【くちびるから】菅民主党研究第508弾【座薬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
前スレ
【お灸の怒りかお灸の怒りか】菅民主党研究第507弾【江戸の浮動票】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301663681/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【さぁ】谷垣自民党研究第26弾【行こうぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301644266/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:14.04 ID:YLRbs3SN
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp

3日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:27.22 ID:YLRbs3SN
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:40.84 ID:YLRbs3SN
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:10.44 ID:nOjT0Ze4
東北地方太平洋沖地震における災害派遣で活動中の隊員へのメッセージ受付
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/dro/msg.html

>>1
6日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:30.88 ID:ukVbMHW6
             , -──‐‐- 、         
           ,r'´       _ _``ヽ、      
          /    , '´      `ヽ、\    >>1
.          /       _ _         `、
          l       ,,,,、__`ヽ,    ,、- i
        ,!        ......... ,  ,, ....... |
        ! /,ィヽ!        .)  (.    ,!
         |,! i/     -=・=‐,   ,‐=・=,,! 
        !  カ  !    ー-‐' ノ  ヽ.ー'゙ | 
          ヽ `ゝ ヽ     /(_,、_,)ヽ  ,!
         i  i  ;  , /  ___  /
        _」   l   '   ノエェェエ> !
       ,f´ヽl  i\      .ー--‐. ' ./
     //  ``ヽ、 \         /、    主席アン・ルビンスキー
   ,ィ'´  i        `ゝ、_    _,イ レヽ
  /    \  `丶、    ~゙'''''''''ー‐'´ ,.イ-                     _,,、;;;;;;iiiiiiii;;;,,,,__
        _ ,、r'"´´`゙ ̄´゙゙゙二ニゝ、                     ,ri||||||||||||||||||||||||iヽ 
       ,r'  ,  ,r'  ,〃ニ≡ _,,..-、`ヽ,                   ,if|||||r^i||||||||||!!;::'"'⌒ミ 
      f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ-≡、.ミゞ ミ!     .           i:|||||||||||iiー:||∠、 ̄ミミ:::::::::`ヽ 
     j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ: 、ミ;ミ;l                 {:||||||||||:!!"  /   ::ミミ:::::::::::ヽ
     //,イ    ( (         `ト、;ミl                 {llllllll!!' 。 ,,..==-  ヾ:::::::::::::::::l 
    f゙ /i゙     `          ト、;ミ!                  ー┬' ,,. l  (゚`> . ヾr─、::l 
    | /     /\ `ー'  /\  !ミ、゙)                   |∨ヽ丶 '´、,,,__   '゙ )ュl:::l
     ∨〈        ヽ   /     !`ヾ,                    '、:i(゚`ノ   、       |::|
    r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒ミ:                    'lー''(.,_ハ-^\    ├':::l
    { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }                     \  />-ヽ    .::: ∨
    \_! \  /(   )\      !ノ`                      丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l
      't   /   ^ i ^   ',    /       ..                  丶´  `..::.:::::::'  .|     棺ドリュー・フォーク
      ヽ     _, -‐‐-、._     /                              ノト、::::::::::::   .,ハ、 
        \_ヽ.  `ニニU´  _/                           l:::::l i` 、::::__/ l ヽ
          \.        λ.  ユキオブ・ポポリューニヒト         _/:::::::>、      ,r、::::/iト、
         _,,ノ| 、`‐--‐ ../ \                   _,、_,, -‐'´/:::::::/::::i⌒Y^リ´`/:::::i::i /ヽ`''ー- .、_
7< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:54:59.95 ID:bRzqUxcZ
>>1
被災者の皆さん、慰問鍋です。


      ./:::::::::::::::::::::`ヽ、
     ./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     .レ´      ミミ:::::::::::::\
    .,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    .i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    .|∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
    .'、:i(゚`ノ   、        |::|
     '.lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
      .\  />-ヽ    .::: ∨
        丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
      '   丶´  `..::.:::::::    ハ 
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    (======================= )       
     |                 |
    . \__________/
8日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:03:05.47 ID:6DOv/C3i
>>6 どこまで進歩するんだAAは・・・
9 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/02(土) 11:03:49.52 ID:nZhz+oMP
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
10日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:04:08.02 ID:m7p7GPaL
我が党見てるとバンドやろうぜの
「完全プロ志向 当方vo. 作曲できる人募集」ってメンボを思い出す 
11日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:06:41.83 ID:YLRbs3SN
避難場所で非難されたんですね。
12日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:06:54.57 ID:TxT8rrjX
>>1
褒美として管の尻から出した座薬を口にする権利を挙げよう。

【唇よ暑く】菅民主党研究第509弾【管を騙れ】

【管はどうしてやることないと】菅民主党研究第509弾【被災地を見物に行くのでしょうか】
多分入らんなw
13日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:07:24.49 ID:t8ZN096c
>>1おつ

つ旦~
14日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:07:24.45 ID:u4XuoJmR
@ウェークアップ

竹中 「はっきり言って(我が党が)リスク・コミュニケーションに成功していないことは明らかです」
大塚 「これまで人類が経験したことのないことを経験していると言ってもいいと思う。津波による
    自然災害で原発事故が起きた。しかもチェルノブイリ近づくような今大変厳しい状況にある(ry」

大塚たん・・・ 
そのチェルノブイリ発言こそが冷静なリスク・コミュニケーションを取れなくしてるとは思わないか?
15日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:07:32.19 ID:Nkqau/Dc
チェルノブイリ責任者「当時はヘリから放水したり無意味な作業に追われたね」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301709380/
16日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:07:57.35 ID:IYFcWtcL
>>10

某ゲーム会社の求人
プログラマー募集:出された雑多なアイデアをとりまとめてゲーム化できる人

でもいい
17日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:08:15.39 ID:YLRbs3SN
18日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:08:35.45 ID:GQW9pqNK
>>1
クダさん視察に同行する権利をくれてやりたかったが…目標をロストした

前スレ>>1000
わが党・中国共産党・朝鮮労働党の大連立か____
19日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:09:23.67 ID:TxT8rrjX
>>17
お前さんが管だとしてこんな写真を撮らせるか?
私なら撮った写真担当をゆ(ry
20日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:09:37.96 ID:5N3OGt9y
>>1乙 ぽぽぽぽ〜ん★
21日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:10:43.89 ID:I9HbW9k4
>>14
民主党政権であることが最大のリスク
22日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:10:55.55 ID:5N3OGt9y
>>17
なんだ、ネット碁やってたんじゃんww
23日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:11:22.25 ID:Qc1Jw6xz
>>15
首相への対応を無意味な作業とはけしからん癇癪おこる!!1!!1111!11
24日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:11:55.66 ID:nOjT0Ze4
>>14
昨日のトヨタの入社式じゃ社長が
「こういう時代だからこそ、初めてだからとか新入社員だからと言い訳をせず、
積極果敢に当たって欲しい」と訓示していたというのに
25日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:12:04.01 ID:OH1S98gx
>>6
リアルだと思うが品というかユーモア感じないので俺はあまり好きじゃないなぁ・・・(代用の涎とか)
「正確にAAに起こしたらこうなった」ってのは解るけどさw


統一地方選挙「震災対策を担う与党候補の責任を踏まえて戦いを」岡田幹事長
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=19986
>統一地方選挙の41道府県議選と15政令市議選が告示された1日、岡田克也幹事長は国会で記者団に対し、震災への対応に政府は追われ、予算成立を受けて4月中に補正予算
>そして関連法案の成立に向けて全力を挙げているところだとしたうえで、「そういった状況にあるが、統一地方選挙は4年に1回の非常に重要な機会なので、候補者の皆さんには
>防災対策なども含めてしっかりと訴えてほしい」と語った。

>幹事長はまた、民主党政権のもとで地域主権改革がかなり進展してきたとの見方を示し、「それに見合って地方の議会も改革されなければならない」と指摘。
>「例えば知事や市町村長のチェック役としての役割、政策を提言する役割が今まで必ずしも十分に果たされてきたとはいえない。民主党の候補者はそういった地域主権の時代に合った
>改革をしっかりと成し遂げることを有権者の皆さんに訴えてほしい」と述べるとともに、「具体的にいま震災対策を担うのは一義的には与党である民主党なので、そのことの責任を
>(各候補者は)しっかりと踏まえてやってほしい」とも語った。


>具体的にいま震災対策を担うのは一義的には与党である民主党なので、そのことの責任を(各候補者は)しっかりと踏まえてやってほしい
幹事長のセリフとは思えんな。つかここで言う「責任」ってどういう意味なんだろ?
「M12の地震や50mの津波が来ても壊れない町作りを」とか無責任な発言を封じ込める狙いだとしたらいくらなんでも候補者馬鹿にしてると思うし(いや、実際馬鹿多いけどさw)
現在進行形で責任逃れに必至な閣僚達をまず何とかしろと・・・
2617:2011/04/02(土) 11:12:23.10 ID:YLRbs3SN
コラじゃなかった・・・www

http://blog.livedoor.jp/wkwknews/archives/3833367.html
27日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:12:42.66 ID:Jp4ypko/
ミ´Д`ミ チェルノブねぃ。グラスノスチの前はどうだったのか、ちょっと気になる_
28日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:13:08.57 ID:Nkqau/Dc
干ばつで食糧不足のケニア人「豆は日本の被災者の役に立つでしょうか・・・。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301708194/


海外の震災報道ってどうなってるんだろう?
何か日本壊滅みたいな感じな気がしてきた
29日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:13:39.33 ID:YLRbs3SN
避難民「これからどこに家を建てればいいんですか」

菅「国として一生懸命応援しますから」と言って励ました

by nhk
30日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:13:56.24 ID:I9HbW9k4
>>25
>具体的にいま震災対策を担うのは一義的には与党である民主党なので、
>そのことの責任を(各候補者は)しっかりと踏まえてやってほしい

でもスーパー堤防はいらないって節電大臣が言ってた。
31日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:14:32.80 ID:Jp4ypko/
>>24
ミ´へ`ミ 酷い政府批判だなぁ>トヨタ
ミ´Д`ミ リコールのアレをまだ根に持ってるだろ、おい_
32日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:15:09.66 ID:YLRbs3SN
復興に関して、またもや様々な空手形を切っておいて、
ラ党政権になってから追求するんだろうね・・・
33日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:15:10.07 ID:OH1S98gx
>>17
ネカフェ視察の時の写真じゃない?

多分この時のヤツ
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14670
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/20081204kan5.jpg
34日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:15:20.08 ID:dn2bbZzb
35日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:15:29.14 ID:qoppfvUE
>>28
「日本の国土の広さを誤解している人が多い」らしい。
福島原発は東京の横にある___とか。


オマケ。写真がイマイチ…

首相、「最後まで一緒に頑張る」 陸前高田市を訪問
2011.4.2 10:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040210060009-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040210060009-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040210060009-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040210060009-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040210060009-p4.jpg
36< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:15:32.89 ID:bRzqUxcZ
>>26
これが現場主義か・・・・・・・・・・・・・・・・・・
37日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:15:52.59 ID:mQKIFiWB
38日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:16:06.09 ID:Y5xHq7+n
>>10
むしろムーの「前世でともに戦った仲間を探しています」レベル。
39日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:16:11.30 ID:TxT8rrjX
>>25
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  じ       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   ゃ     三  .,,__/      . ,' ン′   ~
 三   な     三   /           i l,
 三.  か      三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   っ     三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   た      三 ノ "'   ~     ! '';;;;;;;
  三   の     三. iヽ,_ン     J   l
  三  か    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡 ?!    ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
40日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:16:14.88 ID:xnKW4FfS
>>28
そういう取り方ではなく、ケニアの人も何かできる事はないのかと
思ってくれる気持ちを受け取れや
41日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:17:29.59 ID:rJU6DSD7
>>1おつ

ふと思ったけどお笑い番組とかで総理のモノマネってよくあるけど
棺さんのモノマネとか視聴率下げる上に
身の危険がありそうだからやらないんだろうな

代用のモノマネ芸人も相当不愉快だったけど
本人がホンモノすぎたからほとんど話題にもならずに消えたし
42日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:17:41.84 ID:djV2DLLG
賢者は歴史から学んでいるフリが出来る
愚者は経験からも学ばない

ところで諸君、余は主張す みずほ銀行(仮名)は滅ぼさざるべからずや、と
早く金引き出せるようにしてくれよぅ( ノД`)
売れ残ったキムチラーメンでいいから何か食べたいよぅ…

あちこちで給料が引き出せなかったり運転資金が振り込まれていなかったりと
予測どおり酷いことになってますな。
週明けは阿鼻叫喚…

43日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:18:20.51 ID:u4XuoJmR
>>35
4枚目www
3Kには何人酒巻がいるんだ?w
44日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:18:37.13 ID:7IKXChqh
>>14
わしらがスリーマイルの頃は、INESレベル6にもなれば、ヨウ素換算でテラベクレル単位の放射能放散があったもんじゃ。
福島原発でチェルノブイリとはINESの甘やかしにもほどがある。全く近ごろの若いモンはなっちょらん。
45日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:19:00.10 ID:c1Lnz0n6
>>37
のぶここんなとこにまでついてってアピールとか、と思った自分がいた。
46日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:19:11.70 ID:Y5xHq7+n
>>29
会話になってない気がします。
47日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:19:19.61 ID:Qc1Jw6xz
>>29
おい、嘘だと言ってくれ
48日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:19:52.75 ID:JBKZB/9Y
>>46
クダさんには日本語が通じないんだよw
49高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 11:19:55.49 ID:JKTQ/P6R
>>17
 ネットカフェ難民が話題になっている時に都内のネットカフェを視察して
「私ならこれくらいの広さがあれば十分」というコメントをしたときの姿。
50日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:20:25.67 ID:Jp4ypko/
>>46
ミ´∀`ミ 平壤運転でそ
51日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:20:48.16 ID:OH1S98gx
>>35
>>37
ありゃ。ここでも特注の防災服着てないのか
統一地方選挙告知されたしてっきり着ていくつもりだと思ってたのに

>>41
管の場合基本的に殴り返してこない相手or安全地帯から相手を誹謗中傷するだけなのでマネても印象悪くなるだけだからねw
52日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:20:54.78 ID:KDF1ge/6
写真を見ると、kdさんすごく楽しそうww
ひさいちしさつりょこうをやったおかげで、くらかったkdさんに笑顔がもどった
被災者の皆さんありがとう________
53日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:21:02.92 ID:nOjT0Ze4
>>45
よう、俺
54日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:21:33.93 ID:paJ5uywW
>>1 乙です
>>37
あ、エガちゃんだ
55< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:22:16.81 ID:bRzqUxcZ
>>42
怒りはことらのスレで・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1300110353/
56ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:22:43.87 ID:YzXWClA8
>>28
ウリの想像だけど…

1 地震で建物が崩壊したところに津波が押し寄せるといった大惨事
2 ひたすら瓦礫の山と死体の山
3 おまけにチェルノブイリクラスの放射能汚染発生
4 そのなかで復興を目指そうと必死こいている方々

…ってところじゃないんでしょうかねえ?
57日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:22:54.30 ID:cmgxcqB/
>>51
特注の防災服出来上がりは4月中旬らしいよ
58日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:23:13.34 ID:nOjT0Ze4
>>51
数年後に村野武則主演でテレ東でドラマ化したりしてw
59日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:23:22.17 ID:u4XuoJmR
>>29
ハッハッハッ 
こういう時にバーボンは感心しないな

首相 陸前高田市で被災者激励
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015060921000.html

>避難所を出た菅総理大臣は、記者団に対し、「海岸沿いに家があった方から
>『今後、どこに家を建てればいいのか分からない』と言われた。私からは
>『国としても、精いっぱい最後まで応援します』と励ました」と述べました。


・・・ orz
60< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:23:22.58 ID:bRzqUxcZ
>>51
選挙戦用じゃないニカ?
61日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:23:27.69 ID:OH1S98gx
>>29
ちょっとマテ
「国として応援」?「国として支援」じゃなくて??

まさか記者会見で「被災地の方の家屋新築を心より祈っています」とかで終わりにしたりしないよね?___
62日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:23:41.32 ID:TxT8rrjX
>>57
何その無駄
63日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:24:02.74 ID:t8ZN096c
>>29
>菅「国として一生懸命応援しますから」

まさか被災者に何を言われてもこう返事しているんじゃあるまいな
64日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:24:27.27 ID:wQWyK7wf
>>29
応援じゃなくて支援だろJK
65日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:24:41.93 ID:rJU6DSD7
>>51,57
この状況で特注した段階で詰んではいるんだけど
特注するだけしておいて着ることがないなんて言ったら完全にクダになっちゃうな
おっとムダと言い間違えた__________
66(´∀`):2011/04/02(土) 11:25:30.79 ID:paJ5uywW
>>62
選挙戦用じゃないニカ?
67日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:25:47.22 ID:Jp4ypko/
ミ#´Д`ミ カネ無いのに支援なんか出来るわけないじゃん______________________
68日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:26:00.86 ID:hjmHzIs4
419 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/02(土) 10:46:27.64 ID:1QzF5QDvO
社民党が
外国人参政権法案を提出したってほんと?
まだニュー速にはあがってないようだけど



ソースないので保留。多分ないと思うけど一応。
69日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:26:12.54 ID:0FOO9hi9
奴は天皇陛下にでも成り代わりたいのだろうか
70日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:26:30.43 ID:7yqS2QTb
>>59
相変わらずのクダ節が炸裂してますね__
71日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:26:44.93 ID:OH1S98gx
>>57
d
・・・ってそれまで防災服着て記者会見するつもり=復興しないだろうという予想だったのかね
それとも中国などの安い所には注したので時間かかっているだけか

ま、党のマーク入れる必要性というか理由の説明聞いた事ないけどw
72日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:27:04.17 ID:6eRAY3NA
>>1おちゅ
前スレの1000
言霊スレでなんてことを・・・・・・
73わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 11:27:05.08 ID:aNhaBhKG
>>31
リコールの時云々は上から下まで畜生と思っていたらしいですからな。
でも今はそんなこと言っても始まらないですからね_______
我が党に頼らずさっさとサプライチェーンを復活させないと本当に死んでしまいますから。
74日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:27:11.56 ID:SwWLMx6D
>>35
緊張感が感じられないのう
75日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:27:25.68 ID:p0cWR7wZ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
76親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/04/02(土) 11:27:39.08 ID:JQT3vpbn
0402 faia あれから3週間・・・いまだ予断許さぬ原発事故 今、原子炉で何が起きているのか!? 自民 林芳正
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/60096
DLKEY bsasahi
77日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:27:53.82 ID:djV2DLLG
揃いの防災服ってTV映り対応でそ?
事が起きてから発注してもユッター・ド・ロナワー提督の轍を踏むだけではないかと。
78< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:28:12.28 ID:bRzqUxcZ
>>68
むかつくからもう一度貼っておく

14 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:33:41.72 ID:3aRQt+m50
自称・平和団体の住所

★日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

★日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」
東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

★9条を変えるな!百万人署名「百万人署名運動事務局」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

★「共謀罪新設反対 国際共同署名運動」
東京都港区新橋2-8-16石田ビル4F 救援連絡センター

★「戦争と治安管理に反対するPINCH!」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階  救援連絡センター

★メーデー救援会
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号 救援連絡センター気付

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95
呼びかけ人(政治家のみ抜粋)
辻元清美(民主党)、 ←
福島瑞穂(社民党党首)←、
中川智子(宝塚市長・社民党)、濱田健一(民主党)、
栗原君子(新社会党)、小森龍邦(新社会党)、保坂展人(社民党)、島袋宗康(無所属の会・全国チュチェ研会員)
79日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:28:25.14 ID:hwstHT1v
>>1乙。

>>35
なんだろう・・・この周囲との温度差がひしひしと伝わる写真は。
80日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:30:07.30 ID:hjmHzIs4
4月1日 4と1.
4番目の男が1番上の役にいる、と読む、
エイプリルフールであってほしい状況が現実。
81日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:30:56.50 ID:I9HbW9k4
       __________  
    ./::::::::::::::::::ノ、ヽ    
    ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|  
    |:::::::|    。  .|:::|   
   .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|     
    |:::|  -・‐  ‐・- ||
    .|´   ー'._ ヽ'ー |  
    |    (__人_) |     被災者の方々から元気を分けていただいた
    ヽ   丶ニ´ /    
      ヽ_    _/  
82日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:31:02.69 ID:0rQKRiRD
>>77
我が党にアザリンはいないでゲソ
83日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:31:20.54 ID:djV2DLLG
4列目がフールであることは今さら述べるまでもないの(´・ω・`)
84高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 11:31:22.71 ID:JKTQ/P6R
>>77
 レンホーや辻元に原作版ゴザ16世陛下のコスプレしてもらうのとどっちがいい?
85日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:31:25.99 ID:paJ5uywW
首相 陸前高田市で被災者激励 4月2日 11時6分

菅総理大臣は、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた岩手県の陸前高田市を
視察し、避難所で生活を送っている被災者に声をかけ、「国としても精いっぱい最後まで
応援する」と激励しました。

菅総理大臣は、2日朝早く、自衛隊のヘリコプターで総理大臣官邸を出発し、午前8時すぎに
岩手県の陸前高田市に入りました。菅総理大臣は、まず陸前高田市の市役所仮庁舎で
戸羽太市長と面会し、被災状況について説明を受けました。

そして、仮庁舎を出る際、市の消防団員に対し、「少し長い戦いになるが、政府も最後の
最後まで一緒になって頑張るので、皆さんも頑張ってください」と呼びかけました。

このあと、菅総理大臣は、およそ250人が避難生活を送っている米崎小学校を訪れ、毛布などに
くるまって休んでいる被災者に声をかけながら避難所内を回りました。

避難所を出た菅総理大臣は、記者団に対し、「海岸沿いに家があった方から『今後、どこに家を
建てればいいのか分からない』と言われた。私からは『国としても、精いっぱい最後まで応援します』
と励ました」と述べました。

このあと、菅総理大臣は、今もなお、がれきの撤去が進んでいない市の中心部を視察しました。
そして、午後には、福島第一原子力発電所の事故対応の後方支援の拠点となっている福島県
楢葉町の運動施設「Jヴィレッジ」を訪れることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015060921000.html

「最後まで」がマイブームか なんでだろ?w
86日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:32:20.54 ID:ukVbMHW6
>>7
被災避難所の皆さん、非難鍋です。


      ./:::::::::::::::::::::`ヽ、
     ./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     .レ´      ミミ:::::::::::::\
    .,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    .i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
    .|∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
    .'、:i(゚`ノ   、        |::|
     '.lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
      .\  />-ヽ    .::: ∨
        丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
      '   丶´  `..::.:::::::    ハ 
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    (======================= )       
     |                 |
    . \__________/
87ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:32:38.14 ID:YzXWClA8
>>35
「少し長い戦いになるが、政府も最後まで一緒に頑張る。皆さんも頑張ってください」

−意訳−
相当長期にわたるから覚悟しとけ。俺が頑張るから、オマイラ俺の言うこと聞け、被災者の
お前らも俺を支持しろ。でなきゃ復興は進まないぞ。

(;´∀`) 「…みたいな気もw」
88日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:32:48.30 ID:cmgxcqB/
>>28
このレス可能性あり得そうで怖い__

349 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 11:11:20.20 ID:wf+jP/iP0
今回支援してくれたすべての国に菅はお遍路でお礼まわりしないといけないね
落ち着くの待ってないでもう出発してくれていいよ

364 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/04/02(土) 11:12:36.48 ID:srHX7ZBc0
>>349
なぁに、すぐ鳩山が旅行行ってこじれさせてくれるさ
89日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:33:02.75 ID:xnKW4FfS
>>85
自分に最後が近いという予感でもあるのかもしれん
90< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:33:11.09 ID:bRzqUxcZ
>>85
今日の遠足は終日だったのか・・・・・・・・・・
91日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:33:14.09 ID:wJSt1WcY
失業率が高いと知ればハロワにいって50代月50万円の職を探し、
ネットカフェ難民の存在を知るとネットカフェに行ってくつろぎ、
被災民には一緒に頑張ろうと具体的なことは一切言わずに励ましてみる。

かっこいいな____________
92日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:33:34.21 ID:nOjT0Ze4
>>85
早く最期がきたらいいのに(棒無し
93日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:33:38.18 ID:I9HbW9k4
>>87
うわw
長期政権を維持するつもりだw
94日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:34:07.14 ID:djV2DLLG
>>87
岩手の復興はまかせろ@主席

ほかの地域も岩手に編入してもらえるといいね(´・ω・`)
95日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:34:24.43 ID:R9S2ViGC
支援というか再建用物資の仕分け午前の部が終わってきてみたらもう次って何よ_

どうやらくださんは現地民から石礫を投げつけられずにすんだみたいですね。本当によかったでし_

96日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:34:38.84 ID:ukVbMHW6
>>54
横は 伸子か
97日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:35:05.35 ID:ot3G81tf
>>68
こんな時にそんなもん提出したら社民は下手したら致命傷になるぞ。
我が党や層化ですら提出してないのに。
98日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:35:12.18 ID:hwstHT1v
>>93
そんなのヤダヤダヤダ。
もう未来に希望が持てなくなるじゃないか。(棒無)
99日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:35:32.84 ID:Bch3+FQu
>>1

>>78
一目瞭然とはこのことか。実に明快ですなぁ__________
100日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:35:35.02 ID:dNRLeowP
東日本大震災:首相が陸前高田を視察「しっかり対応する」
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110402k0000e040018000c.html

菅直人首相は2日午前、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市を視察した。

首相は避難所となっている米崎小学校の体育館も訪問。
板で仕切られた「家」を巡回し、女性に「いろんな物資が届かない状況は、
最近どうなっていますか」と語りかけたり、

「周りの人が亡くなった」と語る高齢男性に
「国もしっかり対応するので頑張って」と声をかけた。




………おい。
故人の話題に対して壊れたラジオみたいな対応すんな。
101日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:35:50.75 ID:rkGfu0Ee
>>76
これから見ます。名誉党員ニムいつも有り難う。
102日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:36:03.25 ID:Y5xHq7+n
>>94
いっそのこと日本全国岩手に______

絶対嫌だけど。
103日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:36:19.11 ID:djV2DLLG
>>97
全議席ゾンビな社民には、失うものなど何もない…
104日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:36:55.08 ID:p0cWR7wZ
我が党議員は国会答弁で会話が成立しないの知っていたが
国会答弁以外でも会話が成立しないのか・・・ONZ

他者とのコミュニケーションはどうやってとるんだろ?
とれないから我が党内は纏まりがなく混乱してるのは知ってるが
105わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 11:37:07.27 ID:aNhaBhKG
>>100
最後の最後って?

政府に最後があっては困るのだが。
106日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:38:12.09 ID:paJ5uywW
ネットにうその情報 注意を 4月2日 11時6分

警察庁によりますと、大震災のあと、被災地で「犯罪が多発している」として不安を
あおるような情報や、事故があった原子力発電所周辺の住民を中傷するような書き込みが
インターネットの掲示板に相次いでいるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015060851000.html

おまいら、じゃねーか、オワッタ厨の方々は気をつけてくださいね。

てかtwitterの方じゃねーの。teitterあげだったNHKさんww
107日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:38:23.09 ID:R9S2ViGC
>>94
もう主席は岩手の内陸部限定権力者で一生を終えるんだろうね。

海岸部はスルーみたいだし。

108ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:38:48.29 ID:YzXWClA8
>>93
だってパフォーマンスの目的は、自身のアピールと取り組む姿勢の強調、それによって
得られる支持という保身だったりしますから。

( ´∀`) 「でもクダに会った被災者や訪問された被災地もかわいそうに。これから惨事が
      起こる確率がググッと上がってしまいましたな。原発の時は視察のおかげで
      被害が拡大したわけだが」
109日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:38:49.00 ID:digc0/uV
>>72
率直に申し上げて、少なくとも我が国の総理就任とは申しておりません
先ほどから有りましたように場合によればご指摘のとおりなのでありますが
そのようなことを含めいろいろな選択肢があり得るとそのように思っております
現時点で我が党なりに、あるいはこのスレとして
いろいろな観点からの議論の余地があるとそのように思っております

クダ語録って難しいね_
110日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:38:54.14 ID:2JsrUU6v
さっき動画の視察菅ちゃんみたけど、内容もともかく、ものすごーく楽しげににやにやしているのに
腹が立ったんですけど。
111日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:39:16.55 ID:Y5xHq7+n
>>100
国がどんなにしっかり対応したところで
(そもそも我が党の「しっかり」のレベルに大きな不安があるけど)
亡くなった人は帰ってこないんだよね……
112日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:39:20.88 ID:ukVbMHW6
>>102
青森を津軽(日本海)と南部(太平洋)に分けて、秋田と岩手に統合した方が、総合防災対策組みやすいんじゃないか
113日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:39:23.79 ID:REWIIJGY
>>100
傷口に塩をすり込むような対応・・・
大人しく官邸にこもってた方がましだった
114< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:39:41.66 ID:bRzqUxcZ
>>107
え?
塀の中で一生を終えるんじゃなかったの?
115日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:39:56.80 ID:u4XuoJmR
>>100
>女性に「いろんな物資が届かない状況は、最近どうなっていますか」と語りかけたり、

ウリが総理ならとてもこんなこと被災者に語り賭ける勇気はないわ・・・ orz
116< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:41:23.16 ID:bRzqUxcZ
>>115
「パンティと生理用品が・・・」、とかの答えを期待していたのか_______________
117日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:41:31.36 ID:xCgIPpd4
板で仕切られてたってのが視察先決定の決め手か
118わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 11:41:36.61 ID:aNhaBhKG
>>115
【俺は総理だが】菅民主党研究第509弾【何も知らん】
119親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/04/02(土) 11:42:01.32 ID:JQT3vpbn
>>28
BBCワールドニュース 0319-0331
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/88374
DLKEY bbc
120日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:42:15.79 ID:djV2DLLG
>>115
情報収集に余念が無い同志管総理の天才的指導に導かれる私たちに不満などありません
_____________________________________
121< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:42:32.75 ID:bRzqUxcZ
>>119
面白そうだから三行でヨロ
122日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:42:35.44 ID:hjmHzIs4
【人災は】菅民主党研究第509弾【わしが育てた】
123日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:42:43.84 ID:phke2iTJ
>>100
「他の事言っちゃダメ!」って側近に言われているんだよ_
124日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:42:48.32 ID:tjj004sK
>>110
きっと松山千春の言葉を実行にうつしているんですよ。

知恵があるやつは知恵を出そう
力があるやつは力を出そう
金があるやつは金を出そう
自分は何も出せないよ
というやつは元気を出せ
125日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:43:42.97 ID:5wbLj9Mw
>>91
宮沢賢治の「雨にも負けず〜」を思い出したニダ。
ニダーさんの改変があったね。
クダさん版も誰か作らないかな。
126< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:44:01.66 ID:bRzqUxcZ
>>124
辞表を出せ
127日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:44:07.65 ID:p0cWR7wZ
>>124

鈍感力がある人は鈍感力を出すんですね、分かります。
128日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:44:12.43 ID:djV2DLLG
知恵があるやつは知恵を出そう
力があるやつは力を出そう
金があるやつは金を出そう
自分は何も出せないよ
というやつは元気を出せ
見ろよあ青い空 白い雲
そのうちなんとかなるだろう♪
129日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:45:04.44 ID:ff607l5Z
クダさん、丁度いいから視察の帰りに福島や茨城の農産物貪ってくれ
130日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:45:10.36 ID:rJU6DSD7
>>124
実行・・・?
出してるのは口だk(ry
131日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:45:19.41 ID:ot3G81tf
>>100
ラ党の総理がこんな対応したら応援団にフルボッコされるわな。

どこまでも甘やかされる我が党と甘やかす応援団の構図は相変わらずか・・・
132< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:45:29.14 ID:bRzqUxcZ
お、テレ赤でクダのビデオ!!
133ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:45:33.74 ID:YzXWClA8
>>100
>「周りの人が亡くなった」と語る高齢男性に
>「国もしっかり対応するので頑張って」と声をかけた。
どっちが高齢だかわかりゃしない(w

>>116
ウリは「どこそこの町は届いたがうちの町はなかなか届かなかった。一体どうなっているのか?
こうなったのは政府のせいだ!」と堂々と政府を批判する姿を期待していたんだがなあ。

( ´∀`) 「まあ、こういう場合、波風を立てないようにクダに会える香具師は市町村や官邸側で
      選定しているわけだが。
      ただなあ…良かれと思ってやっていることかもしれないけど、それによってクダに
      誤った情報を与え、ろくでもない対応をやらかす可能性を高くするだけなんだけどw」
134日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:45:38.27 ID:cmgxcqB/
★「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声

・「もう少し前に見てほしかった」。2日、岩手県陸前高田市の避難所になっている
 市立米崎小を訪れた菅直人首相は約20分で立ち去った。東日本大震災発生から
 3週間以上たっての視察に「正直言って、何をしに来たの」と冷ややかに見る住民も
 多かった。

 菅首相は青い作業着姿で、自衛隊が入浴サービスをしているグラウンドにバスで着いた。
 米崎小には約160人が避難するが、壊れた自宅の後片付けに出ている人も多く、
 体育館にいたのは約60人。首相はその半数ほどの住民に直接声を掛けて回った。

 「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん
 (45)の表情は厳しい。「電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を
 出せない人もいる。そっちに気を向けて」と話した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm
135日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:45:58.85 ID:paJ5uywW
漂流する住宅屋根から犬救出 4月2日 4時43分 動画あり

海上保安庁によりますと、1日午後4時ごろ気仙沼市から1.8キロ沖で、漂流するがれきの中に
浮かぶ住宅の屋根の上に犬がいるのを、ヘリコプターの乗組員が見つけました。

特殊救難隊の隊員2人が屋根の上に降りたところ、犬は漂流していたがれき伝いに一度は逃げましたが、
隊員は小型のボートに乗り換えて、再び近づき、1人が海に入って犬を担架に乗せ、助け出しました。

救助された犬は、茶色の中型犬で両耳は黒く、垂れていて、屋根に乗ったまま震災から3週間、
漂流していたとみられるということです。
体はやせていて、毛布にくるまれて横になっていましたが、その後、自分で立ち上がり、巡視船に乗せられて
からはソーセージやビスケットを食べて、尻尾を振りながら乗組員の顔をなめていたということです。

犬は首輪をつけていたということで、海上保安庁は周辺の自治体に連絡を取り、飼い主を探してもらう
ことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015058911000.html
136親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/04/02(土) 11:46:16.47 ID:JQT3vpbn
>>121
日本
オワ
137日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:46:18.00 ID:OH1S98gx
>>100
>壊れかけたラジオ
それいうならレコードでしょw
「亡くなった」→「国も対応する」って国が何できるんだろ?
今回の視察、前もって決めたフレーズ繰り返すだけなら会話する意志ないんだし被災者によけいなストレス与えるだけだろ

>>115
つか総理が「物資?把握してませんが何か?」とその物資を待ち望んでいる被災者に向かって発言する精神を疑う・・・
今回の視察後、避難所などで自殺者増えたりしないかと不安になってくる
138日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:46:22.25 ID:I9HbW9k4
政府は物流の回復について把握していないって認めちゃったよw
139< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:46:47.35 ID:bRzqUxcZ
クダ「ここはいい松原で海水浴で有名で・・・」
140日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:47:12.43 ID:gdLg+trN
しかし我が党の連中はひどいな。
孤立無援のクダさんを、本人の前ではうまい事言いながら
外に対しては「菅は無能俺の方が有能」パフォーマンス。

誰も「菅が部下達を使いこなしている」と思う奴は居なくて
「菅が無能なので実質的に複数のナンバーツーが動かしている」と
いうイメージばかり。

クダさん的には「実際は俺が連中を自分がbPだと思いこむように洗脳してるんだー」
ということなんでしょうか。
141日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:47:16.02 ID:xCgIPpd4
>>124
知恵や力がなくて金しかないのに全て持っていると勘違いしてるのが我が党には何人かいるようで
142日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:47:23.88 ID:gb5cq2pd
雄鹿半島に行った杉様みたいに大量のお土産は用意したの>チョクト
143わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 11:47:56.03 ID:aNhaBhKG
>>134
この人らに今月の「広報なごや」の一面見せたらどんな反応するか知りたい。
144日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:48:01.77 ID:xCgIPpd4
>>129
ヘリの燃料がたりないので__
145日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:48:37.14 ID:R9S2ViGC
>>114
塀の中にいたって権力者になれるのはムネヲさんが証明してくれてるじゃないですか_

146日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:48:51.58 ID:+QIJhlKP
今回の視察は明日の2001での支持率増加につながる。
きっと50パー越え。
147< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:48:52.38 ID:bRzqUxcZ
テレ赤、クダ視察は30秒もさかなかった_________
148日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:49:03.51 ID:kWXWpRhb
>>138
そもそも我が党がまともに把握してることって何かあったけ?
149日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:49:46.12 ID:tq4dqedh
おいおい

我らが総理大臣様の視察だというのになんだいこのマスコミの扱いは_____
150< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:50:01.93 ID:bRzqUxcZ
>>148
在日の声
151日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:50:44.64 ID:OH1S98gx
>>149
TVスタッフ「画像と音声加工に後半日かかります!」
152日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:50:59.16 ID:ff607l5Z
しっかし、この国の状況じゃ子供手当て延長なんて親御さんも手放しで受け入れられんだろ
復興にまわせよ
153日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:12.15 ID:Qc1Jw6xz
>>134
産経容赦ないな________________________
154日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:13.61 ID:wQWyK7wf
菅総理はなにを聞いても「頑張ります」と同じ返事をして〜ってTVで言ってる><
155日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:19.99 ID:u3TnXS0y
>>24
被災地で何百年か続くしょうゆ屋?が壊滅したんだけど社長(田舎の爺さん)が私財を投げ打って全員に給料を払い
新入社員に対しては「何もない、だが人がいる、こんな会社ですが入社していただけますか」と聞き、新入社員は「はい」
と答えていた。

なんか純粋に感動した。
156日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:41.36 ID:Jp4ypko/
>>134
ミ´へ`ミ 落ち着いてきたから来たのに、それも分からんとは愚民どもめ!__
157日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:46.05 ID:gb5cq2pd
>>152
それでも受け取るのがOQ
158日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:55.28 ID:p0cWR7wZ
今更恐ろしいことだけどさぁ
被災地避難所マップとか避難民在住マップとかも作ってないと思うよ。
我が党の考え方では地方主権であるので地方自治体がやるべき!111!だろし。
こういう思想はいいとしても、実際には自治体職員とか庁舎が無くなったとこあるんだよね・・・
だから政府が取り纏めしないと駄目なんだけど。
159日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:57.33 ID:GNllh70X
>>148
何も把握してない事実を把握してます
160日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:51:59.36 ID:paJ5uywW
文化財レスキュー事業 実施へ 4月2日 4時43分
今回の大震災では、多くの貴重な文化財も被害にあったとみられており、文化庁では特に
土器や仏像など、美術工芸品の被害の実態を把握し、応急処置を施すための
「文化財レスキュー事業」を始めることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015058571000.html

被災市町村に応援職員派遣へ 4月1日 21時10分
被災した多くの市町村で、職員の人手が不足し、住民サービスに支障が出ていることから、
全国市長会と全国町村会は、全国から550人の職員を募り、最長で3年間、
被災地の自治体に派遣することを決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015055931000.html

我が党も国家公務員を派遣するとかいっていたよね。
早くしないと負けちゃうぞw
161日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:52:03.52 ID:OZ7WUXyr
視察でTVカメラ締め出しってwwww
162< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:52:08.17 ID:bRzqUxcZ
【菅の仕事は】菅民主党研究第509弾【視察ぞな〜】
163ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:52:18.50 ID:YzXWClA8
>>140
そもそもわが党は修羅の国なんで、閣僚でさえ「次は俺の時代だ」とか「俺が首相だったら」
とかだったりするわけでして。

>誰も「菅が部下達を使いこなしている」と思う奴は居なくて
>「菅が無能なので実質的に複数のナンバーツーが動かしている」と
>いうイメージばかり。
< `∀´> 「そりゃ当然のことニダ。他人の不幸は蜜の味、おぼれる犬は叩かれるものニダ。
      柳腰にしてもクダが無能だから俺がついてやらないといけないと考えている可能
      性が極めて高いニダ。しかもクダも依存している可能性がこれまた高いニダ。
      他人がいなきゃ機能しないのに、自分一人でなんでもできると思い込んでいる
      のがわが党の面々ニダw」

( ´∀`) 「そりゃまあ、思いっきり自分に溺れているからねえw」
164日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:52:26.32 ID:djV2DLLG
視察のスケに物資配給を併せるくらいの知恵はないのか・・・
どうせあざといなら「総理自ら支援物資を配給」という絵ぐらい作っておくれよ(´・ω・`)
165日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:52:37.77 ID:0rQKRiRD
>>146
調査日を調べてね
166日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:53:13.47 ID:xCgIPpd4
>>154
切羽詰ってもクダだけがおかしい理論で我が党まで話を回させないのが応援団
前代用の時と同じだ
167日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:53:20.99 ID:awcZ9mx2
>>1乙! こんクダ研

管さん投石タイムはもう終了しました?
168日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:53:28.80 ID:ff607l5Z
ニコ動で原発関連の動画見てると今まで原発政策を推進してきたジミンガーってコメを見かける
169日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:00.56 ID:gb5cq2pd
>>158
職員だけでなく首長も亡くなられた自治体もあるのに
170日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:08.17 ID:CnRG2oqd
>>146
2001は木曜調査。
171日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:09.84 ID:xCgIPpd4
>>160
我が党がやらせたことにすればいい
172日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:37.94 ID:wQWyK7wf
>>134
160人中過激な100人は追い出されたと読み取ってしまったウリの心は
汚れているのでしょうか
173日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:46.36 ID:XMIrtyzh
>>52
そりゃそうだろうね
被災者は弱者だから絶対に歯向かってこない
そりゃあたのしいだろうよ
174日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:54:49.23 ID:qMzXeejG
>>159
クダさんを見くびっては困る、その事実すらry
175< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:54:51.26 ID:bRzqUxcZ
>>167
午後から福島で開催です。
176ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 11:55:01.21 ID:YzXWClA8
>>158
非常に簡単な話なんだけど、政府が作るとそれに関する責任はすべて政府に帰属しちゃう
からですよ。

だから自分たちではない他人が作る必要がある。では、自分たち政府でなければ一体
どこが?って話になるけど、それは地元をよく知る自治体がってことになる。

政府のやることは、出来上がった地図に基づき自治体がやったことに対して批判すること
だけだったりするわけなんだけど。その時点で政府に責任はないわけだし(w
177日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:55:29.53 ID:bnO6owg5
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃        ,,-―--、
┃      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
┃      // ・ ー-- ゛ミ、
┃      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,,
┃      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
┃      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
┃       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
┃.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
┃       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
┃   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
┃  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
┃ /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
┃    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
┃    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
┃       内政の菅      外交の鳩山
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
178日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:55:34.02 ID:Zy1fBfGy
>>158
「地方主権推進中なので各自でお願いします」_
179日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:56:02.90 ID:ukVbMHW6
>>146
不支持率=支持しない

支持率=支持する+どちらともいえない

中間層無視の調査に何の意味があるw
180日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:56:13.00 ID:Zy1fBfGy
>>177
最悪なwww
181日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:56:37.14 ID:XMIrtyzh
>>85
岩手県庁とかには来ないのな
ヘリポート超近いのにwww
タッソは主席派だから冷たくされるしなあwww
182日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:56:58.37 ID:djV2DLLG
>>176
だってラ党が調査しちゃってるから…我が党は二度手間などかけない(`・ω・´)
183日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:57:15.14 ID:dd0pcypd
>>100
【本当の対策教えてよ】菅民主党研究第509弾【壊れかけのKUDAYO】
184日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:57:52.89 ID:p0cWR7wZ
>>160

あのね。国家公務員は既に応援に出てるのよ。
地方法務局とか土木事務所とかね。
ここらも中の人が死んだりして空席ぽっかり
あと、震災後の仕事の増加・混乱で応援に行っている。
だから、そもそも菅のいう国家公務員のボランティとかは
非常に限定的で無理がある。
185日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:58:00.36 ID:G0PRM3AK
おはgd
スレタイの意味がw

昼のニュースで視察の事をやってたが、若干批難してるような感じだった
3人のいんたぶーもありがたい、もっと早く着て欲しかった、避難所よりも身内を探して欲しいという要望が〜
と純粋に喜ぶコメントが一つww
これは避難所の中は相当しらけてた気がしますお

床に膝ついて話してたのはよかったけど、直ぐ席を立って次に行った印象。
ご高齢の陛下が避難所訪問した際に被災者と40分間懇談したというのに
たった20分話しただけって本当に何しにいったんだろ(´・ω・`)
186日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:58:02.41 ID:YLRbs3SN
>>151
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110402/ent11040201190000-n1.htm

テープがない! テレビ業界悲鳴「シェア7割」のソニー工場被災
187日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:58:57.52 ID:XMIrtyzh
>>102
仕事ないけどいいとこだよー…
188日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:59:15.82 ID:cmgxcqB/
184 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 11:54:00.92 ID:xd6Yxman0
 _____ 見えませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 現実∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●) ←缶首相
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 読めませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 空気∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知りませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 常識∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

 _____  しませ〜ん
 ||      |    ∨
 || 辞職∧_∧  ∧.∧
 ||  \( ・∀・) (・K●)
 || ̄ ̄⊂  )  (  と)
. 凵    し`J   U U

こんなAAもできてたんだな
189日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:59:53.51 ID:dd0pcypd
>>144
落下傘で落とせばいいよ
190日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:00:21.40 ID:AeE2t4F9
>>181
岩手どころか、東北のどこの知事に会っても怒られる
もっとも対策の邪魔だから県庁に来るな言われてる噂が…
191日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:00:23.47 ID:zH/i3oBf
「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm
「もう少し前に見てほしかった」。2日、岩手県陸前高田市の避難所になっている市立米崎小を訪れた
菅直人首相は約20分で立ち去った。東日本大震災発生から3週間以上たっての視察に「正直言って、
何をしに来たの」と冷ややかに見る住民も多かった。
菅首相は青い作業着姿で、自衛隊が入浴サービスをしているグラウンドにバスで着いた。米崎小には
約160人が避難するが、壊れた自宅の後片付けに出ている人も多く、体育館にいたのは約60人。
首相はその半数ほどの住民に直接声を掛けて回った。
「どれくらい被災者の状況を見てもらえたのか」。両親と3人で避難する漁師佐藤一男さん(45)の
表情は厳しい。「電気や水が通っていない避難所もある。遺体の捜索すら手を出せない人もいる。
そっちに気を向けて」と話した。
192日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:00:27.95 ID:ff607l5Z
NHKで菅視察VTRきた
193日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:00:35.57 ID:djV2DLLG
>>186
テープがなければBDを使えばいいのに(゚∀゚)
もしくはIT先進国韓国から輸入すればぁ?
194日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:00:54.74 ID:xCgIPpd4
>>168
政権交代後の我が党が反原発政策を推進していたという妄想の世界の住人がたまにいるよね
195日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:01:18.07 ID:gb5cq2pd
>>189
命懸けのパフォーマンスで支持率急上昇ですね_____
196日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:01:24.63 ID:Jp4ypko/
>>186
ミ´Д`ミ これでプリンプリン物語のアクタ共和国編みたいに、テープに上書きで不適切な過去を消去しても仕方ありませんね___
197日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:01:46.99 ID:DcQS1cAb
【何しにきたの?】菅民主党研究第509弾【最後まで応援する】
198日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:02:12.18 ID:/hrrsbfG
菅「政府も最後の最後まで頑張るので、皆さんもがんばってください」

どういう意味だよ・・・
199日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:02:27.33 ID:djV2DLLG
>>196
冗談じゃないかもね。
200日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:02:30.75 ID:ukVbMHW6
>>184
国家公務員 特別職 = 国会議員
フラワーロック隊が居るだろう
201日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:03:23.63 ID:kZMiXsNV
クダさんってカメラが回ってると条件反射で笑顔を作ってしまうんでしょうか。
パブロフのわんこみたい_
202日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:03:27.17 ID:paJ5uywW
>>193
(-@∀@) んなもん使えるか!

放送屋って機材にはうるさいんだよ。中身は気にしないがw
203< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:03:38.65 ID:bRzqUxcZ
犬HK、何秒だった?
204日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:03:42.07 ID:ukVbMHW6
>>193
BD=青い光か
205日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:03:44.15 ID:djV2DLLG
>>198
「だからこそお前も!お前も!お前も!俺のために死ね!」
206日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:03:49.88 ID:gb5cq2pd
>>200
あの人たちは主席の指示にしか従わないんですよ____
207日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:04:06.95 ID:dd0pcypd
>>200
支援物資の段ボールの封を開けるくらいしか出来そうにない気が
208日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:04:28.14 ID:Jp4ypko/
>>199
ミ´Д`ミ だから今持ってる人は、デジタル化しとくべきだよね
209日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:04:30.78 ID:xCgIPpd4
>>200
役立たずが行っても・・・
210日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:05.02 ID:jhOlNe6C
ヘリで降り立つ、バスで移動、避難所へ入る場面は流れたけど、
激励した、とされる場面を流さない、流せないってことは・・・。
211日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:08.84 ID:qoppfvUE
>>143
だぎゃーが広報で何かしたの?
212日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:12.35 ID:kw8dIsNc
うちのおQがまだお花畑でした
救援物資が行き渡らない状況を政府ではなく自衛隊のせいにしてた
213日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:14.94 ID:eWr8vuab
>>158
「何もわからない」もひとつの情報です_______

>>170
ところがどっこい2001なら、2001ならきっと______ということじゃないか?w
214日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:19.07 ID:XMIrtyzh
>>190
今犬ニュースで出てるがタッソも一緒に歩いてるね
県庁には来ないのは盛岡はもっと離れてるからだろうか
まあそうなのかな

あと、個人的にいらだたしいのは
なんで笑顔でインタビューされてんだろうってこと
何か楽しいことでもあったのか?あ?
「家をどこに建てればいいのか」って、絶望の言葉じゃねえか
何をそれに返した言葉も言葉だが、なんで笑顔で言ってんだよ

「岩手県の皆さんは海水浴にここに来るのを楽しみにしているが
今はもう観る影もない」
これも笑顔だった
215日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:05:54.56 ID:ukVbMHW6
>>210
カメラの立入り禁止されたという書込みがあった
216日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:06:17.72 ID:p0cWR7wZ
>>200

フラワーロック派遣かwww
それより奴ら全員首にして一人当たり1億の経費だから
200億円の財政捻出で地元・周辺住民有償で雇って対策にあてた方が
雇用対策にもなってよくないか?
217日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:06:47.58 ID:G0PRM3AK
天皇、皇后両陛下 都内の避難所を訪問し懇談

 都によると、同館には計289人が避難。天皇陛下は、福島県から避難しているという
養護学校講師、浮渡(うきど)健次さん(34)に「子供たちは無事ですか。
(4月から)学校が始まるので再会して喜ぶでしょうねえ」と話しかけた。
浮渡さんは「バラバラになってしまっていますが、全員無事でした」と答え、
天皇陛下は「それは良かったですね」と安堵(あんど)した様子だった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000043-maip-soci

東日本大震災:谷垣・自民総裁来県、避難所を視察 原発の安定が第一 /山形

 谷垣総裁は「体調はどうですか」「(避難所に来て)何日目ですか」などと一人一人に声を掛け
「原発が安定しないと、なかなかこれからどうするかの絵が描けませんよね」と気遣った。
また母親に抱かれた子どもには「お友達はできた?」などと声を掛けた。
「いじめっこがいる」と応じられ、思わずほほ笑む場面もあった。
ttp://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110327ddlk06040092000c.html

菅首相、避難所で被災民らを激励…陸前高田

 その後、約180人が避難する同市内の米崎小学校体育館に移り、
被災民に「物資の状況は、最近どうですか」などと声をかけた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110402-OYT1T00321.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040211260010-p2.jpg

避難所を訪れた主要な人物の被災者に対するコメントを並べてみました
どう感じるかはそれぞれの自由です(`・ω・´)9m
218日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:07:21.74 ID:ff607l5Z
>>212
その人は米軍のことはどう思ってるんですか?
219日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:07:22.63 ID:XMIrtyzh
>>215
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何されっか、何言われっか分からんから
そんな場面撮られたくないってことなんだろうなあ
あくまでも体面が気になるんだな
220日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:07:33.75 ID:gdLg+trN
>>158で思い出した。
昨日帰ったら、市のいつもの広報誌に、「洪水ハザードマップ」がついてきた。
(さいたま市なので津波じゃなくて川の洪水)
裏面には災害時の情報伝達経路や避難の時の注意点とか載ってる。
221日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:07:51.20 ID:UjY8sP+2
【見せる】菅民主党研究第509弾【だけ】
【何しに】菅民主党研究第509弾【来たの?】
222日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:08:18.20 ID:dd0pcypd
>>214
「ひとがいやがることをすすんでやりましょう」だな
223日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:08:30.81 ID:Jp4ypko/
ミ´∀`ミ そりゃ、何が起きるか予想出来ないから、テレビの立ち入りは禁止したいだろ
ミ´Д`ミ 豊田商事の社長の最期はマスゴミが見てる中で斬殺だったよね
224日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:08:32.12 ID:FCAj8n9k
我が党大本営サイトを見てきたら、ひどい。
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/20110401zaikin_teigen.pdf

1頁から酷いよぅ。わかりやすく広報するべきであると書いて有るクセに
まだウリの頭では、昨日のクダさんの会見の日本語訳の意味が解読できてない。
そいでもって、ラ党には子牛の飼い葉代まで面倒見てくれてるのに、
我が党にはそんなことは一切書いてない。
225日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:08:48.39 ID:dNRLeowP
首相「復興」掲げ被災地入り 「長い戦いに」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184.html


被災者からは「今後の生活が心配」「どこに家を建てたらいい分からない」

といった声が出て、首相は

「長い目で見ると高いところの方が安全だ」などと答えた。

首相が握手を求めると涙ぐむ高齢の女性も。
226日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:09:21.32 ID:t6/CGBMl
>>210
@不適切な発言をしまくった
A激励なんてなかった
Bクダさんの存在なんてそもそもCG

さぁ、どれ?
227日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:09:22.87 ID:qoppfvUE
>>196
今年の大河ドラマに上書きしておけばいいと思う。わりとマジでwww
228< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:09:27.84 ID:bRzqUxcZ

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   _ _| ̄|_ \
    |      |     |   |
    |       ̄|_| ̄  . |
    (____________________ )
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
     ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
    (〔y    -ー'_ | ''ー |
     ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      ヾ.|   ヽ-----ノ / <政府としても応援します。
       |\   ̄二´ /    
     _ /:|;; \  ....,,,,./\___

      オウエンシマス!!
オウエンシマス!!      オウエンシマス!!
                      ∧_∧
.(((`Д´)))..(((`Д´))).(((`Д´)))   (Д` ili ) 帰れよ・・・
  ヽ|〃    ヽ|〃   ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
229日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:09:45.45 ID:p0cWR7wZ
>>218

自衛隊の最高責任者は誰って聞けば?
230日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:09:45.77 ID:/hrrsbfG
>>205
次回「クダ」。
来週もチョクトと地獄に付き合ってもらう。
231日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:09:48.81 ID:gb5cq2pd
伊達みきお(サンドウィッチマン)がテレビ番組で
「安否確認の意味も含めてテレビは避難所にいる人を映せ」
と言ってたけど荒れた空気の避難所は映せませんよね
232日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:10:22.78 ID:W7U1Oo1Z
>>214
実況がニヤニヤで埋まってた。ところどころに石の単語も…

パフォーマンスどころか
完璧に逆効果な気が…
233日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:10:51.52 ID:G0PRM3AK
>>210
一応避難所内で被災者と話すシーンも少し流れましたよ
ただ、床に足をついたのはいいけどすぐ立ち上がって次の人へ移った印象を受けました
234日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:10:51.26 ID:CnRG2oqd
>>192
「『どこに家を建てたらいいのか…』という質問に対して『頑張れ』って
励ましました」と笑顔で喋るgdさんに惚れました_____________________________。
235日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:11:06.66 ID:XMIrtyzh
>>222
沈痛な顔作ることもできんのかと
遠足じゃねえんだよ

ちくしょう、腹立つなあ!
236日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:11:38.50 ID:djV2DLLG
>>218
軍隊が現地で略奪を…

< `∀´>人の嫌がることを進んでやります
( `ハ´)人の嫌がることを進んでやります
237日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:11:54.63 ID:Jp4ypko/
>>232
ミ´З`ミ チャンスをピンチに変える男に何を期待してたんですかぁ><
238日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:12:22.82 ID:UjY8sP+2
国民新、民主候補推薦385人取り消し…統一選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110402-OYT1T00211.htm

要するに距離を置かれ始めたということですねw
239日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:12:28.34 ID:qoppfvUE
>>219
取材するときには「被災者の許可を取れ!」と応援団が自主規制していますから___
今回の場合はどちらが「取材しないでね」とお断りしたのかは解りませんが___
240日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:12:30.87 ID:dd0pcypd
>>225
可哀想に、高齢者にそんないやがらせを_______
241日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:12:38.06 ID:dpVNn+bD
>>214
クダさんの頭の中ではすでに「復興を目指す」タームに移行してるんだと思われ。
242日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:12:59.33 ID:W2r6p0K2
>>100
>女性に「いろんな物資が届かない状況は、最近どうなっていますか」と語りかけたり、

つまり、物資が届かなかったという事実を認めた上に、
その問題が改善されたかどうかも理解していないことを避難民に暴露しちゃったのか……
243日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:13:27.52 ID:FCAj8n9k
>>234
うわ…被災者=うつ病ではないけど、
落ち込んでる人に「頑張れ」って絶対言っちゃいけないのに。
244日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:13:29.81 ID:rJU6DSD7
>>225
高齢の女性(何しに来たんだ・・・)

まあ情報を取りに行かない方なら首相という役職で偉人に見えたという可能性もあるけど
自発的にどん底に落としつけてる超本人なのに・・・・難儀だな
245日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:13:40.97 ID:W7U1Oo1Z
>>233
だって滞在時間が分単位

天皇陛下の真似したかった事だけはわかった
246日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:13:42.66 ID:dn2bbZzb
>>241
初期の会見時から復興、復興って言ってた気が・・・
247日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:14:06.67 ID:p0cWR7wZ
『頑張れ』って魔法の言葉www

もう、国会答弁も全部『頑張れ』でいいやん。

財源がどこに?>『頑張れ』
法律上の問題が>『頑張れ』
248日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:14:56.51 ID:bg79Ffsj
>>238
もうポスター貼ってるのに
どうするんだろ
249日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:15:16.59 ID:OZ7WUXyr
>>226
TBSが避難所での撮影は、被災者から詰め寄られたら困るから
TVカメラを締め出したと、11時半からのニュースで言ってました。
アピールのための視察でも、不戦敗を選んだようです。
250日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:15:45.11 ID:XMIrtyzh
>>239
もちろんプライバシーだってあるけどさ
でも、普段はプライバシーも何も考慮しねえくせに
何やってんだと
251日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:15:51.45 ID:ff607l5Z
>>247
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!! やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだそこだ諦めんな絶対にがんばれ積極的に ポジティブにがんばれがんばれ!! 俺(gd)だって頑張ってるんだから!
252日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:15:51.61 ID:G0PRM3AK
>>245
天皇陛下40分 クダ20分
陛下の真似事をしたいならせめて1hはいないと____
253日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:15:54.29 ID:QZzcmLnN
だがちょっとまってほしい
クダの言う国とはラ党のことではないか___
254日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:16:01.60 ID:paJ5uywW
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  ながーい目でみてくださいね
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
255日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:16:31.56 ID:/hrrsbfG
しかし、国会と違って理屈で押し返してこないから、やることやって「立ち向かってます」的なこと言ってれば
普通に支持率上がるはずの自然災害相手に、何故かここまで追い詰められるとはさすが我が党ですな。

空気嫁相手にプロレスでいい勝負するのを見てる気分です。
256日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:16:32.69 ID:GNllh70X
>>238
ああ、昨日わが党の選挙カーが国道でノロノロ走ってて、クラクション鳴らされて罵声あびせられた@米県

そんな党とは距離取るよね
257日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:16:37.01 ID:REWIIJGY
>「少し長い戦いになるが、政府も最後まで一緒に頑張る。皆さんも頑張ってください」

いつまで頑張ればいいんでしょうかね・・・
頑張るのだって限界があるんですよ
258日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:17:00.87 ID:dpVNn+bD
>>245
「構って欲しいけど関わりあいになるのはイヤ」ってとこじゃないかしら。
259日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:07.92 ID:XMIrtyzh
>>242
そうなんだ
馬鹿じゃないのかと本気で思う

>>245
天皇陛下が慰問してくださったから
やらないわけにはいかないと思ったんだろうなぁ
小泉の真似もできない、天皇陛下の真似もできない
じゃあクダは何ができんだよw
260日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:32.73 ID:FCAj8n9k
>>257
クダさんが燃料棒にかじりついて、それらを食べ終わった時かな。
燃料棒にかじりついても辞職しないんでしょうから。
261日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:33.78 ID:W2r6p0K2
>>233
それってTBS?
だったら「被災者が撮影」ってテロップが出てたはず。
262日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:37.95 ID:p0cWR7wZ
そら亀ちゃん、怒るさ。
現在、連立中なのに一切の相談もなしに
ラ党と連立とか
国新の存在意義がなくなるし軽視されるに決まってるから。
まあ、そもそも亀ちゃんの我が党の認識が甘いけど
我が党に義理とか人情とか温情とか筋とかありませんし
道徳意識のない厚顔無恥の集団との理解が足りない。
263日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:45.29 ID:Zy1fBfGy
>>225
>「長い目で見ると高いところの方が安全だ」などと答えた。
地震や大雨による土砂崩れって知ってるかな(#^ω^)ピキピキ
264日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:18:46.69 ID:ff607l5Z
>>259
野菜をむしゃむしゃ食う、お遍路
265日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:19:00.57 ID:G0PRM3AK
>>261
ごめん寝起きでテロップまで確認してなかった
266日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:19:15.82 ID:t6/CGBMl
>>249
すごい馬鹿だぬ
クダさんの最後は民衆に袋にされたムッソリーニになりそうな悪寒
267日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:19:17.30 ID:KDF1ge/6
東京の嫌なことから開放されて晴れ晴れしたって笑顔だな
しかし被災地の人間がこの写真見てどう思うかの想像もできないんだろうな
あの会話の意味不明さといい、怖ろしい勢いで口コミまわりそう
268日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:19:31.53 ID:gb5cq2pd
>>259
居眠りがあるじゃないですか_____
269日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:19:42.41 ID:paJ5uywW
>>259
引退して東北巡礼。ずーと。長い目で
270日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:20:30.15 ID:FCAj8n9k
>>267
それって、子供の日帰り遠足ですがな。
「わーい!おやつは300円までだって」みたいな。
271日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:20:44.61 ID:dpVNn+bD
>>255
押し返してこないからこそ何も出来なかった理由にもできないわけで、むしろ当然かと。
むしろ今までこそブックを無視して奇襲の繰り返しで勝利してきたわけで。
272日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:20:48.54 ID:bg79Ffsj
>>242
「最近は良くなった」って答えを期待した問いなんじゃね
実際当初に比べれば改善されてるだろうし
初対面の総理大臣に向かっていきなり噛み付く人はそうそういないだろうし

>>252
陛下の訪問=回復魔法
クダさんの訪問=毒の沼地
273日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:20:47.15 ID:XMIrtyzh
>>257
頑張れって言われること自体はもう仕方ないと思うんだが
何がいかんって「『がんばれ』だけで、他の具体的な支援などの言葉が一切出てこない」ってこと…
本当に一切出てこない
「がんばってください」「支援します」って言葉だけだ

言葉の力を信じるのは勝手だがそんなの平時だけだ
今は具体的な支援内容、物資そのものが欲しい
本当に支援してんのか?
274日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:20:57.80 ID:85bvcoY1
>>215
カメラ禁止はTVでも言ってましたよ
「被災者から避難されるところを撮られたくないのか」って穴が言ってました
275日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:21:00.21 ID:QZzcmLnN
>>264
じゃあクダさんが核野菜を食ったときはこのスレタイで___
【野菜をむしゃむしゃ】菅民主党研究第5**弾【腹ペコあほ虫】
276日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:21:07.47 ID:d4dyW32c
「被災者が自分で頑張ってくれれば俺ががんばらなくてもどうにかなる」
くらいの考えで頑張れ頑張れ言ってても驚かん
277小松政夫:2011/04/02(土) 12:21:12.72 ID:ukVbMHW6
>>254
長い目で見てちょうだい
/( ̄ ̄ ̄△ ̄ ̄ ̄)\
278日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:21:17.55 ID:awcZ9mx2
研究員の皆さんが貼ってくれた写真みたんですが、
管さんの笑顔凄いっスね。何だこの凍りついた笑顔・・・   死ねばいいのに
279日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:21:41.67 ID:gb5cq2pd
>>262
選挙のたびに議席を減らす政党などに用はないんですよ___
280 【東電 80.7 %】 :2011/04/02(土) 12:22:04.15 ID:FMuF8Iee
速い、速すぎるよ、鳩研もとい棺研。
我らがクダさんの活躍ぶりを産業で。Thanks in advance,
281日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:22:19.38 ID:kWXWpRhb
>>225
クダと握手するなんてよっぽど嫌だったんでしょうね
お年寄りを泣かすとは__
282日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:22:35.41 ID:QGzVYaBE
犬でくださんみたけどニヤついてて嫌だった。
被災者に頑張れじゃなくて政府が努力するから安心してくださいとか言えないのかな。
283日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:22:45.25 ID:XMIrtyzh
>>267
もう回ってるよ
ってか、みんなテレビつけっぱなしラジオつけっぱなしで作業してるから
リアルにもう見てるんだよ

>>269
やめてえええええええええええ
284日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:23:11.22 ID:G0PRM3AK
ツイッター「菅 視察」で検索批判しかないw

>>282
いえるようなら既に言ってますよー_____
285日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:23:44.12 ID:/hrrsbfG
NHKが視察のニュースタイトルに使ってた写真も、政府広報選定の奴使ってるっぽいな。
もう変な写真使われないように情報統制が進んでますね。
286日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:24:05.32 ID:t6/CGBMl
>>273
全力で頑張ってる人に「がんばって」っていうのは
ものっそい残酷なんだがのぅ
クダさんにはそういうこと・・・わかってるおね?
287日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:24:19.53 ID:G0PRM3AK
>>280
撮影禁止
握手しようとしたら涙ぐむ女性
被災者「何しに来たの?」
288日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:24:26.69 ID:YLRbs3SN
>>285
酒巻さんの仕事を奪う気か・・・・
289日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:24:40.38 ID:KDF1ge/6
頑張れっていうけど、わたしら今までも頑張ってきただろう。これ以上何を頑張れというんだ!
政府は何をしてくれるんだ!とか詰め寄る人がいなくてよかったね
ま、遠足気分だったろうな 
原発で得点うpと思って救援後回しにしたのに、自分のせいでひどいことになっちまって
こんどは被災者支援ならとか思いついたんだろう
290日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:25:11.97 ID:7GwaPvXP
>>191

もっと早くに訪問しようと思ってたら、「混乱していて対応出来ないから今は来ないでくれ」と言われ
少し安定したので訪問したら「もう少し前に来た欲しかった」と言われるクダさん・・・カワイソ。

これが天皇陛下やシンジローだったら、何時行っても歓迎されるんだろうねぇ。


実は、訪問した時期は関係無い。
みんな、クダさんに来てほしいとは思っていない・・・ (棒
291日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:25:13.28 ID:5wbLj9Mw
>>249
実際には、なじられたり詰め寄られたりしたのかなぁ。
中の人のお話が聞きたい。
292熱湯 ◆NettobIFhI :2011/04/02(土) 12:25:16.18 ID:WmSKXgFj
>>280
ぬるい対応
るいせきした課題
ぽいんと外れなプロジェクトチーム
293日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:26:13.32 ID:XMIrtyzh
千葉県浦安市期日前投票始めないんだって
何で浦安は延期が認められなかったんだろう?
被害に遭ってるんだろ?
選挙管理委員会が是正指示って
294日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:26:51.52 ID:rgGAcSe6
我が党は前の選挙で体力を消耗しきってて頭がもうろうとしたままなのです。
295日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:27:16.55 ID:dpVNn+bD
>>282
人間、「変わろう」と思わなければ変わらないものだ、というのが良くわかりますな。
立場や責任はきっかけにはなっても、意志が強固過ぎれば(どんな犠牲を生んでも)
変わりようがない、と。
296日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:27:26.78 ID:dd0pcypd
>>285
携帯一台あればリアルタイムで写真も映像も出回るのにねえ
被災者自身が流せばどんな統制しても意味ないのに
297日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:28:20.55 ID:dd0pcypd
>>290
3/10以前にプライベートの観光旅行でなら

やっぱり嫌かな
298日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:28:21.22 ID:xnKW4FfS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1301640122
エガちゃんって本当にいわき行ったんだね〜
ちょっと泣けた
299日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:28:38.43 ID:XMIrtyzh
>>286
わかってるくせに________
300日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:29:14.07 ID:qMzXeejG
>>296
そこでリコーが寄付したデジカメですよ
301日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:29:29.83 ID:CZTPHBeL
>>298
ゲイ人の鑑ですわ
302日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:30:16.90 ID:qoppfvUE
>>288
国会での撮影が規制されたらどうしましょう___ orz
303日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:30:42.05 ID:7GwaPvXP
>>296
被災者自身の撮影ってのが、実は、放送局が被災者の一部に
金払うから撮ってくれと頼んでる可能性は無いのかな・・・
304日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:30:49.07 ID:W7U1Oo1Z
530 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:49.89 ID:PW2C6T2F0
いま、ラジオで被災地のおばちゃんがインタビューで言ってたけど
「首相が見に来るのでキレイにしてください! 車を整理してください! って言われた。
けど、なんでこっちがそんなことしなきゃいけないの。疲れてるのに…」
被災地の人によけいなことさせるんじゃないよ。

531 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:49.77 ID:K963lH15O
今ラジオで被災者インタビューやってたけど、この為に避難所綺麗にさせられたり、車どかされたりして迷惑だったってよ。
クズ過ぎるだろ
305 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:30:56.08 ID:Jp4ypko/
>>296
ミ´Д`ミ 同意。sengoku38の反省が無い_。簡単に世界に個人が発信できる時代だと気がついてないのかなぁ。
306日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:31:15.51 ID:gb5cq2pd
高額の身銭を切って皆が喜ぶ売名行為を働くのがエガちゃんや杉様
高額の税金を使って皆が嫌う売名行為を働くのがクダ
307日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:31:31.72 ID:ukVbMHW6
赤い大地 3/1〜6月末 旅館・ホテル65軒 26万強キャンセル@犬

代表選のとき、棺が大通りの害宣で中国人観光客で需要が ああたらかんたんたら 
308日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:31:52.23 ID:/hrrsbfG
>>290
というか、視察してる間は本来の総理としての仕事してないってことだし・・・
被災者としては、一月近くたってまだこの有様なのに、
俺達を仕事できない理由の共犯者にする気かばかなのしぬの?
とか思っててもおかしくない。
309日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:32:20.94 ID:kw8dIsNc
>>292

310298:2011/04/02(土) 12:32:33.63 ID:xnKW4FfS
借金して支援物資買って
体はってある老人ホームの入り口まで
物資持って行ってちょっと笑わせて帰ってきたらしい。
俺は金ないから体で支援してきたらしい。
311日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:32:39.67 ID:XMIrtyzh
>>304
あー……やっぱなあ
312日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:33:26.66 ID:5wbLj9Mw
313日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:33:27.82 ID:JBKZB/9Y
>>307
今回の震災で中国人と韓国人は真っ先に逃げ出したよね
今回我先にと逃げ出した奴らは二度と日本に戻ってこないでほしい
314日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:33:40.44 ID:awcZ9mx2
>>304
また迷惑視察にソースがつくんだろうか?そこら辺は本っ当にブレないなぁ 我が党__
315日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:33:41.58 ID:QZzcmLnN
>>286
>全力で頑張ってる人に「がんばって」っていうのは

現地ラジオの後3日がんばってくださいもうすぐ支援が来ます___
あと一週間がんばってくださいもうすぐ支援が来ます___
の声がよみがえりますなあ___
316日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:34:02.74 ID:2JsrUU6v
>>304
もうやだ
317日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:34:08.21 ID:mQKIFiWB
318日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:34:33.40 ID:xaNk2ajQ
>>304
orz
もう動く迷惑そのものしかないのかのぉ(棒梨
319日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:35:04.16 ID:1XGl8pah
>>154
「はい閣下、光栄であります!」
320日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:35:18.56 ID:UjY8sP+2
>>317
お前はしゃべるな(棒梨)
321日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:36:32.43 ID:7GwaPvXP
>>302
正直、ギスギスした感じの女の顔はしばらく見たくない。
誰とは言いませんが・・・

それが叶えられるのなら多少の規制は許す。
322日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:36:46.30 ID:+obZxPZO
>>304
陛下が来られると聞いたら「綺麗にしなくちゃ!」という意識が働くけれど
クダさんが来ると聞いたらこうなるんですね。
323日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:36:48.54 ID:Z5boAX7l
>>317
なんつうか、額のボタンが余計に
仏と言っても邪悪な仏、邪仏だよなあ
324日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:36:52.31 ID:rJU6DSD7
てか物資はあるのに分けさせない棺さんが
空気が張り詰めてる現地に乗り込んで「頑張ってください応援してますよ」ってね

もうどうしようもなさすぎて高度なボケだとしか思えない
325日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:37:38.40 ID:1XGl8pah
>>168
二酸化炭素25%削減宣言で火力発電の増設も、脱ダム宣言で水力発電の増設もままならない
現実についての感想を聞いてみたいな。
326日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:37:59.91 ID:YLRbs3SN
【東日本大震災】 菅首相「物資が届かない状況はどうなっていますか?」 被災者に質問…被災地視察で [4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301715381/

6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 12:37:20.50 ID:Swwnig0O0
>>1
被災者「が」質問の間違いだろJK
327わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 12:38:06.60 ID:aNhaBhKG
>>186
さっさとXDCAM機に買い換えろよ、この貧乏人どもが________
328日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:38:13.56 ID:L53efuoD
ちはくだ


>>304
日本民主党主義市民共和国首領様にはみっともない所は見せれませんからね_____



…いや、クダはマジでタヒねよ。
329日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:38:28.06 ID:pRD0baVZ
ちなみに>>304のインタビュー流したのはNHKラジオ
330日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:38:44.25 ID:UjY8sP+2
被災者「総理に来てもらっても何も変わらない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00399.htm?from=main1

【チョクトに】菅民主党研究第509弾【意味は無い】
【何も】菅民主党研究第509弾【変わらない】
【来なくても】菅民主党研究第509弾【いいのよ】

331日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:40:03.17 ID:lW4w5SfL
ぶって県の知事が大震災救援バザー会場で売り子しているぞ!けしからん__
332日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:40:41.89 ID:XMIrtyzh
おい、今避難している方が撮影した写真が流れたが@岩手ローカル
被災者と話したとか言ってるが、なんで1m近くも間空けて話してんだよwwwww
天皇陛下、皇后陛下はそんなに間空けずに被災者に寄り添ってくれるのに…
いや、クダに近寄られてもアレだけどさ

そんで避難所のおばちゃん方のインタビュー
「遅かった。もう3週間も経ってるのに…」
「もっと早く来てくれればいいのに…」
「家がなくなって困っていますと言ったが、具体的にどうするということが全然なかった」
「ただただ、がんばりますって。ひとっつもね(編集点)がんばります、の一般的な答えでした…」
編集点のところで一度切ってくっつけたんだろうなあw
333日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:41:08.47 ID:p0cWR7wZ
>>323

彼らに悪魔というと悪魔が謝罪と賠償を求めるレベルのおぞましさだから。

悪魔>俺ら契約は遵守すよ!でっかい願望を叶える為に魂貰うのは両者の合意っす!
334ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 12:42:02.78 ID:YzXWClA8
>>304
結局、そういうオチになるわけですね。

しかしいい加減、政治家の視察は「惨状を訴えるための場」ではなく「政治屋の点数
稼ぎのパフォーマンス」って気づけよな、と言いたい。

しかも現在政権とっているわが党は、長崎や沖縄で補助金ちらつかせて支持を強要
するってクソ政党なわけだけど。
335日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:43:00.40 ID:0rQKRiRD
ttp://www.asahi.com/special/minshu/TKY201104020184.html
菅直人首相は2日、東日本大震災による津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市を訪れた。前日の記者会見で「復興構想」を打ち上げただけに、被災者の激励だけでなく、街づくりについて意見を聞くのが狙いだ。

 首相は2日午前6時すぎ、首相官邸から自衛隊のヘリコプターで出発。午前8時すぎに陸前高田市郊外に到着し、
マイクロバスで市街地に向かった。陸前高田市は市街地の大半が水没し、市役所も流された。これまでに
約1千人の死亡が確認され、なお約1300人が行方不明のままだ。

 「できるだけ復興住宅をたくさん造ります」「国の方でも精いっぱい対応しますので、元気を出して頑張ってください」。
午前9時すぎ、首相は市立米崎小に到着し、約150人の被災者の避難所となっている体育館で約20分間、
被災者に語りかけた。



復興住宅って
336日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:43:54.84 ID:UjY8sP+2
選挙優先の橋下知事、“敵地”大阪市役所前で過激な第一声
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/elc11040209140001-n1.htm

一方、橋下氏は「行政の方針を決めるのは政治。民主主義の世の中で
大事なのは公務より政務」と言い切り、初日から街頭演説やテレビ討論への
出演などに走り回った。

「公務より政務」と「政治は政局は、どこが違うのだろうか?
337日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:44:31.16 ID:N9rqXgQw
>>326
被災者に聞くべき内容じゃないな
問われたほうも絶望しただろうよ
338日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:45:00.19 ID:85bvcoY1
クダさんが被災地に行ったらどんなこと聞くだろってこのスレでも
結構予想されてたけど「届かない物資はその後どうですか?」って
全くクダ研の方々が予想もしてなかった答えで驚愕しました
339 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !danki:2011/04/02(土) 12:45:21.12 ID:5+AB8xLK
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l      家がなくなったんですか?
   '、:i(゚`ノ   、        |::|      大変ですねー______
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨                   _
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l                  / )
       丶´  `..::.:::::::    i                    /  '´)
         \::::::::::::::::     \             _,.-''´ /  '´)
          `ヽ::::        ゝ、_ ___,. --‐''´    /  '´`i
           ノ                              /   /
           /                                /
            /     ,r'´`゛''-;.,,_     _,,..、-‐'γ        /
          i      i                   /       /
           |      l             /      /
         !       ゝ、        _,.-‐''´       /
           ヽ        ` ー----‐‐''´          /
           \                   /
           \              _,. -''´
             `'ーォぃ、_:.:.:.:.:`''ア7'´ ̄
            __/ /_゙ ゙̄"/ /
           r"-‐'',,.‐¬」,.-‐' └、
           └´ー'´   Lrt_r‐、_l


340ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 12:45:22.79 ID:YzXWClA8
REN4 「仕分けよ!仕分け!そんな使えないもの無駄じゃないの!馬鹿じゃない!
     無駄よ、無駄よ、無駄よ!トウデンガー!廃止っ!」

( ´∀`) 「…とまあ、REN4思いっきり喚き散らかしそうなネタですなあw」

<原発地震計>新型30台が機能不全…測定時間、本来の半分 毎日新聞 4月2日(土)12時40分配信

 東日本大震災で被災した東京電力福島第1、第2原発に設置されている新型の地震
計30台が、震災の発生時に十分機能しなかった可能性があることが2日分かった。
揺れの大きさ(地震動)を測定する時間が、本来より4〜5割短かったという。東電が
原因を調べているが、データの信頼性や今後の検証作業に支障が出そうだ。

 地震計は地震の揺れを検知し、一定の大きさを超えると原子炉を止める信号を出す
役割がある。04年の新潟県中越地震で、地震計を設置していない柏崎刈羽原発7号
機のタービンで原因不明のトラブルがあり、経済産業省原子力安全・保安院が全国の
すべての原子炉に地震計を設置するよう指示。これを受け東電は07年、福島第1、
第2の原子炉10基すべてに新型の地震計30台を追加設置し手厚い観測態勢を整えた。

 今回、強い揺れを地震計が感知し、運転中の原子炉は自動停止した。中央制御室の
電源回復後調べたところ、新設の地震計すべてで、本来の記録時間(約250秒)を
下回る130〜150秒しか記録が残っていなかった。既設の地震計(3基に計9台)は
すべて正常に作動していた。

 東電は「地震計本体かデータの伝送に問題があった可能性がある」とし、原因究明を
急ぐ。しかし地震計は原子炉建屋の最地下にあるため、津波で水没し破損している可能
性もある。【酒造唯】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000039-mai-soci
341日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:45:24.51 ID:Qc1Jw6xz
>>333
悪魔>ちゃんと契約は守ったじゃないか。首相の座を下りたくないという願いをね
342日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:45:46.47 ID:UjY8sP+2
>>337
「どうでも良いから、早く届けて」と言いたいところだろう・・・・・・
343日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:45:47.66 ID:uxbGmKKg
>>322
陛下がそんな光景を見たら「手伝いましょう」とお身を乗り出されて
あわててSPが止めようとするのを「民が苦しんでいるのに私は
何も出来ないのですか」とお言葉を・・・すいません続きは目汁で
書けません。
344日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:46:11.27 ID:0+7kO6Zr
>>334
悪魔っツーか、詐欺でひっかけるQBに近いわな
345日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:46:58.84 ID:BLxDJJP6
>>341
悪魔>さあ、今度はお前の一番大切な物をを差し出す番だよ
346日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:47:15.51 ID:awcZ9mx2
【僕は総理 君は誰?】菅民主党研究第509弾【菅はまさに大迷惑】
347日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:47:19.83 ID:RsfAENkv
ブラジルでは

「日本では花粉が酷くて皆マスクをつけている」

「日本では皆マスクをつけている」

「日本では皆防護マスクをつけている」

になってるらしいねい
348日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:47:23.42 ID:PXE0/ecq
辻元みたいな務所属国壊議員を任命したのが原因なのに
349日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:47:30.15 ID:3zhFpMIf
そもそも視察しないとわからないことっていったい何だったんだろう。
350日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:47:45.77 ID:SMkmaHYJ
>>313
安心しろ、ぬかりない('A`)

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110330ddm012040134000c.html
東日本大震災の発生後、再入国手続きを取らずに母国へ帰国する留学生が相次いだことから、
法務省は留学生の再入国を簡素化する方針を固めた。
351< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:47:55.62 ID:bRzqUxcZ
>>325
GDPが25%くらい下がるから達成可能ニダ
352わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 12:48:30.22 ID:aNhaBhKG
>>335
我が党政権が続けば一生山の上の狭い仮設住宅に住まわされそうだな。
そして台風が来て(ry

>>336
それ言っていいのは公務がしっかり出来る奴だけ。
353日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:48:43.42 ID:tGG+A5mL
こんばんは、クダ研。

>>332
しかし、クダさんは何で離れたんでしょうね?
慰問ってことなら、もっと近づいて、
フレンドリーというか、
とりあえず温かみを出したほうがいいですのに。

>>344
まぁ実際、ルゥべえはいますからね、我が党。
354日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:48:44.15 ID:YLRbs3SN
今どんな気持ち?                         ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l  被災して
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l  今、どんな気持ち?
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !  ねぇ、どんな気持ち?     
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    /
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 被  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 災  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 住   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
355日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:48:52.67 ID:UjY8sP+2
>>349
視察しても意味が無いと言うこと。
356日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:48:52.03 ID:XMIrtyzh
>>315
ラジオは頑張ってたよ
ずっと、夜通し視聴者からのメールやFAXなどをずっと紹介しつづけてた
誰がどこにいるのか、何が必要なのか、私の家族がいないとか、そういうこと
地震直後は電気も止まっちゃったから携帯ラジオ聞きっ放しだった

>>349
視察しなきゃ分からんことなんてもうねーよ…
県や国からもう人が行ってる
大学の研究者も行ってる
素人のクダが行かなきゃ分からんことなんて何一つねえんだ
357日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:49:02.94 ID:qMzXeejG
>>344
でもQBと契約すればどんな願いも叶うよ
クダさんと契約して、なにか一つでも叶うんですか?
QB「謝罪と賠償を求められたくなかったら僕とry」
358日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:49:35.82 ID:BLxDJJP6
被曝者には近づきたくなかったんだろ 原子力には詳しいからな
359日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:49:45.58 ID:t8ZN096c
>>304
gdが直接きれいにしろと指示したのか
それとも、汚かったらgdからおしかりを受けると思ってそう指示した奴がいるのか…
360日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:50:25.07 ID:t6/CGBMl
被災地で「活き活きしてる」クダさん・・・
素敵過ぎる(*´ω`*)
361ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 12:50:52.86 ID:YzXWClA8
>>345
悪魔>私のリサーチ能力を舐めちゃいけないよ。君が一番大切にしているものはわかっているんだ。
    …嘘ついたらどうなるか、わかってるよね?…
362日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:02.00 ID:UjY8sP+2
>>359
要するに、クダの姿勢を示していることに変わりは無い。
363日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:04.83 ID:XMIrtyzh
>>353
もしお風呂に入ってなければ
ちょっとにおいがあるかもしれない
まああんだけ離れてればあまりにおわないだろうなあ
364 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:23.06 ID:Jp4ypko/
>>349
ミ´∀`ミ 「視察しないと分からない事なんか無い」ということ__
365日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:26.22 ID:mQKIFiWB
NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027
366日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:36.78 ID:awcZ9mx2
>>353
だって殴られたら嫌じゃないですかぁ___
367日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:51:51.77 ID:UtMaS6S1
http://i.imgur.com/GBwmo.jpg
悪夢だ・・・
368日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:52:01.30 ID:rJU6DSD7
>>350
そして何故か元いた数より増える学生
こうですね分かります
369日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:52:04.47 ID:tkieUZS7
そういえばルーピーは宮崎を視察して、出来る限りの支援を約束した翌日辞めたんじゃなかったっけ?
…クダさんにも期待したいもんだが。
370< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:52:13.30 ID:bRzqUxcZ
371ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 12:52:56.41 ID:YzXWClA8
>>356
クダ 「でも僕は原子力には詳しいんだよ」

それで原発視察に行ってそれが原因で現在の惨状だもんなあ。

>>359
< `∀´>つ【官邸側のオーダーと視察の箇所を提供した自治体の指示】
372日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:53:05.14 ID:KDF1ge/6
視察しても何もわかろうとしてないkd△
373日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:53:18.13 ID:n/ACp7sn
>>322
クダに限らず総理の格ってのが全体的に落ちてるのも問題だけどな
ラ党時代とかどれだけテキトーなことで叩かれてたんだか
374日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:54:06.19 ID:EZmvz/H/
>>334
その手の指示は、取り巻きがやること___
どういう理念で動く組織かわかりますね___

「人生意気ニ感ズ」といいますが___
合理も、心も信じず__金と功名しか___

其ヲ誰カ論ゼン哉__
375日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:54:46.26 ID:QoUqZn9r
>>361
全て本心から言ってるので、嘘なんて吐いてません
なにしろ常に口からでまかせですから


…自分はどうやら疲れが溜まっているようです___________________
376日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:54:50.13 ID:u3TnXS0y
各所寄せ集め

*管さん視察の避難所はカメラ禁止
*だがデジカメみたいなので写真は撮っていたしビデオも回っていた。
*遺体安置所には行かなかったようだよ。
*線香ぐらいあげに行けと思った。
*物資無し手ぶら
*視察人数20人ぐらい
*管さんは太った。
*早朝だけど人が少なかったのは写りたくないから。
*屋外ではGメン75みたいに横に広がって歩いていたのでむかついた。

爆笑

被災地での歓迎ムードは無し。

被災者は「一番被害がひどかった場所だから、総理が来たということはいずれ陛下がいらっしゃるはずだ!」と話していた。
377日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:55:06.49 ID:xaNk2ajQ
>>373
今じゃ罰ゲームの立ち位置になってるジャマイカ?
378日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:55:16.82 ID:SMkmaHYJ
>>346
【この政権をどうすりゃ良いの?誰が僕を救ってくれるの?】菅民主党研究第509弾【菅とボキン】
379日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:55:39.11 ID:igx+etVT
クダの存在が日本の復興の一番妨げに
なってると
いつ、本人が気づくかだ……

昔の人はよく言ったものだ、

馬鹿は死ななきゃ………

380日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:56:00.97 ID:cmgxcqB/
>>365
ソースがついた
381日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:56:34.92 ID:t8ZN096c
>>332
もしかして自分が嫌われているってことが薄々分かってるから怖くて
近づけないんじゃないかなあ

代用だったら相手にずけずけ近づいて話しできたりするんだろうけど
382日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:57:51.73 ID:RsfAENkv
>>379
気づいてるから総理の椅子にしがみついてるんでそ
383日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:58:00.02 ID:YLRbs3SN
代用だったらどんな会話したんだろう?
384< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:58:37.12 ID:bRzqUxcZ
俺は被災者じゃないけど吉祥寺でもクダの家族の移動時とか警備車両が集まってえらい迷惑だからなぁ・・・。
385日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:59:03.64 ID:u3TnXS0y
>>358
ちょw それにソースが付くと人として糸冬了ではないか______?
386日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:59:15.16 ID:t6/CGBMl
>>383
出来もしないことを約束するところは想像できるけど
内容が思いつかない
まぁ思いつくようになったらウリも終わりなわけだが(´・ω・`)
387< `∀´ > :2011/04/02(土) 12:59:18.41 ID:bRzqUxcZ
>>383
「CO2削減に協力してください。」
388日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 12:59:59.41 ID:RsfAENkv
>>383
仮設住宅に入ってる人に対して「別荘みたいですねぇ」
389日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:00:19.70 ID:UjY8sP+2
>>365
コメントが物凄い勢いで増えているw
390日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:00:25.88 ID:6qrbiMmr
【総理の視察現場に】菅民主党研究第509弾【ジミーちゃんを呼ぼう】
391日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:00:36.58 ID:Y5xHq7+n
>>349
最大限善意に解釈すると、やっぱり一種の「空気」「雰囲気」を
きちんと五感でとらえる、ってことにはなんらかの意味があると思う。
センスがある人なら、感じたことをうまくまとめて政策に生かすことも出来るだろうし。
(ラ党の議員なんかはできると思う)

ただし、不幸なことにクダには絶望的にこのセンスがないんだよね。
392日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:00:45.40 ID:EZmvz/H/
>>377
今でなくても×ゲームの立ち位置です。日本では___
それは日本社会はずば抜けて安定していたという証で___

大衆の嫉妬の現れ__それを報道が金に替えていた__

実に、近代日本とは、そういう時代でした___
393日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:00:51.59 ID:YLRbs3SN
いつまでここで暮らす予定ですか?
394日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:01:05.10 ID:awcZ9mx2
>>383
毎日、どんなモノ食べてるんですか?
395日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:01:08.47 ID:W2r6p0K2
>>383
「昔から岩手に憧れていました」
396日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:01:13.86 ID:qMzXeejG
>>376
やっぱり手ブラですたか
397日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:01:36.34 ID:G0PRM3AK
これは酷い_______________________________

自民党「期間限定だけど大連立やるよ」

自民党の小坂憲次参院幹事長は2日のTBS番組で、民主党との大連立について
「震災を乗り越えて東北、日本の再生と復興をしないといけない。国民が求めているのはスピード感のある政治だ。
救国・復興大連立はある」と語り、前向きな姿勢を示した。連立期間については「時限的になる」と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020171.html
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301714731/

6 名無しさん@涙目です。(北海道) sage New! 2011/04/02(土) 12:28:20.97 ID:lQFqlTxx0
おせーよ。谷垣が総理になったら
菅の立場どうするんだよwwwwwww

7 名無しさん@涙目です。(長屋) sage New! 2011/04/02(土) 12:28:32.33 ID:Yn6Cj93rP
菅をさっさとどうにかしろよ。

8 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) New! 2011/04/02(土) 12:28:41.27 ID:0+gxImv8O
期間限定なら
ただ足引っ張られそう
398高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 13:02:38.15 ID:JKTQ/P6R
 今日のキンキンは強烈だった。
 いつにもまして感情的に思いつきでヒステリックに前後も考えずにただただ喚きたててる
だけだった。再放送見れる人は見るべき。
399< `∀´ > :2011/04/02(土) 13:02:41.17 ID:bRzqUxcZ
>>383
水が足りなければワインを飲みなさい。
400日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:02:45.06 ID:Y5xHq7+n
>>376
わーすごい、クダさん陛下の露払いだー(棒)
401日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:03:29.31 ID:LIsXgt8G
>>376
陛下の露払いか、クダさんは
東北行幸されるのは新幹線復旧後だろうなあ
402日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:03:40.72 ID:awcZ9mx2
>>380
早いよねぇ・・・インターネッツ恐るべし
403日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:03:44.16 ID:t6/CGBMl
>>397
単純に「クダさんの首を差し出す」って事でしょ?
TBSラジオだったかな?副総理は戦国氏予定だとかなんとか
404日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:03:48.73 ID:YLRbs3SN
銀髪は今頃何してるんだろ?
405日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:03:56.87 ID:+obZxPZO
>>365
コメントしてる被災者の皆さん本当に迷惑そうというか
腹だたしそうな口ぶりだな…
406日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:04:02.97 ID:UjY8sP+2
>>398
いや、ニムのような耐性の無い自分にはとてもとても・・・・・・・
407日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:04:09.30 ID:Y5xHq7+n
>>398
ざっくりハイライトをお願いできますか?
うちはキンキン入らないんです……
408ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 13:04:12.11 ID:YzXWClA8
>>374
そうだなあ、政治家そのものが、復興の在り方自体を取り間違えているような気が
するんだよね。なんかこう、出だし、出発点からしてまったく違うような。

しかも復興そのものをビジネスとして雇用対策に結び付けるっていうのはいかがな
ものかと思うんだけど。復興が進むとともに失業者が増える結果になるだろうし、
その間に景気が回復なんて言うのも考えにくいんだよね。さらに復興事業そのもの
には地元の意見が全くないし。

(;´∀`) 「なにやら復興そのものが失敗するような希ガス」
< `∀´> 「『こんなはずじゃなかった』状態になるニダネw」

( ´∀`) 「そう考えると視察の在り方も変える必要があって、惨状・現状を訴え、
      政治家に現実を直視させる場にしなければならないんだけどw」
409わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 13:04:58.23 ID:aNhaBhKG
ロシアだけが頼りだorz

ニースで始末してくれ。
410日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:04:59.54 ID:u3TnXS0y
会話予想

「おばあちゃん、ひとり?家族は?」

「君たち一生懸命勉強しなさいよ。立派な大人にgdgd」
411日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:05:02.79 ID:awcZ9mx2
>>398
電波耐性ない人は、ニムの書込みだけで躊躇すると思うニダ
412日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:05:17.37 ID:UjY8sP+2
>>405
ラジオだけでも、その被災地の「空気」をありありと菅汁・・・・・・
413日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:05:32.94 ID:dpVNn+bD
>>335
つまり、「土地の値踏み」にいったわけですね。
414< `∀´ > :2011/04/02(土) 13:05:36.73 ID:bRzqUxcZ
「クダの首を差し出す・・・」


そろそろルーピーがひと言
    ↓
415日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:05:39.54 ID:I9HbW9k4
>>365
「来るにあたって、会場を整理してくださいとか、車を整理してくださいとか言われた」
416日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:06:21.25 ID:W7U1Oo1Z
>>359
そういう事があってはいけないから、陛下は避難地への慰問を時期見られてたはず。

杉さまと美人演歌歌手妻の物資いっぱい炊き出しご一行が神に見えるね。
本人達が「売名上等!」と言ってるのも逆に粋。
417日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:06:24.03 ID:Zy1fBfGy
>>399
ファンタグレープでもOKですか?
418< `∀´ > :2011/04/02(土) 13:07:20.58 ID:bRzqUxcZ
>>417
チェリオならOKです。
419日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:07:57.40 ID:YLRbs3SN
>>418
みかん水で我慢汁
420日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:00.17 ID:Zy1fBfGy
>>359
>gdが直接きれいにしろと指示したのか
来る前の話で、どうやったらこの発想がでるのか不思議。
421日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:07.14 ID:/zb6d46n
>365
普通こういう意見は拾ってもんhkは放送しないもんだけどな。
他はとても放送できないレベルで、
これが一番穏健な住民の方の意見だったりして…
422高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 13:08:13.16 ID:JKTQ/P6R
>>263

キンキン「これからは原発を山の上に造ればいいんじゃないですかね!?これならば
津波が来ても大丈夫!!」

朝日新聞・山田「地震で山が崩れたらどうします?」

キンキン「それをいっちゃっちゃあ・・・・」
423日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:38.76 ID:u4XuoJmR
>>419
ポンジュースは神___
424日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:40.07 ID:kZMiXsNV
クダさんと代用だったらどっちが頭の回転が速いんだろう。
家人に聞いたら代用かなぁ、でもなぁ、と言葉を濁されたんですが
どうして____
425日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:50.53 ID:u3TnXS0y
>>404
堺屋太一が
選挙とか議員とか党ではなく真に必要とされている強いリーダーの例として名前を挙げていたな。
復興組織のリーダーにどういう人が相応しいかを問われて。
426日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:08:54.98 ID:awcZ9mx2
>>416
売名行為だろうと何だろうと、実際被災者の助けになるならいいのですが、
管さんは汚いツラみせて薄っぺらい言葉掛けて、被災者に負担掛けただけですからねぇ・・・
427日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:09:36.31 ID:IYFcWtcL
総理大臣様は汚いのがお嫌いだー!!

でお掃除しただけでしょ。
普通に考えて迎える側が来訪で礼を失してはと思うのは当たり前だし迷惑考えりゃわざわざいかんさw
428日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:09:37.31 ID:zH/i3oBf
>>383
避難所でハトカフェでもやったんじゃないの
ハートのシャツ着て
429日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:09:40.34 ID:dpVNn+bD
>>422
>朝日新聞・山田「地震で山が崩れたらどうします?」

まずなんで海の近くに建てるのかをだな。
430日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:09:43.44 ID:EZmvz/H/
>>391
絶対的懐疑とは、五感の全てを疑うこと___
そして思考自体に極めて長い時間を必要とする___
なれど、疑うという思考自体を疑うことだけはできない___
このとき、依りどころを全て失った心は何に従うか___

損得、でありますよ___
431日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:10:44.38 ID:1RfJ9gJv
432日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:10:49.03 ID:t6/CGBMl
>>429
つか逆に海の上に作るとか(ぁ、言ってみただけです・・・
433わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 13:11:26.27 ID:aNhaBhKG
>>225
>首相が握手を求めると涙ぐむ高齢の女性も。

老婆「私に力があれば……みんなの仇が討てるのに……(涙)」
434日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:11:29.54 ID:DgjRH35k
>>429
瀬戸内は比較的原発向きだよねえ
伊方とか
435日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:11:29.81 ID:Y5xHq7+n
>>422
何で海の近くに原発作ってるのか、ひょっとして知らないのか。
436日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:11:46.67 ID:xaNk2ajQ
ところで今回の視察…
クダさん本人は満足だったんかねぇ________?
437日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:11:52.61 ID:IYFcWtcL
>>425
というか平時の政策は別として災害時のリーダーとしては指示は果断で早く、任せるべきは配下に任せ責任は自分で取り、だろうからそりゃ適してるさ
438日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:11:54.16 ID:HJmxTSWu
>>332
最初に勤めた会社の上司には「頑張ります」「頑張ってます」と言うと
「みんな頑張ってる。頑張るのは当たり前のこと。その言葉が言い訳や
アピールにはならない。二度と使うな」と叱られたんだが。
ちょっと考えたら、自分が被災者の立場なら抽象的なこと言われても喜べないと
気付きそうなもんなのに。
439日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:12:02.71 ID:lW4w5SfL
2年前はSPなんていなかったのに…
440ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 13:12:58.11 ID:YzXWClA8
震災被害5553億円=原発避難地域の算出できず―福島県 時事通信 4月2日(土)13時10分配信

 福島県は2日、東日本大震災による県内の農林水産関係や道路など公共施設の
被害額が、3月31日時点で5553億1300万円に上るとの見通しを明らかにした。福島
第1原発事故で半径20キロ圏内に避難指示が出ているため、大熊町など双葉地方
8町村と南相馬市の一部の被害額は調査できなかった。

 県土木部と農林水産部によると、被害額の内訳は、農林水産関係2423億300万円、
土木関係3130億951万5000円。原発から半径30キロ圏内は立ち入り調査が難しい
ため、航空写真を活用した。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000038-jij-soci

( ´∀`) 「まあ、最低限のレベルにも達していない中途発表っていうことで」
441日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:13:14.51 ID:N9rqXgQw
>>376
>*遺体安置所には行かなかったようだよ。

何を置いてもいくべきだっただろうが、見たくないものは絶対見ない
平壌運転中だな
442日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:13:15.89 ID:2zQQTa+r
>>422
先週も同じ事言って、水がいるから海のそばにしか出来ないって
説明されてなかったっけ?
443日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:13:35.92 ID:LIsXgt8G
>>429
東京に作れって言う人にも聞きたい
そんな場所、東京の海沿いの何処にあるのかと
埋め立て地に作れとか言うのかなあ___
444日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:13:41.83 ID:Y5xHq7+n
>>431
だけどこの上の写真のおばちゃん、どこかのテレビ局の取材で
批判めいたこと言ってたような。
(ザッピング中の話なんで、記憶が曖昧)
445わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 13:13:57.05 ID:aNhaBhKG
>>438
働いたことない人にそんなこという上司なんて
巡り合ったことないですから、無茶言わんでください_______
446日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:14:04.56 ID:k+kjsHOS
>>438
だって社会人経験一切ないんだもの、クダさん
447日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:14:27.96 ID:RsfAENkv
先週は塩が爆発するって話だったと思う。
448日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:14:32.72 ID:/zb6d46n
>409
ニースのロシア人コミュニティーにお願いしてみよう__________

ニース短期間留学してたことあるけど、
モナコ近いんで東欧、ロシア系マフィアの本拠がガチでありますw
449日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:14:52.32 ID:IYFcWtcL
>>434
あそこも断層絡みでいいと断言できる場所ではないのだけれどね

ま、そうやっていくと日本に本当の意味での適地はないともいえるけどw
450日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:15:22.19 ID:lW4w5SfL
くださん、線香も上げずに帰ってきたのか…
目の前を趣味がお遍路の我が党候補者が通過した
451日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:15:32.58 ID:FCAj8n9k
頑張ってコールで思い出したが、
NHKの正午のニュースと午後7時のニュースでは必ず
「24時間安心ラジオ、NHK今日のニュースです」と言う。
452日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:15:33.85 ID:+HjLqhZp
陛下夫妻に続き、皇太子も避難所訪問へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/02/kiji/K20110402000547930.html

宮内庁の野村一成東宮大夫は1日の定例記者会見で、皇太子ご夫妻が、
東日本大震災の被災者らが生活する東京都内の避難所を、近く訪問される方向で検討していることを明らかにした。都は東京武道館(足立区)、味の素スタジアム(調布市)、東京ビッグサイト(江東区)の3施設で福島県などから避難した約600人を受け入れている。
453日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:15.27 ID:lW4w5SfL
>>449
大都会があるよ
454日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:25.40 ID:N9rqXgQw
>>443
東京のすぐ横にメガフロート作れと言ってた奴ならいた
「よくわからんが30mだかの津波に耐えれる代物なのかい?」と聞くと黙ったが
455日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:28.80 ID:Zy1fBfGy
>>453
456日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:29.83 ID:2zQQTa+r
>>431
なんか被災地民との面会でこう上から目線の絵ってあんまり見たことない気がする。
普通かがんだり座ったりお辞儀したりするよね。
まあ写真なんて一瞬の切り取りだからこんなこと言っても仕方ないかもしれないけど。
457日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:30.77 ID:ff607l5Z
>>449
もんじゅちゃん…
458ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 13:16:33.12 ID:YzXWClA8
>>436
「極めて有意義、ためになった」というだけでしょ。
( ´∀`) 「言葉に感情がこもってないのはたしかだろうけどw」
459わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 13:16:34.74 ID:aNhaBhKG
>>450
宗教的儀式は(ry
460 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:37.03 ID:Jp4ypko/
>>432
ミ´Д`ミ 原子力空母を作れとか、軍靴の足音が聞こえる!11!!!11
461日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:16:40.15 ID:awcZ9mx2
キンキン 「チェルノブイリだって海の傍になかった!」
462日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:17:29.53 ID:IYFcWtcL
>>453
ああ、芸予の影響も小さいしそこは適地かもねぇ…
463日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:17:49.71 ID:k+kjsHOS
キンキン「移動できる原発を作ればいい!」
464日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:18:09.38 ID:N9rqXgQw
>>434
広島は脅威の30cmの津波におそわれた
実際のところ無人島いっぱいあるし、なんかに利用できないものか
465日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:18:12.75 ID:b6kifT6N
>>453
中国電力も原発推進に超前向きだから検討するにはいいと思うけどね
466日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:18:12.46 ID:/hrrsbfG
>>432
海の上じゃ一緒にヘリポート作んなきゃね!
電力会社の社員ははアテにならないから危機対応のために運用は自衛隊に任せよう。
津波が来たら退避できるようにスクリューもつけよう。
そして今回のような災害が地球のどこで起きても電力供給に駆けつけられるよう、法整備もしとこうか。
467日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:18:27.12 ID:+HjLqhZp
【政治】 「何しに来たの?」 菅首相、岩手の避難所など視察…住民からは冷ややかな声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301714284/
468日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:19:28.05 ID:k+kjsHOS
大都会の港があるとこ出身だけど、原発誘致はいいかもな・・・
仕事なんて死にかけの造船か保険くらいしかないし・・・
469日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:19:58.11 ID:n26mEXxw
>>100
【こわれたレコード】菅民主党研究第509弾【時代遅れの上に使えない】

レコードには謝る。

470日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:20:31.84 ID:YLRbs3SN
>>450
政教分離なので______________
471日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:20:54.07 ID:dpVNn+bD
>>453
立地的に河口はアウトよ。
472日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:21:04.23 ID:daUJ3IPK
竹島に作れば、ば韓国避けにもなるのになー。
473日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:21:38.64 ID:lW4w5SfL
中電は一基100万キロワットの原発並の石炭火力を作ったりするぶって県らしい電力会社だもんな
474日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:21:39.58 ID:xaNk2ajQ
>>460
>>466
呉辺りで一つ造ってもらいたいものだ
475日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:22:17.58 ID:FCAj8n9k
>>365
天ぷらぶっかけうどんを食ってる場合じゃないニュースですね___
被災者のおばさまインタビューの後の、アナが少し息が詰まっていた感じがする。
476日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:22:25.31 ID:N9rqXgQw
>>472
かの国に占拠されても困るだろう
自爆テロとかされかねん
477日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:22:27.81 ID:Y5xHq7+n
なんつーか、首相公邸(だったっけ?)の、夜の見えないお客さんが増えてても驚かない。
478日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:22:28.31 ID:7GwaPvXP
>>345
>>361

う〜ん、契約だもの仕方がないよね、
悔しいけど渡すよ。
このスレの最大の宝。

 つ「クダ」
479日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:24:17.73 ID:awcZ9mx2
>>467
はぇえええwww
480日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:24:29.71 ID:u4XuoJmR
ゴミウリ&3Kは事実を歪曲してけしからん_________________

【共同】 首相、岩手の避難所を視察 「国もしっかり対応」
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000075.html

【時事】 菅首相が被災地視察=「最後の最後まで頑張る」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040200053

【朝日】 首相「復興」掲げ被災地入り 「長い戦いに」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184.html

【読売】 被災者「総理に来てもらっても何も変わらない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00399.htm?from=main1

【産経】 【東日本大震災】「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm
481日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:24:30.55 ID:G+GhxnN8
>>232
ボロボロに成った日本の姿が嬉しくて嬉しくてしょうがないんじゃねえの?
と、邪推してしまいますよね
482日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:24:37.04 ID:+HjLqhZp
483日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:24:56.10 ID:YLRbs3SN
【大震災】谷垣自民総裁、岩手県釜石市を視察 「できることは何でもやらせていただく」 全面的に支援を表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301661725/

総理みたいなこといいやがった__
484日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:26:06.33 ID:IjLI+Bme
NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027
485日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:26:19.34 ID:LIsXgt8G
>>474
広島県は「市民団体」の皆さんが出てくるんじょね?
486日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:26:31.37 ID:dpVNn+bD
>>467
こういうのがすぐに出てくるって事は「もう誰も庇おうとはしていない」のね。
解散派も存続派も「あれの血祭りで」というスタンスか。
487日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:26:47.78 ID:en47Ucqg
>>454
そいつらと原子炉をメガフロートにのせてちうごく様の潜水艦で攻撃してもらおうぜ。
488日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:27:02.36 ID:JBKZB/9Y
>>480
下2社と上3社の温度差がすごいw
489日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:28:33.53 ID:DgjRH35k
原爆ドーム県に原発案は流石に神経太すぎると思うのw
490日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:29:08.53 ID:+HjLqhZp
【政治】 自民、菅首相退陣なら大連立 「菅氏の独善的な『政治主導』で、首相官邸の機能はめちゃくちゃな状態」[04/02]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301711790/

自民からお題______
491日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:29:08.77 ID:awcZ9mx2
>>478
ゴッドハンドの面々も激怒する差し出し物ですな_
492日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:29:36.20 ID:m7p7GPaL
>>467

  ./::::::::::::::::::ノヽ
 ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
 |:::::|  \・/ .|:::| < 「管直人頑張れ」という思いをいただいた(キリッ
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:|
 |:|   .●_●  |:|
  /        ヽ
  | 〃 ------ ヾ |
  \__二__ノ

493日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:29:58.15 ID:paJ5uywW
>>475
ちょっと不謹慎だけど
NHKの地方局アナは良い経験をしていいるね。
病院に詰めて、報道されると目にとまります。もっと報道してくださいと人々が言っていましたとか必死だった。
少なくともこういう経験をしいたやつらが東京に戻り、また地方に散っていく。
494日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:30:50.66 ID:N9rqXgQw
>>485
呉にはそういうお客さんもあまり来ないんだよね
市民のみなさんも家族や身内に海自関係者がいっぱいいるし
495日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:31:41.63 ID:EZmvz/H/
>>408
古(いにしえ)ヨリ皆死有リ、民信無クバ立タズ
   『論語』顔淵第十二

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡の好きな言葉ですが、もう一つ__

人ニシテ信無クバ、其ノ可ナルを知ラザル也、
大車ニ[車兒]無ク、小車ニ[車兀]無クンバ、
其レ何ヲ以ッテ之ヲ行ナワン哉
   『論語』為政第二

復興はビジネスモデルに過ぎません。
しかしながら、社会は家屋のようなシステムであり、その柱梁は信用なのです。

スライムのようなものを押し売りされても、家を建て直せるはずはない___
496日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:32:43.34 ID:RsfAENkv
メガフロートでもセミサブ型のなら出来たりしないかね。
497日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:06.11 ID:jdEcZMZh
498日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:15.95 ID:n26mEXxw
ウリの願望です。

【くちびるから】菅民主党研究第509弾【無役】

口は災いのもと、ということになればいいのに。

499 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:20.72 ID:Jp4ypko/
>>482
ミ´Д`ミ 一瞬、流石ロスケは頭おかしいな…とオモタけど、北極海用だから仕方ないのかな
500日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:29.13 ID:ff607l5Z
>>473
すまん。「ぶって県」って何?
501日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:34.27 ID:ygw13F4Y
>>275

青虫ならまだ蝶になる可能性がありますがアホ虫だとたらふく食ったあげく羽化しないオチが………


あ、でも冬虫花草にならなりえるかも
おQ向けの薬として_____良薬は口に苦し______
502日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:33:52.49 ID:1RfJ9gJv
http://ameblo.jp/takahashiai-blog/entry-10848468002.html

私達モーニング娘。春ツアーが4/3大宮ソニックシティから始まります。

今回の「東日本大震災」により被災された方々や復興に向けて頑張っている皆様に、

私達モーニング娘。が何か少しでも力になれる事が出来ないかと思い、

メンバーと相談した結果、時間の許す限り会場のロビーに出て募金活動をさせて

頂くことにしました。

明日会場にお越しの皆様には少しでもご協力をして頂けると有難いと思います。

宜しくお願いします。




ジャニーズやAKBもそうだがアイドルはこういう活動ができるからな
わが党もやればいいのに______
503日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:34:15.48 ID:n26mEXxw
>>500
ぶって姫と桃太郎が住んでいる県のことですよ。
504日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:34:17.50 ID:85bvcoY1
>>494
呉は自衛隊に優しいよね
士官学校の人は礼儀正しいし

呉の基地見学したときに自衛官のおっさんが「活動してる人がたまにきて
私の説明を邪魔します」ってぶっちゃけてたわ
505日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:34:20.63 ID:6DOv/C3i
メガフロートよりタンカーを使用した方が効率的じゃないかな

いざとなれば尖閣においておけるし__________
506日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:34:50.30 ID:9CB9wG4K
まあ視察も現地の人間に取っては迷惑でも
操作された映像をあっさり信じ込む被災地と関係ない一般多数の支視聴者にとっては善行に見えるから
選挙対策にはなるんだろう
507日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:35:03.38 ID:digc0/uV
>>477
クダさんだけに見えるお客さんでもいいですね

>>429
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
       /  .`´  \
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
      .i /   ⌒  ⌒  i ). そうだ!
     i   (・ )` ´( ・) i,/  霞ヶ浦と中禅寺湖と諏訪湖を有効活用しよう!
      l    (__人_).  |   津波とは無縁の完璧な原子力発電所だお!1!!
      \   `ーu'  /
      /       ヽ
      l        l
508日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:35:07.47 ID:awcZ9mx2
>>502
やってますよ、街頭募金_
お揃いのスーツ代になるかもしれませんが_
509日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:35:15.54 ID:0gT2BnE5
【さよならから】菅民主党研究第509弾【はじめよう】

ああ、ちう学生時代によく聴きました。
510自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 13:36:24.58 ID:13DjSUM+
>>505
尖閣に置くのは、ちょっとまタンカー。
511日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:36:25.22 ID:6DOv/C3i
>>507 霞ヶ浦を温泉湖にするつもりか_________
512日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:36:27.50 ID:t6/CGBMl
>>505
尖閣に置くには、飛行機が離発着できる原子力発電気内蔵メガフロートのほうが
いいのでわ?
513日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:36:44.12 ID:FCAj8n9k
>>500
ぶって県。ぶって=姫井由美子参議院議員となってしまった人のこと。
その出身県であり、岡山県のことである。
そねーなん、じょーしきじゃがー。
514日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:37:14.83 ID:UtMaS6S1
>>502
いいこと思いついた
ジャニーズやAKBを我が党から出馬させればいいんじゃね
515日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:37:44.27 ID:YLRbs3SN

【ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡】菅民主党研究第509弾【  (・ )` ´( ・) 】
516日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:37:49.51 ID:7GwaPvXP
>>510
∵・(Д゚ )・∵.   ーt(´  ) フッ
517日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:37:56.30 ID:ff607l5Z
>>514
ではラ党からはDAIGOを
518日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:38:02.59 ID:TxT8rrjX
>>500
岡山

>>503
そういう言い方はよくない。隠語の意味を知らないお客さんには親切にしましょう。
519日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:38:17.55 ID:u4XuoJmR
>>510
タンカーだけに浅薄な考えは止めるべきですよね
520日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:38:31.84 ID:DgjRH35k
>>510
御坊は>>515に監視されています
521日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:38:32.94 ID:en47Ucqg
(ノ・∀・)ノ = ●☆))Д´)>>510
522日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:39:00.79 ID:N9rqXgQw
>>515
左は誰かすぐにわかるけど、右がなんかディープワンみたいになってんぞ・・・
523ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 13:39:38.19 ID:YzXWClA8
>>506
つうか時期的なものを見れば選挙対策以外の何物でもないでそ。

>>495
あと、思うんだけど、阪神淡路の教訓が生かされるのかなって気も。
震災で跡形もなくなったんで、都市計画をやった。ところが道路敷設を
巡って地権者とのトラブルが…って話もあったんだけど。

それと今回の場合、地盤沈下起こして水没した土地もあるわけで、そう
いった部分はどうするんだろ?

(;´∀`) 「…まさかそういうところを無視して復興を…っていうんじゃ
      ないだろうねw」
524日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:40:33.44 ID:tjj004sK
ヤマトグループは岩手県、宮城県、福島県の各県に、各自治体と連携しつつ
被災地の支援に専従する「救援物資輸送協力隊」を編成しました。
200台の車両、500名の人員と、これまで培わせていただいた専門知識を結集し、
県内の救援物資輸送の円滑化と、被災地の皆さまの支援に全力で取り組んでまいります。

国有化しようとしてた似たような組織をなんで今活用しないのさ
525日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:40:40.27 ID:IYFcWtcL
>>523
普通に考えてないと思いますよ

苛政ですなぁ。
526日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:09.71 ID:ff607l5Z
大連立に賛意=古賀連合会長
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040200198
527日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:11.57 ID:1RfJ9gJv
>>514
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
       /  .`´  \
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
      .i /   ⌒  ⌒  i ). それだ!
     i   (・ )` ´( ・) i,/  有効活用しよう!
      l    (__人_).  |   
      \   `ーu'  /
      /       ヽ
      l        l
528日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:27.46 ID:6DOv/C3i
海岸部により安全なアトム発電所を構築します______

原子力はだめですが、アトムならOKということで
529日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:36.81 ID:JBKZB/9Y
>>524
黒猫やるねえ
530日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:44.30 ID:ygw13F4Y
>>514

ちょうどAKBを卒業したので我が党向きのがいたなぁ
教育係は類友で元風俗ライターにでもやらせるか_____
531日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:41:59.46 ID:YLRbs3SN
>>528
海中に作ればいいんじゃね?
532高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 13:42:11.68 ID:JKTQ/P6R
>>407
 大体こんな感じ

キンキン「電力会社はですね!工場や企業なんかには電力を安く売って、私たち一般家庭に
高く売って儲けてるんですよ!私は知ってるんです!」


キンキン「(東西日本の)周波数が違うといいますけどね、この番組のディレクターに聴いたら、
今はほとんどの電化製品は日本中どこに行っても使えるんですよ!」



キンキン「ぼくはね、経済のプロの山田さんの山田塾の塾生のつもりですからね!」

山田「プロじゃないですよ、ただの経済記者ですよ」 

キンキン「プロ以上ですよ!日本中がLED電球に変えれば消費電力が10分の1になって
計画停電や節電しなくても大丈夫かもしれない!そのためにはエコポイントみたいなのを
国がつけて消費者に交換を促してやればいいんですよ!」

山田「電燈の消費電力は全体から見ると少なくて」

キンキン「(割り込んで)じゃあいいです!」


>>442
 LEDも原発も先週と同じ話をしてた。
533日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:42:27.27 ID:JBKZB/9Y
>>526
古賀という名字には碌な人物いないね
534日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:42:46.14 ID:zH/i3oBf
>>493
犬の新人は出身地域に配属されるらしい(朝日なんかの場合だと逆にまったく関係のないところ)
それだけに今回のような事態だとより被災者側に気持ちが行くんだろうねぇ
535日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:42:54.63 ID:QZzcmLnN
>>527
ヨコクメの実績もありますしね___
536日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:43:01.76 ID:Y5xHq7+n
>>523
研究員の「まさか」はかなり高い確率で現実になりますがなにか_____
537日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:43:32.72 ID:t6/CGBMl
>>532
キンキンは悪いものでも食べたの?(´・ω・`)
538日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:43:54.72 ID:ff607l5Z
>>535
え?ヨコクメってイケメンの部類なの?シンジロと並べたらカスだと思うんだが…
539日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:43:55.80 ID:Huv4jtSo
こんくだ
視察にいったクダさん、刺殺されたりしませんでした?
540熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/04/02(土) 13:44:06.43 ID:ulAR6IK8
また、和尚どんの寒波テロですか
|∀・).。oO(銀河鉄道の夜ですな

【忘れよう昔のことは】菅民主党研究第509弾【思い出したくない】
|∀・).。oO( 君もどうか幸せに〜♪
541日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:44:27.51 ID:IYFcWtcL
>>532
塾生のつもりって塾生の分際でその態度は即破門級じゃあるまいかw
542日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:44:32.47 ID:DgjRH35k
>>532
電波濃度が一般研究員の許容基準値を大幅に超えています……
543日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:44:46.86 ID:pRD0baVZ
プロデューサーもそろそろ愛川とめたほうがいいんじゃねえのw
完全に基地外じゃんか
544日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:44:51.10 ID:hc2YoNVy
>>376
総理が行ったからあそこはいいや__とならない事を祈ります
545日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:44:51.61 ID:paJ5uywW
>>524
志願兵黒猫隊 キタ━(゚∀゚)━ !!
546日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:45:01.59 ID:jRPhG58u
>>186
多賀城のsonyってこれか。まだまだ復旧できる状態じゃないだろうな
ttp://www.youtube.com/watch?v=GJSwBabUvvQ
547日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:45:11.03 ID:Y5xHq7+n
>>532
うほっ、これはなかなか高出力の電波ww

なんで芸能人ってこんな物知らずが多いんだろう。
548日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:45:32.88 ID:ukVbMHW6
>>511
取水した農作物が豊作になったり、自然に品種改良されたり____
549日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:46:01.72 ID:zH/i3oBf
>>547
キンキンは格が違うから
550日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:46:23.20 ID:JBKZB/9Y
>>543
むしろキンキンの電波が売り物なのでは_________
551日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:46:40.61 ID:QZzcmLnN
>>538
TVに出てるタレントを使えば良いって意味です___
あいのりに出ていた馬鹿がヨコクメです
そういえば最近イケメン()のヨコクメ君を見かけませんね___
552日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:46:59.62 ID:gwdr/ayX
クダさんが該当募金パフォーマンスなんかしたら石やらカイワレやらが飛んでくるだろな…

うわ見てえ________
553日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:07.61 ID:YLRbs3SN
人生クイズハイアンドローが懐かしい。
554日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:13.77 ID:u4XuoJmR
【マスコミ】ニコジャー教師へ? 上杉隆氏「ジャーナリスト活動休止」改めて明言
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301692107/

>「フェアな仕事のできない日本のメディアに関わることは(中略)犯罪に加担していると
>疑われる」

>「もし会見のオープン化が実現できていれば、海外などからたくさんの情報が入り、
>震災からもっと多くの人を救えたかもしれなかった」


誰か、翻訳お願いします
555日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:19.16 ID:ukVbMHW6
>>523
APECのときと同じでアルバム用だよw
556日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:34.08 ID:gWf8QGyg
>>422

ポンポンイタイw
557日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:35.72 ID:awcZ9mx2
>>532
すげぇな・・・

ところでパッキンジャーナルって何で放送してんだろ?何かボケ老人の発散場所みたいなんだけど・・・
558日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:47:47.05 ID:FCAj8n9k
キンキンが電波を飛ばさないとなると、
西田局長が泣かなくなるぐらいと同じレベルで、つまらなくなりますよ___
559 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:48:12.86 ID:Jp4ypko/
>>551
ミ´Д`ミ 失礼な!被災地で記念撮影してましたよ!癇癪おこる!!!1!
560日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:49:23.34 ID:QZzcmLnN
>>554
震災後主席が何をしていたか聞かれるのがつらいのでナンチャッテ引退します
561日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:49:28.03 ID:ukVbMHW6
>>543
放送局向けの電気料金を一般家庭並みにすればいいんじゃないか
562日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:49:39.14 ID:hc2YoNVy
キンキンの同類に需要があるんでしょう
563日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:50:06.39 ID:ygw13F4Y
A あんな
K クダさんの
B 部下として働かなきゃいけないなんて
48 (人の官僚の嘆き)
564日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:50:08.93 ID:YLRbs3SN
>>559

                , -. ´ ̄ ヽ:''´ ̄ ¨ ヽ 、
              /ヽ..::::::::::::::.. ..:::::::::::: ´ \
.              /ヽ___ ゝ:::::::::::::::::::::::/__/:::ヽ
             / ::::::::::::::,i `ヽ  '"i::::::::::::::::::::::ヽ
            ,i´ :::::::::::::::i      `i:::::::::::::::::::::: !
            |  :::::::::::へ\    /へ:::::::::::::: |   記念写真はまーかせて!
            !  ::::::ノ-−ヽヽ、 ノ/−-\::::::: !
.            ゝ:::::::|  / /  |=|  / / |:::::: "
            / ::::::! / /  ./ ヽ./ /  !::::::: ヽ
           ,i  :::::::::!`−―一    ―−´!:::::::::: i、
           i :::::::::::`、 .ヘ____.ヘ .∩ ::::::::::: i
            ! |!:::::::::::\\____./∠| |:::::::::/|:::!
           ヽ|ヽ:::::::::  \     /./ | |ヽ:::/: |/
.                    ̄ ̄ ̄

565日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:50:19.48 ID:FCAj8n9k
>>557
あれ?私が小学生だったか、中学生の頃には既にそういう放送局でしたよ。
珊瑚にイタズラ書きしてみたり、系列放送局の某ラジオでは
「石原閣下は他の立候補者に在日ってポスターにラクガキした」とか、普通に昔から言うてましたので
あんまり気になりません。
566日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:50:28.30 ID:6DOv/C3i
>>562 それは高(ry
567日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:51:14.60 ID:I9HbW9k4
>>532
知的障害者を笑いものにするような番組を放送して、障害者団体から抗議は来ないの?
568 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:51:52.27 ID:Jp4ypko/
>>554
ミ´゚ぺミ こっちは「犯罪に加担してました」って自白
>「フェアな仕事のできない日本のメディアに関わることは(中略)犯罪に加担していると
>疑われる」

ミ´Д`ミ 「この泥船から逃げ出します、セイフガー」
>「もし会見のオープン化が実現できていれば、海外などからたくさんの情報が入り、
>震災からもっと多くの人を救えたかもしれなかった」
569日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:52:32.70 ID:digc0/uV
>>511
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  温泉湖ってすごいお!いい観光地になるお!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  原発問題も不況も一気に解消できるって素晴らしいお!
    |     (__人_)  |   地方経済の発展に寄与した功績でもう一度総理に返り咲くお!!!
   \    |┬{  /
    /    `ー'  ヽ
570日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:52:57.55 ID:dAvJsgsX
昔、我々の大好きなオカラさんが、
ちょいワル風に男性誌の表紙を飾った事があると聞いたが。
事実なら、ちゃんと閣僚にイケメンが居るのではないか___
571日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:53:27.64 ID:xnKW4FfS
572日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:53:34.54 ID:jRPhG58u
>>454
東京湾は津波の影響は受けづらいんじゃないかな?
調べた限りじゃ高い津波が襲ったって記録見つからなかったんだが
相模湾は腐るほどあるみたいだが
573日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:54:10.44 ID:6DOv/C3i
>>569 おのれ、常磐グアムセンターにするつもりか____
574日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:54:38.40 ID:u4XuoJmR
>>568
まるでラ党から逃げ出した我が党の国会議員みたいですねw
575日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:54:52.55 ID:IYFcWtcL
>>572
東京湾とか伊勢湾とか中で膨れるタイプの湾は津波大きくならないからね
576日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:55:42.23 ID:tHLHD8NQ
>>554
> >「もし会見のオープン化が実現できていれば、海外などからたくさんの情報が入り、
> 誰か、翻訳お願いします

要するに記者クラブの閉鎖性に対する批判です。
そして、海外からの情報とは、政府の記者会見を、記者クラブ以外に解放すると共に、
双方向の情報交換機能を取り入れることができれば、海外からの専門的かつ有効な
支援の申し入れを、日本政府が早期に的確に把握し、津波被害や原発事故に
対処できただろうに、と言いたいのでしょう。

それがあの程度の表現しかできないのですから、ジャーナリストとしては失格ですね。
辞めて良かったと思います。
577日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:55:51.63 ID:ukVbMHW6
>>573
っ 健康ランド
578日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:10.34 ID:c1Lnz0n6
>>383
辛の手料理の韓国鍋を炊き出しで大鍋いっぱいに・・・・・・
579高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 13:56:11.84 ID:JKTQ/P6R
 キンキンって今日の時点でまだ川内と長妻に期待してるんだぜ?
580日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:12.66 ID:JBKZB/9Y
そういえば最近中国・山陰地方を巨大地震が襲ったなんて話は聞きませんね
581日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:13.97 ID:0rQKRiRD
297 名前:無記名投票[] 投稿日:2011/04/02(土) 13:51:28.15 ID:N+v42LRh [12/12]
菅「誰が受け入れ態勢を取れなんて言ったんだ。俺はそんなこと、頼んでいない」
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184_01.html

ただのクズだ
582日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:15.78 ID:QZzcmLnN
>>571
ここって「おっもしろいねー」の丘じゃないですか?___
583日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:21.79 ID:Y5xHq7+n
>>570
忘れかけていたのに……


貼るなよ、誰も例の写真を貼るなよ!
584日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:56:50.37 ID:digc0/uV
585日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:57:12.23 ID:1RfJ9gJv
1分33秒〜2分8秒
----------
男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」

女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってく
れるのか、どのくらい期待したらいいんだか」

女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。車を整
理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならない
のかなと思って。ちょっとこれは意外でした」
----------
N H K
586高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 13:57:52.30 ID:JKTQ/P6R
587日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:58:02.46 ID:6DOv/C3i
しかし、浦安市の軟弱ぶりはまるで土地のようだ・・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110402-OYT1T00375.htm?from=main2

国民の最も重要な権利の1つを侵害するとは____
588日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:58:38.24 ID:I9HbW9k4
>>581
すげー
589日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:58:47.04 ID:TxT8rrjX
>>583
クロ高の四天王リーダーを思い出した。
「ところで、本棚に隠した千円の件だが…」
「だからそれを言うなっ、つーの」
590日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:59:28.03 ID:1RfJ9gJv
>>586
何度見てもwwwwwwwwww
591日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:59:54.92 ID:mQKIFiWB
被災者からの厳しい指摘を恐れてカメラをシャットアウト
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4689858.html
592日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 13:59:56.25 ID:fmNWIddP
黒猫はすごいなあペリカンはなあ…羽根をもがれちゃったからなあ…
いや羽根もがれたっていうか重りを括り付けられた、かな?
593日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:00:28.45 ID:YLRbs3SN
594日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:00:31.13 ID:awcZ9mx2
>>586
でたw
しかし何でオカラさんも胸チラしようと思ったんだろうか・・・
あっ もしかして中川(酒)さんに対抗してたとか???
595日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:00:49.98 ID:UFy1323r
>>587
これはやなフラグが立ったわ
市長の権限で選挙を実施しないという前例ができてしまう・・・
民主主義の自殺みたいなもんだ
596日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:00:58.93 ID:N9rqXgQw
>>581
「総理の受け入れ無理!」って断った病院があったな
正しい判断だが措置入院させて欲しかった
597日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:01:35.82 ID:gwdr/ayX
>>586
これの後に郵政選挙で銀髪にボロ負けした時の涙目画像を見るとまた笑えるw
598日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:01:42.98 ID:Zy1fBfGy
>>567
番組聴取者は、某ニムのような愛好家や、知的障害者以下なキンキンの同胞ばかりなので苦情がくるはずもない。
599日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:01:55.51 ID:e3M6f6/d
>>586
ん?これ「OQ」って雑誌?そんなのあったんだ
600日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:09.29 ID:1XGl8pah
>>581
総理大臣たる自分が動くと言う事の意味をまだわかってないんだなこいつは。
601日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:24.21 ID:FCAj8n9k
>>594
大好物の野菜ジュースでダイエットした姿を見せようと思った____
602日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:32.26 ID:u4XuoJmR
>>586,593
タイトルが『OQ』なら完璧なのにw
603日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:36.37 ID:UvNafzM1
>>552
時節がら、食品を投げつけるのは好ましくない。

場所によっては「水風船」ぶつけたらそうとう慌てるかも。
>>554
長妻さんと一緒で「リーク」で食ってきた人だから、その元が絶たれましたってことか。
>>581
今さらだけど、社長がふらっと工場視察するくらいのつもりだったんだな、クダさんって。
ある意味ワンマン体制を誇示するギミックというか。
604日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:46.77 ID:Zy1fBfGy
>>599
GQ改変?
605日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:02:46.51 ID:djV2DLLG
>>572
元禄大地震がある。
江戸そのものは損害軽微だったけど、それでも1mの津波に襲われており。
房総南部などを破壊したこの地震は津波災害のほうが酷く、元禄時代の蓄積を
一挙に粉砕する大損害を蒙っている。
606高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 14:03:31.50 ID:JKTQ/P6R
>>594
 ムネに自信があるんじゃね?
607日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:03:34.03 ID:dAvJsgsX
>>586
うわあぁああぁぁぁ…本当だったのかorz
何で未だにこんなもの持ってるんだw

ちょいワルとは性能の悪さの事を差すとは知らなんだ。
608日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:03:54.53 ID:WtfuAkIv
【もうおなか一杯】菅民主党研究第509弾【フッコの煮付け管災風】
609日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:04:44.10 ID:Qc1Jw6xz
>>571
待て待て待て待て待て 市長、言ってる事がおかしい___
ttp://niyaniya.info/pic/img/12366.jpg
610日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:04:59.66 ID:B50294h5
>>401
陛下は行きたがっておられるから、自衛隊のヘリで行かれるかも。
つか、松島基地あたりでヘリから颯爽と降りられる姿を見たい
611日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:05:02.55 ID:ukVbMHW6
首相「復興」掲げ被災地入り 被災者「今後の生活心配」 2011年4月2日13時19分
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184.html(1/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184_01.html(2/2ページ)

 菅直人首相は2日、東日本大震災による津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市を訪れた。前日の記者会見で「復興構想」を打ち上げただけに、被災者の激励とともに街づくりの意見を聞くのが狙いだ。

 陸前高田市は市街地の大半が水没し、市役所も壊れた。約1千人の死亡が確認され、約1300人が行方不明のままだ。
首相は2日午前6時すぎに首相官邸から自衛隊のヘリコプターで出発し、8時すぎに同市に到着。9時すぎには避難所となっている市立米崎小を訪ね、約20分にわたり被災者と意見交換した。

 「今後の生活が心配です」「どこに家を建てたらいいか分からない」。約150人が避難している体育館で、被災者が訴えた。
首相は「できるだけ復興住宅をたくさん造ります」「長い目で見ると高い所の方が安全です」などと答えた。

 訪問後、首相は記者団に「(1960年の)チリ津波のことも話してくださった。しかし、その時より何倍も被害が大きい。海岸沿いに家があった方は『どこに家を建てたらいいのか』と言っていた」と厳しい表情で語った。

 避難所のほか、首相は仮庁舎で達増拓也県知事や戸羽太市長から被災状況や復旧の見通しなどを聞いた。津波をかぶった松林の名勝「高田松原」も視察した。

 首相は震災翌日の3月12日午前、福島第一原発を訪ね、東電から被災状況の説明を受け、三陸沿岸を上空からヘリで視察した。
ただ、その日の午後に1号機で水素爆発が起きた。こうした経緯について国会で野党から「首相の現地訪問で東電側の事故対応が遅れた」との批判を受けた。

 首相の被災地訪問には政権内にも「(賛否)両論ある」(枝野幸男官房長官)。首相訪問で地元や警備上の負担が増すためだ。

 その後、21日に予定された視察が出発30分前に「天候不良」を理由に中止されるなど、曲折を繰り返した。
現地負担を気にする周囲の進言に、首相は「誰が受け入れ態勢を取れなんて言ったんだ。俺はそんなこと、頼んでいない」と怒りをあらわにしていた。

 ただ、「現場主義」は首相の信条でもある。首相周辺は「当初、首相が元気だったのは現場を見たおかげだ」と語り、
首相も国会答弁で「現地視察がその後の対応に生かせた」と訴えている。

 今回は震災から3週間余りが経過し、首相も「復興構想会議」の立ち上げなど一定の見通しを示したことから視察に踏み切った。
北沢俊美防衛相ら菅内閣の閣僚が被災地視察を行っていることも、首相の視察を後押しした。

 一方で、原発対応も終わっていない。2日午後、首相は陸前高田市からヘリで、
福島第一原発から約20キロにある自衛隊や東電関係者などの原発事故対応の拠点、サッカー練習施設「Jヴィレッジ」(福島県楢葉町)を訪問した。
612日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:06:13.73 ID:YLRbs3SN
613日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:06:51.07 ID:TEkF9OZC
>>587
昨夜のNHKでは、市は「職員が足りてないから発送の通知を止めている」とか「投票所の安全が確保できない」などと
言ってたけど、その前の日だったかには、「準備には700人の職員が必要だが、40人足りてない」とやってた
40人足りてないからって準備止めるなんてと思ってたんだけど、昨日はそれ言ってなかったなあ
614日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:06:56.81 ID:djV2DLLG
>当初、首相が元気だったのは現場を見たおかげだ

…被災者が苦しむ姿で飯が旨いってか?
615日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:07:15.83 ID:paJ5uywW
>>570
郵政選挙では幼女とのツーショットが似合いほほえましかった。
惨敗でひとりぼっちになったけど
616日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:07:25.97 ID:awcZ9mx2
>>607
オカラさんの性能ってちょいワル程度?
617日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:07:43.61 ID:EZkYzTpS
【読売】 被災者「総理に来てもらっても何も変わらない」
>「今、総理に避難所に来てもらっても何も変わらない。国には元々期待していません」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00399.htm?from=main1
【産経】 【東日本大震災】「何しに来たの?」首相視察に冷ややかな声
>「もう少し前に見てほしかった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040211260010-n1.htm

ほぼ全ての批判は「酷いときにに来い、遅い」ですね。
出発30分前に「天候不良」を理由に中止するような
クダさんに現地視察する勇気ありませんから。まして支援届いていないときに

>>609
この市長にも直接電話して要望聞いていたと思う
周りに内容をメモさせて手を焼かせた
618日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:08:06.96 ID:ukVbMHW6
>>614
福島第1も棺が行った所為でトラブル発生だからな
619高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 14:08:40.35 ID:JKTQ/P6R
>>607
 持ってるも何もこのスレのまとめウィキに集めてあるんだよ。>>2を参照。
620日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:08:43.78 ID:TEkF9OZC
高濃度汚染水が海に直接流出 政府関係者明かす
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000450.html
>政府関係者は2日、福島第1原発事故をめぐり、2号機の高濃度汚染水の海への直接流出を確認したことを明らかにした。
2011/04/02 14:02 【共同通信】
621日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:08:51.96 ID:nj8+aU6E
クダさんが避難所に到着するに当たって、避難所きれいにしろだの車どかせだの
言ったみたいだな。避難民から「苦情」出てたよ「こんな事態に体裁って・・・」ってさ。
チャリガキの視察とえらい違いですね_________________
622日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:09:13.41 ID:TtisSfXr
昨夜観た映画のセリフに「チョクトー族」とあって、
どんな一族なんだろーなーと思いましたが、
結構意外でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC
623日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:10:17.18 ID:dNRLeowP
EDN官房長官会見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201104/1_a.html

成立した半年間国会議員歳費毎月50万円カット法案だけど、
閣僚の大臣歳費は半年間50万円ずつ上乗せって書いてありました。

上乗せしてクダさん他の口座に振り込まれますけど、超法規的に自主的に
各個人が独自に返納しますから、返納の証拠はないけど大丈夫です。

いっぱいもらう点は是正しませんけど個人的にきっと返します。
大丈夫だ。問題ない。
624日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:10:17.70 ID:xv1udnSP
>>617
応援団もこの流れなら、内閣不信任決議案も手じゃないかな・・・・。
我が党代議士にこのタイミングで踏み絵迫ってみるのも面白い。
625日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:11:00.18 ID:KuyhVMI9
>>581
はいはい、バーボンバーボン、え!?
626わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 14:11:29.70 ID:aNhaBhKG
【犬と日本の総理】菅民主党研究第509弾【お断り】
627日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:12:18.83 ID:UvNafzM1
>>585
> 会場をきれいにしてくださいとか
【汚い―】菅民主党研究第509弾【総理様は汚いのが何よりもお嫌いじゃ】
>>611
この前の上っ面会見もそうだったけど、理想の菅直人総理と現実のクダさんの剥離がちと痛々しい。
自覚がなかった前総理よりましなのかもしれないけど。
628日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:12:42.34 ID:Qc1Jw6xz
>>620
【4/3】「何やってるんだ!俺を誰だと思ってるんだ!はやく2号機への放水を止めろ!」_______
629高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 14:13:19.40 ID:JKTQ/P6R
 何がすごいって、キンキンの番組は地震や津波そっちのけで取調べの可視化の話なんか
やってるんだよ。原発はガッツリやってるのに。
630日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:13:22.81 ID:qBGNDNOo
やっぱり菅さんが得意なのはパフォーマンスなんだから
ここはひとつ福島原発の3号機の内部視察をしたらどうでしょう____全裸で
631日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:13:36.22 ID:PnU6Bg29
エダノン不眠不休で忙しそうだけど、地元の市議会選挙用に応援テープを録音するくらいの余裕はあるようで安心したよ____
632日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:14:25.27 ID:QZzcmLnN
>>629
キムキムはチバーバ系なんですかね
633日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:14:31.17 ID:0gT2BnE5
【寺田君も一緒に】菅民主党研究第509弾【遠足に行きたかった__】
634日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:14:55.28 ID:dAvJsgsX
>>615
オカラさんて、カメラ映りも悪いよね。
元はいい筈なのに、勿体無い____

クダは被災地見て「メwシwウwマwwwww」となってるように見える。
ヘリでの視察はアホ面晒してるし。
演出家と監督はどうした___
635日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:15:05.58 ID:hc2YoNVy
>>566
電波浴嗜好の方はマイノリティなので例外です_
636日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:15:14.46 ID:7gQ7oePP
>>621
>避難所きれいにしろだの車どかせだの言った

これはさすがに本人ではなくて周囲の誰かじゃないだろうか。
637自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 14:15:44.75 ID:13DjSUM+
>>581
数年前、蔵王のスキー場で遭難ぶっこいて、さんざっぱら地元の警察や消防団などの
関係者に迷惑かけまくった挙句、捜索の経費を請求されると、

「助けに来てくれなんて言ってないニダ」

と言い放って帰国した<丶`∀´>さんを思い出すのう。
638日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:15:53.82 ID:DgjRH35k
>>629
叩きたい奴を叩けない話題なんか要らないんでしょ
639日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:16:48.98 ID:UvNafzM1
>>617
視察なんて文句言われるためにすることだから多少アレでも仕方ないけど、
精一杯穏やかなのを選ぼうとして余計突き放したコメントになってる気がする。
640日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:17:15.02 ID:Z5boAX7l
>>629
そういえばちょっと(2日前あたり)前にトミコが要望と可視化で報道されてたな。
多分それと繋がりがあるのかも
641日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:18:17.51 ID:k+kjsHOS
>>639
ド低能→修正→クサレ脳ミソですねわかります
642日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:18:56.82 ID:W2r6p0K2
>>636
仮にも首相なら、たとえ自分にその気はなくても
周囲は当然そう言うであろうことを予測してしかるべき。
643日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:19:58.84 ID:5B8TD0Eo
【菅らん時間に付き合わされた】菅民主党研究第509弾【by被災者】
644ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:21:34.41 ID:YzXWClA8
>>636
そりゃ視察を実施する官邸、受け入れる自治体側の指示でしょうが。
一応、慣習みたいなものだし。

そもそもそのことが「ありのままをみてもらう」視察の目的から外れてしまうんだけど。
645日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:21:49.55 ID:Qc1Jw6xz
>>642
そして陛下はそれを理解しておられた
646日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:21:52.07 ID:9TeCjaW6
クダさんにとって

参院選惨敗の責任を取って超短期辞任

色々しらばっくれ能力を見透かされズタボロになりながら今も総理の座

どっちがよかったのだろうか
647日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:22:32.44 ID:CQkcW63D
>>586
「本当の岡田克也」…(;´Д`)

でもってこれ、腹でてんの隠す感じで写してませんか
中年なんだから腹出てておかしくはないのに
648自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 14:23:05.26 ID:13DjSUM+
>>647
出てないっちゅーねん。
649ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:23:23.34 ID:YzXWClA8
大連立に賛意=古賀連合会長 時事通信 4月2日(土)13時21分配信

 連合の古賀伸明会長は2日、民主、自民両党の大連立について「大連立というか
大連合というか、危機克服国家プロジェクトみたいなものを考えるべきだ」と賛意を
示した。福島市内で記者団に語った。

 古賀氏は「与野党の壁を乗り越えて災害に立ち向かう体制が必要だ」と強調。また、
「復興にテーマを絞るのか、(連立の)期間をどれくらいにするかは与野党が十分に
話し合って決めるべきだ」と述べた。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000039-jij-pol

( ´∀`) 「いうのは簡単だけど、やるのは不可能でしょうw
      なんせ、わが党、クダ、野党と目指しているものがバラバラ、常に政局中心の
      国会ですからw」
650日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:23:59.71 ID:/hrrsbfG
NHKラジオのインタビューされた女性二人

A「菅総理にお願いしたんだけど、頑張りますと答え

B「頑張りました」

A「ました。どのくらい頑張ってくれるのか」

B「皆さんもがんばってくださいってねぇ」

A「どのくらい期待すればいいんだか」

B「うん」

A「・・・この、到着することによって、会場を綺麗にしてくだいさいとか、こーれは」

A&B「ちょっと」

B「なぁ、うん」

という掛け合いが鮮やかだと思ったのは俺だけだろうか。
651日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:24:36.53 ID:/m2c6hw6
【コンクリートに我が党を】菅民主党研究第509弾【日本復興の第一歩】

きっと皆、手を合わせて拝んでくれる____
652日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:25:34.45 ID:4v/s0/Xy
おからすしゃんは、「勇午」に出演した唯一のわが党メンバーではなかったかなぁ
653日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:25:45.49 ID:tHLHD8NQ
バカで無能な総理の場合、何をしても無駄。
「遅い」「もっと早く来て欲しかった」と言われているが、
早く行っていたら、「今はそんなことしてる場合じゃない」と言われるだけ。
期待されていないし、期待されてもそれに応えられないのだから、
いつ行っても同じ事。
654日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:26:02.93 ID:c1Lnz0n6
>>636
陛下はそういう「配慮」が存在することを含めて、訪問先に配慮の余裕ができるまで
間を置いてから慰問されているわけでね・・・
655日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:26:32.88 ID:4v/s0/Xy
【わが党を】菅民主党研究第509弾【石棺に】
656日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:27:03.37 ID:mkPAkRP3
>>646
総理大臣の方がお給料がいいですし、いろいろ言われても聞かなければいいだけですよ_________
657日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:27:08.88 ID:nj8+aU6E
なんで、近場の茨城や千葉へ行かずに岩手に行くんだろうか?
福島でもいいじゃん。風評被害があるんだから相馬辺りに行って、相馬の野菜むしゃむしゃ
食えば一石二鳥だったのに。
658日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:27:27.26 ID:u4XuoJmR
>>649
ラ党云々の前に、我が党が真っ二つに割れてたりするw
659日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:27:53.17 ID:tJboyjxY
ダイブ三宅ちゃんのブログ(3月26日)より
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139548.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139550.jpg
>明日明後日の野党幹部の被災地入りは,おそらく多くのマスコミも一緒で
>地元にとって一番困るタイプの『国会議員の視察』にならないことを願います。
>物資をちゃんと持っていくか、まさか黒塗りのハイヤーで行きはしないか注目。
>わが党の閣僚が被災地入りしていないのは地元に迷惑をかけるからです。


今はこの部分は削除されてるけど「閣僚は警備なども必要になってくるので」
なんてつけくわえてる、けしからん___
ttp://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-99a1-1.html
660日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:27:56.77 ID:9TeCjaW6
>>649ヤオ森さんのガッツポーズが見・・w
661日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:28:00.79 ID:9+qLQtqa
とあるドラマのサブタイトルを拝借して
【他人の不幸で】菅民主党研究第509弾【荒稼ぎ】
662日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:29:07.51 ID:nj8+aU6E
>>645
クダのお手本は陛下なんだろうけど、二番煎じどころか出がらしって感じになるのは
仕様ですか______________
663日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:31:30.11 ID:UtMaS6S1
受け入れ態勢ではなく迎撃態勢を取っていれば良かったのに
664日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:31:31.04 ID:CQkcW63D
>>648
和尚!30秒ちょいで出てくるとは、骨の髄から寒気団なのですね!
665日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:32:23.59 ID:+HjLqhZp
>>662
出がらし処か、辛ラーメンの様な存在
666日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:32:38.56 ID:1RfJ9gJv
>>662
            ,, -――-、
            //ヾソ)),il|,);r、.
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !      お見事そのとおり
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
667日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:32:53.23 ID:Z5boAX7l
>>654
さらにその上で非難を受け入れる覚悟もある。
覚悟が圧倒的に違う
668ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:33:28.43 ID:YzXWClA8
>>653
まあ、クダの場合は何やってもタイミング悪いし(w

>>657
福島・茨城は原発の時に行ったからでは?特に福島辺りはクダの原発視察で原発問題が
悪化したって評判もあるようでして。しかもいわき市なんぞは物資が届かない、なぜだ!
って騒ぎだったわけだし。

>相馬の野菜むしゃむしゃ食えば一石二鳥だったのに。
クダのことだから、パフォーマンスでもそれ絶対やらないニダ。
安全なものをより安全に食べるのがパフォーマンスですから__

>>659
クダの視察ではっきりしたけど、受け入れ側の対応や環境整備に人手をとられてそれだけ
復興・復旧が遅れるわけなんだけど。それにそれを被災者にさせるというのは酷な話でも
あるわけなんだけど。
669日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:34:03.97 ID:Qc1Jw6xz
>>662
いえいえ、陛下はすすんでクダのお手本になろうとされてたんですよ
国家の恥とならぬように、と経験の浅い本人のために気を使われてたのです
なのに、彼は解釈を取り違えてしまった______
670日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:34:45.89 ID:e7uFpUZi
こんクダ研。

>>657
それ、凾ェもうやっちゃった(´・ω・`)
671日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:34:58.98 ID:ukVbMHW6
>>658
棺、前科、主席、代用 最低4つだなw
672日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:35:28.67 ID:+HjLqhZp
レスキュー隊に感動…東京消防庁に1億円寄付
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00239.htm

>台湾の金融機関グループ「中国信託フィナンシャルグループ」傘下の
>慈善団体「中国信託慈善基金会」が1日、東京消防庁に1億円を寄付した。

>「日本での地震被害は、台湾でも24時間映し出されていた。被災地や東京で人々が秩序を
>保っていることに敬服している。団結して頑張ってほしい」などと語った。
673日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:36:22.78 ID:DgjRH35k
>>671
その調子だと最終的に600あたまになりますなあ
674日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:36:24.65 ID:paJ5uywW
>>667
陛下は日本を隅々まで回っていらっしゃるからな。
皇祖以来の思いもある。
時空、空間的に最大最高の日本専門家
675日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:36:26.36 ID:F5W1lknD
>>662
でがらしというか、なんか、
穢らわしい って言葉が浮かんだんですが、仕様ですか____

出がらし茶っ葉は、畳の掃き掃除のとき役立つし。
676日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:37:06.93 ID:dAvJsgsX
>>663
wwwwww
677日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:37:22.40 ID:8TS9CUdJ
>>672
ありがたい話で、これでぶっ壊された車買えるな
678ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:37:40.01 ID:YzXWClA8
>>671
マジでその場合、前●(+クダ?)、主席&代用、中間派の3つでは?ちなみに中間派は
柳腰にハブられたジャスコが筆頭を務めることになるかもしれないけど。
679日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:38:03.77 ID:DgjRH35k
>>675
OQという日本のホコリ(漢字不詳)を絡め取って一緒に捌けてくれると有難いんですが…
680日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:38:42.94 ID:ukVbMHW6
【東日本大震災】 高橋尚子さん、被災者にシューズ1046足提供 「一日も早く平穏が訪れるよう祈っています」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301567839/1
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/03/31(木) 19:37:19.52 ID:???0

 一般家庭で履かなくなったシューズを集めてケニアに贈っている、シドニー五輪女子マラソン
金メダリスト高橋尚子さんの慈善団体「スマイル・アフリカ・プロジェクト」は30日、岩手県
陸前高田市の第一中で、1046足を被災者に提供した。

 全国から寄せられ、消毒と検品を終えたシューズの前には、着の身着のままで避難した人たちの
長い行列ができた。同市気仙町の会社員伊勢祐喜子さん(54)は「靴は今履いている1足しかない。
本当にありがたい」と笑顔で話した。

 プロジェクトは2009年に設立し、これまで約1万足をケニアに提供している。米国に滞在中の
高橋さんは「被災地の状況に目を疑いあぜんとしました。一日も早く平穏が訪れるよう祈っています」
と文書で被災者を励ました。

▽画像:贈られた靴の中から自分に合うサイズの品を探す被災者たち
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110331011jd.jpg
▽河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110331t35048.htm
681日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:39:42.98 ID:W7U1Oo1Z
>>659
>地元にとって一番困るタイプの『国会議員の視察』にならないことを願います。

三宅ちゃんとこのクダさんが
最大級の困ったお手本になってますがな
せめて物資持ってけと進言しなかったのか…ブログに書いてないで
682日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:40:37.16 ID:pRD0baVZ
>>680
地味に役立ちそうだな
阪神で被災した知人から靴がなくて困った人が多かったて話聞いたことあるわ
683日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:40:41.93 ID:KuyhVMI9
未曽有の大災害と我が党の最悪の事故対応に見舞われながらもこの程度の被害で済んでいる原発って
ものすごく安全なのではないかと思う今日この頃。もちろん現場の献身的な努力の賜物ですが。

まー、世論的にはもう理解されないことだと思いますけどね。
684日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:41:15.68 ID:tJboyjxY
>>668
視察が被災者に負担にならないように、
総理主導で「片付けずにそのままで」とやれば
いい話になったのにね、、、

>>669
両陛下の避難所視察は、警備の人が少なかったね。
今日の菅さんには黒塗りのSP車が何台も同行してた。
685日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:42:45.14 ID:xnKW4FfS
>>682
次に欲しいのはメガネ〜だね。
阪神の時は、朝方だったからかもしれないけど
メガネなくて困った人多かった記憶。
686日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:43:30.15 ID:UvNafzM1
>>649
> 与野党が十分に話し合って
実質お断りorラ党が一方的に妥協せよ宣言じゃねーか。
>>657
主席とのバーター?
「オレが行かせた」「さすが小沢さん!」ってかんじで。
687日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:43:43.56 ID:1Fa5bLjR
>>683
しかも福島第一原発は築40年で老朽化のため運転停止という話があったんだよな
第二と女川原発はほぼ無傷だっけ?
688ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:44:24.23 ID:YzXWClA8
>>672
>被災地や東京で人々が秩序を保っていることに敬服している。
(;´∀`) 「被災地はともかく、東京ってどゆこと?他国なら反政府デモでも起こっているのかね?」

<*`∀´> 「当然ニダ。被害発生からの初動が遅すぎるニダ。これでデモ実施条件クリアニダ。
      次に原発視察してその後原発が爆発したニダ。これで官邸取り囲み確定ニダ。
      さらに物資支援が遅れたニダ。これで官邸前のクダ人形火刑式が確定ニダ。
      次になにか下らんことやったら官邸突入の暴動確定ニダw」

<,,‘∀‘> 「ウリナラでは暴力デモや蝋燭デモは当たり前なの。さらに『むしゃくしゃしてやった』で
      あちこち放火されるの♪ついでに官庁建物も燃えちゃうの♪」

(;´∀`) 「もしもし、酋長?それって民度の差なんじゃないの?」

<#‘Д‘> 「イルボソの兄の国であるウリナラでもそうだったの!ウリミンジョクより劣るチョッパーリどもなら
      なおさらなの!」
689日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:44:43.33 ID:mkPAkRP3
>>681
物資は辻元とその団体に買s・・・なんか宅急便が来たみたいだ
690日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:45:07.98 ID:DcQS1cAb
首相「復興」掲げ被災地入り 被災者「今後の生活心配」
http://www.asahi.com/politics/update/0402/TKY201104020184_01.html
>首相の被災地訪問には政権内にも「(賛否)両論ある」(枝野幸男官房長官)。首相訪問で地元や警備上の負担が増すためだ。
 その後、21日に予定された視察が出発30分前に「天候不良」を理由に中止されるなど、曲折を繰り返した。
現地負担を気にする周囲の進言に、首相は「誰が受け入れ態勢を取れなんて言ったんだ。俺はそんなこと、頼んでいない」と怒りをあらわにしていた。

>首相は「誰が受け入れ態勢を取れなんて言ったんだ。俺はそんなこと、頼んでいない」と怒りをあらわにしていた。
俺がぶち切れそうだわ!
691日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:45:09.35 ID:u3TnXS0y
寄せ集め 第2弾行きますよ。ソースは秘密

*視察先の陸前高田の米崎小学校避難場所は共産党市議が仕切っているのになぜそこへ?知らずに行ったのならバカだが、あるいは確信犯か?
(共産党市議の名は大坪涼子)
*陸前高田の社会福祉協議会所長が亡くなっているので仕切り切れないから仕方ない。
*鳥羽市長は奥さんも行方不明なのに頑張っている。進次郎からは物資を貰っていた。
*各地から被災者支援に着ている警察の車が、警備のためにたくさん集められた。一部渋滞して、それを交通整理しているも遠征組の大阪府警が。異常だ。
692日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:45:26.71 ID:e7uFpUZi
>>685
老眼鏡を救援物資として送ったってニュース、どこかで聞いたよ。
ちょっと、ソースを探して来る。
693日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:45:28.01 ID:nj8+aU6E
>>685
そうなんだ。祖母ちゃんが100円ショップで買った老眼鏡を沢山
支援物資に入れてたお。
ウリは必要ねーだろと思ってたけど、祖母ちゃんすげーな
支援物資は限定されてたから、飴玉とか入れる祖母ちゃんを注意してしまった俺は
マニュアル人間なのかもしれん
694日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:46:55.59 ID:qoppfvUE
>>684
クダさんの方が身の危険を感じているのではないでしょうか?
いろいろと自覚があるんでしょうなぁ…
695日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:47:12.99 ID:lW4w5SfL
ライバル党なら本予算を組み替えて成立しているんだろうな
696日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:47:13.77 ID:Qc1Jw6xz
>>684
SP車同行の画像ってどこかにあります?
697日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:47:50.84 ID:DgjRH35k
>>693
素人はマニュアルに従うのが次善策だと思うんです
しっかりとした根拠があってのマニュアル破りが出来るのは年輩者の特権です
698日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:48:25.34 ID:Dv0XkXcP
>>684
管のチキンっぷりがパネェな
というか精神的に追い詰められて末期だろ
自分以外は敵って認識になりつつあるんじゃないのか?
699日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:48:41.42 ID:lW4w5SfL
SP革命編がリアルで行われるんですね
700日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:48:51.12 ID:k+kjsHOS
>>694
自覚があるのになぜ虎穴に入ろうとするんでしょうかね・・・
701ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 14:49:02.75 ID:YzXWClA8
>>684
本来、ありのままが理想。
なんなら今回はサプライズでやらかしてもいいぐらい。

( ´∀`) 「だけどなあ、それをやらかすとクダ本人が疫病神だから訪れた被災地はさらなる
      災難に見舞われることになるんだけどw」

>>690
そこまでブチ切れるならありのままにしておくのがベストでは?
< `∀´> 「そしたら『どうしてきれにしないんだ!』とか被災者に対して逆切れするんじゃないニカ?w」
702日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:49:13.03 ID:9TeCjaW6
>>680しかしQちゃんはよくわかってる人だな
我が党からの出馬要請も跳ね退け・・・
703日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:49:23.70 ID:4v/s0/Xy
>>690
ウリナラが被災地で、時の国家指導者がノムたんだったら、
どんな事になってたことか・・・
704日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:49:39.94 ID:UvNafzM1
>>680
すばらしい。
まず身近な人助けましょうというマザー・テレサの教えを思い出す。
「いや、私たちは海外援助団体ですから」って奴らはQちゃんと同じ速度で走る義務を負え。
>>688
放射能とか停電とか、大陸思考なら「ヤバイなら逃げる」ってのは基本でしょうから。
705日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:50:14.20 ID:DgjRH35k
>>698
なんていうか、身の危険を感じる程度には自分に対する評価は把握してるんだけど
自分が間違ってる、悪いことをしているとは思ってないんだよな
あくまで向こうが認識不足であり狭量であり過激であり俺様可哀想なんだよな
706日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:50:55.22 ID:awcZ9mx2
>>698
まぁ実際敵だらけなんでしょうなぁ
707日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:51:14.22 ID:9+qLQtqa
>>700
おそらく、自覚はあるだろうが、
心の底には「俺だけは何とかなる」ってのがあるんじゃないのかな?
708日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:51:15.40 ID:tJboyjxY
>>696
さっきNHKのニュースで見たよ。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015060921000.html
の動画だと、1:30〜
709日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:51:15.51 ID:Qc1Jw6xz
>>705
国民が過激派wwww
710日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:51:36.06 ID:F5W1lknD
菅首相、陸前高田市の避難所を視察
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4689858.html

 「菅総理が今こちらの避難所に入りました。しかしカメラは全てシャットアウトです。
政府関係者に話を聞きますと、総理周辺は、報道陣の前で被災者から厳しい指摘
を受けることを恐れていたとも言います」(記者)

つまり、動画だと罵声が飛んでるのもわかっちゃうからかぁ
711日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:52:28.16 ID:Z5boAX7l
>>702
スレ見たけど、ケニアに大量に靴を送ってるらしいな
つながってきた。ここでケニアの人の支援と繋がるんだな。
Qちゃんはメダリストはどういう行動をすべきか良く考えている
712日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:52:41.20 ID:xnKW4FfS
>>692
>>693
老眼鏡もそうだけど近視用のが必要かも・・・
713日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:52:54.48 ID:e7uFpUZi
老眼鏡ソースです。

被災地に向けて老眼鏡3500個送る
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001103240001
東日本大震災:盛岡の男性、被災者に眼鏡配る 避難所回り「不便にしている人に」
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402ddm012040071000c.html
被災地への支援 老眼鏡を寄贈〜眼鏡市場・alook(アルク)
ttp://www.daily-eye-news.net/news_KSYX2sX1u.html?right
緊急用メガネ3万本、老眼鏡3500本、補聴器を寄贈〜パリミキ
ttp://www.daily-eye-news.net/news_KVO1udRP7.html

自分が思っていたより、沢山あって驚いた。
714日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:53:01.22 ID:Huv4jtSo
>>680
ケニアにも、もっと沢山沢山援助しなきゃね(`・ω・´)
こっちに援助なんかいいからその豆はおまいらが喰え!っての
715日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:53:11.19 ID:k+kjsHOS
>>707
でもわざわざ敵を増やすより引き込もってたほうがまだマシ・・・
自分の行動を他人がどう思うか理解できてないのかなー
716日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:53:37.65 ID:fwRIpbgV
>>659
これマジなの?
717日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:53:38.39 ID:TEkF9OZC
>>713
こんなのもありました

避難所にメガネ屋さん 都内チェーン、無料で製作・提供
http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E2E3E2E6818DE2E0E2E6E0E2E3E39191E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

アメリカからも
塩釜被災者へ米NGOがメガネ支援/ルポ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110402-755853.html
718日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:54:11.28 ID:nj8+aU6E
>>708
クダはなんで笑いながらしゃべってんの?恐怖?
719日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:54:22.72 ID:tJboyjxY
>>710
「被災者にしかられちゃう」(><)
って自覚してるんだなw
720日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:54:41.45 ID:xnKW4FfS
>>713
さすが!っ研究員
721日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:55:10.50 ID:QGzVYaBE
>>685
NHKで見ましたよ。
福井の鯖江から老眼鏡を被災地に届けたそうです。
722日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:55:36.91 ID:lW4w5SfL
陛下は代表取材の記者さんをそばに置いただけでもスゴいんだ
723日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:55:51.16 ID:YLRbs3SN
>>685
o-o、
 ('A`) メガネメガネ
  ノ ノ)_


  o-o、
  ('A`) !  o-o、
   ノ ノ)_

o-o、 o-o、 o-o、
 o-o、 o-o、 o-o、

724日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:56:02.29 ID:qoppfvUE
>>703
ノムタンの相方はラ党時代の首相たちだよ〜
日本から適切な援助が行ったはず(そして我が党が「遅い!」と批判する…)

我が党政権だったら〜 どうなるのかな?
725日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:56:16.67 ID:uDx+UZ76
こんひさ、クズ研諸氏。
「政府は、正式名称を東日本大震災(キリッ・・・としました」
と聞いて記憶がdだ思いで戻ってまいりました。
726日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:56:40.23 ID:F5W1lknD
>>718
人間は他にどうしようもないとき、泣くか笑うかのどっちか
だそうですね。
727日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:56:40.96 ID:e7uFpUZi
>>717
おおっ。
こういう記事読んでると誰かさんのせいで
ささくれ立った心が和みますねえ。
728日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:56:45.54 ID:dxODD3vj
被災者が、陛下に手を出すどころか失礼な受け答えをしただけでも国賊扱いされるだろうが、
管さんに対してなら、その、なんというか・・・
729日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:57:03.67 ID:W2r6p0K2
>>719
そこまで自覚してるんならそもそも視察なんかに行くなとw
730日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:57:12.92 ID:JBKZB/9Y
NHKテロップで高濃度汚染水が福島第一原発より直接海に流れ出したそうです
731日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:57:53.48 ID:9TeCjaW6
>>713おお、CM、眼鏡のマツダ〜♪でお馴染みの松田さんか
前もどっかに眼鏡送ってたな
盛岡にも立派な人も居る
732日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:58:04.85 ID:qoppfvUE
>>708
あ、麿だ!
733日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:58:30.32 ID:tJboyjxY
NHK速報やべえ

「高濃度汚染水が直接海に流出」
ttp://epcan.us/jlab-ep/04021456/ep99758.jpg
734日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:58:37.00 ID:F5W1lknD
>>719
うん、「総理周辺」はね。でも本人は自覚してない、と。
735日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:59:07.61 ID:uDx+UZ76
>>730
3時から山ちゃん登場かな?
あー、水野だなぁ
736日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:59:10.24 ID:+HjLqhZp
【東日本大震災】 菅首相「物資が届かない状況はどうなっていますか?」 被災者に質問…被災地視察で [4/2]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301715381/

速杉
737日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 14:59:54.51 ID:lW4w5SfL
麿!
738日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:00:08.05 ID:Huv4jtSo
はいはい、実況はほどほどにしなっせ
739ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 15:00:27.82 ID:YzXWClA8
>>703
まあ、あれだけの地震だったらわかるだろうから、陣頭指揮を執る前に政府が
危機管理センターを即座に立ち上げると思ふ。

ただし、酋長は嫁とミュージカル観劇、首相はゴルフ三昧だったりするわけだが。

あと、ウリナラのことだから、えだのんなんかは当にクビになっていたり、東電社長
なんかは首吊っていたりするかと。

<,,‘∀‘> 「批判されてもきちんと指揮を執ってれば問題ないの♪ヘマした香具師は
      果断即決で次々クビを飛ばせばいいの♪」
740日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:00:32.51 ID:RGCHmL8/
>>730
地震の影響で地下のひび割れが見つかりました。そのせいで排水溝から高い放射線が出てましたってことだろ。
741日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:00:42.84 ID:u8WuILZq
クダさん、もう真剣に亡命を考える時期だろ。
742日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:00:51.07 ID:xnKW4FfS
>>727
メガネの他にも
シューズの話、ケニアの豆、台湾からの東京消防庁への寄付
エガちゃんのいわき行きなど心温まる話がいっぱいの本日のスレです。
743日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:01:03.12 ID:9TeCjaW6
>>733何故だっ!何故クダさんが表に出て来るとマイナスイベントが起きるんだっ!
744日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:01:50.42 ID:3YVY5M17
これかな。


高濃度汚染水が直接流出 コンクリ割れで海へ
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000450.html

>政府関係者は2日、福島第1原発事故をめぐり、2号機の高濃度汚染水の海への直接流出を確認したことを明らかにした。
>2号機と岸壁の間にある「ピット」と呼ばれる立方体の貯蔵設備のコンクリート割れが原因とみられる。政府は被災地を視察
>中の菅直人首相に報告するとともに、対応策の検討を急ぐ。
745日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:06.31 ID:W7U1Oo1Z
つかこのタイミングって

最大級の疫病神としか
746日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:15.39 ID:TEkF9OZC
手前味噌ですが、2号機のことだったらすでに我が党がりーく済みです>>620
747日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:15.71 ID:Zy1fBfGy
高濃度汚染水が直接流出 コンクリ割れで海へ 
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000450.html

 政府関係者は2日、福島第1原発事故をめぐり、2号機の高濃度汚染水の
海への直接流出を確認したことを明らかにした。2号機と岸壁の間にある
「ピット」と呼ばれる立方体の貯蔵設備のコンクリート割れが原因とみられ
る。政府は被災地を視察中の菅直人首相に報告するとともに、対応策の検討
を急ぐ。

 2号機タービン建屋地下や付近の地下水では高濃度汚染水が確認されてお
り、東京電力はこうした汚染水がピットまで達し海に流れ出た可能性が高い
とみて、詳しい流出経路を調べる。

 高濃度汚染水の直接の海上流出が確認されたのは初めてで、政府は国民に
対しても正確な情報を公表する方針だ。

2011/04/02 14:34 【共同通信】
748日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:20.64 ID:nj8+aU6E
124 名前:M7.74(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 06:12:18.45 ID:8rekw2iLO

今日はエイプリルフールか
サイトの嘘ページって今年は結構自粛してるのかな

125 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 06:29:21.92 ID:PkHHl8S80
>>124
良く出来たサイト見つけたよ

http://www.dpj.or.jp/
民主党WEBサイト

749日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:21.77 ID:uDx+UZ76
>>738
1000ミリシーベルトpHって、
要するに1シーベルト?
750ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 15:02:23.36 ID:YzXWClA8
>>743
法則だからでしょ(w
751日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:36.23 ID:9TeCjaW6
>>742それでも人は歩き出す
って感じだね。人は強い。
752日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:02:53.11 ID:+HjLqhZp
753日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:03:15.09 ID:lW4w5SfL
くださんがかち割れた?
754ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 15:04:09.53 ID:YzXWClA8
>>747
さて、これで日本産の海産物がヤバいってことになりそうなんだけど。
755日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:04:43.41 ID:u4XuoJmR
>>748
トップページの画像

 オカラ 3枚
 クダ  0枚

一体何が始まるんです?___
756日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:04:45.98 ID:qoppfvUE
もらってきた


318 :名無し三等兵 [↓] :2011/04/02(土) 12:14:58.99 ID:???
>>309
オーケー。追加した

日本人
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110330-OYT9I00851.htm

アメリカ人
ttp://blogs.state.gov/index.php/site/entry/potw_roos_japan

東電人一周目 ただし副社長
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110323k0000m040081000c.html

東電人二周目 ただし技術者
ttp://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201103310553.html

菅直人
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/photos/110402/plc11040210060009-p1.htm
757日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:04:47.92 ID:TpgJ5Cit
>>752
>http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima062372.jpg

まあ頭の方の病院じゃないと対応は難しいよねぇ。
758日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:05:00.99 ID:Zy1fBfGy
「原発からの早期撤退を」 93団体が九電本社に要請
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1863743.article.html

 東京電力の福島第1原子力発電所の事故を受け、玄海原発プルサーマル裁
判の会など93団体は1日、原発からの撤退を早期実現するように福岡市の
九州電力本社に要請文を提出した。
 
 30日の定例会見で真部利応社長が、定期検査で停止したままの玄海原発
(東松浦郡玄海町)2、3号機について「順調に進めば、5月に営業運転が
見込める」との見通しを示した発言の撤回も求めた。
 
 海江田万里経産大臣にも民主党の参院議員を通じて、エネルギー政策の転
換を促す要請文を届ける。
759日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:05:02.42 ID:e7uFpUZi
>>742
ありがとう、レス抽出して読んでるよ。
マジ泣きしてしまった。
760日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:05:27.51 ID:dNRLeowP
前回福島入りしたら爆発して
今回の福島入りはコンクリートにヒビで汚染水流出

……昔なら元号を変える所だが、今こそ政権交代が必要なのでは(キリッ
761日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:05:46.15 ID:uDx+UZ76
>>754
「ヤバいってこと」にはなるだろうね(´・ω・`)
762日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:05:47.88 ID:EZkYzTpS
>>748
わお。毎日がエイプリルフール。
もしや我が党の時計は4/1か?
763日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:06:16.91 ID:u8WuILZq
>>758
そいつらが、かわりの電力提供してくれるのか?
764日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:06:28.66 ID:bX8hkDA1
>>758
何を撤回しろというのか・・・
765日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:06:41.19 ID:dAvJsgsX
こりゃ、クダは支持不支持関係無く祟りネ申のような扱いになるな。
766日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:08:48.05 ID:QZzcmLnN
>>765
まさに菅国みたいな扱いですね___
767日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:08:52.34 ID:Z5boAX7l
>>765
まるで原発が九十九神になってクダを嘲笑っているようだ
768日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:08:59.51 ID:dbo7uXpT
>>765
最初のは祟りじゃなくて、意図的な菅の行動。
769日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:09:13.66 ID:mC5SFtnW
ただの汚物
770日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:09:32.50 ID:Qc1Jw6xz
>>708
これか、凄い大所帯だな・・・ありがとう
ttp://niyaniya.info/pic/img/12368.jpg
771日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:09:54.44 ID:lW4w5SfL
ぽっぽを越えたな
772日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:10:00.09 ID:B50294h5
原子炉建屋ではなくケーブル置き場のピットに20cmのヒビ、しかもコンクリでヒビを埋める
作業をもう始めているわけだから、おおごとにはならないようだね。菅が疫病神なのは変わりがないが。
773日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:10:04.04 ID:uDx+UZ76
>>765
キリコ・キュービーを超える「触れ得ざる者」の誕生である____
774日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:10:20.40 ID:Dv0XkXcP
>>758
CO2の25%削減も同時に撤回させるように働きかけないと意味無いだろうに
775日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:10:58.43 ID:JBKZB/9Y
>>772
作業員の方には頭が下がるね
776ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 15:11:01.71 ID:YzXWClA8
>>761
ただね、「漏れている」ってだけならいいんだけど、海流なんかに乗って、例えば
銚子で獲れたものから放射線を検出とかになったら一気に騒動が起こりそうな
希ガス。

さらにこの場合、銚子と東京湾が近いから、東京湾の魚もヤバスってことになる
可能性があるんだよね。

(;´∀`) 「もちろん、今回の件は外電にも乗るだろうし、シナー辺りがまた過剰反応
      する可能性が強いんだが」

( `ハ´) 「もちろん、こうした事態に対して人民の生命を守るため、食品・工場
      製品における日本産の検疫を強化するアル!海産物から放射能を
      検出されれば即座に輸入禁止にするアル」
777日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:11:01.58 ID:G3AsBFEo
>>155
感動したけど、今月からの給料はどうなるんだろう?
778日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:11:07.48 ID:85bvcoY1
>>726
泣くなっていろんな方面から怒られたから笑ってるのですね
779日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:11:50.91 ID:TpgJ5Cit
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
780日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:11:59.82 ID:k+kjsHOS
被災地の避難所を視察してきたのねん!とっても感謝されたのねん!
781日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:12:08.20 ID:Huv4jtSo
>>777
代々伝わるもろみの入った樽が見つかったらしいから、またしょうゆの生産が可能なんだって
まあ、しばらくは辛い日々だろうが、きっと乗り越えてくれるだろう
782659:2011/04/02(土) 15:12:20.30 ID:NJdkKmFA
>>764
原発は危険(絶対条件)なので運転の見通しが立つわけがない=見通しが立ったと言う発言は許しがたい。
ほら、撤回させるべき発言がある。
783日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:12:39.40 ID:vKssA7aQ
以前検出した海水汚染の経路が判明したってことだからあまり視察の祟りとかとは関係ない
784日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:12:55.70 ID:Huv4jtSo
>>765
やったねクダさん!きょうかしょにのるよ!_________________¥


いかん、クダさんが陵辱される図を(ry
785日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:12:59.26 ID:digc0/uV
>>776
人民の生命を守るため日本からの輸入一切禁止にすればいいのに_______
あと、日本への輸入品の重金属と放射能検査きっちりやってくれ
786日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:13:01.56 ID:kPC8+IN6
>>777 俺もそう思った。多分、続かない。
787日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:13:54.97 ID:8TS9CUdJ
>>786
自民党政権になれば続くかも知れないが…
(緊急融資で)
788日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:14:10.36 ID:uDx+UZ76
>>783
我が党のトップが視察したからこそ
問題点が浮き彫りになったんですよね_____
789日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:14:44.79 ID:u3TnXS0y
前回視察→視察から6時間後に1号機が爆発、翌日から次々に爆発続く

陛下ビデオメッセージ+慰問→奇跡的に小康状態に。

今回視察→陸前高田到着09:05(@朝日)
09:30汚染水流出発覚
790日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:14:56.42 ID:YLRbs3SN
>>786
別に全財産使った訳じゃないべ
791日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:15:45.00 ID:u4XuoJmR
>>788
とすると、クダさんにはゼヒ格納容器と核燃料プールを視察してもらわねば___
792日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:16:34.53 ID:GDj4CWAW
なんなんだ、このオカルティックなまでの貧乏神振りは
もうクダさんは議員辞職するまでこっちに来ないでええぇ><@ふぐすま
793日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:17:40.21 ID:e7uFpUZi
もろみと看板見つかった…老舗しょうゆ店再出発
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00156.htm
一応、貼っておくよ。
794日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:18:23.45 ID:F5W1lknD
>>772
>コンクリでヒビを埋める作業

他もだけど、原発で作業してる人たちには足向けて眠れない…
795日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:18:23.71 ID:YLRbs3SN
R4の仕分けといい、クダさんの視察といい、祟られているのでしょうか?法則となるのでしょうか?
796日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:18:25.88 ID:8TS9CUdJ
>>792
この特技は議員辞職程度では消えない・・・
797日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:18:50.81 ID:Dv0XkXcP
>>775
安い給料なのにな
そういや、リスクと給与が見合わない東電って感じの見出しの記事をウォールストリートジャーナルで書かれてたな
798日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:19:14.13 ID:Jp4ypko/
ミ´Д`ミ クダをコンクリートの棺桶に閉じ込めた方が良さそうだなぁ
799日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:19:15.97 ID:Huv4jtSo
被災地が責任もってクダさんを処理()しなかったから______こんなことに_________
800自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 15:19:31.77 ID:13DjSUM+
>>663
当方に迎撃の用意あり。
801日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:19:37.08 ID:lW4w5SfL
人類滅亡と車全体に書いた街宣車が、ぶって大通りを走っとる!
802日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:19:50.60 ID:8TS9CUdJ
>>795
あの法則なんじゃねーか?
803日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:19:52.77 ID:Zy1fBfGy
>>793
よかた(ノД`)
804日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:20:10.43 ID:u3TnXS0y
>>743
そ、それは…ズバリ
質量保存の法則です!1111
805日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:20:16.07 ID:mkPAkRP3
>>795
EDN「(よし、仕分けは全部R4の仕事、って事になってるな・・・)」
806日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:20:17.90 ID:paJ5uywW
>>728
菅さんは最高権力者、最高責任者だよ。そしてクズ。
807日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:21:49.14 ID:Zy1fBfGy
原発沖合の海水汚染、限度の2倍…文部科学省
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110402-OYT1T00437.htm

 経済産業省原子力安全・保安院は2日、東京電力福島第一原子力発電所の
南50キロ・メートルの海面付近で、文部科学省が30日に採取した海水か
ら、放射性ヨウ素131を濃度限度(1リットルあたり40ベクレル)の約
2倍、1リットルあたり79・4ベクレル検出したと発表した。

 保安院によると、海水採取地点はいわき市の沖合10キロ・メートル。文
科省は、3月23日から、同原発の太平洋岸沖合30キロ・メートルでの海
水調査を実施しているが、今回の採取点は新たに加えられた観測点の一つ。
沿岸部の方が濃度が高い傾向が見られた。

(2011年4月2日13時25分 読売新聞)
808日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:22:06.17 ID:xnKW4FfS
>>786
>>781
何万リットルのなくなった醤油より
お金には変えられないものが残ったからだいじょうぶだよ。
うまいしょうゆはキッ○ーマン醤油の何倍の値段でも売れるから

メロンはそんなに安売りしない方がいい。
809日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:22:05.95 ID:uDx+UZ76
>>789
「消された時間」のユシマ博士かよ
810日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:22:37.43 ID:RGCHmL8/
だって、村山の時はあれが首相だけど、自民連立だから阪神淡路って限定的な地域で震災が起きたわけでしょ。
今回のは、首相から閣僚から衆院過半数まで民主だぜ?それであの被災範囲、オカルトもあながち、な。
811日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:23:01.13 ID:ukVbMHW6
自民参院幹事長、救国・復興目的の大連立支持(2011年4月2日11時46分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110402-OYT1T00382.htm

 自民党の小坂憲次参院幹事長は2日朝のTBSの番組で、民主、自民両党を中心とした「大連立」について、
「未曽有の大災害となり、国民が今、求めているのはスピード感のある政治だ。
救国・復興のための大連立は時限的にあるだろう」と述べ、期限を切った大連立を支持する意向を示した。

 ただ、菅政権との大連立を直ちに目指すべきかどうかには言及しなかった。

 一方、公明党の高木陽介幹事長代理は同じ番組で、「大連立で大半が与党になれば、国会の議論が見えなくなる」と述べ、
否定的な考えを示した。社民党の福島党首も「内閣と国会がほとんど一緒になり、(大連立は)良くない」と述べた。
812日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:23:05.38 ID:G3AsBFEo
>>776
莫大な海水に希釈拡散されてるのに想像が及ばないとか、
高砂ニムには時々その能力に疑問符がつくシーンがあるニダ
コテ持ちなのに中々安定しないよね
813日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:23:10.34 ID:EZmvz/H/
なにからなにまで、対抗、対抗…

「革新」って、どこの人の言葉でしたっけか。
814日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:24:19.96 ID:F5W1lknD
>>795
我が党はブーメラン使いの達人ですが、このところ国民の方へ
突き刺さっていますね…

【震災】 石原慎太郎都知事(78)「今度の地震は日本人に対する“天の警告”だと思う」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301723335/
815日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:24:31.94 ID:8TS9CUdJ
>>808
ちょっとまて。
皇室御用達の本気のキッコーマン醤油は日本一の醤油といっても過言ではないぞ
巷にあるキッコーマンは廉価品なんだから
816日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:25:04.28 ID:xnKW4FfS
>>815
スーパーにおいてある醤油だよん
817日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:26:11.96 ID:Z5boAX7l
キッコーマンと言うと、医者ドラマの方を思い出すニダ
818日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:26:28.71 ID:JBKZB/9Y
>>811
大連立は勘弁してよー
ラ党支持者も我が党支持者も誰一人納得しないでしょ
819< `∀´ > :2011/04/02(土) 15:26:35.03 ID:bRzqUxcZ
何でクダが視察した後で何か災厄が起こるんだ?
視察中に視察場所で起こればいい…(ry
820日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:26:36.27 ID:Zy1fBfGy
>>815
>巷にあるキッコーマンは廉価品なんだから
だから一般向けの話してるわけでしょ?
821日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:26:49.70 ID:xnKW4FfS
>>817
それはヤマサだ
822日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:27:06.02 ID:G3AsBFEo
>>808
アレですね
人はやりがいを食べて生きていけるという新都知事のお教え_________

正直なところ、被災地の食品メーカって、どこも原発の悪イメージでブランド再興はキツいと思うんだよなぁ
大手メーカーの製造工場とかで、自前の名前で勝負しないのなら別だけど
823日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:27:26.92 ID:Huv4jtSo
>>815
>>829
しょうゆう話は違う板でやるニダ
824日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:27:31.32 ID:Z5boAX7l
>>821
恥ずかしいニダ /////
825日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:28:05.03 ID:8TS9CUdJ
826日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:28:07.34 ID:Huv4jtSo
アンカーミスったので自決しときます

>>823 orz・∵.   ーt(´  ) フッ
827日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:28:26.26 ID:JTPkTMEu
>>773
全国民の叫び
「わたしが!わたしが総理であったなら!」
828日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:28:43.87 ID:Qsi1mp0I
>>814
本当のことを言われると人間、ムカッと来るもんなんだね・・・やれやれ
829日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:28:50.77 ID:jRPhG58u
>>818
前回みたく連立して、連立先を溶かして解体するつもりなんでしょう自民は
条件次第では悪くないと思うけれどね
830日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:29:06.17 ID:u3TnXS0y
えっとスレタイ、スレタイを…汗

【逆ネ申降臨】菅民主党研究第509弾【ブーメラン】

【真の疫病ネ申】菅民主党研究第509弾【vs日本国】

【冥界の王プルート】菅民主党研究第509弾【ここに在り】
831 【東電 76.2 %】 :2011/04/02(土) 15:30:02.92 ID:wohCTrbN
ああいえば、しょうゆう
832日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:30:34.70 ID:YLRbs3SN
きっこの*−まん・・・・orz
833日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:30:39.41 ID:ukVbMHW6
>>822
福島は浜通り、中通りの区別が無くひとくくりだからね。
陸前高田は岩手だから、まだ津波震災のイメージしかないから
834日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:30:41.70 ID:SwWLMx6D
>>659
> 明日明後日の野党幹部の被災地入りは,おそらく多くのマスコミも一緒で
> 地元にとって一番困るタイプの『国会議員の視察』にならないことを願います。
一部シャットアウトしましたが、大勢のマスコミがいました

> 物資をちゃんと持っていくか、
手ぶらでした

> まさか黒塗りのハイヤーで行きはしないか注目。
大型ヘリでした

> わが党の閣僚が被災地入りしていないのは地元に迷惑をかけるからです。
今日行きました
835日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:31:00.18 ID:dAvJsgsX
【八つ】民主党研究第509弾【馬鹿村】
836日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:31:01.27 ID:JBKZB/9Y
>>829
まあ動くとしても統一地方選が終わってからにしてほしいですよ
837日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:31:34.58 ID:u8WuILZq
>>821

時の列車のオーナーがやってるH油屋ですね。
838熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/04/02(土) 15:31:40.82 ID:ulAR6IK8
今日宰相がはじめてぇ 被災地についたよ〜♪
|∀・).。oO( 抜け管トロイカになる日も〜近づいたんだよ
839日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:32:27.07 ID:ukVbMHW6
                             人
  おしおきだっちゃ!             人   人
     A--A                 |\ノ       //
   / / 人ヾヽ             /    /∧_∧ヾ   >
  ( 6丿´∀`))    /\ノヽ/ヽソ ◇  ||∩。Д゚)''))
  ((U=全)全)つヽ~~ ◇            ヾ>823 ノ    >
   ゝ|_ヽミノ_|    \/\ ▽          《,,つ .》
    `( 彡)彡)        \ノヾ\/\\    .し' ソ    >
      ̄  ̄                 |/ヽ..............   \
840日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:33:05.11 ID:tJboyjxY
今日の総理動静より
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000010-jij-pol
(8時)26分、同市の市役所仮庁舎着。同所内の陸自第5普通科連隊指揮所で達増知事、
  戸羽市長らによる東日本大震災の被災状況の報告。同55分、同所発。         ←19分
午前9時5分、同市の市立米崎小学校着。同小学校の避難所を視察。同28分、同所発。 ←23分
午前9時55分、同所発。同10時2分、同市役所着。視察、黙とう。同9分、同所発      ←14分(ここでTV囲み取材に答える)
午後0時9分、福島第1原発事故対応拠点の福島県楢葉町「Jヴィレッジ」着。
午後0時17分、自衛隊や東京電力などの関係者から福島第1原発事故対応に関する説明聴取開始。
午後0時41分、説明聴取終了。                                 ←24分
午後0時44分から同1時10分まで、自衛隊員、消防隊員、東電社員らを激励。    ←26分
同14分、陸自ヘリでJヴィレッジ発。


とっても中身が濃い視察でしたね__
しかし、官邸に帰ってすぐに汚染水流出の報告とは、、、
841日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:33:57.53 ID:27Vzp/zS
【原発鳴動して】菅民主党研究第509弾【菅一人】
842日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:34:07.86 ID:1Fa5bLjR
そういえばピースボートが物資止めてるって話に続報ってあった?
843日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:34:25.87 ID:xnKW4FfS
>>823
スレチだけど・・・あえて
>>822
醤油は地域ごとに微妙に差があるのだよ。
同じ寿司食べてもしょうゆがちがえば、感じ方がちがうくらい。
地元の人にとっては地元の味だ。
だからこの醤油さんが頑張りは、地元の人の頑張りに
つながると思うのよ〜

844日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:34:27.68 ID:EZmvz/H/
>>838
山葡萄原人になる日も 近づいたんだよ〜♪
845日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:35:23.67 ID:B50294h5
【視察?いいえ】民主党研究第509弾【ただの通りすがりです】
846日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:35:26.96 ID:tJboyjxY
>>840
自己レス、TV囲み取材は米崎小学校かも
847日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:35:41.56 ID:dNRLeowP
>>815
本気のキッコーマン醤油
「玄蕃蔵」
はキッコーマン自身が廉価版の10倍以上の定価付けて売ってるからな。
848日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:35:54.32 ID:8TS9CUdJ
>>843
数年かかるということは、時間がかかるだろう
その時間をどうやって埋めるかだが
849日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:36:52.53 ID:ZeD9YuHK
>>793
昨日NHKで見たよ
社長さんが集まった社員の皆さんの前で紙袋をかざして「これが何かわかるか?皆の給料袋だよ」と涙声で言って給料を渡してた
社員の人も少し泣きながら「ありがたい」と受け取ってて、良い社長さんだなと思った
850高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 15:37:13.50 ID:JKTQ/P6R
【菅宣子著】菅民主党研究第509弾【あなたが視察に行って、いったい被災地の何が判るの】
851日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:37:45.82 ID:xnKW4FfS
【4/2・14:45開始】東京電力本店から『放射性物質を?含む液体の海への流出』に関する記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45271456
852日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:38:07.12 ID:0gT2BnE5
【さぁ】民主党研究第509弾【逝こうぜ】
853 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/02(土) 15:40:34.05 ID:YLRbs3SN
【皇国の興廃】菅民主党研究第509弾【菅の寝言に在り】
854日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:40:37.40 ID:u8WuILZq
>>843
九州の醤油は、甘かった…

>>845
【日本の破壊者】民主党研究第509弾【おのれ菅直人!】
855日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:40:41.08 ID:Huv4jtSo
>>848
しょうゆうのも含めてこその「復興支援」だと思うニダ
クダさんや内閣にその辺が解ってるかどうかは怪しいと思うニダ
856日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:40:48.23 ID:UjY8sP+2
>>840
【総理の悪寒が】菅民主党研究第509弾【ただ駆け抜けるだけ】
857日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:41:10.93 ID:Y5xHq7+n
そのお醤油やさん、テレビで見てすぐ名前メモっといたよ。
「いつか必ず買う」って一言添えて。

三陸の海産物に、福島や茨城の野菜。
買わなきゃいけないものがたくさんあって困るw
頑張って仕事しなきゃ。
858日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:41:22.27 ID:uDx+UZ76
【通りすがりの菅直人だ】民主党研究第509弾【覚えておけ!】
859日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:41:38.33 ID:RsfAENkv
万が一大連立しちゃって、ラ党の人が総理になったら、ここは何研になるん?
860日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:41:44.78 ID:dAvJsgsX
>>852をチャリ研大連立スレタイとして、前向きに検討して欲しい。
861日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:42:15.87 ID:Zy1fBfGy
>>855
orz・∵.   ーt(´  ) フッ
862クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/04/02(土) 15:42:30.46 ID:EcHaHHlI
>>847
しょうゆはヤマサが一番
863日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:42:31.42 ID:/Oi8qtU4
【デスブログ越え】民主党研究第509弾【デスチョクト】
864日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:43:30.21 ID:gwdr/ayX
>>859
ガッキースレに合流すればいいでしょ
865日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:44:18.46 ID:Y5xHq7+n
【駆け足視察】菅民主党研究第509弾【鈍足支援】
866日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:44:33.40 ID:u3TnXS0y
>>852
総理の名前がないのは下野しているということですね分かります
867日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:44:56.09 ID:H7x9zdUK
>>847
それ、ヒゲタ醤油
868日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:45:17.64 ID:SACqueNj
>>523
無視というか、「国有地」としてタダ同然で接収、みたいなことを考えてると思う。>被災状況のひどい地域
だって災害もなかったのに、農地を村所有にしよう、とか平気で言う人ですよ?__________

>>581
じゃあ自分一人で軽トラでも運転して来いよ。荷台に温かい食べ物でも積んで。
自衛隊のヘリを官邸前に、朝の6時につけさせる時点で__________

これ、陸前高田の体育館に残ってた人って、あまり動けない人とかがほとんどだったんですかねえ?
阪神・淡路の時の村山よりも、キツい言葉をぶつけられて当然だと思うけど。

>>591
>「菅総理が今こちらの避難所に入りました。しかしカメラは全てシャットアウトです。
>政府関係者に話を聞きますと、総理周辺は、報道陣の前で被災者から厳しい指摘を
>受けることを恐れていたとも言います」(記者)

もう福島原発の2号機の前の海に放り込めばいいよ(棒なし)
869日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:45:20.53 ID:/hrrsbfG
【会場を綺麗にして】菅民主党研究第509弾【車を整理して】
870日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:45:25.87 ID:8TS9CUdJ
どうせ代表が変わるだろうから、新しい代表で運営すればよいかと
行政権が移るだけで民主党は残るから民主党スレはいると思われます
871日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:45:47.22 ID:Y5xHq7+n
>>859
民主党が野党の時からあったんだから
連立しようがしまいが、粛々と民主党研究続けていけばいいじゃん。
872日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:45:55.33 ID:tJboyjxY
>>859
民主党研究スレですよ。野党のころから
873日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:46:25.82 ID:hX37m0Jp
>>834
>>659

今日午前中、
大津波により滅亡した、
宮城野区荒浜近くで、

今や、政治家御用達の
自動車になった、
白いベルファイア、
白いエルグランド、
しかも、ピカピカのが4台ほど通行してきたが、

政治家の皆様か。
874日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:46:28.00 ID:RsfAENkv
あ、「わが党」スレだから、政権交代前みたいに党代表の名前にすればいいだけか。
875日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:46:49.58 ID:u3TnXS0y
>>864
史上初のスレ大連立が実現するんですね胸熱
876日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:47:10.32 ID:ukVbMHW6
>>872
置石研究に変わるニカ?
877日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:47:37.36 ID:FCAj8n9k
>>801
ぶって大通り?大都会岡山の地理で言うと、桃太郎大通りの事を指すんですね。
結局、我が県連は野放ししたのか…ぶってを。
878日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:47:47.92 ID:tLcwRODL
菅研だって初めてじゃないし
879日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:48:20.38 ID:Y5xHq7+n
>>875
麻生さんか誰かの時に一度なかったっけ>スレ大連立
880日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:48:38.88 ID:YLRbs3SN
統一地方選と一緒に選挙しちゃえば良かったのに・・・・
881日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:48:43.97 ID:yEjZ//+J
【あれは誰だ、誰だ】菅民主党研究509弾【あれはデビル、デビル菅】

陛下たすけて…
882日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:48:46.15 ID:8TS9CUdJ
まあガッ研との親和性は高いから関係はないが…
883日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:48:52.13 ID:u8WuILZq
>だって災害もなかったのに、農地を村所有にしよう、とか平気で言う人ですよ?__________

コルホーズとか人民公社をやりたいんだろうな。
884日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:49:34.72 ID:QZzcmLnN
>>874
いつになったら仙谷研になるのか___
885日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:49:36.88 ID:awcZ9mx2
【唇よ暑く】菅民主党研究第509弾【管を騙れ】
【管はどうしてやることないと】菅民主党研究第509弾【被災地を見物に行くのでしょうか】
【人災は】菅民主党研究第509弾【わしが育てた】
【菅の仕事は】菅民主党研究第509弾【視察ぞな〜】
【本当の対策教えてよ】菅民主党研究第509弾【壊れかけのKUDAYO】
【何しにきたの?】菅民主党研究第509弾【最後まで応援する】
【見せる】菅民主党研究第509弾【だけ】
【何しに】菅民主党研究第509弾【来たの?】
【野菜をむしゃむしゃ】菅民主党研究第5**弾【腹ペコあほ虫】
【チョクトに】菅民主党研究第509弾【意味は無い】
【何も】菅民主党研究第509弾【変わらない】
【来なくても】菅民主党研究第509弾【いいのよ】
【僕は総理 君は誰?】菅民主党研究第509弾【菅はまさに大迷惑】
【この政権をどうすりゃ良いの?誰が僕を救ってくれるの?】菅民主党研究第509弾【菅とボキン】
【総理の視察現場に】菅民主党研究第509弾【ジミーちゃんを呼ぼう】
【くちびるから】菅民主党研究第509弾【無役】
【さよならから】菅民主党研究第509弾【はじめよう】
【ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡】菅民主党研究第509弾【  (・ )` ´( ・) 】
【忘れよう昔のことは】菅民主党研究第509弾【思い出したくない】
【もうおなか一杯】菅民主党研究第509弾【フッコの煮付け管災風】
【犬と日本の総理】菅民主党研究第509弾【お断り】
【汚い―】菅民主党研究第509弾【総理様は汚いのが何よりもお嫌いじゃ】
【寺田君も一緒に】菅民主党研究第509弾【遠足に行きたかった__】
【菅らん時間に付き合わされた】菅民主党研究第509弾【by被災者】
【コンクリートに我が党を】菅民主党研究第509弾【日本復興の第一歩】
【わが党を】菅民主党研究第509弾【石棺に】

886日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:50:24.99 ID:yEjZ//+J
>>875
わしの記憶では、剋梠繧ノ一回スレタイ大連立しましたよ
887日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:50:33.90 ID:YLRbs3SN
【やばい事を隠すの】菅民主党研究第509弾【案外下手だね】
888日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:50:47.07 ID:awcZ9mx2
【他人の不幸で】菅民主党研究第509弾【荒稼ぎ】
【逆ネ申降臨】菅民主党研究第509弾【ブーメラン】
【真の疫病ネ申】菅民主党研究第509弾【vs日本国】
【冥界の王プルート】菅民主党研究第509弾【ここに在り】
【八つ】民主党研究第509弾【馬鹿村】
【原発鳴動して】菅民主党研究第509弾【菅一人】
【視察?いいえ】民主党研究第509弾【ただの通りすがりです】
【菅宣子著】菅民主党研究第509弾【あなたが視察に行って、いったい被災地の何が判るの】
【さぁ】民主党研究第509弾【逝こうぜ】
【皇国の興廃】菅民主党研究第509弾【菅の寝言に在り】
【日本の破壊者】民主党研究第509弾【おのれ菅直人!】
【総理の悪寒が】菅民主党研究第509弾【ただ駆け抜けるだけ】
【通りすがりの菅直人だ】民主党研究第509弾【覚えておけ!】
【デスブログ越え】民主党研究第509弾【デスチョクト】
【駆け足視察】菅民主党研究第509弾【鈍足支援】
【あれは誰だ、誰だ】菅民主党研究509弾【あれはデビル、デビル菅】
【やばい事を隠すの】菅民主党研究第509弾【案外下手だね】
889日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:51:02.46 ID:tLcwRODL
>>858
よ!世界の破壊者!
890日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:51:36.34 ID:FCAj8n9k
>>884
仮に野党へ下野しても、おねえ研だけは頂けん。
だって、時期の未来の総理が可哀想じゃないか、おねえとの党首討論なんて
なっちゃんにも迷惑かかるからさ。
891日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:52:31.95 ID:qoppfvUE
前スレかその前に誰かが提案していたのが良いなぁ…

【人の迷惑かえりみず】菅民主党研究第509弾【やってきましたカンチョクト!】
892日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:53:21.66 ID:eWr8vuab
>>431
いい気分転換になったみたいですね____________

おのれAPめ、視察の写真群の中にこんな写真を紛れ込ませるとは許せない____
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0aMw7h1f1xdGD/610x.jpg
893日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:53:29.50 ID:QZzcmLnN
>>890
積極的に前に出したほうがメッキが剥がれますよ___
地球温暖化と酸性雨のせいですね___
894日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:53:46.58 ID:/hrrsbfG
>>858
【通りすがりの仮面夫婦だ】
895日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:54:00.87 ID:rmQlhDbg
こんゴミ

>>881
本当に本当にそうしていただくしかない!
畏れ多くも病身の天皇陛下に被災地入りしていただき、
菅直人災をお祓いしていただくしか…。
896日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:55:04.49 ID:dAvJsgsX
オネエ研住人ですって広言するなんて、同じ支持者として恥ずかしい____
俺もオネエ研だけは嫌だな。
897日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:55:54.43 ID:dNRLeowP
>>867
うお、昔キッコーマンから買ったから勘違いしてたわ。
ヒゲタは提携だったっけ買収だったっけ。

キッコーマンの本気は御用蔵だわな。
898日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:57:43.06 ID:dAvJsgsX
>>892
wwwwwww
899日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:18.57 ID:GNllh70X
>>892
クソワロタW
900日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:23.60 ID:YLRbs3SN
いのちを、守りたい。
 いのちを守りたいと、願うのです。
 生まれくるいのち、そして、育ちゆくいのちを守りたい。
 若い夫婦が、経済的な負担を不安に思い、子どもを持つことをあきらめてしまう、そんな社会を変えていきたい。
未来を担う子どもたちが、自らの無限の可能性を自由に追求していける、そんな社会を築いていかなければなりません。

 働くいのちを守りたい。
 雇用の確保は、緊急の課題です。しかし、それに加えて、職を失った方々や、様々な理由で求職活動を続けている方々が、
人との接点を失わず、共同体の一員として活動していける社会をつくっていきたい。経済活動はもとより、文化、スポーツ、
ボランティア活動などを通じて、すべての人が社会との接点を持っている、そんな居場所と出番のある、新しい共同体のあり方
を考えていきたいと願います。
 いつ、いかなるときも、人間を孤立させてはなりません。
 一人暮らしのお年寄りが、誰にも看取られず孤独な死を迎える、そんな事件をなくしていかなければなりません。誰もが、
地域で孤立することなく暮らしていける社会をつくっていかなければなりません。

 世界のいのちを守りたい。
 これから生まれくる子どもたちが成人になったとき、核の脅威が歴史の教科書の中で過去の教訓と化している、
そんな未来をつくりたいと願います。
 世界中の子どもたちが、飢餓や感染症、紛争や地雷によっていのちを奪われることのない社会をつくっていこうではありませんか。
誰もが衛生的な水を飲むことができ、差別や偏見とは無縁に、人権が守られ基礎的な教育が受けられる、そんな暮らしを、
国際社会の責任として、すべての子どもたちに保障していかなければなりません。
 今回のハイチ地震のような被害の拡大を国際的な協力で最小限に食い止め、新たな感染症の大流行を可能な限り抑え込むため、
いのちを守るネットワークを、アジア、そして世界全体に張り巡らせていきたいと思います。
-----------------

核の脅威が歴史の教科書の中で過去の教訓と化している、そんな未来をつくりたいと願います。

ポッポの言うとおりになりました・・・・orz


901日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:23.57 ID:ukVbMHW6
>>852
【さぁ】(年中4月1日)民主党研究第509弾【逝こうぜ】
902日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:34.60 ID:QZzcmLnN
じゃあもう置石研かマルチピン研でいいよ___
何ではずればっかり___
我が党の優秀な人罪とは一体
やはり存在自体が罪か___
903日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:44.25 ID:rmQlhDbg
仙石研も嫌だが置石研もかなり嫌だよ
904日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:58:44.18 ID:ukVbMHW6
>>900
daijinn
905日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:59:23.66 ID:Huv4jtSo
>>900だいぢん!いのちをだいじにスレ立てを
906日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:59:31.60 ID:RsfAENkv
>>900
大塵!
907日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 15:59:49.96 ID:HeRMCyR/
オネェは寝業師とか言われるほどの床上手とも聞くし
裏方+我が党の弁護士って立場が一番
本人にとってもいいと思われる

908日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:07.56 ID:6eRAY3NA
>>900

だいぢん!
いのちを守るよりもまずスレ立てを!!
909日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:11.55 ID:FCAj8n9k
>>900
おめでとう、だいぢん。

>>902
ピン研が正当かもしれませんね、我が党本来の姿で。
でも、次はオカラくんなんでそ?胸だし、笑顔だし。
910日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:25.75 ID:dAvJsgsX
>>900
大臣、ひぃのちを守るよりスレ立てを!
911日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:40.38 ID:JBKZB/9Y
>>900
大臣!
912日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:40.25 ID:GNllh70X
>>900
いのちを守るだいぢん!
913日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:00:50.97 ID:ukVbMHW6
>>900
900 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:58:23.60 ID:YLRbs3SN
901 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 15:58:23.57 ID:ukVbMHW6

0.03秒 遅くてもw
914日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:01:01.57 ID:tbuUnXfM
>>585
被災者に「頑張れ」と言うのは禁句ですよ。
「これ以上どう頑張ればいいんだ?」と心が折れます。

え?総理が「がんばります」だって?

菅さんだってある意味被害者なんだよっ__
915日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:01:12.29 ID:+HjLqhZp
>ポッポの言うとおりになりました

それにしても、代行は影が薄いな。
916日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:01:24.35 ID:0gT2BnE5
>>900
大臣。
20分のシサツでスレタテを
917日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:02:29.02 ID:F5W1lknD
>>900
だいじん!!
スレタイは>>852が人気ですが、大臣が自分で判断してください!
918日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:02:55.08 ID:ukVbMHW6
>>915
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ボコッ
      _   i /   ⌒  ⌒ ヽ )    / 
    __ `ソ !゙   (・ )` ´( ・) i// ̄/  
       \. |     (__人_)  | / rへ,ノ  呼んだ?
  __>-へ .\    `ー'  / ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
919日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:03:02.95 ID:YLRbs3SN
【通りすがりの菅直人だ】民主党研究第509弾【覚えておけ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301727698/
920日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:03:54.53 ID:rmQlhDbg
>>900
復興大臣!
マスコミはシャッターウタしときました!
921日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:04:07.05 ID:xnKW4FfS
>>919
乙です〜
922日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:04:09.28 ID:ukVbMHW6
>>919 乙
手ぶらで被災地避難所に行って非難される権利を
923日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:04:48.64 ID:Huv4jtSo
>>919
乙です
オネェとお揃いのキャミソールをプレゼントしませう
924日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:05:29.38 ID:FCAj8n9k
>>919
乙でございます。
925日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:05:33.47 ID:awcZ9mx2
>>919
おっつぅ〜  褒美に管さんの安眠を妨害する権利を差し上げます
926日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:05:58.66 ID:F5W1lknD
>>919
おつでございます。
927日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:06:14.80 ID:0gT2BnE5
>>919
乙。
>【覚えておけ!】
ならば、もっと個性的な台詞を言ってくれ。
じゃないと、覚えてられそうもない____

某ガイエより
928日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:06:16.74 ID:JBKZB/9Y
>>919
乙です
929日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:06:40.17 ID:QZzcmLnN
>>919
選挙対策スレタテ乙
クダさんと一緒に福島原発で温泉に入る権利を差し上げよう
930日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:07:03.93 ID:GNllh70X
>>919
931日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:07:32.22 ID:wJSt1WcY
2年前の今頃は総理大臣が漢字の読み間違いをしたことやカップめんの値段を知らなかったこと、
ホテルのバーで飲んだだけで連日マスコミから叩かれ笑われていたんだよね。
何一つ問題となる失政もしていなかったのに。

あの頃の日本は幸せだった。
その幸せを守り続けたものを陥れた結果が今の政権。
それを作り上げたマスコミやおQはなにも反省していないし・・・
932日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:07:33.15 ID:n26mEXxw
>>919
乙です。
褒美に、陛下の真似をして、総理が夫婦で視察に来る権利をやろう。
933日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:07:38.47 ID:dAvJsgsX
>>919
乙!
オネエから徹夜で四十八手全ての体位を伝授される権利を。
934日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:08:13.78 ID:tbuUnXfM
>>919
夢のある新しいスレの創造ありがとうございます
935日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:08:19.58 ID:eWr8vuab
>>919
おつー、クダさんのハンケチになる権利を(ry
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0enS4gCab2dX8/x610.jpg
936日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:08:31.30 ID:mkPAkRP3
>>919
乙!
エガちゃんのコスプレで首相官邸に向かう権利を与えよう
937ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 16:08:59.37 ID:YzXWClA8
>>919
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」

復興事業、地元に集中発注…被災地雇用対策 読売新聞 4月2日(土)14時31分配信

 政府が東日本大震災の被災者を対象に検討している緊急雇用対策の第1弾の
全容が2日、明らかになった。

 がれきの撤去や仮設住宅の建設など、被災地で行う公共事業の発注を調整する
「しごと協議会」を各都道府県に新設し、被災地の地元企業を優先的に使って雇用の
拡大を図る。協議会は、被災者向けに全国の求人情報を集めて提供する拠点の
役割も担う。被災者を雇った企業に対しては、奨励金などで助成を行う。

 緊急雇用対策には、日本全国で被災地の雇用を支えるという意味を込め、「日本は
ひとつ・しごとプロジェクト」という名称をつけた。政府の被災者就労支援・雇用創出
推進会議(座長=小宮山洋子厚生労働副大臣)が5日の会合で最終取りまとめを
行う予定だ。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000453-yom-pol

> がれきの撤去や仮設住宅の建設など、被災地で行う公共事業の発注を調整する
>「しごと協議会」を各都道府県に新設し、被災地の地元企業を優先的に使って雇用の
>拡大を図る。
ヴァイブ 「あのぅ〜、私とボランティアの出番はどこやねん?」
938日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:09:21.97 ID:GNllh70X
>>931
なぜか胸熱
939日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:09:33.01 ID:8TS9CUdJ
>>919
乙です
都子が出て来ないときメモ4と初期型PSP進呈
940日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:11:04.74 ID:3YPG04k6
>>931
自分達がプッシュした政権の体たらくについて、マスコミに釈明を求めたらなんていうかね?
941日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:11:44.59 ID:QZzcmLnN
>>931
>その幸せを守り続けたものを陥れた結果が今の政権。
>それを作り上げたマスコミやおQはなにも反省していないし・・・

騙されるしか脳のないおQはともかく
我が党政権の生みの親でおQを騙して誘導したマスコミには罪がないんですかそうですか
次の選挙も我が党系のみんなや減税の大躍進が期待できますね___
942日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:11:58.75 ID:u3TnXS0y
>>919
最後の最後まで応援していきますので頑張って下さい!
943日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:12:27.01 ID:qoppfvUE
死亡推定、3カ月に短縮検討 震災不明者対象に厚労省
2011年4月2日15時3分

 東日本大震災で行方不明になった人について、厚生労働省は、死亡したと推定するまでの期間を
短縮する方針を固めた。家族の申請を前提に、遺族年金や労災保険の遺族補償の支給を早めるため。
現行の「災害から1年」を「3カ月」に縮める方向で検討している。

 年金関連法や労災保険法は、死亡認定を支給条件としている。
ただ、津波などによる行方不明者については、
災害から1年以上たたないと家庭裁判所が失踪を宣告できず、それまでは死亡が認定されない。

 一方、飛行機事故と海難事故に限り、3カ月後に死亡したと推定して支給する規定もある。
震災で生活再建のための資金が早急に必要な被災者が多いとみられるため、
厚労省はこの規定を適用する法改正を検討。
政府が今国会に提出する被災者支援や復興の関連法案に盛り込み、早期の成立を目指したい考えだ。

 期間短縮によって、家族が申請すれば震災発生から3カ月後の6月から受け取れるようにする。
遺族年金などは、災害が起きた月までさかのぼって受け取れる。
後に生存が判明した場合には、返還することになる。

 1995年の阪神大震災では、規定を適用する法改正は実施されなかった。
今回の震災では津波による行方不明者が多数にのぼっており、
長期間、安否が確認できない恐れも指摘されている。(山田史比古、横田千里)

http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020201.html
944日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:12:31.83 ID:KuyhVMI9
>>940
そうでしたっけ?うふふ。
945日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:13:08.74 ID:3YPG04k6
>>937
優先とか以前に、日本全国から労力をかき集めても、たりなさそうな悪寒。
946日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:13:27.83 ID:F5W1lknD
>>940
マスゴミ: そうでしたっけ?ウフフッ
947日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:13:49.17 ID:ukVbMHW6
>>937
我が党が続くと公共事業削減だから建設会社も正社員雇用できないだろな。
昔みたいな、日雇い状態だと派遣会社がピンハネしそうだ。
948日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:14:30.87 ID:/hrrsbfG
被災者があれほど苦悩する菅首相の受け入れ態勢を、
毎日整えている我が党の議員は実は非常に有能なのではないか?

そう自分を慰めてみる日々
949日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:14:59.46 ID:tJboyjxY
>>937
被災者就労支援・雇用創出推進会議(座長=小宮山洋子厚生労働副大臣)
というのがあったのか。

対策会議とか本部とか多すぎて訳分からんよ、、、
950日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:17:25.56 ID:dXdCrvX9
>>939
なにもかも止まるぞそれw
951日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:18:33.09 ID:GNllh70X
>>940
今、まさに、全力をあげて、あぁ゛ー、対策を、可能な限り検討中であります。
952ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 16:19:14.73 ID:YzXWClA8
>>945
というより、がれき撤去とか仮設住宅建設で地元企業を優先して発注を調整し、
そこでの雇用の拡大を図るわけだから、極めて短期間の雇用確保に終わって
しまう可能性があるんだよね。

もちろん、がれき撤去は撤去すればお終いだし、仮設住宅もできればお終いか、
仮設住宅を作る資材も不足がちだから、立てられない間はおまんま食い上げって
状況になりかねないかと。

まあ、カネを出さずどうこうというよりはマシかもしれないけどね。

あと、地元企業を優先的にとなると、政治と地元企業の癒着もあったりして、
そこは主席のお膝元でもあるわけなんだけど。

(;´∀`) 「なにやら地道に主席の力を削ぐ目的も垣間見えるような気がするん
      だけどw」
953ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 16:20:20.03 ID:YzXWClA8
>>949
そもそもいつの間にできたかわからないし、得体そのものがしれないんだけど。
954日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:22:55.19 ID:H7x9zdUK
「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」第135回
http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122

泣き笑いって初めてしたよ
955日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:25:25.53 ID:Dv0XkXcP
>>947
というか、公共事業一気に削減したお陰で中小建設会社が軒並み廃業したのが痛い
今年の雪害で除雪を頼もうと思った企業が無くなってたでござるで分る通り
現地で復旧の為の建築作業者を組織的に動かす企業が足らなくなる可能性すらありそうだよ
956日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:25:54.45 ID:ukVbMHW6
>>952
工事発注が、国、県、市町村のどの段階で行うかにもよるけど
県以下なら主席の力は温存されると思います。
957日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:26:54.11 ID:QZzcmLnN
>>956
主席のお国入りと同時に瓦礫撤去費用は全額国持ちの発表でしたから
ありえる話ですね___
958日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:27:16.41 ID:RsfAENkv
>>955
ウリナラ企業に任せるニダ_
959日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:29:02.12 ID:Dv0XkXcP
>>958
洒落に成らんが、現代建設とかに発注しそうだな管だと・・・
960日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:30:18.71 ID:mQKIFiWB
民主  村越祐民 @hirotami_m

30年ぶりくらいに犬に手を咬まれる(笑)。

961日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:30:28.80 ID:YLRbs3SN
>>959
****公司 とかも・・・
962日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:31:18.98 ID:Huv4jtSo
>>960
飼い犬に手を噛まれたのか・・・
もしかして隠喩なのか?高度な暗号なのだろうか_____________________
963日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:32:10.64 ID:JBKZB/9Y
>>960
暇そうで何よりですね___________________
964日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:33:26.12 ID:wJSt1WcY
「いのちを守りたい」「CO2を25%削減」「最小不幸社会」「コンクリートから人へ」
なぜキャッチフレーズに反する事態になるんだろう?
965日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:33:37.87 ID:0gT2BnE5
>>960
喉ぶえでも噛み千切られれば、少しは
世の中が____
966日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:35:21.27 ID:Qsi1mp0I
>>964
言霊スレで否定的な扱いだったからかな?
967日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:35:30.12 ID:rJU6DSD7
>>964
それは我が党が反対しかしてこなかったからだよ
968日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:36:38.84 ID:tJboyjxY
>>964
つまり、逆神(言ったことと逆のことが起きる)なのでは?

株の北浜・武者
政治の森田
選挙の福岡
軍事の田岡・神崎
など優秀な逆神に並びそうだな、、、
969日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:37:33.07 ID:xnKW4FfS
よし!今夜は寿司だ
970日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:38:16.84 ID:R9S2ViGC
仕分け作業から帰ってきたらなんでまたこんなにレスが延びてるのか産業
971日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:39:26.57 ID:3YPG04k6
>>961
で、今度は震度4で倒壊ですか。

被災地に次の災害の種を撒いてどうするのかと。
972日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:39:34.52 ID:Huv4jtSo
>>970

ケニアの豆
台湾の金
Qちゃんの靴
973日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:40:15.04 ID:+HjLqhZp
「いのちを減らしてCO2を25%削減」「宰相不幸社会」「コンクリートから1シーベルト」
974日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:41:22.13 ID:H7x9zdUK
長島 忠美 @nagashima_t

市町村にバックアップをしないと、自治体が壊れます。住民との最前線に立っているのは、
市町村です。政府が思い付いたようなことを突然いうことではありません。

村長が怒ってるお
975日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:41:22.93 ID:QD2rL3Fh
976日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:43:19.78 ID:ukVbMHW6
>>970
145 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/02(土) 15:32:58.07 ID:cJfjMyod

NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027

「首相が見に来るのでキレイにしてください! 車を整理してください! って言われた。
けど、なんでこっちがそんなことしなきゃいけないの。疲れてるのに…」
977日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:44:07.39 ID:RsfAENkv
>>975
クダに岡田に古賀が同列か。
要するに大連立は害悪だってことか。
978日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:45:15.30 ID:Dv0XkXcP
>>976
統一地方選前のパフォーマンスってのが丸分りですな
普通は、仮設住宅も立ち始め、徐々に落ち着いてる時に行くべきもの
979日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:45:17.63 ID:QZzcmLnN
>>974
クダのことだから村の投票数を聞いて
お前より私のほうが支持者が多いから
お前が何を言っても気にしない
くらいは言いますよ___
980日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:45:52.03 ID:+HjLqhZp
>>977
【政治】 自民、菅首相退陣なら大連立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301711790/
981日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:47:24.74 ID:Dv0XkXcP
>>980
ソース元が読売新聞ってのは、やっぱナベツネが糸引いてるのかね________
982日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:47:39.27 ID:+QIJhlKP
>>980
こんなときに政局かよ。腐ってやがる。
983日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:48:04.21 ID:ukVbMHW6
2011/04/02(土) 16:23
東電の清水社長
 管から散々怒鳴られて訳のわからないことをいわれ続けて分裂症になったみたい。
 
 「自分が行くって行ったから受け入れ体制とかを最優先で対処させたのに」
 
 とは東京電力幹部。
 
  やはり、あの事故は管の人災だ。死んでわびてもらうしかない。


一応、二階堂情報  やはり 菅でなく管なんだw
984日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:48:07.78 ID:Huv4jtSo
>>974
>政府が思い付いたようなことを突然いうことではありません。

失礼な、思い付いた「ような」じゃなくて、いつもその場の思い付きニダ_____________
985日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:50:12.70 ID:FNjtkmiS
>>964
我が党がデスブログみたいのものだから
986日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:50:37.03 ID:3YPG04k6
>>974
世界中の債権握ってる国が、数人の思いつきで動いてる。
凄い時代になったでしょう?
987日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:51:55.03 ID:u4XuoJmR
>>919
乙です
スレタイの元ネタは何ですか?
988日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:52:34.79 ID:n/ACp7sn
>>987
仮面ライダーディケイドじゃない?
989日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:53:24.54 ID:Dv0XkXcP
>>982
今回のgdgdの責任を管に取らせないとラ党はババ引かされるだけですからな
それと、一度官邸の災害体制をリセット掛けて事に当たらないと駄目な状況なんでしょう
○○担当大臣とか参与とか増やしまくったせいで指揮命令系統が混乱してる節がありますし
990日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:53:46.06 ID:CZTPHBeL
>>987
Masked Rider DCDですね
クラヒは作品間の冷遇が激しいクソゲーだった
991熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/04/02(土) 16:54:05.68 ID:ulAR6IK8
>>987
江戸のボテフリ魚屋さんの一心太助と推察
992日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:55:06.28 ID:u4XuoJmR
>>988
dです
と言いながら、全然ピンとこねぇ・・・ orz
993日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:55:49.34 ID:n/ACp7sn
>>989
まあ大連立っていっても我が党はそれが狙いだろうな
「俺たちだけで決めたんじゃない!」って言いたいだけだろうし
994日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:56:21.51 ID:LYY7ANKM
>>982
こりゃ当たり前
クダが全部混乱させてるんだからクダをおろさない限り何も出来ないよ
自民党も
995日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:56:36.26 ID:QZzcmLnN
995なら死神直人の異名をマスコミから頂戴する
996日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:56:43.09 ID:awcZ9mx2
うわ〜 誰だパンツ脱いだの?!
997日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:56:46.52 ID:Huv4jtSo
だいたい、我が党(&熱心なおQ)が望んでるのは、対等な立場の「連立」よりも
無条件でラ党に手伝わせること、だろうしねー
998日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:56:54.58 ID:RsfAENkv
ルラギッタンディスカー のやつだっけ? >ディケイド
999日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:57:11.78 ID:F5W1lknD
ちょ!! なにこの地震
1000日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 16:57:13.93 ID:xnKW4FfS
揺れた@東京
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""