【お灸の怒りかお灸の怒りか】菅民主党研究第507弾【江戸の浮動票】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1900
前スレ
【1日だけじゃない】菅民主党研究第506弾【4月馬鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301635806/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【さぁ】谷垣自民党研究第26弾【行こうぜ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301644266/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:15:06.94 ID:ZL/N4YeO
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:15:20.63 ID:ZL/N4YeO
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:15:28.31 ID:ZL/N4YeO
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:16:11.69 ID:u2ozoDYZ
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /  >>1
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
  まほうのことばで た〜のし〜い な〜かま〜が
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  ぬるぽぽーん!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
6日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:16:47.85 ID:bLzyQ9AU
         |┃      ┃|
         |..,, -.―――--;;.、  三三三 
三三     (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ          ││
       ./;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}     ─┼─┐ 
       |}    .)  (   #/:::;:|       │  │ 
       |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;| 三三   │  │  ││ │
       | U ノ(、_,、_)\U  }〉}                 │ 
三三    _{|   ___  \  !-'                ┘
        |  くェェュュ ゝ     |  
        ゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{ |  三三三三
         |\ ̄ ̄  _; | | |
         |┃ 、_;;,..-"  .┃|
         |┃/ \.   .┃|

           三       |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
7日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:17:55.53 ID:bLzyQ9AU
        _ ,、r'"´´`゙ ̄´゙゙゙二ニゝ、
       ,r'  ,  ,r'  ,〃ニ≡ _,,..-、`ヽ,
      f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ-≡、.ミゞ ミ!
     j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ: 、ミ;ミ;l
     //,イ    ( (         `ト、;ミl
    f゙ /i゙     `          ト、;ミ!
    | /     /\ `ー'  /\  !ミ、゙)
     ∨〈        ヽ   /     !`ヾ,
    r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒ミ:
    { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
    \_! \  /(   )\      !ノ`
      't   /   ^ i ^   ',    /
      ヽ     _, -‐‐-、._     /
        \_ヽ.  `ニニU´  _/
          \.        λ.
         _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ \
     _,,..r''''" ノ .|  \ _,、‐'   /`ヽ、_
   ''"   /   |  /\.   /     ``ー- 、_
.       /   |、/l  ∧ /       ,、r'´ ,
>>1 乙
8日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:18:44.17 ID:bLzyQ9AU
       _,..ー''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;|;;;;;;;;;゙i、
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::;l;;;;;;;;;;;;;l
   /::::::::_,.;;-、,,,,___,..r_,=ァ、;;;;;;;`、
   レ'´;;;,  ,- 、_:::,−_,''_',,::}ト、;;;;;;;;ヽ 
   {;;;;;;;rY -=・=‐  .‐・=- ゛レ';;;;;;;;;;;;;ヽ 
   ヽ;;;_;;゙iヽ::'ー ノ  ヽ. ー' f´;;;;;;;;;;;;;;;;゙i 
      |;;;ゝ」: ノ(_,、_,)ヽ、_ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
      |;;;;;;;;゙i::::::' ___  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       |;;;;;;;;;;;i:;:::くェェュュゝ  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
.     |;;;;;;;;;;;;ゝ::::ー--‐::;   >;;;;;;;;;;;;○く
     |;;;;;;;;_;;;;;;;\____/;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;ラくT'ー 、
     |;;;;;;;;_;;;;;;;}ゞ、`iーァ'´./;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;ラくT'ー 、
     ,ゝ、(,_);;;;;(  ゙i|ll| /;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;;;;;;;;;;;;久_,,>、
  , -''"ノ;;;;;;;;(,_);;;ゞ、,,゙ilシ;;;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;;;へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ

次は主席のルビンスキーか orz
9日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:24:30.49 ID:ZngaeDBj






大連立なんて許せねー。
10日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:25:54.91 ID:JkX9gaMd
>>1乙です
11日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:30:48.05 ID:7mIFzdJE
大連立となると、国民新党が悲惨なことになるな
12 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2011/04/01(金) 22:33:13.84 ID:lalngKc0
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|          //        ヽ::::::::::|  
     |::::::::|     。    |        .// .....    ........ /::::::::::::|  
     |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||            ||   .)  (     \::::::::|  
     ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|         .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  
    (〔y    -ー'_ | ''ー |         .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
     ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|             |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      ヾ.|   ヽ-----ノ /          |.   ___  \    |_  
       |\   ̄二´ /          .|  くェェュュゝ     /|:\_  
     _ /:|\   ....,,,,./\___            ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
   ''"                   /(   \___  / /:::::::::::::::  
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\  
13< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:33:49.55 ID:mz7I8Avb
957 :日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:19:32.84 ID:n0B04adA
ハァー 方策ネェ!  情報ネェ! 演説しても中身がネェ!
支持率ネェ! 信用ネェ! 鳩山脳みそぐーるぐる!
朝起きで! 昼寝して! 20000ちょっとの晩御飯!
能力ネェ! 知性もネェ! 伸子は一日一度くる!

俺らこんな党嫌だ〜  俺らこんな党嫌だ〜
無所属で出るだ〜 無所属で出たなら ポスター変えて〜
みん党って嘘つくだ〜

ハァー ポリシーネェ! 党綱ネェ! 生まれてこのがだ見だごどぁネェ!
人材ネェ! 閣僚ネェ! まったぐ若ぇ議員知能がネェ!
前原と! 岡田と! 記者を拝んでジミンガー!
常識ネェ! 礼儀もネェ!献金くれるの朝鮮人!

俺らこんな党嫌だ〜  俺らこんな党嫌だ〜
減税から出るだ〜 減税から出たなら 助成金貯めて〜
沖縄で土地買うだ〜

(藤井) そうしましょ! そうしましょ! そうしましょったらそうしましょ!
14日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:34:16.60 ID:/D1Jh/Am
>>1乙です。
15日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:34:36.33 ID:GxBaxDRX
>>11
公明はどうなるの?
16日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:34:38.76 ID:sXi3js76
【大きな夢も】菅民主党研究第508弾【丸投げ】
17< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:34:56.16 ID:mz7I8Avb
834 :< `Д´ > :2011/04/01(金) 22:30:54.74 ID:iFJDXSlv
朝鮮人発見・・・・・・・

http://p.twipple.jp/data/d/d/r/H/U.jpg
18日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:35:08.29 ID:BJXJ6TxD
>>1おつ
>>11->>13おつw
19日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:36:36.28 ID:dQWBI1Dt
大連立か…
こっそりラ党の会議に参加してモリリンに右フック食らうクダさんが見たいなw
20日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:36:39.10 ID:TWjFHCR8
1乙。
職場で6時間、自宅で3時間、一日9時間停電を経験した僕は君にも経験させてあげたい。
21日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:36:45.76 ID:Vq/B7cJs
>>1乙です

>>15
オカラは公明も入れたいみたい。そうなるとみん党も悲惨な事に…

補正編成、与党と自公で=岡田氏

 民主党の岡田克也幹事長は1日夜、東日本大震災の復旧・復興対策のための2011年度補正予算案に関し、
「骨格を作るために最初から全党でというのはまとまりが悪いので、与党プラス自公という形で進めていきたい」
と述べ、自民、公明両党に対して編成作業に加わるよう呼び掛ける意向を示した。
 民主、自民両党の「大連立」については「これだけ大きな災害なので、総力を結集し、能力のある人にたくさん
政府で働いていただくことは当然考えられる」と前向きな姿勢を示した。「大事なことは信頼関係を醸成していく
ことだ。形だけ数合わせしても駄目だと思う」とも語った。三重県四日市市内で記者団の質問に答えた。
 民主党の安住淳国対委員長も同日午後、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、「自民、公明両党も
補正予算編成を一緒にやってほしい」と要請した。これに対し、逢沢氏は「一緒といっても、予算を提出する権利と
責務は政府・与党にある」と述べ、慎重な考えを示した。(2011/04/01-22:20)

http://jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101240
22日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:36:55.61 ID:F9RQ0io8
>>1
いちょおつ

ていうか、ここは花金を楽しむ、ナウなヤングが多いインターネッツですね
23日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:37:16.29 ID:PwY7WOOW
>995 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:31:43.87 ID:PAteWx5p
>東京から近く60Hz地帯で避暑地…長野の出番か
>スキー場のペンションを安く長期に貸し出すとか検討するか

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   つまり軽井沢の別荘だね!
   \    `ー'  /
    /       |
24日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:37:52.85 ID:GxBaxDRX
【東日本大震災】 「高台に住居造り漁港へ通勤」 菅首相が復興構想表明

菅直人首相は1日、首相官邸で記者会見を開き、東日本大震災からの再生をめざし、
有識者や被災地関係者による復興構想会議で街づくりの具体策を練る考えを表明した。
月内に補正予算案を取りまとめて復旧事業に取り組み、超党派の体制づくりもめざす考えを示した。

首相は会見で、被災地の首長らとのやり取りを通じた街づくりのプランを紹介した。

大津波の襲来を受けた三陸沿岸の再生策について「山を削って高台に住むところを置き、
海岸沿いの水産業(会社)、漁港まで通勤する」「植物やバイオマスを使った地域暖房を完備した
エコタウンをつくり、福祉都市としての性格も持たせる」と訴えた。

首相は「世界で一つのモデルになるような新たな街づくりをめざしたい」と語り、
復興に向けた青写真を描くため、震災から1カ月となる今月11日までに
有識者や被災地関係者による復興構想会議を発足させる考えを示した。

復興構想会議のテーマは街づくりのほか、被災地の国有化を含めた土地利用のあり方、
復興財源の調達方法など幅広く議論する意向だ。会議で練った提案や計画を実行に移す体制づくりについて、
首相は「与野党を超えた協力を推し進める」と語った。

高台に住宅を移す案は、首相が3月26日に電話で話した岩手県大船渡市の戸田公明市長から要望があった。
戸田市長は低地の住宅跡地を市が買い取る意向も示していた。

民主党内でも、壊滅的な被害を受けた自治体について、集落の集団移転を支援したり、
津波で水没した土地を国が買い上げたりする案が検討課題になっている。

今後の復興策では、津波や地震に強い街をゼロから作り上げることが本格的に議論になりそうだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201104010428.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301663877/

クダさんの原稿って官僚が書いてるんじゃないのかな?
それとも官僚がクダさんを落としいれようとして書いてるの?
25日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:38:49.22 ID:aE89qEtY
>>1


はいご褒美の、クリスティーモンプチ!
26日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:39:23.57 ID:/D1Jh/Am
>>22
そうです。ここは昭和好きの、ナウなヤングが集うスレです___
27日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:40:14.07 ID:dAmVrF31
>>24
ダボスの講演の原稿なんかすごかったよ。
何か重要そうなことを言っているようで何も言質を取らせない空虚な作文。
官僚のもっとも得意なことだね。
28< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:41:03.15 ID:mz7I8Avb
C調に逝こうぜ!!
29日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:41:49.35 ID:3jZAnx7S

フルタチ「子供手当ての予算は組み替えて、復興支援に当てるべき」

 空耳かな?
30日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:42:15.13 ID:TWjFHCR8
高台に移しても不便なので結局段々下に下りていきます。
昔からやってまーす>それ
31日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:42:25.35 ID:xye2aOnT
>>24
もう官僚達がクダさんを陥れようと陰謀を巡らせているとしか思えません。
形を変えたクダ降ろしですね。
32日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:42:44.73 ID:q5KB1ra9
>>24
漁場まで線路を引いてくれるんですって。さっすがー
33< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:43:12.53 ID:mz7I8Avb
>>27
官僚はタガをはずしてやればもっと中身のある過激な構想も書けるよ。
バカに怒鳴られないようにバカ向けに書いたんだろ。
官僚にはそういう才能もある。
34日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:43:20.66 ID:qW49gGOz
>>24
掲載日付が4月1日なので質の悪いブラックジョークだと
判断してしまいました。
35日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:43:39.22 ID:Pm6McKvD
代用の別荘と言えば、主席が格差社会がどうのこうのとマジレス政権を批判した所か。
あの時の代用はハートマーク柄の変な服を着ていたハズ。
36日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:44:11.30 ID:fmn4ch3u
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
37< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:44:47.42 ID:mz7I8Avb
>>35
高そうなワインを酌み交わしながら失業問題を憂いていたっけ・・・
38日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:46:13.19 ID:YWHu6LC6
>>24

>集落の集団移転を支援したり、津波で水没した土地を国が買い上げたりする
>津波や地震に強い街をゼロから作り上げる

まあ、それは理想なんだが、そうなると復興は一気に遅れる。

現状のまま復興なら、金がある奴(保険も含む)は直ぐにでも再建開始出来るけど
ゼロから作り直すとなると、それすら不可能。

まあ、強い主導力を持ってる我が党なら可能かもしれん・・・ (棒
39日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:47:09.08 ID:4qcKz5a7
>>37
バーベキューパーティーをやりながら格差問題を論じていました。
ロシア革命以前のロシア貴族のお花畑革命家みたいなもんですw
40日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:47:11.09 ID:TWjFHCR8
>>32
ヘリコプターから漁をしたほうが便利で安全なのではないか_______
41日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:47:21.94 ID:B3KYAipf
1さん乙です
ドル円がががががが
42高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 22:49:42.25 ID:lsoRCrmj
>>37
 そんなことしてません!悪質なデマを流すのは止めて下さい!!!
 軽井沢の別荘に党所属の議員と家族を招いてビールを飲みつつバーベキューを食べて
格差問題について語り合っただけです。
43< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:49:43.70 ID:mz7I8Avb
>>41
現実になったか・・・

円安は日本を救うか、国債支えるマネー流出のおそれも
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20384520110401?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0
44日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:49:48.35 ID:1hsmdeMv
>>1
乙です
つか流れ早すぎ・・・。視察前日でこれなら明日は何スレ消化するんだよw

既出ネタだと思うけど民主党マーク入りの防災服、身内からも「パフォーマンスしてる場合か」と言われてお蔵入りになったっぽいが
疑問1、発注前に党内外から問題視される可能性考えられなかったのか?
疑問2、自衛隊の服に関して以前仕分けで「中国とかの安い服でいいでしょ」みたいな発言あったと思ったが今回の防災服も当然コスト考えられてますよね?
(だって屋内で記者会見の時にしか着ない訳だし、よほど体型とかに問題無ければ服に負担かかる事ないだろうし・・・)


大本営ネタ
トップページの一番上の画像なんだけど
ttp://www.dpj.or.jp/index.html
ttp://www.dpj.or.jp/global/images/20110311/20110330-torikumi_top.jpg

・・・なんで現首相の管じゃなくて岡田?

もう1個
財務金融部門会議 「当面考えられる東北関東大震災復旧・復興対策について」
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=19987
財務金融部門会議が1日、「当面考えられる東北関東大震災復旧・復興対策について」を取りまとめた。内容は下記のファイルの通り。

※pdf注意
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/20110401zaikin_teigen.pdf

「提言」である以上仕方ないとも思うけど
「促すべき」「対応を行うべき」など「すべき」って言葉で〆られる事が多いが「じゃあ、そうする為にどうするか」って視点が全くと言っていいほど無いような気がするんだが
45日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:51:02.94 ID:BJXJ6TxD
>>25
選んで軽菅__
46高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 22:51:08.11 ID:lsoRCrmj
■復興増税で民主迷走=岡田氏、作業チーム案を一蹴

 民主党の岡田克也幹事長は1日夜、東日本大震災からの復興財源に新税を創設する
構想について「今のところない」と述べ、現時点では検討対象としていないことを明らかに
した。三重県四日市市で記者団に語った。
 岡田氏は党の復旧・復興検討委員会のトップ。検討委の下に設置された特別立法チーム
(中川正春座長)がまとめた「東日本大震災復旧復興対策基本法」原案には、復興財源と
して特別法人税や特別消費税などの創設検討が明記されている。しかし、岡田氏は「議員
個人ではそういう意見があったとしても、党としては全くない」と述べ、増税構想は「個人の
アイデア」と切り捨てた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000187-jij-pol
47日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:51:41.15 ID:GxBaxDRX
129 :無記名投票 :2011/04/01(金) 22:46:25.34 ID:BWjOhCAF
辻元がホントのところ何やってるのかはここでタップリと語ってもらおう

BS11 INsideOUT 4月4日(月) 22:00-22:55
「東日本大震災 復興支援のキーパーソンに聞く」
ゲスト:辻元 清美(内閣首相補佐官)
大地震発生から3週間余り、菅首相は再び現地視察を予定しています。
今回は地震、津波だけでなく原発トラブルという複合的な災害が発生し、現在も予断を許さない状況が続いています。
その中で、被災者の生活支援対策に焦点を絞り、担当の首相補佐官を迎えて
その対応と今、求められている支援について聞きます。
http://www.bs11.jp/news/59/
48< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:51:48.77 ID:mz7I8Avb
>>44
「Must Do」ありきで「To Do」無し、赤点ニダ____________
49日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:52:00.93 ID:s0sqiXpJ
>>1おちゅ
      ノ´⌒ヽ,, 
  γ⌒´      ヽ,
 // ""⌒⌒\  )
 i / ⌒  ⌒   ヽ )
 !゛ =・=` ´=・=   i/
 | //(__人_)/// | ぽっぽは口蹄疫より
 \  `ー'   ,(ヽ/)、 震災対策のほうが得意なんだお
  /      ⌒(つ_)
50日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:52:34.55 ID:1hsmdeMv
>>39
>>42
追加で言わせてもらえばGW最終日にね。翌日の新聞掲載やTV放映を狙ったんだと思われ

個人的な事だけどその年は俺は連休関係無く仕事だったなぁ____
51日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:52:57.68 ID:z/kDSv/k
>>1乙であります。
お蔵入りになった防災服を貰い受ける権利をあげましょう_

ひいい、速い!速いよ、クダ研!
52日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:52:59.91 ID:JYmDI81L
明日現地でぼこぼこに叱られたら
ラ党の要求全部呑むカモネー________

そうすれば逃げられるジャマイカ☆
53高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 22:53:09.24 ID:lsoRCrmj
■補正編成、与党と自公で=岡田氏

 民主党の岡田克也幹事長は1日夜、東日本大震災の復旧・復興対策のための2011年度
補正予算案に関し、「骨格を作るために最初から全党でというのはまとまりが悪いので、
与党プラス自公という形で進めていきたい」と述べ、自民、公明両党に対して編成作業に
加わるよう呼び掛ける意向を示した。
 民主、自民両党の「大連立」については「これだけ大きな災害なので、総力を結集し、
能力のある人にたくさん政府で働いていただくことは当然考えられる」と前向きな姿勢を
示した。「大事なことは信頼関係を醸成していくことだ。形だけ数合わせしても駄目だと
思う」とも語った。三重県四日市市内で記者団の質問に答えた。
 民主党の安住淳国対委員長も同日午後、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と
会談し、「自民、公明両党も補正予算編成を一緒にやってほしい」と要請した。これに対し、
逢沢氏は「一緒といっても、予算を提出する権利と責務は政府・与党にある」と述べ、慎重な
考えを示した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000184-jij-pol

 「だから、先に与党内を纏めろって」といわれるだけだと思うが。
54日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:53:55.95 ID:daZOVYdf
>>19
大連立すると、いま3/23で止まっている我が党の公式HPの実績のところに
「その他現在の活動はこちらをご覧ください」

のリンクが張られ、自民党HPに飛ぶようになる感じですか?
分かりません!(´・ω・`)
55< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:54:18.43 ID:mz7I8Avb
>復興財源に新税を創設する構想について「今のところない」と述べ、現時点では検討対象としていないことを明らかにした。

つまり国債増発ということだな。
円安、もとい円破綻まっつぐら〜
56日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:54:31.57 ID:ymB5KPBl
>>33
政治家のレベルに合わせるというこったな。
官僚に高いレベルの仕事をして欲しかったら政治家がレベルを上げにゃならんということ。
57日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:54:42.10 ID:kWBHAr5o
わが党は統一地方選終わってしまうまでにどうにかラ党を配下におさめたいんだろうな
それで必死になってる

震災直前には完全な死に体だったんだから潔く死ぬべき
58日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:54:58.77 ID:ZL/N4YeO
>>1です。乙はまとめて喜んでいただきますお!
スレたててから、杉さま動画を探す旅に出ていますたが、やっぱり「大江戸捜査網」のOPが一番好きかも知れなひ…
59日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:55:06.17 ID:YWHu6LC6
>>46
党の復旧・復興検討委員会の下に設置された特別立法チームの意見が
「党とは関係無い個人のアイデア」って・・・何の為の特別立法チーム?
60日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:55:44.54 ID:ymB5KPBl
>>52
それってオネエが仕込みを用意させてるんだろ?
61< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:56:41.84 ID:mz7I8Avb
>>59
党に関係のない奴らの寄せ集めが我が党ニダ♪
62日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:57:44.28 ID:GxBaxDRX
>>52
653 :名無しさん@十一周年 :2011/04/01(金) 15:04:07.34 ID:BKjLkTfgP
陸前高田市では明日菅が訪問する避難所を作ってるんだって

立ち入り規制されてるから、関係者以外は入れないみたい


ソースは後からついてきます。
63日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:57:45.97 ID:ymB5KPBl
>>59
あの政党はみんなが思いつきで物を言ってから調整を始めて決まらないのがお約束だから。
要はあまり発言に気にしなくてもいいって。
64日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:58:27.01 ID:F9RQ0io8
西日本の者ですが、情報を一つ
「(原発抱えてる地域の)電力会社社員は夜の繁華街を飲み歩くな」との御達しがあるらしいです

増設話がある地域なので、結構前から流れている情報だったのですが、件の「事象」のおかげで徹底されているとの事
産業に乏しいウリナラ地域の飲み屋街はかなりの痛手であります
因みに、当該地域での「反原発デモ」は一切無く、芋侍市街でデモやっているのを見た事があります
ヘタレめ_
65< `∀´ > :2011/04/01(金) 22:58:59.34 ID:mz7I8Avb
>>62
西側記者取材用の北朝鮮「一般市民」ニカ?
66日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:59:00.94 ID:fmn4ch3u
>>59

首相の発言も幹事長の発言もすべて個人の思いですよ____
未だかって我が党が意思統一して決定したことありましたか?
67日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:59:08.38 ID:Vq/B7cJs
>>52
そういえば明日行くのか。すっかり忘れてた。
68日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 22:59:18.12 ID:Pm6McKvD
>>46
> 岡田氏は党の復旧・復興検討委員会のトップ。検討委の下に設置された特別立法チーム
>(中川正春座長)がまとめた「東日本大震災復旧復興対策基本法」原案には、復興財源と
>して特別法人税や特別消費税などの創設検討が明記されている。

四日市に選挙の為に行ってたから聞いてませんって事じゃないの?

>>53
消費税の時も、まずは与党内で議論して結論だしてから持って来いって
ずーっと言われてたしなぁ。
69日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:00:24.99 ID:Pm6McKvD
>>54
ラ党のHPからのコピペになります。
70日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:01:05.09 ID:8cpjhjwb
今日、ウリの母に野〇証券から電話があって
“株はもうダメだから売れば?良い方法を
教えてやんよ。”
て言われたそうですw
えーと、政権交代すれば株価三倍って、我が党の
エロい人が言ってませんでしたっけ_
71日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:01:32.99 ID:OlptDYs6
>>69
一部を我が党に書き換えたラ党のミラーサイトになるんじゃね?
72日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:02:04.06 ID:z/kDSv/k
>>59
「俺達、頑張ってるぜ☆」っていう自己満足の為の___
73日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:03:13.80 ID:YWHu6LC6
>>71
ラ党のHPへリンクされていて、そのリンク踏むとラ党からお金が貰えるんだお (棒
74日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:03:37.21 ID:fmn4ch3u
>>70

東電の株は1/10に
JALは紙くずになったなwww

恐ろしいことに国策企業なんだぜ両方とも
75日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:04:18.04 ID:gYDGAasP
>>58
乙!このスレタイツボだったんで、嬉しいです。
前スレは思わぬ杉様祭りで胸熱。。。
右近と新吾間違えて恥ずかしい(≧ε≦;)
大江戸捜査網のOPはかっこいいよね。

76日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:04:45.64 ID:B3KYAipf
>>73
もしかして我が党のサイトがフレーム使用ページになるかもしれない_
77日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:06:42.52 ID:kWBHAr5o
わが党お揃いの防災服をつくったって昨日のニュースでやっていたが今日からスーツ姿になったよね?
これは国民にどう説明すんの?

78日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:06:45.39 ID:N+ewEMhp
プロフェッショナル仕事の流儀
いいこと言うなあ

「批評家になるな、批評される側でいろ」
「自分のためでなく他人のために働け」

聞いてんのか我が党
79魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/04/01(金) 23:07:12.47 ID:CYgNBzF6
こんばんわクダ研

「復興」へ意気込み先行=躍る言葉、乏しい具体論−首相記者会見
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040101242

東日本大震災の発生から3週間が経過した1日、菅直人首相は首相官邸で記者会見し、
政府として被災地の復興に本格的に着手する方針を強調した。ただ、巨額な復興財源の
確保策や必要な法整備の見通しなど、具体論に踏み込むことはほとんどなし。これまでの
「会見」と同様、言葉ばかりが躍った印象は否めない。

「世界で一つのモデルとなる町づくりを目指したい」。首相は会見の冒頭、津波被害を
受けた東北地方の沿岸部を念頭に、新たに山を削った高台に宅地を造成したり、バイ
オマス(生物資源)を利用した地域暖房完備のエコタウン構想などを披露した。復旧・
復興計画を策定する「復興構想会議」を設置することも発表した。「新年度がスタートし、
復旧、復興政策を最優先する」。防災服からスーツ姿に替えて記者会見に臨んだこと
からも、首相の「復興」への意気込みがうかがえる。

震災発生以来、首相はしばしば記者会見場で発言することはあったが、国民、被災者に
向けて「最大の危機を力を合わせて乗り越えていこう」などと呼び掛けると直ちに退室
するか、質問を受け付けても数問。震災前には1日1回行っていたぶら下がりインタビュー
にも応じてこなかった。この日は震災後初めての本格的な記者会見だった。

もっとも、会見で復興財源について繰り返し聞かれても、首相は「まずはいろんな意見を聞く」
などとかわすばかり。野党が財源に充てるよう求める子ども手当の扱いについては
「与野党で議論して合意形成を図ってほしい」と政党間協議に委ねる姿勢を示した。

被災地ではライフラインの復旧もままならず、支援物資が十分届かない避難所もなお多く、
各自治体からは依然、被災者支援に関する要望が政府に続々と寄せられている。
首相には「言葉」よりも「行動」が求められている。
80日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:07:34.36 ID:fmn4ch3u
管さんのラ党に乗っ取られる妄想はどうなったの?
連立なんかしたら妄想のまんまじゃん。
菅さんは辞職の決意はできてるのかね?
81日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:07:56.74 ID:Qo7zeD6k
>>1さん乙。

前スレ930
一週間くらい前、浜岡原発の一機再稼動を静岡県知事が一旦はOKしたんだけど
一昨日くらいに「やっぱダメ」って撤回したよ。
今の空気で原発動かしてもいいよと言うのは難しいと思う。
電力不足による経済停滞を解消するため、点検中の一機の再稼動を急ぎたいという話だったんだけどね。

自治体では難しいからこそ、必要なら政府が悪者になってもやるべきなんだけど、我が党には無理ぽ。
82< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:08:06.86 ID:mz7I8Avb
我が党が何のプロなのかよく考えてみるニダ、プロ________
83日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:09:01.61 ID:k/3BwAMp
>>79
国民の多くは、チョクトのポエムを聞きたいわけではないと思うしw
84日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:09:03.05 ID:pKpeS1jE
>>82
俺は検討のプロだぜ!
85日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:09:26.53 ID:yK+ulQaq
隠密同心様、クダ一味をやっつけてクダさい
86日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:10:23.35 ID:8cpjhjwb
>>82
プローレタリアート
87日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:10:36.07 ID:bLzyQ9AU
          , -──‐‐- 、
        ,r'´       _ _``ヽ、
       /    , '´      `ヽ、\
.       /       _ _         `、
       l       ,,,,、__`ヽ,    ,、- i
     ,!        ......... ,  ,, ....... |
     ! /,ィヽ!        .)  (.    ,!
      |,! i/     -=・=‐,   ,‐=・=,,! 
     !  カ  !    ー-‐' ノ  ヽ.ー'゙ | 
       ヽ `ゝ ヽ     /(_,、_,)ヽ  ,!
      i  i  ;  , /  ___  /
     _」   l   '   ノエェェエ> !
    ,f´ヽl  i\      .ー--‐. ' ./
  //  ``ヽ、 \         /、
,ィ'´  i        `ゝ、_    _,イ レヽ
/    \  `丶、    ~゙'''''''''ー‐'´ ,.イ- 、
       \   ``丶、           j  \‐- 、_
88日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:10:39.34 ID:URiWrVu2
>>21
民主、社民、共産とみん党?で法案通しといてこう言えるってさすがオカラさん。
もしかして部分連立をコントロールしてるぜ!とか思ってんのか?
>>27
ぽっぽvs麻生総理の党首討論の時点で「言質を取らせず曖昧なことしか言ってない鳩山さんが勝ち」
って応援団が褒めてたくらいだから、官僚が書いたんじゃなくてお抱えライターが書いたのかもよ?
>>43
なんだロイターか。
>>53
自公を手懐けた功績で党内をコントロールするのデス___
89日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:10:56.07 ID:z/kDSv/k
>>82
注視のプロですね、判ります_______
90日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:11:32.03 ID:gYDGAasP
>>77
次に訪れる天災への備えでしょうか___
91日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:11:39.20 ID:fmn4ch3u
プロ市民とかプロクレーマー?
92日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:11:49.84 ID:dAmVrF31
>>59
国会で「岡田幹事長の意見は党と関係ない」と言われたので意趣返しだと思うw
93日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:11:54.21 ID:A8Kn289W
>>88
平田オリザって、クダさんのブレーンにも入ってたよねえ
94日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:12:23.41 ID:F9RQ0io8
>>87
軽い神輿たるルーピースキー乙ですの
95日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:12:47.20 ID:8cpjhjwb
>>89
一瞬、注射のプロかと_
96日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:13:53.16 ID:A8Kn289W
>>90
あれを防災服と考えるからダメなんです。
街中を徘徊する珍走の特攻服とか、昔サークルで作ったペラペラのトレーナーとかと一緒ですよ。
97日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:14:27.25 ID:N+ewEMhp
>>82
プロの市民かなー__
98日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:14:50.00 ID:TWjFHCR8
無能のプロ
99日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:14:51.66 ID:fmn4ch3u
幹事長の意見と党は関係ないか・・・・・
代用の時の総理の発言は党と関係ないに続く迷言だね。
もう我が党の要職の誰と意見交換しても無駄じゃね?
100日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:15:47.13 ID:dX3GAm82
>>1
乙。

>>57
そっか、連立組んだらラ党と議席を争わなくても大義名分が立つのか…
101日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:16:43.24 ID:siJzB+js
>>13
>ハァー ポリシーネェ! 党綱ネェ! 生まれてこのがだ見だごどぁネェ!

わが党には未だに綱領がないことを知らない人は意外と多い。
社会主義協会すっすん者とずみん党すっすん者で一緒に綱領作ろうったってでぎっごねぇ。
102日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:16:50.15 ID:XZrwADn1
>>96
体育大会のためにクラスみんなで作ったTシャツも仲間に入れてあげてください_

そういえば陸前高田市って東海新報のお膝元の隣町なんだけど
クダさんそれ分かって行ってるのか心配__________
103日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:17:14.17 ID:JkX9gaMd
>>96
盗んだ物資を運びこむ。
ええ、誰とは言いませんよ。誰とは_____________
104日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:17:55.92 ID:dX3GAm82
>>78
>「自分のためでなく他人のために働け」
「自国のためでなく他国のために働け」
我が党そのものです_
105日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:18:41.97 ID:Pm6McKvD
>>70
いいですか、クダさんは「小泉総理が下げてしまった株価は3年間で2倍から3倍にはできる」と言ったんです。
銀髪就任時(2001年4月26日)に13973.03円だった株価が、上記の発言をした2003年5月23日には8184.76円だったんです。
その後、銀髪退任時(2006年9月26日)には15557.45円になってるんです。
つまり、銀髪時代をトータルすると下がってないから上記の発言に対する責任はありません___
106高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:18:56.88 ID:lsoRCrmj
>>70
 株価が三倍の速度で・・・。
107日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:19:15.55 ID:fVIVZDdJ
とある板の「クダさん被災地訪問」のニューススレで
現地の人ぽいのが「みんな菅が嫌い」て書いててコーヒー吹いたw
クダさん無事に帰ってきてね______
108日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:19:44.76 ID:N+ewEMhp
>>93
となりの子育ての平田オリザはよかた
ああいうのだけやりゃいいのに
109日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:19:55.45 ID:k/3BwAMp
復興増税で民主迷走=岡田氏、作業チーム案を一蹴
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011040101265

単に方針が無いか、覚悟が無いか、そのどちらかでは?
110高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:19:58.87 ID:lsoRCrmj
 >>13は上手いよね。
111日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:20:19.74 ID:GxBaxDRX
>>102
>東海新報のお膝元の隣町

どういうことニカ?
112日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:20:19.82 ID:A8Kn289W
>>105
いいですか、国民の皆さんキリッ
ってカメラ目線で言い放ってたカッコイイクダさん…どこへ行っちゃったんでしょうか_________(´・ω・`)
113日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:20:21.80 ID:N+ewEMhp
>>93
となりの子育ての平田オリザはよかた
ああいうのだけやりゃいいのに
114高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:20:41.38 ID:lsoRCrmj
>>107
 この日、被災者の心は一つになった。
115日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:21:04.79 ID:1hsmdeMv
あ、そっか。防災服って明日の視察に合わせて発注したと思って良いのかな?タイミングどんぴしゃ(死語)だし
んで今日の管の会見も視察前に良い所見せようとして(管本人は魅せたつもり?)だったりしてw
116日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:21:35.86 ID:4By4b1qG
谷垣総理案なら大連立いいと思うけど、我が党の議員を納得させられるんですかね?
特にオザワ系とか・・・まあオザワが何て言うかで決まるんだろうけど

クダにとっては逃げられる最大のチャンスだし、無駄にプライド高いクダなら
他の我が党議員に降ろされるよりはガッキーの方がダメージ少なくない?
117日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:21:50.24 ID:yK+ulQaq
東海新報のHPがあれから変わってないんだよね・・
118日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:21:50.61 ID:fmn4ch3u
>>110

いいと思うけど歌う根性はないなぁ。
マジおQとか在日が殴ってきそうで・・・・・
119日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:22:03.80 ID:kWBHAr5o
陸前高田の被災者に石投げろなんて言えないけどせめて犬か熊あたりがクダに特攻してくれないだろうか
120日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:22:07.38 ID:Pm6McKvD
まさか、クダさん被災者に無視されて泣きべそかかされて
帰ってきたりしないよね___
121日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:22:33.13 ID:N+ewEMhp
>>104
>「自国のためでなく他国のために働け」
てか、リアルでいたじゃねえか土肥のことだよ言わせんな恥ずかしい
122日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:22:40.93 ID:A8Kn289W
>>119
月の輪とヒグマのハイブリッド…ゴクリ
123日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:08.50 ID:dAmVrF31
久しぶりにカプリコン1という映画を思い出した。クダさん、全部東京のスタジオで撮ればいいのに。
124日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:17.79 ID:ML+wSgJW
【原発問題】 原発被災者支援のトップに東電・清水社長 入院中に就任 [04/01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301664031/l50

125日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:43.87 ID:JkX9gaMd
>>114
現地で内閣総辞職並びに後継首班を指名したりしてw
126日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:57.70 ID:dAmVrF31
>>116
小沢・鳩山グループを切っても衆参で過半数を取れるんだと思う。
127日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:58.17 ID:ZL/N4YeO
>>102
HPを更新する余裕がないから 大 丈 夫 !____




というかHP見に行ったら「最終更新日:2011/03/11(金) 10:17」だった… orz
他で紙面データはうpしているようだが…

ttp://www.tanko.co.jp/tokai.html
128日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:23:58.85 ID:s0sqiXpJ
>>118
逆に我が党の候補が殴られそうです_
129日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:24:14.10 ID:1Xzh9moY
>>109
統一地方選挙スタートしたのに、増税の具体案なんて言えるワケないwww
130日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:24:56.99 ID:1hsmdeMv
>>120
マジレスになるけど俺が被災して避難所生活してたら管の顔見たくないわ
つか見たら自分自身を抑える自信が無い

まぁ地元は地震とちょっとした停電あった程度で震災直後から今の政府のgdgd見てるからかも知れないけど
131日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:25:45.47 ID:bLzyQ9AU
241 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:23:48.59 ID:5Ggt4JGB
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040101265
復興増税で民主迷走=岡田氏、作業チーム案を一蹴 (2011/04/01-22:52)時事
 
民主党の岡田克也幹事長は1日夜、東日本大震災からの復興財源に新税を創設する構想について「今のところない」と述べ、
現時点では検討対象としていないことを明らかにした。三重県四日市市で記者団に語った。
 
岡田氏は党の復旧・復興検討委員会のトップ。検討委の下に設置された特別立法チーム(中川正春座長)がまとめた「東日
本大震災復旧復興対策基本法」原案には、復興財源として特別法人税や特別消費税などの創設検討が明記されている。しかし、
岡田氏は「議員個人ではそういう意見があったとしても、党としては全くない」と述べ、増税構想は「個人のアイデア」と
切り捨てた。

*笑わせてくれる、例によって底の浅い思いつきを大仰に発表してパフォーマンスすれば済むと思っているらしいが(ry
132日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:25:49.34 ID:siJzB+js
>>118
ウリが次の飲み会でカラオケで歌うニダ。
ウリの同僚の一人は職場でもわが党愛を叫ぶマジ基地じゃなくて模範党員ニダ。
韓国の研修生もいるから、そいつも呼ぶニダ。
阿鼻叫喚になったらこのスレに報告するニダ。
133日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:26:38.29 ID:k/3BwAMp
>>129
要するに、覚悟が無いと言うことでw
134日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:26:47.19 ID:YWHu6LC6
中国機の接近飛行、1カ月に3回=護衛艦マストすれすれ−防衛省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040101218

中国が本性を現わしてきた・・・?
135日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:26:51.26 ID:ymB5KPBl
>>130
そういう気力すらない人間を厳選して総理視察用避難所を作りましたので大丈夫ですよ。
136日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:27:05.94 ID:mdRPRXfy
137< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:27:07.78 ID:mz7I8Avb
>>124
ダム板かと思っちゃったじゃないか、アハハハハハ______________owz
138日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:02.01 ID:l4roBI85
>>120
総理大臣自ら被災地に来て、被災者が無視するわけないぢゃないですか___
気がつきゃ数百人に取り囲まれてるかも知れませんが_____
139日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:04.26 ID:ymB5KPBl
まあ、明日が楽しみですな。
総理が地元民に愛されてる姿を見るのをw
140日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:16.03 ID:N+ewEMhp
>>13
>伸子は一日一度くる!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>132
いのちだいじに
141日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:41.97 ID:dX3GAm82
>>135
ああ、視察のためにテレビに映るための避難民と一緒に被災地に訪れるくださんが幻視できる__
142日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:52.50 ID:DFv2FPqL
このスレをラ党のスパイとクダさんが覗いているという話しがあったけど、この板より詳しい情報が書かれているという裏の掲示板への行き方書いてあげた方がクダさん喜ぶんじゃないかな___
143日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:28:55.20 ID:Pm6McKvD
クダの代わりに救援物資持ってけば
とても喜ばれると思うんだけどなぁ。
144< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:29:47.98 ID:mz7I8Avb
>>132
個室カラオケをお勧めするニダ・・・・・・・・・・・・・
145高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:30:08.41 ID:lsoRCrmj
ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/k_img_render.php?k_id=23000001104010002&o_id=8295&type=kiji
来県し、街頭で「減税」をPRする河村たかし名古屋市長(右)と大村秀章・愛知県知事
=3月21日、静岡市葵区
146日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:30:19.58 ID:ymB5KPBl
サンドバックに総理の写真を貼って送りつけたらどうだろう。
147高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:30:44.14 ID:lsoRCrmj
 >>136の写真を撮ったのが前原だったりw
148日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:31:07.45 ID:NQSVtluW
>>134
これ、挑発してんのかな

>>139
でもね、意外と岩手人は穏やかなのよ……
キレたときはおっかないけどもさ
149日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:31:14.80 ID:ymB5KPBl
>>145
東海地震で怯えてる中で平然と減税を言うなんてカコ(・∀・)イイ!!_
150日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:31:19.97 ID:I7gO6uCM
>>146
射撃に使うヒトガタの頭の部分に写真を貼っておくのもいい
151日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:31:25.55 ID:OlptDYs6
>>130
管地元だが、被災者にそれだけで済まないと思ってしまう
落とせなくて本当にごめんなさい、と
少し病みかけているかもしれない
152< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:31:39.93 ID:mz7I8Avb
>>141
サポーター名簿と住民票からの選抜チョンによる「被災者の方々」、ニカ?
153日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:31:58.19 ID:yBJfsXHZ


自民党信者は批判しかできない

コジキ野党(笑)
154< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:32:31.95 ID:mz7I8Avb
>>146
クダのイラストを印刷したトイレットペーパーとかは?
155日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:32:59.50 ID:ZL/N4YeO
>>132
↓このぐらい仮装してくれる?
http://www.youtube.com/watch?v=--dl-mtFObE

↓まわりに人がいるこのバージョンも好きだがw
http://www.youtube.com/watch?v=xLS09_RFmsc
156日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:33:00.77 ID:JkX9gaMd
>>146
そこは抱き枕でw
157日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:33:02.44 ID:YWHu6LC6
>>146
砂の代わりにパンヤ詰めて抱き枕に・・・
158高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:33:09.57 ID:lsoRCrmj
>>149
 「復興のために増税とかありえん!減税しなきゃ復興できない!」と叫んでる姿が
NHKのニュースで流れてたよ。
159< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:33:20.10 ID:mz7I8Avb
>153のカブ、オメ!
160日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:33:40.13 ID:1hsmdeMv
>>129
「搾取している大企業に増税します!(キリ」
って言えば無問題___

>>141
カメラマン従えて疲れ切った被災者に対して表情から体の動かし方まで細かく指導するんですね___
そして写真2、3枚撮ったら「寒い寒い」と言いながら帰る管さんの姿が見える________
161日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:33:49.93 ID:a3ZIBjuF
>>148
今こそ切れていい時なんじゃないかなぁ…

>>154
あらゆるキャラクター商品の中で、キティちゃんのトイレットペーパーだけは許せないw
162日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:00.12 ID:BJXJ6TxD
伸子(ブス)は一日一度来る
163日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:03.40 ID:k/3BwAMp
>>158
雀百まで踊り忘れず______
164日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:22.96 ID:I7gO6uCM
>>159
客の相手なんぞせずに↓に誘導してやるがよろし
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271390877/
165日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:38.84 ID:bLzyQ9AU
>>153
       _,..ー''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;|;;;;;;;;;゙i、
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::;l;;;;;;;;;;;;;l
   /::::::::_,.;;-、,,,,___,..r_,=ァ、;;;;;;;`、
   レ'´;;;,  ,- 、_:::,−_,''_',,::}ト、;;;;;;;;ヽ 
   {;;;;;;;rY -=・=‐  .‐・=- ゛レ';;;;;;;;;;;;;ヽ 
   ヽ;;;_;;゙iヽ::'ー ノ  ヽ. ー' f´;;;;;;;;;;;;;;;;゙i 
      |;;;ゝ」: ノ(_,、_,)ヽ、_ !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
      |;;;;;;;;゙i::::::' ___  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       |;;;;;;;;;;;i:;:::くェェュュゝ  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
.     |;;;;;;;;;;;;ゝ::::ー--‐::;   >;;;;;;;;;;;;○く
     |;;;;;;;;_;;;;;;;\____/;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;ラくT'ー 、
     |;;;;;;;;_;;;;;;;}ゞ、`iーァ'´./;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;ラくT'ー 、
     ,ゝ、(,_);;;;;(  ゙i|ll| /;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;;;;;;;;;;;;久_,,>、
  , -''"ノ;;;;;;;;(,_);;;ゞ、,,゙ilシ;;;;;;;;;;;;;;;(,_);;;;;;;;;へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ

ご本尊出してやったぞw
166日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:41.32 ID:siJzB+js
>>150
伝統的呪法「丑の刻参り」もあるでよ。
しかも刑法犯にはならないという判例保証つきですよ奥さん。

「人権侵害」にはなるらしいけど。
167日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:34:42.94 ID:URiWrVu2
>>93
内閣官房参与だっけ?
ブレーンってか振付師か。
>>116
ぶっちゃけ「民主党」と連立は無理。今の官邸一派か、反官邸一派かどちらかじゃないと。
とは言うものの、ラ党はオネエに問責ぶつけてるし、主席にもアレコレやってるから、実は両首領どっちともアレ。
>>120
被災者「を」無視しそうなんだよな〜。
アメリカ行って同胞とばっかり夕食会してたノムたんみたいな感じで。
168日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:35:20.68 ID:1hsmdeMv
>>157
エロゴルフ詰めてどうするw

>>158
・・・復興の為の予算はどこから出てくるんだろ?
169日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:35:41.00 ID:a3ZIBjuF
「土下座して下さい」って言われたら今度はどうすんのかなぁ?
170日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:36:01.20 ID:ZL/N4YeO
>>160
産経は酒巻さんを派遣しろ!___
171日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:36:04.70 ID:1k3uyvzR
今回の事故で思ったのだけど
やたら日本の不幸を喜んでる連中がいるよね
2chもそうだし、ネットでも
原発が爆発すればそのたびに狂喜し、それでも「頑張って復興しようぜ」って言っても「ムリだろ」と嘲笑し
ダメだダメだと言ってる奴が多い
本当に心配してダメだししてるというより、日本が混乱してるのが楽しくて仕方ないと煽ってる奴が日本にこんなにいるのかと思ったらげんなりした

クダさん達のお仲間か何かなの?震災以来、2chには今まで以上にキチガイが沸いてきてるな
172日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:36:12.65 ID:GxBaxDRX
>>154
商品化されたら買うニダ。
173日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:36:32.23 ID:dX3GAm82
>>152
韓流スターを追いかけているファンとよく似た人がインタビューに答えるかもしれません_


>>149>>158
被災地で増税訴えたら逆にかっこよく見えるかもしれませんね_
174日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:36:45.86 ID:l4roBI85
>>160
クダを中心に置いておしくらまんじゅうすればいいなぁ思う___
ええ、決して凹りゃしませんよ_____
175日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:37:24.50 ID:a3ZIBjuF
>>136
これはいい記事だね
176日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:37:44.68 ID:JkX9gaMd
>>169
寒いといけないから肉焦がす程の厚い鉄板の上で(ry
177高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:37:48.89 ID:lsoRCrmj
>>172
 自分のケツにクダのくちびるがキスするところを想像してみよう。
178日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:37:50.31 ID:ML+wSgJW
>>70 >>74 >>105 >>106
株価に関しては正直個別銘柄にもよるぞ。

震災前の我が党政権下でも、
2010年8月下旬から9月上旬にかけてのメガネスーパー(60→240)
2010年6月から2011年3月上旬にかけてのサンリオ(900→2700)
2010年12月上旬から2011年1月中旬にかけての日本通信(5000→15000)
2010年12月上旬から2011年2月下旬にかけてのUBIC(900→9000)
2010年8月下旬から2011年1月にかけてのスカイマーク(400→1200)

といった具合に、三倍以上の上昇を遂げている銘柄もあったから、
上手くはまった奴は稼げただろうし。
179< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:38:24.49 ID:mz7I8Avb
>>175
JRも東電も現場は素晴らしいニダ・・・・・・
180日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:39:20.33 ID:zcLN8Vo7
そういや、火葬疝気の新巻鮭御大・・・
国会劇場化で云々と小説内でやっていたが・・・
成功例の銀髪と史上稀に見る失敗例のルーピー&クダー'sをみて、今何を思うのか・・・

はは!奇想ですな!で政治が出来るのは小説の中だけですよ・・・
我が党、理解してほしいな___
181日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:39:22.12 ID:TWjFHCR8
>>177
それよりあのイボ痔のようなボッチががががが
182日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:39:55.22 ID:4By4b1qG
>>171
なぜか破壊願望みたいなものを持ってる人っているんですよ
んで、大災害は自分の身には絶対関係ないと思ってる
183日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:41:02.91 ID:Pm6McKvD
>>178
仕手株みたいの持ってこられても困るんですが。
184日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:41:19.67 ID:k/3BwAMp
【熱烈歓迎】菅民主党研究第508弾【みちのく旅情】

どのように「熱烈」な「歓迎」をチョクトが受けるのか楽しみです____
185日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:41:22.73 ID:NQSVtluW
>>161
自分もそう思うけど
きれいに建てられた新品避難所に
きっと物資いっぱい持ってくるだろうクダに対して
面と向かって痛罵するじーさんばーさんが果たしているかどうか…

いや、そこに自分がいるなら
「帰ってテメーの仕事やれやー!!」って叫ぶけどさ
186日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:41:28.93 ID:U9iJqdTW
>>171

> やたら日本の不幸を喜んでる連中がいるよね
> クダさん達のお仲間か何かなの?震災以来、2chには今まで以上にキチガイが沸いてきてるな

何をいまさらww
日本には、日本語しかしゃべれないチョンが、うようよいるんだぜ。
あいつらにとっては日本人の不幸が一番の楽しみだよ。
187日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:41:45.90 ID:gYDGAasP
防災服の件含めて、
我が党は「無駄無駄無駄アアアーッ」と他者を仕分けるわりに、
自分たちは率先して無駄遣いしてますよね。

震災から1週間ほどしておQの実家を訪ねたんですが、
ちょうど我が党若造候補のサポーターが来まして、
候補×R4ツーショット党名入りポスターを外し、
候補×光の戦士2ショット党名なしに張り替えていきました。
他の選挙区でも、似たような現象が起こっていたのでびっくりです。
そろそろR4の求票力もヤバいと思ったんでしょうが、
傍から見れば、こんな非常時に何無駄遣いしてるんだと非難を浴びるだけでは___
188日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:42:00.31 ID:B3KYAipf
>>182
我が党のことですか?

ウリは日本人がどんな変態方向に進化するか楽しみにしています_
189日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:42:26.46 ID:A8Kn289W
>>185
>きっと物資いっぱい持ってくるだろうクダに対して

米軍が結構やってアピールしてるから、新鮮味ないです_____
190日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:42:29.92 ID:NQSVtluW
>>167
この政権になってから

参与

がどういう意味を持つのかよくわかんね
お友達って解釈でおk?
191日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:42:36.20 ID:l4roBI85
>>181
せめて座薬にならないものかw
192日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:43:23.41 ID:a3ZIBjuF
>>190
「この人が新しい参与さんよ」
193日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:44:06.73 ID:Pm6McKvD
クダさんの著書でも持って行って配れば
みんな喜ぶんじゃ?________

避難所の人に「子供に漫画を持って来てくれ」と頼まれて
持って行ったら、子供達がとても喜んだって言う話が
阪神淡路の頃にあったらしいから、今回も持っていって
あげられればいいんだけど。
194日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:44:15.53 ID:l4roBI85
>>192
orz・∵.    ーt(´ #)フッ
195日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:44:24.66 ID:GxBaxDRX
morimasakosangi/森まさこ2011/04/01(金) 22:34:27 via Twitter for iPhone
競輪場目詰まりありましたねえです。担当者は一人で24時間勤務。行政に要望しましたが、
他県の姉妹都市の職員応援要請などが必要では無かったか…
現在は民生委員などへ一人暮らしのご老人などへ物資渡している.
ニーズは刻々と変わり現在は物資より人手。それから雇用、教育、将来のビジョン。
196日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:44:35.79 ID:NQSVtluW
>>189
そのへんの義理は一応ね、忘れないの
でも今思ったんだが、
もちろん援助物資持ってくるよなあ?
手ぶらでこねえよな?

いやクダだけにやりかねんと思って
197高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:44:45.91 ID:lsoRCrmj
【くちびるから】菅民主党研究第508弾【座薬】
198日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:44:57.06 ID:1hsmdeMv
>>185
管「え?・・・俺の仕事って何だっけ?帰ってネット碁してれば良いのかな?」
199日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:45:36.09 ID:TDSupNtA
>>193
漫画オタクの出番じゃないか
200< `∀´ > :2011/04/01(金) 23:46:20.41 ID:mz7I8Avb
【クダの】菅民主党研究第508弾【みちのく一人旅】
201日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:46:49.91 ID:A8Kn289W
>>196
なんか今避難所で必要なのはビタミン剤とか野菜ジュースみたいなものだとか
炭水化物ばっかで免疫力落ちてきてるみたいだし。

間違ってもおにぎりとか差し入れたら…
202日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:47:05.64 ID:I7gO6uCM
>>199
JUNEとかB-BOYが山積みになるかも
203日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:47:36.88 ID:lmOJ2/TU
こんばんはクダ研

【人の迷惑省みず】菅民主党研究第508弾【やってきました】
204日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:47:53.45 ID:k/3BwAMp
【チョクト】菅民主党研究第508弾【みちのく行って来る】
205日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:48:07.63 ID:ML+wSgJW
>>183
山一電機なんかもいいぞ。
去年の11月上旬辺りに200円で底を打って、
今年の1月半ばぐらいには450円ぐらいまで上昇したから。
206日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:48:08.18 ID:cLyWSUBm
何年か前にアメリカ人の知り合いから「日本人って懺悔ってどうやんの?」て聞かれた時
「お遍路」を説明した事あったな。
クダは懺悔できてないな____________
207日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:48:36.83 ID:A8Kn289W
>>203
クダさんがベンジャミンなのか電線マンなのか

なんてウリは見たことも聞いたこともないネタです_
208高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:49:12.32 ID:lsoRCrmj
>>193
 「GS美神 極楽大作戦」の作者のコメントに「阪神大震災で被災した子供が、自分の
マンガを読んでるところがテレビで流れて、被災のつらさをほんの一瞬でも忘れられるのなら
いいなぁ」というようなことを書いてて、そのコメントに泣いたことがあった。
209日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:12.57 ID:4qcKz5a7
>>142
それ禁止事項!!
210日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:15.83 ID:TDSupNtA
>>201
アスコルビン酸ナトリウムとか
211日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:21.24 ID:K8K2znPc
>>38
それはそれでアリなんじゃねーの?
現状のまま復興してツギハギ都市にするより、
いっちょ腰すえて計画都市にしたほうがいいって
こういう機会でもないと造れないんだぜ、碁盤の目ってヤツは
212日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:27.88 ID:jbW9gXYq
>>183
仕手株というのは9501が当てはまるのであって、
サンリオやスカイマークは違うと思うが・・・
213日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:46.58 ID:vcuOeio7
>>193
ブックオフとか寄付してくんないかな
214日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:49:48.58 ID:HprOcvtg
【創価】創価学会の総宮城長、石巻の避難所で池田名誉会長のメッセージを手渡し
「これを読むと元気になりますよ!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301668414/

いやまあそれでも、受け取った人が元気になるならいいんだけど
明日、クダさんの言葉で熱くなれる被災者の方はいるのだろうか…

>>79
【未来構想図U】菅民主党研究第508弾【ドリームナカンハスルー】
215日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:50:36.00 ID:lmOJ2/TU
>>207
こういうのがあったそうですね___

ttp://www.youtube.com/watch?v=UjiSEiQDhmQ&feature=related
216日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:51:08.53 ID:q5KB1ra9
>>142
おいばかやめろばか
217日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:51:42.57 ID:yBJfsXHZ


谷垣にできることは私たちが選んだ政府に賛同することだけです。
218日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:52:44.53 ID:7zNWoJln
【大震災】救援活動に参加、50代の陸上自衛隊隊員が死亡
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301668742/

敬礼。
219日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:53:04.30 ID:cLyWSUBm
仮設住宅を民間の住宅会社に要請ってなんなの? @犬
220日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:53:21.09 ID:jbW9gXYq
最近は参政権がなくても政府を選ぶことができるようなったのか
すばらしいねぇ_____________

>>208
ニムの実家の方は今は平気なのかい?
221日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:53:31.57 ID:XQ2fbHhe
【役立たずがやって来る】菅民主党研究第508弾【ヤア!ヤア!ヤア!】
222日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:53:37.25 ID:YWHu6LC6
>>190
>お友達って解釈でおk?

単なるお友達だったら報酬は出ない・・・

(金払うから友達になってくれと言うなら別)
223日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:54:13.61 ID:ML+wSgJW
>>212
ケンウッドなんかも去年の9月辺りに200円まで下がった後は、
今年の1月上旬と3月上旬に二度500円まで上昇したから、儲かった奴は儲かっただろうな〜。
224日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:54:32.17 ID:z8x2i89A
>>218
ご冥福をお祈りします
225日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:55:21.70 ID:6Ik7yE9p
>>142
クダは虚ろな目でこのスレ覗いてるのかw
226高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/01(金) 23:55:23.54 ID:lsoRCrmj
>>220
 そんなに大丈夫でもないけれども「そんなこと言ってられない!」と踏ん張る気になってる
みたいよ。
227日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:56:00.67 ID:IFruetcH
>>218

(´;ω;`)ゞ ご冥福をお祈りいたします。ありがとう。
228日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:56:34.83 ID:jgXm2ri0
被災地に派遣された自衛官が一人病死されました。
殉職といえます。

(T_T)
229日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:57:15.96 ID:KxADv23p
>>136
ミ´;Д;ミ …

ミ#´へ`ミ 18日に出せないか
ミ#ΦωΦミ 何だろう、この感覚は…殺意の波動?
230日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:58:20.30 ID:l4roBI85
【被災者の凸に】菅民主党研究第508騨【クダが凹られ】
231 【末吉】 :2011/04/01(金) 23:58:43.37 ID:beObgqMz
すみません、どなたか
今日のくださんの記者会見について産業
232日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:58:45.04 ID:GxBaxDRX
>>218
ご冥福をお祈りします。
お疲れ様でした。
233日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:58:51.50 ID:fVIVZDdJ
ここ数週間でここの方たちも我が党にかなり直接的な言葉を書いてるのに
今気がつきました
みなさんも相当ストレスが溜まってるのだなと
234日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:58:53.65 ID:4qcKz5a7
民主が能なし無能故に自民を巻き込もうとしている、
賛同すべき政策がそもそも民主に無いんだって。

細川連立政権時代の7党派の連合体が民主党なので
今だに党の要綱すらつくれない。

ありたいていに言うと、谷垣が賛同したくても、
賛同できる政策が子供手当しかなかったりするのが現実。


235日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:59:10.15 ID:jbW9gXYq
>>218
今朝、同僚からおにぎりと胡瓜しか食ってない、みたいな話を聞いたんだが。
飯も食わせずに働かせないだろと思っていたんだが。
靖国は、桜が咲き始めております。

>>223
ツインバードとかもそうだったけ?原弘さんとか。

>>226
そうなのか。そちらもひどいことになっているのになぁ。
気持ちが前向きになったのは良かったけど。なかなかつらいなぁ。
236日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:59:17.68 ID:URiWrVu2
>>171
まあ、イジメる側に回ればイジメられないってのと同じでしょ。
>>190
15人だそうですよ。>参与
国務大臣の数は原則14人。増やそうとしてるけど。
「もうひとつの内閣」っていうとちょっとかっこいい___。
>>208
最近でも、
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2011/03/17/5745466
こういうのいいなと思う。
237日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:59:19.78 ID:5+gxVR9+
>>218
(`・ω・´)ゞ
238日出づる処の名無し:2011/04/01(金) 23:59:44.08 ID:k/3BwAMp
身元確認なく火葬、家族と確信も引き取れず 遺族の思いは…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040119590060-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110401/dst11040119590060-n1.jpg

合掌。
239日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:00:02.80 ID:5wbLj9Mw
>>231
見る
だけ
無駄

ウリ見てないけど
240日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:00:20.60 ID:digc0/uV
>>111
今一番神に近い新聞   : 東海新報 ← ← ←
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
          (中略)
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日

東海新報は大船渡市、陸前高田市、住田町の2万数千世帯に1万7000の購読者がいるそうニダ
ちなみに東海新報の所在地は大船渡町で、最寄り駅から陸前高田まで20分
車で向かうと本社から陸前高田市役所まで20分弱、歩いても2時間で着く

>>193
本棚のムダヅモを寄贈したら喜んでくれるだろうか_
241日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:01:27.98 ID:cmgxcqB/
>>201
自衛隊もそうらしいみたいで隊長昨日書いてた

佐藤正久

災害派遣隊員には便秘の他、口内炎が多くできている隊員も多いという。ビタミン不足。
ずっと缶詰やパック飯を食べているのが原因だという。野菜ジュースや生野菜を食べたいと言う声も。
2011-04-01 15:09:11 web
242日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:01:34.42 ID:7AAtonE5
【政治】 大きな夢を持った復興計画を進めていきたい…菅首相会見[04/01]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301669873/

四月馬鹿だよな?
243日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:02:21.96 ID:cmgxcqB/
>>218
ご冥福をお祈りします
244日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:02:54.02 ID:tbuUnXfM
>>241
なんですか?食料が塩漬け肉とラム酒だけの大航海時代の船員みたいじゃないですか。
245日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:03:11.20 ID:GxBaxDRX
>>240
えっ?
それなのにわが党王国ニカ?
246日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:03:36.18 ID:n26mEXxw
>>120
【皆さんの御希望は?】菅民主党研究第508弾【今すぐ解散・総選挙して、ラ党政権にして!】

総理、こう言われたらどうします?

>>187
【ラ党の無駄は汚い無駄】菅民主党研究第508弾【我が党の無駄はキレイな無駄】
247日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:03:51.42 ID:4hJpnqOu
【明日、僕は被災地の足元へ】菅民主党研究第508弾【ガッキーを登り呼ぶよ】

学研との大連立スレタイ_______
248日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:04:13.91 ID:wJSt1WcY
救援活動に参加、50歳代の男性陸曹長が死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00921.htm?from=main2
249日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:04:30.99 ID:OqmWI66u
>>240
「金沢」が絡まない、という条件付ならその位置でいいとオモ>キタグニ
250日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:04:31.98 ID:wQWyK7wf
>>231


251日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:04:37.64 ID:lmOJ2/TU
>>241
・・・・・・・
何とかできないものですかねー
このままだと、自衛隊の皆さんが倒れてしまう。
252日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:04:40.42 ID:uMzgHbPr
>>242
いいえ、十二ヶ月馬鹿です___
253日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:05:00.83 ID:dX3GAm82
>>204
【枝野挫傷】菅民主党研究第508弾【ちょくとおそすぎ】

>>218
254日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:05:02.20 ID:HAvjoJAK
東海新報でググった
被災者の生活に密着した情報が集まっていて感慨深かった

昨日のクダさんの会見見逃したけど問題ないよね?
255日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:05:06.79 ID:qoppfvUE
>>240
銀髪氏は引退したんだし、寄付しても良いのではないのでしょうか?
256魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/04/02(土) 00:05:38.19 ID:Cj24IK25
民主が「防災復興府」構想 政権内に異論、実現不透明
http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201104010509.html

民主党がまとめた東日本大震災復旧復興対策基本法案の原案で、内閣に新たに
「防災復興府」を設ける構想が浮上した。省庁の一部再編を念頭にしたもので、最初に
浮上した「復興庁」より権限を強化する。だが政権内には異論も強く、実現性は見通せない。

防災復興府は、首相を長として防災復興大臣と副大臣、政務官、事務次官を置き、
復興対策を一元化する構想。全閣僚で組織する復旧復興戦略本部のもとに復興庁を
置く構想よりも大規模な組織改革となる。東日本大震災以外の災害にも対応する恒久的な
機関の位置づけで、霞が関の権限を集中させて迅速に震災復興を進める狙いだ。

枝野幸男官房長官も3月22日の記者会見で「一つのまとまった機能を果たしていく
システムなり組織なりは当然考えていく」と表明し、復興を統括する組織新設の検討を
表明した。

だが、冷ややかな意見も多い。権限を失う各省庁の抵抗は必至だ。首相官邸の高官は
「政治家が盛り上がっている」と突き放し、首相周辺も「屋上屋を架すだけ」。復興政策を
巡る政権内の主導権争いも絡み、新組織の行方は見えてこない。
257日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:05:46.07 ID:5+gxVR9+
>>233
昨日はMRIに入ってきました
頭痛で倒れるなんて初めての経験で本当に驚きましたよ
我が党の電波は本当に凄いや______
258日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:06:00.66 ID:WwA7QR73
震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110401-OYT1T00793.htm

大変! 我が党関係者、大丈夫?____
259日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:06:05.27 ID:6qrbiMmr
>>218
乙でありました。合掌。
260!omikuji:2011/04/02(土) 00:06:06.28 ID:YtTQWPEu
>>239,250
すごくすごくよくわかりました(´;ω;`)
261日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:06:44.36 ID:Dzx38MkX
>>218
ご冥福をお祈りします。

>>219

民間がやるの何か問題ある?
受注する会社のキャパで棟数の割り振りしてるよ。
262日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:06:51.48 ID:U6HeT5G2
>>242
一発目から大失敗のメッセージって…

>>253
>>218
敬礼
263日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:06:53.21 ID:SJAtCpiE
>>201
いや、多分「もう別のもんを…」と思いつつも
やっぱり差し入れられたらありがたく思うと思うよ……
うーん、キレてもいいのにな
264日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:01.92 ID:nhdTuJUv
>>241
被災地でで寒さの影響もあって、病気になる人も増えてる
って話が二週間以上前からあったけどビタミン剤みたいのの
確保とかはしてないのかな?

>>244
壊血病が心配だ_

265日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:07.46 ID:/TkPODq/
>>241
ミリ飯ってそこら辺の栄養バランス、考慮されてんじゃないの?
266日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:32.94 ID:DcQS1cAb
そういえば、チョクトが「長期戦も覚悟して必ず勝ち抜く」とか言ってたけどさ
これを聞いた瞬間、ふと思い出したことがあるんだ
それは、民主党の集まりでの勝利を祝してのあの言葉さ
「カンパーイ」
267高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 00:07:42.60 ID:JKTQ/P6R
 被災地に09マニを差し入れたら・・・
268日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:42.90 ID:ukVbMHW6
>>254
前スレの酒巻御大の写真なら可
269日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:45.37 ID:wJSt1WcY
>>106
アカイ衰政の菅
270日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:07:54.93 ID:WwA7QR73
>>264
青汁の出番か…
271日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:08:13.40 ID:7GwaPvXP
>>211
もちろん、アリでも良い。
但し、復興の都市計画なんて1年で纏まる訳ないから
纏まって実際に着手するまでどうするかが問題になる。

従来の宅地の評価、新しい宅地の評価、色々権利が絡むから
簡単には行かない。そういうのがあるから都市再開発なんて
計画が決まっても実施まで10年超えるなんてザラにある。
(所有者が死んで相続段階で土地を売らなきゃならなくなって
前進する事も結構多い。)

因みに、碁盤の目にはならないだろう。
高所に設けた避難所を中心に放射状かな・・・
272日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:08:30.38 ID:SJAtCpiE
>>218
本当にどうもありがとうございました
ご冥福をお祈りいたします

ありがとう!
273日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:09:12.03 ID:ukVbMHW6
>>258
東電の国有化のうわさ話を紙面に載せた変態が第一候補だが・・・別なとこかな____
274日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:09:17.44 ID:SBg2gYek
層化は願い下げだけど
既存の宗教団体が尽力してるとかとんと聞かんなあ。

>>218
これきっと我が党議員はだんまりで
野党が突いたら人の生死を政治利用フンダララ__ペッ
275日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:09:18.03 ID:JBKZB/9Y
>>218の方は症状から見ると脳梗塞っぽいですね、過労なのかな・・・
これから先復興作業も長丁場になるだろうし自衛隊員の健康状態にも気を配ってあげてほしいな
276日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:09:44.13 ID:SJAtCpiE
>>251
差し入れとかできないんでしょうか…
277日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:10:06.96 ID:7GwaPvXP
>>218
ご冥福をお祈り申し上げます。
278日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:10:29.43 ID:dd0pcypd
>>265
自分たちの食糧を被災者に分けたり、蓄積してる疲労やストレスもあるだろうから
279日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:10:34.38 ID:Jp4ypko/
>>211
ミ#´Д`ミ 都市区画整備なんかやったら、ゲリラ戦出来なくなるじゃねーかよ
ミ´゚〜゚ミ パリコミューンがナポレオン3世がパリを整備しやがったせいで><
280日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:10:42.54 ID:cmgxcqB/
>>265
重度のストレスかかれば栄養バランス関係ないよ

佐藤正久
発災から3週間、災害派遣自衛官も疲労や精神的ストレスも溜まっている。特にご遺体の捜索や搬送は精神的にキツイ。
3週間たっても、まだまだご遺体は発見される。ご遺体も発災直後とは違っている。臭い対策も日に日に必要だという。隊員の精神的ケアも。
2011-04-01 15:06:53 web
281日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:10:45.85 ID:ukVbMHW6
>>274
お和尚の宗派はやっていると言っていた・・・・誰だか解るよね?
282日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:12:00.78 ID:ekf7DbgK
>>255
あの方政治家としてはお金かなりない方だったからなぁ…
代用が引退してたら良かったのに___
283日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:13:43.23 ID:kWXWpRhb
連立の条件として最低でもクダさんの退陣だろうけど…


土曜日の視察で避難民の人たちからキャッキャッウフフな
目にあって緊急入院どころか(ryなことが起これば我が党も
ラ党も連立協議に入りやすいかも__________
284日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:13:53.36 ID:DwuDIeQm
>>282
ルピ夫ちゃまにあげる分を安子が寄付すればいいと思う_
285日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:15:04.22 ID:SBg2gYek
>>281
そりゃ勿論解りますとも。
やっぱ応援団の筆先一つなのかな。
286高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 00:15:28.05 ID:JKTQ/P6R
>>236
 風刺の好きな(得意な)人ってのはこういうときには難儀だなぁ・・。
287日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:15:32.76 ID:UjY8sP+2
>>283
クダというか、そもそも我が党にこの難局を乗り切る力などない。
288日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:16:43.40 ID:nhdTuJUv
>>280
震災直後よりも、この時期が一番大変な時期なんだろうなぁ。
289日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:17:04.52 ID:HAvjoJAK
>>268
見てきた
つくづくこの人は写真集出すべきだと思う
290日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:17:44.18 ID:kWXWpRhb
ラ党に連絡すればビタミン剤や野菜ジュース、風評被害で
市場に回せない野菜を回してくれるかも?
291日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:18:36.31 ID:vW62Qe0K
>>274
層化は転居先で動いているみたいです@北の大地
生活の身の回り品とか用意していると婦人部の人から聞いた
292日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:18:52.72 ID:/TkPODq/
水死って死体の中では最悪って言うからねぇ、3週間も経ってりゃガスが体中の充満してブヨブヨになるって言うし。

自衛隊の皆さんに感謝。
293日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:19:01.87 ID:UjY8sP+2
>>288
いくら自衛官と言っても人間だからね・・・・・・
294日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:19:27.67 ID:5wbLj9Mw
>>290
う〜ん、現実には食べるの嫌がる人もいるのでは...
295日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:19:28.76 ID:Xv5iDuYT
>>264
つライムジュース

>>265
自分が缶メシ開けたのを、小さい子供が指くわえてみてたら、そらバランス崩れるだろ・・・
296日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:20:09.31 ID:1aSrIPWu
きちくおばちゃんのツイッタより
今、11時58分。あと2分後! 今日の正午 自分が居る場所で、
祈りを捧げて下さい。 お願いします。 「福島原発の中の水たちよ、辛い思いをさせてごめんなさい。  我々を許して下さい。そして有難う、愛しています。」
11:58 AM Mar 31st webから


「日本の原発、世界の迷惑」海や大気へ広がる放射能汚染を心配する諸外国。
そんな中、災害復興の柱にクリーンエネルギーという政府方針が明らかに。
参院予算委員会で「今回のことを教訓に、太陽、バイオなどクリーンエネルギーを世界の先頭に立って開発し、新たな日本の大きな柱にしていく」と菅首相
kikuchiyumi
dandelion1227
10年以上前に電力会社の人間から教わった知識です。 ★火力発電は通常は
発電能力の4割程度しか使っていない。 ★有事の際に対応するために火力発電には大きな余力を残してある。 ★原子炉が全て停止したとしても、火力発電で賄える。

あのークダさんバイオ発電って何を想定してるんだ?
バイオ粒子を浴びた人間でも今から探すんか?
297日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:20:12.94 ID:JBKZB/9Y
>>274
どっかのお寺が支援物資を集めて被災地に送ってるというのはテレビでやってましたよ
298日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:20:44.29 ID:WwA7QR73
>>290
野菜は保存の関係もあるからねえ…
299日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:21:47.42 ID:3YVY5M17
>>280
通常、三週間近くぶっ続けで、副食品抜きのレーションを連食することはあまり考えられていないから、影響はあると思うよ。
300日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:21:54.09 ID:UtMaS6S1
【マスコミ】上杉隆氏、ジャーナリストの無期限活動休止を宣言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301670747/
301日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:22:11.66 ID:UjY8sP+2
我が党は交代要員や補給の手当てなど碌に出来てないのか?
302日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:22:48.57 ID:1aSrIPWu
>>274
御坊の宗派で、関西の若手僧侶が物資積んだトラックで行ったというニュースは見た
あと疎開を被災地地域外の寺に引き受ける宗派もあった
303日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:23:23.62 ID:WwA7QR73
>>301
だってトップや防衛相が自衛隊を便利屋扱いしてる現状ですから(´・ω・`)
304日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:23:33.70 ID:DwuDIeQm
>>300
鳥越の後釜を狙ってるな・・・!
しかし何故電波芸人になりたいんだろうか
305日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:24:21.15 ID:JBKZB/9Y
>>300
いやー残念だなあ______________________
306日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:25:08.96 ID:wQWyK7wf
>>301
自衛隊が自主的にある程度ローテーションしてるんじゃないですか
自分がフォローしてるツイッターやってる自衛隊の方は
交代で地元に帰りましたよ
307日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:25:16.25 ID:P3Qnonti
>>301
だって自衛隊の最高司令官様がローテーション無視して「じえいたいいんを10まんにんだせ!」
って言っちゃいましたから。
308日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:26:07.97 ID:ukVbMHW6
>>290
昔 赤い大地の道珍のばかが、
雪祭り設営の自衛官に差し入れを行った件について公務員の対する供応だと騒いで事がある。
凾フときもバー通いで質問した長谷川というバカ記者がいるし。
309高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 00:26:10.06 ID:JKTQ/P6R
 「福島県産の胡麻を原料に作ったサプリメント1gから、通常の胡麻の100粒分の
セサミンを検出」なんて風評も出るんだろうか。
310日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:26:18.26 ID:xP8wS2eY
自衛隊援助物資の募集はやってないのか?
311日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:26:18.48 ID:OqmWI66u
>>274
うちの東な宗派は割と早いうちからレトルト食品とか集めてましたよ
お西さんも似たような感じ
312日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:26:30.15 ID:QAIlQeu7
_____________________________.
| o                    o            .     o.|
|   ┌―──―────────────────┐   |
|   |                                 |   |
|   |             ノ´⌒`ヽ.             |   |
|   |         γ⌒´      \           |  |
|   |        // ""´ ⌒\  )           |  |
|   |       .i /  \  /  i .)           |  |
|   |        i   (・ )` ´( ・) i,/           |  |
|   |        |   (__人__)  |            |  |
|.o  |        \  ` ⌒´  /.            | .o|
|   |          / | | | | |              |  |
|   |        .|  | | | | |              |  |
|   |          |  | | | | |              |  |
|   |       ノ ノ  | | | し             |  |
|     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|            金 星 ル ー ピ ー            |
|             賞 金   32768G.             |
|     _  _  __  _  _ ___ __ __     |
|     | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ     |
|      | ∧ |. | r‐┐ | | |\ |  ||  | l二 | L..ノ ノ    |
|.o     ̄  ̄  ̄    ̄  ̄   ̄ .o  ̄    ̄ ̄  ̄ ̄´   o|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
313日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:26:57.82 ID:kWXWpRhb
やはり、生野菜は無理か。現地の農家に連絡して自衛隊や避難所に、と思ったが…
それに、気になって結局食べない人もいるからやはりビタミン剤か野菜ジュースが
いいんでしょうな…
314日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:27:27.87 ID:Jp4ypko/
>>300
ミ´へ`ミ 停止?これまでジャーナリストだったとでも?
ミ´゚∀゚ミ 酷い妄想だ、脳の病院(鉄格子あり)に逝ったら?
315日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:27:59.57 ID:UjY8sP+2
>>307
旧軍の馬鹿軍人の再来_______
316日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:28:24.41 ID:OqmWI66u
>>314
朝鮮音頭の踊り手も道連れにして欲しかった…
317日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:28:36.41 ID:vW62Qe0K
生野菜なら北海道から運べばいいのに
函館も結構野菜作っている所なのになぁ…

あれ?もしかして北の大地ってジャガイモしか作っていないとか思われてる?
318日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:28:41.41 ID:bnO6owg5
>>300
早く減税日本から立候補するんだ!おとぽっぽも連れて!
319日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:29:10.23 ID:Jp4ypko/
>>315
ミ´Д`ミ 失礼な!ジンギスカン作戦は…うわ、なにをするきさまらー
320日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:29:51.85 ID:ukVbMHW6
>>314
今は人権団体の糾弾があるので、鉄格子は廃止して強化ガラスにしているそうです。
321日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:30:12.67 ID:vX1d2D62
こういう時は
混じり気なし100%純粋白米よりは
色々混ぜた五穀米十六穀米みたいなもののほうがいいのかな?
今いきなり大増産しろって言っても無理だろうけど。
322日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:30:35.83 ID:LBPVMZ4t
>>218
自衛隊員は相当疲弊してますな。
知り合いの自衛官も、現場は俺らが精一杯のことするから、
偉い人は偉い人にしかできないことをやって欲しいと言っていた。
視察なんてパフォーマンスやってる状況じゃないと。
でもパフォーマンスすらも安全な場所でしかするつもりないからなあ、我が党。
福島どころか宮城南部にも行く気概ないからねえ。

【俺の訪問拒否った宮城県】菅民主党研究第508弾【菅の目玉が泳いでる】
元ネタわかる人いないだろうが後悔はしていない。
323日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:31:24.30 ID:P3Qnonti
>>309
「放射能で突然変異したに違いない」とか言い出すんじゃね?
324高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 00:31:37.29 ID:JKTQ/P6R
>>313
■農産物直売で「風評被害なくせ!」=福島、茨城の農家ら−東京

 福島第1原発の放射能漏れ事故の影響で、買い控えによる被害を受けている福島、
茨城両県の農家らが1日、東京・有楽町にある農産物直売所「交通会館マルシェ」で野菜や
肉の直売キャンペーンを始めた。5月8日まで毎日開催する。
 キャンペーンは東京交通会館(東京)などの主催。会場には、キュウリやリンゴ、イチゴ
などが箱いっぱいに並べられ、買い物客らは真剣な表情で選んだり、「頑張ってください」
などと声を掛けたりしていた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040100410
325日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:31:39.62 ID:U6HeT5G2
>>319
中原の狼少年、仁義好かんともうしたか_
326日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:32:22.01 ID:UvNafzM1
>>280
知り合いが言うに、地元の土建屋さんが瓦礫撤去の応援に行ったけど、
ご遺体ごとやっちゃうことになるだろうなって凹んでたらしい。
>>310
それを募集で補うのはさすがに組織として不安だ。
327日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:32:47.87 ID:nhdTuJUv
>>295
日本ならキャベツの浅漬けあたりじゃダメかな?w

>>296
クダが言ってるのはバイオマスです。
昔、国会で農水省の農林バイオマス3号がどうのこうのと言ってた。
「私は本当ならそっちの方に仕事は行きたかったぐらいでありますから、
今でもそういう思いを持っているわけですけれども。」とバイオマスの
研究をやりたいらしいから、さっさと総理辞めてなれば良いのに_
328日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:34:35.88 ID:dGeQLSSJ
クダの会見読んだけど原稿書いたのはルーピーか?
329日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:34:49.67 ID:ux51xu06
原油高の只中なのに円安とか、これでリッター160円確定コースっぽいけど、
せっかく捻出した財源がまた消えますね?
子供手当ての執行停止をすれば不足財源を補えますよ?
330日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:35:26.89 ID:tbuUnXfM
>>317
これ以上ほかいどの物流を混乱させないでください><
道民が死にます
331日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:35:38.79 ID:/9OxWoJa
現在の日本は国を筆頭に企業もTOP陣営が我が党化してるのかもと最近おもった
332日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:36:15.63 ID:UjY8sP+2
>>328
およそ我が党と関わりがあることに詮索する意味があるかね?
333日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:37:03.38 ID:qoppfvUE
秘密基地再開の続報〜


東京ディズニーランド、まず再開 4月12日以降に
11年3月期の入園者は震災で1.8%減
2011/4/1 23:33

 オリエンタルランドは1日、運営する東京ディズニーランド(TDL、千葉県浦安市)と
東京ディズニーシー(TDS、同)の2011年3月期の入園者数が計2536万人だったと発表した。
東日本大震災の影響による休園で計画を6%、前期実績を1.8%下回った。
同社は客足回復に向けて、4月12日以降にTDLを先行して開園する方針を固めた。

 前期の営業日は345日で、1983年のTDLの開園以来で最も少なかった。
東日本大震災の影響で3月12日から休園を続けているためで、客数減少は2期連続。

 計画停電が実施された状況での運営方針も近く決め、月内にまずTDLでの営業を再開する。
営業時間の短縮や一部照明の消灯などで、使用する電力を抑える。
TDSは電力供給の状況などを踏まえて、開園時期を判断する。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E3E2939B8DE2E3E2E6E0E2E3E38698E2E2E2E2
334わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 00:37:21.99 ID:aNhaBhKG
谷垣からの大連立するための条件が
閣僚全員靖国参拝することになったら
どうするつもりだろうか?
335日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:38:41.54 ID:UjY8sP+2
>>334
案外呑んでしまうかもよ________
336日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:38:49.66 ID:SBg2gYek
>>320
近くの大きな基地外病院も数年前にそうなってたなあ。
前は煉瓦造りで黒い鉄格子びっしりのおどろな外観だった

>>321
栄養はあるんだろけど飽きるんだよなあ>>雑穀飯、麦飯
ある日を境に一口も喉を通らなくなる。
337日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:38:55.48 ID:kWXWpRhb
>>327
代用にしてもクダにしても変に政治家目指さずに
自分の好き分野の学問を大学で研究してもらって
いれば今ごろ日本は…
338日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:39:02.91 ID:tbuUnXfM
>>329
ガソリン価格高騰時の減税措置、廃止の見通し
http://response.jp/article/2011/03/31/154090.html
339日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:39:26.79 ID:dGeQLSSJ
>>332
まぁそれもそうか。
草むらに落ちたバッタの糞の行方など。
340日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:39:45.11 ID:G3AsBFEo
>>327
クダさんにかかれば、バイオマスなんて養殖マスで漁業復興!程度の認識じゃないかと
341日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:40:05.08 ID:U6HeT5G2
>>334
靖国という名の宗教色のない新しい神社を作ります_
342日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:40:09.28 ID:ukVbMHW6
【大震災】気仙沼沖の海上に漂う屋根に犬を発見 海保の特殊救難隊が救出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301670959/1,71

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:15:59.70 ID:???0
 1日午後4時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上で、漂流していた屋根の上に犬がいるのを、
第3管区海上保安本部(横浜)所属の特殊救難隊が見つけ、約1時間後に救出した。

 地元の第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、同救難隊は東日本大震災の行方不明者を捜索するため海上をヘリコプターで飛行中に犬を発見。
ヘリコプターから助けようとしたが、犬は海上にあった木材などに飛び移って逃げた。

 隊員3人が救助艇で再度近寄り、最後は救助用の担架に乗ったところを助け出した。

 犬は黒っぽい首輪をつけていたが、飼い主の住所などは書かれていない。海保の巡視船の中でビスケットやソーセージを食べ、おとなしくしているという。

日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/knews/110401/20110401222.html
画像  第3管区海上保安本部の特殊救難隊に救出された犬=1日午後5時ごろ、宮城県気仙沼市本吉町の沖合約1・8キロの海上(海上保安庁提供)
http://www.nnn.co.jp/knews/110401/images/2011040101001212.-.-.CI0002.jpg


71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 00:23:49.93 ID:uSx9mpe20
http://shinyousha.com/shinsai/images/kujira_tank1.jpg
 ↓
http://shinyousha.com/shinsai/images/DSC_0609.jpg
343日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:40:12.41 ID:dxODD3vj
胡麻ってセサミンに限らず栄ヨウ素が豊富なんだっけ。
344日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:40:18.52 ID:RF1xUgtL
谷垣は別に保守でもないし、バックにいるのが加藤紘一だから、
閣僚全員に靖国参拝なんて命じられるはずもない。
345日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:40:36.86 ID:dvWtKkBT
青森のリンゴを毎日一個食えばええだべよ。
リンゴは皮にワックス分があるから痛みにくいし長持ち
尚且つ、毎日リンゴ食えば医者いらずだべ。
346日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:41:04.37 ID:ux51xu06
>>338
マジかwwwww
てめぇの首をてめぇで〆ていたのに今頃気づいて大慌てかwww
即日施行で、その日にリッター160円越えたら(ry
347日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:41:21.93 ID:qoppfvUE
関係者の皆さまの努力には頭が下がります。
が、タイトルが大本営発表っぽいぞ?> (-@∀@)


自衛隊・米軍、不明者捜索へ総力戦 2.5万人投入
2011年4月1日23時58分
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010535.html
348日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:41:49.69 ID:WwA7QR73
>>342
わんこ。・゚・(ノД`)・゚・。
349日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:42:47.48 ID:7GwaPvXP
>>317
この時期、北海道じゃ野菜は無理 (-_-;
貯蓄したジャガイモ、タマネギがせいぜい。

今の時期、野菜だったら九州〜愛知あたりでしょ。
本来は千葉、茨城、福島あたりもハウスもので出てるんだけど・・・
(嘘だと思ったら、スーパーに行ってみて下さい)
350日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:43:42.38 ID:3zBA0rDi
>307 【侃菅諤愕有事逝】菅民主党研究第508弾【ヘビーローテーション】
351日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:44:07.40 ID:QD2rL3Fh
明るい話題が見つからない日本テレビ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5459768/
(一部抜粋)
退社せず局内に残る優秀なはずの人材も迷走し処分が避けられない状況だという。
「一部週刊誌でも報じられたが、これまで数々の渦中の人物への直撃インタビュー
で名を馳せてきた報道局社会部デスクが、福島第1原発1号機の建屋が爆発するや、
部下には現場に出張させておきながら、自らは原発に関するニュース解説を聞い
ているうちに不安になり、同僚とともに関西方面に逃走し現在は休職扱い。その
くせ、自身のブログで『個人のジャーナリストとして』などと前置きし、原発事
故の不安を煽る内容を掲載したり、メディアの責任まで追及している。局の上層
部はカンカンで、今後、厳重処分が下されるだろう」(同)
352日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:44:13.93 ID:kWXWpRhb
>>334
一部、十字架を突きつけられた吸血鬼のごとく灰になったりして___

それよりも、毛沢東語録とコキンちゃんと将軍さまの肖像画を
踏み絵とすればいいかも______
353日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:45:22.18 ID:ux51xu06
>>352
チョクトは高杉晋作をはじめ奇兵隊を尊敬しているそうなので喜んで参拝するでしょう_____
354日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:46:35.83 ID:dvWtKkBT
>>351

誰だろその屑?
マジでマスゴミも屑だらけ。
355日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:46:37.37 ID:ukVbMHW6
>>349
っ 越冬キャベツ(雪下キャベツ)
356日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:46:44.73 ID:nhdTuJUv
>>337
ちょっと頭のおかしい変わった教授として
意外と人気が出たかも知れない。
357日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:47:48.46 ID:tbuUnXfM
>>349
ほうれん草は道内産が出回ってるねえ。
ただ水菜やチンゲン菜は茨城産が多い。
358日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:48:01.84 ID:ukVbMHW6
>>351
二階堂に載ってたな(日テレ社会部)
359日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:48:32.32 ID:/ehggW1v
>>334
国旗を敬い、君が代を歌うことだったり。
360日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:48:33.73 ID:QD2rL3Fh
【卯月の嘘は尽きるとも】菅民主党研究第508弾【世に民主の嘘は尽きまじ】
361日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:49:03.96 ID:dvWtKkBT
>>337

代用はともかく管さんは学校行って勉強してないぞなもし。
アレは学生運動と市民活動に必死で温情厄介払いで卒業したようなもん。
362日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:49:53.61 ID:8p3wElaW
東電も異常な天災による免責で終わりそうですね。我が党政権で救われたというとこでしょうか。
仕分けや八ッ場ダム等で100年に一度レベルの災害対応については無駄というのが、
我が党政権の公式見解ですから、1000年に一度の災害は確実に免責でしょう。
今だ被災地に食料物資も行き渡らない状況から見ても、阪神淡路、中越等の震災とはまったく
次元の違う被害であるということも明らかです。我が党をもってしてもどうにもならない大災害を
一民間企業が対応できるハズがないですよね。
結局増税で今後の補償は進むのでしょうか。
363日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:49:57.07 ID:ij8DaoFl
そして物理板のおすすめ専門家一覧に載るんですね分かます。
というかもう既に載ってる方がいらっしゃるんですがw



>おすすめ専門家一覧
>広瀬隆
>武田邦彦
>大前研一
>池田信夫
>雁屋哲
>清水正孝
>菅直人
>孫正義
364日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:50:14.37 ID:7GwaPvXP
>>355
越冬キャベツなんて、もうとっくに時期すぎたでしょ・・・
365日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:50:36.92 ID:4K3qGbFF
高杉晋作とクダって何から何まで違いすぎるだろう
そんなに好きなら少しは真似するもんだろうに・・・
366日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:51:01.36 ID:W0ysGYQY
>>340
タンパク質の不足に悩む人が居るタイにお魚を贈って、そのお魚が「仁魚」と名付けられた。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h9/jog012.htm

みたいなことが、クダにできると思ってるわけ?______

てか、魚類学者としてパネェっす。
367日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:51:23.20 ID:qoppfvUE
>>337
代用もクダさんも、嫁がアレすぎるからね〜
大学で研究生活にいそしもうとしても、いろいろ差し障りがありそうな気が。
368日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:51:25.63 ID:UjY8sP+2
【おくの】菅民主党研究第508弾【ばかみち】
369日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:52:18.86 ID:nhdTuJUv
>>365
まずは名前からって事で自分で奇兵隊内閣と命名しました、以上。
370日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:52:26.32 ID:kWXWpRhb
>>342
ジェロでその映像があったけど思ったよりも元気そうだった。
正直、よく生きてたなと言う感じですが…我が党の連中も
3週間ぐらい海の上を漂流させたい気分です。


えっ?魚の餌になれとか全然思ってませんよ?_____
371日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:52:32.27 ID:dGeQLSSJ
ところで、イヤなことを思い出したんだ…

1995年の阪神淡路のとき、村山が被災地に行ったら恨んだヤツが居た。
ソイツは二年後に「酒鬼薔薇聖斗」になった。
372日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:53:25.08 ID:W0ysGYQY
>>333
エレクトリカルパレードとか、どうするのかなあ?
昔、見て、きれいだったんだけど。てか、今もあるのかな?あれ。
373日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:53:31.19 ID:TrUNSSyg
南北に長い茨城で、北部の野菜と南部の野菜を同列に語るのがそもそもおかしい気がする。
374日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:54:04.83 ID:t6igTnHE
>>371
子供の心が荒み、そのような方が出てもおかしくはありません
だからこそ、復興何だと思います
一日も早く、復興の望みを与えてあげることが大切

で、我が党にそれは難しいかなと思うと頭が真剣に痛いです
375日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:54:25.91 ID:vW62Qe0K
>>349
そう言われると道民が食べ切る程度しかまだ流通して無いのかもなぁ…

>>371
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
376日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:54:30.48 ID:XQi8vyGJ
>>372
たいまつで
377日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:55:06.43 ID:ekf7DbgK
>>373
それ言ったら福島だって会津とかはねぇ
378日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:55:26.89 ID:wQWyK7wf
>>372
エレクトリカルパレードいまでもやってますよ
あれは凄い、泣いてた子供もピタリとやんで上機嫌だし
ただしばらくは出来ないかもしれないですね
379わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 00:56:01.24 ID:aNhaBhKG
>>359
会見でいつも嫌々やってんだろうな。
380日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:56:23.35 ID:7GwaPvXP
>>373
いくら南北に長くたって、北海道よりは南だろう・・・ (棒
381日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:56:32.83 ID:W0ysGYQY
>>353
そういや、戊辰の役で官軍だったら、祀ってもらえたんだもんな。
逆に、賊軍は、死体収容を禁じられて、野ざらしさせられて。
382日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:56:46.10 ID:WwA7QR73
>>373
そんな細かい区分、我が党にできるわけないじゃないですか____
そもそも納豆県は先の県議選で(ry
383日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:57:07.07 ID:dvWtKkBT
床屋から輸入です。

246 :日出づる処の名無し :2011/04/01(金) 23:41:37.14 ID:jXb3Dexf
消される前に捕獲して
昨日のミヤネや 梅沢とみお
ttp://www.youtube.com/watch?v=Neh6o99w_ps&feature=player_embedded

384日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:57:30.09 ID:8p3wElaW
>>372
ミッキーが必死で回転かごで発電するよ。ミニーさまはお暗いのは嫌いだから。
385日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:57:51.43 ID:XQi8vyGJ
>>382
その前に、茨城って知ってるの彼ら
386日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:59:10.74 ID:dpzvOSxB
>>213
清水邦明が支援物資を届けてるからもしかしたらもう行ってるかもよ。
>>218
まだまだ若いのにご冥福をお祈りします。
それより若くて何にもしてないのが我が党に居るのに(´・ω・`)
387日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 00:59:32.53 ID:W0ysGYQY
>>379
嫌なら、なんで日本の総理やってるんだろ。
あるいは、もっと明るい曲に国歌を変えちゃえばいいじゃん。
あかじにしろく、ひのまるそめて、
でいいよ、国歌は。
388日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:00:34.11 ID:XQi8vyGJ
まあこれは病気か何かだろう・・・

多分
389日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:00:56.20 ID:ekf7DbgK
>>387
確かラマルセイエーズのようにしたいと仰せだったと記憶しています__
390日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:01:12.76 ID:cArw8WDO
>>329
石油会長からガソリン暫定税率は止めて、復興費用に回すべきと言っている
それに、あの法律はg160円が3ケ月連続で突破しないと下がらないという詐欺みていな法律だった希ガス
まあ我が党やることなすこと全て裏目になるわ、経済界から遠回し的発言から余程の能無し以外には理解出来る発言してる方向になっているよな
391日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:01:42.99 ID:mQKIFiWB
22 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/04/02(土) 00:10:48.86
http://rivens.info/IMG_LOG/20110401143507.jpg
。・゚・(つД`)・゚・。
392日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:02:35.47 ID:nhdTuJUv
白衣を見ると普段よりも高血圧になる人がいるように
日の丸を見ると高血圧になるんじゃ?_
393日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:03:14.44 ID:XQi8vyGJ
>>391
その子の将来が心配です

突撃隊かなんかにされないだろうか___
394日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:03:17.78 ID:5wbLj9Mw
>>392
なんか日教組が裁判してませんでした?
395日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:03:32.96 ID:dAvJsgsX
マスコミが大連立線で踊っているようだが、
我が党を助けるにしろ、原発や震災復興にしろ、
ラ党なら…ラ党ならなんとかしてくれる…!とラ党を絶対的に信用してるんだと分かった。
しかし、何故俺達の大好きな小沢主席待望論の声がデカくならないんだ?
もう既に、終わってしまった過去の人だとでもいうのか___
396日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:03:48.77 ID:JUANWynP
>>389
敵の内蔵ぶちまけろとか、菅のキチガイにぴったりかもなw
397日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:04:12.73 ID:TrUNSSyg
>>385
我が党に忠誠を誓わない県に興味ありません_____
398日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:04:14.74 ID:7GwaPvXP
>>371
ソースは?
399日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:04:35.99 ID:W0ysGYQY
>>371
いや、彼って、先天的な「何か」があったんじゃないのかなあ?
それが、たまたま、そういうのがきっかけってだけで、それが無くても
別のものがきっかけになったと思うよ。
だって、村山を恨んだ奴がみんな猟奇事件を起こしたわけじゃないでしょ。
もちろん、こういう大震災では、政府にはしっかり働いてもらいたいし、
国民を勇気づけて元気づけて欲しいもんですけどね。
400日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:04:52.72 ID:dGeQLSSJ
SatoMasahisa 佐藤正久
岩手に派遣の隊員死亡報道。旭川から派遣の50代陸上自衛官、31日朝に体調異常を訴え病院に。 同自衛官は12日から派遣されており
30、31日は戦力回復の休養日だったが疲れやストレスも溜まっていたのかもしれない。家族も辛いが部隊長も辛い、長期戦の観点からの
ケアが必要だ。合掌
13分前 お気に入り リツイート 返信
401わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/04/02(土) 01:05:46.33 ID:aNhaBhKG
>>389
我が党の血を〜、トロイカの生首〜
とかに変えるんですね。
402日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:05:53.67 ID:XQi8vyGJ
>もちろん、こういう大震災では、政府にはしっかり働いてもらいたいし、
>国民を勇気づけて元気づけて欲しいもんですけどね。

アキラメロン
403日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:06:55.53 ID:GMXuupHa
パホーマンス大好きなくだのことだから視察でなにかやってくると思うんだ
研究員ならそれを当てなきゃいけないと思うんだ
404日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:07:00.04 ID:F5W1lknD
>>391
本州最東端の岬に近い岩手県宮古市の千鶏(ちけい)地区。
昆愛海(こん まなみ)ちゃん(4)がママに手紙を書くと言い出した。
親戚の家のこたつの上にノートを広げ、色鉛筆で1文字1文字、1時間近くかけて書いた。

「ままへ。いきてるといいね おげんきですか。」

そこまで書くと疲れたのかすやすやと寝入った。
両親と二歳の妹は津波にさらわれて行方不明。愛海ちゃんは親戚宅に引き取られた。
愛海ちゃんだけは助かったが、表情が沈んでいて何も話さない・・・・言葉も忘れてしまうほどショックを受けたのか。
徐々に笑顔が戻ったが、一階部分の室内がすべて流された自宅には、今も近づくのを嫌がる。
変わり果てた入り江を見下ろす時は、ふと辛そうな表情も見せる。
余震の心配もあり、祖母は愛海ちゃんを自分たちの家に避難させたいて考えているが、
愛海ちゃんは「ママが帰ってくるまでここで待ってる」と言ってきかない。

「パパから電話かかってくるかな」

愛海ちゃんは電源を入れたままにしている父の銀色の携帯電話をギュッと握りしめた。

(TдT)
405日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:07:11.18 ID:ux51xu06
>>396
ハワラタをぉぶちまけろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ!(cv:アナゴさん
こうですね!

クダのハラワタぶちまけても汚染物として困りますので、ドラム缶につめて新萌岳の火口に
投入して最終解決を(ry
406日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:07:33.39 ID:XQi8vyGJ
>>403
泣きは絶対に入ると思う
407日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:07:40.44 ID:/TkPODq/
復興費用に、とか復興税、とかいってるけど大きな財布に入ってしまえば後は何でもありじゃない?
408日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:07:52.02 ID:/ehggW1v
>>392
そのまま血管切れて倒れればいいのに
409日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:08:56.73 ID:UjY8sP+2
>>407
俺の銭は俺の物、お前の銭も俺の物_______
410日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:09:03.30 ID:W0ysGYQY
>>405
うげぇ。
411日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:09:03.78 ID:t6igTnHE
>>400
隊員のみなさんに慰安所を。。
って、エロ方面じゃなくても
412日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:09:04.80 ID:TrUNSSyg
ところで、福島第一原発正門の放射線量が結構減ってるんだけど応援団は報道してる?
413日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:09:47.77 ID:vW62Qe0K
>>403
往路のヘリの中で寝てた事をバラされる
414日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:10:38.31 ID:zHFHy5lC
>>395
ここで『震災復興シフト主席総理待望論』でもぶちまけたら、
主席の政治生命のカンフル剤になるというのに___
415日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:10:47.52 ID:XQi8vyGJ
どうせ国民に真摯な活動をしていることを知らしめるための形だけなんだから、
作業着は着てくるかもしれないねえ
416日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:11:01.21 ID:UjY8sP+2
>>403
風が吹いたので視察中止_______
417日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:11:13.67 ID:cArw8WDO
>>391
あの朝刊見た時は何とも言えない感情が沸いた
不謹慎覚悟でカキコするがヤラセじゃないよなと疑ったウリは…

>>395
日刊チョンダイは主席待望電波論が普段以上に書き立てられております
418日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:12:08.36 ID:dGeQLSSJ
>>398
本人の卒業文集


「知人の心配」
ttp://www5.pf-x.net/~kusogaki/sakuhin.html#sotugyou

 一月十七日五時四十分ごろに、震度六の大地震がきました。ぼくはおどろきました。家族でかたまって外に出ました。近所の人たちも、顔を見合わせながら
外に出てきました。近所の人たちも、ぼくの家と同じようなかんじになっていました。ガラスが割れて手にささって、はれあがった人もいました。他の人の家は、
かべにひびがいったり、天井のかわらが、はがれたりしていました。ぼくの家は、家の中がめちゃくちゃになっただけで、やねやかべは、何もかわりありません
でした。明るくなってきたので、家に入ると、まずラジオを聞きました。いろいろな情報を聞きましたが、最後の方に、阪神高速道路が、たおれたと言う情報を
聞きました。

 たおれた反対側の道路から、20メートルほどの所に、マンションがあって、そのビルの八階にお母さんの妹がいたので心配しました。そして、お母さんの
妹の所に電話をかけてもつながりませんでした。あとから、そのおばさんの方から電話がかかってきて、東灘区本山小学校に避難していると分かって、安心
しました。

 けど、非難してくる人がどんどん多くなり、いずらくなったので、会社の家にうつることにしたそうで、安心しました。後は、自分の家から、いろいろと、知人の
所に電話をかけてぶじをたしかめましたが、まだまだ通じない親せきや、身内の人もいました。

 お父さんのお姉さんは、さんぱつ屋を開いていましたが、あと二・三回余震がくればたおれると言われて、今は、すずらんだいの方に非難していると聞いて、
安心しました。

 今回の地震は、自分の心配の事より、ほかの親せきや、身内がだいじょうぶかどうかと、心配する事の方がこわかったです。

 村山さんが、スイスの人たちが来てもすぐに活動しなかったので、はらが立ちます。ぼくは、家族が全員死んで、避難所に村山さんがおみまいに来たら、
たとえ死刑になることが分かっていても、何をしたか、分からないと思います。
419日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:12:21.76 ID:/TkPODq/
ニュースは素材、ドラマにするなと言いたい
420日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:12:40.63 ID:digc0/uV
>>389
では愛国行進曲なんかいいんじゃないですか?
残酷さではフランス国歌に及びませんけど_____
421日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:12:49.93 ID:tbuUnXfM
>>404
ひとりだけ生き残ったのか(´;ω;`)
422日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:15:11.03 ID:7GwaPvXP
>>407
まあ、特別会計を設けるとかって手法はあるけど・・・
抜け穴は一杯あるのは事実 (笑

例えば、道路復旧を例にすると、本来は一般会計から出す所を特別会計から出せば
その分、一般会計は浮かす事が可能。
423日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:15:39.28 ID:W0ysGYQY
>>416
クダダメダ大王。
424日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:16:51.19 ID:UjY8sP+2
「復興」へ意気込み先行=躍る言葉、乏しい具体論−首相記者会見
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040101242

【言葉は】菅民主党研究第508弾【踊る】
425日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:16:57.84 ID:wQWyK7wf
>>406
被災地に来て泣く総理って被災者に絶望しか与えないけど
426日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:17:17.42 ID:dAvJsgsX
クダは今や官邸名物泣き男でしかない。
統一地方選でボロ負けしたら「俺は今からお前達を殴る!」
と言って、泣きながら閣僚を殴ってくれる筈。
427日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:17:49.31 ID:5wbLj9Mw
>>425
でも今回の被災者は仕込みなんじゃないの?
428日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:18:59.68 ID:UjY8sP+2
【言葉は踊る】菅民主党研究第508弾【されどそれだけ】
429日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:01.81 ID:dvWtKkBT
菅内閣が連立の為に総辞職するようには見えないけどなぁ
430日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:06.35 ID:XQi8vyGJ
>>425
大丈夫だ、問題ない___
431日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:09.43 ID:digc0/uV
>>427
仕込みの被災者でさえドン引きさせるほどの能力を持っているのが偉大なる我が党です_____
432日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:17.67 ID:ux51xu06
>>427
仕込めるのか?この状況で。
仕込みに部外者を呼んできたらマジでアンティファーダが起きてもおかしくないぞ・・・
433日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:40.19 ID:wQWyK7wf
>>418
これはナチュラルな殺人者
結局殺すきっかけがほしいだけのように見える
434日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:19:48.50 ID:XQi8vyGJ
>>429
やめさせる、んだろ
435日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:20:31.92 ID:XQi8vyGJ
>>432
ピースボートとか__
436日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:21:35.33 ID:F5W1lknD
「福島は県を挙げて反政府運動が起こってる」

と、昨夜電話で話をしたウチのオヤヂ@郡山在住が申しておりました。
437日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:21:38.53 ID:p+mxnbJN
>>405
新萌岳にも選ぶ権利はあると思う
438日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:21:56.18 ID:dvWtKkBT
>>432

逆に仕込がないほうがおかしいwww
3/21の段階での視察は被災地で投石等で
警備上の問題が生じるから延期とか政府筋での話があったんだから。

で4/2には問題解消して視察に行けるということは?
439日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:22:01.16 ID:GMXuupHa
避難所のセットがつくられないと仮定して、事前になにか釘さされるのかね?

総理がきます 思うところがある方もいらっしゃるかもしれませんが どうぞ冷静に
みなさんにご負担かける分 物資の面で多少優遇させてもらいます みたいな

440日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:22:27.16 ID:ux51xu06
>>435
ピースボートがNice boatになりますね____
441日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:23:59.41 ID:JUANWynP
>>434
そうだとすると、誰が因果を含めて引導わたすんだろ
442日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:24:38.07 ID:7GwaPvXP
>>418
ソース感謝。

でも、自分もググってみたけど、こいつそれ以前に壊れてるんじゃねぇの?
443日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:25:03.23 ID:XQi8vyGJ
>>439
避難所移動させて空の避難所にピースボート入れれば無問題__

>>441
内閣不信任案可決という荒業があるからな。民主党には__
444日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:25:05.23 ID:ux51xu06
>>439
優遇しますは口約束で、より窮乏するのが目に浮かぶんですが。
復興後、よりその傾向は顕著になる・・・
445日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:25:05.98 ID:5wbLj9Mw
>>432
ウリは前スレにあった↓を信じているニダ

653 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/01(金) 15:04:07.34 ID:BKjLkTfgP
陸前高田市では明日菅が訪問する避難所を作ってるんだって

立ち入り規制されてるから、関係者以外は入れないみたい

341 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/31(木) 14:45:09 ID:6IALweLQ
陸前高田から一関に集団疎開始まったよ。
446日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:25:12.97 ID:0rQKRiRD
>>441
政府内なら輿石
家庭内なら伸子
447日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:25:42.02 ID:UjY8sP+2
【チョクト劇団】菅民主党研究第508弾【みちのく巡業】
448日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:26:22.83 ID:GMXuupHa
クダは期限がある独裁体制のトップという認識でいるから辞める気なさそうだけどねぇ
449日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:26:30.57 ID:dGeQLSSJ
>>442
うん。かなり特殊ではある。
でも今回のはあのときとは比べ物にならんほど被災者は多い。
悪夢のトリガーにならねばいいなとは思う。
450日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:27:07.45 ID:Jp4ypko/
>>439
ミ´へ`ミ んな事するより、カプリコン1の方が安上がりだろ
ミ´∀`ミ もし誰かがブログで書いたら、クダさん終了〜だろ


ミ´゚Д゚ミ そうか、それで仙石がコンピュータがどうこうってのを作ったんだな、その暴露した奴をヌッ殺すために
451日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:27:12.99 ID:vW62Qe0K
>>445
宗主国と同じじゃ…
452日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:31:00.97 ID:OH1S98gx
>>438
仕込み云々はともかく管ってやけに視察したがっている(野次馬根性?支持率対策?)からねぇ・・・
現場の混乱を考慮せずに視察の問い合わせ何度もやってそう

ところで日帰り予定だったと思うけど避難所に何分居るんだろうね?w
俺は5分〜15分程度じゃないかと予想w
453日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:32:34.78 ID:XQi8vyGJ
>>452
帰ってきたら首相じゃなくなってたとか__
454日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:32:44.26 ID:0rQKRiRD
>>452
いいカットが撮れるまで避難所に滞在します
455日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:32:56.34 ID:I9HbW9k4
菅総理、ヘリから避難所を視察
456日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:33:24.65 ID:ux51xu06
>>455
謎の国籍不明期に撃墜される!
457日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:34:17.32 ID:oMxENC47
>>456
震災で甦った大怪獣に殺される
458日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:34:17.70 ID:JUANWynP
>>443
こういう時に主席一派をパージしたのが効いてくるよね

>>446
なるほど、東はともかく、伸子は本当に引導わたせそうw
459日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:34:43.64 ID:p+mxnbJN
イギリスのとあるパブには総理の椅子より座り心地の良い椅子があるそうです
どうでしょうクダさん座ってみませんか_____________
460日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:35:15.24 ID:XQi8vyGJ
ところで首相が避難所に行くというのは何から避難するんだ?
461日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:35:37.25 ID:nhdTuJUv
都内にセット作ってクダが視察したようにすれば良い___
人員は派遣村村長が集めれば良いし_
462日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:35:47.26 ID:0rQKRiRD
>>460
非難から
463日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:37:20.03 ID:bnO6owg5
>>449
被災地も広いし、全てを失った人の中にそういう人が出ないとも言えないんだよな。
我が党関係者は恨まれて当然のことをしてるのが次々に明るみに出てくるけど
一般人には害を与えないで欲しいよ。
464日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:37:45.53 ID:dGeQLSSJ
そして桜島も噴いているのだった。
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/camera_sabo.htm
465日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:37:47.24 ID:digc0/uV
>>459
今は博物館に収蔵されてるほど素晴らしい椅子だそうですね
日本からも毎年大勢イギリスまで見に行くとか__
466日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:38:04.13 ID:Jp4ypko/
>>465
ミ´∀`ミ 国籍不明のF22に…
467日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:38:46.07 ID:K6lP7ZsH


総辞職はあり得ないな。

仙谷や枝野、野田は民主党政府を永久に解体してまで連立しないだろ

468日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:38:54.69 ID:Jp4ypko/
ミ´З`ミ 455だた…
469日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:39:00.26 ID:u3TnXS0y
こんばんはクズ研
今夜は前夜祭ですから盛り上がっていますね。


【菅党大震災】菅民主党研究第508弾【列島破壊】
470日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:39:07.34 ID:hOQBSQBp
今は時代が違うからな
仕込みなんて動員すれば
twitterとかで速攻で暴かれるだろうし

被災者から怒号が飛べば、ビデオ取られてyoutube行きだろうし

ヘリコプターは密室だからいくらでも工作できたが
471日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:39:43.35 ID:1mKn79fz
>>24
え、…
作家のほら話じゃなかったのかw


東日本大震災:沿岸被災者の「山間移住」提案 首相に松本参与 毎日新聞 2011年3月29日

菅直人首相は28日、内閣官房参与の松本健一氏と首相官邸で会い、東日本大震災からの
復興について意見交換した。
松本氏は、津波で集落が丸ごと流された被災地に関し「山の中腹に住んでもらい、そこから
漁港に通ってもらう。山に集団移住する方法を考えないといけない」と提言した。

松本氏は「流された所を全部国が買い上げ、漁港、魚市場、加工場、駐車場を整備する」
ことを提案した。

松本氏によると、首相は「その方向性でいいと思う」と述べ「そういうことは考えていたが、
なかなか言い出す機会がなかった」と語っていたという。【大場伸也】
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110329ddm005040170000c.html

松本 健一(まつもと けんいち、1946年1月22日 - )は、日本の評論家、思想家、
作家、歴史家、思想史家。麗澤大学比較文明文化研究センター所長。内閣官房参与。
2010年10月、仙谷由人官房長官が内閣官房参与に任命した[
472日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:40:33.50 ID:K6lP7ZsH
この時期に総辞職&公約破棄すれば党は破滅だ
473日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:41:32.60 ID:1mKn79fz
>>461
同意 激しく。
474日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:43:37.99 ID:XQi8vyGJ
>>471
正気なんすかねこいつら
475日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:43:56.47 ID:6DOv/C3i
CGの菅直人は、若々しいでしょうな_____
476日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:44:42.27 ID:J+qABgrF
>>470
避難所にいる被災者達の顔をよく見るとフラワーロック隊だったとか
477日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:44:42.27 ID:Q2KKMNhp
マスコミが細川政権をなかったかのように扱ってるのは、選挙無しでいつの
間にか自民が政権に返り咲いていたのが根源にあるんだろうな。 椿発言に
代表されるように自分たちが後退させたって自負があったけどいつの間に
やらで、恨を貯めてたんでしょう。

ここでまた選挙をしないで自民が政権に返り咲いたらまた、10年20年後に
同じようなことが起きると思うよ。 だからどんなにきつくても、選挙無しで
自民党が与党になるのは、やっちゃいけないことでしょ。
478日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:44:49.25 ID:0EdiHayx
救助活動に参加していた自衛官の方が亡くなられたそうですね・・・(´;ω;`)

クダは会見でよく「私も命懸けで」とか言っていたけど、実際現場で身をすり減らして活動している人たちがいるとことを思うと、クダの言葉が極めて軽く思えてきます・・・

クダが会見で「命懸けで」などとほざくたびに、命懸けで活動しているのはおまえじゃない、現場の人たちだ!と突っ込んでいた俺 (´・ω・`)
479日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:45:49.64 ID:/TkPODq/
某国の将軍様の視察に近くなってきてる
480日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:46:12.37 ID:6DOv/C3i
>>474 笑気かもしれません___腐海の方かもしれませんが________
481日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:46:44.49 ID:J8FLOELp
ガッキーも昨日今日と岩手の視察に行ってるんですね
どうせならクダも一緒に被災地、避難所を回ったらいいと思います
そのほうが警備も楽ですし
482日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:47:21.40 ID:1mKn79fz
>>474
話1/5位だろ。
>戸田市長は低地の住宅跡地を市が買い取る意向も示していた。
>津波で水没した土地を国が買い上げたりする案が検討課題になっている。

復旧が困難な地域(物理的に)の買い上げ程度だと思う
483日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:48:28.01 ID:vW62Qe0K
>>471
ぼくがかんがえたさいきょうのまち

484日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:49:39.69 ID:wQWyK7wf
どこの板行ってもクダさんがらみのスレは「しね」が90%以上を占めてる
ここまで不人気の総理って過去いたのかな?

機密費って最近マスコミが全く取り上げないけどなんでですか?
485日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:49:58.07 ID:I9HbW9k4
しかしこの後に及んで視察しようなんて原発の件をまったく反省してないな。
ほっとくとまた似たようなことをやるぞ。
次は関東全域がダメージを食らうかもしれん。
そうなる前に手を打ったほうがいいぞ。
486日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:50:06.55 ID:XQi8vyGJ
>>482
自民党政権で復旧が困難な地域と
民主党政権で復旧が困難な地域は違いまして

え?どっちが広いかって?_____
487日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:50:09.93 ID:W0ysGYQY
僕が考えた最凶の街
488日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:50:34.42 ID:6DOv/C3i
>>483 ボーグが考えた埼京の街 と脳内変換されました___
489日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:51:01.72 ID:nhdTuJUv
>>478
枝野が寝ないですげーとか騒がれてたけど
被災地の市役所に勤めてる人がもの凄く忙しかったという話を聞いてるから
今回の震災と関係なかった人が騒いでるんだとは思った。
490日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:51:32.68 ID:0rQKRiRD
>>482
仮に実行したとして、完成するまでは仮設住宅暮らし
何十年かかることやら
491日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:52:43.56 ID:XQi8vyGJ
>>490
バイオマスとかほざいてる時点で完成は朝鮮時間で10年後ではないかと
492日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:53:01.76 ID:digc0/uV
>>483
我が党関係者にはシムシティでも与えとけ_
493日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:54:24.53 ID:I9HbW9k4
>>489
あれはすごいんじゃなくて組織運営上の欠陥。
枝野がすべての情報を官邸に伝えてそれから公開するように指示を出したので自分で処理しきれなくなっただけ。
494日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:56:51.34 ID:F5W1lknD
>>481
谷垣総裁岩手県訪問日程(4/1)
11:30 岩手県庁
14:00 宮古市
16:00 山田町
17:00 大槌町
17:50 釜石市

おのれこしゃくなラ党総裁め、岩手に先回りしてるじゃないか____
495日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 01:59:54.82 ID:XM2aCwg6
昨日、組合の動員でとある県議の出陣式に出さされ、、、
ゴホンゴホン、応援に行ってきましたが、何故かそこには
我が党の議員が!

いくら衆議院で通ったとはいえ、地元で油売ってる場合じゃ
ねぇだろ、っこの。

んでこいつの活動報告見たら『被災地でボランティアしてました』
がっくしです。

やっぱり使い物になんねぇ、と実感した一日でした。
496日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:00:57.89 ID:QD2rL3Fh
首相のジレンマ 大連立に本腰 自民はなおも「菅抜き」主張
2011.4.2 01:21 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040201220001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040201220001-n2.htm
497日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:01:28.69 ID:2XqKbe9p
27人がどんな人か、調べると面白そうですね

失効者は9万人中27人=教員免許更新制で−文部科学省(Jiji.com 2011/04/01-17:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040100878
 文部科学省は1日、2009年4月にスタートした教員免許更新制度で、対象となった
教員9万1906人のうち、今年3月末で全体の0.03%に当たる27人の免許失効が
見込まれる、とする調査結果を発表した。
 調査は、更新手続きの申請期限を過ぎた2月1日時点で各都道府県教育委員会を
対象に実施。それによると期限までに所定の講習を終えるなどして、更新申請を行った
教員が9万1389人(99.44%)に上ったのに対し、517人(0.56%)が申請して
いなかった。
 未申請者の大多数の490人(0.53%)は失効日までに退職する意向の教員。
一方で、退職予定はないものの受講数不足などで申請しなかった教員も14都府県に
27人いた。内訳は、公立12人、私立14人、国立1人だった。
498日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:01:55.66 ID:cqugn0RG
通勤途中の駅前でラ党の候補者を見た、えらい腰の低いかんじだった。若いのに。
499日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:02:14.47 ID:SwWLMx6D
>>471
今回罹災してない地域、例えば東南海地震が予想される地域はどうするニカ?
500日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:04:19.55 ID:XQi8vyGJ
>>496
総理大臣が持っている外交権限がないとアメリカ軍の本格始動ができないからな
501日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:04:37.76 ID:2XqKbe9p
我が党地方組織壊滅まであと9日

11年度公共事業費 九州総額22%減 新燃岳土石流対策は継続 (西日本新聞 2011年4月2日 00:27)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/234952
 国土交通省九州地方整備局は1日、九州に配分された2011年度予算の公共事業総額は
7086億円と発表した。前年度比22・5%の減少で、国の直轄事業は9・8%減の2377億円。
県などへの補助事業費は27・7%減の4710億円だった。
 新規事業では、昨年豪雨被害を受けた鹿児島県の根占山本地区(12億円)や奄美大島地区
(2億6千万円)の砂防工事を実施。大雨時に通行止めとなる国道220号の宮崎市内海−
宮崎県日南市富土間の迂回(うかい)トンネル整備事業には5千万円を計上した。
 未整備区間の多い東九州自動車道では、宮崎や鹿児島県内のほか、大分県佐伯市−
宮崎県延岡市間の整備事業(計314億円)を継続。噴火活動が続く霧島連山・新燃岳
(しんもえだけ)関連では、降灰による土石流災害を防ぐため、宮崎県都城市などの
大淀川水系の砂防施設整備事業(19億円)も継続とした。
 各県別の補助事業費は、福岡県1719億円▽佐賀県256億円▽長崎県598億円
▽熊本県573億円▽大分県435億円▽宮崎県425億円▽鹿児島県701億円
▽山口県(下関市)2億3千万円。
502日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:04:40.83 ID:dvWtKkBT
>>499

えぇ!放置に決まってるじゃん。
我が党が今までに将来の為にとやった政策なぞありませんぜ。
503日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:05:25.54 ID:cqugn0RG
>>496
総理大臣
官房長官
防衛大臣
財務大臣
国交大臣
経済産業大臣
金融庁長官
農水大臣

ラ党にこれくらいポストを出すならやってもいいような。
504日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:06:35.16 ID:2XqKbe9p
我が党地方組織滅亡まであと9日

公共事業「個所付け」執行5%留保 (MBS毎日 01日18:42)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4689532_zen.shtml
 国土交通省は、今年度の公共事業費の個別事業への予算配分、いわゆる「個所付け」を
発表しました。ただ、今後の震災復興に備えて国の直轄事業について予算の執行を5%
留保するため、具体的な額については流動的です。
 今年度の国交省関連の公共事業費は去年より1割以上少ない6兆8717億円で、今回は
このうち、国が全ての費用を賄う直轄事業予算のほぼ全額にあたる2兆2767億円の
具体的な配分が決まりました。
 ただ、閣議で野田財務大臣が震災復興の財源として被災地に重点配分することを要請した
こと受けて、このうちの5%は予算を執行する段階で原則として留保されます。
 また、各都道府県の裁量で使い道を決めることができる社会資本整備総合交付金に
ついては、全国一律で5%留保した額の3兆2300億円あまりを各都道府県に配分します。
 国交省は震災関連費用については5%留保の対象から外すほか、政府としても補正予算を
編成する方針で、震災の復興に関わる公共事業費については年度途中で増額される
見通しです。
505日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:06:40.95 ID:EVhAVavt
大連立組んで暫定でも復興内閣を組閣すべきだな

内閣総理大臣 麻生太郎
内閣官房長官 安倍晋三
外務大臣   小池百合子
財務大臣   谷垣禎一
防衛大臣   石破茂
経済産業大臣 福田康夫
復興特命大臣 小泉進次郎

駄目だ!小物ばかりで我が党のオールスター内閣より見劣りしてしまう_______
506日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:06:41.79 ID:cqugn0RG
そういえば昨日のラジオで

「復興対策のために被災地の公共事業費を少し削減する」とか聞いたような、
なにをいっているのかわからなかった。
507日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:07:43.96 ID:5wbLj9Mw
>>501
あー、九州はわが党に嫌われてるからなぁ。
508日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:09:25.62 ID:n26mEXxw
>>424
【具体論が乏しくても】菅民主党研究第508弾【言霊スレなら大丈夫】

クダ、最後の切り札は、言霊スレだった____
509日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:10:18.14 ID:nhdTuJUv
>>503
ついでだから外務、法務、文科、厚労、環境、国家公安委員、消費者庁あたりもやってもらおう。
510日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:10:29.27 ID:K6lP7ZsH


ドカタは死ねばいのに。

税金泥棒
511日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:10:59.81 ID:5wbLj9Mw
>>509
わが党には少子化担当相を渡せば十分ですね。
512日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:11:44.39 ID:/ehggW1v
>>505
総理は谷垣だろw
麻生は外務で。
513日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:12:00.21 ID:cqugn0RG
>>505
総裁を変えちゃダメだろ、総裁選をやっている暇はない

内閣総理大臣 谷垣禎一
内閣官房長官 安倍晋三
外務大臣   町村信孝
財務大臣   林芳正
防衛大臣   石破茂
経済産業大臣 麻生太郎

こんくらいで


514日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:13:30.26 ID:5wbLj9Mw
>>513
ゲルは農水じゃないの?
フフンの官房長官も見てみたいなぁ。
結構高齢だから無理かな。
515日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:13:39.61 ID:cqugn0RG
>>511
ボランティア担当大臣
厚生労働大臣
環境大臣
少子化担当大臣
法務大臣
516日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:14:02.17 ID:nhdTuJUv
>>511
影の内閣担当して貰いましょう。
517日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:14:16.89 ID:/ehggW1v
>>511
節電広報担当もあげちゃうよ
518日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:14:35.25 ID:cqugn0RG
>>514
フフンは官房長官を1回辞任してるから、おさまり悪いだろ。
519日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:14:40.80 ID:ZspYXcqY
原発こええ、もう原発イラネ、火力でいいよ
な人がツイッターでもミクシでも増えている今日この頃。

こういう人にどんな声をかけちゃればいいんだろうか______
520日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:15:56.65 ID:K6lP7ZsH


自民党信者のオナニースレか(笑)

ぼくのかんがえたさいきょうないかく
521日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:16:18.52 ID:xfRDF7wJ
>>507
×九州は我が党に嫌われてる
○九州に我が党は嫌われてる

うちの県の地方選挙の無投票枠はことごとくラ党だったわけだが
我が党もっとがんばれよ_
522日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:17:25.69 ID:UtMaS6S1
>>519
夏になったら考えを変えるだろうからほっときな
523日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:17:29.17 ID:Tb80AJr2
>>475
ヤフーのプロフィールに使われている写真を使うんですねわかります_
つーか、ヤフーの代用の写真も結構すごいですよね__
524日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:17:44.28 ID:n26mEXxw
>>519
火力はCO2出すだろうが。地球がどうなってもいいのか?
そんなに原発がイヤなら、とにかく電気を使うな。今すぐパソコンの電源を落とせ。
525日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:17:44.54 ID:mkPAkRP3
内閣総理大臣 谷垣禎一
外務大臣   小池百合子
防衛大臣   石破茂
復興特命大臣 佐藤正久



沖縄及び北方対策担当 鳩山由紀夫
526日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:18:04.08 ID:5wbLj9Mw
>>518
わが党なんて問責くらった人間が復帰してるぞ。
527日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:18:22.58 ID:K6lP7ZsH


ドカタは餓死させるべき

自民党利権バラマキ公共事業を仕分けする
528日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:18:34.25 ID:2XqKbe9p
我が党地方組織滅亡まであと9日

民主候補の推薦取り消し=国民新(Jiji.com 2011/04/02-01:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040200029
 国民新党は2日未明、統一地方選で推薦した民主党候補のうち、道府県議選候補311人、
政令市議選候補74人の推薦を取り消したと発表した。国民新党が求めていた郵政改革法案を
審議する衆院特別委員会の設置を民主党が先送りしたことへの対抗措置。これにより、
国民新党が推薦する民主党候補者数は、道府県議選250人、政令市議選48人にそれぞれ減った。
529日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:18:50.77 ID:I9HbW9k4
>>519
鳩山ムラハチブをdisってんの?
530日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:18:57.24 ID:EVhAVavt
クダさんのいつものポエムの会見、もし麻生さんならなんて言うのか聞きたいんだよね。
「我が国、日本国の国民のみなさん、よく聞いてください」
こんな出だしで始まるんじゃないかと。

今必要なのは政党問わずの最強の内閣だぜ。
531日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:19:54.36 ID:UtMaS6S1
>>528
こんなんあってもなくても変わんないよーな
532日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:19:55.54 ID:nhdTuJUv
そろそろ第三のエネルギーとか言い出すんじゃないのか?
533日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:20:36.75 ID:n26mEXxw
【菅政権は、日本を掬う】菅民主党研究第508弾【最凶内閣】
534日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:20:42.95 ID:K6lP7ZsH


自民党利権バラマキ信者のオナニー


ぼくのかんがえたさいきょうないかく(笑)(笑)(笑)
535日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:21:01.64 ID:p+mxnbJN
>>503
外務大臣と文部大臣も
536日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:21:41.76 ID:K6lP7ZsH


野党は口出しするな!

ハウス! シッシッ
537日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:22:03.21 ID:n26mEXxw
【日本を巣食う】菅民主党研究第508弾【最凶内閣】

こちらでもいいかも。
538日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:23:03.66 ID:ZspYXcqY
>>522 >>524 >>529
それぞれご尤も。
ま、きっと何を言っても「コワイコワイ」で思考停止なのはわかってるんだけどね。

例えこの件でエネルギー政策の大転換を迫られたとしても、
「じゃ明日から止めますわ」
なんてことは絶対に出来ないわけで、
オイルショックの事とかどう思ってるんだろとか、地元の経済どうなるんだべとか、こっちとしては色々思うわけだが、
全て忘れてしまえるのはとてもいいことだよね____
539日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:23:14.86 ID:p+mxnbJN
【毎日が】菅民主党研究第508弾【エイプリルフール】
540日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:23:35.78 ID:dpzvOSxB
@officematsunaga
オフイス・マツナガ
菅総理・・・「目はすでに死んでいる」。
髪の毛はかなり黒く染めた。
「染めただけでなくて、やや固めた。
でなければ、部分脱毛が目立つから」と官邸スタッフより緊急メール。

ハゲができたのか。
円形脱毛症とかかな。
まあ一遍丸めてるから丸ハゲでもなじめるな。
541日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:28:00.59 ID:kWXWpRhb
被災者のストレス解消の為の新大臣

サンドバック大臣:我が党の議員(しかも、誰を出すかは我が党に決めさせる)
ダーツの的大臣:我が党の議員(しかも、誰を出すかは(ry)


新しい役職を三つ考えようかと思ったけど、後ひとつが出なくて困る___
542日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:30:15.37 ID:pnjwMD7r
>>541
焼きそばパン調達担当大臣とか
543日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:30:41.31 ID:eWr8vuab
>>478
昨日、初めてクダさんの会見を見たのだけど研究員らしく棒を付けながら生暖かく見ていたのだけど
「国内でもややもすれば日本では人と人との絆が薄れてきたといわれてきましたけれども」
のくだりで棒が一瞬で熔解してしまったニダ。
てめーらが勝手にそう思い込み煽ってきただけだろーがと。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040119230028-n4.htm
研究員として失格でござる。

>>519
「エコバック使ってる?」と聞いてみる。
544日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:31:01.96 ID:bnO6owg5
>>540
      __
   / ̄   ~\
  /       ∩ヽ
  i  ・ ー--  ∪ |
  l ノ   (゚`> O .|
  | (゚`>  ヽ    l    __
  .|//(.・ )///  | / ̄   ~\
   | (  _,,ヽ  |/∩       ヽ
.   l ( ̄ ,,,    }i ∪  ⌒  ⌒  |
 .  ヽ  ̄"     }!゙ O (・ )` ´(・ ) |
    ヽ     ノ゙| ///(__人_)//.| テレテレ
     >    〈  \   `ー'  /
    /     \ /       \
545日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:31:14.69 ID:G+GhxnN8
>>134
そのうちどこかの小説みたいにミグが原発まで飛んできたりしないだろうな
546日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:32:15.55 ID:/9OxWoJa
>>524
CO2なんぜ自然の力であっという間に循環すんぞ
547日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:32:35.42 ID:vW62Qe0K
>>540
>「染めただけでなくて、やや固めた。
>でなければ、部分脱毛が目立つから」と官邸スタッフより緊急メール。

無駄な通話やメールは控えろってACのCMでも流しているのに___
548日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:32:54.35 ID:eWr8vuab
>>540
後頭部、寝癖なのか髪の毛がはねてましたけど____
549日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:34:33.06 ID:n26mEXxw
>>540
【ハゲて白髪が増えるほど】菅民主党研究第508弾【一生懸命頑張ってます!(何を?)】
550日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:34:57.69 ID:0EdiHayx
>>503
あと文部科学大臣・法務大臣・環境大臣もラ党でお願いします。

わが党には節電啓発担当大臣あたりを割り振ればOKwww


しかし、マジで考えるとわが党に割り振っても構わない大臣ポストってほとんど無いね (´・ω・`)
551日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:35:06.88 ID:p+mxnbJN
>>540
【目はすでに】菅民主党研究第508弾【死んでいる】
552日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:35:29.54 ID:cqugn0RG
もう東電を恫喝する余裕もないのかしら。

このまま大人しくしていてくれればまだマシだけど、
すぐ悪い方向へ自爆するタイプなんだよね菅さん。
553日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:36:11.38 ID:cqugn0RG
>>550
国家戦略局
郵政担当
少子化担当
消費者庁
554日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:37:17.03 ID:dAvJsgsX
俺の同級生も最初は「原発怖い、原発全廃」って言ってたけど、
「じゃあ、これから夏場は冷房無しで耐えられるのか?」
って聞くと大概みんな「ぐぬぬ…」ってなるな。
生活水準を下げる事の方がツラい、原発を整備して耐震耐水のものを、という意見に変わる。
555日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:39:12.41 ID:bZrf+dzp
556日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:39:28.83 ID:n26mEXxw
同じく津波を受けた女川原発が、既に稼動中なのは何故なのかを調べて、今後に生かせば良いと思うんだ。
557日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:39:31.75 ID:a4XuA9h2
>>324
明日行って買ってくる(`・ω・´)
558日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:39:31.90 ID:3zBA0rDi
窓を開けろ窓を。虫がいやなら網戸にしろ。蚊取り線香を焚け
559日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:39:45.25 ID:ZspYXcqY
食品検査担当特命大臣
560日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:40:36.55 ID:tlx893QS
なぜ扇風機を使わないのか
561日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:42:20.18 ID:d6JjZ9Tx
昔ヤフー掲示板にいたことがあるんだが、
左巻きの連中がすごかった。
人権とか平和とか平等とか言ってる癖して、
「旧帝大系出身じゃない人は子供をつくるべきじゃない」とか
「農民は無知蒙昧で自民党の奴隷」とか
「サラリーマンは会社の奴隷」とか
「警察官は殺されてなんぼ」とか
もう差別丸出しな訳だ。

そして今もこのスレにそういう手合いがいるわけだw
だから人権派なんて言ってる人の言うことなんて聞く気になれないんだよね。
無辜の民間人を殺したテロリストの弁護で名を売ったオネェとかもそうなんだけどさ。
562日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:42:24.42 ID:LTNtjTP8
春の風 桜は舞って 候補散る
563日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:42:40.98 ID:3zBA0rDi
団扇でいい。むしろ夏は汗をかけ。
564日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:42:42.74 ID:/ehggW1v
金星担当大臣
お遍路担当大臣
565日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:42:49.76 ID:nOjT0Ze4
>>218
砲弾が落ちるイラクでも死者は0だったのに・・・
566日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:43:42.97 ID:dAvJsgsX
>>543
つーか、原発問題は「解決する」じゃないのか?
「勝ち抜く」ってクダは一体何と戦ってるんだ?
567日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:43:47.71 ID:DBqjGKxN
>>538
ここ二十年のエネルギー消費で大きく伸びてるのは、家庭(自家用自動車等の運輸関係を除く)と
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/212-2-3.gif
企業の管理部門等の事務所・ビル、ホテルや百貨店、サービス業等の第三次産業なんですよ。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/212-2-5.gif

しかも、エネルギー原の半分近くは電力なので影響が大きいです。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/212-2-4.gif
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/img/212-2-9.gif

製造業なんかは経済規模、全体の生産も2倍近くになったけど、エネルギー消費は逆に減ってるぐらいだし。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/2-1-2.html

>>554
原発の耐震性能ってのは原子炉が最高レベルの耐震性能で、周りの機器や建物は当然それよりも低いレベルで作られているけど
そっちの耐震性能を上げたりするようになるんだろう。コストがハネ上がる可能性があるが。
568日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:44:26.97 ID:OH1S98gx
>>554
そういうタイプはまだマシですね
下手すると「東電は電力供給に余裕あるのに情報隠して、計画停電で国民に嫌がらせをしながら”原発は必要”って空気を自作自演している」とか電波発しちゃいますしw

まぁ
>「じゃあ、これから夏場は冷房無しで耐えられるのか?」
>って聞くと大概みんな「ぐぬぬ…」ってなるな。
とか考えなしに発言したり思考停止してる状況もあまりよろしくないとは思うけど

「原発は危険だ」→「原発廃炉にしろ」って考えるのは良いんだけど「じゃあ何で今まで原発あったんだ?」とか「今まで原発は何やってたんだろう?」ってその先を想像するのって
そんなに難しいのかな?
569日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:45:25.88 ID:n26mEXxw
>>565
我が党の無策に殺されたようなもんだ。ご冥福をお祈りします。
570日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:46:29.87 ID:K6lP7ZsH

納税者と税金泥棒コジキは明らかに平等ではない。

自民党とドカタは犯罪者以下。
571日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:47:34.92 ID:kWXWpRhb
【4月2日は緊急OFF会】菅民主党研究第508弾【クダさんをハゲ増す会】


視察で手荒い歓迎を受けて毛根タヒねばいいのとか考えてませんよ?___
572日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:48:13.52 ID:ZspYXcqY
そういえば、「現存火力で十分に賄える」なんてのは、どこ発信のデンパなんだろうか?
573日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:48:19.91 ID:n26mEXxw
>>568
つ 安定して電力を供給するのが電力会社の責務。お客が、原子力はイヤと言ってる以上、代替電源を考えるのも電力会社の仕事。
574日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:48:23.07 ID:K6lP7ZsH


公共事業バラマキは廃止しろ

ドカタは家畜以下。

児童手当ては貧民優遇の共産主義
575日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:48:36.20 ID:bZrf+dzp
>>568
難しいと思いますよ。
想像力がない人が多いから今の与党が我が党なわけですし
576日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:49:16.71 ID:I9HbW9k4
>>556
菅さんが口を挟まなかったから?
577日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:49:33.06 ID:F5W1lknD
>>540
ttp://img01.carview.co.jp/minkara/blog/000/018/365/740/18365740/P1m.jpg

そういや、神戸に行ったときスーパーの鮮魚コーナーで
「マルハゲ」売っててびっくりしたのはいい思い出。
578日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:51:12.95 ID:K6lP7ZsH

自民党利権バラマキ家畜コジキは劣等人種。

さっさと自民党利権バラマキ信者を収容所に入れて死刑にしろ
579日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:52:25.86 ID:eWr8vuab
>>566
闇の組織とか___

危機に対して戦う強いリーダーを演出しようとしたのだろうけど
いかんせん言葉がおもっくそ上滑っていましたなー。
それはもうツルッツルに。
580日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:53:27.40 ID:cqugn0RG
自民党時代をわかりやすく表現すると

「なんでもないようなことが幸せだったと思う」これにつきるな。
581日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:53:29.06 ID:bZrf+dzp
>>566
サヨクってやっぱり言葉のチョイスが変だよね?
582日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:53:44.64 ID:bp7bbMFt
原発をどんなに安全にしようとヒューマンエラーとテロリストに乗っ取られるという問題がある。
583日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:54:15.28 ID:/ehggW1v
>>579
まさか闇の組織「ネトウヨ」w?
584日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:56:24.54 ID:dAvJsgsX
>>568
俺含めてゆとり世代なんで、流石にそこまで言うヤツはいないな…
「でも原発をもっと見直して行かなきゃならないね」で落ち着く。
都心部なんかはビルの構造的に冷房無し、なんてのは無理じゃね?窓開けられるのか?
それか、ガラス屋サッシ屋始まるかな。
585日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:57:02.24 ID:bZrf+dzp
【原発問題】 「正直分からない」 放射性物質の拡散防止効果 散布された「クリコート」製造販売の栗田工業が会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301675073/

6 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:26:20.91 ID:iiGsqn2M0
        ノ´⌒ヽ,, 
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /  ボクも国というものがわからない 
    /       .\ 
586日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 02:59:58.52 ID:DBqjGKxN
停止した原発再開の最大の壁は、地元了解って言われるてるから。
今は政府与党も入るだろうがw
587日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:00:50.72 ID:Q2KKMNhp
>>556
前にこのスレに貼られてたけど、↓のブログを読んでみたら?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/416704/blog/21789324/
588日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:01:46.04 ID:nOjT0Ze4
亡くなられた方がご遺族の元へ帰れますように

陸自と米軍の集中捜索、28人の遺体を収容
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00919.htm
 東日本大震災による行方不明者の一斉捜索で、自衛隊は1日、同日朝から岩手、宮城、福島の各県沿岸部で
在日米軍などと実施した結果、計28人の遺体を収容したと発表した。

 行方不明者は依然、1万6000人を超えており、3日まで集中捜索を続ける方針だ。

 陸自東北方面総監部(仙台市)にある自衛隊統合任務部隊司令部によると、捜索は、津波の影響で
水没した地域や、河口付近、海上を中心に行われ、宮城県で18人、岩手県で6人、福島県で4人の
遺体が見つかった。海上では、日米のヘリなどの航空機が遺体を発見すると、連絡を受けた艦艇が現場に
向かうなどして収容した。収容した遺体の数について自衛隊幹部は「完全に水没した地域があるほか、
行方不明者の多くが津波で海に流された可能性があり、捜索が難航している」と話している。

589日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:04:19.81 ID:dAvJsgsX
>>581
そのせいか、たまに本当に何言ってるのか分からない時がある。

麻生元総理の言ってた、安心安全社会ってのの有り難みがよく分かるよ。
サヨクも好き放題出来たのは、そういう社会があったからこそ違うのかと。
590日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:06:21.77 ID:nOjT0Ze4
政府が機能していないと何故報道しないのか(棒無し

被災市町村に応援職員派遣へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110401/k10015055931000.html

被災した多くの市町村で、職員の人手が不足し、住民サービスに支障が出ていることから、

全 国 市 長 会 と 全 国 町 村 会は、 

全国から550人の職員を募り、最長で3年間、被災地の自治体に派遣することを決めました。

岩手県の陸前高田市など被災した市町村の中には、庁舎が津波に襲われ、多くの職員が死亡したり、
行方が分からなくなったりして、住民サービスに支障が出ているケースが少なくありません。

このため 全 国 市 長 会 と 全 国 町 村 会は、

避難所の運営や窓口業務、復興に当たる技術系の職員などおよそ550人を数か月間から最長で3年間、
被災した市町村に派遣することを決めました。派遣先は岩手県、宮城県、福島県、茨城県、千葉県の
あわせて5つの県で、全国市長会によりますと、阪神淡路大震災の被災地におよそ500人を派遣して
以来の大規模な派遣になるということです。全国市長会と全国町村会は、早ければ来週にも職員の
第1陣を被災した市町村に派遣することにしています。
591日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:06:31.93 ID:cqugn0RG
どーいう再建プランがいいのか、こういうときはゼネコンとか呼んで
霞ヶ関で議論になるもんだと思うけど。

そういうことを一切してないような気がしてしまう。
592日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:11:57.65 ID:+H4lyGPe
「もう駄目だね、ダメダメ。終わりだよ日本。メルトダウンだよもう」
と知り合いの火炎瓶OQが取引先のOQ達と電話で情報交換してましたw
593日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:13:37.32 ID:nhdTuJUv
>>591
復興は復旧よりも難しいのにね。
594日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:16:34.62 ID:I9HbW9k4
>>590
みんすの「地域主権」の内容がだんだん見えてきたな。
よーするに政府は何もしないってことだなw
595日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:18:06.30 ID:cqugn0RG
>>594
小さな政府ってそういうことですよ、なにか世間では妙な誤解を受けてるっぽいけど
596日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:18:38.45 ID:K6lP7ZsH


まあ、自民党利権コジキが税金泥棒したからな

復興する金がない。
597日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:19:28.04 ID:K6lP7ZsH

自民党が消した年金

返せよ

何が安心安全だ
598日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:21:31.41 ID:K6lP7ZsH


日本人は小泉さんの改革を何もわかってないよな。

自己責任をわきまえるべき
599日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:27:17.20 ID:DBqjGKxN
>>594
っ地域主権+外国人参政権
600日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:34:24.17 ID:G+GhxnN8
>>568
>「じゃあ何で今まで原発あったんだ?」
原発利権ガーってひたすら唱えるのを各地で見ますね
公共事業、官僚の時と同じ手法だわ、懲りないねえ
そんなに言うならどれくらいのキックバックを誰が貰ったのか詳細にしてくれと
601日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:38:37.33 ID:cqugn0RG
他人の利権を羨んでガラガラポンしたって、貧乏人はいつまでも貧乏人やで。
602日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:39:04.80 ID:tbuUnXfM
>>568
>>600
さいせいかのうえねるぎーを利用すればいいんですよ。
そしてミラクルは東北の焼け野原を利用してそれをしようとしています。最高ですね我が党
603日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:39:30.42 ID:vKssA7aQ
利権なればこそ儲かりさえすればいいから手段は別に何でも良い訳だが
604日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:43:39.94 ID:EZP55j4e
必殺ジミンガー
必殺トウデンガー
必殺政党隠し

これで統一地方選も勝てるよ!勝てるよ!!_______
605日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:49:32.54 ID:EZP55j4e
>>592
うん、日本はもう駄目だから早く中国・韓国・北朝鮮に逃げた方が良いね!!
と言ってやるべきではなかったのか
606日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:57:18.38 ID:K6lP7ZsH
>>601
お前は泥棒を羨むのか?

税金泥棒コジキ官僚ドカタ自民党には憎しみしか感じない
607日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 03:58:11.82 ID:rZ7LieAr
>>606
我が党の主席に何か御用ですか?
608 【東電 68.6 %】 :2011/04/02(土) 04:01:11.33 ID:oPs8k9Y3
>>607

www
609日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:03:09.00 ID:K6lP7ZsH

小沢閣下は利権から解脱してるし

全部無罪ですよ 腐れ自民党検察官僚の謀略

小沢アンチは情弱
610日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:04:05.20 ID:kFnjBYcP
政府によって保管所に留め置かれている大量の支援物資 検証動画
管さん 枝野さん 辻元さん 辻元さん 辻元さん ピースボートさん 辻元さん
これらが被災者に届けられないのは何故でしょうか?

3月30日
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU&feature=player_embedded

同じ場所の3月24日の状況
http://www.youtube.com/watch?v=hR1oiPWyA-0
611日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:06:54.57 ID:DBqjGKxN
第一次オイルショックの後に新エネルギーの研究開発の為に出来たサンシャイン計画や
省エネルギーの研究開発のムーンライト計画というものがあったのを知らんのだろう。
オイルショックの頃に改善出来たエネルギー効率は30%で、それを上回る33%の改善を目指したのが、
凾フ発表した2020年までに2005年比15%削減(90年比8%)であったわけで我が党の90年比25%の場合、
年率のエネルギー改善がオイルショックの頃の2.5%に比べ、4.2%になるんだから正気の沙汰じゃない。
だいたい欧州が90年比で言ってるのは東ドイツのように社会主義圏だった所は古い工場が多かったとか、
イギリスやドイツが石炭火力からLNG火力に切り替えたのが90年以降だから簡単に削減目標を達成できるから
基準年にしてるだけだろうに。
612日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:07:42.31 ID:4hJpnqOu
主席って何か、利権・壊し屋・選挙工作以外に
議員としてスバラシイことを成し遂げたことあったっけ?

マジレスとかすごかったよね
短い期間だったのに、バンバン法を国益方向に修正したり
防衛省に昇格させたり______
613日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:07:58.91 ID:K6lP7ZsH

また自民党が支援物資を横流ししたのか。

鬼畜だな
614 【東電 68.6 %】 :2011/04/02(土) 04:08:40.13 ID:oPs8k9Y3
>>610

この期に及んでも我が党は
不逞朝鮮人や中国人をデマから守ることに必死の模様。

<東日本大震災>多数のデマ流布 警察庁が注意喚起
http://p.tl/y_-f 

警察は市民を守る組織じゃないのか?
先にすることがあるだろ?

辻元もブログでデマがどうたらこうたらしかやってないし
さっさとたいら市にある物資運べばいいのに
615日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:12:09.21 ID:DBqjGKxN
>>612
党首討論や政治倫理審査会の設立に関わってる。
本人はどちらも出たがらないけど。
616日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:24:35.73 ID:OqmWI66u
【迷惑でしょうが】菅民主党研究第508弾【支持してください】

>>568

>「じゃあ何で今まで原発あったんだ?」
ユダヤと結託したアメリカの犬、自民党が国民をカネで騙して設置しました

>「今まで原発は何やってたんだろう?」
在日米軍がイエローモンキーで被爆実験するために稼動させていました

…本物の陰謀論者はもっとすごいこと言ってるよね_
617日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:27:25.07 ID:53J3A7M/
>>554
しかし、クダさんはブーメランの仕込みに余念がありません__

原発増設計画を白紙見直し
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101000461.html

今のクダ・わが党は「原発増設計画を白紙見直し」って言っているけど、
実際に夏場に停電する段階になるとどうなるんでしょうね。
生活水準を下げる事の方がツラい、原発を整備して耐震耐水のものを、
という世論に「トウデンガー」で立ち向かうわが党の姿が思い浮かびます。
618日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:29:47.08 ID:+/Lw9rFv
>>24
高台から通勤て構想は、ラ党の宮沢洋一さんからも聞いたな、原案みたいなの廻しっこしてるんかしら?
619日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:31:19.88 ID:DBqjGKxN
>>616
アメリカ:104基
フランス:59基
日本:54基

福島の影響が原発政策に響いて困るのは、この二カ国。
我が党が無能なのは言うまでもないが、東電の体質改善も必要になってくるだろう。
しかし、今はそれを声高に叫んでもしょうがない。我が党と違い代わりはいないのだから。
620日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:41:29.91 ID:jjFSo8pU
すげぇ、4月に入った途端に本当に湧いたw
621日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:43:17.16 ID:tbuUnXfM
【原発問題】 「燃料の一部が溶けて、原子炉圧力容器下部にたまっている」 原発事故、国内の経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301684655/

キタ━(゚∀゚)━!
622日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 04:46:44.93 ID:vKssA7aQ
何を今更
623日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 05:11:33.39 ID:lW4w5SfL
原子炉の底に我が党の妬みが溜まっている
624日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 05:16:00.84 ID:cArw8WDO
>>623
すげえw
それなら次世代エネルギー炉になるぢゃないですか!w
事故起こした時の被害は図り知れないですがwwww
625日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 05:20:44.31 ID:a1KPbgK+
K6lP7ZsH


これっていつもの嘘つき連合専従?
626日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 05:29:05.05 ID:j10Zpz7S
早く菅さんと避難所の政府主催・涙握手の物資タクサン持ってきて、俺様カコイイ!!の、マスゴミMAD編集ニュース、お待ちしてますぜ。
ええもちろん気に入らない対応した人は友愛対象ですね、わかります。
627日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 05:47:04.20 ID:xaNk2ajQ
>>625
それは震災直後からずっと張り付いている
もう人だと思わず悪意の電波だと思ってくれ
628日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:05:25.44 ID:pRD0baVZ
サル誇示の来日会見はクダ政権と東電から指揮権取り上げる事実上の原発対応介入宣言に見える
昨日からの米軍と自衛隊の大捜索も多分クダに提案無いまま事後承諾させるみたいな形だろうな

それで存在感出そうと被災地訪問なんかやるんだろう
629日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:05:27.34 ID:g64hzHLa
さっき我らがソーリが出発したようですが
訪問先で何かKYなことを言うに10000チョクト
630日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:08:50.74 ID:0rQKRiRD
敵機発見 ファイエル
631日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:10:03.49 ID:t/ESk+0c
>>148
挑発のつもりなんだろうねえ
一回威嚇射撃していいと思うよ
ロックオンレーダー照射でもいいが
632日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:10:13.42 ID:2aNtJwT7
被災者に扮した劇団員が総理をお出迎え!シュプレヒコール!!
633日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:12:21.29 ID:t/ESk+0c
>>218
(`・ω・´)ゞ
634日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:15:43.49 ID:t/ESk+0c
>>136
昨日の夜秋田方面の地震で緊急地震速報が入ったときに
真っ先にこの鉄路だけは守ってくれと思わず天に祈った
635魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/04/02(土) 06:16:23.57 ID:Cj24IK25
おはようクダ研

後手の危機対応 官邸の司令塔機能を回復せよ(4月2日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110402-OYT1T00004.htm

菅首相が今を非常時と認識するなら、名ばかりの「政治主導」の呪縛を解き、政治家と
官僚が一体で危機に取り組む体制を作る必要がある。

東日本大震災の発生翌日、首相が福島第一原子力発電所をヘリコプターで視察したことが
「東京電力の初動対応の遅れを招いた」と、野党に批判されている。首相は否定するものの、
原子炉内の圧力を弁から放出する作業を視察が遅らせたのは否めない。

「政治主導」を意識したのかもしれないが、首相の行動は、本人が思う以上に大きな影響を
各方面に与える。非常時だけに、より細心の注意が必要だった。

首相が震災後、内閣官房参与に原子力や危機管理の専門家を6人も起用したことも、
疑問だ。

首相は、情報提供の遅れなどから東電や原子力安全・保安院に強い不信感を持ち、
第三者の意見を聞きたい考えのようだ。

だが、実際の事故対応は東電が中心となる以上、東電との信頼関係の再構築が先決だ。
民間からの意見聴取も基本的には閣僚らに任せ、自らは一歩引いて全体を統括するのが
指導者の要諦だろう。

被災者支援については、仙谷由人官房副長官の起用に続き、関係府省の連絡会議を
設置し、官僚組織を活用する態勢が一応整った。もっと早くこうすべきだった。
636魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/04/02(土) 06:16:34.69 ID:0iM+P8Um
ただ、仙谷副長官が集めた民主党議員たちがバラバラに指示を出すため、新たな混乱を
生んでいる。司令塔は必要でも、船頭が多すぎては困る。指揮系統は極力簡素化する
ことが大切だ。

首相の情報発信も心もとない。時折、抽象的なメッセージを一方的に出すだけで、記者の
質問をほとんど受けない。「引きこもり」と揶揄(やゆ)されても仕方あるまい。

こうした守りの姿勢が、国内外から情報を隠している印象を持たれ、後手に回る震災対応と
悪循環を来している。

菅首相は1日、久々に記者会見し、有識者や地元関係者らによる復興構想会議を近く
設置する方針を発表し、質疑応答にも応じた。これを機に、自ら積極的に情報発信する
ことが求められよう。

一連の問題は、民主党政権が掲げる「政治主導」や「脱官僚」に起因している。菅首相自身、
野党時代以来の官僚不信がいまだに根強い。眼前の危機の克服には、官僚を使いこなす
という首相本来の立場に回帰する必要がある。
637日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:19:09.57 ID:ZspYXcqY
えだの消失 #edano_nero
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13952779
638日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:19:49.89 ID:g2Hpv9Rz
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

まぁわが党の皆さんはもうご存知だと思うけど
639日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:21:02.90 ID:2aNtJwT7
枝野 仕事してねーじゃん
本来てめーの仕事なのに不安院に丸投げだし。
640日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:21:05.64 ID:xP8wS2eY
下級公務員が最悪の汚染物質だったんだな。
641魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/04/02(土) 06:23:20.88 ID:0iM+P8Um
【産経抄】
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040203210002-n1.htm

不幸中の幸い、などと軽く言うにはあまりに重大な災いである。だがこの大震災で国民が
学んだことのひとつは自衛隊の存在の大きさだろう。発生以来、陸海空から10万7千人
もの隊員が動員され、人命救助や被災者支援などにあたってきた。

▼救助した人の数は1万9千人あまりに上る。原発事故で真っ先に放水など危険な作業に
取り組んだのも自衛隊員だった。その献身的な奮闘がなければ、被害は何十倍も大きく
なっていた。隊員はもとより、彼らを育てた指揮官らの努力には頭を下げるしかない。

▼ところが、その必死の活動が続いている最中に公表された中学校教科書の検定結果
には驚いた。いまだに自衛隊を「憲法違反」であるかのような記述の教科書があったからだ。
「武器を持たないというのが日本国憲法の立場ではなかったのかという意見もある」という
記述も見られた。

▼自衛隊を「日陰者」扱いするこうした教育は昭和30年代から40年代ごろ、日教組な
どの教師たちの「得意技」だった。その結果多くの子供たちが「自衛隊は違憲」と刷り込
まれたまま社会に出ていった。かの教科書記述もその時代の教育の残滓(ざんし)の
ようなものだろうか。

▼いやそんな生やさしいものではない。大震災後、官房副長官として首相官邸に戻った
仙谷由人氏など自衛隊を「暴力装置」と呼んだ。国や国民を守る尊い使命をそうとしか
捉えられない戦後教育の欠陥は政権の中枢にまで及んでいるのである。

▼そんな菅直人政権が震災支援の大部分を自衛隊に頼らざるを得なかったのは、
皮肉だ。だがそれより、自衛隊に救われた子供たちがそんな教科書を読んで、どんな
思いにかられることだろう。胸が痛む気がする。
642日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:32:56.36 ID:53J3A7M/
>>636
>一連の問題は、民主党政権が掲げる「政治主導」や「脱官僚」に起因している。菅首相自身、
野党時代以来の官僚不信がいまだに根強い。眼前の危機の克服には、官僚を使いこなす
という首相本来の立場に回帰する必要がある。

クダさんや民主党が、今まで一度もできたことのないことを
今になって要求するなんてひどい__

はしご外しにかかってますね。
大連立なんて、某仕事スレと同じことになると分かったのかな?
643日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:37:31.99 ID:dpVNn+bD
>>635
>首相は否定するものの、原子炉内の圧力を弁から放出する
>作業を視察が遅らせたのは否めない。

この「実際はどうあれ」的な書き方は正直気に食わんが、とりあえず
「クダさんがいらんことしたから、原発がトんだ」は既に公然の神話と
なりつつあるようですな。

644日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:42:21.46 ID:xaNk2ajQ
>>643
クダさんには何か取り付いてるのかなぁ…
大陸から来た妖魔とか_
645日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:44:52.31 ID:0rQKRiRD
 午前5時57分、公邸発。同58分、官邸着。同6時3分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。
平野達男内閣府副大臣同行。(了)

居眠りした、東は罰としてお留守番ですね__
646日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:45:28.28 ID:6nIDbx+A
マスコミは国難の原因たる自分たちへの
非難をかわすため、大連立と誘導中。

選挙対策?しかし人災による死亡など
毛沢東路線まっしぐら?
647日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:45:40.70 ID:igx+etVT
頭の悪い糞ガキと全く同じ発想で
イライラする…

いい加減、誰か例のクダを何とかしろ、
648日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:46:00.88 ID:mQKIFiWB
首相、岩手の避難所訪問へ 受け入れ先負担に懸念も
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040201000077.html

疫病神扱い
649日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:49:22.24 ID:I9HbW9k4
>>643
「あいつのせいで戦争になった」といわれた近衛レベルの首相かね。
近衛は結局自殺したがクダさんはどうするんかね。
650日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:52:01.06 ID:omJCoKPm
クダが避難所訪問とともに自衛隊の部隊訪問もするようだけれど、訪問した
部隊の誰一人としてクダに敬礼しなかったら、クダはどんな反応をするのだろうか?
651日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:56:07.33 ID:2aNtJwT7
つか管って、総理大臣が自衛隊においてどんな立場なのか
つい最近まで知らなかったオヤジだろ


んなゴミが自衛隊員を駒扱いして特攻させてるってんだからやってられない。
652日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:59:21.11 ID:0rQKRiRD
 2日午前の陸前高田市視察は、市役所の津波被害で移転した仮庁舎を訪れ、
戸羽太市長と生活再建や地域復興をめぐり会談。訪問先に選んだ米崎小学校では多くの市民が
避難生活を送っている。

 午後は福島第1原発から約20キロ離れ、自衛隊、消防、東電関係者らの拠点となっている
サッカートレーニングセンター「Jヴィレッジ」(福島県広野町など)に移動。

お昼ごはんは、避難所で食べるのかな___(持参の松花堂)
653日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 06:59:27.06 ID:mQKIFiWB
東京都稲城市市長 石川良一

市民運動家の総理が日本を駄目にする!
ttp://www.city.inagi.tokyo.jp/shichoushitsu/jidaienoshiten/23nen/no221/index.html
654日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:01:50.20 ID:Zy1fBfGy
>>653
ネタかと思ったらマジで稲城市公式サイトにwww
655日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:10:17.38 ID:Zy1fBfGy
警戒警報発令

セントスタッフ、中国人の介護職員や看護師を育成
ttp://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819696E0E7E2909E8DE0EAE2E1E0E2E3E38698E3E2E2E2
656日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:12:53.06 ID:bAqz4M7H
>しかし菅総理は30年以上職業政治家を務めていても、
>「市民運動家」時代から一歩も進歩していないことが明らかになりました。

うん、俺は十年前から知ってたけどね。
657日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:15:56.51 ID:+dPUpM19
>>643
やっぱり、EDNがクダさんを…だとおもうな。
エダノンの発言を時系列に並べると、ベントしないといけない情報があったのに
ヘリに乗ってるクダさんに連絡してないんだもんなー。
携帯がダメでも、ヘリには通信機器があるんだから、それを使ってないのはおかしいんじゃね?
とも思うし。
658日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:21:01.68 ID:TZQhco/Y
★3月11日〜12日 管&枝野くんの視察オナニー決行による1号炉爆発までの流れ★
官邸 危機管理ファイル 保安院は初めから1号炉ベント開放の必要性を訴えていた
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf ←p13参照 *11日の時点で既に明記されていた
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
    原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出 ←「3時20分までにベント開放すべし」

★実際の流れ★
3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
      2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
          1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
『★平成23年3月12日(土)午前2時頃に行われた内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   [6:10〜]
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】(ベントを)行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
    東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (放出作業を首相視察まで待てと指示) 』

       3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
    7時30分    ★総理 福島第一原発に到着 ヘリから降り立つ勇姿を記念撮影。一面を飾る。
    8時30分    ★総理帰宅
      9時    速攻でベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
      15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
   15時36分    水素爆発。
659日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:26:15.77 ID:NJdkKmFA
>>657
実際のところどうかな?って個人的な意識があるんだな。
イラ菅の逸話を見る限り、わずかでもストレスにさらされると全く人の話を聞かなくなるタイプだろ>クダ
多分本人が聞く耳を持ってなかったと言うのが正解じゃねーかと。
660< `∀´ > :2011/04/02(土) 07:28:19.50 ID:bRzqUxcZ
>>635
「回復」という単語は以前有ったものを取り戻すことを言うニダ__________
661日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:31:53.26 ID:+dPUpM19
>>659
いやー、エダノンが必死に視察をやめるよう提言してたら、応援団がこぞって持ち上げてるだろ。
それが出てこない、つーことは、エダノンもクダさんと同罪か、
クダさん誅殺狙ったか、
になってくるんじゃね?
662日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:34:07.71 ID:JQT3vpbn
663日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:35:17.50 ID:PnU6Bg29
>>114
アマテラス・管陛下のお陰ですなぁ
664659:2011/04/02(土) 07:35:56.80 ID:NJdkKmFA
>>661
いや、クダみたいなヤツを何人もみてるが(見たくなかったが)聞く耳をもたない上司がいると、「止める」って選択肢が取られない。
さらに情報自体上げられない事が多くなる。
我が党のホウレンソウが出来てないってのもこの辺を裏付ける。
665日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:36:41.80 ID:CQkcW63D
>>561
サラリーマンでも農民でも警察官(公務員)でもないその連中は
いったい何やってるんだw
666日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:38:37.63 ID:2jRiEH6U
>>661
話も聞かなかっただろうし、政府の全員が事態を軽く見ていただろうね。
最初に保安委員の人が燃料棒が溶けてるかも。
って言ったら即座に更迭してしまったくらいだから。
667日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:39:46.74 ID:I9HbW9k4
>>661
枝野は自分で3km圏内の避難、10km圏内の屋内退避を指示してるから「危険性を知らなかった」とは言えない
からね。故意が疑われるw
>>664
誰のせいでもないクダの自業自得やね
668日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:41:34.66 ID:igx+etVT
そんなに視察がしたけりゃ
菅邸機能と保安院を
飯舘村に移して
毎日、好きなだけ視察しろ。
この大馬鹿、
669日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:42:40.68 ID:zYcPNGxK
>>661
主席派アルアル星人が狙ってるんじゃ(ry
670< `∀´ > :2011/04/02(土) 07:43:39.37 ID:bRzqUxcZ
6:04官邸発ならそろそろ福島上空だな、少し遊覧飛行してから被災地難民劇団演技場に御降臨か?
671日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:43:49.99 ID:YhsCGUXE
枝野が自分で考えたり、判断したの一度も見たことないがw
事業仕分けも、官邸の広報担当も原稿読んでるだけだが
672日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:46:15.26 ID:qoppfvUE
杉&伍代夫妻、石巻で炊き出し&物資支援12台分
2011.4.2 07:10

 俳優で歌手、杉良太郎(66)が1日、妻の歌手、伍代夏子(49)と一緒に、
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城・石巻市で炊き出しと物資支援をスタートさせた。

 夫妻は水や石油ストーブ、男女の下着類など救援物資を12台の車両に詰め込み、
真夜中の午前3時に都内を出発。午後2時ごろから同市水浜地区の避難所で、
カレー5000食を始め、豚汁5000食、サラダ3000食、杏仁豆腐3000食を振る舞った。
杉は「自分がやらないと気持ちがこもらない」と自らカレーの調理に加わった。
現地では車中に寝泊まりし、石巻市内で3日まで炊き出しを続ける。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110402/ent11040207130001-n1.htm
673日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:46:15.90 ID:I9HbW9k4
結局クダさんのような市民運動家にとって原発のリスクなんてほとんど理解しておらず、原発の電力を
需要する人や企業のこともどうでもよくて、単に自己アピールの道具だったんだな。
674日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:49:27.62 ID:rmQlhDbg
お楽しみ視察旅行!


前回→視察から6時間後に1号機爆発!

天皇陛下のビデオメッセージ+避難所慰問→奇跡的な小康状態に

今回→?
675日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:50:28.36 ID:Zy1fBfGy
>>668
DASH村で働いてもらえばいいニダ<丶`∀´>ノ
676< `∀´ > :2011/04/02(土) 07:53:06.24 ID:bRzqUxcZ
DASH村でカイワレ作るニカ?
677日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:54:03.18 ID:3zhFpMIf
訪問とか慰安という表現ではなく視察だからなあ。
何しに来たんですかと言われたらなんて答えるんだろう。
678日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:54:09.65 ID:GDj4CWAW
男のロマンのDASH村を汚さないで><
679日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 07:54:46.95 ID:r4lxTWfk
>>677
みーてーるーだーけー
って答えたらいいんじゃないかな____
680日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:00:01.09 ID:TLkRW5rM
>>677
きっと苛立ちを抑えきれずにあなたたちのためにきたのに!とか逆切れしそう___________
681日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:00:51.57 ID:rmQlhDbg
>>677
谷垣総裁→3名で陸路自力。物資あり

はるな愛→陸路。すっぴんで炊き出し。

小泉ジュニア→各地を巡回して国会で報告

戦場カメラマン→衝撃的な写真を撮影し危機を訴える

682日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:05:42.13 ID:f94PqZwh
>>681
あのカメラマン普通に喋れるのに、震災募金のときでさえあの喋り方だったからなぁ
ふざけてるようにしか見えんよ
683日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:06:02.16 ID:W7U1Oo1Z
クダさん、まさか手ぶらで行かないよねえ。
来てくれるだけでありがたがられるのは、天皇陛下だけだっていう事くらいは、わかってるよねえ。
684日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:07:25.06 ID:dpVNn+bD
>>673
「呑まない」ことを見越して要求する市民運動の類と一緒で、
実際のところ誰よりも原発の安全神話を信頼していたんだと思う。
685日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:08:43.51 ID:s0Ko7KbJ
>>683
手ぶらで行って、被災者に「何か必要なものはありませんか」
って聞いちゃうくらいは想定内です___________
686日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:09:16.95 ID:6DOv/C3i
>>684
というか、全てを人のせいにしているせいで、リスクというものを認識できなく
なっているだけでは?

多分、車やたばこでも同じ認識だと思う
687日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:12:43.85 ID:zH/i3oBf
>>653
>私が、当時、衆議院議員だった菅総理と最初に懇談した際「この人は目の前にいる生身の人間に興味を
>持てない人」ということを直感しました。他者に興味のない人が、人の心を理解できるはずもなく、人間の
>集団である組織など動かせるわけがありません。

まあ直感というか第一印象が正しかったというのはよくある話だなw
688日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:16:05.15 ID:f94PqZwh
「これで美味しいものでも食べて」って言って
被災者たちが逆に管に万札渡したら神

管が被災地で会う人会う人みんなが管にお金あげようとすればいいのにな
689日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:19:26.23 ID:UEWjbM8t
首相、岩手の避難所訪問へ 受け入れ先負担に懸念も
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000075.html

時間と場所と移動手段と視察場所が書いてある。
これでは総理がテロの標的になってしまいかねない____



(/ω・\)チラッ
690日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:20:38.09 ID:zH/i3oBf
>>672
杏仁豆腐というところが鋭いな
甘いモノは気力回復にいいしそれに杏仁豆腐ならのどを通りやすい
甘くても菓子パンなんかだと飲み物が必要になるからねぇ
691日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:21:39.96 ID:dxODD3vj
菅首相退陣なら大連立…自民、指導力を疑問視
読売新聞 4月2日(土)6時39分配信

 自民党内では、震災の復興局面には「大連立」による政治の安定が必要との意見が強まっている。ただ、谷垣
総裁ら執行部は、震災対応で見せた菅首相の指導力を強く疑問視し、大連立に応じるには「菅首相退陣」を条件に
する構えだ。
 「我々も(提言)案を取りまとめたり、協力は一生懸命やりたい」
 谷垣氏は1日夕、視察先の岩手県釜石市で、首相からの復興協力の呼びかけに応える姿勢を示したが、言葉
少なだった。
 自民党は、原発事故が危機的な状況を脱していないことを考慮し、首相への批判を抑制している。だが、谷垣氏
らは「菅氏の独善的な『政治主導』で、首相官邸の機能はめちゃくちゃな状態」として、今の政治体制では長期化する
復興には対応できないとの見方を強めている。
 3月19日に谷垣氏が首相の「大連立」提案を即座に拒否した背景にも、「組めないのは民主党政権が理由では
なく、相手が菅首相だから」(谷垣氏周辺)との判断があった。
 ただ、「菅首相以外」との大連立の展望は描けていない。自民党内でも「首相は辞める気がない」との見方が支配
的で、古賀誠元幹事長らは菅政権との連立もやむを得ないとの意見だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000209-yom-pol


>「組めないのは民主党政権が理由ではなく、相手が菅首相だから」

        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
692日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:22:40.20 ID:+BHOlBd5
>>653
市の広報に載せるとはすごいわ。
選挙区じゃないから大丈夫でしょうけどね。
693日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:22:51.42 ID:Zy1fBfGy
>>682
やっぱりわざとなんだ。
あの喋り方、ものすごいイラっと来るよね(´・ω・`)。
694日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:24:17.33 ID:lmQKixB6
>>672
杉様夫妻かっけー
695日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:24:54.24 ID:xnKW4FfS
>>136
オイラの頭の中で、
中島みゆきの「地上の星」をBGMに
田口トモロヲの声で再生された。
696日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:26:35.87 ID:qoppfvUE
>>681
杉さま→物資支援12台分を持参し、3日間炊きだし

も入れておいて下さい…
697日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:27:47.46 ID:G3AsBFEo
>>134
復興応援のために日の丸つけた米軍艦とかに、ウッカリ勘違いしてちょっかいかけねぇかなぁ
698日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:27:58.49 ID:xaNk2ajQ
>>690
体力が低下した時によく発症する口内炎とか扁桃炎になった時に
良いよね
699日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:28:38.56 ID:R9S2ViGC
>>693
最初は噛まないようにああいう喋りをしてたらウケたので止められなくなったんだな。

いつも噛んでばかりの総理が見習えばいいと思うの_
700日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:28:43.87 ID:6DOv/C3i
701日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:29:16.46 ID:CnRG2oqd
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110402/sha1104020519011-n1.htm

何て感謝したら良いのか(´;ω;`)
702日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:30:03.61 ID:G3AsBFEo
>>650
支援物資を放って「拾いなさい」じゃないかなぁ

アナタとワタシは本来こういう立場なのですよ_____
703日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:33:48.09 ID:G3AsBFEo
>>690
菓子パン大臣が気まずそうに支援物資を引っ込めてそうです
704高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 08:34:22.38 ID:JKTQ/P6R
>>365
 三千世界の烏を殺し 主に昼寝をしていたい
705日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:34:51.50 ID:Qb2AiIbR
さっき我が党市会議員候補の選挙カーが来た。

・我が党の実績
・事務所にて義援金募集中  を必死にアピールしながら走って行った。

どす黒いものが湧いてきた。

706親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/04/02(土) 08:40:51.52 ID:JQT3vpbn
0402 zuba 菅首相間もなく被災地視察へ(出発時生中継) 電力制限令近夏発動へ▽8党議論日本を危機からこうして救う・国民は大連立を望んでいる? 民主 渡辺周 自民 小坂憲次 他
http://www3.puny.jp/uploader3/download/1301701074.zip
DLKEY tbs
707日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:42:11.26 ID:3G6ivOGm
>>611
日経は以前の社説で「乾いたタオル」論は国際社会では受け入れられないとかと抜かしてたな。

そりゃ日本が有利じゃ認めたくはないわな。
708日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:42:53.60 ID:RsfAENkv
クダさんは新調した作業服着ていくんな
709日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:44:11.39 ID:6DOv/C3i
>>708 丸坊主で行くべきだな
710日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:45:04.19 ID:RR1Lu6UF
>>708
総理だから党の作業服は着ないだろ。
711クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/04/02(土) 08:48:31.84 ID:EcHaHHlI
>>709
やつのことだから放射線防護服着てくんじゃね?
712日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:50:41.36 ID:Qc1Jw6xz
避難所についてひとこと「・・・なんだかくさいですね」
避難所に入ってひとこと「・・・ちらかってますね」
避難者に会ってひとこと「大丈夫ですか?」
備蓄水を飲んでひとこと「・・・ぬるいですね」
配給食を食べてひとこと「・・・まずいですね」

くらいは言ってくれる______
713日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:50:49.54 ID:2XqKbe9p
また思いつきで言ってるよ
すでに着工済み、着工予定の一般住宅への影響どうするんでしょう 住宅メーカートブぞ

東日本大震災:仮設住宅建設、さらに3万戸追加 国交相が指示
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110402ddm012040080000c.html
 仮設住宅建設について、震災から2カ月で3万戸供給するよう業界団体に要請している
大畠章宏国土交通相は1日、その後の3カ月でさらに3万戸を供給できるよう準備を
指示した。8月中旬までに計約6万戸の供給が可能となる。また、茨城県内のメーカーが
被災し仮設住宅に使う断熱材が品薄となっている。資材不足が生じないよう対策を講ずる
ことも指示した
714日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:51:50.75 ID:2XqKbe9p
すでに3万戸分の資材を買い占めたそうです

東日本大震災:仮設住宅の資材、3万戸分を確保
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110402ddm012040078000c.html
 池口修次副国土交通相は1日、東日本大震災の仮設住宅について「2カ月(で)3万戸分を
そろって送り出せる」と、当面の目標戸数分の資材が確保できたことを明らかにした。
被災地視察で訪れた岩手県庁で報道陣に語った。1日現在、既に5000戸を着工している
という。
715日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:52:25.60 ID:6DOv/C3i
>>713

断熱材としては、「新聞紙」を代替にする!!!!_____

というソースきませんかね?
716日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:53:41.07 ID:RsfAENkv
>>710
あ、そうか。新調したのは党の作業着なのか。
717日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:53:50.17 ID:tjj004sK
>>701
いつか台湾に旅行にいくわ。
お金いっぱい落とせるように仕事がんばる
718日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:55:17.99 ID:qoppfvUE
>>713,714
住宅建築中&計画中な奥さまが集うスレをのぞくと
「予定した資材が入らない〜」という話はちらほら書き込まれておりますな。
被災地以外で住宅を建てようとしても、なかなか難しくなるのかもしれませんね。
719日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:55:58.02 ID:xaNk2ajQ
>>713
確保先はあるけど資材が足りなくて半開店休業中
になりつつあるぞ…うちの会社>建築関係
720日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:56:21.93 ID:Tb80AJr2
>>713
まさに納豆県ですが、建築業の親が断熱材が入ってこないとこぼしてました。
721日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:58:44.51 ID:Zy1fBfGy
>>713
すでに影響でまくってるがな。先に業界が復興最優先モードになってるから。
単に後出しで要請してるだけ。
722日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:59:17.52 ID:6DOv/C3i
築25年の我が家では、断熱材と筋交いは ほとんど入っていませんぞ___

まあ、千葉+手抜き工事ですが・・・・
723日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 08:59:46.52 ID:3G6ivOGm
復興特需も公的部門が金を渋れば発生しないか極端に小さくなる…
724日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:00:13.73 ID:lmQKixB6
>>705
その欲望、解放しろ(チャリ-ン
725日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:01:57.86 ID:I9HbW9k4
     __________
   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
  ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
  |:::::::|    。  .|:::|
  .|::::/   −  − ヽ:|
  |:::|  -・‐  ‐・- ||
  |´   ー'._ ヽ'ー |    
  .|    (__人_) |    被災者の方々には私から直接子供手当てをお配りします
   ヽ   丶ニ´ /
    ヽ_    _/
726日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:02:10.50 ID:lmQKixB6
>>715
燃やしがいのある家が建ちそう<丶`∀´>ニダ
727日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:02:36.49 ID:CQkcW63D
全てにおいて庶民感覚だよね!
「あ、あれ足りなくなるから買っとこう!今のうちに」→住宅用の資材買いだめ
俺様先見の明あるー!指導力あるー!みたいな

要る量と周りの人のことを考えてやれよ…
政府が買占めやるなよ…
728日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:03:39.55 ID:I9HbW9k4
>>723
公共事業費を削って復興にまわすと言ってますがw
729日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:04:33.35 ID:DOnKiYde
>>724
今やってる仮面ライダーの映画凄いよ。
管さんが夢見るリーダーの姿をライダーが表現してるかんじ。
730日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:04:49.70 ID:RsfAENkv
わが党って病的なまでに子ども手当てにこだわってるけど、
それなら何で単年度の時限法にしたんだろ。
731日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:04:51.88 ID:xaNk2ajQ
>>727
買占めはやってはダメ〜と言ってたのは何処の政党だったかのぉ_
732日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:05:35.73 ID:3G6ivOGm
>>730
財源が埋蔵金とかの単年度単位だからだろ多分___
733日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:08:10.11 ID:xaNk2ajQ
>>730
我が党のバックに付いてるのが怖い人々なので
そこからの延命策なんでしょ_w
734日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:08:50.30 ID:fEPZke9J
現状だと工業製品を作っている工場やその製品に必要な素材を作っている工場が被災してたり、
細切れ計画停電で本来の生産能力の半分以下しか生産できないってケースがあらゆる業界で
起きているからな。
735日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:09:26.77 ID:Nkqau/Dc
首相のジレンマ 大連立に本腰 自民はなおも「菅抜き」主張
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040201220001-n2.htm

>自民党は重鎮を中心に大連立への参画に大きく傾いている。谷垣氏は31日、麻生太郎元首相の事務所を
>訪れ、大連立に関して相談を持ちかけた。

>谷垣氏「どうしたらいいでしょうか…」

>麻生氏「総裁が『やる』という腹を固めなければ、事態の収拾はつかないでしょうが」

>谷垣氏は麻生氏に、首相からの打診は1度きりということも打ち明けた。
736日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:10:21.47 ID:6DOv/C3i
>>734
大丈夫じゃないかな、隣に某大手工場がある我が社では、計画停電はない
との連絡があったそうだから
737日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:12:23.78 ID:zH/i3oBf
平和暴徒に集まってくるような自分捜しのお花畑とは違って本当のスキルを持ってる人たちを支援しろよ

3・11大地震 民間ヘリに支援を
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110402/dst11040207260000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110402/dst11040207260000-n2.htm
ヘリコプター愛好家らで組織する団体が、被災地に無償で物資を運ぶボランティア活動を行っている。
この団体は平成7年に設立された全国自家用ヘリコプター協議会。同協議会は東日本大震災の直後に、
陸路からでは支援が難しい被災地でも、ヘリコプターなら迅速に物資を運べるため、いち早く支援に立ち上がった。
全国から送られてくる医薬品、飲料水、トイレットペーパー、生理用品などの生活必需品の一部は、宮城県
柴田町のスポーツランド、菅生サーキットに集められており、同協会のヘリが同サーキットで待機、物資を積載して、
孤立している被災地、避難所、学校、病院などへ空輸している。
これまでに延べ30カ所以上、約5千人に届けてきたという。小型機のため、1回に運べる物資は約140キロほど。
しかし、問題は燃料代。稼働可能なのは10機ほどだが、燃料の関係で、現在、稼働しているのは3機だけ。
同協議会に加盟している東京都江東区に本社がある「おきだい」代表の土井勉さん(47)によると、3機の燃料代は
1日フルに稼働して約40万円。これまでは自腹を切ったり、有志の援助でやってきたが、底をつきかけているという。
このため、急遽(きゅうきょ)、防災医療航空支援基金を立ち上げた。土井さんは「物資を必要としているところは
まだまだたくさんある。届けるべき物資はあるが、燃料がないと届けられない。目の前にある物資を必要としている人に
届けられないのは悔しい。何とか支援してほしい」と話す。
運ぶのは物資だけではない。東京医科歯科大学からは孤立集落への医師や看護師の派遣にヘリを利用できないか、
との申し入れもある。また、お笑い芸人グループや歌手を派遣して、避難所などを慰問する計画も。
今回の震災では、「がんばろう、日本」を合言葉に、全国から物資、義援金など、多くの善意が寄せられている。
が、迅速かつ的確に配分されないと、宝の持ち腐れになってしまう。せっかくのボランティアの民間ヘリコプター、
彼らの働きが燃料切れで、エンストしてしまわないように応援したい。みなさんのご協力をお願いします。
防災医療航空支援基金の受付口座は三菱東京UFJ銀行木場深川支店普通口座0070568。
問い合わせは(電)03・3521・2401。
738日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:13:06.23 ID:xCgIPpd4
>>412
下がるのなんて視聴率にならないじゃん
上がったら報道してやるお_
739日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:14:23.69 ID:6DOv/C3i
ちょっと、報道関係者にきてもらっては?____

防護服なしで・・・・
740日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:15:00.13 ID:8p3wElaW
>>730
毎年、人質にできるから。
741日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:15:01.57 ID:NksX9B3O
なんや第二次大戦後のドイツと日本の会話を思い出した。

またやろうぜ。
次はイタリア抜きでな。
742日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:15:04.87 ID:Nkqau/Dc
Y_Kaneko 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)
現時点では私には分かりません。 RT @andore1002: 復興財源はどうされるのでしょうか?
743日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:16:23.37 ID:Qsi1mp0I
>>742
何んで真面目に答えちゃうんだ?
744日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:17:09.54 ID:fEPZke9J
>>736
まあ、4月以降計画停電を全く実施しないのなら大分状況は改善されるでしょうけど、
これからも何度も行うようだと物不足は確実に長引きますな。
745日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:20:04.69 ID:3G6ivOGm
>>743
ちゃんと答えるだけ誠実____
746日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:22:13.49 ID:wJSt1WcY
そういや今回の震災でフジは義捐金の受付を直接しないで日赤を紹介してるね。
怪しいところに寄託されるテレ朝よりもよっぽど良心的。
報道内容は他と一緒で腐ってるけどね。
747日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:22:13.60 ID:ff607l5Z
【ぼくのかんがえたさいきょうのまち】菅民主党研究第508弾【エゴタウン】

山を削って住宅を建てるとはたまげた発想だなぁ…
748日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:22:41.17 ID:RosItA0W
しかし産経の三文小説記事は引用元読まなくても一発でそれとわかるなあ。
芸風が確立してると言えばいいのか知らんが、こんなんやってるとマトモな事
書いても相手にされなくなるし、実際なりつつあると思う。
749ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 09:22:50.51 ID:YzXWClA8
おはよう、gd研。

>>713
>茨城県内のメーカーが被災し仮設住宅に使う断熱材が品薄となっている。資材
>不足が生じないよう対策を講ずることも指示した。
断熱材の生産って茨城しかなかったっけ?他の地域からの輸送ってことも可能かと
思ったりするんだけど。

( `ハ´)`∀´> 「朕(ウリ)たちに要請していってね!有償だけど♪」

>>730
本当は恒久的制度にしたかったんだけど、初年度から財源が確保できず、児童手当の
制度をも流用(自治体・企業の負担)したから。
それに22年度の子ども手当はあくまで「とりあえず」の措置だし、本当は倍額の全額支給
をやりたかったもので(w

>>744
< `∀´> 「いいこと教えてやるニダ。そういう時に限って今まで我慢してきたタガが外れる
      ものニダ。ウリは予言するニダ。必ず大停電は起こるニダ。そこでやっと国民も政府も
      本気で節電を考えるようになるニダ。」。

( ´∀`) 「問題はその大停電でどれだけ被害を受けるかによるんだけど。」

(#`ハ´) 「クダにしてみりゃ、『トウデンガー』『コクミンガー』でらくに凌げるアル」
750日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:23:21.57 ID:ot3G81tf
>>735
そもそも4k+チョクト辞任を条件にしてる段階でラ党が大連立に本気だとは思えんのだが。

この条件我が党が全部飲めばチョクト内閣は吹っ飛ぶし我が党も分裂する可能性が高くなるそ。
751日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:24:30.33 ID:Zy1fBfGy
>>728
⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
752日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:24:57.43 ID:6DOv/C3i
>>750 菅分裂反応、早く臨界に達しませんかね______
753日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:25:13.17 ID:Zy1fBfGy
>>742
(#^ω^) 役に立たねぇやつだなw
754日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:25:52.68 ID:Qsi1mp0I
>>748
文学教授が「(実在しない団体)なら、もっと上手くやれたはずだ」で終始した社会批判コラムを載せている某地方新聞は、県内で圧倒的なシェアを誇ってますよ・・・
755日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:27:37.71 ID:Zy1fBfGy
>>754
文革教授にみえたでござる。
756日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:29:01.53 ID:Zy1fBfGy
>>747
北朝鮮のミサイル発射基地のように山掘って中に作ればいいんじゃね_
757日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:29:56.39 ID:e6QvCqJR
1 :初音みくそφ ★ [] :2011/04/02(土) 07:51:42.71 ID:???0
平和・左翼運動の論客 いいだももさん死去

 戦後の平和運動、左翼運動の論客として知られた作家・評論家のいいだももさん
(本名飯田桃〈いいだ・もも〉)が、3月31日、老衰で死去した。85歳だった。
葬儀は近親者で行い、後日、お別れの会を開く。喪主は妻飯田玲子さん。

 敗戦直後、同人誌「世代」を創刊し、中村稔、加藤周一らとともに文筆活動を始めた。
65年に日本共産党から除名され、共産主義労働者党を結成、書記長、議長を務める
一方、思想の科学研究会に参加、ベ平連の活動にも加わった。

 著書に「20世紀の〈社会主義〉とは何であったか」などの評論、「斥候(ものみ)よ、
夜はなお長きや」などの小説がある。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0402/TKY201104010571.html
758日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:30:07.85 ID:FNjtkmiS
399 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 09:19:07.28 ID:ZUKmQg+k0

3月19日

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110319-750448.html
> アグネスは「1日も早く被災地を訪ねたい。私に『水がなくて子どもが死にそう』というメールも
> 届いています。心配です」とコメントした

一日でも早く
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10834887862.html
> 一日も早く被災地に入って、子ども達を抱きしめたいです。

 ↓

3月29日

香港に着きました。
http://ameblo.jp/agneschan/entry-10844415217.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110329/00/agneschan/3b/88/j/o0480064011131522655.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110331/00/agneschan/71/dc/j/o0640048011135457897.jpg
759日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:30:54.22 ID:qoppfvUE
>>750
森元さんだけでも釣られる人が多いのに、
他の豪華メンバーの参加で俄然盛り上がりを見せておりますな>大連立
応援団がこの話題をいつまで引っ張るのかが、見所かと思います。
760日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:31:05.64 ID:wJSt1WcY
あれ?おかしいな。
国会での質疑では子ども手当の財源は恒久財源を確保しているとラ党に対して答えているのに___
761日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:31:22.04 ID:R9S2ViGC
>>750
チョクトを切るのはさほど問題なさそう。

オネエどもは自分たちが生き延びれればチョクトなんか守る必要なんかないし。
762< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:31:41.97 ID:bRzqUxcZ
【官邸に】菅民主党研究第508弾【閂!】
763日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:32:23.29 ID:6DOv/C3i
直人なら解散を選択しかねない。
764< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:33:08.23 ID:bRzqUxcZ
>>761
クダも「解散カード」は使えなくなった。
切るには絶好の状況だな。
765日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:33:43.99 ID:YMhy7u1+
>>590
大分前から福岡市長がツイッターで消防や保健師以外にも行政職員を派遣したと書いてたから
他にも応援が行ってるんじゃないかな
ボランティアもバイブが何もしないうちに社会福祉協議会(ラ党の斉藤十朗が会長)が各地でセンター立ち上げてるしね

政府がアホでもある程度は機能するのが日本の強みだと思う
766日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:33:48.42 ID:Qsi1mp0I
>>761
その後の我が党を誰がまとめて、ラ党の軍門に下るかが注目のポイントですな___
767ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 09:33:54.60 ID:YzXWClA8
>>750
すごく簡単なことなんだけど、「この両者を成り立たせるには、どうしたらいい?」って
問題なんだけど。

1 クダは総理の椅子にしがみついてます
2 クダが退陣しないとラ党は協力してくれません

< `∀´>つ【答:内閣不信任可決】

< `∀´> 「これでクダは辞めるか解散選挙をやらざるを得ないニダ。」

(;´∀`) 「…ただなあ、現状でこれをやっちまうとヤバいかもね。クダの支持率が上がった
      のもこんな非常時に辞めさせるべきではないという判断だし」
768高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 09:34:01.76 ID:JKTQ/P6R
>>612
 陸山会は小沢ヨメから不動産を借りてて、賃貸料として年間一千四百万以上も
支払ってるそうな。建築費用を政治献金で合法的に短期に回収するシステムを作り上げた
功績は認められるべき_
769日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:34:03.44 ID:tsDRoNRy
>>724
銭形方式の募金ですかw
770日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:34:42.70 ID:XBMk5pkh
>>764
カードとしては使えなくても、解散テロは行えます___
771日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:36:12.29 ID:xv1udnSP
おはよう。
4月か・・・・。そろそろクダさん暴走で内閣改造の季節ですね。
772日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:36:36.44 ID:4SaMqCYr
自国で災害が起きた時に日本が助けてくれたから恩返しがしたい、と
スリランカ、パキスタンの人達は東北被災地でカレーの炊き出し
バングラディッシュ人のホテルオーナーは福島からの避難者をホテルで受け入れ
千葉県旭市でもスリランカの人達がカレーの炊き出しをしてくれたようで

ラ党の負の遺産___
773日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:37:39.68 ID:qoppfvUE
>>766
え、分裂するんでしょ?___
774日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:38:21.01 ID:Jp4ypko/
ミ´゚Д゚ミ 断熱材って住宅エコポイントの関係で、震災前から手に入りにくかったような…
775日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:38:27.51 ID:0+7kO6Zr
>>764
むしろオネェ達の問題は4K撤回という条件でしょうな
こいつを切り崩されれば我が党は瓦解する
だからクダさんの首を差し出して「4K撤回だけは勘弁」と様子見するかも
776日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:38:38.82 ID:I9HbW9k4
>>768
それは以前からありますよw
昔は政治資金団体を複数持てたのでその間で貸し借りして利子の分を抜くとかよく行われていました。
777日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:40:18.61 ID:ot3G81tf
>>761
オネエ副総理もラ党が飲むかなあ・・・
なんせ問責食らわせた相手だし。
778日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:40:28.96 ID:Qsi1mp0I
>>775
イッタだって引っかからんだろう、そんなの。たとえ「山本一太氏を総理に」とオネェが約束したにしても
779< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:41:25.65 ID:bRzqUxcZ
847 :< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:40:54.85 ID:bB5hQfo7
教科書:駐日韓国大使の面談要請、松本外相は2日連続で拒否
日本の松本剛明外相は、教科書検定問題と関連、権哲賢(クォン・チョルヒョン)駐日韓国大使の抗議の訪問を2日連続で拒否した。
http://www.chosunonline.com/news/20110401000014

民主の松本、何を考えてるかわからんがGJ!!
780日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:44:08.49 ID:ot3G81tf
>>767
我が党それをやりますかねえ?
それをやると事実上ラ党への全面降伏になりますが。
ラ党も今は出せないでしょ。また、出す必要もないと思う。
781< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:44:40.14 ID:bRzqUxcZ
李大統領「天地創造が2度起きても独島はわが領土」
「天地開闢(てんちかいびゃく、天地の新しい始まり)が二度訪れても、独島(日本名:竹島)はわれわれの領土だ」
http://www.chosunonline.com/news/20110402000017

なんか勝手に盛り上がってるなぁ___________________
782日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:44:54.12 ID:4v/s0/Xy
>>678
管さんにDASH村の管理をやらせて、
代わりにTOKIOに内閣やってもらったらどうだろう?
783 【東電 78.5 %】 :2011/04/02(土) 09:46:17.85 ID:FMuF8Iee
我らがクダさんは、被災地入りか。
スネーク、誰がスネーグいねえが?
784日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:46:20.97 ID:nOjT0Ze4
【遊技】ネットで蓮舫大臣&パチンコ業界への批判が相次ぐ→節電協力を再度要請★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301703282/-100

省エネルギー対策に関する警察庁からの再要請について、
同友会が公式サイトにて発表を行った。
これは警察庁→21世紀会に送付されたもので、
第2回目の再度協力要請が出されたものである。

内容としては、この度の震災における電力問題への協力要請。
地区としては、被災地を除く東京電力及び東北電力管内の、
節電協力申し入れとなっています。

これによると、インターネットなどを通じ、
蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、
これを懸念した大臣が、経済産業省に対し警察庁を通じて
再協力の要請を申し入れたとの事。

http://p-media.org/modules/news/content1605.html
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301646639/
785< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:46:49.33 ID:bRzqUxcZ
>>780
全世界のメディア(含:北朝鮮)からバカだ無能だと言われ、党内からも造反が相次ぎ・・・。
フツーなら時間の問題、と言いたいが時間がない。
どうやったら粛清できるだろう?
786日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:47:32.61 ID:ukVbMHW6
>>767
っ 代用と温泉逝き

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     /          )
     i           ).    心不全だゾ☆
     i   (・ )  ( ・) /
     l          |
      \      _/
    /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
787< `∀´ > :2011/04/02(土) 09:47:50.60 ID:bRzqUxcZ
>>784から


14 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:33:41.72 ID:3aRQt+m50
自称・平和団体の住所

★日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

★日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」
東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

★9条を変えるな!百万人署名「百万人署名運動事務局」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

★「共謀罪新設反対 国際共同署名運動」
東京都港区新橋2-8-16石田ビル4F 救援連絡センター

★「戦争と治安管理に反対するPINCH!」
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階  救援連絡センター

★メーデー救援会
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階14号 救援連絡センター気付

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95
呼びかけ人(政治家のみ抜粋)
辻元清美(民主党)、 ←
福島瑞穂(社民党党首)←、
中川智子(宝塚市長・社民党)、濱田健一(民主党)、
栗原君子(新社会党)、小森龍邦(新社会党)、保坂展人(社民党)、島袋宗康(無所属の会・全国チュチェ研会員)
788日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:48:24.46 ID:KDF1ge/6
今解散総選挙とか空白つくれないもんなあ
選挙自体被災地では不可能だしな
それに増税までやらせておいたほうがラ党に政権戻ったときいくらか楽だろう
789日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:48:27.78 ID:GAKCeL+N
>>782
菅さんにはソーラーカーお遍路一周をやってもらいますんで。てか、dash村には来ないで……
790高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 09:48:37.34 ID:JKTQ/P6R
>>731
 「買い占めは絶対ダメ!オレが買い占められなくなるから」
791日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:48:51.83 ID:BTSLIUvu
スペインがこんな事になってるとはね
まあ、旅行者目線だし日本とも状況違うけど

外国資本と中国商店が国内経済を破壊するスペイン危機の可能性について考えてみました
ttp://gigazine.net/news/20110402_spain-chinese/

>>782
それ、実質ラ党内閣やないか(判らない事を聞きに行くのはラ党だろうからw)
792日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:49:03.92 ID:qoppfvUE
石川遼選手は「本物の一流の人物」今季の賞金全額寄付 英紙絶賛
2011.4.1 22:29

 英紙タイムズは1日付の紙面で、男子ゴルフの石川遼選手が、東日本大震災の被災者支援のため、
今季の獲得賞金を全額寄付すると表明したことを大きく掲載、「本物の一流の人物」と絶賛した。

 タイムズは1面に次いで目立つ最終面の半分を割いて石川選手の写真を掲載。
スポーツ面でもほぼ1ページを使って、写真とともに石川選手を紹介したり、米国にいる同選手の
「日本の人たちが難局にある中、ここ(米国)にいることが私を苦しめている」とのコメントを伝えた。

 同紙は、トヨタなどとの契約で石川選手には年間約1千万ドル(約8億4千万円)の収入がある
との試算を示しつつ、今回の寄付によって石川選手の「ステータスはさらに高まる」と指摘した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040122320078-n1.htm
793日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:49:38.60 ID:Y5xHq7+n
>>782
らめぇぇリーダーもっと老け込んじゃうぅぅぅ

真面目な話、クダさんはDASH村ひとつまともに管理できないと思うよ。
794日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:50:03.30 ID:dvWtKkBT
ttp://www.asahi.com/business/update/0402/TKY201104010554.html
電力使用制限令、今夏発動で調整 大口需要者の企業対象  2011年4月2日5時10分

菅政権は1日、今夏の電力不足に伴い大停電を避けるため、第1次石油危機の1974年以来となる「電力使用制限令」を発動
する方向で最終調整に入った。電気事業法27条に基づく強制措置で、電気の大口需要者である企業に対し、ピーク時間帯の電
力の使用制限を求める。制限令は、ピーク時の最大電力を前年比25%減とする案が有力となっている。対象地域は東電管内に
限られ、関西や中部、九州などは除くとみられる。

東京電力は、東日本大震災で福島第一、第二原発や福島県内の火力発電所などが停止。経済産業省によると、今夏の電力需要の
ピークは昨年並みならば6千万キロワットだが、東電の供給能力は4500万キロワットにとどまる見通しだ。25%は不足分
の1500万キロワットに相当する。

74年の制限令は、火力発電所の燃料を節約するため、「使用電力量(キロワット時)」を約15%制限した。今回は真夏の電
力使用のピークに、需要が供給を上回った瞬間に起きる大規模停電を避けることが目的で、電気を使う際のピークの「使用最大
電力(キロワット)」を制限する。違反すると100万円以下の罰金が科せられる。

発動にあたっては、経済活動への影響が大きいため、政府は経済界と調整中。日本経団連はすでに、業界ごとの自主的な節電計
画の策定作業を進めている。自動車業界では、各社の工場を順番に停止する「輪番休業」を検討。制限令は民間の自主的な節電
計画の実効性を担保するねらいがある。

ただ、電力需要は、家庭用など小口の電気契約者が4割を占める。500キロワット以上の大口需要者の節電だけでは、夏の計
画停電回避は厳しい情勢だ。このため、使用制限令を発動する一方、政府は中小零細企業や家庭に対する節電策を検討。節電に
積極的な中小企業を政府が認定するなどの案が浮上している。家庭向けでは、節電の啓発を強化する。菅政権は、4月末までに
総合的な電力需給対策をまとめる方針だ。
795日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:50:25.61 ID:CBcJARCR
>>781
>「天地開闢(てんちかいびゃく、天地の新しい始まり)が二度訪れても、独島(日本名:竹島)はわれわれの領土だ」
あまり詳しくないが竹島は朝鮮の神話か何かにでてくるような島なのかい?
796日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:50:28.92 ID:qoppfvUE
>>789
四国も要りませんから>クダさん
東京18区に押し込めるか、故郷の岡山にのしを付けてお返ししましょう。
797日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:51:35.93 ID:ukVbMHW6
>>796
ぶって県でもお断りされていたよ。
798日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:51:41.37 ID:Nkqau/Dc
選挙優先の橋下知事、“敵地”大阪市役所前で過激な第一声
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/elc11040209140001-n2.htm

> 一方、橋下氏は「行政の方針を決めるのは政治。民主主義の世の中で大事なのは公務より政務」と言い切り、
>初日から街頭演説やテレビ討論への出演などに走り回った。9日間の選挙期間中は選挙活動を最優先する考
>えで、この日の公務も、辞令交付や部長会議など最小限にとどめた。

>夜の街頭演説では、震災以降封印していた「大阪市役所をたたきつぶす」という過激なフレーズが復活。
>「僕のやり方を評価してもらえるなら、ぜひ市役所でもやらせてください」と、次期市長選への意欲ともとれる
>発言も繰り出した。


大阪は暇そうでいいですねw
799日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:52:06.33 ID:5wbLj9Mw
>>767
わが党の両院総会で解任動議を突きつけるとか。
800日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:52:06.19 ID:FCAj8n9k
おはやう、くだけはじめた研。

「未来の総理」とガッキーの事を呼んだうちのオトンがテレビ見るたび、狂喜乱舞。
「ほらね!もうすぐ未来の総理が誕生!総務大臣は片山でも虎之助のほうがいい!」と
総務大臣も、おとんが指名してるんですが・・・まぁ、それは無理ですよね_
よく言い聞かせておきます___
801日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:53:03.49 ID:0+7kO6Zr
>>781
あのオッサンも支持率下がっているから
KYな強気のパフォーマンスが必要なんだろうなー

あの国にはもったいないレベルの統治者なんだが
マタンゴの国ではマタンゴにならんと生きてゆけないのだ
802日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:53:24.30 ID:xaNk2ajQ
>>796
こっちにもいらんわ(棒なし
803日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:53:46.57 ID:nOjT0Ze4
>>787
一度で良いからその「石田ビル4階」を見てみたいw
804自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 09:54:52.51 ID:13DjSUM+
>>787
何という極左のトリプル役満w


>>788
だからこそ、復興増税だけは何とか避けようとするだろうねぇ
ゼンセイケンガーは我が党にだけ許されているもので、ラ党には許されていないのだから___
805日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:55:44.33 ID:0+7kO6Zr
>>802
尖閣か竹島にヤギと置いてくるしかないな
「ここでいい、本土に戻りたくない」とか涙目で言い出しかねないけど
806日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:56:23.69 ID:W2r6p0K2
>>789
「ホテルの中華料理、一日で何食食べられるか?」なら適役
807自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 09:57:46.09 ID:13DjSUM+
>>795
それどころか日本が領土に編入するまで、まともに位置さえ認識されとらんかった。


>>803
行ってみたいねw
京大の中にあるそーいう場所に行ったことはあるが、やっぱああいうどろーんとしたドブの
底のよーな雰囲気なんじゃろか。
808日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:58:28.66 ID:FCAj8n9k
>>796
クダさんで思い出したんですが、うちのあんちゃんが
桃太郎市の市議選候補者67人の履歴を新聞で見ながら
「あークダさんの運転手じゃないですか、こいつ?!」と指さしてました。
無所属、スポーツ少年団指導員という肩書きで我が党の経歴を消していますが。
ttp://www17.ocn.ne.jp/~kusakari/
809日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:58:37.54 ID:6eRAY3NA
おはクダ
今日の視察中止発表はまだですか?

>>784

ネットの猛批判を気にしてビビるようなヘタレなら、普段から威張り散らすなよ。
みっともないバカ女だなR4は。
810日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:59:24.05 ID:ot3G81tf
>>798
このバカが府政よりも選挙最優先で動いてるだけ。
一緒にせんといてくれ。

今はやる事一杯あるだろうに何やってんなこのカスは・・・・
811ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 09:59:51.14 ID:YzXWClA8
>>774
そういやそういうのありましたね > 住宅エコポイント

(;´∀`) 「いやぁ、これって代用の数少ない実績じゃなかったっけ?」
<,,‘∀‘> 「こんなところにも代用がクダの邪魔をしてるの♪」

>>779
<# ´」`> 「とうとうウリナラにまで喧嘩を売る気になったニカ?被災して皆が手を
      差し伸ばしてもらって調子づいているんじゃないニダ!」

>>780
正直なところ、実現可能とか不可能とか言うんじゃなくてナンセンスの世界。
柳腰がクダを見放さい限りこの選択肢はとらない。ただし、わが党は文字通り
「修羅の国」なので、凌雲会の後ろ盾を失えば今度は主席派が近づいてくる。
もちろん、後ろ盾を得るには主席の前で自己批判するなどの矯正措置が
必要となってくるわけだけど。
そうなれば今度は主席派が不信任案に対して反対を唱えるだろうから。

( ´∀`) 「なんにせよ、gdgdになるのは仕方ないんだけどw」
812日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 09:59:58.69 ID:53J3A7M/
>>767
閣僚がクダ批判をした上で次々に辞任する方法もある。
一見とんでもないが、地方で起きている民主党からの逃亡を
閣僚レベルでやるとそうなる。

また、新設の震災相はクダ批判をしても、首を飛ばされない立場
になります。自民に震災相を押しつけられればジミンガーが使える
ものの、民主内の誰かに渡すと民主党自爆への鍵を渡してしまう
ことにもなりかねません。

【僕と契約して】菅民主党研究第508弾【原発担当相になってよ!】
813日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:00:29.16 ID:CZTPHBeL
>>805
沖ノ鳥島なんてどうでしょう
814日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:00:34.46 ID:nOjT0Ze4
「寝ないで働け!」がスローガンの政党は何処でしたっけ?

民主 被災地の高速料金検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/k10015058901000.html
民主党は、東日本大震災の復興財源に充てるため、見直しが進められている
高速道路の無料化の社会実験について、被災地の迅速な復興の妨げになる
ことも懸念されるとして、無料化の継続も含めて、被災地の高速道路の料金
体系を検討することにしています。

東日本大震災の復興に向けて、政府は、今月中に、今年度の第1次補正
予算案を国会に提出する方針で、その財源の一部として、高速道路の
無料化の社会実験の実施を原則、先送りし、今年度予算に計上した
1200億円をあてる方向で民主党と調整を進めています。
ただ、民主党内では、被災地の復興の妨げになることを懸念する意見が
出ており、岡田幹事長も1日夜、記者団に対し、「無料化実験を全体的には
やめるものの、東北だけはやめずに残す発想や、東北地方全体を無料化
してはどうかという声もある」と述べました。また、日本商工会議所や、東北
地方の経済団体などは、被災地への優遇措置として、東北自動車道など
東北地方の高速道路の料金を無料にするよう求めており、民主党は、
こうした声も踏まえて、 週 明 け に、 被災地の高速道路の料金体系を
検討することにしています。

815< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:00:36.69 ID:bRzqUxcZ
>>795
天地開闢をもう一度やっても同じことニダ

>天津神はイザナギとイザナミに命じ、国を作り固めさせます。
>二人はオノゴロ島を作り、その島に降り、婚姻し、八つの島々を生みます。
>これによって、この国は大八島国と呼ばれます。

>さらに二人は、次々と島々(竹島を含む)を生み、ついで、神々を生みました。
816日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:02:09.08 ID:FCAj8n9k
【震災後の仕事】菅民主党研究第509弾【被災地の邪魔をして、物資を奪い、震災名を東日本大震災に変えた事だけ】

817日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:02:28.06 ID:dvWtKkBT
>>807

教科書問題もさすがに識者の多数が従軍慰安婦は詐欺って気づいて
今では一社しか記載してない情況になった。
思うに竹島もあと数年で日本でのサンフランシスコ条約から日韓基本条約までの
流れが周知され韓国の対応に多くが疑問を持つようになると思うよ。
基本的に竹島は日本人の漁民3000人を人質にして盗みとったようなものだから。
818日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:03:04.39 ID:n26mEXxw
【風呂屋の菅ちゃん】菅民主党研究第508弾【売り物は、ゆーだけ】
819< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:04:58.91 ID:bRzqUxcZ
どうでもいいけど我が党が教科書に対するチョンのいちゃもんを無視するようになったのはなぜなんだろう?
少しは成長したのか、賎獄が菅坊長官ではなくなったからか?
820日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:05:05.86 ID:NksX9B3O
えーと。
つまりクダはdash村村長として、炭焼でもしてろと?

ヤギにすら無視されて、マジ切れしているクダしか見えません。
821日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:06:19.38 ID:Qsi1mp0I
>>820
熊本のお殿様は充実した余生なのにね
822< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:07:12.67 ID:bRzqUxcZ

【Do 言うのみ〜?】菅民主党研究第508弾【Yes,I 菅!】
823日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:07:15.31 ID:CQkcW63D
>>803
へいおまち つ【ぐーぐるまっぷ】

なんかこう、猥雑な感じのビルですなあ
824日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:07:21.91 ID:phke2iTJ
>>819
さすがに対応している暇がないってだけの話じゃね?
なにせ我が党政権はシングルタスクですから。
825日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:07:30.24 ID:dvWtKkBT
>>819

ポピュリズムでしょ。
国土保全と安全保障をないがしろにする売国政権はけしからん!1111!
との大合唱が災害で聞こえるようになっただけかと。
本心では親愛なる朝鮮様のまんまだと思うよ。
826高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:07:39.57 ID:JKTQ/P6R
 はやっ!


午前5時57分、公邸発。同58分、官邸着。同6時3分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上
ヘリポート発。平野達男内閣府副大臣同行。

午前8時14分、岩手県陸前高田市の滝の里工業団地着。
達増拓也知事、戸羽太市長、黒岩宇洋法務政務官、黄川田徹民主党衆院議員が出迎え。
同19分、同所発。

同26分、同市の市役所仮庁舎着。同所内の陸自第5普通科連隊指揮所で達増知事、
戸羽市長らによる東日本大震災の被災状況の報告。

午前9時5分、同市の市立米崎小学校着。同小学校の避難所を視察。同28分、同所発。

午前9時40分、同市の松原大橋着、視察。
827日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:07:58.93 ID:Y5xHq7+n
だからDASH村には来るなと。
それにあそこには、れっきとした村長のアヒルさんがいるんだからな!

クダさんは……なにしてもらうのが一番無害だろう?
やっぱり辞任?
828自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 10:08:02.92 ID:13DjSUM+
>>817
どーかなぁ。
ネットの中でこそ、初めはレイシストだなんだと罵られつつも、ソース主義の徹底によって
随分と認識は変わったが、教科書の場合は執筆者がなぁ…。
ウリはまだ十年単位で時間がかかると見る。


>>820
山羊にヤキを入れるクダなんて姿を放送されたら、動物アイゴー協会がヒートアップしちゃうぜ。
829日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:08:18.57 ID:5wbLj9Mw
>>800
ガッキー総理は見たいけど、わが党との連立政権じゃちょっと複雑だお。
830日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:08:26.47 ID:NN+yGH6J
>>812
逃亡どころか、クダさんを見習っている閣僚もいるわけですが。
REN4の「セリーグ開幕の時期の科学的根拠を示せ」は、クダさんが保安院や
東電や海江田に怒鳴り散らしてる「君の発言の科学的根拠は!」が伝染したもの。

科学的根拠を説明したところで理解できないんだけどね。
831日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:08:49.35 ID:lW4w5SfL
日テレニュース24で陸前高田到着の映像が流れていた。
市長が腰低く挨拶していたぞ
832日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:08:52.58 ID:xv1udnSP
>>826
え、もう避難所終わっちゃったの?
833日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:09:14.62 ID:qoppfvUE
>>808
ググったら、選挙応援にクダさんとか江田五月が駆けつけるほどの大物ですな___
プロフィールからミンス党色を消しても、ネット上の情報は消せない___
834親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/04/02(土) 10:09:45.62 ID:JQT3vpbn
0402 purasu 復興へ…“住民は戻るのか?”海辺の町の存続危機▽原発・事態収拾の行方▽苦境に立たされるものづくり 民主 大塚厚労副大臣(途中参加)
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/96711
DLKEY ntv
835日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:09:51.65 ID:Y5xHq7+n
>>826
避難所視察は20分ちょいか……
836日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:09:52.69 ID:phke2iTJ
>>826
なんかもー、アリバイ作りに勤しんでいるようにしかみえん。


・・・・うん、我が党員として修業が足りないのは自覚している_
837日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:10:50.79 ID:nOjT0Ze4
具体的には何を?

首相、岩手の陸前高田市を訪問 「最後まで一緒に頑張る」 
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000075.html
 菅直人首相は2日午前、東日本大震災で壊滅的な被害を受けた岩手県
陸前高田市を視察のため訪問した。市役所仮庁舎では戸羽太市長から
被災状況の説明を受け、地域の生活再建や復興をめぐり意見交換した。
首相の震災地視察は発生翌日の3月12日以来、2回目となる。
 首相は仮庁舎を出る際、居合わせた消防団員に「少し長い戦いになるが、
政府も最後まで一緒に頑張る。皆さんも頑張ってください」と声を掛けた。
その後、多くの住民が避難している米崎小学校で避難生活の現状を視察した。
 午後には福島第1原発から約20キロ離れ、自衛隊、消防、東京電力関係者
らの拠点となっているサッカートレーニングセンター「Jヴィレッジ」(福島県
広野町など)に移動。現場で作業に当たっている関係者を激励する。
 首相の3月12日の福島第1原発視察をめぐっては原発事故への初動対応を
遅らせ、事態の拡大を招いたとの指摘があり、野党側から強い批判を浴びた。
だが枝野幸男官房長官は記者会見で「首相が現地に足を運び、皆さんの声を
聞くことは大変重要だ」などと強調。視察先をめぐり関係地の首長らと調整を
進めていた。2011/04/02 10:02


>>823
そりじゃ4F内部は見れねぇw
838日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:11:04.22 ID:lmQKixB6
>>826
13分・・・微妙すぎる
839日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:11:11.49 ID:Y5xHq7+n
短時間に、がっつり効率的に視察したクダ△__________
840日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:11:32.32 ID:dn2bbZzb
>>746
みずほのトラブルまではみずほに作ったフジ専用の募金口座を使ってたはず
841日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:12:01.11 ID:Qsi1mp0I
被災者一人一人に声をかけた両陛下とは、まったく違うな・・・
842日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:12:25.24 ID:ekf7DbgK
>>821
家系的に超一級の風流人としての血脈が息づいておられますゆえ
843< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:12:26.30 ID:bRzqUxcZ
>市立米崎小学校着。同小学校の避難所を視察。

滞在時間23分・・・・。
さぞかし被災者の方の励みになったことであらう________
844日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:12:37.61 ID:QD2rL3Fh
首相、「最後まで一緒に頑張る」 陸前高田市を訪問 
2011.4.2 10:05
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110402/plc11040210060009-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/110402/plc11040210060009-p1.jpg

まだ痛い目には遭っていないご様子________________
845日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:12:49.35 ID:xaNk2ajQ
>>826
何かから逃げ回っているとしか思えん視察ですね
846< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:13:20.98 ID:bRzqUxcZ
>>841
マスゴミ用証拠写真を撮るには十分かと・・・
847日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:13:24.48 ID:UjY8sP+2
「視察に行った」という事実さえ作れば、中身などどうでも良い_____
848日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:13:32.66 ID:dvWtKkBT
避難所には平和暴徒と連合の方が沢山いました。
そうなんです。今回の震災では平和暴徒と連合の方も沢山被災されたんです。
仕込じゃないよ!たまたまだよ!
849日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:13:50.60 ID:nOjT0Ze4
>>832
マスゴミが、クダが避難所を視察している映像や
クダと被災された方が話している映像を報道するか?
そもそも本当に避難所を訪れたのか?
850日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:15.88 ID:NN+yGH6J
>>800
うちの事務所の所長(50台)はぬーす見ながら
「谷垣さんタイプが日本の政治風土にはしっくりくるんだ」と呟いておった。
そうかもしれませんねぇと相槌打つと、「でも大衆受けしないからね」と苦笑いしてた。
851日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:20.92 ID:UjY8sP+2
>>841
罵声を浴びたくないからでしょ、クダの場合は。
852日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:29.50 ID:ukVbMHW6
>>837
こんどは ガッツのパクリかよ
853日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:30.18 ID:NksX9B3O
>>841
被災者一人一人から、額の黒子にデコピンされそうです。
854日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:37.16 ID:qoppfvUE
>>844
(酒巻俊介撮影)って書いてないな。残念だw
855日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:14:50.12 ID:phke2iTJ
>>839
かつて誕生日には航空運賃が一律一万円になるバースデー割引があった頃、
一日のうちにどうやって数多くの路線を乗りついて全国を縦断しようかと
頭悩ませていた知り合いを思い出します___
856日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:15:38.76 ID:Y5xHq7+n
>>841
両陛下と比較するのはおかしい。
両陛下は「慰問」で、こっちは「視察」なんだし、
目的が違う以上、スタイルも違って当然なんだから。
857日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:15:45.33 ID:n26mEXxw
>>837
【(日本の)最後まで】菅民主党研究第508弾【一緒に頑張る】

やめてー!!!
858日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:16:14.79 ID:N1HlZe4f
いよいよ来週選挙だけど、隠れ民主のいい見分け方ないもんか
地道にググるしかないのか
859日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:17:01.00 ID:ot3G81tf
>>826
何と言うか、取り合えず行きました感が溢れてるな。

>>841
陛下ならともかくチョクトにそんな事してもらって嬉しいか。
おQ位しか喜ばないぞ。
下手すりゃ被災者からどつかれる。
860日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:17:06.80 ID:dGeQLSSJ
クダの足元は?革靴?
861日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:17:16.36 ID:6DOv/C3i
視察の結果
宮城県の石巻の空き地に原子力発電所を建てます______

というような燃料を投下されることを期待si ・・・はないことを祈ります___
862日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:17:17.92 ID:Zy1fBfGy
>>782
それだ!
863日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:18:09.62 ID:CQkcW63D
>>837
目を閉じれば見えてきませんか…ほら…
実際、想像通りのような気がすんのw 

すごくいい環境ですよね 平和団体にぴったりの
864日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:18:32.83 ID:WaCI1Uf2
>>826
この後をトレースするようにラ党の視察団が・・・
865日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:18:36.90 ID:g64hzHLa
>>218
敬礼。
しかし死因が明記されていないのが気になる。
866日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:18:58.23 ID:lW4w5SfL
ぶって県の新聞プラウダには、我が党の公認候補【全員】が我が党の文字とロゴを消して掲載していた。
867日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:19:00.02 ID:mz6yHnmQ
>>860
とうに崩壊してる。
868日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:19:05.36 ID:ot3G81tf
>>858
うちの選挙区無投票だから関係ないわ。


・・・・・orz
869日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:19:08.59 ID:qoppfvUE
>>864
ガッキーは昨日先に視察しているお!
870日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:19:11.32 ID:digc0/uV
>>841
やっぱり津波で避難してきたんですか?とか
ご自宅も被害に遭われたんですか?とか言われたいんですか?_
871日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:19:53.40 ID:dvWtKkBT
>>858

もう、すごく不審な選挙PRビラとか入ってるよねwww
3期12年の実績とか書いていて党支部長の経歴とかあるのに
その「党」名がない奴とかwww
逆に不誠実さ爆発です・・・
872日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:20:28.52 ID:n26mEXxw
>>837
「戦い」って言葉が好きだねー。
メンタリティは、市民運動家のままってことか。
873日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:21:18.73 ID:t8ZN096c
>>837
>「首相が現地に足を運び、皆さんの声を聞くことは大変重要だ」

…で13分すか。何人からお話を聞いたのやら
874日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:21:46.68 ID:NN+yGH6J
>>856
で、菅は視察を何の目的でやったんですか。
これまでの視察が、被災対策にフィードバックされてますか?

総理の視察となると、地元は何の準備もしないわけにいかないんですよ。
官邸と日程の打ち合わせしたり、職員が出迎えたりしないといけない。
視察が意味があるならともかく、なんの役に立ってるんだ?
875日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:21:56.49 ID:6DOv/C3i
ヨウ素131 40歳以上は心配しなくともよい

ttp://www.news-postseven.com/archives/20110328_15959.html

精神年齢が5歳並のOQはどうなんでしょうかね・・・・
ミネラルウォータ買いすぎだと思うの・・・・
876日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:22:12.82 ID:nOjT0Ze4
>>863
すごく・・・陰惨な臭いがします・・
877日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:22:14.48 ID:UjY8sP+2
>>872
某市長に「成長していない」と罵られていましたしねw
それどころか退化してるような・・・・・・・
878日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:22:22.74 ID:dvWtKkBT
>>872

菅さんは脳内で「ぼくのかんがえたさいきょうてき」と戦っているんだよ。
879日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:23:50.92 ID:Qsi1mp0I
>>870
「今日はいい天気ですね」とか

>>873
代用なら話を聞かなくても思いを受け取れるけど、クダさんじゃ無理だな
880日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:24:06.28 ID:lW4w5SfL
無線のアンテナに掴まって生還した町長さんの方が日本国の首相にふさわしいよ
881日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:24:14.13 ID:n26mEXxw
>>878
最強の敵は睡魔じゃないでしょうか?
882日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:24:27.37 ID:5N3OGt9y
「やっぱり津波から逃げてきたんですか?」

何回か脳内再生したら腹中蟲が動き出したじゃないか!
883高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:24:45.52 ID:JKTQ/P6R
 フリージャーナリストとして活躍する上杉隆氏は2011年4月1日夜、ニコニコ動画で
生放送された「ニコニコニュース東日本大震??災特番」に出演。同日にジャーナリストと
しての無期限活動休止を発表していた件について、「世界標準の言論の自由がある場所で
なければ、そこで仕事をする必要はない」と改めて活動休止を明言した。
 上杉氏はテレビ局勤務、衆議院公設秘書、ニューヨークタイムズ東京支局取材記者を
経て、現在は「フリーランス」として活躍するジャーナリスト。大手メディア(記者クラブ)
以外には閉鎖的である日本の会見の「オープン化」を訴えている。しかし、2011年4月1日に
自身のブログで「フェアな仕事のできない日本のメディアに関わることは(中略)犯罪に
加担していると疑われる」とし、「ジャーナリスト無期限活動休止宣言」をしていた。
 休止の宣言をしたのがエイプリルフール(4月1日)であったこともあり、同日に出演した
番組の視聴者からは、上杉氏の同宣言撤回を期待するコメントも寄せられていた。しかし、
上杉氏の意思は固く、震災後という緊急事態であっても会見のオープン化をしない大手
メディア(記者クラブ)と政府の対応に「無力感があった」といい、「もし会見のオープン化が
実現できていれば、海外などからたくさんの情報が入り、震災からもっと多くの人を
救えたかもしれなかった」「世界標準の言論の自由がある場所でなければ、そこで仕事を
する必要はない」と語った。
 また、「記者クラブに睨まれている自分がいることで、多くのフリージャーナリストたちが
活躍する場を、"逆に"奪っているかもしれない」として、改めて活動休止を明言。今後は
今年12月31日をもってジャーナリストとしての活動を休止、その後は「何をやるか未定」と
前置きをしたものの、ジャーナリストを育てる「ジャーナリストスクール」、ジャーナリストの
活動を金銭面から支援する「ジャーナリストファンド」を作る構想があることを明かした。
 番組の終盤では、同じジャーナリストとして活動する「同胞」でもあるメディア
ジャーナリストの津田大介氏が「ニコニコ動画でジャーナリストスクール、例えば
『ニコジャー教師』をやってみてはどうか」と提案。これに対して、上杉氏は満更ではない
笑顔を見せていた。

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw48167
884日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:26:05.36 ID:lW4w5SfL
くださんよりヌコの方が役立つよ
885日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:26:38.34 ID:n26mEXxw
【最強の敵は】菅民主党研究第508弾【睡魔】

睡魔と戦うオレ、カコイー___
886日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:26:42.02 ID:5N3OGt9y
>>883
池上氏みたいになりたいとおっしゃるか。隣の芝生はエメラルドグリーンに輝いて見えますか。
887日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:26:57.68 ID:UjY8sP+2
>>883
自分で取材すればいいじゃないか。
888日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:05.93 ID:0+7kO6Zr
>>859
そもそも追い詰められて表情や言動が暗いからなw
かといって、明るくニコニコしていたら無責任・不謹慎と叩かれるし
非を認めてお詫びするのもあの性格からありえねぇ

こういう時、どんな顔をしていいかわからないだろ
889日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:12.37 ID:Zy1fBfGy
>>864
少人数体制で物資持ち込んで先に支援に行ってる上、迷惑かけるだけの「視察団」形式はありえないから。
890日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:40.26 ID:bg79Ffsj
うちの選挙区では我が党から
公認・推薦それぞれ一人ずつ出るんだが
30、31と若いことしか取り得がない
ヨコクメ臭ぷんぷん
891日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:44.37 ID:Zy1fBfGy
>>886
うちなんか七色アルヨ( `ハ´)
892日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:46.62 ID:UjY8sP+2
>>888
死顔
893日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:46.99 ID:phke2iTJ
>>883
・・・そういや代用さんも次の選挙で議員辞めるとか昔言っていたよね____
894日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:27:54.41 ID:t8ZN096c
>>872
「戦い」よりも「闘い」とか「たたかい」の方をよく使ってる気がする>Pro市民な人々
895日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:28:16.41 ID:mz6yHnmQ
>>883
早い話が世間に認めてもらえないから逃亡するわけだな。
896日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:28:53.72 ID:UjY8sP+2
>>893
ルーピーの秘書だった偉い人なんだから、しっかりと元の御主人様を
見習うと思うよ_______
897日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:28:55.48 ID:XByobw6E
>>883
記者クラブがどうこう言う前に、安倍ちゃんに謝れよ。

http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/61

898日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:28:58.97 ID:5N3OGt9y
>>894
「斗い」とかも書いてたな。
899日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:29:06.37 ID:6eRAY3NA
BSアカヒで今からラ党の林ニムが我が党の悪口を言うみたい。
おのれ林め_____見なくては
900日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:29:11.67 ID:FCAj8n9k
>>833
どーしょー。くださん一家がきんさるん?でーれーあんごーやわー。あえて棒は付けん。

>>866
今朝の新聞プラウダの、無投票当選県議の一覧をご覧になった?
無投票当選は98%ぐらいラ党候補が当選してる。基本的に保守県なのに
やっぱくだ一家帰ってくるん?
901日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:29:11.51 ID:Nkqau/Dc
福島第1原発:6特別PTを設置 政府・東電連絡本部
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110402k0000m010149000c.html

特別PTは(1)放射線遮蔽(しゃへい)・放射性物質放出低減対策(2)放射線燃料取り出し・移送
(3)リモートコントロール(4)長期冷却構築(5)放射性滞留水の回収・処理(6)環境影響評価−−の六つ。
細野豪志首相補佐官が特別PT総括リーダーとして全体を統括する。
902自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 10:29:14.82 ID:13DjSUM+
>>883
取材もしないで、妄想をそのまま記事にし、それをツッコまれたら逃げまわる。
大したジャーナリストっぷりだな。

お前はそこで乾いていけ。
903日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:29:17.98 ID:n26mEXxw
>>894
記事に合わせたんですが、確かにそうですね。
「斗い」ってのもありますよ。
904日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:30:16.93 ID:UjY8sP+2
>>896
御免、おとぽだった。まあ似たようなものかw
905日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:30:55.06 ID:lW4w5SfL
だいじん!次の視察を!
906日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:31:20.62 ID:h1L6kSFu
>>900

大臣!!
907日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:32:00.59 ID:phke2iTJ
>>901
ホントにPTが好きだなこの政権は___

てか、>>900だいぢん!!
908日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:32:06.46 ID:GMXuupHa
くだの視察はリアルタイムで流すのか
それとも謎の編集タイムが入るのか

セットを使った撮影なら安心だろうけど・・・
909日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:32:09.25 ID:UjY8sP+2
>>900
大臣!次はいつ刺殺されるのですか?
910日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:32:35.13 ID:cuAPmk8p
専従のハウスが来ていたのか。
東北に物資仕訳に送り込まれたかと思ったのに‥
911日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:32:41.92 ID:0EdiHayx
>>826
避難所の滞在時間は23分か・・・
912日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:33:03.73 ID:n26mEXxw
>>900
大臣!!
聞くだけじゃなく、スレ立ての実行をお願いします。
913日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:33:09.17 ID:UjY8sP+2
>>908
「菅総理は被災地を視察しました(終わり)」で済まされてしまうかもw
914日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:33:20.24 ID:5N3OGt9y
>>883

作家でぶー狙ってるんだろうさ。「小説でえす☆」って言えばなんでも垂れ流せる。


司馬遼太郎とか池波正太郎がどんだけ取材して書いてたかなんてしらんがな__________
915日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:33:46.23 ID:p0cWR7wZ
>>900

だいぢん
916日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:35:11.83 ID:FCAj8n9k
900ですが、サーバーに計画エラーを起こされました。
すみませんが、他の政務官の皆様でスレ立てして下さい。おねげーします。
【くちびるから】菅民主党研究第508弾【座薬】 がいいな_
917日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:35:23.85 ID:RosItA0W
上杉って今文化放送のCMで「キュッキュッキュッキューアール、ランランラジオはキューア〜ル!」
とかって、ヘッタクソな歌晒してんのよw 何か電波業界の人間って「いいからもう死ねや」という奴が
多すぎだよな。
918日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:35:30.18 ID:5N3OGt9y
>>900
だいぢん!
無投票当選確実なんだからまずスレたてを!
919日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:35:34.92 ID:I9HbW9k4
「菅総理は本日しさつされました」
「え?」
920日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:35:45.84 ID:Y5xHq7+n
>>874
もちろん、クダの「視察」が有益なものだとは思ってないよ。
ただ、そこで両陛下引き合いにするのはおかしいと思っただけ。
921日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:36:06.68 ID:Nkqau/Dc
民主 被災地の高速料金検討へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110402/t10015058901000.html
922日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:36:38.83 ID:cuAPmk8p
>>908
カプリコンだな.。
劇団死期を投入してスタジオで撮影



923日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:37:28.08 ID:wJSt1WcY
>>902
そういやTBSやテレ朝で良く見かける大谷というジャーナリストは取材してるのかな?
924ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/04/02(土) 10:37:28.35 ID:YzXWClA8
>>812
たしかに閣僚が次々辞めちまうって手もないわけでもないんだけどね。
ただ、それって辞めた閣僚に対する批判が高まるだけでクダにとって
プラスの効果をもたらしてしまうんだけど。

>また、新設の震災相はクダ批判をしても、首を飛ばされない立場
>になります。
これはどうだかね。首相であるクダを批判するってことは、内閣がバラバラ
ってことを印象付けるだけだし、震災相への圧力が強まるだけになりそうな
気がするんだけど。

>>826
(;´∀`) 「なんだか燃料の無駄遣いしているとしか思えないんだけどw」

>>874
単なるアリバイ作り。
その程度なら、Webカメラ使った会議システムで十分なんじゃないの?

>>908
>くだの視察はリアルタイムで流すのか
もちろん、全編クダにはりつきっぱしのノーカット、リアルタイム中継に決まって
いるかと。

( ´∀`) 「しかも官邸出発から官邸到着までってことでw」
925高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:38:12.78 ID:JKTQ/P6R
>>896
 おとぽの方だよ。
926日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:38:39.12 ID:Jp4ypko/
>>900
ミ´Д`ミ だいじん!
927高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:39:25.53 ID:JKTQ/P6R
>>916
 やってみる
928日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:39:52.15 ID:Qsi1mp0I
>>920
ならば、その思いを受け取る
929日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:40:02.79 ID:FCAj8n9k
>>927
お願いします、ニム。
930日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:40:03.10 ID:Jp4ypko/
>>922
ミ´Д`ミ 劇団死期っつーと脚本は松ジャキですね、分かります
931日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:40:20.91 ID:wQWyK7wf
>>713
全国的に合板がないです
こっちは新築受付中止してるらしいですよ
新築住宅専門でやってるところと公共専門のところは潰れますな
932日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:40:25.67 ID:5N3OGt9y
>>900
たてましょか?
933高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:41:00.41 ID:JKTQ/P6R
 まだだめだった。
934日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:41:28.40 ID:5N3OGt9y
>>930

避難民「二度と来るなよ」
935日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:42:58.07 ID:FCAj8n9k
>>932
高千穂ニムが駄目っぽいので、お願いします、ニム。
936日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:43:15.27 ID:t8ZN096c
>>898>>903
そういえばそうですね。
しかし「斗い」なんて一般的には目にしない表記なのに彼らは何でこう言うの
を好むんだろう
937日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:44:58.50 ID:rJU6DSD7
統失痴呆洗あるんだけど隠れ民主ってラ党公認選んどけば回避できるのかな?
やっぱり個人名で履歴見ないとラ党でもハズレを引くかね・・・
ラ党のハズレでも民主で多少使えるかも知れない議員レベルだろうけど

民社みん公認は見えてる地雷だし絶対に入れないけど
何でみんな踏んでしまうん・・・・
938日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:45:53.63 ID:nOjT0Ze4
スレ建て試してます
939日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:46:05.48 ID:YLRbs3SN
立てます
940日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:46:40.82 ID:pLm08SbW

   / ̄\
  |  ^o^ | < ふくそうり と しんさいふっこうたんとうしょう やりませんか
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |  管 /
         / ̄\
        |     | < それは まるなげ です
         \_/
         _| |_
        | 谷垣
941日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:47:13.62 ID:GQW9pqNK
『死にたくなければわが党に入れるな』

不謹慎ですがちょっと本気で思っとります
ちょっとですけどね、ちょっとだけ____
942日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:47:33.37 ID:OH1S98gx
>>933
高千穂氏がまたスレ建てできないとは・・・これが闇の組織の力か___
932紙、よろしくお願いします

>>826
>同所内の陸自第5普通科連隊指揮所で達増知事、戸羽市長らによる東日本大震災の被災状況の報告。
いや、現地でわざわざ報告受ける(させる)必要性って・・・
しかし管が6時前に起きてるって珍しい気がするw
943日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:47:43.96 ID:NksX9B3O
合板
サイディング
断熱材

これ不足してたらお家建たないっす。
944932:2011/04/02(土) 10:48:02.83 ID:5N3OGt9y
「オレはスレたてに詳しいんだ!」と怒鳴られて拒否されてしまいました。
どなたかよろしく。
945日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:48:36.02 ID:6DOv/C3i
>>942 影武者ではないのか_______
946日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:48:39.77 ID:YLRbs3SN
【くちびるから】菅民主党研究第508弾【座薬】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301708889/

どぞー
947日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:00.78 ID:7IKXChqh
>>923
つきまとい
ジャーナリストの
名刺持ち
948< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:49:03.23 ID:bRzqUxcZ
【菅は最後まで】菅民主党研究第508弾【生あ闘い】
949日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:12.17 ID:Bch3+FQu
>>901
年度が替わったら急に組織が出来てきたな。
何故、1、3、4、6とJ隊、消防等を統括する組織を今まで置かなかったんだろう_________
950938:2011/04/02(土) 10:49:14.55 ID:nOjT0Ze4
駄目でした。
>>960に丸投げします

【13分間の】菅民主党研究第508弾【シサツ】
951日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:41.71 ID:JBKZB/9Y
>>946
乙です
952日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:49:50.79 ID:6DOv/C3i
>>946
953日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:50:04.78 ID:u4XuoJmR
>>946
O2〜♪
954932:2011/04/02(土) 10:50:13.19 ID:5N3OGt9y
>>946 おつですう。
955日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:50:30.43 ID:6eRAY3NA
大連立大前提になっちまってるなぁ。
ラ党はクダの首が連中の条件みたいだがクダは絶対に辞めないよな。
林ニムは総理・国交・経産・防衛を渡せ!と。
956< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:50:35.31 ID:bRzqUxcZ
>>960
「スルーするだけの楽なお仕事です。」
957日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:50:45.84 ID:GMXuupHa
なんだ、もう避難所の視察終わってたのか
いま編集中か
958日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:50:48.95 ID:v3mUc3CU
>>937
自民か創価の二択でよろ。どんなクズでも我が党候補よりは遥かにマシだ。
959日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:50:48.84 ID:m7p7GPaL
昨日の会見見たけど
自分の意見もなく、責任もとらないなら
解散しろよ
960日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:51:02.14 ID:YLRbs3SN
>>950
すまん
961日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:51:08.94 ID:FCAj8n9k
スレ立て頑張ってくれた政務官の皆様、どうもありがとう。高千穂ニムもありがとう。

>>946
乙。伸子の熱い手料理を食べても良い権利をどうぞ。

今日、そういえばガッキーも岩手県宮古市、山田町、大槌町、釜石市を訪問するんですってね。
クダさん、ガッキーとタイマンしちゃってください__
962日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:51:16.86 ID:cuAPmk8p
ジャーナリストって取材が必要なんか?
マスゴミが流したい情報とストーリーがまずあるわけで。
それに添ったネタを持って来た奴だけが仕事にありつけると思うんだが。

963938:2011/04/02(土) 10:51:22.04 ID:nOjT0Ze4
>>946

パチンコ屋に節電を要請する権利をやろう
964< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:51:23.05 ID:bRzqUxcZ
>>957
CGとか効果音とか?
965日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:51:44.15 ID:Qsi1mp0I
>>942
地震発生直後のヘリによる原発視察時にも言われてたけど、クダさんの持論である「現場主義」って何なんでしょうね
966日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:52:26.49 ID:6DOv/C3i
>>965 現場で怒鳴り散らす。
967日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:52:41.61 ID:1Fa5bLjR
>>964
SFXか・・・
968< `∀´ > :2011/04/02(土) 10:52:54.99 ID:bRzqUxcZ
>>965
現場までの往復で寝る。
969日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:53:50.53 ID:Jp4ypko/
>>946
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に仮面我が党候補者のポスターに我が党マークを貼り付けて現行犯逮捕される権利をやろう!
970日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:00.37 ID:BLxDJJP6
やってるふり
971日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:01.89 ID:0rQKRiRD
国民新、民主候補推薦385人取り消し…統一選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000211-yom-pol

> 国民新党は1日深夜、民主党の郵政改革法案への対応を不満として、
 民主党の統一地方選候補者683人のうち、385人の推薦取り消しを発表した。
 民主党は反発を強めており、連立与党内に深刻な亀裂が入った形だ。

 民主党幹部は1日、「国会の話をどうして選挙に結びつけるのか。
 しかも、道府県議選や政令市議選の告示(1日)にあわせての推薦取り消しは、
 仁義に反する」と国民新党への怒りをあらわにした。

我が党をコケにするとは、亀のくせに生意気な____
972日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:04.61 ID:eWr8vuab
>>946
おつー。
クダさんのキリッとしたお写真を褒美にやろう。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01BH0tE1r394F/610x.jpg
973日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:30.05 ID:NksX9B3O
現場に行って、玄葉より目立つ。
これがクダのゲンバ主義
974日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:54:34.14 ID:OH1S98gx
>>946
乙です
総理の視察をしさつする権利をやろう

>>914
”自称”ノンフィクション作家かw
少なくとも日本の場合「ジャーナリスト」の定義って曖昧な上、資格取得の為の試験も無ければ義務も責任も生じてない訳で
そんな状況で「ジャーナリスト活動休止」って単なる”かまってちゃん”にしか見えない
それと何で「活動休止」?普通「引退」じゃね?
975日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:55:12.19 ID:JBKZB/9Y
>>955
大連立は我が党やみん党あたりを利するだけだと思うんだけど
ラ党の重鎮(もとい老害)共はどうしてわからないんでしょうかね
森や古賀辺りは即刻ラ党から消えてもらいたいですよ
976自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/04/02(土) 10:55:24.93 ID:13DjSUM+
>>971
我が党に仁義とか言われてもなぁ…w
977高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:56:16.96 ID:JKTQ/P6R
午前9時40分、同市の松原大橋着、視察。
 午前9時55分、同所発。同10時2分、同市役所着。視察、黙とう。同9分、同所発。
978日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:56:21.90 ID:TAk7iPjE
>>975
ばか言ってんじゃない
これ以上民主に任せたら国が立ち直れないレベルで滅茶苦茶になるぞ
979日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:56:26.28 ID:t8ZN096c
普段は偉そうなことばかり言ってて、いざ何か解決困難な事が起こったら周りに
「助けて」「一緒にやろ」って泣きつくなんてオトナのやることじゃないよなあ
少しは謙虚さを持ってふるまっていればまだマシだったんだろうけど

ええ、誰とは言いませんがね___________________
980高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 10:57:07.34 ID:JKTQ/P6R
>>936
 看板に書く時に「闘い」だと潰れちゃうからじゃないかなと思ったり。
981日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:57:11.81 ID:Jp4ypko/
ミ´Д`ミ と学会で山本弘が書いてたが、ノンフィクションやってる奴は創作の連中がリアリティにどんだけ気を使ってるか、分かってないからなぁ
982日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:57:15.77 ID:Q1psPno6
>>681
小泉ジュニアは党を通さず個人でタンクローリーと物資をもって乗り込み
すべての避難所に灯油缶と物資を届けた
983日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:57:34.09 ID:dNRLeowP
>>965
「情報何もないよ笑えてきた」
でお馴染みのあの会見では10分以上使って現場に行った話をしてた。

優しいジャーナリズムは完全に無かったことにしてくれてるから忘れがちだが
クダさんの中では危険な原発に乗り込んだ武勇伝が勲章なのですよ?
984日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:58:01.93 ID:c1Lnz0n6
>>883
本業が微妙な人って、大概ネームバリューで「育成スクール」で金集めに走るよね。
それ始まると大抵末期。
985日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:58:33.78 ID:n26mEXxw
>>946
乙です。
伸子から口移しで座薬を(以下自粛
986日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:58:35.20 ID:I9HbW9k4
>>977
何しに来たwww
987日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:59:03.39 ID:1RfJ9gJv
>>977
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:59:30.99 ID:I9HbW9k4
菅「谷垣総裁は被災地に行ったことがありますか?私はあります」
谷垣「ええ、とっくに」
989日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:59:47.42 ID:Jp4ypko/
>>986
ミ´∀`ミ 記念写真を撮りに(棒無し)
990日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 10:59:52.89 ID:ot3G81tf
>>971
まあ、正直国新にも我が党同様消えてほしいけどね・・・
991日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:00:19.18 ID:rJU6DSD7
>>977
今日棺さんに張り付いて実況する猛者でもおらんものかwwwwwwwwwwwwwwww
992日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:00:34.05 ID:n26mEXxw
>>986
黙祷のふりして眠るために。
993日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:00:36.08 ID:6DOv/C3i
菅直人は莫迦だね、北の将軍様なら援助物資持って、配っているぜ_____

で、何かしたのあれは
994高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/04/02(土) 11:00:41.02 ID:JKTQ/P6R
 また微妙なスレタイを・・・。
995日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:00:41.75 ID:OH1S98gx
>>977
マジで写真撮って回る為に現地行って無いか、これ・・・

>>988
ちょww
996日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:00:41.98 ID:qoppfvUE
>>975
「クダさんが『勝手に』持ちかけた入閣を断った」で叩かれているので、
我が党が絶対に飲めない「5K排除なら、大連立してやんよ!」と盛大にやおっているわけですよ。
「予算の見直しが必要」なのは応援団も認めているので、これが流局した場合は我が党にブーメラン___
997日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:01:18.91 ID:n26mEXxw
>>1000なら解散総選挙!
998日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:01:24.43 ID:dNRLeowP
>>977
おいやめろwwww
この視察は早くも終了ですねw
999日出づる処の名無し:2011/04/02(土) 11:01:58.30 ID:6DOv/C3i
>>1000 なら菅直人心臓疾菅で____戦線離脱
1000< `∀´ > :2011/04/02(土) 11:02:02.69 ID:bRzqUxcZ
1000なら賎獄総理で大連立
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""