【ハァ 情報も無ェ! 方策も無ェ!】菅民主党研究第497弾【会見やっても中身が無ェ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1900
前スレ
【まさかと思ったけど】菅民主党研究第496弾【鳩山の方がまだマシだった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301282583/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2900:2011/03/28(月) 18:49:33.68 ID:zKhg2mOD
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3900:2011/03/28(月) 18:49:49.40 ID:zKhg2mOD
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4900:2011/03/28(月) 18:49:57.36 ID:zKhg2mOD
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:53:03.42 ID:XtgD5vC8
6日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 18:53:20.65 ID:+GN1EfoW

          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
7 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/28(月) 18:54:44.15 ID:gaOIYU9J
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /  >>1
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
  まほうのことばで た〜のし〜い な〜かま〜が
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  ぬるぽぽーん!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
8日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:03:30.49 ID:ZMRj98+x
>>1

>>7
吹いたw
でもガッ
9日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:13:26.99 ID:Ej2jCrh0
>>1
これは出色の見事なスレタイ
10日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:14:59.27 ID:9JZSXECg

♪ハァ 情報無ェ 方策無ェ
♪会見やっても中身が無ェ
♪妙案無ェ 決断無ェ
♪牧野は毎日ぐーるぐる

♪朝起きで 幹部来で
♪二時間ちょっとの会合だ
♪上司は無ェ 部下も無ェ
♪記者は一日一度来る

♪俺らこんな官邸(ムラ)やだ 俺らこんな官邸(ムラ)やだ
♪福島へ出るだ
♪福島へ出たなら 拡声器(スピーカ)持って
♪原発止めたるだ〜
11日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:18:02.88 ID:xmrnDlTC
オラの村には電気が無ェ が洒落にならん状況になりかねないな
12日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:30:53.46 ID:EdyH5WB9
>>1

農産物の暫定規制値見直しを=蓮舫氏に要望−8都県知事

福島、茨城両県など8都県の知事は28日、東京電力福島第1原発事故を受け政府が指示した
農産物出荷制限などの根拠となる暫定規制値の見直しを求め、蓮舫消費者担当相に緊急要望書
を提出した。

要望書提出後、取材に応じた橋本昌茨城県知事によると、蓮舫氏は「食品安全委員会の中で
結論を出したい」と答えた。

要望書は「国の指示で出荷自粛を求められた農家は大きな被害を受けている」と指摘。その上で、
暫定規制値は国際的にも非常に厳しいとして、食品安全委員会が健康影響評価を早急に実施し、
見直すよう求めている。

記者団に対し、各知事は「県単位ではなく地域を細かくして対処すべきだ」(石原慎太郎東京都知事)、
市場に流通している農産物は安全と政府は広報してほしい」(福田富一栃木県知事)などと述べた。

知事らはこの後、首相官邸で枝野幸男官房長官にも要望書を提出した。(2011/03/28-19:03)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032800741
13日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:31:52.88 ID:KitwfD6t
999 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 19:31:21.14 ID:gaOIYU9J [2/2]
999なら内閣全員の最期がチャウシェスクになる

1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 19:31:24.12 ID:a3RdQJIk [16/16]
>>1000なら我が党メンバー全員ゲイビデオ俳優に転職

GJ!アッー!
14日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:28.69 ID:+2lUavHx
アッー!!
15日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:32.65 ID:DEHYEtzf
>>13
つまり群衆に捕まってゲイビデオの強制撮影に__
16日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:48.89 ID:mBKUlCwz
前スレをざっと見た程度なんすが、

閣下のカチコミに
首相が官邸から逃げ出した

でおk?
17日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:34:57.13 ID:WR38d7JY
>>11
IKUZOがトレンドになるのか…
まぁ、計画停電で信号無ぇ!になったりしてるところがあるしな…
18日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:35:12.75 ID:AuPMVGtT
放水焦る官邸 効果考えず場当たり的指示
2011.3.28 19:22 (1/3ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819250053-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819250053-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819250053-n3.htm
(最後のみ抜粋)
現場レベルでも不信感は根強い。ある関係者は「官邸は『やれ』の一点張り。現
地に赴く人の命や安全を本当に考えているのか」と訴える。21日に東京消防庁
の活動報告会に参加した隊員の一人は、「(石原慎太郎都)知事は涙を流して礼
を言ってくれた。上からものを言うだけの官邸と違う」と吐露した。

発言の犯人捜しが始まんなきゃいいけど_______
19日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:35:43.00 ID:P4DoKYmt
>>1乙!

            ノ´⌒ヽ,,        ♪
      ノ´`γ⌒´    ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´  // ""γ⌒´      ヽ    
 // "" i / ´ // ""⌒⌒ ノ´⌒ヽ,,
 i / ⌒   !゙  ( i / ⌒ γ⌒´      ヽ
 !゙  (・ )` l .:::⌒ !゙ (・ )// ""⌒⌒ノ´⌒ヽ,,    1人でも〜
 l .:::⌒(_人\   l .:::⌒i / ⌒γ⌒´      ヽ
  \  ト/⌒   \  !゙ (・// ""⌒⌒\  )
  /  /      /⌒ l .::: i /  ⌒  ⌒   i )   傷ついた夢を取り戻すよ〜♪
 /       //   \ !゙  (・ )` ´( ・) i,/                        
                / l .:::⌒(_人_)⌒:::. |               
              //  \  | ┬ |   /   
      ♪         /⌒   `ー'´  \    ♪
              //           \
20日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:35:49.83 ID:Ej2jCrh0
>>15
あれだな、特大ベンゼン環を作ってほしいなw
21日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:36:55.53 ID:0ghgLdjN
>>1乙。

前スレ>>1000
ビデオタイトルは俺が政治主導で決める。
22日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:37:28.01 ID:O4HJX8am
【大震災】「在日米軍は日本の役に立つ」というアピール、「はしゃぎすぎ」との意見も…基地問題などでも奇妙な遠慮
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301305620/

文句言うなら、米軍より役に立って見せろ
23日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:37:53.79 ID:hVDGdmzn
いちもつ。
>>16
官邸の隣の敷地にあるビルで、憐ホーに相手させた。
クダさんは、官邸に籠城。
24日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:38:33.88 ID:+2lUavHx
「我が筒挿」
25日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:39:46.59 ID:AdtYTnNh
26日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:40:03.94 ID:P4DoKYmt
一国の総理大臣が何故知事集団に恐れ戦くんだろう_____?
27日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:40:38.18 ID:Cq26TmRx
>>22
やっぱ沖縄タイムスか
ちょっと前にも似たようなの書いてたっけ
28日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:42:38.59 ID:mBKUlCwz
>>23
d情報修正した
まだ官邸に未練があるのかよ
R4って先日閣下にお説教くらって
くしゃくしゃポィされたシロウトさんじゃんw
29日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:42:51.05 ID:c0knaSW3
1000 :日出づる処の名無し :sage :2011/03/28(月) 19:31:24.12 (p)ID:a3RdQJIk(16)
>>1000なら我が党メンバー全員ゲイビデオ俳優に転職

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30< `∀´ > :2011/03/28(月) 19:42:59.53 ID:aB6SVrCv
>>22

ソース 沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-03-28_15936/


さもありなん・・・
31日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:43:37.15 ID:ZeKYAtfB
>>1


>>25
クダさんの顔ヒドス
32日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:43:56.82 ID:mBKUlCwz
ヒマらしい

「スポーツ権」を明記へ 民主党議連が決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000587-san-spo
33日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:45:53.88 ID:78AYgjtM
>>32
俵会長なにやってんすか
34日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:46:09.53 ID:1UY+eJnD
知事さんよくキレなかったね。
レンホーなんて何にも出来ないのに。
35日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:46:42.01 ID:hVDGdmzn
前スレの素晴らしい作品に敬意を表して。
【総理は病んで疎ましく】菅民主党研究第498弾【福島東電やはり嘘(回文)】
36日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:47:07.81 ID:+GN1EfoW
管さんの明日の国会楽しみ!
明日は原発対応と震災復興の話が確実にでるだろ。
まあgdgdで正面から答えない展開なのは予想できるけどね。
gdgdならgdgdで支持率に影響でるんだけどさ。
37日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:47:33.49 ID:O78xj4vg
>>23
>クダさんは、官邸に籠城。

よっしゃ、放水車の出番だな
38日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:47:41.56 ID:hRwD+O07
>>25
ん?これ今日?
てか、主席ずっと地元いたはずなのに今日初とか何の冗談?
39日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:47:58.00 ID:VKiMmb/x
キャベツ出荷停止で福島の農家の男性が自殺ってマジ?
40日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:49:07.04 ID:1UY+eJnD
国会はいつもgdgdですが
41日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:50:28.69 ID:wgvR+V7X
内閣はいつもkdkdです
42 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 19:51:00.52 ID:oHtAfdBx
【“菅直”人】菅民主党研究第498弾【@どうやら総理大臣】
43日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:52:19.13 ID:hVDGdmzn
>>28
で、知事らが去ったら、ホッとしたのか、
とつぜん、自ら市ヶ谷にカチコミ。で、何故か泣く。
44日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:52:28.51 ID:O4HJX8am
>>25
何で一兵卒の主席の地元入りが報道されて、ラ党の総裁や元首相の現地入りは報道しないんだよ・・・
45日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:53:36.22 ID:AuPMVGtT
>>25
右下、蒼白すぎw
46日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:53:43.47 ID:+GN1EfoW
そういや熟議の国会って言葉があったような。
我が党が政権奪取後は熟議どころか会話さえ成立してないような・・・・
47日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:54:32.43 ID:O4HJX8am
【大震災】松本内閣官房参与「津波の被災者には山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309159/
48日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:54:56.84 ID:thWWr4jU
>>44
そんなのガンガン報道したら、マスコミの方々がPSTDになっちゃうじゃないですか
49日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:00.74 ID:NlyO4h8n
>>25
あ、主席を大々的にテレビでとりあげたんだ。
だから、いつもわが党万歳の人がクダを叩くから
珍しいな。って思ったら最後に主席ならいうから
隠れているのになんでだ。って思ってた。
50日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:16.93 ID:8afBuo7r
>>32
アホか、こいつらは( ゚д゚)ポカーン

そんなヒマがあるんならトラックを自ら運転して屋内退避の地域の人に食料や日用品を届けろよ・・・
51日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:21.01 ID:zRqnu+G1
新エネルギーってなんだろう

「福島を新エネ基地に」=玄葉氏が震災復興案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000140-jij-pol
52日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:31.81 ID:wJh5QkZk
共産ェ・・・・・
53日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:41.86 ID:J/bcCDvo
>>39
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000119-jij-pol

【菅総書記】菅民主党研究第498弾【「民衆から石を投げられる夢を見た」】
54日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:55:41.97 ID:YN13lA+r
最近my日本のメンバーの募金が一人当たり17円と馬鹿にするコピペを見るが
いくら奴らの精神がさもしいとは言っても限度があるだろ…
悪質にも程があるわ
55日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:56:07.03 ID:KcTQt56H
>>46
熟 睡するから
議 を言うな(議は言い訳とか文句とか)
これが本当の熟議なんですよ。
56日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:56:22.82 ID:QAgjlr0l
ただいましお菅

>>37
この前うっかり高放射能領域に侵入したため廃棄という噂がありまして
57日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:56:40.58 ID:O4HJX8am
【原発問題】東京電力、フランス電力や原子力関連企業などに支援要請 福島原発自力解決断念か[3/28 19:12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301308993/
58日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:56:48.67 ID:lT0WDuZT
>>13
業務妨害も甚だしい・・・・

いや・・・お似合いの議員も結構居るかもしれないぞ・・・・
59日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:57:55.55 ID:8afBuo7r
>>51
福島県全域をソーラーパネルで埋めるとかじゃないでしょうか?(´・ω・`)?
60日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:57:56.44 ID:EQke0UAB
ナベツネの最近の暴走は日テレ氏家が病気で止める人間がいなかったせいかなぁ

>>51
核融合に決まってるじゃないか
61日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:58:35.62 ID:mBKUlCwz
>>43
なぜ返り討ちにしてくれなかった orz
62日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:59:25.57 ID:g+5V23SI
対策本部を立ち上げたんだから、官邸の責任じゃないですよね
対策本部長は管さんですけど

放水焦る官邸 効果考えず場当たり的指示(MSN産経 2011.3.28 19:22)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032819250053-n1.htm
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
 東京電力福島第1原子力発電所では、使用済み核燃料プールへの放水が続けられている。
27日には50メートル以上の高さから放水できる民間のコンクリートポンプ車が1台追加された。
「国土交通省は存在を知っていたはずだ」と官邸と省庁との連携不足を指摘した。
 公明党の説明では、ポンプ車の活用を官邸側に提言し、19日朝に「使う」と回答があったという。
官邸はそれまで、自衛隊と警察、消防に半ば強引ともとれる放水要請を繰り返しており、注水に最も
効果的なポンプ車の存在を知らなかったとみられる。
 複数の政府関係者の話を総合すると、官邸側はすぐに自衛隊にヘリコプターによる散水を要請。
しかし、「完全に吹き飛んでいない建屋に上空から水を放水するのは危険」と、性急な実行は
見合わされた。自衛隊関係者によると、自衛隊は当時、前日に起きた3号機の水素爆発での
隊員負傷の対応をめぐり、経済産業省に不信感を抱いていたという。
 放水を焦り、自衛隊の対応に不満を募らせる官邸は翌16日朝、今度は警視庁機動隊の出動を
警察庁に要請。警察庁は「一刻も早く」という指示に、急(きゅう)遽(きょ)派遣した。
 一方、午後には防衛相の放水指示を受けた陸自のヘリが出動したが、放射線量が高く断念した。
夜には、ヘリからの放水再挑戦と消防車による地上からの放水を決断。17日午前にヘリからの
放水を決行した。
 夜には機動隊に続き、自衛隊も地上からの放水を実施。派遣要請を受けた東京消防庁も出動し、
19日未明に放水を成功させた。その後、準備に時間がかかった東京消防庁に海江田万里経産相が
「言う通りやらないと処分する」と恫(どう)喝(かつ)まがいの発言をしたことも発覚。海江田氏は謝罪している。
 政府関係者は「官邸が省庁間の調整も満足にできなかったため、結果的に冷却効果の小さい
ものから順番に現場に投入された」と指摘する。実際にポンプ車が稼働したのは22日になってからだ。
 放水能力や技術などの検討もないまま、場当たり的に出動を命じた官邸の判断に、政府内からも
批判の声が上がる。別の政府関係者は「官民挙げて投入できるものをテーブルに並べ、最優先の
投入を決めるという判断がまったくできていない。情報力もなく、まさに政治主導という虚像の弊害だ」と憤る。
 現場レベルでも不信感は根強い。ある関係者は「官邸は『やれ』の一点張り。現地に赴く人の命や安全を
本当に考えているのか」と訴える。21日に東京消防庁の活動報告会に参加した隊員の一人は、
「(石原慎太郎都)知事は涙を流して礼を言ってくれた。上からものを言うだけの官邸と違う」と吐露した。
63日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 19:59:31.48 ID:J/bcCDvo
>>59
官邸を狙うソーラレイですか、わかりません
64日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:00:16.78 ID:+GN1EfoW
>>51

火病エンジンの完成でわ
65魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 20:00:29.52 ID:7dq6Bjep
こんばんわクダ研

東日本大震災:東北4県向けに政府がラジオ番組
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110329k0000m010099000c.html

政府は28日、東日本大震災の被害が大きかった青森、岩手、宮城、福島の4県を対象に、
政府の対応や生活支援に関する情報を知らせるラジオ番組を始めることを決めた。
「震災情報 官邸発」と題し、毎日5分程度の番組を作り、TOKYO FM系列の各局を
通じて流す。枝野幸男官房長官の出演なども検討中だ。放送開始時期について滝野欣弥
官房副長官は「できるだけ早く」としている。また、各地の避難所に自衛隊が物資を運ぶ際、
政府発の情報を盛り込んだビラを配布する準備も進めている。
66日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:01:03.97 ID:cxdHVQxe
>>59
風力かもしれん
そして福島が鳥墓場となる、と
67日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:02:37.56 ID:g+5V23SI
議員歳費を3割削減する代わりに役職増やして手当付けるんじゃなかったのか?

閣僚増員、当面先送り=岡田氏「内閣で議論必要」−民主(Jiji.com 2011/03/28-18:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032800767
 東日本大震災からの復興に取り組む体制を強化するとして、民主党が野党に提案した
閣僚を3人増員する内閣法改正案の扱いが当面先送りされることになった。
同党の岡田克也幹事長は28日午後の記者会見で「内閣としてどう取り組むのかはっきり
していないので、止まっている段階だ」と述べ、政府・民主党内の調整がストップしている
ことを明らかにした。
 また、同党の安住淳国対委員長は、自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、閣僚増員に
ついて「しばらく動かせる状況にない」と伝えた。
 閣僚増員は、菅直人首相の意向を受け、岡田氏が18日の政府・与野党震災対策合同会議で
提案した。首相は19日に自民党の谷垣禎一総裁に入閣を要請したが、拒否され、閣僚増員の
構想自体が宙に浮いた形となっていた。岡田氏は会見で、今後の対応について「政府提出
法案なので、内閣の中で議論が必要だ」と述べるにとどめた。
68日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:03:13.13 ID:O4HJX8am
東日本大震災:東北4県向けに政府がラジオ番組
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110329k0000m010099000c.html

>東日本大震災の被害が大きかった青森、岩手、宮城、福島の4県を対象に、政府の対応や生活支援に関する
>情報を知らせるラジオ番組を始めることを決めた。


大本営放送開始!
69日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:03:33.77 ID:O78xj4vg
>>51
正直、「新型原発作ろうぜ!」でも驚かん

ふぐすまの我が党議員に流れ込んだ原発マネーってのはそんぐらい凄い
おこぼれの町民にしても双葉町とかは住民税がない。そんぐらいの金が来ていた
70日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:05:51.94 ID:WQz6MSRn
低周波で、別の意味で人が住めない場所になりそう。
71日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:06:17.28 ID:Vqa+sLz7
>>51
宇宙光発電とマイクロウェーブ送電施設とか・・・
SF級のものを想定していると思うので、まずは学園都市の建設からですね___
72日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:06:44.84 ID:NlyO4h8n
>>68
本日も終日、官邸ですごす。ずっと同じ握り飯にちょい足しで美味しく。
とかやられてもいやだなあ。
73日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:06:54.56 ID:su+sVjyA
真面目な話「エネルギーの安価な安定供給」を考えるなら原発を作るしかないと思うんだがなあ。
もちろん「核が直撃しても壊れない」レベルのヤツにしてほしいが。
74日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:07:03.72 ID:QAgjlr0l
>>69
何十年前のか忘れたけど前に九州に原発作ったとき
周辺住民への補償が2000万だったと聞いたことがある
勿論当時の金額で

近場の街の繁華街で
原発成金が朝まで飲んでいたとかあったらしいw
75日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:07:05.95 ID:O78xj4vg
>>66
すでに高原の大根畑の真ん中にでっかい風力発電所があるんだよねぇ、ふぐすま
76日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:07:06.41 ID:+GN1EfoW
>>67

やっぱ原子力問題担当大臣のなり手がいないんだwww
本当に押し付ける気満々だったわけね・・・
マジで屑オブ屑だわ。原子の炎に燃やされればいいのに。
77日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:07:43.88 ID:g+5V23SI
>>65
Blogもメールも飽きちゃったのか3月10日が最終更新ですね
で、それを放り出して新しいことに手を出すと
78魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 20:07:56.91 ID:7dq6Bjep
中国メディア、東電の分析混乱を厳しく批判
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110328-OYT1T00836.htm?from=main2

【北京=関泰晴】中国メディアは28日、福島第一原発事故で東京電力が汚染水の
分析などを誤って発表、訂正したことを大々的に伝え、日本の対応を批判した。

中国紙・新京報は「日本は迅速に全ての真実を公表しているのか。希望の兆候が表れては
緊迫の状況に再び陥る原因はどこにあるのか」と非難する学者の論文を掲載した。

中国青年報は「あいまいな日本政府の態度が国民の恐慌を増加させている」と批判。
「菅首相は『状況は楽観できない』と強調するが、具体的な解決策を示さないため、
『政府は手の打ちようがない』との印象を与えている」と指摘した。国際問題専門紙・
環球時報も1面トップで「日本の核情報が世界を困惑させた」との見出しを掲げ、
世界各国のメディアが惑わされたと伝えた。
79日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:08:40.85 ID:RhqYEs4z
こんクダ。

原発事故の件、彼の国の専門家が提言した対策の採用検討中とか韓国マスコミが言ってる
ようですが、真相はどんなもんでしょう。
80日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:09:06.56 ID:ZXmXmdtU
【大震災】松本内閣官房参与「津波の被災者には山の中腹に住んでもらい、そこから漁港に通ってもらう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309159/

>首相は「その方向性でいいと思う」と述べ
>「そういうことは考えていたが、なかなか言い出す機会がなかった」と語っていたという。


なんという小物w

思いつくことと、考えることは別なんだよwww
81日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:10:21.58 ID:EdyH5WB9
>>68
>「震災情報 官邸発」と題し、毎日5分程度の番組を作り、TOKYO FM系列の各局を通じて流す。
枝野幸男官房長官の出演なども検討中だ。放送開始時期について

滝野欣弥官房副長官は「できるだけ早く」としている。

また、各地の避難所に自衛隊が物資を運ぶ際、政府発の情報を盛り込んだビラを配布する
>準備も進めている。

暇人はろくなことを思いつかないな

てか、これを配布するのか?w
http://www.dpj.or.jp/global/images/20110311/20110325-torikumi_top.png
82日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:10:44.12 ID:JFDjarse
>>51
スローガンは掲げた、中身はこれから(キリッ
83日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:10:47.04 ID:WR38d7JY
>>74
バブル前で2000万だとすると、今の金の価値で2億ぐらいの感覚かねぇ…
ふぐすま住民一人に2億、としたら、こぞって住む奴増えるだろうなぁ。
84日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:12:04.61 ID:8afBuo7r
経団連会長「法人税減税やめてもらって結構だ」

米倉会長は、法人税減税を棚上げする条件として「高速道路の無料化や子ども手当、高校授業料の無償化なども一時
休止し、それでも足りない分を税制全般で考えるべきだ」と指摘し、11年度予算の大幅な見直しが必要との考えを示し
た。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110328-OYT1T00852.htm?from=top

条件付き、しかも、高速無料化や子ども手当の休止、高校授業料無償化の休止を持ち出すとはケシカラン話ですねw
85日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:14:22.29 ID:EQke0UAB
>>80
コイツら本当に馬鹿だな
津波被害の常習地では被災後高台に家を造るんだよ
でもそれじゃ仕事(漁)に不便なのでまただんだん低いところに住むようになるのに
(その後津波でまた元に戻る)

オマエラの思いつきなんて歴史の中でさんざん試されてきたことだよ
86日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:14:48.61 ID:g+5V23SI
これから考えて検討する と言うことを決めた____
「被災者等就労支援・雇用創出推進会議」のメンバーや目的、権限は見つからないけど非公開?

東日本大震災:被災者の就労支援策など策定へ 政府(毎日JP 2011年3月28日 19時01分)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110329k0000m010068000c.html
 政府は28日、内閣府で「被災者等就労支援・雇用創出推進会議」の第1回会合を開いた。
がれき撤去や応急仮設住宅の建設に被災者を優先的に雇用したり地元資材を活用するなど
当面の支援策を4月上旬にまとめる方針を決めた。被災地を離れている人の就労支援も
検討する。
 会議は小宮山洋子副厚生労働相を座長に、厚労、総務、農水、国土交通、経済産業、
環境各省の関係局長らで構成。予算や法改正を伴う中長期的な課題に取り組む。
厚労省によると、被害の大きかった岩手、宮城、福島各県の沿岸部の就業者数は約84万人。
失業者の数は把握できていない。
87日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:15:13.20 ID:T3yxumdy
>>1乙なのです。

>>25
つまり主席は何が言いたいんですかね?
主席が大枚はたいて、支援部隊でも作ってくれるんですかね?

>>84
経団連の話は兎も角も、
高速道路だの子供手当てだの、
急場に必要のないものは止めてもいいでしょうしね。
いろんな意味で財源もキツイんですし、
今なら引き返せると誰か我が党に進言してあげてくださいな。
88日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:15:52.72 ID:tRozMnJv
我が党にウンコイライラするぜ

>>51
マトリックスで使ってた奴じゃないか?
あの寝てるだけで発電できるヤツ
89日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:16:03.97 ID:su+sVjyA
我が党がこの地震後に「ちゃんと決めて実行した」政策ってあるの?
90日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:16:18.88 ID:QAgjlr0l
>>83
ああ、直接利害がある住民の話ね
発電所建設で立ち退いたとか漁が出来なくなったとか
確か佐賀の原発での話しだったと記憶してる

今のレートで2億か…どうなんだろ
91日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:17:53.21 ID:EdyH5WB9
>>85
仙谷がどこからか拾ってきたらしい。
元々外交関係の参与
外交もどうかと思うけど。こんなのばっかw

松本健一
群馬県生まれ。1968年、東京大学経済学部卒業、旭硝子勤務、
翌年退職し法政大学大学院で近代日本文学を専攻。1971年、
評伝『若き北一輝』で注目される。1974年、博士課程修了、在野の
評論家、歴史家として執筆を続ける。

1983年、中国・日本語研修センター教授。
1994年、麗澤大学経済学部教授。
2009年より、麗澤大学比較文明文化研究センター所長。

2010年10月、仙谷由人官房長官が内閣官房参与に任命した[1]。
92日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:18:30.15 ID:O78xj4vg
>>87
訳:うちのゼネコンで談合やらせろ、ガハハハハ金儲けガハハ
93日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:18:29.87 ID:NJ+gkj40
>>1

そういやIKUZOは東北出身だったべな
94日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:18:57.46 ID:RRJRL+7b
>>84
ん、それって高速無料化や子ども手当の休止、高校授業料無償化の休止等を見直せば
経団連として法人税減税に反対しない、という美味しい話じゃないか

それらの下らん政策にこだわってるのは民主くらいじゃ?
・・共産も子供手当てつなぎ法案には衆で賛成するっていってたか・・
95日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:19:18.49 ID:o1GC0K1U
>>85
松本 健一(まつもと けんいち、1946年1月22日 - )は、日本の評論家、思想家、作家、歴史家、思想史家。
麗澤大学比較文明文化研究センター所長。内閣官房参与。

歴史家。。。

96日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:19:57.03 ID:F+DFJ3lk
>>87
ありえんなあ
子供手当てに続く復興手当ての空手形を打つだけでしょう
97日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:21:10.26 ID:WR38d7JY
>>90
リーマンの生涯賃金が大体1.5億から2億ぐらいだから、
直接利害ある住民への保証なら、今のレートだとやっぱり2億ぐらいじゃないかな。
こんな状況の後だと、もうちょっと金額あがるかもしれんよなぁ、とは思う。
98日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:21:14.44 ID:NlyO4h8n
>>95
何で思想家2回言うねん。って思ったらちょっと違うのか。
99日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:21:43.19 ID:Ul8lwydH
ところでさ、色んな問題が震災で吹っ飛んだわけだが、来年度予算の話はどうなったんだ?
今年度はあと3日しかないわけだが、予算案は今月中に自然成立するのか?
仮に予算案が成立しても、関連法案のほうは絶望的だろ。
そのわりには暫定予算の話も聞かないし、今年度の補正予算も来年度の本予算+補正予算もスケジュール的に無理。
となると使えるのは、今年度の予備費の残りだけ。
マジで今緊急に必要な金(自衛隊の活動費とか被災者への支援金とか瓦礫の撤去費用とか)をどう捻出すんだよ…。
100日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:21:51.34 ID:fv0zTtCb
こんクダ

>>84
我が党、どんどん味方がいなくなってきちゃったね。
残る味方は朝鮮マスゴミだけか。
101日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:22:19.78 ID:g+5V23SI
突っ込みやすそうな所を抜粋

月例経済報告等に関する関係閣僚会議・震災対応特別会合における出席者の発言要旨
http://www5.cao.go.jp/keizai3/daijinnhatugen.pdf
[PDFファイルから意図的抜粋]
(野田財務大臣)
・復興財源については、安易に国債に依存しないように考えていく必要がある。
(篠原農林水産副大臣)
・被害の詳細は調査中であるが、これまでのところ、東北地方太平洋沿岸3県に
おける津波被災の農地面積は推計で約2万ヘクタールであり、3県の263漁
港、漁船約2万隻がほぼ壊滅状態である。
(海江田経済産業大臣)
・鉄鋼については高炉設備のほとんどが無傷であり、影響は限定的。
自動車については、部品調達が回復すれば、各社では生産を順次再開する予定である。
・電力供給について、計画停電を実施。
今年の夏に向けた供給対策を精査中である。
(大畠国土交通大臣)
・応急仮設住宅の設置についても取り組んでいる。
(中野国家公安委員会委員長)
・今後は被災地における生活の安全、秩序の維持が重要になることから、違法行
為の取締りの強化、被害防止に向けた広報啓発活動等の幅広い対策を展開する。
(自見内閣府特命担当大臣(金融))
・3月11日付で緊急に金融機関への要請等を実施。23日についても、改めて、災
害時における手形の不渡処分についての配慮等についての要請を行っている。
・生保・損保については、阪神・淡路のときに支払いがそれぞれ数百億に上った
わけであるが、生保の純利益や損保の異常危険準備金の金額は十分にあり、支
払いが発生しても大丈夫である。
(片山総務大臣)
・被害自治体の資金繰り支援のための地方交付税による対応等を進めている。
(白川日本銀行総裁)
・地震の影響による景気下振れリスクへの対応として、金融緩和をさらに強化。
(以 上)
102日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:22:23.51 ID:su+sVjyA
>>91
このおっさん単なる素人だと思うが。何をさせるために内閣に入れたの?仕事先の斡旋?箔付けるため?
>>95
司馬遼とか藤沢周平について色々書いてた程度の「歴史家」「思想家」ね。
>>96
そもそも主席は別に建設土木に詳しくも無いし、一家言もない。そいつらをゆすって金を出させるスキルがあるだけ。
しかも自分のポッケにしか入れないからな。
103日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:23:42.25 ID:1l4+MpvM
>>101
この会議でも、冒頭挨拶のみで途中退席した総理であった___
104日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:24:01.87 ID:WR38d7JY
>>102
いざというとき、ギロチンにかけるため__
105日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:24:05.72 ID:+GN1EfoW
マジ我が党の参与とかアカ全員集合状態だよな。
恐ろしいわ・・・
106日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:25:07.56 ID:fv0zTtCb
内閣の人間を増やしまくって何がしたいの?あのバカ総理は。
みんなで責任を分け合おうって魂胆だろーな。どうせ。
107日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:25:54.82 ID:INez+i+1
ポール・アンダースン
【日本人のお荷物】菅民主党研究第498弾【焦熱期】

ハインライン
【悪徳だから怖くない】菅民主党研究第498弾【落選の彼方に向けて】


108日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:26:46.52 ID:ZXmXmdtU
>>85
このひと、NHKにでて同じこと言ってたんだよw
昔と違って車があるから無問題!って。

始業前の朝礼とKYで
 仕事しないで寝てるのが一番安全だよwww
とか、寝言ほざく連中と同じ。
109日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:26:46.62 ID:1UY+eJnD
東北菅党大人災
110日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:27:41.84 ID:JFDjarse
内閣官房参与が15人で、日当だけで40万/日以上だったりする。
111日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:27:54.20 ID:fe+x+qsd
【住宅が流れる海辺】グダ研究○○段【思い出は帰らず】
宮城県なら、さとう宗幸かな?と思うんで。ただし
「あの人は、もう居ない」
と続いたら、泣いてしまいそう。
112日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:28:14.89 ID:su+sVjyA
>>104
準備がいいですね_。
113日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:29:42.19 ID:HF5ED0P5
60年代から全共闘が暴れまわり内ゲバも盛んだったんじゃなかったか>法政大学や大学院
114日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:30:18.61 ID:NlyO4h8n
1億総内閣官房参与。もそう遠くないかもしれない
>>102
その通りなんですが、何故か主席が直すみたいに錯覚している連中がいる。
115日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:30:59.51 ID:KcTQt56H
>>73
かと言って、家を捨てて逃げてる状況じゃそれは厳しいよ。
それに「これまでたくさんお金をもらってきたんだからこれはガマンしろ」なんて言えないし。
当然、将来的にはそうならざる得ないけど、今年来年くらいは別のことを考えないと。
原発は普通につくっても10年かかるし。
>>77>>81
総理自ら「こんなお金がある政党な状況になったのは始めてだから思う存分使おう」と言ってますからね。
下手な成金並みの金の使い方しか知らないんですよ。

>>84
日頃は糞だけど、これは同意かな?
我が党はまだまだ相手に要求を飲ませるにはそれなりの代償が必要なのがわかってないんだよなあ。。。
116日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:31:03.68 ID:+GN1EfoW
>>113

我が党は今でも内ゲバが盛んですが何か?
117日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:31:34.57 ID:knSL7QE4
岩手の悪代官は再起動したようですが、東北の黄門様が空気です!
118日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:32:00.50 ID:F+DFJ3lk
>>108
ふざけやがって何人車ごと流されたと思っているんだ?TVより酷いな
って現地人に言われてしまいますよ___
119日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:33:31.16 ID:mBKUlCwz
>>113
なんだってその時代にケリつけなかったんだ
おかげで21世紀になってその世代の産廃の所為で
未曾有の二次・三次被害だ
120日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:33:37.48 ID:su+sVjyA
>>114
「えいゆうがんぼう」の歪んだカタチなのかな。>>主席万能説
>>115
まーね……。どーすんだろなー真面目な話。>>当面のエネルギー
121日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:35:07.34 ID:J/bcCDvo
【水戸黄門第498話】菅民主党研究第498弾【原発招いた偽黄門・会津】
122日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:35:10.82 ID:I5HsbNKN
>>106
スタッフがどんどん増えて行かなきゃ
デスマーチっぽくないじゃないですか。
123日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:36:25.27 ID:9fItkU2+
【あの夏は】菅民主党研究第498弾【どうかしてた】
【思い出したくない】菅民主党研究第498弾【夏】
【思い出してはいけない】菅民主党研究第498弾【夏】
【夏は何度もやってくる】菅民主党研究第498弾【2011】
【日本の夏】菅民主党研究第498弾【過ちの夏】


<東奔政走>国難のなか、野党は駆け引きをしている場合か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110328-00000001-economist-pol
124日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:37:12.07 ID:D0N37xMR
>>25
スーツ、ですか…
125日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:37:54.33 ID:KcTQt56H
>>106
国庫からお金を掠めてお仲間に分け与えるのが我が党の統一行動です。
JAL再建タスクフォースでも遺憾なく発揮しました_
126日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:38:29.63 ID:m9by+fQb
【極左連合赤軍こども手当て】菅民主党研究第498弾【民共社国】
127日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:39:33.29 ID:JFDjarse
子供手当てのつなぎ法案で社民に加え、共産が賛成したバーターが
>>51の玄葉発言な希ガス
128日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:39:35.05 ID:INez+i+1
>>120
>当面のエネルギー
どーもこーも、「節電」しかないような
既存の発電所でも、少々のオーバーワークで発電量増やす事は可能だろうけども
たいした量にはならんし、あまり長期間は無理だよ。
休眠火力発電所とかあるんだっけ?

また経済が沈む・・・
129日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:39:39.92 ID:475fXs0a
>>106
そもそも、今一番内閣に不足してるのは意見を言う人間ではなく、取りまとめる人材なんですけどねぇ
別に参与にしなきゃ意見を聞けないわけじゃ無いんだし

【タコ足内閣】菅民主党研究第498弾【絶賛漏電中】
130日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:40:02.04 ID:T3BDLy84
>>124
まあこの人県庁に来る時はいつもスーツだから
どんな時間でもどんな時も、そこは譲らないらしい
131日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:40:19.00 ID:mBKUlCwz
やべぇ
日本がルーピーの望んだ世界になっていく
132日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:40:36.19 ID:xmrnDlTC
浜通りに馬鹿みたいに風車でも立てまくるのか
133日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:41:07.72 ID:mBKUlCwz
あ。坊付け忘れていた

つ_
134日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:41:53.60 ID:KcTQt56H
>>128
ラ党なら最低限の増強してくれそうな気がするけど。変電所の新設とかガスタービン発電機の緊急輸入とか。

我が党じゃそこまで気が回らなそうなんだよなあ。。。
135日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:41:55.53 ID:O4HJX8am
>>81
統一地方選を前にラジオや自衛隊を使って選挙活動するんですね_____
136日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:42:22.64 ID:su+sVjyA
>>128
夏場にクーラーを効かせられなくて「工場に電気まわすな!」とかぬかす馬鹿が出てきませんように…。
>>132
いずれにしても人の住めない土地にならんか、それ。
137日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:42:28.10 ID:GI2ntp5+
ま、高台に家作ったって男手が渋滞で一網打尽になって女子供だけ残るわけだが

今回どんだけ渋滞がそのまま水に飲まれてったと
138日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:42:48.59 ID:IGkGpDyT
小泉総理と菅総理てなんとなく似てない?雰囲気とか
http://www.youtube.com/watch?v=TQxs5JwNWLk&feature=related
139日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:43:01.58 ID:tRozMnJv
>>107
ディック
【流れよ破損していない格納容器から1Svの涙】菅民主党研究第498弾【と枝野は言った】
140日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:43:22.28 ID:INez+i+1
【トゥエンティゼロナイン恋をした〜おQ君に夢中】菅民主党研究第498弾【普通の政党だと思っていたのに〜♪】
141日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:43:22.60 ID:ZXmXmdtU
ところで、奥州市の仕事仲間が気仙沼にいる親戚の様子見に言ったら、
ものすごい臭かったそうだけど、ニュースになってないな。
リアルすぎてダメなのかな?

俺も一度、ベロンベロンに腐った自殺者の死体を山で見たことあるから、
あの腐臭が漂っているかと思うと怖いんだけど。
142日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:44:14.61 ID:+MI5Puso
>>132
会場に蜂の巣型に浮かべる計画もあるそうですよ。

我が党ってホント、喉元過ぎれば〜だよなぁ。
被災地の気持ちになって〜って自分がなれてないじゃん。
143日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:46:18.12 ID:HvE0WCxI
当面の電力なんて今停止してる火力と原子力を福島第一除いて再起動させる以外に方法あるわけないだろうJK
女川に避難してる人たちには申し訳ないけどさ
144日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:46:41.21 ID:JFDjarse
福島で災害起こったら、東京が停電すると言うのは変わらんわけでw
145日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:47:30.06 ID:F+DFJ3lk
>>142
我が党が〜の気持ちがー
とか言い出したときは自分の要求を
さも他人が望んでいるかのように言って
通そうとするときですから
棒無し
146日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:48:43.22 ID:J/bcCDvo
>>135

我が党議員に告ぐ

今からでも遅くないから野党へ帰れ

お前たちの父母兄弟は逆賊となるので皆泣いておるぞ


こんな放送が流れそうな気が。
147日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:51:05.40 ID:CjA6Ndlu
>>74
建設されなかったけど、新潟の巻町に原発造るって話が来たとき、
漁師に一時金ばらまいたら、酒で体壊して死んだってさ。
巻町出身の母ちゃんが地元の友人と話していた。
148日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:51:50.70 ID:INez+i+1
>>139
海外SF作品の邦題って、ネタの宝庫なんだよねぇw
やっぱり浪漫チストが多いのかしらん。
以前ディックのをスレタイに採用していただいて以来、
気をよくしてチョクトチョクと投下しておりますw

とっておきのがあるんだw
解散総選挙がきたら出そうと思ってたんだ・・・
思ってたんだけど・・・(´;ω;`)
149日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:52:17.32 ID:aEXFBL1a
>>106
【アカ信号】菅民主党研究第498弾【みんなで渡れば怖くない】
150日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:52:50.11 ID:O78xj4vg
>>141
んー、死臭ではなくそいつは海のヘドロでしょうな
死体ごろごろなら流石に片付けているだろう

水害の後はとにかく臭い
瓦礫にまでぶっ掛けなきゃならんので消毒薬が大量に要る
151日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:53:04.48 ID:nHirE8o6
今年の防衛大学の卒業式では恒例の帽子投げが自粛されたけど、
あれってきっと
来賓の菅に向かって帽子投げるヤツが続出するから
先に禁止しといたんだよね
152前スレ687:2011/03/28(月) 20:53:22.14 ID:WiCHMk2a
>>1 遅まきながら、スレタイのネタ元として採用いただきありがとうございました

些少なお礼ですが、ちょっと我が党に入湯してきます_____



153日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:53:51.44 ID:475fXs0a
>>151
一発だけなら誤射かもしれない______
154日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:54:54.90 ID:E2Nm0cI2
こんくだ
何ですかね、これは?
新たなお友達宣言でしょうか_

asahi_kantei
2011.03.28 20:47
総理番B)昨日に続き今日も多摩大大学院の田坂教授が官邸で菅首相と面会。午前中は官邸で枝野官房長官と会っており、頻繁に出入りしています。
内閣官房参与への辞令交付はまだで、田坂氏は記者団に「これからも(官邸に)よく来ます」と去りました。首相は教授と面会後間もない午後8時25分、公邸に
155日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:56:24.62 ID:KcTQt56H
>>142
今こそ↓のコピペを読んで欲しいですよね。
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
156日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:58:01.40 ID:a3RdQJIk
>>155
なんかバクマン。で聞いたような台詞だな
157日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:58:06.52 ID:O4HJX8am
谷岡郁子 kunivoice

>この状況になっても、3週間前の習慣のままに動いている役所の部署があって、そのために、
>被災市町村や人々が苦労していると感じ続けた現場での体験でした。もういい加減非常事態だ
>と気付けよと、思いながらひとつひとつの具体的問題と格闘しています。


役所の部署って、我が党のことですか?w
158日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:58:30.48 ID:AY+1rL7+
A.C.クラーク
【半減期の】菅民主党研究第498弾【終わり】

ネヴィル・シュート
【渚】菅民主党研究第498弾【にて】
  ↑
これはシャレになってないか(w
159日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:58:50.76 ID:QANMG8D/
>>155
あなた達には、色々な事を教えて頂いておりますw
160日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 20:59:30.06 ID:INez+i+1
>>154
魔法の言葉で楽しい仲間がポポポポーン!
ですかね?
161日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:01:17.22 ID:su+sVjyA
>>158
「渚にて」はまずいだろ、今のご時勢的にww 
162日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:01:31.15 ID:D0N37xMR
>>130
そうなのかφ(・ω・ )かきかき
163日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:02:03.34 ID:p6+y3rj1
ただgd
前スレの最後にちょろっと書いたけど、居酒屋にて
周辺の席も話題はほぼ震災の話。

クダさんじゃ駄目だ、我が党は無能だ
クダさんが視察に行ったから原発が悪くなった

そんな声があちらこちらから聞こえて来ました。
中にはクダ研スレ住人じゃないかと思われる人が…
先生は怒らないから、酒の席で我が党が行った事実を延々と話してた人正直に手を上げてください。

どうやらウリが思ってる以上に世の中の人はクダさんの動向を冷静に見てるようです。
164日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:02:17.35 ID:QANMG8D/
【退化する】菅民主党研究第498弾【人々】
165日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:02:23.02 ID:g+5V23SI
我が党便衣兵、脱走兵のリスト 作成が追い付かないんですが・・・・・

統一選、県内“民主隠し”広がる 震災で逆風一段落も追い風なく(長崎新聞 3月28日)
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110328/03.shtml
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110328/03.jpg
街頭で演説する県議選に立候補予定の新人。「民主」の文字は見当たらない=松浦市内
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
 政権交代後、初の統一地方選を迎えた民主党。県内の立候補予定者は「市民の反応が
厳しい」と口をそろえる。「民主」を表に出さず戦う陣営が相次いでいるほか、党の看板を嫌い、
あえて無所属で選挙に臨む新人も。地方での基盤確立を図りたい政権党に追い風が吹く気配はない。
 県議選対馬市区(定数1)の民主現職は、あいさつ回りで所属政党を極力、口に出さない
ことに決めた。差し出すリーフレットにも「民主」の文字はない。それでも度々こんな言葉を浴びる。
「民主党はダメ」「離党すれば応援する」
 昨年秋には、同党国会議員からPRポスター用のツーショット撮影を頼まれたが、断った。
「そんな写真を張り出す勇気はない。党を前面に出して戦うのは厳しい」
 同党県連は、県議選の16選挙区すべてに候補者の擁立を目指したが、6選挙区は公認・
推薦候補のいない空白区。雲仙市区(定数2)の候補者公募には一人も応募がなかった。
 県議選での“民主隠し”は、自民現職との一騎打ちが見込まれる1人区でより顕著だ。
 松浦市区の新人は、民主党員の元市議。ところが県議選への転身に際して党の役職を辞め、
公認どころか推薦願も出さなかった。南松浦郡区の新人は同党国会議員の元秘書だが推薦にとどめた。
 これに対し自民陣営は、広報車で「マニフェスト違反」や「政治とカネ」を攻撃していた。
だが震災後は自粛。五島市議は「民主党の体質は変わっていないが、今はマイクでがんがん
言えない」と悔しがる。諫早市区(定数4)の自民現職も演説での首相批判のトーンを弱めた。
 「政府はそれなりに頑張っているじゃないか」。長崎市区(定数14)の民主現職は周囲から
こう言われるようになり、震災を機に評価が「底打ち」したとみる。だが安堵(あんど)感はない。
「原発事故が収束するのを祈るばかりだ」
166日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:02:38.97 ID:7PBxyiK9
エイプリルフールのネタでクダ辞任が流れそうだなw
167日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:02:44.46 ID:AY+1rL7+
>>161
やっぱ、津波的にも原発的にも拙いかぁ(w
168日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:03:14.49 ID:T3BDLy84
>>162
が、少しは周りの状況も見て欲しいと思う
見る人じゃないけど
169日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:03:55.01 ID:ZeKYAtfB
BSフジで我が党奮戦中
170日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:04:30.82 ID:tRozMnJv
>>148
オレのとっておきはイレイザーヘッドだったけど、ポッポの時に無事使えたのが良かったのか悪かったのか…

>>158
むしろどっ直球で

【菅直人幼年期の】菅民主党研究第498弾【終わりに】
171日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:05:46.14 ID:AuPMVGtT
>>166
ttp://www.irem.co.jp/oshirase/110318.html
エイプリルフール中止のお知らせ
172日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:05:59.59 ID:eqYtrdOC
>>141
多分それは水害による色んな汚水が入り交じった臭いじゃねーかと。
幸いにも季節が冬だったから死体が腐敗するまでの速度は緩いはず。
夏場の腐敗速度だと、今頃被災地は疫病が蔓延する状態になってる。
つーか水が引かないウチから、みんな皮膚病になっていくんだそーな。
しかし、何で肉や脂が腐った臭いは、ああも染みついて落ちないのか。
173日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:06:10.45 ID:NIs4ykBo
あの日、総理「少し勉強したい」と原発視察
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=main2

【「少し勉強がしたい」と君が言ったから】菅民主党研究第498弾【三月十二日は視察記念日】
174日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:06:19.17 ID:7UJw+GI5
 東京電力福島第1原発事故の収束に向けて、放射線量の高い現場で命がけの作業を続けている
同社と協力会社の社員が、1日に「非常食2食」しか摂取できないという劣悪な環境に置かれている
ことが28日、分かった。原子力安全・保安院の横田一磨統括原子力保安検査官が福島県災害対策
本部で会見し、明らかにした。

 横田氏は作業状況などの確認のため、22〜26日に福島第1原発を視察。現場では新たな水、
食糧などが入手困難な状況で、一時は1日あたり1人に提供される水の量は「1・5リットル入り
ペットボトル1本」だったという。

 水に関しては、その後改善されたが、食事は朝、夜の1日2食で、朝食は非常用ビスケットと
小さなパック入り野菜ジュース1本、夕食は「マジックライス」と呼ばれる温かい非常用ご飯1パックと、
サバや鶏肉などの缶詰1つだけだという。

 マジックライスは「ワカメ」「ゴボウ」「キノコ」「ドライカレー」の4種類から選べるという。

 こうした待遇は、東電社員と協力会社社員とも一緒で、東電幹部も同じものを食べているという。

 横田氏は「協力したいが基本的には事業者(東電)の問題。大変厳しい環境で作業に必要な
エネルギーを得られていないと思う」と話した。

 下着や管理区域内で着る衣服なども不十分だという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110328/dst11032814430035-n1.htm


こういうのって自衛隊動かしてとか衣食整えてあげることはできないんだろうか
175日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:06:22.61 ID:BXSOi6Rl
>>161
もうわすれたのでまた見たくなったよ
176日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:06:25.04 ID:AAtuBJOx
こんクダ研
相変わらず我が党スレは中味のないレスで無駄に在任記録を更新してますね____
何か中身があるときは必ず失言→謝罪のループなのでスレ住民も疲弊しとりますな
177日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:06:38.61 ID:IGkGpDyT
2001〜2006 小泉純一郎

2006〜2007 安倍晋三

2007〜2008 福田康夫

2008〜2009 麻生太郎

2009〜2010 鳩山由紀夫



この中で誰が一番まともだった?
178日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:08:08.68 ID:p6+y3rj1
>>177
難しい問題だけど、代用以外ということは確定的に明らか
179日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:08:39.96 ID:RNixM3ZZ
原子力勉強させてだの神のみそ汁だの神経を逆なでする発言は相変わらず天才的だ____
180日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:09:04.68 ID:a3RdQJIk
>>170
イレイザーヘッドといえばイレイザーヘッド超竜神だったけど、いつからか全然使われなくなってたな
181日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:09:08.99 ID:Ro/wFS7F
>>174
地球的な危機に立ち向かっている現場なのに・・なんたる事だ。
182日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:09:18.37 ID:c9KyTGUD
>>171
絶体絶命4発売中止は残念。
落ち着いた頃に震災に対する勉強としてシリーズ出してほしいね(´・ω・`)
183日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:09:30.98 ID:IGkGpDyT
>>178
この国で1年以上総理やるのは相当忍耐力がないと駄目だよね?w
184日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:10:56.30 ID:NlyO4h8n
>>174
当事者の問題。ってこういう時だけ事務的に突き放すなよ。
こういうのこそ首相の一声の出番だと思うんだが
首相があれなのが不幸だ。
185日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:11:47.81 ID:WiCHMk2a
>>166
その前に「年度末だし、予算成立するし、あとは任せてもいいよね。僕もう疲れたよ」
と言って3/31に辞任しそう_____

エイプリルフール? もちろん代用がまさかの復帰ですよ_____


【去りなんいざ】菅民主党研究第498弾【狂人の国を】
186日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:12:45.21 ID:AY+1rL7+
>>183
ラ党時代にはね。

わが党政権で一年以上首相を務めるために求められる資質は、

「鈍感力」

でおじゃる。
187日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:13:00.53 ID:T3BDLy84
>>177
なぜ小渕氏がいない
188日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:13:07.55 ID:AuPMVGtT
領空接近 中露が挑発 「震災支援と領土問題は別」
2011.3.28 20:49 (1/3ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032820500005-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032820500005-n2.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032820500005-n3.htm

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \ クダさんリミットブレイク_______
189日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:13:09.97 ID:7PBxyiK9
エブリデイフール
190日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:13:26.72 ID:su+sVjyA
>>167,175
そういえばあの作品の放射能(放射線物質、というべきか?)描写も結構アレだった気がするの。
まるで病原体的な?
191日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:13:47.47 ID:IGkGpDyT
>>186
結局民主時代になっても鳩山さんがすぐ辞めちゃったからな〜
今菅総理が辞めても短命で終わるんだろうなw
192日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:14:41.78 ID:/IT2sPbs
>>163
「余震が続くのでパンツは脱がないか、頭にかぶるよう心がけている」
という会話が聞き取れたら研究員で間違いないでしょう。
193日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:15:14.12 ID:p6+y3rj1
>>191
今菅がやめたら、次の人は統一選挙までの命だと思うw
194日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:15:16.75 ID:VKiMmb/x
【勉強したから】菅民主党研究第498弾【詳しい】
195日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:15:26.62 ID:a3RdQJIk
>>192
頭に被るのは変身時でしょう
196日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:16:03.11 ID:U2MqAha3
こんくだ。

煎餅の人に我が党の原発対応を教えてあげたら、3日で市内中に広まってたでござるの巻。
奴らのネットワーク恐ろしすぎ・・・。
197日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:16:15.74 ID:KcTQt56H
>>165
>「政府はそれなりに頑張っているじゃないか」
被災地から遠くなるとそんな判断になるんだ。。。( ´・ω・`)
テレビ恐るべしだな。
>>168
クールビズにも頑なに反対してた人ですからね。
今年の夏は国会もクーラー切っちゃえよ。
198日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:17:01.81 ID:AY+1rL7+
>>190
病原体と聞いて・・・
【管ドロメダ】菅民主党研究第498弾【病原体】



199日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:17:22.59 ID:8moqYVh8
>>174

こんな状況でこれかよ・・・

そのうち東電が北朝鮮状態になって瀬戸際外交しだすんじゃねーの?
食糧よこせ でないと撤退するぞって

国民が不安になるから東電と政府が一体として取り組んでることをアピールしろや無能政府!!
もうお前らが叩く段階超えてるから
200日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:17:25.56 ID:IGkGpDyT
>>193
誰だろ?岡田さんとか前原さんかな
201日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:18:01.04 ID:7PBxyiK9
>>196
うーん、ネットワークというより、そっち系の人って
お喋りな人が多い印象はあるよね。
202日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:18:06.28 ID:/IT2sPbs
>>195
それは私のお稲荷さんだの人でしょう。
203日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:18:44.18 ID:O54ptlNj
【原発問題】 東電と協力会社社員の「決死隊」、1日非常食2食の劣悪環境 一時は水も1.5リットルのみ[03/28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301311269/





       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./      フハハハハ、兵糧攻めじゃ。
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     飲ませず食わせず寝かしてはならん。
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴       事態を悪化させるのじゃ。

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
204日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:19:21.99 ID:tmrRDbFR
>>199
>東電と政府が一体

東電が嫌がるんじゃなかろうか。
205日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:19:52.46 ID:lT0WDuZT

【速報】BSフジで菅直人氏を八つ裂き
206日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:20:05.40 ID:qhNYFqCY
>>200
選挙に大敗する時はオカラさんと決まってる
207日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:20:20.05 ID:INez+i+1
>>158
Cクラークもド直球すぎて使えないのが多いよね。
マグニチュード10、とか渇きの海、とか、神の鉄槌、とか・・・

こんなトコかな
【民主帝国の崩壊】菅民主党研究第498弾【友愛への序曲】
208高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 21:20:32.18 ID:cUbeY1RX
しつもん:12日に日本に来た外国の医師団に医療活動の許可が出たのは16日って本当ですか?

こたえ:確認してませんby大塚耕平厚生労働副大臣
209日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:20:40.03 ID:AuPMVGtT
「自衛隊の活動は誇り」=防衛省幹部をねぎらう−菅首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800850
菅直人首相は28日夕、防衛省で開かれた東日本大震災に関する災害対策本部
(本部長・北沢俊美防衛相)の会議に出席した。首相は冒頭、「肉体的にばかり
でなく、精神的にも大変厳しい任務を遂行していただいていることを感謝し、誇
りに思っている」と述べ、自衛隊が被災者の救援活動や福島第1原発事故の対応
に当たっていることをねぎらった。
また「この任務はかなり長期にわたることになると思う。私も全力を挙げるが、
皆さんにも一層の努力をお願いしたい」と要請した。
これに先立ち、首相は同省の地下にあるオペレーション室を訪れ、職員を激励し
た。
北沢俊美防衛相も同日、宮城県を訪れ、被災者への救援物資輸送や、行方不明者
の捜索に当たる部隊の活動状況を視察した。(2011/03/28-20:32)

> 私も全力を挙げるが、皆さんにも一層の努力をお願いしたい
> 私も全力を挙げるが、皆さんにも一層の努力をお願いしたい
> 私も全力を挙げるが、皆さんにも一層の努力をお願いしたい
210日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:20:47.68 ID:AY+1rL7+
東電は、「現場の人間はろくに食事もとらずに不眠不休でやってる」とでも言いたいのかな?
つか、過度の疲労や空腹は注意力や集中力を殺いで、
ケアレスミスを誘発するんだけどねぇ。
211日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:22:06.00 ID:IGkGpDyT
>>206
でもどうなの?岡田さんとか総理にむいてる?
212日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:22:39.81 ID:QANMG8D/
【見なければ】菅民主党研究第498弾【勉強できない】
213日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:23:10.79 ID:3/wKhmP+
>>191
短期間に総理が何人も変わるのはフンダララ〜♪

だいたい東電の数値ケタ間違いを批判してる豚枝野だって
1000ミリシーベルトと1000シーベルトを間違えて世界中を恐怖のドン底に陥れたんじゃないか!!111
214日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:23:23.65 ID:qhNYFqCY
>>211
我が党で総理にむいてる人っているかなぁ・・・・?
215日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:23:23.78 ID:6s18QzYF
>>211
我が党に首相向きの人間がいると思っているのですか__
216日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:23:40.84 ID:p6+y3rj1
>>212
【見ても】菅民主党研究第498弾【理解できない】
217日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:23:56.44 ID:AY+1rL7+
>>211
総理というよりも、政治家に…(w

つか、クダさん総辞職なら、
次は選挙管理内閣になるだろうから、
むしろ『向いてない』人を首相に(tbs
218日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:24:21.62 ID:Zy59hCqV
>>210
帆船を借り切って後方に休憩施設を設けるなど、できる限りのことを東電もやっているようだから、震災の影響で補給体制が
おかしくなったままなんじゃなかろうかと。
219日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:25:17.82 ID:6s18QzYF
>>217
選挙管理なら主席の出番ですよ
しかし党員資格停止なんですよね
残念____
220日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:25:44.53 ID:C7P2Il6G
>160 多の恣意仲間がぽぽぽぽーんってなる魔法の言葉が
爆裂呪文(べのん)だったらいいのにな
221日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:26:19.27 ID:AY+1rL7+
>>219
いやいや、「選挙管理内閣」って、
野球で言えば「敗戦処理党首」だから。
222日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:27:36.19 ID:IGkGpDyT
>>214
う〜んあんまりいないかもな

一番適任だった前原さんがあんなことしちゃったし
誰を信用したらいいかわからなくなってきてた。まあとりあえずあと1年は
菅爺さんでいいんじゃないかな・・一番上ぽいツラだから
223日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:27:51.78 ID:3/wKhmP+
>>217
う〜ん
犬か猫総理でいいよ、
いや、すごくいいと思うんだが、うん、犬総理。
ご遺体の捜索に役立つ!!
224日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:29:28.96 ID:AY+1rL7+
>>223
何をおっしゃる、
我が党には犬はいませんが、狗なら掃いて捨てるほど(w
225日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:29:40.71 ID:qhNYFqCY
>>222
私は最近メキメキ頭角を現し始めた天才・安住さんを推奨します。
すごいですよ、たぶんいろんな意味でw
226日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:29:58.16 ID:KitwfD6t
>>177
我が党以外全員がまともだ
227日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:30:02.00 ID:2G9vH1p1
>>223
ねこだってねこたんぽになれば被災地の皆さんを暖めるというのに
この総理と来たら…
228日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:30:12.67 ID:0X6pMf6L
>>217
ミ´∀`ミ ヨコクメ総理か___
229日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:30:40.00 ID:KcTQt56H
>>210
我が党の党是から考えると極めて妥当な行為
230日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:30:45.15 ID:p6+y3rj1
>>223
マスコット的な猫総理を推薦します
ほら、駅長をしている猫もいることですしw

え?マスコット鳥?間に合ってます><
231日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:31:49.14 ID:WR38d7JY
後の世の受験生を苦しめることになるけど、1週間か2週間ぐらいで
持ち回り総理になって、我が党議員が全員首相経験すればいいんじゃないかな。
232日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:32:02.04 ID:CiJbQvJ9
宰相不幸社会 菅直人災がへりで福島第一原発へ

                   __              _,,,..、、,/- −−
 、、、、、、、、、、、、、、、、. . . . . . . ,、<´ョョョ`ュ、,,,.、、、 -−…'' "¨´  ゙li, ,/′
       _,..,,..-ー-...,``````丐ヵ「[               ゙》f<`ヽ
     ,r',,;;;;;;;;;;、,r'゛\\__」 ̄¨´¨ ̄`丶、          、ィ/  ≠==
     |:l    。   )  i〈    r───-、ー− - - _-_-_'′ /,'
     || ー-   -ー |  | -− _ヽ、__,,、-┴   ̄ ̄      /,'
     || ,-・‐  ‐・-, ゙;  |-_−_┬_‐_┤ r:i  r;     __ -t− ´〉
.     |  ー'  'ー-  |;;ヘ l ll_」| | ll ||  L!_L! /´ ̄    `ー′
     |  (__人__)   .6|.l._」 _|~ ~ | /    \
     /\_`ニ, ' _、,,,,,r'    .|_ 」(  r'"´ ̄ノ´
     \ ノ∠二ニ7    _ .. --‐‐''`'┴辷广
       匸 ̄j ̄`¨¨´ ̄ 
233日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:32:28.59 ID:su+sVjyA
>>230
マスコットじゃなくてマスケットにして、我が党の面々にティロ・フィナーレを。
234日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:32:35.54 ID:IGkGpDyT
>>227
4月2日に被災者を励まし区に行くらしいじゃん。高級機内食持参で
235日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:34:48.46 ID:IGkGpDyT
関係ないけど日本のことなんもわからない欧米人にすら菅内閣批判されてるんだから
よっぽど無能なんだろうね。極悪テロリストにも民主党を見て欲しい
236日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:36:14.47 ID:F+DFJ3lk
>>235
我が党は鏡に写った自身の姿を認識できません___
237日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:36:49.96 ID:NIs4ykBo
>>205
親切なニムに期待♪ (wktk
238日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:36:56.00 ID:IGkGpDyT
>>236
自分自身を客観的に見れない人が多いのか
239日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:37:57.36 ID:0X6pMf6L
>>236
ミ´へ`ミ そもそも鏡に写るの?>わが党の面々
240日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:38:45.85 ID:4PV7lacq
こんくだ
>>209

おとなしくマウスと戯れているままでいいと思うの?

ところで、陛下が避難所と被災地にお見舞いに行かれるとのことですが
クダさんこれ幸いとコバンザメよろしく付いて行きそうで怖いです。
241日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:39:19.30 ID:TfX7B/6H
>>32
スポーツする権利に対応する義務ってなんだろうね?
>>51
対消滅・・・

まあ、新エネじゃなく、蓄電考えようぜ!の方が日本向きだと思うがな。
>>73
そのうち「原発に避難しろ!」ってなると思う。
>>209
> 私も全力を挙げるが、皆さんにも一層の努力をお願いしたい
指揮官が部下にお願いすんなよ('A`)せいぜい努力を望む、期待するじゃないか?
まあ、細かいことだろうけど。
242日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:39:57.49 ID:7PBxyiK9
>>208
何の為の厚労省副大臣?
243日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:40:40.58 ID:XRtuS0Vi
>>240
小物臭が凄まじすぎるぞw
244日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:41:02.08 ID:KcTQt56H
>>209
北澤が現地に行くというのは、自衛隊が勝手に行動してないか見張りに行くんですね。
ラ党の人間がそばにいたら、その隊員は即刻クビ_
245日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:42:04.58 ID:IGkGpDyT
松崎哲久「俺を誰だと思ってる?(自衛隊を見下した発言)」
中井蛤(早く座れよ!(秋篠宮殿下を馬鹿にした発言))
仙谷由人「自衛隊は暴力装置」
鳩山由紀夫「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」
菅直人「未納3兄弟ですよ!」「子供を産む生産性が低いんですよね」「麻生太郎は逃げてばかりだ。弱虫太郎ですね」

246日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:42:09.24 ID:O78xj4vg
>>232
                   __              _,,,..、、,/- −−
 、、、、、、、、、、、、、、、、. . . . . . . ,、<´ョョョ`ュ、,,,.、、、 -−…'' "¨´  ゙li, ,/′
       _,..,,..-ー-...,``````丐ヵ「[               ゙》f<`ヽ
     ,r',,;;;;;;;;;;、,r'゛\\__」 ̄¨´¨ ̄`丶、          、ィ/  ≠==
     |:l    。   )  i〈    r───-、ー− - - _-_-_'′ /,'
     || ー-   -ー |  | -− _ヽ、__,,、-┴   ̄ ̄      /,'
     || ,-・‐  ‐・-, ゙;  |-_−_┬_‐_┤ r:i  r;     __ -t− ´〉
.     |  ー'  'ー-  |;;ヘ l ll_」| | ll ||  L!_L! /´ ̄    `ー′
     |  (__人__)   .6|.l._」 _|~ ~ | /    \
     /\_`ニ, ' _、,,,,,r'    .|_ 」(  r'"´ ̄ノ´
     \ ノ∠二ニ7    _ .. --‐‐''`'┴辷广
       匸 ̄j ̄`¨¨´ ̄ 

                    , )     
                  //      
                 //       
              __//         
             く~/,/          
            ヽ~,/、;           
          .':" .;゛`'            
         '.':: ,; '               
        ':., '                 
      , ' '    
247日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:42:30.26 ID:su+sVjyA
>>239
吸血鬼disってんのか、メーン。
>>241
それはそれでちょっとなw
248日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:43:26.91 ID:WiCHMk2a
>>239
服は映ると思いますよ、顔が映るのか知りませんけど____


野田秀樹がAERA連載を降板、というゴミ売りの記事より抜粋

>「刺激的なコピーを表紙に使い人々を煽(あお)る雑誌だったとは気がつかないでいた」

どこの総理大臣ですか____
249日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:44:10.26 ID:7PBxyiK9
>>241
女川原発は避難先になってるんだよね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm
250日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:44:14.49 ID:+ywo64B2
('A`)

遺体から高放射線 収容を断念
3月28日 21時30分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/t10014957771000.html


福島第一原子力発電所から5キロ余り離れた福島県大熊町で27日、警察が
男性の遺体を発見しましたが、除染が必要な量の放射性物質が測定されたた
め、収容を断念していたことが分かりました。警察庁は、今後も同じような
ケースが起きる可能性があることから、専門家の意見を聞いて対応を検討し
たいとしています。

警察庁によりますと、遺体が見つかったのは、福島第一原子力発電所から5
キロ余り離れた大熊町の作業場の敷地で「男性の遺体がある」という通報を
受けて、27日、福島県警察本部の機動隊員など15人が防護服で現場に入
り、遺体を確認しました。しかし、遺体からは除染が必要な量の放射性物質
が測定されたため、機動隊員らの安全を考慮して、遺体を近くに安置したう
えで収容を断念したということです。福島第一原子力発電所から半径10キ
ロ以内では、警察は原則として遺体の捜索などの活動は行っていませんが、
警察庁は「今回のように具体的な情報がある場合は、安全を確保したうえで、
10キロ圏内に入ることもある」としています。警察庁は、原発の周辺では、
今後も同じようなケースが起きる可能性があることから、安全性の確保など
について、放射線の専門家の意見を聞いて対応を検討したいとしています。
251日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:44:49.97 ID:FJrocGzM
しかし、予定されていた7号機、8号機の建設は難しいだろうな…いろんな意味で。
252日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:44:56.43 ID:0X6pMf6L
>>247
ミ´゚Д゚ミ 失礼な!国民の生き血を啜ってるじゃないですか!>我が党
253日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:45:05.16 ID:4PV7lacq
>>243
避難所には明日ですので、まず無理でしょうが、
被災地には政府と相談ということですので・・・・十分考えられます。
254日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:45:36.04 ID:IGkGpDyT
>>246
エネミーラインみたいに敵ヘリを下から打ち込めばいいのに
255日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:46:50.33 ID:5g5/xN25
こんgd研
昨日自転車でふらふら散歩していたら我が党議員が街頭募金活動
してたんですが、通りすがりのおじさんに、
「お前、こんなところで募金活動なんかしてないで福島に行って働いてこい!」
って叱られてました。
おじさん分かってない。行っても役に立つとは限らないのに_______



256日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:47:01.73 ID:su+sVjyA
>>252
正しく「悪党」ですな。>>生き血をすする
257日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:47:36.51 ID:QAgjlr0l
【政治】 菅首相 「(東京電力や官僚は)情報を隠している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301316163/

もうやだこの総理(今回は棒なし
258高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 21:47:52.45 ID:cUbeY1RX
ヒゲ「内閣官房にお聞きします。政府は被災地でのラジオの活用をどのようにお考えですか?」
内閣官房「被災地にラジオを配布したいと思います」
ヒゲ「orz そういう事を言ってるんじゃなく・・・」
259日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:48:09.64 ID:NIs4ykBo
【東日本大震災】 菅首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与 「東電や官僚は情報を隠してる」と不満漏らす [03/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315943/

>首相は最近、知人から「震災復興も原発対応も、良心的な官僚がいるはずで、
>彼らを使うべきだ」と助言されたが、「(東京電力や官僚は)情報を隠している」
>と不満を漏らし、聞く耳を持たなかったという。


官僚も東電も自分が最終的には仕切ってるって自覚はないんだろうな・・・
260日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:48:39.13 ID:OMkBP/U/
>>251
そもそも現在定期点検中の原子炉は再起動させてもらえるのか?とか…
261日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:50:19.35 ID:IGkGpDyT
昔の菅総理は結構強気で言いたい放題やってたけど
今それをやるべきだと思うけどな。

http://www.youtube.com/watch?v=ITuYMWR6c5g
田原総一郎と争ってたときマジで総理向けだと思ったもん。
正直騙されたぜ
262日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:50:43.29 ID:Vqa+sLz7
>>257
要は責任を取りたくないんですね
それなら今すぐその椅子から退け
263日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:51:33.44 ID:QANMG8D/
>>259
「実は、単にクダが聞いてないだけでした。」というオチはありませんか?
264日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:51:34.70 ID:7PBxyiK9
>>258
ラジオの電池もちゃんと配るのか聞かないと危ないんじゃねーの?
265日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:51:39.43 ID:t4nqBMqS
バカ総理が自分の力量の限界を痛感するのに一体どれほどの命が奪われたのかな…
266日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:51:48.59 ID:qjVYo9Dd
>>257
過剰な被害妄想を持つのは、精神病患者の一つの大きな特徴ですよ。
察してやってつかぁさい___________
267日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:52:05.51 ID:a3RdQJIk
>>261
言っていたことを自分がやるわけないと思っていたからここまで強気でいられたのでしょう
268日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:52:57.89 ID:AY+1rL7+
>>256
忠臣大楠公に謝れっ!(w
269早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/28(月) 21:53:00.53 ID:Nr02geS7
>>261
ハッタリだけなんだよ・・・
270日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:53:07.22 ID:Jtolbb4p
310kakizawa 各党の発言に対して、残念ながらほとんど回答はなし。唯一、瀧野官房副長官より
「情報伝達はラジオの方が届きやすいとの事なので、『震災情報・官邸発』という5分番組をスタート、
官房長官らに発信してもらう。電気が通じていないところには自衛隊に『カベ新聞』を持っていって
もらう」との事だった。
10分前 webから
271日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:53:17.98 ID:CiJbQvJ9
>>246
                             Zzzzzzzz....
                        __  Zzzzzzzz....     _,,,..、、,/- −−
      、、、、、、、、、、、、、、、、. . . . . . . ,、<´ョョョ`ュ、,,,.、、、 -−…'' "¨´  ゙li, ,/′
            _,..,,..-ー-...,``````丐ヵ「[               ゙》f<`ヽ
          ,r',,;;;;;;;;;;、,r'゛\\__」 ̄¨´¨ ̄`丶、          、ィ/  ≠==
          |:l    。   )  i〈    r───-、ー− - - _-_-_'′ /,'
          || ー-   -ー |  | -− _ヽ、__,,、-┴   ̄ ̄      /,'
          ||  ,ー'` ´'ー,  ゙;  |-_−_┬_‐_┤ r:i  r;     __ -t− ´〉
     .     |   _   ヽ  |;;ヘ l ll_」| | ll ||  L!_L! /´ ̄    `ー′
          |  (__人__)   .6|.l._」 _|~ ~ | /    \
          /\_`ニ, ' _、,,,,,r'    .|_ 」(  r'"´ ̄ノ´
          \ ノ∠二ニ7    _ .. --‐‐''`'┴辷广
            匸 ̄j ̄`¨¨´ ̄ 
             ノ´⌒ヽ,,
    /    γ⌒´      ヽ,
  /     //"⌒⌒),、   ) /
         i / ⌒  ⌒  ヽ ) /  ̄|
         !゙ (・ )` ´( ・)   i//   ノ
         |  (_人__)    |    /
         >  `ー'    /   /
       ,<\\    ノ   /
      <\\\ \/   /    ──┐││──┐││──┐││──┐││
/     _/_>、\>、_>    /         │       │       │       │
     ヽヽ_>´     /       ──┘   ──┘   ──┘   ──┘
      /      /   /
  、、  /     /   //
  ゝヽ(     /   //
r" 。  `ー /
    .  )
 °・   〃
     ゝ
272日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:53:33.50 ID:G4R7nw/z
これやりすぎたら東電社員とか東電関係者から友愛されるんじゃ
273日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:53:56.09 ID:SzGbLHUg
東海地震に結び付く変化なし 大震災後、初の判定会 2011/03/28 17:47 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032801000660.html

東海地震の想定震源域に異常がないかを検討する月例の地震防災対策強化地域判定会(会長、阿部勝征)東大名誉教授)が
28日、東日本大震災の発生後初めて開かれ、「東海地震に直ちに結び付くような変化は観測されていない」とする見解を
発表した。
ーーーーーーーーーーーー
東日本超震災の数日前、
超震災直前だって、
三陸沖で、中規模地震が
相次いでいたのに、
気象庁は、「なんの心配もない、すぐに治まる」
って、シレっといってたな、
つまり、
東海、東南海、南海、沖縄トラフ同時連動型超巨大地震が、
今後の一ヶ月のうちに、日本を直撃するんだな。
274日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:54:53.69 ID:QANMG8D/
>>269
総会屋というものは、そんなものではないでしょうか?_____
275日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:55:07.18 ID:bsaMeMz9
>>39
ガセかと思ったら、本当なんじゃないか。
鹿野農水相、農家への仮払い検討=共産・大門氏「出荷停止で自殺者」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800775
276日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:56:13.60 ID:A9DqWZze
>>259
うーん、クダさん、マジで末期に陥ってる悪寒
これが中世かファンタジー世界なら、とっくに革命が起きてる状態ですね_____
277日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:56:20.68 ID:ZeKYAtfB
BSフジオワタ
我が党「じんぷう ひでお」氏、陸海空自衛隊OBに相手にされず
クダさんボロクソで癇癪起こるニダ
278日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:56:48.49 ID:Ro/wFS7F
>>270
電気の復旧を急ぐのは当然として、電池式ラジオとかあるだろ・・・。
279日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:57:21.25 ID:lT0WDuZT
あー面白かった

三軍の長、揃ってクダさんにダメ出しw@BSフジ
280高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 21:57:40.33 ID:cUbeY1RX
 くだはネコだな。
マウスとたわむれてる。
281日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:57:47.32 ID:KcTQt56H
>>260
我が党政権下じゃ諦めたほうがいいね。
柏崎刈羽原子力発電所もそうだけど、九州も計画停電の可能性が大きくなってきましたね。

日本壊滅が党是の我が党的には極めて順調___
282日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:58:14.48 ID:IGkGpDyT
>>267
http://www.youtube.com/watch?v=e8LdrVe9e5E&feature=related

私はあの大臣のときもやれることとやれないことはハッキリ峻別してきましたとか
だからやれないことを口先だけで言うつもりはありません!とかハッキリ言ってる
283日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:58:15.80 ID:qhNYFqCY
>>259
お遍路再開のいいキッカケじゃないか
284日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:58:41.76 ID:CiJbQvJ9
>>280
ネコにあやれ・・・AA(ry
285日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:59:39.62 ID:QANMG8D/
>>282
評論族と実務家とは別物ですからね・・・・・・
286日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 21:59:51.51 ID:Ocj1kTm2
>>280
尽くしたいと思える魅力が決定的に足りません
287日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:00:17.55 ID:NIs4ykBo
>>275
我が党の犠牲者がまた1人・・・  (-人-)
288日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:00:23.23 ID:A9DqWZze
実況自重
289日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:00:32.13 ID:FJrocGzM
>>276
【マッカな】菅民主党研究第498弾【マッキ】
290日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:01:09.69 ID:Jtolbb4p
>>260
九州電力は再稼動させないって言ってるお><
291日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:01:20.35 ID:c9KyTGUD
>>270
んで、その5分のためにラジオの前に集まれと?
被災地はそんなのにかまってられんだろ
NHKのほうがまだましだわ(´・ω・`)
292高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:01:57.96 ID:cUbeY1RX
>>275
 口蹄疫のときにも全額国が負担するってゆってた。
293日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:02:19.23 ID:Ocj1kTm2
>>278
手回し発電ラジオもありますな
なにカベ新聞て。自衛隊員が毎日張替えに行くの?
294日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:02:31.75 ID:QANMG8D/
原子力発電をやめても、生活水準が低下しないと思ってる人は
多いのだろうか?
ただ反対というだけの人々が、我が党に権力を与えてしまって、今日に
至る訳ですが・・・・・・
295高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:02:52.67 ID:cUbeY1RX
>>290
 九電は川内と串間に原発建てる計画があるから、ここで騒ぎを大きくしたくないんじゃね?
296日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:03:07.95 ID:FXW2GLaV
女川原発は27歳
若い若い
福島原発と比べちゃダメ
297日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:03:39.76 ID:KcTQt56H
>>291
もっといいのは地元局
幸運にも局があるのは海岸より被害が軽かった
298日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:03:42.34 ID:+2lUavHx
>>275
「検討」ですよ。「検討」__________
299日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:03:49.47 ID:QANMG8D/
【アカと書いて】菅民主党研究第498弾【バカと読む】
300日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:03:51.29 ID:OMkBP/U/
>>281
我が党gdgd=>政権交代原発推進=>反原発で第二我が党大躍進=>計画停電=>(最初に戻る)

で、国内総生産は国内総凄惨に…
301日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:04:08.76 ID:Jb1D/cEr
まあ、正直、すごい太陽パネルみたいのができたら
それはそれで嬉しいけど、流石にすぐにはできんだろうしなあ
302日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:04:47.05 ID:VyLzs9Qi
>>275
自分達の動向がどういう影響を及ぼすか
人死にでなきゃ分からんのかなあ、我が党…
303日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:05:13.88 ID:4PV7lacq
【俺は武蔵野でいちばーん】菅民主党研究第498弾【天災といわれーた男】
304高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:05:19.85 ID:cUbeY1RX
【オラ こんなクダ嫌だ】菅民主党研究第498弾【投票へ行くだ】
305日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:05:30.26 ID:Ro/wFS7F
>>296
30過ぎると冷却水が腐る_
306日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:06:05.89 ID:7PBxyiK9
東電、フランスに支援要請=「極めて危機的」と産業相

 【パリ時事】ベッソン仏産業担当相は28日のラジオで、東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発の事故を受け、
東電から仏原子力庁と仏電力公社(EDF)、同国原子力大手アレバに支援要請があったことを明らかにした。
EDFとアレバはAFP通信に、要請の具体的内容は明らかにできないとしている。
 ベッソン氏は、現地で強い放射線が観測されたことを踏まえ、状況は「極めて危機的だ」と懸念を表明。
「現時点で正確な状況把握は困難だ」と述べた。
 アレバとEDFは既に、福島第1原発の事故を受け、燃料の核分裂反応を抑えるホウ酸約100トンのほか、
防護服やマスクなどの支援物資を日本に送っている。(2011/03/28-20:58)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800925

>>300
企業の国外移転促進するだけだよね。
307日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:06:17.21 ID:ZXmXmdtU
>>150 >>172
そうか。ただのヘドロなのか。良かった
308日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:06:54.30 ID:OMkBP/U/
>>301
今回の津波で冠水した地域にソーラーパネルを敷き詰めても、原発一基分にも
ならないんじゃね?計算してないけど。
309日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:06:56.11 ID:7UJw+GI5
領空接近 中露が挑発 「震災支援と領土問題は別」

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で、政府や自衛隊など、
日本国内の総力が被災地の復旧・復興支援に向けられる中、中国とロシアが日本の
領域近くで戦闘機やヘリコプターを飛ばすという“挑発的な行動”をとっていた。

中露には「震災支援と領土・資源問題は別」との姿勢を示す狙いがあるとみられるが、
日本政府は両国による大震災の支援活動に遠慮してか、毅然(きぜん)とした対応を取れないままでいる。

海上自衛隊などによると、南西諸島の東シナ海の日中中間線付近で26日、中国の国家海洋局に
所属する海洋調査船の搭載ヘリ「Z9」が警戒監視中の海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に急接近し、
周りを1周した。Z9は震災前の7日にも、同海域で別の護衛艦への近接飛行を行っていた。

17、21の両日にはロシア軍機が日本領空に接近、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した。
自衛隊は現在、総数23万人のうち、10万人超の態勢で支援活動を行っており、
航空自衛隊の対処能力を試す狙いなどもあったとみられる。 

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032820500005-n1.htm
310日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:06:58.96 ID:KcTQt56H
>>293
カベ新聞は文化大革命の定番アイテム。
いわば我が党政権の憧れアイテムでもある。
>>294
あたりまえだまえだ真栄田のクラッカー
311日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:01.14 ID:IGkGpDyT
昔の菅総理の動画見ると笑えてくるな
http://www.youtube.com/watch?v=Pe4RmyRX1YI&feature=related
312日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:14.88 ID:NIs4ykBo
>>306
遅っ!!
313日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:22.82 ID:TfX7B/6H
>>249
なんと。
考えることは一緒か。
>>257
>>259
ヽ(`Д´)ノ
> 知人から「震災復興も原発対応も、良心的な官僚がいるはずで
わかっちゃいるが、こういう知人がいる総理なんだよな・・。
314日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:23.25 ID:Jtolbb4p
【統一地方選】 自民党が政策パンフレット発表 民主批判は封印 「災害対策」などを最重要政策に加える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301313312/
315日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:29.20 ID:R/KDntjC
>>261
そいつは、出世の見込みもない労組幹部が、経営陣に無茶な要求突きつけるのと同じですよ。
間違っても自分が経営に参画することなんてないと知ってるから、社員から搾取してるだの内部留保を吐き出せだのと、
無責任なことを言いたい放題なのと同じです。
316日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:07:41.81 ID:Vqa+sLz7
>>302
「目の前で」人死にが出ても分かるかも・・・いや無理かも
317日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:08:06.00 ID:xruMO98K
>>165
ちょっとまて その無所属は 民主かも
ちょっとまて そのムショ族は 小沢かも
318日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:08:27.96 ID:JFDjarse
>>261
え゛っ…
319日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:09:42.01 ID:FJrocGzM
>>302
テロルをやっても、わかってもらえないかもしれません___
320日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:10:03.72 ID:CiJbQvJ9
AA貼り付けに+ウロウロしに行ってたけど、
そろそろ措置入院という言葉が出始めましたな
321日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:10:59.39 ID:NIs4ykBo
【フランス】 地方選で与党惨敗  サルコジ政権に打撃
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301315305/

我が党はドイツに続いてフランスまで破壊するとは・・・ (gkbr
322日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:11:09.92 ID:TfX7B/6H
>>304
投票へ行ったなら 出口調査で
「民主党に入れました」って言うだぁ〜
>>314
ぶっちゃけ、する必要ないわな。
323日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:12:23.77 ID:p6+y3rj1
>>320
措置入菅でもいいですよ______
324日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:13:02.72 ID:CiJbQvJ9
>>314
明日にでも、棺とEDNは問責で証人喚問コースだろ。
325日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:14:12.96 ID:xruMO98K
>>305
良い言葉をかけると水はキレイになる_
326日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:14:12.72 ID:/hjYOWnE
な、なんだってー(AA略

1 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/03/28(月) 20:57:33.50 ID:tOZfnA3b0● ?2BP(500)
東日本巨大地震やそれに伴う津波、福島第一原子力発電所の事故などで不安が広がる中、
さまざまな流言が飛び交っている、と朝日新聞が報じた。

 「外国人の窃盗団がいる」「自民党寄りの東京電力が民主党政権を陥れるため、
福島第一原発の事故での初動対応を遅らせたのではないか」といったうわさや陰謀説が流れているというわけだ。

 今回の大地震で大きな被害を受けた宮城県警察は今月25日、避難所でチラシを配った。 
「暴動が起きているといった、あらぬうわさが飛び交っている。惑わされないよう気を付けてほしい」という内容だった。
同県警によると、ここ数日間、一日に500−1000件もの通報や問い合わせが殺到しているという。

 一方、中国のあるテレビ局は日本が核兵器を保有しているという説を報じた。中国の宣伝用衛星テレビ局は、
福島第一原発の事故が発生した当初、日本政府が米国の支援を拒否した理由について、同原発に核兵器を隠しているからかもしれない、
と今月18日に報じた。この報道内容は、日本や韓国のインターネット上でも急激に広まった。

http://www.chosunonline.com/news/20110328000017
327日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:14:39.31 ID:R/KDntjC
>>316
わが党的には、出荷停止は東電が悪いってことになってませんでしたっけ。
出荷停止を指示したのも、その前提となる暫定基準値を定めたのも、政府ですけどね。
一体どんな場合に政府が責任取るっていうんでしょうな。
328日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:14:45.64 ID:cxdHVQxe
あれだけいた枝野ageもいなくなって嘘吐き豚呼ばわりが多くなったな
自業自得だが
329日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:14:52.79 ID:w/SOn5Bq
>>65
また宣伝か。
なんかうんざりだけど、他に情報のない避難民は嘘を信じるのかなあ
330日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:15:02.95 ID:FJrocGzM
我が党批判をすると、選挙愚民どもが政局抗争と見なしてドン引きすると踏んだか___
汚いぞ、ラ党___
331日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:16:06.16 ID:aEXFBL1a
>>302
出てもわからないんじゃない?
332日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:16:13.22 ID:OMkBP/U/
>>306
フランスは国策として原発推進=>売電でGDPを稼いでおりまして、
もちろん燃料の再処理なども他国から請け負っております。
んで、その作業環境というのが、またアレで。日本とは桁が違うわけです。
そんなもんだから、防護服とか高放射線下での作業にも一日の長があるんですな。
ついでに言えば作業員は移民(フランス国籍なんだけど肌色が違う人たち)が
多いと来たもんだ。
333日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:16:16.13 ID:Vqa+sLz7
>>327
責任を取るのは政府ではない
政府が責任をもって東電に責任を取らせるんです___
334日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:16:36.14 ID:HbTT6wpU
【食品】東日本大震災…日清食品HD、従業員の募金でカップめん100万食購入し、無償提供[11/03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301295480/


日清は民主党みたいな会社だな。
335日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:16:38.41 ID:IGkGpDyT
何回も聞いて悪いけど菅さんがシンガンス釈放したとき何者かをいちいち
調べる時間がなかったと言ってるけど本当なのかな?
政治家がそんないい加減でいいのかよくわからないけど
336日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:18:00.70 ID:7PBxyiK9
>>321
もともとサルコジ政権は笑えない不祥事が多すぎて終わってた。
337日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:18:09.10 ID:/hjYOWnE
>>335
同士の一大事と知っていたに10000ガバス。
338日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:18:26.08 ID:OMkBP/U/
>>326
朝鮮日報が「外国人の窃盗団がいる」だなんて…
ジョークにもなりゃしない…
339日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:19:20.68 ID:Jb1D/cEr
>>308
そうなんだけどね
もし、今の1万倍くらい効率がいいパネルができたら
いいなあって
340日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:19:37.97 ID:15vuAVQ4
>>334
これって会社は全く痛くないような
341日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:19:51.53 ID:HvE0WCxI
>>336
笑える不祥事も多すぎた気がする
342日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:20:11.00 ID:/hjYOWnE
>>338
核兵器が隠してある!!!1111234 は初耳w
343日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:20:15.21 ID:eq3KAkNn
>>334
給料から天引き?
344日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:20:47.10 ID:Vqa+sLz7
>>339
新エネルギーならやはりゲッター線しかあるまい
345日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:21:12.41 ID:R/KDntjC
イギリスで選挙があったら、どうなるんだろう。
フランスやドイツみたいなことにはならんような気がするけど。
346高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:21:21.64 ID:cUbeY1RX
>>335
 政治家である前に菅直人だぞ?
347日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:21:34.19 ID:IGkGpDyT
>>337
土居委員長が署名してくれて言われて菅直人が署名したとか?
348日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:21:50.39 ID:G4R7nw/z
>>314
>「自民党が何をやっているのか見えない」との批判
応援団とおQのタッグは頼りになりますな
349日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:22:21.17 ID:HvE0WCxI
>>339
そこでシムシティにもあったマイクロウェーブ発電ですよ
たまに外れてあたり一面火の海になるアレ
350高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:23:28.54 ID:cUbeY1RX
【政治】大連立打診内幕 菅首相「電話で即答しないなら断ったという事で(ガチャン)」[11/03/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301317567/6,46,67
351日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:23:28.75 ID:IGkGpDyT
>>346
だからときどき思うんだよね。菅さんて本当に日本人なのかどうか
尖閣問題でも中国の言いなりだったし
352日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:23:56.50 ID:1rTSHzvR
>>334
以前送ってたのとは別?
353日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:25:09.30 ID:SMXjrvp3
>>295
多分3、4か月後は冷夏じゃない限り稼働しても文句言われない気がする
354高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:25:09.25 ID:cUbeY1RX
>>351
 国籍と思想に関係はないから。

>>352
 別でしょ。
355日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:25:14.76 ID:78AYgjtM
>>348
主席が何をやってるのか・・とは決して
言わないところがミソですな。
356日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:25:17.95 ID:15vuAVQ4
>>348
×見えない
△見ていない
○見る気がない(結論は最初から固定)
357日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:25:20.55 ID:NlyO4h8n
>>257
俺がこんなに世間の人気がないのも東京電力や官僚が情報を隠しているせい。
こういうと何かの発想とそっくりだ。もう医者に診察してもらったほうがいい。
358高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:26:23.08 ID:cUbeY1RX
>>353
 「東日本を救済する物資をるくる工場が稼動するには原発の稼動が必要なんですが
どうしますか?」と聞いたらなんて答えるかなw?
359日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:26:25.33 ID:5MidHjZi
【おらは死んじまっただー】菅民主党研究第498弾【管の人災で天国へ行っただー】
360日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:26:35.87 ID:78AYgjtM
>>257
口蹄疫の時の山田「隠してないで土地を出せ」
をちょっとばかり思い出した。
361日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:26:56.83 ID:cxdHVQxe
>>340
でも13日に100万食提供してるとのこと
無償で送ったけど足りないから社員有志で追加ってことでしょ

362日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:27:19.28 ID:OMkBP/U/
>>345
フランスドイツは大統領制で、イギリスは議院内閣制。
この違いはでかいよ。我が党はごちゃ混ぜにしてるけど。
363日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:27:45.22 ID:iHmjP0Jf
>>257
マジで独裁者の末期状態じゃねーかよ・・・

>>280
じゃあ代用はタチ?(マテや)

>>292
つか口蹄疫の前にあった水害も甚大災害指定するって言いながら放置しまくってたような・・・
364日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:27:53.12 ID:CiJbQvJ9
>>359
オンタイムだから・・・さすがにそれは
【原発問題】放射線測定器の針が振り切れた…県警、遺体収容を断念-第1原発から5〜6キロ地点★2[03/28/19:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301312735/
365日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:27:59.30 ID:QANMG8D/
>>358
「そのうち何とかなるだろう」
366日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:05.02 ID:g+5V23SI
共産が我が党を潰しに来たようですね
今の状況で子供手当成立させて、我が党支持率があがるわけがない

子ども手当、延長の公算…共産が再可決で賛成へ(2011年3月28日22時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00991.htm?from=main3
 子ども手当(中学生まで月額1万3000円)の支給が4月から半年間、延長される公算が
大きくなった。
 共産党が28日、現行の子ども手当法を6か月延長する「つなぎ法案」について、参院で
否決されて衆院で再度採決される場合には賛成する姿勢に転じたためだ。
 衆院議院運営委員会は28日、29日の衆院厚生労働委員会での審議入りを民主、社民、
共産3党の賛成多数で決めた。与党は29日の同委員会と衆院本会議で可決し、参院へ
送付する方針。
 自民党は参院での審議入りに応じない構えを見せていたが、公明党幹部は28日、「質疑、
採決を行うことには反対しない」と語った。
 参院では自民、公明両党などの反対で否決される見通しだが、共産党の市田書記局長は
28日の記者会見で衆院での再可決について「(賛成するのが)普通の立場だ」と述べた。
367日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:21.28 ID:1l4+MpvM
>>295
串間は住民投票が中止になったよん @宮崎
368日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:21.80 ID:EdyH5WB9
(-@∀@) 政権交代させんかい!
(-@∀@) ほんまに交代してしてどないすんねん!
369日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:23.40 ID:KcTQt56H
>>358
タイヨウコウダー、フウリョクダー
370日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:24.28 ID:0X6pMf6L
>>357
ミ´Д`ミ 石原都知事が首相を措置入院させるんですね、分かります
371日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:28:50.76 ID:OMkBP/U/
>>334
社員が社員である事をいいことに買い占める、ってのは、それはそれで問題あるような。
372日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:29:02.70 ID:SMXjrvp3
>>363
独裁者のカリスマと全盛期がないまま
末期症状ってのも凄いな
発展途上国なのに少子化みたいな感じか
373日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:29:55.21 ID:WQz6MSRn
東北とか北海道みたいな豪雪地帯って、そもそも雪積もったら
ソーラーパネルでの発電なんて無理そう。
374かんなおと:2011/03/28(月) 22:30:41.05 ID:FKjGLuSE
>>373
そーらーそうよ
375日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:31:11.50 ID:Fr7L2tAC
>>369
ウォゥウォウォゥーウォゥーウォゥウォ
376日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:31:24.17 ID:0X6pMf6L
>>367
ミ´Д`ミ 共産、子供手当の財源の赤字国債の法案にはどうなんだろ?
377日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:31:24.84 ID:iHmjP0Jf
>>348
おまけに今回自民が独自に情報出した事で今度は「震災を政治利用するな」と叩けますからねぇ(棒無し)
マスコミと民主党は過去の行動がテンプレ化しているので頭使わなくて楽だよね(だから棒無しだってば)
378日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:31:45.13 ID:/hjYOWnE
>>347
これだね。あべしにつっこまれたときのしどろもどろw
菅直人
「ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に社会党が中心になって、在日外国人
つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んーあのー土井委員長から当時私の居た
社民連の、ちょっと待ってください、委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったので
それに署名しました。それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、えー署名した事はあります。
しかしその人間が、だ・誰かというのをですね、えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です。
379日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:32:07.56 ID:EdyH5WB9
>>257
ん、

東日本巨大地震の発生後、菅首相のブレーン的な役割を担う内閣官房参与が急増している。

首相は近く田坂広志多摩大教授を参与に任命する方針で、正式決定すれば発生から6人目で、
計15人となる。ただ、民間スタッフに傾倒する首相の姿勢には、政府内からも
「官僚不信のあらわれ」「指揮系統が不明確になる」などと懸念する声も多い。

首相は28日も首相官邸で、松本健一参与と被災地の復興計画について、意見交換した。
参与は「首相の諮問に答え、意見を述べる」と定められ、首相が任命する非常勤の国家公務員だ。

人数に制限はなく、守秘義務が課される一方、勤務すれば日当2万7000円が支給され、
首相官邸や内閣府に執務室が用意される。

首相サイドは「地震や原発事故の非常時で、あらゆる知見を活用すべきだ。
参与の肩書があれば、官僚にも説明を求めることができる」と意義を強調する。

しかし、首相が参与登用にこだわるのは、東京電力や官僚への強い不信感が根底にあるとの見方が強い。

首相は最近、知人から「震災復興も原発対応も、良心的な官僚がいるはずで、
彼らを使うべきだ」と助言されたが、「(東京電力や官僚は)情報を隠している」
と不満を漏らし、聞く耳を持たなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00919.htm
380日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:32:28.42 ID:Ft5t/W3O
>>344
NEDOも仕分けられてたんだな
すごいな仕分けって
381日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:32:47.05 ID:KitwfD6t
>>252
まさに桃太郎侍になますにして欲しいところですね_____
382日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:32:47.70 ID:CiJbQvJ9
>>370
今日の石原都知事ほか東北知事達の申し入れ・・連崩に取り次ぎさせて、官邸引き籠もり
そのあと、市ヶ谷へ泣きに行ってやがる。
383日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:33:06.41 ID:IIYBw9Cl
主な情報源がテレビと新聞という平均的退職世代の両親としばらくぶりに話をしたら、
自衛隊や特に米軍の獅子奮迅の活躍をほとんど知らなかったことに驚いた。
普通の人ってこんなもんなんだろうか?
384日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:33:13.49 ID:WQz6MSRn
>>374
基本的な質問で、そーらー失礼しました。
385日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:34:13.82 ID:SMXjrvp3
AERAが職場にあったのでナナメ見たら、原発の
検査関連を削ったのは小泉政権のせいになっていた
流石超時空だ
386高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:34:25.92 ID:cUbeY1RX
 市ヶ谷自衛隊本省引きこもり事件
387日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:34:38.97 ID:CiJbQvJ9
>>373
太陽パネル 最北端 稚内@赤い大地で 実証実験やってるよ。
ttp://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/section.main/tiiki.sinkou/osirase-pv.project.htm
388日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:34:39.83 ID:KitwfD6t
>>309
そろそろ威嚇射撃かロックオンレーダー作動とかしていいとおもうんだ・・・
389日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:34:57.29 ID:1l/31k4A
>>366
これ、結構凄い。見方によってはラ党と結託?
王手飛車取りみたうなもん。
390日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:35:56.22 ID:SMXjrvp3
>>383
2週間くらいアカヒを舐めるように読んでみたが
韓国と中国は結構いっぱいあった
その他の国はたまにちょっとあった
391日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:36:23.13 ID:IGkGpDyT
>>378
そのあと
いい加減なこと言わないでくださいよ。とか言ってたな。本当に知らなかったのかねww
392日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:36:23.33 ID:Vqa+sLz7
【もう誰も】菅民主党研究第498弾【信じない】
【疑心暗鬼で】菅民主党研究第498弾【引きこもる】
【世界が俺を】菅民主党研究第498弾【陥れようとしている】
【政府介さず】菅民主党研究第498弾【仏へ救援依頼】
393日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:36:24.07 ID:F+DFJ3lk
>>371
よく読んでください
会社が金物資を出す→会社が募金支援
会社が社員に金を出させて自社製品を寄付させる→けど会社名義で募金支援の実績を掻っ攫う

たとえるならラ党の被災地支援策を我が党名義に書き換えて宣伝したのと同じことをしている
日清の社員は働き者なんですね___
394日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:37:30.92 ID:15vuAVQ4
>>361
そういうことか
395日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:37:54.36 ID:+arjRPJZ
大上段から独善的な仕分けを行ってキリッと澄まし顔していたR4も大概だけど、
公共の電波に被害妄想まき散らすぼっち総理に
民間企業を悪役に仕立て上げて国民の支持を得ようとするEDN。粒揃いですね。
そしてクダはともかく一時期のR4と今のEDNのネット人気っぷり。
よく「企業は賢い消費者を育てなければならない」と言うが、
政治にこれを当て嵌めると我が党は…合掌。

つか今はダレガヤッターとかそういうのは後回しにして支援に全力を挙げろよ。
全力を挙げてまいりますと言葉で言うだけじゃなくて。
心配せずとも後でいくらでも責任追及するだろ、地方自治体や新聞各社が。
396日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:38:16.94 ID:CiJbQvJ9
>>386
某重大引きこもり事件

棺研的方言
棒六十代引きこもり事件
397日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:38:33.75 ID:RNixM3ZZ
>>349
シムシティ2000だと核融合発電が2050年実用化だったなー
398日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:38:55.22 ID:QANMG8D/
【もう誰にも】菅民主党研究第498弾【信じられない】
399日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:39:02.52 ID:WQz6MSRn
>>387
ありがとう!
へぇ、こんな研究してたんだ。
400日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:40:35.47 ID:ZXmXmdtU
>>309
言い分はわかるし、理解できるけど、
それなら、日本への支援そのものが中国に関係ないことだから
キャベツとか送らないでほしいのですが。
401日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:40:43.70 ID:O4HJX8am
宮城など5県の農産物、基準値上回らず 

厚労省は宮城、千葉、福島、山形、新潟の農産物から基準値を上回る放射性物質は検出されずと発表。 2011/03/28 22:22 【共同通信】
402菅 直 人:2011/03/28(月) 22:41:31.24 ID:gvi4AnBM
もう私、何をやってるのか、何をやったらいいのか、
ワケ分かんなくなっちゃった…
私って、ほんとバカ
403日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:41:43.43 ID:w/SOn5Bq
>>280
2chでねこに喧嘩を売るとはいい度胸だ。
404日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:42:19.12 ID:IGkGpDyT
まあでも菅さんは小泉総理を尊敬してるらしいからね
ああなりたいと思うんだろうな。似てるけど
405日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:42:24.94 ID:SAP8E43G
みずぽ&西田の新生コンビが快調のようですね。
どのTVニュースでも流さないので、何の心配もないことですけど_


149:名無しさん@十一周年 :2011/03/28(月) 17:33:01.54 ID:yg37ctfU0 [age]
今日の参議院予算委員会は熱かった

みずほがベント実施が遅れた理由をかなり食いさがって聞いてた
自民西田さんが「総理が観に行ったからだろ!」とヤジで援護!
西田「東電の社長をココ(国会)に呼べ!」
みずほ「東電社長の参考人招致を求めます!」
406日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:43:23.59 ID:T3BDLy84
>>405
その東電の社長、入院しちゃったよ
安静1週間
407”菅直”人:2011/03/28(月) 22:43:34.95 ID:KcTQt56H
もしかして、菅直人≒山崎渉?
408日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:44:21.73 ID:NlyO4h8n
>>405
我が党のせいで政治が混沌としているせいか
こんな通常ならありえない組み合わせが発生とは・・・
409日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:44:24.68 ID:F+DFJ3lk
>>401
ただしWHO基準ではなくて我が党が緩めた「あたらしい安全基準値」の範囲である

うわああああんしゃれになってねえよお
いまだに測定不能状態の宮城福島の野菜はどうなってるんだよ
410日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:45:09.80 ID:/hjYOWnE
>>391
でも署名した事実は変らないというw どこが「いい加減」なんだろう?
411日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:45:22.64 ID:QANMG8D/
>>404
馬鹿が天才の真似をしようなどとは笑止w
412日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:45:26.19 ID:D6bO41AG
>>232
かんちょく人災?_
413日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:46:20.48 ID:6SaUviBJ
あ〜ぁ魔王がいればいいのになぁ、って思ってそう

【菅ちゃん!】菅民主党研究第498弾【お呼びでごじゃるか?】
414日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:46:57.10 ID:XtgD5vC8
プルサーマル 小沢 鳩山

あたりでググれば
有効なアイテムのオザワガーハトヤマガーが手に入るぞ菅
415日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:47:25.53 ID:SMXjrvp3
>>406
クダさんがお見舞いに行ったらどうしよう
416日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:47:32.46 ID:mBKUlCwz
>>309
相手してらんないから
打ち落としていいよ
417日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:47:39.18 ID:IGkGpDyT
>>410
私は何も知らずに署名したんだよ!何もかも分かっててやった
みたいに言うなってことじゃね?
418日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:47:52.37 ID:1l4+MpvM
>>413
呼ばれて飛び出てポポポポーン
419日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:48:38.00 ID:3wyoBe2l
【SATSUGAI】菅民主党研究第498弾【DMC/デトロイト・ミンシュ・シティ】
420日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:50:00.93 ID:TfX7B/6H
>>366
「民主、社民、共産による賛成多数で〜」って、来るところまできたなって感じ。

・・・なにか忘れてるような。
>>405
呼んでもな・・。
421日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:50:05.27 ID:F+DFJ3lk
>>413
官邸に居るでしょ
いやあほうか___
422”菅直”人:2011/03/28(月) 22:50:34.29 ID:KcTQt56H
>>407
ではないかw
>>409
野菜の基準は甘く、原発の基準は厳しく。
日本壊滅が党是の我が党的には極めて順調___なんて呑気なこと言えなくなってくるな(# ゚Д゚)
423日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:50:41.50 ID:R/KDntjC
>>405
無双や稲田姫の野次は本当のことばかりだからねぇw
わが党も余計に腹立つんでしょうよ。

そういやあ、口蹄疫で棚橋さんを「お涙頂戴か〜」とか口汚く罵ってた宮城のわが党の橋本議員、
今何やってるんだろうか。
津波に攫われててくれたらうれし・・・残念なんすけど。
424日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:50:57.45 ID:Ej2jCrh0
>>417
そうだとしても、威張って言うことじゃないわなw
425日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:51:11.50 ID:/hjYOWnE
>>417
なにそのとっても明快な「私はバカですよ」の証明w
と思う
426日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:51:54.47 ID:ZXmXmdtU
政治家の自民のパフォーマンスウザイとか思ってたけど、
実際に支援物資とか運んできてくれるパフォーマンスは歓迎できるようになった。

と、我が党信者からメール
427日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:51:58.47 ID:ICPLj6Ji
津波対策。高い防潮堤を何千億円掛けて造るより、村役場のラウドスピーカーにおカネをかけた方がいいのではないか。
何を言っているのかまるでわからない。リオのカーニバルの数キロにわたるパレードでもダンス音楽は共鳴なしにどこでも同じように聴ける。
ニッポンの音響技術はブラジルにも負けたのか!
2011年3月26日 20:41:43 Echofonから
http://twitter.com/kafusanjin

何を言っているのかまるでわからない__
428日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:52:28.21 ID:Vqa+sLz7
亀井氏、物騒だが「軍政を敷く」くらいなことを
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00922.htm?from=y10

最初にやるべきことは現政権の駆逐ですね___
429日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:52:32.67 ID:IGkGpDyT
>>425
言い訳するには自分を犠牲にするしかないからね。
430日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:52:52.52 ID:EdyH5WB9
>>378
ドイサンガー デンサンガー ニホンウマレガー
十分詳しいじゃん
431日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:53:12.53 ID:Jb1D/cEr
>>409
これを見越して、ウランとプルトニウムも解禁しましたから
これからはテレビで「基準値を下回る」旋風ですよ
432日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:53:16.17 ID:2G9vH1p1
>>418
あくび娘はどこですか
433日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:53:28.77 ID:IGkGpDyT
もしかしたら安部さんのほうが有能かもね。カンチョクトさんより
434日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:02.53 ID:NIs4ykBo
>>432
えりくび娘なら・・・
435”菅直”人:2011/03/28(月) 22:54:16.31 ID:KcTQt56H
>>405
東電の社長呼んで殺す気なのかしらん。

秘密裡に聞き取りしたほうが社長の安全のことを考えるといいと思うけどなあ。
436日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:20.00 ID:/hjYOWnE
>>429
でも本人気がついていないよ、きっと。
437日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:26.20 ID:OMkBP/U/
>>432
「不思議な娘」ならたくさん居るんだが。
438日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:33.19 ID:PlIifGLs
>>302
自分が肉体的に袋叩きになって、半身不随になっても分からない気がする。
439日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:43.77 ID:SMXjrvp3
>>432
アロマ娘なら
440日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:54:59.66 ID:CiJbQvJ9
>>434
えりくび婆 の間違えではないかと・・・
441日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:55:34.72 ID:3wyoBe2l
>>427
リ〜オ〜の〜街は〜カ〜ニバル〜♪
442日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:55:36.32 ID:Cq26TmRx
流れ読まない感じですまないが、意外なとこでわが党員の名前を見たので。

以前長崎の産院で、産婆が生まれたての赤ん坊放置して
脳障害になって訴訟起こしてたご夫婦がいて、
先月その子が亡くなってたそうなんだが
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110324/ngs11032402060000-n1.htm
地元選出のわが党議員福田えりこたんがこのご夫婦に対して行った
とっても優しい対応が以下

>2010年6月 久保田医師も、私達も、民主党の福田えりこ衆議院議員へ事故報告をして、
>なんとか改善していただけるように陳情しましたが、
>「厚労省の見解では、産まれてすぐの赤ちゃんは非常に不安定で、
>カンガルーケア中でなくても急変する事例は多く報告されており、
>また、事故とカンガルーケアの因果関係の裏付けも難しく、
>カンガルーケアに特化して注意喚起を行うことは難しいとのことでした。」という呆れた返答でした。
http://www.geocities.jp/southsweel/KUNOU9.html
443日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:55:38.99 ID:IGkGpDyT
>>436
ズル賢いところは俺らもあるからあまり言えないけど
最近の菅総理は凄く大人しくなったね。昔みたいにあまり偉そうじゃなくなった
444高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 22:55:49.69 ID:cUbeY1RX
 さようなら、田さん
445日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:56:24.13 ID:QANMG8D/
【見たまえ】菅民主党研究第498弾【これが衆愚政治だよ】
446日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:56:26.61 ID:sPh+QyVQ
>>425
我が党では無能は罪じゃないんですよ。
マスコミもOQも責めませんから。

むしろ中途半端に知識を持ってる方が悪いことをしていると思われます
447日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:56:56.42 ID:ZXmXmdtU
>>431
そういえば、暫定基準値を引き上げればいいんだ!とかいう
逆転の発想はどうなったの?
448日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:57:02.79 ID:F+DFJ3lk
>>427
ねっとうよくと戦うお花畑か
我が党の同属ですね___
449日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:57:05.06 ID:Ej2jCrh0
>>443
カメラのないところでは今まで以上に居丈高な悪寒
450日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:57:35.91 ID:RhqYEs4z
>>427
そもそも10分くらいでは逃げるところがないとか、命が助かっても家屋敷家財道具が
流されたら大変な痛手とか、その辺りに思い至らないのはナジェだろう。
451日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:58:04.52 ID:zUWopBHs
>>402
本物の管直人さんなら、自分がバカであることを
決して理解しないと思います
452”菅直”人:2011/03/28(月) 22:58:27.68 ID:KcTQt56H
>>427
とりあえず、コンクリートから人へを何としても貫きたいんでしょう。
今のスピーカーの精度を知ってから言ってくれとしか。
ウリの町のスピーカーですらよく聞こえるぜ。

>>428
ラ党にいたら死ぬほど叩かれただろうなあ。。。
ラ党を飛び出てよかったね亀井さんw
453日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:59:04.51 ID:IGkGpDyT
>>449
精神的に大人になったと思うわ。昔はムカつく顔して野次飛ばすだけの人間だったけど
最近は元気がなさそうな顔して政治してる弱い子にみえる
454日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:59:04.93 ID:QANMG8D/
>>451
自分が馬鹿だと自覚していれば、そもそも政治家を目指したり
しないと思うの_________
455日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 22:59:36.26 ID:sPh+QyVQ
>>450
とりあえず津波が来たことを伝えられさえすれば、後は自己責任です_
456高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:00:03.54 ID:cUbeY1RX
>>449
 一応、本人を何度か見ている人間として弁護しとくが、くだはカメラのあるなしで
態度を変える人間じゃないよ?
 その場その場で違うだけ。
457日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:01:32.56 ID:QANMG8D/
原発事故の見通し「神のみぞ知る」と経産副大臣
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T01077.htm?from=top

【天曰く】菅民主党研究第498弾【我知らず】
458日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:01:47.72 ID:OMkBP/U/
>>452
うちは谷間にあるから、まともには聞こえないな>町内放送。
時報が5回くらい聞こえる。話し言葉は全く聞き取れない。
459日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:02:15.99 ID:QioNmnU0
>>456
ある意味、裏表がないなw
460日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:02:17.22 ID:SMXjrvp3
>>454
でも政治家にならなかったらどんな仕事が出来たんだろう
ぽっぽは学者のままならおかしな人だけど金持ちだし、で終わったろうに
461日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:02:46.01 ID:+2lUavHx
>>456
それつまり ぶれないってことですよね
かっこいい____________
462日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:02:57.54 ID:tbNo34t1
>>453
今までも成長しなかった人間に成長は望めないよ
463日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:03:09.83 ID:1l/31k4A
我が党的にはこの震災は全てのファンタジーバラマキを切り捨てる
チャンスだった。一人で駄々こねて理想論ぶち上げてても勝手に
自動的に必然的に葬り去られ手当を奪った悪者は野党であり自分は
悪くない、と立ち振る舞えた予定だった。震災だし止む無く涙ながらに
飲んだと言えば誰も責められない。
はずだったのに確かに野党めψ(`∇´)ψ
464日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:03:14.76 ID:QANMG8D/
>>456
ルーピーの専売特許じゃないんだ、「朝令朝改」w
465日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:03:43.85 ID:sPh+QyVQ
>>457

【オラ】菅民主党研究第498弾【しらね】
466日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:03:46.34 ID:zUWopBHs
>>423
橋本がヤジってたのは棚橋じゃなくて江藤さん
で、その橋本は被災県の議員として今日の災害対策委員会で質問してましたが
悲壮感を演じているような態度でしたよ
ちなみに後ろには江藤さんが座ってた
467日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:03:56.99 ID:2G9vH1p1
>>461
いや、いつもぶれてるからカメラ関係ないってことだろそれはw
468日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:04:21.68 ID:IGkGpDyT
>>459
だいたい政治家て芸能人に比べて裏表ないでしょ。国会中継では皆本音晒けだしてるし
>>460
学校の優しい校長とかあってない?
469日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:04:53.94 ID:/hjYOWnE
>>467
リアル オロオロAAですね、わかr
470日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:05:20.52 ID:XRtuS0Vi
>>466
どうせ復興したらまたおんなじ態度とるだろうな。
471日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:05:26.53 ID:Jb1D/cEr
>>457
政府の発言とは思えない・・
472日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:05:26.96 ID:tbNo34t1
>>405
なんつうコンビじゃw
473日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:06:14.38 ID:tbNo34t1
>>470
あんなクズは裸で原発で現場作業させときゃいい
474日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:06:31.18 ID:ICPLj6Ji
>>448>>450
こういう御仁ですからして_

縄文人は古来から高地に住んでいた(八ヶ岳とか多摩丘陵とか)。津波に対する何万年にも渡る生活の知恵だ。ところが中国大陸からやって来た稲作弥生人はコメが食いたいので低地に住みだした。
おまけに縄文人を征服・殺戮してしまったので日本の古来からの知恵はそこで断絶してしまった。悲しい哉。
8:54 PM Mar 26th Echofonから

それはいまのニッポン身分システムでは農家が一番エライからです。昔は年貢を払っていたんだけれど、いまは逆に貰う立場。
RT @kazu_fujisawa: 阪神大震災の被災者って新しい家買ってもらえた? 津波で家流された人って新しい家くれんの? なんで農家だけいつも特別扱いなんだ?
26分前 Echofonから
http://twitter.com/kafusanjin/status/52363077517197312
475日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:07:18.33 ID:QANMG8D/
>>465
【神様に】菅民主党研究第498弾【聞いてね】

我が党の無責任体質の現れですね(棒梨)

【国だけじゃない】菅民主党研究第498弾【責任というものも解らない】
476高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:07:35.90 ID:cUbeY1RX
 「くだには昔も先もないのさ。ただ、今があるだけさ」by鬼平
477日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:08:08.55 ID:EdyH5WB9
東北新幹線、4月下旬までに全線復旧

JR東日本は28日、東日本大震災の影響で盛岡―那須塩原で不通になっている
東北新幹線について、4月下旬までに全線で復旧すると発表した。盛岡―一ノ関が4月8日ごろ、
福島―那須塩原が同月中旬、一ノ関―福島が同月下旬までに順次、復旧の予定。

東北新幹線は、震災で架線や高架橋の損傷など全線で計約1200カ所の被害が見つかった。
被害の少なかった東京―那須塩原、盛岡―新青森はすでに運転を再開しているが、
盛岡―那須塩原は被害が1千カ所以上集中し、工事が必要になっていた。余震が続いて
新たな被害も出ており、全面復旧の具体的な日付は確定できないという。

http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280340.html
http://www.asahi.com/national/update/0328/images/TKY201103280345.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0328/images/TKY201103280344.jpg

一つの目安かな。
478日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:08:20.72 ID:RhqYEs4z
>>405
そういや、ラ党攻撃にも取れるような質問にも「そうだそうだ」と言ってたが、何があったんだ。
479日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:08:27.43 ID:KcTQt56H
>>460
総会屋?
後は永田町で適当なネタを書いて購読料を取る雑誌を作るとか
480日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:08:32.07 ID:XRtuS0Vi
>>474
何ツーか、ツイッターはまじ基地外判別ツールだなw
481日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:09:36.04 ID:ICPLj6Ji
>>475
【ああ〜】菅民主党研究第498弾【神様も辛いよね 愚民】
482日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:09:46.53 ID:OMkBP/U/
>>477
電力はどうするんだろう?
おおむね東北電力管内だから大丈夫とか?
483日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:09:49.54 ID:Jtolbb4p
19 :名無しさん@十一周年 :2011/03/28(月) 22:08:52.58 ID:7rCjCBNl0
首相動静(3月28日)時事通信 3月28日(月)8時16分配信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前8時58分、公邸発。同59分、官邸着。同9時、執務室へ。

    職場についたけど2時間仕事無し

 午前10時57分から同11時15分まで、末松義規内閣府副大臣。
 午前11時16分から同24分まで、芝博一首相補佐官。

    ちょっと息抜き30分

 午前11時51分から午後0時22分まで、松本健一内閣官房参与。
 午後0時23分から同38分まで、寺田学民主党衆院議員。

    昼飯・昼寝3時間半

 午後4時15分、執務室を出て、同16分、官邸発。同28分、東京・市谷本村町の防衛省着。視察。職員を激励。
 同5時、防衛省発。同13分、官邸着。同14分、執務室へ。 
 午後5時24分、民主党の安住淳国対委員長、斎藤勁国対委員長代理が入った。
 午後5時42分、安住、斎藤両氏が出た。
 午後5時48分から同6時まで、野田佳彦財務相、財務省の勝栄二郎事務次官、真砂靖主計局長。

    夕飯2時間

 午後8時から同9分まで、田坂広志多摩大大学院教授。

    寝る前に風のセラピー

 午後8時23分、執務室を出て、同24分、官邸発。同25分、公邸着。(了)
484日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:09:50.93 ID:WQz6MSRn
>>474
ごめんこの人何言ってるのかわからない。
485日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:03.13 ID:RhqYEs4z
>>474
ああ、「倒れてくる家がなければ地震なんてただ地面が揺れるだけ」の類でしたか__
486日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:09.33 ID:Ej2jCrh0
>>474
ユニークな歴史観だけど、ネタ本はあるのかな?
487日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:40.58 ID:a3RdQJIk
>>480
気違いに刃物、チョンにネットといったところですかね
488日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:48.62 ID:CIJpJ0ni
>>442
かわいそうなかわいそうな肝炎娘えりこちゃんは
肝炎のことしかわかんないんだよ!
被災地に行くのも初鹿についていったくらい、なんにもわからないんだ!
そんなかわいそうなえりこちゃんに人んちの子供のことなんかわかるわけないでしょう___
489日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:50.74 ID:7PBxyiK9
>>460
予算委員会の総括質疑に民主党の菅直人副代表が立ちました。

なかなか話術巧みな質問者ですが、「イラ菅」の通称通り、野次に呼応して血が上りやすい性格で
(人の事は言えない?「イラ甘?」) しばしば場内とのやり合いになってしまいます。

彼は東工大出身の技術屋で、弁理士の資格を持っている事でも知られています。新エネルギー、
なかんずくバイオマスエネルギー開発に学生時代から関心が深かったようで、その問題に質問が及ぶと、
「本当ならそっちの方の仕事に私は行きたかったんです。今でも出来る事なら、という思いは持っているんです。」
と未練を語ったため、大臣席で思わず飛び交った言葉。

『ぜひ、明日からでもそっちの方に行ってもらいたい!』

http://www.amari-akira.com/diet/report20090208_0147.html
この天下りに関しては、我々は一切のクレームは付けませんから!
490日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:10:51.60 ID:QANMG8D/
何で、毎日スレタイのネタに事欠かないようなことばかり
するのだ、我が党はw・・・・orz
491日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:11:18.32 ID:CiJbQvJ9
>>475
> 【神様に】 【聞いてね】

政教分離に反する フンダラカンダラ

>【国だけじゃない】 【責任というものも解らない】

         __,,-─''''''''''─-..,、..
       .‐''"  ..:::::::::::::::::/ /..`''ゝ、
      /´ ..:::::;;;;;;;;;;;:::::::::;,,,/;;;;;;;;......ゝ
     / ...:::::::;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::......ヽ
    / ...:::::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::....`、
   ,/´ ,,,;::;:::;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;,\
 / ,,;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄|     。   |:| ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ー-   -ー |:|
         |  /  ,-・‐  ‐・-.,||
        ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
        |6    (__人__)  |
        ヽ,,,,     |┬{  /   我輩の辞書に 責任という文字はない。
         ヽ     `ー' /
492日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:11:27.47 ID:IGkGpDyT
>>483
へんなこと聞くけど菅直人てどこに住んでるの?
493日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:12.08 ID:WQz6MSRn
>>492
あなたの頭の中。
494日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:28.71 ID:JFDjarse
@kharaguchi 原口 一博

昨日、うかがった宮城、福島の被災地の方々からの要望を政府に伝え
対策を講じました。行方不明の方々の捜索は、瓦礫と膨大な土砂、引
きにくい水の中で自衛隊の皆さんを中心に手作業で行われています。
簡便な方法で諸手続きができるように指針を出すように指示をしました。

> 簡便な方法で諸手続きができるように指針を出すように指示をしました。

原口ニム()e
495日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:30.37 ID:MDqZSWbq
【そして僕は】菅民主党研究第498弾【途方にくれる】
496日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:37.62 ID:zUWopBHs
>>442
福田えりこって、ご夫婦も陳情先は考えないと
地元議員だからとりあえずかもしれないけど
長崎なら参院に西岡議長がいるじゃないか
497日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:43.96 ID:FJrocGzM
>>428
大将、軍政は敷くんじゃなくて、「布く」ものなんですが___
第一、自治体も中央政府も生きているところに、軍政なんていらない___
498日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:12:47.01 ID:QANMG8D/
>>492
お花畑じゃなイカ?
499日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:13:13.75 ID:IGkGpDyT
まさか日本もアメリカみたいにホワイトハウスみたいな家に住むのか?
500日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:13:16.67 ID:4PV7lacq
>>480
使う人が使えば有益な情報が集まるのですよねー

黒い人のところで拾ってきた

東日本大震災の影響で、一部地域で新聞の配達に影響が出ております。
建設通信新聞では現在、特別対応として、PDFファイルによる新聞の一部無料閲覧を開始しました。
ttp://www.kensetsunews.com/
501日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:15:05.99 ID:78AYgjtM
>>494
>指針を出すように指示

いつまでたっても痩せないわけだ(棒なし)
502日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:15:30.30 ID:KcTQt56H
主導権は完全に鮮極柳腰に奪われちまったんだな。
こうなると、官邸から逃げたいと思うのも無理ないわ。

責任だけ取らされるんだよなあ。
503日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:15:51.85 ID:w/SOn5Bq
>>478
西やんは小泉改革に否定的だからそれかな。
>>494
指示を出すのは大臣の役目じゃないだろうか
504日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:15:56.48 ID:QANMG8D/
【失言の園】菅民主党研究第498弾【暴言の嵐】
505日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:15:56.35 ID:lCrEv1pi
菅直人

統率95
武勇91
知略87
政治92
魅力96
506日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:16:38.97 ID:zUWopBHs
>>494
なんで手作業でやってるのか全然わかってねー
507高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:17:16.36 ID:cUbeY1RX
 今日もいっぱくは通常営業。


ttp://twitter.com/stbeelimit

民主党議員は、選挙が絡む時期になってから被災地に入るようになった。なんだかなあ。。。
 RT @kharaguchi これから宮城県を出て福島県に入ります。
約8時間前 webから


kharaguchi @stbeelimit ありがとうございます。あなたの認識は、間違いです。多くの
議員が発災直後から被災地に入っています。年度末で法案審議を抱えた議員が国会で
協議しているのは、立法者として当たり前のことです。


@kharaguchi 私は玄葉大臣の福島3区の人間ですが、本当に発災直後から民主党の
議員が活動をしているなら、どうして耳に入らないのでしょうか?森まさこ議員ほか、
自民党議員は何度も自民党本部から物資を届けて下さっている。今更何を言おうが、
被災地の人間はしっかり見ていますよ。
about 7 hours ago webから

@kharaguchi 郡山、本宮、浪江、小野、平田、矢吹と親戚もある。友人達を数えれば、
その他の土地にも知人が。特に浜通りの原発地域に民主党の方は入られましたか?
避難所を回ったり、市町村レベルで視察をしましたか?入っておられるのでしたら、どうして
何も聞こえてこないのでしょう?
about 7 hours ago webから kharaguchi宛

あら、この問いには返答はないのね。
about 7 hours ago webから
508日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:17:31.40 ID:knSL7QE4
【天網恢恢】菅民主党研究第498弾【嘘です漏れてる】

おフランスに助けを求めたので、もう隠蔽厨は黙るかな
509日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:17:58.12 ID:KitwfD6t
>>494
指示しただあ?なんの権限があって?
510日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:18:19.81 ID:mBKUlCwz
>>506
瓦礫と遺体がごしゃごしゃらすい
普通の倒壊とか火災とはまるで違う状況
511日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:18:23.02 ID:QANMG8D/
>>509
考えるんじゃない!(ry
512日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:13.16 ID:mBKUlCwz
>>507
そーいや我らが白議員はどこにいるの?
全然消息聞かないよね???
513日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:21.93 ID:JFDjarse
>>509
俺を誰だと思ってるんだ!!!1!!
514日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:24.38 ID:KcTQt56H
>>506
死んでしまえばただの肉の塊、そう思える人なら問題なし_________

officematsunagaから。
仙谷官房副長官や細野や馬淵がいくら頑張っても「最後は総理の決断」がないと動かない官僚。
30`〜40`避難を現場事務方は「前例がない、受け先の確保が、移動手段が、混乱が、収拾が、機能が」と難色。
こいつを殴ってもしょうがない。官僚は責任をを負いたくない。総理の決断と指示ないと・見殺し

カンリョウガーきたあああああああああ
官僚に暴走させたいだけちゃうんかと。
515日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:29.74 ID:IGkGpDyT
代表になったら総理公邸てとこに住むのか。うらやましいな
だから菅直人は中々辞任しないのか
516日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:48.46 ID:sdU7fKFI
>>483
【ちょっと息抜き】菅民主党研究第498弾【風のセラピー】
517日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:19:57.43 ID:KitwfD6t
>>510
状況としては災害なんだけど戦争と一緒なんだよね
本来なら政府は有事法制の部分的活用をかんがえなければいけない段階だろうに
518日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:08.02 ID:CIJpJ0ni
>>496
えりこちゃんの地元での「最初のころの」評価は
「病気と闘う弱者に優しい政治家」だったんだよー。
なーんにもしなくて最初は支援者との会合でも
自分の病気体験と、「それを話したら法案をすぐにあげてくれた主席(お父様)のやさしさ」を
語ってるだけだったけどねw
そのうち自分の選挙区の大票田である諫早湾干拓水門開放の時も
地元の地元だから本来ならもっと前面にでてがんばらなきゃいけないのに、
地元民も「あの子に期待するだけ無駄。なんだかんだいっても久間さんがよかった・・」って
声があったくらいだし。
519日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:15.83 ID:2kS1AfxV
>>507
いっぱくも気に入らない人はブロックする派?
520日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:18.01 ID:SMXjrvp3
>>510
NZのビル倒壊もDNA鑑定に頼らないといけなかったねえ…
521日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:45.80 ID:spypf1vo
とりあえずなんか来た


532 名前:すずめちゃん(大阪民国) ◆725578pC/c [sage] 投稿日:2011/03/28(月) 23:17:04.04 ID:MiKqt1j00 ?2BP(2680)
http://img.2ch.net/ico/odenmen2.gif
>>527
支那の病院船は断った
しかしワインがチャーターしたアントノフAn-225を断った話はまだ聞いていないw

フランスから放射線量測定特殊車両 成田到着
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032518330070-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110325/dst11032518330070-p1.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/An-225_Mriya.jpg

> 東日本大震災で深刻な被害を受けた東京電力福島第1原発の事故を受け、大気中の放射線量を測定する特殊車両数台や
> 防護服など、フランスからの救援物資約150トンを積んだ大型輸送機「アントノフAn−225」が25日、成田空港に到着した。
>
> 外務省によると、特殊車両は同日中にトラックなどで福島県に陸送。飲料水や毛布といった物資も東北地方や茨城県に運ぶ。
>
> 航空関係者によると、An−225は、旧ソ連が1機だけ製造した世界で最も重い航空機。重量約175トンでエンジン6基を備え、
> 総重量が最大600トンでも離陸可能という。
> 昨年2月には、ハイチ大地震復興支援の国連平和維持活動のため、陸上自衛隊がチャーターして重機などを運んだ。

522日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:49.13 ID:Ej2jCrh0
>多くの議員が発災直後から被災地に入っています。

これはさすがに嘘なんじゃね?クダを除いて
523日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:20:53.36 ID:EdyH5WB9
>>494
>現職 佐賀県総支部連合会代表

誰にどういう権限で支持を出したんだ?
524日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:21:04.52 ID:iHmjP0Jf
>>482
おそらく間引き運転だと思われ
新潟在住だが節電対策で本数減って待ち時間が偉い事になってるw(1本逃すと次1時間後とか”ざら”だしなぁw

問題は鉄道というハードの復旧が予定通り行われたとしても電力の復旧が進んでなければ東北全体の鉄道利用率はさほど増やせないって点かと

>>483
震災以降書く事が増えたせいかどこで食事したか書かれなくなったねw

>>492
とりあえず高千穂氏の脳内に1匹
525日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:21:13.73 ID:IGkGpDyT
官邸と公邸て隣なのか。。じゃあなんでわざわざ車列7台もひきつけて出勤するんだろ。
俺が総理なら歩くけどな
526高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:21:26.81 ID:cUbeY1RX
 そしていっぱくのこの人への返答は途絶えた。(>>494など他の更新はしてる)
527日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:21:43.36 ID:Vqa+sLz7
>>508
隠蔽厨とか、クダさんをdisらないであげて___
528日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:21:49.07 ID:FJrocGzM
>>514
つ【煽り屋は、生涯、煽り屋】
529”管直”人:2011/03/28(月) 23:21:59.33 ID:yV4Qh4wv
菅直人

統率95/100,000,000,000,000,000,000,000
武勇91/100,000,000,000,000,000,000,000
知略87/100,000,000,000,000,000,000,000
政治92/100,000,000,000,000,000,000,000
魅力96/100,000,000,000,000,000,000,000
530日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:22:28.84 ID:zUWopBHs
>>510
ごめん、レスの意味がちょっと分からないんだけど
自衛隊が手作業で捜索してるのはご遺体を傷つけないためであって
重機はもちろん、シャベルのようなものも極力使わないんだってことを言いたかったの
531日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:22:48.05 ID:QANMG8D/
>>518
「その子」を通しちまった愚かさを噛み締めるがいい______
532日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:22:52.98 ID:Ej2jCrh0
>>518
>なんだかんだいっても久間さんがよかった・・

今さら遅いっつーのw
あちこちの選挙区で「○○さんの方がよかった」って声が挙がってきそうな昨今…
533日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:23:24.87 ID:KcTQt56H
>>515
国庫で自分の気に入ったリフォームもできるからね。
夢のような環境でしょう。
>>518
一時の流れだけで判断すっからこうなんだよ。
地元民もこれで懲りなきゃキチガイだけど絶対無理だろうな。。。
534日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:23:42.55 ID:F+DFJ3lk
>>514
さすがはメディアの人間こいつらは誰かが殺すまで官僚叩きをやめないだろうな

>官僚は責任をを負いたくない。総理の決断と指示ないと・見殺し

でもこれって官僚を使いこなせない
政治家としての職務と責任を全うしない我が党叩きとも取れますね____
535日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:23:44.12 ID:9qEMPKtp
>>507
>あなたの認識は、間違いです。多くの議員が発災直後から被災地に入っています。

あれ?震災後72時間は現地入りしないという与野党協議の話は嘘だったんですか?
536日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:09.97 ID:IGkGpDyT
なんで菅さんが辞めたくないか分かったわw

毎日送り迎えしてもらえるし給料いいし
最高な職場だとおもうわ。
537日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:12.69 ID:JFDjarse
>>514
モナ夫や鹿が一筆書けば済むやん?

それにカンリョウガーはシステムの話だろ、官僚がシステムを無視していいの?
正直無視して欲しいのだがw
538日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:14.42 ID:EYllTs1b
>>532
>あちこちの選挙区で「○○さんの方がよかった」って声が挙がってきそうな昨今…

(´ω`) そう思ってくれると良いんですけどね、まだ自民がーって言いそうで
539日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:20.76 ID:WQz6MSRn
>>510
銀髪Jr.にある先輩議員が
「被災者にとっては、瓦礫の山じゃなくて宝の山なんだよ」
(そこには大切なものがたくさん埋まっているから)
って言ったそうだけど、この言葉がよりいっそう重く感じられるわ……

我が党も、せめてこれくらいのことはわかってくれてたらなあ。
540日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:21.52 ID:PlIifGLs
>>427
こっそり覗いてみたら、他も何を言っているのか判らない。棒なしで。
541日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:34.62 ID:PM84k9zz
>>84
2週間前、いくら棺さんでもこんな大災害にぶち当たって
この米倉くらいは回心するかもしれないと思った事もありました…
542日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:24:57.02 ID:QANMG8D/
>>536
威張ることも出来る_________
543日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:25:41.43 ID:QANMG8D/
>>539
無茶言わないで下さい_______
544日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:25:59.17 ID:H1lRvHE8
友人と「春になったら国会議事堂見学に行こうね」と言っていたのに地震のせいで吹き飛んでしまった。
でも、これから行くと「解散宣言の時」「クーデターの時」とか歴史が動く現場にリアルタイムで居合わせるかもしれないと思うとワクテカ
545日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:26:03.12 ID:iHmjP0Jf
>>494
>簡便な方法で諸手続きができるように指針を出すように指示をしました
指針を出すように指示って今さら「指針」?
ところでこの文章だと「どこに対して指示出したのか」が不明なんだけどw

>>507
>年度末で法案審議を抱えた議員が国会で協議しているのは、立法者として当たり前のことです。
はて。2年ほど前に審議拒否しては国会を停滞させ地方で選挙活動ばかりしていた政党があったような?___________

546日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:26:12.79 ID:CiJbQvJ9
>>537
直近に、三号年金で課長通達出したら官房付になったからね
547日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:26:18.22 ID:SMXjrvp3
>>535
精神と時の部屋での72時間だったとか?
548日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:26:18.49 ID:Ej2jCrh0
>>539
それでも少なくとも一人はそのことをわかってるわが党議員がいるんだよな。
すごく残酷な言い方だけど…
549日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:26:28.92 ID:NymIUnfp
原口 一博 @kharaguchi

最悪のシナリオを極小化することが政治の務め。その最悪のシナリオを提示されても慌てず
怖れず、立ち向かう国民がいることを信じ行動するところから全ては始まる。
これまでのもたれあいの安全神話は、既に破綻している。虚構が破綻しても、日本を破綻させ
はしない。

最悪のシナリオ通りに進んでる事には気が付いてないんでしょうか______
550日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:27:38.14 ID:Cq26TmRx
>>539
実際、海の底に流され回収不能のご遺体も多いだろうからなあ
写真の一枚、制服の一部だけでも大事に持ち帰りたい人は今回特に多いだろう
551日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:27:40.88 ID:CiJbQvJ9
>>535
ageるな〜
552高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:28:17.35 ID:cUbeY1RX
>>549
 誰にとっての最悪かによるんじゃないか?
553通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/28(月) 23:28:34.96 ID:R+cRAcze
>>514
>こいつを殴ってもしょうがない。官僚は責任をを負いたくない。総理の決断と指示ないと・見殺し
その決断を引っ張ってくるのが、汚寝獲やその他大勢の仕事だろうが!w。
馬鹿かコイツ・・・・・・・・・・。

554日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:28:59.49 ID:WQz6MSRn
>>548
黄川田さんだったっけ。
国民に冷たいのはもうわかったし期待しないけど
せめて同じ党の同じ議員の訴えにくらいは
耳を貸して……くれないんだろうなあ。
555日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:29:05.42 ID:YuDwvVhF
>>550 今年の東北方面の蟹はお断りします。ええ、まじですとも
556日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:29:13.80 ID:tbNo34t1
>>549
>最悪のシナリオを極小化することが政治の務め

最小不幸社会とか言ってたどっかの5流社会活動家と被るね
557日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:29:46.37 ID:sdU7fKFI
>>536
事ここに至っては、辞めたらその途端に誰かにコロされる
とか思ってるんじゃないですか
もちろん被害妄想でしょうけどね、妄想____
558日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:29:48.74 ID:4PV7lacq
>>549
オタオタしてるように見えるのですが?
気のせいですかね?
559日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:29:49.52 ID:7PBxyiK9
>>550
「思い出探し隊」募集 がれきの南三陸町で
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110327/trd11032718090006-n1.htm
560日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:30:04.74 ID:F+DFJ3lk
>>549
それが一日にとってもよいプロトニュウム量とか安全基準の無茶な引き上げなんですね
どこの戦前の日本政府だ我が党の政治は70年日本から遅れている___
561日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:30:14.66 ID:2G9vH1p1
>>535
吉田泉ニムの消息はそう言えばどうなったんだろう…
562日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:30:19.89 ID:KcTQt56H
死んだら肉の塊、そう思ってるから重機でガンガン処理しろと原口は言ってるんだろ?
563Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/28(月) 23:30:50.97 ID:Z5uaCRkm
がいしゅつかの?

【ベント開けー!】菅民主党研究第498弾【支持率急速潜航!】
564日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:30:54.83 ID:a3RdQJIk
>>558
光莉の戦死自体が痛いヲタだってのは周知の事実で
565日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:32:08.44 ID:EdyH5WB9
>>514
なんか命令系統を勘違いしてないか?
566日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:32:25.28 ID:0X6pMf6L
>>562
ミ´З`ミ そういう通達出した政府があったような…
567高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:32:26.33 ID:cUbeY1RX
【ベント】菅民主党研究第498弾【栓】
568日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:32:45.21 ID:H1lRvHE8
宰相最大不幸社会
569日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:32:45.38 ID:mBKUlCwz
>>514
>最後は総理の決断」がないと動かない官僚。
あったりまえじゃん。独断でやる権利は官僚にはない。
政府主導だろうがw
責任持たないトップに詰め腹切らされる先輩官僚みせつけられて
誰が動くかよ
570日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:32:58.39 ID:PlIifGLs
>>549
自分達が虚構だと判って居なさそうですね。
我が党とマスゴミが破綻すれば日本は破綻しませんよ。
571日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:33:00.87 ID:4PV7lacq
テニアンさんは平壌運転
kawauchihiroshi
.原子力災害対策関係省庁マニュアルに書いてある。しかし、今回の福島での原発事故で、
このシステムは全く動かされていない。
昨日、総理は会見で、知りうることは全て国民に公開する、とおっしゃった。ウソである。
1:14 AM Mar 26th Keitai Webから
572日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:33:05.30 ID:VyLzs9Qi
>>549
一体何と闘っているんです
573日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:33:25.24 ID:KcTQt56H
>>565
してますよねー
我が党無謬を言うにはこのくらい無茶しなきゃいけないんですよ。
574日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:33:43.84 ID:Ej2jCrh0
>>572
闇の勢力でしょうw
575日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:34:25.13 ID:WQz6MSRn
なんとなく、UFOを呼び出す呪文?か「ベントラ」だったことを思い出した。
576日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:34:26.53 ID:sdU7fKFI
>>572
そりゃ闇の勢力に決まってます
577ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:34:28.91 ID:LkL5yOk8
こんばんわ、gd研。

<東日本大震災>東北3県に301億円 予備費から支出 毎日新聞 3月28日(月)22時38分配信

 財務省は28日、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島各県の
災害救助費に対する国庫負担金として、301億円を10年度の予備費から支出する
ことを決めた。避難所での食料・衣料などの供給や、遺体の埋葬などの応急的な
対策費用に充てる。

 大震災に伴う予備費支出は4度目で、28日時点の残高は1367億8000万円と
なった。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000164-mai-pol

( ´∀`) 「301億出すっていってもなあ…
      それでできることはごく限られているとしか思えないんだけど。
      それに使い切ったらどうするんだろ?暫定予算ができるまでまったくカネは
      ないってことになりそうなんだけど」
578日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:34:31.28 ID:KitwfD6t
>>566
これが夏ならやらねばならんのだよ強制的に
でないと伝染病が蔓延してさらに犠牲者を生む
579日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:34:53.83 ID:YuDwvVhF
我が党、実は幻魔の眷属ではないだろうか______

先生、新しいの書きません?
580日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:35:56.33 ID:SMXjrvp3
>>578
そう思うと3月半ばでまだ良かったのかね
真冬ほど寒くもなく、日照時間も長いがまだ腐るほど暖かくもない
まあ、貴重な時間は浪費されてしまったが
581日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:35:56.46 ID:CeW/WGZy
【心を忘れた内閣にゃ】菅民主党研究第498弾【地獄の夢しか生まれない】
582日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:36:10.54 ID:KcTQt56H
>>572
闇の勢力しかいません_
583日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:36:23.56 ID:0X6pMf6L
ミ´∀`ミ 世界は闇に包まれてて、光の領域なんか殆ど無いのになぁ
584日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:36:55.56 ID:ICPLj6Ji
>>548
長男に奥さんに両親に秘書に家に事務所もだっけ?>>黄川田議員

蛤「これで気楽な独身時代に戻れたじゃないか〜グヘヘ」
585ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:37:02.46 ID:LkL5yOk8
<経団連>米倉会長、法人減税見送り容認 被災地復興最優先 毎日新聞 3月28日(月)23時22分配信

 日本経団連の米倉弘昌会長は28日の定例会見で、11年度税制改正法案に盛り
込まれた法人税5%引き下げについて、「迅速に復興してくれるなら、個人的に引き
下げはやめてもらって結構」と述べ、東日本大震災の被災地復興を最優先するため、
法人減税の実施見送りを容認する考えを明らかにした。

 米倉会長は復興財源について、「高速道路無料化や子ども手当などを見直せばかな
りの財源が出る」と指摘、民主党のマニフェストを修正して財源を捻出するよう促した。
そのうえで、「それで足りなければ法人税などいろんな税について考えないといけない」
と述べた。ただ、「震災対策で税財政・社会保障の一体改革を先延ばししてはいけない」
と語り、持続可能な社会保障制度の構築や財政健全化の姿勢も堅持すべきだとの
認識を示した。

 法人税減税を見直して大震災の復興財源に充てることについて、五十嵐文彦副財務
相は28日の会見で、「将来の引き下げを確定して、税率は当分の間維持する方向も
考えられる」との考えを示すとともに、被災者に対して、住宅を失った場合の住宅ローン
控除の継続適用や、相続税や贈与税の軽減など税制上の支援措置を示した。
 民主党の岡田克也幹事長は27日、野田佳彦財務相も25日、それぞれ減税見直しを
検討する考えを示しており、法人税減税の見直し機運が高まってきた。

 一方、米倉会長は、東京電力の計画停電で夏場に大幅な電力不足が見込まれる問題
について、「ピーク時の使用を抑える対策が必要」と述べ、産業界で総量規制についての
対応を検討する姿勢を示した。そのうえで、米倉会長は使用制限について、フレックス
タイムや自家発電、生産拠点の変更でも需要超過が避けられない場合、「最終的には
導入はやむを得ない」との考えを示した。

 東京電力管内の電力不足については、企業が自主的に電力使用量の上限を設け、
工場の停止期間などを自分で選ぶ「総量規制」や、電気事業法に基づき需要を強制的に
減らす「使用制限」などが需要抑制策として浮上している。【宮崎泰宏】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000170-mai-bus_all
586日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:37:17.30 ID:XRtuS0Vi
>>577
予備費ってけっこうふんだくってなかったっけ?
2000億ぐらいしか残ってないとかおかしいなぁw
情報開示汁!とつついたら(ry
587日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:37:50.57 ID:Cq26TmRx
>>584
娘さん1人だけが残ったらしい
588日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:38:05.17 ID:WQz6MSRn
>>578
この流れなら言える。
雪が降るくらい寒いって報道で真っ先に思ったのが
「遺体の腐敗が進みにくいだろうから、少しはまだ回収できるかも」だったよ。

真夏だったらマジ地獄だったと思います。
589日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:38:33.40 ID:7PBxyiK9
>>583
そこでオルバースのパラドックスですよ_
590日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:38:35.16 ID:/hjYOWnE
>>584
冗談でも酷い
591日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:38:55.75 ID:KcTQt56H
>>578
それをやるには被災者を納得させる作業が必要にはなるね。

我が党政権下じゃ諦めたほうがいいかもしんないが。
592日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:39:33.21 ID:2G9vH1p1
>>587
娘さんは無事だったのか(´;ω;`)
でも他の何もかもなくしてしまった無念さは想像を絶する
なんとか地元のために国会議員としての立場をフル活用してほしいね
上があれではもどかしかろうな…
593ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:39:35.76 ID:LkL5yOk8
>>585
なにやら代用時代どころか現在のクダの掲げている政策そのものも何一つ実施できない
って状況になってしまったような気がするんだけど。

( ´∀`) 「なにやら政権交代すればすべてがよくなるどころか、地震と津波で気が付けば
      政権交代前にもどってしまったって香具師になりそうな気がするんだけどw」

< `∀´> 「砂上の楼閣って香具師ニダw」
594日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:39:39.87 ID:EdyH5WB9
>>573
やはり、いわゆるスタッフだよね。

>内閣総理大臣補佐官(ないかくそうりだいじんほさかん)は、1996年から内閣法に
規定された内閣官房の官職の一つ。内閣の重要政策に関して内閣総理大臣に進言し、
またその命を受けて内閣総理大臣に意見を具申することを職務とする。

内閣総理大臣直属の非常設の国家公務員(特別職)であり、内閣総理大臣の申出に
より内閣において任免される。通称は首相補佐官(しゅしょうほさかん)。
595日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:40:02.86 ID:wgvR+V7X
>>578
福島の海岸地帯はまだ何もやってませんし、やる予定も立ってませんが何か?
596日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:40:06.78 ID:Iz+Oxqc5
>>519
Twitterどころかblogの頃から、
由緒正しい「都合の悪いこと言うヤツはブロック派」
597日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:40:20.38 ID:NymIUnfp
元キャバ嬢のウフフフは何やってんだ?
選挙区が大変な事になってるんだろ?
598日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:41:14.83 ID:Gad9ao3F
今北産業
599高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:41:27.43 ID:cUbeY1RX
 「くだは日本人なのに何故中国や北朝鮮の味方をするのかわからない」

 そういえば。、敵方に潜入してひそかに行動するスパイを「スリーパー」っていうよね。
600日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:42:51.25 ID:Ej2jCrh0
>>587
せめてもの救いか…
それにしてもほとんど全てを失ったとは痛ましい限りだ。
今は悲しみに浸ることさえ許されない立場だし。
その人にしかできない仕事を何とか成し遂げていただきたい。
601日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:42:55.44 ID:zLEV6f+U
>>599
まぁ常日頃からスリーピーですからして、クダ

つか、スネークは無理でしょうクダには。
目立ちたがりのええかっこしいですからして。
602日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:43:02.91 ID:VYcmsQx9
konotarogomame

丸川珠代参議院議員から、
GEの原子力発電のコンサルタントが作成した資料を渡された。
なぜシーベルト値が上下したのか、建屋の爆発はなぜ起きたのか、
なぜ2号機の格納容器の圧力抑制室が壊れたのか等など細かくその理由と思われるものが書いてある。
明日までに、これを理解して行かないと。

5分前 webから


なんでもっと早く…
我が党に資料廻ってなかったりして。
603日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:43:32.28 ID:Ej2jCrh0
>>599
スリッパではたいてやりたくなりますねw
604日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:44:03.58 ID:sdU7fKFI
ご遺体については地域によっては難しい問題を抱えているようですが…

【原発問題】福島県警、遺体の放射線量が高すぎて収容を断念…福島第1原発から5〜6キロ地点[03/28/19:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301307657/
605日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:44:19.34 ID:Jtolbb4p
>>539
これを言った先輩の議員さんって誰でしょうね。
やっぱりラ党は議員の質も教育も良いですね。
606日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:44:36.80 ID:mBKUlCwz
>>514
一方、決断した首長と部下は

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032121370087-n1.htm

「あの強気の知事が涙を流して礼を言ってくれた。
上から物を言うだけの官邸と違って、
われわれのことを理解してくれている。
だから現場に行けるんだ」
607日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:44:39.22 ID:1l/31k4A
森ゆうこ議員は早くも復興予算に鼻息荒し
てめーの頭の上に浮かんでる物が見え易い奴だ。
608日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:44:56.81 ID:hcKVOctz
>>602
よく手に入れたな…GE本社や関係会社でも設計図もろもろがなくなった&技術者いない、はずだけど
609日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:45:06.86 ID:Mr32EJs8
>>577
>それに使い切ったらどうするんだろ?

むしろ、使い切らないほうがどうかとは思うのだが?

平成22年度の予備費が余ったからって、それが23年度に持ち越される訳では無く
23年度に入ったら、23年度の会計からの支出となるので、連続性は無いはず。

勿論、だからって22年度分を使い切らなきゃならないって訳じゃないです。
でも、3/11 の時点で2000億円残っていて、今日までに使ったのがその内の600億円強。
あと3日で1368億円も使いきれる訳もなく・・・

金はあっても、使い方が決められない我が党??
610日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:45:15.77 ID:WQz6MSRn
>>602
誰か念のために、原口さんにツイートしてあげたらいいと思います________
611日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:45:56.78 ID:Ej2jCrh0
>>604
>>250のスレが立ったか。
なんとか除染できればなぁ…
612ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:45:58.11 ID:LkL5yOk8
>>586
予備費は当初2000億でしたよ。たしかにいろいろ削った結果なんだけど(w
だけど、本年度の予算が使える来月まで予備費がもつのかねえ?

( ´∀`) 「さらに付け加えると口蹄疫とか火山噴火や大雪ではまともに予備費を
      使うどころか、政府そのものはカネを出してないような気がするんだけどw」

>>602
もともとは旧社会党をベースにしているから飴企業とのパイプはなかったりするん
だけど。飴企業とのパイプはラ党が握って離さなかったわけだし。

< `∀´> 「それに原子力に詳しい首相がいるニダ。だったらそんなもの必要ないニダw
      ターマヨもクダに『私は原子力に強いから私にはかなわない』と一蹴されるニダw」
613高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:46:34.93 ID:cUbeY1RX
614日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:46:49.20 ID:0X6pMf6L
>>602
ミ#´Д`ミ 日立労組、ナニやってんの。早く我が党にGEからの資料を送れよ!我が党を支持してただろ、早くしろ!
ミ´∀`ミ まぁ、厚い資料を見て、「こんなんじゃダメですね」とか言いながらゴミ箱に放り込みそうだが><
615魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 23:47:37.21 ID:7dq6Bjep
善意に弱い日本外交 震災につけ込む中露に曖昧対応
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/plc11032822180021-n1.htm

東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で混迷する中、日本の領土を脅かすような
行為を繰り返す中国とロシア。大震災に対する両国の支援を台無しにするような行為だが、
善意に弱い日本外交は「思考停止」したままだ。

日本政府は他国の空軍機が領空に接近し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクラ
ンブル)で対処しても、領空侵犯がない限り抗議までは行わないのが通例だ。とはいえ、
大震災発生後となれば事情は別だ。ロシアは3月14日以降、宮城県内に計160人以上の
救援隊を派遣し、毛布や水の提供も行った。一方で、ロシア軍機は17、21両日に
領空接近を繰り返した。

これに対して松本剛明外相はなんら反応できないようだった。22日の記者会見では、
領空接近に抗議するどころか「不快感」すら表明せず、「各国からお見舞いの言葉や
支援の申し出をいただいているという気持ちを信じてお付き合いしていく」と語っただけ。

25日の参院外交防衛委員会で野党に追及されると、ようやく「ロシアの支援とロシア機の
飛行は全くの別問題だ」と釈明したが、それでも不快感を口にすることをためらった。

大震災で救援隊を派遣した中国も“挑発的な行為”は大震災前と変わらない。伴野豊
外務副大臣は28日の記者会見で、海上自衛隊護衛艦への中国ヘリコプターの急接近
について「こうした時期に行われることは非常に遺憾」とは述べたが、わざわざ「ヘリ近接と
大震災への中国の支援は基本的に関連はない」と言及するなど、中国を刺激しないように
という配慮ばかりが前面に出た。

したたかさを忘れない両国に対して、非常事態になればなるほど、思考を停止してしまう
日本外交。両国に翻弄される状況は変わっていないようだ。
616日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:47:50.29 ID:3/wKhmP+
>>296
ふくいちさんは41才の熟女ですからね____
617日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:48:05.27 ID:9D5lcAYP
http://twitter.com/hokusyu82/status/51582148951556096
> たとえば原発の問題については、実際問題として作業員は人身御供だと
> みんな思ってるわけじゃない。ひどい原発事故は人が死なないと止まらないので。
> 本当は貧しい里なんだけど、原子力という神によってなんとか実りを得ているが、
> 何年かに一回は若い娘を差し出さなきゃいけないみたいな。
618日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:48:34.50 ID:mBKUlCwz
>>613
怖くてクリックできないw
619日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:05.05 ID:Ej2jCrh0
>>618
しない方がいいよ
全部見て眠気が飛ぶほどムカついたからw
620日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:16.31 ID:EdyH5WB9
>>602
たまちゃん、どこからそんなものをガメてきたんだ?w
621日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:35.23 ID:O4HJX8am
【速報】 プルトニュームが出た! 東電会見で明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301323552/
622日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:38.53 ID:KiF5nI9k
>>602
明日までに、か。
日頃の勉強の積み重ねが物を言う。
やっぱり政治の世界はそういうもんだよな
623日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:45.27 ID:1/67/Lvv
>>597
ホムペ見ると一応現地で活動してるみたいだ。
ただ、ラ党からの提案を自分たちが考えて即座に実行しました的な
文面がチラホラ見受けられる。
まあ、それはラ党の意見を組み入れたんですね?と聞いても
「そうでしたっけ?ウフフ」だろうけど。
624日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:45.72 ID:2kS1AfxV
>>613
子供手当てが出たら義捐金送るから出ますように出ますように出ますように、
とお祈り中かも_
625日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:50.14 ID:Mr32EJs8
>>618
子供手当を貰って喜んでいる人達の画像集です。

グロではないのでご安心を (笑
626日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:57.25 ID:LYDOnnLr
>>598
福島第一原発の
土壌から3種の
プルトニウムが検出
627日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:49:59.72 ID:iHmjP0Jf
>>602
>我が党に資料廻ってなかったりして。
1:送られてなかった
2:送られてきてたけど理解できず破棄済み

どっちが可能性高いと思う?___

>>609
というか全然足りないよね >301億
さすがに食糧や医療、埋葬費用にしか使わせないって事は無いだろうし

>でも、3/11 の時点で2000億円残っていて、今日までに使ったのがその内の600億円強。
>あと3日で1368億円も使いきれる訳もなく・・・
その前提である「11日時点で2000億残っている」が本当は残って無かったらどうしよう___


・・・冗談で書いたがソース付きそうで怖すぎる
628日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:50:01.98 ID:F+DFJ3lk
>>613
祖国に帰ったんじゃないですか___
629日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:50:24.35 ID:YuDwvVhF
_____  _   ____ _____
________ __  _______

我が党の燃料で棒が破損しております___ __
630日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:50:25.42 ID:i9TkJrHx
>>588
おれが思ったのは、

「救助がまにあわず凍死か? 残酷な天使のお慈悲だな。」
631日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:50:38.79 ID:Ph7RZhLJ
福島1の敷地土壌からプルトニウム出たみたいだね@ニュウス
632日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:50:40.47 ID:WE6iwDFy
プルトニウムが出たとニュースで今やってたけどどうすればいいの?
コンクリで固めるんでしたけ?
633日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:51:35.26 ID:SMXjrvp3
>>625
精神的部落らじゃないですか
634日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:51:36.77 ID:HbTT6wpU
土粥飲んだら死ぬよね。
635日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:51:57.63 ID:Ej2jCrh0
>>622
日々あらゆることを勉強してないと、こういうときに適切な判断が下せないよな。
「原子力について勉強したいと視察→ボクは原子力にものすごく詳しい」ってな御仁にはわかるまいがw
636Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/28(月) 23:52:07.87 ID:Z5uaCRkm
欧米SFに対抗し、韓流ブームで

【私の頭の】菅民主党研究第498弾【中の消しゴム】

【猟奇的な】菅民主党研究第498弾【総理】
637ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:52:24.99 ID:LkL5yOk8
>>609
そもそもわが党に限らず、左派はそういった方面にはカネをだしたがらないのですが。

おそらくだけど、理由としては災害復旧にカネをかければ、自公政権と同じ手法である
コンクリ中心になってしまうと考えている可能性が高いかと。

特にわが党は「コンクリから人へ」ですから、余計出したがらないわけですが。

それに現在の財政事情が費用ねん出の妨げになっている可能性も。
日本全国のごく一部である被災地域にカネをだすより、子ども手当などでカネをばら
まいて幅広く支持を得ることができればそっちの方を選択するってこともあるわけで
して。

< `∀´> 「わが党は選挙のための、ラ党を打倒するためだけの党ニダ。そうであるから
      大風呂敷のマニフェストが何一つ実現できないニダw」
638日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:52:33.12 ID:sdU7fKFI
ここで颯爽と菅総理が大活躍ですよ__
639日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:52:38.33 ID:uAlO64bX
プルトニウムは重いから、ヨウ素ほど遠くまで飛ばないのがせめてもの救いか・・・
でも、放っておくと農業ができなくなる土地が増えていく
640日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:52:47.79 ID:4PV7lacq
子ども手当賛成のシト
理解できない・・・・・・釣りかと疑ってしまう。
ttp://twitter.com/kodomoteateok


子供手当に賛成!財源がなくて子供手当を満額支払えないことを、
そうだろうなぁと国民は変に納得しているけど、民間企業ならとんでもないこと。
従業員の給料を減らしてでも約束したサービスは提供しようとする。
11:42 PM Mar 10th webから
641日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:53:32.03 ID:XRtuS0Vi
ヒマワリばら撒いて生物濃縮を利用した回収で数年で元通りとかするだろ。
ロシアがやってみたようにすればおk
642魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 23:53:32.58 ID:7dq6Bjep
首相の原発訪問追及へ=震災翌日「初動遅れた」−野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032800974

菅直人首相が東日本大震災発生の翌日に、東京電力福島第1原子力発電所を訪問
したことを、野党が問題視している。枝野幸男官房長官は28日、事故現場の情報が
十分に把握できない事態を受けた行動だったと説明したが、野党は、首相の現地入りで
事故対応が遅れた可能性を指摘しており、今後の検証で焦点の一つとなるのは確実だ。

首相は12日朝、同原発を自衛隊ヘリコプターで訪れ、午前7時すぎから1時間近く滞在。
マイクロバスで敷地内を視察したほか、事故の対策本部が置かれた建物内で同原発の
吉田昌郎所長らから状況の説明を受けた。「早め早めの対応をお願いしたい」。
バスで隣に座った東電の武藤栄副社長に対し、首相はこう念を押した。

首相が原発訪問を強行した理由について、枝野長官は28日の記者会見で、首相と
海江田万里経済産業相が12日未明以降、原子炉の圧力を抜く作業を繰り返し指示した
ものの、東電側から回答がなかったと説明。「現場の状況が東京で十分に把握できない中、
(首相には)現場の責任者と直接コミュニケーションができるようにしなければ、責任を
持った対応ができないという問題意識があった」と理解を求めた。

しかし、自民党幹部は「首相は(首相官邸の)危機管理センターに腰を落ち着けて指示を
出すべきだった。首相が訪問したことで、東電の対応が遅れたのではないか」と、首相の
初動を批判。みんなの党幹部も「首相が訪問するというから、その間、作業が止まった
のではないか」と指摘する。野党側は、首相が出席する29日の参院予算委員会などで
事実関係を徹底追及する構えだ。
643日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:53:35.57 ID:a3RdQJIk
>>579
実は織田信長は幻魔王として蘇るも明智光秀の甥に倒されていたそうな
644親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/28(月) 23:53:45.49 ID:AdtYTnNh
0328 23 大臣が事務次官を叱責・被災者支援の会議荒れ模様
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/123788
DLKEY tbs
645日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:53:49.01 ID:Fr7L2tAC
>>640
がんがん増税OKということですねわかります
646 【東電 85.0 %】 :2011/03/28(月) 23:54:19.95 ID:2cLhqLmF
東北地震は激甚災害に指定されてるから、↓これらを受けることができるんですね。

・公共土木施設災害復旧事業等に関する特別の財政援助
・農林水産業に関する特別の助成
・中小企業に関する特別の助成
・その他の特別の財政援助及び助成

いくら必要なのか、どこからいくら捻出するかは知らないけどね。
4kやめれば拠出できるのか、4kやりつつ国債でまかなえるものなのか。
我が党はどういう見通しを立ててるんでしょう。
647日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:54:23.05 ID:tbNo34t1
>>613
上の4枚の人たちは富山県朝日町の人だと思われるね。

去年の町長選挙で共産党の候補に入れたと思うよ。
あの選挙は特殊な事情があったんだけど。
648日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:55:04.90 ID:WQz6MSRn
プルトニウムはさすがにシャレにならんな。
今までの比でなく早い決断が必要になると思うんだけど
クダさんまだ起きてる?
649日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:55:47.20 ID:zLEV6f+U
>>640
じゃあ子ども税を創設して、子ども手当に充てよう。。。アレ?
650魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 23:56:25.60 ID:7dq6Bjep
政府が全国のラジオで震災番組 情報発信強化、壁新聞も
http://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280489.html

(前半ry)
また、NHK番組のテロップや、避難所に自衛隊員らが配布する壁新聞でも情報提供を行う。
651日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:56:49.36 ID:zUWopBHs
おざーがタッソに会ってたけど、避難所には行かないのかな
避難所へ行ってこそ、本当に人気があるのかどうか分かると思う
どれくらい喜んでくれる人がいるのか
さすがに避難所には動員かけられないでしょ?
652日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:56:49.13 ID:OpKUkCoX
【速報】 プルトニュームが出た! 東電会見で明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301323552/

【速報】 プルトニュームが出た! 東電会見で明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301323552/

【速報】 プルトニュームが出た! 東電会見で明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301323552/
653日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:57:11.17 ID:g+6gtX0W
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032823490004-n1.htm
しずかちゃんがアップを始めました_________。
654ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/28(月) 23:57:15.43 ID:LkL5yOk8
>>631
( ´∀`) 「あらら…」

< `∀´> 「北の同胞から福島原発の事故は我々に対抗して極秘裏にプルトニウムを
      清算しようとして地震&津波という天罰が下り悪事が露見した。これぞひとえに
      首領様、将軍様と大将様の霊験あらたかな神通力によるものであるとイルボソ
      非難が出てくるニダw」
655日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:57:47.72 ID:NymIUnfp
黄川田議員の話を聞くと、阪神だ震災で被災した議員が官邸に自衛隊出してくれ
現場は酷い事になってる!と電話をしても無碍も無く断られたと言っていた話を思い出す。
656日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:58:01.48 ID:8kr+IjoC
>>650
何でもかんでも自衛隊かよ
自衛隊の補給はどうするんだよ、交代はどうするんだよ、予算はどうするんだよ

ああ、聞いた俺が馬鹿だったねw
657高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/28(月) 23:58:11.52 ID:cUbeY1RX
 壁新聞は総理と内閣官房がゲバ文字で書きます。
658日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:58:13.93 ID:mBKUlCwz
>>625
グロではなくてもゲロじゃん orz
659日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:58:33.53 ID:MYNsMmvc
本気で電力対策するなら
今後数年間、大電力を消費する産業を昼夜逆転するとか
大がかりな対策が必要でしょうね。
660魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/28(月) 23:59:35.60 ID:7dq6Bjep
国民新の亀井代表「軍政を敷くくらいでやれ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032823490004-n1.htm

国民新党の亀井静香代表は28日、BS11の番組で東日本大震災の被災者の政府支援を
めぐり「軍政を敷くくらいでやればいい。一番頼りになるのは自衛隊、消防、自治体の
職員だ。自衛隊員1人ずつが食料を配るくらいのことをしてもらわなければならない」
と発言した。

復旧・復興については、「長期的に7、8年はかかり、総額で100兆円は超える」との
見解を示した。
661日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 23:59:43.39 ID:EdyH5WB9
>>650
(-@∀@) 政府、NHKっすか あの、うちの新聞も…
662日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:00:01.07 ID:C/43XwuC
【銀髪は丸投げが得意】菅民主党研究第498弾【我が党は放り投げが得意】

丸投げと放り投げ、あなたならどっち?

663日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:00:48.48 ID:Ej2jCrh0
管直人が「ゲバ字講座」の講師になって、授業料を全額寄付したらどうかな?
664日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:09.13 ID:vfLWQUXT
>>648
そもそも決断のボールがクダ自身に移っていることをちゃんと意識しているかどうか
665日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:28.45 ID:ICPLj6Ji
>>587>>590>>600
今後の活動に注目な人になっちゃいましたな。
身を我が党に置いて何をどこまで出来るのかわからんけど。

>>621
これで「くださん視察ガー」全面解禁かな
わかりやすいターム登場で。

666日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:36.35 ID:OMkBP/U/
原発ヒステリーな人たち、見ているだけでおもしろいなぁ。
次は何を言い出すんだろう?みたいな。
667日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:39.35 ID:YLaAOscY
>>645
増税って言ってもねぇ・・・、所得税収入は23年度は確実に下がる。
(これだけの被害を受けているので、大幅な特別損失の発生は必須、
影響が出るのは確実。)

やっぱり、消費税に上乗せしかないんですが・・・
668日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:45.73 ID:F+DFJ3lk
>>644
政治主導で失敗したから政務次官を復活させたのか
政務次官が居ないときに
我が党が勝手に馬鹿をやって失敗したんだから
政務次官に責任はないじゃんか

応援団は我が党大臣を持ち上げるつもりで
我が党の指導力のなさを知らしめている___
669日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:51.59 ID:JFDjarse
>>632
どの同位体?

PU244なら自然界にも微量で存在するのだけどねぇ
670日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:56.76 ID:WQz6MSRn
>>650
なんかで、被災した視覚障害者は情報を得たくても得られないって話を聞いたなあ。
理想を言えば、そういうひとがいる避難所には点字版壁新聞もと思うけど
コストや手間考えたら難しいか。
671日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:01:58.97 ID:9hkNh81s
【原発問題】 暫定基準 説明が不十分 食べ続けると被曝限度を超える恐れ[3/28 18:25]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301323080/
672日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:02:19.40 ID:zLEV6f+U
>>662
銀髪は丸投げしても責任放棄はしなかったよなぁ。

放り投げはねぇ。。。
つか我が党の面々で誰でもいいから、責任とったのはいるの?
あぁ責任とる局面になったら、総括されて、永田さんみたく友愛パムパム
673日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:01.85 ID:F4IHv0gV
>>648
菅「俺に決断をさせるな!」
名台詞です___
674日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:23.75 ID:31ehrWbY
>>666
明日の朝時点でチェルノブイリを超えた!と騒ぐのは規定値の範囲内です
675日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:28.17 ID:iHB2jYiG
676日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:37.43 ID:9hkNh81s
【原発問題】プルトニウム、土壌から検出=福島第1原発の敷地内で[03/29/00:00]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301324349/
677日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:42.00 ID:hcKVOctz
>>669
238とかニュー速にはあったけど…
678日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:03:43.54 ID:KiF5nI9k
>>672
丸投げと実力を信頼することは違うべ
679ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:04:06.70 ID:LkL5yOk8
>>648
おそらく大騒ぎになっているだろうけど、そう簡単に結論はでないでしょ。

もしやと思うんだけど、えだのんと慌てて東電に出入にいったんじゃないの?
「また隠しやがって!」とか「どうしてくれるんだ!」とか。

だけど、土壌にプルトニウムってことは、原子炉容器そのものどころか燃料棒
まで破損しているってことで確定しそうな気がするんだけど。

(;´∀`) 「思いっきり明日の市場に影響が出るような気がしますな」
680日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:04:23.52 ID:ztuUaOqB
>>677
三種類検出だって
681日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:04:26.34 ID:Mr32EJs8
>>660
>自衛隊員1人ずつが食料を配るくらいのことをしてもらわなければならない

自衛隊員を郵便局の配送員と勘違いしてません?
682日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:06:07.33 ID:Ej2jCrh0
>>675
使われる文字がかなり限定されてるのが面白いなw
683日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:06:19.50 ID:G01dNVKQ
まあ、プルトニウム型落とされた長崎は今どうなってるかを考えながら頑張るしか
684日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:06:48.07 ID:jOqksHj6
あの〜

プルトニウムって一般的に半減期が長くて(放射線が出にくい)α崩壊
(α線はアルミホイルで遮蔽可能、一定の水でも)な筈ですが…
685日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:06:50.60 ID:ETwebVV3
まさかと思ってガチホモ板で男原発があるかもしれないと思い
見てみたが無かった。

だが、やっぱりというか・・・男発電所はあったよ。
686日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:07:17.87 ID:ElFNdvVV
687ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:07:55.85 ID:VHaoHN5p
土壌からプルトニウム検出「人体に問題はない」福島原発 産経新聞 3月29日(火)0時0分配信

 東京電力は28日、福島第1原子力発電所の敷地内から、核分裂生成物の
プルトニウムが検出されたと発表した。

 21、22日に5地点で採取した土壌から、プルトニウム238、プルトニウム239、
プルトニウム239の3種を検出した。東電は検出した計5点のうち2点について、
今回の原発事故が原因とみている。

 東電は「今回の検出量は通常の環境土壌中の濃度レベルで、人体に問題となる
ものではない」としているが、今後新たに3地点で調査を開始し、継続的に分析する
という。東電の武藤栄副社長は会見し、「今回の事故で損傷した燃料から出た可能
性が高い」と述べた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000628-san-bus_all

あと、使用済み核燃料って可能性もありましたな。
688日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:08:00.15 ID:hBMGqgTb
>>675
大学の隅にあった立て看板思い出すわ
今世紀初頭の話だが
689日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:08:21.79 ID:8ypfcVV+
>>680
三種類のうちの一つがプルトニウム238って話。本当かどうかわからんが…
690日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:08:32.05 ID:KTbJdL7a
>>623
ウリも見てきたニダ。
何時、被災地に行ったか全く書いてないし、被災者と触れ合ってる写真が一つも無い。
なんだか、被災地に支援に行ったと言うよりも「見てきたー」感ばかりが出てる報告。
自治体も我が党にかまってる時間無いだろうに。
691日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:08:47.22 ID:1eh/7+U5
>>657
あれ文字のPCフォントもありますから、量産も簡単ですね(;´∀`)
692日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:09:23.83 ID:DuQ3VNE7
>>687
なんか我が党よりマシじゃないかとも思えてしまう…。
我が党も一緒に処分してくれたらいいのにな。
693日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:09:47.86 ID:n944GQAI
ttp://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
 ↑
此処ぞとばかりに煽りに煽ってますな・・・ >ツイッターの米
694日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:09:51.38 ID:9nJRW7BF
【咲き乱れる】菅民主党研究第498弾【ひまわり】

1970年のイタリア映画 動画じゃないぞw
http://www.youtube.com/watch?v=2O6-LLRdwmQ&feature=related
695日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:10:02.37 ID:80VCWYQL
プルートがポパイ助けて〜
696日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:10:15.63 ID:tBYX0BAJ
【原発問題】菅直人首相、内閣府参与に広瀬氏を任命
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301323619/
697日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:10:37.89 ID:aXgn7WV2
>>686
松本龍の「東電も被災者の炊き出しに行け」というコメントが
意味分からない
698ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:11:00.52 ID:VHaoHN5p
< `∀´> 「>>687の真の原因ニダw」

首相、防衛省災害対策本部の会議に初出席し激励 読売新聞 3月28日(月)23時35分配信

 菅首相は28日、東日本巨大地震を受けて自衛隊と米軍の連携を図るために
防衛省に設置された「日米共同調整所」を視察し、メンバーの自衛隊と米軍の
幹部らに対し、「今回の震災では自衛隊、米軍ともに大きな力になってくれて
いる」と労をねぎらった。

 関係者によると、同席した在日米軍のクラウ副司令官(海兵隊准将)には直接、
「大変お世話になっています」と謝意を伝え、クラウ副司令官も「光栄です」と応じた
という。

 首相はその後、同省災害対策本部の会議に初めて出席し、激励した。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000905-yom-pol

( ´∀`) 「たぶん、こういう心にもないことをやったからだと思ふw」
699日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:11:19.13 ID:ne6Lg0xY
>>696
この際だから、一般人一億二千万人を内閣府参与にしてしまえ。
誰も文句を言えなくなるぞ。
700日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:11:30.02 ID:hBMGqgTb
広島長崎は70年草木も生えないと言われたが
今は普通に生活できる街になってるのになあ
701日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:11:40.15 ID:6CVndSun
>>660
政治主導で我が党議員に配らせろ(棒無し
702日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:11:42.58 ID:jOqksHj6
>>680
d

ニュースとν速、twitter見てワロタ
> プルトニウム238、プルトニウム239、プルトニウム239の3種を検出
それは2種類と日本では言うと思う。(核反応的には3種類が正解w)
703日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:12:01.58 ID:5GZmXzql
>>696
隆かとおもって焦っただろw
704日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:12:20.43 ID:Q8RDBSjf
>>697
全然わからないね。今の東電には正直そんなことしてるヒマはなかろうに…
福島の知事に叱られた恨みを東電にぶつけてるのかな?
705日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:12:55.34 ID:iHB2jYiG
>>696
びっくりしたー 広瀬って聞いて・・・
でも、つぎはぎだらけの人事ですねー

内閣府参与に元保安院長の広瀬氏 原子力安全委に助言

 菅直人首相は28日、東電福島第一原子力発電所の対応で、
元経済産業省原子力安全・保安院長の広瀬研吉・東海大国際教育センター教授(62)を
内閣府参与に任命した。内閣府に置かれた原子力安全委員会に助言する。

東日本大震災に関連して内閣府の参与が起用されるのは初めて。
広瀬氏は旧科学技術庁を経て原子力安全委事務局長、原子力安全・保安院長などを務めた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0328/TKY201103280515.html
706日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:12:55.51 ID:R6w7Tru7
>>696
スレの中でも「まさか広瀬隆か!?」と驚愕してるな
悪いが笑ってしまった
707日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:13:05.03 ID:YLaAOscY
>>683
プルトニウムが問題視されるのは、体内被曝の問題があるからでしょ。
708日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:13:33.26 ID:Q8RDBSjf
こうしてまたお伽衆が増えていく…
709日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:13:35.02 ID:DuQ3VNE7
>>696
びっくりしたーwww
710日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:13:50.39 ID:tBYX0BAJ

ウリが感じたときめきがニムにも届いたようで安心したw>>703
>>705
>>706
711 【東電 85.0 %】 :2011/03/29(火) 00:13:53.85 ID:gGd9p55u
>>900
でーじん!!11!
>>1000 の場合に限り、
「我が党メンバー全員、使用済み核燃料保管プールで、熱湯コマーシャルの刑に処す」
を辛うじて免れる。
712日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:14:10.49 ID:i5N2Xw4F
>>657
心を和らげる四コマ漫画は「ノブコさんのちょっといい話」でお願いします__
713日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:14:57.91 ID:QbLWGxCi
>>702
ひとつはプルツニウムの間違いだと思うの
714日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:15:18.91 ID:1eh/7+U5
>>697
代用の「CO2を減らすためには人類減ったほうがよくね?」と同じレベル
公人がおおやけでくちにしちゃあかんわな

>>711
こいつ未来に生きてやがる(´∀`)
715日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:15:19.61 ID:LM1enqA+
>>687
これはさすがに、洒落にならんな・・・
716高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/29(火) 00:15:49.01 ID:wv0EU+1i
>>675
 ほう、これがうわさに聞くゲバ文字か・・・。
717日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:10.22 ID:+3tZYJxT
>>687
土壌から微量プルトニウム 福島第一原発敷地 東電発表 2011年3月29日0時2分

 東京電力は28日、福島第一原発の敷地内で3月21日と22日に採取した土壌の一部
から微量のプルトニウムが検出されたと発表した。検出されたのはプルトニウム238、
239、240の3種類。過去に海外で行われた核実験により国内で観測された降下物から
検出された値とほぼ同じ濃度レベルといい、東電は「人体に問題になるものではない」と
説明している。

http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280560.html


中国が大気中で核実験してた時代に日本で観測されたレベルと現地のレベルが同じくらいかね
718日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:12.28 ID:aXgn7WV2
今日の参院予算委員会、やっと全閣僚出席だって
ネタがありすぎてどうなることやらだけど
クダの精神状態を確認できますね
719日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:16.30 ID:nmqdTbRX
何、プルツーとな!?
720日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:38.02 ID:UMBtbmjs
>>697
この会議に総理が出席していない理由がわからない
721日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:42.18 ID:MKsaf1VI
>>713
○ネプツニウム(Np)
×プルツニウム
722日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:16:52.15 ID:WnJ/SEOy
>>241
>>>32
>スポーツする権利に対応する義務ってなんだろうね?

スポーツできるようなコンディションを常に維持する義務じゃね?
必ずしも五体満足の健康体でなくともいいだろうけど
723日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:17:28.08 ID:YLaAOscY
>>704
まあ、炊出しやるくらいなら、その労力を電柱立てるのに使うべきだよなぁ。
724親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/29(火) 00:17:36.76 ID:ElFNdvVV
>>660
0328 insaido 東日本大震災 非常事態に政府がすべきこと 亀井静香(国民新党代表)
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/59785
DLKEY bs11
725日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:17:38.26 ID:ne6Lg0xY
>>707
冷戦時代にアメリカがやった、プルトニウムの毒性に関する人体実験があってだな。
金属プルトニウムそのものが毒性を持つのではないか?と言うのが実験の趣旨で、
当時致死量と思われていたプルトニウム(Pu-239)の化合物をが、余命5年と
宣告された被験者に投与(静脈注射)されたんだ。
ひどい話だろ?
726日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:18:49.00 ID:jOqksHj6
>>713
ネプツニウムでは?
727日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:18:57.80 ID:tBYX0BAJ
 殺 伐 と し た 関 東 に 事 故 長 期 化 の お 知 ら せ !
         \           /|     |      /       /
           \       /  |     |      /      /
            \     | お│    |      /      /     _,,−''
‐、、          \   | 手│         /         _,,−''
  `−、            | げ│                 _,,−''
      `−、、       |  /       ハーイ        
         `      |/ ________
                   \  |              |
   ───────    \|   ┃    ┃   │ ───────‐
                       │   ┃    ┃   │
                       │              │
            _,, −''       │      ┃      |    `−、、
      _ ,,−''             │      ┃      |         `−、、
 ,'´\           / ─┴───┸───┴─ \           /`i
 !   \       _,,-┐      東 京 電 力        r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      /     |    ヽ        ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/       /      |     ヾ      ヽ '´     U   イ
728日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:19:21.32 ID:MKsaf1VI
>>675
「斗」がありませんね。「たたかう」を「斗う」とするのが、特徴だと思ってましたが。
729日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:19:29.39 ID:RBFx+vfY
原子力に詳しいクダさんならプルトニウムが付着しても問題ないはず_
730日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:11.50 ID:1MW6v9mv
>>522
我が党の地方議員が結構動いてるけど、
初期の頃ツイッターで、ラ党やほかの人から被災地に支援が届いてないという
支援のお願いがあったのに対し、
物資は十分に届いてるとそれを打ち消すような呟きがあって混乱したりしてた。

>>597
日持ちのしない新鮮なイチゴを差し入れたみたいですよ。
ちゃんとみんなが食べられてたらいいなあ。
731日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:11.81 ID:dUKmWrXz
このご時世に、民主党議員のカラーチラシがポストに入っていたお。
なんか「政策を聞く会」ってのがあるらしいんだけど、チラシの最後のページに
「☆今の暮らしで最も不安、心配なことは・・・?」
@親及び配偶者の介護 A自分の老後・・・とか○をつけるようになっていて
「その他」欄もあった。

`おまえらの正体`って書いてファックスしてやろうかな
732日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:13.29 ID:jOqksHj6
あぁ、訂正見逃しすまんw
733日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:30.84 ID:9nJRW7BF
734日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:56.66 ID:DHFRJ6Rp
プルトニウムって、重金属としての毒性も鉛並みだよね?
735日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:20:59.74 ID:QbLWGxCi
>>721
>>726
そうでした><すみません
736日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:21:24.21 ID:DzgwWZZ8
>>727
関東は他人事で良いね___
737日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:22:40.42 ID:80VCWYQL
しかし、土壌からプルトニウムとは、どうじよう___

(´∀`) 審査くるな
738日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:23:09.69 ID:iHB2jYiG
739日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:23:36.79 ID:DfDrFUKa
740日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:23:56.72 ID:qWksj+AY
>>730
ミ#´Д`ミ 失礼な!市内で仕入れた新鮮なイチゴですよ!!!!そこ、「政府主導の悪い風評で市外に出荷できなかった物なんでしょ?」とか言うの禁止!!
741日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:24:00.11 ID:9AaucVcV
昨日の参院予算委員会で見るべき人っていますか?
742日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:24:05.89 ID:ERK2Xs73
とりあえず量がわかるまでは様子見だよなぁ>プルトニウム

で、過去の核実験でいくら放出されましたっけ?
743日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:24:17.45 ID:4Cy44Nr8
【原発問題】 プルトニウム濃度は過去に行われた核実験の際に、日本で検出されたのと同レベル [03/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301325628/

どこ?どこの核実験?
744日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:24:25.92 ID:X8nHRoiw
>>697
ええとすいません、なんですかこの素人集団は。

>>718
え、いつもの蛤ガードでくださん答弁なしなのでは?
745日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:25:06.03 ID:1MW6v9mv
>>602
東海由紀子経由か

wikiより
>日本ゼネラル・エレクトリック(GE)渉外部部長を経て
746日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:26:28.42 ID:ne6Lg0xY
>>743
「ソビエト連邦」ですよ。
すでに亡くなった国ですw
747日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:26:56.84 ID:a5+cDGO6
>>675
そろそろ100年くらいにもなるんだなあ>>ゲバ文字の歴史
ブサヨの生んだ唯一の価値ある伝統芸能かも。
748日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:26:58.81 ID:Q8RDBSjf
>>738
反帝反スタかw
中身を読んでみたいが、ちょっと小さすぎるな…
749日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:27:49.18 ID:K3WkTE5Y
>>704
東電のせいで何で俺たちがっ!
自分たちで福島の面倒みろや!・・・みたいなw
750日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:27:56.30 ID:XO9xVUu1
首相、処方箋なき“暴走” 仙谷氏、大島「取り込み」で策謀 2011.3.23
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032322500008-n1.htm

菅「2人だけでお会いすることはできませんか…」電話口にも緊迫感がヒシヒシと伝わった。
谷垣「震災対策には全面的に協力しますが、2人だけでコッソリなんて会えませんよ」
菅「トップ同士が膝を突き合わせなければできない話があるでしょ」
谷垣「それならばこの電話で何を話し合いたいのか言ってください」

菅(一瞬答えに窮し)「…あなたに副総理兼震災復興担当相として入閣してほしい」
谷垣「あまりに唐突だ! 政策協議もなしにまず連携ありきというのは順序が違うでしょ!」

菅「震災対策で責任を分担してくれないのか」
谷垣「わが党として政権には最大限協力する。それと入閣とは別次元の話ですよ」
菅「直接会談して決める気持ちもないんですか!」と逆ギレしてしまった。

「このままでは一蓮托生(いちれんたくしょう)となりかねない」と考えた谷垣は
ただちに緊急役員会を招集し、電話のやりとりを暴露した。
露骨な一本釣りに政調会長の石破茂は「いきなり電話でするような話か!」と激高。
入閣拒否は「機関決定」となり、菅の企ては水泡に帰した。
751日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:28:08.80 ID:F4IHv0gV
>>738
すごく…読みづらいです
752日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:28:11.33 ID:nmqdTbRX
>>739
なんじゃこりゃww
753日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:28:31.35 ID:YLaAOscY
>>737

∵・(Д゚ )・∵.   ーt(´  ) フッ
754日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:28:40.41 ID:5RvmetJr
>>605
山古志村の村長さんあたりかなと
755日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:28:52.03 ID:zczCT7jO
konotarogomame
結構テクニカルな英語なので、これに集中します。
30秒前後前 webから .

「圧力抑制室は元々窒素で充満されていたが、ベントにより内部に空気が持ち込まれ、
格納容器内に水素酸素の混合気体が形成され静電気などにより発火し爆発、圧力容器が損傷した」
2分前 webから .

「空焚き状態の原子炉内ではジルコニウム水反応によりジルコニウム1モルあたり2モルの水素が発生する。
この水素が格納容器を経て建屋に押し出され、天井に蓄積。原子炉にあるジルコニウム十数トンの1割が
この反応をしたとすると数百立方mの水素が発生し、それが爆発した威力はTNT火薬数トン分」
3分前 webから .

丸川珠代参議院議員から、GEの原子力発電のコンサルタントが作成した資料を渡された。
なぜシーベルト値が上下したのか、建屋の爆発はなぜ起きたのか、なぜ2号機の格納容器の
圧力抑制室が壊れたのか等など細かくその理由と思われるものが書いてある。
明日までに、これを理解して行かないと。
22分前 webから

わが党、英語だったから読めなかったんじゃ...
756日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:29:41.08 ID:5RvmetJr
>>745
そこに気付いたYouが一番スゴイと思いますニダ
757日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:29:47.63 ID:Q8RDBSjf
>>739
要するにトルコに避難するってことかw
758日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:30:25.43 ID:dOz5JtHU
>>696
釣られたw
隆じゃなくてちょっと残念がってるヤツ多すぎてワロタ。
いくら我が党でもそれはないだろう____
759日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:30:32.14 ID:jRI4s+8d
>>743
中国の核実験でどれだけ日本人は被曝したのか凄い気になる
760日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:30:56.82 ID:tBYX0BAJ
>>750
俺は直談判が得意なんだよね、と余裕綽々で交渉に向かう菅さんの顔が見えた。
ダイハードでテロリストに殺された自称マクラーレンの友人みたいだね_
761日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:31:02.62 ID:qWksj+AY
>>750
ミ´〜`ミ うーん、確かに「トップ同士がこっそりと膝を突き合せなければできない話」だなぁ>入閣
ミ´゚Д゚ミ そういう意味では、クダさんは正しいと思う__
762日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:31:47.09 ID:jOqksHj6
>>742
長崎
763日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:02.08 ID:6CVndSun
>>744
参院なので 蛤はなし

うるさいのは 森 ゆうこ
764日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:06.50 ID:aXgn7WV2
>>741
ラ党の磯崎議員の時に我が党の池田副大臣の「神のみぞ知る」発言が
あります
765日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:24.83 ID:nmqdTbRX
>>755
英語が得意な議員っくらいいますよ!
……いるよね?
766日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:30.17 ID:wyyWaYnm
>>687
プルトニウム239が二回書いてあるのは同じ名前で種類が違うプルちゃんがいるんですか?
767日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:32:56.55 ID:QbLWGxCi
>>759
1960年代くらいでしょ?
まだ生まれてないや
768日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:33:15.07 ID:li/CDyl4
>>759
栗本薫御大にその疑惑が。
769日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:33:50.84 ID:aXgn7WV2
>>765
アロマを楽しみながら英語の勉強してた人がいるじゃないですか!
770日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:34:26.00 ID:VrKoJSbK
>>750
無理心中かぃ
すりゃ、ガッキーも驚愕だわな
771日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:34:27.13 ID:qWksj+AY
>>765
ミ´Д`ミ 長い海外滞在経験のある前首相や、同じく長い海外滞在経験のある全身マッサージさんですね、分かります_____
772日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:34:49.23 ID:5GZmXzql
>>734
そんだけ食ったら放射線で死ぬわwってぐらい食わないと毒にならないらしい。
773日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:34:50.70 ID:zczCT7jO
morimasakosangi
浪江町の男性二週間ぶりに保護、避難指示で北上し燃料切れ立ち往生、
南相馬市駐車場で、市民パトロール隊発見。福島民友新聞本日。
毎日政府に要望していますが…ガソリンがないのです‼
このままでは餓死者が出るおそれも!本日はこの記事を添付して再度要望します‼ #jnsc
5分前 Twitter for iPhoneから
774日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:35:12.58 ID:ne6Lg0xY
>>759
過去形ではないよ。
中国の核実験が行われたのはタクラマカン砂漠。黄砂のふるさとですな。
春の風物詩となっていますがね。
775日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:35:56.42 ID:dUKmWrXz
>>739
五万で一ヶ月?
被災者限定だが、仕事してなければこういう滞在型旅行ってやってみたいな。
776日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:35:57.24 ID:hBMGqgTb
>>774
黄色いものが降ってくる!って脅えるのは間違いじゃなかったのか
777日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:35:58.81 ID:o6qidwli
>>750
甘える年齢でもないし、役職でもないしなに考えてるんだろう
ラ党には逆切れしてもいいという常識が我が党に蔓延してる限り、ラ党がどんなに良い政策
出してもきっとその場で投げ捨ててしまうんだろうな。

もうさ、クダ的限界点なんかとうの昔に肥えてるんだから、椅子渡せよ。そんなにその椅子は
居心地いいか?
778日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:36:06.33 ID:YLaAOscY
>>766
朝日だと Pu 238,239,240

土壌から微量プルトニウム 福島第一原発敷地 東電発表
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280560.html
779かんなおと:2011/03/29(火) 00:36:08.41 ID:Z4pJSuOb
プルトニウムはウラン鉱石中に239の同位体が極微量存在してるけど使用済み核燃料からと見て間違いないと思うね。
原子炉内で核燃料が燃える時、プルトニウムと多量の高放射性の核分裂生成物が生成されて
核燃料のもつ放射能は原子炉に入れられている3〜5年の間に何億倍にもなる。
だから、使用済み核燃料から燃え残りのウランとプルトニウムを取り出し高レベル放射性廃棄物とに分ける再処理は難しい。
使用済み核燃料にはいろんな様々な元素の同位体も混じってるしね。だから、原子燃料サイクルは難しいワケ。
780日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:36:15.20 ID:i5N2Xw4F
>>754
長島議員か・・被災地での「ふるさと」というツイッターは心に響きました。
781日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:36:17.64 ID:Kcx4TMF0
【韓国】国内原発、過去10年間に故障で89回稼働停止[03/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301281992/l50
782日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:36:31.34 ID:ne6Lg0xY
>>772
被災地の葉物野菜みたいなもんですな。
783日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:37:03.18 ID:tBYX0BAJ
【経営】稲盛・日航(JAL)会長が東電を批判、「慢心と弛緩がまん延」 [03/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301325930/


ぼう、ぼう__
784日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:37:53.35 ID:9bbuS2Y2
>>750
上手く頼めばラ党は協力してくれたと思うんだよなぁw
785日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:38:27.34 ID:jOqksHj6
>>766
たぶん1つはネプツニウム239
786日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:38:33.21 ID:DzgwWZZ8
>>783
ハイエナが嗅ぎ付けましたね___
787ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:39:18.09 ID:VHaoHN5p
>>761
つうか、そもそも大臣枠を新設してそこへガッキーをつけようと一人で画策した時点で
ダメダメなんですよ。

おそらくガッキーに電話したのも、党で図れば反対がでること必至だったからでしょ。
だからクダとしては、ガッキーの内諾を得た上で党に対して私案を押し通すハラでいた
んじゃないの?

しかも実現できれば、その実績はクダのものとなるわけだし、ガッキーは矢面に立たされ
クダとしてはとりあえず陰に入ることで批判を避けることができるってあわよくばで狙って
いたのかも。
しかも失敗に終わればラ党を批判することで自らの支持を押し上げることができるわけ
だし。

( ´∀`) 「ウリにはどう考えてもパフォーマンスとしか思えませんなw
      その陰でドラゴンはいろいろ復旧支援に向けた準備をしていたようだし」
788日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:39:27.63 ID:X8nHRoiw
>>783
稲盛同志が東電の会長をやってくれるんですねわかります_

【原子力なら任せろ!バリバリ】菅民主党研究第498弾【やめて!】
789日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:39:58.08 ID:wyyWaYnm
>>778
ありがとう
790日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:40:04.05 ID:ztuUaOqB
またグチェがダラダラと垂れ流ししとるな。
791日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:40:04.74 ID:ne6Lg0xY
>>779
ウランとプルトニウムの分離は容易。
ウラン235と238の分離と比較して、プルトニウム238/239/240の分離は難しい。
それだけ。
792日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:40:15.04 ID:juNhJxIb
陛下のお言葉が胸に沁みたのは国民を真に気遣っておられることがわかるから。
計画停電の困難もともに受けようと自主停電までしてくださっているから。
つまり行動の伴った人徳だよ、クダさん。
率直に言って、なんであのメッセージ映像を見たあとで
自分が同じようなことをやろうと思えたのかわからない。
クダがあんなんだから実務的なことばかり話すえだのんが持ち上げられてるけど、
そっちも政治家のくせに言葉の選択がおかしいわ
矛盾まみれの後だしジャンケンでグダグダだわ。

胡散臭い若造だと思っていたシンジローのほうが
よっぽど頼れる政治家に見えるなんて。
793日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:40:16.66 ID:9nJRW7BF
.解決済みの質問
アースマラソン間寛平さんがこれから旧ソ連や中国の核実験場近くを通過されるので危惧されてますが、
しかし彼が不幸にもガンに罹ったのはアメリカのネバダ通ったのがいけなかったんじゃないですか?

ベストアンサーに選ばれた回答
仮に被爆されたとしても、癌とかを発症するのは数年先になると思います。
年齢的にも、ちょうどその時だったとしか言い様はないと思います。
がんばって、完走されることを願っています。
794日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:40:37.48 ID:Z4pJSuOb
>>783
東電がJALの二の舞になるのは目に見えてる。
また、何ちゃらタスクフォースとか作って、成果は出さず
タスクフォースの費用だけ請求すんだろ?
795日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:41:45.65 ID:9nJRW7BF
>>783
あんたは民主党を支援したことを反省してろ
796日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:42:03.14 ID:UPcdYlgz
>>750
なんで論客()なのに腹芸でガッキー釣りだすとか出来ないわけ___
797日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:42:06.92 ID:tBYX0BAJ
>>788
もうそろそろ前鉄が首相補佐官あたりを経由して大臣ポストに返り咲くころだよねえ。
そのアピールじゃねーかなこれ。
798日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:42:57.53 ID:R6w7Tru7
>>787
「一本釣りして大連立&被害担当艦GETだぜ!」とか夢見ちゃったんだろうね
相談なしに独断でやっちゃうとこがアチャーだわ
799日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:43:14.82 ID:6CVndSun
>>794
東電原発は指導監督機関として不安院があるので、政府へブーメランが戻るからね
800ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:43:56.55 ID:VHaoHN5p
<福島第1原発>汚染水対応 班目氏、「知識持ち合わせず」 毎日新聞 3月29日(火)0時8分配信

 班目春樹・原子力安全委員長は28日夜の記者会見で、東京電力福島第1原発の
トレンチでみつかった高放射線量の汚染水への対応について、「どのような形ですみ
やかに実施できるかについて、安全委ではそれだけの知識を持ち合わせていない。
まずは事業者(東京電力)が解決策を示すとともに、原子力安全・保安院にしっかりと
指導をしていただきたい」と述べた。首相への勧告権限も持つ専門家集団トップの
発言だけに、その役割について議論を呼びそうだ。

 同委員会は原子力利用時の安全確保のために基本な考え方を示し、行政機関や
事業者を指導する役割を担い、他の審議会より強い権限を持つ。だが、班目委員長は
23日に会見するまで、国民に対して見解や助言の内容などを説明することがほとんど
なく批判を浴びていた。【大場あい】

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000000-mai-soci

【助言は】菅民主党研究第497弾【オマイラでなんとか汁!】
801日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:44:01.40 ID:nmqdTbRX
>>797
今返り咲くのって、結構な罰ゲームな予感
802日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:44:12.34 ID:hNW4JS6p
稲盛は嫁さんが韓国人だったよね?
803日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:44:23.69 ID:wyyWaYnm
なんかここの住人の中にクダさんよりも原子炉に詳しい人がいるような気がしてきた
気のせいと言う事でわかっていますが_______________
804日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:45:55.06 ID:nC+EdoTc
我が党は、社会や文化どころか、現代文明すら理解していないのではないでしょうか___
805日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:03.43 ID:6CVndSun
806日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:03.52 ID:ztuUaOqB
>>803
スレ住人には12日に福島原発見たのはいないだろうから棺のほうが詳しいでしょう______________________
807日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:12.36 ID:MKsaf1VI
【臨界って何だっけ?何だっけ?】菅民主党研究第498弾【プルトニウムがあることさ】

うそですけど、総理なら信じそう。

808日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:31.31 ID:juNhJxIb
>>750
石破を引き込めてれば震災・原発対策もマシになってたかな…
少なくとも政治主導のパフォーマンスに気を取られて
連携がおろそかになることはなさそうだ
809日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:31.38 ID:tBYX0BAJ
>>801
馬淵も仙谷も戻ってるからねえ・・・
もうそろそろ御鉢が回ってくると思うなあ。
810日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:46:43.54 ID:3JOESP20
>>792
この写真も貫禄ありすぎw >シンジロ

http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/110327/25_000851.jpeg
811日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:47:58.77 ID:tBYX0BAJ
【経済】巨人開幕戦をナイター中継 日本テレビ [3/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301298261/

ナベツネ△
812日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:47:59.53 ID:qWksj+AY
>>787
ミ´Д`ミ 入閣要請が馬鹿丸出しなのは確かなんだけど、与謝野とかって主席の友人を入閣させた時も
ミ´゚∀゚ミ 我が党議員が結構騒いでいたじゃないですか。

ミ´∀`ミ だから、我が党内部で決められないのは間違いなく、「承諾もらったから」で押し切ろうってなるのは
ミ´Д`ミ 間違いないでそ。与謝野の記憶も薄れてないだろうし、自民党側に匂わせるわけにもいかんし…

ミ´゚ぺミ もう、二人でこっそりと膝を突き合わせて話し合うしか…と、クダが思うのは当然だと思うわけですよ!


ミ´Д`ミ おっと。昔の大連立とか余計なこと言っちゃらめぇー
813ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:48:02.38 ID:VHaoHN5p
>>798
実はトップの思いつきでこわいのはそういうところなんだけどね。
結果として現場が混乱するだけだし。

たしかにサプライズの効果を含めた挙国一致体制の構築を狙ったんじゃないかと
思ったりもしたけど…

(;´∀`) 「しかしなあ… トップ会談による物事の絶対的決定って将軍様の手法
      そのものなんだけどw
      なんとなく、わが党が北朝鮮に見えてくる罠w」
814日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:48:22.73 ID:wyyWaYnm
>>807
おまいさんは俺かw
もう少しで同じ事書こうとしたw
815日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:48:27.86 ID:ztuUaOqB
>>804
「光通信」より速い回線を持ち出してきましたからねぇ
816日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:48:32.27 ID:73LAVCCp
【Roaming minshu】菅民主党研究第498弾【さまよえる政党】

Roaming sheep in search of the place you never known
×まだ知らない土地を探して、さまよえる羊よ
○まだ視察しない土地を探して、さまよえる総理よ
817日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:49:12.40 ID:l60g1H8r
>>739
もうちょっとマトモな場所はなかったのか?
カッパドキアとか30日もいてどうする?

とおもったら他もあるのね。

バンコク
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-FBB3003-8B36/____1

バリ島
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-GDA5001-A225/____1
818日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:50:07.08 ID:1MW6v9mv
>>800
こいつもしかしてほったらかしにして逃げるつもりじゃ…
819日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:50:30.23 ID:k86an5OU
プルト君登場ってマジですか?

【プルトニウムを飲んでも害はない】菅民主党研究第498弾【パフォーマンスのチャンス!】
820日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:51:00.78 ID:Y5fqDkJq
>>640 私の感覚だとどっちかっつーと
社員の給与orボーナス=子供手当、
契約済みの提供サービス=国民の生命財産を守るもっとも基本的な活動≒復興支援
じゃねーの? 

この人にとって子供手当ってのは、自分(顧客)に対して政府(サービス業)が
提供する商品(サービス)ってとらえ方なのか。
子供手当にこだわる奴って、そういう感覚なのかな。
じゃあ、その商品に対して対価を払うのは当然だよねぇ〜! 
「子供手当は受け取る人だけ大増税」ってのがいいんじゃないかな。もらわない人は増税なしで。 
821ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:51:42.95 ID:VHaoHN5p
>>812
だからガッキーはクダからの電話を不審に思い、真意を聞いたかと考えるのですが。

(;´∀`) 「そもそもやり方が悪徳商法そのものとしか思えないでそ。
      『旦那ぁ、実はいい大臣のいすがありましてね…』といった具合にw」

< `∀´> 「だからガッキーも協力すると言っているわけだから、大臣のいすを用意
      しなくても相談することぐらいできたはずニダ」
822日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:52:08.78 ID:MKsaf1VI
>>814
ナカーマ (AA略)
823日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:52:15.15 ID:qWksj+AY
>>817
ミ´Д`ミ マジレスするとスーフィー教を学ぶとか、色々あると思うのですが>カッパドキア
824日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:52:17.56 ID:tBYX0BAJ
>>819
肉襦袢を着込んで颯爽と登場しセクシーボムに合わせてリンクを駆けまわっていますよ。
825日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:53:09.04 ID:iHB2jYiG
>>813
つべで拾ったのですが・・・首相の仕事じゃないですよな

【地震】地元には不満も・・・総理が被災地に直接電話(11/03/28)
ttp://www.youtube.com/watch?v=NCpFjA7sXHg
826日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:53:27.42 ID:YLaAOscY
>>785
ネプツニウム 239 は可能性低い。

ウラン 238 が中性子を1個吸収して ウラン 239 になる。
ウラン 239 は即時にβ崩壊して ネプツニウム 239 になる。
ネプツニウム 239 は半減期 2.4日でβ崩壊して プルトニウム 239 になる。

ネプツニウム 239 では原子炉に蓄積されるには半減期が短すぎ。
827日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:54:22.28 ID:x0fPV+yd
BSフジ
空自OB「今回菅総理は非常に早い時期に官邸に緊急被害対策本部を設置されました。この設置は非常に早かった。ただ、その後期待された役割を果たしているかは見えて来ないですが」

陸自OB「菅総理は自衛隊が疲れきっていると思って激励に来られたのだと思いますが、自衛隊はこんなことで疲れる訳がないんです!!」

海自OB「(お願いします発言について)総理には自衛隊の最高指揮官としての言葉使いがあるべきだと思います」
828日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:55:22.01 ID:juNhJxIb
>>810
人気あるんだねえ。
非常時は人の本性が出るというけど、
政治家の場合はあたかも本性が出たかのように
人徳ある行動をしなくちゃいけないと思うんだよな。
くだらないパフォーマンスに時間を割く、
すぐばれる嘘をついて保身を図るなんてもってのほか。
829日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:56:16.25 ID:MKsaf1VI
>>825
【一生懸命、電話をかけました!】菅民主党研究第498弾【普通の総理にはできません!】
830日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:56:50.05 ID:qWksj+AY
>>821
ミ´゚З゚ミ 悪徳商法チックでなけりゃ、我が党らしくないですぅ___。マヌケストとインデックスとか、悪徳商法のやり方そのままでそ

ミ´Д`ミ 我が党の思想を批判するとか、とんでもねぇ叛逆者だなぁ___
831日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:56:51.86 ID:9bbuS2Y2
>>739>>817
茨城在住だけど今海外行こうとは全く思わんw
ようやく今週になって落ち着いてきた所なのに。
832日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:57:04.30 ID:dUKmWrXz
>>750
実務を全部やらせて手柄は横取り、責任だけを押しつけようとしているのがスケスケだよー
833日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:57:13.18 ID:zczCT7jO
>>817
旅行代金6万て何?
ホテル代含んでるの?
834ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 00:57:25.02 ID:VHaoHN5p
<福島第1原発>フランスが技術者2人派遣 東電が要請 毎日新聞 3月29日(火)0時45分配信

 【パリ福原直樹】東京電力は26日、福島第1原発の事故処理で、フランス
政府に対し、放射能除去に関する専門家の派遣を要請した。仏政府はこれに
応じ、仏原子力産業大手アレバ社の技術者2人を同日派遣した。技術者は
原発付近の放射能汚染水の除去や除去への助言、将来的には原子炉の
解体作業などにあたりたいという。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000002-mai-soci

クダ 「どーして俺に相談せず、かってにフランス政府とやったんだ!福島の
   あれは米国製だろ!どうして米国に協力を要請しなかったんだ!!!1!」

(;´∀`) 「…という怒号が聞こえてきそうな希ガスw」
835日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:57:45.42 ID:nmqdTbRX
>>829
故小渕元総理disってんの?
836日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:58:04.67 ID:wyyWaYnm
>>824
セックスボムだった気が…
837日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:58:33.46 ID:YLaAOscY
>>829

【一生懸命、TELしました】菅民主党研究第498弾【Fuwa Fuwa Fu-!) Thank You】
838日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:58:49.22 ID:C9dJUYOz
>>825
ぶっちほんの真似ですね
とは言え小渕元首相は東海村のとき避難指示を発生後12時間以内に出しましたが
839日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:58:55.97 ID:w5vhDgCp
>>742
一説によれば、10トンほど。他に天然のプルトニウムも一応ある。
なんで普通に土壌や海水から極々微量検出される。
840日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:59:10.50 ID:DzgwWZZ8
>>835
少なくとも責任を押し付けるために電話をかけた例を知りません
841日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:59:16.96 ID:UMBtbmjs
452 名前:無記名投票[] 投稿日:2011/03/29(火) 00:28:39.22 ID:17Wdfpqd [1/2]
932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/03/29(火) 00:20:50.74 ID:y2j/nRLO0 Be:
(´・ω・`)原発やばいな
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1301307430.jpg
842日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:59:23.04 ID:LM1enqA+
>>832
まあ、今までそれで通ってきた連中だろうしね・・・
843日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:59:31.51 ID:VrKoJSbK
>>825
やめんかアホ
社長が係長レべルのチェック入れてきたら
誰が社長業やってんるんだって皆が浮き足立つじゃんか
844日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 00:59:36.99 ID:ztuUaOqB
>>834
マジにそれやったらそれこそ村八分どころじゃ済まなくなるねぇ。
懐かしいの< ,,‘∀‘>と同じく「VIP」と呼ばれることであろう。
845日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:00:22.23 ID:qWksj+AY
>>834
ミ´З`ミ 確かに何でアレバなんだ?GEと日立と東芝の炉しかねぇだろ>福島第一
ミ´∀`ミ まぁ、GE=日立の日立工場は動かない状態にあるとかなんとか…なんだけど
846日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:00:30.56 ID:61CB5dkM
【菅直人と】菅民主党研究第498弾【ザ・ヒマナほでなスターズ】
847日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:00:54.29 ID:6CVndSun
>>843
っ 箱妻
848日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:01:26.00 ID:YLaAOscY
>>833
ホテル代込み。
カッパドキアは朝夕食事あり、バリは朝のみ食事あり、バンコクは食事無しの模様。
849ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/29(火) 01:01:45.27 ID:VHaoHN5p
>>830
おそらく今回のクダの手法にモデルがあれば主席のような気がするんだけどね(w
ただ、主席のやり方の場合、事前の根回しが必須なわけでして__

>>825
ヘタすりゃ電話のかかってきた首長はクダのシンパ?って疑惑が生まれるし、電話の
かかってきた自治体を中心に支援が…ってことになれば確実に周囲の自治体は
不満をあらわにせざるを得ませんが。

そうでなくても支援物資がなかなか届かない地域もあったりして不満を抱えている
自治体はあるかと思うんですけど。
850日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:01:56.61 ID:qWksj+AY
>>843
ミ´З`ミ 厚生労働大臣だった頃、係長決裁の書類にも判子を押してた現首相をdisってんの?
851日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:01:58.94 ID:9bbuS2Y2
イタ電総理
852日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:02:21.71 ID:R0SaoaDi
>>800
安全委って、もしかしてクチだけのカネ目当て職
853日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:02:26.17 ID:X8nHRoiw
順調なときには相手にしないで、困ったことがあったらすがってくる。
典型的な日和見だものなあ…いや、トップに立っている人間だから日和見じゃすまないか。
854日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:02:38.17 ID:MKsaf1VI
>>835
小渕元総理は、自分から「一生懸命」なんて言葉は口にしませんでしたから、
区別はつくと思われます。
855日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:03:06.50 ID:l60g1H8r
>>833
当たり前だろ、ツアーなんだから・・・・
たぶんホテルもHISも商売にはなっていないだろうけど。

やっぱりカッパドキアは意味不明だw。バンコクとかバリ島なら
ちょっとカネだしゃ日本食食えたりするけど・・・あと洞窟ホテルに30泊するの?
856日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:03:24.98 ID:ERK2Xs73
プルトニウム検出でもう日本オワタがハッスルしちゃってまぁウザイことウザイこと
今更もんじゅ爆発とか、どこが煽ってるんだろ?
857日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:03:34.55 ID:dUKmWrXz
>>738
反戦闘争

戦うのか戦わないのかどっちだ
858日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:04:22.19 ID:qWksj+AY
>>849
ミ#´Д`ミ だから、ラ党の党内も通ってたのに、現首相達が反対して駄目になった大連立の話しちゃ、らめ〜
859日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:04:41.14 ID:OE+4kilU
>>841
はてなボックスどうやって叩くんだよ。
860日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:05:24.91 ID:1MW6v9mv
>>841
え?ホンキ?
コラじゃなくて?
861日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:05:41.67 ID:dUKmWrXz
菅の視察で原発の対策が遅れたってのは今日の夕刊紙の見出しで見かけたね
紙でもこういう記事出るんだな
862日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:05:48.47 ID:DzgwWZZ8
>>857
日本を相手に戦います(画像略
誰か被災地へ棒を送ってください___
863日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:05:52.36 ID:f1wQjQH/
流れ読まずに豚切りだが、調剤薬局って、医師の処方箋を勝手に
ジェネリック変換する権限があるんだなw
ウチの母が勝手に変えられた!て、偉い怒ってた。
何でも微妙に効き具合が違うらしくて、元々の薬のが良いんだと。
ジェネリック使った方が、薬局的には得なんかな?
864日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:06:09.24 ID:fX7xQovS



安全厨どもに聞きたい。
さて、

日本政府からの「関東地方からの、避難勧告」はそろそろかなぁ?

みんなが言うように、最後まででねぇか・・・orz



 俺、プルトニウム出ちゃった…
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) アハハ
.__| |3号機.| |_ /      ヽ うちもそろそろ海水に流すから
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | うちらが終わるときは一緒だよ
||\..∧_∧    (⌒\|2.号機械/ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ俺格納容器   \|   ( ´_ゝ`) セシウム撒き散らすお
  |     ヽ壊れたし…   \/     ヽ.  プールの水も温まってきたし
  |1号機  |ヽ、二⌒)        / .|4号 | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
865日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:06:15.71 ID:4ZErjN3Y
たらいまひきこもり中年監視所

>>834
おフランスは美味しい所ばっかりもっていくなぁ
866日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:06:53.17 ID:l4IEbwto
【NAI NAI NAI 脳が無い】菅民主党研究第498弾【NAI NAI NAI 管が危ない!】

おら、こんなのは嫌だ〜。
867日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:06:55.50 ID:hBMGqgTb
>>855
トルコはいいところだよ、親日でご飯もおいしいし

カッパドキアはきっと安かったんだろう、ホテルが
868日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:07:09.84 ID:9bbuS2Y2
「最近の人は”もんじゅ”も知らないんだよね。いいかい、じゅげむじゅげむ・・・」
869日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:08:02.29 ID:qWksj+AY
>>863
ミ´Д`ミ うちの近くのだと、「ジェネ薬に変えてイイ?」ってアンケート取ってたけど
ミ´∀`ミ 最初にうっかり「おk」って書いてしもたがな><
870日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:08:27.80 ID:ztuUaOqB
で…   「臨界」の概念を理解できてると思う?
871日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:09:05.88 ID:VrKoJSbK
>>817
喝破ドキア行ったこと歩けど内陸性のきっつきつの寒さだった
まだ寒いだろうな。娯楽全然ない田舎だし。
エーゲ海沿いならともかく、なんだかなー
サッカー中継でも見てすごすか?
872日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:09:49.51 ID:YLaAOscY
>>852
そんなもん、決まってるじゃん。

原発の安全性をチェックする機関が必要だ → しかし、身内である電力会社にやらせるのはダメ
→ さらに行政機関からも独立するべき → 独自の委員会作りましょう

問題さえ起きなければ、現場と行政機関からの報告を見守るだけのお仕事です。
逆に言えば、現場と行政機関から情報を上げて貰わなけりゃ何にも出来ない。
873日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:09:49.51 ID:9nJRW7BF
>>865
なぜそんな技術に慣れているんだ?w
874日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:10:05.23 ID:juNhJxIb
>>863
ぶった切りってレベルじゃねーぞw誤爆だよな?
875日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:11:02.48 ID:VrKoJSbK
微妙に揺れとる?@横浜
876日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:11:40.12 ID:f1wQjQH/
>>874
御免
877日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:11:48.60 ID:ERK2Xs73
>>868
・・・前科があるとはいえマジでやりそうだから困るw
878日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:12:04.91 ID:VrKoJSbK
>>863
どっかの医薬品会社がジェネリック部門を全部中国に移す
ちうニュースを最近見たような
879日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:12:26.47 ID:C9dJUYOz
>>854
小渕元総理は、東海村の事故の翌日に復興法案閣議で通していたんだよ…
そしてまだ安全宣言出ないうちにメロン食った
麻生元総理もそうだが、安全宣言でない農作物を食うのはラ党らしいともいえる
880日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:14:22.32 ID:j2uMWl66
予算切れで復旧作業フルストップ___

とかと言ってみる。
補正予算は4Kのために不充分なのはもう決まってるだろ。
881日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:14:37.42 ID:f1wQjQH/
>>878
。。。全然違うお薬になる予感。。。
882日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:15:04.94 ID:nC+EdoTc
883日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:15:07.92 ID:WnJ/SEOy
>>750
ああ、この既視感思い出した
鳩山と同じだ
トップが決めれば何でも決定できると思ってやがる
「権力者」と「絶対権力者」の区別がついてない

だから鳩山はオバマや温と直接話せばなんでも解決できると思っていたし
菅も谷垣にこういう話を持ちかける
884日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:15:10.14 ID:qWksj+AY
>>872
ミ´Д`ミ BPOもそうするべきだよなぁ>身内ダメ
885日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:15:18.00 ID:k86an5OU
>>863
ジェネリック使いますか?って質問項目があったように思うが
886日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:15:52.28 ID:NLV4kHaN
>>879
ブッチーは自自公体制作ってバンバン法案通しまくってましたね
凡人とか鈍牛みたいな言われかたしてましたが全然違う
887日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:16:22.14 ID:tBYX0BAJ
>>883
【まさかと思ったけど】菅民主党研究第496弾【鳩山の方がまだマシだった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301282583/
888日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:16:54.57 ID:MKsaf1VI
>>880
経団連会長が、4K休止なら法人税減税もやめてもよい、と言いましたが、
我が党、どうするんでしょうね?
889日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:17:01.83 ID:fX7xQovS
>>879

菅だろうが、
谷垣、麻生だろうがどちらでもいい

くだらない、喰うパフォ―マンスなんかしなくていい。

福島県全域に、緊急避難命令、
婦女子の西日本への強制移送を始めろ!

東日本は終わった。


>>879

菅だろうが、
谷垣、麻生だろうがどちらでもいい

くだらない、喰うパフォ―マンスなんかしなくていい。

福島県全域に、緊急避難命令、
婦女子の西日本への強制移送を始めろ!

東日本は終わった。
890日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:18:16.75 ID:ekITouxP
【原発問題】 次官を大臣ら叱責 政府連絡会議、原発問題めぐり連日大荒れ 省幹部「責任の押しつけ合いの会議ばかり」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301327968/
891日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:18:22.08 ID:X8nHRoiw
>>883
散々夜盗時代に「権力者」の妨害ばかりしていたくせに、いざ自分が与党になったときには回りは従うべきと素で思っているんだから始末が悪いわ。
892日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:18:22.65 ID:YLaAOscY
>>886
>自自公体制作って

大連立に載ってこないラ党が悪いんですネ (棒
893”菅直”人:2011/03/29(火) 01:18:32.91 ID:UPcdYlgz
もしかして
894日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:18:54.82 ID:Z4pJSuOb
ニュー速のノリをこっちでやるなよ。
895日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:19:34.87 ID:1MW6v9mv
婦女子が西に移動したら、
東は腐女子の望む世界になるぞ。
896日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:19:40.62 ID:R6w7Tru7
>>879
風評被害を防ぐパフォーマンスとしては常套手段なんだろうね

しかし、受け取る側の心が荒んでるとあんまり効果なさそうだね
凾ェ今回やっても「これから一生食え」とか「老い先短いからな」とか、心暖まる___発言が各所で見られた
897日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:19:55.75 ID:6CVndSun
【総理は病んで疎ましく】菅民主党研究第498弾【福島東電やはり嘘(回文)】
【“菅直”人】菅民主党研究第498弾【@どうやら総理大臣】
【菅総書記】菅民主党研究第498弾【「民衆から石を投げられる夢を見た」】
【日本人のお荷物】菅民主党研究第498弾【焦熱期】
【悪徳だから怖くない】菅民主党研究第498弾【落選の彼方に向けて】
【水戸黄門第498話】菅民主党研究第498弾【原発招いた偽黄門・会津】
【あの夏は】菅民主党研究第498弾【どうかしてた】
【思い出したくない】菅民主党研究第498弾【夏】
【思い出してはいけない】菅民主党研究第498弾【夏】
【夏は何度もやってくる】菅民主党研究第498弾【2011】
【日本の夏】菅民主党研究第498弾【過ちの夏】
【極左連合赤軍こども手当て】菅民主党研究第498弾【民共社国】
【タコ足内閣】菅民主党研究第498弾【絶賛漏電中】
【流れよ破損していない格納容器から1Svの涙】菅民主党研究第498弾【と枝野は言った】
【トゥエンティゼロナイン恋をした〜おQ君に夢中】菅民主党研究第498弾【普通の政党だと思っていたのに〜♪】
【アカ信号】菅民主党研究第498弾【みんなで渡れば怖くない】
【半減期の】菅民主党研究第498弾【終わり】
【渚】菅民主党研究第498弾【にて】
【退化する】菅民主党研究第498弾【人々】
【菅直人幼年期の】菅民主党研究第498弾【終わりに】
【「少し勉強がしたい」と君が言ったから】菅民主党研究第498弾【三月十二日は視察記念日】
【去りなんいざ】菅民主党研究第498弾【狂人の国を】
【勉強したから】菅民主党研究第498弾【詳しい】
【管ドロメダ】菅民主党研究第498弾【病原体】
【民主帝国の崩壊】菅民主党研究第498弾【友愛への序曲】
【見なければ】菅民主党研究第498弾【勉強できない】
【見ても】菅民主党研究第498弾【理解できない】
【マッカな】菅民主党研究第498弾【マッキ】
【アカと書いて】菅民主党研究第498弾【バカと読む】
【俺は武蔵野でいちばーん】菅民主党研究第498弾【天災といわれーた男】
898日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:20:23.26 ID:6CVndSun
【オラ こんなクダ嫌だ】菅民主党研究第498弾【投票へ行くだ】
【おらは死んじまっただー】菅民主党研究第498弾【管の人災で天国へ行っただー】
【もう誰も】菅民主党研究第498弾【信じない】
【疑心暗鬼で】菅民主党研究第498弾【引きこもる】
【世界が俺を】菅民主党研究第498弾【陥れようとしている】
【政府介さず】菅民主党研究第498弾【仏へ救援依頼】
【もう誰にも】菅民主党研究第498弾【信じられない】
【菅ちゃん!】菅民主党研究第498弾【お呼びでごじゃるか?】
【SATSUGAI】菅民主党研究第498弾【DMC/デトロイト・ミンシュ・シティ】
【見たまえ】菅民主党研究第498弾【これが衆愚政治だよ】
【天曰く】菅民主党研究第498弾【我知らず】
【オラ】菅民主党研究第498弾【しらね】
【神様に】菅民主党研究第498弾【聞いてね】
【国だけじゃない】菅民主党研究第498弾【責任というものも解らない】
【ああ〜】菅民主党研究第498弾【神様も辛いよね 愚民】
【そして僕は】菅民主党研究第498弾【途方にくれる】
【失言の園】菅民主党研究第498弾【暴言の嵐】
【天網恢恢】菅民主党研究第498弾【嘘です漏れてる】
【ちょっと息抜き】菅民主党研究第498弾【風のセラピー】
【ベント開けー!】菅民主党研究第498弾【支持率急速潜航!】
【ベント】菅民主党研究第498弾【栓】
【心を忘れた内閣にゃ】菅民主党研究第498弾【地獄の夢しか生まれない】
【私の頭の】菅民主党研究第498弾【中の消しゴム】
【猟奇的な】菅民主党研究第498弾【総理】
【銀髪は丸投げが得意】菅民主党研究第498弾【我が党は放り投げが得意】
【咲き乱れる】菅民主党研究第498弾【ひまわり】
【原子力なら任せろ!バリバリ】菅民主党研究第498弾【やめて!】
【助言は】菅民主党研究第497弾【オマイラでなんとか汁!】
【臨界って何だっけ?何だっけ?】菅民主党研究第498弾【プルトニウムがあることさ】
【Roaming minshu】菅民主党研究第498弾【さまよえる政党】
899日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:20:28.53 ID:C9dJUYOz
>>886
小泉元総理は小渕元総理を非凡人と言ってましたな
900日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:20:31.37 ID:6CVndSun

【プルトニウムを飲んでも害はない】菅民主党研究第498弾【パフォーマンスのチャンス!】
【一生懸命、電話をかけました!】菅民主党研究第498弾【普通の総理にはできません!】
【一生懸命、TELしました】菅民主党研究第498弾【Fuwa Fuwa Fu-!) Thank You】
【菅直人と】菅民主党研究第498弾【ザ・ヒマナほでなスターズ】
【NAI NAI NAI 脳が無い】菅民主党研究第498弾【NAI NAI NAI 管が危ない!】
901日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:20:34.39 ID:dOz5JtHU
>>883
小学校低学年ぐらいの年齢だと、そう考えてる子もいるよ。
902日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:20:56.99 ID:DzgwWZZ8
>>896
かくれんぼをして出てこない我が党に対する我が党信徒の恨み節でしょう___
903日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:21:07.89 ID:aXgn7WV2
>>890
事務次官会議を廃止してなければ、もうちっとマシだったのかなあ
904日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:21:12.59 ID:9bbuS2Y2
我が党が野党なら今頃、政府の判断はフンダララ
内閣不信任案だ、審議拒否だと騒いでる頃。

>>900
大臣!
気に入ったスレタイでスレ立てを。
905日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:21:30.07 ID:ztuUaOqB
>>900
でーじん
906日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:21:52.47 ID:zq3NeiXG
>>900
だいぢん!
スレタイ選択の自由を!
907日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:21:56.24 ID:tBYX0BAJ
>>897
>>898
>>900
まとめ大臣乙

早く仮設スレを立ててください。
908日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:22:04.88 ID:R6w7Tru7
>>900
スレタイまとめの手腕を生かして是非ともスレ立て大臣に就任していただきたい
909日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:22:08.71 ID:X8nHRoiw
>>900
まとめ大臣!
910日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:22:14.99 ID:x0fPV+yd
>>750
>電話のやりとりを暴露した。

昔、凾ニのやりとりも暴露したっけなぁ。
お喋りなやつめ_____
911日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:22:34.65 ID:MKsaf1VI
>>900
大臣!
迅速なスレ立てをお願いします。
912日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:22:52.93 ID:f1wQjQH/
>>885
その辺は、本人に聞いてみないとわからんけど。
でも、ジェネリック使うにしても医師が指定するように
した方がいいんじゃないかなあ。
初めにアンケート取ったら、全部ジェネリックに変えられる
てのは、ちょっとどうかとw
913日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:23:56.68 ID:dOz5JtHU
>>900
DJN!
914日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:24:06.54 ID:nC+EdoTc
>>863
被保険者と保険者が得をするだけです__

>>886
あの人が現代制度の基礎を築いたのです__志なかばでしたが
915日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:24:18.97 ID:6CVndSun
次スレ

【臨界って何だっけ?何だっけ?】菅民主党研究第498弾【プルトニウムがあることさ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301329330/
916日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:24:21.94 ID:j2uMWl66
>>888
尚更経団連を目の敵にするに一票___

マジでやりそうじゃん?
917日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:24:52.63 ID:YLaAOscY
                  γ´⌒`ヽ
       ,@-@、      ,;"      ゙:、
      ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. ).  こ、これは>>915乙じゃなくて
     @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
       ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    変な勘違いしないでよね!
    ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
   ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
    ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
     ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
  ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
      !  \\  !    !   \\  !  ゚
        / /  !   !  / / !    !
        \ 二 ̄ ̄>   \ \
           / /
          / /
         /  <___/|
        |______/
918日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:25:24.67 ID:tBYX0BAJ
>>903
政治主導で縦割り行政ですっ(キリッ

>>915
浮き足立ったスレ立て乙であります
919日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:26:08.18 ID:MKsaf1VI
>>915
乙。
スレタイ採用、ありがとうございます。

真夜中の激励電話で総理をたたき起こす権利を差し上げます。
920日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:26:52.72 ID:C9dJUYOz
>>915

総理の話し相手を務める権利をあげよう
921日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:26:54.58 ID:ZQl4BxiR
>>915乙です

   ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはものすごーくせんもんちしきがあるんだー
  // ・ ー-  ミ、    りんかいってなにかなあ
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |   そんなこともしらないのかお
    ヽ     ノ    |     |┬{   |  おだいばのことだお
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
922日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:00.43 ID:qWksj+AY
>>915
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に君の家の裏庭にタンデムミラー型の核融合実験炉を置く権利をやろう!
923日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:03.36 ID:YLaAOscY
>>888
減税は止める、でも4Kは止めない (棒
924日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:07.82 ID:R6w7Tru7
>>915

現総理大臣の功績を自分のものとする権利を差し上げます
925日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:27.94 ID:9bbuS2Y2
>>915

臨海線でクダに臨界を説明する権利を差し上げる。
926日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:28.76 ID:X8nHRoiw
>>915
迅速採決乙です。

くださんを福島の避難所まで案内する権利を与えましょう。

>>916
そもそも今回の騒ぎをぶちかましたのを目の当たりにしてなお支持しようとする日本の政治団体ってどれくらいあるんだろ?
927日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:27:53.64 ID:dOz5JtHU
>>915
乙!
引きこもったクダさんにペットボトルを差し入れする権利を。
928日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:28:20.11 ID:ETAV+qpD
>>915
なんだろうこの昭和臭…
ともかく乙
929日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:28:22.42 ID:zq3NeiXG
>>915
乙!

「北斗の拳」とか「未来少年コナン」とか「宇宙戦艦ヤマト」とか、
核で崩壊した近未来モノの新作は、日本では封印ですかねぇ________
930日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:29:04.98 ID:j2uMWl66
>>926
ラ党(保守政権)が何がなんでも嫌な人ぐらいかなあ。

…割と多そうだな_____
931日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:29:40.59 ID:MKsaf1VI
>>928
昭和臭プンプンのオサーンが考えたから。
932日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:30:16.60 ID:DzgwWZZ8
>>915
すれたて乙
責任を押し付け損なってガチャ切りする権利を差し上げよう
933日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:31:03.14 ID:9bbuS2Y2
そういやクダさん臨界って読めたのか
ビックリした_
934日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:31:35.15 ID:ztuUaOqB
最近の棺は復活の指輪を持たずにダルク・ファクトに喧嘩売ってるアドルに見える。
どんどん動ける部分が少なくなってるのにファクトには攻撃を仕掛けられない。
935日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:31:57.08 ID:4ZErjN3Y
>>915
おつおつ
中国キャベツと韓国水をたっぷりと使った
茹でキャベツをかっくらう権利を進呈します
936日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:32:32.63 ID:tBYX0BAJ
ま、内閣ご臨終間近だった菅さんにとっては臨界も臨終も親戚みたいなもんだろうし。>>933
937日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:34:07.27 ID:nC+EdoTc
>>930
それはそうですよ___
でなければ、政権交代など不可能でした___
ただ、現代選挙制度では、逆もまた簡単___
真価が問われるのは、2013年夏、次の参議院選挙____
938日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:39:55.66 ID:9bbuS2Y2
どんと来い!臨界現象
939日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:40:04.75 ID:UZjaAP7S
棺さんの場合は臨界を読めるだけで一大事だからな
でもどうせでっかいルビ振ってあったんだろ
940日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:40:30.42 ID:x0fPV+yd
>>780
あ〜あ〜、誰にも〜ふるさとがあ〜る〜、ふ〜るさとが〜あ〜る〜♪

>>810
ジュンイチロウの影武者はコータローよりシンジローの方が良かったかもw

ところであまり指摘されてないと思うんだけど、シンジローて結構生え際がやばくね?
将来大丈夫かな?w
941日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:40:33.43 ID:j2uMWl66
無能は罪だなあ。
942日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:42:48.98 ID:AiZZYc2X
【芸能】茨城出身女ピン芸人「赤いプルトニウム」が「赤プル」に改名[03/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300349377/
943日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:47:56.04 ID:zq3NeiXG
仏大統領、来日で調整(2011/03/28-23:45)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032800911

破談になんなきゃいいけど_____
944日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:48:46.53 ID:fX7xQovS
憂える事態、と保安院 

原子力安全・保安院は福島原発のプルトニウムに「本来の閉じ込め機能が壊れ非常に憂える事態」。 2011/03/29 01:20 【共同通信】
945通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/29(火) 01:53:41.86 ID:Q0occBaH
儂の母親も60超えて日立に居るが、達者なものよ。
メロン売りらみたいな下種には判らんだろうが、人間て奴はこう言うときでも踏ん張れるもんさね。

チョソもそうだがこう言う香具師らに限って、“出て行かない”んだよなw。
全くチキンな事でw。
946日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:54:38.01 ID:qWksj+AY
ミ´〜`ミ これじゃ怖くて高田市になんか逝けないなぁ___
947日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:54:42.07 ID:dOz5JtHU
菅「プルトニウムがデロリアンの燃料だって事ぐらいみんな知ってますよ!」
948日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:58:06.65 ID:fX7xQovS
>>945

以上のアルマゲドン災害が、日本を襲います


東日本超震災第二波 房総半島東方〜南方沖同時連動型巨大地震 M8.5

東日本超震災の双子、東海・東南海・南海・沖縄トラフ連動型超巨大地震M9.5

箱根カルデラ大噴火
949日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:58:09.98 ID:j2uMWl66
本物の無能は自分の無能さすら認識できないという。
950日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 01:58:51.35 ID:9bbuS2Y2
最もまぬけな行動をとった組織に与えられる「ルーピー賞」
951日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:02:52.30 ID:qpq9QTH3
>>945
若いだけが力じゃないし、
老いてるだけが老害じゃないからなあ
952通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/29(火) 02:04:33.51 ID:Q0occBaH
>>948
あぁ〜 さいでさいで。
止めはせんからとっとと日本から出て行け!二度と戻ってくるな!!。
異国で臆病者と罵られて震えながら死んで往け!!!!!。

政府とも原発とも言わんが、“クニ”を信じられん奴にいてもらう必要は無い。
953日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:05:08.18 ID:dOz5JtHU
>>948
だから何なんだ?としか言い様がない。
その時に応じて、生きていく以外に何があるんだか。
俺は外国で安全に生きるよか、日本で死にたいなぁ。
アカは大好きな韓国や中国に行くといいよ。
954日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:06:49.29 ID:1f0EpA5B
>>825
くださんならボッチホンだぬ!'`,、('∀`) '`,、
955日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:07:45.98 ID:qpq9QTH3
福島避難地域に残っている老人や住民たちの気持ちが
わかるからこそ、そこにつけこんで責任逃れするために自主避難を呼び掛けるだけなのは許せない
956日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:07:51.02 ID:o6qidwli
710 彼氏いない歴774年 sage 2011/03/27(日) 06:02:52.58 ID:ljd1iUtQ
地震「今夜も寝かさないよ、枝野」

>>950
原発見ていたかくれんぼ 責任逃れでルーピー賞
いいわけ 丸投げ またあした さきのばーしー
いいないいな 我が党っていいな
おいしいお酒に 料亭ごはん
伸子が帰りをまってるだろな
だから帰ろう官邸にかえろ
でんでん 東電に押しつけ

バイ バイ バイ
957日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:08:18.47 ID:Sgs/hfVI
実家の母親に先日聞いた話。
60代の両親が20代の頃から仲良しの御夫婦なんだが、奥さんが広島出身。
しかも原爆ドームの超近所。直近小学校出身。
で、その親は原爆投下後からそこで自家栽培した野菜を食べまくり子供を産み育て、90超えの未だ健在。
奥さんは戦後生まれだが戦中生まれその他の御兄弟も原爆症などの健康被害なし。
ヒロシマの教育は凄まじかったらしく激しくうざがっていた。
で、福島のお野菜に関しては、一笑に付し、うちに持ってきたら全部食べるわ〜と言っていたそうな。

ま、プルトニウム系の長崎でない話なんですが__
958親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/29(火) 02:12:50.63 ID:ElFNdvVV
0328 puraimu 気になるニュース 原発2号機高濃度汚染水▽自衛隊陸海空元司令官 今、必要なリーダー像 非常事態に勝てる組織 民主 神風英男
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/31610
DLKEY bsfuji
959日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:15:52.80 ID:E0pWM1Yg
でもある程度生きた大人に健康被害が出てくるのはまだしも、
幼児に後遺症が出たり、奇形児が多く生まれてきたりするのは怖いよな。
960日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:18:04.25 ID:o6qidwli
>ヒロシマの教育は凄まじかったらしく激しくうざがっていた。

小学校の夏休みの宿題には必ず原爆の本を読んで感想文書かせる頁がある。
そして、8月が近づく度に原爆教育が盛んになって「ピカ」て題名だったと思うけど、
アニメ映画を見せられる。鮮明に覚えてる内容は、赤ちゃんを抱いたお母さんが椅子
に座ってる場面で原爆が落とされた瞬間から、焼けて亡くなるまでをアニメで表現。
目玉は溶けてぶらさがってるし、髪はチリチリ最期は真っ黒になる。正直、38歳の今でも
虎馬です
961日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:21:56.13 ID:bYbEZud5
>>952 >>953
東日本超震災のお陰で、
日本周辺の 地殻活動は、
異常活動激化状態に、 なっているだろう。

2000年に一回といわれる、
東海、東南海、南海、沖縄トラフ同時連動型超巨大地震も
5年いないに、起きるかもしれない。
東日本超震災は、
2004年の
マグニチュード9クラスの
本震以降、
タガが外れたように、 
スマトラ島付近で
マグニチュード8.6〜8.5の、 超巨大地震を2回
マグニチュード7.6〜7.8 巨大地震を4回繰り返している、
スマトラ超震災と同じメカニズム。

つまり、東日本超震災は、2016年までに、 あと2回は、
明治三陸沖地震並みの、 マグニチュード8.6の超巨大地震を起こし

関東大震災クラスの、マグニチュード7.6〜7.8の、 巨大地震を、4回は起こす。

962日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:23:42.76 ID:tBYX0BAJ
【政治】 大震災で株を上げた、次々代総理候補 内閣官房長官 枝野幸男 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301330432/

ネゴトワ・ネティエ
963日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:25:26.60 ID:UQS0/MN1
>>961
さっさと日本から出ていくなり首吊って死ぬなり好きにしろ。
964日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:28:35.61 ID:vKS94UsC
>>896
月影の 至らぬ里はなけれども ながむる人の 心にぞすむ
965”菅直”人:2011/03/29(火) 02:29:25.59 ID:M7wit5hn
明日の国会は楽しみだのう。
我が党の動きを暴露されちゃって、ラ党失神しちゃうんじや___
966日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:30:29.18 ID:dOz5JtHU
>>961にはもう触らない方がいいような気がして来た。
思い詰めたクダさん本人なんじゃないか____
967日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:31:23.24 ID:1bRAeIjT
>>963
本人、日本人のつもりで書いてるんだろうけど
読点が酷いからわかりやすいよなぁw
968日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:34:30.43 ID:NMcYSnNu
>>379
これそのうち国民に陰謀論ぶちまけて国民どん引きフラグジャマイカ?
おまけに解散総選挙やりかねん
969日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:37:18.51 ID:hu+M+LuQ
悪徳ペンタゴンと戦う勇者様は参与になれないの?(´・ω・`)
970日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:37:47.69 ID:GQKCXu+D
>>960
「ピカドン」じゃなかったニカ?
小学校4年(25年位前)の時に見させられて
「なんちゅうおっとろいしい映画をこの教師連中は見せるんじゃい」と思ったけど、
今思えば、あれは左派教師の横槍だったかもしれないニダ
ウリの出身県、学校の式典現場で日の丸君が代が問題になるなんてまったくなかったんで

>>961
たいへんだ、はやくにげたほうがいいよ______

>>915乙です
くださんのPCのマウスをMac用に交換する権利を
971日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:40:09.68 ID:UPcdYlgz
煽り屋は我らがクダ総理の母国から応援のメッセージをおくっているのかもしれませんよ?__
海底ケーブルが被災してくれたらよかったのに___
972日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:40:42.57 ID:00Yq8YFG
枝野が次期総理候補という戯れ言を聞いて(ry

>>960
それは絵を作る方も嫌でしょうなあ…
973日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:42:31.32 ID:hu+M+LuQ
>>970
そういえば新アインシュタイン帝国のタコ・カクタは広島出身だったな…
974日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:44:12.43 ID:N90yvhQr
神奈川県だと「パパママバイバイ」つうのを見せて、
米軍の基地があると戦闘機が落っこちてきますよーって洗脳してましたな
975日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:45:16.41 ID:ZQl4BxiR
「にんげんをかえせ」「10フィート運動」などの映像を小学校から見せられ
高校入学直後の宿泊研修でも原爆資料映像を見せられました@広島隣県アラフォー
976日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:47:40.58 ID:ol0T0Dyn
>>960
>>970
俺の記憶が正しければ「ひろしまのピカ」
977通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/03/29(火) 02:50:05.33 ID:Q0occBaH
>>961
だ か ら 出て行けって言ってるんだよw。
もうこの日本は滅亡寸前だ、だから賢いお前さんの様な人はドンドン海外に脱出すべきだ。



そして“祖国を見捨てた臆病な裏切り者”のレッテル抱えて死ねって言ってるんだよ!!!!w。

誰も止めてない所か推奨してるのに何で変な反応するんだか__________。
978日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:50:40.50 ID:9cg5kJNR
日本には癌が多いな…
消化器系(貿易)循環器系(経済)は健全なのに免疫系がほぼ完全にやられてるらしい
979日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:50:47.30 ID:9bbuS2Y2
そういえば中越地震の時、こんな事言ってる我が党議員がいたな。


平成19年10月31日の災害対策特別委員会[2]において、中越地震が新しい原理による地震であったと自説を述べている。

風間によれば、中越地震は帯水層への水やCO2の注入が誘発する地震であったという。すなわち、石油および天然ガスの回収のために注水した水が
地中にある鉄と反応し水素が発生し、さらに発生した水素が地中で核融合を起しているという仮説である。風間はこの仮説を委員会で披露し、
新潟県にてこの理論に基づいた地震対策を行う旨を要求している。
980日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:51:11.64 ID:vujIpZXw
>>972
枝野は首相の訪問を二回とめたくらいしか功績ないからな
>>971
そういば、一部損傷の海底ケーブルのその後が気になった。
特に修復に向けた情報はなさそう
APCN-2
Pacific Crossing West 及び Pacific Crossing North (運転休止中)
PacNet の East Asia Crossing ネットワーク
韓国通信企業 KT の日米間ネットワーク
NTT の日米間海底ケーブル PC-1
 KDDI の日米間ケーブル
981日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:54:47.50 ID:42EWKX1N
原発のあることないことで騒ぎになるのは理解できるんだけど
未来の地震の話でいちいちパニックになるようじゃ日本に住めないな
982日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:55:31.71 ID:5xOHGnPm
純鉄なら熱水蒸気と反応して水素を出すが、なんだ製鉄所要らないじゃん
おまけに常温核融合とは
983日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 02:58:10.85 ID:UPcdYlgz
宗教勧誘されてたときに「大災害でみんな死んじゃう!この宗教に入れば〜」
って言われたのを思い出したクダ。
984日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:00:25.26 ID:YXbshCQx
>>981
今回、東京にも結構な地震がきたけど地震は怖くないって身を持って理解できた。
家屋が倒壊するのは怖いけど、それよりも二次災害の津波や火事が怖いって事がよくわかった。
まあ、東京は震度5強だったからこんな事言えるのかもなー。当日、外見る余裕も脱出経路確認
する余裕も揺れながらだけどあったからな。
985日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:04:38.00 ID:5xOHGnPm
>>984
それはちょっと甘い認識
東京は高度成長期に軟弱地盤に建てられた建造物が多いため、大規模な直下型地震が来ると
かなりの被害が予想される為、立て替えが必要な施設が多い。
一方で関東大震災の後で建てられたものは今のように構造計算が進歩していなかった事もあり、
アホみたいに分厚いコンクリートで丈夫に作られてたりする。
986日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:05:54.01 ID:hu+M+LuQ
深刻な二次災害というと、無能な政府だね(´・ω・`)
987日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:15:46.88 ID:hu+M+LuQ
ぬるぽ
988日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:22:24.72 ID:cqld6uKT
知人が放射能放射能煩いからとりあえずバナナでも送っておくか・・・
あと温泉に入ったり花崗岩に囲まれていれば安全だって伝えておこう

>>915
スレ建て乙

>>987
ガッ
989日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:28:39.05 ID:BDaJKzGj
>987
ガッ

震度5強は東京でもさすがにちょっと大きいレベルだけど、
関東大震災は都心で震度6、横浜あたりで震度7って推測も
出てるし、同レベルの対策は高層ビルとかは取れてるんじゃない?
建築基準法がどーたらとかは知らないけど、阪神大震災以降
の建物は少なくとも対応してるだろうし。
参考:関東大震災の素顔
ttp://www.ads-network.co.jp/zatugaku/saigai-07.htm

問題は関東大震災でも火事の火元になった下町の木造家屋とかだと思う。
無能な政府については言わずもがな。
990日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:28:45.50 ID:son6AoiY
ドイツもマジキチ政党の緑の党が躍進したようだし、もし完全に与党じゃなくなったら
民主や社民絶賛大暴れの日本のように国難になっていくんだろうな。
唯一ましなのは中国韓国に進んで媚びない事か。




ドイツ首相「敗因は福島原発」 州議会選で連立与党敗北

【ベルリン=松井健】ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州で27日にあった州議会選挙で、
連立与党が敗北し、環境政党・緑の党が躍進したことについてメルケル首相は28日、
「福島原発の大事故を巡る議論が敗因となったのは明らかだ」と述べた。

 さらに「原発政策を徹底的に議論し、6月半ばまでに結論を出す」とし、政策の見直しも示唆した。
メルケル政権は事故直後、昨年秋に決めた「原発の運転延長政策」を3カ月間、凍結している。

 一方、DPA通信によると、緑の党のエズデミル党首は「選挙結果は人々が脱原子力を求める明らかなメッセージだ」と述べ、
メルケル政権に原発からの脱却を急ぐよう求める考えを示した。

 原発政策が最大の争点となった同州議会選で、緑の党は24.2%と前回に比べて
得票率を倍増。社会民主党と連立政権を樹立し、同党創設以来初となる州首相の座を獲得する見通し。
メルケル首相のキリスト教民主同盟は、58年間にわたり握ってきた同州の政権を失う。

991日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:34:15.22 ID:hgNzvAyM
991なら原発事故収束
992日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:35:44.60 ID:hu+M+LuQ
共産主義の後は、環境保護の皮をかぶったポピュリズムの蔓延か…胸が熱くなるな。
993日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:35:55.74 ID:tBYX0BAJ
【東電福島原発災害】日米同盟を背景に両政府が総力戦の態勢を築く。原発対応で四つの検討・作業チームを新設
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301336613/

また船頭増えた
994日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:37:24.86 ID:G3H5aQ/c
スレタイにワロタwwwwwww
995日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:37:51.26 ID:9cg5kJNR
そのうち作業員より増えるんじゃないの船頭

仙道と船頭の違い教えて管さい
996日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:38:44.00 ID:dKtlQMBw
>>992

ポピュリズムの先進国は日本ですよ。
日本に世界は追いつこうと必死なのですwww
そろそろ民主主義とポピュリズムの弊害を真剣に議論する時期でしょうね。
997日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 03:39:47.93 ID:GQKCXu+D
>>976
そういわれてみれば、そういう映画もあったよな気がするニダ
上映中、みんな本当に絶句してたニダ

そうえいば、阪神淡路の時に
「関東大震災で横浜から移住してきたおばあちゃんが神戸で被災した」という
噂話が、反自衛隊ビラの発行者は●●と同じようなレベルで流れていたニダ
どうかこの噂に続きができませんように
998日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 04:04:52.31 ID:SmkgQZBy
2011年3月29日の審議中継(参議院)
本会議 13:00
財政金融委員会 16:10
予算委員会 09:00
999日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 04:10:03.37 ID:SmkgQZBy
  オロオロ    ノノ´⌒`ヽヽ
      γγ⌒´     \ヽ   オロオロ
オロオロ  ////""´ ⌒\\ ))
     | |,// \\ // ii ))   オロオロ
     | | ((・・ ))``´´(( ・・))//
     | |   ((__人_))  | |    ブレてるのではない
      ヽヽ  ``ー ''  //     ただの余震だ
       //     \\
     ⊂⊂ ((    ヽノヽノつつ
        しし((___))
1000日出づる処の名無し:2011/03/29(火) 04:12:13.16 ID:GQKCXu+D
1000なら
くださんが家出
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""