【5分で】菅民主党研究第490弾【終わる男】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【民主党大本営発表 原子炉は安全】菅民主党研究第489弾【総員自主退避せよ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301035191/l

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:19:47.44 ID:YJtjCeqq
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:20:00.33 ID:YJtjCeqq
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:20:12.33 ID:YJtjCeqq
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:27:31.74 ID:QVPzksDI
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
 >   >>1乙 ギリギリセーフ!!!  <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                  --r-- 、
       --r-- 、    (/ \ヽ∨/ヽ,
    (/ \ヽ∨/ヽ,  /   ⌒~\〈/)
   /   ⌒~\〈/) i  ー- ゚ -ー ヾ 》
    i   ⌒  ⌒ ヾ 》 !゙ ,-・‐  ‐・-.,.ノ |i
    !゙  (・ )` ´( ・)ノ |i |   -ー  'ー   |
    |   (__人_)  |  |   (__人_)  |
   \   `ー'  /  \   `ー'  /
    /      \   /       \
6日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:30:54.16 ID:EN0XDg8O
品薄の乾電池、異例の空輸 パナソニック、世界各地から
ttp://www.asahi.com/business/update/0325/OSK201103250111.html


ところでわが党は何をやってるんでしょうか
この2週間存在感ナッシングのようですが
7日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:32:41.39 ID:n4ozSU+D
小沢系、先送りを当然視=冷ややかな声も−一体改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

>公明党幹部は「最初からできないと思っていた。震災は後付けの理由だ」と突き放した。
8魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/25(金) 21:34:46.50 ID:rB7YR902
「ランドセル、メガネの提供に協力を 」自民・小池総務会長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/stt11032521250007-n1.htm

自民党の小池百合子総務会長は25日の記者会見で、東日本大震災で被災した児童に
ランドセルをプレゼントするため、広く協力を呼びかけた。自身のツイッターでも協力を
求めている。ランドセルのほか、高齢者向けの眼鏡も必要性が生まれるとし、「今こそ
伊達直人の出番ではないか。ご協力いただければ党本部を通じ、また政府との連携のもと、
それぞれ必要なところにお届けしたい」と語った。

ランドセルの寄付については、昨年12月から今年にかけて全国の児童福祉施設など
に対し、タイガーマスクの主人公「伊達直人」名義による寄付行為が相次ぎ社会現象に
なった経緯もある。
9日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:35:44.86 ID:SiFAANes
>>6
国民と苦難を分かち合うため、
一緒に物資不足や連携不備、報道の煽りにうろたえたり怯えたりしています
ラ党のような偽善者と一緒にしないでほしい、という意思の表れではないでしょうか


【国民目線でうろたえるだけ】菅民主党研究第491弾【上から目線で煽ってるだけ】
10日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:36:44.07 ID:NmqjgEwB
>>1000なら菅直人総理が救国の救世主になる
11日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:37:12.32 ID:oxi2+iOu
>>1
乙です。

>>8
雪花菜さんのご実家の出番だ___
12日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:38:04.78 ID:12tvKXuW
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´   ⌒  ⌒  ヾ三三}       ,'  _  。  _ V三三ミli
  !   (・ )` ´( ・)  レ⌒'ソ       l  ,-・‐  ‐・-   ヾ三三リ
.  :,    (__人_)   、__ノ       l    ー'  'ー-   `゙  )
  ヽ    |┬|     /         ヽ  (__人__)     厂
   ` ー-..`ー'_ /           ` .._`ー'     /  >>1
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
  まほうのことばで た〜のし〜い な〜かま〜が
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  ぬるぽぽーん!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
13日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:38:31.55 ID:n4ozSU+D
共産委員長、南相馬市へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501068

なぜ時事は共産の視察を記事にして、麻生の視察の記事を書かないんだ・・・・
14日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:38:37.84 ID:hDYDWAqD
>>1
前スレ1000も乙
15日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:39:14.93 ID:SKOgbiTw
>>1乙。
16日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:39:18.34 ID:Wk9/vsQn
>>1
乙です。

【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301055529/

クダが表に出ないと絶対評価になってしまって大変ですね
17日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:39:21.18 ID:B54x4wfd
>>11
> 雪花菜さんのご実家
あれ? あそこって幾ら寄付したんだっけか____
ttp://www.ryutsuu.biz/topix/d031412.html
18日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:39:51.15 ID:NmqjgEwB
  _    ( ヽ            
 (   \  }  |            
   ̄>┴く _ノ            
+ ∠、|_,|、_>ヽ            
  /(● ●) b |            
  ヽ ー'ー' ノ | < 放射能の味がする!  
   /  □  ヽ|            
  ./|   ハ(ニノ|            
  し|  .|__| ト┘            
    | /⌒ヽ |  
19日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:40:01.35 ID:gI3UbyBM
>>1おつですぅ
20日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:40:05.88 ID:QYlZDrzC
原発がなんとかならんと復興も難しい
まだレベル6にあがってないんだっけ?
21日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:40:16.17 ID:+YM2iTcR
いちおつ


【で?】菅民主党研究第491弾【←は何時辞任するんだ?】
22日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:41:15.78 ID:5Q1XanAC
政府、周辺空港を24時間運用 自治体要望あれば

政府は25日、東日本大震災に関して野党が求めていた被災地周辺空港の24時間運用について、
地元自治体の要望があれば対応する方針を示した。花巻、仙台、山形、福島の各空港は
すでに24時間運用で救援物資の運搬が可能だが、野党は青森、三沢、秋田などの空港でも
対応するよう要望していた。

政府は自治体の要望があれば運用時間外でも必要な航空保安業務を提供する方針だ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032521150048-n1.htm

>野党が求めていた
>自治体の要望があれば

こんなときでも自分からはなにもしねえな
23日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:42:26.31 ID:JMOJbFDA
>>20
上がってたはず
24日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:42:29.08 ID:k5UAdU7f
>>17
被災者なんで勘弁してくだしあ____
993 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 21:33:54.81 ID:oxi2+iOu
イオンの地震被害、300億円弱の見通し
 イオンの岡田元也社長は25日の記者会見で、
東日本巨大地震が発生した後の店舗の復旧状況などについて発表した。
 それによると、イオンの損害額は300億円弱になる見通しだ。
修理が必要な店舗が約200店あるほか、商品も50億〜60億円相当の被害を受けた。
だが、こうした被害があっても、2012年2月連結決算の税引き後利益は黒字を確保できる見通しという。

 また、岡田社長は、地震で不要不急の消費を手控えるなど経済が縮小する動きが広がっていることについて、
「経済が停滞しないように『自粛していればいい』という態度は取るべきではない」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110325-OYT1T00862.htm

経済の停滞は不肖の息子にモノを申したほうがよろしいのではないでしょうか。
彼が率先して日本の景気を冷やそうとしてんですから。
25日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:43:00.70 ID:gwHbZRjA
>>22
何で我が党はいつでも仮定形なんですかね。

>>1さん乙です。
26日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:43:23.70 ID:+YM2iTcR
こいつらも、ええ加減にせぇよ


みずほ銀行「システム障害は義援金のせい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301056587/
27日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:43:40.15 ID:1k/yc+Bj
>>22
要望が無いから何もしないんですね
28日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:43:53.43 ID:EN0XDg8O
>>22
とことん「俺に決めさせるな」精神だな
29日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:45:11.88 ID:k5UAdU7f
>>28
決めたら責任を負わなくてはならないじゃないですか_
責任なんか取りたくなああああああああああああああああああい!!!1!1!
30日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:45:16.02 ID:dfczsm2y
>>27-28
そういう無責任男が世の中にいるのはしょうがないとしても
その性格で首相という地位に固執する意味がわからん
31日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:45:26.84 ID:t8AlpvaQ
>>24
子供手当てをイオン商品券で交付すれば良いんじゃない___?
32日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:46:11.63 ID:QVPzksDI
>>17
1000万で叩かれて、店舗で募金させて叩かれた話は聞いていたけど
募金先まで怪しすぎるとは恐ろしい組織だな
33日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:46:29.71 ID:5RS07v9u
>>1

>>30
おいしいもの食べられるんです
34日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:46:35.87 ID:oxi2+iOu
>>31
それは良い考えだ___
35日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:46:42.13 ID:sb9ASSyw
>>22
自治体は邪魔すんなって要望すれば万事解決じゃね?
36日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:47:13.36 ID:5dcPBXFf
>>30
震災以降、高級レストランに行くことができないから、本当は辞めたくてたまらないと思うよ。
37日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:47:17.59 ID:6aMtk7q+
>>30
偉そうぶっていたいの
誰かに命令したいの
子供が王様になりたがるのと一緒よ
38日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:47:33.98 ID:DkLQfKh8
>>24
実は家族仲がすんごく悪いのかもしれませんよ

それに我が党は日本が嫌いな柳腰が復帰してますから、イオンが日本企業で日本人従業員がいる限り真の支援は無いかも
39日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:47:41.81 ID:2fcloOwI
>>31
せっかく家から勘当同然なんだから、また関わらせるのはかわいそうだ
40日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:48:16.36 ID:1LEKwZoR
しかしこいつらは馬鹿かと!

震災前は政権も風前の灯だっただけに
この震災はふつうに災害対策やれば支持率爆上げだろうに!

例えば

1 原発    東電には「お前ら!住民に被害が出たらただでおかんぞゴラァ」
        (ただし、責任は全て国が持つから安心しる!古い原発は廃棄し新型へ!)

2 被災地  地元議員を現地に派遣し自治体と連携し情報収集及び本部へ連絡
        (選挙運動みたいなもんだからここで名前と恩が売れるキャッハー!)

3 各種団体 協力依頼し現物寄付及び必要物資の購入
        (企業団体とのパイプ強化、その後の関係維持でウマー!)

4 災害復興 利権独占!ヒ――――ハ――――!

これで内閣支持率爆上げ!所属議員も地元からの信頼回復!野党涙目!
と思いますがどうでしょう?
41日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:48:45.66 ID:OsGkOFYb
>>1
乙です

みずほと言う名はおねティ以外信用しないことにしました
42日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:49:13.64 ID:ya5A0aXB
>>36
そうやってさも料亭(報道では高級日本料理店に偏向)に行っていない様な嘘をつくのはやめにしませんか?
43< `∀´ > :2011/03/25(金) 21:49:13.76 ID:RDQDBxJQ
飯食って今戻って北。
なんだ、このスレタイは〜〜♪
早いけど次スレ候補。

【三こすり】菅民主党研究第491弾【菅】
44日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:49:44.08 ID:5Q1XanAC
>>41
ああ新幹線はだめですかそうですか。
45日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:50:08.79 ID:ErqvM5rE
>>40
それが出来ないから無能なんでそ

>>1
46日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:50:14.99 ID:PwJ4vGSP
>>8
タイガーはマスコミのランドセルとかだけじゃなくてあちらの希望するもの
届けろよ。現金にしろよ。偽名とかじゃなくて出てこいよ。とやったせいでブーム萎ん
じゃったなあ。
47日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:50:48.75 ID:1k/yc+Bj
>>40
責任は取りたくない、でも利益は享受したいわが党が
そんなこと実行できるわけが

>>41
そういえば九州の新幹線……
48日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:51:01.07 ID:gkbCBAOf
>>40
マスゴミがネガキャンしなくても勝手に自爆してますからね…
上手くやってれば株爆上げだったことは間違いないです
そして上手くやってくれていれば命を落とさずにすんだ人が…と思うと…
49日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:51:36.23 ID:scRllsXa
前スレで銀英伝の話がチラっとありましたが
最近の我が家では「救国軍事会議の気持ちがよくわかる」と評判です
50日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:01.39 ID:XZE5gVyI
5分で終わるとは、さすが
T野本さんとホテルにいってもなにもしなかったのは、確かで御座候_
51日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:05.96 ID:gwHbZRjA
ところでガソリンって大丈夫なんでしょうか。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aPTTFfwFCup0

ほんとに介入するかな。特会はまだあったっけ_
52日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:26.05 ID:dfczsm2y
何かしても5分で終わることあるぞ
53日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:31.55 ID:5dcPBXFf
>>40
災害対策マニュアルにそこまで書いておかなかったラ党が悪い___
54名無し募集中。。。 :2011/03/25(金) 21:53:34.08 ID:qYH7HTNu
■チェルノブイリ原発
 大型ヘリコプター、特殊装甲車等、合計2000台投入
 上空よりホウ素砂5000トン投下
 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/chertour/docu0004.jpg
 兵士、消防士、労働者等、『世界を救った人たち』合計86万人動員、
 内5万5千人死亡、残り86.9%発病

■福島第一原発
 自衛隊ヘリコプター2機、自衛隊特殊消防車11台、機動隊高圧放水車1台投入
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/K10047307111_1103171109_1103171109_01.jpg
55日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:46.99 ID:NmqjgEwB
>>51
そうでしたっけウフフ_____________________
56日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:53:48.65 ID:s8rdx4lM
>>40
どういう手順を踏んだらそうなるのか
わからないのです
一から手取り足取り、やさしく教えてあげてください___
57日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:54:27.87 ID:1LEKwZoR
>>45
>>48
すみません!ラ党的には当たり前と思っていたので。
まだまだ我が党への信心が足りないのですね。
58日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:54:29.36 ID:BZGbWu+q
>>45
仮にやろうと思い立っても、やり方がわからずに会議か待機か募金活動かツイッターでそな
59日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:54:39.68 ID:W8SXJVtT
首都圏郊外の民主議員が議連初会合 公平さ求める
2011.3.25 16:19

 東京電力の計画停電で、神奈川、千葉、埼玉など首都圏郊外を選挙区とする
民主党議員有志約20人が25日、長期化が予想される計画停電について考える
「公平な計画停電を求める議員の会」(仮称)を結成し、初会合を開いた。

 郊外は計画停電が頻繁に実施されている。特急や急行の運休、鉄道の運行本数の減少で
通勤・通学に大幅な時間がかかるなど日常生活へ大きな影響が出ている。

 初会合には東京電力の幹部が出席し、議員から
「もっと広報してほしい」
「停電地域が偏っていないか」
「計画停電には反対しないが、これ以上続けば工場の操業ができず地域経済が成り立たなくなる」
といった困惑の声が相次いだ。東電側は議員の意見を持ち帰った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/stt11032516210004-n1.htm

22区が停電地域から除外されているのは「公平」なのか。
「政府機能が集中してるため」なのであれば、その政府機能を東電管外に
移転すれば「公平」に22区も停電できるぞ。

つまり、やれ「戦時だ」「非常時だ」と言ったところで、
本当に危機感を持ってやってるのではない。
60日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:54:53.03 ID:5Q1XanAC
>>53
マニュアル捨てたの民主党じゃん、テレビ中継まで入ってた
61日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:55:09.15 ID:tL1Xn43o
小浜くん、ホワイトハウスから閉めだされる。


http://news.livedoor.com/article/detail/5441155/
ホワイトハウスから締め出しを食らったオバマ大統領

3月23日にラテンアメリカの公務を終えて、ホワイトハウスに戻った
オバマ大統領は、ハウス内のスタッフが帰宅したことに気付かずに、
中に入れてもらえなかったという。




伸子さん、日本でもどうです?
62日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:55:14.97 ID:w7BHA2cD
しかし、会議を行ってる話は聞くけど
何かが決まった話は聞かないねぇ
63日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:55:19.92 ID:2fcloOwI
>>40
1は、十五条報告の時点で実施対応が政府になる
したがって、何で正確に報告上げなかったんだごらああ!はできるが
お前らせいで、というのは責任転嫁になる
64日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:56:00.59 ID:0UbSvldG
こんな政府はもう嫌だ!
民主でなければもう少しまともに救援&復興できるかと思うのに歯がゆいわ
早く選挙をしてくれと思うが、今はまだ民主の化けの皮がはがれきる前だから
まだ早いのかな
65日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:56:22.04 ID:5Q1XanAC
菅直人首相は25日、官邸に平成7年の阪神大震災当時、内閣官房副長官(事務)だった石原信雄氏を招いた。

「阪神大震災での政府の復興支援態勢を聞きたい」というのが理由だが、東日本大震災発生から2週間も
経過しての相談に、石原氏は「原発問題もあって大変だが、緊急救援対策も念頭に置いた対応を
考えたらいいのではないか」と苦言を呈した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520110042-n1.htm

今日は何日で、地震が起きたのはいつだったっけ?
66日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:56:44.70 ID:dfczsm2y
>>60
マジ?
67日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:56:45.86 ID:SiFAANes
>>48
ここまでgdgdなのが「原発に集中してて」とかいう理由で、本来はアウトだとは思うけど
確実に手を打っていくのが遅い、検討する優先順位のつけかたもおかしい
役職は増えても実態がわからないし

で、その辺を認めても形ばかり謝るだけで、改善したるする気配が微塵もないから
ますます特亜寄りの陰謀?とか、言われてしまう始末


そういえば、士郎先生の某作品における日本は「企業連合政府」でしたっけ
まだソ連も健在だったけどw

68< `∀´ > :2011/03/25(金) 21:57:19.01 ID:RDQDBxJQ
>>59
民主/ラ党格サべチュが売りだった我が党が________
69日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:57:23.52 ID:oxi2+iOu
日教組は反対しないのだろうか?


広島県教委、小学校の集団疎開を受け入れ
2011.3.25 21:38

 東日本大震災で被災し再開が困難な小学校を支援するため、広島県教委は25日、
同県江田島市の旧小学校舎に、150人程度までの集団疎開を受け入れると発表、
人事交流のある宮城県にこの支援策を提案した。
担当者は「希望があれば、学用品や教科書をこちらで用意したい」としている。

 受け入れ先は、平成19年に廃校となった旧津久茂小と旧宮ノ原小。
期間は1年間を想定し、児童、教職員の生活場所として、両校から約2キロ離れた
「国立江田島青少年交流の家」を用意した。教員やスクールカウンセラーの派遣も行う。

 また、広島県北部の安芸高田市でも同様の支援策を調整、
80〜90人程度の受け入れ準備を進めている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032521380102-n1.htm
70日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:57:29.47 ID:5Q1XanAC
衆議院は解散するかもしれないけど輿石さんの任期はあと5年もある。

輿石さん「こんなことならあの時落ちたほうが気楽だった鴨」とか思ってたりして。
71日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:58:32.75 ID:5Q1XanAC
>>66
ここの住人なら常識ではないかね、政権交代後「こんなもんどうしろってんでしょうねHAHAHA!!」とかいって
新大臣が自民党からのマニュアルをポイ捨てしていた。
72日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:59:34.56 ID:4vIJyjQy
>>67
震災と原発は担当者を分けろってラ党にずいぶん前に言われてたけど
分けるどころか担当者すらまだ決めてないよね・・・
73日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 21:59:44.87 ID:ErqvM5rE
>>66
新人研究員さんですか?
衆院選直後に嬉々として捨ててたじゃないですか。
74日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:00:44.69 ID:L39mtnKn
いよいよ非常事態宣言なのかなあ・・・
事態は、深刻だよなあ・・・
75日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:00:55.90 ID:gkbCBAOf
>>70
きっとそれに似たことは我が党の面々は言いまくってると思う
「なんで俺らのときにこんな災害が起こるんだよ」
「自民政権だったらもっと酷いことになってたはず」
あとからソースがついてくる〜
76日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:01:23.73 ID:gWe5xGA4
>>40
主席なら本音も建前も含めて、せめて岩手限定でならやってくれると思ってたのに…
…それとも表に出ないだけで暗躍中?
77日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:01:30.88 ID:Wk9/vsQn
【政治】衆院小選挙区の1人別枠廃止・比例区定数80減…民主が選挙改正案検討
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301057299/

地方の票は見込めないので、徹底的に切り捨てます
78日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:02:50.47 ID:s8rdx4lM
>>74
我が党はその宣言出さない気がする、意地でも
79日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:03:11.99 ID:XTGdp9I6
>>40
実は全力で事にあたってるという恐ろしい事実・・・
80日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:03:22.62 ID:RgDmrXAm
>>78
連中の家族の動きに注目ですね
81日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:03:36.95 ID:lEncz1UC
>>77
ゲルクリオネつぶしか!我が党汚い!______
82日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:03:39.73 ID:emOhJcGx
>>77
我が党なら超絶ゲリマンダー区割りも厭わないと思うんだ___
83日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:03:52.38 ID:oxi2+iOu
>>77
別に今やらなくてもだな… orz
84日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:04:10.68 ID:t8AlpvaQ
>>71
申し送りなんて形式的な事と言って、ゲル長官からみっちりと説教されてもいたようですが、馬耳東風だったかもしれません
85日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:04:56.72 ID:EKRUeft0
>>1 おつです。

>>6
これからマッチングサイトを立ち上げようと提案しましたw
一方、ラ党は3/18に銀髪Jr.のさらっとマッチングして送りましたと報告がw

電話、メールで連絡を取り合い、被災地の自治体、避難所にも営業をかけてたんだろ。
ラ党軍の将校団の脳内には、被災地のカレントの状況、物流地図ができてい悪寒。

これは当然、選挙にも応用できる地図、人脈、知識。

( ´∀`)  すごいよね。
( ´_⊃`) もなー、我が軍の物流、土建、通信は世界一ィィイ 覇権国家をなめてはいかんぞ。
86日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:04:58.43 ID:5Q1XanAC
民主党の岡田克也幹事長は24日午前、統一地方選の第1陣である12都道県知事選告示を受け
「政権与党として初めて挑む統一選なので、しっかりと結果を出したい。

東日本大震災をみても地域の底力が試されており、リーダー・議員選びで間違いない選択を
(有権者には)していただきたい」と述べた。国会内で記者団に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/elc11032411100019-n1.htm

>リーダー・議員選びで間違いない選択を
>リーダー・議員選びで間違いない選択を
>リーダー・議員選びで間違いない選択を

ソノトオリダネ!!
87日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:06.71 ID:1LEKwZoR
しかしマニュアルがあってもなくても

1 震災発生時に即時情報収集し対策本部を立ち上げ
2 自衛隊へ出動命令、状況により増強、追加投入
3 地元選出議員を現地に派遣し地元自治体と協力し情報収集
4 各担当大臣に即時対応を指示
5 各経済団体及び業界団体に連絡し協力依頼
ここまでは1〜2日で可能でしょう。

次に
1 野党と協議し協力依頼
2 地元選出議員からの情報収集により物資搬送
3 対策本部にて各大臣からの情報を基に各自対策
4 状況により諸外国への協力依頼
5 各担当大臣に権限委譲(責任は全て首相が持つ)
6 判断に困る場合は協議により決定
ここまででも3〜4日だろうに!

これぐらいは出来るのではないかと思うが?

88日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:08.51 ID:ya5A0aXB
>>84
バカ松口蹄疫なんて悪口をいう奴は粛清ですよね___
89日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:22.33 ID:t8AlpvaQ
>>77
東北地方太平洋沿いの我が党議員はどうなっちゃうん?
90日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:38.44 ID:PwJ4vGSP
>>77
この時期に衆院選の事やってるとか頭の中すげえな。
おかしいんだろうな。それとも終わりが近いのかな?
91日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:41.61 ID:srKwoUSc
>>74
2009年9月から、ずっと非常事態だろ?
92日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:49.03 ID:W8SXJVtT
まーバブル崩壊の時と風景が被るんだよね。
「今は苦しいが、ホンの少し我慢すれば景気は上向く」
とか言ってた時と。

既に東電は向こう一年の電力供給状況は厳しいとの判断を出しているのだから、
産業構造を再構築するタイミングは、早い方がいいと思うガナー。
93日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:05:52.35 ID:2e+ipqFG
ここの住民なら知ってると思うが
ガンスが東北入りしないのは平成の世良修三ーぐぐれーになりたくないため
警備に責任がもてないらしい
さっしてやれ
94日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:06:11.40 ID:/SogdFyk
さっき、フジの定時ニュースでクダさんの動く姿みたけど・・・
あれ・・・くださんじゃないねぇ・・・。
ホクロのボタン以外にも、吹き出物が沢山出てしまって、
ポマード塗り忘れたのか知らんけど、なんか毛が抗ガン剤みたく抜けてる感じ?ストレス?

30万ぐらいの物を買おうと、カタログ見ていたが
「日本の将来、明るい!」と思ったので、迷ったけど買おうっと___
95日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:06:53.63 ID:emOhJcGx
>>84
ゲル「私は形式的な引継ぎは行わない」
 → 赤松にみっちりと念入りに引継ぎ
 → 数ヵ月後…「だからさっさと殺せって言ったのに(笑)」

…。
96日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:07:04.56 ID:aZ3qelR6
前スレで我が党のキャラクター像が小説で出るのを期待してる方がいましたが
某エロ漫画では子ども手当やばらまき政策がネタになってたり
2chのやる夫スレではぽっぽのAAが使われていたりと
案外早いうちに本当に陽の目を見るかも知れません
97日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:14.01 ID:YJtjCeqq
>>86
三重でラ党の後塵浴びたらどうするんだ <雪花菜
98日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:17.95 ID:RgDmrXAm
くださんは げんち しさつ されたらいいのに___
99日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:33.04 ID:4vIJyjQy
>>77
次の衆院選ではボロ負け確定だから、負け数が目立たないように
改正したいってことか
100日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:37.66 ID://uAvku8
>>94
逆浸透膜型浄水器ですね!将来の日本のために必要ですもんね_____
101日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:37.76 ID:noduzJty
なんで平日なのに毎日一スレ以上消化されてるんでしょうか。クダさんみたいに自宅警備してる人が多いのでしょうか
102日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:49.24 ID:k5UAdU7f
いちもつ

>>74
本来なら震災直後、最低でも翌日に出してもおかしくないくらい。
そうしておけば、混乱はもう少し抑えられてたのかも知んない。
停電で余計な地域対立を生むこともなかったな。。
103日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:08:56.21 ID:byIoDe+I
http://pixel-maritan.net/maritan_diary/?m=20110325

この声優どもめ
国会に来て我が党議員ではなくラ党のヒゲに取材するなんて__
104日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:09:54.72 ID:dfczsm2y
>>101
管さんは自宅警備員じゃないよ
管さんみたいな人を最近は瞼の裏監視員と言うらしい
105日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:10:51.43 ID:t8AlpvaQ
>>103
ヒゲ隊長が福島生まれで良かったなあ・・・
106日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:11:01.07 ID:OsGkOFYb
>>104
寝付きの悪い人の多い昨今、良い仕事だなあ
107日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:11:21.72 ID:vJQUVcmx
>>62
次の会議の日が決まった。
108日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:11:38.57 ID:oxi2+iOu
>>96
ガイエの小説では、政治家って役に立たない人間の筆頭だしな〜
クダさんやぽっぽ、柳腰さんが出ても、実在の人物だと誤解される事はないだろうし___
109日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:11:46.21 ID:k5UAdU7f
>>99
我が党のことだからいつまでも決められない。
それを選挙延期の口実に使えると思ってもいる。
110日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:11:49.19 ID:SiFAANes
>>72
決めるつもりがないのか
まだ陰でラ党に秋波を送っているのか

亀井さんにも要請してない時点で、我が党のやる気が窺い知れます


111日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:12:31.72 ID:ya5A0aXB
>>106
きっと震災で職場を流された失業者も居ますよ
我が党を支持しない日本人の不幸を大いに笑ってやりましょう___
112日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:12:37.75 ID:y53yDdmJ
>>54
つか、人員を多く投入すればするほど、一人当たりの被爆量へらせるんだら、はよなんとかしたれよ。
113日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:12:40.16 ID:dfczsm2y
つか警察官僚だったんだから亀井だって何かの役に立っただろうに
114日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:13:04.41 ID:Jy6A7pzA
【東京都国立市】生方裕一(50) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】伊藤優太(25) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【東京都品川区】木村健悟(57)  無所属で出馬
 夫人の木村洋子氏(民主党)は、5期務めるベテランの目黒区議。
【東京都中野区】奥田けんじ    民主党      → 無所属で出馬予定
【東京都稲城市】鈴木誠(28) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定

ほか、東京都では港区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、三鷹市にくら替え組がいるそうです
【千葉県千葉市】小村貴司(35) 民主党公認を返上 → みんなの党から出馬予定
【千葉県浦安市】堤昌也(35) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【埼玉県さいたま市】新人(氏名未確認) 民主党公認を返上 → 無所属で出馬予定
【神奈川県横浜市】酒井亮介(38) 無所属で出馬
 宮崎岳志衆議院議員民主党群馬県第1区総支部長 の秘書を務めた。

【愛知県春日井市】現職市議(氏名未確認) 民主党を離党 → 愛知の会から出馬予定
【愛知県蒲郡市】現職市議3名(氏名未確認) 民主系 → 愛知の会の公認や推薦の取得を目指す
【愛知県豊田市】岡田恭和(51) みんなの党公認 → 大村秀章知事率いる地域政党「日本一愛知の会」から出馬
【愛知県議会】安藤雅彦(43) 民主党を離党 → 減税日本から出馬予定
【宮城県多賀城・七ケ浜】遠藤久和(51) 民主党推薦を返上 → ?
【宮城県登米】高橋理茂(60) 民主党を離党 → みんなの党から出馬予定
【秋田県秋田市】鈴木陽悦(62) 民主党を離党 → 無所属で出馬予定
【福井県小浜市三方郡三方上中郡】西本正俊(52) 民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【福井県福井市】小沢喜久子   民主党から推薦だけを受けて無所属で出馬予定
【鳥取県鳥取市】さかの経三郎(27) 民主推薦無所属出馬予定
【鳥取県鳥取市】山田        民主公認出馬予定 
「尻込みして出馬要請に応じない人や、ポスターから民主党の文字を外した人もおり、100人規模で民主党から逃げている」(民主党関係者)
※ほかに、民主党から公認を得ながら「政党隠し」の戦術を取る候補者までいる

【岐阜県岐阜市】岸上あおい(46) 民主党・連合岐阜推薦→減税日本から推薦受けたため民主・連合の推薦取り消し 党員であるため除名処分も検討中 ←new
115日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:13:27.10 ID:t8AlpvaQ
>>108
創竜伝の総理のキャラは、巻を進めるごとに全く違うモノになってしまってるのは・・・
116日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:14:01.88 ID:PwJ4vGSP
>>113
亀とか本当に原子力に詳しい与謝野とかいるのにどうして身内に協力を求めないんだろうと思う。
117日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:15:31.22 ID:dfczsm2y
馬鹿は怖いなあ・・・本当に人が死んでいく・・・
118日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:16:00.79 ID:wXaS1xiD
いつもつ

こんなの拾た。
東北地方太平洋沖地震 百里救難隊活動【3月21日提供】
ttp://www.youtube.com/watch?v=SjjNmik_0uU
119日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:16:40.96 ID:gI3UbyBM
どう考えても全部です

TAIRAMASAAKI/平将明
菅総理による谷垣総裁の副総理一本釣りがあったが、本気で危機対応のために機動的な組織をつくるための
閣内協力を求めるなら、民主党より自民党が得意な分野をまるごと省庁ごと任せてもらう(大臣、副大臣、大臣政務官セット)のが合理的。
120日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:17:04.10 ID:vJQUVcmx
急上昇ワードが「菅」とだけあってなんかドキドキした。
121日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:17:09.25 ID:66lmZ9re
こんばんはグダ研。>>1
>>12
ガッ
122< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:17:20.00 ID:RDQDBxJQ
>>116
「本当に絶対詳しい!!」菅
「元祖詳しい」亀
「本家詳しい」与謝野

三択
123日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:17:24.58 ID:noduzJty
>>104 クダさんの本業ですね。総理は副業___ しかしつらいなら辞めればいいのに。辞めても政府機能してないから問題ないし。クダさんを見てると頑張れと声かけたくなります___
124日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:17:36.53 ID:g8GBVOpT
>>74
@nagashima21 長島昭久

首相は、原子力緊急事態宣言を発出し、それに基づく強力な権限を行使
してます。これは、いわゆる非常事態宣言です。>> “@tokai_yukiko: 慶応
の小幡先生がブログに「なぜ、菅政権は地震発生直後に非常事態宣言を
しなかったのか」と書いている。

3月22日 Twitter for iPadから お気に入り リツイートの取消 返信

ttp://twitter.com/nagashima21/status/50157429979234304

だそうです_______
125日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:18:06.71 ID:EKRUeft0
>>119
セットで変えないとバカが足を引っ張るからね。意図せずにさえ
126日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:19:11.00 ID:y53yDdmJ
おざーさんだともうちっとましだったのかなぁ
127日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:19:38.67 ID:TuRlTT7n
>>124
だから被災者そっちのけで、原子力対応だけに
「集中」しているのか_______
128日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:19:41.85 ID:3m3Kg9Ul
>>103
隊長、守備範囲広いなw
そういやTwitterでガンダムネタもあったがw
129日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:20:02.85 ID:KyG2s9Pq
>>124
原子力緊急事態宣言・・・?
原子力以外は緊急事態じゃなかったのか
知らなかった_______
130日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:20:20.49 ID:wRaeGkmd
>>126 岩手だけだろうね・・・・ある意味祝ってやりたいぐらいに・・・
131日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:02.45 ID:xeKcnoH5
ところで被災地で本当に疲労凍死おこってるの?
132日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:06.04 ID:oxi2+iOu
>>125
予算を付けて貰えないと無理かも?
133日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:11.74 ID:xyfGyZs4
海外からはクダ政権の情報公開は評価されてるキリッ
みたいなこと言ったらしいけど
今日の会見の海外の反応どうなの?
134日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:20.47 ID:EKRUeft0
>>126
どうだろうね?
自民党を率いるなら大丈夫そうだが
135日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:21.40 ID:UeGSZYjA
>>94●オペ●タール?まさかねぇ_______
136< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:21:24.29 ID:RDQDBxJQ
>>126
危機時なら馬菅・ルーピーの2トップ以外ならだれでも、もちろんオザーさんの方がBetterだったろうね。
そのあとどうなるかは知らんが。
137日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:23.71 ID:J3aK2n4C
>>124
原子力にかかりっきり(いてもいなくても一緒だが)で他の事に頭が回ってない事の傍証になっちゃうぞ
138日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:35.16 ID:KyG2s9Pq
>>103
ヒゲ隊長・・・なんだかいっきに老けた感がするんだけど大丈夫か・・・?
139日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:21:52.77 ID:DkLQfKh8
>>119
我が党の得意な分野って、
「げんしりょくにくわしいそうり」みたいなもんでしょうからねぇ…
140日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:22:00.40 ID:wXaS1xiD
>>129
勘違いしてはいけません、緊急事態宣言は我が党に危機が迫って
初めて出されるのです___________
141沖縄在住:2011/03/25(金) 22:22:29.16 ID:els6WPO7
>>22
>政府は25日、東日本大震災に関して野党が求めていた被災地周辺空港の24時間運用について、
>地元自治体の要望があれば対応する方針を示した


>>地元自治体の要望があれば
ホントに自分からは何もしない政府だな('A`)
142日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:22:34.58 ID:oxi2+iOu
>>136
雪花菜さんでもマシだと思う?
143日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:22:56.41 ID:kH8IQO5H
・民主党の講座に募金をすると預り証などが発行されないので
財政上の優遇処置などが受けられない。
・どこに寄付されるかも書かれていないので非常に不透明な募金である。
・また講座が2000年から多種多様な募金に使い回しをしてある。
・渡邉哲也氏が指摘した翌日には財政上の優遇処置が受けられないという
記述を削除。アリバイ作りとしか思えないような非常に目立たないところに
記述されるようになった。
・機関紙や議員が配布しているミニコミ誌などには記述がされてない。
・自民党や公明党は全額日本赤十字に寄付されもちろん預り証も発行され
財政上の優遇処置も受けられる。

民主党に被災地募金をした場合、税制上の優遇処置が受けられません
http://www.youtube.com/watch?v=iPbDgIA4s8s
続報 悪質化する民主党の義援金募集
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ
続報2 民主党への義援金では税制上の優遇が受けられない件
http://www.youtube.com/watch?v=RxlEeNrPlW4
続報3 民主党の募金では税制上に優遇処置が受けられない件
http://www.youtube.com/watch?v=gJUKQYbp3J0


拡散よろ
144日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:23:14.22 ID:dfczsm2y
非常事態宣言→(常人には理解できない連想)→軍靴の音が→だからやりたくない
とかじゃないかね
145< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:23:18.10 ID:RDQDBxJQ
で、ルーピーは今どこで何をしているのか?
(もしや避難民救援センターとかで「CO2削減!!」)とか励ましてたりして?
146日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:23:49.39 ID:J3aK2n4C
>>141
そういえばクダ内閣にはあだ名が無かったな
責任取りたくない閣と名付けてやろう
147日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:24:24.58 ID:MQs9TnlE
>>117
我が党が政権をとれば多数の犠牲者が出ると予想されていたが
この程度で済んでいるのも奇跡的ではないか?
148日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:24:32.88 ID:t8AlpvaQ
>>138
この写真は震災前のはず・・・
149日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:24:44.18 ID:wRaeGkmd
                 ノ´⌒ヽ,,   
              γ⌒´      ヽ,
             //""⌒⌒\  ) >>145 東電と25%計画削減
              i /  ⌒  ⌒  ヽ )  しているよ
              !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
              |    (__人_)  | 
             \   `ー'  /
        __,.-‐´|\}〕 》┬《〔{ 小`` 7¬┬ 、 _
     , - ´ ノ  /  \}〕 》士《〔{/    从テ冂  ゝ
    /   (   人    ヽ〃彡      // :匸jラ   i
    {\    \ :::::\   〃       /  .::/;| l::: l   |
150日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:25:15.32 ID:W8SXJVtT
>>124
つまり首相の考えでは、被災者支援よりも福島原発対策が優先順位が高い、という事ですね。
151日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:25:20.53 ID:KyG2s9Pq
>>131
http://gendai.net/articles/view/syakai/129592
ソースはゲンダイなんで信用55%ぐらいで見積もってくだしい
152日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:25:39.76 ID:MVHO6osz
サンドウィッチマン、宮城県知事を訪問@NHK

我が党がまた先を越されました
153日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:25:54.76 ID:k5UAdU7f
>>136
主席のことだから、岩手県内陸部「だけ」重点的に復興して、青森とか茨城とかは放置な勢いになりそうだがな。
154日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:25:56.22 ID:oxi2+iOu
>>148
あら本当だ

> この取材は3月8日に行われたものです。
155沖縄在住:2011/03/25(金) 22:26:10.08 ID:els6WPO7
>>119
>TAIRAMASAAKI/平将明
>菅総理による谷垣総裁の副総理一本釣りがあったが、本気で危機対応のために機動的な組織をつくるための
>閣内協力を求めるなら、民主党より自民党が得意な分野をまるごと省庁ごと任せてもらう(大臣、副大臣、大臣政務官セット)のが合理的。

>>民主党より自民党が得意な分野をまるごと省庁ごと任せてもらう
総理大臣以下、丸ごと交代する羽目になるだろ_________
156日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:26:40.16 ID:SiFAANes
>>140
次の衆議院選挙は
災害を乗り切った我が党に、前回を上回る国民の支持が集まるので
磐石だから危機ではないですね_____

【おいらはこの世で一番】菅民主党研究第491弾【存在を軽んじられた総理】
157日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:26:40.87 ID:XihKKfoz
>>119
まあ、先に主席派を閣内に入れる必要があるわけですが。
>>126
主席派内閣の陣容を予測してみると・・・
158日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:26:43.09 ID:J3aK2n4C
>>152
もう牛乳のフルコースしか残ってない・・・
159日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:26:54.78 ID:k4l9qxDp
さっきNHKでやってた被災地は今みたいな番組。
視聴者から来るFAX、メールを紹介してたんだけど、なんつうかお花畑な方が多いんですね。
こんなに人を不幸にする原発イラナイ、暮らしが数十年前の水準に下がってもいい、みたいな。
個々の家庭が少々不便になるだけの話じゃないだろ・・・。
これからも被災地のために節電、倹約につとめますって。
東電エリアなら節電はいいけど、倹約してたら経済回らんだろうと。
160日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:27:03.94 ID:noduzJty
過去の漫画で原子力( はらこ つとむ)というキャラがいましたよ。作者は東京大学物語とか後に描いてたが。俺は原子力に詳しい(キリッ
161沖縄在住:2011/03/25(金) 22:27:06.06 ID:els6WPO7
>>148
ページの一番最後に

>この取材は3月8日に行われたものです。

ってあるから震災が起こる前の取材だね。
162日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:27:19.86 ID:W8SXJVtT
>>155
民主党自体が、第二自民党・第二社会党なんだし。
163日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:27:43.67 ID:t8AlpvaQ
>>152
また、東北大名の子孫か!
164日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:28:06.20 ID:PwJ4vGSP
>>158
カンちゃんの健康牛乳ですね。
165日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:28:21.53 ID:k5UAdU7f
>>152
まだ、福島県産牛乳とほうれん草を使ったシチューを美味しそうの頬張る仕事が残ってる________
166日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:28:53.97 ID:dfczsm2y
>>163
ちょっと何言ってるかわからない
167日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:29:07.61 ID:wRaeGkmd
>>165 福島の雑草のかゆで十分
168日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:29:25.18 ID:oxi2+iOu
>>159
> 東電エリアなら節電はいいけど、倹約してたら経済回らんだろうと。

原発再稼働を見送るので、九州電力でも計画停電するそうですお!
169日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:29:31.24 ID:J3aK2n4C
>>159
個人的に数十年前に戻ってくれればいい
黙って勝手にやれ
170日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:29:52.58 ID:1LEKwZoR
>>119
基本的に我が党がラ党に勝る分野があるのかと!
171日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:30:12.63 ID:J3aK2n4C
>>119
電波の強さ
172日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:30:35.31 ID:wXaS1xiD
>>165
そうだ!

閣僚全部野党の人に入れ替えてクダさんは首相兼風評被害対策相____

八方丸く収まるし、クダさんも人気ばっちりですね_______
173日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:30:58.49 ID:xeKcnoH5
>>144
前回の非常事態宣言が朝鮮がらみだからやりたくないって聞いた
174日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:31:01.91 ID:01NrnNHw
頼もしいなぁ・・・・・

@TakashiUto 宇都隆史
被災地レポートB市内の仮営業中の宿に到着。宿泊客は、作業着をきた若い男性が多い。
恐らく他県から復興支援に駆け付けてくれた有志だろう。偶さかすれ違った若い宿泊客が
「今日マジ疲れたっす」といいながら、苦労とは裏腹の奉仕の喜びに満ちた良い表情をしていた。
日本は捨てたもんじゃない!
1時間前
175日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:31:17.43 ID:k5UAdU7f
>>159
高齢者や障害者は外に出歩くな
病人はとっとと死ね

こう言いたいんですね、ひど‐‐‐‐い!!11!!
176日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:31:22.37 ID:1LEKwZoR
>>171
参りました!
177日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:31:30.98 ID:lEncz1UC
>>129
っていうか緊急事態宣言と非常事態宣言は似て非なる物だろ・・・
非常事態宣言っていうのは国民の権利をある程度制限するという重い物だ
今回で言うと都内で自家用車の利用を「罰則をもった禁止」とか物資買い占めを防ぐために
物資統制令を出すとかそういうことも範疇に入る
178日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:31:55.94 ID:dfczsm2y
>>159>>169
もやしもんに出てきた有機農法の消費者の話を思い出したな
農家「除草剤を使わないと雑草が生えてきて大変なんです
そこでお願いがあります。みなさんも当番で少しずつ
雑草を抜く手伝いをしていただけないでしょうか?」
消費者手伝い始めて一言
消費者「こんなに大変なら除草剤使えばいいのに」
179日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:32:24.40 ID:86FCoeQc
>>165
△福島県産牛乳とほうれん草を使ったシチューを美味しそうの頬張る仕事が残ってる
○放射性セシウムが濃縮された福島県産牛乳とほうれん草を使ったシチューを美味しそうの頬張る仕事が残ってる
180日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:32:37.12 ID:3m3Kg9Ul
>>169
だな。
自宅のブレーカーの色を赤にしてからいえと。
181日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:32:40.77 ID:vJQUVcmx
>>177
なんでそんなことすらやらなかったんだろう。
182日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:33:28.36 ID:MVHO6osz
>>163
今回で各地の大名子孫が確変中ですw
183日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:33:30.68 ID:xeKcnoH5
>>159
原発いらない派はひとまとめにして尖閣にでも住まわせればいいよ
184沖縄在住:2011/03/25(金) 22:34:27.78 ID:els6WPO7
>>183
沖縄に変な人たちを集めないでー!!____
185日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:34:34.71 ID:qAE2t3Mc
>>119
>民主党より自民党が得意な分野をまるごと省庁ごと任せてもらう
まず総理と官房長官ですね分かります。
186日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:34:34.51 ID:MQs9TnlE
>>159
朝鮮半島に住めばいいのに
187日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:35:38.23 ID:rS4ZtzVp
>>159
数十年前の生活でもとか、生活レベルが下がってもいいとかいう人は否定しない。
でもできれば、数字で「この程度の生活、この程度の産業で生きていくならこの程度の電力が必要か」とか
「火力発電に必要な燃料は何で、枯渇する可能性はないのか」「co2の問題は」とか
そういう細かなものを出してくれたら
もっと主張をリアルにイメージしやすいんだけどなあと残念に思うよ。
あと、そういう主張を思いっきり数十年前にはなかった手段(メールとかFAXとか)でする事についてはどう思ってるんだろうとか。


さてこの問題、我が党はどう出るんでしょう?
188日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:36:22.56 ID:dfczsm2y
>>184
申し訳ないがもう十分たくさんいるだろw


全然関係ない話だけど、首里城の近くに、昔(たしか本願寺系の)お寺があって
戦争で亡くなった後、まだ再建してないんだよな
首里城に観光で言った時、その跡地の前で座り込んでお経を唱えていた
お婆さん2人を見て泣きそうになったよ。先祖のお墓でもあったんだろうか
189日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:37:00.89 ID:1k/yc+Bj
>>159
恐らく日本だけの問題では済まないと思うんだけど
海外からの突き上げにはどうするんだろこの人たち
190日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:37:09.54 ID:/SogdFyk
>>159
自分の身内が、もし計画停電などに寄る操業停止の影響で
会社からの解雇通知を受けざる終えなかったら、どうするんだろう。
被災者の人は大変気の毒だけども、被災してないからといって、他人事ではないと
2週間で我が党のダイナミックさを感じてなりません。

車なんて、生産予定わかんないんだもーん。陸運局行っても新車登録の列が無い。
時期的には混んでるけど、いつもの年度末と違う。
191日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:37:22.71 ID:V27ozifj
Yahoo!辞書で「雪花菜」を検索した結果です。 ... 《切らずに用いることができる意》
おから。うのはな。「おから」が「空(から)」に通じるのを嫌っていった語。 もっと
見る. 和英辞書の検索結果 - プログレッシブ和英中辞典(JapanKnowledge). 全1件 ...

研究しますた
192日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:37:48.45 ID:TIzT2u7E
193日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:38:04.61 ID:RgDmrXAm
数十年前じゃすまないと思うが。
数百年前の間違いだろ。
194日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:38:29.71 ID:9piQ3fju
>>181
誰かが宣言してくれるのを待ってるんですよ__________
195日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:38:30.96 ID:ya5A0aXB
>>187
我が国はポルポポの民主党カンプチアですから___
196日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:38:46.05 ID:01NrnNHw
>>182
スルーされまくりの秋田ですが、ウチの殿も今回頑張ってますよ (´・ω・`)
197日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:39:19.73 ID:scRllsXa
停電しまくってたら工場は海外に逃げるわなぁ
198自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 22:39:20.10 ID:VSrhytMO
さあ、枕経で首相会見を見られなかったウリに、どんな風にクダが空気だったのか、どんな
寝言を言ったのか、教えてたもれ
199日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:39:27.83 ID:5Q1XanAC
>>158
ホウレンソウとシイタケのクリームソース和えで
200日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:39:33.19 ID:wXaS1xiD
>>187
そういえば、定年後は大自然って都市部の人が田舎に
悠々自適ってくるけど・・・

都市部の考えで来るから地元民に総スカン喰らうって話を聞いたことが
あります。

ゲンシリョクガーtって人も似たような人々かと。
201日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:40:10.80 ID:oxi2+iOu
>>187
他板で「そうだアーミッシュな生活をしよう!」というぼけた主張を見かけたけど、
宗派によるけど、電気がダメなだけで「動力がガス」な電化製品もどきを使って便利生活を享受しているんだよね…

自動車は「絶対にダメ!」らしいけど。
202日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:40:20.16 ID:iQ/uJ2Y+
>>198
犬hkヌルー
203日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:40:28.54 ID:5Q1XanAC
>>168
それは火力発電用の燃料がなくなってからだ、こういうときは日本の誇るソーゴーショーシャの出番。
204日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:40:38.86 ID:k5UAdU7f
>>181
応援団に甘やかされ続けてて叩かれ慣れてないから、叩かれるのを異常に恐れてるような。
計画停電の右往左往っぷりもいろんなところから非難を受けてのことなんでしょう。
最初は一般家庭優先で鉄道が問答無用で止まり、鉄道利用者から批判が飛んで今度は一般家庭を平気で6時間停電するようになったし。
205日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:40:58.90 ID:xeKcnoH5
>>188
広島在住の私が擁護するが沖縄や広島に沸いてくるへんな人の大半は
県外から来るんですよ。県内に住んでるのはごく少数です。
206日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:41:02.03 ID:t8AlpvaQ
>>188
国際通りの端っこあたりにある崇源寺なんかも石門しか残ってませんしな。そもそも首里城自体が、石垣まで破砕されて今のは、石垣から積み上げて再建したものだし
207日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:41:55.08 ID:86FCoeQc
>>205
ごめん・・・あのAKIBAを市長に据えた時点で信じられないんだ・・・
208日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:43:00.27 ID:J3aK2n4C
>>201
今の状況で電気自動車なんてもってのほかだな_
209日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:43:27.97 ID:S7Kbx/Uy
>>205
ウリも広島民だけど、思ってるよりおかしい人多いおw
ただ、平壌生活で鉢合わせする確率が少ないだけでw
210日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:43:34.57 ID:dfczsm2y
211日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:44:57.65 ID:MVHO6osz
>>196
あんたの所の殿様、援助の初動は一番早かっただろww
しかも揚陸艦の接岸許可も知事判断で出してるしw
212日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:46:55.16 ID:1LEKwZoR
明日は寒いよ!被災地は雪が降るかも!なんでこんなときに・・・・
http://tenki.jp/forecast/area-2.html?selected=tenki&date=0
213< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:46:59.76 ID:RDQDBxJQ
福島第1原発は予断許さない状況、事態収拾に全力=菅首相  2011年 03月 25日 20:50
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20265420110325
[東京 25日 ロイター] 菅直人首相は25日夕、東日本大震災発生から2週間が経過したことを受けて会見し、東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島第1原子力発電所事故の事態収拾と放射能汚染への対応、被災者支援に全力をあげていると語った。


さすがロイター、三行以上書いているニダ・・・。
214沖縄在住:2011/03/25(金) 22:47:13.28 ID:els6WPO7
>>198
一言でいうと「がんばりまっしゅ!」と言っていた、っつー感じでしょうか。
特別スンゲーことは言っていなかった希ガス。

というか、何も内容が無いことが大問題なんでしょうけど。



>>188
もしかして玉陵(たまうどぅん)の事かな?
あれは琉球王家の墓陵だからあんなもんだお。
215日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:47:14.45 ID:oHMwptys
>>206
小禄の方にお寺さんがあったような希ガス
216自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 22:47:16.31 ID:VSrhytMO
>>202
ひでえw


>>206
我が宗派だと、袋中寺ってのがあるが、かなりちっちぇーからなぁ
鉄筋コンクリなのはどーしよーもないとしても、あんま寺らしい造作が見えないんで、探す
のに結構苦労したニダ


>>205
隣県のウリとしては、市内には結構多い気がするニダ…。
江田島の中心で自衛隊カエレを叫んだ除け者も、市内の反核団体だったしのう。
217日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:47:56.50 ID:5Q1XanAC
こんな時に沖縄タイムスは「米軍は恩の押し売り」みたいな・・・・

ほんま何考えとるかわからん連中やな、義理を忘れたら人間おしまいやで。
218日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:48:16.30 ID:xeKcnoH5
>>207
俺開き場が市長になった時広島市民じゃなかったけど
あの人が市長になれたのってイケメンだからっておかんが言ってた

>>209
変な人つーかTVそのままの人は多い気がする
TVが言ってるから自民はダメ、TVが言ってるから原子力ダメー
うちの会社にはネトウヨが多いのか、お花畑は社長だけでして
219日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:48:53.88 ID:aETY/dbn
死ねといわれた首相は数いれど
これほど大勢に殺すといわれた首相はきっとクダさんだけ
220日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:49:04.14 ID:89Xm/q+J
>>207
AKBに関しては保守勢力の候補が分裂しての漁夫の利だからね……。
今度の市長選はラ党の候補は大丈夫だろうか?
221日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:49:09.97 ID:ya5A0aXB
>>217
私は理系なので沖縄タイムスの中が人間と観測された事実を知りません___
222日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:49:42.45 ID:wXaS1xiD
>>209

ウリもお好み広島風県民ニダがそういうのは
主に市内に生息しているのではないだろうか?
223日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:49:42.96 ID:t4yGXemf
>>180
車の中で音だけ聴いてたが反吐が出そうで即変えた。
社会のこと考える自分カコイイって酔ってるアホだわ。
公開オナニーなんかしてないでまず家の電球全部LEDにしろと。
224日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:50:10.78 ID:XihKKfoz
>>159
北朝鮮行けば?
数十年前は日本で、数十年前の日本だぞ。
>>198
「現場から中継します!」って言ってるアナウンサーの後ろでピースする一般人程度の会見
225日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:50:56.82 ID:t8AlpvaQ
>>214
弁財天堂の向かいにある円覚寺かと思ったが、確かに玉陵の方が拝む人が多そうだな
226日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:51:01.05 ID:pmffmECb
>>77
これ、変更してからじゃないと、選挙できないの?
227日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:51:41.44 ID:g8GBVOpT
>>221
あぁ、思いが受け取れなかったんですね___
228日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:51:46.60 ID:S7Kbx/Uy
>>218
真面目な顔して「東京の行政機能を広島に移転すればいいのですよ!」とか言っちゃうアレな人を見たニダw
広島民の県民性を如実に現した行き当たりばったりの人も多いしw
保守王国とか言いながら選挙ししてみるとおかしいしねw
お互い頑張ろうw
229日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:51:52.47 ID:dfczsm2y
全然違った、すまん
円覚寺だそうだ
http://www.kagemarukun.fromc.jp/page108b.html
230日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:52:16.05 ID:s8rdx4lM
>>220
ラ党の候補は演説が下手なので、そこがちと心配
231日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:52:49.94 ID:S7Kbx/Uy
>>222
主に旧市内と新興住宅地かもしれないニダヨ
232日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:54:31.05 ID:TfjmNA7e
>>205
対岸四国在住の自分も、妙な人は何か起こると喜び勇んで県外から来ることが多い気がしてる
扶桑社教科書採択関係で来たデモ隊なんて「かと」知事のことを「かとう」さんと呼んでたそうだし…
233わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/25(金) 22:54:58.07 ID:26ve3If1
>>159
夏が楽しみだな________
234日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:55:00.60 ID:n4ozSU+D
あれ?
報ステ、菅さんのメッセージをスルーした?
235日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:55:26.02 ID:oHMwptys
>>232
何でも反対!!!1111 する事が生き甲斐なんだろうなぁ...
236日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:55:38.46 ID:au5QIwV/
>>212
もう降ってるよ@宮城
アホほど粒のでかい雪がもさもさと
237日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:55:43.08 ID:49R14+HF
>>1
スレタイはつまりクダさんは早いって事ですかぁ?___
238日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:55:43.92 ID:EymRvGUR
>>222
いわゆる旧市内に多いやね。
数はそれほどいるわけじゃないんだけど、その大抵が極端な感じ。
239日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:56:15.94 ID:t8AlpvaQ
>>229
識名園もボロボロだったんだよな。玉陵も一部が砲弾で破損してたり、なによりも歴代琉球王朝の国王肖像が全部消失してるし。今残ってるのは写真だけ
240日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:56:16.42 ID:n4ozSU+D
【ざまああああ】枝野官房長官、東電に賠償免責の適用 「社会状況からありえない」と明言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301058876/
241自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 22:56:49.24 ID:VSrhytMO
>>214
うーむ。
研究員をして印象に残らねえとは、クダは石ころ帽子でも被っとるのか。


>>224
とりあえず、録画を見始めたが…。
「俺の演説で国民を奮い立たせたい」的な意欲はあるんだろうけど、けど、けど…。

人を貶すことしかしてこなかったんだから、こんなもんなんだろうなぁ
242< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:56:52.96 ID:RDQDBxJQ
>>234
「菅さんのメッセージ」・・・なにそれ? 何処で売ってるの? 見えるの読めるの役立つの?
243日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:57:20.25 ID:oxi2+iOu
「まるでゴーストタウン…」 市民が消えたいわき市
2011.3.25 22:09

 福島第1原発の半径20〜30キロ圏内の住民たちに呼びかけられた「自主避難」。
現在、原子力災害対策特別措置法に基づく「屋内退避」の指示が出されているこの圏内で暮らしている人は1万人超。
地元からは「判断が遅い」「言いっ放しは無責任」といった声が出ている。
すでに、30キロ圏外の街でも、ゴーストタウンと化するなど、混乱は広い範囲で起きている。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032522180111-n1.htm
244日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:57:32.50 ID:k5UAdU7f
>>224
そういえば、北の鉄道は未だに日帝が作った施設のままだと聞いた覚えがあんなあ。
戦前日帝が朝鮮と満州に作った鉄道は日帝時代にはるかに及ばない。南はKTXがあるからまだましだが。
245日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:57:35.71 ID:vwFYQzbS
これくらいで民主の無能を嘆くなよ
本領を発揮するのは、むしろこれからだ
246日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:57:42.42 ID:MVHO6osz
>>240
じゃあ計画停電継続ですね_
247日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:57:59.62 ID:t4yGXemf
>>240
これは一体何を根拠に発言してるのかと。
248< `∀´ > :2011/03/25(金) 22:59:09.49 ID:RDQDBxJQ
>>240
じゃあJALと同様国費投入ですね、たぶん桁がふたつ違うけど・・・。
249日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 22:59:59.53 ID:3m3Kg9Ul
>>223
電子レンジと給湯器で落ちるブレーカーは自炊殺しです。
250日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:00:30.78 ID:ErqvM5rE
>>247
社会状況=世論のようなもの

多分こんな感じ
251日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:00:36.57 ID:dfczsm2y
>>244
南樺太にもあると聞いたな
線路が日本規格で、ロシア規格じゃないから、車両も日本製だとか
http://blog.livedoor.jp/asianrailroad/archives/784235.html
252日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:01:01.88 ID:DYixdLaf
>>209
野党時代の我が党が、ラ党の言うことを具体的な対案も出さずにとにかく反対してきた様子は
TVからでも十分理解できたはずなんだけどなぁ。

253日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:01:46.32 ID:CGWK8TwD
クダ内閣支持率どうなんだろ〜
まさか 上がるなんてことないよね?
テレビを見続けてた人が政府を擁護するとは思いたくないが
254わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/25(金) 23:01:47.62 ID:26ve3If1
>>240
これじゃあクダさんが「暗い〜もっと光を〜」と叫んじゃうじゃないですか_____
255日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:02:09.05 ID:B15NPGYA
>>240
さんざん東電に対して免責自粛要請をおこなったのですが一向に応じる気配がないので・・・

つかこの震度7クラスの地震+未曾有の津波を受けても免責得られないのなら
他の電気事業者が及び腰になるよね。
256< `∀´ > :2011/03/25(金) 23:02:13.54 ID:RDQDBxJQ
>>223
まず、犬HKが電気を使うことを禁止してぇ・・・・・
257日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:02:16.06 ID:n4ozSU+D
がれき指針で自民反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501148

>指針の内容は23日の実務者会合でも議論されたが、政府が25日に自治体に通知した文書では、
>民主党議員と関係省庁がまとめたと説明している。


こんなことばっかして、協力してくれって・・・
258沖縄在住:2011/03/25(金) 23:02:57.21 ID:els6WPO7
>>240
・・・なんかJALと同じ顛末になるんじゃねーのかね?
潰してしまうと却って大量の資金投入する羽目になりそう('A`)
259日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:03:38.03 ID:lEncz1UC
>>181
日本自体に非常事態宣言という法制度がない!これはジミンガー。もっともなんでも反対する我が党とか
みずぽとかがいたのもあるが
260日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:03:53.93 ID:3m3Kg9Ul
>>256
まず、女子アナの顔のライトから節電を
261日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:03:57.74 ID:MVHO6osz
>>256
フジ・朝日・TBS「せやな}
262日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:04:33.88 ID:eejS6PaA
>>241
総理は、この会見の冒頭で、被災者へのお見舞いは仰られていますが
お亡くなりになられた方への弔意は、お示しになられていません
263高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/25(金) 23:04:36.29 ID:FUcCgJAg
 前スレで高井たかしのマッチングのためのコールセンター設置案を馬鹿にしていたが、
それはすこし単視眼的ではないだろうか? 
 「自民党の物資支援のミスマッチを民主党が追求する」 
ほら、いつもの通りじゃない。
264日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:05:02.05 ID:oHMwptys
>>258
前なんとかさんの時みたいに、なんとか委員が急増するんですね、わかりません
265日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:05:15.82 ID:vwFYQzbS
>>240
電力総連が民主の敵になりました
266日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:05:16.50 ID:B15NPGYA
保険屋が今回の被災者に対して免責事項を行使しないと自ら言うのはいいのだが
国が免責は許さないというのはねえ。

まあ、みんしゅとうのバカどもは何も考えていないからケンチャナヨニダ
267沖縄在住:2011/03/25(金) 23:05:22.75 ID:els6WPO7
>>257
良くこんなので「党利党略をやめて一致団結」っていえるもんだのう。
ラ党に譲歩せまるばかりで我が党はなにも譲歩していないところがある意味すごいわ_
268日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:06:26.86 ID:oQC7Izbd
国会事務所に西宮市でNPO法人ブレーンヒューマニティーというボランティア
団体を組織している能島祐介さんがいらっしゃいました。 民主党
国民運動委員会委員長で震災ボランティア室長の渡辺周議員とともに震災ボランティアについてお話をうかがいました。
阪神大震災をきっかけに作られたNPO法人で活動を続けてきた能島さんには
大学での「ボランティア休学制度」を構築できないか、ということを
ご提言いただきました。 復興には長期的に活動できるボランティアが必要です。
意欲と使命感のある大学生が一人でも多く現地で活動を続けられる後押しを
できるよう、早急に検討を進められればと思います。 能島さんを紹介してくれたのは、そこで4年間ボランティアをしてきた井原くん。 いつもお話は伺っていて、
「いつかお会いできたら」と思ってきたのですが、 こうして、いずれつながるとき
がやってくるのだなあとつくづく感じた時間でもありました。 ありがとう!井原くん!!ありがとうございます!能島さん!!
http://masae.way-nifty.com/chappy/2011/03/post-70e3.html
269日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:06:37.97 ID:B15NPGYA
>>267
サマータイムや休日分散化でも火事場泥棒働こうとしてますぜ。
270沖縄在住:2011/03/25(金) 23:06:59.27 ID:els6WPO7
>>263
聞いているだけで悲しくなります______
271日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:07:02.82 ID:ZIRAeYdO
こんばんわ
今北産業
272日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:07:28.86 ID:Gc5wqTSX
>>257
この期におよんで、統一地方選挙や支持率のために手柄ひとり占めする気ですか。
死ねばいいのに。
てゆーか、我が党議員は家族ごと死ねよ。
273日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:07:29.74 ID:oxi2+iOu
>>268
神戸のプリンか…
274日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:08:07.07 ID:3lSZOnI/
>>240
何が「ざまあ」なのか分かりません
国が払おうと東電が払おうと結局国民に跳ね返ってくるというのに、日本人以外の方ですか?

>>257
国難なのだから、自民党は手柄が誰のものになろうと気にせずに協力するべき___
275< `∀´ > :2011/03/25(金) 23:08:51.45 ID:RDQDBxJQ
>>271

北?
寝ろ
276沖縄在住:2011/03/25(金) 23:09:10.16 ID:els6WPO7
>>271
バカ足す
バカは
やっぱりバカ

静香ちゃん、時々いい事言うよね____
277日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:09:10.84 ID:OsGkOFYb
>>165
飢えて凍えた被災者の前で温かいシチューをすする、簡単なお仕事です__________
278日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:09:36.62 ID:B15NPGYA
>>263
刺し身のツマがメインディッシュになろうとしちゃダメだよなあ。
279日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:09:57.35 ID:1k/yc+Bj
>>274
国難のたびに民主党のために全てを犠牲にしなければならないのか、ありがたいはなしだ
280自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/25(金) 23:10:08.89 ID:VSrhytMO
>>268
一年やそこらならともかく、四年とかw
大学辞めて、ボランティア専業にしたら? と思う。
281日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:12:24.01 ID:EioB/DpC
>>13
共産の小池は医師で都知事選の公約に東北の復興支援を掲げてるのに
被災地にいってるのかな。
どうせ落ちるんだから被災地で疲弊している医者の代わりをやればいいのに。
282日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:12:42.31 ID:3m3Kg9Ul
>>268
普通に卒業就職して、社会人として役に立つ方が戦力としては上ということを
我が党の人間はわかっているのだろうか
283日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:12:47.01 ID:OsGkOFYb
>>272
死んではいけない
生きて償わせて生き抜いて苦しませないと
284日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:13:15.85 ID:DYixdLaf
>>257
> 自民党は「あたかも政府と民主党だけでまとめたようだ。このままでは実務者会合に出席できない」と抗議、
> 岡田氏は文書の表現を改め、自治体に出し直すことを約束した。

ラ党が欠席したら我が党から補充すればいいだけじゃないかな____
285日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:16:00.68 ID:RgDmrXAm
>>282
市民活動やってる俺たちってサイコー____
286日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:16:56.15 ID:L39mtnKn
で、管は結局、何の話をしたの?

震災から二週間経って、児の現状。
もしも、ラ党が政権政党だったら、どうだった?
あまり変わらなかったかなあ?

まあ、マスコミは必死になって救助が遅いと、叩いていたろうけど。
287日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:17:03.81 ID:dfczsm2y
>>274
最後の行、マジで言ってる奴いたな・・・
288日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:17:54.41 ID:moEzzKaj
>>274
公務員、JAL、電力会社。
このご時勢に安定してたりそれなりの給与水準にあるところならば理屈抜きで憎む。
それがおQのルサンチマンです。

東電が高額賠償するとなったら電気料金に跳ね返るのは必至で、それは税金投入するのよりも悪い。
何せ東電と契約している地域の人間だけが負担させられるって話だから。
節電だの計画停電だのと不便を強いられた上にそれでもいいって言うのは、そうしたルサンチマンに目がくらんだ人だけです。

政治家なんて無報酬でいいとか公務員の給料半分にしろとか言ってるのは、全部その類ですよw
289日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:18:02.30 ID:FkG5END0
>>253
見続けてるとトウデンガーになるんじゃないですか_
290159:2011/03/25(金) 23:18:04.98 ID:k4l9qxDp
結局人を思いやれる自分素敵やんなんですよねー、原発いらねな方。
まぁ夏になったら嫌でも現実を思い知ることになるだろうw
少なからず自分の周りにもこういう事いうのがいるから、ストレスがたまるわ。
3月いっぱい仕事休みだし、どっか国内に旅行して経済回すかーって言ったら、
不謹慎、被災者の方は(ryって言われるし。
291< `∀´ > :2011/03/25(金) 23:19:00.06 ID:RDQDBxJQ
>>286
@アァアァアァアァ
Aエーエーエーエー
Bでは以上ということで
292日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:19:55.93 ID:k5UAdU7f
>>290
日本の景気を冷やしておけば我が党の党是達成に近づきますからね。
293沖縄在住:2011/03/25(金) 23:20:17.70 ID:els6WPO7
>>286
ラ党ならマスコミに叩かれる分だけ救助が進むので助かる命が増えます。
我が党はマスコミに面と向かって叩かれないので救援が温くなって助かる命も助かりません_
294日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:21:07.32 ID:SiFAANes
>>290
楽天トラベルが「旅で日本を元気にしよう」というDM送付してきやがりましたよ
295日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:21:25.07 ID:Wk9/vsQn
夏になったら熱射病で亡くなる方が続出か。それも我が党的には想定通りだろう。
夏までもたない中小企業も何社いくことやら。
我が党員なら賭博の対象にしててもおかしくないな。
296 【東電 86.9 %】 :2011/03/25(金) 23:21:30.09 ID:P1yuUt2m
麻生元首相、相馬市で地元産野菜を味わう /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110325ddlk07040161000c.html

毎日新聞 2011年3月25日 地方版

ラ党に、御株も奪われた、棺総理に明日はあるのか___
297日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:22:07.70 ID:AcXXniCK
研究対象が出てきたから凄いこと言っちゃうんじゃないの〜〜なんて思ったんですが
いつも通りで安心しました 

中国軍の応援を決めましたとか
韓国から水と食料を調達しますとかじゃなくって
よかったなーって__________
298日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:22:44.43 ID:XihKKfoz
>>240
我が党が政権とった原動力はまだ生きてるね。安心安心___。
>>241
確かに、具体的に思い描けないって感じがあったかも> 演説で国民を奮い立たせたい
演説で奮い立たせるという故事?は知っていても具体的な事例が思いつかなかったというか。
>>286
総理の生存報告?
299日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:22:52.38 ID:sO9moJTc
>>296
明日って今さ?
300159:2011/03/25(金) 23:23:04.78 ID:k4l9qxDp
>>292 そうかそれでは私は政府に反するテロリストなんですね____
301日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:23:18.41 ID:bHQPpSDf
犬で生協のおっさんや柔らか銀行やらHで始まる旅行会社のトップが不安撒き散らしてる
302日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:23:19.69 ID:gZITSrEx
>>290
前代用式究極のエコを発動するしか・・・
303日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:23:28.10 ID:4oIvRYcr
被災地から怒りを込めて

>>43
ちと改変

【5分の男】菅民主党研究第491弾【三こすり菅】
304日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:23:40.94 ID:k5UAdU7f
>>288
社員だけじゃなくて株主も。
安定してるからって少量持ってるのって多いし。

市場経済否定の我が党としては何がなんでも潰しておかなきゃいけない会社だったんですよ。
305沖縄在住:2011/03/25(金) 23:23:58.91 ID:els6WPO7
>>296
管さん的には「麻生のくだらないパフォーマンス」ということで納得します_____

え゙、カイワレ? なんですかソレ?_____
306日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:23:58.79 ID:m0++U584
こんばんわ、管研

泣き虫総理は今日も平常運転でしたか?
307日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:24:22.13 ID:cfXJxu4V
停電が終わった後でクダさんの会見を知り
Twitterの首相官邸アカウントで要旨を読んだ
吹いた
平等の負担を訴えるならせめてみんなが見られる時間にやれよw
308日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:24:24.30 ID:emOhJcGx
>>286
2週間って昔ならもう被災地区は救援物資で溢れかえるほどになってた気が
すくなくともメシに困るなんてありえない
309日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:25:32.03 ID:oxi2+iOu
「安全信じたのに」 津波訓練の避難所のまれる、50人以上が犠牲
2011.3.25 22:24

 岩手県釜石市の避難所が東日本大震災の津波に飲み込まれ、避難していた50人以上が犠牲になった。
震災直前に市側が行った津波避難訓練で避難先に設定されていた場所だ。
安全を信じ、とっさに訓練通りに避難した市民の多くが命を落とした。
肉親を失った遺族たちは「誰が責任を取るんだ」とおえつを漏らした。(高久清史、岡嶋大城)(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032522260115-n1.htm
310日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:25:33.43 ID:86KvF+Yv
>>253
「クダと枝野さんって話しが解りやすいね」

うちの選挙に行かないおQ以下の母


こう言うのもいるからどうだかな・・・
311日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:25:35.23 ID:3m3Kg9Ul
>>294
しかし、過剰な緊縮もどうなんだろう。
休みの日に遊びに行く、とかも不謹慎なんだろうか…
312日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:26:47.87 ID:QAwE5Ct0
>>288
自分は都民ですが一義的には東電が賠償すべきでそのため電気料金に跳ね返るのもやむなしと思ってます。
あそこの発電所の電気を享受してきたのは東電管轄の利用者な訳ですし、他の電気事業者管轄の人から
税金という形で負担っていうのもちょっと筋が違うのかなと。

それとは別に放射能汚染された地域の方々へのケアは国が税金でやって欲しいとは思いますけど。
313日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:27:01.19 ID:dfczsm2y
>>299
ジョジョ乙
314日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:27:02.69 ID:uwgPezEl
>>295
停電する地域でガンガン動かせる工場なんて最低でも自前で発電施設を持っているような
巨大工場ぐらいですからねえ中規模程度で操業停止に手間がかかるような機械が
ある工場はマジで死ぬでしょう
315沖縄在住:2011/03/25(金) 23:27:24.24 ID:els6WPO7
>>311
東電管区じゃなけりゃ、どんどん散財して経済回すのが一番の貢献だと思うお。
316日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:27:51.32 ID:86KvF+Yv
【泣き虫総理の】菅民主党研究第491弾【5分間戦争】
317日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:28:06.94 ID:DYixdLaf
>>296
クダさんには明日どころか…


谷垣総裁 被災地を訪問(3/26〜27)

谷垣禎一総裁は、3月27日、東日本巨大地震・津波により甚大な被害を受けた
宮城県と福島県を訪問いたします。前日26日は山形県内の避難施設なども訪問する予定です。
また、石原伸晃幹事長は、26日宮城県を訪問いたします。

3月26日(土)
15:00   山形市総合スポーツセンター(吉村山形県知事)
16:40   【山形県】上山市

3月27日(日)
7:00    宮城県庁(村井宮城県知事)
7:45〜  【宮城県】仙台市若林区、名取市、岩沼市、亘理町、山元町
      【福島県】新地町、相馬市、南相馬市、飯舘村
18:50   福島県災害対策本部(佐藤福島県知事)

http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/houmon_0326-27.html


318日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:28:16.77 ID:k5UAdU7f
>>301
彼らは今の日本が潰れて他所の国に支配してもらったほうがいいと思ってるんじゃないのかなあ。

>>307
なおと「ていでんってなんですか?ぼくのいえのまわりではぜんぜんしてないお」
319日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:28:34.77 ID:dfczsm2y
>>311
申し訳ないが阪神の時はこっちで遊んでいたんで
今はそっちで十分遊んでくれ
リフレッシュしてモノたくさん作ってね
320わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/25(金) 23:28:46.53 ID:26ve3If1
>>295
外時に水着着用を義務付けとかを期待している___
321日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:16.12 ID:MYB68vY7
>>311
すみません、美術館巡りを再開させちゃいましたorz
陸前高田など、津波に飲まれた博物館もあるからすごく複雑ですが…
322日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:26.86 ID:3m3Kg9Ul
>>315
神奈川なんだけどさ…。
323日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:37.44 ID:SiFAANes
>>311
「ちょっと不便なのは我慢して、普通に生活をこころがける」ことしかできない
旅行代金なんて1円もない非正規なんで、ちょっとムカついただけです
スイマセンでした
324日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:40.46 ID:cfXJxu4V
>>311
元気な人がどんどん経済を回せばいい
不謹慎というか自己評価が過大というか現実見えてねえなと思うのは
自分の歌や笑いで被災地に元気を届けるとかのたまう芸能人
325日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:48.48 ID:2BMxS479
>>308
考えるんだ
3000人が避難所にいたとして、
1万食を持って行っても3〜4日で終わってしまう
326日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:29:51.82 ID:oxi2+iOu
世界の草の根支援=外務省、HPで紹介

 外務省は25日、東日本大震災で世界各地の被災者支援の動きを紹介した
「がんばれ日本!世界は日本と共にある」をまとめた。近くホームページに掲載し、随時更新する予定だ。

 各国にある日本大使館を通じて集めたもので、
ブラジルの貧しい子どもたちが小銭を持ち寄り、空き缶に入れて日本の大使館に持参した逸話や、
モンゴルの国家公務員全員が1日分の給料を義援金として寄付したことなどが取り上げられている。

(2011/03/25-22:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501172
327日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:30:01.91 ID:dfczsm2y
>>320
       、、  ,,
       彡巛ノノ゛;;ミ
       r エ__ェ ヾ        
     /´  ̄  `ノj` 、
     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
      i / ―    ―ヽl    
      !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
      |   (__人_)  |  あら、いいわねえ
     \   `ー'  /    
      / \\//ヽ
      l   Y' /   |
328日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:30:46.07 ID:MGAbWboy
復旧ですらマトモに出来ないんだから
復興なんて、ちゃんと出来るワケないよね。
我が党議員に一人一億出すから永遠に日本に
関わらないでくれって法案出せないかな?
数百億で済むなら安いもんだと思うが。
329日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:31:03.00 ID:moEzzKaj
>>312
俺は赤い大地の人だけど、これほどの天変地異なんだから全国民に負担=税金投入してくれていいと思ってるけど。
赤い大地はごく一部を除いて大きな被災もなく、電力供給も平常運転だしね。
ライフラインに関わることだから、余裕のあるところが余裕のないところを助けるのは至極道理にかなってると思うけどな。
まぁ少数意見かもしらん。
330日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:31:09.20 ID:SKOgbiTw
>>269
R4がサマータイムとか言い出したが、なんでサマータイム厨は絶滅せんのかね?

時刻をずらして得られる省エネ効果より、社会が混乱することによる損失の方が大きいと思われ。

10年前の2000年問題で大騒ぎしたのを忘れたのかな。
331日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:31:25.70 ID:s8rdx4lM
南相馬市や飯館村にも視察に行く谷垣すげーや
クダさんにはそんな度胸たぶん無い…
332日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:32:14.08 ID:86KvF+Yv
>>294
もうそういう方向に切り替える時期だとは思うよ
333日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:32:24.64 ID:m0++U584
>>320
国会も冷房切って、議員全員水着着用ですよね

ガッキーの意外と厚い胸板とか銀髪Jr.のティクビとか・・胸熱!1!
334日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:32:35.68 ID:1k/yc+Bj
>>328
盗人に追銭? 冗談を
335日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:32:46.78 ID:AcXXniCK
>>310
国会で火病してる過呼吸の豚さんの動画でも見せてあげてください
336日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:33:22.80 ID:xeKcnoH5
>>310
最近考えるのをやめてる人多いよね
337日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:33:53.90 ID:86KvF+Yv
>>330
前源が間接的に人殺ししたのを忘れて期待してるやつもいるんだから
そういうもんなんでしょう
338日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:33:57.22 ID:g8GBVOpT
>>315
同意

政権交代後、必要最小限しか出費してないから小銭はあるw
夫婦で各1個日本製限定で物買った。犠牲になった諭吉さんは十数名。

政府がやる気をそがなければ、募金に加えまだまだ行けるをw
339日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:34:03.99 ID:moEzzKaj
>>333
森ゆうこの水着姿も見ることになるわけですが。
340沖縄在住:2011/03/25(金) 23:34:08.28 ID:els6WPO7
>>322
「東電管区じゃなけりゃ」っつーのは電気節約もあるからという意味で言ったつもりだったが・・・・

うん、訂正するわ。
東電管区の香具師も罹災していないなら散財して景気支えてやってくれ。
電力不足は東電が何とかするだろ___
341日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:35:22.31 ID:JV0z+KcG
>>310
でも姿の見えない我らがGD様には
さすがに諦めをつけて、
お母様はきっと早晩
「EDNさんを総理にしようよ!」になるんじゃない?
342日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:35:28.22 ID:fOIvxgTV
散財するにはまずは稼がないといけないからな
343日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:35:35.00 ID:fvHPoZrx
慶王陽子の勉強

「一万の禁軍、糧食をハンバーガー一個としても、一日で三万個…」
344日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:35:58.55 ID:3m3Kg9Ul
>>319 >>321 >>323 >>324
いや、旅行とか大掛かりじゃないの、すまん。
隣の県まで観光くらいの規模w
またーり行って来ようと思います。
345日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:36:05.85 ID:gwHbZRjA
>>290
ウリもくさくさするからHDDレコーダー新調する!
被災地に支援したメーカーのを買うわ。
346日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:36:10.30 ID:Zq+j//Ij
>>311
子供を亡くした方も大勢いるので、子作り行為も不謹慎で自粛しなければいけません___
347日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:36:28.11 ID:k5UAdU7f
>>295
気づいた。
ルーピー曰く、「人が居なくなることが最大のエコ」
これを実践しようとしてるんですよ_
>>312
我党が言ってるのは自分には責任はないと言ってるからおかしい訳だし。
>>315
ぜひともお願いします。

>>330
みんな一緒が好きな人種ですから。
運動会で「せーの、みんなでゴール」が理想なんでしょう。
可動時間帯を個別にずらすのも調整がいるから、調整したくない我党じゃ向かないんでしょう。
348名無しさん:2011/03/25(金) 23:36:35.72 ID:ZcFRa0CZ
被災者を訪問予定だったのに、雨が降って被曝が怖いからといって予定をキャンセル
349日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:37:46.99 ID:3m3Kg9Ul
>>339
水着着用は何らかの制限が必要
350日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:38:47.60 ID:gwHbZRjA
>>333
麻生さんの尻…
351日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:39:03.93 ID:k4l9qxDp
>>326 これ見ると今も救援活動しているのは、インドネシア、南アフリカ、トルコ、アメリカ
なんだね。ありがたや。
352日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:39:10.03 ID:k5UAdU7f
>>349
我が党は柔道着で
柔道着が似合う議員が我党にいるんだし。
353日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:39:12.38 ID:n4ozSU+D
共産・志位委員長が南相馬市入り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/stt11032521520008-n1.htm

産経も麻生の視察を記事にしないのか・・・・
354沖縄在住:2011/03/25(金) 23:39:26.02 ID:els6WPO7
>>348
「空き缶さんならマジで石投げつけられそうで警備上問題あるからヤメタ」なんて誹謗中傷もあるから酷いですよね____
355日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:39:46.82 ID:86KvF+Yv
>>341
なるだろうね。
356日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:39:50.37 ID:AcXXniCK
>>339
レンホーの泡ブラも同時に・・
何なら伸子にも・・・

皆さんみたいでしょ?__
357日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:40:35.04 ID:m0++U584
>>356
暴動が起きそう・・・
358日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:40:52.77 ID:s8rdx4lM
より子の黒ビキニに期待
359日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:40:53.48 ID:k7Ecidsg
>>296

クダさんにはまだイエローケーキを食べてアピールして一発大逆転のチャンスが_____
360日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:41:41.72 ID:MQj9KkVG
これ以上国民のSAN値を下げるつもりですか、酷いなチミたちは
361日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:42:11.38 ID:3m3Kg9Ul
たまちゃんは水着でおねがい
362日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:42:23.36 ID:m0++U584
>>358
円より子たんなら落選したんじゃなかったっけ?
363日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:42:51.15 ID:MYB68vY7
南相馬市って原ノ町と考えればいいのか…
364日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:42:57.60 ID:Zq+j//Ij
>>345
絶賛費最中の日立製にするニダ

ついでに、供給不能なエコキュートを予約って形で入金だけしてチョンマゲ____
365日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:42:59.59 ID:dfczsm2y
366日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:43:11.07 ID:oxi2+iOu
>>352
プー大帝がお怒りになると思います___

>>353
3Kは凾ェお嫌いだから。
367日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:43:20.09 ID:B15NPGYA
【政治】与謝野担当相 ガソリン税軽減見直し必要と発言 税収減で
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301025353/


与謝野△
368日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:44:03.94 ID:n4ozSU+D
ホリエモン「まだ原発で死者は無いのに、こんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301062500/
369日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:44:11.04 ID:Zq+j//Ij
>>356
ラ党のオールバックなノブコの方もですか?
370日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:44:23.29 ID:AcXXniCK
>>365
グロ禁止っすよ禁止
371日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:44:51.43 ID:m0++U584
>>367
ついてでも高速無料化も高校無償化も子供手当ても見直してくれないかなぁ 馨ちゃん
372沖縄在住:2011/03/25(金) 23:44:52.45 ID:els6WPO7
>>344
それ位でいいんじゃね?
過度の自粛なんて毒にしかならんと思うよ。

今春封切り予定の映画が何本も上映延期になって
映画見に行くモチベーション激減しちゃったもんな('A`)
373日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:45:02.46 ID:KyG2s9Pq
>>368
ダウト。電通社員一人が死んでる
374日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:45:46.73 ID:gwHbZRjA
>>364
価格コム見たけど載ってないお…。
375日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:45:47.78 ID:AcXXniCK
>>369
いわきのぶこっすか・・・

考え中ですわ〜〜

煎餅のナツオちゃんが被災地入りしていたのは今日知りました
少なくともそうかはねーわと思う自分もクダさんよりまだマシと思える現実・・・
きっと夢ですよね
376日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:45:51.75 ID:rdoT0cny
【震災】大きな打撃受けた日本の高速道路、その驚異的な復旧ぶりに英紙が驚嘆…わずか6日で復元★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301052470/1
また円高が進むのか…
377日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:45:59.94 ID:3m3Kg9Ul
>>366
谷はプー様にガチで対抗できるかなw
馳浩氏あたりでも…
378日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:46:50.60 ID:B15NPGYA
>>377
プーさんの柔道やコマンドサンボは殺人術だしねえ。
379高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/25(金) 23:47:05.04 ID:FUcCgJAg
 いちおう

01:25 朝まで生テレビ 「激論やるぞ!ニッポン復活どーする?原発・経済」

司会:田原 総一朗
進行:長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)

パネリスト:
大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員)
片山さつき(自民党・参議院議員)
池田信夫(経済学者)
猪瀬直樹(作家、東京都副知事)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
勝間和代(経済評論家)
島田保之(東京電力執行役員営業部長)
宋文洲(ソフトブレーン株式会社創業者)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
藤城俊夫(元日本原子力研究所大洗研究所長)
堀江貴文(元ライブドア社長)
松本義久(東京工業大学准教授)

ほか

 なにか魂が削られる音がする。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/1103/txt.jpg
380日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:47:17.02 ID:jO+Uh0Nt
>>317
うわー、与党の党首みたーい___
381日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:48:19.97 ID:bHQPpSDf
犬の生協のおっさん酷いな「(関東も)平時の5倍の放射線が確認されてます(キリッ」
でっていう
382日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:48:45.03 ID:oxi2+iOu
>>369
あのノブコは落選したのではないでしょうか?
383日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:49:18.72 ID:8FoQIvI6
愛知へ偵察に行ってきた。我が党のポスターが健在にそこかしこにあって安心しました。
減税のもベタベタありました。

重徳&ガッキーのポスター、なんすか?あんなテレビドラマみたいなポスター。
だから負けるんですよ。惜しい、あんなイケメン知事になったかも知れないのに。
うなぎ犬の方が安心ですよね______。
一枚欲しいなんていうわけが(*´Д`)(*´Д`)
384日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:49:30.38 ID:3m3Kg9Ul
>>378
軍隊仕込みとなると、ラ党の宇都氏かヒゲ隊長…。
385日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:49:40.13 ID:xLyL6Bdj
下らない
386日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:49:57.55 ID:AcXXniCK
>>317
クダさん先越され過ぎw

しかしクダさんをはじめ我が党の場合ラ党が先に動いた場合
組織が異常なまでに硬直化するという結末が

ガッキーやラ党に対抗できないからって何にもしないのはいけませんな
何もしないと21世紀の粛清とかで教科書に載っちゃいますからね
387日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:50:20.35 ID:BO4knnlN
きのうのスク水論議で満足してなかったのか、おまいらw

認めんぞ
珠ちゃんのハイレグ競泳水着以外認めんぞお
388日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:51:22.79 ID:B15NPGYA
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301064537/


終わりの始まりの足音が・・・
389日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:51:41.35 ID:DYixdLaf
>>368
案の定、そこのスレに「堀江は東電株でも持ってんのかな」ってレスがあったw
ホリエモンの真意がどうであれ、すぐリケンガーに直結するのは自由闊達な議論の妨げになっている気がする
これからラ党が原発政策打ち出してきても色々邪魔されそうだなぁ
390日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:51:44.11 ID:/SogdFyk
パンツ脱ぐぞ
391日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:52:04.77 ID:49R14+HF
>>317
5分でヤバいクダには出来ないことを鬼畜眼鏡め___
392日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:52:25.46 ID:m0++U584
>>379
ニムはこのサバトを観る事が出来ると言うのか・・・!
393日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:52:45.15 ID:KyG2s9Pq
>>388
こんなことやってたら政府の信頼が
今まで数十年かけてこつこつ積み上げてきた信頼が・・・
もうしねよ
394日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:52:52.35 ID:MQj9KkVG
>>390
ちゃんと次のパンツ頭に被ったか?
395日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:53:48.15 ID:au5QIwV/
そういえば未だに生き残っていた前首相のポスター、
昨日通り掛かったらむしり取られたように破られてました
津波の威力、恐ろしいです_
396日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:04.52 ID:A0zePGey
議員板の選挙スレ、なんであんな雰囲気なんだ?てか、原発についての議論、信憑性あるのかね?
397日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:22.38 ID:s8rdx4lM
>>393
規制緩和したら、今まで入ってこなかったマジやばい中国野菜も
もれなくついてきます___
398日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:22.73 ID:3m3Kg9Ul
>>387
白いのがいい。
399日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:25.84 ID:B15NPGYA
>>379
>>392

>松本義久(東京工業大学准教授)

・・・お守り発言で知名度花丸急上昇中の松本先生?
400日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:28.16 ID:yLno8BCN
民主党の管さんに任せておけば大丈夫!日本は救われる
だって国民に選ばれた政党だしみ〜んなのことを一番に
考えてくれる総理だもの 頭も良いし原子力に強い政治家
責任感も強い だから支持率1%になってもやめませ〜ん
ジュワリジュワリと回復してくださいますよぉ!ほっほっほ
401日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:54:37.63 ID:4WGhBKdq
M9.0で震度7の地震に津波という、日本史上初めての広域災害だったにも関わらず、
原発事故に関しては責任が会社にあるというのはどうなんだろう……。
すぐに廃炉にすればというが、今のように首都圏が電力不足になることが分かっていたら、
民間人だとどうしても二の足を踏むだろうに……なぜあそこまで東電を叩くのか理解できない。

N速とかの書き込みは見ない方がいいんだろうか。情緒不安定になってしまう。
402日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:55:06.54 ID:4+hls7+M
だけどマスゴミも空恐ろしいったら無い罠。
この期に及んでもミンスを叩こうともしないし、むしろ庇おうとしてるよね・・
403日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:55:42.12 ID:CGWK8TwD
今回の震災がわが党党是の日本破壊にずいぶん利用されるような気がする

人権擁護法だの外国人参政権だのも震災のドサクサで出してきそうだわ
404日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:56:25.54 ID:jO+Uh0Nt
>>402
バカな子ほど可愛いって言うでしょ?___
405沖縄在住:2011/03/25(金) 23:56:29.47 ID:els6WPO7
農家への補償万全期す=福島原発「予断許さず」―菅首相会見

菅直人首相は25日夜、東日本大震災から2週間経過したのを受け、首相官邸で記者会見した。
首相は東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れ事故に伴い、福島、茨城両県などで
農畜産物から放射性物質が検出され、出荷停止としたことについて「農家、酪農家に大きな損害を
与えていることに心からおわびする。こうした皆さんに確実な補償と支援をする点で万全を期す」と表明した。

福島第1原発の現状については「まだまだ予断を許す状況に至っていない。高い緊張感を持って
当たっていかなければならない局面が続いている」との認識を示した。

今後の原発周辺住民への避難指示に関しては「原子力安全委員会の専門家の判断を尊重する姿勢で
臨んでいきたい」と語った。

首相は被災地の復興策について「震災に伴う負担を個人や個々の家庭だけに押し付けるのではなく社会、
国全体で負担を分かち合う姿勢で臨む」と強調。津波で住宅が流失した被災者に対する仮設住宅については
「早い所では月内にも作業が始まる。地元の希望を聞いて対応したい」と述べた。

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw45557
406日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:56:34.57 ID:lEncz1UC
>>365
長州さん?
407日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:56:44.29 ID:uM1zrvZX
>>388
国際標準なみにするってこと?
408日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:57:02.54 ID:hDYDWAqD
>>401
いつも通りの我が党らしく国民にあっち向いてホイしたいだけなんですよ
409日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:57:11.76 ID:dBc2M30l
>>405
枝野の努力が水泡に帰す瞬間___
410わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/25(金) 23:57:42.44 ID:26ve3If1
>>383
おはよウナギ、こんにちワンですからね。
今や日本中で人気者です______
411日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:57:49.83 ID:xeKcnoH5
>>388
さすがわが党、ラ党にはできない自由な発想超法規的対応_____
412日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:57:57.92 ID:AcXXniCK
去年にね、口蹄疫がありまして
流石に腹にすえかねて我が家のOQ両親に「あの牛さん豚さんの姿は未来の日本人」
っていったんですがー
ほんっと馬耳東風でした
今回の地震も「今政府批判してる場合じゃないだろ」
の一言でお終い
来年にはね、被災者のおにぎり一個の生活が全国民に回ってきますよ
だってさ、電力ないんだよ
九電だっ原発止めて計画停電になったら物資不足もそうですが、
企業収益もガタ落ち、税収も減るんですし

そうならないために今必要なのは政権交代ではないか
と、OQさんに次話してみます

総選挙の前にOQさんを説得できなくって今は責任を感じています

鬼女に誤爆してしもうた・・
413日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:58:02.84 ID:oxi2+iOu
>>397
規制緩和は放射性物質で、農薬じゃないので無理じゃないのかな?>中国野菜
414日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:58:47.89 ID:OsGkOFYb
>>330
家の柱時計を一時間ずらすだけだった60年前の感覚のまま
止まってるだけ、というには若いよな
415日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:58:56.31 ID:oxi2+iOu
>>406
TAWARAさんの水着姿です。
416日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:59:02.21 ID:xeKcnoH5
>>397
むしろヤバい中国野菜を入れるための規制緩和かww
417日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:59:19.93 ID:KyG2s9Pq
>>401
もうめんどくさいから
即時ペーパーカンパニーに財産移した後そのまま東電倒産させればいいよ
それで全部賠償チャラにして
その間、数年ぐらい東京真っ暗になるけどたぶんそれが一番復興が早い
418日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:59:21.97 ID:B15NPGYA
>>413
BSEで規制かけていた米国産牛肉はもう全面開放だろうねえ。
419日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:59:27.33 ID:lEncz1UC
>>415
ナニコラタココラ!
420日出づる処の名無し:2011/03/25(金) 23:59:51.32 ID:n4ozSU+D
朝からガックリ!
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2011-03-25

>間もなく午前11時。 そろそろ総務会に向かう。 どんな組織でも、改革は難しい。 「既得権益」を持った人々、
>新しいことは何一つやりたくないというぬるま湯につかった人々が、サボタージュする。 強力なリーダーシップと
>意志を持ったリーダーが、大鉈を振るうしかない! どこかで、必ずやらないと!!


我が党のことなら、もっとハッキリ言うはずだし、ラ党のことかな
421日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:00:15.04 ID:g8GBVOpT
>>401
見るなw

現状は設計基準から姉歯○投げ状態なんだから。
422日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:00:31.32 ID:TpchL6Ez
わんばんこクダ研
演説がスッカラ韓桶で癇癪起こるニダ。

>>345
ウリは日立のテレビと冷蔵庫新調したニダ。
資金があったら栃木工場謹製のニサーン車購入するニダ。
ウリの愛車のエンジンが、いわき工場製であるのも理由ニダ。
423日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:00:35.20 ID:Jy1DlOkb
クダさんって、原子力に詳しいんじゃなかったっけ?
確か週刊誌にそう書かれてましたよ
そんなに詳しいなら、現場に行って、直接指揮をとればいいのにって思ったけど
カイワレ食べた時みたいにw
424日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:00:53.97 ID:/SogdFyk
頭の良い怠け者
頭の良い働き者
頭の悪い怠け者
頭の悪い働き者
…我が党、せめて頭の悪い働き者なら良いんだけど
425日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:01:24.74 ID:n4ozSU+D
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301064537/


規制緩和しました、これで問題は解決ですw
426日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:01:59.87 ID:XihKKfoz
>>311
温泉行こうぜ温泉。

まあ、「守るな」とは言い辛いしね。それがデフレ拡大の要因だとしても。
だからこそ国が攻めなきゃいけないんだけど、ガチガチに守りに入ってるな。
>>381
平年の5〜10倍飛んでる花粉ほどではないのか。
>>401
リーマンショックは自民党のせい
427日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:02:03.64 ID:AcXXniCK
>>401
v速、+はネットの中のOQさんって感じに見えます
平時は良いんですよ平時は
混乱の時には人間も多くなるし、工作員も投入されるから
正確な判断を失って元々いる人間は書き込まないか、見ないになります

それでも2chって凄くない?
スレタイからそれた話題を延々とやるスレなんてほとんどないんですよ
この12年近く勝手にやってる掲示板がここまで秩序を保って生きながらてるなんて
しかも匿名なのに
428日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:02:11.85 ID:g8GBVOpT
@morimasakosangi 森まさこ

原発直下の町の私の後援会長は小さな花屋さん。田村市の避難所に
いると電話をもらい明日会いにゆく。「必要なものは何?」「何にもいら
ない。雅子ちゃんの愛があれば?」おどけた声に胸が締め付けられる。
大切な人が辛いときに自分の非力さが悔しい。でもやっぱり 諦めず
ガンバっぺ? #jnsc

7分前 Twitter for iPhoneから お気に入り リツイート 返信

ttp://twitter.com/morimasakosangi/status/51295628944347136
429日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:03:13.27 ID:REAKA4PW
今さっきのNHKBizスポ卒業式酷かった
おQぽいおばはんが
「最近私たちはいっそ焼け野原からやり直せばいい!と安易に言ってたけどそれは間違いだった」
「この尊い犠牲を無駄にしてはならない」

1万人死んでやっと気付いたのか
てめえが代わりに死ねば良かったのに

最近我が党のアレっぷりにも慣れ、ここまでのどす黒い気持ちを感じることも少なくなっていたのですが
これは流石に効いたわ…
430日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:03:52.61 ID:VIVxMYS4
>>424
上から3番目以外の方の存在が確認できませんね、わが党__
431日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:04:02.14 ID:DStuoWSa
菅首相、民主幹部と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501201
432日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:04:17.71 ID:ECGRiDIN
>>428
(´;ω;`)ウッ
433日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:04:22.67 ID:Z8hFllov
放射能除去装置よりも民主党除去装置の方が必要じゃね?
434日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:05:10.38 ID:it5vl4Ta
>>423
今週の新潮に、

くださんは福島原発の核燃料の残量を聞いて、
即座にエネルギーを計算して最悪時を想定し避難範囲の拡大を指示した!111

と物凄い記事がさらっと書いてありました。
435日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:05:11.26 ID:q/BeQZNx
癇癪おこるニダ!!!

922 :公共放送名無しさん [↓] :2011/03/25(金) 23:56:48.35 ID:QdsIq52a
政府批判しまくりだな。当然か

923 :公共放送名無しさん [↓] :2011/03/25(金) 23:56:48.87 ID:xqa9mWFc
説教中

924 :公共放送名無しさん [] :2011/03/25(金) 23:56:50.82 ID:xTV9AZJI
NHKが言っても今更だ

925 :公共放送名無しさん [] :2011/03/25(金) 23:56:54.18 ID:w4884PPk
いいこと言った!

926 :公共放送名無しさん [↓] :2011/03/25(金) 23:56:55.92 ID:DX9eOZVT
NHKのくせに正論言ってるぞ
436日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:05:31.81 ID:rOM+3d32
>>423
原子力だけじゃありません。スパコンも√ も詳しいですよ__
437日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:05:46.89 ID:5oLxMs/m
>>401
M9.0の地震と想定以上の津波は仕方ない所もあるかも知れませんが一号機の水素爆発以降の
対応と情報の出し方が我が党並みなのでそこに関しては非難されても仕方がないのでは?

数日後に実はドライベントしてましたとか言われても避難しようが無いですし事故そのものよりも
その後の対応がまずいのでそれに関しては東電の責任ではないですかね。
438日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:06:05.13 ID:Qg4g449O
>>434
計算尺で?
439日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:06:50.09 ID:9Tr0q8HW
>>435
正直マスゴミにわが党非難する資格ないしなぁ
だれがこの政権を誕生させたんだよ
440< `∀´ > :2011/03/26(土) 00:06:50.79 ID:qZs2Zzfc
>>433
地球をはなれ ミンシュ菅ダルへ はるばる・・・(ry
441日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:13.61 ID:3PowoC+F
>>426
温泉来てください!
お待ちしてますby従業員一同<m(__)m>
442日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:14.03 ID:SBHuFju7
>>433
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l   半島とは関わらない。これは変えられない。
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/   ^^^^^
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
443日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:18.75 ID:0Qd0cqWC
【日本が終わり】菅民主党研究第492弾【世界の終わりが始まった】
【欲に塗れて】菅民主党研究第492弾【死の国の扉を開く】
【無格粗売代珍゙】菅民主党研究第弾492弾【夜露死苦〜ネッ】
444高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:07:25.08 ID:5TFj55f0
 発電量を抑えて数十年前の生活に戻れば雇用は増えるだろうな。
賃金と生活水準は低下するが。
445日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:39.41 ID:qW+Pt+h1
>>434
クダさんの計算能力わろた。
ああいう計算ってみんなコンピュータでやるものだと思ってました
そんな高度な計算できるクダさんぱねぇ_____
446日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:42.57 ID:Z8hFllov
やはり震災はいつか起こった事だから天罰じゃないと思うが
震災が起きた時に我が党みたいのが政権持ってる事は
天罰としか言えないんじゃないかと思う。
447日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:07:58.99 ID:pmffmECb
>>435
夜遅いし誰も見てないよ。
アリバイ作りでしょ。
448日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:05.61 ID:fBeklMJ6
>>435
kwsk!
449日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:11.13 ID:Q3NcRvhv
>>434 カンピューター(笑)
450日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:16.84 ID:wVB7o/jb
>>438
馬鹿にするな、便利なんだぞ!


と祖先から聞いた。
451日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:20.72 ID:IYfAi/Qb
>>119
確かにそうだが、あくまで野党だから中心は民主で、協力しても最小限に止めるべき。
国土交通、経済産業、厚生労働、文部科学、財務、外務、防衛あとは内閣府ぐらいを引き受ければ十分。
452日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:27.64 ID:8yoxEIJa
>>434
なんで一発で嘘ってわかる記事書くの?バカなの?死ぬの?
453日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:36.73 ID:NdIByL8Q
>>367
そのスレ皆がウフフと笑ってるレスが多いんで、
きっといいことなんですよね___
>>379
なにかから復活した人ばっかりですね。

>>388
日本の食品安全の基準がが。
他の国の危ない食品も入りやすくなるわけですね。
なんかなし崩しにTPPが成立しそうな気がする
454日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:08:43.80 ID:BkPMzMBR
>>420
そう言う逝ったは単なる目立ちたがり屋のお調子者じゃないか……

それでも我が党の人罪よりマシと言うのが泣けてくるが。
455日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:08.64 ID:fBeklMJ6
>>441
GWの勤務予定がでたら、温泉旅行の計画を立てるわ〜
三朝か有馬でラジウムを体験してきまつwww
456日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:12.91 ID:hWMT04e4
持論公論で所得制限の無い子供手当ては止めるべき。児童手当てに戻し災害復旧に予算を振り分ける事が求められ…とネトウヨみたい事を言ってた
457日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:50.16 ID:IN0UmKno
>>427
確かにスレ違いの話題をすれば、すぐに誘導されますね。一応管理人やらもいますが、
全体的に自主的に規律を守って書き込んでますな。あの列を作る日本人のように。
コピペ連発するようなはみ出し者は駆逐されますし、なんだかんだ言っても秩序はありますね。
458日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:51.47 ID:tJqLEEmi
>>434
北の首領様じゃないんだからw
459日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:51.38 ID:cQHvdGeY
>>379
また堀江が燃料投下発言するんでしょ
もういいだろこの人・・
460日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:10:58.60 ID:FxFtxu4M
>>424
我が党全員銃殺ニカ?
ゼークトさん曰く「頭の悪い働き者は銃殺」ニダ!
461日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:11:00.65 ID:+VUetYM1
>>439
でも完全に我に返ってる感じだったお
462日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:11:12.27 ID:JygNafFn
>>424
頭の悪い働き者が一番たちが悪いんですよ?

>>434
核燃料の「残量」って何なんだ・・・
463日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:11:24.33 ID:G5lPSl15
>>456
その主張がネトウヨなら、ネトウヨ以外の人間って馬鹿ってことじゃないか?
464日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:11:54.75 ID:g5rHc3q2
>>445
 「最近の人は相対性理論も知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

>>450
宇宙船での事故が起きたけど、計算尺のお陰で何とかなったとかいう
エピソードがあったような?
465日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:12:11.01 ID:0G2oESe6
こんばんくだ研。
今日はクダさんのありがたいお言葉があったそうですが、
三行で今日の動きをお願いします
466日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:12:46.25 ID:NdIByL8Q
>>405
>社会、国全体で負担を分かち合う

これって増税宣言?
正直皆で分かち合おうといわれても、
小泉みたいに国民を巻き込むような強い信念を持った政治家ならともかく、
私利私欲のくだには協力したくないわな
467日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:12:53.60 ID:wVB7o/jb
>>462
週刊誌の戯言に疑問を持っちゃいけないw
468日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:13:25.33 ID:n6NhXSb6
視察行かんカイワレ
469日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:13:30.42 ID:duBO1HKb
>>425
でも我が党が出荷停止とか風評被害やらかしたせいで、農家に甚大な影響が出る事は予測できるしなぁ。
舗装写生物質に限り、健康に影響が出ない範囲での規制緩和もやむなしじゃない?
470日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:13:34.63 ID:mAE8AmXt
>>464
あれは算盤だったような。
471日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:14:11.16 ID:oujj3/Og
>>465
スッカラ韓
電気の無駄
逝ってよし
472日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:14:13.94 ID:utk4UU97
>>459
ホリエモンは高学歴お花畑の典型例
自分は年齢が近く高学歴で大企業勤務の方には彼の様なアフォは多い

以前にオカラッシュが「我が党は都市部の高学歴の方に受けがいい」
とか言ってたんだが、その通り
473日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:14:14.58 ID:q/BeQZNx
>>448
子供手当てやめて被災者支援に回せ。児童手当で十分、国民も理解してくれる。
この状況で所得制限のない子供手当てやるなんてバカですか?財政難なのに支援と両方できるわけない。

という感じでした。
474日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:14:38.52 ID:ZPoa1uqj
>>427
ネオ麦茶だの閉鎖騒動だのからもう10年たっとるのですね
ひろゆきもここまで持たせる気は無かっただろうなぁ

>>429
ようやく2009年8月30日のラ党投票組の境地に追いついたんじゃない?
ということは、そのOQBBAが現実に絶望するのはこれからだ____
475日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:14:46.03 ID:DStuoWSa
子ども手当つなぎ法案、29日の衆院通過図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00001079-yom-pol
476日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:00.47 ID:duBO1HKb
>>469
間違えたorz

×舗装写生物質
○放射性物質
477高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:15:15.62 ID:5TFj55f0
>>310
 結果的に選挙に行かないだけ偉い。
478日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:20.77 ID:IN0UmKno
>>437
それについては同意で、全く東電に責任がないとは言わないっす。
ただ、幹部や社員は死ねだ、今すぐ腹を切れだの、そういう過剰な叩きに目眩がしただけで。
まあ、このスレの雰囲気に慣れすぎたというのもあるかな。2chにしては余りにも荒れないので。
479日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:22.24 ID:NdIByL8Q
>>420
がんばれりーだー___
…竜ちゃん的な意味で
480日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:45.90 ID:g5rHc3q2
最悪時を想定したって割には未だに住民の避難が遅れてるよね。
481日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:46.00 ID:SBHuFju7
482日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:15:54.52 ID:qW+Pt+h1
>>464
アタマの回転が遅いほどアカく視えるとかいうあれですか
483日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:03.29 ID:Q3NcRvhv
温泉か。九州とか行ってみるか。
484日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:12.15 ID:J06uGKM8
>>461
深夜のニュースは割りとましなんだよ
9時のニュースで自民回帰の意見が出始めて初めて「我に返る」って言っていい
485日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:17.13 ID:fBeklMJ6
>>473
トントン。

木道さんが「理解してくれない人もいるだろう」とガッ研で言っていたなぁ…>子供手当てやめて被災者支援に回せ
486日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:32.72 ID:k7e59VDK
>>335
あの豚あれで痩せたとか
横から見るとちっともやせてるように見えんぞ
487日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:47.38 ID:dmfGLAj4
>>420
一太さんのキャラ設定は
「なぜ有能なオレが権力を振るえないのか。コレはおかしい」と常々思ってる人だから。
キャラ設定と関係ないところ(例えば野球ゲームでの試合場面とか)では普通にいい選手なんですが。
>>434
マジで?!

もしかして爆発すると思った?
488日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:16:58.24 ID:tJqLEEmi
>>480
今更自主非難呼びかけとかパニックを起こしたいのだろうか
489日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:17:18.48 ID:7+UmTyVW
yunoki_m
高速道路のつなぎ目がやけに段差があって、ドン!ドン!となるので運転手の方に尋ねたら、
震災でそうなったそう。日本が5メートルずれて1メートル陥没したんだから仕方ないですよね。
これからやはり『現場』に行かないとわからない様々なことがありそう。身が引き締まる思いです。

3分前 モバツイから

ttp://twitter.com/yunoki_m
490日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:17:45.42 ID:6I98YvWH
クダさんは会見やった?
やったとしたらどんな感じでしたか?
491日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:17:48.54 ID:hMS0ubN+
口蹄疫の時にほぼ九州全域に恨みを残したように、
今回も少なくとも茨城以東での我が党への印象って超悪化しただろうね
ボランティアごっこではごまかせないだろうな
492日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:18:12.84 ID:IwLErvkN
>>478
正しい情報と法律を知っていれば
東電にあまり責任はないのはわかるはず

問題は法律何も知らない基地外が政権取ってる事だがな
493日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:18:18.26 ID:9C8xhbPX
最近、どこのよそ板も
トンキンガーばかりで

京都生まれの東京育ちとしては目眩が…

あんたら、親を東京に殺されたのかよと
494日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:18:23.51 ID:GUMZy1fP
さっきBS1で米軍のトモダチ作戦の特集してた
見てないけど>>435とかも、こういうのもっと視聴者の多い時間に
やるべきだよなあ
495日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:18:58.36 ID:be9oeVON
>>478
東電は加害者でもあるが、政府とマスコミの被害者でもあると思う
そして被災者でもある
責任問題は原発がもうちょっと片付いてからにしろとしか思えないわ

玄海原発は日本海側だから地震や津波より心配なのは
海の向こうの色々なんですが___
496日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:19:28.66 ID:SGDRESA7
>>278

刺身が,キャベツのざく切りの上に乗っかって来たときの恐怖感@Okinawa
497日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:20:18.77 ID:wVB7o/jb
>>464
それは知らないけど、量的な把握の仕方と言うか全体像をイメージ
しながら計算できるから便利だったみたいねぇ。

原発や火力発電所のメーターが未だにアナログ表記(動作的には
デジタルであったとしても)なのは、概ねそう言うことなのかもしれな
いねぇ。

ノギスもデジタル化してから使いにくくなった希ガス。
車のメーターはもう滅びたな>デジタル
498日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:20:22.28 ID:2DV/4MwX
>>317
雨天中止?
499日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:20:22.97 ID:3PowoC+F
>>455
ありがとうございます!
どうぞごゆっくりなさって下さい
いつの日かぜひ北陸の方にも足をお運び下さいませ

・・・いかん、ついいつもの口調が・・・
500日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:20:23.20 ID:FxFtxu4M
>>492
まったくその通りですね!
最初は天災だったが途中から人災になった。
日を追う毎に被害が拡大していく。
501日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:21:20.81 ID:be9oeVON
>>498
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休み
502日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:21:24.30 ID:fai9YJQM
天災を人災に変える天才
503日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:22:13.09 ID:qW+Pt+h1
>>497
アナログ表示は、数値より、増減とかの変化を読めるからね。
適材適所だね。
504日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:22:17.19 ID:+VUetYM1
>>484
おおむね深夜はマシだけどBizスポだけはずっと突き抜けてアレだったよ?
505日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:22:53.80 ID:5oLxMs/m
>>493
単に流行に乗ってる感覚なんじゃないですかね、すぐ飽きるかと。
506日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:24:00.74 ID:IwLErvkN
>>495
責任問題は大有りだろ
計画停電関連で

東電も政府を訴える権利がある
裁判所で話し合いしてほしい
507高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:24:02.85 ID:5TFj55f0
 風が吹いたらスカートがめくれて植草先生が喜ぶ。
508日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:25:44.75 ID:fBeklMJ6
>>429
どれだろうか?

堀潤(ほり じゅん)キャスター
飯田香織(いいだ かおり) 経済キャスター
與芝由三栄(よしば ゆみえ)スポーツキャスター
野田稔 (のだ みのる) キャスター(明治大学大学院教授)
鹿沼健介(かぬま けんすけ)リポーター
倉見慶子(くらみ けいこ)リポーター

http://www.nhk.or.jp/bizspo/about/
509日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:26:40.56 ID:YhqWmeXE
>>493
地域対立
世代対立
男女対立

以上をやたら煽ってるのは工作員ではと疑ってしまう今日この頃
510高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:27:02.89 ID:5TFj55f0
■仙台に「復興院」設置を=みんな

 みんなの党は25日、東日本大震災の被災者支援策を盛り込んだ「大復興アジェンダ」を
発表した。
 与野党党首や地方自治体代表らをメンバーとする「東日本復興院」を仙台市に置き、
担当閣僚を任命。復興院はある段階で解散し、将来の「東北州」に権限を移譲するとした。
 内外に復興をアピールするため、福島県内で国会を開くことも提案した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032500807

>大復興アジェンダ
 馬鹿にしてるの?
511日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:27:14.27 ID:JSRljNFj
>>379
深夜だから停電は関係ないもん

こうでしょうかよくわかりません______________
512日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:27:44.87 ID:IwLErvkN
今回のこの騒ぎは違憲絡みの話が大量に出せると思う
生存権の問題や勝手な計画停電や海外絡みでも
513日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:28:48.28 ID:XPlf0ifF
テキサスの親父さんの動画で知ったけど、アジェンダって「絵に描いた餅」
って意味があるんだって。
514日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:28:53.34 ID:2FRjOhqC
>>489
神戸のときの中国道も復旧したてはそんなんやったな
515日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:28:58.13 ID:rOM+3d32
>>507
植草先生はノゾキという行為に燃えるのであって、見えちゃったパンツには
興味ないと思います、多分_____
516日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:03.91 ID:8X09CxO/
>>492
それに加えて責任を負いたくない連中ですからねえ。
そういうのは人間の塵芥と言うはずなんだが。

>>493
地域対立を煽るのは分断させて日本を弱体化させたい連中の仕業。
焼き豚サカ豚の罵り合いと同じこと。

517日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:05.12 ID:it5vl4Ta
みん党って、我が党の悪いエキスをさらに濃縮した感じですね
518日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:23.27 ID:GUMZy1fP
明日はガッキーだけじゃなくシンジローも現地入りするそうだ
クダ、もう現地入り無理じゃない?
519日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:28.39 ID:SGDRESA7
もういっその事、大政奉還したら?
520日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:47.65 ID:G5lPSl15
>>514
俺は中越地震後の関越・北陸道を通って凸凹ぶりにびっくりしましたね
521日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:29:54.52 ID:fBeklMJ6
確かに在日外国人について質問しているんだな〜


菅首相メッセージ(2)完「極めて高い緊張感で事態にあたる」(25日午後7時半)
2011.3.25 20:41

 −−20キロ圏内について避難指示を出す一方、大使館などは80キロ圏内の退避で、在日外国人の間では混乱が生じた。
諸外国とコミュニケーションがとれていないのではないか。情報がすべて出ていないのではないか

「まず最初の点は、先ほども申し上げましたけれども、この退避の範囲については、原子力発電所の状況とか、
放射性物質がどう拡散していくのかという予測、さらには各地域で得られたモニタリングの数値などを中心にして、
原子力安全委員会、これは専門家の皆様の集まりですので、この皆さんを中心に専門家の皆さんに分析、
判断をしていただいた上で、そこの助言あるいは勧告をいただいた中でこの退避の範囲を決めているところであります」

「各国の考え方について、それぞれの国による基準が設定されていると思いますが、わが国がそれらの国に対して、
しっかりと情報を提供するというのは当然のことでありますし、それに努めております。この間、いろいろな形で
各国に情報提供をしておりますけれども、例えば、各大使館、あるいは英語による記者会見などですね。
状況について、すべての国々に、あるいは国際機関に、透明性高く情報提供しておりまして、その点については
各国政府からも、わが国の情報提供については、十分透明性があるというふうに理解が深まってきているものと、
このように認識いたしております」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520430046-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032520430046-n3.htm
522高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:30:13.31 ID:5TFj55f0
 この集いを催したのは、「憲法を守る市民の会」「『記憶・反省・そして友好』の碑を守る会」
「平和運動センター」「群馬朝鮮初中級学校を支援する会」「退職女性教員の会」「I女性会議」「自主の会」など。
 この日の集いでは、東京朝鮮人強制連行真相調査団の李一満事務局長が講演した。
 講演で李事務局長は、「高校無償化」問題とは、日本国憲法で認められた教育権を体現
している朝高生たちの権利、即ち人権問題であると指摘し、「朝高生たちの人権を認めるか
否か、これが『無償化』問題の本質であり、決してお金の問題ではない」と強調した。
 そして、歴史は在日朝鮮人への弾圧が、日本の民主・平和勢力への弾圧のさきがけと
なったことがあると警鐘を鳴らし、「高校無償化」問題の根源的な深刻さを浮き彫りにした。

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0325-00002.htm
「高校無償化」問題を考える集いが19日、群馬県庁庁舎で行われた(写真)。ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/20110325j014.jpg
523日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:30:17.16 ID:g5rHc3q2
>>510
ひたすら我が党への道を突っ走しってんなぁ。
524日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:30:22.50 ID:oujj3/Og
反原発プロ市民って、温泉にも入れないんだろうか?
CTスキャンもX線撮影もアイソトープ検査も拒否るんだろうか?

奴らの旅行先がラジウム温泉だったら、これは拷問だろうな_。
病気になったらホメオパシーか、ウリナラシャーマン治療ぢゃないと火病るんだろうな。

可哀想な人たちだ___。
525日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:30:37.24 ID:8yoxEIJa
>>509
野球サッカー対立も入れといて
526日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:30:45.63 ID:IwLErvkN
どっちにしろ東北首都は雪の関係で無理
527日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:30:46.66 ID:BkPMzMBR
>>510
何だろう、認知症が発症したのかな。>みん党党首
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:30:48.26 ID:5TFj55f0
>>515
 新たな能力に目覚めたと喜ぶかも。
529日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:31:00.71 ID:NdIByL8Q
>>518
う、うらやましくなんてないもんっ_
530日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:31:25.59 ID:ECGRiDIN
>>510
最初から最後までバカにしくさってますよ、コレは
531日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:31:33.82 ID:SGDRESA7
1 :名無しさん@涙目です。(catv?) [] :2011/03/26(土) 00:07:59.04 ID:SioovEs90 ?PLT(18000) ポイント特典
モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ

 東日本大震災に対して世界各国からの支援が相次ぐ中、親日国モンゴル(人口約270万人)の政府が
全ての公務員を対象に給料1日分の募金を呼びかける異例の対応をとっている。
これが一般国民や企業の自発的な募金運動に発展し、すでに1億2500万円以上が集まった。
モンゴルは24日に100万ドル(約8100万円)の義援金を日本に送ったが、
この募金を元に救援物資または追加の義援金による支援を検討している。

 在日モンゴル大使館は日本への募金活動について「日本はモンゴルが市場経済に移行した1990年代、
政府開発援助(ODA)で一番支援してくれた。国民みんなが感謝している」と語っている。

 一方、同胞が被災した日本でもさまざまな募金活動が進んでいるが、
日本政府が「公務員の給与を募金に」と呼びかける兆しは今のところない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000669-san-pol
532日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:31:42.77 ID:DStuoWSa
>>518
シンジローはどこに行くの?
533日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:31:45.29 ID:8X09CxO/
>>514
中越地震直後の関越道もそんな感じだった
534日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:32:03.52 ID:hUNAGcrV
今後わが党のことだから選挙に勝った所優先で復興を匂わすんだろうな

ラ党が勝った地域は叩き潰すとか言ってた議員何人もいるもんね
535高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:32:23.29 ID:5TFj55f0
>>517
 みん党は「民主党はダメだ」と思った組織ではなく、「民主党は生ヌルい!」と思った
組織だからね。
536日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:32:26.06 ID:G5lPSl15
>>522
こんな国難の時期にこいつら何やってるんだ?
もしかして日本の敵なのか?
537日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:33:03.14 ID:YhqWmeXE
>>510
みん党もわが党首脳陣も
所詮保守本流から放逐されるって事は所詮その程度の連中なんでしょな
538日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:33:59.76 ID:qW+Pt+h1
>>518
女性の被災者のお肌に潤いをあたえそうだな、小泉Jr.の訪問は。
539日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:34:01.34 ID:utk4UU97
>>509
鬼女の計画停電対立も入れてやっておくれ
540日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:34:20.42 ID:8X09CxO/
>>530
まあ、でもさすが我が党の新たな逃げ場の政党っぽくないですか?

541日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:34:20.57 ID:GUMZy1fP
>>532
たぶん宮城かな?
タンクローリーと一緒に入るって小野寺さんのツイッターにありました
542日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:34:30.83 ID:be9oeVON
>>536
ほら、火事場泥棒ってやつじゃないですか
543日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:34:45.20 ID:JygNafFn
>>510
福島国会の意味がわからないw

>>531
そりゃ日本じゃ皆募金してくれますし

>>536
わかってるくせに_______
544日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:35:12.97 ID:A7jWH1Uq
>>508
飯田かおりんは好きじゃないんだよなぁ…
おQつーか平均的マスゴミ人的思考の持ち主って感じ
長尾かおりんの海外ネットワークは好きだった。
イデオロギーじゃなくてあのエロスが、なんだがw
545日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:35:52.09 ID:utk4UU97
>>524
反原発市民の方は温泉にも行くし、CTも撮っています
そもそも、温泉が放射能が強いなんて知らないんでない?
原発=核開発につながる
放射能は危険と申しております
ソースはうちの隣のおばちゃん
この話題ならない限りはいい人なんだけどな
546高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:35:58.12 ID:5TFj55f0
 そういえばみんなの党は「フリー・フロム・オザワ」だそうです。代表が言ってました。
 
547日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:36:18.12 ID:BkPMzMBR
>>534
そう言うのって、まさに大昔のラ党的な発想だと思うんだけどな。
>ラ党が勝った地域は叩き潰す
548日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:36:28.15 ID:gzJ3Ok6g
菅民主党研究第436弾あたり 臨時避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299927598/


こっちは再利用しないのか。廃棄されちゃった?
549日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:36:53.75 ID:8X09CxO/
>>537
でも、我が党やみんなの党の方が保守本流っぽくないですか?



55年体制の
戦後民主主義教育の
550日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:37:59.78 ID:JSRljNFj
>>508
恐怖のバスツアーを思い出させる名前がががW
551日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:38:15.60 ID:fBeklMJ6
>>536
元記事、朝鮮新報だけど___?
552日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:38:44.13 ID:ECGRiDIN
>>547
いえいえ、昨年長崎で我が党がやってましたよお
553日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:38:45.66 ID:qW+Pt+h1
>>543
そこそこ復興したら、コミケでもやれば
金が落ちるんじゃないかね。
554日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:38:52.29 ID:YhqWmeXE
>>534
西日本はまだしもリアルで苦しんでる地域の人達にそんな事やったら
絶対逆効果だと思うの…その場で殴られる奴何人も出るかと

555日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:39:20.16 ID:g5rHc3q2
>>547
そこに社会党がエッセンスとして加わってるから
まさに時代の遺物だよね。
556日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:39:46.23 ID:8X09CxO/
>>547
しかし、被災地の大半は我が党が勝った所なんですが。
そこでの配分を巡って内ゲバ開始です_
557日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:40:02.45 ID:0pFzSvsL
>>493
東京と「田舎・地方」との対立構図は震災前からあったよ
特にニュー速だと。これはキー局マスコミの責任もあるけど。
558日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:40:02.48 ID:/tBunxzL
>>509
理系文系対立も
559日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:41:18.23 ID:Hj6qvX8w
小沢系、先送りを当然視=冷ややかな声も−一体改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032501089

政局マターになると元気になるよね
560日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:41:25.58 ID:NdIByL8Q
>>546
官僚ガーだけが心のよりどころだと思ってたのに
561日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:42:23.25 ID:8yoxEIJa
>>553
コミケくるヤツらはコミケにしか金落とさないからダメ
562日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:42:44.96 ID:sSYqZJLB
放射線規制値を緩和したそうですが、
我が党は以前にも前期の失業率の数字を計算方法変えて悪くして
それに対して改善した(キリッ とかやってたな

相変わらず小手先すぎる
563日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:43:12.50 ID:IwLErvkN
今回の震災で被害あったところで首都機能移転可能なのは茨城県しかないだろ
あとはみんな雪ストップする
筑波か水戸あたりが限界
564日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:43:16.31 ID:qW+Pt+h1
>>561
うーん、ダメかー。
565日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:43:35.66 ID:+VUetYM1
>>508
えっとね、金曜夜のワイド版のゲストだからそのレギュラーにはいない…
バックナンバ漁ってみる
566日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:44:24.57 ID:wC2dbFmR
>>561
地方から出てくる猛者をなめないでいただきたい!
旅行会社にもアキバにも落としますよ
567日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:44:58.32 ID:b0TSetw/
>>379
またいつもの益体無いメンツじゃないか
これにあの自称起業支援家の見苦しいハゲオヤジを加えれば完璧か
なんでこの企画なのに姜センセイとか生き血をすするボランティア大臣を呼ばないのかが謎
568日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:04.92 ID:0Qd0cqWC
>>560
よしみん的に
あのタイミングで新生党が分裂したせいで
ミッチーの総理への道が閉ざされてるから
首席に対する感情は少なからず良くないかも
569日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:16.85 ID:be9oeVON
>>561
10万超の人間が来るんだ、交通に飲食に旅館が
潤わないはず無いと思うが
570日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:24.27 ID:DStuoWSa
>>559
>公明党幹部は「最初からできないと思っていた。震災は後付けの理由だ」と突き放した。

公明ちゃんが冷たいお...
571日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:46.41 ID:g3h6vVer
【規制緩和で一句】菅民主党研究第491弾【泥縄で泥船作って泥沼へ】

あ、季語がねーや
572日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:52.27 ID:sSYqZJLB
>>561
言ってる人の弁だと
周りの飲食店にも落としているらしいですよ
573日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:45:58.75 ID:b0TSetw/
>>387
欲の無い小生は青森の市議で十分ニダ・・・
574日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:46:11.89 ID:tAKurehH
近所で桜が咲いたら、静かに花見でもして、
復興モードに切り替えるようにしたらいい。
今日読んだ女性週刊誌では、地震を絡めて節約話を
荻原ババアがやってて、コイツまだ懲りないのかよと思った。
何だよ、洋服は新品を買うな、古着を買えって。
575日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:46:22.75 ID:fBeklMJ6
びみょー


「みどりの式典」開催取りやめ…震災対応で

 内閣府は25日、4月22日に予定していた「みどりの式典」を、
東日本巨大地震への対応を理由に取りやめると発表した。

(2011年3月25日23時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T01090.htm
576日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:46:46.68 ID:8X09CxO/
>>566
人が動きさえすれば金も動くってことっすね。

577日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:48:01.91 ID:IwLErvkN
>>576
年に二回ではなあ
578日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:48:08.87 ID:0pFzSvsL
今年のコミケはあるのか?
夏で電力不足そして人が密集だと相当ヤバイんじゃなの?
579日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:48:09.02 ID:b0TSetw/
>>405
農家への保障って、被災地の農家全部に塩水かぶった田畑が使い物になるまで保証金払い続けるって意味なの?!
580日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:48:53.26 ID:5oLxMs/m
>>569
周辺の宿泊施設は埋まるでしょうけど飲食店はそれほど入らないでしょうね。
マチアソビのような町ぐるみのイベントのなら別ですけど。
581高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:48:57.88 ID:5TFj55f0
 そういえば阪神大震災の直前にも社民党の分派騒ぎが不発に終わったんじゃなかった?
582日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:49:43.77 ID:8yoxEIJa
>>566
アキバじゃ意味がないwww

>>569
合宿所スレ読むと誰かの家にタダで泊まって食事もご馳走してもらって
交通費とコミケの金しか払ってないですよ
そんな人は少数なんですかね?

>>572
そうなんですか、それは失礼しました
583日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:49:50.33 ID:be9oeVON
>>578
代替場所がないからねえ
584日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:49:59.65 ID:rOM+3d32
民主等本部開放して、お一人様1回だけ我が党議員をぶん殴れる、ってツアー組んだら
大盛況になるんじゃないかしら?
585日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:50:35.79 ID:8X09CxO/
>>581
でも、最終的には社民党と我が党へ別れるわけだからくすぶりを放置してたままだったんじゃ
586日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:50:40.23 ID:IN0UmKno
木道ニムはらきすたまで知っているのか……。確かにドジっこのドジの被害者になると可愛いと思えなくなる、
というのはわからないでもない。まあ、我が党の場合はドジという枠に収まらない実力を備えてますが___
587日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:50:46.90 ID:tPcpoHvT
>>579
票をくれれば___
588日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:51:32.74 ID:b0TSetw/
>>434
ホラ、燃料棒ウンヌンと聞いて、即座に点棒計算機で算出したんですよ!きっと!
589日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:51:40.93 ID:IwLErvkN
>>583
液状化…
590日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:51:59.32 ID:5oLxMs/m
>>578
元々あまり電気を使うイベントではないので大丈夫じゃないですかね。
591日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:03.74 ID:YNfh6mNx
>>582
そりゃあ合宿所のスレならそうかもしれないけど
誰かの家にタダで泊まって交通費とコミケの金しか払わないのは少数派だと思うぞ
後コミケは終わった次の日とかもまだ本番みたいなものだし
592日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:18.74 ID:JygNafFn
>>584
企業献金に代わる新たな財源発見!

>>586
ドジと言うよりドッジ
593日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:30.58 ID:be9oeVON
>>582
合宿所スレでコミケに行く人を判断するのは
我が党議員=国会議員と思うような物ですよ
ビッグサイトはおろか、新橋や大崎、東京八重洲口にも影響があります
594日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:38.03 ID:8X09CxO/
しかし、この電力事情でやったら首都圏無予告無制限停電に陥りかねないかい?

595日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:40.43 ID:sSYqZJLB
>>578
時期ずらすんじゃないか
秋コミと春コミに
596日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:52:55.45 ID:oujj3/Og
>>545
これで車がベンツ、BMW、ポルシェだったら笑える。
Xシリーズとかカイエンだったらもっと笑える。
乾いた笑いになっちまうが。
597日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:53:35.34 ID:dmfGLAj4
>>515
パンツを見たいんじゃない、パンチラを見たいんだ!に通じる真理ですね。
>>540
我が党内だと鳩山派と近いかな、政策が。
>>545
あと、バナナも食えんな> 反原発市民
598日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:53:41.01 ID:ECGRiDIN
>>584
ラ党のみんなで殺ろうぜツアーですか?
599日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:54:06.24 ID:NdIByL8Q
>>579
大丈夫、くだが万全を期したと思えばそれで終わりです。
国債発行したくない、でも子供手当てもあげたいとなると
東北の被害に当てる予算なんてどこから出せるんでしょう。
でも我が党は被災地支援のために予算通せと恫喝してましたけど。
600日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:54:25.43 ID:cBLssLVC
東北の人たちはわが党になにを求めて票を入れたんだろう
そしてその投票行動をいまどう思っているのだろう

601日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:54:33.26 ID:IwLErvkN
>>595
夏だけ東北開催案とか
602日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:54:38.01 ID:9jqXzPK3
>>545
放射線なんか自然にごくありふれたもの
太陽浴びる事自体被曝してるって説明してもダメなのかねぇ
浴びすぎると皮膚癌やシミの原因になるかもしれないことぐらい知ってるだろうに
603日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:54:55.54 ID:rOM+3d32
>>594
我が党の小子化対策じゃないでしょうか____________
604日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:00.80 ID:8yoxEIJa
>>591
>>593
コミケっていったらあのスレしか知識がないもので
みんな必死でコミケで本やグッズ買うために他で切り詰めてるイメージでした
605日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:06.69 ID:be9oeVON
>>597
飛行機も乗れないんだろうな
606日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:09.76 ID:gEowUKb8
【菅魂】菅民主党研究第491弾【葬祭】
意味は無い。
607日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:28.08 ID:K6p7jSvl
>>582
あの近辺のコンビニは3日で数か月分の売上げだよ。
608日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:31.32 ID:IwLErvkN
>>600
その前に生きてればな
609日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:55:33.19 ID:YhqWmeXE
>>598
わが党の実体が避難所の方々に知れ渡る日が来たら
殴るどころか八つ裂きモンだと思う
610日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:56:04.31 ID:fBeklMJ6
>>595
延期予告は出ていない気がするなぁ…
611高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:56:31.70 ID:5TFj55f0
植草「」これが・・・・オレの力?
612高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:56:42.29 ID:5TFj55f0
orz
613日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:56:55.86 ID:+VUetYM1
>>508
>>429の発言は
> コメンテーター:藤沢久美さん(シンクタンクソフィアバンク・副代表 /途上国の支援活動に参加。企業の社会貢献への提言も)
でした
614日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:57:18.00 ID:IBMY4fV6
>>578
今キャンセル受付してるからやる方向でいるみたいだが、会場が大丈夫なのかは不安だな
万単位で人が集まる会場だから、今回の地震でダメージ受けてたら参加者の安全にも関わってくるし
615日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:57:37.61 ID:IwLErvkN
>>609
本当に6月あたりに殺傷沙汰がおきても不思議じゃない
いくら何でもこいつら殺しすぎた
616日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:57:53.89 ID:sdj7c4OI
617日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:57:54.10 ID:SGDRESA7
気分転換にどぞー

5 :名無しさん@涙目です。(北海道) [] :2011/03/25(金) 21:16:12.61 ID:lPLh5o/N0
ドーナツが喘いでてつらい
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch131235.jpg
618日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:58:12.42 ID:b0TSetw/
>>509
きのこ厨は自業自得______

世代間対立は歴史を紐解いても避けられない問題だと思うよん
619日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:05.64 ID:IN0UmKno
>>612
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
620日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:09.30 ID:9GsIkg1R
>>617
火のついた煙管が飛んでいった!
621日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:17.57 ID:8X09CxO/
>>610
JRAの皐月賞だって半月後なのにまだ開催地決まってないんだ、まだできるかどうかの判断がわからないんでしょう。

622日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:21.13 ID:5oLxMs/m
>>602
体外被曝と体内被曝を同一にするのは誤解の元だと思いますけど…
放射線は日常よくありますが通常、放射性物質は日常よくあるものではありませんし
623日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:34.37 ID:gEowUKb8
>>617

とってもだいすきあんぱんまん_
624高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 00:59:46.12 ID:5TFj55f0
■民主、自民幹部が会談 大震災・原発など意見交換か

 民主党の岡田克也幹事長、仙谷由人代表代行(官房副長官)と自民党の大島理森
副総裁、石原伸晃幹事長が25日夜、都内のホテルで会談した。大震災と原発事故への
対応や国会運営などで意見交換した模様だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000502-san-pol
625日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:46.88 ID:YhqWmeXE
>>615
TVマスゴミはフィルターで全力ガードでしょうがね…
でも復興支援が遅々として進まない様ならゴミフィルター関係なしに
政権失うでしょうが
626日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 00:59:56.30 ID:IN0UmKno
>>617
なんてけしからん画像だ! 保存するしかない。
627日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:00:06.88 ID:fBeklMJ6
>>613
トントン。だぎゃーにも絡んでいたんだな…

公的な役職

金融庁 金融審議会 委員
金融庁 金融専門人材研究会
経済産業省 産業構造審議会 地域経済産業分科会委員
経済産業省 地域新事業活性化中間支援機能強化事業 評価委員
経済産業省 地域中小企業サポーター
総務省 地球温暖化問題への対応に向けたICT政策に関する研究会 構成員
総務省 情報通信審議会 専門委員
内閣府 IT新改革戦略 評価専門調査会構成員*
内閣府 IT新改革戦略 評価専門調査会 医療評価委員会委員*
内閣府 男女共同参画推進連携会議議員
内閣官房 地域活性化統合事務局 地域活性化戦略チーム
不動産証券化協会 「投資家に信頼される不動産投資市場確立フォーラム」委員
サービス産業生産性協議会 「サービス業300選選定委員会」委員
政府税制調査会金融小委員会 委員*
名古屋市経営アドバイザー*
社団法人投資信託協会 理事
日本証券業協会 金融・証券教育広報委員会委員
創業・ベンチャー国民フォーラム 幹事*
創業・ベンチャー国民フォーラム 顕彰委員*
三重県 日本環境経営大賞 表彰委員
東京工業品取引所 株式会社化準備委員会 委員*
NPO法人OPERATION HOPE  Global Board of Advisors
NPO法人TABLE FOR TWO 理事
NPO法人SOHO・アット・しずおか 副理事長
Future Innovation Forum アドバイザリーボード
財団法人日本サッカー協会「2007年度SMC本講座」評価メンバー* (*任期満了したもの)
http://kumifujisawa.jp/profile/
628616:2011/03/26(土) 01:00:24.60 ID:sdj7c4OI
途中で送っちゃった。
とりあえずこの記事書いた奴はタヒんでくれ
629日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:00:28.36 ID:k7e59VDK
>>60
被爆を重い伝染病に感染することか何かのように思ってるんだよ
630日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:00:50.52 ID:rOM+3d32
>>617
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /  /// ト、.,..    \. 
 =彳      \\    ヽ いやらしい・・・
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
631日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:00:51.55 ID:sSYqZJLB
>>614
コミケ会場のイベント延期で調べてみたら
博麗神社例大祭というイベントが2011年5月8日・日曜日に延期とか書いてあった

少なくても5/8には直ってるんじゃない?
632日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:00:56.19 ID:IBMY4fV6
>>584
素手で、って条件付けないと利益が出る前にターゲットがいなくなります
我が党の皆さんは人気者ですから____
633日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:01:34.74 ID:qIyvJUbN
ラ党進次郎が被災地入りですか・・
あいにく遅かったなwわが党の「10年後の大統領」ヨコクメセンセーは
早くも現地で大活躍ですよ
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10840094987.html
大根持って笑顔で記念撮影
http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/image-10840094987-11123157522.html

上のレスにあった(゚听)の写真と比べて被災者に笑顔がないとか
そんなのは気のせいです__________
634日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:02:17.69 ID:dmfGLAj4
>>568
主席に親父を売ったとか見たことある>wさん
>>600
自民党は現実的すぎる。民主党には夢がある。
地方は我が党に昔の自民党(田中派)を求めてたと思うよ。
635日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:02:33.92 ID:k7e59VDK
>>632
素手で十分__
636日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:03:05.11 ID:b0TSetw/
>>604
コミケは戦場
そこに向かう百戦錬磨の古参兵たちは、食事と休息の重要性を熟知している
夏は水が無ければ死ぬことも、冬はオムツが必要なこともな

切り詰めるような新人は、それで地獄を見て一人前の貌になる
637日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:03:11.82 ID:a7SNFQ45
>>604
ステロタイプにこだわるとは本物の我が党員ニカ?

…ていうjokeはともかく

交通費宿泊費食費切り詰めてダンボール何箱ものエロ同人誌を買い集めて
期間中ずっと風呂も入らずネカフェやオケ屋で夜を明かす
行きも帰りも18きっぷ

なんて人は、全体で見ればごくわずかっすよ
我が党議員と同じでいらんほど目立ちますけど
638日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:03:25.20 ID:fBeklMJ6
>>633
おじさんたちに 大 人 気 ! ですね___
639高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 01:03:31.52 ID:5TFj55f0
>>614
 規制の仕方をかえればいいと思う。
 「白樺派とアララギ派に限る」とか。
640日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:04:38.62 ID:wC2dbFmR
>>635
レベルを上げて物理でいくんですね、わかります_
641日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:04:48.22 ID:g5rHc3q2
>>622
体内被曝してる良くある放射性物質にカリウムや炭素の放射性同位体があるじゃない。
642日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:04:50.98 ID:klKadVbB
【原発問題】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に [03/25 18:11]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/
643日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:05:39.43 ID:Ddm1NKCn
>>615
マスコミが全力で擁護して東電等に責任転嫁するから無問題

生活に何らかの影響を受けてるはずの首都圏のおQですら相変わらずおQだし
ほとんど影響のない地域のおQはそのまんま
644日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:05:43.55 ID:b0TSetw/
>>615
なんか一瞬でマユゲ富一をぶっちぎっちゃいましたよね

これが「総理がバカだと国が持たない」の真価でしょうか?
645日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:06:00.90 ID:oujj3/Og
>>632
北斗神拳や赤心少林拳、
流派東方不敗はOKですか___?
646日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:06:28.18 ID:sSYqZJLB
>>640
日本一ソフト乙
647日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:06:29.76 ID:YhqWmeXE
>>634
>地方は我が党に昔の自民党(田中派)を求めてたと思うよ。
デフレ退治しないとどうにもならないのにね…菅とかよさのんとかみん党とか
逆ベクトルにも程がある…ホント何も考えず適当に投票してる

国民をアホのまま数十年放置して来たと言う点では
ラ党が政権失ったのは自業自得だと思う
648日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:06:53.25 ID:NdIByL8Q
そういえば我が党は地震再保険制度も仕分けてたんだな。
まだ検討中だったからよかったものの、
これから起こる災害を先回りして潰して回ってるとしか思えないわ。

http://www.youtube.com/watch?v=v67CL6r9W20
地震再保険特別会計の仕分けは正しかったのか
佐藤ゆかり

http://shinsaipartners.blog121.fc2.com/blog-entry-35.html
・大規模な地震でり災した際も、
 国(政府)はしっかりと保険加入者の面倒を見る
・ただし、国(政府)自体が住宅など国民の私有財産を
 一律に保証することは無い

これは、阪神淡路大震災時の対応と変わらないもので、
やはり、地震に対する備えは自ら準備しておく必要があることが
改めて示されました。
649日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:07:00.49 ID:0pFzSvsL
>>639
シラ×カバ、アラ×ラギ派だけなのかぁ・・・
650日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:07:16.55 ID:zN+slyfH
>>621
延期で皐月賞は府中開催に決まってなかったっけ
今年のクラシックレースは過酷ですぜ
651日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:07:52.47 ID:ECGRiDIN
>>633
みんな表情が硬いのは何故?
652日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:09:49.19 ID:SGDRESA7
アロマスレから

46 :名無しさん@涙目です。(三重県) [↓] :2011/03/25(金) 21:21:22.49 ID:0JsJEg4AP
256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/25(金) 19:47:22.60

管総理の原稿   
http://hansei20081120.up.seesaa.net/image/W.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000185439/74/img5539cc58zikczj.jpeg

469 :名無しさん@涙目です。(東京都) [↓] :2011/03/26(土) 00:52:08.09 ID:paWDFLo90
おまえらアロマ、アロマ言ってるけど本日のブログも物議を醸しそうだぞ。
削除される前に誰か保存しとけよ

>我が党の閣僚が現地入りしていないのは地元に迷惑をかけるからです。

誰かいの一番で行ってなかったかw?


470 : ◆65537KeAAA (宮城県) [] :2011/03/26(土) 00:54:01.24 ID:rRh98ZOd0 ?PLT(12001)
>>469
原発は遊覧飛行してきたけど、被災地には行ってない。
653日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:13:06.15 ID:tAKurehH
>>652
片山は現地入りしてたはず。
654日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:13:24.83 ID:qIyvJUbN
あと忘れてた。10年後の大統領は「て ぶ ら で」被災地入りしたそうです。
で「今何が必要か」を被災者に聞いて回っているそうです。
要求を持ち帰ってこれから東京で「ボランティア準備委員会」を開き
被災者の欲しいものをマッチングさせるのですね。
東北に桜が咲くころまでに物資を届けられたらいいですね__________
655日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:13:47.00 ID:Qg4g449O
>東北州

小沢キングダム樹立ですかぽぽぽぽーん
656日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:14:26.44 ID:qW+Pt+h1
>>607
それは普段売れてないのか、それとも当日が異常なのか…後者だな…
657日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:15:02.11 ID:5oLxMs/m
>>641
失礼しました、確かに日常でも良くありましたね。言いたかったのは一部地域において
放射性物質の量が自然にごくありふれたものでは済まなくなってしまっているという趣旨でした。
658日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:15:04.23 ID:fBeklMJ6
クダさんが憧れている人


プーチン首相の支持率、6年ぶり最低に・・・それでも70%弱
2011年03月25日 15:28 発信地:モスクワ/ロシア
http://www.afpbb.com/article/politics/2792337/7004066
659高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 01:15:47.84 ID:5JIff2p2
>>649
 「さすがの南ちゃん」とか懐かしいなぁ。
660日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:15:54.65 ID:EG4DDlHa
>>434
そんな能力があるなら、ラ党の林さんにやりこめられる事は無かったと思うの…
661日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:16:39.60 ID:9jqXzPK3
>>642
いまだメルトダウンとか再臨界とか自慢気に語ってる奴いるのね
662日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:17:00.08 ID:dmfGLAj4
>>647
まあ、選挙当時は鳩山−小沢体制だったし。
マキコが「我が党こそ自民党本流!」って宣伝してた。
選挙後、党内調整できるの?っていう素朴な疑問は聞き流されてたな〜。
663日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:18:44.60 ID:YhqWmeXE
>>655
岩手要塞とか揶揄されてるけど伝わってくる情報見る限りでは
主席って影響力発揮とかしてますかね?
未曾有の大惨事で役に立たない金権政治家(しかも公判待ち)とかもう終わってるかと

664日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:19:09.40 ID:Ddm1NKCn
>>663
兵糧攻め
665日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:19:29.76 ID:5oLxMs/m
>>656
普段はイベントが無ければぼちぼちといった所ですし当日が異常でもあります。
何しろ特定商品に特化した陳列に変更してレジのバイトもフル動員になりますから。
666日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:19:58.60 ID:klKadVbB
【原発問題】千葉県産の葉物野菜から規制値上回る放射性物質を検出 [03/25 20:49]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301055380/
667日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:20:47.83 ID:FxFtxu4M
>>647
国民がアホでも豊かな生活と平和な国を作ったラ党の後に
困窮と災害により国民を犠牲にした我が党政権が目を覚まさ
せるのですか?
668日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:20:54.44 ID:9jqXzPK3
>>647
確かに麻生さん見てても日本人を信じすぎてたなぁ
ラ党もここまで国民の大多数がアホだと思わなかったんだろう
669日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:21:04.12 ID:iCAh4VvO
>>662
角栄時代の自民党って意味ならそうなんだろうな>自民党本流
経世会はぶち壊されちゃったし、小沢は角栄の悪いとこだけ引き継いでるし。

670日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:21:29.03 ID:oujj3/Og
>>642
宗主国様の核実験は黒歴史ですか___。
671日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:22:41.35 ID:qW+Pt+h1
>>665
バイトのお兄さんがコスプレしててわろた。
672日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:22:42.11 ID:SGDRESA7
>>670

共産党の岩間正男参議院議員(当時)は昭和39年10月30日の
参議員予算委員会において中国の核実験について次のような発言をしている(出展:国会議事録)。

「(略)このたびの核実験によって少なくとも次のような大きな変化が起こっております。(略)
 世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国になったことは、世界平和のために大きな力となっている。
 元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的にその性格を異にし、
 常に戦争に対する平和の力として大きく作用しているのであります。(略)」
673日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:22:57.53 ID:rOM+3d32
>>667
お寝坊さんには優しく揺り動かして起こすより、
布団引っぺがして無理やりベットから引き摺りおろした方が有効ですからね________
674日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:23:09.63 ID:zN+slyfH
>>669
いいところ引き継いだ小渕元首相はもう鬼籍だし・・・
675日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:25:42.25 ID:FxFtxu4M
>>673
ここまでされて目を覚まさなければもう駄目でしょうね!
ただ、寝ていたのか、酔っていたのかによっても違う
でしょうが!
676日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:25:47.46 ID:oujj3/Og
>>672
黄砂に文句は言えない訳だ。
逝ったら友愛だろうし。
677日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:25:55.80 ID:EG4DDlHa
>>654
プールにガソリンが備蓄してありますから、何往復しても余裕ですよ_
678高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 01:25:57.02 ID:5JIff2p2
 あ。>>649は絶望先生ネタですよね。
679日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:26:11.99 ID:jMhCklxJ
もう戻れないのかあああ


菅総理「福島原発からの避難範囲を決めたのは専門家」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301054613/
148:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 21:38:59.17 ID:5QgmOZg60
  >>1
  なんだろう・・
  年金問題が騒がれてた4年前に、
  当時の民主代表だった小沢が
  「私は年金問題は専門外だから関係ない(キリッ」とか言って、
  党首討論で安倍に反論してたのを思い出した。
  そしてこの一ヵ月後、小沢民主党は選挙で大勝利だったんだぜ・・
680日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:26:29.33 ID:FIQg5l8R
菅総理、枝野さんなどの活躍で今週の支持率に大変興味がある。
きっと40越え、もしかして50パーセント超もありうる?
681高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 01:28:59.77 ID:5JIff2p2
>>679
 川内博史議員を財務大臣にすれば、今でも約15兆円の財源をひねり出せるらしいよ。
682日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:29:15.22 ID:YhqWmeXE
>>668
ニュー速とか見てるとネット住人ですらマトモな情報リテラシー持ちえてる層なんて
まだまだ少数派、TV層なんて漢字テストで釣られて麻生氏捨てる筈です…
>>667
やっぱり情報分析を学ばせるシステムは絶対必要でしょうな
ラ党が豊かな生活を保証してくれた事すら理解できずお花畑思想やルサンチマンに溺れて
最低の政権を自分たちで選んでしまうとか…
683日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:29:21.43 ID:0pFzSvsL
>>678
はい、そうなんですよ。
絶望した!ネタを間違えられた自分自身に絶望した!
684日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:29:40.20 ID:Qg4g449O
「政治主導」「政治責任」の極北の存在なんだろうなあ。>>679
685日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:31:16.34 ID:9GsIkg1R
686日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:31:29.54 ID:NdIByL8Q
>>679
あれ?
>>434の新潮の記事は嘘?

そういえば同じ新潮の記事でダイブ雪子を表すのに
美人議員という字を幾度となく使ってたんだよね。
687日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:31:51.52 ID:a7SNFQ45
ああ、そうか
森元さん以後の自民党と民主党って、角福大戦争の遺恨マッチのアングルなのかあ

【雀百まで踊り忘れず】菅民主党研究第492弾【ミンスはいつでも恫喝忘れず】
688日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:33:01.03 ID:oujj3/Og
>>680
そうなったらウリは究極のアキラメロン小説書く。
リアル冥王計画完遂したる。
689日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:34:23.46 ID:YhqWmeXE
>>675
そこからでもラ党叩きに持っていけるのがマスゴミクオリティ
デフレのボトルネックは財務省かもしれませんが
日本国存続へのボトルネックはやはりマスゴミかと
斜陽産業とは言え麻生政権葬って事実上の国家簒奪を成し遂げましたからな
690日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:36:21.31 ID:QRmHOEy3
>>634
確かに田中派残党が多いんだがマニフェストは
・コンクリートから人へ
・公共事業削減
を訴えていたわけで、しかも小沢は今でも「マニフェスト完全履行」を訴えているわけで。
地方の意見とやらがよくわからないんだな。

小泉が公共事業を減らしたせいで地方が疲弊した!民主党に政権交代してもっと公共事業を減らせ!
→ 民主党には失望した!みんなの党でもっと公共事業を減らせ!
→ みんなの党はダメだ!これからは減税日本だ!

これのどこに田中派の夢が出てくるん?
691日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:36:21.98 ID:/GU+MRVg
>>632
路傍の石を握るのは素手の範囲ですよね
692高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/03/26(土) 01:37:08.88 ID:5JIff2p2
>>683
 間違えたわけじゃないんですよ。15年位前に「花とゆめ」で連載してた「さすがの南ちゃん」と
いう漫画を思い出しただけです。
693日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:38:02.33 ID:626E1yWQ
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」つう言葉が痛いわ、ここ最近。
OQは経験しないと学べないのか。空しいわ。
694日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:39:40.00 ID:9jqXzPK3
>>680
トウデンガーのおかげで有り得ないと否定しきれないのが怖い
695日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:40:31.00 ID:FxFtxu4M
>>689
しかし、ここまで酷い状況を見て、尚我が党を擁護する
マスゴミはいったい何を、どうしたいのだろうか?

ここで言われる、かの国もしくは中共に乗っ取られているのか?
696日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:40:49.62 ID:q/BeQZNx
【社会】「原発怖い」永住中国人妻ら(生活保護受給) 子供置き去りで帰国相次ぐ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301071077/

我が党的優しさに溢れてますね。
ていうか、子供は日本にいるための道具にすぎないんだな。
697日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:42:23.67 ID:g5rHc3q2
>>679
主席は年金問題について「いろいろの問題点を、私は素人ですけれども、
そういういろんな問題があるわけでしょう。」って言ったんだ。
っていうか主席ってこういう発言多いよね。クダさんの「原子力に強い」発言と同じ匂いがする。
698日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:42:38.96 ID:ZPoa1uqj
・面倒見の悪い角栄
・気配りが無い竹下
・金配りを渋る金丸

先の選挙で全国3500万のOQの皆さんは一体こんな我が党の何に期待したのか___
699日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:42:59.25 ID:YhqWmeXE
>>690
>小泉が公共事業を減らしたせいで地方が疲弊した!民主党に政権交代してもっと公共事業を減らせ!
これに尽きるんですよな…マスゴミが「何となく」わが党プッシュするから
「何となく」わが党に投票してみる
主張の矛盾は理解出来ないどころか端から話なんて聞いちゃいないのが現実

残念ながらコレが現在の日本国民の平均かと

>>691
それは素手ではないw
拳痛めるといけないから肘で対象のこめかみを痛打するのがオススメ

700日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:43:15.36 ID:eNw1E377
近所の中華料理店→逃亡して店閉店。近所のインドカレー店→平常どおり。
701日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:43:31.86 ID:IN0UmKno
なんか「政治家はみんな馬鹿ばかりだから、大臣なんて専門家にすればいい」とか極論を
最近聞いて、目眩がした。族議員や各省庁の官僚が所謂専門家だと言っても理解しないし。
若い人間を配置すればいいみたいな事も言うし、理解しようとしなければそういう認識なのか。
一冊でも政治家の本を読めば、馬鹿だとか言えなくなる……。
702日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:43:33.38 ID:A4RENLzR
こんくだ

>>690
時代のトレンドってのもあるだろうが、主席にとってはバラマキこそ正義なんだろうな。
あと公共事業のパイが減ってかつ自分がその中心にいれば、自分を中心とした集金システムがやりやすいってのもあるだろうが。
703日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:43:53.62 ID:GpX3jpFn
第46回衆議院総選挙総合スレ 526
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1301056404/


ここって、どうなんだ?正直ナニモンなのかわからんわ
704日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:44:03.64 ID:GUMZy1fP
>>652
もうアロマのブログに突っ込むのも何なんだけど
http://yukiko-miyake.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-b8a3.html
>私はある日からテレビを見ないことにしているので(ネットも雑誌も)、
>家の中は静かです。(音楽は車の中だけ)とても、集中できます。
>友人や記者の方にカタブツと言われますが、確かにそうかもしれません。気分を切り替えて
>リフレッシュ・・・など全く考えられないので。

え?アロマオイルの香りを楽しんでたじゃん・・・
705日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:45:42.46 ID:oujj3/Og
>>695
単なる興味本位で、自分たちの力を玩具にしている鴨試練。
我が党なら許してくれるだろうし。
もしそうなら売国行為よりも凶悪。
706日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:45:58.04 ID:qeQ7dyE3
>>679
わかちゃいるのだけどなー、この骨の髄からの責任逃れ体質。
政治主導 今日も叫ぶよ 四列目
707日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:46:05.61 ID:cQHvdGeY
>>696
子供連れてじゃなくて、置き去りなのか・・
うーん、たくましいって表現していいものか悩むわ
708日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:46:31.18 ID:9GsIkg1R
>>704
>友人や記者の方にカタブツと言われますが


カタブツは酔って携帯落としてベランダから落ちないとオモ
709日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:46:46.36 ID:a7SNFQ45
>>690
田中派の根本は「ばらまき」です
ばら撒く先を企業から家庭に変えた、それが子ども手当や目先の減税になってる

田中派と我が党の違いは
官僚を味方にしたか、敵に回したかの違いじゃないでしょうか


710日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:46:48.82 ID:hUNAGcrV
被災地で子供と感動の抱擁
風評被害の野菜を食す
東京の水を一気飲み

全部先越されたね。。
パフォーマンス大好きなクダさんにはあと何が残ってるんだろう

タービン建屋のたまり水でも飲んでくれないだろうか
711日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:48:11.39 ID:YhqWmeXE
>>695
ガチ工作員も一部は存在するかもですが
反権力と言うか「反自民」はもう宗教の域に達してる団塊も残念ながら多々存在するわけで
主席がどこの党出身とかどうでも良くて自民党と言う「漢字3文字」を
脊髄反射レベルで盲目的に憎んでいると言う…

彼らが憎んでいるのはぶっちゃけ看板だけで政策とか理解出来ないどころか
端から興味なしです
712日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:48:29.80 ID:EG4DDlHa
>>704
ツイッターやってる時点で…いや、いい。
713日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:50:22.65 ID:RsR3lHxn
アロマってアロマのブログ消しました?
見つからないんだけど。
714日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:50:32.09 ID:fLIO3OpK
>>693
OQが、民主政権を経験して学んでいると思っていますか。
715日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:51:06.55 ID:oujj3/Og
>>710
原子炉にダイブ
核燃料貯蔵ガソリンプールで寒中水泳
716日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:52:49.29 ID:nkZNaMQB
>>614
亀ですが、震災でビッグサイト自体にダメージ入ったらしいので、色々調整中みたいですな
例大祭が延期されるのも已む無し…というか2日ずれてたら真っ最中に直撃だった…
企業の展示会や就活イベント、TGS等々キャパが必要なイベントは他にも多いし、代替会場は必須かと
幕張メッセとかで何とかなるイベントならまだ良いけど…
717日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:53:23.90 ID:ZPoa1uqj
>>710
青い光を体験学習
青く光るプールで泳いで安全証明
718日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:53:53.82 ID:YhqWmeXE
>>714
おQにも程度が有りますので実体知れば愛想尽かす程度のおQも少なく無い筈
しかし「報道しない自由」が幅利かせている間は余り期待できないですな
719日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:54:08.47 ID:9GsIkg1R
>>713
消したよ。
週刊新潮が叩いたんでアロマブログ消した。
720日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:54:33.77 ID:qW+Pt+h1
>>699
運動神経ないウリはやたら丈夫な爪でギリギリしたい
721日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:54:44.59 ID:g5rHc3q2
>>713
消したのに週刊誌に突っ込まれてタラタラ文句言ってたと思う。

>>717
炉心でサウナなんてどうでしょう?
722日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:57:44.77 ID:2FRjOhqC
>>721
岩盤浴も
723日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 01:58:08.81 ID:RsR3lHxn
>>719, 721
dです。

しかし捜索ついでに何個かアロマブログ読んできましたが、酷いですね・・・
本人が馬鹿というより、何だか上層部に洗脳されてるような感じを覚えました。
怒りと言うより憐れみを感じましたね。
724日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:01:37.99 ID:iCAh4VvO
民主の若手議員なんてみんなプロ市民あがり、なんたってトップがそうなんだから。
自分の活動に直接関係無いことには興味ないのさ。
725日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:02:14.15 ID:QxZ9Q9cx
>>710
まだお遍路巡礼という選択肢が残されているではないですか_

お供には、当然用心棒が必要ですよね_
726日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:02:47.70 ID:FxFtxu4M
>>695
あなたの言うとおりだとすると、もうどうしようもないですね!
マスゴミはよく「政局でなく、政策を」というのはまったくポーズ
なのですね!
ただ、疑問なのは比較的知的水準が高い人達が集まる業界
だと思いますが、彼らには政策が理解出来ないのだろうか?

それとも敢えて政策を論ずることを避けているのだろうか?
727日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:03:03.81 ID:tAKurehH
2009年の衆院選でも、得票率では、38:42で選挙結果よりはかなり拮抗しています。
前回選挙では、反自民票が民主に流れたので、ラ党は惨敗しましたが、
我が党の不支持率が高い現状では、次に選挙があれば、全く逆の物となるでしょう。
私の周りでは、我が党の無責任体質がバレつつあるのが感じられ心配してます____
728日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:03:40.36 ID:BIUFcyN4
@masason
今朝2011年3月25日の朝日新聞朝刊で報道。チェルノブイリは、55万ベクレル。
福島県飯舘村は原発から40km離れているにもかかわらずセシウム137が326万ベクレル/平方m。
既にチェルノブイリの6倍。半減期は、30年。
34分前 TwitBird iPadから
729日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:09:02.31 ID:HEMEESTT
うちのおQのかあちゃんが「もうこの政権はだめ」といい始めました。
どうしよう。
730日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:09:12.93 ID:WXKbX2ij
>>727
我が党は今解散すると選挙区で1500万票以下になるのではと言う噂がw
731日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:10:30.05 ID:RsR3lHxn
>>728
この書き方だとチェルノブイリ原子炉ど真ん中の値の6倍に見えますねw
732日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:11:25.85 ID:9jqXzPK3
733わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 02:13:10.87 ID:PZ0aLXqW
そういや、うなぎ犬の所には今の状況が県にとって相当ヤバイって情報入っているのだろうか?
※というか世界的にヤバイ
ラ党から切り離されて情報が入っていないのではなかろうか?
河村がゴミ屋以外の情報なんて持っているとは思えんし。
734日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:19:26.09 ID:GUMZy1fP
>>719
新潮はアロマを楽しんでいたブログを批判したんじゃなくて
バカなことを書いたブログが炎上したことを記事にしただけじゃない?
それをアロマが復興のことしか考えられない、と言いながらしつこく抗議してる

しかし最新の記事も酷いわー
ラ党憎しで思考停止してる我が党信者と同じメンタリティだもん
735日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:19:49.63 ID:/GU+MRVg
>>728
単位をミスってる気もす。
あの人ら、そこらへん重視しないからw
736日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:24:45.00 ID:oujj3/Og
>>735
数字を肥大化させて恐怖を煽り、
後は相手が勝手に壊れていくのを待つだけですな。
単位の間違いなんてどうでもいいんです。

煽ったら勝ちですから_。
737日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:28:41.71 ID:8f7+KRpE
>>518
itsunori510
明後日から宮城の若林区や山元町等南部、福島の相馬、飯舘村等の被災地に谷垣総裁が入ります。また気仙沼、南三陸には明日は石原幹事長、明後日は進次郎議員がタンクローリーと一緒に入ります。それではおやすみなさい。

これですね
738日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:30:18.11 ID:IN0UmKno
>>736
単位のミスを指摘されても「そんなこと以前に危険だから」と論点をすり替えるんですね、わかります
739日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:30:27.58 ID:4l+t/K2D
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]★3 【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]★3
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠 となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より 緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。
原子力安全委員会の 「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。

▽毎日新聞
(p)mainichi.jp
前スレ
(p)2ch:newsplus
※マジで原子力利権と国に殺される。お前ら拡散しろ。
740日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:31:53.55 ID:/GU+MRVg
>>736
単位をミスらず数字とグラフで誘導するのがプロ(マテ
よく使いましたw
741日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:39:51.66 ID:rsx4mNUj
>>739
今の時期に変える空気読めなさには呆れるが
別に殺されたりしない
何が拡散だ馬鹿
742日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:40:04.23 ID:5NF/93nG
>>578
ビッグサイトって被災者受け入れ計画出してたような?
本当ならば、いくら広いとはいえ被災者とコミケは相容れんだろう
743日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:41:52.22 ID:KPHyFd1R
民主党政権によって多数の日本の命と財産が失われた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301074701/
744日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:42:05.16 ID:KPHyFd1R
立ててみた
745わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 02:42:12.58 ID:PZ0aLXqW
>>742
コミケ行くってわざわざ被災しにいくみたいに思えるんだけど。
746日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:44:23.95 ID:Z8hFllov
我が党本部から規制値の100万倍を超える毒電波を検出
3百万ルーピーを超える毒電波は常人では耐えらず失神するレベル
747日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:48:18.06 ID:oujj3/Og
チェルノブイリちゃんの時代から進歩してないのね、奴ら。
あ、進歩を究めたエリート様でつたね___。

本日は就寝いたしまつる。
ノシ
748日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:50:35.92 ID:n6NhXSb6
      ,._,,,------,,,,,.
     r' ,. = ~ --Z:::ヘ ._.
     l ,::::'''':::....::.......::::::り //-',......,,''
  __,-'::::::'''''':::::'''''::::'''' 乂--ニニ''"~
  ゙---、___    ___,--''
      i /  ⌒  ⌒ ヽ  )
      !゛ (・ )` ´( ・)  i/
     |   (__人_)   |
     \   `ー'   /
      /       \

殺伐としたスレにマジキチ三平が!?
749日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:53:57.33 ID:OaPR3aEr
流れ読まずに・・・
JASDF ‐MATSUSHIMA AIR BASE‐ 「救助に向えなかった・・・」 部隊長の悔し涙
ttp://www.youtube.com/watch?v=0D3d5so5Q9o
750日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:55:32.55 ID:9z839PhU
>>693
その言葉が出るたび毎回言ってるけど
愚者って言葉に引きづられて失敗から学ぶ人を馬鹿にするのもどうかと
だって経験しても学ばず思い込みや希望的観測で突き進んで同じ失敗繰り返したり
他人や周りのせいにしてやりすごした例を研究員はたくさん見てきたでしょう?_
751日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:56:35.68 ID:7+UmTyVW
速報
「(クダ)さんは復興まで総理をやらしてくれ(ガッキーヘ)と言うべき」犬塚

勘弁してよ
752日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:57:58.70 ID:QRmHOEy3
復興って10年以上かかると思うけどw
753日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:59:15.97 ID:7ZUC+BWq
管で復興までって復興するのが北朝鮮が民主化するぐらい先のことになりそうだな
754日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 02:59:36.32 ID:7faQAHYS
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学び、OQはマスコミに学び、我が党は学ぶ意思がない」


>>751-752
我が党やクダじゃ100年かかっても無理なような…そもそも、復興させる気があるかどうか怪しいし
755日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:00:24.95 ID:rOM+3d32
>>751

    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

ガッキーの許可を得ないと総理を続けられない、と申すのか___1!!11


756日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:03:15.06 ID:WbQ0gN7o
【演算特化型男性ファティマKAN】民主党研究第491弾【やばい、オーバーヒート気味】
757日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:04:13.30 ID:BkPMzMBR
>>754
だらだらとテレビをつけっぱなしにして、ちょっとでも我が党を批判すると
テレビに言われたとおりの理屈で反論するんだから、おQは目先の利益を
追うのに必死で何も学習しないだろ。

だからこそ、バカ殿政権と言う教訓がありながらルーピーを総理にしたわけだし。
758日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:05:01.77 ID:QRmHOEy3
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
      ___________    
    / ノ     ヽ  
   /   ノ´"''-‐‐、 |  
   |   ノ   。    | | 
   |  / ⌒   ⌒ ヽ |  
    | | /・\ /・\||  
   |´  ⌒_ ヽ⌒  |      復興しなければいつまでも総理じゃね?
    |    (__人_)  |  
    ヽ   \__|  /  
     ヽ_    _/    
759日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:05:47.43 ID:7+UmTyVW
>>755
話の内容は、チャリガキなんで副総理のオファーあったのに入閣しなかったんだって話。
で、この件が終わったら総理辞めるから、支えてって事なんだけど、途中から脳が拒否して
理解することを辞めた。
760日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:06:15.50 ID:BkPMzMBR
>>758
国民の怨嗟を完封できるなら、そうでしょうね。
761日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:06:40.49 ID:7faQAHYS
【仮免総理再試験】菅民主党研究第49弾【ただし、試験管は鬼畜眼鏡】


谷垣「はい、菅くん不合格。また、講習受けてきてね」
なんて、憐れみの目で見てくるガッキー想像しちゃったじゃないか_
762日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:10:41.44 ID:7+UmTyVW
東電社員が朝生に出てるぞ
なんだか、カオス。一社員なのに叩いたら俺、怒るぞ
763日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:12:42.37 ID:dZIijQ3a
>>733
ウナギイヌはそんな情報持ってないと思いますよ。
だって街宣車のって「知事になって愛知13区の皆様の元に帰ってきました〜」って
嬉しそうにがなって走り回ってましたから。
764日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:12:52.84 ID:qFfbRGjO
>>762
テレビつけて見たけどそうなりそうな予感がするから消した
765日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:17:22.58 ID:BkPMzMBR
>>762
東電でも保安院でも、下っ端を呼んで締め上げたところで八つ当たり以上の意味はないだろうに……
766日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:19:48.23 ID:iCAh4VvO
東電社員はそりゃ叩かれるだろ。
現場で頑張ってるのは自衛隊、警察、消防、そして協力会社という名の下請けの社員だ。
767日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:22:21.61 ID:rOM+3d32
【オイラはパフォーマー】菅民主党研究第491弾【893な総理】
768日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:25:34.22 ID:rsx4mNUj
>>766
またデタラメを
ただの下請けなんかじゃないぞ
769日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:51:25.50 ID:AVrpIk38
>>765
下っ端だろうが何だろうが怒鳴り散らすクダさんdisってんじゃねーぞw

>>763
大村は当選直後から器の小ささを見せつけてくれてるからなぁ…
自分も味噌県民なんだが、有権者はアレの何処に期待したんだろう?
770日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 03:56:05.71 ID:Hx+0v8bj
【日本を】菅民主党研究第49弾【終わらせる男】
771日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:00:14.53 ID:7+UmTyVW
大塚の役職って何?

全ての質問に「知らない」か「それ、初めて聞きました」とか「岡田さんに聞いて下さい」
なんだけど
772日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:12:12.67 ID:xV3FShaW
>>771
お客様係
773日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:14:13.42 ID:Qg4g449O
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              ク  ク | |. プ  //| こんな政党に     |
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // |  政権なんて無理w  |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  \_  ____________/
 / ス   | | ッ//  ______  //     V   ク    ク
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ________   ス  ク ス
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| /::::::::::::::ノ ヽヽ ス
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|:::::::;;-‐'"´    |;;;|     
  |::::::|。0      |:||:::/      |::|:::::::|     。  `';|     
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|::::/   ,,...ノ ヽ.., ||  
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ:::|   >   < |  
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | .|´  ⌒  _ヽ   |  
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | |     ` Y⌒l |  .
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ,  ヽ、    人__ ヽ 
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|   ヽ、_   ニ_/| | 
   /^l.    / / /^l.   / /  /^l    / / 
774日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:18:38.69 ID:PKGcqjEk

原発作業員には「アルバイト」 も  中国紙が指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301068088/
 
原発作業員には「アルバイト」 も  中国紙が指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301068088/
  
原発作業員には「アルバイト」 も  中国紙が指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301068088/
775日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:22:28.08 ID:FxFtxu4M
>>771
我が党の議員はそう!
無責任な発言や他人事発言!
ラ党擁護では無いけど、ラ党の議員の場合
末端(当選回数の少ない)議員でも責任を
持って発言していると思う。!
776日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:30:56.01 ID:BkPMzMBR
>>775
イッタは野放図すぎる気もするが、アレは半ば我が党向けの人材だから
カウントする必要もないか。
777日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:31:26.71 ID:d5koOPoo
電力の総量規制を初めて聞きましたとか夜中にびっくりさせないでよ大塚さん。
778日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:32:21.47 ID:LaGj6m2X
>>775 自分の嫁父(故人)がラ党県議でしたが、なんで自民党ですかと聞いたら
「自由だから」と言っていたのが印象的です。
ラ党は思想的拘束のない唯一の政党だと…今ようやくその意味が分かった気がする
779日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:32:45.19 ID:fdwi1bbW
ACの思いやりCMの音楽に乗せて

通名で献金はばれないけれど
本名だとばれる

法律には違反だけれど
知らなかったで逃げる

献金♪
780日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:51:26.74 ID:mEf8DcFc
>>774
的外れな記事だな。

普及レベルにある技術を元にした産業なのに、作業員全員が専門知識持ったプロ、なんてあるわけないだろ。
アルバイトであっても作業上必要な教育をしておけば、後は専門家が監督・管理すれば十分。
(東電はその管理がおざなりだったのが問題だが、それとこれは別)

実験段階なら作業員すべてが研究員なんてのもあり得るが、採算度外視してないと成り立たない。
今じゃ研究レベルでも実際の作業はパートにやらせて、研究員はその管理と指示することが主なんだがな。

これは特別な話でも何でもなくて、日頃のルーチンワークから専門家を解放して、
情報収集と研究や業務に集中できるようにする、世界標準のシステム。
欧米なんかに顕著で、著名な研究者や専門家は支えてくれる数多くのスタッフ(アルバイトも多い)を抱えてる。

日本じゃ未だに「現場主義」という精神論が現場を知らない一般人に根強いが、中国でもそうなのか?
それとも記事を書いた記者が物知らずなだけか?
どちらにせよ、その記事を嬉々として張ってる時点で、自らの無知をさらけ出してるな。
781日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:55:27.99 ID:nvevmGYw
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ

782日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 04:58:48.64 ID:3cwNI0jg
にゅーそくがカオスだ
政権批判が凄い
783日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:13:16.35 ID:rK/jlaMX
>>781
【俺は民主党の議員様だぞ】菅民主党研究第491弾【893みたいだと思ったら道理で。納得】
784日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:19:09.10 ID:L3I4nPc1
>>509
分断演習


あのコピペって本当になんじゃ……と思ってみたり
785日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:41:08.89 ID:4STufAtE
ニュー速の奴らは自分達は愚民と違い真実わかってるつもりで
実は一番踊らされてるマヌケの集団
786日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:50:27.41 ID:NEJx3O3o
おはよう菅桶研
状況が良く似たスリーマイルではなく
チェルノブイリばかりな気がするんだけど_____
787日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:52:40.78 ID:NEJx3O3o
>>786
事故の比較が付け加えるのわすれまつたorz
788日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 05:53:40.05 ID:7ayqBGVF
民主等議員が原発に特攻すればいいのに
789日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:14:11.14 ID:QxZftbfg
ジミンガーから
ジミンモーへと順調に撤退戦になってますな
最終的にオザワナラーに収束するのかな

790日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:15:06.73 ID:MFNwVJRE
>>788
作業を手伝わせても邪魔だし、倒れたりしたら片付ける手間が増える
791日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:20:30.26 ID:7ayqBGVF
>>790 orzorzorz 
こういう風に作業員の方が、水に触れないようにする簡単なお仕事でもだめでしょうか?
792< `∀´ > :2011/03/26(土) 06:25:46.16 ID:qZs2Zzfc
もんた見ようと思ったらイッタが出ていたでござるの巻
793日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:29:59.11 ID:JwmHc4eg
( ;∀;)イイハナシダナー

127 名前:o-o、 ◆MeGaNe3NXA [sage] 投稿日:2011/03/26(土) 06:28:17.33 ID:i3YVM4CG [4/4]
>>90
白人がコンビニで水の買占めを店員に断られていて逆切れしてた。
「日本人はすぐに皆我慢してるからとか言う。そんなの知らない」
とか言ってたが店員は
「それなら一つもお売りできません」
って断ってた。
794日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:34:10.48 ID:yPHs2lq+
今回の基準値がどーこーって話の対象は「水道水」だっけ?
ミネラルウォーターからの検出量は対象外・・・だよな?

ミネラルウォーターの成分表とか見せたらどうなるかな
795日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:34:29.46 ID:BcDDGO1R
>>789
オザワナラー → ウリナラー
796日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:41:33.36 ID:hrSDqNWJ
>>716
幕張メッセ周辺は埋立地なので浦安同様液状化や地割れの被害がひどく
夏までに復旧できるかどうかという状態ですよ
やはり千葉県の被害はあまり知られてないんだな
797< `∀´ > :2011/03/26(土) 06:42:15.64 ID:qZs2Zzfc
チョーセンニッポーガー!!


【東日本巨大地震:「東京電力社長はどこに行った」】
記者会見にも姿見せず…「謝罪はないのか」 怒りの市民
  (ry)
「一体、首相はどこで何をしているのか」との批判も出ている。
「菅首相が会見を避けているのは、原発事故が悪化していることに伴う政治的負担を減らすため」という分析もある。
http://www.chosunonline.com/news/20110325000030
798日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:43:45.79 ID:fBeklMJ6
>>707
離婚して帰国じゃなく、日本で生ポボッシーを選択している連中ですから。
婚姻中は子供は母国へ拉致して面会させず、大金の仕送りを要求するのがデフォ。
799日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:44:23.49 ID:2lg0BByZ
>>797
いい加減、原子炉コンクリで固めたほうが良いと思う
また後手後手に回りそうな悪寒
800日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:47:11.80 ID:KenqPgkj
>>240
東電たん 死んでしまうのん?
801日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:51:08.40 ID:a9llQNhN
>>550
川 ゜皿 ゜)|<ねえ笑って!|
802日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:51:34.68 ID:keb0clwC
【嘘でした 誤りでした】菅民主党研究第491弾【詐欺でした】
803日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:56:39.72 ID:KenqPgkj
福島第1原発:自主避難、前夜の要請 官邸、混乱を回避
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110326k0000m010160000c.html

 東京電力福島第1原発から20〜30キロ圏内に対する自主避難要請は24日夜、首相官邸の主導で
対象の9市町村に伝えられたうえで、枝野幸男官房長官が25日の記者会見で発表した。原子力災害
対策特別措置法(原災法)に基づく避難指示を出せば、放射性物質による汚染拡大を政府が正式に
認定することになり、周辺住民の不安に拍車をかけかねない。一方、屋内退避の長期化で不自由な生活
への不満が住民側に強まっていたため、超法規的な「要請」によって政府批判の緩和を狙った。

 自主避難の要請は24日夜、官邸から経済産業省原子力安全・保安院に設置された災害対策本部と
現地の対策本部を通じ、20〜30キロ圏内にある9市町村に伝えられた。原発事故の対応を超えた
政治判断は保安院にはできないため、25日に原子力安全委員会の臨時会を開き、放射線のモニタリング
結果などを理由に、自主避難が「望ましい」と助言する形をとった。

 原災法に基づく避難指示は「異常な水準の放射線量」の検出が前提となる。自主避難を自治体に
要請する根拠法はなく、実際に住民を避難させるかどうかの判断は各市町村に委ねられた。避難先の
確保や移動手段なども市町村が考えなければならず、野党からは「中途半端」などの批判がかえって
強まっている。

 菅直人首相は25日夜、避難指示に切り替えなかったことについて「原子力安全委員会の専門家の
判断を尊重した対応」と強調した。しかし、保安院の関係者は「先に判断したのは官邸。避難指示は
放射線量が高いまま下がらない場合などに検討する」と語り、官邸指示に従った苦肉の策だと認めた。


相変わらずの無責任政府っぷりですな・・・ orz
804日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 06:58:00.84 ID:MFNwVJRE
>>790
ちゃぶ台でも並べたほうが安定する分役に立ちます
805日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:00:42.50 ID:GuJ+MNO8
>>804
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ ┻━┻ ┻━┻ ┻━┻
806日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:10:04.96 ID:rcF8GE/Q
おはくだ。コミケの話題がちらほら出ていたけど、
コミケは沖縄と水戸でも実験的に開催してます。

水戸市で開催した際は、オタ絵を取り入れた地元名産品が馬鹿売れし
普通の肉屋がやってた焼き鳥が「激ウマ!」とネットで評判を呼び長蛇の列
(なぜか自主的に列ができ「最後尾こちら」の札が出現し、後ろに新たに並ぶと
その人に手渡されて列が伸びていった)
「街中に若い人の姿があふれているのは何であれ活気があっていいねえ」
「大騒ぎしたりゴミ散らかす人も少なくてほっとした」と好評だった模様。

しかし被災した参加(予定)者や彼らを助けるのに必死な人も多かろうと
現在異例のキャンセル申請を受付中。
阪神の時は、冬コミケと次の夏の申込み〆切のちょうど合間だったんだ。
思わず申込書をリュックに詰めて逃げ、避難所で己の業の深さにヤケ笑いした人もいたと聞く。
807日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:12:35.69 ID:9C8xhbPX
【震災】大きな打撃受けた日本の高速道路、その驚異的な復旧ぶりに英紙が驚嘆…わずか6日で復元★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301052470/

8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 17:57:53.39 ID:OaLqeIvs0
海外の反応まとめ
http://gyanko.seesaa.net/article/192376945.html
808日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:17:34.19 ID:HKwa9dGh
おはgd
今日になってようやく「福島とチェルノブイリは根本的に違う」って言い始めましたね・・ >狗HK
んなこと、知ってる人は知ってたワケで
むしろ逆に、なじぇ今まで煽動的報道を続けてきたのか?分かりたいです____
809日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:19:56.64 ID:Jt+ShJA2
我が党は責任回避のためか、高度な政治的判断を避けまくってるよね
大半の二次災害はこれの所為なのでは?とすら思える
810日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:24:30.24 ID:QRmHOEy3
燃料・食料・医薬品が届かなくて避難所で餓死者が出ても政府の責任にならないからね。
811日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:30:02.81 ID:GuJ+MNO8
>>809
あくまで自主判断ですから、逃げる逃げないは自己責任で、我が党は一切保証しませんよ___


orz
812日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:32:09.22 ID:kbUcX7Zm
【高度な政治判断で】菅民主党研究第491弾【何もしない】
813日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:32:20.76 ID:rcF8GE/Q
マスコミも、自分たちが発信した情報で育ってきて
自家中毒みたいな状態になってる中の人が相当数いるだろうな。
忙しいと、溢れる情報の精査ができなくて見出しだけで判断するようになるって
よく指摘されてるけど、その最たる「忙しい人」はマスコミ人だと思う。

意図的に民主の無能を隠そうなんて意図も能力も悪気もなく、本当に純粋に、
見たくない情報は見えず、自分の中にあるストーリーに合致した情報だけをキャッチして
それを拡大再発信しているんじゃないかな。

我々も見たくないスレは見ないし、信じたい情報を選んで信じているじゃないか?
おそらく彼らにとって都合の悪い情報は、我々が「電波浴」と称するような感覚で
取り扱われているんだろう。
814日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:32:23.22 ID:GuJ+MNO8
かわいいよ早野先生かわいいよ(*´д`*)

ttp://twitter.com/#!/hayano/status/51410341627834368
(ソロソロ フトンカラ dero ト イワレタ)
815日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:35:38.96 ID:4fmEC71b
一太が渡辺周と一緒に政治家が被災地に入らない言い訳していて笑った。
地元出身の隊長や五点ちゃんが行って報告してるじゃん。
816日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:36:16.66 ID:fgEkA81d
>>809
これで原発問題が終息しちゃったらどーなるんだろうとおもう。
817日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:36:38.23 ID:cnHFyi9b
>>774
原子力の勉強を専門にしていた元上司は学生のときによくバイトしてたっていうから
普通なんじゃ
放射線いっぱい浴びてるけど(本人談)健常な男の子2人に恵まれてた。
818日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:37:44.70 ID:eaMRar1Y
>>815
まあ、所詮はみのの番組ですから
819日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:38:18.11 ID:KenqPgkj
>>816
新たな原発問題を起こせばいい___
820日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:39:01.56 ID:zxEcJN7J
昨日久しぶりにクダさんを見たと思ったら
相変わらず内容が無いこと言ってた。
もう信楽焼きのタヌキでも置いておけばいいんじゃない
821日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:41:35.57 ID:QRmHOEy3
クダさんの支持者って何なんだろうな。
演説はダメ。政策もダメ。イケメンってわけでもない。金もない。薬害エイズ?でも川田龍平はクダに
失望したようだし。
822日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:42:07.28 ID:J9yRRQyT
>>816
応援団総動員で我が党の功績と褒め称えます________
823日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:42:24.67 ID:5N0rY/FF
>>813
言いたいことは良くわかる。自分も同じように思う。
でも、そうなると「だったら何でマスコミって存在するの?」
というレベルの話になってしまうんだよねorz

与党野党ともに深く動きを追い込んだ記事が少ないのは、
パイプを持った記者が、年取って定年とかで消えちゃったからなんじゃないかな。
ネットの後追い記事を堂々と出したり、ぶら下がりができないと文句を言ったり。

震災関係のラ党の会見動画をみてたら、
それは我が党に聞けよ…という質問している記者も居た。
情報を得る手段も減ってるんだなと思ったよ。
824日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:47:02.45 ID:3mHcQ2WE
おはようバ菅スレ。
この今、この時も民主党の人災によって人が死んでいるかと思うと鬱になる。
民主党議員は日本国民を殺し過ぎだよ。
825日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:47:07.58 ID:hrSDqNWJ
>>814
この人を見てると優れた科学者は文学的教養と
ユーモアも兼ね備えているものなんだなと思う
そんな早野教授が東大卒業生に贈った言葉「noblesse oblige」
100回書き取りをさせて差し上げたい方が山ほどおられますな
826日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:49:32.91 ID:gItYLfxY
「素人にわかる記事を書くには同じ目線に立つべきである
 よって新聞記者は専門的な勉強はあえてしない」

しないんじゃなくて、しようと思っても”もう”できないだけなんだよーん。
827日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:50:16.80 ID:rcF8GE/Q
>823
現場で被災地入りしている、おそらくは30歳前後の人と
たまたま趣味でツイッターでつながってるんだわ。
彼は阪神の被災者で、「あの頃の自分のような思いを被災者にさせない、
上が何と言っても場合によってはカメラ殴ってでも止める」と言っていた。
非道な取材についての批判記事を見て「本当なら許せない」と怒ってもいた。
でも「与党も野党も何やってんだ!」とも言ってるんだよね。
なまじ「現場を知っている」というプライドがある分、
「自分の知っている現場が全てで、自分が知らない以上、
そんな現場や事実は存在しない」と錯覚してないかと心配になる。
まあ私自身は、ごくごく一部の現場すら、この目で見て知ってないわけですが。
828日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:53:20.43 ID:3mHcQ2WE
>>823
大震災後、何をしてよいのかわからず暇を持て余している民主党議員と一緒で、
情報の取り方、入手の仕方を知らないんだろうな。
日々、人間関係を構築し、維持し、話を聞きだす。
そんな面倒なことをせず、俺様の筆一本で世論を導いてやる!
って、徳富蘇峰気取りなんだろうな。
で、垂れ流す文書は嘘を嘘で塗り固めた単なる扇動。
朝日新聞が自分たちで珊瑚を破壊し、KYと掘ったのと変わらない状態と。
829日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:53:54.22 ID:rcF8GE/Q
>826
かつて素人だった頃の自分を思い出して、
過去の自分に説明するつもりでやればいいだけだと思うんだが。
と、かつてOQだった頃の感覚をトレースする事の多い自分は思う。
子供のしつけだってそうでしょ?
自分が子供だった頃を思い出しつつ、これは嫌われても言うべき、
こういう言い方はやめておこう、と悩む繰り返し。
830日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:56:11.93 ID:wXsKix7k
>>823
なんか一般人よりマスゴミと内閣のテンパり具合が酷いと思う。
昨日書き込んだ茨城の隣にある千葉の近所の八百屋ではオバちゃんや婆ちゃんが
普通に「安いワネー」と言いながら葉物野菜買ってた。政府は信用できないけど、
ここの八百屋が大丈夫と言うなら信用できるから、って。

記者がテンパって右往左往したりヒステリ起こしちゃうのは、世の中のそういう
関係をちゃんと見ず、上っ面だけ撫でてるからなんじゃないかなと思ってみたり。
831日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:58:16.67 ID:gItYLfxY
>与党も野党も何やってんだ!
野党は行政主導権が無いから野党なんだよーん。
緊急時に国家緊急件を発動し得るのは与党だけなんだよーん。
実行力のあった与党を追い落として野党にした結果がごらんの有様だよ。
>>828
明治のころの黄新聞から変わらぬ伝統を今に伝える日本マスコミ万歳!
832日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 07:59:44.23 ID:fgEkA81d
「情報強者は行動弱者」は意外と深い真理だとおもう。
833日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:00:20.64 ID:HEMEESTT
>>831
明治んこ紙新聞
834日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:00:33.01 ID:dWa4ua5p
835日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:01:33.18 ID:AVrpIk38
>>826
というか、素人に分かる説明をすると言うことは標準以上の知識が必要だと思うんだがね。
自分で理解していないとかみ砕くなんて無理無理。
己の不勉強を素人目線のせいにする時点でジャーナリスト失格だろ。
だから記者会見で「リレーって何ですか?」なんて質問しても恥ずかしいとも思わない。

あと己の怒りを公共の怒りと同一視させて怒鳴り上げる記者も死ねばいいのにと思うわ。
836日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:02:13.65 ID:aoAR5s0x
政府が「夏の電力不足、対策総動員」に、マスコミについて言及してないのは
何故かなあ_____________________
あ、パチンコもな。
837日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:02:31.62 ID:fBeklMJ6
>>821
東京18区の住民に聞いたら答えてくれるはず___>クダさんのミリキ
838日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:02:42.48 ID:dWa4ua5p
原口 一博 @kharaguchi

私達は、政府、自治体の情報サポートを行い地域と地域を医療支援や生活支援で結ぶ活動に力を入れています。

839日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:05:42.60 ID:dWa4ua5p
民主党 くしぶち万里 @kushibuchi

愛猫が逝ってしまいました。22歳でした。涙が止まりません。ベス、長い間ありがとう。

840日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:06:11.52 ID:b0TSetw/
>>794
というか、水道水から検出でミネラルウォーター高騰!湧き水に群がる人々!って報道、バカだよなぁ
沸いてる成分、地域によってはとってもアレだと思うんだけどね
温泉地帯とか

>>827
「カメラで殴ってでも止める!」
いやぁ、カッコいい
でも実際には、軟弱なアリスチャンよりも上司世代の方が強くて手加減なくて、
ボッコボコに殴り倒されちゃうんですよね
ホラ、アサヒで記事内容を巡って上司と部下の警察沙汰乱闘事件があったでしょ
841日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:06:23.98 ID:gItYLfxY
>>829
もともとそういう訓練など受けていない。
新聞社自体がオピニオンリーダーを僭称し世論を誘導してきた結果
新聞というメディアが金属疲労を起こしている状態でして。
この前の政権交代時が降伏点だったもより。
>>835
事件の当事者は記者に対し3行どころか一言に纏めた結論を用意するように。
842日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:06:26.26 ID:zxEcJN7J
>>837
何をやってもダメな人だからこそ、母性本能をくすぐる_
843日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:06:59.50 ID:g4BdRyMY
>>835
H2AのときのNHK記者かw
844日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:07:15.62 ID:GT3tCiKA
>>823
だってさ〜、政治家に取材に行くような面倒な体を動かす仕事は下っ端の役目ですから〜
そりゃパイプなんてありませんよ〜
え?ベテラン?なんでベテランが汗水垂らして取材しなきゃならないんですかね?

まぁ、マスコミって基本こんなですからな。
出世したらデスクを離れるなんて事は無いし、
出世しないようなヤツはただの無能扱いって組織になった時点でどうしようもない。
845日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:08:01.51 ID:b0TSetw/
>>832
人間なんて結局はパラメータの配分次第なんだから、
どっか高けりゃ逆サイドは落ち込むもんだよ
初期割り振りの数値自体が違う人なんてそういない
846日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:08:03.74 ID:AVrpIk38
>>838
自治体の情報サポート?
自治体の能力が震災で低下してるからこそ主導する方ではないのかね?
847日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:09:03.94 ID:C+I3+nVU
>>821
主席の支持層は、少数ながら一定数いるんだけどね。
あれは、うだつのあがらないおじさん達が「あんな風に部下を威圧したい。丁重に扱われたい。」という憧れなのかな〜。
うだつのあがらないおじさんそのもののクダさんは、支持されないと思う…
848日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:09:07.20 ID:g4BdRyMY
>>845
ドワーフのファイターに謝れ_____
849日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:09:24.38 ID:gItYLfxY
>>842
母性本能>この子を一人にしておけない、お母さんと一緒に死んで!

こうですかこうですねこうでしょうとも><
850日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:10:22.90 ID:M9eIfB5T
>>821
楽だけして自分だけ得したいのが特徴の団塊としてはあこがれなんじゃない?
しょぼいおっさんで人間的魅力もなさそう頭もぼけてそう、
育ちも悪そう実力もないけど権力だけは手に入れた。

851日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:10:50.05 ID:b0TSetw/
>>841
入社式でペーペーの新人に向かって
「君たちは日本人を啓蒙するエリートになりました」
って訓示垂れたのはTBSだったっけか
852日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:11:41.92 ID:rcF8GE/Q
>844
そういやマジレス総理の頃に「はじめてのぶらさがりのかんそう」を書いた
某新聞の「記者の目」コラムは酷かったな…
新人が配属される部署だとは聞いたが、そんなもんをOJTの場にするなよと。
853日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:12:30.32 ID:fBeklMJ6
>>844
「おまえの爺ちゃんが死ねばいい」といたいけな孫に言い放った頃のナベツネは、下っ端だったのか…
854日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:14:20.04 ID:rcF8GE/Q
>>853
だって>>852の感想文って、要約すると
「なんかしょぼくてカンジわる〜って思っちゃったー
もっと優しくわかりやすく説明するべきだとおもいました!」
だったよ?
855日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:14:49.35 ID:QRmHOEy3
>>852
新人を政治家に当てるのは「どんな失礼なことを言っても怒らないから」だそうだがw
856日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:15:22.96 ID:rcF8GE/Q
あ、あと「はじめてで緊張したけどそれに耐えてがんばりました!」アピールも。
857日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:16:30.50 ID:KDXABEmN
>>841
>>829
>もともとそういう訓練など受けていない。
>新聞社自体がオピニオンリーダーを僭称し世論を誘導してきた結果
>新聞というメディアが金属疲労を起こしている状態でして。
>この前の政権交代時が降伏点だったもより。
>>835
>事件の当事者は記者に対し3行どころか一言に纏めた結論を用意するように。


「金属疲労」を使うの、なんか恥ずかしい
858日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:18:41.40 ID:gItYLfxY
愚民どもに噛んで含めるように平易な言葉で説くのが新聞的啓蒙行為なのだが
記者がまず選び抜かれた愚民なのでバイアスのかかった結論以外に理解できないの(´・ω・`)

思えば「天声人語の書き方」という文章作法論は酷かった。
あれって記者の主観による誘導手法そのものじゃないか。
859日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:20:41.05 ID:lnn7ShKQ
昨日のほうすてで寺島実朗?が珍しくまともなこと言ってて驚いた。
曰く
「新幹線は全てが安全に、1人の怪我人を出すことなく停止した。
日本の技術は凄い。原発だって、この経験を糧にうんぬん〜」
860日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:22:04.66 ID:gItYLfxY
>857
IDがKDX
こんなに恥ずかしい奴は見たことが無いヽ(゚∀゚)ノ
やーいお前のアボジはハンナラ党〜♪
861日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:24:49.40 ID:S5duyAWj
>>816
原発事故と地震災害とごちゃまぜにしてミキサーかけてますから、
収束することなんてありえません_____
862日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:25:41.69 ID:HKwa9dGh
>>839
許してやれ・・・ぬこに罪はない
863日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:26:49.39 ID:GuJ+MNO8
>>859
でも既に言われている話の受け売り程度だなw
864日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:27:54.03 ID:0kDwFvCl
>>832
「情報弱者は行動強者」と言い切れないところがねえ。
865日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:28:46.26 ID:9mDyX+2p
>>839
ウリも先週、20歳の愛猫を亡くして3日間くらい泣き続けたから気持ちは解る。
家族なんだよね、ここまでくると。

>>838
だが原口てめーはだめだ
866日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:30:45.90 ID:fgEkA81d
>>789
オザワナラーでふと思い出したが、前原の辞任タイミングが結果的に
「逃げ切り」となったことに言い知れぬ不安と寒気を覚えた。
867日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:31:30.84 ID:fodBkXBe
>>860
KDXは男カワサキではないのか(´・ω・`)
868日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:33:34.63 ID:NYYoYNfn
【計画停電】自動車各社、「輪番操業」案 停電回避へ業界全体で節電
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301091390/

真っ先にマスゴミがやればいいのに___
869日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:33:55.71 ID:GuJ+MNO8
ttp://twitter.com/310kakizawa/status/51426441694429184

震災対応については、みんなの党のHPにまとめている。被災地支援活動の
一端を動画でアップしており、また、「各党・政府震災対策合同会議」実
務者会合への要望事項のペーパーは、今、何が問題になっているかを見る
上で参考になると思います。http://www.your-party.jp/
870日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:35:04.24 ID:gItYLfxY
>>867
ぐんかん…(´・ω・`)   (´;ω;`)モウダメナノカ
871日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:36:54.41 ID:fodBkXBe
>>868
港区を輪番停電に入れれば…
872日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:39:15.40 ID:P+ZTm+B/
>>146
>責任取りたくない閣と名付けてやろう

失礼な!内閣一丸で白頭山の虎の如く危機に立ち向っておられるではないか(ry

責任トラ内閣
873日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:42:14.17 ID:eaMRar1Y
>>872
失礼な。我らが党内閣は経験が足りないだけです!!___


やり方がわから内閣
874日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:42:19.88 ID:Q2RVh5yk
あーあ、クダさんにもうパフォーマンスが残ってない。
インパクトのあるパフォーマンスって、福島の乳牛の下にもぐりこんで
直接お乳を飲む事くらいしか思いつかない____
875日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:43:19.72 ID:2UqHv+Bh
>>863
新幹線が地震と津波の両方の被害うけても大丈夫だったらそういってもいいけどなあ。

原発問題はまともに報道している民放なんてどれだけあるんだ?

例えるなら仙台や気仙沼で電気ない、薬ない、人手ない病院を怠慢と叩いるような理不尽さを感じるわ。
876日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:43:24.58 ID:zxEcJN7J
知識も経験も何にも無い閣
877< `∀´ > :2011/03/26(土) 08:44:00.55 ID:qZs2Zzfc
>>868
自動車は組み立て産業だからまだ比較的輪番制を取りやすいよな・・・。
難しいのは装置産業、優先的には配電せざるをえまい。
878日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:44:35.75 ID:sycDN+Ak
>>873
セガ風に
ナオトちゃん難しくて全然わ菅内閣
879日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:44:19.62 ID:970zr9Ar
>>873
前の内閣は

国というものがなんだかよくわから内閣
880< `∀´ > :2011/03/26(土) 08:45:18.89 ID:qZs2Zzfc
>>875
中央リニアに口だけ出して金出さないセーフは屑!!
881日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:45:34.03 ID:rOM+3d32
【国民目線でうろたえるだけ】菅民主党研究第491弾【上から目線で煽ってるだけ】
【で?】菅民主党研究第491弾【←は何時辞任するんだ?】
【三こすり】菅民主党研究第491弾【菅】
【おいらはこの世で一番】菅民主党研究第491弾【存在を軽んじられた総理】
【5分の男】菅民主党研究第491弾【三こすり菅】
【泣き虫総理の】菅民主党研究第491弾【5分間戦争】
【日本が終わり】菅民主党研究第492弾【世界の終わりが始まった】
【欲に塗れて】菅民主党研究第492弾【死の国の扉を開く】
【無格粗売代珍゙】菅民主党研究第弾492弾【夜露死苦〜ネッ】
【規制緩和で一句】菅民主党研究第491弾【泥縄で泥船作って泥沼へ】
【菅魂】菅民主党研究第491弾【葬祭】
【雀百まで踊り忘れず】菅民主党研究第492弾【ミンスはいつでも恫喝忘れず】
【演算特化型男性ファティマKAN】民主党研究第491弾【やばい、オーバーヒート気味】
【仮免総理再試験】菅民主党研究第49弾【ただし、試験管は鬼畜眼鏡】
【オイラはパフォーマー】菅民主党研究第491弾【893な総理】
【日本を】菅民主党研究第49弾【終わらせる男】
【俺は民主党の議員様だぞ】菅民主党研究第491弾【893みたいだと思ったら道理で。納得】
【嘘でした 誤りでした】菅民主党研究第491弾【詐欺でした】
【高度な政治判断で】菅民主党研究第491弾【何もしない】
882< `∀´ > :2011/03/26(土) 08:46:11.31 ID:qZs2Zzfc
【三こすり】菅民主党研究第491弾【菅】 !!
883日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:47:59.54 ID:fBeklMJ6
>>868
産業界、政府を当てにしておりませんな。むねあつ___
884日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:48:15.54 ID:5yJh7sKH
おはくだ
コミケは実験的に関西以西で分散開催が良いのかもなあ
あそこもマスゴミの被害者だ
宮崎勤が出ていたというだけで、10万の宮崎がいる報道されたし
実際には女性向けジャンルの日で8割女性が来場者と言われた日をそう指したそうだが
885日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:48:36.81 ID:2UqHv+Bh
>>880
我が党政権とかけまして、
野球の誤審とときます。
その心は『政府(セーフ)がアウトです』
886日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:48:59.24 ID:HDdaTfoc
応援団って、風評ばっかり書いてきたから事実を淡々と記事にする事を
忘れたんだろうな。ドラマチックに書いていかに読者を増やすかが目的になってる。
今は希望を紙面に書かないといけない時期なのに、不安をびっちり書いて悦に入ってる
887日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:49:03.15 ID:8X09CxO/
今日も東日本大虐殺が続くんですね。

この日本人の生命を大事にし内閣のせいで。
888ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/26(土) 08:49:25.45 ID:zzVVOIso
おはよう、gd研。

>>813
自分たちが世論を作れると自負してしまった時点でマスゴミ自体が変質してしまった
んじゃないかと。いつからそうなったのかっていうのはカナーリ前のような希ガス。

>意図的に民主の無能を隠そうなんて意図も能力も悪気もなく、本当に純粋に、
>見たくない情報は見えず、自分の中にあるストーリーに合致した情報だけをキャッチして
>それを拡大再発信しているんじゃないかな。
それもあるけど、マスゴミ自ら情報を作り出してしまうこともあるわけで、捏造がばれても
ばれる前に固定観念として視聴者に情報を刷り込ませることができれば成功といった具合で、
しかもやらかした実行犯は会社をクビなど社会的制裁で終わらせるだけで終わりって
パターンもあるわけでして。

しかも視聴者側も、「正しい情報が常に伝えられている」、「自分たちに情報の真贋を確かめる
手法・手段がない」って先入観があるから、鵜呑みにしてしまうしかないわけでして。
889日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:50:11.78 ID:b0TSetw/
>>859
でも、某紙によると「サービス三流新幹線」なんだそうで
890日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:51:44.59 ID:GuJ+MNO8
>>889
TGVとでも比較して「欧州デハー」なんだろうな、どうせ。
891日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:53:10.63 ID:gItYLfxY
>>889
ピーク時の乗客は大半が寝ているような…
通勤列車にどんなサービスを求めているんだろう。
892日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:53:17.04 ID:asZ3JN/q
>>869
この人のtwitter、なかなか面白い情報がつまってるし
情報内容にヒステリーな文章が混じってない
監視対象に入れてもいいと思う

>防衛省より米軍の放射能被害管理部隊への支援要請についての私の
>質問への回答あり。「米側と日本側のニーズを調整し、整ったものから
>提供を受けている。現在、放射能対策の専門家の派遣と防護服、ホース
>等の資機材の提供。部隊単位ではまだ。除染や監視する兵員が大半で、
>それは自衛隊でもできる仕事」
893日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:53:27.48 ID:hN+kHHEc
胆力が無い権力者って惨めだよね・・・
894日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:53:45.61 ID:GuJ+MNO8
この思考って特亜独特なのかな。意味がわからん。
自分だけ助かりたいという解釈ではぴったりけど。

「原発怖い」永住中国人妻ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
2011.3.26 01:20 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032601230007-n1.htm
895親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/26(土) 08:53:58.85 ID:Aq4SQd67
0325 nama 激論やるぞ!日本復活 大塚厚労副大臣 自民 片山さつき
1 http://puny.dip.jp/uploader2/download/1301097135.zip
2 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/87976
DLKEY asahi
896日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:54:11.85 ID:8X09CxO/
>>898
佐○安子おつ

897日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:54:23.41 ID:GuJ+MNO8
>>892
wに比べてかなりまともな方ですお。
898日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:55:29.87 ID:zxEcJN7J
>>894
自国の方がいろいろ汚染がひどいと思うけど。
まぁもう帰ってくんなよ
899日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:55:33.67 ID:hrSDqNWJ
>>864
情強も情弱も頭の中にしか存在しない概念で
実際には自称情報強者と他称情報弱者がいるだけだから
両者が表裏の関係である必然性はない

しかしラ党は緊急事態に株を上げるのが上手いな
パフォーマンスは我が党の得意分野のはずなのに
900日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:56:23.37 ID:2UqHv+Bh
>>889
サービスはいらんかはもうちょい安くしてorz

そもそも欧州鉄道っても長距離のしかも一等車との比較だろうね
901日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:56:31.44 ID:KgV13JcD
>>900
大臣
902日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:57:30.49 ID:rOM+3d32
>>900
だいぢん!スレ立てサービスを!
903日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:58:25.15 ID:zxEcJN7J
>>900
大塵!大塵!
904日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 08:58:48.72 ID:GuJ+MNO8
>>900
大臣!無料でスレたてを!
905日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:01:03.35 ID:AaLNqF76
>>894
子供はいつか自分が日本に帰ってくるときのための保険・・・?

よく日本に子供を連れて帰ってくる日本人妻が叩かれてるけど
置き去りにしても叩かれるんだな。当たり前だけどな。
906日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:01:15.00 ID:8X09CxO/
>>899
ラ党が上手いのではなくて、我が党があまりに稚拙すぎるだけ。
地方の首長もうまくやれてるし。
都知事選を表すように、有事は現職有利に導くんだけどねえ。
>>900
どぁいずぃん!
スレ立ては安売りしませんぞ。
907日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:01:19.87 ID:NYYoYNfn
>>892
未途クンは柿沢元外務大臣の息子
都議時代に飲酒運転で捕まったことはあるけどねw
でも、地元じゃ結構支持されてるんじゃないかな。

>>900
大臣!
908日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:01:32.98 ID:asZ3JN/q
サービス大臣、
すれたてサーボスおねがいしまっす!!
909 【東電 76.9 %】 :2011/03/26(土) 09:02:36.58 ID:KgV13JcD
>>900
電気   ↑
910日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:02:40.22 ID:fodBkXBe
>>900
オリエント急行のグレードで新スレを__
911日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:03:11.17 ID:5ZAz8EgF
>>888
スクープ記事を出す前に横路に情報を渡した西山太吉。
インタビューを放映する前にオウムに見せて坂本弁護士一家惨殺を招いたTBS。
世論誘導できる権力者を自称しながら、なんだろう、この小物臭というか、我が党臭は。
912わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 09:03:57.63 ID:PZ0aLXqW
>>763
うちのポストに入っていた幻税日本のチラシ……
次の県議会のものだったが代表だからということで河村の顔が載っていた。
完全に下っ端扱いだな。

ラ党の国会議員のままなら、今頃被災地でココを救うことが
愛知を救うことになるということが理解できたと思うのだが…。

>>793
店員もやさしくないな_____
ちゃんと「コーラなら余っている」ことを教えなきゃ。

>>868
これが本来の計画停電だろ。

我が党がやってんのは、
「ちょっと停電しますよ。どういう影響があるか分からんけど後は勝手によろしく」
だからな。
913日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:05:32.84 ID:gItYLfxY
>>905
話のキモは離婚じゃないところにある。
>>900
スレを立てたらリニアの3年定期券をやろう(大阪⇔名古屋)
914日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:06:13.59 ID:2UqHv+Bh
しまった。
震災以降消費スピード早いんだった。

…携帯からなんで官房長官にまるなげします。


しかも新幹線に乗ってトンネル地帯に入ったからレス遅れたりといろいろとすまぬ。
915日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:06:24.41 ID:GuJ+MNO8
>>913
>(大阪⇔名古屋)
できるまえに有効期限きれるw
916Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/26(土) 09:07:06.15 ID:57s2GMhf
1000なら仙谷時代がやって来る
917日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:08:18.03 ID:rOM+3d32
>>914
大臣、スレタイ案を
918日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:08:52.82 ID:asZ3JN/q
>>907
我が党じゃあるまいし、
政治家として当たり前の疑問や対策が思考できて、ある程度冷静さがあるなら、
政治に関係ない部分でオイタがあってもスルーするぜ
それ未満のやつらが我が党に一杯いるし
政治家に理想を追い求めたら誰も政治家になれん
919日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:12:04.55 ID:8X09CxO/
>>912
前段
もう知事になったことで頭いっぱいでしょ。
もともとシングルタスクだし。
この震災で男を上げたダメ太郎と真逆になったけど。

後段
調整なんて敗北者がすること_
そう思ってる我が党にムチャ言わんといてくだちい
920親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/26(土) 09:13:15.04 ID:Aq4SQd67
0326 zuba 1号機の水から高濃度検出 夏の停電どう防ぐ▽今政治がすべきことは▽今何が起きているのか  民主 渡辺周 自民 山本一太
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/96229
DLKEY tbs
921日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:13:20.16 ID:JXbM/KIP
>>899
内容の伴わないパフォーマンスと危機対応能力は全く別物ですからね。
蓮舫辺りが良く体現しています。
922Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/26(土) 09:15:02.23 ID:57s2GMhf
>>18
若い頃、倉庫の荷物をトラックに積み込む作業員のバイトやったんだけどね、あるとき荷物が原発の
低レベル廃棄物だった。つまり、放射性物質の付着した作業服なんかが詰まった、高さ80cmくらいのドラム缶。

「放射能の味」って独特だよ。
カナケ臭いってのか、匂いだけじゃなく口の中まで金属臭が広がって来る。
作業後は、我々もシャワーを浴びることになった。
923自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/26(土) 09:15:49.03 ID:8LqnkwGJ
>>905
子供を連れて帰国してしまう日本人妻の場合は、多くがハーグ条約という、国際離婚時の
子供の親権や出国問題に関する条約に違反することになるニダ
よって甚だしい場合は、「誘拐犯」として訴えられたりしているわけじゃな。

ただコレ、色んな問題がある条約で、議論が色々あるんで批准してないんだよね。
日本的な考え方に合わない部分もあるから。

この件に関するスレで、子供を連れて帰国してきた日本人妻を叩く論調ってあんまり見ない
よーに思うんじゃよ。
外国人と結婚したこと自体が気に入らんという、KKKみたいなのもいねえことはないが、
そう多くはない。

この中国人妻の件とは、大分問題が違うんじゃないかね。
924日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:17:19.74 ID:Q3NcRvhv
>>894 母子家庭って事は、子供置き去りにされたら頼る身内がいなかった悲惨じゃない。
子供より自分が大切なんだな。
しかし、誰か中国で放射濃度測って欲しいなww
925わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 09:19:04.02 ID:PZ0aLXqW
>>919
我が党にデッドロックという言葉を教えてあげない。
でもシングルタスクにその概念を教えるのは無理かorz
926日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:19:36.40 ID:P+ZTm+B/
>>857

勤続疲労(ボソッ
927日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:20:21.84 ID:GuJ+MNO8
>>926
つ 肩たたき
928日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:20:26.29 ID:rOM+3d32
大臣が引きこもったので、変わりにスレ立て逝ってもよかですか?
929日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:21:18.62 ID:GuJ+MNO8
>>928
お逝きなさい
930日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:22:19.21 ID:asZ3JN/q
>>928
スレタテ大臣代表代行!
931ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/26(土) 09:23:41.17 ID:zzVVOIso
>>911
実はわが党そのものもマスゴミによってつくられた政党ですから。

わが党の存在理由そのものは「自公政権打破」であり、その手段は「選挙で勝つこと」。
そしてそのためには自公を貶めて支持を失わせる必要があり、それにはマスゴミの
存在が不可欠。

(;´∀`) 「…で、できちゃったのが、現在の代用政権とクダ政権。
      政党としての目的を果たしちゃったから、現在のgdgdがあるわけでしてw」
932日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:25:09.83 ID:e4tcSXQq
もう、東電だけでは対応しきれないと思う.
適切な指示をアメリカに仰いで早く
原発の怒りを鎮めてくれ…

東電頑張れ!
933日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:25:50.93 ID:2UqHv+Bh
>>928
ごめんねごめんね。
タイトルもおしつけてごめんね。
934日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:26:27.35 ID:rOM+3d32
すまぬ・・・パスポート持ってこい と言われましたorz いつからそんな仕様になったんだ・・・
タイトルは↓で 副大臣に丸投げします。

【高度な政治判断で】菅民主党研究第491弾【何もしない】
935ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/26(土) 09:26:33.12 ID:zzVVOIso
>>932
多分、クダが上空を飛んだことでなんらかの呪いが原発にかかったとしか思えないんだけど。
936日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:28:29.10 ID:pF3Cyo4o
>>907
飲酒運転でわが党首になったとき、
頭丸めて禅寺で修行したから、その効果があったんだろう。
それがなきゃいまだに世襲のボンクラ。
それに比べて同じく頭丸めてお遍路に行った人のその後はry…
937日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:29:09.84 ID:WCHuejgq
節電のためコンセントを抜いておいたAVアンプ
久々に通電したら音がでねえorz
938日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:29:26.62 ID:2UqHv+Bh
>>932

初期の初期で政府に相談したら、
くださん飛んできて恫喝してきたでござる
939 【東電 76.9 %】 :2011/03/26(土) 09:32:21.21 ID:KgV13JcD
>>934
逝きます ノシ
940日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:32:57.16 ID:KenqPgkj
>>934
ボランティアで立てようとしたけど、ウリも拒否されました
どなたか、よろしく頼みます
941日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:34:30.48 ID:9GsIkg1R
>>940
やってみます。
942日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:35:25.94 ID:5ZAz8EgF
>>938
一晩中 泣いて 泣いて
泣いて 気が付いたの
って、これは「慟哭」
我が党メンバーが誰も的確な「指示」を出さないまま、なぜかそれなりに回っている国。
これが第三の道かぁ。
943日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:35:48.87 ID:tYVFNUd7
しっかし・・・ 痛い目に遭わなきゃ理解できないってマジで性質が悪いな・・・・・
944日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:36:23.48 ID:Tf8tHDU1
>>943
痛い目に遭ったくらいで理解できると?
945 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:36:28.42 ID:KgV13JcD
>>934
次スレ

【高度な政治判断で】菅民主党研究第491弾【何もしない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301099601/

3スレ連続たて orz
946日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:36:35.53 ID:9GsIkg1R
ダブった…

こっちが本スレです。

【高度な政治判断で】菅民主党研究第491弾【何もしない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1301099601/
947日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:36:55.87 ID:KenqPgkj
>>945
乙です
ご褒美にクダさんの食事に燃料ペレットをこっそり混ぜる仕事を
948日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:39:06.65 ID:tYVFNUd7
>>944
何をしたら、理解するのかねぇ?
949日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:39:24.93 ID:rOM+3d32
>>945
乙です。ありがとうございました

>>946
乙です。ダブった分は次々スレにしましょう
950日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:40:32.42 ID:gItYLfxY
>>946
乙。KTX太田⇒釜山(片道)三年定期をやろう。
951わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 09:41:53.37 ID:PZ0aLXqW
>>948
死んでも分からないといいますから無理でしょう。
952日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:41:53.92 ID:8X09CxO/
>>945
お(ry

>>948
自主的にCO2排出を100%カットしたときに
953ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/03/26(土) 09:42:18.09 ID:zzVVOIso
>>945
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」
954負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2011/03/26(土) 09:42:20.72 ID:fEemLeQ9
  |  ̄ ヽ  馬鹿は死んでも治らないものですよ
  |ノ `メ!〉 医者でも草津の湯でも治りません
  | 嘘 ノ  
  Я)ヽ   前スレでみずほ銀行ネタがありましたが
  ||_l!ゝ   あまり詳しくないのですが、
  |     かつて富士銀行のシステムが業界誌でも褒められるぐらい素晴らしかったのに
なぜか第一のシステムで組んで、例の騒ぎを起こしてなお根本的解決をしていなかったの?
955 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:43:22.31 ID:hN+kHHEc
>>945
おつです!
ご褒美はクダと一緒に泣く権利でも
956日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:45:10.41 ID:Tf8tHDU1
原発を全て停止しろ!とか言ってる方々って
電力不足で自宅が停電とかになったら、絶対に真っ先に文句言うよな
957日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:45:39.39 ID:rOM+3d32
>>956
カスゴミが証明して見せましたな
958日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:47:52.16 ID:uS4wh+Xq
>>956
その時みずぽちゃんどうするんだろう。

>>945
すれたて乙です
959 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:48:52.83 ID:gbhPgy1f
>956
光景が目に浮かびすぎて困る
960わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/26(土) 09:51:35.90 ID:PZ0aLXqW
そう考えるとやっぱり水着ビズだよな_____
もちろんクールビズと違ってネクタイは水着に含みます_____
961日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:51:51.02 ID:Tf8tHDU1
次スレがツインドライブ化してるわけだが
962日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:52:12.42 ID:kbUcX7Zm
>>954
富士通は大幅なディスカウントをするからじゃね?
あとは、システム担当の役員あたりが一勧系の人で富士通とツーカーだったとか?
ちなみに第一勧銀と富士通は同じグループ企業な。
963日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:52:46.93 ID:gItYLfxY
>>954
やられたよ今回もorz
こっちへの振り込みがみずほでさ…15日決済のはずがまだ未処理でね
わかったのが昨日でね(´;ω;`)
全額引き出したら解約してやるヽ(`Д´)ノ
964日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:53:10.69 ID:KenqPgkj
>>960
先生! スク水Dayはいつですか?___
965日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:53:43.67 ID:/GU+MRVg
>>956
年金問題で、「信用してたのに裏切られた!!1!」と声を大にして騒いだ人は
たぶんそれ以前は政府を信用するなと言ってた人だったとw
966 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:55:16.28 ID:KgV13JcD
>>960
博士 そんなに汚澤ガールズwの水着が見たいんですか_______________
967日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:56:04.18 ID:gItYLfxY
ぱんつじゃないから恥ずかしくない___________________
968負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2011/03/26(土) 09:56:29.63 ID:fEemLeQ9
  |  ̄ ヽ  
  |ノ `メ!〉 >>962-963
  | 嘘 ノ  私の知り合いでかつて富士銀行のシステム関係に深くかかわっている人がいて
  Я)ヽ   第一勧銀のシステムで行くよと言われて腹が立ったと言っていた
  ||_l!ゝ   合併前に辞めさせられたけど。
  | 
969日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:56:56.62 ID:Tf8tHDU1
お役所なんてアテにならん!と言いつつ生活保護を受けてる人達とかねぇw
ところで原発不要論者はどうして太陽光発電や風力発電に夢を見過ぎるんだろうか…
鬼女板で太陽光発電を全世帯で導入すれば、原発イラネなんて電波な主張してる人がいたけど
970日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:56:59.36 ID:L9PLz9/5
>>954
業界誌そのものの信憑性わw
みずほが捨てた富士のすんばらしいシス≒三菱UFJがやっぱり絶賛されてたUFJのシスを捨てて残したほう

結局ベンダと銀行さんの仲で決まってるだけでは
971 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:57:25.38 ID:KgV13JcD
>>967
         __________
       ./::::::::::::::::::ノヽ
      ./:::::;;;-‐''"´  .|:::|
      |::::|    ・    |:::|
      |::/  \ ノ  .ヽ:|
      |:|  (゚)=(゚)  |:|
     | :::   ●_● :: . |
     |ヽ 〃-----ヾ |   松本くん、君は僕の教え通りの活動をされているよ
     \____二___ノ
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   |::::::::|;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
   (_)    つ /ノ
     |   . ω /
     |    / /
     |   / /
     |  / /
     | / /
     L”つ、つ
972日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:57:35.56 ID:2UqHv+Bh
>>945乙でした
973< `∀´ > :2011/03/26(土) 09:58:20.97 ID:qZs2Zzfc
974日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 09:59:08.59 ID:Tf8tHDU1
>>960
ラ党より1歩先を行く我が党としては
やはり全裸ビズを導入するべきでしょう
EDNもクダさんも全裸で記者会見…
975 【東電 80.8 %】 :2011/03/26(土) 09:59:54.83 ID:KgV13JcD
>>974
記者会見直前に地震がw
976< `∀´ > :2011/03/26(土) 10:00:02.94 ID:qZs2Zzfc
>>974
EDNやクダさんはこういうので!
http://www.aquadress.com/bikinis_photo/users_photo.html#men
977負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2011/03/26(土) 10:01:09.11 ID:fEemLeQ9
  |  ̄ ヽ  
  |ノ `メ!〉 >>970
  | 嘘 ノ  あくまでも人からのお話ですので
  Я)ヽ   普通に考えれば三身合体で事故が起きるのは仕方ないことかもしれないけど
  ||_l!ゝ   
  | 
978日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:01:19.39 ID:fBeklMJ6
>>923
日本人側ばっかり問題視されるけど、外国人側が母国へ連れ去る例もあるしな〜
離婚後に住む国が違うのに「両親の元で平等に暮らす」というのは無理がありすぎる。

特ア人との結婚は「婚姻中なのに母国へ連れ去る」って、仕送りを要求する事の本が問題だwww
979日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:03:46.11 ID:uS4wh+Xq
>>976
えだのんが資本主義の豚みたいになっちゃう____
980日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:04:36.86 ID:g3h6vVer
>>977
合体に失敗したら、リセットボタンを押せばおk
981日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:06:22.56 ID:HDdaTfoc
しっかし、朝生の大塚はひどかった

大塚「原発を作ったのは皆さん(自民党)の時代です」
全て人のせいで知らぬ存ぜぬで貫いて逆切れ、原発の建て替えもジミンガー
何にもしらない厚生労働副大臣
982日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:06:30.22 ID:Tf8tHDU1
取りあえず我が党の誰かをゲッターの三号機に乗せたい
983日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:08:16.38 ID:kbUcX7Zm
>>982
宇宙戦艦ヤマトの第三艦橋勤務だろ
984日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:08:25.48 ID:Q3NcRvhv
>>981 黄門様・・・・
985負けインたん ◆o0fgbTkNDI :2011/03/26(土) 10:08:51.33 ID:fEemLeQ9
  |  ̄ ヽ  >>982
  |ノ `メ!〉 侵略してくる人でなし(あえてどことは言いませんが)の大群の目の前で
  | 嘘 ノ  自軍内でゲッター炉心を自爆しますよ_________
  Я)ヽ   
  ||_l!ゝ   ちゃっかり自分だけは逃げようとするし
  | 
986日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:09:49.53 ID:Tf8tHDU1
>>981
ポッポがCO2削減で原発推進してたのはスルーでしたか?
ついでに水力発電の要となるダム建設も友愛してましたよね、我が党は
仕分け対象には災害対策予算がてんこ盛りでしたが、そっちもやはりスルー?
987日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:10:08.38 ID:fodBkXBe
>>960
http://www.primalwear.com/images/Product/medium/RITBJ12M.jpg
こんなのでもいいですか?__
988日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:11:13.80 ID:9GsIkg1R
朝パラにおける棺とガッキーのTEL (ホモ勝の伝聞情報)

菅「入閣してくれませんか?返事はいますぐで」
谷「無理、一応総裁なんだから党に計らないと」
菅「それは拒否ということでいいんですね?  ガチャ…」
989日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:12:37.78 ID:fodBkXBe
>>988
クダさんなら言いかねないな…(´・ω・`)
990日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:13:03.54 ID:8yoxEIJa
おはくだけん

>>988
根回しの根の字もないわが党は新しい政治の形をうちだしましたね___
991日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:13:11.10 ID:ysJVOsmr
>>981
そこまで言うなら、自分の尻は自分で拭くから、政権明け渡せよ・・・

政権交代したからには、前の政権の尻拭いもやるってのが当然。
992日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:13:36.25 ID:GuJ+MNO8
>>988
> (ホモ勝の伝聞情報)
一気に信ぴょう性ゼロにw
993日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:14:44.80 ID:fBeklMJ6
>>991
「政権交代したら、前政権の約束は破っても良い」という特ア系のメンタリティですので。
994日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:15:28.50 ID:gItYLfxY
>>988
えーーーーーー……それだと調停能力の無さを露呈したことになるのでは(´・ω・`)
995日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:16:01.70 ID:Tf8tHDU1
ってかラ党の人間が入閣なんてしたら
それこそラ党が野党として機能しなくなり、政治がおかしくなるでしょ
そうなった時に何処が今回の我が党の責任問題を追及するの?
996日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:17:18.16 ID:asZ3JN/q
>>995
ラ党にきまってるだろ__
997日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:17:44.16 ID:ysJVOsmr
>>995
誰も追求できなくするのが目的です・・・
998日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:20:04.12 ID:KenqPgkj
998ならえだのんが官房長官会見の席でパンツ一丁になる
999日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:20:16.85 ID:g3h6vVer
>>995
追求は、我が党のお家芸
1000日出づる処の名無し:2011/03/26(土) 10:20:30.43 ID:asZ3JN/q
1000ならクダさんのパンチラが全世界に報道
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""