【アメリカには感謝の拍手を】菅民主党研究第486弾【我が党には石を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【遺体のない空の棺と原発被災者】菅民主党研究第485弾【我が党はポクタンジュの棺杯で夜も眠れず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300881842/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 01:11:25.58 ID:EAkWHXcP
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 01:11:43.00 ID:EAkWHXcP
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 01:12:03.13 ID:EAkWHXcP
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 01:12:32.82 ID:EAkWHXcP
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./     兵糧攻めの次は水を断て!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、      水源に毒を放つのじゃ!!
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
6日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 01:29:42.52 ID:EAkWHXcP
タイトル由来

http://twitter.com/#!/officematsunaga/status/50508856253620225
@officematsunaga オフイス・マツナガ

菅総理の2度目の視察は「みんなが石をなげると騒ぐ」ので警備上中止。
一方、歓迎されたのが、本日、米軍のヘリでさりげに、宮城県石巻市立渡波(わたのは)小学校を視察した
ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官ウィラード大将。
1200人の被災者から割れんばかりの拍手。
7日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:32:43.14 ID:EAkWHXcP
福島第一原発1号機、核燃料溶融の可能性も (2011年3月24日01時21分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00086.htm

 国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目春樹委員長は23日夜、
東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。

 会見後、原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。
2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている」と指摘した。
原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、危険な状況にさしかかっているとして、
「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。

 同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。
23日、1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水によって温度が下がっている。
しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、班目委員長は「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。
8日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:34:30.79 ID:EAkWHXcP
浦安市、選挙を拒絶…「期日通りは不可能」と (2011年3月24日00時39分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110324-OYT1T00054.htm

 東日本巨大地震で被害を受けた千葉県浦安市の松崎秀樹市長は23日の記者会見で、
「投票所の安全が確保できない。期日通りの実施は不可能」と述べ、国と県選挙管理委員会に対し、
投票所の使用許可を出さず、市職員を選挙事務に従事させない方針を示した。

 同市では4月1日告示、同10日投票の県議選と、4月17日告示、同24日投票の同市議選が予定されているが、
松崎市長は「最低2か月の猶予が必要」とし、延期を要望。しかし、県選管は「物理的に執行できない状況ではない」と退けた。
総務省は23日、特例法に基づき、岩手、宮城、福島県の一部で選挙の延期を認めたが、浦安市は対象自治体から外れた。

 市によると、埋め立て地の新浦安、舞浜地区で液状化現象が発生、現在も一部で断水や下水道の使用制限、ガス供給停止が続いている。
9日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:35:58.15 ID:V0hJD3k8
それにしてもクダさんの疫病神っぷりが半端ないなあ
すごいわこの人
10日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:36:08.25 ID:EAkWHXcP
海外からの救援物資(2011/03/23-22:21)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032300911

 東日本大震災で海外から寄せられた救援物資は次の通り(カッコ内は受け入れ地域)。

米国       寝袋、ベッド、ストーブ、灯油、放射線防護服、水、食料、衣類、
         毛布、消防車、ポンプ、ホウ素など(各地)
中国       テント、毛布、手提げ灯(宮城県)
台湾       発電機、防寒着、毛布、寝袋、カイロ、食品、石油ストーブ、スリ
         ーピングマット(岩手、宮城、福島各県)
モンゴル     毛布、セーター・靴下など(宮城県)
インド      毛布、水(宮城、栃木両県など)
カナダ      毛布(調整中)
タイ       毛布、サバイバルキット、寝袋、防寒着、缶詰(岩手、福島、山形
         、栃木各県など)
ウクライナ    毛布(栃木県)
国際電気通信連合 衛星電話などの貸与(岩手、宮城両県など)
インドネシア   毛布(岩手、山形、埼玉各県)
キルギス     水(宮城県)
フランス     毛布(山形県)
シンガポール   毛布、水、マットレス、ポリタンク、非常食(宮城県)
韓国       毛布、水(福島県)
ロシア      毛布、水(宮城県)
ウズベキスタン  テント、毛布、防寒長靴(宮城、福島両県)
11日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:38:16.52 ID:DN/pllgZ
ルースさんって赴任当時は
日本の事をまるで知らない黒ノムたんのお友達人事とか言われてたのに凄いな
アメのリベラルさんは弱者には優しい所は歪みねえからこういう時はいいね
12日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:39:20.63 ID:BX2dyfrT
>>1

>>10
こんなにたくさんの国から支援をいただいて、本当に頭が下がりますな。
13日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:39:42.34 ID:HQZhFNdn
>>11
クダが情けなさ過ぎるだけかと
14日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:40:14.60 ID:t3psLm3J
レンホー「買い占めるなよ!絶対に買い占めるなよ!!!」

上島「押すなよ!絶対に押すなよ!!!」
15日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:44:24.18 ID:HQZhFNdn
町田市民のみなさんへ

乳幼児の水がほしければ柿生か相模大野か古淵に行って水汲んでこい
どうせたいした距離じゃない
16日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:46:03.87 ID:q9pjPJnj
食品安全担当大臣なんて、平時ではお飾り的なポジションなのに
こんな時に限ってR4だなんてねぇ
大臣なのにお願いすることしかできないし、ほんといらんわR4
17日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:46:56.17 ID:HQZhFNdn
埼玉県足立区のみなさんへ

アキラメロン

18日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:49:17.73 ID:BXCqweI1
蓮舫「本当に一ケース必要なんですか?二本じゃダメなんですか?」
国民「だって赤ちゃんの飲み水が心配だし。政府は頼りにならないし。」
枝野「わたし、国民のこと全然わかりません」
国民「いや、だから赤ちゃんの・・・」
民主「あのね、国民感情に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、ここ、国民感情を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。」
国民「・・・」
19日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:49:41.73 ID:FG4NhhG9
原発周辺の食品輸入停止 米FDA
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301000454.html

日本産品の輸入制限 米国、香港などに広がる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/amr11032323560016-n1.htm

ドイツ、日本からの輸入食品の検査強化
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK887175020110323

フランス、日本からの輸入食品に対する欧州共通の放射能物質検査を要求
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK887100820110323
20日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 02:51:30.33 ID:zsljapj7
>>1
おつおつ

>>14
ムラタ作戦恐るべし______
21日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:15:23.64 ID:w9u87reb
2つ建ってるけどこっちでいいの?
しかし無能政府は処分しろの一点張りだなぁ。
抜き取り検査すら、しないで処分してたら本当に食べるものがなくなるぞ。
精神病政府はいいかげん辞めてくれマジで。
22日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:16:02.71 ID:BHoZNUBj
>>17 足立区は勘弁してくれ マジで。
23日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:18:57.50 ID:OFayEwwB
相撲のときと同じだな
感情が先走って止めようがない

東電は一旦全面撤退した方がいいと思う
その上で案を練って戦線を立て直す

電気が不足して日本経済が沈没するかも知れんが、なに、大したことじゃない
それが国民と、国民が選んだ政府の選択なんだから___
24日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:19:17.99 ID:qBAip7li
クダさんはカイワレ騒動で何も学習しなかったんだなあ。
そう思うと胸が熱くなる。
25日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:20:12.56 ID:A146kAbu
>>23
発想がOQ、ガラガラポンと同じだな、あなた
26日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:22:15.76 ID:HQZhFNdn
町田は箱根のペットボトルが簡単に手に入るし
八王子も山梨から持ってこれる
神奈川山梨がやられてないようだから大丈夫だろうが
足立区は逃げようがないな。
27日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:23:36.21 ID:dmC0hSZ9
クダさん、米軍軟禁説
28日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:24:25.86 ID:FG4NhhG9
放射性物質のお陰で日本産農産物の海外輸出は最早絶望的で
工業製品にまで拡大していくかも知れず、これからの日本はどうなっていくんだ?
29日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:27:20.09 ID:HQZhFNdn
>>28
いや、日本だからこの程度で済んでる
中国だったら最悪の事態になってるぞ
30日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:34:28.31 ID:w9u87reb
アタマが悪いというかもうね。

放置してれば放射線が減衰して無害化してくるんだから、牛乳は抜き取り検査で飲料に適さないが
質がよさそうなのを選別し脱脂粉乳のように常温で保存がきく加工食品にする。
あとは備蓄して、放射線の放出が収まって無害化してくるのを待てば、緊急災害時に使える備蓄食品
になるだろ。失業して生活に困窮した人に支給するとか希望者がいれば安く売るとか色々使える。
もちろん備蓄のコストも考えないとならないが。
31日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:39:40.13 ID:HQZhFNdn
>>30
隣に飢えた国があるのをお忘れか
32日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:43:20.66 ID:3ZZ5borK
>>27
カダフィとクダさん、どっちが早いか競争だ(`・ω・´)
33日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:45:38.37 ID:3+Z40JKb
そもそも賞味期限までに無害化しますかね
しかも加工する次点で脱脂とか水分とって濃縮したらそれはまるで核廃棄物
34日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:49:43.29 ID:57eX8yUo
無害化しないという根拠は?

あ、お客さんですか
35日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:53:46.09 ID:pZj/OlYQ
だからあれだけまだ安心できないって言っただろうが!ここで楽観的にもう安心とか
ほざいてた安全厨でてこいやー!

【日本終了のおしらせ】 東電、3号機だけでなく、1、2号機もヤバいと認める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300897313/
36日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:54:29.63 ID:DTGQbQr+
やっぱりなーw
37日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 03:59:05.49 ID:L7ulbiRW
ネタ元がyamebun先生かよ。
もう一人か二人からソースが出るのを待ちたいところ。
38日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:00:45.49 ID:8PZUbuZ6
こちらだったのか。

いろんな報道が乱れ飛んでますが、核実験時代の放射線レベルが比較対象として出てこないのは
何か意図でもあるのか単に忘れてるのか。
39日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:01:03.11 ID:pZj/OlYQ
>>37
そんなに信用できないならこれを見て自分の目で確認して。
東電会見 23時からの分の録画
http://www.ustream.tv/recorded/13512679
40日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:02:38.44 ID:DTGQbQr+
だからお客は放置ということで
41日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:02:40.55 ID:DN/pllgZ
どー考えても40年前のが酷い数字なんだよな
あの辺の数字出して来ないのは中国様への配慮なのかねえ?
42日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:03:05.56 ID:BXCqweI1
分かったから安全厨とかアホみたいな事言ってないで
お好きな所に避難して閉じこもってれば?
43日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:13:03.25 ID:pZj/OlYQ
>>42
はあ?ここで全機が外部電源と接続して通電した段階でもう安全とか楽観的にいってた奴の
多かったこと。見通しが甘いんだよ。ここに来てまた事態が悪化してそれみたことかというしかない。
それというのも完全に安全ていうわけではないと様子見の段階であると不安視し警告する声を無視して
事態は解決したと思い込んでた輩が多かったから苛立ってるんだよ。
44日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:15:26.80 ID:TIA6CjVq
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
45日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:20:04.90 ID:DN/pllgZ
原発がやばいことはわかっててもなんか楽観視してんのは
東海村出身のめちゃくちゃ元気なアラフォーとか
まさにタクラマカンで大気圏中核実験してる真っ最中に産まれた
アホみたいに健康な人たくさん知ってるからかなあ
46日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:24:48.21 ID:TIA6CjVq
60年代に中国の核実験の汚染が流れてきたけど
それで日本人が絶滅したわけじゃないしな
それを知ってれば、今起きてるのが大したことがない汚染だとわかる
この程度で大騒ぎするなら、中国相手はにどこまでも抗議しなきゃならんよな
47日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:25:42.01 ID:3ZZ5borK
ここは専門スレでもないのでなんとも
あなたが危ないと思う状況にあられるのなら、避難されたらよろしいかと思われます

産経の見出し「統一地方選 頼れるリーダーを選ぼう」にちょっとワロタ(´∀`)
あ、もちろん我が党のことを思い出してじゃないですよ_
48日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:26:54.33 ID:4orPIt6V
平和的核爆発で300発近くボンバイェしたソ連さんをDisってんのか______
49日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:28:54.73 ID:pZj/OlYQ
>>45
いや、個人差大きいから。そういうので言うと原爆投下で被爆しても健康で長生きする人はしてるしね。
たとえば、原爆下の対局
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%88%86%E4%B8%8B%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%B1%80
"この原爆で、第一局を開催した広島支部の藤井支部長以下関係者は全員死亡し、瀬越憲作八段の三男と甥も亡くなった。"
"立会人瀬越は1972年に83歳で、橋本宇太郎は1994年に87歳で、岩本薫は1999年に97歳で、いずれも長寿を保って亡くなっている。"
50日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:34:28.73 ID:8PZUbuZ6
ただ、ヨーロッパは案外真面目に怖がってるのかも知れない。
核実験は植民地など地球の裏側でやってたから、チェルノブイリ以外未体験とかで。
51日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:35:32.21 ID:BIMzhaYQ
転載

http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201103230434.html

これ、いつの平時のスケジュールだ?
会っているの側近ばかりで、災害対策
部署とまともに何もしてないぞ
52日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:38:53.17 ID:pZj/OlYQ
原発問題の影で目立たないけど、みずほもやばい。

みずほ銀 未入金処理終わらず
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110324/k10014865721000.html
【ヤバイ】みずほ、数万件未入金か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300840554/
53日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:39:06.35 ID:DTGQbQr+
>>51
ランボーオネェも主席も鳩もどうしたんすかね。
どこにいっちゃったかな〜
54日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:45:17.87 ID:pZj/OlYQ
>>51
ブレイン増やしたから大丈夫なんです。船頭多くして船山に登るとか亀井静香のいうように
馬鹿は何人集まっても馬鹿でしかないってことはないんですう。

官邸膨張、参与が14人…以前はほぼ数人
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00928.htm

 東日本巨大地震を受け、菅首相が内閣官房参与を相次いで任命している。

 地震後に5人が追加され、態勢は総勢14人に膨張。背景には東京電力や官僚に対する不信感もありそうだ。

 首相は地震発生後、放射線、危機管理、情報通信の専門家を参与に迎え、22日には原子炉工学を専門とする
2人を任命。2人は首相の母校・東工大の教授だ。

 参与ポストは首相のブレーン的な役割を担う。人数に上限はないが、自公政権時代は各内閣でほぼ1、2人に
とどまっていた。ところが、菅首相は親しい学者ら12人を次々と任命し、鳩山政権から続投する2人を加え、14人となった。

 東京電力や経済産業省原子力安全・保安院にも原子力の専門家がいるにもかかわらず、放射線や原子炉工学に
詳しい学者らを相次いで参与に任命したのは、「これまでの経緯で、首相は東電や保安院に対する信頼を失ったためだ」
(内閣府幹部)との見方が強い。
(2011年3月23日21時57分 読売新聞)
55日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:46:51.04 ID:4orPIt6V
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )     公人なのに身内としか食事しないなんて
    !:::::::■■■■■■■     引きこもりと変わらない最低の首相ですね
    |:::::::::::::::(__人_)  |        マスコミをもてなす位の機転は利かないんでしょうか
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
56日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:48:28.26 ID:vSiScvk0
>>51
クダ「バタバタしているからぶら下がり無しな」
57日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:49:19.26 ID:qBAip7li
>>51
平時でも軽い方。
しかも秘書官とブレインばかり。
異常だぬ。
58日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 04:52:06.59 ID:bZFKOqYY
>>14
えだのんは「どうぞ、どうぞ」の方でエントリーするらしいw

【原発問題】政府内、汚染水道水で「情報開示」を押し付け合い 危険な濃度は口つぐむ [03/23 23:42]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300908732/

> 水道水の放射能汚染をめぐり、厚労省は19日に「基準値を超える水道水でも、
>代替となる飲用水がない場合には飲用しても差し支えない」との見解を発表したが、
>代替飲用水がなくても飲んではいけない濃度は公表しなかった。23日に枝野氏に
>公表を迫られても厚労省の姿勢に変化はない。
59日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:00:09.27 ID:AbEVFlq2
2010年の農林水産物輸出合計額4921億円

前スレで「原発風評で日本農産物輸出死亡」とかあったんで、輸出総額っていくら位?ってググッた。
まあ小さくはないけど子供手当ての額とか見ちゃうと大騒ぎする額じゃないと感じちゃうんだけど、どうなんだろう…。
もちろん内需の方が額は大きいんだろうけど、日本人なら地理感覚わかるから風評被害地域や期間も絞れるんじゃないかね?
(政府がキチンと対策できればだから、今後の政権移行次第になるだろうけど)
60木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/24(木) 05:25:29.08 ID:nmiHrORx
 どうにも、今の流れだと
 「福島第1原発近くの海水から、塩化ナトリウムが検出されました。
 塩化ナトリウムはある基準値を超えて摂取すると確実に死亡する危険な
物質です。」
 とか、言って、更に不安を煽るんじゃないかって気がする。
 塩化ナトリウムって、御家庭にある普通の塩の事ですし、海中に塩が
あるのは当たり前なんですけど、不安を煽ろうと思えば、いくらでも、
この様に煽れる訳です。
 意図的にやってるんじゃないかなぁ・・・って気がして仕方ないです。

>>49
 広島は昔から妙な人の割合が異様に高いから参考になるかどうかは不明かもです。
61日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:44:25.44 ID:vjqxmY5/
今日も朝方に連続地震かよ
62日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:45:50.35 ID:eZNJokUz
tkmjdクダ及び民巣はどうやって終息させるん?これ。
今更美国に押し付けてどうにかなるの?
63日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:48:13.15 ID:peMiOggB
最後の最後に「実は全部ウソで、東京都の人も逃げてね(^o^)」とか言い出しても驚かないかな
64日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:48:21.24 ID:AcHa75xu
【プロ野球】セ・リーグついに折れた!4月12日同時開幕へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300912863/

      |┃三       ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃         ζ::::::::::R 4:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃         {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃         {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//     ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三       l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃          y    |       イ/ノ/    せっかく手に入れたアピールのネタを
      |┃          l` /、__, )\ / レ_ノ    簡単に潰すんじゃないよ!!!
      |┃三        ヽ { ___ }   l::/   
      |┃          入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃         /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三     /      T''‐‐''´  /|   \
65日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:50:26.95 ID:bZFKOqYY
>>63
それを大阪から生中継で発表しても驚かない
66日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:53:50.43 ID:Vx2GW8gB
普天間問題の現状を踏まえた上で
この問題が半年やそこらで収束すると考えてるとしたら
我が党を甘く見すぎだと思われ。

手に負えなくなると先送りする。
間違いない。
67日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:56:42.19 ID:peMiOggB
>>66
隠蔽しまくって「上手く行った事」にするでしょなぁ
そしてそれを持ち上げるマスゴミ
んで白眼視する諸外国の方々
68日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:57:54.43 ID:pKCuC3gp
>>63
マジでありそうだよ・・・
69日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 05:58:16.94 ID:qBAip7li
たぶん枝野が収束宣言を出して終わり。
以後、原発や被災者に関する報道はなくなる。
でもどんどん会社は潰れ、人は減っていく。
70日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:03:49.29 ID:pZj/OlYQ
>>66
巻き戻しは できないこと 知ってるなら きっと
先送りも できないと 気づかなきゃいけない
Right now 想い伝えて
どこにある?「いつか」なんて
だけど人は 疑いも
しないから 後悔する
71日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:04:38.04 ID:peMiOggB
東京都が国際基準に照らし合わせて汚染地帯に指定されても
まともに食べるものが無くなっても
最後に
「ただちに健康には影響ありません」
って付けて報道しそうだな
72日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:07:26.56 ID:bZFKOqYY
民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300913189/

 民主党議員松本清治(菅の元秘書)が「私の要請で吉祥寺が
 計画停電の対象から除外されました」というチラシを配っている
 
 ttp://twitpic.com/4cdcoq


○画像右上

 「松元清治の要請が実現しました。
  東京電力武蔵野支社から
  3月16日21時30分に
  武蔵野市内全域、病院等と<第1グループ>は当面
  (3/17 9時20分実施分より)、 計 画 停 電 
   の 対 象 地 域 か ら 除 外 す る との
  連絡がありました。」
73魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/24(木) 06:09:18.69 ID:Lo0AkbLn
おはようクダ研

発信箱:統合にかじを切れ=倉重篤郎(論説室)
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110324k0000m070152000c.html

3・11大震災を機に日本の政治は、様相を一転させた。対立から協力へ、分裂から
統合へと永田町の底流は動きつつある。未曽有の国難に立ち向かうためには、さらに
この流れを加速させるべきだ。今こそ政治の統合能力を最大限に振り絞り、国家国民
のために政治の存在感を示してほしい。

できることは二つある。まずは、個々の政治家がその潜在能力を連動・協調させること
である。政治家は、自分の選挙区に広範な人脈ネットワークを持っている。どんな企業
があってどういう経済活動をしているか。傘下の自治体の行政能力や種々の利益団体、
ボランティアグループの動向にも詳しい。票を掘り起こす日常活動の中でいやが応でも
身につく力である。

この力をもっと活用できないか。例えば、物資や住宅など救援ニーズと、提供能力の
マッチング(需給調整)の仕事である。もちろん、一義的には政府と自治体の仕事では
あるが、そのラインではこぼれ落ちるもの、目の届かない部分を補足することはできる。
特に、提供可能性については、お役所仕事を超えた知恵が期待できる。

次に、政治家の個別協力を超えた政党同士の統合パワーの発揮である。この難局を、
衆参ねじれ下の民主党政権だけで乗り切るのはどうみても荷が重い。数十万人の
被災民の救済、生活復帰だけではない。エネルギー政策や成長モデルの抜本見直し、
中長期の復興計画の策定と実施、そして巨額な復興費用の捻出という戦後改革に
匹敵する政治事業を断行しなければならない。自民、公明の知恵、経験が必要になる。

救国連立内閣の動きはいったん止まったかに見えるが、いずれ次の潮目に出てくるだろう。
その際小異を捨て大同につく決断ができるかどうか。戦後政治のかつてない重要な
局面になる。
74日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:18:56.70 ID:f4g70av7
中日春秋
2011年3月24日

 あの戦争が終わって、日本人が手にしたのが新憲法だった。当時、連合国軍総司令部の意向で発足した
憲法普及会と東京新聞が共催で記念歌詞を公募している

▼これは入選作の一つ。<犬死(いぬじに)でなかった 証拠にや 新憲法の どこかにあの子の 血がかよう>。
途方もない犠牲の末に生まれた平和憲法だ。最愛の人の死をせめて意味あるものにと願う、
<あの子>の親の慟哭(どうこく)を聞く

▼今、福島原発では危機が続き、過度に恐れる必要はないが、周辺地域の一部作物や水の放射能汚染にも
つながってきている。その怖さを知って人々の原発への考え方が変化するのは当然だ

▼東海地震などの被害想定域で、首都圏にも近い静岡・御前崎の浜岡原発をめぐり、知事や関係自治体の
首長らが最近、中部電力に対し強い危機感をぶつけたのも無理からぬこと。
「絶対安心でない限り、止めよ」の声もあったと聞く

▼国内発電の約三割を占める原発を止めるのは簡単ではない。けれど、代替エネルギーの開発や野放図な
電気依存の見直しで、その道を探っていくことは可能だ。要は、私たちが安全のために「不便」や「非効率」を
受け入れる価値観の転換ができるかどうか

▼やはり夥(おびただ)しい数の<あの子>らが失われた今回の惨禍だ。これを機にもしそうできるなら、
それは犠牲者たちの血が通う、今の私たちの“新憲法”になるだろう。

75日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:25:11.85 ID:MIzwQcB3
おはクダメロン売り研
何荒れてるん?
76日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:26:34.26 ID:4J99854q
おはようクズ研
今日も元気に支持率を下げていこう!

>>73
自民党は民主党と混ぜられるのがいやなんだろうな、分かるよ。
立派に機能して社会に有用な商品を生産し、経営的にも安定している企業から、
社長を筆頭にゴミ人間クズ人間+無能無責任+知識経験ゼロ+態度デカい奴らが集まる

"倒産寸前ブラック企業"

へと出向させられるようなものだわ、しかも権限はないが責任は重いとかワケワカラン
俺でもその場で断るわ
77日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:30:59.82 ID:PoaN+Qc2
そういえば昨日の測定量情報修正だけど
調べてみてわかったけど
ベクレルという単位は、値が増減しても放射線の強度は変わらないんだな

例えるなら小銭が入った財布があったとして
金額の総計がシーベルト=放射線の強さ
硬貨の枚数がベクレル=放射能?
ということらしい
78日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:37:26.26 ID:nnHs56xt
>>74
今回原発で数万人死んだんだからやむを得ないな_____
79日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:38:31.43 ID:0Vi5Mb6D
最小不幸社会実現
それはクダさんが解散を宣言すること。
でも、勝ってもこの尻拭いを引き受けたがるのもいないだろうし。
オワタ
80日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:42:27.35 ID:f4g70av7
【原発問題】 日本産食品の輸入停止、アジア各地で相次ぐ [3/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300899087/1-10

工業製品&部品には、放射線安全検査証を強要
81日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:42:32.46 ID:bZFKOqYY
>>74
>▼国内発電の約三割を占める原発を止めるのは簡単ではない。けれど、代替エネルギーの開発や野放図な
>電気依存の見直しで、その道を探っていくことは可能だ。要は、私たちが安全のために「不便」や「非効率」を
>受け入れる価値観の転換ができるかどうか

とりあえず、明日から中日新聞は電気消費を3割カットしろ
82日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:45:11.62 ID:MIzwQcB3
>>80
宗主国の人々の買占めがまた起きるかな___
83日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:45:12.18 ID:BGl8Az6C
関西の総連ネトウヨ
84日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:45:50.41 ID:JMAZyKK6
米軍がtomodachiなら
我が党はry
85日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:54:13.19 ID:8HGBNZhj
ada
86日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:57:54.12 ID:gJzMyvxC
>>73
> 今こそ政治の統合能力を最大限に振り絞り
だから、まず党内統一だろ。我が党がまとまってないのに他党に声かけてどうする。
> 自民、公明の知恵、経験が必要になる
それの排除を目指してたんだろうに。

我が党じゃ駄目だってヒシヒシと感じてるんだな。
あと、どっかで見た論調だと思ったらEU賛歌だ。
>>74
内容とは関係ないけど、
> 代替エネルギーの開発
発電ではなく蓄電らしいけどね、進めるべき方向性は。
87日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 06:58:35.10 ID:UzeOyFUM
おはクダ

海江田の圧力発言が遠い昔のよう......
毎日が驚きの連発ですね我が党は。
88日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:02:51.16 ID:W/Hlts0d
>>86
>発電ではなく蓄電らしいけどね、進めるべき方向性は。

わが党は逐電が得意です。
89日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:03:59.60 ID:COSE2IH3
我が党が出してるのは毒電波だけでなく放射線もあるのでは?
危険!取扱い注意>我が党
90日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:04:50.55 ID:vM//NWU5
おはgd研
メロンさんは元気ですね・・
深夜の会見にまでアンテナ張って、ソッコー他所で拡散とかw
91日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:18:12.21 ID:AEFrzrX2
>>77
硬貨別の金額の総額はグレイ、それが人体に与える影響で重み付けをした金額の総額がシーベルト。
水とか固形物だと確かにベクレルの方が簡単なんですね。生データそのままでいいですから。
固形物や液体のシーベルト測定は、放射性物質をろ過抽出はうまくできないし、正直どうやって計測
もしくは算定するのかまではしりません。

要は時間で放射線が減衰してきてるかどうかベクレルでも減衰はするのですが、放射線の
強さの減衰も加味しないとおかしくなります。
つまり1ベクレル=○シーベルトというふうに簡単に変換できません。
厚生省の基準のベクレル値は初期の一番強い放射線が出てる状態を最悪の状態を想定し、
さらにそれに安全率を付加して決めたものと考えておけばいいです。

この辺は厚生省のお役人でもわかってない方が沢山いらっしゃいますw
東京都も急いだというのもあるでしょうけど、ちょっとフライングしてるというかいささか過剰な
対応のような気がしますね。
92日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:22:06.38 ID:CpPi74VD
>>69
収束宣言って、そもそも我が党は非常事態宣言出していないと思う。
93日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:22:20.92 ID:sKwZrE/s
金持ちや地位の高い人はボランティアや寄付を率先して
すべき・・・っぽい意味のカタカナ語が思い出せません。
シュノーケル オブ ジェームス
みたいな感じの音だったと思うのですが。
正解をお願いします。

94日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:25:36.66 ID:COSE2IH3
ノブレス・オブリージュ(仏: noblesse oblige)
「高貴さは(義務を)強制する
95日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:25:40.35 ID:W/Hlts0d
ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)
96日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:27:33.89 ID:qdOj+zL6
>>93
…ノブレス・オブリージュ?
97日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:27:57.73 ID:bZFKOqYY
ノーブラデ・ネグリージェ

スマン 
ムシャクシャして書いた
今は反省している・・・
98日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:29:02.97 ID:x5NL5rRc
>>72
こいつも
99日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:30:44.98 ID:sKwZrE/s
正解をありがとうございました。
書こうとするとジェームスがじゃまして思い出せませんでした
100日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:33:17.58 ID:1OKb7uf4
>>86
スマートグリッドとか、そういう方向性に進むんでしょうか。
101日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:34:47.13 ID:x5NL5rRc
>>72
こいつも大概にアレだが、お願いしてなんとかなるものなら、
「病院からお願いされてますが、ダメなものはダメなんですぅ」とかブログで書いてる
うちの選挙区のわが党議員がさらに無能なのかと思えて悲しくなるわ。
102日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:36:18.32 ID:bnVhNXZb
>>93ー95
その伝統が生きてる民主国家だと、
「全員が平等」+「高貴な者は有事に体張れ」=「俺ら全員ヒーロー。有事に体張ったるぜ」⇒米の国

…勝てる気がしないんだが。
103日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:36:22.51 ID:trGg8202
>>79
政権交代しても参院のネジレは解消されないのですよ。
下野した我が党が舌鋒鋭くラ党の責任を追求する姿を見る事が出来ますね__________
104日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:37:58.32 ID:f4g70av7
4つとも白煙だって
105日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:38:39.03 ID:gnKjcQsy
>>97
そんなときこそキャミソールですよ_
106日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:40:06.54 ID:b5Seijlz
ねじれ解消方法

衆院解散→衆院民主党壊滅→参院民主党分裂・一部自民が吸収

ええ、まず衆院解散からして夢物語ってことは分かってますよ
107日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:43:14.16 ID:MIzwQcB3
>>103
こんな災厄招いてもしぶとく生き残り
元気にラ党に食い下がる我が党すげぇ_
108日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:52:56.88 ID:HlQopl/e
>>103
与党時代にどうだったかを指摘したら無茶は言えないはずですよ___
109日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 07:55:45.32 ID:LwIh3zf0
>>64
4月12日までに電力的に何か好転してるかといえばまったくそうではないわけで、
ヒステリーって怖いですなぁ。パ・リーグは被災地のど真ん中がホームのチームが
あるからってその準備を含めての4月開催だろうに、セ・リーグは節電さえ頑張れば
遅らせる必要もないがなぁ。
110日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:04:48.81 ID:2OjQtuR2
>>108
ミ´∀`ミ hahahaそんな昔のこと、覚えてるわけがない>我が党政権時代
111日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:06:03.81 ID:KPbxpn6K
おはクダ

クダさんが行方不明だったらしいけど、見つかったの?
112日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:06:34.04 ID:vM//NWU5
「華麗に国難を乗り切って、解散総選挙」って目論見だったんでしょうが
見事に外しましたね >gdさん
うちの地元紙でさえ
「gd邪魔、混乱の元(意訳」的記事が載り始めて、びっくりしています___
113日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:08:33.14 ID:qBAip7li
     __________
   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
  ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
  |:::::::|    。  .|:::|
  .|::::/  \  / ヽ:|  >>112
  |:::|  -・‐  ‐・- ||
  |´   ー'._ ヽ'ー |   なぜだ! 
  .|    (__人_) |    オレは何もしてないのに。
   ヽ   丶ニ´ /    
    ヽ_    _/
114日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:09:10.46 ID:2OjQtuR2
>>111
ミ´З`ミ 見つからないほうがイイだろ…
ミ#´Д`ミ しかし本当に前科は良いタイミングで逃げたなぁ…
115日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:10:26.82 ID:COSE2IH3
>>113

原発アフォーマンスしたじゃん・・・・・
あと被災地視察もしようとしたけど断られたよね
116日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:10:55.55 ID:W68DFaF+
木道さんいますかー?
いたらへんじしてくれろ。
117日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:15:02.43 ID:f4g70av7
118日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:16:08.09 ID:x6sqjQHy
>>91
いやちょっと違う。単純に放射性物質から出る放射線の強さはベクレルでいいんだけど、問題になるのはその放射線を
受ける物質や人体がどの程度吸収しそれによってどのような影響をどれくらい受けるかだよね。
吸収についてはα線は薄紙で止まるし中性子線やγ線はスカスカ通ってしまうのでこれはわかりやすい。
その個別の放射線の吸収線量がグレイ。
シーベルトはこれにあなたのいうように各放射線の放射線加重係数という人体への影響の重みづけ係数を
掛け合わせたものだから算定自体はそう難しくはない。
119日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:19:53.12 ID:DN/pllgZ
アホでもわかるように単位を一つに統一してくれというのは叶わぬ願いなのでしょうな…
120日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:22:45.04 ID:vM//NWU5
昨日(?)の記事だったかでは

・東電、飴原子力委等の専門家の会合がある事を聞きつけたgdさん
・颯爽と登場・参加してみたものの、非現実的提案を連発し事実上の議事妨害
・他参加者談として「何しに来やがったんだ、あの野郎!(意訳」

こんな国家機密が簡単に漏れ出すなんて・・・・
121日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:23:51.81 ID:TVPgjrTv
>>106
> 一部自民が吸収

労働組合ゴロ汚染された民主党議員なんて全力でお断りです。
122日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:24:59.64 ID:7pl5K4eX
>>113
企業が用意した物資も「自治体から要請ないので何もしないもん!」ということで
放置プレー中だし。
(政府が自治体に、必要なものはどれとどれで量はどれだけか問い合わせるのが普通なのだけど)
これもアピールのチャンスなのにラ党にぶん投げてるし。
123日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:26:18.94 ID:d0R0fPOT
>>60
だからみんなジハイドロジェンモノオキサイドの方が危険な物質だって言ってるじゃないですか_______________
124日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:26:21.33 ID:KPbxpn6K
>>120
> 非現実的提案を連発

これはクダさんの原子力に関する知識が、現代の技術より上であることの証だな_
125日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:26:22.67 ID:COSE2IH3
管さんの今のシングルタスクは原発問題なの?
管さんが原発絡むとgdgdになるから
他のどうでもいいタスクに切り替えて欲しいんだが。
研究員としてお勧めなのは統一地方選挙対策とかさぁw
126日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:27:35.93 ID:peMiOggB
>>125
>統一地方選挙対策
本人の中じゃ完璧ジャマイカ?
127日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:27:36.92 ID:qdOj+zL6
天才あらわる。

ttp://twitter.com/uepon_yurie
いいか、女子校から一秒間に何人のJKが出て来るかってのがベクレル。出て
来たJKが門の所にいる男子高校生に与える視覚的エロさがグレイ。でもJKに
もブサイクなのから美人までいろいろいるからそれぞれのエロさは違う、最
終的に与える興奮がシーベルトだ。
128日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:30:28.41 ID:DN/pllgZ
すごい
なんとなくわかった

ような気がする
129日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:30:59.92 ID:2BForIMX
>>109
停電くらったところは家庭生活どころか仕事や学業にまで大きすぎる影響が出て既に限界を
超えてるんだよ。その上にまた停電時間を延ばしたり節電しろってのか?ふざけるなよ。
はっきりいって停電くらってない23区などを巻き込んで停電・節電しないと無理。
夏はクーラー攻撃も加わって23区やっても大規模停電を引き起こす可能性もある。
時期をずらしたくないなら、東電区域以外の場所で開催すればいいだけだろ?
4/12開催なんて冗談じゃない。ドームではやるな。
130日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:31:11.74 ID:/IAgDbvW
>>109
節電だけじゃないから。
ひとつの施設に万の規模の人を集める興行なんだからそのための食料、つまりは物資も必要。

ゲームを関東でやる場合、交通や物流にそういった負担が関東でかかったら支援復興作業に影響でるかもしれないでしょ?
131日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:35:56.26 ID:4MLBedGP
読売は仮住まい先を用意した方がいいと思うの。
ついでにヤクルトも。
神宮の昼間は大学野球に明け渡さなきゃいけないし。
132日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:37:14.79 ID:qBAip7li
>>122
一方、ラ党議員はもう仕事をしていた。

SatoMasahisa 佐藤正久
7時過ぎから福島県対策本部で副知事や自衛隊と意見交換。
昨日の被災地首長との意見交換及び現地視察結果等を報告し、
国にあげる事項、県以下で対応する事項に切り分け。
これから川俣町に向かう。古川町長、佐藤県議と意見交換する。
古川町長は佐藤の高校の先輩でもある。
16分前

しかし人気取りのアピールも碌に出来ない人たちが政権を取った理由をよく分析して、二度と悲劇が
起きないようにしないといけないね。「映像の世紀」ではヒトラーが政権を取ったのは、大人は眉を顰めて
いたのに若者がが嵌まってしまったというような説明だったが、我が党のコア支持層は60代男性だから
別のメカニズムだね。
133日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:38:03.30 ID:Vv5mxbhd
>>118
ベクレルが放射線の強さとか言っちゃいかんでしょ。
秒間の壊変数だから「量」と言うなら解るけど。
134日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:39:46.78 ID:MIzwQcB3
なんかねぇ、有事でのドーム球場の有り方を
問われるんじゃないか?
135日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:40:22.99 ID:Xebvv7J6
おQは健在なり。

【長野県民世論調査】 2009年の政権交代を現在どう思うか?→あまり良くない、まったく良くない合計74・0%
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300892839/
136日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:45:11.97 ID:9rtVHkyd
>>134
問題はエアドーム球場かと。
そうでないドーム球場は、ただの箱物と変わらない訳で。
137日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:46:34.86 ID:FQFyKS2b
おはようクダ研、恐ろしい事に気付いた。
OQの頭がおかしいのは中国の核実験による放射線で脳にダメージを受けたからではないのか。
するとこれから俺達もOQに進化してしまう事に…
138日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:48:21.17 ID:KTXUcEfz
>>130
結構真面目な提案として、「昼夜逆転」が有効だと思う。

電力ピークも抑えられ、昼夜共に治安もこうじようする。真夏の午後二時甲子園の悪夢が回避できるだけでも御の字だ。
第一、馬鹿高いオフィスを借りといて夜の半分以上寝かしておくなんて愚の骨頂だろ、jk
139日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:49:15.82 ID:qBAip7li
24 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/24(木) 00:19:13.96 ID:2LgnE7IG0
東日本は放射脳だな。
140日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:49:21.98 ID:/3+hsNma
>>101
一生懸命頑張ってるんだから、名前プリーズw
次の選挙の参考になりますよ_________________
141日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:51:56.80 ID:n/OJbffz
>>132
親族のOQは、ミンスageageだったが、昨年夏杉には、
子供手当てに騙された20代30代が悪い、と本気で思い込んだらしい。
実際に口にまでするからなwww

あの年代は、自分に都合よく記憶を作り替えて、それが本当だと
本気で思い込む。
総理大臣を始とするキチガイを大量に産み出したのは、
昭和の戦争なのかもな...
142日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:54:18.28 ID:ohp8kXL7
【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300916335/
143日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:57:39.71 ID:Ojbivc/J
うわ
144日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:58:00.30 ID:o/ik8tyi
しかし寒いなあ
東京は去年の今頃桜がかなり咲いてたというのに
被災者のことを思うといたたまれないわ
自然は残酷だな
145日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:58:45.88 ID:OsDINWpE
すまんす。ストロンチウムは検出されてないんでしょうか?
146日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 08:58:58.00 ID:KPbxpn6K
もうこの程度の揺れでは驚かなくなった
147日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:00:40.34 ID:w/8UqV6u
おはよう菅研
トイレで慌てている奴がいそうだなw
148日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:01:00.44 ID:QICJJmQ1
>>142
厚労省しっかり仕事してたんだ___
149日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:04:31.35 ID:o/ik8tyi
>>142

これは仕方ないんじゃないか
基準超えた、飲めませんで起こるパニックのほうが怖い

150日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:08:52.31 ID:FQFyKS2b
>>142
平時と非常時の基準が違うのは当たり前じゃないか?
一生飲み続けるのとしばらくの間の違いだろう
151日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:10:44.89 ID:N+zIeFSh
>>132,141
戦後の焼け野原の貧乏時代〜高度成長〜バブル〜バブル崩壊
と駆け抜けてるからね。
オンザレールというか,あんまり自分で考えなくてもやってこれた層なんだと思う。
152日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:11:37.59 ID:w0DqSyvN
一瞬グラッとデカイのが来たな。
震度4ぐらいでも怖い揺れ方だ。
153日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:15:45.85 ID:u/aLwlFo
深夜のコンビニバイトより帰宅
水質汚染どこの話よ?って地域なんだがやっぱり水の2リットルペットボトルを大人買い
するジジババが何人かきてた、でも500ミリのペットボトルはあまりまくりんぐ
それはともかく今首都圏の親戚あたりににクロネコさん経由で食料や電池を送ろうと
しているお客が震災後そこそこ来るんだが伝票に食料って書かないほうがいいと思うよ
154日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:19:39.49 ID:COSE2IH3
>>153

いっちゃなんだが・・・・
ジジババの放射線からのガン発生とかガンの進行は子供若者に比べると少ないのな。
むしろジジババは余生も少ないしリスクも低いから
子供若者優先で安全な水を与えた方がいいのだけどね。
155日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:23:15.98 ID:9rtVHkyd
>>154
ヤフコメとかで
水購入に母子手帳提示云々書いてるのいるけど…
ババアも子供産んでたら母子手帳持ってるんじゃなかろうか…(´・ω・`)
156日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:24:41.67 ID:Y2WqStlX
メロン売りって、かならず日本をアキラメロンで我が党政権をアキラメロンのコピペにはならない不思議
157日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:25:17.69 ID:COSE2IH3
>>155

中身チェックしたらいいよ。
昭和の記録だったら詐欺師扱いして罵倒すればよろし。
158日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:26:34.31 ID:mrm1iRKP
>>155
デザイン変っているから・・・。
159日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:27:13.08 ID:iI8N/byA
ジジババ夫婦が「粉ミルクっていざっていう時に大人が食べてもそれなりの栄養が取れるらしいわよ」って言って山ほど粉ミルク買ってったって話を思い出した。ぞっとする。
160日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:27:37.41 ID:UzeOyFUM
今日、凾ヘ本当に福島に行くのだろうか。
行くなら気をつけて.....パフォーマンスしやがって______!
161日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:28:00.43 ID:u/aLwlFo
>>154
孫のためと言い訳している人はいたが水のブランド指定している時点でウソだってわかった
162日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:28:52.34 ID:d0R0fPOT
車が原因でどれだけの死者が出てると思っているんだ!車を全てスクラップにしろ!

……とはならない。ふっしぎー
163日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:29:04.83 ID:EfmCYcAL
>>159
ネコ缶の方が効率いいよってふきこんでやりたいなぁ
164日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:29:11.02 ID:HBE/UsNN
>>156
そういえばそうだな。
全く気付かなかった
165日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:30:16.82 ID:EAkWHXcP
>>163
さらに 塩分や刺激物がはいっていないから・・・と
166日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:30:37.35 ID:PSISYnG2
東日本大震災:河村・名古屋市長、あいまい対応も−−定例会見 /愛知

 河村たかし名古屋市長の22日の定例会見では、東日本大震災への市の対応に質問が相次いだが、
あいまいな回答や担当者に説明を任せる場面が目立った。

 市消防局は、東京都や大阪市などが福島第1原発へ派遣した屈折放水塔車を2台保有している。
高さ22メートルから放水でき、60メートル離れた遠隔操作も可能だ。
河村市長は「名古屋を飛ばして大阪市が(派遣すると)ニュースで出てきたので(市が持っている機器は)
どういうふうだねと聞いた。機器がないわけではないらしい」と中途半端な説明。
県と連携した現地支援策を尋ねられると「その辺はどうですか?」と担当者に委ねた。

 河村市長は14日の会見でも「帰宅困難者対策をどう考えるか」と問われて
「帰宅困難者対策ってどういうことですか」と聞き返し、慌てて担当者が答える場面があった。
さらに16日には「(市が作った)帰宅困難者の帰宅経路を示したルートマップは機能するのか」と問われ
「マップを見たことがない」と発言した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110323ddlk23040247000c.html
167日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:33:18.35 ID:nCz8RniE
>>154
我が家の両親団塊なんだがこの程度なら原発の影響で発症するころにゃ自然に発症する癌で死んでるわ。

そもそも放射能マグロとか当たり前にあった世代なんだぞ、って一笑に付したな
168日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:33:33.27 ID:o/ik8tyi
>>166
とばしてるなあ
そこらのオッサンじゃねえか
169日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:34:04.19 ID:N+zIeFSh
>>166
さすが,元我が党____

つーか,思考回路は我が党そのものなんだから,
マスコミも聞いてやるなよw
もともと関心なんて無いんだからさ___
170日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:34:14.94 ID:vi16B0qM

政府の中央防災会議は一度も開かれていない
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/stt11032021590006-n2.htm
----------------------------------------
ナニコレ。
171日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:34:20.24 ID:COSE2IH3
政府賞賛の声が全くありませんね。政府はどうなっているのでしょうか@おづら

期待してた奴が馬鹿だろと家のぬこが言ってました。
172日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:35:29.37 ID:WHCo6p4G
>>166
こんなんが市長か、東南海地震来たらどうなるんだろう
名古屋は西半分液状化する可能性が高いって言われてるし
海も近いし怖すぎるorz
173日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:35:46.38 ID:FQFyKS2b
>>166
市長は万能であれとは言わないけど、ここまで対岸の火事扱いなのもちょっと
マスゴミフィルターがどうかかってるか気になる
174日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:35:58.17 ID:w0DqSyvN
>>166
えーと何だっけ、減税発祥の地、民主主義発祥の地、中京都?
175日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:36:26.13 ID:KPbxpn6K
>>170
> 中央防災会議

ナニソレ by.gd
176日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:36:52.07 ID:q+3gIyUd
>>166
それでも名古屋市民なら支持するはず。
減税のためならどんな犠牲もがまんするんだろ ビバ!OQ!
177日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:38:14.14 ID:DBHPeNl4
管は何を根拠に、原子力に詳しいと言っているの?
178日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:38:13.93 ID:nCz8RniE
>>172
元々名古屋は水のくるところに住んではいけないと老人が伝え続け、
高級住宅街はすべからく高台であるという土地ですゆえ。

冗談抜きで自衛がいる街だよ、あそこは。
179日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:38:47.65 ID:4MLBedGP
>>166
有事は全ての人間のtrue colors(=地金)を剥き出しにしてきますなあ…

180日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:38:50.05 ID:EfmCYcAL
>>171
政権交代後、備蓄を積み増ししましたがまさかこんなことになるとは…。
備蓄の半分はネコ缶とカリカリとペットシーツなのでウリはうちのぬこに絶賛されています。
181日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:38:58.06 ID:N+zIeFSh
>>173
んなもん,聞かれるに決まってるのに,ある程度用意しておかない方がバカ。
少なくとも問題点は明らかになってるんだから,A4用紙1枚で収まる程度にまとめられるでしょ。
182日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:40:12.37 ID:WHCo6p4G
>>178
だよねぇ…
次引っ越す時は東半分にしようと心に決めた今日この頃。
ウリの実家0m地帯ですたい。
183日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:41:25.82 ID:qBAip7li
>>177
応用物理学科出身だから
184日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:41:33.12 ID:KPbxpn6K
>>177
ほら、よく「原子力空母は日本に来るなー」とかやってる人たちと仲が良いでしょ >クダさん
185日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:42:02.87 ID:nCz8RniE
>>182
山崎川の東お勧め
あの川は西に決壊する
186日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:43:39.22 ID:eqbMpdp4
>>174
これまで及び現役で働いてきたすべての首長や議員は
民主主義で選ばれたんじゃないってのか、
お前が国会議員やってたのも民主主義じゃなかったのかと
県民ながら不愉快になる言い草です。
187日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:43:45.50 ID:WHCo6p4G
>>177
東工大出身だから

>>185
覚えておく。東側ね
188日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:46:11.17 ID:w0DqSyvN
僕はすごく原子力につおい
189日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:47:05.24 ID:EfmCYcAL
で、その原子力に強いお方は何処へ____
190日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:47:43.54 ID:EAkWHXcP
>>188
          _,..,_,.-ー-..,,_
        //"ヽ、;;;;;;;;;;;;,,ヽ
       /  (   。    l:|
       |  | ー-   -ー |:|
       |  / ,-・‐  ‐・-, ||
       ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |
       |6   (__人__)  |  ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
       ヽ,,,,    |┬{  /
        ヽ    `ー' /
         ,,、-t---t''^- 、  
       r'^γ      r ヽ
     /  i        !   \
   / ⌒)^j |        ヘ、   ヽ
   i  ̄)^/|____________ /  > ⌒ )
   ヽ _フ^  i !!   ||| _フ⌒   /
         |! ̄ ̄ ̄ し    )^
        λ    _,,,,>--''^
         i \_,,-''^    !
          |   !     |
         !.   !     |
          |   i     |
        ('ー- (''―---''''')
         |^'''---i''―--''' イ
          |    |      !
          |   i     i
         |     |      |
         !    |     |
        /    >      |
       {    γ      !
        ''''―---' 、     ノ
191日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:47:45.98 ID:Vx2GW8gB
そういえば週刊支持率速報はどこへいきましたか?
192日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:47:50.67 ID:BX2dyfrT
おはくだ

>>166
元々実務に関しては市職員に●投げって話は出てたけどね。
減税メッキが剥がれて、実務能力の無さで叩かれるのも案外早いかもな。
193日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:48:10.92 ID:COSE2IH3
>>189

東電とか原発会議に行きますけど何か?
194日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:49:14.59 ID:/3+hsNma
我が党党首の顔なんか
そうそう下々に見せられるか。
中国・朝鮮さまのためのカンチョクトなんだぞ
日本人なんか、後回し

こうですね、素晴らしきわが党!!1!!
後日お礼参りさせていただきます
195日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:49:17.18 ID:d0R0fPOT
>>190
十万バカですか_____________________________
196日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:50:03.38 ID:WHCo6p4G
そういえば行方不明だった総理大臣は見つかったのかな
197日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:50:04.15 ID:FQFyKS2b
>>181
沈没船から真っ先に逃げ出した鼠は馬脚の現しかたも一味違いまうと言うことですね
198日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:50:17.47 ID:EAkWHXcP
>>194
              +
        +           +
           _.,,,,,,.....,,,,,,_
          /::::::::::::::::::::::::"ヽ
   +    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ     +
        /::::::::/    ´´´""‐....;;;i
 +     |::::::::|     。    |;ノ   +
        |::::::/   ⌒   ⌒ | 
        ,ヘ;;|     \,   / |
       (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
    +  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |  <(中・韓) 国民の生活が第一でしょ!!
         ヾ.|   \ ̄ ̄ | /          みなさ〜ん♪
          |\   \_.|/
        _ /:|\   ....,,,,./\___   +
  +   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
199日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:52:36.74 ID:QaeoqWFF
>>166
だぎゃー市は、大洪水する都市なのだから
有りとあらゆる防災マニュアルを検討し、作成しないと駄目だと思うんだが…
やっぱりチャリンコに乗れない爺様では、何の役にもたたんのぉ。
200日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:52:43.33 ID:4cSNAX1N
そういや雁屋哲も「原子力に詳しい」と自認してたな。そんなカリーが震災後飛ばした
電波をいくつか。本人は消してるけど、「」内の言葉でググるとキャッシュが残ってます。

>「教授、きちんと説明して下さい」
>「放射線の単位、これも誤魔化しの手段か 」
>「さあ、頑張ろう | 雁屋哲の美味しんぼ日記」





201日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:53:09.68 ID:q+3gIyUd
>>177
広瀬隆を愛読してるから。
202日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:53:25.50 ID:A146kAbu
>>195
www
203日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:54:24.35 ID:/IAgDbvW
>>186
これは名古屋だけじゃなく日本中で詰問すべきだよなあ。
「あんたらのいう民主主義ってなによ?」は。
204日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:55:03.81 ID:nCz8RniE
非現実的な提案するだけじゃないだろ、多分。

俺を納得させる説明をして見せろ馬鹿野郎!の連呼もしてるはず。
205日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:55:14.54 ID:WHCo6p4G
我が党は朝から会議会議で忙しそうですね__
ttp://twitter.com/miyake_yukiko35/status/50704256604450816

543 無記名投票 sage New! 2011/03/24(木) 09:47:35.18 ID:Sik38Mak
miyake_yukiko35 木曜日。今週は、被災地入りの話がありますが、腰の状態が悪く許可がでるか確認中。
痛みはいくらでも耐えられますがボルトが折れると大変なことになります。会議、会議、会議の一日です。
約1時間前 webから

民主党は今日もひたすら会議
206日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:56:56.09 ID:n7usFGEK
>>205
オドレ
207日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:57:10.22 ID:eywN76sS
おはようクズ研。朝から懐かしい顔が出てますね_______
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300921982957.jpg
208日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:58:04.15 ID:6VvEOIJs
おはクダ研・・・

首相が米帝に拉致されたときいて(ry


>>166
だギャーも拉致られちまえ_
209自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 09:58:12.36 ID:H7QPezjt
>>205
ふんぼるとボルトが折れるニカ?
210日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:58:23.60 ID:n/OJbffz
>>205
ドクターストップで被災地入りが出来なくて残念ですね(棒
211日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:58:45.93 ID:DHJzhp97
今日の週刊誌
しんちょ
首相官邸「240時間」の機能不全 (2011年3月24日発売)
大震災復興の群像/アロマオイルの香り楽しみながらと綴って顰蹙美人代議士 (
文春
「原発大パニック」/東京電力の「大罪」−御用メディアが絶対に報じない (2011年3月24日発売)
「原発大パニック」/内部告発もモミ消す経産省。原子力保安院との癒着 (2011年3月24日発売)
「原発大パニック」/現場に投入!自衛隊<特殊部隊員>爆発で右足裂傷 (2011年3月24日発売)
「原発大パニック」/「防災相への電話も間違い」−菅首相メルトダウン (2011年3月24日発売)
官邸に届けられた「史上最大の作戦書」の全貌−自衛隊員20万名態勢! (2011年3月24日発売)
震災・原発で「食卓から消える食品」「安全な食品」−風評に踊らされるな (2011年3月24日発売)
石原慎太郎直言!「菅民主党はまったく政府の役割を果たしていない」 (2011年3月24日発売)
http://www.excite.co.jp/News/magazine/
212日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:59:09.36 ID:w/8UqV6u
>>190
単二電池で動いていそう
213日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:59:19.00 ID:eywN76sS
今朝も冷えますなぁ・・・。

>>205
議員活動もドクターストップ掛けたほうがいいんじゃないですかね____
214日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:59:23.93 ID:W/Hlts0d
>>172
>こんなんが市長か、東南海地震来たらどうなるんだろう
>名古屋は西半分液状化する可能性が高いって言われてるし
>海も近いし怖すぎるorz

名古屋県知事の大村秀章なんか昨日ウチの近所を推薦候補の名前を連呼しながら
「大村秀章、本人が参りました」なんて大音声で選挙カーを飛ばしてたで。
215日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:59:40.08 ID:9rtVHkyd
>>205
誰かが棒を買い占めたから、うまいことを言えない…
くやしいっ(´・ω・`)
216日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 09:59:59.61 ID:QaeoqWFF
>>205
ボルトが折れる?はて?
もしかして、この人…今度は燃料棒に飛びかかるつもりなのけ?
217日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:00:04.37 ID:duqCS++D
>>209
ペンギンが頭の中で飛んでいる・・・
218日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:00:40.74 ID:IZceAlgY
>>166
東海〜東南海地震のときにダギャーが市長だったら…
あんまり考えたくない。

そういえばダギャーの専門分野って何なんだろう。
「政治とカネ」や減税系のことしか聞いたことないや。
もしかして「政治とカネ」や「減税」も、素人候補者が叫ぶ平和、女性、子ども、人権、福祉(エセ)とかの姉妹品か。
219日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:00:42.06 ID:duqCS++D
>>212
貴重な単二を使わないで欲しい。
220日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:00:43.17 ID:DTFhiJRs
>>186
主席の「日本に真の民主主義を定着させる」にも腹が立った。
古くは明治の自由民権運動から始まる、
すべての先人の努力を無視した発言だよなあ。
221日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:01:18.02 ID:w/8UqV6u
>>166
>河村市長は「名古屋を飛ばして大阪市が(派遣すると)ニュースで出てきたので(市が持っている機器は)

ん、??
あ、飛ばされたことが気に入らないのかwwww
222日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:01:18.25 ID:o/ik8tyi
>>205

こいつは、。、
223日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:01:26.06 ID:mqt3tT3e
管首相はほとんど仕事していないんだろうな〜
事実上のトップは、仙石なんだろうな。これ以上悪化したら、クーデタでもあった方が
ましと思ってしまうかも。
224日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:01:41.67 ID:EAkWHXcP
>>212
入荷予定無しの品切れなんだが 単二電池
225日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:01:43.06 ID:COSE2IH3
学級崩壊中の会議に何の意味もないよなぁ。
@実行可能な現実案を出す。
A責任者を決める。
B責任者は責任を取る。

ここらを明確にしないと意味がない。

お花畑的に災害のない国にしましょ(どうやっても不可能)とか
原発廃止(代替手段は?)とか無意味な議論。
226日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:02:00.26 ID:M0SehppH
>>205
痛みに耐えるのはぶって姫だけでええねn
227日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:02:44.57 ID:eywN76sS
>>172
こんなことは言いたくないが、有権者の選択のあとには事が起こるよね(´・ω・`)
愛知だけ例外だといいけど。
228日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:03:01.52 ID:4MLBedGP
>>203
「民主」と「主義」の間に「党」が入ります。
ようは俺様を満足させる制度のことさ。

>>206
まんまウィーン会議ですなあ…
いい加減決断しないことが全ての障害になってるのに気づいて欲しいがなあ。
【会議は踊る】菅民主党研究第488弾【されど進まず】
229日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:03:50.48 ID:QaeoqWFF
>>221
大阪市と名古屋市を比べたら、同じ機材が仮にあったとしても
名古屋市から機材と人手を借りたら、だぎゃーが五月蠅くて仕事にならんと思うの。
また消防や自衛隊、東電、警察、近隣の皆様にご迷惑がかかると思うの。

それなら、まだ阪神大震災当時に毎日放送に居た平松のほうがマシっていう判断だったんでそ。
230日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:04:09.68 ID:6ZY/S7Wa
>>215
<丶`∀´>。oO(そういう時は、傍観するしかないニダ)
231日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:05:03.58 ID:WHCo6p4G
>>214
大村ェ…
名古屋も愛知も大地震が来る可能性があるから
この機に市や県の防災体制を見直したりやることはいっぱいあると思うんだが…
腐っても元我が党に小沢の腰巾着かorz

>>212
単4一本でいいニダよ
232 ◆Nyago/LmVE :2011/03/24(木) 10:06:21.82 ID:SA6pltnc
>>228
 小田原評定ともいいますな。

 小田原の北条を見習って、無血で政権を明け渡せばいいのに。
233日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:06:56.36 ID:EfmCYcAL
>>209
フンバルトミガデールを思い出しちまったよ
234日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:06:57.34 ID:vi16B0qM
gdもカリーも「勉強したことがある」というだけのレベル。
どうせ「核が憎くて、核を潰すために学んだ」というところかと。


235日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:07:12.11 ID:DBHPeNl4
管が東工大出身だったのを忘れていたw
が、在学中に学生運動に熱心でまともに講義を受講したとは思えんのだがw
おまけにロックアウトだろ、とても原子力に詳しいとは考えられんわw
236日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:07:37.72 ID:eqbMpdp4
>>214
大村知事と学生時代の同期だった人の貴重な証言がありますお。
http://plaza.rakuten.co.jp/yizumi/diary/201102220000/

もちろんたった一人の証言ですべての人となりを判断できませんし
きっと支持者にとっては素晴らしい人格者か有能な人なのでしょう___
237日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:07:46.08 ID:QaeoqWFF
>>231
単四も勿体ないよ。
静電気で動くから、半永久に動くんです___
238日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:08:53.72 ID:PCWzXvje
                >>209
|)っ;y=→      −( ゚д゚)→ タスッ
239Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/24(木) 10:09:35.52 ID:tjp3aKFb
もはやう。

>>74
>途方もない犠牲の末に生まれた平和憲法だ

ド阿呆、それは「日本が全て悪い。日本さえ軍備・戦争を放棄すれば世界は平和」なる幻想だろ。
その証拠に、そのわずか2年後には朝鮮戦争が始まり、それから世界に戦禍の絶えることはなかった。

>安全のために「不便」や「非効率」を受け入れる価値観の転換ができるかどうか

> ▼やはり夥(おびただ)しい数の<あの子>らが失われた今回の惨禍だ。これを機にもしそうできるなら、
> それは犠牲者たちの血が通う、今の私たちの“新憲法”になるだろう

そういうのを「こじつけ」って言うんだよ。まず新聞社自ら、社員の給料を減らし、
社用車や電気・新聞配達などに要する無駄なエネルギーを削減してから言え。

あっ、それが済んでも、無能政党への政権交代をもてはやした責任は、別腹だかんな。
240日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:09:50.23 ID:BX2dyfrT
>>221
うん。
昔、のぞみ(新幹線)が名古屋発着の本数を減らされた時にも「名古屋飛ばしカンシャクオコル」ってやってた。
変にプライドは高いな。


まぁ打診されても何も出来ないだろうがww
241日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:10:21.79 ID:w0DqSyvN
しっかし、25年くらい前に本人が「薄くなった」と言ってる
原子力の知識が今じゃ残ってるとは到底思えんが。
242日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:10:34.50 ID:/IAgDbvW
>>234
詳しいとか勉強したと言ってももとの教科書自体がカルト宗教の聖書レベルだもの
243日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:10:47.92 ID:4MLBedGP
>>237
火病エナジーがあります(キリッ
ちなみにルーピーは太陽パクパク。

日テレにうす
みずぽ銀行復活
東京都が乳児用のミネラルウォーター配布開始
244日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:11:00.10 ID:nF/mqY4z
おは砕けん

「天の恵み」発言議長を除名、辞職勧告 自民大阪府連
2011.3.24 08:44
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/lcl11032408460001-n1.htm

ラ党は、トカゲの尻尾切りだ________________
245熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/24(木) 10:11:55.60 ID:PCWzXvje
>>237
|-`).。oO( 通りで各所との摩擦を引き起こしているわけだ・・・
246日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:12:00.78 ID:EAkWHXcP
>>240
最初 のぞみは東京-大阪ノンストップだったが
本社が名古屋にあってなぜ止まらないとクレーム付けていたはず
247日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:13:18.37 ID:W/Hlts0d
名古屋飛ばしですか?
名古屋飛ばしです

こだまでしょうか、
いいえ、のぞみです。
248日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:13:40.22 ID:nCz8RniE
>>232
北条衆のごとく会議をし、小田氏治のごとき勝負勘で有事に挑み、
真田幸村の金銭感覚を持ち小早川秀秋の人望を兼ね備えたそんな存在であります
249日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:14:11.31 ID:lFug3H+a
剋≠ェ福島入りするそうですが、合わせて物資も運ばれる模様。
被災地には草の根的に自民議員ががんばっていますが、ここらの民主支持率は未だ変わらず
なんでしょうかね。
もちろん避難所などでお暮らしでそんなこと考える間もない方が多いでしょうが、実際、米軍の物資
とか政府無許可のブツに助けられた話も聞きますし。
東北で親米感情が↑の予感がします。

福島県知事、松本ドラゴンに食ってっかかったそうですが、御親戚の校門様はどちらに雲隠れ?
ていうか本人、プルサーマル推進でしたよね?
250日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:14:23.17 ID:w0DqSyvN
ボランティアに「できますゼッケン」=得意分野示し―「神戸の経験生かして」と考案

 阪神大震災で被災した神戸市民らがつくる「デザイン都市・神戸推進会議」などが東日本大震災を受け、
被災地で活動するボランティア向けのゼッケンを考案、23日発表した。
 「散髪」や「子どもの世話」など一人ひとりが得意なことを書き込めるようになっており、被災者が
ボランティアの「できること」を一目で分かるようになっている。
 同市職員で同会議メンバーの本田亙さんは「ボランティアに気軽に手助けを頼んだり、話し掛けたりする
きっかけになってほしい。私たちの被災の経験が少しでも役に立てば」と話す。
 ゼッケンは「できますゼッケン」と名付けられ、色は、赤=医療・介護、青=ことば、緑=生活支援、
黄=専門技能と分野ごとに分類。同会議のホームページ(HP)からダウンロードして印刷し、背中に張るなどして使う。
 同会議によると、阪神大震災では、被災地に来たものの、何をしていいか分からず帰ってしまったボランティアも多かったという。
本田さんは「得意分野を書くことでボランティアが覚悟や動機を固めることにもつながる。被災者とコミュニケーションのきっかけにもなれば」と話している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000009-jij-soci

我が党のマニフェストみたいな「できますゼッケン」はないのだろうか?_
251日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:14:38.57 ID:eqbMpdp4
>>240
いや、のぞみの名古屋とばしにブチ切れていたのは地元財界w
トヨタとかJR東海とか中部電力とか東海銀行とか。

だぎゃー市長は、実父が南京に出征していたとかで
例の大虐殺にだけは懐疑的という立場だった記憶があるけど
他の騒動が多すぎてかすんでるわ。
252日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:16:11.28 ID:/IAgDbvW
>>248
我が党は斎藤龍興が一番近いかも
253日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:16:29.66 ID:EAkWHXcP
>>247
のぞみが有りません
254日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:17:21.93 ID:QaeoqWFF
>>251
トヨタこそ、のぞみ名古屋停車ってあまり関係なさそう。
トヨタ市と研究所があるフジ市を車で移動するか
こだまで移動すればいいんでは___

中部電力も東海銀行もそんなに不要のような気はします。
名古屋停車したら、いっぱい乗ってくるからちょっと嫌。
255日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:17:31.27 ID:Lj5nvk/S
>253
「かなえ」と「たまえ」はいますか?
256日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:18:06.53 ID:/V2/wsNv
>224
だから最近人前に出てこなくなったのか…
257日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:18:33.33 ID:1YlXp/je
>>228
ウィーン会議は少なくとも帝国に凄まじい金額の特需を産みだしたので比べたららめーw
258日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:19:04.50 ID:EAkWHXcP
259日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:19:58.40 ID:BX2dyfrT
>>246>>251
おお、間違いの指摘ありがとう。
うろ覚えの知識じゃあいかんなあ。
260日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:20:09.52 ID:4MLBedGP
官邸には使用済み単二乾電池が山積みされてたりw

eneloop使えよ_
261日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:20:32.64 ID:WHCo6p4G
ええええ地元に知らせず発表したの!????
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/50726653588013056

597 無記名投票 sage New! 2011/03/24(木) 10:14:16.55 ID:Sik38Mak
SatoMasahisa 川俣町長と意見交換。政府の情報開示に苦言。川俣の牛乳や水に基準を越える
放射能が含まれていることを官房長官が発表した際、地元町長は知らされておらず対応苦慮。
昨日の土壌もしかり。検査は文科省が担当、ただ結果発表や対応について省庁間の連携不足。
至急改善すべき、政府に提言する。
1分前 モバツイから
262日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:21:17.36 ID:eqbMpdp4
>>254
業務に関係あるかどうかじゃなく、プライドの問題なんじゃないですかね。
肝心のトヨタ市の電車網からのハブられっぷりはすごいですし。
(新幹線どころかJRも名鉄も、「本線」が通ってない)

まあ名古屋でいっぱい乗ってくるということは、需要があったということで。
263日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:22:55.69 ID:COSE2IH3
はて?火病エンジンという朝鮮製のテクノロジーが採用されているので
電池交換は必要ないはずだが菅には。
264日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:23:00.43 ID:xjFVbD++
265自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 10:23:14.86 ID:H7QPezjt
>>238
だk(ry

| ∀´>・∀・)→


>>261
我が党に根回しとか下準備などと言う概念が通用すると思ったら大間違いだッ
266日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:23:27.76 ID:w0DqSyvN
>>260
eneloopyしか在庫がありません。
http://static.clubt.jp/image/product/S0000035610/4684793.jpg
267日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:24:45.66 ID:QaeoqWFF
>>266
それ被災地に送ったら、たき火の中へすぐ投入されそう。
268日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:26:13.76 ID:EAkWHXcP
>>264
そのサイズ変換スペーサーすら、売り切れ
269日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:27:35.55 ID:eywN76sS
>>266
サイズ変換できませんかね・・・できれば数センチくらいに___
270日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:28:59.90 ID:w0DqSyvN
>>261
我が党が地元や省庁間と連携してやってるワケない。
平時の時だってやってないのに有事の時に出来るわけないしょう。
271日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:29:30.76 ID:4MLBedGP
ジャパネットたかたが送ったeneloopを被災地に届く前にかすめ取ってても驚かない。

272日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:30:11.57 ID:QaeoqWFF
>>262
本線からハブハブされるぐらい良いではないか。
我が市なんか、クダさんの本籍地で有りながら、列車の運行本数がハブハブされるんですお_
あ…でもクダさんの本籍地は、津山線はデーゼルだから関係ないのか。
273日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:30:55.34 ID:zQZ3QTe2
>>250
クダさんはどのゼッケンをつけたらいい?
274日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:31:33.15 ID:eywN76sS
>>273
「げんしりょくにくわしい」
275日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:33:17.06 ID:nopHDI7N
>>273
怒鳴る。
276日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:34:58.59 ID:1k1yPD5f
>>273
クレーマー
277日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:35:19.40 ID:EAkWHXcP
>>273
エゴ
278日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:35:24.18 ID:zZv2Mucv
仙台の知人から電話が来たので、放射線の話を聞いてみたら
「そら、けんのんたかりだな、そんな事より余震ひどすぎでがおった」
「みんしゅとう?かつけでばっかのほでなす共」

翻訳は各自で
279日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:35:57.56 ID:Ua/+gJMh
>>273
俺に決めさせるな。
280日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:36:01.29 ID:EfmCYcAL
>>273
衆院選の時のマニフェストでいいんじゃないでしょうか___
281日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:36:16.90 ID:nJBh3Ctw
>>273
「外食」できます
282日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:37:03.55 ID:DTFhiJRs
>>273
外食
283日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:37:37.98 ID:t3zJ4VIq
>>74
世界でもトップクラスに「安全」な日本のネット環境を使用している日本人は、
世界でもトップクラスにネット環境に「不安」を感じています。

「絶対安心」が欲しいなら、耳をふさいで布団でもかぶっていればどうでしょう?
284日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:37:41.62 ID:HdRNvaYt
>>273
寺田君と一緒の
285日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:41:25.47 ID:j58dd/81
前なんとさんがヤクザと豪遊してたってツイートがながれたんだけどなんのこと?(´・ω・`)
286日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:42:24.65 ID:6v+2xliT
【コラム 風紋】「哀れな」政府対応(北陸中日新聞 2011年3月24日)
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/column/fumon/CK2011032402000144.html
 どことなく行動パターンが似ている気がする。燃料や食糧、薬を最前線へ届ける後方支援の
軽視。半面、耐乏や結束を求める国民向けキャンペーンの多さ。東日本大震災に見る菅政権と
戦争中の大日本帝国政権のことである。
 被災地が求め続けた燃料輸送計画の発表は発生から七日目だった。驚かされた天皇陛下の
お言葉放送。自民党の谷垣総裁に震災復興担当相就任を求めたのは、火中のクリを拾わせ
ようとしたのか、旧ソ連に米英との和平を期待したのと同じく状況判断ができていないせいか。
外国メディアは「哀れな」と表現したそうだ。 (経済部長・室石和夫)
287日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:43:12.84 ID:QICJJmQ1
>>222
余計なことやバカなつぶやきさせないためにわざわざ会議にしばりつけてんじゃまいかと
288日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:43:26.16 ID:Yflkqhhe
>>270
「しがらみがない」が我が党のウリですからね___
これが支持されて政権の座につけたのだから「しがらみ」を新たに作ることなどありえませんね__
289日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:43:29.63 ID:Ojbivc/J
>>232
我が党の会議と比べるなんて、小田原評定にあやま(ry
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E8%A9%95%E5%AE%9A
290日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:45:41.19 ID:1k1yPD5f
>>286
中日にすら叩かれるって終ってるな
291日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:46:28.13 ID:6v+2xliT
結局、正式発表したんかよ オカラッシュの思い付きから2日間?

「高速平日2000円」見送り…国交省発表(2011年3月24日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20110324-OYT8T00220.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110324-988905-1-L.jpg
 国土交通省は23日、4月に導入予定だった普通車で「平日上限2000円」とする高速道路の
新料金制度を見送ると正式発表した。
 東日本巨大地震の復興財源に充てるためだ。ただ、実現するには法改正が必要で、今後、
与野党間の協議で調整を進める。「土日・祝日上限1000円」など現行の料金制度は4月以降も
当面継続する。
 「平日上限2000円」を3年間見送れば、3000億円程度の財源が確保できる。現行の「土日
上限1000円」についても、池口修次国交副大臣が同日の記者会見で、「与野党協議の結論が
出た上で改めて制度を考える」と述べ、見直しに含みを持たせた。
 2011年度の高速道路無料化の社会実験については、事業費1200億円を計上した11年度
予算案が国会で審議中で、池口副大臣は「審議結果を見てどうするか判断する」と述べるにとどめた。
292日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:47:15.99 ID:EAkWHXcP
避難所から
252 名前: 名無しさん@chs 2011/03/23(水) 16:02:16 ID:4VNFsSE+
ワロタw
-----

290名無しさん@お腹いっぱい。sage2011/03/23(水) 15:34:22.38ID:8Cn8n6b20(6)
          |:::::::::::::::::....
            :::::::::::::
   _    ( ^ω ^ ):::::::::::::
  ◎ー)   /     \:::::::::::::::::::::
   |  |  (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
      /    Lヽ \ノ___
      ゙ー―――(__)---'
  
    ウ ォ シ ュ レ ッ ト 被 曝 
293日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:48:36.58 ID:nCz8RniE
>>292
大変!トイレットペーパー買い占めなきゃ___
294日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:48:37.63 ID:kQYpKlOw
カンを監禁、か…
295日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:48:50.69 ID:6v+2xliT
郵政はハブられているようですね

国交省/被災地の物流拠点に物流専門家を派遣(LNews 2011年03月23日)
http://www.lnews.jp/2011/03/40192.html
国土交通省は3月23日、被災地の物流拠点への物流専門家の派遣状況についてを発表し、
宮城県、岩手県、茨城県の災害対策本部、集積拠点などに派遣している。
宮城県では18日県の防災対策本部に物流専門家2名(東邦運輸倉庫)を派遣。
現在、専門家の下、民間の13物流事業者(東邦運輸倉庫、共和運輸倉庫、仙台運送、
日本通運、日本通運仙台支店、東北流通運送などの運送、倉庫会社)の協力を得て、
食品、衣類、生活用品、暖房用品等の役割分担を行い、取り組みを開始している。
岩手県には22日、各地域の集積拠点(遠野市、大船渡市、釜石市、宮古市、山田町、
野田村の対策本部)へ、物流専門家(ヤマト運輸、丸和運送)の派遣を決めた。
現在、専門家と専門家の所属物流事業者が一体となって取り組みを開始した。
茨城県は18日、県の災害対策本部と調整を行い、24日から県本部の物資輸送計画の
策定部門に物流事業者(日立物流)から1名派遣することを決め、取り組みを開始する。
被災地の救援物資の集積拠点から避難所等への末端輸送の円滑化、地元ニーズの
正確な把握、適切な仕分け、最適な配送等の効率化を図るため、物流専門家の派遣に
ついて働きかけ、実施しているもの。
296日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:51:48.51 ID:KImnDNKT
>>254
トヨタは東京本社ありますがな・・・
297日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:53:33.69 ID:JeJ2jcvU
>>72
クズだな。

民主 松本清治(菅の元秘書)「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」チラシ配る★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300930940/
298日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:55:31.33 ID:nopHDI7N
>>72
あの停電地域の決定に東電以外がかかわってるって言っちゃった。
299日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:55:44.03 ID:BX2dyfrT
>>286
メディアが煽って成立させた所までそっくりですな。
これは壮大な自虐プレイなのか___
300日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:56:59.53 ID:j58dd/81
トモダチ作戦に参加中の駆逐艦プレブルの艦載ヘリが、被災地へ支援物資をお届けする途中で、こんな文が地上に書かれているのを見つけました c7f.navy.mil/imagery/galler… 被災地の皆さん、大変な中、本当にありがとうございます! twitpic.com/4clzx1
Twitpic • 3/24/11 10:20
301日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:57:21.00 ID:BXCqweI1
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ   
    /  0
    し´
  総理秘書官


 \ えっ…と、次の視察予定地はここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴─-┐
       /   つ.バカ出没注意│
     〜′ /´ └──┬┬─-┘
      ∪ ∪       ││ _ε3
                ゛゛'゛'゛
302日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:58:14.68 ID:ohp8kXL7
【原発問題】 東京電力「放射性物質の拡散シミュレーションは困難」  公表方針を実質的に撤回 [3/24 02:56]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300928242/
303日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 10:59:50.42 ID:9ktD1vyT
>>300
「ありがとUSAぎ」を横に描きたいな
304日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:00:11.12 ID:o/ik8tyi
ゆきこが次の選挙も出るのか楽しみだ
305日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:01:05.39 ID:8BvTByFq
>>72
これ凄い問題なんだけど大丈夫なんか?w
306日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:01:38.95 ID:eywN76sS
日本にも「政府」が必要ではないか___________

@SatoMasahisa 佐藤正久
川俣町に避難している浪江町の方々から要望を伺った。地震津波で行方不明者の
捜索や泥棒被害の心配の声も。町の役場機能が二本松市にあるので生活扶助費等
の支払いにも不安。ただ大部屋毎にリーダーを決め、協力・統制体制を作られていた。
不便な中、前向きに頑張っておられる。素晴らしい
19分前
307日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:02:07.66 ID:V0hJD3k8
原発の一件は管による人災
東電は廃炉にしたくないとゴネたけど
とにかく初期段階で水ぶっこませなきゃダメだったんだよ

今、あちらこちらの板で必死になって
反原発の話題に誘導してるけど
ごまかしきれるものでもなく
308日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:04:37.18 ID:uJth+Xze
>>302
仙石の根回しもさすがだな
民間が政府にお伺い立てないとこんなもん公表できんだろ
309日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:06:59.27 ID:kQYpKlOw
>>72
停電実施が多い第3グループにチラシ入れてたら、石投げられるな
310日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:07:42.21 ID:nCz8RniE
地域対立煽ってるも同然な状況だよね、今
311日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:08:06.91 ID:/3+hsNma
菅直人元秘書、松本清治のプロフィールが
すごく香ばしくて哂った。
武蔵野市民んの民度って、もしかして凄く低いのか?
お洒落な街なんて評判は、脳味噌ツイーツ判定だったんだな、納得。
312日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:08:42.01 ID:eywN76sS
>>308
> 民間が政府にお伺い立てないとこんなもん公表できんだろ
最初からすべてがその一言に尽きるわけだが、
なぜか世間様では東電無双になっている件。
313日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:09:02.63 ID:EfmCYcAL
>>72
ゲスには自分がゲスっていう自覚がないんですね__
314日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:09:52.21 ID:xid9Suxn
>>72
停電除外地域って鉄道関係の配電所と共有しているところが主だよ。

JRも電車は自前だけど踏切とかは東電の電気を使っているから停電できないのでその周辺も除外される。
私鉄は自前の発電施設がないみたいで議員の力とかそういうのでなくて純粋に技術的な問題。
もし自分の力だ!って言っているなら詐欺に等しい。
315日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:11:19.98 ID:W/Hlts0d
【東京】ウニ半値、マダイ3割安…高級魚値崩れ築地悲鳴
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300929624/


管総理の食べ歩きはどうなる?!
316日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:16:16.44 ID:/3+hsNma
>>312
マスゴミも民主党一蓮托生だから、
東電叩きが美味しいに決まってるよ、下衆どもにとっては。
317日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:16:32.85 ID:otBx9mJ0
>>278
よくわからんが我が党が馬鹿の集まりだと
唾を吐きそうな勢いで言っているのはわかった
318日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:16:43.66 ID:zZv2Mucv
>>312
東電無双だと誰も政府の言うことを信用しない以前にきかなくなるのでわー

>>315
風邪ひいてなきゃ築地逝くのに
319日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:17:38.21 ID:/3+hsNma
:Ghg6QuCA0
某所にバカが舞い降りたw
320日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:18:03.27 ID:EfmCYcAL
>>315
近所のスーパーが買い付けしてくれないかな…。
321日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:22:21.04 ID:abL6Ivb6
>>317
>>278を翻訳すると
けんのんたかり:無駄に神経質すぎる奴
かつけで:他人のせいにして
ばっかの:ばかりの
ほでなす:ろくでなし
322日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:22:34.75 ID:GokGUKN0
>>250
自分探し系ボランティアには致命的だわな。


323日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:22:58.88 ID:DN/pllgZ
>>311
今も昔も大学の多い街は左巻きの巣窟
しかも美大芸大は素でフラワーチルドレンな人々が集う場所
324日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:24:10.66 ID:bZFKOqYY
無所属4氏が軸=「後出し」、出馬取りやめも−都知事選【統一選】
ttp://www.jiji.co.jp/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400202

 24日告示された東京都知事選は、外食チェーン創業者の渡辺美樹氏(51)、4選を目指す
現職の石原慎太郎氏(78)、元宮崎県知事の東国原英夫氏(53)、元参院議員の小池晃氏(50)
=共産推薦=の無所属4氏を軸とした争いになりそうだ。選挙構図が固まったのは告示2日前。
今回も土壇場になって態度表明する「後出しじゃんけん」や、出馬取りやめなど、告示に向けて
有力候補が互いの出方を探り合う動きが目立った。

 石原氏が進退を明らかにせず、東国原氏ら出馬が取り沙汰される人物同士のにらみ合いが続く中、
2月9日に小池氏が、同15日に渡辺氏が正式に出馬を表明した。

 3月1日に名乗りを上げたのが神奈川県の松沢成文知事(52)。松沢氏は石原氏から「君しか
いない」と後継指名を受けたといい、石原氏の不出馬を前提にした立候補表明だった。

 「110%引退するつもりでいた」という石原氏。しかし、自らを除いた争いでは、東国原氏が最も
都民の支持を集めそうだという自民党の独自調査結果を見せられて翻意。11日の都議会本会議で一転、
出馬表明し、はしごを外された格好の松沢氏が立候補取りやめを発表する一幕があった。

 東日本大震災の発生も影響し、不出馬に傾きかけたかにみえた東国原氏だったが、石原氏出馬で
「逃げたと思われる」ことを懸念。結果的に22日に立候補表明して「後出し」に徹した。

 このほか、発明家のドクター・中松氏(82)らも立候補。民主党は独自候補擁立を断念した。 


>民主党は独自候補擁立を断念した。

ドクター・中松より後にこの1文を持ってくるあたり、
我が党のメディアコントロールの浸透度がしっかり堪能できる記事になっております___
325日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:24:22.16 ID:BQ1oCvRN
中国旅行にほいほい行ったりタバコ吸ってる人は、
今さら水とか野菜を怯えるこたぁないと思うの・・・・
326日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:25:02.32 ID:JHMJ0/sw
>>315 食べに行きたい・・・・。
327日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:25:12.60 ID:EAkWHXcP
>>301
           /\
          /   \
        /      \
       /バカ出没注意. \
     /    _,..,_,.-ー-..,   \
    /   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ   \
  /    /  (   。    l:|   \
../     |  | ー-   -ー |:|     \
..\     |  / ,-・‐  ‐・-, ||:     /
  \    ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |    /
    \  |6   (__人__)  |  /
     \ ヽ,,,,    |┬{  / ./ 
       \ ヽ   `ー' // 彡巛ノノ゛;;ミ
        \ -t---t''^/´⌒ヽエ__ェ ヾ 
          \   /´     ヽ `ノj` 、
           \/ ""⌒⌒\ )_Ll_l...ハ_)
            | |/   \  ヽ) \ヽl
            | |・)` ´ (・ ) i´〈●〉 i
            | | (__人_)  |人_)  |
            | |  `ー'  /`ー'  /
            | |      \    \
328日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:29:02.01 ID:BX2dyfrT
>>316
ゴミにとっては我が党とは早く手を切りたいんじゃないかな?
ただ、我が党に替わる政権党が出来てないから切りたくても切れない。
今政権がラ党に戻れば、確実に粛正の嵐が来ると信じてる。
329日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:29:43.91 ID:qdOj+zL6
>>250
なんか幼稚園みたいになってきたな…
330日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:30:42.24 ID:Q0JWxM6p
室井「クダが何言っても全然信用できない、こういう時に銀髪のだったらワンフレーズで安心できるのに」(超意訳)@ひるおび

我が党はともかくとしてクダさんのパージは規定路線のようですね__
しかし、よりにもよって銀髪出してクダさんをdisるとはw
331日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:32:59.39 ID:bZFKOqYY
>>330
ヒント: 室井は主席の勉強会に呼ばれて講演してる
332日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:33:50.23 ID:/3+hsNma
>>328
粛清ねぇ……
ゴミはゴミで処分するまでのこと。
もう、こいつらを人として信用するのは止めてるんだ。
震災報道でさらにその感を強くした。
333日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:33:55.57 ID:EAkWHXcP
【原発問題】埼玉川口市の新郷浄水場で放射性ヨウ素131を検出 3/24 11:19
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300933465/1

1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★[] 投稿日:2011/03/24(木) 11:24:25.61 ID:???0
埼玉県川口市によりますと、市内にある7つの浄水場のうち、新郷浄水場の取水口からおととい
採取した水から1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る1リットル当たり、120ベクレルの
放射性のヨウ素131が検出され、川口市は、乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけることにしています。

NHK 3月24日 11時19分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014869901000.html
334日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:35:23.79 ID:BX2dyfrT
>>330
クダさんにとっては精神を破壊されそうな発言ですね。
銀髪の永遠のライバルを自負してるのに____
335日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:35:25.60 ID:duqCS++D
>>331
室井さん、ぎばちゃんかとおもった・・・
336日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:35:27.05 ID:eywN76sS
>>331
ホモかっちゃんや室井が主席に金掴まされてることは、国家機密___
337日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:36:48.90 ID:n7usFGEK
>>334
勝手にライバル視スンナ
338日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:38:50.18 ID:abL6Ivb6
都がやってる水の配布になぜかマジコンが出てくる印象操作@T豚
339日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:38:56.91 ID:L0H1ghAR
蓮舫消費者相は23日、消費者庁で開いた会見で、
東京都の浄水場の水道水から乳児向けの基準を超える放射性物質が検出されたことに触れ、
「飲料水が必要なのは赤ちゃんであり、被災地の人々。大人は基準内なので一義的に必要ない。
冷静に考えてほしい」とミネラルウオーターの買い占めなどを慎むよう呼び掛けた。

野菜などの汚染による出荷停止や摂取制限については、「問題がある商品は出回らない」と強調。
これまで検査されていない商品についても都道府県に要請し、点検を強化するとした。

時事通信 3月23日(水)21時40分配信 「飲料水は赤ちゃん、被災者に」=蓮舫消費者相が呼び掛け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000180-jij-pol
画像:記者会見する蓮舫消費者・食品安全相
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110323-979331-1-N.jpg
340日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:38:58.68 ID:COSE2IH3
室井は強烈な我が党信者で菅が嫌いなだけで
代用・小沢主導にして欲しいだけだろ。
341日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:40:40.48 ID:V0hJD3k8
>>338
「買うなよ、絶対買うなよ」って煽るだけのバカ大臣ってまだ人気あんのかな?
342日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:41:30.85 ID:bZFKOqYY
>>333
 「そういや、今日の(正確には昨日検査した)東京都の浄水場のヨウ素濃度は
 いくらなのかな? 少しは下がってるのかな?
と思って、東京都水道局のHPにアクセスしようとしたら、
全然繋がらないお・・・
343日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:43:09.68 ID:He09fYJZ
しかし今回の騒動でOQ層はおいといて、
人より見識がある(つもりである)ことを自慢したいだけとか
ただ人を馬鹿にしたいだけでそれを我が党に見出してたとか
そんなやつらもあぶりだしされた感がありますなー
いわば隠れOQ層というかOQ層亜種というか
情報精査するとかあったもんじゃなく勝ち馬に乗りたかっただけじゃねえのというか
(いや我が党が勝ち馬なのでこの言い方は妥当ではないのですが____)

まあ、一度冷静になってもう少し、頭で考えろと。知識を活かせと。
344日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:43:16.01 ID:ZlpY57W/
>>333
下流の葛飾で出てるのに荒川系で出ないほうがおかしいよなー
345日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:44:14.38 ID:McjqdONm
国民が反政府運動に携わらない点、日本政府と違って日本国民は冷静な対応をしているな。
346日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:44:56.14 ID:ECrDz12m
>>338
あの醜い糞婆よりまどかマギカちゃんと放送しろや。
347日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:47:56.87 ID:4WylF2OM
>>166
日経名古屋版では、「河村市長、津波警報中に市議選応援演説」という記事が出ています。
震災翌日も津波警報が発令されていたわけですが、名古屋港管理組合の防災対策会議にも出ず
(市長は本部長)、電話での連絡もせずに、もこの日の午後、14日の市議選立候補者の応援演説を
していたという話らしい。

防災には興味ないんだと思う、この市長は。
348日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:48:00.68 ID:abL6Ivb6
自治体や民間や野党が官邸無視して勝手に行動→成果が出る→我が党の成果ニダ!

このパターンにシフトしつつある我が党
349日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:49:17.44 ID:COSE2IH3
R4の血祭大会マダ?

備蓄物資・災害対策費仕分けたこと何で断罪されないの?
350日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:49:20.49 ID:Vv5mxbhd
>>342
多少アバウトではあるがこういうのもある、
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
と言いたかったんだが、まだ昨日の分は更新されてないんだよな。
もし更新されなかったら隠蔽工作に違いない_
351日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:51:19.57 ID:BX2dyfrT
>>347
もう減税日本の党首として、国会に戻る事しか頭にないでしょ。
防災以前に市政そのものに興味が無いんだよ。
352日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:51:37.19 ID:ohp8kXL7
>>333
>おととい採取した水から

やっぱ東京の対応が早かったんだな
そして政府が何もしないから、自治体の対応がバラバラだし・・・・
353日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:52:23.94 ID:gJzMyvxC
>>331
主席派って一応休戦宣言はしたような気がするけど、具体的にクダさんに協力してたっけ?
まだ野党のほうが協力してるような。
>>334
主席・・自分がしたかったことを先にやられる
ぽっぽ・・構造改革、規制緩和は私と同じ。協力したいと申し出る
クダさん・・ワンフレーズ押しを参考にする

モテモテだな。
354日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:53:13.99 ID:kkFdvvBG
>>343
昔は隠れ柳生というのがおったのだが__
355日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:53:28.14 ID:wkML4SdC
中国から、ポンプ車が届き、無償提供とのことですが
日本国内にも有るのに貸しを作るためって認識でおkですか?
356日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:53:35.44 ID:COSE2IH3
>>352

今の政府与党は何かした方がいいんだろうか?
何かすると余計混乱すると思うけどw
357日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:54:11.19 ID:jlZh88/q
政府もマスコミも正確な情報を欲しがるけど
情報を収集する装置やスタッフが壊れかけてたり
そもそも情報分析終わってない段階で求めたりとか
さらにそれを陰謀論にすり替えたりとか
かなり不可能な要求してるんでどうしようもない
かといってそれをバックアップしないし意味不明すぎる
358日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:54:17.74 ID:/3+hsNma
そういえば、
ご飯食べるなら民主党の誰それさんがいいとか
ほざいてた中年女三人組だれだっけ?

江川紹子と山田美保子とあと一人出てこない。

今回江川紹子静かだな、なんでだ?
あとで被災者に抱きつき焼け太り取材をまたたくらんでるのかな。
359日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:54:27.61 ID:kkFdvvBG
>>346

R4=魔法少女説
360日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:04.19 ID:ZlpY57W/
>>356
まず対策本部を設置します__
361日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:11.92 ID:qdOj+zL6
>>354
ハンターチャンス?
362日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:16.00 ID:L0H1ghAR
>>347
まあ、あの人は改革・革命に酔ってるだけだからねぇ
363日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:38.63 ID:bZFKOqYY
「最も危険な炉」1号機の圧力上昇止まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00335.htm?from=top

> 1号機では23日、炉心を取り囲む格納容器内の圧力が上昇したため、班目(まだらめ)春樹・
>原子力安全委員会委員長が同日、最も危険な炉であると指摘、東電は対応を検討していた。
>経産省原子力安全・保安院によると、炉心を冷やすための海水の注入量を毎分約187リットルから
>約160リットルに減らした結果、24日午前7時には圧力上昇は止まった。保安院は、圧力を下げるために
>蒸気を外部に放出する必要性は低くなったとみている。


よすよす♪
364日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:38.14 ID:6VvEOIJs
>>358
石川結貴
365日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:49.12 ID:1YlXp/je
>>352
東京はほぼ国家だからねぇ。
366日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:55:58.86 ID:COSE2IH3
>>359

× R4=魔法少女説
○ R4=魔女説
367日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:56:33.16 ID:BX2dyfrT
>>348
「ウリが何もしないからみんな自由にやれるニダ。やっぱりウリの判断は賢明ニダ。」ですね分かります______
368日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:57:03.46 ID:abL6Ivb6
トウデンガーといいながら東電の発表を待ち望み
カンリョーガーといいつつ官僚がつくったデータをあさり
コームインガーといいつつ公務員が準備した水をもらう

さて、その名は?
369日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:57:39.55 ID:jlZh88/q
>>346
まだ11話完成してないはず
370日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:57:41.78 ID:gJzMyvxC
>>347
減税のために災害対策基金を埋蔵金にしようって人だっけ。
371日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 11:58:18.67 ID:kkFdvvBG
>>366
美人でかわいい三宅さんはもう契約したのかな。
372日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:00:25.87 ID:Q0JWxM6p
東京はともかくとして被災地域等のラ党の動きが活発な地域は覚悟しておくべきなのだが…
いくら「我が党が頑張りました、我が党のおかげです」って叫んでもラ党、自治体、自衛隊・米軍
の働きを自分の目で見た人たちは騙せるはずないのに…
373日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:00:27.79 ID:COSE2IH3
>>371

20年前に魔法少女から魔女に転生済み。
今、災厄を撒き散らしてる最中。
374日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:00:28.25 ID:jlZh88/q
>>368
ジミンガーといいながら自民に連立を持ちかける
が抜けてる
375日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:01:04.04 ID:McjqdONm
>>368
地方公務員も、割り振りで、被災地行って救援活動してるしな。
全方位敵に廻してるのは素晴らしいな。
376日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:01:52.28 ID:hqnVf440
>>373
全員が呪いを振り撒いている我が党は魔女と魔法おっさんのすくつだとおっしゃる
377日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:02:01.65 ID:nnHs56xt
>>355
はなから使い捨てのつもりなら使い道あるかも
放水し続けろ!>どなたかの命令
378日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:02:23.66 ID:V0hJD3k8
>>355
日本国内から支援の申し出があったけど
断ったって噂があるね
379日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:04:16.95 ID:Veu8aMzW
>>359
× R4=魔法少女説
○ R4=悪女説
380日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:04:23.86 ID:COSE2IH3
>>376

日本を目本に変え、魔女と間(魔)男とで痴情の楽園にするのが悲願らしい。
381日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:05:38.44 ID:qdOj+zL6
(  Д ) ゚ ゚

ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091105684556.html
日本一の津波の高さはなんと90m
2005年1月17日 00時00分
382日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:06:40.53 ID:kQYpKlOw
>>311
前市長が郵政選挙のときに国政に出て、その後の市長選で市役所職員派が勝って
建設予定だった新しい図書館兼市民会館計画の凍結・見直しとか色々あったな
つっちーは一昨年の夏は負けてしまった…次は期待してたんだが
383日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:07:25.03 ID:Em8Z1oPH
>>333
計算(半減期8.1日)

 今日  120Bq/L
 明日  110Bq/L
 明後日 101Bq/L
 3日後  93Bq/L
 4日後  85Bq/L
 5日後  78Bq/L
 6日後  72Bq/L
 7日後  66Bq/L
 8日後  61Bq/L
384日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:09:18.77 ID:ZlpY57W/
>>381
島によっては完全に覆われて住民全滅とか余裕であったらしいね、そんとき
385日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:10:33.31 ID:bGwgJ37A
>>381
正確には、85mだな。
386日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:14:17.79 ID:/IAgDbvW
>>372
まあこれがインターネットが普及してない時代で被害がもっと狭かったら通用したかもしれませんね
387日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:14:43.44 ID:aTF/dwP+
キチガイに刃物=民主に政権交代
ネコに小判=民主に政権交代
388日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:14:53.45 ID:XqfZq5iL
>>330
超意訳というか、ほぼそのままじゃねーかw
389 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/24(木) 12:16:41.71 ID:Lj5nvk/S
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400390
地面の黄色い塊はスギ花粉=放射性物質疑う電話が殺到−天気相談所

なんて言うか、ここまでアホだとわろえないわ……。
390日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:17:12.71 ID:ZlpY57W/
ヒャッパー、イエローケーキだぜーーーーーーってか
391日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:18:52.96 ID:v0YLz4wx
これはけしからん_____

【震災】 「議員のように作業着で卒業式に!」 コスプレ自粛指示に京大生反発
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300929957/
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/03/24(木) 10:25:57.37 ID:???0

★「議員のように作業着で卒業式に!」 コスプレ自粛指示に京大生反発

京都大学は名物行事となっている卒業式での「仮装(コスプレ)」について、
大震災に配慮し「このような時期にふさわしくない仮装等の行為」を自粛するよう学生に求めた。

2011年3月24日に行われる卒業式を前に、この通達に反発の声があがり、
ネット上では政治家らが着用している「作業着」で出席しようと一部学生が訴える騒ぎになっている。

◆大学当局への「風刺的批判」と主張

ツイッター上では告知直後から、大学当局への抗議として「時期にふさわしい」コスプレを探る動きが始まった。
1人のユーザーによる「国会議員の様に『作業着』を着てください」という発言が支持を受け、
「作業着運動」として広がり始めた。

提案者は当局への「風刺的批判」と主張。
「京大生はこのくらいがいいと思うw」「枝野さんとおんなじやつ希望」など好意的反応も少なくなかったが、
「不謹慎すぎる」「自由とエゴを履き違えてる」といった批判も寄せられた。

なお京都大学では22日、今回の震災で学生3人が亡くなったことを発表している。

J-CAST http://www.j-cast.com/2011/03/23091116.html
▽関連ニュース
★旅行中の京大生3人死亡、特例で卒業に - 社会 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/shakai/news/110323/sha1103231222030-n1.htm
★京大卒業式「伝統のコスプレ」禁止 大震災で自粛、と学生に通達 : J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/03/18090877.html
392日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:20:00.35 ID:4MLBedGP
>>372
そこで違憲判断が出た選挙区割り変更ですよ_

おQがまだまだ残ってる東京から西側の都会に多く議席配分をすればまだまだいけます_

というか、いつまでもgdgdにさせておけば選挙は延期できるじゃないか
393日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:20:11.16 ID:Veu8aMzW
結局我が党が余計な口出ししなかったら原発ももっと早く爆裂的に鎮圧できたかもしれないんだっけ
394日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:21:54.56 ID:hqnVf440
>>391
我が党議員も着ている作業着を着たら不謹慎という根拠がさっぱりわかりません
これはアレですか、我が党議員が破壊工作員であるとかいいたいのですか
395日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:22:15.88 ID:bZFKOqYY
>>311
 141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 11:31:33.47 ID:5xv+1O510
 原文(yoh22222)
 停電すると、それを直す人がいて、断水すると、それを直す人がいて、
 原発で事故が起きると、それを直しに行く人がいる。勝手に復旧してるわけじゃない。
 俺らが室内でマダカナーとか言っている間クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。
 8:22 PM Mar 12th webから
 
 松本清治チラシ
 停電すると、それを直す人がいて、断水すると、それを直す人がいて、
 原発で事故が起きると、それを直しにいく人がいる。勝手に復旧しているわけじゃない。
 僕らが室内で「まだかなぁ」とか言っている間に、寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。
 
 改変した挙句に自分の言葉にしちゃってんの?何隣に自分の写真入れてんの?文章の隣に名前入れんなカス
396日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:22:54.28 ID:gJzMyvxC
>>389
顔から水分放射性物質か!>スギ花粉
>>393
もしくはもっと早く手を出す(責任を負う)か。
397日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:23:37.00 ID:8HGBNZhj
誰か温泉の成分分析結果を公表してけれ
398日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:23:44.40 ID:czsPtQSZ
>>389
あんだけ「今年は花粉すごいよー」ってやってたのに…
色でわからないのかねえ…
399日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:24:48.12 ID:ZlpY57W/
指導力発揮して廃炉前提で動かさせるってのもありでしたろうな。

責任負って事後の電力不足にも主導的に対応できる自信と能力と決断力が要るけど。
あ、全部ないね
400日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:25:26.90 ID:6VvEOIJs
>>398
ウランって黄色じゃなかったっけ?___マチガエチャッタンダヨ______________

401自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 12:26:23.36 ID:H7QPezjt
>>363
人間が制御しとるんだからしゃーねえわのう。
中の状況も良く解らん状態なんだろうし。

コレでイチイチ叩きまくっとる連中の気が知れねえ。
402日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:26:53.96 ID:4MLBedGP
>>304
三鷹にJRの電車区があって、武蔵境に変電所があるからその周辺は理解できるけど、吉祥寺はないよなあとは思う。

403日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:27:04.38 ID:czsPtQSZ
>>401
クダさんが制御してる政府も(ry
404日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:27:13.89 ID:QkNuY0qN
我が党は「1票の格差」を
関東への自爆テロで解消するつもりなのですか(><)
405日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:27:48.61 ID:8HGBNZhj
花粉じゃなくて黄砂でした

というオチがつきそうなきがする_
406日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:27:50.13 ID:lxCbx65I
>>74

>要は、私たちが安全のために「不便」や「非効率」を受け入れる価値観の転換ができるかどうか

まず中日新聞社の社員は原稿を手書きに戻せ。社内エレベーターの使用、冷暖房も止めろ。

407日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:28:29.71 ID:z5+yXa3Q
>>398
なんかもうわが党の発表誰も信じられなくてパニックになってるな
みんな大好きえだのさんの言うことが信じられないなんて儲失格ですよ___
408日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:28:45.11 ID:kHYgUH74
>>398
いくらなんでもこの量みてすぐ「あ、花粉だ」はないってw

兄貴が先週から花粉症デビューだそうだが
これじゃ仕方ないよなあ(まだ他人事)
409日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:28:55.06 ID:rFzA0LBA
首相動静(3月24日)

時事通信 3月24日(木)8時7分配信
 午前7時58分、公邸発。同59分、官邸着。同8時、執務室へ。
 午前8時41分、班目春樹原子力安全委員会委員長が入った。同9時、海江田万里経済産業相、枝野幸男官房長官、
福山哲郎官房副長官、寺田学、細野豪志両首相補佐官、武藤栄東京電力副社長が加わった。同39分、班目、武藤両氏が出た。同10時5分、全員出た。
 午前10時57分、斎藤勁民主党国対委員長代理が入った。
 午前11時24分、斎藤氏が出た。
(了)

今日も激務だヒャッハーーー

実際のところ、原発対応関係者・国対以外の出入りがほぼないのがここ数日
被災者・避難者対応・復興は、絶賛おねぇに丸投げ中で、おねぇからの報告もない
この状況では、記者会見ができないのも当然か
410日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:29:23.09 ID:o/bnYZIx

小さな子供たちやお年寄りをしっかりと抱きしめて、目を真っ赤にしながら「我々は皆さんと共にある」と語るルース大使の図@NHK

けしから(ry
411自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 12:29:31.19 ID:H7QPezjt
>>389
毎年見とるはずなんじゃがのうw
寺の縁側拭いたら、この時期は雑巾真っ黄色じゃぜ。

幽霊の正体見たり枯れ尾花って奴じゃな。
知識が足りずに、正体が判らんから、枯れすすきにさえ怯える。
412日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:30:23.53 ID:aTF/dwP+
アメリカの州になった方がいいみたい
413日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:31:26.01 ID:EAkWHXcP
埼玉選出 国会議員
我が党
1区 武正公一    さいたま市(見沼、浦和、緑、岩槻区)
2区 石田勝之    川口市、鳩ヶ谷市
3区 細川律夫    草加市、越谷市
4区 神風英男    朝霞市、志木市、和光市、新座市
5区 枝野幸男    さいたま市(西、北、大宮、中央区)
6区 大島 敦     鴻巣市(旧川里町域を除く)、上尾市、桶川市、北本市、北足立郡(伊奈町)
7区 小宮山泰子   川越市、富士見市、 ふじみ野市(旧・上福岡市域)
8区 小野塚勝俊   所沢市、ふじみ野市(旧・大井町)、入間郡(三芳町)
9区 五十嵐文彦   飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡(毛呂山町、越生町)
10区 松崎哲久    東松山市、坂戸市、鶴ヶ島市、比企郡

12区 本多平直    熊谷市(旧・江南町を除く)、行田市、加須市、羽生市、鴻巣市(旧・川里町域)
13区 森岡洋一郎   春日部市(旧春日部市の地域)、久喜市(旧久喜市域及び旧菖蒲町域)、蓮田市、南埼玉郡
14区 中野 譲     八潮市、三郷市、幸手市、吉川市、春日部市(旧庄和町域)、久喜市(旧鷲宮町・旧栗橋町域)、北葛飾郡
15区 高山智司    さいたま市(桜、南区)、蕨市、戸田市

平沼グループ
埼玉11区 小泉龍司  秩父市、本庄市、深谷市、熊谷市(旧・江南町域)、 秩父郡、児玉郡、大里郡

ラ党 比例復活
埼玉2区 新藤義孝
埼玉8区 柴山昌彦

参院
我が党
 行田邦子、山根隆治、大野元裕
ラ党
 古川俊治、関口昌一
公明党
 西田実仁
414熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/24(木) 12:31:36.01 ID:PCWzXvje
>>405
ぢゃぁ、放射性物質込みってんで間違いないぢゃないですか___ > 黄沙
|-`).。oO( 黄沙と交差の交差点・・・
415日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:31:49.16 ID:COSE2IH3
つーか新聞が一番無駄だろjk
今時、金払ってまでアジビラとか特殊思想誘導紙読まねーよ。
例えば新聞が無くなったら莫大な紙資源とその製造燃料と
配達燃料がいらなくなる。
情報発信はインターネットで十分だろ。
新聞を廃止しろ!!!
416日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:33:35.09 ID:KPbxpn6K
NHKでルース駐日大使が被災地を訪問したことを伝えていました。

当事国の首相は行きたくても_行けない_のにメリケンの野郎!!1!1!__
417自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 12:34:38.24 ID:H7QPezjt
. 〆⌒ヽ
< `∀´>;y=ー→      ―(・∀・)→・∵. こうさ
418日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:34:47.07 ID:qdOj+zL6
>>405
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む:
中国人「横浜の放射線量がいまだにウチの国よりマシな件について」
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51757678.html
419日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:35:11.06 ID:qdOj+zL6
>>417
このこうさくいんめが_
420日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:35:13.88 ID:nbjNe5T7
>>389
目に見えないから怖いって散々煽ったのに
まだまだ煽りが足りないよう棚
421日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:35:23.01 ID:OsDINWpE
>>300
終戦後って感じ?

>>286
こっちは終戦直前か。戦後はA級戦犯さがすのかな。マスコミは手のひら返して生き延びるのかな。
核の問題は早くけりが付くと良いね。。。
422日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:35:49.60 ID:Lj5nvk/S
>408
たしかに私も、えらくほこりっぽいなぁとワイパー掛けて、うわっこれ花粉かよ、ていう流れでしたがw
でも、パニクって電話するほどの事じゃないと思うの。
423日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:36:32.76 ID:Ak8KCxl3
黄砂に間違えるならまだわかるかな?
うちの親が黄砂凄いよーと叫んでた
424日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:37:03.03 ID:qdOj+zL6
>>420
ひょっとしたら、例えの「花粉対策と同じこと考えればいい」そのままなんでは…
425日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:38:15.00 ID:kHYgUH74
>>422
とりあえずやっぱ黄砂疑うよね
426日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:39:48.84 ID:ABqfmfGm
千葉でも水道から放射性ヨウ素が出たか by犬

水パニックが起きるのか?
今の政府にそれが止められるとは思えん
427日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:39:53.56 ID:bGwgJ37A
日本人は、放射性物質を識別できる新器官が備わったのだ。
我が党のおかげでな。
428日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:40:10.94 ID:XwHjXJ19
>>401
スポーツに例えると
点を取られる、点を取るたびに
マケター!カッター!って叫んでる状態

本気で絶望していい時は
東電及び米軍(予定)が、「もうやれることが何もありません」って敗北宣言したとき
429日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:40:37.72 ID:/IAgDbvW
きっと放射能で花粉が巨大化したに違いない(棒
430日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:41:13.30 ID:qdOj+zL6
>>429
中国なら_
431日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:41:29.93 ID:bGwgJ37A
>>426
東北〜関東一帯、全部出てくるからな。
パニックというより、冷静な国民の自衛じゃないの?
432日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:42:05.76 ID:+XkicBDa
黄砂由来の放射線はスルー
433日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:42:30.84 ID:us+UrR6p
>>416
頭髪の不自由さが進行したご様子で…
ご苦労をおかけして正直すまんかった… orz


東日本大震災:米国大使が避難所慰問−−石巻・渡波小 /宮城
毎日新聞 2011年3月24日 地方版
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110324ddlk04040068000c.html

米駐日大使が被災地訪問=「一緒に乗り越えたい」−子どもたちにお菓子・石巻市
(2011/03/23-19:05)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300888
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110323at61b.jpg

ルース駐日米大使避難所に、被災者が大きな拍手
(2011年3月23日18時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00865.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110323-976979-1-L.jpg
434日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:42:59.37 ID:MOjjXfFO
>>428
東電じゃなくて自衛隊と消防でしょ
435日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:43:00.27 ID:nbjNe5T7
>>428
日本政府が入ってませんが__
436日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:43:30.42 ID:1DOqY9Ed
千葉はあそこの2か所だと松戸市にしか水供給してない
むしろ北千葉水道企業団の検査結果が遅すぎる方が問題

あと、川口は120→48に下がったそうなんで、下流もすぐに数値が下がると予想
437日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:44:20.45 ID:GFZGADmh
>>395
A. 1個の電球を取り替える作業のために、何人の民主党員が必要か?

Q. 彼等が何人居ても、電球一個交換出来ない。
438日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:44:55.66 ID:4MLBedGP
チョクトが現地に行くと言ったのも、>>433のシーンを夢見てたんだろうなあ…
被災地で被災者に歓迎されてる俺かこいいと。

439日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:45:19.42 ID:gJzMyvxC
>>423
九州でセシウムが観測されました!
とか出たらパニックになるかな?
>>428
正直、クダさんが自民に「責任を分担してくれ」って頼んだ時に覚悟した。
あの手の人って希望的観測も終えないとああいうこと言いそうにないんで。

だって「ボクは原子力にくわしい」らしいし。
440日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:45:22.53 ID:qdOj+zL6
>>437
誰につけてもらうか会議してますので。
441日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:01.55 ID:1DOqY9Ed
>>438
石や生卵、パイ生地などで熱烈歓迎してもらえますよ_____
我が党への叱咤激励と受け止めさせていただきます_____
442日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:14.12 ID:z5+yXa3Q
>>440
またラ党に責任分担お願いする気だな!
443日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:21.46 ID:i1oPqj3T
>>433
現政府の閣僚の誰よりも、被災者の気持ちを理解してる感じの顔をしてるな。
っつーか、このまま閣僚は誰も行かないの? バッシングをビビってるの?
444日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:29.24 ID:Yflkqhhe
>>357
東電やら保安院やらの会見でヒステリック起こしている記者がいるのだけど
あれ情報を引き出すための技と自覚してやっているのならまだしも、あれが素だとしたら
あの乗りのまま記事書いたりニュース作ってたりしているということなんだよな。
そらパニックを誘発するし冷静なニュースなんて作れんわな。
445日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:37.76 ID:eFXbcoxu
CNFJ/在日米海軍司令部2011/03/24(木) 10:20:50 via Twitpic
トモダチ作戦に参加中の駆逐艦プレブルの艦載ヘリが、被災地へ支援物資をお届けする途中で、
こんな文が地上に書かれているのを見つけました http://t.co/SSFtjOn 被災地の皆さん、
大変な中、本当にありがとうございます! http://twitpic.com/4clzx1
446日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:47:57.06 ID:rFzA0LBA
>>440
その前に会議に出席する人を選定する準備委員会が必要です
447日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:48:32.79 ID:EfmCYcAL
>>431
大阪でも水が売り切れてますたよ。
衆院選で我が党を信頼して一票を投じた奴がたくさんいたはずなのに
何で政府を信頼しないんだよ、おかしいよ____
448日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:49:12.61 ID:nbjNe5T7
>>444
官房長官様の会見では大人しくしてる癖に・・・
449日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:49:22.26 ID:qdOj+zL6
>>446
www
450日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:49:38.53 ID:Veu8aMzW
>>415
テレビもいらないよな
アニメもテレビ局と広告屋を通さずに作れるようにならないと
451日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:49:55.82 ID:4MLBedGP
>>446
電球切れ対策本部を作ってからだ_
452日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:50:15.09 ID:eFXbcoxu
歓迎の嵐ですよね___

宮城にボランティア派遣=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032400456
> 民主党は24日、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決めた。
まず27日に宮城県松島町へ30〜40人を送り、津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や
大型資材の搬出を手伝う。これに併せてトイレットペーパーやプラスチック製バケツなど生活支援物資を届ける。(2011/03 /24-12:22)
453日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:50:15.66 ID:kkFdvvBG
うどん県で蛇口からうどんつゆ検出ってギャグがツイートされてた。
せっかくなんだから 朗報!うどん県の水道からは一酸化二水素は未検出!ってやりゃいいのに。
454日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:50:21.08 ID:vjqxmY5/
きょう文化放送で伊藤淳夫が言ってたけど
主席は部下を選挙区に送ってるが自身はずっと自宅待機してるらしい
455日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:51:01.73 ID:6VvEOIJs
>>433
>>445
おのれアメリカ_____             いやマジでありがとうございます!
456日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:51:07.32 ID:yq51AnEG
東日本大震災を受け、北朝鮮の金正日総書記が在日朝鮮人に見舞金50万ドル(約4千万円)を贈った。
朝鮮中央通信が24日伝えた。北朝鮮の朝鮮赤十字会も日本赤十字社に10万ドルを寄付した。
              (中略)
韓国の専門家の間では、冷え込んだ日朝関係の打開のため、対話再開に向けた環境を整える狙いがあるとの指摘もある。
http://www.asahi.com/international/update/0324/TKY201103240142.html

我が党がやる気出しちゃう!  早く死んでください
457日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:52:08.91 ID:qdOj+zL6
>>452
え、まだ送ってなかったの…
458日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:52:17.60 ID:Ha919UBL
>>437
一人が電球を交換して、残り全員で「東電ガー!」と叫ぶ。
459日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:52:36.66 ID:us+UrR6p
>>453
うどん汁の出る蛇口は高松空港にしかないお___
イベントの時限定だけどwww
460日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:53:15.10 ID:4MLBedGP
>>453
うどん県の一部の水道からは大量のDHAが!

>>454
自宅待機と言う名の引きこもりきたああああああああああああ

461日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:53:50.45 ID:bZFKOqYY
462日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:54:46.21 ID:COSE2IH3
>>452

それはまた一段と評判を落とすようなw
党所属議員なんか「おい!こら!俺を誰だと思ってんだ?あぁ?うぅん?」とか
平気で言うぞ、つーか言った人が居た。
特に地方役所職員と自衛隊はやばいな。
463日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:54:57.90 ID:kkFdvvBG
>>460
そういえば、水道から大量のDHMOが!ってツイートに不謹慎厨が噛み付いてたなゆうべ。
464日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:55:11.76 ID:DTFhiJRs
電球選定対策本部
電球購入対策本部
電球交換作業対策本部
電源投入対策本部

とりあえずこれくらいは必要かな
465日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:55:13.47 ID:EAkWHXcP
>>438
瓦礫に投げ込まれるよ、もともと粗大ゴミだから(棒無し
466日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:55:24.24 ID:KPbxpn6K
主席は福島原発周辺の土地は持ってないのかな
467日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:55:28.85 ID:6VvEOIJs
>>461
同士谷亮子議員のいつもの奴かと思った_
468日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:07.79 ID:4MLBedGP
>>459
みかん県の一部の水道水からは大量のビタミンCが!

>>461
えだのさん枯れてますなあ…
福島産の牛乳とほうれん草で精をつけた方がいいな_
469日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:15.14 ID:COSE2IH3
>>458

電球交換には至りませんよ。
電球交換に失敗した場合に誰が責任を取るかで揉めて
紛糾し閉会しますから。
470日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:18.62 ID:o/ik8tyi
クダ。。
被災地で子供を抱きしめるシーンはアメリカ野郎に取られちゃったね
お前どうすんのよ
ああいうのは一番でなきゃダメなんだぞ?
二番じゃダメなんだ

471日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:38.22 ID:JHMJ0/sw
ぶっちゃけ放射性物質より花粉のほうが怖いです。
3日くらいで、去年1年分の花粉が飛んだと聞いてぞっとしたよ。鼻つらい。
472日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:51.77 ID:mpjqGfwQ
>>451
どのメーカーのどんな電球を誰がいつどうやってどこに買いに行くか
どんな支払い方をしてどこに保管するのが一番効率がいいかも会議して決めておかないと
取り替える人を選ぶのに支障があると思います______
473日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:57:55.82 ID:kkFdvvBG
>464
これにNGO「切れた電球を考える会」。ボランティア大好きみたいだから____
474日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:58:11.73 ID:us+UrR6p
>>467
顔の大きさは似たような物かも?


オマケ

〈生きていくあなたへ〉現地の声 代弁する 作家・高村薫さん
2011年3月23日10時55分

 食べ物や着るものもほとんどない被災者の方に、
「がんばってください」「心配しています」なんて言葉はかけられません。
何の腹の足しにもならないから。
生きることだけを考えてください、どうにか生き延びてくださいとしか言えません。

 阪神大震災の時、私は大阪府内の自宅にいました。けがもなく、自宅も無事。
でも同じ揺れの中で6400人の人が亡くなった。いつどこで地震が起きるかは誰にも分からない。
なぜ自分は生きているのか。ひとごとではいられない。
それなのに、何もできない自分の無力さに腹が立つ。
ボランティアを志願しようにも活動できない状態だというし、被災者と代わることもできない。

 物書きの私にできることと言えば、声を届けられない被災者の代わりに必要な対応を求めること。
被災者は生きるだけで精いっぱい。
阪神大震災の経験を生かし、中長期的な再建も含めた目配りをしなければ。
それが務めだと思っています。

http://www.asahi.com/special/10005/OSK201103230043.html
475日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:58:27.77 ID:EfmCYcAL
>>473
電球のあり方を考える議員連盟もお願いします___
476日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:58:46.29 ID:MOjjXfFO
>>470
我が国マスコミが大々的に取り上げるのは我が党大勝利だけなので実質一番です___
477日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 12:59:52.99 ID:qdOj+zL6
>>475
電球じゃなきゃいけないんですか___
478日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:00:32.20 ID:kkFdvvBG
>>470
いつものくせで子供を怒鳴りつけて泣かれるクダさん
479日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:00:42.38 ID:COSE2IH3
CO2削減の為に電球を廃止する会の代用がアップしました。
取り換えるのはLED電球にすべきです!1111!
480日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:00:51.68 ID:vSiScvk0
>>321
ぜひスレタイに

【かつけでばっかの】菅民主党研究第488弾【ほでなすども】
481日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:01:24.29 ID:bGwgJ37A
>>470
陛下より先に来訪するのは、僭越であるからして…
482日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:01:36.53 ID:2OjQtuR2
>>314
ミ#´Д`ミ 詐欺だとしても、職場が第三グループのウリには癇癪おこる!
483日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:01:39.13 ID:DCLjtms/
>>464
R4「なんで電球なんですか!!??蝋燭じゃいけないんですか!!!??」
484日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:01:40.63 ID:f4g70av7
ユース選手 人命救助活動についてご報告
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/03/post-540.html

ベガルタ仙台ユース所属の藤澤恭史朗選手(15歳 東松島市立矢本第二中学校3年生)が
3月11日の震災時に人命救助を行ったことをご報告いたします。

藤澤選手は、地震が発生した時に外出先から急いで東松島市の自宅に戻る途中、
東松島市付近にて津波に流されてしまい必死に助かろうと頑張っていたところ、
後方から津波で流されてきた親子(母子)に気がつき勇気をもって右腕で子供、左腕で母親をつかみました。
なんとか、近くにあった軽トラックの屋根に登り難を逃れましたが、
水かさが増し胸まで浸水したので、子供を肩車し、左腕で母親をかかえたままの体制で長い時間耐えていました。
時間が経ち徐々に水かさが減ったので無事おふたりを避難所へ送りとどけ、人命を救出することがでました。

藤澤選手も無事避難することができ、現在は避難所で生活をしています。
485日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:02:18.23 ID:6VvEOIJs
>>470
よかったんじゃね?

だっこしようとして全力で嫌がられるシーン撮られなくて___
486日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:03:02.21 ID:hkJDB0Su
>>453
味の素から高濃度のグルタミン酸が検出!

…うちのオカンが味の素とハイミー両方買ってきてっていうんですが、使い分けてたなんて知らなかった。
487日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:03:22.84 ID:/3+hsNma
>>454
伊藤淳夫って、民主のヒモじゃん。
いや、立派なナニですな___________________
488日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:03:51.17 ID:kkFdvvBG
>>485
いやいや、64歳児が子供を抱き抱きしにいくなんて胸圧じゃないですか__
489日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:04:05.70 ID:EfmCYcAL
>>485
クダさんがんばってノムたんみたいなことやってくんないでしょうか_______
490日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:05:24.57 ID:DpfveWZ1
>>459
いやいや知ってるぞ
蛇口ではそこだけだが
給湯器から出るのは結構あちこちにあるよな?
491日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:05:24.57 ID:EAkWHXcP
【原発問題】千葉県・松戸市 複数の浄水場で放射性物質検出 乳児に限って摂取を控えるよう呼びかけ [3/24 12:45]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300939176/1

1 名前:道民φ ★[] 投稿日:2011/03/24(木) 12:59:36.06 ID:???0

松戸 浄水場で放射性物質検出

  千葉県の水道局によりますと、千葉県松戸市にあるちば野菊の里浄水場と栗山浄水場の水から、
  1歳未満の乳児の摂取制限の指標を上回る放射性物質が検出されました。
  それぞれ1リットル当たり、220ベクレルと180ベクレルの放射性のヨウ素131が検出されたということで、
  千葉県はこれらの浄水場から水道水の供給を受けている
  松戸市の市民に対して乳児に限って水道水の摂取を控えるよう呼びかけています。

NHK 3月24日 12時45分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014872151000.html
492日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:05:36.59 ID:KPbxpn6K
クダさんなら被災地訪問で「やっぱり皆さん津浪から逃げてきたんですか?」
くらいは言ってくれると思う。
493日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:06:11.36 ID:WHCo6p4G
【統一地方選】 民主党の岡田幹事長 「震災対応も当然、選挙戦に影響する」 「リーダー・議員選びで間違いない選択をして」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/elc11032411100019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110324/elc11032411100019-n1.jpg
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300939461/

統一選挙ではどんなチョッキンの民意が見れるのでしょうか___
494日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:06:31.58 ID:EAkWHXcP
>>492
                             φ(..)m
クダさんなら被災地訪問で「やっぱり皆さんツマミから逃げてきたんですか?」
くらいは言ってくれると思う。
495日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:08.79 ID:2OjQtuR2
>>394
ミ´З`ミ みんな襟立てるんだろ、きっと
496日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:17.31 ID:XwHjXJ19
>>483
蝋燭といえば、鞭も必要ですよね____
497日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:18.50 ID:COSE2IH3
>>492

菅さんは水害被災民に「何でこんな危険なところに住んでるんですか?」と
聞いたことがある空前絶後の人物。
498日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:18.55 ID:Lj5nvk/S
>486
味の素とスイミーは当然使い分けるだろうjk、と思った俺はorz
499日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:18.89 ID:us+UrR6p
>>489
あのノムタンの心温まる写真、どこかに落ちていないかなぁ…
500日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:08:34.13 ID:IkL3ZvSQ
>>470
被災した上に、クダに抱きしめられてる画像を未来永劫残せだなんて、どんな罰ゲームですか。
子供にはむごすぎる試練なので、代理にオネェが昔盗んできたケロヨンでも抱いてはいかがでしょう。
501日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:09:24.32 ID:qdOj+zL6
>>496
ヒューホホホ_
502日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:09:48.64 ID:us+UrR6p
>>490
セルフのお店じゃ、デフォな設備ですね〜
セルフも全国展開しちゃって、ちょっと寂しい物があるw
503日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:11:39.66 ID:gJzMyvxC
>>471
今年は花粉症デビューの人多いね。
>>493
> 震災対応も当然、選挙戦に影響する
「選挙戦も当然、震災対応に影響する」
とか言ったら・・・って、そういや似たようなこと長崎知事選で言ってたか。
504日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:12:22.73 ID:ZlpY57W/
荒川で出て利根川で出ないわけもなし。
505日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:12:23.29 ID:jK5UNUb/
ここまでの状況でも支持率上がってるとか
未だにジミンガーとか言うおQを見てると
日本人って遺伝子からしてドMの因子でも含まれてるんですかね?

お灸をすえるって言い方だってなんだかんだでラ党を頼ってるのと一緒だし
調子付いたラ党を戒めるために我が党に投票って何様のつもりなんでしょうか…

ラ党はお前らのかーちゃんじゃないぞと言いたくなりますね全く…
506日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:12:33.24 ID:FTdxY39Y
クダが決めた諫早湾の水門開放も、中止にしなければ。
水門は洪水対策にもなり、野菜が作れる干拓地の塩害を防がねば。
507日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:12:36.23 ID:rOeAzZeG
豚で我が党議員が絶賛いい訳中&フルボッコ中
福島に我が党議員がいたっけ?
508日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:13:00.59 ID:o/bnYZIx
NHKが急に米軍ageを解禁したのはなんだろう?
509日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:13:02.57 ID:qdOj+zL6
東京都の水道水、乳児の基準範囲内に改善 24日の検査で判明
2011.3.24 12:55
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032412570032-n1.htm
510日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:13:31.29 ID:hkJDB0Su
>>471
花粉も怖いが黄砂もそろそろ…
511日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:13:44.84 ID:us+UrR6p
>>507
黄門さまとか、げんばとか…
512日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:14:19.34 ID:ZlpY57W/
>>452
野党議員はボランティアとかわざわざ言わずに当たり前のように各種手配こなしてる気がするのですが
513日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:08.00 ID:ohp8kXL7
東大病院放射線治療チーム「水を煮沸消毒したら余計にヨウ素が濃くなっちゃった、テヘ^^;」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300937304/
514日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:20.92 ID:DgbIj2ed
>>509
そりゃ雨による一時的な増加だもの。
また降れば増えるよ。

後は大元の放出量自体が激増さえしなければ…
515日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:25.77 ID:EfmCYcAL
>>510
花粉防止眼鏡なしでチャリに乗ったら目がしぱしぱですぅ
黄砂は黄砂だけですよね?変なの付着してませんよね__
516日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:26.20 ID:qdOj+zL6
公開賄賂キタ━(゚∀゚)━!

北朝鮮が見舞金810万円 金総書記は同胞支援
ttp://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110324124026.html

 【平壌共同】北朝鮮の朝鮮赤十字会は24日、東日本大震災の被災者への
見舞金10万ドル(約810万円)を日本赤十字社に、金正日総書記も在日
同胞に50万ドルをそれぞれ送った。朝鮮中央通信が伝えた。  北朝鮮は
1995年の阪神大震災で、赤十字ルートで見舞金20万ドル、金総書記
(当時は書記)が在日同胞に100万ドルを送ったほか、2004年の…
[記事全文]

2011/03/24 12:39 【共同通信】
517日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:31.68 ID:6VvEOIJs
518日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:34.79 ID:FvfWK17x
>>501
巨乳ハンターかぁ
519日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:16:46.09 ID:1YlXp/je
>>508
担当ディレクターが替わっただけだと思う。
520日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:17:17.97 ID:ohp8kXL7
【政治】「東京電力、一時国有化も検討を」 みんなの党代表
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300939735/
521日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:18:15.37 ID:lxCbx65I
>>516
在日を引き取ってくれた方が何十倍もうれ(ry
522日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:18:20.29 ID:us+UrR6p
ニコニコ生放送の中継チームが東日本大震災の被災地を訪れ、
現地から生中継を試みます。

今回は、福島県北東の相馬市に赴き、
復興に向けて動き出した人々の様子をレポートします。

24日午後には、麻生太郎元首相も市内に入り、
避難所を訪問したり、市対策会議に参加する予定です。
その模様もできるかぎり中継したいと考えています。

(参考サイト) 福島県相馬市ホームページ ※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

※諸事情により、放送時間の変更や中止の可能性があります。
※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
※現地の通信条件によっては、放送の中断や遅延をともなう場合があります。


【会場のご案内】
2011/03/24(木) 開場:15:50 開演:16:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv44211679
523日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:18:30.33 ID:+XkicBDa
事業仕分けされていた 放射線計測調査費

○ 三村衆議院議員
  放射能調査は毎年47都道府県、すべての都道府県でやる必要性というのを教えていただけますか。
  例えば、沖縄県でも年に2回、はからないと いけないのですか。
  それは 2年に1回だとどういう問題が起こるのですか。
○ 文部科学省
  これは先ほどチェルノブイリの話をしましたけれども、原子力発電所で 何か事故があったときに、 放射性物質が ふわふわと飛んできて・・・・
○ 三村衆議院議員
  もういいです。
  http://utukusinom.exblog.jp/d2011-03-19/
524日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:18:44.36 ID:JL02cQ9j
>>520
イケイケの頃の我が党オーラがみん党から感じられます__
525日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:19:02.33 ID:us+UrR6p
>>517
トントン。上のです。ついでに孫を乗せた自転車のもお願いします。
526日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:19:02.57 ID:EAkWHXcP
>>507
衆院は全選挙区 キャバも居る
527日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:19:52.10 ID:bZFKOqYY
>>520
前科さん 「フフフ・・・ 会社再建と聞けば私が出るしかないな(ニヤリ」___
528日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:20:04.81 ID:6VvEOIJs
529日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:20:54.65 ID:qdOj+zL6
>>520
どうしてこう国有化好きな奴らばっかりなんだよw
530日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:20:59.42 ID:FovR79YY
>>452
議員や秘書をただの作業員につかうのか?
そういう作業に慣れた人間を雇って派遣させたほうがいいだろうに。
531日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:21:23.02 ID:qdOj+zL6
>>528
(*´ω`*)
532日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:21:30.95 ID:us+UrR6p
>>528
きゃー ノムタン格好いい___
533日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:21:43.66 ID:DgbIj2ed
>>527
JALに続いて東電も株紙くず化カコイイ!___
534日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:21:47.28 ID:rOeAzZeG
>>526
ごめん書き方悪かった

今、現地入りしてる我が党議員。なんだか相馬や南相馬を把握して
EDNに報告が行ってるから、ガソリンも食料もすぐ届きますって言い訳してたので
535日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:23:08.50 ID:V0hJD3k8
>>508
NHK内の今までアメリカ叩いてた人たちが帰国したから
536日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:23:26.93 ID:qtLnon+H
>>520
Wさんは、国営化とか今の政府に任せる気なのか?

JALや郵便事業まっしぐらじゃん…いやむしろそれが目的か___
537日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:24:04.31 ID:x+c6hbRU
ふと思ったんだが、通常のヨウ素を浄水場で添加したらどうよ。

薄めるだけでも、かなり効果あるんじゃねーの?

どうせ日本人の食生活はヨウ素過剰だから問題があるとは思えん。
538日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:24:08.09 ID:e7RsKd3v
>>452
自分らの手柄にするために、今まで物資ちょっとしか送ってなかったのか?
と思うのは、いくら何でも邪推がすぎるかな。
でも我が党のことだから、やりかねないよね。
539日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:24:12.62 ID:7ZDSDQjq
>>510
めんたいこ県は大変なんだお。
540日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:24:57.40 ID:kQYpKlOw
クダさんが避難所に行って子供抱いたら、シャンゼリオンの都知事みたいなことになるんじゃないか
541日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:25:05.57 ID:WHCo6p4G
>>538
自治体から要請されなかったので___
542日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:25:22.18 ID:bZFKOqYY
>>536
Wさん 「1度『タスクフォース』って言ってみたかったんだ・・・」
543日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:25:41.74 ID:DN/pllgZ
ノムたんは和むのに、
代用はAAと権力から離れてごくたまに露出する分なら少しは愛せるのに、
なぜにカンガンスには苛立ちしかおきないのだろうか
544日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:26:02.07 ID:/DB3YY1o
>>508
沖縄の新聞ズがどこぞの国のように「米軍は火事場泥棒」という論を張っているのには驚いたな。
どこかの国が正念場だと考えたのか。
545日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:27:40.30 ID:RRhrJO2P
>>516
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/03/24(木) 13:03:46.18 ID:xN7x5e3A
3/22 窃盗:気仙沼信金で4000万円盗難 津波で店内浸水
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110323k0000m040100000c.html

3/24 金総書記が震災見舞金50万ドル(約4000万円) 在日朝鮮人に
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240142.html


偶然の一致ニダ___
546日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:27:56.72 ID:rOeAzZeG
速報 金町浄水場の乳児向け基準値下回る。
547日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:28:05.70 ID:EfmCYcAL
>>538
あのカップめんの出番が来るんでしょうか____
すでに食い尽くされてなければいいのですが。
548日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:28:25.50 ID:nbjNe5T7
>>484
なにこの豪傑
549日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:28:27.10 ID:eFXbcoxu
>>529
公務員削減?
そんなこともありましたっけ、うふふ___
550日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:28:39.77 ID:bZFKOqYY
【統一地方選】 民主党の岡田幹事長 「震災対応も当然、選挙戦に影響する」 「リーダー・議員選びで間違いない選択をして」
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300939461/

オカラさん 「バルス!」
551日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:28:58.46 ID:klQ+HI74
>>513
んー? いや、抑もヨウ素の方が沸点が高いだろ?
552日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:29:34.44 ID:XaPuak3l
>>548
>なにこの豪傑

こんな人も

妻と母親を助け出した男性、「ランボー」のようだとロサンゼルス・タイムズで紹介される
http://rocketnews24.com/?p=81334
553日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:29:48.04 ID:COSE2IH3
菅は今何してるの?
昼寝という回答は却下な。
554日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:31:18.42 ID:duqCS++D
【原発問題】 東京都の水道水、乳児の基準範囲内に改善 24日の検査で判明[3/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300939966/
555日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:31:46.15 ID:DgbIj2ed
>>540
騒乱を止めようとして群衆の中に入って二度と出てこなかったローマの執政官がいますな
556日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:31:58.18 ID:MOjjXfFO
>>553
二度寝中です___
557日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:32:32.14 ID:duqCS++D
【政治】 首相官邸筋 「官邸内の食事はかなり美味しい」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300940923/

官邸にレストラン街を作りませんか?
558日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:32:54.16 ID:PoXWXl+z
ともだちだよ
TPPを受け入れろ
559日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:33:39.97 ID:A146kAbu
>>452
なんでその物資を政府や自衛隊の物流にのせない?
560 ◆MANAITA.WE :2011/03/24(木) 13:34:14.44 ID:WHCo6p4G
【政治】 首相官邸筋 「官邸内の食事はかなり美味しい」

(ry
「国民の生命と財産を守るために高度な判断を下すには、十分な睡眠と休息が必要です。
実は、執務室の後ろには10畳ほどの部屋があり、ベッドやシャワー、洗面台なども完備されている。
1週間でも2週間でも、官邸に詰めても大丈夫な設備はそろっている」

では、食事はどうか。サラリーマンが職場に泊まると、カップ麺をすすることも多いが…。官邸筋は続ける。

「食事は生活の基本。健康を害すると危機に対処できない。通常、官邸に首相や秘書官が詰める場合、
官邸内の食堂から3食が運ばれる。ハンバーグ定食や焼き魚定食、ラーメンとか、献立は決まっている。これも、かなり美味しい」(抜粋)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300940923/

高度な判断…クダさんがいつ高度な判断を下したっけ(´σ・`)ハナホジ
561日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:34:59.08 ID:WHCo6p4G
そしてまたやっちゃったorz
562日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:35:11.15 ID:aINiomMD
民主党議員松本清治(菅の元秘書)が
「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」とチラシ配る。
http://twitpic.com/4cdcoq
吉祥寺は菅総理の家もある。
馬菅総理の職権濫用だ。
563日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:35:23.28 ID:6VvEOIJs
>>560
しむら〜!コテ!コテ!!!
564日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:35:29.90 ID:duqCS++D
>>559
政治主導ですから___________
565日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:35:41.99 ID:Em8Z1oPH
>>559
ちょび髭生やした議員が先導して手柄にするに違いない!!1!
566日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:36:07.52 ID:/DB3YY1o
>>559
自分で配ることが選挙活動になるのだと岩手の有力議員からの選挙で勝ち残る知恵です
567日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:36:08.00 ID:f4g70av7
522 :日出づる処の名無し :2011/03/24(木) 13:18:20.29 ID:us+UrR6p
ニコニコ生放送の中継チームが東日本大震災の被災地を訪れ、
現地から生中継を試みます。

今回は、福島県北東の相馬市に赴き、
復興に向けて動き出した人々の様子をレポートします。

24日午後には、麻生太郎元首相も市内に入り、
避難所を訪問したり、市対策会議に参加する予定です。
その模様もできるかぎり中継したいと考えています。

(参考サイト) 福島県相馬市ホームページ ※この放送はニコニコ動画のアカウントがなくてもご覧いただけます。

※諸事情により、放送時間の変更や中止の可能性があります。
※中継のため、出演者からのコメントへの返答はございません。
※現地の通信条件によっては、放送の中断や遅延をともなう場合があります。


【会場のご案内】
2011/03/24(木) 開場:15:50 開演:16:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv44211679
568日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:36:12.40 ID:eHdPR8pJ
>>509
出た事は速報で言うけど、出なくなったことはなかなかいわない。
結果、みんなパニックのまま。
569日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:37:31.77 ID:o/ik8tyi
放射能は黄色い粉の形なのか

闇の組織は黒い服、とかぶった
570日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:37:33.37 ID:duqCS++D
>>452
まてよ、ここで何かあって亡くなったとしても・・・いややめておこう。
571日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:37:36.70 ID:a9Ei42Px
>>560
それで引き篭もってんのか




ってコテw
572日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:38:33.87 ID:peMiOggB
>>561
(・∀・)ニヤニヤ
573ナレ姐 ◆q7tNcJIVms :2011/03/24(木) 13:39:03.68 ID:1YlXp/je
>>560
さぁ、崩壊に帰ろうかwww
574日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:39:38.14 ID:FovR79YY
>>452
わかった、自民がやってるからやるってだけのことだ。これ。
575日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:40:00.73 ID:EAkWHXcP
>>553
晩飯の出前を検討中
576日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:40:32.91 ID:Vm5dwV70
俎板ーw
577日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:40:33.49 ID:COSE2IH3
官邸とか公邸のコックは名誉職で
元帝国ホテルチーフコックとかオオクラの料理長とかだからねぇ。
そりゃうまいさ。
578日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:40:54.34 ID:2AGx0nr8
>>484
凄い15歳だな〜。
579日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:42:17.57 ID:1YlXp/je
>>577
てか、凾フ腰巾着カメラ小僧の友人が官邸コックだった気が・・・
580日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:42:59.08 ID:nbjNe5T7
>>560
一般論としてはそうだが
クダに真珠だろ
581日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:43:06.72 ID:scssJ4WT
小さいほうがいいが、俎板まで行くとちょっとね。
582日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:43:19.95 ID:4MLBedGP
黄色い粉はほったらかしだろ。
俺に決断させるな_
583日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:46:04.09 ID:4Pu8lRCh
>>445
携帯から見られないのは、ラ党の陰謀でしょうか?
584日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:46:27.22 ID:XwHjXJ19
白い粉はおれにまかせろ__!
585日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:46:32.87 ID:o/ik8tyi
明日で地震から2週間だから流石にクダも坑から出てくるとおもうが

質問やら罵倒やらがもう臨界寸前なのに耐えられるだろうか
586日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:46:42.90 ID:vPhV3Brn
>>411
(-@∀@) 今年は私どもがお伝えしないので忘れてしまったのではないでしょうか
587日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:47:15.41 ID:MHPgSXDR
各国はとっくにシミュレーション発表してるけどね
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/animation_dispersion_rejets_19mars.aspx
588日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:48:27.89 ID:EAkWHXcP
>>586
マスゴミが広告収入が入らない状態で、いつまで持つかwktkして見ています。
震災復興関連のイベントを、西でやるしかないだろうけど
589日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:49:45.04 ID:V0hJD3k8
>>587
これぞ神風だなあ、神に感謝
590日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:50:48.61 ID:MOjjXfFO
>>584
陸ルートですね____

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /        i )
    i    \  / i,/ スー
   l   (◎)`´(◎) |
   ヽ    (__人_)  /  財源が・・・1000兆円の財源が見えるお
  (  \/ _)   \
   \    /||     |        
    \_/  ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ..::.;:;;.;:..
591日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:51:31.26 ID:21bgfBWB
>>589
糞ジャップが海を汚しやがってというシーチワワの遠吠えが聞こえてくるような気がする
592日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:51:37.63 ID:vPhV3Brn
>>583
http://www.c7f.navy.mil/imagery/galleries/monthly/2011/03-March/slides/110323-N-1003M-097.JPG
ONAGAWA, Japan (March 23, 2011) - An SH-60B Sea Hawk helicopter attached to

flies pass a message saying “Thank You USA,” while en route
to deliver humanitarian aid supplies. Preble is currently conducting humanitarian
assistance and disaster relief operations in support of Operation Tomodachi.
(U.S. Navy photo by Naval Air Crewman 3rd Class Kevin MacDonald)
593日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:52:34.85 ID:lxCbx65I
>>590
こんなAAまでw この人の唯一の貢献か。2chに対してのみだけど。
594日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:53:31.10 ID:COSE2IH3
そういや我が党政府に感謝の声とかないよね・・・何でだろ???
595日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:56:58.60 ID:hqnVf440
>>594
前首相の耳には入ってるでしょう
596日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:57:01.51 ID:eFXbcoxu
>>594
えっと、感謝するにはそれに足る言動が必要なので・・
目に見えてないだけですよねわかってます___
597日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:57:05.21 ID:201o8NND
>>594
激励は沢山ありますから_____________
598日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:57:17.38 ID:EAkWHXcP
>>593
政権後退前から有るAAだよ
599日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:57:56.23 ID:AXFUodeC
>>594
マスゴミが黙殺してるんです!!!!
600日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:58:35.41 ID:/3+hsNma
>>594
声に出せないぐらい
いろいろ思っていますから______________無問題さ
601日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 13:58:55.59 ID:duqCS++D
思いは見えないけど・・
602日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:00:38.46 ID:XwHjXJ19
>>601
は_?
我が党の、重い槍はよく見えてますよ__?
603日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:01:34.57 ID:COSE2IH3
マジで理由を熟考してみたんだが推測としては
菅内閣がシングルタスクで原発問題に付っきりで
被災者仕込み(さくら)対策が十分できないからではなかろうか?

以前はタウンミーティング仕込みとか演説さくら仕込みとか多かったよな。
604日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:01:55.95 ID:/IAgDbvW
>>520
【引きこもり】菅民主党研究第487弾【健忘症】
605日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:02:22.86 ID:sVSjPd/7


−7 米国ブッシュ政権のエネルギー世界戦略の脅威

 
月刊誌「財界展望」2002年11月号に看過できない記事が載った。
その記事とは「日本の電力事業政策を操るCIA対日工作の全貌」である。
ところで、CIA(米国中央諜報局)はロックフェラー財閥(米国石油資本)の
別働隊といううわさもある。なぜなら、ロックフェラー財団はCIAに多額の
寄付金を拠出しているからだ。本記事によると、CIAの日本エネルギー事情の
調査レポート(2000年2月)には以下のような提言がなされているそうである。

「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させない
ようにするためには、長期間に渡りエネルギーセクターで、日本に手錠を
かけるかのように封じこめておく必要がある。日本の原子力発電は既に
電源の3割以上を占めている。そこで、日本の原子力技術を支配する
東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、
経済界、財界をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。
日本の核武装化を阻止するには、東電の信用を失墜させ、凋落させること
により原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」

東電もワシントンに事務所を構えて、ロビー活動を行っているにもかかわらず、
CIA対策は成功していないようである。CIA諜報員は総じて事大主義者集団であり、
その提言をその時々の大統領がどう受け止めるかで、米国の覇権戦略が決まるわけだ。
米国民主党政権であれば真に受けないであろうが、ブッシュ共和党政権は違う。
このCIAの提言を受け入れるであろう。なぜなら、9.11テロによって共和党内で
発言力を高めたブッシュ政権の新保守主義者(ネオコン)は、原子力発電技術を
軍事用原子力技術の応用分野として重要な覇権技術と位置づけているからだ。

606日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:03:45.32 ID:ZqUxju8G
引きこもりではない
ホウシャ脳が検出されたため総理を隔離しているだけだ
607日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:05:20.03 ID:zs0DOM1j
友愛を唱えてた誰かさんは、全くと言っていいほど何もしてないね。
608日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:06:07.08 ID:9O87VK+F
感謝の思いをカタチにするのにピッタリな物が!!________

http://www.youtube.com/watch?v=b5nVSfv0Rlg&feature=fvwrel

届けこの思い!!_____(主に急所に)
609日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:06:30.93 ID:rvNrhWeS
>>607
友愛ってタダでなんとかしてくれる
ボランティアのことじゃないんですか?__
610日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:07:29.07 ID:EAkWHXcP
>>606
非難袋しかないので、表に逃げ出すことも出来ない。
611日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:08:36.27 ID:lxCbx65I
>>607
アドバイスはしてくれてるみたいですよ。

鳩山前首相「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべきだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300533988/
612日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:10:09.30 ID:/3+hsNma
>>603
掛かりきりのわりには、ロクなことにならないし。
あの人が何かすると裏目に出る。
政界のひがしはr……おや、だれか来たようだ
613 ◆Nyago/LmVE :2011/03/24(木) 14:10:22.91 ID:SA6pltnc
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/     
        | ::::: (_人_) ::::: |  ボクの子ども手当から義援金出したいんだけど
        (^ヽ__ `ー' _/^)、 寄付の禁止規定があるからできないんだ、残念♪
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:10:35.35 ID:Aj4HNiK4

原発から40キロ、福島・飯舘村の雑草からセシウム265万ベクレル ヨウ素254万ベクレル
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300942250/


現刻をもって、福島県を放棄する。
615日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:11:21.45 ID:e5W6qqSS
【クダ達がgdgd言ってる間にも】菅民主党研究第487弾【被災者達はどんどん死んで行く】
616日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:10.54 ID:/IAgDbvW
>>607>>611
200km圏内は住むべきではないとかも。
617日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:18.88 ID:bfEFmap4
>>585
最初から融けているのに、まだ融ける脳みそがあるんでしょうか___
618日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:31.08 ID:EAkWHXcP
>>603
目的を持って国会議員になったのではなく、
国会議員になることが目的だったからさ

よく言われる 目的と手段の取り違え
619日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:44.34 ID:9O87VK+F
>>611
地震発生直後に霞の如く姿をくらましたかと思ったら現場作業員への余計な一言・・デフォですねー___
620日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:50.93 ID:qSsvpdGV
>>452
つか、辻元なにやってんの?
621日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:12:59.20 ID:QaeoqWFF
@こんちわこんちゃん(ただいま絶賛ラジコで聞ける)

かつや「日本のおとうさん達は、東北から日本酒を買ってあげて下さい。
クダさんは福島行ってホウレンソウ食べてこいよ。貯金せずに沢山買ってあげよう。
官房長官レベルがホウレンソウや水道水がウンヌンと言わなくて良い、そんなの知事に任せればいい。
政府がまったく機能していない!!
そうそう、3/31に赤プリ閉館じゃないですか、赤プリに非難させてあげたいと思って
マジレスさんに直電したら、マジレスさんから回答がありまして『政府に自民党として申し伝えます』と
政府に伝えてくれるらしいけど、誰の手柄とか言ってる場合じゃないじゃないですか!費用を払うのは
政府なんだろうけど、政府も早くしてあげてほしい。誰の手柄ウンヌンって、
後で「クダさん、ようやった」とクダさんの手柄になるんだから〜」

日本酒買ってあげよう、貯金せずになんか買ってあげようまでは聞けたが
ヲチは、やっぱりクダさんの手柄なんだぁ〜___
622日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:13:30.94 ID:6VvEOIJs
>>614
だがちょっと待ってほしい。その放射性物質は本当に原発由来のものだろうか。黄砂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(友愛されました)
623日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:13:40.23 ID:EAkWHXcP
>>613
っ 六幸商事
つ 鳩山財団
624日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:14:57.68 ID:4WylF2OM
>>587
このシミュレーションに従えば、首都圏東側に影響のあったのは3/15-16、
これが浄水場の水質に影響したのかな?
東京も水戸も、16日はかなり強い風(突風?)が吹いてたみたいですね。
625日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:18:09.79 ID:PoXWXl+z
ともだちのためにTPP参加
626日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:18:42.80 ID:201o8NND
マジレスや凾フ時にぶらさがり拒否してたら、どうなってただろうな。
クダさんて記者も「忙しい」と一喝してかっこいい______________
627日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:18:53.50 ID:Z6MnU+Nl
>>624
二三日前の雨の際、雨水と一緒に大気中・土壌などの放射性物質が川に流れ込んだからじゃないかという話らしい。
628日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:23:49.09 ID:/3+hsNma
落ち着いたら、マスゴミは一度ビンタだなw
そこで倒れた奴は、それまでよ。
日本人の手でマスゴミを仕分けよう。
629日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:26:08.05 ID:PoXWXl+z
米国はともだち日本のために汗をかいてくれている
日本は米国のためにTPP参加を
630日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:27:13.47 ID:5E4MtPLe
おかしいな?公平な競争じゃなかったんですかね_
631日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:27:56.96 ID:rFzA0LBA
>>624
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(スルーピー)があります
632日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:28:05.25 ID:Em8Z1oPH
>>614
つか、それ単位もなんも解らんやんw

○○万Bq/km^2

なんて平気で報道するし。(サンプルちゃんと取ったんかい!)
それで驚くなら、東京の水だって

2100000億Bq/km^3

でもええだろうに。
633日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:30:18.79 ID:FG4NhhG9
>>614
もう福島近辺じゃ農業なんてやってけんな。
634日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:30:22.01 ID:TVPgjrTv
>>232
現代では小田原評定は長くて意味のない会議を指しますが、
史実では武田信玄&山県昌景を撃退したり、
戦国時代屈指の領民思いで行き届いた善政をしく手段でした。
635日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:30:26.65 ID:EAkWHXcP
>>628
広告収入の入らない変態はそろそろじゃないか
636日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:31:02.07 ID:EAkWHXcP
>>633
ダッシュ村(/_;)
637日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:31:58.67 ID:QaeoqWFF
>>636
やぎさんが居たけど、疎開したん?
638日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:32:23.83 ID:CGGQtX/Q
>>632
Bq/kgって書いてあるぞ。値としては結構驚くべき数字かと。

雑草だからもちろん洗ってないだろうし、
何か付いてたらこういう値が出ることもあるだろうね。
639日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:34:10.84 ID:Aj4HNiK4
>>632
池袋にある、
東武デパートの13階にある、
自然食ビュッフェで
ランチ食ってるけど、
三陸産の海草サラダコーナー、
人がよりつかない。

風評被害MAX。
640日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:34:33.34 ID:Em8Z1oPH
>>638
すまん見落としたw
641日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:35:06.97 ID:CGGQtX/Q
>>636
ググったら原発20km圏内なのね。
そらオワタだわ。
642日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:35:19.87 ID:ohp8kXL7
【都知事選】東国原氏、都庁を見上げ、「待ってろよ。絶対に勝つぞ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300941106/
643日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:39:32.12 ID:qSsvpdGV
東京都の水道水、検査で乳児の基準値下回り「飲用控える必要なし」

 東京都は24日、金町浄水場の放射性ヨウ素が同日の再検査の結果、79ベクレルと
乳児の暫定基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回ったことを明らかにした。
都は、この結果を受け、24日は乳児についても水道水の摂取を控える必要はなくなったと
発表した。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110324/dst11032414270037-n1.htm
644日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:40:10.57 ID:lxCbx65I
>>642
本命は国政らしいし、ここは逃げるより闘って負けた方がマシと踏んだんだろうね。
逃げた禿添の方は完全に終わった。
645日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:41:39.14 ID:XwHjXJ19
>>638
ベクレルとシーベルトを換算するページ見つけたニダ
http://testpage.jp/m/tool/bq_sv.php?guid=ON
変換してもかなり際どい数字(10mSv〜50mSv)なんで
後は半減期と雨でどれだけ海に洗い流されるかにかかってるなあ
646日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:42:06.94 ID:PZ8xTaGp
都知事選にあたって砕けたといやおとぽか
今何してんだろ
647日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:42:53.43 ID:e4eIcBR7
>>639
常識で考えて、震災以前に出荷されたものだろうに…
レストランで出される水の方が何か入ってると思うだろうjk 今時分は

たまたま買っていた南三陸産のわかめ、なんかもったいなくて食べられないでいるよ。
これ食べたら、しばらく食べられないんだろうなあと思って。
秋田民だから、わかめや海苔は三陸のものを買うのが多かったからね。
648日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:43:12.44 ID:duqCS++D
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
1960年代の核実験による放射線降下量って、チェルノブイリの比じゃないのね。
649日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:43:20.67 ID:FAfatk7+
キー、くやしい。いちいち当たってるのがむかつくー!___

民主 松本清治(菅の元秘書)「私の要請で吉祥寺が計画停電の対象から除外」チラシ配る★2 @konotarogomame
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300930940/
146 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 11:33:01.59 ID:4h4vSIqQO
民主党の唯一いいところは
時代劇の悪代官と越後屋みたいに
聞こえるところで自分たちの悪だくみを
勝手にベラベラ喋ってくれるところ
650日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:43:47.58 ID:xQZtoI3/
もうやだ。こんな政権。
昔、怖いものの代名詞で(畏敬の念もあると思うが・・・)
「地震」「雷」「火事」「親父」ってあったけど

これからは「地震」「津波」「菅」「民主党」だな。
651日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:44:10.23 ID:+XkicBDa
【東日本大震災】規制解除の東北道パーキングエリアに一般車殺到 猛スピードで競うように駆けつけ、売り切れなのに行列も
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300944817/l50
652日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:45:43.05 ID:4WylF2OM
>>627
じゃあしばらく雨の降る予報は出ていない東京は、順当に下がっていくのかな>放射性物質の値
茨城や千葉は、ところによって明日雨が降るみたいだけど…

>>647
自分が今使ってる乾燥わかめは、田老町漁協のだよ(涙
しばらく次のは買えないんだろうなあ……今ならまだスーパーに在庫あるかな。
653日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:45:49.42 ID:21bgfBWB
どうも北西に集中してるな、福島県内のホットスポット。

福島市目指して飛んでた時期があると見える
654日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:47:34.84 ID:DpfveWZ1
>>621
> 官房長官レベルがホウレンソウや水道水がウンヌンと言わなくて良い、そんなの知事に任せればいい。

やっぱりそうだよな…
ednageはおかしい
655日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:48:51.72 ID:1YlXp/je
>>642
宮崎に帰って国政目指せよ、と思う都民であります。
656日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:49:24.71 ID:gJzMyvxC
>>620
・・・会議?
>>649
小判の下にまんじゅう隠してるようなもんか。
657日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:52:22.47 ID:k0+3BSZ2
>>649
高橋英樹と里見浩太朗がアップをはじめました

逃げても大丈夫です
東山紀之とTOKIO松岡が控えていますので
658日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:52:32.54 ID:ABqfmfGm
>>642
禿って意外に賢いというかしたたかなんだよな
宮崎のときには当選したらラ党の候補を副知事に起用しようとしたり
康夫ちゃんを研究してネガな部分を反面教師にしてるような気がする
まあ宮崎を2期やって日向絶対要塞を築いた後国政に出るってのが確実だったように思うが
659日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:53:52.37 ID:qSsvpdGV
>>655
石原のキャッチフレーズは「東京が日本を救う」
現職の強み生かしてガンガン動いてアピールできてるもんなー
昨日の「乳児に水配布」だって決定早かったもんな

どれくらい票差がつくかな
660日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:54:36.91 ID:6VvEOIJs
>>657
あの世まで逃げても藤田まことさんがいらっしゃるんですね
661日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:55:23.94 ID:rFzA0LBA
>>660
涅槃で待ってる方もいます
662日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:56:09.95 ID:eFXbcoxu
>>659
何、「選挙対策でしかない」という声も聞いておりますので石原無双にはならないかと___
663日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:56:13.09 ID:HU0ui9N6
>>621
この人はOQ層代表者の一人でもあるな。
664日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 14:59:13.03 ID:/3+hsNma
>>646
おとぽは、明太子県の県知事選に
減税日本の力を借りて、二男を出馬させようとしてたらしい。
まあ、今日の告示には名前がないから、頓挫したんだろうけどw
665日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:00:45.24 ID:ohp8kXL7
ガソリン、全国平均小売価格150円突破 

レギュラーガソリンの全国平均小売価格は、22日現在で、1リットル当たり151円20銭。 2011/03/24 14:16 【共同通信】
666日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:00:55.06 ID:201o8NND
向こう何年ぐらい東北から我が党議員が消えるかな。
主席とアズミンぐらいは残るのかな
667日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:01:27.37 ID:iL7zw6by
>>614
床屋では無視されたのに、こっちでは反応が多くてよかったね^^
668日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:03:55.46 ID:EfmCYcAL
>>665
160円までもうちょっとですか。今後も上がっていくのかなぁ。
669日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:04:34.61 ID:bfEFmap4
>>666
そういや、キャバ嬢あがりの議員も、福島に国替えしてたよねぇ。
670日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:06:11.71 ID:1YlXp/je
>>658
国政も今の状況だと厳しいかもですね、地元が呆れてる状態なんで。
671自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 15:06:22.00 ID:H7QPezjt
>>648とは別のソースを紹介してもらったニダ
この数字をきっちり公表して、「この数値でもなんとも無かったでしょ?」って言った方が
確実に安心出来るよーな。


【政治経済】平成床屋談義 町の噂その392
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300790975/433

433 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 13:23:58.22 ID:M+jrv5Ov
>>427
>東京都(新宿区) 137Cs 340MBq/km2

ちょっと過去へ遡ってみると、あら不思議

環境放射線データベース
過去1957年〜1980年の関東の土壌における放射能濃度:Cs-137
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c30407e6dc5ff7e98f24545e25375b445e4?pageSID=13846542_2c30407e6dc5ff7e98f24545e25375b445e4

 調査対象 陸地
 調査年度 1957年度〜1980年度
 調査地域 茨城  栃木  群馬  埼玉  千葉  東京  神奈川  島根 
 調査試料 土壌  全て
 調査核種 Cs-137 

中国が核実験やってた1964年あたりの放射能濃度:Cs-137はと言うと

埼玉県大里郡江南町 Cs-137 3441MBq/km2
東京都江戸川区    Cs-137 4255MBq/km2
東京都新宿区      Cs-137 2893.4MBq/km2

とかなわけ
672日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:09:24.96 ID:xjFVbD++
>>651
……バーボンが懐かしく思えるな。
物流の足ひっぱってどうすんのよ。

>>643
そういや発表するのがSvからBqに変わったようだけど何かあった?
673日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:10:32.15 ID:dzHQEFHS
>>666
主席は消えないと思う。
岩手で鹿島がガンガン復旧作業に着手してると聞いた。
674日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:12:25.74 ID:qdOj+zL6
>>672
かわってなかわってない。別だから。
675日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:13:18.39 ID:Em8Z1oPH
>>671
別のサイトで1959年からの穀物と土壌の汚染が掲載されている所があって
土壌自体は半減期かなと思われる程度の穏やかな減り方するんだけど。
作物は翌年に半分、その翌年に半分、また翌年にと急激に低下してたので
短期的影響はあれど、その内どうにかなるさぁと思ったりします。
676日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:13:30.54 ID:wtZ72VlM
>>672
ベクレルは放射能の量
シーベルトは人体が受ける放射線の強さ
変わったのではなくて元々意味合いが違う
677日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:13:45.31 ID:eywN76sS
>>448
わかりやすいよね(´・ω・`)
678日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:14:04.19 ID:CwZVlYkI
東電3人被曝足の皮膚が汚染
それに対してヅラメガネ「お気の毒」

@原子力保安院記者会見
679日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:15:29.13 ID:XwHjXJ19
>>672
細かい定義はおいといて
Bqは物質からどれだけ放射線出したかの指標
Svはヒトがどれだけ放射線受けたかの指標

680日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:16:14.44 ID:wtZ72VlM
先日の建材の話
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10839892651.html

とりあえず我が党がなんかやった訳ではないらしいと言うか、何にもやってなかったと言うか
ここでも後手かよ
681日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:19:57.31 ID:xjFVbD++
>>674,676,679
thx
682日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:23:50.29 ID:/IAgDbvW
…くださんが未だにラ党と手を結びたがっている理由がわかった気がする。


ラ党の救援活動している隣に我が党スタッフをたたせたいんじゃないだろうか?
683日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:24:35.94 ID:ohp8kXL7
作業員3人が被ばく 大変お気の毒なこと
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300947111/
684日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:26:42.24 ID:TVPgjrTv
>>659
政府民主党も真面目に仕事をすれば現在与党の強みを生かしてアピールし放題だったのにね。
どうして政府民主党は仕事しないんだろうな?
685日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:26:52.67 ID:eywN76sS
>>682
TKOが言ってたなぁ
「若手芸人が集まる番組のエンディングで、みんなでお茶の間に手を振る場面では、
出来るだけ売れてる吉本芸人の隣りで仲良さそうに談笑してるフリをすることにしてた」
686日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:27:51.66 ID:CGGQtX/Q
>>672
ついでにいうと
Svって言ってるときは、放射線の量を測定していて
最近Bqが出てきているのは、放射性元素の量を測定してるからですね。
ヨウ素が何Bqとか、セシウムが何Bqとか言ってると思う。
687日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:30:20.15 ID:/IAgDbvW
>>684
政治家の仕事のことを一切知らない人に仕事しろとはひどいです(棒
688日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:31:37.20 ID:V0hJD3k8
もう茨城・福島・栃木・群馬じゃ農業ムリじゃん
どーすんだろ
689日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:32:14.24 ID:ohp8kXL7
【東日本大震災】 「副首都構想」のベストポジションは伊丹空港だ!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300943004/
690日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:33:06.15 ID:U7OR72b8
>>672
測定対象が違ってるだけ。

ベクレルは放射線を出す能力の単位。
シーベルトは放射線に被曝する方の単位。

ベクレルは出す能力そのものだから、出す物質とその量で一意的に決まる。
シーベルトは被ばく量なので、放射線を出す物質と量の他に、それからの距離とかで変わる。

電球と明るさで言えば、ワット(本当はカンデラ)がベクレル、ルクスがシーベルトって感じ。
100ワットの電球はどこをどう見ても100ワットの電球。
でも、それから得られる明るさ(ルクス)は距離に依って変わる・・・みたいな。
691日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:33:48.11 ID:vPhV3Brn
>>682
で、前に立って醜態をさらすわけですね
692日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:36:10.62 ID:V0hJD3k8
ドラクエでいうと

ベクレル=攻撃力
シーベルト=ダメージ

ってことか
693日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:36:34.80 ID:21bgfBWB
>>682
>>691
ラ党議員が手弁当で色々やってるところで現地で食事を要求するわが党秘書とかの図が容易に想像できます
694日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:37:08.55 ID:PZ8xTaGp
>>692
おおなんとわかりやすい
695日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:38:35.90 ID:Lhi0MSl6
マグニチュードと震度みたいだのう
696日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:38:37.40 ID:U7OR72b8
>>692
なんだか、凄く納得しつつ、納得してはイケナイという気分の例だな (笑
697日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:40:44.80 ID:l5J37tSV
>>692殿にくださんに対して原発関係問題のすべての報告をわかりやすく説明する仕事のオファーを出します

拒否は認めませんので即日任務についてください
なお、官邸での食事は提供されません。
くださんが食べているのを見ててください
698日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:42:15.34 ID:i79Centn
>>692
クダでも鳩でもわかる例えですね__
699日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:43:27.20 ID:JR7mpbYz
そういや、地震・原発問題ドサクサにまぎれて松崎哲久が
自衛隊と揉めた件の報告書を出したって聞いた気がするんだけど
中身はどんなだったんだろう?
700日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:45:02.39 ID:l5J37tSV
>>699
オレ、ワルクナイ
オマエラニゼンセキニンガアル
オレサマオマエマルカジリ
701日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:45:28.77 ID:o/bnYZIx
>>651
なんでも叩きたいご時世なのは判らないでもないが、東京のガソリン買いだめとは事情が違うぞ・・・・
702日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:45:30.51 ID:Vv5mxbhd
Bq:サブマシンガンがばらまく弾の数
Gy:ばらまかれた弾が持ってる基本の威力
Sv:(弾の種類がどんな影響を与えるかなどを考慮した)
  最終的に人体に与えるダメージ

こんな感じか。
703日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:45:41.03 ID:/IAgDbvW
>>693
ラ党=運ぶ係
我が党=配る係

そして後に我が党スタッフがラ党から救援物資を奪いt…受け取る微笑ましい光景が動画サイトにアップされるかと
704日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:47:45.56 ID:eFXbcoxu
705日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:49:50.35 ID:GFZGADmh
>>671
その時期(1964)に代謝が活発な若者だった人にイカレポンチが多いのは中国の影響ですか。
ちなみに私はまだ生まれてませんから。
706日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:50:01.88 ID:XwHjXJ19
>>688
無理ってことはない
データによれば、チェルノブイリ事故の際に飛来したセシウムは次の年には綺麗さっぱり消えてたので
同じようにいけば、せいぜい栽培不可能なのは今年と来年ぐらいと予想される
速やかに福島原発が対処できていれば、の条件付だが

>>692
より正確に言えば
ベクレル=攻撃回数
グレイ=攻撃力
シーベルト=ダメージ
かな
707日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:51:37.96 ID:MHPgSXDR
3号機地下で作業中3人被ばく、2人は病院搬送
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00707.htm
708日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:52:42.07 ID:201o8NND
>>704
2ちゃんで報告あったままじゃん。なにあの松シャギの「わ〜た〜し〜わ〜やってない」
報告。
これ、議員辞職ものだろ。早速、埼玉の知り合いの会社にFAXするか
709日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:53:26.61 ID:EAkWHXcP
tohkai_joshibu トーカイ女子部

http://twitter.com/tohkai_joshibu/status/49410139589058560
皆様お久しぶりです。昨夜ドコモ電波が不安定ながら大船渡へも入るようになりました。
しかし依然、ネット・固定電話ともに繋がらないため、HP等を更新できず情報発信の面でご迷惑をおかけしております。
また、随分と皆様にご心配もおかけしたことと思います。申し訳ございません。
7:01 PM Mar 20th Keitai Mailから

http://twitter.com/tohkai_joshibu/status/49410244203393025
弊社は建物被害はなく、震災翌日からなんとか新聞発行にこぎつけておりますが、いまだ避難所以外で配達不能地域があり、全戸にお配りできていない状態です。
重ねてお詫び申し上げます。 また、今月いっぱい新聞は無料となっております。
7:01 PM Mar 20th Keitai Mailから

http://twitter.com/tohkai_joshibu/status/49410754096537600
被災した社員含め、動ける者全員体勢で制作や配達に取り組んでおりますが、気仙以外には情報を発信することすら叶わない状態です。
ご不便をおかけすることを歯がゆく思いながら、まずは目の前で起きていることを、地域の皆様にお報せすることを最優先とさせていただいております。
何卒ご了承下さい。
7:03 PM Mar 20th Keitai Mailから
710日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:53:46.88 ID:kQYpKlOw
ファミリーマートで震災後三陸わかめ握りを見たときは胸が切なくなったな
NEWDAYSの奥入瀬豚握りもそうだった
711日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:56:00.64 ID:KPbxpn6K
ところで、谷垣に押し付けようとしてた原発担当相は結局誰がやるの?
712日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:57:31.81 ID:uJth+Xze
>>707
下請け原発出入り工事業者

消防も自衛隊も危険手当とそれなりの退職金と年金で保護されてるわけだが、この人達は、、、
713日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:57:51.63 ID:Bg/XDJRx
>>711
ラ党に押し付けられないならそんな大臣作らないんじゃないの?
714日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:58:13.58 ID:fi/vI5Ot
>>704
やってない弁解は全くの嘘で、震災の混乱に乗じたタイミングで報告出すなんて屑中の屑だな。
まさに我が党の鏡。
715日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:58:36.96 ID:eFXbcoxu
47news
セ・リーグ、パと同時開幕を決定 緊急理事会
716日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 15:59:20.42 ID:nbjNe5T7
>>714
せんせー、土肥くんだってやってまーす
717日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:00:41.74 ID:z55GwUn9
>>713
国営に入るなら担当者つくらんとだから
震災被害等担当大臣とかごまかして設置すると予想(´∀`)
718日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:00:44.77 ID:TVPgjrTv
>>703
ぶちゃけ震災が発生してすぐ鬼畜メガネの手を取って、
日本国民の為に力を貸して欲しい。
被災者の為にバラマキ4Kの見直しも考えている。
とやれば、意外に熱血漢で男気にあふれる谷垣なんぞ好き放題使い倒せたのにな。
で、自民に手配→輸送までやらせて配布は我が党の若手にやらせるなんて簡単だったのに。
ちょっと頭のまわる小学生でもこれくらいのことはやってのけるぜ?
それ未満の思考力しか無い民主党議員ってどうしようもないなw
719日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:00:49.46 ID:6LI4r59t
遅ればせながら>>1乙。
黄色い雨で大騒ぎ?ウリの住んでるとこはベランダ真っ黄色ニダよー
日本中がピリピリトゲトゲイライラしてる気がする(´・ω・`)

>>671
なんだか妙に安心してしまいました。

被ばくされた作業員の方達が1日も早くお元気になられます様に。
720日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:03:58.65 ID:o/bnYZIx
>>671
石原に「支那から飛んでくる黄砂の方が何倍も危険だ、心配はいらない」って言ってもらえばいいのに・・・
721日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:05:18.81 ID:XwHjXJ19
>>704
よく読むと、これは防衛省からの報告書で
2chに囁かれた内容をきっちり裏付けする内容になってるね
722日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:05:22.26 ID:TVPgjrTv
>>720
中国共産党との報道提携の関係で放送できません。
723日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:07:18.72 ID:nF/mqY4z
主要政策の全面見直し困難=民主・輿石氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400685
民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェス
ト(政権公約)で掲げた子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目
玉がことごとく駄目でした、誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見
直しは難しいとの認識を示した。
輿石氏は、野党がこれらの主要政策を撤回して東日本大震災の復興財源に充てるよ
う求めていることに関しては「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が
付かない」と指摘した。(2011/03/24-15:30)

挙国一致の体制、特命相を…輿石氏が首相に迫る(2011年3月17日18時43分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110317-OYT1T00737.htm

( ゚д゚)首相、マニをいじらずに挙国一致を!______
724日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:08:05.23 ID:2AGx0nr8
>>433
ttp://ow.ly/i/9uCO

泣ける。
基本的にはいい人っぽいんだよな、
ルースさん。
725日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:08:59.76 ID:gg9J7A71
おす!管研

前ここで子供手当ては我が党のヤバい奴らの為にやってて
なくなればヤバい後ろからも我が党刺される言うとったが
ヤバい奴らって何?
チョンヤクザ?
726日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:09:58.14 ID:BQ1oCvRN
ところでだいぶ前に「集まったボランティアを捌き切れず四苦八苦」って
記事を見て以来、辻本は何してるの?
727日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:10:04.53 ID:iAWNtuPT
>>723
えぇ! つい何日か前に見直すってニュースを見たような__
728日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:10:15.79 ID:+zVSsgDj
>「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が付かない」と指摘した。

少しいじる程度の財源も見当たらないのにねw
729日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:11:11.88 ID:Em8Z1oPH
@kharaguchi 原口 一博

達増知事のご要請に対して日本維新の会・V-DEMO でも話し合いました。
通信手段が喪失して、しかも地上波デジタル放送の受信もできな被災地
に対して、24時間インターネットテレビなどでお互いの情報が共有できない
かできることから始めていく方向性を打ち出しました。

ナジェお前が?
730日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:11:49.49 ID:rFzA0LBA
>>726
会議ですが、何か問題でも_
731自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/24(木) 16:12:31.74 ID:H7QPezjt
しかも24時間ネットテレビでやる必要がねえ。
普通に電話やメールでいいじゃん。
732日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:13:36.11 ID:rFzA0LBA
>>729
アベシ・タワバ・ヒデブ・ブデモ
733日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:13:47.15 ID:KPbxpn6K
そもそも我が党は何でこんなに子ども手当てに固執してるん?
734日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:13:49.90 ID:eFXbcoxu
>>726
我が党の議員を被災地へ送り込むことを決めました___だったりして、本当に
735日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:14:38.30 ID:1f7AaDDa
民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた
子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、
誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見直しは難しいとの認識を示した。

輿石氏は、野党がこれらの主要政策を撤回して東日本大震災の復興財源に充てるよう
求めていることに関しては「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が付かない」と指摘した。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400685
736日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:15:06.40 ID:TVPgjrTv
>>721
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/
http://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/data/matsuzaki.pdf

 ↑
マジで2ちゃんねるで言われていた事そのままだね。
民主党議員の松崎哲久が一方通行逆走し、誘導していた自衛官に逆切れしたって。
これ議員辞職ものだろう。
737日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:15:35.34 ID:PN7ozReN
>>729
>通信手段が喪失して、

んでどうやって双方向するって?
738日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:15:46.71 ID:iAWNtuPT
>>729
この人、もう大臣でもなんでもないのに
どこに打ち出していくの?
739日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:17:51.39 ID:qdOj+zL6
>>723
もう全面見直ししないと無理だろw
740 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 16:18:11.97 ID:rFzA0LBA
>>736
その程度のことで、我が党議員が辞職するなんてありえません
「なぁに、かえってハクがつく」程度のことです_
741日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:18:59.30 ID:hqnVf440
>>738
搬入用エレベーターに
742日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:19:54.23 ID:201o8NND
>>729
あのさ〜 いんたーねっつやPCに詳しいみたいに書いてるけど、
携帯電話もママならないのに何しようっていうの?

教えて赤い人
743日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:21:27.17 ID:jlZh88/q
やばいww
ラ党に松本議員の計画停電に対する職権乱用疑惑の件がばれたww
ttp://twitter.com/isozaki_yousuke/status/50517930512879617
744日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:22:30.49 ID:TVPgjrTv
>>735
議員にとって目的を達成する究極の手段は「票を稼ぐ」なんだよな。
にもかかわらず、間違いなく票を減らす選択を強行する理由ってなんだろう?

2ちゃんねるで散々指摘されいてる、
暴力団や在日朝鮮人・韓国人の資金洗浄、資金提供の片棒を担いでいるとしか思えない。
震災が起きても民主党議員が子ども手当を強行しようとするのはどう考えてもおかしい。
745日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:22:37.14 ID:iAWNtuPT
この人の執着っぷりを見ると、それだけ光の○関連の利権って
オイシイんだろうなぁとしか思えないw
746日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:23:14.73 ID:qBAip7li
inosenaoki 猪瀬直樹
「猪瀬直樹副知事が指摘 決死の消防隊員を被曝させた菅無能政権の重大責任」(「日刊ゲンダイ」本日発行)
30分前

誰か読んだ?
747日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:23:20.47 ID:KPbxpn6K
「始めていく方向性を打ち出しました」
要するに何もしてません、ってことだろ
748日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:23:52.61 ID:Jglu38mE
>>747
言っちゃダメ!
749日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:24:40.67 ID:Nlg8927y
>>729
相変わらずこの豚蝙蝠は仕事してるふりだけは上手いな
バカは簡単にダマされるんだろう
750日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:27:32.65 ID:eFXbcoxu
>>743
続報きました

http://twitter.com/isozaki_yousuke/status/50819732407984129
isozaki_yousuke/礒崎陽輔
菅総理の選挙区の武蔵野市で、菅総理の元秘書と称する民主党市議会議員が計画停電区域からの除外を
あたかも自分の手柄のようによそおって記載した「市政報告レポート」を配布したことは、政治休戦中と
いえども、問題化せざるを得ません。
751日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:27:58.20 ID:4WylF2OM
>>738
そういう風にタッソに答えただけ。ってことかと。
しかし、>通信手段が喪失して、しかも地上波デジタル放送の受信もできな被災地
が、どうやってインターネットに接続するんでしょうか_______________
752日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:28:10.63 ID:JR7mpbYz
>>704
d。

交通統制員の性別には触れてないですね。
753日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:28:22.11 ID:7ZDSDQjq
那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で
2011.3.24 15:48
宮内庁は24日、両陛下や皇族方が静養に使われている那須御用邸(栃木)で職員が
使用している風呂を、近隣地域にいる東日本大震災の避難者に開放すると発表した。
また、同県の御料牧場で保管している卵約1千個や缶詰、野菜などを避難所に提供する。
いずれも、両陛下のご意向を受けて決めたという。

風呂の提供は26日にも開始。バスで送迎し、最大で週に300人程度の避難者が入浴
する見通し。健康相談も受け付ける。
御料牧場では牛乳も生産していたが、地震で原乳の処理施設が損傷し、現在は生産
できない状態になっているという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032415490001-n1.htm

754日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:29:39.08 ID:wtZ72VlM
・・・そういえば高速インターネット回線衛星きずなはどうなった?
と思ったら20日から運用してたのか

ttp://www.jaxa.jp/press/2011/03/20110320_kizuna_j.html
JAXAは、岩手県災害対策本部からの要請を受けた文部科学省の依頼に基づき、
岩手県庁(災害対策本部)と釜石市(現地対策本部)に「きずな」の可搬型アンテナを設置しました。
本日20日、ブロードバンド回線が開通し、災害情報の共有・発信にハイビジョンTV会議・IP電話・無線LANなどの利用が開始されました。

…ハイビジョンTV会議とか回線の無駄遣い……
755日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:29:41.07 ID:Em8Z1oPH
>>737
まず電柱を立てて、電柱網を作って拠点から(ry

手っ取り早いのは「きずな」かな
756日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:29:44.20 ID:+3KSIjDD
漁船当て逃げの頃からずっとネットで拾った要望を党に諮ると大口叩いて
その後音沙汰無しを繰り返してるのに、今更虚言癖の妄言に構うなよ
757日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:30:04.91 ID:7HY1CKsu
>>409
(続き)
午後1時40分から同50分まで、尾本彰原子力委員会委員。
(了)

「"孤食"の総理」に要注意
ttp://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/d/a/adachimiyuki/File0016.jpg
この時は硫黄島に突如行ったんでしたっけ
次(今)はどこに行こうと模索してるのか、孤高の総理カックイイ____
758日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:30:06.35 ID:n5fZYGRi
>>751
我が党議員を被災地に派遣するのデス____
途轍もない電波で繋げますよ__きっと____
759日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:30:53.27 ID:gg9J7A71
>>744
なるほど
チョンに大見得きってやりだしたもんだから後に引けなくなってるつまり怖いことなるからやめないのか
日本国民の総意はほぼその財源を復興にあてろなのに
あの粘り強さの裏には売国だけではなく暴力的な恐怖があるのだな
760日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:32:16.87 ID:wsuvo8C2
特命大臣 課長島耕作
きっと活躍してくれるでしょう__
761日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:32:30.22 ID:iAWNtuPT
>>758
途中キンキンで鉄塔として___
762日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:33:05.13 ID:6LI4r59t
>>704
あらら、2ちゃんぬるで騒がれてたのと同じ内容じゃん。
ジャギ、どうするんだろ?___wktk
763日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:33:17.73 ID:qsl5oDW5
>>757
クダさん、便所飯?
764日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:34:15.35 ID:ceaK/FR1
宮内庁
那須御用邸の職員用風呂を
被災者に解放
765日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:34:58.33 ID:1YlXp/je
>>763
凾フ真似ですね、分かります_
766 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/24(木) 16:35:17.52 ID:rFzA0LBA
>>762
主席から受け継いだ、隠遁の術を発動
767日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:35:18.28 ID:gg9J7A71
原口はいつも大層なこと呟くけど
どうやってやるのか段階踏めない言いっぱなしの人なの
768日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:36:13.40 ID:FQFyKS2b
>>760
現地妻が必要です
769日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:36:48.24 ID:Em8Z1oPH
>>767
我が党全員がそう。

自己アピールだけで政策や成果はなし。
770日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:38:06.29 ID:2AGx0nr8
那須御用邸の風呂を開放 両陛下のご意向で
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110324/imp11032415490001-n1.htm

陛下まで動いて下さっているとは…我が党が不甲斐ないばっかりに。・゚・(つД`)・゚・。
771日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:38:12.92 ID:W68DFaF+
【政治】 民主党の輿石氏 「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、誤りでしたと言えるわけがない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300949922/

民主党の輿石東参院議員会長は24日の記者会見で、2009年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた
子ども手当などの主要政策について「政権交代の最大の目玉がことごとく駄目でした、
誤りでしたと言えるわけがない」と述べ、全面的な見直しは難しいとの認識を示した。

輿石氏は、野党がこれらの主要政策を撤回して東日本大震災の復興財源に充てるよう
求めていることに関しては「少しいじるぐらいで出てくるお金で災害復興は片が付かない」と指摘した。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400685
772日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:38:15.88 ID:/fK7FlM+
ガソリン値下げ隊の出番ですよ____

ガソリン、150円台乗せ=2年5カ月ぶり(Jiji.com 2011/03/24-14:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011032400555
 石油情報センターが24日発表した石油製品の市況動向調査によると、22日時点の
レギュラーガソリンの店頭価格(1リットル当たり、全国平均)は前週比2.7円高の
151.2円と、2008年10月以来、2年5カ月ぶりに150円台に乗せた。
773日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:39:18.17 ID:MOjjXfFO
>>767
インフラを引っ剥がすのは禿の指示がないと
どうしたらいいか解る訳ありませんよ___
774日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:39:24.11 ID:7ZDSDQjq
>>724
わが党とかかわったばかりに...
775日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:40:45.70 ID:Yflkqhhe
>>702
こんな感じニカ?

Bq:我が党マニフェスト
Gy:マニフェスト実現に必要な財源
Sv:増税、国債発行額
776日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:41:25.33 ID:XqfZq5iL
>>723
4kばらまきで3兆円使うのに、それが「少し」かよw
777日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:41:36.80 ID:7HY1CKsu
>>765
凾フ飯風景というと、これを思い出した
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/7/c/7c40dfb4.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/b/e/bed306f4.jpg

SP放っておいて総理一人で食うのはいかんと思うんだ____
778日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:41:43.24 ID:KPbxpn6K
330 :名無しさん@十一周年 :2011/03/24(木) 16:29:35.99 ID:+EfNk9Un0

民主党 群馬
http://www12.wind.ne.jp/minsyu-g/

409 :名無しさん@十一周年 :2011/03/24(木) 16:38:56.97 ID:fiRgJ4VO0
>>330
下の民主群馬県連のサイト、菅の写真にマウスカーソルを合わせると・・・
779日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:42:46.81 ID:n5fZYGRi
ハラグチェといい、我が党は下っ端だけしかいないよなぁ
尻尾切りの対象なのがわかってないのが哀愁漂う____
780日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:43:37.69 ID:gg9J7A71
輿石は何言ってるの?
足らないのわかってて今更言えないは理由にならないよ
民主党の基地外見てると頭がおかしくなるの
ラ党議員の苦悩に涙でるの
我が党のやつらと成熟した人間として会話できないのきついの
781日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:43:48.85 ID:QSxFZlXt
俺的には、ハラグチェのHPの写真が生理的に無理だ
782日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:44:06.51 ID:dbwXiRYE
>518 坂東英二ですね。

昔クイズダービーで見たバストサイズのジョークを思い出した。
女「あたしのおっぱい、たまごくらいしかないの」
男「いいさ、結婚しよう!」

男「詐欺だ!なにがたまごくらいだ!この嘘吐きめ!」
女「嘘じゃないわよ!目玉焼きだけど」
783日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:44:23.76 ID:MHPgSXDR
宮内庁は両陛下のご意向を受けて、東日本大震災の避難者に那須御用邸の風呂を開放する。
また、御料牧場で保管している卵や缶詰、野菜などを避難所に提供することを決めた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/koushitsu/498726/
784日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:44:28.43 ID:i79Centn
>>771
なんでこうも意固地なんだろう?
オカラもそうだけど、裏があるんじゃなイカって思うじゃなイカ
785日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:45:44.70 ID:Em8Z1oPH
>>771
ちったぁ考えてから喋れ。
自白してどうするw
786日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:46:59.13 ID:PN7ozReN
>>782
うずらじゃないだけいいじゃない
787熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/24(木) 16:47:45.48 ID:PCWzXvje
うっすらと膨らんでいるんですな >786
788日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:48:14.60 ID:7HY1CKsu
>>782
薄焼き玉子(ボソッ
789日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:48:16.36 ID:rFzA0LBA
>>786
細川大臣になんて事を言うのですか
790日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:49:04.81 ID:i79Centn
>>786
○輪の話かと思いました…(´・ω・`)
791日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:49:15.91 ID:dbwXiRYE
>744 もう選挙なんかしない独裁国家の上層部構成員になれたと勘違いしてるから。
792日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:50:56.52 ID:A1X6mgp5
>>782
たまご・・・・・小さい
793日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:51:06.97 ID:U7OR72b8
>>772
平均小売価格が3ヶ月間160円を超えたら暫定税率の課税を廃止でしょ。

まだ、慌てるには早い (棒
794日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:51:39.08 ID:duqCS++D
>>771
誤りを認めなくても、非常時なので対策にまわします   では駄目なのか?
795日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:53:17.09 ID:A1X6mgp5
>>794
金をばらまく相手が居なければそれも良いかと
796日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:54:42.39 ID:U7OR72b8
>>784
だって、我が党がキチンと財源(増税)まで手配してる(足りないけど)政策ってこれしか無いでしょ。
797日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:56:09.82 ID:JHMJ0/sw
今日になって数値が下がったから乳幼児規制解除になった件で、町の主婦にインタビュー。
「はっきりしたことを言って欲しいですね。一転二転しないで」って言ってた。
一転二転つうかさ・・・・。
798日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:56:26.90 ID:Vv5mxbhd
>>796
我が党がチキンとはなんたる侮辱_
799日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:58:05.83 ID:ohp8kXL7
【原発問題】海水のヨウ素147倍に増加、新たに2物質(テルル、ルテニウム)も検出 福島原発 [3/24 15:56]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300951281/
800日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 16:58:59.64 ID:7HY1CKsu
小選挙区制度の恩恵に預かっている人は大変ですね____

1人別枠方式、早急に結論を=衆院議長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400767
 横路孝弘衆院議長は24日、2009年の衆院選を違憲状態とした
最高裁判決を受け、「『1人別枠方式』を最大の理由とされたことは、
現行小選挙区制の根本に関わる問題だ。衆院政治倫理・公職選挙
法改正特別委員会で早急に議論を開始し、結論を出さなければな
らない」との談話を発表した。
 談話は「衆院選への信頼は、投票価値の平等を基としており、それに
疑義を示されたことは、極めて遺憾だ」とした。

801日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:00:47.45 ID:eFXbcoxu
>>797
うろうろして値を二転三転させるヨウ素に言ってほしいなw
802日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:01:29.10 ID:+8+iEKBN
>>797
とりあえず七転八倒してるよね<わが党
803日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:02:06.62 ID:qBAip7li
ところで予算関連法案はどうなったの?
804日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:05:58.51 ID:EyoU8EVz
>>800
自民党はどうせいっぱい落ちているからそんなに困らないとは・・・

皮肉だなあ・・・
805日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:06:49.65 ID:JHMJ0/sw
確かにヨウ素に言って欲しいwwww
あと水の買占めはおさまらないのね。大丈夫って言われたって怖いって、バカバカ
水を買ってる人の映像が流れてた。
で、買いそびれたばーさんが、ひとり1本にして欲しいわって言ってたw
ばーさんは大丈夫だろって思ってしまったねw
806日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:06:50.39 ID:EAkWHXcP
>>803
シングルタスクの我が党にマルチ求められても____
807日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:06:51.65 ID:7o/p/+7Z
>>757
本当に原発にしか目が向いてないのね。
808日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:07:25.88 ID:CGGQtX/Q
>>797
もう日本の水生涯全部禁止で良いよ
809日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:08:09.26 ID:EOSUDaJu
>>806
マルチタスクは無理ですが、マルチ商法なら______
810日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:08:19.47 ID:Jglu38mE
朝鮮王朝儀軌「おっと、俺の事も忘れてもらっちゃ困るぜ!」
811日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:09:19.65 ID:4Pu8lRCh
>>751
JAXAの「きずな」を使うとか?
812日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:09:29.32 ID:ubtmZwDR
>>797
ここまでくると1か0かどっちかしか選択肢しかないデジタル病ですね。
813日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:09:34.81 ID:MHPgSXDR
中国様、3層構成による 我が政府の情報隠蔽手腕を、お褒めになる。
http://j.peopledaily.com.cn/94474/7329496.html
814日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:09:41.37 ID:abL6Ivb6
>>808
>>>427
>>東京都(新宿区) 137Cs 340MBq/km2
>
>ちょっと過去へ遡ってみると、あら不思議
>
>環境放射線データベース
>過去1957年〜1980年の関東の土壌における放射能濃度:Cs-137
>http://search.kankyo-hoshano.go.jp/servlet/search.JudgeRowCount;jsessionid=2c30407e6dc5ff7e98f24545e25375b445e4?pageSID=13846542_2c30407e6dc5ff7e98f24545e25375b445e4
>
> 調査対象 陸地
> 調査年度 1957年度〜1980年度
> 調査地域 茨城  栃木  群馬  埼玉  千葉  東京  神奈川  島根 
> 調査試料 土壌  全て
> 調査核種 Cs-137 
>
>中国が核実験やってた1964年あたりの放射能濃度:Cs-137はと言うと
>
>埼玉県大里郡江南町 Cs-137 3441MBq/km2
>東京都江戸川区    Cs-137 4255MBq/km2
>東京都新宿区      Cs-137 2893.4MBq/km2
>
ぎゃああああ
815日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:11:05.19 ID:4Pu8lRCh
>>753
陛下、、、
臣の目から何かが出そうです。
816日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:11:34.01 ID:/IAgDbvW
これは松本同志を救うような弁解を考えなければ(棒
817日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:11:50.59 ID:CGGQtX/Q
>>814
いや、はっきりして欲しいならその主婦にそう言っとけ、っていう意味。
818日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:12:16.71 ID:Z6MnU+Nl
福島県民が怒っているようです。


「つくられた風評被害」  瀬谷福島商工会議所会頭が政府対応批判
ttp://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9810775&newsMode=article
819日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:12:22.16 ID:n5fZYGRi
>>813
ああ、中央集権をホメてるんですか・・・
それすらまともにできてないと感じる我々はラ党に飼いならされてるのか___
820日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:14:15.28 ID:q9pjPJnj
>>753
陛下、ありがとうございます・・・

赤プリも避難所として提供されることになったみたいだね
政府が動かなくても、いろんなところが動いてくれている

821日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:14:59.48 ID:7HY1CKsu
>>807
失礼な____

9時からえだのんと海江田経産相にも会ってるのだから
1時間5分ぐらいは(国民の方にでは無いかもしれないけど)目を向けてますよ____

>>804
[横路孝弘][北海道第一区]でぐぐると我が党王国過ぎて涙が出る__
822日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:17:15.36 ID:1YlXp/je
>>818
根回しなんて高等な技はありませんwww
823日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:17:21.10 ID:duqCS++D
【計画停電】 民主党市議が、東京電力に要請を行い、選挙区内の「計画停電」見送りを実現させたことを誇示するビラを配布していた!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300954300/

zakzakめ__________
824熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/24(木) 17:17:22.49 ID:PCWzXvje
まぁ、原発の様相がかわりますからねぇ
|-`).。oO( ヨウ素だけに。
825日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:17:33.81 ID:qdOj+zL6
>>783
つか、御用邸も被害ひどいんじゃない?
826日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:17:47.14 ID:iAWNtuPT
スーパーで会った知り合いが「別に買わないけど
R4に買うなって言われたら買いたくなるよね」と。
知り合いまでネトウヨ!11!1
827日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:17:50.68 ID:qdOj+zL6
>>823
おそい。
828日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:18:55.10 ID:Nlg8927y
829日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:19:33.03 ID:DHJzhp97
プロ市民系ツイッタ村より

mjyume
『原発問題を考えていくと、様々な問題が見えてきます。私は原発問題を
「反対」では なく「抵抗」の場だと考えています。なぜなら原発問題は差別問題だから。』 京都大学原子炉実験所/小出裕章氏

skmt56
「原発に未来は無いと人類は認識できたのだ。コストを気にする人は、
今後災害をコストに含めることが必須条件になる。世界がこのままでいいと思うなら、地球にヒトが住む場所はなくなる」細野晴臣

ブーッ(優作AA略

つーかYMOって電気バリバリの音楽性なのにさあ
何故坂本教授といいコバタケといい故井上ひさしといい古くはジョンレノンといい
自分の家庭すらまともに運営できない奴ほどお花畑に走るのか
830日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:20:29.14 ID:HBE/UsNN
>>753
清潔感は精神に影響するからね。
感謝感謝
831日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:21:04.56 ID:Nlg8927y
と思ったら>>783で既出だった
すまなす
832日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:21:36.35 ID:JHMJ0/sw
ヒトは住めないけど、人は住めるから大丈夫
833日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:21:47.74 ID:4R+RT5s7
>>797
昨日も街頭インタビューで
「どの放射能が安全か判り易く言って欲しいですね」的な事を
言ってる人がいて(  Д ) ゚ ゚となった。
834日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:22:20.73 ID:eFXbcoxu
>>825
原乳の処理施設が壊れてると記事にもあるね
835日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:22:46.12 ID:ohp8kXL7
日本ユニセフ「必要以上の募金は他国にまわす。私達は国内の組織で、国連組織ではない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300954367/
836日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:23:15.41 ID:068f/5PP
また揺れた @岩手
今回は縦揺れが強かったな。
837日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:23:45.80 ID:eywN76sS
>>833
それだけ、自分で判断することを放棄してる人が多いんだな(´・ω・`)
まあ総(ry
838日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:24:17.50 ID:iAWNtuPT
誰、脱いだのは! お風呂には早すぎるでしょ! 
839日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:24:35.50 ID:aINiomMD
【会場のご案内】
2011/03/24(木) 開場:17:50 開演:18:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44211679

ニコニコ生放送の中継チームが東日本大震災の被災地を訪れ、
現地から生中継を試みます。

今回は、福島県北東の相馬市に赴き、
復興に向けて動き出した人々の様子をレポートします。

24日午後には、麻生太郎元首相も市内に入り、
市役所の対策会議に参加する予定です。
その模様もできるかぎり中継したいと考えています。
840日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:24:49.05 ID:Ykfw0UgJ
>>692

武器のステータスなのか、敵のステータスなのか、、、
841日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:25:08.66 ID:7ZDSDQjq
>>823
zakzakは2chを見て記事を書いてるのかのぉ。
842日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:25:11.03 ID:JHMJ0/sw
>>833 でもそういう人に限って、本当か信用出来ないって言うんだよね。
だったら自分で納得いくまでしらべりゃいいのに。
843日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:25:21.82 ID:/IAgDbvW
>>833
昭和ゴジラの放射能はきれいな放射能。
844日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:25:38.76 ID:gSTTkQdl
そもそも原発って資源のない日本が自前でなんとかするためのものでしょ
火力増やしてレアアースみたいに燃料輸入制限かけられたらどうすんだ
反対してる奴ら
845日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:26:16.13 ID:DHJzhp97
>>842
欲しい答えは最初から決まってるんだろうしなあ
どないせえっていう
846日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:27:41.65 ID:6VvEOIJs
誰だパンツ脱いだ奴は
847日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:28:28.42 ID:EAkWHXcP
>>839
【会場のご案内】
2011/03/24(木) 開場:17:20 開演:17:30
848日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:29:01.52 ID:w0DqSyvN
>>811
3月20日
超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)による岩手県の災害対策支援の状況

JAXAでは、東北地方太平洋沖地震における災害対策支援として岩手県庁(災害対策本部)と釜石市(現地対策本部)に
「きずな」を用いたブロードバンド環境を構築しました。これにより災害情報の共有・発信にハイビジョンTV会議・IP電話・無線LANなどが利用されています。
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/winds/news/2011/110320.html
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/winds/news/2011/img/110317_2.gif

3月17日に「きずな」による支援が発表されて20日から利用されてるらしい。
849日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:30:02.78 ID:7HY1CKsu
今こそコスモクリーナー(解散総選挙)が必要な時ではないか____

うん、そろそろ余震のたびにドア開けて机支えるのが面倒になってきてるだけだけどね(´・ω・`)
緊急地震速報の幻聴聞こえてきそうだし
850日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:30:13.60 ID:FsEHQRB/
だが枝野総理は明らかに順番間違えたな
原子力はともかく住人を優先すべきだった
851日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:31:06.15 ID:jlZh88/q
>>823
zakzak例のチラシを実際に入手したのかw

>松本
>「東電本社のカスタマーセンターに電話し、武蔵野市議という身分を名乗り、要請をしたいと伝えました。」
>「『武蔵野支社に電話してほしい』といわれたが、『全国的な話だから』といい、携帯電話の番号を伝えた。」
>「担当部署から折り返しがあったので、要請を伝えた。経済産業省にも代表に電話をして担当部署につなげてもらった。」

ほとんど、やってることがほとんどクレーマーと変わらんww
852日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:31:12.71 ID:U7OR72b8
>>824

∵・(Д゚ )・∵.   ーt(´  ) フッ
853日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:31:37.05 ID:EAkWHXcP
ニコ運営
ただいま福島で地震が起こったため、今しばらくお待ちください。

読込み中 黒画面
854日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:31:41.26 ID:JM3A+Ha5
最近落ち着いたらといって油断してパンツ脱ぐやつ大杉
855日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:32:50.31 ID:eywN76sS
>>839
ただいま通信が淫乱中
856日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:33:40.77 ID:MIzwQcB3
>>854
ちゃうちゃう、首相のクダさんじゃないの?
857日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:34:28.42 ID:4MLBedGP
>>844
実現しない反対ほど楽じゃん。
ぎゃくに彼らの望む通りの結果になった日には、うろたえた挙げ句の果てに火病発生かと。
躁になったり鬱になったり。
今の総理大臣さまが先鞭をつけてくださってるじゃないの_

858日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:37:28.55 ID:EbtHV5zz
でもなあ、超巨大災害の場合
電力会社、免責になるんだぜ?
今回どうなるかしらんが、多額の賠償金が税金から
859日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:38:10.16 ID:qSsvpdGV
日本の水はすっごく汚染されててこの先何10年も危険って
中国様に向かって大声で言いたい。
860日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:38:48.49 ID:duqCS++D
>>859
半島にも
861日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:38:54.19 ID:JR7mpbYz
>>847
地震の影響で18時からに変更された。
862日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:39:04.37 ID:6ZY/S7Wa
>>849
昨晩何度か聞こえたニダ…>緊急地震速報の幻聴
863日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:39:34.22 ID:7ZDSDQjq
【計画停電】 東京電力が足立区・荒川区の要望を一蹴! 「東京23区は人口が密集している」 4月中の23区の計画停電はなし!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300950888/
864日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:39:49.59 ID:GRMeZ8TP
>>859
そりゃ逆効果だ
「買うなよ!絶対買うなよ!!」
865日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:39:57.09 ID:4R+RT5s7
>>862
ウリも(´・ω・`)
あの音、我が党並みに不安を煽るよね_
866日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:40:11.29 ID:ubtmZwDR
>>849
最近、あの音聞くと、誰かパンツ脱ぎやがって・・・って思うようになりますた。
867日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:40:16.74 ID:4MLBedGP
>>859
( `ハ´)それでも余の国の水より綺麗で清潔アル

868日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:40:48.28 ID:OsDINWpE
>>452
> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032400456
> > 民主党は24日、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決めた。
> まず27日に宮城県松島町へ30〜40人を送り、津波の被害を受けた公共施設の泥の撤去や
> 大型資材の搬出を手伝う。これに併せてトイレットペーパーやプラスチック製バケツなど生活支援物資を届ける。(2011/03 /24-12:22)

悪いんだけど、頭を使えないからヒマそうにしてる人間のアリバイ作りに現地にイカスとしか読めないんだが。
何していいか分からない奴を島流し同然に送っても、現場で迷惑なんじゃないかと心配だ。
869日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:40:50.77 ID:GRMeZ8TP
うかつに入浴もできませんね_______>パンツ
870日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:41:24.81 ID:JHMJ0/sw
>>868 南相馬に行けよ
871日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:43:03.96 ID:/IAgDbvW
>>858
つまりは東電にたかれと
872日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:44:03.00 ID:LwIh3zf0
>>844
レアアースもなにも、オイルショックがあったから省エネや石油への依存度が
小さいような方向に日本は来たわけで。 昭和臭漂うこのスレでも石油ショックを
実体験した人は少ないわけで。 50代以上位でやっと実生活とリンクするくらい
だろからそれ以下の世代に関しては推して知るべし。
873熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/24(木) 17:45:56.57 ID:PCWzXvje
今まで豊かな生活をさせてもらった分・・・と考えたいですねぇ > 賠償金が税金から
874日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:46:44.17 ID:/DB3YY1o
>>868
【政治】 民主党の岡田幹事長 「政府・与党は一丸となって、被災者の救出や支援に取り組んでいる」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300954936/

私は21日、民主党の地震対策本部のメンバーとともに、約2500人が避難しているさいたま市の
「さいたまスーパーアリーナ」を訪ねて、避難住民の方々から直接話を聞いてきた。
875日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:47:47.58 ID:9GQpSvSb
>>818
やっぱり風評被害だよなあれ
こう言うことだけは我が党行動早いんだから
876日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:48:07.48 ID:CGGQtX/Q
まあ東電が払うことになっても、
その分皆様の電気代が上がるだけだけどねw
877日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:49:37.08 ID:khgeBTsj
>>868
俺を誰だと思ってるんだ!の連発隊を送り込む訳ですね
一方ラ党は
878日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:49:58.39 ID:EAkWHXcP
>>863
::::::::        ┌───────────────── ┐
::::::::        | 足立の次に荒川区もやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬──┘
:::::   |フフフ…奴らは東京23区内の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬────────┘
| 停電如きにやられるとは  │
| 東京の面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  武蔵野市      江戸川区    葛飾区
879日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:50:10.29 ID:6VvEOIJs
>>876
国鉄の借金みたいにどっかに載っけて課税(増税)したりしてなw
880日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:50:35.40 ID:4MLBedGP
そうしないためには政府が東電を国が引き取って経営の主導権を取ってありったけの資産を切り売りすればいいんじゃない_
881日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:50:50.87 ID:4R+RT5s7
> 政府・与党は一丸となって、被災者の救出や支援に取り組んでいる

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
882日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:50:50.92 ID:AihnK1+m
>>395
仮にも政治家を目指す人が
>僕らが室内で「まだかなぁ」とか言っている
かよ

さすが我が党系______________
883日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:53:12.51 ID:EfmCYcAL
あら、都知事が水飲むパフォやってる。
クダさんはまだ?
884日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:53:13.33 ID:+zVSsgDj
>>876
でも、それだと政府に責任はないんでしょう?
885日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:54:04.63 ID:qBAip7li
>>874
やっぱりアリーナに行ったんじゃないか。
886日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:54:12.65 ID:w0DqSyvN
>政府・与党は一丸となって

でも、野党や自治体や財界、自衛隊、在日米軍、外国からの派遣部隊とは一丸となってないんですけどね。
887日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:55:34.69 ID:EAkWHXcP
加藤智大被告に死刑判決…秋葉原無差別殺傷事件(2011年3月24日15時01分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110324-OYT1T00678.htm
888日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:55:46.68 ID:w0DqSyvN
>>883
クダさんには土壌の安全性をアピールする為に
土食って貰おう_
889日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:56:00.39 ID:4MLBedGP
>>878
大都会での夜の繁華街の営業自粛だけで計画停電を免れてそうな感じなんだが。

昼間の停電より夜の停電は辛いしなあ…

890日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:56:56.38 ID:duqCS++D
地方在住だけど、節電があほらしくなってきた・・・
891日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:57:16.28 ID:bfEFmap4
1号機の圧力容器損傷ない、屋内退避などは客観数値で判断=官房長官
ロイター 3月24日(木)12時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000228-reu-bus_all
 [東京 24日 ロイター] 枝野幸男官房長官は24日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所1号機で
格納容器の圧力が上昇したことについて「燃料プールが冷却される中で、一定の水蒸気が外に出ることはある。
同時にあらゆる可能性を考慮して、慎重に見極めと分析をしてもらっている状況」だと説明。
「現時点で圧力容器に損傷が出ているということではない」と述べた。 

本当ならちょっと安心だけど、3号機が建物の損傷のレベルなど、まだまだよくわからないが心配だなぁ。
ホントこんなところでアタフタしている最中に、勝手に押しかけて作業を中断させ、そこで圧力開放は
あたかも自分の判断だというふうに見せるパフォーマンスをやろうとして、ずっこけるなんてクダさん
、そして我が党らしいね。
892日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:57:19.70 ID:q9pjPJnj
>>883
「パフォーマンスだ!」と批判する我が党議員が出てこないかしら
893日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:57:46.66 ID:EAkWHXcP
地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は?(2011年3月24日14時45分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110324-OYT1T00611.htm

 東日本巨大地震を引き起こした地殻の破壊が茨城県沖で止まったのは、
フィリピン海プレート(岩板)によるものであることが、海洋研究開発機構の調査でわかった。

 地殻の破壊は、宮城県沖から北と南へそれぞれ進んでいったが、南下していった破壊は、
茨城県沖と房総沖の境にある同プレートの北東端でちょうど止まったとしている。

 一般に、余震の発生領域は、地震を引き起こした地殻の破壊が起きた領域とほぼ同じであると考えられている。
同機構がこれまでの探査で分かっていた茨城県沖の地下構造と、余震の発生領域を比較した結果、
余震の発生領域の南限がフィリピン海プレートの北東端に一致していることが判明。
同プレートの北東端が、地殻破壊の房総半島沖への南下を食い止めたとみている。

 日本列島の太平洋沖合では、東日本をのせた北米プレートに太平洋プレートが沈み込む一方、
西日本をのせたユーラシアプレートにフィリピン海プレートが沈み込んでいる。

 しかし、関東地方では地殻構造が複雑で、北米プレートの下にフィリピン海プレートと太平洋プレートが沈み込む3重構造。
茨城県沖は太平洋プレートの上にのるプレートが、北米プレートからフィリピン海プレートに代わる場所にあたっている。

 同機構の小平秀一上席研究員は「東海地震や南海地震の発生にかかわるフィリピン海プレートへの巨大地震の影響を評価していきたい」と話している。
894日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 17:58:17.20 ID:Z6MnU+Nl
>>880
資産を切り売りするとして、誰がその後、関東の発電を担うんだお?
895日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:00:07.70 ID:EAkWHXcP
>>894
東北電力に買い取ってもらって、東日本電力だろうな


ニコ生キター
896日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:00:18.49 ID:qdOj+zL6
>>894
<丶`∀´>ノ
897日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:00:21.48 ID:DpfveWZ1
そういうことですか
ありがとう陛下

419 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/03/24(木) 16:36:53.45 ID:6yommX140 Be:
あのな、これは被曝差別を抑制する政治効果があるんだよ
898日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:00:52.97 ID:qdOj+zL6
>>895
ちょw東北電力も被害でかいのにこれ以上どうすんのw
899日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:02:37.77 ID:EAkWHXcP
>>898
増資
900日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:03:14.24 ID:dbwXiRYE
>900 名前だけ大臣!次スレはもうありますのでこの原稿をお読みください

【つなぎだけが〜生き害なの♪】菅民主党研究第486弾【お願い!お願い!とーしーてー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300896763/
901日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:03:28.00 ID:MOjjXfFO
>>896
お前は原発以前でしょ___
902日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:03:58.83 ID:w0DqSyvN
>>893
茨城と福島の県境あたりで地震起こってんは、このせいかな?
903日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:04:30.31 ID:/IAgDbvW
【てのひらを国民にかざしてみれば】菅民主党研究第487弾【真っ赤に流れる民の血潮】
904日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:04:42.78 ID:Z5vrNxRT
>>900
自己紹介乙
905日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:05:10.20 ID:ohp8kXL7
【東日本大震災】民主党、被災地に党所属議員や秘書らをボランティアとして派遣することを決定[3/24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300957128/

おいおい、こんな時までパフォーマンスか
906日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:06:17.74 ID:ohp8kXL7
【東日本大震災】 米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下  政治の怠慢が被災者を見殺しにした
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300956137/
907日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:06:19.45 ID:x+c6hbRU
>>894
> 資産を切り売りするとして、誰がその後、関東の発電を担うんだお?

国営しかないよ。
東電の負債込みで引き受けれるところなんてないだろw

とりあえず、福島第一も第二も使えなくなったろ。
初期の復旧がうまくいってたら、住民も納得したんだろうが、もうすでに二週間、いまだに復旧のめどが立ってない。

自主再建は絶対無理www
いったん国営にして、会社を再建して再上場して民間に売却くらいしか方法は無いな。
908日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:07:29.61 ID:DHJzhp97
>>883
後ろにヒラサーと猪瀬もいて彼らも飲んでた
909日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:08:08.17 ID:i1oPqj3T
>>897
皇族の方々が持っておられる「オーラ」って、言葉に出来ないくらいすごいんだよね。
皇太子殿下と両陛下にほんの数メートルの距離でお目にかかる機会があったけけど、身動きひとつ取れなかった。
910日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:08:23.32 ID:EOSUDaJu
>>898
友愛精神でがんばれば倒産の危機だって乗り切れますよ______

というわけで、日本発送電と国鉄が復活して日本郵政は郵政事業庁に逆戻りです
911木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/24(木) 18:08:23.26 ID:UXQoE0Ph
>>872
 オイルショックの時もなんですけど、あの時も、情報が無かったんですね。
 (厄介な事にマスコミが煽ったんだ、しかもトイレットペーパー)
 「あっという間に、値段が2倍になりました」
 とか、煽りまくったんですね。
 (ソースとなる画像がどこかに落ちてたはずなんですけど、ちょっと見当たりません。ごめん)
 それならって、言うので皆が買い捲った。

 ただ、気をつけないといけないのは、あの時、過度の自粛モードに入りました。
 過度の節約ブームです。
 (つい最近まで民主党の羽田議員が着ていた省エネルックとか、もろにあれ)
 この結果、何が起きたかと云うと、急激な消費の落ち込みです。
 全世界の歴史的にも稀だった日本の高度経済成長が、あの瞬間ストップしました。
 
 政府首脳がおかしな事をすると、確実に同じ事が起きますね。
 
912日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:09:14.73 ID:nJBh3Ctw
>>905
投石の的現る___
913日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:09:41.81 ID:4MLBedGP
>>907
国営化して財産をれんほーが華麗に切り刻む_
尾瀬沼はシナ系企業に売却とか。

逆にそうしたいために敢えて悲惨な結果に導こうとしててもおかしくない_
914日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:10:06.31 ID:mJttkm8H
視察といい水のみといい得意のパフォで先越されたクダさんの精神状態がヤバイ
915日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:11:16.51 ID:EfmCYcAL
>>908
クダさん完全に乗り遅れちゃいましたね____
後はほうれん草とか水菜とか牛乳?
916日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:12:38.30 ID:w0DqSyvN
>>911
いつの時代も悪い方にばっかりマスコミが絡みますなぁ。
917日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:12:50.07 ID:n5fZYGRi
陛下にこんなに動いて戴くなんて、それほど内閣はダメなんですか___

288 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 18:03:37.30 ID:Fq44nMo4
陛下が宮内庁病院で東京に来た被災者の診療をするよう指示とのこと。 @フジ
918日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:14:49.49 ID:4MLBedGP
>>914
まだ福島産のほうれん草入るミルクスープを飲む仕事が残ってる_


オネエが震災復興法案を支持。
すっかりオネエに主導権を奪われちゃったねえ…
919木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/24(木) 18:15:11.09 ID:UXQoE0Ph
>>872
 ちなみにオイルショックの時、広島に流川って歓楽街があるんですけど、街灯以外の照明、イルミネーションを
全部、切ったんですね。
 その当時、私、店やってたんですけど、本当に全くお客さんが来なくなった。
 別の意味で死ぬかと思ったw
920日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:15:34.69 ID:IEroc1m/
>>874

仙台市、避難所で食料不足 支援を呼びかけ
http://news24.jp/articles/2011/03/24/07179290.html

> 東日本大地震で7000人以上が避難生活を送る仙台市で、「食料が24日にも底をつくおそれがある」として、
> 市が支援を呼びかけている。
>
> 仙台市によると、市内では23日現在、約7300人が避難生活を送っていて、日用品は足りているものの、
> パックご飯やカップ麺などの食料が不足している。地震直後にあった大口の支援物資がここ数日で減り、
> 「このままだと早ければ24日にも底をつく」として、早急な対策を求めている。
>
> 仙台市経済企画課・宮田寛之課長代理は「地震直後に比べ、かなり大口支援が減り、一方で避難者は
> 大幅には減っていない。需給はかなり逼迫(ひっぱく)している状況」と述べた。
921日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:16:07.49 ID:KTl+ov9P
友愛!友愛!!とキチガイみたく叫んでた鳩山は私財投げ打って友愛を実行しろよな
922日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:17:23.64 ID:ubtmZwDR
クダさんが都知事に先を越されてキーックヤシイ__
貝割れの時はさっさとやったじゃない。さぁ早く。
923日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:18:09.36 ID:n5fZYGRi
>>905
1週間後に
「ボランティアの要請がなかったので送らなかった」
というオチがつくんですね____
924日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:18:09.79 ID:eywN76sS
>>916
リーダーもですな。
村山といい、菅といい、えっーと次は・・・
925日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:18:50.23 ID:4MLBedGP
>>921
只今日本人を絶賛友愛中ですが…orz
926日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:19:33.84 ID:o/ik8tyi
ラ党議員は各自で考えてやれることをやってるのにねえ。

ヒマ、とかクレープ、とか、アロマとかしかいえないから遂に
党からの司令が入ったのか。幼稚園生だわ。
927日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:19:40.28 ID:lFug3H+a
身内からストップ入りました。

「物見遊山やめて」民主・畑氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110324/plc11032417420013-n1.htm
928日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:19:42.21 ID:/IAgDbvW
ええと…政治の表舞台にでないようにと心砕いておられた陛下が動くって…
我が党の無能さはマジですごいな!
929日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:20:27.46 ID:XaPuak3l
アメリカで政治信条と寄付行動に関する調査が行われたときのレポートによると、
いわゆる保守派で教会にも良く行くような人は寄付する額も割合も高く、一方で
リベラルと言われる人はあまり寄付をしない傾向があると分かったそうな。

日本でもあんまり変わらないと思う。
930木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/24(木) 18:21:41.72 ID:UXQoE0Ph
>>916
 今の自粛モードも危ない予感がしてるんですね。
 ユニクロでしたっけ?
 2ch的には評判の良くない企業なんですが、電気は使います。でも、その分、ちゃんと儲けて被災者に寄付も
しています。って方針、あれが正しいと思う。
 そうしないと、凄い不景気になって、被災地復興の資金が回らん。
 
 あ、もちろんですが、電飾ピカピカつけて、全く被災地に寄付しないとかを支持するつもりはないです。
 ましてや、募金箱のお金に手を付けて、スったとか論外です。
 http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441798.html
931日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:22:42.15 ID:EfmCYcAL
>>928
結局みんな政府を見てやむにやまれず…ってなっちゃうんですね。
新しい公共ってこういうもんじゃないと思うんですがw
932日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:22:54.64 ID:w0DqSyvN
>>927
また、我が党から珍道中とか言い出すのがいないと良いな。
933日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:24:25.23 ID:VL2niixG
>>757
民主党は、幽閉に成功したな。
明るい兆しだろ?
934日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:24:25.89 ID:PoaN+Qc2
>>931
それで問題が解決したら
「我等の政治指導の賜だ!」
と大々的に発表するんですね____________
935日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:27:38.93 ID:CGGQtX/Q
>>931
確か新しい公共のモデルは
キ○ガイが真ん中で踊り狂って、
それにつられてみんな踊り出す、だったような。

要するにまずは政府がキ(r
936木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/24(木) 18:28:35.42 ID:UXQoE0Ph
>927
 この畑さんというのは、小沢議員の最側近の方で、「小沢帝国」なる物をめざすと断言された方ですよね。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/stt11012717220051-n1.htm
 帝国の礎となる覚悟を決めたとかですかね?
937日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:29:00.68 ID:eywN76sS
>>895
えーっと、会議で報告を受けて、必要なことを市長が野党の凾ノ要望してる件。
カンシャク起こるー_________________
938日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:29:28.04 ID:quMCQuTp
九州電力が玄海原発で点検のため休止中だった2機の4月再稼働予定を延期しました。
理由は政府が福島の件で安全基準の変更を検討中だから。
現在は火力で補ってるけど夏になれば計画停電の検討も。@17:00から九州電力の社長が会見
939日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:29:46.94 ID:4MLBedGP
>>933
それはそれでマイナスなんだがな。
今までチョクトが何もしないことをいいことにラ党が自由に動けてたけど、これからはラ党に手柄を与えないよう柳腰がいろいろ妨害工作を仕掛けてきて、最終的に被災地は悲惨になるんじゃないかと。

940日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:30:06.91 ID:EfmCYcAL
>>937
我が党何してるんですか?
ネトウヨには見えないだけですか?
941日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:30:50.13 ID:rFzA0LBA

 午後1時40分から同50分まで、尾本彰原子力委員会委員。
 午後4時2分から同18分まで、英国のキャメロン首相と電話会談。松本剛明外相、小寺次郎外務省欧州局長、経済産業省の岡田秀一経済産業審議官同席。
 午後5時33分、執務室を出て、同35分、官邸発。同36分、東京・永田町の内閣府本府着。被災者生活支援特別対策本部事務局で職員を激励。同40分、同所発。同41分、官邸着。同42分、執務室へ。(了)
942日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:31:46.20 ID:JHMJ0/sw
少しだけニコ生みてきたけど、相変わらずエダノageがいるのねw
「麻生と枝野だけはガチ」とか「枝野はこれからの政治家だから〜」とか。
前なんとかさんや松原さんもそう言われてましたよね。
保守だから、民主党の中でも彼は違うだから、これからの政治家だからって。
何回繰り返せば気づくんでしょう。我が党にいる時点でそれだけの政治家って事を。
943日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:31:54.48 ID:GQdXcnr/
>>920
これホントかよ・・・

2週間も経つのにこのざまって
政治の責任以外の何物でもないよ

信じられない
944日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:32:21.33 ID:w0DqSyvN
>>930
それこそ政府がガイドライン出して企業に通達し出来るだけ景気の落ち込みに配慮したり
こういう企業に対しての理解を国民に求めたりすれば良いんだろうけど、我が党じゃなぁ。
ラ党に政府へ掛け合ってもらうしかないのかなぁ。
945日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:35:10.73 ID:L0H1ghAR
>>943
なんつーか、「遅い」の一言だよなぁ
あらゆる行動が遅すぎる。会見を寝ないで何回やろうが、これじゃダメだよねぇ
946日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:35:37.42 ID:qBAip7li
>>944
REN4大臣が橋下に「関東が節約してるんだから関西も」と要請してましたね。
947日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:36:43.62 ID:jlZh88/q
>>938
原発が動かさないから計画停電って周知させた上で
苦情はすべて反原発NPOに回したら
県民も反原発派もどう対応するのか見てみたいw
948日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:37:50.19 ID:n5fZYGRi
政腐からすれば一回送れば終了なんでしょうか?
それとも302億が切れたけど、誰も対策費に触れないとか
949日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:38:07.38 ID:HdAndBYt
>>947
>苦情はすべて反原発NPOに回したら
>県民も反原発派もどう対応するのか見てみたいw

きっとランプで出迎えてくれます
950日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:38:28.92 ID:Gw7Btyw4
>>820
政府なんか無くても国は運営出来るとくださんたちは伝えたかったんだよ!_______________
951日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:38:30.21 ID:6OJW+2k7
>>947
消費者庁長官に返り咲いたみすぽたんが応対してくれるのですね____
952日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:38:57.95 ID:o/ik8tyi
今日の文春のクダから3回も間違い電話がきた鹿児島在住の男性の話
読んで頭痛くなった
一度間違えたらメモリー直せよ。。
人としてもうダメな領域だな
953日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:39:45.29 ID:CGGQtX/Q
>>944
そもそも関東で節電とか自粛とか呼びかけてるが、
事の発端はインフラの問題、つまるところ政府の責任に帰着するんだが、
その呼びかけに伴う経済活動の損失に対する補償とかどうするつもりだろうね。

と、「東京ドーム使うんじゃねぇ」発言を聞いて思った。
そりゃ国民感情的にはそうだけど、ドームの経営者にしてみたら
たまったもんじゃないよな。政府は賠償してくれるのかね。
954日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:40:04.60 ID:Bg/XDJRx
>>952
なにそれ、誰と間違えて鹿児島なんかにかけたの?
955日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:40:16.07 ID:zsljapj7
たらいま、ぶぶ漬け研究所よ

北の大地は今日から本格的に選挙モードに入りました
我が党の候補者に街で会ったら絶対に伝えたい言葉があるんだ___
956日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:40:46.13 ID:qBAip7li
>>950
日本の非共産党系左翼のベースとなっている思想は無政府主義だからね。
957日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:40:57.98 ID:kHYgUH74
>>952
懐かしのブッチホン____
958日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:41:42.19 ID:q24ScMiD
>>952
3回も怒鳴りつけられたのかお気の毒に
959日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:42:11.93 ID:w0DqSyvN
>>940
昔、バカには見えない我が党の雇用対策ってのがあったなぁ。

>>952
ホントに迷惑電話かけてたのか。
960日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:02.89 ID:DVBExbpX
【東日本大震災】 雨ざらし遺体、届かぬ物資…自民党の森雅子議員が見た地獄絵図 「人災だ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300955399/

なかなか、カオスってるな。
961日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:06.77 ID:5HCbpaxg
どの県の候補でも、経歴に「民主党に関わった時間をさりげなく消している」チラシばかりと思って貰おう。
962日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:07.79 ID:iAWNtuPT
>>952
まさか鹿児島に愛○が___
963日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:18.19 ID:QSxFZlXt
相馬市長がクダフィより総理に見えた俺はなんなんだ
964日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:26.39 ID:gb3HMKLg
被災地での真剣な会議での激励挨拶で
ジョークを混ぜて笑いを取れる麻生恐るべし
965日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:38.92 ID:Bg/XDJRx
ここの住人ならどうせなら家にかけて来ればいいのにとか思ってる奴多そうだなw
966日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:48.07 ID:quMCQuTp
>>943
昨日かな?今朝かな?何度もニュースで市の担当者が会見する映像が流れたよ。
カップ麺、レトルト、チンするご飯をメインに食べてて在庫がなくなるって訴えてた。
大きな体育館?みたいなとこで避難してる映像もあったけど炊き出しは行われてないみたい。

>>947
プルサーマル機の事故で反対運動起こったからね。佐賀県知事選でも現職(無)と新人(共産)が安全性を焦点にしてる。
967日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:58.03 ID:ZqUxju8G
>>930
何故か関東以外の地域でスーパーのネオンが切れてたり、
店舗内の証明が暗かったりして節電する雰囲気になってるんですよね。
どうしたものか・・・
968日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:44:58.58 ID:DVBExbpX
sage忘れ、スマソ。<>>960
969日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:45:12.46 ID:Z6MnU+Nl
のんびりしているの。

20〜30キロ圏の避難検討=農家補償、政府買い取りも
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400914
970日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:45:21.06 ID:6OJW+2k7
>>952
もしかして、鹿児島の男性が成りきったらクダさん気が付かないまま納得したんじゃね?
総理を手玉に取る薩摩隼人はすごいです________
971日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:46:37.34 ID:n5fZYGRi
>>965
録音して2ちゃんに上がる総理の生声_____
いいですね____それ_____
972日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:47:03.43 ID:EAkWHXcP
>>955
我が党はあいも変わらず 害宣連呼@赤い大地衆5区
973日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:47:50.46 ID:/DB3YY1o
>>967
東北の被災地の為に節電しようと思っているドサンコが意外と多いみたいです。
974日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:48:02.28 ID:LwIh3zf0
>>942
エダノンが本当に日本のことを思っていて、出来る政治家なら先週の菅が視察を
提案した時点で党内クーデターでも起こすなり、押し込めるなりして実権を取って
先頭にたってやってるだろうな。 閣僚に積極的な菅支持者はいそうにないし、
総理に何かあったときの代理筆頭なわけだし。 そういう意味ではラ党は野党
とはいえ、地元と経団連とかの協力を取り付け、政府与党をスルーして独自に
動いてるってのは一種のクーデターみたいなものだな。

昨日今日あたりでやっと議員名付きでの菅批判の報道が出るくらいのお粗末さの
民主党だと有事の際の確変政治家なんて期待できないよな。
975日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:48:24.76 ID:bfEFmap4
>>917
まるで226のような・・・・
976日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:48:34.15 ID:DpfveWZ1
マスコミと組んでこの期に及んで刄oッシングの可能性を捨てきれない>物見遊山禁止発言
977日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:49:12.62 ID:g9vkp+OE
>>779

グチェなんて大臣になった瞬間「官僚は悪くない!使う政治家が悪かったんですよ!」とシレっと手のひら返してたよね。
978日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:49:45.92 ID:ohp8kXL7
【東日本大震災】 雨ざらし遺体、届かぬ物資…自民党の森雅子議員が見た地獄絵図 「人災だ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300955399/
979日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:49:56.71 ID:/Slrk1Kz
>>973
桃太郎県でさえ
東電のために節電をお願いするメールが回ってたそうですお

中国電力からどうやって東京電力に電気を…
980日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:50:33.31 ID:EfmCYcAL
>>967
大阪のホームセンターとかスーパーの電機売り場でもテレビ付いてなくて
暗いです。
981日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:51:22.87 ID:v0YLz4wx
誘導

重複スレを次スレとして再利用

【つなぎだけが〜生き害なの♪】菅民主党研究第486弾【お願い!お願い!とーしーてー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300896763/
982日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:52:10.11 ID:JHMJ0/sw
>>974 枝野が何してんだよwww→枝野はメッセンジャー(キリ→メッセンジャーがなんで賞賛されるん?w→
メッセンジャーは必要(キリ
みたいな流れだったよ。もうなんか・・・・。我が党支持者の工作じゃなくて、まじで
枝野を支持してる人間がいるんだね。
983日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:53:04.29 ID:CGGQtX/Q
節電で経費削減して浮いたお金を義援金として送るんなら
まあ意味が無いわけでもないと思うが。

それにしたって本来は頑張って活動して売り上げを伸ばして寄付する方が効果的だわな。
984日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:53:17.12 ID:kHYgUH74
>>980
そんな暗くしてどーすんの…
被災地や関東はみんな気持ちが沈んじゃってんだから
頼みの大阪くらいいつもの元気で明るくしてよ…
985日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:53:36.80 ID:ltVXXdni
>>917
何年ぶりの詔?
986日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:53:37.08 ID:Bg/XDJRx
>>980
なんかあれを理由に単にコストカットしてるだけじゃないかと思えるのも多い。
うちも関電管内だがコンビニが看板消して店内も蛍光灯半分カットとかしてる
987日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:55:22.00 ID:LwIh3zf0
>>980
節電意識ってのはそう悪いものではないでしょう。木道翁が言っているみたいに
過度の反応はまずいけど。

今の東電がHPで公開しているような消費電力のグラフみたいなのを他の
電力会社のHPでも公開してくれると面白いと思うけどね。
988日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:56:07.89 ID:GQdXcnr/
【エネルギー】ガソリン151.2円に上昇 2年5カ月ぶり150円台[11/03/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300945224/
989日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:56:17.62 ID:QICJJmQ1
>>986
北の大地でもコンビニが節電してる。
防犯上テラテラしてるほうがいいんだけど
990日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:57:01.48 ID:quMCQuTp
>>986
経費節減以外の何物でもないと思う。九州のベスト電器ですら連休中で売り出し日なのに新発売の液晶テレビの1割くらいは電源切ってた。
991日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:57:56.92 ID:khgeBTsj
>>953
ドームの件は別だろ。
政治に口出しできるぐらい巨万の富を動かしてるあいつらが、何でドームにバックアップ電源ぐらいつけてないの?
関係ない人間を大勢犠牲にしてまで何を強行しようとしてるの?ってことになる。
あいつら関係ない人間が受ける損害を、どういうふうに賠償するか東電や政府と責任をどう折半するかも議論しないで
ただやるやるいってるだけじゃん。政府はもちろんのことだがね。
992日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:58:02.24 ID:FlhSE+C3
北陸ですがやっぱコンビニ暗い
ド田舎だから、暗いと危ないんだよねマジで・・・
993日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:58:04.45 ID:6OJW+2k7
>>988
ここから円安に振れてガソリン値下隊が出陣するのか・・・・・胸熱____
てか、ガチな話で夏辺りに出現条件が揃うような気がするw
994日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:58:09.81 ID:7ZDSDQjq
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 } 兵糧攻め、毒水作戦はうまくいった!
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´  次は噂を流すのじゃ!
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./       一度広まった噂は簡単には消えぬ!
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
知略をもって味方を攻略する知障であった。
995日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:59:18.26 ID:DpfveWZ1
オイルショックキター→金属で人形作ろうぜ→超合金伝説
って流れもあるから世の中は素敵なのです
996日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:59:45.64 ID:zsljapj7
>>972
いいなぁいいなぁ、ウリも早く会いたいなぁ___
997日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 18:59:58.59 ID:GRMeZ8TP
>>994
これって、ここの過去スレが初出だったような
998日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 19:01:15.65 ID:HdRNvaYt
999なら
クダさんの第3の眼開眼。
ノブコとゲンタロ連れ、かの地に帰国を考えるが
再入国申請が降りず、そのまま帰国。
寺田君は日本に。
999日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 19:01:17.02 ID:Bg/XDJRx
野球はなぁ、もう夏にナイターなんかやってる場合じゃなくなるの確定してるのに
なんで予定通りにそこまでこだわるんだって感じだよな。
1000日出づる処の名無し:2011/03/24(木) 19:01:38.05 ID:TVPgjrTv
1000なら民主党議員死滅。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""