【菅製】菅民主党研究第484弾【風評被害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【三暴副長官】菅民主党研究第483弾【来る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300806807/

義妹スレ
【政権最大の】月山酋長研究第159弾【汚点】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298644241/
【ひるまず】麻生太郎研究第303弾【決意を持って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298556554/
【国民の絆】谷垣自民党研究第25弾【日本の底力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300621973/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/
☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)でお願いします
2日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:55:27.86 ID:ycUecxU7
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp
3日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:55:43.15 ID:ycUecxU7
◆クダ研の反論ガイドライン(1/2)

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 14:55:50.73 ID:ycUecxU7
◆クダ研の反論ガイドライン(2/2)

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が菅直人でなければ、菅直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 14:57:27.27 ID:xWHpKvka
    /:::::l::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i:::::::ヽ
    /:::::::::|////////////////,l::::::::::ヽ
   /:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::i::::::::|::::::::::::|
   l::::::::::::i::::::::::::,:':::::/:::::|::::ト::::|::::::::|:::::::::::|
   |:::::::::::l:::::/::/l:::::/|::::l |:::| l:::|、::::::|:::::::l::|
   |::l::::::::|::A-ムi/ |::/ l l:|__l::|-、:::|::::::::l:|
   l::|:::::::|   _ レ 。 リ_   :l::::::::l:}   >>1
    |:::::::|     ,-・‐ .‐・-    l::::::::l:l    
    |:::::::|     ー'  'ー-     |::::::::l    東京の水道水は放射能でるんだってね
    |::::::::l     (__人_)     |:::::::::|
    |:::::l::ゝ、     `ー'   , .イ:::::::::::|
    |:::::l:::l::::::::`:i 、 __  ...r:::'::::::::l:::::::::::|
   /::::::::::l:::::::::::ト=-,.-.-、-'ヽ:::l:l:::/:::::::::::!
  /::::::ヾ:::i::;;;イ;;;;;;| |;;;;| |;;;;;;ヽ!:!/::::::::::::::|
  /::/ ヾ:ヽ::}ー―--_r-r_-----,゙ ̄フヽ::ヽ
../:::/   \_ヽ_,,,.イ,Arヽ.、_/ イ´   ヽ:ヽ
/::/     ヽヽ;;;;;/ /;;;;l ll l:::::::::| |     ヾ:
6日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:01:03.84 ID:bTKfW8wf
          _  r、 _.x≦/////////≧xュ._
         __`ヽ "':::ヽ/////!==-ー-==!!/∧
       ∠´  ̄_ ::∩∨x'"       i "'ヾノ   
        r´ ..::::{::::`ヾ|/   ,        ハ   ヽ、  
        ./" ..::::::::\_:/    /    ノ .,' ',    ヽ  >>1
      //i :::::::::::/ i    /|_ // ./ _}_.,.    }  
      ´ ノ ノ|::::::::じ|   ./ '| ./ //   .|/}    i   東京の人ミルク飲んでいいのよ  
         ̄ |ハ∧ソマ  i  |/ ⌒   ⌒   i /  ./   
          r´  ̄寸、 ヾ  (・ )` ´( ・)  |/ ./.x'⌒ヽ 
          { _.  \_ゝ`///(__人_)/// ムイ//   }.
         ._ 乂_ ヽ   マ>   `ー'  .< ./ /   /ノ, - 、
       /,  ̄\二ヘ   }  K|` ‐-‐ ´|>   f.   / ̄/   ヽ
     _ "' - 、  \∧r‐y^テ< マ ̄V ̄ ノ>^T" ヽ/_-/   /ソ
   r´__"_'ー-ム.   } / {// ┌─【】─┐ .|//  ',  f   //y⌒ヽ、
   ∨ /  ̄"'寸_ノノ   V . └/i||i\┘ .V/  ',  ゝ、.// ヽ.  }
    \i       r'゙   ノ  .//i||i\\  V   `丶   ̄  ./ /
               弋  Y.    ̄  i||i   ̄   Y    }     //
             マ x.{.     ⊂⊃     ..::} _ノ
              ト 八       .i||i    ..:::::八ー┤
7日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:02:05.75 ID:PDjEScdf
>>1

119 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2011/03/23(水) 13:12:38.92 ID:7lj7XbF/0
>>111
これか

自民党は国再建へ協力せよ

年金生活者
松本 基子(横浜市港北区 78)
谷垣禎一自民党総裁が、菅直人首相の危機管理内閣への入閣要請を「あまりに唐突な話だ」と拒否しました。
谷垣総裁も男を下げましたね。
自民党を応援してきた私には大きなショックです。

挙国一致、いや地球上の人々が救いの手を差し伸べてくれている時、党利党略を優先させる自民党。
そんな姿に国民の気持ちがどれだけ離れたか想像もできないほど愚鈍になってしまったのですね。

こんな状況で総裁選が戦えますか?
全国民が被災者のために支援したいと祈り続けているのに、自民党は高みの見物を決め込んでいるようです。
別に民主党政権の肩を持つつもりはありません。

原発事故への対応などをめぐり、苦言を呈したい事はありますが、関係者が必死な様子は十分に伝わってきます。

今からでも遅くはありません。
自民党は知恵や資金、労力など総力を災害対策の為に惜しまず提供し、国の再建に貢献するべきです。


//ここまで

気持ち悪いよな…
入閣拒否しただけで自民党は全く何もしてない事になってるんだぜ、この人の中では
8日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:03:38.22 ID:u2n7EqAX
ぬるぽ^^
9日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:03:59.11 ID:YGsC7nrW
>>7
何もやってないことになるのは入閣しても同じ_
10日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:05:45.40 ID:9V+5ifkG
>>7
おそらく入閣してもあーだこーだ言われるだけだし、谷垣は前から「民主とは連立組まん」って言ってたじゃんか
11日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:07:34.67 ID:MfVwuCSG
>>7
ウリは生粋の日本人___ってのを思い出してしまうw
どうせ支持したことないくせにwww

1さん乙です!
12日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:09:14.64 ID:9G7yV82y
>>7
フイタwwwwwwwwww
78歳の婆さんに「男を下げた」って言われるってw
13日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:17:56.03 ID:MfVwuCSG
東京の水とマームのおっさん出汁入り水とどっちがやばいんだろう____
14日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:23:03.90 ID:3xY2JiJq
>>6
>>5
この調子で、ミンス☆マギカ改変aaが増殖していくんだろうか。
15日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:25:13.05 ID:S+8/WYdn
16日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:26:29.79 ID:ycUecxU7
本当に日本人なのでしょうか_____


ボランティア称し“震災泥棒”横行 「日本人は誇りを失ってしまったのか」
2011.3.23 13:31
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032313330004-n1.htm
17日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:27:36.70 ID:MSV/gR5w
>>1

>>7
他板で
自民党は何もしてない!っていう人がいたから
これこれこういうことしてるよ!ていったら
そんなのやって当たり前だ!と返されました

いみがわからないよ
18日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:28:01.55 ID:Cj8OI7Cb
>>16
震災じゃなくても、ふつうに泥棒や詐欺いるじゃねぇかwww
19日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:29:33.61 ID:e74AJn2w
俺のマミさんを汚すなあああ__
20日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:30:23.69 ID:t0CSSUb0
>>18
チャンの偽ユニセフなんて知りません___
21日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:30:24.00 ID:nvtFxmuu
>>16
ほんとかどうかはわからないけど、遺体から金歯を盗んでいるとかいう話を見聞きすると、
金歯を現金に換えられるネットワークを持ってるのは、ちうごく人か日本の893くらいだろと思ってしまう
22日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:30:24.10 ID:DcK6CFmT
こんなご時勢、運用3号さんには一回目の年金が支払いされたのだろうか
心配で心配で_____
23日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:31:05.87 ID:bTKfW8wf
>>16
ボランディア団
ボランティア族
募乱帝亜

そういった族を担当大臣のバイブが送り込んだ可能性があるわけか・・・
24日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:31:26.87 ID:S+8/WYdn
>>16
まあ、日本語が不自由とも書いてないので、日本人なんじゃねぇのかな。

自分の車のガソリンすら確保せずに来たってのだから
ボランティアって言っても、半分物見遊山気分で行った口だろう。
25日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:32:00.21 ID:oJ9n2WEx
>>7
>別に民主党政権の肩を持つつもりはありません。
民主党に投票したんじゃない!自民党に(ry
がすぐに思い浮かびました_____
26日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:34:49.35 ID:KnXuWvxe
カンウム38の高濃度の汚染ですが…

「震災に便乗すれば売れる」 わいせつDVD所持の男ら逮捕
今月16日以降、サイト上で「日本活性化計画」と称し、東日本大震災の復興支援に関与するようなキャンペーンを開始
キャンペーン開始以降はDVDの販売価格を割り引いたり、DVD10枚を購入すると1枚をサービスして提供するなどしていた。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110322/crm11032218260007-n1.htm
27日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:35:24.32 ID:fPIyiZn9
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
ヨウ素131は高揮発性のため、原発から離れたところまで到達します。
高揮発性ということは、水に含まれたヨウ素131は煮沸させることで取り除くことができます。
気体となったヨウ素はすぐ拡散します。
たとえ呼吸によって取り込んでも、経口摂取するよりは被ばく線量を低くすることができます。
3時間前
28日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:36:17.55 ID:Zm7vq1Na
>>24
日本には日本語が不自由じゃない外国人も大勢住んでいます
絶対日本人ではないと言うつもりは毛頭ありませんけどね
29日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:38:53.61 ID:DYHn0561
 午後1時54分から同2時6分まで、枝野幸男官房長官。同7分、執務室を出て、同8分、小ホールへ。
同9分、月例経済報告関係閣僚会議開始。同12分、同会議を途中退席し、同13分、執務室へ。


な、途中退席なんてしてないで、友達も待ってるから、国会へ行こ
30日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:38:56.00 ID:CvAelh+d
水があれだと加工食品系がやばい可能性が
31日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:41:47.94 ID:IsKGxDxG
>>22
取りやめになった
32日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:42:39.89 ID:bTKfW8wf
>>31
mjd?
33日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:42:56.89 ID:FLIubsC4
ロイターが世論調査するって
いままであったのかな?
34日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:44:20.01 ID:DYHn0561
放射性物質については、安住国対委員長を中心に学校のプールなどに
貯めておくことができないかどうか、法的な問題も含めて検討しています
35日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:45:02.49 ID:TAj6ocr7
東京も日に日に汚染がひどくなってくな
国会議員とか、財界とかの要人が避難しだしたらいよいよだが
現実問題、どんなに汚染されても首都圏に住んでる一般人に退避命令なんて出せるわけないからな
36日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:45:03.90 ID:CvAelh+d
ついに日本のマスゴミが信頼できなくなったか
37日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:45:08.98 ID:IsKGxDxG
>>32
運用三号自体中止になった
それで、適用しようとした人に無理になったと頭下げて回ったという話
38日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:45:42.75 ID:MVDl+Zdn
ちちんぷいぷいが
洗脳し始めてる…
kwskは後ほど。
39日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:46:22.47 ID:Smzt/2NU
今後線量が増えるヨウ素はあるのかね

原発自体は問題収束しつつあるようだが
40日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:48:11.95 ID:KnXuWvxe
カンリム38は増えそうだな
41日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:49:24.18 ID:JT0Qp78l
42日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:50:43.36 ID:fIQlB3m9
最悪の場合どうなるかは絶対に誰も言わないな
チェルノブイリには絶対になりませんって言うだけで
43日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:50:46.60 ID:t0CSSUb0
>>39
>原発自体は問題収束しつつあるようだが

どこの世界かは知りませんが収束するんですかそうですかそれは重畳___
それはそれとしてこれから今まで我が党と応援団が隠していたデータが出てきてこんにちわタイムの始まりですね___
日本国内なら情報規制という名の情報規制が効きますが海外での報道はどうなるんでしょうねえ___
44日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:51:26.95 ID:BozVyAgo
>>41 相変わらず馬鹿だらけだなw
45日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:51:35.15 ID:e74AJn2w
菅罰問題はまだ始まったなばかり
46日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:51:53.63 ID:FgeTiit8
【大震災】109時間眠らない男・枝野官房長官は日本国民のスター ファンクラブも結成される★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300862467/

睡眠不足時の効率の悪さを知ってるんで
寝てない事を自慢するような人は、正直無能な人間だと思うんだ
1日24時間記者会見してるんじゃないんだし、1時間でも2時間でも上手く仮眠を取り
仕事の効率を落とさない方が出来る男に相応しいかと…
47日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:52:10.30 ID:1I3UmjFU
>>35
マスゴミの上の方の人は?
48日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:52:26.17 ID:GcHhqhQW
>>39
現地で被曝しながら復旧や冷却作業してくれてるうちは大丈夫かと
どっちにしろかなり長時間かかるのはまちがいないから
しばらくはお漏らし続くでしょ
49日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:52:41.90 ID:PDjEScdf
>>46
仕事していない以上自慢するものは寝ていないことだけでしょうw
50日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:52:46.30 ID:nvtFxmuu
>>42
「チェルノブイリになる」と、マスコミこぞって言っていた当初に比べると、
「チェルノブイリにはなりません」と言われても、良いのか悪いのかよくわからんな・・・
51日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:52:59.92 ID:Cj8OI7Cb
>>33
しょっちゅう。
52日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:53:03.25 ID:BozVyAgo
>>46 ミサワだな
53日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:53:30.23 ID:lGwNqp5T
ニコ動でNHKワールドTV見てると例のコンクリートポンプ車について
チェルノブイリでも使われたとやたら強調するので
現場もチェルノブイリ並だと思われてる予感が
54日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:54:34.12 ID:FgeTiit8
>>49
中学生が「俺、昨日寝てないからさ」と自慢げに話すようなもんだなw
55日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:54:38.30 ID:HB0MUqT6
つーか最悪の場合についてきっちり説明しないから皆チェルノブイリを想定するだけでしょ
56日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:55:31.71 ID:nvtFxmuu
>>53
とりあえず欧米人の多くは、
チェルノブイリと福島の違いがよくわかっていないらしいよw
(位置関係も含めて)
57日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:55:47.28 ID:ynUTxK8i
>>50
最初に、報道する側自身も良く理解してないのにとにかくワーワー言ったせいで
マスコミ自体も既に報道が狼少年状態
58日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:55:58.46 ID:0tKEzBK7
そもそもヨウ素やセシウムの放射性同位体なんて自然界にはほとんどないんだから
何倍になったとかやっても、普段仕事しない我が党がいつもの100倍働いたから
すげーって言ってるようなもん。
59日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:55:59.73 ID:bTKfW8wf
>>37
へぇ、頭を下げて回ったんだ。
法的に箱妻達に返還請求しない限り振り込んだお金は
戻ってこないんだろうねぇ。
取り戻していれば凄いんだが・・・
60日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:56:03.65 ID:KnXuWvxe
クダさんが最高権力者以上の最悪の場合ってあるんですか?
61日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:56:17.66 ID:Wgj526TQ
>>16
募金詐欺にご注意くださいとテレビで見たな
昔からあったんだろうけど、表沙汰に成ってる程被害が多いのかも
62日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:56:24.82 ID:IKDFyhSy
>>39 >>48
>>43


房総半島沖
・震源ごく浅の、巨大地震マグニチュード8.7

「東京都23区内で震度6強の揺れ、いくで〜〜〜」

>>39 >>48
>>43


房総半島沖
・震源ごく浅の、巨大地震マグニチュード8.7

「東京都23区内で震度6強の揺れ、いくで〜〜〜」

>>39 >>48
>>43


房総半島沖
・震源ごく浅の、巨大地震マグニチュード8.7

「東京都23区内で震度6強の揺れ、いくで〜〜〜」
63日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:57:11.65 ID:t0CSSUb0
>>60
我が党は罪人豊富ですから___
64日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:58:13.05 ID:fIQlB3m9
一時期必死に火消ししてた人達がいたが
スリーマイルと並んだあたりで、みんな大人しくなっちゃいました
65日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:58:18.16 ID:te390GPM
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アハハ  ∧_∧   /   大丈夫!
     (^∀^ )<   放射能漏れなんてありえないから 安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

 ↓↓↓↓↓↓     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アハハ  ∧_∧   /   大丈夫!
     (^∀^ )<   レントゲン1回の10分の1だから安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

 ↓↓↓↓↓↓     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アハハ  ∧_∧   /   大丈夫!
     (^∀^; )<   年間被曝の10分の1だから安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

 ↓↓↓↓↓↓     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ホッ  . ∧_∧   /   大丈夫!
     .(^∀^; ).<   安全基準を1万倍に上げたから安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

 ↓↓↓↓↓↓     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    アハハ ∧_∧   /   大丈夫!
     (^∀^< )<   即死しないから 安全です
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
66熱湯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 15:58:32.31 ID:IDEtZ2pO
|-`).。oO( むしろ、今回は「人罪豊富」にも見えますねぇ__ >>63
67日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:58:36.42 ID:k5nZepO4
>>60
っ前原が最高権力者
っREN4が最高権力者
68日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:58:42.75 ID:83CAqJYu
こん何時もぐだくだな研
首都圏に水制限が加わったみたいなんだけどそんなに水道水惨いのか?
69日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 15:59:03.82 ID:FgeTiit8
>>60
R4が最高権力者
70日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:00:04.79 ID:ZmpdN378
23区+棺選挙区は、停電をまのがれても別な方がきたか・・・ある意味 平等だな

荒川水源なら、埼玉もか
71日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:00:16.37 ID:ynUTxK8i
>>60
      、ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,_,
   _// ""⌒⌒\  )
    i /   ノ   \ヽ ,)   
   /ミ)   (・ )` ´( ・) iミ)   だから言ったでしょ
  jし~    (__人_)  Jし~  ボクが辞めたら菅が総理だぞって
    \    `ー'  /
    /       ヽ
72日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:00:50.24 ID:IKDFyhSy
>>68

FNN


東京都新宿区で
1平方メートルあたり

5300ベクレルのセシウム137、
3万2千ベクレルのヨウ素131

を検出、

前日に比べ、いずれも約10倍の濃度に上がった。

健康に影響を与える値ではないが、
長期に及ぶ監視が必要になる。
73日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:02:08.15 ID:CvAelh+d
で1日何トン程度水飲んだらまずいんだこれ
74日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:02:33.84 ID:KnXuWvxe
前なんとかさんはどうしているのかな?

茨城県が規制で、宮城県が規制じゃないのは…いやいや
75日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:02:40.84 ID:ycUecxU7
>>7
出所を書いておいて〜

朝日の基地外投稿195面
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300058562/
76日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:02:54.61 ID:83CAqJYu
>>72
トンクス
一時的なものだと良いな
77日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:03:47.24 ID:t0CSSUb0
>>66
人災豊富なのは阪神大震災の経験が生きていると___
78日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:03:51.59 ID:sJzbAtsG
こんクダ研。

もしかして、いつものお客さん来てる?
つ 旦
79自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 16:04:01.74 ID:jtkdZ9e4
今日、法事で行った先がいわゆる「危険厨」な人でのう。

京都大学の小出裕章准教授が核融合炉がメルトダウンと言ってた!
政府も東電も隠してて、自衛隊員や消防隊員は既に数人が血反吐を吐いて死んだ!
発表されている数値は千分の一以下に過少申告されたもの、本来は半径数百キロ以内は
誰も立ち入るべきではない!!

なんて、放射線より刺激的な生デムパを浴びてきたニダ

小出准教の名前聞いた途端に、お吸い物が鼻に入ってむせたニダ
さすがに核融合炉とは言ってなかったと思うが、多分この人の中では区別が付いとらんと
いうことなんでしょうな。
80日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:04:34.13 ID:HD6ThnxI
村山内閣の阪神大震災の対応の方が今回のわが党の対応よりマシだったと思っていいのかな・・・

村山のほうがマシだったと思える日なんて来なければよかったのに・・・(´;ω;`)
81日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:04:40.94 ID:lGwNqp5T
放射線水を飲むくらいなら死んだほうがマシだ_____
82日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:05:06.18 ID:Cj8OI7Cb
>>54
地獄のミサワですか。
83日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:05:08.65 ID:HO6UtQfY
>>48
どちらにしろ殆どの都民は避難なんて出来ないだろうし、うちは寝たきり老人と老犬がいるので
都内に残るしかないわけで。
84日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:05:51.66 ID:zi1VIx2E
東京でも「ガソリン盗」多発 未遂も含め40件
2011.3.23 15:42
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/crm11032315430005-n1.htm

放射線以外にも、いろいろ東京に沸いてきた様子___
85日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:05:56.03 ID:ycUecxU7
>>80
ラ党との連立だったし>眉毛
86日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:13.16 ID:KnXuWvxe
西山次長はズラなんですかね?
87日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:27.40 ID:7rrH1xNa
被害総額25兆円@NHK
88日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:29.04 ID:zO/y2v4D
仙石が最高権力者のが嫌だな、いややっぱ我が党の誰が最高権力者でも嫌だ
89日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:31.61 ID:BozVyAgo
いつ買ったがはっきりしないけど、地震後に買ったと思われる茨城県産ほうれん草を
常夜鍋にして食べる。しばらく食べれないと思うと(´;ω;`)

90日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:39.21 ID:yi84Lrmk
>>73
半減期8.1日だから急いで飲まないとw

池田ラジウム温泉のなんと0.001倍
91日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:58.79 ID:ynUTxK8i
>>79
その人の中で、放射線というものはトライオキシン245のような代物なんでしょうか?
92日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:06:59.25 ID:FgeTiit8
>>81
健康の為なら死んでも構わない!


>>80
この非常時に子供手当てに必死になってるしね…
地元でも道路が寸断されてたり、橋が落ちたりしたけど
今もスルー状態ですよ
93日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:07:01.03 ID:IKDFyhSy

菅直人首相は今すぐ、
自衛隊に治安出動命令を出せ!
水暴動が起きるぞ!

こちら葛飾区亀有アリオ
まじやばい
水二リットル買うために列が100mくらい伸びてる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivzgAww.jpg

まじやばい
94日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:07:15.37 ID:HB0MUqT6
>>79
詳しく聞けばちゃんと説明してると思うんだけどそんなこといったと言いふらされるのは迷惑だろうなw
9590:2011/03/23(水) 16:07:37.85 ID:yi84Lrmk
0.002倍だった
96日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:07:57.51 ID:FcDdOkak
>>84
もうすぐヒャッハーが出現するん?(´・ω・`)
97日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:08:17.53 ID:PXhbwBWS
>>93
大塩平八郎の時みたいに撃ち壊しとか起こらないのかな
98日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:08:29.33 ID:hPGuiTLQ
>>80
自民党がテンプレを練り上げていなかったら村山未満の対応しかできないし、
それ以前にする気すらないだろうな>菅民主党政権
99日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:09:00.42 ID:HB0MUqT6
>>96
やだ、棘つきショルダーまだ用意してない___
100日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:09:55.52 ID:0tKEzBK7
たぶん影響出る前に水中毒で死ぬ。
101日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:10:01.73 ID:nvtFxmuu
>>97
とりあえず我が党本部には、カップラーメンはありますよ、と。
当然それを食べるための水も_
102日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:10:01.76 ID:nIfvXbpB
>>60
政権与党が我が党というのが最大の悪夢。


ハヤクコノユメサメナイカナァ
103日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:10:38.16 ID:IKDFyhSy
>>97

日本人は、
災害に耐性があるとはいえ、


食べ物

これらがアウトになったら、
いくら規則正しい行動に、定評がある
日本人でも、
ヒャッハー化するのは時間の問題だ
104日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:10:48.31 ID:MfVwuCSG
>>80
これは本当に想定外___
105日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:15.60 ID:QxgzXrbT
>>100
DHMOこええ
106日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:26.78 ID:KnXuWvxe
中国地方のラジウム温泉ってやばいんですね_____
107日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:34.45 ID:BOGZ+X+c
各所で急に元気になった人がいるようですね
108日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:41.77 ID:83CAqJYu
お客さんなんだか嬉しそうだね_____
109日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:52.95 ID:eWCzFtUL
>>95
ちょw
大変なのかどうでもいいのかすごく悩むw
110日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:53.00 ID:XaMEIcJA
>>98
ここにきてそれに思い至る、ってのも不明の限りなんだけど…
我が党、もしかしてラ党謹製マニュアル一切無視してない?
111日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:11:58.23 ID:ycUecxU7
政府、震災被害16兆〜25兆円と推計 計画停電影響など含まれず
2011.3.23 15:26

 政府は23日、東日本大震災によって損壊した建築物や道路、港湾などの直接的な被害額を
16兆〜25兆円などとする試算をまとめた。与謝野馨経済財政担当相が、3月月例経済報告の
別冊として影響分析をまとめ、同日の月例経済報告関係閣僚会議の震災対応特別会合に提出した。
試算は今後の復興対策予算などの基準になる。

 試算には、福島第1原発による放射能汚染の被害や計画停電による生産の停滞などは
織り込まれていない。このため、実際の損害額が試算からさらに膨らむのは確実だ。

 被害額は北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉の7道県について平成23年度から
25年度までの3年間に受ける損壊額の推計。また、実質国内総生産(GDP)については、
3年間で道路や港湾などが再建されると仮定した上で、
復興需要の高まりから23年度1年間で最大2・25%プラスになると推計した。

 ただ、内閣府では「原則として定量可能なもの」を試算したとしており、
計画停電による電力供給の制約がもたらす影響や、放射能汚染による風評被害などは含まれておらず、
先行きの下押しリスクが十分に考慮されているとはいえない。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110323/biz11032315280040-n1.htm
112日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:12:12.41 ID:poTvlpNx
>>79
日本が核融合炉を実用化してたらすごいわ。
放射線は出るが、有害な放射性物質は皆無になる。

反原発で電波な連中は水爆が死の灰を振りまくので
核融合炉も危険とかいっていたけどw
113日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:12:49.07 ID:MfVwuCSG
>>73
水中毒の方が危なくないの?
114日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:12:59.94 ID:FcDdOkak
>>110
我が党の党是は「反ラ党」ですから当然です__
115日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:13:15.37 ID:KnXuWvxe
>>110
マンガ危機管理入門ですか?
116日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:13:20.98 ID:77TemB7h
葛飾区終了のお知らせ.. 金町浄水場から放射性物質検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300857854/301-400
117日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:13:39.63 ID:Rho/cpcj
>106
やっべー、ジムのラジウムミストサウナ利用してる俺、やっべー!!
118日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:13:48.62 ID:GQsqUeB4
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i / _ノ ヽ、_   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l  (_人__)   |   今日のクダ研ちょっと臭くない?
   _  \__ 'ー ´ __ノ
  ◎ー)   /    \
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、 ヽ (⌒⌒ヽ
      /    Lヽ \ノ< ブッ )
      ゙ー―――(__)   丶〜'
119自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 16:14:23.77 ID:jtkdZ9e4
>>91
判らんがなんだか途轍もない毒という風に思っているのは確かだと思う。
でも、この人、温泉旅行に毎年行くのを楽しみにしてんだぜ。


>>94
まあ、アレじゃろ。
畑仕事しながらラジオを聞く人だから、震災から二、三日くらいまでの、盛んにメルトダウンを
口にしてた頃の放送を聞いとるんだろーね。

あの頃は「もう出来ることは覚悟を決めることだけ、一キロでもいいから遠くに逃げろ」なぞと
煽り倒してたわけで。
120日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:15:26.98 ID:t0CSSUb0
>>110
ラ党が作ったマニュアルならくしゃくしゃポイしてマスコミの前で自慢しました___
121日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:15:50.66 ID:yi84Lrmk
>>109
居酒屋の210に計算結果貼った。

現時点のデータ(2日分)だと、一時的な汚染で1週間で100Bq/Lまで
落ちるとオモ
追加が無ければですがw
122日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:16:30.26 ID:o7wiqq6E
>>79

放射線水よりも健康に悪そうな電波ですね。
123日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:16:42.14 ID:ZmpdN378
>>97
大塩平八郎の打ち壊しは便乗犯だからな。
米騒動、日比谷焼き討ち事件だろう

棺に対しては、水野忠邦公宅引き払いの民衆の石礫のほうを期待しているんだが
124日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:17:52.68 ID:ZmpdN378
>>120
ゲルと赤松の引継ぎか
125日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:17:54.96 ID:Cj8OI7Cb
>>106
中国のラジウムは大丈夫ってきいたアルヨ( `ハ´)
126日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:18:48.67 ID:HB0MUqT6
>>121
雨降んなきゃすぐ落ちるでしょな。
127日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:18:49.43 ID:97dB4sNI
>>46
このスレの中にはファンがいないみたいですけど、どこにいるのでしょうか_
128日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:19:03.79 ID:bZffJEz/
>>1

ん?お客さん来てるのか。

>>89
洗って煮ればそんなに問題無いと思うよ。
昨日ホウレンソウ入りの味噌汁食ったけど今の所大丈夫だ。
129日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:19:23.79 ID:hPGuiTLQ
>>110
行政はテンプレに従って行動しているが、菅民主党政府は無視した状態だね。
民主党政権の対応は完全に手抜きと言ってもよい。

・手順無視=手抜き。
・手順無視→命令系統の混乱→ショー、興行優先で決済、決定を先延ばし
・優先順位無視→現場の混乱の誘発、関係各所を時間的に拘束する叱責乱発

この2点を改善するだけでまともな対応ができるようになる。
まだこの2点すら是正できない現状が民主党の体質そのものを如実に表している。
130日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:19:31.61 ID:BOGZ+X+c
センバツ:全力でプレーを 出場32校の主将がメッセージ - 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/senbatsu/news/20110323k0000e050033000c.html
>◆東北(宮城) 大阪に来てテレビで津波の映像を見るようになり本当に心が痛いです。
現地では当然配慮して流していないよなあ…
131日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:19:59.67 ID:yi84Lrmk
>>126
だと思うなぁ
132日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:20:37.57 ID:7rrH1xNa

なんか、他板の放射能関連スレ
東京憎しで煽ってない?
133日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:21:04.79 ID:Rho/cpcj
>128
実際問題ないけど、昨日食べて今日影響が出るって、どんだけ劇物だよっていうw
134日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:21:05.25 ID:HD6ThnxI
>>106
三朝温泉???

あそこは名湯だよね
135日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:21:21.48 ID:FgeTiit8
>>127
失礼な!俺は不安だぞ!

136日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:21:40.67 ID:MfVwuCSG
>>127
大事なものは目に見えないのです____
137日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:22:10.45 ID:zi1VIx2E
「天の恵み」発言の議長、公認取り消し 自民大阪府連
2011.3.23 14:12
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/elc11032314160001-n1.htm

苦楽をともにした仲間を、いとも簡単に見捨てるなんて。ラ党、汚い_________
138日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:22:16.86 ID:Smzt/2NU
久しぶりの雨だったからねえ
色々落ちてきたのは仕方ないか
139日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:22:31.21 ID:PDjEScdf
この報道の煽り方、数字取る以外にもパニックに陥らせて海外の持つ日本人のイメージ壊そうとしてるんじゃないかと思えてきた
140日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:22:39.56 ID:yI7OIynx
東京の水道水で風呂を沸かせば温泉気分満喫
141日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:22:54.25 ID:0vq/re2y
>>112
まあ反原発が言うには原発は核爆発するから危険らしいから
純度が違うのにどうやって起こるのか説明できたらノーベル賞取れるな_
142日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:23:00.46 ID:pHfd9cC2
とはいえ、該当地区では今日の夕飯時は収拾つかなくなりそうだな(((;゚Д゚)))
143日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:23:04.46 ID:Cj8OI7Cb
>>128
今のところって、そんな短期間で現れたら怖いわw
144日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:23:49.51 ID:DIcOhW5X
>>79
御坊、電波浴おつです。

危険厨もさることながら、最近カルトの蠢きも増してきた感が。
ずいぶん前に「おとといきやがれっ!」と追い返した某カルト儲が
今日、勧誘にきたニダ。
「〇〇様にお祈りすればご家族は守られますよ」と、な。

いや、自分たちだけ助かるつもりねーから。
んなことより、お宅の本部のほうがウチより原発に近いよね?
大丈夫? あ、今朝ウチの畑で取ってきたんだけど、ほうれん草
持ってく? つったら「けっこうです」って帰って行ったニダ。

そのあと、朝日新聞も勧誘にきたニダ。
145日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:07.00 ID:XhKg2bfm
>>140
菅「復興資金として入湯税を頂きます。」
146日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:09.16 ID:0vq/re2y
>>119
放射能をサリンかなんかと同一視してる奴多数なオカン
147日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:11.47 ID:sJzbAtsG
>>79
「正しく怖がる」のが大事と新聞に書いてありました。
まあ、その新聞も頁を捲れば煽りまくりなんですががが
148日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:29.80 ID:2qDDqzeC
>>132
ただの煽りあい、罵りあいなので10秒と居られなかった
149日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:43.58 ID:ycUecxU7
>>134
島根県の池田ラジウム鉱泉の方が、濃いそうだ。
150日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:24:51.40 ID:7MLfr3+M
>>127
目を閉じれば福耳の雄姿が浮かぶ_ほど彼奴を見てなかったわ
151日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:25:03.68 ID:nIfvXbpB
>>129
その二つを止めたら、
どうやって我が党は仕事をしていることを
国民にアピールすることが出来るんですか?
152日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:25:25.23 ID:UGzGtekA
東京で水の買い占めが起こらんように我が党は対策打つよな__
153日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:25:51.48 ID:83CAqJYu
>>139
この国のマスコミは只のパニック製造機ですよ_
154日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:26:01.12 ID:t0CSSUb0
>>128
次の選挙でも我が党への支援よろしくお願いします___

559 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 11:45:43.16 ID:ehiyMZA6
野菜「万一、食べても影響及ばず」…官房長官

  枝野官房長官は23日午前の記者会見で、放射性物質が検出され、摂取制限が指示された野菜について、
  「万一食用に供されたとしても、人体に影響は及ばないので、安心してほしい。
  ただ、今後も(放射性物質の検出の)継続が予想されるので、できるだけ摂取しないことが望ましい」と述べた。
                                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2011年3月23日11時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00412.htm
155日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:27:04.21 ID:yi84Lrmk
>>153
それに今回は、枝野風評被害拡大担当長官が政府に居られるしぃ
156日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:27:11.72 ID:sJzbAtsG
>>145
こすい!我が党、こすい!___
157日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:27:27.17 ID:ABrCcQPi
>>112
名前に核ってつくから悪い(キリッ
今の核融合炉の原理的に核融合反応は核分裂のような連鎖反応起きないし
核融合炉に亀裂が出来ても、空気なんかの不純物が炉内にあると
プラズマの温度がすぐに下がって数秒で反応止まるし。
まあ、核融合の際に出る中性子が核融合炉を造ってる銅やステンレスと反応して
すこーしだけ放射性物質になることはなるけど、これはしばらくほっときゃ問題ない量だし。
158日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:27:41.38 ID:40ULoAzY
>>152
あらかじめ情報を得てコンビニで
500mlペット6本も買い占めたけしからん議員が居るそうです_
159日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:28:05.57 ID:IKDFyhSy
>>123

今夕にも、
関東各地で、

ロサンゼルス暴動みたいに、

スーパー
最近はやりのショッピングモールが、

パニックになった群衆の略奪の嵐にあいそうだな
160日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:28:36.54 ID:BozVyAgo
>>158 よそのスレで、「買占めつうか、パシリでは?」って言われてたなそれw
161日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:28:48.37 ID:nvtFxmuu
>>152
我が党内に備蓄されているものを放出すればいいだけですから、
簡単なお仕事です_
162日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:29:03.87 ID:8gpTOAU+
「放射能を飲めば、頭からドロドロに溶ける!これがメルトダウンだ!」

姪っ子に言ったら、さぞ面白いんだろうな。凄く怒られるんだろうけど。
163日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:10.84 ID:8gpTOAU+
>>157
>プラズマの温度がすぐに下がって数秒で反応止まるし

日本の核融合炉が、常温核融合炉だったら、どうするんです!_____
164日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:20.72 ID:ogOWOTx4
>>132
キチガイがj隔離出来て、いいじゃないですか
165日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:25.36 ID:pHfd9cC2
これ幸いと地域離間工作に力入れてきたんだろうな
同じ調子でトンキントンキン連呼する怪しいのが(ID的に)大量に湧いてきてるしw
166日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:33.09 ID:ehiyMZA6
ところで総理のふあんくらぶはどこにありますか?____
167日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:46.78 ID:hPGuiTLQ
>>110
ああ、言葉足らずだ。
行政(役所、地方自治体)は自民党の手順に従っているので個々で有効な対応ができている。
だからこそここまで踏ん張れたし、村山社会党政権より初期対応・処置がなされた。

が、政府民主党は被災地への対応ができないだけでなく、
被災地の要望すらまともに吸い上げられない。
いやどうやって被災地の要望を吸い上げたらよいのかすらわからないんだろう。

現状の民主党政府は行政におんぶにだっこ状態にもかかわらず、
おぶってくれる人に難癖をつけて叩いている状態。

この現状で>>7が書けるのかね?
なあ年金生活者 松本 基子(横浜市港北区 78)よ。


更にいうと、政府民主党はいまだに子ども手当を強行しようとし、
災害復興計画や、被災地だけでなく日本に各種影響が出ている現状を鎮静化させる展望すら出さない。
これを異常な民主党政府と言わずして何と言ったらいいんだろうな?
168日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:30:54.42 ID:M1Vtg6ip
セシウムがちょっと気になるかなあ
雨に含まれていたのが貯水所に落ちて云々なんだろうか
なんとか除去できないかなあ
169日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:31:41.07 ID:TAj6ocr7
>>166
何言ってるんですか? ここですよ___
ここほど注目し応援してるところはないでしょ?____
170日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:31:48.97 ID:nvtFxmuu
>>166
ここじゃありませんか_
171日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:31:57.10 ID:IKDFyhSy


午後4時20分、三号炉から黒煙 作業員総員退避@NHK


午後4時20分、三号炉から黒煙 作業員総員退避@NHK


午後4時20分、三号炉から黒煙 作業員総員退避@NHK
172日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:17.70 ID:cuZigqc0
水の件はチョット怖いなぁ・・・@千葉県民
自分はどうでもイイんだけど、お腹に9か月のがいるから・・・orz
173日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:25.09 ID:sJzbAtsG
福島原発3号機 黒い煙が見える@犬

燻ぶってる何かがあるのかねえ?
早く落ち着きます様に(´・ω・`)
174日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:38.05 ID:NTk0VcXF
なんというかいろんなものが婚前一体となって攻めてきてる感が
情報戦争というかね

終末論大好きっ娘なカルトさんはこれ幸いと布教するし
工作員さんは情報かく乱に余念が無い
買い控えよりはパニック買いのほうがなんぼかマシだとでも思ってそうな産業界や
選挙のことしか考えてない議員さんとか
175日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:46.34 ID:oJ9n2WEx
>>159
群衆が群馬に見えた・・・クダさん見習ってねるかな___
176日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:50.78 ID:FcDdOkak
ウリはゲロ水が手陰料だから、アピタ行っても余りまくりなので余裕です__
炭酸水苦手な人は、この機会に__
177日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:54.65 ID:ABrCcQPi
>>158
議員はペットボトルなんか買ってないで(これは先週の14日の話)
アロマでリラックスしながら英語の勉強でもしてなさいってこった__

>>163
たぶんノーベル賞いっぱいもらえる_
178日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:32:56.50 ID:MfVwuCSG
>>158
なんというインサイダー____
179日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:33:08.43 ID:1I3UmjFU
>>157
大学の研究施設を作るのに「核磁気」だと周辺住民が不安がるから
核の字はずして磁気なんちゃらかんちゃら研究所って名前にしたって話
聞いたことある
180日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:33:53.84 ID:laW3VI06
IKDFyhSyが50年間血反吐を吐き続け苦しんだ末に家族に看取られて安らかな最期を迎えますように
181日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:33:57.50 ID:ogOWOTx4
@NHK 3号機
えらくモクモクと煙が出てまする(´・ω・`)
182日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:34:25.51 ID:ABrCcQPi
>>179
MRIは・・・、いやなんでもない_
183日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:34:26.28 ID:sJzbAtsG
>>174
政○交代前の情報の乱舞に似ている気がします___
184日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:34:37.51 ID:ehiyMZA6
>>169-170
灯台下暗しとは正にこのこと___
枝dの不安倶楽部は記事になって、総理の不安倶楽部が記事にならないのは
酷いと思います___
185日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:34:41.97 ID:9G4m5B7v
水も大変だろうけど、俺、ずっと揺れてる感じがしてるんだけど
そっちのほうが怖いわ
186日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:05.73 ID:MfVwuCSG
>>172
生まれてくる頃には心配ごとがなくなりますように。
187日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:10.35 ID:TmsRXIxS
ポンプ試運転するって言ってたからそこに問題が?
188日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:23.42 ID:d/ORzPTb
>>152
通販屋の片隅にいるもんだが、
午後からものすごい勢いでミネラルウォーターの在庫が切れたニダ
数日前は手回しランタンだったニダ
189日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:37.08 ID:83CAqJYu
>>180
あんた優しいな
190日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:42.35 ID:ycUecxU7
>>181
外部電源と繋げたんだよね?
どこかショートでもしたんだろうか?
191日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:35:48.10 ID:ynUTxK8i
>>172
不安なら水を沸騰させて冷ましてから飲みなはれ
下手すれば水そのものより、精神的不安の方がお腹に悪い影響与えかねないぞ
192日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:36:05.23 ID:Cj8OI7Cb
会見の質問もあいかわららずgdgdだな。
193日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:36:25.71 ID:bZffJEz/
>>154
茨城の知り合いから貰ったものだったんだが困ったねえ。
よし、ゆでた残りのホウレンソウは……やっぱりシチューかw

>>168
セシウム137で半減期が約30年だっけか。
ウリもそこがちょっと気になるニダ。
194日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:36:35.00 ID:FcDdOkak
>>174
そういえばカルトのあそこ、主席がロンゲになったような教祖のとこって
コスモクリーナーDを(ry
195日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:36:48.66 ID:IKDFyhSy
>>187

通電させたら、しみ込んだ塩分にショートして,大火災発生という、ドリフみたいなオチなんじゃないか?

>>187

通電させたら、しみ込んだ塩分にショートして,大火災発生という、ドリフみたいなオチなんじゃないか?
196日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:08.79 ID:cuZigqc0
>>188
ごめん・・・。慌てて注文だした。 ><
197日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:16.88 ID:PXhbwBWS
>>195
大切な事だから2回言ったのか
198日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:20.66 ID:Cj8OI7Cb
>>191
>不安なら水を沸騰させて冷ましてから飲みなはれ
つか、乳児は基本湯冷まし。
199日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:28.77 ID:83CAqJYu
問題は飲料水より洗濯後のパンツに付いてる残留放射性物質かと_
200日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:33.61 ID:qbVizH+S
>>174
「婚前一体」にちょっとワロタ
少し落ち着いたよ、ありがとう。
201日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:37:50.91 ID:UGzGtekA
>>188
東京ですか?
202日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:15.48 ID:jm609JTG
>>174
>>婚前一体となって攻めてきてる感が
いい響きだ婚前一体。
203日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:18.06 ID:FcDdOkak
>>199
パンツに残留物…
いやらしい…(´・ω・`)
204日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:26.79 ID:CvAelh+d
>>172
熊野大社とお伊勢さんにでも参ったらどうだい
どちらにしろ
205日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:39.68 ID:ynUTxK8i
>>199
パンツの危険度がこれ以上上がるというのか・・・ゴクリ
206日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:46.56 ID:ogOWOTx4
>>190
ですかねー。被災地でも電気が復旧した途端、火災が起きたなんて話もあるし。
207日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:38:52.87 ID:1I3UmjFU
情報隠蔽する政府はけしからん!と叩いてきたので
とにかく基準値上回ったって発表はするよ隠し立てなく(キリッ
と仕事するアピールのためだけに風評被害ばらまいてる気がする。

あのな、幼児誘拐事件が発生したら報道規制敷くだろ。
なんでもかんでも隠すのは悪、公開するのがクリーンで進歩的、と
ゼロか100かの硬直したゲーム脳どうにかならんのか。ならんのだろうけど。
208日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:39:05.63 ID:nvtFxmuu
>>199
裸族最強伝説が今ここに_
209日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:39:20.47 ID:pHfd9cC2
http://twitpic.com/4ccw8u
無政府状態の結末はマジで北斗の拳化かもw
210日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:39:30.52 ID:ehiyMZA6
>>174
誰と誰の結婚式だろう__
211日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:39:35.19 ID:jWVn4GxX
世間はトウデンガーで通ってるけど、全然触れられない我が党はについてははじめから責任能力がないと認めてるようで・・・

でも権力は与えるんだよな。
「官僚政治」よりも分裂症的だ。
212日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:39:38.77 ID:ogOWOTx4
>>199
風呂場の残留物とどっちが危険ですか?
213日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:40:02.03 ID:yi84Lrmk
別スレでも書いたんだけど、現状ありとあらゆる場所で放射線量を測定
してると思うんだよね。

表に出てくるのは特別高い値のケースだけでそれをセンセーショナルに
報道するから全体像が見えなくなってるだけの話のような気がしますが
なぁ…

あえてパニックを起こすつもりなんじゃない?(無意識でも)
214日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:40:04.00 ID:M1Vtg6ip
なんで東電が報告するんだろ・・
未だに責任を東電におっ被せるために
一元化してないのかよ
215日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:40:43.03 ID:t0CSSUb0
>>207
我が党情報統制下のマスコミ情報が事実かどうかはわかりませんけどね___
216日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:40:45.14 ID:ABrCcQPi
変圧器の絶縁油だかが燃えて、黒煙が上がっている映像を
原発ヤバイと延々と流していた柏崎刈羽原発の例もあるしなぁ。
217日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:41:00.57 ID:Pe9TA1J7
おのれ亀井、我が党の機密を漏らすとは ギギギ

亀井氏「バカ足すバカはやっぱりバカ」 民主の閣僚3増案に苦言(MSN産経 2011.3.23 16:32)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032316330001-n1.htm
 国民新党の亀井静香代表は23日の記者会見で、政府・民主党が東日本大震災を受け、
震災復興担当相の新設を念頭に内閣法改正による閣僚3人増を検討していることについて、
「人を増やせばいいというものではない。バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんだ」と
苦言を呈した。
 亀井氏は「今の大臣がバカだと言っているのではない」と付け加えながらも、菅直人首相に
対し、「今は、とにかく一元的に(震災)対策を断行すべきであり、船頭が多くてはダメだ」と
注文を付けた。
218日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:41:16.84 ID:jWVn4GxX
>>213
子供手当などの予算案について報道しなくて済むじゃないですか________

重要な案件は報道しないのが我が国の報道陣の基本姿勢ですから_______
219日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:41:53.57 ID:sJzbAtsG
>>185
地震酔いでググってみて。
自律神経の調子が悪い時も、そんな感じになるからお大事に。
220日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:41:55.56 ID:jWVn4GxX
>>215
嘘はつかないけど本当のことも言わない式だな。

広告の鉄則だ。
221日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:42:23.10 ID:d/ORzPTb
前スレで風力発電云々の話が出てたけど、
こんな電波を発信している人も

>日本全体の電力の4分の3は企業が使っているので、それが3割減ったら、
>発電所も直ちに4分の1は止めることができる。つまり、全体の22%ほどである
>原子力発電所はすべて止めても問題はなくなるんです。
http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php
それだけ企業が減ったらまず一番におまんまが食えなくなるのはお前じゃないかと(ry

ついでに「放射能コワーイ」で首都から逃亡したスイーツ業界人らしい人も見つけた
>わたしはとても弱い人間です。
>皆が頑張って働いている中、疎開しています。
>それは社会人として、リスクの高い選択をしていることは承知です。
>でも、健康に半年後も、1年後も3年後も働けるように。
>今、自分が得た最大限の知識で判断して決断するということも、ひとつの勇気だと信じています。
http://girl.houyhnhnm.jp/blog/fuki/
>夫やスタッフを東京に残すのはとても心配でしたが、
>たとえ東京で降り注ぐ放射能が微量であって、大人はなんとか大丈夫であっても、
>成長期の子ども、特に赤ちゃんや幼児に今後どんな影響があるかはわかりません。
>普段は麦味噌がバランス的に一番良いのですが、放射能は極陰性なので、
>なるべく極陽性食品を取り入れることで中和出来るそうです。
>それにはやはり、植物性のオーガニック極陽性食品が一番好ましいと思います。
>とにかく放射能に砂糖(特に白砂糖)などは厳禁!!
http://veggy.blog.shinobi.jp/
222日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:42:45.76 ID:cuZigqc0
>>186
ありがとう。
その頃には、状況が改善してるといいですね。

>>191
ありがとう。
今回の地震で実家が多少被害にあったり、
余震やら停電やらでストレス溜り気味かもしれない・・・。
気をつけねば。
223日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:42:48.99 ID:56qYL2v0
あーあ、クダさんのせいで六甲の美味しい水2リットル88円が買えなくなる____

田舎だけど、スポーツジム行くときに時々買うんで、これからは
水筒に水道水を使って湧かしたお茶入れて持って行こうっと。
224日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:43:13.86 ID:ijdWvl4V
>>168
しばらくすれば海に流れちゃうよ。
で、海に入ればそこはウランすら混じっている混沌の世界さw
225日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:43:15.81 ID:NTk0VcXF
>>191
昔から「妊婦が火事場を見てはいけない」って言うしね。
東北・原発関連は妊婦は見ないほうがいい。
精神的な意味で。火事場といっていいし。

でもまったく情報無いのも不安だろうし難しいもんだ
226日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:43:23.60 ID:HB0MUqT6
>>211
おばちゃんたちの会話「東電氏ね」「政府なんかちゃんと発表してるわけないものね。把握できてるかも怪しいわ」「水かいましょ水」

まるで信頼されておりませぬ
227日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:43:28.17 ID:MfVwuCSG
>>217
ヒドスwwww
228日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:44:01.72 ID:8gpTOAU+
>>214
えだのんは、東電のことを「当事者」と呼ぶよ!
229日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:44:12.51 ID:ehiyMZA6
>>217
国家機密漏洩だ!____
230日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:44:22.80 ID:DIcOhW5X
>>217
亀ちゃん、ストレートだなw
231日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:44:29.64 ID:UGzGtekA
>>217
連立与党なのになんでこんな他人事なん?
232日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:45:18.41 ID:PDjEScdf
>>221
>とにかく放射能に砂糖(特に白砂糖)などは厳禁!!
オォゥ・・・レメディー・・・

>>224
海水からウランを発見!とか報道したらパニック起こしそうw
233日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:45:29.85 ID:M1Vtg6ip
政府が責任取るのを嫌がってるせいで
現場、東電、政府がバラバラ
234日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:45:41.29 ID:TmsRXIxS
浄水器は効果ないの?
235日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:45:42.70 ID:9G4m5B7v
>>217
でも、それを増産してるんだよな

バカ×バカ+ルーピー+主席=

この問題解ける人〜
236日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:46:24.58 ID:ycUecxU7
>>217
> 亀井氏は「今の大臣がバカだと言っているのではない」と付け加えながらも、

今の大臣はみんな大馬鹿だと思いますお!
はっきり言ってやれ!
237日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:46:26.72 ID:ABrCcQPi
>>217
【三人よっても】菅民主党研究第485弾【バカはバカ】
【バカの】菅民主党研究第485弾【相乗効果】
238日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:46:31.63 ID:ynUTxK8i
>>231
そりゃ連立与党どころか我が党内だけですら、既に政府と党が断絶気味ですから・・・
239日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:46:49.02 ID:sJzbAtsG
>>222
元気な赤ちゃん産んでね。
222も体に気を付けて過ごすんだぞー
240日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:46:55.68 ID:nvtFxmuu
>>214
ヤバイお知らせは東電から、そうでないお知らせはえだのんから、と決まっている
とどっかで読んだ
241日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:47:00.14 ID:VwSCjoB+
>>221
オーガニックが健康には良いとしても頭に悪いという好例ですね(棒なし
242日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:47:11.44 ID:LBOXA2AY
>>231
自分たちの存在意義である法案について
一度もまともに向き合ってもらってないもん。
243日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:47:18.01 ID:CvAelh+d
>>225
今こそお伊勢参りのような気がしないでもない
時間稼げるし
244日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:47:25.57 ID:+anDJQeP
>>232
な、なんで砂糖はダメなの?思考が謎すぎなんですが・・・
245日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:47:33.52 ID:FcDdOkak
>>217
バカを足したら2倍、3倍のバカになるじゃ__
246木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/23(水) 16:47:51.48 ID:6G0bgnUX
>>79
 和尚、お疲れ様です。
 ひょっとしたら、私があった人と同じかも(全国、似たような方はおられるみたいですが)

 とりあえず、民間の核シェルター供給会社のHPを教えてあげたら、妙に安心してました。
 http://ns-system.co.jp/
 本当に発注するかどうか、分かりませんが、とりあえず、
 「あ、こういうのがあるんだ」
 ってだけでも、その様な方は安心する模様でございます。
247日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:48:41.71 ID:0tKEzBK7
三人よれば文殊の知恵というがマトモな三人じゃなけりゃダメ
248日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:48:57.87 ID:tRx5/VnV
>>231
かやの外に置かれているからでは___?
249日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:48:59.51 ID:cuZigqc0
>>239
|`∀´>ノ おー! 頑張る! ありがと!!
250日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:48:59.96 ID:mPRvsO7i
>>174
「婚前一体」
感動した。
なおと&&のぶこ
251日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:49:04.33 ID:qbVizH+S
>>217
「ゼロをいくつ足してもゼロである」
と村田蔵六先生がおっしゃっておられました____
252日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:49:17.37 ID:ehiyMZA6
>>235
バカ×バカ+ルーピー+主席= 我が党
253日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:49:42.47 ID:pynABEG8
>>221
> >皆が頑張って働いている中、疎開しています。
> >それは社会人として、リスクの高い選択をしていることは承知です。
いや、本当にわかってたら、やんねえな

> 放射能は極陰性なので、
> >なるべく極陽性食品を取り入れることで中和出来るそうです。
何を言っているのか、全くわからない…
すいー津っていうより、スイーツ食べないんじゃこの人 砂糖厳禁なんだし
254日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:50:22.05 ID:ryErBUVN
何せ同じ我が党内の元閣僚に「アカに官邸を乗っ取られた」とか言われる始末ですから_
255日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:50:24.12 ID:ijdWvl4V
>>244
砂糖と言うか、白糖がダメらしい。
なんでも脳内麻薬を出して精神肉体に悪影響がどうとか…
典型的な疑似科学の一つで「砂糖は麻薬」でググってみ?
恐ろしいほどヒットするから。
256日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:50:27.47 ID:y6lkIdLe
>>213
既に官邸がパニックで何を報道して良いのか分からない状態だろうと想像
257日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:50:43.25 ID:GcHhqhQW
放射性物質だと煮沸消毒してもいみないだろ
おなかに子供がいるならミネラルウォーターでいくのがいいとおもうが
258日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:51:32.98 ID:yi84Lrmk
藁にもすがる思いの藁が当初クダさん(支持率UP)で、その藁を別の
藁に持ち替えたら枝野って書いてあったんだろうねぇw
259日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:51:35.74 ID:GMpK82Zj
>>179
オイ!俺のパソコンに"核"が入ってるぞ!
"Core"って日本語で"核"って意味だろ!!!
260日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:51:42.92 ID:tRx5/VnV
>>244
玄米菜食とか信仰している人にとっては、
白砂糖=悪魔だったと思う。
261日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:51:43.39 ID:FgeTiit8
【三匹が】菅民主党研究第485弾【(日本人を)Kill !!】
262自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 16:51:50.19 ID:jtkdZ9e4
そういや、別スレで話題になってたんじゃが、中国が核実験やったときに日本に飛んできた
放射性物質の量、なじぇか数値が伏せられとるんよね。

例えば十五日のニュース

>近隣国で核実験があった時などを除くと調査開始以来、過去最高の放射線量を観測した

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000552-yom-sci

そもそも何で文科省が「中国核実験後に観測された最高値」を除いた発表をしとるのかねw
この数値を発表して、

「中国の核実験後にこれだけ飛んできてたけど、何もなかったでしょ?」

って発表した方が、よほど安心感を与えられそうなんだけどねw
どうして発表出来ないのか分からないなぁ__________________________
263日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:51:50.15 ID:TmsRXIxS
>>251
麦味噌たべたら放射線大丈夫なら逃げる必要ないって理解するのはいつの日だろう
264日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:52:04.78 ID:Cj8OI7Cb
お風呂はどうなるの?って質問する人、いつも風呂のお湯飲んでるんだろうか。
265日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:52:16.03 ID:d/ORzPTb
>>241
オーガニックなTTXやソラニン、シガトキシンはいかがですか
スキンケアにはウルシオールをべったりと_________
266日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:52:33.31 ID:Cj8OI7Cb
>>257
だから、ミネラルウォーターにも軟水と硬水があってね(ry
267日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:53:13.03 ID:BozVyAgo
>>264 シャワー浴びたらハゲるとか煽ってる人がいるんですよw
268日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:53:37.06 ID:GQsqUeB4
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         __________       |  見ろよ!        |
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     |   バカがいるよ!w .|
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  ____/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
ふひひw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ  い〜ひっひw
     ヽ       ⌒,    ヽ       ⌒,       ヽ       ⌒,
     /____,、ノ /       /____,、ノ /       /____,、ノ /
     /    (__/     /    (__/        /    (__/
    (  (   (       (  (   (          (  (   (
     ヽ__,\_,ヽ       ヽ__,\_,ヽ          ヽ__,\_,ヽ
     (_/(_/        (_/(_/            (_/(_/
269日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:53:47.06 ID:56qYL2v0
>>257
ただ…千葉とか関東圏だと、その市販ミネラルウォーターを買い占めるおばかはんも増える気がしてなあ。
しかし、硬水と軟水があるから、場合に寄ったら市販ミネラルウォーターで腹を下す場合があるので
放射能の影響より先に●が緩くなる。便秘気味にはちょうどいいかも。
270日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:54:39.51 ID:8gpTOAU+
正直なところ、放射能漏れより怖い>221
271日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:05.44 ID:ZmpdN378
>>193
放射線残留測定器が市販されそうですね_______
272日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:10.82 ID:d/ORzPTb
>>232
だからレメディーに使う砂糖はサトウキビの砂糖じゃなくて
テンサイ糖なんですよ
どういう理屈かは不明ですがぼったくりぶりが凄いのだけはよくわかります
273日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:17.80 ID:CvAelh+d
>>266
まあ長野か白山、霧島の水か北海道の水なら問題ないんじゃない

ただ母乳はまずいかもしれない
274日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:22.97 ID:9G4m5B7v
>>267
それは怖い
275日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:25.38 ID:Cj8OI7Cb
>>269
www

ttp://twitter.com/lastline/status/50463704256483328

まるで成長していない・・・ http://twitpic.com/4ccw8u (みんな乳児がいて大変なんだよ!)
276日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:27.06 ID:+VNnoDj1
>>260
そうそう。とにかく精製したものは全部ダメ。
だから白米じゃなくて玄米だし、
砂糖も摂るなら黒砂糖、とかそんな感じ。
277日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:55:38.41 ID:56qYL2v0
【クダさんのせいで】菅民主党研究第485弾【超広域人災になりました】
278日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:56:54.01 ID:1I3UmjFU
>>264
コラーゲンのように毛穴から浸透してお肌を内部から変えるんだと思ってるんですよ
279日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:57:04.84 ID:yi84Lrmk
玄米ねぇ…

1960年代の玄米の放射線量は白米の20倍近く有るので有るがw
中国の核実験の影響で。
280自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 16:57:11.22 ID:jtkdZ9e4
>>246
当人は安心するだろうけど、そこのご家族からは「余計な出費のタネを提供した」なぞと
恨まれそうな気がしますなw

一応、坊主という立場を利用して、安心出来るように話だけはしましたがね。
「肩書きがある人」が「それらしく煽る」ってのが一番始末に負えんですな。
281日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:57:50.03 ID:Pe9TA1J7
予算は被害額と関係なく決めると与謝野が言ってますが・・・・
我が党指揮下で損害推定、ちゃんとできてるんか?

直接被害、最大25兆円=GDP0.5%押し下げ−東日本大震災で政府試算(Jiji.com 2011/03/23-16:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011032300585
 政府は23日、東日本大震災が日本経済に与える影響についての試算を発表した。地震や
津波で破壊された道路などの社会資本や住宅、工場など民間施設の直接的な被害額は
16兆〜25兆円に上り、1995年の阪神・淡路大震災(9.6兆円)の2倍を超える可能性が
あるとしている。また、生産減など今後の経済活動に対する影響額は2011年度で1.25兆〜
2.75兆円と、実質GDP(国内総生産)を最大0.5%押し下げると見込んだ。
 今回の試算は福島第1原発事故に伴う放射能被害や電力不足による計画停電の影響を
含んでおらず、影響額はさらに膨らむ可能性がある。試算は内閣府がまとめ、与謝野馨
経済財政担当相が同日の月例経済報告関係閣僚会議に提出した。
 試算の対象は、被害の大きかった岩手、宮城、福島に北海道、青森、茨城、千葉を加えた
7道県。津波被害を加味し、建物などの損壊率を阪神・淡路大震災の2倍とした「ケース1」と、
さらに損壊率を上乗せした「ケース2」の二つの数値を示した。
282日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:07.10 ID:9G4m5B7v
>>278
毛穴から真皮をぶち破ってコラーゲンって体に入るんですか?gkbl
283日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:22.69 ID:ycUecxU7
西日本にも波及が来た!


JR西、4月から「間引き運転」 部品調達先の被災で
2011.3.23 16:53

 JR西日本は23日、在来線のほぼ全ての路線で4月以降、運転本数を削減する「間引き運転」を
実施すると発表した。東日本大震災に伴い、部品工場が被災し、交換部品の調達が困難になったためで、
復旧時期は未定としている。

 同社によると、鉄道部品メーカー、浪江日立化成工業の浪江工場(福島県浪江町)が、
東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の避難区域にあり、復旧のめどが立たない状態になった。
同社は、JR西に直流モーターに電気を流す「直流電動機ブラシ」を納入している。

 このため、JR西では利用の少ない日中時間帯を中心に運転本数を削減する。
京阪神エリアでは4月11日から一部線区で終日5〜15%を削減する。
また、金沢や和歌山▽福知山▽岡山▽広島の5エリアでも同月2日から、
一部線区で終日、運行ダイヤの10〜30%程度を削減する見通しだという。

 JR西の西川直輝副社長は同日の会見で「状況が長期にわたることも懸念されることから、
さらに踏み込んだ運転計画の見直しを検討する」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110323/biz11032316530047-n1.htm
284日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:25.99 ID:Cj8OI7Cb
>>279
そういや黄砂の季節ですね(゚ε゚)キニシナイ!!_
285日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:45.48 ID:bZffJEz/
>>255
ニムのおかでウリの知らない世界が垣間見れたよ。ウリのSAN値は持ちそうにないが。
286日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:46.34 ID:56qYL2v0
我が党関係のマルチ商法で、この時とばかりに
怪しい飲料水を売りつけそうですよね____

怪しい飲料水と、水道水とどっちが安心だろう?_
287日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:58:49.28 ID:ZmpdN378
>>212
仙台市内電気は通じているがガスが復旧していなく、風呂に入れないと言っていた。
赤ちゃん用お尻ふき大判を送った。
288日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:59:46.56 ID:TmsRXIxS
>>272
そもそも日本の砂糖はテンサイ糖だぞ。
289日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 16:59:53.67 ID:MfVwuCSG
>>286
浄水器のセールスもやってきそうですw
290日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:00:12.80 ID:M1Vtg6ip
>>281
間接的にも広がりそうだがなあ
営業時間や流通ストップでモノが流れない
291日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:00:29.00 ID:TAj6ocr7
夕方の水のペットボトル売り場が大変なことになってそう。
292日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:00:49.55 ID:9G4m5B7v
293日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:01:55.35 ID:ABrCcQPi
>>253
放射能や陰性が何をさしてるか分からんが
ヨウ素はともかく、セシウムはアルカリ金属でも反応性に富むので
空気中だと酸化物になり水に溶けて、陽イオンになるんじゃ?
294日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:02:06.72 ID:56qYL2v0
>>283
あーあ、くださんのせいで
鉄が西日本管内でも遊びにくくなったじゃないか___
だだでさえ、電車少ないのに。
295日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:02:42.75 ID:8gpTOAU+
でも、玄米って、フツーに美味しいよね

とスレチながらフォロー。流れ的に悪者だけど、玄米好きなんだ。
296日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:03:25.89 ID:d/ORzPTb
>>287
赤ちゃんの尻ふきは地味に優先度高いかも
なんせ言って聞くとか我慢するとかできない時期だし
不快と思ったらギャンギャン泣き叫ぶし
避難所暮らしも長くなると最初のうちこそ「命があるだけでよかった」
「皆で助け合おう(キラキラ)」って言ってた人らも小さな事でイライラ溜まってくるだろうし、
そんな中で赤ん坊がギャーギャー泣き止まないのて揉め事の種になるし

そういう意味でも、乳幼児とか
発達障害者さんのいる家庭の疎開は早々に進めないと共倒れしかねん
297日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:03:39.30 ID:TAj6ocr7
マクロビとか見てると「これはだめ!」「あれもだめ!」と
目を光らせてる事が身体に悪そうだと思ってしまうw
298日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:03:40.24 ID:tRx5/VnV
なんか、また変なグッズが流行りそうだな。
水に入れてクルクル掻き回したら、放射能除去される棒とかw
299日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:04:23.75 ID:TAj6ocr7
>>298
急げ! 儲かるぞ_____
300日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:04:28.27 ID:jWVn4GxX
>>281
数字だけなら官僚さんがまとめてくれるでしょう。

まあ○イコ揃いの我が党のこと、硬直した財政政策をぶちあげて復興も糞もない状態にしてくれますからある意味鉄板_____
301日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:04:41.32 ID:77TemB7h
>>291
コストコ、みんな水買い始めた
http://twitpic.com/4ccifg

都内は既にミネラルウォーターを求めて行列
http://twitpic.com/4ccst9

みんな水を買っていた・・・カオス!!
http://twitpic.com/4ccw8u

229 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/23(水) 16:05:16.33 P
こちら葛飾区亀有アリオ
まじやばい
水二リットル買うために列が100mくらい伸びてる

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivzgAww.jpg

302日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:04:43.06 ID:MCfuGnOB
>>217
【バカ足すバカは】菅民主党研究第485弾【やっぱりバカ】
303日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:04:59.31 ID:M1Vtg6ip
今日の停電実施かぁ
夜停電は流石に辛い、仕方ないけど
304日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:05:48.85 ID:tRx5/VnV
>>295
美味しいね。
特にカレーとかは、玄米のが美味しい。
305日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:05:57.47 ID:ryErBUVN
そのうち水のSAN値偽装がしょっ引かれる、に1sv
306日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:06:00.20 ID:PDjEScdf
>>295
別に玄米に罪はないですよー

>>296
おしり拭きは色々な用途に使えますしね

>>298
______________を大量入荷せねば
307日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:06:21.99 ID:MCfuGnOB
>>295
自分も、玄米って香ばしくて好きだ。


>>296
風呂入れないときは、
体拭くのにも使えるしな。
地味に便利グッズだよ、赤ちゃんのおしり拭き。
308日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:07:14.42 ID:56qYL2v0
ふと思ったんだが、ちょっと我が党のオバカさんみたいな発想ですが
ウーロン茶や生茶でご飯炊いても食えるんじゃないだろうか?
コーラでご飯を炊いたらヤバイだろうけど、お茶なら食えそうですが。
309親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/23(水) 17:07:40.13 ID:jV9u3nOi
0323 anka- 地震津波被害受けた学校で卒業式 政府が福島県野菜の摂取制限を指示 東京都の水道水からも 今聞きたい福島第一原発事故 関西の電機生む福井原発への思い  青山繁晴
http://puny.jp/uploader/download/1300867578.zip
DLKEY ktv

※いつものコーナーはありません
310日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:08:09.11 ID:BozVyAgo
>>295 糖尿病の家族がいるので、うちは毎日玄米です。
白米と比べて、血糖値の上がり方が緩やかなので。
311日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:08:41.67 ID:o7wiqq6E
色んな物を敵視しすぎて選民意識が高い<<マクロビ廚
で、オミットし過ぎて骨粗鬆症とか。
あれ、我が党と似てる___
312日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:10:08.11 ID:TAj6ocr7
>>308
いっそ調味料や具材をいれて炊き込みご飯にしたら
全然わからないかもw 
313日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:10:46.20 ID:sdTPK1g5
ヒュンダイがヤバ過ぎ。
発行止めるべきレベルに達していると思う。

「福島原発 廃炉に数万年」
http://gendai.net/
314日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:10:52.44 ID:3Yet7cfH
>>112
年に一度施設見学に行くけど,ヘリカル型は設備が巨大かつ複雑なんだよねえ。
あらゆる面でシンプルな核分裂型原子炉に比べると安定稼働はどうなんだろう,という感じ。

現状の原子炉は,止めたいときに止められない,っていう長所が
そのまま電力安定供給の長所にもなってるし。
315日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:11:39.24 ID:ABrCcQPi
玄米の方が白米に比べて、いわゆる残留農薬(流通してる玄米は基準クリアしてる)が多いけど、
有機栽培がーとかやってんのかな?
有機栽培の場合、肥料をキチンと処理しないと生物濃縮の関係で重金属が心配だと思うがw
316日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:12:05.65 ID:ynUTxK8i
>>287
嫁さんが健康食狂で、メシは常に多種の雑穀米、調味料もたっかい自然物や塩
しかも薄味、缶詰レトルト加工品なんてもっての外って食生活を強要されて
「定年で家に居るようになって逃げ場が無い、このままの食事だと精神的に殺される」
と萎れていたおっさんが知り合いに居るニダ
嫁が外出した時に、近所の定食屋に行くのが唯一のオアシスだそうな

>>308
醤油で味付けする茶飯のような物ではなく、本当に玄米茶で炊く茶粥ってのはある
317日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:12:43.30 ID:3Yet7cfH
>>133
中国の毒菜は即効性があるぞw
318日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:12:56.54 ID:bZffJEz/
>>308
茶飯食ったと思えばいいじゃありませんか。
気になるなら醤油たらすとか出汁を加えるとか。

>>309
いただきます。
319日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:13:13.21 ID:LBOXA2AY
>>259
うちのパソコンにはPhenomのシールを貼ってある
天災じゃないよね?
320日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:13:20.96 ID:yI7OIynx
まだ金町だけだからなあ…
これで東村山や朝霞まで行った日には。

321日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:13:28.11 ID:7ICZD5zM
日本人は外国人に比べて海草を良く食べるから、ヨウ素の被害も
少ないんじゃないかと。

チェルノブイリ周辺の人はヨウ素が足りなくて、拡散したヨウ素を
よく吸収したとかないのかな・・
322日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:13:45.63 ID:AJonBDed
支援物資の仕分け作業から帰ってきたんだけど
コントレックスとか混じってたよ。大丈夫かな?と思ったんだけど。
あれ、飲みすぎると下痢になるよね。

でも、いっぱい食べ物もあってなんか嬉しくなっちゃった。
323日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:13:48.75 ID:+VNnoDj1
>>308
にんじんジュースとかトマトジュースはけっこう美味いよw
コーラは甘すぎてオススメ出来ないwww
学生の頃に友人何人かと実験して身悶えした。
324日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:14:06.38 ID:1bzBWpaD
日に日に後手後手判断のせいで悪化していっとる。わが党何とかしろよ。
325日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:14:15.04 ID:8gpTOAU+
>>308
コーラなら、甘っ辛く味付けしてしまえば…体に悪そう…
326日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:14:58.02 ID:1bzBWpaD
炭酸水ならどこでも余ってる。
327日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:15:35.24 ID:FeXp0dzJ
三人寄れば文殊の知恵という諺は嘘だよなあ。現閣僚は三人集まってもすっから棺だし。
328日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:15:58.89 ID:yI7OIynx
飲み水はなんとかなるだろうけど、水はそれ以外でも使うからね。
洗濯なんかどうする気かなw
329日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:16:01.95 ID:97dB4sNI
201 :無記名投票 :2011/03/23(水) 17:08:48.16 ID:m51sYy6I
首相のぶら下がり取材再開を要請 内閣記者会
2011.3.23 17:02
内閣記者会は23日、菅直人首相が東日本大震災発生の11日以降、非常事態を
理由に応じていない記者団によるぶら下がり取材を再開するよう、口頭で首相官邸
報道室に求めた。

首相は震災後、質疑をほとんど受け付けない国民向けのメッセージを一方的に
繰り返すばかりで、極端に質疑を避けている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032317030008-n1.htm

今やるとかえって国民を不安に陥れるような気がするんだが…
330日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:16:52.66 ID:zi1VIx2E
首相のぶら下がり取材再開を要請 内閣記者会
2011.3.23 17:02
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032317030008-n1.htm
内閣記者会は23日、菅直人首相が東日本大震災発生の11日以降、非常事態を
理由に応じていない記者団によるぶら下がり取材を再開するよう、口頭で首相官
邸報道室に求めた。
首相は震災後、質疑をほとんど受け付けない国民向けのメッセージを一方的に繰
り返すばかりで、極端に質疑を避けている。

( ゚д゚) マスコミがキレた_________________
331日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:17:19.99 ID:hV5szowO
我が党って基本的にリアクションとアピールだけでここまで来たんで、
今更それ以外を求められても…
332日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:17:34.74 ID:TAj6ocr7
>>323
チャレンジャーw
コーラで鶏肉を煮た事がある。たぶん本でレシピを見て。
味は忘れたけどそんなにまずくなかったと思う。

>>322
コントレックスって味もクセがあるから、それが回ってきた人は気の毒だ。
でもぽっちゃりしてる人なら痩せるかもしれんw
333日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:17:49.71 ID:S+8/WYdn
>>326
炭酸水・・・煮物にだったら使えるな (棒
334日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:18:03.11 ID:AJonBDed
コーラは鳥とか豚を煮る時にいいよ
335日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:18:15.73 ID:yI7OIynx
この期に及んでednageをしてるのって、もう工作員しかおらんでしょう。

いつまでもトウデンガーが保つかなw
336日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:18:32.62 ID:lGwNqp5T
納得できる説明をして
ファンクラブのお姉さまくらいは水の買い占めを止めさせてくれよ枝野クン
337日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:19:02.40 ID:PDjEScdf
【中国】 買い占め厨が破産w 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300864853/先週末、中国各地で発生した「放射能に塩が効く!」デマで、商店スーパーなどで
塩の争奪がおこり瞬く間に塩の価格が10倍以上はねあがった事件で、武漢市の男性が
塩の価格上昇を恐れて、値上がりピークの値段で6トンも購入していたことが
わかりました。

その後、政府が「塩は放射能には効かない」と発表したことで、価格は急落。
この男性は「返品したいがどうにもならない・・」と途方にくれているとのこと。
この男性が買い占めた塩は、一人の大人の消費量で3561年分とのこと。

http://news.xinhuanet.com/photo/2011-03/23/121220140_81n.jpg

http://news.xinhuanet.com/photo/2011-03/23/c_121220140.htm

先週の中国塩騒動
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f15fd23.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f127ac0.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d0a9dce.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a7c7dad18.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d819c762f11c.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d102229.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1cfdca6e.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d071782.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d14d91e.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d18dc6d.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d819deade703.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a7c792118.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a90a101d1.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a7ca26212.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a7c8ade33.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d81a1d1e2fa5.jpg
338日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:19:22.31 ID:ynUTxK8i
これ以上国民を不安にさせないようにとの英断で雲隠れしているのに
マスコミはクダさんの気遣いを判ってねぇなぁ_________
339日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:19:34.42 ID:oJ9n2WEx
>>329-330
マスコミは帝都に混乱をもたらしたくて仕方ないみたいにね
340日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:20:05.87 ID:ycUecxU7
>>283
別ソース


JR西、4月2日から運行削減 震災で部品調達困難
2011/3/23 17:04

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は23日、4月2日から在来線の運転本数を削減すると発表した。
東日本大震災の発生で取引先の工場が被災し、列車の運行に必要な部品が新たに調達できなくなったため。
4月2日から金沢、和歌山、福知山、岡山、広島の各支社の一部路線で1日あたり10〜30%、
京阪神地区では4月11日から同5〜15%削減する。

 対象となるのは大阪環状線やJR神戸線、阪和線など主要路線。
混乱を避けるため朝夕の通勤時間帯では本数を維持するが、午前10時から午後5時までの時間帯で運転率を落とす。

 「こうのとり」「くろしお」といった特急列車についても編成両数を減らしたり、
臨時列車の運行を取りやめたりする。JR西日本は詳細な運行計画を25日に明らかにするという。

 調達できなくなったのは、モーターの回転に必要な電気を流す「直流電動機ブラシ」。
素材を製造する日立化成工業の山崎事業所(茨城県日立市)が被災し、
最終加工を担う浪江日立化成工業の工場(福島県浪江町)が福島第1原子力発電所の避難区域内で
従業員が立ち入れない状態という。JR西日本によると同製品の国内シェアは両社で約7割を占めており、
影響は他の鉄道会社にも波及しそうだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A96E0E1E2E39E8DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
341日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:20:26.61 ID:QxgzXrbT
>>337
半減期1780年か
342日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:20:37.00 ID:LBOXA2AY
>>312
こっちでは「火払い」と言うんだけど、標準語だと「お斎」かな?
料亭、じゃなくて日本料理店では不祝儀や法事の際には「茶飯」がデフォなので
あまり違和感はないけど、お茶の濃度によっては苦そうだね。
343日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:20:43.95 ID:S+8/WYdn
>>332
コントレックスって超硬水じゃん・・・痩せるっていうか、お腹壊す (-_-;
344日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:21:17.63 ID:0tKEzBK7
結局、極短期的に影響あるけど、太陽などの紫外線で遺伝子が傷ついても
修復されるのと同じで、長期的に大量に摂取し続けなきゃ問題ないって事だろ。
この程度で死んだら人間何かとっくに滅んでる。
345日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:22:29.23 ID:l2YYYtt1
>>308
あけぼのご飯ですね、わかります
346日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:22:56.32 ID:ynUTxK8i
>>341
食塩最終処理場が必要なレベル
347日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:23:38.40 ID:TAj6ocr7
>>337
豪快なバカだww
プールに入れてプカプカ浮いてみれば______
348日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:23:42.04 ID:O6apud1J
>>337
どこに6トンあったんだろう・・・・
349日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:23:42.36 ID:tYPYfKO6
>>221
白砂糖を摂らないのは心身に良くないことが分かった
350日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:24:23.20 ID:ABrCcQPi
>>341
誰がウマイこと言えと_
しかし、放射能に効くと言って大量に食塩摂取したら
そっちの方が問題あるだろw
351日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:24:29.61 ID:3XB8Rfe0
>>329
国民を不安に陥れるのは簡単だな
クダやエダノを東電の記者会見張りの態度で攻め立てるだけでいい
352日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:24:39.05 ID:S+8/WYdn
>>337
>一人の大人の消費量で3561年分とのこと

3561人居れば、1年分。
35,610人なら1月ちょっとで・・・
353日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:25:17.54 ID:t0CSSUb0
>>348
中華マジコンがわが国の塩備蓄を減らしたということには関係ありますんよね___
不思議だなあ___
354日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:25:21.14 ID:8gpTOAU+
>>348
ホンモノの塩がどれくらいなのかも…
355日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:25:52.95 ID:1bzBWpaD
>>354
塩のような何かですね。
356日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:26:03.13 ID:3XB8Rfe0
>>352
タダなら手伝ってくれる人もいるだろうけど・・・
357日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:26:06.31 ID:IKDFyhSy
テレビ朝日@ニュース


東北電力が
神対応、国士無双開始

女川町民250人を、
敷地内のインフラ完備の体育館に受け入れ、救援

港を破壊された、漁船を、原発敷地内に一時停泊させる


周辺地域には、救援物資を優先的に配給


テレビ朝日@ニュース


東北電力が
神対応、国士無双開始

女川町民250人を、
敷地内のインフラ完備の体育館に受け入れ、救援

港を破壊された、漁船を、原発敷地内に一時停泊させる


周辺地域には、救援物資を優先的に配給
358日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:26:52.10 ID:TAj6ocr7
今NHKの会見で、該当地区の保育園に水道水を使わないようにって
言ってるけど、急に言われても大変だよね...
各々ペットボトル持参で通園するのかな。
359日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:28:38.89 ID:yI7OIynx
飲み水はなんとかなるだろうけど、水はそれ以外でも使うからね。
洗濯なんかどうする気かなw
360日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:28:45.22 ID:9G7yV82y
某スポーツ板
名前がカッコいい選手スレ
つい唸った

676 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 07:59:37.25 ID:JHYH+V4j0
オレワルナイ・ジミンガー
361日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:28:46.74 ID:Pbv2XXd8
>>337
ちょっと先物に失敗しただけだよな。

ましてや現物があるなら、それを捌けば当座の日銭ぐらいは残るだろう。
362日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:28:51.55 ID:S+8/WYdn
>>348
どうせ、中国だから元は岩塩じゃねぇの?
363日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:29:59.56 ID:ABrCcQPi
他の国はあまり海藻食べないから、塩にヨウ素混ぜてるんだっけ。
364日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:31:09.28 ID:+anDJQeP
>>358
物資の手配とかしてないのか。都が用意するのかな
365日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:31:17.50 ID:lhr1MJfa
>>337
中国人も並んでるじゃん___って思った
366日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:31:26.17 ID:56qYL2v0
今度は長野が揺れたみたいですな。
もう、みんなパンツ脱ぐ前には申告してから脱ぎましょう_____
367日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:31:34.00 ID:8gpTOAU+
>>362
ちょっと前に偽塩が出回っていた気が…
368日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:32:07.96 ID:cuZigqc0
>>359
>飲み水はなんとかなるだろうけど、水はそれ以外でも使うからね。

心配だ心配だと言いつつ、さっき浄水器の水使って米を研いださ〜w
味噌汁も普通に作りそうww
369日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:32:22.86 ID:S+8/WYdn
>>363
混ぜた塩は売っている。
(混ぜて無いのも売っている。)
370日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:32:41.12 ID:Dw2aZEej
>>140
今年に入ってから、片手だけ霜焼けで全然治らなかったんですけど、
この数日で劇的に回復しのは水道水風呂のおかげ?
371日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:33:03.84 ID:1bzBWpaD
クダフルコースがどんどん増えていく・・・
372日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:33:12.42 ID:yI7OIynx
塩化ナトリウムじゃなくて塩化カルシウムとか塩化カリウムとか_
373日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:33:14.68 ID:ABrCcQPi
これを水道水に入れておけばゲルマニウムの力で放射能を除去するとか言って
浄水器や容器を売れば大儲けできるんじゃね?___
374日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:33:25.52 ID:56qYL2v0
>>368
こんなこと言うと、怒られるかもしれませんが
よくよく考えたら木道ニムも元気百倍で生きてるので、大丈夫だと思うんですけどね。
幼児以外は。
375日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:34:14.18 ID:AJonBDed
そう言えば、海苔とか気持悪くて食べれないって言ってたアメリカの人は
海苔を食べるようになるんだろうか?
376日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:34:37.85 ID:ynUTxK8i
>>373
そういう系の詐欺は絶対横行するだろうねぇ
377日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:34:43.17 ID:JnYbEUef

ジハイドロジェン・モノオキサイド

末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。
異常な発汗や嘔吐の原因となる。
吸入すると死ぬことがあり、日本では毎年、10人前後の人が亡くなっている。


福島第一原発から漏れ出ていると、原子力保安院が発表済み。

【速報】水道水からジハイドロジェン・モノオキサイドが検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300868301/
378日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:34:46.70 ID:tYPYfKO6
>>297
明治時代の国粋主義者が始めたものが近年逆輸入されたものだからねえ
現代栄養学的におかしなことは多いし、茸駄目とか多分に好き嫌いも混じってるw
「むかしのしょくじ」「伝統食」が身体に良いって凄い間違いだけどねえ
379日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:34:48.63 ID:TAj6ocr7
>>364
わからないけど、働いてるお母さんは今からペットボトル
探すのは気の毒だなと思って。 
380日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:35:30.17 ID:ZmpdN378
>>339
棺引き下ろし開始だろうw
381日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:35:30.51 ID:VwSCjoB+
>>325
煮豚を作るのにコーラを使うレシピを見た覚えがあります。
そう言えば、コーラが骨を溶かす!なんて都市伝説がありましたね。

内閣記者会が「オラ、クダぶら下がりやれよ!」と申し入れたそうですね。
クダさんは忙しいのに、全く失礼な奴らです______
382日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:36:23.43 ID:S+8/WYdn
>>375

 つ「カリフォルニアロール」
383日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:36:53.79 ID:Cj8OI7Cb
>>370
変化出るほどそんな濃度高くないwww
384日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:36:57.28 ID:sdTPK1g5
ここまで波及したのか・・・
スマップガー

【計画停電】 加藤コミッショナー 、SMAP引き合いに 「SMAPだって何だって、自分たちでやるんだということを昨日、言ってます」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300854630/
385日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:38:06.18 ID:cuZigqc0
>>373
某スレでこんなの見たよ


568 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/03/23(水) 17:22:01.81 ID:sPTXaMZdO
ウォーターサーバー頼んでるけど、放射性物質は取り除けてるらしい
本当かな?
なら水道水もその技術取り入れればいいのに




ヾ(゚Д゚ )ォィォィ・・・と思ったがww


>>374
私なんてどうでもいいのですが、
今、お腹にいるので心配しちゃうんですよね ><
386日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:38:07.30 ID:Cj8OI7Cb
>>381
あぁ、肉やわらかくするやつね。
387日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:38:45.26 ID:Wgj526TQ
>>221

>普段は麦味噌がバランス的に一番良いのですが、放射能は極陰性なので、
>なるべく極陽性食品を取り入れることで中和出来るそうです。
大発見だな
388日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:39:00.47 ID:Gr2iKg+9
軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

御意。痛感です。 RT @NouelAlbrechit: @kazuhisa_ogawa 同感です。
有能な敵将より無能な指揮官程恐ろしいものはありません。



民主のアドバイザーだったよね・・

389日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:39:20.28 ID:ZmpdN378
>>381
肉じゃがにもコーラというのも
390日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:39:32.67 ID:XaMEIcJA
>>114>>115>>120>>129>>167
他愛もない自分の発言に、色々とありがとうゴザイマス

最低限のマニュアルどおりにはできている(教科書の通りの解き方で解ける問題は解ける)けど、
応用問題がまったくできないどころか、前提のある問題にすら対応できてないって感じでしょうか

トップダウンを目指した政治がトップが「>>217の亀発言の通り」なばかりに、何もできない人形だらけに落ちた
とでも言っていいんでしょうか

こんな失敗学の好例、見たくありません_____
391日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:39:47.08 ID:2tIwh2Oc
とうとう、ウォーターパニックか……。
すっからかん、歴史に残るな。これは。
392日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:40:34.43 ID:yI7OIynx
スーパーにおいてある逆浸透膜浄水器で汲む水ならかなり防げそう
393日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:41:07.48 ID:S+8/WYdn
>>377
>吸入すると死ぬことがあり、日本では毎年、10人前後の人が亡くなっている。

溺死で無くなる人は年間6,000人くらい・・・
394日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:41:21.94 ID:6RHHtdGG
何処も彼処も煽るだけ煽って何がしたいんだか
395日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:41:33.44 ID:3XB8Rfe0
>>388
クダさんのことを言ってるとは限りませんよ_
396日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:41:41.01 ID:bZffJEz/
>>375
難しいだろうな。
飴さんも減塩運動が流行ってるらしいから、
ヨウ素入りサプリメントに頼ることになるんじゃないか。
397日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:41:52.09 ID:laW3VI06
水道水とかに含まれる放射性物質って、どの程度のサイズなんですかね?
中空糸膜程度じゃあ除去または減数無理?
クズが詐欺商売する前に政府が牽制すべきなんだけど…
398日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:42:06.45 ID:AJonBDed
>>389
アゴ男www

てか、マジでさっき帰ってきてわかんないんだけど、東京でなんかあったの?
399日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:42:06.60 ID:GBiOAqkJ
>>385
今回の放射性質は、水分子より小さいとかどこかで読んだ。
400日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:42:39.94 ID:tYPYfKO6
>>377
今度の地震で一番死者を出した原因でもあるか
401日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:43:07.16 ID:oJ9n2WEx
においいい、水と食料すっからかん
2 0 11 

こんな感じで後世に覚えられるんでしょうか____胸熱____
402日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:43:07.69 ID:EhaAm055
オワタ確定のクダさん内閣で各種災害対応実験・防災訓練されてる気がしてきたw
403日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:43:19.96 ID:Dw2aZEej
>>383
ですよねー・・・
なんか代謝は良くなったっぽいからなんでかなーと思ったですよ
404日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:43:25.49 ID:BozVyAgo
さっきどっかのテレビで、千葉の漁港にマスコミが押しかけて「風評被害怖くないですか?」って
漁師さんにインタビューして、「騒ぎすぎ」ってキレられてたw
築地でお買い物中のマダムにもインタビューして「海こんだけ広いんだから大丈夫じゃない?」って
ばっさりw
405日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:43:58.73 ID:56qYL2v0
>>385
うむ…9ヶ月だと、他県の産科探すのは受けて貰えないらしいと耳にしますが。
しかし、木道ニムでも元気なんだと思って、なるべく睡眠とってくださん_

385の為に、今度神社の前を通ったら神頼みしておこう。
406日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:44:30.42 ID:8gpTOAU+
>>377
チャック・ノリスが寝る前にかなりの量を飲むことで有名ですね

>>381
昔、夏休みの理科の実験で、コーラとその他の炭酸ジュースに骨を漬けてみたら
全部のジュースで、そこそこ溶けてしまって困ったの思い出した。
407日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:45:00.36 ID:56qYL2v0
>>397
入ってるんだろうけど、実はホントは我が党関係のクズ達が
悪徳商法で儲けようとしていたりして・・・
408日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:45:27.70 ID:MfVwuCSG
>>397
でもその屑の商売を後押ししそうな人が何人かわが党内に__
409日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:45:37.32 ID:poTvlpNx
>>362
(`ハ´  ) 塩素の化合物は総て塩アル

410日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:46:10.40 ID:ZmpdN378
>>398
【原発問題】放射性ヨウ素100ベクレル超の水や牛乳、乳児に飲ませないで 厚労省通知 [03/21 19:12]★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300869493/

23区+武蔵野市と周辺
411日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:47:08.62 ID:ZmpdN378
>>402
壮大な社会実証実験の一環ですから
412日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:47:18.65 ID:3XB8Rfe0
>>404
誰が風評被害作ってるのか分かってないんだなあ
413日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:47:38.46 ID:1bzBWpaD
>410
あれ?金町浄水場だけじゃないの。
414日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:47:57.01 ID:PmgVwUHN
>>403
しもやけの治療法に冷水とお湯に交互で漬けるっていうのがあるので
水で洗った後に暖めたなら、それが良かったんじゃないでしょうか
415日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:48:04.61 ID:ZmpdN378
>>411
棒が暴した orz

>>402
壮大な社会実証実験の一環ですから________________________________________________________________________________________________________________________________________________
416日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:50:34.16 ID:ZmpdN378
>>413
【三暴副長官】菅民主党研究第483弾【来る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300806807/876

876 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 14:35:21.85 ID:yfgQN6bi
東京の浄水場で乳児向け基準超過=水道水に放射性ヨウ素
時事通信 3月23日(水)14時26分配信

 東京都水道局は23日、金町浄水場の水道水から乳児向けの飲用基準を上回る放射性ヨウ素が検出された
と発表した。23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市で乳児に水道水を飲ませないよう要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000075-jij-soci
417日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:50:48.72 ID:o+Mfyg/r
>>413
金町浄水場がカバーしているのが、23区と都下の一部ってことだったかと
418日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:51:09.51 ID:1bzBWpaD
>>416
どうもでやんす。
419日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:51:13.33 ID:83CAqJYu
>>402
リアルシムシティかよ________
支持率だだ下がり
420日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:51:42.86 ID:EhaAm055
>壮大な社会実証実験

「ダメならまた変えればいい」と思っていたら
水や電気まで危なくなってきたでござるの巻

変えようと思ったら
緊急対応の名の下に選挙も封印されていたでござるの巻


の二本立てでお送りいたしておりますorz
421日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:52:01.27 ID:1bzBWpaD
>>417
サンクス 2
422日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:52:23.15 ID:yI7OIynx
支那の毒野菜やアメリカの農薬野菜より安全って言えやいいのに。
423日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:53:15.85 ID:AcCjNr33
>>413
渇水時に余裕のある浄水場から水を融通し合えるようになってるかららしいよ。
424日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:53:25.03 ID:M1Vtg6ip
この原発問題ってひょっとして人災じゃないか?
425日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:53:35.62 ID:cuZigqc0
>>405
>385の為に、今度神社の前を通ったら神頼みしておこう。

ありがとぉぉぉぉぉ!!!!!
実家に帰れたら帰りたいトコだけど、震災の影響で帰れないので千葉で産む予定です。
426日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:53:40.36 ID:ycUecxU7
>>395
有能な敵将が我が党で、無能な指揮官がラ党かもしれませんしね___
427日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:53:44.28 ID:Gr2iKg+9
有田芳生 @aritayoshifu

公聴会の議論で国家緊急事態法の制定と総理の権限強化が取り上げられた。言葉を変えれば戒厳令的法案。
主旨は理解できるが、権限を委ねられた総理(官邸)が果たして有効に機能するか。縦割り行政を断絶することで
緊急事態が克服できるとは思えない。組織を動かすのは個人。いつでも資質が問題となる。


身内からも駄目だしキタ

428日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:54:56.27 ID:ycUecxU7
>>425
四国からも念を送っておくお!
429日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:55:01.37 ID:0tKEzBK7
まあ、ヨウ素やセシウムなら逆浸透膜でろ過すりゃ、ほぼなくなるわな。
じゃなきゃ海水から真水は作れん。ナトリウムイオンよりも
セシウムイオンやヨウ素イオンの方が大きいだろうから。
こんなのやるんならカルキ(要は塩素イオン)抜きの要領で沸騰させりゃ飛んでくけど。
430日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:55:04.80 ID:ogOWOTx4
>>348
内モンゴル辺りに塩湖があるよ。って、流石にそこだけではないか。

ちなみに、そこの近くには排水垂れ流して周囲を汚染してた製紙工場があります。
ヘドロ?みたいな水になってた。臭いし。塩湖の色は普通だったけど。
431日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:55:14.42 ID:jWVn4GxX
>>427
ラ党上層部ならともかく、仮免状態の我が党議員では_______
432日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:55:49.96 ID:Aes00p9P
>>412
>>404

欧米諸国企業、
欧米諸国大使館
トモダチ米軍・空母機動部隊

これらも、デスゾーンと化した関東地方を見捨てて、西へ西へ逃げ出すわけだぜ

●世界の基準値

WHO基準      1ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)



●現在の日本の暫定基準値

ヨウ素131  300ベクレル(Bq/L)
セシウム137 200ベクレル(Bq/L)
433日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:56:44.02 ID:jWVn4GxX
単発ID多いなあ今日は
434日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:56:53.21 ID:VwSCjoB+
>>407
おっとマルチな山岡さんやピンさんへの悪口はそこまでだ______

それにしてもヤフコメの電波っぷりがすごい。
ついにトミンガーまで出現しました
435日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:57:21.99 ID:ogOWOTx4
まーた、お客さんか。飽きもせずご苦労なこって。
436日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:57:51.74 ID:laW3VI06
>>425
安産祈願!
気丈なお母さんで赤ちゃんは幸せだよ!
437日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:58:23.46 ID:cuZigqc0
>>428
<*T∀T*>ノシ ありがとぉぉぉぉぉ!!
438日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:59:22.84 ID:gU4gaCGO
クダって外交力ゼロだよな
いまだに海外の首脳と電話会談すらほとんどしてないっぽいし
439日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 17:59:46.61 ID:S+8/WYdn
>>399
セシウムイオンはイオン半径1.7オングストローム程度。
水は3.8オングストロームなので、確かに水分子の方が大きい。
これはナトリウムイオン(1オングストローム)でも同じ。

でも、これらのイオンは水中では水分子が配位するので
実際には十倍くらいの大きさになる。

だから、水よりイオン半径が小さくても、逆浸透膜を通過出来ない。

よって逆浸透膜を使った濾過ならば、問題なくセシウムは除去できる。
440日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:00:20.17 ID:AJonBDed
金町浄水でヨウ素が見つかったのか。朝、ご飯炊いてそれ、いま食べたけど
大丈夫よ。どうにもなってないw
なんか、あれだーこれだーって言われ過ぎて疲れたな。
仕分け作業してるほうが幸せだったな
441日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:02:00.40 ID:Fwa0wIXi
>>329
ただでさえ精神的にいっぱいっぱいなんですから
ぶらさがりなんかしたらクダさん間違いなく号泣しちゃうよ?いいの?
442日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:02:25.24 ID:ycUecxU7
>>439
逆浸透膜で浄化した水は不味いと思いますw
443日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:02:44.19 ID:cuZigqc0
>>436
ありがとうございます!
実は極度の心配性で困ったダメダメな母さんですw



それにしても、今回の水に関する件、管は何か言ってるんだろうか・・・。
これは大事になっちゃうと思うんだけど・・・。
444日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:03:56.48 ID:qznT4hYv
今思えば小沢にはめられたのかなあ…
445日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:05.43 ID:t0CSSUb0
>>438
内政力ならあるみたいなミスリードやめませんか?
輿石首相小沢官暴長官仙谷地震原子力災害対策大臣を望みますん___
446日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:21.03 ID:z+ZXWtsE
>>439
これテレビで喋って浄水器のCM流したら入れ食い状態だな
447日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:33.56 ID:9Uuntqak
今日テレで、日本向け中国産冷凍野菜の注文が
震災前の2倍〜3倍ってゆーとったが、
事ここに至って、日本の消費者は中国産を選んだって事なのか・・・・
448日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:38.70 ID:1I3UmjFU
>>441
耐えかねて泣きながら政権返上を狙っているんだったらどうしよう
449日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:40.75 ID:VwSCjoB+
>>438
「オバマたんと電話したお!」と、数日前無邪気に言ってたじゃないですか。
その場で話した内容に対するアメリカの反応は「えっ」の一言でしたけど。

なぜか物質名も書かれていない、比較対象のできないデータに意味があるのでしょうか。
メロン売らないと死んじゃうのかなぁ
450日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:04:49.79 ID:yI7OIynx
>>442
スーパーにある逆浸透膜浄水器で水を汲んで、それでご飯炊いてるけどそんなに不味くはないけど。
451日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:05:10.48 ID:jWVn4GxX
>>445
政権交代前、たしか安倍の頃だったと思うが櫻井よしこが「外交はラ党でいいが内政は我が党の方がいい」とかと言ってたな。

今臆面も無く我が党叩きですが。
452日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:05:28.10 ID:qznT4hYv
そういやカイワレ騒ぎでカイワレ大根食うパフォーマンスしたのってこのおっさんだよな。
453日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:05:33.31 ID:TmsRXIxS
金町浄水場以外は大丈夫だってさ
最初に言えよ
454日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:06:23.53 ID:cuZigqc0
>>447
外食産業とかからの注文じゃないのかなぁ?
私だったら、国産を選ぶw
455日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:06:38.72 ID:M1Vtg6ip
>>447
先物買いじゃないのかな?
456日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:06:50.98 ID:poTvlpNx
>>447
あ〜我が党の意図が見えてきたw
457日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:07:05.50 ID:ZmpdN378
>>448
ラ党に返上したら余震が収まった

来週の2001支持率楽しみだな______w
458日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:07:13.59 ID:4Qp7I++/
>>438
ひとりでできるもん!______
459日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:07:17.31 ID:lhr1MJfa
>>447
消費者が選んだというよりも出荷制限が掛かって
外食産業とか加工品に使う野菜が不足してるんじゃ・・・。
460日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:07:42.76 ID:pHfd9cC2
タイ米みたいに捨てられなきゃいいけど。もったいないお化けも死語だな(´・∀・)
461日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:08:08.13 ID:ycUecxU7
>>450
逆浸透膜が優秀ならば、不純物をほぼ取り除くので「不味い」んだそうです。
自分は飲んだ事がないから、経験から語れないのですが。
462日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:08:16.92 ID:yI7OIynx
スレの中ではメロン売り 声をからしてメロン売り
きっと専従が真面目に メロン売りのまねをしているだけなんだろう
僕の画面は寒さで 画期的な色になり
とても醜いチョクトを グッと魅力的なチョクトにして すぐ消えた今年の寒さは 記録的なもの こごえてしまうよ
毎日、吹雪、吹雪、みんすの世界
463日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:08:55.24 ID:qznT4hYv
>>456
みんな食うのか…?怖いんだが…
464日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:09:02.79 ID:nP7wy1FM
>>447
正直中国産のほうが危険な気がする

ほうれん草にしても
どれぐらいの量をどの程度の頻度で食べ続けると問題が出るとか
そういう話が全然出てない気がする
食べる=即死的な印象を与えられている気がする

俺が知らないだけなんだろうか
465日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:09:06.60 ID:QO2L19AX
>>323
被災地向けや買占め対応のレトルト食品大増産とからしいから
そういうのに使うんじゃないの?>ちうごくやさい
466日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:09:36.52 ID:qznT4hYv
>>459
なるほど…
467日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:09:43.04 ID:8oDjJrup
黙って地下実験して実験してない!って国の野菜だからなぁ・・・
468日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:09:55.87 ID:M1Vtg6ip
早く、クダと枝野がホウレン草と水道水がぶ飲みしろよ
クダなんてカイワレ食って顔が売れたんだから
もしかしたら支持率あがるかもしれんぞ
469日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:10:20.48 ID:QO2L19AX
あんかミスった orz
470日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:10:30.38 ID:yI7OIynx
今の状態をもってしても中国産野菜より安全なのは冷静じゃないとわからないのですよ。

471日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:10:32.18 ID:TAj6ocr7
>>459
そうだと思う。 レトルトも被災地向けに
大量に作ってるみたいだし。
472日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:11:11.55 ID:ZmpdN378
>>468
福島原発30km圏屋内生活1ヶ月希望 ノシ
473日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:11:38.60 ID:qznT4hYv
>>471
やめてくれ…
474日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:12:13.85 ID:0tKEzBK7
沸騰水型の場合、放射性廃棄物の半分は復水を濾過する為のイオン交換樹脂だったが
今は中空糸フィルターが使われていて、かなり長い間使えるようになった。
475日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:12:21.43 ID:M1Vtg6ip
つーか、黄砂にもさんざん放射性物質入ってるでしょ
最近、外に出るとまた喉が痛くなってきたし
黄砂の時期になるといつも喉が痛くなる
476日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:12:23.69 ID:qznT4hYv
>>472
ダッシュ村とか良さそうだな。
477日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:12:34.14 ID:SxyrdMBD
>>456
見える…安全アピールのために中国産の野菜を頬張るクダさん達の姿が…!
478日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:12:41.96 ID:Gr2iKg+9
124 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 15:41:10.14
今日の変態の投書欄に橋幸夫が投稿してたな

政府の対応の不甲斐なさを指摘する内容で最後に
「過去の首相経験者の事務所に災害の件で電話したら
『申し訳ない』という返事しか貰えなかった」みたいな事を
書いてあったけど誰なんだろうな
479日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:13:22.66 ID:1+pxpjCv
>>137
我が党なら国政デビュー決定なのに・・・
480日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:13:47.34 ID:fydH8FOv
管の会見あるほうがいろいろ影響大な気がする。
管が政権投げ出しして、ラ党が政権を担うならまだしも、そうでないなら奴がコメントするたび混乱、株価暴落、
国民パニックになるのがオチだと。

出荷停止の4県の野菜他より中国産のほうがもちろんはるかに怖いよ。
ただ出荷停止されちゃ、買うのは不可能なわけで。
中国産の表記、ちゃんとされているといいなあ@もちろん避けるために。
481日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:14:19.56 ID:1+pxpjCv
>>146
まああれじゃない?この先もっと濃度が高くなる可能性もあるから
その都度踊りまくって過労死してくれればいいんじゃね?
482日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:14:50.32 ID:97dB4sNI
【放射能漏れ】30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり 枝野官房長官
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110323/mca1103231740014-n1.htm
483日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:15:09.25 ID:gSB7W/A/
>>390
我が党の知識って最低限どころじゃなく、
参考書の問題の文面と解答例の丸暗記と同じベクトルの気がする
484日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:15:37.69 ID:Fwa0wIXi
>>470
どうやらそのようですね

945 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:01:33.26 ID:0nHyOUX50 [3/3]
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqILfAww.jpg
485日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:15:40.32 ID:QO2L19AX
>>481
早晩飽きる、かなぁ
486日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:15:54.21 ID:sdTPK1g5
このスレのお客さんはIDが違っても書き方が同じだよね。
不思議だな_________
487日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:15:56.01 ID:3Yet7cfH
>>464
有機リンとか水銀は神経によく効くからなあ。
488日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:16:06.54 ID:1+pxpjCv
>>177
エステもわるれずに_____
489日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:16:40.86 ID:DYHn0561
  午前7時56分、公邸発。同57分、官邸着。同58分、執務室へ。
32 午前10時33分、福山哲郎官房副長官、細野豪志首相補佐官が入った。午前11時5分、福山、細野両氏が出た。
45 午前11時53分から午後0時38分まで、経営コンサルタントの大前研一氏。
32 午後0時46分から同1時17分まで、インドのシン首相と電話会談。伴野豊外務副大臣同席。
12 午後1時54分から同2時6分まで、枝野幸男官房長官。同7分、執務室を出て、同8分、小ホールへ。
03 同9分、月例経済報告関係閣僚会議開始。同12分、同会議を途中退席し、同13分、執務室へ。
55 午後2時35分から同3時30分まで、枝野、福山正副官房長官、寺田学首相補佐官、空本誠喜民主党衆院議員。
(了)
計179分

シン首相に愚痴ってたな
490日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:17:03.16 ID:QUTb4m1t
中国野菜より日本の野菜食べるわ。
農薬たっぷりだし、放射線で消毒してるんじゃなかったっけ?
491日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:17:07.79 ID:y+8nend6
>>464
ツイッターの情報だと、福島で検出された量だと、ほうれん草なら3トン、牛乳なら30トンをいっぺんに飲み食いする
と、ようやくX線撮影一回分の被曝量らしいですぞ。
492日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:17:22.52 ID:laW3VI06
>>439
ひとつ賢くなりました…
ていうか溶存してると思ってなかった。すこしググってみます
493日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:17:37.44 ID:1+pxpjCv
>>235
バカ×バカ+ルーピー+主席=日本\(^o^)/オワタ
494日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:18:04.71 ID:fEL8YuuY
>>482
吐きそう
495日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:18:17.78 ID:1bzBWpaD
>>447
中国産は日本産みたいに隅から隅まではっきり報道などで言わないしねえ。
そっちの方が安全。ってひっかかる人が大量に出ても仕方ないかもしれない。
496日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:18:51.77 ID:yI7OIynx
>>383
官僚が必死に作ったペーパーを読み上げるだけですから。

それすらできない総理(そうり)大臣(だいじん)が日本(にっぽん)には存在(そんざい)してますから。
497日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:18:54.47 ID:t0CSSUb0
>>483
>参考書の問題の文面と解答例の丸暗記と同じベクトルの気がする

ずいぶん我が党を信頼しているのですね___
我が党の科学力なんてどっかの半島の呪術かツイッターで見かける左巻きレベルでしょう
498日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:19:09.38 ID:z4FHpeCb
>>481
パニック障害の管で国民のパニックを制す。
心がときめくなww
499日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:19:30.40 ID:Y50jOlge
もうさ、消費者にとって「風評」じゃなくて、実害のあるレベルなんだけど、
未だにマスコミ等では、「風評」で済ますのかな。
大日本帝国の連戦連勝と変わらなくなってきたぞ。
500日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:19:59.77 ID:8oDjJrup
>>494
気にしないほうがいい 交通事故にあう確率で不安になってるレベル
501日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:21:36.65 ID:l2YYYtt1
>>499
実害あるかもしれないものは出荷を止めてるので、
実害がないとされて出荷されてきてるものが敬遠されてるのが風評だろ

・・・お客さんだった?
502日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:22:13.72 ID:tRx5/VnV
>>497
そのうち、レメディ舐めれば全て解決!!て
言いそうです_
503日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:23:24.01 ID:RiiPl18e
[カンくんカフェ][製作 特亜堂]
504日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:23:31.90 ID:qznT4hYv
>>478
秘書?
505日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:24:01.45 ID:ABrCcQPi
>>490
イネなんかだと放射線育種法といって突然変異の品種をつくる
品種改良の方法はあるけど。
506日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:24:02.33 ID:SvmpI7cQ
さっき帰りに八百屋行ったけど、
見事に半額でも茨城県産野菜は売れ残りまくりだったわ

正直(日本ではあまり報道もされたことないが)きったねえ工場で加工してるアメリカ産豚肉とかは
平気で食ってる無知な消費者だらけなのにワロス
507日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:25:48.83 ID:4ALrk59z
そんなに心配しなくても大丈夫
すべての災難を管総理と民主党の先生方が
ジュワリジュワリと回復してくださる
放射能汚染も大丈夫 ただちに問題
わありませんから♪
508日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:26:00.81 ID:83CAqJYu
>>501
お客さんが2chからパッタリ見えなくなったら
本当にヤバイ状態なのかもしれませんねぇw
509日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:27:50.38 ID:nP7wy1FM
>>491
d
X線撮影だと7〜20mCv (Wikipediaより)
だから
ほうれん草:2.3〜6.7μCv/kg
牛乳:0.2〜0.7μCv/kg
ってことかな?
すげえ馬鹿馬鹿しいんだが・・・

詳しい発表はどっかにないかな
510日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:28:50.74 ID:Y50jOlge
東京の人は、エラ呼吸できるように進化して、
太平洋を自由に泳ぎ回る、高等生物へ生まれ変わるべきだな。
511日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:29:12.72 ID:oJ9n2WEx
>>482
これやばくない?
東電から情報が上がってこないから反原発派あたりの素人測定で情報仕入れてる臭いプンプンするんだが
512日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:29:46.44 ID:qznT4hYv
>>508
笑い事じゃないでしょ…
513日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:30:13.86 ID:1+pxpjCv
>>269
それを放射能の影響と勘違いして

海老餡は放射能汚染されてる!と騒ぎ立てるアホがでてくるのに1リラ
514日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:30:15.70 ID:HO6UtQfY
>>352
計算間違えているw
36.5日だろ。
515日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:30:40.69 ID:8gpTOAU+
>>506
なんか耳寄り情報聞いた気がする

おつまみは、鍋にしようっと
516日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:30:53.16 ID:GN5iG+bk
>>475
黄砂の季節はのどがイガイガする
最初は花粉と思ってたけど、検査の結果花粉にアレルギーなし
黄砂にはいろいろヤバいものがついてるんだろうな・・・・
もはやバイオテロですよ
517日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:31:36.11 ID:ABrCcQPi
>>508
衆院選前にもいなかったようなお客さんが来ると
もう我が党ダメなのかなぁって心配になる_

>>509
シーベルトならSvじゃ?
まあ、レントゲンだと外部被曝だけど
放射性物質を体内に取り込むと内部被曝だから
単純非核は出来ないけどね。
518日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:31:47.03 ID:gSB7W/A/
>>482
【風評を広げるのがえだのん】菅民主党研究第485弾【風評を真に受けるのがくださん】

>>497
読んでいる参考書がムーレベルだと信じてますよ?
519日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:32:45.22 ID:p04JOntq
>>516
つうか、本当に黄砂のせいだったりしてなw > 福島農産物
他県と変わらなかったりして。
520日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:33:01.51 ID:nP7wy1FM
>>517
Svが正しかった
指摘してくれてありがとう
521日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:33:34.86 ID:qznT4hYv
>>516
仕事で一緒だった中国人のおばちゃんがいたんだけどさ、なんか胃腸悪くしてるみたいで病院通いしてたな。関係あるのかな?
522木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/03/23(水) 18:34:07.63 ID:6G0bgnUX
 今の政府、根本的に勘違いしているのではないかと思われるのですが、リスクと云うのは、回避する物では
なくてコントロールするべき物なんですね。
 「それにはどの程度のリスクがあるのか?」
 って情報を教えないから、国民がコントロール出来ないんですね。
 
 例えば、
 「塩化ナトリウムには毒性があります。大量に摂取すると確実に死をもたらす危険物質です」
 とか、言われても、その「塩化ナトリウム」って何かを教えずに、ただ
 「でも、安心して下さい」
 って、言ったら、不安を煽るだけなんです。
 そういう時は、
 「ちなに、塩化ナトリウムとは、御家庭にある塩の事です」
 って、言えば確実に安心します。だれも不安に思ったりしません。

 「水から放射能が・・・」「ホウレンソウの濃度が・・・」
 どれくらいなのかって事を説明しないから、こんな事になるんだと思う。
523日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:34:16.92 ID:nP7wy1FM
>>519
ありそうw
震災前後の検出量を比較したデータはないのだろうか
むしろそちらから始めるべきなんじゃないだろうか
524日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:34:31.04 ID:t0CSSUb0
>>509
問題はレントゲン一瞬で飲み食いは体に残るってところですよね
なぜかTVもラジオも新聞も安全だと繰り返すだけで
「内部被爆」って言葉は一瞬で死語になって以後聞かないんだよねえ
ネットでも危険はない安全だという人が居るけど教えてくれない
不思議だなあ___
525日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:34:38.76 ID:l2YYYtt1
>>511
中身が良く分からないので何ともコメントしようがない
526親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD:2011/03/23(水) 18:35:22.54 ID:jV9u3nOi
0323 puipui  震災対策に・・・菅内閣の動きは? 与良正男
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1300872870.zip
DLKEY mbs
527日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:35:49.93 ID:t6I5xekx
【停電】 計画停電で菅直人の選挙区だけ除外される
(p)http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300715583/

東京電力の都内停電区域(平成23年3月21日18時半発表)

多摩26市のうち4市が対象外
武蔵野市、府中市、武蔵村山市、福生市
って、米軍基地周辺と「菅直人の選挙区の一部」が対象から外れましたみたいな。
なんじゃこりゃ。
*菅直人は東京18区(武蔵野市・府中市・小金井市)

(p)http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

(市部:22市)
昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市
国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市
立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市
羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市
町田市、三鷹市
(区部:2区)
足立区、荒川区
(西多摩郡:2町)
奥多摩町、瑞穂町


http://twitter.com/hkdmz/status/50477527902339072
昨日実家行ったらこんなチラシが来てた。この人、菅総理の元秘書
じゃないか。吉祥寺は菅総理の家もあるし、色々邪推するな・・・。 
http://seiji.ne.jp/ http://twitpic.com/4cdcoq
528日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:36:19.82 ID:poTvlpNx
>>477
東北の野菜じゃないところがクダw
529日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:37:43.52 ID:CPzCja8e
もう完全に地震、津波に続いて「風評被害」っていう災害が起きてるな


207 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/23(水) 17:29:26.47 ID:r1DOqHuu0
>>132
『枝野浣腸暴漢〜爆発的事象が起こってしまいました〜』っていうスカトロDVD出ないかな
530日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:37:56.39 ID:S+8/WYdn
>>514
1.2ヵ月を1月ちょっとと書いただけ (棒
531日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:37:56.36 ID:ynUTxK8i
>>522
なんというか、基本的に我が党の手法では
「脅す」と「煽る」は出来ても「宥める」「抑える」が出来ないんだと思います
ぶっちゃけ、官邸も収拾付けるのにどうしていいのか判らないようにしか見えない
532日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:38:05.71 ID:1+pxpjCv
>>393
多分3万人が死んだよ・・・(´;ω;`)
533日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:38:12.88 ID:nP7wy1FM
>>524
「なぜ危険か」「どうして安全と言えるか」
という「根拠」を提示して欲しいところだよ
534日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:38:51.14 ID:l2YYYtt1
>>524
マジレスすると、内部被曝の影響ってのは、「わからない」んですよ。

外部被曝は、何Sv/hの所に何時間いたかで数値を出すわけですが
内部被曝は内部の放射線量そのものを測れませんから
「おまえは今までに食った放射性物質の数を覚えているのか」状態

だから外部被曝の数値から参考にするしかないんだと思います。
535日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:38:58.05 ID:ABrCcQPi
>>522
そんな事が我が党に出来るのならば
あんなマニフェスト出しません。
536日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:39:16.87 ID:1+pxpjCv
>>429
あとヨウ素は半減期8日だから
水をくみ置きして2週間おけばほぼ無問題
537日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:41:02.98 ID:poTvlpNx
>>524
危険といっている連中がさらにデータ出さないってのもあるんだよ。

538日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:41:07.67 ID:3XB8Rfe0
>>522
用語をよく分からんで読んでるだけで精一杯の人にそんな事できません
539日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:41:11.11 ID:S+8/WYdn
>>536
2週間置いたら・・・水腐るんじゃね?
540日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:42:04.28 ID:GQsqUeB4
オレ主席が関東にいる限りは大丈夫だと考えてるw
もちろんガイガー・カウンターとして見てるわけじゃないぜ_________
541日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:42:25.62 ID:0tKEzBK7
内部被曝なんてカリウムや炭素の放射性同位体で体内じゃ常に起きてる
542日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:42:34.21 ID:ANzp62J6
>>46
今日、知り合いの家が枝野マンセー一家だと知ってしまった
もう嫌だ、馬鹿ばかりで死にたい
543日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:43:10.94 ID:ogOWOTx4
>>531
後者二つには、順序立てた説明と、明確な根拠が必要ですからねえ。
我が党には、無理。あ・・・。やっぱ無理。
544日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:43:56.90 ID:jH0+eKGy
>>536

ヨウ素131    8.04日
ヨウ素128    1570万年
545Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 18:44:17.18 ID:QfUzquLY
>>531

「媚びる」「胡麻かす」「買収する」
「他のネタの陰に隠して忘れさせる」
546日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:44:29.03 ID:1+pxpjCv
>>539
だったらくんですぐ気にしないで飲めばいいじゃん___
547日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:45:43.85 ID:S+8/WYdn
>>522
>情報を教えないから、国民がコントロール出来ないんですね

どうだろう・・・情報を教えても同じような気がする。

正しい情報で正しい判断が出来る国民なら、詐欺フェストに
騙されたりしないでしょう・・・
548熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 18:46:05.37 ID:PK4V9/MT
カリウムって、バナナに豊富に含まれて〜って
もてはやされてませんでしたっけ…

|).。oO( 放射性とは別なんでしょうか…
549日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:46:23.18 ID:nP7wy1FM
政府が風評に乗せられている状況はどうにかできないのだろうか
ほうれん草の処分に地中に埋めるとか聞いたんだけど・・・
550日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:46:25.61 ID:qznT4hYv
>>542
うち被災地だけど顔見ただけで「ふざけんな」っていってるぞ
551日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:46:28.71 ID:6EVPlbQ8
>>451
わが党だけの隔離地区をつくって
よしこさんだけOQと入ってればいいのに。
552日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:46:32.12 ID:3Yet7cfH
>>524
生物学的な半減期を考えると,
一次的なものなら問題はない,といって差し支えないかと。

長期間続くとヤバイかも,という感じ。
実際,現在の避難地域にしても,
原発が沈静化した後の推移を見てみないとなんとも言えなかったり。
553日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:46:37.71 ID:t0CSSUb0
>>534
そうだ___
中国と太いパイプを持つ我が党が
我が党宗主国から東トルキスタン共和国のヒバクシャのデータを貰えばいいんだ___
これならNHKを通じてすぐできて日本人共への宣撫工作にもなる___
554日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:48:18.69 ID:4oUM5Rmm
たらいま、脱パンツ研究員の巣よ

今頃国会の我が党控え室にはドンドン水が運び込まれているのかしら?___
555日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:48:56.96 ID:S+8/WYdn
>>548
天然に存在する放射性物質は良いんです。
人工的に作られた放射性物質はダメなんです (棒
556日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:49:18.78 ID:poTvlpNx
>>548
同位体が放射線だしているんだけど
マスゴミ自体理解してなそうなんで。
ワカメやバナナにも風評被害行くかもな。
557日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:49:55.34 ID:3XB8Rfe0
>>554
我が党全員分をペットボトル6本で十分でしょ
558 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:50:52.82 ID:QCfNTssz
中国製の野菜にしてもそうだけど、
禿げ上がるほど放射線を気にしているくせに、
タバコをプカプカ吸っていたりするんだよね。
もうアホかと。
559日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:50:56.04 ID:gSB7W/A/
えだのんマンセーしているのは官房長官の仕事興味ない層だと思う
560日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:51:54.36 ID:l2YYYtt1
>>537
正直出せるデータがないから、
安全だと言ってる人はレントゲンより少ないから安全と言わざるを得ないし、
危険だと言ってる人はそれはごまかしで、ごまかすって事は本当は危険だと煽るわけです。
561熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 18:52:13.66 ID:PK4V9/MT
>>556
同位体ってのがどーいったぃものなのかを わかりやすく説明する必要性がありますね…
562日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:52:36.91 ID:vlkGwrkg
>>561
ガッ
563日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:52:42.57 ID:1+pxpjCv
>>560
ああいう不安を煽るカキコをした連中を全部吊し上げる必要があるな
564日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:53:27.72 ID:sk45pNzM
>>542
>枝野マンセー一家だと知ってしまった


マンセー一家でふと思ったんですが、枝野んでバカボンに似てるよね。
もうすでに言われてます?
565日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:55:08.21 ID:n6k4wnC7
>>555
ああ、昔スタバで見たアムウェイの勧誘思い出すわ
「普通のお塩には塩化ナトリウムって化学物質が含まれてて危険」
「天然の、混じりけないお塩を摂らなきゃ駄目なの」

伯方の塩ががびがびになる理由とか知ったらどうなるんだろうこいつら、と思った
566日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:55:27.86 ID:S+8/WYdn
>>561
同位体、あぁ、和尚様、高千穂氏、熱湯氏の関係みたいなものですね
567日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:55:47.35 ID:sdTPK1g5
我が党が居酒屋候補を都議会会派として支援する。
ラ党と孔明はシンタロー。

完全不戦敗が避けられたので我が党大勝利______
568日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:57:52.05 ID:l2YYYtt1
>>565
えーっと、ごめん意味分かんない。
569日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:58:06.64 ID:qznT4hYv
>>565
オカ板でエホバやら幸福の科学やらが宣伝してるんだが…
570日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:58:07.71 ID:qYDmDAi5
>>522
ジハイドロジェンモノオキサイドの脅威ですね。
571日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:58:50.82 ID:HCAIwZVR
【北海道西南沖地震】
全半壊家屋 1032棟
義援金総額 260億円
世帯当たり 2519万円

【阪神大震災】
全半壊家屋 450000棟
義援金総額 1800億円
世帯当たり 40万円

【新潟県中越地震】
全半壊家屋 17000棟
義援金総額 372億円
世帯当たり 216万円
572日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:59:04.40 ID:4oUM5Rmm
>>559
多分官房長官が何の仕事をしているかも知らない層だと思う

あらら…犬ニュースがフライングで始まっちゃったよ
573日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:59:06.97 ID:t0CSSUb0
>>563
我が党がちゃんと説明していればあなたの手で街灯に吊るされる被害者が減ったのに残念ですねえ___
574Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 18:59:47.81 ID:QfUzquLY
>>174
>婚前一体

いけません!
結婚するまでは純潔を守りなさい。
575日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 18:59:51.30 ID:wP7mN4xA
俺、悪性新生物(がん)から検出される一酸化二水素を摂取しまくってるんだが、
いつか死んじゃうんだろうか…
576日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:01:18.98 ID:3xY2JiJq
原発の後始末をラ党でまきとったほうがいいかも。今なら失敗してもミンスのせいにできるし。ラ党なら米軍、自衛隊とか効率的に動かせるし
577日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:01:36.24 ID:YlYdb/vU
>>561
どう言ったらいいのか。
578日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:01:58.14 ID:bZffJEz/
>>558
今の状態だと放射性物質による問題より
アルコールによる被害の方が大きいし。

>>566
ウリもそれには同意たい。
579日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:02:49.49 ID:Gr2iKg+9
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

予算委員会理事懇で、民主党から、昨年7月の航空自衛隊入間基地納涼祭で、同党の松崎哲久衆議院議員が、
「団扇で交通統制員の肩のあたりを数回叩いた」「交通統制員の胸をつかむようにして手で強く押した」などを
記した防衛省調査文書が公開されました。

580日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:03:12.21 ID:n6k4wnC7
>>568
うん。ウリもわからない
これ、主席研の頃にも書いたネタなんだけど
直の電波浴ってやっぱりすごいよ
スタバに良くいるから、さがしてみてね

あとテレビの裏っかわの埃はダイオキシンとか…
581日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:03:56.26 ID:laW3VI06
>>561
同意たい
582日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:04:04.01 ID:nP7wy1FM
ところで、
ほうれん草や牛乳の放射線検出量を
震災前後で比較したデータはどこかにないだろうか

政府は持ってるはずだよな?
出荷停止とか政治判断を下したぐらいだし
583日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:04:04.94 ID:sdTPK1g5
こういっちゃなんだけど今のレベルだったら放射汚染より
我が党の政権運営の方がはるかに国民にとって危険だと思う。
584日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:05:17.30 ID:gSB7W/A/
>>583
なにをいまさら
585日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:07:15.32 ID:YlYdb/vU
mokudo2ch 木道 ◆VEkb2cSbK2
「オレ、選挙の時、ちゃんとテレビや新聞で勉強して民主党に入れた。
みんな民主党に入れた。
なのに、どうして、今、政府にあんなのしかいないんだよ!」って言ってる人が居た。
2分前
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
586日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:07:41.46 ID:poTvlpNx
こうなると辞めたくても辞められない。
解散したくても解散できません。
587日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:08:32.58 ID:4oUM5Rmm
>>579
土肥と同じでドサクサ紛れでうやむやにしようって腹ですね
何時如何なる時でも火事場ドロと何ら変わらない我が党△______
588日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:09:05.61 ID:3Yet7cfH
>>548
一定の割合(0.0117%)で放射性カリウム(カリウム40)の一緒に摂取してるはずです。
こいつの半減期は12.77億年です___

っていうとみんなビビるでしょ?
地熱そのものも殆どがこういった自然の放射性物質の崩壊熱のおかげだったりするんですけどね。
(カリウム・トリウム・ウラン)

個人的には,いまの放射線量なら1年とか2年のスパンじゃない限りあんまり気にしなくてもよいと思う。
589日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:09:14.36 ID:J1EfDqSD
>>580
天然自然の物質には、科学は関係ないと言うのは、割りとよく聞く意見だったり
590日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:09:16.53 ID:wP7mN4xA
>>586
死ねない地獄、てやつだなあ…
放射線よりも、苛政のほうが害があるだろ…
591日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:09:58.56 ID:p04JOntq
つか、これこそ本当に原発のせいかねぇ?
多摩川水系が汚染されるなら、利根川水系の方がもっと
やばいと思うんだが。

たまたま、他の汚染源が広まっただけなんじゃね?
592日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:10:16.74 ID:bZffJEz/
>>582
厚生労働省かな。水道水云々で厚生労働省サイト見てるんだが食品もあるよ。
593日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:10:49.13 ID:ABrCcQPi
>>579
これは我が党議員を貶めようとする政府の陰謀___

しかし、こんなんばっかりだよね我が党。
594日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:11:31.88 ID:MfVwuCSG
>>565
え、なにそれわかんないですぅ
595日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:11:35.05 ID:t0CSSUb0
>>586
いやになったら中国にでも亡命すればいいんですよ
もっとも我が党の党是は死ね死ね団ですから
政権政党の責任から逃げる___
なんてありませんけどね
596日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:11:35.69 ID:qYDmDAi5
自分なんか、一酸化二水素に地球温暖化の原因ガスと中毒性のある有機溶媒が混入したものを摂取中ですよ。
597日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:11:35.51 ID:hvC6LKEX
>>588
一年でおさまるかしらん…
いや、政権のほう
598日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:11:43.26 ID:nP7wy1FM
>>592
ありがとう
ちょっと漁ってくる
599日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:12:12.80 ID:vY7BYoK3
いま、最も要注目の番組。RT @OurPlanetTV: 【緊急報告】広瀬隆/広河隆一
「福島原発で何が起こっているか?−現地報告と『原発震災』の真実」が始まる。
#cnic #genpatus #nuclearJP (live at http://ustre.am/w8zo)
2 分前 • live_twi
600日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:12:18.91 ID:Cj8OI7Cb
「乳児は」ってちゃんと言ってるのに、なんで「幼児は?子供は?とか
それぞれはっきりさせてほしい」という疑問がでてくるのか、誠に不思議でなりません(´・ω・`)

人の話聞いてないだろw
601日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:14:33.15 ID:sdTPK1g5
総理大臣が国難に引きこもりって・・・
602日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:14:33.88 ID:wP7mN4xA
>>591
原発のせい、というのは、そのとおり、なんだけど、
ぽぽぽぽーん、を防ぐために、容器に屁をさせてるんだから、
これくらいのヨウ素やセシウムのアイソトープが検出されるのは
想定内なんだよ。
雨が降ったから、上空に散ってるのが落ちてきて、流れてるだけ。

数週間は、原発に屁をさせないと、ぽぽぽぽーん=チェルノブだから
しばらくの間は値があがったりさがったり、が続くでしょうなぁ。
603日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:14:39.78 ID:hvC6LKEX
>>600
ん、まあ、粉ミルクは水で溶くけど離乳食は水道><ってわけにもいかんじゃろ
境目はそんなにぱきっとしとらんよ
604日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:14:43.49 ID:1+pxpjCv
>>575
死亡率100%だからあきらめなさい( ´,_ゝ`)____
605日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:15:29.44 ID:sk45pNzM
>>578
だってぇ〜
ヨーカ堂行っても食料空っぽで仕入れられないけど、
ビールやら発泡酒やらより取り見取りなんだもの。
そりゃぁ〜ついつい・・・・・
606日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:15:34.73 ID:1+pxpjCv
>>585
10ダースほど全力全壊でラリアット食らわしたいんですけど・・・
607日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:15:51.38 ID:GQsqUeB4
      ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )
 .i / _ノ ヽ、_   i ) チュパチュパ
 i  (・ )` ´( ・)  i,/  >>600
 l.  (__人__)  .|    ボクまだママのおっぱい吸ってるけど乳児でいいの?
 \.  )∩(   ノ
.    /{ ≡!
   ノ ノ ̄
608日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:16:18.74 ID:o+Mfyg/r
抜け駆け許すまじ___

米駐日大使が被災地訪問=「一緒に乗り越えたい」−子どもたちにお菓子・石巻市
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011032300888
609日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:16:23.99 ID:q12Lhgnc
なんかさ…今政府の目が原発に向かっているうちに、早く物資を被災地に運ぶんだ!
つー話を聞いたんだが
610日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:17:58.22 ID:poTvlpNx
>>565
前半の塩化ナトリウムもすごいが。
混じりっ気の無い塩なんて実験室でしかつくれないですし。
天然物には塩化マグネシウムなどの不純物が入っていて
独特の味や風味を添えているんですがねw
611日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:18:42.35 ID:EhaAm055
>>600
言葉を受け取る際には、根底に相手に対する信用がないとコミュニケーション成り立たないんですヨ
北朝鮮の国営放送の報道を信じる人間がどれほどいるのか、と似たような理屈で
根底の信頼自体が崩壊しかかっているんですよ
612日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:18:47.59 ID:XhKg2bfm
>>609
いや、普通に考えたら邪魔されないようにそうするだろ____。
613日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:19:16.31 ID:1I3UmjFU
日本の場合、派手な革命やクーデターが無かったように見受けられて
そこらへんが市民派な方々には不満だったらしいのですが、
言い換えれば為政者やその周囲が空気というか世論を読んで
「やべーちょっと減税しないと百姓激減しちゃうわー」などと苛政をあらためたり
馬鹿殿を座敷牢に押し込めて代替わりさせたりしてきたお陰なわけで。

……革命に憧れて政権奪取したら理想通りの革命が起きたけど
自分たちは斃される側だったでござるの巻 てな顛末になったらどうしよう。
614日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:19:47.78 ID:0OCQHPBb
>>610
しお じゃなく えん でも取ってりゃいいのにねえ_
615日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:19:48.98 ID:4oUM5Rmm
さて、タップリと水を使ってパスタを茹でるかな
具はほうれん草だ(`・ω・´)シャキーン

>>609
なんで政府の目を盗んで運ぶんだよwww
616日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:19:51.47 ID:ZmpdN378
>>566
【同位体】菅民主党研究第485弾【和尚様、高千穂氏、熱湯氏の関係】
617日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:20:06.97 ID:aXgYYsD+
>>607
お前は脛を齧ってるだけだろう
618日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:21:27.92 ID:WsQ314uL
>>516
黄砂で発熱したことある。あれはヤバイもんが入ってるとオモ。
619熱湯@携帯 ◆NettobIFhI :2011/03/23(水) 19:21:52.51 ID:PK4V9/MT
>>588
飯研〜管研に至るまで、恒常的に参加している方々は
ある意味において 一定割合で駄洒落に毒されている ということですね。

|∀・).。oO( 誰が放射性駄洒落元素かは言及できませんけどw
620日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:21:54.79 ID:eWCzFtUL
やべえ…このスレ読んでたら一酸化二水素が怖くて夜も眠れなくなりそうだ
621日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:22:32.78 ID:ZmpdN378
>>586
首相官邸が、核シェルターだからね
622日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:22:37.45 ID:Aes00p9P
>>606
>>585

もうさ、2009年衆院選で、
自民党以外に投票した奴らは、人権をはく奪して、<家畜>にしようぜ。
623日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:23:30.01 ID:GFhgBgjM
>>613
本望ってもんです
624日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:23:33.25 ID:wxM97dp6
>>608
クダさんより先に来ちゃった・・・
625早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/03/23(水) 19:23:33.33 ID:xWHpKvka
>>619
半減期どころか、蓄積が酷すぎて(ry
626日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:23:43.10 ID:yI7OIynx
しかし、そんな中でもテレ玉は料理コーナーでも暮らしのコーナーでもほうれん草…
カッケー
627日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:23:59.96 ID:ogOWOTx4
>>596
つ「スプライトだけは許す」
628日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:24:04.77 ID:poTvlpNx
>>620
それは危険ですわ。
今回の地震で数万人がそれにやられました。
629日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:24:20.59 ID:+LUbsGLI
そういえば、被曝した場合飲むヨウ素剤?だかの
現在の国内在庫ってどれくらいなんだろ?

相変わらず一番重要な情報は絶対に発表されないし、マスコミも絶対に触れないなw
足りなければ、手配しとかないとまずいと思うが
630日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:24:48.32 ID:m4Rc6v/5
福島県にいる成長期の子供や妊婦は早めに非難させないとやばいだろうね。
昨日一昨日の雨風で千葉県でも放射線量上がりまくり。
雨降りだし前で0.04μSV/hが、今は0.1μSV/hですわい。

631日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:25:04.89 ID:p04JOntq
ところで、出荷制限「指示」って、どこから出してるのかって
思ったら、「あの」消費者庁なんだな。厚生労働省とか
農林水産省じゃなくて。

普通に、政府自ら風評被害を煽ってる感がある上に、間違い
無く生産者への補償は無いよね、消費者庁だから。
632日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:26:27.06 ID:qYDmDAi5
>>615
牛乳をつかってクリームソースですね。
633日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:27:06.86 ID:+9BpkFu5
>>600
「乳児には・・・」の前に「○○だから」がないからパニックになるんだよ。
「体重1キロあたりに換算すると基準値の○倍になるから、乳児には」とか「体の機能が未熟だから」とか
乳児に飲ませたらダメな理由を言えってんだ。
634日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:27:25.14 ID:ova0CUX7
>>609
仙台市内のマンション在住ですが、昨日は某県のNPOから膨大な量の
野菜の差し入れが届きました

高齢者の多い在宅避難民どもを消して、社会福祉費を抑制する
絶好の機会だったのにケシカラン_
635日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:27:26.61 ID:t0CSSUb0
>>630
もう遅かったのでは?
家の中にいれば大丈夫といわれて水も食糧もない自宅で
外へ出て逃げることもままならないと福島の現地人がラジオで言っていましたが
636日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:27:31.45 ID:cHr1N5uP
>>585
コレが天罰でないとしたらなんなんだろう
637日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:27:57.77 ID:nP7wy1FM
>>610
むしろ塩化マグネシウムを入れてないと体調不良に陥るんじゃなかったっけ?
638日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:28:26.65 ID:Gr2iKg+9
礒崎陽輔 @isozaki_yousuke

先ほどの民主党から公開された航空自衛隊入間基地納涼祭における同党の松崎哲久衆議院議員の
トラブルに係る防衛省調査文書を、ホームページに掲げました。

ttp://www17.ocn.ne.jp/~isozaki/

639日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:28:30.35 ID:LBOXA2AY
>>579
この混乱期に出すのか。
すごく卑怯だな。
640日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:29:35.47 ID:LBOXA2AY
>>582
国内の放射線検出の基準を定めたのがつい最近じゃなかったっけ?
641日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:29:39.07 ID:8xGhErcS
>>630
家に入れ。
642日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:29:56.76 ID:YlYdb/vU
>>586
菅より先に前風太さんを潰すという自民党の戦略がすごかったね。
REN4と野田にもミソが付いた。
チョムチョムという奴ですな。
643日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:30:14.95 ID:d/ORzPTb
>>542
ついさっき来たスパムメールのタイトルが
「採用担当 枝野」だっだニダ


好奇心にかられてあけてみたら
(株)○○社担当
枝野 紗江子と書かれてたニダ
644日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:30:20.02 ID:LkyZkTBQ
ミ´Д`ミ 超汚染半島出身の劣等種族のマルタに放射線を当てて実験だ!
645日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:31:03.00 ID:u2n7EqAX
国民の苦しみが第ー!民主党wwwww
646日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:33:12.39 ID:poTvlpNx
>>642
前後不覚さんは保守寄席パンダですから。
目の付け所は悪くないですね〜
647日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:33:39.40 ID:+LUbsGLI
誰だよ
東京の水沸騰させればヨウ素131消えて飲めるとか言ってた奴は?
沸騰させても駄目だし、フィルター通しても意味ないって言ってるぞ
@犬
648日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:35:05.07 ID:laW3VI06
>>627
中毒性のある有機溶媒が入ってないじゃないですかぁ〜><
649日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:35:09.84 ID:Gr2iKg+9
原口 一博 @kharaguchi

被災の範囲が広く深刻なため被災していない地域に一時的にでも移っていただき被災地の健康、食糧、
エネルギーやマンパワーを確保することが、どうしても必要です。友人たちが受け入れ先も確保して
大型車両で物資を運び入れ、その帰りに移動を確保するという挑戦を始めています。私も参ります。


すげー 友達いっぱいだー

650日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:35:51.54 ID:vVTKYR9t
>>585
TVや新聞がおかしいという
結論に到らないのがOQだなぁ
651日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:35:59.70 ID:N8O1Gksc
>>565
天然イオンとかクラスターなんとかとかで商売やってる(いた?)会社が(ry

勧誘の手段としては結構有効なのではないだろうか。
652日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:36:20.47 ID:t0CSSUb0
>>644
奇兵隊内閣ですから東北の人間には墓も作らせませんよ棒なし
653日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:36:34.39 ID:+9BpkFu5
しっかし、今ペットボトルの水を求めて並んでる人たちって、地震発生初期に
買いだめしなかった人たちってことだよね。

コンビニ視察までして「買占めするなキャンペーン」したレンホウの事務所に
「あんたが買うなっていったんだろう、なんとかしろ」って抗議しても許す。
654日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:37:40.66 ID:8+lN2mhR
ただいまクダ研

何か地震やら水道水やら騒がしい中で、最高裁が小選挙区の一人別枠方式を否定したり
東京地裁でイレッサの件で国の責任を認めたり、何か結構影響デカイ裁判結果出てね?
655日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:38:00.86 ID:x1z0qXlb
>>647
っ東大医学部
ヨウ化水素か遊離ヨウ素の状態で存在してるんだから意味なくはないぞ
NHKの方が馬鹿なだけ
656日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:38:09.00 ID:o+Mfyg/r
マジレスからのメルマガに、
被災地から下着がなくて困ってるという話を聞いた
知り合いの下着メーカー社長にお願いしたら数千人分をすぐに用意してくれた
とありました
数千人分じゃ全然足りてないぞ何やってんだ___
657日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:39:21.43 ID:Gr2iKg+9
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員) @310kakizawa

さらに南相馬市、市の職員を装って「避難ですよ」と家人を誘導し、空き家に入り込んで物を盗む被害が
多発しているという。相馬市長によると、政務官が一度だけ来たらしいが、政務どころか、この20-30キロ圏内に
国の職員の一人も置いていないと。事実上、国に見捨てられた場所になっている。




658日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:39:34.94 ID:LBOXA2AY
>>649
友人って銀髪jrのこと?
659日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:39:35.61 ID:6tMpkvbM
>>608
ルースたん ありがとう。日本にきて貧乏くじばっか引いてるのに_____
660日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:40:03.38 ID:+LUbsGLI
>>655
ググっても両意見あるね
絶対に飲まないことにした

ちなみに犬の解説は学習院
661日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:40:14.13 ID:TB9TOa0T
>>656
それが人脈なんだなあ
662日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:40:38.57 ID:fvx3r3nD
こんくだけん

>>656
下着メーカーですが、今は食料品が優先とかで
被災地まで品物が届かないですごめんなさいorz
663日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:41:03.99 ID:HO6UtQfY
>>530
ごめん、よく読んでなかったorz
664日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:42:34.61 ID:bZffJEz/
1Sv=1,000mSv=1,000,000Sv
1mSv=1,000μSv

0.1μSv×24h×365d=876μSv=0.876mSv

年間だったと仮定しても飛行機乗って海外旅行に4〜5回出かけた程度かな。
665日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:43:31.78 ID:nIfvXbpB
>>656
ほんと、わが党員って友達いないね。
こういう話が出てこない辺り。
666日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:43:34.88 ID:AcCjNr33
>>639
混乱期だからドサクサ紛れに出すんだよw
667日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:44:26.86 ID:AcCjNr33
>>654
これで当分解散できなくなったから我が党大料理にだよホルホルホル_____
668日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:44:28.14 ID:Pe9TA1J7
管さんは「来るな!」言われましたが、石原さんはどうでしょう_____

石原知事25日に福島入り 知事選告示後も街宣なし? (スポニチ 2011年3月23日 19:33)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/23/kiji/K20110323000484820.html
 東京都の石原慎太郎知事は25日に福島県を訪問、佐藤雄平知事と面会する。
東日本大震災による復興支援やトラブルが続く福島第1原発への対応などについて協議する。
 都知事選告示の24日は港区の選挙事務所で出陣式に出席するが、街頭での第一声は
「封印」。記者会見で公約を発表するにとどめ、被災者支援のため都庁に戻るという。
 他陣営からは「現職の強みを生かして都の震災対策をアピール。そのまま石原流の選挙戦に
なっている」と警戒やため息の声が漏れている。
 都庁では連日、防災服を着用した石原氏が記者会見で菅政権の震災対応を一刀両断。
都政を支える自民幹部は「知事には職務に集中してもらい、情報を発信していただきたい」
と話している。
669日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:44:42.55 ID:bZffJEz/
× 1Sv=1,000mSv=1,000,000Sv
○ 1Sv=1,000mSv=1,000,000μSv

まちがいた……orz
670日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:44:47.41 ID:s8k+l5Uc
ただ研、もとい、ただいま屑研。海江田大臣が謝ったんだって!?
「言ってない!」って言ってたから、信じてたのにぃ__________
671日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:45:13.59 ID:SUL7j8Zo
>>660
医学的にデーター不足で、はっきりしたものが無いから
混乱を招いている。

まさか、恒常的に国の基準の100倍の放射性物資を、食べ続ける実験
をするわけにはいかないし。
672日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:46:11.58 ID:TAj6ocr7
>>649
この体験を委員会あたりでどや顔で語る腹口の顔が見えました。
673日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:46:33.62 ID:ogOWOTx4
>>650
いかにもありそうな肩書きと、文字がたくさんの書類を用意されたら、あっさり騙されそうじゃない?OQって。、
674日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:46:52.41 ID:Fcvso/55
犬で東京消防庁の放水映像やってるけど線量計がピーピー鳴り響いてる中放水を続けたのか
海江田は2号機の脇で土下座して謝れよ
675日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:46:55.37 ID:ZKRj2nMU
こん棺

>>668
閣下、大歓迎されそう
676日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:47:14.04 ID:o+Mfyg/r
>>657
ラ党へ下請けに出しました___
まじで我が党議員の活躍が見えないなあ

SatoMasahisa/佐藤正久
南相馬市長と意見交換、切実な訴え、国は屋内退避を指示している以上その環境を整えてほしい(食料、燃料、水、ガス等)。
それができなければ30Km規制撤廃を強く要望。また行政職の支援を強く要望、市職員も限界。南相馬市は一部地域が
30Km圏内のため新聞も入ってこない。隣の相馬市まで。

SatoMasahisa/佐藤正久
18時、相馬市の災害対策本部会議に参加。精神疾患の患者さんへの対応が大きな課題、対応して頂けるお医者さんを
探しているとのこと。また南相馬市に市民が帰ってきた際、南相馬市の病院等が機能していない可能性があるため、
準備するよう市長から指示
677日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:48:39.64 ID:Pe9TA1J7
統一地方選すぎたら本気出す____
復興庁を作って丸投げだ_____ 担当大臣は利権がっちりで美味しいですね

首相、4月に復興計画策定を指示 失業対策や財政支援拡充(共同通信 2011/03/23 19:33)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301000936.html
 菅直人首相は23日、東日本大震災の復興に向けた基本計画を策定するよう
関係省庁に指示した。4月11日に発表する方向で調整している。「復興庁」など
対策機関の新設を盛り込む復興基本法を軸として、被災者の税負担減免、
失業対策に関する特別立法をそれぞれ制定。震災が財政力の弱い地方自治体を
直撃した状況を踏まえ、復興事業への財政支援も打ち出す。
 復興庁構想は、1923年の関東大震災後に創設された「帝都復興院」を参考に、
民主党が首相に進言した。政府は数次にわたる補正予算編成や地震、津波に備えた
街づくりを視野に「復興担当相」など閣僚や副大臣、政務官の増員も併せて実現したい考えだ。
 ただ、政府内にはこの構想に関して「一長一短だ。市町村と県がビジョンを描き、国が補完
するのが良い」(片山善博総務相)との意見もあり、地方の声をどう生かすか、さらに詰めていく。
 阪神大震災では、発生から2カ月余りで16の特別立法が成立した。政府、民主党は当時を
参考に、家財の損失に応じた所得税の軽減や、企業が過去に納めた税金の還付などを検討。
復興事業で被災者を優先雇用するなどの失業対策も取る。
 難航しているがれきの撤去作業では、廃棄に関する所有者の承諾手続きを柔軟にする指針を
決め、現行制度に基づき国が補助率を引き上げる方向。ただ「国が全額負担すべきだ」
(井上義久公明党幹事長)との声が多く、インフラ復興事業とともに国庫負担の拡充が焦点だ。
被災自治体を支援するため特別交付金を配る案も出ている。
 家屋が倒壊した被災者に対する支援金増額や、住宅ローンを抱えた被災者の救済策、
壊滅的な被害を受けた農漁業の再生策も検討を急ぐ。
 東京電力福島原発事故に関する国の賠償負担は、現行法で計2400億円までが原則と
されるが、政府は残額が東電の支払い能力を超えることも想定。肩代わり支援に向け、
関係法の見直しが必要となりそうだ。
678日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:48:43.82 ID:H03rEcv8
ただいも
デーブに言われるようじゃおしまぃだなも

すっかり切れちゃったもの→菅電池 約13時間前 webから
679日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:49:43.42 ID:FOqHYZSm
【東日本大震災】南極観測船「しらせ」 救援活動の為帰国早める・防衛省統合幕僚監部発表 [3/23 19:17]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300875899/
 防衛省統合幕僚監部は23日、南極観測船「しらせ」の帰国を予定よりも
5日早め4月5日とし、神奈川県・横須賀港に帰港させると発表した。

 しらせは救援物資など約600トンを積載できる上、CH101多用途
ヘリコプター2機や大型クレーンなどを搭載。被災地への物資輸送に
活躍することが期待されている。

ソース:http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032300910

しらせを聞いて急行します。
総力戦だな
680日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:49:44.30 ID:LkyZkTBQ
>>671
ミ´З`ミ 動物実験くらいは出来るんじゃないの?
ミ´゚∀゚ミ 生活保護でパチンコ逝くような奴を実験体にするべき
681日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:49:58.81 ID:d/ORzPTb
>>565
今ホットな「プルトニウムにも意識」(発信源は沖縄の精神科医)を
ガチンコで信じてる人も
結構いることを思えばそれでも十分科学的っぽい気さえしてしまう


↓飲食注意
http://happynatural.jugem.jp/?eid=844

「今回の大震災はアメリカの地震兵器ニダ!」って騒いでるブログの中には
スピリチュアルかぶれ系統だけじゃなく
若干数ながらオカルトの域に脚を踏み入れた酷使様までいるし
http://falcon238.jugem.jp/
http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2205894/
682日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:51:03.35 ID:TB9TOa0T
>>679
料理人が新たな境地を見いだしそうだ
683日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:51:18.87 ID:e3pvNZXB
>>664
これはやばい数値じゃないか!
おれ生粋の日本人って人は韓国に逃げた方がいいんじゃ___
684日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:51:46.19 ID:nP7wy1FM
>>640
確かに定められたのは最近っぽい
『放射能汚染された食品の取り扱いについて』 発表3/17

って震災の後じゃないか
本文中には
『別添の原子力安全委員会により示された指標値を暫定規制値』
とある。
暫定かよ

でこの別符をみると
『なお、この指標は災害対策本部等が飲食物の摂取制限措置を
講ずることが適切であるか否かの検討を開始するめやすを示すものである。』
目安かよ開始かよ

これって根拠としては曖昧すぎないか?
685日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:52:24.97 ID:FOqHYZSm
>>668
【東日本大震災】ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官のウィラード大将夫妻、宮城県の避難所訪問・被災者が大きな拍手[3/23]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300875446/

 ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官のウィラード大将夫妻らが23日、
約1200人の被災者が暮らす宮城県石巻市立渡波(わたのは)小学校を慰問に訪れた。

 同市の亀山紘市長の案内で、体育館に姿を見せたルース大使は沈痛な表情で、
「痛ましい惨状に言葉を失ったが、皆さんの力強く生きる姿に感動した。
アメリカは日本の友人にどんなことでも支援していく」と述べ、被災者から
大きな拍手を浴びた。

 ルース大使は立ち膝になり、座っている住民の肩を抱いて激励。ウィラード大将から
人形セットを贈られた同市大宮町の女児(7)は「これで友達と一緒に遊びます」と話し、
お礼に折り鶴を手渡した。

(2011年3月23日18時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00865.htm

菅さんが早く行かないからw
686日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:52:27.45 ID:o+Mfyg/r
>>678
わかってないな、最初から中身ないのにw
687日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:52:31.22 ID:JT0Qp78l
【原発問題】ペットボトルの水10分足らずで完売…「粉ミルク飲ませられない」次々水買い込む主婦ら・東京 [3/23 19:08]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300876739/
688日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:53:01.83 ID:J1EfDqSD
>>665
原口!原口!

689日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:53:08.58 ID:Pe9TA1J7
管さんが石油元売り各社に恫喝しに行くフラグが建ちました

「燃料を」 知事、首相に要請(Asahi.com 2011年03月23日)
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001103230006
 村井嘉浩知事と石巻市の亀山紘市長は21日、菅直人首相と電話会談した。首相は
東京からヘリで石巻に入って視察する予定だったが、天候不順を理由に中止したため、
電話での協議となった。
 知事は首相に電話で「燃料が不足している。燃料が入るとがれき処理もスムーズになる」
と支援を求めた。仮設住宅の建設や下水処理施設の復旧、スクールカウンセラーの
派遣での協力も要求した。同市などを地盤とする民主党の安住淳衆院議員(宮城5区)に
要望書を提出した。
 また、知事は陸上自衛隊仙台駐屯地(仙台市宮城野区)に置く統合任務部隊の司令部も
訪問。「大変つらい、厳しい任務だが、どうか最後までよろしくお願い申し上げたい」と激励した。
690日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:53:17.26 ID:ZKRj2nMU
>>680
左巻きの人権キチが煩いので、北朝鮮で強制労働に従事してもらうのがいいと思う__
691日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:53:27.43 ID:Aes00p9P
>>671

おい、菅直人政権、いい加減にしろ。

首都圏はもう詰んだんだ。

若い女性
子ども

だけでいいから、九州や四国へ移送しろよ。
日本人を大虐殺するつもりか。
692日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:53:41.45 ID:cRM3eneN
>>678
ま、デーブは代用の友人やからね
693日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:54:08.28 ID:TB9TOa0T
>>687
河野太郎はほんと間が悪い
694日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:54:30.06 ID:fvx3r3nD
>>671
実験ではないけど、チェルノブイリのときに
医学的なデータはある程度取れてたりしてw

大まかに言うと、同じ被曝量でも一気に浴びるのより
毎日ちょっとずつ浴びたほうがリスクは少ない

ただ基準量の100倍となるとどうでしょうね
695日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:54:39.45 ID:lhr1MJfa
>>679
【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
696日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:54:42.44 ID:c3s0hWzs
NHKがようやく内部被曝の話を始めた。
697日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:54:47.58 ID:JT0Qp78l
【東日本大震災】ルース駐日米大使夫妻と米太平洋軍司令官のウィラード大将夫妻、宮城県の避難所訪問・被災者が大きな拍手[3/23]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300875446/
698日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:55:01.31 ID:t0CSSUb0
>>684
被災地産の食料をより安全(笑)安心(クソ笑)して食べていただけるよう新たに定めた基準値ですね___
699日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:55:17.34 ID:LkyZkTBQ
>>690
ミ´へ`ミ そうだね、5000Sv位当てて、速やかに処理するわけじゃないしね
700日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:55:25.69 ID:yI7OIynx
まちBBSの名無しさんが「まちこさん」から「がんばろう日本人!」に代わってた。

<=( ´∀`)あたりから非難が飛んでこないか心配w
701日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:56:06.42 ID:x1z0qXlb
>>691
ばーか
702日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:57:15.44 ID:u2n7EqAX
もうめだ!
703日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:57:54.64 ID:fvx3r3nD
人体実験してくれる人がいたw
【話題】 大槻早稲田大学名誉教授 「出荷停止のホウレンソウと牛乳、私が3ヵ月間食べますからお送りください
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300872806/
704日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:58:13.10 ID:c3s0hWzs
>>694
毒物と違って、あくまでも確率でDNAが傷つくだけだから。
705日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:58:18.40 ID:LkyZkTBQ
ミ´Д`ミ どんな崩壊する同位体か?で影響変わるはずだけど、Svってそれ計算に入ってるんだっけ?
706日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:58:49.06 ID:ZKRj2nMU
>>685
俺が行ったらもっと大歓迎されそう、とか思ってそう棺さん
707日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:59:14.70 ID:ZM7JmR9F
>>687
俺が記憶してる範囲だけど米、ココア、納豆、バナナの時の騒ぎ思い出した
なんつーか学習しない層ってやっぱ一定数いるんだねぇ

>>689
>燃料が不足している。燃料が入るとがれき処理もスムーズになる
「へ?なんでわざわざこんな説明を?」と思って考えたんだけど
まさか管って現地で「何で燃料が必要とされているか」を知らなかったとか無いよね・・・?

知事「ガソリン含む燃料が無くて困ってます!」
管 「え?だって道路滅茶苦茶だし車で移動なんて無理でしょ?」

とかのやり取りが無かったことを望む orz
708日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 19:59:29.40 ID:ZmpdN378
スレタイ案 中間集計

【三人よっても】菅民主党研究第485弾【バカはバカ】
【バカの】菅民主党研究第485弾【相乗効果】
【三匹が】菅民主党研究第485弾【(日本人を)Kill !!】
【クダさんのせいで】菅民主党研究第485弾【超広域人災になりました】
【バカ足すバカは】菅民主党研究第485弾【やっぱりバカ】
【三暴副長官】菅民主党研究第483弾【来る】
【風評を広げるのがえだのん】菅民主党研究第485弾【風評を真に受けるのがくださん】
【同位体】菅民主党研究第485弾【和尚様、高千穂氏、熱湯氏の関係】
709日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:00:08.94 ID:Fcvso/55
おお最高裁が1人別枠を否定したか
しかし我が党に公選法改正できるのかねぇ

1票の格差:09年衆院選、最高裁「違憲状態」判断
議員1人当たりの有権者数を比較した小選挙区間の「1票の格差」が最大2.30倍だった09年8月の衆院選を巡り、
全国の有権者が「法の下の平等を保障した憲法に反する」として選挙無効を求めた9件の訴訟の判決で、最高裁
大法廷は23日、小選挙区の区割りを「違憲状態」と判断した。一方、選挙は有効として原告側の請求を棄却した。
格差3倍未満の衆院選を違憲状態とした最高裁判決は初めて。国会は大幅な区割りの見直しを求められる。
最高裁は中選挙区制時代に2回の違憲判決と2回の違憲状態判決を言い渡したが、格差3倍未満の選挙については
合憲判断をしてきた。94年の小選挙区比例代表並立制導入後の3回の判決でも、格差2.17〜2.47倍の選挙を
合憲としている。
23日の大法廷は区割り基準の「1人別枠方式」について「小選挙区制導入時は激変緩和措置として合理性があったが、
新制度初の衆院選から10年が経過しており、合理性は失われた」と判断。「2.30倍の格差の主要因は1人別枠方式
にある」と述べ「1人別枠方式と、これに基づく区割りは投票価値の平等に反する状態に至っていた」と指摘した。
一方で、07年大法廷判決が1人別枠方式を合憲としたことなどから「合理的期間内に是正されなかったとは言えず、
違憲とまでは言えない」と述べて選挙を有効と結論付け、1人別枠方式廃止などの立法措置を講じるよう国会に求めた。
判決は15人の裁判官中12人の多数意見。1人は合憲、2人は違憲との反対意見だった。
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110324k0000m040032000c.html
710わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/23(水) 20:00:16.77 ID:MBdR1yeS
>>687
そのうち大阪・名古屋あたりからペット水を箱買いして
車で運び一本1000円で売る奴が出てくると思うが、どうよ。
711日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:00:21.63 ID:58y2xS6t
ただいまもゴミ研

帰って来てびっくりしたんだが
都内の水道水の乳児摂取自粛がでたんだな
生後4ヶ月の乳児がいるわけでペットボトルの買い置きがなくて
既に近所でも売ってなくて嫁が半狂乱状態
これ乳幼児がいる家庭は優先政府配給とかすべきじゃねーの?
嫁が自主疎開するしかないと泣いているわけだが・・・
712日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:00:51.09 ID:Ox5iBwuG
>>708
今日はこれ一択だと思う

【バカ足すバカは】菅民主党研究第485弾【やっぱりバカ】
713日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:00:58.39 ID:H03rEcv8
やべっ総理の存在を覚えている奴らがいた

異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000910-yom-pol

 東日本巨大地震の発生後、菅首相がメディアの取材や国会答弁など
表舞台に姿を現さない状態が続いている。
(ごっそり略)
首相の最大の関心事は、原発事故への対応にあるとされる。周辺は、
最近の首相について「東京電力との統合本部と連絡を取り、指示を
出していることが多い」と話す。
714日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:01:05.69 ID:pztquEWy
>>707
その学習しない一定層こそ我が党の票田じゃないですか_
715日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:01:45.93 ID:fvx3r3nD
>>711
子供手当てで購入してください__
716日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:01:51.46 ID:TB9TOa0T
>>711

自宅単身赴任という選択肢はあるかもよ
717日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:02:15.70 ID:/Yjq1k27
プルトニュウムは毒物でもあったような。
718日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:02:46.49 ID:2Z28pLcA
うーん、我が党なんかやってる?
ttp://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-10839050040.html

政府から出荷停止命令が出ているという噂もありますが、
東北の生産現場が止まっているのはしょうがないとしても、
西日本エリアから関東南部までの出荷は可能なはずなんです。
大川のAさんと電話で話したんですが、
「復興用に使うからなんもかんも出ささん!ちゅうことみたいやけんど、
すでに動いとる西日本の仕事ばやらさんようなことしちょったら、
復興もなんも西から助けが送れんことになる、
日本は西も東も共倒ればいね。誰がやっとるんか!」
とのことですよ。

復興開始後の利権を求めてなのか、
本当にそんなバカなことを政府命令でやっているのかどうか今調査してますが、
もし本当だったら、誰がそういった指令を出したかつきとめます。
719わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/23(水) 20:02:49.04 ID:MBdR1yeS
>>707
>まさか管って現地で「何で燃料が必要とされているか」を知らなかったとか無いよね・・・?

1Lのガソリンでどれだけ走れるか、を知らないなんて余裕でアリです。
720日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:02:57.92 ID:1bzBWpaD
>>713
きっと裏で色々やっているに違いない。って希望を
持ちたい人達のために隠れているんでしょうな。
721日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:03:13.91 ID:s8k+l5Uc
>>713
えーっと、誰か今日の動静を削除して廻っ(ry
722日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:03:19.72 ID:Gr2iKg+9
谷合正明 @masaaki_taniai

明日、参院消費者特別委員会をセット。約1時間半の質疑時間。蓮ほう担当大臣には、緊急事態がなければ委員会に
出席して答弁していただくことになった。当初、消費者庁は節電啓発や食品安全の任務があるので、
出席できないことを前提にしていたので、それはおかしいだろうということになりました。
723日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:03:58.27 ID:laW3VI06
民主党じゃなくて菅直人政権が悪いのですね__
ところで最近思ったのは、アカやチョンが、酷使だネトウヨだって言ってるのは
時代が違ったらアカになってた層を見て言ってね?ってことです。
724日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:04:12.56 ID:o+Mfyg/r
>>711
現時点で出てるのは23区と武蔵野市、多摩市、稲城市、町田市など(詳しくはニュースなどを見てね)
該当地域じゃなきゃとりあえずはおk
あと、ミネラルウォーターも硬水は乳児にはだめだよ
725日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:04:26.44 ID:Pe9TA1J7
猫の手が勝手に出てきたようです 政府の対策本部を通さないとはケシカラン____

ヤマト運輸が救援輸送協力隊 被災地にトラック、人員配置(MSN産経 2011.3.23 17:58)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110323/biz11032318030051-n1.htm
 ヤマト運輸は23日、被災地の災害対策本部などと連携し、食料や生活用品などの
救援物資の仕分け作業や避難所への輸送を行う「救援物資輸送協力隊」を設置したと
発表した。被害の大きい岩手、宮城、福島の3県向けに、合計で2トントラック200台、
500人程度の人員を送り込み、被災地の物流を後押しする。同社では当面2週間の
活動を予定している。
 被災地では、全国から届けられる大量の救援物資をさばききれず、末端の避難所まで
届かないといった問題が生じている。物流のプロを動員し、問題解決を図る狙いがある。
726日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:04:44.46 ID:nke+FE2g
自販機でもないの?水。
727わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/23(水) 20:04:53.98 ID:MBdR1yeS
>>713
指示を出す姿がテム・レイさんみたいなんですね。……それは放送禁止です。
728日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:05:06.33 ID:JT0Qp78l
「問題ない」…官房長官、水買い占め自粛要請
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00801.htm

>「必要な分を超えて水を買い求めることは自粛して頂くとありがたい」と述べた。
729日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:05:16.16 ID:EQAR8R9T
>>711


>これ乳幼児がいる家庭は優先政府配給とかすべきじゃねーの?

今の日本政府は、太平洋戦争末期の、
関東軍並みの、底が向けた馬鹿の集まりです。

いいえ、もはや関東地方は、
フォールアウト:東日本になりました。

婦女子には、即刻、避難命令だせよ!
730日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:05:35.91 ID:83CAqJYu
>>713
なんだか…棺さん今月一杯持つかなぁ・・・・・・・・/
731日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:05:50.55 ID:ZmpdN378
>>711
東村山浄水(小平以西、八王子)は今回対象外
732日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:06:00.09 ID:TB9TOa0T
>>728
後手後手
733日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:06:27.42 ID:t0CSSUb0
>>727
そんなことしたらTVもラジオも新聞もなくなってしまえますぅ___
734日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:06:59.34 ID:MedJKVo/
表には出ないけど総理の椅子にはしがみ付くと
新しいタイプだな
金将軍も真っ青だ
735日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:07:03.70 ID:laW3VI06
>>710
ポリタンに水道水汲んで売りに行こうかと思った僕はもっと極悪ですスミマセン
736日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:08:13.93 ID:H03rEcv8
>>725
これは強力な猫の足

政府をスルーするとはじつにケシカラン_
737日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:08:35.25 ID:BOGZ+X+c
何かいい感じにテンションが上がってる人増えて
不謹慎だけど見てるとこっちも何かテンション上がる
738日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:15.80 ID:YlYdb/vU
>>728
REN4は何やってるん?
739日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:19.66 ID:fvx3r3nD
>>710
震災当日に100円コンビニで品物買い占めて
帰宅困難者に売りさばいたって奴が既にいたような
740日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:25.71 ID:u2n7EqAX
枝野を持ち上げるマスゴミ
741日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:25.87 ID:H03rEcv8
>>737
注意しろ
平時に戻ったとき電波切れで苦しむことになる
742日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:30.33 ID:Axjx3pRo
>>711
煮沸しても気化せずにダメです!!ってことらしいから蒸留すれば大丈夫だと思うよ
743日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:56.82 ID:2xjvlHv/
>>703
宮城県出身?
ばんけい(携帯で変換できない)の一族なの?
744日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:09:57.71 ID:ZM7JmR9F
>>732
つか1手先も読めてない・・・
将棋で言うと「王手したのに何で逃げるんだよ!」って逆切れしてる状態じゃね?w
745日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:10:02.45 ID:e+0T/Uph
>>730
みんな被災者や原発のことで忙しいしクダさんのことなんて気にしていないので
自ら弾に当たりに行かない限り大丈夫でしょう
746日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:10:31.80 ID:TB9TOa0T
>>741
高千穂ニムが心配だ
747日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:10:32.37 ID:MvW+jcLD
>>711
>嫁が自主疎開するしかないと泣いているわけだが・・・

女性の勘は正しい。


死にたくなきゃ、いますぐ、

明日にでも、国際線でオセアニアあたりへ飛ぶか、
九州新幹線なり、
自動車にありったけ荷物積んで可能な限り西へ逃げろ。

交通機関が生きてるうちに、とにかく西へ逃げろ

左派民主党政権の枝野なんぞの火消しを聞いていたら、みんな死ぬ!
748日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:10:58.61 ID:+4bkEJKY
>>738
今出ていけば、自分の責任問題になることぐらい解るだろ

黙ってやり過ごせば誤魔化せるんだから隠れるにきまってる
749日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:11:24.52 ID:ZmpdN378
>>728
R4使って買え控えさせたあとで、水道水なら責任問題だろう 凸
750日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:11:30.33 ID:BOGZ+X+c
>>741
気をつけるわ
俺は高千穂にはなれない…
751日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:12:06.83 ID:KhJwxlzn
>>711
>乳幼児がいる家庭は優先政府配給とかすべきじゃねーの?

さすがにこれは引くわ。さっさと疎開すれば?
752日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:12:40.00 ID:YlYdb/vU
>>718
政府命令じゃなくて、どっかが買い占めてるという噂があるね。
>>725
ヤマトは運輸省・郵政省に恨みがあるから被災地で「手紙も配達しますよ」とかやっても
不思議ではないw
753日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:12:56.06 ID:1bzBWpaD
>>738
水を買いに往っているのかもしれない。
754日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:12:56.14 ID:XhKg2bfm
>>679
「しらせ」まだ現役だったんだね。南極物語で泣いたなぁ。
防衛省の所管とは知らなかった。文科省だと思ってた。
755日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:13:04.07 ID:ZmpdN378
>>730
すでに、おなくなりになってるんじゃないのか
756日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:14:29.13 ID:yI7OIynx
>>730
辞める勇気もないと思う。
陛下が病をおして辞めるよう命令しない限り。
>>731
他は金町の水が少なからず入ってたことはわかったw
757日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:14:29.95 ID:pztquEWy
>>750
このスレにいるウリナラ全てニムにはなれないニダ
758日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:14:41.71 ID:qYDmDAi5
>>747
西は西で、シナ大陸からの毒入り黄砂が降り注ぎますよ。
759日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:14:58.62 ID:u2n7EqAX
本当に終りの予感
760日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:15:00.82 ID:t0CSSUb0
>>755
今まで誰も一度も殺さなかったから生きているんです!!111
ひぃのちの大切さがよく解る政権で幸せですぅ___
761日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:15:15.63 ID:83CAqJYu
>>750
OQの電波を餌に代用と首相を脳内で飼育する芸当が
出来るんだからすごい人だ
762日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:04.44 ID:2ZcdmIJ/
>>711

もう東日本は、
子どもを育てられる環境じゃなくなった。


遅々として、進まない大津波の被災地復興

地殻変動は始まったばかり、大津波を伴うM8.6クラスが、これから5年で2回、さらにM7.9関東大震災級が4回襲う

関東地方は、雪や雨が降ったら外には出るな

食い物や水の買い占めするな

危ないかも知れないから、水道水なるべく飲むな

野菜も放射能が付いている恐れがあるから、出荷禁止で値段暴騰

二年間、夏場と冬場は、ゲリラ停電するかも知れないから、覚悟しておけよ

節電のため電車の本数減ったけど仕事は必ず行かなきゃ行けないので、常時満員電車


          ああ、修羅地域 東日本・・
763日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:17.61 ID:nvtFxmuu
>>600
さっき東電の記者会見で「胎児については触れてないが」という質問があった
764日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:41.21 ID:wLb7RNoT
民主政権も、短期間の運営では問題ない。
765日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:42.58 ID:ZM7JmR9F
あ、なんかどす黒い感情が・・・

「東北地方太平洋沖地震災害復旧・復興検討委員会」第1回会議を開催
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=19926

>民主党は「東北地方太平洋沖地震災害復旧・復興検討委員会」の初会合を23日午後、国会内で開催した。
>委員長の岡田克也幹事長は、会合冒頭で次のように挨拶した。「最も重要なことは被災者に対する支援であり、そちらの方は対策本部で対応しているが
>同時に、将来を見据えて復旧・復興についても準備していかなければいけないということで、この機関を立ち上げた。
>特別立法、歳出見直し、復興ビジョン、補正予算の四つの検討チームを動かしながら、この委員会は司令塔として大きな方向づけをしていくとお考えいただきたい。
>今大事なことは、被災者の皆さんに希望を与えること。その希望を持てるだけのしっかりした将来のビジョン、そして当面の補正予算などについて、政権与党としてしっかり方向づけできればと考えている」

>会合は当面週1回程度開催し、各検討チームの進捗状況などの報告を受けるとしている。


まぁ岡田が言うように「今後の復興についての準備」は必要だわな
ただそれを言って良いのは現時点で被災者支援がちゃんと行われている事が最低条件になるんだが(そうでないと被災者無視してまたママゴト始めたとしか思われん)

今の段階で言われても現実逃避の為の委員会にしか見えない


おまけ
大本営トップの画像、カラーになったねw
ttp://www.dpj.or.jp/global/images/20110311/20110323-torikumi_top.png

記事内容についての突っ込みはセルフサービスでw
766日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:51.08 ID:3Yet7cfH
>>694
このページに詳しい(情報の信頼性など,ご利用は計画的に)
http://www.enup2.jp/newpage28.html

読むと分かるけど,影響が全くないとも言えないけども,
重大な影響があったか,といわれるとそうでもない感じ。

あと,「平均」ってのが重要だよね。
いまのところ,最高値ばかりが前面に出てるけども・・・
767日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:16:55.64 ID:Gr2iKg+9
参議院議員 前川きよしげ

それにしても、何故、東北地方にかくも大きな災難が降りかかったのでしょうか。私たちが暮らす世界には、
およそ「不幸の量」が決まっていて、誰かがそれを引き受けてくれることで地球が回っているとでも考えて、
納得するほかありません。そうであるならば、自分に回ってきたかも知れない苦杯を飲み込んでくれた
被災者へ感謝と、いたわりの気持ちを持つこと、被災者の悲しみや、苦しみを自分のこととして受け止める
努力をすることが、人間として大切なことだと思われます。

ttp://www.maekawa-kiyoshige.net/


キチガイ発見!誰か魚拓を
768日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:17:32.77 ID:qYDmDAi5
>>764
具体的には、どのくらいの期間なんでしょうか?
769日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:17:32.61 ID:nke+FE2g
逃げろ厨ってなにが目的なのかね。
770日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:17:39.67 ID:6tMpkvbM
今やってる池上の放射能漏れの説明が至極わかりずらいのは俺だけ?
771日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:18:10.56 ID:boqJB/sy
計画停電

東京電力が実施している計画停電について「不公平があってはいけない。
(東京)23区の住宅を対象に追加できないか考えている」と述べた。

yahooニュースみました!
国民の声が届いたんですね!

廃炉希望の真の国民の声も届くことを願っています。
官僚に負けないでください!!(←どっかに書いてあったので)
772日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:18:24.12 ID:MfVwuCSG
>>735
うちの期限切れの水も売れるんじゃないかと思いました、すみません__
773日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:18:56.03 ID:ZKRj2nMU
>>767
柵のある病院に入れるべきですな、コレ
774わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/03/23(水) 20:19:07.14 ID:MBdR1yeS
>>711
ウーロン茶とかポカリにミルク溶かして飲ますってダメかな?
775日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:19:48.53 ID:2Z28pLcA
>>752
買占めでモノが無いならモノがないと書くと思うんだけど
出荷できないいってのはちょっと気になるかな、と
776日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:20:02.31 ID:XaMEIcJA
>>771
総理公邸も住宅ですよね、海江田大臣?____
777日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:20:04.37 ID:NmNqZ7J5
>>767
不幸の量が決まってたら「最小」不幸社会なんて実現できないじゃないか___
778日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:20:12.54 ID:tFnDVNwW
779日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:20:35.09 ID:GB4Lwa22
こんくだけん
終末思想を語るのなら、モヒカンにしなきゃ!

>>769
中国の経済成長に乗れ!のノリを思い出すんですががが
逃げてる人はさっさと逃げてるし、今いる人達はそんくらい覚悟してるだろうしw
日本にしか居たくないし逃げるとこないわー(´・ω・`)
780日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:20:50.85 ID:+4bkEJKY
>>767
被災した人間が耐えるためにこういうことを言うのは構わないが、蚊帳の外でこのセリフを吐くのかよ
781日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:21:35.29 ID:FOqHYZSm
>>767
選出選挙区 奈良県選挙区
大阪弁護士会、民主党所属。奈良県橿原市出身。関西大学第一高等学校、
関西大学法学部卒業。1987年司法試験合格。司法修習42期。大阪弁護士会所属。

東北選出の議員じゃないじゃん
782日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:21:50.83 ID:DkRYgbe5
>>767
幸福実現党あたりのポエマーだと思っていたら、我が党の「奈良県」選出ですか。
奈良って、人材豊富ですね___  しかも弁護士___
783自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 20:22:36.62 ID:jtkdZ9e4
>>703
何聞いても警報に聞こえる人達が「乞食」だの「ボケたのか」だの「プラズマ」だのとヒデェ
言い草ですな。
まあ実際、三ヶ月くらい喰ってもどーってことはなさそうな数値ではあるからなぁ

大槻センセ見てると、うちの高校にいた化学のセンセを思い出すよ。
実験用ビーカーと、コーヒーを飲むのに使うビーカーを、「洗浄してあるんだから問題無い」
と区別しないセンセだった。
784日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:22:45.58 ID:yI7OIynx
>>765
頼むから何もしないで!!
そうすれば企業と地方自治体が自由にやり取りできるんだから。
785日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:22:48.52 ID:boqJB/sy
>>776
主婦代表
786日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:22:54.65 ID:d/ORzPTb
>>767
魚拓取った
787日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:23:11.40 ID:e+0T/Uph
>>769
話を聞いてもらうこと自体が目的
788日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:23:16.76 ID:DkRYgbe5
>>776
自家発電ぐらいは出来る設備があるだろう___>官邸だしwww
789日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:23:19.05 ID:cHr1N5uP
>>769
火事場泥棒?
790日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:23:21.12 ID:idQpN1gt
ID:MvW+jcLD ID:EQAR8R9T ID:2ZcdmIJ/
みたいな無駄に改行多くて過激に煽ってる文体って
反ラ党・反我が党のどちらでも見かけるんだが
どこの組織が動いてるんだろう
791日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:24:21.19 ID:H03rEcv8
メロンでかすぎ
792日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:24:32.04 ID:d/ORzPTb
>>789
火事場泥棒といえばこんなのも


■JPHMA由井会長より被災地の会員の皆様へのメッセージ
被災地の会員の皆さん

このたびの震災では、皆さまは大変苦しい体験をしましたね。

皆さんのメールをみていますと、一人一人が苦しみの中で、一回り大きく成長したと思わずにいられません。

「家はつぶれたけれど、命は残った、それだけでも感謝せずにはおれない」と言う人もいました。

本当にみんな偉かったと思います。いつも私が言っているように、自分を石ころのように、低く見積もることで全てが幸せになっていくのですね。

福島、宮城、岩手を4/1から3日間かけて回りたいと思います。
その土地に「土地の浄化」や魂の鎮魂のレメディーをまきたいと思います。

災害で犠牲になられた方々が、未練なく楽に天界に行けますようにと、皆で毎日般若心経や祝詞をあげて祈りましょう。
http://jphma.org/gienkatsudo/20110323_miyagi_01.html
793日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:24:40.98 ID:TAj6ocr7
>>711
さっきニュースでどこかの自治体は乳児にミネラルウォーターを
何本か支給するって言ってたよ。 何日かすれば支給があるかも。
とりあえず2Lが1、2本でもあればいいのにね...
794日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:24:48.76 ID:hvC6LKEX
>>790
いわゆる日本語でおkな人々じゃないすか
組織かどうかは知りませんが
795日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:25:07.48 ID:5nj5RUv1
>>765
えっ・・いま?いま1回目?
796日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:25:25.01 ID:ZmpdN378
>>756
               荒
多 東村山     朝霞===埼玉大久保
摩          三園
川                 川
               金町


荒川水系(朝霞)が八王子市、町田市、多摩市、稲城市まで給水していることがわかった。
797日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:25:52.45 ID:ZKRj2nMU
>>788
伸子がいるのに自家発電とな______
798日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:26:01.14 ID:wLb7RNoT
>>795
当然だろ。
アロマとエステで忙しいからな。
799日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:26:02.33 ID:H03rEcv8
>>795
回数より開いたことを評価するんだ!
800日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:26:03.79 ID:ghxjejH8
>>769
かまってちゃんでしょ
801日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:26:33.90 ID:58y2xS6t
現実問題として買い溜めすんな命令と
乳幼児水道水摂取自粛命令の同時期発令はおかしいだろ?

どうすんの乳幼児?
802日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:26:47.92 ID:cHr1N5uP
>>792
祝……詞……?
803日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:27:46.64 ID:TlyKKwlD
>>711
もちつけ。といっても火に油なんだろうなw まず:
・あくまで念のためにで、安全率を大きくとってある値なので、ただちに半狂乱になる必要なし。
・大人と乳児でない幼児(ある程度免疫ができてるということ)は水道水で全然おっけー、うがいぐらいまでは乳児でもおっけー
・今回問題になってる放射性ヨウ素は放射線の減衰が早いです。だから空いているペットボトルにでも水道水入れて3日ぐらい
 放置すれば適正レベルに下がる。その水ができるまで水道水で代用もしくは1日半日置いておいてもレベルは相当下がるから、
 それを徐々に使い始めてもいいよ。
それよりパニックを起こす方が体に良くないよ。といってもそうなると何をいっても信じないだろうから関西までいかなくとも、水道水
の問題のない地区の知り合いの所に話してミルク用の水道水を送ってもらうなり、もらいにいくなりするようにすればいいんじゃまいか。
ミネ水である必要なんて何もないんだよ。

>>758
そっちの方がはるかに怖い
804日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:27:48.53 ID:ghxjejH8
>>711
ちょっと車飛ばして公園の水でも汲んでくれば
805日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:27:50.02 ID:+lj/PR+E
>>790
前にシベリアに来ていたお客さんと同じ匂いがする。
確か丸の内のOCNのIPだったなw
806日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:02.44 ID:CvAelh+d
まさか町田市は相模川水系だと思ってた
町田と聞いてびっくりした
807日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:04.76 ID:+9BpkFu5
>>775
地震起きてすぐに出荷停止命令出した後、
原発のことで頭がいっぱいになって、
命令継続中なのわすれてるんじゃね?
808日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:08.98 ID:3Yet7cfH
>>792
当の本人が既に宗教の域に達してることを理解してないのがすごいね。
マジキチ____
809日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:15.48 ID:6tLAg9cX
小沢先生は非情な方…石川被告が担当検事に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00493.htm?from=navr

小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、同法違反(虚偽記入)に問われた
同会元事務担当者・石川知裕衆院議員(37)、後任の池田光智被告(33)の第7回公判が23日、東京地裁であり、石川被
告を取り調べた検事に対する検察側の証人尋問が行われた。

石川被告は「逮捕前に脅迫的な取り調べがあった」と主張しているが、検事は「おびえている様子は全くなかった」と否定した。

検事の証言によると、石川被告は虚偽記入を認めた供述調書に署名する際、「小沢先生の了承がないと署名できない」と拒
んだが、「真実を話しているのに、誰かに聞かないと署名できないのはおかしい」と説得すると、署名に応じた。

逮捕後、小沢元代表の事件への関与を認めた調書への署名をためらう石川被告に、検事が「暴力団の子分が親分をかばう
ようにするのは有権者に申し訳ないのでは」と話すと、「小沢先生は非情な方。かばっても切られる時は切られる。(署名すれ
ば)政権交代も頓挫する」と主張。検事が「本当のことを話しているのなら頓挫しない」と説得すると、署名に応じたという。検事
は「説得が功を奏した」と述べた。
810日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:17.59 ID:pbV+81hi
>>767
この人といい、クダさんといい、早くも回想モードに入っているのは何故なんだろう。
811日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:40.10 ID:DkRYgbe5
職  権  乱  用

http://twitpic.com/4cdcoq
812日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:28:51.28 ID:ZmpdN378
>>797
っ チョクトは仮面夫婦
813日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:29:50.16 ID:NmNqZ7J5
つうか、あわてて買った硬水ミネラルウォーターでミルク作って
それで乳児が腹下してさらに母親が錯乱する、というスパイラルが目に浮かぶんですが
814日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:30:50.52 ID:ZmpdN378
>>806
東京都には水利権が無いんじゃないか < 相模川
815日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:30:56.38 ID:yI7OIynx
>>788
公邸に中野浩一を雇ってるんですね_
ランスさんがESPNのオフィスの電力をまかなってるように。
>>796
朝霞の水って荒川もだけど、武蔵水路経由で金町と同じ利根川からも取ってるんだよなあ。。。
関宿の分岐以降で汚染されちゃったのかしらん。
816日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:32:32.43 ID:d/ORzPTb
>>802
うん、そのへん御坊に伺ってみたかった
般若心経と祝詞を一度来に唱えて、
しかも砂糖玉を地面に撒いてどんな効果が宗教的にでもあるのかとw
817日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:32:50.97 ID:poTvlpNx
情報公開とか言うが、情報を受ける側が咀嚼できない場合
公開しても意味ない。
マスゴミが咀嚼しやすいように噛み砕く必要があるが。
今のマスゴミはコストの高い専門家を抱えておらず。

薄ら甘いサヨク頭の似非専門家やカルトの類のコネしかないんで
パニックを増長させる事しかしないわけ。

そこらへんのオバサンレベルがTVで電波を流しているようなもん。

818日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:33:33.70 ID:3Yet7cfH
>>803
一応念のため,ってことなんだよね。
ヨウ素は甲状腺に貯まりやすいってのと,チェルノブイリで小児の甲状腺癌が増えたっていう統計があるので。
(>766で上げた資料にも詳しいけど,まったく影響がないわけではないので)
819日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:33:35.62 ID:AQjwDt5Y
つーか半狂乱になった嫁に変わって>>711が水を探しに走り回ればいいだけ。
この非常時に配給しろなんて図々しいにも程があるし、
我が党政府をアテにするとかアホかと。
820日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:35:00.69 ID:EsOEf/r/
>>782
民法改正に熱心な人権派弁護士議員ということでアレっぷりをお察しください

wikiより
参議院の委員会において、「私はサラ金の金利を引き下げたいと思って国会議員に立候補した。
なぜなら、政治の力で法律を変えれば救済される方もいる。その典型が高利貸しに苦しむ消費者の皆さんだと確信した。
高金を引き下げれば必ず世の中から不幸の種は少なくなる」旨、発言。


自分の発言に責任持たなくていいのはわが党議員の特権ですね___
821日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:35:14.32 ID:oNGDv/Yy
>>814
神奈川だけは自前の水系を持ってるんで、八場ダムなんてどうでもいい状態ですしね
822日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:36:25.61 ID:3Yet7cfH
>>816
あの砂糖玉って,なんだか魂の在処になってんでしょうねえ___
レメディってそういう概念だったんでしょうか___
だとすれば,祈祷されたお札でしかないですよね。医療行為じゃないですよね____
823日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:36:31.66 ID:+kveDqjD
政府対応・発表が全く信用できん状況だからねぇ。
水問題しかり電力問題しかり
現状無力であるなら、さっさと疎開命令だすべき____
824日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:36:33.36 ID:97dB4sNI
>>709
これ、変更しないと選挙できないの?
825自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 20:36:50.79 ID:jtkdZ9e4
>>816
こんなときにちょうどいいことわざが日本にゃあるんじゃぜ。

つ[ 鰯の頭も信心から ]


>>817
池上どんは政治が絡まないと割とマシなんだが、咀嚼しすぎて元型をとどめてない時もある
ってのが要注意じゃな。
826日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:37:11.06 ID:Ox5iBwuG
いまこそナントカ還元水の出番ですよ_
827日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:37:26.72 ID:5nj5RUv1
マイクロシーベルト
ミリシーベルト
シーベルト

これらをまとめてダラダラと垂れ流す、原稿読んでるやつが理解してないから
ちっとも響いてこないわ。

CGで図解化しろよNHK
828日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:37:40.54 ID:CvAelh+d
>>816
祝詞は大祓祝詞の変形の天津祝詞だろうが
この2つは邪気払いであり
般若心経はすべてが無だと霊に諭す教典ですが


今やる教典じゃないすよ
47日経ってないから
829日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:37:59.95 ID:DhWG6lau
>>815
Sports CenterのCMだな。
まあ、水道水の件、2・3日待っても出るようなら
考えるけど、正直手がないし。個人的には、ガンよりも
メタボのリスクのほうが高いので、ダイエットすれば
十分かと思いますけどねえ。
830日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:38:30.40 ID:MfVwuCSG
今もしラ党政権だったらもっと上手くことを運べてたかなぁ。
でも野党が邪魔するよね、応援団とタッグ組んで___
831日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:38:47.65 ID:tFnDVNwW
>>803
とは言っても大事な我が子のことだからねぇ・・・
ウリでもプチパニくると思うよ。なんせ子供(しかも乳児)のことだもん。
あんなかわいい生き物に将来癌になるかもしれないリスク負わせたくないよ、親なら。
832日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:39:06.02 ID:yI7OIynx
>>821
芦ノ湖の水利権は静岡県のもののくせして(ボソッ
833日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:39:20.95 ID:HsuzoEYr
わが区の区長が東電に停電の件で抗議してたがもっともだ
停電するのはいいけど、平等に他の区でもやれよと言いたい
なんで23区で足立と荒川区だけなんだよ
834日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:39:44.33 ID:oNGDv/Yy
>>830
官房長官へのマスコミの質問が「解散総選挙はいつですか?」しかないんでしょうね、やっぱ
835日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:40:02.92 ID:SP96qtIh
いちいちId変えながらメロン投稿するやつがうぜえ。
836日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:40:11.23 ID:+9BpkFu5
>>711
東京じゃ、クラッシュアイスとかの氷も品切れなのか?
赤ん坊の分だけなら、売ってる氷をとかして水にすればどう?
837日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:40:29.97 ID:HsuzoEYr
陛下も伯家神道の儀式受けてくれないかなあ
838日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:40:38.69 ID:DkRYgbe5
>>709,824
上手くいけば、我が党に有利な選挙区割りが出来そうな気がするのだが…
改正なんて出来ないんだろうね。


◇1人別枠方式

 衆院選挙区画定審議会設置法が定める衆院小選挙区の区割りの決め方。
定数300のうち、まず47を各都道府県に割り振り、残りを人口に比例して振り分ける。
完全な人口比例に比べ、人口の少ない県は多めに配分される。
公職選挙法は選挙区間の最大格差2倍未満を基本とするが、定数が減る県の議員らから
異論が出てこの方式が追加され、94年の小選挙区制導入時から格差は2倍を超えた。
最高裁は99年「都道府県は区割りの際に無視できない基礎的な要素」などとして、
合憲との初判断を示した。

毎日新聞 2007年6月14日 東京朝刊
http://mainichi.jp/word/archive/news/2007/06/20070614ddm001040004000c.html
839日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:40:48.51 ID:NmNqZ7J5
異例・姿見えぬ菅首相、関係者から不満の声
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110323-OYT1T00910.htm?from=top

>首相の最大の関心事は、原発事故への対応にあるとされる。周辺は、最近の首相について
>「東京電力との統合本部と連絡を取り、指示を出していることが多い」と話す。

怒鳴られかねない場所に出向くよりは東電相手に怒鳴っているほうが気楽ですからね__
840日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:41:01.15 ID:CvAelh+d
>>828
追加

何故かというと
死者そのものがまだ邪気があるから。
死者追い払ってどうする
841日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:41:23.39 ID:BozVyAgo
>>833 板橋区もやってるぞw
842日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:41:59.99 ID:ZmpdN378
>>838
区割りしても、OQの反撃で次回は我が党無くなるよ
843日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:42:22.12 ID:t0CSSUb0
>>830
もしマスコミと我が党が亡かったらという仮定は卑怯なので無しとしても
少なくともこれほどまでの余計な犠牲者は出していなかったでしょうね
844日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:42:23.45 ID:GB4Lwa22
>>839
苦情ご意見だけならいいのですが、違うものが飛んで来るかもしれませんしね(´・ω・`)
845日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:42:42.86 ID:6EVPlbQ8
>>711
スーパーのイオン水?
容器を一回買ったら何回でもサーバーから入れれる水みたいなのは?
846日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:42:43.19 ID:ZM7JmR9F
>>795
「復興検討委員会」だから別に早くないんじゃないかな?むしろ今のgdgd知ってると「早い!早いy(ry」って感じだけど
後書き忘れたけど復興”検討”委員会の検討ってどの程度の権限あるのかね?

特別立法、歳出見直し、復興ビジョン、補正予算の4つのチームに情報出させて、それをまとめて政府に提出って流れだと思うけど
財源の裏付け無いまま「これがぼくのかんがえたきんみらいとうほく」とかのビジョン見せられるんだろうか_______
847日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:43:01.22 ID:pbV+81hi
>>838
ゲリマンダーやハトマンダーに継ぐクダマンダー誕生の瞬間である___
848日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:43:02.13 ID:iDtTnL8t
【迷子のお知らせです】菅民主党研究第485弾【直人くんが行方不明です】

849日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:43:51.16 ID:wd5ArJW0
>>833
練馬区も含まれているが。
850日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:44:02.21 ID:6tLAg9cX
難航必至の復興財源確保=所得増税案も浮上―政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000158-jij-pol

東日本大震災の復興財源の確保は難航が予想される。政府・与党は子ども手当などマニフェスト(政権公約)施策の一部撤回に踏み切る方針だが、
それだけでは「10兆円規模」(民主党幹部)ともされる必要額に遠く及ばない。新規国債の大量発行による財政の一段の悪化を避けるため、所得増税
など時限的な特別増税案も浮上している。

政府・与党は復興のため複数回にわたる補正予算の編成を検討する。4月中にもがれき撤去や仮設住宅の建設など災害支援を中心とした2011年度
第1次補正予算案を編成。その後、港湾や道路などの復旧を含めた本格的な補正予算を組む。

財源に充てるため、11年度予算案で2兆2000億円を計上した子ども手当の見直しが検討されているが、3歳未満への7000円の上積みを撤回しても2000
億円が浮くだけ。子ども手当を撤回し自公政権下の児童手当に戻せば、約1兆8000億円を復興財源に回せるが、「所得税・住民税の年少扶養控除を廃
止したため、多くの世帯が実質負担増となってしまう」(政府関係者)という問題がある。

さらにマニフェスト施策では高速道路無料化(予算額1200億円)が中止の方向だが、高校無償化(同4000億円)や農家の戸別所得補償(同6000億円)の
見直しには政府・与党内に慎重意見が強い。

一方、財務省は財源確保のため国債発行に踏み切る際は、その償還財源として所得税など特別増税が必要とみている。震災による景気減速が懸念され
る中での増税には各方面での反発が予想されるが、財政規律を守るためには避けられないとしている。 
851Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/03/23(水) 20:44:31.33 ID:QfUzquLY
>>696
>内部秘暴

内部の秘密を暴露することですか? いつものことじゃん、我が党では。
852日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:44:38.98 ID:DcK6CFmT
>>524
なーにかえって免疫がつく__
853日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:44:47.41 ID:yI7OIynx
>>838
原発でいっぱいいっぱいになってるからねえ。
その他は全部主席に利権が行かないよう必死なオネエに丸投げ。
どこの国民の生活が第一かよくわかんない。
特亜民は絶賛帰国中だし。
854日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:44:59.32 ID:SP96qtIh
こないだの夏、神奈川でも水が足りなくなりそうって聞いた時初めて「ああ、水不足ってリアルなんだ」と思った神奈川住民。
855日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:45:23.17 ID:DkRYgbe5
>>850
上げるなら消費税にしてよ…
856日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:45:39.76 ID:ova0CUX7
>>815
かもーんラーンス、れっつぺだりーんぐ!
世界の中野に自転車発電させたらタイヤから発火しそうw
857日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:45:57.23 ID:ehiyMZA6
【もうやめて!】菅民主党研究第485弾【直人君は行方不明なのよ】
【行方不明者】菅民主党研究第485弾【かんなおと 64歳】
858日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:45:58.63 ID:5nj5RUv1
859日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:46:14.83 ID:ghxjejH8
お茶なんかは残ってるみたいだから自分で蒸留すりゃいいのに
やかんあればできるでしょ
860日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:46:37.32 ID:mpvLCUco
疎開命令とか退避命令だしたらパニックになるから
部分停電とか乳児水道水禁止とか政府の遠謀で狡猾な政策じゃないですかね?
実は我が党はパニック回避の為に尽力してるとか・・・ないなwww
861日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:46:43.93 ID:MfVwuCSG
>>850
今こそ埋蔵金だろwwww
なにほざいてんだよwww
862日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:46:59.06 ID:HsuzoEYr
>>849
実施された?
863日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:03.64 ID:oNGDv/Yy
>>838
ただでさえ、岩手や宮城なんかは人口が大幅に変わっちゃってないか?
864日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:05.59 ID:ZmpdN378
>>833,841
::::::::        ┌──────────────────────┐
::::::::        | 荒川に続いて足立、板橋区がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬──────┘
:::::   |フフフ…奴は東京23区内の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| 停電如きにやられるとは  │
| 東京の面汚しよ        │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  練馬区       江戸川区    葛飾区
865日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:11.41 ID:Gr2iKg+9
@daitojimari
これって職権濫用じゃないですか?民主党議員の要請で計画停電地域が対象外になる!
ttp://twitpic.com/4cdcoq
866日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:20.54 ID:A3mQt2vk
【バカバカしいほど】菅民主党研究第485弾【バカばっか】
867日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:29.61 ID:b4t6lNho
>>754
今動いてるの2代目しらせですよー
868日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:47:36.62 ID:tFnDVNwW
>>860
そんなもんより先に都内からわが党全員居なくなるのが先だと思うぞ___
869魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/23(水) 20:47:44.65 ID:ShiN+j6C
こんばんわクダ研

枝野長官会見(4)「現場が動くようにすることがリーダーの役割だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032320210015-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/plc11032320210015-n4.htm

−−最近、総理が国民の前に出ないが、どのように過ごしているのか

「すべての時間、首相と一緒にいるわけではないが、関係機関からの報告や原発の状況、
それから今日の場合なら水道水や野菜の報告を受けている。それから被災者生活支援も
本部で動いている話もあるし、首相にもっとこういうところに力を注ぐべきだとの情報も
さまざまなルートで入っている。そうしたことを首相が関係のところに指示を降ろして、
必要があれば、私がこういう指示を降ろしたからしっかりと徹底されているかどうか
フォローするようになどという指示を私が受けたり。こういったことで慌ただしい」

−−国民の目には首相のリーダーシップは伺えない

「いろんな評価があると思うが、実際にいま一番やらなければいけないのは、生活支援の
現場を動かすこと、原発の現場を動かすこと、あるいは原発の影響ででている影響、
少しでも健康被害が及ばない方向に、あるいは風評被害が及ばないように、そうした
努力の積み重ねが政府として求められていることだ。そうしたことに首相は全体が
まわっているかを把握し、不十分なら首相が指示をして、現場が動くようにすることが、
リーダーに求められている一番の役割だ。その中では、部分的には首相が表に見える
形で動くことがリーダーシップとして効果的、重要なときもあるが、私は多くの場合は
必ずしも目に見えるものではない。ある意味当然ではないかと思う」
870自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/03/23(水) 20:48:22.07 ID:jtkdZ9e4
>>840
そこんとこも宗教によりけりだけどね。

念仏なんて、臨終のそのときに仏のお迎えをいただいて、弾指(指パッチン)の間に往生して
極楽に生まれるわけで、四十九日どころか、その場で往生してしまう。
それなのに、何故四十九日を七日ごとにお勤めするかと言えば、遺された人達が先立つ人の
死というものを受け入れる通過儀礼(イニシエーション)の時期として大切だからじゃよ。
871日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:48:23.47 ID:fN3kChHI
>>838
参議院議員がいない県が出てくるわけですね…大体島根・鳥取辺りがピーンチ

>>827
マイクロ・ミリとか中学生レベルで大体分かるだろ
872日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:48:27.67 ID:33G795nq
>>839
本来なら首相って、特定事象だけに拘泥してちゃいけないポジションだと思うんだが……、
ことクダさんに関して言えば、そうしててくれた方が、むしろましのような気がしてならない。
まぁ、東電の人達はたまったもんじゃないだろうけど。
873日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:48:35.39 ID:yI7OIynx
>>855
働かない人が増税になるからダメです_
この手の人が我が党政権樹立の原動力になったんですから。
874日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:49:34.33 ID:Fcvso/55
>>845
あれは水道水を浄化してるだけだから放射性物質を除去できるフィルターじゃないと
対応しているとは思えないけどどうなんだろう?
875日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:49:49.90 ID:R/s3hJ/D
家族でプチパニしている人もいるようだから、あまり信頼性がない民間療法
を紹介するニダ。家族の気休めにはなるだろう・・・

http://otsukako.livedoor.biz/
http://macrobi.livedoor.biz/archives/50449163.html
876日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:49:51.88 ID:Gr2iKg+9
村越祐民 @hirotami_m

お伝えします。RT @new_no1_akemi @hirotami_m その通りだと思います。枝野官房長官にカメラに向かって
言って下さるようご進言お願いします。

 
今度から見つめてくれるようです
877日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:50:11.20 ID:DkRYgbe5
>>872
被害担当艦という事で>東電の人
878日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:50:57.61 ID:mpvLCUco
>>868

確かにそーだわwww
都内の状況の実態判断は我が党議員の動向見れば良いだよな。
我が党議員が外遊とか地方地元の活動で都内逃避し始めたらヤバいと。
今のとこは大丈夫ということだろね。
879日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:51:00.23 ID:s8k+l5Uc
>>825
> 咀嚼しすぎて元型をとどめてない時もあるってのが要注意じゃな。
さすがは御坊、上手いことをおっしゃる。
880日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:51:33.42 ID:A3mQt2vk
【我が党のできること】菅民主党研究第485弾【見てるだけ、どなるだけ、読むだけ】

881日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:51:41.26 ID:Ldz/7mW0
>>821
ダムを作りまくったお陰で、断水する事も無くなった
882日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:52:00.38 ID:TlyKKwlD
>>818
だから、チェルノブイリで癌を起こした例とは一時的に浴びる放射線レベルが全然違うんだよ。
放射性ヨウ素が甲状腺に溜まったとしてもね、それが出す放射線レベルは減衰していくの。
問題になるレベルを超えなきゃいいんだよ。
癌は放射性物質じゃなくてそれが出す放射線という電磁波のようなものがDNAを傷つけて引き起こすんだよ。
紫外線に当たりすぎると皮膚癌になるだろ、あれと同じようなものなの。

>>831
ほらな、何をいったって信じなくなってるwそれをパニックを起こしてる状態というんだ。
とりあえず黄砂の中に含まれる有害物質とかタバコの煙害を心配したほうがいいと思う。
883日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:52:40.11 ID:wd5ArJW0
子供手当、高校無償化、高速道路無料化、農家の個別保障、公務員歳費そのまま。
なおかつ復興対策費。

いったい、いくら必要なの。
884日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:53:20.04 ID:VGHvwWqp
>>767
> およそ「不幸の量」が決まっていて、誰かがそれを引き受けてくれることで地球が回っているとでも考えて、
SBRの大統領かよ
885日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:53:40.24 ID:zh9myYwm
>>711
西日本に親戚はおるんかい?
マジレスすると、怖がりな嫁さんなら西に疎開させるのも手だぞ
西でストレスなく子育てさせてやりゃあいい
886日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:53:58.46 ID:DkRYgbe5
>>873
公平に負担するという意味では最強なんだがな〜>消費税
887日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:54:13.08 ID:ghxjejH8
広島の原爆投下から1ヶ月後に生まれてそこの水を飲んで生まれ育った
父親がぴんぴんしてるの見るとこの程度の放射能でと思ってしまう
888日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:54:15.49 ID:A3mQt2vk
【総理が行方不明】菅民主党研究第485弾【ただいま影武者特訓中】
889日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:54:53.45 ID:mpvLCUco
>>883

我れらの大マスコミ試算で復興費20〜25兆円と出てたぞい。
その内、我が党からも試算がでるでしょう___
890日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:55:01.97 ID:fN3kChHI
>>861
閣僚の3枠は、1人くらいみん党の誰かを入れるべきですね

復興財源埋蔵金発掘担当大臣辺りで。参与は糸井重里とか?____
891日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:55:13.31 ID:tFnDVNwW
>>882
いやいやw
乳児持ちの母親ならそれくらい敏感になっても不思議じゃないってことw
(育児中の母親はある意味理性がぶっ飛んでるんだから・・・経験ない?
892日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:55:19.19 ID:s8k+l5Uc
>>850
> 子ども手当などマニフェスト(政権公約)施策の一部撤回に踏み切る方針だが、
えーっと、「一部」??(-_-;)
893日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:55:34.06 ID:BozVyAgo
黄砂から放射性物質って韓国が最近記事にしてましたよね。
黄砂って肌に刺さるっていう。どんだけだよ・・。
894日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:56:14.87 ID:3Yet7cfH
>>882
そこは重々承知ですよ。
メロン売りがあまりにも多いもので,
最悪見積もってもこんなもん,という受け止め方でよろしく。
895日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:56:41.55 ID:DkRYgbe5
>>885
親戚の乳児もち嫁も、旦那実家(四国)経由で嫁実家(九州)に避難したお。
これの原因は「計画停電」だったんだけど、水道騒ぎがプラスされたから、
いつ疎開が終わるか見当がつかないなぁ…
896日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:56:42.81 ID:zh9myYwm
黄砂に含まれる物質を研究してるところは日本にないんかな?
あっても口止めされるんだろうか
自分も黄砂にノドやられてる気が・・・
897日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:56:56.69 ID:aQ3MIvsw
>>887
今回の大震災で奇跡的に助かった人を見て
たいしたことはないといえるのか。
898日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:56:59.83 ID:yI7OIynx
>>886
おQは理解してないんでねえ。。。


ところで枝野はいつ記者会見したの?
東京都水道局と連絡とかしてのか気になるな
ほぼ同時期に会見してしずませておかないと手遅れなのに。
899日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:57:13.28 ID:Ldz/7mW0
東京の水道水を飲むより、5メートル以内にいる人が喫煙している方が確実に身体に悪いよな
900日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:57:15.41 ID:t0CSSUb0
頭が空っぽのクダより仙谷輿石の動向のほうが重要でしょう
むしろ主席はいずこへ___
901日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:57:22.92 ID:ZmpdN378
【三人よっても】菅民主党研究第485弾【バカはバカ】
【バカの】菅民主党研究第485弾【相乗効果】
【三匹が】菅民主党研究第485弾【(日本人を)Kill !!】
【クダさんのせいで】菅民主党研究第485弾【超広域人災になりました】
【バカ足すバカは】菅民主党研究第485弾【やっぱりバカ】
【風評を広げるのがえだのん】菅民主党研究第485弾【風評を真に受けるのがくださん】
【同位体】菅民主党研究第485弾【和尚様、高千穂氏、熱湯氏の関係】
【迷子のお知らせです】菅民主党研究第485弾【直人くんが行方不明です】
【もうやめて!】菅民主党研究第485弾【直人君は行方不明なのよ】
【行方不明者】菅民主党研究第485弾【かんなおと 64歳】
【バカバカしいほど】菅民主党研究第485弾【バカばっか】
【我が党のできること】菅民主党研究第485弾【見てるだけ、どなるだけ、読むだけ】
【総理が行方不明】菅民主党研究第485弾【ただいま影武者特訓中】

>>900 大臣
902日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:57:42.19 ID:5nj5RUv1
>>871
>>827
マイクロ・ミリとか中学生レベルで大体分かるだろ

国会議員が「プールにガソリンを」とか言っちゃうレベルなんどえすよ、
そんなもんわかってると思えない。
903日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:58:25.37 ID:SP96qtIh
>>900
だいじん!
904日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:58:41.06 ID:HsuzoEYr
>>896
それについては、我が党でも自民党でも触れてはいけないブラックボックスだからなあ
どう考えてもヤバイんだけどね放射能物質に限らないし・・
905日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:58:43.08 ID:mpvLCUco
>>900

だいぢん!
906日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:59:05.20 ID:GB4Lwa22
>>900
大臣!主席の影武者としてスレたてを!!
907日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 20:59:25.86 ID:l2YYYtt1
別に心配なら逃げればいいと思うけど、
逃げられない人がわざわざ不安な方不安な方信じても
何にも良いことないと思うんだけど。
908日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:00:32.25 ID:wd5ArJW0
福島の”ほうれん草”と東京の”水道水”を総理に送ると脅迫になりますか。
909日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:00:42.71 ID:CvAelh+d
>>870
だからって死者に大祓祝詞使うのは…
読んで字の通りだからあれは
910日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:01:41.68 ID:ghxjejH8
>>897
放射能のことを言ってるのにお前は何を言ってんだ?
911日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:02:17.14 ID:ZmpdN378
>>900
大臣はいずこへ
912魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/03/23(水) 21:02:21.50 ID:ShiN+j6C
自民、支援物資140トンを搬送
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110323/stt11032320040004-n1.htm

自民党は23日、東日本大地震の被災地に党独自で17日から搬送した飲料水や食料
などの支援物資が140トンを超えたと発表した。24日には、物資が行き届きにくい福島県
南相馬市などに水18トンを搬送する。

同党の菅原一秀衆院議員は「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」
と党独自の救援の貢献度を強調した。

また、被災地の避難所を調査した結果、下着やマスク、ティッシュペーパー、トイレット
ペーパー、せっけんの要望が多かったため、新たに支援物資の品目として拡大した。
913900:2011/03/23(水) 21:02:41.44 ID:t0CSSUb0
党命により主席を探しに日本のチベットへ行くのでスレたてはラ党のボトムアップに期待します
【遺体のない空の棺と原発被災者】菅民主党研究第485弾【我が党はポクタンジュの棺杯で夜も眠れず】
914日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:02:42.91 ID:97dB4sNI
TPP検討でも「関税維持を」全会一致で決議
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110323-OYT1T00953.htm
915日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:02:49.29 ID:O6apud1J
>>912
謀反じゃ謀反じゃ_____
916日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:03:06.29 ID:JlhWBDpC
だいちん!!
917日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:03:11.98 ID:ZmpdN378
>>913
スレ立て逝きます ノシ
918日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:03:20.68 ID:SP96qtIh
今日も自民党本部ビル前には被災地へ行くトラックが止まっておりました。
919日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:03:56.42 ID:fvx3r3nD
我が党の新設大臣の成果が出始めました__

【東日本大震災】被災児童にぬいぐるみを渡す 日本ユニセフ協会 宮城県女川町
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300881747/
920日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:04:07.56 ID:cHr1N5uP
>>912
>「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」

政府自身をなんとかしてください
921日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:04:35.38 ID:lGwNqp5T
母子手帳持ってる人にだけ売れって書き込みになるほど
922日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:04:41.49 ID:wd5ArJW0
>>912
選挙違反じゃないの。
923日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:04:52.97 ID:mpvLCUco
>>913

なんじゃこりゃ。
我が党でも全然推進してないじゃん。
菅だけ愉快に踊るピエロ状態か。
924日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:03.67 ID:s8k+l5Uc
>>913
だいぢんが碑文谷に入院されたようです!
925日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:13.02 ID:zh9myYwm
>>914
そんな事が許されると思ってんのかよw
926日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:22.90 ID:MfVwuCSG
>>920
カバーする範囲のものすごい広さにめまいが____
行き届いてるところってないじゃん…。
927日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:33.57 ID:2dJHA9ah
身近にいる危険を煽る連中にも、

・自分が不安だから他人も同じ目に合わせたい
・他人が不安になるのを面白がってる

の二種類がいて、実に鬱陶しい。
人格的にいかがなものかと思う。
928日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:39.77 ID:CvAelh+d
>>912
これはいい財産になるな
929900:2011/03/23(水) 21:05:54.24 ID:t0CSSUb0
>>920
我が党政府は自衛隊を敵だと思っていたよね
我が党政府で行き届いてないところって全域じゃあ___
930日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:05:57.17 ID:l2YYYtt1
>>599
電波浴してきました・・・
つくづく高千穂ニムの偉大さがわかった。
931日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:06:11.74 ID:3SgSJIpI
>>914
えーと…

俺、日本語読む能力なくなったんだろうか…
932日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:06:22.70 ID:ZmpdN378
>>913
っ 次スレ

【遺体のない空の棺と原発被災者】菅民主党研究第485弾【我が党はポクタンジュの棺杯で夜も眠れず】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1300881842/
933日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:06:26.27 ID:SP96qtIh
ぬいぐるみよりも、まず衣食住から確保してやれや…  って思ったら「協会」か!

トンチンカンなことするなあ。いきなり尻見せ。
934日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:06:33.34 ID:JlhWBDpC
>>912
>「政府で行き届いていないところを自民党がカバーしている」
ラ党マジで汚いな!でもニッチどころか要所をカバーしているような気がするのは気のせいだ!!

いっぽう、我が党本部および議員は・・・・・・・・・・・・・えーと、何やってましたっけ?______

>>914
特例関税残したらTPPじゃねえだろ_
935日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:06:45.54 ID:sdTPK1g5
国会でラ党の質問に対して4Kの財源は借金ではなく恒久財源だと言ってたよね。
4K辞めるだけでかなりの財源をすぐに確保できるのに____
936日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:07:09.85 ID:laW3VI06
>>819
いや、水配給が可能かどうかは置いておいて、
実際、乳児に水道水飲ますな、どうしたら良いかは各自考えろ、ミネラルウォーター買占めはしないでね?
だけじゃ、ガキの使いだと言われても仕方が無いかと。
容易に発生が予測できる問題への対処もなく、その原因となる情報を放出するのは責任逃れの一形態でしょ
937日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:07:14.73 ID:XhKg2bfm
>>925
中身を読むと、読売も「懸念」とか「「恐れ」とか主観で誘導しようとしてる。
938日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:08:33.87 ID:mpvLCUco
TPPも我が党の農産関係議員は全員反対か
こりゃ、解散総選挙で反対議員は非公認で追い出すすしかないね___
939日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:08:38.16 ID:fN3kChHI
>>932

金町浄水場は江戸川の水を使ってるのか
てことは利根川水系か、群馬から全域ダメの可能性もあるのかな?
940日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:08:45.91 ID:s8k+l5Uc
>>932
うぉつ
941日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:08:47.56 ID:3SgSJIpI
>>912
相変わらず上から目線の政党だな

我が党は庶民目線で秘書に運転させた乗用車に物資満載したり、募金詐欺に
力を入れているのんに____
942900:2011/03/23(水) 21:08:47.88 ID:t0CSSUb0
>>932
すれたて乙です
泣きじゃくるクダさんをあやす権利を与えよう___
943日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:08:48.69 ID:2ZcdmIJ/
もうやだ、この国・・・・・・・・・・


高山智恵美 あなたのハートにアタック☆

http://ameblo.jp/takayamachiemi/day-20110322.html
LOVE ROMANCE/高山智恵美
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_650feir007/
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/n_650feir007/n_650feir007pl.jpg

まえすれ
テレビで会見していたハイパーレスキュー高山幸夫緊急消防隊総括隊長の娘が怪しいDVDに出ている
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300867925/


前にもちらっと書きましたが
私のお父さんは
ハイパーレスキュー隊です

そして名前で気づいてる方も
いると思いますが
記者会見に出席していた
高山幸夫総括隊長は
私のお父さんです
944日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:09:09.14 ID:JlhWBDpC
>>932
スレ立て乙!
褒美に台湾にお呼ばれする権利を与えよう!

【地震】「被災した子供たち、台湾へどうぞ」 台湾でホームステイの呼びかけ 旅費は台湾側が負担 [03/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300843569/
945日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:09:17.16 ID:CvAelh+d
>>936
ガキだけならできるよ
購入の手配取るだけだが
946日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:09:23.76 ID:cHr1N5uP
>>932

行方不明の首相を捜索する権利をあげよう
947日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:10:13.28 ID:ZKRj2nMU
>>932
乙!

ん?関税維持すんならTPPの意味あるん?
948日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:10:49.78 ID:fvx3r3nD
>>932

管の影武者として護衛なしで被災地入りする権利をあげよう
949日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:10:52.29 ID:hPGuiTLQ
>>653
政府民主党は、「買占めをするな」じゃなくて
「これこれこういった供給が実施されるから必要ない」
と説明する義務があるのにね。

物流の安定化は政府与党しかできないし、政府民主党ができることなのに。
950日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:11:12.20 ID:yI7OIynx
>>939
ありえるな。
秩父まで水を汲みに行かないといけんかったりw
951日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:12:06.15 ID:H03rEcv8
>>914
あ……アタマがづつうにぃっぃぃ



英紙1面で「がんばれ日本」 きっかけは芸人ブログ
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103160082.html

がんばれ、日本。がんばれ、東北。大震災に見舞われた日本へのエールを
英紙インディペンデント・オン・サンデー(13日付)が1面全面を使って掲載した。
きっかけは宮城県でロケ中に被災した仙台市出身のお笑い芸人
「サンドウィッチマン」の伊達みきおさん(36)のブログだった。
(ry

#ア●ラってどこの雑誌だっけ
952日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:13:10.53 ID:CvAelh+d
配給するだけと言ってもガキはそれほど消費しないから
西日本から500ミリペットを購入する算段だけでいいと思うが

問題は短期なんだよなこの話
953日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:13:40.59 ID:H03rEcv8
>>944
それ、本当にご褒美になるので
スレタテのご褒美にはなりません!
954日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:14:14.70 ID:e+0T/Uph
>>949
>物流の安定化は政府与党しかできないし、政府民主党ができることなのに。

我が党ならきっとできますよね________________________
955日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:14:22.27 ID:y+LAVy5Y
水パニックの次は土日に、近隣の地に行く買出しパニックが・・・

956日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:14:53.16 ID:6tLAg9cX
東京都は明日から乳児のいる家庭にペットボトル水3本ずつ配布を決定
計24万本

NHK速報より
957日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:15:08.87 ID:wP7mN4xA
>>952
続いても数週間〜数ヶ月かなぁ…
ヨーロッパみたいに飲料水はすべてミネラルウォーターになるのかもしれんけど、
どうなるんかねー?
958日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:15:31.55 ID:6EVPlbQ8
>>896
去年黄砂がひどい時に、アウトドアイベントで16時間くらい屋外にいたけど
目、口など粘膜系がものすごく痛くなった。
排ガスとかとは違う痛さ。
959日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:15:41.61 ID:mpvLCUco
農産品の関税維持とTPPの両立はないな。
他国は日本の農産品の関税を問題にしてるから
それと日本は多くの国の工業製には関税ない(若しくは低率)だぞい。
960日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:15:47.65 ID:wLb7RNoT
つ なにわ育ちのおいしい水 「ほんまや」
961日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:11.21 ID:CvAelh+d
>>955
問題は水の安全性を疑う風評で食品業界の萎縮があり得る事だ
962日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:22.50 ID:2MNXVk3D
内部被曝について
半減期が万年単位の放射性同位体は安定同位体と同じくらい安全だから
気にする必要が全く無い。
数日の半減期の同位体には、注意が必要だけれど、直に減衰し、ネグれる。
一番問題なのは半減期が中途半端な数十年単位の核種で体内に蓄積されるセシウムやストロンチウム
それ自体の放射能と無関係に有毒性のあるプルトニウムは危険だけれど
爆発しなければ、飛散はほとんどしない。
963日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:28.00 ID:s8k+l5Uc
1年間で100mSv以下であれば、なんらかの影響は出ない
@池上テレビに出てるニセアキモトヤスシ先生
964日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:32.54 ID:fN3kChHI
>>955
もう群馬も来てもダメだぞ。全然無いし

6ヶ月の乳児いる姉貴も両親も絶賛混乱中だ。とりあえず岐阜のいとこ頼るかとか
965日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:38.84 ID:t0CSSUb0
>>956
日本人共がいつまで頑張れるか見ものですね___
966日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:16:47.55 ID:JlhWBDpC
>>957
九州沖縄のミネラルウォーターの在庫が払拭されるかもなあ・・・・

四国はうどん県が邪魔しそうだな_____
967日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:17:17.83 ID:XaMEIcJA
>>932乙です
被災地の信用金庫の見張り番をする権利を差し上げます

>>955
ポリタンクにつめられた「○○の湧き水」が
乾電池に続いてヤフオクに大量出品ですね、胸熱_____
968日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:17:58.47 ID:mpvLCUco
>>956

都の対応の方が早かったか・・・・
我が党は何してるん?
機能停止状態かよ。
969日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:10.05 ID:LBOXA2AY
管の影武者は高千穂ニムがやればいいと思う。
脳内に飼ってるクダがきっといい仕事してくれる。
970日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:16.05 ID:MfVwuCSG
>>956
東京すばやいなぁ…。
971日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:32.92 ID:ZmpdN378
>>966
赤い大地だと航空貨物扱いでないと・・・千歳の政府専用機出せよ
972日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:36.99 ID:SP96qtIh
こういうときこそ、以前イベントでもらった「いおりんの黄金水」の出番だな。
973日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:44.79 ID:cHr1N5uP
>>956
政府と違って頼りになるなあ
974日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:45.36 ID:6EVPlbQ8
そういや、うちの当たりは「マロッ」ていう水(家庭用サーバー?)を販売してる。
975日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:55.54 ID:JlhWBDpC
「子供手当てをペットボトルで支給します」って言えば支持率爆ageじゃね?______
976日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:56.45 ID:CvAelh+d
>>964
薬事用精製水使え
977日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:18:58.33 ID:hPGuiTLQ
>>956
石原慎太郎GJ!








民主党死ねよ。
978日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:19:24.49 ID:LBOXA2AY
>>968
500ml×3本を配給だったかな。
乳児のいない家庭が騒ぎそうだ。
979日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:19:35.14 ID:GB4Lwa22
>>969
氏はデビルサマナーだったか…
980日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:19:38.50 ID:HsuzoEYr
次の外国人枠大臣はアグネスが来るんすかね?
981日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:20:15.66 ID:k2gAY6gS
>>954
それは代用に「働いた額で生活しましょう」と教える様な物だ______
982日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:20:15.91 ID:DkRYgbe5
>>955
高速無料は諦めたけど、週末1000円は続けるみたいだしね>我が党
983日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:20:57.49 ID:DkRYgbe5
>>956
都知事選、石原閣下の勝ちだな…
984日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:01.02 ID:zh9myYwm
石原、口は悪いが良い働きしてくれるよなぁ
985日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:03.52 ID:6tLAg9cX
>>978
乳児以外は基準以下なので騒ぐ奴はアホ
986日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:34.66 ID:t0CSSUb0
>>980
ほかにケツ出してTVとかの仕事とってた奴って居ましたっけ
我が党は人罪が多くて___
987日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:41.74 ID:wP7mN4xA
>>966
ミネラルウォーターでうどんを湯がくとかはしないお!
早明浦ダムから水を貰ってるだけだお!
988日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:42.02 ID:BozVyAgo
石原でよかったw
989日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:45.05 ID:CvAelh+d
水が足りない場合は薬屋で蒸留水でもいいはず
但し粉ミルクを絶対溶かせ
990日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:56.43 ID:mpvLCUco
我が党は警告情報だすのはいいけど対策なしだからな。
マジで○○団体が大騒ぎしてるのと変わらん。
電力にしろ水にしろ対策とセットで警告すべきなのに。
991日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:21:59.19 ID:v4Xo+p0O
都から一歳未満児にペット550ml3本支給とのこと@nhk
都から自治体に送るから、支給については、
各自治体に確認してほしいとのこと。

乳児連れの買い物は平常時でも思った以上に大変だからな。
とりあえずそれでしのいで、その間に基準値が戻るといいね。
992日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:05.88 ID:2Hsdjng2
乳児優先にはすべきと思う>水
生活板の子供嫌いスレ住人である自分ですら、痛感するぜ
993日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:18.73 ID:fvx3r3nD
>>956
さすが対応が素早いな
994日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:19.75 ID:c3s0hWzs
ヨウ素が検出されたのにセシウムが観測されないのはなぜなんだろう・・・
995日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:24.32 ID:H03rEcv8
閣下は有事向き
総理は
996日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:34.16 ID:o+Mfyg/r
>>984
OQにかかれば「発表が遅い」「そもそも原発の事故の後今まで対策してないのが悪い」
我が党は盤石です___
997日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:22:48.58 ID:fN3kChHI
>>984
そういや我が党の都議連はワタミの会長を推薦するとか@停電中に聞いたnhkラジオ

…ワタミ良いのか?それ…
998日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:23:04.90 ID:zh9myYwm
1000なら閣僚のみなさんが決死隊結成
福島第一原発・3号炉の建屋に防護服なしで突入☆
そこで何故か輪になってUNOを始める
999日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:23:13.43 ID:t0CSSUb0
>>994
事業仕分けでなくなりました
なあにソースは後からついてくる___
1000日出づる処の名無し:2011/03/23(水) 21:23:17.87 ID:y+LAVy5Y
>>956
でもこれは、もらえないひとがやっぱり
水は危険だとなって、パニに油を注がないか。

次の手を都は考えているなら問題ないけれど。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""