【wktk】韓国経済ワクテカスレ 328won【ものまね韓国のーまねー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 327won【グローバル窃盗国家】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298631403/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その384
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299025334/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十三杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293869250/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 42元【傲慢かましてもよか中国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1295606628/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
2日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 21:00:45.96 ID:a59DpyXz
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 21:01:27.66 ID:a59DpyXz
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 21:02:09.40 ID:a59DpyXz
国経済現況のテンプレ ver. 2010.11.21
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2009年の経常収支は426.7億ドルの黒字。貿易収支は410億ドルと史上最大の黒字。ただし輸出以上に輸入が減少するいわゆる「不況型黒字」。
・慢性的な対日貿易赤字、2009年の対日貿易赤字は264.5億ドル。45年間で赤字累計3800億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。2008年に黒字化。
・2008年金融危機で暴落したウォン、2009年3月以降再上昇。中小輸出企業は悲鳴を上げ、通貨当局が絶賛介入。
・2009年末時点での対外債務は4018億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2008年より2.4%下落した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2009年首都圏を中心に住宅投機が過熱するも、政府のDTI規制で一気に縮小。未分譲物件があふれる事態に。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2009年基準で、家計の処分可能な所得に対する借金は153%。利率上昇で利子負担が重荷に。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、香港(1・01人)、ボスニア・ヘルツェゴビナ(1・22人)に次いで3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 21:02:53.64 ID:a59DpyXz
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.10/4/30
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30億ドル相当の円-won=最大50億ドルを貸します
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/un1004b.htm
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2010年1月19日現在)
 ttp://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/data/un1001c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 ttps://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2011/03/04(金) 21:03:36.64 ID:a59DpyXz
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7通りすがり:2011/03/04(金) 23:43:50.53 ID:7iZYQ86x
さて、次なる関門って何だっけ?

なんか大きな借金の返済期日とかあったっけ?
8日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 01:35:26.69 ID:STItb2I7
つ【UAE原発の積立金120億ドル】
期限はいつまでなんでしょうなあ、原発そのものの電力込み60年保証と建設保証金120億ドルは晒されてるわけですが。
9日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 02:28:18.23 ID:5VfCYcGH
チョンにマイナスなニュースが増えてきて、うれピーよ
1乙
10日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 02:30:38.36 ID:RoiXFxC9
>>1
スレたて乙です
11日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 02:41:54.76 ID:3pu3gVaX
1乙
記事貼ってくれる人はもっと乙
12日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 08:24:51.82 ID:24zOy+bw
スレ立てテンプレ乙です
13日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 08:53:36.85 ID:AqbrSEwC
MB ‘ひざまずき’怒り爆発…“韓国政治キリスト教にひざまずいた”
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201103054893d&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://www.polinews.co.kr/up_data/focus_photo/Vi_1299254990.jpg

イ・ミョンバク大統領と民主党ソン・ハクキュ代表までひざまずくようにさせた国家朝食会祈祷会を置いて‘大韓民国政治
がまるごと新教にひざまずいた’として仏教界とネチズンの間で批判世論が爆発している。

最近イスラム債券法(スクーク法)を囲んで純福音教会チョ・ヨンギ牧師がイ大統領の下野運動まで言及した状況で開かれた
祈祷会でイ大統領と令夫人キム・ユンオク女史までひざまずいた写真が報道されながら波紋が広がっている。

1966年から毎年一回ごと開かれた国家朝食会祈祷会に現職大統領が参加しないのはパク・チョンヒ前大統領の時一度、
ノ・ムヒョン前大統領が弾劾訴追された時期で二度であった。

しかし歴代大統領らは祈祷会順序中一致協力期も順序で全部席に座って参加しただけひざまずいたことはただ一度もなかった。

特に今回の国家朝食会祈祷会で‘ひざまずいて神様の前に罪人の心情で通性祈祷しよう’として導いた張本人が他でもない
スクーク法反対に先に立った韓国キリスト教総連合会会長キル・ジャヨン牧師だったから論議が拡大する雰囲気だ。

さらにはキル牧師が国家朝食会祈祷会で“改心する気持ちで皆同じくひざまずいて一致協力祈祷を捧げよう”と誘導したのが
あたかもスクーク法を推進しようとしたことに許しを乞えとの意味と見られながら仏教界とポータルサイト、各種媒体
コミュニティを中心に荒々しい非難に火がついている。

大韓仏教青年会は国家朝食会祈祷会当日の去る3日緊急論評して“国家首長として国の品格を傷つけずにどうか威厳を守って
くれ”として“宗教行為という美名下に国家政策施行過程で摩擦を醸し出したキリスト教原理主義者などにひざまずいて
切に哀願をすることではないのか”と指摘した。

ソン・アンシク曹渓宗宗教偏向委員会常任委員長は、仏教の新聞で、"全面的に牧師によって行われた祈りのならお寺に来て、
意識に応じて108倍にするのか"と述べ、"現在、宗教間の葛藤の溝が深くなるのに大統領のこのような行為は到底受け入れる
ことができないし、国論分裂をあおっている"と糾弾した。

(1/2)つづく
14日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 08:54:37.78 ID:AqbrSEwC
>>13 つづき

ダウム アゴラ ディベートルームに文を載せたID‘gkvmdu****'は“公式行事場所に行って祈るとし、大韓民国大統領が
公開的にひざまずかれるとそれでは仏様の誕生日が近づくが、曹渓寺行って仏様に五体闘志祈祷もしますね”と皮肉った。

また他のID‘neopart****'のネチズンは故ノ・ムヒョン、チョン大統領夫婦が第39回国家朝食会祈祷会で椅子に座ったまま
素早く目だけ閉じている写真をのせて“昨日イ・ミョンバク大統領の膝まで折って祈る姿が歴代大統領中初めて”としながら
“海外トピックに浮かび上がった。 国の品格?..はっきりと高めた”とあざ笑った。

この他にも <朝鮮ドットコム> コミュニティに文を載せたあるネチズンは“問題は大韓民国政治がキリスト教というある
宗教団体の前にひざまずいたという事実と改新宗教界のある牧者という自家国家朝食会祈祷会という機会を悪用して宗教を
口実にして‘大統領下野’という妄言も足りなくて大韓民国政治のひざまずくようにさせたという事実”としながら
“キリスト教が大韓民国の国教でもなるというのか?”として辛らつな叱責を加えることもした。

非難が相次ぐとすぐに大統領府キム・ヒジョンは4日“大統領府行事と外部行事は差が明確にあると見てほしい”と線を引い
たが引き続き“話す言葉がない”と熱心に言葉を慎んだ。

キム スポークスマンは“大統領府行事の場合、行事全般をいちいちチェックできるが外部行事は別に見なければならない”
としてイ大統領の‘ひざまずき’が予定された状況でないことを遠回しに言って拡大解釈を警戒した。

(2/2)おわり

>>1
乙です。
15日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 09:07:54.56 ID:cIxEY8Zr
\4
16日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 09:53:23.33 ID:tmaQIUOW
おはようしえん
17< `∀´ >:2011/03/05(土) 10:00:36.98 ID:BVM/o9tV
【政治】前原外相、議員宿舎にて首を吊った状態で発見される。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1293804606/
18日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 10:02:46.87 ID:5GaC6BZ5
>>17
竿に意図を付けた状態で発見されたレス
19蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 10:29:23.57 ID:xmwtCzVs
[大韓民国新社会対立]社会の仲裁者だった宗教が葛藤の当事者に浮上した 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/05/2011030500119.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_11
宗教集団世俗化傾向、問題ごとに利益追求明確
中央政府調停能力弱化…地域間葛藤に引きずられ

 私たちの社会は、圧縮成長により多様な葛藤が一度に表出されて、この葛藤とあの葛藤が交わってまた新たな
葛藤が生じる成長痛を体験して久しい。最近では新しい葛藤要因まで加わって、先進化を困難にさせている。我が
国の社会葛藤指数はOECD 30ヶ国の中で、トルコ、ポーランド、スロバキアに続き4位だ(三星経済研究所2009年
調査)。昨年、ある放送会社の世論調査によれば、国民の80%が社会葛藤が10年前より深刻化したと答えた。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/05/2011030500111_0.jpg
▲キリスト教…進歩的新教団体所属牧師が2008年7月、ソウル市庁広場で時局祈祷会を開いて政府の米国産
牛肉輸入告示撤回と再協議を叫んでいる。

◆新葛藤、地域と宗教
 社会統合委員会が、1990年から2008年まで調査した公共葛藤は総624件だった。このうち労働葛藤が185件で
最も多く、地域葛藤119件、階層葛藤111件、環境葛藤69件、教育葛藤76件、理念葛藤44件の順だ。しかし昨年の
ストライキ件数は、2009年の121件より28.9%減少した86件だった。2006年以来最も低い数値だ。これは私たちの
社会で最大の不安要因だった労使葛藤が、ある程度までは管理可能な段階に入り込んだという意だ。不法集会・
デモ件数も2008年の1916件から2009年1369件、2010年670件へと毎年大幅に減っている。過去のような民主対
反民主対決構図が弱まり、理念葛藤の強度もそれだけやわらいだという話だ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/05/2011030500111_1.jpg
▲仏教…テンプルステイ予算削減問題などで政府と仏教界の葛藤が高まり、ソウル曹渓寺(チョゲサ)をはじめと
する曹渓宗主要寺査察には相変らず、‘政府とハンナラ党議員の出入りを拒否する’というプラカードがついている。

 しかし労使葛藤と理念葛藤が縮小されたよりも、さらに大きな新しい葛藤要因が登場した。まず地域葛藤が過去
より深刻化した。世宗(セジョン)市修正をめぐる論議、科学ビジネスベルトと東南圏新空港誘致戦などが、代表的
な例だ。大型プロジェクトであるほど誘致戦に飛び込む地域が大きくなる。

(1/2) つづきます
20蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 10:30:56.04 ID:xmwtCzVs
>>19 つづきです
 科学ビジネスベルトの場合、忠清(チュンチョン)、湖南(ホナム)、嶺南(ヨンナム)、首都圏一部都市など、ほぼ
全国で競争になった。住民はもちろん地方政府と中央政府、与野党政治家たちまで互いにグループを作って、
仲間割れにを起こしているという話を聞くほど、葛藤水位が高まった。

 宗教が私たちの社会の葛藤を深刻化させる要因として登場し始めたのも、李明博政府になって新しく現れた
現象だ。今まで宗教は私たちの社会の葛藤を減らす緩衝の役割を主にしてきたが、最近に入りかえって葛藤の
先頭に立ってそそのかしているという批判を受けている。4大河川(天主教)、イスラム債権法(新教)、テンプルステ
イ予算(仏教)などをめぐる、宗教と政府間の葛藤は、懸案によっては理念葛藤の側面もあるが、宗教の利益と
世俗の利益がぶつかり合うところで醸し出される利益葛藤の側面もある。宗教と宗教間の大小の紛争や衝突も、
過去より増えている様相だ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/05/2011030500111_2.jpg
▲天主教…昨年5月ソウル明洞聖堂の前で、天主教正義具現司祭団所属司祭が、4大河川事業中断を促す全国
司祭団断食祈祷会を行った

◆新葛(シンガル)の原因
 地域葛藤が広範囲化されて激しくなった最大の原因は、中央政府の調停能力が地方自治体をまともに制御でき
ずにいるためだ。過去より中央の力は弱くなったが、地方の力は大きくなったという意だ。カン・ウォンテク ソウル
大教授は"政界が調整の役割を正しくするべきなのに、現在の政党構造が(地域葛藤を解消できる程)後押しをでき
なくなってくれている"とした。大統領直属社会統合委員会ソン・ソクク委員長は最近、"地域社会の多様な葛藤を
解消するために、16市・道に地域別協議体を構成するだろう"としたが、そのような次元で解決されることはできない
複雑な問題が量産されているのが問題だ。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/05/2011030500111_3.jpg
 宗教葛藤が過去より増えた理由は、李明博政府が新教と近いという印象を与えた理由もあるが、根本的には宗教の
世俗化問題が大きな部分を占めている。過去の権威主義政権時には、宗教集団内で親政府、反政府グループが
理念的に明確に区分されたが、最近では問題ごとに宗教集団の立場が多様化した。

 ユン・ピョンジュン韓神(ハンシン)大教授は、"私たちの社会は信頼という社会的資本が脆弱だ"として、"多元化
社会に入り込むほど、事実と合理性を尊重する社会風土が尊重されなければならない"と話した。
(2/2) 以上です
21日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 10:34:28.75 ID:MaBhKbFS
支援
22蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 11:07:20.96 ID:xmwtCzVs
ソナタ ハイブリッド発売延期で'気をもむ現代車' 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110305/35327849/1

 現代自動車の最大野心作、ソナタ ハイブリッドの米国発売が3月以後に延期される展望だ。

 5日現代車米国法人(HMA)によれば、当初1〜2月に米国市場で販売される予定だったソナタ ハイブリッドは、
'仮想エンジン音'問題によって発売日程が3月以後に延期された。マイルス ジョンソン現代車米国法人(HMA)
PRマネジャーはこれと関連して、"仮想エンジン音を修正するのに時間がかかっている"と説明した。

 通常ハイブリッド自動車は、低速で走行する時にはバッテリーを使うのでエンジン音が聞こえない。このために
現代車は、仮想エンジン音をオプションに追加して、ボタンを押せば低速走行時にもエンジン音が出るようにした。
もしエンジン音を聞きたくなければ、もう一度ボタンを押せば良い。

 しかし米交通部道路交通安全局(NHTSA)が、低速走行時にもエンジン音を必ず聞こえるように法制化を推進
していることで、このボタンがかえって障害物として作用してしまった。業界関係者は"米国政府はハイブリッドや
電気車が無騒音走行時に交通事故を起こすことを憂慮している"として、"ソナタ ハイブリッドも仮想エンジン音
ボタンを除去するべきだが、この作業がどれくらい長くかかるが分からない"と話した。

 これは単純にボタンを除去すれば良いのではなく、内部システムを全体的に修正しなければならないために、
相当な時間がかかることになるという話だ。一部では、ソナタ ハイブリッドの米国発売が5月以後に延期される
可能性も排除しないでいる。

 ソナタ ハイブリッドの発売延期は、現代車のグリーンカー競争力低下につながることが憂慮される。石油価格
急騰のため、米国の消費者が低公害・低燃費車両を好む中、日産アルティマ ハイブリッドとトヨタ カムリ ハイ
ブリッドなどの競争車種は、すでに販売を開始しているためだ。

 業界関係者は、"ソナタ ハイブリッドの発売延期は現代車には大きい損失"として、"運がなかったが、現地市場
変化に速かに対応できない失策が惜しい"と指摘した。
23日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 11:37:28.56 ID:MaBhKbFS
支援
24日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 11:39:45.80 ID:Ij6BJ1AW
エンジン音なんて言い訳だろうな。
25蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 11:40:03.02 ID:xmwtCzVs
口蹄疫初期対応の失敗謝罪、責任追及 【光州日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/News_List/Honam/3/0204/20110304/35301849/1&top=1
http://localen.donga.com/IMAGE/2011/03/04/35294957.2.jpg
民主党ホン・ヨンピョ(仁川(インチョン)富平(プピョン))議員は3日、環境労働委で京畿道(キョンギド)内埋没
現場写真から、豚の足首まで水があるにもかかわらず埋没している写真(上)と、ビニールを敷いていない状態で
豚を埋めた写真を公開した。 <ホン・ヨンピョ議員室提供>

国会行政安全委、環境労働委“不良埋没で浸出水流出”叱責
 国会常任委活動が開始され、‘国家的災害’まで拡大した口蹄疫防疫と口蹄疫埋没地浸出水問題が、最大の
争点に浮上した。

 国会行政安全委は3日の全体会議で、野党議員らは特に現政権の口蹄疫対策と金大中政府の口蹄疫対策を
比較して、現政権の対処が不十分だったと叱責した。民主党ぺク・ウォンウ議員は“過去の政権10年間に、口蹄
疫が2回発生したが、被害額は各3000億と1400億であったのに、今回の事態による被害額は3兆ウォンと推定
される”として、“現政権はどれほど無能なのか、国民的な大乱を体験しても謝ったり責任を負う人がいない”と
声を高めた。

 同党ムン・ハクチン議員は、“国民政府時は初期対応を確実にして、殺処分家畜は2千200頭に過ぎなかった”
として、“現政権は口蹄疫発生から40日も過ぎて関係長官会議を開きし、軍部隊は2ヶ月すぎて投入された。これ
は初動対応を間違ったという証拠”と主張した。

 ハンナラ党コ・フンギル議員も、“農林水産食品部の初期対応が未熟だったし、行安部の汎政府的な総力対応も
遅れて被害が大きくなった”と指摘した。

 この日、国会環境労働委全体会議では口蹄疫埋没紙浸出水問題をめぐり、与野党の議員の対策追及と叱責が
続いた。ハンナラ党カン・ソンチョン議員は、“直前まで口蹄疫と関連した環境部の管理指針と、農林水産食品部の
緊急行動指針が食い違っていた”として、“特に農食品部行動指針には埋没地選定時に、河川や地下水脈との
距離が具体的に規定されておらず、不良埋没による浸出水問題を招いた”と批判した。

 民主党ホン・ヨンピョ議員は、浸出水流出を防止するためのビニールを敷かずに、口蹄疫家畜を埋めている様子と、
地下水と見られる水が溜まったまま家畜を埋めている光景が写された写真3枚を公開して、“浸出水が土壌に入り
込んで地下水を汚染させることは明らかだ”と叱責した。
26日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 11:48:34.63 ID:MaBhKbFS
支援
27日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 11:56:37.02 ID:Yp4PAeZi
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
28日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 12:13:31.67 ID:haIr4gS8
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【蛇口から豚汁】
29蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 12:19:03.66 ID:xmwtCzVs
東亜日報がトップにおいているので、何かと思ったらw

大学街の乱暴な飲酒文化 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/New/3/03/20110305/35323101/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/03/05/35323068.1.jpg
‘ラブシャッ’は水っぽい? ‘耳たぶ酒’に‘鎖骨酒’まで…

 ソウル市内4年制名門大に在学中のチェ某氏(21・女)は、先週ミーティングで初めて会った男子学生に俗称
‘鎖骨酒’を飲ませた。女性の鎖骨部分に焼酎を注いで、男性パートナーがこれをなめて飲むこと。チェ氏は
“普段1週間に一回ずつミーティングをしているが、雰囲気が熟すれば間違いなく鎖骨酒段階まで行く”と話した。

 最近新学期をむかえて、大学街は連日酒の席で沸きかえる。大学生にとって最近は、新しい場所(ニューフェー
ス学びの場)、メートル(予習の場)、新入生歓迎会など2月から続くいわゆる‘暴飲週間’だ。爆弾酒の飲み回しや
酒を無理強いするなど、既成世代の飲酒文化がそのまま浸透した大学の酒の席では、きわどいほど危険な罰酒
ゲームまで自然に進行している。

○首抱きしめて→膝に座らせて
 1日午後11時、ソウル西大門区(ソデムング)新村洞(シンチョンドン)歩きたい通り(?)のある酒場、開講を控えて
浮き立った男女大学生で2階まで全部満席だった。3対3ミーティングが真っ最中だったあるテーブルでは、‘飲め!
飲め! 飲め!’という大きな掛け声の中で、女子学生が男子学生の膝に座ったままお互い抱きあって酒を飲んでいた。
最近大学生で流行している‘5段階ラブシャト’の第三段階だ。

 互いの腕をからめる第一段階、首を抱きしめる第二段階を越えると、第三段階からは露骨なスキンシップが続くと
学生たちは話した。雰囲気が高まれば、口移しで酒を呑む第四段階と、第五段階の鎖骨酒まで行くということだ。
チェ氏は“酒が回って盛り上がれば、1段階から徐々に強度を高めていく”として、“無理にやっているわけではないが、
素面では絶対できない”と話した。精神がもうろうとしていて、拒否感やセクハラにあうという感じはないと付け加えた。

 耳を酒杯に少しの間漬けた後、耳たぶをなめる‘耳たぶ酒’も流行している。鎖骨酒が女子大生の鎖骨に酒を
注いで男子学生が飲む一方型ならば、耳たぶ酒は男女どちらもするという点で差がある。

(1/2) つづきます
30日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 12:20:08.40 ID:MaBhKbFS
支援
31蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 12:20:14.99 ID:xmwtCzVs
>>29 つづきです

 ゲームを通じて‘王’に選ばれた人の指示に無条件服従する‘超ゲーム’を通じて、男女間でキス以上の強力な
スキンシップを強要する行為もしばしばあるという。大学院生キム某氏(27)は“超ゲームは程度が高いほどおもしろい
ので、キスは基本で服を脱がせたりもする”として、“これを拒否すれば雰囲気をしらけさせるので、皆‘クールに’
楽しむ”とした。

○暴飲して4年間で10人死亡
 大学街の飲酒文化は、飲む形態だけでなく飲酒量も私たちの社会が容認できる限度を越えているという指摘が
多い。最近韓国飲酒文化研究センターが、全国63大学4061人の大学生を対象にアンケート調査した結果、暴飲者
比率が全体の71.2%に達することが明らかになった。暴飲というのは、一般男性基準として一ヶ所で純粋アルコール
40g以上を飲むことで普通焼酎5杯以上をいう。特に男子大学生3人に1人は‘一週間に3回以上暴飲する’と答えた。

 飲酒のために残念な死亡事故も間違いなく発生する。保健福祉部によれば2007年から昨年まで、10人の大学生が
飲酒で命を失った。先月20日にも、学校オリエンテーションで飲みすぎた延世(ヨンセ)大建築工学科3年の男子学生が
墜落死する事故が発生した。

 チャン・スンオク啓明(ケミョン)大社会福祉学科教授は、“韓国社会は大学生の飲酒問題を過度に寛大な視線で
眺めている”として、“大学生に飲みすぎと暴飲に対する専門的な教育が必要だ”と話した。

(2/2) 以上です
★訳注、ミーティングはいわば合コンですね。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <飲酒「文化」という時点で間違ってるだろ
32日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 12:33:54.01 ID:MaBhKbFS
一気飲みは韓国起源支援
33日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 13:18:29.78 ID:5CuvqE67
鎖骨deトンスル
34蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 13:19:14.07 ID:xmwtCzVs
政府、公的資金投入額の60%回収 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/03/2011030302521.html

 今年1月末現在、政府が1997年から金融会社の不良を解決するために投じた公的資金、168兆6000億ウォンの
うち、60%を回収していたことが分かった。

 金融委員会は4日、'2011年1月公的資金運用現況'資料を通じて、政府がこれまでに回収した公的資金が101兆
1000億ウォンと集計されたと明らかにした。これで政府が投じた公的資金のうち、回収した金額の比率である回収
率は60%を記録した。

 1月に政府は、ケムコが買い入れた不良債権買い入れ代金の事後精算のために、2億ウォンの公的資金を投じた
が、ケムコの不良債権売却と預金保険公社がKR&C貸し出し金を回収したことで、1466億ウォンを回収したことが
分かった。

 一方世界金融危機に対応してケムコに作った構造調整基金は、1月に銀行と第2金融圏の不良債権を買いとる
ために229億ウォンを投じて、昨年まで総4兆4544億ウォンを支援したと集計された。同じ期間に政府が回収した
構造調整基金は総7571億ウォンを記録した。
35日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 13:46:08.85 ID:AqbrSEwC
支援
36日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 14:48:21.17 ID:Yp4PAeZi
支援
37日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 16:13:14.44 ID:fdU6tVEC
a
38< `∀´ >:2011/03/05(土) 16:37:20.24 ID:BVM/o9tV
>>31
ワカメ酒は年内には常識、に100ウォン
39< `∀´ >:2011/03/05(土) 16:40:05.72 ID:BVM/o9tV
18 :日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 11:26:45.96 ID:5rIOrsNg

戦後の闇市もろくにとりしまらず、 パチンコ利権を与えたアメリカ

http://soumoukukki.at.webry.info/200902/article_4.html
戦後在日が金持ちになるようにパチンコ利権を与えたアメリカ

戦後、日本の愛国者を徹底的に教育界から排除したアメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=z97KIAhAlY8



ルワンダの統治法  ツチ族 フツ族
ビルマの統治法   カレン族 ビルマ族
日本の統治法    朝鮮族  日本族

アメリカの目的
少数派に金をもたせて、不満を自分たちにいかせないようにする
少数派に金をもたせ、少数派が日本の政治を荒らしだし、日本を団結させない
40蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 16:54:39.99 ID:xmwtCzVs
夕方の部を開始します。晩酌も開始します。一人酒です

仮支給金申請暴走…預金保険ホームページ'接続困難' 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/05/2011030500029.html

インターネット申請をあきらめた預金者が貯蓄銀行の店舗を訪れて探して大変な混雑に

 預金保険公社が、最近営業停止された貯蓄銀行7行のうち、6行の預金者を対象にインターネットを通じて仮
支給金申請を受け付けているが、預金保険ホームページへの接続が不調なことから、預金者が大きな不便を
体験している。接続を試みる預金者が殺到したことでホームページがしばしば接続不能状態に陥り、これに伴い、
インターネット申請をあきらめた預金者が、直接貯蓄銀行に赴いたために店舗が大変な混雑になった。4日午前、
ソウルノンヒョンドンにある釜山(プサン)中央貯蓄銀行を訪れた30代の預金者は、"インターネット接続が出来ない
という話を聞いて、直接申請しに来た"と話した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/05/2011030500028_0.jpg
▲預金保険公社がボヘ貯蓄銀行預金者を対象に仮支給金申請を受け始めた4日午前、光州(クァンジュ)広域市
西区治平洞(チピョンドン)のボヘ貯蓄銀行光州支店へ、預金者が仮支給金番号札を受けるために列をなしている。

 こうした事態が広がったのは、預金保険がインターネットで申請する預金者数を、正しく予測できなかったためだ。
予報は2日から釜山、大田(テジョン)貯蓄銀行、4日から釜山第二、中央釜山、全州、ボヘの貯蓄銀行預金者を
対象に申請の受付を開始して、仮支給金を渡している。

 これら貯蓄銀行6行の預金者は45万7000人余りに達していて、2〜4日にインターネットと現場申請を合わせ、のべ
5万6367人の預金者が7680億ウォンの仮支給金を受け取った。しかし預金保険は、同時接続人員をせいぜい1500
人程度と予想して回線を準備していた。

(1/2) つづきます
41蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 16:55:43.11 ID:xmwtCzVs
>>40 つづきです

 初日の2日午前には、約2万人が同時に接続を試み、これに耐えられなかった預金保険は、2時間ほどでホーム
ページへのアクセスを停止させた。預金保険はこの日の夜、急遽回線を増設したが、瞬間同時接続可能になる者
は4000人を越えられずにいて、3日と4日も預金者が大きい不便を体験した。

 接続に失敗した預金者は、ホームページに掲載されている相談電話に電話をかけたが、これもほとんどつながら
なかった。電話が用意されている預金保険情報システム室には職員が20人ほどしかいないため、瞬間1万本まで
膨れ上がった電話に応えることが出来なかったのだ。

 これに対して預金保険側は、"一度に多くの人が接続すれば、システムに過負荷がかかって中断される恐れが
あるので、やむをえず同時接続数を制限するほかはない"と釈明した。

 道民貯蓄銀行は、7日から仮支給金申請を受ける。

(2/2) 以上です
42日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 16:58:29.84 ID:syhWy4Qi
支援
43日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 17:03:24.66 ID:KPW1cYz0
支援
44蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 17:53:02.67 ID:xmwtCzVs
[時論]所得より二倍はやく増える家計借金 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/05/2011030500315.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/04/2011030402193_0.jpg
チャ・ウンギョン梨花(イファ)女子大経済学科教授

 韓国銀行が最近発表した'2010年4分期家計信用'資料によれば、家計貸し出しとカード使用、売掛購入を含む
販売信用を合わせた家計借金残額が、800兆ウォンに達することが明らかになった。第2金融圏を含めた全家計
貸し出し残額は、昨年末現在で600兆ウォンに達していて、この60%以上を占める住宅担保貸し出しは、昨年粘り
強い増加傾向を見せて、4分期には1997年以来、分期別で最高の増加を見せた。

 もちろん家計借金の大規模不健全化で、直ちに韓国経済が脅威を受ける状況だと見るにはまだ多少無理がある。
不動産市場は沈滞しているが、家計負債が金融機関の不良につながる日本式複合不況に達するには、実物資産
価格が30%以上下落しなければならない。私たちの場合、家計の金融負債対比で金融資産比率が増加していて、
債務償還能力が脆弱な階層の貸し出し比率は2008年以後減少する傾向にある。昨年末現在の国内銀行の家計
貸し出し延滞率も安定傾向を維持している。しかし、家計負債問題は短期に解決しにくいため、持続的な努力を
傾けない場合、景気回復の困難に陥る爆弾に急変する素地が大きいので、徹底した管理が必要だ。

 韓国経済が直面している家計負債問題は、三つの面で特別な注意を要する。最初に、借金の絶対的大きさより
粘り強い借金増加速度だ。最近5年間での家計負債増加率は57.3%に達する。もし金利上昇と株価調整が進行され
て、不動産景気沈滞が持続する場合、家計の債務償還能力が急激に悪化するほかはない。二番目に、所得増加
率より高い借金増加率だ。2000〜2009年に個人可処分所得は年平均5.7%増加したのに反して、家計負債は年平均
11.6%増加した。三番目に2008年の世界金融危機以後、米国や日本、英国などはデレバレッジ(借金縮小)に注力
して家計負債が調整局面に進入したのに反して、韓国では家計負債がかえって増加する現象を見せた。

 家計負債に対する根本的な解決方向は、借金の量が急速に増えないように管理しながら変動性を減らし、返済
能力を高めることだ。したがって所得増進と借金増加抑制、不動産市場の安定、借金償還期間延長など多様な
アプローチが必要だ。このためにはまず長期的に、民間部門が雇用創出を主導できる構造にならなければならない。

(1/2) つづきます
45蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/05(土) 17:54:18.62 ID:xmwtCzVs
>>44 つづきです

借金償還能力を高めるためには、所得増加が最も根本的な処方だが、公共部門による短期的雇用創出は持続
的な所得増加にはあまり役立たない。次に、不動産市場の価格安定化を通じて予測できる取り引きを活性化させる
ことによって、徐々に住宅担保貸し出しを減らしていくようにしなければならない。このようにするためには、政策
リスクを減らすことによって住宅価格の変動性を低くすることが必要だ。しかし、庶民金融の活性化は長短所がある
ので、慎重を期しなければ、かえって家計負債問題を構造的に悪化させる恐れがある。貸し出し金償還期間を延長
するなどの借金流動化政策は、モラルハザードによって不良が深刻化される可能性も内在しているので、金融
当局には格別の注意が必要だ。

 最後に、家計は資産構成にあって不動産より金融資産の比重を高める必要があり、自己の所得と資産規模に
見合った貸し出しを利用するなど、合理的な意志決定が要求される。結局家計借金の最終責任は、各自が負わ
なければならないためだ。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <え?『家計負債が金融機関の不良につながる日本式複合不況』?
本日の業務はこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
46日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 17:59:20.56 ID:o2nhoTdK
>>45おつです。
勉強したいのに笑いが止まらないのはナゼ?
47日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 18:43:03.16 ID:24zOy+bw
乙でした
48日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 20:50:20.64 ID:AqbrSEwC
おつかれさまでした。
49< `∀´ >:2011/03/05(土) 20:52:18.80 ID:BVM/o9tV
671 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 18:54:24.15 ID:???
兵庫県尼崎市水堂町の「マクドナルド南武庫之荘店」が販売した「ソーセージマフィン」の中に、
直径約1センチのナットが混入していたことが4日、
分かった。購入した同県宝塚市の男性会社員(36)は食べた際、前歯3本が欠け、県警に相談。
日本マクドナルド(東京)はナットが入った商品の提出を受け、
混入の経緯を調べるという。

男性への取材によると、今月1日早朝、同店のドライブスルーでソーセージマフィンを購入。車内で食べて異物に気付き、
調べたところ、六角形のナットが混入しているのが見つかった。ナットをかじったために上の前歯1本と下の前歯2本が欠け、
歯科医で全治1カ月と診断された。

 男性は商品を持って同日昼ごろ店を訪れ、男性店長(41)と面会。
店長は「因果関係を知りたい」と商品の提出を求めるばかりだったため
男性は納得がいかず、東京の本部に連絡したが、「店長が対応する」とだけ説明されたという。

その後、男性は県警に相談したが、「店側の対応が遅くて不満。しっかりした説明と誠意ある対応を求めたい」と話している。

同社マーケティングPR部は、取材に対し「大変申し訳ない。現物を預かったうえでナット混入の経緯を早急に調べたい」としている。

ソース 産経新聞 3月5日(土)0時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000506-san-soci


このスレに関係があると思うのはウリだけニカ?
50日出づる処の名無し:2011/03/05(土) 21:39:37.67 ID:8WoFEpO2
@toshi_fujiwara: そもそも日本国籍がないと献金が出来ないなんて、おばちゃんは知らないよ。
@toshi_fujiwara: そもそも日本国籍がないと献金が出来ないなんて、おばちゃんは知らないよ。
@toshi_fujiwara: そもそも日本国籍がないと献金が出来ないなんて、おばちゃんは知らないよ。
51文責・名無しさん:2011/03/05(土) 23:42:22.48 ID:Huxh9SJx
蟹さん、1人酒は蟹さんだけじゃないですよ。
私も1人で酒を飲みながら、このスレを読んでいます。

これからも新しい韓国情報の新しいレスをお願いします。
52 ◆Ms.Eri..W. :2011/03/06(日) 01:50:26.47 ID:vFsLeTlM
下戸ですが同じく期待しています。
53日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 03:06:10.06 ID:noOz+16k
>>34
ちなみに、日本の公的資金回収はこんな感じ 住専勘定がボロボロだけど。

http://www.kaisyukikou.co.jp/intro/intro_004.html#2
54蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 10:42:59.92 ID:m9BgdfMM
おはようございます

【速報】ゾンビPCがハードディスク破壊開始(第一報)【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110306/35341986/1

ワクチン治療、セーフモードでの起動が必要
55日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 10:46:54.07 ID:tqjuFxnN
>>54
そろそろBIOS感染系のウィルスとか出てくるんじゃ…ビバ・先祖返り
56蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 11:03:54.61 ID:m9BgdfMM
口蹄疫100日、‘環境災害’防止できるか 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/New/3/03/20110306/35340126/1
地下水汚染の憂慮相変わらず、悪臭に不安感広がる
政府"雨季の浸出水2次被害予防に主力"

 口蹄疫事態が100日目に入り、大規模家畜埋没による2次被害の憂慮がなかなか弱まらない。さらに雨が頻繁に
降る春季に入ることで、埋没地発の汚染拡散が'環境災害'にまで及ぶ可能性が大きくなっているという、悲観的な
展望も出てきつつある。

 政府はこのような悲観論に対して、公式的には'行き過ぎた心配'という立場を明らかにしながらも、埋没地周辺の
異常動向に神経を尖らせて、2次被害予防に注力している。

 イ・マンウィ環境部長官は3日、国会環境労働委員会全体会議で"埋没地が地下水汚染を招くというのは、誤った
考えで、マニュアルのとおりすればその可能性はない"と強調した。環境部は先月14〜19日、漢江(ハンガン)と
洛東江(ナクトンガン)上流で、問題が生じる恐れがあると指定された埋没地域周辺の河川水質調査を実施した
結果、埋没地浸出水による影響はないと明らかにした。調査で測定された硝酸性窒素、アンモニア性窒素、塩素
イオンなどは、近隣河川に比べて特別に高い数値を見せなかったという説明だ。

 しかし気温がますます高まり、埋没地に埋められた家畜の腐敗が活発になれば、状況が変わるのではないかと
いう指摘がある。水質環境専門家のある大学教授は、"埋没地造成時から最近まで。気温がとても低かったために
動物死体の腐敗が活発でなかった"として、"埋没地が解氷して浸出水も多くなり、埋没地表面や地下への流出の
可能性も大きくなる"と話した。

 雨がしばしば降る場合、浸出水の流出危険はさらに深刻化することになるるという話だ。 これによって最も憂慮
される部分は、やはり埋没地周辺の地下水や河川の汚染だ。政府もこれを考慮して、埋没地周辺300m以内にある
汲み上げ井戸3千ヶ所に対する総合調査を行っている。同時にこれら住民へは、緊急性の程度により上水道を
優先的に供給している。しかし、住民の飲料水汚染不安は簡単には払拭できないままだ。気温がますます上がれば、
すでに埋没地から悪臭を感じていることに加え、初期の家畜埋没過程では、2次被害最小化のために提示された
マニュアルを守っていない事例が次から次へ明るみに出たことで、不信も拡大している。悪臭自体は人体に有害
だったりウイルスを移すことはないと分かったが、埋没地周辺で生活する住民たちの不安感まで振り切ってくれない。

(1/2) つづきます
57蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 11:04:49.42 ID:m9BgdfMM
>>56 つづきです

 また、京畿道(キョンギド)龍仁市(ヨンインシ)は4日、ビニールなしで口蹄疫感染豚を埋めた白岩面(ペガムミョン)
一帯3ヶ所の埋没地を、近隣地域へ移転すると明らかにした。浸出水がそのまま入り込んで、地下水などを汚染する
可能性を遮断するための措置だ。これに先立ち先月25日には、江原道(カンウォンド)横城郡(フェンソングン)の家畜
埋没地2ヶ所が、上水源保護区域内にあることが一歩遅れて明らかになり、緊急移転されることもあった。

 'マニュアルのとおりすれば問題がない'という環境部長官の話も、'全国340ヶ所の上水源保護区域内には埋没地は
ない'という、政府の発表の信頼性を落とす大きな課題だ。政府が全国4千ヶ所余りの埋没地に対する全数調査を
行っている状況でこうした事例が追加で発見された場合、問題はさらに深刻化することになる。

 さらに埋没地周辺に野生動物が出没することで、有害病原菌を移すことになるという主張も提起されるなど、環境
汚染に対する憂慮は一向に治まらない。

 政府は昨年11月28日、口蹄疫が最初に発生してから一ヶ月経った12月29日、家畜伝染病では初めて汎政府統合
対応機構の中央災害安全対策本部を構成して、政府対策を陣頭指揮している。横城郡の上水源保護区域内の埋没
地2ヶ所が把握されると、すぐに移転措置をとり、上水道がない埋没地周辺に上水道を普及させるために3千89億
ウォンを支援する方案も推進した。民間専門家を含んだ埋没地管理支援チームも発足させ、埋没地管理実名制と
住民申告制なども導入するなど、積極的な意志を見せている。部署別で互いに違う案内を出したことで混乱が生ず
ると、すぐに口蹄疫現況と予防法、分野別対策等を含む口蹄疫総合ポータルを作って統一された対応にも出る
方針だ。

 しかし、こうした努力にもかかわらず、口蹄疫事態長期化にともなう関連公務員たちの疲労感累積と、緊張感弛緩
なども一部現れている。口蹄疫事態が環境災害へ悪化しないようにするための、汎政府対策の完ぺきな成功の
可否は相変らず未知数で残っているわけだ。

 対策本部関係者は、"本格的な雨季が近づく前に埋没地を補強し、浸出水を回収して、糞尿や下水処理場に送る
など、浸出水による2次被害予防に注力している"として、"水質汚染に備えて、詳細な調査とともに徹底したモニタ
リングをしている"と話した。

(2/2) 以上です
58蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 11:13:12.69 ID:m9BgdfMM
ゾンビPCハードディスク破壊開始 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110306/35341986/1

予想より早く、ワクチン治療とセーフモード起動が必要

 分散サービス拒否(ティドス:DDoS)攻撃に動員されたゾンビPCの、ハードディスク破壊が始まった。

 6日政府とセキュリティ業界によれば、当初悪性コード感染後4日あるいは7日が過ぎると、該当PCのハード
ディスクを壊すと予想されていたのと違い、この日午前からゾンビPCのハードディスク破壊が始まった。

 ゾンビPCのハードディスク破壊が始まったことから、この日午前行政安全部は、PC使用を自制するようにとの
内容の公文書を各部署に伝達した。

 これはDDos攻撃が予想に反して大きい障害を起こすことができず、保護国(?)とアン・チョルス研究所、
ネイバーなどからワクチンがダウンロードされたことでゾンビPC数が減少したことから、すぐにハッカーが新しい
命令を下したことによるものと分析される。

 アン・チョルス研究所関係者は、"すでにPCを使用中である場合、ワクチンをダウンロードして検査および治療
しなければならず、最近数日間PCを起動していない場合にはセーフモードで起動すれば、PC破壊を防止する
ことができる"と話した。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【家畜PC人の同時感染】
59日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 11:16:53.75 ID:0RcvUYt2
回線をきれば問題ないニダ支援(ウイルスの問題解決してないけどw
60日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 11:25:13.18 ID:uMMPpP89
支援
61日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 11:31:55.39 ID:Fafz6LWU
支援
62蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 11:45:39.74 ID:m9BgdfMM
全国で下半期公共料金値上げ待ち行列 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110306/35340300/1
行安部、11月に地方自治体物価管理を重点評価

 今年上半期は公共料金が最大限凍結されるが、下半期にはソウル市が上水道料金引上げを検討を決める
など、各地から値上げのニュースが出てくると展望される。

 6日行政安全部によれば、最近市・道の物価関係官会議で各地方自治体は、政府の物価安定政策により
年初に計画していた公共料金引上げを、7月以降に延期したと報告した。

 ソウル市と京畿道(キョンギド)仁川(インチョン)広域市は協議を経て、4月に地下鉄と市内バス料金を上げよう
としたが、下半期に先送りした。ソウル市は下半期に上水道料金を最大17%引き上げする方案を検討していて、
京畿道驪州郡(ヨジュグン)と河南市(ハナムシ)は、7月に上・下水道料金を引き上げ、果川市(クァチョンシ)は
9月に引き上げる計画だ。 当初2月と3月、1月に実施予定だったが、政府の上半期凍結方針により延期した。

 釜山(プサン)広域市は、下半期に都市鉄道料金引上げを検討中で、大邱(テグ)広域市は1月20日、交通改善
委員会で市内バスと地下鉄料金の10.5〜15.8%引き上げ案を審議したが一時中断、上水道料金は約10%引き上げ
を内部方針として定めたが、下半期に延期した。

 大田(テジョン)広域市は、市内バス(15.8%)と都市鉄道(15.8%)、上水道(9.29%)、下水道(21.8%)料金引上げ時期を
7月以降に調整していて、蔚山(ウルサン)広域市も市内バス料金30%引き上げを予定、江原道(カンウォンド)は
市内バス料金引上げ調査を上半期に推進しようとしたが、下半期に延期している。

 忠清南道(チュンチョンナムド)公州市(コンジュシ)と泰安郡(テアングン)はそれぞれ、1月と2月から上・下水道
料金を引き上げようとしていた計画を、下半期に先送りしていて、慶尚南道(キョンサンナムド)昌原市(チャンウォ
ンシ)は、上・下水道料金引上げ時期を3月から7月に延期した。

 済州道(チェジュド)では、5月から上・下水道料金を平均9.2%引き上げる計画を8月に変更、全羅北道(チョルラ
ブクト)でも、市内バス料金と上下水道料金、浄化槽清掃料、ゴミ袋値上げ要求が大きい状況だ。

(1/2) つづきます
63日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 11:45:48.03 ID:uMMPpP89
支援
64蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 11:46:58.50 ID:m9BgdfMM
>>62 つづきです

 各地方自治体は、公共料金を数年間現行水準に維持していたため、財政赤字が累積していることと、最近の
原材料価格上昇などを考慮すると、いつまでも凍結することはできないという立場だ。

 行安部はこうした中、今年の公共料金引上げを最大限抑制するために、11月地方自治体合同評価に公共料金
など物価管理を重点評価することにした。物価管理評価項目は、公共料金と個人サービス料金引上げ抑制努力と
実績、個人サービス不公正取り引き行為取り締まり実績、物価状況室運営など物価管理体系構築などだ。

 各地方自治体も公共料金引上げを防ぐために、経営合理化を通じて引き上げ要因を最大限吸収して、市内バス
業者などに財政支援金を早期執行する一方、引き上げ時期を最大限分散する計画だ。

 ソウル市は物価対策委員会に会計分野専門家2人を委嘱して、料金引上げ妥当性と原価分析内容検証を強化
することを決め、全羅南道(チョルラナムド)は公共料金引上げ事前予告制を実施して、料金変更手続きと算定基準、
料金変動原因などを公示することにした。

(2/2) 以上です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【値上げに音を上げ】
65日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 11:47:06.63 ID:uMMPpP89
支援
66蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 12:01:44.79 ID:m9BgdfMM
食費負担急増、昨年月60万ウォン以上 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110306/35340157/1
今年も負担重く、食料品.外食物価急騰

 生活にかかる費用が急増している。昨年、食事に使った世帯あたり支出額が、初めて月平均60万ウォンを
越えたうえに、今年も年初から食料品価格の大量上昇に続いて、外食費急騰まで続いているためだ。

◇昨年食生活費、月平均60万ウォン越える
 6日統計庁によれば、昨年全国世帯(農漁業家庭を除く2人以上)の消費支出項目の中で、'食費'支出の食料
品・非酒類飲料と外食の2項目の合計額は、世帯あたり月平均60万2千604ウォンだった。年間では723万ウォン
と、700万ウォン線を越えた。

 項目別で見ると、食卓に上がる米、野菜、肉類、水産物など食材料と菓子、果物、コーヒーなどが含まれる、
食料品・非酒類飲料消費が31万6千936ウォンで、前年(29万7千652ウォン)より6.5%増えた。外食、配達食、酒屋、
コーヒーショップなど、家庭外での食事費用は昨年は月平均28万5千668ウォンで4.0%増加した。

 この二項目は家計消費でも増加幅が大きくない項目だ。7年前の2003年(食料品・非酒類飲料25万5千79ウォン、
外食費22万9千525ウォン)に比べ、どちらも24%ずつ増えて、同じ期間の全消費支出増加率35%には、はるかに
至らない。

 2項目の年間推移では、2003年は48万4千604ウォンだったが、2004年(52万1千703ウォン)には50万ウォン線を
越えたのに続き、2007〜2009年の間に、54万2千980ウォン、57万9千171ウォン、57万2千438ウォンなどで騰落
していた。2009年に一時減少したのは経済危機の影響によるものだ。

◇年初から食材物価急騰、家計負担大きく
 家計の食費負担は、今年に入ってさらに加重される様相だ。先月の魚、野菜、果実類など生鮮食品指数は、
昨年2月より25.2%上がって、9ヶ月連続で2桁上昇の勢いを見せた。前月に比べても0.8%上がっている。農産物
(21.8%)、畜産物(12.3%)、水産物(11.4%)のように例外ない上昇のため、農林水産物物価は1年前より17.7%上がり、
2月の消費者物価上昇率(4.5%)に対する影響度は1.55%ポイントであった。

(1/2) つづきます
67日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:02:32.28 ID:ppFLHVzV BE:918756454-PLT(12901)
<食生活費負担急増..昨年に月60万ウォンを越えて>
聯合ニュース|チョン・ジュンヨン|入力2011.03.06 06:18 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110306061808621&p=yonhap

・今年も負担加重..食料品.外食物価の急騰
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=暮らしに必要な費用が急増している。

昨年に食費として使った1世帯当りの支出額が初めて月平均60万ウォンを越えたうえに、今年も年初から食料品価格の大幅な
上昇に続き、外食費の急騰まで続いているためだ。

◇昨年の食生活費月平均60万ウォンを越えて

6日の統計庁によれば、昨年の全国の世帯(農漁業家除外2人以上)あたりの消費支出項目の中で'食費'の支出にあたる
食料品・非酒類の飲料と食費など2項目の合算額は、1世帯当り月平均60万2千604ウォンだった。

年間では723万ウォンとなり、700万ウォン線を軽く越えた。

項目別に見れば食卓に上がる米、野菜、肉類、水産物など食材料と、菓子、果物、コーヒーなどが含まれた食料品・非酒類
の飲料の消費が31万6千936ウォンで、前年(29万7千652ウォン)より6.5%増えた。

外食、配達食品、酒屋、コーヒーショップなど、外食費となる食事費は昨年には月平均28万5千668ウォンと4.0%増加した。

この二項目は家計消費中でも、増加幅が大きくない項目だ。 7年前の2003年の「(食料品・非酒類の飲料の25万5千79ウォン、
食事費22万9千525ウォン)に比べてどちらも24%ずつ増えたが、同じ期間での全体の消費支出の増加率35%にはるかに至らない。

2個項目の年間推移を見れば2003年には48万4千604ウォンに終わったが、2004年(52万1千703ウォン)に 50万ウォン線を
越えたのに続き2007〜2009年に54万2千980ウォン、57万9千171ウォン、57万2千438ウォンなどに下がった。 2009年に
一時減少したのは経済危機の衝撃のためだ。

(1/2)続きます。
68蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 12:02:51.18 ID:m9BgdfMM
>>66 つづきです

 農林水産物の影響度が1%ポイントを越すことすら過去は珍しかったが、昨年秋からは日常化されている。
こうした状況は気象悪化にともなう農産物需給支障が長期化しているなかで、海水温変化による漁獲量減少、
口蹄疫にともなう豚肉波動などが加勢したのに伴うものだ。

 問題は、食品原材料の国際価格が高空行進をしていることで、加工食品物価も押し上げていることだ。2月の
加工食品物価は昨年2月より3.8%、前月より0.7%上がった。これは農林水産物物価と複合して、外食物価騰勢に
影響を与え始めた。外食物価は昨年2月より3.5%、前月より1.4%も上がった。

 2月に入って、外食三枚肉は前月より7.2%上がったが、済州(チェジュ)と大田(テジョン)の場合、一月の間に
それぞれ16.3%、15.6%も上がった。小麦粉価格が上がったことで、ジャージャー麺、チャンポン価格が影響を受け、
パンの騰勢も本格化している。

 これらの現象は当分続く展望だ。イムジョンリョン企画財政部第一次官は4日の物価安定対策会議で、"気象
庁によると、春の気象変動幅が大きいと展望される"として、3〜4月までは農産物価格安定が容易ではないと
見通した。

(2/2) 以上です
69日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:04:46.01 ID:ppFLHVzV BE:3720962399-PLT(12901)
アイゴー割り込みの上に記事かぶりm(__)mw
70蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 12:06:23.40 ID:m9BgdfMM
>>69
いやぁ、鶏と蟹の翻訳方法や記述方法の比較になるかとw
71蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 12:26:11.44 ID:m9BgdfMM
口蹄疫100日、畜産業発展の契機に 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110306/35340062/1
政府次元で防疫・畜産発展総合対策を用意

 "途方もない代価を払っただけに、韓国畜産業を根本的にやり直す契機にします"。史上最悪の口蹄疫事態と
100日間死闘を行い心身ともに疲れきった、ある農林水産食品部職員の確約だ。

 口蹄疫主務部署の農食品部は、最近口蹄疫が沈静化傾向を見せていることから、一次的にある程度応急の
処置は終わったと見て、収拾と併行しながら今回の事態に対する徹底した原因糾明と、再発防止のための対策
準備に力点を置いている。

 政府は今回の事態を契機に、各種の家畜病から韓国畜産業を保護して産業的次元で発展させるための、根本
対策を用意するという方針だ。このため農食品部は、長官直属で'防疫体系改善と畜産業発展企画団'をスタート
させた。企画団は国内外専門家たちの諮問や地域公聴会など、広範囲な意見収斂過程を経て、畜産業発展の
ための基本方針を確立し、これを実践するための対策を樹立して、早ければ今月中に結果を出す予定だ。

 政府は今回の口蹄疫事態で見るように、家畜病の拡散を防ぐためには、農家の責任ある対応が何よりも重要
だと見て、畜産農家の責任意識を強めるための制度改善方案に力点を置いている。このため政府は遮断防疫、
環境管理など基本素養を持つ者だけが畜産業を営めるように畜産法を改正して、畜産業許可制を導入する案を
検討している。

 農食品部は特に孵化業、種畜業、精液採取などの処理業と、50平米以上の家畜飼育業に対しては、許可制を
導入する案を推進する方針だ。許可対象家畜は牛や豚など偶蹄類5種と、鶏と鴨を含む家禽類7種の全12種で、
畜産施設許可を受るには、換気、消毒、糞尿処理施設を適切に整備しなければならなくなる。営業停止3回、無断
放流などで家畜伝染病を起こした時は、許可を取り消す方針だ。

 政府は狭い空間に多数の家畜を飼育する、現在の大規模畜産様式が口蹄疫に脆弱だとみて、大型畜産農家の
飼育頭数を制限する案も慎重に検討中だ。また、許可対象から除外される50平米以下の小規模農家も、必ず
畜産業関連義務教育を受けるようにするという計画だ。

(1/2) つづきます
72日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:26:43.29 ID:0RcvUYt2
支援
73蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 12:27:08.23 ID:m9BgdfMM
>>71 つづきです
 外国人労働者を採用する場合には、雇用の届出はもちろん教育および消毒を義務化して、これを履行しない
場合には500万ウォン以下の過怠金を賦課できるように、家畜伝染病予防法改正を推進することにした。家畜病が
最初に発生したことが確認された農場に対しては、埋没補償金削減、生計安定費や家畜再入植資金支援の対象
から除くなどペナルティを与え、畜産農家の責任意識を高める対策を導入する案も検討中だ。

 合わせて家畜取り引き商許可制を導入して、未申告の商人は家畜を取り引きできないように、家畜取り引き時に
買収・買い入れ人は必ず、取引業者の身分証を提示するように法改正を推進することにした。

 伝染病の伝播を防止し、病気履歴を追跡することができるように、畜産農場出入り車両を必ず登録するようにして、
家畜飼育施設を出入りするすべての車両(搭乗者含む)および関係者に対する、消毒および記録管理も義務化
される。

 畜産関係者たちの海外旅行管理も大幅強化される。農食品部は畜産農家が家畜病発生国を経由したり、該当
国家へ入国する場合、申告および消毒を義務化することにした。またこれらに違反した場合には、1年以下の懲役
または、500万ウォン以下の罰金を賦課して、家畜病発生国への旅行後に該当農家も病気が発生した場合、家畜
飼育施設閉鎖命令、補償金削減なども併行して、厳重に処理するように法改正を推進することにした。法改正まで
は、法務部出入国管理所と税関の協力を受けて、消毒済み証を受けてから、空港や港湾へ赴くようにすでに措置
ししている。

 また農食品部は政府次元で、効率的で常時的な防疫体系を構築するために、獣医科学検疫院、植物検疫院、
水産物品質検査員など関連機関を統合した、'農林水産食品検疫検査本部'を新設することにした。これと共に
家畜伝染病による種畜の被害を減らすために、瑞山(ソサン)茂朱(ムジュ)にある韓牛種畜管理所を、2012年まで
に慶北(キョンブク)と大関嶺(テグァルリョン)地域に追加で設置し、乳牛管理所は京畿(キョンギ)高陽(コヤン)の
他に、江原(カンウォン)栄養(襄陽ヤンヤン?)と忠南(チュンナム)天安(チョナン)にも別に設置することにした。

 口蹄疫発生時初期対応体制強化と関連して、地方自治体での家畜防疫官の検査能力を高めるために、口蹄疫
臨床観察および検査要領教育を強化して、地方自治体衛生試験所に抗原診断キット供給を推進することにした。
迅速な埋没処理のためには、悪性家畜発生時の初動対応チームと同時に、初期埋没処理チームを現場に投じる
案も合わせて工夫されている。

(2/2) 以上です
74日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:34:13.98 ID:ppFLHVzV BE:2572517287-PLT(12901)
殺人まで呼ぶ階間の騒音…規制対策切実
ニューシス|パク・テロ|入力2011.03.06 06:02 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20110306060207331&p=newsis

【ソウル=ニューシス】パク・テロ記者=昨年6月に京畿のあるアパートに引っ越してきたA氏。 彼は最近何ヵ月も睡眠をまともに
取る事が出来ない苦しい毎日を送っている。 上の階に住む30代後半の夫婦と、4才ほどの子供のためだ。 引っ越してから
5ヶ月が過ぎた時からだ。 上の階の子供が毎晩午後11時から明け方遅くまで飛び回って'どんどん'声を出した。 物を引き摺る
音やおとなの足音も夜遅くまで続いた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/06/newsis/20110306060207463.jpg

我慢出来なくなったA氏は、上の階に上がって玄関のチャイムを押して理解を求めた。 上の階の夫婦は"小さい子供が走って
いるだけで音も小さい"と、たいしたことでないという反応を見せた。

困ったA氏はヘデョン地域にあるコールセンターに問い合わせしたが、解決策を出すことができなかった。 アパートの管理事務室
もやはり階間の騒音に注意しろとの放送だけするだけだった。 疲れ果てたA氏は、最近になり、役に立つと考え上の階の騒音を
動画録画機器で録音する状況に達した。 階間の騒音による苦痛はただA氏だけのことでない。 階間の騒音関連の嘆願は
はっきり感じられる増加傾向を見せている。

6日の環境部によれば2009年の騒音・振動への嘆願件数は、総4万2400件と集計された。 この中で主要騒音の排出業者や
工事現場の騒音関連嘆願は若干減少した。 反面、共同住宅の階間騒音への嘆願は2008年と比較して26%増加した。 増えた
嘆願件数が被害紛争の調整につながった事例も多かった。 階間騒音関連の調整件数は、昨年末まで総1922件で全体の紛争
調整事件の86%を占めた。 一部は紛争調整過程を踏む前に、暴力沙汰になる場合や、さらには殺人に至る場合も出てきた。

B(42)氏は昨年2月に、光州(クァンジュ)北区(プック)の雲岩洞(ウナムドン)の自分のアパートの前で、階間騒音問題で争って
いた隣の住民を手で押し倒し、肩などに6週間治療を要する傷害を加えた疑惑で不拘束立件された。 C(45)氏は昨年3月に
大邱(テグ)の寿城区(スソング)の自分のアパートの前で騒々しいという、理由で争っていた隣住民を殺害した後逃げ、一日後に
警察に自首することもあった。

有名企業の社長と政治家も例外ではない。

(1/2)続きます。
75日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:35:27.83 ID:ppFLHVzV BE:1607823375-PLT(12901)
>>74の続き

殴り代金暴行で最近に懲役1年6ヶ月を宣告された、チェ・チョルウォンM & M前代表(41)は、2006年6月に自分の下の階に
住んでいた外国人が階間騒音に抗議すると、野球のバットを持って訪ねて行って脅迫をすることもあった。 キム・ヨンソ(70)
前水原市(スウォンシ)長も、階間騒音に抗議した下の階の住民イ某(58・女)氏を暴行した疑惑で、水原南部警察署に召喚
される境遇に置かれた。

階間騒音による紛争が増えると、行政当局も対策を用意し始めた。 特にソウル市は共同住宅の階間騒音紛争を解決する
ために、環境紛争調停委員会を運営している。 調停委は階間騒音紛争関連の申込書を受け付けて、合意を引き出している。
調停委は損害賠償が主をなす訴訟と異なり、斡旋・調整・裁定などの方式を適用している。

階間騒音による被害補償金額も、一層大きくなった。 中央環境紛争調停委員会は、今年の初めに生活騒音と振動による被害
補償額を30%引き上げするように決めた。 基準超過程度が5〜10dbで被害期間が1月以内の場合、騒音の場合は、賠償額は
既存の17万ウォンから22万1000ウォンに、振動は8万5000ウォンから11万1000ウォンに引き上げられる。 その上騒音と振動が
同時に基準を超過する場合、賠償額が多い側に30%を加算するようにした。

しかし専門家たちはこのような対策は、臨時方便であると指摘する。 階間騒音を防ぐ根本的な方法は、層間の厚さを増やす
ことだと助言する。

ソウル市環境紛争調整チームも関係者は"階間騒音のために訪ねてくる請願人の大部分が、国土部の住宅建設基準が
変わった2004年の前に建てられた建物に住む人々だ"と説明した。

2004年に改正された住宅建設基準は、各層間の底衝撃音を軽量衝撃音58db以下、重量衝撃音50db以下と規定しているが、
2004年の前に建てられた建物は、この基準を充足できない状況だ。

一部では時間だけが階間騒音問題を解決するという暗鬱な分析も出てきている。 国民の所得水準が上がればそれにより
建築費が上がる事で、自然に層間の厚さも増やすことができるということがこれらの主張だ。

このような展望にもかかわらず、ある専門家は"主務部署の環境部と国土部が、階間騒音の問題を解決するために、一日でも
はやく直接出るほかはない"と強調した。

(2/2)以上です。
76日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:37:39.01 ID:0RcvUYt2
支援
77日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 12:42:20.25 ID:uMMPpP89
支援
78蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 13:30:22.43 ID:m9BgdfMM
この現象に関する報道は昨日からあったのですが、意外な展開になりました。

北朝鮮、首都圏へ開城地域からGPSかく乱電波発射 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/06/2011030600383.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_02

 4日に首都圏西北部の一部地域で発生した、衛星位置情報システム(GPS)の受信障害現象は、北朝鮮地域から
発射されたGPSかく乱電波のためだと知らされた。

 6日、政府と軍、関連業界によれば、ソウルと仁川(インチョン)、坡州(パジュ)など、首都圏西北部の地域基地
局でGPS受信に一時的障害が発生した4日、北側地域から強い通信妨害電波が飛んできていたことが捉えられた。
このかく乱電波発信地は、軍事境界線(MDL)と隣接する、ヘジュと開城(ケソン)地域の軍部隊で把握された。

 情報当局関係者は、“かく乱電波が5〜10分間隔で間けつ的に発射された”として、“北朝鮮が電波を持続的に
発射せずに短期間に間けつ的に撃ったことから見て、海外から導入したGPS電波かく乱装備を試験したと推定
される”と話した。これと関連してキム・テヨン前国防長官は、昨年10月に国会国防委の国政監査で、“北朝鮮は
50〜100kmの範囲でGPS電波かく乱が可能で、ジャミング(jamming.電波妨害)能力があるという諜報がある”とし、
“北朝鮮がロシアから輸入した車両搭載装備によって、かく乱する能力を持っている”と答えた。

 北朝鮮の電波かく乱と関連して4日午後4時頃から、しばらくの間、GPSを活用した携帯電話の時計が合わな
かったり、通話品質が低下するなど現象が起きたが、被害水準は軽微なことが分かった。

 他の政府関係者は、“首都圏に普及した携帯電話をはじめとする砲兵部隊の計測器など、一部の装備で障害
現象があったことと理解している”としながら、“こうした水準のかく乱電波は、私たちが十分に制御して克服できる
システムを構築中”と強調した。

 軍と情報当局は、北朝鮮の電波かく乱行為が、先月28日から今月10日まで実施される韓米連合訓練の’キー
リゾルブ練習’に対応しようとする意図があると分析している。昨年のフリーダムガーディアン(UFG)練習直後にも
電波かく乱行為があったため、今回も‘キー リゾルブ練習’期間に電波を発射することで、練習に参加するわが
軍と米軍の通信装備をかく乱しようとする意図だというものだ。
79日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 13:32:39.79 ID:Fafz6LWU
電波支援
80日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 13:40:22.33 ID:uMMPpP89
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
81日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 14:41:18.31 ID:ppFLHVzV BE:1102507564-PLT(12901)
住宅貸出金利26ヶ月来'最高'に..貸し出しをどのようにすべきか?
マネーツディ|オ・サンホン記者|入力2011.03.06 12:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110306122903991&p=moneytoday

[マネーツディ オ・サンホン記者][専門家"金利はさらに上がる"....コフィックス・固定金利有利、転換慎重に検討]

市場金利の上昇により貸出金利が上がった事で、顧客の利子負担が加重されている。 専門家たちは追加での金利の引き上げ
の可能性が高い為、市場金利の反映速度が遅いコフィックスの貸し出しや、長期固定金利の貸し出し商品を選択することが、
利子を減らすことができる方法になると助言している。

◇市中銀CD貸出金利、一斉に引き上げ、26ヶ月来最高に= 6日の金融圏によれば、住宅担保貸し出し基準金利の91日物
譲渡性預金証書(CD)金利が、連日急騰傾向を継続すると、CD連動住宅担保貸し出しの金利も、26ヶ月ぶりに最高水準に
跳ね上がった。

一週間ごとに金利を調整する国民銀行の7日のCD住宅貸し出し金利は、先週より0.07%ポイント上がった4.94〜6.24%が適用
される。 ハナ銀行の住宅担保貸し出し金利も、やはり5.14〜6.64%に引き上げられ、去る週始めに比べて0.11%ポイント急騰した。
去る4日に金利を上げたウリ銀行と新韓銀行も追加で0.03%ポイントずつ引き上げ、各々4.62〜5.94%、4.82〜6.22%の金利を
来週には適用する予定だ。

'全所帯'で需要が追い込まれている、チョンセ資金の貸し出し金利も上がっている。 ウリ銀行のチョンセ貸し出し金利は、
昨年末の4.40〜5.44%から最近には4.77〜5.81%まで上がった。 国民銀行の新規取り扱い額基準のコフィックス連動チョンセ
貸し出し金利も、昨年末の4.22〜5.62%から現在4.69〜6.09%に上がった。

銀行貸し出しの金利の引き上げ行進は、住宅担保貸し出し基準金利のCD金利の急騰傾向を反映したのだ。 CD金利は
今月に入り、二日間で0.10%ポイントも急騰した。 去る2009年1月7日(3.92%)以後、2年2ヶ月ぶりに最高値だ。 物価の急騰、
景気指標の好転など韓国銀行の金融通貨委員会での金利の引き上げの可能性が大きくなるとすぐに、市場金利が動いて
いると専門家たちは解説した。

(1/2)続きます。
82日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 14:42:29.24 ID:ppFLHVzV BE:367503124-PLT(12901)
>>81の続き

◇貸し出しも増える・・・"残額コフィックス・固定金利を考慮しなければ"=貸出金利が上がる状況で今年に入り、住宅担保
貸し出しを含み韓国ウォンの貸し出しも増えている。 銀行界によれば、国民・ウリ・新韓・ハナ・企業など5大銀行の先月末
の韓国ウォン貸し出し残額は、651兆6,640億ウォンで前月より3兆7662億ウォン増加した。 この中の住宅担保貸し出し増加額
は1兆2000億ウォンの水準だ。

ある都市銀行の関係者は"韓国ウォンの貸し出しの半分ほどが、CD金利に連動された貸し出し商品だと見れば、貸し出し
顧客の利子負担がより大きくなり、中長期的に家計負債問題に広まる"と話した。

専門家たちは金利の引き上げ期に本格的に入り込んだだけに、可能ならば借金を最大限減らせと助言する。 貸し出しを
新しく必ず受けなければならない顧客や、既に受けた貸し出し規模を減らしにくいなら、コフィックス連動貸し出しや固定金利
の商品が有利な場合もある。 銀行業界の関係者は"今のように金利が上がる可能性が大きい時は、固定金利の引き上げ
られる金利反映速度が遅い、コフィックス連動貸し出しを受けるのが良い"として"特に残額基準コフィックスが、金利引き上げ
期には有利だ"と話した。

去年2月に発売されたコフィックス貸し出しは、導入初期には新規住宅担保貸し出しの2〜30%に過ぎなかったが、去る1月には
80%まで比重が拡大した状態だ。 既にCD連動貸し出しを受けた顧客でも、コフィックスや長期固定金利への貸し出し転換を
慎重に検討してみなければならない。 しかしむやみに切り替える場合'中途償還手数料'など、乗り換えるのに必要な費用が
減る利子より、多い場合もあるため慎重に確かめてみてから決めなければならない。

(2/2)以上です。
83日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 14:56:24.97 ID:uMMPpP89
支援
84蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 14:57:49.32 ID:m9BgdfMM
M-346に2戦2敗勝率0%のT-50に、海外進出青信号 【中央サンデー 中央日報】
http://joongang.joinsmsn.com/article/714/5147714.html?ctg=1000&cloc=joongang|home|newslist1
韓国空軍初の海外訓練場、スペインに建設

http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201103/06/htm_2011030608320820002010-001.JPG
韓国が開発した国内最初の超音速飛行機、正式名称は‘T-50高等訓練機’。2001年10月に機体が完成し、
2003年2月19日に超音速突破飛行に成功した。長さ13.4m、幅9.45m、高さ4.91m、最大速度マッハ1.5だ。ヨー
ロッパや中東などに積極的に輸出するというのが当初の考えだったが、まだ成功していない。

 2005年、アラブ首長国連邦(UAE)から韓国の高等訓練機T-50購入の意志が打診された。規模も大きく50機、
さらに関連人材も受け入れて、整備施設なども輸入するという意志が続いた。国防部関係者は“これを専門に
担当した韓国航空(KAI)は、自信を持ったことと理解している。訓練機の性能面から見て、価格は二倍なるのが
普通なので、自信が当然だった”とした。ところが2009年2月下旬、全く違う結果が出た。イタリア製のM-346に
敗れたのだ。イタリアの積極的な後続軍需支援と折衝、貿易の約束で押された。まもなく2010年mシンガポール
でも二回目の敗北にあった。この関係者は、“シンガポールでは全員が良くなって行くと信じていたが、発表前日に
失敗の事実を知ることになった。情報力不足のためだ”といった。両国はいずれもT-50の性能には満足したが、
後続軍需支援問題のために敗北したのだ。度重なるM-346に対する敗北でノイローゼになるような状況だった。

 さらにこうした状況は、国際的に‘T-50訓練機は弱い’というイメージを強める危険性を高めた。ところがこの
ような状況を改善する力が最近できた。国防部は3月2日、スペイン国防部と国際飛行訓練センター(IMFACC)
設立のための協力意向書を締結した。スペイン タルラベラ空軍基地へ、韓国のT-50訓練機と完全デジタル化
された訓練システムを整えた訓練センターを作り、韓国空軍操縦士とスペイン空軍操縦士を訓練させるという
内容だ。韓国空軍はT-50 1個大隊(25機)と訓練要員を派遣する。スペインもコンソーシアムを通じて、訓練設備を
建設し、1個大隊程度のT-50を購入する意志があると分かった。この合意には▲T-50がM-346の悪夢を振り
切って輸出戦線を強化する青信号がついたことと、▲韓国で初めて海外に訓練場を確保したという意味がある。
2010年4月に国防部にIMFACC推進チームが作られてから、1年もたたないうちに作り出した成果だ。

 韓国空軍はこれまで訓練に困難を経験してきた。空軍関係者は“年230日の飛行訓練に、主に気象の問題で
180日だけ有が効だ。50日は無効処理される”とした。何と22%の訓練が無効だ。訓練予算の22%が空に飛んで
行くという意味だ。この関係者は“国土が狭いために制限空域がとても多く、訓練を正しくすることができず、気象も
悪い時が多いため”としながら、“広い空域が必要な訓練はあきらめるほどだ”といった。その上に騒音問題で
夜間訓練はほとんど制限される。  (1/2)つづきます
85蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 14:58:55.93 ID:m9BgdfMM
>>84 つづきです

http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201103/06/htm_2011030608320820002010-002.JPG
韓国・スペイン合同で作る空軍操縦士訓練所IMFACCが建設されるスペイン南部のタルラベラ空軍基地。
南側方向へ離陸すればまもなく地中海なので空域が広く、悪天候も殆どないので訓練効率が高い。

 ところがスペイン タルラベラ空軍基地は違う。空軍関係者は“タルラベラ基地の空域は、朝鮮半島よりはるかに
大きい。年中気象状態も良好で、飛行できない日が殆どない”とした。台風や豪雨・大雪のような訓練を妨げる
悪天候もないため、運営維持費も節約できる。スペイン側にも利益がある。タルラベラ空軍基地のF-5戦闘機が、
まもなく退役することで、基地の閉鎖が差し迫っていて地域社会が沸き立っていた。ところが訓練所誘致によって、
地域の経済的活力が回復するという期待ができた。この関係者は“カルロス スペイン国王が積極支援する”とした。

 スペインに行くことになった背景には、‘米国の拒否’も作用した。米国にはビクタービル・クレーグ基地に訓練
センターを設立しようと提案したが、米国がスペインより‘積極性に劣り’、特に訓練センター教育対象に、スペイン
は制限が殆どなかったが、米国は‘中東・アフリカ’国家の参加を敬遠したことが分かった。

 さらに大きい意味は輸出青信号にある。KAIが主導するT-50海外攻略は失敗の連続だった。シンガポール、
UAEに続きインドネシアも容易ではないと予想される。空軍関係者は“インドネシアでロシア製YAK-130と競争を
行っているが、状況判断を誤って不利な状況”といった。国際競争勝率0%、M-346との対決100%敗北は、T-50の
ブランド パワーを脆弱にさせることになる。そのような時期に出てきたIMFACC設立は、状況を好転させるモメン
タムを与える。

 現在国際飛行訓練センターは、米国・NATOの‘ユーロ-NATO訓練場(ENJJPT)’と、NATO・カナダの‘カナダ-
NATO訓練場’がある。米国、テキサス州シェパード空軍基地にあるENJJPTはT-38訓練機を、カナダ アルバータ
州 コールドレイク空軍基地のNFTCはホーク訓練機を使っている。しかしT-38は超音速だが老朽化が激しく、
まもなく退役する。亜音速期ホークは高等訓練と転換訓練に限界があり、最新型戦闘機の操縦士へ切り替える
ための訓練時間と費用がT-50よりはるかに大きい。したがって米空軍のT-38交替が近づく時期に、T-50がスペ
インに橋頭堡を用意したことは、たとえM-346と直接競争を行いはしなかったが意味が大きいのだ。空軍関係者は
“米空軍は退役するT-38訓練機の代替機種としてM-346を有力に考慮しているが、今回のことでT-50が競争する
余地ができた”とした。
(2/2) 以上です
86日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 15:11:23.09 ID:uMMPpP89
支援
87蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 15:17:48.88 ID:m9BgdfMM
12月決算法人85社、今週定期株主総会 【ニューシス 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110306/35343314/1

 3月第2週には、12月決算法人85社が定期株主総会を開催する。

 6日韓国預託決済院によれば、証券市場別では有価証券市場法の56社、コスダック市場法の29社が、今週
定期株主総会を開く。

 特に11日には現代自動車、SKテレコムなど有価証券市場法の51社と、能率教育などコスダック市場法の24社
など75社が、同時に株主総会を開催する。

 一方12月決算法人1691社のうち、53社は先週まで定期株主総会を終えて、959社は来週から株主総会を始める。
残る594社は定期株主総会開催日を確定していない状態だ。
88日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 15:21:24.08 ID:9hNOIyTY
何というポジティブシンキングw
89日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 15:26:34.62 ID:uMMPpP89
支援
90蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 15:37:58.57 ID:m9BgdfMM
韓国造船会社VS.日本鉄鋼メーカー、厚板‘1000ドル戦’ 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110306/35345554/1
2分期厚板価格20%引き上げめぐって神経戦
国内鉄鋼社も関心高める・・・購買先転換可否に焦点

 全世界で鉄鋼製品価格の上昇が続いているなかで、日本の鉄鋼業界と韓国造船業間で、第二四半期の厚板
購入価格をめぐり、‘1tあたり1000ドル’の戦いが厳しくなっている。

 6日関連業界によれば、日本の鉄鋼業界は韓国造船業界と進めている、今年4〜6月に該当する2分期の厚板
輸出価格交渉で、現在より少なくとも1tあたり200ドル引き上げられた、1000ドルのライン(本船渡し条件価格(FOB)
基準)を提示すると発表された。

 日本国内で2位の鉄鋼メーカーJFEスチールが、早いうちに2分期の造船用厚板供給価格を1tあたり300ドル
引き上げた条件を提示し、新日本製鉄など他の高炉メーカーも現地言論を通じて、これに合わせて価格を上げ
なければならないという雰囲気を作っていっている。

 今年1分期における我が国の造船業界の日本産厚板購入価格は、昨年4分期(10〜12月)より数十ドル上がった、
1tあたり700ドル後半台で合意していたと推定される。もし日本業界の主張を受け入れる場合、2分期には前分期
対比で最小20%以上の引き上げが不可避だ。厚板輸入価格が1000ドル以上を記録するのは、2008年2分期4〜
6月以来初めてだ。

 しかし、国内造船業者が容易に認めることはできない状況だ。造船市場が回復することはしたが、受注価格は
2008年以後だいぶ落ちた状態で、現在も供給(造船会社)が需要(船会社)を上回る状況にあって、反騰が容易では
ないためだ。こうした中で船舶製作に最も多く使われる厚板価格が上がる場合、造船会社は収益を出しにくくなる。

 しかし、日本の鉄鋼メーカーもこれ以上値上げを先送りすることができないほど切迫している。鉄鉱石および
石炭など原材料価格の上昇が、これ以上耐えることはできない水準まで到達したためだ。特に円高によって価格が
追加で引き上げられるという展望が出てきたことで、相対的に高い価格で厚板を購入する日本造船業界の反発も
大きくなっていて、同時に韓国企業等の内需供給価格(ポスコ基準1tあたり840ドルライン)より高く策定することで、
ダンピング論議を避けることができるという計算も隠れている。

(1/2) つづきます
91蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 15:39:07.95 ID:m9BgdfMM
>>90 つづきです

 これと関連して、複数の国内大型造船会社関係者は、“まだ日本の鉄鋼メーカーから、公式に値上げ水準を
提示された事実はない”としながら、“ただし交渉に先立って主導権を握るために、日本業界がうわさを立てていると
知っていて、これは以前から行われていることだ”と説明した。

 国内鉄鋼業界も、今回の交渉を今までになく高い関心を持って見守っている。ポスコと東国製鋼に続き、昨年は
現代製鉄まで厚板市場に参入したことで国内供給量が増えたが、輸入代替効果が得られなかった。鉄鋼業界も
輸出価格を低くする代わりに、これによる収入減少分を相対的に高い内需価格で耐えている状況があって、需要
企業等がたやすく供給先を切り替えず、価格が相対的に安い日本産厚板輸入量を減らさなかったためだ。

 韓国貿易協会によれば、日本産重厚版(MTI 6131基準)輸入量は2008年195万6748tをピークに、2009年189万
4980t、2010年175万2146tに落ちてはいるけれど、現代重工業や三星重工業、大宇造船海洋など大企業の購買
比重は大きく低くなっていないことが把握された。一企業に対する鉄鋼材供給依存度が高い場合、原材料不足
現象が発生した時には、資材供給に支障をきたすことになるという憂慮感も一役を買った。

 こうした中、日本企業等が価格上昇に固執する場合、国内造船業界は日本産購買比重を低くして、代わりに
国内鉄鋼メーカーへ切り替えると見られ、おかげで国内鉄鋼メーカーも価格を上げることができる機会をつかむ
という可能性を模索している。

(2/2) 以上です
92日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 15:41:43.16 ID:uMMPpP89
支援
93蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 16:09:41.88 ID:m9BgdfMM
預金保険、貯蓄銀構造調整ために3〜4兆クレジットライン確保 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/06/2011030600500.html

 預金保険公社は6日、“都市銀行などの金融会社から、3兆ウォンから4兆ウォンの信用供与限度額(クレジット
ライン)を確保した”と明らかにした。

 クレジットライン(Credit Line)とは、一定期間を定めて事前に上限を設定して、この限度内であらかじめ定めた
条件により、常時資金の借入や返済が出来るようにすることだ。

 預金保険はこのクレジットラインにより、これから資金を借入れて、最近営業停止措置にあった貯蓄銀行7行
(釜山(プサン)、大田(テジョン)、釜山第二、全州、中央釜山、ボヘ、道民)の預金者への仮支給金と、預金貸
支給金などを支給する予定だ。

 預金保険関係者は、“関連法改正案処理が遅れることに備えて、多様な資金調達方案を検討している”と話した。
預金保険はクレジットライン確保による資金借入以外に、独自の基金を活用したり、無保証債権を発行して貯蓄
銀行構造調整財源を用意することを検討していると分かった。

 金融当局は銀行と保険、貯蓄銀行など、6業種別になっている預金保険基金内アカウントに、別途に共同アカ
ウントを作って、不良貯蓄銀行売却過程で必要な最大10兆ウォン規模の実弾を用意するという立場だ。しかし
野党を中心に公的資金を別に作る案などを取り上げ論じて、共同アカウント導入に反対する声が強まっていて、
今回の臨時国会通過が不透明な状況だ。
94日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 16:10:38.73 ID:uMMPpP89
支援
95日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 16:16:59.94 ID:DirQQcyx
電通と韓流の関係について語ってる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DNUQk_TrQzA&sns
※拡散希望
96日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 16:37:10.10 ID:GVCcd6wy
安値受注の造船会社は大変ニダね。
97< `∀´ >:2011/03/06(日) 17:00:21.64 ID:dV2RUhSE
JFEがいやならポスコを買えばいいじゃないか。
98蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 17:17:13.94 ID:m9BgdfMM
夕方の部を開始します。晩酌も開始しました。

政府のリビア輸出業者支援の背景は 【ニューシス 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110306/35345346/1
 政府が国内リビア輸出業者に対する支援対策を出した中で、その背景に関心が集まっている。

 知識経済部と国土海洋部は関係部署間協議を通じて、リビア輸出中小企業および建設業者に対して、貿易
保険金支給、金融支援、輸出マーケティング拡大などの支援対策を用意したと、6日明らかにした。

 ひとまず政府は、毎年リビアとの貿易規模増加率が増加してはいるものの、輸出入規模でリビアが占める率は
大きくなく、全輸出入に及ぼす影響は大きくないと予想している。それでも政府がリビア輸出企業に対して多様な
支援策を出したのは、リビア事態の短期的、および中・長期的な波及効果を考慮したためだと分析される。

 まず政府は、短期的に輸出中小企業がリビア事態によって輸出代金未回収、事前確保物量の船積みの遅れ
などの被害を受け、これら企業の資金難が加重されることになると判断した。実際にリビアへ輸出している自動車
部品会社のA社は、期首(?)輸出代金40万ドルを受けられずにいて、重装備製造会社のB社でも、100万ドル
相当の船積みが保留されている状態だ。

 これに政府は、輸出企業にリビアで輸出関連事故が発生する場合、保険金仮支給金を速かに受けられるように
する案と、銀行融資の満期延長や新規与信を支援されることができる案などの、関連対策を用意した。

 中・長期的な波及効果も考慮した。政府は現在のリビア事態がいつ終息に向かうか分からない状況だと判断、
リビア市場を代替できる輸出市場とバイヤーを確保するために、企業の輸出マーケティングも支援することにした。

 知経部関係者は、"短期的要素と中・長期的要素を考慮し、リビア依存度が高くて、流動性が厳しい業者に対して
細部支援計画を用意した"として、"このような支援計画を具体化して早い時期に実施する"と明らかにした。
99日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 17:18:26.90 ID:uMMPpP89
支援
100日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 17:25:04.90 ID:uZGZ4aXn
支援
101蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 17:32:30.61 ID:m9BgdfMM
三星、流通業撤退最終局面へ 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110306/35346197/1
三星物産"残ったホームプラス持分の大部分を今年売却"

 流通業から手を切る三星の歩みが最終段階に入った。現在三星物産は、保有しているホームプラス(株)の
株式(5.32%)の大部分を今年中に売却することを決めて、ホームプラスと協議中だ。残った株式のうち6分の5に
あたる4.43%は今年中に売却し、残る0.89%はそれ以後に処分する計画だ。

 三星物産は1999年5月から、英国の大型流通業社のテスコと5対5で合弁した'三星テスコ'を設立して、ホーム
プラスを運営してきた。以後三星物産は、財務構造改善などのために数回に分けて株式を売却し、これを買い
入れたテスコホールディングスの持分率は着実に高まった。

 三星物産は持分が5%ほど残った状態で、今月1日から法人名をホームプラスに変えることに合意して、全国の
店頭看板から'三星テスコ'を取り外す作業をしている。ホームプラスのブランド認知度が高く、消費者の評判も
良いことから、法人名と看板を変えることにしたというのがホームプラスの説明だが、三星の流通業完全撤退の
歩みを知らせる信号弾という見解もある。

 事実、流通業界で三星の撤収プランに対する業界の関心は、'三星プラザ'売却があった2006年末から本格的に
始まった。三星プラザなど三星物産の流通部門は愛敬(アキョン)グループへ渡り、両者は引き受け時点から2年
間、三星プラザ ブランドの使用を続けることに合意した。

 愛敬が2009年初め、愛敬デパートと三星プラザの名称を'AK PLAZA(AKプラザ)'に統合してから、流通業界で
'三星'ブランドは、'三星テスコ ホームプラス'だけに残った。

 三星物産関係者は6日、ホームプラス持分売却方針を繰り返し確認しながら、"これからは新再生エネルギーと
資源などの事業に注力する計画"と話した。
102日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 17:40:00.00 ID:9hNOIyTY
支援
103日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 17:42:25.12 ID:uMMPpP89
支援
104蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 17:47:00.55 ID:m9BgdfMM
インターネット中毒損失、年5兆4千億ウォン 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110306/35348336/1

 カトリック医大議政府(ウィジョンブ)聖母病院イ・ヘグク教授チームは、インターネット中毒にともなう社会的
損失費用が、年間で最大5兆4千570億ウォンに達することがわかったと、6日明らかにした。

 このような損失費用は、インターネット中毒で発生する病気に対する直間接保健医療費用と、実際のインター
ネット使用にともなう貨幣費用、インターネット中毒による作業・学業損失費用などを含むと、研究チームは説明
した。

 イ・ヘグク教授は、"年間5兆ウォンを越える損失費用は、自殺の社会経済的費用総額3兆856億ウォンを越える
数値で、インターネット中毒が実際に私たちの社会に及ぼす影響が、非常に大きいということが分かる"と話した。
研究チームはまた、政府が満16才未満の青少年層に限り、深夜時間帯(深夜12時〜午前6時)にインターネット
ゲーム利用を制限するシャットダウン制度に対して、"インターネット中毒で発生する費用の相当部分を減少させる
ことになる"という主張した。

 同教授は、"全インターネット中毒損失費用のうち、満16才未満のインターネット中毒者によって発生する費用が
最大9千億ウォン余りに達する"として、"インターネット中毒で発生する子供と両親の葛藤費用、犯罪および事件
事故による社会統合阻害費用などを含めれば、実際にインターネット中毒による社会経済的費用は、これよりも
さらに大きい"と付け加えた。
105日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 17:53:10.58 ID:FmplRAPV
\4
106蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/06(日) 18:08:38.78 ID:m9BgdfMM
1月石油製品国内消費7325万バレル、5.7%増加 【朝鮮日報 biz.chosu.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/06/2011030600408.html

 知識経済部は1月の石油製品国内消費が、景気回復の影響によって前年同期比5.7%増加した、7325万バレルを
記録したと6日明らかにした。石油製品輸出は19.3%増加した3247万9000バレルを記録した。

 原油輸入額は前年同期比31%増加した76億ドルで、石油製品輸入額は31.3%増加した25億ドル。両者を合計した
総輸入額は101億ドルであった。物量別には原油が11%増加した8338万バレル、石油製品は12.2%増加した2831万
バレルを記録した。

 サウジやカタールなどの中東地域から輸入する原油の比率は85%に達した。サウジが2382万バレル(28.6%)で
最も多く、カタール9608万バレル(11.5%)、イラン9351万バレル(11.2%)、クウェート8820万バレル(10.6%)の順だった。

 石油製品国内消費は7325万バレルで、前年同期比5.7%増加した。知経部は"景気回復と低温の影響により、
産業用・住宅・一般用電気消費量が増加した"と説明した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <週末の業務をこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
107日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 18:30:29.72 ID:FmplRAPV
お疲れ様でした
108日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 18:48:08.96 ID:ppFLHVzV BE:275627423-PLT(12901)
原油高に下り坂ではエンジン消して'死の曲芸運転'
マネーツディ|チェ・ウヨン、イ・テソン記者|入力2011.03.06 17:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1067&newsid=20110306172019876&p=moneytoday

[マネーツディ チェ・ウヨン、イ・テソン記者][タクシーも"基本料金ではオイル価格にもならなくて乗車拒否"...軽油・ LPGの値下げを要求]

原油高時代に直撃弾を受けたタクシーと貨物車の運転手は、6日に"オイル価格のために暮らすのが難しい"という愚痴を異口
同音に吐きだした。 急騰したオイル価格(軽油)とガス価格(LGP)により生計に脅威を受けるという苦衷も吐露した。 油類税を引き
下げ、オイル価格とガス価格負担を減らして欲しいと政府に訴え要求している。

営業用タクシーを走らせるカン・ドンシン氏(68)は"LPG(液化石油ガス)の体感価格は、昨年末に比べて30%超えて上がったようだ"
として"歩き回ってお客さんを熱心に乗せても、金儲けにならない"と強調した。

カン氏は"お客さんがいない時には、エンジンを消して待機したいが、一日の納金(10万8000ウォン)があるため、これも難しい"とし
"乗車拒否する運転手は大部分若者たちだが、近距離ではオイル価格にもならないため、彼らの行動も理解できる"と付け加えた。

個人タクシー運転手のユ・キミョン氏(68)は"稼ぎの40%がガスの価格として払わなければならない"とし"最近のようにガス価格が
負担になる時は、動き回って金を儲けるより、エンジン消してひたすら待っている方がまだマシだ"と説明した。

ガスや油を使いながら、お客を探して歩き回ることよりは、エンジンを止めてひたすら待っている方が、まだ利益になるという話だ。

H社の営業用タクシー運転手のイ・ジョング氏(65)は"最近は基本料金のみのお客を乗せるか、お客を探して車を運転して歩き
回れば、オイル価格を賄えない"として
"油類費が上がったため、タクシーに乗るお客も減ってより大変だ"と話した。

個人でタクシーを運転するイム・チュンイル氏(72)も、政府の政策に不機嫌な話をした。 彼は"今年のはじめまでもガスを満タンに
すれば4万2000ウォン程度必要だったが、最近では5万2000ウォンとなるなど1万ウォンほど上がった"として"油類税など税金が
多く、ガスの価格が高いことには知ってはいるが、税金を下げて、庶民に恩恵を与えなければならないのではないか"と反問した。

(1/2)続きます。
109日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 18:50:34.12 ID:ppFLHVzV BE:1929388076-PLT(12901)
>>108の続き

イム氏は"名誉退職後の1997年4月からタクシーを運行していたが、最近のように難しい時期は初めて"と声を高めた。

貨物車の輸送運転手も"大変だ"という声を連発した。 急騰したオイル価格に腰が曲がるとうえ、10年前と比べても運賃は
上がっていないため、社会的な不満だけ高まる雰囲気だ。

急騰したLPG価格に不満を持った全国輸送労組民主タクシー本部は、先月24日にソウル、汝矣島(ヨイド)産業銀行の前で
値下げを要求する集会を持つこともした。

原油高が負担になるのは、貨物車の運転者も同じだ。 11トン貨物車を運転するソ・イソク氏(50)は"最近のオイル価格を見れば、
笑いしか出てこない"として"車両のローンとオイルの料金を支払えば、1ヶ月で稼げる金が多くても130万ウォンのため、妻子を
食べさせるのが難しい"と話した。

ソ氏は"貨物車の運転手、最近では高速道路で速度も出せない"として"80〜90kmで通う場合が大部分だが、オイル価格が
惜しく速度を出せない"と説明した。

オイル価格のために危険も発生している。 下り坂ではギアをニュートラルにしてエンジンを消す貨物車の運転手が大半だ
といった。 危険だということは知っているが、オイル価格を少しでも節約するための苦肉策だと付け加えた。

ソ氏は"物流運送費は10年前と比べて上がってないが、油の価格はとても変わった"として"政府で個人貨物車に1リッター
当り293ウォンを補助しているが、最近のオイル価格の上昇の推移を見れば'とても不十分だ'"と話した。

(2/2)以上です。

【本日の油類価格】
ガソリン 1,901.15ウォン +0.27%
軽油..     1,708.52円 +0.30%
WTI原油   104.42ドル + 2.46%

110日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 19:03:11.29 ID:uMMPpP89
支援
111日出づる処の名無し:2011/03/06(日) 19:12:03.08 ID:orw9seJR
支援
112日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 02:03:00.85 ID:b2Lm5C+c
今週の予定
■主要機関報道計画(3.6〜3.13)

◇ 3月6日(日)

▲知識経済部
-2011年1月石油需給実績発表(11:00)
-グローバル標準教育強国で‘にょっきり’(11:00)

◇ 3月7日(月)

▲企画財政部
-2010韓国の社会指標(12:00)

▲知識経済部
-11年2月IT産業輸出入動向(11:00)

◇ 3月8日(火)

▲企画財政部
-3月最近経済動向(10:00)

▲知識経済部
-モバイル支払い決済標準化推進(11:00)

▲韓国銀行
- 2011年第3次(1.20日開催)金融統委議事録公開

(1/2)
改めて>>1乙です
113日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 02:05:22.36 ID:b2Lm5C+c
>>112 続き

◇ 3月9日(水)

▲企画財政部
- 2011年3月KDI経済動向(12:00)

▲韓国銀行
-2011年1月中 通貨および流動性(12:00)
-2011年2月中 金融市場動向(12:00)

◇ 3月10日(木)

▲企画財政部
-清州(チョンジュ)空港運営権売却本格化(09:00)

▲農林水産食品部
-主要水産物需給動向と物価安定対策(12:00)

▲韓国銀行
-2011年2月中 生産者物価指数(06:00)
-最近の国内外経済動向(配布時)
-通貨政策方向(配布時)

◇ 3月11日(金)

▲企画財政部
-物価安定対策会議(配布時)

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01272646596180696
@イーデイリー より抜粋 (2/2)
※10日(木)金融通貨委員会、金利決定
114日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 02:08:26.40 ID:b2Lm5C+c
■[週間展望台]金融統委に傾く目..物価不安寝かせられるだろうか?
経済動向'グリーンブック'注目..10日金融統委開催
2月金融市場動向・生産者物価指数など'関心'
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01413686596180696&SCD=DA11&DCD=A00102
@イーデイリー
政府は現在の景気を判断する基準を提示するために毎月経済動向を出す。通称'グリーンブック'と称するもので、
経済主体はこのグリーンブックの行間を読みながら、最近の経済動向を推論するのがいつものことだ。

特に初めのページの一番最後の総評は、政府の今後のマクロ経済政策運用を暗示する重要な所で、毎月少しずつ
表現を変えていって政策の微妙な変化を予告したりもする。

最近物価が急騰して、グリーンブックの発表後に韓国銀行の金融通貨委員会が予定されているため、グリーン
ブックにどのような内容が含まれているかに経済主体の関心は熱い。

今月のグリーンブックは8日(火曜日)出てくる。二日後の10日には金融通貨委員会の金利決定会議が開く。2月の
消費者物価は4.5%上昇したことが明らかになって、政府の今年の物価目標値(3%)はもちろん、韓国銀行の中期
目標値((3±1%)の上段を抜け出した。

物価に影響が大きい原油価格が大きく上がったし、周辺条件に大きく影響を受けないコア物価も18ヶ月ぶりに
最高の3.1%を記録した。物価騰勢が尋常でないだけに、金融統委がインフレ期待心理を寝かすために現在年2.75%
である基準金利を引き上げるのではないかという展望が優勢だ。

しかし中東と北アフリカ地域での政情不安と、ヨーロッパ金融市場の梗塞など対外不確実性、また国内家計の
利子負担増加などを考慮する時、金融統委が今回は基準金利に手を付けないで、近い将来引き上げることが
できるという信号を送る程度で終わるだろうという見解も多い。

10日、韓国銀行は物価指標の中の一つの'2月生産者物価指数'を発表する。生産者物価指数は消費者物価に先行
する指標という点で推移に注目する必要がある。

これに先立ち韓銀は9日、2月中の金融市場動向を出す。ここでは銀行圏の住宅担保貸し出しおよび家計負債動向が
注目の的だ。特に今月中には緩和された総負債償還比率(DTI)をまた縛るのかどうかが決定されるために、指標の
変化に政策当局がどのような考えを持つかが関心事だ。 (おしまい)
115日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 02:17:34.32 ID:E5FcWcDk
支援
116日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 02:41:08.62 ID:b2Lm5C+c
■リビア大宇建設所属バングラデシュの3人死亡
ギリシャで撤収後脱出試み
ttp://news.hankooki.com/lpage/world/201103/h2011030621325422450.htm
@韓国日報

リビア内戦事態でトリポリから撤収した大宇建設所属バングラデシュ労働者らが6日、ギリシャに停泊した
船から脱出を試みたが、3人が亡くなる事件が発生した。

ギリシャ港湾警備隊はこの日、クレタ島ハニアでバングラデシュの遺体3体を収拾したとAFP通信が伝えた。
これらは先立ってリビア状況が悪化するや、大宇建設などが用意したフェリー船に乗ってギリシャへ撤収
した勤労者1,280人の中の一部で、すぐにバングラデシュへチャーター機に乗って帰る予定だった。

しかしこの中49人が6日明け方ロープを超えて自分たちを積んできた船'イオニアキング号'から脱出を試み
たが、結局3人が亡くなって、30人は港湾警備隊に捕まった。警備隊は残り16人を探している。 AFPは"亡く
なった勤労者らは合法的な書類をそろえなくて、バングラデシュに追放されることを心配、脱出を試みたと
見られる"と伝えた。

(おしまい)
※亡くなったのは可哀想だけどギリシャもエライ迷惑だな
117日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 06:19:42.15 ID:sVgptlHv
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【焼肉停職】
118日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:22:06.39 ID:Q0A091dQ
オ・ジェセ"'庶民経済苦痛指数' 2ヶ月の間急上昇"
昨年11月10.7から今年1月13.4に上がって
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/06/0200000000AKR20110306051900001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=生活物価と潜在失業率を結合した'庶民経済苦痛指数'が2ヶ月の間急上昇した
と国会企画財政委員会所属オ・ジェセ民主党議員が7日明らかにした。

オ議員が国会予算政策処に依頼して算定したこの指数は昨年11月10.7から今年1月13.4に急上昇、昨年2月13.8を記録した
以後最も高い水準を記録した。

この指数は失業者と就職時間17時間以下就業者を加えた数値を経済活動人口で分けた体感失業率に生活物価上昇率を
加える方式で産出された。

体感失業率は昨年11月7.1%で今年1月8.7%で上昇したし、生活物価上昇率は同じ期間3.6%から4.7%に跳ね上がった。

オ議員は"物価指数が上昇傾向にあって雇用社程度改善兆しを見られなくて国民が体験する経済的苦痛は前により大きく
なる可能性がある"としながら"政府が輸出大企業中心の成長政策に執着して中小企業育成と内需活性化で政策基調を変え
なければ物価および働き口不安を解決しにくいだろう"と主張した。
119日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:26:10.85 ID:mMtombuo
支援
120日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:29:18.63 ID:Q0A091dQ
韓国家計貯蓄率2.8%..米国の半分
来年貯蓄率日本よりも低くなるようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/04/0200000000AKR20110304172700002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2011/03/06/GYH2011030600040004400_P2.jpg
<グラフィック>主要OECD国家別家計貯蓄率

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク、キム・ヨンレ、コ・ウンジ記者=貯蓄強国に通じた大韓民国の家計貯蓄率が限りなく
墜落して最大消費国家の米国の半分にも至らない水準まで落ちた。
7日経済協力開発機構(OECD)の経済展望報告書によれば昨年我が国の家計貯蓄率(貯蓄額/可処分所得)は2.8%で、貯蓄率資料
が提示された20個会員国の平均貯蓄率6.1%に大きく至らなかった。

これはデンマーク(-1.2%),チェコ(1.3%),オーストラリア(2.2%),日本(2.7%)に続き5番目に低い水準だった。
韓国の貯蓄率は消費王国に通じる米国に逆転した状況だ。 米国はグローバル金融危機をたどりながら消費を減らして貯蓄率
が大きく上がったが、韓国は相変らず低貯蓄率状況を抜け出すことができなかったためだ。

2007年2.1%であった米国の貯蓄率はグローバル金融危機を迎えた2008年4.1%に上昇したし、以後2009年5.9%、2010年5.7%など
5%後半台を維持した。 これからは2011年6.0%、2012年6.1%など6%台にのぼる展望だ。
反面韓国は2007年と2008年各々2.9%であった貯蓄率が2009年3.6%に瞬間的に上昇したが2010年には2.8%に落ちた。
グローバル金融危機を契機に韓国の貯蓄率が米国より低くなったのだ。
特に2012年韓国貯蓄率は2.8%で展望されて3.1%である日本にも追い越されると予想される。
1975年7.5%であった我が国貯蓄率は経済成長が本格化しながら1986年20.4%に初めて20%線を越えた。

翌年の1987年3低好況にオリンピック特殊まで重なりながら24.0%で初めてOECD国家中1位に上がったし、2000年9.3%にベルギー
(12.3%)に押される時まで13年間1位を守った。 1988年には史上最高値の25.9%を記録することもした。
以後カード事態で困難を経験した2002年貯蓄率は0.4%で最下位圏に落ちて2004年9.2%まで回復したが2007年(2.9%)からはずっと
2〜3%台貯蓄率でぐるぐる回っている。

家計貯蓄率急減は所得増加率鈍化、各種社会負担金増加、金利下落基調、消費形態変化など多様な要因が複合的に作用した
結果という分析だ。
企画財政部関係者は"低い貯蓄率は投資および消費余力を減少させてマクロ政策の安定的運営に制約になることができる"とし
て"家計負債が所得より早く増加していて金利上昇時経済全般の健全性を害する要因として作用することができる"と憂慮した。
121日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:33:19.31 ID:mMtombuo
支援
122日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:38:31.20 ID:Q0A091dQ
家計貯蓄率急落、基準金利影響を及ぼすか
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/04/0200000000AKR20110304176600002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=昨年我が国家計貯蓄率が急減したことが明らかになった中で来る10日韓国銀行
金融通貨委員会の基準金利決定にどんな影響を及ぼすのか注目される。
経済専門家らは7日低い貯蓄率は投資および消費余力を減少させてマクロ政策の安定的運営を制約できるというのに概して
同意しながらも基準金利決定に及ぼす影響に対しては交錯した意見を表わした。

現代経済研究院イム・ヒジョン研究委員は"家計貯蓄率下落は家計健全性を悪化させることができる一つの要因"としながら
"基準金利を定めるのにある程度影響を及ぼすと判断される"と話した。

イム委員は"金利が高ければ人々が預金規模を増やすと考えることができるが、今のように家計負債が高い状況では金利が
上がれば貸し出し利子をさらに多く出さなければならないから余裕資金が減って家計貯蓄率がかえって落ちることができる"
と説明した。

このために物価を捉えるために金利を引き上げろとの要求が大きくなっているけれど、家計債務と家計貯蓄率を考えれば、
凍結に重きがおかれることもできるということだ。

しかし家計貯蓄率下落が基準金利決定に特別な影響を及ぼすことができないという意見も出てきた。
LG経済研究院チョン・ソンテ責任研究員は"最近の家計貯蓄率下落傾向は消費形態変化などの色々な要因に起因したことで
通貨政策とは関連性が少なくて基準金利決定に大きい影響を及ぼすことができないと見る"と話した。

こうした中去る1月13日開かれた金融通委会議議事録によれば一部金融統制委員らは家計貯蓄率低下にともなう家計の脆弱
な財務構造を憂慮しながら基準金利引き上げを主張したことが分かった。

ある金融統制委員は"通貨当局が政策金利を長期間低く維持するのは家計負債比率を高めて家計の貯蓄意欲を落として純金融
資産比率を低くする副作用を産むことができる"としながら"その間低く維持された基準金利を正常化して家計の脆弱な財務
構造を改善するように誘導するのも物価安定劣らず重要だ"としながら話した。

経済協力開発機構(OECD)経済展望報告書によれば昨年我が国家計貯蓄率(貯蓄額/可処分所得)は2.8%で2009年より0.8%ポイント
下落してOECD会員国20ヶ国中16位に最下位圏に留まった。
123日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:42:55.01 ID:mMtombuo
支援
124日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 07:43:43.28 ID:KdobBO5O
支援
125日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 08:03:05.77 ID:Q0A091dQ
<'雪だるま'家計負債証券市場伏兵なるか>
"負担相当するが大きい威嚇はならなくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/05/0200000000AKR20110305005100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=中東事態と国際石油価格高空行進、外国人資金離脱などあちこちに雷管がかくれた
証券市場にまた他の伏兵が隠れている。

基準金利引き上げ可能性が高くなりながら家計負債問題がまた水面上に浮び上がる兆しだ。
家計負債が証券市場に悪材料として作用できるのは市中金利上昇を触発して可処分所得を減らせば直ちに個人の株式投資余力
が減るためだ。 また、消費萎縮を誘導して結果的に企業の実績鈍化に連結されることができる。

◇"負担相当するが大きい威嚇ではない" = 7日韓国銀行によれば昨年の末基準住宅担保貸し出しを含んだ家計貸し出し規模は
795兆3千759億ウォンで800兆ウォンに肉迫した。

統計庁が調査した昨年の末全国1人以上世帯の月平均利子費用は前年より16.3%も増えた。
最近のように悪材料が地雷畑のように散在している状況で'雪だるま'のように大きくなった家計負債がまた他の不安要因に
なればその衝撃は侮れないこともある。

パク・ユナ東部証券アナリストは"物価急騰などを考慮する時金利を上げることが正しい方向だが家計負債に相当な負担に
なるだろう"と話した。

だが、大きい威嚇はならないという指摘もある。
ヤン・ギョンシク ハナ大韓投資証券理事は"家計負債問題は証券市場に潜伏された負担"としながらも"金利引き上げ時所得、
金融資産も増加する点も同時に見る必要がありこれを勘案する時衝撃が大きくないこともある"と話した。

オ・ヒョンソク 三星証券投資戦略チーム長は"金利を上げても貸し出し金利水準は以前と比較する時相変らず低い"としな
がら"証券市場に散在している悪材料らに比較すれば相対的に大きく浮び上がるほどの材料ではない"と話した。
かえって物価不安が現実化した現状況で金利を上げなければ市場の不確実性はより大きくなりえるという指摘だ。
彼は"今回月に金利を上げるならば他の悪材料に分けて埋められて移ることもできるだろう"と話した。

(1/2)つづく
126日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 08:03:57.43 ID:Q0A091dQ
>>125 つづき

◇CD金利急騰…どんな業種被害大きいだろうか=住宅担保貸し出しに影響を及ぼす譲渡性預金証書(CD)金利は去る3〜4日
二日の間0.1%も急騰した。 CD金利に連動された住宅担保貸し出し金利はさらに上がった。

すでに過度な家計負債にともなう利子費用が侮れない状況でCD金利が上がって実質利子負担はより大きくなったわけだ。

債券市場ではCD金利が3月末まで最小0.1%程度さらに上がると見ていて家計利子負担は加重される展望だ。

株式市場では家計負債負担増加が家計不健全拡散につながれば最も大きい影響を受ける分野は消費関連株になることと指定される。

特に飲食糧、流通関連株が直接的な打撃を受けて、旅行と航空関連株も否定的な影響を受けると展望される。

銀行株は受恵主または被害を与えるとポキッと折れるように話しにくい側面がある。 金利引き上げだけを考慮すれば貸出資産
での収益が大きくなることができる。 だが、家計負債不良が拡大すれば資産健全性悪化で損益に否定的な影響を受けること
もできる。

建設株はさらに直接的な否定的影響を受けることができる。 家計負債相当部分が住宅担保貸し出しで構成されていて不動産
市場と密接な関連性を持っているためだ。

しかしキム・ドンジュンHMC投資証券責任研究員は"建設株と金利の間の相関性を探すのに難しくて今後基準金利が何回上昇し
ても建設業株価に及ぼす影響は制限的"と話した。

(2/2)おわり
127日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 08:04:06.48 ID:mMtombuo
支援
128日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 09:13:34.30 ID:J6vCDq03
2
129蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 09:19:21.44 ID:wfHUfBO2
おはようございます

‘名品’誇ったK-11複合小銃から相次ぐ欠陥 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20110307/35361199/1
防衛事業庁"技術変更と工程改善で下半期から戦力化再開"

 昨年6月から実戦配置されたK-11複合小銃から多数の欠陥が発見され、現在生産が中断されていることが
確認された。

 7日防衛事業庁と軍当局によれば、昨年6月に世界で最初に実戦配置したK-11複合小銃39丁のうち、15丁
(19件)で欠陥が発見された。

 アフガニスタンに派遣中の部隊に配置されたK-11 20丁のうち、7丁で射撃統制装置レーザー距離測定と
初期化機能が作動しないなどの不良が現れた。

 これに対して防衛事業庁は、"量産体制に転換する時点で発生した不良の大部分を、技術変更と工程改善を
通じてすでに解消した"と明らかにした。ただし"アフガン派遣部隊に支給したK-11複合小銃20丁のうち、7丁で
射撃統制装置不良現象が追加で現れたので、現在補完を推進中"として、"改善案を適用して性能立証後、
下半期に戦力化を再開する計画"と話した。

 K-11は5.56o小銃弾の他に、建物の後に隠れた敵を攻撃できる20o空中爆発弾まで発射できる複合型小銃で、
一丁1500万ウォンする。

 軍は2018年まで4485億ウォンを投入、K-11を大量生産して各級部隊に普及させる計画だ。現在7部隊に39丁
だけが配備されている状態だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <個人的には、強度や耐久性がミルスペックを満たしてないと思うのですが
130日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 09:22:50.24 ID:Q0A091dQ
<外交通商委、韓.EU FTA翻訳誤り再攻防>
与野党、処理時点異見..4月国会へ渡るようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307041200001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジョンウ記者=国会外交通商統一委は7日から二日間法案審査小委を開いて韓.EU(ヨーロッパ
連合) FTA(自由貿易協定)批准同意案を本格審議する中で協定文の翻訳誤りがまた再びまないたの上に上がる見通しだ。
民主党は韓.EU FTAハングル本の英文本で一部不一致事例が現れた点を問題視してFTA批准を遅らせようとしている反面、
ハンナラ党は深刻な誤りでなければ批准の後修正することができるという立場なので陣痛が予想される。

実際に韓.EU FTA協定文中建築設計サービス市場開放規定と関連、ハングル本では'5年の実務収拾をした者'に規定されて
いるが、英文本では5年実務収拾義務条項が陥るなどいくつかの不一致事例が現れたためだ。

民主党幹事のキム・ドンチョル議員は聯合ニュースとの通話で"翻訳誤りがまた再び現れた"としながら"そのまま移ること
はできない懸案であるだけに今日法案審査小委でこの問題を提起するだろう"と話した。

彼は"翻訳に誤りがある協定文を国会で批准して大統領がこれを署名することはできないことではないか"としながら"ひと
まずFTA批准案をいわゆるに係留させておいて翻訳誤りと後続対策をずっと議論するだろう"と明らかにした。

反面ハンナラ党幹事のユ・ギジュン議員は"翻訳誤りの部分を確認するべきだがひとまず遺憾だ"としながら"だが明白な
誤りと相互認識をするならば今後混乱を与える余地がなくて大きい問題になりはしないと見る"と話した。

法案審査小委に参加しているハンナラ党ホン・ジョンウク議員も"外交通商部が上手であるべきだったが膨大な協定文で
一部誤りは不可抗力的側面がある"としながら"国家間条約で単語を持って通商摩擦まで行きはしないだろう"とした。

このようにFTA協定文翻訳誤りを置いて与野党間きっ抗した神経戦を行っているけれど、実際にはFTA処理時点に対する
与野党間見解が違って批准処理が多少遅れる可能性が高いというのが政界内外の大まかな観測だ。

ハンナラ党は先月ヨーロッパ議会でFTA批准を処理しただけ私たちも早く通過させなければならないという立場だが、
民主党は'先に対策作り.後批准'という原則の中に今回の臨時国会では不可能だと対抗しているためだ。
ハンナラ党のある外交通商委院は"ヨーロッパ連合がFTAを批准しただけ私たちも急いで批准するほかにはない"としながら
"ただし今回の臨時国会ではFTAを上程して4月臨時国会で処理する側に糸口をつかんでいる"と話した。
131蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 09:33:12.78 ID:wfHUfBO2
貯蓄銀の違法貸し出し時は、大株主にも課徴金 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20110306/35353683/1
当局、法人と別途賦課方針
金融業界初めて…反発大きいようだ

 今後、不良が明らかになった貯蓄銀行法人だけでなく、大株主にも課徴金を払わせる案が推進される。

 6日金融業界によれば、早ければ今週にも発表される貯蓄銀行総合対策にこのような内容が入れられる。最近
不良貯蓄銀行に対して、経営陣と大株主の責任を強く問うという金融当局の意志が反映されたものと分析される。

 現在貯蓄銀行が個別の融資先に限度を超過した金額を融資した場合、限度超過金額の10%に該当する課徴
金を貯蓄銀行法人に課している。金融当局は違法事実に対する課徴金を、大株主個人にも適用する案を慎重に
検討していることが分かった。金融業界の関係者は“貯蓄銀行を自分の金庫のように扱っていた、一部貯蓄銀行
の大株主の、誤った慣行を正すのに役に立つだろう”と話した。大株主に対する課徴金賦課案が金融圏で初めて
推進されるだけに、貯蓄銀行業界の反発が大きいだろうという観測も出ている。

 金融当局は‘8・8クラブ’と、不動産プロジェクトファイナンシング(PF)に関する融資規定にも手を加える方針だ。
国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率8%以上、固定以下与信比率8%以下の‘8・8クラブ’貯蓄銀行に対する、
融資限度例外規定を廃止したり改編する計画だ。また別法人の施行社であっても、同一の借主と判断されれば、
該当PF事業場全体への融資を一定水準に制限する案も検討している。

 一方預金保険公社の預金保護基金に、不良貯蓄銀行処理のための‘10兆ウォンの共同アカウント’を新設しよう
としていた計画にも支障が憂慮される。与野党は3〜4日の二日にかけて預金保険法改正案を議論したが、合意
点を見出すことができなかった。臨時国会が12日に終わるが、民主党側の反対によって通過できないため、
‘今回の臨時国会通過は難しいのではないか’という分析が出てくる。一方預金保険は先月23日、都市銀行から
総3兆ウォンの信用供与限度額(クレジット ライン)を追加で確保した。今回確保した資金は、最近営業停止措置が
下された貯蓄銀行7行の預金者の仮支給金支給と、今後の構造調整に使われる。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <背任で実刑というのはないの?
132日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 09:48:27.22 ID:Q0A091dQ
<基準金利引き上げ展望'大勢'…証券市場影響は>
専門家たち"債権街下落証券市場で資金流入の可能性注目"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307040700008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者= 3月基準金利引き上げ展望が圧倒的大勢で席を占めながら証券市場にどんな影響
を及ぼすのか関心が集まっている。

先月末までしても中東事態にともなう景気不確実性のために金利凍結可能性が高かった。 だが、物価が急に上がって景気
指標が良く出てきながら金利引き上げ側に展望が急旋回している。

証券市場専門家たちはひとまず基準金利決定可否が証券市場に大きい影響を及ぼさなかっただけに今回も似た結果を見せる
と展望している。

ただし金利引き上げの影響で安全資産の債券価格が下落すれば株式など危険資産に対する選好度が高くなりえるとし
証券市場での資金移動の可能性を注視する必要があるとこれらは指摘した。

◇3月基準金利'引き上げ11VS凍結4'
聯合ニュースが7日国内主要証券会社15社を対象に3月基準金利決定方向を調査した結果、引き上げ側が圧倒的に多かった。

大宇・現代・新韓投資・KB・ハイ・SK・NH・トーラス・ハナ大韓投資・大信証券などが基準金利引き上げを展望した。
反面三星・東部・韓国投資・信栄証券は凍結の可能性を占った。
その間金利凍結展望を守った大宇証券は先週末引き上げ側に方向を定めた。

金利引き上げ展望が優勢な理由は中東事態という対外不確実性が景気にリスク要因として作用しているけれど、物価が尋常
でない水準までのぼったうえに景気先行指標などが好調を見せて金利正常化のための条件が成熟したと見るためだ。

パク・ヒョクス現代証券研究員は"2000年以後国庫債3年の実質金利がマイナスを記録したことは2004年と2008年、2010〜
2011年など三回だが、最近、この期間が最も長い"としながら、"3月に上げることができなければややもすると4月まで
3ヶ月連続引き上げが難しくなりかねない。 これは通貨当局に負担になることができる"と話した。

(1/2)つづく
133日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 09:49:13.93 ID:Q8bfHpPa
○○○○
134日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 09:49:18.18 ID:Q0A091dQ
>>132 つづき

ヨム・サンフンSK証券アナリストは"需要の側面の物価上昇圧力が大きくなっていて最近政府が物価安定を最優先でしている
状況で為替レート下落を誘導できる基準金利引き上げが対案になりえる"と強調した。
これに反しホン・ジョンヘ信栄証券アナリストは"物価急騰とはやい景気回復は明らかに凍結展望の負担要因"としながらも
"貯蓄銀行バンクランと中東事態の不確実性は金利引き上げ決定を難しくするだろう"と見通した。
シン・ドンジュン東部証券アナリストも"中東事態により国際原油価格が急騰するなどグローバル景気鈍化リスクが先月より
拡大した"として金利凍結側に重さをのせた。

◇証券市場資金流入に関心
専門家たちは金利引き上げで直ちに証券市場に及ぼす影響は大きくないと見ている。
ヤン・ギョンシク ハナ大韓投資証券投資戦略部理事は"すでに証券市場では基準金利が0.25%ポイント引き上げなったという
点を反映している"としながら"基準金利引き上げ可否が市場にあたえる影響は殆どないと見れば良い"と話した。

キム・ハクキュン大宇証券投資戦略チーム長も"基準金利引き上げによる証券市場影響は殆どないだろう"と予想した。
実際現代証券が最近12年間物価・韓国ウォン・金利などの変数と株価との敏感度を調査した結果、金利変化は統計的に株価
と意味のある相関関係を見せなかった。

かえって2005年を基準として金利上昇と株価上昇の同行性がより一層強化される傾向が現れた。
専門家たちは金利引き上げで安全資産の債券価格が下落すると予想されて株式など危険資産に対する選好度が高くなりえる
だけに証券市場で資金が移動する可能性を注視する必要があると助言した。

パク・ヒョクス研究員は"2ヶ月間の資料を持って予断することは大変だが今年初め資金流れを見れば安全資産で危険資産で
の資金移動兆しが明確に現れている"と話した。
債券需要基盤の証券会社の転売条件付き債券(RP)が先月2兆3千億ウォンも減ったし、資産運用会社の債券型ファンドが
3兆3千億ウォン減って3ヶ月連続資金が離脱したうえにMMFもやはり7兆ウォンや減少した。
これに反し株式関連商品の混合株式型ファンドは先月にだけ1千37億ウォンが増えたし、株式型ファンドでは1兆1千億ウォン
の資金が入って9ヶ月ぶりに増加傾向に戻った。
パク研究員は"ラップアカウントで債券型とCMAの比重は減って株式運用型と諮問士ラップ比重が増加している"としながら
"これは株式投資比重が増加しているという意味"と話した。
(2/2)おわり
135蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 10:09:08.88 ID:wfHUfBO2
むこうでも政治資金法で世論が沸騰中です。

[政資法奇襲処理後日の暴風]企業・労組‘後援分担’時は、国の金でロビー可能 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110307/35356566/1

 “最初から遠慮なくわいろを受け取れるという話ではないのか”。 4日国会行政安全委員会が奇襲通過させた
政治資金法改正案をめぐり、法曹界は一言で‘あきれた’という反応だ。すぐにも捜査や裁判を受けている政治
家が免罪符を受け取ることだけでなく、政治資金法自体が形骸化されてしまい、今後政治家が受け取るお金は
性格を問えず、処罰しにくい‘聖域’になる可能性が高いということだ。

○ ‘国の金’でロビーの道開いた
 改正案の最大の問題点は、企業や労組、利益団体が、‘国の金’で政界を相手にロビー活動が可能になる道を
開いたという部分だ。政治資金法では、個人が国会議員ひとりに一回10万ウォン、年間120万ウォンまで匿名
寄付ができるようにしている。また、後援支援金寄付活性化のために、年間10万ウォン以内の政治後援支援金は、
年末所得控除時に国庫から全額払い戻ししている。改正案ではさらに、法人や団体が、構成員に特定政治家への
後援支援金を支払を要求することまで許容した。これが現実になると企業や労組は“私たちに好意的なA議員に、
10万ウォンずつ後援支援金を送ろう”という要求を公然とする可能性が高い。いずれ国から返してもらうお金なら
どうせなら‘味方’に出そうという考えだ。

○ ‘議員業務’主張すれば処罰難しくなって
 現行の政治資金法は、‘公務員’の業務に対する請託および斡旋の代価として後援支援金を受け取ることを
禁止しているが、改正案はこれを‘本人以外の他の公務員’に修正した。この部分もあた、国会議員が自身の
職務と関連した法人や団体に、わいろ性の高い後援支援金を要求できる道を開いた改悪という指摘が出ている。
裁判所はこれまで、国会議員が選挙区の嘆願を公務員に伝達する行為などまで、幅広く国会議員の‘職務’と
認めてきた。改正案が施行されれば、国会議員が後援支援金を受けて、公務員に請託ないし事実上の外圧を
行使したとしても、所属常任委の所管機関であったり、選挙区と関連している場合は、‘本人の業務’と主張して
刑事処罰を免れる道が開かれたのだ。

(1/2) つづきます
136日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:09:46.99 ID:Q8bfHpPa
○○
○○
137蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 10:10:17.79 ID:wfHUfBO2
>>135 つづきです
○‘小額’身元明らかにせず水面下取り引き憂慮
 さらに政治資金は、政治家が先に要求しても不法ではない。検察と裁判所は、政治家が受け取ったお金が、
わいろなのか明らかでない時は、通常政治資金法を適用して刑事処罰をしてきた。このような状況を総合して
みれば、国会議員の立場では本人の‘業務’を通じて、関連企業や団体などを圧迫しておいて、裏では後援支援
金を要求できることになる。たとえば企業オーナーや最高経営者の国会出席を取り上げ論じながら、他の一方
ではこれに負担を感じている該当企業に、後援支援金を要求する形だ。これは明確に政治資金というよりは、
わいろの性格が濃厚だ。しかしお金を与えた側と受け取った両方が処罰対象になり、刑量がはるかに高い贈収
賄罪の特性上、どちらもわいろという事実を認めるはずがない。結局わいろ性資金という疑いは持たれても、
贈収賄罪でも、政治資金法違反罪でも処罰が不可能な状況が広がるわけだ。政治家の立場では、事実上巨額の
お金を受け取っても、寄付者の身元が明らかにならないために黒い闇取り引きが横行する可能性が高くなる。

○望まぬ寄付圧迫も処罰されない
 今までは‘業務・雇用、その他の関係を利用して、不当に他人の意志を抑圧して’寄付を要求する場合、処罰を
受けるようになっていた。これに伴い、企業経営陣が職員に特定政治家を後援するように勧告した場合、人事上
不利益を受けることになる被雇用者の意志を抑圧したと見て処罰してきた。しかし改正案は、‘影響力を行使できる
関係を利用して強要’する場合に要件を強化した。法的に‘強要’は、脅迫や暴行などで相手方が反抗できず、
無理に義務がないことをさせた場合を意味するので、下級者に対する単純な後援支援金寄付勧告は、‘強要’に
該当しない。結局これからは、会社員や労組員が上司や同僚の表情のために、願わない後援を要求される状況に
置かれても、法的制裁が不可能になったわけだ。

(2/2) 以上です

ポイント
1.限度額を超えない個人献金は、全額が控除され国庫から払い戻しされるので、企業や団体が所属者に寄付を
命じても、誰も懐が痛まない。
2.選挙区や選挙区有権者への利益誘導の対価ですら、贈収賄ではなく献金の扱いになりやすい。
3.明らかに脅迫や暴力でもない限り、出されたお金は献金。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <・・・
  ↑ポイントをまとめた本人が絶句している
138日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:11:49.39 ID:Q0A091dQ
"卸売業者80.3% 4人以下、物価安定障害物
大韓商工会議所、国内卸売業現況と示唆する点報告書
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307057100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者=国内卸売業者の中で80%以上が4人以下の従業員を持った零細業者であること
が明らかになって物価安定に障害物として作用しているという指摘が出た。

大韓商工会議所が7日発表した'国内卸売業現況と示唆する点'報告書によれば21万7千507社卸売事業者中80.3%(17万4千658社)
が従業員5人を越えられなかったし、20人を越える業者は2.2%に過ぎなかった。

従業員数4人以下の零細事業者比率は米国(44.2%)と日本(46.0%)を大きく上回ったと報告書は伝えた。

卸売業の労働生産性指数(2005年を100とする)は2006年(102.6)から毎年落ちて2009年には93.5を記録した。

これは製造業(124.4)の75%水準でサービス業(110.9)と小売業(101.4)の労働生産性よりも落ちた。

大韓商工会議所関係者は"国内流通市場開放以後小売業が早く成長したが卸売業は相対的に落伍した"として"零細で多段階的
な卸売機能をそのまま放置する場合、零細小売り流通の競争力低下はもちろんずっと物価安定の障害物として作用するだろう"
と話した。

引き続き"零細卸売業者の組織化、大型卸売企業育成等を通して規模の経済を実現すれば零細小売り商らが値段が安く商品
を供給されることができて物価安定に多いに役に立つだろう"と提言した。
139日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:21:49.60 ID:Qn9Ph+ET BE:735004782-PLT(12901)
<中国'8%の成長放棄'為替レートに及ぼす影響は>
2011/03/07 09:11送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307043800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ソンギュ記者=中国が今年から年平均8%以上の成長を維持するという'バオバー(成長8%維持)'
政策をあきらめるということによって、こういう変化がウォン・ドル為替レートにどんな影響を及ぼすのか注目される。
温家宝中国国務院総理は去る5日に開幕した全国人民代表大会(全人大)政府業務報告で、5年間での年平均国内総生産
(GDP)成長率は、予告された7.5%より低い7%で提示した。

代わりに国民生活の質を向上させる内需中心の政策に転換を試みると明らかにした。
専門家たちは中国が成長率の目標値を下方調整したが、内需拡大政策を選択しただけに、韓国企業の対中国輸出には
肯定的な影響を及ぼすと見通した。したがってウォン・ドル為替レートも中国への輸出拡大にともなう、ウォン切下げ
(為替レート下落)圧力を予告している。これらはまた、今回の全人大で中国が物価安定に傍点を置いているという点に
注目しなければなければならないと強調した。

温総理は"最近物価がだいぶ早く上がり、期待インフレーションも強化されている"とし"インフレーションが人民の福祉と
全般的な金利と、社会的安定を威嚇する要因だ"と話した。
中国は今年の物価を4%以内に、財政赤字は今年の9千億中国元から、国内総生産(GDP)対比で2%以内に抑制するという
目標を提示した。これは拡張的経済政策基調から一歩退いて、緊縮を通した安定的成長を強調したと分析される。

中国が物価の安定のために元貨切上げを容認すれば、ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは下落圧力を受ける
ほかはないということが専門家たちの分析だ。
ただし、直ちに中国の高成長政策の放棄は、国内外証券市場に悪材料として作用でき、為替レートの上昇圧力として作用する
可能性もある。
外国系銀行ディーラーは"中国が輸出ではない内需に成長を試みて、物価の安定を経済政策の優先順位とするなら、結局
ウォン・ドル為替レートは長期的に下落圧力を受ける"としな"特に中国が輸出主導の成長をあきらめるならば、元貨の切上げ
は今よりより一層速い速度に進行されることであり、これはウォン・ドル為替レートに同時に切上げを持ってくる可能性が大きい"と説明した。

全勝紙三星先物研究員は"今回の中国全人大は、成長より分配に焦点を合わせている"として"このために中国政府が元貨の
切上げ容認を通じて物価安定を試みようとすれば、ウォン・為替レートは明らかに下落圧力を受けることになるだろう"と診断した。
彼は"しかし成長でない分配の(中国の)経済政策は、証券市場に悪影響を及ぼすため、その場では為替レートの上昇要因として
作用する"と付け加えた。
140日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:25:26.72 ID:Q0A091dQ
2月会社債発行残額155兆…史上最大
"基準金利引き上げ憂慮など影響"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307066500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=先月会社債発行残額が史上最大規模を記録した。 追加的な基準金利引き上げ
憂慮などで企業らが先を争って資金確保に出た結果と解説される。

7日金融投資協会によれば資産流動化証券(ABS)を除いた先月会社債発行額は6兆4千億ウォンで1月5兆7千億ウォン対応
7千億ウォン(13%)増加した。

先月一般会社債(ABS除外)発行残額も155兆ウォンで1月152兆ウォンで3兆ウォン増加して史上最高水準を現わした。

会社債発行残額は発行された会社債の中で償還されないで残った金額をいう。 直接金融市場が活性化するほど発行残額が増える。

全体債券発行市場は特殊債と会社債の発行増加に力づけられて1月対応2兆ウォン(5%)増加した42兆1千億ウォンを記録した。

1月1兆ウォン純買い入れで切り替えた外国人が先月には2兆5千億ウォンを純買い入れして買収規模が小幅増加する姿を見せた
が、長期物に対する売り傾向はまだ減らないでいる。

金融投資協会チャ・サンギ債権部チーム長は"中東の政情不安にともなう景気不確実性増加で金利上昇圧力が緩和されたが
相変らず物価上昇に対する憂慮が持続していて、こういう憂慮の中に企業らが先制資金調達に出ながら会社債市場は好況を
むかえている"と話した。
141蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 10:36:01.85 ID:wfHUfBO2
3月18日は'株主総会デー'、278社で定期株主総会計画 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/06/2011030600542.html

 有価証券市場上場企業の定期株主総会日程が、3月18日に集中していることが分かった。

 韓国取引所によれば、有価証券市場上場企業の53%に該当する278社が、3月18日に定期株主総会を開く
計画だ。18日に次いで株主総会が多く計画されているのは、その翌週金曜日25日だ。この日は116社が株主
総会を開く。

 定期株主総会で処理される案件のうち、事業目的を変更するための定款変更案が99社で最も多く、12社は
株式分割を決める。新世界とSKは、3月の株主総会でそれぞれ会社分割を議決する予定だ。18日には新韓
メディア、華川(ファチョン)機械、中外製薬、大韓パルプの4社が商号を変更する。
142日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:42:35.46 ID:Q8bfHpPa
支援ついでで、>>135関連

青瓦台"政治法改正案、大統領拒否権検討" (聯合ニュース)
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011030788118&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

"適用時点でも19代国会以後に先送りしなければ"
与野党院内代表、’留保’に急旋回.."3月国会処理条件いかん"

 大統領府は7日、国会行政安全委が去る4日’立法ロビー’を許容する内容の政治資金法改正案を
奇襲議決して論議が広がっている事と関連、’大統領拒否権’行使の可能性を慎重に検討すると明ら
かにした。

 政治法改正案に対する世論が悪化している中で大統領府が現政権になって初めて大統領拒否権
行使の可能性まで言及して、すぐに与野党全部が政治法改正案は3月国会で処理される条件が造成
されなかったとして留保の態度に急旋回した。
(以下略)
143日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:43:24.08 ID:Qn9Ph+ET BE:1286259247-PLT(12901)
牛乳大乱が現実化に…ソウル牛乳、牧場を奪い取る
中央日報|イ・スギ|入力2011.03.07 03:01 |修正2011.03.07 07:25 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110307030109110&p=joongang

[中央日報イ・スギ.キム・サンソン]
 口蹄疫の余波により業者別に牛乳の集乳量が大幅に減った事で、牛乳の供給不足の憂慮が現実になっている。 6日の午後、
ソウル市内のある大型マートの乳製品販売台の姿。 供給量が減って空いた空間を埋められずにいる。 [キム・サンソン記者]

ソウル牛乳が地域の酪農組合を回って、供給処の拡大を打診している。 牛乳1L当たり50〜80ウォンの支援金を直間接的に
提示しながらだ。 牛乳大乱が現実化した事で、牛乳の供給量を確保するための取引牧場の引き抜きが始まったのだ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/joongang/20110307072505879.jpg

 ソウル牛乳は業界1位だ。 そのため所属牧場が口蹄疫で受けた打撃が最も大きい。通常の需給量の1800tより一日平均
250tほど不足している。 乳業界の関係者は6日に"ソウル牛乳側が地域酪農家を回って、牧場主に取引先の変更を打診して
いる"とし"取引先を変更する代わりに実質的に牛乳1L当たりの支援金を払う方案を、カードとして提示している"と話した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/joongang/20110307072505889.gif

 現在の牛乳の供給価格は1L当たり704ウォン水準だ。 ここに牛乳の中油脂肪の含有量、体細胞数,細菌数により追加で
支援金を支給する。 業界では直ちに原乳価格を上げるのが難しいだけに、搾乳期に購入補助金の支給等を通して、実質的に
酪農家に原乳価格を引き上げさせる方案を提案していると見ている。 ソウル牛乳の関係者は"2年ほどが過ぎてこそ需給量が
回復すると見る"とし"今は、供給量を回復するのが急務だ"と話した。 実際にソウル牛乳は供給量が減った事で、コンビニエンス
ストアへの供給量が15%減少した。 ソウル牧場牛乳1L、ソウル牛乳1.8Lのような一部の製品は、最初から供給を中断した。
大型マートにも品目別に供給量を5〜10%ほど減らした。

 ソウル牛乳のこのような動きに対して、酪農振興会から原乳を供給されている、南洋・毎日・にっこり・「悲しみと楽しみ」は
反発している。 酪農振興会は個別農家に対する強制力がないため、これを防げる手段がない状況だ。 特殊法人体の酪農
振興会は、全国主要酪農・畜産協同組合が生産した原乳を、南洋・毎日・ビングレーなど原乳加工業者に供給し地域の酪農
組合らから牛乳を供給される。 ソウル牛乳は酪農振興会側にも"牛乳を供給して欲しい"と提案したが、振興会は供給量の
不足を理由に、最近は難色を表わしていた。

(1/2)続きます。
144日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 10:44:19.16 ID:Qn9Ph+ET BE:689067353-PLT(12901)
>>143の続き

 既にソウル牛乳と取引していなかった牧場主は、取引先を変えるのに積極的な立場だ。 酪農振興会と取引をしてきた
忠南(チュンナム)、洪城郡(ホンソングン)のある牧場主は"既存の取引価格に対する不満が多い。 ソウル牛乳側に
新しく取引を始めることを要請して条件を議論中だ"とし"直接的に原乳価格を上げるのが難しいなら、無利子で原乳代金
をあらかじめ払う方法か、1L当たり50ウォン程値上げを要求して答を待っている"と話した。 彼は引き続き"私たちが
ソウル牛乳側と交渉する内容を、他の酪農組合も見守っている"とし"条件だけ合えば今回の機会に取引先を変更する
所が多いだろう"と付け加えた。

 牧場の引き抜きは、原乳の供給が不足した1993年にもあった。 当時、一部の業者は原乳代金を無利子の先払い金
形式で、酪農家に住居や酪農家団体に事務室の運営費と賛助金名目で一定額を定期的に支援し、政府の1kg当りの
原乳告示価格に100ウォン水準の追加金を上乗せした。 問題はこのような牛乳の確保戦が、製品価格にも影響を
及ぼすほかはないという点だ。 直間接的に原乳価格を10%近く上げみるなら、製品価額の上昇も避けられない。

(2/2)以上です。
145蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 11:10:24.94 ID:wfHUfBO2
口蹄疫防疫にのべ200万人投入 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110307/35364670/1
75市・郡で150件発生、埋没家畜347万頭、被害額3兆ウォン

 口蹄疫発生から100日を迎えた中で、7日午前8時までに口蹄疫防疫のために動員された総人員が200万人を
越えたと集計された。

 農林水産食品部は昨年11月末に口蹄疫が発生して以来、今まで防疫警戒所および埋没作業など口蹄疫防疫
に動員された人員はのべ205万4千359人で、200万人を越えたと明らかにした。口蹄疫拡散を防ぐために、一日に
2万人以上が動員されたわけだ。

 公務員が45万1千128人投入されたのをはじめとして、軍人31万6千611人、警察14万2千830人、消防公務員
28万2千540人、民間人89万1千250人などが'口蹄疫との戦争'を行った。さらにこの渦中に防疫公務員8人が
'戦死'することもあった。

 農食品部は埋没作業などに導入された掘削機など、装備だけでも1万7千913台で一日平均179台になるとした。

 100日間で口蹄疫疑い申告は202件あり、このうち150件が陽性と判明した。口蹄疫が発生した地方自治体は
11市・道、75郡におよぶ。

 口蹄疫拡散を防ぐために、ソウル、光州(クァンジュ)、全南(チョンナム)、済州(チェジュ)を除く、12市道、81の
地方自治体で、のべ347万968頭の家畜が屠殺された後埋没になった。家畜種類別では豚が330万9千496頭、
牛15万871頭、ヤギ7千516頭、鹿3千205頭などだ。 豚の場合、昨年12月現在(988万1千頭)の33.5%、牛は昨年
12月(335万2千頭)の4.5%が埋没処分された。

 口蹄疫による財政費用も、埋没補償費1兆8千億ウォンをはじめとして、3兆ウォン近くなると農食品部は付け
加えた。
146日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:19:20.91 ID:Q0A091dQ
<鉱物資源公オーストラリア炭鉱投資霧散背景と展望>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307046000093.HTML

(シドニー=聯合ニュース)イ・ギョンウク特派員=韓国鉱物資源公社が16年間心血を注いできたオーストラリア ニューサウス
ウェールズ州とワイオン炭鉱開発が水の泡に帰ることになるということによって莫大な経済的損失が避けられなくなった。
こうした中今回の決定でオーストラリアに対する外国人投資心理が萎縮するという指摘も提起されている。

▲採掘許可申請拒否経緯=鉱物資源公社はSKネクウォクス、(株)KDと共にコンソーシアムを構成して日系双日と手を握って
採掘許可取得のために腐心してきた。

昨年鉱山開発が進行されても水質汚染などがないという環境影響評価書を提出したうえに去る2日には独立機構の開発計画
評価委員会(PAC)が"許可を出しても関係ない"という勧告書を出していっぱい希望を持っていた。

だが、去る4日予想外にはやくニューサウスウェールズ州政府が"許可申請を拒否する"と決めるということによって
開発計画自体が失敗に終わることになった。

州政府は"環境き損に対する具体的な代案が提示されなかった"という理由を提示したがその間環境影響評価とPACではこう
いう問題が議論されなかったので鉱物資源公社の衝撃は大きかった。

地域住民らは炭鉱開発時地下水汚染などが憂慮されるだけに州政府は許可をしてはならないと声を高めてきた。
州議会緑色党所属ケイト・フェアマンは、"州政府の採掘許可申込書棄却は正しいこと"と話した。

▲損失規模=州政府の許可申請拒否で直ちに事業が中断される場合、鉱物資源公社などの経済的損失は莫大なものと見られる。
鉱物資源公社オーストラリア法人関係者は"韓国企業コンソーシアムは1995年からとワイオン炭鉱投資に出てその間4千万
豪ドル(440億ウォン相当)を投資した"と話した。

ワイオン炭鉱開発投資持分は鉱物資源公社82.25%、SKネクウォクス8.5%、(株)KD4.25%など韓国コンソーシアムが95.0%
を占めていて残り5%は日系双日が保有中だ。
鉱物資源公社関係者は"開発を中断して土地など購入資産売却を終える場合正確な損失規模が把握されるだろう"と予想した。

(1/2)つづく
147日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:20:49.18 ID:Q0A091dQ
>>146 つづき

▲対応=鉱物資源公社オーストラリア法の関係者は"金鉱開発業者の開発申請が返還されて再申請後許可を勝ち取った事例が
ある"としながら"次期政権の構成時に再申請する案を検討中だ"と述べた。

だが、許可を取得するのが現実的に難しいというのが関連業界の判断だ。
労働党がすでに政治的負担を抱いて許可申請拒否をしたし来る26日総選挙で勝利すると予想される野党連合(自由党および
国民党)もワイオン炭鉱開発に反対するという立場を何回も明らかにしたためだ。
こういう場合開発をあきらめて炭鉱開発権および資産売却に出なければならないが不如意であるものと見られる。

▲関連業界反応=労働党主導州政府が州議会総選挙を控えてワイオン住民たちの票を貰うために炭鉱開発を犠牲の羊としたと
主張して出た。

世論調査結果労働党惨敗が予想されるだけに住民たちの世論を受け入れる側に採掘許可申請拒否を選択したとのこと。
実際に州政府は総選挙日まで行政業務が暫定中断される去る4日深夜12時直前こういう決定を下して政治的判断を優先視した
という疑惑を買っている。

SKネットワークス オーストラリア法人関係者は"開発計画霧散で300人の働き口が消えることになるのはもちろん州政府が
期待した税収も期待できなくなった"と指摘した。
特に"今回の決定でニューサウスウェールズの外国人投資環境が極度に悪化することもできる"としながら"一歩進んで
オーストラリア全体に対する外国人投資心理が萎縮することができる"と強調した。

▲ワイオン炭鉱=ニューサウスウェールズ州、州都シドニーから北に車両で1時間半程度離れている炭鉱だ。

近隣にニューサウスウェールズ最大石炭輸出港ニューキャッスルがあって最適の立地条件を整えている。
特に炭質が優秀で運搬距離が短くて採算性が高いところと指折り数えられてきた。

鉱物資源工事はワイオン炭鉱で毎年500万tの石炭を開発以後28年間障壁式炭層採掘法を通じて採掘して韓国に直接導入する
方針だった。

(2/2)おわり
148日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:22:45.17 ID:mMtombuo
支援
149蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 11:29:15.45 ID:wfHUfBO2
知経部、貿易1兆ドル目標維持、電気料金現実化推進 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110307/35365771/1

 政府は、中東事態と中国の緊縮政策などにもかかわらず、今年貿易1兆ドル達成と250億ドル前後の貿易
収支黒字目標を維持した。また、原価以下で販売中である電気料金を現実化するという立場を、繰り返し明ら
かにした。

 知識経済部は7日、国会知識経済委員会業務報告で"今年輸出は前年対比10%増加した5130億ドル、輸入は
15%増加した4880億ドルで、貿易収支は250億ドル前後の黒字を展望している"と明らかにした。知経部は"中国
緊縮など不安要因があっても、世界経済は米国経済回復傾向、新興国成長などで、当初展望より高い成長の
勢いが予想される"としながら、"ただし、リビアなど中東事態の推移、およびそれにともなう国際石油価格上昇
基調は、私たちの輸出入および貿易収支の主要変数になる"と判断した。知経部はまた"ウォン為替レートは
豊富なドル流動性、経常黒字持続などで平価切上げ傾向か、変動性は拡大するだろう"としながらも、既存の
目標を維持した。

 知経部は引き続き、"上半期中に電気料金ロードマップを樹立し、段階的に料金を現実化して合理的な電気
消費を誘導する"と明らかにした。政府は2日、ユン・ジュンヒョン企画財政部長官主宰で開いた物価安定関係
部署会議でも、"公共料金引上げを最小化するものの、電気料金など原価以下の販売構造を持つエネルギー
料金は段階的に現実化する"と明らかにしている。

 知経部は中東事態と関連して、パク・ヨンジュン第二次官を班長とする非常対策班を構成して、貿易、投資、
石油、総括など分野別タスクフォースを稼動中だと説明した。知経部は実際に需給支障が予想されれば、危機
対応シナリオにより石油需給現況を毎日点検して、原油輸入支障の兆候が発生する場合、輸出縮小勧告、民間
備蓄義務緩和、および備蓄油放出などを検討するとした。

 知経部は石油価格急騰にともなうガソリン価格安定のために、現在運営中である官民合同タスクフォースを
通じて、石油価格非対称性、価格体系など価格主要争点を検討して、市場競争拡散など制度改善方案を用意
すると説明した。

 知経部は、アラブ首長国連邦(UAE)原発は3月中に起工式を開催するなど、今年中に主要基盤工事を終えて、
機資材製作に着手すると報告した。知経部は論議になった輸出金融と関連しては、まだUAE側から公式に輸出
金融融資を要請していない状況だと伝えた。
150日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:31:50.08 ID:Qn9Ph+ET BE:918756645-PLT(12901)
●ガソリンスタンドのガソリン価格、148日連続で上がった
1ℓ当たり1900ウォンを越えて… 2年8ヶ月ぶりに最も高く
WTI1バレル当たり104ドル… 2008年9月以後で最高
京郷新聞|ホン・インピョ選任記者|入力2011.03.06 21:52 |修正2011.03.06 22:17
http://media.daum.net/economic/cluster_list.html?clusterid=294626&newsid=20110306215222275&clusternewsid=20110306215222275

全国のガソリンスタンドのガソリン価格が、昨年10月以後ただ一回も下がらないまま、21週(148日)連続で上がった。 国際原油
価格も2008年9月以後での最高額行進を継続している。 リビア事態が激しくなった事で、中東情勢に対する不安感が高まって
いるところに、米国の景気回復に対する期待感が大きくなったためだ。

韓国石油公社は6日の全国ガソリンスタンドの無鉛普通ガソリン平均売り値が、前日より1ℓ当たり1.54ウォン上がった、
1903.37ウォンを記録したと明らかにした。

これは2008年7月29日(1902.25ウォン)以後、2年8ヶ月ぶりに最も高い価格だ。 普通ガソリンの価格は昨年10月10日
(1693.73ウォン)以後、148日連続で一日のもれもなく上がった。 主幹基準では昨年10月の第2週以後、21週連続上昇の勢いだ。
ガソリン価格が最も高い地域はソウルで、1ℓ当たり1971.89ウォンを記録した。 精油会社のガソリンスタンドに対する
油の供給価格は、3月の第1週のガソリンと軽油は、各々先週より10.8ウォン、14.4ウォン上がった1ℓ当たり847.9ウォン、
924.6ウォンを記録した。 反面、精油業界が来る4月の末まで期限付きで価格を下げることにした、暖房用灯油は1.7ウォン
下がった1ℓ当たり902.2ウォンを記録し、2週連続で下がった。

国際原油価格も沸き上がっている。 去る4日に締め切ったドバイ油の現物取引価格は、バレル当たり0.83ドル(0.75%)上がった
110.65ドルを記録した。 米国の原油先物国際基準物の西部テキサス産原油(WTI) の4月引き渡し分は、2.51ドル(2.48%)上がった
バレル当たり104.42ドルで締め切った。 2008年9月26日以後で最高額だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/06/khan/20110306221704993.jpg

WTIは先週だけで6.7%上がり、3週連続の上昇の勢いを継続した。 4月引き渡し分の北海産ブレンド油も1.18ドル(0.02%)上がった
115.97ドルを記録した。 ブレンド油も先週3.4%上昇して6週連続で騰勢だ。

(1/2)続きます。
151日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:33:34.69 ID:Qn9Ph+ET BE:1102507946-PLT(12901)
>>150の続き

国際石油製品価格もドバイ油の価格が上がるということにより、上昇の勢いを継続した。

シンガポールの現物市場で普通ガソリン(オクタン価92)は、4日にバレル当たり1.64ドル(1.37%)上がった121.22ドルを記録した。
軽油は1.30ドル(0.99%)上昇した131.84ドル、灯油もバレル当たり1.37ドル(1.04%)上がった132.58ドルで取引された。 石油公社
の関係者は"リビア事態を含む中東情勢の不安が解消されない場合、国際原油価格と石油製品の価格強勢が持続する事で、
原油高の状況が続くだろう"と展望した。

オイル価格が上がった事で、国内でのガソリンと軽油の消費量は大幅に減った。

知識経済部によれば去る1月のガソリンの国内消費量は525万8000バレルで、昨年12月より9.2%減った。 同じ期間でガソリン
価格は、昨年12月のℓ;当たり1771ウォンが1月に入り1825ウォンに3.1%上がった。 軽油の消費量は776万7000バレル
で昨年12月より14.4%減少した。 軽油の価格は、昨年12月のℓ;当たり1570ウォンから1月に1622ウォンと3.3%上がった。

(2/2)以上です。
152日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:43:36.24 ID:hzH4Zqgl
支援
153日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:45:19.13 ID:Q0A091dQ
鉱物資源公、オーストラリア炭鉱投資霧散..莫大な損失
NSW州政府許可拒否..16年努力水の泡
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307088100093.HTML

(シドニー=聯合ニュース)イ・ギョンウク特派員=韓国鉱物資源公社が16年間心血を注いできたオーストラリア ニューサウス
ウェールズ州とワイオン炭鉱開発が失敗に終わることになり莫大な損失が避けられなくなった。

ニューサウスウェールズ州政府は鉱物資源公社とSKネットワークス、(株)KDおよび日系企業が投資したワララー2号炭鉱
開発許可申請に対する採掘許可申請を拒否することに最終決定したと明らかにしたと言論らが7日伝えた。

トニー・ケリー州政府計画副長官は329ヘクタールに対する森林を傷つけながらなされる炭鉱開発時水質汚染と生態系破壊、
自然遺産破壊などが憂慮されるだけに採掘許可申請を受け入れないと話した。

ケリー長官は"その間採掘許可申込書を綿密に検討した結果環境問題解決に対する具体的な代案が提示されることができない
と把握された"としながら"結論的に炭鉱開発はしないのが良いという判断を下した"と付け加えた。

州政府はその間ワイオン炭鉱開発を囲んで提起された229件の各種嘆願の中で環境き損問題が最も大きかったと指摘した。

地域住民らはその間炭鉱開発時地下水汚染などが憂慮されるだけに州政府は許可をしてはならないと声を高めてきた。

鉱物資源公社オーストラリア法人は最近独立機構の開発計画評価委員会(PAC)が"許可を出しても関係ない"という内容の
勧告書を出したことがあって許可をいっぱい期待していたが水の泡になるとすぐに虚しがる姿だ。

鉱物資源公社はワイオン炭鉱で毎年500万tの石炭を開発以後28年間長壁式採炭法を通じて採掘する方針だった。

鉱物資源公社オーストラリア法の関係者は"1995年からとワイオン炭鉱投資に出てその間4千万豪ドルドル(440億ウォン相当)
を投資した"と明らかにした。

(1/2)つづく
154日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:46:29.32 ID:Q0A091dQ
>>153 つづき

ワイオン炭鉱開発投資持分は鉱物資源工事82.25%、SKネットワークス8.5%、(株)KD4.25%など韓国コンソーシアムが95.0%
を占めていて残り5%は日系双日が保有中だ。

関連業界はワイオン炭鉱開発霧散でその間土地、採堀権買い入れなどに入った投資損失が避けられないことと予想している。

関連業界は労働党主導州政府が来る26日州議会総選挙を控えてワイオン住民たちの票を貰うために炭鉱開発を犠牲の羊とした
と主張して出た。

(2/2)おわり

関連
NSW州政府、炭鉱開発申請却下
http://www.25today.com/news/2011/03/nsw_528.php

>>146 訂正
×障壁式炭層採掘法
○長壁式採炭法
155日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:46:52.66 ID:hzH4Zqgl
っ支援
156蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 11:48:53.56 ID:wfHUfBO2
昨年のSW不法複製被害3026億ウォン、史上最大 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110307/35366678/1
 昨年のソフトウェア(SW)オンライン不法複製被害額が、約3026億ウォンと集計された。これは2006年に調査が
開始されて以来史上最大額になる。

 韓国ソフトウェア著作権協会は昨年、オンライン サービス提供業者およびポータル104業者を対象に、SW不法
複製に対するモニタリングを実施した結果、不法複製被害金額は約3026億ウォンと調査されたと7日明らかにした。
これは2009年の被害金額約1140億ウォンに比べて3倍も増加したもので、2006年からオンライン モニタリングを
実施して以来最大の数値だ。

 SW著作権協会によれば、調査が実施された2006年から毎年増加しているオンライン上SW不法複製は、2008年
をピークに2009年には小幅減少していたが、昨年また急増したことが分かった。昨年SWオンライン不法複製掲示
物数も約10万件で、2009年の6万7000件より51%増加した。

 昨年被害が最も多かったSWは、マイクロソフトの'ウィンドウズ'で、前年(1万1819件)より71%増加した2万261件と
集計された。引き続きハングルとコンピュータの'ハングル(1万3103件)'、マイクロソフトの'オフィス(1万1752件)'の
順だった。SWオンライン不法複製で最も多い被害を受けた著作権会社はマイクロソフト(MS)だった。全不法掲示
物中34%に達する3万5020件がMSで、引き続きアドビシステムズ(2万1369件)、ハングルとコンピュータ(1万4207件)
が後に続いた。被害金額が最も大きい著作権会社はオートデスク(706億)だった。

 サービス類型別に侵害現況を見ると、ウェブハードでの不法掲示物数は全体の91%にあたる9万2915件、被害
金額は約2931億ウォンと集計された。 反面ポータルサイトのカフェやブログの不法掲示物数と被害金額は、9059
件、約94億ウォンと調査された。ウェブハードなどに不法SWを100件以上登録した、いわゆる'ヘビーアップローダー'
は72人で、これらが登録した不法掲示物はウェブハード サービス被害の22%に該当する、2万227件に達した。

 キム・ウンヒョン ソフトウェア著作権協会副会長は、"今回の調査がオンライン上SW不法複製の一部だけ反映して
いるという点を勘案すれば、明らかになっていない被害規模はさらに大きいと考えられる"として、"最近ロッテマート
で販売したトンクンネットブックに、不法SWがインストールされたまま販売された事例など、オフラインとオンラインの
両方でSW不法複製被害が深刻な水準にある"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <トンクンネットブックww
157日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 11:49:49.75 ID:hzH4Zqgl
唐辛子入りネットブックニカ?支援
158蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 11:56:49.66 ID:wfHUfBO2
グルーポン、韓国進出記念イベント開催 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20110307/35367467/1

 グローバル ソーシャル コマース企業のグルーポン(GROUPON)は、14日から韓国市場に公式進出することを
決め、ホームページを通じてプレローンチ(Pre Launching)イベントを実施すると7日明らかにした。

 14日のオープンまでに5万人以上がグルーポンコリアのEメール購読者として登録すれば、購読者全員に1千
ウォンのグルーポンキャッシュをプレゼントする。

 グルーポンコリア購読申請はホームページ(www.groupon.kr)で可能で、友人にフェイスブック、ツイッター、E
メール、文字メッセージなどで推薦することができる。

 グルーポンコリアは、全世界的に蓄積されたノウハウと販売者、資金力を土台に単純な割引クーポン提供では
ない、高品格商品とサービスを提供するという計画だ。

 グルーポンは2008年11月に米国でサービスを開始して、以来44ヶ国500以上の都市に進出している。
159日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:01:39.21 ID:hzH4Zqgl
グルポン<残飯だった韓国で売れる!支援
160日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:08:35.72 ID:9kiNJaxX
グルポンの悪行はネットやケータイで日本では広まっちゃったのかな?
それで韓国とかサラ金みたいですね
支援
161日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:41:52.74 ID:Q0A091dQ
経実連"'MB物価指数' 20%上がって"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307100600004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・ミヒ記者=政府が庶民経済のために重点管理するといった'MB物価指数'が去る3年の間20%以上
増加したことが分かった。

経済正義実践市民連合(経実連)は7日"統計庁資料を分析した結果全体消費者物価指数は11.75%増加したのに比べてMB物価指数
はこれを上回る20.42%増加した"と明らかにした。

庶民生活と密接な関連がある生活必需品52個を選定した特別物価管理品目中年間10%以上、3年の間30%以上上がった品目は
ハクサイ114%、ニンニク89%、サバ74%、ネギ70%、豚肉62%など10個であった。

また、年5%以上、3年の間15%以上上がった品目もパン(28.43%),リンゴ(28.16%),豆腐(26.13%),チリ紙(22.87%)等25個であり、
年間3%以上、3年の間9%以上上がった項目もガソリン(12.86%),ジャージャー麺(12.39%)等37個であった。

経実連は物価管理失敗の最も大きい原因で高為替レート、低金利政策を挙げながら"高為替レート政策で輸出大企業は史上
最大の利益を享受しているが、輸入物価も共に高まって国内物価上昇をそそのかしている"と批判した。

また"低金利政策で流動性が大きく増加、物価上昇圧迫が深刻化されて各種借金だけ増えて家計負債もまた、経済危機の要因
に浮び上がっている"と付け加えた。
162日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:44:36.75 ID:A2pRjYVH
C&
163日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:45:20.02 ID:mMtombuo
支援
164日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:52:04.19 ID:Q0A091dQ
昨年コーヒー輸入史上最大
"成人1人がコーヒー312杯飲んだもよう"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307079300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=コーヒー専門店拡散などに力づけられて昨年コーヒー輸入が史上最大を記録した。

7日関税庁によれば昨年我が国に輸入されたコーヒーは11万7千t、4億2千万ドルに達した。 コーヒー輸入量は2007年9万1千t、
2008年10万7千t、2009年10万5千tに着実に増える傾向だ。

コーヒー1杯に約10gのコーヒーが入るという点を勘案すれば、昨年成人1人が312杯のコーヒーを飲んだわけだ。

輸入国別推移を見れば相対的に低価格なのでインスタントコーヒーにたくさん使われるベトナム産豆の輸入額は前年対比
8.6%減少した反面、コロンビア産など高価豆輸入額が47%ほど増えた。

コーヒー豆輸入国数は2005年28国から昨年58国に増えた。

また、カプセルコーヒーなどの人気でスイスなどヨーロッパ産原豆輸入額が大きく増えた反面最大輸入国の米国産原豆は
12%増加に終わった。

外国系コーヒー専門店に最も多く使われる米国産原豆10g(コーヒー1杯分量)の輸入原価は123ウォンだった。

家庭内消費と小規模創業が増えながらエスプレッソマシーン輸入規模が2005年対応4倍以上成長して昨年3千280万ドルに達した。

中国、ロシア、イスラエルなどの地で韓国式インスタントコーヒーが人気を呼びながらコーヒー粗製品輸出も昨年1億3千万
ドルに達した。

関税庁関係者は"コーヒー専門店を中心にした原豆コーヒー熱風が全体コーヒー輸入および多様な原産地の高級コーヒーに
対する輸入需要を導いている"と話した。
165日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 12:58:10.06 ID:Q0A091dQ
"気象観測網先進国水準、予測は遅れをとって"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307102700004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ記者=韓国の気象関連基本観測網は米国と日本など先進国水準と大差ないが気候予測水準
は遅れをとることが明らかになった。

気象庁国立気象研究所は最近韓国気象技術力の現住所を調べてみるために気象分野先進国の米国と日本を対象に比較評価した
結果、このように把握されたと7日明らかにした。

気象研究所の今回の評価結果によれば全般的に我が国の相対的技術到達水準は米国の89.9%、日本の91.9%であることが明らか
になった。

部門別では基本観測網、スーパーコンピュータ性能、予報正確度などの側面で我が国の相対的水準は米国の99%、日本の101%
であるほど対等だと評価された。

しかし気候予測水準は米国の87%、日本の90%に留まっている。

その他に遠隔観測網、観測者品質、数値予報モデルなど部門も米国の85%、日本の88%水準だと調査されて先進国との格差克服
のための努力が必要だと指摘された。

気象研究所はまた、2006年同じ方法の研究結果と比較した時総合気象技術力水準は千里眼衛星発射、スーパーコンピュータ3号
機導入、英国数値予報モデル導入などに力づけられて成長をしたりしたが米・日との相対的格差は似ていることが明らかに
なったと明らかにした。
166日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:01:00.04 ID:6ksXLRS6
要は使いこなせてませんってゲロッただけ支援
167日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:01:12.97 ID:hzH4Zqgl
支援
168蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 13:01:50.37 ID:wfHUfBO2
水に沈み、北朝鮮の銃弾にあけられる海軍防弾服 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/07/2011030700950.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_04

 水に浮く防弾服である、海軍の浮力防弾服の大部分が不良であることが明らかになって、国防部が軍防弾服
全てに対する監査に出たと、6日伝えられた。

 国会国防委キム・ハクソン(ハンナラ党)議員は7日、防衛事業庁に対する懸案質問に先立ち配布した資料で、
“海軍が2002〜2006年に導入した浮力防弾服8046個のうち、当初正常に使用可能なのは204個(2.5%)に過ぎず、
残り7842個のうち1070個は、性能補完が最初から不可能な不良品だったため、納品直後に廃棄処分された”と
明らかにした。

 キム議員によれば、海軍は正常な204個と廃棄された1070個を除く、残り6770個の浮力装置を修理したが、この
半分以上が、再び性能試験評価に落ちたと調査された。

 軍は2002年の第二次延坪(ヨンピョン)海戦直後、海軍将兵の生存性を高めるために浮力防弾服を導入した。
当時国内K社など3業者が急いで開発に乗り出したが、海軍の要求性能(ROC)を充足させることができないと
分かった。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/07/2011030700950.html?Dep1=news&Dep2=headline1&Dep3=h1_04
▲ (資料写真)浮力防弾服
169日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:04:50.40 ID:mMtombuo
支援
170日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:06:22.73 ID:hzH4Zqgl
使ってるタマはBB弾支援
171日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:06:26.76 ID:Qn9Ph+ET BE:826880663-PLT(12901)
輸入魚・三枚肉の価格も尋常でない
中央日報|チェ・ジヨン|入力2011.03.07 00:17 |修正2011.03.07 09:11 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110307001713522&p=joongang

[中央日報チェ・ジヨン、チョン・ソンヨン] 5日のソウル、聖水洞(ソンスドン)の大型マートを訪れた主婦のイ・ソヒ(45)氏は、
100g当たり1680ウォンの国内産の三枚肉の代わりに、100g当たり730ウォンのフランス産の冷凍三枚肉を手に取った。
味や厚さが国内産に比べてはるかに落ちるが、買い物の費用を節約するためだ。 物価が急騰した事でイ氏のように、国産
の代わりに外国産を買う主婦が増加しているが、外国産まで価格の急騰が差し迫った。 全世界的な異常気象現象のために、
外国産まで供給が足りずに価格が上がっているためだ。

イーマートの新鮮食品担当のイ・テギョン常務は"急騰する国内の新鮮食品の代わりをする、外国産の確保に出ているが
異常気象によって海外現地から、調達できる量が不足したうえに、世界各国の流通業社が食料の確保に出た事で、価格が
早く上がっている"と話した。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/joongang/20110307091107678.gif

◆外国水産物の確保戦争=

イーマートのアン・ヨンイル水産バイヤーは、最近タイのイイダコの主産地のチャアム地域に飛んで行った。 生のイイダコを
確保するためだ。 国内産地でkg当り1万5000ウォンだったイイダコの価格は、最近になって2万ウォン台まで上がった。 絶対量
の不足により今月中には2万5000ウォン水準まで上がると予想される。

これに伴い、国内の流通業社が生のイイダコを求めるために、タイに追い込まれている。 イーマートはタイのチャアムから
昨年の10倍の量を持ってくる契約を締結した。 価格は100g当たり1080ウォンで、国内産(2280ウォン)に比べて約50%以上安い。
だが、今後は十分な物の確保が容易ではないと見られており、まもなく価格が10〜20%上がる可能性が高いとバイヤーは話している。

 韓国人が好んで食べる太刀魚はさらに深刻だ。 最近、済州道(チェジュド)などの産地では生の太刀魚を手に入れるのが
難しい。 異常気象現象により済州近海の水温が下がった事で、温暖性魚類の太刀魚があまり捕えられず、競売量も昨年対比
で20%近く減った。 自然に価格が安い輸入冷凍太刀魚を求める人が多い。 しかし外国産の太刀魚の価格は、近い将来20〜30%
上がる可能性が高い。

(1/3)続きます。
172日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:07:03.19 ID:hzH4Zqgl
支援
173日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:08:39.84 ID:Qn9Ph+ET BE:643130227-PLT(12901)
>>171の続き

 鷺梁津(ノリャンジン)の水産市場のカン・ミョンイル中卸売組合長は"生の太刀魚の品薄現象が続けば、自然に冷凍魚の
価格も上がるほかはない"とし"輸入量を増やして騰勢を捉えなければならないが、異常気象現象は全世界的な事であるため、
必要なだけ量を確保できるのか確実ではない"と付け加えた。

流通業界では食原料と塩辛などに使われるパキスタンの太刀魚も、まとまった量が手に入らず大騒ぎだ。 匿名を要求した
ある水産物の輸入商は"アフリカのマリにまで輸入商がm現金を持って行って太刀魚の確保戦を行っている"と話した。

 サバもやはり近海の低水温現象で、漁獲量が大きく減った事で価格が急騰している。 今までとても高くて輸入していなかった、
ノルウェーとカナダ産の輸入が増加しており、政府も価格安定のために今年6月まで、輸入の全量に対して無関税を適用して
いるが、騰勢を捉えるのには力不足だ。 世界的なサバの操業不振により、サバの価格が国際的にも高く形成されているためだ。
本格的な禁漁期に入り国内の生産量がより一層減る翌月には、現在の1匹当たり5500ウォン程度のカナダ産のサバの価格が、
10〜20%は上がると予想されている。

◆果物も外国産も足りなくて=

 イーマートでは先月に史上初めて、オレンジの売り上げがミカンの売り上げを越えた。 1年前までは、イーマートのオレンジの
売り上げは、ミカンの売り上げの3分の1に過ぎなかった。 今年の冬の国内産のミカン作物状況が悪く、価格が昨年より30%
以上も上がるとすぐに人々がミカンの代わりにオレンジを買っている。 結局、大型マートごとに米国、カリフォルニア産の
オレンジの確保に非常事態になった。 米国のオレンジ輸出業者のパラマウント社は、最近では株価が上限値だ。 大型マート
の輸入果物担当者の海外調達担当課LA調達事務所の駐在員は、いつもパラマウント社に訪れている。

 最近、林檎・梨など国産の果物価格が大きく上がった事で、代替えの果物として脚光を浴びているバナナも、物量の確保が
非常事態になった。 春になれば需要がさらに増えるが、主要産地の中南米地域の気象異変により、供給量が減少したためだ。

(2/3)続きます。

>>168
まともな、軍用品はあるのでしょうか?w
174日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:09:49.88 ID:Qn9Ph+ET BE:2067201959-PLT(12901)
>>171>>173の続き

 業界はバナナ シーズンの4〜5月には価格が20%程度上がると予想している。 グローバル流通業社が、中南米の代わりに
フィリピンなど東南アジアから供給先を変更中なのも、国内の流通業社には否定的な状況だ。 国内企業等は主に東南アジア
からバナナを持ってきているためだ。 ロッテマートはドール・デルモント・スミフルなど3大の大型生産業者を捉え、安定した量を
確保するのにありったけの力をふりしぼっている。

◆肉類も揺れる=

 価格が急騰した国産の三枚肉は、早いスピードで外国産の三枚肉に代替されている。 イーマートの場合、昨年の全体の
三枚肉販売量の1%にもならなかった外国産の三枚肉の販売比重が、最近には15%まで増えた。

 だが、外国産まで価格が上がる兆しが明確だ。 政府が先月末に無関税導入量を1万tから6万tに増やしたのにそうだ。
口蹄疫の発生以前にはkg当り4ドルの水準だった外国産(ベルギー・チリ・フランス産)の冷凍三枚肉価格は、すでに6ドルに
上がったのに続き、上半期中には8ドルまで上がるとイーマート側は見ている。

 ロッテマート側は"冷凍三枚肉は1年ほど倉庫での保管が可能だから、今後引き続き価格が上がると判断した輸入業者が、
備蓄分を十分に流通させていないのも価格騰勢の一つの理由だ"と話した。

チェ・ジヨン、チョン・ソンヨン記者

(3/3)以上です。
175日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:11:49.65 ID:hzH4Zqgl
支援
176日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:12:18.27 ID:Q0A091dQ
勤労時間年1千950時間に減らす
雇用部、労災・賃金未払い減らす'良い仕事場'プロジェクト推進
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307101900004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クク・キホン記者=来年まで年間勤労時間を1千950時間で減らし年内に1千人当り事故災害率を
4人以下に引き下ろすなど仕事をしがいがある仕事場を作ろうと雇用労働部が腕をまくりあげて出た。 昨年基準として
年間勤労時間は2千111時間だ。
雇用部は仕事をしたい仕事場を作れるように勤労文化と慣行を先進化する'良い仕事場作りプロジェクト'を本格推進する
と7日明らかにした。

今回のプロジェクトは安心仕事場、公正仕事場、新風仕事場、共生仕事場作りで構成される。
安心仕事場は労災予防と勤労者健康増進を通じて労災の心配なしで仕事が出来る仕事場をいう。
雇用部は1千人当り事故災害率を4.45人から3.92人に下げるのをはじめとして労災勤労損失日数は286万日で、事故死者数は
1千225人で各々縮めることを目標にしている。 事故災害率は産業災害率中病気による災害率を除いた災害率だ。

公正仕事場は賃金をまともに受けられるように賃金未払い、最低賃金、書面勤労契約など3大雇用秩序遵守率向上と非正規職
差別など雇用差別の解消を通じて達成する計画だ。
雇用部は今年未払い事件事前調整解決率を20%に上げて最低賃金違反率は10%に下げる方案を推進する。
賃金未払いを事前に防ごうと未払い事業主名簿公開および信用制裁強化を内容でする勤労基準法関連法令改正を推進中であり、
社内下請けガイドライン用意(3月)と非正規職差別是正申請期間拡大などのための関連法令改正も推進中だ。

新風仕事場は勤労時間減らすことと勤労者の福祉水準向上等を通して勤労生活の質を大きく向上させるためだ。
来年に勤労時間を1千950時間で短縮するなど徐々に減らしていって2020年に1千800時間に減らすということが雇用部の目標だ。
特に7月1日から20人未満事業場にも週40時間制が導入されることに歩調をそろえて勤労時間短縮支援センターを運営して
各地方雇用労働官署に勤労時間監督機動班を稼動する。

退職年金加入規模は今年40兆ウォン、260万人水準に増えると見通している。
共生仕事場は労使葛藤解消および労使文化慣行改善を通じて働き口親和的な労使関係構築を目標にして今年仕事場革新先導
企業300ヶ所を育成する方針だ。
パク・ジェワン雇用部長官は"来年に良い仕事場認証制を導入して労使文化優秀企業審査の時加点を付与するなどインセン
ティブも強化するだろう"と話した。
177日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:13:31.71 ID:hzH4Zqgl
支援
178日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:17:32.20 ID:coQmRHtN
支援
179蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 13:20:53.17 ID:wfHUfBO2
今日の朝鮮日報は、軍を徹底的に取り上げています。

チャンボゴU導入過程で血税195億ウォン浪費 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/07/2011030701030.html

 次期潜水艦事業の‘チャンボゴU潜水艦’導入過程で、わが軍が契約事項を正しく確認しなかったことにより、
血税195億ウォンが浪費されたという指摘が提起された。

 国会国防委員会ソ・ジョンピョ(民主党)議員が7日、防衛事業庁に提出させた‘チャンボゴU潜水艦戦術訓練
装置事業懸案報告’によれば、防衛事業庁はドイツの潜水艦製造会社のHDW社と潜水艦購買契約を締結した
当時、潜水艦内装備を連動させるための連動資料(知的財産権)を同時に確保していなければならなかったが、
これをしていなかった。

 防衛事業庁は以後、チャンボゴU実戦能力培養のため、陸上用戦術訓練シミュレーター1台をドイツRDE社から
確保する過程でHDW側に連動資料を要求したが、無償提供を拒否され、結局チャンボゴU契約の代価として、
技術または、装備で受けることにした5.3億ユーロのうち、1千300万ユーロ(約195億ウォン)をHDWから受け取る
ことができないことが分かった。

 チャンボゴU潜水艦事業は2018年までに4兆7千余億を投じて、214級潜水艦数隻を確保する事業だ。これと
同時にチャンボゴU契約時の業務推進未熟により、戦術訓練装置の戦力化が2012年11月から2013年9月に
遅れたとソ議員は主張した。

 ソ・ジョンピョ議員は、“業務不注意のために血税195億ウォンが浪費されたのもとんでもないが、契約業務推進
を疎かにした担当チーム長がすでに転役しているために、処罰できない状況も問題”として、“関連規定を改正
して、該当責任者に対して最後まで責任を負わせるようにしなければならないだろう”と話した。
180日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:23:12.91 ID:hzH4Zqgl
北を攻撃しても玉が全く当たらない軍だからか支援
181日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:34:47.83 ID:mMtombuo
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
182日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:38:35.37 ID:Q0A091dQ
<ティドス攻撃知能化して巧妙になった>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307088300017.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)パク・デハン記者=去る3日から始まった分散サービス拒否(ディドス:DDoS)攻撃は2009年'7.7
ディドス大乱'当時に比べてより一層知能化して巧妙な手法を使ったことが明らかになって目を引いている。
ただし7.7ディドス大乱以後民官共助対応体制が取りそろったうえにディドス対応技術も発展しながら7.7当時に比べて
被害を減らすことができたという評価だ。

◇ 10個ファイル有機的に作動= 7日アン・チョルス研究所分析によれば去る4日午後6時30分にディドス攻撃を誘発した
悪性コードはそれぞれ役割が違う10ヶ余りのファイルが有機的に結合した。
SBUpdate.exeファイルが初めて設置された後海外の特定攻撃指令(C&C)サーバーに接続すると同時にntcm63.dll,ntds50.dll
ファイルを生成する。 この二ファイルはまた7個のファイルを生成して実行するのに7個全部それぞれ違った役割を持っている。

mopxsvc.dllファイルはfaultrep.datファイル(C&Cサーバー住所を保存するということ)を参照してC&Cサーバーに接続、命令
を受け入れる。

watcsvc.dllファイルはtlntwye.datファイル(ディドス攻撃視覚情報を入れるということ),tljoqgv.datファイル(攻撃対象
ウェブサイト40個の情報を入れるところ)を参照してディドス攻撃を遂行する。
soetsvc.dllファイルはnoise03.datファイル(最初感染見解を保存するところ)を参照してハードディスクおよびファイルを
損傷させる。

4日午前10時に発生した攻撃もこのような方式で試みられた。 5日夜には海外の特定C&Cサーバーでclijproc.dllファイルが
新しくダウンロードされたが、2つのファイルはダウンロードされると同時に即ハードディスクおよびファイル損傷を遂行した。
アン・チョルス研究所は現在まで発見された悪性コードでは追加ティドス攻撃に対する情報は確認されなかったけれど変種
製作など類似の事態が広がる可能性に備えなければなければならないと強調した。

キム・ホンソン、アン・チョルス研究所代表は"ディドス攻撃の発源地のPCで悪性コードをきれいに治療することが根源的な
解決法"としながら"インターネット サービス提供者はウェブ サイトがディドス攻撃を受けてもサービス障害が発生しない
ように専門装備を構築してネットワーク トラフィックを常時モニタリングする保安官制サービスを利用するなど全方向保安
対策が必要だ"と強調した。
(1/2)つづく
183日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:40:29.04 ID:Q0A091dQ
>>182 つづき
◇ 7.7大乱と類似点・差異点は=今回のディドス攻撃は7.7ディドス大乱と似ていたがより一層アップグレードされた試みが現れた。
まず7.7時は最後ディドス攻撃の日の10日深夜12時にハードディスクとファイルが損傷した。 当時ワクチンを設置しなかった
PCでは日を変更するように案内した。
当初今回の攻撃では日を以前に変えたり感染時点を記録したnoise03.datファイルを削除する場合にハードディスクとファイル
が損傷するように設計された。

しかし攻撃者は中間に命令を変更、ファイルを直ちに損傷するようにした。
損傷させるオペレーティングシステム(OS)も7.7時はNET Frameworkベースのウィンドウ2000/XP/2003に限定されたが今回は
すべてのウィンドウOSで拡大した。

合わせて7.7時は同じファイル構成で何回の攻撃が試みられたが今回は攻撃の時ごとにファイル構成が変わって新しいファイル
が追加製作されて分析および対応にさらに多い時間が要求された。

対応をする時ごとに攻撃者がリアルタイムで作戦を変更したし攻撃終了時点が明確だった7.7時とは違い今回は終了時点が記録
されなかったということも差異点だ。

ホスト ファイル変調でワクチン アップデートを邪魔して治療できないようにする機能も新しく追加された。
個人使用者PCがディドス攻撃を敢行したし配布元でP2Pサイトが活用されたし外部サーバーから命令を受けたという点、事前
計画のとおり攻撃が成り立った点は7.7ディドス大乱と類似した点だ。

大統領府など政府機関と金融機関、インターネットサイトなど攻撃形態と対象が似ていて攻撃目的が不明確だという点、ゾンビ
PCのハードディスクおよびファイルが損傷しながら悪性コードの寿命が終わるという点も7.7大乱を思い出させるようにする
大きな課題だ。

7.7ディドス大乱より知能化されて巧妙な攻撃手法が使われたのに被害を減らすことができたことは政府と保安業界の共助が
迅速になされたためという評価だ。
キム代表は"保安を単純に製品で見るのでなくプロセスで接近しなければならない"としながら"今回のことを契機に各企業と
機関は日に知能化する保安威嚇に対応することができるようにグローバル基準に合う対応プロセスを構築しなければならない"
と話した。
(2/2)おわり
184蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 13:41:52.86 ID:wfHUfBO2
[国産兵器を信じられるか]黒豹戦車、K-21装甲車の生産ラインが次々'ストップ' 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/07/2011030700167.html

[上]昌原(チャンウォン)工場を訪ねると…
国産'エンジン・変速機'に問題、2013年まで黒豹100台にドイツ製の使用を検討中
戦車製造人員20%、KTX工場へ転属も
トルコは一時解約要求

 2日慶南(キョンナム)昌原(チャンウォン)にある現代ロテムの戦車溶接工場。1万4850平米(4500坪)に達する
工場生産ラインの半分ほどが、稼動中断状態であった。残る半分は故障した戦車を救援する救難戦車を作って
いた。

◆'エンジン+変速機'国産化推進して暗礁
 本来計画のとおりならば、この工場の生産ラインは1台78億ウォンに達する次期戦車K-2 '黒豹'生産で、目が
回るほど忙しくなっているはずだった。政府は2009年から2018年までに3兆922億ウォンを投じて、397台の黒豹
戦車を生産する予定だった。しかし戦車の心臓部に該当する'パワーパック(エンジン+変速機)'開発が1年以上
遅れたことで、黒豹生産は開始もできないまま立ち止まった。同時に黒豹生産と直間接に関連している協力・
下請け業者1400社も苦戦している。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/07/2011030700159_0.jpg
▲K-2戦車のパワーパック(エンジンと変速機)開発遅延で、K-2生産ライン稼動が中断された慶南昌原の
現代ロテム工場。工場には量産末期段階のK1A1戦車(後方)が時々並ぶ。

 現代ロテムと協力企業は、2009年9月から黒豹量産に備えて1280億ウォンをかけて新型機械などを導入した。
しかし生産遅延により、ロテムは防衛産業分野の従業員800人余りのうち、170人余りをKTXなど鉄道車両を生産
する工場へ異動させた。現代ロテム キム・ジョンヒョン労組委員長は、"黒豹生産遅延により、従業員がだいぶ
不安を感じていて、大きい被害をこうむっている"として、"パワーパックの国産化を楽観していたが、こうした問題
が生じて困惑している"と話した。

(1/2) つづきます
185蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 13:43:03.50 ID:wfHUfBO2
>>184 つづきです

 当初、初期開発段階での黒豹戦車試作品でドイツ製パワーパックを使った時は何の問題もなかったという。
しかし黒豹を輸出するために、2005年からパワーパック国産化に入ってから問題が生じた。技術的な問題を解決
できないために、当初昨年12月までに終了する予定だったパワーパック国産化は2回も延期され、現在は2013年
6月に目標を遅らせた状態だ。

 防衛事業庁は黒豹生産遅延にともなう問題を解決するため、2013年まで生産される100台には国産の代わりに
輸入パワーパックを使い、残る297台には2013年までに開発される国産パワーパックを使う案を検討中だ。最近
行われた国産パワーパックのテスト結果では、エンジン過熱を防ぐための変速機冷却ファンの速度など、一部
問題が解決されたという。だが、防衛事業庁などは、まだ越えなければならない山が残っていると見ている。

◆トルコ輸出にも暗雲?
 政府はトルコと黒豹技術移転契約を締結して、その代価として4億ドルを受け取ることにした。しかし黒豹開発が
遅れたことで、トルコへ黒豹技術を輸出する問題も影響を受けている。トルコは1月、追加テクニカルサポートと、
契約一部解約を要求する公文書を防衛事業庁に送り、防衛事業庁高位幹部らは先月、トルコに急派されて
トルコをなだめなければならなかった。

 私たちがパワーパック国産化に出た理由は、外国に黒豹を輸出するためだ。パワーパック国産化がなされない
でドイツ製など輸入品を使えば、私たちの思いのままに海外に戦車を売ることができないためだ。またS&T重工
業と斗山インフラコアが、これまで1175億ウォンを投資して共同開発している国産パワーパックは、1台あたり約
13億ウォンで、輸入品より1台あたり3億〜5億ウォン程安いと伝えられている。

 専門家は、パワーパック問題による黒豹生産遅延事態に対して、事前に緻密な検討なしでどんぶり勘定式国産
化計画をたてて、無理な国産化開発日程を提示したことなどが問題だと指摘した。国会国防委所属ハンナラ党
キム・ハクソン議員(前国防委員長)は、"黒豹パワーパック開発事業は、どんな形態でも相当な雑音と問題点が
続くと予想されていて、防衛事業庁は事業管理不良責任を免れ難いと見る"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <KTXと合体させた、黒豹電車はいかが?どちらも現代ロテムの製品ですw
186日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:44:19.58 ID:Qn9Ph+ET BE:1286258674-PLT(12901)
釜山の海水浴場の白砂浜は'細菌まみれ'
ノーカットニュース|入力2011.03.07 09:18 |
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20110307091823899&p=nocut

釜山地域の海水浴場の砂には、大腸菌をはじめとする一般細菌が、g当たり1000万個体ほどが混ざっているだけでなく、
食もたれと下痢を起こす腸炎ビブリオ菌もあちこちから検出されたことが明らかになった。

釜山市(プサンシ)と区・郡は海水浴場の水質にだけ気を遣うだけで、砂の有害性検査と管理には手を付けておらず、海水浴場
の砂に対する安全管理体系の用意が至急だという指摘だ。

6日の釜山市議会のキム・ヨンス(創造都市交通委員長)議員によれば、昨年に4回(4,6月および7,8月)海雲台(ヘウンデ)・広安里(クァンアルリ)
・松亭(ソンジョン)海水浴場の砂質を、釜山市保健環境研究院に依頼して調査した結果、このような事実が確認された。

この調査は3ヶ所の海水浴場の白砂浜内4ヶ所の表土・深土層の砂の試料(総24地点)を各々採取して分析したのだ。 釜山
海水浴場の砂質を開場の前・後期間にわたって測定調査したのは、事実上今回が初めてだ。

調査の結果によれば昨年8月に広安里4ヶ所(表土層3ヶ所、深土層1ヶ所)と、海雲台4ヶ所(表土2ヶ所、深土2ヶ所)、松亭の1ヶ所
(表土)砂で、腸炎ビブリオ菌(食中毒を起こす病原菌)が出てきた。 特に開場した7月には3カ所の海水浴場の各1カ所の地点
から、一般細菌がg当たり何と920万〜1130万個体が検出された。

開場前の6月に広安里の1地点の表土層では大腸菌群が100ml当たり16万を記録した。 現在の国内海水浴場の砂質に対する
基準値はないが、昨年7月の水質調査の時の大腸菌群(100ml当たり)の場合、広安里282、海雲台51、松亭89で基準値
(1000以下)を下回ったこととは途方もない差だ。

4月には19の地点で一般細菌がg当たり100個体未満か、最初から検出されなかった。 開場以後に一般細菌数が急激に増加
したのは、海水浴の客による食物ゴミの増加などが原因だと分析される。
一般細菌自体が人体に直接病気を起こすことはないが、その数が過度に多ければ呼吸器などから人体に入り、食もたれや
下痢を惹起するというのが専門家たちの指摘だ。

釜山地域の海水浴場では、毎年開場前に水質調査と白砂浜の砂の補充などの作業が進行されているが、砂質の有害性可否
の調査と安全管理システムは造られていない。
国際新聞ク・シヨン記者/ノーカットニュース提携社
187日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:46:13.97 ID:bbiKHvC+
出前一丁100万円のライフルが不良品だし。無印不良品韓国軍ニダね。
188日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 13:46:15.17 ID:hzH4Zqgl
支援
189蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 14:01:39.12 ID:wfHUfBO2
[国産兵器に、どんな問題が]速度上げると'ジグザグ航行'あるミサイル艇、半年たっても実践配置できず 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/07/2011030700154.html

 2月末、慶南(キョンナム)昌原(チャンウォン)にある、斗山(トゥサン)DST工場の韓国型戦闘装甲車K-21
生産ラインには、未完成のK-21 10台余りが立ち並んでいた。昨年7月にK-21 1台が貯水池での渡河訓練中に
沈没して、搭乗将兵1人が死亡する事故が発生してから、事実上生産ライン稼動が中断されてからのことだ。
K-21の完成品50台も工場のあちこちに駐車されていた。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/07/2011030700147_0.jpg
◆停止した'水陸両用' K-21生産ライン
 国防科学研究所(ADD)が、2007年に2747億ウォンをかけて開発したK-21は、全世界の20t級以上装甲車のうち
唯一渡河能力を持った装甲車だ。だが昨年7月の沈没事故後に実施された国防部の監査結果では、装甲車前部
の浮力が不足しているうえに、運行中加速ブレーキ(?)から足を離すと、エンジンブレーキがかかって、車両重量が
突然前面に傾く設計欠陥が明らかになった。キム・ジョンハ翰林(ハンリム)大教授は、"基本的に装甲車の水上
運行機能は、安全上の問題から先進国もよく導入しない"として、"軍が無理な機能を要求して生じたもの"といった。

◆延坪島砲撃時に故障したK-9、不良相次いで
 K-9自走砲も頻繁な故障に苦しめられている。昨年11月の延坪島(ヨンピョンド)砲撃挑発時は、わが軍の唯一の
対応兵器だったK-9 6門のうち、3門が故障して不良対応射撃論議がおきた。このほか昨年8月にはステアリング
部品欠陥により、国道沿いで訓練を終えて部隊に帰ったK-9が右折を試みたところ、車体が左に傾いてガードレー
ルに突っ込む事故が発生し、昨年9月は不凍液性能欠陥により、K-9 38台のエンジン シリンダー外部に穴が空い
ていた事実が明らかになった。

◆ミサイル高属するということは直進できなくて
 海軍の最新鋭高速ミサイル艇2番艇「韓相国(ハンサングク)」は、昨年9月の最終試験評価で35ノット(時速約65
km)以上で高速航海する時、前にまっすぐ進むことが出来ず'之の字'で航行してしまう欠陥があらわれた。防衛産業
当局は、現在欠陥を補完中だ。一部では1番艇の「尹永夏(ユン・ヨンハ)」には外国と技術提携したウォータージェット
推進機を搭載していたが、韓相国からは国内で自主開発したウォータージェット推進機を搭載したのが原因では
ないかという指摘が出ている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <改めて列挙されるとスゲーな
190日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:03:28.12 ID:hzH4Zqgl
だからミサイルが当たらないんだよ支援
191日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:05:02.08 ID:mMtombuo
支援
192日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:07:25.82 ID:Qn9Ph+ET BE:643129272-PLT(12901)
北朝鮮‘4万ウォン’のGPS攪乱機で先端武器を攻撃したのか
中央日報|シム・ヨンギュ|入力2011.03.07 11:13 |修正2011.03.07 13:22 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110307111308086&p=joongang&RIGHT_COMM=R7

[中央日報シム・ヨンギュ] 6日に京畿道(キョンギド)の西北部地域の通信網を攪乱した北朝鮮のGPS攪乱電波発射装備は、
わずか4万ウォン台と推定される。 国防部で明らかにした北朝鮮のGPS攪乱装備は重さ10kgで手の平ほどの大きさの携帯用
で、これはロシア製の攪乱装備(Aviaconversiya社の装備・写真)とスペックが一致する。
また、キム・テヨン前国防長官が、昨年10月の国会の国防委国政監査で"北朝鮮がロシアから輸入した装備で50〜100kmの
範囲でGPS電波の攪乱ができ、攪乱能力があるという諜報がある"と答えることもあった。 実際に北朝鮮は1990年代末にロシア
からGPS攪乱装備を輸入し、これを改良したと分かった。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/joongang/20110307132205515.jpg

北朝鮮は最近に出力24W級の装備を追加で購入したことも知らされている。 政府の当局者は"北朝鮮が400km範囲を攪乱
できる移動型装備を新しく持ってきた"と明らかにした。 この装備は韓国全国のGPSを攪乱できる規模だ。 だが、今回の電波
攪乱が、京畿道の西北部地域にだけ限定されたという点から、新型装備が使われたと見るのは難しい。 わずか4万ウォンの
携帯装備が軍砲兵部隊の計測器など、一部の装備を含み1台当たり数十万ウォン台のスマートフォンまで、一瞬して無用の
物と化したということだ。

現在わが軍が保有した武器類は、商用GPSと軍用GPSを混用して使う。 軍用GPSの新型軍用GPSは米国から直輸入され、
F-15K、F-16、JDAMおよび陸軍の多延長ロケットなどに利用されて外部のGPSの攪乱の影響を受けない。 しかし今回のように
北朝鮮がGPS攪乱を試みれば商用GPSと、旧型軍用GPSを装着した武器や装備は影響を受ける。
実際に軍当局は"軍のGPSは民間用とは分離しており、影響がない"と明らかにしたが旧型GPSを使う砲兵部隊の計測器などの
一部装備で、障害現象が発生した。北朝鮮は昨年8月韓・米連合乙支(ウルチ)フリーダムガーディアンUFG訓練の時初めて、
GPS攪乱を試みた。

◇"GPS、弱い攪乱でも混乱しやすく"

GPSは2万kmの上空に配置された24の衛星から、発射された信号を使う。 問題は地上に到達した信号は携帯電話信号の
100分の1水準と、非常に弱いという点だ。 このために簡単に攪乱される。 2003年のイラク戦当時、イラク軍が出力4Wのロシア
製攪乱装置を使ってGPSで誘導される米国の合同直撃弾(JDAM)に電波妨害を起こし、民間を誤爆させるようにし、多くの民間人
の死傷者が発生することもあった。 インターネットには数百メートル以内の範囲で、GPS信号攪乱装置を家でも作ることが
できる方法も掲載されている。
193日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:10:32.36 ID:6ksXLRS6
>>189
勧告マスゴミがこんだけ騒ぐのは、素直に飴製兵器を買えって誘導なのかな支援
194日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:12:23.74 ID:coQmRHtN
>GPS攪乱装備は重さ10kgで手の平ほどの大きさの携帯用
ただの鉄の塊のようにしか見えん支援
195日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:24:27.16 ID:Q0A091dQ
精油4社、石油製品供給価格大幅引き上げ
ガソリンスタンド ガソリン・軽油販売が追加引き上げ不可避
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307120500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者= SKイノベーションとGSカルテックス、エスオイル、現代オイルバンクなど精油4社
がガソリンスタンドなどに供給する石油製品価格を大幅引き上げした。

7日業界によればSKイノベーションは最近ガソリンスタンドなどに供給する普通ガソリン供給価格を前週よりℓ当たり16.97ウォン
上がった1千749.97ウォン(税引き後の価格)に引き上げた。

GSカルテックスはl当たり6.95ウォン上がった1千758.30ウォン、現代オイルバンクは10.17ウォン引き上げられた1千749.88ウォン、
エスオイルは4.43ウォン上がった1千758.48ウォンで供給価格を策定した。

スポーツユーティリティー車両(SUV)等にたくさん使われる軽油供給価格も大幅に上がった。

SKイノベーションは前週よりℓ当たり22.59ウォン上がった1千586.83ウォンで軽油供給価格を引き上げたしGSカルテックスは
1千592.58ウォン(9.03ウォン↑),現代オイルバンクは1千576.56ウォン(6.91ウォン↑),エスオイルは1千593.78ウォン(14.67
ウォン↑)で各々価格を上げた。

精油会社らが供給価格を引き上げるということによって近い将来ガソリンスタンドで販売する石油製品価格も一緒に上昇が
避けられない展望だ。

通常精油会社で調整された供給価格で石油製品をガソリンスタンドに供給すればガソリンスタンドは約一週間後にこれを
販売価格に反映することになる。

現在のことではガソリンスタンドで販売する普通ガソリンの平均販売価格はℓ当たり1千900ウォンを越えたしソウル地域相当数
のガソリンスタンドの場合、ℓ当たり2千100〜2千200ウォンを越える価格に普通ガソリンが販売されている。

精油業界関係者は"最近北アフリカと中東地域政情不安などの要因で国際石油価格が大きく上がってやむをえず石油製品価格を
引き上げることになった"としながら"ガソリンスタンドがこれをどれだけ実際販売価格に反映するかとのガソリンスタンド
ごとに少しずつ差がある"と話した。
196蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 14:25:24.49 ID:wfHUfBO2
貯蓄銀不正処理のための構造調整基金同意案通過 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110307/35370160/1
企画財政委、税務検証制、賃貸住宅活性化関連法も議決

 貯蓄銀行不良債権の買い入れ財源として活用される、構造調整基金債権に対する国家保証同意案が7日、
国会常任委を通過した。

 企画財政委員会はこの日全体会議を開いて、構造調整基金保証同意案と税務検証制および賃貸住宅活性化
関連法を議決した。

 5兆ウォン規模で造成される構造調整基金保証同意案が企財委を通過したことで、貯蓄銀行が保有する不良
債権の処理に速度がつくものと見られる。金融委員会はこの基金で、貯蓄銀行の不良債権5兆8千億ウォン(債権
価額)を、平均60%の価格(3兆5千億ウォン)で買いとる方針だ。企財委は、韓国奨学財団債権と満期預金保険
負債返済資金に対する保証同意案も、同時に議決した。

 所得税法と国税基本法、税理士法など税務検証制関連法の改正案も、委員会案で通過した。関連法の租税
小委通過過程で、名称が'誠実申告確認制度'に変更され、税理士を通じて誠実申告可否を確認する対象は、
年収5億ウォン以上の医師、弁護士など、一部業種から全業種に拡大した。この制度の適用を受ける年収基準は、
鉱業および卸小売業30億ウォン以上、製造業および飲食宿泊業15億ウォン以上、不動産業およびサービス業
7億5千万ウォン以上などで業種ごとに差別化される。

 キム・ソンゴン(民主党)、カン・キルブ(ハンナラ党)、ソ・ビョンス(ハンナラ党)議員が提出した租税特例制限法
改正案も、賃貸住宅供給活性化を骨子とする委員会代案で通過した。この改正案によれば、未分譲住宅を賃貸
用で活用したり賃貸住宅に投資すれば、譲渡所得税が減免され、1億ウォン未満の配当所得に対しては低率(5%)
分離課税恩恵を与える。

 石油販売業者が沿岸旅客船用に免税油を供給した場合、付加価値税の仕入れに対する税額の払い戻しを
受ける内容も含まれた。
197日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:27:21.47 ID:mMtombuo
支援
198蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/07(月) 14:40:00.33 ID:wfHUfBO2
コスダック不誠実公示急増 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20110306/35353992/1

 今年に入って、不誠実公示法人と指定されたコスダック上場企業が急増していることが明らかになった。

 6日韓国取引所によれば、今年に入ってコスダック市場での不誠実公示法の指定は25件(22社)、指定予告は
25件あって、1ヶ月平均12.5件が指定された。これは昨年の1ヶ月平均5.8件より二倍ほど多い。

 不誠実公示法の類型は公示翻意(12件)、公示不履行(9件)、公示変更(4件)の順だった。特に公示翻意では、
‘有償増資決定撤回’、‘会社分割決定撤回’、‘一般公募新株引受権付き社債決定撤回’、‘最大株主保有
株式および経営権両方の譲渡契約解約’など多様だった。

 韓国取引所関係者は“不誠実公示法人は統計的に退出可能性が高いだけに、投資家の格別の注意が必要だ”
と話した。
199日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:46:06.16 ID:mMtombuo
支援
200日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:54:29.25 ID:Qn9Ph+ET BE:964694737-PLT(12901)
[単独]韓国GM'シボレー'代理店の拡張費用転嫁が論議に
マネーツディ|カン・ヒョジン|入力2011.03.07 11:09 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20110307110910016&p=moneytoday

[マネーツディ カン・ヒョジンMTN記者][[集中取材]代理店の拡張費用販売社に負担...販売目標達成できなければ支援が
受けられなくて]

<アンカーコメント>
シボレー ブランドに変えた韓国GMが、既存の大宇自動車販売の代理店を大型店舗に拡張させる上で、費用を転嫁している
という論議となっています。
販売目標に届く事ができなければ、代理店に賃貸料を支援しないことにしたためです。
カン・ヒョジン記者が単独報道します。

<リポート>
3階の建物全体に大型自動車の売り場が造られました。 韓国GMが大宇ブランドを捨てて、シボレーと変えてから初めて
リリースした販売営業所です。 220坪の規模で普通の自動車売り場の4倍の大きさです。 韓国GMは販売モデルが増加
することに備え、営業所大型化を推進すると明らかにしましたが、売り場の高級化により、大宇自動車のイメージ拭う
ための意図も含まれたと見られます。

この営業所の場合、現在45坪ですが、最小基準の50坪に合わせるためには、拡張工事をするか引っ越ししなければ
なりません。

[インタビュー]マイク・アカモン/韓国G M社長(去る1日)
"今後引き続き新車を発売するため、施設とA/Sの改善、展示場の拡大にも投資する計画です。すなわち立派なシボレー
売り場を見ることになることです。"

韓国GMはシボレー ブランドを導入した事で、年間1兆ウォンを越える資金を投資すると明らかにしました。 だが、費用支援
の代価として販売社が抱え込まなければならない、不利な条件も多いです。 零細営業所にとっては、何より売り場の大型化
にともなう賃借り費用が大きい負担です。

(1/2)続きます。
201日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 14:55:23.71 ID:Qn9Ph+ET BE:459378825-PLT(12901)
>>200の続き

韓国GMは本社と販売社が賃借り費用の80%、代理店が20%を分けて払うようにしました。 新しい展示場が保証金3億で
家賃が2千万ウォンならば、家賃は韓国GMと販売が千6百万ウォン、代理店が4百万ウォンを負担する構造です。 だが、
月の目標値を売ることができなければ、代理店が本社の支援を最初から受けることができないようにしたのが問題です。

本社の方針で拡張にともなう家賃費用が増えるのに、その費用を代理店が全て抱え込む事になるためです。 過去の
大宇自動車販売時期には、目標達成に失敗しても支援金を全額削減する場合はなかったです。

[電話インタビュー]韓国GM代理店の関係者

"シボレーにブランドが変わった事で、大型拠点に拡張をしろと注文をするのに目標を達成できない場合には、既存の
80%支援を受けられないため、代理店の不満が大きくなっている状態です。"

韓国GMは全国290店舖の代理店を、今年には全てシボレーに変えることにして、展示場の拡張、移転が遅れた営業所には
支援金を削減するなど、不利益も与えることにしたため、すでに代理店主の不満を買っています。

マネーツディ放送カン・ヒョジンです。

(2/2)以上です。
202日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:04:33.48 ID:YdvW+dZa
四円
203日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:05:13.03 ID:mMtombuo
支援
204日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:19:35.99 ID:Q0A091dQ
<洪城口蹄疫発生農場また、感染'頭痛'>
口蹄疫1農家2回以上発生19農家達して
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307126800063.HTML

(洪城=聯合ニュース)ユ・イジュ記者=全国最大畜産団地の忠南、洪城郡で口蹄疫が発生した農場で該当家畜を埋没処分した
後また再び感染する事例が多くて防疫当局が'頭痛'を病んでいる。

7日洪城郡によれば郡内109ヶ所で口蹄疫が発生した中で2回以上再発した農場が19ヶ所に達する状態だ。

特に洪北面内のある豚農家では先月3日口蹄疫が初めて発生して600匹余りを埋没処分した後、同じ月24日まで全9回にかけて
口蹄疫が相次いで発生しながら結局豚1万2千匹余りを全部埋没した。

農場主イ某氏は"一日おきに、口蹄疫が発生して埋没処分する状況が繰り返した"としながら"こうすることならばいっそ初めて
発生した時全量埋没処分するほうが良かっただろう"と話した。

このような現象は政府がワクチン接種を終えた農家に対して殺処分埋没規模を最小化するために埋没対象家畜を大きく制限
したためだ。

政府のガイドラインに、伴えばワクチン接種後2週間の農場で口蹄疫が発生すれば▲臨床症状が現れた家畜▲家畜と同じ畜舎内
の同じ部屋で飼育されている家畜に対してだけ埋没処分がなされる。

これと関連して、埋没頭数を最小化するのも重要だがワクチン接種後にもたびたび口蹄疫が発生する豚の場合、過度に埋没対象
を制限する場合、かえって追加拡散の口実を提供する恐れがあるという指摘が農家の間から出ている。

洪城郡関係者は"ある農家で口蹄疫が発生すれば埋没処分後持続的に消毒作業を始めているけれど潜伏されたウイルスがずっと
出てきながら追加拡散が続いている"としながら"政府指針上むやみに埋没できずに困惑している"と話した。

洪城郡では先月初め以後豚農場109ヶ所で口蹄疫が発生して全体豚飼育頭数50万匹余り中10%ほどの5万185匹が埋没処分された。
205日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:20:37.90 ID:mMtombuo
支援
206日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:38:20.09 ID:cJz4dzeM
>>168
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【弾を防がず、命(タマ)を取られる】
207日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:51:52.82 ID:Qn9Ph+ET BE:459378252-PLT(12901)
“警察、チャン・ジャヨン氏の‘遺書の手紙’知っていても押収捜索すらしなかった”
ヘラルド経済|入力2011.03.07 09:31 |修正2011.03.07 10:36 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110307093113969&p=ned

去る2009年3月に盆唐の自宅で自殺したチャン・ジャヨンの遺書が発見され、事件から2年ぶりにSBSがチャン氏の自筆の
手紙を入手したとし手紙の一部を公開すると、すぐに単純な自殺として捜査された事件に対し、警察が真偽の把握に出た。

特に昨年11月に所属会社の前代表と、マネジャーに懲役刑が宣告され、報道機関の幹部と主要関連者は証拠が不充分
だとし、全員が無嫌疑処分された事件だ。

6日のSBSの '8時ニュース'では、チャン・ジャヨンの自筆の手紙を入手したとし、約50通余り、230ページの文書との中には
私が死んだとしても、冥土から必ず復讐するという内容もあり、遺憾をかもし出している。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/ned/20110307103628024.jpg

去る2005年からチャン・ジャヨンが死ぬ直前(2009年3月7日)まで、日記のように書かれた手紙50通余りの230ページを知人
から入手したが、内容は大企業.金融機関.報道機関の関係者などを含む31人に対して性接待をしたとなっており、筆跡鑑定
の結果、チャン氏本人のものと確認されたと報道した。

SBSは特に事件当時。チャン氏の知人は手紙を報道機関に情報提供し、警察は捜査官2人を急派したが、チャン氏の知人
が手紙を渡して欲しいという要求を拒否すると、収捜索等を通して手紙を確保しようとする努力をせず、チャン氏の手紙は
ねつ造されたものと公式発表した"と伝えた。

警察はこれに伴いSBSから協力を通じて手紙を確保し、真偽を把握するという方針だ。

特に警察のある関係者はSBSが筆跡鑑定で、チャン氏本人のものと確認されたと報道するということにより、手紙の書き方
とチャン氏のことを精密対照し、チャン氏本人のものと確認されれば、再捜査しなければならないと話した。

これに伴い、検察がこの文書に対して知っていたにも関わらず、無視した疑惑が提起されている。
208日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:59:00.73 ID:mMtombuo
支援
209日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 15:59:41.97 ID:Qn9Ph+ET BE:551254526-PLT(12901)
警察、故チャン・ジャヨン氏の事件の調査を開始
MBN |入力2011.03.07 15:19
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110307151918447&p=mbn

【アンカーコメント】
タレントの故チャン・ジャヨン氏が、性上納を強要されたという内容の自筆の手紙がマスコミを通じて一部が公開されましたが。
取材記者に連結して詳しい内容を調べてみます。

イ・ソンフン記者!
(はい、社会部です。)

【質問1 】
手紙に記されている名簿を公開しなければならないという、世論が高まっていますが、 警察は再捜査に入ったのですか?

【記者】
まだ警察は本格的な捜査に入ってはいません。 だが、チャン・ジャヨン氏が直接書いたと推定される手紙一部が公開された
事で、警察が調査を始めました。 まず警察は手紙を入手したSBS側に、関連資料を渡して欲しいと要請した状態です。 また、
手紙の情報提供したA氏がいる釜山(プサン)刑務所に捜査チームを送り、情報提供者のA氏とチャン氏との関係も調査
しています。 警察は問題の手紙を確保し次第、手紙の筆跡とチャン氏の筆跡を精密対照する計画です。

【質問2 】
手紙の中に記されている人が何と31人もなると言われていますが、手紙の内容は信憑性があるのですか?

【記者】
手紙の真偽は調査を通じて明らかになるでしょうが、警察は手紙が偽物である可能性にも重きを置いています。 マスコミに
手紙を情報提供したA氏は、2003年5月から刑務所5ヶ所を移して収監中である者で、現在は釜山刑務所にいます。 警察は
A氏がチャン氏とは一度も会ったことがない、うつ病患者に芸能界の便りに偏執症的な執着を見せたと明らかにしましたが。

警察は2年前にチャン氏の家を押収捜索した時には、A氏の手紙は発見されず、A氏の主張が虚構である可能性が大きいと
見ています。 だが、警察は疑惑が大きくなっただけに、誠実な調査に臨むという方針です。 今まで社会部から伝えました。
210日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 16:35:06.37 ID:Tw2FmgHa
\4
211日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 16:36:57.78 ID:mMtombuo
支援
212日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:09:18.42 ID:Q0A091dQ
DDoS攻撃のハードディスクの破損219件報告(総合)
7.7ティドス攻撃の時より少ないが安心することはできない、動員されたゾンビPC全7万7千台余り
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307055551017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンギュ記者=放送通信委員会は去る4日から二日間3度にかけて進行された分散サービス拒否
(ディドス:DDoS)攻撃によるハードディスク損傷事例が7日午後1時まで総219件で集計されたと明らかにした。

これは2009年7.7ディドス大乱当時ハードディスク損傷初日申告受け取られた396件よりも少なかった。 今回の攻撃による
ハードディスク破壊は6日午前始まった。

放送通信委員会は"申告された事例をいちいち現場訪問を通じて確認しにくいうえに破壊されたハードディスクのデータ復旧が
不可能で損傷理由を判別することが大変なだけ正確な被害は算出しにくい"と説明した。

放送通信委員会は"ハードディスク損傷関連事例が増加する可能性が多いだけ警戒を緩めないでいる"として"悪性コードによる
被害事例を防ぐためにPC使用時セーフモードでブーティングした後専用ワクチンをダウンロードして検査、治療してくれ"と
頼んだ。

放送通信委員会はまた、今回のティドス攻撃に動員されたゾンビPCの数が7万7千207台であると集計した。

去る4日午前10時の1次攻撃当時2万4千696台、同じ日午後6時30分2次攻撃当時5万1千434台、5日午前10時45分攻撃の時1万
1千310台であった。 放送通信委員会はこれらの中重複したIPを除いて動員されたゾンビPCの合計を算出した。

放送通信委員会は現在まで悪性コード流布および命令サイトと推定される72ヶ国738個IPを確保して韓国インターネット振興院
(KISA)とISP(インターネットサービス事業者)を通じて遮断した。

放送通信委員会はPC利用者らの専用ワクチン ダウンロード件数がこの日午前まで294万7千件余りに達することで把握している
けれど相変らず少なくない数のPCが感染したまま残っていると見ている。

ファン・チョルショウ放送通信委員会ネットワーク政策局長は"相変らず感染PCが残っているがディドス攻撃用では意味が
大きくないほど数が多くはないことに把握している"と説明した。
213日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:12:51.91 ID:t0gh1j2n
しえん~
214日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:15:51.95 ID:Q0A091dQ
"韓、ヨーロッパ.アジア・太平洋で否定的認識"< BBC >
ヨーロッパではトルコだけ友好的…中国でも否定的に急反転
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307172600009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)韓国が国際社会に及ぼす影響に対する認識がヨーロッパでは否定的でありアジア.太平洋地域でも
それほど良くないことが分かった。

英国BBC放送は多国籍世論調査機関らに依頼して世界17ヶ国の影響に対する世論調査を27ヶ国を対象に実施して集計した結果
を6日報道した。

これによれば今年で2回目の調査対象国に含まれた韓国が国際社会で肯定的影響を及ぼすという応答は前年度対応4%ポイント
増えた36%であり否定的という答は32%で変化がなかった。

調査に参加した27ヶ国中12ヶ国は肯定的だと評価したが7ヶ国は否定的に認識したし8ヶ国では意見が分かれた。

北米では韓国の影響力が肯定的という認識が増えて米国人の53%が肯定的だと答えたしカナダ人も前年対比9%ポイント増えた
46%を記録した。

しかし韓国の影響を肯定的だと評価したオーストラリア(50%),インドネシア(51%),フィリピン(56%)等でも否定的という認識
の増加傾向がより大きいことが分かった。

中国でも前年度対応否定的(50%)という返事は30%ポイントも増えた反面肯定的という認識は21%ポイント減少した36%に
終わって大きい差を見せた。

アフリカでは韓国に対する認識が良くなりながらナイジェリアは今年肯定的という評価が42%である反面否定的という評価は
27%であった。

ガーナも肯定的という認識が43%で否定的(11%)という応答をふわりと跳び越えた。

(1/2)つづく
215日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:16:49.44 ID:Q0A091dQ
>>214 つづき

エジプトでは否定的認識は9%ポイント減少した反面肯定的認識は10%ポイント増えたが全体的に相変らず否定的(28%)という
返事が肯定的(23%)より多かった。

ヨーロッパでは肯定的という認識が29%ポイント増えたトルコを除いてはすべて韓国の影響に対して否定的な見解を持っている
ことが明らかになった。

特にドイツは否定的という返事が51%で肯定的(19%)という応答をふわりと跳び越えることが明らかになった。

ラテンアメリカで韓国を肯定的に評価する国家はチリとペルーで調査されたがチリでは1年間肯定的という応答が8%ポイント
減少した。

北朝鮮に対する国際社会の認識は今年もだいぶ否定的であり否定的という認識の強度もはるかに激しくなったとのことが
特徴だ。 調査対象国中否定的だと答えた国家は25ヶ国で否定的という認識は55%であり肯定的だと調査された国家はガーナ
だけだった。

今回の調査は27ヶ国国民2万8千619人を対象に実施されたし韓国対民外交の方向を提示するという点で注目するに値する。

(2/2)おわり
216日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:17:56.49 ID:t0gh1j2n
┃┃┃┃
217日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:18:01.15 ID:hzH4Zqgl
支援
218日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:23:06.76 ID:Qn9Ph+ET BE:1470009784-PLT(12901)
'共生'の代わりに'物価'…大型マートのガソリンスタンド広がるだろうか
マネーツディ|キム・ジョンテ|パク・ヒジン記者|入力2011.03.07 15:46 |修正2011.03.07 15:59
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20110307154611003&p=moneytoday
[マネーツディ キム・ジョンテ記者]
[火がついたオイル価格に政府、大型マートのガソリンスタンドの拡大意志を繰り返し明らかにして..実効性は"はて?"]

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/moneytoday/20110307155911446.jpg
↑ロッテマート ガソリンスタンド
火がついた油の価格により、政府が大型マートのガソリンスタンドの拡大意志を繰り返し明らかにして出た。 今まで、小商工人
の保護という'共生'論理に遮られていた、大型マートのガソリンスタンド事業が上がり続けるオイル価格に'息の根'がひらく姿だ。

しかし既存の大型マートの中で、ガソリンスタンドを開くほどの条件になる敷地は、きわめて制限的なため、大型マートの
ガソリンスタンド拡大にともなうオイル価額の安定効果は、実際には大きくないということが業界関係者たちの展望だ。

チェ・チュンギョン知識経済部長官は、7日に国会の知識経済委員会業務報告に出席し、オイル価額の安定のために精油会社
の表示がない、自己ブランドのガソリンスタンドに対する信頼度を高め、大型マートのセルフガソリンスタンドを増やす計画だと
明らかにした。

知経部がこの日に国会に提出した資料によれば、大型マートのガソリンスタンド ガソリンは、一般のガソリンスタンドよりリッター
当り76ウォン安い。自己ブランドのガソリンスタンドはリッター当り33ウォン、セルフガソリンスタンドはリッター当り29ウォン安い。

政府は2008年3月からオイル価格の安定のために、大型マートのガソリンスタンド設立を推奨してきた。 しかし零細ガソリン
スタンドの反発にあい、大型マートのガソリンスタンドの営業時間を制限するなど、政策に混線をきたしてきた。 地方自治体も
大型マートとガソリンスタンド間の距離を一定間隔以上離すようにする告示を制定し、大型マートのガソリンスタンドの設立を
制限してきた。

(1/2)続きます。
219日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:24:27.05 ID:Qn9Ph+ET BE:1929388267-PLT(12901)
>>218の続き

しかし最近の記録的な物価の急騰のうえ、中東社会の混乱で油価格まで沸き上がり、政府が共生よりはオイル価額の安定に
焦点を合わせた事で、最近に関連法を改正した。 知経部は昨年12月にオイル価格安定のために、地方政府告示より上位
法人の石油および代替事業法施行令を改正し、広域市以上の地域での大型マートのガソリンスタンド関連距離規制を解除した。

これに対して、大型マートはガソリンスタンド事業の再開の動きも見せている。 現在、積極的にガソリンスタンドの開設を推進
している業者はロッテマートだ。 蔚山(ウルサン)店、光州(クァンジュ)広域市先端店、西大田(ソデジョン)店など3ヶ所に
ガソリンスタンドを年内に設立する方案を推進している。

政府がオイル価額安定のために大型マートのガソリンスタンド設立に積極的な意志を表明しているが、ロッテマートの以外の
業者はすっきりしない反応だ。 昨年'SSM論議'で苦労したホームプラスは、ガソリンスタンドの新設に否定的な立場だ。
イーマートは今年には順天(スンチョン)店1ヶ所にだけガソリンスタンドをたてるという計画だ。

大型マートがガソリンスタンド開設に消極的な理由は、政府の規制解除にもかかわらず、事業に制約要件が相変らず多い
ためという指摘だ。 まずガソリンスタンドを設置するためには最小700u(212坪)規模にならなければならないが、これを充足
できる敷地を用意するのが容易でないということだ。

その上政府が大型マート ガソリンスタンド関連距離規制を解除したとはいうが、学校、共同住宅などとの隔離距離のために
問題になるマートが多いうえに、住民嘆願にともなう地方自治体の反対も障害物として作用しているという説明だ。

大型マートの関係者は"全国に400店舗を越える大型マートがあるが、ガソリンスタンドを開くためには、郊外周辺に敷地が
なければならないなど難しい条件が必要で、ガソリンスタンドを開ける所はきわめて制限的だ"とし"特に首都圏の場合は
敷地が不足するのが実情であり、今回の政府の対策は実効性があまりない"と話した。

現在のロッテマートは九美(クミ)・水枝など2ヶ所、イーマートは器興(キフン)・統営(トンヨン)・浦項(ポハン)・九美・
群山(クンサン)など5ヶ所、農協ハナロクラブは良才・城南・高陽など3ヶ所で、総10の大型マートのガソリンスタンドが
運営されている。

(2/2)以上です。
220日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:30:55.82 ID:Sp6QRK6g
しゃれにならないニュースが多いな

あがっていく物価、増えていく借金
北朝鮮よりGPSかく乱電波発射
インターネット中毒深刻
欠陥小銃、欠陥防弾服、欠陥戦車、欠陥自走砲、欠陥ミサイル艇
口蹄疫再発農家続発
221日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:32:05.42 ID:t0gh1j2n
国際的四面楚歌も追加ニダw 支援
222日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:35:50.29 ID:Q0A091dQ
大宇証支店統廃合動きに労組反発(総合)
使用側"資産管理強化次元…人材縮小ない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307178000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者=大宇証券が一部支店の統廃合を推進するとすぐに労組が強く反発して出て
組織改編を囲んで強い陣痛が予想される。
7日大宇証券と労組によれば大宇証券は全国100ヶ余り支店の中で10ヶ所余りほどを閉鎖する方案を推進している。

大宇証券はブローカー(株式委託売買)を含んだリテール(小口金融)革新を通じて資産管理サービスを強化するという
目標の下昨年8月と11月にも15支店を閉鎖するなど支店統廃合を推進してきた。

営業の重心をプローカーから資産管理に移そうとするなら営業が顧客を待つ伝統方式で訪ねて行く形態に変わるべき
なのにこのためには支店統廃合を通した大型化が必須だと会社側が説明した。

大宇証券労組はこういう動きに荒々しく反発して出た。 本社建物の前にコンテナ ボックスを設置して二日連続座り
込みを行っている。

労組は支店統廃合趣旨には共感しながらも昨年に続く組織改編で職員らの不安感が大きくなっていて一方的な推進方式
も問題と主張した。
特に閉鎖対象に済州支店が含まれたと分かるとすぐに労組は済州道で唯一の支店が門を閉めれば所属職員らが本土に
勤務地を移す不便を体験するので荒々しく抗議した。

これに対して大宇証券は支店統廃合方案が推進されるのは事実だが済州支店は象徴性と現地顧客の需要を考慮して閉鎖
対象に含まなかったと解明した。

また、閉鎖される支店がどこなのか、如何に多いのかなどはまだ決定されなかったし支店統廃合が人材縮小を伴うので
はないと強調した。

支店統廃合方案は職員らの十分な理解を求める手順を踏んで推進されることだと付け加えた。
しかし労組は使用側が近い将来運営委員会を開いて支店統廃合方案を通過させると見て反対署名運動と共に夜間
ろうそく集会を準備していて組織改編を推進する過程で労使葛藤が続くものと見られる。
223日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:40:10.88 ID:Tw2FmgHa
\4
224日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:43:53.90 ID:Qn9Ph+ET BE:459378252-PLT(12901)
北朝鮮、亡命者4人の同席'赤十字接触'提案の背景は?
ニューシス|イ・ヒョンジョン|入力2011.03.07 16:18
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110307161808534&p=newsis&RIGHT_COMM=R1

【ソウル=ニューシス】イ・ヒョンジョン記者=北朝鮮が住民31人の送還問題と関連し、我が方に亡命意思を明らかにした4人を
同席させた中で、9日の午前に板門店(パンムンジョム)の中立国監視委員会で、南北赤十字による実務接触を持とうと提案
した背景に関心が集まっている。

北朝鮮は7日に大韓赤十字社に南北赤十字実務接触を提案する電話による通知文を送り、亡命意思を明らかにした4人の
家族を連れて出るから、南側も亡命当事者4人を同席させろと要求した。

これに対して我が方は板門店南側地域'の平和の家'で実務接触を持とうと修正提案し、4人が亡命意思を明らかにしたのは、
自分たちの意志に従ったことが確認できるため、亡命者4人を同席させはしないと明らかにした。

亡命者を該当国と公式接触に同席させておき、自由意思を確認するのは国際的に前例がないことなのに加え、非人道的な
処置であるという事が、私たちの政府の立場だ。

北側も南側が亡命者の同席要求を受け入れないという予想は、十分にしていた可能性が高い。

家族が同席した席で北朝鮮当局者と向かい合って座るということ自体が、亡命意思を明らかにした4人には相当な苦痛になる
ためだ。 わが政府が当事者の同意なく、これを許容するなら非人道的処置という世論の圧迫を受けることになる可能性がある。

キム・ヨンヒョン東国(トングク)大の教授は"北朝鮮が南側を圧迫する名分を積むために、残留した4人の同席を要求したと
見られる"とし"私たちが亡命者4人の同席を拒否する場合、北朝鮮は'南側が亡命工作をしたため、直接4人と家族を面談させる
ことができない'と宣伝するだろう"と話した。

政府は北朝鮮から住民31人が漂流した先月初め、合同尋問の結果、亡命意思を明らかにした人はいなくて、送りかえすと
明らかにした。 しかし合同尋問は一ヶ月近く続き、その間に北朝鮮住民たちに政府が産業視察、観光などをさせたという話も
出回った。

(1/2)続きます。
225日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:44:47.65 ID:Qn9Ph+ET BE:689067353-PLT(12901)
>>224の続き

一部の言論も政府が漂流した北朝鮮住民たちを対象に、事実上亡命工作ができるという疑惑を提示した。 北朝鮮はこの点を
浮上させ、対南に攻勢をかけると予想される。

北朝鮮が当初の実務接触場所として、国連軍司令部の軍事停戦委員会所属の板門店中立国監視委員会を提案したのも、
'南側が亡命工作を行った'という主張を対外的にイシュー化させようとする意図があるように見える。

ヤン・ムジン北朝鮮大学院の大学校教授は"一ヶ月ほど北朝鮮住民たちを尋問する過程で、未熟さがあらわれたのは事実だ"
とし"北朝鮮は対南用または、対外用に亡命問題を活用しようとするだろう"と展望した。

北朝鮮の住民送還を置いて気力の戦いを行った南北が、対話を通じて問題を解くために南北赤十字実務接触を持つこと
自体は肯定的でも、北朝鮮の対話提案の意図をおいてみた時は、否定的側面が多いと専門家たちは話した。

統一部の当局者は亡命者の同席なく、彼らの'自由意志'を北側に確認させて方法に対して"特定の方法を言いはしない"とし
"ただし確認が必要なら、客観的な方法を活用する"と話した。

客観的な方法というのは亡命意思を明らかにした4人の陳述を入れた映像物や、自筆の陳述書となる。 しかし北朝鮮が
一ヶ月ほどでも遅滞した合同尋問を問題にし、真実性と透明性をずっと指摘する場合、我が方もこれを正面から反論する、
妙案を探さなければならないものと見られる。

(2/2)以上です。
226日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:47:21.11 ID:Q0A091dQ
'本来の役割できない'金融会社監査制裁強化
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307185100002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/05/PYH2011030500890005100_P2.jpg
釜山貯蓄銀行預金者、釜山駅で糾弾集会

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=内部牽制の役割を正しくすることが出来ない金融会社監査に対する制裁が
強化される。

金融監督院は7日金融会社監査が職務遂行で故意または、重過失や内部統制システム運営上重大な欠陥などで会社の違法・
不当な行為を黙認すれば行為者のような水準の制裁を下す方針だと明らかにした。

たとえば監査が理事会の不当な決定を分かったり知ることが出来たのに会議席で何の異議も提起しなかったとすれば加重
処罰を受ける。

金融監督院のこのような方針は金融会社監査の役割に対する責任を高めることによって内部統制システムを強化するため
のものと分析される。

金融監督院はまた、監査自ら違法・不当行為の当事者になれば他の役職員より制裁程度を1段階高くすることにした。

このために金融監督院は金融会社総合検査で監査の役割と関連した点検基準を補完して評価項目の加重値もさらに置く
ことにした。 また、監査の役割を強化するためのテーマ検査を別に実施する計画だ。

金融監督院は監査の活動が不十分だと判断されれば該当金融会社と了解覚書(MOU)を結んで監査活動の活性化を誘導・
管理することにした。

この外に監査が経営陣や大株主の干渉を受けないで独立性と公正性を確保するように職務範囲と監査方法などを金融会社
内規に規定して、専門人材採用と教育等を通して監査組織の専門性も高めるという構想だ。

金融監督院関係者は"最近一部金融会社の大型金融事故や貯蓄銀行不良などと関連して監査の重要性が大きくなった"として
"監査が大株主の影響力下にあったり、さらに営業業務を遂行する場合もあって内部統制システムを再点検することにした"
と話した。
227日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:52:49.04 ID:Q0A091dQ
CD金利また上がって..貸出金利引き上げ行進
定期預金金利も引き上げ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307186600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)銀行チーム=住宅担保貸し出し金利に影響を及ぼす譲渡性預金証券(CD)金利がまた上昇しながら
貸出金利がまた引き上げられる。

7日金融圏と債権市場によればCD 91日物の金利はこの日3.29%で前取引日より0.02%ポイント上昇した。 この金利は去る
1月韓国銀行の基準金利引き上げ以後何と0.49%ポイント急騰した。

この日金利引き上げ分を反映してCD連動貸出金利が8日また上がる。

ハナ銀行はCD連動住宅担保貸し出し金利を8日年5.17〜6.67%でこの日より0.02%ポイント引き上げする。 同日外換銀行の
CD連動住宅担保貸し出し金利も年4.71〜6.46%に上がる。

ウリ銀行のCD連動住宅貸し出し金利は年4.66〜5.98%でこの日より0.04%ポイント引き上げなる。

新韓銀行のCD連動住宅貸し出し金利は年4.86〜6.26%で先週初めより0.10%ポイント、先週末より0.04%ポイント引き上
げなった。

都市銀行らはまた、最近CDなど市中金利上昇の勢いを反映して預金金利も高めている。

国民銀行は今週1年満期'スーパー定期預金'金利を年4.15%で先週より0.05%ポイント上げたし外換銀行の1年満期'yes
大きい喜び定期預金'の最高金利(本店優待)は年4.3%水準まで上がった。

都市銀行関係者は"最近基準金利引き上げ期待感で市中金利がずっと上昇の勢いを継続している"として"市中金利を反映
して貸し出しと預金金利引き上げも当分持続するだろう"と話した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
228日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 17:57:47.40 ID:Goobhmuy
お疲れさまでした
229日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:01:23.93 ID:j2V4TSa/
>>214
>>215
知れば知るほど嫌われる民族だからな。
進出して数年は誤魔化せるけど10年もたつと
バレちゃうんだよ。
230日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:03:15.63 ID:Qn9Ph+ET BE:2894082179-PLT(12901)
イ・ミギョン'豚4千頭生きうめ現場'の暴露
ノーカットニュース|入力2011.03.07 14:58 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/FMD/view.html?photoid=5326&newsid=20110307145805376&p=nocut

[CBS政治部ホン・ジェピョ記者]

民主党のイ・ミギョン議員が、最近に口蹄疫防疫過程で豚約4千頭を生きた埋めた写真などを暴露し、当局の不良対策を
批判した。

イ議員は7日に各地方自治体らから入手した、口蹄疫家畜埋没当時の写真17枚を公開した。 埋没地ではビニールが
裂けている場合や、不十分に設置されて浸出水の流出が憂慮される場所(5件)、埋没の深さが浅く家畜の死体が土地の上に
跳ね上がる可能性が高い場所(3件)、埋没地が傾斜面に位置し、雨が降る場合に流失の恐れがある場所(9件)等だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/07/nocut/20110307145805440.jpg

この中には昨年12月末に京畿道のある農家近隣で、豚4千頭ほどを長い溝に追い詰め、生きうめする場面なども含まれている。

イ議員は"今回公開した写真は埋没地の現況が、写真にまともに撮影された1千276ヶ所だけを確認した結果のため、全体の埋没地
4千600ヶ所余りを全て確認するなら、不良埋没地の規模はより一層大きくなる"と指摘した。

彼は"'現場の住民たちは、科学的根拠を持っておらず、気分のまま情緒で話す'でしたイ・マンウィ長官の発言は、現場の
事情を知りもしない法螺に過ぎない妄言と判明した"と叱責した。

>>227
お疲れ様でした。
231日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:16:09.87 ID:Eg1UBNI3
>>227
乙でした

>>230
豚さんのゾンビ出現の予感w
232日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:36:27.30 ID:Q8bfHpPa
"鉄鉱石値段25%上がる"…産業界原価上昇’非常事態’
入力:2011-03-07 17:33 /修正:2011-03-07 17:33
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011030702661&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
ttp://img.hankyung.com/photo/201103/2011030702661_2011030750041.jpg

 鉄鉱石と有煙炭など鉄鋼原料供給基準価格が今年の第2四半期に25%以上急騰するものと見られる。
最近、政府から価格凍結圧力を受けているポスコ、現代製鉄など国内主要鉄鋼企業等の製品値上げも
避けられない展望だ。’産業の米’と呼ばれる鉄鋼材価格が上がれば、自動車、電子、造船、建設など
関連製造業者らの生産コストも一緒に沸き上がると予想される。

 7日、業界によれば新日本製鉄、JFEスチールなど日本鉄鋼企業等はオーストラリア鉱山業体のBHP
ビリトン等と今年第2四半期に供給される強粘結炭基準価格を第1四半期より35%ほど上がったトン当たり
290〜300ドルラインで暫定合意したと伝えられた。強粘結炭は溶鉄を作る時に必要な有煙炭の50%を占め
る原料だ。PCI炭と微粉炭等も似た水準に引き上げられる展望だ。鉄鉱石価格も第1四半期対応25%程上
がると予想されている。第1四半期にトン当たり136ドルであった鉄鉱石価格は第2四半期170ドル水準で
交渉が終えられたと分かった。これに伴い、ポスコが持ってくる第2四半期の鉄鉱石、有煙炭価格も同じ
比率ぐらい上がる他はない状況だ。ポスコは伝統的に日本鉄鋼社らと似た価格帯で交渉を妥結してきた。

 鉄鋼原料値段がこのように急騰傾向を乗った事は中国、インド鉄鋼企業等の新・増設に伴う需要回復と
最近の原料需給不均衡に伴う現物価格上昇の勢いの為だ。

 原料値段が25〜35%ほど上がればポスコ、現代製鉄など鉄鋼社らが溶鉄を作る時に必要な原価はトン
当たり110ドル程度上昇する。ポスコは現在の基準価格がトン当たり90万ウォンである熱延鋼板等の主要
鉄鋼材価格をトン当たり10万〜15万ウォン程引き上げる方案を検討中だ。すでに新日本製鉄とJFEスチー
ルは熱延鋼板価格をトン当たり1000ドルで、厚板は1050ドルで各々引き上げる方案を推進している。

(1/2) 続く

>>227 乙でしたノシ
233日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:37:57.29 ID:Q8bfHpPa
>>232 続き

 キム・ギョンジュン ユジン投資証券理事は"国内主要鉄鋼企業等が昨年第4四半期の原料値段上昇に
もかかわらず、政府の物価安定化政策により鉄鋼材基準価格を凍結したが、限界にぶつかった状況に達し
た"として"第2四半期から鉄鋼材価格をトン当たり10万〜15万ウォン程度上げる他はないだろう"と見通した。
ポスコが鉄鋼材価格を上げれば現代製鉄、東国製鋼、東部製鉄など他の鉄鋼企業等も相次いで価額上昇
に参加すると業界は見ている。

 自動車、電子、造船、建設など鉄鋼材を多く使う業界の生産コスト上昇圧力も強まる他はない。自動車と
電子業界の場合、第2四半期中の生産コストが1〜5%程上がると見ている。特に船舶建造に使われる厚板
購買費用が全体生産コストの20%を占めている造船業界は相当な打撃を受けるものと見られる。

(2/2) 以上です。
234日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:46:27.85 ID:mMtombuo
支援
235日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:52:20.73 ID:Qn9Ph+ET BE:1653761849-PLT(12901)
空っぽの浸出水の貯蔵タンク、なぜ? <br/>防疫服を着ず埋没地の上で作業
オーマイニュース|入力2011.03.05 11:03 |修正2011.03.05 11:05 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/FMD/view.html?photoid=5326&newsid=20110305110307338&fid=20110307131307143&lid=20110305110307338

[オーマイニュース ク・ヨンシク記者]
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504427.jpg
▲ 3日午後京畿道(キョンギド)、驪州郡(ヨジュグン)、興川面(フンチョンミョン)上白里79番地の畜産団地に、殺処分で形成
された埋没地(赤色囲い)が、南漢江(ナムハンガン)の上水源と連結された河川近隣に造成されており、浸出水の流出による
2次汚染の危険に露出している。
(c)ユ・ソンホ

京畿道、驪州郡は今'二重の苦痛'を体験している。 一つは4大河川事業で、もう一つは口蹄疫だ。

驪州を貫いている南漢江には'4大河川興し'という名分の下、余州堰と利圃堰、河川堰などが造られている。 単一地域では
最大工事という。 また、最近まき起こった口蹄疫事態によって16万余頭の家畜が殺処分された。

16万余頭の家畜は160ヶ所余りの埋没地に埋められた。 埋没地一ケ所当たり1000頭が埋まっているわけだ。 驪州の人口が
10万7000人余りである点を推し量れば、人口より多い家畜があっという間に土地の中に消えたわけだ。

◆"南漢江まで汚染させる埋没地をここに置かなければならないのか?"

首都圏の飲料水源の南漢江は、不十分な埋没地の造成により汚染の危険に露出していた。 3日に記者が訪れた驪州郡、
興川面(フンチョンミョン)上白里79番地の埋没地は、そのような可能性が十分に現実化される可能性があることをよく見せてくれた。

ここには大規模な畜舎が立てられていた。 記者と同行したある住民は"川岸に大規模畜舎が立てられたこと自体が、理解
できない"と話した。 実際に大規模畜舎の前には、南漢江の支流の福河川が流れていた。 この日の福河川ではのんびりと
川岸を歩く何羽かのシラサギが目撃された。

(1/6)続きます。

やってしまいました。長文です。m(__)m
236日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:53:51.99 ID:Qn9Ph+ET BE:964694737-PLT(12901)
>>235の続き
問題は福河川のすぐ近くに埋没地が造成されたという点だ。 畜舎の規模に比例してここに埋没した豚の数が7414頭に達する。
驪州で見るのが難しい'大型の埋没地’であるわけだ。 イ・ハンジン 驪州環境運動連合執行委員長は"驪州で、単一埋没地
としては一番大きいところ"と耳打ちした。

ところが埋没地を支えている川岸の堤防が侵食されていた。 その上侵食を防ぐために設置しておいたコンクリート構造物の
一部まで、崩壊していた。 イ・ハンジン委員長は"河川堤防面が侵食などで毀損されている"とし"それによって口蹄疫埋没地が
毀損される"と指摘した。

"埋没地が毀損されれば、浸出水が河川に流れ出ることが明らかだ。 ここから南漢江まで距離は2kmに過ぎない。 当然、
首都圏の飲料水源の南漢江を汚染する。"

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504429.jpg
▲ 3日の午後、京畿道、驪州郡、興川面、上白里79番地の畜産団地の埋没地を支えている一部の堤防壁が、崩壊し口蹄疫の
埋没地が毀損する危険に置かれている。 (c)ユ・ソンホ

イ・ハンジン委員長は"南漢江まで汚染させる埋没地を、ここに置く必要はない"として"優先的にこの埋没地を他の場所に
移さなければならない"と主張した。

キム・ジョンス市民環境研究所の副所長も"コンクリートの構造物が崩れているなど堤防が危険だ"として"このような形で堤防
が削られていけば、埋没地が崩壊する可能性がある"と憂慮した。

"ところがそれよりさらに根本的な問題点がある。 河川は埋没地の地下と全て連結されている。 表では分離しているが、河川水
と地下水は連結されているという話だ。 浸出水が福河川に流入する。 そのため河川の近くには埋没地を作らない事としている。"

キム副所長の埋没地の診断はさらに続いた。 彼は"河川水は速度が速いため、浸出水が上水源に移動する速度が速い"として
このように話した。

"地下水では浸出水の移動速度が遅いが、河川でははやくならざるをえない。 4大河川事業により河川流速が二倍以上
はやくなったことが確認された。 現在の南漢江では4大河川事業が進行しているため、浸出水はさらに速い速度で南漢江本流
に流入する。 結局、首都圏の上水源自体が危険にさらされる可能性がある。"
★(2/6)続きます。
237日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:55:28.72 ID:Qn9Ph+ET BE:689067353-PLT(12901)
>>235>>236の続き

キム副所長は"福河川の周辺には、少なくない埋没地が造成されている"とし"河川から30メートル以上離れたところに埋没地
を作らなければならないという環境部の指針が、全く守られていない"と指摘した。

記者はこの日に、イ・ハンジン委員長から驚くべき話を伝え聞いた。 口蹄疫に感染した豚7400余頭を殺処分したここの畜舎に、
母豚など800余頭が生存しているということだ。 口蹄疫発生地から5km以内は、予防的殺処分をしなければならないという指針
を破ったわけだ。

キム副所長は"初めは無条件に殺処分していたが、不満が提起される事で以後には畜舎が異なれば殺処分しなくても良い
という側に、指針が緩和されたためであるようだ"と説明した。

◆"口蹄疫のウイルスの宿主が死んだので、防疫服着ずに作業"

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504431.jpg
▲ 3日午後京畿道、驪州郡、陵西面(ヌンソミョン)のヨンウン里585-1番地にある口蹄疫の殺処分埋没地で、埋没地の悪臭を
減らすためにある人夫が埋没地に設置されたガス排出口に活性炭を投じている。 (c)ユ・ソンホ

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504433.jpg
▲ 3日午後京畿道、驪州郡、陵西面のヨンウン里585-1番地にある口蹄疫の殺処分埋没地で、埋没地の悪臭を減らすために、
人夫達が埋没地に設置されたガス排出口に有用微生物を投じている。 (c)ユ・ソンホ

引き続き驪州郡、陵西面のヨンウン里585-1番地にある埋没地に移動した。 陵西面には世宗大王(セジョンデワン)とソ・ホン
皇后の合葬陵の'英陵'と、暁鐘大王と人選皇后の雙陵の'寧陵'がある。 陵西面'というのは名称も世宗大王の英陵の西側に
ある所として付けられた名前だ。

去る1月10日に豚3925頭が殺処分され、ここに埋められた。 イ・ハンジン委員長は"ここの地盤がぽっかり凹んでいたが、
その上に浸出水が流れ出て血液がびっしょり溜まっていた"として"これが問題になるとすぐに郡が土で覆ってしまった"
と伝えた。 三回にかけて覆土作業がなされたと分かった。

(3/6)続きます。
238日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 18:59:08.36 ID:8yvD318P
支援
239日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:00:45.17 ID:Qn9Ph+ET BE:1929388267-PLT(12901)
>>235>>236>>237の続き

埋没地には二つの浸出水の貯蔵タンクが設置されていた。 ところが記者が直接確認してみた結果、二つの貯蔵タンクには、
何の浸出水の跡も探せなかった。貯蔵タンクの中から若干の悪臭だけ漂っていた。 浸出水は埋めた後1週間で出てくると
分かった。 そうした点から、こちらでは貯蔵タンクと連結されたパイプを間違って設置したか、すでに浸出水が土の中に入り
込んだ可能性が大きい。

ここの埋没地にくる前に少しの間立ち寄った利川市(イチョンシ)、夫鉢邑(プバルウプ)ジュクダン里の59番地の埋没地も
同じだった。 ここでは去る1月20日に100頭の家畜を埋めたが、貯蔵タンクには一粒の浸出水も含まれていなかった。 浸出水
を汲み出した跡も探せなかった。

記者が埋没地を確認している時、トラック一台が埋没地に到着した。 3人の人夫はトラックの上から活性炭が入った袋と
液体成分が入っている筒をおろした。

ある人夫は"匂いを消す為に死体がはやく腐るように、微生物と薬品を混ぜた"とし"これを埋没地に設置された排出口の中に
入れる"と説明した。 筒に入っている'液体成分'は、最近政府が埋没地の悪臭除去用として使い始めた有用微生物だった。

記者が'浸出水貯蔵タンクに浸出水がぜんぜんなかったよ'と話すと、この人夫は"言論があまりにも騒ぐ為、急に設置した"
として"これは国家的浪費だ"とため息を吐いた。

人夫は埋没地に設置された排出口の蓋を開けて薬品を注ぎ込み、活性炭が入れられた袋を1袋ずつ入れた。 風に乗って
悪臭が空気の中に散った。 ところが問題は彼らが防疫服を着ないまま埋没地の上で作業をしたという点だ。 埋没地の管理
がどれくらい不十分なのかを見せる光景だった。 これと関連して、ある人夫は記者にこのように抗弁した。

"防疫服はあるのはある。 だが、今は口蹄疫の宿主(生きている豚)が皆死んでないのではないか? 宿主がいなくなって14日
以後には口蹄疫のウイルスは死ぬと聞いた。 ここは二ヶ月が過ぎている。 そのため防疫服を着ないで作業している。"

これらは二日間かけて埋没地35ヶ所を歩き回り、こういう作業をしているといった。 キム・ジョンス副所長は"浸出水が洩れた
埋没地の上で防疫服も着ないで作業をすれば、浸出水の中にあるウイルスを他の所に移す可能性がある"と憂慮した。

(4/6)続きます。
240日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:01:33.76 ID:8yvD318P
支援
241日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:01:55.75 ID:coQmRHtN
支援
242日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:02:44.28 ID:Qn9Ph+ET BE:551253762-PLT(12901)
>>235>>236>>237>>239の続き

また、埋没地の前に立てられ看板でおもしろい事実を確認した。 埋没地の管理責任者として'京畿道の雇用政策課'と'驪州郡
建設'と指摘されていたことだ。 普通は環境と関連した部署が埋没地の管理をしているという点から見れば、ここは'とても特別
なところ'だった。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504435.jpg
▲ 3日午後の京畿道、利川市、栢沙面(ペクサミョン)、茅田里(モジョンニ)の260番地口蹄疫殺処分で形成された埋没地周辺
に、外部の人の出入りを統制する案内表示板が設置されている。 (c)ユ・ソンホ

◆"国民の健康の権利を傷つけても良い程、私益が重要なのか?"

京畿道は前日(2日) "道内全体の口蹄疫埋没地2200ヶ所余りの位置と埋没・点検現況、管理段階別写真、管理責任者など
埋没地情報を、早ければ今月末にホームページを通じて全部公開する計画だ"と明らかにした。

だが、京畿道は'里'までしか公開しないと発表した。 埋没地の位置を正確に知らせる'地番'は公開しないということだ。
'邑ならば'単位まで公開することができるという中央政府の方針より一歩進んだわけだが、これだけでは充分ではないとの
声が多い。

京畿道のある関係者は"当初キム・ムンス知事は地番まで公開しようという考えだったが、政府で制裁を加えて'里'まで公開
しようといったが、これも埋没農場の私生活の保護と財産権の侵害に問題があって駄目だという"と伝えた。

この日に記者とともに埋没地を見回ったイ・ハンジン執行委員長は"政府や地方自治体は不動産価格が下がるため、埋没地
の情報を公開できないというが、果たして私益が公益より優先されるのか?"とし"国民の健康の権利を傷つけても良い程、
私益が重要なのか?"と問い詰めて尋ねた。

特にキム・ムンス京畿道知事の'埋没地管理の公務員実名制'と関連し、イ委員長は"中央政府や地方自治体が負わなければ
ならない責任を、公務員たちに押し付けることだ"とし"専門家と市民団体なども参加して、共同管理しなければならない"と主張した。

(5/6)続きます。
243日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:03:57.98 ID:8yvD318P
支援
244日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:04:38.79 ID:Qn9Ph+ET BE:643129272-PLT(12901)
>>235>>236>>237>>239>>242の続き

そうした中で民主党が、'口蹄疫・鳥インフルエンザ(AI)埋没地情報サービス システム'を構築した後近い将来に党内の協議を
通じて、埋没地情報を公開すると明らかにして注目されている。 全国の埋没地4671ヶ所の中でまず京畿道(2042ヶ所)と
江原道(カンウォンド)(445件)の埋没地情報を公開する予定だ。 だが、論議になっている'地番'まで公開するのかは、最終
決定されていないと知らされた。

◆埋没地周辺で抜き取った地下水から、いやな臭いが

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/05/ohmynews/20110305110504436.jpg
▲ 3日の午後、京畿道、利川市、栢沙面、茅田里260番地口蹄疫殺処分で形成された、埋没地周辺である人夫がポンプを
通じて地下水を抜き取っている。 (c)ユ・ソンホ

この日に記者は去る2月22日に訪問した京畿道、利川市、栢沙面、茅田里260番地埋没地を再度訪ねて行った。 こちらは
地下水からだけではなく、ハウスで育てているサンチュからもいやな臭いが出るという嘆願が提起された所だ。

1次訪問の時には見られなかったパイプが、埋没地周辺に7個も設置されていた。 このパイプを通じてばく大な量の地下水を
抜き取っていた。地下水から悪臭が出るという嘆願が提起されると、すぐにハウス側に流れる地下水を抜き取るためにパイプを
設置したと見られる。

ところがそのように抜き取った地下水は、激しくはなかったがいやな臭いが出た。 埋没地の浸出水が土地の中に入り込んだ
と疑うほかはなかった。 埋没地で仕事をしているある人夫は"浸出水を抜き取っている"と言い、他の人夫は"浸出水と見るのは
難しい"と話した。

キム・ジョンス市民環境研究所副所長は"ここは浸出水がどれくらい多く出るのか見せる埋没地だ"として"浸出水が地下に
入り込んだ可能性を排除することはできない"と話した。

こちらでハウス栽培をしているある住民は"もうハウス ビニールにも悪臭が漂い始めた"とし"豚がたくさん死んでサンチュも
売れないのに、こうしたことまでおきて苦痛だ"と吐露した。

(6/6)以上です。
※終わります。支援ありがとうございました。
245日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:05:20.07 ID:8yvD318P
乙です
246日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:18:44.11 ID:KdobBO5O
支援
247日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:20:19.19 ID:coQmRHtN
蟹さん、鶏さん、その他の記事翻訳組さん乙です。
248日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:25:18.18 ID:Sp6QRK6g
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【酷産兵器で韓国さん平気?】
249日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 19:38:27.92 ID:Eg1UBNI3
>>244
乙でした

日・米「そんな装備で大丈夫か?」
韓「大丈夫ニダ、ケンチャナヨ!」
250日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 20:05:12.12 ID:sDy1oI/5
皆様乙でございました
251日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 20:19:19.55 ID:Sp6QRK6g
韓国軍は北が攻めてきても米軍が撃退してくれると思ってるんだろうな

そうじゃなきゃもうちょっと本気で装備そろえるはずだ
252日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 20:21:10.36 ID:hzH4Zqgl
南は口蹄疫で弱ってるところに北が!だとおもしろいんだろうけdも支援
253日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 21:18:21.47 ID:6B9iRCZ8
北といっしょになって貧乏になるよりも
今のままの方がいいって話も聞くけどさ、
北を倒さないにしても国を守るための装備くらいちゃんとしときなよ。
そもそもソウルの位置からして守る気あるのかな試演
254日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 22:26:28.28 ID:6VKD7kGs
ローン金利、食糧、燃料の上昇は結構やばいですね
社会不安が始まると楽しいことになりますね
255日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 23:11:58.13 ID:q8m9sz3a
粗末な兵器を輸出しようとしてる訳だが
テレビが粗品である場合と小銃が粗品である場合、後者の方が怒りの度合いが大きいぞ。
なにしろ命に直結しているからねぇ。
256日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 23:33:56.35 ID:c4P7CxnC
品質の低い商品は粗品じゃなくて粗悪品だな。
日本語では粗品っていうのは景品のことを指すんだよ。
257日出づる処の名無し:2011/03/07(月) 23:42:15.39 ID:TtbN6jSJ
>>256
なんか言いたいことが分かるようで分からない…と思ってたんですよw
まさしく粗品を景品として読んでましたので。
粗悪品なら意味は通りますw
258日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 00:06:58.36 ID:q8m9sz3a
韓国の軍需業者はライセンス生産品と称して国産粗品(゚∀゚)を納品してるからな。
有事に北のファーストストライクに抗しきれ無いという予測は正しいかも知れん。
使えない小銃でもバールの代わり程度にはなるだろうが…
259日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 01:17:51.47 ID:tavLf/SH
粗品は日本語特有の謙譲表現だから、まあ仕方ない
しかし対空砲の大部分が偽造品だったのは衝撃的だったな
260日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:38:23.60 ID:q7WnRURr
■‘老いていく大韓民国’…統計で見る‘2010年韓国社会’
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201103072219015
@京郷新聞

・健保医療費中の高齢者比重30%越えて
・小学生数 20年間で30%以上減少
・米消費200g以下‘初めて’…移動電話加入者500倍に

健康保険全体の医療費の中で高齢者が占める比重が初めて30%を突破した。小学校の学生数は20年ぶりに30%
超えて減少するなど私たちの社会の低出産・高齢化が速い速度に進行していることが明らかになった。初めて
子供を出産した女性の平均年齢は初めて30代に進入した。統計庁は7日このような内容を入れた‘2010年韓国
社会指標’を発刊した。

◇低出産・高齢化加速

健康保険全体の医療費の中で65才以上高齢者の医療費が占める比重は1999年17.0%から2009年30.5%に10年間で
13.5%ポイント増加した。老年層の医療費比重が30%を越えたことは今回が初めてだ。

65才以上の高齢人口比率は1980年に3.8%に過ぎなかったが、2050年には38.2%に高まる展望だ。これに伴い、
2050年の老年扶養比は72.0%で、生産可能人口(15〜64才) 1.4人が老人1人を扶養しなければならないと明らか
になった。

公的年金受給者比率も急増して、国民年金の場合、加入者に対する受給者比率が1989年1.3%から2009年15.0%に、
公務員年金は1989年2.6%から2009年28.0%に各々増加した。

昨年小・中・高校学生数は723万6000人で、1990年942万8000人に比べて23.2%減った。小学生が去る20年間で
32.2%減少して最も多く減ったし、中学生と高校生も各々13.2%、14.1%減少した。昨年高校生の大学進学率は
79%で2009年81.9%に比べて2.9%ポイント下落するなど2年連続下落傾向を見せた。

(1/2)
261日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:39:31.57 ID:3tvHapwF
支援
262日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:39:36.79 ID:3tvHapwF
支援
263日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:40:12.80 ID:q7WnRURr
>>260 続き

初めて子供を出産する女性の平均年齢も昨年初めて30代に進入、出産時期がますます遅れている。初めての
子供出産時女性の平均年齢は1990年25.9才から2000年27.7才に増えた後、10年後の昨年30.1才で大きく遅れた。

一人で暮らす1人世帯の比率も速い速度に増えて、1990年9.0%から昨年23.3%で20年間で14.3%ポイント増加した。

◇米消費減って肉類増えて

1人当り一日の米消費量は昨年199.6gで、統計作成以後初めて200g以下に落ちた。1990年327.6gに比べて130g
近く減少した数値だ。反面豚肉は20年前(1989年) 30.4gから2009年52.3gに、鶏肉は1989年10.1gで2009年26.3g
に増加するなど肉類の消費は持続的に増加している。

昨年移動電話加入者数は人口100人当り103.9人で、初めて我が国の人口の数を越えた。1990年0.2人で20年間で
500倍以上増加した数値だ。超高速インターネット加入者は2000年人口100人当り8.2人(総387万人)から2009年
33.5人(総1635万人)で4倍以上増えた。昨年サイバーショッピング総取り引き額は25兆2000億ウォンで、2009年
より4兆5000億ウォン増えたし、衣類・ファッション関連商品の取り引き比重が16.9%で最も高かった。インター
ネット バンキング口座は2010年6666万口で10年前409万口より16倍増えた。

2009年総犯罪発生件数は216万8000件で前年に比べ1.0%減少したが、凶悪犯罪を含んだ刑法犯は99万3000件で
前年対比10.7%増加した。特に窃盗、殺人、強姦は1989年に比べて各々二倍以上増えたことが分かった。

我が国の死亡原因では癌が1位に上がったし、次に脳血管疾患、心臓疾患、自殺、糖尿病の順だった。 癌のうち
では肺癌、肝臓癌、胃癌の順で死亡率が高かった。胃癌の場合最近5年間で持続的に減少している反面、肺癌と
大腸癌、すい臓癌、前立腺癌、乳癌の死亡率はずっと増加する傾向だ。

ttp://img.khan.co.kr/news/2011/03/07/20110308.01200102000001.02L.jpg

(2/2)おしまい
264日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 02:46:30.18 ID:q7WnRURr
■コ・ウン詩人,アメリカアワード受賞
ttp://news.mk.co.kr/se/view.php?year=2011&no=144633&sID=507
@毎日経済

コ・ウン詩人(78)が'アメリカ アワード(America Award)' 2011年の受賞者に選ばれた。

米国'コンテンポラリーアーツ エドュケイショナルプロジェクト(Contemporary Arts Educational Project)'
が主管するこの賞は一生世界文学に寄与した文人に与えられる功労賞で、1994年制定された。 ノーベル文学賞を
受けた英国劇作家ハロルド・ピンターとポルトガル小説家ジョゼ・サラマーゴをはじめとして,オーストリア
作家ペーター・ハントケ、シリアの詩人アドニスなど世界的な巨匠らが受賞しており、韓国、中国、日本を含む
アジア地域ではコ・ウン詩人が初めての受賞者だ。

コ・ウン詩人は"半月前に今年の受賞者に選ばれたという通知を受けた"として"'萬人譜'完刊をはじめとして
これまでの文学的成果に対して認めたと聞いた"と受賞の所感を明らかにした。

彼は"こういう賞を受けることになり感謝してこれから創作にさらに専念する計画"としながら"今年上半期に
詩集を二冊を出すのを目標に著作に没頭している"と付け加えた。1933年全北(チョンブク)、群山(クンサン)
で生まれたコ・ウン詩人は、1958年登壇して以来'萬人譜'などを発表して我が国を代表する詩人の席を占めた。

(おしまい)
※調べても良く分からない文学賞

>>261支援d
265< `∀´ >:2011/03/08(火) 07:05:25.30 ID:XyvzUEbO
790 :マンセー名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:31.21 ID:DsYk2wur
このサイトは既出ですか。

国連朝鮮半島統一機構
http://neta.konisimple.net/unko/
266日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 07:58:18.92 ID:oU4lK+Si
<オイル価格急騰'2008年高物価'反復されるだろうか>
基底効果・穀物価額'暗雲'オイル価格'最大伏兵'..為替レートはそれさえも幸運
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307188700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=年初から物価が高空行進を継続するということによって今年物価上昇率が2000年代
に入り最高値を記録した2008年水準を越えるのか関心事だ。

専門家たちはオイル価格急騰、国際穀物価額および原材料上昇など大外的要因が物価を圧迫するという点で2008年と似た面が
あると憂慮した。

だが、オイル価格流れは中東事態の進展により変わることができるところに物価に大きい影響を及ぼす要因の為替レートが
安定的なので2008年水準までは行きはしないという観測も少なくない。

◇基底効果.穀物.原材料.農畜産物'暗雲'
専門家たちは物価上昇率を圧迫する共通要因で基底効果を挙げた。 基底効果というのは直前年上昇率が低ければ翌年物価が
少しだけ騰がってとも統計的に上昇率が高く現れることをいう。

2008年は物価上昇率が4.7%で1998年(7.5%)以来最も高かったが2007年上昇率が2.5%で比較的低かった点にも起因する。 今年
やはり昨年上昇率が2.9%で安定的流れを見せて基底効果にともなう負担が少なくないということだ。

国際穀物および原材料価格も年初から上昇の勢いに乗ったという共通点があるが、今年不安要因がより大きいという展望が
少なくない。

米国農務部(USDA)によれば2008年7月から2009年6月まで国際穀物市場は全体的に8千390万t超過供給状態だったのにオイル価額
上昇影響などを受けて2008年中主要農産物が史上最高値を記録する程上昇した。

しかしUSDAの2010年7月から2011年6月まで展望値は6千216万t超過需要が予想されるところに主要品目の価格が2008年水準に
近接していて物価上昇圧力を育てるという憂慮が少なくない。

(1/3)つづく
267日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 07:59:24.77 ID:oU4lK+Si
>>266 つづき

原糖価格はすでに最高値を越えたし、2008年6月1ブッシェル(約25kg)あたり755セントで最高値を記録したとうもろこし価格
は去る4日728セントに取り引きされた。 大豆価格も最高値の2008年7月1ブッシェル(約25kg)あたり1千658セントに近接した
1千414セントであった。

LG経済研究院イ・グァンウ専任研究員は8日"全世界的の気象異変せいで需給が不安でオイル価額上昇によりバイオ燃料用穀物
需要も増えることができる"として"少なくとも上半期までは生産支障にともなう価格負担が続くだろう"と話した。

国内要因の農畜産物物価は2008年よりはるかに難しい状況だ。 新鮮食品指数が2008年には前年より5.8%下落したが、今年は
1月30.2%、2月25.2%など昨年6月以後9ヶ月連続二桁上昇の勢いを継続している。 特に異常気候に全国をさらった口蹄疫余波
まで勘案する時農畜産物価格不安が物価の困難に陥る可能性が濃厚だ。

◇為替レート現在では幸運..オイル価格は'薄氷板'
物価に最も大きい影響を与える変数である為替レートの変動性が2008年より安定的という点はそれさえも突破口を開く部分だ。

2008年には4月まで終値基準平均為替レートがドル当り900ウォン台を維持して下半期米国発グローバル金融危機がさく烈しな
がら11月には前年同月より52.6%も上がったドル当り1,401ウォンまで取り引きされるなど年間で18.7%上昇した。

為替レートが10%上がれば消費者物価が0.8%ポイント上昇するという韓国開発研究院(KDI)の研究に照らしてその年物価上昇率
4.7%中1.5%ポイントが為替レートのためと見られるということだ。

だが今年に入って為替レートは1月と2月全1,119ウォンで前年同期よりかえって1.7%、3.2%各々下落して2008年と違った流れを
見せている。

もちろんオイル価格急騰、ヨーロッパ財政危機など不安要因があるが、全般的な下降傾向が続くという展望を勘案すれば少なく
とも物価の最大的な為替レートが大きい負担として作用する可能性が現在では高くないと推論してみることができる。

(2/3)つづく
268日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:00:21.89 ID:oU4lK+Si
>>266、267 つづき

総需要過剰にともなうインフレーション圧力が2008年より減るという点も肯定的要因だ。 LG経済研究院カン・チュング責任
研究員は"2008年は景気が上昇して下落する局面なので総需要圧力が残っていた"として"今年は沈滞で本格的な成長軌道に
のぼる状況なので当分総需要圧力が低い可能性が大きい"と話した。

国際石油価格は現在では物価上昇の主犯だが状況をもう少し見守らなければならないという意見が少なくない。 オイル価格が
バレル当たり140ドルを越えるほど暴騰した2008年と比較して共通点はもちろん差異点もあるためだ。

まず需要がオイル価額上昇を牽引した2008年と違い今年は供給側要因がより大きいという点が違う。 米国エネルギー情報庁
(EIA)によれば2008年一日原油余裕生産能力は石油需要量8千576万バレルより1.7%多くの148万バレルだった。 反面今年は一日
需要量8千816万バレルより5.4%多くの472万バレルの余裕を持っている。

換言すれば2008年以後原油生産施設を増設して需要を充足する程生産能力を整えたので中東事態だけ早期に収拾がつくならば
供給側あい路にともなうオイル価額上昇を克服して物価上昇負担も減らすことができるという意だ。

反面2008年はグローバル金融危機以後需要が急減して年末オイル価格がバレル当たり40ドル台水準で暴落したことと違い今年
は粘り強い上昇の勢いを継続する可能性が高いという点は負担だ。

三星経済研究所チョン・ジニョン首席研究員は"2008年と違い今年は先進国の景気回復傾向が強化されて新興国の経済成長に
ともなう石油需要が多くて原油高構造が維持される可能性が高い"として"ただし2008年水準まで暴騰する状況は広がりにくく
ないだろうかと思う"と話した。

政府は物価上昇要因と下落要因が混在されていると見ながら今後国際石油価格の流れが物価水準を計る最も大きい変数と判断した。

企画財政部関係者は"為替レート条件は2008年よりましなのと明らかだ"として"中東発政情不安にともなう原油高状況がどれく
らい長期化するかがカギになるだろう"と話した。

(3/3)おわり
269日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:02:03.53 ID:gck1qwi5
支援
270蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 08:20:37.30 ID:IIEIdFBa
おはようございます

[韓国外交官‘上海スキャンダル’]中国女性1人と韓国外交官3人が不適切関係、機密流出疑惑 【東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20110308/35386234/1
領事2人監査… 1人は辞表

 駐上海韓国総領事館に勤務経験のある前領事2人が、最近、中国女性と不適切な関係を結び、政府の核心
資料を流出させた疑惑で、国務総理室公職服務管理官室の監査を受けていたことが確認された。公職服務管理
官室は、所属部署に2人に対する人事措置を要請した。これに先立ち先月23日には、法務部出身H前領事(41)が
不倫関係にあったこの女性に対し、規定に反して韓国観光ビザを発給したことが明るみになり、辞表を出している。

 公職服務管理官室は先月、H前領事とともに上海領事館に勤務していたK前領事とP前領事が、中国人ケ某氏
(33・女)と不適切な関係を維持し、領事館の主要資料を流出したという情報提供を受けて監査に着手した。公職
服務管理官室は、2人の領事がケ氏と親密なポーズで取った写真と、ケ氏がコンピュータ ファイルなどに持って
いた二つの領事の旅券のコピーなどを証拠として確保していたことが分かった。公職服務管理官室は、ケ氏に
渡した資料の中に、国家機密事項と関連した資料もあると見ている。

 公職服務管理官室は1ヶ月以上に及んだ調査の終わりに、今月初旬、K,P前領事の所属部署へそれぞれ‘該当
女性との関係が疑わしく、公務員としての品位損傷が憂慮されるため、追加調査をして適切な人事措置をするよう
に’という監査結果を伝達した。該当部署の監査官室は、所属領事らに対する追加調査結果により、懲戒可否を
決める計画だ。

 公職服務管理官室関係者は、“国内関係者の調査は終了した状態で、結果により各部署で適切な措置を取る
だろう”としながら、“海外滞在中で、これから帰国する人物でも、疑問のある人物に対しては追加で調査する計画”
と話した。

 一方P前領事とK前領事は所属部署に、“外交業務のために該当女性と親しく過ごしたことは確かだが、不倫では
なく、国家機密を流出したことがない”と説明したと伝えられた。
271日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:22:04.79 ID:udH7xfts
支援
272日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:24:07.41 ID:gck1qwi5
支援
273日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:24:50.59 ID:oU4lK+Si
家計貸し出し不良債権比率0.06%P増加
銀行.与信専門金融会社は家計貸し出し延滞率も同伴上昇
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307195300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=昨年金融圏の家計貸し出し不良債権比率が若干増えたことが分かった。

8日金融監督院が国会政務委員会チョン・オギム(ハンナラ党)議員に提出した家計貸し出し現況によれば昨年末現在金融圏
の家計貸し出し不良債権比率は1.09%で前年末(1.03%)に比べて,0.06%ポイント上昇した。

金融圏中でも銀行の場合不良債権比率が0.56%で前年末(0.49%)に比べて,0.07%増えたと集計された。 特に圏域は家計貸し出し
延滞率も昨年末現在0.61%で前年末(0.42%)に比べて,0.19%ポイント同伴上昇した。

相互金融社と与信専門金融社も似た状況であることが分かった。
昨年末現在相互金融社と与信専門金融社の不良債権比率は前年末より各々0.10%ポイント,0.23%ポイント悪化した2.31%と
3.13%を記録した。

家計貸し出し延滞率は相互金融社はほとんど差がなかったが,与信専門金融社の場合には昨年末3.95%で前年末(3.68%)に
比べて,0.27%ポイント悪化した。

ただし昨年6月2兆5千億ウォン規模の構造調整基金が投入された以後監督当局主導の経営改善作業が進行中の貯蓄銀行業界
の場合不良債権比率が3.89%で前年末(5.78%)に比べて,1.89%ポイント改善された。

貯蓄銀行の家計貸し出し延滞率も昨年末現在9.88%で前年末(12.64%)に比べて,2.76%ポイント下落した。
貯蓄銀行の家計貸し出し延滞率は去る2009年1分期に16.09%を記録した後,2009年末14.38%等で着実に落ちる傾向だ。
一方昨年末現在前金融圏の家計貸し出し残額は694兆7千億ウォンだと集計された。

銀行が429兆5千億ウォンで家計貸し出し残額が最も多かったし,相互金融が184兆9千億ウォン,与信専門金融社9兆8千億ウォン,
貯蓄銀行8兆5千億ウォンなどだった。

金融圏の住宅担保貸し出し残額は358兆4千億ウォンで前年末に比べて,24兆8千億ウォン増えたが,家計信用貸し出しは
110兆3千億ウォンで前年末に比べて,9千億ウォン減少した。
274日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:41:18.81 ID:oU4lK+Si
<'蟻の反乱'株主総会で反対大声を上げる>
ナビストック・ソウルインベストなど連鎖制動予告、大企業案件にも反対意見相次ぐようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307189100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンソ記者= 12月決算法人らが株主総会日程に本格的に突入するとすぐに少数株主らが経営陣
と'一戦'を意気込んでいる。

従来は参加連帯など一部市民団体を中心に株主権利イシューが提起されたが、今は少数株主一人一人、いわゆる'蟻'らが
一生懸命に出ている。
改善事項を指摘する水準を越えて議決権を結集して実力行使に出る態勢なので株主総会長あちこちで経営陣と少数株主の
'勢対決'が予想される。

◇'塵集めて泰山'集団行動本格化
8日証券業界によればオンライン少数株主共同体のナビストックは来る18日室内インテリアデザイン業者の国宝デザイン
[066620]株主総会で'静観一部変更'案件に反対議決権を行使することにした。

既存最大株主の経営権強化を狙って静観を変更しようとする試みを防ぐという趣旨からだ。
キム・ジョンヒョン ナビストック代表は"持続的に純益を出して配当にもケチでない'優良株'だが最大株主の一方的経営形態
が公告されれば非効率的な意思決定につながることができる"として案件反対理由を説明した。

昨年テグァン産業少数株主を代表して便法相続・贈与疑惑を提起したソウルインベストは30日Insun Environmental New Technology
[060150]株主総会で経営陣の全面退陣を要求する予定だ。

Insun Environmental New Technology最大株主は横領・背任で疑惑で拘束された。 昨年には33億ウォン損失を出した。
構造調整専門私募投資ファンド(PEF)のソウルインベストは環境産業優良業者が'最大株主専横'と'実績悪化'という危機に
直面しただけ経営陣電源が退陣しなければなければならないと主張した。

少数株主で構成された非常対策委員会を構成して小額持分を結集している。
パク・ユンベ ソウルインベスト代表は"2大株主(17%)と3大株主(約5%)の同意を求める過程であり小額持分5%を結集した。
最大株主持分(32%)には5%不足するがだけ残った期間に十分に集めることができる"と話した。
(1/2)つづく
275日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:42:07.45 ID:oU4lK+Si
>>274 つづき

少数株主要求が株主総会案件に反映される事例も相次いでいる。
亜南電子[008700]少数株主らは株主提案形態でチェ・ジョンヒョン会計士を監査候補を推薦した。 配合飼料業者のKC FEED
[025880]少数株主らは額面分割案件を株主総会に送った。

◇'巨人'大企業株主総会も葛藤予告
財閥系列大企業の株主総会にも主要案件に反対意見が次から次へ提起されている。

18日株主総会を控えたヒョソン(暁星)[004800]は系列会社の振興企業[002780]支援と関連して少数株主の反発に直面している。 '底の抜けた瓶に水を注ぐこと'式でややもすると孝行の思いの企業価値だけを傷つけることができるという憂慮からだ。

11日現代車[005380]株主総会ではチョン・モング会長を社内理事で再選任する案件に問題提起があった。

良い企業支配構造研究所(CGCG)はチョン候補は現代車と大規模取り引きをする現代モービスとクルロビスの支配株主で利害関係
が衝突するとし反対意志を勧告した。

同日開かれるSK株主総会でSKグループ チェ・テウォン会長も社内理事で再選任される予定だが"有罪判決を受けて企業倫理を
傷つけたし系列会社利害関係が衝突することができる"という理由で反発をかっている。

'チャン・ハソン・ファンド'で知られる ラザード韓国企業支配構造ファンドはテグァン産業[003240]と大韓化繊[003830]に
株主提案で株式配当と現金配当増額を要求した状態だ。

CGCGキム・ソンウン所長は"国民年金が議決権行事専門委員会を置いてある程度役割をしているけれど、大企業案件には一般
機関投資家らが積極的な意見陳述に出る必要がある"と話した。

少数株主らの活動が活発になりながら機関らの消極的な形態もまないたの上に上がっている。

ハイ資産運用が転換社債(CB)・新株引受権付き社債(BW)発行限度を高めるLGディスプレー[034220]の静観変更の中に反対意志
を表明するなど一部変化の動きが伺えるが、大部分機関は今年も'賛成に機械的に賛成する人'役割に終わるものと見られる。

(2/2)おわり
276日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:46:40.55 ID:oU4lK+Si
口蹄疫に米牛肉'大きな課題'..韓国輸出量急増
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307185000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・フンサン記者=昨年末から始まった口蹄疫が今年に入っても猛威を振るいながら米国産牛肉が
'大きな課題'を迎えた。

8日米国肉類輸出協会によれば先月17日まで米国産牛肉の対韓国輸出量は2万340tで昨年1〜2月輸出量1万1千209tより81.5%
も増加した。

週当り米国産牛肉の韓国輸出量が3千t内外である点を考慮する時今年2月末まで集計になれば昨年同期と比較して倍に増加
する展望だ。

今年に入り二月間輸出量は昨年全体(10万1千816t)の5分の1に該当する。

昨年米国産牛肉の韓国輸出量は前年より94%も増えた。

米国産牛肉の韓国に対する輸出量が大きく増えながら小売市場でも米国産牛肉販売が強気を見せている。

ホームプラスは昨年2月全体牛肉販売量の中で米国産が23%だったが今年2月には32%に増えた。

ロッテマートは同じ期間米国産牛肉の販売量比重が28.4%から25.9%に減少した。

これに対してロッテマート関係者は"2月に米国産牛肉とは違い韓牛は割引行事がたくさん進行されて韓牛販売量が増えた"と
して"韓牛割引行事を考慮すれば米国産の販売が活発だったと見ることができる"と説明した。
277日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 08:54:43.21 ID:gck1qwi5
支援
278蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 08:59:39.84 ID:IIEIdFBa
>>270 関連です。東亜日報は意気軒昂です。つか、なげーよw

[韓国外交官‘上海スキャンダル’]“彼女を通じれば嘆願解決”、ますますはまった領事ら結局‘落とし穴’に
http://news.donga.com/Politics/3/00/20110308/35386223/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/03/08/35386680.1.edit.jpg
‘上海外交がスキャンダル’の主人公ケ氏と彼らが、駐上海総領事館のチョン領事らと共に取った写真。左側
からケ氏の結婚式当時の姿とH前領事、P前領事と撮った写真。文書はK前領事がケ氏の脅迫に負けて書いた
と主張する覚書。

《昨年11月、中国上海総領事館に勤務していたH,K領事二人が、任期満了を待たずにて国内へ早期召還された。
H前領事は法務部監察調査が進んでいた先月末に辞表を出した。彼は現在の離婚手続きを進めている。任期
9ヶ月を残して早期帰国したK前領事もまた、現在国務総理室と所属部署の調査を受けている。P前領事は任期が
終わって2009年夏に帰国したが、一歩遅れて監察調査を受けている。彼らが上海を離れることになったのは、ある
中国人女性との不適切な関係が明らかになってからだ。昨年上海ではどんなことがおきていたのか。 》

○韓国外交で初めての‘女性スキャンダル’
 昨年11月キム・ジョンギ前上海総領事は、外交通商部へ緊急公文書を送った。‘領事2人が、個人的な事情で
現地勤務が難しい状態であり、早期帰国を希望する’という内容だった。外交部では一歩遅れて、現地の真相を
把握した結果、上海領事館でビザ担当業務を受け持っていたH前領事は、中国女性のケ某氏(33)と不適切な関係
を維持していた。特にこの過程でケ氏に‘重複ビザ’を渡して、ケ氏周辺の人々に不法にビザを発給しているという
うわさが海外同胞社会へ広がっていた。またK前領事は、ケ氏をH前領事に奪われた後復讐するために、意図的
にH前領事の婦人と不倫を犯したという内容のビラ数十枚が、上海領事館近隣に張り出されることもあった。外交
部関係者は、“H、K前領事の2人が領事館に残っていることは国益にならないと判断して、各自韓国の所属部署に
復帰させることにした”と説明した。

 2人の領事が早期帰国をした後、波紋はより一層大きくなった。ケ氏がH前領事だけでなくK前領事、P前領事とも
不適切な関係を持っていたと疑われ、この過程で領事館の主要資料まで流出したという情報提供が、今年の初め
に国務総理室公職服務管理官室などで受け取られた。総理室などが確保した証拠資料には、K前領事が“私は
再びケ氏を困らせないだろうし私の愛は変わらないだろう。約束を守らない場合、罰金として6億ウォンと私の指一本
を切って差し上げる”という内容を、直接自筆で作成して署名までした覚書も含まれている。P前領事がケ氏と顔を
突き合わせるなど、ソウル南山(ナムサン)とタクシーの中などで親密なポーズで取った写真も発見された。
(1/3) つづきます
279蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 09:00:36.56 ID:IIEIdFBa
>>278 つづきです

 ケ氏事件を調査した総理室などでは、ケ氏が一種の諜報員ではなかったかという疑いも持っている。単純な
男女間の不倫関係ならば、このように一度に数人が同時にかかわることは奇妙だという理由からだ。さらにケ氏が
接触した全員が、上海領事館で主要職責を受け持っているという点も、こういう解釈に重さを加えている。監査を
進行中の政府関係者は、“公務員品位損傷の部分に対して、追加調査を通じて確認された場合、厳正に処罰する
ことになる”として、“国家機密流出の部分に対しても調査している”と明らかにした。しかし渦中の元領事は、総理
室および各部署の調査で、“ケ氏と親しく過ごしたことは事実だが、不倫関係であったり国益を損なうような情報を
流したことはない”と否認した。

○上海版‘マタハリ’
 この事件にかかわったり、ケ氏と知り合って交際した元上海領事館領事は、いずれもケ氏が上海市政府に相当
な影響力を持っていたと証言した。ケ氏が上海市政府と関連した嘆願を難なく解決してくれたという。このために
問題になった該当領事らは、ケ氏と親しくなるために努力したという。上海勤務当時にケ氏と親密な関係を維持し、
K前領事にケ氏を直接紹介したというある領事は、“私も2008年頃に、ある先輩から初めてその女を紹介されて、
その後身近に接した”として、“公務員なのかそうでないのか今でもよく分からないが、確実なのはケ氏が中国公安
側にコネがあり、それも太い太い綱であったという事実”と伝えた。彼は“海外に出てきて仕事はするべきだが、頼る
ところがない外交官たちが、上海市政府側と連結したい欲から、接近した可能性が大きい”と話した。ケ氏知る別の
政府関係者は、“中国には正式公務員の他に、非公式で活動する共産党員がいるが、ケ氏もそうした1人である
ようだ”と話した。ケ氏事件を監察したある政府部署関係者は、“彼女が国家情報を探るスパイでなければ、情報を
売り買いするブローカーとも考えられる”と話した。

○なぜ接近したのだろうか
 一部では、ケ氏が韓国領事と親密なよしみを積んだ後には、少なくない手数料を受けることができる韓国ビザ
代行利権を狙っていたという推定をしている。ケ氏は2009年10月、上海韓国大使館ビザ発給代行機関、中国J銀行
の一部部署を含ませてくれと要求していたことが分かった。今では状況が異なっているが、当時は韓国ビザを受け
るために、‘追加金(チップ)’まで使う中国人が少なくなかった。結局‘土地ついて泳ぐ(?)’で、まずまずの収入が
保障される事業権を要求したということだ。

(2/3) つづきます
280蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 09:01:33.88 ID:IIEIdFBa
>>278,279 つづきです

 しかし事業推進が行き詰ると、すぐに態度が急変したという。 当時領事館に勤務していたある領事は、“上海総
領事館でJ銀行のビザ代理業務を認めなくなった昨年以後、ケ氏の態度が180度変わった”と話した。また、この
過程で、それまで親密に過ごしていた韓国領事館の人々に、脅迫に近い言葉を吐き出し始めたという。特に自身と
H前領事間の関係を暴露する海外同胞の投書が上海総領事館に伝えられて、徐々に自身に良くないうわさが海外
同胞の間で回ってから、彼女の脅迫はより一層激しくなったという。

 ある上海領事館関係者は、“自身(ケ氏)とH前領事が‘不適切な関係’という海外同胞投書が大使館に入ってきて、
ますます領事館自分自身の立場も弱まると、ケ氏が領事らに対して脅迫をし始めた”として、“当時はケ氏の影響
力を信じるほかはない領事らが、身動きもできずに対象になったと見られる”と話した。

 ‘私の愛は変わらないこと’という覚書を書いたK前領事は、“ケ氏が自分の言うとおりに覚書を書かなければ、
私の子供たちを殺して私が中国で誤った行動をしてきたと暴露すると脅迫した”として、“普段尾行と盗聴で私の
身上を隅々まで知っていケ氏であることをよく分かっていたので、やむを得ずに言うとおりにしただけ”と話した。

 しかしK前領事と一緒に上海で勤めていたまた別の領事館関係者は、“昨年11月に領事館で初めて事件を調査
した当時、K前領事が間違いなく文字メッセージを送っていたり、連署(文書?)も伝達するなど、業務以上の関係が
あったという噂があった”として、“業務上色々な面で助けをたくさん受けたK前領事が、ケ氏に進んで愛情まで感じた
のではないのかと、情況上判断した”と伝えた。

 一方ケ氏と上海で縁を結んだ領事館関係者らは、まだケ氏の影響力を恐れて、ケ氏のことを話題にすることすら
極度に警戒している。ある前上海領事は、“私は北京でも勤めて中国社会に対して少し理解しているが、中国では
人一人殺すことぐらいは難しいことでない”として、“韓国に帰国した以後にも、相変らずケ氏が突然目の前に現れる
かも知れないという恐怖に震えている”と打ち明けた。

(3/3) 以上です
281日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:19:51.55 ID:oU4lK+Si
<'債券アナリスト スターら'金利展望上昇で修正>
"景気指標とても良くて10日基準金利引き上げするようだ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/07/0200000000AKR20110307195400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=最近まで3月基準金利展望を'凍結'で守った国内証券会社のスター級債券アナリスト
らが'引き上げ'に変えた。

債券市場分析は短期的な変動要因よりは各種景気指標など中長期的な変数らを土台になされるという点で短い期間に展望を変え
たことは非常に異例的だ。

基準金利展望を急旋回したこれらは債券市場で指折り数えられるスター級アナリストの大宇証券のキム・イルグ債券分析部長
と三星証券のチェ・ソクウォン債券分析チーム長だ。

キム部長は2000年代初め・中盤債券市場で最高分析家で名をはせた第1世代で、昨年1月から大宇証券で債券分析業務を総括している。

キム部長と共に毎年債券市場'ベスト アナリスト'で名声を飛ばしたチェ・ソクウォン理事は大宇・韓火証券を経て10年超えて
債券分析業務だけ引き受けてきたベテランだ。

キム部長は去る4日発刊された大宇証券の'債券エッセイ'で"3月基準金利引き上げを予想する"として既存の意見を変えた。

キム部長は8日"中東問題のために3月にあえて上げる必要があろうかと思う考えたが、景気指標がとても良く出てきて変えた。
結果的に一進一退することになった"と解明した。

彼は"(物価・景気指標など)新しい情報が入ってきたが変えないのも問題と判断したし内部的に多くの議論を経て引き上げ側に
方向を定めた"と話した。

チェ・ソクウォン理事も7日主幹報告書を通じて基準金利展望を'引き上げ'で修正した。

(1/2)つづく
282日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:21:48.72 ID:oU4lK+Si
>>281 つづき

チェ理事は"悩みをたくさんしたし通貨政策決定過程で扱われなければならない基本的な変数らを正しく見ることができない
ことに反省もした。 インフレーションの流れを見ると政策金利を正常化するのが合うと見た"として修正理由を説明した。

彼は"物価が予想より高く出てきたし3月消費者物価は5%を越えると予想されて、せいぜい9月も行って3%水準に帰るようだ。
厳密に話して現在はインフレーション状況だ"と話した。

物価水準を考慮した時基準金利引き上げが必要だという点を強調したのだ。

キム部長とチェ理事は景気指標が好転したことで出てきただけ3月が基準金利を上げるのに適切な時点というのに意見を共にした。

キム部長は"中東事態が持続すれば景気に及ぼす影響が大きいが、景気が悪くなる前に辞典では金利を正常化することがかえって
より良い"と分析した。

チェ理事も"不確実性が相変わらずだが、景気が良い時できれば金利を正常化させて不確実性がまた訪ねてきた時通貨政策で
対応できる余地を用意しておく必要がある"と強調した。

だが、キム・イルグ部長、チェ・ソクウォン理事とともに債券市場で'スターアナリスト'に通じる東部証券のシン・ドンジュン
投資戦略本部長(債券戦略)は相変らず3月基準金利凍結展望を守った。

彼は"(中東事態など)対外的不確実性が大きくなって基準金利引き上げが1ヶ月程度遅れた4月から再開になるものと見られる"
として凍結の可能性を占った。

(2/2)おわり
283蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 09:24:35.68 ID:IIEIdFBa
口蹄疫で米牛肉‘領土拡大’、対韓輸出量急増 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110308/35388398/1

 昨年末から始まった口蹄疫が今年に入っても猛威を振るい続けたことで、米国産牛肉が'領土を拡大'した。

 8日米国肉類輸出協会によれば、先月17日までの米国産牛肉の対韓国輸出量は2万340tで、昨年1〜2月の
輸出量1万1千209tより81.5%も増加した。一週あたりの米国産牛肉の韓国輸出量が3千t前後であることから見て、
今年2月末までの集計では、昨年同期と比較して倍に増加する展望だ。

 今年に入って二ヶ月間の輸出量は、昨年全体(10万1千816t)の5分の1に該当する。昨年の米国産牛肉の韓国
輸出量は前年より94%も増えた。

 米国産牛肉の韓国に対する輸出量が大きく増えたことで、小売市場でも米国産牛肉販売が強気を見せている。
ホームプラスでは、昨年2月の全牛肉販売量のうち米国産は23%だったが、今年2月には32%に増えた。ロッテマー
トは同じ期間に、米国産牛肉の販売比率が28.4%から25.9%に減少した。

 これに対してロッテマート関係者は、"2月には米国産牛肉とは違って韓牛は割引行事が数多く行われ、韓牛
販売量が増えた"として、"韓牛割引イベントを考慮すると、米国産の販売が活発だったと見ることができる"と
説明した。
284日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:32:57.03 ID:JX1x5SVB
支援
285蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 09:41:06.02 ID:IIEIdFBa
鶏、牛、豚に続き鯨も食べられなくなり・・・なってねー!!!!

さらに楽しめなくなる鯨肉 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110308/35385936/1
流通証明制導入により、供給量半減

 鯨肉の味を楽しむことがさらに難しくなる。政府が鯨を体系的に管理するために導入した、‘鯨流通証明制’の
影響で、市中で鯨肉が品切現象を起こしているためだ。

 国内の鯨肉は、‘捕鯨業前進基地’である蔚山(ウルサン)長生浦(チャンセンポ)を中心に流通している。だが、
国際捕鯨委員会(IWC)が商業捕鯨を禁止した1986年から、鯨肉流通が大幅に減った。この時から鯨は、魚網に
かかって死んだ‘混獲’か、すでに死んで浜辺に打ち上げられた‘座礁鯨’以外は、市中へ流通させることが出来
なくなった。鯨を狙って捉えた捕獲の痕跡があってはならないのだ。

 さらにこれも難しくなった。政府は今年1月3日から、鯨の不法捕獲を防いで流通体系を捉えるために、混獲や
座礁鯨を流通させる人へは、管轄海洋警察署長が発給した‘流通証明書’を必ず所持させる、‘鯨捕獲禁止に
関する告示’を施行している。

 鯨研究所などによれば、この告示以降今年2月の一ヶ月間に、国内海域で流通証明書が発給された鯨は、ミンク
鯨10頭、マイルカ11頭、カマイルカ2頭の全23頭であった。 しかし、蔚山や浦項(ポハン)などにある鯨肉専門
飲食店200店あまりで1ヶ月に消費される鯨は平均50頭ほどだ。流通証明書が発給されて、正式に取り引きされた
鯨より二倍以上多いことになる。
286日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:41:33.38 ID:JX1x5SVB
支援
287日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:42:38.66 ID:gck1qwi5
支援
288蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 09:55:09.77 ID:IIEIdFBa
ウリ金融“貯蓄銀1〜2行を追加引き受け” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110307/35382527/1

 ウリ金融持株会社が、貯蓄銀行1ないし2行を追加で取得して、2〜3兆ウォン規模の大型社に成長させる案を
推進する。ウリ金融のある高位関係者は、“貯蓄銀行を資産と負債移転(P&A)方式で追加取得した後、三和
(サムファ)貯蓄銀行と合わせて、最大2〜3兆ウォン規模の貯蓄銀行に成長させるつもりだ”と7日明らかにした。

 これに先立ちイバルソン ウリ金融会長も、“貯蓄銀行1〜2行以上を取得して合併する案を検討している”として、
“グループ規模と引き受け後のシナジー効果などを考えると、一定規模以上を検討しなければならない”と何回も
明らかにしている。ウリ金融は三和貯蓄銀行取得後は、ウリ金融貯蓄銀行へ社名を変更して、新規に法人を設立
する計画だ。新法人は今月中に金融当局の承認を受けて営業を開始することを目標にしている。
289日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 09:56:50.44 ID:JX1x5SVB
支援
290日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:11:41.08 ID:oU4lK+Si
財政部"インフレ心理拡散防止対応強化"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308065800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=企画財政部は8日中東事態、異常気候など供給の側面が牽引した物価上昇が社会全般
のインフレーション心理拡散につながる恐れがあるとみて対応を強化することにした。

財政部はこの日発刊した'最近経済動向'で"私たちの経済は景気回復流れが続いているが寒波、口蹄疫、オイル価格上昇など
の影響で物価が大きく上昇した"として"インフレ心理が広がらないように物価不安に対する対応を強化する"と明らかにした。

財政部がインフレ心理を取り上げ論じたことは供給側あい路からもたらされた物価不安がややもするとインフレ心理につなが
れば物価上昇の勢いが増幅されることができるという憂慮を反映したと解釈される。 財政部は先月"供給の側面の物価不安が
広がらないようにする"という程度でだけ言及した。

財政部は"口蹄疫拡散影響で畜産物価格が上昇して国際原材料価格上昇で加工食品および石油類価格が上昇した"として"個人
サービス料金も原材料負担増加および所得増加、インフレ心理などで外食費を中心に上昇した"と分析した。

財政部は"最近世界経済の回復傾向が改善されているが中東情勢不安、新興国緊縮の可能性、ヨーロッパ財政危機長期化素地
など不確実性が拡大している"として"私たちの経済が安定期半夏に回復傾向を持続することができるように国内外条件変化
にともなう影響を点検して弾力的に政策対応をする"と説明した。

民間消費に対して"家計の消費条件改善などで増加傾向を継続する展望"としながら"ただし対外条件の不確実性が深刻化されて
消費者心理指数が下落していて消費増加傾向は多少鈍化する可能性がある"と展望した。

財政部は"鉱工業生産は増加流れが続くだろうが1月実績に盆正月効果が一部先反映された側面があって2月に多少調整を受ける
素地がある"と憂慮した。

2月住宅市場動向に対して"引越しシーズン需要拡大で貸し切り価格が大きく上昇した中で昨年の末から上昇切り替えた首都圏
売買価格も上昇幅が拡大した"と評価した。
291日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:13:05.53 ID:JX1x5SVB
支援
292日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:33:05.16 ID:oU4lK+Si
二酸化硫黄まぜたショウガ粉末大量流通
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308070800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・セヨン記者=食品医薬品安全庁京仁地方庁は漂白剤の二酸化硫黄が基準値の14〜16倍も入った
ショウガとショウガ粉末を流通させた疑惑を受けるソン・某(56)氏とチョン某(47)氏事件を不拘束起訴意見で検察に送検した
と8日明らかにした。

二酸化硫黄は漂白剤と防腐剤役割をする食品添加物でたくさん摂取すれば呼吸困難が現れることができて喘息などを病む
過敏症患者の場合、注意が必要だ。

京仁庁によればソン氏は2008年1月から今年1月まで買出し商人から輸入申告なしで搬入された中国産止めたショウガ218tを
購入してチョン氏の食品工場に流通させた疑惑を受けている。

調査結果ソン氏が流通させた中国産ショウガでは二酸化硫黄が基準値(30mg/kg未満)の16倍に達する475mg/kgが検出された。

また、チョン氏はソン氏から乾燥ショウガを買い入れた後、直接運営する食品工場で粉末形態で作って食品工場の全国卸・
小売店159ヶ所に約216t(13億9千万ウォン)を販売した疑惑を受けている。

ショウガ粉末やはり二酸化硫黄が基準値の14倍を越えた425mg/kgが検出された。 問題のショウガ粉末は主にソース類を作る
のに使われたことが分かった。

食品医薬品安全庁はこれらから原料乾燥ショウガ1千415kgとショウガ粉末製品1千20kgを差し押さえた。

京仁庁関係者は"チョン氏は昨年にだけでソン氏から75tの乾燥ショウガを買い入れた"として"これは昨年輸入申告された
全体中国産乾燥ショウガ量(36t)よりはるかに多くの分量"と話した。
293日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:33:40.69 ID:JX1x5SVB
支援
294日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:49:24.37 ID:oU4lK+Si
債券専門家過半数 "3月基準金利0.25%P引き上げ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308076600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=債券専門家の過半数が3月韓国銀行金融通貨委員会で基準金利が引き上げられる
と予想した。

金融投資協会は債券市場専門家たちを対象にしたアンケート調査結果来る10日開かれる金融通委定例会議で基準金利が引き上げ
られると予想した回答者の比率が52.5%を占めたと8日明らかにした。

引き上げ展望をした回答者比率は前月の24.1%に比べて,28.4%ポイント増えたし,回答者全員が0.25%ポイント引き上げを占った。

良好な産業生産指標をはじめとする国内経済の堅調な流れと2月消費者物価が前年同月対比4%台の高い上昇率を記録した点,
原材料価格の上昇の勢い持続などがこのような予想の背景だった。

ウォン・ドル為替レートは89.2%が横這いを予想したし,5.7%が下落の可能性に重きを置いた。 横這いベッティングは前月より
12.0%ポイント増加した。

物価に対しては前月より26.3%ポイント増えた65.8%が横這いを予想した。

債券市場の全般的心理を現わす3月総合債券市場体感指標(BMSI)は92.4で前月87.8で4.6ポイント上昇した。 BMSIは100以上なら
ば今後市場状況が前月より好転するという展望が優勢だということを意味する。

今回のアンケート調査は115ヶ機関の債券市場専門家158人(外国系14ヶ機関,14人)を対象に先月23日から四日間なされた。
295蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 10:53:27.09 ID:IIEIdFBa
[大韓民国は開発共和国]政府開発事業1553ヶ所、"総額? 誰も分からない" 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/08/2011030800263.html?Dep1=news&Dep2=biz&Dep3=biz_news
二重三重の認可、つぎはぎなってしまった開発地図
先にインフラ、後に民間投資で、政府・地方自治体むなしい開発続出
折角税金をつぎ込んで磨いた道が…一部は最初からソリ場トェ

 慶北(キョンブク)栄州市(ヨンジュシ)市内を外れて自動車で10分程走ると、すぐに畑の中にいきなりそびえ立つ
どっしりとした灰白色のコンクリート建築が現れた。建築を中断したビルの下部には黄土色のタイルが貼られて
いて、塀の向こう側には1mほどの幅を持つオレンジ色のプラスチック パイプが見えた。

 '東洋最大規模'のウォーターパーク(4万2000平米)として、野心に満ちて推進した'パンシオン'リゾートだ。中に
入ると野外プールは白い埃をかぶり、人工波がうねっているはずの室内波のプールは水一滴すらない床だった。
10階建てのコンドミニアムの屋上には、あちこちで鉄筋が真っ赤に錆ついていた。

 ここが政府(国土部)と市(栄州市)が指定した、'開発促進地区'と考えると苦笑いが出た。'開発促進'はさておき、
地域には見苦しいやっかい者の姿だけがあるに過ぎない。2007年にA建設が1800億ウォンをかけてリゾートを
開発すると動き出すと、栄州市は公費260億ウォンを支援して、リゾートまで栄州〜順興(スヌン)間の道路拡張
(6m→10m)工事を始めた。しかし建設会社が不渡りになり、リゾート事業は全面中断され、掘り返された事業
用地と建設が中断された建物は、2年4ヶ月も廃虚のように放置されている。必要もない道路拡張工事に税金を
注ぎ込んだ計算になるが、原因が何か追求することも、飛ばしたお金の責任を負う当局者もない。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/08/2011030800252_0.jpg
▲東洋最大規模‘ウォーターパーク’を目標に推進していながら、工事が中断された慶北栄州市‘パンシオン’リ
ゾート。建設会社が不渡りになったことで事業は全面中断され、掘り返された事業用地と建設を途中でやめた
建物は2年4ヶ月も廃虚のように放置されている。

(1/3) つづきます
296蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 10:54:20.98 ID:IIEIdFBa
>>295 つづきです

◆村のソリ遊び場になった温泉団地用道路
 1990年代から政府と地方自治体は、'○○地区'や、'△△地域'など各種名目の開発事業地区、地域を相次いで
指定した。政府は事業妥当性検証すらせずに、国費と公費を支援した。昨年末現在で、国土海洋部など12の中央
部署が指定した、地域開発事業地区・地域は53種類に達する。こうなると'各種地区や地域と指定された開発事業
費用規模がいくらなのか、現在としてはとうてい把握できないと政府も認める。国土海洋部関係者は"率直に開発
事業地区で指定したところへ重複指定があって、開発地図は完全に餅(?)になった状況"と話した。

 江原道(カンウォンド)華川郡(ファチョングン)町内から、自動車で10分ほど走って到着した下南面(ハナムミョン)
コレリ。村に入るとすぐに三和(サムファ)里へ向かう華川(ファチョン)3度群島(三車線道路?)(4.4km)が山の中へ
深くのびていた。しかし、その道路に車は一台もなく、近所の子供3人がプラスチック ソリに乗って遊んでいた。
住民ユン某(59)氏は、"冬はこの道を車が通らないので、子供たちがソリ遊び場として使う"と話した。

 華川郡は1997年、コレリ一帯で温泉が発見されるとすぐに、ここを'華川温泉観光地'に指定して、国費81億ウォン
の交付を受けて進入道路を建設した。しかし、投資家が現れないために温泉開発事業は14年間も中断状態にある。
華川郡は雪が積もる11月から翌年2月までは道路除雪作業もせずに、最初から通行止めにしてしまう。もともと
通行量が少ない道路なので住民たちも格別不満がない。税金81億ウォンをかけて、山の中に'超大型ソリ遊び場'を
作ったわけだ。

◆正体不明地域開発に税金浪費
 一時自治体で流行したドラマセットはもちろん、博物館・公演会場も地域観光団地活性化に役立つとして、全国
あちこちで建設されたが、今は税金を浪費する苦労の種に転落している。

 忠南(チュンナム)扶余郡(プヨグン)は、2008年から忠化面(チュンファミョン)カフェリ一帯(17万平米)を、'薯童謠
(ソドンヨ)歴史観光地開発事業地区'に指定して、2012年までに370億ウォンを投資する開発事業を行っている。扶
余郡は2006年、この地へ60億ウォンの予算を投資して、ドラマ'薯童謠'のセット(忠化面物語)を作った。ドラマ上映
当時は入場者が28万人に達したが、今は4万人と7分の1に減った。一年間の入場料収入は3600万ウォンにしか
ならず、施設維持・運営費さえ賄うことが難しい。

(2/3) つづきます
297蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 10:55:17.05 ID:IIEIdFBa
>>295,296 つづきです

 仁川市(インチョンシ)甕津郡(オンジングン)北島面(プクトミョン)は、テストとして作った'悲しい恋歌'セット、忠南
(チュンナム)泰安郡(テアングン)南面(ナムミョン)蒙山里に作った'張吉山(チャンギルサン)'セットも、運営すれば
するほど赤字が累積して、事実上閉鎖された状態だ。

 このようになったのは、1990年代以後進められた地方開発事業が、'先に政府のインフラ投資、その後で民間投資
誘致'方式で進行された影響が大きい。政府が税金で地方に博物館のような施設を先に作っておけば、後から民間
投資を誘致できるというもくろみがあったためだ。しかし2000年代中盤以後、地方不動産景気沈滞などで、あちこち
で開発事業が中断され、企業が投資を敬遠したことで税金を無駄にする事業場が続出している。

 チャン・チョルスン国土研究院研究委員は、"地域の経済発展と住民の福祉のために使わなければならないお金を、
中央政府と地方自治体が不十分な開発事業に注ぎ込んで浪費している"として、"乱立する地域開発事業を大々的に
整理しなければならない"と話した

(3/3) 以上です
298日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 10:56:29.37 ID:oU4lK+Si
高物価に'コンビニエンスストアー倹約族'弁当次から次へ発売
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308078600003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2011/03/08/AKR20110308078600003_01_i.jpg
ファミリーマートの山菜ビビンパ弁当

(ソウル=聯合ニュース)カン・フンサン記者=高物価時代にコンビニエンスストアーで値段が安く食事を解決する'倹約族'
が増えながらこれらを狙った廉価弁当が次から次へ発売されている。

ファミリーマートは8日伝統ビビンパと山菜ビビンパを弁当で作って各々2千500ウォン(SKTメンバーシップ300ウォン割引)
に出した。

ファミリーマート関係者は"最近物価上昇で飲食店価格が高まりながら相対的に安いコンビニエンスストアー弁当が人気を
呼んでいる"として"弁当製品群を強化して顧客をはっきりと捉える"と話した。

伝統ビビンパはキノコ炒めもの、ワラビナムル、もやし、ホウレンソウナムル等で構成されたし山菜ビビンパにはダイコン
のナムル、キノコ炒めもの、カボチャ炒めもの、ワラビナムルなどナムル種類を入れた。

これらビビンパ弁当は先月加盟店主を対象に開催されたファミリーマート商品展示会で1万人中9千人余りが最高点を付けた
と会社側は説明した。

セブンイレブンとバイザウェーも先月末3千ウォンの魚カツレツ弁当を発売して2週間で2万ヶを売った。

セブンイレブン関係者は"市中魚カツレツの半分以下価格なのに味がかわらないといううわさが立ちながら販売量が着実に
増加している"として"食堂食事代より安いが材料や品質に気を遣うから一食食事で全く遜色がない"と話した。

GS25度先月初め天日塩を使った'キム・ヘジャ トッカルビ弁当'を3千ウォンに出した。

先月7日から22日まで全国5千100ヶ余りGS25売り場の店舗当り弁当販売量は昨年同期より103.1%増えたと集計された。
299日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:11:03.64 ID:gck1qwi5
支援
300日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:16:32.51 ID:JX1x5SVB
支援
301蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/08(火) 11:17:26.34 ID:IIEIdFBa
今日の朝鮮日報のテーマは、税による乱開発のようです。が、ギャグでしかありません。

[大韓民国は開発共和国] '開発発表'面積合計が、国土の1.2倍 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/08/2011030800203.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/08/2011030800195_0.jpg
ばらまき開発公約乱発…全国土がつぎはぎに

 忠北(チュンブク)提川市(チェチョンシ)鳳陽邑(ボンヤンウプ)一帯の146平方km(4410万坪)。政府は遅れた
地域を発展させるという名目で、2004年に'開発促進地区'に指定した。道路など基盤施設は政府が設置して、
民間資本3700億ウォンを誘致し、スキー場やホテル、ゴルフ場などを作ると計画した。

 2年後、政府はこの地を'中部内陸圏開発地区'に指定した。提川市全域(882平方km)を観光休養拠点都市と
して育成するという計画に、鳳陽邑も含ませた。これが終わりでない。2009年末にもまた、鳳陽邑を含む提川
市一帯326平方kmを、'ミッド フィールド文化圏特定地域'に指定した。歴史文化と観光中心地として作るという
計画だった。

 鳳陽邑だけの事例ではない。政府が各種開発事業をするとして、全国的に指定している地域・地区は、53種に
達して、指定された地域・地区数は1553ヶ所(市・郡・区基準)に達する。このうち183ヶ所は2つ以上重複指定されて
いて、全地域・地区の面積(12万46平方km)は、韓国の全国土面積(10万210平方km)の1.2倍に達する。

 政府は正確な全体事業費さえ推算出来ずにいる。本紙の分析結果では、全53種の事業中革新都市・超広域
ベルトなど、規模が大きい7種の事業を完了するだけで、年間政府予算(309兆ウォン)より多い375兆ウォンが
必要なことが分かった。建国(コングク)大イ・ヒョンソク教授は、"正確な需要予測や妥当性の検討もなく、選挙の
時ごとにばらまきで乱発された開発公約で、全国土がつぎはぎに変わっていきつつある"と指摘した。
302日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:27:51.33 ID:JX1x5SVB
支援
303日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:34:11.56 ID:oU4lK+Si
"口蹄疫ウイルス、2010年江華島(カンファド)と同じで"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308094300001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・スンウク記者=国会農林水産食品委員長の民主党チェ・インギ議員は8日"全国的に広がった
ウイルスは安東から坡州にきたのではなく、2010年江華島で発生したのと遺伝子構造が同じであることが分かった"と明ら
かにした。

党口蹄疫.AI(鳥インフルエンザ)特別委委員長でもあるチェ議員はこの日、院内対策会でこのように明らかにした後"2008年、
2010年度にも口蹄疫が発生したのでその当時マニュアルだけで対処しても今と同じ災難に広まらないことだ"と主張した。

チェ議員は引き続き"結局口蹄疫災難は人災であり官災"として"政府は当然国政調査に応じて国民に真実を明らかにすること
を促す"と付け加えた。
304日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 11:46:51.54 ID:oU4lK+Si
<市場金利急騰..基準金利引き上げに重さ>
CD金利2ヶ月間0.49%Pや急騰
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308099900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=韓国銀行金融通貨委員会が1月に続き今月にも基準金利を引き上げるという
展望が優勢になりながら市場金利が急騰している。
金融市場専門家たちは韓銀が物価上昇圧力を低くするために昨年11月を基点にある隔月基準金利引き上げ行進を継続すると
展望した。

一部ではリビア事態と口蹄疫波動、貯蓄銀行不良問題など対内外危険要因が散在していて韓銀が慎重な姿を見せることだ
と観測したが力を得られない雰囲気だ。
8日韓銀と金融市場によれば銀行貸出金利の基準金利役割をする譲渡性預金証書(CD) 91日物金利は1月12日2.80%で今月7日
3.29%で0.49%ポイントも急騰した。

CD金利上昇幅が2度も基準金利を引き上げたのと釣り合う水準で今月基準金利引き上げが先反映されたと見られる。
国庫債3年物金利は先月24日3.81%で前日3.93%で上昇したしウォン.ドル為替レートは基準金利引き上げ期待感などで先月24日
1,131.20ウォンで最近1,110ウォン台に落ちた。

金融投資協会が債券市場専門家たちを対象にしたアンケート調査結果、今月基準金利が引き上げられると予想した回答者の
比率が52.5%を占めるなど金融市場では今月基準金利引き上げ展望が広がっている。
消費者物価上昇率が今年に入り二ヶ月連続韓銀物価安定目標値(3.0±1.0%)の上限を離脱しながら物価不安が加重されている
ためだ。

1月製造業平均稼動率が1980年統計を作成した以後最高値を記録するなど経済指標が好転した点も基準金利引き上げ論に力
を加えている。
一部では相変らず実際経済成長率が潜在成長率を下回っていてリビア事態と口蹄疫波動、貯蓄銀行不良問題など経済不安要因
がかくれていて韓銀が基準金利引き上げ時期を遅らせるという観測も出しているけれど基準金利引き上げ展望に埋められる様相だ。

コン・トンナク トーラス証券研究員は"核心物価上昇率が3%を越えたので物価上昇圧力を供給の側面と見なすには限界がある
ように見えて隔月基準金利引き上げ行進が持続すること"としながら"中東悪材料にともなう不確実性が予想より拡大すれば
引き上げ時期を調節することもできるが現在としては可能性が希薄に見える"と話した。
305日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:05:56.74 ID:oU4lK+Si
ガソリン価格ℓ当たり2千300ウォン突破ガソリンスタンド登場
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308102100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者=ソウルに初めてガソリン販売価格がℓ当たり2千300ウォンを越えるガソリン
スタンドが登場した。

8日韓国石油公社の価格比較サイト オフィスネットによればソウル、永登浦区、汝矣島洞に位置したSKガソリンスタンド
の無鉛普通ガソリン販売価格がℓ当たり2千305ウォンまで上がったことが分かった。

このガソリンスタンドが去る3日普通ガソリン販売価格を2千255ウォンでℓ当たり60ウォン引き上げて五日ぶりにまた、
50ウォンも上げたのだ。

これに伴い、ソウル主要地域他のガソリンスタンドらのガソリン販売価格も近い将来2千300ウォンを突破すると展望される。

現在のソウル江南区と中区、永登浦区、鍾路区の一部ガソリンスタンドで販売する無鉛普通ガソリン販売価格はℓ当たり
2千100〜2千200ウォンをふわりと越えて久しい。

中区SKガソリンスタンドがℓ当たり2千238ウォンに普通ガソリン売り値を引き上げたのをはじめとして汝矣島洞GSガソリン
スタンド(2千226ウォン),ノンヒョンドンSKガソリンスタンド(2千225ウォン)等がℓ当たり2千200ウォンを越える価格が
普通ガソリンを売っている。

第一線のガソリンスタンドのガソリン販売価格は最近精油4社がいっせいに石油製品供給価格を引き上げるということに
よって今後もさらに上がると予想される。

精油業界関係者は"北アフリカと中東地域の政情不安にともなう国際石油価格上昇の勢いが折れないでいて国内ガソリン
販売価格の上昇の勢いは当分持続する展望"としながら"自家用運転者らがさっさと車を乗り回すのが負担になる状況に
なった"と話した。
306日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:26:21.05 ID:oU4lK+Si
ユレックス上場夜間オプション先物取り引き量最多記録
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308099800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記者=昨年8月からヨーロッパ最大派生商品取引所のユレックス(Eurex)に上場されて
取り引き中であるコスピ200オプション先物取り引き量が史上最大値を記録した。

8日韓国取引所によれば前日コスピ200オプション先物取り引き量は大量取り引きを除いて1万9千239契約で、上場以後最も
多かった。

今年1月28日から前日まで一日平均取引量は9千166契約で、上場以後一日平均3千462契約をふわりと跳び越えてEUREX-コスピ200
連係市場が急成長していることが分かる。

取引所は"夜中発生した国外変数に素早く対応しようとする投資家需要が追い込まれている。 コスピ200先物夜間市場が
正規市場終了後国外証券市場変動に効果的に対応できる危険管理手段に浮上した"と話した。
307日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:30:16.48 ID:oU4lK+Si
国内企業談合で外国に2兆3千億ウォン罰金
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308082400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=国内企業らがカルテル(価格談合)違反で今まで米国、ヨーロッパ連合(EU)等
外国当局から割り与えられた罰金(課徴金)が2兆3千億ウォンに達して米国では10人余りの役職員が刑事処罰まで受けたと
集計された。

公正取引委員会は8日"最近米国、EUを中心に(国際)カルテルに対する制裁が強化されている"としてこのように明らかにした。

公正委によれば米国は去る2007年8月と2009年5月航空運送価格談合で国内2個航空会社に3億5千万ドルの罰金を払わせるなど
今まで国内企業に対して罰金12億4千266万ドル(約1兆6千592億ウォン)を賦課して役職員14人を刑事処罰した。

EUは昨年12月LCD談合事件をはじめとして総4懸案に対して4億3千442万ユーロ(約6千474億ウォン)の課徴金を賦課したし、
カナダ(17万5千カナダドル、約1億9千440万ウォン),日本(15億2千500万円、約201億ウォン)等も国内企業に対して罰金を
払わせた。

これに伴い、公正委は現代自動車.SK.LG.ロッテなど12企業集団2千400人役職員を対象に訪ねて行くカルテル教育サービス
を提供して海外現地説明会を開催するなど国内の51企業集団を対象に国際カルテル予防関連教育を強化する方針だと付け加えた。
308日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:30:26.12 ID:RcwrsYR7
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【火糞の季節】
309日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:31:27.27 ID:JX1x5SVB
支援
310日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:46:45.68 ID:oU4lK+Si
2月建設業景気感触指数下落
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308078800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・コンテク記者=建設業界の景気感触指数が2月に入り多少下落したことが分かった。

韓国建設産業研究院は先月建設企業景気実体調査指数(CBSI)が1月に比べて4.3ポイント落ちた68.1を記録したと8日明らかにした。

CBSIが基準値の100を下回れば現在の建設景気を悲観的に見る企業が楽観的に見る企業より多いという意で、100を越えれば
その反対を意味する。

昨年8月(50.1)から11月まで上昇の勢いに乗ったCBSIは昨年12月から今年2月まで70線周囲を行ったり来たりして横ばい相場
を見せている。

先月指数が多少落ちたことは冬季工事物量が減って分譲オフシーズンをむかえて住宅景気が低迷するなどの季節的要因の
ためだと建産研は分析した。

業者規模別には大型業者指数が78.6で前月対比14.3ポイント、中堅業者指数は73.1で前月対比6.1ポイント各々下落した反面
中小業者指数は先月より9.3ポイント上がった50.5を記録した。

イ・ホンイル建産研研究委員は"2月CBSI下落は大型業者が主導したがこれを見れば最近中東地域騒擾事態で大型業者売り上げ
で大きい比重を占める海外建設受注が減少することに対する憂慮が相当部分影響を及ぼしたと判断される"と話した。

人材需給指数は100.9で良好な数値を記録したが、資材費指数は59.4に留まって最近オイル価格と原材料価額上昇にともなう
困難を端的に見せた。

3月CBSI展望値は2月指数より12.4ポイント上がった80.5で現れて建設景気回復に対する期待感を反映した。

イ研究委員は"3月以後には工事発注物量が増加して分譲も本格始まって季節的要因によりCBSIが上昇する場合が多い"ながらも
"住宅景気が今月発表予定の政府の住宅・不動産対策に大きく左右される展望なので実際指数は政府対策の内容の影響をたく
さん受けるだろう"と見通した。
311日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:48:38.91 ID:T2YeutzX
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  /  つ○
.〜(__) 
312日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 12:53:02.68 ID:udH7xfts
支援
313日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:24:06.25 ID:c/+IAifU BE:2205015168-PLT(12901)
借金125兆のLH、ボーナス1910万ウォンずつ払った
中央日報|チョン・ヒョシク|入力2011.03.08 03:01 |修正2011.03.08 08:10 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110308030108384&p=joongang

[中央日報チョン・ヒョシク]借金総額が212兆ウォンに達した公企業22ヶ所が、職員 (役員除外)にボーナスとして支給した
金は1兆746億ウォンであり、職員1人当り平均1450万ウォンを受け取った事が7日に明らかになった。 これら借金公企業
の職員が受け取ったボーナスは、2009年のボーナスも総額7338億ウォン(1人当り1020万ウォン)より46.5%増えた。 国会
企画財政委のクォン・ギョンソク議員が韓国土地住宅公社(LH)を含んだ、公企業22ヶ所の経営実績資料を提出させて
中央日報とともに分析した結果だ。

 公企業が職員に支払ったボーナスは毎年増え続けている。 2005年の1人平均711万ウォンから5年で二倍に増加した。
反面、これら22の公企業の借金は2004年の82兆ウォンから2009年末には212兆ウォンに急増した。 約三倍に増えたのだ。
公企業は、借金を耐えがたいほど積んでいきながらも、職員には毎年ボーナスを引き上げる祭りを行ったのだ。

 その代表的な公企業がLHだ。 LHは2010年末現在、125兆7000億ウォンに達する借金のために一日あたり100億ウォンに
達する利子費用も耐えられることができなくなった状態だが、企画財政部の経営評価(S〜E 6等級)では二番目のA等級を
受け取った。 LHはこれを根拠に昨年に職員5600人(LHの経営公示資料)に、平均1910万ウォンのボーナスを支払った。
また、機関長を含んだ役員には基本給の80〜160%ずつをボーナスとして支給した。 役員1人当り4000万〜5000万ウォンを
支払ったという話だ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/08/joongang/20110308081009384.gif

韓国電力公社も昨年に職員1人平均1960万ウォン(総3788億ウォン)のボーナスを支給した。 22の公企業の中では最も
多い金額だ。 韓電は2009年に777億ウォンの赤字を出しており、昨年は1兆7874億ウォンの営業損失を出した。 原油高
にともなう電力生産の原価上昇などで経営が難しかったのは事実だが、赤字や営業損失額は非常に大きかった。
大韓住宅保証は2009年の全国的な未分譲事態により、建設会社に代わりに支払った返済金が大きく増えた事で、
7322億ウォンという記録的損失を出したのに関わらず、職員1人当り1170万ウォンのボーナスを支給した。 経営実績が
悪いのに巨額のボーナスが支給されたのは、企画財政部の経営評価の結果により250〜500%までボーナスを支給できる
ように許されているためだ。

(1/2)続きます。
314日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:25:02.35 ID:c/+IAifU BE:1102508238-PLT(12901)
>>313の続き

 財政部によればLHは昨年15年間続いた土地公社・住公の統合を引き出した、公益性部門が高く評価されたという。
2009年には当期純利益6801億ウォンを出したのも、経営評価が高かかった理由の中の一つだ。 だがLHの2009年当期
の純利益は、土地公社・住公が統合される前に上げた当期純利益1兆4286億ウォンの半分にも至らない。

 韓電の場合、専門家で構成された評価団が、2009年末アラブ首長国連邦(UAE)原子力発電所を受注するのに寄与した
という点を高く評価したのが、経営評価で最高等級を受け取ったとのことが財政部側の説明だ。 借金管理や営業利益など
経営成績表より、大統領が関心のたる事業に一定の役割をしたという点が、経営評価にさらに影響を及ぼしたわけだ。

 クォン・ギョンソク議員は"現在のボーナス支給基準になる経営評価はどんぶり勘定式で、公企業のボーナスが策定されて
いる"として"経営評価基準を'公共機関運営に関する法律'に明示し、'与える式のボーナス'を根絶しなければならない"と指摘した。

(2/2)以上です。
315日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:25:03.51 ID:osiI5PSS
支援
316日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:42:17.88 ID:tjmKs6LA
支援

九州のゴルフ場、ホテル 韓国資本が急増
2011.3.8 01:43
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110308/kmt11030801430000-n1.htm
317日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 13:58:59.08 ID:oU4lK+Si
"去年の冬39日寒波に大雪など異常気象"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308117200004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ハン・スンホ記者=去年の冬(2010.12〜2011.2)寒波と大雪など異常気象が発生したことが分かった。

昨年12月24日から今年1月31日まで39日間全国的な寒波が固め打ちしたし釜山では朝最低気温が零下12.8度まで下がって
行って1915年以後最も低いことに記録されたと気象庁が8日明らかにした。

東海岸地域では去る1月2〜4日と2月11〜14日二度大雪が降って717億ウォンの財産被害と80世帯167人の被災者が発生する
こともした。 先月11〜14日江原道、東海市には102.9cmの雪が降った。

冬季降水量は100.1mmで平年(92.4mm)と似た水準を見せた。

気象庁は北極の高温現象で冷たい大陸高気圧の流入を遮断するジェット気流が弱くなりながら寒波と大雪が発生したもの
と説明した。

昨年12月には黄砂発源地の降水量が大変少なくて乾燥して低気圧発達時砂煙がしばしば発生したし黄砂が現れることもした。

昨年12月平均黄砂が来るのは2.6日で最近10年(2000〜2009年) 12月平均黄砂日数0.7日より1.9日が多かったと気象庁は
発表した。
318日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:02:09.12 ID:JX1x5SVB
支援
319日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:21:17.81 ID:c/+IAifU BE:826881629-PLT(12901)
'走行中にタイヤが外れた!'不良整備に目眩がする事故の瞬間
ニューシス|パク・テロ|入力2011.03.08 06:04 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/0806_affair/view.html?photoid=3299&newsid=20110308060408805&p=newsis

【ソウル=ニューシス】パク・テロ記者=整備所の不注意の為、走行中の自動車の前輪が外れるあきれる事故がおきた。

製薬会社に通うキム・ソンミン(34)氏は、5日の午後2時頃にソウル、冠岳区(クァナクク)、奉天洞(ポンチョンドン)にある起亜
オートキュー奉天(ポンチョン)店に自分のK5の車両整備をお願いした。

キム氏はエンジン オイルも取り替え、タイヤのバランスを調整するのをかねて昨年6月にオプション含む2600万ウォン余りを
支払って購入した自分の車を、該当の整備所に任せた。

30代初めぐらいと見える職員が車を整備し、キム氏は1時間ぐらい後に7万8000ウォンを支払った後運転に席に乗った。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/08/newsis/20110308060408878.jpg

車を運転したキム氏は、タイヤが空回りするのを感じた。 速度を出しても、速度を下げても同じだった。

150m程車を運転したキム氏は、再度整備所に戻って点検を受けることを決心した。 Uターンをしようとして状態はさらに悪化し、
結局、整備所まで30m余りの地点で車は座り込んだ。

慌てたキム氏の視野に入ってきたのは、運転席側の前輪が外れて反対側車線に向かってごろごろ転がる場面だった。
転がって行ったタイヤは中央線側の中央分離帯にぶつかった後に止まった。 近くに走行中の車がいなかったためよかった
ものの、一つ間違えば大事故が起きるところであり、目眩がした瞬間だった。

牽引車でキム氏の車を引っ張っていった、整備所は自分たちの失敗を認めた。 整備所側はタイヤ バランス作業後に
運転席側のほうのタイヤの止めねじを締めないままの状態で、車を渡したと打ち明けた。

(1/2)続きます。
320日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:22:18.47 ID:c/+IAifU BE:551254526-PLT(12901)
>>319の続き

以後、整備所の職員はキム氏に自分たちがよく知っている、板金整備所に車を送って修理しようと提案した。 キム氏には
整備所側の態度が、事故を隠そうとする試みだとしか思えなかった。

腹が立ったキム氏は、車を起亜車本社の直営サービスセンターに送ると強く主張し、整備所側は7日の午前キム氏の主張
のとおり、車を直営サービスセンターに移動させた。

車を移動させるようになったという通知を受けたキム氏は、起亜車の顧客問い合わせセンターに電話をかけ、該当の整備所
に対する措置と損害賠償を要求した。 キム氏と話した相談員は"担当者に伝える"と答えて電話を切ったが、半日が過ぎても
担当者からは何の返答も無かった。

ついに電話がこないためキム氏は不満を炸裂させた。

キム氏は"起亜車は自分名義の代理店(奉天店)に対する措置も取らず、かえって責任を代理店に押し付けようとするなど
無責任な姿を見せた"とし"あたかも車だけ売ったら、それだけだというように感じられて気分が悪い"と話した。

(2/2)以上です。
321日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:30:57.29 ID:c/+IAifU BE:275627232-PLT(12901)
ウジ発生いわし醤油摘発
ニューシス|カン・ジング|入力2011.03.08 12:06
http://photo.media.daum.net/photogallery/society/0806_affair/view.html?photoid=3299&newsid=20110308120624721&fid=
20110308120624721&lid=20110308112739194

【浦項=ニューシス】カン・ジング記者=慶北(キョンブク)、浦項(ポハン)の海洋警察署(署長キム・ミョンファン)は、いわし醤油を
生産する過程で動物性異質物のウジが発生したのに措置なく販売するために熟成を継続していた、慶州市の
甘浦邑(カムボウプ)D業者代表A氏(56)等、関連者3人を食品衛生法の違反で検挙したと8日に明らかにした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/08/newsis/20110308120624785.jpg

浦項海上警察によればいわし醤油を製造販売するA業者は、去る1994年から慶州市にイワシ塩辛の塩漬け工場を建設し、
甘浦(カムボ)と代弁など東海岸で漁獲されるイワシを熟成し、いわし醤油を持続的に生産してきながら工場の施設老朽化
と管理者の怠慢により、イワシ塩辛熟成過程に異質物のウジなどが発生したと発表された。

浦項海上警察はウジが発生したイワシの塩辛6万5320リットル、市価3億ウォン余り相当を市中に流通する前に全量
押収して、関係機関に行政処分を依頼した。

現在D業者はいわし醤油の塩漬け工場の施設改善補修など措置を取っている。

海上警察はこういう類似の事例がさらにあると判断して、衛生状態が不良な塩辛製造業者に対する捜査を拡大している。
322日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:31:48.24 ID:LKan/RJi
\4
323日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:32:29.02 ID:JX1x5SVB
支援
324日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:51:52.71 ID:c/+IAifU BE:2894082179-PLT(12901)
[特徴株]三星電、取引場で80万ウォン台に押されて
マネーツディ|シム・ジェヒョン記者|入力2011.03.08 09:40 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20110308094017478&p=moneytoday

[マネーツディ シム・ジェヒョン記者]三星電子が今年に入って初めて取引場で80万ウォン台に押し出された。
1分期の実績不振展望が、投資心理に影響を及ぼしたと分析される。

8日の午前9時32分現在の三星電子は、前日より0.55%(5000ウォン)下落した90万1000ウォンで取り引きされている。

先立って三星電子はこの日には騰勢で場を出発したが、上昇幅を減らして劣勢に転換、午前9時25分には前日より
0.99%(9000ウォン)下落した89万7000ウォンと90万ウォンを下回った。

三星電子の株価は去る1月28日に終値基準として初めて100万ウォン台を記録した後、下落傾向を続けてきた。 三星電子
が80万ウォン台に下がったのは、昨年12月8日(88万8千ウォン)以後では初めてだ。

ナム・テヒョンIBK投資証券研究員は"三星電子の1分期の営業利益が、前分期対比5%増加した3.14兆ウォンで、市場の
コンセンサス(平均推定値) の3兆4800億ウォンを10%下回る展望だ"と明らかにした。
325日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 14:53:22.51 ID:LKan/RJi
\4
326日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:02:23.35 ID:JX1x5SVB
支援
327日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:22:31.76 ID:oU4lK+Si
鉱物公"オーストラリア炭鉱採掘拒否決定撤回しなさい"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308135800003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ヒョンギュ記者=韓国鉱物資源公社は8日オーストラリア ニューサウスウェールズ州政府が
ワイオン有煉炭の採掘許可申請を拒否したことに対して抗議団を現地に送って拒否を撤回しろとの意を伝達することに
したと明らかにした。

カン・チョンク開発支援本部長を団長でする抗議団は異議申込書を伝達しながらこのような意を伝えられ、ジュ・ホジュ
シドニー総領事と協議を経て今後法的対応方案も講じることにしたと付け加えた。

カン本部長は"今回の決定は政治的要因によったこと"としながら"3月26日総選挙以後新しい政府と交渉を通した再申請も
計画している"と話した。

先立ってニューサウスウェールズ州政府は鉱物公社とSKネットワークス、(株)KDおよび日系企業が投資したワイオン
石炭鉱山に対する採掘許可申請を拒否することに最終決定したと現地言論らが伝えた。
328日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:28:02.86 ID:c/+IAifU BE:735004782-PLT(12901)
李大統領"物価問題は不可抗力的な側面がある"
マネーツディ|ビョン・フィ記者|入力2011.03.08 10:46 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20110308104615402&p=moneytoday

[マネーツディ ビョン・フィ記者]イ・ミョンバク大統領は8日に"物価問題は気候の変化、国際原材料価格の上昇など不可抗力的
な側面があり、大韓民国だけでなく世界すべての国が苦痛を受けている"と明らかにした。

イ大統領はこの日の午前に大統領府で開かれた国務会議を主宰した席で"国民が不安に思わずに安心することができる
ように、付加できることは最善を尽くさなければならない"としながらこのように話した。

イ大統領は"他の国の現況と、どのように物価問題を克服しているのかも見回して、参考にしてくれ"として"政府が最善を
尽くす時、エネルギー節約など国民の協力も受けることができるだろう"と頼んだ。

引き続き"物価が上がれば最も苦痛受ける人は庶民層だ"とし"国務委員が現場への訪問を増やし現場の声を聞いて、
実効性のある政策が出てくるように努力してくれ"と注文した。

イ大統領はまた、この日に103回目の世界女性の日を迎えて"女性の権益はかなり尊重されるようになったが、さらに努力する
部分がある"とし"各種委員会など公職社会で女性たちの参加が増えるように、格別に気を遣って欲しい"と強調した。

コメント
●今日も私のせいでは全くありません。みな他人のせいです。
上手く行った場合は自分の手柄..できないことは他人のせい. 11:07|削除申告

●無能な人が何か話をしているよ... あなたはノ・ムヒョンの1/100も出来ずにいて11:05|削除申告

●イ・ミョンバク氏...お前は自分の口で経済大統領と言っていたよ..ww いっそホ・ギョンヨンが君よりマシだ。 11:07|削除申告
329日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:29:41.77 ID:LKan/RJi
\4
330日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:32:28.38 ID:JX1x5SVB
支援
331日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:40:43.77 ID:c/+IAifU BE:1102507564-PLT(12901)
'経営難さ迷い-全職員お金祭り'..二つの顔のLH
トマトTV |パク・グァンジョン|入力2011.03.08 14:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20110308141004639&p=tomatotv

[ニューストマト パク・グァンジョン記者]経営難脱出の自己救済策として、全職員の給与を削減するという韓国土地住宅公社
(LH)が、昨年に1人当り平均1900万ウォンを越える成果給を支給したことが明らかになった。

毎年増える借金に耐えられることができなくなっており、事業予算の半分を越える資金(17兆ウォン)を、金融市場から借り
なければならない状況でも'貰うものは貰う'というLHの二つの顔を如実に見せた事例だ。

8日のある言論報道によれば、LHは昨年役職員5600人に平均1910万ウォンの成果給を支給した。 機関長を含んだ役員には、
基本給の80〜160%に達する4000万〜6000万ウォンを支払った。
これは企画財政部の経営評価(S〜E 6個等級)から二番目のA等級を受けたのを根拠に支給したお金だ。

財政部はLHが昨年15年間続いて来た、土地公社・住公の統合を引き出した部門を、公益性の点から高く評価したと伝えられた。
2009年の当期の純利益が6801億ウォンだったことも、やはり上位等級を付与した理由だ。

だがLHの2009年の当期純利益は、土地公社・住公統合前の当期純利益1兆4286億ウォンの半分にも至らない水準なのに
加え、一日100億ウォンの借金の利子も支払えない状況のため評価の正当性が落ちる。

◇ "人員縮小でも足りなくて、全職員の給与を削減するといったのに..."

LHの借金は毎年急騰し、昨年末に125兆7000億ウォンに肉迫するなど、言葉どおり経営難に苦しんでいる。 一日の利子だけで
100億ウォンに達する。

これに負担を感じたLHは、昨年末に慢性赤字から脱離するとして"2012年までに現在の人員の4分の1の水準の1767人を
縮小する計画だ"と明らかにした。
若い組織に変身するという意味で、部長級以上の74%(484人)を全て交代させるともした。

(1/2)続きます。
332日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:42:05.87 ID:c/+IAifU BE:1102507564-PLT(12901)
>>331の続き

効果が微弱で形式的な対策という非難を避けるために、ついに今年には'全役職員の給与も10%削減'することにした。
だが、自己救済策発表の裏面では、数千名が各自数千万ウォンずつの成果給でお金祭りを行っていた。 お金祭りを行った
公企業はLHだけではない。

借金が212兆ウォン規模の公企業22ヶ所が、職員 (役員除外)に支給した昨年の成果給は1人当り平均1450万ウォンずつ
であり、1兆746億ウォンに達する。

経営悪化の中でも前年度7338億ウォン(1人当り1020万ウォン)より何と46.5%増え、5年前の1人平均711万ウォンより
二倍にも増加した数値だ。

これとは正反対でこれら公企業の借金は毎年急増した。 2004年82兆ウォンだった借金が2009年末には212兆ウォンを
記録した。
成果給は1年間で自分が引き受けた分野で、最善の努力をして相当な営業収益を出した時に支給されるお金だ。

もちろん公社の職員全員が、引き受けた分野で最善を尽くさなかったことではないが、公企業の成果給支給には公益的次元
の道徳性と共感が形成されなければならない。

これに対して会社員ソン・某(35.一山)氏は"言論を通じて公社の経営難に対し、全国民が知っている状況で職員に巨額の
成果給を支給したのは、国民を愚弄する処置だ"とし"中小企業で昼夜なく仕事をする若者たちは、景気の不安にネズミの
尻尾の様な月給まで削られると心労焦燥している"と悔しさを炸裂させた。

ネチズンからの非難も沸き立っている。 'scale trading'という名のネチズンは、アゴラ ディベートルームに"骨を削る構造調整
とすべての職員の給与を削減しても足りない不良の塊りを主題に、A等級の判定を受けた理由が分からない"という文を
掲示した。

また他のネチズン'クゥンスクゥンス'もやはり"公企業の先進化を叫ぶわりには、あの多くの借金を背負った公企業の成果給
祭りには、そのまま目をとじている。 ものすごい公共借金は、みな私たちのまたは、私たちの子供達の血のような税金で
支払われる"と皮肉った。

(2/2)以上です。
333日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 15:48:02.06 ID:JX1x5SVB
支援
334日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:12:07.41 ID:c/+IAifU BE:826881236-PLT(12901)
現代車に時ならぬ危機説がふくらんだ理由は?
マネーツディ|ムン・ビョンソン記者|入力2011.03.08 10:32 |
http://media.daum.net/economic/autos/view.html?cateid=1074&newsid=20110308103216610&p=moneytoday&RIGHT_COMM=R1

[トベルムン・ビョンソン記者][米国市場で日本業者の反撃、内需の減少傾向などかみ合わさって'慎重な予測'を指摘]

史上最高実績にバラ色の展望だけあふれるようだった現代自動車が、時宜外れの危機説に包まれた。

内需市場で主力車の種販売が、競争会社に比べて押され輸入車が躍進する事で、収益性に問題が生じており、米国市場
での占有率が元の位置に置かれているという事だ。 グローバル4強を追撃していた現代車に、こういう危機説が提起される
理由は何だろうか。

先に概略三つに要約される危機説の面々は、実績と関連がある。 小幅下に落した内需市場占有率が収益性に悪影響を
与えることができるというのが最も大きい憂慮だ。 本当にそうか。

昨年に現代車は総173万1000台の車両を売り、36兆7690億ウォンの売上額を上げた。 販売台数は7.4%増え売上額は
これより優秀な幅(15.4%)増加し、マージンが改善された。 ひとまずは肯定的信号だ。

問題は売り上げの構成比だ。 内需販売は全体販売台数の38%を占めるのに反し、売上額では43%の比重を見せている。
これは内需でより多い利益を出しているという話となる。 結果的に内需が減れば利益も減り、収益性に悪影響を与えるという
憂慮が提起されることだ。

実際に現代車の昨年の内需販売は、直前年対比で6%減少した。 内需部門の売上額は3%減った。 輸入車業者の国内市場
の占有率もますます高まっており負担だ。

業界のある関係者はこれに対して"現代車の内需販売が、減少傾向という点は良く知られている"とし"どうしても輸出より内需
でより多いマージンを残す現代車に、影響を与える"と話した。

(1/2)続きます。
335日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:14:04.68 ID:c/+IAifU BE:2205015168-PLT(12901)
>>334の続き

しかしこの程度の憂慮感のために、危機説まで提起する理由には不足するというのが専門家たちの見解だ。 売り上げ原価の
場合、75.7%(売上額対比)で、直前年(78.1%)より改善された。 内需は減っているがグローバル市場の占有率、特に新興
マーケットでの占有率は注目するほどの伸張傾向だ。 ポートフォリオの変化と解釈できる。 現代自動車の関係者は
"グローバル市場での占有率がますます高まっており、今年にはさらに成長が可能だ"と話した。

危機説のまた他の軸は、米国市場の占有率が元の位置に戻っているという憂慮だ。 米国市場は自動車業者に象徴性が
ある市場のため、停滞している姿が危機説に膨らんだ可能性がある。 現代車に市場を侵食されている日本企業等が、
思ったより落ち込まず、日本業者の反撃が'サプライズ(びっくり実績)'を見せている現代車の米国戦略に、威嚇要因に
なり得るという憂慮もより増す。

米国のオートデータが発表した、去る2月の米国での新車販売台数を見ればトヨタの躍進が目立つ。 トヨタは前年同月対比42%
増加した14万2000台を売った。 リコールの問題が一段落し、販売キャンペーンを行った結果だ。 反面、現代車は28%増加した
4万3533台を売った。善戦はしたわけだが、相対的に日本業者の反撃が実感できる。

現代車の米国市場占有率が、今のように持続的に高まるのかに対しては、異見が入り乱れている。 業界の他の関係者は
"過去数年間は、現代車は日本業者の不振に対する反射利益を受けた"として"今より跳躍するためにはブランドイメージを
もう少し、緻密で高級化する必要がある"と話した。 安心するには早すぎるということだ。

現代車に提起されるこのような憂慮は、今のところは'警告'性の憂慮だ。 今のところは汝矣島(ヨイド)証券街で回っている
程度だ。 危機は来たのではなく、危機が来る可能性があるため用心をしなければならないという、心配に充ちたものと把握される。

現代建設を取得する事で、相当な資金が引き受け代金として支払う状況とかみ合っている。 現代車の他の関係者はこれに
対して"現代車の世界ネットワークを活用するなら、現代建設とのシナジーは相当ある"とし"中南米などの場合、現代車の
現地ディーラー網を活用した受注戦が広がれば、現代建設にも多いに役に立つだろう"と明らかにし、このような主張を一蹴した。

(2/2)以上です。

336日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:18:25.67 ID:JX1x5SVB
支援
337日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:47:28.20 ID:c/+IAifU BE:826881236-PLT(12901)
>>270>>278 関連記事です。

上海の不倫女性の夫“妻のUSBメモリーを見て…”
ヘラルド経済|入力2011.03.08 15:32
http://media.daum.net/politics/others/cluster_list.html?clusterid=298089&newsid=20110308153206784&clusternewsid=20110308153206784&p=ned

中国、上海駐在の韓国総領事館出身の前領事2人が、最近になって判明した、中国女性と不適切な関係を結び、政府の
重要資料を流出した疑惑により、国務総理室公職服務管理官室の監査を受けたことが確認された。

このことで韓国の駐在外交官たちはもちろん、事件に接した国民まで衝撃を得た中で、最近に聯合ニュースがこの中国
女性の夫と連絡を試みたと伝えられた。

聯合ニュースの報道によれば、中国人女性のケ○○(33)氏の韓国人に夫J(37)氏は、ケ氏の男性関係と行跡が疑わしく、
こっそりと持ち物を調べた結果、韓国の政府機関の内部情報と政府・与党の実力者らの連絡先が入ったUSBメモリーを
発見し、びっくりしたと打ち明けた。

聯合ニュースはまた、韓国企業の中国駐在員として上海に居住し、最近に中国の某所に引っ越したという夫J氏の話を
引用し、政府・与党人々の連絡先に対して"私がそれを何の目的で撮影するのか。 妻が持っていたUSBメモリーに写真
ファイルとして入っており、(内容を整理した)エクセル ファイルもあった"と報道した。

また"領事館のビザ発給現況と韓国海外同胞が、総領事館に送った投書も写真で撮って持っていた"とし"投書内容は
妻(ケ氏)を経ずには、韓国ビザを受けにくいという内容だった"と伝えた。

海外同胞の投書には"その女性(ケ氏)の意志のとおり、韓国の領事館でビザを渡すといいます。 そのため最近ではビザを
受けにくい人は、その女性を探さなければならないという言葉が広く知られています"と書いてあった。

韓国企業の中国駐在員として仕事をしてきたJ氏は、2001年上海でケ氏に偶然に会い結婚した後、娘一人を産んで夫婦として
すごした。

しかし何年か前から妻の浮気で不和が激しくなり、昨年に法務部所属H(41)前上海領事との不倫ために結婚生活が破綻したという。

(1/2)続きます。
338日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:48:07.73 ID:x4wHEPRl
支援
339日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:48:13.43 ID:x4wHEPRl
支援
340日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:50:04.80 ID:oU4lK+Si
支援

放通委"未詳ハッカー,新しい悪性コード攻撃"(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308169500017.HTML
341日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 16:50:17.11 ID:c/+IAifU BE:3307522289-PLT(12901)
>>337の続き

J氏は一角で提起された政略結婚説を否認し、最近まで妻、娘と共に仲むつまじかった家庭生活を見せる家族の写真を
何枚か公開した。

彼は"結婚して5〜6年間は無難な家庭であったが、妻が何年か前から公務員として就職し外に出だしてから問題が生じた。
上海市長の秘書役割をするといい、警察で仕事をするとも話しており、上海エキスポのために忙しかったとも言った。 韓国
から公職者がくれば、中国の高位官僚らと約束を取ってくるなど橋の役割もしたようだ"と話した。

J氏が妻の行跡を本格的に疑うことになったのは、昨年末に上海の海外同胞社会に広がった、法務部所属のH前領事と
ケ氏に関するうわさに接したときからだったと話した。

そうするうちにケ氏の持ち物から、韓国の外交官たちと撮影した何枚かの写真とH領事が書いた親筆の誓約書、政府・与党
の人々の連絡先などを発見してから、ケ氏の実体に対して強い疑いを抱くことになったということだ。

彼は"妻の父は存命しておらず、山東省の母方のおじが上海の党書記として何年か前に発令受けて来ているという程度を
知っていたが、それも今となっては何が正しい事か分からない"とした。
J氏は"昨年12月末に法務部から連絡がきて、持っていた資料を大部分渡した。

本来は2人(ケ氏とH前領事)を別れさせるのが目標だったが、今はたとえ二人が別れるとしてもこれ以上一緒には住むこと
ができなくなったようだ。 法務部は、そのまま辞表を受け入れてはいけないことだ"と訴えた。

(2/2)以上です。
342日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:20:25.64 ID:T2YeutzX
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  /  つ○
.〜(__) 
343日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:20:57.38 ID:JX1x5SVB
支援
344日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:22:34.37 ID:c/+IAifU BE:2572517478-PLT(12901)
現代車、現代建設の引き受け本契約を締結
マネーツディ オ・サンホン記者|入力:2011.03.08 16:01|照会:367
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2011030816012863458&type=2

現代建設株主協議会主管銀行の外換銀行は、8日の午後3時に現代自動車グループ コンソーシアムと、株式売買契約(SPA)
を締結したと明らかにした。

現代車の現代建設の引き受けは、公正取引委員会の企業結合申告などを経て、債権団に引受代金(4兆9601億ウォン)を
納入する翌月の8日には全部終わる。

債権団は資金証明の論議などで優先交渉対象者の資格を剥奪された、現代グループの履行保証金2755億ウォンは、
公式に返還要求がある場合、運営委員会を開き返還の可否を議論する計画だ。

債権団の関係者は"現代建設引き受け戦で葛藤を生じさせた、現代車と現代グループの和解努力が先行すれば、返還の
可否を検討するだろう"と話した。

345日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:23:43.42 ID:oU4lK+Si
三星研"中国高齢化、韓国物価上昇招来"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308147300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=中国の高齢化は韓国企業の価格競争力を悪化させて国内物価を上昇させるが、
中国内養老および保健医療産業進出の可能性を高める両面性を持ったという分析が出てきた。

三星経済研究所が8日出した'老いていく中国:中国の高齢化が韓国経済に及ぼす影響"報告書でキム・ジョングン首席
研究員は"中国の高齢化現象は韓国経済に威嚇および機会要因として作用するだろう"と明らかにした。

中国は経済成長により期待寿命が1970年62才から2010年75才に増加して2001年すでに65才以上老人人口比率が全体人口
の7%以上の高齢化社会に進入した。

キム研究員は"中国の高齢化による労働力不足現象は中国内人件費と輸出品価格を上昇させて国内中国産輸入品価格と
国内物価を上げることになる"と展望した。

報告書によれば中国消費者物価が1%上がれば韓国の生産者物価は最大0.11%、消費者物価は0.04%が上昇すると予測される。

キム研究員はまた"老人扶養比率増加は中国の貯蓄率を落として中国の総投資と経済成長を萎縮させて韓国企業らの
対中輸出が減る恐れがある"と指摘した。

中国は韓国全体海外投資の25%と総輸出の31%を占めていて中国の成長率低下は韓国経済に否定的な要因として作用する。

三星経済研究所'中国リスク評価と韓国経済'報告書によれば中国国内総生産(GDP) 1%ポイント下落は韓国の総輸出規模
0.72%を落とす。

また、中国GDPが1%ポイント変化すれば韓国の対中輸出規模は1.9%が変化することでキム研究員は予測した。

これと共に労働力難による中国内人件費上昇と社会保障制も拡充は韓国企業の財政負担を増加させて相対的に人件費が
低い中国内陸地方でも他の国家での以前を誘発する要因になる展望だ。

(1/2)つづく
346日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:24:26.39 ID:oU4lK+Si
>>345 つづき

しかし中国の高齢化が韓国経済に悪影響だけ及ぼすのではない。

中国の高齢人口増加と国民生活水準向上は長期的に韓国シルバー産業の中国進出機会を提供するものと見られる。

中国は医療サービス市場の92.9%を国有医療機関が占めていて医療サービス機関数が需要に至らない。 また、人口1千人
当り病床数は韓国(7.8床)の半分もならない2.6床に過ぎない。

キム研究員はしかし"中国シルバー産業に西欧企業が進出しているだけに直接的な競争より業種別比較優位がある事業
から緻密な戦略をたてることが必要だ"として"特に初期莫大な資本が投入されて資本回収期間が長い養老産業に進出
しようとするなら先に金融部門進出を通した連係発展戦略を模索することが必要だ"と助言した。

(2/2)おわり
347日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:28:55.07 ID:JX1x5SVB
支援
348日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:33:23.59 ID:oU4lK+Si
空港鉄道停電..下り線30分間余り運行中断(総合)
高圧線にビニールハウス テント落ちて,電気供給切れて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308135500065.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/12/29/PYH2010122900060006500_P2.jpg
空港鉄道(資料写真)

(仁川=聯合ニュース)ペ・サンヒ記者= 8日午後1時15分頃空港鉄道金浦空港駅〜桂陽駅区間高圧線に強風に飛ばしてきた
ビニールハウス テントが落ちて,電気供給が切れて,仁川空港方面列車運行が30分間余り中断された。

この事故で該当区間を運行中だった列車2ヶ編成が立ち止まって後に従ってきた下り線列車4ヶ編成の運行も停止した。

コレイル空港鉄道は、緊急復旧作業に出て,午後1時50分頃列車運行を再開したし,事故で運行が遅延した下り線全体区間
は午後2時20分頃完全正常化した。

一部乗客らは列車運行が遅延するや近くの駅でおりて,他の交通手段を利用する不便を体験しなければならなかった。
349日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:46:32.28 ID:c/+IAifU BE:1470010548-PLT(12901)
ジレンマに陥った経済政策..大きくなる軌道修正論
マネーツディ|キム・ジンヒョン記者|入力2011.03.08 15:46
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110308154608706&p=moneytoday
[マネーツディ キム・ジンヒョン記者]
[物価・成長、住居価格・借用権価格、家計負債・不動産市場での衝突..政府"1分期を見守って判断"]

'ジレンマだ。'

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官が、去る7日の国会企画財政委員会で最も多く使った単語の中の一つだ。 現在、政府が
直面した各種経済状況を端的に表わす。 "責任を軽くしたい"というユン長官と政府の負担も'ジレンマ'から始まる。 どうする
ことも出来ない間に、悪化する経済状況は政府に一つを選択するように強要している。

現在私たちの経済は懸案の中でジレンマが、ないのがないほど複雑な局面だ。 大きくは成長と物価の間で政府は方向を
定められずにいる。 "政策の最優先を物価の安定に置く"と数回強調しているが、'5%の成長'目標をあきらめきれないでいる。
経済成長を通じて雇用を作ってこそ、景気感触を生かすという理由からだ。 物価を捉えるためにはウォン為替の切下げ
(ウォン高)を容認し、金利を上げなければならないが、成長目標を設定している限り容易ではない。

不動産市場の状況もジレンマは同じだ。 住居価格と借用権価格の安定を同時に遂げるのが容易ではないためだ。 住居価格
が上がるという期待感があってこそ人々は家を買うが、住居価格の上昇に対する確信がないため、チョンセにだけ需要が
追い込まれている。 住居価格を安定させると借用権の価格が上がるというジレンマだ。 ユン長官も"住居価格の安定と借用権
の価格安定を同時に達成することができるだろうか、私たちのジレンマもそこにある"と話した。

家計負債の問題もジレンマに陥っている。 不動産景気を生かすために一部では、総負債償還比率(DTI)規制緩和の延長を
要求しているが、増え続ける家計負債を考えればDTI規制を正常化するのが正しいためだ。 ユン長官は"家計負債の縮小
努力をしなければならない"としながらも"金融機関の健全性の向上や家計負債などを考慮すれば、DTIの規制緩和を廃止
することが正しいが、不動産の買いを増やす為には規制緩和を延長しなければならない"として政策決定の困難があると
説明した。

(1/2)続きます。
350日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:47:51.53 ID:c/+IAifU BE:2894081797-PLT(12901)
>>349の続き

政府がジレンマに陥って悩む間に物価は4.5%まで沸き上がり、2月の借用権価格は9年余りで最大の上昇率を記録した。
金融危機以後、先進国は家計負債が減少しているが、我が国の家計負債は継続して増え続けており800兆ウォンに肉迫
している。

状況が悪化した事で、政府の政策転換を要求する声は大きくなっている。 7日の財政委の全体会議でも大部分の国会議員
は成長に対する執着を捨て、物価に集中しろと要求した。 特に最近まで、知識経済部長官として今年の経済計画樹立を共に
した、チェ・ギョンファン ハンナラ党議員まで"最近の対外環境の悪化は、今年の5%成長、3%の物価目標をたてる時には予測
ができなかったと違うのか"とし"経済運用が全般的に正しいのか点検しなければならない"と指摘した。

政府は一歩後退する姿だ。 ユン・ジュンヒョン長官は物価のために大騒ぎだが、上半期に財政を早期執行するという事が
話になるのかとの指摘に"昨年上半期に61%の財政を早期執行し、今年は昨年より減らした57.4%と計画したがもう一度再検討
する"と話した。

また、経済政策の目標を修正する計画がないという立場で"1分期までは見守る"と話した。 2分期は政府が物価上昇の
勢いが下がる時期と予想している時期だ。 中東の事態が長期化する事で、オイル価額の上昇傾向が持続し2分期も物価
上昇の勢いが続く場合、今年の経済運用目標と軌道を修正するのか可否を判断するという意味と解釈される。

(2/2)以上です。

終わります。支援ありがとうございました。
351日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:51:00.93 ID:SmxQnlJ0
[記者手帳] 大統領府の金通委蔑視11ヶ月目
連合インフォマックス| 2011-03-08 16:18
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002026402&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110308&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ユル記者 =
 大統領府が韓国通貨政策最高意志決定機構の韓国銀行金融通貨委員会を蔑視している。物価が
高空行進を繰り返しているが’インフレーションファイター’の金通委を11ヶ月連続まともに作動できない
ように放置している為だ。

 韓国銀行金通委は昨年4月、パク・ボンフム、チョン委員が任期満了で退いた後、今月まで11ヶ月連続
で7人ではない6人の金通委委員が基準金利を決めるなど非正常的に運用されている。

 韓銀法には’金通委は7人の委員で構成する’と明示されている。7人には韓国銀行総裁と副総裁が
入って、企画財政部長官と韓国銀行総裁、金融委員長、大韓商工会議所会長、全国銀行連合会会長
が各々1人ずつ推薦する事になっている。金通委委員間の牽制と均衡を通した通貨政策の中立的決定
の為だ。通常、金通委委員の任期が満了する場合、任期が満了する30日前までに韓銀総裁は該当推薦
機関に候補者推薦を要請する事になっていて、該当推薦機関の推薦を受けて大統領が任命する事に
なっている。

 パク・ボンフム、チョン委員は大韓商工会議所会長の推薦を受けた金通委委員であった為韓銀は昨年
3月、大韓商工会議所に候補者推薦を要請したが、まだ候補者推薦を受ける事が出来ない状態だ。大韓
商工会議所は推薦の為の手続きを進行中という話だけ繰り返している。

 手続き上で見れば大韓商工会議所が金通委委員を推薦できなく、金通委委員が空席になったもよう
だが、現実はその反対だ。大韓商工会議所が金通委委員を推薦すれば大統領府が任命する形でなく
大統領府が金通委委員を指名してこそ大韓商工会議所が金通委委員を推薦する事ができる為だ。

(1/2) 続く

>>350 お疲れ様でしたノシ
352日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:51:45.46 ID:T2YeutzX
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  /  つ○
.〜(__) 
353日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:52:31.12 ID:SmxQnlJ0
>>351 続き

 韓銀労組関係者は"事実、推薦機関の推薦は要式行為"として"大韓商工会議所も大統領府から何の
話も無いから推薦を出来ない"と説明した。

 来る10日、もう一度びっこ金通委が予告された中で、国会企画財政委員会業務報告に1日前に韓銀
労組はもう一度声明を出した。

 労組は声明で"金通委が史上類例がなく長期間、異常な進行運営されていると言う事は政府の韓国
銀行無視と中立性毀損が度を越している事を反証することだ"としながら"金通委委員の長期空席は
金通委委員間の相互牽制と均衡を通した通貨政策の中立的決定という大命題を大きく傷つけている"
と嘆いた。

 一方、韓銀内外では11ヶ月連続空席の金通委委員席が今月末には埋められるとの観測が出てきて
いる。金融監督院長とウリ、光州、慶南銀行頭取、産銀金融持株会長など金融圏の赴任挨拶があって
適切なタイミングでないかという期待の混ざった予測だ。

(2/2) 以上です。
354日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 17:53:04.11 ID:oU4lK+Si
おつかれさまでした。
355日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:09:14.33 ID:SmxQnlJ0
>>351 >>353の詳報が出ていたのでソース
ttp://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002026414&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20110308&page=1

追加部分:
 韓銀関係者は"総裁が主要国際会議出席と日程が重複し、他の委員もやむを得ず出席ができなくなり
議事定足数不足でやむをえず会議日時を1週間延期した事がある"としながら"金通委は議事定足数が
5人だ"と話した。

あと、”蔑視”が”無視”に変わっていてワロタw
356日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:26:08.89 ID:oU4lK+Si
S&P "韓等級安定的…緊張感の昂揚時降格可能"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308196800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ヘジン記者=国際信用評価機関のスタンダード&プアーズ(S&P)は韓国信用等級展望を'安定的
(stable)'で維持したが朝鮮半島の地政学的な危険が現水準より明確に高まるならば等級を一段階または、それよりさらに
低くすることができると8日明らかにした。

S&Pは'2011年アジア太平洋国家'報告書で"現等級は地政学的緊張が現水準より顕著に高まらないという予想を反映したこと"
としながら"こういう予想が違ったり北朝鮮の政権委譲が順調でなければ信用等級に否定的な含意を与えることができる"
と説明した。

S&Pはまた、大量の資本輸出入と過度な政策のために韓国、台湾、インドネシアが資本流れと関連した問題に当面すること
ができると指摘した。

だがS&Pは朝鮮半島の経済と地政学的な状況が現在より改善されるならば等級を上方修正することができると明らかにした。

S&Pは2011年韓国の実質国内総生産(GDP)成長率を4.3%、消費者物価上昇率を3.0%で展望しながら"地政学的安定が続いて
財政状況が予想値より顕著に改善されるならば等級を上げることもできる"と話した。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
357日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:28:46.60 ID:JX1x5SVB
おつかれさまでした
358日出づる処の名無し:2011/03/08(火) 18:49:52.89 ID:udH7xfts
>>340
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000033-yonh-kr

身元不詳のハッカー、新たな悪性コードでサイバー攻撃

聯合ニュース 3月8日(火)17時41分配信
 【ソウル8日聯合ニュース】放送通信委員会は8日、身元の特定できないハッカーによるサイバー攻撃が発生したと明らかにした。
 ハードディスク削除用の悪性コードを正常保安パッチのファイルに偽装し、機関や企業内部のパッチ管理システムにつながっているすべてのパソコンへ自動的に流布していると、同委員会は説明した。

ヤフージャパンに記事が出た。
359日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:27:46.02 ID:jv5Y6PvV
■‘アクティブX’代替技術方案出すことに
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/it/467118.html
@ハンギョレ

相次いだ大規模‘分散サービス拒否’(DDoS)攻撃の環境的要因として指定された‘アクティブエックス’
技術に対する過度な依存と関連して、政府がこれを代えるためのガイドラインを出すことにした。

放送通信委員会関係者は8日“昨年からアクティブエックス中心のインターネット環境を改善する方案を
研究してきた”として“今月中に既存のアクティブエックスを代替できる技術的方法を提案して、これの
ためにガイドラインを発表する予定”と明らかにした。

アクティブエックスは使用者コンピュータに特定プログラムをダウンロードするようにするのに必要な
非標準的技術で、マイクロソフト(MS)のインターネット エクスプローラ環境だけで作動する。アクティブ
エックスは保安のぜい弱性のためにMSも事実上退出させた技術なのに、国内ではファイル交換、動画再生、
金融取り引きなど大部分のインターネット サービスに必須に使われている。ハッカーらも悪性コードを
まき散らす時、主にアクティブエックスを使っており、専門家たちは今回のDDoS攻撃の悪性コードがアクティブ
エックスを通じて伝播したことを指摘した。

放通委関係者は“政府サイトからアクティブエックスを減らしていって、インターネット振興院と共に
民間を相手に代替技術教育を始める予定”と明らかにした。

(おしまい)
360日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:29:50.13 ID:jv5Y6PvV
■キム・ジョンフン“韓・EU FTA協定文誤訳は実務的失敗”
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201103082218365
@京郷新聞

・“対策準備・関連職員問責”…国会批准は4月に延期

外交通商部は最近相次いで指摘された韓国・ヨーロッパ連合(EU)自由貿易協定(FTA)翻訳の間違いを避けるための
対策を用意して、関連職員を問責することにした。

キム・ジョンフン通商交渉本部長は8日記者懇談会を開いて“翻訳失敗に対して申し訳ないと考える”として
“仕損じた職員を探すために内部調査を始めたし、確認されれば問責を念頭に置いている”と明らかにした。
通商交渉本部はまた、翻訳の間違いを避けるために△翻訳担当常設機構の用意△外注サービス△非公式翻訳本を
公開の後、最終翻訳本確定など三種類のシステム改善策を用意する計画だ。

キム本部長はしかし“失敗にを目をとじて移ろうということではないが、今回確認された翻訳の間違いは‘実務的な
失敗’に近い”として“失敗はすでに直したし、紛争に行く程ではなかった”と話した。これに対して初めて
翻訳間違いを指摘したソン・キホ弁護士は“原産地判定基準、‘may not’の誤りなどは、実務的な失敗でなく
構造的で本質的な欠陥”としながら“今回の誤りは国内企業、市民などが活用するハングル本を政府がどれくらい
軽視するのか見せている”と話した。

国会外交通商統一委はこの日批准同意案処理を来る4月の臨時国会に延期した。与野党は外交通商委法案審査小委を
開いて韓・EU FTA批准同意案の翻訳間違いに対する追加確認手順を踏んで、4月の臨時国会で処理することにした。
ハンナラ党外交通商委幹事のユ・ギジュン議員は“今回の会期には処理しないで、4月中旬まで常任委で処理する
ことに野党と合意した”と明らかにした。

政府は相次いで指摘された誤りに対して“一部は問題がなくて、誤りと認定される二種類の部分はすぐにEU側と
書信交換を通じて訂正することに合意した”と外交通商委に報告した。民主党幹事のキム・ドンチョル議員は
“ひとまず4月国会でまた議論することにした”として“現行の韓国・EU批准案を撤回して、翻訳間違いを是正して
閣僚会議を経てまた提出しなさい”と要求した。

(おしまい)
361日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 02:31:03.24 ID:A14nTcDd
他国じゃ淘汰されて、韓国でも随分前から問題視されてたのに
未だにActiveXなんて使ってたんだ
362日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 06:42:52.97 ID:UpESCGdt
ActiveXはフツーに使われているだろ。
ちゃんとセキュリティパッチを適用していたら問題ない。
セキュリティパッチを適用できない事がオカシイんだがな。
盗んできたクルマが壊れたのは、メーカー側の責任だと国を挙げて言ってるようなもんだ。
363日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:09:37.43 ID:HNrBh3bw
>>358 の記事に「ウイルス対策ソフトの設置など情報セキュリティーのルールを守るよう勧めた。」なんてのが有ってあきれた。
364日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:15:26.89 ID:lHZbePKd
"朝鮮半島、韓国戦以後最も危険"
IISS '2011軍事均衡'報告書発刊
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309002900085.HTML?audio=Y

(ロンドン=聯合ニュース)イ・ソンハン特派員=昨年発生した天安艦および延坪島事態は朝鮮半島が朝鮮戦争以後そのどの時
よりも最も危険な状況に置かれていることを見せるという分析が出てきた。

英国、ロンドンに所在したシンクタンクの国際戦略問題研究所(IISS)は'2011軍事均衡(MILITARY BALANCE)'例年報告書で
"昨年世界の何ヶ所で国際的な緊張が高まった"としながら北朝鮮の挑発を代表的な事例で取り上げ論じた。

IISSは"北朝鮮が切迫しても不確かに見える権力継承を進行している状況で昨年3月天安艦襲撃と11月延坪島砲撃と同じ
明明白白な攻撃が発生した"と指摘した。

報告書は引き続き"北朝鮮の挑発は韓国の軍事力増強決定につながっている"としながら"韓国は対潜水艦能力確保に集中して
次世代多目的戦闘機(FX)導入事業を加速化している"と伝えた。

報告書は韓国の新しい軍事力増強と強力な軍事訓練はその間韓国が強調してきた北朝鮮の今後'非対称的な攻撃'に備えること
大切にしたと解説した。

IISSはこれと共に世界金融危機にもかかわらず、中国が急速な軍事力増大に出ていると診断した。

中国の2010年国防予算は7.5%増加して大部分の国家らを圧倒したし憂慮を生み出しているということだ。

しかし中国軍事力は台湾との関係や島を囲んだ領土紛争など地域的なのに焦点が合わされていると報告書は指摘した。

報告書は"概して軍事訓練や軍施設プロジェクト、装備購入などに現れるように中国は'地域的利害関係に敏感な領域内強国'"
と評価した。

報告書はしかし"中国がこのような地域的領域を越える動きをいつ見えるのか世界軍事強国らは鋭意注視している"と付け加えた。

中国は今年国防予算を12.7%増額すると発表した。
365日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:23:23.47 ID:lHZbePKd
ロシア衛星接近に千里眼緊急待避騒動
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309003600063.HTML

(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・ユンドク記者=国内研究開発によって製作された初めての静止軌道衛星の千里眼
衛星がロシア衛星の過度な接近に緊急待避する騒動が広がった事実が一歩遅れて知らされた。

9日韓国航空宇宙研究院によれば先月ロシアの軍通信衛星の'ラドゥガ1-7'が千里眼に数kmの距離まで接近した。

これに衛星管制チームは緊急に千里眼の位置をロシア衛星と10km以上距離が出るように調整したしロシア衛星はしばらく後退いた。

この過程で千里眼近くの日本衛星2基も緊急にロシア衛星を避けなければならなかった。

ロシア衛星がこのように千里眼に接近した背景は明らかにならずにいるがロシアが過去千里眼がある東経128.2度上空に
優先権がある軌道という主張を広げたことがあってわざわざ横暴を働かせた場合もあると見られている。

航宇研関係者は"ずっと千里眼と周辺状況をチェックしながら直ちに対応するので実際に衛星間衝突が起きる可能性は殆どない"
として"地上で見る時1度、2度以内で接近するということが非常に近く感じられるが3万6千km上空では数十〜数百kmの距離"
と話した。

この関係者は引き続き"2008年9月米国軍事衛星が私たちの科学技術衛星1号に近く接近したことがあるのに当時外交チャネル
を通じて米国に再発防止を要求、措置がなされたことがある"として"しかしロシア側は今回の状況と関連した私たちの再発
防止など要求に何の返事がない"と付け加えた。
366日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:35:53.82 ID:lHZbePKd
米濃霧"韓米FTA,米農畜産物輸出増進"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309006700092.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/etc/af/2011/02/01/PAF20110201009001008_P2.jpg

(ワシントン ブルームバーグ=聯合ニュース)トム・ビルサック米国農務長官は8日韓国との自由貿易協定(FTA)は小麦、
とうもろこし、牛肉、豚肉など農畜産物の販売を促進できる歴史的機会と明らかにした。

ビルサック長官はこの日言論人らとの電話会見で韓米FTAによって米国農産品輸出が18億ドル程度増加できると話した。

米濃霧"韓米FTA早く批准されなければ"(総合)
'牛肉完全開放'条件掲げたポコス上院財務委員長間接批判
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309006751092.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)パク・サンヒョン特派員=トム・ビルサック米国農務長官は8日韓.米自由貿易協定(FTA)が米国
の農産物の輸出を増やすことができる歴史的機会と強調しながら韓.米FTAの早急な批准を促した。

ビルサック長官はこの日記者らとの電話会見でこのように明らかにしながら韓.米FTAによって米国農産品輸出が18億ドル程度
増加できるものと展望した。

ビルサック長官は特に上院のFTA所管常任委員会の財務委員会のマックス ポコス(モンタナ)委員長が韓国牛肉市場の完全開放
のための顕著な成果がない限り韓.米FTA批准に反対するという立場を堅持しているのに対して"韓.米FTAが批准されれば韓国
の牛肉輸入制限を緩和することもできるだろう"と指摘、ポコス委員長の立場を間接的に批判した。

彼は"世界最高水準の米国産牛肉に消費者らが露出すればこれらが米国産牛肉をさらに多く望むことになること"としながら
"これらが米国産牛肉の味に捕われるようにしよう"と力説した。

韓.米FTAが発効されれば米国産牛肉に対する韓国の輸入関税40%は15年間にかけて段階的に撤廃される。

ビルサック長官は"韓.米FTAの批准は中国.日本を相手に米国産牛肉輸入制限を撤廃するようにする交渉に推進力を提供できる
だろう"と話した。
367日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:54:13.92 ID:U8YBNZvG
おはよう支援
368日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 07:56:51.84 ID:lHZbePKd
韓国食品物価上昇率OECD 1位
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308215700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジュンオク記者=我が国の食品物価上昇率が経済協力開発機構(OECD)会員国の中で最も高い
ことが分かった。

9日OECDの1月消費者物価統計によれば韓国の食品物価は昨年の同じ月より11.6%上がって34会員国の中で1位を記録した。

昨年12月調査では韓国が10.6%でエストニア(12.2%)に続き上昇率2位を記録したが1月にはエストニアが11.4%で韓国より
小幅低くて順位が変わった。

会員国の中で韓国とエストニアだけ食品物価が2桁上昇率を見せたしギリシャ(7.2%),トルコ(7.1%),英国(6.3%),スロバキア
(6.2%),イスラエル(5.8%)等が後に続いた。

OECD平均食品物価上昇率は2.6%であり主要7ヶ国(G7)平均は2.1%で韓国よりだいぶ低かった。

全体消費者物価上昇率も韓国が4.1%でエストニア(5.2%),ギリシャ(5.2%),トルコ(4.9%)等に続き四番目に高かったしOECD
平均の2.1%の二倍水準に達した。

合わせて韓国の消費者物価上昇率は昨年12月3.5%で去る1月4.1%に騰がったが、OECD平均上昇率は1月2.1%で昨年12月と
同じ水準を維持した。
369日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:05:11.44 ID:lHZbePKd
<ガソリン価格上昇の勢い恐ろしい…半月ぶりに平均50ウォン↑>
50ウォン上昇期間1/3で短縮…最近中東情勢不安せい
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308204700003.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/08/PYH2011030810220001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者=昨年10月以後ガソリン代が着実に上がっているけれど上昇初期より最近の上昇速度
がさらにはやいことが分かった。

9日韓国石油公社によれば全国ガソリンスタンドの普通ガソリン平均販売価格は昨年10月9日ℓ当たり1千693.62ウォンを始め
一日ももれなく上がって現在(7日基準) 1千908.06ウォンまで沸き上がった。

昨年10月18日(1千700.16ウォン) 1千700ウォン台に進入したガソリン価格は上昇の勢いを継続して2余ヶ月後の昨年12月27日
(1千801.04ウォン) 1千800ウォンを突破した。

ガソリン代がℓ当たり50ウォンさらに上がって1千850ウォンを越えた時点は先月16日(1千850.77ウォン)で1千800ウォンを越えて
51日ぶりだった。

以後ガソリン価格の上昇速度はさらにはやくなってわずか17日後にまたℓ当たり50ウォンが上昇して去る5日(1千901.83ウォン)
1千900ウォン台に進入した。

1千800ウォンから1千850ウォンに昇る時には一日上昇幅が1ウォン内外に終わったが、以後1千900ウォンまで上がる時期には
普通一日に3〜4ウォンずつ大幅に上がった。

特に去る1日には前日より何と8.76ウォンが上がって上昇期間で最大の上昇幅を記録した。

ソウルの場合、2月中旬までしてもガソリン平均価格が1千910ウォンで上がっては下りたが以後恐ろしく沸き上がり始めて
7日現在の基準で1千974.57ウォンに取り引きされている。

国内石油製品価格が5ヶ月連続上がりながらソウルではガソリン販売価格がℓ当たり2千300ウォンを越えるガソリンスタンドも登場した。

(1/2)つづく
370日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:06:17.50 ID:lHZbePKd
>>369 つづき

永登浦区にあるSK慶日ガソリンスタンドの普通ガソリン販売価格はℓ当たり2千305ウォン(8日基準)まで上がった。

去る3日ガソリン販売価格をℓ当たり60ウォン引き上げて2千200ウォンを突破して五日ぶりに2千300ウォンの壁を越えたのだ。

このガソリンスタンドで昨年12月20日2千100ウォンを突破してはℓ当たり100ウォンさらに上がるまで2ヶ月超えてかかったのと
比較すると非常にはやい上昇速度だ。

このように最近オイル価格の上昇傾くのが以前より急なのはリビアなど中東地域全般で拡散する民主化要求デモせいで情勢が
不安定になって石油供給の支障憂慮が提起されているためと分析される。

石油公社はリビアの反政府デモなど中東情勢の不安が解消されないならば国際原油価格と石油製品価格の強勢が持続しながら
原油高状況が続くものと展望した。

(2/2)おわり
371日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:07:58.60 ID:fh1QZTEX
支援
372日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:16:15.91 ID:lHZbePKd
昨年信協金融事故11%増加
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308208200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=信用協同組合の金融事故が3年連続増加したことが分かった。

9日金融監督院が国会政務委員会キム・ジョン(未来希望連帯)議員に提出した資料によれば昨年信協で発生した金融事故規模
は全124億9千200万ウォンで前年(112億2千万ウォン)より11.3%(12億7千200万ウォン)増加した。

信協の金融事故規模は去る2008年45億ウォンを記録して以来3年目増えている。

金融事故件数基準でも去る2007年31件を記録して以来2008年32件、2009年36件、昨年36件などで上昇の勢いを続けさせた。

昨年信協で発生した金融事故を類型別に交わせば詐欺が15件に66億4千900万ウォンで最も多かったし、横領・流用が17件に
45億9千400万ウォンで後に続いた。

業務上背任は3件に12億3千200万ウォンであったし、盗難は1件に1千700万ウォンだった。

このように金融事故が毎年増加傾向を見せるのは増えるのは信協の内部統制システムがまともに作動しなかったためという分析だ。

また、金融監督院が950ヶ余りに達する個別信協をいちいち監督するには人材が不足するという点も影響を及ぼしたと見られる。

キム議員は"信協をまともに監督しなければ第2の貯蓄銀行のような不良事態が発生することができる"として"信協に対する
金融監督院の監督体制整備が必要だ"と指摘した。
373日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:26:16.85 ID:lHZbePKd
LGD,中8世代LCD工場着工延期
"市場状況見て着工時期調整"三星電子は予定通りに工事進行方針
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308172300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者= LGディスプレーが中国、広州に建設する予定の8世代LCD工場着工を延期する。

9日関連業界によればLGディスプレーは飽和状態に至ったLCD市場状況などを考慮、当初上半期中着工予定だった広州工場建設
をひとまず先送りすることに決めた。

会社関係者は"あまりにもLCD市場状況が良くないから、上半期はひとまず状況を見なければならないという立場"としながら
"数兆ウォンを投資する装置産業であるだけに適切な時期を選択して着工時期を決めるだろう"と説明した。

実際LGディスプレーは昨年中国政府で事業承認を受ける前題に8世代工場建設を推進したが、承認が遅れて市場状況が変わって
計画変更が避けられなかったことから伝えられる。

その上すでに坡州に9世代LCD工場を稼動中であるだけに広州工場まで生産を始めれば供給が過度に増えて、すでに作っておいた
中国事業チームはすでに解体されてまた組織を整備しなければならないなど現実的問題も侮れない状況だ。

また他の関係者は"本来昨年に事業承認を受けることができて事業を推進したが、中国政府承認が遅れて拍子が絡まったこと"
としながら"需要を正確に予測してすぐに工場を稼動することが重要だから慎重に状況を注目している"と雰囲気を伝えた。

反面三星電子は予定通りに中国、蘇州に7.5世代LCD工場を作るという方針だ。
三星電子関係者は"中国政府の最終許可を待つところで、許可がおり次第工場建設に入る計画"としながら"現在としては着工
延期は検討していない"と話した。

三星電子の場合LGディスプレーとは違い追加工場増設などを進行しないだけ、生産余力確保が相変らず必要だという説明だ。
ただし業界内外では市場状況を見て三星電子でも日程を調節するだろうとの指摘が提起される。

ある関係者は"三星電子もLGと状況が大きく異ならないこと"としながら"市場状況があまりにも良くなくて、承認日程が遅れた
だけ着工まで期間がかかることができる"と主張した。
三星電子とLG電子は全部中国市場LCD標準先導のために現地に次世代工場設立を推進してきた。
374日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:27:19.50 ID:lHZbePKd
韓国観光産業競争力32位..スイス1位< WEF >
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308225000088.HTML

(ジュネーブ=聯合ニュース)メン・チャンヒョン特派員=世界経済フォーラム(WEF)が評価した我が国観光産業の競争力が調査
対象139ヶ国の中で32位を占めた。
8日(現地時間) WEFの'旅行および観光産業競争力2011'報告書によればスイスが10点満点中5.68点で1位を占めており、ドイツ
とフランス、オーストリア、スウェーデン、米国、英国、スペイン、カナダ、シンガポールなどが後に続いた。

我が国は4.71点を受けてチェコ共和国に続く32位を獲得、去る2009年報告書での31位とほとんど変動がなかった。
東北アジア国家中で日本は2009年25位から22位に上昇したし、中国は47位から39位に跳ね上がった。

我が国は保健(6.1),文化財(6.2),情報通信(5.7),陸上交通(5.5),安全および治安水準(5.0)等で高い評価を受けたが、自然資源
(2.6)と航空交通インフラ(4.0),価格競争力(4.3),観光インフラ(4.3)等で相対的に低い点数を得た。

WEFは"新興経済国を中心に経済が回復しながら全世界観光産業も徐々に回復する傾向にある"として"全体評価でスイスは観光地
としてそれだけでなく国際会議と展示会などが開かれるビジネス旅行中芯として良い評価を受けた"と明らかにした。

"基準金利引き上げ時外国人売却転換有力"<大信証>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309019900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユミ記者=基準金利が上がれば有価証券市場の買収主体は外国人から国内機関に変わる可能性が
大きいと大信証券が9日展望した。

ホン・スンピョ市場戦略チーム長は"過去有価証券市場で外国人と国内機関は基準金利引き上げ局面に正反対の売買パターン
を見せた。 外国人は純売渡したが、国内機関は純買い入れしたという点が特徴的だ"と分析した。
ホン チーム長は"国内インフレーション圧力が本格化した2月から外国人が純売渡で転換した点を考慮するならば外国人の
反応は過去と違わないだろう。 国内機関やはり過去と同じように純買い入れ転換の可能性が大きい"と見通した。

基準金利引き上げ局面では過去基準金利引き上げ時期に国内機関が好んだ業種(鉄鋼金属、金融、電機電子など)に関心を
持つ必要があると彼は助言した。
一方ホン チーム長は10日開かれる金融通貨委員会で基準金利引き上げ幅が25bp(ベイシスポイント)に決定されると予想した。
375蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 08:30:48.15 ID:MT5GqaRa
おはようございます。

大統領の日程・動線情報まで漏れた 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011030915888

 中国上海駐在の韓国総領事館を揺さぶった中国女性のケ某氏(33)が収集した、韓国関連情報の中には、
李明博(イ・ミョンバク)大統領と随行員の上海訪問日程や大統領夫人の金潤玉(キム・ユンオク)氏をはじめ、
国内主要政治家の個人の携帯電話番号が含まれていることが確認された。このような事実は、大統領府や
国家情報院にも報告された模様だ。

 8日、首相室など関係省庁が確保した流出資料によると、金潤玉氏の携帯電話番号をはじめ、李大統領が
07年17代大統領選挙候補として活動した当時、選挙対策委員会のメンバーだった現職ハンナラ党議員の携帯
電話番号など、現政権の主要関係者の連絡先2000個あまりが、写真がアクセル・ファイルの形でまとめられて
いた。この資料は、中国在住のケ氏の韓国人夫のチン某氏(37)が、ケ氏の個人金庫やパソコン、デジタルカメラ、
携帯電話などから確保して提供したという。

 東亜(トンア)日報がチン氏を通じて入手したケ氏の資料を分析した結果、主要政治家では李大統領の実兄の
李相得(イ・サンドク)ハンナラ党議員をはじめ、李在五(イ・ジェオ)特任長官、李東官(イ・ドングァン)大統領言論
特別補佐官、朴亨凵iパク・ヒョンジュン)大統領社会特別補佐官ら現政権の実力者や、ハンナラ党の鄭斗彦
(チョン・ドゥオン)最高委員、元喜竜(ウォン・ヒリョン)事務総長、朴振(パク・ジン)、洪政旭(ホン・ジョンウク)ら
現職議員の個人携帯電話番号が含まれていた。

 李大統領などの訪中する国内主要政治家の日程や動線、随行員のリストなど、国家機密もケ氏に知られて
いたことが分かった。首相室などによると、ケ氏との問題で、早期帰国した知識経済部所属のK元領事は監察
調査で、昨年5月、上海エキスポ当時、李大統領の儀式用車両の移動日程や随行員の関連情報が入っている
文書を、ケ氏に提供したと認めた。上海総領事館で政務を担当したP元領事も、08年5月、辛正承(シン・ジョン
スン)元駐中大使の上海党書記や市長との面談を推進する過程で、辛元大使関連情報をケ氏に提供したことが
確認された。これに対し、2人の領事は、「上海党書記や市長ら主要人物らの面談推進を、ケ氏に密かに頼む
ために韓国側の関係者の関連情報を提供するしかなかった」と釈明した。

(1/2) つづきます
376蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 08:31:49.56 ID:MT5GqaRa
>>375 つづきです

 一方、ケ氏は上海総領事館の内部資料も収集したことが分かった。チン氏が首相室などに提出した資料には、
ケ氏が韓国ビザ代行の利権を狙ったことを裏付けする領事館の月別ビザ発給状況やビザ審査代理機関、ビザ
代行申請の旅行会社の現状など内部資料が、「対外秘」と書かれた領事館内部の連絡網と共に含まれている。

 一方、日本も04年5月、上海駐在日本総領事館に勤めていた40代の官吏が、中国側から外交機密の漏えいを
強要されて自殺した事件が発生している。当時、日本の外務省はこの官吏の死亡事実を認めたが、詳しい状況に
ついては公開しなかった。

 検察は今回の事件を監察する首相室や公職服務管理官室の告発や捜査依頼があったら、捜査に乗り出せる
という立場だ。しかし、事件の波紋が拡大していることを受け、自体的に事件の内容を把握するなど、事態の推移
を見極めている。

(2/2) 以上です
377日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:32:59.33 ID:JJXGht3U
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【騙りぐらしのザイニッチィ】
378日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:38:39.99 ID:0T6aYo8/
★韓国人にとって特別な二つの場所

http://www.youtube.com/watch?v=ipl_MXOUcas
379日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:49:55.05 ID:lHZbePKd
<三星電子"LG電子良心ない"猛非難>
LG電子FPR方式3D TVいちいち批判
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308216300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=三星電子がLG電子のフィルムパターン偏光メガネ(FPR)方式3D TVに露骨な
非難を浴びせた。

新製品発売以後'神経戦'をやりとりしたりしたが、競争会社と比較自体をダブー視する三星としてはきわめて異例なことだ。

三星電子キム・ヒョンソク専務は前日の8日三星瑞草社屋で記者らを相手に開かれた'火曜フォーラム'でLG電子の3D TV方式
をいちいち批判した。

'三星電子3D TV核心技術紹介'が主題だったが、三星のシャッターメガネ方式3D TV技術を紹介するよりはFPR方式非難が
事実上主であった。

キム専務は"LG電子がとうてい話にならないことを持ってイシューをかけている"として"全世界どこの誰もみな違うという
のに一人で合うといって、とうてい容認できない状況"と開始から声を高めた。

続いたプレゼンテーションでは'競争会社の言葉を変えること'としてLG電子が主張をひっくり返した事例をきちんと突きつけた。

'インビジョブル スピーカー'の場合、初めには音響性能を誹謗して今は自社でもまねていて、エッジ型LED TVやはり画質実現
が難しいといったのに今は大部分製品をこの形態で発売しているということだ。

彼はまた"2Dで3Dで画面を切り替える技術も批判する、台湾チップを利用して自分たちも技術を導入した"として"技術がないから
ひとまず言葉で間に合わせて後ほどすべてすること"と主張した。

キム専務は引き続きLG電子でシネマ3D TVの視野角と解像度など問題点を一つ一つ指摘した。
彼はまず"すべての文献を探してみたが、パッシブ方式がFull HDということは一つもない"として"ある画面に左側と右側画面
をみな入れるからFull HDになれないこと"と明らかにした。

(1/2)つづく
380日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:51:40.66 ID:lHZbePKd
>>379 つづき

彼はさらにLG研究所研究員らの論文も大量に引用、"さらにこの会社研究員が出した論文にも解像度が半分に落ちるとされて
いる"と声を高めたし、裸眼立体視3D TVに対しても"商用化が不可である水準"としながら低い評価をした。

彼は"クォン・ヨンスLGディスプレー社長が'パッシブ方式もFull HD'と話したというのに、下にエンジニアが本当にまぬけな
'XX'らしかないようだ"と'下品な言葉'まで動員した後"理論的背景がないごり押し主張に過ぎない。 とても我を張っている"
とL G側主張を一蹴した。

また"パッシブ方式TVは視野角がとても狭い"として"それでも自由に見ても変な宣伝をする。 構造的にならない製品を持って、
とうていエンジニアとして容認できない言語を使っている"と指摘した。

画質に対しては"FPRフィルムを付けて画質をたくさん低下させる"として"まだ大部分2D画面を見る状況で、値段が安いのを
探して2D画質を亡ぼした"と批判した。

キム専務は"パッシブ方式は古くなった方式でフィルムを付けるのは未来がなくて博物館に入れるべきだというのに、単に生産
工程を変えてコストを低くするという理由でしている"として"多くの人々が指摘した問題点を、すぐにそれが良くてパッシブ
方式をしなければならないとマーケティングをするのは理解ができない"と声を高めた。

彼は"工学的にその会社が主張するのは全く理論と論理が合わない"として"また言葉を変えるかも知れないが、今日で3D論争
の終止符を打って未来に向かって進んだら良いだろう"と話を終えた。

三星電子はこの日行事で自社の新製品(D800)とLG電子の新製品(LW5700)を並んで置いて比較試演も進行した。

このように三星側が'全面戦争'を覚悟したように強硬発言を吐き出したことに対してLGも強力反発しながら反撃を加える
可能性が高くて3D技術を囲んだ両側の神経戦は一層加熱する展望だ。

(2/2)おわり
381日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:52:50.41 ID:n1jnZ7lL
支援
382日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 08:53:40.53 ID:fh1QZTEX
支援
383< `∀´ >:2011/03/09(水) 08:55:21.87 ID:ywGU2m5z
>>379 >>380
一時は先端技術で協力を模索したサムチョンとLG、なんの因果か犬猿の仲に。
感情論が絡んでいるようだがチョン同士の貶し合いは見ていてほのぼのする。
384日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:09:55.35 ID:lHZbePKd
<ガソリンスタンド社長ら精油会社に頭にきた>
"精油会社公開した供給価格事実と違って..'ガソリンスタンド暴利'糊塗"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308213600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者=オイル価格暴騰傾向が社会問題化されているなかでガソリンスタンド業界が精油会社
らの石油製品供給価格公開にかっと怒って出た。
9日業界によれば最近SKエネルギーとGSカルテックス、エスオイル、現代オイルバンクなど精油4社がガソリンスタンドなど
に供給する石油製品価格を引き上げたと発表するとすぐにガソリンスタンド業界が"価格が事実と違う"としてかっと怒っていること。

精油4社は最近2月第4週にガソリンスタンドなどに供給する普通ガソリン供給価格を前週よりℓ当たり4.43〜16.97ウォン上がった
1千749.88〜1千758.48ウォンに引き上げたと公開した。

しかし一線ガソリンスタンド業界はこれに対し"私たちが精油会社から供給された価格は精油会社発表価格よりはるかに高い"
として精油会社らが事実と違った発表をしてあたかもガソリンスタンド業界が暴利を取っていているように糊塗していると主張した。

慶南地域のあるガソリンスタンド社長は"私が2月第4週にSKから供給されたガソリン価格がℓ当たり1千800ウォンを越えるのに
1千749ウォンということが話になるか"として"精油会社供給価格を実際より低く発表してあたかもガソリンスタンドが途方も
ない暴利を取っていているように糊塗した"と憤慨した。

湖南地域あるガソリンスタンド社長も"精油会社らが原油高に対する責任をガソリンスタンド側に押し付けるためにわざわざ
供給価格を低くして発表しているようだ"として"ガソリンスタンド マージンは3%もならなくて本来暴利を取っているのは精油
会社"と主張した。

これに対して精油業界は"正確に話せばガソリンスタンド供給価格でなく工場出荷が"として"精油会社が公開する価格には
ℓ当たり100〜150ウォンに達する流通マージンが陥っているから誤解ができた"と解明した。

精油会社らがその間慣行的に'供給価格'という表現を使ってきたが正確に話せば流通マージンが除外された'工場出荷が'で
あるために本来ガソリンスタンドで買いとる価格とは差ができることが当然だという説明だ。
SKエネルギー関係者は"その間は精油会社が発表する価格を'石油製品供給価格'と表現しても特別な問題にならなかったが
社会全体があまりにも原油高で敏感になっていて見たら誤解が発生したようだ"としながら"価格を実際より低くして発表した
という指摘は事実と違う"と話した。
385蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 09:10:22.17 ID:MT5GqaRa
グローバル インフレが‘為替レート戦争’を鎮火した 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20110308/35412413/1
http://news.donga.com/IMAGE/2011/03/08/35413336.1.jpg
オイルショック憂慮が大きくなると、すぐに通貨切下げ後まわしに
"輸出より物価を押えるる時”、各国通貨切上げへ

 2010年11月、世界主要20ヶ国(G20)ソウル首脳会議の最大イシューであった為替レート戦争が、物価暴騰に
よって自然に解決されている。為替レート戦争の中心にあった中国が13日、‘8%成長政策’をあきらめたことで
元貨が連日史上最高値を更新し続けるようになり、世界各国の元貨切上げ要求が消えていく状況だ。

 8日企画財政部によれば、自国通貨の通貨切下げを通じて輸出を増やそうとしていた主要国の為替レート戦争
が、中東発オイルショックで静かになっている。マンテガ ブラジル財務相が昨年9月、“米国が国際通貨戦争に
燃料を注いで火をつけている”という発言で始まった為替レート戦争は、G20ソウル首脳会議時には最高潮に
達していた。当時主要国は‘経常収支目標制’まで持ち出して、過度な通貨価値切り下げで輸出を増やしている
中国と米国を狙ったコミュニケを採択することもした。

 しかし、‘第三次オイルショック’の憂慮を呼び起こした中東発デモによって、為替レート戦争は後回しにされて
いる。原油価格上昇とグローバル インフレーションのために物価が上昇すると、自国通貨の平価切上げ(為替
レート下落)を通じて、輸入物品の価格を低くしようとする動きが本格化したためだ。

 世界的な投資銀行であるBNPパリバ インベストメント パートナースは、最近の報告書で“インフレーションで
デモが発生するのと、通貨を切上げして物価を安定させることの、どちらかを選択しろと迫られれば、政府は通貨
切上げによる物価安定を望むだろう”と分析した。食料価格暴騰とオイル価格急騰で、新興国を中心にして通貨の
切下げを通じて輸出を増やすことよりも、物価暴騰を防ぐことが‘足に落ちた火’というもの。

 為替レート戦争の原因提供者であった中国の政策変化も、為替レート戦争が盛りが過ぎた問題と見られる
要因の一つだ。中国が全国人民代表大会でバオバー(保八・8%成長維持政策)をあきらめることを明らかにした
ことで、人民元は7日には1ドル6.5651中国元と、17年ぶりに史上最高値を記録した。中国が輸出主導でない内需の
成長を試み、物価安定を経済政策の優先順位としたもので、元切上げは今後さらに速く進められる可能性が
大きい。これに伴い、昨年下半期にピークに達した米国とヨーロッパの中国に対する圧迫も力を弱め、為替レート
戦争の1幕がおりるという分析が出てきている。
(1/2) つづきます
386蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 09:11:19.69 ID:MT5GqaRa
>>385 つづきです

 国際金融専門家は、為替レート戦争は徐々に落ち着いたとしても、国際決済通貨の主導権をめぐる通貨戦争が
また再開される可能性が高いと観測している。ドルの地位がますます落ちる中で、中国が元の国際化に拍車を
加えていて、ヨーロッパ中央銀行(ECB)もユーロ貨幣を国際通貨として位置づけるための歩みを本格化している。
バークロス トゥリセECB総裁は来月7〜8日、韓中日の言論人15人を招いて、‘ユーロ貨幣の国際通貨の役割’を
主題にした記者懇談会を開く。

 財政部関係者は“安全資産としてのドルの地位がますます落ちていて、その空席を埋めようと元とユーロが角
逐を繰り広げることになるだろう”として、“通貨切下げを通じて輸出を増やそうとする昨年の通貨戦争から、今年は
基軸通貨の覇権を競う通貨戦争へと、局面が徐々に変わっている”と話した。

(2/2) 以上です
387日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:14:00.08 ID:n1jnZ7lL
支援
388日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:16:37.55 ID:lHZbePKd
ハイニックス、世界最大容量DRAM開発
貫通電極技術活用、単一パッケージ最初に16ギガビット実現
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309045000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=ハイニックス半導体は9日貫通電極(TSV)技術を活用して40ナノ級2ギガビット
DDR3DRAMを8段積層年16ギガビットDRAMを作るのに成功したと明らかにした。

単一パッケージで高容量16ギガビットを実現したことは今回が初めてだ。

この製品をモジュールで製作すれば最大64ギガバイトの高容量を示現できてサーバーおよびワーク ステーションなど大容量
メモリー需要に適合すると会社側は説明した。

また、従来方式では、大容量化のためにチップを積層するほど信号伝達のためのワイヤーが複雑でパッケージが大きくなる
短所があったが、今回はチップを垂直で積んで貫通電極を形成して既存ワイヤーボンディングより2倍以上積層が可能になった。

ハイニックス半導体研究所長ホン・ソンジュ専務は"TSV技術を利用した高容量メモリー製造技術は前に2〜3年内にメモリー
産業の核心技術になるだろう"と話した。

ハイニックスは来る2013年以後本格商用化されると予想される64ギガバイト モジュール量産を準備する一方、既存モバイル
DRAMより8倍はやいワイドI/O TSV開発も推進する方針だ。
389日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:19:24.76 ID:n1jnZ7lL
支援
390< `∀´ >:2011/03/09(水) 09:21:47.81 ID:ywGU2m5z
【竹島問題】「日本の独島教科書に断固として対応しなければ」−韓国・独島特別委[03/08]
1 :コーヒーマーメイドφ ★:2011/03/09(水) 09:05:59.90 ID:???

国会独島領土守護対策特別委員会は、今月末に予定された日本の独島関連の
中学校教科書検定結果発表を控えて政府に断固たる対応を促しました。

今日の全体会議で与野党の議員らは、日本が独島を紛争地域化しようとする試みを
止めないでいるとし、これ以上静かな外交にだけ留まるのでなく断固たる領土
守護意志を国際社会に見せなければなければならないと主張しました。
また、議員らは独島の有人島化と世界自然遺産登載など実効支配を強化できる
効果的な政策用意を要求しました。

これに対し、イ・ジュホ教育科学技術部長官とユク・ドンハン国務総理室国務次長
などの政府関係者たちは、現在のボムジョンブジョク対策機構に独島領土管理
デチェクダンを運営しており、国内外の学術活動とブルチェテク運動など、
段階的な対応策も用意したと明らかにしました。

2011.03.08 18:28

◆依頼スレ516様のご依頼です
■ソース :KBS http://news.kbs.co.kr/politics/2011/03/08/2254568.html
391日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:24:34.76 ID:n1jnZ7lL
支援
392< `∀´ >:2011/03/09(水) 09:30:35.54 ID:FXwFDsDQ
【アメリカ経済】ソニーの韓国LG電子提訴、米ITCが調査へ−LCD特許侵害問題 [03/09]
1 :壊龍φ ★:2011/03/09(水) 06:48:12.39 ID:???
 3月8日(ブルームバーグ):液晶表示装置(LCD)テレビとモニターの特許が侵害されたとして、ソニーが韓国のLG電子を
訴えた問題で、米国際貿易委員会(ITC)が調査に乗り出す。特許の侵害が認められた場合、ITCにはLG製品の輸入を
差し止める権限がある。

ソニーは2月9日にLG電子を提訴。ITCは8日発表した文書で、調査に合意したというだけで「本件に関して何も決断を
下していない」と述べた。


Bloomberg: 2011/03/09 04:15
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aOnx5rlG3C8I
393日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:34:26.61 ID:n1jnZ7lL
支援
394日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:44:15.97 ID:+xLdNdzJ
おはようしえん
395日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 09:58:45.95 ID:lHZbePKd
"油類税引き下げ含む原油高対策準備中"
ユン・ジュンヒョン"企業ら、為替レート変動性備えなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309064700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンレ記者=ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は9日油類税引き下げを含んでオイル価格
段階別対応策を準備していると明らかにした。

ユン長官はこの日銀行会館で国家経営戦略研究員の主催した需要政策フォーラム招請特講を終えた後記者らと会った席で
"2008年オイル価格がバレル当たり147ドルまで行った時にも油類税を下げた"としながら"オイル価格が上がる水準と段階別
でどのように対応するのか(油類税)減免を含んで色々なシナリオを準備している"と話した。

ユン長官はしかし"その対策が具体的に何かはまだ公開する段階ではない"と話した。 油類税引き下げを含んだ対策発表
時期に対しても"今話せない"として慎重な態度を見せた。

為替レート変動性に対して企業らが備えなければならないという発言もした。

彼は"ウォン・ドル為替レートが下がってきて最近中東の情勢不安に上がったが、ヨーロッパの(財政)危機がさく烈すれば
為替レートはさらに上がるだろうし中東やヨーロッパ事態が落ち着けばまた下がってくることになること"としながら
"為替レートは上がれば上がり次第、下がっれば下がっり次第得失があるので企業らがこれに備えなければならないだろう"
と話した。

ユン長官は合わせて"経済規模が大きくなりながら韓国ウォンの国際化は私たちが追求しなければならない方向だが時間
はだいぶかかること"という付け加えた。
396日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 10:09:38.15 ID:lHZbePKd
金融圏PF延滞率急増..12.84%
金融監督院"LTV.DTI規制で資産拡大競争防止"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308208300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・イルファン記者=国内金融圏の不動産プロジェクトファイナンシング(PF)貸し出し延滞率が
大幅上昇したことが分かった。

金融監督院は昨年9月末現在の金融圏のPF貸し出し延滞率が12.84%で前年末(6.37%)に比べて二倍水準に増えたと集計された
と9日国会政務委員会業務現況報告で明らかにした。

金融圏のPF貸し出し延滞率が2桁を記録したことは今回が初めてだ。 PF貸し出し延滞率は去る2008年末4.39%を記録して
以来粘り強い上昇の勢いを見せている。

金融監督院は不動産景気沈滞長期化および持続的な建設会社構造調整によりPF貸し出し延滞率が急増したと説明した。

ただし金融圏のPF貸し出し規模は不良PF貸し出しに対する積極的な整理に力づけられて減少傾向を継続した。 昨年9月末
現在PF貸し出し規模は71兆8千億ウォンで昨年末(82兆4千億ウォン)に比べて10兆6千億ウォン減った。

これと関連して、昨年末現在の国内金融産業の固定以下与信は32兆9千億ウォンで前年末に比べて36%(8兆7千億ウォン)も
上昇した。 PF貸し出し不健全化と企業構造調整関連不良与信増加にともなう現相異だというのが金融監督院の説明だ。

キム・ジョンチャン金融監督院長は"今年も銀行圏を中心に不良PF貸し出しをつまずくことなく整理するように指導して
建設金融を円滑に支援するように制度改善方案を講じること"としながら"貯蓄銀行らが昨年に強化された健全性分類および
引当金積み立て基準を遵守するのか徹底的に監督するだろう"と話した。

銀行の固定以下与信は24兆4千億ウォンで53.1%、貯蓄銀行の固定以下与信は6兆9千億ウォンで14.2%増加した。

金融監督院はまた、昨年金融産業全体の当期純利益は19兆2千億ウォンで前年同期(15兆2千億ウォン)に比べて25.9%増えた
と明らかにした。

(1/2)つづく
397日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 10:10:23.66 ID:lHZbePKd
>>396 つづき

銀行(9兆3千460億ウォン)と生命保険(3兆3千710億ウォン),カード(2兆7千240億ウォン)等の純利益が大きく増加したが、
貯蓄銀行はPF債権延滞率の上昇などで1兆3千880億ウォンの赤字を記録したことが分かった。

昨年末現在の銀行の延滞率は0.90%で前年末対応0.16%ポイント上昇した。 貯蓄銀行の延滞率は17.91%を記録した。

これと共に金融監督院は家計貸し出しリスク問題と関連、総負債償還比率(DTI)と担保貸し出し認定比率(LTV),預貸率規制等
を通して金融会社の過度な資産拡大競争を防止すると明らかにした。

短期間内不健全化の可能性は低いが、今後金利上昇および住宅価格下落時家計不健全化および金融会社の健全性低下を招く
恐れがあるということ。 これに伴い、長期固定金利貸し出し比重拡大と据え置き期間延長慣行改善などを誘導することにした。

昨年末現在の銀行圏の変動金利付貸し出し比重は89.1%で90%線に肉迫することが明らかになった。 また、銀行圏住宅担保
貸し出しの中で元金償還なしに利子だけ出す貸し出しも79.5%に達するというのが金融監督院の説明だ。

一方昨年12月90.4%まで達した自動車保険損害率は今年1月には83.5%で多少下落したことが分かった。

金融監督院は自動車保険課関連、販売費の支出規模を予定事業費の40%以内で縮小するように指導して事業費を節減するなど
保険会社自救努力を強化させる方針だ。

(2/2)おわり
398日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 10:24:47.35 ID:9DVfeLOq BE:1607823375-PLT(12901)
CD金利'追いかけっこ'…利子爆弾が現実化
MBN |入力2011.03.09 05:40 |誰か見たのだろうか? 40代男性、仁川(インチョン)
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110309054008670&p=mbn

【アンカーコメント】
貸出金利に影響を与えるCD金利がガソリン価格に劣らず、追いかけっこしています。
明日(10日)には基準金利引き上げの可能性が大きくなったため、家計の利子負担も同時に増えると見られます。
イ・ヒョクチュン記者です。

【記者】
基準金利決定を一日控えて、市中金利が急騰しています。 特に譲渡性預金証券、CD金利は5取引日連続で上昇して3.3%に
跳ね上がりました。

今年だけで既に0.5%ポイントも急騰しており、今年の基準金利が一度のみ、0.25%ポイント上がったのと比較すると2倍に
達します。 CD金利は貸出金利にそのまま反映されるため、庶民の利子負担は増えるほかはありません。

昨年末の家計貸出は746兆ウォンあり金利が0.5%ポイント上がる場合、利子負担は3兆7千億ウォン程増えます。 問題は
金利上昇の勢いが当分続くことという点です。

▲インタビュー:キム・ワンチュン/ハナ金融研究所の研究委員
- "金融統委の金利の引き上げが、物価の上昇圧力を緩和するにはかなり制限的だが、今後に期待インフレーション拡散
の可能性を遮断するためには、基準金利の引き上げの必要性が大きいです。"

もちろん貸出金利だけが上がるのではありません。 銀行は市中金利の上昇の勢いを反映し、預金金利も相次いで4%台
中盤まで引き上げました。 貯蓄銀行の預金の金利とも大差ありません。
だが、資産より借金が多い庶民としては、預金金利が上がる事で恩恵を見るより、貸出金利上昇にともなう負担がより
大きいです。

沸き上がるガソリン価格と、追いかけっこをする食卓物価に、金利まで上がるなど庶民は三重苦を体験しています。
399日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 10:45:58.22 ID:52D+s8Fh
コスピ2,008.42▲12.10
コスダック526.30▲1.31
贈り物264.75▲1.35
為替1,113.50▼4.50

韓銀"外貨資産運用力量強化" (聯合ニュース)
入力:2011-03-09 10:02 /修正:2011-03-09 10:02
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011030965578&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国銀行は9日外国為替保有額を効率的に運用して外貨資産運用力量を強化すると明らかにした。

 韓銀はこの日の国会企画財政委員会に提出した業務現況資料で外国為替保有額運用組織と人材
の効率的運営方案を用意して投資意志決定と関連して外部諮問を拡大すると説明した。

 また、外国為替保有額運用にあって安全性及び流動性を確保しながら収益性を高めようとする努力
を併行すると明らかにした。

 特に外国為替保有額増大に対応して危険を分散して収益性を高めるための投資多角化を持続的に
推進する予定だ。

 これと共に国際金融市場の変動性拡大など投資環境変化を考慮して最適の戦略的資産配分を模索
して、次世代外資運用システム構築事業も本格的に推進する事にした。

支給決済システムの安全性と効率性も高める方針だ。

 韓銀は証券早期決済など証券市場決済制度先進化方案をつまづく事なく推進して今年下半期に施行
すると明らかにした。

 その他にも国連と国際通貨基金(IMF)等国際機構の改正マニュアルに合わせて2014年まで国民所得
と国際収支統計改編作業を終える事にした。
400日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:02:01.33 ID:lHZbePKd
政府'上海機密流出' 3ヶ月前分かっても放置
責任押し付けること、隠蔽・縮小など'職務遺棄'法務部"情報流出調査は権限の外だ"総理室"H領事辞表受理後ほど分かった"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309061900004.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/08/PYH2011030801680001300_P2.jpg
中国女性ケ氏に流出した'MB選対委非常連絡網'
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/03/08/PYH2011030811820001300_P2.jpg
上海領事内縁女国家機密流出疑惑

(ソウル=聯合ニュース)イウン=国務総理室と法務部が上海総領事館機密流出事件をすでに昨年12月認知しても理解すること
はできないのろま対応と隠蔽・縮小で職務遺棄をしたという指摘が出ている。

特に核心関連者を辞表だけ受けて出国までするようにさせて主要機密が流出することができる状況を放置したという疑惑も
提起される。

9日国務総理室と法務部など関係機関によれば今回の事態の主人公格の法務部所属H(41)元領事と知識経済部K(42)元領事は
不倫と情報流出波紋に包まれた中国女性ケ○○(33)氏との問題が表面化した昨年11月初め任期をつくせないまま国内に召還
されたが3ヶ月余りの間一回ごと調査を受けたこと他には特別な制裁を受けないと把握された。

ケ氏との不倫関係が確認されたH元領事は昨年11月10日帰国して仁川空港出入国事務所出国審査局長で発令出て二ヶ月が去る
今年1月中旬に法務部監察官室で調査を受けたし2月初め懲戒手続きなしで辞表が受理されて1億ウォンほどの退職金を受けて
中国に出国した。

ケ氏に愛情告白が入れられた'親筆誓約書'まで書いたK前領事も昨年11月9日帰国したが今年1月中旬に国務総理室公職服務
管理官室の調査を受けたし、以後何の制裁なしで業務に復帰したし企画財政部傘下FTA(自由貿易協定)国内対策本部に派遣
勤務中だ。

これらの他にケ氏と顔を突き合わせたり抱いたような写真らで不適切な関係が疑問に思う外交通商部P(48)元領事は2009年8月
3年任期をつくして帰国して勤めて今年1月中旬にK前領事とともに国務総理室で監察調査を受けた。

(1/2)つづく
401日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:03:05.61 ID:lHZbePKd
>>400 つづき

総理室は12月中旬に外部情報提供でケ氏の不倫波紋はもちろん政府・与党人々の携帯電話番号と'対外保安'とつけられた
総領事館非常連絡網、ビザ関連書類など情報流出情況まで把握していたし、法務部も12月末ケ氏の韓国人夫J(37)氏の中国
所在地を知ってケ氏と関連した資料らを確保しながら情報流出事実を認知したことが把握された。 K前領事は昨年5月上海
を訪問したイ・ミョンバク大統領の日程と動線情報までケ氏に渡したことが明らかになった。

だが、国務総理室と法務部は深刻な機密流出が疑われる状況でもこれを冷遇したまま事態を一部領事らの痴情問題でだけ限定
して処理したし懲戒手続きも踏まなかったという指摘だ。

法務部はH前領事がケ氏と不倫関係にありながらビザを不正発給して内部情報まで流出した事実を知ったが、警告懲戒懸案だ
と見て懲戒なしで辞表を受理して出国までするようにさせた。 ビザ発給責任者であったH前領事と関連、現地では'ケ氏を通
じればビザを受けることができる'といううわさと投書が出回ったことを勘案すれば理解し難い措置と指摘される。

これは今回の機密流出波紋の核心容疑者に対する調査を元から封鎖する結果になった。

総理室は去る2月末になって関連部署らに調査結果を通知して人事措置を要請したし、法務部がH前領事を辞職処理した事実
さえ分からなかったが後日に知ることになったと明らかにした。

総理室は流出した政府・与党人々連絡先の原所有者のキム・ジョンギ前上海総領事を今回の事態が報道された前日呼んで調査した。

今回の事態をよく分かる限り事情当局関係者は"国務総理室もH前領事の辞表が受理された2月初め事件を事実上覆おうとした
ことと理解する。 国務総理室や法務部全部当初から情報流出問題に正式に対応しようとしなかったこと事実"と伝えた。

法務部関係者は"情報流出情況は知っていたが監察権限の外のことであったしH前領事が直接流出したと把握した一部情報は
深刻なことではなかった"と解明した。

総理室関係者は"最近まで調査を継続してきたしH前領事の部分は当初国務総理室で調査しようとしたが法務部で直接すると
いってまかせたしそれなりの措置をすることだと判断した"と話した。

(2/2)おわり
402日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:15:47.28 ID:lHZbePKd
ドイツ証"営業停止金額112億ウォン"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309088500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ヨンジェ記者= 'オプションショク'を招いて金融委員会で一部営業停止措置を受けたドイツ証券
が営業停止に該当する金額を約112億ウォンと推算した。

ドイツ証券は9日公示を通じて営業停止金額が111億6千万ウォン余りであり、これは売上額対応9%に該当すると明らかにした。

営業停止対象事業は自己売買業証券取り引き、場内派生商品取り引き、委託売買業証券DMA取り引きなどだ。

金融委は先月ドイツ証券に対して一部事業の6ヶ月営業停止処分を下して不公正取り引き疑惑でドイツバンク系列会社職員5人
と共に検察に告発した。

'オプションショク'はオプション満期日の昨年11月11日ドイツ証券窓口で2兆4千億ウォンほどの外国系売却注文があふれな
がらコスピが急落した事件を示す。
403蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 11:16:34.37 ID:MT5GqaRa
まさにスレタイどおりw

失業者のための2000億で超豪華施設を作る雇用部 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/09/2011030900262.html?Dep1=news&Dep2=biz&Dep3=biz_news
職業体験館を盆唐に建設
青年1万人を採用できるお金で、公務員500人分のポスト
失敗した日本のモデルそのまま

 雇用労働部が2000億ウォンをかけて、京畿道(キョンギド)城南市(ソンナムシ)盆唐(プンダン)の高額な土地へ、
派手な大型職業体験観を建設していて、"雇用予算を浪費している"という指摘が出ている。建設予算は、労働者
の失業時に支払われる雇用保険基金から全額を用意した。雇用保険基金は2007年以降、毎年赤字を出している。

 青少年に色々な仕事を経験させるという名分で建設中の職業体験館は、すでに日本が2000年代初期に試みて
採算が合わずに失敗したモデルだ。しかし雇用労働部は、日本のモデルをそのまま真似てこの事業を進めている。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/09/2011030900247_0.jpg
▲雇用労働部が雇用保険基金から2000億ウォンを投資して、来年3月開館を建設中の職業体験館‘韓国ジョブ
ワールド’完成予想図・雇用労働部提供

 '韓国ジョブワールド'という名のこの職業体験館は、盆唐パークビュー向いの敷地2万5千坪へ、延面積1万2千
坪の超現代式ビルとして建設中で、来年3月にオープンする予定だ。雇用労働部は法人を別に設立して、職員
500人を置いてこの施設を運営する計画であることから、"公務員が自分たちの仕事を増やそうと、公企業をまた
作っている"という話がある。ある傘下機関長は、"雇用労働部内では、すでに誰が韓国チャブォルドゥ運営法人の
長になるかが話題だ"と話した。日本でも厚生労働省が、職業体験館を運営する法人を設立したが、退職官僚が
大挙天下りしたことで物議をかもした。

 '韓国ジョブワールド'に投入される2000億ウォンは、雇用労働部の2011年一般会計予算1兆3700億ウォンの約
15%に匹敵する。青年失業解消のための汎政府次元の力点事業である、青年就職インターン制予算(1934億ウォ
ン)よりも多い。年俸2000万ウォンの仕事を1万人分作ることができるお金だ。

(1/2) つづきます
404蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/09(水) 11:17:31.00 ID:MT5GqaRa
>>403 つづきです
http://image.chosun.com/sitedata/image/201103/09/2011030900247_1.jpg
▲雇用労働部が2000億ウォンの財源を投じて京畿道城南市盆唐亭子洞(チョンジャドン)に建設中の職業体験館
‘韓国ジョブワールド’の工事現場。ノ・ムヒョン政府時に立てられた計画のとおり2009年着工され、運営法人設立と
同時に、来年3月開館予定だ。

 日本でも、雇用保険基金を用いて職業体験館を作ったことで、"国民の福祉財源を浪費している"という批判を
受けたが、日本の財源準備方法まで韓国政府がまねたわけだ。雇用保険基金は毎月、労働者の給与の一部から
徴収されている。韓国労総関係者は"失業急増で雇用保険基金の枯渇が憂慮されている状況で、雇用労働部が
至急でもない事業に雇用保険基金を流用して使うのはモラルハザードだ"と話した。国会予算政策所関係者も
"'韓国ジョブワールド'建設予算は、一般会計から支出されなければならない"として、"雇用保険基金を使ったこと
は間違っている"と話した。

 雇用労働部は'韓国ジョブワールド'に銀行員、自動車整備員、警察官、ファンドマネジャー、医師、スーパーマー
ケット レジ、アナウンサーなど66の職業を体験できる施設を作っている。しかしこれら職業の中には、青少年が
普段の生活を通じて知ることが出来ることが数多く含まれている。設立計画はノ・ムヒョン政府時の2005年に発表
されて、2009年6月に着工した。

 日本は2003年、青少年の肯定的職業観を形成するという趣旨で、総580億円(約7000億ウォン)を投じて'私の
しごと館'という職業体験館を作ったが、訪問者が少なく運営難に陥り、7年目の昨年3月に閉館した。年間運営費は
24億円(約300億ウォン)に達したが、最初の推算よりも利用客が非常に不足して、毎年10億〜20億円(130億〜250
億ウォン)の赤字を出した。2008年には運営権を民間に渡したが収支改善に失敗して、結局閉館を決めた。

 '韓国ジョブワールド'は、日本の'私のしごと館'と規模(1万600坪)と施設も似ている。 長官をはじめとする雇用部
(当時労働部)幹部は、2007〜2008年に二回'私のしごと館'を見学している。雇用労働部は"青少年の正しい職業
観を育成するための教育施設が必要だという意見により、日本・ドイツ・米国の職業体験館を参考に、2004年から
推進してきた事業"として、"日本の'私のしごと館'とは直接的な関連はない"と明らかにした。

 '韓国ジョブワールド'でも年間300億ウォン前後の運営費が使われる展望だ。雇用労働部関係者は、"韓国ジョブ
ワールド内で、フードコーやカフェなど多様な収益事業を展開して、運営費を一部充当する計画"と話した。

(2/2) 以上です
405< `∀´ >:2011/03/09(水) 11:19:19.63 ID:ywGU2m5z
韓国軍:ステルス機導入計画が急浮上
「北朝鮮の脅威が浮き彫り、2015年の統制権移管にも備え独自の作戦能力が必要」

国防部(省に相当)は8日、国防改革案を発表し、次期戦闘機(FX)第3次事業に際しては、レーダーにほとんど捕捉されないステルス戦闘機や高高度無人偵察機「グローバルホーク」を導入する計画を公式に定めた。
しかしF35についても、開発の遅れが続き、韓国空軍が希望する2015−16年という納期に合わせるのは困難だとみられているのに加え、価格も上がり続け、1機当たり1億ドル(約82億円)を超えるだろうと見込まれている。
韓国軍の関係者は、空軍のステルス機選定でこの3候補が混戦を繰り広げていると語った。

http://www.chosunonline.com/news/20110309000018


チョッパリに泡を吹かせられるなら銭ウォンは問題外ニダ♪
406日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:24:47.49 ID:lHZbePKd
ハクサイなど野菜最低保障価格15〜52%引き上げ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309087900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンス記者=農林水産食品部は野菜需給安定のためにハクサイ、ダイコン、長ネギ、ニンジン、
唐辛子、ニンニクなど6個品目の最低保障価格を15〜52%引き上げすることにしたと9日明らかにした。

野菜の最低保証価格は、露地野菜の産地価格がそれ以下に落ちる場合は、契約の再分配された野菜の産地で廃棄するか、
買い上げしながら、政府が農家や組合に支払う価格で1998年に導入された。

野菜最低保障価格は去る2003年以後凍結してきたし今回引き上げられた価格はこの日以後収穫される契約栽培事業対象物量
から適用される。

品目別最低保障価額上昇幅はハクサイ15(春ハクサイ)〜38%(高冷地ハクサイ),ダイコン29(高冷地ダイコン)〜45%(秋ダイコン),
長ネギ32%、ニンジン52%、唐辛子48%ニンニク15%などだ。

農食品部は"最低保障価格適用は野菜供給過剰に価格急落時に政府が介入する最後の手段だから根本的な野菜需給安定を企てる
ために事前需給調節努力をより一層強化する計画"と付け加えた。
407日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:25:26.61 ID:/AqnL1VA
そんなお金どこに・・・支援
408日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:28:51.16 ID:9DVfeLOq BE:1653761366-PLT(12901)
●総領事・副総領事は互いに貶し合い、領事は人妻置いて戦った
上海総領事館'情けないスキャンダル'
朝鮮日報|イ・ハウォン記者|入力2011.03.09 03:12 |修正2011.03.09 10:21 |
http://photo.media.daum.net/photogallery/politics/0803_politics/view.html?photoid=2898&newsid=20110309031209062&p=chosun

中国上海の駐在韓国総領事館として勤めた領事だけでなく、キム・ジョンギ前総領事も中国女性のケ某氏<写真>と親密に
過ごし、機密を流出した疑惑で8日に国務総理室の公職服務管理官室の調査を受けたことが確認された。 キム前総領事は
この日の調査で"今回の事件は'美女スパイ'事件でなく、情報機関が私に対して陰湿な攻撃するために組織的に行ったこと"
と明らかにした。 本紙が入手した15ページ分のキム前総領事の釈明資料によれば、彼は自分と共に勤めていた、J副総領事
を今回の事態の核心人物だと目星をつけた。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/09/chosun/20110309102125779.jpeg
↑ [朝鮮日報]
これに伴い、主上海総領事館でケ氏を間に置いて、不倫をして召還された法務部から派遣のH領事と知経部から派遣された
K領事、外交部P領事の他にも、キム前総領事と副総領事が深刻な葛藤関係にあった事が確認され、在外公館管理の総体的
乱脈ぶりを表わしたという指摘だ。

公職服務管理官室は8日の午後、キム前総領事をソウル、鍾路区(チョンノグ)、昌成洞(チャンソンドン)の別館に呼び、彼が
ケ氏とともに写真を撮ることになった経緯と総領事館の書類、彼が持っていた2007年の大統領選挙当時のハンナラ党の非常
連絡網などが、流出した経緯などに対して調査した。 キム前総領事はこの日に"ケ氏は韓国が単純に好きであり、総領事館の
仕事等を多く助けてくれたので会っただけで、私は疑惑を受けるほどの行動をしたことは全くない"と話した。

これに先立ちケ氏の夫の韓国人のJ氏は、キム前総領事をはじめとする在総領事館の関係者たちが、自分の妻と不適切な
関係を結び国家機密を流出したとし、彼らを処罰して欲しいと大統領府をはじめとする政府機関に投書をしてきた。 以後H,K領事
の2人が国内に召還され公職服務管理官室の調査を受けた。

キム前総領事はこの日に本紙の記者と会い、中国に流出したと伝えられたハンナラ党の党協委員長の名簿と、2007年の大統領
選挙キャンプの連絡先に対して"総領事の事務室の机の引出しに入っていた非常連絡網を、誰かが写真で撮影して漏出させた"
とし、国内情報機関によるものと匂わせた。 これに対してJ副総領事は"なぜそのような話が出るのか分からない"と反論した。

一方、外交通商部は約1年前から上海総領事館周辺で、このような情況を把握し内密調査に入ったが、関連者が疑惑を否認
するという理由により、それ以上調査をせず事件を隠そうとしたのではないのかという疑惑も起きている。
409< `∀´ >:2011/03/09(水) 11:43:10.30 ID:ywGU2m5z
【韓国/京畿道】自殺者急増 [03/09]
1 : [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:2011/03/09(水) 10:23:38.85 ID:???

自殺による死亡者が大幅増 /京畿

 京畿道民の死因上位3位はがん、脳血管疾患、心疾患だということが分かった。また、
自殺による死亡者が大幅に増えたことも明らかになった。

 統計庁と国家統計ポータル(KOSIS)の資料を基に、京畿道家族女性研究院が作成した
「京畿道の性別・年齢別死亡動向(2000−2009)」と題する報告書によると、09年の男性
死亡者のうち、がんや脳血管疾患、自殺による死亡者が48.9%を占めた。女性はがん、
脳血管疾患、心疾患で死亡した人が45.4%を占めた。

 09年の同道の男性死亡率は、10万人当たり440.6人だった。このうち、がんによる死が
31.4%(138.4人)を占め、以下、脳血管疾患が9.1%(40.2人)、自殺が8.4%(37.0人)と
続いた。女性の死亡率は同352.2人で、死因はがん(24.7%、87.0人)、脳血管疾患
(11.6%、40.9人)、心疾患(9.1%、32.2人)、自殺(5.8%、20.6人)の順だった。


 自殺による死亡者は、男女ともに00年に比べ大幅に増えた。増加幅は、病気などほかの
死因に比べ圧倒的に大きい。特に10代、25−54歳、70代前半の女性の自殺が、男性に
比べ大幅に増加した。

キム・サンミン記者

http://www.chosunonline.com/news/20110309000020
410日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:56:26.20 ID:lHZbePKd
<上海女にもてあそばれた大韓民国エリートら>
かかわった領事ら全部名門大・考試出身、民保護しなければならない領事が海外同胞妻と'不適切な関係'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/08/0200000000AKR20110308227500004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イウン、チョン・ソンフン、ファ・クジン記者=疑問の中国女性ケ○○(33)氏と不倫波紋を起こした
上海駐在韓国外交官たちは一様に国内外名門大を卒業して考試などを経て政府機関の核心要職に上がった最高エリートら
だと明らかになって衝撃を加えている。

道徳性と使命感を生命でしなければならない席で'海外同胞保護'という外交官としての本分を忘れて'海外同胞の妻'の駐在国
女性と不適切な関係を結んだうえに国内政・官界主要情報と機密が流出する状況まで招いたという点で大韓民国外交と公職社会
に洗うことはできない汚点を残したという指摘が出る。

今回の不倫波紋の主人公格である法務部所属H(41)元領事は典型的なエリート コースを踏んだ法務行政の有望株であった。

ケ氏にビザを不正発給したことが確認されたH氏はソウル大経済学課を卒業して行政考試(司法試験)に合格して法務部検察
事務職で公職に足を入れた。 彼は特に参加政府時期大統領府民政首席室行政官と当時カン・グムシル法務長官秘書に抜擢さ
れるなど派手な履歴を積んで法務部内でも注目される人物だったことが分かった。

ケ氏に"私の愛には変わることがない"という自筆覚書を書いた知識経済部所属K(42)元領事も名門大を卒業して行政考試
(司法試験)に合格、政府部署でも重要職務に選ばれる要人チーム長を過ごした期待の主で知らされた。 嘱望されるエリート
であったK氏が事情はどうなろうと駐在国女性に"約束を守らなければ.. 指を切って差し上げる"という内容の覚書まで書いた
という事実は衝撃的だ。

ケ氏と身近に接してきたと分かったK(43)前領事は警察隊出身で大学在学中司法試験に合格した後公職に入門して超高速昇進
をしたことで有名だ。

(1/2)つづく
411日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 11:57:19.47 ID:lHZbePKd
>>410 つづき

警察に入門した後法務出身という利点を背負って常勝疾走して36才に総警で進級、当時全国最年少総警という記録までたてた。
彼を分かる司法研修院同期生らは"警察であまりにも上手く行く友人で知っていたが今回のことにかかわったとは思わなかった"
と話した。 K前領事は優れた業務推進力とリーダーシップを認められて超高速昇進して確かな道路を歩いて上海総領事館治安
領事に抜擢されたが、ケ氏を知ることになりながら疑惑を受けることになった。 K前領事は今回の事件とは違った仕事のために
退職して国内有名ローファームで仕事をしている。

ケ氏と顔を突き合わせたり抱いたようにした写真を何枚撮ったと発表された外交通商部所属P(48)元領事も名門大を卒業して
外交官で発令受けて羨むほどの経歴を積み重ねたと伝えられた。

ケ氏のUSBメモリーに含まれた政府・与党高位層連絡先の原所有者のキム・ジョンギ前上海総領事は20年余り前大学街で旋風的
な人気を呼んだ英語教材'出発Vocabulary Workshop'の著者で、米国、ニューヨーク州立大で政治学博士過程を踏んで米国
弁護士資格まで取得した立志伝的人物だ。

2000年帰国したキム前総領事は韓国サイバー大学校法学部教授を経て総長に上がったし、企業CEOなどを経て派手な経歴
を積んだ後政界に入門した。 去る2004年17代総選挙ハンナラ党候補(ソウル、蘆原)で出馬して苦杯をなめたが、2007年
大統領選挙でイ・ミョンバク候補ソウル選挙対策委員会組織本部長で活躍した後2008年6月上海総領事で赴任した。

外交が一部では今回の波紋に対して駐在国一線で走る領事らが現地高位層との'チャネル'を作る過程で偶然に発生した事件
で片付ける傾向もあるが、海外同胞の生命と財産を保護しなければならない外交官の責務を考慮すればとうていありえない
不正行為を犯したことで厳重な責任を問わなければならないという指摘がはるかに強い。

(2/2)おわり
412日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:17:19.99 ID:HNrBh3bw
支援
413日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:39:09.63 ID:lHZbePKd
<上場廃止恐怖の3月…不良上場企業警戒令>
市監委3月初めから非常待機組"噂即刻照会公示で不良の有無確認"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309093300008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クァク・セヨン記者=昨年3月23日深夜. 'E社が会計法人で監査意見拒絶を受けたようだ'という情報が
韓国取引所市場監視委員会に入ってきた。

市場監視部はせわしくなった。 自己分析結果、信憑性ある情報であった。 次の日すぐに監査意見拒絶関連照会公示を要求したし、
E社は意見拒絶を受けた監査報告書を提出した。 E社は結局上場廃止された。

不良企業が'がたがた'震えるという3月監査報告書提出シーズンが近づいた。 この期間に年中上場廃止の大部分が決定される。
今年は何社が株式市場から消えるのか関心が傾く。

◇市監委不良隠蔽企業と戦争宣言
市監委は9日'不良'を最大限隠そうとする企業を相手に戦争を宣言した。

まず監査報告書関連の風紋収集を強化して、期限内に監査報告書を提出しなかった企業を取引所ホームページに公開する。

単一順市場情報分析チーム長は"3月初めから非常待機組で仕事をしている。 横領・背任が頻繁だった会社や財務諸表が悪化
する会社など監査報告書関連噂を集中的に収集している。 今年はいつの時より強力に対処するだろう"と話した。

上場企業は定期株主総会である1週間前まで監査報告書を取引所に提出しなければならない。

株式市場'模範生'らは監査報告書を公開し始めた。 これとは違い1週間前まで提出しないで持ちこたえる企業は事実上'問題児'
で見ることができる。

実際に昨年に監査意見拒絶を受けた12月決算法人39社の中で半分を越える20社が期限内に監査報告書を公示できなかった。
市監委は色々な経路で監査報告書意見拒絶関連情報を24時間収集する。 情報が確認されればすぐに照会公示を要求して投資家
らに間接的にこういう説があるということを知らせる。

(1/2)つづく
414日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:40:11.66 ID:lHZbePKd
>>413 つづき

照会公示は強力だった。 市監委が昨年監査意見拒絶関連照会公示を要求した30社の中で98%が事実とあらわれた。 横領・背任
は適中率が97.2%、不渡り・ワークアウトが82%に達した。

ただチーム長は"会社は会計法人と仕事をしながら監査報告書内容を分かるが、投資家はこれを知る術がない。 照会公示を
通じて噂の真偽を最大限はやく投資家に伝達することによって情報の非対称性を減らそうとする"と説明した。

昨年にも9社だけ監査意見拒絶を自主公示するほど不良上場企業のモラル ハザードは深刻だ。

◇監査報告書未提出社ひとまず疑う必要が
市監委がいくら走っても不良企業を全部捜し出すことはできない。

昨年国民皆を衝撃に陥れたネオセミテックはある日突然自主公示を通じて監査報告書意見拒絶を知らせた。 意見拒絶公示と
同時に取り引きが中断されるから投資家は対応無策になった。

意見拒絶は太陽が度重なるほど増える傾向だ。

2006年4社、2007年4社、2008年6社に留まったことが2009年25社に急増して'決算怪談'という話が出るようにした。 昨年には
39社にさらに増えた。 今年も昨年水準やそれ以上になると予想される。

投資家は自ら気を付けるしかない。

株主総会日程が公示に公開されるだけに、自分が投資した種目の監査報告書提出期限を確認してそれでも提出しなければ疑い
を持ってみなければならない。

ただチーム長は"監査報告書未提出社を公開するのにこれを見て含まれたら格別に投資に注意しなさい。 不良企業は株価が
非常に低いから拒絶ではない可能性にベッティングして一攫千金を狙って接近する投資家があって今年はどうかちょっと
なんてしないで欲しい"と頼んだ。

(2/2)おわり
415日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:42:50.42 ID:U8YBNZvG
支援
416日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:54:59.22 ID:lHZbePKd
警察、チャン・ジャヨン手紙推定原本20枚確保(2報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309110400061.HTML

(水原=聯合ニュース)イ・ウソン記者=京畿警察庁は9日タレント故チャン・ジャヨン氏の手紙を受けたと主張する知人
チョン某(31)氏が収監された監房押収捜索でチャン氏が送った原本と推定される手紙を確保したと明らかにした。

京畿警察庁関係者はこの日午前6時8分から6時間ほど実施したチョン氏監房などに対する押収捜索でチャン氏が送った
原本と推定される手紙20通と手紙封筒5枚、多数の新聞スクラップなどを押収したと説明した。

警察はこれに伴い、チャン氏が書いた親筆文書なのか確認するために押収した原本推定文書を国立科学捜査研究員に送って
精密筆跡鑑定の依頼することにした。

筆跡鑑定を通じて押収文書がチャン氏親筆で確認されれば文書内容の事実関係を把握した後文書内に議論された関係者たち
に対する再捜査に着手する方針だ。
417日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 12:57:03.12 ID:e8hvGtMF
C&
418日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:04:39.93 ID:fh1QZTEX
支援
419日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:24:16.10 ID:lHZbePKd
KDI "物価上昇の勢い拡大する姿"
"オイル価格急騰傾向長期化の可能性大きくなくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309070200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=国策研究機関の韓国開発研究院(KDI)は9日供給側要因に需要側要因まで加勢して
2月消費者物価上昇の勢いが拡大したと評価した。

KDIはこの日配布した'経済動向'資料で"農畜水産物価格が口蹄疫など要因に起因して高い上昇の勢いを維持している"として
"工業製品価格は石油類を中心に上昇の勢いが拡大するなど供給の側面の物価上昇要因が持続する姿"と明らかにした。

また"需要側要因を主に反映するサービス物価も個人サービスを中心に前月(2.2%)より高い2.5%の上昇率を記録して上昇の勢い
が順次拡大する姿"と話した。

KDIは国際石油価格が中東および北アフリカの事態悪化で急騰したが長期化の可能性は高くないと判断した。

KDIは"中東地域の地政学的不安要因が解消されるまで国際石油価格が高い水準を維持すること"としながら"国際石油価格の高い
上昇の勢いが持続しながら物価上昇と世界経済回復傾向遅延に対する憂慮が増加して国際金融市場の変動性も拡大する可能性
がある"と憂慮した。

しかし"主要産油国らの供給余力を勘案する時オイル価格急騰傾向が長期化する可能性は大きくない"として"オイル価格が高い
上昇の勢いを維持しながら原油需要増加傾向が鈍化する可能性がある"と展望した。

KDIは具体的に昨年全世界原油生産規模が日平均8千732万バレルであり、石油輸出機構(OPEC)国家らの余剰生産能力が日平均
500万バレルを上回るという国際エネルギー機構(IEA)の資料を根拠に提示した。

KDIは物価を除いた鉱工業生産、民間消費、設備投資、雇用市場など私たちの経済の実物部門は改善傾向が維持されていると
分析した。

世界経済流れに対しては"国際石油価格急騰にともなう物価上昇と先進国の雇用市場不振など不安要因が持続しているが実物
景気は全般的にゆるやかな回復基調を維持している"ながらも"国際金融市場の不確実性は多少拡大した"と評価した。
420日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:29:44.49 ID:lHZbePKd
交通事故死亡者保険金平均1億256万ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309071700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン記者=交通事故死亡者に支給された保険金が1人当り平均1億256万ウォンだと
調査された。

9日保険開発院によれば昨年自動車対人事故で死亡した被害者3千736人に1人当り平均1億256万ウォンが支給された。
これは前年(9千582人)より7%増加したのだ。

性別により男性(2千401人)に1億1千28万ウォン、女性(1千335人)に8千869万ウォンの補償金が伝えられた。

年齢別では20代の死亡保険金が1億9千16万ウォンで最も多くて70代以上が5千682万ウォンで最も少なかった。
男性は30代死亡保険金(1億8千514万ウォン)が最も多くて女性は20代(2億618万ウォン)が最も多かった。

事故発生から保険処理が終る時までは平均197日がかかったし男性(217日)が女性(160日)より長かった。

また、ケガ人158万7千55人には1人当り平均174万ウォンの保険金が支給されたことが分かった。

傷害等級(1〜14級)により股関節骨折など最高等級の1級被害者に6千766万ウォンが支給されたし関節捻挫・脱臼など
被害者が最も多い9級保険金は144万ウォンだった。 負傷程度が最も軽い14級被害者は44万ウォンが支給された。

ケガ人の場合、事故発生から保険処理が終る時まで期間は平均31日であったし等級別に1級358日、9級28日、14級14日
などだった。
421日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 13:54:27.21 ID:lHZbePKd
参与連帯"家計負債の10年間で倍以上の増加"
短期貸付ㆍ一時償還方式`危険'..."住宅ローンの整備急務"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309115400004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・キチャン記者=参加連帯は去る10年間韓国の家計負債が倍以上急増しながら景気低迷の主原因
になる可能性が大きいとし住宅担保貸し出しなど貸し出し制も整備が至急だと9日指摘した。

参加連帯はこの日発表した'韓国の家計負債、現況と課題'報告書で企画財政部と韓国銀行、金融監督院などの統計を引用、
2000年末352兆4千億ウォンだった個人金融負債(貸し出し金、政府融資など)が昨年末には896兆ウォンで10年前の2.5倍に
達したとしこのように明らかにした。

家計貸出と販売信用を合わせた家計信用やはり2000年末266兆9千億ウォンで昨年末には795兆4千億ウォンに198%増加した。

可処分所得対応家計負債比率は2001年91.9%だったが2009年には143.0%に51.1%ポイント高まって家計所得を全額借金償還
に使っても足りない水準になった。 こういう上昇幅は金融危機の直撃弾を受けた米国(22.0%)よりはるかに高い。

参加連帯は借金規模増加の核心が全体借金の40%を越える住宅担保貸し出し増加にあって短期償還を中心にした住宅担保
貸し出し構造自体が外部衝撃や変化に脆弱で危険性がより大きいと分析した。

特に先進国の場合、10年以上長期貸し出し比重が全体の90%に達する反面韓国は2008年6月末現在の基準で44.5%に過ぎなくて
平均約定満期期間も米国(27.4年),日本(25.6年)等よりはるかに短い13.1年だと指摘した。

また、一時償還方式貸し出し規模が昨年6月末基準として全体の46%を越えるところに変動金利条件貸し出しも2009年末基準
として全体の92.3%に達して家計の借金負担が大きくなると説明した。

参加連帯は不動産取り引きを活性化するという趣旨で総負債償還比率(DTI)を事実上一時的に廃止した政府措置に対しても
"景気により原則なしで貸し出し規制を緩和すればバブルが大きくなって突然緊縮が近づいた時危機が発生する"と批判した。

参加連帯は"償還能力を考慮しない貸し出しを防止して満期一時償還方式を禁止する'過剰住宅担保貸し出し規制に関する法律'
を制定しなければならない"として"DTIと担保貸し出し認定比率(LTV)は不動産景気調節装置でない家計経済安定のため必須
の制度なので簡単に緩和したり基準を変更してはいけない"と話した。
422日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:10:19.15 ID:9DVfeLOq BE:2572517478-PLT(12901)
●"韓国、外資の流れの管理に問題体験している"警告-S&P
アジア・太平洋太国家ら、強い資本流れ+インフレで'信用リスク'発生
"過度な外資管理、貿易報復措置される可能性がある"
イーデイリー|ムン・ジュヨン|入力2011.03.09 04:28 |修正2011.03.09 08:03 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20110309042804047&p=Edaily

[ニューヨーク=イーデイリー ムン・ジュヨン特派員]堅調な成長の勢いがアジア・太平洋国家の信用度を守っているが、
外国資本の流れが大きくなりインフレ圧力が高まる事で、これらの国に重大な(信用等級)リスクが発生していると、
スタンダード&プアーズ(S & P)が8日(現地時刻)に警告した。

特に韓国を他の国とともに、外国資本の流れの管理に問題を体験している国家だと目星をつけた。

ウォールストリートジャーナル(WSJ)によれば、S & Pはこの日に発表したリポートを通じて、インドネシアに対する肯定的信用
展望が等級の上向き期待を見せるなど、今後数年以内にアジア・太平洋国家の信用等級が上がると展望した。

S & Pはしかしこれら地域内のインド、インドネシアなどの国家で、インフレ圧力が高まっており経済的、社会的安定に対する
リスクが大きくなっていると付け加えた。

特に韓国、タイ、インドネシアなどは外国資本の流れの遮断のために過度な措置や、為替レート管理を複雑にした事で、
管理に困難を経験しているとし、深刻な問題を起こす可能性があると憂慮した。

一般的に通貨価値を人為的に下げたり、資本を統制するような措置は'もろ刃の刃物'としながら、関税または、輸出入の物量
制限など貿易報復措置を呼び起こすと警告した。

韓国に対しては等級展望は'安定的'と維持しながらも、韓半島の地政学的な危険が現水準より明確に高まるなら、等級を
一段階または、それよりさらに低くする可能性があると明らかにした。

S & Pは中国に対しては最近元貨の漸進的切上げを許容する措置をしたが、人為的な資本の流れ統制で重大なリスクが
生じる場合があると指摘した。

(1/2)続きます。
423日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:11:09.65 ID:9DVfeLOq BE:964693973-PLT(12901)
>>422の続き

引き続き中国がインフレーション期待心理を安定させるために、追加的な措置をすると期待するとし、輸出が健在な時に、
元貨価値の切上げをさらに大幅に許容しなければなければならないと強調した。

また、構造改革が持続的な経済成長を導くのに成功すれば、中国の国家信用等級を上げることが可能としながらも、
反対に銀行部門の信用が悪化し経済成長と共に改革努力が弱くなれば、等級を下げる事もあると話した。

S & Pはインド、日本、マレーシア、フィリピンなど政府の借金が多い国家は、財政緊縮余地があると指摘した。

特に日本に対しては、政府が財政赤字を整理する努力と共に、成長展望を改善やり遂げれば国家信用等級の上向き
圧力が上がると明らかにした。

S & Pはしかし"現在の日本の政治的環境では、公共負債を安定させるのに必要な財政、構造的改革を出来ないという
判断だ"と話した。

S & Pは全体的にアジア諸国が緊縮政策と共に通過切上げを許容することにより、高いインフレーションと過熱された
資産市場を統制できると見た。

(2/2)以上です。
424日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:26:48.69 ID:lHZbePKd
<高額滞納'百態'..国籍洗濯.隠匿>
国税庁"特別専門担当班が最後まで追跡すること"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309121000002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者= A氏は2002年から2004年にかけて世宗市(行政中心複合都市)近隣の土地を大量
に買い入れた。

世宗市推進で地価が上がるとすぐに2006年A氏は土地8筆を売って35億ウォンの巨額を取りまとめた。 だが、A氏は"残って
いる財産がない"として譲渡所得税など何と22億ウォン分の税金を滞納した。

所得がないというA氏は高価の乗用車を保有して海外旅行を数回通う豪華生活を享受した。 A氏が財産を隠匿したと確信した
国税庁は本格的な調査に入った。

国税庁はA氏が18億ウォンの借金を返して7億ウォンを支出した後10億ウォンほどを隠匿したと推定した。 果たしてA氏が
家族に現金3億ウォン、不動産4億ウォン分を贈与した事実があらわれたし、国税庁はこれに対する滞納処分に入る方針だ。

A氏の事例は私たちの社会に巨額の財産を隠匿した後税金をわざと滞納する不道徳な富裕層が如何に多いのか端的に見せる事例だ。

大田地方国税庁調査によれば大田庁管轄内で大規模土地補償金を受けた後1億ウォン以上の税金を滞納した人が31人に達する。
大田庁はこの中で8人から13億ウォンの税金を追徴した。

高額滞納の新種手法に浮び上がっているのは'黒髪の外国人'手法だ。

これは外国市民権を持った人が高額の税金を意図的に滞納した後財産を家族などにこっそりと譲り渡して海外で移住して
しまう手法だ。

米国市民権者のB氏は高額滞納者だがB氏の息子は国内で豪華な贅沢生活を楽しんでいた。

怪しいと思った国税庁はB氏と関連した資金流れを綿密に追跡したあげくB氏が息子に巨額の財産を贈与した事実を明らかにした。

(1/2)つづく
425日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:28:50.99 ID:lHZbePKd
>>424 つづき

国税庁はB氏息子の金融財産に対する保全差し押さえ措置を取って贈与された財産は贈与税を払わせる方針だ。

このような'黒い頭外国人'手法は韓国国籍を持った人が財産の所有権を移転する時は必ず管轄税務署を経なければならないが、
外国市民権者は領事館署名だけで以前が可能だという点を悪用したのだ。

また、これらが国内で経済活動をする時は在外国民登録番号、旅券番号、居住地国納税者番号などを全部使用できて毎度他の
番号を使えばその追跡が容易ではない。

国税庁は在外国民の固有番号電算データベースを構築する必要があると見ている。

域外滞納にはこの他に▲滞納発生前後外国永住権を獲得して外国人登録番号を与えられてまた国内で事業を経営▲国内不動産
売却後譲渡税などを出さないで海外不動産を取得▲国内で勤労も事業をする外国人として税金を出さないで本国で永久出国
する場合などがある。

国税庁はこのような富裕層の高額滞納に対する強力な追徴意志を明らかにして、滞納処分を直接執行する専門担当組織人
'滞納整理特別専門担当班'をスタートさせて9日発隊式を持った。

国税庁本庁の専門担当チームと各地方庁傘下総16ヶチーム、174人でなされた特別専門担当班には隠匿財産追跡に対する専門性
と豊富な現場経験を持った精鋭要員らが配置された。

この日発隊式激励辞でイ・ヒョンドン国税庁長は"これ以上わざと税金納付を回避する行為は不可能だという認識が普遍化する
ように滞納整理特別専門担当班にすべての支援を惜しまない"と明らかにした。

(2/2)おわり
426日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:48:05.50 ID:n1jnZ7lL
支援ついでに

当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです
427日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 14:56:26.97 ID:lHZbePKd
キム・チュンス"3月物価も2月水準であること
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309135600001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ホジュン記者=キム・チュンス韓国銀行総裁は9日"3月消費者物価も2月(4.5%)水準と大差ない
だろう"と明らかにした。

キム総裁はこの日国会企画財政委員会全体会議で3〜4月物価がどうなると見るかとのハンナラ党イ・ヘフン議員の質問に
"何%と断定することはできない"と前提にした後このように話した。

彼は物価と成長が相反すれば物価に比重を置くかというイ議員の追加質問に"物価より重要な価値があるのはない"と強調した。

キム総裁は金利引き上げ時期を時を逃したのではないかという民主党イ・ヨンソプ議員の質問には"時を逃したという主張
もあるが同意しにくい"と答えた。

彼は大統領府に定期的に文書を報告したことは不適切だったという与野党の議員らの指摘に対しては"今まで韓国銀行は
外部との交流が断絶したという批判を受けた"としながら"私たちの意見を積極的に陳述しようとするということだったし、
秘密資料でもなくて内部討論のために国.室長らも共有している"と説明した。
428日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:03:40.97 ID:n1jnZ7lL
支援
429日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 15:11:46.41 ID:1S9kzWnm
紫煙
430日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:00:03.27 ID:9DVfeLOq BE:1470009784-PLT(12901)
2月の家計貸し出し1.5兆・銀行受信14.3兆の‘急増’
ファイナンシャルニュース|チェ・ジンソン|入力2011.03.09 12:47 |修正2011.03.09 14:22
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110309124707191&p=fnnewsi

先月には銀行家計貸し出しが前月より1兆5000億ウォン増え、一ヶ月で増加傾向に戻った。 4%後半台の低い住宅担保貸出
金利により、住宅担保貸し出しが大きく拡大したのに伴ったと分析される。 また、貯蓄銀行の事態などで流動性が銀行界に
集まった事で、銀行受信が9ヶ月ぶりに大幅に増加した。

韓国銀行が9日に発表した'2011年2月の金融市場動向'によれば、先月の銀行の家計貸し出し(信託含む)は、1月より1兆5000億
ウォン増えた431兆7000億ウォンと集計された。 1月には前月と比べて1兆ウォン減少した。

信託を除いた構成を見れば、1月と比較して住宅担保貸し出しは1兆8000億ウォン、マイナス通帳の貸し出しなどは、4000億
ウォンが各々増加した。 特に住宅担保貸し出しの場合、住宅金融公社のくつろぎの場所ローンと銀行貸し出し債権譲渡などを
含めば、前月より2兆2000億ウォンも増えた。

韓銀の関係者は"先月に住宅担保貸出金利が上がったが、絶対金利水準が比較的高くない"とし"アパートへの入居および
引越し需要の増加、銀行の貸し出しの拡大などで、住宅担保貸し出しの増加幅が拡大した"と話した。

実際、住宅担保貸出の金利は昨年6月に史上最低値の4.62%を記録した後、4.65〜4.81%水準に変動してきた。 今年に入って
1月4.80%、2月4.8%台中盤を記録し、上昇の勢いには乗っているが1年前に比べては相変らず低いという指摘だ。

家計の貸し出しと反対に、先月の銀行による企業貸し出しは増加傾向が折れた。 2月の銀行の企業への貸し出しは、前月より
3兆7000億ウォン増えた526兆9000億ウォンを現わした。

前月は6兆ウォン増えたが、比較すれば2月の増加幅は半分水準に落ちた。 特に季節要因と優良中小企業の資金需要の鈍化
などで、中小企業への貸し出し増加額は前月の3兆8000億ウォンから1兆8000億ウォンに、大企業への貸し出しは2兆3000億
ウォンから1兆9000億ウォンに各々縮小された。

(1/2)続きます。
431日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:00:58.71 ID:9DVfeLOq BE:735005928-PLT(12901)
>>430の続き

先月の銀行受信は貯蓄銀行などから抜け出した流動性が、銀行界に集まった事で、14兆3000億ウォンも急増した。
昨年5月に18兆6000億ウォン増えた以後、最大の増加額だ。 定期預金の金利引き上げと貯蓄銀行事態、地方政府の
資金流入などで増加幅が拡大したと分析される。 2月末の銀行受信残額は1060兆9000億ウォンだ。 反面、貯蓄銀行と
資産運用会社の受信は各々1兆9000億ウォン、8兆5000億ウォン減って、3ケ月連続で減少傾向を現わした。

一方、韓銀がこの日の発表した'2011年1月の通貨および流動性'によれば、1月の広義通貨(M2)残額は、昨年同期より
6.5%増えた1676兆4490億ウォンと集計された。 昨年6月に9.7%増加率を見せた以後、7ヶ月連続で下落傾向を見せた。

M2は現金と銀行の要求払い預金、随時入出金預金などで構成された短期資金指標の協議通貨(M1)に、預金取り扱い
機関の期間物定期積立金および、短期貯蓄性預金、市場型金融商品など資産の増殖や貯蓄の手段として保有する
金融商品をいう。

韓銀はM2増加率の減少原因として△政府の純歳出の縮小△外国人の証券投資資金の流出△資産運用会社のオイル
価格証券投資および、貯蓄銀行の貸し出し不振などをあげた。

(2/2)以上です。
432日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:03:56.91 ID:n1jnZ7lL
支援
433日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:34:06.76 ID:lHZbePKd
'オプションショク'ドイツバンクなど3ヶ所押収捜索(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309168400004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ジュヨン,チョン・ソンフン記者=ソウル中央地検金融租税調査1部(イ・ソクファン部長検事)
は'オプションショク'事態と関連して,9日ドイツ証券とドイツバンクなど3ヶ所を押収捜索した。

検察はこの日午前9時30分頃これら会社ソウル支店に捜査官らを送って,各種電算資料を押収したと分かった。
434日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:40:39.00 ID:n1jnZ7lL
支援
435日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:47:18.89 ID:lHZbePKd
<李大統領、2回目UAE訪問も'経済外交'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309145600001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・スンウ記者=イ・ミョンバク大統領の来る12〜14日アラブ首長国連邦(UAE)公式訪問は何より
'経済外交'に焦点が合わせている。

去る2009年12月初めての訪問の目的が原子力発電所建設工事受注支援だったことのように、今回の訪問日程も韓電コンソー
シアムの原子力発電所起工式出席など経済関連が大多数だ。

UAE原子力発電所工事は我が国の初めての原子力発電所輸出事例で、運営代金を含んで総400億ドル(韓貨47兆ウォン台)規模
と推算される大規模プロジェクトだ。

イ大統領はUAE訪問三日目の来る14日アブダビ西側300km離れた海岸地域ブラカーで開かれる原子力発電所起工式に出席、
敷地造成および浚渫.防波堤築造状況などを調べる予定だ。

原子力発電所受注とかみ合わさってUAEアルアインに派兵された軍事訓練協力団'アーク部隊'訪問もイ大統領が重要に思う日程だ。
イ大統領は12日アブダビに到着するやいなやアルアインUAE特殊戦学校に移動、教育訓練支援および連合訓練などの任務を
遂行中のアーク部隊員らを励ます。

13日には両国企業家らが会う'ビジネス カウンシル'に参加した後UAE大統領宮でハリファ・ビン・ザイド・ナハヤン大統領
と首脳会談を持って両国戦略的パートナー関係の発展履行状況を点検して経済.エネルギー協力増進方案を協議する。

イ大統領はムハンマド・ビン・ザイド・ナハヤン アブダビ皇太子も面会する予定であり、両国は首脳会談を契機に未来
新しい成長動力分野協力、保健.医療分野協力、グローバル緑色成長研究所(GGGI)とUAE外交部間協力に関する了解覚書を締結する。

イ大統領は14日原子力発電所起工式出席を終えた後ドバイに移動、ムハンマド・ビン・ラシド・マクトム ドバイ首長と
面談してさあザイド賞受賞式に参加した後記者懇談会を持つ。

大統領府高位関係者は"UAEは我が国立場で中東で経済的に最も重要な国"としながら"最も大きい建設プラント輸出市場が
あって、原子力発電所建設もすることになっていて、軍事.政治的にも私たちの部隊が行って訓練教育をする程同盟国水準
の協力水準を維持している"と話した。
436日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:52:21.63 ID:9DVfeLOq BE:918756645-PLT(12901)
貯蓄銀行、三行の中で一行は'赤字'
マネーツディ|キム・ユギョン記者|入力2011.03.09 14:08 |修正2011.03.09 16:32 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110309140808754&p=moneytoday

[マネーツディ キム・ユギョン記者][105行の貯蓄銀行の中で32行が純損失…韓信・トマト・現代スイス営業利益200億]
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/09/moneytoday/20110309163214091.jpg

貯蓄銀行三行の中で一行は赤字を出したことが分かった。 大部分がプロジェクトファイナンシング(PF)貸し出しの不良関連
の引当金積み立てのためと解説される。

9日の金融監督院で公示した105行の貯蓄銀行の2010年12月半期の決算結果によれば、赤字を記録したところは総32行
となり30%に達する。

この中で営業停止された、釜山・釜山2・大田・ボヘ・三和(サムファ)・道民・中央釜山など7行と掛け橋貯蓄銀行のイェス、
不良貯蓄銀行を取得して経営正常化推進中にあるセヌリを除いても23行だ。
(全州貯蓄銀行は24億ウォンの黒字を記録。ウリ貯蓄銀行は0ウォン)

特に23行中7行の赤字規模は100億ウォンを超過したことが分かった。 また、前会計年度(2009年7月〜2010年6月)に
黒字を記録した貯蓄銀行が、赤字に転換した貯蓄銀行も8行もあると分析された。

◇ BIS比率8%以下11行

= '営業停止の' 8行とイェス・ウリ・セヌリなど11行を除いた94行を対象に分析すれば、赤字銀行は昨年の会計年度の25行
から23行に2行減った。 前会計年度の赤字から黒字に戻ったところは10行だ。

国際決済銀行(BIS)基準で自己資本比率が5%以下のところは一ヶ所もなかった。 だが、8%以下の貯蓄銀行は11行と現れた。
これらは固定以下の与信比率も、いっせいに8%を上回った。

(1/2)続きます。
437日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:53:30.21 ID:9DVfeLOq BE:2205015168-PLT(12901)
>>436の続き

資産の健全性を評価する指標の固定以下与信比率が8%を超過する貯蓄銀行は、総42行と集計された。 これは前会計年度
の38行より4行さらに増えたのだ。

貯蓄銀行の赤字行進は、最小限でも来年まで続く展望だ。 貯蓄銀行がケムコに売却したPF不良債権の規模は5兆4000億
ウォンだ。この中で1,2次に売却した1兆7000億ウォン規模の債権の満期が今年の末で、3次に売却した3兆7000億ウォンの
満期が2013年3月だ。

金融監督院の関係者は"貯蓄銀行は、再来年3月までにケムコに売却したPF不良債権に対する事後の精算引当金を着実に
積まなければならないため、赤字は来年まで現れるだろう"と明らかにした。

"合わせてBIS比率も5%以上に維持しなければならないため、大株主らは増資、系列会行の売却も継続推進しなければ
ならないだろう"と付け加えた。

◇韓信・トマト、営業利益200億を超過

= 94行の中で前会計年度から営業損失および純損失がなく、BIS比率8%以上、固定以下与信比率8%以下であるところは、
トマト・一番・京畿・現代スイスII・東部など総40行で現れた。

特に営業利益が大きいところは、韓信・トマト・現代スイスIIで各々255億ウォン、218億ウォン、192億ウォンを記録した。

http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/09/moneytoday/20110309163214100.jpg

(2/2)以上です。
438日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 16:58:35.66 ID:e30CySfN
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  /  つ○
.〜(__) 
439日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:05:35.75 ID:9DVfeLOq BE:2480641496-PLT(12901)
キム・チュンス韓銀総裁"物価に重点"…金利の引き上げを強力に示唆
アジア経済|イ・ジウン|入力2011.03.09 14:14 |修正2011.03.09 14:28
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110309141418252&p=akn

[アジア経済イ・ジウン記者]
キム・チュンス韓国銀行総裁が、物価を最も重要と考えて通貨政策を運用すると明らかにしたため、10日に開かれる3月の
金融通貨委員会で基準金利を引き上げる可能性が高かまった。 キム総裁は9日の臨時国会業務報告で、"物価の安定を
最も重要と考える"として"物価の責任を負っている機関として、物価が高まったことに対して責任感を感じ、今後も奮発しよう
と努力している"と話した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/09/akn/20110309142828266.jpg

彼はこの日のパク・クネ ハンナラ党議員の質問に対し、このように答えて"成長と雇用と物価は、経済政策で調和を作り
出さなければならない三種類だが、その中の一つも失うことは難しい"とし"物価を担当する立場では、物価に優先順位を
置いているが、政策の調和にも留意する"と話した。 通貨政策にあって三種類の要素を全て考慮するものの、物価に優先
順位を置くという意味と分析される。

また、キム総裁によれば、去る1,2月の物価が4%中盤を記録したのに続き、3月の物価も同じ水準を維持すると予測されており、
金利を引き上げる余地が一層大きくなった。 キム総裁はイ・ヘフン ハンナラ党議員の質問に"オイル価格が上がっている
状況のため、断言できないが、今の水準で行くだろうと"とし"3月の物価も2月の水準と大差ないだろう"と話した。

統計庁によれば去る2月の消費者物価は4.5%となり、去る2008年11月(4.5%)以後27ヶ月ぶりに最高値を記録した。 韓銀の
物価の目標水準が3%±1%であることを勘案すれば、物価の上昇を抑制するための金利の引き上げが緊急な状況だ。
韓銀はこの日の業務報告でも"物価の安定基調を確かにするのに重点を置く"と明らかにし、金利の引き上げを示唆したことがある。

金利の引き上げ時には、800兆に肉迫する家計負債にともなう、利子の負担が大きくなるという憂慮も提起されたが、キム
総裁は'微視的水準'の政策で対処すれば充分だという立場だ。

彼はクォン・ギョンソク ハンナラ党議員の質問に対し、"可処分所得対比での家計負債比率は、英国を除いたどの国家よりも
高いが、所得分位別に見れば所得が最も低い1分位は家計負債比重が高くない反面、所得が高い方の上の分位が、下より
多く負っている"として"微視的水準で対処するだろう"と話した。
440日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:06:42.81 ID:e30CySfN
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  /  つ○
.〜(__) 
441日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:31:38.03 ID:4YTiKKXm
四円
442日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:35:55.40 ID:lHZbePKd
"原油高持続時は物価上昇率4.9%可能性"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309182700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=年末オイル価格が130ドルまで上がるならば今年物価上昇率が政府展望値の3%水準
よりはるかに高い4.9%に達することができるという分析が出てきた。

オ・ジョングン高麗大教授は10日韓国経済学会セミナーを控えて9日配布した提案発表文で"オイル価格がドバイ油基準年平均
バレル当たり115ドルと仮定すれば物価上昇率は1分期4.2%で3分期5.3%まで上がった後安定傾向に転じて年平均4.9%で展望
される"として"オイル価格が仮定分より低くなれば4%序盤に留まるだろう"と話した。

これはドバイ油基準オイル価格が分期別でバレル当たり10ドルずつ上昇して1分期100ドルから4分期130ドルまで上がって、
農畜産物価格も年平均10%上昇するという前提下に出てきた結果だ。

オ教授は物価上昇要因別には農畜水産物と石油類価格など供給および費用の側面が92%比重を占めて、景気回復にともなう
需要の側面が6%、期待インフレーションの側面が2%の影響を各々及ぼすと分析した。

彼は"物価上昇の92%が供給および費用要因であるから需要調節中心の通貨・為替レート政策などマクロ政策では限界がある"
として"もしこの政策を使っても2012年経済状況まで予測する慎重な選択が必要だ"と指摘した。

金利が急速に引き上げられて為替レートが早く下落する高金利低為替レート状況を仮定して分析した結果、物価上昇率は
低くなるが国内総生産(GDP)成長率、経常収支悪化など副作用が憂慮されるということだ。

彼は"輸入増加、関税率引き下げなど供給あい路品目の先制的確保で供給あい路を打開したり税率調整、生産性向上、流通
革新など費用要因を吸収する微視的政策を併行しなければならない"と提案した。

企画財政部ユン・ジョンウォン経済政策局長は提案発表文で"農産物など一部品目の物価条件は2分期以後順次改善される姿
を見せるだろうがオイル価格など不安要因が持続する可能性がある"として"経済政策の優先順位を物価安定に置いてマクロ
政策を運営するだろう"と話した。

(1/2)つづく
443日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:36:44.81 ID:9DVfeLOq BE:2480642069-PLT(12901)
坡州市(パジュシ)、軍の所有土地に、家畜をこっそりと埋めて…
ノーカットニュース|入力2011.03.09 12:54 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20110309125413806&p=nocut

[CBSノーカットニュース ノ・スジョン記者]
京畿道(キョンギド)坡州市が、口蹄疫が拡散傾向にあった昨年末に事前協議もなく、国防部の所有土地に口蹄疫感染が
憂慮される牛をこっそりと埋めた事が知られて困惑している。

一歩遅れてこの事実を知ることになった軍側が、兵士たちの病気感染の憂慮に対して問題を提起して、埋没地の移転を
要求しているためだ。
8日の京畿道と坡州市などによれば、陸軍30師団は去る1月から先月28日まで3回にかけて坡州市に公文書を送り、
月篭面(ウォルロンミョン)の上真里の国防部所有の土地の埋没地を他に移転することを要求してきた。

30師団は公文書で"埋没地が駐屯地と近く、兵士たちが病気に感染する恐れがある"として"埋めた家畜を掘りおこし、他に
移転して欲しい"と促した。

軍の関係者は"市が事前に何も協議もなく、駐屯地と近いところに埋没地を作った事実を一歩遅れて確認したため移転を
要求した"とし"病気感染や悪臭の発生などの問題解決のために、埋没地の移転がなされるべきだということが軍の立場だ"と話した。

該当埋没地は昨年12月31日に牛169頭を埋めた国防部所有の土地で、30師団配下の軍部隊塀とは25m程度離れていると
分かった。 だが、これに対して市は苦しさを隠せずにいる。
埋めた家畜を掘りおこして移す場合、口蹄疫ウイルスの伝播などさらに大きな問題が発生する可能性があるうえ、一度家畜を
埋めれば最小3年間は発掘が禁止されているためだ。

これと関連して市の関係者は"当初は農場主の所有の土地に、家畜を埋めようとしたが地下水汚染恐れがあったため国防部の
土地を使ったことであり、迅速に埋めなければならない状況だったため、事前に協調を求めることができなかった"とし"徹底した
事後管理を約束する方式で、軍の協調を求める方針だ"と話した。
>>440
   ∧∧  
  ( =゚-゚) ありがとニャン
 〜( _uu'
444日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:36:51.84 ID:lHZbePKd
>>442 つづき

彼は"我が国物価条件は市場競争が十分に発揮されることができなくて物価が下方硬直的であり変動性が大きく現れる後進的
特徴を持っている"として"寡占構造、情報非対称性など市場の不完全性を是正することが重要な課題"と指摘した。

また"経済主体が過敏反応してインフレーション心理が広がる場合、高物価の悪い均衡が現れることができる"として"インフ
レーション期待心理を安定させるためには政府の物価政策に対する民間の信頼と協力が伴わなければならない"と強調した。

韓国銀行イ・サンウ調査局長は"物価騰勢拡大は景気上昇で需要圧力が高まったうえに国際石油価格と農畜水産物価格が急騰
しながら起因した"と分析した。

イ局長は"需要の側面で1月製造業平均稼動率が80%を越えて求人求職比率も上昇するなど景気騰勢が持続して需要圧力が大きく
なった"として"供給の側面でも異常寒波と中東政情不安などで国際石油価格が大きく上がって、その他原材料価格も食品関連
原材料を中心に継続的に上昇の勢いを見せた"と説明した。

彼は"オイル価格および農畜水産物価格上昇にともなう予想できないインフレーションが基調的物価上昇に固まったり拡散
しないようにしようとするなら期待インフレーション追加上昇を遮断することが緊要だ"と強調した。

(2/2)おわり

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。
445日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:41:24.34 ID:91D0bTBt
>>444
お疲れ様でございました
446日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:53:15.73 ID:9DVfeLOq BE:689067353-PLT(12901)
起亜車、‘ありもしないエアーバック…’虚偽広報が論議に
京郷新聞|デジタルニュースチーム アン・グァンホ記者|入力2011.03.09 16:34 |
http://media.daum.net/economic/autos/view.html?cateid=1074&newsid=20110309163439739&p=khan&RIGHT_COMM=R4

2008年から販売された起亜自動車のカーニバルに装着されたエアーバックと関連して、不当広告論議がふくらんだ。
起亜車はカーニバルの9人乗の車両には、1〜3列にカーテン エアーバックを装着したと広報・販売してきたが、実は
1〜2列の座席にだけカーテン エアーバックが装着されたことが明らかになったと'SBSニュース'が去る8日に報道した。

これによれば消費者は'1-3列カーテンエアーバック装着'という表記を信じてカーニバルを購入したが、確認した結果、
3列にはエアーバックがなかったと主張した。

起亜車は3年前からカーニバルの9人乗とリムジンには3列目にも、エアーバックが設置されているという内容を前面に出して
大々的な販促をしてきた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/09/khan/20110309163439768.jpg

虚偽広報に怒った2011年式のカーニバルの購入者達は、SBSとのインタビューで"インターネット同好会を中心に、
現代・起亜車に対して公式的な謝罪とともに、すべての車両に当初の広報通り、エアーバックを付着することを要求する"
と明らかにした。

これに対して現代車の関係者は"ホームページなどに誤記が表記されただけで、現在は訂正した内容に是正中だ"と解明した。
一方、該当カーニバル モデルは2008年以後に全3100台余りが売れたと伝えられた。

>>444
アイゴーm(__)m お疲れ様でした。

>3年前からカーニバルの9人乗とリムジンには3列目にも、エアーバックが設置されている
間違いなく、確信犯です。w

ウリも終わります。支援ありがとうございました。
447日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:54:52.63 ID:n1jnZ7lL
おつかれさまでした
448日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:56:44.87 ID:52D+s8Fh
[2011世界経済・金融コンファレンス]
"韓国はすでに経済強国…世界の人が東北アジアに来る拠点の役割期待"
入力:2011-03-09 17:21 /修正:2011-03-09 17:21
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2011030983131&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 ソウル新羅ホテルで9日に開幕した’2011世界経済・金融コンファレンス’に参加した海外演説者らは
新しく再編されている世界経済秩序で韓国の役割に対して大きい期待を表明した。

 ヨーラン・ペーション前スウェーデン総理は特別基調演説で"韓国は開放的で現代化した経済強国で
ヨーロッパ企業家らは韓国で事業する事を非常に安らかだと考える"として"韓国はヨーロッパを始めと
する世界の人々が東北アジアに来る拠点(gateway),あるいは中心(center)の役割をするだろう"と話した。

 ジム・ロージャス ロージャスホールディングスグループ会長も"20世紀が米国の時代だったら21世紀
は中国の時代"として"したがって中国と国境に接している韓国は今後、最も活発な経済がなる事で、これ
が私が韓国に投資したい理由"と話した。ウィリアム・ドナルドソン米国大統領経済回復諮問委員会委員
は"主要20ヶ国(G20)が世界の色々な国家間の妥協案を探す事に大きい役割をするだろう"としながら
"これに通じた世界市場の秩序改編で韓国が新しいリーダーになるだろう"と強調した。

◆透明性強化、規制緩和がカギ

 海外演説者らは韓国が名実共に東北アジアの中心になる為にはまだ解かなければならない課題が多い
と指摘した。ロージャス会長は"韓国は数年前から東北アジアの金融ハブになるという抱負を明らかにして
きたが、このためには果敢な規制改革が必要だ"と主張した。最近、株式を売り渡して商品を買わなければ
ならないという主張をしている彼は韓国証券市場に対して"韓国は規制が多く、最初から投資をしないでいる"
と話した。

(1/3) 続く

>>444
>>446
お疲れ様でしたノシ
449日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:58:16.43 ID:52D+s8Fh
>>448 続き

 ロージャス会長は"過去に何度か韓国に投資した経験があるが、同じ銀行で同じ名前で口座を移す事も
許諾しないおかしな規制があった"として"こういう理解する事ができない規制を維持しながら金融ハブになる
と話す事は話にならない"と強調した。彼は"規制だけが無いならば韓国に今すぐにでも投資したい"と付け
加えた。

 ドナルドソン委員は"ソウルが金融ハブになる為には透明な企業支配構造とバランスが取れた規制が
必要だ"と話した。彼は"外国人が投資をする為には企業に対する情報が自由に通じなければならなくて
支配構造が開放されなければならない"として"それでこそ外国人投資家に信頼を与える事ができて資本
市場が活性化する事ができる"と話した。

 また"市場規制の均衡をよく合わせなければならない"と話した。彼は"行き過ぎた規制は自由な市場活動
を阻害して市場を萎縮させる危険があって、かといってあまり規制をしない場合には不法行為が一番優れて
いることができる"として"バランスが取れた規制は金融ハブの為の必須条件"と強調した。

◆米国、ヨーロッパとのFTA早く批准してこそ

 ペーション前総理と米国経済を代表するドナルドソン委員は各々韓・EU自由貿易協定(FTA)と韓・米FTAが
韓国が世界経済の中心に成長するのに良い機会になると口を揃えた。したがって韓国国会が2つのFTAを
一日も早く批准しなければならないと助言した。

 ペーション総理は"私は自由貿易信奉者"として"スウェーデンは公正な競争の場で競争して成功したし、
これを通じて富を蓄積した"と話した。引き続き"韓国は経済規模は大きいが世界強国ではない"として"韓国
と同じ中間規模の市場は他の市場に自由に接近できる接近性が重要だ"と強調した。そうなる為には自らも
開放しなければならないという説明だ。彼は"韓国もスウェーデンのように大きい市場に自由に接近して公正
な競争の場で勝利しなければならない"と明らかにした。

(2/3) 続く
450日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 17:59:50.93 ID:52D+s8Fh
>>448 >>449 続き

◆統一は韓国にまた他の機会なるだろう

 海外演説者らは最近、緊張が強化された南北関係に対して憂慮の声を出しながらも長期的には韓国、北
朝鮮が統一される事であり、これは韓国経済にもう一つの機会になると口を揃えた。

 ロージャス会長は"統一になれば韓国の資本力と経営能力、北朝鮮の値段が安くてよく訓練された労働力
が合わされて、ものすごい競争力を整える事になるだろう"としながら"この点が中国や日本が韓半島の統一
を望まない理由"と分析した。

 ペーション前総理も"南北関係が容易く解決策を見出す事ができないのが残念だ"ながらも"北朝鮮は持続
可能な社会ではないから統一は必ずなされるだろう"と話した。彼は"韓国と北朝鮮は同じ民族だから必ず
対話を通じて問題を解決しなければならない"として"他の解決策は北朝鮮だけでなく韓国にも災難を持って
くるだろう"と指摘した。

(2/2) 以上です。
451日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:03:01.62 ID:n1jnZ7lL
支援
452日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:09:40.97 ID:U8YBNZvG
>>444,446
乙でした

>>448-450
外交辞令を真に受けるなんて・・・w
453日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 18:57:20.92 ID:NWuSX+0q
>>452

韓国ってある意味偽善は少ない社会なのかもしれない、とふと思ったww
たかり根性120%だけど。
454日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:50:11.83 ID:Pl9lDroj
>>448>>449>>450
えーと、社交辞令にマジレスすると
日本が心配してるのは主に難民(経済難民含む)なんだが。
東の優等生と言われた東独と西独ですら統合後は格差に悩んで、
今でもそれが問題になってるのに。
北と南が統合したらどんだけ混乱するんだろう。

>>韓国で事業する事を非常に安らかだと考える
デモとかストとか…

>>果敢な規制改革が必要
本音がポロリ?禿にたかられる…
455日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:52:20.47 ID:6Wci/nyO
一回おもいしらさなきゃならんよ
竹島返すまで国交断絶すればいい
456日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 19:56:46.87 ID:3NVWEISX
南北統一で国内が混乱したら近隣に雪崩込もうとするだろうね。
日本がそれを阻止できるかは政権次第だなぁ。
457日出づる処の名無し:2011/03/09(水) 22:36:59.98 ID:8P7bOV7m
>>456
だから統一なんてあるわけないだろ
誰よりも韓国民がしたがらないだろうよ
458日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:33:37.87 ID:6Tst05Ix
■飲酒運転事故で海外言論に恥さらし
現地語できなくて'ブローカー'に依存して不正関与
退職外交官は旅券返却せずに家族みんな特典
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=150093
@毎日経済

◆外交官なぜこのざまか@/絶えない外交官スキャンダル◆

'上海スキャンダル'は氷山の一角だ。後進国水準の韓国外交の現実を見せる事例はおびただしい。そのため
韓国の外交水準が国家競争力指数まで奪っているという指摘が出ている。

匿名を要求した元外交官は"海外公館に出ている外交官は自らを海外同胞社会に君臨する存在と勘違いすること
になる"としながら" 外交官の行動などを含んだ韓国の外交競争力は、世界経済フォーラム(WEF)が付ける国家
競争力順位を奪っている"と話した。世界10位圏台を維持している経済規模に比べて外交競争力が非常に低いと
いう指摘だ。現地語もできない外交官たちが、海外公館に出て勤めているという事実も韓国外交の後進性を
表わす大きな課題だ。

監査院が昨年2〜4月実施した'外交通商部本部および在外公館運営実態'監査結果によれば、昨年3月基準で26の
海外公館では現地語を使える外交官が一人もなかった。外交通商部外務公務員だけで8人が出ている駐タイ韓国
大使館にはタイ語を話す外交官が一人もなかった。

外交部外務公務員だけ6人ずつ出ている駐イラクと駐イラン韓国大使館も同じだった。ノルウェー、デンマーク、
ギリシャなどにある韓国大使館にも現地語ができる外交官は探してみるのが難しい。このために外交官たちは
各国政府要人と緊密な関係を結べないまま空回りするほかはない。ネットワークを作ると'ブローカー'の誘惑に
落ちる事例も少なくないというのが元外交官たち言葉だ。

政府高位関係者は"外交官が現地語をできなければ、本部に送る電報などに限界を有するしかない"としながら
"そうするうちに何回も本部から叱責を受けることになれば、外交官たちが現地人を利用して政府要人につなぎを
付けることを試みて、その過程で不正がおきる"と指摘した。

(1/2)
459日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:34:52.24 ID:rtcsYjNT
支援
460日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:36:10.62 ID:6Tst05Ix
>>458 続き

海外公館の最優先業務の'海外同胞保護'などが無視されるのも問題だ。駐メキシコ韓国大使館は監査院から2009年
に発生した事件・事故7件に対して処理が不十分だという指摘を受けた。海外同胞が寄宿舎に侵入した強盗に旅券を
含むカバンなどを強奪されたのに、駐メキシコ大使館は海外同胞に現地警察に申告するように案内さえしなかった。

米国に居住するある海外同胞はヒスパニック系従業員が振り回した刃物に刺された。しかし、駐米国韓国大使館は
被害者の職場同僚から生命が危険でないとの内容だけを聞いて、被害者に事件経緯や健康状態などをまともに
確認しなかった。

海外公館の査証発給業務がどんぶり勘定という指摘も絶えることなく続く。駐カザフスタン大使館の査証担当領事
E氏とF氏は昨年5月まで査証審査と発給業務を処理して、現地人の4人が提出した査証発給申込書を審査した。E氏と
F氏はこれらの査証を発給するためには、在職証明書、招請者の事業者登録証など書類を要求しなければならない
のに、招請者の招請状だけ持って短期商用ビザを発給した。現在これら現地人4人は韓国に入国して滞留許可期間を
越えたまま不法滞留中だ。

これと共に海外公館が運営している在外国民登録制度を外交官たちが先に立って冷遇していると明らかになった。
監査院の監査の結果、公館は在外国民の登録申請を受けて処理して在外国民登録簿を管理しなければならないのに、
昨年2月に駐メキシコ韓国大使館の外交官、駐在官など総12人中一人も在外国民登録をしなかった。海外公館の
不正も度を越している。公館職員の横領事件が頻繁に発生している。

監査院によれば駐上海総領事館に勤める行政院G氏は、会計職公務員が会計業務をよく分からない点を悪用して
2002年12月〜2009年3月に公金5億1535万ウォンを無断で引き出して借金を返すのに使った。会計職公務員と
副総領事の署名を切り取って、出金依頼書の書式に付けた後コピーして虚偽出金依頼書を作成する方法で5億
ウォンを越える公金を横領したのだ。外交官たちのモラルハザードは退職以後にも続いている。外交官H氏は
2008年6月に退職して'外交官旅券'使用資格を喪失した。だが、H氏と家族など4人は1年ほど旅券を返却しなかった。
それと共にH氏の娘J氏はこのパスポートで7回も米国などを自由に訪問した。ビザ免除、外交官専用出入国審査台
利用、租税免除などの特権を享受することができる外交官旅券が公務以外の個人的用途に化けたのだ。

H氏家族だけでない。旅券使用資格を喪失したのに外交官とその家族など19人が総83回にかけて公務の他の目的で
出入国しながら外交官旅券を思いのままに使って監査院監査から摘発されることもあった。
(2/2)おしまい
461日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:38:14.47 ID:6Tst05Ix
■双龍(サンヨン)車、企業回復手続き終了申請(総合)
ttp://www.yonhapnews.co.kr/economy/2011/03/09/0302000000AKR20110309200200003.HTML
@聯合ニュース

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=双龍自動車は9日、企業回復手続き終結申込書をソウル中央地方
法院に提出したと公示した。

これで裁判所がこれを受け入れる場合、双龍車は2009年2月6日裁判所から回復手続き開始決定を受けた以後
25ヶ月余ぶりに法廷管理から抜け出すことになる。

双龍車は去る1月末に裁判所から変更回復計画案に対する最終認可を受けて、第三者配分有償増資(4千271億
ウォン)および無保証会社債(954億ウォン)納入を完了した。

また裁判所の許可を得て、回復担保権と回復債権を返済して、この日回復手続き終結申込書を提出した。

双龍車関係者は"裁判所が完了申請書を検討するが、債務返済が完了しただけに、来週中に企業再生手続が
終了すると期待する"と述べた。

企業回復手続きが終われば双龍車は大宇と上海車に続き71%の持分を保有したインド マヒンドラを3回目の
主人として新しい出発をすることになる。

合わせて双龍車は企業回復手続き終了と同時に新しい経営陣も発表する計画だ。

(おしまい)
462日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 02:49:29.15 ID:n/VZEJi5
支援
463日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:19:02.76 ID:w7HZhFZC
生産者物価指数増加率2年3ヶ月来'最高'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309203100002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=消費者物価の先行指標の生産者物価前年同月対比増加率が2年3ヶ月ぶりに
最高値を記録した。

韓国銀行が10日出した'2011年2月生産者物価指数'によれば先月生産者物価指数は前年のような月より6.6%が上がって
2008年11月7.8%以後最も高い数値を記録した。

前月対比増加率は0.7%で昨年7月から8ヶ月連続上がったが上昇幅は多少鈍化した。

生産者物価は商品とサービスが出荷される時捕えられる一種の'卸売物価'で,時差を置いて消費者物価に反映される。

経済統計局物価統計チーム イ・ビョンド次長は"国際石油価格と原材料価格が大きく上がりながら石油製品および
化学製品、1次金属製品など工産品を中心に上昇幅が拡大した"と説明した。

工産品は前年のような月より7.8%、前月より1.2%が上昇した。

製品別前年のような月対応上昇率は石油製品16.9%、化学製品12.5%、1次金属製品20.1%だった。

石油製品は灯油(28.1%)とナフタ(26.0%),化学製品はパラキシレン(54.1%)とテレフタル酸(48.5%),1次金属製品は銅線
(42.7%)と鋼板切断品(34.7%)の増加率が高かった。

農林水産品は野菜と果実は下落した反面穀物と畜産物は上がって前年同月より20.8%、前月よりは0.4%上がった。

サービス部門は株価指数下落で金融サービスが下がりながら前年同月よりは1.9%が上がったが、前月よりは0.1%下落した。

特に保証保険料と委託売買手数料が前月より各々6.7%、3.5%落ちた.

特殊分類別には食料品と新鮮食品が前月より各々0.3%、3.4%下落したし、エネルギーとITは各々0.8%、0.2%上がった。
新鮮食品およびエネルギー以外は前月より0.9%が上昇した。
464日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:35:42.72 ID:w7HZhFZC
ガソリンスタンド ガソリン価格さらに急に上がる
主要地域ℓ当たり2千300ウォン突破時間の問題3月に入り精油会社供給価格暴騰よって追加引き上げ不可避
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309184000003.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ヨル記者=ソウル主要地域ガソリンスタンドのガソリン売り値がℓ当たり2千200ウォンを
突破して消費者らが大きい負担を感じているがこのようなオイル価格急騰傾向は今後1〜2週間より一層急に展開すると
見られて庶民家計のシワが深くなっている。

10日韓国ガソリンスタンド協会によれば3月第1週と第2週にかけてSKエネルギーとGSカルテックス、エスオイル、現代オイル
バンクなど精油4社が石油製品供給価格をℓ当たり最高140ウォンまで大幅引き上げするということによってガソリンスタンド
販売価格も急な上昇の勢いを継続する展望だ。
ガソリンスタンド協会は特に3月第1週精油4社の石油製品供給価格が前週対応ℓ当たり70〜117ウォンも引き上げられたと
明らかにした。

会社別にはSKエネルギーがガソリン供給価格を1千841ウォンでl当たり70.5ウォン上げたしGSカルテックスは1千848ウォン
で71.4ウォン、現代オイルバンクは1千861ウォンで108ウォン、エスオイルは1千840ウォンで73ウォン各々引き上げたと
ガソリンスタンド協会は伝えた。
軽油はSKエネルギーが74ウォン上がった1千672ウォン、GSカルテックスが69.2ウォン上がった1千674ウォン、現代オイル
バンクが117ウォン上がった1千690ウォン、エスオイルが79ウォン上がった1千676ウォンにガソリンスタンドに供給した。
ガソリンの平均引き上げ価はℓ当たり80.7ウォン、軽油は84.8ウォンだった。
ガソリンスタンド協会は精油4社が3月第2週にも石油製品価格を追加でℓ当たり30〜50ウォンずつ上げて1〜2週を合わせた
引上げ幅は最大140ウォンに達すると説明した。

しかしガソリンスタンド協会が発表したこのような供給価格は純粋にガソリンスタンドに供給した価格だけを基準とした
ことで、精油4社が毎週石油公社サイトを通じて発表する供給価格とは多少差がある。
精油4社が公開する供給価格はガソリンスタンドだけでなく代理店と石油販売所などに供給する価格を全部網羅した平均価格だ。
精油4社は3月第1週の平均供給価格を来る11日公式発表する予定だ。

ガソリンスタンド協会関係者は"精油会社らが石油製品供給価格をとても一歩遅れた時点に公開して混線が醸し出している"
として"すでにガソリンスタンドでは3月に入り大幅引き上げされた価格で石油製品を供給されていて消費者売り値を追加
で上げないわけにはいかない状況"と話した。
465日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:44:48.13 ID:w7HZhFZC
1月国内建設受注昨年より20%減って
民間建築工事だけ1兆6千億ウォン減少
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309177800003.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)カン・コンテク記者=今年1月国内建設工事受注金額が昨年同期に比べて20%も減ったことが分かった。

大韓建設協会は今年1月国内建設工事受注額は5兆7千756億ウォンで昨年1月7兆3千30億ウォンで20.9%減少したと10日
明らかにした。

これは一昨年の2009年1月国内建設工事受注額の6兆2千229億ウォンと比較しても7.2%減った金額だ。

年初建設市場の沈滞は不動産景気がこちんこちん凍りつきながらアパートなど民間建設事業が深刻な不振を体験したためだ
と分析される。

建設協会によれば民間部門の建築工事受注額は昨年1月4兆3千765億ウォンで今年1月2兆7千742億ウォンで1年ぶりに何と
1兆6千23億ウォン(36.6%)も減った。

建設協会関係者は"ソウルと仁川、富川、儀旺を中心に一部再開発・再建築工事が進行されたのだが純粋な新規アパート
供給は殆どなかったし昨年1月好調を見せたオフィステル、事務室、工場などの非住居用建築も減って全体的に大幅の減少
傾向を見せた"と説明した。

民間部門の土木工事は釜山複線電鉄など民間投資事業(BTL)と機械・プラント工事発注が集まって昨年1月3千301億ウォンで
今年1月1兆2千884億ウォンで4倍近く急成長したが建築工事減少量を埋めるには力不足だった。

公共部門工事受注額は昨年1月2兆5千964億ウォンで34.0%減った1兆7千130億ウォンに終わったし、民間部門とは反対に
建築工事(9.3%↓)より土木工事(43.3%↓)の下落幅がより一層大きかった。

建設協会関係者は"今年早期執行される予算が例年に比べて少ないほうで住宅景気も回復されないでいて最小限1分期まで
は不振が続くようだ"として"住宅景気がいつ回復するかが最も大きい変数になるだろう"と展望した。
466日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:46:08.68 ID:6hhkf4og
支援
467日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 07:46:12.40 ID:6hhkf4og
支援
468日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:02:10.09 ID:w7HZhFZC
LCD市場に春はいつ..1年間1/4〜1/3急落
1分期三星電子LCD部門赤字転換公算も、業界"2分期からは市況好転すること"期待
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309180200003.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)カン・ウイヨン記者= TV用LCDパネル値段が先月より1〜3ドルさらに落ちて昨年同月対比25〜30%も
座り込んだ。

モニター用は3ヶ月ぶりに1ドル上がったが昨年のような時期に比べて最大35%下落したし、ノートブック用も1年前よりやはり
30%以上落ちたまま数ヶ月連続うっとうしい横ばい相場を維持している。

関連業界と専門家たちはLCD値段が2分期も早ければ1分期末反騰すると展望しながらも市場および価格動向を鋭意注視している。

10日市場調査専門機関のディスプレーサーチの3月LCDパネル価格動向によれば32インチTV用LCD価格は147ドルで2月より1ドル
(0.7%)下落した。

TV用LCDは三星電子、LGディスプレーなど関連業界の売り上げの中で最も大きい比重を占める。

32インチTV用LCD価格は昨年2〜4月208ドルだったが7月196ドルで200ドルの下に落ちた後持続的に下落して今年2月には149ドル
で150ドルの壁までこわれた。
1年間に61ドル(29.3%)も下落したわけだ。

40〜42インチ高解像度(full HD) TV用は今月235ドルに取り引きされて前月より2ドル(0.8%)おちながら昨年3月の340ドルと
比較すると105ドル(30.9%)も急落したし、46インチ高解像度TV用は332ドルで3ドル(0.9%)下落して1年前より110ドル(24.9%)落ちた。

業界関係者は"下げ幅が鈍化していて中国メーデー特殊を備えたTV用パネル需要が徐々に回復していてこれ以上追加下落しない
と期待してはいるけれど、価格推移をもう少し見守らなければならない"と話した。

PCモニター用LCDパネルの今月価格は18.5インチが54ドル、21.5インチが74ドルで前月対比各々1ドル(1.9%、1.4%)上がって
3ヶ月ぶりに上昇傾向に持ち直した。

(1/2)つづく
469日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:03:08.27 ID:w7HZhFZC
>>468 つづき

18.5インチは昨年3月84ドルに達したが6月73ドル、9月53ドルで大きく落ちた以後先月まで52〜54ドルで横歩き市場の勢いを
維持した。

1年前と比較すると30ドル(35.7%)も安いことで、21.5インチも昨年3月103ドルであった点を考慮すれば29ドル(28.2%)下がって
行ったのだ。

その上に今月価格が小幅上がったことはモニター企業等が完成品生産を増やしてパネル在庫備蓄に出たためで業界は解説した。

ノートブック用は14インチ ワイド用LEDパネル値段が42ドル、15.6インチは43ドルで昨年11月から5ヶ月連続うっとうしい
横ばい相場を継続した。

これら製品が昨年3月62ドル、63ドルであったことに比較すれば1年間20ドルずつ落ちたのだ。

業界関係者は"それさえも国内企業等はグローバル上位メーカーにパネルを供給するなど取引先基盤が硬くて技術力も良くて
持ちこたえるだけのことはあるが、台湾と日本企業等は途方もない苦痛を味わっている"と説明した。

クォン・ヨンスLGディスプレー社長も最近"昨年7月始まったLCD供給過剰が9ヶ月間続いているけれど、2分期からは需給状況
が良くなること"としながら"低い値段をつけて出血競争をすればパネル製造会社だけでなく装備、部品、材料など協力会社
(サプライ チェーン)の収益性も悪化することができる"と話した。

彼は"有機発光ダイオード(OLED)等高付加価値新技術に投資して前・後方産業が皆収益を出せるようにしなければならない。
昨年市況が良くなかったのに国内業者の市場占有率が50%を越えるなど難しいほど強いということを見せた"と強調した。

IBK投資証券ナム・テヒョン研究員は"LCD TVの需要不振に三星電子のLCD部門が1分期赤字切り替える公算ではあるが、
セットメーカーらが新製品を発売する今月を基点に2分期から回復するだろう"と見通した。

(2/2)おわり
470日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:04:33.54 ID:gulS95pM
支援
471日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:06:25.80 ID:6hhkf4og
支援
472日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:06:29.47 ID:6hhkf4og
支援
473蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/10(木) 08:07:57.84 ID:pQwzZ9sg
おはようございます。昨夜の記事から

2月の輸入原材料価格、30カ月ぶりの高水準記録 【聯合ニュース日本語版】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2011/03/09/0500000000AJP20110309003500882.HTML

 韓国輸入業協会(KOIMA)が9日に発表した2月の輸入原材料価格動向によると、先月の輸入原材料主要
30品目の価格の動きを示すKOIMA指数は、前月比7.26ポイント上昇の373.44を記録した。これは411.
34を記録した2008年8月以来30カ月ぶりの高水準。

 品目別では、天然ゴム(14.21%)が最も高い上昇率を記録し、スズ(11.75%)、カプロラクタム(9.48%)
なども生産量減少などで値上がりした。また、繊維原料(7.18%)や非鉄金属(2.77%)、レアメタル(2.05%)
などの指数が上昇し、石油化学原料(マイナス3.26%)、鉄鋼材(マイナス0.81%)は下落した。
474日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:09:16.63 ID:pBuJu+y9
支援
475日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:11:53.65 ID:w7HZhFZC
<外国為替銀'配当金'論議>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309167400002.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ、イ・ポンソク記者=外換銀行[004940]売却作業が末に到達した中で'配当'に対する論議
がまたふくらんでいる。

金融圏では今週理事会を控えている外換銀行の株当り配当金がハナ金融持株[086790]と外換銀行大株主の米国系ファンド
ローンスター間合意した'850ウォン'で決まるのか、より敵は'500ウォン台'で確定することが出来るかに関心が集まっている。

◇外換銀行株当り配当金850ウォン? 550ウォン?
10日金融圏によれば外換銀行は来る11日や12日理事会を開いて新任銀行長をはじめとする次期経営陣選任案件と2010会計年度
株当り配当金案件を確定する。

何より金融圏では外換銀行の配当規模に注目している。

外換銀行最大株主の米国系ファンド ローンスターは昨年11月ハナ金融と外換銀行売却契約を締結しながら年末決算の時株当り
最大850ウォンの配当金を持っていけるように合意した。 外換銀行配当金が株当り850ウォンに定められれば外換銀行の
総配当金は5千482億ウォンに達してこの中2千797億ウォンはローンスター持分だ。

外換銀行はしかし先月8日理事会で6時間超えて討論を行ったが配当規模を定めることができなかった。 これは'高配当論議'
にともなう負担のためと解説される。

外換銀行労組が'企業価値を傷つける高額配当'としながら反発したうえに、金融当局も配当自制を勧告して'850ウォン配当'
を押し通すのが負担になったことから見える。 実際株当り配当金が850ウォンに定められれば外換銀行の昨年配当性向は70%
に達する。 他の金融持株の配当性向が30%内外である点を勘案すれば高配当であるわけだ。

高配当非難から抜け出そうという理由で最近では外換銀行の株当り配当金を500ウォン台水準に下げる方案も議論されている。
これはローンスター立場でも悪いことがない。 配当規模が株当り850ウォンを下回ればハナ金融が差額を保全してあげること
にしたためだ。

(1/2)つづく
476日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:12:04.04 ID:6hhkf4og
支援
477日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:12:07.94 ID:6hhkf4og
支援
478日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:14:13.12 ID:w7HZhFZC
>>475 つづき

ローンスターは今まで配当だけで9千333億ウォンを受けたし、2007年外換銀行持分13.6%売却を通じて1兆1千928億ウォンを
受けて投資元金2兆1千548億ウォン中で99%ほどを回収した状態だ。 ローンスターは外換銀行持分51.02%をハナ金融に4兆6千
888億ウォンで売ることに契約して売却差益と追加配当金(株当り850ウォン相当)を差額で残すことができる。

ハナ金融の場合も配当金を外換銀行で与えると思うが金融が保全するがグループ全体的には同じで他の株主らに帰る配当金
が減って抜け出る総額もそれだけ少なくなる。

◇ハナ金融、資金確保がカギしかし問題はハナ金融が配当差額を用意できるかがカギに選ばれている。
株当り配当金が550ウォンに減ればハナ金融がローンスターに与えなければならない差額は1千億ウォン程と推算される。
外換銀行引受け者金の相当額を子会社配当と株式および債券発行などで充当したハナ金融としては直ちに配当差額を耐えられる
こと負担になることができる。

金融圏関係者は"外換銀行引き受け資金を用意するのが容易でなかったハナ金融が直ちに配当差額保全のための資金を用意
できるか疑問"と言及した。

これのために一部では外換銀行配当金が外換銀行定期株主総会で決まる可能性も提起されている。

大株主ローンスターが外換銀行持分を51%も保有していて配当案件通過に決定的な役割になるためだ。 高配当は少数株主ら
立場でも悪くなくて案件通過が難しくないというのが金融圏の見解だ。

金融圏関係者は"ローンスターが持分51%を持っているから株主らが株主総会で反対すれば配当案件は通過しない"として
"株主総会ですぐに配当850ウォン案件を上程して通過させることもできる"と話した。

ハナ金融関係者は"ローンスターの他に少数株主など他の株主らもある"として"株主ら立場では配当をたくさん用意すれば良い
のではないのか"と言及した。

ハナ金融側はただし配当金関連"内部的に資金を用意しておいてどんな状況が発生しても問題になることがない"と明らかにした。

(2/2)おわり
479日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:16:45.75 ID:gulS95pM
支援
480日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:23:33.37 ID:w7HZhFZC
'口蹄疫100日'豚肉先物価高空行進
3ヶ月ぶりに50%以上急騰...取引量は不振
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309192300008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ヘジン記者=口蹄疫波動が先物市場も強打している。

口蹄疫発生が100日が過ぎたが波長が長くなりながら豚肉先物価格の強勢が続いている。

豚肉先物は特定時点に予定された価格で豚肉を売買することにした契約だ。 豚肉価格が上がると展望されればあらかじめ
売買価格を固定しようとする需要が増えて豚肉先物価格は上昇する。

10日韓国取引所によれば豚肉先物最近月物価格は慶北、安東の養豚農家で口蹄疫が確認された昨年11月末1kg当り3千810
ウォンで2月末6千100ウォンに上昇した。

3月に入りでも豚肉先物価格は5取引日連続上昇して8日基準6千560ウォンを記録した。 3ヶ月ぶりに60%超えて急騰したのだ。
取引代金の18%を証拠金で内面取り引きをできるために実際口座に入れておいた金額対応収益率は最大333%に達する。

しかし豚肉先物の取引量は遅々と進まない状況だ。

豚肉先物日平均取引量は昨年12月40契約、今年に入り1月65契約、2月32契約、3月51契約などで上場して3年が近づいてくる
が一日100契約も渡せずにいる。

豚肉価格が上がる危険を避けようとするヘッジ需要がある養豚業者などの参加が遅々と進まないためだ。 また、市場の
取引量と変動性が少ないから他の投資家も市場を冷遇する悪循環が続いているのも原因だ。

オ・ジェホNH投資先物研究員は"2008年初めて商品を出した時基本預託金が1千500万ウォン、証拠金率が21%でとても高かった。
後ほど二つとも下げたが、牛無くして牛小屋直した格になった"と話した。

彼はまた"養豚業する方々大部分が40〜50代で先物商品の概念や電算売買になじまないで、一般投資家らは豚肉流通過程、
価格決定方式などに対してよく分からないから一定の取引量や変動性が確保されなければ市場に参加する誘引が大きくない"
と説明した。
481蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/10(木) 08:26:25.33 ID:pQwzZ9sg
貯蓄銀構造調整に、事実上公的資金投入 【東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20110310/35446153/1
政府外郭金2000億台予想、預金保険法改正案が政務委通過

 貯蓄銀行不良事態を解決するために、金融圏業界の財源と共に、事実上公的資金とみなされる、政府外郭
金が投入される。

 国会政務委員会は9日午後、法案審査小委員会と全体会議を相次いで開いて、このような内容を入れた預金
者保護法改正案を通過させた。与野党は法制司法委員会を経て、早ければ11日の本会議で改正案を処理する
計画だ。

 改正案は、貯蓄銀行事態を解決するために‘貯蓄銀行構造調整特別アカウント’を作り、政府外郭金と預金
保護基金内の、既存の業種別アカウントに積み立てされた金融圏の財源に充当することにした。政府外郭金は
2000億ウォンほど投入されると発表された。

 与野党は付則を通じて、特別アカウントの運用期限を2026年12月31日に定めた。政府外郭金投入により、特別
アカウントの決算および運営計画は国会に報告させるようにした。

 当初、政府与党は預金保険基金内の業種別アカウントに積み立てされた財源の50%を充てて、10兆ウォン
規模の共同アカウントを作り、貯蓄銀行整理に使う内容の預金保険法改正案を推進した。しかし民主党は、金融
業界の財源だけでは、また新たな貯蓄銀行不良事態を生じる恐れがあるとして、公的資金投入が必要と主張して
処理に反対してきた。このような対立は、4・27再・補欠選挙など主要な政治日程を控えて、事実上国民の税金で
ある政府外郭金を投じることに対する、政府与党と野党の交錯した政治的算法も作用した。

 しかし、民主党は預金保険法改正案への反対意思を曲げず、結局政府は民主党の意見の一部を反映して、8日
電撃的に政府外郭金投入を核心とする、修正預金保険法改正案を国会に提出して9日通過させた。この日の改正
案処理で、特別アカウントの規模は、当初政府与党が計画した10兆ウォンよりはやや少ないと政府は予想している。
482日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:27:06.17 ID:6hhkf4og
支援
483日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:27:10.01 ID:6hhkf4og
支援
484蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/10(木) 08:38:29.41 ID:pQwzZ9sg
日本マスコミ‘総理側近議員の独島署名’非難攻勢 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Inter/3/02/20110310/35446185/1

韓日キリスト議員'日独島領有権主張中断'署名を問題視、菅総理"適切に措置する"

 日本のある与党議員が先月末、韓国国会議員らと共に'日本政府は独島(ドクト)領有権を主張するな'という
内容の宣言文に署名したことをめぐって、日本のマスコミが一歩遅れて問題を提起して出た。

 産経新聞インターネット版と同じ系列の放送会社のフジTVなどは、9日昼から"土肥隆一(72)民主党衆議院
議員が、韓国で日本政府の竹島領有権主張中断などを要求する宣言に、署名したと発表された"と報道した。

 土肥議員は先月27日、韓日キリスト議員連盟の日本側代表資格で韓国を訪問して、このような主張がなされた
宣言文に署名したことを、10日後に取り上げ論じたのだ。

 '韓国が独島を不法占拠している'と主張する産経新聞は、土肥議員が、菅直人総理に近い民主党議員らで
なされた'国のかたち研究会'の代表を引き受けるなど、総理の側近だという点を強調し、下條正男拓殖大教授の
口を借りて"過度に軽率だ"と批判した。産経新聞インターネット版とフジTVに続き、共同通信と時事通信、読売
新聞インターネット版も似た内容を伝えた。

 マスコミの報道が続くとすぐに土肥議員は、日本の記者らに"個人的には竹島が日本領土と考える"として、
"(韓日キリスト議員連盟の)共同宣言は、外交交渉上有効なものではない"と説明し、菅総理は"非常に残念"と
しながら、"適切な形態で対応する"と明らかにしたと分かった。

 一部日本マスコミ媒体がこのような'土肥たたき'に出たとのは、民主党政権主要閣僚らが"韓国が竹島を不法
占拠しているという表現を使わない"として、自民党政権と違った見解を繰り返し明らかにていることを問題にして、
前原誠司外相の辞任などで揺れる菅内閣を窮地に追い立てようとする意図があると見られる。

 韓日キリスト議員連盟は、3.1節を控えた先月27日に国会で記者会見を行って、日本政府に過去の歴史真相
究明と、戦争被害者に対する実質的賠償措置履行を促す内容の共同宣言文を発表し、日本側からは土肥議員が
参加した。土肥議員は日帝強制占領期間にソウルで生まれた、牧師出身の衆議院7選の政治家だ。
485日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 08:38:53.15 ID:w7HZhFZC
"鉱物公・大宇インターオーストラリア鉱山引き受け放棄"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310037200008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=韓国鉱物資源公社と大宇インターナショナルがオーストラリア鉱山業体の
ホワイトヘブン引き受けのための入札をあきらめたとブルームバーグ通信が鉱物資源公社関係者の話を引用して
10日報道した。
486蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/10(木) 08:48:07.52 ID:pQwzZ9sg
貯蓄銀の財務健全性監督水準を市中銀なみに強化 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20110309/35441369/1
金融委“与信優待措置廃止”

 優良貯蓄銀行に対して貸し出し限度を緩和する‘8・8クラブ’制度がなくなる。

 金融委員会は9日、国会政務委員会業務報告資料で、“優良貯蓄銀行の与信限度優待措置廃止等を通して、
過度な外形拡大を防ぐ”と明らかにした。‘8・8クラブ’は、国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率が8%以上であり、
固定以下与信比率が8%未満の貯蓄銀行の貸し出し限度制限を解除する制度で、貯蓄銀行の財務健全性悪化を
呼び起こしたという指摘を受け入れた。

 金融委は優待措置をなくす代わりに、10年間80億ウォンで固定されている貸し出し限度を、100億ウォンに上げる
方案を検討中であることが分かった。金融委はまた、長期的に貯蓄銀行に対するBIS比率算定方式を、銀行の
水準まで強化するという方針だ。

 大株主に対する制裁も厳格になる。今後は大株主を直接検査して、必要な場合には課徴金を賦課するなど、大
株主が貯蓄銀行を私金庫のように利用する弊害を根絶するということだ。

 一方キム・ソクトン金融委員長は、この日の国会政務委で、5000万ウォン超過預金者および劣後債購入者の
被害と関連して、“被害を減らすには貯蓄銀行の構造調整をはやく推進する方法しかない”として、“はやく営業を
正常化して、預金者が保護限度(5000万ウォン)以上を取り戻せるようにしなければならない”と話した。
487日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:06:47.23 ID:rtcsYjNT
支援
488日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:09:47.74 ID:w7HZhFZC
国民年金"ドイツに株式注文業務上げない"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310044800008.HTML

(ソウル=連合ニュース)ゴユグォン記者=国民年金管理公団が昨年11月、'オプションショック'を招いたドイツ銀行ソウル支店
に株の注文の仕事を与えないことを決定したと、ブルームバーグ通信が公団関係者の話として10日報道した。
489日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:41:51.30 ID:w7HZhFZC
<金利上がるのに…'CMA熱風'再現されるだろうか>
'高金利商品'人気取り戻すことは難しいようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/09/0200000000AKR20110309208800008.HTML?audio=Y

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者= 10日金融通貨委員会で基準金利を引き上げれば証券会社総合資産管理口座(CMA)
金利も相次いで上がるものと見られる。

銀行での顧客離脱を防ぐために後行跡でCMA金利が上がるのは当然の手順であるためだ。
CMA金利が上がれば一時'月給通帳'を乗り換えることが流行になるほど人気を享受した'CMA熱風'が再現されることができる
のか関心が傾く。

◇"金利上げることはするが…大幅は難しい" =金融投資業界によれば主要証券会社らは3月金融通貨委員会で基準金利が引き上
げられることと予想、CMA金利の引上げ幅と時期に対する検討に着手した。

業界1位の東洋総合金融証券関係者は"基準金利が上がればCMA金利も引き上げるのを検討するほかはない"と話した。 2,3位の
未来アセットと三星証券関係者も"他の証券会社らの動向を見回すだろうが引き上げ可否を検討するだろう"とした。

CMA金利引き上げ時期は基準金利引き上げと通常1〜2週の時差を見せる。
これら証券会社は引上げ幅に対しては言葉を慎んだが、小幅に終わるという観測が支配的だ。
証券会社らは去る1月0.25%基準金利引き上げが決定されるとすぐにいっせいにCMA金利を0.1%ポイント上げたことがある。
証券会社のある債券運用担当者は"今年の一年基準金利が何回も上がることであるだけに一度に攻撃的に上げることは大変だ。 過去のように逆マージンを甘受しながらも上げることができる状況でもない"と話した。

◇おりる時は'さっと'…上げる時'ちびりちびり' =現在の主要証券会社の転売条件付き債券(RP)型CMA金利は基準金利と似た
2.70〜2.80%だ。
東洋証券と三星証券が2.70%、ウリ・大信証券が2.75%、未来アセット・大宇・韓国・ハナ大韓投資・SK証券と新韓金融投資が
2.80%だ。

昨年7月以後三度にかけて基準金利が0.75%ポイント上がったが、CMA金利は一度に0.1%ポイントずつ総0.3%ポイント上がるのに
終わった。

(1/2)つづく
490日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:42:44.44 ID:w7HZhFZC
>>489 つづき

証券会社のCMA口座誘致競争が過熱された2008年基準金利0.25%ポイント引き上げ(8月)に0.2〜0.25%ポイント'肝っ玉が大きい'
引き上げを断行したことと対比される。

当時基準金利は5.25%だったがCMA金利はこれより高い5.40%〜5.60%水準であったし一部証券会社は5.60%を超えて与えることもした。

2009年1月基準金利が0.5%ポイント引き下げされた時同じ幅で出そうとしたこととも差を見せる。

2008年末4.5〜4.6%台であったCMA金利は2009年初め二度の基準金利引き下げで3%台で低くなったし、昨年上半期には2.50%台
まで落ちた。

一時銀行の'ゼロ(0)'金利に比べて'高金利'商品で人気を呼んだCMAの魅力が相当部分減ったわけだ。

◇新規口座増加鈍化…CMA急増難しいこと=現在CMA運用口座基準として業界1位は東洋証券(370万口座、業界推算)であり、
未来アセット(120万口座),三星証券(110万口座),韓国・ウリ・大宇証券(70万〜80万口座)等が後に従っている。

金融投資協会によればCMA口座数は2008年307万ヶ、2009年203万ヶ増えたが昨年には138万ヶ増加に終わった。 低い金利水準
が原因だ。

今年初めから去る7日まで29万ヶが増えた。 現在の傾向としてなら、昨年増加幅にも至らない展望だ。
CMA残高は2008年3兆5千371億ウォン、2009年7兆1千186億ウォン増えたし昨年にも5兆7千208億ウォン増加した。

だが、今年に入り去る7日まで3ケ月余りの期間に238億ウォン増えるのに終わった。
2月一ヶ月の間だけ銀行の随時入出金式預金に5兆2千億ウォンのお金がかかってきたのと大きい差だ。

東洋証券関係者は"前に金利が持続的に上がると予想されて需要は以前より多少増えると見ている"として"しかし市場が成熟
して過去とともに短期間に口座や残高が急増することは容易ではないだろう"と見通した。

(2/2)おわり
491日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 09:58:58.38 ID:w7HZhFZC
<輸入産サバ、'国民食卓'占領>
漁獲量急減値段暴騰に輸入減税一時的0%適用影響イカ、キムチ、キャベツ、ハクサイ、鶏肉輸入も大きく膨らんで
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310057300051.HTML

(釜山(プサン)=聯合ニュース)オ・スヒ記者=サバが好きなキム某(43.釜山、海雲台区、左洞)氏は最近食卓に上がってきた
サバを食べて首をかしげた。 好んで食べた国産サバとは違うように唯一脂身が多かったためだ。 次の日サバを購入した
割引店に行って確認してみるとサバ原産地が済州でないノルウェーであった。

キム氏は"通常時食べていたサバと味が違って確認したところノルウェー産だった。 ところで価格は国産サバと大差なかった"
として"そうでなくても値段が上がってサバをしばしば食べるのが難しいが、サバまで輸入産を食べねばならないとは
苦々しい"と話した。

漁獲量が大幅に減って国産サバ価格が大きく上がるとすぐに外国産サバ輸入量が8倍近くに増えた。 言葉どおり外国産サバ
が洪水のように押し寄せたのだ。

10日釜山慶南本部税関によれば今年1〜2月輸入通関されたサバは2万145t(3千532万9千ドル 相当)が輸入された。 これは昨年
同期輸入実績(2千560t.381万6千t)に比べて重量では7.87倍、金額では9.26倍増加したのだ。

サバ輸入量が大きく膨らんだことは昨年初めから国産サバ漁獲量が例年の半分以下に落ちて価格が大きく上がるとすぐに
政府が10%であったサバ輸入関税を一時的に0%を適用したためだ。

サバを主に捕まえる大型羨望水産協同組合側は"政府が関税を事実上なくしてくれるとすぐに食用でない外国産サバまで
無差別的に入ってきている"として"外国産は国産に比べて味が落ちて原産地を分からない国民がサバ消費量を減らさない
だろうか心配"と話した。

サバその他にも庶民食卓に主に上がる農水産物食べ物輸入量も大きく膨らんだ。

庶民らが好んで食べるイカも外国産輸入が大きく膨らんだ。 今年1〜2月562万4千t(1千71万9千ドル 相当)が輸入された。
これは昨年1〜2月に比べて重量は62%、金額は47%増加したのだ。

(1/2)つづく
492日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:00:33.78 ID:w7HZhFZC
>>491 つづき

農産物輸入量も大きく膨らんだ。

今年1〜2月釜山税関で輸入通関されたキムチは5千49t(267万7千ドル 相当)で昨年同期輸入実績(2千242t.107万2千ドル 相当)
に比べて重量は2.25倍で、金額は2.5倍に増えた。 特異な点は昨年1〜2月輸入実績が全くなかったキャベツとハクサイ輸入が
大きく膨らんだ点だ。

今年1〜2月キャベツは3千776t(131万3千ドル 相当)や輸入されたし一般ハクサイも1千183t(42万3千ドル 相当)が輸入された。 キムチとキャベツ、一般ハクサイは全部中国産であることが分かった。

この他に昨年1〜2月1万349t(1千687万5千ドル 相当)が輸入された鶏肉は今年同じ期間には1万4千984t(2千418万1千ドル 相当)
が輸入された。 重量は45%、金額は43%増えたのだ。

釜山税関関係者は"作物状況と漁獲量不振に国内物価上昇まで重なって農水産物輸入が大きく増えたのが特徴"としながら
"不良農水産物が輸入されないように自らの監視と検査を強化して関連機関とも緊密に協力している"と話した。

(2/2)おわり
493日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:01:05.34 ID:rtcsYjNT
支援
494日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:15:25.55 ID:w7HZhFZC
495日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:16:53.93 ID:rtcsYjNT
支援
496< `∀´ >:2011/03/10(木) 10:25:03.77 ID:qmHaLjyl
【朝鮮半島】「韓半島が韓国戦争以降で最も危険な状況に」[03/10]
1 :荒波φ ★:2011/03/10(木) 10:06:56.99 ID:???

韓半島が韓国戦争以後最も危険な状況を迎えているという分析が出てきた。
英シンクタンクの国際戦略研究所(IISS)は8日、年次報告書「ミリタリーバランス2011」を出し、
「昨年発生した哨戒艦事件と延坪島(ヨンピョンド)事件が韓半島の危機状況を朝鮮戦争以後で最高水準に高めさせた」と主張した。

報告書は、「これまで2度の核実験をした北朝鮮は、核弾頭4〜8個を作ることができるプルトニウムを保有している」と評価した。
また、北朝鮮は全人口2400万人のうち5%に当たる120万人が実質的な軍事装備を持つ現役軍人であり、
このような兵力数は中国・米国・インドに次いで世界4位と明らかにした。

IISSは、昨年世界のあちこちで国際的緊張が高まったが、このうち北朝鮮の挑発を代表的な事例のひとつと強調した。
IISSは、「北朝鮮が切迫した状況で不確かな権力継承作業を進行する中で昨年3月の哨戒艦襲撃と
11月の延坪島砲撃事件を起こした。これは韓国の軍事力増強につながっている」と分析した。


2011.03.10 09:34:27
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138081&servcode=200§code=200
497日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:25:48.31 ID:w7HZhFZC
韓銀、基準金利0.25%P引き上げ..3.0%(総合)
2008年12月以後2年3ヶ月ぶりに3%台復帰'中東リスク'かかわらず天井知らず物価優先考慮したように
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310073800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=韓国銀行金融通貨委員会(金融通委)が2011年に入ってからも持続的に物価が
急騰するとすぐに金融市場の予想通り基準金利を0.25%ポイント引き上げした。

金融通委は10日キム・チュンス総裁主宰で定例会議を開いて基準金利を年2.75%から3.00%に上げた。 また、総額貸し出し
限度金利も0.25%ポイント上げた。

金融通委が昨年11月を基点にある隔月基準金利引き上げ行進を継続しながら基準金利は去る2008年12月以後2年3ヶ月ぶり
に初めて3%台に進入した。

金融通委が基準金利を上げたことは今年に入って連続2ヶ月連続消費者物価上昇率が韓銀の物価安定目標値(3.0±1.0%)を
離脱しながら物価不安が加重されているという点を優先的に考慮したと見られる。

特に一部ではリビア発'中東事態'と口蹄疫波動、貯蓄銀行不良問題などによる対内外危険要因が今なお残るだけに基準金利
を上げれば景気下落が憂慮されるという指摘があったことが分かったが結局考慮要因になることができなかった。

結局金融通委が基準金利を上げたことは新年に入って農水産食品価格が急騰するなど物価不安が広がっている状況で市中
の金脈をつかんで物価上昇を抑制しようとする措置と解説される。

合わせて基準金利引き上げにともなう貸出金利上昇を誘導、危険水準に差し迫った家計負債の総額がこれ以上増えないよう
にするという意志も反映されたと見られる。

だが、今回の基準金利引き上げで銀行らが貸出金利を上げるほかはないだけに家計と企業の資金調達費用と利子償還負担
もそれだけ大きくなると予想される。

(1/2)つづく
498日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:26:52.28 ID:rtcsYjNT
支援
499日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:27:08.51 ID:w7HZhFZC
>>497 つづき

特に昨年下半期から新年に入ってまで物価が急騰傾向を持続している状況で金融統委が2年3ヶ月ぶりに'一歩遅れて'
基準金利を3%台に引き上げたことに対し非難世論も提起される可能性が高かった。

すでに金融市場では去る9日現在の銀行貸出金利の基準金利役割をする譲渡性預金証書(CD) 91日物金利が1月12日2.80%から
3.30%に0.50%ポイントも急騰した。 このようなCD金利上昇幅は基準金利を2度も引き上げたのと釣り合う水準でこの日
金融通委の基準金利引き上げを先反映したと見られる。

新年に入り2ヶ月連続消費者物価上昇率が韓銀の目標値を上回る以前に去る1月金融通委でも相当数委員は"実際物価上昇率
が展望値より高まる可能性が大きい"と憂慮して"景気浮揚のために緩和的通貨政策(金利凍結)を持続すれば経済戦体の深刻
な不均衡ができてもっと深刻な物価不安が現れなければならない"としながら金利引き上げを強く主張した。

(2/2)おわり
500日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:32:07.93 ID:rtcsYjNT
支援
501日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:47:20.28 ID:w7HZhFZC
<高物価に金利引き上げ処方…また上げるか>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310077800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・ヒョンソク記者=韓国銀行金融通貨委員会が10日基準金利と総額限度貸し出し金利を引き上げ
たことは物価上昇圧力が深刻な状況にぶつかったという認識のためと見える。
リビア事態と口蹄疫波動、貯蓄銀行不良問題など国内外経済不安要因が散在しているが、最も大きい威嚇要因の物価を安定
させることが優先課題に浮び上がったのに伴ったのだ。
経済専門家たちは基準金利が2年3ヶ月ぶりに3%台に復帰しただけ金融統委が経済に衝撃を与えることができる急激な基準金利
引き上げを当分自制すると予想しているけれど、物価上昇の勢いが広がれば翌月に追加引き上げることができるという観測も
出てきた。

◇沸き上がる物価に基準金利引き上げ
消費者物価上昇率が1月4.1%を記録したのに続き2月4.5%に沸き上がりながら今月基準金利引き上げは事前に予想された。
物価が二ヶ月連続韓銀物価安定目標値(3.0±1.0%)の上限を越えながら韓銀の設立目的の物価安定が深刻に脅威を受ける境遇
に置かれたためだ。

債券市場では譲渡性預金証書(CD)金利が年初以後二ヶ月間で0.50%ポイント急騰しながら基準金利引き上げを先反映すること
もした。
キム・チュンス韓銀総裁が前日国会業務報告で"3月消費者物価も2月水準と大差ないだろう。 物価より重要な価値があるのは
ない"と明らかにした点は基準金利引き上げを予告したことで受け入れられた。

金融通委が二ヶ月連続引き上げに対する負担で先月基準金利を凍結したが、物価が安定する兆しを見せないので今月には
基準金利引き上げを選んだと見られる。
中東事態で国際原油価格が高空行進を持続しながら短期間内物価安定を期待しにくい状況で基準金利を凍結する場合、物価を
放っておいたという荒々しい批判に直面することができる。

金融通委がこの日中小企業貸し出しのために使われる総額限度貸し出しの金利を2008年8月以後2年7ヶ月ぶりに0.25%ポイント
引き上げしたところで強力な物価安定意志を読むことができる。
この日発表された2月生産者物価の上昇率が6.6%に達しながら2年3ヶ月ぶりに最高値を更新した点も基準金利引き上げ必要性
を高めたことで観測される。 生産者物価上昇分は時差を置いて消費者物価に大部分反映されることができる。
(1/2)つづく
502日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:48:26.46 ID:w7HZhFZC
>>501 つづき

1月鉱工業生産が4ヶ月目2桁増加率を持続したうえに先月一日平均輸出が史上初めて20億ドル台に進入するなど生産と輸出が
好調傾向を継続した点は金融通委の負担を減らしたと見られる。

◇"気持ちをなだめる予想"vs"先制攻撃必要"
専門家たちは基準金利が2008年12月以後初めて3%台に進入しただけ金融通委が基準金利引き上げ時期を調節すると展望している。

昨年11月以後5ヶ月間三回なされた基準金利引き上げの波紋を見守る必要があるという説明だ。
急激な基準金利引き上げで800兆ウォンに達する家計負債の不健全化が深刻化されれば経済回復傾向の困難に陥ることができる。
貯蓄銀行不良問題と口蹄疫波動にともなう農畜産業萎縮、中東事態にともなう輸出鈍化の可能性等等経済不安要因が残っている
点も考慮する部分だ。

LG経済研究院イ・チャンソン研究委員は"二ヶ月連続基準金利を引き上げるのは景気の側面で大きい負担になることができて
翌月には休んでいくと見る"として"最近物価不安が主に供給要因に従ったことなので韓銀としても物価安定のための武器を
早く減少するのは望ましくないだろう"と話した。

SK証券ヨム・サンフン研究員も"基準金利連続引き上げ時、家計負債の負担が深刻化できるし本格的な緊縮信号と受け入れら
れて証券市場で外国人資金が急激に離脱することができる"として"昨年7月以後4回基準金利引き上げを通じて基準金利を
1.0%ポイント高めただけ最小限1ヶ月は休んでいくだろう"と話した。

一部では金融通委が基準金利を引き上げたが、急騰した物価を安定させるのに充分でないだけ金融通委が翌月基準金利を
追加引き上げなければならないという主張も出てきている。
中東事態が短期間に解決されない限り国際石油価格が上昇の勢いを持続できて、口蹄疫波動など余波で国内農畜水産物価格
騰勢も続くことができるという分析だ。

キウム証券ユ・ジェホ研究員は"物価を見れば来月にも基準金利を引き上げることが正常"としながら"基準金利を1ヶ月に
一回ごと0.25%ポイント引き上げすることもベビーステップ(段階的方式)で見ることができるが、金融通委が二ヶ月連続
引き上げるかは未知数"と話した。

(2/2)おわり
503日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:51:33.09 ID:w7HZhFZC
<債券>予想水準…不確実性解消に価格急騰
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310081000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユグォン記者=韓国銀行金融通貨委員会が10日基準金利を0.25%ポイント引き上げしよう債券価格
が急騰傾向に転換した。

金利引き上げ幅が予想した水準なのに加え引き上げを通じて,不確実性が解消されたという認識により債券を買収している
ためと解説される。

10日債券市場で国債先物価格は場序盤劣勢を継続して基準金利引き上げの便りが伝えられるや級反騰勢に転じて,午前10時29分
現在前日より17bp上がった103.23に取り引きされている。

外国人が2千640契約を純売渡している反面証券と銀行は各々2千998契約と1千563契約を純買い中だ。
504日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 10:57:32.35 ID:rtcsYjNT
支援
505日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:21:15.42 ID:PDPkd9Op BE:183751722-PLT(12901)
政府-財界、今日利益共有制額を突き合わせる
ニューシス|キム・ジョンナム|入力2011.03.10 09:27 |修正2011.03.10 09:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20110310092716902&p=newsis

【ソウル=ニューシス】キム・ジョンナム記者=政府と財界が社会的な話題に浮び上がっている、同伴成長問題を置いて今日、
相次いで額を突き合わせる。
特に尖鋭な対立点の頂点に立った、利益共有制に対する議論もあると展望される。

10日の財界によれば全国経済人連合会、大韓商工会議所など、経済5団体はこの日の午前11時30分ソウル、中区(チュング)
プラザホテルで'経済団体協議会定期総会'に参加し、アン・ヒョンホ知識経済部1次官など政府要人と会合する。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201103/10/newsis/20110310092913414.jpg

この日の会合には、ホ・チャンス全経連会長、ソン・ギョンシク大韓商工会議所会長、イ・ヒボム韓国経営者総協会長、
サゴンイル韓国貿易協会長、キム・キムン中小企業中央会長など経済5団体長が皆参加する。

形式は定期総会だが、政府と財界間の緊張感があまりにも尖鋭であり、同伴成長に対する議論が盛んになるものと見られる。

引き続きこの日の午後6時にはソウル、漢南洞(ハンナムドン)ハイアットホテルで全経連会長団会議が開かれる。 この会議
には政府側の要人として、キム・ファンシク国務総理が参加して関心を引いている。

特にこの日の会議は、財界7位規模の大企業集団のGSを導いている、ホ・チャンス会長が全経連会長に就任してから、
初めて開かれることなのに加え、イ・ゴンヒ三星電子会長も8ヶ月ぶりに参加し、財界の立場に対する重量感が今までより
大きい展望だ。 チョン・モング現代車会長とチェ・テウォンSK会長も同席する。 この日に相次いだ会合の最大関心事は、
利益共有制に対する政府と財界間議論の幅だ。

チョン・ウンチャン同伴成長委員長が、意志を曲げないでいる利益共有制に対して、財界は激烈に反対しており、具体的な
議論がやさしくはないものと見られる。

財界のある関係者は"10日の会議ではホ・チャンス会長が全経連会長として、利益共有制に対して言及するものと見られる"
と話した。
506日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:26:58.91 ID:w7HZhFZC
金融統委"消費者物価騰勢持続すること"(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/03/10/0200000000AKR20110310093500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=韓国銀行金融通貨委員会は10日消費者物価の高い騰勢が持続すると憂慮しながら前に
物価安定基調が確かに維持されるようにすると明らかにした。

金融統委はこの日定例会議を通じて議決した'通貨政策方向'で"景気上昇による需要圧力増大、国際原材料価格不安、インフ
レーション期待心理増大などで高い物価騰勢が持続する可能性がある"と明らかにした。

基準金利を凍結した先月11日通貨政策方向決定文でも"インフレーション期待心理が高い水準で維持されて物価上昇圧力も
持続すること"としながら強い憂慮を表明したのが現実化されながら今月金利引き上げにつながったと見なされる。

去る2月消費者物価上昇率は前月のような月に比べて4.5%で27ヶ月ぶりに最高値を記録しながら韓銀の物価安定目標値上限の
4%を2ヶ月連続越えた。
金融通委は"私たちの経済が堅調な成長を持続する中で物価安定基調が確かに維持されるようにするのに重点を置いて通貨政策
を運用する"と話した。

以下は、金融通貨委員会のコメント。

金融通貨委員会は次の通貨政策方向決定時まで韓国銀行基準金利を現在の2.75%から3.00%に上方修正して通貨政策を運用する
ことにした。

世界経済を見れば新興市場国経済がずっと好調を現わして先進国経済も回復傾向を継続している。 前に世界経済は北アフリカ
・中東地域の政情不安、オイル価格をはじめとする国際原材料価格上昇、一部ヨーロッパ国家の財政問題などの下方危険要因
があるが回復傾向を持続すると展望される。

国内景気は輸出が高い伸張傾向を持続して内需が着実に増加するなど上昇基調を維持している。 雇用社程度民間部門を中心
に改善傾向を現わしている。

(1/2)つづく
507日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:28:11.46 ID:w7HZhFZC
>>506 つづき

今後、国内景気は海外危険要因が今なお残る中で上昇基調を継続すると展望される。

消費者物価上昇率は石油類、農畜水産物および個人サービス価格上昇などで先月4.5%水準に高まった。 前に景気上昇による
需要圧力増大、国際原材料価格不安、インフレーション期待心理増大などで高い物価騰勢が持続する可能性がある。
住宅売買価格は首都圏で上昇動きが続いて地方では騰勢が拡大したし貸し切り価格はずっと上昇した。

金融市場では海外危険要因、物価騰勢拡大などの影響で株価と長期市場金利の変動性が増大した。 住宅担保貸し出しは前月
より増加幅が多少拡大した。

今後、通貨政策は国内外金融経済状況を総合的に考慮しながら私たちの経済が堅調な成長を持続する中で物価安定基調が
確かに維持されるようにするのに重点を置いて運用するだろう。

(2/2)おわり
508日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:31:23.85 ID:PDPkd9Op BE:735005344-PLT(12901)
[速報]産銀金融持株会長兼行長に、カン・マンス氏内定(1報)
朝鮮ビジ|ユン・イエナ記者|入力2011.03.10 11:17
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20110310111700404&p=chosunbiz
509日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:32:13.45 ID:6hhkf4og
カン・マンス復活!カン・マンス復活ッッ!
510日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:33:47.49 ID:9+/aCRKI
493KB
511日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:45:49.92 ID:PDPkd9Op BE:735005344-PLT(12901)
スレタイ案です。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【蛇口から豚汁】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【家畜PC人の同時感染】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【値上げに音を上げ】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【焼肉停職】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【弾を防がず、命(タマ)を取られる】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【酷産兵器で韓国さん平気?】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【火糞の季節】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【騙りぐらしのザイニッチィ】
512日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 11:49:50.43 ID:PDPkd9Op BE:826881629-PLT(12901)
〜1のテンプレです。〜

韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 328won【ものまね韓国のーまねー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299239952/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その386
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299519227/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十三杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293869250/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 42元【傲慢かましてもよか中国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1295606628/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】(実質4NT$)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 14RUB【火薬庫に充満するガス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278078280/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 3EUR【欧州危機】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/europa/1277536734/
513日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:12:03.91 ID:rtcsYjNT
挑戦しましたが駄目でした
514日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:28:38.27 ID:9+/aCRKI
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 329won【値上げに音を上げ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1299727532/

            ∧∧ ∩イヤッッホォォォオオォオウ!
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
515日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:34:35.00 ID:VK86+VPm
>>514
スレ立て&テンプレ貼り乙です
516日出づる処の名無し:2011/03/10(木) 12:37:33.77 ID:w7HZhFZC
>>514
乙です。
517蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/03/10(木) 12:50:48.84 ID:pQwzZ9sg
>>514
スレ立て乙&スレタイ採用ありがとうです

金利3%進入…低金利時代の終焉 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/03/10/2011031000956.html
‘低金利時代の終焉.’

 韓国銀行が10日、基準金利をこれまでの年2.75%から0.25%ポイント上昇させた年3%と決定し、株式や債権など
金融市場では、“低金利時代が終わって、高金利時代が到来するのではないか”という反応が出てきている。
世界金融危機を克服するために取った低金利政策が、景気回復とこれによる物価上昇で、これ以上必要でなく
なったという意味だ。

 基準金利の引き上げは、景気が回復されていることを見せる信号という側面では投資家に肯定的なニュースだ。
しかし他の一方では、経済成長を阻害するほど物価が上がっているという面で否定的だ。また、市中金利が急騰
して、貸し出しを受けている庶民が、利子負担を抱え込むことになったという面でも憂慮する価値はある。

◆基準金利、2年4ヶ月ぶりに2%台から3%台に
 今回基準金利を引き上げることによって、2008年12月から2年3ヶ月ぶりに、年3%台基準金利時代が開かれた。
米国発世界金融危機により景気が低迷する兆しを見せると、すぐに韓国銀行は2009年1月と2月に、それぞれ0.5%
ポイントずつ基準金利を大幅に引き下げた。これに伴い、基準金利は年3%から史上最低水準の年2%に落ちた。
年2%の基準金利は2009年2月から2010年7月まで、1年5ヶ月間持続した。

 しかし1月の消費者物価が昨年より4.1%上がったのに続き、2月も4.5%を記録して物価負担が加重されると、すぐに
韓国銀行も、昨年7月かことし1月まで3回にかけて基準金利を0.75%ポイント上げた。さらに今後も基準金利の追加
引き上げの可能性が大きい分析されている。韓銀キム・チュンス総裁は9日の国会で、“3月の物価も2月と似た
水準を見せるだろう”と展望した。すでに韓銀の物価管理目標値(2〜4%)を越えている。リビアやエジプトなど中東
民主化事態の影響で、原油価格(北海産ブレンド油)は昨年9月、1バレル70ドル台から2月には110ドル台へと急騰
し、輸入物価が国内物価を押し上げている。庶民生活と密接な石油や食料品などの価格が大きく上がり、期待イン
フレーション率は昨年12月の3.3%から、2月は3.7%に増加した。それだけ一般人が物価が上がると展望していると
いう意だ。

(1/2) つづきます
518蟹 ◆M6A1eiUUqQ
>>517 つづきです

 多くの債権・証券専門家は、今年追加で2〜3回金利が上がると展望している。期待インフレーション心理を遮断
して、追加的な物価上昇を抑制しなければならないためだ。輸入物価安定には為替レートが落ちる(ウォン高)が
良く、基準金利を上げれば外国人投資資金がさらに増えて、為替レートが落ちるという点も、追加基準金利引き
上げの理由に提示される。

 次の引き上げ時期は6月だと見る意見が多い。キム・ユンギ大信経済研究所経済アナリストは、“3月に基準金利
を引き上げるならば、次の引き上げは6月と予想され、年末に基準金利は3.5%になるだろう”と展望した。

◆家計負債には大きい負担
 基準金利引き上げ前から、すでに住宅担保貸し出し金利などの基準になる、CD(譲渡性預金証書)金利は2年
2ヶ月ぶりに最高値に跳ね上がった。10日韓国金融投資協会によれば、満期が91日のCDの金利は、8日に年3.3%
を記録、2009年1月7日に年3.92%を記録して以来の最高水準に跳ね上がった。

 CD金利は年初から0.5%ポイント上がった。これは今年に入ってからの基準金利引き上げ幅(0.5%ポイント)を、あら
かじめ反映したものだ。年初には年2.8%で変動がなかったCD金利は、韓銀が1月13日に予想を破って基準金利を
年2.5%から年2.75%に上げるやいなや上がり始めた。CDを発行する証券会社が、金融当局の顔色をうかがいつつ、
これまでCD金利引き上げに慎重であったため、今後CD金利をさらに上げる可能性が大きい。

 CD金利は、銀行貸し出し金利にそのまま反映されるため、家計貸出者などの利子負担はより大きくなるものと
見られる。KB、国民、新韓、ウリ、ハナ、企業銀行の都市銀行5行の全体貸し出し残額は、2月末現在651兆6640億
ウォンだ。この半分程度がCD金利により金利が決定される貸し出しである点から、CD金利が0.5%ポイント上がった
ことで、貸出者の利子負担は1兆6300億ウォンも増えることになった。

 さらに貸し出しは最近増加傾向にある。昨年11〜12月に6兆ウォン近く減少した都市銀行5行の貸し出し規模は、
1〜2月に5兆7000億ウォンの増加傾向に戻った。今年に入って総受信が15兆4000億ウォン急増したことから、銀行
がこの資金を運用するために積極的に貸し出し営業に出たためだ。

(2/2) 以上です