1 :
日出づる処の名無し:
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
___ __ .r――――――――
U | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U |______
≡≡≡≡≡≡ | .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( ,,)日 .( ,,)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰伍拾伍日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1298055377/
2 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:06:00.06 ID:BGKQEHfN
3 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:06:30.29 ID:BGKQEHfN
│' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._ l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
4 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:07:54.84 ID:BGKQEHfN
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,' '''''' '''''' ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- (●), 、(●)、 ;
!‐┼- ,,ノ(、_, )ヽ、,, ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
!.‐十 `-=ニ=-´ ‐┼-
,.!- ヽ、 `ニニ´ ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
5 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:08:32.47 ID:BGKQEHfN
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
♪
★ ∧酋∧ ♪ 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
\ < ‘∀‘ > 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
⊂, ⊂ノ )) 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
(( (, ヽ,ノ . 大躍進政策 The Great Leap Forward
し( __フ 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
「か、勘違いしないでよね!」
*'``・* 。 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
| `*。 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
,。∩∧酋∧ * 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
+ < ‘∀‘ > *。+゚ 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
`*。 ヽ、 つ *゚* K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
`・+。*・' ゚⊃ +゚ 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
☆ ∪~ 。*゚ 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
`・+。*・ ゚ 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
6 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:09:15.28 ID:BGKQEHfN
7 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:21:14.85 ID:Zkd4lw0k
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
◇ , ミ ◇
◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
! i '#iー')O.! |
ノ.リ ゙7!__.ゝノ,リ
.`じ'フ
◇ ミ ◇
◇ , ミ ◇
◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{ ノノノ◇◇
彡 ON.゚ ヮ゚ノ/
( jY゙ノO
l--j ミ
しソ
8 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:22:00.56 ID:Zkd4lw0k
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘ >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: ( θ ⊂, ⊂ノ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .::::::::: ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. . :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ このスレは......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ノムタンに見守られています
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
9 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 11:45:36.39 ID:aCyL7Zc/
またオカ板の某池沼集団の残党が荒らしに来そうな予感
愛国心とは、ならず者の最後の砦である
駄洒落とは、ユーモアなきものの最後の砦である
>>1 (_ _ )
ヽノ)
ll
>>前スレ1000
静岡おでんってどんなんですか
997 ◆h26ZWDGHQc sage New! 2011/02/21(月) 12:59:49.81 ID:XGYSJ+8D
1000なら
「駄洒落書き込む際、必ず自分の恥ずかしい秘密も書き込む。」w
な、なんという恐ろしい
>>1000……>審議禁止
ということは審議抜きで制裁してしまえば(ry
ところで関係ないんだが。
冷凍うどんを作ろうと指定された分量の水を量って鍋を火にかけて
沸騰するまでにとネギを刻んでいたら
焦げる寸前の鍋と計量カップに入った水がorz
うっかりの治し方だれか教えてぷりぃず……
静岡おでんは喧騒を離れた裏通りの店にある
それはそれは静ぉーかなおでんなのです。
>>1乙
シンギ
審議をせん気なのかっ
おそロシア
つキッチンタイマー
あと、何分ネギを刻んでいたんだねぎもんだと突っ込んでいい?
>>1000は静岡おでんじゃねーかorz>更にうっかり
>>16 手早くネギがつながらないような包丁の使い方も教えてくださいまし……
包丁研ぎなおすかまな板削りなおす必要もありそうですが。
>>17 LGの重役もゲロってたけど、どこでもこんな盗みをやってるんだろうなぁ韓国人は。。。
原発制御プログラムの情報入った東芝のノーパソ盗んだのもこいつらだろ?
んとに手癖悪いっつーか。。。
自分食いならハサミで切りませい
と、たったいまマグカップとはさみでパセリのみじん切りを製造した人間が言ってみる
まず手順を考えるべきでしょう
と、ロールキャベツを巻いているうちにシチューを焦がした人間も言ってみる
>>18 みじん切りでも刺身みたいに叩いてもいいわけだよね?
1000を取ってしまったw
今日スレ住人達の食卓には静岡おでんが!
ふふふふ・・・わははははは!!
パセリは丸ごと袋に入れて冷凍して
凍ったままのを袋ごとモミモミすると
簡単に粉砕パセリができますお。
>>23 静岡おでんの五ヶ条
1、黒はんぺんが入っている
2、黒いスープ(牛スジ)
3、串にさしてある
4、青のり、だし粉をかける
5、駄菓子屋にある
黒はんぺんや牛スジは頑張れば手に入るかもしれないけど
・・・裏側さんには難しい気がw
あとは、料理番組みたいに下ごしらえを先に済ませておくとか、
湯を沸かす量を多めに見積もっておくとか。
>>14-16 【天誅】
/ /
/ /
\\
/ /
/ / *
☆ \ \ *
* _|\|\|\|\/ / /|/|/|_ ☆
\ ∧,,∧ ∧,,∧ /
< ∧ ((´0皿))(0皿0`)) ∧∧ > +
< (( ´0皿) U) ( つと ノ((皿0 )) >
< |∈U(( ´0) (0` ))∈とノ >
< u-u (∈∋ ) (∈∋ノu-u >
/ `u-u'. `u-u' \
ていうか
>>15はどうよw
天安門の真っ最中に
ホメイニ師が亡くなったんだよね
確か
>>1乙
>>26 >あとは、料理番組みたいに下ごしらえを先に済ませておくとか、
「煮込んだ物がこちらで〜す」と完成品が出てくるようにすれば
うっかりも無くなるんじゃね?
静岡県出身なんだが、しぞーかおでんは、よく知らない。
黒はんぺんは、要するにいわしのつみれの変形版みたいなもの。
>>31 転送に補足もアレだし前スレでもちょっと触れたけど、
Power Shell なら
・Get-ChildItem(find相当)
・Select-String(grep相当)
あたりを使えば幸せになれると思うの。
>>35 前墓さんは墓穴堀のスペシャリスト。
この技能のおかげで害商にまで登りつめました。
次に狙うは祖瓜のポスト。
「ぐぬぬ…」を味わいたい方は、是非とも応援しませう。
ミンスの議員さん達は
どいつもこいつも絶望的に口が軽い気がする…
39 :
:2011/02/21(月) 14:50:00.53 ID:RUEm6nWt
こんなことも有ろうかと、11年前に仕込んでおきました。
>>40 掲示板のアンチvs擁護のバトルログとか、頭がアレな人っぽいのレポートが
提出されるかと勘違いしてちょっとwktkしちゃったじゃないか。
刺身用のカレイの半身が真空氷温室に二日入りっぱなしorz
今夜はムニエルかフィッシュ&チップスかな…
>>43 こんなものはフィッシュ&チップスじゃない!と
英国人に泣きながらおかわりさせるようなものをw
>>44 本場英国風フィッシュ&チップスの作り方
1.魚を放置します。 さすがにこれ以上はやばいと思ったころが食べごろです。
2.1で用意した魚をてきとーに捌きます。
3.先祖代々使っている秘伝の油の中に入れて、弱火でコトコトと煮込みます。
4.焦げが気になってきたら油から取り出し、そのまま皿に盛りつけます。
5.大量の調味料で味をごまかしながら食べてください。
久々に地震が来た。
ギリシャ系・イタリア系やポルトガル人が
経営している御店はマシなんですがね。w>フィッシュ&チップス
「本場英国風」ではアリマセーン。w
ああ・・・、「和風フィッシュ&チップス」・・・、
「てんや」で天麩羅盛り合わせに数品足してビールと洒落こむ安価な愉しみが懐かしい・・・。
>前スレ:カロリー部分解除
摂取カロリー2,200にせよ2,600にせよ、かなり自由度があがりまんにゃ・・・。
「甘い飲料」と「脂もの・揚げ物」に注意すれば、それほど以前と違わない食事でえー模様です。
ただし「レバー・タン」→「モモ」、とかそーいった「気遣い」は必要でしょーが。
油に入れてコトコト煮込むってw
地震和歌山の方か。
なーんとなく揺れてる気がしたけど、気のせいか?と思ってた@京都
フィッシュ&チップスには
ごまかし酢…いゃ、またの名を
「モルトビネガー」が
必須と聞き及んだが…
大阪南部なのに全く気づかんかった……
>>45 芋はどこいった?
流れで思い出したけど、飯屋さんの天丼屋開店はまだまだ?
フィッシュ&チップスって要は魚のフライにフライドポテトでしょ?。
どうやったら不味く作れるんだろ。
お腹空いてて熱々なら大概のモンは美味しいし…
あぁ揚げたてのアジのフライ食べてぇ…
>>55 そこをまずく作るのがイギリス人なのですよ……
まず油の精製度がはなから違うそうで。
そして油の鮮度魚の鮮度に気を使わない。
本場で「美味い店に遭遇した!」と思ったら、大概たまたま揚げ油を交換したばかりで
たまたま新しい魚を仕入れた時に遭遇した本当の偶然だって話でねorz
>>55 魚の鮮度と油の温度を無視すれば、不味くできるよ!できるよ…orz
至高の和風フィッシュ&チップス
@船を仕立てて旬の脂の乗った「真鯊」を釣る。
A釣った傍で捌いて軽く塩をふる。
30分ほど白身をしめる間に
B碾茶を茶臼でひいて、抹茶(お濃い茶)をつくる。
C浜塩を鉢で挽いて抹茶を加え、抹茶塩にする。
D薄く衣をつけて、萱油で素早く揚げる。
E新鮮な野菜類にも薄く衣をつけて手早く揚げる。
Fキンキンに冷えたラガービール、中瓶の栓を抜く。
G塩分もカロリーもオーバー。アルコールの言語道断なので全部海中に不法投棄して、
抹茶粉だけを甞めながら海を見つて瞑想する。
「そると&びねがー」は麻薬・・・>
>>58 ……もういい!もういいんだよ旦那!好きなだけ泣けばいいさ!
とーますたん…(´;ω;`)
前スレといい作り方教室の最後は物悲しい
>>58 おいたわしやw
いっそ海に身を投げ(ry
>>48 むきむきの体でちょい悪オヤジを目指すって話はどうなりました?
20キロ減らせた要因は何だったんですか?
食べられる量を意識する。運動をするですか?
毎日、体重計に乗って体重の傾向をつかむ。
>>56 >>57 なるほど…鮮度&油の温度かぁ…
低い温度でダラダラ揚げたら不味いよねぇ。
カラッと揚がった揚げ物うまいよなぁ…カロリー見るとゾッとするけどw
>>58 その体重を維持すれば、きっと近い将来、お医者様と奥さまと丁稚からお許しが出るはず。
ニコ動でsengoku38さん見てるけど、コメントに工作員ぽいものいるねーw
>63
痩せてきて分った、とゆーか思い出したのが、
一般的な日本人体型に比べて
・身長の割に肩幅が広い
・身長の割に手がかなり長い(残念ながら足は長くない・・・w)
なので、「マッチョ」とゆーより「なんか微妙・・・」な体型になりつつあります。w
「ちょい悪」を目指すと、「ちょい」でない風貌になりそうなので、
「牧歌的(w?)」な雰囲気を醸し出すよう鋭意努力中です。w
減量の要員は「どりる」ですね。w専門家と周囲のの助力が一番でしょーか。
「お財布」を手放して、自分では「買い食い出来ない」環境にして、
常に監視役(私の場合は昼間は「丁稚」、家では「カミさん」)に見張らせる。
あと、期間中はある意味「療養中」と割り切って、どうしようもない仕事以外は、
殆どしなかった。これは中々難しいでしょーが、効果を上げるには必要だったと思います。
勿論、摂取カロリーを計算した食事「だけ」を摂りましたし、
計算した代謝カロリー分の運動は、可能な限りこなしました。
(体調などで「こなせない」場合も少なくなかったですが。)
朝晩2回、体重計(体脂肪率表示)と血圧測定はやりましたョ(やらされました?w)
まー、「どりる」から離れると、いつ「リバウンド」するかもしおれませんから、
「ダイエット成功」を誇るのはロンドンオリンピックのころに、体型が維持できていた場合でしょーにゃ。
・身長の割に肩幅が広い
・身長の割に手がかなり長い(残念ながら足は長くない・・・w)
なんかジャミラを想像した(´・ω・`)
>>67 どりる?
-==ニニ二二二二二二二二ニニ==-
|. : . : : :|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . :|
|. : . : : :|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . :|
|. : . : : :|:: : : :r――--. : : : : : ,--―、 :|
|. : . : : :|:: : : :ヒ____」 : : : : : ゝ__ノ :|
|. : . : : :|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . :|
|. : . : : :|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . :|
| ̄ ̄`>――――― 、; ; ; ; , ―<| ┌┐_
///////// / / / / / / /\// ////.> 、 |i :|/ /""‐‐--,,,,_
// /////// / / / / / / / / / / ///// ///.〉._______|i :| / / / / / /'''‐‐--,,,,_
// / /////// / / / / / / / /○/ ///// .////. ; ; ; ; ; ; ; ; :|i. :|/ / / / / / / / / / 二ニ=
// / / /////// / / / / / / / / / / ///// ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i :| / / / / / /,,--‐‐'''' ̄
</ / ///////// / / / / / / / /○/ ///// / |i :|/ /,,,,--‐‐'''' ̄
/`丶<////// / / / / / / / / / / //////| └┘ ̄
サキエル・・・は足長いか
ラピュタのロボット…
「マッチョ」を目指すと、
アマゾン川の河畔で縦回転しながら電撃を発っしてしまいそーな気がして・・・。
ウジでまたキモヨナ…('A`)
グルーポンまたやらかしたのかw
腕が長く
足は長くない
肩幅が広い
ちょい悪
・
・
・
ゴリラしか思いつかん
高身長の極端な痩せ型だが首が太く、肩幅が広く、腕が長い。んでもってラオウみたいな顔
昔いた研究室のボス
みんな主語抜きの書き込みはやめようぜ、
2重価格詐欺でもしていればともかく、良心的な商売をしようとしたら元がとれんシステムだしな。
>>84 鯛焼き屋のチェーンって、なんだかトンイルとかそーかの臭いがするんだよね。
特に、白い皮のやつとパリパリ薄皮系やってる店。
どうもグルーポンからの支払条件がかなり悪いみたいだな。
大量にクーポン発行されたあげく入金前にクーポン客に殺到されたら零細店舗は潰れるわな。
しかも偽造クーポンもってきた客もいるとか。
>>86 えー、家の周辺にある白い皮系の鯛焼き屋の店員は、ほぼ半島人ですな。
>>88 未だにあれでどうやって儲けをだすのかちょっと分からん俺が居る
大量に材料が出て行くのに、80%オフの金しか支払わない客…
なんぞw
>>84 グルーポンで割り引かなきゃ、売れないようなものでもあるまいに。
すでにブランドとして認知されてるなら、グルーポンはハッキリ言ってマイナス作用にしかならないと思う。ブランドクラッシャーだ。
アメリカ本国のグルーポンも、米国内のデフレ進行させるだけで終わると思う。
3年〜5年後にはなくなってるような気が
>>93 宣伝という意味があるんだよ。
クーポンがあるし、買ってみようという客もいるだろうしね。
>>58 不法投棄なんてしたらもったいないお化けに後ろを襲われますお(`;ω;´)
今回はグルーポン側からお金が入ってこないって話でしょ。
鯛焼き屋はまあ乗せられたのは悪いのかもしれんが、別に悪事をしたわけじゃないからな。
しかしあれ以来、もうクーポン系の店全部疑いの目でしか見れなくなった。ぐるなびも。
もはや宣伝的にも逆効果にしかならんのじゃないか?
と思ったけど世間におQがまだまだ多いように、
こんなのに性懲りもなく騙されるのもまだまだ多いんだろうなぁ。
>>90 どこも白い皮系って、そうなのかな。
食べたことないけど近所にあった店、潰れてたよ。悲しいなあ_
>>94 タダ同然まで値段下げなきゃこないようなヒトは、通常価格じゃ二度とこないと思うけどね。
ネット使うなら、店主がツイッタで気の効いたことダベったほうが、まだいいような気も。
>>99 大好き日本は正に好例ですな。
とろけるチキンは一部に対して悪例か。
>>99 原価+グルーポンへのみかじめ料+人件費その他だと、結構な金額になるんだよ。
みかじめ料は売値の5%とかいう話を効いたけど、こういう場合だとマジで足がつくこともある。
>>100 大好き日本は、今は落ち着いて食事できるようになったよ
カレーメニューも増えたし、そろそろコースも復活するんじゃないかな?
クーポンサイトのCM多くね?
1日に10回以上見てる希ガス
印象わりぃんだけど
>>105 ティッシュ配りって案外コストパフォーマンスが悪かったり。
通行人の中にその商品に興味を持つ人間がどの程度いるのか、というのに縛られるから。
特定の客層が集まる場所なら、結構効率がいいんだけどね。
自分はあちこちのサイトに張り付いてるグルーポンの広告見ると
なんだかなぁという気分になるです。
特に2ちゃんまとめブログでグルーポン批判してるまとめとかw
6時に店員さんが貼ってくれる(200円引き)のシールで充分(`・ω・´)
>>55 ロンドンの街角で買ったフィッシュ&チップスは油が樹液のように粘っていたのでした
アドセンスではグルーポンを弾いてる。絡まれたくないw
>>109 創業以来、使い続けている秘伝の油で揚げた証です。
それこそが、本場英国風の神髄といえましょう。
>>107 最近別の増えた気が
ボンカレーだかなんだかいうやつ
>>113 ナパーム弾頑張れば食えるってことか・・・
>>116 保健所のしきい値を知りたいような知りたくないようなwwww
つか、そんなもん半年も食うな!
ぜったい体に悪いに違いない(キリッ
>>109 英国のその手の屋台では「揚げ油の中に魚が入らなくなったときが替え時」と聞いたが本当だろうかw
しかしパブでも油は「多少マシ」にしても油きりがまともにされてないので
皿がギトギトになるとかとか
ヘ○ヘ < 「酸化した油は体に悪い」って言ったら、アメリカならマシになりそうな気がするけど
|∧ イギリスだと改善が期待できそうな気がしないのは何故なんだぜ?
/
>>54 物件探しがネックなんですよ orz
いい場所だけど広すぎるとか、居抜き物件で家賃も希望の範囲ながらこちらの戦略からして
立地が悪いなどなどww
最初は中央区の丸紅・伊藤忠本社の近くでと考えていたのを、物件が見つからないことから
とりあえず日本一長い商店街の天神橋筋で探し中ww
三丁目・四丁目付近ならシャッターが下りた物件がちらほら。
だけど五丁目・六丁目が一番いいんだよね。
元から人も多く、すぐ近くに関西大学があって学生を取り込めれば大きいからww
>>119 >揚げ油の中に魚が入らなくなったときが替え時
その表現はかなり的を得ている気がする。
あれに出会うまで食用油を硬い柔らかいで評価する日が来るとは思わなかった。
ガイドブックに載っているようなパブでは硬さは問題にならなかったので普通においしかったよ
>>118 ちょっと柔らかい油の時もあったよ
英国料理は、可能な限り手抜きをして作るとだいたい似たようなものが出来上がる。
手抜きをしすぎて、かえって手間がかかっていることもあるが、そこはブリテンということで察しろ。
ていうか新聞紙円錐状に巻いてそこにF&Cつっこむからインキ溶け出してんじゃなかろうか
>>122 ニム、アラート基準値がずれているニダw
初期値にもどさないと
>>124 マグロや鯨肉の重金属汚染がどーのこーの言うクセして
そっちは平気なんすかねw
クーポン系は美容院やマッサージもありますよ。
気になるけど、試してみたい時には役に立つような。
良ければ、クーポンなくても行きますし
駄目なら行かない。
128 :
日出づる処の名無し:2011/02/21(月) 19:58:31.64 ID:kWn2QvwW
今晩は昭和
昨日風邪をひきかけてた者ですが、おかげさまで酷くならずに済んだ様です。
しかし微かに頭痛が残っている気がするのはなぜなんだろう?
>>98 ググってみようとしたら「白いたいやき 閉店」のタグが出てきました(^^;;
あちらこちらで潰れている様です。
>>123 なんで料理の色がグレーっぽくなるのかね。
あんま灰色にしたくても出来るもんじゃないよね料理って
まあ食うんですが。
>>125 日本にいるときは日本基準になる不思議
>>129 おいしいものを作りたいとか、楽しく食事をできる状況を作りたいとかの欲求が無いんですよね。
小さいころから、食事をただの栄養補給として受け止めているんでしょ。
どうやったらよりおいしくなるかな、とかいう疑問や試行錯誤は存在しない。
一応、おいしいものをおいしいと理解できる舌はあるんだけど、
根本的な部分を理解できないから、それを再現できないのだ。
知り合いの英国人は英国の飯はうまいっていってた
どんな飯がうまいんて聞いたら、紅茶とブレッドがうまいと行っていた
>>35 ハイジャック犯らは、民主党政権の間に、日本に帰国したいとかほざいてるらしいから、その前振りかなぁ。。。( ゚Д゚)y─┛~~
美味い飯を求めずして
何の人生ぞ
>>128 タイヤキ屋は夏になるとカキ氷屋になるんですよ。
春に団子屋、秋に焼き芋屋になるかは店舗による。
なので冬の終わりのこの時期にタイヤキ屋が減るのは、不思議ではない。
ちょっと早い気もするけどねw
>>133 人はパンのみにて生くる者に非ずですぞ。
おっぱいも大切です。
腕が長く→二の腕は短いが手が大きい
足は長くない →胴が長い
肩幅が広い →筋肉質で首が太く、ややなで肩
ちょい悪 →顔の彫りが深く眉毛やヒゲ濃い
典型的なモンゴロイドです。ありがとうございました。
>>117 先の大戦でサイパン守備隊が
火薬食ってたという記述を見たことがある。
ダイナマイトは食えるって旭化成に勤めてた爺ちゃんが言ってた
揺れた!
甘いらしいよね火薬
揺れたね@栃木北部M4.1dep92.9km
いつもよりプライマリ波はっきりわかった
あんまり食べると下痢するお>パウダー
つーか、餡練釜持っててぜんざい出せないのはもったいないと思うのー
>>140 羊羹みたいって話だったような
(ま、極端だろうけど
>>140 ニトログリセリンは甘いんじゃなかったっけ?
そろそろパンダ着きましたかね?
いつも暖かくなると上野行くんだけど
とうぶん行けないわ。
パンダ公開の前に行っとこうかな。
「上野動物園の近くの商店街では、記念のパンが発売されているらしいよ」
「んなこといってもただのパンだ!」
中国から来るパンダ、相変わらずいやらしい宣撫の手法だなあとおもうし、
なんか妙にはしゃいでるゴミにも腹立たしいのだが。
さっき、ニュースで見たパンダ柄飛行機、マーボ豆腐吹いたw
>>147 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
"⌒''〜" し(__)
>>146 パンダ見たい〜って子供にいわれてます。
早く行かないといなくなっちゃうかも!って。
いなくなったら行きたいな…
チベット旗もってパンダ見物行ったら危ないかな
パンダ見れるの来月の下旬ぐらいなんだよな〜
あんなのより他にやる事あるだろうに…
>>136 腕、二の腕あわせて人並み
足普通
肩幅 狭い 筋肉質でもないのに首太い、なで肩
顔の彫り、そんなんでもないが眉毛が濃くてひげは薄め
目は奥二重、で色に関しては目の色は茶色よりさらに薄いし、肌は俺より白い人間ってそんなにいないぞレベル
もうよくわからん
>>145 ニトロセルロースはどうだったっけ?
>>121 天神橋商店街は南森町から南は…5・6丁目なのがベターなのは分かります
あのあたりなら1本裏でも(ストリップ劇場やアパホテルがある方)や
堺筋よりでも何とかなりそうだとは思いますよ
アーケードにこだわらなければ、7丁目(阪急ファミリーストア)近辺もよいかと
ただ関大の機能のほとんどは20世紀中に吹田と高槻に行っちゃってますので
どれだけの学生効果があるかは分かりません、これマジの話
以上、元柴島住民の戯言でしたw
>>150 大丈夫でしょう。日本は自由の国ですから。
パンダの祖国の旗を持っていって不都合があるとは思えません。
>>152 秋田美人は色が薄いイメージがある
秋田県民の血を引く友人とその姉とその従兄(美しくないけど)がえらく白かった
>>126 エステは会員などの勧誘が強引or期間中予約が取れないので金返せ。
美容室も髪質で拒否or追加料金発生
等の話が出ています。
真面目にやっててそこそこやれてるところに飛び込みで営業がきて強引にやってみませんか、するのに後のフォローなしで予定以上にクーポン捌いて、入金が月単位で遅れる(説明不足)とかもあるようですね。まとめサイトとかを見ると。鯛焼き屋はそれかと。
六ヶ月期限のホテルロイヤルスウィート宿泊プランを300枚とか捌いたのはいいけど、ロイヤルスウィートに該当する部屋二つしかないんじゃねwとか云われてたケースはどうなったんだろう。
みんなが新谷新谷いうから砂の薔薇が復刊しちゃったじゃないか_
>>145 ダイナマイトはグリセリンの甘さかと
てかもう食べられないのにダイナマイト羊羹また食べたくなったぞ責任取るよろしw
>>152 >ニトロセルロース
よくわからんが、辛そうw
>>153 徳島へ戻る前は七丁目付近(道をはさんだ本庄東二丁目)に住んでいたので、周辺のことは
よく分かっているつもりですww
私の狙いは学生よりも、商店街へ買い物に来る主婦や近辺のサラリーマンやOLが最終的な
標的です。
会員になれば専用カードを作り、買い物のたびにリーダーを通すことで割引・ポイントサービース
を行い、ポイントごとに特典を設ける方法。
主婦をも狙う以上、小さな子供がいることを考えてテイクアウト専門が効率がいいだろうと予測。
>>121 天神橋商店街からちょっと離れるけど、
樋之口町とか本庄とかも候補にしてみてはいかが?と
一昨年まであの近辺勤務だったので言ってみる。
>>160 子どもサイズというかミニ天丼と茶碗蒸し(エビ入り)のセットで600円とか
ふわとろ親子丼とか食べたいニダ!
つか、徳島まで近いから飯屋ニムのところに遊びに行きたいなぁ…
>>156 マッサージといってもエステは勧誘ありきは
最初からわかってるから行かないし、
美容院でも髪質云々は仕方ないような気がしますが。
クーポン関係なく普通に行っても、料金表があってないようなものですから。
確かに店側に説明なく予定以上売るとか入金遅れは困りますよね。
>>150 チベット旗をもってパンダを見に行くOFF
って公開初日にしたらマスコミが嫌がりそうw
>>155 あれは環境的に日照時間が短いのも関係するかと
男で白くて得することないんだよ
なまらっ白いって言われるし、日に焼けた後は火傷状態だし
なので夏でも常に長袖です
>>158 なんかスイッチが入ったんでしょうかね?
今後芽吹きにくい種を長時間無重力にさらすのが流行るかもしれない。
ただいま昭和。冒険の書ってコレかー
エジプト・リビア・チュニジア・アルジェリア・モロッコ・・・
EUは地中海対岸見て何を思う・・・またやってるよあいつらで済んでんでしょか?w
あーてすてす
>>162 いつ来ます?
リクエストがあれば、私が作れる範囲で「御食事」を用意しますよw
大したおもてなしは出来ませんがww
>>171 季節が春になってから、両親との都合をつけてから、にするお!
つか、徳島のどこに店があるのかしらにゃいの…
前スレ 921
今年の戦隊は35代目記念作品と言うことで、
・歴代戦隊全てを「レジェンド戦隊」と位置づけ、随時(ロボも含め)登場させる
のです。
で。お遊びが毎回入るようでして。
第1話で出てきたカレー屋がサンバルカン基地の世を忍ぶ仮の姿(スナックサファリ)だなんて誰が気付くんだ誰が(w
>>145 舌下錠つかった時、甘かった気が。>ニトロ
記憶が定かではないが、オロナミンCのような。
>>172 私の店は大阪だけですw
徳島には存在していませんので、おもてなしは「飯屋の実家」となりますw
それでもよろしいでしょうか?
>>175 そーなのかー。
じゃ、一人でぷらっと大坂に行くときに、たちよるかもしんない、てことで。
つか、2000年から4年くらいに大坂にいたから、もしかしたらニアミスしてんのかな?
>>173 カレー屋って、ゴレンジャー本部じゃないの?
>>135 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
塩味にして油で炒めてキャベツをバリバリ、でウマウマ…どうしてこうキャベツは美味いんだろうかw
ウリの親父も若い頃こんなだったのかな、と飯屋さん見てると思うんだ
その頃のことはあまり子供には言いたくないみたいだから聞かないけど
昔大阪でお店をやってたらしい
>>176 ニアミスしていた可能性はありますねww
七丁目の交差点近くのファミマとか、もうないけどampmや高いけど良い肉を扱う肉屋さんなどww
角にあったパン屋のビルが解体されて駐車場になったり・・・
大阪へ移り住んだ初日、MBSの人気ラジオ番組「ヤンタン」を長居公園から生放送。
それを聞いた俺はすぐ近くだったので公園へ。
そうしたら「アンケートをお願いします」ということで「今日、引っ越してきたばかり」と書いたら
「番組に出てください」ということで出演したニダww
お店やってたことなんて子供にお見せできない
>>181 マジかw
まぁ、貧乏生活してるからにゃー。
某会合が大坂であるときにお店に突撃するかもしれんお。
>>177 ゴレンジャイ ・・・・じゃなくてゴレンジャーの本部(というか溜まり場)は
スナック(後にフルーツパーラー)ですよん。
ま、キレンジャーからカレー好きはお約束だから、勘違いしてもやむなしw。
>>185 親として み せ か け だったのかもww
>>73 これにワロタw
4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/21(月) 16:08:02.88 ID:yA7JUq2k0
お仕置きだべぇーー!!
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
アラホラサッサー
。 。 。
o孕o孕o孕o三
>>182>>185>>186 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
「子鰯のてんぷら」と「皮の味噌煮」判る人居る?
関東はそろそろ春の気配なのに
ここはまだ酷寒
>>173 いやその趣旨はわかるんだけど、
変身の流れも唐突な感じがすんだよねぇ・・
とりあえず「変身しときましたっ!」みたいなw
カレー食えなかったってのはサファリでの出来事なのかw
途中からしか見れなかった(起きれなかった)ので意味わからんかったw
>>177 それは「スナックゴン」だなw
小鰯の天ぷらは好物でつよ。
皮の味噌煮は食べた事があったような気がしまつ。
どちらも酒の肴でつねw
茶わん蒸しで三つ葉を入れますが、慣れない人は最初から入れて蒸してしまう失敗が多いです。
蒸しあがったところで、三つ葉と柚子皮を投入し、季節ならカボスやスダチを加えても美味しいです。
具材も缶詰のツナでも冷凍エビでも、使えそうだと思えば使ってみるといいですよ。
あ、過去スレでもいいましたがマイタケは厳禁ですよw
>>77 俺も身長が25cm伸びたら同じ体型(のはず)www
>>193 たしかに小笠原諸島は『東京都』ではあるが・・・・
銀杏が入ってない茶碗蒸は悲しい。
単純に炙って塩つけて食べるだけでも良いけどw
>177
スナック「ゴン」(のちフルーツパーラーに変更)がゴレンジャー本部。
サンバルカンは「スナックサファリ」。
アバレンジャーは喫茶店「恐竜や」。
キレンジャーがとかくカレーのイメージが強く、またサンバルカンのバルパンサーがそれに拍車をかけたため、
戦隊といえばカレー、というのがお約束。
※どうやら宇宙にはカレーがないらしいですよ(w
>>194 茶碗蒸し 舞茸 でぐぐって 15ヘぇ ( ・∀・)つ〃∩
茶碗蒸しの卵液は牡蠣醤油を少々加えると美味しいと思ふ。
出汁は色々なものを加えると美味しくなるよね。
貝とか海老とか鶏肉とかetc
鮨屋の味噌汁と茶碗蒸しが絶品なのは、やはり出汁か
でっかい蒸し器があれば、丼で茶碗蒸しをつくるのにw
>>198 カレーに拘る姿が何かに似てると思ったら、エルフを狩るモノたちの淳平だったw
>>192 子鰯って瀬戸内ローカルらしい。
今日「こっちではシコイワシ」って言われて吃驚。
更に「カタクチイワシ」と言われてもっとびっくり。
>>199 人
(__)
(__)
( ・∀・) <飯屋氏も「どうだ俺の知識に参っタケ」とおっしゃったことでしょう
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
>>202 この前、カミさんに作ってもらったよ>どんぶり級茶碗蒸し
うまいかったんだけど正直途中で飽きたw
やっぱり茶碗サイズがちょうどいいと思う。
ちょっと前までは、広島市内中心部にも小鰯を売り歩くおばちゃんがいまつたな。
刺身はちょっと苦手でつが、天ぷらは好きでつよ。
飲み屋ならたいがい置いてまつな。
そろそろ季節でつな
つ【のれそれ】
味のある食べ物ではないでつけどねぇ
>>198 宇宙つーとステーションですか?
たしか前に日本の飛行士がカレーマルシェとか持ち込んでなかったっけ?
>>201 うちは晩飯にエビフライとか作ったときは外した殻や頭を煮こんでダシとって味噌汁つくって(゚д゚)ウマー
してます
稚鮎のことを子鰯って言う@神奈川
禁漁対象魚である稚鮎の密漁をあからさまにしない為に
釣具屋やアホ釣り師が隠語として子鰯って言うわ
>>209 今度の戦隊の皆様が、地球に来て初めてカレーなtる食べ物を知ったのです。
んで、件の喫茶『サファリ』にていざ食べようとしたところにどかーん!とw
>>205 ,.-ー-,.-- 、 ……手応え無いウサなぁ。
,' ,ィ/ ,ィ ',
, "´⌒`ヾ、! i _______ ベチョッ
リ ノリ〉'ー'ミ | ̄ ::::::|
〉从リλノ .| ::::::::|
`〉` `('_)つ====⊃ ::::::::|
,く,o_;_i_」 .|___;;;;;|
`!,ン~!,ン´ (
>>205)
''゛゛'゛'゛
>>207 昨年10月に転勤してから子鰯に御目に掛かってません。
更に子鰯の天ぷら&皮の味噌煮は全国区だと思ってたけど
ダメでした。
しかもチューハイのライムとかチューハイメロンってのは「サワー」らしい。
疲れた……
>>210 昨年から住んでますが、初めて聞きました。
要注意な単語ですね。
ドロメなら食べたことあるけど
標準和名がカタクチイワシで
シコイワシとかセグロイワシとかコイワシは土地の呼び方じゃないかな
>>217 カミさん曰く、どんぶり級はめんどくさいんで二度とリクエストは受け付けないとの事。
ソフト麺…なんか無性に食べたくなってきた
>>219 嫁と娘に「ボウルプリン」頼まれて作りました。
3時間オーブンで蒸し焼きにしたけどまだ中が生でした。
ぼちぼちいかなごの季節ですよ
コーヒー乳牛でおk。
>>202 どんぶり茶碗蒸しと聞いてきょうの料理の黒歴史を思い出してしまう・・・
取り直しを基本しない番組とは聞いたことがあったけど、
でかすぎてかたまらずにまさかの未完成w
>>184>>191>>198 何故に皆さんそこまで詳しい。
私もリアルタイムでゴレンジャーを見たはずなのに。
第一話で自分の部隊が壊滅した直後にかかわらず、何食わぬ顔でカレーを平らげる
キレンジャーに衝撃を受けたはずなのに。
いや、ほんとに衝撃を受けたのは、仲間が倒れていく様を何食わぬ顔で眺めていた
ミドレンジャーなんだが。(そう見えたんですよ子供心に)
>>214 カレーうどんはダメでも、カレーラーメンは良いのか。
>>219 どんぶり級がもう駄目となると・・・今度は超ど級を頼めばいいんだね!
>>223 某ダイ○ー系のスーパーで『いかなご近日入荷』と書かれてたな、そういえば
さて勉強に戻ろう…あと12時間もねえええええええええええええ
>>202 昔中学生の時に母ちゃんに作ってもらったw>どんぶり茶碗蒸し
食の細い娘(自分)が人の分まで食べてしまうのをみて、
喜んで作ってくれましたw
みっくちゅじゅーちゅのようにコーヒー午乳でいいじゃん
>>227 たぶん怒級なんて頼んだら、茶碗蒸しの卵液そのまま飲まされるな…
リアルにありそうで嫌w
あー、「サファリ」ってサンバルカンかあ…
サンバルカンは3人しか出てないのに幼心に衝撃を受けて
1〜2話位しか見ていなかったんだよねえ
バケツでプリン。確かパート3で更新止まってるんでつたっけ?w (,ΦДΦ)デストローイ!!
>>231 _______
.| ̄ ::::::|
.| ::::::::|
====⊃ ::::::::|
.|___;;;;;|
( ・∀・)<ソフトクリームの土台はハードでして、叩いたらコーンと音が鳴ります
>>158 宇宙飛行士の娘が生まれたばかりなのに17歳に急成長する未来もありなのかな。
そういえば宇宙飛行士って子供作っていいんだっけ…
>>237 スケルトンだけにその頭をハンマーで殴っていい?
スコーンと抜ける音とともにスコーン(ry
スケルトンとスコーンの駄洒落・・・今後の課題ww
>>236 d
取り寄せ品を是非是非頼んでみたくなったw
自分でやったら打ち粉ケチって全部くっつく未来が確定してるから
多分やらない…
>>237 人
サクッ (__)
(__)
ミ /ー-( )<叩いたら(ry
ミ /==-#
>>000つ
ッ-ヘ。__。ヘ / ⊂ 、 /
レ, '´゚ `,〉 / し'
i ハ)))ハ))ノ) でわ、刺してみる。 / ┌─────
イオi ゚ ヮ゚ノヘ / |
⊂ぐ`i盃、ツつ / |
,メ-"イ-i/つ)) |
゙'ーl_7''"^ │
──────┐ |
│ |
│^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^│
そうそう、崩壊したプリンの中心で(,ΦДΦ)デストローイ!! と誰かが叫ぶ
阿鼻叫喚の花見風景が見られるかもしれないでつw 力関係が訳若布で
開花予想は難しいでつなぁ・・・・
>>236 ウリは北海道だけど食べたことあるのは都市部だったからなのかな?
>>240 ;''-ヘ。__。ヘ
レ, '´゚ `,〉
i ´_ _`ノ)
イ∩ 〜 ノヘ__,へ, _。_∫
L!__y と_i)__||_/つ c.(_ア 曰~
どんぶり茶碗蒸、ウリよくやりますが。
といっても、中華風。
卵の中には具をいれず、上に豚肉と干し椎茸とネギを炒めて味付けしたものを
のっけて蒸すだけ。それほど手間もかからないニアルよ。
丼茶碗蒸しは長崎の吉宗(よっそう)が美味。
>244
やはりこの春ですかのう・・・
桜の木の下に埋まるのは誰なのやら
さて、今日は竹島の日
252 :
日出づる処の名無し:2011/02/22(火) 00:10:54.90 ID:cUnmMymG
出遅れておでんネタ△
事務所で先日話題になりまして。
それも50代同僚が「夕飯がおでんだったら切れる」と言ったせい。
他の同僚(俺も)「おでんの何処が悪い?!」と訊いたけど
とにかく夕飯で食べるもんじゃないそうで。
「熟年離婚されるぞ!」「奥さん可哀想」とか袋叩きになったのでした(−人−)
でも意見は変えなかったな。
毎日(,ΦДΦ)デストローイ!!叫んで内部崩壊が完了、
後は対外的な(,ΦДΦ)デストローイ!!勝利宣言?w
∧_∧
(=゚ω゚) < 猫の日ですにゃん
>>254 あぁ、丸猫漫画の単行本が出る日だったにゃ
>>247 ッ-ヘ。__。ヘ /ー- 、
レ, '´゚ `,〉. /==ヽ i
i ハ)))ハ))ノ) / .)ノ
イオ# ゚д゚ノヘ / (( 断固拒否するッ。
,ぐ`i盃、ツつ' サボりはあたいの生き甲斐だッッ。
,メ∪イ-i、ゝ/ ☆
゙'ーi_'ォ_ァ"// カツーンッ!
え、我が家ではおでんは夜にしか食べないものなんだぜ…
>>249 上司のおごりで銀座のお店に連れて行ってもらった時、
お腹一杯で茶碗蒸しまで食べられなかったorz
「ねーこの日って何の日?」
「猫の日」
>>260 【一行で審議中】 ( ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・` )
>>256 、,_-, ヘ-、,、
_y=ヘ山ヘ=y
《l_》(((`)))i》
.ノ|イi|.゚ ヮ゚ノiリゝ | | バキッ
`とi'_》_8_》`) | |. ( `oo__oo´)
く,‐-ix/ノ、 人. ),`´ ⌒ヽ、
`t.'/ /;´ < ・、;¨・. l(( (ハ)ハ))
レ´ //.:.; ,.ィ⌒`;((ハi Tヮノ!) きゃん!
彡 cゞ_ノ、(_!つ.ソ_))つ
>>256 うむ。ならばサボっていいから働こうな?
サボった分、ノルマ10倍マシで。
そろそろ寝る時間のようです。
>>264 余計な煽りはやめてくださいww
駄洒落かどうか微妙なものまで審議されそうで、駄洒落同盟連からすれば迷惑な「お言葉」ですww
>>266 大丈夫。10倍マシで働くと見せかけて10倍マシでサボるw
このスレで「駄洒落かどうか微妙なもの」って、大抵、ちゃんと駄洒落だったりしますよねw
>>268 駄洒落を言っても、そんなことはない、ので言ってるだけー
>>240 スコーン♪スコーン♪湖池屋スコーン♪
スコーン♪スコーン♪湖池屋スコーン♪
はっ、スコーンが食べたくなってきた…
おのれ、で部の陰謀か!
>>270 わさび味が思いのほか美味しかったですw
>>270 ポリンキィ、ポリンキィ、さんかっけいのひみつはね、
ポリンキィ、ポリンキィ、さんかっけいのひみつはね、
ぐぐっちゃいけないよっ! じゃん!!
ワサビで思いだしたけど、
近所の店で出してるアボカドの生春巻き、
ワサビ醤油をつけて下さいって店の人に言われて、
そうやって食べてみたら、もう絶品うまうまだったのだが、
その店って、ネパール人がやってるカレー屋なのよね。
どこで覚えたんだろ。
東国原もカンリョウガー起動か
>>273 20年位前に流行ったよ。アボガド+にわさび醤油。
当時の女子高生あたりが流行らしたと記憶。
そこのネパール人、店が出来た当初は、
メニューの日本語もかなり怪しかったんだけど、
ここ数年で、モーニングサービス(カレー以外)やら、
食事時間以外の喫茶系のメニューやら、
店内装飾もファンシーに、
どんどん進化していくのがとても不思議。
それこそ、日本人嫁とかいるんだろうか。
其の昔小沢健二の知り合いが湖池屋のCMを作った時、社長さんから
「うちは広告にお金をかけられないので10年使えるようなCMを作って欲しい」
と言われて出来たCMがドンタコスだったかポリンキーだったからしいw
オザケンって佐藤雅彦さんと知り合いだったんだなぁ
>>278 「イカす彼女」ってフレーズも欲しかった気がするの
ポイントオブノーリターン……。
>>281 大佐がベネズエラに亡命報道も真偽が気になりますね
チャベ君は即否定しましたけど
>>281 早速中国がパクりそうだなw >デモ隊へ空爆
>>281 > リビア軍、デモ隊に空から銃撃
> 2011.2.22 01:40
>
> 【カイロ支局】中東の衛星テレビ局、アルジャジーラが目撃者の証言として伝えた
> ところによると、リビアの首都トリポリで21日、デモ隊に対し軍用機から銃撃が行
> われた。多数の死傷者が出たもようだ。
空爆ではなく銃撃になっているね。
>>285 空から攻撃したのは間違いないからね。床屋ではイスラエルだったかの外電英語速報が貼られてたけど
さぁ、早くサヨクや9条教はリビアに行って人間の盾になるんだ!
とりあえず
ルーピー邸にでも匿ってやれ
>>289 元アラブの狂犬に基地外鳩…
それなりに通じるものがあるだろw。
そんなことより、お腹空いたのでみそラーメンでも食そう。
今の時期
小池女史が外相だったら
相当役に立ったと思うんだけどね
>>290 筋すら通さない&話すら通じないクルッポーと物事の筋を通すアラブの狂犬と一緒にしたらアラブの狂犬カワイソス
リビアの情報遮断のニュースで、
どこにかけても同じ男が電話に出るっての吹いたわ。
各国から試したらそいつは忙し過ぎるだろ。
>>292 筋はともかく、両方とも我を通すタイプじゃね?
>>291 さあ?
人脈も知識もあるし、政治家としての経験も豊富だけど
「有事の政治的、外交的才覚・判断能力」があるかどうか?
はわからんなあ
>>281 射撃を断った傭兵は速攻グリルされてますた><
今回はつべが早い。五分前の動画がもううpされてます。
グロ画像に被弾した…orz
メヒコで耐性ついてるけどさぁ、それでも相当エグかったよ。
よくあんなことできんな。
>>296 いや、一応、中東関連は出身大学がカイロだし
その後も交流してるし、流石にレンホーとは
段違いだとは思うけど
だから平時の中東外交は勤まるとは思う
ただ、こういう有事にはどうか? はやらせて見ないとわからない
男でそうだけどね
>>299 いやあんたは書きかけの小説を終わらせろと
…期待してる訳じゃないが
三州公の突撃はまだ終わらない・・・
おはよう昭和。
あー、もう大変な事になってんなあ・・・
F1バーレーンGPも中止かあ。まあ仕方ないけど。
>>302 フレイヤー一座なんか姫以外全員鬼籍に入られてしまいました……
>>300 つ 【コンドリーザ・ライス】
中東専門家のはずが中東をgdgdにしますた。
おは昭 大佐ベネズエラへ出国か@BBCwww
>>302 トラック諸島の打ち上げ基地はあと少しで完成予定です…
パナマ攻略も停滞中
>>213 瀬戸内海沿岸から関東でつかね?
ウリも昔通った道でつが、違いを楽しむつもりでw
皮の味噌煮なら作れまつしww
>>302 同志!
ベネズエラ・・・
|∀・).。oO( あぁ、カーロス!
おはようございます昭和。
リビアがポイント・オブ・ノータリンを越えたと聞いて飛んできました!
いや目覚まし代わりの携帯アラーム切ったついでにニュース見て
「戦闘機?まさかぁデモなら陸だろ戦車かせいぜい装甲車だよね」と思ったら
テレビで戦闘機やヘリが銃撃とかなんとか言っててポルナレフ状態に……
>>301 十六翼将がそろったと思ったら同じ巻で一人欠けるっつーまさかの殺しっぷりに
皆殺しの田中は健在だと思ったのが去年のことでした。
でもやっぱ昔ほど面白くない気が……あと、現代モノはキッパリつまらん。
ノータリン→今は亡き酋長を連想したウリ。飯研にいた弊害?w
ここでおさらい。
(比較級) (最上級) (超越級)
バカ → パープリン → パッパラパー → ノータリン
>>313 私も飯研にいましたが、「ノータリン」と聞いて連想したものは
|∀・).。oO( マリリン モンローでしたよっと(w
昔から覚えやすいだけが取り柄の誕生日だと思ってたけど、
竹島の日とか猫の日とかあったんだなぁ。
>>316 高崎晃と同じ誕生日なんてうらやま
おめ!
>>314 ノークレームノーリターンでお願いします
>>318 オリジナルは野坂でしたか・・・
|∀・).。oO( あたしは、マカロニほう(ry で覚えましたw
, - ─ - 、
/ /`´`´`ヽ
|/ '\,,/` |
|| (●) (●) |
(6 ノ⌒⌒ヽ ヽ マリリンモンロー
l ( ー'`ー'ー' ) l
\__`ー一'_ノ
, - ─ - 、
/ /`´`´`ヽ
|/ '\,,/` |
|| ∩ ∩ |
(6 ノ⌒⌒ヽ ヽ
l ( O ) l やーねー
\__`ー一'__ノ 私はきんどーちゃん!!
>>318 野坂氏の歌って踊る姿が脳内に蘇りましたw
トシちゃん還暦ー!
γ ⌒ヽ
C ●● < ♪ソ・ソ・ソックラテスか プラトンか〜♪
◇
野坂のおっさんと言えば、急に大島渚を殴り出す姿ばかりが目に浮かぶ。
その次は畳マン。
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└───‐┘ ∧ヨ∧ ぼえ〜
< ,,‘∀‘>__ __ <♪男〜と女〜の間〜には〜
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(_フ__フ..__ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>男〜と女〜の間〜には〜
|∀・).。oO( ♪変なところに芋がある〜 ファーザー ホワット イズ ディス ポテト〜
お前を造った種芋だ。
深くて暗い耳の穴
朝っぱらからあんたがたはw
リビアがエライコッチャのにここはいつも平和ですねw
みんす政権でなければフフンとゆりりんの出番なのに残念…
Heinrich Coudenhove-Kalergi・・・。
ミツコを侮辱するものとは決闘をする・・・ の人でしたっけ・・・
>>334
>>302,308,312
おや、こんなところに同志が・・・
『地球連邦の興亡』は文庫化しませんかねえ
>>323 トシちゃん25歳、バンコラン28歳、きんどーちゃん40歳を越えてしまった俺ガイル・・・
うーん、あの頃はずいぶん年上に思えてたんだがなあ
ちなみにクックロビン音頭は全部踊れますw
おそらく友愛を唱えてヨーロッパ統合に貢献したと
鳩山一郎と由紀夫が言い続けてきた人って文脈では?
「トータリタリアン・ステート・アゲンスト・マン」という本の理念。
自由と平等の橋渡しに「友愛」が使えないかとか言うあれ。
民主化した大中東ってイメージで行くと、ブッシュ前大統領の構想や
マハンのアイデアがありましたっけ。
>>336 越えたねぇ……
逆に今の高校生キャラの生年月日見て凹んだりする自分。
そうだね……うちの子との方が年齢近いよね、は、はは、ははははは……orz
>>337 勉強になります。
西洋史は疎いものでして・・・
滑って転んでラブロマンスっていうのを
具現化した人のイメージしかなかった・・・(w
ヘ○ヘ < 二次元キャラの誕生日表記は、生年抜きにしとく方がいいと思うんだ。
|∧
/ イロイロ ヘコムカラ ネ…
>>339 たまたま手元にあった江藤淳の「国家とは何か」の受け売りです。
>>342 |∀・).。oO( あぁ、江藤蘭世さんのお父さんですね。
>>341 年齢と作中の時代設定から生まれた年は逆算できるわな。
その辺も可変にして、新刊が出るたびに「今年」を更新していくと、劇中の描写に矛盾も生まれるしな。
10年前に、携帯を小学生が標準装備して、
いつでもネットにつながって、色々と探索できるとか、想像していた人はいないだろうし。
>>337 汎ヨーロッパを提唱したのは、息子のリヒャルトだったと記憶してるんですが
ちがったっけ?
ていうか。
気付くといろいろ「萌える」のに罪悪感が出てくる瞬間ってのもあってやね。
姪っ子の高校入学祝いの話を爺様として帰ってきた後でPS2立ち上げて
ふとゲーム内で水着でCM出てるオニャノコと姪っ子が同い年と気付いた瞬間の
自分の気持ちといったらあーた……orz
>>346 親戚の子がRPGの主人公と同世代になってきたりすると
「こんな子供に何てむごいことをやらせてるんだろう」という
罪悪感もなかなかに凄いですorz
>>336 『地球連邦の興亡』はまだ第一部完扱い出来るからいいような希ガス
興亡の作中で「かくて我等は遥かなる星々に散る」の一文を読んだ『遥かなる星』の立場はもっと無いorz
学園黙示録で小金稼いだから、またしばらく出ないだろうな…
>作中より年齢ががが
最初のショックはのび太より上になったことですかね…
AODという第二次世界大戦をシミュレーションしたHOI2の
有料MODで作られたゲームがあるんだが、毎回戦闘するごとに
死者数が1桁まで出るんだよね。
しかも戦争によってどれだけの犠牲者と損害を与えたのか。総数がいちいち記録されるというありがたさ。
ゲーム内では一年が730日だと考えるんだ
軽シンの登場人物が…とかすくらっぷの登場人物が…
と考えると、今の姿は想像したくないですなw
軽シンは後編が出てましたが…
>>347 数日の宿代程度の金額を渡して魔王を退治させるたびに出すのですね。
>>351 ハルぼんも45才ですよ・・・ > 推定
|-`).。oO( 理美ちゃんも(ry w
年齢といえば、両さんいくつだったっけ?
不惑超えてたよね?ね?
ヘ○ヘ < パタリロ!内でコンピューターがパンチングカード式(ry
|∧
/ 時の流れは残酷というか、みーちゃん38歳独s(ry
>>352 いいえ、突然殺されかけるところを決死の滝つぼダイブで何とか逃れ、
と思ったらほぼ無一文で敵国の捕虜となり祖国と闘う羽目に(ry
そんななかブーツと火打ち石はガメたあの主人公、思えばタフだな・・・
>>357 >突然殺されかけるところを決死の滝つぼダイブで何とか逃れ
エルロック・ショルメ氏のことかと思いまつたw
>>353 記憶が定かではないが、晴ボンは団長と同い年では?w
>>357 あんまり親の意図が働いていないような。
RPGでも特に不幸な主人公といわれる人たちでも、親のせいで不幸になった人はいないような。
>>357 とりあえず108人集めてる間に端役は顔すら忘れるアレですか……
よく考えると10代の子供に世界を救わせたり国家を背負わせたり
色々ひどいですな日本のRPG。
洋ゲーじゃ成人が主人公なのが一般的というのも納得なりよw
>>360 一国の王子だというのに母親が誘拐されたせいで幼少時から父親に連れまわされ
挙句他国の陰謀に巻き込まれて奴隷にされ……
父親が国に残しておけばこんなことには!こんなことには!(微妙に違う
>>363 親子の情とかいうものはともかく、無責任な王族は多いですな。
城を抜け出して、親友と探検ごっこに興じた挙句、旅の一族の踊り子に恋して出奔した王子とか。
幼馴染がさらわれたから、親や君主の許可もなしにとりあえず隣国に攻め込んだ若君様もひどいが。
>>358 残念ながらw
>>360 この場合は親でなく周囲で「支えている」大人たち視点になるんですね
支えるんじゃなく代わってやりたくなるわけですorz
上の例だと本人は孤児、養父はすでに他界と二重に縁の薄い子ですが
RPGの主人公って母親との縁がとくに薄いことが多い気がします
>>354 モスクワ五輪の時には警官やってたからもう定ね(ry
>>365 主人公では無いけど、とあるアクションRPGに出てくる小さいゆうしゃ様は、母親にでき愛されてたよ?
そのせいで、妹がオガーザーン!!と叫ぶことになったが。
>>366 昭和20年代生まれと書かれた事もあった。
大原部長の事を大正生まれの真面目人間呼ばわりしていた事も。
本田と中川と麗子が大変なことに。
国民的魚介類家族は、ほとんどがw
中の人もヤバイ…
鱈ちゃんの中の人が70歳。
国民的機械猫みたいに早めに全員一斉交代した方が…
>>367見て思い出した。
KGBのおっさんも
NATOのおっさんもいくつなんだろう…
もうウリの中での初見ですら30年位経ってるはず…
>>361 RPGもだけど漫画とかアニメも
>>364 アレは銀の剣を拝領した時点で国家の承認得てるんじゃなかろうかとかとかw
マカロニほうれん荘のトシちゃんといえば、オットー・スコルツェニー・・・。
憧れだねェ・・・。w
ウィザードリィをやり始めたガキンチョの頃は、年齢を十代で保つのに必死だった。
今は二十代、三十代のキャラでも、それはそれなりにイメージが湧いて良い。
歳喰ったんだのう。
毎回馬小屋で寝てたんですね。
>>372 完全に事後承諾だけどね。
その後の行動を見る限り、責任感が無いわけじゃないんだけど、どうにも直情的なんだよね。
息子は逆に未熟なんだけど自制心の塊なんだけど。
最終的にな話はともかく、生い立ちとして見たら明らかに息子の方が不幸なのに、
あんまりそれを感じないのは、支えてくれる大人がいるからだろうか?
>374
最近DSでDQをやってるけど、
「感情移入できる」キャラがトルネコで次がライアン・・・。w
wizなら世代が上がってもなんとかなるなぁ・・・。
馬小屋で必死に若さを保とうとしても
死亡蘇生であっという間に年を食っちまうぜ
情に絆されてビアンカを選ぶのは良くない。
やっぱ逆玉でしょ。
>>376 勝手に庶民の嫁さんもらったり他国の内乱に首突っ込んだりなー
国内の貴族に攻められて国外の勢力頼る姫さんも大概だが。
他国の反逆者迎え入れて内戦で使う王妃さんも大概だが。
息子の方はこれが☆二つと☆三つの違いかとw
>>379 実は元々王族なんでどっちにしても「庶民の娘」な罠w
某wiz漫画の影響を受けて、悪のロードのおっさんを作ろうとしたが、
なんぼ友好的な敵と戦ってもアライメントが変わらずぶん投げたのも
良い思いで(´・ω・`)
メイジのエルフ双子姉妹を連れていたんですね。
>>383 残念ながら片割れだけでした 勿論、クラスは悪のビショップ
女侍も作ったのは秘密です(´・ω・`)
>>380 庶民の嫁とはいうけど、彼女も実は王族だし
つーか、あの人達、武力、統率力、魅力は高いんだろうけど、
政治力無さ過ぎよねw
豚局のフレンドパークの後が関口続投で歴史バラエティーだと…?
嫌な予感しかしない。
イラン軍艦船がスエズ運河を通過したってさ
>>386 智力も・・・・
まあ政治力や交渉で何とかしていくファンタジーゲームってすごく作りづらいだろうけど。
>>388 さて何処に往くのやら。
イスラエル沖の公海上でミサイル演習なんかするのかな?
>>390 自殺という名のなにか、と陰謀脳が囁きますがまあ電波受信もほどにしますです。
>>386 それを知らんまま身分なんてどうでもいい的に結婚した人と
きちんと国王に報告して身元確認させてお披露目した人の
政治力の圧倒的な差があの末路に繋がるかと思うと涙が……
>>369 中川は確か1975年位に配属になったような。
その時新卒だとすると現在は…
>>398 カーク船長が沖田館長?
それじゃだだのスタートレックw
沖縄近海の震源が原因の緊急地震速報がフィーバー状態なんだが…大丈夫かこれ…
ムスリムも旧約は肯定するし
中近東にもクリスチャンはいるよ
イラン艦
レバノンにでも寄るのかな
うわっ渾沌だよ!! おっ母さん
都知事選 石原不出馬表明
>>396 発言読むに、半分は他国の混乱を民主主義って言葉で肯定するリベラル派原理主義者向け、
もう半分は米国内のキリスト教原理主義者向けだと思う。
結構器用な発言じゃないかこれ?
やっぱり艦名はユナイテッド・ステーツでwww
>>404 え、マジ?
ワタミの社長とか立候補するってのに
頼むよ閣下〜
>407
艦としては小さいけど「エルドリッジ」じゃダメですかね?
>>386 >つーか、あの人達、武力、統率力、魅力は高いんだろうけど、
>政治力無さ過ぎよねw
なんかどっかの東の果てにある島国のようだなぁ。
ニュージーランドの地震で富山の専門学校生徒3〜4人が
倒壊建物で救助を待つと外務省に連絡@NHKニュース速報テロップ
>>412 タイムスリップしないからだめです(w
もう一度みたいな・・・ > ファイナルカウントダウン
|-`).。oO( 中学の時に親父どのに連れて行ってもらったなぁ・・・ 新宿伊勢丹のところ
天気が良かったので洗車&ワックスした
窓を開けて疾ってきたさ
8人が救助まつってテロップ来た@NHKBS
ビショップといえばエイリアン一択
>>384 忍者は中立ですね、わかります。
しかしあの漫画って中立の忍者多いよね。
盗賊の短刀、それなりにレアのはずなのに・・・
>>398 USSヤマトは出てきたんだよな、TNGに
ポチョムキンは良く聞く名前
お・・・。やっぱ不出馬か・・・。
私見ながら・・・誰を「担ぐ」のが「座り」がいいかにょ?
監視役つけて「平沼」さんや、「河野」くん、あたり担ぐと「面白い」けどにゃ。w
(当事者は「面白いはずないわー!」かの?)
まーどっちも「ツマンナイ」候補者出しちゃうのかなー。残念だなー。w
もし居酒屋社長か元県知事が、都知事になるよーなら・・・
都内から外に住居うつそーかなー。w
(両者共に「それなりに」手腕は高く評価してはいますがね。w)
私が幹事長なら断然「佐藤ゆかり」担ぐにゃ。w
一番「面白そう」だし。w
本人的にも「ええポスト」ちゃうかなぁ・・・。
参議院議員の方が安定してるでしょ。
そういえば、レンホーというダークホースが生きるかも?
>>425 民主党は元くらりおんがーるを検討してるモヨリ
>>424 元県知事って2人出そうですが、
どっちもでしょうか?
東京都知事は各テレビ局の放送免許権を持っているんだっけ。
これは、親小沢系にはのどから手が出るほど欲しいポストかも。
あー。>429
神奈川県知事の人は「つまんない、けどまー、悪くない選択肢」と思いますー。
多分当選しちゃうのかなぁ・・・。悪くはないんだけんど、やっぱ「ツマンナイ」なぁ。w
政経塾ってなんか粒がなぁ・・・。w
>>426 この前「打診されたけど固持した」って記事みたけど、
さすがに閣下が不出馬となれば考え直すかな?
あー、なんかいやな名前を思いついちゃった。
つ中田前横浜市長。
お笑いで政治家方面を狙っている奴も流石に東京都知事はこないだろ。
国会議員以上に地方自治体の首長は、とくに巨大な自治体の首長には
「可愛げ」や「おおらかさ」が必要と思うのねー。
その点、「くらりおーん!」はダメ感がねェ・・・。w
「おおらかさ」に欠ける。(「可愛げ」は・・・それ以上にねェ)
扇千景さんとかその点、魅力があるのですが
残念なことに参議院議長職が、あと石原都知事と1歳しか年が違わない。
そういえば自民党を離党してすっかり影の薄くなった
:舛添要一と鳩山邦夫も東京都知事選挙に出たんでしたっけ?
>433
>お笑い
まず「関西系お笑い」は無理やもんねェ。w
全然本人は狙ってないだろーけど、
「タモリ」氏なんかが出ると「洒落風味で実はマジ」で「おもろい」のに。w
>>436 いや私の考えていたのは爆笑問題の太田とか島田伸介とか
ロンドンブーツの赤いほうだったりするのですが…。
櫻井よし子はキケンな香りがいっぱいします
>>439 その人を出すくらいなら金美齢さんの方が善戦しそう。
>437
そこら辺の「狙っている輩」は論じたくもなくて。w
あー「その辺」の「臭い」のはほっておくとして
「誰かが唆せば」、賑やかしで「津川」じいさん、あたりが出るかにゃ??w
向いてないだろーけど。
個人的には剋≠ノ出て欲しいと思うのですわ
知事の方が色々動き易かったりして
>>430 それを言うなら宗教法人の許認可で
創価学会の認可を東京都議会で認可してるネタでは?
>>445 法改正で複数の都道府県にまたがる宗教法人の所轄庁は文部科学大臣になりました
>>432 R4が出馬表明したところで石原閣下が出馬表明 まで読んだw
中田市長とかえっちなのはいけないとおもいます!
ここは「吉永小百合」さんに出馬してもらって、
「反対者はサユリストのおっさん達が粛清」体制で挙党一致。w
「吉永小百合」さんは9条の会で「 原爆詩の朗読」をする位なんですが。
石原浩二は、政治とかに興味がなさそうだしなぁ。
>451
ならば・・・都庁職員の黒田さんでどーだ?w
海外でなら彼の「タイトル」はガチ公爵だわなぁ・・・。w
ならば津川のご老公を・・・
>>445 そのネタ腐ってる。
>>430 そりゃほしいだろうな。>小沢派
ネット工作がまったくの無駄どころかマスコミ敵まわして足引っ張ってる現状、テレビ手中にすりゃ票かせげる。
しかし小沢派が都知事選かてるとすりゃ、ほんとうに弔い合戦いぐらいの状況しかなさそうだ。
それこそ小沢とか大将クラスともう一人ぐらいが、不慮の事故にでもあうとかな偶然ないと。
泣きながら演説させたり、事故の悲痛さだして同情かうために、立候補者ももう一人も女が適当だろう。
きっちり裁判して無罪wとか勝ち取りたいとか思うなら、
小沢は選挙前は身辺いつも以上に気つけたほうがいいよな。
できれば自分が後ろ盾になる候補者、たてないほうが安全だろ。
ビートたけしに出馬してもらって、東と師弟対決とか、、、
>>447 それが本当ならどんなに良いか
頼みますよ閣下
政権交代がなされるまで持ちこたえてほしいんだが
芸能人は勘弁してください
by東京都民
・・・・・・。
今回は兎も角、将来的に「都庁職員さん」はいい選択肢のよーな・・・。
中東えらいことになってきてるな
革命熱に当てられたインテリ層がイスラム・アラブ連邦なんて夢見ちゃってるのかしら
邦人救出に行けないかね・・・・
党の会議よりコレ優先させろよバカ韓
>>448 掛け算は苦手なのです><
>>457 地方民ですが、東京がgdgdになると日本オワタ信者が元気になるので、シャキっとしていて欲しいですw
>459<460
それなりに「鼻薬」は利かせて・・・。
夢が成就せんでも、
「揺れ動く」と個人的には「望外」に美味しいかもにゃ。w
>>459 フェイスブックが基点となってるあたりでもう胡散臭すぎて
>>461 選挙いって都政を任せられる実務能力、政策能力のある(と信じる)人に投票してきます
でも、投票率低いんだろうなあ…
暇そうな人・・・。
久米宏氏なんか・・・はダメ?w
ああ、そうか。腹が減っているんだ、わたし。
>暇そうな人
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
./ / ""⌒) キリッ
.i / \ )
i {~'' (・ )`'i
l__ / (__人) お呼びとあらば即惨状っ
\~ `ー'
>ー--=-'''-〈
元アナウンサーなら、徳光和夫の方がまだましだろう。
>465
マジでありそうで本気で怖い。w
>>465,467
さすがに出ても通らないだろうと信じたい。
おとポならわからんが。
>>465 それはさすがに……誰にも利益ないし。本人にも。
>>464 つ【アイス】
こたつでぬくぬくしながらアイス食べてェ…。
>>465 元総理が都知事ですかw
楽しそうだから出馬してみれば良いのにw
>>472 あちこちでフンを落として回ってるのか、ポッポ。
ふんがいないのに、フン害で憤慨です。
本日のウジテレビ
各局ニュージランド地震や中東情勢を伝える中
なぜかkaraの話題を大きく扱う…('A`)
ただいま昭和〜
>>461 真の掛け算の達人は「ハンドクリームの保湿効果と価格と量の比較検討」と
「ハンドクリームの目的外使用について」を同時に考えるマルチタスクを(ry
ベトナム風チキンカレー(゚Д゚)ウマー
…さて、帰ったら運動かな…
今日が竹島の日なのに、それについてテレビで何の特集もない
娘が修学旅行で6月位に沖縄行くのに不安だ
あのへんでドンパチやって帰ってこなかったらどうしよう
うちは豆腐いっぱいスキ焼き
いただきまーす
土屋さんがでないかなぁ
さぁうちも晩ご飯。
カレーだ!カレーw
とろけるチーズ&生卵乗っけなきゃ。
今日は餃子なのですw
そして相方はお好み焼き
前の都知事選では、現首相も候補にあがっていたようなw
猪瀬?副知事って、今何してるの?
ウリがたまに珍しくちゃんと仕事して2chみてなかったら
石原が出ないだとぅ!?
あああもうだめだ
東京ループ的に次はきっとろくでもないやつががが
>>458 他道府県なら珍しくないですが、
東京はそれ殆どないですねえ。
鈴木都知事がそんな感じだったようですが。
>>483 カレーにとろけるチーズ乗せたらオーブンに入れたくなります。
ヘロヘロになって帰ろうってところで娘に食べたい夕食を聞いたら「グラタン」orz
仕方ないぜとグラタンミックス買って帰って気がついた。
冷凍グラタンってのはこういうときにあるんじゃねーか!
頭もヘロヘロで思いつかなかった……
>>481 蓬莱山かぐや? ニートしてくれてたらどんだけ良かったか。
(さすがに蓬莱学園ではあるまい)
二日目のシチューをグラタンにしてましたw
>481
蓬莱学園で通じる外交力?とかだめなほうにさらに連想していって
元の人がわからなくなった。
>>491 「グラタン」の範疇にはちょっと微妙だけど、なんちゃってでいいなら
スライスポテトとスライスオニオンとアンチョビ(缶)を二〜三層にして
上から生クリームかけまわしてオーブンで焼くと、似たような感じになったり。
塩分はアンチョビから出るから、調味料は不要(好みで胡椒とかナツメグはアリかと)
チーズがあるなら、上にかけて焼くとなお美味。
>>494 外交官としても営業としても詐欺師としても超一流になれる水準じゃないかw
>>491 えらいね
ウリなら類似品でシチューにするね
>>494 野々宮四姉妹とか微妙に浮かんだw
そこまで連想されると何故か今度はガンパレの芝村を思い出す。
中村博文のイラストでガンパレアンソロを手に取ってしまったのが転落の始まりだったw
>>499 バグのせいで、酷い目にあったゲームを思い出しましたw
だけど、名作ゲームだと思います!
>>500 音やん違いやw
芝村的演説してくれる政治家いたら惚れてしまうかもw
ぐらたん焼いてるー
>>501 二周目NPC黒速水スキーはいねかー
今日は猫の日なんですね。
アニマルプラネットが、ぬこづくし〜
この間本屋に寄ったら榊ガンパレの新シリーズが出てたなあ
どこまでやってくれるんだろうか
明日はwin7sp1配布か。どんだけ阿鼻叫喚になるのだろうw
>>505 そもそも名前がヤマトにならないと思うのです
うわー都知事どうなるんだろう
埼玉県民だから直接は関係ないけどw
石原さん、最近は二次元のどうのこうので色々言われてはいたけど
凄い頑張ってていいなああとずっと思ってたんだよね〜
就任の最初の方に財政を立て直すのに
バスとか山手線とかに広告料とって広告のせるてのやってて良い案だと思ったもんだ
羽柴は来ないのかしら
FSSのリブート版コミックを買ってきた。
さて、ん十年ぶりによみかえすぞ。
カレー美味しゅうございましたw
>>508 宇宙戦艦「ネバダ」「ペンシルベニア」「テネシー」「カリフォルニア」「メリーランド」「オクラホマ」「ウエストバージニア」「アリゾナ」
お好きなのをどうぞ。
「メイン」
宇宙戦艦といえば亀甲船ニダ
元が大和だから、アンクルサムもしくはサムじゃないかなぁ
>>513 バルカンとクリンゴンのハーフっぽいですねw
特殊メイクが楽しみだ!
「食べ過ぎ」瞬時にわかります…世界初の測定器
読売新聞 2月22日(火)21時1分配信
食事のあと尿を調べるだけで食べ過ぎかどうかが手軽にわかる測定器を、健康機器メーカーのタニタ(本社・東京)
が世界で初めて開発し、22日、試作器を公開した。
試作器は円筒形で、直径3・7センチ・メートル、長さ17・6センチ・メートル。キャップを外して先端部に尿をかけると、
内部のセンサーが瞬時に糖の量を測定。食べ過ぎかどうかが液晶画面に表示される。
同社では現在、30〜60代の男女200人によるテストを行っており、測定精度などを高めたうえで、2年以内の製品
化を目指している。価格は1万円前後になる見込みという。同社では「自分の食事量が適切かどうかを細かく知る方法
はこれまでになかった。安全にダイエットをする助けにもなる」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000904-yom-sci 将来はトイレに行くたびに機械に怒られる毎日になるのか・・・
おざわ 楽しかった中国旅行
民主全 中国旅行
蓮 舫 思い出に残った事業仕分け
民主全 事業仕分け
鳩 山 嘘をついた沖縄訪問
菅 毎日が食べ歩きでした
岡 田 マニフェストは実行できなかったけど
前ナントカ 全部 自民党の負の遺産です
藤 井 途中でくじけそうになったけど
与謝野 増税はやり遂げたいと思います
民主男 ぼくたち
民主女 わたしたちは
民主全 何もせずに一年半を過ごしてきました
仙 谷 中国の皆様
枝 野 中核の皆様
輿 石 教師の皆様
民主男 ぼくたち
民主女 わたしたちは
民主全 皆様のご声援で支えられてきました
今まで ありがとうございました
司 会 卒業生代表 菅直人
菅 解散!
【音楽】ミッシェル・ ポルナレフ、第1子の父親でなかったことをFacebookで発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298374028/ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは66歳にして恋人との間に子供ができたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思っていたが、おれの子供じゃなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何もなんのことだかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>521 のになんでうちの職場はメタボばっかなんだよ!
>>521 リンク先読まずにこの平均は全年齢単純平均
>>509 条例のあれこれで普段政治と無関係なツイッターのTLが罵りで溢れるのが微妙ですわ
あの条例自体は賛成しないんだけど、それやそれにまつわる発言だけをあげつらって
逆選挙あったら投票してやめさせたいとかわけわからんキレ方されてるの見ると
なんだかなーと思いますわ
ビンゴ。
ほぼ確実に高齢者比率が増えただけ。
>>527 これはおっぱいじゃなく、どう見ても、ふぐり・・・
>>526 ああそれか
きょうの健康@etvでは高齢者の低栄養が問題になってると言ってましたが
健康気にし過ぎて極端に肉と油を制限してるお年寄りは多いみたいですね
>>530 たんぱく質が特に足りていないらしいですよ>高齢者の食事
>>531 卵を食う→コレステロールがー
肉を食う→血が酸性になるー
もうね・・・・・
>>512 「コンスティテューション」にしたら責任者ぶん殴る自信がある。
でも「ミカサ」なら許すw。
なんでだろう、突然どらやきが食べたくなった
猫の日なんで無意識に猫型ロボットを思ったとか
宇宙戦艦ムサシ
が無いとか
癇癪起こる
>>540 ポテチやせんべい類のアウトか? org
>>536 ミカサなら東京湾に墜落しちゃったでしょ(それ太正
>>541 中にぎゅうひが入ったのが旨かったですw
>>540 ニワトリみたいに
四六時中光を浴びれば
面接行って帰宅して気疲れから寝て、
起きた直後に不採用の電話がかかってきたorz
母親には、夕飯やけ食いしちゃダメよ〜と
謎の慰めをもらったが、
今はそんな気分にならないよ、ママン。
これを機会にデ部退部できるかな…はあ。
>>551 この嫁も大概だなw
一緒に見てはまるとかw
パパ代料理
>>530 母の姉上、要するに私の伯母がまさにそれでして、母は心配して「少しは食べないとダメ!」と
電話や合う度に注意しています。
逆に母はコレステロールの多い食事は少し控えなさいと医者から言われています。
高脂血症で薬もらってましてw
2並びの日記念火器庫
ああああ残念
>>548 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( では水道水で(何で?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
>>536 ここはエンタープライズ一択の気がするウリはトレッキー
>>550 次、いってみよー!
出会いは必ずある
1年越しで見つけたウリが言うんだから
間違いない
ハリウッドがヤマトのリメークなら日本はスタートレックのアニメ化だな。
ソラリスも可
そういえば、実写のスターウルフなんてものがありましたなあ
>>565 転送時に妨害食らって転送ステージに謎の肉塊が…
キャプテンアメリカをムキムキテカテカの筋肉アニメにして、
アルカイダとか陶器とかウォトカやフランスパンをケチョンケチョンにするアニメ作れば受けると思う。
正反対の意味でw
>>563 実際アニメは既にあるからなあ。
日本でやるならそれを斜め上に越えないと。
ヘ○ヘ < アメリカ版宇宙戦艦ヤマトって、スターブレイザーってタイトルじゃ
|∧ なかったっけ?
/ 最終回で森雪が何故か蘇生し、地球は汚染されたままっていうアレ。
わざわざ「ヤマト」で実写リメーク?
しかたがない。
今一番アメリカにもっとも必要なエッセンスの詰まったアニメはこれだ。
これをリメイクすれば世界規模で大ヒット間違えなし。
「蛍の墓」
インディージョーンズを邪教と戦う学園モノとかに
>>570 主題歌があの当時にしては結構上手に英語に写されてて感心した記憶がある
We are off to outer space♪
2001年宇宙の旅を幾原邦彦さんあたりでアニメに
じゃあパイレーツ・オブ・カリビアンを少年を主人公にして
>>571 「レクイエム・フォー・ドリームII」とセットで上映するべきだな。
もちろん全米同時公開で。
>>568 キャプテンアメリカVSフランス5なら見てみたいw
>>563 だが。断る。歴代艦長で好きなのはピカードだ。
>>569 頑なに転送を嫌うDr.マッコイ。彼には転送中に蝿が紛れ込み、遺伝子レベルで蝿と融合してしまった
という暗い過去が・・・。「宇宙怪奇大作戦 蝿男の恐怖」撮影快調!
ここは加齢臭のするインターネッツですね。
(⌒⌒⌒)
|_i_i_|
(;`・ω・)⊃/))
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
しー-J(( |___| ))
あぁ!
(⌒⌒⌒)て ,,''⌒'ヽ、
|_i_i_| て //⌒'ヽヽ
(; ´゚ω゚)⊃/)) /// ・、i i i 。o
/ o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃・゚。ヾυζλ/ ゚。ベシャア
しー-J(( |___| ))o゚、ζ;;;;;;;;;;;;ξ・。
~〜〜~
艦長っていったらジェイムズ・T・カークしかおらんやろ。
無印以外で一番好きなのがDS9なウリは異端らしいが(´・ω・`)
>>581 それはオリジナル版だろ。
リメーク版ではMr.スポックが蝿と融合して、絶倫になるんじゃなかったっけ?
エターナル ウォー
千 日 戦 争 ワード
目玉焼きにソース
酢豚にパイナップル
ポテトサラダにリンゴ
カレーにジャガイモ ←new!
>>585 鳥の唐揚げにレモンをかけるか否かは・・・違うかな?
>>392 キムタクのアレをみてリメイクを決めたのか。
ヤマトは浪花節なところが日本人の郷愁を誘って受けてたと思ってたんだけど。
アメリカだとスペースインベーダー物は腐るほどあると思うんだけどな。
>>586 残念ながら、きのこの完敗で決着が付いています。
>>586 決着がついたようだよ。さっきテレビで人気のあるお菓子蘭危惧で
タケノコの里が2位、キノコの森が14位とかいう画面のキャプチャーをどっかでみた。
姉妹品が大人気になった例として紹介されていた。
>>588 もしくはハリウッドがキムタクを使いたくなったとか
>>588 つ「スペースニダーもの」
宇宙船のクルーが次々とレイプされ・・・・
>>589 当然の結末だな。
きのこがタケノコに敵う道理などない。
こんばん昭和。
酒粕を頂いたので、甘酒にしようかな〜と。
他に何か簡単で美味しい使い方ありますかね?
カレーにジャガイモは必須メンバーだ!
>>586 >>533 いつの間にか終戦してますた。
ここは中東を見習って革命を起こすしかないwwwwwww
>>592 そっか
後輩のジンジンも全米デビューだしね
ジャニーズ来てるな(嘘
チキンカレーとかシーフードカレーはジャガイモは余計なんじゃないかとも思う
入ってたら入ってたでそれでかまわんけど。
>>392 補給艦込みの艦隊を組んでイスカンダルに向かうのだな。
>>533 トッポが一位とか、どう考えても納得いかないな。
>>598 諦めんなよ。アメリカのアマゾンじゃキノコの里の圧勝だってば。
カウボーイビバップはどうしたのよぉ>実写化
吹き替えが山ちゃんならおKってことにしたのに
個人的感想ではたけのこの山のクッキーはサクっと柔らかい
キノコのやまのクッキーは硬め
なので日本人は柔らかい方が好きでアメリカ人は固いほうがすき
>>603 メリケンに菓子についてほめられて喜ぶなよ。
蛍光色のケーキと同レベルということだろ。
>>600 確かにシーフードには合わんな
チキンには入れるけど…
ルーが溶けたらじゃがいも入れて、も一度沸いたら火を止めてフタして暫く別のことをする
カロリーオーバでも流しに棄てないで2時間ゆっくり冷ます
こうすれば焦げずに芋が煮えるということに最近気がついた
中国では爆発がなういの?
>>606 トリビアの泉で日本の代表的なお菓子。
フランス有名シェフの間で最も評価が高かったのがコアラのマーチ。
日本の代表的なインスタントラーメン。中国の有名シェフの間で一番評価が高かったのが
カップヌードルシーフード味だったのはOK?
>>605 輸入雑貨でアメリカのプレッツェルとか買うと、物凄く硬いもんな。
あれなら喉に詰まると確実にヤバイ。
日曜日にコストコで買ってきたティラミス喰い切れねー
賞味期限は今日、あと3分の1残っている。
>>593 キムチ臭でエアクリーナーがパンクして宇宙翔ぶカンオケになってんじゃ・・・
アメリカのチョコのまずさは異常
アメリカ土産にチョコ買ってくるのやめてくれ
拷問だ
かりん糖とか雷おこし
草加煎餅みたいな堅いお菓子もあるよ
>>610 上段は、高級菓子と駄菓子の類は別のものだと思うのだが、普通にいいと思う。
下段は…カップラーメンはすでに中華料理じゃないし、中国のシェフはどこまで信用できるかわからんからなぁ。
一流料理店で、普通に味の素が使われている世界だもん。
>>567 『転送機のバグでビットが反転し、
裏返って内臓が表に出た肉塊が転送されてきた』
というシーンのある映画ならありましたね。
>>614 アメリカ土産で一番好評なのはビーフジャーキーはガチw
おいらは、ブルボンのルマンドとルーベラが好き
大前提:シーフードカレーにジャガイモはイラネ
あとは相方と話し合った結果、懐かしの日本風カレー・欧風カレーには必要で
インド風スリランカ風タイ風等々ならイラネという結論に。
まあ要はイギリスを通過したかしてないかでw
>>607 もうこれくらいじゃ当たり前すぎて、みんな反応しないって。
普通にテロの可能性も考えられるしね。
東京都民の皆様は愛知及び名古屋みたいなバカはしでかさないと
信じております
まともな選択肢が無いかもしれませんがそれでも次善の人物を選んで下さい
もういい加減にして欲しい…骨埋めるつもりの名古屋だけど
自分が還暦迎える頃まだ存在してるかどうか怪しいわorz
カレーのじゃがいもは男爵しか買わない我が家では後入れ一択ッ
>>595 ゲル…見損なったよ
ジャガイモはきっちり入れることを信じて疑わなかったのに。
>>614 でもアメリカの空港の土産店ってチョコレートしか売ってなくない?
コインとか自由の女神の包み紙で見た目は違うけど中身は変わらないっていう。
お土産を買うのが日本人だけというのもあるけど
バリエーションないよね。
>>621 流石にそこまでの勇気は…w
親父は食ってたけど
ただ、とにかく固かった。プラスチックだったのかもしれん。
>>617 そこって、映像あったっけ?ノベライズに書かれてただけじゃないの?
電離層に跳ね返されて二人に増えちゃったというのもありましたなあ。
>>627 ワロタw
まぁ砂糖でガチガチに固めた保存食みたいなもんだろ>外国製のお菓子
羊羹は…あれはとてもいいものだ。命の源かも知れないw
台湾土産のパイナップルケーキはガチで上手い
>614
戦時中の米軍非常食用チョコはさらに不味かったらしいが・・・
初期タイプは、味の指定が「ゆでたジャガイモよりマシなレベル」というものだったとか・・・
要はおやつ代わりに兵隊が食わんように、と言う事らしーw
さすがに途中でもうちょっとマシな味にされたらしいが、
わざと不味い味で、さらに高温で溶けないようにするのにえらく苦労したそうなw
>>617 シガニー・ウィーバーの「ギャラクシー・クエスト」かな?
トレッキーによるスタートレックへのオマージュのような映画。
>>629 >>214のリンク先にもありますが、宇宙食にも認定されてますからね。
御茶もセットで味わえるのかと思うとすごいなあの一言。
羊羹は脳の栄養源
ということにして、食っている
>>614 ハワイ土産のマカダミアナッツチョコは例外でお願いします
あれはあれで旨い
>>616 向こうの感覚だとインスタント麺は数ある中華麺の一種とみなされてるぽい気が
一般家庭の家族が晩飯に袋麺作って普通に食ってたりするし
>>629 砂糖でガチガチというより砂糖が飽和状態で、口の中でジャリジャリしますよね。
滑らかな口どけの明治、森永から離れられない!
実はナッツが旨いんじゃないかなw
>>627 かれこれ10年以上昔友達にもらった台湾土産のチョコは
固くはなかったけどやけに粉っぽい口当たりだったお
あと、少々チョコに弱い体質なんだが海外土産だと
体験的に負ける確率高いのはなんでだ(産地問わず
鼻血出そうな感じになって気分悪くなるorz
日本製だとよほどまとめて食わないとそこまでならん謎。
>>636 香港の茶餐店ではふつーに出前一丁が出てきたり。
>>636 おお、確かにあれ美味い。
体質がアレなんで貰ったらちまちま大事に食べて……
ふと気付くと家人に食い尽くされている罠orz
フィリピンでは前大統領さえも出前一丁を食卓に出すらしい
「あ〜ろよ」って
(\
\\ /|
(\\ //(
. .((\\ // (^
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ( ヾ ) ∧_∧ < <---->< ウェーー、ハッハッハッ
し し// < `∀´> \ヽ ( \_________
し///ヽ_ノミ つ つ ノノヽ (^
し(/// ノ彡 ミヽ / ヽ (^
.,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
(;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
(,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
//! ! !
! ! \\ ! ゜
! ! / / ! ピカッ! !
;.、;.、人,ノ <,人,ノ',.
;.,,)/ / (,;
.,,)/ |∧ ∧ (;
:、)/ .|< O皿O> (, アイゴー
;.、')/ | 羊ヘ/ ('
:、) ̄ ̄ ̄" ヽ (',.:;
>>643
>>589,594
タケノコはたしかナッツ系のペースト使用、きのこは安全パイ
アレルギー持ちにとってはきのこの完全勝利だったり・・・
>>641 むしろ安心して食えた気がしなかった?@旺角にて
ベルギーチョコ美味いよとすすめられて食べたが思わず不味っと言ってしまった時の空気ときたら・・・
>>562 ありがとーノДヽ)
また明日から頑張るよ
職がみつかって初給料出たら、このスレで紹介された
美味しい物いろいろ食べに行くんだ…
チョコですが、ドイツのリッターシュポルトは旨いですw
甘さぶっちぎりですがww
欧州の菓子が甘いのは、彼らの代謝に合わせてるんだろうか
輸入チョコだとショカ・コーラ(ドイツ)が旨かったですw
今はどこにいっても売っていませんがorz
後はリンツ(スイス)ですかねぇ。高いので滅多に手が出ませんが(;´Д`)
>>645 途中まで、ネタで見てたけど、
最後まで見たら最高だった。
あれは好きだ。
あと、他のはコンプリートできてないのにDS9は何周分も偏愛してる。
フジテレビ深夜が、スポンサーなしなのでいつ終っても諦めてください、
みたいな感じで放映してたのも懐かしい。
連レス申し訳ない。
>>651 寒いってのもあるかも知れません。
フィンランド軍のレーションは一食で8000kcal以上あるとも聞きますし。
あの人に食べさせたら卒倒しそう…((((;゚д゚))))
>649
たけのこの里の元ネタは多分バーチ・ディ・ダーマ。
(ジャンドゥヤ(ヘーゼルナッツクリーム)+ホロホロクッキー)
ナッツ系アレルギーの方はヨーロッパのチョコを避けた方が無難かも。
一食で8000kcal以上て、忍者の食事かいなw
明治のチョコが大好きですが、洋物のゴディバは正義だと思う。
某米軍基地内で初めて買ったw米軍人さんも好きなんだな〜
本場トリノの老舗のジャンドゥヤのチョコレートのうち、
もっとも濃厚なものを食べたところ、
練り胡麻そっくりでした。
ぐぬぬ…チョコを切らしている時に限ってこんな話題とは…
>>596 つ 粕汁。
具材は豚汁とほぼ一緒です。又、豚肉の替わりに鰤や鮭のアラを使っても
美味しいですよ。
>>654 訂正orz
ノルウェー軍で7500kcalでしたorzマルデチガウガナ
>>660 ウリは冷蔵庫に残っていたメルティキスのくちどけラム&レーズンを食べるニダ
>>660 ふふふ、我が手には森永のダースが・・うみゃい
お茶に良く合うのう
そうめんの上にみかんをのせろと言っているのに何故従わないの?
666 :
日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 00:26:25.01 ID:+XjPTzAd
みかんのうえにそうめんのせてやる
667 :
日出づる処の名無し:2011/02/23(水) 00:26:48.94 ID:SiEdCSpL
>>392 本家本元の戦艦大和を襲撃した(戦時中だし仕方ないが)国に
宇宙戦艦ヤマトをリメイクして欲しくねえ。
松本零二も落ちるとこまで落ちたもんだ…はーぁ(ため息)
>>663 >>664 ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
>>665 そもそもそうめんの季節にみかんがあることがおかしいとは思わないか?
>>654 逆に、それぐらいカロリーをとらないと命に関わるんだろねー。
ずれたしぬ
>>664 お茶に合うのは断然餡です。
つぶ餡・漉し餡・白餡すべてOK、パーフェクト。
あぁ塩大福だべちい…この際、豆大福でも可。
>>660 ロイズ数種類にベルギーチョコにペンギン型チョコ
東京ばな奈チョコ…あと何種類かある我が部屋orz
鼻血出す日も近いぜっふふふ
>658
全裸乗馬乙
>659
そんなにヘーゼルナッツが好きか、と聞きたくなるようなチョコがありますな。
出来心で買ったジャンドゥヤの瓶詰めが練りゴマと言うかきな粉クリームというか。
まあ子供の頃本に出てきたハシバミの実への憧れの所為で大量に入ってると嬉しいんですがw
>>668 松本御大は裁判で負けて原作著作権は西崎某の関係者が持ってる
本人事故死したけど
名前出てこないけど長い三角形のチョコ(タフィー入り)がいちばん好きだ。
昔はでかいサイズのが売ってたのに、いま小さいのしか見当たらん。
>>676 >>677 うん、知ってる。
でも松本零士(最初誤字スマソ)氏、意固地になりすぎてる感があって
なんだかなあ…な気持ちなんだわ。
999に一入思い入れがあるだけに今の状態は辛いです…
>>677 ニュースでロンドンの原油相場に引き摺られて
アメリカとドバイも上がってるって言ってた。
カダフィって基本がテロリストだから死ぬまで戦いそうだよなあ。
他所は王族だから最後のところで保身が入るけど。
チョコなら明治のポルテこそ神! 無論、異論は認める。
でも、こないだ食べたAnthon Bergのリカーチョコも美味かった。
チョコをこんな時間に食べるだなんて…ちょこっとだけよ…?
チョコ食べると目眩というか頭くらっとくるのは
血糖値がやばいの?そこまで変な生活してないつもりなんだけど
体質的に合わないとかあるのかな
>>683 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
686 :
213:2011/02/23(水) 00:46:23.54 ID:Ep9VfgPi
>>309 皮の味噌煮のレシピ、知ってらら教えてください。
苺チョコを最初に考案した人を恨む。うますぎるんじゃー
>>627 ここ数年で上海北京の空港免税店に置いているようなのはかなりチョコらしく
なった物が増えましたが、以前はお書きのようなプラスチックかと思うような
硬さで味も口溶け感もカカオバターとは全く違う物が沢山ありましたね。
パンダの形をしたチョコの形相が成型が悪く凶悪顔だったので、総じて凶暴チョコと
呼んでおりました。
>>679 ヤッタラン副長はもはや別次元の住人だからして・・・・・・・。
銀河鉄道物語、新シリーズっつかやり直してもらえんかなあ。
2の方は作画崩壊もそうだがシナリオががが・・・・・・・・。
チョコ関係だと何故だかオージー辺りの製品が大型スーパーとかにおいてあるよな〜。
アレはアレでうまいと思うがw。
小枝があってよかった・・・ポリポリ
クジでもらったチロルちょこがポケットに…。
何時の間にイチゴ味なんか出来てたんだろう?
マーズバー最強といってみる
板チョコそのまんまかじる人はおらんのでせうか
ピエールマルコリーニのベリーチョコは滑らかで良い感じだ
明治のミントチョコも旨いがアーモンドチョコもなかなか…
>>688 北京土産でウケたのは、北京ダック味のプリッツだたw
>>659 グリコ中国工場製ですからまだ安心出来ますよね。
天津甘栗羊羹は日本の赤福が絡んでいますのでかつては比較的安心かなと
思っていましたが、日本で例の問題が発覚してからは買わなくなっちゃいました。
>678
トブラローネかな?だったらamazonで買えますよ。
>684
チョコを食べると鼻血系の反応が出てるかもしれん。
(毛細血管の拡張)アレルギーで起きる事もあるので一度検査を。
>>581 激安のミサイル売ってる?
フィルム売ってる?
ティッシュから核弾頭まで売ってる?
昔、ゴディバが流行ったときに食べたら、何だか美味いと思えなかったが、
ちょっと前に食べたゴディバが目茶苦茶美味かった。
ああ、これなら持て囃される筈だわと納得。
でも、三十年近く昔に初めて食べたハーシーの板チョコの濃厚な美味さの衝撃は今でも忘れられない。
今のハーシーって、何か全然味違う。
>>693 ノシ 明治の板チョコ一筋! 安くてうまいのが一番〜。
が、人からもらって食べたピエール・マルコリーニの板チョコは最高に美味かった…
自分ではなかなか買う勇気が出ないw
普通のチョコよりホワイトチョコが好き
明治チョコレートと森永ダースがなくなったら死ぬ
ロッテはイラネ
意外と不二家のチョコをあげる人が少ない。
不二家のミルキーチョコが大好き。
ホワイトチョコと普通のチョコのダブルが味わえます。
>>699 3発5ドルのミサイルなんて買ったら、髭もじゃのオッサンにボコられるぞ____。
チョコと言えばGOLDKENNの葉巻型のウエハースチョコが好きなんだけれど
体重を気にし始めてから買わなくなった。
もう半年程標準体重ど真ん中くらいを維持しているし、次の出張帰りに買って
食べようかな。
明治の定番チョコのアソート袋は、最後の方
黒いのばっかり残ってるよねw
>>703 ノシ
LOOKの喉が焼けるような甘さが好きです
ミルキーチョコは前職で長時間残業の時にお世話になりました。
>>703 お!
先月冬季限定のミルキーホワイトチョコを買ったまま忘れてたw
明日探して食べよう!
>>704 あぁ、やっぱり昭和だ。
昭和に帰ってきたぞ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
まだバッチチョコ@イタリアは出てない?
お土産チョコ部門で至高だと思う
不二家は個人的にはチョコよりミルキーと焼き菓子なんだよなぁ
ホームパイとかカントリーマアムの大袋菓子が旨い
カントリーマアムはレンジorトースターであっためてから食べるのが好き
ミスドのグレーズ度もレンジでちょっとあっためて食べるのが好き
>>706 うちはブラックから消える。板チョコも明治のブラック。
1,000円くらいのでミルクチョコのでっかいのたまに見るけど
ブラックだったら絶対買うのに。
>>701 BLACKを消費なう。
安くてうまいは心底同意。ごでぃばとかぴえーるまるこりーにとか、
量が食べたい時にあんな気取ったもんは食えませんよ恐れ多くて。ウチじゃ専ら贈答用。
お菓子類、作ろうと思えば大概のものはそこそこ作る(ただし味は保証しない)けど、チョコのテンパリングが苦手でねえ。
ホームパイもカントリーマアムも今ある。
ホームパイはバター&キャラメルココア味が、そしてアルフォートはココアクッキーにホワイトチョコ味が・・・
買ってくるのは主にカーチャンです。ウリは最近材料買ってきて作る派。
くそう、朝になったら不二家のホームパイと明治のチョコレートと
ポルテを買って来てやる…。
そんでホームパイとチョコを砕いてアイスに混ぜて食べる…絶対にだ。
チョコないから鯛焼き食べる。
エンゼルパイが食べたい。味変わってしまって悲しい。
ソントンのチョコのジャムがあったはず。。。舐めようw
ちょっと前にここで話題になった、メルティキッスのラムレーズンを今日絶対に買う!絶対にだ!
晩酌のお供にするんだ!
あと、ガルボも美味いよ^^
/ ̄\/ ̄\
|〔二★二〕 |__
|\ L/L) /| /| すいません、チョコと通りますよ
/ \( ^Д^) // ..|
| ̄ ̄ UU ̄ ̄.| ../
|______|/
| /| |
// | |
U .U
エレベーターで一階まで降りればコンビニなんだよね……。
いや、行かないけどさ。
チョイと邪道かも知れんが、たまに食いたくなるのが森永のチョコフレーク。
あのザクザク感は溜まらんw。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ビター味なんで出回らなくなったんだろう?、一時期アレばっかり食べてたのに。
>>699 金積むんで、ベルサイユky・・・・じゃなくて
首相官邸を中の人ごと消してください
A-10が10機もあればいけるんじゃなかろうか?
仕方ない、ヌテッラ開けるか・・・
ああ、昨日からチョコフレーク食べたいけど回った所で見つからなかった……。
カダフィのおっちゃん、疲れてるな。
演説中に暗殺とかじゃなくて、
ただバタッと倒れても不思議じゃないや。
何も無くて6Pチーズひとかけで我慢した俺にみんなが謝るべき義務が発生しました。
>>716 >>720 >>723 YOU達、今は21世紀の日本ですよ?
よっぽど田舎じゃなきゃ24時間営業のコンビニが近所にあるじゃないですか・・・
今すぐ行ってくるといいよ♪
仕方ない
極細ポッキー食べますか
俺、冷蔵庫に常備してる明治のアーモンドチョコボール食ってくる。
なんかカダフィの雇った傭兵が戦闘の負傷者殺して回ってるとか言ってるらしいが
画像もないし怪しい
揃いも揃って体制側だけが恐ろしいほど粗暴で残虐とかあるんだろうか
何かが一斉蜂起して中東のバランス崩そうとしてるとか思えないが
>>735 誰かが煽ったにしても、
中東でも我慢の限界が来ちゃった人たちはいるでしょ。
勢いで商店襲撃しちゃったデモ側の人はともかくとして、
体制側がやらかす特別に残虐な事ってのは、
アジアでも実例があると思うが。
>>727 天安門でも武力鎮圧しただろ、ってやってるみたいだね。
ちっきしょぉ、今手元に甘いものなんてキャラメルコーンしかねえ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・だからこのまま日本酒・・・は無くなったからバーボンに鳥皮煎餅で飲み続けるぜいw。
風呂から上がったら、マルコリーニたんが一個しか残って無い…
カーチャン、これはバレンタインでウリにくれたものでは無かったのですか…
ビルダーバーグで会いましょう。
なんか知らんが、土地神様が降りてきた
みんなの幸せだけお願いしたら去っていったが
一体なんだったんだろう?
神様の名前はわからないけど
ああ やっと仕事が終わった
ああ身体が栄養を欲している。
今までなら、カツ丼クラスのカロリーだったがこのシーズンは大丈夫
14日のいただき物が山とある 必死で食べても2個か3個
しばらくかろり−は控えめだ
妹が5人も居ると母嫁いれたらデスク山盛り
さあ侍ジャイアンツを見て寝よう
>>720 メルティキッスはラムラムしさに欠けると思うの。
バッカスとラムレーズンだけは評価しても良いと思う。
小さい頃、親にねだっても一度も買って貰えなかった
ナンキンマネってチョコレート菓子をご存知の方はいらっしゃいませんかー?
あれは多分自分好みの味で美味いだろうと思ったんだけど、
結局どんな味なのか分からず終いで未だに気になる。
>>720 探したけど、ラムレーズンがなかなかないの(;ω;)
さぁ風呂も入ったし、今日の部活は何にしようか。
ああ、ピーナッツの皮をウェハースで再現して、
中にピーナッツ入りチョコが入ってたやつだっけ。
私も、当時、腹膜炎で長期入院中で、
甘いもの&脂肪分が化膿するからって禁止だったので、
買ってもらえなかった覚えが。
>>744 >>746 あれ無茶旨かったよw。>ナンキンマネ
サクッとした皮(ウエハース)の中にチョコとピーナッツが・・・・・・・。
いつの間に消えてたんだなあ・・・・。
>>747 ナッツボンはローソンだかミニストップだかの系で100円菓子で今でもあるはず。
儂も良く食べたから今度探して見ようかな---w.。
ある男が悪魔の召喚に成功した。
「魂をくれてやるから首相官邸を中の人ごと消してくれ!」
翌朝、突然の首相官邸の消失に日本中が騒然となった。
官邸内の人間の生存は絶望的。
だが、外出中の首相の生存は不幸中の幸いと報じられている。
悪魔のやることなんてこんなもんである。
政府閉鎖ってラノベっぽいね
連邦政府機関が閉鎖の危機、予算めぐる対立で 米国
ワシントン(CNN) 米議会で今年度予算案をめぐる与野党の対立が続き、連邦政府機関が一時的に閉鎖される可能性が出てきた。
議員らが1週間の休暇に入る一方で、ホワイトハウスでは閉鎖を回避するための議論が続いている。
現在の暫定予算は3月4日に期限切れを迎える。オバマ大統領は、政府機関が閉鎖される事態になれば経済回復にも悪影響が出るとの懸念を示す。
先週の記者会見では、閉鎖について軽々しく語るべきではないと述べ、現実となれば国民は社会保障給付や恩給も受け取れなくなると指摘した。
政権幹部の1人は21日、ホワイハウスは民主、共和両党、上下両院と協力して政府機能の継続に全力を挙げる構えだと強調した。
連邦政府機関が前回閉鎖に追い込まれたのは、クリントン政権下で野党の共和党が上下両院の多数を占めた1995年。
国立公園からパスポート事務所まで、あらゆるサービスが停止した。
http://www.cnn.co.jp/usa/30001894.html
もう20年近く前だったけど、クリントンときだったかな、
アメリカの学会に出席したとき、予算がなくなり、1週間だか政府閉鎖で
大学関係者は出席していたけれど、政府関係の研究者は全員欠席だった。
非常に備える部署だけ動いていただけで他は全部閉鎖だったそうな。
>>747 たしか、ウリの地域ではキャシーがCMしてた希ガス。
この時期いろんな形を真似た物が出回り始めたと思う。小枝なんかも。
不二家のチョコはペンシル グリコはペロティーが当時のウリの最上級チョコ
地球産の最強怪獣っつーたらバードンだよな
>>722 【審議中】
俺がおごるよ 今日こそ俺が
∨ ∨
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) < いやいや俺が払うよ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u'
`u-u' `u-u'
∧
俺に任せろ!
【支払い中】
バリバリ ∧,,∧ ∧,,∧ バリバリ
∧,,∧ (´・ω・).(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω).(っ□c) (っ□c)(ω・` )
.バリバリ っ□( ´・) (・` ).□と ノバリバリ
.u-u (バリバリ (バリバリ u-u'
`u-u' `u-u
メルティキッス冬季限定版は、洋酒か焼酎に合うと勝手に主張するウリが通りまつw
>>686 レシピと言っても、食べやすい大きさに気って味噌で煮るだけでつがw
「皮味噌煮」でググるといっぱい出てきまつが、ポイントは脂をどのぐらい
抜くかでつね。茹でこぼすと脂はどんどん抜けまつが、旨味も同時に抜け
まつので、こればかりはやってみないと。
味付けは甘めが好きなら白味噌+砂糖+味醂で味見しながらどうぞ。
おはよう昭和
チョコ話だったですか。コスモポリタン一度でいいから食べてみたかった
どーせまだ食えやしねーのだが・・・。
街角の「チョコ専門店」(日本ではまだ珍しい?)のチョコは美味いよね。
お銀座やら帝劇近辺の「御高い」店でなくとも、国内でも最近は目にします。
個人的に「トリュフチョコ」が苦手。
板チョコ食いながらの牛乳飲みは至高。異論は認めない。
>759
つ【ミルメーク:ココア】
ココアが飲みたくなってきた
レストランでも行くかな
チョコ食うとたまに鼻の奥がつーんとして気持ち悪くなる。
鼻血出るっていうのは嘘っていうけど、でもそう言い出した奴の気持ちも分かるw
ハート型ピーナッツ入りチョコが食べたくなってきた。
牛乳に合うのは、あんぱん?カステラ?
牛乳+あんぱん+バター。
>>763 むしろどちらにも合う牛乳をほめるところ
安いから名糖の洋酒チョコ。
ブランデー、ラム&レーズン、ワインとあるし。
>>762 鼻血はともかく胃はおかしくなる。
でも食いすぎてた時期に鼻血も出やすくなってた気がする
子供だったから?
グリコは「パイナップルチョコレート」を商品化するべき・・・。
そんな事言い出したらあんこチョコも欲しくなる
金子センセ「カッ」
Oh 誤爆スイマセン><
>>732 節子、それ6Pチーズやない。8Pや。
lactimaチーズはけっこう美味しいという話なので
一度食べてみたいと思いつつなかなか見つけられない。
近所のkALDIでは扱ってなかった(´・ω・`)
外山恒一と共生新党はどうなったのやら
>>724 自分も時々欲しくなって買うw
でもフレークの味が落ちてないかな?
味というか食感か。
どいうももったりして、昔と違ってる感じする
大地震や大洪水などでライフラインが一時的に壊滅した場合を想定すると、
電気自動車は、ガソリン車・ハイブリッドカーよりも、
行政やメーカー、ユーザーが災害慣れしていない分扱いに困りそう?
もしかするとぬこの祖先はヤドカリなのかもしれないな。
Windows7 SP1 ダウンロードちぅ
サイズでかい、でかいよー
>>776 いっそ(DC/ACコンバータ経由で)電気製品をつかうための
非常用巨大バッテリとして使うという案はどうだろうか。<EV
問題は非常時にどんな電気製品使うだ、って点だけど。
ラジオなら車についてる事が多いし、調理はさすがに厳しいだろうし。
せいぜい湯沸かしくらい?
>>781 今年もやったんだ・・・
昔千葉県警が虎刈りを(ry
肺性急性放射線障害の治療薬開発を受注=米アイオロス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】放射線防護用の抗酸化物質を開発する米アイオロス・ファーマシューティカルズは、
肺性急性放射線障害の治療薬開発で、米政府の生物医学先端研究開発局(BARDA)から総額
1億1800万ドルの契約を獲得したと発表した。同社は放射線被ばくによる酸化的ストレスと炎症などを
低減する抗酸化物質「AEOL10150」を持つ。約5年をかけて肺性急性放射線障害の対抗医薬品とし
て、同抗酸化物質を研究していく。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011022300314 ----
ふむ
トラが二足歩行して手で相手の得物押さえてるw
>>784 ほんとーら(w
|∀・).。oO( ニ足歩行してみ たいがー 如何? って感じですね
>>783 この前は天然痘ワクチン契約の話が出たっけ。
なんかの準備か?
>>786 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
オカ板のアレ臭いのがいるな
まずは2,048,196,608バイトのISOファイルを展開しないとね
ってか人柱報告を待ってからの方が良いか<ServicePack1
64Bit版が約900MB、32Bit版が約600MBでつたかね>SP1
さて、来週から格闘する日々が始まるおwww
亀だが海外チョコの話。
ベルギーのメーカーだったかな、ファッツェルの『GEISHA』ってチョコが日本人好みの味だった。
名前と包装はアレだけど、見かけたら購入オヌヌメw
なにそれ仕事できねえww
VistaからのバージョンアップCDはあるけどまだ使ってない。
7はいい子らしいねえ。
とりあえずうちの7野郎の人柱報告を待つかw
>>221 遅レスですが。
大型プリンを作るときは、カスタード液を55℃位に温めてからそっと型に流し、
型を湯に浸けつつ蒸す(蒸し板より上まで湯を張る)と、割とうまくいきます。
卵(11個)+牛乳(一リットル+α)+生クリーム(200ml)+砂糖(忘れた)
型はティファールの取っ手の取れる鍋φ20cmで、
湯煎の時間は一時間強でした。
(,ΦДΦ)デストローイ!が気に入った我が亭主のバースデーケーキですorz
二人暮しでこんなにたくさん作っても、あっという間に無くなるのはナゼ・・・
>>780 アメリカでハリケーンの被災者が、プリウスのメーカーオプションのDC/ACインバータから
電源を取って被災生活を快適に過ごした、なんてのをどっかで見ましたね。
キーをONの位置にしておくだけで、
バッテリーが上がりそうになると勝手にエンジンが始動するので、
なかなか快適らしい。
ちなみに15Aまで取れるので、使おうと思えばホットプレートも使えるんだとか。
個人的にはあとPTO(動力)と熱(お湯)が出れば最強かなあと。
>>693 明治のブラックチョコレートをバリボリかじってますが何か?
色々食べたけどシンプルで安価な板チョコは明治が一番美味い
だけど、不況の煽りでコスト削減なのか1年位前に7グラムほど軽くなって
製法が変わったのか味も少し落ちた
それが残念
チョコは明治から出てるコロットの苺がお気に入り。
カレーにジャガイモの件は皮付きのまま素揚げしたのを入れるのが好き。
今では自動車メーカーも電気自動車やハイブリッドカーを、災害時の非常用バッテーリーとして機能するように
考えて開発中らしいとつい最近知った。
今日の昼ご飯は「チンゲンサイとシイタケの炒め物・生姜入り甘酢あんかけ」と「即席の中華スープ」でした。
>>803 かの国の厚かましさはほんと想像の斜め上だわ。
972 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 10:06:32.49 ID:???
さすが菅さん。
涙が出てくるくらい男前っス。
390 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2011/02/23(水) 09:53:11.32 dZWBekTd
ttp://twitter.com/#!/h_hirano/status/40177415451840512 菅首相がダボス会議に行ったのは1月28日。
実はそのときエジプトでは約500人の邦人がカイロ空港で足止めされていた。
そこで外務省が政府専用機を邦人救出に使おうと提案したところ菅首相がキレた。
専用機はオレが使う。勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか、と。「週刊朝日」3/4より
現在の日本の酋c……首長だからね
王様気分を味わいたいんじゃないの?
>>805 そして今日の、ニュージーランドの件に繋がっていくんですね。
808 :
:2011/02/23(水) 13:45:19.84 ID:41aKx7my
週刊誌に出たらミンスルールでは辞任じゃなかったっけ?
>>808 ミンスルール、特例事項・第一項:俺は例外
テスト
>>805 ヘ○ヘ < ドクオとカーチャンAAで、フンパツしてエジプト旅行に行ったら…って
|∧ ストーリーが脳内で流れた。
/ 「日本政府はね、国民が海外で危険なことがあったら政府専用機を
飛ばして助るために、専用機を用意してるんだよ。だから大丈夫」
「政府ってすごいんだね、カーチャン!」
ところが……
適正や人格はともかく、
あれほど椅子と支持率にご執心な方が
自分の死刑執行書にサインするような下手うちますかねぇ。
あ、読めなきゃいいのかw
>>805 政府専用機じゃ座席数などの問題があるので、2機でもそんなに沢山
乗れない、という点があるので、黙ってれば専用機を出さない理由は
できた&無条件で自分で使えたと思うんだけど…。
仮に事実とすれば、言ってしまう辺りが小物だなあ。
結局権力とそれに付随する特権だけが欲しいのかな。
>>813 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【『もとそーりだいじん』という肩書き】
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
>>805 自ら政府専用機でエジプトに乗り込んで邦人を救出してくりゃ
無け無しの支持率も多少は上がっただろうに。
>>812 イギリスのパブに良い椅子がありますな
あまりに良すぎるんで今は天井に宙づりだとか
是非お勧めしたい。他意はない________________
>>798 >バッテリーが上がりそうになると勝手にエンジンが始動するので、
こりゃいろいろと使えそなw
>>780 スマートグリッドでそんな提案があったと記憶してる。
夜間の電気を家庭の車のバッテリーにためて、
夏の昼間のピーク時に、そのときつながっている車の状態や、
運行パターンから判断して、元気玉みたいに、薄く広く回収するみたいな。
822 :
:2011/02/23(水) 14:18:40.86 ID:41aKx7my
今、中東に乗り込めば、平成のゲバラになれます!
総理!ご決断を!!!
825 :
:2011/02/23(水) 14:35:04.93 ID:41aKx7my
>>822 「俺に判断させるな!って言っただろ!」
ってのがあったよ〜な…、誰だっけ?
亀ですいません。
539さん、もしかして「宇宙帆船ムサシ」ですか?
あのカオスっぷりは、好きでした。
前々から危ないって判ってる所にわざわざ行った、イラク三馬鹿とは違うんだよねえ、
エジプトの件って。
変化の速度が早すぎて、あれよあれよという間に情勢変化したんだから、
旅行者の自己責任じゃないよなあ。
NZの件でも手続きは普通に迅速だったが、「俺はやったぜ」みたいな
自画自賛をしたら「ムッ」っとされるって今の世論じゃ。
それを判ってないのがねえ。
大昔、料亭をバックヤードから見る機会があったけど
とある議員さんは料理に一切手をつけない。料亭メシ食い秋田んだそうなw
料理長は気の利いた小料理をだそうと頭悩ましてた。
銀さんたちが料亭使うのは、機密性の高い場所だからなんだな。
ちうのを実感しますたお。
そして、議員さんたちが料亭の主人だけでなく
仲居さんにもちゃんと声かけてみやげまで届けたりしてるとこは関心した。
こういう人たちと懇意にしてりゃ、融通きかせてくれるし都合あわせてくれる。
金だけじゃぁ人は動かんちうことですかね
>>798 やっぱりハイブリッドの方が便利か(´・ω・`)
>>821 色々考えるもんだねー。
そいえば、ドイツあたりじゃエコの為に風力発電の数増やしたら
逆に火力発電の稼働が上がったっつー話があったっけ。
(風が弱い時はもちろんだけど、強すぎる時も発電出来ないから)
>>811 J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます。
たいしかんからきこくしたほうがよいといわれたのでかえります。
にほんせいふにはせんようのひこうきがあるそうなのでだいじょうぶです。
(゚∀゚) (無事だったんだ!政府ってすごいんだね、カーチャン!)
>>805 J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてかいがいりょこうだったからぼけつをほっちゃったみたい、ごめんね・・・。
('A` ) カーチャン..........
【日本の旅行者快挙!未盗掘の王墓発掘!!記者会見】
J( 'ー`)し
( θ)
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>828 外務省の勧告がぬる過ぎるせいもあるんだが、元々反政府テロが頻繁に起きてたから
無過失とは言い難い状況ではあったよ。
まさかの展開www
>>833 それを言い出すと海外旅行は何処にもいけなくなるじゃないかw
反日デモがおきている地域さえあるんだしw
NZ情報@中の人より
【NZ地震】富山市長が批判 政府専用機に被災者家族を同乗させる予定が一転、「やっぱり無理」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298432517/501 501 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/23(水) 13:20:33.15 ID:vF6OAzZ70
>>434 ビックリしたのがNZ陸軍が浄水装置をティモールやパプアなどの震災被害に持ち出して
しまってて手持ちの数が足りないってことだそうな。
豪も洪水・旱魃で出払ってて持ち出せない状況らしくグアムと日本からの到着が必須になってる
そうな。
もしかしたら海上さんが出なくちゃならんかもって勝手に思ってるんだけど、とにかくパレットは
完成したよw
>>831 ヘ○ヘ < ちょwwwwww カーチャンwww
|∧ こwwれwwはwww予ww想www外wwwwww
/
>>831 カーチャンは為替でビル建てたりしてるよね・・・
カーチャンの子ってタケシとドクオがいるのかな?w
>>828 彼には席ではなく、hot seatを与えるべきかもしれませんね…
>>820 【審議中】
座った者は死ぬという。
∧,,∧ ∧,,∧ バズビーの椅子。
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) >「呪いの椅子」Deathねww
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
そういう訳か。 おっと、審議が鈍いなんて(ry
>>813 高級料理店でのお食事をよく楽しんでいるしね。
いや、それは自体はいいんだが、マスコミは麻生を批判したように
菅の批判はせんのだよなあ。
>>844 こいつが市長だったらどれほど良かったか・・・
そうか、これからは非実在市長知事の時代なのか
>>844 そいつは名古屋県知事でいいよ
名古屋市長にはグラ様希望
ヒーロー番組に出演経験のある唯一の現役市長になるのか>だぎゃあ
だぎゃあは、
船が難破する時期を嗅ぎ分ける嗅覚と
無駄に明るい点では抜きん出てる。
それはそれですごい才能かもw
あぁ、話題に乗り遅れた!
ギャラクシークエストって、スネイプ先生がトカゲ頭やってたやつだっけ?
チョコと言ったらベルギーチョコでしょー
ミニストップのベルギーチョコソフト好きだー
31アイスのベルギーチョコやヘーゼルナッツチョコも美味いなー
一番好きなのは森永チョコフレーク♪
>>829 さてさてミンスの先生方がそこまで気が利きますかといいますと、
「俺は客だぞ!」なDQNの様が浮かびますな。
自衛隊基地でそんなことやってた人もいたような…
>>851 ご機嫌取る為に
「居酒屋料亭バーを免税業種にする法改正をします(ただし、外国資本に限る)」
「理由は?」
「外資の料亭は厳密には飲食店ではないので」
「飲食じゃないなら何ですか?」
「それは言えない」
とかやりそうです_
>>661 遅くりましたが、レスdです。
やっぱり粕汁ですかね〜。すでに甘酒は出来てますw
買い物に行ったらポルテが目についたんで、つい籠に入れちゃったのは
ここでの夜間学習のせいでしょうか(・ω・)
しかもその後にバレンタインチョコ在庫半額セールというポップにつられて3箱も。
合計4箱もチョコを買ったのは、ここを見ながら睡眠学習でもしちゃってるんでしょうか。
>>851 みんすの先生たちって、鬼平とか剣客商売とか
どういう目で読んでるんだろ。
あ、読み解けるような能力ないか。
>>846 名古屋には市長なんていないんだ、と現実逃避するんですねわかります>非実在市長知事
オカ板のお客さん達はそろそろ帰れば?
>>850 ですです>ギャラクエ
トカゲ頭の下りは泣けると同時に燃えシーンでした。
字幕がアレなのでそこだけ吹き替えに脳内変換してますがw
ベルギーでチョコの加工が盛んという事は
植民地のコンゴでプランテーションしたのかな
>>858 なぜオカ板と決め付ける?
それが不思議
どれがオカ板ちっくなのか
後学のため知っておきたい
のろいのイスあたり?
>>852 泣いているメーカのほうが多いと思う。
特に西欧諸国だと、武力鎮圧などの人権問題が原因で、いくつかの商談が吹っ飛んでいるし。
まぁ、非殺傷兵器(英国製)に噛み付いて、デモ隊を吹き飛ばす戦闘機(仏国製)に文句を言わない、非常に不思
議なNGOなんかも活動しているようだけれどネェ。
>>791>>858 ID:6grFaIlY
ここオカ板の住人もとから多いのは知ってるが
お前はさっきから何が見えるんだよ…変な薬やってんじゃないよな
>>852 エジプトはスエズあるし、リビアの石油あがって大変なのは欧なんだよなぁ
リビアは昔なら反米で米あやしいが、
最近はアフリカめぐって反中国色のが強かったんだよな
リビアの石油利権もってるカナダの会社、買収したりしたのもあって
でも中国、自分とこにまで飛び火しそうで大迷惑だし
これ起こした奴、そこら変よくしらないアホなんじゃないかなぁ
ずいぶん古い情報しかもってなかったんじゃないか?
オカ板というか、例の隔離スレの人達でしょ
原理主義による大イスラム、が建設できるかというと
それは無理な話ではあるな。
連鎖的にデモが革命レベルにまで拡大しているところを見ると
作戦を立てた奴はいるが、付けた火が消せなくなって狼狽中ってところかね。
ロシアまで飛び火しますかねこれは
>>867 中国に関しては、デモを抑制して累が及ばない自信をもってるだろう。
原理主義政権を樹立すれば、武器の取引で優位に立てるのが中国になるのは実績がある。
>>870 チェチェンが常にくすぶってるし、この前もテロあったしなぁ…
飛び火するだろうなぁ…
イランとイスラエルは戦々恐々ってとこか
東南アジアのイスラム系はどうだろう?
>>857 まあ、実際実務のほとんどは官僚任せなので、いないようなものです。
市議選と県議選を二回に分けるコストは痛いが。
>>867 南スーダン独立とか、中国の投資がまるまる無駄になりそうな感じがしますが、
実際の所どうなんでしょうねえ? 今後、次々とアフリカの独裁政権が倒れて
いくと、独裁者への投資も無駄になりそうですし。ザイールも復活したりして。
>>875 そっか、中国は本国の火種はともかく
アフリカに突っ込んでる元がぱーになるかもしれんか
>>874 インドネシアが一番大きいイスラム教の国だろうけど、
民主主義だし、経済成長もしてるし、社会が安定しているから
デモを起こす必要は少ないだろうからなぁ。
あと、東南アジアは小麦というより、米文化だから、
小麦などの穀物価格の高騰の影響は影響は少ないんじゃないかなぁ…
>>876 あと、原油が高騰すると、国内のインフレに拍車がかかります。
インドネシアもディスコ自爆テロとか共産系解放戦線や○○独立武装組織などが存在
しているから、必ずしも安定とは言い難いような。
首都やその近郊で多発するようになったら警戒警報じゃなかろうか?
今回のアラブで起きたことは「若者の反乱」でしょ。不均衡に増えた
世代が上の世代に反発を持つという。
アメリカのベビーブーマーや日本の団塊世代みたいに先進国なら
60年代後半に経験したこと。中進国なら80年代後半か。それが
今回中東諸国で起きたんだと思うんだよね。
従って既に少子化が始まっているロシアなどの国には波及しないと
思う。
タイとカンボジアがまだドンパチしてるしな〜…年中行事とはいえ
韓国は穀物の備蓄を始めたとか
>>868 例の隔離スレとか、なにを参考にしてそうなのかが全く説明ナシでわからん
おかしなカルト信者が自分だけ変な夢みて特攻かけてるみたいだ
正直普通じゃなさすぎて気持ち悪い
日本じゃ家たてる時だってとなえる祝詞噛み付いた奴もいたし
悪いもん払う祝詞嫌がるなんて、そいつが悪いもんなんじゃないのか?
>>871 中国原油あがって大変なんだよ…資源いっぱいあるようなの、イメージだけなんだよな
押さえ切れるか五分五分だろ、中国にメリットないね
>>869 無理だろうなぁ、大イスラム…
あそこらイスラム多いけど、他の宗教もけっこういるし
そりゃ長期的にみりゃ、利益でてくるとこもあるだろうが
どこも資金繰り大変な今、率先してやろうなんて考えないだろ
原油に食料工業品、すべて上がるよ大迷惑だよ
はっきりいってやらかした奴の得にもなんないんじゃないの?アホが敵増やしただけだよ
壁を壊したら崖だった・・・
というレミングス路線な気がしてならんのよな
民主化って言うけどそれって自分で仕事創りだして自活せいよーってことでもあるし
>>882 自国で消費する分をまかなえる、それを優先する政治判断が出来る、てことだから
大丈夫なんじゃないかなぁ。と思ったり。
>>879 日本での赤軍派テロみたいな感じじゃね?と思うお。
>>867 変な薬とは…自分がやっているからそう決め付けてるのかな?かな?
∬∬
(⌒⌒⌒) ,_______,,,
,|_i_i_| γ;;;;;;;;;ζ'ヽ ブラックカレーできたよ〜
( ´゚∀゚)つヾニニニニニフ
>>868 そう思う。
妄想と願望の区別がついてない書き込みは…
それに気づいてない辺り、ちょっと面倒。
まあ、実は私なんだけど
いつ暇か聞いたのに、返事が無いので自爆覚悟で聞いて見ます
それと、神様が降りてくるのは時々あることなので話は省略します
体質なのか、精神的に壊れている状態での躁鬱かは知らないけども
その状態だと確実に普段以上の力が出るので、試験の時には降りて来ないかなとか
常々思っていましたが
一応民主化した国の国民にはメリットあるだろうが、
それもその国の国民の努力次第だからなぁ。
>>888 本人が妄想するオカ板住人なりすましで書き込んだあと、
オカ板キメェってコンビ打ちよく出るから誤解だってなら直してくんないか?
>>887 図星だから反応したのかな?かなかな?
分かりやすい言葉で書き込んでくれ
>>883 原油の備蓄取り崩しちゃったのに?穀物の備蓄?
そんな金ないでそ。今買うとなると言い値で買う羽目になるし。
アルジャジーラでイタリアーリビア間の石油パイプラインが干上がったと報道が…
>>803 在日4世として生まれた李忠成は、日本人の厳しい差別の中で育った。
サッカー韓国代表になって日本人を見返すことが夢だった忠成に
韓国代表合宿参加のチャンスが来る。
しかし、韓国選手との圧倒的なレベルの差に打ちのめされた忠成は
韓国よりレベルの低い日本代表入りを決意する。
しかし、アジアカップで日本代表入りした忠成を待っていたのは日本選手による差別の嵐。
パスも貰えない状況に、ザッケローニは李を外すしかなかった。
だが韓国の英雄、パクチソンの言葉が忠成に力を与える。「あきらめるな!」
パクの言葉に励まされた忠成に、遂にチャンスはやってきた。
決勝、オージー相手に防戦一方の展開にザッケローニは忠成投入を決意、
同じ在日帰化人の長友のクロスをゴールに叩き込んだ忠成が叫んだ!
「俺は日本人に勝った!これは実質韓国の勝利だ!!」
トンへ〜ムルカ ペットゥサニ〜♪
>>859 あれは感動しますよねー
後、オタクの知識総動員で攻略するところ好きです。
ファンがにやりとするオマージュのある作品っていいですよね、スペースボールとか
>>888>>890 テスト=試験
>>885 民主化しました、メデタシメデタシでおわりじゃないからな
良くなることもあれば、もっと悪くなることもある。
現に中国はもっと共産主義に戻ろうとかの動きがあるんじゃなかったっけ?
中国で大混乱になられても困るわな。
なにしろ核があるから。
どさくさに紛れて近隣国を攻撃でもしたら取り返しがつかない事になる。
パキスタンが狂信的な原理主義国になったら
インドと核戦争をおっぱじめるかもしれませんな(((;゜д゜)))
>>898 「キャラメル・コーン」のパッケージというと、
2003年に中田英寿さんなどの手によってリニューアルされ、
真っ赤なキャラクターもすっかりおなじみとなりましたが、
今回「さくらももこ」「藤子不二雄A」「池田理代子」「手塚プロダクション」という
大御所たちがキャラクターの顔に挑んだ結果、
それぞれの強烈な個性がパッケージ上に爆発する事態となっています。
いい感じに暴走してるなw東ハト
>>893 本人が、韓国で差別うけたといってるしなあ。
で、「レベルが低い」日本代表が韓国に勝っちゃってるしwww
中国メディアじゃないけど、レベルが高いはずの韓国が11人以上かかって
なんで日本に負けたんだろうねw
3番目を見て「ジャングル大帝」の眉毛のある象が浮かんだww
>899
ぎゃー、サクッとネタばらしせんといてーw
つか、どこへ行く東ハトよw
>900
一枚目は良く判らず、二枚目は良く判り、
三枚目でかじってた煮干しを画面に噴き出しそうになったウリwww
>>899 これはええですなw
板垣コラボが望まれます!
>>898 ヘ○ヘ < ちびまる子ちゃん、忍者ハットリくん、キャンディ・キャンディ、鉄腕アトム…?
|∧
/
福本伸行のが見たいw
チョコレートの美味しさは信仰に値すると思うんだ。
あ。
でも、お新香ぅにはかなわないか〜
>>907 ∵・(Д゚ )・∵. ーt(´ ) フッ
きゃらめるこーん
最後に食べたのいつだろー…
>>895 体質なのでどうしようもないです
言いたいのは、それだけ
選対ヒーローのCMが党派とだったな・・・
>>898 キラッキラwだぁ
あとは北朝鮮がなー
中東、北朝鮮の兵器のお客さんいるんだよな、また食料調達する金足りなくなるって
口蹄疫発生してるような話もあるし
中国だって自分の国の革命熱おさえるの必死だし、かまってらんないよ
革命の様子、携帯通してけっこうひろまってんじゃなかったっけ?
もし今政権崩壊したら、飢えた国民南になだれ込まないか?
露や中はおっかねーし
核より食い物あるほうに殺到しそうだ
キャラメルコーンアイスの作り方。
1.キャラメルコーン袋半分ぐらいを(ピーナッツを取り除き)よく砕く。
2.除いたピーナッツは荒く砕いて混ぜる。
3.牛乳をオートミール状態になるぐらいもっさりと加える。
4.クラッシュチョコレートを入れるとおいしい。
5.冷凍庫で1時間ぐらい凍らせる。
6.キャラメルコーン(一袋514kcal)・牛乳・チョコは
カロリーが多すぎるので、出来上がったものはすべて子供に進呈し
自分はブラックコーヒーを飲みつつため息をつく。
キャラメルコーンのソルビトールによって牛乳が凍りにくくなっているため
牛乳が多すぎるとガチガチに、少なすぎるとユルユルとなるので、
加減に注意。
>>904 パッケージに描かれるメッセージはコレですね
強くなりたくば喰らえ!!!
朝も昼もなく喰らえッッッッ
食前食後にその肉を喰らえッッ
飽くまで食らえッッ
飽き果てるまで食らえッッ
喰らって喰らって喰らい尽くせッッ
まあ、「神が降りてくる奴」 とは
リアルでは友達にも、同僚にもなりたくないのは
確かだな
売れっ子漫画家はよく下りてくるらしいね >神
島本和彦のラジオでそんな事言っていた
>>915 一人で居るときの高速思考補助なのに
そんなのリアルでで言うか
第六感外の感覚なのは確か
>>914 おぉ!間違いなく買います!
>>916 藤田先生は神が降りてきて
髪が抜け落ちたんでしょうねw
禿と剃髪は違うのよ委員会招集
禿が剃髪したら(マテ
>912
38度線を越えるのは結構きついかもだ。
両方ともガチガチな仕掛けになってるし。
その分、中国とロシアが嫌そーな顔で様子をうかがう羽目になる。
両国とも国境地帯に増派の準備だけはしてあったはず。
>>920 剃髪した人は禿に含まれるが、
禿は必ずしも剃髪した人ではない。
つまり、剃髪した人をハゲと呼ぶことは合理的だが、
逆はそうではない、という論理ですね!?w
【禿と剃髪は違うのよ委員会】
彡 ⌒ ミ彡 ⌒ ミ
彡⌒ミ(´・ω・) (・ω・`) ⌒ミ
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 理屈はどうあれ結果は・・・。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * フサフサにな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>914 みっ、みてえぇぇえー!!!
>>910 アンカそこか?試験いこーるテストのレスに付けられてもなぁ
>>915 どんな神かにもよるな、神と言う名の悪魔だったり
>>917 そんなたとえには、まったく見えなかった…日本語ってむずかしーNE!
第六感は働かないくせに第六菅が働きまくる香具師・・・
どこかで見たネタだが
風邪をひいたニダーがツイッターで「38度越えそうニダ」と呟くと
「38度越えたら射殺ニダ」とツィートされたとか
>>914 バキは名台詞揃いだねぇ
地上最強を目指して何が悪い!!!
人として生まれ男として生まれたからには
誰だって一度は地上最強を志すッ
(途中略)
この地上で誰よりもッ
誰よりもッ
最強を飢望んだのぞんだ
2名
決勝ファイナル!!!
>>926 流れのせいで、禿の人が自分に魔法をかけている図に見えちまうw
>>929 「ニダーのクリスマス」だったか、そのあたりに
元ネタが出てくるようなきがするお。
>>933 最初の72時間が最も貴重だとテレビで何回も放送しているってのに。
>>933-934 「自衛隊派遣は基本、発展途上国向け」と自衛隊抜きの救助隊の出発の時に言っていましたお___
SP1導入での不具合報告がないってことはDLしてもいいのかな?
台湾の救助隊はすでに現地入りしてるみたいですね
日本の救助隊はどこぞのレスキューが行っているのかな?
>>901 102 :名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 03:21:28 ID:oXN13cco0
<丶`∀´> <日本が勝ったのは李のおかげ! 韓国人がいたから勝てた!
(´・ω・`)<なら、全員韓国人の韓国代表が日本に負けたのは何故?
<丶`∀´> <・・・
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ
ガルゼッリさんの悪口言う奴はどこだ―
本日のにほんごであそぼの録画みたんだけど
「ありとイナゴ(きりぎりす)」でイナゴが野垂れ死にしてたお
犬HK最近すかんけど、これは気に入ったw
すべてなのに、自衛隊派遣は含まれてなかったのか
>>922 うわあ血みどろになりそうだ…
露や中が北の政権支援するのも、やっかいな問題抱えたくないんだろうな
さすがに難民大量虐殺とかやったら、国際社会から非難あびまくるし
いっそ戦争状態にでもなりゃ、撃ち殺せるが
そうだ、北朝鮮・中国・ロシアで同時に民主化革命が起これば良いんだ!
>>891 >原油の備蓄取り崩しちゃったのに?穀物の備蓄?
>そんな金ないでそ。今買うとなると言い値で買う羽目になるし。
ええっと、こういう記事があったのさ。
韓国政府、穀物55万トンを備蓄へ
価格急騰に備え、小麦・大豆・トウモロコシを確保する方針
韓国政府が穀物価格の急騰に備え、小麦や大豆、トウモロコシ計55万トンをあらかじめ輸入し備蓄する
方針を決めた。政府がコメ以外の穀物をあらかじめ確保するのは今回が初めてで、深刻な食糧危機が
世界的に広がりつつあるとの認識に基づく措置だ。
(ry
ttp://www.chosunonline.com/news/20110219000006
>>936 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 人柱お疲れ様です。
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
>>938 d
東京消防庁か
発生から2日で現地入りか
もっとはやくならないのかなぁ
>>936 私は仕事前にサクっとやりました
DL13分、アップデート12分くらいで終わりましたよ
>>946 ,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!-ヮ-ノi( 決断しないことを決断するスッカラ菅がそーりだいじん(w
//\ ̄ ̄旦\ な現実ではねぇ……。
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
863 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 22:19:19.39 ID:???
党首討論で菅の馬鹿が言ってたが
昨日の時点で三人の先遣隊はすでに現地入りしてたらしい
で、その先遣隊がもたらす情報をもとに本体の装備や人員を
確保して、今日行ったんならそんなに遅い対応ではなく
妥当な処置だと思うがどうか?
>942
ロシアはハバロフスク近郊に3個だか4個師団を欧州方面から移転済み。
難民流入&保護に備えた演習もやってたような。
中国は国境地帯に朝鮮族が居たりしてなおさら面倒臭い話になってたり。
下手こかすとそいつらが反感持ってどういう行動に出るか判らん。
国境の長さでも、やっぱり中国が面倒臭い話になる率が断然高かったり。
歴史的にも北と中国は朝鮮戦争以来の血の盟約があったりして、
これまた国内に面倒臭い話の火種が転がってる。
まあ、色々と大変ですなー(ぼう
SP1のDLと更新に時間かかったお・・・寝るお
>>943 さらに血みどろになるだけだとおもう
>>944 高いの言い値で買ってまで備蓄?戦争準備???
でも原油の備蓄なきゃ、戦争は厳しいよな
口蹄疫で畜産壊滅、土も水も汚染されて農作物もあぶないし
高くても今後さらに上がるかもしれないし、
もう買わなきゃもたないぐらいきついのか?
想像以上に追い詰められてるんだな…
>>943 ばっちぃものがいろいろ漂流してきそうで
やだじゃ
>951
ハバロフスク〜らららハバロフスク〜らららハーバローフスク〜♪
強制労働と収容所…今回の対象は難民になるんか?
>>829 気密性と、なによりSPが警護しやすいんですよ。
気鋭のデザイナーあたりがやっちまうと、見た目はいいんですが、
采配図と人数がやたら要るんで。
変わり映えしなくても、味も構造も伝統保守なくらいがちょうどいいんです。
>>829 料亭で、牛丼とか親子丼、オムライスとかを頼んでみたいな
>>958 頼まれれば一見さんでない限りあっさり出す。
ところで次スレは?
>>893 あれ?
長友って帰化人だったの?___
じいちゃんから和太鼓習ってたとかいうから
てっきり生粋の日本人だと思っていたが…________
>>959 料亭でカツ丼頼んだ人のエッセイ読んだことあるなぁ。
>>955 条件ならとっくにそろってるような気がするが。
>>961 いつものアレですから、気にしたら負けです。
│' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || l| ::;''~~;;;~'';::: ( )
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
/ \ ∪∪
│' ~~;; ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:; || 。 l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: || ._ /_\._ l| |。 昭 和 。|' '~~;;;~''
│ || l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. || ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';::: : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''|| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
/ \ ∪∪
>>958 身内の冠婚葬祭の席でしか料亭なんか使った事ないけど、
その時は子供達の為の食事も出してくれましたよ。
ハンバーグに海老フライとかついてた気がする。
まあ事前に話通してあるからってのも大きいでしょうが。
>>966 乙です。
さてと・・・SP1を導入しますか。
>>966 _ ,, ‐----‐ ,,___
/| ,,-: :´: : :--‐、`ヽ
/ | //|`\/\|ヽ: ' ――⌒'―‐--――ヘ
/ | /: /|ヾ| ○ \\、: : :: : : : : : : : :: : : : 〉
/ ∨: : : | ○ 、、 ヽ:`.―――――ァ´:./
` - ,|: :ヽN、、、 _ ,,.-:´ `、 )) ヽ:ヽ /: :/
|: : \\ {: : : : : : :j /ミ}\|: '-. /: : : / ,、、
/ : : : |: :| ヽ: : : :///: : \ニフ /: : : / }: :ヽ_
/:/::/:と|: :|` ーt─ イヾ/:|\: :|~ヽ /: : : 〈___/: : : 〉
|: :|{: : {:/ヽ|: :|`\| `\| `、:| ー,`i \: : : : : : : : : : : : /
j: :jヾ::ヽ._|: :|\ \ ~`-<: : >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: 「 〈 r-'::r─'`L`∠___ノ◎ソ こ、これは乙じゃなくて
/:_:フ 'ー'ー` /◎_◎_◎/ 触手でゲソ!
`7-,──-t´| 変な勘違いするでないゲソ!
>>966 ( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)乙です
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::;;;ジ
>>966 乙です。
つ【メーカーズマーク】
安売りしてたので買いましたが、
甘い香りですね。
腹減って目が回る。。。
家についたら、うまかっちゃん2袋一気喰いするんだ
うまかっちゃんの旨さは異常だよね
数字板落ちたorz
よかった。
過疎スレだから落ちたの気にする必要なくて。
…新刊情報出ても殆ど影響ないし。
ポッキーのプラリネ
ポルテのエクストラホイップ
ブルボンのコアントローガナッシュ
チップスターうす塩
今これだけ買ってきた。
ブルボンの最近の商品はすごく頑張ってる感が出てて好きだす。
コアントローうみゃい。
>>966 おちゅです
>>983 ブルボンは昔から磐石の安定性を誇っててハズレがないのがいい
どんな新製品でも味はきっちり保証されてる
>>966 乙です
>>976 日本って主食以外もきっちり備蓄してるんだよな
売りたがってるトコも多いし…新規開拓か
>>951 各国準備完了ですね
それにしても大陸の国境問題は面倒そうだ
>>955 以前だったらこういう情報も流れなかったろうし、
キム政権ももう限界で、どうしようもないんだろうなぁ
>>976 米以上に和食に欠かせないのが大豆なのに、
大丈夫なんだろうか?
醤油、味噌、豆腐、納豆etc.…
「日本人はマメしか食っとらんのか!?」
「日本では豆は暮らしに生きているんです」
>>985 ここ最近、大人向けの商品が多くて嬉しいです。
コアントローガナッシュに、食べたら運転すんなって書いてあるww
>>998,990
???だったが、エイリアン通りか〜 納得した。
奈良漬でも酔う人がいるくらいですもんね。
994なら駄洒落の審議禁止!!!!!!
おやすみなさい。
>>994 せめて999とか1000で宣言しようや
999〜1000なら994は無効
そして俺は叫ぶ!
ぬ る ぽ !
どうだ、もうガッ!できまいw
1000阻止
1001 :
1001:
″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://toki.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""