【ニュースです】菅民主党研究第369弾【元自民党議員が今日強制起訴されました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
【知らない、聞いてない、記憶にない】菅民主党研究第368弾【被告三原則】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1296478006/

義妹スレ
【恣意的】月山酋長研究第158弾【我田引水的】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1293810106/
【俺でよければ】麻生太郎研究第302弾【受ける】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293473547/
【平成23年】谷垣自民党研究第21弾【日本を守る勝負の年です】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293499231/
【赤信号】渡辺みんなの党研究第1弾【で渡れば怖くない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279100338/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを建てて下さい。
☆それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S(ttp://hayabusa.2ch.net/livesaturn/)にある
【菅民主党研究実況スレッド】でお願いします。
2日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:14:56 ID:g+98bGqU
◆スレッド関連サイト◆
・菅民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・菅民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
・たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/
3日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:15:13 ID:g+98bGqU
◆クダ研の反論ガイドライン

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「ミサイルが何発か飛んできたら考える」

2:ごくまれな反例をとりあげる
 「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないかインプットしてみたが、なかなか見つからない」

3:自分に有利な将来像を予想する
 「民主党が政権をとれば株価3倍」

4:主観で決め付ける
 「基地問題はどうにもならない」 「もう沖縄は独立した方がいい」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「党の在り方としても合格点をいただけるところまではやれた」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

7:陰謀であると力説する
 「報道がしっかりしていれば国民に理解されるのではないか」

8:知能障害を起こす
 「私が財務省を洗脳しているんだ」
4日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:15:28 ID:g+98bGqU
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「知恵、頭を使ってない。霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

10:ありえない解決策を図る
 「カルロス・ゴーンさんは、いなくなりゃいいんですよ」

11:レッテル貼りをする
 「弱虫太郎に名前を変えろ」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」「天皇は逮捕されるべきだった」

13:勝利宣言をする
 「内容的には「月にすっぽん」というべきものが多い」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「最近の人はルートも知らないんだよね。いいかい、3.141592…」

15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「必要な増税をすれば日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」

16:ありえない仮定を持ち出す
 「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」

17:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」
5伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/01(火) 18:22:25 ID:uJ6f1Jkm
>>1
ありがとう。しかし、これさあw



『主席の本籍地が実は自民党』とあかされて困る人

→ 主席盟友と主席チルドレン

→ 石原伸晃 石破茂 小池百合子
 大島理森 谷垣禎一
6日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:27:52 ID:HaVlPFV7







11 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 02:28:19 ID:K5uUsHnb

産経も教会も在特会もこれからは民主政権を容認し、罵倒しない。
わかるだろ?
外国人参政権ももう出てこない。
沖縄がなんと言おうが日米合意の線で行く。
官僚財界と協力して緩やかな改革を行う。
増税により財政の健全化を図る。
これで産経から朝日まで誰も反対する必要はなくなった。
教会ももう反対する理由はなくなった。
いつまでも野党に心を寄せていてもいいことはない。
今回の代表選の間にも幹部は徐々に菅なら民主党政権を容認できるよう、
君たちの思考を導いていた。
そして見事に成功した。
その時々の権力につかなければ教会もたち行かない。
頭を切り換えろ。
小沢の罵倒だけをして、民主党政権は容認するんだ。
いいな。





7日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:30:58 ID:BCHciNRM
@Miwa34
秋吉美和

政治と金の問題に執着する気持ちはわかるが、
平成14年の話まで蒸し返して揚げ足取りに印象しかうけない。
今何が大切なことですか?自民党が政権をとることですか?@shiba_masa
8日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:32:19 ID:1zGLCXu3
>>5
何だろう…普通に頭を傾げてしまう
9日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:40:08 ID:qO94KTZe
>>5
ゲルは、小沢の偽装票工作に目の当たりにして激怒してなかったか?
んで、もはや名前も見るのも汚らわしいとか発言してたようなw
10日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:44:59 ID:f+9oipQ8
党首討論、9日開催で調整
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100567
 衆院国家基本政策委員会の樽床伸二委員長と与野党筆頭理事は1日午後、国会内で会談し、
 菅直人首相と自民党の谷垣禎一総裁らによる党首討論を9日に開催する方向で調整すること
 を確認した。実現すれば2010年4月21日以来、菅政権発足後は初めてとなる。
 会談で、自民党は「できるだけ早く開いてほしい」と9日開催を要求。民主党は「努力する」
 と応じ、衆院予算委員会の審議日程などを考慮し、日程を調整することになった

菅首相「民主的政権好ましい」=エジプト情勢で
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol
11日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:47:35 ID:LoYvHDjH
>>5
ていうかいっそのことこの面子と千影ちゃん呼んで
自由党時代の悪行三昧発表会を座談会で聞いたほうがおもしろくね?
証人喚問の裏でやったら視聴者もそっちに流れて一石二鳥ですぅ_____
12日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:55:49 ID:Q3E+geNK
ズブズブ内閣
13日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 18:57:56 ID:yDJd/Jz4
>>1おつ

JAL破綻の影響が空自の現場に
ttp://east.tegelog.jp/?blogid=24?catid=164&itemid=8267


数日前の毎日新聞WEBに<首相ら要人の外遊や緊急時の在外邦人救出に使
う政府専用機「ボーイング747−400型」2機が数年以内に退役する方
向となった。「あと10年は使える」(防衛省)というが、機体整備を委託
する日本航空が今年度中に同型機を全て退役させ、整備が困難になるため。
政府は近く検討委員会を開催し、新型機購入の方向で検討するものの、財政
状況が厳しい中「民間機をチャーターすべきだ」との意見も出ている>との
記事。

記事によれば、自衛隊が自ら整備するには、設備や器材などをゼロから用意
しなければならず、そのための経費は数百億円を超えるという。また新機種
導入の場合は、財政事情もあるが、導入が決定しても納入され、実運用され
るまで数年はかかる。

防衛省では、23年度予算の特別枠に、前年度よりも11億円多い41億円
を政府専用機の維持費として要望したが、「政策コンテスト」で判定が低く、
17億円しか認められなかった。日航の御家事情により部品や整備要員確保
のための増額への理解が得られず、空自が負担しなければならなくなったこ
とは問題だ、

記事には<財政状況が厳しい中「民間機をチャーターすべきだ」との意見も
出ている>とある。チャーター機がどのような基準で選ばれるのか詳細は知
らないが、仮に天皇陛下の外国ご訪問の際、入札で安かったからと、外国の
民航機が使われるとしたら、問題だろう。
14日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:02:30 ID:BsDFHcOp
>>11
二階とか今日質問した野田とかまだまだいるしね。
つうか、主席が元ラ党なのは相当な記憶障害じゃないと既知のものなのに恥ずかしがる必要性がどこにあるのかと。
15日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:04:11 ID:AbSW9pZ+
>>1乙。
マスゴミ様の心理を穿ちえて妙なスレタイ。

>>11
腐爺も混ぜてくれますよね、何しろ「数少ない」「生き証人」ですから生きているうちに。
16 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/01(火) 19:07:36 ID:IA91tUaf
>>8
りもりん → 主席のマブダチ

ノビテル → 主席の仕切りで当選

ガッキー → 主席の仕切りで当選

ゲル&百合子 → 新進党

・・・主席と縁が無い奴の方が珍しい 
17 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/01(火) 19:09:41 ID:IA91tUaf
>>9
 ゲルだってある程度は主席を信じてたんだよ。オカラもな。

みんな本当に可哀想に。
18日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:09:58 ID:BsDFHcOp
我が党にハニートラップがきかないようなもんなのに
それでどうしたいんだろう三枚目は。
19 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/01(火) 19:10:59 ID:IA91tUaf
>>11
うっ 扇千影が語る内幕・・・
20日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:11:55 ID:lLWy8Thx
>>7
「揚げ足取り」程度の問題を解決できずに今に至っていることを理解できないのかしら?
21日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:14:56 ID:oa7x3fO9
>>1乙です。

ttp://twitter.com/Tanigaki_S
ガッキーが今日の予算委員会を見てクダさんは
税制と社会保障にしても財政改革にしてもレべルが足りないと言ってるけど
我が党内でこれについてレベル足りてる人いましたかな__
22日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:17:26 ID:qO94KTZe
>>20
14年の政治資金問題→今現在も起きているカモ?
23日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:20:22 ID:AbSW9pZ+
面白い生き物を飼ってますなあ、ここのスレ。
よさのんにホルホルとか、元同じ党だったというだけで主席のお友達にしたいとか、
選挙を主席が主管していたというだけで主席の同類にしたいとか、ユニークな頭をお持ちのようですな。
24日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:21:05 ID:k+V+krTQ
>>6
でもゲンダイならきっと
25わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/01(火) 19:22:07 ID:lwYGj0L+
ただいま、クダ研

>>7
殺人とか脱税とかにも揚げ足取りって言ってほしいな____
26日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:23:30 ID:k+V+krTQ
>>7
今必要なのは政権交代ではないか
27日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:25:06 ID:f+9oipQ8
【政治】 藤井官房副長官 旧自由党からの15億問題で「私はしらない」「わからない」を連発
1 : ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★ :2011/02/01(火) 19:19:31 ID:???0
藤井官房副長官、旧自由党の15億円問題「内容は存じない」

藤井裕久官房副長官は1日の衆院予算委員会で、自由党幹事長時代の平成14年の1年間で、
政治資金収支報告書上、党の組織活動費約15億2千万円が藤井氏あてに支出された問題に
ついて、「その内容は存じません」と述べた。自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。

柴山氏が、藤井氏の署名捺印のある領収書の写しを示して「これは、あなたのものではないのか」と
ただすと、藤井氏は「私はそのお金を受け取っていない。従って、そういう(署名捺印した)認識はない。
認識がないのだから、それが自分が書いたものかどうか、わからない」として、関与を否定した。

柴山氏は、「幹事長、会計責任者という立場にありながら、収支報告書に署名したかどうかを忘れるような
方が官房副長官でいるのは許されないことだ」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020118210018-n1.htm


        / ̄ ̄ ̄`ヽ、
       /|   _ =    ミ 
   (ヽ  //彡  -、 , 、 _,- ミ _/)
   (((i)//{ `|  ,=・ァ = ,r・=,|´ }|(i)))   よく覚えてません
  /∠彡\ヽ{!  '" , ',:、 '"|}ノゝ \  
  (___、 |   / `'ー'"ヽ-ト、 ,__)
     |   ヽ  ノー=-' } / ´
     |    `ー、___ノ-'

28日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:26:07 ID:0naqH+AG
>>1

>>25
是非漢字テストやカップラーメンの値段についても言ってほしいなぁ
絶対言わないだろうけどーー
29日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:26:36 ID:LiFWO1mA
いちおつ〜ん


>>27
ボケジジイに何聞いても無駄ですって___
30日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:27:41 ID:h2VAoEfC
主席もちゃんと国会に出て藤井さんみたいに記憶に無いって答えておけば問題にならないのに____
31日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:27:58 ID:NayVqy1B
7時のニュースを見るかぎりじゃ、今日の予算委員会はたいしたことなかったみたいですね(゚ー^*b

って…ふ・ざ・け・る・な!
32日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:28:00 ID:FzShugl+
>>7
>今何が大切なことですか?

予算案も出せない糞役立たずの我が党がボロンボロンのグッチョングッチョンになって下野して我が党議員っていうだけで石投げられるようになる事
33日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:28:06 ID:LiFWO1mA
前1000GJw


1000 名前:日出づる処の名無し [sage]: 2011/02/01(火) 19:26:19 ID:oa7x3fO9 (2)
1000なら主席に実刑判決
34日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:28:18 ID:NcKl7XWS
党首討論、9日開催で調整
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100567

今度はどんなMADが出来るやら
35日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:29:07 ID:h2VAoEfC
諫早湾干拓地、開門差し止め求め提訴へ 

諫早湾干拓地の営農者らが国に潮受け堤防の開門差し止めを求める訴訟を起こす方針を決めた。 2011/02/01 18:18 【共同通信】


宮崎でまた鳥インフル疑い 

宮崎市高岡町の養鶏農場で鶏191羽が死に、鳥インフル簡易検査で6羽から陽性反応。宮崎県発表。 2011/02/01 18:05 【共同通信】
36日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:32:40 ID:qO94KTZe
>>35
>諫早湾干拓地の営農者らが国に潮受け堤防の開門差し止めを求める訴訟を起こす方針を決めた。
ネバーエンディングストーリーwwwwwwwwwwwww
37 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/01(火) 19:32:52 ID:IA91tUaf
>>23
「永田町に関する世間知らず」はせめて開き直らないように(失笑)。


初当選の選挙を仕切られるとなかなか頭が上がらない。
小泉チルドレンや小沢チルドレンで分かるだろ。

古くは「小沢と谷垣と野中」の関係。
小沢はムリヤリふたりを当選させた。

小沢と大島の仲良さは有名。
知らん奴はテレビとネットだけの人。

総合誌も新聞も読まない底辺。

 無知が難癖つけてくんな
38日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:33:23 ID:h2VAoEfC
konotarogomame

今日の予算委員会、九回裏二死満塁で四番に代打が出て、キャッチャーフライ。あーあ。
39日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:36:08 ID:t+M5v9sU
>>1 乙です。
このスレタイw
「そうまでして我が党を護りたいかw」
という言葉が出てきますぅ___
40日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:36:22 ID:0naqH+AG
>>38
どういうこと??
41日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:36:34 ID:s3NxuurD
>>38
代えられた4番…町村さんのことか
42日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:37:16 ID:jT8YwXwT
>>40
ダメ太郎「俺を使えよks」
43日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:38:10 ID:jT8YwXwT
あ、>>1乙です
44日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:38:48 ID:0naqH+AG
枝野氏「今後は献金断る」 革マル影響下労組から

枝野幸男官房長官が、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の影響下にある
とされる労働組合から過去に献金を受けていた問題について、枝野氏は1日の衆院予算委員会で
「今後は『李下に冠を正さず』ということもあり、献金などは断らせていただく」と述べた。
自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。

問題の労組は、全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)と東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)で、
平成8年以降、断続的に計約800万円を枝野氏側に献金していたとされる。枝野氏は両労組との関係に
ついて「連合加盟の各産別との付き合いの範囲内で、それ以上でもそれ以下でもない」と釈明した。

政府は昨年5月、「(両労組には)影響力を行使しうる立場に革マル派活動家が相当浸透している」
との答弁書を閣議決定している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020119240022-n1.htm

枝野「今後は断る(キリッ」

>>42
なるほどw
45魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 19:38:57 ID:8ehCz2kU
こんばんわクダ研

枝野氏「今後は献金断る」 革マル影響下労組から
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020119240022-n1.htm

枝野幸男官房長官が、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)
の影響下にあるとされる労働組合から過去に献金を受けていた問題について、枝野氏は
1日の衆院予算委員会で「今後は『李下に冠を正さず』ということもあり、献金などは
断らせていただく」と述べた。自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。

問題の労組は、全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)と東日本旅客鉄道労働組合
(JR東労組)で、平成8年以降、断続的に計約800万円を枝野氏側に献金していたと
される。枝野氏は両労組との関係について「連合加盟の各産別との付き合いの範囲内で、
それ以上でもそれ以下でもない」と釈明した。

政府は昨年5月、「(両労組には)影響力を行使しうる立場に革マル派活動家が相当浸透
している」との答弁書を閣議決定している。
46日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:39:12 ID:AbSW9pZ+
>>35

言わんことではない。
原告らは当然、提訴に併せて執行停止も申し立てるし、間違いなくそれは認められる。
つまり訴訟の間、開門は不可能になる。
係争状態は続く。
だったら上告しておいて和解に粉骨砕身すれば良かったのに、という話。
何につけ、先の見えない人が政治をすると、というひとつの例だわな。
47日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:40:42 ID:XVe2Vyuu
>>1 乙

あと、名誉党員ニムいつもありがとうございます。
あげてくれたゲルの質疑、いただきました。
今、見終わったんですが、なぜか目から汁が。

ゲルは今日の質疑を終えて、全身全霊で我が党壊滅オペレーション
の開始を決意したと思う。
48日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:43:06 ID:BsDFHcOp
仲がいいとかだけで政治が決まることはないのは主席と小渕の末期を見ればわかることじゃないの
49日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:43:18 ID:iHipxmXB
今やっとゲルの質疑を見てる。

・・・こりゃ野次の一つも出せる雰囲気じゃないな。
冒頭から自分の事じゃないのに説教されてる気分になる(w
50日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:43:52 ID:KcePBuuN
>>44
我が党に行けば小沢の替わりを勤められるでしょうに___
51日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:44:05 ID:3OhwzT7/
>>1 乙です。

>>27
先ほど、日テレで取り込み詐欺会社の追跡をやっていたんだが

月給30万円で社長の名義貸しをしていたオヤジが「私はしらない」「わからない」を連発してたw
52日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:44:41 ID:qKcJQ7UG
今日の質問、とりあえず誰の見ておいたらいい?
53日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:45:16 ID:BYjBHx1B
>>52
ゲル
柴山

 は必須
54魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 19:45:30 ID:8ehCz2kU
柳沢氏起用に「民主は人材払底」 みんな・江田幹事長が指摘
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/stt11020119210009-n1.htm

みんなの党の江田憲司幹事長は1日の記者会見で、政府の社会保障改革検討本部の
集中検討会議のメンバーに柳沢伯夫元厚生労働相が起用されたことについて、「与謝野
馨経済財政担当相もそうだったが、民主党は人材が払底していると、同情すら禁じ得ない」
と述べた。柳沢氏には「女性のことを『生む機械』と称した厚労相。与謝野氏と匹敵する
財政規律至上主義者だ」と指摘。「人選を見ると、増税一直線を突き進む印象を深くした」
と語った。
55日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:45:37 ID:f+9oipQ8
柳沢氏起用「議論で評価を」=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

不透明政局で外交停滞=宙に浮く主要日程
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100805

小沢氏は国会で説明を=前原外相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100794
56日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:45:37 ID:FzShugl+
糞の役にも立たない昔の政局話でドヤ顔したいなら手前のブログでもつくってやりゃいいのに(´−`)w
57日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:46:16 ID:s3NxuurD
>>53
ノブテルはどうだった?
58日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:46:33 ID:hDhFlESR
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     _________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  今だ。ぬるぽ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
59日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:46:38 ID:f+9oipQ8
>>52
野田さんもよかった。
60日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:46:56 ID:3OhwzT7/
>>44
>>45
>政府は昨年5月、「(両労組には)影響力を行使しうる立場に革マル派活動家が相当浸透している」
との答弁書を閣議決定している。

(-@∀@) この一行が良い味を出していますね。さんけーもなかなか
61日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:46:57 ID:h/Vr/zQ2
>>58
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \     / \ ○     \
         γ⌒´   ●ヽ      /    \  ア   _/  /    \      _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°   / \ ○  \     / \ ○  \
   。°・  |   ●人__)  |/ ・ 。   /    \   _/  /    \   _/
          |    |●|   |
         \● `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)
62日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:47:01 ID:BsDFHcOp
>>54
我が党には優秀な若手がうなってると散々聞いてたんだけどなあ。
そういう優秀な若手はどこに気化しちゃってしまったの???
63日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:47:05 ID:/3/vyNze
ラ党が政権の時はいつも国会のこと流してたのに
我が党政権になってからは殆どみない
マスコミの怠慢のせいで我が党の勇姿が伝わらない_________
64魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 19:47:13 ID:8ehCz2kU
「建国記念日に政府式典を」参院議長が首相に提案
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020119190020-n1.htm

西岡武夫参院議長は1日の記者会見で、2月11日の建国記念の日に政府主催の
祝賀式典を行うべきだとして、菅直人首相あてに政府の見解をただす書簡を提出した
ことを明らかにした。提出は1月26日付。1日までに首相側から回答はないという。
65日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:47:28 ID:jT8YwXwT
>>54
みん党も我が党の事言えないだろw
66日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:47:28 ID:BYjBHx1B
>>57
先鋒として全方面に向いてた分物足りないかも、役回り上仕方ない感じ。
67日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:47:42 ID:iHipxmXB
>>52
静かに見たいなら野田。
首相相手に勉強会を開いてるみたいだった。
68日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:48:00 ID:y8lgO2rC
>>61
人違いですがなw
69日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:48:12 ID:FzShugl+
>>52
げるのだあまりん
70日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:48:28 ID:BsDFHcOp
>>61
主席を守るために盾になったんですね、代用△__________________
71日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:48:35 ID:t+M5v9sU
>>27>>51
「口上は 知らぬ存ぜぬ 嘘じゃない」ですな_____
72日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:49:44 ID:6PGrX8dK
>>62
ミ´З`ミ 全身マッサージで骨抜きです_______
73日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:50:13 ID:FzShugl+
>>54
こっちみんなの党の人は、ぱっと顔が浮かぶのはよしみちゃんぐらいしかいないんだけど大丈夫ですか___
74日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:50:36 ID:KK+/4GDH
>>52
【政治】「子ども手当中止などで6.4兆の財源捻出できる!」…自民・石破議員が指摘=衆院予算委★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296557354/
75日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:50:38 ID:keP4Xw6n
>>64
この人なんで今までわが党に生息できたの?本当に不思議。


76日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:50:49 ID:iHipxmXB
>>63
だからクダさんも、マスコミがアピールしてくれないから支持率が上がらない!
って嘆いていたでしょ。

誰かが言ってたみたいに、国会をゴールデンタイムに生中継すれば一挙解決_____
77日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:51:20 ID:6PGrX8dK
>>73
ミ´∀`ミ あと、タリーズのシャチョさん
78日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:51:57 ID:Od/o1oKI
>>1
>>51
郵送されてきた覚醒剤受け取っても、知らない言い張れば無罪になりますよ__

しかしアメリカには、ムバラク後の中東秩序に対して
ちゃんとビジョンがあるのか?イラン革命みたいになったらどうすんだか
79魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 19:52:07 ID:8ehCz2kU
近事片々:ハインリッヒの法則
http://mainichi.jp/select/opinion/kinji/news/20110201k0000e070067000c.html

重大事故の土台には29の軽い事故があり、さらに300のヒヤッとする経験が裾野に
広がっているという「ハインリッヒの法則」。事故ばかりではない。

ついに「市民による起訴」に、政治とカネ問題。土台に29(いや、もっと)のうやむやにした
問題があり、300(いや数え切れないほど)の、ニヤッと先生たちがほくそ笑んだ事が?

「割れ窓理論」もある。窓ガラス1枚破るような「軽い事」でも決して大目に見ず、大きな
犯罪の芽を摘む。政治とカネに関していえば、何より国民に窓割りも許さぬ決心が要る。
80日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:52:20 ID:mYXfBRVJ
>>64
>提出は1月26日付。1日までに首相側から回答はないという。

さすがです!____
81日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:52:26 ID:+dltGycw
“元同志”村上正邦氏が激白「小沢よ、民主党を壊せ!」 (夕刊フジ)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_statesman__20110201_2/story/01fujizak20110201013/

> 一方、菅首相や現民主党執行部も、村上氏は見放している。尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件での対応や、
>今回の内閣改造人事には怒り心頭に発している
>
> 「彼らには国家観がない。国を守る覚悟も意思もない。尖閣事件で、仙谷由人前官房長官は、自民党の丸山和也
>参院議員に『日本はすでに中国の属国だ』と言ったらしいが、絶対に許せない。『属国の官房長官』という意識で
>政権運営をしていたのか。菅首相は最近、米国に近づいているが、1日でも長く政権に居続けたいと思っているだけだ」
>
> 「改造内閣も最悪だ。自民党比例で当選した与謝野馨氏の民主党政権入りは王道に反する。参院議長を務めた
>江田五月氏の入閣は立法府の権威を落とす。飛び付く方も悪いが、エサをブラ下げた菅首相が最も悪い。結局、
>民主党は政権交代のための数合わせの政党。徒党の集まりで、マニフェストは絵に描いたモチ。もはや政党として
>存在する意味がない」
>
> 民主党を立ち上げた鳩山由紀夫前首相は最近、「こんな党を作ったつもりではなかった」「友愛の心を持ち、友達を
>大切にしなければ」と党の現状を嘆いたという。
>
> これについて、村上氏は「鳩山氏は傷をなめ合って、臭いものにフタをしようとしている。『剛腕』と恐れられた小沢
>氏なら、そんな甘い言葉にすがるような、見下げた男になるな」といい、最後にこう言った。
>
> 「小沢氏に、自民党を離党したときの『改革の志』が少しでも残っているなら、この徒党の集団である民主党を壊す
>しかない。民主党の醜い実態を天下にさらして、バラバラにすることだ。壊れた中から、新しい政治の芽が出てくる。
>代議士の『士』は武士の『士』。私心を捨てて公のために命を捨てるサムライになれ。小沢氏の歴史的使命はそこにある」
82日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:53:35 ID:y8lgO2rC
>>62
我が党はマクー空間を発生させるんだよ。そこでは人間は通常の3倍アホになる。
83日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:53:37 ID:f+9oipQ8
>>64
返事は無視されてるのね。
↓こっちも返事はないでしょうね。

【政治】裏切り・裏切り・寝返りの与謝野大臣 自民党東京都連、次期衆院選で民主党から立候補するかどうかなど31日期限の公開質問状送付
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296215313/1-100#tag41
84日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:54:03 ID:t+M5v9sU
>>76
それだと視聴率うなぎ昇り、支持率ダダ下がりぢゃないか_____w
85日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:54:15 ID:YLv6dx2K
ん? スレタイにソースあるの?
86日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:54:58 ID:fQGp8zfO
>>61
なんでぽっぽちゃん撃たれとんw

>>69
>げるのだあまりん
なんか語感がかわいいぞ
87日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:55:23 ID:f+9oipQ8
>>85
主席のことだお。
88日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:55:25 ID:6f7sNZhx
さっきのNHKニュースにて


「河村市長では名古屋市は良くならない!!」by岡田かつや


 あれ岡田さんなにいってんの?ついこないだまで仲間だったのに。
89日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:55:59 ID:nCgDCWUe
>>38
これ、柴山さんが、マニフェストについて与謝野、前なんとか含め覚えてるねこの対談とやって、
「できなかったらごめんなさい」を藤井に質問した場面じゃないかな、九回裏二死満塁。
藤井は、言ってない、マスコミが書いたもの、真摯に反省して謝るだかなんだか言ったと答弁して、
柴山さんは、何れにせよ、とやり過ごしてしまった(で、我が党議員による失笑気味ざわざわ応援)。
時間が無いけどあそこは、ならば反省し、謝る段階ではないのかと藤井ほかに突っ込んで欲しかったな。
90日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:56:37 ID:1q0w71nS
ほんと今歴史を見てるんだなと・・・
91魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 19:57:06 ID:8ehCz2kU
筆洗
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2011020102000018.html

西松建設(東京都港区)の本社に、東京地検特捜部の捜索が入ったのは二〇〇八年の
六月だった。そこが出発点になった民主党の小沢一郎元代表をめぐる政治資金規正法
違反事件の捜査はきのう、検察審査会の議決を受けた強制起訴で終結した

▼捜査終了まで約二年七カ月。強制起訴は検察の意向ではなかったにしても、これほどの
期間、政局に影響を及ぼした捜査は珍しい

▼元官房長官らを在宅起訴したリクルート事件は、最初の強制捜査から捜査終結まで
約八カ月。茨城、宮城両県の知事や大手建設会社の幹部を摘発したゼネコン汚職は、
端緒となった一九九三年三月の金丸信自民党元副総裁の脱税事件から、元建設相の
あっせん収賄罪の立件まで約一年だった

▼建設会社から資金提供があったと決めつけ、確たる裏付けがないまま、小沢氏の
秘書だった国会議員を逮捕した手法は、特捜検察の“劣化”を象徴している。検察が
不起訴にせざるを得なかった小沢氏が強制起訴されたことで、信頼は一層揺らいだ

▼小沢氏の刑事訴追の舞台は法廷に移るが、国会の場で自ら積極的に釈明する機会を
つくろうとしなかった小沢氏には失望した。「無実」を訴えた言葉も、メモの棒読みで心に
響かなかった

▼国会はまた「政治とカネ」一色になるだろう。国会の審議がむなしく空転する場面を
想像すると、暗たんたる気分になる。
92日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:58:09 ID:f+9oipQ8
菅首相、子ども手当の月額2万6,000円の満額支給を断念する可能性に言及

1 : ニッパー(埼玉県) :2011/02/01(火) 19:54:45.47 ID:Aov6FJud0● ?
http://img.2ch.net/ico/morara_xmas.gif
国会では、衆議院予算委員会で基本的質疑が行われ、自民党が1月31日に強制起訴となった民主・小沢元代表の証人喚問などを求めて、菅首相を厳しく追及した。
自民・石原幹事長は「総理のリーダーシップによって、証人喚問。予算委員会の現場で努力してくれという言葉があってもいいのではないか」と述べた。
これに対し、菅首相は「やはり、与野党で相談していただくしかないというのが、わたしの立場としては当然だと思いますが、違うでしょうか」と答えた。
菅首相は「小沢元代表の国会での説明は必要」との認識を示したうえで、「どういう形、どういう時期に行うかは、岡田幹事長を中心に与野党で話し合って実現するよう努力したい」と述べた。
また菅首相は、マニフェストの修正に関連して、2012年度以降の子ども手当について、「さらに広げるか、もうこの程度しか無理なのかも含めて検討する」と述べ、月額2万6,000円の満額支給を断念する可能性にも言及した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192281.html
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296557685/
93日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:58:58 ID:yDJd/Jz4
>>79
毎日グループでのやらせ番組や、捏造記事、不祥事におきかえてみた方がわかりやすいんじゃまいか。
94日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:59:07 ID:BYjBHx1B
>>89
>>91
今日の予算委員会はわが党の「白紙予算」の追及にばかり終始してしまったので、
「政治とカネ」の議論が、全くといっていいほど進まず、暗澹たる気分になりました。
95日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 19:59:48 ID:BsDFHcOp
>>77
川田「薬害エイズ」龍平もおりまっせw

>>78
オバマ自身がアメリカをアメリカでなくしようとしてるきがするんですが。。。
96日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:00:30 ID:YLv6dx2K
>>87
いや、それはわかってますが・・・「元自民党議員」のほう。
さすがのマスコミでもそれはないだろうと
97日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:00:42 ID:BYjBHx1B
>>95
寺田蘭丸の親父もおるよ
98日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:01:10 ID:cUpqLcbh
>>88
「おまえはスーパーの経営でもやってろ!」と言われたこと未だ根に持ってるんですよ。
99日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:01:20 ID:3OhwzT7/
>>88
昨日の仲間は今日の敵。日本民主党です。

>>89
今のところ、時事通信、日本経済新聞、産経のネットニュースになっている。
よしとしよう。
10052:2011/02/01(火) 20:02:13 ID:qKcJQ7UG
レスthx。とりあえずゲルと野田みておく
101日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:03:09 ID:s3NxuurD
>>66
逆にそういう難しい役目を与えられる立場になったってことかな
個人的にはノブテルに期待してるから頑張ってほしい
102日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:03:24 ID:iHipxmXB
>>94
大丈夫。明日の朝刊までにはノブテル、柴山の2人が
「政治とカネ」に終始したってことになりますから。

ゲル?野田?あまりん?誰それ?
103日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:03:24 ID:fQGp8zfO
>>96
主席だって元自民党議員だお
104日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:03:36 ID:LiFWO1mA
>>92
セットで控除廃止も断念しとけよ_
105日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:03:39 ID:f+9oipQ8
>>96
マスゴミならこれくらいやりかねん、てことで提案されました。
106日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:04:24 ID:0ON8D87z
>>88
前回で河村を担いだのはわが党なんだがw
107日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:05:06 ID:f+9oipQ8
>>99
× 日本民主党
○ 朝鮮民主党
108日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:05:20 ID:AbSW9pZ+
>>78

黒ノムとクダの共通項は「外交センスがない」ですよ。
黒ノムはスタッフに支えられてどうにかやっている。
しかしそのスタッフはお世辞にも優秀とは言えない。やっぱり観念優先だ。

カーターのときの外交スタッフのバンスやブレジンスキも実務はさっぱりというか観念外交の人だった。
イラン革命は阻止できたはずだが、「人権外交」で「ホメイニの方が民主的なイランになる」と判断した。
イラン国軍はホメイニと対決するつもりがあったが、カーターは特使ハウザー将軍を派遣してイラン国軍を封じ込めた。
あとはご存知の通り血の海とパーレビ時代よりもひどい専制政治。

ミャンマーの経済封鎖といい、アメリカの観念外交がとれほど自由主義陣営に害をもたらしたか。
109日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:05:40 ID:YLv6dx2K
>>105
我把握
110日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:05:44 ID:3dB3Yjte
>>96
このスレの半分は「いくらなんでもそれはない」でできており
そのうち更に半分は実現済みです
現実をナメちゃいかん____
111日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:06:55 ID:0naqH+AG
【論説】小沢氏起訴と国会 「推定有罪」の論を疑う…われわれ国民は幻惑されている面があるのではないか・岩手日報
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296558105/

岩手は主席とともに沈むつもりなのか…
112日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:08:06 ID:YLv6dx2K
ところで、今日ラジオ聞いてて疑問に思ったんだけど、
委員長って答弁する人間を決定する権利あるの?
113日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:09:03 ID:+dltGycw
韓国企業、千島開発に参加も=ロシア
時事通信 2月1日(火)20時0分配信

 【モスクワ時事】ロシアのバサルギン地域発展相は1日、韓国企業が北方領土を含む千島の開発プロジェクトに
参加する可能性があることを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000119-jij-int


わが党が政権与党になってから外交で良いこと一つもないんじゃない?
114日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:09:10 ID:BsDFHcOp
>>108
最初の頃はブッシュ時代の人間も残してたのにね。いつの間にかそう言うのは逃げられちゃったんだ。
115日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:10:07 ID:f+9oipQ8
>>114
アメリカもブッシュの頃が良かったね。
116日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:10:11 ID:wdxaoehY
>>112
ないけど、憲法には書かれていないと思います。
117日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:10:48 ID:f+9oipQ8
>>116
ラ党時代はどうだったんですか?
118日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:11:15 ID:BsDFHcOp
>>111
どんなに風向きが悪くなっても主席についていく見上げた根性を褒め称えるべきなのレス___

岩手県民も運命を共にしてほしい。
119日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:11:20 ID:YLv6dx2K
>>110
http://seibun.nosv.org/
【ニュースです】菅民主党研究第369弾【元自民党議員が今日強制起訴されました】の
83%はビタミンで出来ています
8%は濃硫酸で出来ています
6%は言葉で出来ています
2%は心の壁で出来ています
1%は理論で出来ています

嘘つき!w
120日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:12:08 ID:iHipxmXB
>>116
我が党のやることだから、法的根拠なんてどうでもいいんだろうが、
ゲル質疑の時のよさのんは心底かわいそうと思ったり。

本人、何で指名されたか理解してなかっただろ(w
121日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:12:20 ID:wdxaoehY
>>117
参議院議長の我が党の西岡さんみたいな公平な議会運営をしていましたよ〜
土井たか子だって、河野洋平だって、まともな議会運営していたんだよね…
122日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:14:38 ID:f+9oipQ8
【政治】衆院解散・総選挙狙い、自民が“追及の矢”次々…

1 :わいせつ部隊所属(110320)φ ★ :2011/02/01(火) 19:33:10 ID:???
テレ朝news
2011/02/01 11:51

 衆議院予算委員会は1日から野党質問です。
自民党は強制起訴を受けた民主党の小沢元代表の問題や、
与謝野大臣の入閣問題など次々と追及の矢を放っています。
 自民党は幹部が相次いで質問に立ち、
まずは「小沢問題」を追及しましたが菅総理大臣は正面から答えず、
議論はかみ合いませんでした。
自民党・石破政調会長:
「この(小沢)問題にけじめをつけるべく、(岡田)幹事長に任せるのではなくて、
『証人喚問に出よ』ということを、なぜ、おっしゃらないのか」
菅総理大臣:
「かなりのところ、この長い間の問題について、ひとつの山を越えつつある」
 さらに、石原幹事長は、与謝野大臣が自民党の比例で当選したことを受け、バッジを外すべきだと迫りました。
自民党・石原幹事長:
「総理、そして与謝野さんの政治家としての矜持(きょうじ)、あるいは人間としての徳というものは、
一体どこに行ってしまったのか。与謝野大臣にも『自民党のバッジを返してあげてください』
とこの場で言ってください」
菅総理大臣:「社会保障と税について、ぜひ中心的役割を果たして頂きたいということで
(与謝野大臣に)お願いした。これに尽きているところであります」
 また、民主党の看板政策「子ども手当」を「バラマキ」と批判したうえで、
税と社会保障の与野党協議について、まずは民主党の案を示せと問いただしました。
自民党・石破政調会長:
「これが案だというものを出す。それが責任与党だというものだ。
まとめられないのなら党を割れ、当たり前だろう」
 問題山積の菅政権を攻め立て早期解散を迫る自民党に、菅総理は防戦一方の苦しい立場に追い込まれています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210201018.html (動画有り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296556390/
123日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:15:02 ID:VkyLKhd5
【政治】 「産む機械」の柳沢氏起用 菅首相「議論の中身を聞いて評価してもらいたい」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296558293/

いいなぁ・・・ 
恥とか不名誉とか知覚する感覚器が欠落してる人って___
124日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:15:47 ID:dwcItxrG
>>88
こういうことを我が党の連中が言うと河村の票が増えるんだよな
河村を落としたいなら河村を推薦すればよかったんだよ、それで名古屋駅前で河村とトロイカ揃い踏みなんてやったら一発で落ちる
愛知県知事選でも薬師寺に迫られて下手したら4位という報道さえある、我が党はそれほど嫌われている
125日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:17:18 ID:XVe2Vyuu
【政治】 民主・小沢氏 「3月に選挙があるかも。いま選挙したら民主党は100人ぐらいしか残らない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296558298/
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4639734.html

主席…そんな心配してる場合じゃあ……
126日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:19:45 ID:f+9oipQ8
>>121
わが党下野した時の事、考えてないんでしょうね。
下野する気もないのかもしれないけど。
それでも再び与党になったラ党は、公平な議会運営するんだろうな...
ラ党が哀れでなりません。
127日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:19:50 ID:sCsPtsGk
>125
今100人なら3月は30人じゃなかろうか。

というか小選挙区は怖いでぇ。
128日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:20:38 ID:6f7sNZhx
>>124
名古屋の河村はわが党がついても勝てるくらい人気あるお、キャラが立ってるもの。

あんな小泉のそっくりさんじゃ勝てるわけない、
もともと名古屋に縁もゆかりもないんだぜ石田氏って。
129日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:20:40 ID:f+9oipQ8
>>124
河村たちが勝つのは嫌だけど、オカラの泣き顔が見たい。
130日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:22:51 ID:y8lgO2rC
>>126
我が党は過去にとらわれない____
我が党は未来のことなど考えない_____
我が党はいまを生きているんです___________

かっこいいじゃないですか__



マジで、全員のた打ち回ってSHINEばいいと思うよ。
131日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:24:45 ID:t+M5v9sU
>>125
主席の読みより一桁少ないと思います(_無し
132日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:25:22 ID:6f7sNZhx
どうでもいいんだけど不思議なことに、名古屋ローカルで竹下孫の冠番組やってんだよね、
毎週水曜に19時から20時という一番いい時間、しかも一社提供。

どうなってんだろ。
133日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:25:26 ID:BsDFHcOp
>>122
まともに予算案を出しておけばそんなことをしてる暇なんかなかったんだけどねえ。。。

>>126
(財津一郎ふうに)そのと〜り
憲法を停止して選挙停止も否定しないぜw

>>127
解散が遅れれば遅れるほどヤバイことになるだろうね。
主席とオカラとドラゴンくらいしか小選挙区通らなくなるぞ。
しかも任期いっぱいだと参議院とダブル選挙で参議院のアドバンテージは一気に失うだろうし。
というんで狙いは↑のようにw
134日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:26:13 ID:F3GhjrQu
【祝!長友インテル】菅民主党研究第370弾【呪!我が党詰ンデル】

今日は早く寝る・・・
135日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:28:14 ID:f+9oipQ8
>>133
え、ドラゴンってやっぱり通るんですか?
136日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:28:39 ID:iHipxmXB
>>124
北の大地でも同様かも。

私がランドセルしょってる頃から世話になってる知り合いの市議さんと道議さんが
どちらも我が党推薦で民主党会派なんだが。

2人とも今回は「み」の字もだせねぇなぁ、とぼやいてた。
なんとか地方と国は違うというので押し通すつもりみたいです。

どっちもすごくいい人だから無事当選してほしいんですが・・・


137日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:29:00 ID:aVze9QOg
ゲルがあの質疑のあとにさんま御殿の収録に
参加したっていうのがウケるw
138日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:30:01 ID:xfGuLuSZ
>>133
というか、今選挙したら、まさかの共産党大躍進になって
ちょっと…な気分になるかもしれん。
まぁ、我が党はかつての社会党と同じになると思いますです…
139魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 20:30:25 ID:8ehCz2kU
「ゆるい」自民党質問、菅政権攻めきれず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/stt11020120190011-n1.htm

自民党は1日の衆院予算委員会で、石原伸晃幹事長ら党三役や閣僚経験者ら総勢8人が
質問に立った。倒閣の口火を切る場として注目されたが、結果は政権側に大きな手傷を
負わせられず「ゆるい」質疑に終わった。格好の標的であるはずの与謝野馨経済財政
担当相に対しても、質問者自身が手心を加えたことを明かす体たらく。谷垣禎一総裁の
「必ず解散に追い込む」との目標は、早くも宙に浮き始めている。

逢沢一郎国対委員長は1日朝の国対会合で「今日は自民党デーだ!」と意気込み、
谷垣氏も委員会傍聴席に陣取った。だが、議論が紛糾して審議が止まる場面はゼロ。
小沢一郎民主党元代表の証人喚問問題や、与謝野氏に議員辞職を促したさいに声を
荒らげる質問者は多かったが、審議はするすると進んだ。

議員辞職を促された与謝野氏が拒んでも、鴨下一郎政調会長代理は「どなたにも立派だ
といわれる立場で取り組んでは」とやんわり注意しただけ。

旧自由党が当時同党幹事長だった藤井裕官房副長官に15億円を振り込んだとされる
問題も、藤井氏に「7、8年前にこの問題に答え、爾(じ)来(らい)変わりありません」と
あっさりかわされ、不発に終わった。

あまりの対決色の薄さに、国対幹部は「インパクトがない。質問内容の調整が十分では
なかった」と反省しきり。質問者の1人も、閣僚席でマスクを付けたり外したりしている
与謝野氏を「青い顔で座っている人をあんまり攻めたくない」と語り、テレビの国会中継が
ニュースで途切れる時間を見計らって、与謝野氏に弁明を求めるなど“手心”を加えた
ことを明かした。公明党からは「情けない質疑をしていると自民党はまだ再生していないと
思われる」(中堅)とあきれる声が出た。
140日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:31:28 ID:iHipxmXB
>>133
>>122
>まともに予算案を出しておけばそんなことをしてる暇なんかなかったんだけどねえ。。。

つか、122に書いてある内容の部分の大半は質疑のメインの部分ではないという。
141日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:32:55 ID:s3NxuurD
ゲルと岩屋が踊るさんま御殿に出演するらしいね
142日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:33:15 ID:9TFvBiPF
>>23
国会始まると湧いてくるんですよw
この研究スレも結構有名になりましたから
143日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:37:01 ID:SnrNonYR
>>139
激しく攻め立てたら攻め立てたで、
批判ばっかりしてどーのこーの書くくせに。
本当、クソだな。
最近、棒つける気にもならんわ。
国会で野党議員がどんなに頑張ってもまともに報道されない、
そんで有権者の大半はマスコミを鵜呑みにしたまま。
いつまで続くんだろ、これ…。
144日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:37:13 ID:iHipxmXB
>>139
結局3kは、議論そっちのけの大乱闘国会をしてほしかったのかな?
145日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:37:30 ID:wcYT2qKA
>>142
でも、スレの最初の方を見たら結構レスしてる人がいるよな。
触らなきゃいいのに。
146日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:38:08 ID:f+9oipQ8
238 :無記名投票 :2011/02/01(火) 20:09:14.54 ID:nQEnnfru
2/02国会中継「衆議院予算委員会質疑」
午前9:00〜午前11:54(174分)
石井啓一・高木陽介(公明党)
志位和夫(日本共産党)

午後1:00〜午後2:00(60分)
阿部知子(社会民主党・市民連合)
江田憲司(みんなの党)


明日は公明に期待しよう。
質疑は割りとまともだし、対決姿勢を打ち出したし。
クダさんは媚び媚びの態度をとるのかしら。
147日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:38:17 ID:BsDFHcOp
>>139
恥の概念の無い人に何をしても効果無いもん。
ハニートラップですら効かないよ?

148日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:38:46 ID:VkyLKhd5
【政治】 与謝野経財相 衆院選マニフェストの財源捻出について「民主党は無知だった」と大幅な修正が不可避との見方を示す
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296559078/

民主、無知だった=公約修正は不可避−与謝野経財相

 与謝野馨経済財政担当相は1日の衆院予算委員会で、無駄削減と予算組み替えで
16.8兆円の財源を捻出できるとした民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について、
「同情して言えば(民主党は財政の仕組みを)知らなかった。厳しく言えば無知であった」
と述べた。

 自公政権で財務相を務めた与謝野氏は衆院選の前、民主党の公約を「ほとんど犯罪に近い」
と批判。この日の答弁でも「これから財源の壁にぶつかる。客観的に冷静に、実現可能性に
視点を置いて見直す必要がある」と述べ、大幅な修正が不可避との見方を示した。
稲田朋美氏(自民)の質問に答えた。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011020100754


じゃあ、財政の仕組みを知らない、無知な政党には
とっとと政権から退場してもらいましょう♪___
149日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:39:14 ID:QVnGwrTn
>>143
>国会で野党議員がどんなに頑張ってもまともに報道されない
ダウト。
政権交代前の当時野党だった我が党議員の大躍進大活躍報道をお忘れですか?
150日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:39:37 ID:wcYT2qKA
>>139
産経…よくこんな恥ずかしい記事を書けるな。
もうさっさと潰れちゃえばいいのに。
151日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:40:06 ID:f+9oipQ8
241 :無記名投票 :2011/02/01(火) 20:23:58.41 ID:X6eHJVdt
2011年2月 1日 (火)

予算委員会質疑を終えて

 石破 茂 です。

 予算委員会質疑を終えてみて、何とも言いようのない徒労感を感じました。
 問いには全く正面から答えようとせず、くどくどとどうでもいい経緯を説明して時間を
消化し、明らかに間違っていることを指摘されても「間違っていた」とは決して認めよう
としない。一言で言えば、誠意の欠片も感じられない酷い答弁でした。
 予算委員長の不真面目、横暴な委員会運営も目に余るものがありました。

 解散権は総理が持っており、いかに国民が愛想を尽かし、たとえ支持率が一桁に
下がろうとも、内閣総辞職か解散・総選挙まで今の内閣が続きます(これは我々
自民党も反省しなくてはならない点です)。
 私は民主党内閣には全く賛同しませんが、今の内閣が続く限り、少しでもまともな
政策を実行するならばこれを支援する責任があると思ってきました。
 しかし、何を指摘しても全くこれに応えようとしないのなら、もはやどうしようもありません。
 
 あらゆる手段を行使し、一日も早く総選挙に持ち込む、考えてみればこれが本来の
野党の姿です。
 新政権を担う際の自民党の方針も、ほとんど固まりつつありますが、この作業を
一層加速させてまいります。
152日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:41:02 ID:AbSW9pZ+
>>133
支持率30前後って、自分から見たらそんなに酷いってわけでもないと思うんですよ。
代用政権発足当時やクダ政権発足当時が根拠がないただの祝儀支持で異常だっただけで。
わが党的には、もう起死回生策なんてない。
前ひゃらりを総理にしたって、自分の周囲じゃ尖閣で役立たずだったって印象は床屋のおやじにまで広まってる。
今のうちに解散しとけば、落選はたかだか100程度で済むし、参院はねじれてるしで、傷は浅くて済む。
野党に戻って性懲りもなくジミンガーしてりゃ、ゴミ様も声援してくれる。

と思うんだけどね。
153日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:41:20 ID:sDil9Uf+
>>118
>岩手県民も運命を共にしてほしい。

岩手4区と信者のみに限定していただきたい!
我が実家の両親は小沢嫌いなので・・・ww
154日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:41:23 ID:QlCpTQrL
こんばんは、クダ研。

>>138
共産党ならまだマシですよ。
どこぞの国みたいに国粋主義みたいなところが
出てこない限り……。
155日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:41:48 ID:f+9oipQ8
【詐欺】 菅首相 「マニフェストの無駄削減などによる16.8兆円の財源? あれは嘘。消費税増税」

1 : チップちゃん(神奈川県) :2011/02/01(火) 18:28:29.28 ID:M6nQfUnF0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
公約財源「過大に見積もり」=菅首相、修正前倒しに言及―衆院予算委

 菅直人首相は1日午後の衆院予算委員会で、民主党が2009年の衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた無駄削減などによる
16.8兆円の財源捻出について、「一部は過大に見積もっていたところもある」と述べ、問題があったことを認めた。
自民党の稲田朋美氏への答弁。
 首相は、マニフェスト見直し作業について「9月ごろを一つのめどに検証したい」と強調。「(政府の)社会保障(改革)の議論の中で、
場合によっては一部前倒し的な議論が必要になるかもしれない」と述べ、年金改革などを優先的に検討する可能性を示した。
自民党の野田毅氏の質問に答えた。
 政府は、4月に社会保障制度の改革案をまとめた上で、6月までに消費税を含む税制との一体改革案を策定する方針。
野田氏は「(改革を)本気でやるなら、国民に正面から消費税の引き上げを掲げて審判を受けるべきだ。それが先決だ」として、
早期の衆院解散・総選挙を要求した。これに対し、首相は「この段階で解散をして何が生産的なのか」と拒否した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000082-jij-pol
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296552509/
156日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:43:12 ID:fQGp8zfO
>>145
いくつかは自演だと思うの
157日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:45:26 ID:SnrNonYR
>>149
文面から、政権交代後の話だって分からない、普通?
158日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:45:45 ID:3dB3Yjte
>>155
>首相は「この段階で解散をして何が生産的なのか」と拒否した。
民主党が与党でなくなるだけで随分と生産性が上がります
生産性を大幅に削ぐ要素が無くなるので
159日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:45:50 ID:Hwf4Ys9g
前祓の支持者ってどんなんだよ
160日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:46:41 ID:YLv6dx2K
>>153
4区だけど、いっしょにしないで!!
161日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:47:00 ID:f+9oipQ8
菅首相「格付け会社の信頼性に疑問」 「ダボスで国債のことを話たか?」 「別に」

1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2011/02/01(火) 20:42:33 ID:M3Qgz7pm0 ?
http://img.2ch.net/ico/syobo2.gif
 菅直人首相は1日の衆院予算委員会で、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)による
日本国債の格下げに関し、「S&Pがかつて高い評価をしていたデリバティブ(金融派生商品)関係の
証券(会社)が、その後事実上破綻した例もある」と述べ、格付け会社の信頼性に疑問を呈した。
格下げの影響については「金利の上昇はなく、(市場は)冷静な対応をしている」と強調した。
自民党の石原伸晃幹事長らへの答弁。

 自民党の野田毅氏が、首相が出席した世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で
国債の問題を「どうアピールしたか」とただしたのに対し、首相は「中心的な議題として議論する機会はなかった」
と答えた。野田氏は「(首相が格下げに関して発言した)『疎い』ということを、言葉ではなく行動で実証した。
次の引き下げを催促する材料にならないか心配している」と批判した。(2011/02/01-20:29)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100871
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1296560553/
162日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:47:21 ID:FzShugl+
>>139
政局しか興味がない馬鹿記者は死ねばいいと思うよ(´∀` )
163日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:48:24 ID:6PGrX8dK
>>99
ミ´З`ミ 君はよさのんのことをどう思ってるんだい?>昨日の友は今日の敵
164日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:49:02 ID:OUfaXYEi
>>139
 今日のラ党の質問は、我が党のスバラシサを際立たせていた。

 質問には答えず、明後日の方向の答弁をするし、挙句のはてには、何を質問されたのか
すら理解できていないもようで、あまりんなど、用語の解説までする始末。官房副長官は
激しい健忘症で職務に耐えられそうもなく、官房長官は革○で、外相は朝鮮総連と深い
関係がある、と。さらに、予算委員会なので、我が党の自画自賛の予算の問題点を丁寧に
ついていた。

 今後の参議院や、各院での集中審議、党首討論を考えれば、充分のネタは引き出したと
思うけどな。ラ党の主戦場は議運を握っている参議院だろうし。
165日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:49:34 ID:AbSW9pZ+
>>154
フランスの国民戦線のこと?
野放図に「開国」すると、国粋勢力は伸張するんですよ。
国民戦線が伸びてるのは、移民と外国人労働者がフランス人の経済生活を圧迫しているからで。
開国コンプレックスの人にはいい教訓だと思うけどね。
166日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:49:39 ID:f+9oipQ8
>>160
周囲はどんな感じですか。
今でも主席信者が多いの?
強制起訴について支持者はどう言ってますか?
167日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:50:02 ID:yDJd/Jz4
>>139
「政局より政策!」はどこへいったw
168自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/02/01(火) 20:50:03 ID:I8Ik9tm5
>>49
今日、午前中あいてたから、うちの親父を国会見よーぜと誘ったんじゃが、質問者がゲル
なのを見て、

「俺のことを責めてるわけじゃないのに、何か居たたまれない気分になるから、この質疑が
終わってから呼んでくれ」

などと言ってどーしても見よーとしないニダ
169日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:50:18 ID:h2VAoEfC
政権追及、8人投入=はぐらかす首相−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100879
170日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:50:54 ID:9TFvBiPF
>>121
議長の権威を損なったのは横路、江田からだな
今までは議員歴が永くて能力無い人の墓場だった
真面目に勤め上げれば陛下から勲章貰えるんだが
横路と江田は推薦されるかな?^^
171日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:52:12 ID:f+9oipQ8
>>170
推薦が必要なんですか?
じゃぁ、ラ党政権下では無理かもしれませんね。
残念です___
172日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:53:29 ID:y8lgO2rC
>>163
240 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 20:20:14.55 ID:zIclg6Ts
kawauchihiroshi 総理をはじめとして、与謝野大臣に無知と言われて、閣僚達はなぜ黙っているのだろう。
無知なのはどちらか、ぼくが予算委員会で勝負してもよい。ただの自信過剰の老害に過ぎないことを証明したい。
8 minutes ago webから

寝言は寝て(ry
〜〜〜〜〜〜〜
こういう書き込みもありますが。
173日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:53:31 ID:BYjBHx1B
>>139
公明つーより、これはみん党党首の言い草じゃないのか?
174日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:54:28 ID:VkyLKhd5
>>169
> 「首相は何一つ都合の悪いことは答弁しない」。この日質問した自民党幹部の一人は
>予算委が終わった後、記者団を前に感想を語り、こう付け加えた。「審議拒否はしない方がいい。
>首相や与謝野氏の答弁を聞いたら国民は不誠実だと思うだろう。それでいい」。


聞けばね、聞けば・・・
逆視聴率男のクダさんと報道しない自由をもつゴミの壁は結構高い希ガス
175日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:54:56 ID:f+9oipQ8
【政治】蓮舫氏、小沢氏の離党否定に「尊重する」「党の判断見守る」

1 :締まらない二の腕(110320)φ ★ :2011/02/01(火) 10:27:21 ID:???
蓮舫行政刷新担当相は1日午前の記者会見で、強制起訴された小沢一郎民主党元代表が離党や
議員辞職を否定したことについて「一義的には小沢さんの考えだと尊重する」と述べた。

その上で「ここから先は党がどのように判断するのか見守るしかない。国民が納得するかは、
岡田克也幹事長を含め党として判断をしていくことになる」と述べ、小沢氏に対する国民の
反発が強まった場合は、党として何らかの対応が必要になるとの見方を示した。
また、小沢氏の政治とカネの問題が民主党支持率低迷の一因であると指摘した。

▽産経新聞(2011.2.1 09:42 )
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020109440006-n1.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296523641/
176日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:55:55 ID:AbSW9pZ+
>>170
ラ党時代の議長裁定はそれなりに権威はあったからねえ。
ラ党に微妙に有利な匙加減でも、露骨なことはしなかった。
一応は党籍離脱した公平な座って意識が見えた。
参院議長なのに堂々と選挙応援する江田みたいなのはいなかったな。
177日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:56:07 ID:XVe2Vyuu
>>159
織物工場を中国でやってたけど、中国で経費が上がっちゃったんで
北朝鮮に工場作りたいって総連に頼めっていう人、とかです。
178日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:56:41 ID:iHipxmXB
>>167
3k的には「政局より政争!」なんでしょう。
179日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:58:42 ID:6PGrX8dK
>>172
ミ0´∀`ミ テカテカ
180日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:58:53 ID:5Q5G0nwf
>>177
ピンポイント過ぎでふくわw
181日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:59:26 ID:YLv6dx2K
>>166
現状、「鳩山より酷くないのに」との意見が多勢を占めておりまして、
ここは情治国家なのだと実感しておる次第にございます。

また、ただの記載漏れなのに や 陰謀論をいまだに唱えている人が多いです。
182日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:59:39 ID:QlCpTQrL
>>176
我が党に公平で合っても力が振るえるような、
そんなポストにつけてはいけないというのが、
現実のものになりましたなぁ……。
183日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 20:59:54 ID:s3NxuurD
>>172
自信過剰の老害とか国会議員の台詞か?
184日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:01:50 ID:BYjBHx1B
>>174
ラ党って、せめて主なニュースくらいチェックしてないんだろうか・・・・・
マスゴミの「ジミンガー ヤトウガー」がトラウマになってるのは解るけどさ
185自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2011/02/01(火) 21:04:14 ID:I8Ik9tm5
>>181
まあ、幼少期のジョウチ・ワシントンと庭の桜の逸話のよーに、素直に吐いちまうわけにも
いかんだろうさw
186日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:05:09 ID:iHipxmXB
>>183
国会議員である前に、我が党議員ですぜ?

ラ党にもこれに近いことをつぶやく下品なのが居た気がするが、忘れておこう。
187日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:05:26 ID:9TFvBiPF
>>178
産経が一流紙に扱われない理由が良く解った
だからと言って他が一流とは思わんが
188日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:05:35 ID:6PGrX8dK
>>185
ミ´Д`ミ 斧を持ってたから許したってアレか!
189日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:06:00 ID:BDaLL7j0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110201-00000013-rcdc-cn
英国、高速鉄道建設計画に中国製の車両を導入か


日本に受注するはずだったよね?(日立)本当我が党になってから(ry
190日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:08:37 ID:HpUI59xJ
>>172
与党の質問時間い〜っぱいあるんだからやったらいいじゃんw
191日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:10:18 ID:f+9oipQ8
通常国会スタート 求められる政策論議
http://www.news24.jp/articles/2011/02/01/04175258.html#

馬鹿っぽい内容です。
192日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:11:39 ID:iHipxmXB
>>187
一時期他紙に比べりゃマシと思ってた自分が恥ずかしくなるレベルです。

全部を聞けたわけではないが、今日の自民の質問内容は
マスコミが望んでたはずの「政局より政策!」に近いものとしか
思えないんですが、3k的には騒ぎのないつまらん国会となって
しまうんですなぁ・・・

ま、ゲルの睨みつけるような質疑なんかが紙面の一面を飾ったら
一日鬱になりそうな気はしますが(w
193日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:11:56 ID:QVnGwrTn
>>170
いや、その前に、
いきなり散会を宣言した我が党出身の副議長がいまして…
そこからいろいろとおかしくなった
194日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:12:22 ID:2L6NMydT
>>191
すみません、まず政策自体が与党からまともなのが来ない以上は建設的な議論は不可能です!
195日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:13:10 ID:HpUI59xJ
マスコミなんて基本は政策より政局なんですよ。
今は政権を応援するために、政局より政策って言ってるだけです。
196日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:13:23 ID:LBkDz6Rq
ラ党の質問通告で○○の用語の意味を勉強してくるようにとか
書いておかないと、説明だけで終わっちゃうな。
ただでさえ、我が党がくだくだしい答弁して時間が減るのに。
まあ、それでもちゃんと答えられるとは思えないけど。
197日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:13:26 ID:ujkXD+1Q
>>159
> 前祓
前祓って良い呼び方。
198日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:13:28 ID:wR30fnWA
>>184
逆に聞くがそれ言ってなんになるの?
199日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:13:44 ID:FzShugl+
政策について質問したはずなんだが何故か補習授業のようになっている件
200日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:14:38 ID:3dB3Yjte
>>195
政策は政党の売り物だけど
政局は加工販売が出来るからね…
201日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:14:55 ID:ciGLsu6e
政策に関してはあまりんが結構突っ込んでいたような
感じだったけど。
あまりんが教えていたような。
クダはグダグダな答弁だったけど。
202日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:16:10 ID:4L2YeEVG
つまり平壌運転だったのですね
203日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:16:50 ID:LBkDz6Rq
>>202
我が党大料理です。
204日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:18:28 ID:iHipxmXB
>>194
建設的な議論に出来ないのは民主党を教育できない自民党が悪い!

てか、今日の委員会なんかでも教育しようと努力してないっすか?

去年の国会なんかでも、素人の自分なんかにでも理解できるように
説明とか注釈とかを入れながら質疑を行ってるようにしか聞こえないんですが。

国民にも良くわかる質疑が出来る野党と、それに誠実に答える能力のある政府が出来れば
完璧なんだろうなぁ・・・
205日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:18:32 ID:2L6NMydT
>>203
亀田家の判定くらいの大料理ですね、分かります_

【お願いして就任してもらった大臣から】菅民主党研究第310弾【無知と蔑まれるのってどんな気分?】
206日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:18:58 ID:f+9oipQ8
2/3を使って予算関連法案を通した後に、
主席を切るという事はあるのかしら。
207日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:21:03 ID:6f7sNZhx
ジミンガーはもう使えないと思ったのか、最近はザイムショウガーに切り替えてきたっぽいな、応援団。
208日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:21:05 ID:LBkDz6Rq
>>204
ラ党の誰かに言われていたね。
我が党は勉強する時間は十分あっただろうって。
209日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:21:53 ID:DynRY397
>>189
日本が嫌ならフランスでもドイツでも近場から買えばいいのに。

体を張ったジョーク志望なの?
210日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:22:08 ID:hMwTigKh
>>195
テレビを見る層にとってはそっちのほうが面白いからな。
211日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:22:39 ID:6f7sNZhx
>>209
日本と中国の区別がついてねーんですよ。
212日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:23:31 ID:XVe2Vyuu
>>191
URL開いて読みだして、本当にいきなり馬鹿っぽくてすぐ閉じたw
213日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:23:42 ID:4L2YeEVG
>>208
マジ管ちんの不勉強には愕然とした
野党でいる間、為政者としての準備を全然やってない。
日々に流されるとああいう風になっちまうのか、
意識してすごさなきゃ、と身につまされますたわ
214高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 21:23:59 ID:GyKalnNf
■朝鮮学校、無償化適用手続き再開求める

 北朝鮮による韓国・延坪(ヨンピョン)島砲撃で高校授業料無償化適用手続きが中止して
いる朝鮮学校の関係者が1日、文部科学省内で記者会見した。
 出席した東京朝鮮学園の金順彦(キム・スノン)理事長らは「手続きの遅延は
許されない」として日本政府に再開を訴え、訴訟についても「選択肢の1つだと思う」とした。
 ただ、訴訟は当面、考えていないことも強調した。
 北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が指摘されていることについては「反日教育は
行われていない」と主張した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000556-san-soci
215日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:24:47 ID:hMwTigKh
>>189
爆弾を走らせるなんて英国紳士も素敵な趣味を持ってるな_____
216日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:24:48 ID:f+9oipQ8
>>213
あれで議員歴30年なんです。
217日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:25:05 ID:AU3Ng3X3
なんかブログ見るとゲルが本気で呆れてるというか「諦めた」件。
218日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:25:53 ID:f+9oipQ8
>>189
中国の爆発しちゃったシリーズに名前が載りますよ?
219日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:26:01 ID:4ip7ynKJ
衆院予算委:小沢元代表招致 菅首相、逃げの答弁に終始
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110202k0000m010097000c.html
220日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:26:31 ID:LBkDz6Rq
>>213
>野党でいる間、為政者としての準備を全然やってない。

毎日、総理大臣になったらって妄想だけはしてんじゃ?___
というか与党になってもしてないよね。
221日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:26:37 ID:AbSW9pZ+
>>192
政権交代後初の予算委員会でりもりんが質問に立ったとき、各紙とも「かわされた」とか「迫力を欠く」とか書いてた気がする。
内容は、普天間や主席の処置のことでちゃんと主だったことについて言質を取る理詰めの質問だった。
(代用の頭だと「言質取られた」って自覚すらなかったろうが)
自分はさすがこの狸爺やるなぁと思ったけど、あの紙面を読んで政治記者ってプロレス記者並のメンタリティに成り下がったんだなあと思った。
222日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:26:54 ID:9TFvBiPF
>>192
メディアが育たないのには受け手の責任もあるからね
卵が先か鶏が先かの議論と同じで
日本の新聞なんかは税制面とか保護されすぎたが
保護する代わりに発行部数制限付けて
大手に独占させなければ変わるかもね
223日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:26:56 ID:iHipxmXB
>>191
ニュースで「ラブ注入」ってやってたのか・・・
あれのよさが理解できない私に、ゲルのようにあれのよさを教えてくだしい_____

>>208
野党時代から「教えてくれないから判らない、出来ない」と言い続けた党ですから。
224日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:27:28 ID:hMwTigKh
前から言ってるけど、ラ党の皆様は我が党を人間扱いしちゃダメだと思うの。
225日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:28:34 ID:Hwf4Ys9g
>>213
反面教師としての存在意義だけが我が党の良いところです
226日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:29:37 ID:XVe2Vyuu
>>218
今日は中国で テレビが爆発 と マンホールが噴火 とのニュースが
あったようですね。毎日今日は何かな?ちょっとwktkですw
227日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:29:45 ID:f+9oipQ8
>>224
参院の皆様が正しい扱いをして下さいますよ______
228日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:29:52 ID:y8lgO2rC
>>216
30年やってきてしまったゆえに、今さら人の意見を聞いたり生き方を変えたりはできないんですよ。
あわれすぎるな。あほすぎて。
229日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:29:52 ID:2L6NMydT
>>220
言い方変えると野党時代に議員として本当に無知なのに言いがかりの反対ばかりしてたってことですからねえ…
普通なら切れる。
230日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:30:43 ID:4ip7ynKJ
韓国企業に参加提案=北方領土開発−ロシア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011020100844&m=rss
【モスクワ時事】北方領土・国後島を訪問中のロシアのバサルギン地域発展相は1日、
韓国企業に北方領土を含む千島列島の開発プロジェクトへの参加を提案したことを
明らかにした。インタファクス通信が伝えた。
韓国企業が北方領土開発に参加すれば、日本抜きで北方領土の発展が進む恐れもあり、
日ロ領土交渉への影響は必至とみられる。
 同地域発展相は、開発プロジェクトのリストを韓国の投資企業に渡し、判断を待っていると述べ、「ボールは韓国側のコートにある」と語った。(2011/02/01-21:09)

<丶`∀´> 北方領土もウリたちの領土ニダ
(ノ∇`) 我が党、コケにされすぎ
231日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:30:49 ID:QiEBdW1a
>>45
> 政府は昨年5月、「(両労組には)影響力を行使しうる立場に革マル派活動家が相当浸透
> している」との答弁書を閣議決定している。

これ、ラ党議員が「総理、この労組には革マル派が相当浸透しているということを知っていますか?」
と不意に質問し、我が総理が「んなこまけーこと知るかよ」と答えたところ「でもこれ閣議決定してますよ」とやってたな。
面白かっ・・・もとい実に陰湿でした__

久しぶりに委員会を見たのだけど、あの委員長誰ですか?
ずば抜けて下品で非常に不愉快でした。
ラ党議員ですよね?_
232日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:31:05 ID:BYjBHx1B

 与謝野「予算案はまだ白紙、まずは自民党案を出して協力しなさい」

 これだけで政権担当する資格は無いのに、マスゴミがスルーって・・・エジプトや北朝鮮以下だろ日本
233日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:31:21 ID:9TFvBiPF
>>215
スリルを味わうのも紳士の嗜みですから
なんせ007を産んだ国ですよw
234日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:32:44 ID:LBkDz6Rq
>>232
日本のマスコミは世界一自由なのです_
ニュースを創作する自由すらあります_
235日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:32:56 ID:qO94KTZe
エジプトの邦人に帰宅用の飛行機をチャーターしたって話は評価してもいいと思う
もし、我が党が判断したのなら、だけど。
そもそもチョクトがダボスに2台ごと持っていかなければすむ話だったけど
236日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:33:34 ID:AU3Ng3X3
つーか、製造国で事故多発してなかったか。>>中国製鉄道車両
ジョンブル勇気あるな!俺なら勘弁だわ。
237日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:33:59 ID:VkyLKhd5
>>232
マジでそれ言ったの よさのん?
238日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:34:50 ID:QVnGwrTn
>>235
我が党を擁護する気はないけど
政府専用機は2機同時運用が基本です
239日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:35:08 ID:9TFvBiPF
>>237
マジです
240日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:35:10 ID:iHipxmXB
>>224
それでも諦めないからこそラ党なんですよ・・・

>>221
まともに政策についての議論をしたら「迫力を欠く」、
政治とカネについての議論をしたら「国会を政局の場にした」
と書けば記事になるんだからすごいですよね。

無理やり擁護すれば、1日中やってる国会を数面(TVなら数分間)にまとめる必要が
あるんだから、目立つところだけつまむのはしょうがないと言えばしょうがないのかも
しれませんが。

・・・プロのやることではないと思うのは、気のせいにしておきますか。
241日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:35:12 ID:BYjBHx1B
>>237
「民主党は無知」
「予算案はまだ白紙」
「私の議員バッヂはモチベーション」

 全て事実ですが?
242日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:35:30 ID:0naqH+AG
>>146
おぉ
明日は確かな野党も質問するのか
確かな野党の攻撃も怖いぞw

>>232
与党ってなんだろうね…
案を出すのが嫌なら下野して欲しい
243日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:36:39 ID:AbSW9pZ+
>>231
どこの党の下司かは知りませんが、同じ下品でもハマコーのような「おれぁ馬鹿ださーころせー」的な豪快さも愛嬌もありませんでしたな。
(「宮沢賢治は人殺しだと(ry」)

宮様に「とっとと座れ」と暴言吐くほどの人ですから、きっと貴種にコンプレックスだらけの生い立ちのかあいそうな人なのです。
どこの党だろうが、憐憫の目で見てあげましょう。
244日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:37:06 ID:BYjBHx1B
さて NHKで始まったので監視します

ノシ
245日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:37:55 ID:P9uOpI0K
ゲル見てるけどすげーな・・・
246日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:39:05 ID:VkyLKhd5
>>239,241
もう老害とかのレベルじゃねーな・・・
247日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:39:09 ID:iHipxmXB
>>231
>久しぶりに委員会を見たのだけど、あの委員長誰ですか?

中井元国家公安委員長。

前職で荒くれどもを統括してたから、あーなってしまうもんなんですよ____
248日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:39:12 ID:FzShugl+
霧島が・・・
249日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:39:20 ID:AU3Ng3X3
>>245
ゲルがすごい、というよりも我が党が酷い。
250日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:40:36 ID:hMwTigKh
>>240
結局、よくも悪くも真面目だな、ラ党は。
でもこういうのって相手が理解してくれる、常識がある
という前提がないとどうにもならんよね。

平気で二歩どころか、基盤ひっくり返す相手に、
糞真面目に正攻法の将棋をやってるのがラ党って感じ。
251日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:41:27 ID:BsDFHcOp
>>213
チョクトだけ???

与謝野以外はみんな同じようなもんじゃん。
252日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:42:48 ID:2F4ZJQp8
>>184
マスコミが自民党に不公平に扱ってるのを議員が言質してるのなんか
ちゃんとニュース見てれば憶えてるはずだが・・・にわかっぽい発言だね
253日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:43:55 ID:BsDFHcOp
>>236
安物買いの銭失い
という言葉はイギリスにはないんですね。

つうか、安いのが一番であの食生活になった国だからw
254日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:44:24 ID:jrqrNOLv
こんばんちわ、くだけん。

子供手当で困る人、テレビでみぃーつけた。
tbs系列でやってるガッチリマネーだったか、ゴールデンタイムにやってる番組で
「貧乏家が家を買う」というコーナー番組の企画がぶっつぶれる恐れが出て参りました。
子供6人(そのうち母の連れ子4人)、旦那年下20代(手取15万・保育士)、嫁30代(近所のガキに文房具売って3万ほどの収入)と
いう家族構成。家賃9万(新築入居)、家賃含め生活費25万かかって既に赤字。
赤字の穴埋めは子供手当でやっていたという。しかし、今年入った子供手当で3段ベッドを2セット購入済み。
貯金は無い。女性のアドバイザーが既に面会時に逃げ出そうとしていた。

家を買う以前に、子供手当が成立する前には既に結婚したいただろうに
既に赤字だった恐れ有り。見ていて、この番組は、いつか嫁の借金or○売か何かでの
家庭内問題が発覚して、このコーナー不成立するんじゃないかと思っていて
再度離婚だなと可哀相にと思っていたが・・・子供手当が出ないことで
別の意味でコーナーが不成立しそうな感じです。
この家族のために、子供手当が来年度から取りやめになったほうがいいと思うんです。
お母さんが借金等の問題が出てきたりしたほうが可哀相だと思う。
255日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:44:34 ID:BYjBHx1B

 NHKより帰還

 霧島>豪雪>ハンカチ>>>>電気自動車>>>>>>国会(1分弱)
256日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:44:40 ID:KhGkFX4w
▼松木謙公農水政務官「残念だが、一日も早く裁判を終えて無罪になってほしい」

 ▼民主党の横光克彦組織委員長「小沢氏はやましいところはないとおっしゃっている。司法の場で堂々と無罪を勝ち取ってほしい」

 ▼蓮舫行政刷新担当相「この日が来るのは随分前から言われていた。そう驚きを持っているわけではない」

 ▼民主党の仙谷由人代表代行「「知りまっせーん。起訴状をみてみないと分かりまっせーん」


仙谷ぇ・・・
257日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:45:18 ID:f+L6ZXDj
>>250
かといってわが党張りのルール無用をラ党がやらかすと、
次にラ党が政権とったときにも同じことされても文句いえんからなー。

そういう意味じゃわが党はラ党から何されても文句言えない立場のはずですけどね___
258日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:45:27 ID:y8lgO2rC
>>241
年金支給年齢引き上げについて「人間90才くらいまで働けるよ」
みたいなことも言っていたような。
259日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:45:34 ID:6PGrX8dK
>>209
ミ#´Д`ミ 失礼な!身体をはったジョークなら、自国開発だろー?
ミ´゚∀゚ミ パンジャンドラムみたいにさぁ
260日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:45:42 ID:iHipxmXB
>>250
でも、お互いに基盤そっちのけで取っ組み合いを始めるようになったら
自分はラ党を見限ると思う・・・

ラ党はその基盤を再度使う必要があるから堪えてるけど、
諸外国はそんな必要も無いからねぇ。
261日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:46:25 ID:f+9oipQ8
今日ハマグリが席で胡坐をかいてたって本当ですか?
262日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:46:50 ID:SrgFl4NW
NHKもひどいもんだ
火山→雪→エジプト ここまではいい
その後電気自動車に10分ぐらい費やして、国会は5分足らずで終了とか
しかも主に出てたのは元自民のよさのんばかり
マスゴミはほんと腐りきってるなぁ
263日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:47:13 ID:2F4ZJQp8
>>259
蒸気機関でもう一度やりますか
264日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:47:23 ID:BYjBHx1B
>>261
大臣に代わって答弁もしたぞw
265日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:03 ID:LBkDz6Rq
中国人曰く外国産粉ミルクは金がかかるが
国産粉ミルクは命がかかると。
266日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:05 ID:jrqrNOLv
>>261
はまぐり君は、いつも平壌運転ですよ___
でも、さすがに今日は午後に指摘されて、一時だけ反省してましたが
稲田嬢様に変わってからは、再度平壌運転に戻りました___
267日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:06 ID:AU3Ng3X3
>>254
いや、あの国はもともとはヨーロッパで一番いいモノを食べてたそうな。>>ブリタニア
庶民が何処の国よりもたくさん肉を食べバターやチーズを食べ、白いパンを食べてたそうな。
少なくとも1800年代までは。
>>258
親父(おQ)に言ってみようかと思ったが、何故か俺が怒られる可能性があるのでやめたw>>90歳まで働け云々
268高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 21:48:22 ID:GyKalnNf
 藤井が緊急入院だって

ってデマとばしたら(ry
269日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:37 ID:Wblk6R8x
バイ・デザイン社が倒産らしいけどテレ東の某番組の法則?
270日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:38 ID:0naqH+AG
>>268
全力で釣られますよ___
271日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:42 ID:G84ENRnI
ついさっきまで、よさのんはホス陣営からの
我が党の平嬢運転へのブレーキだと思ってました。
心から我が党員になってくれて泣き出しそうです。
右も左も分からないから、教えてもらってよかったですねくださん。


我が党を欺く為のものとしてもその発言は無いわ…
>「まだ白紙でおk」
272日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:48:59 ID:iHipxmXB
>>264
急に話をふってよさのんをびっくりさせたりもしてましたね。
273日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:49:16 ID:ztu/8c7V
芸能ニュースとかやたら多いのは鼓腹撃壌ってやつで善政の現れですね__
274日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:49:22 ID:uP6VOek1
>>221
「そうでしたっけ」で通るような相手に言質など無意味ではないでしょうか__
275< `∀´ >:2011/02/01(火) 21:49:28 ID:/rfYrwtO
達成は明日か・・・

【口蹄疫殺処分299万匹越えて】
忠南燕岐豚農場で口蹄疫発生
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/02/01/0200000000AKR20110201127700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者= '口蹄疫事態' 66日目の1日、忠南燕岐、錦南面豚農家で口蹄疫が
追加で発生した。
これで今回の口蹄疫は8市.道、65市.郡、147ヶ所に増えた。

被害が増えながら殺処分.埋没家畜も5千345農家299万4千758匹で300万匹にぴたっと近寄った。 こういう傾向ならば
来る2日頃は殺処分規模が300万匹を越えるものと見られる。
276日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:49:51 ID:BYjBHx1B
>>272
ラ党議員をおもんばかって、代わりに大臣に質問もしてたなw
277日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:50:06 ID:2F4ZJQp8
>>267
属国から小麦を輸出させるためにじゃがいもの耕作を奨励した国だもんねー
278日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:50:58 ID:OzMCLpgb
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    あなたがた自身が選んだ政権ではありませんか!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
279日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:50:59 ID:6f7sNZhx
中東情勢がヤバくなったりしたらガソリン値下げ隊の出番ですな、
どうせ出てこないことはわかってるけえど。
280日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:51:00 ID:jrqrNOLv
>>275
ふと思ったこと。あちらの国から飛んできた飛行機は
消毒したほうがいいんじゃないっすかね?
281日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:51:04 ID:+dltGycw
>>265
>中国人曰く外国産粉ミルクは金がかかるが
>国産粉ミルクは命がかかると。

だれうま。
282日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:51:19 ID:6PGrX8dK
>>263
ミ´Д`ミ 初期の新幹線くらいの速度が出る蒸気機関車あるとオモタから、
ミ´へ`ミ そう馬鹿にするものでは…><

ミ´З`ミ 最大の利点はSLオタの外務大臣がイギリスに行くだろうと…___
283高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 21:51:26 ID:GyKalnNf
 法捨ては
霧島
大雪
ハンカチ王子
国会
の順番かな?
284日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:51:34 ID:QiEBdW1a
>>243,247
いつ「稲田朋美ちゃん」と口を滑らすのかと・・・w
虫唾が全力疾走しておりました。
285日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:52:25 ID:L2rWc0KF
ちょこちょこニュース見てたけど、全然国会について見てないんですけど...
それとも私が今日一日見てたのがまぼろし?
286日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:52:28 ID:AU3Ng3X3
いっそのこと我が党の上から下まで全員入院したら日本は上手く行くんじゃね?
>>277
どう考えても本末転倒してるよな。
>>281
北斗の拳のAAだっけ、それともジョジョだっけ。>>汚物は〜
287日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:52:46 ID:2F4ZJQp8
>>282
むしろダイソン系(変換できない)ですよ〜
288日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:52:58 ID:P9uOpI0K
>>285
NHKで3分くらいやりましたよ____
289日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:53:19 ID:f+9oipQ8
>>278
少なくともここのスレ住人は選んでないはず__
290日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:53:42 ID:6f7sNZhx
>>285
今日からプロ野球のキャンプインですよ?
サッカーも大ネタがあるし、そっちのほうが大事。
291日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:53:52 ID:XVe2Vyuu
>>268
あと3行、改行があったら釣られたかも。
つか、毎晩なにやってんすかw
292日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:54:04 ID:iHipxmXB
293日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:54:56 ID:y8lgO2rC
>>275
前農水大臣が輸入を企んでいたんでしたっけ、韓牛。
いやー残念ですなー_____






ひょっとして我が党の法則ってやつ?
294日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:54:56 ID:jrqrNOLv
>>285
昼間見たのは、放送大学の授業内容だと、蛤君が言うてないかい?___
「塩崎教授」
295日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:55:01 ID:VkyLKhd5
>>291
きっと夜釣りかと___
296日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:55:32 ID:AbSW9pZ+
>>253
昔調子こいてローバーミニに乗ってたことがあるけど、頻繁に故障してたっけ。
代理店の人に「よく壊れますねははははは」と言ったら「ええイギリス人は人の作ったものは壊れて当たり前と思ってるみたいでふふふふふ」
と言われてなるほどそれもそうかと納得した記憶が。
297日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:55:34 ID:vC28/riY
たった今終わったBSフジ PRIMENEWSに大塚耕平厚労副大臣が出ていて、政権取って1年4カ月、年金政策についてスーパーコンピューターを一度も使っていないことが判明しますた(´・ω・`)
298日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:56:04 ID:2F4ZJQp8
>>292
二次大戦の水冷レシプロエンジンも鬼畜ですよ
技術的にはアメリカ何か比べようもない
299日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:56:16 ID:jrqrNOLv
【我が党にとって国会とは】菅民主党研究第370弾【放送大学の生放送なのです】
300日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:57:05 ID:LBkDz6Rq
藤井は前回、体調不良を訴えて辞めた時にも自由党の金の話が出てたような?
というか何で入れたん?
301日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:57:29 ID:6PGrX8dK
>>292
ミ´゚З゚ミ イギリス製とは知らんかった
302日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:57:42 ID:BYjBHx1B
>>294
蛤「これにて塩崎教授の陳述を終わりま〜す♪」

これだけで十分懲罰や解任動議に値すると思うがな 普通
303日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:57:45 ID:Wblk6R8x
今日は午後に近所のおQな床屋で散髪してきたのですがテレビをつけずにラジオを聞いていた。

その床屋さんいわく「国会はつまらない。まともな政治家がいない。」とのこと。
国会中継を見ずに語っていたので突っ込みを入れたくなりましたが顔そりの最中だったので自粛。
ちなみに聞いていたラジオ番組はTBSラジオでゲストが斜め上杉。
主席は無罪だ、自分が作った記者協会の宣伝と記者クラブ批判に終始。
304日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:58:25 ID:WkeUaFGP
>>297
重要な事実だなあ
305高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 21:58:26 ID:GyKalnNf
>>291
 そろそろ内閣改造の時期かなって・・・。


>>300
 自分たちが忘れてるくらいだから自民党も忘れてるだろうと思ったのか、応援団が
「政治とカネはもう秋田」の大合唱で支えてくれると思ってた。
306日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:58:39 ID:6f7sNZhx
>>296
そんなんだから日本車に駆逐される、ジェレミイ曰く

「自動車とは故障するものと思っていたがそうではなかった、
そうとわかれば故障しない車を買うに決まっている」
307日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:58:56 ID:AU3Ng3X3
なんか今日はアンカ先間違えまくってるな、俺。 orz
なんでイギリスはエンジンに強いんだろう……やっぱ蓄積?
308日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:59:28 ID:9TFvBiPF
>>300
証拠隠滅が済んだから
309日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 21:59:49 ID:P9uOpI0K
我が党案は案出さないけど、野党が出せっての凄い!
耳を疑ったwwwwwwwww
310日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:00:26 ID:jrqrNOLv
>>300
主席へお金を流す役目?
311日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:00:31 ID:f+9oipQ8
312日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:00:36 ID:5Q5G0nwf
>>303
愛用してる床屋なら我が党の素晴らしさとラ党のしてきた失態まとめたモノや
国会コント動画を見せてあげると喜ぶかもしれませんよ
313日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:01:13 ID:YLv6dx2K
>>302
そういえば、そんなことも言ってたな。
314日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:01:38 ID:QiEBdW1a
【あのねぇ・・】菅民主党研究第370弾【・・・・総理・・】
甘利のやろー馬鹿にしやがって__
315日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:02:05 ID:L2rWc0KF
>>288
あれを3分に要約できるNHKって凄いですね_
>>290
そうでした、ハンカチ王子かっこいい___
>>294
ものすごく勉強になりました_
クダさん役の人のグッタリしてる演技力、最高でした!__
316日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:02:07 ID:bfAPb3dN
>>302
これ、自分の党をバカにしてるの気づいてないだろ蛤
317日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:02:18 ID:jrqrNOLv
しかし、なぜこの国は革マル派からお金貰ったり、革マル派の演説会に参加しちゃう人が
官房長官なんでしょう?
318日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:03:02 ID:xhBkwhNz
何十年か後にドリフと並んでお化けコンテンツになりそうな国会だな。
319日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:03:08 ID:6PGrX8dK
ミ´З`ミ 金沢さんからラ党も話聞いたっていうしなぁ…
320日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:03:52 ID:6f7sNZhx
>>317
アカが政権をとったからですよ?

しかしまあ、確かな野党もびっくりのアカさだよな。
321日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:03:52 ID:tq0JTBfu
先週ようやく「涼宮ハルヒの消失」を観たので

【小沢一郎の】菅民主党研究第370弾【消失】

鬱陶しいとか言いながら、主席とやり合ってる時が
楽しかったんだろうが!

という時が、もうすぐ来る
322日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:04:02 ID:OUfaXYEi
>>285
今日のクダさんの答弁では、どう編集しようとも、我が党のスバラシサを伝えて
しまいます、という大応援団の思いをある意味うけとったような______
323日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:04:07 ID:FnCcbBfT
こんクダ

朝から夕方までラ党にフルボッコだったらしい国会をどうアレンジして放送するのかと思ったら....
放送しない気なんですね....。捏造ステーションは斉藤ゆうちゃんがTOPニュース。
はっきり言ってゆうちゃんなんかどうでもいいのに。
あの投球フォームとあの球じゃプロじゃ通用しないし。
324日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:04:28 ID:BDaLL7j0
考えてみればイギリスの高速鉄道って五輪の為に作るんだよね?
え?来年だよね?間に合うのか??
一応日本に鉄道ノウハウ教えた国なのに、財政難とはいえ、あちこちからパクった中国製を買うとは
なかなか皮肉な話ですね。
325日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:05:18 ID:bfAPb3dN
>>317
参議院には革マルそのものがいますしねえ
326日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:05:28 ID:ogiFUWYW
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | 今日のトップニュースは、
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| キャンプインした斎藤佑樹投手です!
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
327日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:05:45 ID:OzMCLpgb
【速報】国会報道はできるだけ統一地方選まで放送するな!マスコミ各社への異例の「お願い」!?










なんてないよね________
328日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:05:57 ID:Wblk6R8x
日本のマスコミ

佑ちゃん>>噴火>大雪>エジプト>>>>> ∞ >>>>国会
329日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:06:03 ID:L2rWc0KF
>>317
我が党だからです(キリッ!!
それにお金と演説会だけじゃないですよ、元関係者本人がいますからね♪_
本当に人材が豊富で頼もしい____
330日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:06:05 ID:f+9oipQ8
今日のクダさんのダメージはどれくらいですかね。
お説教を黙って聴いて、たまに答弁するだけだったから、
ダメージ少なかったような気もするんですけど...
331日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:07:53 ID:6f7sNZhx
今日の国会を要約してみる

菅「一緒に予算作りましょう」
ゲル「それじゃ連立じゃねえか」

 わかりやすいでしょう?
332日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:08:51 ID:AU3Ng3X3
>>331
「まず野党から提出してくれ、俺もアイデアはあるんだぜ?」じゃなかったっけ。
333日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:09:27 ID:jrqrNOLv
>>331
ゲル「恥を知れ!!!1!!」
334日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:09:49 ID:2F4ZJQp8
もう昔の卒論コピペしちゃえばいいじゃない・・・
335日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:09:52 ID:9TFvBiPF
今日のラ党全員質疑は経済の授業に使えるくらい
内容もあったし解りやすかったが
教材に使う学校とか出てこないかな?
336日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:10:28 ID:y8lgO2rC
   / ̄\
  |  ^o^ | < いっしょに よさん つくりましょう
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは れんりつ です
         \_/
         _| |_
        |     |
337日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:10:34 ID:4ip7ynKJ
>>323
報ステは、菅を映すことにトラウマがありますからねぇ________
338日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:10:50 ID:P9uOpI0K
>>336
ちくしょうww
339高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:10:51 ID:GyKalnNf
 やっつけ

【菅、江田、藤井、与謝野】菅民主党研究第370弾【サインは「ハイ?」】
340日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:11:07 ID:PXaKR6XR
本当に野党が国家を運営する事態になりつつあんのかよ・・・
341日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:11:18 ID:f+9oipQ8
ヨルダンのアブダラ国王が新首相にMarouf al-Bakhit氏を任命。CNN報道。
http://twitter.com/iDeskCNN/status/32420381650329600
342日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:11:51 ID:2L6NMydT
>>331
ノブレル「お前党の代表なんだからさあ、主席に国会で手説明しろって言えばいいじゃん」
くださん「やっぱり説明あったほうがいいよねえ…与野党でどうするか考えようよ」
343日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:11:56 ID:XVe2Vyuu
>>305
www
いやほんと、某t氏のお相手、お疲れ様ですw
344日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:12:01 ID:VzJ/1SIf
>>337
ハンカチ報道もアンチ作って、結果出せなかったら叩くぜみたいな感じで嫌ですなあ
我が党もあれだけ密着されればいいのに
345日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:12:49 ID:AU3Ng3X3
>>338
鼻腔に水入ったw
346高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:14:18 ID:GyKalnNf
 宮崎の友達と電話した。
 「店に商品が全然入ってこない。肉はなぜか鶏肉がよく売れるw」
347日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:14:38 ID:jrqrNOLv
>>335
ゲル辺りは、高校の授業にも使えそう。
ラ党も通販で国会中継ゲルの授業シリーズ、稲田嬢の冷静な対応シリーズ等を
DVDにして発売しちゃえばいいと思います。
我が党の版権が入る部分は、モザイク修正で構いません____
348日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:14:58 ID:BsDFHcOp
首相動静ー2月1日
【午前】
6時、公邸で福山官房副長官、細野、寺田両首相補佐官。
7時56分、国会。
8時2分、大雪等及び新燃岳噴火に関する関係閣僚会議。
19分、閣議。
9時1分、衆院予算委員会。
【午後】
0時6分、官邸。
55分、国会。
1時、衆院予算委員会。
5時4分、官邸。
14分、阿久津内閣府政務官。
6時18分、公邸。

ディナーには行ってないんだ_残念だなあ________________________
349日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:15:11 ID:f+9oipQ8
次期衆院選で3新人公認=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

民主、3日に役員会=小沢氏処分協議、党内に異論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100643

衆院予算委の質疑要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020100890
350日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:16:11 ID:Wblk6R8x
1ドルが81円60銭前後にまで・・・
http://sekai-kabuka.com/
351日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:16:36 ID:LBkDz6Rq
>>348
昨日も行ってなかったと思ったから
雪でも降るか?
352日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:18:19 ID:y6Vz7w4Z
>>214

高校無償化廃止すれば全て丸く納まる!!
353日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:18:27 ID:v9DULnrs
>>328
だってくだだと視聴率下がるんだもん。
しかしあの日以来の崩ステは池上、相棒効果で高視聴率だったりしますよね。
354高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:18:56 ID:GyKalnNf
>>351
 「昨日と今日はヨメが公邸にいないから。」とか書くとソースがつきそうなw
355日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:19:30 ID:MEWqnetD
これ、何でラ党が批判されてるの?

衆院予算委:11年度予算案 自民対案も国債>税
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110202k0000m010124000c.html
356高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:20:00 ID:GyKalnNf
>>343
 疲れはしないなぁ。楽しいですよ?
357日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:20:55 ID:9TFvBiPF
>>348
答弁書の仮名打ちに追われてw
358日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:21:34 ID:jrqrNOLv
>>348
こんなん書くと、怒られそうですが…
心の病は休息が一番です。
359日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:22:16 ID:AU3Ng3X3
しかし、クダさん。リアル呆けなんじゃなかろうなあ…。もしくは鬱の初期とか。
360日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:24:02 ID:+xwTkT6u
こんばんはgd件

【民主党綱領】菅民主党研究第370弾【貰った金の出所は忘れろ。】
361日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:24:07 ID:BsDFHcOp
>>355
これだけ我が党に尽くしてるのに我が党の態度はつれない。。。
だめんずうぉーかーそのものですな。
362日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:24:31 ID:FzShugl+
>>359
今日は言い張る所だけはキリッと良い顔してましたよ__
363日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:25:03 ID:XVe2Vyuu
>>355
変態だから。

>>356
さすがですw
主席の話題は今週末でしょうか。楽しみにしてます。
364日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:25:53 ID:2F4ZJQp8
>>356
放射線浴びすぎて放射化しちまったにちがいねぇよあんた!
365日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:27:49 ID:AU3Ng3X3
>>362
クスリ飲んだんじゃないですかね(割とマジで)。
366日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:28:18 ID:+xwTkT6u
>>355
記者の思いが記事になるのは変態珍問のお約束です______
367日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:28:50 ID:bfAPb3dN
>>331
憲法第73条 内閣の職務

5 予算を作成して国会に提出すること

憲法違反ですな
つか、いくつ憲法違反してんだよ 
368日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:29:32 ID:fE1jdtUN
おおや先生www


強制起訴

というわけで民主党の小沢元代表が指定弁護士によって強制起訴されたわけで
あるところ、この「強制起訴」というのは何が強制で何が普通の起訴と違うのかと
いう声あり。まあ要するに検察審査会の起訴相当という議決を尊重して指定弁護
士は起訴しなければならない、起訴すべきことが強制されているという趣旨であっ
て、普通の場合に検察官が起訴するかしないかを自由に決めることができる(起
訴便宜主義)のと違うということであろう。で。

民主党の川内博史衆院議員
「冤罪(えんざい)の可能性がかなり高い。指定弁護士は法的には起訴しない
判断もできた。無罪だと分かっていて起訴したのなら、弁護士法違反の疑いが
出てくる」
(「政界おもしろコメント集」MSN産経ニュース)

<途中省略>

民主党の川内博史衆院議員
「(中略)指定弁護士は法的には起訴しない判断もできた。(後略)」
(「政界おもしろコメント集」MSN産経ニュース)

民主党には馬鹿しかおらんのかね。

ttp://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000759.html
369高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:32:44 ID:GyKalnNf
>>368
 この海の最果ての島にバカじゃない民主党員が実在するらしい。
370日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:33:27 ID:P9uOpI0K
えだのんも官僚答弁になっちゃったね
我が党でゲルにまともに反論できる人いないかな
割とマジで
371日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:34:17 ID:f+9oipQ8
菅首相「消費税の案づくり、自民党も一緒に…」→石破「それは連立以外なにものでもない」

1 : ムーミン(catv?) :2011/02/01(火) 22:17:21.48 ID:uZHg12If0 ?
http://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
衆議院予算委員会 自民・石破政調会長「民主党の案をまとめるのが先」

国会では、衆議院予算委員会で基本的質疑が行われ、消費税の増税をめぐり野党に
協議を呼びかける菅政権に対し、自民党の石破政調会長は「民主党の案をまとめるのが先」と述べた。

自民・石破政調会長は「自民党の数字を参考にして、消費税10%とおっしゃった。
その後、あれはどうなりました? 協議を呼びかけるのであれば、まず民主党の案をまとめるのが先でしょう」と述べた。

これに対し、菅首相は「わが党は内閣としての、その段取りを決めてはおりますけれども、
もっと早い段階から、案づくりそのものの段階から、与野党で議論ができないかという」と述べた。

与野党での協議を呼びかける菅首相に対し、石破政調会長は「協議になりません。
案をつくる段階から一緒にやるのであれば、それは連立以外の何ものでもありません」と述べた。

また、民主党の目玉政策である子ども手当をめぐっては、月額2万6,000円の満額支給を断念する可能性にも言及した。

菅首相は「子ども手当で言えば、(2011年度は)3歳未満までは月2万円という形で」、「(今後)さらに広げるのか、もうこの程度しか無理かということも含めて」などと述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192294.html
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296566241/

参議院はいつからだろう。
来週かなぁ。
372日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:34:41 ID:AbSW9pZ+
>>359
ここの研究員に、ドクターはいないんですかね。
素人目には、どう見てもメンヘル(癇癪起こすがそれ以外の感情に極端に乏しい、物忘れが激しい、名状し難いどんよりしたオーラをまとっているなど)なんだけど。
373日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:34:51 ID:BsDFHcOp
>>349
<チョクト用原稿>
じき(次期)しゅういんせん(衆院選)で3しんじん(新人)こうにん(公認)
 みんしゅとう(民主党)はついたち(1日)のじょうにんりじかい(常任幹事会)で、
じき(次期)しゅういんせん(衆院選)のこうにん(公認)こうほ(候補)として、
ほっかいどう(北海道)ごく(5区)にもと(元)こくどこうつうしょう(国土交通省)
かちょうほさ(課長補佐)のなかまえしげゆき(中前茂之)、おかやま(岡山)さんく(3区)に
べんごし(弁護士)のにしむら(西村)けいと(啓聡)、くまもと(熊本)さんく(3区)に
しゅういんぎいん(衆院議員)ひしょ(秘書)のほんだ(本田)こういち(浩一)の
しんじん(新人)さんにん(3人)をないてい(内定)した。
</チョクト用原稿>

まじつかれるわ、これw
374日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:35:20 ID:jrqrNOLv
>>370
我が党的まともな反論のやり方
「静かにしてください!!!!」
375日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:36:39 ID:LBkDz6Rq
次の選挙でもシゲバウアーを見られるのか
ますます我が党から目が離せないな___
376日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:37:28 ID:XVe2Vyuu
「軍事挑発、少したつと食料よこせ」北の対南パターンを批判 テレビ座談会で韓国大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020120440006-n1.htm

クダさんはどう思うのか、はたまた、前ぽこさんは?
377日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:39:25 ID:Vmpu0azx
>>267
イギリス人の料理の味がよろしくないのにはちゃんと理由がある。
大陸ヨーロッパには美食文化が姻戚を通じて広まった。
残念ながらイングランドには、ドイツに広まるのが遅れたばっかりに、
ハノーファー家経由で来なかっただけの話だ。
378日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:39:27 ID:jrqrNOLv
>>372
前にいたような…?免状がクダさんで鬱になりそうだと言う人が。
私も素人目に統合失調症に見えたりするんですが、クダさんだけじゃないですし、
気にしない方がいいですよね____
379日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:39:30 ID:f+9oipQ8
TAIRAMASAAKI/平将明2011/02/01(火) 21:09:24 via Keitai Web

自民党党改革委員会(塩崎恭久委員長)打ち合わせ。平井代議士、秋葉代議士、
柴山代議士、小泉代議士ほか。改革案、面白くなりそう。実行力が問われる。
我々の覚悟も。
http://twitter.com/tairamasaaki/status/32410182470340608

このメンバーはどうなんですか?
380日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:39:34 ID:XVe2Vyuu
>>374
永田さんの声で再生された……orz
381日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:40:11 ID:+xwTkT6u
>>376
宗主国様も見捨てたのですかねえ・・・

1 名前:夏髪φ ★[] 投稿日:2011/02/01(火) 19:32:32 ID:???
★米食糧支援、北朝鮮「再開されれば監視を受け入れ」

【ソウル1日聯合ニュース】米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は1日、
北朝鮮が米国に対し食糧支援事業の再開を要請するとともに、
米政府が要求する食糧配布の監視を受け入れる用意があることを明らかにした。
米朝関係に精通したワシントンの外交筋の話として伝えた。

 同筋によると、北朝鮮当局は2009年に中断された食糧33万トンの支援を
再開するよう米国に要請した。食糧配布の監視については、
米国側の要求を前向きに受け入れることができるとの意向を伝えた。
米国が満足できる水準で問題を解決できるが、細かい内容は詰めるべきだとの立場を示した。

 米政府は2008年5月、北朝鮮に対する50万トン規模の食糧支援計画を発表。
非政府組織(NGO)を通じ約16万9000トンの食糧を支援したが、
韓国語(朝鮮語)を話せる監視要員の追加配置をめぐり北朝鮮と意見が合わず、
2009年9月に支援を中断した。


ソース 聯合ニュース 2011/02/01 11:28
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/02/01/0200000000AJP20110201001400882.HTML
382日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:42:06 ID:jj/xUE0+
>>379
たしか、そこに名前が載っていないだけであと10名以上いるはずですよ
森まさことか
383日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:42:55 ID:rIV0wYXK
>>372
医者として言わせてもらうとだな我が党員は全員人格障害者
384日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:43:31 ID:Wblk6R8x
法捨ての一色
・予算委員会らしいものを久しぶりに見た。あれで良い。
・子ども手当を批判しているが子どもの為の支出を否定すべきではない
385日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:43:45 ID:6f7sNZhx
・政府予算案がまだ白紙だったことが露呈。
・前原外相、支持団体を通じ北朝鮮に支援のため訪朝
・藤井官房副長官が政治資金15億円横領
・枝野官房長官が所属していた革マル派組織から多額の支援
・与謝野氏「民主党は無知だから予算が組めない」と批判。

このコントはあと145日ほど続くんじゃ。
386日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:44:16 ID:f+9oipQ8
>>382
そうなんですか。
平、塩崎、柴山...のあたりが胡散臭く感じてしまって...
387日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:44:24 ID:2F4ZJQp8
>>381
宗主国様が切れたらかの有名な橋が封鎖されますから必ずニュースになりますよ
388高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:44:31 ID:GyKalnNf
2005/07/28
■冬柴幹事長発言は「論評に値しない」 岡田代表、国会内で記者団に


 岡田克也代表は28日午後、国会内で記者団の質問に答え、公明党冬柴幹事長発言、
日歯連に関わる自民党山崎議員の疑惑などについてコメントした。

 (ry

 また、第二東京検察審査会が、日本歯科医師連盟からの献金問題に関して自民党の
山崎拓衆議院議員を「起訴相当」と議決したことについて岡田代表は、「疑惑は深まった、
ほぼクロになった」との認識を示し、山崎議員の説明ぶりについても、「首尾一貫しない
説明だ」と批判。岡田代表は更に、「(この問題を)放置するのであれば、検察の責任を
果たしていないという審査会の指摘は当然だ」と指摘し、もう一度捜査すべきであることは
もちろん、迂回献金はないとした小泉首相も「きちんと国民に対して説明すべき」だと厳しく
指摘した。

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=7693
389日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:44:34 ID:0naqH+AG
【政治】菅首相、民主党・小沢氏への厳しい対応がトーンダウン…党に「丸投げ」

首相は衆院予算委で、「小沢元代表は国会での説明は必要だ。
党としては岡田幹事長が努力している。ぜひとも与野党で議論してほしい」
と述べたが、証人喚問か衆院政治倫理審査会かといった具体的な場所や
手法には触れなかった。党の処分に関しても言及を避けた。
(ry
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296567332/

国会中継見てたけど、主席が国会で説明するのをお膳立てするのに
野党が議論必要があるのだろうか
390日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:44:50 ID:bfAPb3dN
>>384
子供のための支出じゃないほうが多いって言ってたじゃん
ほんとに見てたのかこいつは
391日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:45:33 ID:oZtPafiY
386 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 22:38:42.82 ID:JpYhBgjj
柴山の質問

藤井の巨額不正献金
前原の北朝鮮との裏取引
枝野が革命マルクスから献金

これを先にやれw

この前張の記事出ましたか?
気になります
392日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:45:43 ID:bCGFnSH9
>>383
すいません、流石に「医師として」そういう物言いをするお医者様には
直ちに廃業していただきたいです
393日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:45:49 ID:AbSW9pZ+
>シゲバウアー

思い出すたび目に汗が噴出してきます。まじ馬鹿じゃね____いやその忠誠心に。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-988.html
394日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:46:46 ID:0naqH+AG
395日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:47:08 ID:XVe2Vyuu
>>381
あらっ!<監視を受け入れる
相当やばいんでしょうね、食糧事情。
396日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:47:26 ID:FzShugl+
>>384
あれでいいのか我が党が何も理解してないのがあからさまにわかってしまう委員会が_
397日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:47:33 ID:VkyLKhd5
>>388
108本目のブーメラン___
398日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:47:55 ID:f+9oipQ8
>>385
クダさんが自信を持って言っていた「科学技術費をアップした」が、
実は水増ししていて、嘘だったというのも入れてください。

予算案が白紙ってどういうことですかね。
野田が作ったとか、修正に応じる・応じないとか言ってたのは何ですか?
399日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:48:42 ID:VkyLKhd5
>>395
監視を受け入れるとは言ったが、監視を食べないとは言ってないニダ___
400日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:48:44 ID:LBkDz6Rq
本人談 「あえて名前をつけるなら、イナバウアーならぬシゲバウアー。全方位の方に見てもらうために編み出した技です」
401日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:50:00 ID:FzShugl+
【今の君は我が党に日和って】菅民主党研究第370弾【呆れかえるほど素敵_________】
402日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:50:20 ID:0naqH+AG
>>398
菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296568067/
403日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:50:39 ID:y2Palq7F
なんでもありだな
404日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:51:26 ID:2F4ZJQp8
>>397
武田鉄矢ですね_
405日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:51:38 ID:f+9oipQ8
菅首相「科学技術予算を750億円増やした(キリッ」→人文社会系の予算を入れて水増ししただけでした

1 : たらこキューピー(京都府) :2011/02/01(火) 22:47:47.39 ID:raJZickjP ?
http://img.2ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
2月1日の予算委員会から、甘利明の質問の47分16秒〜49分31秒の部分を書き起こし
(甘利明)
 七百五十億円前年より増やしたと、胸を張っておられます。
 きょう局長来てますね、文科省の。この予算の中に人文科学の予算入ってますか。
(学術政策局長)
 お答えをいたします。科学研究費補助金でございますとか大学関係の予算の中に、人文
科学、社会科学系の予算も含まれております。
(甘利明)
 そのまま居てください。去年は入ってましたか。
(学術政策局長)
科学研究費補助金については、昨年も入ってございました。大学関係につきましては……
科学技術関係経費の中に、科学研究費補助金の人文・社会科学系の予算は含まれておりま
した。
(甘利明)
あのですね。来年度予算に人文科学の国立大学運営費交付金が入れてありますよね。去年
は入ってなかったはずですよ。
(学術政策局長)
いまご指摘の通りでございまして、科学研究費補助金については人文・社会系も含まれて
おりましたけれども、国立大学運営費交付金については含まれていなかったというのはそ
の通りでございます。
(甘利明)
 いいですか。いままでですね、国立大学運営交付金、これ人文科学、これは何かという
とですね、要するに経済学部とか法学部の金ですよ。これってね、科学技術予算には入れ
ないんですよ。いままで一回も入れたことないはずです。
 今回、この金を千二百億入れて、そして科学技術予算が膨らんだとおっしゃってるんで
すよ総理は。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296568067/
406日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:52:28 ID:DynRY397
>>402
ジャーナリズムが果たすべき検証と追求という責務をラ党が代行してる。

我が党が野党の時からそうだったが何とかならんか。
407日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:53:00 ID:6f7sNZhx
もう2月なのにまだ予算が白紙って、これが本当なら大問題なんじゃないカナ?
国民の暮らしが第一とか言ってる場合じゃナス。

まさか「予算なんてばかでも組める、本気出せばすぐ終わる」って思ってないカナ??
408日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:53:30 ID:mYXfBRVJ
>>405
よく精査してるなあ…我が党も見習うべきだと思うのです___
409高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 22:53:45 ID:GyKalnNf
【101回目の】菅民主党研究第370弾【コルホーズ】

410日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:54:17 ID:XVe2Vyuu
>>404
あれは101回め じゃなかったっけ?
411日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:55:02 ID:f+9oipQ8
>>389
2 :名無しさん@十一周年 :2011/02/01(火) 22:36:27 ID:RXPG5XSG0
菅「岡田幹事長に一任」
岡田「小沢氏ご本人が決めるべき」
小沢「首相の判断に任せる」

412日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:55:03 ID:1rCrVBdy
413日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:55:37 ID:+xwTkT6u
【俺の白紙委任状を】菅民主党研究第370弾【受け取ってくれ11!!!】
414わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/01(火) 22:55:45 ID:lwYGj0L+
>>372
顔を見るともうどうしようもねえって感じの皺の入り方しているんですけど。
415日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:55:49 ID:OOICK3gN
>>405
あまりん、我が党だったら甘利神拳伝承者で完結してるのに、しっかりと分野に
精通した質疑していたからなあ…。

おっと、三宅政治家もシャチホコからマンションダイブへ見事な成長をとげてました___
416日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:55:52 ID:f+9oipQ8
>>412
5,000円のコースでしたっけ。
417日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:56:00 ID:6f7sNZhx
ある日突然ボクに、12本のブーメランが。
418日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:56:22 ID:y6Vz7w4Z
>>398

予算案が白紙=ゼロベース ですね (棒


ってふざけてる場合じゃなかろう。
だったら、今、国会に提出されている予算案は一体何?
419日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:56:27 ID:AKOECP/f
>>384
子供手当ての為の大増税が実現したら
口から泡飛ばして血税をこんな事に使うなんて論外、自分の子は自分で面倒見るのが道理!!
とかその内言い出すでしょうから楽しみですねー
420日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:56:54 ID:0naqH+AG
>>411
堂々巡りw
421日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:57:15 ID:+xwTkT6u
>>412
クダさん、困ってますよー

【韓流】ペ・ヨンジュンの韓国料理店「高矢禮」本店、結局休業なのか、廃業なのか?…経営難のため?それとも賃貸契約の問題?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296564227/
422日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:57:20 ID:6f7sNZhx
>>416
これ5000円??

むかし婆ちゃんに作ってもらったオヤツ以下だわ。
423日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:57:29 ID:LBkDz6Rq
主席は「国会の判断に任せる」じゃなかったっけ?
で、我が党は国会召致に反対と。
424日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:58:08 ID:FzShugl+
>>412
最近家畜の餌にはこういう皿使うのが流行りなのか
425日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:58:42 ID:f+9oipQ8
            議論は二流、逃げ足は一流ーーーー!!
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
              /:::::::::|    ´´´""‐....;;;i
              |::::::::|     。    |;ノ
               |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |
               ,ヘ;;|  ,,=-・‐,  ‐・= .| __
ピュー   (∃⊂)  (〔y     -ー'_ | ''ー  |     ( )
───   └┘\___ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ  |    / /
         \/  \ヾ.   ヽ-----ノ // \/
────   ヽ       \   ̄二´ /ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             /            |
───────  /               |

426日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:59:18 ID:y6Vz7w4Z
>>405
>今回、この金を千二百億入れて、そして科学技術予算が膨らんだと
>おっしゃってるんですよ総理は。

これって、「看板の掛け替え」って言うんじゃないの? (棒
427日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:59:34 ID:DynRY397
>>425
二流で済むと思ってるのか
428日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:59:40 ID:FzShugl+
【科学技術予算を増やしたといったな】菅民主党研究第370弾【あれも嘘だ。】
429日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:59:40 ID:2F4ZJQp8
>>410
マジレスっ。・゚・(ノД`)・゚・。
430日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 22:59:54 ID:AbSW9pZ+
>>405
この局長の身が案じられます。
「貴様よくも本当のことをバラしやが(ry」
賎悟空の恫喝や、ぐっちの総務課職員の左遷や、その他諸々を考えると。
「明日付けで官房付を命ず」なんて平気でやりそう。
431日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:00:16 ID:BYjBHx1B
>>415
甘利、野田あたりはムダに「重鎮」じゃないよね。
432日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:00:33 ID:XVe2Vyuu
>>407
よさんて何?よさんあん?ナニソレおいしいの?
じゃないことをお祈り申し上げます__
433日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:01:05 ID:LBkDz6Rq
クダ「最初は大丈夫かなと思ったが、財務省は『何とかしろ』と言うと何とかする」

こういう事かw
434高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 23:01:39 ID:GyKalnNf
【経済は一流】菅民主党研究第370弾【政治は韓流】
435日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:02:13 ID:XVe2Vyuu
>>429
スマン、棒見落としたw ラ党の陰謀だ!!
436日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:02:16 ID:B0ESPf3x
蛤が強行採決を急いだのは計略ではなく白紙だったわけか。
いやあまいったわ
437日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:02:40 ID:OjLg3ccA
>>412
今の時代一回でもヘマしたらずっと言われ続けて大変だよな
これとか大半は故意犯だろうけどさ
438日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:02:50 ID:2F4ZJQp8
>>431
曖昧だねぇ
439日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:04:22 ID:BsDFHcOp
>>430
主席は官僚は審議に出さないとやったけど、どっちがましだったのかねえ。。。
440日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:04:28 ID:WkeUaFGP
故意犯がわてに はじめてマニフェストを示してくれはったのは
441日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:04:54 ID:g+98bGqU
雪はね終わった@赤い大地 車の上は60cm

>>124
西東京市議選でだぎゃ〜は、松木と共に我が党市議候補応援に行ったんでないか?

>>136
市議はともかく、道議は我が党隠し出来ないんじゃないか?
442日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:05:23 ID:f+9oipQ8
>>433
クダさんも真相は知らなかったの?
443日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:06:12 ID:oS5+gf2v
>>384
こちらとて生活厳しい中払ってる税金なのにね
他人の子供のためにってなら、まだわかるけど
なんで他人の子供の親に銭わたさないかんのかね

子供作る責任とか育てる責任って経済的な
責任もあるとおもうけど私は
444日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:07:29 ID:oS5+gf2v
>>425
      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \     / \ ○     \
         γ⌒´   ●ヽ      /    \  ア   _/  /    \      _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°   / \ ○  \     / \ ○  \
   。°・  |   ●人__)  |/ ・ 。   /    \   _/  /    \   _/
          |    |●|   |
         \● `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)


>>61
個人的につぼったのでもらっちゃった!
445日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:07:44 ID:bfAPb3dN
>>442
だとしたら、官僚もその場しのぎの仕事してるってことだよね
クダとか我が党は騙せても、ラ党にはどうせバレるんだから
446日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:07:57 ID:3OhwzT7/
>>426
仕分け項目を変更しました(キリッ
447日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:08:09 ID:BsDFHcOp
>>444
なぜ盾になる(#^ω^)
448日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:09:41 ID:1rCrVBdy
>>444
代用が
449日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:09:43 ID:XVe2Vyuu
小沢氏の進退意向確認へ 処分にらみ党倫理委も 民主、あす緊急役員会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/stt11020122220013-n1.htm

自宅を出る小沢一郎民主党元代表。1日午前、東京都世田谷区深沢
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110201/stt11020122220013-p1.jpg
450日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:09:56 ID:LBkDz6Rq
我が党は「子供は社会で育てる」とか言ってたけど
それを政治の場で実践しているだけか___
451日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:11:19 ID:1rCrVBdy
452日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:11:19 ID:5XiHUVx7
>>440
こんなのに…薄笑いしちゃったよ
ああナウでヤングな自分がにくい
453日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:11:26 ID:f+9oipQ8
愛知県選管、3陣営に違反ポスター撤去命令 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020190222548.html

きっとわが党だな。
454日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:12:29 ID:f+9oipQ8
>>445
その財務官僚の運命はどうなるんだろう。
455日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:13:22 ID:yDJd/Jz4
>>404
僕は知りまっしぇーん_
456日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:13:34 ID:2F4ZJQp8
>>449
番犬にお伺い立ててるようじゃ・・・どのみち手遅れか
457日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:13:59 ID:1rCrVBdy
このスレはヤングnow
458日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:14:35 ID:DynRY397
>>454
恥かかせた官僚は政治主導で(ry
459日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:14:49 ID:f+9oipQ8
そういえば今日野田さんに、以前カルロス・ゴーんさんに暴言はいたことを怒られてた。
460日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:15:11 ID:PXaKR6XR
>>449
病弱アピールにしか見えなくなった俺は汚れてしまったのだろうか
461日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:16:15 ID:2L6NMydT
>>449
緊急役員会開いたところでどうせ先送りするくせに。
462日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:16:22 ID:3nD/7+Ze
>>385
今の段階でまだ白紙って・・・><;)
3末まにあうのか?
463日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:16:37 ID:f+9oipQ8
>>449
無所属になったら石川とよさのんと一緒に統一会派を組むのかなぁ。
464日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:17:15 ID:oS5+gf2v
今まで休職してて3月からまた働き出すことが決まったけど
今の政権には税金納めたくないなぁw
凾フ時には結構モチベーション保ったり
がんばろうかなと思えたけど__

今日の国会見ててなんかそうおもった
465日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:17:21 ID:f+9oipQ8
>>461
2 :名無しさん@十一周年 :2011/02/01(火) 22:36:27 ID:RXPG5XSG0
菅「岡田幹事長に一任」
岡田「小沢氏ご本人が決めるべき」
小沢「首相の判断に任せる」
466日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:17:31 ID:yDJd/Jz4
>>385
せんせい、それだけでもおなかいっぱいです…
467日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:17:52 ID:/P3gZ4bQ
>>450
育つどころか痴呆が進行してるので違うと思います
468日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:18:04 ID:jrqrNOLv
>>412
うりの今日の昼飯だ。棒無。
病弱だから、こんなんしょっちゅう食べてます。
カリウム摂取しろと皮膚科医から言われててのぉ・・・
最近はセブンイレブンでもこういう温野菜サラダ売ってるんだぞ。
469日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:18:44 ID:LBkDz6Rq
>>464
代用
「 当然税金を払っていただき 、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治を
つくり上げていく。この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」
470日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:18:45 ID:2F4ZJQp8
>>460
良く訓練された主席信者乙
471日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:19:20 ID:iJiCIxA7
強制起訴されようと頑固一徹、小沢支持です。・・・・日刊ゲンダイ

472日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:19:50 ID:oS5+gf2v
>>385
ワー 濃ユイー_______
473日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:20:06 ID:USOx1snV
>>407
また、明日になったら本気出すですか
まるでケロロ軍曹の言い訳のようじゃないですか
474日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:20:09 ID:VkyLKhd5
>>465
なんというえいきゅうきかん___
475日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:20:41 ID:jrqrNOLv
よさのんが、たち日から出て行って気になったこと。
園田たち日幹事長様の口調が段々と虎たんに似てきた。
そのうち党首になるんかの___
476日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:20:56 ID:LBkDz6Rq
予算案はあるけど見直すとかどうたらのニュアンスじゃ
477日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:21:26 ID:8mrqESyV
【クダさんでも乗り切れる】菅民主党研究第370弾【国会の筈なのに】
478日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:22:15 ID:DynRY397
平成23年度になっても予算が「できて」なかったら誰の責任にするんだろう。応援団は。
通る以前に。
479日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:22:17 ID:F3GhjrQu
>>412
グルポンおせち再び?
480高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 23:22:51 ID:GyKalnNf
>>478
 一緒に作らなかった心の狭い自民党。
481日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:23:54 ID:HJQxZhTI
宮崎市。
かなり強い震動きた。新燃爆発か?

ちなみに明日は鳥フル作業があるんだが。。。
宮崎大丈夫か?
482日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:23:56 ID:DynRY397
>>476
一応各省庁が要求してるしなあ。
483日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:24:20 ID:h+HXiNwj
あれ、今日予算案通さなかったら、年度内に関連法案って成立しないんじゃなかったっけ?
484日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:00 ID:bfAPb3dN
明日の国会、2時で終わりなの?
初日に半日サボったんだから、ラ党の質問の機会なくなった人に時間与えろよ
485日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:01 ID:FzShugl+
>>481
今ライブカメラ見て張ってたんだが30分ほど煙が出なくなったトと持ったらぼかーんときますた
486日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:02 ID:2F4ZJQp8
事務次官会議軽視してたのが一番大きいんじゃない
一回壊すと元に戻せない良い例
487日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:28 ID:2L6NMydT
>>482
各省庁の要求金額合計したら100兆越えててどう手をつけていいのか全然見当もついてなかったりとか。
488日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:32 ID:jrqrNOLv
>>477
クダさんだから乗り切れるんですよ。
普通の神経の持ち主なら、とっくに辞任か解散するって。
489日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:26:42 ID:mYXfBRVJ
>>481
お見舞い申し上げます。

365 : 名無しでよか? : 2011/02/01(火) 23:25:38 ID:dC+hrOHg IP: w3d30.BN4.vectant.ne.jp
23時20分に凄い爆発したね

490日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:27:36 ID:oS5+gf2v
┌────────┐
│ 平成23年度    |
│  予算案     │
│           │
│  表紙      │
│           │
└────────


┌────────┐
│    目次     |
│ はじめに ・・・1 │
│           │
│ 終わりに ・・・2 │
│           │
└────────

骨格は作った。
さぁ ラ党 訂正AND追加してくれ!!!
491日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:27:44 ID:f+9oipQ8
「予算案出来てない」の発言

ウリはどうしても分からないのですが...
野田が理想的な予算案だから修正には応じられないとか、
他の閣僚が修正には柔軟に応じるとか言ってたけど、あれは嘘だったの?
出来てないのに出来てる振りして、皆嘘ついてたの?
492日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:28:54 ID:mYXfBRVJ
しまったIP消し忘れた
罰としてくださんの原稿に全部ルビ打ってきます、ええひらがなやかたかなにも___
493日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:29:49 ID:akCayBZ8
あれれぇ〜?我が党議員で唯一予算が組めると評判の元大蔵官僚の腐爺さんと
わざわざ他党から三顧の礼で迎え入れた、元財務相のよさのんを入れて
クダさんに死角は無かったはずなのに、何故予算が組めてないんのかな〜___

まぁクダさんって、嫌なモノは後回ししたり、テストは一夜漬けするタイプなんだろうな___
494日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:29:58 ID:bfAPb3dN
>>491
いつもの閣内不一致だと思います_____
495日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:30:20 ID:dwcItxrG
>>443
それ以前に子ども手当は全然子育て支援になってない
女性が子育てのために退職すると生涯喪失賃金は2億円なんだって、これに子供に直接使うお金が数千万
月2万6000円ではとても追いつかない
だから子ども手当に使うお金があるなら保育施設を大拡張して働きながら子育てできるようにしたり、公立学校の改善や奨学金の充実ほうがよほどいい
496日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:30:38 ID:DynRY397
>>493
わあ〜庶民目線________
497日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:30:51 ID:sc7WSDWW
さっきまた激しい空振がきた。。。

国民の怒りと新燃岳の爆発がりんくしとらんか??
498日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:31:05 ID:oS5+gf2v
>>493
しかも 全然違う範囲勉強して 1人で勝手に切れるタイプ
499日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:31:59 ID:2F4ZJQp8
「政権打倒を!」 エジプト
うちは関係ないっすよ、マジで
500日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:32:00 ID:2L6NMydT
>>493
そもそも通常国会直前に内閣改造で財務、金融あたりを入れ替えたこと自体が愚の骨頂でs(ry
501日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:33:18 ID:+5H0u9Jw
>>464
ウリも無駄な税金は払いたくないのできっちり還付申告します。
502日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:33:28 ID:d6AP/mlT
来年度予算案は去年の12月24日に閣議決定して、先月の24日に国会提出されてる。
503日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:33:57 ID:6f7sNZhx
>>490
コーヒー吹いたわ!

謝罪と賠償を要求するッ!
504日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:35:20 ID:wputspHI
>>422
10000円
505日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:35:30 ID:LBkDz6Rq
税と社会保障の一体改革の方が白紙って事なのかな?
506魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/01(火) 23:36:16 ID:8ehCz2kU
民主党が「新しい公共」本部設置、トップは鳩山前首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020123000031-n1.htm

民主党は1日の常任幹事会で、街づくりや教育分野への市民参加を促す「新しい公共」
推進本部の設置を決めた。本部長には鳩山由紀夫前首相が就任。本部長代理には
仙谷由人代表代行、副本部長には松井孝治前官房副長官が就いた。
507日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:36:25 ID:6PGrX8dK
>>483
ミ´∀`ミ 参議院が迅速に対応すれば問題ありません___
508日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:37:35 ID:6f7sNZhx
>>483
参議院で早めに否決されれば問題ないお!

その頃には衆議院で2/3足りなくなってる可能性もあるけどな。
509日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:37:55 ID:9TFvBiPF
>>442
党のマニヘストの事を質問された時も
クダさんは官僚にレクチャー受けてたぞw
510日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:38:14 ID:Owj7rWCR
【BSE山岡伝説】
・6時間の予定だった食肉工場視察に山岡の都合で5時間15分遅刻
・実際に視察したのは30分だけ
・アメリカ向けの屠蓄場は視察したが日本向けの特別体制は視察していない
・食肉加工の工場は見ていない
・屠蓄前の牛の選別体制は見ていない
・タイソンフーズが見るように薦めたが山岡は「見なくていい」と拒否
・1時間ほど質疑をするが、トラブルの際の責任問題などに終始
・「髄液が飛び散っている、脊髄が除去されていない」と日本で発言
・「そんな現場は見ていないし質疑もしていない」と正式な抗議
・後日同じ工場を視察した自民の松岡議員は「問題ない体制」と発言
・タイソンフーズは「日本国内の政争に利用されることは遺憾」と再抗議
・山岡は全ての抗議を無視
511日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:40:11 ID:6PGrX8dK
>>493
ミ´∀`ミ 今回の内閣には元財務大臣が3人(クダ、15億の男、自作機マニア)も居るんですぞ__________________
ミ´゚Д゚ミ さらに、現財務大臣で合計4人__________________________________________________________予算が迅速にできないわけが無い_________
512日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:40:39 ID:OUfaXYEi
>>507
参院の議運は委員長がラ党で野党が多数派だぞ_____
513日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:40:55 ID:akCayBZ8
>>500
通常国会前なのに予算案が組めてないので、慌てて組める人材を据えて

クダさん「頼む、早急に予算組んで!概算要求は来てるから簡単でしょw」
よさのん、財務省「んな、すぐ組めるかバカ野郎!!!」
腐爺「できなければ、ごめんなさいすれば良いじゃないw」
クダさん「それだけはヤダ!」

と予想。でもさすがにクダさんそんなバカじゃないよね___
514日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:42:14 ID:f+9oipQ8
>>512
馬鹿め、こんな国会馬鹿でものりきれるわ___
515日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:42:31 ID:+xwTkT6u
前祓さん、呼んでますよ

【日朝】北朝鮮、日本に関係正常化要求 謝罪や補償への取り組み求める[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296570497/

1 名前:壊龍φ ★[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:28:17 ID:???
 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1日、「わが人民は日本が過去に犯した罪悪を一日も早く清算し、われわれとの
不正常な関係を終息させることを望んでいる」と指摘、植民地支配への謝罪や補償に取り組み、関係正常化に乗り出すよう
日本に求める論評を掲載した。

 一方、朝鮮中央通信は同日、前原誠司外相が1月29日に沖縄で行った講演で、在日米軍基地の存在意義を強調したことに
ついて「(日本)国民を裏切るものだ」と批判する論評を配信した。

 北朝鮮メディアは1月から、日朝協議再開に意欲を示す前原外相の発言を評価する一方、関係正常化の基本は「植民地支配の
過去清算にある」と主張する論評などを相次いで出しているが、日本人拉致問題は具体的に取り上げていない。(共同)


msn産経ニュース: 2011.2.1 22:56
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020122560008-n1.htm
516日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:04 ID:bfAPb3dN
>>491
実際のところ、野田は財務大臣として予算の策定したわけだから
最良と自負していて、できれば直したくない
よさのは予算提出後に入閣したので自分の考えが反映されてなくて直したい、
白紙ってのはゼロベースで見直す的な意味ですかね

でもあの予算案は酷評されて世間の評判も悪いから、クダがラ党さんの案も
ちょっと見せてくれませんか〜と言っているということではないかと
517日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:10 ID:sc7WSDWW
午後11時20分の大爆発 監視カメラ画像
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1296570353041.jpg
518日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:24 ID:wdxaoehY
試される我が党。よっぽどお腹が空いているらしい>北の将軍さま


北朝鮮、日本に関係正常化要求 謝罪や補償への取り組み求める
2011.2.1 22:56

 北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は1日、
「わが人民は日本が過去に犯した罪悪を一日も早く清算し、われわれとの不正常な関係を終息させることを望んでいる」
と指摘、植民地支配への謝罪や補償に取り組み、関係正常化に乗り出すよう日本に求める論評を掲載した。

 一方、朝鮮中央通信は同日、前原誠司外相が1月29日に沖縄で行った講演で、
在日米軍基地の存在意義を強調したことについて「(日本)国民を裏切るものだ」と批判する論評を配信した。

 北朝鮮メディアは1月から、日朝協議再開に意欲を示す前原外相の発言を評価する一方、
関係正常化の基本は「植民地支配の過去清算にある」と主張する論評などを相次いで
出しているが、日本人拉致問題は具体的に取り上げていない。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020122560008-n1.htm
519日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:32 ID:f+9oipQ8
>>502
これ、本当?
520日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:39 ID:LBkDz6Rq
新しい公共調査会の調査会長に代用か。
521日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:43 ID:6f7sNZhx
あんな嘘八百で政権が取れるなんて思わなかった、
いま俺たちがこんな苦労をするのは自民党のせい。


とか思ってるかもな、わが党。
522日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:43:52 ID:2F4ZJQp8
>>515
ごめんなぁ、こっちもう長くないかも・・・w
523日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:45:26 ID:hMwTigKh
>>260
ラ党はきちんとした政党であって欲しいというのはだれだってそう思うね。
結局は前もこのスレで誰かが言ってたけど「国内にまともに話が通じる奴がいなくてラ党カワイソス」
ってことっすね。

まあ、我が党にはそんな心配無用ですけど___
524日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:46:30 ID:rSvWgnkR
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

もし、民主党やマスゴミに騙されて「野党が審議拒否してるのは国民のことを考えてない」と信じてる人がいれば教えてあげましょう。
525日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:46:36 ID:6PGrX8dK
>>519
ミ´∀`ミ 去年閣議決定は本当。
【一人きりの】菅民主党研究第322弾【クリスマスイヴ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293108688/133
526日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:48:01 ID:USOx1snV
>>497
天孫降臨の地で、赤松口てい疫に鳥インフルに火山って因縁めいてますね、まったく
527日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:48:52 ID:FzShugl+
今ちょっとだけニッテロ見たけどチョクトがキリッとやってました頼もしいですね________
528日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:49:16 ID:2L6NMydT
>>525
閣議決定したのはいいけれど、やり取りを文章化されてないからどういういきさつがあったかはすべて闇の中…と。
529日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:49:24 ID:hMwTigKh
>>524
我が党を愛するスレにそんなモノ貼るなんて、
貴様ラ党の工作員だな___
530日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:49:27 ID:d6AP/mlT
531日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:51:29 ID:OjLg3ccA
>>529
愛の無恥でs____________
532高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 23:51:42 ID:GyKalnNf
くだ「小沢派民主党を離党しろ。離党しなければ藤井その他の証人喚問に賛成するぞ」
という人事だったのかもしれん。
533日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:52:17 ID:6PGrX8dK
>>528
ミ´З`ミ そんなのいつものことじゃないですか>闇の中
ミ´゚Д゚ミ 閣議決定で決まったことを仕分けた大臣も居ますし___
534日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:52:31 ID:OQSkSWN5
>>459
野田さんにたしなめられる前も、まだ言ってたよね。
「どこの自動車会社とは言いませんが〜 リストラばんばんやって〜 これではマクロ的に〜」

しかしクダは、乗数効果とか経済成長とか根本から分かってないな________________
野田やあまりんの講義も理解していたとはとても思えない。

>>491
野田にとっては理想的、他の閣僚にとっては修正に値する、
しかしよさのんの目からは白紙に等しい
そういうブツなのではないでせうか___________________
535日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:53:08 ID:6f7sNZhx
だって議事録なんて無粋なものは仕分けちゃったし。
536日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:53:23 ID:g0faBk4x
いまツベでゲル見てるんだが・・・ほんとに目から汁でるなぁ
537日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:53:34 ID:HJQxZhTI
10時過ぎに帰って食事と風呂済ませたら11時半になったので
もう国会のニュース終わったと思ってたら
ZEROはスポーツニュースの後にあった。。。しかも3分間で終了。
残業組に優しい時間配分で助かったorz

ちなみに明日は早朝から新燃の灰を被りながら埋却作業orz
538日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:53:34 ID:8Bs8b+zV
539日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:53:43 ID:g+98bGqU
>>516
こども手当て、高校無償化、個別保証、高速道路無料化の4K
+クダ退陣解散総選挙 の 5Kだから飲めないだろう
540日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:54:06 ID:/P3gZ4bQ
>>534
大学で経済をやったわけじゃない(キリッ


じゃあ、弁理士続けてりゃいいだろ
541日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:55:40 ID:f+9oipQ8
>>534
あぁ、同じ「野田」でも何と言う違い___
もちろんわが党の野田が素晴らしいですよ________
542高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 23:55:55 ID:GyKalnNf
>>537
 おやっとさぁがした! 明日もがっつい気張っくいやったもんせ <(_ _)>
543わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/01(火) 23:56:07 ID:lwYGj0L+
>>449
誰か湘爆仕様に魔改造する奴いないのかな___
544日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:56:43 ID:sf3xKbDy
【噴火で空振】菅民主党研究第370弾【予算委で管振】
545高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/01(火) 23:56:50 ID:GyKalnNf
>>540
 大学で法学やったのに弁護士になれなかった小沢さんディスってんのか!
546日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:57:31 ID:d6AP/mlT
財務省には予算をつくるゲームがあるが我が党にやらせてみればいい。
http://www.mof.go.jp/zaisei/game.html
547日出づる処の名無し:2011/02/01(火) 23:59:06 ID:f+9oipQ8
>>534
今後もカルロス・ゴーンガーを言うのに100ウォン賭けてもいい。
548日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:00:21 ID:YLVzA2qR
>>547
偽札だあ
549日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:01:10 ID:0InjsgzO
【政治】「通達は事前抑制だ」 防衛省次官通達で自民・石破氏が枝野氏を批判 

1 :ブラジリアンワックス(110320)φ ★ :2011/02/01(火) 21:27:50 ID:???
自衛隊関連行事での民間人の政権批判などを封じた昨年11月の防衛
事務次官通達をめぐり、1日の衆院予算委員会で、自民党の石破茂政調会長と、
枝野幸男官房長官が激論となった。問われたのは「事前抑制の法理」だった。
「事前抑制」は、公権力が表現活動を事前に抑制すること。予測に基づく乱用の
懸念があり、表現の自由を侵害するとされる。

石破氏はこれを持ち出し「防衛省が出した事務次官通達は、表現行為に先立ち、
公権力が何らかの方法で抑制する事前抑制の法理に抵触する」と、枝野氏に
通達撤回を求めた。「自衛官に対して、出るな、控えろという通達。これが事前
抑制でなくてなんだ。首相や防衛相が自衛官を信じていないのが悲しい。
事前抑制のような通達を出して、恥ずかしいと思わないのか」と詰め寄る石破氏。

だが枝野氏は「内閣官房長官という法令の解釈に責任持つ立場になったので、
改めて今回の通達の内容と、過去の判例を自ら検討した」と勉強済みとした上で、
「事前抑制に全く当たらない」と突き放した。おさまらない石破氏は、「法律を
知らない人じゃないはずだ。撤回する潔さを持ったらどうだ」と声を荒らげ、
「自分たちが批判されるのが嫌だから、事務次官に命じて通達を書かせた。
この問題は、ずっとやる」と今後も追及する姿勢を強調していた

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/plc11020121090029-n1.htm
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296563270/
550日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:02:37 ID:YLVzA2qR
>>549
これで終わったとは思わないでください
言葉は丁寧だけどゲルの迫力が
551日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:03:50 ID:Ft8UnDJ8
こんばんわkd研


なんか相変わらず予算案できてなくて自民に先に案出せとか馬鹿な事いってるみたいだけど
今回の国会って野党をだまし討ちまでして開催したんでしょ?案も無いのに何でそんな事やってんだろ?
552日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:04:03 ID:Wj/fpmeu
>>385
>・政府予算案がまだ白紙だったことが露呈。
あり得ない
ネタとしても質が悪すぎwwww
553日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:04:25 ID:CDcSiCCr
>>549
>「事前抑制に全く当たらない」と突き放した。

いつもの「声を荒らげれば論破できたと思い込んでしまう」かわいそうな症状ですか?
554日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:06:03 ID:E7R1+auu
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   //""\"ヾ、  )        >>553
    i l  (゚ )` ー`i )
    i /   (_  ( ゚)/
    !゙  " `⌒\_) |   _      わたくしは 
    \       /   |ゆ|        必ずしも
     .>  (ミ)  〈   |き|           そうは思いません
    /   /ミ|   l.   |お|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:06:09 ID:0InjsgzO
毎日、スポニチが経営統合=4月に共同持ち株会社−再編で競争力強化
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2011020100916

まだ倒産は先ですか?
556日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:06:18 ID:ZDE6SB+n
>>554
       ||
       ||
       ||
     ∩||_∩
     |     ヽ
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
.   / #  ;:;:; \
.    |    ( ̄Y")  |
    i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
   i ヽ  、__,  、__, ノ )
   \ \,, ,,、#、__/  )
    入_、__,      ノ`
        `ヽ、__,ノ`
557日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:07:38 ID:bz/jPsaX
>>537
お疲れさまです
気をつけて頑張ってください
我が党は自国の出来事だと認識してないような態度だな・・・
558日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:08:30 ID:0InjsgzO
四面楚歌で挑む難題、覚悟の嫌われ役、是清気取りか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110201/stt11020123520015-n1.htm
559日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:09:19 ID:YLVzA2qR
560日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:11:25 ID:Ft8UnDJ8
・・・え〜と。春になって雪消えたら「民主党の手柄だ」とか言いませんよね?

党豪雪災害対策本部第1回会合開く
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=19698
民主党は1日の常任幹事会で豪雪災害対策本部の設置を決定、同日午後、国会内で第1回会合を開いた。
本部長に選任された鉢呂吉雄党副代表は会合で、「去年の猛暑から一転して各地で雪が降り続き、100人に近い人命が雪下ろしで奪われ、鉄道・道路・ライフラインにも重大な影響が出ている。
速やかに政府と連携して万全の対策を講じていきたい」と述べるとともに、今後の取り組みの重点として@気温が上がった際の二次災害の防止、A各自治体から自衛隊への速やかな出動要請
B雪下ろしへの交付税措置の活用の徹底――等を挙げた。対策本部では近日中に現地の視察も行うこととしている。

対策本部の主要構成員は次の通り。
民主党豪雪災害対策本部


以下、無駄に長いので略すが
>小沢 一郎(岩手)
って何考えて人選してるんだよ・・・
561ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:12:12 ID:CqmeFyBE
>>
今回の予算案は…

与党 … 修正可能なんて態度を出してはいるが、クダの態度を見る限り修正する気はさらさらない。
      主席の件さえなんとかなればあとは野となれ山となれって状態。

野党 … 修正に応じる与党の態度が欺瞞であることを立証しつつ、予算案に対しては反対。
      できれば解散選挙に持ち込みたい。

…てなところでしょうか。

問題は、主席派議員はクダ内閣を倒閣したいみたいところもあるようですが。
562日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:12:54 ID:0InjsgzO
>>559
もうこの程度では驚けない。
もっと奇抜なものを希望します。
563日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:13:45 ID:CDcSiCCr
>>559
テレビはもう前歴なかったっけ?
564日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:14:48 ID:bz/jPsaX
>>558
> 菅も与謝野に共鳴するようになった。麻生太郎政権で与謝野が主導した
>「安心社会実現会議」の報告書をかじるように読み、与謝野の著書も読みあさった。

え〜、読んだ?ウソだろ?
565日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:15:19 ID:KhuYZKs+
ソ連の国産テレビと言えば爆発や炎上がつきものだったなあ
566日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:16:25 ID:YHbm1h4W
ソ連の国産テレビは民主党みたいだ
567日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:16:40 ID:+zj5+0QV
>>554
顔面神経通?
夫婦生活がうまくいってないとか
568日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:16:47 ID:+dnwd3Gk
こんくだノシ
>>236
どこかで、新幹線の線路にも使われているというハードロック工業のパチモン作ったはいいが、
ボルトが折れちゃったことがあったんだっけ。
569高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/02(水) 00:19:40 ID:ETBstmMR
>>563
 今度のはテレビデオ。
570日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:20:01 ID:u97aErbe
>>464
自分の人生のモチベーションを政治に左右されるのは筋違いだと思う
よく出来た親みたいに何でも面倒見てくれる政権なんかどこにもないよ
我が党は特にアレだけどさ
571日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:20:16 ID:3kZnoeQQ
      ,---‐‐‐‐-、
 ヽ ̄ヽ/γ⌒ヽ /⌒ヽ
  ヽ∩ ||    ||   ||
   .∪ノゝ(・ )ノヽ(・)ノ \ 民主党が手と手をつないで
    | ̄ ̄ (__人_) ̄| ̄ 協力すれば何倍もの力が出せるお
    \   `ー' ./  
    ⌒       ⌒
572ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:20:58 ID:CqmeFyBE
>>561>>551に対するレスニダ。

< `∀´> 「ついでに現在のわが党を表現すればこういうことニカ?」

(トップ)         クダ                ← 一応、代表であり首相
           仙谷 前●             ← 前●は表番、仙谷はウラ番と言ったところ
             ジャスコ              ← 現在、綱領を巡り仙谷、前●と対立の可能性。基盤がぜい弱
(核心成分)  凌雲会とか野田Gとか         ← 現在の勝ち組でわが世の春を謳歌中
(動揺成分)  主席派でも反主席派でもない派閥 ← 現在、「他に選択肢がなかった」との理由でクダを代表に選出したことに激しく後悔中
(敵対成分)     主席派議員            ← 現在の「負け組」。解散選挙の一番の被害者になる予定。主席信奉者。

(番外1)        主席                ← 文字通り「網走1番外地」

(番外2)        代用                ← その存在たるや、宇宙どころか異次元。

< `∀´> 「カーストで示せばこんな感じかと思うニダが、皆はどう思うニカ?」
573日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:21:11 ID:Ietqh6BZ
574日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:22:22 ID:YHbm1h4W
674 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:09:29 ID:3K4yA3iU0
すごいね、何だったら爆発しないの?

677 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水) 00:12:38 ID:nbadZAG40
>>674
爆弾

【中国】テレビが爆発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296548482/l50
575日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:23:39 ID:2MxOQkP7
我が家では、嫁が自分用に買ってきたDVDプレーヤーが
初日にローディングしなくなり、交換に行った。
交換できたプレーヤーが、2ヶ月たった頃にボンッと破裂して、煙を出した。
それ以来、決して中国メーカーの家電品は買ってはならぬというのが
我が家の決まりになった。
576日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:23:53 ID:7wm9WTlW
>>546
福祉と医療と地方交付税をちょっと削って少し増税するだけで、
科学技術と防衛費と公共事業を増やしても黒字だった。

これでいこう。
577日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:26:14 ID:CDcSiCCr
>>575
DVDプレーヤー ←New!
578日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:27:16 ID:ZU3yFJi0
何気に音だけ聞いてたTVのCMでダイハツが3億円ばら撒きキャンペーンって言ってたw
579日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:28:26 ID:UHIwSSXi
>>569
次はファミコンテレビですね。
580日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:30:39 ID:cA6b1xfI
菅 「ルビコン川をラ党と一緒に渡る時(キリッ」
野田「我々はルビコン渡ったのに、与党が水際でウロウロしてる!」
菅 「だから、一緒に渡りましょう!(キリッ」

これを見て、「3人の宣教師と3人の土人」っていうパズルを思い出した。

        |              |
ラ党 ラ党 ラ党 |              |
我党 我党 我党 |船船            |
        |              |

左の本土に3人のラ党と3人の我党がいます。真ん中の川に2人乗りのボートが
1艘あり、これを使って6人全員を対岸に移したいのですが、ラ党の数が我党の
数より少なくなると我党はラ党を食べてしまいます。何とか無事に全員を対岸まで
渡らせる手順を考えて下さい。
581ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:32:27 ID:CqmeFyBE
>>560
雪が消えたら融雪害があるんだけどねえ(w

ただ、豪雪災害体側本部の立ち上げはいささか遅すぎたようで(苦笑
問題は、雪害対策によって地方財政がひっ迫しているってところでしょうかね。
会計年度末で予算消化にひた走っていたところに豪雪ですから。

>対策本部では近日中に現地の視察も行うこととしている。
これって従来から言われていることなんだけど、見に行くくらいならちっとは汗を流して
手伝えって批判があるんだよね。わざわざ被害にあったところを見てせせら笑いに来る
なら来るなっていうのが被災地域における住民感情だったりするのですが(ヤレヤレ

>って何考えて人選してるんだよ・・・
人選に関しては被災地域における地元有力議員ってところでしょ。地元の状況を熟知
しているっていうのが基準になるかと思うんだけど。
582日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:32:27 ID:o05MzIfb
>>562
もうすぐ旧正月だよな・・・旧正月といえば爆竹はお約束 (棒
583日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:33:04 ID:Ft8UnDJ8
>>578
公式見たら3000円×10万人って事か

民主党案で軽自動車の税金の値上げ言われているけどダイハツやスズキはやっぱり反対表明するのかな?(もうしてた?)
584わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/02(水) 00:33:24 ID:LaULmEwE
【さあラ党よ】菅民主党研究第370弾【一緒に上島竜兵が乗っているバスに乗ろう】

585日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:33:25 ID:xRGs6z3t
>>580
なるほど、どうやって土人を川に沈めればいいか考えるパズルだな
586高千穂 ◆VyZKkSDatc :2011/02/02(水) 00:35:18 ID:ETBstmMR
【出来るだけ】菅民主党研究第370弾【他のニュース】
587日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:35:19 ID:E7R1+auu
予算案がないというのは、ちょっとどうゆう話なのか見えないんだけど、「税と社会保障の一体改革」の話
じゃなくて?
588日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:37:07 ID:Cg4d3VNl
>>587
この後に及んでまだ我が党に何かを決断させようと言うのですか?_______
589ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:38:53 ID:CqmeFyBE
>>575
シナー製は作り込みが甘いのはしょうがないかと。基本的に分業による単純組立で
熟練工がいないですから。しかも低賃金を背景に大量生産しているわけで、どう
しても安物になってしまうのですが。

< `∀´> 「ちなみにウリはどーでもいいものはシナー製を使うことがあるニダが、肝心な
      ところはイルボソ製を使っているニダ。割高だが性能はいいニダ♪」

( `ハ´) 「だから、朕の同胞もわざわざ小日本まで押しかけてわざわざ小日本製を
      探し出して大量に買うアル」

( ´∀`) 「結局、勝負なんとかじゃないけど、肝心なところはきっちり抑えといた方が
      いいかなとw」
590日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:39:21 ID:VtTSYHxz
>>570
いやぁ 自分は剋梠繻牛\動画とかみて
国のトップがこんながんばってるなら、
俺もがんばらないかんなと励まされたもので

まぁ人それぞれですがね
591日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:39:38 ID:0InjsgzO
>>580
先ず、ラ党とわが党一人ずつ渡って、わが党を向こう岸においてくる。
左の本土はラ党3人とわが党2人なので、わが党をボコボコにして地中深く埋める。
残りのラ党2人で向こう岸に渡り、最後のわが党をボコボコにして川に沈める。
592ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:39:48 ID:CqmeFyBE
>>586
【出来るだけ】菅民主党研究第370弾【放送自粛】
593日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:40:11 ID:AdbaSUrc
>>405
甘りんは経産大臣だっただけあって詳しくてわかりやすい。
ブログのほうも具体的で中身が濃いし。
>>407
でも自民、公明が作ってるっていってるし新聞社もアイデア持ってるし。
いろいろうるさいからとりあえずやつらの案を取り入れてやるわ。
>>490
野党時代に似たようなものを作ってましたね
あの頃の気持ちを忘れない我が党、
胸が熱くなるなあ___
594日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:40:36 ID:Ft8UnDJ8
>>581
>見に行くくらいならちっとは汗を流して手伝えって批判があるんだよね。
一応俺も雪国在住だけど国会議員がわざわざ都内から来て雪かきされてもパフォーマンスとしか思えんw
公人として他に色々とできる事あるだろ、と
なので「予算や人員を確保した上で現地でちゃんと活かされているかの確認の為」の現地入りなら良いんだけど
ただカメラ連れて「寒いね〜。大変だね〜」」とか観光に来られてもなぁ・・・

>被災地域における地元有力議員ってところでしょ
その理由は解るんだけど・・・日付的に昨日(1月31日)に強制起訴された人間をそのまま持ってくるってのがw
595日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:40:41 ID:gAlglzCi
>>495
働き口がないよ、絶対数的に
596日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:41:03 ID:MV0tgBOD
>>592
【編集力で】菅民主党研究第370弾【応援】
597日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:42:07 ID:0InjsgzO
【政治】デフレ脱却へ政策効果表れつつある、年内に物価プラスに=菅直人首相

1 :締まらない二の腕(110320)φ ★ :2011/02/01(火) 11:13:40 ID:???
[東京 1日 ロイター] 菅直人首相は1日午前の衆院予算委員会で、デフレ脱却に向けてさまざまな政策を
打っており、「じわじわ効果が表れつつある」との認識を示し、2011年中には物価をプラス圏に浮上させたい
と語った。石原伸晃委員(自民)の質問に答えた。
 
菅首相は、デフレの原因について「お金を使わずに、お金のままで持っておこうという傾向が強まっている」と指摘。
デフレ脱却に向け、雇用と成長の好循環を実現するために一連の政策を打っており、「今年中に物価下落から、下落
ではないところまで持っていくことを目標にしている」と語った。

また、2011年度予算案の修正の可能性を問われ、「当然、国会での議論には耳を傾ける」としながら「最善の予算
案として提出した。予算案通り成立させて欲しい」と語った。

▽ロイター(2011年 02月 1日 10:43 JST)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19312220110201
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296526420/
598日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:42:36 ID:G7HdorL3
>>580

1.我党3人を川に沈める
2.ラ党2人で川を渡り、1人戻ってくる
3.ラ党2人で川を渡る

3回で行けるね。
599日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:42:51 ID:E/rUqszO
【全然、自民党なんかに】菅民主党研究第370弾【案なんか聞いてないんだからね】
600日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:43:40 ID:VtTSYHxz
>>598
実に的確かつ効率的________
601日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:44:07 ID:E7R1+auu
>>597
菅さん、官僚に騙されて「実質物価上昇率は1.0だ。デフレは止まった。」みたいなこと言わないかなw
602日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:44:13 ID:Ft8UnDJ8
>>595
林業と介護の分野でこれから増えますよ______________________________
603日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:44:28 ID:MV0tgBOD
>>591
>>598
うまいなぁ
604わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/02(水) 00:44:34 ID:LaULmEwE
【俺に決断させるな】菅民主党研究第370弾【ラ党が決断してください】
605日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:45:14 ID:o05MzIfb
>>598
それ、1 は船要らんだろ・・・
606日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:45:51 ID:VtTSYHxz
>>602
介護にゃ月4万円の仕事がいっぱいあるっていってましたな_____
607日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:47:47 ID:G7HdorL3
>>605
ばれたかw
608日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:48:13 ID:E7R1+auu
>>602
あまりんが「年収200万の介護士を増やしてどうするの?400万にするならいくら財政支出が増えるの?」って
聞いたけど答えなかったね。
609日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:48:23 ID:0InjsgzO
>>606
月2万円じゃありませんでしたっけ。
610日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:48:36 ID:kmrz8WbO
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i ) 私の介護には月1500万円が必要だ!
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_)  |     
     \    `ー'  /   
611日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:48:41 ID:E/rUqszO
【我が党がこんなに無能な筈は】菅民主党研究第370弾【無いと思ってた有権者】
612日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:49:16 ID:MV0tgBOD
>>610
・∴     ) -‐ ̄`'⌒ヽ_       バスッ
  ∵∴.Y´,,―""ヽ‐、  ヽ _______________ !
∵。∴・// ― ● ヽ  )
     / ○ ) ` , `ヽ Vノ
    〈   (  , ( ○ /
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /
    /   `‐´   <
613ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:49:46 ID:CqmeFyBE
>>594
< `∀´> 「実はウリにはこれが記憶に残っているニダ」
< `∀´>つ【ナホトカ号事故】

>>594
>わざわざ都内から来て雪かきされてもパフォーマンスとしか思えんw
だからいきなりの屋根の雪下ろしをタプーリ1日かけてやってもらうんですよ。
もちろん、1日かけてやるわけだから、被災住民から飯ぐらいは出してもいいかと。
本気で被災地のことを考えているならこれくらいやらないと。

( ´∀`) 「どこぞの某首相みたいに滞在時間が30分未満っていうのはなしってことでw」

>ただカメラ連れて「寒いね〜。大変だね〜」」とか観光に来られてもなぁ・・・
ついでに引き連れ来たマスゴミも一緒に作業させろと言いたい。映像をとるのが仕事だから
というのであれば、交代後退で撮影しろ、なんなら定点撮影で全員作業をやれと言いたい。

>昨日(1月31日)に強制起訴された人間をそのまま持ってくるってのがw
反主席派としては、そうやって主席に恥をかかせたいんでしょ。

ちなみに「今野  東(宮城)」なんてあるんだけど、トミ子を当てればいいじゃん。国家公安
委員長辞めて暇なはずだし(w

>>595
代用的思想で行けば、そういう母親たちに保母の資格を取らせて働かせるって手もあるん
だけどねえ。自身の子どもも面倒見れるし、他の家の子どもの保育費は子ども手当から
出すってことで。
614日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:51:08 ID:Fe9IBiUR
>>590
個人的には当時は麻生(安倍、福田)の稚拙な政権運営や下手くそな人事に呆れかえってた
だけど最近は民主党のあまりの酷さに実はあの3人は政権運営が上手かったのか?と思う時がある
615日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:51:22 ID:kmrz8WbO
                                    .ノ´⌒`ヽ
           .ノ´⌒`ヽ                 γ⌒´      \
       .γ⌒´      \              // ""´ ⌒\  )
        // ""´ ⌒\  )             .i / _⌒  ⌒_  .i )
      .i /  _ノ ヽ、_  .i )              i  (・ )` ´( ・) i,/
      i  (.)` ´(.)  .i,    .           .  |   (__人__)   |  
      .ゝ  (__人__)  ノ      .              \  `ー'   /
     /         \                  /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \          _(,,)   無能なのは  (,,)_
/  /_________ヽ..  \        /. | .私ら選んだ庶民  |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /    |_________|   \
616日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:52:46 ID:Ft8UnDJ8
>>610
あの〜。普通その費用って”介護される側”が”介護する側”へ払うと思うんですがw
1500万/月なら応募者殺到するだろうなw
617日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:53:20 ID:UUYgBOiO
つか、どうせ国会でもヤジか首ふることしかしないフラワーロック部隊を宮崎に連れてきて
火山灰の処理やらせりゃ少しは支持率が(ry

ついでに全員記念登山してくれれば尚OK
618ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:53:20 ID:CqmeFyBE
>>601
ごめん、これって円暴落によるインフレって香具師では?(w

>>615
< `∀´> 「ただし、糾弾されるのもニムを選んだ庶民ニダw」

( ´∀`) 「この辺は、盲信する有権者をどうにかせにゃならないんだけどねえw」
619日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:54:02 ID:rlcBFqSc
>>581
融雪剤に塩カル撒いたら、農業用水に混入の可能性が
・・・諫早の開門塩害被害のシュミレーションか___
620日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:54:20 ID:MV0tgBOD
はぁ クダさんというか我が党どうやったら解散総選挙してくれるんだろ・・・
621日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:54:50 ID:kmrz8WbO
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  \  /  i )  
     i   (・ )` ´( ・) i,/   そう全ては、国民がいけないのです。
    l    (__人_)  |    これが「民主」主義です。
    \    `ー'  /   
   _/⌒ヽ     ィ
 i'⌒゙l |   l         \__ィ〜っ
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
622日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:54:55 ID:UUYgBOiO
>>620
ラ党が、解散総選挙しなくて良いよといえば(ry
623日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:55:02 ID:0FN15utx
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ
    /       ヽ
624ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 00:55:06 ID:CqmeFyBE
>>617
とりあえず、わが党災害対策担当委員のお仕事

@ 豪雪地帯での雪かき
A 霧島被災地域での火山灰除去作業
B 鳥インフル被災地域での防除作業(殺処分された家畜の始末あり)

< `∀´> 「あとどういう仕事があるニカ?」
625日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:56:07 ID:7wm9WTlW
           ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  ⌒  ⌒  i )  
       i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_)  | 
       \    |┬|  ノ      チャラリー 母から収入♪
       /    `ー' \   
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
626日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:56:13 ID:E7R1+auu
>>620
たしか「三本の矢」という小説に大臣の答弁書をすり替えるという陰謀がw
627日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:56:21 ID:2MxOQkP7
>>581
だって、豪雪被害の始まった年末に対策本部立てたら、我が党のセンセが
楽しみにしていた外遊という観光旅行ができなくなってしまうじゃないですか____
628日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:56:46 ID:UUYgBOiO
>>624
C諫早湾の調整池のヘドロ除去(手作業で)
D辺名護地区の公民館に行って、地域住民の皆様に焼き土下座
629日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:57:01 ID:kmrz8WbO
>>624
C地元の景気対策のため、キャバクラへ
630日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:57:13 ID:p/MBHAE/
【経済】パナソニック、自動車電池事業 中国に5億円で売却へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296571460/
631日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:58:30 ID:bz/jPsaX
そういえば稲田さんの質問の時だっけ、前なんたらが朝鮮総連との
繋がりを堂々と話していたけど、こういうとこが不気味なんだよなあ
普通ちょっとは隠すだろってことを何のためらいもなさそうに
代用に近いものを感じる
632日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 00:59:51 ID:kmrz8WbO
>>631 まあ、所詮、基地外ですから
633日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:00:37 ID:MV0tgBOD
>>631
ラ党政権を妥当するのが目的の我が党
人材は無限 思想も無限
634日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:00:45 ID:Iswd8hcy
なぞなぞじゃ
上は洪水、下は大火事、これな〜んだ?
635日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:00:50 ID:7wm9WTlW
諫早ゲート開ける開けないも過去の話になっちゃったな、総理は気にもしてないはずだ
636日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:00:57 ID:VtTSYHxz
>>609
2万円でしたっけ すみません

>>614
私の場合、たぶんニコ動見すぎで半分洗脳されてますから
少し過大評価してる部分はありますのでご勘弁をw

本当に個人的ですが、なんか我が党政権じゃそういう気さえ起きんのです___
まぁ 収めてる税金の額は微々たるもんなのでえらそうなことはいえませんが
637ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 01:01:21 ID:CqmeFyBE
>>619
一番いいのは、暖房で使うまきストーブとか練炭の灰だったりするわけだが。
( ´∀`) 「まあ、自分ちの庭先に使用が限定されると思うんだけどねw」

>>627
それも問題なんですけどね。

( ´∀`) 「そういや、ウリが思うに、クダが最初からダボス出席を諦めていたなら、国債格付けの
      格下げはなかったと考えるんだけどどうなんだろ?w」

< `∀´> 「ウリが思うにあれはジェッタイ、ダボスで格下げに対してなんらかの言及をするかの
      テストだったような気がするニダw」

>>628-629
< `∀´>つ【F 最後に辺野古基地での人柱】
638日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:01:35 ID:0FN15utx
【政治】 枝野官房長官に革マル影響下労組から平成8年以降計約800万円の献金 「今後は献金断る」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296556579/l50
639日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:02:48 ID:2rPj0lz8
>>605
ミ´Д`ミ 死体をそのままにするのは感心しないなぁ
ミ´З`ミ ちゃんと船使って、川の真ん中に沈めないと

ミ´∀`ミ 確か設定じゃあピラニアの居る川だし
640日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:03:03 ID:kCdy7AUy
>>631
ウリも怖かったニダ
だって、知り合いが中国での工場が上手く行かなくなったから、北朝鮮に
工場出したいって言われて、朝鮮総連に頼んで北朝鮮に工場作った
私的に訪朝したのは工場視察の為です。
それ以上でもないです

この人何言ってるんだろうって思ったよ
641ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 01:04:19 ID:CqmeFyBE
>>638
>全日本鉄道労働組合総連合会(JR総連)と東日本旅客鉄道労働組合(JR東労組)
(;´∀`) 「両方とも連合傘下の労組なんだけどなw」
642日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:04:20 ID:E7R1+auu
>>640
普通、無理だよねw
北朝鮮に工場作るなんて。
643日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:04:33 ID:0InjsgzO
>>640
青山さんは何て言うだろう。
644日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:06:37 ID:2fuLAIB1
>643
青山さんに、前ナントカさん関連で期待しちゃいけない
北朝鮮とのパイプがあるんだ、と好意的にさえ見かねない
645ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 01:06:52 ID:CqmeFyBE
>>640
まさかとは思うんだけど、北に対しても前●が色気だしてい理由ってそれじゃないだろうな?

< ´」`> 「ウリはしっかり、日朝交渉をやるなら南北対話が先ニダと釘を刺しておいたニダ」
646日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:07:19 ID:kmrz8WbO
カイロ駐在の米大使館員に出国命令

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110202-OYT1T00053.htm?from=top


我が国の旅行者はどうなのでしょうか・・・・
647日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:10:33 ID:ku0uDglG
>>596
【放送】菅民主党研究第370弾【禁止】
648日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:11:12 ID:0InjsgzO
>>645
わが党の約束は破るためのもの。
そんなこと仰言ってました?フフフ。
649ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 01:11:55 ID:CqmeFyBE
>>646
それって政府が用意したチャーター便でローマ経由で返ってくるみたいっすよ(w

エジプト足止め邦人500人、ローマに到着 読売新聞 2月1日(火)11時37分配信

 【ローマ=末続哲也】エジプトの反体制デモに伴う混乱で、観光ツアー中などに現地に
足止めされた日本人計約500人を乗せた日本政府のチャーター便3機が31日夜、カイロ
を相次いで出発し、同日深夜から1日未明にかけてローマに到着した。

 大阪からツアーに参加したという主婦(55)は「空港に缶詰めで情報がなく、外の様子が
全くわからないのがつらかった。まずはベッドで眠りたい」と疲れ切った表情で語った。

 チャーター機の出発は現地の空港の混乱などで、当初の予定から8時間以上遅れた。
観光客らは、ローマから各ツアー会社が手配した別の旅客機に乗り換え、帰国の途に就く。 .

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000421-yom-soci

(;´∀`) 「なにやら、ローマで観光したいなんて香具師がでるんじゃないか?」
650日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:11:57 ID:iHff+ZHd
>>644
ちょっと前のアンカーで前テカさんは前テカさんのルートでどうのこうの、とか
言ってたような。いい悪いじゃなくてそういう手段を持ってるというのは
認識してるんじゃないでしょうか。

昨日の答弁はウリも背中が薄ら寒くなりましたけど。
651日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:13:52 ID:0InjsgzO
>>650
参議院でこれも追求して欲しい...
652日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:14:48 ID:cDbPpsis
「我が党の予算案とかけまして、豪雪後の街並みと解きます」
「その心は?」
「一面真っ白です」
653日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:15:02 ID:XiuaCdns
>>640
だって朝鮮高校も無償化したい我が党です。
議員につながりがあってもなんの不思議もありませんよ___
みなさん驚きすぎです_ 独自の交渉トゥールを持っているのを喜ぶべき____
654日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:15:13 ID:ZU3yFJi0
>>646
もう保護すべき米国人は既に出国済ということ?
655日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:16:54 ID:kmrz8WbO
>>649 12時過ぎに帰ってくるとニュースを見つけられなくて、ありがとうごさいました。

>>652 霧島の方がいいと思う_
656日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:17:59 ID:HGWe4D2V
>>650
仙谷ルートとは別に、前原さんが外務大臣としての努力で2人の拉致被害者の生存情報をつかんだ
見たいな言い方だった
あと一度つぶれた北朝鮮との対話ルートが殆ど全部復活してるとか
なんだかあやしげな話ばかりだった
657ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 01:18:09 ID:CqmeFyBE
>>648
ただ、むやみに日朝交渉を先走りさせちゃうと、六者協議が完全にぶっ飛ぶ可能性がある
んだけど。

ちなみにこの関係って、代用が普天間で揉め、拉致問題も事実上放置って状況で、飴は
既に日本など眼中になかったりするんだけど。

しかも、中露は尖閣や北方領土など領土問題で完全に日本と絶賛敵対中。
南北は時間の経過とともに関係軟化の兆しが見えるけど、まだまだ予断を許せない状況。
なんたって、恒例ならこれから北のミサイル訓練があるから。

しかも北にはウラン濃縮の話が片付いてないし、下手すりゃまたもや核実験って憶測も
あったりするわけで。

ここでヘタに日本が動くと「六者協議の枠組みを壊した犯人は日本」ってことで対北問題に
関する日本の影響力は事実上皆無となるのですが。
658日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:18:15 ID:ZU3yFJi0
>>631
でもBとの関係は大臣就任時にhpから抹殺したんだったよな
659日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:18:15 ID:kmrz8WbO
>>655 作戦行動中のようです。

米、エジプト滞在米国人の国外避難支援開始

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110201-OYT1T00504.htm
660日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:19:58 ID:iHff+ZHd
>>656
うろ覚えだったのでdです!
あの話と昨日の答弁を並べると怪談より怖いw
661日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:20:00 ID:Hb3qqHFN
>>644
もちろんそうでしょ。
前●は北朝鮮を良く知ってる=拉致救出にも希望が!
前晴らしい!素敵!次期総理にふさわしい。 ついでにラ党死ね!BY青山
でしょ。
662日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:20:43 ID:ku0uDglG
>>657
今までの努力が水の泡ってことに・・・

出来る範囲でやってきた過去のラ党の
努力はすべて消えますなあ・・・
663日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:22:31 ID:E7R1+auu
前風太さんはいままで関わったものがすべてダメになるというミダス王みたいな人だからなあ。
664日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:23:43 ID:iHff+ZHd
>>663
彼が手がけて上手く行った事例ってどういうものがあるんでしょうね。
665日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:26:09 ID:rLAUyuBT
>>644
パイプじゃなくて操り糸が見えるのですが。
666日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:26:47 ID:ZDE6SB+n
>>664
お空を飛びたいと思った2つの菓子パンの願いがかないました_________
667日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:26:52 ID:XiuaCdns
文春と新潮に載ってた話では、本人が北朝鮮関連で前のめってたけど
結局はたいした事なかったっていうのだったような。
あんなにデカデカと出てしまったからもう興味は別に移ってるんじゃないでしょうか。
また次の被害者もといターゲットは羨ましい____
668日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:30:22 ID:ZU3yFJi0
>>657
我が党とラ党が競い合って北との関係を求めたりするのはやめて欲しいな。
思う壺にハマる。
669日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:31:02 ID:AdbaSUrc
そういえば稲田さん6カ国協議っていってたな。
ちゃんと教えてあげなきゃ。
670日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:32:34 ID:AdbaSUrc
【第3の道】菅民主党研究第370弾【2番はだめです】
671日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:37:18 ID:Hb3qqHFN
ドル円が81.50わってしまったんですが、円高はもうニュースにならなくなりましたね。
国会も。
672日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:45:56 ID:q1NAZDIK
>>637
中国地方豪雪地帯より。
近所の運送屋の倉庫に昨年末からメイドインチャイナJIS相当1トンバックが入荷しては搬送されてる。近所に高速道路のインターがあるので高速道路に撒くのだろう。
県や市は財政難だが道路脇に配付している塩は国産。
中国産の塩はマジ環境汚染されそうで嫌イヤ!
高速道路の維持管理予算をこんな所でムダ削減?
中国産の塩嫌イヤ!
673日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:46:41 ID:NsmwZtIa
我が党全員と拉致被害者全員とを交換するとかはどうでしょうか?___
まあ、「帰化はしたくないけど半島にも帰りたくないニダ」と言ってる
方々をおまけでつければ将軍様も喜んでくれるはず______
674日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:55:38 ID:H0BcD6dy
ASEMでクダが尖閣主張してなかったのか・・・by3K
675日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 01:56:37 ID:8l3Ya6iG
>>671
円高が産業にどういう影響がありますか?
@直嶋
676ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2011/02/02(水) 02:00:15 ID:CqmeFyBE
( ´∀`) 「クダ嫌いの産経からだけど、これってどうだかなあw」

菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で 産経新聞 2月2日(水)1時39分配信

 菅直人首相が昨年10月、ブリュッセルでのアジア欧州会議(ASEM)の際に行った
温家宝首相の「廊下懇談」で、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件について「温
首相は日本の立場をご存じでしょうから今日は言いません」と語り、一切言及しなかった
ことが分かった。1日までに複数の政府筋が明らかにした。

 首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国
固有の領土であり、領土の問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と虚偽の
説明をしていた。

 当時、中国河北省で準大手ゼネコン「フジタ」の日本人社員1人が拘束されていたが、
首相は懇談でこの問題にも触れず、社員の早期解放を求めなかったという。
(以下略)

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000505-san-pol

> 首相は懇談後、同行記者団に「温首相から原則的な話があり、私も尖閣諸島はわが国
>固有の領土であり、領土の問題は存在しないという原則的なことを申し上げた」と虚偽の
>説明をしていた。
( ´∀`) 「新たな追及ネタがまた一つw」

<,,‘∀‘> 「糾明ネタなの♪」
677日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 02:06:07 ID:2x9zsoov
>>676 その場その場を調子よく切り抜けることしか考えて無いな・・・。民主の頭目ってそんなんばっかだが。
678日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 02:07:04 ID:8l3Ya6iG
>>676
マスゴミが報道するかどうか。
679わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2011/02/02(水) 02:10:48 ID:LaULmEwE
>>677
幼稚園児がこういう言い訳とかをするわけだが、
幼稚園児は成長していくのに対して、我が党の重鎮が退化していくだけなので、
幼稚園児と比べるのは失礼ですね。
680日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 02:34:36 ID:/wlE1hoo
>640
それを華麗にスルーする本邦マスコミも怖い。
681日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 02:42:12 ID:55xi2Q/9
あ〜あぁ、疎い人がよさのんの梯子外しちゃったよw

【政治】 菅首相、米格付け会社の信頼性に疑問 「S&Pがかつて高い評価をしていた証券会社が、その後破綻した例もある」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296560762/
国債格下げ「消費増税の催促」=与謝野経財相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011012800004
682日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 02:48:23 ID:svRD5Bpb
>>453
うなぎ犬が自分の元衆院選挙区地元で、
谷垣ポスターが貼ってあるのに自民党看板に
上から自分の真っ赤なポスターを無断で貼り付けてて
自民県連が何度か抗議したり重徳支持者が警察に
通報したりしてたみたいだから、県内各地でも、
地元ほどじゃないにしろ似たようなことやってたんじゃまいか
683伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/02(水) 03:11:33 ID:UNMyW5Pm
>>23
>よさのんにホルホル

この単語の使いどころを完全に間違えてる。あまりに発想が「ダサい思想かぶれ」で驚いた。あえていえば『野暮な田舎者のヒステリー』に聴こえる。

だから「コアな自民支持者」ほど世間からは浮く。そろそろ自覚しないと・・・愛国の志士じゃあるまいに。

 与謝野氏は自民を除名、平沼たちあがれに在籍中、昨夏より院長を引き受けた「文化学院」で教養セミナーを担当しておられる。

つまり、その時点、民主党とは全く関係なかった。

だいたい彼の教養セミナーの参加者に「自民だ民主だ」という闘争を持ち込む受講生は皆無。

 長い長い伝統を誇る超一流の私学。全く偏差値は高くありません、しかし・・・
 文化学院は著名文化人や著名芸能人のサロンだった、特に有名だったのが与謝野晶子や山田耕作。
二代目水谷八重子。武者小路実篤。他にも・・・
近年では米米倶楽部、牧瀬里穂や蜷川実花。他にも。いくらでも・・・

 地方の年配の方々の考える「東大→霞が関」と全く違う。
ふつうに語学やデザインや建築や演劇を学ぶ『教養の学校』。
たぶんアメリカスクールに近い。与謝野さん出身の麻布学園も同様。

ここに「ホルホル」という言葉を使う品性下劣。自民か民主かの二者択一しかできないお粗末な発想を捨ててほしい。

※参照「麻布学園」

橋龍総理(友人は安部譲二)、福田康夫総理、谷垣禎一総裁
 中川昭一財務大臣、与謝野馨財務大臣 平沼赳夫経産大臣

・・・麻布学園の校風は「下駄通勤&校内麻雀&昼飯を出前」。なんでもあり自由(笑)。
684日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 03:12:32 ID:+RqtwILW
>>676
政府筋ってだれだろ?
685伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/02(水) 03:27:02 ID:UNMyW5Pm
>>400
>イナバウアー

まあ・・・バレエやダンスなどの教養が皆無、永遠に目つきの悪くて女性に
さっぱりモテない日本男性には全く理解できないでしょうが・・・



☆単なる上体反らしを「イナバウアー」と呼ぶのではない。

☆脚(足)のポジショニングを「イナバウアー」と呼ぶ。



悔しかったらしっかりと検索するか、
同じく2ちゃんならば「スケート板」「ダンス板」へ。


  瞬○されます(笑)。


必ず別分野や別業界への敬意を払いましょう。日本政治しかり。
 感じの悪い性格を改めるにはそれしかないっしょ。
686日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 03:39:34 ID:VTyPI7km
>>685
それ候補者がそのままの台詞を新聞社のインタビューに答えたものを転載しただけ
彼に言ってくれば?悔しかったらちゃんと検索するか以下略・・・って
あなたの感じの悪い性格はどうやっても矯正できないようですなw
687日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 03:57:16 ID:bRO2KDLr
ワロタ
688日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 03:58:26 ID:ZDE6SB+n
>>685
爆笑したwww鏡に向かって書き込みしたのかww
689日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:06:48 ID:+57L95+9
このスレも変な固定ハンドルの人に棲みつかれてしまったな。
ネタ要因にはなってるのか。
690日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:11:00 ID:ZGmfEGak
>>676
>1日までに複数の政府筋が明らかにした。

こいつらは国家機密漏洩罪で逮捕しないといけませんね___
691日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:12:31 ID:9DkINy7f
ネタ要員でもない。ネタにもならん。
面の皮の厚さは民主党レベル。
692日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:13:29 ID:FjCesb1/
研究対象が降臨していると思えば、ありがたい事です。
めんどくさいけどw
69310兆円の余裕:2011/02/02(水) 04:15:21 ID:0zMmqzHd
> http://www.taro.org/2011/02/post-910.php
> 2011年2月 1日 17:14
> 特例公債法案が3月末日までに成立しなかった時、果たして政府の資金繰りはいつまでも
> つのだろうか。
>
> 特例公債法案が成立しないと、建設国債の6兆円は発行できるが、赤字国債は出せなくな
> る。
>
> しかし、赤字国債ではなく3−6ヶ月の短期の資金繰りのための借金をするための政府短
> 期証券(FB)は、限度額を予算で定めており、予算が成立すれば発行できる。
>
> 予算書の7ページ、予算総則の第8条に政府短期証券の発行限度額が20兆円と記されて
> いる。つまり、特例公債法案が成立しなくとも20兆円までは政府が借り入れをできる。
> ただし、税収の裏打ちがなければ償還できなくなるので予算の税収額と税外収入額を超え
> て短期証券は出せない。
>
> 所得税による税収が平成23年度は13兆4千億円、消費税が10兆2千億円、法人税が
> 7兆8千億円...。税収はどうしても下半期が多いので、上半期は金が足りない。そこ
> を政府短期証券を発行して前借りをして、年度末に精算する。と、すれば、税収と税外収
> 入合計48兆円のうち特例公債法案で規定されているもの2.5兆円を除いた45.5兆円
> までは政府短期証券の発行枠20兆円の範囲内でつないでいける。理論的には!
694日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:15:37 ID:pvtIE+Du
とても美しい軌道を描くブーメラン使いがいると聞いて観賞しに来ました
ふつくしい____
695日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:16:02 ID:0zMmqzHd
>>693

>
> ただし、毎年、年度初めは税収よりも歳出が多くなるので、政府短期証券で繋いでいる。
> 10兆円程度は恒常的な資金繰りで発行されているので、特例公債法案が成立しなかった
> 時の資金繰りに使える政府短期証券は10兆円程度しかない。
>
> 問題は、財務省が、歳入と歳出の予定時期を細かく把握していないことだ。財務省は、か
> つての社会党の非武装中立論のように、「政府の資金繰り表がなければ、国会は3月末ま
> でに特例公債法案を通す」と考えているようだ。しかし、現実には過去、5月に特例公債
> 法が成立したこともある。もっともそのときは今よりも借金は少なかったが。
>
> 解散だ!という声は、実は民主党内からも聞こえてくる。しかし、10兆円の資金繰りで
> 解散総選挙までできるだろうか。
>
> だから与野党が、この予算審議の中で、予算の修正、関連法案の修正、そして財政健全化
> 責任法案の成立まで、責任を持ってやらなければならない。
>
> はっきり言って小沢一郎ごときに関わっている暇はない。
696日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:19:22 ID:NIVGRNr2
喧嘩腰をきっと謝らないにカシオミニ(ry
なんだか、我が党の蛤を思い出してしまう
697日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:35:54 ID:2x9zsoov
>>693>>695 だれかと思ったら河野太郎か・・・
698日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:46:34 ID:ZGmfEGak
>>349
>民主、3日に役員会=小沢氏処分協議、党内に異論

【小沢は〜外〜】菅民主党研究第370弾【クダは〜無知〜♪】
699日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 04:47:35 ID:1iV8ClO5
>>689
ちょっと前から出入りしていたみたいよ。
最初からコテ付けたり外したり、トリップだけにしてみたり名無しにしたりと忙しい人みたいだったけどね。
700日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:18:17 ID:I4dhdlaf
エジプト邦人保護チャーター機 1人3万4000円徴収(02/02 00:05)


 前原外務大臣は、騒乱が続くエジプトから日本人を出国させるため日本政府が
用意したチャーター機の費用を、利用者から1人あたり3万4000円徴収すると発表
しました。

 前原外務大臣:「チャーター機にかかった費用につきましては、乗られた方々
から先ほど申し上げた金額(3万4000円)を徴収させて頂いて、最終的に国庫に
返納する」
 政府は、カイロ空港で足止めされていた日本人463人を民間のチャーター機3機
でイタリアのローマに出国させました。政府によると、チャーター機1機の費用は
約700万円で、1人あたり3万4000円を徴収して国庫に返納します。通常料金よりは
格安だということで、実際には旅行会社が徴収します。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210201044.html

個人的には民主の仕業でいままで一番のどん引き
701日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:24:25 ID:tf7zCqPi
元死刑囚には無料でわがままきいてたのに
さすが「国民の生活が第一」(ただし日本人は除く)な我が党ですね____)
702日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:26:18 ID:fnQGupvm
ホント感覚がずれてるな
こういう場合は金とると批判浴びるぞ

金取るのは冬山登山で遭難の奴とか紛争地域見物に行ってる奴にしろ
703日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:31:29 ID:2x9zsoov
>>700 こんな政府に税金払ってんのか・・・心底バカバカしい・・・。
704日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:34:55 ID:2LSPBCQS
千穂さんレスありがとう。

さてこれから鳥フル埋却…今、新燃また爆発したみたい。

705伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L :2011/02/02(水) 05:35:58 ID:nhqS8vfj
※「前々スレ(スフィンクス)」でレスをくださった女性の方&男性の方。
体調を崩してレスを返せませんでした。申し訳ありません。

990 日出づる処の名無し 2011/01/31(月) 22:15:06 ID:h+4lS/KQ
>>987 与謝野さん、それに関して何かおっしゃってました?

→ すでに受講生側が承知してます。与謝野さんのツラい立場(政治的な意味)。

大臣就任祝いに学校側は花束を贈呈。この学校、普段そういう「かっこつけする」学校では絶対ありません(笑)。
与謝野氏の覚悟を褒め称える花束。

なにしろ戦時中ですら、反中反米に全く関心なかった「ノンポリ学校」が文化学院。
運が悪く『内務省』に目をつけられて主な経営陣は投獄。
だから戦後、文化学院は文科省を全く信じられず各種学校のままだった。

(NHKスペシャルで特集され)(べつに半島や大陸と関係ある学校では無い)

■コメントくださった男性の方

コメント、本当に嬉しかったです。

与謝野さんは中曽根さんという後ろ楯をなくしたので・・・実質に無派閥。
しかし仕事をこなせるために大臣職を次から次へ。

総理や党務の人ではない、それを御本人も自覚してる。生粋の都会育ちですし。

東京1区(千代田区&港区)という「無党派の怖さ」「激戦」を知ってた。年齢や体力、これが最後でしょう。

政治家与謝野氏の本音『社会保障の充実』。これだけ最後に賭けたかったろう、と。
(※時間経過でID変更になってます) 
706日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 05:45:43 ID:ZDE6SB+n
>>704
お疲れ・・・爆発の前兆として暫く噴煙が出るのが止まるようです お気をつけて
707心理的恫喝による言論封鎖は「単発」で行う『掟』:2011/02/02(水) 05:50:44 ID:H6ZhbyJZ
>>689

+57L95+9
+57L95+9
+57L95+9
708日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:00:52 ID:tk3HP2N3
>>700
頼むからもう永田のところに行けよ……
709敷島の ◆PVD8AlelLKAn :2011/02/02(水) 06:04:15 ID:wLtyW02r
>>699 1iV8ClO5 

これも単発ですねえ。明らかに二人一組w
とくに書くべき内容もないから、ひたすら他者イジメに走るだけ。葬式ごっこ。

しかし自民党の下部組織の焦りっぷりがよく分かる書き込みだなあ。

主席を除名したら、公明党は民主党に必ず来る(子供手当など)。









加藤紘一「最近の自民党は地獄のような混乱」 
710日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:05:05 ID:nUJARCF0
>>699
ですがスレには国新<ノ丶`Д´>ノ マンセーな超レアものが・・・
711日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:10:08 ID:sMN3+oi1
またまた失敗
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210201037.html
事業仕分けで入場者激減…判定撤回で再び無料化
 無料で開放していた自衛隊の広報施設をめぐって、防衛省は、政府の事業仕
分けの判定を受けて有料化したところ入場者数が激減したため、1日から無料に
戻しました。
 埼玉県の朝霞駐屯地にある陸上自衛隊の広報センターなど3つの広報施設につ
いて、蓮舫大臣はかつて仕分け人として視察し、その後の事業仕分けでは運営
費の削減や入場料の徴収が必要という判定をしました。これを受けて、防衛省
は去年11月から3カ月間、実験的に有料化したところ入場者数が全体で6割近く
減りました。
 陸上自衛隊東部方面総監部広報室・中村幸治報道班長:「(来館者が減り)
もっとたくさんの人に来て頂きたいと思っていました」
 このため、防衛省は、3つの施設の入場料を1日から無料に戻し、今後、運営
費などについて検討することになりました。
712日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:11:25 ID:nUJARCF0
>>709
(鼻くそほじりつつ) 主席の始末なんかできんの?
713日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:13:44 ID:qwjU6TmQ
ムバラク大統領が退陣表明 

エジプトのムバラク大統領は1日、9月に予定される大統領選に出馬せず、退陣する意向を表明した。 2011/02/02 06:09 【共同通信】
714日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:15:08 ID:Bvdslgqy
>>711
「事業仕分け」が仕分け対象になる、
なんて冗談も聞こえてくる、、、

>>710
わが党はネタ要員を呼ぶ、ということで
めでたいではありませんか。
715日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:16:20 ID:+57L95+9
>>700
え?海外での邦人救助すら無償でやってくれないの?この場合本人に非があるわけでもないし。
>>707
?根拠のないレッテル貼りは、やめてくれ。誰だって最初に投稿するときは単発
なんだから。
>>709
除名なんか到底無理で、離党勧告すら無理だと踏んで、一番軽い党員資格停止とか言い出して
お茶を濁してるんだろうが。
716日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:18:11 ID:dB0Gu0V4
>>700
連合専従と一緒に今すぐ死んでくれ。
717魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/02(水) 06:19:55 ID:3k8+G04b
おはようクダ研

ジャーナリスト・東谷暁 マニフェスト政治の欺瞞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020202290003-n1.htm

先月26日から行われた国会の代表質問では、民主党のマニフェスト修正への批判が
相次いだ。やってみたが達成できないので修正するというのでは、国民への裏切りであり、
それなら衆議院を解散して信を問えというわけである。

もっともな話で4年間は消費税増税をしないといっていたのに、なに食わぬ顔で消費税
増税を言い出し、高速道路無料化も一部にとどまる。子ども手当も満額支給ができず、
農家の戸別所得補償も規模が縮小している。外交に至っては破綻状態。これでは
違約だらけで、民主党政権も末期状態といっても過言ではない。

しかし、民主党がマニフェスト通り実行できなかったことだけを批判しても、病巣の中心に
迫ることはできない。そもそも、民主党は真剣にマニフェストを守ろうとしたかも定かでなく、
党のブレーンだった学者たちも「マニフェストは、守らなくてもいい」といっている始末
なのである。これはマニフェスト政治というものに、本来的で致命的な欠陥があったと
考えるべきだろう。

第1に、マニフェスト政治は、将来の事態を予測できることが前提で行われているが、
そんな神のごとき能力は残念ながら人間には備わっていない。本来、予測不可能な事態に
対処することが政治というものだから、予測可能と捉えることは政治そのものの否定である。
細かに数値まであげて国民に約束するのは、大いなる欺瞞(ぎまん)というべきだろう。

ましてや、現実の政治に未熟な議員が多い民主党内にあっては、そらぞらしい言葉に
飛びつく傾向が、マニフェストで約束した夢想のような事項と、厳しい現実との間の懸隔を
ますます大きく広げてきた。
718魚雷ガール ◆OVERxseZCg :2011/02/02(水) 06:20:05 ID:fdWb/oqH
第2に、マニフェスト政治は、政策の安売り競争をもたらすことになり、それは結局、
国民の政治不信を助長する。民主党はマニフェストだけでなく、他の政策においても
甘ったるい主張を述べたてたが、参院選前の多党化現象を思い出せば、もはやそれが、
民主党だけの症状でないことはあきらかだった。

論者のなかには、選挙民がある政党に投票したからといって、その政党のマニフェストを
支持したわけではないから、マニフェストは実現できなくともよいという人がいる。しかし、
もしそうだとすればマニフェスト政治は、ますます政策の安売りをかき立てることになるだろう。

加えて、いまの政権が守れもしないマニフェストに固執するのには、もうひとつ大きな
理由がある。民主党には党綱領が存在しないことである。およそ政党というものは、
党の根本的な価値観を綱領で示し、そこから政策を立ち上げる。国民は党綱領と当面の
政策提案を比較して判断することができる。しかし、この政党は政党の要件すら満たして
いないのだ。そしてそのため、選挙民にこびるだけのマニフェストが党綱領の代わりを
演じて、マニフェスト政治の弊害をさらに加速してきた。

民主党はいまごろになって党綱領を作ろうとしているらしいが本末転倒であり、マニフェスト
政治によって生じた日本の損害は甚大なものといえる。いま私たちが目撃しているのは、
民主党政権の崩壊だけではない。マニフェスト政治の、過誤と欺瞞があふれかえる悲惨な
末期症状なのである。(ひがしたに さとし)
719日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:21:53 ID:g68gmefH
イラン・イラク戦争のときトルコが飛行機飛ばして助けてくれたけど
あれって金取った?
720日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:23:19 ID:Bvdslgqy
>>715
主席に対しては、できるだけ刺激せずに(除名や離党勧告などせずに)
生殺しにしたいようですねぇ、、、
仙谷らしいw
721日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:30:36 ID:cEhWqUve
>>715
単発呼ばわりされた奴って必ず後から出てくるよな

そのレス内容は適当でp
722日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:40:05 ID:AqGKoT1Z
>>708
永田のところ?
つまり昭一と中川一郎と将敬と松岡と石井のとこか。

比喩にも程がある。
てめえが今日中に先に行け。

おまえさん人格破綻してないかね?
治るなら本日中に精神科に行け。

天国で中川昭一に殴られろ。
723日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:40:56 ID:Bvdslgqy
>>719
それとは別だけど、イラク人質事件のときは
政府から人質の人に飛行機代請求してたと思う。
払ったかどうかは知らないけどw

>>721
誰もがはじめは単発じゃないか。
楽しくいこうよ
724日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:41:17 ID:Hoh6v2lO
もちつけ
725 ◆R7fpzcwqh.Ru :2011/02/02(水) 06:50:12 ID:ZU3yFJi0
>>716
若年層の自民党支持者ってさあ

 日教組

 連合

を過大評価しすぎw
・・・うまい解説ができず困る。


経団連にしろ、連合にしろ日教組にしろ、
創価学会にしろ共産党にしろ「とにかく高齢化」。

もう相手にすんなw 
726日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:54:34 ID:Iiz69w42
おはようグダ研

朝からなんか来てるの?
面倒くさいなあ
727日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 06:56:14 ID:fnQGupvm
民主支持者はCIAを過大評価しすぎ
植草の痴漢をCIAの陰謀とかw
728日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:05:03 ID:l3DAIIBc
ID:wLtyW02r
ID:wLtyW02r
ID:wLtyW02r
729日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:12:00 ID:zTVST42O
>>727
単に、すべての敵が巨大に見える病気なんですよ(´・ω・)
730日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:15:20 ID:qwjU6TmQ
NY株、1万2000ドル台=2年7カ月ぶり
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011020200086

我が国は政権交代後から全然上がってないのに・・・・・・
731日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:16:19 ID:dB0Gu0V4
民主党(社会党)が潰れても労働組合の専従ゴロが名前を変えたおもちゃで政治ごっこに興じるだけ。
しかも労働組合費に寄生して。


732日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:18:52 ID:u97aErbe
>>590
同じだw
自分も凾フころこんな偉い人もこんなにしんどい思いをしてがんばってるんだ、と励まされた
今は、クダさんを見て、
こんなリーダーにだけはなるまい、と反面教師にしてるよ
733日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:22:07 ID:AzsL3KaL
>>717-718
何を今更w
734日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:30:10 ID:1iV8ClO5
>>709
赤くしてやろう
735日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:31:26 ID:1iV8ClO5
>>714
踊り子さんには頑張って貰いたいものですな
736日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:35:27 ID:zTVST42O
>>710
レア物も多数揃え、あらゆるオーダーに応じます_
737日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:44:12 ID:nFSaXDTg
おはgd研
チラシによると、「明日、我が党の倫理委員会開催(予定)」なんですってね
まぁ、呼び出し”ぶっち”しそうですがねw >一兵卒の被告人
738日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:44:18 ID:slRL4zKK
パンチラならともかく、パンモロの踊り子さんは萎えると思いません?_______
739日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:46:40 ID:bQAkKA4B
おはくだけん
だいたい定時出勤ですよね、お客さん
昨日はゲルさんの特別講義が大変勉強になったのですが、今日はゆるめでしょうか
我が党ゆっくりできるといいですね_

朝一で何故か「俺のオザワがこんなに無能なわけがない!」(by主席支持者)という
キャッチコピーが頭に浮かんだ(´∀`)
740日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:48:08 ID:fyo1Jw3R
>>727
CIAは凄いんだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=C3V98lnJX1k

>>738
まあしばらくするとおとなしくなるでしょ。
なにがきっかけで戻ってきたのかな。
やっぱ小沢政治家の件で?
741日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:52:16 ID:pvtIE+Du
小沢メンバー
742日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:52:22 ID:nFSaXDTg
「ウリ達のアボジ・・もとい、我々の主席様をパカにするな!」って事なんじゃ?
743日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 07:58:50 ID:tk3HP2N3
>>722
バカは書き込むな。
744日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:00:43 ID:tKQ3LyT9
伊勢なんちゃらは
チョン認定してもらいたそうな文体で書いてるなぁ
745日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:01:38 ID:slRL4zKK
つーか、ここまで自己顕示欲旺盛な人はそう居ませんなw
746日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:04:32 ID:qwjU6TmQ
力士が勝ち星売買のメール、八百長の可能性 

野球賭博事件で警視庁が押収の現役力士の携帯電話に勝ち星の売買をうかがわせるメール。八百長か。 2011/02/02 08:01 【共同通信】
747日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:05:11 ID:vdwOj/Fn
小沢政治家の国策捜査に無慈悲かつ徹底的な一撃を与える用意がある可能性を示唆するぞ!
748日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:08:39 ID:XiuaCdns
>>746
これからそれ一色になるのだろうか。
我が党は斉藤選手と相撲に足をむけて寝れませんね。
749日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:09:02 ID:vZULIiiK
>>745
東亜臭いんだよな
女認定されたがってるとことか
妙なキャラ付けとか
750日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:11:24 ID:290ffc8g
>>748
佑ちゃん、なんで毎日試合に出ないの?
と、聞きそうなババァ(毒蝮的意味)を量産するのかなぁ…

でもちょうどよかったですよね。起訴がキャンプインと同時期で______
751日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:12:32 ID:vdwOj/Fn
うざいレスを無視できないのは何故…

それは莫迦だから?仕事だから?民主党員だから?それとも築地からだから?
ま、全部だろうな(・ω・)
>>748
サッカーが意外に盛り上がらなかった分、何かで埋めないと。
752日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:16:38 ID:tk3HP2N3
>>746
いくらで売り買いしたか知らんが、エジプトにいた邦人にぬけぬけと支払えと言った
¥34000の方が格段に罪深い気がするな。
753日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:17:42 ID:h0jXqMwB
>>700
ここケチるところですか?
754日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:19:26 ID:1iV8ClO5
暫くはキャンプ、大雪、鳥フルでニュースのネタには尽きませんからね。
除雪や鳥フルは地方の責任だし_____
755日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:19:34 ID:9DkINy7f
>>700
これチャーター先はJALなのかな?
756日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:21:10 ID:1iV8ClO5
>>700
これ、旅行会社が全額支払ったら結構な宣伝になるだろうな。
請求したところは立場ないだろうけど。
757日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:23:05 ID:aShJt8Xp
テレビでは火山噴火でも鳥インフルエンザでもハンカチでもなくて池上線散歩だぞ。





テレ東だけどねw
758日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:24:30 ID:GTYyEVgE
>>755
「UAEのドバイの機体を外務省が手配した」と書いていた記事があったから、
エミレイツだと思う。
759日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:24:31 ID:slRL4zKK
テレ東なら仕方ないな><
760日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:25:32 ID:1iV8ClO5
テレ東
761日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:25:41 ID:9DkINy7f
>>758
こういう時こそJALにボランティアでやらせないといけないのに____
762日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:32:19 ID:iV9v13c2
色々と対策予備費を仕分けまくったせいで飛行機代も出せないぐらいに予算が無くなってるのだろうか
そして雪害、火山灰、鳥インフルなども全力放置
763日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:35:53 ID:vdwOj/Fn
>>758
つまりチャーター分は遭難者が自腹で穴埋め、というこっちゃ。
山岳救助の場合は自腹になるが、過去の緊急避難で自腹を切らせた例は聞かないねぇ。

まずもって海外旅行保険の適用範囲じゃないの?
テロ・政情変化での緊急避難経費保障も特約であるわけで…
戦争・災害が原因だから保険免責ということですかねぇ(´・ω・`)
緊急避難の意味ないじゃん。
764日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:41:56 ID:ZGmfEGak
「民主党は無知だった」与謝野氏…首相も追随 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110201-OYT1T01094.htm?from=main1

> 答弁の直後には、菅首相も「一部は過大に見積もっていたところもある」と追随し、
>与謝野氏の考え方が首相に影響を与えている様子をうかがわせた。


クダさんもルーピー同様、最後に会った人の意見に飲み込まれるようになった?___
765日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:42:33 ID:yNSiirFu
>>700
少しけちくさい、とは思うけど、これは普通の対応なんじゃないの。
そろそろやばいとは思うけど、現時点で紛争地域として扱われてなければ
待避はまだ個人や会社の責任の範疇(旅行保険とか)じゃないのかなあ?
退去とか渡航禁止とかの沙汰が出てからの話なら、又違うんだろうけど。
766日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:43:00 ID:zTVST42O
>>756
中小ばかりだろうから払ったらたぶん死ぬなw
767< `∀´ >:2011/02/02(水) 08:43:06 ID:iqNMhFPT
マジで400万頭逝きそう・・・

口蹄疫洪城まで突破…茫然自失の住民 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20110201/34553092/1

"2ヶ月以上外出も自制して一日二回ずつ消毒をしてきたが、結局私たちの地域で口蹄疫が発生してしまい、
虚しいですね。"

 口蹄疫が、全国最大畜産団地の忠南(チュンナム)洪城郡(ホンソングン)まで広がった1日、大韓養豚協会
洪城郡支部長李・ジェヒョン氏は言うべきことを失った表情だった。李氏は"先月23日、すべての豚農家に対
するワクチン接種も終わって多少安心していたが、このように虚しく破られて胸が崩れ落ちる思いだ"として、
"これからどうしていいのかもわからない"と口惜しがった。

 昨年11月末、慶北(キョンブク)安東(アンドン)からの口蹄疫発生以後、江原道(カンウォンド)横城(フェンソン)
韓牛と大関嶺(テグァルリョン)牧場の乳牛と、われこそはと思う名品畜産団地の大部分が口蹄疫の矢を避ける
ことが出来ない中、洪城郡は2ヶ月以上遮断防疫に成功していて、畜産農家はもちろん、地域住民全体が口蹄
疫発生のニュースに衝撃を受けている。
768日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:47:26 ID:tk3HP2N3
>>765
それは相手が我が党政府でなければ通る理屈、ではないかな。
我らがクダさんや前原などが紛争地域指定・退去・渡航禁止の判断を下すのを
待っていたら何人消息不明になるやら。
769日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:47:36 ID:1iV8ClO5
>>766
倒産したら、魔法の言葉ジミンガーですよ___
770日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:48:07 ID:KO+ldys/
このご時世に海外旅行している馬鹿から金取ったって良いんじゃなイカ?___
771日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:49:11 ID:Iiz69w42
「ラ党は責め手を欠く。対決か対話かはっきりしない(キリッ」
「クダ総理、7時間耐え凌ぐ(キリッ」

もちろんアカヒ朝刊の記事ね。
ちなみにゲルの質疑は不発に終わったって。
さすが全社をあげて我が党を応援すると誓っただけたる!見事な偏り!11
772< `∀´ >:2011/02/02(水) 08:49:40 ID:iqNMhFPT
>>770
クダのことか?
773日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:50:25 ID:V09VA02q
そろそろ宮崎で避難している方々に、宿泊代や食事代を請求しそうで怖いです・・・
774日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:52:04 ID:h52RQnpr
今日も一方的な展開なのかな

公明、小沢氏喚問を要求へ=衆院予算委(Jiji.com 2011/02/02-06:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020200072
 衆院予算委員会は2日午前、菅直人首相と全閣僚が出席して2011年度予算案に
関する3日目の基本的質疑を行う。公明党の石井啓一政調会長が質問に立ち、
社会保障と税の一体改革の進め方について首相の基本姿勢をただす。
 この後、同党の高木陽介幹事長代理が、強制起訴された小沢一郎民主党元代表を
めぐる「政治とカネ」の問題を取り上げ、小沢氏の証人喚問を求める。
 午前は共産党の志位和夫委員長が高木氏に続き、午後は社民党の阿部知子
政審会長、みんなの党の江田憲司幹事長が質問する。
775日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:54:08 ID:h52RQnpr
予備費使いきってるから、国庫負担は無理なんじゃなかったか?
大雪にも鳥インフルにも口は出してるが金出してませんよね
776日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 08:59:18 ID:tk3HP2N3
>>775
今頃口を出すだけじゃなくて、そういう地域から金を取る方法も必死になって
考えてるんじゃないだろうか。
777日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:00:28 ID:iHff+ZHd
おはクダ。

ムバラクさんがどっかいっちゃったあとの政権って我が党みたいにすばらしい政権になるんですか?
後から来るものがすばらしいとは限らないって事もあるんじゃないかなぁ。わが国は関係ないですけど。
778日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:00:48 ID:r9Q4zW7M
>>700
乗る前に発表してるんであれば問題ないけど,
後から発表してたらほとんど詐欺だよね。
つーか,フツー最初に言うべきことだと思うけどね・・・
779日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:01:26 ID:VtTSYHxz
国会はじまりましたな
昨日よかはゆるいかもしれませんが
公明の罠にきたいします___

実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1296453388/
780< `∀´ >:2011/02/02(水) 09:03:16 ID:iqNMhFPT
>>777
スフィンクス県の場合、ラ党に加えて軍が絡むから一層gdgdかと・・・
781日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:06:14 ID:yOoGbuTv
>>774
死にかけ犬作を守る必要無くなったから
煎餅も強気になってきたなw
782日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:10:09 ID:vdwOj/Fn
>>776
ああ、宝くじを発行以下略。
>>771
予想通りでつまらない(´・ω・`)
783日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:10:54 ID:r9Q4zW7M
>>732
我が党の面々は,リーダー以前に人間としてどうよ,というレベルかとw
784日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:11:56 ID:hs0lIyTV
おはクダ研・・・


>>700
「命だけは助けてやるから持ってる金全部置いていけ」 的な強盗ですかこれは・・・

785< `∀´ >:2011/02/02(水) 09:15:59 ID:iqNMhFPT
>>781
犬作の後継犬争いはどうなっているニカ?
786日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:16:47 ID:r9Q4zW7M
>>782
予想通りではあるけれども,
これを鵜呑みにせざるを得ない人たちにとっては
ほとんど詐欺のような気もするなあ。

いや,おQとか置いておいてもさ。

マスコミも,もう戻れない一線を超えてるのだろうけども,
今の時点の甘やかしは百害あって一利なし,
というのをキモに銘じておくべきだと思う。

我が党の面々,絶対
「ふー,うまくのりきれたぜ」
ぐらいにしか思って無くって,全然懲りてないから。

いまだに白紙答案なのは変わりないのにね。
ほとんど粉飾決算で乗り切ってる倒産目前の企業みたいでしょ?

まあ,それが我が党らしいんですけどね___
787日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:17:10 ID:FFdUXO43
>>771
本当に予想通りだった…
マスゴミは一般人には思いつかない独自の応援をすべき_____
788日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:22:34 ID:E7R1+auu
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/2013
私は本会議代表質問に際し、要旨の質問通告を前日午後7時に行った。それを受けて、
各省の現場で答弁資料の作成が行われていた。ところが菅総理からは「質問通告を
いただいたのが(当日)午前中の参議院の質疑中」――耳を疑う一言が発せられたのである。
菅総理は、明確に事実と異なる答弁をした。
789日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:23:00 ID:r9Q4zW7M
>>787
まあ,ギリギリ明らかな嘘はついてないからなあ。
今回のは,明らかなファンタジー入れないとフォローしきれないし。

「(つっこみどころがありすぎて)ラ党は責め手を欠く。(内閣が無知すぎて)対決か対話かはっきりしない」
「クダ総理、7時間(よさのんを盾にして)耐え凌ぐ」

カッコをつければわかりやすい____
790日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:23:08 ID:aatFOhRy
アカヒは会社潰したがってるとしか思えない…
変態とどっちが先だろう、潰れるの。
791日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:24:41 ID:pickPQxY
くだは答弁の声だけはデカくなったな
アドバイスされたんだろう
中身はまったく変わってないけど
あいつらにとっては中身より大事なんだろう
792日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:25:54 ID:vdwOj/Fn
>>786
これを鵜呑みに出来る人々には「○○無料化と言ったな、それは嘘だ」という大鉄槌が下ります。

しかし、偏向している訳でなかったらどうしよう(´・ω・`)
ゲルいわく「答弁要りません」→切り返しを恐れて質問を打ち切った
こういうふうに変換されているとしたらどうしよう。
本当に「ラ党は攻め手を欠くwww」と見えているのだとしたら。
いやマジで。
793日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:27:09 ID:X26fkhU/
>>785
池田大作の言葉があやしくなり出した10年ちょっと前から「師弟が続くのは三代」という主張が始まり、
初代牧口から戸口、池田大作までが正当な師弟関係で、その後が途切れるのは
仕方がないとか言い出した。
その頃から「学会員は日蓮上人の弟子」という言葉も聞かれなくなり、本格的に池田教に。
んで、ちゃんとした後継者を決めるのをやめたせいで、次がちゃんと準備できていない状態。
794日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:27:41 ID:mc6bD3qW
>>788
ちょっと疲れてるかもと心配してましたが
いつものクダさんで安心しました_____
795日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:27:43 ID:wU3EFwfV
>>792
嘘つき魔女かと思ったらハーメルンの笛吹きだったでござる
796日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:28:52 ID:zTVST42O

ttp://www.biken.or.jp/special/03/index03.html

また数年以上前のある学会で、「我々には麻疹で何人亡くなるかということは
関係ない、むしろそのワクチンで何人亡くなるかということの方が問題だ」と
発言した記者の方がいました。
797日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:29:17 ID:bGOtgxGw
>>791
我が党は無駄なパフォーマンスや有害なパフォーマンスだけは抜きん出て得意だもんね。

本当に必要なことは、ひとつとして満足に出来ないくせに…
'`,、('∀`) '`,、
798日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:31:15 ID:FFdUXO43
>>789
最近の新聞やニュースを見ると
行間、文字間を読むことの大切さがよくわかりますね_____

>>788
ルビが振ってなかったので、質問通告だとわからなかったのですね____
官僚がルビを振り終えたのが当日の午前中だったのでしょう________
799日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:33:25 ID:gbHS74Dk
>>791
ゲルのときは小さかったような気が・・・

我が党の答弁を見ていると、モンティパイソンのNjorl's Sagaを思い出すよ。
敵の騎士が出てきて、腕を切り落とされるんだけど、「まだ負けてない!」って言って
どんどん切り刻まれていくやつ。
800日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:33:53 ID:2rPj0lz8
>>773
ミ´З`ミ その手があったか…除雪税とか、そんなのを新設___
801日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:34:51 ID:8l3Ya6iG
【案、案、案】菅民主党研究第370弾【とっても大好きドラ枝のん】
802日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:37:18 ID:vdwOj/Fn
>>798
デスクが老眼で読めなくなってるから字間行間を広げてるんじゃないかね。
漢字にしても耄碌(もうろく)して咄嗟(とっさ)に読めないから開けちゃう。

ヘッドラインで半端に熟語を開いているけど、あれはどういう意図だろうか(´・ω・`)
却って意味が分からなくなるのに…
803日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:37:32 ID:0XsHGDaP
革マル官房長官「最低保証年金7万円て言ってたけどいくらかかるかは計算してませんでした。」(意訳)

公明党が手加減してくれません___
804日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:38:02 ID:FFdUXO43
>>799
前から強い人の前では小さくなるよ
稲田姫の時は結構強気に出てたし。内容は(ry

378 無記名投票 sage New! 2011/02/02(水) 09:26:13.72 ID:bzqFg0ba
与 「夏休みの宿題の答え合わせしようぜ」
野 「いいよ、ノート持って来いよ」
与 「・・・これからノート作るから、考えるところから一緒にやろうぜ」
野 「おま・・・、それ答え合わせって言わねぇよ。いいからちゃんとやったノート持って来いよ」
与 「夏休み中にノートが仕上がればいいんだから、きっちりしたノートつくるために一緒にやろうぜ」
野 「アホか。おまえ答え丸写しする気満々だろ」
与 「そんな事言っていいのか?それ反逆行為だぞ?」
野 「なにいってんの?」
805日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:39:34 ID:qgnlYi5O
実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1296453388/
806日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:41:15 ID:VtTSYHxz
>>804
たとえがわかりやすくて ワロタ____
807日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:44:09 ID:fyo1Jw3R
>>788
官僚から届いたのが朝だったんだろ。

>>796
もともと頭が良い上に人を助けたいと努力するお医者さんがここまで頑張ってるのに、
記者は子育て中の母親並みのケアが必要とか勘弁して欲しいだろうな。

808日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:50:31 ID:FFdUXO43
>>805
サーセン
与野が与謝野、野田で昨日のまとめかと思ったのでorz


「民主党から立候補は嫌でござる」 民主党、統一地方選挙の候補者集まらずに受付終了w

 民主党は4月の統一地方選で行われる44道府県議選の候補者について、公認636人、
推薦114人の計750人で打ち切ることを決めた。
内閣支持率の低迷で候補者が集まらず、公認辞退も続出。
岡田克也幹事長が掲げた「空白区」の解消に必要な約1300人に及ばなかった。
(ry
岡田氏は昨年9月の幹事長就任後、空白区解消を掲げて各県連にハッパをかけたが、
目標の6割にも満たなかった。
 自民党は約1200人を公認、90人を推薦し、さらに上積みを目指している。(南彰)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296600743/

なぁに戦わなければ負ける事はない____
809日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:51:38 ID:Evnv0lOF
>>790
残念ながら潰れないよ。
新聞読む一定数は絶対に存在するし、内部留保が腐るほどあるから。
ネットユーザーにフルボッコの毎日でさえ、何だかんだと潰れる気配ないし。
朝日ならなおさら。
期待しない方が吉。
810日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:52:10 ID:EbQryO2F
>>790
変態でしょう

煎餅の助けがなけりゃとっくに無くなってる新聞だし
811日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:55:47 ID:r9Q4zW7M
>>791
声闘という言葉をご存じでしょうか。
これは「ソント」と呼びまして,見ての通り朝鮮語です。
ま,でかい声で出して相手の発言をやりこめれば,勝ち,という
研究員には「勝利宣言」としておなじみのテクニックです。

アドバイスしてるの日本人じゃねえよなあ・・・
普通は声デカクする前に,一夜漬けでも勉強する方に振り向けるよなあ・・・

まあ,我が党だし___
812日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:56:47 ID:qwjU6TmQ
>>788
官僚が作った答弁書をその時間に貰ったんだろw
813日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:56:51 ID:FFdUXO43
>>811
クダさんは朝の5時から勉強してるらしいので_____
814日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:57:28 ID:EbQryO2F
そういやクダさんのことカンガンスって言わなくなったね

ジミーは偉大だわ・・・
815日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:59:30 ID:r9Q4zW7M
>>809
3Kですら,土俵際で粘ってますし・・・
個人的には,この風見鶏どもがどのように変節していくのかニヨニヨして見守っているのですが___
816日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 09:59:55 ID:3kZnoeQQ
そういえば変態が合体する記事が出てたよ。

毎日、スポニチが経営統合=4月に共同持ち株会社−再編で競争力強化
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011020100916
817日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:00:21 ID:LpCRF3ZI
>>771
あの評価、政策より政局を評価してるよねw
818日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:04:20 ID:vdwOj/Fn
>>816
「スポーツマイニチ」の誕生ですか。
ザ・サンみたいなお下劣シンムンになるのなら買ってもいいか_
819日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:06:10 ID:EbQryO2F
子供かわいそうだな__
ttp://blog.livedoor.jp/kenposzk/archives/51861968.html
820日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:06:25 ID:FFdUXO43
(´・ω・)告らん?

【陸山会事件】 小沢氏の弁護団団長は日本のジョニー・コクラン 日本の法曹界の重鎮で「かみそり」の異名をとる

(ry
 弘中氏は日本の法曹界の重鎮で、過去に注目を集めた
複数の裁判(政府を相手とするものも含む)で無罪判決を勝ち取っている。(以下略)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296608307/

13 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/02(水) 10:03:08 ID:VP60Mt8B0
麻木と会見した人ですね
821日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:06:28 ID:zTVST42O
>>816
スポニチが主体になって、よりゴシップ色が強くなるのかな。
毎日記事よりまともだったりすることが稀によくあるから始末に終えないけどw
822日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:08:05 ID:zTVST42O
昭和シェル/1月分の軽油卸価格2.9円値上げ
ttp://www.lnews.jp/2011/02/39488.html

出光興産/1月分の軽油卸価格2.7円アップ
ttp://www.lnews.jp/2011/02/39487.html

823日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:09:16 ID:X26fkhU/
>>819
頑張って切って詰め込むの手伝わされたんだろうな
824日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:09:42 ID:vdwOj/Fn
>>822
軽油が値上がりすると石油会社が儲かるので輸入分に課税するって言ってたね(´・ω・`)
誰かわかりやすく解説してくだちい><
825日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:10:54 ID:PO94rN9X
>>793
文春読んだら池田氏が実質1代目みたいに書かれてました
826日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:10:55 ID:8B/8C6O+
>>820
コクランというと、あの女たらしの
827日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:14:10 ID:0Fd2rEAu
【真っ赤な思想と】菅民主党研究第370弾【真っ赤な嘘】
828日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:14:11 ID:fyo1Jw3R
>>816
黒字のスポニチが赤字の毎日を救済する形になるのかな。
そうならスポニチ側は良い迷惑だよね。
829日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:15:51 ID:l1TlMGQq
税金使ってオナ二ショ一wwww
830日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:19:54 ID:ssyJvEAf
>>816
スポーツ新聞はピンク記事が唯一の取り柄なのに毎日と統合したらそれさえ出せなくなるだろ
831日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:20:00 ID:cA6b1xfI
一夜漬けの勝利______________

予算委 探り合い 首相、対決を回避 自民、深追いせず
ttp://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9693819481E2E3E2E09E8DE2E3E2E0E0E2E3E38297EAE2E2E2;q=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAEAE3;p=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAE5E3;o=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAE5E2
一方通行の本会議での代表質問とは違い、予算委は一対一で神経をつかう。1日の
質問者は全員が自民党で、首相は準備に念を入れた。朝6時から首相公邸で福山哲郎
官房副長官、細野豪志、寺田学両首相補佐官らと約2時間にわたって答弁を点検。
本番でも閣僚席の後ろに細野氏が控えた。
832日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:21:09 ID:vdwOj/Fn
>>830
赤字の方を廃刊にするよね、ふつーは(´・ω・`)
833日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:21:17 ID:zTVST42O
>>830
経営統合であって、新聞統合じゃないからそれはないと思うがな。
834日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:21:52 ID:zTVST42O
>>832
現状の出版社に対する嫌がらせですか_
835日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:22:53 ID:cA6b1xfI
【ニュース】菅首相
ttp://moneyzine.jp/article/detail/192049/
景気は緩やかに回復しつつある
(提供:ひまわり証券)

なにこれ_______________
836日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:24:01 ID:vdwOj/Fn
毎日は竹橋の本社売っぱらえばいいのに。
バブル期ほどではないけど赤字を帳消しにできるぐらいにはなる。

すでに抵当で抑えられているかどうかは知らない(´・ω・`)
837日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:24:24 ID:gbHS74Dk
>>828
毎日側が変なエリート意識出さなきゃいいですね_____
838日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:25:33 ID:4j5teC6i
685
前にも「また来たのか」と言われて、いきなり人格攻撃を始めたぐらいだから、たいそうご立派なんだろうけど。
あと、前にもやってたけど、トリップ変えても検索で出ないトリップで単発IDじゃ>>709のように自演だってバレバレだよ?

以下、本人談↓

【参院民主党】菅民主党研究第339弾【ただいま冬眠中】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1294446428/962
962 :伊勢桜 ◆7SL1zt1qww3L [sage]:2011/01/09(日) 12:14:52 ID:O0Tm+9WA
>>946
からんでくるのは勝手だが、
政局の推移、君よりは分かってる。

小沢のような恫喝(異論を排す)より、
具体的反論でどうぞ。

日常の不満をぶちまけて他者を人格攻撃することは、
ネトウヨもブサヨも同じ。根っこは同じ。

容姿に自信が無いんだろう。

いまどきイデオロギーの左右だのなんだの。
経済学の初歩すら知らず、テレビとネットと週刊誌に踊らされるだけ。
839日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:26:47 ID:PO94rN9X
韓国 転載

2月1日 8:00現在
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/template/kr/2011/02/01/tmp_2090_2011020110748.html

口蹄疫(農家)
ウシ  14万7691頭(3542)
ブタ 283万9640頭(1486)
ヤギ     4730頭(186)
シカ     2697頭(131)
---
計  299万4758頭(5345)

AI
541万1483羽(243)


今日も200万台を死守したニダ
840日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:29:02 ID:gbHS74Dk
>>839
今日もなんとか200万台で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|

こんなかんじですか。
841日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:29:29 ID:yOoGbuTv
新聞が発行部数しか売り物が無いってのが
日本の新聞業界の現状を現してるな
海外の一流紙って広告主に影響受けないように
わざと発行部数を抑えてんなに
842日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:30:17 ID:XJwhGcYC
議長席であぐらをかいてたことは見逃してくれた_____

自民、中井予算委長の解任決議検討「品格疑う」 審議中に携帯も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/stt11020210190002-n1.htm

自民党の佐藤勉国対委員長代理は2日の記者会見で、中井洽(ひろし)衆院予算委員長に対する
解任決議案を提出する検討に入ったと表明した。

佐藤氏によると、中井氏は1日の基本的質疑で、質疑者が指名しない閣僚を度々指名したほか、
審議中に委員長席で携帯電話を操作していた。また、「質疑者をバカにする発言があった」としている。

佐藤氏は「誰が見ていても公平、公正な立場にある委員長といえず、品格を疑う」と指摘した。

中井氏は1日、自民党の塩崎恭久元官房長官の質疑終了を告げる際、
「これにて塩崎教授の陳述は終わります」とちゃかした発言をした。
843日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:31:09 ID:0InjsgzO
【政治】 菅首相、「野党の協議拒否は歴史への反逆行為だ!」発言を陳謝…「野党時代思い出し、反省」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/02/02(水) 10:18:43 ID:???0
★首相が「反逆行為」発言で「言い過ぎあった」と陳謝

・菅直人首相は2日の衆院予算委員会で、野党が協議に応じないなら「歴史に対する
 反逆行為」と発言したことについて「若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい」と
 陳謝した。

 また、民主党が野党時代に、政府・与党からの社会保障に関する協議参加への
 呼びかけを拒否したことについては、「野党時代を思い起こすと、反省が必要な
 ところがあった。野党の立場で、政局的に考えがちであった」と述べた。

 公明党の石井啓一政調会長の質問に答えた。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020209500006-n1.htm
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609523/

>若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい

謝ってるように思えません。
844日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:32:29 ID:4j5teC6i
そういえばクダさんのルビ振った写真が出てるけど、ページをめくってる途中を写真で撮られたみたいだね。
我が党政権になってからかどうかは忘れたけど、ああいう文章の文字を大きくしたとか言われてた気がしたな。
まあ、クダさんはメガネかけて答弁やり始めたと思ったら、メガネをとったりかけたりしながら答弁をした事があるから
メガネの使い方が分からないのかも知れないけどw
845日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:32:35 ID:l1TlMGQq
まだデフレですが?何か?
頭の中何が入ってるんだ?管ガンス
846日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:32:55 ID:0InjsgzO


【政治】 菅政権、公債特例法案など不成立なら予算執行に制限、地方公共団体の財政運営に支障も 

1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/02/02(水) 10:20:21 ID:???0

★菅政権:公債法など不成立なら予算執行に制限、自治体支障も

 政府は1日の閣議で、2011年度予算案が成立しても税制改正や赤字国債発行のための
公債特例法案、地方交付税の加算を行うための地方交付税法改正案が成立しなかった場合、
政府の予算執行が制限されるほか、地方自治体の財政運営にも支障が生じるとの答弁書を決定した。
自民党の林芳正、宮沢洋一両参院議員の質問主意書に回答した。

  答弁書は、予算は成立しているが、歳入に関連する税制改正や赤字国債発行のための
法案が成立していない場合には「新たな歳入としては見込むことができず、
予算の執行は既存の法律に基づく税収や建設公債の発行収入金等の範囲内でしか行えない」と指摘。
地方交付税の総額を加算するための地方交付税法改正案に関しても
「成立しない場合には、地方公共団体の財政運営に支障が生じる」ことを認めている。

  菅直人首相は11年度予算案と関連法案の早期成立が最重要課題と位置付けている。
予算自体は参院で否決されても与党が多数派を占める衆院の議決が優先されるが、
税制改正や公債特例法案など関連法案は与党が衆院で再議決するための
3分の2以上の勢力を占めていないため、一部野党の協力を得なければ成立しない。

  林、宮沢両氏は1月24日付で、「予算と法律との不一致に関する質問主意書」を参院を通じて菅内閣に提出していた。
質問主意書は、予算は成立しているものの、公債特例法案や税法などが成立していない場合、
「予算は執行できるのか。執行できるとした場合、その執行にはどのような制約があるのか」とただしていた。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=a3xwxVFQLPJ0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609621/
847日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:33:06 ID:jTJJ6zEX
ちょっとおもしろかったので臨時うp

0201 衆議院予算委員会 公明 石井啓一
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/78201
DLKEY syuin
848日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:33:33 ID:vdwOj/Fn
衆院予算委員長が委員会開催中に自ら野次を飛ばすとは…
まさに隗ヨリ始メヨで胸熱

昨日の自民の激昂ぶりを何とも思わなかった蛤すげえ。
849日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:34:00 ID:FFdUXO43
>>842
蛤は本当に酷い
昨日も関係ない人指名したり、関係ない事をしゃべったり…

枝野「1万円札を1万枚?積み上げると1万mになる」
蛤「1万mではなく9千mの間違いではww昔のお札だと1万mだけどねww」

これには氏ねばいいのにと本気で思ってしまった。
こういうわけ分からない答弁を諌めて議会を進めるのが委員長の仕事だろうが
850日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:34:31 ID:0InjsgzO
【政治】 菅直人首相、S&P格下げあっても金利上昇なく市場は冷静な対応している 

1 :うしうしタイフーンφ ★ :2011/02/02(水) 10:22:13 ID:???0

★菅首相:格下げあっても金利上昇なく市場は冷静な対応している−答弁

 菅直人首相は1日午後の衆院予算委員会で、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
日本の外貨建て・自国通貨建ての長期ソブリン格付けを「ダブルA」から「ダブルAマイナス」に引き下げたことについて、
格付けが下がっても金利上昇がなく市場は冷静な対応している、と述べた。
言葉を発するだけで市場との対話をしているわけではない、とも語った。
塩崎恭久氏(自民)に対する答弁。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=ahtORpoGcFNM
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609733/
851日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:36:06 ID:4j5teC6i
>>845
まさか自分でしたデフレ宣言を忘れたりはしないでしょう_
852日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:36:50 ID:0InjsgzO
【政治】 大阪府の橋下徹知事、大阪都構想の実現が困難になった場合、1期で退任 「僕の役割はなくなる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296606872/
853日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:37:17 ID:vdwOj/Fn
自民党のデフレは悪いデフレ
民主党のデフレは奇麗なデフレ
854日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:37:34 ID:QxdqgAOg
ユーモアを交えて我が党について話すのも、だんだん疲れてきましたな・・・
任期終わるまで待ってたら、日本マジ立ち直れないんじゃね??
我が党議員とOQを済州島に送り出したい、穴あきボートで
855日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:40:02 ID:vdwOj/Fn
>>854
官僚が本気で腐敗して暴動が頻発する普通の国になるのが嫌でつか?
856日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:40:50 ID:oY+Z1ss5
>>843
面倒家式の謝りかたです_
857日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:42:14 ID:75Q5vuqd
菅首相「尖閣」主張せず 衝突事件後初の日中首脳会談で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020201310001-n1.htm
858日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:42:53 ID:Q/tPgqzr
天災 2004年10月23日 00:00 :
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか。
859日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:43:09 ID:FFdUXO43
民主・岡田氏、小沢氏処分急がず 3日の役員会での決定見送り 2011.2.2 10:30

 民主党の岡田克也幹事長は2日、国会内で同党の土肥隆一衆院政治倫理審査委員会
(政倫審)会長と会談し、強制起訴された小沢一郎元代表に対する党の処分について
「早急に結論は出さない」と述べ、3日の緊急役員会での決定は見送る考えを表明した。

 一方、土肥氏は小沢氏招致のための政倫審を開催し、改めて出席を迫るよう進言。
小沢氏が党の意向に反して出席を拒否すれば、強い処分に踏み込めると踏んだようだが、
岡田氏は平成23年度予算案審議への影響を懸念し、「今のタイミングは難しい」と難色を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/stt11020210300003-n1.htm
860 ◆Nyago/LmVE :2011/02/02(水) 10:43:10 ID:l3yciYz6
我が党はいつでも誠心誠意誤っていますよ。
861日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:43:44 ID:rlcBFqSc
>>838
NG登録しているのが多いのに、なぜ、全文引張る?

バカなの?空気読めないの?、工作員なの?(鳥居みゆき風)
862日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:45:04 ID:eFUVEcVY
>>852
ハシゲが退任して一番涙目なのはハシゲ人気にあやかろうとしてラ党から走った維新の会の連中だなw
863日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:45:33 ID:E7R1+auu
>>854
焦らなくても大丈夫。
もう手遅れだから。
864日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:46:20 ID:4j5teC6i
【祝!長友インテル】菅民主党研究第370弾【呪!我が党詰ンデル】
【お願いして就任してもらった大臣から】菅民主党研究第370弾【無知と蔑まれるのってどんな気分?】
【我が党にとって国会とは】菅民主党研究第370弾【放送大学の生放送なのです】
【あのねぇ・・】菅民主党研究第370弾【・・・・総理・・】
【小沢一郎の】菅民主党研究第370弾【消失】

スレタイ案が少ない。
865日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:46:46 ID:Kj5PJSqT
>>859
時期が悪いからと先送り…いつものパターンですね
866日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:47:18 ID:0InjsgzO
>>857
以前、嘘の答弁しても問題なしっていう閣議決定をしてませんでしたっけ。
867日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:47:21 ID:rlcBFqSc
>>852
橋下版 嘘シリーズか
868日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:49:48 ID:0InjsgzO
>>859
またこれを貼る時がきたか...

2 :名無しさん@十一周年 :2011/02/01(火) 22:36:27 ID:RXPG5XSG0
菅「岡田幹事長に一任」
岡田「小沢氏ご本人が決めるべき」
小沢「首相の判断に任せる」
869日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:49:55 ID:zTVST42O
たしかにこれじゃ、市町村レベルのちっさい自治体が、でかいことをオレもやりたいってゴネテルだけだ罠。

2011年2月 2日 (水)
関西州・大阪都 道州制に反対です。
ttp://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2011/02/post-8293.html
870日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:50:35 ID:Dr0w7iqi
>>849
ラ党は真面目だなぁ。
俺なら絶対同じかそれ以上にバカにし返して
顔真っ赤にしてあげたく思うのに。
871日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:53:38 ID:aShJt8Xp
>>862
維新の会に行きながらラ党の金をちょろまかしてラ党から訴えられなかったっけ?

872日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:55:17 ID:0InjsgzO
【政治】 与謝野大臣 「鳩山氏を『平成の脱税王』と言ったが、あれは野党だったから」「税務当局がきちんと対応した」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/02/02(水) 10:51:40 ID:???0
★野党だったので…与謝野氏「脱税王」発言を釈明

・与謝野経済財政相が自民党議員時代、当時の鳩山首相を「平成の脱税王」などと
 批判したことについて、1日の衆院予算委員会で厳しい追及を受けた。

 与謝野氏は昨年2月の同委で、鳩山氏が実母から巨額の資金提供を受けた問題で
 鳩山氏を激しく攻めた。これについて、1日の答弁では「(「脱税王」と)お呼びしたことは
 事実だが、税務当局が厳格に税の執行を行ったと思う」と論点を外した。そのうえで
 「野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った」と釈明した。

 質問した自民党の稲田朋美議員は「自分が質問した言葉に、立場が変われば責任を
 持たない。これが与謝野氏の体質だ」と酷評した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110202-OYT1T00265.htm
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296611500/
873日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:55:35 ID:vjG/4u4X
みなさん、HP、MPともにゼロに近づいてませんか?
僕はセンゴク官房長官の「耳ほじくって刮目して」を生中継で見ました。
その日の夜9時の犬HKが冒頭からドイツのタコを延々と生中継していたのを見て、
まじでテレビを捨て、犬を解約しました。
で、昨日の午後、たまたま出先で国会中継を見て、今日のマスコミの論調です。。。
新聞はとっくに解約済みです。あと、僕に何ができますか?
874日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:56:00 ID:gbHS74Dk
>>868
【岡田(愚ー)・小沢(貯金)・菅(パー)の】菅民主党研究第370弾【三すくみ】
875日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:56:33 ID:zTVST42O
>>872
( ゚д゚)ポカーン
876日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:57:06 ID:FFdUXO43
【小沢と菅と岡田の】菅民主党研究第370弾【三竦み】
【尖閣は固有の領土って言っちゃった】菅民主党研究第370弾【でも嘘だった】

>>870
それやるとマスゴミ様()がラ党は議論もせず揚げ足取りばかり!って煩いから…
877日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:57:36 ID:UeB/q7iu
>>849
それ、枝野じゃなくて野田ね
1兆円削ったのをすごいことだって印象づけたかったみたいだけど
すげーくだらないと思ったわ
878日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:58:10 ID:zTVST42O
>>870
それじゃ、イッタとか、ラ党の足を引っ張る連中と同じだな。
879日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:58:10 ID:l1TlMGQq
>>875
ミンス脳だから仕方が無いおおおお
880日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:58:43 ID:0InjsgzO
【雪下ろしから】菅民主党研究第370弾【菅下ろしへ】
881日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:58:51 ID:1z3Ja+K+
>>207
応援団に合わせて2ちゃん上でも財務省ガーが増えたような。
882日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 10:59:53 ID:Kj5PJSqT
>>875
「野党だからそのぐらいの迫力でモノを言わなければいけないと思った」の発言に嬉しそうに拍手していた連中のゲスっぷりに自分はマジでキレそうになった
883日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:00:04 ID:8B/8C6O+
時間稼ぎ・ウソつき…政権 手放さず、怒りと失望
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110202-OYT1T00318.htm

エジプトにも我が党があるようです
884日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:02:08 ID:iV9v13c2
>>870
相手と同じレベルにまで身を落とす必要はないと思うんだ
885日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:06:17 ID:0InjsgzO
寄付金500万円を誤記載=受取団体を勘違い−民主・中井氏

 衆院の中井洽予算委員長の資金管理団体「洽和会」が、2009年に選挙の陣中見舞いとして議員本人に
 500万円を寄付した際、同氏が代表を務める民主党三重県第1区総支部に寄付があったとの誤った記載を、
 同支部の政治資金収支報告書にしていたことが2日、分かった。
 中井氏の事務所は「選挙でばたばたしていて勘違いした」と釈明。選挙運動費用収支報告書にも同様の
 記述があり、同日までに報告書を訂正した。
 収支報告書や担当者によると、洽和会は09年8月14日、党本部から500万円の寄付を受け、翌日に
 中井氏個人に同額を寄付。中井氏は選挙費用として使った。
 しかし、地元事務所の担当者が党支部に寄付されたと勘違いして記載。一方、選挙運動の報告書では
 同会から寄付があったと間違って報告した。(2011/02/02-11:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

886日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:09:50 ID:Kj5PJSqT
>>878
イッタには相手を怒らせるような嫌味は言えないと思うw
887日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:11:11 ID:Evnv0lOF
>>884
まぁ、確かにな。
でも、ラ党のその姿勢が我が党と応援団にいいように利用されているのも事実なんだよな…。
888日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:11:33 ID:Dr0w7iqi
>>884
「じゃあ我々が政権与党になったら民主党全員国の役所の行事から出禁にしても違憲じゃないんだな?」って
枝野から言質を取ろうとしたらどんな対応するか見てみたいじゃないか。
889日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:12:41 ID:zTVST42O
>>886
ナチュラルに足引っ張ってるお。
890日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:14:16 ID:FFdUXO43
>>877
野田だったか、失礼
891日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:16:31 ID:edUD9hr0
>>700
それ、何時徴収すんの?なんなの?
892日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:16:49 ID:Kj5PJSqT
>>889
うん。それはわかってるんだけど、相手を怒らせるにもテクニックがいるよなって話
他人を不快にさせるのは得意なんだけどね
893日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:18:13 ID:0InjsgzO
甜菜
936 :日出づる処の名無し :2011/02/02(水) 10:55:43 ID:CEgCRBXx
本日、麻生さんが重徳氏の応援で再び愛知へ
http://ow.ly/i/7Kxa
14:00
名古屋市中央大文化市民会館で
麻生太郎下首相らと演説会
19:30 豊橋市公会堂で演説会

中央大文化市民会館
名古屋市中区金山1-5-1
■地下鉄名城線「金山」下車地下連絡通路あり
■JR中央本線 東海道本線「金山」下車北へ徒歩5分
■名鉄本線「金山」下車北へ徒歩5分

スネークする研究員は頑張ってください。
894日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:19:12 ID:gbHS74Dk
>>893
ありがとう。いってくる。
895日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:19:21 ID:0InjsgzO
【政治】年金改革、民主マニフェストを大幅修正=菅首相が示唆―衆院予算委

1 :そーきそばΦ ★ :2011/02/02(水) 11:17:45 ID:???0
菅直人首相は2日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革に伴い4月にまとめる年金改革案について、
「必ずしも民主党案がそのままスライドするというのではなく、幅広く検討する」と述べ、
衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた案を大幅修正する考えを示唆した。公明党の石井啓一政調会長への答弁。

民主党案は、国民、厚生、共済の三つの年金制度を一元化し、消費税を財源とする月額7万円の「最低保障年金」を創設するのが柱。
首相は「一元化の難しさは認識している」と述べ、一元化を見直す可能性にも言及した。 

ソース 時事通信 2月2日(水)11時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000041-jij-pol
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296613065/
896日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:19:42 ID:FFdUXO43
>>893
14時とかむりぽ
しごとがorz
897日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:20:44 ID:vdwOj/Fn
>>873
>あと、僕に何ができますか?
凶箱買って一緒にアイマス2をやるんだ。
898日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:23:56 ID:0InjsgzO
健全化法案、週内にも再提出=11年度予算から適用−自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

自民党は2日午前、財務金融部会などの合同会議で、昨年の臨時国会で衆院に提出した財政健全化責任法案の修正案を了承した。
早ければ今週中に参院に提出する。民主党が社会保障と税の一体改革に関する与野党協議の「呼び水」として、同法案に賛成する
動きを見せていることを自民党は警戒。修正案では2011年度予算から財政再建に取り組む方針を厳格にする。
 健全化法案は、11年度から20年度までの予算編成に当たり、新規施策のための経費を上回る額の財源確保を求めている。
修正案では、既に作成された11年度予算案についてもこの方針を適用するとしており、成立すれば子ども手当などの実施が困難になる。
899日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:24:26 ID:70e4IQ4i
>>872
我党のポリシーそのものじゃないか
900日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:26:23 ID:ju2dNWWc
>>842
そんなことやってたんだ。
個人的には議長を務める蛤のおっさんは好きだ。
人の答弁に答えたり議長の権限を勝手に逸脱してるけど
901日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:26:31 ID:rlcBFqSc
【祝!長友インテル】菅民主党研究第370弾【呪!我が党詰ンデル】
【お願いして就任してもらった大臣から】菅民主党研究第310弾【無知と蔑まれるのってどんな気分?】
【我が党にとって国会とは】菅民主党研究第370弾【放送大学の生放送なのです】
【あのねぇ・・】菅民主党研究第370弾【・・・・総理・・】
【小沢一郎の】菅民主党研究第370弾【消失】
【菅、江田、藤井、与謝野】菅民主党研究第370弾【サインは「ハイ?」】
【民主党綱領】菅民主党研究第370弾【貰った金の出所は忘れろ。】
【今の君は我が党に日和って】菅民主党研究第370弾【呆れかえるほど素敵_________】
【101回目の】菅民主党研究第370弾【コルホーズ】
【俺の白紙委任状を】菅民主党研究第370弾【受け取ってくれ11!!!】
【科学技術予算を増やしたといったな】菅民主党研究第370弾【あれも嘘だ。】
【経済は一流】菅民主党研究第370弾【政治は韓流】
【クダさんでも乗り切れる】菅民主党研究第370弾【国会の筈なのに】。
【一人きりの】菅民主党研究第322弾【クリスマスイヴ】
【噴火で空振】菅民主党研究第370弾【予算委で管振】
【さあラ党よ】菅民主党研究第370弾【一緒に上島竜兵が乗っているバスに乗ろう】
【出来るだけ】菅民主党研究第370弾【他のニュース】
【出来るだけ】菅民主党研究第370弾【放送自粛】
【編集力で】菅民主党研究第370弾【応援】
【全然、自民党なんかに】菅民主党研究第370弾【案なんか聞いてないんだからね】
【俺に決断させるな】菅民主党研究第370弾【ラ党が決断してください】
【我が党がこんなに無能な筈は】菅民主党研究第370弾【無いと思ってた有権者】
【放送】菅民主党研究第370弾【禁止】
【第3の道】菅民主党研究第370弾【2番はだめです】
【小沢は〜外〜】菅民主党研究第370弾【クダは〜無知〜♪】
【案、案、案】菅民主党研究第370弾【とっても大好きドラ枝のん】
【真っ赤な思想と】菅民主党研究第370弾【真っ赤な嘘】
【岡田(愚ー)・小沢(貯金)・菅(パー)の】菅民主党研究第370弾【三すくみ】
【小沢と菅と岡田の】菅民主党研究第370弾【三竦み】
【尖閣は固有の領土って言っちゃった】菅民主党研究第370弾【でも嘘だった】
【雪下ろしから】菅民主党研究第370弾【菅下ろしへ】
902日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:26:46 ID:FFdUXO43
>>900
だいぢん!

【政治】年金改革、民主マニフェストを大幅修正=菅首相が示唆―衆院予算委

菅直人首相は2日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革に伴い4月にまとめる
年金改革案について、「必ずしも民主党案がそのままスライドするというのではなく、
幅広く検討する」と述べ、衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた案を大幅修正する考えを
示唆した。公明党の石井啓一政調会長への答弁。

民主党案は、国民、厚生、共済の三つの年金制度を一元化し、消費税を財源とする
月額7万円の「最低保障年金」を創設するのが柱。
首相は「一元化の難しさは認識している」と述べ、一元化を見直す可能性にも言及した。
ソース 時事通信 2月2日(水)11時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000041-jij-pol
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296613065/

2 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/02(水) 11:19:38 ID:gaNIfEPi0
詐欺フェストに検討詐欺かよ
誰も信用してないよ
903日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:27:04 ID:rlcBFqSc
>>900 大臣
904日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:27:41 ID:Kj5PJSqT
>>900
大臣!
905日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:27:53 ID:vdwOj/Fn
>>898
可決したって我が党が守るわけないだろ…ラ党も甘いようで。
906日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:28:09 ID:aShJt8Xp
>>899
人間を捨てたら誰でも我が党に染まるんですよ。

>>900
DAIJIN
907日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:28:55 ID:0InjsgzO
>>900
大臣!
908日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:29:44 ID:ju2dNWWc
知らずに900とったけど携帯でスレタテできないので
三顧の礼をもって丸投げします
909日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:30:06 ID:RvJvjKMY
なーなークダ研
日教組や自治労構成員は四月からの給料出るの?
910日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:30:11 ID:aShJt8Xp
>>905
子ども手当捨てたら我が党の存在意義に関わるからねえ。
911日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:31:43 ID:P53UTdRR
首相、野党への「反逆」発言陳謝 協議協力を呼び掛け

菅直人首相は2日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革をめぐる協議に野党が
応じなければ「歴史に対する反逆行為」とした自身の発言について
「若干の言い過ぎがあったとすれば謝りたい」と陳謝した。

2007年に野党だった民主党が、福田康夫首相(当時)が呼び掛けた「社会保障国民会議」への
参加を拒否したことについても「いろいろな場面で反省が必要なところもある。野党という立場で、
政局的に物事を考えがちだった」と述べた。
……
2011/02/02 10:37 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020201000166.html

謝った。ボールは野党側にある(キリッ


予算委で携帯…自民が予算委長の解任決議案検討

自民党は2日、中井洽衆院予算委員長(民主党)の委員会運営に問題があるとして、
中井氏の委員長解任決議案を衆院に提出する方向で検討に入った。

自民党によると、中井氏は1日の予算委で、質疑者が求めていない閣僚を指名したほか、
同党の塩崎恭久元官房長官の質疑を「塩崎教授の陳述」とやゆする発言をした。

また、予算委の審議中に携帯電話を操作していた。
(2011年2月2日11時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110202-OYT1T00369.htm

自民、中井予算委員長の解任決議検討「品格疑う」 審議中に携帯も2011.2.2 10:18
衆院予算委に臨む中井洽委員長=2日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110202/stt11020210190002-p2.jpg
912日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:32:14 ID:rlcBFqSc
>>909
っ 暫定予算

予算決まらないと、地方も暫定扱いで人件費等の最低限の予算執行
913日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:35:34 ID:RvJvjKMY
>>912
thx
914日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:35:41 ID:rlcBFqSc
>>908
スレタイ案を閣議決定してから、丸投げしてください
915日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:40:32 ID:vjG/4u4X
>>914
またまたーww
我が党では、閣議決定も大臣答弁も、後で「ごめんなさい」すれば
無かったことになるのを、知ってるくせにー。
916日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:41:07 ID:ju2dNWWc
【案、案、案】菅民主党研究第370弾【とっても大好きドラ与謝枝のん】

これでスレタテお願いします
917日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:41:10 ID:zTVST42O
>>914
みんなで考えていこうではありませんか_
918日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:41:38 ID:m3eER3xI
ぉはクダ研!

いきなり丸投げとは(w


官僚として立てましょうか?
919日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:41:46 ID:LC9p1JC2
エジプト国内でのデモによる邦人救出のため、政府はUAE(アラブ首長国連邦)ドバイの航空機をチャーターし、
カイロからローマへ邦人を輸送する。

 平成16年にイラクで3人が誘拐された事件以来で、
平成10年にインドネシア騒乱で264名の帰国のために運航したことはあるが、
500名を超えることは初めて。
ただ運ぶだけでなく機内で安堵できる温かな心配りも必要だ。

 チュニジアから波及した今回の反政府デモ、今後リスクの高い国はどこか、
各国の邦人の所在把握など常に世界のどこかで起きた場合のシュミレーションを完ぺきにしておくことが欠かせない。

国民運動フンダララ氏のブログ
温かな心配り;34000円
920日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:42:40 ID:m3eER3xI
立てます!
921日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:42:43 ID:rlcBFqSc
>>918
お願いします
922日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:42:55 ID:ju2dNWWc
>>916
【案、案、案】菅民主党研究第370弾【とっても大好き与謝枝のん】

違ったこっちで
923日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:43:08 ID:oY+Z1ss5
イラク三馬鹿騒動のときに自己負担に噛み付いていた人々は今回どうするのやら
924日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:43:44 ID:Kj5PJSqT
>>918
お願いします
スレタイは>>916にて

>>915
素直にごめんなさいもしてないけどねw
925日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:43:52 ID:m3eER3xI
【案、案、案】菅民主党研究第370弾【とっても大好きドラ与謝枝のん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1296614608/

ててました!
926日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:45:20 ID:4j5teC6i
>>896
じゃあ、オカラさんの方はどうですか?___

【幹部活動】2日、岡田幹事長(愛知)

 岡田克也幹事長の演説予定をお知らせします。

 「元気な日本を復活させる。」との思いで、国民のみなさんのための政治の実現を目指す民主党の主張に、ぜひ直接耳を傾けてみてください。

2月2日(水)
▼岡田克也幹事長
 17:00メド〜 野並交差点(地下鉄桜通線野並駅付近)

 18:30メド〜 昭和区役所講堂

 19:00メド〜 天白区役所講堂(名古屋市天白区島田2-201)

 19:30メド〜 緑区役所講堂(名古屋市緑区青山2-15)
 
 ※交通事情などにより変更・中止になったり、開始時間が前後することがあります。予めご了承ください。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19699

>>925
927早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2011/02/02(水) 11:46:08 ID:6W0xCgDB
>>925
乙です。僕の代わりに国会中継を聞く権利をやろう

おやすみなさい・・
928日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:47:05 ID:gGGF26b8
>>925
乙乙
各地方選挙で我が党の応援をする任務を与えよう
929日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:47:44 ID:ju2dNWWc
>>925
ありがとう。
くだなみのぐだぐだで申し訳ないです
これもラ党のせい____
930日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:48:07 ID:k1bIPiMR
>>919
JALが健在でもこうなったんだろうな。
確かイラン革命の時に「紛争地帯は危険だからフンダララ」って拒否した組合がいるし。
まぁ実費を請求するってのは初耳ですが。
931日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:48:21 ID:iV9v13c2
>>923
お得意のマルチスタンダードでくるんじゃないんですかね
それとこれとは話が別だ、とか
932熱湯 ◆NettobIFhI :2011/02/02(水) 11:49:47 ID:YvkRig9M
大臣&官僚さんありがと〜

ANAとJALを合弁しちゃえばいいと思うのです・・・
|∀・).。oO( 新社名は(ry w
933日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:50:46 ID:k1bIPiMR
>>931
過去の言動に責任持たないのがデフォですよ。
我が党見てれば分かるじゃないですか(棒なし)
934日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:51:21 ID:m3eER3xI
>>932
逆にJANA
935日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:51:51 ID:imGM8wR8
>>911
> 自民、中井予算委員長の解任決議検討「品格疑う」 審議中に携帯も

ついに検討段階に入ったのか。権力の私物化そのものだもんなあ。
936日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:52:09 ID:rlcBFqSc
>>925 乙
クダの代わりに老年科に受診する権利を
937日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:53:27 ID:+zj5+0QV
>>926
この寒空で誰が聞きに行くんだろ?
イオンGが動員するんかね、あ、ヨタ系列の組合員がいるか
負け戦への支援ほど、むなしいものはないな
938日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:53:28 ID:Q/tPgqzr
JALがピンチだって言っても航空会社が合併するとかあり得るのか?
939日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:54:27 ID:P53UTdRR
>>925
乙です。褒美に菅さんと犬のおまわりさんを熱唱する権利を与えよう
940日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:54:40 ID:0InjsgzO
>>925
乙です。
胡坐をかくハマグリの足の上に、漬物石を置く権利を差し上げます。
941日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:54:51 ID:gbHS74Dk
>>925
乙です。ほうびにくださんのほくろを移植してあげよう。
942日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:54:52 ID:+zj5+0QV
>>938
過去に、日本エアシステムはJALが吸収合併しました。
943日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:55:21 ID:ssyJvEAf
>>932
JALの再建を稲盛なんかに任せるから…

今日もTPPが云々と言っていましたが、いっそブロック経済になった方がダメージも少なくていいような
944日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:55:58 ID:k1bIPiMR
>>935
しかし「あの」土井たか子ですら議長職に就いたら大人しくしてたのに。
我が党駆け抜け過ぎ_____________
945日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:56:04 ID:rlcBFqSc
>>932
機材は保有機構、地方単位で運行会社のほうがすっきりしないか?
946熱湯 ◆NettobIFhI :2011/02/02(水) 11:57:12 ID:YvkRig9M
>>940
「伊豆石」の方が良いのではないでしょうか・・・
|-`).。oO( 12貫目の・・・
947日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:57:38 ID:FFdUXO43
>>926
え、また来るの?
オカラさんの顔を見たら嬉しさのあまり生卵を投げつけてしまうかもしれないので
レポを待ちたいと思います________

>>925

っ1万円札を積み上げる権利
948日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 11:57:45 ID:Uil2v/ab
>>842
酒巻さんの写真も貼らなくちゃw


衆院予算委員会で自民党の石破茂政調会長の質問に答えようとする
与謝野馨経済財政担当相(左端)に対し、中座していた事を中井洽委員長に抗議する
自民党の理事(右)=1日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110202/stt11020210190002-p1.jpg

衆院予算委に臨む中井洽委員長=2日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110202/stt11020210190002-p2.jpg

衆院予算委に臨む中井洽委員長=2日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110202/stt11020210190002-p3.jpg
949熱湯 ◆NettobIFhI :2011/02/02(水) 11:58:45 ID:YvkRig9M
うわっ・・・ 新スレ移行中なのにマジレスされちゃった・・・ > J-ANAL
950日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:00:53 ID:NsmwZtIa
>>925


褒美に蛤を焼く権利を上げよう


ふと、おもったが我が党ってそのうち災害とかに対してPTを立ち上げた上で
PTの諸経費や日当、立ち上げ費用、対策費用とかを請求してきたりして__
951日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:01:24 ID:70e4IQ4i
>>872
>あれは野党だったから

何気に我が党にブーメラン刺さってないか
952日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:02:19 ID:iV9v13c2
>>951
いつものことだろ________
953日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:03:33 ID:JbFMABL0
>>950
>褒美に蛤を焼く権利を上げよう

<丶`∀´>つ ガソリン
954日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:06:10 ID:BcLzmw8G
>>925




議し議し案案
955日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:06:51 ID:FFdUXO43
2月4日(金)25:25〜28:25(予定)

90 無記名投票 sage New! 2011/02/02(水) 11:57:32.89 ID:mZT0B3iI
朝まで生テレビ!
テーマ「激論!日本は本当にダメな国なのか?」
出演者
田原総一朗
大塚耕平、齋藤健、松田公太、辻元清美
東浩紀、飯田泰之、猪瀬直樹、金美齢
竹田恒泰、津田大介、堀江貴文、夏野剛、
ttp://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
956日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:07:42 ID:k1bIPiMR
>>953
ガソリンと灯油をマジェマジェするとこんがり上手に焼けますよ_
957日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:09:10 ID:BcLzmw8G
>>955
ダメたちがダメを論じると何か新しいダメが生まれるとか?
958日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:11:56 ID:dlcO5/lb
>>955
駄目という結論以外出せるの?その面々。
959日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:13:50 ID:KhuYZKs+
>>955
「我が党が駄目な原因」という結論を避けるために日本そのものが駄目な国だと結論づけるのが最近のマスコミの論調だよねえ。
我が党はともかくジミンモーと言うの。

マスコミ芸人ばかりだし、大筋は変わらんだろ。
960日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:15:35 ID:4j5teC6i
脱「仙谷頼み」迫られる…政府答弁様変わり

 野党の質問が始まった衆院予算委員会は1日、菅首相が答弁に立つ姿がぐんと目立った。

 昨年までは、当時の仙谷由人官房長官が外交から内政まで一手に答弁を引き受けたが、
再改造で閣外に去ったことで、首相は“仙谷頼み”からの脱却を迫られている。

 昨年の臨時国会では、答弁で立ち往生しかけた首相に仙谷氏がたびたび助け舟を出し、強引に答弁に立つこともあった。

 野党からは「質問している相手は首相だ」と頻繁に抗議を受け、「牛若丸の前に立つ弁慶のようだ」(自民党の谷垣総裁)と皮肉られた。

 仙谷氏の後を継いだ枝野官房長官はそこまで手広くない。担当する社会保障分野の答弁は率先して行ったが、その他は、法令の解釈などを答える程度。

 1日の予算委では、民主党の年金改革案を首相に問いただす自民党の鴨下一郎氏への答弁を買って出た。
「社会保障と税の一体改革の統括を担当しているので、私から」とよどみなく説明し、民主党席から拍手を浴びたものの、
質問者の指名以外で答弁に立ったのはこのテーマだけだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000189-yom-pol

というか委員長であるハマグリがおかしいだけ。
961日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:16:49 ID:Hoh6v2lO
犬G 昼ニュース

相撲 3分

新燃岳 3分

エジプト 3分

予算委員会 2分強

主席の処分 1分弱

米露核軍縮 1分半

為替と株 30秒

終了

地方へ
962日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:18:50 ID:DXK2lTfA
>>955
金さん以外おわてる
963日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:20:00 ID:r9Q4zW7M
>955
まずは,
「テーマ「激論!我が党は本当にダメな党なのか?」
から,忌憚ない意見で戦わせて欲しいですね。
964日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:23:33 ID:0InjsgzO
>>962
待て、齋藤さんがいるぞ。
965日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:25:58 ID:nUJARCF0
>>955
このメンツにひろゆきはいったらチョトおもろいと思う
966日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:27:00 ID:FFdUXO43
>>963
オープニング終了後はエンディングまで放送事故ですね__
967日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:29:46 ID:aShJt8Xp
我が党は無謬

これを大前提に話しますbyテレビ朝日
968日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:29:57 ID:DXK2lTfA
>>964
見逃してた
この人も経歴すごいですねぇ
969日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:32:41 ID:zTVST42O
>>945
なにそのJR
970日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:34:30 ID:+0Q26CoT
頓珍漢な答弁でも語気を高めてそれっぽく相手を責める仕草をしてれば
後はマスゴミがMAD化してくれるんだから楽なモンだよな
971日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:35:14 ID:t+nVaJHd
>>964
彼は以前アサナマに出たときは遠慮気味だったのか
イマイチ何が言いたいのかわからないような発言に終始してましたので
今回もあまり期待は…
972日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:39:58 ID:aShJt8Xp
朝生という割りに実は録画だったり

973日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:40:04 ID:edUD9hr0
クダさんしきりに「日本人留学生が減ってる」って数字マジックだった事バレてるのに
なんで、国会で何度も言うんだろう
誰か止めろよ
974日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:41:15 ID:k1bIPiMR
>>963
待て、それではパネラーが熊のヌイグルミだらけになってしまう。
975日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:41:17 ID:DXK2lTfA
>>972
ニコニコ方式で下とかにツイッターコメント出ると視聴率上がると思う
なぜやらないのかはわかりません^q^
976日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:44:09 ID:rlcBFqSc
>>975
他の番組で、ツイッターと連動させているのはあるな。
977日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:46:57 ID:9kSjCMS3
ダメだって結論用意して、「本当にだめなのか!?」って議論するって変だよなあ・・・
978日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:47:07 ID:2rPj0lz8
>>925
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に魔法少女になる権利をやろう!
979日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:47:21 ID:uHFp/Qwi
>>975
ツイッター風の文章をADがたくさん創作するのが大変だから。
980日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:49:47 ID:k1bIPiMR
>>977
討論風MADなんだから問題無い________
981日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:50:54 ID:rlcBFqSc
>>979
テンプレにどうぞ

>>aoi_tkng? ××××と****がご来店 ****まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑)
982日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:51:25 ID:v63TUzh4
>>973
>数字マジックだった事
どんなマジックナン ?
983日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:53:12 ID:dlcO5/lb
>>978
最近殺伐としていると評判の業界ですか?
984日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:55:29 ID:FFdUXO43
>>981
こうですかわかりません___

aoi_tkng? 汚姐と菅がご来店 汚姐まじ顔ちっちゃくて可愛かった…今夜は2人で泊まるらしいよ お、これは…(どきどき笑)

>>982
ただ単に少子化の影響で学生数が減ってるだけだったりして__
ウリもマジックはきになるニダ
985日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 12:58:47 ID:HGWe4D2V
>>893
地元民はわかるから今更な指摘だけど
×中央大
○中京大
986日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:02:39 ID:h52RQnpr
マニフェスト詐欺 認めちゃったらマズイもんな

衆院予算委基本的質疑3日目 公明・石井政調会長、民主党マニフェストを厳しく追及(FNN 02/02 12:30)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192329.html
衆議院予算委員会は2日午前、3日目の基本的質疑を行い、公明党の石井政調会長は、
民主党が掲げたマニフェストについて、厳しく追及した。
1日は、子ども手当の満額支給断念の可能性にも言及した菅首相だが、マニフェストは
着実に前進していると強弁した。
公明・石井啓一政調会長が「マニフェストの破たんを、この際、率直に認めるべきでじゃ
ないですか」とただした。
一方、菅首相は「お約束したマニフェストについて、100%できたとは、もちろん申し上げません。
しかし、着実に前進していると考えております。決して、マニフェストは破たんはいたして
いません」と述べたうえで、9月までに検証を行い、実現が困難な点については、理由を
説明したいとの意向を示した。
また野党が、社会保障と税の超党派協議に応じなければ、「歴史への反逆行為だ」とした
自らの発言については、「若干の言い過ぎがあったとすれば、それは謝りたい」と陳謝した。
こうした中、自民党は2日朝、中井委員長が質疑者をやゆする発言を行ったのは問題だ
などとして、解任決議案の提出を検討することを決めた。
987熱湯 ◆NettobIFhI :2011/02/02(水) 13:02:47 ID:YvkRig9M
「伊達直人」 新燃岳噴火でマスク500枚寄付 降灰の都城市に
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110202/trd11020212470009-n1.htm

|∀・).。oO( よいニュースです(w
988日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:04:01 ID:ssyJvEAf
>>987
マスクといっても覆面を送ってもしょうがないのでは
989日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:05:00 ID:BcLzmw8G
>>983
思いもよらぬほどのブラックな業界だったとか
990日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:05:37 ID:PO94rN9X
>>988
 =<丶`∀´>
991日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:12:57 ID:PO94rN9X
もう新スレ行っちゃったのかな
(´・ω・`)
992日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:13:36 ID:ju2dNWWc
>>973
去年まで学生だった源太郎も留学してないよね。
金も暇もおもいっきりあったのに
993日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:14:08 ID:MjwZ0JAU
>>935
もっと酷いのが出てくるような気がするのですが。
994日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:14:09 ID:E7R1+auu
>>986
サハフ情報相を思い出す
995日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:14:40 ID:zTVST42O
>>987
だんだん空気読んでフレキシブルになってきましたねw
996日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:17:18 ID:dlcO5/lb
>>989
刀傷沙汰が当たり前で、
残忍な殺し方が普通の世界ですしね。
997熱湯 ◆NettobIFhI :2011/02/02(水) 13:18:37 ID:YvkRig9M
>>995
日本人のよいところだと思うです。
|∀・).。oO( 「タイガーマスクが普通のマスクを贈った」ってところにある種のエスプリがあると(w
998日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:19:51 ID:hhQG7G2r
マスク(・∀・)ニヤニヤ
999日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:19:53 ID:aShJt8Xp
こうやって民間人が自腹を切って手助けしてもらって国はなにもしないのが第三の公共なんだと思うと素直に喜べないのがまた
1000日出づる処の名無し:2011/02/02(水) 13:20:22 ID:Hoh6v2lO
伊達直人が我が党宛に銃弾を寄付
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""