【wktk】韓国経済ワクテカスレ 318won【檄!南北過激弾】
ソフト業界“不法コピーの無差別取り締まり反対”…なぜ? 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20101227/33542509/1 韓米FTA‘履行法案’ジレンマ
“捜査機関が本格的に不法複製ソフトウェア取り締まりに出れば、かえってソフトウェア産業発展を阻害されかね
ないです。”
9日韓国マイクロソフト(韓国MS)とナモインタラクティブ、タウデータ、ハウリなど国内の代表的なソフトウェア業者の
主要役員らが、ユ・インチョン文化体育観光部長官と懇談会を持った。ユ長官はびっくりした。毎年不法コピーのために
頭を痛めているソフトウェア業界が、逆に自分たちの利益に反するような話をしたためだ。
○強化された不法コピー取り締まりが業界に損害
今月の初めに韓米自由貿易協定(FTA)追加交渉が妥結したことで、両国は互いに違う法体系による問題を最小化
するための‘履行法案’の用意を早めている。この過程でソフトウェア業界は奇妙なジレンマに陥った。ソフトウェアは
代表的な知的財産だが、知的財産権を無条件的に強化すればかえって損害をこうむるということだ。
問題は著作権法にある‘親告罪’の廃止可否だ。親告罪とは被害当事者が直接告訴してから、捜査機関が捜査に
入る犯罪だが、知的財産権を保護する国内著作権法では不法複製を親告罪として扱っている。したがって企業や個人が
不法コピーソフトを使う場合、著作権者のソフトウェア業者が直接告訴した場合に限り、起訴と処罰が可能だ。
しかし韓米FTAを控えて、この親告罪体系が‘非親告罪’に変わる可能性が高い。不法コピーで疲弊している映画界や
音楽界など他の文化コンテンツ産業分野では、著作権者がいちいち不法コピー申告をしなくても、捜査機関が捜査に
着手する非親告罪を歓迎するためだ。 しかしソフトウェア業者は主な顧客が個人でなく企業だ。主要な顧客を犯罪者と
するよりも、不法コピー利用の現場が発見されれば直接訪ねて行って顧客に誘導する方が、売り上げを増やすには、
はるかに役に立つということだ。
(1/2) つづきます
支援
>>353 お久しぶりさんですね
支援の数が減ったことも鑑み話題の端緒になることも期待して
数スレをかけてルール変更しました
『
支援ついでに
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 319won【xxxxxxxxxxxxxxx】
この書式に則ってくださるとありがたいです
』
を誰かが貼ることによりスレ検索で拾うことも併せて決定しました
違う書式で書かれていた場合は気づいた人がリライトすればよろしいかと
それではまたのごひいきお願いします
>>365 つづきです
○顧客を犯罪者にしてはいけない
ソフト業界は、“映画や音楽とソフトウェアは顧客が違って産業の性格が違う”として、ソフトウェアに対しては例外とする
ことを要求している。ソフトウェアは映画や音楽のように完結した生産物でなく、企業が生産性を高めるために活用する
道具だ。したがって他の道具と同じように持続的な改善が必要で、不法コピー使用者も顧客になる可能性が高いという
ことだ。ハングルとコンピュータ関係者は、“現在は不法コピー率が40%を越えているので、ソフト不法コピーを非親告罪で
取り締まれば、半分近い人々を一気に犯罪者にしてしまうわけ”として、“これらを顧客に誘導するのが最善”と話した。
現実的な理由もある。国内ソフト不法コピー率はますます低くなっていて、昨年末は41%と世界平均(43%)以下になった
が、これは親告罪であるからこそ合意が可能だったためというものだ。韓国MSのペク・スハ広報担当常務は、“これまで
不法コピー使用企業に対しては、処罰よりも正規商品ソフトを購入すれば告訴を取り下げるような合意を誘導した”として、
“非親告罪が導入されれば訴訟期間だけで数年かかる民事訴訟以外に、頼る所がなくなる”と悩みを明らかにした。
韓国ソフトウェア著作権協会オ・ソンテク チーム長は、“これまで毎年400億ウォン以上のソフトウェアが、親告罪制度の
下で正規商品購買につながった”として、“韓米FTAは両者交渉なのに、MSやアドビなど国内で活動する米国業者も
韓国のこういう法律問題をよく知っているので、例外条項の用意が可能だ”として、国内著作権法細部案改正を期待した。
(2/2) 以上です
,(V) (V)、 ・・・おいんく?>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<だね