【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】117次資料

このエントリーをはてなブックマークに追加
352日出づる処の名無し
>>269
>  ≪ 【国際刑事裁判所規定】への「法の一般原則」の導入 ≫ こそ参照すべき見解なのでは?wwwwwww

だったら最初からこれは南京戦時にはなかった2003年に設立された国際刑事裁判所規定ですと注釈を入れて下さい。
読み手を騙す様な引用の仕方をわざとやっててその言い種ですか(笑)

>  何故、≪ 私法原則 ≫ を根拠とした ”規定第38の3” を引用したのですか?wwwwwwww

私法原則が根拠だろうが何だろうが国際法で法の一般原則として採用されているわけですが(笑)

>>270
>  何故第二十三条違反にならないのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

発狂して同じ質問返しを繰り返すだけですか。哀れですね(笑)

>>272
>こちらの主張は<<<<として>>>>はマチガイで、<<<<もって>>>>が正解。

だから>>265であなたが言ってる
「信夫先生の学説とおり、軍律はその【手段(=もって)】【として】軍令第何号として発布せらるるも、謂ふ所の軍令そのものが軍律ではない」
と言った場合はどうなるんですか(笑)

>>273
> 大日本帝国憲法下の国内法の種類は、皇室令・法律・勅令・軍令・閣令・省令・制令・律令・地方公共団体の条例・貴族院規則・衆議院規則
> これらは国内法の種類として規定されている。これ以外の国内法の種類とされていない規則に
> 違反して何で国内法違反なんだよwwwwwwバカ丸出しwwwwww

中支那方面軍軍律は中方“軍令”第一号なので軍令ですが(笑)