【wktk】韓国経済ワクテカスレ 291won【国家融合よりも先に核融合が成功?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
291蟹 ◆M6A1eiUUqQ
青陽の口蹄疫防疫’日本で放送 【大田日報 東亜日報】
http://localen.donga.com/photo/feed/3/06/20100522/28522962/1
http://localen.donga.com/IMAGE/2010/05/22/28518723.2.jpg
イ・ミョンボク青陽郡守権限代行が、TBS取材陣のインタビューに答えている

 最近日本でも口蹄疫拡散で非常事態になった中で、青陽郡(チョンヤングン)の口蹄疫初期鎮圧および防疫モデル
事例が、日本での放送を通じて知らされることになった。

 TBSの製作チーム4人は20日、青陽郡の口蹄疫対策状況を取材するために青陽郡庁を訪れ、青陽郡の口蹄疫防疫
対策本部と防疫統制警戒所などを撮影して、口蹄疫防疫対策本部長を務めるイ・ミョンボク青陽郡守権限代行をインタ
ビューした。

 製作する番組タイトルは‘日本の口蹄疫はこれでよいのか’という時事プログラムだ。このプログラムはまた、青陽郡の
防疫統制警戒所や消毒施設および運営状況、殺処分農家に対する事後管理および支援対策なども取材して、日本全
域で放送する予定だ。

 一方日本では口蹄疫に感染した牛と豚が毎日増えつづけ、19日現在口蹄疫が発生した地域(農場の誤りか?)だけで
120ヶ所以上にのぼり、殺処分対象家畜は20万5000頭に至っている。これは日本での口蹄疫史上最悪の事態で、18日
宮崎県に口蹄疫非常事態が宣言された。