次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 アマチュアの論理 ・理想論を規範論にする ・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 ・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 ・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 ・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 ↓ ・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 ・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 ・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。 ↓ ・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。 ・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。 ・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。 ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
>>1 殿乙
◇◇ \ | | ◇◇ 幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
彡 O(,,゚Д゚) / 幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜ :. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘ >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: ( θ ⊂, ⊂ノ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。::::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜::::::: ::::::...゜ . .::::::::: ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..:::: :.... .... .. . :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:.... :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ このスレは...... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ノムタンに見守られています .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
日経新聞電子版キター
ANY構想自体が無意味になり始めてるw
(1)「日本経済新聞 電子版」とは
電子版は紙のクオリティーとデジタルの特性をあわせ持ったまったく新しい
メディアです。日経朝刊・夕刊の記事はもちろん、紙にない情報、最先端の
デジタル技術を使った多彩な便利機能を搭載します。
■電子版の有料会員にお申し込みいただければ、こんなことができます
・日経新聞のすべての記事をウェブ上で読めます。
・最新ニュースや解説を24時間、タイムリーに速報します。
・外出先や通勤時間中でも携帯電話で最新ニュースをチェック。
・登録したキーワードを含む記事を、画面やメールで自動的にお届けします。
・気になった記事を保存し、見出しや本文を一覧できます。
他にも豊富なコンテンツと便利な機能が満載です
>電子版をもっと知る URL→
http://cmt.nikkei.co.jp/?5_11439_103176_1
経済にまるで弱い経済新聞、海外記事はジョークのような新聞、中国には前向き記事オンリーの日経新聞、 社員がインサイダー取引に関与するというメディアとしては信じがたいような体質の日経新聞・・・・そういう ものを、いくらいじくってもまともなメディアになるわけではない。
>>1 乙〜
>>9 支払いまでして日経は読む価値なし。英語版のWSJレベルなら喜んで払う
5月決着先送りも検討を=普天間移設「時間は二次的」−社民党首
2月24日19時2分配信 時事通信
社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は24日の記者会見で、鳩山由紀夫首相が5月末までに米軍普天間
飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を決める方針を示していることについて「首相の発言だから重いとは思うが、大事な
ことは問題を解決することで、時間は問題解決に比べれば二次的なものだ」と述べ、調整が難航した場合は決着期限
の先送りも検討すべきだとの考えを示した。
社民党は普天間の県外・国外移設を主張しているが、5月までに同党の要求通りに結論を出すのは難しい情勢。福島
氏の発言は、時間切れを理由とした県内移設への決着を阻止する狙いがあるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000164-jij-pol なんとなく永遠の10年を思い出すんだが。
日経新聞で充実しているのは競馬欄位だしな。
普天間基地代替施設に関しては、話が出てから第一次合意がなるまで約4年。その後 現在の滑走路2本V字型にいたるまで7年、その方法の確定までさらに3年近くかけて、 ようやく動き出そうとしたところだったわけで。 時間の問題ではないというなら、この約14年をちゃらにして、また14年かけるこ とになるんだがねえ。
ttp://www.ft.com/cms/s/0/479d81ea-20b2-11df-9775-00144feab49a.html The world economy has no easy way out of the mire By Martin Wolf
Published: February 23 2010 21:49 | Last updated: February 23 2010 21:49
今日のFTに、論説主幹であるマーチンウルフの書いているマクロ経済評論で、経済危機からの脱出が明瞭でもなく
容易でもなく、依然として大きな問題を抱えていると論じる。この評論はオリジナルを読むべきものと思うので要約
しない。彼の主張への賛否はひとまずおくとしても、考えさせられる。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK863346520100224 ギリシャでゼネスト、欠航や休業が相次ぐ 2010年 02月 24日 19:51 JST
[アテネ 24日 ロイター] 財政危機に見舞われているギリシャ全土で24日、政府の緊縮財政に反対する官民
の労組連合組織が24時間ストに入った。
官民の労組が共同でストを実施するのは、昨年10月の総選挙で左派政権が誕生して以来初めて。両組織には
国内労働者500万人の約半数が加入している。官庁や学校が休業となっているほか、航空便も緊急便を除き欠
航となっている。 アテネ中心部は、スト参加を呼びかけるポスターやチラシであふれ、一部の商店はシャッターを
下ろしている。
ただ一部の市民はストに参加しないと話しており、デモ参加者の数で、どの程度の一般市民が緊縮財政を支持し
ているかがわかるとみられている。
*予想されていたとおり、ギリシャの労組、教組は相変わらず平城運転・・・
ttp://www.reuters.com/article/idUSLDE61N0IF20100224?type=marketsNews Italy masked finances worse than Greece - Pangalos Wed Feb 24, 2010 4:15am EST
ギリシャ副首相のPangalos;「イタリアはギリシャ以上にデリバティブで粉飾している」とBBCのTVインタビューで述べる
(ロイター、マーケットニュース、Wed Feb 24, 2010 4:15am EST)
The European Union has asked Greece to explain reports that it engaged in derivatives trades with U.S.
investment banks that may have allowed it to mask the size of its debt and deficit from EU authorities ahead of
its entry into the euro zone. [ID:nLDE61E1LC]
EUはギリシャ政府に対して、デリバティブを使った負債を隠す操作についての説明を求めた
"You simply put some amounts of money in the next year ... it is what everybody did and Greece did it to a lesser
extent than Italy for example," Pangalos said in an interview with BBC World Service radio broadcast on
Wednesday.
ギリシャ副首相のPangalosは水曜日に、BBCワールドサービスのインタビューに答えて「そういう操作は、ある金額の
負債を、次年度に先送りするというものだが、どの国でもやっているし、ギリシャもやっている。ギリシャのやっている
先送りは、例えばイタリアよりも額が少ない」と述べた(後略)
民主は政策もくそだし、自浄作用もないのはよくわかった とっとと解散してほしいけどかといって自民も1000兆円の借金を どうにかできるとは思えないし・・・・ 借金を完済してくれる真の国民のための保守政党ってないのだろうか?
スルー検定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=abvk1DBFVRgw サブプライム、ギリシャ、中国−鼻が利くヘッジファンドのネタ尽きず 2010/02/24 17:47 JST
2月23日(ブルームバーグ):米サブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローンのデフォルト(債務不履行)増加
に賭けて投資家のお金を6倍に増やしたヘッジファンド、コリエンテ・アドバイザーズは、欧州の国債リスク上昇に賭
けたファンドの1つをたたみ、資金を払い戻す。2人の投資家が明らかにした。
欧州で最も財政基盤の弱い国が債務管理に苦戦することを予想し2007年に設定された「欧州ダイバージェンス・マ
スター・ファンド」は来月、3億2000万ドル(約290億円)を償還する。投資家らが匿名を条件に明らかにした。同ファ
ンドの見込み通り、一部政府が財政赤字を埋める借り入れに苦しむとの観測の高まりで、ギリシャとポルトガル、ス
ペイン国債を保証するコストは過去最高となった。
同ファンドの1月の成績はプラス15%。09年はマイナス19%となったものの、08年にはプラス92%の高リターンを上
げた。投資家らによれば、コリエンテは欧州の債務危機はまだ続くとみており、欧州ダイバージェンス・マスター・ファ
ンドから償還された資金を同様の戦略の「欧州ダイバージェンス・マスター・ファンドII」に再投資することを勧めている。
コリエンテは19日付の投資家あて書簡で、「償還はするが、欧州各国の格差拡大というテーマは引き続き、リスクに
比べ高いリターンが期待できるものだと考えている」とし、「欧州のソブリン債務問題は広く及んでおり、1国だけの問
題ではない」と指摘した。コリエンテはさらに、同社の「チャイナ・オポチュニティー・ファンド」への投資も促している。
このファンドは09年に設定されたもので、中国経済の減速や人民元の下落などに賭ける投資戦略だという。
欧州の格差拡大に賭けるファンドを設定する前に解散した米サブプライム関連のファンドは、1億600万ドルの元本に
対して5億7000万ドルを投資家にもたらした。ブルームバーグ・ニュースが入手した投資家あて書簡から分かった。
去年までの日本は優良債権者だった(つまりちゃんと利子以上を返済していたわけだ) 今年はどうなんだろうね?
なぜ借金を完済とかって発想が・・・ってスルー検定かよw
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39988&type=1 北朝鮮が鴨緑江の2島を開放、中国による経済開発に期待―韓国 レコード・チャイナ 2010-02-24 20:34:06 配信
2010年2月23日、環球網によると、北朝鮮が中朝国境の鴨緑江に位置する2島を開放し、中国企業による経済
開発に期待していると韓国・聯合ニュースが報じた。 内情に詳しい人の話によれば、北朝鮮は中国丹東市に接
する鴨緑江の威化島(ウィファド)など2島を自由貿易区とし、50年租借の形で中国の2企業に開発してもらうこと
になっており、中国企業による投資規模は合わせて8億ドルに上るという。
報道では中国企業の具体的な名前は報じられていないものの、開発権を獲得した企業が間もなく記者発表を行
うとしている。なお、この2島は2009年にはすでに自由貿易区に指定されており、外国人がノービザで自由に出入
りすることができるようになっていた。(翻訳・編集/岡田)
----------------------------------------------------------------------------------
>>
>>50 年租借の形で中国の2企業に開発してもらう
何処まで信用できる話か知らんけど、いずれにせよ、北朝鮮はよほど酷い状況に陥っているように思える。
最近の、矢鱈にレベルの低い、無意味に熱心な妨害工作はそのせいかしらん?
25 :
日出づる処の名無し :2010/02/24(水) 21:20:52 ID:0Sz4JdRD
>>19 マクロ経済について無知デース!
っていうカミングアウトですね。
・・・おーっと、スルー検定スルー検定www
え、日本の借金について心配するのがそんなに変ですか? 日本は借金で破綻寸前なんでしょう?
昔々シースルー、という物があってのぅ
ニュー速+あたりから流れてきた頭の弱い子かも >xgJpqx3e
シースルーで検索すると真っ先に下着を持って来てくれる グーグル先生に乾杯。
教科書読めよ
32 :
日出づる処の名無し :2010/02/24(水) 21:43:33 ID:0Sz4JdRD
床屋スレって お客さんにも優しいから良いよな。www おもちゃで遊んだらちゃんと片付けようね。
そうね。 sageない人もあぼーんだし。
>>34 「知らなければ責任はない」って総理大臣が国会で言ってるんだもんな
>>34 秘書の件に限らず、鳩は他人には厳しく、自分にはとことん甘いからね。
38 :
日出づる処の名無し :2010/02/24(水) 22:07:14 ID:lF1slSk9
>日本は借金で破綻寸前なんでしょう? 1 日本国債はすべて円建て。もしものときは、日銀が買い取ればいい。 よって、破綻(=借金が返せなくなる)はありえない。 2 日本国債は、順調に消化されていて、札割れ(国債が売れなくなる)が起きたわけではない。 札割れが起きたわけでもなく、国債の金利が高くなったわけでもないのに、 なぜ破綻なのか?
ヤホーで見たんですね
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / ⌒ ⌒ i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | 非難されたら真摯に誠実に対応すべき! \ |┬| ノ / `ー' \
>>12 不備はあったかもしれませぬが、かなり時間をかけて、
さぁ日本もアメリカもやるか、ってところをかき混ぜて、
時間は二次的ですとな?
こんなこと、本気で許されると思っているんですかね?
>>18 まぁ実際問題、粉飾とまでは行かずとも、
いろいろやっているな、というのはどこの国でも出てきましたが、
開き直られちゃっても困るんですけどねぇ。
絶対、すいませんでした、とは言わないでしょうけれど。
>>34 ぽっぽは、自分は真摯に対応したつもりなんだな。
真摯に対応ってのと丁寧に謝る、というのとはちがうんだぞっと。
>>34 そこ、見事にお前が言うなスレになってますねw
>>42 なんだろ、もう過程がどうであれ結末に特亜とミンス党員が一人残らず
わざわざTVの前で内ゲバで崩壊する過程を見せつけてくれれば
元が取れるとおもってしまっている。
その音頭はぜひハト・オザワ・ガンス・オカラの4人組でとってほしいなw
>>43 デフレ環境下でのマクロ経済を分かっていない経済学者もまだまだ多いから。
日本が破綻する思うというのはどういう状態になると思っていることなのか。 それをまず説明してもらおうか。
>>47 先生!私は特亜が一人残らず進んで脱出するような状況だと考えます!
>>43 アメリカは基軸通貨たるドルを握っているからいざとなればドルを刷れば借金を返せる。
日本の借金(国債)はほとんどが日本国内にあるから、いざとなれば円を刷れば借金を返せる。
借金(国債)を外国に売ってる国は、返すときはドルで返さなきゃならないから、手元にドルが無いと・・・
乱暴だけどこんなかんじかねぇ。
ところで私は、日本政府代表の脳みそは既にかつ完全に破綻していると考えるものです。
ソース
>>34 他無数
>>50 回転してるうちは運転資金と呼ばれるんじゃない?
いまは落ち着いてるけど2〜3年前にドルスワップ協定の話題が頻出してたでしょ。
>>52 今の様子を見る限りでは焦げ付くことはなさそうなんだよなぁ。
なぜあの時潰しておかなかったのかとため息の一つも出るものなんだけど。
>>53 存在自体うっとおしい国ではあるが、あそこが潰れるとそれなりに影響がでかいので
そういう訳にはいかんでしょう。
北の状況を考えると南を暫く生かさず殺さずの方がいい。 ギリシャも危機感ないな〜これ本当に一回IMF放り込んで EUから蹴りだした方が立ち直りが早くないのではないのか_____
>>53 潰しちゃうと投資してる中の人が儲からないから。それだけ。
国自体に価値はない。
>>55-56 沈めたほうがいいのに指をくわえて見ているだけっていうのも
もどかしいったらありゃしないな。いま執行権を握る人間は一体
何を考えているのかねぇ・・・
>>58 儲けがかかってる人間は儲ける方へ物事を持っていく。
その時に不必要な主観が入って儲けそのものがアボーン
したら間抜け。
食品・日用品の値下がり続く 60品目日経調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100224ATGF2208623022010.html 全国のスーパーで食品・日用品の値下がりが続いている。日本経済新聞社が主要60品目の1月の
平均店頭価格を調べたところ、小麦粉、紙おむつなど6割の36品目が昨年10月と比べて下落した。
原料高騰で価格が上昇し始めた2年前(2008年1月)を下回る水準まで値下がりしたのも、ティッシュ、
サラダ油など34品目。深刻なデフレを裏付けた格好で、小売店の価格競争が続きそうだ。
「日経POS(販売時点情報管理)データ」を基に生鮮類を除く食品38、日用品22品目の平均価格を
調べた。昨年10月から値下がりしたのはサラダ油(下落幅6.5%)、菓子・てんぷらに使う薄力小麦粉(同4.2%)、
プロセスチーズ(同3.9%)、ベビー用紙おむつ(同2.9%)など。値上がりは19品目、横ばいは5品目だった。
(07:48)
値段下がってきたのかもしれんけど、何にしても内容量減ってるもの ティッシュは160組とか180組とかばかりだし・・・
米金融機関「問題」702行に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100224ATGM2401J24022010.html 【ニューヨーク=財満大介】米連邦預金保険公社(FDIC)は23日、資本や収益の
状況から経営に問題があると判断した金融機関が、昨年12月末時点で702行になったと
発表した。同9月末から27%増え、全体の8.8%を占める。雇用低迷などを背景にローンの
焦げ付きが増え、苦境に陥る金融機関が増え続けている。
FDICは預金保険を適用する金融機関を対象に四半期ごとの経営状況を集計。
「問題行」の増加は“破綻予備軍”が増えたことを示す。(21:01)
株価の回復とはまるで逆を行く融資の苦境。ここら辺も、バブル崩壊後の日本と実に
よく似てる。ちょこちょこ上がるんだよね・・・・後で見るとだらだら下がっているうちのちょっとした
ブレにしか見えないような形で。
ところで、こういう談話をほいほい発表するあたり、どうも連邦政府はこの機会に銀行を
整理しようと考えてる節があるけど、本当にコントロールできるんかいな?
トヨタ公聴会、大混雑 各地の工場従業員も傍聴に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100224ATGM2401W24022010.html 【ワシントン支局】米下院エネルギー・商業委員会が23日開いたトヨタ自動車の大量リコール
(回収・無償修理)問題に関する公聴会は、異例の大混雑となった。傍聴を希望する人の列は
約50メートルにも及び、約150人分の傍聴可能者数に対し、300人以上が集まった。
目立ったのは、色違いのトヨタのロゴ入りシャツを着た男女の一群。全米各地から集まったトヨタ
関連工場の従業員だ。インディアナ州の工場に勤めるベブ・ペインさんは「ここにいるのはほんの
一部。全国各地で何万人もの従業員がトヨタを支援していると、全米の人々に知ってほしい」と
語った。
24日に下院監視・政府改革委員会の公聴会に出席する豊田章男社長に対しては
「正しい判断をしてくれると信じている。今回の問題で米国人がトヨタに抱いた誤ったイメージを
正してほしい」と期待を込めた。
米議会周辺では23日夜、24日の公聴会を傍聴しようと徹夜覚悟の人たちが早くも列を
つくり始めた。(11:51)
これは間違いなく、トヨタのすばらしい財産だと思う。
>>64 会社から動員されてるんじゃね?
自発的に参加してるとは限らんよ、トヨタだし。
66 :
日出づる処の名無し :2010/02/24(水) 23:46:39 ID:1DDninIx
67 :
hahah :2010/02/24(水) 23:50:00 ID:ei7X59fi
mother fucking
>>66 いやこれが正常な労働者の姿だろw自分の死活問題だし。
赤い考えだと
>>65 になる。>会社は敵
好景気ならともかく、失業率が一向に改善しない情勢で、 折角の職を失いたくはないのは当然 普通は動員されずとも動くでしょうな
うおここに誤爆してたかw
>>69 >>70 中には自発的に行ってる人もいるかもしれんが、そこまで会社への帰属意識が強い人は皆無だろう・・・
日本でもここまでやる人は役員クラスとかでないといないんじゃないか?家で祈るとかだったら分かるが
まぁ、動員かけてるとしたら色々承知の上でやってるでそ
そこらへんはトヨタのトヨタたる所以
>>69 別に赤い考えしてるわけじゃないよw
富士GPでの事を考えただけだし。
>>50 変動相場制では通貨の価値は国家の価値そのものです
ドルは通貨の弱い国では事実上の通貨として流通していて、資金需要はいくらでもある
ためドルをいくら刷ってもインフレにはなりにくい。その後ろ盾は一国で世界の残り全てと
戦争して勝てる軍事力です。ドル以外にそんな事の出来る通貨はありませんが
>>74 家で祈るような大人しい労働者は日本しかいないような
自分のクビがかかってるとなれば傍聴会に足運ぶぐらいのことは普通でしょ
不景気で次の仕事だってあるかどうか怪しいもんだし
帰属意識の問題じゃないと思う
>>77 つまり今回の経済危機でデフレのアリ地獄から抜け出せないまま死亡するのはアメリカだけ、
というお話ですか?
他の国は紙幣を刷ればすぐにインフレになるので危機を回避できる、と
>>74 飴の低所得者層は「帰属意識」つーより「職がなくなる」のを恐れるのよ。日本でよかった(シミジミ
後段は同意だがw
>>75 変態だから審議拒否
>>80 アメリカ以外の中央銀行がなぜその妙手を使わないのか不思議だねぇ。
・・・ああ、ジンバブエと北朝鮮がそれに近い事に挑戦してたなそういえば。
ベネスエラのはあれ、どうなんだろ。 資源の裏打ちがあるからまだましなのかな。
自国通貨立てかつ、国内で国債消化できないとおかしなことになるでしょ
若い頃は幸之助に銅像を送る松下の労組に反感を覚えたもんだが、 良好な労使関係というのはそう言うもんかも知れんなぁと最近思う。
85 :
617 :2010/02/25(木) 01:18:53 ID:1ispoa8I
>>76 2007年のやつ?あれはひどかったけど、社員の動員なんて普通だよ。
F1しか見たことない?スーパーGTやバイクのモトGP、インディージャパンだって
企業用の座席が用意されてるよ。
>>82 いやすでにBOEもECBも日銀もやってますよ
その結果ドル安、ポンド安などが起きてますね
日銀はマネーの供給に消極的なので、円だけが高みの取り残されて、輸出企業が死に掛けてますかw
15/10/2009
Article, Monthly Bulletin, October 2009, p. 81-94, Recent developments
in the balance sheets of the euro system, the federal reserve system and the Bank of Japan
http://www.ecb.int/pub/pdf/other/art2_mb200910_pp81-94en.pdf これ↑の7pのグラフ
Chart 1 Total assets on the simplified balance sheet
をみてもらうと解りやすいですけど、今回のバブル崩壊後のEurosystem、FRB、日銀、各中央銀行の
バランスシートの推移がグラフになってます
日銀のバランスシートは他の二極と比べてほとんど膨張してませんね
円高になって当り前ですw
>>88 この事件でちょっと興味は、インターネットのサイトをもとに、ティパーティのような小規模な組織が、メインストリーム
メディアの報道の誤りに抗議してサイトでキャンペーンを行い、それがインターネットで話題になって、メインストリーム
メディアが実際的に面目を失っていること。
ttp://people-press.org/report/591/ Favorability Ratings of Labor Unions Fall Sharply February 23, 2010
飴の世論調査:PEW研究所:労働組合への評価は、好意的なものがシャープに減少 23日
グラフ:労働組合への評価、好意的(黒)、非好意的(青)の推移、1985-2010
ttp://people-press.org/reports/images/591-1.gif Currently, 41% say they have a favorable opinion of labor unions while about as many (42%) express an unfavorable
opinion. In January 2007, a clear majority (58%) had a favorable view of unions while just 31% had an unfavorable
impression.
今回の世論調査では41%が好意的な評価、42%が非好意的な評価となったが、好意的な評価は2007年1月の58%
から大きく減少した。非好意的な評価は2007年が31%であった。
Democrats have favorable views of unions (56%) than do independents (38%) or Republicans (29%).
回答者の支持政党別では、民主党支持者の56%が好意的評価、共和党支持者の29%、独立系の38%が好意的評価
で、民主党支持者に労組への好意的評価が多い。
*大統領府と上下院が民主党に占められている現在、労働組合への評価が急落するというのは興味深い減少。
トヨタの公聴会について、飴の保守的ブロガー(インスタプンディット)のコメント
ttp://pajamasmedia.com/instapundit/94503/ (1)トヨタのリコール問題への対応はmiserableだが、政府のやっていることは政治的モチベーションによる
ショーのようなもの、というDANNY GLOVERの意見を紹介
(2)NBCが、番組の中でトヨタ叩きに異様に熱をあげていて呆れる、という読者の指摘
“NBC Nightly News last night led off with 11 straight minutes on the Toyota story. 11! Is this Toyota recall
some great national emergency that I was not aware of? You would think they were trying to make a point
rather than just report a story….”
(3)別の読者の指摘で、NBC他のメディアは、地球温暖化問題のゴタゴタや、オバマ医療保険の混乱を報道したく
ないので、トヨタたたきに熱を上げるのが便利なのだというコメント
Second, if NBC were not covering Toyota, it would have to cover other less interesting stories, like say, the
Anthropogenic Global Warming Fraud (bet they haven’t devoted 11 minutes TOTAL to that story over the
past 8 weeks) or Obama’s decision to drive the Democrats right over the cliff by doubling down on healthcare.
*飴のリベラルメディアのトヨタ叩きは情熱的な激しいものであるようだけれど、飴の国民がすべてそれを支持してい
*ると見るのは誤り。このブログにあるように、メディアや民主党のそういう姿勢に批判的な人たちも少なからずいる
*のだけれど、それらが(ネット以外では)報道されない
>>92 これを読んでいて思ったことは、アメリカ人が日本のTVや新聞を見て、日本国民は圧倒的に民主党支持で
沖縄基地を日本から移転させたいと考えていると判断するなら正しくないのだけれど、それは2chでも見な
い限り、メインストリームメディアの表面からは判断しがたいわけで・・・
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/hl1149.cfm More Charm than Harm: Lessons from China's Economic Offensive in Southeast Asia
by Walter Lohman Heritage Lecture #1149
中国の、経済的便益を前面に押し出したASEAN接近政策について、アメリカの対応はどうあるべきか?
Walter Lohman ヘリテージ財団、23日
*中国が相互貿易の促進による便益増大というカードでASEAN諸国に接近し、それを取り込もうとしており、その
*戦略は成功しつつある。ASEAN諸国は中国との貿易その他の拡大を望んでいるのだけれど、その一方では
*増大する中国の軍事力に警戒感があり、そのヘッジングのためにアメリカのプレゼンスやエンゲージメントを
*求めているが、近年のアメリカ政府はその期待にこたえていない。ASEANに対する、経済的および安全保障上
*の確固たる戦略が必要である、と論じる。
>>85 すまん、うとうとしてた。
07年の奴は会場で「旗振るの禁止」としてたのに自分達だけ大きな旗振って
自分とこのサイトに「トヨタを応援してくれる人達で大盛り上がりでした!」とか
書いてたじゃん。
そりゃあ社員の動員なんてどこでもやるけど、アレは酷かったよ。
このスレ勉強になりますなぁ
スレの最初の方にあったが、政府の借金完済ってw これが外債ならまだ意味あるかな‥ これだってまともに運用され、産業が発達するのなら問題ない、 海外から投資価値があると見なされているとも言えるわけで、 単純に悪じゃないだろw 日本の場合はバブル崩壊後の民間投資の穴埋めとして GDPを底支えしてきただろ、年金や保険に安全な運用先提供してきた。 例のサブプラ危機で運用先が無くなったマネーが、一次資源投機に 流れ込んで、金属資源や石油の高騰を引き起こしたのも記憶に新しいけど、 日本の国債が吸収していた資金が、国内外でまともな投資先が無い以上、 日本人が浪費に目覚めでもしないかぎり、海外に流れ出てまたまたバブルを 引き起こす事になるんじゃないの? 不動産なのか食料なのか、世界の何処なのかは想像つかないけどね。
外交評議会のサイトにある論文で、最近台頭の著しいブラジルについて、アメリカが従来と異なる対応を
考えるべきとするもの。ブラジルとアメリカの政治的・経済的な関係改善は相互にメリットが有るが実現に
は多くの課題(難題)があることも事実である云々
ttp://www.cfr.org/content/publications/attachments/5ABEDF10d01.pdf Brazil as an Emerging Power: The View from the United States
S h a n n o n O ’ N e i l 1
The United States has always seen Brazil as a signifi cant regional
powerhouse, but its perceived importance has risen in the last
decade. Because of its economic strength, its hemispheric leadership
and its growing geostrategic role through multilateral international
forums, it has become a vital player in regional and global politics
across numerous dimensions. While US recognition of Brazil’s political
and economic emergence brought to the fore the question of how
Washington should manage relations with Brasilia, translating this new
awareness into concrete bilateral policies and partnerships remains
difficult. It is unclear whether the US and Brazil will be willing and
able to form a ‘special relationship’.
>>95 社員ですら希望すれば全員が行けた訳じゃないんだけどなぁ
割引も殆んど無いし
ブラジルの次期戦闘機選定は3月中に決着、空軍司令官
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2700869/5391786 >ブラジルのジュンイチ・サイトウ空軍司令官は23日、同国の次期戦闘機が3月中に最終的に決まるとの見方を示した。
>サイトウ司令官は、候補に上がっている3機種について空軍が実施した技術的な評価を受けて
>ルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ大統領が「政治的かつ戦略的な決断を下す」と述べた。
>将来的に戦闘機の国産を目指すブラジルは次期戦闘機の選定にあたり技術供与が受けられることを重視しており、
>戦闘機生産に関するすべての技術を提供すると提案したフランスのラファールが最有力と見られている。
>しかし、空軍の中にはより安価なスウェーデンのグリペンを推す声もあると報じられている。
>米国の技術を使ってブラジルで製造した航空機の輸出に米国が難色を示したことから、
>米国のFA18スーパーホーネットが選ばれる公算は低い。
>これまでフランス以外にラファールを採用した国はないため、
>フランスは国を挙げてブラジルに採用を働きかけていた。
エコノミスト(雑誌)のディベート・コーナーのお題:「金融工学(イノベーション)は経済成長に有用か?」
ttp://www.economist.com/debate/days/view/471 有用論:Ross Levine James and Merryl Tisch Professor of Economics, Brown University
有害論:Joseph Stiglitz Professor, Columbia University
*両者の主張が掲載され、読者のコメントが投稿されている。賛否はともかく、読み物としては、スティーグリッツ
*の有害論は面白い。まあ、ここでの議論は、議論のための議論をしている傾向は否めないけれど。
地球温暖化で、ハリケーン/サイクロン/台風などの異常気象は激しく、また多くなっているのか?
ttp://pajamasmedia.com/blog/climategate-more-science-fiction-from-the-ipcc/?singlepage=true (1)IPCCの報告書AR4はそう言っている
IPCC Assessment Report 4 (WG1 chapter 3) executive summary on hurricanes:
Intense tropical cyclone activity has increased since about 1970. … Globally, estimates of the potential
destructiveness of hurricanes show a significant upward trend since the mid-1970s, with a trend towards
longer lifetimes and greater storm intensity
(2)フロリダ州立大学のCenter for Ocean-Atmospheric Prediction Studies (COAPS)の研究者がこれに反論
北半球のハリケーン等は、その頻度やエネルギー集計値において、増加しているのではなく減少している
ハリケーンのエネルギー集計値の推移
ttp://pajamasmedia.com/files/2010/02/a.jpg (24月移動平均)
ttp://pajamasmedia.com/files/2010/02/b.jpg (12月移動平均)
(3)結論
It is obvious to everyone that the energy of tropical cyclones has been slowly decreasing, not increasing, since
the 1970s, at least in the early part of the hurricane season. This data has long been available. To claim the
opposite, as the IPCC most recent report did, is intentional fraud. Many people have pointed out this fraud with the hurricane data, most recently Les Hatton. It is also clear from the first two figures above that the
peak of tropical cyclone energy was in the early 1990s, not in 2005. Indeed, Katrina hit New Orleans in the
local peak year 2005, but hurricane energy has been decreasing rapidly ever since.
ハリケーンのエネルギーのピークは1990年代初期で、そのあと減少、2005年により小さなピークがあるが、そ
の後減少している。IPCCの主張には根拠が無い。
デンソー、矢崎総業、東海理化がFBIと米司法省に独禁法違反で捜査。 リコール問題とは関係ないとの話だけれども…電子制御システム関連じゃないかな?
>>108 > デンソー、矢崎総業、東海理化がFBIと米司法省に独禁法違反で捜査。
> リコール問題とは関係ないとの話だけれども…電子制御システム関連じゃないかな?
そう思うよ。技術目当てだろ。
陳さんだったかな、民主政権で日本草刈場になる、って言ってたの そんな動きの一つに見えてしまうのう
民主党政権で日本が草刈場にされることで、日本人は顔面蒼白になってしまうそうです。 これを我々は草刈真っ青、このように申しておりますグラッチェ
>>111 それを思いつくのに3分もかかりましたか @石破
マスコミの思った通りに動いて感情を発露する奴って、洋の東西問わず みっともない割に、当人は随分偉そうな訳だな。
>>91 朝鮮戦争に参加した中国人義勇兵のようなものですね、わかります
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704240004575085022730829334.html?mod=googlenews_wsj FEBRUARY 24, 2010, 5:09 P.M. ET
Europe Goes on Strike:Dependency on the welfare state is coming home to roost.
経済危機下のヨーロッパ諸国で頻発するストライキ、福祉国家依存症の結末 (WSJ欧州版社説、要約)
昨日ギリシャでは、ソブリン危機の真っ最中にジェネラル・ストライキが実施されたわけだが、ストライキが流行るのは
ギリシャに限らない。スペインでも数万人規模の労組のストライキがあり、フランスでは航空管制官のストライキ、石油
精製所の労組のストライキがあり、ドイツではルフトハンザのパイロットのストライキ、英国ではBAのキャビンアテンダ
ントのストライキで航空機が飛べなくなる事件があった。ヨーロッパの経済が絶不調にある中で諸国にストライキが頻
発するのは何故であろうか?
Call it the welfare-state mentality coming home to roost.
それは、福祉国家政策の作り出した依存症の結末である。
ギリシャでは労組の代表が「経済が困難な時期にあることは理解するが、平均的な労働者がこれ以上、譲歩するこ
とはできない」という。「EUがギリシャの財政緊縮化を言うのであれば、富裕層や税金逃れしている人がそれを負担
すべきだ」
欧州経済のスタグネーション、民間セクターの失業増大、福祉国家政策などの要因から、現在では作り出された富の
半分が他者のために拠出される。抗議行動を行なう人たちの要求は、誰かが彼らのために負担し、支払うべきだと言
う。
This mindset is not immutable. It's the product of economic and political arrangements that tax the fruits of
success at 50% and more. Change the incentives and you change the mentality. The question is whether there's
a politician anywhere on the Continent willing to offer his countrymen a better bargain than welfare,
unemployment and unrest.
このマインドセットは不変のものではない。これは成功者の報酬の半分以上を税収とするような、政治経済的な環境
の作り出したものなのだ。(経済的)インセンティブの構造を変えるとメンタリティを変えることになる。問題は、欧州に
おいて、国民に今の福祉政策よりも良い政策を与え得る政治家がいるか否かである。
-------------------------------------------------------------------------------------
*福祉国家政策が長くは成功しないことは歴史的事実で、そのことを国民に教えるべく、サッチャーという政治家は
*簡単な言葉で国民に説明している:
"The problem with socialism is that eventually you run out of other people's money." (Margaret Thatcher)
デンソーは精密機器、矢崎は内部配線、東海理化は自動車内装部。 矢崎はつい先日にも日本でカルテル容疑で告発はされていた
>>115 民主党の今まさにやっていることは、この論説の言う「福祉国家のメンタリティ」を国民に植えつけて、日本国民を
依存症にすることなのだけれど、国内メディアにはそれを指摘し、批判する論者がいない。
既に、サッチャーの言うように「お金がなくなって」いる状態なのだけれど、財務大臣は国債増発、富裕層増税を言
っている。絵に書いたように喜劇的な阿呆な破滅シナリオが進行中というしかない。
欧州gdgdすぎだな…誰かが助けてくれるとか甘い考えもってない?
120 :
日出づる処の名無し :2010/02/25(木) 09:49:48 ID:7j44T/oP
>>118 国民の政府依存 …銭湯の民衆支配の手法、そのものですな。
やつらを見ていると、あからさま過ぎる。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010022544428 北朝鮮で食糧難深刻、中国からの輸入急増 FEBRUARY 25, 2010 09:15 東亜日報(韓国)
北朝鮮が、毎年中国から調達してきた食糧を例年よりも多く確保するために、積極的に乗り出している。
北朝鮮事情に詳しいある消息筋は24日、「今年2月までに北朝鮮が、中国から調達しようとしている食糧規模が、
例年の同時期より多い」と伝えた。北朝鮮は、毎年中国から有償・無償で穀物約20万トンを調達してきたという。
脱北者の会であるNK知識人連帯は23日、「最近、中朝国境で北朝鮮の食糧輸入が増加した」と伝えた。
政府当局者は、「韓国政府は、南北関係の進展がないのに大規模な食糧支援をすることは難しいという立場であり、
世界食糧計画(WFP)なども、今年の北朝鮮への食糧支援の規模を減らす計画だと明らかにしたため、北朝鮮とし
ては中国に頼らざるを得ない状況だ」と伝えた。
最近、北朝鮮を訪れたある消息筋は、「北朝鮮当局者らが、食糧状況が厳しいと公然と話している」と伝えた。急激
な栄養失調で死亡する人も増えているという。対北朝鮮支援団体「良き友」の関係者は、「大都市の工場労働者まで
配給と月給がきちんともらえず、生活が苦しくなっている」と語った。
政府は昨年、北朝鮮の食糧生産量を411万トンと公式に推算し、60万〜130万トンの食糧が不足するとみている。
デノミネーション(通貨呼称単位の変更)後に起こった食糧供給の支障も、食糧難を扇いでいる。玄仁澤(ヒョン・イン
テク)統一部長官も23日、国会外交通商統一委員会で、「デノミ政策後に北朝鮮の食糧受給と分配に問題が生じ、
北朝鮮がいくつか対策を打っている」と話した。
このような事情のため、北朝鮮は、民間団体ではなく、韓国政府の大規模な食糧支援を望んでいるという。北朝鮮労
働党統一戦線部の元東淵(ウォン・ドンヨン)副部長が昨年10月、南北首脳会談のためのシンガポールでの極秘接
触で、韓国がコメ40万トンなど支援することで合意しておきながら、守らないと不満を示したという話が最近出ている
のも、北朝鮮当局の焦りを反映している。
テレビ朝日が、さきほいどのワイドショーで 「与那国島で、海水をまいたら育つ、オーガニック食材で島興しが考えられている」 を口実にしていた。 海水散布で、農産物が、よく育つというのは、実証されている。 だが、テレビ朝日は、 シナ帝国・北京様のご意向で、 与那国島に 陸海空自衛隊統合部隊2000人が常時展開させられるのが嫌だから 「海水をまいたら育つ、オーガニック食材で島興し」を口実にしている。
>>121 飢餓というのは、時間をかけて徐々にじわじわ来るもののように想像しがち
だが、現実にはある時急激に襲ってくる、ということを最近某筋から聞いた。
>>118 マスコミ自体がすでに依存症になってますから。
>>122 落ち着いて書いてくれ、意味がわかりません。
>>122 自衛隊を誘致しなくても、そのオーガニック云々で島興しは可能と煽っている、
と書きたいの?
しかし海水か。 なんか3年もしたら塩が析出してぺんぺん草ひとつ
育たない、不毛な土地になりそうな気がするんだけど大丈夫なんかね。
>>126 塩害とか考えたらまともな言動とは思えなかったんだが
いったい何を植えるんだろうね
気になったのでググッてみた。 どうも、与那国島では長命草という薬草をそだてるのに、月に1回に海水をまくそうだ。 これの事かな? オーガニック食品というのも当てはまるし。 月に1回なら、それほどの影響は大きくないかなと。
>海水をまいたら育つ、オーガニック食材 ソルトリーフのことじゃね? 塩水で育つ野菜。柔らかくて瑞々しく、生食でサラダが旨い。 葉や茎に塩分を含んでて、食べるとほんのりしょっぱい。 肝臓内の中性脂肪を減少させる成分を含むそうだよ。
>>129 塩分控えめにしろといわれた私には食べれない食材だな
その海水撒いて育てる草、大手化粧品会社が契約栽培してるんじゃなかったかね。 たしかもう商品化されてたように思う。 もともと海辺の潮の掛かる場所に自生してた薬草かなんかで、海水かけないと枯れ たりしてうまく育たないそうな。
まさか、「塩の入手さえ困難な貧困状態」の北の国の為に? ・・・なわけないかw
かといって防衛と引き換えにしても必要な代物とはいえないのでは。 悪くいえばトンデモの類い。
トマトなんかでよくウリになってる農法だと思うよ。 植物を危機的状況に追い込んで栄養を貯めさせ、水分欠乏気味にして味を濃くする。 オーガニックっていうか手間かかるから付加価値つけて売るってだけのような。 ってここまで書いて128に長命草ってあるのが目に入った。ボタンボウフウじゃん。 海っペりに生える雑草をわざわざ畑で作ってんだね。 わざと過酷な環境にしてるだけだと思う。
>>133 あそこに軍事力が必要な理由がわからないor判らせたくない
人々にそれを言っても無駄って事でしょう
長命草を育てるためにまいた海水で、
与那国島は不毛の土地に・・・
で、環境問題フンダララで報じて二度おいしいというパターンか?
急加速したトヨタ車、その後はトラブルなし
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_36157 【ワシントン】米下院エネルギー・商業委員会が23日開いたトヨタ自動車の
大量リコール(回収・無償修理)問題をめぐる公聴会で、
急加速を経験したとして証言したロンダ・スミスさんのトヨタの「レクサスES350セダン」が、
現在も使用されており、何のトラブルも起こしていないことが分かった。
米高速道路交通安全局(NHTSA)の広報担当者が24日明らかにした。
(以下略)
なんかgdgd過ぎるな。
もうちょっと気の利いた証人いなかったのかよw
>>138 すごいよな、政権交代したら過去の事は、全てリセットですか?w
なら、自民党への攻撃もリセットしてあげればよいのにね。
<地球温暖化とハリケーン増加の議論>
23 February 2010
Updated WMO Consensus Perspective on Tropical Cyclones
国連WMO(世界気象機関)のチームが以前に発表したコンセンサスの訂正を発表
ttp://rogerpielkejr.blogspot.com/2010/02/updated-wmo-consensus-perspective-on.html A team of researchers under the auspices of the World Meteorological Organization has published a new review
paper in Nature Geoscience (PDF) updating consensus perspectives published in 1998 and 2006. The author team
includes prominent scientists from either side of the "hurricane wars" of 2005-2006: Thomas R. Knutson, John
L. McBride, Johnny Chan, Kerry Emanuel, Greg Holland, Chris Landsea, Isaac Held, James P. Kossin, A. K.
Srivastava and Masato Sugi.
・・・・・
. . . we cannot at this time conclusively identify anthropogenic signals in past tropical cyclone data.
熱帯サイクロンの過去のデータから、人為的温暖化との関連を示すものは確認出来ない
民主党の、歴史的な三大DQN政策 (1)予算の「無駄、20兆円」見つけ出し、削減して、これを財源に(増税無く)子供手当て、高校無償化を実現します (2)Co2の90年比「25%削減」を実現します (3)「沖縄基地問題」を解決し、沖縄の負担を減らし、「日米関係の対等化」を実現します こういうことをいっているアタマのおかしな餓鬼を、まともに扱うほうがおかしい
反面教師の最高の見本だな>民主党 ああはなりたくないものです。。。
>>136 廃車にしたんじゃなくて
その車売ったのかよ・・・
うわあ
>>136 あれ、与太の社長が出たのって南朝鮮でやってる公聴会だったの????
うーん ユナイテッドコリアと呼ぶべきか?
ttp://www.reuters.com/article/idUSTRE61N4HU20100224 Germany quietly gains from euro zone crisis
Paul Carrel - Analysis BERLIN Wed Feb 24, 2010 11:40am EST
ギリシャの危機、ユーロ値下がりで、ドイツは勝ち組の利益を得ているのだが ロイター
BERLIN (Reuters) - Behind market tensions, name-calling and political maneuvering over Greece's debt woes,
Germany is quietly doing well out of the biggest test yet for the euro zone.
The crisis, triggered by market concerns about Greece's ability to fund its fiscal largesse, gives Berlin more
leverage to press for public finance discipline across the euro zone.
Greece's problems with a budget deficit that was four times the European Union limit in 2009, have also bolstered
demand for German bonds and thereby lowered Berlin's borrowing costs, while weighing on the euro to the profit
of German exporters.
ギリシャ危機で市場に緊張が高まる裏で、ドイツはユーロ低迷で輸出企業が利益を得るのみならず、ドイツ国債
への需要増加で国債のコストが低下し、沈黙のうちに利益を得ている(後略)
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14064020100225 ギリシャでゼネスト、財政健全化策には影響せずとの見方 2010年 02月 25日 12:12 JST
[アテネ 24日 ロイター] 財政危機に見舞われているギリシャ全土で24日、政府の緊縮財政に抗議する主要
労組による24時間ゼネストが行われ、交通機関や公共サービスに混乱が生じた。
ただ、これによって政府の財政健全化計画が足踏み状態となる可能性は低いとみられている。
アテネでは数万人のスト参加者が増税や賃金カットに抗議してデモ行進。航空や鉄道などが欠航・運休となり、学
校や公共機関も閉鎖されたが、アナリストは、より大規模な混乱が続かない限り、政府の財政赤字削減計画に影
響が及ぶ可能性は低いとみている(ry
>>145 海っ子ネギ買ったことあるよ。
肉厚で、とっても美味しかった。
たまにしか見ないけど、見つけたら必ず買ってる。
値段も他のネギと変わらないし、お勧め。
これ、塩害で砂漠化が進んでる地域の助けにならないかな?
ドイツ国債がユロ圏の基軸になっているようだし一人勝ちも仕方がないか…で他国は納得するかねw
>>141 >(3)「沖縄基地問題」を解決し、沖縄の負担を減らし、「日米関係の対等化」を実現します
日本の国内事情を良く知らない連中が聞いたら「日本は軍拡&核武装する気か?」
と判断されるけど。それを夢にも思わん連中が言っているわけで。
<驚愕の子供手当て>
http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/ 在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断する
のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。
>6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか? (回答)はい、支給されます。 これ、やばすぎるw しかも、リンク先のブログでも貼られていない問答も内容がヤバイw
>>156 最低でも日本滞在者のみだけだとおもってたが...
厚生省なに考えてるんだ?
まぁ実施費用がかかりすぎで実施不可能です
にしたいだけなのかもしれないが
ドイツはユーロ作ってずっと勝ち組だが、その一方でドイツ国民は・・・
おいしいところはトルコ移民が持っていきますね(^^
>>21 欧州危機を煽っている敏腕ハゲタカが中国も狙っているこれは興味深い。
欧州危機が本格化するのはまだ先で、中国危機はそのまたもっと先。
物事は気長に年単位で考える必要がある。
>>24 デノミで経済が崩壊したから国ごと中国に売り渡す代わりに体制維持を図ろう
としているように見える。そうは問屋が卸すかは分からず、それに命懸けで反対する
勢力が必ず北朝鮮上層部の中にも現れるだろう。その勢力はロシアやアメリカや韓国、
果ては日本にまで接近してくる可能性がある。
>>115 うーむ、かつては福祉国家は素晴らしい、なんて
論調はありましたが、このギリシャの現状を見て、
そういう方々がどういうのか、非常に興味があります。
福祉国家自体のモデルが間違いとも言い切れないとは思いますが。
>>138 お前が言うなというか、お前らが言うな、というか。
こういう風に忘れられる性格はうらやましいですし、
アジるには向いているんでしょうけれど。
えと、与那国は珊瑚礁の島なので、ものすごく水はけが良くて、
雨が結構降るので塩害の心配はないです。
地下ダムのある宮古島や石垣島では絶対出来ませんがw
>>163 麻生氏の言うような中福祉中負担、能力に応じて働く場を
ってのがよりBetterだったのですね。
「無償」ってのはよくない。無償だからと深夜救急にガキを連れて行く
糞親からは100円でも良いから銭を取るべき。
確定申告で還付という仕掛けが普及すればいいんだろうけどね。
【政治】民主・石井一氏「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。釈明したりおわびをすることは何もない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267072399/ 民主党の石井一選対委員長は25日、鳥取県を「日本のチベット」とたとえ批判を受けた問題について
「鳥取のカニも好きだし風光明媚(めいび)でもある。だいたい人がよい。同じようにチベットもそうらしい」と発言。
「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。釈明したりおわびをすることは何もない」と反論した。
大阪市内で開いた後援会の会合で語った。【稲垣淳】
確かあの発言、チベットに対しても失礼な言い回しをしていたと思うんだが?
議員辞めさせろよ、もう
しおらしくなった民主党は民主党じゃないから辞めなくていい
でも、チベットの事を国って言ってるのは良い。
ほんとに麻生内閣なら即死レベルを何度やったら気が済むんだ。 自覚は無いだろうけど。
>>170 あの発言、実は中国に対する牽制の意味合いもあったんですね!
深いなぁ(棒
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704454304575081481536661858.html?KEYWORDS=spain The Euro's Next Battleground: Spain * FEBRUARY 25, 2010
今日のユーロ安の原因の一つとか言われているWSJの記事。特に目新しいことは書いてなくて従来言われてきた
ことが網羅されているように思えるけど・・・・まあ、記事中のネガティブなコメントとかがいろいろあるのは確か。
"Spain is the real test case for the euro," says Desmond Lachman of the American Enterprise Institute in
Washington. "If Spain is in deep trouble, it will be difficult to hold the euro together...and my own view is that
Spain is in deep trouble."
・・・・
A "shock and awe" infusion aimed at renewing faith in Spain's finances, should it be necessary, would take roughly
$270 billion, according to an estimate by BNP Paribas. It estimates similar confidence-restoring moves in Greece,
Ireland or Portugal would require $68 billion, $47 billion and $41 billion, respectively.
・・・・
"It's extremely costly to leave the euro," said Jean Pisani-Ferry of Bruegel, a pro-European think tank in
Brussels. The moment a government hinted at a possible devaluation, there would be a run on the banks and an
effective default on every euro financial contract with that country. "The day you start to admit that you're
thinking about it, you're in a financial mess."
・・・・
Amid it all, Mr. Bernaldo de Quiros predicts, investors' worries will ebb and flow over what he calls "a real risk of
default" as they await decisive government action. "They more time you lose," he said of the government, "the
more devastating the adjustment has to be."
>>172 発言1 中国はチベットを豊かになんかしてない!
発言2 チベットは独立国だ!
w
>>166 うろ覚えだが、この件で石井は、
鳥取や島根は「人が少ない」チベットの様
みたいな発言だったかと
トヨタの社長がさ、公聴会終わった後に向こうの従業員の前で泣き出しちゃったんだってね そういうのが受けるのは日本だけなんだから、いい加減止めりゃいいのにね そんなことより、リコール隠し体質を改めるとか、低品質な性能を「カイゼン」するとか具体策を出さなきゃね そんなんだから子供社長なんて言われるんだぞ
[東京 25日 ロイター] ホンダの伊東孝紳社長は25日、トヨタ自動車の
リコール(回収・無償修理)問題にからみ、豊田章男トヨタ社長が出席した
米下院公聴会についてはコメントする立場にないとした上で、
「ホンダは品質の問題はあってはならないとの心構えで仕事を進めている」と強調した。
都内で開かれたハイブリッドスポーツ車「CR─Z」の発表会で話した。
同社は10日エアバッグの不具合を理由に国内外43万台以上のリコールを発表しているが、
伊東社長は「米高速道路交通安全局(NHTSA)など関係者と調整し誠実な対応をしたつもりだ」
と述べた。
一方、「1990年代後半に世界市場で伸びたとき相対的に顧客からの不満が増え、
ケタ違いの品質改善目指して取り組んできた。達成したとはいえないが効果はあった」
とした。
米国でトヨタ車の意図せざる加速の原因が、電子制御装置との見方があることについては、
「電子制御装置は(自動車メーカー)各社がそれぞれ過去のデータをベースに開発するため、
信頼性はどんどんと上がっている。機械制御から電子制御に代わったことで急加速が起こるとは
考えにくい」と分析。トヨタ問題が契機となって、電子制御から機械制御に「後戻りすることは
ないだろう」と指摘した。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14066020100225
>>177 泣かないし反省の色の無い雨社長に「もうちょっと日本を見習って反省しろ。」と
雨人が怒ったとか言う話もあった気がw
まだ踊ってるのか、マスコミ依存のお方は
>>181 飴の人は受けない事やった人に対してスタンディングオベーションするらしいぞw
>>177 日本以外の国に詳しいようだが、各国の反応はどうなの?
そういうのってどこも醒めてみているのか?
>>177 俺の知らない間にアメリカは随分変わったんだなぁw
ところで君の言ってるアメリカってのはアメリカ合衆国の事かい?
まさか妄想のアメリカじゃないよなw
金ヨナが 金を使って 金メダル それにつけても 金の欲しさよ
>>176 海外の分析記事でもヨナの高得点はオカシイと言ってますねw
Additional Analysis of Ladies Short Program
http://www.requiredelements.com/2010/2/24/1324346/additional-analysis-of-ladies This has been my major issue with judging for Kim all year. Her arabesque appears mediocre...
I would argue that she doesn't do as well there as Asada or Nagasu, and Asada received
the same GOE while Nagasu received much lower. But I am no ballerina, so if someone can
answer this, and maybe explain why Kim scores so high there, I would love to hear it.
Going off of what the judging system says, I still don't understand the +2 for Kim.
まあ順位は変らんだろうと繰り返して問題化しないようにしてるけどねw
この記事についてのコメントでもw
I love Kim Yu- Na but
I agree, I’m surprised she was given such high GOE marks…I always thought her spiral looked a little stiff.
>>182 韓国に冬季五輪を招致しようとして、
そのための「顔」がいることはわかる。
それなら、スピードスケートの金メダリストでいいじゃないか。
あれなら、とにかく早い人が優勝なんだから、
誰も文句なんかないんだし。
やはり華がないとね…「史上最高点で世界のことごとくをなぎ倒すような、 ことに日本・中国・欧米選手を直接打ちのめし、圧倒的な強さを見せつけて優勝して 韓国という名前を永久に人々の心に刻みつけて、朝鮮人に対する劣等感を植え付けてやる!」という 朝鮮民族が2000年間見続けた夢、それが今見られる直前なんだと思うよ。 …そのために採点競技を選んで審判を買収、というのがまあ、連中の発想の限界なんだけど…
>>189 3000mなら失格になった。韓国選手の進路妨害だとw
第二経団連の脅しに対する経団連からの回答が来たようですw
経団連、献金関与を中止 『政治とカネ』批判 背景に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010022502000229.html 日本経団連は二十五日、毎年実施していた政党の政策評価を廃止し、企業・団体献金への関与を打ち
切る方針を固めた。政治献金の取り扱いを全面的に企業や業界団体の自主的な判断に委ね、個人献金
を増やす方策を検討する。三月八日の正副会長会議で正式決定する。
政治とカネをめぐる問題に対する世論の批判が高まっていることが背景にある。経団連の方針転換が
企業、団体の政治献金の動向に大きな影響を与えるのは必至だ。
今後、経団連は政治的な中立性を高めるとともに、政策の立案、調整能力を向上させることで、経済界
の意見、要望を政府の方針に反映させる方向に大きくかじを切る。
民主党がマニフェスト(政権公約)で将来の企業・団体献金の禁止を打ち出していることもあり、経団連
は献金への関与打ち切りで、政治とのかかわり方を根本的に見直すことにした。
旧経団連(現日本経団連)は一九九三年に、非自民の細川護熙内閣の発足に加え、政財界の癒着批判
が強まったことから、会員企業などの自民党に対する政治献金のあっせん廃止を決めた。
その後、経済界の政治的な影響力低下への懸念が強まり、経団連は二〇〇四年に政党政策評価を通
じ企業に自主的な献金を促す方式を導入、政治献金への関与を復活させた。今回の廃止方針で、政策
評価は六年で幕を閉じることになる。
政策評価は企業・団体献金を受け入れてきた民主、自民の両党を対象に、経団連が求める政策と両党
が掲げる政策の合致度合いなどを五段階で採点。会員企業は評価結果に基づき献金先や献金額を判断
してきた。だが、昨年秋に民主党中心の鳩山由紀夫内閣が発足し〇九年の政策評価では採点を見送っ
ていた。
〇八年の経団連会員企業の献金額は民主党向けが約一億円、自民党向けが約二十七億円だった。
小沢さん残念でしたね「経団連は献金なんて民主党にはやらねえよバーカ」だそうですよ
>>191 男子500mじゃね >キムメダル
正直、あの手の花形競技に出て勝つような朝鮮人が出るとは意外だったw
マイナー競技で金とってマンセー、という朝鮮人のテンプレからは逸脱はなはだしいのでw
>>189 同じ冬季五輪に立候補してる国から「インチキして金メダルを盗った国」
と非難される可能性がある事が全く念頭に無さそうですなw
>>194 つ「みんなやってるニダ!!買収して何が悪い!なぜウリだけが非難されくぁwせdrftgyふじこ!!!」
買収が悪いのではないのです。買収が分かるぐらいやるのが悪いのです___
IWCの議長提案、24年ぶりの商業捕鯨再開を容認か 2010年 02月 23日 17:42 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-14024720100223 [キャンベラ 23日 ロイター] 国際捕鯨委員会(IWC)のマキエラ議長(チリ)は、全体の捕獲頭数を削減した上で、
日本などの捕鯨国に24年ぶりの商業捕鯨再開を制限付きで認めるとも取れる内容の提案をまとめた。
同提案では、捕獲の上限頭数については盛り込まれていないが、反捕鯨国と日本など捕鯨国の溝を埋める狙いがある。
長期間のこう着状態によるIWC崩壊の危機を避けるために示された提案は、3月2日―4日に米フロリダ州に
開かれる中間会合で議論され、モロッコで6月に開催される年次総会での合意を目指す。
環境保護団体からは、いかなる形であれ商業捕鯨再開は認められないとして、非難の声が上がっている。
>>193 ショートトラックの練習をして、コーナリングのテクニックを磨いたそうだ。
自分の得意な分野を、他の競技に波及させるとは、上手い手だと思う。
ニュースソクホウという国に住んでるんですよ、今更浮きまくってるお人は
ギリシャ副首相「ドイツはギリシャを批判する権利はない(キリッbyテレグラフ」 援助がもらえないのではないかとの懸念でユロが一段安に行きました…阿呆ですかこの国は orz
>>190 >朝鮮民族が2000年間見続けた夢、それが今見られる直前
スポーツでこういうことがあった年は、不思議なことに秋に日本人がノーベル賞を
受賞して、連中がギャフンとなることが多かった。これまではね。今年はどうかな。
>>200 なんか他所を巻き込んで自爆しそうな勢いだな
>>202 「ばよえーん、ばよえーん」
と連鎖開始ですね_
そこまで言ったら、日本も無傷じゃないからヤメレ・・・(´・ω・`)
>>205 例えば、WC4強の年・・・・ 他にも何例かある・・・
まず誘爆筆頭候補はスペインで次はポルトガル、イタリアかな? このあたりが焦土になったらまずドイツ、フランスが炎上。英は今でも財政が危ういのにトドメを刺される可能性はあるね
外国が危ないから目くらましのために「次は日本だ」とかと雑誌とかじゃ言ってるのかなあ。
オランダ忘れていた。白豚さんのラインダンス会場に資金をほうり込んでる。 ギリシャのおかげで自分のユロ資産が溶けていく…
たいようあいさつが起こればいいですけどね
>>177 泣いとりましたな豊田社長。BSニュースで見ました。
でもあれは、従業員へのメッセージを述べながら、感極まってしまった感じで、
公聴会リンチのあとだからしかたないかと。
>>207 「見つからない不正は不正ではない」
「審判が認めれば、自分のミスも帳消しになる」
日本は「お天道様が見ているから正々堂々」に拘るが、外国では必ずしもそうではないからなあ。
>>214 何だかんだで内部保有を過去最高にし
従業員の給料は微上げしかしてこなかったし
下請け業者には地獄のダンピング。
まあ、トヨタは自業自得なんだと思う。
泣き虫社長は米社会じゃ馬鹿扱いだしね。
>>216 海外に工場移す日産ホンダと比べれば良心的では?
>>216 日本の民主党政権の立役者。
ポッポバックブリジストンと大の仲良し。
八百万の神々の祟りかもねw
議会は「友人」トヨタに寛大な対応を従業員やディーラーが公聴会前に訴え2010.02.24(Wed) Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2843 日本企業の中でも、米国の工場で働く現地従業員や中小企業経営者に自分たちと一緒にワシントンの
政治家に言い分を訴えてくれるよう促し、200人以上の支持を得られる企業は多くないだろう。
だが、それが実際23日に起きる。米国各地にあるトヨタ自動車の工場従業員約200人と数十人の
トヨタディーラーがワシントンに集まり、数百万台の車に影響した安全性の問題に関する議会公聴会を前に、
トヨタを擁護するロビー活動を繰り広げるのだ。
トヨタの公聴会出席は間違いなく、2008年暮れにゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、クライスラー
のCEO(最高経営責任者)たちが受けた厳しい尋問と比較されるだろう。トヨタはデトロイトのライバル企業と
違って政府に救済を求めるのではないが、デトロイト勢は自社の車の安全性を巡る生死の問題について
質問されたわけではなかった。
公聴会に先駆けて公表された証人リストによると、トヨタの豊田章男社長の後に証言する証人の中には、
トヨタ車の事故で息子を亡くした母親も含まれている。
「レクサス」を運転していたクリス・ラストレラさんはカリフォルニアのハイウエーの事故で亡くなる寸前に助けを
求める緊急電話をしていた。4人が命を落としたこの事故の記録では、衝突の直前に何度も「アクセルが
動かない」と言うクリスさんの声が聞かれた。
しかし、トヨタを支持するのは従業員とディーラーだけではない。少なくとも全米5州の州知事も、公聴会に
かかわる議会の委員会に書簡を送り、事実上、トヨタに寛大に対応することを求めた。
米国社会に溶け込もうとする20年来の努力の賜物
こうした関係者の介入は、トヨタが20年以上も前から慎重に練って繰り広げてきたキャンペーンの産物だ。
つまり、トヨタはGMやフォード、クライスラーと同じくらい米国社会の一員になっているというメッセージを訴える
作戦である。
ウエストバージニア州のジョー・マンチン知事が同社の取り組みをうまく要約している。マンチン知事は今月、
下院監査委員会を率いる委員2人に宛てた書簡で、「トヨタは確かな理由があって非常に尊敬されている」
と述べ、「給料が高く、各種手当のついた仕事と、そうした雇用がもたらす質の高い生活に加え、トヨタは
隣人としても素晴らしい企業だ」と書いた。
トヨタは南部の州を中心に、北米に14の組立・部品工場を持つ。トヨタの試算では、同社の対米直接
投資は総額170億ドルに上り、年間290億ドル以上かけて米国のサプライヤーから資材やサービスを調達
している。トヨタおよびレクサスのディーラー1400店を含め、合計17万2000人の米国人に雇用を提供して
いるという。
(続く)
(続き) 同社はまた、トヨタはコストが安く、組合が組織化されていない州に米国工場を配置しているという批判も 覆した。デトロイトの3社は昨年、自動車販売が大幅に落ち込むと数千人単位で従業員をレイオフ (一時解雇)したが、トヨタはあぶれた従業員の多くに研修や修理の仕事を見つけた。 トヨタが閉鎖した工場は、GMとの合弁によるカリフォルニア州の組立工場1つだけだ。ハイブリッド車 「プリウス」の組立工場としてミシシッピ州に建設中の新工場は凍結された。 ラインを休止しても1人もレイオフしない「大事な友人」 ケンタッキー、アラバマ、ミシシッピ、インディアナ各州の知事は議会の委員会に宛てた書簡で、トヨタは 今月アクセルに不具合がある可能性のある8車種のリコール(回収・無償修理)を行った後、組立ラインを 5つ停止した時に、従業員を1人たりともレイオフしなかったと述べた。 「こうした行動はすべて、我々がトヨタの中に見いだす大事な友人をよく表している」と知事らはつけ加えた。 トヨタは米国で友人を獲得するためにあらゆる手段を尽くし、人気のトラックレースNASCARに参戦して 米国の「ハートランド」と呼ばれる中西部で存在感を高めたり、デトロイト交響楽団のスポンサーになったり してきた。 ワシントンで同社のチーフロビイストを務めるジョゼフィン・クーパー氏は広く尊敬されている。 豊田社長が今月、米国の部品サプライヤーは「素晴らしい」と述べ、トヨタが海外での部品調達政策を 見直すのではないかという声を退けた時は、米国の政治家に向けて発言しているように聞こえた。 23〜24日の公聴会で批判を弱められるか こうした努力がトヨタの安全性の過誤に対する米国議員の批判を弱められるかどうかは、今後2日間で はっきりしてくる。 米国の議員らは、トヨタが2007年に実施した限定的なリコールで1億ドルを「節約」したという言い分 ――本紙(フィナンシャル・タイムズ)が入手した内部文書に記されている――について厳しく尋問する 見通しだ。今から振り返ると、当時の対応は、トヨタ車の急加速に関連した安全性の問題に何ら 対処するものではなかった。 豊田社長は24日に監視委員会が開催する公聴会で証言する予定になっている。
>>194 こう言ってはなんだがせれはそれでアリかなと思うよ
ヨーロッパはルール変更してたりするね(うまいやり方)
スポーツなんて記録にさえ残ればいいの。
八百長なんて次には忘れられる。
日本も金はらってでも金メダル欲しいならするべきだし、正々堂々ノーメダルで記録に残らなくていいなら文句言うべきじゃない。
石川県知事選挙が告示されたが、元民主党衆院議員の新人と5選を目 指す自民、公明、社民推薦、民主支持の現職含む4人の争いだそうな 民主はなぜ候補を一本化しなかったんだ?
>>215 『学年トップになれればよかったのに手当たり次第に度を越えた買収やって全教科満点出しちゃったでござるー』
今回のはこうだからなぁw
>>218 喜んでどうすんの。
象徴的メーカーが叩かれてることの怖さも考えとくれ。
ちなみに自分車関連の仕事で涙目。
>>222 その辺り謎。
テレビではあれこれ言われてるけど谷本さんまだ強いんだよな。
まだ沸いてたの?変な奴だな
>>224 お互い頑張ろうな…自分も自動車関連勤務な上に去年年末に購入したプリウスがリコール対象車という
脳内アメリカの脳内社長像語る人まだいたのか
>>221 2002WCとかソウルオリンピックでも既に実証済みだが
ホスピタリティゼロなので国際大会の会場として相応しくないし
itの民族性の発露の犠牲になる選手が可哀そう過ぎる。
米はトヨタにおQして、トヨタはリストラで米におQするんじゃない?
>>227 いくら所得は下がってないぃ!と主張されようとモノ売れない時代なのになあ。
きついわ。
>>216 派遣乞食は一時的とは言え給料貰えたんだから
奥田に感謝しなくっちゃね。
>>216 地獄のダンピングというが、割に合わなければ仕事を受けなければいいんじゃね?
トヨタに言いがかりクレームつけて お引取り願われでもしたんじゃね
>>234 割に合わないって辞めてく人も少なくないと思うよ。
だからなんで不満とか発生するか分からん。
>>224 こういうの見てると、日本人てやっぱ嫉妬からくる
内輪の足の引っ張り合いって好きなんだなぁと思ったり。
悪い意味でのムラ意識っていうのかな。
あんま朝鮮人のこと言えないやね。
しかし、念願の大政奉還をしたのはいいものの
前社長時代の置き土産が多くて大変だな。>豊田
>>233 弱い立場に追い込まれてるから。大企業から大量発注を受ける。
設備を借金して導入。売上の過半が1企業に依存。脱却しようとする会社も
ありますが。なかなか。
まぁ、元凶は中国の通貨政策と。
>>235 今後のトヨタは中韓製の部品が多くなるかもね。
>>222 元民主党衆院議員は小選挙区で勝ったことがない(比例復活のみ)だから、
今回小選挙区で通った若い新人に対する反発もあるんでない?
なんせその新人、自分が勝てなかった元自民議員(今回で隠退)と懇意だし、
「こんな若造の下か…」と境遇に絶望し民主を出たんじゃないかと想像する。
>>236 嫉妬と結び付くのが何故か分からないんだが。
>>237 下請けも、受けた場合・受けない場合の損得を考えた上で、仕事を受けると決めてるんでしょ?
まあ、「地獄のダンピング」というのが愚痴の類なら話は分かるが。
>>238 バブルとかと比べたら困るけどそれほど低い賃金ではないと思う。
なんだかなあ。
こう言う考えもシャチクとか言われるのかねぇ。
>>245 おや、あなたは何を知ってるの?ぜひ言ってみて下さいな。
とはいえ、どこにでもある話の悪寒。
>>229 俺なら心強いけど。
例えば今回俺はオリンピック見てないけど、後から結果だけ聞いて「浅田もすごいが、すごいなキム」と思った。
そんだけ。フツーの人はそんなもんじゃないの。
特にフィギアなんてわかんないし。
負け惜しみになるだけしょ。
トヨタの下請けってデンソーとかアイシンとかヤマハとか? 納入価格切り下げで苦しめられる下請け企業って感じじゃないよねw
北朝鮮が外国人に小切手使用を義務化、VOA報道
2月25日15時13分配信 聯合ニュース
【ソウル25日聯合ニュース】米国営放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)は韓国時間25日、北朝鮮当局が平壌に駐在する
外国人の外貨使用を禁止したのに続き、「無現金行票(小切手)」の使用を義務付けたと報じた。
報道によると、北朝鮮の朝鮮貿易銀行は先月29日、平壌駐在の外交官や国際機関職員に公文書を送り、今後は外
貨の代わりに必ず小切手を使用するよう通告した。小切手は現金と交換できず、指定された用途に限り使用できるとい
う。
これにより、平壌の外国人は外貨を同銀に入金し小切手を受け取り、税金や公共料金を支払い、生活必需品を買う
ことになる。これには家賃や食費、暖房費、交通費、燃料費、通信費、電気・水道使用料、事務用品や自動車部品の
購入費などが含まれる。
VOAの取材でこうした北朝鮮当局の方針を伝えたウィーン大学の北朝鮮専門家、ルディガー・フランク教授は、「ささ
いなことにまで小切手を使わねばならず、小切手で買えないものは外国から持ち込まねばならないなど、非常に不便
だ」と説明し、近く当局が措置を緩和するだろうと話した。
北朝鮮は昨年末、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)の後続措置として外国人を含む個人や機関の外貨保有・
使用を禁じ、頻繁に外貨決済を行う貿易機関に対しても、外貨を24時間以内に銀行入金するよう義務付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000022-yonh-kr よくわからないニュースだなあ。北朝鮮に在住する外国人がものすご〜く不便になることは
容易に察せられますが・・・
|-`).。oO( 元T社電技の人間も、回答に期待しながらROM中 … )
>>222 桑原氏は社会党系、
谷本氏を押してるの民主党が新進石川系の内部分裂じゃない?
もともと谷本氏を選挙に担いだのは細川時代の連立与党で、自民は後乗り
その後も民主党中央が「自民との相乗りは…」となっても
県連が「もともとこの人を担いだのはウチなの!」って返してそのままになってたような
>>239 石川は森タンと死んだ竹下は奈々奉行の一人の奥田敬和の因縁が
今も複雑に絡みついてるからね。
>>252 小沢も奥田敬和の息子にはあんまり強く言えないのかもね。
自分が解体した後も新進名乗ってたしw
>>152 金融危機前はドイツが割り食ってたんだから、国債金利ぐらい大目にみてやれよ。
>>239 、
>>252 いろいろ面白いなw
現職が多分勝つんだろうけど、得票差がどのくらいつくか楽しみだ
>>249 デンソー、アイシンでもトヨタ様には逆らえない。値下げ交渉が出来ない場合は遠慮なくトヨタが取引を打ち切る動きがあるとの話まである 。
グループ会社も虐めるくらいだから他所の中小は更にキツい
>>236 自分トヨタのお膝元だけど、「トヨタざまぁwwww」って思ってるよ。
外資系にそそのかされ、実力主義や派遣制度を作り出した経団連の代表みたいなものだし
そのせいで日本は外資に食い尽くされボロボロになるわ、実力主義という建前の上層部への富の一極化。
そのうえ孫受け会社位になると強烈なダンピング行為しまくっているから零細は潰れる一方。
トヨタの子会社クラスでも派遣と正社員で階級差別意識が生まれていて、派遣は正社員にニコニコと
媚びへつらわねば正社員登用制度にも響く。そのくせ全然正社員登用なんてしないしね。
日本の象徴企業と言われているけど、正規非正規従業員に安月給渡して上層部だけがお祭り騒ぎしている最低な会社だよ。
ロシア東シベリア産の原油が26日、ロシア極東沿海地方ナホトカ近郊の
コジミノから初めて日本に輸出される。
タンカーによる日本までの輸送日数は中東の2〜3週間に比べ、
コジミノは2〜3日で、割安な輸送コストが魅力。
原油の9割を中東に依存する日本が、サハリン産に続き東シベリア産の原油を
ロシア極東から安定調達できれば、供給源の多様化と輸送費削減につながる。
日本に初輸出されるのは、三井物産がロシアの石油会社TNK―BPから
落札した10万トン。極東石油工業(千葉県市原市)が購入し、
3月初旬には東京湾の原油受け入れ施設「京葉シーバース」にタンカーが到着する。
コジミノからは今後1カ月でさらに30万トンが日本に輸出される予定だが、
総合商社の関係者は「東シベリア産原油とはどんなものかを知るための
試験的輸入の意味合いが強い」と話している。
ttp://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_eco/2010022501000712.htm 原油の質が良かったけ?
うちの知事選は他と構図が違うから怖いんだよな。 現職が相乗りで対抗馬が共産なんだが、民主党が独自候補擁立して票が割れたら悪夢の共産政権再びかもしれん。
262 :
日出づる処の名無し :2010/02/25(木) 19:51:44 ID:dTQNmgC/
なんつうか、揚げ足取ってるつもりなんだろうか。 アイシンやデンソー、ヤマハなんて、独自技術や分野を持ってて トヨタ無くてもなんとかなるじゃん。中小企業じゃないし。 こっちが言及してない大企業を持ってきて、ニヤニヤしてるてアホなんちゃう?
派遣なら無職の方がいいと持っているんだろうか
>>189 【冬季五輪】女子リレー、主審は「8年前の金東聖事件」の審判
ひどい悪縁だ。ジェイムズ・ヒューイッシュ審判の決定で韓国の金メダルがまた消えた。
韓国女子選手たちは1位でゴールインした後、太極旗を掲げて競技場を回りながらもいらいらして
不安な表情で審判陣の判定に触覚を逆立てた。彼女らの心配は現実になった。オーストラリアの
ヒューイッシュ審判はほかの審判たちと論議の末、失格判定を下し、韓国は金メダルを逃した。
韓国コーチングスタッフが強く抗議したがヒューイッシュ審判は決定を変更しなかった。
ヒューイッシュ審判が韓国選手を失格させたのは今回が初めではない。
この日の競技まで含めれば4回も韓国のメダルを奪っている。
◇ジェイムズ・ヒューイッシュ審判−韓国ショートトラック悪縁
▲2010年2月、バンクーバー冬季五輪女子3000メートルリレー決勝戦。
韓国キム・ミンジョンが中国のソン・リンリンの顔を打ったとして失格
▲2007年3月世界ショートトラック選手権大会男子1500メートル決勝戦。
ソン・ギョンテクが最後の半周を残してオーノを追い抜き1位で入ったが、
追い越し過程で右手が大野の顔に触れたとして失格。
▲2006年4月、世界ショートトラック選手権大会男子500メートル、アン・ヒョンス失格。
「オフトラック」(トラックを出る反則)判定を受けて。
▲2002年2月、ソルトレークシティ冬季五輪男子1500メートル決勝戦。
アントン・オーノ(米国)のハリウッドアクションを受け入れ、
金東聖(キム・ドンソン)の金メダルを剥奪。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126631&servcode=600
>>264 …反則をしないで1位になるように選手を指導するのが先なんじゃないカナ
嫉妬から来る足の引っ張り合いって 俺だけサビ残してまで仕事してんのに、男の癖に定時退社するなんて許せないっ、お前も深夜までサビ残しろっ! 公務員や議員共は高給で定時退社してるのに、俺たちは深夜残業でボーナスも残業代も出ないし年収300万以下。 許せないっこいつらも、年収300万以下にするべきだっ! どっかずれてるんだよねぇ・・・
>>264 ジェイムズ・ヒューイッシュ氏は公正な審判だということがよ〜くわかった。
ただし、当分は夜道に気をつけた方がいいなw
>258 TOYOTAは良くも悪くも田舎の企業。
そう言えば最低賃金引き上げの話ってどうなったっけ? 全国一律から、地域差が云々までは知ってるんだけど。
>>260 学生ではないよ。彼らの作った非正規雇用というスタイルが厚生年金破綻
→若年層の負担増加&将来もらえる年金が絶望的な状態を作り出しているのは事実ですしな。
海外調達を拡大してる他社とこれ以上価格勝負出来そうも無いし トヨタも海外調達拡大すれば文句言われないんじゃないかな?
安月給ねぇ・・・
>自分トヨタのお膝元だけど ウリは日本人だけど・・・で始まる 一連のカキコと似てると思ったのは自分だけかねぇ?
>>274 別に安月給でもいいんだよ。将来上がる見込みあるならね。今それが無いから。
きついわ。
そもそも正規雇用、非正規雇用の【正規】とは何ぞや? と言うあたりは掘り下げて考えると面白いんだがなぁ… 結局は無いもの強請りというオチではあるがw
>>275 トヨタ頑張れの人もトヨタざまぁの人も
トヨタシラネの人もいるのが世の中でしょう。
トヨタの問題は早めに収束するんじゃない?
トヨタ叩いてもアメ車が売れるようになるわけじゃないだろうし。
>>275 確認出来ないことに頭使うのってあほくさいと思わない?
トヨタが安月給なら何処が高給なんですかねー
>>262 世の中バランスというのがある。
トヨタで儲けている分を他で…とかやりだしたら
業界再編というかカオスになるだろうさ。
>>280 マスコミさんは、スポンサーさん達より高給取りが多いみたいだね。
いいかげんに、踊り子さんに触れるのは止めて欲しいのだけど。レベル酷過ぎだし、汚いし
>>264 是非明日のジャッジもしてもらいたいものだ
>>264 あ、宗主国様には逆らえないので矛先が審判に行ったわけだw
>>258 トヨタが安月給とかwww なんの冗談だよw
れに本当に愛知県民か?トヨタが傾いたら
個人商店にも打撃が波及しちゃうと思うよw
トヨタの工場勤務なら手取りで40万はもらえなかったっけ?
ホロン部ごっこにしかなってない奴がいるようで 改行でアレなの分かるけどさ、何度も同じ手使わないでくれ。 同一人物かもしれんが女々しいわ流石に。
平松市長大変だね 生活保護者が流入してくるので幾ら予算があっても追いつかない 橋下知事の「大阪府」を東京のように区割りする構想ってのは正解かもしれんな
ttp://www.tnr.com/blog/jonathan-chait/measuring-the-coming-gop-tsunami Measuring The Coming GOP Tsunami Jonathan Chait February 23, 2010 | 10:10 am
中間選挙にむけて起こっている、共和党の津波はどの程度であるか Jonathan Chait、TNR、23日
Harry Joe crunches the numbers and, based on the generic balloting right now, says the House is all but gone
for the Democrats:
With current polling in conjunction with Bafumi et al.'s paper predicting a Republican national vote between 53.6%
and 54.7%, the Republicans could easily gain 50-60 seats from their current 178. Gains of greater than 60 seats
also look quite possible. Even in the best case scenario for the Democrats, it would seem that holding the House
would be very, very difficult.
Harry Joeの議席予測の計算によれば、共和党の得票率が53.6%から54.7%と予想され、これは現在の下院議席
に50−60を加える事の出来る値。60議席以上の増加も有り得るので、下院の民主党支配が逆転する事が大い
に有り得る。 (説明のグラフ)
ttp://i49.tinypic.com/f57gk1.png 11月までに民主党が人気や信頼を回復するとか、景気回復がめざましくて状況が変わるとか、その他いろいろの
(予想外の)事態は有り得るものの、津波を予想させる数字は相当なもの。
-----------------------------------------------------------------------------------------
*飴で起こっていることは、単純に、2008年のオバマ&民主党のバブル消滅による反動の表れであるように思える。
*全て世の事物は、ブーム&バストのサイクルを逃れられず、問題はその到来の時期と程度であって(ry
確認されると非常に都合悪い事が分かった、誰かさんにとっては特にね
>>257 別にトヨタが非道でも、三河あたりだけでやってりゃ問題は無かったんだけどね
ほら、一時期経団連会長になったりして、政府の政策決定に影響力持っちまったんだよな
日本中をトヨタ流に「カイゼン」しちゃったわけよ、小泉竹中なんかそういうのと極端に相性良くってね
世界経済好調時には数字上の結果は一応出たんだけど、その裏で国内の内需は破壊されていたと
何の意味もない「いざなみ景気越え」ってはしゃいでた頃ね
でも、自分らの会社の車組み立ててる従業員が車も買えないような状況にしてしまったら本末転倒だよな
ちなみにドイツって単純派遣労働者の割合が3%以内で、正社員との極端な待遇の差は禁止されてんのね
やっぱ頭いいわ、あいつら、作ってる車といっしょで
そういうのはトヨタ従業員のいないスレでやりなさいな
>>293 >自分らの会社の車組み立ててる従業員が車も買えないような状況
それどこのドイツw
>>165 >よりBetterだったのですね。
鳩はベストを目指すと放言してるよw
ベストよりベターという言葉とその意味を知らないのが政治家をやってるのは不幸なことだよね。
学者たちは、サハリン海域でのコククジラの生息数が2,5%増加したと指摘 RIA Novosti
ttp://jp.rian.ru/analytics/economics/20100224/125216635.html サハリン島の北東海岸に生息するコククジラの繁殖状況を研究している学者たちは、生息数が年間2,5%増加し、
生息範囲も拡大していると指摘した。コククジラの生息状況モニタリング計画の一環で行なわれた調査で、
ロシア科学アカデミー極東支部、海洋生物研究所、及び、同支部太平洋海域海洋学研究所、
全ロ漁業海洋学科学研究所、の学者たちと極東国立大学の専門家者たちは、このような結論に達した。
ガス石油鉱床とコククジラの生息場所が一致することについては、すでに数年前、石油採掘プラットホ−ムの
設置現場でのコククジラの生息状況を観測した結果、科学社会的懸念を呼び起こしており、学者たちは、
これらの影響について研究した。過去の観測の結果では、大陸棚で展開される石油プロジェクトは同地区に
生息するコククジラには否定的な影響は与えないとの結論に達していた。
299 :
258 :2010/02/25(木) 21:18:44 ID:jA4mV8wb
トヨタが安月給ってのは言い過ぎた、ごめん。 トヨタのお膝元だけどって書き方も工作員がよく使うのと同じって事も知っている。 ホワイトワーカーなら課長クラスで月収40万は余裕であるけど、ブルーワーカーの一般社員は残業もほとんどないご時世 手取りで20万中盤〜後半が大部分だよ。さすがに夢見すぎ。よその業界と比べれば高給取りになるだろうけど。 俺が言いたいのはそこじゃない。彼らが派遣という仕組みを作り上げていつでも使い捨てでき貧富のさを広げる 構造を作り上げたのは事実じゃないか。トヨタとその子会社位まではまぁまぁ良い生活できているけど 彼らのしわ寄せを食らって偉い目にあってる中小企業は山のようにあるわけ。 個人商店なんてとっくの昔に大手に客奪われて大分衰退してるっての。 派遣切りで外国人労働者があぶれて犯罪率上がったり踏んだり蹴ったりだ。 あとトヨタ叩き=反日とか短絡的思考はさすがにどうかと思う。
>>202 助けてくれないならみんな巻き添えにしてやる、みたいな。
ユーロ圏から蹴り出されたら面白いなw
>ブルーワーカー みんなガチムチなのか
トヨタが高い実績を上げた日本を代表する企業であることと、関係者に好かれてるかどうかは 全く別だからなあ。もっとも「ざまあww」とか言って自分等のケツに火が着いてるの看過するのも馬鹿みたいだが。
超時空企業TOYOTAが爆誕と聞いて
残業無しで20万代後半とは羨ましいですね('A`) 人件費がクソ安い国が無ければ派遣なんて仕組みも 要らんかったんでしょうが 無職よりはマシだというのも社畜的見解か
安くていいから時間くれ
いいのいいの。一緒に燃え尽きてもいいかなっておもってるし。多分俺は馬鹿なんだろう。 ヨタは米の電子制御強奪さえ防いでくれればいい。それを死守しながら神経すり減らしてくればいい。 本当は先代にその役してほしかったけど。
>>304 しかも「手取り」でですからねw
安いってんなら10万代だと吹聴しなきゃ。
トヨタとかの派遣は昔ならフリーターでその日暮らしやってたレベルの奴らだろうに
それが派遣になって、最近まで寮や社保も完備で恵まれた待遇受けてただけ
>>299 みたいな奴って、官僚や医者も高給取りだ!許せない!と叩いてるんだろうな
というか自分の汚い板に帰ればすぐに解決すると思うの
>>301 アブフレックスタイム制で勤務時間を自由に設定できます!
誰かさんはこれからコテつけてホロン部ごっこに励めばいい。 まとめてNGにするだけだから。
>>305 おま俺。
俺は愛知在住だが手取りで16万で茄子無しだけど、毎日定時退社だよ。
でも、リモートで自宅PCに繋いでネットできるしな。まだ「まぁいいか」で割り切れるw
ちなみに来年は業績悪化で会社潰れそうだ(´Д`)デモシラネ
>>304 下と比べることでしか優越感に浸れないいい例ですね。
>>306 アメリカの共和党指示層はおおきく2つあって、富裕層と真面目で貧乏な保守白人層。
共和党政治の一番の犠牲者が、共和党を熱烈に支持してるんだ。希望が無くなると、教会へ
駆け込む。そして教会の影響力が大きくなっていく。
それの日本バージョンが、このスレの人々なんだよ。教会に駆け込みはしないけどね。
真面目でスパルタな貧乏日本人層。
ttp://www.dailynk.com/english/read.php?cataId=nk00100&num=6054 $10 Billion Too Much for North Korea, Says NIS Chief By Namgung Min [2010-02-24 14:48 ]
広く報道された、北朝鮮への「外資の100億ドル投資案件」は嘘とNISが確認 By Namgung Min
A widely reported story about North Korea attracting $10 billion in Chinese and international investment through
its newly-formed Taepung International Investment Group has been confirmed as false by South Korea’s National
Intelligence Service (NIS).
広く報道された、中国と国際企業による北朝鮮・TIIGへの「外資の100億ドル投資案件」は韓国のNISによって
嘘と確認された。
The director of the NIS, Won Sei Hoon passed on the confirmation to a closed-door meeting of the Intelligence
Committee of the National Assembly on Tuesday, after which members Chung Jin Suk of the Grand National
Party and Park Young Sun of the Democratic Party revealed it to the press.
NISの部長、 Won Sei Hoonは火曜日の議会の諜報委員会の秘密会議の席でその報道が嘘であるとし、その後で
GNPのChung Jin Sukと民主党のPark Young Sunがそれを報道機関に話した。NISによれば100億ドルの投資は
現在の北朝鮮の環境にとって現実的ではないと言う(後略)
ニューヨーク(CNNMoney)リコール問題に揺れるトヨタ自動車の経営をめぐり、
北米トヨタの社長を務め、日本人以外で初の取締役にもなったジム・プレス氏が
24日、「(トヨタは)金儲け主義の海賊連中に乗っ取られた」と批判する談話を
発表した。
プレス氏は1970年にトヨタ入りし、2007年にクライスラーに移籍するまで
37年間在籍した。談話の中で「問題の根本原因は、同社が数年前に、反一族の
金儲け主義の海賊連中に乗っ取られたことにある。彼らは顧客第一の姿勢を維持する
のに必要な資質を持っていなかった」と指摘した。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201002250016.html この「海賊」とは奥田らのことを差す。
北米トヨタの生き字引のような人物の発言だけに重みがある。
もしアメリカで刑事責任を問われたら迷わず奥田碩を送るべし。
本来米で吊るされるべきは子供社長よりも奥田
相手されないのにリフレインにかける情熱はどこから来るのかな、半島かな
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK863546320100225 ギリシャ・ポルトガル・スペインのCDSが拡大、格付け機関のギリシャに関するコメントで=CMA
2010年 02月 25日 19:55 JST
[ロンドン 25日 ロイター] ギリシャなどユーロ圏周辺国のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が25日、拡大。
格付け機関のギリシャに関するコメントでユーロ圏の一部のソブリンリスクに対する警戒感が再び強まった。
CMAデータビジョンによると、ギリシャのCDS(期間5年)は394.6ベーシスポイント(bp)と、前日のニューヨーク
取引終了時の381.9bpから12.7bp拡大。1000万ユーロのギリシャ債の保証料が38万1900ユーロから 39
万4600ユーロに上がったことになる。
米格付け機関スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は24日、ギリシャについて、財政健全化計画の実施を阻害し
かねない成長下振れリスクを挙げて、現在「BBB+(トリプルBプラス)」の格付けを1カ月以内に1ノッチ、もしくは
2ノッチ引き下げる可能性があると表明した。
また、ムーディーズ・インベスターズ・サービスは25日、同社のギリシャの格付け変更は、ギリシャ政府が財政健全
化計画を約束どおりに実施できるかどうかにかかっているとの見解を示した。
財政問題でギリシャとともに注目されるようになったスペイン、ポルトガルのCDSも拡大。スペインが135.9bp
(前日のNY取引終了時)から140.5bpに、ポルトガルは180.7bp(同)から186.1bpに拡大している。
>>29 >ホワイトワーカーなら課長クラスで月収40万は余裕であるけど
技術系だろうが現場叩き上げだろうが課長クラスなら50万くらいあると思うが
>ブルーワーカーの一般社員は残業もほとんどないご時世手取りで20万中盤〜後半が大部分だよ。さすがに夢見すぎ。
30代後半班長格が2直残業やったら確実に月収40万は越えますな。
でないとウチの会社のスレの垂れ込みの計算が合わない。
>>312 愛知とか同県人かよ会社紹介して
独身趣味は自転車・ネットだと本気で金使わん
>>315 これは良い援護射撃だな。元身内の現第三者による過去の経営陣
への攻撃だ。
オバマ支持者はブッシュ批判との整合性から同調せざるを得ないし、
「過去の金儲け主義」を批判するのは保守派でも多いだろう。
問題は一族経営をアメリカ人がどう判断するかが分からない。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK863542120100225 2010年の中国経済はより複雑な試練に直面へ=中国人民銀行 2010年 02月 25日 19:20 JST
[北京 25日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は25日、2010年の中国経済はより複雑な試練に直面する
ことになる、との見解をあらためて示した。ホームページに公開した声明で明らかにした。
声明は、来週開幕する全国人民代表大会(全人代)に人民銀行としてどのように貢献するかについて概略を示し
「中国は2010年により深刻で複雑な状況に直面することになり、われわれは、全人代や中国人民政治協商会議
から出される提案の数が急増し続けると予想している」と表明した。
「より深刻で複雑」という言葉は、前年の全人代前に発表した声明でも使われた。声明は、経済見通しや政策提案
について、具体的な内容には言及していない。
322 :
日出づる処の名無し :2010/02/25(木) 22:00:18 ID:dTQNmgC/
>>320 アメリカは一族経営いっぱいあるよ。コストコも一族経営だし。社長の長男が
日本に12年住んでるってさ。ウォルマートもあるし。
financially oriented pirates = 誰のことでしょうかねぇ
なんか言葉が変だと思ったら白襟と青襟か
ところで昨日のニュースなんだが石川県の知事選がカオスで 自民・民主・公明・共産両立で現職を擁護って・・・ 何このカオススパイラル おかげで争点が5期連続当選はどうだろということになっている しかしソースがないのが残念 ほかの知事選ってこういうのはあるかい?
確か去年トヨタが30人を超える全取締役の報酬を全額カットすると発表したときの総額が 40億弱だったと思うんだ。 これを強欲というなら、普通の国の取締役はどう評するべきだろう? それとも、自分の年収と比べてるんだろうか?十万単位の人間の人生と10兆を越す製造 売り上げに責任持つ意思と能力を持ってるなら、他人をどうこう言う前にまず自分を売り込む ことからはじめたらいいと思うよ。
>>325 いや、そこは「普通の国」と曖昧な言葉を使わない方が。
「普通の国」とはなんぞや。
それと後段の「ならお前がやってみろ」みたいな台詞は言っちゃあ
どんな議論もお終いになるから言うべきではない。
>>322 ヨーロッパは6〜7割がファミリービジネスじゃなかった?
>>326 「日本以外の国」とでも読み替えてくれていいよ。
「民間資金で公共事業を」 前原国交相の作戦始動 鉄道などのインフラ整備に民間資金を投入することを検討する、前原誠司国土交通相肝いりのプロジェクトが24日始動した。 港湾や公営住宅、道路といった幅広い分野でPPP(公民連携)による新たな整備手法を模索する。 「コンクリートから人へ」の大号令で大幅カットした公共事業予算の穴を埋める苦肉の策でもある。 この日は、鉄道整備でのPPPを検討する調査委員会の初会合が開かれた。 9人の委員の大半は金融関係者で、民間から資金を呼び込む方策などを議論。 5月ごろに中間報告をまとめ、2011年度予算の概算要求などに反映させる方針だ。 国交省の念頭にあるのは、整備新幹線の未着工区間や空港アクセス鉄道などでの活用だ。 整備新幹線は税金で造ってJRが運営するが、北海道、北陸、長崎に財源のめどが立たない区間がある。 空港アクセス鉄道も財政難の自治体が負担に及び腰だ。 こうした財源不足を、民間手法による建設の効率化や、年金基金など長期運用の民間資金で補う狙いがある。 前原国交相は省内全局に活用の検討を指示。駐車場や道の駅などの道路分野、公営住宅、港湾整備などで進む可能性がある。 10年度予算では公共事業費を前年比18%カット。今後も減額されそうだが、老朽化する施設の維持管理費などは膨張が避けられない。 PPPに詳しい東洋大大学院の根本祐二教授は 「政府や自治体だけではもう必要な公共投資を賄えない。民間の力を借りる以外に選択肢はない」と話す。 ただ、採算が見込めない地方の新幹線などに、民間の資金の出し手が現れるかどうかは不透明だ。 PPPで建設・運営した病院が経営難に陥るケースも出ている。 http://www.asahi.com/business/update/0224/TKY201002240523.html
>>327 ドイツなんかほとんど有限会社(Gmbh)だよ。株式会社(AG)なんてものすごく
でっかい会社だけだし、資金調達も日本で言う第二地銀や信用金庫クラスの
シェアが圧倒的。
ただ、資産家といっても家業でやってる人ばっかりだから、給料は米国のような
法外レベルを貰ってるわけじゃない。中にはカール・ツァイスみたいに
営利財団法人形態を取って、R&Dにぶち込む理研産業団みたいなところもある。
>>330 第三セクターって知ってますか前禿さん?
ミスター丸投げ、と名付けておこう。民主党全体が丸投げ体質とか言わないで
>>332 欧米以外なら企業利益に占める経営者報酬が日本より低い国のですか。
過分にして知りませんでした。ぜひ教えてくださいな。
ところで、トヨタと営業利益がちかい韓国のサムスン電子は、
取締役報酬一人当たり10-15億円ほどでしたっけ?
>>328 それじゃあ反論になってないんだって。「日本以外の国」なんて曖昧
すぎて話にならん。
一方、XX国のXXという自動車会社の役員報酬はドル換算でXXで
あって、これはトヨタの役員報酬と比較するとXX%多い。
↑こういう具体的な数値をソースつきで出してくれよ。
>>325 単に役員報酬の金額だけを考えるのはどうかと思う。
社員にも充分に利益還元してるのなら、役員が高額な報酬を受け取っても
特に問題とは思えないし。
市況より ギリシャ、4〜5月国債デフォルト問題、円建てサムライ債発行で解決見通 ( アテネ 2010.02.20) ---------------------------------------------------------------------- 4〜5月ギリシャ国債償還が迫る。4月20日、82億ユーロ(1兆600億円)、4月23日19億 2000万ユーロ(2400億円)、5月19日に85億ユーロ(1兆1000億円)、合計186億ユーロの国 債償還が迫る。この償還資金を巡って、噂されるドイツ政府に資金の借り入れ要請するような ことは無いとした。合計186億ユーロ(2兆4000億円)のデフォルト回避に向け、日本で円建て サムライ債(利率6%)発行で資金調達問題は解決する見通し。超低金利預金の日本で利率 6%の国債は魅力的と。 ギリシャは今後、国債の借り換えはユーロ圏内での新規発行はやめ、国債や政府債券を ユーロ圏外の現地通貨建で発行することで、ギリシャ債券に絡んだユーロ圏の経済不安解 消を目指す。ギリシャ政府は3月に日本、中国及び米国に訪問して国債販売をおこなうとした 。現在、ギリシャ国債の多くはユーロ圏内で80%が保有されているが、今後ユーロ圏外に移 すとしている。現在のギリシャ国債をユーロ圏外に借り替えすることで、欧州連合(EU)内の ギリシャ国債問題は回避されると。しかし、ギリシャ国債は米国は既に保有しており、中国も 保有しており今年に入り打診したが断られている。しかし、日本は有望な市場として超低金利 預金に苦しむ日本国民向け市場があるので、今後は日本で直ぐに売れる人気商品になるだ ろうと大手債券ブローカは述べている。 ギリシャ、4〜5月国債償還デフォルト問題 合計186億2千万ユーロ (2兆4000億円) 4月20日・・・82億ユーロ (1兆600億円) 4月23日・・・19億2千万ユーロ(2400億円) 5月19日・・・85億ユーロ (1兆1000億円) 買う奴いるんかね
>>339 サムライ債というよりもハラキリ債だわな。
「ごめんな債」 なら、奇特な人が買うかも。
343 :
617 :2010/02/25(木) 23:03:52 ID:1ispoa8I
>>221 > 日本も金はらってでも金メダル欲しいならするべきだし、正々堂々ノーメダルで記録に残らなくていいなら文句言うべきじゃない。
>
日本人としては、コッチのほうが好きなんじゃないかな?ほら、上村愛子なんて良い例だし。
冬のオリンピックなんて特にそうだと思う。普段見たことない競技で頑張って失敗して泣きながらコメントって、感情移入しやすいもん。
>>249 別にそんな大手だけじゃないよ。
あなたの街にある町工場だって、下請けの孫請けのその末端ってことが多い。
恐ろしく裾野が広いんだぜ、自動車関連企業って。
>>344 ですねい。一流メーカーから個人商店までって感じだからなぁ。
>>343 ならもう仕方ないなwすげーな日本w
判官びいきって言うのか?(違うかw)窮まれりw
でも、結局は負けだな。
>>339 ギリシャの問題を全く知らない団塊世代が嵌められるんじゃね?
で・・・退職金注ぎ込んだはいいが、見事に吹っ飛んで、手元には何も残らず、
生活が苦しくなって、行き着く先は「年寄りに手厚い福祉政策をしてこなかった自民党が元凶」と、
斜め上の発想にたどり着くと。
実際、リーマンがこけて株が暴落した時の、日本の投資家が暴落の元凶第一としたのが「麻生太郎」
だった訳で(野村かどっかの調査だったかな)、日本の個人投資家の多くは馬鹿なのかとあきれ返った記憶あるんだが。
>>293 とりあえず就職しようよ。
あと、ドイツ車にあこがれを持ってるようだけど、たいして良くないぜ。
俺の感想だと、スイッチ類が日本車に比べて弱すぎ。
>>330 前頭葉さんはあれか?あのおでこの中は実はからっぽなのか?
それともただの鉄道おたくで列車が走っているとこさえ見れたらそれで良いのか?
>>330 この糞大臣
直接の利益が得られない事業になんで資金を突っ込まなきゃあかんのだ?
まだ創業地の地元なら少しだけ考えなくもないが?
まず明日の飯代をしっかり稼ぎゃなならんのだよ民間は。
>347 空売りしらねー奴は多いぜ
>>347 ばかだよ
政権交代が実現した時だかしそうなときだかだけど、株価が上がると信じてた投資家結構居たみたいだし
まあ、そう言うカモがいるから儲かる人が居るんだけどな
>>348 知り合いのBMW愛好家は
最近は環境対策だとかで塗装が変わって傷つきやすくなったと言っていたなぁ
>>349 政経塾出身者って自分の後援会を一から作るのを面倒くさがるからなぁ。
参議院向けの人たちなのに間違って衆議院に落下傘したら通ったとか。
団体さんとのバランスの取り方を知らないから気づいたら黒いのに取り込まれてる。
>>354 それでいいんじゃない?ようやく反論になったね、おめでとう。
>>34 「助けてくだ債」ならまだわからなくも(ry
>>339 ん〜でもアイスランドのサムライ債の焦げ付きはつい最近な上に投資は減少気味。
これ人気集まらないでしょ
明日は日経1万割れかぬ CMEは既に割れてる ギリシャの証取占拠→ストが欧州総崩れと日米市場への波及
<アグネス・チャンさん>ソマリアの苦境 帰国報告で訴え
2月25日21時56分配信 毎日新聞
ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の大使としてソマリアを視察したアグネス・チャン
さん(54)が25日、東京都内で帰国報告会を開き、「(内戦の影響などで)ソマリアでは5歳未満の児童の5人に
1人が死亡するといわれる。どうしたら、一人でも多くの子供が生きていけるのか考えさせられた」と語った。
視察したのは、ソマリランド自治政府が実効支配する北西部の都市ハルゲイサ。ソマリアにはソマリランドの
ほか東部に「プントランド」と呼ばれる自治政府が存在するが、どちらも国際的に認められていない。アグネス
さんは「ソマリランドの政府は軍事に予算の多くを割き、国際社会にも承認されておらず、援助が届きにくく
なっている」と実情を説明した。
ソマリア北西部では現在、戦闘はないが、激戦地の南部から逃れてきた人たちが難民キャンプで暮らす。
アグネスさんは、首都モガディシオから避難してきた女性の体験談を披露。女性は市民が首を切られて殺さ
れるのを目撃し、「もう、誰が誰と戦っているかも分からない状態だ」と語ったという。【曽田拓】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000125-mai-soci
じゃあ、寄付は徹子さん経由で送っておきますねw
>>361 ソマリランド…元々はソマリアから分離してできたソマリランド。ソマリアと違って
支配している自治政府が強いからテロは一月に1回あればよい方なんですがね〜
「ソマリア」と「ソマリランド」は隣り合ってますが既に別もんです。いかにマスゴミがいい加減か
よくわかる記事でつ
UCカード会員に、エセユニセフがマンスリー会員のご案内とかいうダイレクトメール送ってきてた そのダイレクトメールにかかる費用を、なんでソマリアに送らんのじゃ、こいつらは? 印刷料や送料考えたら、軽く数十万以上は寄付できるはず
>>363 > 支配している自治政府が強いからテロは一月に1回あればよい方なんですがね〜
これは突っ込むところか
三菱自動車がほんの数年前にアレやってアレしそうになっちゃったことを 言われないと思い出せない人って結構いるんだよね
だからってリコール問題とどう関係してるんだよ この演説に酔ってるアホの論理展開は
>>361 つーか
「どうしたら、一人でも多くの子供が生きていけるのか考えさせられた」
と言う前に、
「こいつら、ほんとに助ける価値あんのか?」
と考えるべき時代に来てると思う。
何千年もかけて文明を発展させることができない時点で終了だろ…
「先進国は助けて当然」という後進国っていうか停滞国は滅びて良いよ。
>>313 真面目で貧乏な保守白人層は、民主党は自分らを助けないと判っているんだよ。
共和党政権にして金持ちが稼いで、それのおこぼれを貰う方が良いわけで。
>>299 では他にどういう手があるのだ?
海外に工場を造ればもっと安くできるわけで。
日本国内で作るにはそういう手しかない。
あとは海外の所得水準をあちこちで上げまくって、
安く作れないようにするとか・・・ってすぐにはできないよな。
30代のおっさんでもプータローやってた奴はスキルがないわけだから 18歳のペーペーと同じ待遇だよな。 そう考えると給料は普通に払われているんじゃないかな。 大学院出ている奴だって初年度はワープアと同じくらいしか貰ってないし。
上院銀行委員会の聴聞で、ギリシャ危機とデリバティブについて、バーナンキFRB議長
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2010/02/25/159016/get-goldman-and-those-evil-speculators/ “We are looking into a number of questions related to Goldman Sachs and other companies and their derivatives
arrangements with Greece. … Credit default swaps are properly used as hedging instruments. The SEC, of
course, has been interested in this issue. Obviously, using these instruments in a way that potentially destabilizes
a company or a country is counterproductive. I’m sure the SEC will be looking into that. We’ll certainly be
evaluating what we learn from the activities of the holding companies that we supervise here in the U.S.”
(Bernanke said the above during a Q&A session at Thursday’s Senate Banking Committee hearing).
「我々はゴールドマン・サックスがギリシャに行ったデリバティブ取引について幾つかの質問をしたいと思っている。
CDSは正しく使われる場合、ヘッジングの手段になる。SECも当然ながら、この件について興味を持っている。当然
の事であるが、これらのデリバティブを企業や国家を不安定化させるような方向で使うのであれば、非生産的である。
SECが調査を行なうことは確実と思うし、FRBも米国内で監督している持ち株会社の行動について調査したところを
評価してゆく」
このバーナンキ議長の発言で、ゴールドマンの株価は低落
ttp://www.marketwatch.com/investing/stock/gs (FTアルファビレ)
ドル円相場89円割りました。 88.90円前後でもみ合ってるお 明日の日経ががが
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2010/02/25/159011/details-on-those-other-greek-debt-deals/ Details on those other Greek debt deals Posted by Tracy Alloway on Feb 25 15:38.
ギリシャ政府の負債に関連する、その他の取引について FTアルファビレ
ゴ−ルドマン・サックスはギリシャと契約したカレンシー・スワップで槍玉に上げられていいる。しかし、スワップ契約
のみが問題であるのではない。セキュリタイゼーションが絡んでいて、SPV(special purpose vehicle)であるTitlos
がスワップをセキュリタイズするために作られて、ギリシャ政府のセキュリタイゼーションを隠していた。
FTの報道はモルガン・スタンレーとドイツ銀行が、ギリシャ政府が政府の負債の名目にならない手段でキャッシュを
得ることに協力したとしている。特にギリシャ政府の20億ユーロのセキュリタイゼーションに関与している。これは財務
省がEU構造基金から得る支援金で担保されている。
ギリシャ政府の行った資産のセキュリタイゼーションについてみてみると以下の通り。
Aeolos SA (2001) ? A ?355m securitisation backed by air traffic control fees owed to Greece by airlines. The deal
was managed by Morgan Stanley, Alpha Bank and EFG Eurobank, according to a 2001 article from EuroWeek.
Ariadne SA (2000) ? A ?650m deal backed by cashflow from OPAP ? the state lotteries. The arrangers were
Morgan Stanley Dean Witter, Schroder Salomon Smith Barney and UBS, according to a 2000 story from
EuroWeek. Alpha Bank and Commercial Bank were joint leads.
Atlas Securitisation SA (2001) ? That ?2bn deal backed by European Commission (EC) payments under the third
Community Support Framework EC-Greek development plan. That one was jointly lead managed by BNP Paribas,
Deutsche Bank, EFG Eurobank and NBG International, according to a 2001 story from EuroWeek.
このセキュリタイゼーションをBitter Pillのブログが解説している。
ギリシャでは国有資産をセキュリタイズして売り出したわけで、ギリシャの空港、高速道路などをもとに、キャッシュを
入手した。これらは“Aeolos”と呼ばれ2001年に作られ、ギリシャのバランスシートから一部の負債を取り除いた。こ
の取引でギリシャ政府は、例えば、将来の空港の使用料と引換に前払いのキャッシュを入手したわけだ。同じような
取引で“Ariadne”というのがあって、国営ロトの将来の収入をキャッシュに変えている。ギリシャはこれ等の取引を販
売として計上し、ローンとしていない。そのやり方には多くの批判がある。
(後略)
トヨタの昨日の公聴会を見た感じでは、要するに消費者に対してこれから尚一層安心を提供できるような体勢作りに 勤めると約束した上で、後の方々に対してはトヨタの設計に落ち度はなく電子システムの異常云々に関しては 入念なテストを行っても再現性はなく、単なる言いがかりなのは分かってるが、急速に拡大したトヨタはやりすぎで あってのは分かってて今後はそれなりに気を使うんでよろしくって具合に聞こえたな。 まだこれから色々あるだろうけど、揺さぶりのターンはひとまずこれでケリがついて、落としどころ探しに入るように 思った。
>>374 これはちょっと酷いような気がする。セキュリタイズして販売したからといっても、やっていることは将来の空港使用
料の収入を担保に借金をしたのと同じことになるわけで、それが会計情報から消えているというのは・・(ry
>>377 逆に言うとガチでヤバイ状態なんだなと。
追い込まれてるから何でもありになると思ってかかった方がいいかと。
>>370 旧共和党勢力が次々に失脚&消されている現状を知っててそれいってるのかな。
共和党の中身が入れ替わってきている事を理解せずに党の名前だけで判断するのはおかしい。
ジミンガーって言ってるおQと一緒でしょ。
日本内需支えるのに海外で作ったパーツやらを輸入して組み合げたり車そのまま海外から輸入するほうが
安上がりだと思っているの?日本の技術力じゃないとダメな品質のものもあるわけで。
そういったものは必然的に日本で作る必要がある。
目の前の利益に飛びついて派遣制度作った事が長期的な目で見て
日本というマーケットを失う事になる事に気が付かなかったんでしょ。損して得取れっていうね。
日本で作るにはそれしかなかったってのを前提で話してる時点で全然わかってない。
また円高に振れてきて日本の製造業の未来を悲観する人が増えてるみたいだけど、 起死回生の方法は無いわけじゃないと思う。 円高でも競争力が有って高付加価値の商品なら輸出できるから。 日本製の工業製品で最も競争力が有って高付加価値の商品、それは多分兵器なんだな。 日本の通常型潜水艦や護衛艦、輸送機や戦車なんて、輸出用にダウングレードした モデルで良いから幾らでも出すから売ってくれっていう国は沢山あると思う。 兵器輸出が解禁できれば、日本の製造業は十分やっていけるどころか、 新たに一時代を築くことになるんじゃないかな。 日本が兵器輸出に踏み切れるかどうか、また踏み切るべきかどうか。 そろそろその辺の議論を始めるべきじゃないかと思う。
>>381 為替レート関係なく日本の製造業はやっぱり厳しいと思うよ。
付加価値の高い加工やってるところが生き残れるのなんて言ってみれば当たり前なんだけど、そういうところで
食っていける人数なんてたかが知れてる。たくさんの人間を食わしていく産業として厳しいのはやっぱりどうやったところで
回避できないと思うな
日本製の兵器は日本以外での使用を念頭に置いてません 日本スペシャルな要求性能の元に設計されてるのが多いから、 輸出でウハウハなんて寝言にもならないよ あとサポート体制も不備
>>383 ウハウハかはともかく外貨を稼ぐ手段としてアリじゃないかね。
そしてサポート体制がないのは輸出していないんだから当たり前でしょう。
それを含めどう構築していくかということでは。
<WSJによる市況解説>
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703795004575087460686384810.html?mod=WSJ_Markets_LEFTTopNewsInt NEW YORK?Mounting concerns over Greece's budget situation and weaker-than-expected U.S. economic data
rattled financial markets, prompting investors to shun risky assets as confidence in the global economic recovery
deteriorated.
ギリシャの予算についての憂慮と、今日発表された米国の経済統計の弱さから金融市場が動揺して投資家が
グローバル経済の回復への懸念からリスク資産の処分を行っている
The selloff was triggered when Moody's Investors Service reaffirmed that Greece's A2 debt rating may be cut if
the Greek government doesn't act forcefully to cut its ballooning deficit. It followed a similar warning a day earlier
from Standard & Poor's Corp. Sentiment further soured after data showed the number of U.S. workers filing new
claims for jobless benefits unexpectedly surged last week to the highest level in over three months.
ムーディズがギリシャのA2負債格付けを、ギリシャ政府が積極的な負債削減を行わない場合には引き下げると述
べたことが契機となって株価が急落した。ムーディーズは昨日の、同じようなS&Pの発表と同じ決定を行った。市場
のセンチメントは新規失業申請が、予想外に高い3ヶ月来の大きな値と発表されて更に悪化した。
U.S. Treasury prices, the ultimate safe-haven trade in times of global uncertainty, jumped, sending yields on the
10-year note lower. Yields move inversely to prices. The dollar, which also often benefits from a retreat in global
appetite for risky assets, soared aginst currencies most sensitive to global growth prospects, including the
Australian and Canadian dollars.
グローバルな不透明性を受けて、セーフ・ヘブンである米国財務省債券は10年もののイールドがジャンプした。ドル
はカナダ・ドルやオーストラリア・ドルを含めた諸通貨に対して強くなった。
The Dow Jones Industrial Average fell over 160 points, with all of its components in the red. The Standard &
Poor's 500-share index slid 1.3%, following on the heels of weakness across the board in European markets
ダウ平均は160ポイント以上下落、S&P500は1.3%下落、欧州市場の弱さを追従した。
>>384 でもそれって製品の価値がどうかって話でしょ。
兵器製造して輸出を始めたところでどんどん町工場が閉鎖して住宅地に代わっていくのは止まらないでしょ。
淘汰の過程にあってどんどん効率化されていく製造業がこれからも雇用の受け皿としてどこまで機能していくかとなると
悲観的だけどな、俺は
>>384 安物買いの銭失いなら中国製
そこそこ使えるのなら仏・露
ガチで戦争するのなら米国製
どこにも食い込む場所がないよ
ショーウインドーに飾っておく用途にしても、米・仏の方が見栄えが良いし
まあフランスみたいに「地域バランス?世界秩序?何それ美味しいの?」みたいなスタンスで
無責任に武器を撒き散らすのならデチューンモデルを開発しても良いけどさ、
あいにく日本はそこまでフットワークが軽い(言い換えると世界に対して無責任な)ポジションじゃないし
為替水準は日銀の政策次第
>>87 参照
今はやってないけど、財務省の為替介入だけでは一時的な変動しか起きない
日銀がマネタリーベースを膨張収縮させることで持続的な変化が生じる
2008年以降ポンドが急激に減価してるのもBOEがマネーベースを膨張させ続けてるから
日銀にとっては輸出企業の業績より、円の品格wの方が大事なのか、それとも
偏執的心配性の中央銀行としてデフレで沈没しかけてるさなかにインフレを心配してるのか、
よくわからないw
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aN.SCKt8i9cg 1月米耐久財受注:除輸送機器0.6%減−資本財が鈍化(Update1) 更新日時: 2010/02/26 00:44 JST.
2月25日(ブルームバーグ):1月の米製造業耐久財受注では、変動の大きい輸送用機器を除く受注が市場予想
に反して減少。資本財の需要鈍化が影響した。米商務省が25日に発表した1月の米製造業耐久財受注額では、
輸送用機器を除く受注が前月比0.6%減となった。減少率は昨年8月以来で最大。市場予想は1%増加だった。
前月は2%増(速報値0.9%増)だった。
受注額全体では、前月比で3%増加となった。航空機の受注増が反映された。ブルームバーグ・ニュースがまとめ
たエコノミストの予想では1.5%増が見込まれていた。前月は1.9%増と、速報値の0.3%増から上方修正された。
ノムラ・セキュリティーズ・インターナショナルのエコノミスト、ザック・パンドル氏(ニューヨーク在勤)は、資本財支出の
減少について、「力強い設備投資をきっかけに上期は潜在成長率を上回る成長になるとの見方に多少冷や水を浴び
せることになるかもしれない」と指摘した上で、「設備投資の回復は依然失われてはいない」とも述べた。
設備投資の先行指標となる航空機を除く非国防資本財受注は前月比2.9%減少。国内総生産(GDP)の算出に使用
される同項目の出荷は1.5%減った。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aLFLFoqLTwtQ 米失業保険申請:50万件に接近、4週移動平均も増加(Update1) 更新日時: 2010/02/26 00:05 JST
2月25日(ブルームバーグ):米新規失業保険申請件数は先週、予想に反して増加した。労働市場が低迷するな
か景気回復が平坦にはならないことが示唆された。
米労働省が25日発表した20日に終わった1週間の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は49万6000件と、前
週の47万4000件(速報値47万3000件)から2万2000件増加した。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト
予想の中央値は46万件への減少だった。4週間移動平均は47万3750件と、3カ月ぶりの高水準に接近した。前週
は46万7750件だった。
ここ数週間の新規申請件数が不安定に推移している背景には、米国の一部地域での大雪が挙げられる。労働省の
報道官は、申請件数が今回増えた理由として、豪雪に見舞われた中部大西洋岸や北東部の各州で前週申請の未
処理分があったためと説明した。
13日終了週の失業保険継続受給者数は461万7000人と、前週の461万1000人(速報値456万3000人)から増えた。
この数字には失業保険の延長給付は含まれていない。
クレディ・スイスのエコノミスト、ジョナサン・バジーレ氏は、「回復の兆候はみられるが、コスト削減を必要とする企業が
なお存在する」と指摘。「収益環境が持続的ベースで上向けば、コスト計画も改善する。その計画の一部には新規採
用も含まれるだろう」と述べた。
>>391 台湾にしろ、大陸中国にしろ、双方にがっちりスパイ網が構築されていると言われているからね。
下手に輸出すれば、技術情報が漏れかねない。
また、政治情勢の変化に伴い、中台が合併するというシナリオも考えられる。
それだけでなく、尖閣をめぐって、対立が激化する恐れすらある。
色々考慮すると、やっぱり微妙なんだな。
>>391 台湾に兵器売ったら、次の日にはその情報が中共に丸裸になるよ
あと、日本が本気で両岸関係について関与しなければならなくなる
そこまで腰据えてやらなきゃいけないことを見越した上での提言なら多少は考える余地があるかもしれないが、
ただの小遣い稼ぎのためなら論ずるにも値しないよ
>>387 1流の米ロ
1.5流のフランス
3流の中国
2流枠が空白じゃね。
>>394 露・仏・中を一つずつ下げる必要があるな
>>392-393 ふむ。「輸出三原則」に売れないという今の状況は変えた方が
良いと思うけどね。その上で売るかどうかは国の意向を踏まえた
上での防衛産業の問題だろうし。
ポーランドに潜水艦を売ってドイツをけん制すべきだ ドイツは南朝鮮に最新の潜水艦を売って我が邦の安全を害しているのだから
>>379 日本で作ると高品質だが原価が高くなる。
外国で作ると品質は落ちるが原価は安くなる。
として、
前者が売れなくなって、後者の方が売れるようになると、
どうしても原価を抑える手段を考えないといけない。
派遣制度によって日本というマーケットを失う事には同意する。
ただ、国際的な競争なので、一企業がそこまで面倒見切れるかどうかってのがある。
>156 これは厚労省の官僚の高等戦術っぽいね。 支給条件や適用基準は法案に規定されているべきもの=立法の仕事=民主の責任 厚労省=行政は、配れっていってんなら徹底的に配ったるわ!てとこかと。
YS-11やMU-300はサポート体制を築けなかったのであんな末路にな。 高価な武器はサポート体制がないと(言い換えればコミットしていく覚悟がないと) 運用が出来ない。軍事的に同盟関係がないとね。An-70輸入すればいいのに わざわざA400Mなんてのを作るのもそういう理由。 日本で今外国に出せるのはP-1/XP-2をNATOと米国向け、しかもP-8とA400Mがこけて ドイツがティーガー装甲戦闘車を諦めるのが前提。それでもXC-2は戦域輸送機としては オーバースペックではある。これも日本が南北に長く、峻険なため。 TK-Xも基本は待ち伏せして稜線射撃戦術に特化したもので、平原の近接戦闘は得意ではない。 専守防衛を旨としながらも、侵攻型の兵器でないと使えないので、 米国のものをベースにするか、自主開発しかない。護衛艦隊はとうとう 自主開発すら諦めたし。 ちなみに、台湾のような前線地域にハイテクな武器を供与するのは 中国に対する明確な敵対シグナル。おまけに尖閣問題を引っ込めないので 台湾は一応仮想敵でもあるよ。右の一部は勘違いしてるけどね。 武器の輸出ってのはそれだけ面倒くさい。新規に戦車を開発する能力があるのは 日本を含めて6カ国しかない。部品ならまだいいけど軍事バランスを挫くし。
>>394 三カ国とも、そこまで莫迦にしたモンじゃないですよ。
まぁ、ロシアは1.3流辺りで、フランスは2流辺りかもしれないですが。
露仏はこれまでの蓄積がかなりのものですし、中国は意外かも知れませんが兵器関連では地道に技術力を向上さ
せてきていますから。
今の勢いが変わらなければ、10年から15年ほどで、まず間違いなく中国はフランスを抜き去るんじゃないでしょうか
ね?
>>401 だがドイツがプーマ諦めると、A400Mは成立するんだよねw
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT863569720100225 UPDATE2: バーナンキ米FRB議長の議会証言要旨 2010年 02月 26日 03:56 JST
質疑応答の内容は以下の通り。
<中国とドル>
彼ら(中国)の経常収支は非常に大幅な黒字だが、われわれ(米国)の経常収支は赤字だ。中国が貯蓄を減らし
米国が貯蓄を増やせば、一段と健全な状況になると思う。その結果、中国は急速にドル資産を積み上げることが
なくなり、米国の金融構造は一層バランスの取れたものになるだろう。大規模な資本の流れやこうした流れがもた
らしかねない不安定性は、われわれの金融システムにとってリスクとなる可能性があると考える。このような不均
衡を是正する必要があるだろう。
<中国経済>
(中国は)自国経済を過熱化させないために適切な判断を下す必要がある。非常に急速に成長しているのは明ら
かだ。われわれから見ると、過熱リスクを軽減するプロセスの一環として(人民元の)為替レートに一段の柔軟性
があることが望ましい。しかし、非常に急速な成長と過熱リスク、すなわち与信拡大が問題となるリスクとの間で
適切なバランスを達成することが重要だと思う。
<連銀窓口貸し出し利用機関の情報開示>(ry
<ファニーメイ・フレディマック>
連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)は政府の管理下にあり、住宅市場の
維持に向けた政府の取り組みの一翼を担っているが、それは現時点で住宅ローンやモーゲージ証券化の源が他
に存在しないからだ。しかしこうした状況は持続可能とはいえず、両機関の一段と長期的な地位を明確化していく
ことが重要と考える。
(再編の計画について)ある程度明確化することは有益だろう。必ずしもすぐに新たな状況に到達できることを意味
するわけではない。現状からさらに安定した長期的状況に移行するにはある程度時間がかかる。
ただ議会が現在この問題に取り組み、今後進む方向について検討していることをもちろんわたしは望んでいる。
>>405 (続き)
<財政赤字>
財政赤字を時間をかけて縮小することに議会が真剣であると債券市場に確信させることができなければ、あすにで
も問題となる可能性がある。
<銀行の高リスク活動を抑制するボルカールール>
意図しない結果を招く可能性があるため、純粋に立法ベースで実施するのは難しいと思う。特に「どちらに転んでも
損をしない」というような、過剰なリスクテークを望まないのは誰もが一致するところだ。ただ、証券の利用には正当
な目的がある程度認められる。
<悪天候による経済統計への影響>(ry
<インフレ>
現時点でインフレは抑制されているようだ。短・中期的に大幅な物価上昇は予想していない。緩やかな賃金の伸び
と生産性の大幅な改善という組み合わせは、単位労働コスト、生産コストが大半の企業でむしろ低下していることを
意味する。多くの業界で需要が非常に弱いことと相まって、これは企業に価格引き上げの能力や誘因がほとんどな
いことを示し、当然ながらインフレの抑制につながる傾向がある。
<ギリシャ、デリバティブ>
ゴールドマン・サックスなどの企業ならびにこうした企業とギリシャとのデリバティブをめぐる取り決めに関連した数々
の疑問点を調査している。クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)はヘッジ手段として適切に利用されている。証券
取引委員会(SEC)は当然、この問題に関心を寄せている。企業や国を潜在的に不安定化させる形でこうした手段
を用いるのは、明らかに逆効果だ。SECがこの件を調査すると確信している。米国で監督している持ち株会社の
活動から判明する内容をわれわれは評価していく。
アメリカに戦車と潜水艦と輸送機を売ればいいじゃない
>>407 アメリカは日本のようなディーゼル発電充電&モーター潜行やってる潜水艦の
運用ノウハウは無いから売れないと思うな。
核も搭載できないし。
輸送機はギャラクシークラスのをもってるから、一番有望なのは戦車くらいか。
廃ラックスに軍用迷彩を施して売り出せば(ry
>>388 偏執なのは白川以前からだから、なんかもうあそこはアタマおかしいとしか思えない。
シンガポールや、あげくスペインwにまでGDP抜かされても動かないし。
<Felix SalmonがNYT記事の誤りを指摘して記者の理解不足を批判するの巻>
ttp://blogs.reuters.com/felix-salmon/2010/02/25/cds-demonization-watch-greece-edition/ CDS demonization watch, Greece edition Feb 25, 2010 13:14 EST
これは著名な金融ブロガーで、ロイターにブログを掲載しているFelix Salmonの書いているもの。この日のエントリー
はNYTの記事と関連の記者ブログ(ビジネスセクション)の:
ttp://www.nytimes.com/2010/02/25/business/global/25swaps.html?dbk Banks Bet Greece Defaults on Debt They Helped Hide By NELSON D. SCHWARTZ and ERIC DASH
Published: February 24, 2010
投資銀行等は、負債隠しの手助けをしたギリシャの破産に賭けている
ttp://dealbook.blogs.nytimes.com/2010/02/25/banks-bet-greece-defaults-on-debt-they-helped-hide/ Banks Bet Greece Defaults on Debt They Helped Hide February 25, 2010, 4:21 am
投資銀行等は、負債隠しの手助けをしたギリシャの破産に賭けている
の内容を取り上げて、その誤りを指摘している。主な論点は、NYTが投資銀行(ゴ−ルドマン・サックスとか)のスワッ
プ契約やCDSの売買を大変否定的に(多くの誤りを含んで)書いていて、いわば銀行バッシングやCDSバッシングを
していることにFelix Salmonが批判を加えているもの。
But by far the worst part of the NYT piece is its headline: at no point in the article does it come close to making
the case that banks in general, or Goldman Sachs in particular, are betting on a Greek default. At worst, banks
are hedging their large exposure to Greece and other PIGS nations using an index they helped to create. But the
fact is that Greece’s financing burden ? the title of the NYT webpage is “Trades in Greek Debt Add to
Country’s Financing Burden” ? is entirely its own making. Blaming the banks here makes no sense at all.
*これは全面的にFelix Salmonが正しいと思う。NYTはウオール街バッシングの、チープなポピュリストの記事を
*書く悪い傾向があって(ry
>>411 このFelix Salmonのエントリーは面白いので、暇とその気のある人にはオリジナルを読むことお勧め。これを読んで
思うことには、メインストリーム・メディアの展開する主張(時には銀行バッシングとかトヨタ・バッシングとか・・・・・・
が観察される)に対する誤りの指摘、バイアスの指摘などが、ネット言論の大きな(社会的)意味になってきたのでは
ないか、ということ。メインストリーム・メディアはこれを歓迎すべきであると思う。質の高い批判は、メインストリーム
メディアの言論の質をも高める(自由競争原理によって)のだから、大いに歓迎して当然であると思う。
>>407 それよりも会社と技術者売って教育もセットにした方が良い
>>409 それはすでにやった
でもって吹っ飛ばされた
今、そういった対策しているのが開発中
それしないと売れない
>>409 武器そのものでなくプラットフォームを売るっていうのはあるな
特に艦船とか武装なしで船体だけ作って売ればいいw
FTの記者ブログ、ダブル・ディップの可能性(と兆候の検出)について・・・
ttp://blogs.ft.com/money-supply/2010/02/25/double-dip-watch/ Double dip watch February 25, 2010 4:42pm by Emma Saunders
Calling a turning point is tricky, and offers ample room to make oneself look silly.
But I reckon a good indicator is surprise. If pundits expect the continuation of a trend, and are surprised, that
suggests either a temporary blip or a reversal. And if there are many such related surprises, evidence
strengthens for the reversal.(ry
*うむむ、これは議論のありそうな(ry
トヨタ叩きについて、少し上の方にもあったが、 地元の人間で、トヨタを嫌ってるのは、多分 下請け系、しかも与太から見れば孫の子クラス。 悲惨なんだよ。いきなり原価減らせ、つまり値引きを 三割しろ、とか言われるんだぜ? 日経ビジネスのウェブ版で、「団達也」シリーズで 丁度トヨタのこと(日豊自動車と名前を変えているが) をやってるので、是非見て欲しい。 トヨタと関わりあうのは、日本でもイヤだって人間が いるんだよ。倫理と生活の糧を天秤にかけられてる ようなもんだよ。中京圏の経済は。
値引きを要求されてまでも従うってのは結局そことの取引が美味しいってことなんでしょ。嫌なら取引止めりゃいいだけなのにねー。 ま、そんな力がないからここで文句足れてるだけなんでしょ。
ttp://www.globalsecuritynewswire.org/gsn/nw_20100225_7481.php Experts Pessimistic on North Korea’s Willingness to Give Up Nukes
Thursday, Feb. 25, 2010 By Stephanie Palla Global Security Newswire
ハドソン研究所の専門家パネル、北朝鮮が6者協議に参加したとしても核廃棄に至る可能性には悲観的な見方
WASHINGTON -- Even if North Korea agrees to resume negotiations on its nuclear program, it is unlikely to ever
prove willing to give up its strategic deterrent, experts on East Asia's role in international security argued last
week(ry
・・・
Since security options are limited with the United States unable to "stomach" overthrowing North Korea's current
regime, "[the Obama administration] can hold your nose and try to negotiate with them," Cha said.
North Korea is not serious in engagement, according to Cronin. The United States should "be ready for the six
-party talks, but not [give] away anything." The United States and the other nations should not compromise the
negotiations by being too lenient, Ford said. "I worry that new concessions would simply encourage future
misbehavior by rewarding it which, of course, has happened all too ... frequently in the past," he said.
*記事の中のChaというのは、前NSC、現CSISの朝鮮半島問題の主任、Victor Chaのこと;
踊り子さんに触れるのは、悪いマナーで、スレを汚だけです
あほか。取引停止=倒産だぞ。 オイシイ取引じゃないよ?もう生業になってるんだよ。 三河あたりの工場見てみろよ。ボロボロだぜ? 設備投資に回すほどのカネも残らないってこと。 トヨタについては、輝かしい実績で、確かに日本経済 を牽引していると思うが、そういう部分もあるってことだ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/26reutersJAPAN140791/ 1月全国コアCPIは前年比‐1.3%、11カ月連続マイナス=総務省 (ロイター) [2010年2月26日8時40分]
[東京 26日 ロイター] 総務省が26日午前8時30分に発表した1月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く
総合、コアCPI、2005年=100.0)は前年比1.3%低下の99.2となった。12月(1.3%低下)とマイナス幅は
変わらず。11カ月連続のマイナスとなった。
ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比1.4%低下だった。全国の総合指数は前年比1.3%低
下。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比1.2%低下した。
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100226-OYS1T00203.htm 普天間移設、シュワブ陸上案を政府提示へ (2010年2月26日 読売新聞)
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、政府が3月に米政府に正式提示する最有力の移設案が25日、明らか
になった。同県名護市辺野古などにまたがる米軍キャンプ・シュワブ陸上部に500メートル級の滑走路を建設する
とともに、海兵隊の部隊の訓練を国内の他の島に移転する計画がセットになっている。米側は訓練への影響が大
きいとして反対することが予想されるため、政府としては、次善策として陸上部に1500メートル級の滑走路を建設
する案を提示することも検討している。
北沢防衛相は25日、都内で開かれた国民新党の衆院議員のパーティーで、同党がこの移設案を軸に提唱してい
ることに触れ、「だいたい方向性は(自分も)同じであり、その方向に今、進んでいる」と述べ、政府内で陸上部へ
の移設案が最有力案として検討されていることを明らかにした(ry
ただ、米側は06年の日米合意に基づくシュワブ沿岸部への移設計画が最善だとの姿勢を崩しておらず、新たな案
には難色を示す公算が大きい。
皆が金を使わなきゃ物価など上がるはずありません。 至極単純な理屈ですな。国家全体でデフレになるように 頑張ってる成果が出てる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100226NTE3ITZ01222022010.html 鉱工業生産2.5%上昇 1月、「持ち直しの動き」続く 日経
経済産業省が26日発表した1月の鉱工業生産指数(2005年=100、季節調整済み)速報値は前月比2.5%上昇の
91.9で、11カ月連続の上昇だった。基調判断は「持ち直しの動きで推移している」で据え置いた。市場予想の平均
は1.1%上昇(日経QUICKニュース社調べ)だった。
出荷指数は2.4%上昇の92.7で、在庫指数は1.0%上昇の94.5。在庫率指数は1.0%上昇の108.9だった。
先行きは2月が0.8%低下、3月は1.6%上昇を予測している。〔NQN〕 (08:56)
なんか、幼稚な文章書き連ねて粘着してる奴って、吉街犯罪者と同じ心理状態に なってるような気がするのだが。
>>eiG4bU4/ そんなにトヨタが嫌ならホンダに鞍替えすればいいじゃんw
自称トヨタ系列の末端の人が踊ってるのか。 ニュー速とか見てると、底辺の人間ほど大企業や官僚を潰したがるけど それで自分の生活が良くなると本気で思ってるのかね。 今の自分が惨めだから、上の奴等も自分と同じレベルに落ちて欲しいんだろうが、 上のレベルが下がれば下の人間は更に下に転落するだけなのに。
トヨタって日産なんかと比較すると 下請を大事にするってイメージがあるんだけど違うのかね? ホンダに乗り換えた俺には関係ないからどうでもいいが。
>>428 「これ以上悪くなることはない」
この考えが心のどこかにあるんだろうねえ。
あるいは自暴自棄に陥ってるか。
>>1 >品のない罵倒嘲笑はルール違反
違反してる人、何か意図があってやってるのですか?
>>428 テレビとか雑誌とか見てなにも考えず
悪の官僚や大企業批判する俺カコイイと思ってるんでしょ。
戦隊ものごっこやってる幼児と大して変わらんよ。
>>432 幼児に謝れw
幼児はこんな恨み・妬み・嫉みに満ちたヒーローごっこしてないぞ。
>>428 「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちになれません」
byサッチャー
>>417 うちは非製造業だけど
それでも仕事があるってだけマシ
>>435 ディーラー系だから困る。
色んな産業と商売が複雑に繋がり合ってて、でかいところ一つヤバくなれば、幅広くヤバくなるの分かってんのかと。
昨日のへんな奴まだいるのか。 その情熱、生産的な事に向ければいいのに、もったいない。
80年代や90年代前半のトヨタはクルマ好きに愛される「自動車メーカー」だったが バブル後に安物・ハッタリ志向で売り上げ伸ばしてからは 消費者ウケを狙った安さとカタログ重視の「工業製品メーカー」になり下がった 世界トップクラスになったのにラインナップからスポーツカーを消してしまったし その「利益になら無いものは切り捨てて当然」という歪んだ思想が 今回の品質問題として表面化したとも言える 不具合やリコール隠しはあくまで氷山の一角で、 低賃金の派遣労働者を使った質の低い生産ラインは今後も改善されないだろうし いつまた同様のトラブルが起きてもおかしくない 今回の件で「トヨタ車」に対する注目度が上がったことで 今まで以上にトラブル報告が増えるだろう 車好きで知られるアキオ社長が以前「VWのシロッコ乗って感動した、素晴らしい車だ ウチではなぜこういうのが作れないんだ」って 嘆いたけど、ああいう車は金かけただけでは作れないのよ、金でF1の勝利が買えなかったように
ID変えたかw
まあ、お仕事なのでしょうよ、何を言っても無駄、無駄→声闘士
リコールされるべきは、その自前のクソ詰まったような脳なんでは? 元から揶揄罵倒だけで今回の件と1oも関連が無いのに。 頑張るだけ白けるわ。
リビアの最高指導者カダフィ大佐は25日夜、同国北東部ベンガジでの
イスラム教徒向け演説で、スイスを名指しし「ぜひともジハード(聖戦)が
宣告されるべきだ」と訴えた。
AFP通信などが報じた。
2008年7月にスイス滞在中のカダフィ大佐の息子ハンニバル氏が暴行容疑で
警察に一時的に拘束されて以降、両国の関係は悪化している。
大佐はスイスが昨年11月にモスク(イスラム教礼拝所)の
尖塔(せんとう)新設禁止を国民投票で可決したことに言及し
「モスクを破壊している不信心で節度を欠いた国だ」と非難。
世界でスイスとビジネスをするイスラム教徒は「背教者だ」とし、
スイスの航空機や船舶の寄港拒否や、同国製品の不買を呼びかけた。
スイス外務省は「ノーコメント」としている。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100226ATGM2600226022010.
チャベスやカダフィのおっさんみてるとドーチェとか伍長とか同志書記長が 世界レベルでの趨勢に全く関係ない国のトップにいるとこんな風になるんだーw という風に生温かく観察できるな
各自動車会社には表立ってない規格がある。でトヨタが生産調整に入ったからホンダ部品作ります、 日産部品作りますなんて普通の中小はできないよ成型も違うし。 材料に関してはトヨタ規格をクリアーしていれば世界で通用するのは事実。 鉄鋼が絡む部品の方は判らんw
「ヨタざまあ」と、下請けは絞れば絞るほど(略な体質とは切り分けなきゃならん問題では ある、とは思うがな。 単価的に削られるけれども、会社回すためにはその仕事を請けざるを得ず、かといって 設備投資をして、元請けを増やす努力が出来る程の余裕は単価を削られているが 故に、そんなものは何処にもない。 かといって、銀行から金を借りて、というのも今の銀行の状態では無理に近い。 それを「努力が足りない」というのは容易いのだろうけど、何か違うだろう、と。 と、製造業とは違うけれど「下流」の仕事でいろいろ折れた人間が言ってみる。
自動車とは別系統のメーカーが取引先の零細企業主だが…。
ID: eiG4bU4/のいうことも非常に良くわかる。
コストカットして利益計上するのは胴元ばかりだからね。
もう少しコストカットを緩めてくれと言いたくなるのもわかるし、廃業したら
困るのはメーカー本体じゃね?と言いたくなるのもわかる。他の取引先や製品
市場を探せと言っても、取引先の絞り込み絶賛強化中&需要不足のご時世で
何言ってるんだ?とレスに対する怒りがこみあげてくるのもわかる。
ID: eiG4bU4/を批判する人は、
>>386 のレスをどう考えるか聞かせて欲しい。
製造業(流れ的に建設・建築もかw)を否定していったい日本国民をどうやって
喰わせていく気なんだ?妙案があるなら教えてくれ。
ただし、民主党的なお花畑なのはナシだぞw
>>447 とりあえず日本国民いつの間に製造業を捨てたんだ?
踊り子さんに触れない
ピットクルーだなこりゃ
>>448 捨てちゃいないし否定もしてないけど手詰まりなんでしょ。
コストカット緩めて大元がおかしくなりゃ何の意味もない、
さりとてこれ以上要求すれば下がおかしくなる。
落とし所をどこにするのかってのが非常に難しくなってる。
こうもなった理由の一つには「グローバル化」とやらがあるんだろうな、などと 多分誰もが気付いてるんだろう、と思いたい。 その先にあるのがブロック経済化なのか、全ての国家がすべて超エリートと 超貧民が存在する、途上国のあの光景に均されるのかはわからんが。
>>448 俺の親父も個人自営で旋盤やってるけど
今年度は仕事がほとんどなくて、来年もこんな感じなら廃業だなぁ、とこぼしてた。
単価も20年前より結構下がってたみたいだし、今の時期に下向けを絞るとバタバタいくのは事実でしょ。
なんか上手い手があればいいんだけど……。
ttp://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_36632 米上院議員15人、商務長官に中国の「通貨操作」への措置を要請 2010年 2月 26日 8:20 JST
【ワシントン】米民主・共和両党の上院議員15人は25日、オバマ政権に対し、中国政府が自国通貨を人為的に低く
維持するよう操作しているとの企業の申し立てについて調査を早急に開始するよう要請した。
議員らは、米政府が十分な行動を取っていないために、国内の製造業が明らかに圧迫されていると主張した。
6人の共和党議員を含む15人の上院議員はこの日、ロック商務長官あてに書簡を送付し、中国当局による人民元
操作が実際、同国の輸出業者に対する「対抗的な補助金」になっていると同省が結論付けていないことに対し深
刻な懸念が存在すると表明した。
上院議員らはこの書簡で、「米国の製造業者と労働者を犠牲にして自国の輸出業者を支援するという中国側の行
動に直面し、米商務省は対抗措置を取る必要がある」と指摘した。
同書簡にはシューマー上院議員(民主、ニューヨーク州選出)をはじめ、製造業の比重の大きい州選出の議員が署
名した。シューマー議員は声明で、米商務省はこの問題を真剣に捉えていないと指摘し、真剣な取り組みが見られ
るまでは政権に圧力を掛け続けると表明した。記者: COREY BOLES WSJ日本語版
ピックル降臨記念真紀子。 とりあえず、カネはどこへ消えたのだらうか。
>>454 捨てたというか、構造的に捨てる方向に進んでる、つー話でしょ。
ただ、この問題を解決する方法は多分ないんだよね。
あえて言うと上流企業が利益重視をあきらめるぐらいなんだけど、
そんなのは企業としてどうなの?となっちゃうし。
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748703795004575087741848074392.html?mod=WSJASIA_hps_LEFTTopWhatNews Hedge Funds Try 'Career Trade' Against Euro FEBRUARY 25, 2010, 8:54 P.M. ET
重量級の禿さんが、キャリートレードでユーロ下落に賭けている WSJ,、25日
Some heavyweight hedge funds have launched large bearish bets against the euro in moves that are reminiscent
of the trading action at the height of the U.S. financial crisis.
The big bets are emerging amid gatherings such as an exclusive "idea dinner" earlier this month that included
hedge-fund titans SAC Capital Advisors LP and Soros Fund Management LLC. During the dinner, hosted by a
boutique investment bank at a private townhouse in Manhattan, a small group of all-star hedge-fund managers
argued that the euro is likely to fall to "parity"?or equal on an exchange basis?with the dollar, people close to
the situation say.
*禿の大物さんたちがユーロ売で大儲けを企んでいると言う話し。詳しい解説があるけれど要約しない
>>453 よく日本の製造業の話になると最先端技術だとかそういう話になるけど、実際は付加価値の低い加工で
何とか数こなして頑張ってる人がほとんどだしな。厳しいよ、やっぱり日本の製造業。
ピックル扱いか…。
残念だけど給与所得者と自営業じゃモノの見方が違うのかな。
勿論、どっちが正しいとか不毛な議論をするつもりはないよ。
>>451 まったくその通り。
総需要がある程度あり、円安局面が続いているうちは厳しいながらもなんとか
保っていたのが、リーマンショック前後から一気に崩れたという感覚。政権交代
で補正執行停止&CO2 25%削減と言い出したあたりから洒落にならなくなった。
同時に急激な円高も来たしね。
内需と国内供給(財・サービス含む)が持続的に循環できる仕組みを作れれば
良いとわかっていても、なかなか妙案がないのが現実。麻生政権がこの問題を
どう解決するのか見たかったなあ。
>>452 こちらにもまったく同感。
「昔は良かった」と言ってもどうしようもない理由の大半はこれだと思う。
せめて元が完全な変動相場になってくれればねえ。
元が高くなったらインドやその他諸国に製造国が流れるだけというのは重々承知
しているけど、中国はなにぶんにも近すぎる。
>>457 薬→北朝鮮とか。何らかの形でロンダリングに使ってるとは思うけど…
ピックルとか思想調整部も薬漬け→監禁コースにしちゃえば
実によく働いてくれると思うんだけどなあ…大丈夫、何かあっても民主がもみ消すからw
まともに意見を聞いてもらえないのは自分に問題があるってことに気づけずに 他人のせいにするだけなのが本当にもう、ねぇ・・・ 今までつまづいたことのない高齢者にありがちなんだけど。
>>460 だからと言って金融は難しいしなあ。
(食わせていく人口が多過ぎ)
シンガポールはその辺り気楽(じゃないだろうけど)でうらやまし。
>>461 為替不均衡ってそれ利用して禿は儲けられるんじゃなかった?
リーマンショック前の最盛期、英国の就業者の一割が金融関係業界に所属していたそうで_
レッテル貼りとか語尾に_をつけて何か言った気になるのは 問題だな。そんなの誰にだって出来るのだよ。
WSJ日本語版に翻訳記事があった(ただし、ごく一部の翻訳)
ttp://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_36637 ヘッジファンドがユーロに猛攻撃、1ドル=1ユーロも視野に 2010年 2月 26日 10:51 JST
ギリシャ危機を背景に、ヘッジファンドがユーロを大量に売っている。「これは大きく儲ける、またとない機会だ」とある
ファンドマネジャーは述べた。一部のマネージャーは、1ユーロ=1ドルにまで低下する可能性を見据えている。
1990年代に英国に打ち勝ったことで名をはせたジョージ・ソロス氏は先週、欧州連合(EU)が域内の財政問題を解決
できない場合、「ユーロは崩壊する可能性がある」の見方を示した。
ユーロは26日午前10時半、東京外為市場で1ユーロ=1.3581ドル近辺、対円で、1ユーロ=121.15円近辺。
※この記事はアップデートされます。
>>466 日本では英語とかの障壁もあるんじゃないか。金融詳しくないけど。
>>461 行政に解決を求めてる内はどうにもならないと思うな。
政府の財政的にもできることは限定的だろうし自転車操業の域をでないだろうな。
いかに分配するか?という議論から離れてやっぱり国民は自立せざるを得ない時期だと思う。
>>471 > いかに分配するか?という議論から離れてやっぱり国民は自立せざるを得ない
> 時期だと思う。
個人的には同感。
自分の仕事はどちらかというとまだ「やりようがある」職種なので。
ただ昨晩からの議論が
>>460 のような状況を無視して進んでたのが気になって。
自立するといっても、国民全員が全員とも国際競争力のある先端職種というのは、
求められる素養など各種条件を考慮しても無理がありすぎる。
「一般庶民の暮らしが楽にならないのは政治家や官僚や大企業や医者や(ry」
といった僻み・妬み起因の勘違いが広まりすぎる前に手を打たないと、散々
言われていることだけど社会安定面でも問題じゃないかなと思う。
小泉元総理のようなカリスマ性?のある政治家が明るいビジョンを打ち出して
ネガティブな空気を変えないと難しいのかもと思いつつも、そのような劇薬に
頼っていてはファッショを招きかねないというのも難しいところ。
ティーパーティのような地道な活動を続けていくしかないのか。
>>468 ありがとう。そう言ってくれると嬉しい。
平成22年2月8日
財務省
報 道 発 表
平成21年12月中 国際収支状況(速報)の概要
T 経常収支
経常収支:9,008億円の黒字(前年同月比+7,378億円[+452.8%] 黒字幅拡大)
「所得収支」の黒字幅が縮小したものの、「貿易収支」が黒字に転じたこと等から、経常収支の黒字幅は拡大した。
1.貿易・サービス収支:5,050億円の黒字(前年同月比+9,892億円 赤字から黒字へ転化)
「貿易収支」が黒字に転じ、「サービス収支」の赤字幅が縮小したことから、「貿易・サービス収支」は黒字となった。
(対前年同月比の増加額は、昭和61年以降で過去最高)
(1)貿易収支:6,312億円の黒字(前年同月比+8,271億円 赤字から黒字へ転化)
輸出が増加し、輸入が減少したことから、貿易収支は黒字となった。
(対前年同月比の増加額は、昭和61年以降で過去最高)
@ 輸 出:5兆1,272億円(前年同月比+5,377億円[+11.7%] 増加)
対前年同月比で15ヶ月振りの増加。
A 輸 入:4兆4,961億円(前年同月比▲2,894億円[▲6.0%] 減少)
対前年同月比で14ヶ月連続の減少。
http://www.mof.go.jp/bop/pg2112.htm
恵まれた環境に居る人間ほど、全ての結果を自分の実力だと勘違いするし、 結果が出ない人間を見て「努力不足m9(^Д^)プギャー」で済ませたがるもんだ。
国交省審議会の“自民寄り”委員を更迭 後任には「親民主」がズラリ
2010.2.26 01:30
国土交通相の諮問機関「社会資本整備審議会」の28人の委員のうち、
「自民党寄り」と言われる有識者12人が一斉に辞任することが25日、
分かった。
国交省政務三役による事実上の更迭で、後任には行政刷新会議に
かかわった学者など「民主党寄り」とみられる有識者ら10人を充てる。審議会の半数近いメンバーが一挙に入れ替わるのは異例だ。
辞任するのは、審議会の会長でトヨタ自動車会長の張富士夫氏、
東大名誉教授の虫明功臣(むしあけ・かつみ)氏、三井不動産社長
の岩沙弘道氏、旧国土事務次官の三井康寿氏ら。
張氏は前原誠司国交相が廃止を打ち出した高速道路の建設区間を
決める「国土開発幹線自動車道建設会議」委員を務めていた。虫明氏
は昨年発表した論文で八ツ場(やんば)ダム建設中止を批判。岩沙氏
は自民党を支持してきた不動産協会の理事長で、三井氏は国交省の「天下りポスト」とされる住宅金融支援機構の前副理事長だ。
後任は「西松事件」に関する民主党の有識者会議座長を務めた政策
研究大学院大学教授の飯尾潤氏、行政刷新会議ワーキンググループ
(WG)のメンバーで早大大学院教授の川本裕子氏、一橋大学大学院
教授の辻琢也氏ら。経済評論家の勝間和代氏の起用も決まった。
国交省政務三役は昨年12月、政権交代などを理由に張氏ら一部の
委員に辞任を迫っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100226/stt1002260130000-n1.htm
>>445 金型いっこ作るのにいくらかかるか、知らないんだよ。ここの連中は。
なんでも、コピペすればなんでも作れるとか思ってるんだよ。
もう信じたいものしか信じない。そういう蛸壺ドツボのようなスレになっちまったんだよ。
似たような人間しか集まらず、視点が偏り、内ゲバをして崩壊した昔の過激サヨクのように。
>>472 トルコ入れ、スペイン、ポルトガルを救済した方が良いよね__
ギリシャ?どこの国?
だからといって認定で肝心の話を逃げるのも無駄でみっともない訳です。
相手が悪魔に決まってるから自説は説明しなくて済むとか?
おとといおいで。
>>462-463
>>477 トヨタマンセー思考にビックリ。
物事には常に功罪がある。
罪の部分を語ると、下請けヤメレと言う。
社会で働いたことない連中の言いそうな話。
>>480 そりゃあトヨタで食べてりゃそうなる。
文句ばかりじゃなくトヨタにあんたどーして欲しいの?
直嶋経由で与太の労組がピックル雇ってやってんじゃねえのか、ここまでくるとw
もうちょっと、時間を空けなさいよ。 質が悪いねぇ。
>>477 単にマスコミの煽りに託つけてるだけ、こんな時だけついでに悪罵してる
正体が胡散臭い奴は、簡単に信用されないってだけだろ。
マスコミ信奉か煽りに都合いいかだろうけど、こんな事では態度から嫌われて
当然だ。
まあそう言うならあんたからまともな弁護らしき物をやってみればいい、
適当なレッテル作ったり貼ったりなら頭使わないから楽だろうけどね
自分の言い分をレスするだけで、話が噛み合ってないw 双方落ち着け
netの向こうにいる様々な職業の不特定多数を自分都合で仕分けすんなよ。 自動車産業に限らず、金型に関わる仕事なんか幾らでもある。
>>481 トヨタにどうして欲しいとかない。
今回の件でトヨタは没落だろうなと。
ついでに日本の製造業も没落だろうと。
日本の製造会社は海外移転が進んで
日本人はワープアだらけになるだろうと。
無能政府でこの国は衰退して貧乏人だらけになるだろうと。
まあ、それも運命なのかもね。
踊り子さんにはお手を触れないように
>>480 だよねぇ。中小にとっちゃ金型一個作るだけでもギャンブルなのに。
ここの連中のシバキ主義は度を超えてる。
自称政府高官、企業幹部、戦略立案者の集まるスレだから、仕方ないのかな。
最近は、気に食わない話にはすぐに踊り子認定してくる。
踊り子さんには辟易するねえ。 もう、いいっつーの踊り子なんてな。
みんな幸せになるためにどうしたらいいか、自分の意見を言いもせずに 自分死ぬからみんな死ね、日本オワタなんて言う奴の意見なんて誰も聞くわけがない
>>477 大型だと金型の金額で中小飛ぶしな。金型作った後のメンテナンスがまた大変…
ちなみにヨタは大嫌い。だからといってヨタの罪ばかり叩いても現状は変わらない。
対応できない下請m9(^Д^)プギャーしても意味はない。ヨタ様だけじゃないけど結局は下請への傲慢
製造業も会社規模だけがすべてじゃないんだけどね
この手のは、単に踊るだけじゃなく自分に非常に都合いい世界を、 勝手に作って納得するから嫌がられるって、初歩から言われなきゃ 分かりませんかね?
答えを出さずに いつまでも 暮らせない ♪
巷で言う”実力主義”なるものの実態は格差固定システムだからな。 本当に実力主義なら中卒だろうと何歳だろうと実力さえあれば良いはずだし、 まずは雇って、実力を見て、それから雇用継続するかしないか、給料を上げるか下げるかが決まる。 しかし実際は学歴や年齢で門前払いだし、(収入的な意味で)下層が上層の人間に文句を言ったところで 「実力主義ですから」で終了。 つまり、例えば学生時代に同考えても本人に責の無い 大病を患ったり苛めに合って学業が同学年から遅れでもしたら、 後から実力を付けた所ではなっからこの”実力主義”とやらの対象外って訳だ。 「全部自己責任ですよー」となる。 このシステムを思いついた奴はさぞ心の貧しい連中なんだろうが、 大体いつの時代もそういう階級システムは存在したし、時には打ち砕かれてきた訳だな。 仮にでも”実力主義”なんてモノを唱えているんだから、明日路頭に迷っても文句言うなよ? 炊き出しに期待するなよ?
>>470 自分に有利なルールを作れるかどうかも、重要な気がする。
日本に、保有株の時価会計方式を押し付けたくせに、
リーマンショックが起きたら、自分たちは、あっさり、
時価会計を捨てたり、都合がいいにも、ほどがある。
貿易について語りながら為替水準の話がまったくないw 円高でコスト削減を迫られるとか、そういうニュース聞いたことないの?
>>489 いあ、それにしちゃあ素人くささがないような気がするんでw
組合専従のオダあげてばっかりのおっさんおばちゃんにはこのレベルはきついでしょw
>>492 一度どん底になって、またはい上がれば良いのです。
地道にコツコツと。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aztr6Okqk_Vc ドイツの銀行:ギリシャ債投資、軒並み見送る考え−FTD紙 更新日時: 2010/02/26 12:36 JST
2月26日(ブルームバーグ):ドイツの金融機関の多くが、ギリシャ債への新規投資を見送る姿勢を示している。
フィナンシャル・タイムズ・ドイツ版(FTD、オンライン版)が25日報じた。
同紙が情報源を明らかにせずに伝えたところでは、ユーロヒポとヒポ・レアルエステートはギリシャ債への投資を
今後控えると表明し、ドイツ・ポストバンクもギリシャに新規の資金を投じるつもりはないとしている。
同紙によれば、最大手のドイツ銀行もギリシャの債券発行は引き続き支援するものの、同国の債券に投資する
考えはない。バイエルン州立銀行とバーデン・ビュルテンベルク州立銀行に近い関係者も、ギリシャ債への新規
投資は「ほとんど考えられない」と述べているという。
地道にコツコツとやってるだけで家が持てて家庭も築けるなんてのは 高度経済成長期限定の幸運だったんだが・・・ 自分の見たものしか信じない年寄りには通じないだろうなあ。
>>493 にまるっと同意かなぁー。
実際下請けきついしね。
どうしても悲観的な考えになってついつい、こういうとこで
機関的な意見を吐き出しちゃうんだと思う。
だからってなんでもかんでも大手だけが悪いわけでもないし。
難しいよね、こういう問題(´・ω・`)
まぁ鳩とお縄がどうにかなれば即効性は無くても
なんとかいい方向に向かえると思うの。
>>498 そりゃ150円ぐらいの円安になるならともかく、
今の状況では当分の間120超えることは無いでしょ。
#民主党政権でダメにも関わらず、円の価値が相対的に上がりすぎ。
その「当分の間」を乗り切れなさそうな中小潰れそう、というのが問題なわけで。
>>504 自民党政権に戻ったとしても対策は厳しいと思うよ。
だって自民党に戻るってことは日本安定に繋がると見られるわけで、
円高誘導の要因になっちゃう。
現実味の無い理想的展開としては中国分裂、韓国も巻き込んで大戦争(日本は横から支援だけ)なんだけど
ありえねぇ、の一言で片がついてしまう。
>>505 どこかの与党の「ジミンガー」と同じ様に見える・・・
>>482 それもあるだろうし、某他社の工作員もかなりいるご様子。普段暴れてる車板から出張してきてると思われ。
車板でキ印で有名なコテもニュー速+や極東のトヨタ関連スレで暴れてるしね。
>>496 実力主義を勘違いしている
あなたの理論では格差固定でないのは共産主義だけになるよ
ICICI銀行、一部預金金利を25日付で25-50bp引き上げ (WSJ、ヘッドライン)
ttp://www.moneycontrol.com/news/buzzing-stocks/icici-bk-hikes-deposits-rates-by-25-50-bps-stk-dips_443714.html ICICI Bk hikes deposits rates by 25-50 bps; stk dips
Published on Fri, Feb 26, 2010 at 08:17 | Updated at Fri, Feb 26, 2010 at 08:43
ICICI Bank touched an intra day high of Rs 847.90 and an intra day low of Rs 832.10. At 12:13 hrs the share was
quoting at Rs 835.10, down Rs 10.25, or 1.21%. The bank has hiked rates on 390-day, 500-day deposits by
25-50 bps, quoting NewsWire18, reports CNBC-TV18.
It was trading with volumes of 202,075 shares. Yesterday the share closed down 0.41% or Rs 3.50 at Rs 841.85.
そんな達観したようなこというたって。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2010/02/26/0300000000AJP20100226000400882.HTML 北生産のプルトニウム、米核専門家に現物見せていた
【ワシントン25日聯合ニュース】米ロスアラモス国立研究所所長も務めた核専門家、スタンフォード大学のジークフ
リード・へッカー博士が2004年に平壌を訪問した際、北朝鮮が直接プルトニウムを見せ、核能力を誇示したという。
ヘッカー博士が13日にワシントンで開催された米物理学会のセミナーで訪朝経験について説明した内容が、25日
に明らかになった。
ヘッカー博士が物理学会ホームページに掲載した発表要旨によると、2004年1月に訪朝した当時、寧辺の再処
理施設で、北朝鮮の技術者が「わたしたちは核抑止力を確保している」と主張してきた。ヘッカー博士が疑わしげ
な表情をすると、技術者らは「わたしたちが生産したものを見てみるか」と尋ね、「プルトニウムのことか」と関心を示
すと、そうだと答えながら、ジャムの容器のような瓶に入ったプルトニウムのサンプルを見せたという。
2人の技術者が持ってきたのは小さな赤い金属の箱で、中にはさらに木箱があり、そこに2つのガラス瓶が入ってい
た。一方にはプルトニウムのかけら、もう一方には粉末状になったプルトニウムが保管されていた。ヘッカー博士は、
技術者らの許可を得てプルトニウム200グラムが入った容器を手にしたところ放射線による温気が感じられたことな
どから、本物のプルトニウムと判断した。
北朝鮮が自身にプルトニウムのサンプルを見せた理由については、「どれだけ深刻に核兵器を開発しているか、米国
に伝えさせるため」だろうと分析した。
ヘッカー博士は先月発表した論文「北朝鮮核兵器から学ぶ教訓」のなかで、過去2回の核実験の結果から、北朝鮮
は日本の長崎に投下された原子力爆弾級の威力を持つ単純なプルトニウム弾を製造する能力があると主張。現在、
そうした初歩的な核兵器を4〜8個ほど保有している可能性が極めて高いと述べている(後略)
なんだかしらんけどイヤーな感じ。 「踊り子が踊り子が」っていってるほうこそピックルっぽくっみえるな。
>ヘッカー博士は、技術者らの許可を得てプルトニウム200グラムが入った容器を手にしたところ >放射線による温気が感じられたことなどから、本物のプルトニウムと判断した。 これだけで判断してもいいもんなのか?? 直前までホッカイロとかであっためとけばごまかせそうw
リチャード・クーが言うように経常黒字稼ぐアジアの国がいっせいに通貨切り上げするしか 無いのかもしれんな まああの国があるかぎり無理だろうけどw
>>511 共産主義程酷い格差固定システムは無いと思うが。
北朝鮮や中国や今は無きソ連はご存知かな?
まぁああいう酷い格差固定体制は次々と崩壊している訳だがね。
無論崩壊したからといって新たな格差固定システムが出来上がるだけだが、
それぞれの階級の中身は入れ替わってるんだよw
金型の値段を知ってたとして、それが高額だろうと そうほざく人間の話す中身が全く関係なく程度低いってのは よく分かる。 金型使ってるのがトヨタだけなのかのような物言いは、 結局マスコミ利用して一般性の無い恨みばらしごっこに興じて 悦に入るだけではないのか。
>>519 トヨタ限定で叩いている人とそうでない人の見極めぐらいしなされ。
金型の問題は別にトヨタ限定の話じゃなくて、下請け側の負担としての話。
だからといって金型を上流側の資産として下請けに制作依頼(=金を出す)する形にしても
それはそれで管理問題とか、切られ易くなるとか別の問題に繋がるだけなんだよなぁ。
まぁミニマムでもマキシマムでも国家と言う枠組みを超えられないというのが前提にあるわけで、 同じ国内で元請と下請がお互いを批判しあう構造がおかしいことはここの住人なら労組見てわかるでしょ。 労組と違って下請は逃げ道がなくて立場が弱いのは判るけど、その愚痴ってる下請の人たちだって 買う立場のときは「安さ」を無視できないわけだし、安くないと売れない世の中じゃ元請だって 削れる可能性があるものは削って行かざるをえないし。 結局問題は「安さ」と言う圧力なわけだから、プラザ合意の頃の欧米のように中国のダンピングを 国民が声を上げて批判していかないと。 グローバル化だからなんて流されてちゃ割を食うのは日本だけになるよ。
冬季オリンピックの日本の獲得メダル数は銀2銅2で終わりそうだが、 強化費は仕分けの対象となるんでしょうか?
>>519 誰でもできる仕事しかしたことが無い=何処でも同じような仕事をやってるんだろ じゃね?
中小製造業に仕事を出す元締めが空回りしてるのは確かなんで
ウチの工場じゃ兵隊切って指揮官だけで机上演習という名の冬眠兼スキルアップしてるわ
>>523 スポーツ関係も仕分け項目に入っていた記憶があるけど。森元さん関連だったか…
民主党ならバッサリやってくれるw
今日の流したい話題って何だろな? 最近、その手のネタが多すぎてもう何が何だか。
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK863701920100226 大手ヘッジファンド、ユーロ売りのポジション拡大=WSJ 2010年 02月 26日 14:11 JST
[ニューヨーク 25日 ロイター] ウォールストリート・ジャーナル紙は25日、一部の大手ヘッジファンドが、ギリシャ
の債務危機を理由に、ユーロ売りのポジションを膨らませていると報じた。
SACキャピタル・アドバイザーズ、ソロス・ファンド・マネジメントなど、大手ヘッジファンドの関係者は2月8日にニュー
ヨークで開かれた夕食会に参加、その際、一部の参加者は、ユーロEUR=が1ユーロ=1ドルまで下落する可能性が
高いとの見方を示したという。
「アイデア・ディナー」と銘打たれたこの夕食会は、調査・証券会社のモネス・クレスピ&ハートが主催。夕食会では、
3人の運用担当者が、欧州の債務危機について話をしたという。
このうち、SACの運用担当者、アーロン・コーウェン氏は、ギリシャ債務危機でユーロはさらに下落すると予想。ただ、
SACがどのようなユーロのポジションを保有しているかは不明という。
ヘッジファンド、ブリッジ・キャピタルのドナルド・モーガン代表も、ギリシャ危機は拡大し、最終的には米国の社債・
地方債・国債にまで波及すると予測。グリーンライト・キャピタルのデビッド・アインホルン社長は、インフレの進行を
理由に金に強気な見方を示した。
ソロス・ファンドのある運用担当者は、金利は上昇する可能性が高い、と予測したという。この報道に関する関係者
のコメントはとれていない。
WSJによると、この夕食会とは別に、ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)、バンク・オブ・アメリ
カ(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下のメリルリンチ(BARC.L: 株価, 企業情報, レポート)、バークレイズ(BARC.L:
株価, 企業情報, レポート)の3社も先週、投資家の委託でユーロ売りを出したという。
530 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 14:24:13 ID:Ur5pEauI
>>523 なるよ。というか選手、現場のほとんどが望んでいる。朝日にスピードスケートの清水氏の寄稿が
掲載されてた。ネットでも見れるよ。コンクリートから人へ。だよ。
選手より、JOC役員が多くバンクーバー入りしてる。選手のサポート役たちはバンクーバーへ行けない。
まぁ、ここの連中なら、自腹切れって言うんだろうけど
532 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 14:26:53 ID:Ur5pEauI
日本のスポーツは、公共事業に利用されただけなんだ。土建のためのスポーツだったのだよ。 だから、日本のスポーツは人口比でみて弱い。理念もなんもない国になっちまったの。 自民党のスポーツ政策というのは、箱物を作るための口実だった。国体持ち回りで あちこちに陸上競技場を作り、プール体育館を作った。 箱というハードには金をかけたが、選手コーチドクターらの人材育成のソフトには 金をかけていない。日本のソフト開発が弱いのと関係あるかもしれないねぇ。無形のモノに 金を払わないもんね日本人。 コンクリートから人へ。キャンペーンに、このメダル不足とその要因を利用されれば 自民党は、窮地に追い込まれる。
>>530 なんでそうなるんだろう。
この場合「JOC役員行くな、サポート役(現場)に金回せこの穀潰し」でしょ。
>>534 その人触っちゃいけない人だと思うの(´・ω・`)
踊り子さんにお手を触れないように
>>532 素朴な疑問なんだが、バリボーとか野球とか陸上とかで
実業団養ってた企業はどういう位置付けなん?
やっぱ箱モノのためなん?
今日はお客さんが多いね・・ 普通だったら成績悪ければスポーツ予算増やせってなるとこだけどミンスじゃなあ。 水泳の源さんが参院選で自民から出るけどこれでスポーツ関係者の票を取ってもらいたいな。 清水選手も出てきてくれたりないもんだろうか。 やっぱり自国選手が強いと国が明るくなるものだし。
ああ、ごめん。 批判したいだけの人だったか。 まぁある意味日本人らしい人なんだろうけど。
踊り子なのか真性の妬み・恨み虫なのか知らんが 本当に今日はたくさん来るな
そういえば高橋のホームって事業仕分けされたところだっけ?
>>539 あれは、企業のメセナ活動の一環だべ。西武の冬季スポーツ開発は
実利があったろうけど、バリボーなんか直接は儲からんもの。
今はCSR?ていうのけ?
>>541 スポーツ団体の名誉職が自民党の人ってだけで予算冷遇するからなぁ・・・>現与党
森さんぶちきれてたよね
つうかさ、何でも絡めて日本ダメポ論のアキラメロン売りがくどいんだけどw
>>547 スケート板にも来ていたよ。
そして、アキラメロンがもう定着していたのには笑ったよw
「またメロン売りか」とか言われるのがそこかしこで広まってるのかw
550 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 14:44:44 ID:Ur5pEauI
コンクリートから人へ、予算組み替えるだけでOK.減額しろなんて言ってないのにね。 民主党を後押しする案件がいくつか出てきてる。村木さんに対する検察の取調べの不正。 国民の検察への信頼が崩れれば、小沢氏への疑いも少しはマシになる。
アキラメロンの擬人化希望
>>546 勘違いしてる人が多いね。
スポーツ予算減額じゃなくて、スポーツ予算の有効活用。土建やお偉方の懐に回ってたお金を
現場にまわすって話。
>>547 お金が必要なところに使われれば、日本のスポーツも強くなるだろうって言ってるんだけどな。
オワタなんて言ってないよ。
自民党はオワタけどな。ここの皆さんにとっては、自民党=日本みたいだな。
国母が叩かれて悔しいから自民の橋本叩いてやるという馬鹿も多いしね、 どこまで低レベルなんだろww
>>552 何を言おうが、減額したのは変わりないですよw
557 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 14:57:03 ID:yXTgKAiJ
>>552 必要のない子供手当てや小沢ダム潰してから来て下さい
>>540 競技数が増えているのもあるんじゃないか。
ただまあメダル数で見ると長野が決まって強化して、リレハンメル
→長野と調子を上げて、その後はソルトレイク→トリノと調子を落
としているのはよく分かる。
1998年の拓銀破綻など北海道経済低迷の影響も大きいかな。
今も日本選手の大半は北海道出身らしいので、その影響は大きい
だろう。所属先で困った選手も多いらしいし。
さてはたそれを国が面倒みるとして、それならどうするべきなんだろうね。
所属協会に金を落とすのか、所属実業団に落とすのか、それとも選手
個人に落とすのか。ジュニアエリートを育成するのか、それともメダル
候補生を集めて最後の後押しをするのか。
>>559 得意な種目に集中して、エリート育成かな?
韓国は、それで成果を上げてるみたいだし。
>>555 競技者の数が少ないからしょうがない気も。
あと面や胴の形状自由度の無さが問題かな?
スポーツ振興っても結局国民一人一人レベル(特に親)に根本を求めなきゃいけないとこがつらいんですよね 選手の育成だったらいかに子供にスポーツを見せるか/させるかってとこからはじまるし 一部の皆様が大嫌いな「ハコモノ」だって、ないことにははじまらないスポーツだってあるわけで それをどれだけ利用できるかどうかはまぁ自治体とかの責任にしたい人も出てくるんでしょうが 結局「親」ってものが一番でかいんですよね存在として
オリンピックのニュースで流すネタ。。。。 国会?
米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスのトーマス・バーン上級副社長は25日、都内で行った記者会見で、
日本国債の格付けについて、政府が財政をコントロールできていると信じられる計画を策定できなければ,引き下げの可能性があると警告した。
同氏は「2010年以降、財政赤字を削減できない可能性が焦点だ。それはネガティブだ」と指摘した上で、
特に民主党連立政権が6月までにまとめる財政再建の中期展望は、今後の国債格付けを評価する際の「境界測定」となるとして注視していることを強調した。
さらに、「財政の悪化が深刻かつ長期化すれば、日本国債の格下げを決定する要因になろう」と述べた。
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_36578
選手とか個人にどうやって分配するかだれが決めるの?
土建もひどくないわけじゃないけど、協会ってぼろぼろじゃね?
陸上協会、水泳協会、サッカー協会、スケート協会
どれかひとつでもましなのある?
あるのは、派閥と主導権争いだけでしょ
調べてないけど、関西以西だとろくにスケート場もないはず
>>551 _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
カーリングなんかは箱物のベースがなかったら広まらなかったよね。 スケルトンとかリュージュみたいにろくでもないレベルの環境でやってる人たちもいるけど。
>>564 >政府が財政をコントロールできていると信じられる計画を策定
現政権に対して無理なことを要求しないで頂きたい!!11!
日本には一人の選手のためにドカンと練習場を作る太っ腹なスポンサーはいないからなw 公的に箱モノ作ってちょうどいいんじゃね?
関西のスケート場は織田さんと高橋さんの母校はどう?
>544 「ウェルサンピア倉敷」だから事業仕分けじゃない。 2005年の公的年金流用問題で2008年に閉鎖。 2009年大学付属施設「ヘルスピア倉敷」として再開しますた。一般開放あり。 スケートリンクだけは、閉鎖中も県のスケート連盟が運営してたわ。 代わりがないからな。
>>566 フィギュア選手が名古屋に固まっているのは、名古屋にスケートリンクが多いからだと聞いて納得した。
コーチとかも名古屋近辺に住んでいるんだろうし。
コスト削減で下請けは被害者ですか・・・・・ ちょっと面白い話してみようか。 アルミの弁当箱みたいなものがあると思ってくれ。これにやっぱアルミの蓋を かぶせて、ネジで止める、っつー製品があるとしよう。仮に4箇所で止めると する。ネジは弁当箱に4箇所バーリング加工してネジ切って、蓋にそれに合わ せた穴を開ける。 アルミの薄板はどう加工しても狂いが出る。下請けA社は金型やプレス圧を精密 に規定して、狂いを最小にし、蓋の穴はネジ径+0.2mmで穴が合う。B社は金型や プレスは普通のもので、狂いは許容する。その代わり、蓋の穴径をネジ径+0.7mm にして、狂ってもネジが入るようにする。C社は、生産設備はB社と同じで、 バーリング加工はするが、ネジは切らず、タッピングビスで止める。蓋の穴径は 当然だが前2社よりも大きく、逃げも大きい。 さぁ、このどれが最もコスト削減に寄与できると思う??
>>523 金メダルもとれない種目にお金をかける価値はあるんですか(キリッ
>>564 財政構造改革の推進に関する特別措置における、国債発行額の緊縮が必要
でないと格下げですか・・・。
うーん、現段階(民主党の意味含め)で規模削減を効果的かつ円滑にできるんでしょうか?
プレスは専門外ですけれど 単純に工程数でいくならばC社が一番安く作りそうな気がしますけどね… |-`).。oO( 不良判定基準がわからないので、なんともいえませんけれど
>>577 いつになった金利が暴騰して日本経済は破綻フンダララになるのやら
日本経済破綻の道はかように長く険しいww
>>575 「世界一になる理由はなんでしょうか?2位じゃだめなんでしょうか(キリッ」
子供手当の総額で金メダル数個余裕で買えるだろうな
>>574 で、その選択で何を言いたいんですか?
結果とそれに対する意見まで書かないと議論としては不十分ですよ。
583 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 16:14:31 ID:L/j/wzBk
プレスの件、Aが一番不良率が少なくていいんじゃないかな。
>>580 今こそ大声でそれを言ってみてほしいね。
一番安いのは、中国に丸投げw
歩留まり考えないないなら、Cはネジの前提を満たさないからBかな?
個人的には日銀が悪いのFAでもいいけど、 誰かが悪い、うんぬんだけじゃなくて なのでこうしよう、というところまで議論できないと意味無いよなぁ、と。 色々と難しいわな、こりゃ。
>>574 B社
C社の穴径が大きく逃げも大きくなるのが意味がわからんけど
問題の設定にない部分では、B社はA社よりふたを0.4mm大きく(または小さく)作る必要があるので
出来上がりは美しくないかもしれんが
機能が満足できれば一番コストが安い作り方はCだろうな 公差を一番大きくできてネジを切る工程が無くなる分一番安い
593 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 16:23:53 ID:OgBm1ABt
やべえwww 大村面白すぎ 鳩からマニュフェストは努力目標、と言わせたぞw
>>593 マニフェストじゃなくて、インデックスのほうですよ。<努力目標
>>577 今は良いかもしれないが(まだ格下げられた訳ではない)
そして、格下げされた国債の購入を積極的に行うのかどうか(市場の目)。
さらに、>景気が悪くて資金需要がないことの裏返しですが
であれば現状打破にはならないと思われる。
よって、国債発行額の緊縮、規模削減はやって損無しと思われます。
>>574 正解は、下請けを辞める でございます。当スレの統一見解。
>>563 ブラジル・中国・インドの金融引き締めあたりが直近のネタかなあ。
これから年単位でバブルがしぼんで衣玖んだろうけど。
>>596 格下げされても関係ないでしょ
むしろ日本が破状すると自分たちにも影響が大きいので
気にしないとも言う
緊縮はやってもいいけど、不景気の今やるとより不景気になるだけだが
もっとも今の政権でやっても子供手当てとか言って
配るから効果薄いからやめとけってのは判るけどな
海外の分析記事でもヨナの高得点はオカシイと言ってるくらいだからそら2chも盛り上がるだろw
Additional Analysis of Ladies Short Program
http://www.requiredelements.com/2010/2/24/1324346/additional-analysis-of-ladies This has been my major issue with judging for Kim all year. Her arabesque appears mediocre...
I would argue that she doesn't do as well there as Asada or Nagasu, and Asada received
the same GOE while Nagasu received much lower. But I am no ballerina, so if someone can
answer this, and maybe explain why Kim scores so high there, I would love to hear it.
Going off of what the judging system says, I still don't understand the +2 for Kim.
まあ順位は変らんだろうと繰り返して問題化しないようにしてるけどねw
この記事についてのコメントでもw
I love Kim Yu- Na but
I agree, I’m surprised she was given such high GOE marks…I always thought her spiral looked a little stiff.
601 :
600 :2010/02/26(金) 17:18:12 ID:Hx/cDy8X
大誤爆w
今仕事から帰ってきた、とりあえず真央ちゃんおめでとう ・・・・・しかし怒りが収まらない なんだあのめちゃくちゃな点数は(怒) 芸スポとかにもキムマンセーの変なの湧いてるし
twitterって案外使えるかもな。 企業がこぞって始めて、いろんな人をフォローしまくってる。 流したいネタを流せば、普段忙しくてネットでニュースチェックなんてしてない人たちの目に触れるわけだ。
>>599 国債の償還資金、リファイナンスの円滑面等、ちょっと引っ掛かる所ありますが
景気とセットで鑑みると多少強引過ぎるのかもと考えました。
どうも。
>>599 言いたくないが、何でこんなめちゃくちゃな文章書くんだ・・・・・
>>574 C。AとBはコスト的に過剰な品質だと思います。
>>596 いや国債の消化が危なくなるのは景気が回復して資金需要が活発になってきた時
デフレで投資機会の少ない状況が続く限り、余剰資金の行き場は国債か、海外流出しかない
まあ資金の海外流出は日本が経常黒字国である限り、止めることは不可能なので無視
日銀や財務省は日本の景気が回復して長期金利が上昇することを恐れてると思う
だから景気が回復する前にゼロ金利を解除してみたり、CPIがゼロの近傍に張り付いたまま
であるにもかかわらず、日銀総裁は記者会見のたびに物価の上ブレに注視していると繰り返し、
市場を引き締め予想で冷やし続けて来たんだと思う
実際は景気が回復して長期金利が上昇して債券が暴落しても、好景気のさなかだし、
株式の上昇で相殺できると思うんだけどね
スペイン石油大手レプソルYPF(Repsol YPF)は25日、南米アルゼンチン南東沖の
英領フォークランド諸島(Falkland Islands、アルゼンチン名:マルビナス諸島、
Islas Malvinas)沖で原油の掘削を始める計画を発表した。
フォークランド諸島周辺の油田開発をめぐっては、同諸島の領有権を争う英国と
アルゼンチンの緊張が高まっているが、レプソル広報は同社が掘削を行うのは
アルゼンチン領海内で、「問題となっている海域」からは十分離れているとしている
が、事態の複雑化が懸念される。
レプソルYPFはアルゼンチン国有石油会社YPFを買収した多国籍企業で、
今回発表した計画の概要はすでに前年12月に発表されていたが、その段階では
ほとんど注目されなかった。
しかし今年に入り、英石油会社3社が同諸島沖での掘削計画を発表したことで、
周辺海域の緊張は一気に高まった。
■アルゼンチンは国連に介入要請
3社のうち、英デザイア・ペトロレアム(Desire Petroleum)は今週、試掘作業を開始。
これに対しアルゼンチンは、ホルへ・タイアナ(Jorge Taiana)外務・貿易相が24日、
国連(UN)の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長と会談し、英国がこ
れ以上一方的な行動を取ることがないよう、国連の介入を要請した。
英国側もすぐに反論。マーク・ライアル・グラント(Mark Lyall Grant)国連大使を
通じ、フォークランド諸島の領有権は「国連憲章で自決権の原理として保障されている」と主張している。
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2702077/5403041
>603 twitterは携帯メディア その内、パソコンでするなって言われたりして・・・・
>>611 こりゃ第二次フォークランド戦争か。尖閣をかかえる日本は英国の対応に
学ぼう。
アルゼンチンは前回の大敗に何も学んでいなかったのか?実力で奪い取る
ための軍事力の整備を怠っていたのか?そりゃ自業自得というもんだ。
国連に訴えてどうなるというのだ?
戦争にはならないよ
>>596 いまだに格付けなんて信じて投資するやついるのかな
それに以前ボツワナ並みになったときも低金利状態は微動だにしなかったけど
だからといっていつまでも低金利状態がいいというわけじゃないけどね
はやく健全な状態で長期金利があがってほしいもの
>>613 その後の経済破綻でそれ所じゃなかった訳ですよ。
タイフーン・トーネード・ハリアー、最新艦艇有する英軍と
A-4、ミラージュ3、シュペルエタンダールのアルゼンチンじゃ戦う気もないでしょ。
>>617 いやいや
伝家の宝刀、「神の手」がある
>>608 成る程。
消費者物価指数とその上ブレについて抑えの考察は思わず頷いてしまいましたw
しかし、デフレで投資機会の少ない状況=財政悪化リスクの可能性において
を考えると株式上昇の相殺はなんとなく不安が残りそうな気もします。
成長率と需要が上向いてれば、まさしく相殺出来るとは思います。
確実な要素が含まれる景気の循環期とマッチしていれば不安も無くなると思いますが、
それを言ってはきりがなくなると思うので、お上に微調整ヨロという考えで納得しました。
ありがとう、一つ勉強になりました。
>>574 発注側の視点+生産量が大ロットならAが一番低コスト
中ロット、小ロットならB、Cは小ロット向けかな?
作る側としては、設備の金>収益 じゃ潰れなきゃならんからな
どの方法をやるかは生産量しだいだなー
でも組み立てとか考えたら圧倒的にAが時間短縮できるなポンと乗っけてエアドライバかなんかで締めたら終わり
位置決めしなくていいもん
英経済指標 (更新:02/26 18:30) ( )は事前予想 GDP-4Q(改訂値):0.3%(0.2%) GDP-4Q(前年比/改訂値):-3.3%(-3.1%) 個人消費-4Q(改訂値):0.4%(0.3%) 輸出-4Q(改訂値):3.7%(3.4%) 輸入-4Q(改訂値):4.1%(4.6%)
スレ止まってるなー
コストっても色々でコレが正解なんてのは無い
生産量と用途により各々決まるもんだと思う
例えば
>>574 の弁当箱に基盤剥き出しの精密機器入れるとする
そうしたらCはハナから却下だわな
タッピングビスで出た切粉はどうする?蓋をまた外してエアで清掃すんのか?ってことになるからな
裏側さん、そろそろ、ご自分の意見を開陳して欲しい所だが?
624 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 18:49:09 ID:ZT4ZUK+v
メロン売りさんの次はお綿売りさんか。 お仕事お忙しそうで結構ですな。
相対比較と絶対比較を混同するもんじゃないよ。
ん?7大タイトル制覇っていっても全部今もってる訳じゃないのか。 いやそれでもたいしたものだけど。
なんだろうね、昼間の部は、相変わらず。 ようするに トヨタがスペックを決めて、その要件に応じて1次サプライヤが部品を設計し その設計書の部品の部品を孫受けは作るわけで…… どう考えても儲かる要素なんてないだろうが。 儲けたかったら、頭下げて作らせてくださいじゃなくて 相手に頭を下げさせて売ってください言わせる立場にならないと。
口で言うだけなら誰でも出来るって見本だな
>>630 この人、踊り子さんです。スルーでお願いします。
>>629 つかああいうかたちで(環境含めて)洗練させて残してきたのって日本なんだけどね。
中国や台湾がルールに関して色んな主張するのはまあ百歩譲ってもいいけど
韓国はマジ意味わからんから。以後の歴史に何の貢献もしてない連中。
囲碁で韓国が強いのは何故?中国や台湾ならまだ判るんだけれど…
>>630 >どう考えても儲かる要素なんてないだろうが
ダウト!
トヨタは適正な利益が出るよう当然考慮していたはず。そうでなきゃ
下請けは存続不可能、共倒れ。まあ、活かさず殺さず、だったかもしれんが。
日本って全ての分野で世界一にならないと「劣化した」と言われるみたいですねw いやー日本人やるの大変だ(棒
>>635 よく車雑誌で奥田体制以降はそれがなくなって書いてましたな。
まぁそれと世界での躍進がリンクしてるから、日本の家族的企業から
世界中の企業相手とデットオアライブの戦いをする企業への転換だったんだね。
>>637 はあ、そうですか。なるほど。
下請けの適正利益を認めないってのは、とんでもない禁じ手なのですがね。
O氏の顔を思い浮かべると何となく納得できますね。
こりゃあ平成の打ちこわしが見られそうだな。 まぁみんす党が政権とった時点でOQにOQが据えられるのは確定してた訳だが
トヨタは、昔から乾いた雑巾を絞る会社だったよね。 自動車会社は、コストカットのやり方酷かったけど、今はどうなのかな? 毎年毎年、一時メーカーから二次、三次に来る原価低減のお願いの話今は有るのかな? 今年は、5パーセント原価低減をお願いします。なんて言うけど下請けの事情なんて関係無しに金払わない原価低減。 下請けが、QC活動やTPM活動で原価低減できたらその分金払わないとか。 酷かったね。
友人が勤めている自動車部品メーカーはトヨタ、日産、ホンダにパーツを 供給しているが、一番仕事がやりやすいのはトヨタだって言ってた。
当面、「トヨタ」をNGに指定してもいいぐらいだなー うんざりするぐらい似たようなレスが、朝から晩まで代わる代わる投下されて、見辛いったりゃありゃしねえ
>>643 時間をとって審議時間を1時間を1時間1分にするんだろうw
これで一日中2chやってられるようなさぞご裕福な酷使様だろうと民主党恐慌に巻き込まれる訳だ。 まぁ去年の選挙を軽く見て動かなかったツケだな。
リゾート踊り子、フルーフ踊り子、スーパービュー踊り子認定はもういいです勘弁してください
>643 どうしてこう、民主主義という哲学と意思決定手段の一つである多数決を混同する馬鹿ばかりなのだろうか。
どんどん踊り子認定して、スレを健全化しないとな。認定の手を緩めると スレが侵略されてしまうからな。
お客さんに対する愚痴でしかないからなあ。 仕事を強制されているわけでもなし、嫌なら取引しなければいいわな。
トヨタがどうこうとかそれ以前の問題として、日本の製造業って土間に機械置いて家族でそれこそ駄菓子でお菓子を 売るような工賃で細々とやってるところが結構多いけど、そういうところはもうやっぱりどう足掻いても難しいと思うのよな。 んで、そういうところがバタバタと淘汰されていった先にどういう状況が待ってるのかなって。 今でもそれまで加工してもらってたところが潰れてしまって、新しい注文先を見つけるのに苦労するなんて話は 結構あるみたいだし
>>643 石川の議員辞職勧告の話は審議する必要なしで拒否したようなw
じゃ俺も踊り子でいいや
酒でも飲んで落ち着け
世界最高峰ダブル受賞 サントリー「響21年」とニッカの「竹鶴21年」
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100226/biz1002261715021-n1.htm >世界で日本のウイスキーの評価が高まってきた。サントリーとニッカウ
>ヰスキーは26日、ウイスキーの国際的な品評会「ワールド・ウイスキー・
>アワード2010」で、それぞれの商品が世界最高峰に認定されたと発表し
>た。サントリーは「響21年」が世界最高峰のブレンデッドウイスキーに選
>ばれ、ニッカは「竹鶴21年」が世界最高峰のピュアモルトウイスキーに選
>出された。
>欧米でのブランド力が高まることで、世界販売の増加につながると期待し
>ている。
>「響21年」は初の受賞で審査員から「スパイシーでフレッシュ、複雑で香
>味豊か」と評価された。「竹鶴21年」の受賞は2年連続で3回目。「深みや
>香りが評価された」という。
>同品評会は英国のウイスキー専門誌「ウイスキーマガジン」が2007年か
>ら開催している国際的なウイスキーのコンテストで、各部門ごとに1品ず
>つ世界最高峰が認定される
>>655 踊り子認定。アルコールは規制の方向にあるので頑張っても、無意味。
下請け辞めるのと同じように、アルコール製造も辞めるべき。
トヨタのせいで東海の経済ががたがただってのは、ユーロのせいで 自国がめちゃくちゃだって言うギリシャの言い分そっくりに見えるわけだが。 ところで、トヨタのせいで下請けが苦境にっていうことは、愛知の企業倒産件数は 奥田氏が社長になって以降急増してるんだよね?→ちっとも定量的な話が出ない人たち
【10.02.02】東海3県過去最高の倒産件数−−内需主導の経済への転換を
http://toyota.jcpweb.net/news/100205-094457.html 建設 最多 自動車 高水準
帝国データバンク名古屋支店が12日発表した2009年の東海3県の倒産状況(負債1000万円以上、
私的整理を除く)は、倒産件数が前年比24・2%増の1010件となりました。
民事再生法の適用や破産申請など「法的整理」に絞った現行の集計方法でデータを取り始めた
05年以降では初めて1000件を超えました。負債総額は6・4%増の3477億5900万円。
◇従業員30人未満の小口倒産9割
業種別に見ると、「建設」が243件と最多で、次いで「製造」(196件)、「小売り」(179件)が続きました。
製造業では、09年前半の自動車の大幅減産の影響で「自動車関連」の倒産も高水準で推移しました。
(以下略)
>>658 ・・・・・それ、派遣会社だぞ。
あと、奥田氏の退任っていつだっけ?
共産党は・・・元々踊り子のようなもんでおk? 最近踊り子がネトウヨ並に増殖してきたなwwww そのうち酷使様を除く全世界が踊り子認定されんじゃね?
>>634 純粋に研究と読みの差
既成概念にとらわれずに勝てる手を打ってくる
日本の場合形にこだわるところがあったりする
何だか「ネトウヨ」の次は「踊り子」って言葉を覚えたのかな。
>>662 ほんと難しいね。産業の切り替えといってももうそんな歳でもないしって人も多いし、福祉で対応しないといけない面も
ある。しかし、年金もらうにはまだちょっと足りないので何とか石にかじりついてでも頑張らざるを得ないみたいな。
テレビでよく採り上げられるような「モノ作り日本」とか威勢のいいフレーズと共に紹介されるような中小企業なんてのは
まぁまだ戦っていける力があるし、大手の力のある企業の仕事をやれてるところなんて楽ではないだろうけどまだまし、
独自技術を持ってるようなところなんてそりゃやっていけるんだよな。
製造業を救えとか良く言われるけど、どこまでを救うって話なの?ってのがいまいち見えてこなくて、単純に
もう日本人が食っていける加工じゃないってところに追い込まれてるところも多いのよな
女子フィギュアでこれだけ東洋系が席巻すると、何れ近いうちにルール改定の 話が出るね。次はロシア開催だし。
トヨタ云々が出てるのでついでに組合の酷さが分かる アンケート前に読む4コマ漫画を文章でお伝えしますw 全トヨタ労働組合連合会 2010年 総合生活改善の取り組み 「政策・制度課題への取り組み」 政権交代 実現! で、その後は? 毎度おなじみ「久留麻さん一家のきになるハナシ」が 「Z・ONE」を飛び出して春の取り組みに参加! 政権交代後の変化がよく分からないと言っている虎次郎。 何が変わったのか?みなさんも一緒に考えてみましょう! @政権交代⇒政治の仕組みが大変化! 虎次郎 < 政権交替で、政治の仕組みが変わったって言ってるけどどういうこと? 春名 < こういうことよ!図A 政幸 < 国の政策を政治家が自分で考えて作るようになり、そのプロセスもオープンになりましたね 春名 < これからもっといろんなことを知りたいわねえ。 春名の 『もう一言、いいですか?』 図Aで、政策検討・策定プロセスの変化を示しているけど、要するに、政権交代前は、政策は官僚 主導で決めてたの。でも、政権交代後は、政治家主導で政策を決める、という本来の姿に戻ったの。 これって、当たり前の話だけど、今まではそれができなかったのよね。 こんなのがCまであってアンケートに答えますw アンケートの回答に答えたい回答が無い現実に笑うしかないwww ちなみに他のお題は【A重要度UP!労働組合の役割 B要望してきたあの政策は今!? Cこれからどうなる?クルマの税金】です。
>>630 利益を出す方法は実験工程をへらし、素材を安価なものに替え、人件費を抑える…でしょうね。
トヨタだと、販売量も多いので、納入する量は半端ないですから薄利多売でいけるでしょう。
ただ、その弊害が今回のアメリカでの騒ぎかなぁ〜…と思いますが。
>>638 というか、利益を出すためには何かしないといけない状況ですね。
上に書いた様な事とか・・・。
>>657 俺は別に経済ガタガタ〜は言ってないですが、奥田さんの名前出したの俺なので返答。
下請けが利益を出せるようにすれば、世界一の販売した所ですから潰れないでしょ。
ただ、そのしわ寄せが今のトヨタ騒動なんじゃないかなぁ〜…程度には思ってますよ。
上がやれと言われればどんな方法でもやるのが下ですから・・・
ただそれでなんか起きた場合の責任は上に回ってきちゃいますが。
しかし、キムヨナの件は別にしても、韓国で金メダル取れてる(スピードスケート等)のに 日本が取れないってのは現状を象徴してるようでやだなぁ… 韓国はマシな人物を大統領に据え、日本は最低の政権を選択した。韓国民が多少利口になり 日本人は民度大幅ダウン、もう韓国を笑えない。 この状況から抜け出す為にも、マスコミ影響力低下、再度の政権交代をしかけていかなきゃな。
>>673 もうニダを笑えないって所は同意だな。
麻生を引き摺り下ろし鳩山を選択した時点で日本人は世界の物笑いの種になってるが。
★首相 自殺者遺族の支援充実へ
鳩山総理大臣は総理大臣官邸で、自殺で親を亡くした人たちと面会し、
自殺を予防する対策に加え、遺族の支援の充実に取り組む考えを伝えました。
25日の面会は、自殺問題に取り組んでいるNPOの要請で実現し、
自殺で親を亡くした20代から30代の男女5人が総理大臣官邸を訪れました。
5人は、「いのちを守る政治」を掲げる鳩山総理大臣に対し、「政府が自殺対策に取り組むことが励ましになる。
今後も継続的に対策を行ってほしい」と要請しました。
これに対し、鳩山総理大臣は「自殺で亡くなる方は、その前に誰かに ッセージを送っているはずで、
そのメッセージをできるだけ早く受け止められるような仕組みを作るとともに、
メッセージを出さずに済むような世の中にしなければならない」と述べました。
また、鳩山総理大臣は、「残された方々への支援をきちんとやっていきたい」と述べ、
遺族の支援の充実に取り組む考えを伝えました。
NHK
http://www.nhk.or.jp/news/k10015829181000.html
■保守系文化人がネットで「メディアパトロールジャパン」立ち上げ
2010.2.26 18:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100226/plc1002261826014-n1.htm 作曲家のすぎやまこういち氏や評論家の西村幸祐氏ら保守系文化人5人が26日、都内で記者会見し、
既存メディアの問題点を検証するインターネットのブログを中心としたポータルサイト「メディア・パトロール・ジャパン」(MPJ)を立ち上げると発表した。
MPJは、新聞やテレビなどが追い切れなかった情報や、さまざまな事象について異なる見方について
掘り下げて掲載しているブログをサイトに集め、情報を集積していく。
それによってネットユーザーにニュースに対する新しい視点を提供するという。
また、サイト内にコラムのコーナーも設ける。コラムニストにはすぎやま、西村両氏に加え、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や
評論家の石平氏、独立総合研究所社長の青山繁晴氏ら10人を予定している。
編集長の西村氏は
「いい情報を共有するには、ブログを集積することが必要だと考えた。既存メディアと同じ土俵に乗ることが重要で、
どちらが物事を的確に、客観的に伝えているかをユーザーに判断してもらう」と語った。
MPJのサイトは27日夜に開設する。アドレスはhttp://mp−j.jp
>>667 踊り子ってのは、イオナズン君みたいなのに使われる俗称で、結構昔から使われていたた思うがな
>>677 そこでこれw
403 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/02/26(金) 10:58:14.92
支援支援て 自殺者の遺族も支援、 難民も支援、 朝鮮人学校も支援、
真っ当な人間だけが支援なんか受けずに吸い取られるだけ吸い取られて
ほんとにバカバカしくなってくるよな。 なんか支援受けるか。
twitterから拾ったから改行位置違うかも。
>>678 今日だったけ?赤字神も一緒に確か日本記者クラブで会見っての
>>678 東亜でスレ立てられるような記事書いてほしいな(無茶ぶり
>>682 いろんな国籍、職業の人々がアップ始めそうだなw
>>668 金融は国のある場所、言葉、敗戦国と言うハンデがある以上難しいと聞いた(詳しくないので悪いが)
じゃあ何をと聞かれるとしがない営業の俺には分からない。
ドイツみたいに回りが先進国しかないならともかく日本は周り製造業のライバルの中進途上国ばかりだし。
ここでは現状維持と言うが今の産業をアジア諸国に食われる以上それにも限りあるだろう?
マジ分からんわ。
>>673 こんな感じ
<各国のオリンピック強化予算>
韓国 年間予算 597億円
中国 年間予算 480億円
米国 年間予算 165億円
英国 年間予算 118億円
日本 年間予算 40億円
このスレはトヨタ儲以外立ち入り禁止です。
お洗濯しやすい環境になるな。最近名古屋が騒がしいし、イラン人も捕まっておる。この政権下でどこまでいけるか
韓国はマシな人物を大統領に据えっていってるけど、前がひどすぎry
>>687 それ、韓国だけ単位が違う。597億ウォン。
692 :
日出づる処の名無し :2010/02/26(金) 21:06:22 ID:Ur5pEauI
選手強化費をかすめ取る怪しい団体 冬季、夏季を問わず、選手の強化対策もお寒い限りだ。北京五輪までの1年間に日本が国庫負担で 賄った選手強化費は、27億円に過ぎない。274億円のドイツの10分の1。米国165億円、 英国120億円、中国120億円、オーストラリア110億円、韓国106億円などと比べても、 極めて低い。 「強化費の分配方法も、デタラメです。国からJOCに渡り、JOCの差配で、個人やチームに ではなく、所属する競技団体に支給される。その差配には、各競技団体のトップにおさまる 国会議員の政治力が、モノをいうのです」(スポーツジャーナリスト・谷口源太郎氏) 各競技団体が強化費を何にいくら使っているのかも不透明だ。トリノ五輪後には、 日本スケート連盟の元会長が裏金をつくり、私的流用していた事件が発覚した。 わずかな予算にえたいの知れない連中が群がり、中間搾取して選手の手元に渡る頃には “すずめの涙”。長期化する不況のあおりでスポンサー企業も激減だ。そのため、オフには バイトに励み、自己負担で国際大会に出場している五輪選手も少なくない
ネは出さずに口を出す愚かな政治 「結局、スポーツ行政には各国の文化水準の差が出るのです。スポーツが文化として 溶け込んでいる欧米では、選手強化費用に巨額の税金をつぎ込んでも、日本のように 国民から文句は出ません。国民の間でスポーツ文化に対する肥沃(ひよく)な土壌が 醸成されており、トップ選手を育てるピラミッド型のシステムが完成しています。 日本は痩(や)せた土壌から、たまたま才能の芽が出てくるのを待っているだけ。 芽が開花しても、次の芽を育てようともしない。理念や戦略が欠如しているのです」 (前出の谷口源太郎氏) 前出の清水選手は【五輪の時だけ盛り上がって、終わったら全く関心がないというのでは あまりに悲しい】とコラムを締めくくっていた。 こんな記事を投下する奴は、踊り子だ 踊り子認定
>>678 新規の読者層をいかにして開拓するかだよなぁ・・・
既に知っている人向けにやっているだけでは閉鎖された空間での一人相撲になりかねん。
>>683 ニュー速+でスレ立てれるような記事が書けるかどうかが鍵だと思うよ。
>>687 勝てる気がせんwwwwwww
>>690 なる前はマシだと思ってたけど、思ったより有能だよ
あの国をなんとか操縦してこけないようにしている
これだけでも「最悪のときに最悪の選択をする」国民から脱したと思われ
といいつつ、本邦は・・・
あと、踊り子踊り子、うざい ピラホロはよそでやれ
>>460 先端技術で食っているんでなくて、ありふれた技術で食っているが正しいかなー。
ありふれた技術製品がメインです、でも先端技術製品「 も 」作れますよって感じかな。
ありふれた技術製品だと安い、だからこそ買い手も多いし売れる。
先端技術製品は高い、だからこそ買い手も少なくなるし、売れる量も少なくなる。
この状態で外国にありふれた技術製品を持っていかれると、途端に苦しくなる。
必然的に先端技術製品を作れる技術者・職人も少ないし、それ以外の人は必要がなくなる。
と町工場勤めは思っちょりまする。
>>574 裏側さん、その問題難しいっす。
一応、機械設計者の端くれとして。
単純なコストから考えればC>B>A
製品として使い物になることを考えるとB>C>A
Aは論外だと思う。
うちの会社だと、板金もののバカ穴は+1mmで設計する。
大体、穴に入ってネジが止められれば良いので精度なんて必要なし。固定されていればいいんだから。
ちなみにこういうのが「ノウハウ」ってやつです。
コピーからはなかなか会得出きない。なんでその寸法なのか、なんでその公差なのかを考えないと、安くて良い製品は出きないと思ってます。
>>694 ネットをやる人間と、本や新聞を読み込む人間の間には
世代の壁しかない。
だがTVの情報バラエティー番組などが唯一の情報ソースな
人達にはどのみち届かんから。
>>694 ニュー速+のキャプは持ってないのです・・・ニダーは三橋おじさん宛のお手紙書いてくれないし
>>695 日本最悪だよ。ホントに最悪。
自民は現実的だったがうちの口癖。
1月の建設受注、13.4%増 国内がプラスに転換
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100226ATFK2601I26022010.html 日本建設業団体連合会(日建連)が26日発表した会員企業49社の1月の建設受注総額は、
前年同月比13.4%増の6168億6900万円だった。2カ月連続で前年同月を上回った。国内受注は
7.0%増の5810億7500万円と、15カ月ぶりにプラスに転じた。民間向けが8.9%増の4198億7900万円
と好調で、官公庁向けも1610億4800万円と2.5%増加した。
国内民間向けの内訳をみると、製造業向けは23.9%減と不振だったが、非製造業向けが15.3%増
と好調だった。海外受注は357億9400万円。急激な円高で評価額の変更が相次ぎ9億2500万円と
低調だった前年同月から急回復した。(21:02)
>>564 というか、日本国債って“なぜか”異様に低かった覚えがあるんですが、
これ以上下げちゃって何がしてーんです?
そもそも、この格付けなんて崩壊したというのに。
まぁ、今の政権はマジやばいぞ、ということなら納得は出来ますがw
>>608 まぁこのあたりの議論、って意外と前提が抜けちゃってるところが
多いですしね。
ただ、財務省や日銀の人間ってかなり頭がいいはずですのに、
どーして、こういうところは安直なのでしょう。
>>637 二位じゃだめなんです!一位じゃないとだめなんです!
あれ?w
>>667 ハッスルダンスを踊ってくれるとひじょうにありがたいのですけどもw
都合悪かったんですね 乱発する立場からされる立場になってやっと気づいたとか遅いけど
>>564 「日本国債格付け低いよ〜〜だから僕らに預けて運用してくださ〜〜い 開国してく〜〜ださ〜〜い」
日本国債の格付け低いのて、こんなやりとりのせいだった気も
この二日間なんかずいぶんすごいな。
このスレにこんだけアレな人たちがくるのって1年ぶりくらいじゃない?
まあ匿名掲示板で書くなとかいうのも野暮だし別にいいけど。
やりようはいくらでもあるし。
>>704 外資系の日本への浸透度の低さって異常・・・
>>578 ,583,584,588,590,591,592,607,609,620,622
回答トン。抜けてる人いたらスマソ。
答えが遅れたのは寝落ちしたせいっす。
元請けが何を作ってるのか、によって多少変わるけれど、工場経費からすれば
一番コストを安く出来るのはAです。これは現場でネジ締めたことがあると判る。
蓋を乗せただけで、簡単な自動機でもネジ締め可能。
Bは指定公差内であっても、ネジ穴を探さないとネジ締めできません。人間の手で
締めないと歩留まりが悪くなる。
Cは穴の遊びを大きくしてあるならば、自動機でも大丈夫ですが、品質に問題が
出ます。タッピングの初期締めトルクは、普通ネジよりも大きい。したがって、
ネジ頭の破損や、斜め締めなどが発生して歩留まりは悪化します。
下請け視点ですと、一番安く出来るのはCです。なにせネジ切り工程不要。
Aは下請け側からすれば、一番カネがかかるでしょう。なにせ金型からいじる
必要がありますからね。
えっと、何が言いたかったのか、って言いますと、コストっても見る視点で
同じじゃない、ってこと。だからコスト削減ってお題目を上げてみても、それを
するためには、製品工程を全て掌握してないと、かえってコストを上げてしまう
事がある。ただ、大事なことは、その製品を買ってくれるお客さんに、コスト
低減の影響を及ぼさない事。それが今の日本では出来てないと思う。
質問で言えば、C社を使った場合かな。トヨタに限らず、日本の大製造メーカー
の風潮だと思うのだが、頭でっかちになりすぎじゃないか?って思う。
まぁ、中の人は、元請けも下請けもそれなりに苦労してるとは思うが、一番
先っぽで、その製品を扱う人間として言わせて貰えば、ばかばかしいコスト
削減するくらいなら、熟練で単位あたりの生産台数稼いだ方がよほどまともに
見える。人的コスト抑えるのに、人的コストの安い処へ持ち出す時点で、頭を
使ってない、ってのが丸見え。そんなのカネさえあれば誰だってできるじゃ
ないかw 頭でかいだけで使ってないのよw
まぁ、コストダウンの負担を否応なく押し付けられてる立場からの意見だがね。
>>532 どうもマスゴミの言っていることそのままなんで、疑ってしまうんだよな。
んーそっちかな 0.3mmの基準に対し 1mmの不良が出ると 基準が0.2mmに変更される そういう問題じゃないのに そして 0.2mmの基準に対し 1mmの不良が出ると 基準が0.1mmに変更される そういう問題(ry そして 0.1mmの基準に対し 1mmの不良が出ると 基準が0.05mmに変更される そういう(ry 結果として過剰基準になりコストがかかりすぎて 結果、海外へ・・・ えっそれってなんかちがうくない? と思いますけど 現実の一部であります 過剰品質が問題というか、品質保証部が仕事しすぎというか それの対応してしまうのがだめつーか 最初にかえると 何が問題だったのか・・・ 俺もよーわかっとらんけど
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/26reutersJAPAN140933/ 「温暖化対策基本法案」に反対、環境で政権との対決姿勢鮮明に=産業9団体 (ロイター) [2010年2月26日22時16分]
[東京 26日 ロイター] 日本鉄鋼連盟など9つの産業団体は26日、政府が今国会に提出予定の「地球温暖化
対策基本法案(仮称)」に反対する共同意見書を発表した。温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で
25%削減することや、国内排出量取引制度の創設、地球温暖化対策税の導入など同法案の骨子となる政策には
いずれも反対だとして、この問題で現政権と対決する姿勢を鮮明にした。
意見書には石油連盟、セメント協会、電気事業連合会、電子情報技術産業協会、日本化学工業協会、日本ガス協
会、日本自動車工業会、日本製紙連合会も加わった。意見書は、直嶋正行経済産業相ら経産省の政務3役には提
出済みだという。
各団体の幹部は同日、そろって記者会見した。鉄鋼連盟で環境・エネルギー政策委員長を務める進藤孝生・新日本
製鉄<5401.T> 副社長は、「いまの基本法案はおかしい」と語気を強めた。同副社長は、法案の骨格作りの作業が政
府内部で非公開に進められたことを背景に、「選挙で多数を取ったので、国会で採決すればそれが成立するというの
が民主的なプロセスとは考えない」と批判した。自動車工業会の名尾良泰・副会長は「(環境の)ハードルを課せば産
業界はそれを乗り越えて競争力を高めるという一般論があるが、そう簡単な話ではない」と強調した。
基本法案は3月上旬にも国会に提出される見通し。現在公表されている法案の概要では、90年比25%削減の中
期目標が明記されているほか、排出量取引制度や化石燃料に課税する温暖化対策税、再生可能エネルギーの固
定価格買い取り制度の拡充が重要政策として挙げられている。
9団体の意見書では、25%削減については「国内で削減を行うにしても、海外からクレジット(排出枠)を購入するに
しても、多大な社会的コストが発生する」としたうえで、「実現可能性や負担の妥当性について国民に対する説明が
ない」と指摘。排出量取引や温暖化対策税についても「具体的な技術が伴わない限り、国内のCO2削減にはつなが
らない」と断定している。 (ロイター日本語ニュース、浜田健太郎)
>>706 えっと
頭でっかちになっているのは正解です
というのも、内部抗争でのし上がった書類と帳簿派とかが多いんですよね
これのせいで、ノウハウを無視して無理矢理コストダウしています
川崎重工のT-2制作記ともいうべき記事でも出ていましたが、許容範囲内で損傷しても他に影響出さないようにするとか工夫の部分と人材に投資しないんです
はっきり言ってばれなきゃ良いとかそういう風潮が強いと感じてます(F-1の富士での運営といい、やってくれましたからw実は被害者の一人w
十年以上前になりますが、トヨタ内部の安全や品質に対する内部規定はものすごく厳しかったんですよ
これはうちの親父殿がもらってきた文書でも確認しています。
問題はそれ以降の実権握った連中かもしれないと思ってます
>>643 そんな事を言っていいのかな。
ジミンから厳しい質問ががんがん飛んでくるぞ。
で、訳の分からん答弁をして、それが動画として永遠に残され、後世で笑い者にされる。
>>710 >>日本鉄鋼連盟、石油連盟、セメント協会、電気事業連合会、電子情報技術産業協会、日本化学工業協会、
>>日本ガス協会、日本自動車工業会、日本製紙連合会
これだけの国内産業を敵に回して平気でDQNなお花畑を言い続けられる政府と言うのも前代未聞。オバマ政権で
さえ、実質的にキャップ&トレードを断念しているのだけれど、あのしとたちは国内ニュースしか見ていないのだろう
>>710 >「(環境の)ハードルを課せば産業界はそれを乗り越えて競争力を高めるという
>一般論があるが、そう簡単な話ではない」
そりゃ、民主党の面子のために苦しめ負担は全部お前らがしろとかいわれて
はいそうですかとうなづく企業はないわな。
>>705 外資系ファンドや銀行のパンフってなんかムカつく
そのせいで浸透しないんだと思う
>>713 ちょっと違う
無条件で飲むと思い込んでいるw
>>717 ( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )mjsk。流石金星人を代用にした党!!
ttp://www.telegraph.co.uk/earth/environment/climatechange/7316758/IPCC-chief-Rajendra-Pachauri-to-face-independent-inquiry.html IPCC chief Rajendra Pachauri to face independent inquiry By Geoffrey Lean, in Bali Published: 9:00AM GMT 26 Feb 2010
国連IPCCのパチャウリ議長、独立調査機関の審査に直面することに 英テレグラフ、26日
Environment and Climate ministers meeting in closed session in Bali last night insisted that an independent review
should be carried out following the publicising of mistakes in its last report, and a row surrounding Dr Pachauri's
robust response to his critics. If his management is found to be at fault his position could become untenable.
バリ島で行われている環境・気象担当の大臣級会合は昨夜、国連IPCC報告書に誤りが発生していることについて
独立調査機関の設立を求めた。IPCCのパチャウリ議長の、この問題での対応に批判が高まっていることの現れで
調査機関の審査によってはパチャウリ議長の立場が危うくなる恐れもある。
Participants in the unprecedented meeting ? held at the annual assembly of the Governing Council of the United
Nations Environment Programme's (UNEP) Governing Council in Bali ? were sworn to secrecy over the decision
and it is only expected to be announced after its detaled scope and composition have been worked out by UNEP
and the World Meteorological Organisation, the two UN agencies that oversee the IPCC's work.
この会議はUNEPのガバニング・カウンシルの年次会合で、秘密会議の形で行われUNEPとWMOが具体的詳細につ
いて検討を進めた後にその内容が公表される予定。
The ministers ? led by Hillary Benn, the Environment Secretary,and his counterparts from Germany,. Norway,
Algeria and Antigua and Barbuda ? refused to allow Dr Pachauri to decide who would carry out the review,
insisting it must be completely and demonstrably independent of the IPCC.
会議はドイツの環境長官、Hillary Bennが議長を努め、ドイツ、ノルウェイ、アルジェリア、アンチグア、バービュダ
はパチャウリ議長が調査検討の担当を決める事を拒否し、審査機関はIPCCからの完全な独立が必要と主張した。
The two agencies are expected first to approach national academies of sciences and to ensure that it examines
the management of the organisation as well as its scientific procedures.
UNEPとWMOは国立科学アカデミーと、科学プロセデュアおよび調査機関について協議する。
The review is to report by August to allow time for its conclusions - and Dr Pachauri's position ? to be assessed before the IPCC meets for its own annual assembly in Korea in October. 調査機関は8月に、その結論を報告しパチャウリ議長のポジションはIPCCの次回総会の前にアセスする。 Achim Steiner, UNEP's Executive Director said that the IPCC faced a “crisis of confidence” with the public. , According to participants at the meeting, Dr Pachauri expressed regret for any mistakes that had been made, but stopped short of apologising for them. “He gave the impression of making an apology without actually doing so”, said one. UNEPの執行役員であるAchim Steinerは、IPCCが「信頼性の危機」」に直面していると語った。参加者によれば パチャウリ議長はIPCC報告書の誤りについて遺憾の意を表明したが謝罪に至らなかった。 The participants add that he admitted only one mistake, a discredited prediction that the glaciers of the Himalayas would entirely melt away by 2035, for which the IPCC has already apologised. They say he described other alleged errors ? such as a prediction that food production in parts of Africa might be cut in half by 2020 or the citing of studies by pressure groups rather than peer-reviewed research - as misunderstandings. 参加者によればパチャウリ議長はIPCC報告書のただひとつの誤りだけを認め、ヒマラヤの氷河が2035年に消滅 するとした部分で、これは既にIPCCが誤りを認めているもの。それ以外の北部アフリカ農業の生産半減などにつ いては科学者のレビュープロセスを経たものではなく圧力団体によるもので、誤解であるとした。 The ministers regard the mistakes as exaggerated, point out that they just concern a few sentences in a 3000 page report, and say they do not in any way undermine the basic science behind global warming. Their main concern has been over the aggressive way in which Dr Pachauri has responded to criticism, beginning with denouncing Indian research suggesting that the glaciers were not melting so rapidly as “voodoo science”. 諸国の大臣等はIPCC報告書の誤りは3000ページの内容の一部で僅かの文章に過ぎず誇張されているとしたが 主な関心はパチャウリ議長の批判に対する対応のありかたで、一部のメディアからの批判が大きくなっている。 Many wish he would resign,. But he was reelected unopposed less than 18 months ago,and has often rejected doing so. He refused to comment on the latest developments. 参加者の多くがパチャウリ議長の辞任を望むが、議長は18ヶ月前に選任され、これまで辞任を拒否してきている。
ID:/9sdQVv6さん ありがとう。超乙です!
>>713 自分達に都合の良いニュース以外真実と認めていないんだろ。
小沢擁護するために出したソースが、小沢マンセーで有名なゲンダイの記事だした連中だぞ。
>>718 でもって、数字も明確に詐欺です
かなり重要な要素をはしょってます・・・そりゃみんな怒るし
PCとかシステム用のATX or SFX系電源を効率の良い80Plus系に交換するにしても台数分の経費やメーカーの保証規定とかどうするのかと
ネットワーク系やシステムの部分で崩壊したらどう言い訳するんでしょうね?
>>723 おまけにその80Plusも金銀銅とある上に支那製なんざ嘘っぱちだったりするんですよぉ
電源かぁ なんかストレス解消にIYHしたくなってきた
>>694 ニュー即や+にスレ立ててツッコミだらけになるような記事だと困るけどな。
保守の人は方向性はまともでも時々理想論に突っ走っちゃってる気がする。
もちろんサヨよりかはましだけどさぁ。
ああいう論外相手と比べてマシなだけじゃいかんと思うのよ。
>>724 80plusは交直変換時の出力効率を規定してるのであって、中身の信頼性を
規定してるもんじゃないです。
80plusでもガワを開けてみればファンがADDAとか、セメント抵抗とか
ギボシなしで基板に直で半田付けとか、ベーク基板とか普通ですし。
まともなところはDeltaやトーキンに作らせてますよ。
>>724 どうにも中身が必ず信用できるものではないんですよねぇ
>>727 エナーマックスのは分解までやらかした記事があるので突撃予定です
ええ、ケースとセットで・・・・
コリア製のスリムATX・・・・・マジで勘弁な事にorz
スイスがジハード宣言されちゃったけどどうなんだろこれ
「ジハード宣言されちゃったよ、じはぁ、どうしよう〜」(マスオさんの声で)
>>728 AcBelとか、韓国にもまともな会社はあるんですよ。中小にも。
ウォン安の時にIPSパネルを買うのが流行しましたけど、いまでも
買ったところはメールがてら情報収集してきますね。
直販で買って一度壊れて日本人が何件かクレーム入れて以来。
その会社は去年末にハイアマ向けのパネルを出したら、放送局から
相当引き合いがあったそうで、売り上げが5倍になったと喜んでました。
内部10ビット処理の統合コントローラの紹介と、バックライト調光
(LCDの場合、インバータを誤魔化すためRGBで明るさを調整するとこが多い)
の要望を出したら、2日で「明日のロットから対応するので、修理ついでにUPDATEしますね」
という返事が来まして。
ただ、それにまして山寨レベルの会社がうようよしてるのですね。
ああ、これか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000618-san-int カダフィ大佐、スイスに対する聖戦よびかけ
【カイロ=村上大介】リビアの最高指導者カダフィ大佐は25日夜、スイスが昨年11月の国民投票でモスク
(イスラム教礼拝所)のミナレット(尖塔)の建設禁止を決めたことについて、「モスクを破壊する不信心で節度を
欠いた国だ」と名指しで非難し、すべてのイスラム教徒に対し、スイスへのジハード(聖戦)を遂行するよう求めた。
リビア北東部ベンガジで開いたイスラム教の預言者ムハンマドの誕生を記念する行事で演説したもので、
大佐は「スイス人と働く者は背教者」とし、イスラム世界のあらゆる空港へのスイス航空機の着陸阻止や同国
製品などの不買、排斥運動を呼びかけた。リビアとスイスの関係は、2008年7月にスイス滞在中の大佐の息子が
暴行容疑で一時拘束されたことをきっかけに急速に悪化している。
>>731 それよりも些細なんですけどね
諸般の事情で可能な限り軽くコンパクトにしなきゃいけないんですよ
でもって、5インチの光学ドライブの部分がシャッタータイプになっているんですが・・・・・
これがスプリング二本で無理矢理取り付けている状態でw
光学ドライブの開閉で相性が悪くすぐに巻き込んで壊れるんです・・・・・
買った後でマニュアル見たらハングルだった悲しさをどう表現したらいいものやら・・・・・まともだと思ったのに・・・
実は買う予定のクーラーマスターの方なんですが、筐体が似ています
5インチベイは従来のものなんですけど、固定方式などでかなり酷似しています・・・・劣化コピーのケースを最初に買ったとかいう落ちにはならないで欲しいなぁ・・・・・
>>733 そして、スイスが見事な防衛能力を見せ付けたら良いのに。
>>733 嫌すぎる・・・・・
派手にならなきゃ良いけど
<今週の飴の、ポリティカル・トレンドウオッチ>
飴の政治ニュースでは、今週は「医療改革法案ファイナルマッチ」にむけた、オバマ政権と共和党のサミットがメイン・
ディッシュで、この法案の先行きについての占いがさ盛んに行われているのだけど、
(1)FTのワシントン特派員のClive Crookの観測、このしとはリベラル風味だけど、ジャーナリストとして嗅覚鋭敏
ttp://blogs.ft.com/crookblog/2010/02/the-healthcare-summit/ Substantively, that is a weak argument, in my view, for familiar reasons. Successful healthcare reform has to be
a big package: crucially, for instance, you cannot do guaranteed issue and community rating without the individual
mandate. But superficially the Republican line is very appealing, and Democrats failed to knock it down.
・・・・
The aim today was to discipline and energize Obama’s allies, and to weaken and embarrass the Republicans. It
backfired. This turned out to be a good day for the GOP.
*オバマの共和党に悪いイメージを与える作戦が失敗しているという観測で、オバマに不利な状況と見ている
(2)ワシントン・マンスリーに書いているポリティカル・アニマル(ブログ)で著名なKevin Drum
ttp://motherjones.com/kevin-drum/2010/02/healthcare-summit-wrapup-iii Healthcare Summit Wrapup III ? By Kevin Drum Thu Feb. 25, 2010 10:02 PM PST
What's more, Obama missed a chance to provide a punchy, 60-second sales pitch for the Democratic plan. A
recent Kaiser poll that's been making the rounds shows that Americans don't like the Democratic plan but they
do like the features of the plan. They just don't know they're there. So Obama should have outlined those
features in quick, soundbite format. He missed a bet by not doing that.
*基本的には引き分けだが、オバマのイメージ戦術不発で、民主党側の失敗と見る
(3)アトランティック・マンスリーのMegan McArdle
ttp://www.theatlantic.com/business/archive/2010/02/thoughts-on-the-health-care-summit/36679/ Thoughts on the Health Care Summit Feb 26 2010, 9:39 AM ET
I also think Democrats made a tactical mistake in trying to frame the bill as chock full of Republican ideas. Maybe
this makes Republicans sound hopeless obstructionist, but maybe it just makes you sound like derivative idiots
whose bill is so bad that Republicans won't even sign onto it when you put a bunch of their ideas in.
When Kevin Drum and Clive Crook are both giving the edge to Republicans, I'm prone to agree.
*Kevin Drum や Clive Crookの言っていることに同意
宗教指導者じゃないカダフィが言ってもさほど反応はしないでしょう。 まあこういう台詞が911後だなあとは思う。
ねえおじいさん ジハードだって
まともに取り合うのは難しいのでは?スイスにジハードを実施しろとはスイスにテロしろと言っているようなもの。 もちろんスイスに攻撃しようもんならイスラムは敵認定されて欧米にいる移民のムスリムは追放される。 スイスに金を握られているイスラム富豪もいそうなもんだし…カダフィのやんちゃは健在と見るべきw
これは、ギリシャの状況を論じているむきに、ちょっと話題になっているWSJの記事でEUの某高官のギリシャ政府
への要求事項・・・
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704625004575088820766428804.html?mod=e2tw EU Tells Greece Austerity Plan Isn't Enough By COSTAS PARIS And ADAM COHEN
FEBRUARY 26, 2010, 10:33 A.M. ET
EUはギリシャ政府に、財政緊縮化が足りないとして、更なる努力を求めている WSJ、26日
ATHENS?The European Union is pushing Greece to urgently adopt new austerity measures amounting to an extra
?4 billion ($5.42 billion) if it is to achieve its goal of slashing its staggering budget deficit by four percentage points
this year, a senior government official said Friday.
EUはギリシャ政府に対して、総額40億ユーロ(54.2憶ドル)の財政緊縮化を要求している。政府高官が金曜日に明
かしたもので、ギリシャ政府の財政赤字を今年、GDPの4%相当分、削減するもの。
「EUはギリシャ政府に対して、現行計画では財政赤字の削減が(GDPの)2%でしか無いと言っている。彼らはたいへ
ん強硬に40億ユーロにのぼる財政緊縮化を求めている」と匿名の高官が語った。「ギリシャ政府は20臆ユーロから25
億ユーロの財政緊縮化が適切と考えている」
EUの予算決定に大きな影響力のある財務大臣たちはギリシャ政府に対して、現行の計画、それは公務員の給与
凍結、ボーナス削減、税金徴収の強化を含むが、十分ではないと告げ、ギリシャのGDPの4%に相当する財政緊縮
化が今年必要としている。
EUの高官等はプライベートにはギリシャが財政状況改善に対して積極的ではなくて、最小限の改善の努力で成果
を得たいと希望しているようだという。さらに高官等はギリシャ議会が財政緊縮化の計画をブロックするのではと恐
れている
EUコミッションの経済マネタリー部会のOlli Rehnは今週中にギリシャへの計画の報告書を見たいと言っている。
コミッショナーのRehn氏が月曜日にアテネでギリシャ政府と協議を行なう予定とスポークスマンが言っている。
*ギリシャ政府のDQNさは有名で、公表した政府の再検索の数字や根拠が滅茶苦茶でEUに信用されないという
レベル。これは、予算のムダ20兆円発掘で子ども手当とか言っている日本の民主党と同じくらいのDQNさ
>>734 ACアダプタはどう?熱的に厳しいので、Deltaの良いのが転がってますよ。
SFXや1U電源も選べば良いのはある。
>>742 ギリシャ政府の現行の財政改善計画(20−25億ユーロ、GDPの2%赤字削減)でさえ、公共労組、教組、民間労組
がぶちきれて、ジェネラルストライキが起きているのだけれど、EUが「まだまだ手ぬるい!」と政府のおしりを叩いて
「40億ユーロ、GDPの4%赤字削減」を押し付けるとなれば、ギリシャ国内で、どういうドタバタ劇・田舎芝居がみられ
ることか(ry
>>743 グラボの変更しないとたぶん駄目だと思いますw
ACは良いものですが、一度焼き付きました・・・
>>744 火に油になるw
頼むから、テロリストとかの阻止機能が止まったりしないで欲しい・・・
>>742 でも削減しないと格付け会社が喜んでギリシャを沈める→投資家逃亡。
ギリシャは困りはしないだろうけれど他国が大弱り。ドイツ系銀行がギリシャ国債を購入する噂が市場に出てる
ギリシャ経済は絶対規模が小さいので、EUにせよそれだけであれば大問題ではないのでしょうけれど、 PIGSがあとに控えているので、甘い対応をすればユーロ体制に対する信頼が揺らぐでしょう。ドイツの国内 では、国民のギリシャ救済への反発が高いので、政治的ポーズとしても厳しい態度を示す必要が・・・
どのツラ下げて救済する必要があるなんぞほざけるのかがとてつもなく不思議。今回の一件でギリシャへの幻想が完全に解けたよ。 日本はギリシャはマズーとの報道も海外よりも少ないしサムライ債絡みで カモられるのは必須。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/27reutersJAPAN140945/ 第4四半期米GDP改定値、03年第3四半期以来の高成長 (ロイター)
[ワシントン 26日 ロイター] 米商務省が発表した2009年第4・四半期国内総生産(GDP)改定値は年率換算
で前期比プラス5.9%と、速報値のプラス5.7%から小幅上方修正された。
2003年第3・四半期以来の大幅な伸びとなり、ロイターが集計したアナリスト予想のプラス5.7%を上回った。
ただ、ディシジョン・エコノミクスのエコノミスト、ケリー・リーヘイ氏は「通常景気回復をけん引する住宅市場の活性化
や耐久消費財の伸びを予想することは難しく、年内の成長の伸びが緩やかになるという悪い予感がある」と述べた。
-------------------------------------------------------------------------------
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/story/27reutersJAPAN140944/ 2月米シカゴ購買部景気指数は05年4月以来の高水準 (ロイター)
[シカゴ 26日 ロイター] シカゴ地区購買部協会がまとめた2月の景気指数は、62.6と前月の61.5から改善し
た。またエコノミスト予想の60.0を上回り、2005年4月以来の高水準となった。
ミラー・タバクのエクイティ・ストラテジスト、ピーター・ビックバール氏は「引き続き製造部門が初期段階にある景気回
復の源泉になっていることが確認された」との見方を示した。
こうしたなか、内訳では、雇用指数が前月の59.8から53.0に、新規受注が66.4から62.2にそれぞれ低下。こ
のため市場の反応は限定的だったという。
>>717 銃口を向けて言うことをきかせるのです。 つミンス主義
>>747 昼くらいのFXWAVEじゃ買わない方の報道が出てました。
>ドイツ銀などの独銀、ギリシャ債の新規投資見送る考え=一部報道 2010/02/26 12:04
>ギリシャ、10年債発行を来週まで延期=一部報道 2010/02/26 13:22
下げ材料のはずなのになぜかユーロは上がり続けて、ポン様が犠牲に…
>>748 PIGSまでならドイツも支えられるけど、その次のイタリアに飛び火すると
流石にドイツにも無理
>>756 三大リーグって英国、スペイン、イタリアとあれな国が揃ってるよな。
プレミアのバブルが弾けるのは時間の問題と言われていたが、他も怪しいものだ。
レス飛ばされるには理由があるという事をry
>>755 まぁ、どこにどう落としどころつけようともかなり面倒ですよねぇ。
どうしてこうなっちゃったんだか。
>>713 これ皆、業界の親睦団体のようなものだから。政府に逆らうような根性も戦闘力も
無い。実体は只の事務局があるだけで、纏まった政治勢力になることは困難。
中国で国防動員法成立 有事の軍「法治」整備
【北京=佐藤賢】中国の全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員会で26日、
有事の際のヒトやモノの動きを統制する規定を盛り込んだ
「国防動員法」が成立した。中央や地方政府による民間物資の備蓄・徴用や、国民動員の規定を明記。安全保障の基本法である
「国防法」を補完する有事法制整備の一環で、法に基づいた軍の統治を進める狙いがある。
有事で動員できるのは18〜60歳の男性と18〜55歳の女性で、軍の後方支援や社会秩序維持の任務に当たる。
会社や個人に政府による民間物資徴用に応じることを義務付ける一方、損失を与えた場合に政府が補償する規定も盛り込んだ。(1)有事で軍事任務に当たる予備役の訓練・招集(2)軍用品の開発・生産・修理(3)国防義務意識と愛国意識の向上――も規定した。(23:02)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100226ATGM2603G26022010.html
まず人目を引くが何の根拠もないウソ記事であるA(ダミー)を、発信者が 読者にミスリードしたいB(本命)の記事を中に潜ませて報道するです。 「北キムチの次期後継者の顔写真が見つかったニダ!(A記事)」みたいな センセーショナルな内容で読者に紙面に向けさせ、間に潜ませた 「次期後継者はマサギン君ニダ(B記事)」を読者の心に植えつけるっす。 すぐにA記事(顔写真)が否定されても構いまへん。なぜならB記事 (マサギン君マンセー)を一切否定しない(つーか触れない)ことで、読者に マサギン君=次期後継者の印象だけが残るからなのれす。 ソースも根拠も無いウソ記事を、何の疑念も抱かせずに大衆に広めるのに 使われる、カスゴミ・メディアの常套手段であります。 (テレ朝は顔写真の誤報は認めてますが後継者認定は否定しとりまへん) つまり、この誤報は北キムチ内の対外強硬派(上海グループ)が パシリのテレ朝を使って仕掛けたマサギン君擁立のための情報工作 であることが分かるワケでして。 んで、今度の『アカPスタイル』。この2つはどれが 本命かっつーとですな、実はそれほど難しくはありまへん。。。
>>764 「下らない言いがかりをつけてくるだけのゆすりに、献金なんかしねーよバーカ」
と言ってやるだけの意味はあるだろう
昨年五月の2度目の核実験以降、中朝関係が激・悪化。
政府・世論とも北キムチに対する嫌悪を隠さんようになりやした。
『改革開放の推進、世襲反対、核放棄』の要請がホントだったとしても
国際・国内世論の論調から考えれば、無理に否定する理由などねえっす。
つーかもともと内政干渉なんぞ気にするようなお国柄でもねーし。
そして、アカP報道が出るや脊髄反射的速度で全否定した様子は
>>759 ん時のドタバタ劇に重なって映るんであります。
つまり、厨獄はアカPスタイル報道で「金正雲の極秘訪中」の
既成事実化を恐れてたってー結論に達するワケでして。
・・・んで、そう考えると新たな疑問が浮上してきやす。
・なぜ北キムチは「金正雲の極秘訪中」を既成事実化したがるのか
・なぜ厨獄はそれを全否定せねばならんのか
ここで↑の疑問にFT紙のスッパ抜き記事をマジェマジェすると、だ。
朝日新聞に続く英FT紙の「金正雲氏訪中」報道、韓国紙が紹介―香港メディア
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4228711/ >同紙によれば、正雲氏は軍事代表団の一員として中国を訪問。胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席と
>会談したかどうかは明らかではないが、習近平(シー・ジンピン)国家副主席、
>江沢民(ジアン・ザーミン)前国家主席と会談したことは間違いないという。
「マサギン君一行は、厨獄政府(北京閥・コキントー)が
絶対に公表できんような内容の話を、北京閥と敵対関係にある
上海閥の面々と密談していた」っつー推測がヒネり出せるっす。
まあ、問題はその密談の内容が全く
表に出てきてないっつーことなんですがね( ゚д゚)
兵器をそこら辺に分散して放置しとけば 有事の際に人間を運ぶだけで戦えるようになるじゃない_
なんと事前集積だったのかw
ロシアの軍備の廃棄って文字通り全部捨てているようなイメージがww
ttp://www.earthtimes.org/articles/show/311509,russia-should-scrap-half-its-20000-tanks-says-top-army-man.html Russia should scrap half its 20,000 tanks, says top army man
ロシアは(ソ連時代に作りすぎの)2万の戦車の半分をスクラップにすべきとAlexander Postnikov将軍
Moscow - More than half of Russia's 20,000 tanks are in poor condition and should be scrapped, one of the
coutry's top military commanders said in remarks published Friday. General Alexander Postnikov, in interview
remarks to the Vedomosti newspaper, said the armed forces really needed fewer than 10,000 tanks.
Postnikov, who is head of the Russian army's land-based forces, said what the army really needed was modern
tank technology and a new model which could compete with the best of foreign tracked vehicles.
For this year, the armed forces have ordered 261 modern tanks, a purchase also meant to shore up the
financially-stricken tank manufacturer Uralwagonsavod. In the former Soviet era, the company had built some
1,200 tanks a year. 必要な戦車は1万台以下で、近代的装備のもの。今年は新型を261台購入;
>>776 20世紀に鳩山一郎が行った「統帥権干犯」騒動から没落し続けてるな。
これは飴の11月の中間選挙の、上院の票読み(選挙結果予想)の現状
ttp://pajamasmedia.com/blog/gop-on-track-to-win-the-senate/?singlepage=true GOP on Track to Win the Senate February 26, 2010 - by Ryan Mauro
The Democrats currently hold 57 seats in the Senate and two independents caucus with them, giving them a
59-seat majority. The Republicans obviously hold the remaining 41 seats, requiring a pickup of 10 seats to win
a majority. A 50-50 split is a distinct possibility, but since Vice President Biden casts the tie-breaking vote, that
is still a majority for the Democrats. If that scenario unfolds, Lieberman holds the key and will likely caucus with
the Republicans to give them a majority.
Right now, it is safe to say that the GOP will pick up six seats based on the Real Clear Politics poll averages and
political trends. (ry
現在の上院は、民主党=57、共和党=41、独立派=2(民主党系)であるので、共和党が10議席を追加獲得すれば
50−50のイーブンになる。ただしバイデン副大統領がタイ・ブレーカーになり得る。現状では、共和党は6議席の追加
獲得は確かと見られる。11月までの、今後の選挙情勢の展開で、共和党が逆転する可能性はある。(後略)
*オリジナル記事は州ごとの分析に触れている
>>776 >アジア諸国の中で近代化を真っ先に達成化し、21世紀に入ったとたんあっという間に没落した
>日本の失敗事例は、中国にとってまたとない先生となることができる
先の記事はごく普通の記事なのに、余計な一文を追加するのはどのような意図で ニヤニヤw
>>776 通貨固定の下駄はいてる癖に何いってやがるんだ
変動相場にして同じ土俵で勝負してみろや
>>780 何、先に衰退した先輩国からのちょっとしたアドバイスさ、ちゃんと本文と区別するために
行開けてんじゃん
なにか気に障ったのかな?ニヤニヤw
踊り子さんに触れても、建設的な議論が進むことはありません、スレが汚れるだけ
同類に言われても聞く事ないのでご心配なく
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT863797720100226 WRAPUP1: ギリシャ首相が独首相と来週会談、債務問題解決への外交努力継続 2010年 02月 27日 07:22 JST
[アテネ 26日 ロイター] ギリシャのパパンドレウ首相は26日、3月5日にドイツを訪問しメルケル首相と会談
することを明らかにした。ギリシャの債務問題解決に向け外交努力が継続していることが示された。パパンドレウ
首相は9日に訪米しオバマ大統領と会談する予定。ギリシャ議会に対し、他の欧州連合(EU)諸国からの支援を
期待していると述べたが、実現にはドイツの支持が不可欠となる。
同首相はまた、ドイツ銀行(DBKGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)のアッカーマン最高経営責任者(CEO)と会談し
た。同行をめぐっては、ギリシャ国債150億ユーロの購入を検討中と報じられたが、ギリシャ政府は報道を否定した。
ギリシャとしては経済統計に対する信頼回復に加え、債務は管理可能であることを投資家に確信させたい考え。こ
うしたなか、EU側では政治的支持を表すにとどまっており、実際の救済には至っていない。
首相は「われわれは現在の差し迫った危機に対し、今できることを実施しなければならない。あすには手遅れとなり、
それはさらに悲惨な結果をもたらす」と指摘。さらに「ギリシャはEUに対し結束を求め、EUはギリシャに義務の履行
を求めている。われわれは自らの責任を果たす所存だ。われわれは欧州共同体に結束を求め、それは実現されると
確信している」と語った。
市場では同発言を好感したもようで、ギリシャ国債と独連邦債の利回り格差は340ベーシスポイント(bp)を下回り、
1日で約20bp縮小した。ギリシャ株やユーロも上昇した。複数の報道によると、ユーロ圏各国は200─250億ユー
ロ相当の支援を供与する可能性があるが、EUは内容を確認していない。
EUの調査当局は今週、国際通貨基金(IMF)や欧州中央銀行(ECB)の専門家とともにギリシャを訪問した。調査
団による報告書を踏まえ、レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)が来週、ギリシャを訪れる見通し。
ドイツ・ポストバンク(DPBGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)、ユーロヒポ(CBKG.DE: 株価, 企業情報, レポート)、ヒポレ
アル・エステート(NUEGg.F: 株価, 企業情報, レポート)などドイツの大手金融機関は、これ以上ギリシャ国債への投資
は行わないとしており、ギリシャにとって国債を発行する環境は一段と厳しくなっている。ドイツ政府が復興金融公庫
(KfW)[KFW.UL] を通してギリシャ国債を買い入れると報じられたが、独財務省とKfWはそれぞれコメントを拒否した。
IMFのストロスカーン専務理事は、EU諸国は自力でギリシャの問題を解決したいと考えているとの見解を明らかにす
る一方で、IMFは要請を受ければギリシャを支援する考えを示した。
>>752 のニュースの日本語、ブルームバーグ
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a5cf5oNRJ9G4 1月米中古住宅販売:505万戸に減少、税控除効かず(Update1)
2月26日(ブルームバーグ):1月の米中古住宅販売は、市場予想に反し2カ月連続で減少した。政府が税控除
措置を延長したものの、雇用が拡大していないことから、その効果が薄れてきたことが示唆された。
全米不動産業者協会(NAR)が26日に発表した1月の中古住宅販売件数(季節調整済み、年換算、以下同じ)
は前月比7.2%減の505万戸。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト調査の中央値では、550万戸への
増加が見込まれていた。前月は544万戸(速報545万戸)に修正された。中古住宅価格(中央値)は16万4700ドル
と、前年同月と変わらずだった。
790 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 11:55:43 ID:0vyy4n8u
米道路交通安全局(NHTSA)は26日、米下院公聴会で「恐怖の急加速」体験を
証言したスミス夫妻がかつて所有していたトヨタ自動車の「レクサスES350」を
現在の所有者から買い取り、調査すると発表した。
スミスさんは2006年にこのレクサスを運転中、車が勝手に加速して時速160キロまで
達したと涙ながらに証言。現所有者は走行距離3千マイルで購入し、現在は約3万マイルに
達しているが、米メディアによると、大きなトラブルを起こしたことはないという。
ラフード米運輸長官は「安全が最優先課題だ。NHTSAは突然の急加速の根本的な
原因を突き止めるため、徹底的に調べる」と述べた。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100227/biz1002271106006-n1.htm
>>791 >現所有者は走行距離3千マイルで購入し、現在は約3万マイルに
>達しているが、米メディアによると、大きなトラブルを起こしたことは
>ないという。
調べても何も出てこない予感
>>786 中の人によると、ギリシャ政府関係者が
「ギリシャの財政問題がユーロ安を誘導して、結果的にドイツの輸出産業に貢献している」
発言して顰蹙をかっているらしい。
アメリカの訴訟社会(弁護士文化)について批判的なWSJのコラム(ビジネスワールド)の記事
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704479404575087572380801594.html Trial Lawyers vs. Toyota:Job One: Never mention driver error.
Even grosser was the inclusion of Rhonda and Eddie Smith, who told a tall tale about their runaway Lexus that
must have had the staffers who arranged their appearance laughing up their sleeves.
Ms. Smith described a car that kept accelerating to over 100 mph as she stood on the brake, shifted into neutral,
even shifted into reverse. Her detailed narrative became absent of detail only on one crucial point: How her
harrowing ride came to an end. "After six miles, God intervened. As the car came very slowly to a stop, I pulled
it to the left median."
Perhaps the Almighty gently lifted Ms. Smith's foot off the gas (or disentangled it from an improperly fitted floor
mat) and dispelled from her head the illusion that she had ever shifted the car out of drive.(ry
>>792 つうか、何も出ない事を確認する為に調べるんでそ。
手打ちの準備だじゃないかね。
>>794 に見られるように、議会のUAW系勢力のパフォーマンスと言うかバッシングを快く思わない人は
結構いるわけで、そういう記事もあるのですが、国内メディアは、取り上げる飴のメディア報道について
極端なものが大好(ry
>>791 さぁ再現試験をするんだ。
まずは160km/hまで加速して、ギヤをバックに(ry
トヨタ公聴会のあのスミス婆さん見て湾岸戦争の時の自称イラク兵に酷い目に会った クウェート少女や原油まみれの水鳥思い出した それにくらべるとスミス婆さんはちょと演技下手すぎたねww やっぱ動物と子役には大人はかなわねえやww あっちの広告屋も劣化したもんだなあ
日本が没落しているのなら、世界中のほとんどの国は壊滅状態況とか?
私の作った仮説に、事件報道の際の、メディアの跳ね上がり、はしゃぎまくりの度合いは、記者や編集者の脳みそ の重量に反比例する、というのがあって、重量が小さい場合、おもいっきり飛び跳ねて、鉦や太鼓で騒ぎ捲く(ry
>>711 昨日のID: b2g1VmS9 ですが、
> 内部抗争でのし上がった書類と帳簿派とかが多いんですよね
まったく同感です。
ここ数年のコストダウンが変な方向に動いている原因はここにあると思います。
設計がわかっている人が主導するコストダウン策であれば、下請け的にも納得が
行くものが多いと思います(自分の仕事の周辺では、ですが)。
>>797 あれだろ?このご婦人はブレーキで加速をかけるとか加速状況でバックにギアを入れることが出来るとか
自動車アクロバットの天才的プロなんだろ?そうじゃなきゃ機械構造的に不可能だし。
というか、何でそのばあさんかブレーキ踏んでも止まらないと思ったらエンジンを切らないんだろ。
ハザードつけて切れば事故らんだろ。速度からしても。
>>799 違う違う、これはハッピードラッグなんだよ!w
没落してもこの程度だから、安心していいYO!ってことなんだよ―――――
ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ < > <踊り子には触るな。踊り子には触るな。> < > ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ / ̄(S)~\ / / ∧ ∧\ \ \ \ (゚Д゚ ) / / \⌒ ⌒ / )_人_ ノ / / ∧_∧ ∩ ( )) ( ; )ω  ̄ ̄ヽ γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://sankei.jp.msn.com/solarpower/news/100225/spa1002251013001-n1.htm 温暖化対策法案“国民不在の議論”に批判 財界3団体、異例の結束で政府を牽制
環境省主導のやり方に経産省幹部は、いらだちを隠さない。同省にとっては“実害”も出始めており、一例として
「前日に環境省から資料が配られたが、当日になってみると、風力発電の導入目標など重要な数値が変わって
いた」と明かす。
・・・
試案では真水で25%を達成するための条件として、考え得るすべての政策をとった後「産業構造の一層の低炭
素化、都市における面的対策の拡充などの新たな発想」が必要と注記している。ただ「新たな発想」が何を想定し
ているのか言及はなく、ある経済官庁幹部は「生産活動の抑制、経済活動の統制しかない」と指摘する。
こうした民主党政権の姿勢に経済界、労働界の戸惑いは深い。財界3団体の共同意見書のほかにも、電気事業
連合会の森詳介会長(関西電力社長)は、「国民不在で検討され、非常に懸念を感じている」と強調。石油連盟の
天坊昭彦会長(出光興産会長)も「関係省の政務三役に要望を伝えたい」と危機感を募らせる(ry
---------------------------------------------------------------------------
ttp://sankei.jp.msn.com/solarpower/news/100227/spa1002271141001-n1.htm 日本だけ…突出する負担 「誰もついてこない」温室効果ガス削減目標
「これは一体どういう意味だ。日本は各国に何を求めているのか」昨年来、地球温暖化対策の国際交渉の場で、
日本政府の担当者らは、温室効果ガスを25%削減する中期目標の前提条件について、度々こう説明を求めら
れた。
・・・
日本政府の交渉担当者は、IEA関係者から「どうやって25%も削減するのか。日本はエコカーや省エネ機器を
たくさん輸出しているからそれを排出削減にカウントするつもりか」と探りを入れられたが、返答に窮した。それは、
政治が決めることだからだ。民主党政権は国際的な温暖化対策の枠組み交渉をリードしようと高い目標を打ち出
したという。しかし、各国間の利害対立は鋭く「誰もついてこなかった」(交渉筋)(ry
>>806 民主党公演の田舎芝居が面白くなりそうな予感。民主党の世界に向けたイニシアチブ、Co2の25%削減という
超絶パフォーマンス(ry
>>807 政権交代前の子ども手当、ムダ削減と同じで勢い良くぶちあげたけど看板倒れになりそうになって
癇癪起こしそうだなw
いや、笑い事じゃないんだけどさ。癇癪持ちのガキの集団が国家権力握ってるし… orz
>>806 一番高値でジャンプキャッチして塩漬けになった株みたいだなw
CO2の温暖化効果に大きめの疑問符がついてしまった以上排出権取引で凌ぐのは難しそうだし、
低炭素技術への投資も冷えてくるかもね
低炭素技術自体は良い物だから、継続的に開発してほしいけど、金がなー
単発宣伝乙
>看板倒れになりそうになって 看板なら、またたくさんありますよ? ・沖縄基地問題の解決 ・日米対等化 ・東アジア共同体 ・日米FTA ・・・
( ´w`) < 総理がエイリアンだけに日米タイトーは実現済み
>>806 日本が高い目標掲げたら他国も歩調を合わせるとか猛烈な日本追随競争が始まっているとか
言ってたのはどうなったんだろうなあ?(棒
工作機械生産額、日本27年ぶり首位転落 09年、トップ中国の半分
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATDD260BP26022010.html 日本の工作機械の生産額が世界首位から27年ぶりに陥落した。
日本の生産額は2009年に08年比57%減の58億ドル(約5200億円)に落ち込み、
9%増の109億ドルに伸ばした中国に一気に抜かれた。
その差はすでに2倍近くに開いており、首位の座を取り戻すのは容易ではない。
金属を様々な形に加工する工作機械で、世界のものづくりを支えてきた
日本の製造業が、大きな転機を迎えている。
データは米調査会社のガードナーと日本工作機械工業会(東京・港)が作成。
日本は1982年に米国を抜いて以降、ずっと首位を守ってきたが、
09年にはドイツも下回り3位に転落した。ドイツの生産額は35%減の78億ドル。
ユーロ安で輸出競争力が向上し、減少率が日本より小さかった。
>>812 二軍監督にもなってしょーもないこと言ってんじゃありませんよ川相さん
>>811 そういや沖縄基地もありましたね
陸上部移設とか言い出したけど、地元にも米軍にもNO出されてるんだっけ
>>817 沖縄県知事が、とうとう基地県外移設を要望スル事をきめたようですので。
いかなる案もNOですw
どうするのかね?
>>814 『生産額』ね
経済危機の時に即座に生産調整に入った日本と更に投資を拡大して凌ごうとした中国じゃ
無理もない。さてどっちが正解になるかな?
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052748704188104575083681319834978.html?mod=WSJ_hpp_LEFTTopStories Push to Oversimplify at Climate Panel By JEFFREY BALL And KEITH JOHNSON FEBRUARY 26, 2010
国連IPCCの報告書は、科学の議論をオーバーシンプリファィして述べるところがあった WSJ, 26日(要旨、概要)
国連IPCCの使命は、複雑な科学の議論の、時には結論にいたっていないような事項について、政策決定者
(政治家)への有効なアドバイスをまとめることである。最近発見されたIPCC報告書の幾つものエラーによって
IPCCの信頼性、報告をまとめるプロセスの客観性や合理性に疑問が提出されている。ヒマラヤの氷河が2035
年に消滅するとした2007年の報告書の該当部分は、科学者の正規のレビュー手続きを経た論文ではなく、
WWF(環境運動の圧力団体)の一方的な主張を、そのまま採用していた。
WWFの主張がIPCC報告書に盛り込まれて、その幾つもの誤りの指摘を受けている事からわかるように、最近の
IPCCは「科学の研究結果をまとめる」ものから踏み出して「政治家の行動を求め、宣伝する」ものに姿を変えた。
IPCCの信頼性回復は急務であリ、各国からそれが要請されている。そのためには、IPCCは自ら破った行動の
ルールを回復する必要がある。IPCCは複雑な科学の議論を過度にシンプリファィして、その主張を押し出す政治
的行動が目立ちすぎた(後略)
*この記事は詳しい解説といったふいんきのもので、クライメートゲート事件やホッケースティックなど、温暖化関
連のイシューになっていた事項の解説を含んでいて、この問題のオーバービューを与えるといった風のもの
>>819 でもさー
普天間基地って、在日米軍基地であるだけでなく、
国連軍参加各国が使用する
国 連 軍 基地でもあるんだよなー
本当に、どうする気かね?
>>823 ようは、沖縄県知事も匙を投げたのです、全ての責任は政府です。
どうせ、強制執行という切り札を握られている以上は、どうにもできないんですから。
>>824 つ法改正で強制執行権限の召上&名護市の基地周辺を
分離独立(新町結成)
どうせ 「移設議論を深めるため、移設を延期することを決めました」キリッ とか、ぽっぽがドヤ顔で言うに決まってる
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/02/006705.html 2月25日(木)22:10に、ネット世論調査「内閣支持率調査2010/2/25」を行い、107,092人の方に回答をいただきました。
「民主党支持層」がもっとも政治に関する情報を入手する媒体は、
「TV報道」48.5%(前月比0.9ポイント減)、
「インターネット」27.6%(前月比0.3ポイント減)、<<<<<<<<<<<<<<<<<
「新聞報道」18.8%(前月比1.2ポイント増)となっています。
「自民党支持層」がもっとも政治に関する情報を入手する媒体は、
「インターネット」68.9%(前月比1.2ポイント減)、
「TV報道」19.3%(前月比0.6ポイント増)、
「新聞報道」8.4%(前月比0.3ポイント減)となっています。
「無党派層」がもっとも政治に関する情報を入手する媒体は、
「インターネット」45.9%(前月比1.7ポイント増)、
「TV報道」39.3%(前月比1.8ポイント減)、
「新聞報道」9.7%(前月比0.9ポイント減)となっています。
>>824 まあそういうことですな。政府が固まりかけていた豆腐をぐちゃぐちゃにしたんだから責任とって食えと
>>800 ブログが炎上、より醜いですからね。
報道が炎上w
上にもある温暖化対策 現実的な数値と経済効果の両方を考えて政策出していたのが エコポイントの 「自民党の麻生政権」 それに対抗するため出来もしない数値と「温暖化対策カコイイ!」 90年比で25%削減の 「民主の鳩山政権」 大人とガキの違いだw これって国家機密だったかな?
>>820 ここは何事も日本プラスぽく語るけど単純に円高で競争力なくて売れなかったんじゃ…なんかサムスンパターンと被る
不況の時に設備投資をしておいて、次の好景気の時に生産力のあるところに仕事が回るってやつ。
ドイツの大手行、ギリシャ国債の購入見送りへ=FT
ttp://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK863699520100226 >[フランクフルト 26日 ロイター]
>26日付のフィナンシャル・タイムズ紙(FT)ドイツ語版によると、
>ドイツの不動産金融大手ユーロヒポとヒポレアル・エステートは、
>ギリシャ政府が次回発行する国債を購入しない見通し。
>複数の関係筋の話として報じた。
>ドイツ・ポストバンクも、新規の資金はギリシャに投資しない見通しという。
>ギリシャは、今年2回目の国債発行に向け準備を進めている。起債時期は2月か3月初めになる可能性がある。
>ギリシャは、4─5月に償還日を迎える債務の借り換えのため、約200億ユーロ(269億5000万ドル)の調達が必要。
>ドイツ銀行は、投資銀行として起債に関与したい意向だが、同行としてギリシャ国債を購入することはない見通しという。
>同紙によると、バイエルン州立銀行、バーデン・ビュルテンベルク州立銀行など、
>大手州立銀行はコメントを拒否している。
>ただ、州立銀行の複数の関係者は、ギリシャ国債への投資は考えにくいと話しているという
ギリシャは6千億円追加削減必要 IMFなどが報告
ttp://www.47news.jp/CN/201002/CN2010022601001059.html >財政危機に陥ったギリシャの財政状況を視察した国際通貨基金(IMF)、
>欧州中央銀行(ECB)などの専門家グループは、同国が公約した債務削減計画を実行するには、
>既に発表された緊縮策に加え、今年約50億ユーロ(約6千億円)規模の歳出削減などが必要との報告をまとめた。
>26日付のギリシャ主要紙が伝えた。
>政府は近く、公務員手当などの追加削減、付加価値税、燃料税増税などの追加緊縮策を発表する予定だが、
>24日に大規模ゼネストを行った労働組合側の反発は必至だ。
>専門家グループは23〜25日の3日間視察。
>公表済みの公務員給与凍結、年金受給年齢引き上げなどの緊縮策では財政赤字を目標の半分程度しか削減できないと判断した。
>また、欧州連合(EU)のレーン欧州委員(経済・通貨担当)も来週アテネを訪問し、
>ギリシャ政府と財政再建問題を協議する予定。
>>833 意味がよくわからないんだけど、そこで書いてる設備投資の主体は工作機械メーカのことか
それを使う企業のことかどっち?
でも、
>不況の時に設備投資をしておいて、次の好景気の時に生産力のあるところに仕事が回る
これをパターンと呼ぶ心臓には感動した。
ドイツの銀行によるギリシャ国債購入の話は、二転三転した報道がつづいていて、今の時点のFTには
ギリシャ救済にいくらかポジティブのニュアンスになっている。こういう流動的な話題は、オリジナルのメ
ディアの最新のものをみないと意味がない。二三日遅れの株価や為替の情報が意味ないのと同じ
ttp://www.ft.com/cms/s/0/a7a677d8-230d-11df-a25f-00144feab49a.html Germans consider bank rescue for Greece By James Wilson in Frankfurt and Dimitris Kontogiannis in Athens
Published: February 26 2010 19:57 | Last updated: February 26 2010 19:57
Germany’s biggest banks are looking at a rescue plan for Greece under which they would buy Greek debt backed
by financial guarantees from Berlin, the Financial Times has learnt.
Biggest snow in NYC in 141 years
NYCに141年ぶりの豪雪
“In New York City at Central Park, there was 20.9 inches reported with this amazing storm. This was the 4th
largest snowstorm in their long history that goes all the way back to 1869,” James Wilson, Lead Meteorologist,
The Weather Channel, reported.
セントラルパークで20.9インチ、1869年以来、141年ぶりの記録、歴代第四位
http://blogs.dailymail.com/donsurber/archives/9933
北キプロスがアップを始めました
>>836 パターンじゃなくてもなんかそうならないといいなと。
何が吉と出るかなんて分からないけどさ。
裏側氏は息災か!?
【五輪の中の世界】「日本を追い越した!」自信と余裕
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100227/kor1002270109000-n1.htm このところ在韓日本人は韓国人たちから、慰められ、同情され、激励されることしきりだ。トヨタとバンクーバー冬季五輪のせいだ。
「日本はどうしたんですか」「大変ですねえ」「心配でしょう」「日本もガンバレ!」−。
韓国は予想を上回る大活躍で国中が沸き返っている。金メダルの数でロシアや中国を上回り米国やカナダに迫る勢いだから無理もない。
マスコミは連日、スケートの特集で埋まっているが、その次の話題といえばトヨタの不幸の話だ。意気盛んな韓国と日本の意気消沈が印象付けられている。
だからマスコミは各国のメダル獲得順位を紹介するときは、金メダルがなくて20位あたりに低迷する日本を必ず最後にくっつけている。やはりまだ日本は気になるのだ。
>>842 エクアドルでしょ?流石に…大丈夫でしょ
知人はいるだろうけどさ
>>827 読売でも似たようなのやっていたな。
テレビの視聴時間が長くなれば長くなるほど民主ageの傾向が高くなると。
正直、この情報とやらも、「報道番組」と銘打った「三流ワイドショー」な訳で、
こいつら自分達がどんだけ損をしてるのかというのを、永遠に理解できないんじゃなかろうか?
アイスランド再び波紋 英蘭への返済、国民投票で否決の公算
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100227ATGM2601S26022010.html 金融危機直後に一時「国家存亡の瀬戸際」に陥った北欧の小国アイスランドが、破綻銀行の
預金補償を巡り再び波紋を広げている。英、オランダの預金者への弁済を肩代わりしてくれた
英蘭政府に巨額の税金を投じて返すべきかどうかを問う異例の国民投票が、3月6日に実施される
公算が大きくなった。投票では債務返済法案が否決される雲行きで、ギリシャ問題に続いて欧州に
向ける金融市場の目が厳しさを増しかねない。
問題の破綻銀行は大手行ランズバンキ傘下のインターネット銀行、アイスセイブ。米国発の
金融危機で2008年10月にランズバンキが経営危機に陥って政府管理下に入り、高金利が
売り物だったアイスセイブに預金した英蘭約40万人の口座も凍結された。英蘭両政府は自国で
預金者に弁済し、アイスランド政府に立て替えた総額約50億ドル(約4500億円)の返済を求めている。
例の国民投票がついに来るらしい。
よりによってギリシャが新債どうしようかって時に合わせるか普通・・・
>>847 だからこそじゃね?
おれらも忘れるな!
ギリシャ救済するならオレラも救済しろッてことだろ??
849 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 16:42:42 ID:uSGa7DQt
>>846 やだ、この人、踊り子さんです 巧妙に偽装されています。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/02/26/AR2010022606084.html?hpid=topnews Senators to propose abandoning cap-and-trade By Juliet Eilperin and Steven Mufson Post Staff Writer
温暖化対策の主要な上院議員3人が、キャップ&トレード法を断念、新たな法案を起草 ワシントン・ポスト、27日
ジョン・ケリー、リンゼイ・グラハム、ジョセフ・リーバーマンの三人は従来、上院議員として温暖化対策推進の中核
であったが、キャップ&トレード法の上院審議を断念し、これに代わる新たな法案を起草し、上院に提案する。
The sharp change of direction demonstrates the extent to which the cap-and-trade strategy -- allowing facilities
to buy and sell pollution credits in order to meet a national limit on greenhouse gas emissions -- has become
political poison. In a private meeting with several environmental leaders on Wednesday, according to participants,
Sen. Lindsey O. Graham (R-S.C.), declared, "Cap-and-trade is dead."
Co2規制のシャープな方針変更であるこの動きは、排出権の総量規制と排出権取引が、今では政治的な毒薬の
ような(有害な)物になったことを示すもの。リンゼイ・グラハム上院議員は「キャップ&トレード法は死んだ」と宣言
した。
3人の上院議員は来月、新たなCo2削減の法案を提出するが、三つの主なCo2排出源に的を絞っている。それらは
発電事業、運輸交通、産業である。発電事業には中長期で次第に厳しくする排出規制を設定しCo2排出の少ない
電力供給を促す。自動車用燃料に炭素税を計画し電気利用の交通への転換を促進する。産業分野には数年間の
総量規制免除を行い、その後で総量規制の斬新的導入を図る。法案は同時にアメリカ国内の石油と天然ガスの
オフショア開発を促進し、エネルギー源の輸入依存を減らす。また原子力発電を促進し、石炭火力のCo2の分離
捕集と貯蔵化のプロジェクトを促進する。
The change in policy, which might even include giving money raised through carbon pollution allowances directly
back to consumers, a scheme known as "cap-and-dividend," could appeal to some wavering senators.
検討中のアイデアとしてCo2排出規制のある企業について、アローワンスの金額を直接消費者に振り向ける
キャップ&デビデントがある。(後略)
----------------------------------------------------------------------------------------
*これは飴の民主党が明確に方針変更してキャップ&トレードを葬り去り、中間選挙を意識して、国民やビジネス
に受け入れ可能な形でCo2削減法案を作りなおそう、という事のように見える。国内民主党のお馬鹿さんたちは
どういう態度をとるのか、みものだけれど(ry
>>850 新たな上院のCo2削減法案の具体的内容が、まだ良くわからないので評価しにくいけれど、燃料の炭素税
というのは簡単に導入出来るとは思えない。しかし、いずれにせよこれで、アメリカの排出権取引市場という
一部の詐欺的政治家たちの考えていた3兆ドル規模の市場の夢はあえなく消えることに(ry
>>849 テレビ視聴者層が受け取る「情報」というのが、三流ワイドショーレベルのものだという
ことを皮肉っているのに踊り子認定ですか。そうですか。
ここんとこ、積極的に他人を踊り子認定する御仁が出入りしてるので__
最近むやみやたらと踊り子認定する奴がいるけど 具体的な理由を言わずに認定するのは荒らしといっていいだろ。
TVどころか、比較検討のために、国内メディアの報道を読む度に溜息が出て気がめいる。何で、私たちの国は、 この程度の、どうしょうもない報道機関しか持てないのだろうと(ry
>>856 ただまあそう言ってしまうと、
「この程度のレベルに安住しているor盲信している存在がまだまだいる」
という結論になってしまう訳で。
確かここと韓国経済wktkスレを纏めているサイトさんの記事で、
マスコミの中の人が、上記理由を以って自分達の劣化を正当化していたのがあったような。
↓以下、「ほぉ、どう仕様もありませんな」禁止
踊り子だらけのこんな世の中じゃ
何処の国にも、三流五流のメディアというのはあって、それを受け入れて楽しむ層というのはあるのです。 それは当然で、当たり前の事ですが、その事実はまともなメディアの不在の説明にも、不在の正当化にも なりません、全くの見当はずれです。
海外と比較するとニュース番組の差にはため息しかでないよね 政治に対する意識もそうだが・・・ ほんの十数年前、細川政権の時に詐欺に引っかかったのに、また同じ詐欺師に同じ手口で引っかかる
>>709 品質保証部は、品質を上げることが仕事だからねぇ〜
そこにコストの概念が入っているかというと怪しい所
海外への移動を決めるのはまた別の部署だから...
発注側で連携が出来てないんでしょう、さもありなんって感じだけど
>>844 メダルと言うビッグタイトルで錯覚してしまうのがマスコミとかに代表されて多いわけだけど、今大会って
軒並み日本選手団って4位から8位までに数人、って傾向が多くて平均的な実力は高いんだけどね。
件のフィギュア女子も2,5,8位と全員が入賞しているわけだし、一概に否定されるもんでもないはずなんだがね
864 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 17:31:54 ID:uSGa7DQt
>>863 選手の人数が多いだけでは?
日本の選手数は95人 韓国は45人。半分以下であります。踊り子Z殿。
>>814 中国の工作機械ってどういうところに需要あるんだろう。
工作機械は一般向けの商品と比べて信頼性が重視されると思ってたんだが。
>>826 現状だとこれがもっとも影響少ない気がするのは気のせいだろうか
せっかく決まって負担が減りそうだった沖縄県民にはあれだけど
自分たちで選んだ政党だろうし、仕方ないよね
>>865 影響がでるのは何年後先と想定されますか?
さすがに作った直後で精度に問題が出るとは思えないしなぁ〜
>>867 輸出はされてないのか…
つーかそんなに生産しても最終的に需要はあるんかな。
>>863 メダル受賞者以外は、ゴミなんだとよw
彼等にとっては。
あとはマスゴミの価値感もそうか。
>>864 それ自体は否定しないけどね>選手数
ただ、この場合は歩留まりのほうを指摘しているわけで出場選手のうちどのくらいが入賞できたのかの方を
見て言っているわけ。負け惜しみにも聞こえるだろうけど、今後のスポーツ発展においては必要な見方だと
思うよ。
>>870 スポーツの成熟度という観点からはともかく、評価対象として
「オリンピック入賞」はメダルに比べると弱いのは確か。
その天と地の差があるからこそ必死になる選手を見ていて
楽しいわけで。
>>869 なに、国内に需要があるうちは大丈夫ですよ・・・・・きっと
需要がなければ人民をすりつぶせばいい 帳簿の辻褄さえ合わせれば実体の伴う経済成長も簡単に実現
>>687 は北京オリンピックの強化予算か
ttp://www.sammygolf.com/note/page/74p.html 北京オリンピック用の強化費を比べて下さい。中国480億円・金メダル51個(今回開催国)、
米国165億円・金メダル36個、英国118億円・金メダル19個(次回開催国)、
韓国597億円・金メダル13個(今年は特別に+63億円で計660億円)、
日本40億円・金メダル9個。とても2016年に立候補している国の予算とは思えません。
韓国とは比較するのも恥ずかしい差ですね。
今回の冬季はどうだったのか知りたい。
>>875 まさに、人権という言葉を鼻で笑う国のお言葉ですねw
あんまり選手に無理言うなよと思うので、これを 父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。 敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。 克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。 巌兄、姉上様、しそめし、南ばん漬け美味しゆうございました。 喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。 又いつも洗濯ありがとうございました。 幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難ううございました。 モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。 幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。 父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。 気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。 幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました。
>>875 >人民をすりつぶせばいい
怖いこと言うなw
まぁ中国は経済発展が鈍化してもいざとなりゃ軍隊があるし、
海外に資産もあるから意外としぶといだろう。
って誰かの本に載ってた気がする。
>>874 優良レス認定!
踊り子さんたちには困ったものだ。根拠なく都合のいい数字を持ち出して
マンセーしている。
スレを見るとわかるように、日本は明らかに出してもしょうがない選手を連れて行ってる。
経験だと言ってね。日本の入賞者数の少なさは、日本のスポーツ戦略の無さを表している。
踊り子Z殿には、反論の機会はありますが、別に逃げても構いません。
>>876 踊り子がまた・・・韓国のは単位がウォンですから。
>>876 国の予算から強化費を出すってのが理解できないんだよな
競技者生活続けたいなら自分でスポンサーを捜すべきじゃないかね
国が強化費を出さないなら、結果も期待できないわな。
>>881 広く一般から寄付を募るってのは悪くないかもね。
日本のスポーツ予算増やせるかって言うと 難しいだろうな。 増やして一般人に何のメリットがあるのっていわれて うまく答えられる人がいるなら増やせるだろうけど。
少なくとも冬季五輪に出ている選手で実業団やスポンサー 探しと無縁の選手はいないと思うんだがなあ。 そしてそういう時間を充てると当然練習時間が減るから、その 分他国のライバルと差がついてくる。 それでも構わない、メダル数なんてどうでも良いというなら まあそれも一つの考え。 個人的には平和的な戦争としての側面から、もう少し国が 金を出してもいい気がするけどね。
ボブスレーとかは練習場すら見つけるのが 困難な状況だからなぁ
>>884 そこが、日本という国の限界なんだろう。
金は稼げるけど、心が・・・というやつ。
ま、どこの先進国もかかる病気みたいなもんだけど。
日本のマスコミ的には何でもかんでも仕分けしろってのが日本の「民意」なわけで。 スポーツにしろ何にしろ国威発揚なんてクソ食らえってのが「民意」であり、与党の主張なわけで。 日本の「民意」に従った結果がこれであり、この傾向が変わることは当分あり得ないでしょう。
そういえば近所のおばちゃんにいるな。 金出すのにぶうぶう言ってるくせに、いざ成績がふるわないと、 そこでもぶうぶう言う奴。 日本が出してる金は諸外国にくらべて極端に少ないって指摘したら むっつり黙ったけどw
>>886 totoの分配金てそういう所から入れていくべきだと思うけどねえ。
>>874 ほうほう、歩留まりも比較して低いわけか。韓国の場合は選択と集中が徹底されてるってことですかね
つーか、入賞者数におけるメダル獲得率って第3位か
ないものねだりをして、自分でそうしていることにも気づかない人が多い。 そういう人らどうしで、足の引っ張り合いをしているようにも見える。
某国の場合は競技に採用されるためのロビー活動にも惜しげもなく税金を注ぎ込むからなあ。 日本のメディアは後出しで文句を付けるくらいなら、その段階から積極的に提言をすべきなんだが。 ま、日本のメディアは基本的に日本が嫌いというか、貶してるだけの立場に安住してるから仕方ないけど。
>>863 平均的な底上げはできている、ということか
>>887 一般人の余暇がないからか?
余暇の使い方がまずいからか?
オリンピックを国威発揚の場やメダル数と国力をイコール的に考える 人って結構いるんだな
>>843 陸上の地震で津波ってどういう規模なんだよってね
>>888 国家の最高位のリーダー自体が自分で、国家ってよくわからないと自白してしまうくらいだからね
>>891 工場(国のバックアップで生活保障)でメダリスト生産をしてる訳じゃなくて、娯楽の延長
で旅費と滞在費しか出してもらってない、素人のど自慢ショーの出演者に歩留まりを
要求しても酷だろう。
一部が芸能界やプロ入りするだけで、引退しても原職復帰か薄給コーチぐらいしか
行くところがないんだから
>>893 まぁ、韓国には今後実力に伴うだけの正当な影響力を確保してもらって国際的なスポーツの恣意的な
改変を抑えて競技人口増加が可能になるような交渉をやってほしいところですな。冬のオリンピックは
長らく東洋側は日本のみで欧米の意向に添う形でルール改定が行われていたそうですから。
>>900 それに関しても否定はしない。結局のところはどのくらいの国内競技レベルがあるかってことを見るための
考え方だから。平均値とその中での最下位がどのくらいなのかって目安としての考え方だから。
堤氏が失脚させられなかったらなぁ…
>>897 けっこうどころか特亜だけでも13億+5000万ほどいるだろ
数自体は半端ねえよww
正直言って、スポーツを見ない自分は 全然興味なかったりして・・・。 最近はTVから離れてるし、ニュースで見かける事もないしマジで全然みてない。
>>881 トリノのカーリングチームの悲惨な話、聞いたことない?
あれで注目が集まってあれ以降は随分改善されたみたいだけど。
そもそも日本のメディアがオリンピックを放送して儲けているんだから、 そこから金を出さないとダメだろ。 マスゴミはほんとゴミだな。
>>902 いろいろと叩かれるべき点の多い人ではあるが
スポーツには金が必要だということを理解している数少ない財界人であったなあ
909 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 19:06:06 ID:NEtpPfZX
>>905 申し訳ないけど聞いたことがない
当方、よく見るスポーツがモタスポなんで、自分でスポンサーが探すの
が当然だと考えてます。
>>907 地球の裏側氏は大丈夫かな。距離が離れているから大丈夫だとは思いますが。
エクアドルも津波Warningが出てるようだが。
とはいえ、今回の地震でも40年前のチリ地震ほどじゃないという…(M9.1だったそうな) どんだけ大きかったんだ、チリ地震ってやつは
>>910 プロスポーツとアマチュア主体のを一緒にしちゃダメでしょ。
お互いの利益になるスポンサーとプロプレイヤーの関係と違い、
アマチュア育成は基本的にスポンサーの持ち出しなんだから。
商売上のメリットがないわけじゃないだろうが、正直数値化しにくい。
だから企業スポーツは縮小傾向にある。
>>856-857 ようやくマスコミの報道姿勢や内容を検証・批判する組織として
メディアパトロールジャパンというのが立ち上がったとこだな。
地震情報(地震の活動状況等に関する情報) 平成22年2月27日19時05分 気象庁発表 2010年2月27日15時34分頃にチリ中部沿岸で発生した地震について、27日16時44分現在の概要を以下のとおりお知らせします。 *** 地震の概要 *** 発生日時:2月27日15時34分頃 マグニチュード:8.6 場所および深さ:チリ中部沿岸(南緯36.1度、西経72.6度)、深さ 約60km (震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による) 発震機構等:東西方向に圧力軸を持つ逆断層型 *** 津波警報等の発表状況 *** 日本への津波の影響については現在調査中 *** 津波の観測状況 *** 国・地域名 検潮所名 津波の高さ チリ タルカワノ 1.2m チリ バルパライソ 1.3m
*** 防災上の留意事項 *** 日本への津波の影響は現在調査中です。今後発表される情報に注意してく ださい。 *** 今回の地震の震央付近で過去に発生した地震による津波 *** 1960年 5月23日 Mw9.5 太平洋沿岸で1m〜4m程 度 1985年 3月 4日 Mw7.9 18cm(八丈島) 1995年 7月30日 Mw8.0 29cm(八戸) 2001年 6月24日 Mw8.4 28cm(根室市花咲) 2007年 8月16日 Mw8.0 15cm(根室市花咲、八 戸、宮古、石垣島石垣港) ------------ 以上気象庁より引用。 これは日本ではたいしたことにはならんでしょう。想定された規模よりも小さい。 択捉島の缶詰工場は跡形もなくなりそうですが。 日本としてはフィリピン方面の災害支援を優先ですかね。
>>910 モータースポーツはプロスポーツ。
アマチュアスポーツとの違いは大きいでしょ。
それにモータースポーツだって元々は貴族や富豪などの援助で成り立ってたんだし。
>>916 願わくば双方の言い分を出し合って視聴者にその是非を判断をしてもらう公開の場が欲しいところだな。
マスコミは眉唾付けて見る癖をつけようとしているが、MPJも諸手挙げて信用するのも同じ陥穽に嵌るからな。
双方がより日本のためになるように他山の石としあって欲しいところだな。
>>920 うちの隣の町には数階建ての古いデパートがあって、そこの二階くらいの外壁に「ここまで津波が来ました」とか
書いてあったな。沿岸の町だけどさ。
>>848 EU加盟申請したばかりの国を助ける必要ある?
しかも英、蘭の預金が人質状態でロシアが背後にいる。
排除するかしないかはあちらの考え次第
>>921 実際のところ被害者が訴えない限り無理だよ。
捏造報道被害訴訟の頻度が上がらないと、裁判所も捏造被害者を軽んじ続ける。
http://www.janjannews.jp/archives/2720084.html 河村前官房長官が持ち出した二億五千万円の「官房機密費」は何に使われたのか?
自公前政権の河村官房長官は、昨年8月30日の総選挙で鳩山民主党が勝利し「政権交代」が決定した
2日後の昨年9月1日に2億五千万円の「官房機密費」を引き出して金庫を空っぽにして政府を去りました。
報道陣にその使途を聞かれても河村前官房長官は一切沈黙したままです。
河村前官房長官が持ち出した二億五千万円の「官房機密費」は、私の大胆な推測ですが、麻生前首相、
河村元官房長官、安倍晋三元首相の3人で山分けされ、かなりの部分が「小沢・鳩山失脚」と「鳩山政権転覆」
の「謀略」の軍資金に使われたのではないかと疑っています。
なぜならば、「在特会」や「主権回復を目指す会」が昨年9−10月頃から急に排外主義活動を全国規模で活発
に展開した時期に重なるからです。九州から北海道まで小さな展示会や講演会にまで押しかけて妨害するには
かなりの資金が必要であり、その時期に誰かが多額の軍資金を配ったと推測されるからです。
また実体の無い謎の市民団体「鳩山由紀夫を起訴する会」が鳩山首相を「個人献金疑惑」で東京地検特捜部
に刑事告発し、また同じように実体の無い謎の市民団体「真実を求める会」が小沢幹事長を「陸山会土地購入
資金疑惑」で東京地検特捜部に刑事告訴して強制捜査の口実を与えた時期とも符号します。
おそらく実体の無い謎の市民団体と「在特会」や「主権回復を目指す会」とは同じ人物が関わっているのでしょう。
926 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 19:36:13 ID:X8+UyO9z
米国がモノづくり回帰へ本格的に舵をとってきた。 その狙いは、やはり基軸通貨(ドル)の終焉を迎えたい意図がありあり。 つまり世界の覇権国から普通の独立国へ、戻りたーい。ってこと。 下記のような一連の騒動(B層にはそう見える)を計画演出。 中国さん、覇権移譲は予定を前倒しするから、よろしく!! てな感じです。 中国は、ちょっと待て!! そんな前倒しなんて聞いてないよーー。 ってなとこでしょう。 米国内のモノづくりに邪魔な中国・日本叩きは当分続く、 いわゆる米国内の反中・反日を煽る動きは活発化。 ダライ・ラマはCIAから金をもらっていた → オバマ会談成立。 アメリカの製造業を守るため → 反中国という姿勢 同上で、トヨタ叩き → GM復活のアホなシナリオ 台湾の武器売買も含む → さらにアメリカが中国を突っつく
実態の無い市民団体・・・ あれだな、自分らがやってるから相手も同じ手口を使うんだろうという発想ですかね?
>>864 要するに「層が厚い」ということでしょ>日本
ヨナは次の五輪には出ないだろうけど、韓国は次をどうするつもりなんだろ。
つーか、変則ジミンガーを唱えたいだけじゃないかと
ヨット右翼の莫大な資金が極右に流入___
しまったお触り禁止っぽい人だった
>>928 残念でしたwww出ると言ってますよヨナはwww
真央はヨナを超えることは永遠にできませんwww
万が一ヨナが出なかったら真央はその時点でヨナに負けたままとなりますねwww
マオタネトウヨ涙目wwwww
>>915 、
>>919 なんか変な風にプロとアマを区別してるな
スポンサーを得るということに、プロもアマチュアも違いはないと思いますが。
浅田真央にはスポンサーが付いてるでしょ?
CMに出てる選手も多いでしょ?
番外だと、カーリングの選手は写真集出してたでしょ?
自動車だのバイクだのは競技としての「スポーツ」というにはちょっとねえ。 見世物としての「スポーツ」ではあるんだろうけど。 企業の宣伝と不可分だから、そういったものを基準にしてると、アマチュアスポーツと プロスポーツのあり方なんて語りようもないのでは。
>>934 観客動員数が全然違うものをいっしょくたにするのもどうかと思う。
カーリングの大会とか金払って見たことある?いやそもそもやってるのかどうかって問題があるけど
日本で商業ベースに乗ってる冬季スポーツはフィギアスケートくらいじゃないかと。
各種テーブルゲームを集めた総合イベントとか、 モーター・マリン・新スポーツを組み合わせた新しい現代総合オリンピックとか、 そろそろ新しい展開の巨大イベントを考えてもいいと思うんだけどなー。 既得権益ガチガチのオリンピックだけしかないのが腐敗の温床になってると思うし。
いやもうどうしてスポンサー探しをそこまで否定するのかわからないw
こっちから見たら相当非常識に見えるモータースポーツ界の"常識"を、 さも当然と他のスポーツに押しつける思考硬直さにはビックリだな。
国の代表に国の金使うなってのを否定しているのであって スポンサー探しは否定してないでしょ
まるでアマスポーツが全て、スポンサーがいないようなことをおっしゃいますか
942 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 20:23:46 ID:NEtpPfZX
スキーとかスノボーだったら観戦スポーツとしてはイマイチだが娯楽としては一定の地位があるのでスポンサーは集まりそうだね。 それ以外だとフィギュアも大丈夫そう。その他は観戦スポーツとしても娯楽としてもイマイチなので金が集まらないかと。
>>938 スポンサー探しを否定してるんじゃないよ。商業ベースに乗ると思ってるのが疑問。
F1なんかのスポンサー探しは、「十分宣伝になるしうまくいけば収益も得られる」っていうものでしょ。
それと同じことをたとえばモーグルがやるのは大変だと思うよ。
観客動員も難しければ、テレビ放映権を売ることもできない(放送されない)、F1みたいに技術力の
宣伝になるわけでもない。必要なのはビジネスモデルであって、スポンサーを探さないから悪いなんて
のはちょっと・・・
>>942 集められそうな競技・団体・人でなんとか工面して、厳しい競技にシェア
できたら理想ですけどね
プロの場合は競技活動そのものがスポンサー宣伝の活動兼ねてる訳で (車のロゴとかスノボとか) アマの場合CMに出るのはあくまでCMのためだから、 本来の競技で企業名があまり表に出ることはないからスポンサーを集めづらいのよね 浅田選手の例を上げてるけど、あれもCMに出てるのはスケートのイメージアップのためで 出演料は直接本人には入らないはずだけど 前にやってたオリンパスとかはどうなのかな?
少なくとも五輪代表のCMは協会に全て入って本人に一切入らないはず。 CM自体も五輪協会の許可が無いと作れないしね。 米国の場合スノーボードやモーグルをX-Gamesで上手く扱ってるってのは大きいよね。
オリンピックの理念とは
Olympism - What is it?
Olympism promotes a way of life based on:
The balanced development of the body, will and mind
The joy found in effort
The educational value of being a good role model
Respect for universal ethics including tolerance, generosity, unity, friendship, non-discrimination and respect for others.
http://www.olympic.org.nz/Article.aspx?ID=2997 >The educational value of being a good role model
これ↑のためには国が金出しても良いんじゃないの?
国民の教育は近代国家の基礎的な仕事のひとつだしね
別に自国の選手が国民のロールモデルにならなくても良いって考え方もあるだろうけど
たとえば、オリンピックの番組放映に合わせて寄付のお願いとか流したらどうだろう。 実際に困窮していることを訴えて、その中で何をやっているか語って、次のオリンピックのために 寄付をお願いしますって。 後は寄付してくれた人に定期的に大会情報とか強化合宿情報とか競技の豆知識なんかを 盛り込んだ定期報を送る。興味を持ってもらって競技の宣伝までやってもらえるようになれば理想かな。
>>949 寄付は募ってもぜんぜん構わんと思う
一口株主みたいのやって、出してくれた人にオリジナルグッズプレゼントとかやるのも良いな
ピンズとかステッカーとか帽子とかでオリンピックの雰囲気盛り上げ効果の期待できるものにしとけば
>>864 調べてないからアレだけど、韓国はスキー系(アルペン/ノルディック)に
代表出してないんじゃ?出場種目が偏ってると思う。
日本選手が満遍なくエントリーしててもメダル圏内に入れない事実には
変わりないけど、単純に出場人数で比較するのはちょっと。
>>934 写真集出せるようになったのもトリノで注目浴びたからでしょ。
注目浴びることができない種目の選手はどうするの?
>>944 つ 総合スポーツクラブ(例:アルビレックス新潟)
>>934 そんなんだから
モタスポでも弱いんだよ
などと嘯いてみたり
>>935 もともと乗馬の延長線上なので、立派なスポーツと言える。
すくなくとも欧州の感覚では。
サーキットで走れば分かると思うけど、凄く体力を消耗するw
ついでに運動音痴ではタイムを刻めないので、
スポーツマンじゃないと勝てないw
単にモータースポーツのようにコース上で誤魔化しのしようが無い競技だと チートで何とかする前に火病自爆して天国行きになるからじゃないの? アルペンで見かけないのもこんな理由な気がする
各位、ご心配痛み入ります。 幸い、距離がありますので(東京からインドネシアくらい。)こちらでは何も 起きておりません。今、起きて地震を知ったくらいです。 津波も大丈夫だと思います。バルパライソで1.3mでは、ここでは何も感じないで しょう。少なくとも現時点では町は正常です。 取り敢えず、サンチアゴの知り合いには連絡するつもりですが、今日は港で仕事 ですんで、連絡取れるのは午後以降でしょう。震源すらまだ調べてない(どの町 が最も近いか)んで、これからバタバタします。 取り敢えず、生存証明。
>>953 原付スクーターくらいしか乗ったことが無い人には、わからないものなのかねー。
裏側さん、息災でひと安心。
>>956 > 幸い、距離がありますので(東京からインドネシアくらい。)こちらでは何も
> 起きておりません。今、起きて地震を知ったくらいです。
中南米のどのあたりにおられるか知らなかったんだよねw
我ながら無知すぎて恥ずかしい。
959 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 21:33:40 ID:Pk+iGBTd
金豚よな、利尿剤の常用か ドーピング疑惑。 演技終了後、水がぶ飲み。 > 韓国選手は肩幅46pで、高校で重量挙げの僕よりも広いんですよね。身長> は僕が上だから、韓国選手の性別疑惑は増すばかりです。男性ホルモンの > 摂取とか、そのうちに判明するんじゃないですかね。 性別偽装疑惑も。
960 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 21:34:21 ID:6g/wJtGr BE:1559898959-PLT(30000)
モタスポをスポーツだと思えない方へ。 普段走っている自分の車で結構です。 サーキットでヘルメットをかぶって自車の限界を超えそうな速度で、 三十分なり一時間なり走り回ってみてください。 「スポーツ」の意味が判りますよ。 初心者は、翌朝必ず言っていいほど異常な首の張りと全身の疲労感を 覚える事でしょう・・・。 やってみないと分からない事、って結構有りますよ。
いまいち、ここのネトウヨ系無自覚踊り子たちは理解していない。 自民党のスポーツ政策がいかに拙いものだったか、デフレを放置した点が自民の最悪の失政。 人間というのは生まれ持った個性があり、それはスポーツ、数学、物理、法律、 音楽、絵、お笑いやら、技能として存分に発揮してもらうことで、社会は豊かになり 人は幸せに暮らし富が蓄積され文化が発展していく。 日本は、スポーツや芸術の分野が弱い。その分野に個性を持っている人間は日本では 活躍が出来ない。人間の能力開発が弱いんだ日本という国は。オリンピックとか関係ないんだ。 そしてそれを我々の世代で変えていかなくてはならないのだけど、最大の敵はデフレ。
>>957 レーサーレプリカとかスポーツカーに乗れば
街乗りでも結構神経使いますからねぇ
実はスクーターのレースもありますよんw
>>961 多分ここでは聞いてもらえないよ。経済板辺りじゃないと。
964 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 21:38:55 ID:6g/wJtGr BE:831946638-PLT(30000)
しまった・・・be外し忘れた・・・orz
>>960 パッドとタイヤとフルード変えないと30分も生き残れな(ry
スクーターでも駐車場にカラーコーン置いてジムカーナの真似事やってみれば どれだけ難しいのかがよくわかる
>960 ジムカーナでもおk
ところでさ、バイクでジムカーナやってる人って基地外だよね。 何あの車体の傾き具合__
970 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 21:44:10 ID:6g/wJtGr BE:1039932656-PLT(30000)
>>965 初心者が其処まで自車の性能を引き出し続けられたら、大したもんだ♪
20分持たないで目とか神経が疲労するか、体力の限界感じちゃうよ普通
あ、でも確かに車種によってはスグにフェード起こしてヤバイかも・・・w
>>961 この国は溢れんばかりの才能を持つ人にはあんまり良くない国だから仕方ない
平均的な人用だから
優れた人間が上に立てるようにするシステムが要るのに同意なのだ
972 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 21:48:47 ID:6g/wJtGr BE:485302627-PLT(30000)
>>966 走っている時は楽しいし面白いので気付かず、三十分くらい走り続けてしまうが
体重移動の連続なので太ももが疲労し、ピットに入ってバイク降りたら立っているのが辛い現実w
ヘタに座り込むと立てなくなったりして、ああコリャ立派なスポーツだと実感・・・w
>>961 >スポーツや芸術の分野が弱い。
というかそもそもその分野にニーズがなさ過ぎる。
プロスポーツみたいに公共や産業として成り立ってる分野は
比較的競争力あるしな。
数学、物理も直接役に立つかというと疑問だが、
社会の発展には不可欠なものだし
最近じゃ物理とCG分野みたいに応用できる分野もでてきたから
金をかけるべきという議論が起こっても
まずはそっちのほうに金が流れるだろうな。
言いたいのは、民主だの自民だので対立してるんではなくて 一致団結して、時の政権にデフレをなんとかしてもらう。これは日銀のことだけども。 それから、民主だの自民だので大いにやりあえばいいのでないのって話。 景気よくなりゃ不安はなくなり、希望が沸いてくるよ。
「政治とカネ、どこかでけじめを」 仙谷戦略相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATFS2700A27022010.html 仙谷由人国家戦略相は27日のテレビ東京番組で鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長の「政治とカネ」
の問題について「どこかでけじめをつけないと前へ進めないというか、(国民に)聞いてもらえない状態になりつつ
あると心配をしている」と述べた。参考人招致や政治倫理審査会で両氏が自ら説明すべきかについては
「ちょっと考えてみる」と述べるにとどめた。
仙谷氏は政府が5月にも方向性をまとめる「新しい公共」に関連し、非営利組織(NPO)や公益法人の
税制優遇の拡充についても言及。「一般的な公益を担っている法人は税の優遇措置を受けるための認定を
受けないとだめ。NPOもそうで、事前規制の格好で厳しい。これをかえる」と語った。
現在は国が認定する特定非営利活動法人(NPO法人)に寄付した場合に寄付者の所得税が優遇される
が、認定要件の緩和を求める声もある。 (21:00)
>>953 同情じゃない同乗走行とか体験すると
スポーツじゃないと言う連中も嘗めていたって分かるぞ。
ラリーなんか「落ちたら死ぬ」って所も全開で走ることがあるし。
>>979 ラリーは車載動画だけでお腹いっぱいです。
すれ違いすらできないような狭い道を150`とかキチガイかとw
982 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 22:26:25 ID:uSGa7DQt
>>980 しかしトータルの論文数では中国は30年で64倍になった。分野は
材料工学と化学に集中していて、そのうちの9%は欧米人研究者との共同研究になっている。
質も上がってきている。
つまりアイデアを実験出来る場が用意されていて、若者が技能技術を得ることが出来る。
日本では民主がそれを潰しているのは承知していますよ。
デフレが続けば、いずれ韓国台湾にGDPで抜かれるよ。
またメロンの押し売りか
>>982 そういう特定分野への集中というのは途上国特有の政策なんだよ
日本でも傾斜生産方式とかあったよね
より一般的には間発独裁とかw
シンガポールには一人当たりGDPでは抜かれてますが゛
>>980 の数字でみる限り
単位人口当たりで日本の6分の1にとどまってますよ
シンガポールは人材開発が苦手な国なんでしょうかね?
>>978 ぽっぽとおざわが辞めればけじめが付くよ?
>>976 その「デフレを何とかしてもらう」能力を、現与党が欠片も持っていないことが
明白であるからこそ叩かれている訳なんだが・・・
更に言えば、自民が何を言っても、当の与党が聞く耳持たずという状況を無視しては困る。
>>979 主張している内容はもっともだし、バイク乗りの端くれだからモータースポーツを否定する気もないけど、
では登山もスポーツか?と問われると即答に困る自分が居る。
というわけで、いわゆるモータースポーツをオリンピック競技等の「スポーツ」の括りに入れるのはちょっと
抵抗があるなぁ。
でもeスポーツwはスポーツと呼ぶなと断言できるな。
タリバン牙城の町制圧=年内に大都市カンダハル掃討−アフガン南部
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010022700171 【ワシントン時事】米軍と国際治安支援部隊(ISAF)は26日までに、アフガニスタン南部ヘルマンド州で
行っていた大規模な掃討作戦で、反政府勢力タリバンの牙城マルジャの町をほぼ制圧した。AFP通信などが
報じた。
米軍とISAFは今月13日からヘルマンド州で掃討を開始。一部で激しい抵抗があったものの、タリバンは
マルジャの町から逃走したという。25日に米軍とアフガン軍などが見守る中、州知事が町にアフガン国旗を
掲げた。今後数週間、戦闘は続くとみられるものの、主要な戦闘は終了した。
掃討には過去最大規模の1万5000人の兵力が投入され、オバマ米大統領の出口戦略の成否を
占うものとして注視されていた。今後はマルジャの治安維持と統治機能確立が焦点となる。
米政府高官は26日、「マルジャの掃討は、カンダハルでさらに包括的かつ大規模な掃討を行う前哨戦だ」
と位置付けた上で、「アフガン全土でタリバンの勢いをそぐには、年内にカンダハルで勝利しなければならない」
と述べた。(2010/02/27-11:11)
>>983 しかも経済板の馬鹿臭までまとってやがる
991 :
935 :2010/02/27(土) 22:43:13 ID:DqC8zgly
>サーキットで走れば分かると思うけど、凄く体力を消耗するw >ついでに運動音痴ではタイムを刻めないので、 >スポーツマンじゃないと勝てないw 「競技」って書いてるだろ、バカ。 それは「運動」としてみた場合の話だ。 コテだからって適当なことを書き飛ばしてるんじゃねえよ。
いまの日銀の白川体制を作ったのは民主党だし 日銀の極端な独立性を保証した改正日銀法を作ったのは与党時代の社民党w 民主と社民の政権が日銀を動かして大胆な政策をとらせることができるとはとても思えない 先日民主の若手から出た日銀とのアコードの提案すら民主内で叩き潰されて消えたしw 何も期待できないね
>>991 お前の中だけでしか通用しない「定義」なんて知らねーよw
996 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 22:53:12 ID:6g/wJtGr BE:1247919449-PLT(30000)
>>991 >ついでに運動音痴ではタイムを刻めないので、
>スポーツマンじゃないと勝てないw
ここで「競技」性についても少し語られてる件は無視かい?
>>996 >もともと乗馬の延長線上
これ無視してる時点で(ry
998 :
日出づる処の名無し :2010/02/27(土) 22:56:13 ID:6g/wJtGr BE:554630944-PLT(30000)
>>997 なるるw
深入りしない方がいいか・・・。
もうオリンピックの種目だけが「スポーツ」であり「競技」ってことでいいよ(棒
な、
>>988 、
>>991 それでいいよな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://hideyoshi.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""