【wktk】韓国経済ワクテカスレ 260won【自信・借り過ぎ・火事・赤字】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 259won【船頭火病って船山登る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256705059/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その279
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256975037/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 30元【砂上の救世主】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256218532/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191
2日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:38:32 ID:rMs/+qCz
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:38:42 ID:m9u/fk2c
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
4日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:39:14 ID:rMs/+qCz
韓国経済現況のテンプレ ver. 2009.5.23
・2008年、「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」は依然赤字。「中央銀行」は2004年以後初めて黒字化。
・2008年の経常収支は64億ドルの赤字、2009年は1月(-13.6億ドル)、2月(36.8億ドル)、3月(66.5億ドル)を記録。
・慢性的な対日貿易赤字、2008年の対日貿易赤字は327億ドルだった。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)。昨年黒字化。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2009.Q1時点での対外債務は3693億3000万ドルで、うち流動外債<短期外債(1481億4000万ドル)と1年以内に返済し
なければいけない長期外債>は1857億7000万ドルと前四半期より82億2000万ドル減少した。
・2009.Q1時点で「流動外債(1857.7億ドル)/外貨準備高3月(2063.4億ドル)」比率は90%となり、前四半期よりやや改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2009.Q1時点での対外債権は3454億8000万ドル、対外債務は3693億3000万ドルで、対外純債権は-238億5000万ドルとなり、
前四半期より対外純債務は29億4000万ドル減少したものの、2008.Q3以降「純債務国」状態が続いている。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2008年時点で146兆ウォンある。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2008年3月現在の未分譲住宅は16万5641件(公式統計のみ)で、なおも史上最大の売れ残りを継続中。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:39:38 ID:m9u/fk2c
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.09/03/31
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2009年10月末迄(半年延長済)の時限措置で、再延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図 (2009年3月31日現在)
 http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/data/un0903c.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:42:29 ID:vtHHhL+X
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status
========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
7日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:42:45 ID:m9u/fk2c
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status
========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
8:2009/11/03(火) 00:30:16 ID:4CQXTwc8
おつでした〜〜
11月2日付朝鮮日報日本語版から2件

日本車を迎え撃つ現代・起亜自の作戦とは 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20091102000003
 最近、韓国市場で攻勢に出ているトヨタなど日本車メーカーに対し、現代・起亜自は、新車発売とサービス向上に
よって迎え撃つ作戦を展開している。
 起亜自は今月24日に発売する準中型セダン「K7」の事前契約受付を始める、と1日発表した。また事前契約の後、
車両を出庫した顧客に対し、会員サイト経由で全国のゴルフ場の無料予約サービスを2年間提供する方針だ。

 K7は車長4965ミリ、車幅1850ミリ、車高1475ミリで、トヨタのカムリ、ホンダのアコード、日産のアルティマといった
日本の中型セダンよりやや車体が長い。排気量2400ccのモデルは最高出力が1800馬力で、カムリより50馬力高い。
〜以下略

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <空でも飛ぶ気か?

オバマ大統領就任から1年、韓半島との関係は? 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20091102000009
 北朝鮮のテポドンミサイル発射実験で夜中に起こされたり、韓国の学校教育モデルを見習おうと強調したり…。
 昨年11月4日に大統領選挙に勝利したバラク・オバマ米大統領はその後1年間、韓半島(朝鮮半島)問題で
注目すべき幾つかのニュースを残した。
〜以下略

,(V)   (V)、   (え?)・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<当選から1年だね
9日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 02:56:19 ID:NjcpYncK
ほす
10日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:15:41 ID:1UO0lN7I
【韓国経済】10月の貿易収支、9カ月連続の黒字。前月までと同じく輸出より輸入量が大きく縮小しているため[11/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257121786/

10月の貿易収支、9カ月連続の黒字
 知識経済部は1日、韓国の10月の貿易収支が37億9000万ドルの黒字だったと発表した。
9カ月連続の黒字で、1−10月の累積貿易黒字は345億8300万ドルとなった。
今年通年の貿易黒字は、過去最高だった1998年の390億ドルを上回り、400億ドルを超える見通しだ。
 10月の輸出は前年同月比8.3%減の340億2600万ドル、輸入は同16.3%減の302億3200万ドルだった。
貿易黒字は9月の47億1000万ドルより縮小した。

金承範(キム・スンボム)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20091102000011
11日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:33:10 ID:hojIzqr7
支援鯛 <^)))><<
12日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:47:53 ID:LA6nq40v BE:2572517287-2BP(3560)
住公借金12兆↑..公企業経営深刻
聯合ニュース|入力2009.11.03 10:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091103100212081&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=
住宅公社の借金が、去る一年の間に12兆ウォンも増えるなど、公企業の放漫な経営が深刻な状況
であると3日に現れた。

企画財政部は、このような内容の2008年会計年度、公企業.準政府機関決算書を閣僚会議に報告し、
国会に提出した。

公企業と準政府機関の昨年の借金は、総213兆ウォンで前年対比43兆4千億ウォン(25.6%)も急増した。

この中では、住宅公社の借金が昨年一年で12兆ウォン増え、最も多かく、ガス公社(9兆1千億ウォン)、
土地公社(6兆9千億ウォン)、電力公社(4兆3千億ウォン)、道路公社(2兆4千億ウォン)が後に続いた。

累積借金は住宅公社(51兆8千億ウォン)、土地公社(33兆9千億ウォン)、電力公社(25兆9千億ウォン)、
道路公社(20兆2千億ウォン)、ガス公社(17兆9千億ウォン)の順だった。

総資産は、379兆8千億ウォンで、前年対比47兆9千億ウォン(14.4%)増加した。
これに対して政府は、昨年公企業と準政府機関の負債比率は127.7%で、民間企業の129.8%に比べて、
大きく悪くはないと解明した。

チェ・キュヨン財政部国庫局長は、"政策事業遂行のための投資拡大により、資産と借金が同時に増加
した"とし、"特に借金の増加率が、資産増加率より高いが、借金とともに資産も増加しているため、今後
の財政負担に連結する可能性は小さい"と分析した。

彼は"公企業の赤字要因と指摘された、ガス料金と電気料金が、昨年末と今年に上がり、今年の決算は
良くなると期待する"とし、"現在では、新たなガスおよび電気料金の追加引き上げ要因はない"と話した。

(1/2)続きます。
13日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:49:05 ID:LA6nq40v
>>12の続き

公企業と準政府機関の昨年総売り上げは、154兆ウォンで、前年対比で19.7%増加したが、純利益は
2兆8千億ウォンで前年対比53.3%減った。

しかし料金引上げにより、3兆ウォンの赤字を出した電力公社を除く場合、純利益は5兆8千億ウォンと
なり、前年対比で32.2%増加したと財政部は説明した。

売り上げの場合、昨年のガス公社(8兆9千億ウォン)、健康保険公団(4兆5千億ウォン)等が大きく増加し、
純利益は健康保険公団(1兆7千億ウォン)、鉄道公社(4千億ウォン)の順だった。

一方、監査院決算審査結果、住宅公社、住宅保証、石油公社などが、過大または過小計上と指摘を
受けた。

住宅公社は、特殊目的法人に対する出資金と回収の可能性がない、債権を評価せず、評価損失300億
ウォンを過小計上し、住宅保証は保証債務と貸し出し債権に対する、貸し倒れ償却費102億ウォンを
過小計上した。

石油公社は鉱業権に対する減価償却費98億ウォンを過小計上し、失敗と判明した鉱区への投資資産
91億ウォンを過大計上した。

石炭公社は、特定金銭信託の条件変更にともなう、貸し倒れ償却費39億ウォンを過小計上し、地域暖房
公社は保存品および予備部品などに対する勘定科目分類の誤りで、利益9億ウォンを過小計上した。

チェ・キュヨン局長は"監査院の指摘事項は、該当公企業らが会計処理過程でできた錯誤と見なければ
ならない"と話した。

(2/2)以上です。
14借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 10:56:48 ID:ET7q9Z4l BE:528093353-2BP(1111)
支援
15日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:56:55 ID:hojIzqr7
支援鯛 2 <^)))><<<^)))><<
16:2009/11/03(火) 11:08:05 ID:4CQXTwc8
機関、金融株売却…米国発憂慮にビックリ[アジア経済パク・ヒョンス記者]【中央日報】
http://news.joins.com/article/146/3856146.html?ctg=11
 機関が場序盤から金融株式を大挙処分している。

 前日米連邦準備制度理事会(Fed)のジョングリーンリー銀行監督局副局長が"金融市場の状態と投資心理が
最近何ヶ月間改善されているが、深刻な圧迫と脆弱な部分が持続している"との指摘と関連があると見られる。

 機関は3日午前9時53分現在、新韓持株会社株式2万6000株の売却をはじめとして釜山銀行(2万5000株純売渡)
とKB金融(2万4000株)、外換銀行(2万2000株)、企業銀行(2万株)、ウリ金融(2万株)、ハナ金融持株(1万7000株)等
金融業種全般で持分を縮小している。

 米国発金融危機再現憂慮にともなうリスク管理次元の売却と見られる。

 ジョン・グリーンリー副局長は"不動産の価値が上半期に急落し、これは銀行の体力を大きく低下させる"と警告
したことで、明け方のニューヨーク証券市場で金融株が波打つ姿も現れた。

 この日朝、米国金融不安再浮上憂慮が過度だという報告書を参考にした個人投資家が当惑する内容だ。もちろん
分析を担当するパートと株式を運用するパートが違うとはいうが、最小限アナリストの分析が機関には影響力を
及ぼすのではないかという疑いを持たなければならないため。

 結局資本市場の寵児である株式市場で、アナリストの報告書をはじめとするすべての資料は参考であるだけに
実際の投資判断は本人自らせざるを得ないということを見せる代表的な事例と見ることができる。

 明け方ニューヨーク証券市場の上昇幅をパンナプケ(?)作った金融業種に対する憂慮によって、場開始前のコスピ
指数が反騰に出るという展望は、はずれる可能性が大きくなっている。

関連報道
米国株式市場=強い米指標受け反発、FRB当局者発言が金融株を圧迫 【ロイター】
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT850697620091102
17日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 11:09:57 ID:hojIzqr7
支援鯛 3 <^)))><<<^)))><<<^)))><<
18借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 11:16:16 ID:ET7q9Z4l BE:211237632-2BP(1111)
支援
19:2009/11/03(火) 11:30:53 ID:4CQXTwc8
円建て融資の利子負担、3年間で4倍以上に拡大 【ソウル3日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/03/0200000000AJP20091103000800882.HTML

 円に対するウォン安や金利上昇により、円建て融資を受けている人の利子負担が3年間で4倍以上に
増えたことがわかった。

 「円建て貸出者の集い」が3日に明らかにした会員対象のアンケート調査結果によると、回答者250人が
2006年に預金取扱銀行で総額2187億ウォン(約166億円)の融資を受けた際に適用された金利は年
平均2.51%だったが、最近では年平均6.51%と、2.6倍に上昇した。これに円高による為替差損分を
考慮すると、年間利子負担は55億ウォンから234億ウォンへ、4.3倍に増えたことになる。

 2005年末から昨年初めまで対円相場は100円当たり700〜800ウォン台で推移し、円安や低金利に
魅力を感じ円建て融資希望者が急増したが、金融危機で対円相場は一時1500ウォン台をつけた。4月
以降は1300ウォン台前後を維持している。

 国会政務委員会の朴商敦(パク・サンドン)議員は、「円建て融資に使われた資金の調達金利と融資金利の
決定構造を公開すべきだ。銀行が円建て融資を先を争うように増やし、リスクを十分に説明せずに販売したとの
疑惑も究明されるべきだ」と指摘した。

 金鍾昶(キム・ジョンチャン)金融監督院長は、円建て融資関連の苦情が相次いでいることを受け、6日に
円建て貸出者の集い関係者の主張を聞き、救済案があるかを検討する計画だ。

 金融監督院関係者は、銀行が円建て融資者に適用する加算金利、ウォン安に伴う追加担保要求などが
争点になると説明した。しかし、ある市中銀行関係者は、金利は担保融資に適用される最小限のスプレッド
(調達金利と融資金利の差)と信用格付けに応じ変動するため、銀行が不当に金利を調整したとの主張は
事実と異なると釈明している。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <延滞するなよ
20日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 11:33:20 ID:LA6nq40v
復活した毛皮(MOFIA) ‘MBノミックス’揺さぶる‘中道実用・親庶民’
風に乗って最大朋党浮び上がって
エコノミックレビュー|パク・ヨンファン|入力2009.11.03 09:22 |修正2009.11.03 10:23
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091103092204512&p=ermedia

彼は'実務'の達人だった。 宰相部を訪問する客人を接待し、時々碁を打ちながらも、業務が決して滞る
ことがなかった。 名望家型'伴食宰相'とは'出発'から、異色の人物だった。 その一方で原則に捕われ
なかった。

北方の異民族が、何度も王朝を交代し、たてた乱世であった。
そのたびに官僚らの顔は変わった。 だが新しい権力者は、いつも彼を重用した。 官運が卓越したこの
官僚を囲んだ評価は交錯する。
http://photo-media.daum-img.net/200911/03/ermedia/20091103092204809.jpg

'名利'を追って'志'を破った変節者という評価が大勢であった。 五王朝かけ、主人を変えて仕えた彼の
世渡りを、皮肉った言葉だ。

反面、この専門官僚おかげで、漢族の文物が今まで伝えられることができたとし、その功績を高く評価
する声もある。

多くの論議を呼び起こした、この主人公がまさに官僚の代名詞'風度'だ。 為政者のかゆいところをかく
'実務能力'と'世渡りのノウハウ'が成功の踏み台だった。 '職業が宰相の男'は過去には及第したが、
結果は大家寒微した。

2009年11月、大韓民国にも当代の混乱期に常勝疾走した'風度'をほうふつさせる程の官僚集団がある。

まさに'毛皮(MOFIA)'だ。 財経院出身の高位経済官僚らを意味するこの用語は'中道実用'、'庶民政治'の
旗を高く掲げた'MB政府'の'インナーサークル'を象徴する流行語として、また登場して注目を引いている。

(1/2)続きます。
21借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 11:33:20 ID:ET7q9Z4l BE:316856333-2BP(1111)
22日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 11:35:22 ID:LA6nq40v
>>20の続き
参加政府の時は、しばらく冷遇され、現政権執権の初めにも非効率の代名詞として'邪魔者'扱いを
受けた官僚集団の驚くべき生命力だ。

'毛皮'らは硬いネットワーク、そして'実務能力'を踏み台として、人事権者のかゆいところをかくことで、
最大'朋党'として再度浮上した。

ユン・ジンシク大統領府政策室長、ユン・ジュンヒョン企画財政部長官、チン・ドンス金融委員長、
キム・ジョンチャン金融監督院長、カン・マンス国家競争力強化委員長、イン・ゾンリョン大統領府経済
金融秘書官などがその主役らだ。

http://photo-media.daum-img.net/200911/03/ermedia/20091103092204881.jpg
▲大韓民国にも当代話混乱期に常勝疾走した'風度'をほうふつさせる程の官僚集団がある。 まさに
'毛皮(MOFIA)'だ。 財経院出身の高位経済官僚を意味するこの用語は'中道実用'、'庶民政治'の旗を
高く掲げた'MB政府'の'インナーサークル'を象徴する流行語として、また登場して注目を引いている。

金融危機は反転の機会であった。 かれらを囲んだ評価も交錯する。 党語の宰相'風度'をねらった批判は
相変らず有効だ。
'志'がないという厳しい批判も、韓国の官僚集団に相変らず有効だ。 第三共和国以後去る1990年代の
中盤まで、韓国経済を勝手気ままにしてきた'経済企画院(EPB、Economic Planning Board)出身らに比
べ、視野が狭いという批判も常連メニューだ。

反面'政権は有限だが一つの国の辞職は永遠だ'とは'風度'の呼び掛けを決して軽く感じるだけではない
という反論も侮れない。

金融危機に揺れた'大韓民国号の早期安定'という、絶対的な課題を短期間で達成するのに、かれら官僚
集団より、より良い経済専門家たちが、他にいるかという声もたまに聞こえる。

<エコノミック レビュー>増えた韓国経済号の舵取りに新しく浮上する'毛皮'を再照明してみた。 これら毛皮
官僚らを去る1990年代から、至近距離で見守った前職CEOの回顧とともに毛皮の息子が追い立てた
'金融街'の変化に注目した。 今や某相互の世の中だ。
(2/2)以上です。
23対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 11:47:47 ID:uiBAs9BQ BE:849501353-2BP(777)
コリアンシャッキング支援
24日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 11:53:21 ID:N3lrAg55
しえん
25日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:19:42 ID:t+KTyCqS
。。
゜○
26日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:29:00 ID:qA9V9xE6
宰相の名前は馮道な。
豆知識ニダ。
27日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:30:00 ID:LA6nq40v
YFソナタの‘涙’
ヘラルド経済|入力2009.11.02 12:23 |
http://media.daum.net/economic/autos/view.html?cateid=1074&newsid=20091102122312854&p=ned

工場間混類生産だけでも
注文量多く貰えたのに…

労組生産量の唯我的確保が深刻
顧客ら競争会社へ足
発売後9万台予約の大当たり
ややもするとのっぴきならない羽目に陥ることも

会社員イ某(47・ソウル市、城北区(ソンブクク)、東小門洞(トンソムンドン))氏は、年末に予定された
老朽車両税制支援政策が終わる前に、新しい車を買おうと重い、現代自動車の売り場を訪れ、そのまま
直ぐに帰った。 今年の下半期の最高ヒット車両の、新型ソナタの購買を望んだが、今注文をしても3ヶ月
以上待たなければならないという、売り場職員の話に引き返すほかはなかった。 "ソナタのために200万
ウォンを越える税金恩恵をあきらめることはできません。 やむを得ず新型ソナタのようなクラスの、他の
会社の車を契約しましたが、半月も掛からず受け取れました。"

2009年の下半期の自動車市場を、熱い雰囲気にしている新型ソナタのため、現代車が話せない内部の
病を病んでいる。 販売は増加しているが、生産能力がこれに伴わず、顧客の不満が大きくなっているため
だ。 だからイ氏のように、他社の車両に移る顧客も続出している。 現代車の関係者は"発売後に契約台数
が9万台に達しているが、忠南(チュンナム)、牙山(アサン)工場で、1ヶ月に最大で生産できる規模が
1万7000〜1万8000台に過ぎず、やむを得ず、待機期間が長くなっている"とし、"生産量を確実に増やす
方法がなく、悩みだ"と話した。

(1/2)続きます。
28日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:32:30 ID:LA6nq40v
>>27の続き
http://photo-media.daum-img.net/200911/02/ned/20091102122314452.jpg

発売以後、新型ソナタの販売は順風に帆をかけたことと同様だった。 市場に出てくるやいなや、5万台の
契約がされ、以後の1ヶ月半余りでは、4万台ほどがさらに売れた。 また来年1月には、排気量2400t
モデルが加勢する予定のため、今後の販売展望も明るい。

だが生産能力の限界により、現代車の悩みが深くなっている。 グレンジャー、新型ソナタ、旧型ソナタなど
を合わせて、月2万5000台内外の自動車を作っている、牙山工場を最大限稼動しても月1万8000台以上
の新型ソナタを生産するのは難しい。 グレンジャーの需要も粘り強くて、タクシー用に売られる旧型ソナタ
生産も中断できず、新型ソナタの生産にだけ集中できないためだ。 さらに来る12月になれば、米国を
除いたヨーロッパおよびその他の地域へ輸出も行われる。 輸出物量は、船積み日を正確に合わせ
なければならないため、国内注文を弾力的に持っていくほかはない。 国内顧客の待機期間がさらに
長くなる状況であるわけだ。

現代車をより一層苦しくするのは、相対的に余裕がある他の工場に生産を回すのが不可能だということだ。
押し寄せる注文消化のため、牙山工場は夜勤に特別勤務まで行い、少しの間も休まずに、工場を運営
している。 反面、ベルナとクリックなどを生産する蔚山(ウルサン)1工場は、注文量が多くなく、生産余力
は充分にある。 また蔚山1工場で新型ソナタを生産するためには、3週内外の準備期間だけ経れば良い
ため、待機期間による顧客の不便を大きく減らすことが出来る。 だが労組の反対により、混類生産
(特定車種を生産するラインで他の車種を共に生産する方式)は、考えにくいというのが会社側の説明だ。
生産を奪われないとする労組から、混類生産の同意を引き出すことは、事実上不可能だということだ。

現代車の高位関係者は"特定車両の注文量が、一定水準を越える場合、他の工場で該当車両を生産
することができるような方案などを、労組と協議する必要性があるが、生産量の確保に血眼になっている
労組を、説得しようとする試み自体が侮れない"と話した。

(2/2)以上です。
29日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:36:22 ID:xD/N/g78
支〜援〜
30日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:39:48 ID:YQZ3wtO+
MBノミクスw 面白いこと言えるじゃん
31:2009/11/03(火) 12:58:59 ID:4CQXTwc8
【コラム】米経済バブル、アジアの輸出のせいにするな(上) 【朝鮮日報日本語版】
http://www.chosunonline.com/news/20091103000041

 米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は先月、アジアに向かって覚悟を決めたかのように
砲門を開いた。

 「アジアの輸出主導型成長政策とそれによる世界的なアンバランスが米経済のバブルを招いた。過去
1年間に国際貿易が低迷したことで多少緩和したが、最近アジア経済が復調し、アンバランスが再び拡大
しており、世界経済を危機に追い込む可能性がある」

 バーナンキ議長は「人為的な輸出インセンティブ(誘導)政策が国内産業と資源配分をゆがめている」
などとし、アジア各国に内需喚起を迫った。米国は9月にピッツバーグで開かれた主要20カ国・地域(G20)
首脳会議の際にも、先頭に立って「世界的なアンバランス是正」を合意文書に盛り込ませた。バーナンキ
議長はそれから1カ月もたたないうちに、アジアに「約束を守れ」と圧力をかけた格好だ。

 もちろん、バーナンキ議長の指摘には耳を傾けるべき部分がある。輸出重視の政策が財貨や資源の流れを
ゆがめ、サービス産業など内需部分の発展を阻害する点、アジア各国は高い輸出依存度のせいで、世界
経済が少しでも揺らぐと深刻な影響を受ける点などだ。これらは世界的な金融危機を経験し、アジア自らが
問題として認識してきた部分だ。

 しかし、「アジアが輸出で稼いだ対米貿易黒字で米国債を買い入れ、それによって流入した資金が米国の
バブルを形成した」との主張には同意しかねる。誰でも知っている通り、米経済のバブルは基本的に過去
最低の金利政策によるものだ。

(1/2) 下へ続きます
32:2009/11/03(火) 13:00:47 ID:4CQXTwc8
>>31 つづきです
【コラム】米経済バブル、アジアの輸出のせいにするな(下)
http://www.chosunonline.com/news/20091103000042

 グリーンスパン前FRB議長は、2000年のIT(情報技術)バブル崩壊後、景気浮揚を理由に公定歩合を
6%から1.25%へと13回に分け引き下げた。1%台の低金利は04年まで続いた。このため、低利の銀行
資金で家を建てようとする人が列を成し、住宅需要が拡大するや、住宅価格も上昇した。買えば黙って
いても価格が上昇するという心理から、信用能力や所得が不足している中低所得層までもが争って住宅を
購入した。ウォール街はどうだったか。サブプライムローンなどの不良債権を組み込んでつくり上げた正体
不明のデリバティブ商品を最先端の金融商品と称し、金融市場を投機の場にしてしまったではないか。
簡単に言えば、米経済のバブルを生じさせたのは、米国人のモラルハザードとウォール街の欲望であって、
アジアの輸出ではないということだ。

 米国は金融危機前まで世界的な経済のアンバランスをそれほど深刻には考えていなかった。貿易赤字が
年間8000億ドル(現在のレートで約72兆3000億円、以下同)を超えても、アジアや欧州から流入する巨額の
資金で、資本収支は黒字となり、貿易赤字を穴埋めして余りある状況だったからだ。「強いドル」を主張する
代表的な論客として知られるハーバード大のリチャード・クーパー教授らは、「米国が海外のドル資金を引き
寄せる魅力的な金融市場を持つ限り、貿易収支の赤字は大きな問題ではない」と述べた。貿易赤字を解消
するため、アジア各国の通貨価値を急速に切り上げることにも反対した。アジア通貨を切り上げても、アン
バランスを是正する効果に乏しく、投機性資金にアジアを攻撃する機会を与えるだけで、世界経済が同時
不況に陥る可能性があるとの論理だった。

 そんな米国が態度を変えたのは、金融危機後に米金融市場が、】貿易赤字を穴埋めする金づるの役割を
果たせずにいるからだ。「魅力」を失った形だ。各国が米国に投資していた資金を引き揚げ、1兆ドル(約90兆
4000億円)の黒字を誇った資本収支も赤字転落を心配せざるを得ない状況だ。

 行き過ぎた世界的アンバランスは是正すべきだ。しかし、米国が貿易相手国に一方的に責任と犠牲を強いる
やり方であってはならない。バブルと危機の震源地である米国から双子の赤字を減らし、金融市場を魅力的な
方向に改革する努力を行い、責任を分担する姿勢を示しながら、国際社会に協調を求めるべきだ。それこそ
米国経済と世界経済が生き残る道だ。

(2/2) 以上です
33借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:08:40 ID:ET7q9Z4l BE:352062252-2BP(1111)
支援がてら
【韓国】 三星-LG電子など、中小企業へ投資リスクの押し付け [11/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257221090/
34:2009/11/03(火) 13:31:44 ID:4CQXTwc8
軍、予備軍訓練延期検討 (ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2009/11/03/0521000000AKR20091103079400043.HTML?template=2087

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/09/01/PYH2009090108200006201_P2.jpg
 予備軍訓練場で拡散遮断の手消毒器設置

 午後の新型インフル段階格上げともなう対策発表

 国防部は3日午後に新型インフルエンザに対する国家伝染病災難段階が'深刻'(Red)で上向されれば、予備軍
訓練と将兵休暇、外出・外泊も調整する方案を発表する予定だ。

 国防部は新型インフル段階が'深刻'から一級低くされる時まで、予備軍訓練を延期したり全面中止する方案を
考慮中であることが分かった。予備軍訓練をこの日をもって全面中止する場合、現在訓練中である予備軍は
帰宅するようにし、訓練を履修したことと見なす方案を考慮中だと伝えられた。

 将兵の休暇と外出、外泊も制限する計画だと知らされた。

 国防部関係者は、"政府が新型インフル段階格上げを発表すれば、国防部も関連部署長らが参加する会議を
開いて、予備軍訓練と将兵休暇と外出・外泊を調整する方案を協議した後発表するだろう"と話した。

 一方保健福祉家族部中央インフルエンザ対策本部は、3日午後2時に国家伝染病災難段階を上方修正して行政
安全部へ、全政府対策機構の'中央インフルエンザ災害安全対策本部'構成を要請する予定だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <集団生活しますから、一人が感染すると拡散が早い。
35借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 13:36:16 ID:ET7q9Z4l BE:422474562-2BP(1111)
インフルに関しては日本も心配支援
36日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 13:36:26 ID:LA6nq40v
10月会社債発行額昨年比122%↑
3兆8千余億ウォン、12ヶ月連続純発行
2009/11/03 12:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/03/0200000000AKR20091103085800008.HTML
(ソウル=聯合ニュース)イ・クィウォン記者=
10月の会社債発行規模は、3兆8千876億ウォンと集計されたと、韓国預託決済院が3日に明らか
にした。

10月の会社債発行は、昨年同期の1兆7千522億ウォンに比べては、122%増加したが、今年9月の
6兆253億ウォンよりは35.5%減った。

会社債総発行額から償還額を引いた、純発行規模は1兆7千736億ウォンを記録し、昨年11月から
12ヶ月連続純発行を継続した。

種類別発行規模は、無保証社債2兆6千482億ウォン、資産流動化等6千696億ウォン、新株引受権
付き社債2千570億ウォン、オプション社債1千725億ウォン、転換社債1千303億ウォン、交換社債100億
ウォンなどだ。

発行目的別では、運営資金の調達1兆6千249億ウォン、借り換え資金1兆3千168億ウォン、施設資金
9千438億ウォンなどと現れた。

発行会社別には、GSカルテックスが4千億ウォン分を発行し、1位を記録したし、大宇証券3千億ウォン、
大韓航空.ハイニックス.韓国水力原子力が各2千億ウォン、東洋メジャー.湖南(ホナム)石油化学、
各1千500億ウォンなどが後に続いた。 特に上位10社の発行金額は、総1兆9千298億ウォンとなり全体
の50%を占めた。

※昨年より増えてどうする。チャリンカーで何処まで行くのか。
37日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:14:26 ID:LA6nq40v
コスピほぼ横這い..オーストラリア金利引き上げに無関心
イーデイリー|キム・ギョンミン|入力2009.11.03 13:16 |修正2009.11.03 13:25
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20091103131611685&p=Edaily

[イーデイリーキム・ギョンミン記者]
コスピ指数が、午後も横這い圏となり、劣勢を継続している。 オーストラリアが先月に続き再び金利を
引き上げたという便りが伝えられたが、まだ株価に及ぼす影響は、大きくない雰囲気だ。

オーストラリア中央銀行(RBA)は、基準金利を既存の3.25%から3.5%に0.25%ポイント引き上げすることで、
これにより2ヶ月連続で金利を上げた。

3日の午後1時10分、現在コスピ指数は、前日より5.97ポイント(0.38%)下がった1553.12を記録中だ。

外国人と個人は、各々900億ウォンと2000億ウォンの買い入れ優位を見せていて、機関は2900億ウォン
純売渡している。
38借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:15:44 ID:ET7q9Z4l BE:2534846898-2BP(1111)
支援
39:2009/11/03(火) 14:16:25 ID:4CQXTwc8
"世界経済ダブルディップの可能性低い" (ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/11/03/0325000000AKR20091103109000008.HTML
 金利引き上げ漸進的進行予想

 世界経済がダブルディップに陥る可能性が低いと分析された。

 来年に各国中央銀行らは出口戦略の一環で金利を正常化し始めるだろうが、ダブルディップの可能性を考慮して
用心深く進行すると展望された。

 プルデンシャル金融グループの米国、ヨーロッパ、韓国、中国、インド、日本、ブラジル、台湾の各投資部門の最高
投資責任者(CIO)らは3日、ソウル盤浦洞(パンポドン)のマリオットホテルでプルデンシャル投資証券主催による
'投資家フォーラム2010'を開催した。

 米国とヨーロッパ経済展望を担当したプルデンシャル国際投資アドバイザー ジョン プラビン最高投資戦略家は
この席で、"米国とヨーロッパでのダブルディップの可能性は非常に低い"としながら、"財政浮揚策がまだ多く残って
いて、長短期金利が非常に低いうえに在庫水準も60年ぶりの最低水準なので、来年にも景気回復傾向が持続する
だろう"と説明した。

 ジェームズヤン中国最高投資責任者(CIO)は、"来年の中国経済成長率は今年8.5%より高い9.5%を記録する"として、
"4兆中国元に達する政府の景気浮揚余力が半分程度残っていて、投資と民間消費が高い成長の勢いを持続しており
ダブルディップの可能性は低い"と見通した。

 篠原シンタロウ日本CIOは、"日本経済もダブルディップに入らない"として"現在の産業生産は萎縮しているが、在庫が
過少のために、これから膨張するほかはない"と見通した。

 彼は"だが日本経済は強力に成長しはしないと見られ、金融市場や経済の変動性が大きく金融システムがまともに
作動しなくなるリスクがあるので、これを常に注目しなければならない"と警告した。

(1/2) つづきます
40日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:16:46 ID:kCZWHnvp
支援とか
41:2009/11/03(火) 14:17:05 ID:4CQXTwc8
>>39 つづきです

 ラヴィゴパルア インド CIOは"内需が強力な成長の勢いを謳歌しているところに、政府の財政通貨浮揚策が持続する
ことで、今年6.5%より高い7.5%で来年も経済成長は持続する"として、"企業利益も良いため来年の証券市場も追加上昇
余力がある"と楽観した。

 イワングエタ ブラジルCIOは"先進国など外部影響でダブルディップが発生しうるが、ブラジルにはダブルディップ
要因が存在しない"として、"ブラジルは借金水準が高くなく、GDP成長率も5%程度で堅調な高度成長をしている中国と
相関関係がずっと高まっているため"と話した。

 ホジャン韓国プルデンシャル資産運用株式運用本部長は、"来年には政策効果鈍化で今年のようなV字形回復は
続かない"としながら、"韓国証券市場は来年3分期にピークをとる時まで、全体的な上昇基調を維持するものと見ら
れる"と話した。

 各国CIOらは出口戦略と関連しては、来年に各国中央銀行らが金利を正常化し始めるだろうが、ダブルディップの
可能性を考慮して用心深く進行すると見通した。国家別に見れば韓国、中国、インドは来年上半期に、英国とブラジル、
米国、台湾、ヨーロッパは来年下半期に、日本は再来年から金利引き上げが始まると展望された。

 ジョン プラビン最高投資戦略家は、"出口戦略が過度にはやく始まるならばダブルディップ可能性があり、遅く始まる
ならば資産価格にバブルが形成される可能性がある"として、"各国は第一段階で資産購買プログラムを中断して
流動性を吸収して、市場が出口戦略の準備できるように時間を与えることであり、第二段階では漸進的な金利引き
上げを断行するだろう"と見通した。

 彼は米国CITグループ不渡りと関連しては、"商業用不動産の資金調達リスクは来年に礼儀(?)注意する危険要因で、
危機が発生すれば銀行らに余波が行く"としながらも、"だが商業用不動産市場は住居用住宅市場のように影響が
大きくない制限的市場で、CITグループは小規模貸し出しに力を注いだので分野がちょっと違う"と話した。

 彼は来年の資産配分と関連してはブラジル、インドや中国など新興国市場と米国市場に対しては比重拡大を、
ヨーロッパと日本市場に対しては比重縮小を薦めた。

(2/2) 以上です
42日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:27:38 ID:LA6nq40v
SKコムズ8分期連続赤字(総合)
聯合ニュース|入力2009.11.03 09:23
http://media.daum.net/digital/cluster_list.html?newsid=20091103090422160&clusterid=91284&clusternewsid=20091103092307036&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)イ・クァンビン記者=
SKコミュニケーションズは、今年3分期の営業損失が42億ウォンとなり、8分期連続で赤字を記録したと
3日明らかにした。

売り上げは495億ウォン、当期純損失は46億ウォンと現れた。 これは昨年同期に比べて、売り上げは7.6%
減少し、営業損失と当期純損失は各々83.7%、24.3%拡大したのだ。

前分期に比べて、売り上げは1.5%増加したが、営業損失と当期純損失は、やはり去る分期に比べて、各々
29億ウォン、12億ウォン増えた。

SKコムズは"昨年3分期に71億ウォンの売り上げを記録した、イートゥースが子会社として、分割され、
今年3分期の実績には、反映されなかったため、売り上げが減った"としな、"合算すれば、売り上げは、
小幅増加したもようだ"と説明した。

営業損失拡大に対しては"去る9月セマンティックス検索とYouTubeコネクトをはじめとして、YouTubeと
サイワールドの初期画面統合時、マーケティング費用を30億ウォン程追加支出したため"と付け加えた。

部門別ではコミュニティ214億ウォン、ディスプレー広告140億ウォン、検索広告60億ウォン、コンテンツ
40億ウォン、コマース31億ウォンと集計された。

コマース部門は、前分期対比88.2%増えたが、検索広告とコミュニティ、ディスプレー広告は各々2.2%、
1.5%、1.9%減少した。

SKコムズ ソン・ジェギル最高財務責任者(CFO)は"ネイトとサイワールドの初期画面統合の後、各種
トラフィックが大きく上昇しているため、4分期には成果が改善されるだろう"と話した。
43借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:29:03 ID:ET7q9Z4l BE:422474562-2BP(1111)
支援
44:2009/11/03(火) 14:35:19 ID:4CQXTwc8
政府、新型インフル危機段階'深刻'へ格上げ (ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2009/11/03/0706000000AKR20091103110800017.HTML?template=2085
 4日から中央および地域災害安全対策本部稼動。
 学生予防接種12月初めまでに終了。治療注射剤市販へ

 政府が新型インフルエンザの伝染病危機段階を現行の'警戒'(Orange)から'深刻'(Red)へ上方修正して中央
災害安全対策本部を設置、汎政府的対応態勢に出る。

 また軍医療陣を投じて学校予防接種期間を当初予定の6週から4-5週に操り上げて、タミフルより治療効果が
高い抗ウイルス注射剤'ペラミビル'(別名ワンショット)の市販を検討することにした。

 保健福祉家族部は死亡事例および重症合併症、抗ウイルス剤投薬、集団発生など新型インフル流行と関連
したすべての指標が急激に増加傾向を見せたことで、新型インフルの伝染病危機段階を3日から、最高の'深刻
'段階へ上方修正し、行政安全部に中央災害安全対策本部設置を要請すると発表した。

 これに伴い行安部長官を本部長とする中央災害安全対策本部と、全国16市、道および230市郡区に団体長を
本部長にした地域別対策本部が4日から常時稼動する。2006年に国家伝染病災難段階が作られて以来、伝染病を
理由として汎政府次元の中央災害安全対策本部が設置されるのは今回が初めてだ。

 政府はまた9才以上の小中高学生を対象にした学校予防接種を11日から始め、当初より1-2週操り上げた12月
初めまで終え、このために既に確保された医師の(945人)他に軍医官など追加医療陣を投入することにした。だが
休校令など学校運営と関連した追加対策は取らないことにした。

 重症患者診療のためには472個拠点病院の入院病床(8千986個)と重篤患者病床(441個)を最大限活用、拠点
病院を入院中心機能へ切り替えて、流行ピーク時には入院および重篤患者病床を追加で確保する予定だ。
抗ウイルス剤は年末まで1千100万名分(全国民の20%以上)が供給され、医療団体と協力して学校接種の効果が
現れる12月まで積極的に投与されるようにする方針だ。

 パク・ハジョン保健医療政策室長は、"今回の深刻段階格上げ措置は、最近の感染者の増加傾向により汎政府
次元で新型インフルに総力対応するという意味"としながら、"現在も深刻段階に準ずる防疫対策と社会的遮断
措置を取っているだけに、段階格上げにより国民の日常生活に大きい変動はないだろう"と強調した。
45対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/03(火) 14:42:32 ID:uiBAs9BQ BE:1529101793-2BP(777)
しえん
46日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:45:24 ID:LA6nq40v
米、追加浮揚政策出るか?
マネートゥデイ|チョ・チョルヒ記者|入力2009.11.03 14:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091103140307397&p=moneytoday
[マネートゥデイ チョ・チョルヒ記者]
["浮揚政策中断時ダブルディップ憂慮"…内外で必要性提起]
米国が'ダブル ディップ'憂慮を一蹴するため、追加浮揚策を実施するのかが、焦眉の関心事になっている。

米国が追加浮揚政策に出る場合、回復が進行中の世界経済に及ぼす影響が莫大なのと同時に、出口
戦略の時期を検討している、主要経済国の計画にも影響を及ぼす。

米国の官界と政界、学界などで、追加浮揚政策議論が活発な中で、2日(現地時間)にはバラク・オバマ
大統領が、2次景気浮揚策を検討しているという政策核心者の発言まで出て、関連議論が広がった。

ゲリーロック米商務長官は、この日のブルームバーグTVとのインタビューで、オバマ大統領が景気浮揚
のための2次浮揚政策措置を'慎重に検討している'と話した。 彼は"新しい景気浮揚策は、行政府と議会
の中で、熱い議論と慎重な考察が必要だ"とし、"2次浮揚政策措置は、非常に集中的なものとして、特化
されるだろう"と説明した。

このような発言が論議を呼ぶと、商務部は直ちにスポークスマンを通じ、該当発言は"多様な雇用の創出
政策に関することであり、景気浮揚策に対することではない"とし、鎮火に出た。 しかし財政赤字問題まで
念頭に置いていると話すほど、ロック長官の発言は、具体的だった。

すでに学界では、追加浮揚政策議論が重要な話題だ。 特にポール・クルーグマンと
ジョセフ・スティグリッツ、この二人のノーベル経済学賞受賞者は、本格的に問題提起をしている。

クルーグマン教授は、この日のニューヨークタイムズ(NYT)への寄稿を通じ、"景気浮揚策が当初の期待
ほど、成果を上げられずにいるのは、財政支出の規模が不足したためだ"とし、米政府が追加浮揚政策に
出るべきだと主張した。 彼は追加浮揚策のための支出負担は、高い失業率にともなう社会的・財政的
費用より少ないとし、雇用回復のためにも浮揚政策措置が必要だと強調した。

(1/2)続きます。
47日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:46:30 ID:kCZWHnvp
支援とか
48日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:46:46 ID:LA6nq40v
>>46の続き

スティグリッツ教授は、米国がまだ景気低迷から抜け出すことができていないと、眺めるほど状況認識
がさらに冷静だ。 1次浮揚政策措置の効果により、3分期のGDPが成長したが規模が小さく、効果は
来年まで続かないことを断言した。

彼は先月31日、中国、上海で開かれたあるフォーラムで"一部の国家らが、出口戦略を考慮するのは
あせった考え"とし、"米国をはじめとする主要経済国が、経済を支える努力を中断してはならない"と
促した。

しかし反論も侮れない。 ひとまず主務部署の財務部は、1次浮揚策で景気回復が可能だという立場だ。
ティモシー・ガイトナー財務長官は、CNBCとのインタビューで"2次浮揚策は必要でない"とし、"1次浮揚
策と銀行救済により、経済は正常化した"と話した。 また一部の共和党議員は、1次浮揚策が、やはり
効果が内実ある結果を出すことが出来ない状況で、2次浮揚策を推進するのは無理があると主張した。

このように賛反両論が、きっ抗した追加浮揚政策議論の去就は、他でもない失業率、すなわち雇用状況
との区分できるものと見られる。 GDP成長転換に続き、経済の内実の雇用部門で景気回復傾向が表面
化する場合、浮揚策が中断されて出口戦略へ渡る可能性がある。 しかし失業率が追加で上がるか、
不動の状態が続くなら、追加浮揚政策措置の施行は避けられないものと見られる。

(2/2)以上です。
49借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 14:49:05 ID:ET7q9Z4l BE:1232217375-2BP(1111)
米国債発行上限解除すればいいのに支援
…買い手が問題になっちゃうか
50日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:02:01 ID:XkG4BqYz
>>10
なんでチョンってこんなに輸入減らして大丈夫なの?
資源ない国だし食料の自給率も高くないんだろ?
51:2009/11/03(火) 15:24:08 ID:4CQXTwc8
‘深くなる調整’コスピ1540線後退 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20091103/23863092/1

 コスピ指数が機関の売却で6取引日目の調整を受けた。

 3日のコスピ指数は前日より9.17ポイント(0.59%)おりた1,549.92を記録した。コスピ指数は前日ニューヨーク証券
市場の反騰のニュースで3.01ポイント(0.19%)上がった1,562.10で開場後、上ったり降りたりの乱調傾向を見せたが
投信を中心にした機関の売却で結局反騰に失敗した。

 コスダック指数も取引場でずっと上昇の勢いを維持していたが、後半に下落反転して0.49ポイント(0.10%)おりた
478.76で締め切った。

 米国現地時間で4日開かれるFOMC(連邦公開市場委員会)会議を控えて、顔色を見る市場の勢いが繰り広げられ
投資心理が萎縮した。

 またオーストラリア中央銀行(RBA)が基準金利を二ヶ月連続引き上げたことで、いわゆる'出口戦略'に対する
警戒感が浮び上がったのも投資心理回復に負担として作用したと見られる。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <調整で・・・いいのか・・・?
52借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 15:30:04 ID:ET7q9Z4l BE:1232217375-2BP(1111)
そしてロストナンバーズへ支援
53日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:30:15 ID:LA6nq40v
大学図書館から'竹島'追放してこそ
'日本海'表記文献も..大学生ら積極的に参加
2009/11/03 15:00送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/03/0200000000AKR20091103062300069.HTML
(ソウル=聯合ニュース)ワン・キロァン記者=
"日本海と竹島の表記を削除し、東海と独島(ドクト)の表記に改める、国民的運動の中心に大学が
立たなければならない時です。"独島守護、国際連帯(執行委員長コ・チャングン)が主催する独島
アカデミーの生徒らは、3日の学生の日に、国会本館で記者会見を行い"今は教授と学生が中心になり、
各大学図書館に所蔵された、外国文献に、独島と東海を掲載しなければならない時"と促した。

独島アカデミーは、日本の長期的独島侵奪戦略に備え、国内外大学生らに領土主権理論教育と独島
探訪訓練をする。 こちらを修了した、全国の80校の大学の学生たちが調査した結果、現在、大学図書館
にある外国書籍および各種出版物の90%以上が東海 (East sea)と独島(Dokdo)ではなく、竹島と日本海と
表記されている。

この日記者会見にはキム・テウォン(ソウル大)、カン・スヨン(成均館(ソンギュングァン)大大学院)、
イ・ユジン(延世(ヨンセ)大.以上9期代表)、パク・ボンリ(ソウル外大)、キム・ヘジン(成均館(ソンギュングァン)大)、
オ・スンヒョン(弘益(ホンイク)大.以上10期代表)、キム・ミンウ(高麗(コリョ)大)、チョン・ジョンファン
(漢陽(ハンヤン)大)、パク・スンチョル(国民大.以上11期代表)、キム・スンヒョク(漢陽(ハンヤン)大)、
イ・スンス(仁荷(インハ)大)、アン・ジェヒョン(ソウル外大.以上12期代表)学生が各々参加した。
また来る14日に入学する12期代表3人と、延世(ヨンセ)大総学生会長パク・ジュンホン・執行委員長
キム・スンギョム氏、キム・ヨンジン民主党議員が席を共にした。 延世大総学生会は、全国の総学生会
では初めて、この運動に参加することを宣言し、他の大学の参加を促すために会見場に出てきた。

かれらは"私たちはもう一度、大学当局の積極的参加を訴え、全世界出版界のすべての文献と
ウェブ サイトなどで東海と独島の表記となる日まで、一つの心を持って同じ意向で、すべての努力を
傾けるだろう"と決議した。

(1/2)続きます。
54日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:32:15 ID:LA6nq40v
>>53の続き

大学生は記者会見に続き、各大学総長のこれから'大学図書館に所蔵された竹島(Takeshima)と
日本海(Sea of Japan)表記の外国書籍および出版物に対する、交替および返却運動'に参加して
欲しいと、要請する公文書を送った。

これらは公文書で"国内大学に在学中の外国留学生らが、図書館で目にするものが、竹島と日本海
という事実は、驚きに耐えない"とし、"大学は国家の百年の大計を責任を負うべき人材を養成する所で
あり、民族の魂が生きて息をする所であってこそ、下記に早くこれを是正して欲しい"と強力に要請した。

また"非協調的な該当出版社に対しては、所蔵された書籍の返却および廃棄運動も辞さなくしてくれ"
とし、"この運動には、留学生と在外同胞学生たちも参加し、全世界での大学図書館でも続くだろう"
と明らかにした。 独島守護国際連帯は、この運動に参加する各大学の推進現況を言論を通じ、持続的
に公開する予定だ。

(2/2)以上です。

>国家の百年の大計
がこれですか。
55:2009/11/03(火) 15:39:53 ID:4CQXTwc8
三星アルマーニ vs LGプラダ 【韓国日報】
http://news.hankooki.com/lpage/economy/200911/h2009110302364721580.htm
 100万ウォン台のブランド携帯電話でプライドがかかった正面対決

アルマーニフォン
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2009/11/03/psi120420091103110458006.jpg

 三星電子とLG電子が100万ウォンを越える高価なブランド携帯電話で正面対決を行う。三星電子は世界的
ファッションブランドジョルジオアルマーニと、LG電子はプラダと手を握った。両社の自尊心に劣らないように
ファッションブランドの名前がかかった戦いだ。

 三星電子は2日、ジョルジオアルマーニがデザインした'ジョルジオアルマーニフォン'をSKテレコムとKTF加入者
向けに発売した。三星電子が国内にアルマーニフォンを出したのは初めてだ。

 アルマーニが携帯電話の外観とデスクトップをデザインし、画質が良い能動型有機発光ダイオード(AMOLED)
画面、500万画素デジタルカメラ、地上波デジタルマルチメディア放送(DMB)受信機能を入れた。フルタッチスク
リーンと画面をスライドさせて出てくるプッシュボタンを結合したハイブリッド方式だ。価格は130万ウォン台.

 LG電子は6月に'プラダフォン2'をSKテレコム加入者用に出した。プラダフォン2は腕時計のように手首につける
ことができる付属アクセサリーが入っている。

 電話や文字メッセージがくれば手首につけたアクセサリーを通じて知らせる。ハイブリッド方式で500万画素デジタル
カメラ、地上波DMBを装備した。価格は付属アクセサリーを含んで179万3,000ウォン。

 二製品はいずれもブランドマーケティング方式を守る。携帯電話全面にアルマーニとプラダのブランドロゴだけを
取り付け、メーカー名は隠した。アルマーニフォンは先月ファッション売り場への来店客限定で予約を受け、プラダは
ガラスショーケースに入れて陳列するなど、販売および売り場陳列方式まで厳しい。

 おかげでかなり多くの物量が国内で売れた。アルマーニフォンは先月1ヶ月で1,000台以上予約販売された。プラダ
フォン2も発売一ヶ月でおよそ5,000台販売した。
56日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:40:49 ID:XkG4BqYz
情報統制して捏造の歴史を国民に植え付けるチョンってほんと最悪だな
57借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 15:46:09 ID:ET7q9Z4l BE:844949838-2BP(1111)
そんなことアルマーニ支援
58日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:11:24 ID:t+KTyCqS
。。
゜○

59:2009/11/03(火) 16:11:53 ID:4CQXTwc8
韓・日ピジョン、パートナーから敵へ (ソウル=聯合ニュース)イム・ミナ記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/11/03/0325000000AKR20091103138400003.HTML
 ジャパンピジョン挑発で商標権紛争触発

 国内生活用品専門企業(株)ピジョン(代表理事会長イ・ユンジェ)が、似た名前を持つ日本業者と商標権紛争を
行っている。ピジョンはこれまで日本業者製品を輸入販売するなど友好的な関係を維持してきたが、日本側が
海外市場でピジョン商標を先行獲得して使用料を要求するなど挑発するや、協力関係を清算して本格的な戦いを
行うと宣言した。

 3日(株)ピジョンによれば日本で同じブランドを使用しているのは乳児および授乳用品専門業者の'ピジョン株式
会社(以下ジャパンピジョン)'だ。

 哺乳瓶関係など乳児用品を主に製造,販売する会社で、ベビーケア製品部門に登録した'PIGEON(ピジョン)'商標を
基盤として1990年代初めから韓国市場進入を試みた。

 当時ピジョンは似通っているジャパンピジョンの市場進入を阻止するよりも、協力関係を構築することが望ましいと
判断して、1999年商標使用ライセンス契約および独占輸入・販売契約を締結して、ジャパンピジョンの一部製品を
輸入販売していた。また一部ベビーケア製品には自らの商標を保有していたが、この分野で独自の市場進出を自制
して、10年間余りジャパンピジョン製品の販売に注力したとピジョン側は説明した。

 しかしジャパンピジョンは中国など海外でピジョンが主力で取り扱う洗剤類、繊維柔軟剤などの商品群に対しても
'PIGEON(ピジョン)'を自社商標として出願した。このために海外市場でピジョンの商標登録出願が不可能になった。

 ジャパンピジョンはピジョンがこれらの国で'PIGEON'商標を使う場合、ロイヤリティーを請求すると伝えられた。

(1/2) つづきます
60:2009/11/03(火) 16:12:34 ID:4CQXTwc8
>>59
つづきです

 これに伴いピジョンは、1999年から2010年まで10年余り維持してきたジャパンピジョンとの乳児用品輸入販売契約を
来年1月31日で終えて、国内市場で固有ブランドを守るために総力を傾けることにした。

 また今までジャパンピジョンとの関係を考慮して自制した乳児用品事業を本格的に始め、乳児用柔軟制およびウェット
ティッシュ、哺乳瓶洗浄剤で構成される'ピジョン ベビー(Pigeon Baby)'と、乳児用液体洗剤'エクツ ベビー(Act'z Baby)、
授乳用品、スキンケア製品で構成される'ピジョン ポジュル(Pigeon Beau Jules)'をリリースする計画だ。

 ピジョンは、ジャパンピジョンが今後国内市場で他の業者と提携して乳児用品事業を拡大する可能性があるとし、
消費者らに商標を区別してくれることを頼んだ。

 ピジョン関係者は、"国内で30年余り生活用品生産、販売ノウハウを守ってきて硬いブランド価値を構築し、中国
天津に大規模工場を建設して市場進出を拡大している状況で、日本業者の商標先行獲得はグローバル戦略に支障を
きたすことになった"として、"国内外市場でジャパンピジョンとの対立を避けにくいだろう"と話した。

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2009/11/03/AKR20091103138400003_01_i.jpg
<韓国業者(株)ピジョンのブランド ロゴ>

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2009/11/03/AKR20091103138400003_02_i.jpg
<日本業者'ピジョン カブシキガイシャ'のブランド ロゴ>

(2/2) 以上です
訳に関しては原文の「ジャパンピジョン」のままとしました。
日本のピジョンはホームページによると1957年創立です。
http://www.pigeon.co.jp/about/company/history.html
61日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:18:41 ID:LA6nq40v
●<コスダック市況>二日連続下落…478.76 (暫定)
4大河川関連株急騰
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/03/0200000000AKR20091103135800008.HTML
(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンギョ記者=
コスダック指数が米国発薫風でも、外国人の売り傾向に二日連続で下落した。
3日のコスダック指数は、米国証券市場が上昇の勢いで締め切ったという便りに、前日より4.22ポイント
(0.88%)上がった483.47で始めたが、外国人と機関の同時の売却に0.49ポイント(0.10%)下落した478.76で
取引を締め切った。
上限値23種を含んで、430種目が上がり、下限値19種をはじめとして、480種目が下がった。 取引量は
8億3千32万株、取引代金は1兆7千489億ウォンで、取引量と取引代金どちらも前日より小幅に減った。


●<先物>外人'売却'に六日連続↓(締め切り)
2009/11/03 15:50送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/03/0200000000AKR20091103144300008.HTML
(ソウル=聯合ニュース)シン・チャンヨン記者=
コスピ200指数の先物が、外国人の売り傾向に足かせをかけられ、六日連続、下落した。
3日のコスピ200指数先物の最近の月物の12月物は、前日より1.25ポイント(0.61%)おりた202.80で取引を
終えた。
この日指数先物は、米国証券市場の上昇でも劣勢に出発し、制限的水準で騰落を繰り返し、場の後半
でますます外国人の売却物量が増え、落ち幅を育てた。
機関と個人が各々3千780契約、554契約を純買収したが、外国人が三日ぶりに'売却'にまわって4千651
契約を純売渡し、指数下落を主導した。
現物と先物間の価格差のベーシスは、-0.33となり前日(-0.20)より悪化し、これに伴いプログラム差益取引
は、取引場でずっと純売渡を見せ、2千233億ウォン分を売った。
取引量は28万6千699契約で前日より5万5千593契約減ったが、未決済約定は11万775契約で1千93契約
増えた。
15種の個別株式先物の中で、ウリ金融(-4.23%)、ハナ持株(-2.53%)、LG電子(-2.30%)、新韓持株会社
(-2.13%)、KB金融(-1.81%)等、金融業種を中心に8種目が下落した。 反面現代車(2.44%)と三星電子(1.11%)
等の6種目は上昇した。
62日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:19:06 ID:t+KTyCqS
。。
゜○
63借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 16:20:26 ID:ET7q9Z4l BE:844948883-2BP(1111)
支援
64日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:39:57 ID:KjeH3P6J
>>56
正しい歴史なんて教えたら基本的人権を侵害するじゃないですか__________
65日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:43:43 ID:LA6nq40v
飲料品の価格を高値維持した'ロッテ・コカコーラ・ヘテ飲料'に課徴金9.4億ウォン
ニューシス|チョン・ヒョンア|入力2009.11.03 12:02 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091103120215591&p=newsis
【ソウル=ニューシス】チョン・ヒョンアインターン記者=
国内4社の飲料メーカーが、大型マートなどが飲料品の価格を下げないように強制化し、自社の利益を
取りまとめてきたことがわかった。

公正取引委員会は、ロッテ七星、コカコーラ、ヘテ飲料、東亜大塚などが、消費者売値を不当制限した
ことに対し、是正命令と9億4000万ウォンの課徴金を賦課したと3日に明らかにした。

公正委によれば、これら業者は、周期的に大型マートと代理店などに現場点検および価格協定を通じ、
自分たちが定めた価格以上で再販売することを勧めた。 一部の業者は、代理店主から再販売価格を
遵守するという覚書まで受け、管理することもしていた。

特にロッテ七星の場合、緻密な再販売価格維持戦略下に、流通業社間での価格競争まで制限すること
により、消費者の利益を自社の利益として、切り替えたと発表された。

これに公正委は、ロッテ七星に5億ウォン、コカコーラに3億ウォン、ヘテ飲料に1億4000万ウォンを賦課
した。 東亜大塚には是正命令だけ賦課した。

公正委関係者は"飲料メーカーが流通業社の再販売価格を管理する場合、流通業社間での価格談合
と類似の効果を呼び起こすため、その弊害が非常に大きい"とし、"今回の是正措置を通じ、飲料市場
の競争を促進し、庶民が好んで購入する飲料製品の価格安定にも寄与すると期待する"と話した。
66日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:44:24 ID:TW1Ns/gq
>>60

ウリナラメーカーの商品力が宗主国様の市場では無いと言ってる様な気がしないでもない


擬態商法で宗主国様の市場に打って出ようとしたのかな?なんで独自のブランドを育てる発想がないのかワカランな〜
67日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:46:08 ID:t+KTyCqS
。。
゜○
68日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:15:57 ID:LA6nq40v
ソナタ・カムリ、直接走らせてみると"性能引分け"
室内空間は'カムリ'が広く、使い勝手は'ソナタ'がある程度有利
キム・ポヒョン記者| 11/03 16:03 |照会1097
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009110315453322528&type=2

互角であった。 現代YFソナタとトヨタ カムリのどちらにも乗ってみて、下ろした結論だ。 洗練美や内部
インテリアは、ソナタが僅かに先んじ、室内空間の広さはカムリが、より良かった。 走行能力はカムリが、
少し良いが、排気量の差を勘案すれば、YFソナタも決して遅れをとらない。

今まで、国内市場では、対等な競争相手がいなかったソナタの立場からは、初めて強力なライバルに
会ったわけだ。

◇洗練美=YFソナタ、重厚さ=カムリ
http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2009110315453322528_1.jpg
↑トヨタ'カムリ'(上)と現代車の'ソナタ'(YF)

3日に仁川(インチョン)、永宗島(ヨンジョンド)で開かれた試乗イベントで、対面したカムリの第一印象は
軽すぎず、中型車特有の重厚な感じが強かった。 '私は'をモチーフとして'水が流れるように流麗な'を
標ぼうした'クーペ'スタイルの'新型ソナタ'と比較すると、直線的な面が強くて、多少地味に見える。 だが
反対にこういう無難さがグローバル市場で、カムリがベストセラー カーとして通じる理由だ。 ある一定に
偏らず、ほのかな魅力が長所だ。

広いヘッドランプと'トヨタ'を象徴するエンブレムがまず眼に触れる。 横面は直線的な感じが強い。 瞬時
見れば、レクサス'ES 350'と似ていた。 後面部も無駄なく、すっきりしている。

中型セダンがそろえなければならない重要要素の中の一つは、まさに豊かな室内空間だ。 そのような面
で、カムリの室内空間は4-5人家族が乗っても、十分なほど広い。 運転席シーツを十分に後ろに押して
おいて、後ろの席に座ってみた。 膝と前の席シーツの間に空間が充分で不便でなかった。

(1/2)続きます。
69日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:18:17 ID:LA6nq40v
>>68の続き

反面ソナタは、弱点と指摘されてきた後席ヘッドルームを除いても、膝と1列シーツの間が狭く感じられた。
諸々な原因表象でソナタの長さ (4820mm)と幅(1835mm)は、カムリ(4815mm、1825mm)より広いが、実際
の空間はカムリの優勢勝ちだ。

だが過度にすっきりしているカムリの魅力は、室内デザインでは限界として作用する。 国産車種の場合、
準中型級から搭載されている'スマートレバー'の代わりに、伝統的なレバーを回す方式だ。 ステアリング
ホイール(ハンドル)も革材質ではあるが、密着感や厚さ感が落ち、ハンドリングの味が落ちる。 同じ大きさ
に配置されたrpmと速度計は、空いた空間が多くて何となく寂しい。 不必要な部分を果敢に削除するという
トヨタの哲学には、同意するが2%不足する。(原文ママ) 特に変速機と扉の取っ手の部分にだけ、付けた
ウッド グレーンも、やはり高級だという感じを与えにくい。 室内インテリアはソナタが判定勝ちだ。

YFソナタの室内が、よく手入れされた日本庭園を思い出させる反面、カムリの室内は、自然さを最大限生
かす韓国庭園を連想させる。

◇走行能力はカムリの優勢勝ち、排気量差勘案すれば'引分け'
カムリは日本車の特徴の静粛さをそのまま受け継いだ。 ハイブリッド自動車ではないが、始動をかけた
のか解らないほど静かだ。 加速ペダルを踏んだ。 100Km/hまでは負担がない。 しかし120Km/h内外で、
若干の変速衝撃が感じられて、加速力が落ちる。

アクセルを強く踏み込むと、160Km/hまでは速度計が滑らかに上がるが、それ以上は多少手にあまる
感じだ。 米国で販売されるカムリに装着される3500ccエンジンの代わりに、2500ccエンジンを搭載した
ためだ。

ソナタのエンジン排気量は2000ccのため、カムリより500cc少ないため、走行能力を単純比較するのは
無理だ。 全体的に静粛性は、カムリが先んじたが、排気量の差を勘案した走行能力は優劣をつけにくく
見える。 したがって駆け足で判定した実力は'引分け'だ。どちらの車を選択しても同級クラスでは最強だ。

(2/2)以上です。
70日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:38:44 ID:LA6nq40v
国内10社の代表企業成長性海外一流企業追い越し
経済人総連、分析結果…今年2Q平均売り上げ増加率海外主要企業3.2倍
ソ・ミョンフン記者| 11/03 11:00 |
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009110309515083926&type=2
三星電子や現代自動車など、国内5大業種の10社代表企業の成長性が、海外主要企業を追い越した
ことが分かった。 だが通信業種と精油業種の収益性は、まだ海外主要企業に至らないと調査された。

韓国経営者総協会が3日に発表した‘業種別主要企業経営現況の国際比較分析’によれば、国内10社
の主要企業の今年2分期売上額 増加率は、前期対比16.4%となり、海外主要企業(5.1%)を大きく追い抜いた。
http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2009110309515083926_1.jpg
経済人総連関係者は“国内企業らの成長性が海外企業に比べて、大きく毀損されなかったため”としな
がら“グローバル景気低迷が国内企業らには世界一流企業で跳躍できる踏み台になっている”と説明した。

2006年と2007年の場合、海外主要企業の売上額 増加率は18.2%と15.4%で、私たちの主要企業の売上額
増加率(5%、8.8%)を大きく上回っていた。

業種別では自動車と電子、通信業種の売上額の増加率が目立った。自動車業種の場合、前分期対比
売上額 増加率が33.7%である反面、海外企業は9.8%に終わった。 特に現代・起亜車など、国内自動車
業種の売り上げは、前年同期水準を回復した反面、トヨタ(-38.3%)とフォルクスワーゲン(-7.7%)は、景気低迷の影響から抜け出せずにいる。
http://image.mt.co.kr/image_display_origin.php?ImageID=2009110309515083926_2.jpg

電子と通信業種は、昨年水準をすでに跳び越えた。 前年同期対比で売上額の増加率は、電子が16.5%で
最も高かく、通信が11.2%で次を占めた。

これに反し鉄鋼と精油業種は、昨年の売り上げが大きく増えていたため、2分期売上額の増加率
(前年同期費)が、各々-40.7%と-46.3%で集計された。 だが世界鉄鋼1位業者のアルセルロミタル(-59.9%)
とUSスチール(-68.5%)と比較すると良好な水準だ。

(1/2)続きます。
71借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 17:39:14 ID:ET7q9Z4l BE:950567393-2BP(1111)
支援
72日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:40:16 ID:LA6nq40v
>>70の続き

収益性面でも、国内企業がさらに高い点数をつけた。 今年2分期の韓国企業の平均営業利益率は
7.2%で、海外主要企業(5.7%)より1.5%ポイント高かった。 海外企業の収益性悪化(-3.9%ポイント)が、
国内企業(1.4%ポイント)より、大きいためと解説される。

収益性は業種により悲喜が交錯した。 自動車と鉄鋼、電子業種は、海外企業より収益性が優れたが、
通信と精油業種の収益性は海外企業に至らなかった。

合わせて10大代表企業の負債比率は、平均113.8%で海外主要企業(241.1%)の半分水準に過ぎなかった。
だがこれは2005年の85.6%と比較すると、4年ぶりに負債比率が28.2%ポイント増えたのだ。

この関係者は“成長に似合う収益性確保が、大きな課題”とし、“収益性向上のために費用構造を改善し、
高付加価値製品開発のため投資が後に従わなければならない”と指摘した。

(2/2)以上です。

国内10社の代表企業だけを取り上げて比較して、意味があるのだろうか?
ホルホルは出来るであろうが。
73日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:44:56 ID:hojIzqr7
支援鯛 <^)))><<
74借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 17:52:18 ID:ET7q9Z4l BE:352062252-2BP(1111)
なんか一瞬落ちた?支援
75日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:55:54 ID:t+KTyCqS
間欠できてるから わかんなかった支援
76日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:58:18 ID:atIZRpJz
一部鯖が止まっていたね支援
77日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 18:15:03 ID:l3rN1W+p
詳細は調査中らしいが、どうも経路障害っぽいらすぃょ
78日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 18:17:05 ID:ZTyidkfF
http://ch2.ath.cx/

ほとんど落ちたw
79:2009/11/03(火) 18:18:25 ID:4CQXTwc8
[グローバル東西南北]韓国パスポートは1200万ウォン? 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/03/2009110302982.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=topheadline&Dep3=top
 “中国闇市で韓国パスポートがいくらなのかご存知ですか? 1200万ウォンです。”

 先月30日韓・中・日航空シャトル路線取材のため上海を訪問した時、案内と通訳を受け持った延辺出身ガイドは、
定価が決まっているわけではないが、闇市で韓国旅券が1200万ウォン程で売れるほど人気が高いといった。

 それなら韓国旅券がこのように高く売れる理由は何だろうか。中国人らが‘コリアンドリーム’を探して韓国に入国
するためにであろうか。一瞬‘韓流’熱風に中国人と朝鮮族らが仕事を探して韓国にこようと高い金額を払っても韓国
旅券を買い入れると考えるのが常だが、理由は意外であった。

 “偽造韓国旅券で韓国に入国すれば直ぐ捕まるのに韓国になぜ行きますか。中国で法律違反行為を犯した人々が
韓国旅券を買って、タイなど東南アジアへ逃亡するのに使うのです。”

 本当にガイドは韓国旅券の主要購入者は‘金持ちの中国法律違反者など’と断言した。特に韓国旅券は国際的に
信用度が高まって、他国に入国するのに大きい困難がないという。金持ちの法律違反者は東南アジア国家へ韓国
旅券を持って隠れ潜み、整形手術までした後に一定期間が過ぎればまた中国に戻るということだ。

 ‘韓国旅券より日本旅券がさらに信用度が良くないか’この質問に返事は簡単だった。日本旅券は写真を変えて
偽造するのが非常に困難ということだ。偽造が容易で国際信用度が高い韓国旅券が最高という話だ。

 最近では‘韓国旅券が高く売れる’という噂に、自発的に自身の旅券を売る韓国人もあるという。事業に失敗したり、
信用不良者とされた人々が急転(高収入?)を狙って販売をするという。韓国旅行客の旅券を盗んで売る方法もある。

 3日外交通商部によれば、我が国は世界90ヶ国(9月1日現在)とビザ免除協定が結ばれていて、中国だけでなく
全世界闇市で人気が高い。外交通商部関係者は“今年だけで4万3619件の旅券が紛失あるいは盗難されたと集計
された”と明らかにした。

 海外旅行中に旅券問題など緊急援助が必要な時は領事コールセンター、‘800-2100-0404(領事領事)’に電話
すれば良い。旅行中に旅券をなくしたら1200万ウォンで旅券が売られる前よりはやく電話するのが良いだろう。

☆絶句!
80日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 18:27:39 ID:t+KTyCqS
。。
゜○
81借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/03(火) 18:28:07 ID:ET7q9Z4l BE:1971547687-2BP(1111)
支援
82日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 18:49:57 ID:YQZ3wtO+
韓国ももう守備にまわるような国なんだよな国際的には。 もう少し自国を大事にしないと大変だぞ 支援
83日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 21:38:47 ID:u8jpnSec
>>82
それは無理。ウリナラ国民一同、世界No.1になるべく頑張っているから。
攻めの姿勢は崩さない。2020年には大国、2030年には超大国は夢でなく現実化すべき事案。
84:2009/11/03(火) 21:59:08 ID:4CQXTwc8
トヨタブランド4車種、国内での契約台数4千台突破 【仁川3日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/03/0200000000AJP20091103003200882.HTML

 先月から韓国で販売を開始したトヨタブランドが好調な売れ行きをみせている。

 韓国トヨタ自動車の千吉良泰三社長は3日、仁川で行われたメディア試乗会で、9月14日から事前予約
販売を開始してから現在までトヨタブランド4車種の契約台数が4000台を超えたと明らかにした。

 「カムリ」が2600台で最も多く、次いで「プリウス」「カムリ・ハイブリッド」「RAV4」の順。「カムリ」は注文が
殺到し、納車は約3カ月待ちという人気ぶりだ。

 しかし、千木良社長は輸入量を増やす計画はなく、輸入量は年内に毎月500台、来年は700台に制限する
という方針に変わりはないと強調した。トヨタブランドを購入した顧客に十分なサービスが可能な水準の量を
維持する考えだ。

 一方、トヨタ側は、現代自動車が行っている比較試乗イベントについて、「どのメーカーでも考えられる自然な
ことで、言及することはない」とし、対応しない意向を示した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <一時の販売台数やシェアを競うことはしないと。じっくり時間をかけて攻略する方針かな
85:2009/11/03(火) 22:10:26 ID:4CQXTwc8
全経連の趙錫来会長、日本の「旭日大綬章」受章 【東京3日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2009/11/03/0400000000AJP20091103003700882.HTML

 全国経済人連合会(全経連)会長を務める趙錫来(チョ・ソクレ)暁星グループ会長が日本の
旭日大綬章を受章する。日本政府が3日、秋の叙勲受章者を発表した。

 趙会長は韓日経済協会長も務めており、韓日両国の経済と文化交流の発展・促進に寄与した
功労が認められ、受章者に選ばれた。大綬章の親授式は5日に日本の皇居で行われる。

 また、金春美(キム・チュンミ)前高麗大学付設日本学研究センター所長が旭日中綬章受章者に、
ペ・泰洙(ペ・テス)元韓日議員連盟事務総長と李禹煥(イ・ウファン)元多摩美術大学教授が旭日
小綬章受章者に決まった。

,(V)   (V)、   ・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<暁星・・・
86日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:14:28 ID:mJA40Hm1
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091030AT2M3003Q30102009.html

サムスン、20年に売上高36兆円 長期指針、太陽電池などに参入

 韓国のサムスン電子は30日、長期的な経営指針となる「ビジョン2020」を発表した。
2020年に連結売上高で08年比約4倍、米ウォルマート・ストアーズや米エクソンモービルなど世界最大級の企業と肩を並べる4000億ドル(現在のレートで約36兆円)を目指し、IT(情報技術)・総合電機で世界首位の座を確実にする。
収益上積みを狙い太陽電池や医療機器、バイオチップなど新事業への本格参入も表明した。

 李潤雨(イ・ユンウ)副会長兼最高経営責任者(CEO)が11月1日の創立40周年を前にソウル市内の事業所に幹部を集めて公表した=写真=。記念演説で「(全産業の中での)グローバルトップ10入りを目指す」とも強調した。

 ビジョンは半導体と液晶パネル、薄型テレビ、携帯電話の主力4事業に加え、白物家電やプリンター、システムLSI(大規模集積回路)などの拡充に取り組むと同時に、
社員の海外人員比率を現行の45%から20年に65%まで拡大すると明記。欧米だけでなく、薄型テレビなどで高シェアを占める新興国市場の足場をさらに固める構えだ。(00:16)



出た?
ちなみにオーストリア(ラリアじゃないぞ)にいた頃サムスンのテレビだった。
(ここの人にはスマンかった)
でも確かにデザインいいし安かったんだよね…。
87日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:16:51 ID:t+KTyCqS
。。
゜○
88日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:38:36 ID:JqpNffPS
●韓進グループ財務約定締結遅延(総合) 聯合ニュース | 入力 2009.11.03 18:49 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091103184907091&p=yonhap
債権団が韓進グループに対する財務構造改善約定締結を置いて2ヶ月超えて苦戦している。
3日金融界などによれば主債権銀行の産業銀行と金融当局は先月末まで韓進グループに対する財務構造
改善約定を締結する計画だったがグループの反対などにあたって,結局タイムリミットがすぎた。
しかし債権団と金融当局の意志にもかかわらず,韓進グループに対する約定締結が持続的に遅れたことは
市場内外で企業構造調整に対する関心が落ちたうえに,韓進グループの経営業種特性上財務構造改善のため
当然な自己救済策を用意するのが容易でないためだ。
債権団関係者は"韓進グループは特性上債権団と約定を締結しても負債比率改善に特別役に立たないこと"
としながら"韓進グループは流動性改善のために保有飛行機や船舶などに対して'セールアンドリースバック
(Sale & Lease Back)'方式で売却を推進すると伝えてきた"と話した。
このように市場内外で韓進グループの約定締結遅延に対する指摘が相次いで,金融当局と債権団は早ければ今週,
遅くとも今月内に約定締結を完了するという計画だ。
#ケムコに船を売ってもまだ足りていないのかな。

●金融当局“SCヂェイル銀ウィギュ(?)事項英本社と点検する” ファイナンシャルニュース | 入力 2009.11.03 17:32
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091103173212692&p=fnnewsi
SC第一銀行の純利益過小計上疑惑に対する検査に着手した金融当局が英国ステンダドゥチャタド本社に関連資料を
要請してウィギュ事項発見時英国金融監督庁(FSA)に関連事実を通知するのを検討している。
3日金融当局によればFSAと情報交流に関する了解覚書(MOU)が締結された韓国金融当局は現在SC第一銀行の本社の英国
SC本社に資料を要請した状態だ。金融当局関係者は"本社と直接ウィギュ事項に対して点検した後FSAにこのような
事実を通知すること"としながら"まだ調査団界と確定したことはない"と話した。金融当局がSC第一銀行法人でない英国
SC本社およびFSAと直接接触を試みる背景にはSC第一銀行に対する金融当局の窓口地図がこれ以上受け入れられないと
判断したためだ。特にSC第一銀行は韓国金融当局の政策だった中期貸し出し拡大, 住宅担保貸し出し 抑制などと正反対
歩みを見せてきた。政府支給保証MOUを結んでもこれを違反して中期貸し出しを増やすより減らしてきたし住居価格上昇
憂慮で住宅担保貸し出しを減らそうと思う時もむしろ営業を拡大した。また家計信用に不安を引き起こす譲渡性預金証書
(CD)発行を増やしてCD金利上昇を主導したという指摘を受けている。
#OINK再び、か。
89日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:48:04 ID:LA6nq40v
韓国造船産業‘弱り目に祟り目’..冷え切った海運景気発注取り消し相次いで
記事入力:2009-11-01 17:31
http://www.fnnews.com/view?ra=Sent0601m_View&corp=fnnews&arcid=0921806935&cDateYear=2009&cDateMonth=11&cDateDay=01
世界1位の韓国造船産業が、墜落のどん底から抜け出す兆しを見せないでいる。 韓国造船産業は、
昨年金融危機以前までは電子、自動車とともに国内3大外貨稼ぎ産業の地位を強硬に守ってきた。
だが金融危機が終わろうとしている以後でも、造船産業は電子と自動車の回復傾向とは違い、唯一底に
相変らず留まっている。

これは船舶建造のために、金融業界から70%、残り30%は発注元の海運会社から、資金を出す造船産業
の慣行的な構造が発端になった。 グローバル金融会社が、危機からは完全に回復できず、追加の建造
用の資金支援を敬遠する上に。泣きっ面にハチに海運市況も、今年3・4分期までは底の水準で留まり、
造船会社の景気回復傾向は、遅れるほかはないためだ。

1日の業界によれば、世界1位の韓国造船産業は、中国の追撃、船主らの発注契約延期および取り消し
要請、グローバル金融会社の資金支援の遮断などの憂慮により、グローバル最強者の地位が危険に
陥った。

このような造船会社の危機は、大企業や中小企業に係わらず訪れている。 はなはだしきは、大型発注先
が、最近になり相次いで船舶発注の取り消や、延期要請をしているため、造船会社らの困難が、より深刻
になった。

世界3位コンテナ船会社のフランスCMA CGMは、去る9月末に破産宣告の可能性を言及したが、国内大型
造船会社らは不安を隠せなくなった。 このフランス海運会社は現代重工業、三星重工業、大宇造船海洋、
韓進重工業などに大量で船舶を発注していて、今後の国内造船業界に少なくない影響が不可避になった
ためだ。 CMA CGM経営陣は直ちに国内の造船会社らを訪問し、船舶契約の延期や契約変更などの議論
に出て、国内造船会社を当惑にさせた。

(/)続きます。
90日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:50:23 ID:LA6nq40v
>>89の続き

現代重工業、三星重工業、大宇造船海洋、韓進重工業など4社の造船会社は、CMA CGMから総37隻の
船舶の発注を受けていた。

この中で、三星重工業が受注した1隻だけ、去る5月に引渡しになっただけで、残り36隻はCMA CGMと
引渡しの交渉を行わなければならない。

韓進重工業は、釜山造船所3隻、フィリピン シュービック造船所10隻など、国内外を合わせて、総13隻に
達する船舶をCMA CGMから受注した。 国内企業中では最も多い受注量だ。 他の造船会社の場合、
現代重工業10隻、三星重工業6隻(1隻は5月引渡し済4)、大宇造船海洋の8隻などをCMA CGMから受注
した。 三星重工業はCMA CGM社から、去る2007年5月コンテナ船6隻を受注し、今年5月1隻が正常に
引き渡された。 また11月も2肝に続き、来年上半期まで皆引き渡す予定だ。

その上、船舶建造で、保証人になった金融機関らも危機に直面した。 一般的に金融会社らは船主から
前受金を受けた造船会社が。期限内に船を作れない場合、造船業者が受けた前受金を金融会社が
代わりに払うことが約定する保証書の‘前受金払い戻し保証(RG)’契約を締結する。 ところで最近、造船
景気不況により期間内での船舶建造および引渡しが難しくなり、金融会社らの保証責任圧迫が大きくなる
ほかはない。

実際、中堅海運会社TPCコリアと造船会社YS重工業は、船舶発注・引渡し契約取り消しにより、保証人に
なった東部火災が困難に堕ちうる、事例が最近発生することもした。

結局、中堅海運会社TPCコリアと造船会社のYS重工業が、船舶発注・引渡し契約の取り消しによる訴訟
にまきもれ、契約によって保証人になった東部火災も共に紛争危機に直面した。

これは海運景気も下落により、船主らが発注した船舶の建造残金を造船会社に、払うことができず、経営
上に困難に陥った造船会社が、契約解約とともに第三者に船舶売却を推進しているため、葛藤が始まった。

(2/3)続きます。
91日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:52:36 ID:LA6nq40v
>>89,90の続き
■中国造船、韓国追い越し切迫…プラント新事業脱出口摸索

世界2位の中国造船会社などの、低価格受注も国内企業等の困難に陥っている。 世界1位の韓国造船
業が、新規受注部門で今年になり、史上初めて中国に追い越されると憂慮されるためだ。

チェ・キルソン造船協会長(現代重工業社長)は韓・中受注1、2位格差がひっくり返ることという指摘に対し、
“今年は正常に受注活動が行われた状況では、ないため意味がない”と無視する姿を見せている。
このような造船協会の立場は、今までの世界1位の維持は、今後10年間は問題がないと自身満々だった
態度より、一歩退いたような返事と評価される。

国際造船・海運市況分析機関のクラークソンなどによれば、先月基準として韓国は今年47隻を受注し、
全世界発注量(238隻)の半分以上を受注した中国(122隻)と大きい格差を見せた。 また9月末までの、
韓国の今年の新規受注量は133万3318CGT(占有率29.4%)で、242万2681CGT(53.5%)を記録した中国に
大きく遅れた。 CGTは標準化使用材料換算でのトン数だ。

造船業者の力量を評価する基準になる、受注残高では私たちの業者がまだ中国に先んじているが、
格差はますます減っている。

中国は9月末までに、受注残高が5470万CGT(占有率33.7%)から、5550万(34.2%) CGTを記録した韓国に、
占有率基準として史上最小値の0.5%ポイントの差に追いついた。 こういう傾向なら、受注残高でも11月に
は、順位が変わることが確実だと業界の関係者たちは、展望している。 こういう渦中に国内企業等は、
中国と一般船舶受注競争から抜け出し、高付加価値産業の海洋プラント受注に総力を傾けている。

最近ブラジル、中東、ロシアなどで大規模油田開発が行われ、プラント発注が増加すると国内造船会社
は、現地進出を通したドル稼ぎにありったけの力をふりしぼっている。

海洋プラントの場合、最大受注額が数十兆ウォン台に達し、宝物倉庫として見なされるが、危険性も少なくない。

ブラジル、ロシア地域国営エネルギー企業は‘建造注意’を標ぼうし、国内造船会社らに粘り強い技術移
転を堂々と要請していて、造船会社らに負担になっている。
(3/3)以上です。
92日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:53:45 ID:t+KTyCqS
。。
゜○

はっきりいってきましたねぇ・・・ > 造船
93日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:09:53 ID:JqpNffPS
●日本円貸し出し利子3年ぶりに4倍で 京郷新聞 | 入力 2009.11.03 18:25
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091103182510883&p=khan
円高・金利上昇に貸出者うめき…当局救済策検討3日日本円貸出者らの集いが会員たちを相手にアンケート調査を
行った結果回答者250人が2006年銀行で2187億ウォンを貸し出し受ける当時適用された金利は平均年2.51%だったが
最近では平均年6.51%で2.6倍上がった。ここにウォン円為替レート上昇分を勘案すれば年間利子負担は同じ期間中
55億ウォンから234億ウォンに4.3倍まで増えた。

●政策金融公年内債権1兆発行 ソウル経済 | 入力 2009.11.03 17:25
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091103172539862&p=seouleconomy

●シンガポール国富ファンド,ソウル半導体に2846億ウォン投資 マネートゥデイ | 入力 2009.11.03 16:11
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091103161105941&p=moneytoday
ソウル半導体はイオンインベストメント(Ion Investments)を3者で2663億ウォン規模の有償増資を決めたと
3日明らかにした。
ソウル半導体の子会社のソウロプトディバイスもこの日イオンインベストメントを3者で183億ウォン規模の遺贈を
決めたと公示した。

#終わります。おやすみなさい。
94日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:26:32 ID:LA6nq40v
韓国世界最高造船強国でも、海洋レジャー船舶建造は不毛地
記事入力2009.11.03(火)20:07、最終修正2009.11.03(火)20:25
http://www.segye.com/Articles/NEWS/ECONOMY/Article.asp?aid=20091103003686&subctg1=&subctg2=

■ヨット産業現住所20091103003686
世界最高造船強国の我が国は、ヨット建造分野だけは荒れ地と違わない。 ヨットが今までは、上流社会
で楽しむ贅沢なレジャーとして見なされたうえ、企業らも高い初期開発費用負担により生産をあきらめ、
全量を輸入に依存してきたためだ。
http://www.segye.com/content/image/2009/11/03/20091103000834_0.jpg

だが、最近ではヨットやボート建造など、いわゆる海洋レジャー船舶産業が大規模雇用と高付加価値を
創り出す産業と認識され、政府と地方自治体、造船業界が相次いで関心を傾け始めた。 我が国は、
優れた船舶製造技術とIT、家電、自動車エンジン技術などを組み合わせる場合には、この分野でも国際
競争力を確保できると期待している。

◆ヨットは高付加価値産業の核心=“乗用車一台を生産するのは、15人の雇用を創り出すなら、高級ヨット
は最大で3500人を雇用させる”という話がある。 ヨットはそれだけ雇用効果が高いという意味だ。

政府は雇用と付加価値創出のため、ヨットを含んだレジャー船舶産業技術を、2012年までに先進国の
90%水準に引き上げることにした。 2020年には、世界市場占有率を20%に高めるという計画も樹立した。
造船業界は、ヨットを含んだ海洋レジャー船舶の世界市場規模が、去る2006年末現在、2300万隻で470億
ドル(約60兆ウォン)であったのが、2010年には751億ドル(80兆ウォン)に成長すると期待している。 これら
レジャー装備保有船も毎年103万隻ずつ増加している。

(1/3)続きます。
95 ◆houkai6Oi2 :2009/11/03(火) 23:28:38 ID:JYkcbcqq
4\
96日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:30:12 ID:LA6nq40v
>>94の続き

◆高級ヨット建造先進国と世界市場=ヨットは一般的にレジャー・競技用ディンギー(Dinghy:6m以下)級と、
沿岸・大洋航海用クルーザー(Cruiser)級に分けられる。 世界ヨット建造市場は、イタリアが先頭を走って
いるなかで米国、フランス、ドイツ、ノルウェー、英国などが後に続いている。 世界海洋産業協議会
(ICOMIA)の2007年の資料によれば、米国は1136社の ヨット製造業者が、76万1000隻を生産した。 引き
続きヨット先進国のフランスは162社が4万300隻を、オーストラリアは436社が3万2200隻を生産した。
フィンランドは60社の業者が2万7300隻を、日本が1万3100隻を受注した。 米国を除いた、これらの国らは
生産されたヨットの大部分を海外に輸出している。 国際機構に加入していない我が国は、10社余りも、
業者のパワーヨットを生産している。 全体人口をヨット保有台数で換算したヨット保有比重でも、我が国は
ヨット船当たり1万1700人を記録した。 米国は17人がヨット一台を保有しておりノルウェー、スウェーデン、
フィンランドなど北ヨーロッパが6〜7人、ニュージーランドは9人、オーストラリアは31人だ。日本は280人
当りヨット一隻ずつを持っている。

◆ヨット市場に向かっては後発国家ら=後進国らが最近相次いで高級ヨット建造市場に飛び込んでいる。
これは平準化された産業技術と、低い賃金を前面に出して、低価格ヨット市場に出ていることだ。 実際に
トルコ、南アフリカ共和国、クロアチアなどが、数年前からヨット産業に飛び込んだ。 またニュージーランド、
オランダ、インドなどでもヨット産業を国家戦略産業に定め、総力を傾けている。 アジアでは中国とタイ、
マレーシアがヨット製造国家として浮上している。 特に台湾のヨット産業は、去る2002年世界6位を記録
したのに続き2005年には、世界5位にのぼるなど成長を繰り返している。 これによって台湾はヨット輸出で
年2億ドル以上の収益を上げている。

◆うごめく国内ヨット産業=1980年代初め
現代グループの子会社の慶日産業と、一部中小造船所によるOEMで、建造を推進したが、技術不足と
各種規制で事業が円滑になされることができなかった。 去る2007年海洋研究員がオドーベンスドー
マリンテックに依頼し、国民普及型レジャー船舶‘コルディ30’の発売もあり、韓国中小朝鮮研究員に
海洋装備開発センターを設立するかと思えば‘マリーナ10ヶ年基本計画’を樹立するなど海洋レジャー
船舶開発に政府も積極的に進んでいる。

(2/3)続きます。
>>94おやつめです。
97日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:30:49 ID:N0bD2Xfs
〜強国
好きだなあ かの国は
98日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:43:18 ID:oSnvBVX5
ho
99日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:43:50 ID:LA6nq40v
>>94,96の続き

高級ヨットなど、海洋レジャー船舶の国内需要は2015年まで2万2000隻に達すると展望される。 したがって地方自治体も
需要急増に対応し、ヨット停泊施設と係留場などいわゆるマリーナ事業に拍車を加えている。 京畿、慶南(キョンナム)、
済州(チェジュ)、江原(カンウォン)、全南(チョンナム)、全北(チョンブク)、江原(カンウォン)など海岸に挟まれている
地方自治体らが、競争的に海洋レジャー船舶産業育成と共に係留場など基盤施設確保のための投資計画を樹立した。

京畿道(キョンギド)の場合、海洋レジャー観光団地の造成、海洋レジャー産業育成のために大規模・発展圏域、
華城・平沢(ピョンテク)圏域など、西海岸(ソヘアン)観光開発に1兆50億ウォンを投資する計画だ。 慶南(キョンナム)、
釜山(プサン)、全南(チョンナム)など3ヶ所の広域自治団体は、南海岸を東北アジア核心地域に引き上げるという発展
戦略を樹立し、ヨット産業育成に出た。 これら3ヶ所の広域自治団体は、来る2012年まで沿岸権10の市郡に1930億ウォン
を投入し、マリーナ基盤施設を推進することになる。

リュ・ヨンヒョン記者

■国家別ヨット産業現況
国家     人口(万名) マリーナ施設 ヨット保有(1000隻)  ヨット1台当たり人口 
米国       3億5000        12,000       16,952           17
日本        1億2800          570         280      ..    366
ドイツ..         8260        2,400         437      .    185
英 国..         6080         500         413           143
フランス        6170         470         866       .    68
オーストラリア.    1970        2,000         587           31
スウェーデン      910        1,000        1,335      ..     7
韓国..          4850           8           4        11,700
資料:ICOMIA

(3/3)以上です。

眠くなったので寝ます。支援ありがとうございました。

100日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:04:34 ID:ez7dcm08
(・_・)ゞ
101日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:43:28 ID:riibaHYN
>>99

アメリカズカップに出れる様になってから参入した方がいいぞ?実績ないメーカーの船は購入時の選択肢にも入れない分野だそうだから

102日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:50:09 ID:NfEV0V3V
米国人口3兆人〜
103日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 01:10:29 ID:YE2d6uu9
ほんとだw
104代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/04(水) 07:41:03 ID:3EfaNVm2
■欧州委員会:銀行業界の追加損失は最大4000億ユーロにも−報告 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aMlcKiRfvGoY
欧州委員会は3日、銀行業界は「依然として脆弱(ぜいじゃく)」との認識を示し、金融機関の追加損失は総額で
4000億ユーロ(約52兆7400億円)に達する可能性があると試算した。 
 欧州委はこの日発表した報告で、「金融業界の負荷の度合いを示す指標の中には危機前の水準に戻っている
ものもあるが、銀行セクターは依然として脆弱だ」とし、「業界内で2009−10年の期間に、2000億−4000億ユーロの
追加損失が発生し得ると見積もっている」としている。 
☆ついに欧州の銀行損失が表面化してきましたね。一説によると不良債権の総額は2300兆円とも言われております。
そのうちどの程度が毀損しているかということでしょう。時価評価の放棄等により、含み損は完全に反映されない状態
になっています。しかし、デフォルト等が発生し、実損が発生し始めた場合、これを計上せざる得ない。つまり、この
見通しは2010年までの間に計上しなくてはならないと見られている額ということです。市況と実体経済が反転し、
損失の発生速度が緩やかになれば、その含み損失は減少し、計上しなくても良くなりますが、これに失敗した場合、
膨大な額の損失が銀行を襲い、システミックリスクにより連鎖破綻が生じることになる。
■英銀RBSとロイズに2回目の政府救済、計313億ポンド
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3vGDCsig4gc
 英財務省はRBSに255億ポンドを追加注入し、政府の出資額は計455億ポンドとなる。政府による銀行救済として
世界最大の規模。ロイズは株主割当増資などで210億ポンドを調達する。このうち58億ポンドを政府が引き受ける。
 RBSのスティーブン・ヘスター最高経営責任者(CEO)は政府からの追加支援・監視強化を受け入れるとともに、
2820億ポンド相当の最もリスクの高い資産について英財務省の資産保証スキーム(APS)を活用する。 
欧州連合(EU)および英財務相との協議の結果、保険部門と一部支店を売却する。ロイズはリテール(小口金融)
銀行部門と、住宅ローン資産の19%を売却する。 
 RBSはイングランドとウェールズのRBS支店と、スコットランドのナットウェスト支店を売却するほか、保険部門に
加え、グローバル・マーチャント・サービシズ部門、商品トレーディング事業のセンプラ・コモディティーズの持ち分も
売却する。英国内で318支店を売却するという。 
☆潰せない銀行、英国政府は更なる追加救済を行いました。結果として、民間負債である銀行損失が政府の負担に
置き換わることになる。また、保証という名のレバレッジの掛かった含み損も抱えることになる。こちらも不動産などの
市況の改善を祈るだけと言う状況ですね。英国はバランスシートの拡大も臨界点に近づいていると見られており、
これ以上の財政出動は難しいかもしれません。また、『AAA』という高格付けもいつまで維持できるのでしょうかね?
105代表戸締役 @株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/04(水) 07:42:38 ID:3EfaNVm2
■英銀の部門売却計画、最大2万5000人の雇用喪失につながる−英労組 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIBrq_05YAwE
■英HSBC、英国で約1800の人員削減実施へ−スカイ・ニュース 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=am8OvD2vS7_Q
☆英国政府の財源不足から増税が決定しており、英国に本拠を置くメリットが薄れております。HSBCもCEOのオフィスを
香港に移転済みです。今後、金融機関の本格的な英国からの脱出が始まる可能性もあります。
■UBS:7−9月赤字、富裕層向け部門の資金流出も加速−株価下落 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVn3UHm1ef_o
富裕層向け資産管理(ウェルスマネジメント)部門からの資金流出も加速し、株価は一時9.2%安と、約半年で最大の
下げとなった。  同行の発表によると、第3四半期のウェルスマネジメント部門資金流出入は266億スイス・フラン
(約2兆3500億円)の出超だった。純流出額は前四半期の223億スイス・フランから増えた。
 投資銀行部門の第3四半期損失は13億7000万スイス・フランと前年同期の27億5000万スイス・フランから縮小した。
セールス・トレーディング収入は21億5000万スイス・フランと過去9四半期での最高となった。債券事業の収入は
同期間で初のプラスとなった。 
 米州ウェルスマネジメント部門の利益は41%減の1億1000万スイス・フラン。資産運用部門は69%減少し1億3000万
スイス・フランだった。 
☆金融の秘密が守れなくなったスイス、特にその切っ掛けとなったUBSからの資金流出が継続中です。若干は緩和された
ものの、資金流出に伴う資産売却圧力が継続しており、これが損失を増大させることになります。
★本日の市況★
■NY金(3日):史上最高値更新、インド中銀のIMF金購入を好感 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=argQh1.UY3uo
インド準備銀行(中央銀行)が国際通貨基金(IMF)から金200トンを購入したことを好感。
■11月3日の欧州マーケットサマリー:追加救済でRBS株に売り 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKK.JbJzL1qo
★ニュースヘッドライン★
■米バークシャー:バーリントン・ノーザン買収へ−最大規模
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSKj3L_hz3Wk
米鉄道大手バーリントン・ノーザン・サンタフェを買収することで合意したと発表した。同社として過去最大の買収となる。 
106日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 07:43:59 ID:aEosxqmY
4¥おは
107代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/04(水) 07:44:12 ID:3EfaNVm2
■マスターカード:7−9月利益、予想上回る−決済額が増加
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adF8nu2ExYXI
 現金や小切手よりもデビットカード、クレジットカードを利用する傾向が強まったことが好決算の背景にある。マスターカード
と同業最大手のビザの業績は、クレジットカードを発行する銀行よりも好調となっている。両社とも融資を手がけず、
記録的水準のデフォルト(債務不履行)の影響を受けないためだ。 
■9月米製造業受注額:0.9%増,過去半年で5回目のプラス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aa4GLRW7f4g0
■IMFの資源拡充が必要になる可能性−ストロスカーン専務理事
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aksmAazkuKb0
☆東欧新興国の財政状況は悪化を続けており、IMFとして救済に必要な額の試算が増大しています。G20や金融サミット
の場で更なる増資を得られるかが大きな焦点ですね。
■米財務省当局者:G20は刺激策の解除を急ぎ過ぎるべきではない 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=az1_xG0ci1Cg
■ダーリング英財務相:G20は協調強化を、世界経済の回復に伴い 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awtCYHJ35mIY
■ECBのウェーバー氏:2010年の「主要な」議題は出口戦略になる 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeWLU_22v2K8
■アルムニア欧州委員:財政出動からの出口戦略、2011年に開始を 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFhPMRX85C6o
■アルムニア欧州委員:銀行業界に「悪いニュース」−依然として脆弱 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLPqTxWklYgk
☆下手に出口戦略を推し進めた場合、デフォルトリスクが急上昇することになります。すでにアルメニア氏は2011年の
開始を求めており、出口戦略に関する国際合意は先延ばしされる可能性が高いです。
●英住宅価格:10月は前月比1.6%上昇、予想上回る−ハリファックス 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6sK7_T7jfik
■スイス再保険:7−9月純損益、予想外の黒字−投資益で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au.ozrWElFoc
●EU:2010年の成長率予想をプラス0.7%に、従来はマイナス0.1% 
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0vMlz4Whz.Q
■米モルガンS:中国合弁投資銀CICC株の売却先募る−PE参加か
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeq1e6evvMjo
☆利益確定で売り逃げでしょうか?
108日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 07:46:43 ID:GXfMLYr3
支援
109日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 09:33:36 ID:riibaHYN
>>108

お?ソース投下人さんも規制に引っ掛かったのかな? 支援
110日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 09:47:00 ID:Z4J96/jp
規制解除記念カキコ

[特徴株] 
現代・起亜車一緒に劣勢…米占有率下落  @hankyung
入力:2009-11-04 09:23 /修正:2009-11-04 09:23 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110439856&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 現代車と起亜車株価が一緒に劣勢を見せている。米国市場占有率が急落した為だ。現代車の市場占有率は年初以後初めて
4%台に占有率を下回った。 

 現代車は4日午前9時15分現在の前日対応1.90%下りた10万3000ウォンで取り引きされている。起亜車も0.83%下落した1万8000
ウォンを記録中だ。起亜車は場の開始直後1万7650ウォンまで落ちていた。 

現代・起亜車の一緒に劣勢は米国市場で10月販売量が急速に停滞している為だ。これに伴い占有率も急落した。

 現代・起亜車の先月の販売量は前月対比0.7%増えたのに終わった。市場占有率は3.7%を記録、今年に入り初めて3%台占有率を
記録したのだ。ソナタとトゥサン モデルの販売が相対的に振るわなかった。

起亜車の占有率も2.7%で前月より0.2%ポイント下落した。
111日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:07:37 ID:BrsLnuoD
紫煙
112日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:15:28 ID:6dF4PWEL BE:735004782-2BP(3560)
LPG価格談合、史上最大の課徴金賦課
アジア経済|イ・ヒョンジョン|入力2009.11.04 08:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091104082911495&p=akn
[アジア経済イ・ヒョンジョン記者]
公正取引委員会が6社の液化石油ガス(LPG)供給会社らの談合と関連し、史上最大の課徴金賦課
が差し迫ったことが確認された。

4日の公正委によれば、来る11日に開かれる全院委員会にこの案件を上程して、最終制裁程度を
決める予定で、これら業界には1兆〜1兆5000億ウォンの課徴金が賦課されるものと見られる。

公正委の関係者は"具体的な課徴金の金額は、来週水曜日の委員会で決定される予定だ"とし、
"ただし国会日程とかみ合っていて、上程が延ばされる可能性もある"と話した。

公正委は、昨年6月にE1、SKガス、SKエネルギー、GSカルテックス、S-Oil、現代オイルバンクなど
6社の業者の価格談合可否に対する調査に着手した。

最近作成された審査報告書によれば、これら業界は去る2003年から今年9月まで6年余りにかけて、
充填所の販売価格を、ほぼ同じ時期に似た幅で引き上げ、約22兆ウォンの不当売り上げを得た。

これら業界の談合行為が、長期間行われた点と、公正取引法上売上額の10%まで課徴金を賦課
できる点などを勘案する時、史上最大の課徴金賦課が確実視される。
今までは、去る7月米国のIT独占企業家クアルコム社が、韓国市場でロイヤリティーを不当に付ける
など、不公正取引疑惑に賦課した2600億ウォンが最高だ。

公正委はチョン・ホヨル委員長就任以後、庶民密接品目に対する談合など、不公正行為に対する
厳重措置方針を持続的に強調してきため、今回のLPG業界らに対する措置が、良い手本になる
ということだ。

一方、公正委が価格告示制の廃止以後、寡占企業らの価格談合に対して、厳重措置方針を定める
ことにより、移動通信および精油業界も、近い将来調査対象に上がるものと見られる。

※おはようございます。
113借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 10:23:15 ID:/N2N8WWL BE:1056186656-2BP(1111)
支援
114日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:26:18 ID:6dF4PWEL
オイル価格1.9%↑..金値段2.9%急騰、史上最高値
聯合ニュース|入力2009.11.04 05:48 |修正2009.11.04 06:00 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1046&newsid=20091104054806052&p=yonhap
(ニューヨーク=聯合ニュース)キム・ヒョン材特派員=
3日の(現地時間)国際石油価格は、米国の製造業の景気を見せる工場への注文が、増加傾向に
戻ったというニュースにより、石油消費増加期待感が広がって上昇した。

金の価格は、インド中央銀行が多量の金を買いとったというニュースに3%近く上昇して、史上最高値
を再び置き換えた。

ニューヨーク商品取引所(NYMEX)で、12月引き渡し分の西部テキサス産原油(WTI)は、先週終値
より1.47ドル(1.89%)上がった、バレル当たり79.60ドルで取引を締め切った。
http://photo-media.daum-img.net/200911/04/yonhap/20091104060007803.jpg

ロンドンICE先物市場の12月引き渡し分ブレンド油も、1.54ドル上がったバレル当たり78.09ドルで
取り引きされた。

米商務部は8月中0.8%減少した工場注文が、9月には0.9%増加したと発表した。
工場注文は、今年7月まで4ケ月連続で増加傾向を見せ、8月に停滞した後、9月にまた増加傾向
に戻った。

9月の工場注文増加率は、市場専門家たちが予想した0.8%を上回るものだ。
商務部は自動車と機械類、航空機などの注文が増え、全般的に工場注文が増加したと説明した。

4日の米エネルギー情報庁(EIA)の先週米国石油在庫量発表を控え、アナリストらは、原油は150万
バレル増加すると観測し、暖房油等で使われる精製油は、減少すると展望した。

(1/2)続きます。
115日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:27:26 ID:6dF4PWEL
>>114の続き

この日の米ドル貨幣が、強気含み傾向を見せている渦中にも、オイル価格が上昇したことは
金の値段急騰と無関係ではない。

世界最大の金消費国のインドは、この日ドル急落に備えた措置として、国際通貨基金(IMF)から
200tの金を67億ドルで買いとったと明らかにした。 オンス当たり平均約1045ドルで買いとったのだ。

これに伴い12月の物金価格は、オンス当たり30.90ドル(2.9%)急騰して、オンス当たり1,084.90ドルで
取引を終えた。

従来の最高値は、先月13日のオンス当たり1,064.20ドルであった。
アナリストらは、インド政府の金買い入れが、ドル貨幣の長期的展望に対する不安感を広め、
オイル価格など商品価格に影響を及ぼしたと分析した。

一方、主要6ヶ国通貨に対するドル インデックスは76.38を記録し、前日より価値が0.12%上昇した。

(2/2)以上です。

116日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:27:32 ID:Z4J96/jp
○○
○○
117日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:49:52 ID:6dF4PWEL
IMF"韓国の今年の外国為替保有額、最多増加国"
聯合ニュース|入力2009.11.04 06:17 |修正2009.11.04 09:27 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091104061706488&p=yonhap
1〜8月で437億ドル増えて..年末700億ドル展望
(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク、シム・ジェフン記者=
韓国が国際通貨基金(IMF)主要会員国の中で今年に入り、外国為替保有額が最も多く増えた国家
であると4日に伝えた。

企画財政部などによれば、IMFが最近62ヶ国の主要会員国の8月末現在での、外国為替保有額を
調査した結果、韓国は2千454億5千900万ドルで、去る1月の2千17億4千100万ドルから、何と437億
1千800万ドルが増えた。
http://photo-media.daum-img.net/200911/04/yonhap/20091104092705452.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200911/04/yonhap/20091104092705511.jpg

特に韓国の外国為替保有額は、10月末には2千641億9千万ドルに達すると推定され、年末までには
2千700億ドルを達成すると予想され、一年で何と700億ドルが増える珍記録をたてるものと見られる。

デンマーク、ポーランド、トルコ、ウルグアイの8月末現在の外国為替保有額が、700億ドル水準だ
という点を勘案すれば、韓国はこれらの国が永い歳月を経て、蓄積した外貨をわずか1年で稼ぐ
わけだ。

IMFは、最近になって、アジア地域修正経済展望を発表し、グローバル経済危機防止策として外国
為替保有額の拡充を要請したことがあり、韓国の外国為替保有額の急増は、経済回復段階として、
比較的望ましい流れと評価される。

(1/2)以上です。
※ドルの価値が下がっている局面で単純に喜ぶべき事でもない気がします。
ドルの価値が上がれば、外国人が狙うだろうし。
118日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:51:38 ID:6dF4PWEL
>>117の続き

韓国に続き今年に入って、8月までに外国為替保有額が最も多く増えた国家は香港で、415億
6千200万ドルが増加し、スイス(339億5千200万ドル)、デンマーク(335億4千500万ドル)、
日本(313億8千200万ドル)、ブラジル(276億3千200万ドル)、英国(239億3千600万ドル)、
ドイツ(236億4千万ドル)、フランス(172億5千600万ドル)、ポーランド(165億6千500万ドル)の順だった。

世界最大外国為替保有国の中国は、今回の調査対象外であり、韓国より外国為替保有額が5倍も
多い日本は、去る1月の1兆109億5千800万ドルから8月に1兆423億4千万ドルと微増に終わり、
保有額の増加は韓国に大きく遅れた。

引き続きスウェーデン(165億6千500万ドル)、オーストラリア(157億7千900万ドル)、イスラエル.イタリア
(121億7千800万ドル)、ハンガリー(118億1千900万ドル)、カナダ(108億4千200万ドル)も、100億ドル
を越える保有額増加傾向を見せた。

反面アルゼンチン(-3千万ドル)とノルウェー(-31億8千700万ドル)は、この期間で外国為替保有額が
むしろ減った。

財政部の関係者は"今年、このように外国為替保有額が増えたのは、経常収支の大規模黒字と、
景気回復にともなう外貨流動性回収に従ったこと"とし、"現在のような傾向ならば、年末には、
2千700億ドルまで、外国為替保有額が増える可能性がある"と話した。

(2/2)以上です。
119日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:01:11 ID:6dF4PWEL
モルガン・スタンレー"韓証券市場憂慮行き過ぎて…優良株式を買い入れ"
イーデイリー|イ・ジョンフン|入力2009.11.04 07:51 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20091104075104801&p=Edaily
[イーデイリーイ・ジョンフン記者]
モルガン・スタンレー証券は、韓国証券市場に対する憂慮が過度だとし、指数が調整を受ける時も、
中長期的な見識からも、ずっと優良株式を買い入れるべきと勧告した。

モルガン・スタンレーは4日付の韓国戦略報告書で"先月韓国企業らは、堅調な3分期実績を発表
したが、投資家らはウォン高の勢いと、今後のW字型の景気回復鈍化に対する憂慮を大きくした"
とし、"結果的にコスピ指数は5.5%も落ちたが、これは今年に入り2月以後では、最大下落幅だった"
と話した。

引き続き"ファンド転売は持続し、これは国内機関投資家の売り物を産んだ"とし、"外国人投資者
などは、韓国に対する楽観論を多少減らし、純買いポジションを多少減らした"と説明した。

しかしモルガン・スタンレーは"最近市場の劣勢にもかかわらず、私たちは相変らず韓国証券市場
に対して良いと見ている"と強調した。

モルガン・スタンレーは"ウォン為替切下げに対する憂慮や、ダブルディップ シナリオに対する不安
は過度だと見ている"とし、"韓国のマクロ経済指標は、相変らず堅調な回復傾向を見せていて、
韓国の輸出企業らは、良い財務構造と高い研究開発費、営業効率性などを土台として、輸出競争力
を強化している"と声を高めた。
120借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 11:07:10 ID:/N2N8WWL BE:633711492-2BP(1111)
支援
121日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:07:12 ID:sHyndR6c
支援
122日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:10:15 ID:6dF4PWEL
大卒求職者4人中3人が'両親に依存'
アジア経済|パク・チュンフン|入力2009.11.04 09:42
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091104094211518&p=akn

[アジア経済パク・チュンフン記者]
大卒の未就業者4人中3人は、両親に経済的に依存しているという調査結果が出てきた。

アルバ天国(代表コン・ソンウク)が、ファインド ジョブと共同で30才以下の青年求職者736人に
'大卒求職者経済依存度'を調査した結果、74.7%が両親に依存していると答えた。

求職者の半数の人は就職が出来ずにいることにより、最も大変な点として、経済的困難を挙げた。
自信喪失(21.6%)、目標に対する混乱(15%)、周辺の視線(14.8%)等でも大変だという返事もあった。

コン・ソンウク、アルバ天国代表は"活発に仕事をしなければならない青年層が、身のよりどころが
無く、安らかな老後を送らなければならない両親を、再度仕事場で働かせる原因になっている"
と話した。
123日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:26:26 ID:Z4J96/jp
[焦点] 
米FOMCに傾いた’目’  @hankyung
入力:2009-11-04 11:00 /修正:2009-11-04 11:02 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110444686&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

証券市場方向性を計る米国連邦公開市場委員会(FOMC)定例会議が一日先に迫った。 
FOMC声明は韓国時間5日午前4時15分(現地時間4日午後2時15分)に発表される。 

 それまで国内証券市場は特別な上昇モメンタムを探せないまま深い調整を受け入れたし米国経済政策などの不確実性が
これをより一層助長した。
市場の関心が米国中央銀行の連邦準備制度のFOMCと週後半の雇用指標改善可否に集中する他は無い理由だ。

 特に超低金利を利用して米国ドルを借りて国内株式や債権と同じ高収益資産に投資したいわゆる’ドルキャリートレード’資金
の離脱可否とも密接な関係がある。 
市場ではFOMCの緩和的通貨政策基調の仕上げや変更の可能性に注目している。
ひとまず大部分の専門家たちはFOMCが来年中盤まで、あるいはその後まで金利を凍結すると展望している。

 ファイナンシャルタイムズ(FT)も最近米国とユーロゾーン、英国などは現行通貨政策基調を維持すると予想されると報道した。
FOMCでは現在の事実上ゼロ水準の金利を凍結する可能性が高いという分析だ。

 ペ・ソンヨン現代証券研究員は"先週米国GDP成長が予想値を跳び越える中で一部では出口戦略に対する言及がありえる
という憂慮が大きくなっている"としながら"FOMC結果を通じて出口戦略に対する言及の可能性に注目する必要がある"と話した。
 ペ研究員は"ただし前日、オバマ行政府高位官僚およびポール・クルグマン教授など一角で追加的な景気浮揚策の可能性が
提起されているだけに予想を越える水準の出口戦略に対する言及の可能性は大きくないだろう"と展望した。

(1/2) 続く
124日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:27:25 ID:/CovZ6D2
ああ
125日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:28:49 ID:Z4J96/jp
>>123 続き

 その可能性は低いが今回のFOMCで流動性回収や出口戦略に対する言及がある場合、国内証券市場には負担として作用する
ほかはない。

 チョ・ビョンヒョン東洋総合金融証券アナリストは"もし会議結果、追加流動性回収等を通した出口戦略や金利引き上げの可能性
などを暗示する言及が現れる場合、そうでなくても苦戦をまぬがれなくなっている国内証券市場に相当な負担として作用する可能性
が大きい"と話した。
だがチョ アナリストは"先週米国の3分期GDPが’サプライズ’を見せて出口戦略に対する内容が凍った
 級なる可能性が高くなったという見解もあるがオバマ米国大統領が失業率上昇が当分持続的な上昇を見せることができるという
憂慮を表明した点により重さを乗せなければならない"と主張した。
 彼はまた"相変らず良好に維持されている国内ファンダメンタル要因らを土台にCITグループ関連ニュースの波紋は制限的である
事という点、FOMC会の結果が肯定的に現れると展望されるという点を共に考慮すれば追加的に調整が深刻化される可能性は高く
無いとの判断"と付け加えた。

 連邦準備制度のFOMCよりは週後半に発表される米国消費心理指標を計る雇用報告書にさらに関心を持たなければならない、と
言う主張も頭を上げている。
 ペ・ソンヨン研究員は"最近、米証券市場が消費心理指標の不振に急落傾向を見せただけに現在の市場の最大の関心事は消費回復
の可否"として"消費回復の根幹の雇用回復の可否を確認できる指標が週後半予定されているという点で市場はより一層緊張感を緩める
事はできない時点"と話した。

 ミンサンイル イートレード証券投資戦略チーム長も"連邦準備制度のFOMC会議結果はある程度予想されてきただけに今は週末に
発表される雇用報告書が市場の流れを予測できる重要指標になるだろう"と強調した。

(2/2) 以上です。
126日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:38:15 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <輸入が激減したことはガン無視ですか

ことし貿易黒字400億ドル達成見込み、日本超える
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/04/0200000000AJP20091104000600882.HTML

【ソウル4日聯合ニュース】
知識経済部は4日、年初から10月までの貿易黒字は345億8300万ドル(約3兆125億円)で、年内の400億ドル達成は
無難と見られると明らかにした。
一方、日本は9月までの貿易黒字が110億ドルにとどまっており、下半期は回復傾向が見えるものの、ことしの黒字規模は
200億ドル前後と予想される。
韓国の年間貿易黒字が初めて日本を超える見通しだ。
同部関係者は「日本は韓国より貿易規模も黒字額も大きい国で、韓国が日本を追い越すのは史上初だ」と話している。

こうした背景には、為替効果と韓国製造業の競争力向上、両国の輸出市場差などが複合的に作用している。

まず、ウォン安ドル高の効果で、韓国の輸出は世界経済危機のなかでも早くから回復方向に転じた。
ここに円高が加わり、日本との競争で容易に優位に立つことができた。

先端産業・先進国向け輸出が中心の日本とは異なり、開発途上国も含み輸出製品群を多様化した韓国製造業の構造も、
先進国を中心に襲った金融危機の影響を避ける一助となった。
サムスン電子を筆頭に、国内主要メーカーが日本に匹敵する競争力を備えたことも大きい。
日本の電子メーカーは景気停滞期に投資を減らしたが、サムスンは半導体と液晶に集中投資し商品ターゲットを
グローバル市場とすることで、販売力で優位を占めた。

LG経済研究院は、韓国では上半期からウォン切り下げ効果が見え始め、開発途上国への輸出比重が高いため回復が早く、
企業も経済危機後に内実ある経営を行ってきたと説明。
一方で、日本は製品革新で後れを取り競争力が悪化するなど、複合的な要因が作用したと分析した。

ただ、こうした状況が来年にも続くかは未知数だ。電子や自動車など主力産業で国内メーカーが十分な競争力を確保しており、
この傾向は今後も続くとの主張と、年末から為替相場の影響が出始めれば韓国が有利とばかりは言えないとの見方が出ている。

#今さらながらスレタイ採用ありがとうございます
127日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:41:39 ID:Z4J96/jp
WSJ "韓財政赤字解消には増税より構造改革を"  @hankyung(聯合)
入力:2009-11-04 11:23 /修正:2009-11-04 11:23 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110447478&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 韓国政府とハンナラ党は景気浮揚の為の支出拡大で引き起こされた財政赤字を減らすために富裕層の税金を上げるより
構造改革に集中しなければなければならないと米国ウォールストリートジャーナル(WSJ)が4日社説で主張した。

 ジャーナルは韓国政策立案者らが昨年の経済危機克服の為に33兆2千億ウォンを追加で支出するケインズ式浮揚政策を
展開してはもう赤字を埋める為に富裕層に対する税金を上げようとするとし、このように注文した。

韓国の赤字幅が今年2.1%水準で大きくなった事は税収減少で無く政府支出拡大が原因という事がジャーナルの分析だ。

2008年8月から今年8月まで政府支出と政府支援を通した貸し出しは前年より20%増えた反面、税収は2%だけ減少したという事だ。

 こういう赤字は経済規模が似た他の国より深刻でも無く原因が税収減少では無いのにハンナラ党は個人所得税率35%の最高
区間を新設しようとする等、赤字を税金で埋めようとすると新聞は指摘した。

 これが確定すれば来年から最高税率を33%に下げる事にしたイ・ミョンバク政府とハンナラ党が180度態度を変えた事になるとし
、ここにはハンナラ党が’金持ち当たり’で認識されるのを憂慮する大衆迎合的政治も大きく作用していると新聞は分析した。

 ジャーナルは引き続き、財政均衡を取り戻す最も易しい方法はすべての人の為に経済を成長させる事とし税金を上げるのは
完全に違った方法だとつねった。

 税金を上げれば生産性の高い民間部門の資金が減るだけでなく経済成長に大きく寄与する企業家らの意欲も弱化させる事が
できるという事だ。

 ジャーナルは韓国政府は個人所得税に気を遣うよりは構造改革に集中するのがより良いとしそのような点でイ・ミョンバク大統領
の貿易開放は重要な措置で進んで海外投資や国営企業民営化にも注力するのも良い事だと主張した。
128日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:45:08 ID:/CovZ6D2
>>126
また見事なホルホルですな
輸入の事はひとつも書いておりませんね
129日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:47:37 ID:gYNvoA6E
経常収支で負けて、どんどん対日赤字増やしてくれればそれでいいからw 支援
130日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:53:33 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <ジッチャンの名にかけて真実はいつもひとつ?

韓国による対北食糧支援をめぐるミステリー(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091104000019

韓国政府が北朝鮮に通知した「トウモロコシ1万トン支援」提案をめぐり、ミステリーのような出来事が起きている。

韓国側が北朝鮮側にトウモロコシを支援すると表明してから、今月3日で九日目になるが、北朝鮮からはまだ回答がない。
それでも統一部は同日、「(トウモロコシ支援のための)内部の意思決定過程を進めている」と語った。
トウモロコシ支援費用40億ウォン(約3億300万円)余を南北協力基金から拠出するため、今週中に交流協力推進委員会を
開催する予定だという。

内部では、中国からトウモロコシを購入した後、船舶で北朝鮮の特定の港へ運ぶ計画まで準備してあるという。
統一部の千海成(チョン・ヘソン)報道官は同日の記者会見で、「北朝鮮に(回答を要求する)追加の通知文を送る
計画はない」と述べた。

北朝鮮がトウモロコシを受け取るかどうかの再確認をせず、準備を進めていることになる。
北朝鮮は昨年5月、韓国側が提案した5万トンのトウモロコシ支援を1カ月後に拒否したことがある。
しかし、統一部は当時、北朝鮮の回答を聞く前に、一方的に支援準備を始めたりはしなかった。

つづく(1/2)
131日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:54:36 ID:unUFW8iD
>>130のつづき

千報道官は「(トウモロコシ)支援の過程で、連絡官の接触など(北側と)実務的接触をしなければならないが、
その過程で北朝鮮の意思を当然確認できるだろう」と述べた。
しかし、ある北朝鮮専門家は、「北朝鮮が受け取ると言ってもいないのに、トウモロコシを購入してからどのように
受け取るのか尋ねるのはおかしい」と語った。

こうした中、対北トウモロコシ支援に関する大統領府と統一部の説明に違いがあり、疑惑はさらに深まっている。
大統領府の広報を担当する幹部当局者は先月28日、非公開セミナーで、「当初、北朝鮮が要求したのは10万トンだった。
韓国がトウモロコシを1万トン支援すると言うと、北朝鮮がびっくりしていた。北朝鮮は仕方なく受け入れたのだ。
(北は)韓国がトウモロコシを支援する特定地域にまで言及した」と語った。

統一部は論外だと否定した。先月16日、南北赤十字の実務接触で、北朝鮮は「人道的支援を要請する」と述べただけで、
具体的な量や品目は言及しなかったという。
大統領府の幹部と統一部の話に食い違いがある理由を何度か尋ねたが、統一部は「大統領府側で説明するはずだ」として、
具体的な説明をしていない。

南北が首脳会談のため「秘密接触」までしたことが伝わっている状況で、対北朝鮮人道支援も、赤十字ではなく
別の秘密チャンネルを通じて合意した可能性がある、という観測が提起されている。

最近の南北関係は、10月12日に韓国側が臨津江水難事故に関する赤十字実務会談を提案、13日に北朝鮮が受け入れ、
14日に北朝鮮が同事故について「遺憾」表明、15日に金養建(キム・ヤンゴン)統一戦線部長が中国・北京に到着、
16日に赤十字実務接触(北朝鮮が人道支援要請)、18日に米メディアが「金正日(キム・ジョンイル)総書記が
李明博(イ・ミョンバク)大統領を平壌に招待した」と報道、20日に金養建部長が帰国、26日に韓国が北朝鮮に
トウモロコシ1万トンの支援を通知−といった慌ただしい動きを見せている。

おしまい(2/2)

#ぶっちゃけピ○ハネか横○しする気じゃないのか
132日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 11:56:07 ID:/CovZ6D2
太陽政策隠れ蓑支援
133借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 12:14:49 ID:/N2N8WWL BE:1478660876-2BP(1111)
支援
134日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:29:28 ID:6dF4PWEL
韓国-日本経済界"サマータイム制同時実施しなければ"
アジア経済|キム・ヘウォン|入力2009.11.04 11:01
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091104110130376&p=akn
[アジア経済キム・ヘウォン記者]
時差がない韓国と日本両国がサマータイム制を同時に実施して、エネルギー節約と内需すでに、
観光交流の活性化を企てなければならないという主張が出てきた。

全国経済人連合会は、日本経団連と共同で4日に日本経団連会館で'第4次韓日観光協力会の'を
開き、両国の観光産業活性化のために、サマータイム制の実施を政府に要求することにした。

この日の会議で韓・日経済界は、両国の企業が今まで韓・日観光交流を活性化するために推進した
努力を点検し、今後の協力方案に対して議論した。 特に参席者は、両国間の観光交流拡大のため
に、共同観光商品の開発および観光人材の交流、観光統計基準および調査方法の統一を通した、
相互利用の促進、観光インフラ整備などが必要だということの認識を共にした。

パク・サムグ全経連観光産業特別委の委員長は挨拶の言葉を通じ、"現在OECD国家の中で、
サマータイム制を実施していない国家は、韓国と日本そしてアイスランドの3ヶ国に過ぎない"とし、
'サマータイム制を導入することになれば、私たちの人生の形態が仕事中心から生活中心に変わり、
これは両国の観光・レジャーの活性化に多いに役に立つだろう'と明らかにした。

パク委員長は、またユーロトンネル建設を通したヨーロッパの交流活性化事例を紹介して"韓・日
両国も新しい観光市場の創出と、東北アジア交流活性化の基盤作りのために、韓・日海底トンネル
建設に対する深い検討が必要だ"と指摘した。
http://photo-media.daum-img.net/200911/04/akn/20091104110130302.jpg

(1/2)続きます。
>韓・日海底トンネル
不可能じゃなかった?しかも、得をする日本がほとんど負担するニダだし。
135借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 12:32:19 ID:/N2N8WWL BE:281650324-2BP(1111)
掘る掘るw
136日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:32:36 ID:6dF4PWEL
>>134の続き

それ以外にも、両国の企業は'韓国訪問の年(Visit Korea Year、2010〜2012)'、'日本訪問の年
(Visit Japan、2010)'など、来年に両国で推進する観光キャンペーンを契機に、韓・日間での観光
交流が、より一層拡大できるように努力をすることにして、企業間共同観光商品開発、人材交流
拡大、医療観光活性化を通した新規観光市場開拓などに対しても、より一層緊密な協力を推進
していくことにした。

この日会議にはパク委員長と、大塚 陸毅 日本経団連観光委委員長をはじめとして、両国の代表
的観光・レジャー産業CEO 60人余り、クォン・チョルヒョン主日本、韓国大使、本保芳明 日本観光
庁長官などが参加した。

韓・日観光協力会議は、2005年の第21回韓・日財界会議で、全経連と日本経団連間での民間観光
協力を強化しようという合意により、2006年から韓国と日本を行き来し、開かれており、昨年3次会議
が、済州(チェジュ)で開催され、今年は4回目をむかえて、日本で開かれた。

(2/2)以上です。

オ大塚ムツタケ=大塚 陸毅
ホンポ要視野する=本保芳明

うむw。
137借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 12:53:00 ID:/N2N8WWL BE:1232217375-2BP(1111)
支援
138日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:59:33 ID:6dF4PWEL
非正規職、人数は増えて月給は減って…月平均120万
子供ニュース24 |入力2009.11.04 12:03
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100014&newsid=20091104120306399&p=inews24
<子供ニュース24 >
8月基準の非正規職勤労者数が、前年同月より5.7%(30万9千人)増えたと集計された。 常用職と臨時
職は増えたが、日雇いは10万人以上減った。 勤続期間が短くなり、相対的に賃金が安い女性および
高齢層勤労者が増加し、月平均賃金水準は7.3%低くなった。 勤労環境がより一層劣悪になったと
いう意味だ。

同じ期間での自営業者数は37万3千人も急減した。 自営業者らの創業資金規模はたいてい500万
ウォン未満と調査され、金融危機以後、零細商人らが生計維持に大きい困難を体験していることを
感じさせた。

4日に統計庁が発表した'2009年8月の勤労形態別および、非賃金金勤労付加調査'結果8月現在の
非正規職勤労者は575万4千人だった。 前年同月対比で30万9千人(+5.7%)増えた。

非正規職勤労者中、女性は32万7千人(+11.9%)増加したが男性は1万8千人(-0.7%)減った。 40才以上
は38万1千人(+12.9%)が増加したのに反し、30代は8万3千人(-6.6%)減少したことが分かった。 分野別
では事業・個人・公共サービス業の雇用増加幅が大きかった。(43万7千人、19.0%)賃金勤労者中、
非正規職比重は34.9%で、前年同月より1.1%ポイント上昇した。

非正規職勤労者中、常用職は3万4千人、臨時職は38万8千人増えた。 しかし日雇いは11万4千人減
った。 期間制勤労者の中でも常用職は16万4千人、臨時職は43万1千人増えたが、日雇いは14万5千
人減少した。

非正規職の勤労環境は、より一層悪化したと見られる。 月平均賃金が(6〜8月) 120万 2千ウォンに
終わり、前年同月対比で7.3%減少した。 統計庁は"勤続期間が減り、相対的に賃金が安い中・高齢
層および、女性勤労者が増えたため現れた現象"と説明した。

(1/2)続きます。
139日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:01:09 ID:6dF4PWEL
>>138の続き

同じ期間で非賃金金勤労者、すなわち自営業者数は714万1千人となり、1年間で37万3千人減った。

雇用員がいる自営業者は、1万 1千人(-0.8%)、雇用員がいない自営業者は26万 4千人(-5.8%)、
無給家族従事者は9万 7千人(-6.6%)が減ったと調査された。 職員を置かず、家族だけで店を経営
していた、零細自営業者数が多く減ったという意味だ。

年齢別では50代で2万 7千人(+1.4%)が増えたが、その他すべての年齢層では、従事者数が減った。
全業種で従事者数が減少したが、特に卸小売・飲食・宿泊業の従事者の減少幅が大きかった。
1年間で、この分野だけで15万人の(-5.7%)雇用が消えた。

自営業者の創業資金規模は、5百万ウォン未満(34.2%)が最も多く、新規自営業者も、また5百万
ウォン未満(40.0%)で事業を始める比重が高かった。 自営業者の中の国民年金加入者(年金受給者
含む)比重は、61.6%で前年同月より0.8%ポイント増加した。

週当りの平均就職時間は、50時間となり雇用員がいる自営業者(54.8時間)の勤務時間が最も
長かった。 無給家族従事者(48.4時間)の勤務時間は最も短かった。 産業別では、
卸小売・飲食・宿泊業(56.3時間)の勤務時間が、最も長いことが分かった。

(2/2)以上です。

2ちゃんの鯖が重い?
140日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:04:17 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <そのうち何割が偽装?などと野暮なツッコみはいけません

国産牛肉の市場シェア、9年ぶりに5割を回復
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/04/0200000000AJP20091104000700882.HTML

【ソウル4日聯合ニュース】
韓牛(韓国在来種のウシ)や肉牛など国産牛肉の市場シェアが9年ぶりに5割を記録した。
農林水産食品部が4日に明らかにしたところによると、国産牛肉のシェアは9月末基準で50.0%を記録した。
これは52.7%のシェアを記録した2000年以降では最も高い数値だ。
国産牛肉のシェアは2001年の牛肉輸入完全自由化以降、下落を続け、2003年には36.3%まで落ち込んでいた。

今年、9月までの牛肉消費量は、国産が14万4100トンで輸入肉(14万4200トン)を若干下回ったと暫定集計された。
牛肉消費量は通常は年末に流通業者の在庫調査で正式に算出する。今回の数値は略式調査で得た結果だ。

農林水産食品部関係者は、「ことしに入り韓牛消費が活性化し、出荷量も大幅に増えた。年末には国産のシェアが5割を
上回るだろう」と話している。
141日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:15:00 ID:Z4J96/jp
韓銀総裁、G20中央銀行総裁会議出席 @hankyung(聯合)
入力:2009-11-04 13:05 /修正:2009-11-04 13:05 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110449408&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 韓国銀行はイ・ソンテ総裁が英国セント・アンドリュースで開催される’G-20(主要20ヶ国)財務長官・中央銀行総裁会議’とスイス
バーゼルで開催される’国際決済銀行(BIS)総裁会’に参加すると4日明らかにした。

 イ総裁は6〜7日G-20財務長官・中央銀行総裁会議で加盟国の国財務長官および中央銀行総裁らと去る9月に開かれたピッツ
バーグ G-20首脳会議合意の履行状況を点検してマクロ経済政策共助、金融規制強化、国際金融機構改革、持続可能な成長
方案等、多様な懸案を議論する。

 彼は引き続き8〜9日にはBIS総裁会議に出席、加盟国の国中央銀行総裁と主要国際金融機構代表に会って世界経済と金融
動向に対して意見を交わして金融市場の危険要因と政策的対応方案を議論する。
142借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:18:13 ID:/N2N8WWL BE:2217991379-2BP(1111)
支援
143日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:23:30 ID:6dF4PWEL
全国ガソリンスタンド、ガソリン価格連日高騰
聯合ニュース|入力2009.11.04 11:48 |修正2009.11.04 11:55
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091104114805497&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チョン・チョンギ記者=
国内ガソリンスタンドのガソリン価格が連日上がっている。
4日の韓国石油公社のガソリンスタンド総合情報システムのオピネット(www.opinet.co.kr)によれば、
3日の締め切り基準での、全国普通ガソリン平均価格は、1リットル当たり1千650.91ウォンとなっている。

全国ガソリンスタンドの普通ガソリン平均価格は、去る9月2日に、1リットル当たり1千697.21ウォンで
短期高点をとり、40余日間は下降線を受け継いできたが、先月19日に1リットル当たり1千610.16
ウォンとなり底点を記録した以後上昇に転じた。

以後半月のうちに平均価格が、1リットル当たり40.75ウォンも上がった。
4日午前現在、オピネットで集計された全国普通ガソリンの平均価格は、一日前より13ウォン急騰した
1千663.95ウォンとなっている。

一日の集計は、終わってないが、この日の上昇分まで合わせれば、16日間で平均価格が1リットル
当たり53.75ウォン程上がることになる。

ソウル地域のガソリンスタンドの普通ガソリン平均価格も、去る9月4日に1リットル当たり1千770.14
ウォンで、短期高点に上がり、先月17日には、1リットル当たり1千664.01ウォンまで下がったが、
3日の締め切り基準では、1リットル、当たり1千729.52ウォンを記録している。

江南区(カンナムグ)などソウルの一部地域は、1リットル当たりの平均価格が1千800ウォン台を
すでに越え、普通ガソリンを1リットル当たり1千900ウォン台で販売するガソリンスタンドも、ずっと
増加している。

秋夕(チュソク)を控え、政府の庶民物価対策に応じて低くしたオイル価格が、一月余りで本来の席に
帰ったわけだ。
業界の関係者は"10月の3〜4週にだけでも、国際石油価格が9.8%も上がり、国内オイル価格の上昇
に影響を及ぼしている"とし、"11月に入り国際石油価格が少しずつ落ちる傾向のため、近い将来には、
国内オイル価格も若干下落するものと見られる"と話した。
144日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:33:28 ID:eQRwcP8X
燕 鉛
 延 炎
145借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 13:33:47 ID:/N2N8WWL BE:1478661067-2BP(1111)
ガソリン高騰でむしゃくしゃして支援
146日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:56:39 ID:ez7dcm08
。。
゜○
147日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:59:22 ID:Z4J96/jp
ドル劣勢、輸出条件悪化で韓経済に否定的 [三星研]
連合インフォマックス| 2009-11-04 12:03 
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001992905&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091104&page=1

-2010年度ドル安不可避

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 =
三星経済研究所は4日、グローバルドル安が韓国経済に否定的な影響を及ぼすだけにこれに対する徹底した対応が要求
されると指摘した。

 研究所はこの日’ドル劣勢が国内外経済に及ぼす影響’という報告書でこのように明らかにして"ドル劣勢は原材料価格
上昇と国際資本の輸出入変動性増加、輸出条件悪化等で韓国経済にも否定的な影響を及ぼすだろう"と分析した。

 したがってドル安が持続する場合、我が国はエネルギー確保戦略と金融市場およびマクロ経済安定に注力するなど副作用
を最小化する一方資源輸出国の景気回復等で発生する機会も積極的に活用していく必要があると提言した。

 合わせてドル劣勢にともなう国際為替レート戦争を防止しようとするなら主要20ヶ国(G20)会談等を通した国際共助努力も
共に傾かなければなければならないと強調した。

2010年ドル貨幣価値展望に対して研究所は来年にも徐々に下落すると展望した。
その理由で ▲米国の双子赤字や相対的に高い物価 ▲ドル貨幣信任度下落 ▲米国の超低金利 ▲基軸通貨代替議論
等を挙げた。

 ところが、経済状況によりドルが一時的強気を見せる事もできドル急落は対米と自国の利害とも相反するからドルが基軸
通貨地位を喪失して価値が急落する危機の可能性は小さいと評価した。

 パク・ヒョンスン首席研究員は"国際資本の輸出入規模が大きくなれば金融市場の変動性は大きくなる他はない"としながら
"特に我が国は金融危機以後(経済)回復速度が速いうえに金融市場の規模や深さの面でその他新興市場に比べて投資に
有利な環境を保有していて資本輸出入拡大で市場不確実性が大きくなる事ができる"と診断した。

 パク研究員は"家計負債と財政収支赤字負担などで内需拡大の余地が制限された状況でドル安により輸出条件まで悪化
するならば国内経済成長率鈍化も避けられないだろう"と強調した。
148借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 14:01:28 ID:/N2N8WWL BE:1232217375-2BP(1111)
1ドル900ウォンまで上がりますように支援
149日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:05:18 ID:6dF4PWEL
朴容?(パク・ヨンオ)前斗山(トゥサン)グループ会長突然の自殺なぜ?
ヘラルド経済|入力2009.11.04 11:20 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1010&newsid=20091104112009600&p=ned

4日に死亡したパク・ヨンオ前斗山グループ会長(現星志(ソンジ)建設会長)の自殺理由に対する
関心が高まっている。

ひとまずパク会長がソウル大病院で、突然自殺したことは、去る2005年斗山兄弟での諍いが
起こった以後、極度のストレスを受ける立場となり、結局、これを克服できずに自殺したことと
把握される。

経営者として、KBO総裁として、常勝疾走したパク前会長は、去る2004年から困難を経験し始めた。
その年に夫人のチェ・クムスク(洗礼名マリア)女史を先に送り、翌年の2005年には、グループ分割
問題で他の兄弟らと争いを行い、秘密資金の内訳を暴露するなど泥仕合を行い、事実上グループ
から追い出される悲運を体験することもあった。

去る2005年7月、兄弟との争いにより、斗山グループと縁を切ったパク会長は、星志建設を取得し、
再起を狙った。 また息子のパク・チュンウォン氏は'ニューウォルコフ'というコスダック業者を取得し、
オイル スラッジ事業に飛び込むこともした。

だが建設景気が悪化し、星志建設の資金難が激しくなり、息子のパク・チュンウォン氏のオイル
スラッジ事業が、結局コスダック企業のマネーゲームにすぎないと知らされ、拘束される状況が
起こった。 このような一連の過程の中で、パク会長は相当なストレスの中で生活をしてきたことが
把握される。 斗山の高位関係者は"星志建設の資金圧迫が、激しかったことを知っている"として
自殺の背景を類推した。

(1/2)続きます。
150日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:07:53 ID:6dF4PWEL
>>149の続き

去る1937年ソウルで、故パク・トゥヘイ斗山グループ創業者の6男1女中の2男として生まれた
パク前会長は京畿(キョンギ)高と米国ニューヨーク大を卒業し、1965年斗山に入社した。 以後
東洋ビールの専務、合同通信の理事、斗山産業副社長および代表、東洋ビール代表、斗山商社
の会長などを経て、去る1996年に斗山グループ会長に就任した。 また1982年プロ野球スタート当時、
OBベアーズ(現斗山ベアーズ)の球団オーナーを引き受けた縁により、1998年からは、韓国野球
委員会(KBO)総裁を歴任することもあった。

2005年に斗山グループの名誉会長に上がったパク会長は、一部の斗山系列会社を私有化しよう
とする疑惑を受け、斗山兄弟らの間で葛藤を起こし、そのため、兄弟から追放される危機に置か
れた当時のパク・ヨンオ前斗山重工業会長(現星志建設会長)が、検察への投書で財界をばっさり
ひっくり返した。 当時の投書には、パク・ヨンソン斗山グループ会長パク・ヨンマン 斗山インフラコア
会長が、1700億台の秘密資金を不法に作って使ったという内容を含んでいた。

パク前会長の遺族には、長男のパク・ギョンウォン前電信電子代表と、次男のパク・チュンウォン前
星志建設副社長などがいる。

(2/2)以上です。

20億ウォン詐欺の疑いで前斗山会長次男を起訴
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110673&servcode=400§code=430(日本語)

151借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 14:10:10 ID:/N2N8WWL BE:1689897986-2BP(1111)
支援
152日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:14:47 ID:Z4J96/jp
先物市場に’香港魚’また浮かび上がったか
アジア経済| 2009-11-04 14:02
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002262924&office_id=277&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20091104&page=1
 
[アジア経済パク・ビョンヒ記者] 
先物市場で外国人がどたばたして市場に混乱を与えている中で新しい外国人勢力が入ってきたという観測が提起されている。 

 特に一部では最近、先物市場で外国人が10余年前先物市場に混乱を招いたいわゆる’香港魚’という名前で注目された
外国系大手の歩みを思い出させるようにするという分析を出している。

 先週から先物市場の外国人は一定の売買方向性無しで大規模買収と売却を繰り返している。外国人の先物売買によりベーシス
が急騰落を繰り返していてこれに伴いプログラム売買の価格が証券市場を揺るがす市場の勢いが現れている。 
 この過程でロールオーバー物量を勘案した外国人の累積先物純売渡規模は史上最大値に肉迫したしプログラム売り差益残高は
史上初めて6兆ウォンを突破する現象も醸し出した。先物市場の外国人のどたばたせいで市場が混乱を経ている事だ。 

 証券業界では最近の先物市場に新しい外国人勢力が流入したと見ている。先週、月曜日の国内国内総生産(GDP)指標に過敏
反応して大規模先物を純買収すると、期待以上の米国GDPが発表された時はむしろ売り渡して以前の外国人とは多少他の歩みを
見せていると言う事だ。 

 ある証券会社関係者は非公式ルートを通じて最近香港、シンガポールなどアジア系資金が最近流入したという説明を聞いたとし
"国内市場によく投資しなかったこれらの資金が最近流入して先物市場の外国人がどたばたしていると見られる"と説明した。 
 彼は未決済約定に対する証拠金と投資論説委員金で構成される派生商品取り引きの預り金増加傾向が最近眼に触れているとし
派生市場に新規外国人資金が流入した可能性が大きいと話した。 
 引き続き彼は"1万契約以上の大規模売買ができて売買転換が3日以内になされるスイングトレーダーという点、取引中に瞬間的
に大規模売買を繰り返して市場に衝撃を与えたという点で2000年初めの香港魚の動きと似ている面がある"として"当時香港魚は
トレーディングをよく出来なかったし以後、市場から退出した事と理解している"と付け加えた。 

香港魚は2000年代初め’Trout’という口座名で国内株価指数先物市場で大規模短打売買をしながら有名になった人物だ。 

一方、金融監督院関係者は"外国人先物市場の動向は詳細に公開されない"として"ひょっとしてこれらと接触するブローカーが
その内容を公開するならばこれは金融実名制に違反する事になる"と話した。 
153日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:24:13 ID:6dF4PWEL
[特徴株]現代車・起亜車↓、米占有率下落
キム・ミョンニョン記者| 11/04 09:15 |照会1342
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009110409152744085&type=2
現代車と起亜車の米国市場占有率が下落しているというニュースにより、株価も劣勢を見せている。

4日の午前9時9分現在、現代車は前日に比べて、1.9%下落し、起亜車も0.55%下落した。 現代・起亜
車の米国市場占有率は、8月の7.95%から9月に7.1%まで落ちたのに続き、10月には6.4%まで急落した。

現代・起亜車は、今年に入り'失業者補償プログラム'と'油類費支援プログラム'そして'中古車支援'
プログラムを通じ、今年3分期までは、良い実績を記録した。

だがこのようなプログラムがいっせいに終了することにより、去る9月以後、競争会社対比での販売
台数が停滞する様相が明確になっている。

現代・起亜車の10月の販売台数は、前月の5万3134台に比べて、ただ0.7%増えるのに終わった。
10月の米国での販売実績改善は、ビッグ3のゼネラルモータース(GM)とフォードが目立ち、トヨタなど
の日本メーカーも善戦したことが分かった。

米国市場占有率2位のトヨタは、10月の販売台数は、前年同期と似た水準だったが、前月に比べては
20.8%も急増した。 日本の本田も前月対比での販売量が10.7%増加した。 日産も前月に比べて、
8.5%増えた。
154日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:26:24 ID:/CovZ6D2
現代・起亜であんなにホルホルしてたのに・・・
155日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:31:11 ID:6dF4PWEL
>>153の記事の後の記事です。
数字の捉えようで、かなりイメージが変わる例です。


現代・起亜車米販売急増
カン・ヒョジンMTN記者| 11/04 11:05 |照会345
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009110410017046487&type=2
現代自動車と起亜自動車が、先月の米国市場で、50%に近い売り上げ伸長を記録しました。

現代車の米国法人は、去る10月の米国市場での、自動車販売台数が、昨年同期2万820台より
48.9%増加した3万1005台を記録したと明らかにしました。

特にラグジュアリーモデルのジェネシスの10月販売台数は、昨年同期に比べて、何と65%増加した
1850台を記録しました。

一方、起亜車米国法人は先月に2万2490台を売り、昨年同期での販売台数の1万5483台より45.3%
増加した販売伸張傾向を現わしました。


※昨年10月の急激な落ち込みと合わせ技で、数字が間違っているわけでは、ありません。
(印象捜査の感はぬぐえませんが)
156日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:34:10 ID:ez7dcm08
。。
゜○
157借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 14:40:33 ID:/N2N8WWL BE:211237823-2BP(1111)
支援
158日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:31:11 ID:6dF4PWEL
鉄道労組5、6日ストライキ..非常輸送対策稼動(総合)
聯合ニュース|入力2009.11.04 11:55 |修正2009.11.04 14:16
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1038&newsid=20091104115507832&p=yonhap
(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・チャヌク記者=
全国鉄道労組が5日、6日の二日間、ストライキに入る予定のため、再度の国民の不便が予想される。

コレイル(韓国鉄道公社)は、4日に'総合状況室および非常輸送対策本部'を稼動させ、ストライキに
備えている。

鉄道労組は5日の午前9時から非首都圏地域、6日には首都圏地域の組合員らが参加する、地域
循環ストライキに入る予定だ。 労組は今月中旬には、第2次ストライキも予告した状態で、3次闘争
は使用側との団体交渉進行状況により、中央争議対策委員会で決定することにした。

鉄道労組は、先月21日から23日まで進行された、争議行為賛否投票で組合員76.58%の賛成により、
争議行為を可決した。

鉄道労組は"今回のストライキ決定は、公社側の交渉不義と、続く労組弾圧のため"とし、"公社は
交渉を通した円満な解決よりは、告訴告発と懲戒に一貫している"と主張した。

労組は▲団体協約改悪の反対および、全職員の年俸制.賃金ピーク制の導入などの、賃金構造
改悪の中断、専任者の大幅縮小への反対▲不足人員および新規事業人員の拡充、強制退職
(希望退職)反対▲政府の労使関係への不当介入の中断および労働基本権の保障▲一方的整備
業務縮小の撤回など、合意事項の履行を要求している。

今回のストライキは、必須維持人員(60%)は残した状態で進行され、代替人員が投入されるが、
KTXと首都圏電車などの一部列車の運行支障は避けられない展望だ。

(1/2)続きます。
159日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:32:19 ID:6dF4PWEL
>>158の続き

コレイルは、労組ストライキに対応し、去る3日から運営した'争議対策本部'を4日には'総合状況室
および、非常輸送対策本部'に拡大改編し、運転技術協会、輸送協会などの人員と内部使用可能
人員を総動員することにした。

非常投入される代替人員は、5日に749人、6日に990人だ.
コレイルは"労組がストライキの理由として、交渉決裂と労組弾圧などを上げているが、今まで何と
70回余りの実務交渉などを進行しているため、全く事実でない"と明らかにした。

特に"今回のストライキは、正当なストライキ目的の勤労条件などでない、'公企業先進化の撤回、
人員の補充および、構造調整の阻止、解雇者の復職、告訴.告発撤回'など、政府の政策と公社の
経営権、個人の権利紛争などが、主な対象のため不法だ"と規定した。

公社の関係者は"今回のストライキは、鉄道労組が民労総の闘争日程に押され、名分なく行う
'政治的'なものから、起こったことに過ぎない"とし、"民事上の損害賠償請求など、法により厳正に
対処し、国民への不便が最小化されるように、使用可能人員を皆動員し、迅速に積極的な対応体系
を準備し、列車が平常通り、正常運航されるように最善を尽くす"と話した。

(2/2)以上です。
160借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 15:32:22 ID:/N2N8WWL BE:2534846898-2BP(1111)
支援
161日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:37:09 ID:ez7dcm08
。。
゜○
162日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:44:18 ID:eQRwcP8X
KTXの枕木、交換は終わったのかなぁ
冬はスポンジが水吸うと膨張して凍ってしまう季節だし
163日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:53:40 ID:riibaHYN
>>159

またスト祭か〜、経営者側が営業妨害で労組に賠償請求したら面白いんだけどな〜w
164日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:59:04 ID:6dF4PWEL
日本の徴用被害者'未払い賃金'国内でも敗訴"慰労金決定方式立法で解決しなければ"
聯合ニュース|入力2009.11.04 06:34 |修正2009.11.04 07:21 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100004&newsid=20091104063408561&p=yonhap
(ソウル=聯合ニュース)チャ・テウン記者=
韓国・日本の両国政府で、疎外されたまま至難な法廷での争いを行っている、日帝徴用被害者が
国内裁判所で、再度の挫折を味わった。

ソウル行政法院は、行政1部(イ・エンソ首席部長判事)は、4日にイ・ユンジェ氏が父親の未払い賃金
1円を2千ウォンとして、計算した慰労金の決定方式に問題があるとし、政府を相手に出した訴訟を
"政府が支給する金が、支援金なのか補償金なのかを審議する根拠がない"として請求を棄却した。
http://photo-media.daum-img.net/200911/04/yonhap/20091104070507164.jpg

裁判所は、未払い賃金計算法を規定した、法条項に対する違憲審判推薦申請も却下した。
裁判所の関係者は"関連法に1円当り2千ウォンを払うようにした、条項があるため、支援金支給主体
の太平洋戦争強制動員の犠牲者支援委員会が、これを再度検討しなおすという権限はないという
趣旨の判決だ"とし、"原告らの残念な事情は、立法で解決しなければならない次元の問題と判断
される"と話した。

日帝徴用被害者の未払い賃金訴訟を、日本ではなく国内の裁判所に提起した人は、李氏が初めてだ。

日本の企業が徴用した朝鮮人を働かせ、支給しなかった金という意味の、未払い賃金問題の起源の、
日帝時期まで振り返ってみる。

2次大戦終戦直後、未払い賃金問題が社会問題まで広がると、日本政府は企業に未払い賃金を
供託所に任せることを指示した。

現在日本には、強制動員被害者らに支給されなかった、未払い賃金3億600万円が供託されている
ため、これは供託当時の1945年直後の額面価であるため、現在の価値に換算すれば。私たちの
お金で3兆〜4兆ウォンに達すると推測されている。

(1/2)続きます。
165日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 15:59:34 ID:jUtv0tFc
>>53->>54
これのスレが登場してるよ支援
【韓国】世界中の文献から竹島・日本海表記の追放を〜先ずは大学の図書館から‘竹島’・‘日本海’表記を追放する必要がある[11/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257314128/
166日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:01:04 ID:6dF4PWEL
>>164の続き

未払い賃金問題解決の初めてのボタンが間違って通されたことは、1965年の韓日請求権協定の
時に、政府は未払い賃金をあきらめるなど、韓・日両国の過去を清算する代価として、5億ドルを
得て、浦項(ポハン)製鉄(現ポスコ)設立など、経済再建のための社会間接資本(SOC)投資に使った
ため、徴用被害者らは一銭も代価を受けることができなかった。

韓・日両国が、どちらも責任を回避している間、被害者らは玄海灘を渡っていき、日本政府を相手に
供託金を回して欲しいという訴訟を起こし、いつも敗訴した。

以後2005年の韓日会談文書公開を契機に、過去の歴史清算に対する社会的要求が大きくなると、
政府は特別法を作り、未払い賃金被害者らと遺族たちに'慰労金'を支給し始めた。

政府は日本にある供託金1円当り2千ウォンを基準として、慰労金を支給しているが、訴訟を起こした
李氏をはじめとして、被害者の相当数は1945年以後の物価上昇分を反映した時に、受け入れること
はできないほどの、少なすぎる金額という主張だ。

また政府が払う金が、日本から未払い賃金をあきらめた代価として、払う正当な'補償金'なのか'支援
金'なのか、性格を明確にしなければなければならないと要求している。

今回の判決に対して李氏の代理人チェ・ポンテ弁護士は"法を過度に形式的に解釈した判決で、
控訴する"とし、"また問題の条項の違憲可否を分けるため、憲法裁判所に憲法訴訟を出す予定だ"
と話した。

(2/2)以上です。
167日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:21:23 ID:6dF4PWEL
>>165
確認しました。1つレスを入れて来ました。

>>164関連記事で

強制徴用者の未払い賃金、すでに受け取っていたと?
オーマイニュース|入力2009.08.27 16:59
[オーマイニュース イ・クコン記者]

外交通商部は、最近の政府の強制動員被害者に対する、慰労金支給方式に問題があるとし、
政府を相手に請求した訴訟と関連し、裁判所に出した質問回答を通じて"強制動員被害者の
供託金は1965年の韓日請求権協定締結を通じ、日本から受けた無償3億ドルに、含まれている
と見なければならない"とし、このように明らかにしたことがある。


※この記事も興味深いのですが、8分割と長いので、どうしようかと。
168日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:26:16 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <トウモロコシその他もろもろは制限のうちなのか

韓国大統領、「韓朝協力も核問題に制限される」(中国国際放送局)
http://japanese.cri.cn/881/2009/11/04/1s149717.htm

韓国のイ・ミョンパク大統領は4日ソウルで、「朝鮮の核問題が解決しない限り、韓朝協力は限度があるだろう」と述べました。

イ・ミョンパク大統領は、「韓朝経済協力の拡大は北東アジアないし世界の平和と持続可能な発展にとってプラスとなる。
このため、双方の協力を妨げる重要な要素である朝鮮の核問題をいち早く解決するべきだ。
朝鮮核問題に関する妥協方案は朝鮮の核廃棄の立場を確認し、相応な補償を与えるための提案である。
関係方面はこれについて共通認識に達した。朝鮮の核問題の解決をめぐる協議は永遠に続けられるわけではない。
朝鮮は真面目な態度で対話に戻り、共同で解決方案を模索すべきだ」と述べました。
169日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:30:14 ID:gYNvoA6E
>>167 是非がんばってupしてほしいです。支援
170借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 16:33:30 ID:/N2N8WWL BE:1478661067-2BP(1111)
トウモロコシ食べたくなってきた支援
171日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:39:43 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <パンもお菓子も食品だしね

韓国の食品物価依然高く、上昇率OECD上位圏
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/0200000001.html

【ソウル4日聯合ニュース】
韓国は依然として、経済協力開発機構(OECD)加盟国のなかでも食品物価が高いグループに属することが分かった。
企画財政部が4日に明らかにしたところによると、韓国の9月の食品物価上昇率(前年同期比)は4.5%で、
アイスランド(15.3%)、メキシコ(9.2%)、トルコ(6.8%)、ニュージーランド(5.8%)、
ポーランド(4.6%)に次いで高かった。OECD平均はマイナス0.7%。

物価全体の上昇率上位は、アイスランド(10.8%)、トルコ(5.3%)、ハンガリー、メキシコ(ともに4.9%)、
ポーランド(3.8%)、韓国(2.2%)となっている。OECD平均はマイナス0.3%だった。
172日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:06:00 ID:unUFW8iD
<ニ:彡=3 <本日ラスト。このありさまで2011年に電気自動車を販売するって言うんだから

リチウム電池の基幹技術、日本の30%にとどまる
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/04/0200000000AJP20091104002200882.HTML

【ソウル4日聯合ニュース】
コンピュータ、携帯電話から自動車まで幅広く使用できることから成長が目覚しいリチウムイオン二次電池分野で、
国内大手メーカーの完成品は競争力はあるものの、基幹技術では日本に大きく後れを取っている。
知識経済部貿易委員会が4日、韓国電子情報通信産業振興会での研究を経て発表した資料
「リチウム二次電池の産業競争力調査」で明らかにした。

それによると、技術面で世界で圧倒的優位を占める日本の技術水準を100とした場合、韓国は製造技術では100%と
対等な水準だったが、基幹技術はわずか30%、部品・素材技術は50%にとどまった。

米国は製造技術が日本の30%、部品・素材技術が40%だった半面、基幹技術は80%に達した。
中国の基幹技術は日本の10%、製造技術は50%にとどまった。

貿易委員会は、韓国は価格競争面でも、陰極活物質や隔離幕など核心となる素材の国産化率が高い日本、
また、自国の豊富な原材料と低コスト労働力を強みとする中国に比べて劣勢だとした。
ただ、日本と同水準の製造技術を基に、サムスンSDIが昨年は世界市場で19%、LG化学が8%を占めるなど、
競争力はあることが分かった。日本メーカーは世界で50%のシェアを占めている。

つづく(1/2)

>日本と同水準の製造技術を基に、サムスンSDIが昨年は世界市場で19%、LG化学が8%を占めるなど、
>競争力はあることが分かった。

#ここ涙目で書いたんだろうか?
173日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:07:59 ID:Z4J96/jp
○○○
174日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:08:00 ID:unUFW8iD
>>172のつづき

国内メーカーの製品輸出は、製品性能の改善に伴い、2003年の2億7000万ドル(約244億円)から
昨年は16億2000万ドルに増えた一方で、輸出は3億6000万ドルから5億2000万ドルに増加するにとどまり、
貿易収支は黒字を計上している。

リチウム二次電池の市場規模は、2007年から年平均25.7%成長し、2015年には220億ドルに拡大すると
予想されている。
貿易委員会は、韓国は競争力を上げる上で、基幹・素材技術面の弱さと原材料不足がの障害となっていると指摘した。
海外資源確保に向けた積極的な努力と、長期的観点での基礎・基幹技術開発支援が必要だと助言した。

おしまい(2/2)

#行数余ったのでおまけ

<東証>HISが反落 韓国が新型インフルで警戒レベル最高に(NIKKEI NET)
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L04056%2004112009

反落。前場に2日比108円安の1867円まで下落した。後場も安値圏で推移している。
韓国保健福祉家族省は3日、新型インフルエンザの感染拡大を受け、4段階ある警戒レベルを最高の「深刻」に
引き上げると発表。
消費者が新型インフルエンザ感染を警戒し、同社の海外旅行の取扱数が減少するとの懸念から売りが増えた。
(以下略)

#ではこれにて。支援に感謝。おつかれさまノシ
175借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/04(水) 17:17:36 ID:/N2N8WWL BE:844949546-2BP(1111)
>>174
お疲れ様です♪
176日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:18:34 ID:Z4J96/jp
チョンセ資金貸し出し保証史上最大 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110452531&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

チョンセ価格上昇と引越しシーズン等の要因が重なってチョンセ資金貸し出し保証が史上最大値を記録した。 

 韓国住宅金融公社は先月の住宅金融信用保証基金のチョンセ資金貸し出し保証額が4958億ウォンで前月の4407億ウォン
より12.5%増加したと4日発表した。これは月間基準では2004年3月工事スタート以後最大値だ。 

 期限延長を除いた純粋新規保証供給額は3682億ウォンで前月の3415億ウォンより7.8%増えたし新規利用者数は9月1万3042人
から10月1万3877人で6.4%増加した。工事関係者は"チョンセ価格が上昇した中で秋の引越しシーズンを迎えて取引量が増えて
保証実績が増えた"と説明した。 

 韓国住宅金融公社のチョンセ資金保証は扶養家族がある満20才以上の所帯主が申請する事ができるし保証限度は年間所得
の2倍、最大2億ウォンだ。婚姻期間5年以内の新婚夫婦(結婚予定者含む)には保証料0.1%ポイント引き下げと保証限度優待
(年間所得の2.5倍まで認定)の恩恵が与えられる。

>>174
お疲れ様ですノシ
177日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:32:08 ID:riibaHYN
>>167

ニュースが少ない週末用に取っとけばいいんでない? 支援
178日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:46:25 ID:Z4J96/jp
[取材余録] 
営業目標高いとデモする労組 
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110458341&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

 SC第一銀行労組が本店ロビーで10日連続デモを行っている。ところでその理由が格別だ。賃金交渉や団体交渉で労使衝突が
発生するからでも無く、落下傘人事がされた訳とも違う。営業目標を過度に割り当てたとの事が労組デモの理由だ。退陣要求対象
も頭取でなく営業担当の副銀行長だ。 

 労組は某副銀行長退任デモをする理由で’全営業店に預金ファンド貸し出しカード等に対する募集割当量を過度に送った’と
明らかにした。労組関係者は"地点別に営業実績を前年対比100〜200%増やせと注文した"として"該当副銀行長退任署名運動に
営業店の80%以上が参加した"と話した。 

 営業実績を二倍以上増やせという事が無理ではないのかという批判に対しては多くの人々が同感している。他の銀行関係者は
"銀行らが商品募集キャンペーンをする時、通常20〜30%増やす線で定めてくれていて景気が良い時も50%を超えたりはしない"
と話した。 

 SC第一銀行労組掲示板には無理な営業目標割当を非難する行員らの不満があふれている。ある行員は"本店で送ったキャン
ペーン対象顧客名簿に70、80代老人たちまで含まれている"として"60才を越えた人々には年上だと信用貸し出しをしないでファンド
に加入しろと薦めるのが合うという事なのか"と反問する事もした。 

 だが使用側が提示する営業目標を問題にして労組が退陣デモを行うのは行き過ぎるという批判が少なくない。職員らに販売目標
を割り当てて促すのは一種の経営行為である為だ。営業網が相対的に脆弱な外国系銀行が行員らにもっと多くの事をしろと促すの
は避けられないのではないかという指摘もある。 

 問題はこのような事例がSC第一銀行だけで発生しているのではないとの事だ。某銀行でこの前’万能契約通帳’と呼ばれる住宅
契約総合貯蓄商品を職員らに割り当てて販売を促した事が有るが労組がこれを問題にして販売拒否運動を行うと言って騒々しかった
事がある。銀行員の賃金がとても多いという世論が相変わらずの状況で労組が仕事をしたくなくて反対運動をしているというイメージ
を植え付けるのは労組にも決して望ましいものでは無い。

*それではこれで落ちます ノシ
179日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:47:39 ID:6dF4PWEL
>>177

日付も古いので、そうします。(一応終わりましたw)
結構興味深い内容でした。

"日本と外交的摩擦を避けようと、自国民の権利をあきらめる格好"
"遺族扶助金まで国家が横取りした格好、正当に補償しなければ"

>>174
お疲れ様です。ノシ
180日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:21:11 ID:6dF4PWEL
"私たちの方が、先に倒れてしまいます"..新型インフルエンザ医療スタッフの激務
聯合ニュース|入力2009.11.04 15:24 |修正2009.11.04 16:00 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1066&newsid=20091104152408100&p=yonhap
病院ごとに使用可能人員総動員に診療時間も延長
(大田(テジョン)=聯合ニュース)キム・ジュンホ記者=
"こういうことでは、私たちが先に倒れてしまいます。"

4日の午後1時、大田市(テジョンシ)西区、佳水院洞(カスウォンドン)建陽(コニャン)大病院の応急室だ。
新型インフルエンザの地域拠点病院の建陽大病院の内科レジデントの、ソン・ヒョンジョン(28.女)氏
がどこかに忙しく走っていく。

ソン氏は、一日平均250人余りもの新型インフルエンザの患者を世話するため、応急室と入院室を
飛び回り、また、外来患者を見るために、診療室で常に常駐し、お昼も食べられないのが日常化し、
どのようにして、一日が過ぎ去るのか分からないほど、目が回るぐらい忙しい一日を送っていると
伝えた。

ソン氏は"新型インフルエンザ診療も見て、病棟の患者も見ようとすれば、どうしても疲労が積もって
きている"とし、"現在の状況では、家に帰る意欲すらわかない"と訴えた。

だが、ソン氏は"患者のためには、私のからだが少し大変でも全力をつくし、診療している"と付け
加えた。

去る3日に、新型インフルエンザ伝染病警報段階が'深刻'に格上げされた中で、新型インフルエンザ
予防のために、第一線で走り回る拠点病院医療スタッフらが、深刻な疲労を訴えている。

病院は患者を診療するために、限定された人員をフル稼働しているが、最近になり天気まで寒く
なって、患者がより一層増え、医療スタッフらの疲労が累積する状況だ。

地域拠点病院によれば、建陽大病院の場合、内科の専門医など医師5人と看護師4人、技師チーム
職員2人など、11人で構成された医療スタッフを新型インフルエンザ関連患者診療に投じている。

(1/2)続きます。
181日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:24:31 ID:6dF4PWEL
>>180の続き
忠南(チュンナム)大病院も、感染内科医師が不足したため、他の専攻専門の10人と専門医50人
余りを総動員している。

乙支(ウルチ)大病院も先月22日から、新型インフルエンザ患者らが急激な増加傾向を見せると、
総4室の診療室に医師4人と看護師10人余りを配置したが、同じ月の26日には、一日で1千人以上
の患者が病院を訪れるなかでは、医師.看護師など総40人余りの医療スタッフを投じ、夜10時まで
診療をする珍しい風景が広がることもあった。

しかし医療スタッフは、新型インフルエンザの診療以外にも、外来診療と手術も併行しなければなら
ないため、からだと心が疲れ果てた状態だ。

特に現場に投入された医療スタッフでなくとも、新型インフルエンザワクチン検査を実施する、診断
検査医学科所属医療スタッフも日々積もっていく検体検査のため、数日間も徹夜するなど、24時間
フル稼働している。

乙支大病院応急医学のイ・チャンヨン教授は"押し寄せる新型インフルエンザ患者を診療するため、
自分の子供が新型インフルエンザにかかった事実を、一歩遅れて知った"とし、"新型インフルエンザ
患者診療に集中し、家から来た十通余りの電話を受けることができずに、起こったエピソードであった"
と伝えた。

忠南(チュンナム)大病院のユスン応急医学課長は"患者が急増したため、医療スタッフと支援人員
すべて、既存の業務を放置したまま、ここに没頭している"とし、"そうするうちに所属部署業務にも
支障が起こり、新型インフルエンザ診療以外も、たくさんたまっていて、とても大変な状態だ"と説明した。

彼はまた"夜間と週末には、新型インフルエンザ専門担当班を構成し、診療しているが、このために
応急室の患者らに集中できない場合もあった"とし、"一般町内の病院施設で診療が可能になること
により、拠点病院を訪れる患者が減っていりのは、まだ幸いだ"と話した。

(2/2)以上です。
>>178お疲れ様です。少し変わったデモですね。
182日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:30:01 ID:BMQ6MMkf
>>164
>日本ではなく国内の裁判所に提起した人は、李氏が初めて

<丶`∀´>さんにとって信頼できるのは 日本政府>>>ウリナラ政府 と思ってましたが、
最近そうでもなくなったんですか支援。
183日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:53:09 ID:6dF4PWEL
物流大乱起こる…仁川(インチョン)港湾曳き船労組、争議調整申込書提出
キム・ネンセイ記者
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200911040500165&code=940702
・釜山(プサン)・蔚山でストライキ中のため…仁川の曳き船が支援・仁川までストライキを行えば、
全国的大乱が不可避

仁川港湾曳き船労働組合が、使用側との賃金交渉が決裂することにより、争議調整申込書を提出した。

労組は3日に“今まで使用側と交渉を進行したが、異見を狭めることができず、去る29日に仁川地方
労働委員会に争議調整申込書を提出した”と明らかにした。

労働委員会の仲裁まで失敗に帰して、ストライキが行われる場合には、物流大乱が発生することも
あり、波紋が予想される。

先立って労組は、昨年に二ヶ月程度ストライキを進行し、京仁(キョンイン)地方労働庁長の仲裁に
より、労使が交渉を再開することに合意し、ストライキを解いて現場に復帰したことがある。

労組側は“(5社の会社など)社側は、労働組合が現場に復帰すると直ぐに、労組委員長をはじめと
する労働組合幹部7人を懲戒・解雇した”とし、“労組委員長の交渉代表権を否定し、交渉を拒否し
てきた”と主張した。

労組側は引き続き“使用側の要求のとおり、新しい交渉代表を交渉テーブルに出席させたが、7回
の交渉期間に、使用側は当時の賃金水準より低い協議案を持ち出した”と話した。

使用側は、売り上げ実績低下などの理由を挙げ、労組側の要求を聞き入れにくいという立場だ。

一方、釜山と蔚山所在の曳き船労働組合は、すでに去る8月からストライキに突入した状態で、国土
海洋部は非常事態を宣言した後、仁川と平沢(ピョンテク)の曳き船らに、釜山と蔚山での業務支援
を命令したことがある。

(1/2)続き。
184日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:53:37 ID:FxQRbvAi

 ¥
  ¥
   ¥
185日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 18:55:25 ID:6dF4PWEL
>>183の続き

韓国労総の関係者は“今回、仁川港と平沢に組合員を置いている、曳き船労組までストライキに
入るならば、物流大乱は火を見るように明らかなことだ”としながら憂慮を現わした。 仁川の一部
の人員が、蔚山と釜山に派遣された状態から、仁川まで事態が悪化すれば、全国的な港湾物流の
大乱に広がるということだ。

釜山・蔚山港(ウルサンハン)晩晴の状況は、すでに簡単でない。 仁川地域の人員が投入されて、
労組に加入しなかった曳き船などを緊急動員して、接・離岸作業をしているが、ストライキが長期化
することで、過去の運送貨物連帯ストライキの時と同じような、物流処理に支障が憂慮されている。

今回の労使対立の主要争点の中の一つは、曳き船労働者が勤労基準法の適用を受けるのかの
可否だ。

仁川地方労働委員会は“曳き船労働者は、勤労基準法上の勤労者でなく、船員法の適用を受ける
船員だ”とし、労組の不当解雇救済申請を棄却したことがある。 また船員労働委員会は、曳き船
労働者の勤労基準法適用の有無は、裁判所で審理中であるため、これを判断できないとしながら
事件を却下した。 しかし今年のソウル行政法院は“曳き船労働者は、勤労基準法の適用を受ける
勤労者である”と判決した。

(2/2)以上です。
※仁川まで参加すれば、完全湾口作業がマヒすると思いますが…
186日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:05:23 ID:6dF4PWEL
曳き船労組、船会社3社を不当解雇告訴
2009-11-04 16:27蔚山CBSチョン・サンフン記者
http://www.cbs.co.kr/nocut/Show.asp?IDX=1305985

3ケ月近くストライキを行っている、蔚山港(ウルサンハン)曳き船労組が使用側を不当労働行為
疑惑で労働庁に告発した。

曳き船労組蔚山支会は、4日に正当な労組活動をする船長17人を不当解雇した容疑で、曳き船社
3社の代表を、蔚山労働支庁に告発した。

労組はまた不当解雇と関連し、釜山地方労働委員会に、不当解雇・不当労働行為救済申請を提出
した。

曳き船労組は"船長も組合員活動をするという、裁判所の判決が下されたが、曳き船社がこれを
無視するのは、憲政秩序を破壊することだ"とし、"労働部が厳正な定規により、審判しなければ
ならない"と主張した。

蔚山港の曳き船労組は、去る8月7日に、労使間の対話が決裂するや労組認定などを要求し、
ストライキに突入した。

これに対して、曳き船社側は直ちに職場閉鎖に入る一方、最近ストライキに参加した組合員の中
から、船長17人に解雇通知書を発送した。
187日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:19:30 ID:6dF4PWEL
実績悪化の中固定費負担'Up' ・・・新造船舶影響度
マネートゥデイ キム・ドンヒ記者 入力:2009.11.04 11:06|照会:676 |
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009110411046075911&outlink=1

大韓海運(49,600ウォン1300 2.7%)の資金調達が、絶えることなく続く。 今年前半期だけでも、5000億
ウォンを越える資金を借りたのに続き、下半期にも6000億ウォンに達する現金を外部からかき集め
ている。

2日の金融業界によれば、大韓海運は産業銀行が作った船舶ファンドから、3100億ウォンの輸血を
受け、転換社債(CB)と交換社債 (EB)も900億ウォンを発行することにした。 株式関連社債発行が
終わった後には、再度、韓国ウォン債権発行にも出る予定だ。

大韓海運が、このように大規模資金調達に立ち向かう理由は何か。

金融市場の専門家たちは、固定費用の負担が急増したためだと解説した。 実際に大韓海運は、
今年外部から調達した大部分の資金を、運転資金で使った。 運転資金の中でも傭船料と油類費
の支出比重が高かった。

近い将来発行する予定の、CBとEBの60%(530億ウォン)ほどを、傭船料で使う予定だ。 残りも船舶
借入金と、油類費を返すのに使う計画だ。

外部で借りた資金で足りない、運転資金を埋める事に使うのにも、手にあまる状況であるわけだ。
もちろんこのような背景には、営業実績の悪化が最も大きい原因として選ばれる。 金融危機以後に
景気低迷が本格化し、海運業交易量と運賃指数は急落した。

現在のBDI指数は、海運会社のマジノ線として見られる3500線の下で、横歩きをしている。 以前と
同じ営業をしても、むしろ収益をおさめるのが難しくなったのだ。

大韓海運は、事業構造が市況変動に敏感なバルク船(売り上げの90%獲得)中心に行われている
上に、傭船と再傭船による売り上げ比重も高く、営業実績に直撃弾を受けるほかはない。

(1/2)続きます。
188日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:21:56 ID:6dF4PWEL
>>187の続き

今年の前半期に、大韓海運は3430億ウォンの営業損失と、4245億ウォンの当期純損失を記録した。

固定費用が増え、売り上げ原価(1兆4293億ウォン)が、売上額(1兆1618億ウォン)よりも大きくなった。
船を借りて使う傭船料などの、固定費用が大きく膨らんだためだ。

大韓海運の傭船は150隻ほどであり、この中で139隻(92%)が、運賃指数の高い時、契約した長期
傭船のため、費用負担が侮れない。 金融市場には、大韓海運の傭船料が、売り上げより大きいと
伝えられた。

反面、船舶を貸した代価として、受け取ることのできる、再傭船料は、借りた船の費用を払うにも不足
した状況だ。

好況期に発注した、船舶代金まで加えれば、外部からの資金調達は、より一層増えるほかはない。
大韓海運が発注した船舶は1兆9000億ウォン規模で、この中の80%(1兆5200億ウォン)を外部から
調達する予定だ。

(2/2)以上です。
※売上より、原価が高いなら時間が過ぎるほど、自壊していきますが。

>>183の記事の日時が抜けていました。
入力:2009-11-04 04:57:51 修正:2009-11-04 05:00:16 です。
189:2009/11/04(水) 19:23:50 ID:f3NmtcmU
>>112 関係

談合か、そうでないか… LPG価格攻防 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/03/2009110303271.html
 1ウォンの違いもない供給価格…公正委、1兆ウォン台課徴金賦課予想
 LPG業界"価格差別化には限界" 公正委"談合自白した会社がある"
 一部業者課徴金3000億予想…その間の純益全部なくなる

 先月8日、ジョンホヨル公正取引委員長は国会政務委員会国政監査に出席して、"談合疑惑がある液化石油
ガス(LPG)供給6企業の課徴金規模が、1兆ウォン台に達すると予想する"と話した。エネルギー業界では談合
疑惑を全面否認しているが、公正委関係者たちは"すでに談合を自白した会社がある"として自信を表わした。

 この発言以後国内エネルギー業界は蜂の巣を突付いたような騒ぎになった。1兆ウォン台の課徴金を支払うと
なると、大部分の業者はここ5〜6年間にLPGで稼いだお金をそっくり国庫に納めなければならないためだ。業界
ではもしこの水準で課徴金が最終決定されれば、行政訴訟を提起する方針だ。公正委は11日に全員会議を開い
て課徴金規模を最終決定する。

◆"近似した価格が談合情況"
 国内でLPGを販売する会社は全6社。E1とSKガスはLPGを輸入して国内販売している。これらは国内卸売商格だ。
残るSKエネルギーとGSカルテックス、エスオイル、現代オイルバンクら石油会社は、原油精製過程で発生する
LPGを販売して、一部はSKガスとE1から購入して販売する。

 公正委は昨年6月からLPG業界談合に対して調査してきた。6社が2003年からの6年間、価格談合した疑惑がある
ということだ。当時業界では為替レートとオイル価格などを理由にLPG値上げを検討していた時であった。公正委は
あまりにも似通ったLPG供給価格を談合の主要情況と捕らえている。LPG企業は輸入価格に流通費用と適切な
マージンなどを付けて供給価格を決めている。実際最近発表された今月LPG供給価格を見ると、SKガスのブタン
ガス(車両用燃料でよく使われるLPG)価格はkg当り1318.55ウォンで、E1(1319ウォン)と1ウォンも差がない。

(1/2) つづきます
190:2009/11/04(水) 19:24:38 ID:f3NmtcmU
>>189 つづきです
 エネルギー業界はLPGの特性のために価格差が少なくなるほかはないと説明する。LPGの国際相場はサウジ
アラビアの国営石油会社アラムコが毎月発表する価格が基準だ。アラムコが価格を決めて通知すれば、国内
企業は為替レート・流通費用などを反映してLPG供給価格を定める。SKガスとE1関係者は"輸入先船が大部分
重なるので、輸入原価も同じにならざるをえない"と話した。国内で精製過程を経て販売されるガソリン・軽油とは
違い、LPGは輸入品をそのまま販売するので、輸入原価が販売価格に及ぼす影響が絶対的だ。

 このために公正委が課徴金賦課のためには'近似した価格'以外に決定的証拠がなければならないという指摘だ。
自白した企業の証言だけでは不足するということだ。

◆1兆ウォン台課徴金適正性論議
 公正取引委員長が明らかにした1兆ウォン台水準の課徴金は巨額すぎるという指摘が多い。これは歴代最大で
ある今年7月のクアルコムへの課徴金2600億ウォンより6倍程度多い水準だ。もしこの金額が最終確定するならば、
現在の市場占有率を勘案するとSKガスとE1は各3000億ウォン内外の課徴金を割り与えられることになる。2003〜
2008年の間にSKガスは3500億ウォン、E1は3300億ウォンの純利益を上げた。リニーエンシー(leniency・自主的な
申告者の減免制)申請をしなければ、会社が稼いだお金をそっくり国庫に納付しなければならない。リニーエンシーは
企業が公正委に談合事実を先に報告して課徴金を減免される制度だ。

 公正委関係者は"談合の場合、売上額の10%以内で課徴金を賦課する"として、"経営状況を考慮するべきだが、
理論的には純利益より多い課徴金を賦課することができる"と話した。実際1兆ウォン台の課徴金賦課につながりは
しないと見る向きもある。 公正委がエネルギー業界の'首を押える'行動に出たという解釈も出ている。李明博政府が
推進してきた石油価格引き下げに特別効果がなく、LPG価格を武器にエネルギー業界を圧迫しようとするということだ。
実際にガス業界は先月価格上昇要因があったにもかかわらず、価格凍結を決めた。

◆誰が申告したか
 今回の談合調査過程でLPG業者の中からリニーエンシー申請が入ってきたという事実が知らされて、その企業が
どこなのかに対するうわさも出回った。巨額の課徴金を減免されるために談合事実を自白し、他の業者を裏切るガス
会社があるということだ。この会社は公正委が会社別課徴金を賦課する時に発表されるものと見られる。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、<体調悪いので今日はちょっとだけ
ミ( ゚w゚)彡 <文中「首を押さえる」は、エキサイト「軍旗つかみ」、グーグル「旗とること」でした。
支援
192日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:34:52 ID:6dF4PWEL
(特徴株)韓進(ハンジン)海運・現代商船、なんとか並んで反騰
入力:2009.11.04 13:25
http://www.edaily.co.kr/News/Stock/NewsRead.asp?sub_cd=IA41&newsid=02056566589
882440&clkcode=&DirCode=00205&OutLnkChk=Y

[イーデイリーキム・チュンドン記者]
韓進海運と現代商船が並んで大幅に上昇している。

韓進海運(000700)(17,400ウォン1,300 +8.07%)は、4日の午後1時21分現在前日より、1,000ウォン、
6.21%上がった1万7100ウォンで、取り引きされている。

韓進海運は、最近海運業市況の沈滞が長期化するだろうという展望により、下落行進を持続して
きた。 先月末に2万550ウォンだった韓進海運の株価は、前日には1万6100ウォンまで下がり、
20%以上も急落していた。

カン・ソンジン東洋総合金融証券研究員は、韓進海運に対して"今年4分期には、実績改善が期待
される中で、コンテナ業界状況の回復ストーリーは、相変らず有効だ"とし、"流動性確保問題も
順次安定化の段階に進入していると判断される"と説明した。

現代商船(011200)(23,200ウォン0 +2.15%)も、同じ時刻で前日より850ウォン、3.66%上がった2万4050
ウォンを記録中だ。

現代商船も、やはり海運業市況沈滞憂慮により、去る27日以後前日まで、六日連続下落していた。

>>190
あい、お大事に。
193日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:44:41 ID:6dF4PWEL
運賃指数両極化で海運業体幹悲喜交差
2009年11月04日(水)05:57:01聯合ニュース
http://www.fntoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=22243#

[ファイナンストゥデイ]
運賃指数両極化で海運業体悲喜交差、バルク船'上昇の勢い'の中、コンテナ船'墜落'

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=
コンテナ船とバルク船の運賃指数が両極化する現象が現れ、海運業体間で悲喜が交錯している。
4日の韓国海洋水産開発院によれば、バルク船運賃水準を見せるバルチック運賃指数(BDI)は、
去る2日基準として3,185まで上がり、3,200線に肉迫した。
昨年5月に記録した、歴代最高数値(11,793)の4分の1の水準ではあるが、2,100を、越えた去る9月末
からは、粘り強い上昇の勢いに乗り、一月余りで50%ほど上昇した。

米国発の金融危機以後、不況を体験したバルク船社は、こういう傾向で行けば、近い将来損益分岐
点に該当する3,500ポイントまで上昇することとし、鼓舞的な表情を隠せずにいる。
BDIの上昇は、最近米国と南米で生産された穀物が、大西洋を通じて、ヨーロッパに輸送される物量
が増加しているためだ。
また中国の鉄鉱石と石炭需要が着実に増えているのも、BDIを引き上げる要因として作用している。

反面、コンテナ船運賃指標のHR傭船指数(HRCI)は、先月28日で334を現わし、史上最低水準から
抜け出せずにいる。
これは昨年9月の指数(1,100)の3分の1の水準だ。
HR傭船指数が底を知らずに墜落するのは、全世界での物流に比べて、コンテナ船が相変らず過剰
供給状態にあるためだと専門家たちは分析する。

このように、バルク船とコンテナ船の運賃指数が両極化様相を見せて、海運会社らの明暗も交錯している。
我が国の'ビッグ4'海運業体の中で韓進海運と現代商船は、コンテナ船の比重が大きいが、
STXペノションと大韓海運は、バルク船の営業に注力している。
あるバルク船社の関係者は"バルク船指数が3,000を越えて'もうちょっと頑張ってみる事に値する'
という話が出ている"と業界の一角の雰囲気を伝えた。
194日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:56:46 ID:e4m42Y6n
>>189
なんという囚人のジレンマ・・・
裏切り支援
195:2009/11/04(水) 20:04:57 ID:f3NmtcmU
‘国産OS’の難産 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20091103/23868913/2
 ‘ティメクスウィンドウ9’発売延期。“500人減員”内部の後絶えずに
http://news.donga.com/IMAGE/2009/11/04/23877346.1.jpg
派手な出発式 7月7日ソウル江南区三成洞のグランドインターコンチネンタルホテルで開かれた‘ティメクスウィンドウ9’
テスト版(ベータバージョン)公開イベント。1万人余りが参加して国産OSに対する関心を現わした。(東亜日報資料写真)

“韓国産ウィンドウズの夢、どうなるのか….”

 国内最大ソフトウェア業者のティメクスソプトゥが最近相次いで困難に見舞われている。当初今月に予定だったOS
‘ティメクスウィンドウ9’の発売が来年に延期され、一部社員は会社から一方的に退職勧告を受けたと反発している。

 ‘ティメクスウィンドウ9’は開発に4年をかけたこの会社の代表製品。1993年の‘K-ドース’以来国内技術で16年ぶりに
登場したPC用OSとして大きい関心を集めた。7月の公開試演会当時パク・テヨン会長は、“99%完成され、残り1%のバグを
つぶせば良い”として11月発売を約束したが守れなくなった。ティメクスソプトゥ関係者は、“性能と保安面で予想より
完成度が不足し、やむをえず来年まで発売を延期することになった”と説明した。

 ティメクスウィンドウ9の発売延期に対して業界関係者たちは予想どおりだという反応を見せた。公開試演会当時にも
‘スタークラフト’ゲームが途中で停止したり、ビデオ動画の再生が途切れるなど不安な姿を見せたことがある。

 ティメクスソプトゥはまた先週から減員作業に入ったと分かった。対象人員は400〜500人水準で全体職員約1800人
に対して相当な規模になる。ティメクスソプトゥ職員らはインターネットに対策委員会カフェを開設した。このカフェは
開設6日目の3日現在430人を突破した。掲示板には“勧告辞職を強要された” “10月の月給を受けられなかった”等の
文が載ってきている。

 ある退職者は“無理な拡張で資金事情が良くないのは事実だ”と話した。実際に昨年ティメクスソプトゥは売上額が
1000億ウォンを越えたが、借金が1500億ウォンに達して借金が多いという指摘を受けてきた。昨年には景気低迷でも
500人余りの新入社員を採用して拡張を続けていた。これと関連してティメクスソプトゥ関係者は“一部部署で勧告
辞職がなされているが、会社全体の大規模減員ではない”と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <社名製品名はあえて直していません
独自OSも割れ物支援
197日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 20:11:57 ID:e4m42Y6n
プレスリリースでは東亜もあれだけ盛り上がったのに残念支援
198日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 20:16:02 ID:6dF4PWEL
造船株、歯がないから歯茎で、持ちこたえる
海洋プラント・建設良好な実績…"それでも造船業市況の上昇カギ"
マネートゥデイ キム・ミョンニョン記者 入力:2009.11.04 15:55|照会:889 |
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2009110415510713580&outlink=1

造船株の株価が、4日には、いっせいに上昇の勢いに切り替えた。 この日の株価上昇を導いた
1等功臣は、新規船舶受注のニュースではなく、非造船部門の実績好調期待感だ。

4日の現代重工業(172,500ウォン7500 4.5%)の株価は、前日に比べて、4.55%上昇した17万2500
ウォンを記録し、先月28日以後、5取引日で17万ウォン台の株価に復帰した。 外人が7万6825株を
純買収し、株価上昇を導いた。 造船部門に対する展望は暗いが、海洋プラントなど非造船部門の
事業部が、好調を導いて行くという分析が、株価の上昇に力を加えたと見られる。

現代重工業は、最近総工事金額14億ドル(1兆6600億ウォン)の、ミャンマー (SHWE)ガス田の工事
を受注した。 中国建設装備市場も拡大する計画だ。 キム・ホンギュン韓火証券アナリストは"
非造船では事業部らの善戦により、4分期年中に最大の新規受注が期待される"とし、"20億ドル
規模のゴルゴン プロジェクトを含み、ミャンマーガス田など、総50億ドル以上が期待される"と話した。

三星重工業(23,500ウォン350 1.5%)は、3分期に海洋部門で、造船部門の不振を挽回したという
評価を受けている。 三星重工業は3分期に売り上げ3兆6194億ウォン、営業利益2664億ウォンを
記録し、今年の分期基準で最大売り上げ、および営業利益を実現した。 チェ・グァンシク大韓教育
保険証券アナリストは"造船部門は、他の造船会社とともに、建造量減少にともなう韓国ウォンの
売り上げ減少を、体験したことが把握されるが、海洋プラント部門が売上額の成長を牽引した"とし、
"海洋の部分は、掘削パッケージのような高い原材料が投入されれば、売上額が急激に増える構造
だ"と話した。

(1/2)続きます。

>>195
>全体職員約1800人、>会社全体の大規模減員ではない
この味は、嘘をついている(ry
199日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 20:18:08 ID:6dF4PWEL
>>198の続き

韓進重工業(22,700ウォン500 2.2%)は、造船部門の不振にもかかわらず、建設部門の新規受注が
良好だという評価を受けている。 韓進重工業の建設部門での新規受注は、今年に入って、
1兆4000億ウォンを越えるなど、良好な実績を記録し、全体的なビジネスの安全性を後押ししている
という評価だ。 ここに仁川(インチョン)北港背後地などの不動産開発の表面化により、中長期的
観点では、資産開発モメンタムが浮び上がると展望されている。

だが造船業者らの株価が、本格的に上昇するためには、結局造船業の市況が改善されなければ
ならないという意見だ。 チョ・インガプ新韓金融投資アナリストは"船舶価格の下落幅が大きいこと
により、積極的な商船の受注も期待しにくい状況だ"とし、"まだ前方産業の構造調整輪郭と、生き
残った船会社 (船主)の正常化過程が、具体化されないことにより造船株に対する保守的な投資が
望ましい"と話した。

(2/2)以上です。

..   )\)\
  / `Д´>ノシ 終わります。支援ありがとうございました。
  ⌒<鶏)  
    ┛┗
200:2009/11/04(水) 20:25:26 ID:f3NmtcmU
[単独]“現代自動車初めての電気車量産モデルは軽自動車i10” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20091103/23868941/2
イ・ヒョンスン副会長が明らかに

 現代自動車がヨーロッパ戦略型軽自動車モデルの‘i10’を電気自動車量産モデルに決めた。

 イ・ヒョンスン現代車副会長(研究開発総括)は3日、ソウル江南区駅三洞の韓国科学技術会館で開かれた
‘電気自動車技術開発と産業化’シンポジウムで東亜日報記者に対し、“現代最初の電気車量産モデルは
i10になるだろう”と明らかにした。i10は国内では販売されないヨーロッパ戦略型軽自動車モデルで、起亜
自動車のモーニングと同じプラットホーム(車体の骨組み)を使っている。

 イ副会長は現代車が開発に力点を置く親環境車が水素燃料電池自動車なのか電気車なのか不明だという
指摘に、“二つの種類の車両は用途が互いに違うので、どちらも開発しなければならない”として、“だが量産
時期については技術条件上電気車が先にだろう”と説明した。これと関連して彼はこの日の講演で、10年後でも
電気車の走行距離は最大200km程に過ぎないと展望され、高速道路で300〜400km走ろうとするなら水素燃料
電池自動車が適合するという意見を出していた。長期的には水素燃料電池自動車が最も適切な親環境車で
あることを示唆したと見られる。

 またイ副会長は“国家別に親環境車に対する多様な需要がある”として、“輸出比重が大きい現代車としては
こういう要求に応じて色々な親環境車技術を同時に開発する必要がある”ともした。

 彼は電気車の勝敗は‘充電インフラ’構築にかかっているとして、“車庫が付いた一戸建て住宅が大部分の
米国と違い、韓国は高層アパートが多いため電気車インフラ構築がはるかに難しい”とした。現代車の電気車
開発時点に対してイ副会長は、△2010年試験運行△2011年モデル生産△2012年少量量産△2013年本格量産で
区分して紹介した。

>>199
おつかれさまでした
201日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 20:42:42 ID:/CovZ6D2
>>195
あったなこれ、すっかり忘れてた
202日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 20:54:47 ID:HZlGgK/i
>>182
麻生前総理の功績が発動した結果かと思われ
6月だか7月だかに、韓国政府から「第二次大戦の賠償は既に全額受け取った…」って発表してた(させられた?)し
203日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:10:12 ID:lHctH+MA
日本の債務、危機後も拡大懸念=14年にはGDPの2.5倍に−IMF
11月4日1時5分配信 時事通信

IMFに日本は借金を何とかしなさいって怒られちゃったねw
ちなみにIMFによると、韓国の財政は健全みたいだよw

204:2009/11/04(水) 21:37:36 ID:f3NmtcmU
DTI効果出すか、第2金融圏住宅貸し出し鈍化 (ソウル=聯合ニュース)キム・ムンソン記者
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/11/03/0301000000AKR20091103177300002.HTML

月別銀行およびノンバンク住宅担保貸し出し増減額推移
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2009/11/04/GYH2009110400010004400_P2.jpg

銀行住宅貸し出し4ヶ月連続減少
 返済能力に合わせて貸出金額を決める総負債償還比率(DTI)規制が拡大されて以来、第2金融圏の住宅
担保貸出し増加傾向が一段と弱まったことが分かった。また銀行圏の住宅担保貸し出し増加傾向は4ヶ月
連続鈍化した。

 4日金融監督院によれば、第2金融圏の住宅担保貸出し増加額は、10月1兆1千億ウォンで前月より2千億
ウォン減少したと暫定集計された。第2金融圏での住宅担保貸出しは年初に減少し、6月9千億ウォン、7月
1兆1千億ウォン、8月1兆2千億ウォン、9月1兆3千億ウォンと増加していた。

 農協単位組合など相互金融社の貸し出し増加額は、9月9千300億ウォンから10月7千億ウォンへ縮小された。
貯蓄銀行は35億ウォン増加から7億ウォンへ減少だった。

 反面保険会社の貸出し増加額は、同じ期間に3千500億ウォンから3千700億ウォンに小幅増加した。

 金融監督院は先月12日から首都圏全域で5千万ウォンを超過する第2金融圏住宅担保貸し出しに対して、
DTIを50〜65%(江南3区は40〜55%)適用した。住宅担保認定比率(LTV)の場合、保険会社は60%から50%へ、
残り金融会社は70%から60%に下げた。

 金融監督院関係者は"これら規制強化が第2金融圏の貸し出し鈍化に影響したと見られる"と話した。

(1/2) つづきます
205:2009/11/04(水) 21:39:21 ID:f3NmtcmU
>>204
つづきです

 ただし、規制拡大前に貸し出し相談を終わらせて金融会社で登録を終えた顧客は、従来のように貸し出しを
受けたため、全体貸し出し増加傾向の鈍化幅が大きくなく保険会社はむしろ増えたと分析した。また第2金融
圏の場合、銀行と違い住宅購入より生活費名目の貸し出しが70〜80%を占めて、5千万ウォン以下の小額貸出し
が多いため規制強化効果が銀行より大きくないと把握された。

 銀行らの住宅担保貸し出し増加額は、6月3兆8千億ウォンから7月3兆7千億ウォン、8月3兆2千億ウォン、9月
2兆4千億ウォンに続き10月2兆1千億ウォンへ縮小と暫定集計された。銀行に対するDTI規制は去る9月から江南
3区から首都圏全体へ拡大した。

 金融監督院関係者は"10月初めには秋夕連休があり、第2金融圏の貸出し規制を強化して3週間しか経っていな
かったため、本格的な規制効果が現れるかはもう少し見守らなければならない"と話した。

 DTIは年間所得に元利金償還額が占める割合で、所得水準など償還能力が落ちるほど貸し出し金額が減る。

(2/2) 以上です
>また第2金融圏の場合、銀行と違い住宅購入より生活費名目の貸し出しが70〜80%を占めて、
>5千万ウォン以下の小額貸出しが多いため規制強化効果が銀行より大きくないと把握された。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <爆弾だなー
206日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:49:55 ID:ez7dcm08
。。
゜○
207日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:09:02 ID:5r9n3FcI
>>202
心配するな。時間とともに考えも変わる。
>>199
お疲れ様です♪
209日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:36:11 ID:/CovZ6D2
またおっぱお
テレ東はよくわかっている
210日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:36:25 ID:6xtIU1iu
●‘金融危機トラウマ’苦しめられる証券市場 京郷新聞 |入力 2009.11.04 17:54 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104175415382&p=khan
最近米国中小企業貸し出し専門銀行のCITグループ破産の衝撃で国内株式市場で銀行・金融業種が大幅の
下落率を見せたことが分かった。これらの業種が昨年金融危機以後悪材料に敏感なことは'金融危機
トラウマ '(外傷後ストレス)を体験しているためと解説されている。
各国が同時多発的に広げた攻撃的財政・通貨政策効果が順次消えて,流動性回収問題が浮び上がっている。
米国では金融機関の連鎖倒産の可能性がまた大きくなっていて,不動産市場や雇用・消費が相変らず振るわない
うえに商業用不動産市場も不健全化されている様相を見せて,株式市場に悪材料として作用している。このような
点を勘案するならば結局今年前半期株価上昇傾向が1929年から展開した大恐慌局面で証券市場がしばらく上昇の
勢いを見せた流れと似ていたのではないかという分析が出てきていることだ。
大宇証券イ・スンウ研究委員は"今年に入って,国内証券市場が3ヶ月位横歩きした後,コスピ指数が1500線を
突破しよう'ベアマーケットラリー'という言葉が市場で忘れられた"として"だが国内外状況を見れば大恐慌時の
ベアマーケットラリーと類似の流れの雰囲気"と話した。
#ベアマーケットラリー:下げトレンドの中での一時的上昇
CITの件ってこれで終わると思えないのですが、ぐるっと一周するまでは大丈夫って事ですかねぇ。

●海運構造調整基金1兆増やす ファイナンシャルニュース | 入力 2009.11.04 17:35
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104173517015&p=fnnewsi
政府が非常経済対策会議を開いて危機に処した海運産業を生かすための格別の対策を5日イ・ミョンバク大統領に
報告する。推進格別対策には果敢な構造調整と萎縮した船舶金融緩和対策,造船・海運産業の一緒に危機克服の
ための専用船拡大政策などが含まれたことが確認された。
#主要な産業の造船でどこまでリストラする実行力があるのか疑問です。

●外国系銀,電話金融詐欺予防いいかげん ソウル経済 | 入力 2009.11.04 19:07
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104190709736&p=seouleconomy
#言うことを聞かない外銀をこらしめるOINKの数々。外銀を非難するネタが最近多いです。
211日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:36:53 ID:/CovZ6D2
とんでもない誤爆w
気になる人は12chへ
すまそん
212日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:01:20 ID:6xtIU1iu
●トヨタ,準中型 'カローラ'を国内発売するよう マネートゥデイ | 入力 2009.11.04 15:21 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104152110368&p=moneytoday
トヨタが中型車'カムリ'に続き準中型車の'カローラ'を来年持ってくるのかに対する業界と消費者らの関心が熱い。
#横綱相撲って観客は退屈です。

●景気低迷で今年海外直接投資50%減った ニューシス | リュ・ナンヨン | 入力 2009.11.04 14:51
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104145110933&p=newsis
4日企画財政部によれば今年1〜9月海外直接投資は133億5000万ドルで前年同期(260億5000万ドル)対応48.7%減少した。
国家別には米国(-46.6%)と中国(-55.8%)等大部分の国家に対する投資が減少した反面現代自動車のサンクトペテルブルク
工場設立でロシア(33.3%)に投資は増加した。米国と中国皆金融・保険業投資が各々-81.7%,-92.9%減少した。

●韓銀総裁,G-20参加のために出国..来年度議長国継承 アジア経済 | 入力 2009.11.04 12:01
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104120135207&p=akn
引き続き8日と9日スイス バーゼルで開催されるBIS総裁会議では'最近の世界経済および金融動向','金融市場の危険
要因および政策対応'などに対して議論する予定だ。
#おめでとうございますw

●新保,中小・中堅流動火症権2040億ウォン発行 アジア経済 | 入力 2009.11.04 12:01
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104120131463&p=akn
信用保証基金が今年下半期に入って,二番目流動火症権(CBO)を発行する。

●KT,DDoS攻撃対応サービス 'クリーンゾーン' 出して マネートゥデイ | 入力 2009.11.04 11:02
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104110208304&p=moneytoday
KTはイントネッテイトセント(IDC)内サーバーに対する大容量分散サービス拒否(DDoS)攻撃を止める'クリーンゾーン'
(Clean Zone)サービスを商用化すると4日明らかにした。
クリーンゾーンはKT IDCにある顧客社サーバーに入ってくるパケットをリアルタイムモニタリングして探知システムで
以上トラフィックを探知する場合防御システムでトラフィックを分析,正常トラフィックだけサーバーで送って,
有害トラフィックは遮断するDDos攻撃対応サービスだ。
今回商用化されたクリーンゾーンは試験サービス中だった去る7月7日DDoSサイバーテロ当時故客死らのサーバーを
安定的に防御することによってサービス品質を検証受けたことがある。特に最近になって金を受け取って特定サーバーを
マヒさせる攻撃事例まで発生して注目をあびている。
KTによれば去る6ヶ月間月平均280回のDDoS攻撃が起きたし,誘発トラフィックも172Gbpsに達する。
213日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:17:58 ID:6xtIU1iu
●"MS等級下降,三星電.ハイニックス影響少なくて" マネートゥデイ | 入力 2009.11.04 10:18
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104101808010&p=moneytoday
ソン本部長は"関連株式らが劣勢流れを見せれば三星電子とハイニックスも部分的に影響を受けるだろうが
産業全体に対する等級下降と見るには難しいから大きい打撃を受けはしないだろう"と見通した。
モーガン・スタンリーは3日(現地時間)半導体株式が今年に入って,市場上昇率の最大三倍まで上回ったが
来年上半期注文と稼動率が頂点をとって下降すると予想されて,今後6ヶ月の間市場収益率を下回するものと
展望した。 これに伴い投資意見を'魅力的'で'注意'で下方修正すると明らかにした。
#ハイハイ格下げ。

●三星電子,世界最初0.6?mm8?段チップ開発 マネートゥデイ | 入力 2009.11.04 11:01 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091104110109833&p=moneytoday
三星電子が世界最初に0.6mm厚さの8段積層チップ技術を開発した。既存製品に比べて,厚さを40%ほど
減って,モバイル機器により薄い半導体チップ ソリューションらを提供できることになる。
三星電子は0.6mm厚さの8段積層チップ技術を開発して,32GB(ギカバイト)NANDフラッシュ積層チップに
初めて適用したと4日明らかにした。


#おわりです。おやすみなさいノ
214日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:31:12 ID:GH+gEonD
>>213
ノシです。おやつめなさい。
215日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 05:15:44 ID:c644Tvdf
アメリカなんかヤバそうだな

これはチョンがいくら介入してもウォン高の流れは変らないな

はい、チョンは輸出も死んだ
216日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 07:24:02 ID:nROU3rCF
>>53 >54
>書籍の返却および廃棄運動

大学の関係者がもしもこれに賛同するとしたら、大学と名乗る資格がありませんね
217日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 08:13:46 ID:YbPvV7wJ
>>216

株式会社が四半期毎の決算書を出したり出さなかったりとワケワカランことする民族性ですぜ?
218代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/05(木) 08:24:00 ID:NpyI21gx
早朝からの出張の為、本日情報更新できませんでした。
ブログでは、更新中の情報を公開しています。
219対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/05(木) 08:31:20 ID:v4oIQyYe BE:2718403968-2BP(777)
>>218

乙です
220日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 08:31:52 ID:FUxaPzPF
>>218
そのブログってどこにあるの?
リンク貼って
221日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 08:43:43 ID:3D/SzdG8
おはよう
4えん
222日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 08:47:27 ID:JkA5qpyH
223日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 08:59:08 ID:FUxaPzPF
>>222
224要らぬお節介:2009/11/05(木) 09:05:41 ID:reRNoPLD BE:5969546-2BP(224)
★トップニュース★
■FOMC:「異例の低金利」を長期継続、インフレは抑制
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUWyRXa2R8t4
政策金利を「長期にわたり異例な低水準」に維持する方針をあらためて示した。その理由として、
インフレ期待の安定に加え、失業率が低下しないことを挙げた。この日の決定は全会一致だった。
■FOMC声明:機関債、購入額約1750億ドルに縮小−供給量に対応
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aF8Sx3d3GGzk
■米GMAC:7−9月損失6.71億ドル、住宅ローン不振響く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGdegYEgVOeU
 米金融会社のGMACが4日発表した7−9月(第3四半期)決算は赤字だった。住宅ローンの
債務不履行(デフォルト)増加が影響した。GMACは3度目の公的資金注入について米財務省と
交渉している。
 発表資料によると、継続事業ベースでの損失は6億7100万ドル、前年同期は25億ドルだった。
当期純損失は7億6700万ドルだった。税引き前の住宅ローン部門は7億4700万ドルの赤字、一方
自動車ローン部門は3億9500万ドルの黒字だった。
225要らぬお節介:2009/11/05(木) 09:06:40 ID:reRNoPLD BE:15917388-2BP(224)
■米GM、欧州オペルの保有継続へ−破たん後2度目の事業戦略転換
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alj9NU1D1cYc
ゼネラル・モーターズ(GM)は3日、欧州部門オペルの株式の55%をカナダの自動車部品メーカー、
マグナ・インターナショナルとロシア銀行最大手ズベルバンクに売却する計画を撤回し、同部門の
保有を継続することを取締役会が決定したと発表した。

■ルービニ教授:ドルは今後半年で最大20%反発も−CNBC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awis8tb1hAgc

■ドイツ政府:米GMにオペル支援の15億ユーロ返済求める
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYKf9l4AYaT0
■英労組代表:GMのオペル保有継続は「正しい決定」−BBCに語る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQPI7iEBRWXk
GMの当初のオペル事業再編計画の方が、マグナ・インターナショナルの計画よりも望ましいと指摘。
その上で、英政府はオペル再編を支援するため、GMに資金提供を行う必要が生じるとの見方を示した。

■アイルランド格付け「AA−」に2段階引き下げ−フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axyokj_SZ8Qk
アイルランド政府の見通しによれば、同国の今年の財政赤字は対国内総生産(GDP)比で12%に拡大
すると見込まれる。景気低迷を背景に税収が落ち込むとともに、社会保障給付が増大していることが理由。
12%の財政赤字は欧州連合(EU)の財政規律の上限を4倍上回る。

■仏ソシエテの7−9月:純利益倍増、投資銀が黒字復帰
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajEf88MFTUOo
■仏銀BNPパリバ、7月にソシエテとの合併を検討−トリビューヌ紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aopl.jkOxjgc
226要らぬお節介:2009/11/05(木) 09:07:43 ID:reRNoPLD BE:8953294-2BP(224)
★本日の市況★
■今日の国内市況:株は小反発・債券下落、円小動き−FOMC声明注目
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4ifZne899M8
■アジア株:上昇、企業決算や金相場高を好感−銀行と鉱山株が上げ主導
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXMxQ3PxoLUA
■11月4日の欧州マーケットサマリー:英10年債と独10年債下落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aawGgjSuzkBo

★ニュースヘッドライン★
■米CIT債、CDS決済対象は最大60億ドル−リーマン破たん後最大
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adDT7d2a8KZs

■リード米上院院内総務:年内の医療保険改革法案通過に固執しない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aMBmUuFynlys
医療保険制度改革法案の年内通過にとらわれない考えを示した。一部の民主党議員の間では、
2010年の中間選挙が近づくなか、調整が難航する可能性に懸念が強まっている
■米バージニア州知事選:共和党のマクドネル氏が勝利−AP通信が予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aAg6eUGdmXZA
■米NJ州知事選:共和党のクリスティ候補が当選確実−APとNBC
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKdS3nGu9Yo8
■NY市長選:ブルームバーグ市長が3選確実−NYタイムズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aKdS3nGu9Yo8

■米プルデンシャル7−9月:項目除き1株利益1.59ドル−予想1.33ドル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGp1tK7H0IUk
■ムーディーズ:AIGエジソンの見通しを検討中からネガティブに変更
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aycmxk6scHXE

■米アムバック・ファイナンシャル:7−9月期1株利益は7.58ドル
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aerotpPu_y6k
227日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 09:11:59 ID:hnjhdlMM
何?
228要らぬお節介:2009/11/05(木) 09:12:11 ID:reRNoPLD BE:17906898-2BP(224)
■米パルト・ホームズ:7−9月期の赤字拡大−失業増で住宅需要低迷
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akNLzTJH1olA

■10月の米ADP民間雇用:20万人減、マイナス幅は縮小
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aX_f7QxhYZDo

■ポンドはユーロと等価に下落へ、ドルや円に代わる調達通貨に−LGT
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avE0NqeCd.AE
■PIMCO:英中銀は資産購入計画を完全に停止も−5日のMPCで
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUwdgQbG4i9w

■英RBSに公的資金の重い代償、資産売却で収益低下−ロイズと対照的
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aRD5hAyR3fZY

■ECB総裁の「ブラックリスト」にウェーバー氏−不規則発言やまず
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=al_b8LchpSJE

●9月ユーロ圏PPI、7.7%低下−9カ月連続の物価下落
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSCDj93cNE9Y

■IMF専務理事:人民元は過小評価されている−今後上昇と予想
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQzXDnTleFSU

■10年物304回債の需給ひっ迫、相場下落でも「異例」の利回り低下
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSzx7PJvVz7U

■ガイトナー米財務長官:今月10−11日に訪日−政府高官と会談へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aZJWLyfMZGMw
229日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 09:13:40 ID:hnjhdlMM
ポニョ
230要らぬお節介:2009/11/05(木) 09:13:46 ID:reRNoPLD BE:7959348-2BP(224)
■首相:元秘書の刑事責任確定なら、自ら対応判断−献金問題
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anX_v9ptSaE0
■白川日銀総裁:当面、極めて緩和的な環境を維持していく
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=amjn7gunX3tE

■亀井金融相:完全施行は変えず−「ヤミ金に走らない対応必要」
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ay3xfHmdykLI
■「東アジア共同体」構想が鳩山首相に迫る農政のパンドラ開封
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aVQvhrDDaP.w
231日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 09:19:02 ID:oVo63l/H
お節介支援鯛 <^)))><<
232日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 09:25:28 ID:1GHjfLE9
お節介カムサしました
233代表戸締役@車中 ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/05(木) 09:40:03 ID:NpyI21gx
転載ありがとうございます。
234:2009/11/05(木) 09:49:40 ID:pj6d5BEE
おはようございます

韓―インドFTA批准10日後が期限 1年遅延なら1億4千万ドル損 【東亜日報日本語版】
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009110542808

 国会が、韓国とインドの包括的経済パートナーシップ協定(CEPA)の批准同意案を成立させなかったため、
世界4位(購買力基準)のインド市場へ先取りに向け、9月締結されたこの協定の発効時期が、1年延期される
可能性が高くなった。

 外交通商部の金宗フン(キム・ジョンフン)通商交渉本部長は3日、東亜(トンア)日報とのインタビューで、「来週
までに国会で韓―インドCEPA批准同意案が成立しなければ、発効時期が当初の目標だった10年1月1日から
11年1月1日へ見送られるようになる」と述べた。同氏は、「こうなると、インド市場の先取りどころか、インドと自由
貿易協定(FTA)の発効を控えている東南アジア諸国連合(アセアン、ASEAN)の後を追う形となる」とし、批准同意
案の国会での速やかな成立を促した。CEPAは経済全般において、包括的な協力を意味する通商用語でFTAと
同じ効力を持つ。

 協定文案によると、両国が批准同意などの国内手続きを終えた後、60日後か双方が合意する別途の日付にこの
協定を発効するようになっている。インドは、来年1月1日発効を目指すという両国の合意に従い、自国内手続きを
終えているが、韓国は国会常任委員会(外交通商統一委)で可決された状況で、鄭雲燦(チョン・ウンチャン)首相の
承認問題をめぐり与野党が対立し、10月末までとなっていた批准同意案の成立期限を守れなかった。

 金本部長は、「双方が合意する別途の日付に発効させることができるという条項を適用しても、来週までに批准同意
案が成立しなければ、年明けの発効が不可能になる」とし、「でなければ、準備の手続きにかかる期間を勘案すれば、
来年1月の発効を諦めるしかない」と述べた。

 インドは、毎年1月初め1回だけの関税調整するため、この時期を逃せば、また1年待たなければならないということだ。
インドは来年1月の発効が不確実になったことを受け、最近、通商交渉本部に「来年1月が駄目だったら、発効時期を
11年1月に延期しよう」と提案している状態だ。

 対外経済政策研究院(KIEP)は、両国間の関税が撤廃されれば、04年基準、韓国の国内総生産(GDP)と雇用が
それぞれ1兆3000億ウォン、4万8000人が増加する効果があると推算している。
235日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:02:06 ID:j3NsbOOj
ペイント剥げていた現代車、どのように一流車メーカーになったか
ヘラルド経済|入力2009.11.05 08:28
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1074&newsid=20091105082803949&p=ned

現代自動車は2002年でも車両の耐久性の側面からは、グローバル完成車業界で下位圏だった。
車両に塗られた、ペイントはしばしば剥がれ落ち、パワーステアリングに連結するホースからは、
油が漏れるのが常であった。 消費者が車を買う時に、最も重要に思う要素が耐久信頼性という点
からも、現代車には致命的な弱点だった。

会社は2007年'から、自動車部品素材の耐久信頼性の向上事業'に着手した。 このまま行っていて
は、3流自動車のイメージが固定化するという憂慮が作用した。 今年まで3年の間42億ウォン以上
の事業費(政府外郭金含む)を投じた。 何より21社の協力会社と共同作業を進行した。 中小部品
素材企業と現代車が同時に競争力を高めてこそ、車両品質が高まるためだ。 現代車の今年の
耐久信頼性水準は37社の自動車会社中14位まで、上がってきた。 中小企業共生協力の成果物だ。
2012年には上位圏進入が目標だ。

現代車は5日に全国経済人連合会中小企業センターなどが主催し、ソウル、三成洞(サムソンドン)
コエックスで開かれた'共生協力模範事例および、成果共有制優秀事例発表会'で現代車の製品
競争力確保には、中小企業と協力が多いに役に立ったとし、このように明らかにした。 この会社は
こういう協力を通じて、原価の低減だけでなく、故障発生による顧客の信頼回復費用1550億ウォン
ほどを減らし、総2020億ウォンの経済効果を出した。 今年の共生協力で大統領表彰を受けた契機
だった。

現代車の1次協力会社の某トニックも、この日に中堅企業として共生協力に先に立っている事例を
発表した。 2次協力会社が、景気低迷で収益性悪化問題を体験する時、物品貸金(代金)を全額
現金で支給した。 母体(親企業)の現代車および27社の協力業者とともに、親環境ハイブリッドLPI
(LPGと電気モーターを動力源で使用)を開発し、世界初めて量産に成功した。 その結果、年間800億
ウォンの売り上げ増大、125億ウォンの収入代替効果を上げた。 現代車と協力を2、3次協力会社で
繋ぐ、連結の輪の役割もはたした。 現代車としては、協力業者と手を握って現代車の品質、技術力
をグローバル市場に刻印させたわけだ。

(1/2)続きます。おはようございます。
236日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:04:22 ID:j3NsbOOj
>>235の続き

ハイニックス半導体も、共生協力で注目するほどの成果を出した。韓国は半導体強国だが、
装備および材料は大部分を輸入に依存する現実を改善するために、協力会社と装備の国産
化共同開発を推進した。その結果、国産化成功率を80%まで上げた。 国産装備購買率も2007年
の9%から今年は15%に高めた。

この他に、この日の発表会には、韓国電力勤労福祉公団の中小企業支援実績評価に関する協力
事例、大洋コリアと韓国東西発電などの成果共有制事例発表が進行された。

ユ・ジェジュン全経連中小企業協力センター所長は"共生協力が大企業だけでなく、中堅企業と
中小企業、同種企業間協力、異業種間協力など、多様な形態に広がって、いく必要がある"と話した。
ホン・ソンウォン記者

(2/2)以上です。

>>234
>1年遅延なら1億4千万ドル損
取らぬ狸で、損と言われてもw。
237日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:07:41 ID:XLY1y6A1
oha4¥
238:2009/11/05(木) 10:18:14 ID:pj6d5BEE
国際金価格史上最高…韓銀は買い入れるか 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20091104/23891533/1
 印“ドル急落対応200トン買い入れ”発表影響
 ヨーロッパも保有拡大検討…韓銀態度変わるのか注目

 インドが全世界金市場を揺さぶった。インド中央銀行(RBI)が国際通貨基金(IMF)から大規模に金を買い入れると
いうニュースに国際金価格が急騰し史上最高値を更新した。各国の中央銀行らが先を争って‘ゴールドフィーバー’
に合流する態勢の中で韓国銀行も金投資に出るのか注目される。

 3日(現地時間)ニューヨーク商品取引所で12月物金価格は、前日よりオンス当たり30.50ドル(2.9%)急騰した1084.50
ドルで取り引きを終えて史上最高値を更新した。これまでの最高値は10月13日のオンス当たり1064.20ドル.

 インド中央銀行がドル貨幣急落に備えた措置で、IMFから200tの金を67億ドルで買いとったと明らかにし、金価格が
急騰した。IMFが9月に403.3tの金を売却すると発表した一月余り後でインドが電撃買い入れに出た。インドでは金を
好むため世界最大金需要国ではあるが、主にアクセサリー用現物取り引き中心だったために、中央銀行の大規模
金買い入れは予想外の事件だった。買い入れ規模200tも全世界年間生産量の8%に該当するばく大な量だ。

 インドの買い入れ額はオンス当たり約1045ドル. これはIMFの当初目標が850ドルより23%も高い価格だ。

 ファイナンシャルタイムズ(FT)は、“今回の金買い入れはアジア諸国が米国ドルを捨てて金を買っているという新しい
傾向を反映している”と分析した。インドの金買い入れ意図には政治的動機も隠されていると見られる。ロイターは
“インドが中国と同じく世界へ自国の権利を主張するために、IMFと親密な関係を維持しようと努力している”と伝えた。

(1/2) つづきます
239:2009/11/05(木) 10:18:58 ID:pj6d5BEE
>>238
つづきです

 市場ではすでにIMFの残り売却分の200余tが誰に行くのか関心が集まっている。まず中国が最も有力だ。中国は
最近数年間で金保有量を600tから1054tへ積み増してきた。ユジンワインバーグ コメルツバンク アナリストは“中国が
米ドル貨幣に対する依存度を減らすために金を買う可能性が高い”と話した。金取り引き専門媒体のゴールドコアも
中国の外貨保有のうち金比重が2%にならないとし引き続き金を買い入れると展望した。大部分ヨーロッパ国家の外貨
保有額で金比重は60%を上回っていて米国は79%に達する。

 ロシアも注目される。 ロシアは昨年95.8tを買いとって現在568.4tを保有している。

 いままで金を主に売ってきたヨーロッパ中央銀行(ECB)も金買い入れを検討している。3日エジンバラで開かれた
ロンドン金市場協会例年コンファレンスで、ポール メルシーECB市場操作部副局長は“危険に備えた中央銀行資産の
多角化がますます重要な問題に浮び上がっていて、金がECBに重要な資産に残るだろう”と話した。ECBは全世界金
在庫の3分の1程度の1万800tを保有している。

 このような国際的流れと違い韓国銀行は相変らず金投資に消極的だ。韓銀の金保有量は14.4tで外貨保有額中の金
比重が世界最下位水準の0.2%線だ。

 イ・ソンテ韓銀総裁は先月国政監査で、“金銀価格の変動性が激しく保有外貨資産に適していない”として、“実際金が
外貨保有額として計上されるが資金が必要な時は直ちに使うことは難しい”と金投資に否定的認識を表わした。

 だが韓銀も近い将来金買い入れに出るという展望が市場では強く提起されている。韓銀関係者は“保有外貨多角化
次元で金市場を綿密に検討している”として、“だが買い入れタイミングを捉えるのが困難な側面がある”と話した。

(2/2) 以上です
240日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:31:07 ID:YbPvV7wJ

金メッキ 支援
241:2009/11/05(木) 10:38:01 ID:pj6d5BEE
“ガソリン入れるのがこわい”半月でL当たり40ウォン↑ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20091104/23891483/1
http://news.donga.com/IMAGE/2009/11/04/23893466.1.jpg
 
 国内ガソリンスタンド売りガソリン価格が上昇の勢いを継続している。4日韓国石油公社のガソリンスタンド総合
情報システム オピネット(www.opinet.co.kr)によれば、3日締め切り基準で全国レギュラーガソリン平均価格は
L当たり1650.91ウォンだ。10月19日にL当たり1610.16ウォンで底点を見せた後半月でL当たり価格が40.75ウォン
上がったのだ。今年最低値の1月1日L当たり価格1298.89ウォンと比較するとL当たり何と352.02ウォンも上がった。

 全国レギュラーガソリン平均価格は1月1日以後全体的に騰勢を見せて、9月2日L当たり1697.21ウォンで年内
最高に達した後、40日あまり下落傾向を見せ10月19日を基点にまた上昇に転じた。

 ソウル地域ガソリンスタンドのレギュラーガソリン平均価格は、9月4日L当たり1770.14ウォンで短期高点を現わ
した後、10月17日L当たり1664.01ウォンにおりて、3日締め切り基準ではL当たり1729.52ウォンだった。江南区など
ソウル一部地域はL当たり平均価格が1800ウォン台を越え、1900ウォン台でレギュラーガソリンを販売するガソリン
スタンドも増加している。

,(V)   (V)、   ぷりうす!・・・>(☆)
ミ( ゚w゚)彡<プリウス!
242日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:52:27 ID:j3NsbOOj
鉄道労組、ストライキ突入..48時間時限付き
聯合ニュース|入力2009.11.05 09:01 |修正2009.11.05 09:09
http://media.daum.net/economic/industry/view.html?cateid=1038&newsid=20091105090116848&p=yonhap&RIGHT_COMM=R1
(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・チャヌク記者=
全国鉄道労組が、5日の午前9時から大田など、非首都圏地域でストライキに入った。

鉄道労組はコレイル(韓国鉄道公社)側が、団体交渉に誠実に応じないため、来る7日の午前9時まで、
48時間時限付きストライキを行うと5日に明らかにした。

鉄道労組は6日の午前9時からは、首都圏地域組合員らが参加するストライキを行う。
労組は、今月中旬の2次ストライキも予告した状態で3次闘争は使用側との団体交渉進行状況により、
中央争議対策委員会で決定することにした。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/yonhap/20091105090907331.jpg

鉄道労組は、先月21日から23日まで進行された、争議行為賛否投票において、組合員76.58%賛成で
争議行為を可決した。

鉄道労組は"今回のストライキは、公社側の交渉怠慢と続く労組弾圧のため"とし、"公社は交渉を通
した円満な解決より、告訴告発と懲戒にだけ、一貫している"と主張した。

労組は▲団体協約の改悪反対および、全職員年俸制.賃金ピーク制導入など賃金構造改悪の中断、
労組専任者の大幅縮小反対▲不足人員および新規事業人員の拡充、強制退職(希望退職)反対
▲政府の労使関係不当介入の中断および労働基本権の保障▲一方的整備業務縮小撤回など、合意
事項の履行を要求している。

今回のストライキは、必須維持人員(60%)は残した状態で進行され、代替人員が投入されるがKTXと
一般列車、首都圏の電車など、一部の列車の運行支障は、避けられないとみられる。

(1/2)続きます。
243日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:53:29 ID:U3cD2sgw
圓圓圓圓
244日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:53:46 ID:j3NsbOOj
>>242の続き

コレイルは、労組ストライキに対応し、去る3日から運営していた'争議対策本部'を4日には'総合状況室
および非常輸送対策本部'に拡大改編し、この日には、運転技術協会、輸送協会などの人員と内部使用
可能人員を総動員した。

非常投入された代替人員は、この日は749人で6日には990人に増える。
コレイルは"労組がストライキの理由として、交渉怠慢と労組弾圧などを上げているが、今までに、何と
70回余りの実務交渉などを進行しているため、労組の主張は全く事実ではない"と明らかにした。

特に"今回のストライキは、正当なストライキ目的の勤労条件などではなく、'公企業先進化の撤回、
人怠慢補充および構造調整の阻止、解雇者の復職、告訴.告発の撤回'など、政府政策と公社の経営
権、個人の権利紛争などが主な対象のため不法"と規定した。

公社の関係者は"今回のストライキは、鉄道労組が民労総の闘争日程に押されて、名分なく行う
'政治的'なものより、起こったことに過ぎない"とし、"民事上損害賠償請求など法により厳正対処し、
使用可能人員をすべて動員し、列車が平常時と同じよう、正常運航されるように最善を尽くす"と話した。

(2/2)以上です。
245:2009/11/05(木) 10:57:50 ID:pj6d5BEE
市中銀行、海外名門MBA採用拡大 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20091104/23891545/1
 先進国就職寒波で国内Uターン、新韓銀に250人余り志望者殺到
 “卒業証書あれば億台年俸”は昔話、年俸6000万-代理級入社増加

 都市銀行が海外名門MBA(経営学修士)卒業生採用を増やしている。世界経済危機以後先進国の採用市場が凍り
ついたために、行き場を失って国内へUターンするMBA人材を先行獲得するためだ。

 2007年から毎年7人程度の海外MBA卒業生を採用してきたハナ金融グループは、今年15人前後まで採用規模を
増やす予定だ。昨年まで30人程度に過ぎなかったMBA出身志望者が、今年は100人をゆうに越えたためだ。志望者が
急増したため、ハナ金融は書類選考段階で半分ほど落とし、40〜50人を面接して今月中に最終合格者を選ぶ計画だ。

 新韓銀行も来週に役員が最終面接をして20人ほどの海外MBA卒業予定者を選ぶ方針だ。最近3年間で6人前後を
採用していたことと比較すると3倍近く増えた数値だ。昨年までは人事担当者などが外国に出て面接を行っていたが、
今年からは志望者が入国して最終面接をする計画だ。それでも250人余りが志望して競争率が10倍を越えるほどだ。

 都市銀行が海外MBA卒業生に特典を提供するのではない。大部分の銀行はMBA卒業生も一般経歴社員と同じく
MBA在学2年と以前の勤務経歴だけ認める。年俸6000万ウォン程度の古参代理級で入社する例も多い。名門MBA
卒業証書が億台年俸を保障した過去と比較すると大きい差だ。

 それでも都市銀行に名門MBA出身志望者が集まるのは、景気低迷で欧米での採用が大きく減っているためだ。特に
MBA卒業生が志向する現地投資銀行(IB)やコンサルティング会社就職は、それこそ至難のわざになって久しい。

 これに伴い都市銀行を志望するMBA出身者らの水準も一層高まった。昨年までは20〜30位圏のMBA過程を卒業した
人物が大部分だったが、今年はスタンフォード大、コロンビア大など5位圏に入るMBA過程卒業予定者も多数志望した。
10位圏のヨーロッパMBAを卒業し今年ハナ銀行に入社したホン・チャンモ代理(31)は、“もうMBA卒業生という看板だけで
成功を期待することは難しくなった”として、“韓国都市銀行も海外進出と投資銀行業務を拡大しているので、私の夢を
かけることができる職場だと考えた”と話した。

 ある都市銀行人事担当者は、“以前はMBA出身らが高額年俸を追って職場を移る例が多かったが、最近では離職率が
低くなっている”と話した。
支援
247日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:03:15 ID:oVo63l/H
支援鯛 <^)))><<
248日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:05:12 ID:KhWbegjg
コスピ 1,561.39 ▼18.54 
コスダック 484.00 ▲0.13 
贈り物 204.30 ▼1.45 
為替レート 1,178.50 ▲0.10 
KOSPIタン揚げてきた?

USDJPY 90.480  -0.360 (-0.40%)

11:01 日本日経前場1.15%下落締め切り 
5日日本日経225指数は前日対応113.63ポイント(1.15%)下落した9,730.68で前場を締め切った。
249:2009/11/05(木) 11:08:21 ID:pj6d5BEE
李大統領“企業構造調整は粗相なしに推進されなければ” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20091105/23902447/1

 李明博大統領は5日、"危機以後の世界秩序を準備するために、構造調整が粗相なしで推進されなければなら
ない"と話した。

 李大統領はこの日大統領府で開かれた非常経済対策会議で、海運・造船産業動向の報告を受けてこのように
話して、"政府の支援で回復できる企業は助けるが、企業も環境変化に合わせて自ら競争力を育てることができる
方案に力を傾けて欲しい"と明らかにした。

 李大統領は、"アジアの物流量はすでにヨーロッパに劣らぬ増加をして、成長条件が醸成されている"としながら、
"現在全世界的に、海運・造船産業が困難を経験しているが、危機を機会にして企業らが自活力を育てる契機が
用意されるように努力して欲しい"と頼んだ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おかね、無くなったの?
250日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:10:07 ID:KhWbegjg
誤爆失礼orz

10月経常黒字35億ドル内外予想 [財政部]
連合インフォマックス| 2009-11-05 10:45 
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001992995&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091105&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 =
企画財政部は10月経常黒字規模が35億ドル内外を記録すると展望した。

 財政部は5日に配布した最近経済動向(グリーンブック)でこのように展望して"景気回復基調により輸出が増えているが、
輸入がさらに大幅に増加していて貿易黒字規模が年末に行くほどより一層減るだろう"と診断した。

 ただし、主要先進国景気回復動向が予想より振るわなくて,内需も民間部門の投資が生き返らないでいて急激な輸入拡大
は無くす事だと説明した。

一方、韓国銀行は10月経常黒字規模が30億ドル内外に留まると予想した。

 イ・ヨンボク韓銀国際収支チーム長は先月28日’2009年9月中、国際収支動向(暫定)’説明会で"国際石油価格上昇と
違って-ウォン為替レートの下落など(輸出の)制約要因により10月貿易黒字は30億ドル内外を記録するだろう"と話した。

彼は"しかし、輸出入がすべて前月比増加傾向を現わしていて不況型黒字構造から抜け出す段階"と評価した。
251日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:13:26 ID:oVo63l/H
支援鯛 <^)))><< <^)))><<
支援
253日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:31:22 ID:j3NsbOOj
"北朝鮮からの脱出者、北の収容所で生体実験されて"
聯合ニュース|入力2009.11.05 06:17 |修正2009.11.05 07:27 |
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20091105061706173&p=yonhap&RIGHT_COMM=R3
"北脱出者80%、北の住民は韓国と統一望むこと"
(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=
北朝鮮収容所で生体実験にあったという、北脱出者らの主張を入れた、アンケート調査結果が出た。

5日の韓国開発研究院(KDI)によれば米国ピーターソン研究所のマーカス・ノーランド専任研究員は、
最近のKDIセミナーで'北脱出者らが、北朝鮮で経験した抑圧と処罰'を主題に発表し、このような質問
の結果を出した。

今回のアンケート調査結果は、2004年8月〜2005年9月に、中国11カ所の地域に居住する1千346人の
北脱出者と、2008年11月に韓国に居住する300人の北脱出者を、一対一でインタビューして作成した
ものだ。

この二度の調査により、中国居住の北脱出者の55%は、'北朝鮮の収容所で生体実験にあった'と答え、
'新生児殺害を経験した'という回答者も5%に達した。 韓国居住の北脱出者中7%も'新生児殺害を経験
した'と答えた。

また'処刑を目撃した'という韓国居住の北脱出者が、回答者の51%に達し、'拷問による死亡を見た'と
いう中国居住北脱出者は60%に達した。 '食糧の剥奪'は、中国および韓国居住北脱出者大部分が
体験したと調査された。

これら北脱出者中92.1%は、'北朝鮮政府の政策のために、北朝鮮の経済が悪化している'と指摘した。

(1/2)続きます。

※気持ちの良く無い記事ですいません。economicとなっている経済ニュースですが…
254日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:32:32 ID:j3NsbOOj
>>253の続き

特に87.3%は'北朝鮮に住んでいる当時、韓国と統一されなければなければならないと考えた'と答えた。
脱北理由としては'経済的条件'と答えた北脱出者が56.7%で最も多く、政治的自由(27%)、恐怖感(8%)の
順だった。

中国居住回答者の30%、韓国居住回答者の33%は'大飢饉時期には、家族が死亡した'と明らかにした。

中国居住回答者の43%、韓国居住回答者の56%は'相当数の北脱出者が、対北朝鮮食糧援助プログラム
に対して、知らずにいてこれらの中の少数だけが、北朝鮮が援助を受けていると考えていた'と答えた。

援助の恩恵は軍隊(67.4%)、政府および党の幹部(28.7%)に渡ったと考える応答が多数であり、現在の
北朝鮮の状況を悲観的に見る視角は41.9%に達した。

北脱出者らが定着することを希望する国家は、韓国(64%)と米国(19%)が圧倒的であり、回答者の80%
以上が、韓国との統一を希望し、北朝鮮にある同僚の考えも似ていると答えた。

(2/2)以上です。
255借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 11:34:06 ID:eJSb7NUp BE:492886872-2BP(1111)
なんかbe外れてた支援
256日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:48:45 ID:OLzRVSzZ
アメリカの状況やばいな。
チョンの不動産バブルは間違いなく崩壊するだろうな。
そのときがチョン経済の本当の最後

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091104/208821/
年上半期までは異常なほどの急騰ぶりをみせてきたソウル市の江南(カンナム)地区の不動産市場が、10月からめっきり冷え込んでいる。

 韓国政府による住宅ローンのDTI*比率の規制強化や、ローン金利の引き上げの影響で、住宅の購買意欲が後退したためだ。

江南区開浦洞(ゲポドン)や瑞草区盤浦洞(バンポドン)などの高級マンションでは、この数カ月で価格が5000万ウォン(約380万円)も下落した物件もある。

 そんな中、不動産業界の専門家の間では、市場の先行きについて意見が割れている。「住宅価格が上昇する時代はもう終わった」とする声があがる一方、「2011年に大上昇の時代がくる」と予測する向きもある状況だ。

 住宅価格が下がると予測する専門家の根拠と、それに対する反論を紹介しよう。

 価格下落派の第1の根拠は、住宅の供給自体が既に過剰ということだ。韓国国土海洋省のデータによれば、今年8月の時点で全国の未分譲住宅は13万3779戸に上る。消化されずに市場に残っている未分譲住宅に加え、
首都圏新都市の第2期*の住宅供給が始まると、不動産価格が再び下落するのは必然という論理である。


 「不動産大暴落の時代がくる」を出版したソン・デイン氏は、「2012年からベビーブーム世代の引退が本格的に始まるが、その後に不動産市場を支える若い世代の人口が足りない。2015年には36万戸の過剰供給が生じる」と予想する。

 これに対する反論は、ソウルおよび首都圏に限れば、供給過剰の論理は成り立たないというものだ。漢城大学不動産大学院のイ・ヨンマン院長は、「首都圏の人口増加、よりよい住環境を求める買い換え需要などを考えると、
首都圏では毎年新たに30万戸以上の住宅が必要になる」と強調する。
257:2009/11/05(木) 11:50:26 ID:pj6d5BEE
中小企業の技術革新力量'落第'水準[連合] 【中央日報】
http://news.joins.com/article/324/3860324.html?ctg=11
 産業研究院分析..全体平均53.1点

 我が国の中小企業の技術革新力量が平均53.1点水準に過ぎないと評価された。産業研究院は5日、技術革新
課題を遂行中である全国の中小企業1千21ヶ所を対象に、革新体系性、経験、水準および成果など4個項目を
分けて評価した結果、総合革新力量が100点満点中平均53.1点で現れたと明らかにした。

 分野別では、体系的な技術革新遂行能力を評価する革新体系性が平均63.9点、経験分野は25.3点と非常に
低く評価された。経験分野の場合、上位集団(37.3点)と下位集団(17.3点)の間の格差も大きく広がった。

 技術の新規性と製品化能力などを評価した革新水準は平均63.9点で、市場発売件数と市場競争力、財務改善
などを根拠とした革新性点数は平均43.3点だった。

 研究員は"これから中小企業技術革新支援政策で革新の経験と、成果の側面がもう少し強調される必要がある"
として、"集団間差を勘案して需要者オーダーメード型の支援政策を推進しなければならない"と提言した。

 また革新力量上位集団のうち、力量が優れた中小企業らがグローバル革新企業に成長することができるように
後押しして、中小企業の技術革新底辺拡大と革新水準高度化事業を併行して推進しなければなければならないと
指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <採点基準は不明です。支援が無ければ出来ないけれど、支援があれば出来ると言うものでもない。
258借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 11:58:14 ID:eJSb7NUp BE:211237823-2BP(1111)
支援
259日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:02:49 ID:j3NsbOOj
財政部"景気回復持続可否不透明"
聯合ニュース|入力2009.11.05 10:01 |修正2009.11.05 11:04 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091105100113140&p=yonhap
消費.投資は回復持続..政策基調堅持
(ソウル=聯合ニュース)チュ・ジョングク記者=
政府は国内景気指標が、秋夕(チュソク)の移動など、一時的要因に力づけられ、改善されたがこういう
景気回復の持続可否は、不透明だと評価した。

10月にも、消費財販売や設備投資.建設投資は、回復傾向を持続するだろうが鉱工業生産は、操業日数
減少や輸出入速報指標などを勘案する時、小幅鈍化すると予想した。

企画財政部は5日'最近経済動向(グリーンブック)'でこのように予想し、対外条件など今後景気と関連
した不確実性が、相変らず大きい状況のため、今年の予算の繰り越し.不用を最小化するなど、今まで
行ったマクロ政策基調を堅持し、不動産など市場の不安要因に対する調査を持続すると総評した。

政府はまた雇用の創出と庶民生活の安定、消費.投資活性化などの対策をつまずくことなく推進する
一方、経済体質改善のための努力も強化すると明らかにした。

政府は9月に入り、生産.消費.投資.輸出など景気指標の改善幅が大きくなり、3分期の成長率が、前期
対比2.9%を記録するなど、予想より高い水準を見せたと評価した。

9月の鉱工業生産は半導体、自動車など主要業種の好調と秋夕(チュソク)移動(土日と秋夕が重なった)
にともなう操業日数の増加などにより、前月対比5.4%増加したが、10月にはまた操業日数が減少し、
輸出減少幅が拡大するなど速報指標から見る時、小幅鈍化すると予想した。

10月のサービス業の生産は、営業日数の減少にもかかわらず、流通業社の売り上げや自動車販売
などが好調を見せているため、小幅増加傾向を維持すると見通した。

(1/2)続きます。
260日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:03:48 ID:U3cD2sgw
1111
261日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:04:29 ID:j3NsbOOj
>>259の続き

10月の消費財販売は、クレジットカードの国内承認額や、デパート売り上げなど速報指標と消費者
心理の改善などを見る時、前年同月対比で増加傾向が持続すると展望した。

10月の経常収支は、輸出入差が37億9千万ドルの黒字を見せることにより、35億ドル内外の黒字を
現わすと推定した。

10月の設備投資は、民間部門国内での機械受注が、2008年7月以後では、初めて増加傾向に転換
され、設備投資調整圧力もグローバル危機以後、初めてプラスに転換されるなどm先行指標が良く、
増加傾向が続くと見た。

また10月の建設投資は、建設受注が好調を見せ、投資心理も回復しているため小幅増加傾向が維持
されると展望した。

10月の国内証券市場は、グローバル証券市場調整と韓国ウォンの強勢にともなう輸出企業実績悪化
憂慮などにより下落し、金利は長期金利が上昇した反面、短期金利上昇の勢いは鈍化したと財政部は
評価した。

全国のアパート売買価格は、前月対比で0.4%上昇したが、金融規制が強化され、秋の引っ越し時期も
終わり、上昇幅は縮小され、特にソウルと首都圏は、くつろぎの場所住宅供給に対する期待感まで
かみ合わさり、上昇の勢いが大きく鈍化したことが把握された。

(2/2)以上です。
262借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 12:06:37 ID:eJSb7NUp BE:1126599348-2BP(1111)
支援
263日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:10:10 ID:1GHjfLE9
アメリカ発ヨーロッパ経由韓国逝き
264:2009/11/05(木) 12:11:18 ID:pj6d5BEE
韓国料理メニュー外国語表記案用意 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20091105/23904279/1
 'Knife-cut Noodles(カルククス),Han Fixed Meal(韓定食)...'

 飲食店ごとに個別だったり不適切な表記で外国人が理解し難かった韓国料理メニューに対する、外国語
表記法の標準案が用意された。

 農林水産食品部は、外国人が韓国料理をさらに簡単に正確に理解できるように。外国人が好む韓国料理
メニュー124種に対する外国語標準表記案を用意したと5日明らかにした。今回用意された表記案は英語、
日本語、中国語の3言語だ。

 これによればカルククスは'Noodle Soup'で、韓定食は'Traditional Korean Set Menus'または'Korean Table
d'Hote'と表記される。また店によって'kim bap'や'rice rolled up in dried seaweed'で表記がまちまちだったのり
まきは、これから'DriedSeaweed Rolls'で統一される。

 今回標準表記案が用意された韓国料理メニューはこの他にも、キムチチャーハン、石焼きビビンバ、プルコギ丼、
サムパプ、松の実の粥、鮑粥(チョンボッチュク)、冷麺,スジェビ、祭り国粋(うどん)、カルビタン、カムジャタン、
プデチゲ、コプチャンチョンゴル、宮中トッポッキ、カニの醤油づけなどがある。

 表記案は文化体育観光部と外交通商部、韓国観光公社、国際交流財団など関連機関が協力して国立国語院に
ローマ字表記に対して諮問し、食品、料理、外国語専門家で構成された委員会の検討を経て用意された。

 観光公社では昨年1月に韓国料理の外国語表記案を用意したことがあるが、今回はさらに多くの政府機関が
参加し、料理の材料や調理法に対する説明が詳細になった。

 農食品部はこの表記に、料理の写真、主材料、調理法、付けスープやたれなどを共に紹介したパンフレットを
製作して、国内外韓国式食堂に配布する計画だ。食品情報ポータル(www.foodinkorea.co.kr)にものせられる。

 農食品部関係者は"フランス語とスペイン語版も用意するなど表記案を拡大する方針"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ぽしんたん!
265借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 12:16:19 ID:eJSb7NUp BE:1267423294-2BP(1111)
Hontakuを世界の共通語に支援
266日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:27:21 ID:6RzLhv+Z
地域別の取引額が 来ないね
267日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:27:46 ID:Q/sOqP+l
支援
268日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:40:42 ID:j3NsbOOj
[単独]外車のせいで、保険料が上がる...損害率90%越えて
マネートゥデイ|バン・ミンコ|入力2009.11.05 11:04
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091105110405051&p=moneytoday
[マネートゥデイ バン・ミンコMTN記者]
<アンカーコメント>
運転中に外車が割り込んでくれば、無条件に避けなければならないという話があります。 接触事故でも
起これば、負担しなければならない費用が国産車に比べて、はるかに多いためです。 実際に外車に
よって保険会社が支給する、損害率が大きく増加しています。
パン・ミョンホ記者が報道します。
<リポート>
国産車を所有しているK氏は、この前外車と事故を起こしました。
責任比率はK氏が30%と低かったが、保険料は割り増しされました。
相手方の車が高い外国製だったので、保険で保障する修理費が超過したためです。
最近になり、修理費が高い外車が増加して、自動車保険の損害率が非常に高くなりました。
損害率というのは、保険会社の保険料収入対比での保険金支給割合で、保険会社らの損益分岐点と
密接な関係があります。
保険開発院によれば、個人用自動車保険の国産車損害率は、会計年度2007年の71.6%から2008年には
69.5%まで下落しました。
だが外車の損害率は、同じ期間で69.3%から76.3%に上昇しました。
特に外車の損害率の中の、自分の車両に対する損害率は、2007年の79%から90.3%に急激に高まり
ました。
事故件数当たり、自分の車両に対する支給保険金も、外車の場合2.6倍となり、国産車の0.8倍の3倍を
越えます。
結局外車が自動車保険損害率を悪化させる主要原因として作用して、保険料引き上げの要因になって
いるのです。
実際に、去る4月から9月までの自動車保険累積損害率は、平均72.4%となり、保険会社らの損益分岐点
の71%を越えた状態です。
[インタビュー]保険開発院関係者
"外国製の車の損害率が高いということはあります。 最大限に現実化させるのはカギですが。 国産車と
外国製差の損害率の差があるならばこれを保険料に反映していく計画です。
国内ある外車だけでも、約20余万台。増える外車に対する、より正確な保険料の策定が必要です。
マネートゥデイ放送バン・ミンコでした。
269日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:48:48 ID:1GHjfLE9
割り込んで来たら国産だろうが譲ってやれ
270借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 12:53:16 ID:eJSb7NUp BE:950567393-2BP(1111)
というか車禁止支援
271:2009/11/05(木) 13:03:29 ID:pj6d5BEE
空軍参謀総長きょう訪中、訓練機T−50売り込み 【ソウル5日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/05/0200000000AJP20091105001800882.HTML

 李啓勲(イ・ゲフン)空軍参謀総長が5日から9日まで中国を訪れ、国産訓練機「T−50」と「KT−1」の優秀な
性能をアピールする計画だ。

 空軍によると、李総長はことし軍創設60周年を迎える中国空軍の招きで訪中し、北京で「空軍平和発展
フォーラム」に出席する。中国、日本、スペイン、チリ、トルコの空軍最高指揮官とそれぞれ会合し、共通の
関心事を協議するほか、韓国空軍が構築した先進飛行教育システムを広報する予定だ。

 特に、中国の許其亮・人民解放軍空軍司令員(上将)、日本の外薗健一朗・航空幕僚長(大将相当)との会合
では、空軍幹部の相互訪問定例化、士官生徒の訪問拡大、直通回線の効率的な管理などを提案するという。

 トルコは「KT−1」クラスの訓練機導入事業を進めており、スペインとチリの空軍トップらは先月に開催された
「ソウル国際航空宇宙および防衛産業展示会」で「T−50」に試乗し、その性能を確認した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <相手を選べ
272借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 13:05:40 ID:eJSb7NUp BE:492887827-2BP(1111)
なりふり構ってないな〜支援
273日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:07:08 ID:3wVI9QTc
うわ、チョン最低

【韓国】日本大使館への放火未遂容疑で38歳の無職の男を拘束 [09/11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257391235/
274日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:25:10 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <さっさと切り捨てたらイカが?

大韓航空:ソウル便、路線存続に黄信号 搭乗率、通年で7割達成困難 /秋田(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000084-mailo-l05

大韓航空秋田支店は2日、10月の秋田−ソウル(仁川)便搭乗率が58・5%だったと発表。
路線存続のための目標である年間搭乗率70%達成は困難となった。

同支店によると、円高の影響で韓国人客が減少しているのに加え、日本人客も減少したため。
搭乗者数は2658人で、前年同月の2989人(搭乗率73・5%)に比べ下がっている。

同支店によると、1〜8月の路線収支は約15億ウォン(約1億2000万円)の赤字で、すでに前年通年分の赤字に迫る勢い。
今年の年間搭乗率を60%前後と予想しており「12月以降に韓国人のスキー客が見込めない状況で、日本人客が増えなければ
今後の路線維持は難しい」とコメントしている。

佐竹敬久知事は2日の県政協議会で「山形県酒田市付近からなら東京に行くより(秋田発のソウル便の方が)便利で、
利便性について幅広いPRが必要。県内関連組織の組み直しも含めて考えている」と述べ、路線継続に努力する意欲を示した。
275日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:29:58 ID:oVo63l/H
支援鯛 <^)))><<
276日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:38:42 ID:KhWbegjg
初めての施行、勤労奨励金満足も82% @hankyung(聯合)
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110578968&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
 
今年初めて施行した勤労奨励金に対する受給者満足度が82.4%で調査された。

 5日の国税庁によれば現代リサーチに依頼して先月14〜18日、全国の勤労奨励金受給者1千人を対象に面接調査(信頼
水準95%、標本誤差±3%)を実施した結果満足度が82.4%で現れた。

非常に満足37.0%、満足45.4%であり不満足は1.7%、普通は15.6%であった。

0.3%は答えなかった。

受給者らは勤労奨励金を主に生活費(60.8%)と子供の教育費(30.7%)に使うと答えたし負債償還(4.1%)、貯蓄(0.9%)に使うという
応答もあった。

 勤労奨励金が当初の意図の通りさらに仕事をするようにする要因になるかとの質問には’さらに仕事をする意向がある’が
88.4%で現れたし’必ず申請する’という応答も85.5%で調査された。

勤労奨励金申請方法は訪問申請が80.1%で最も多くて郵便申請10.7%、電子申請5.1%、代理申請3.8%等の順で現れた。

また勤労奨励税制を知ることになった経路は印刷物(42.9%)、職員案内(28.5%)、放送媒体(15.5%)、ホームページ(11.1%)、
町内会報(3.0%)順だった。
277日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:39:16 ID:j3NsbOOj
"板橋(パンギョ)まで…"不動産ダブルディップくるか
入居率半分にもならなく、取引梗塞拡散の兆し
江南(カンナム)再建築・競売市場も冷たい風が吹き荒ぶ
"DTI規制影響…当分沈滞が不可避"
マネートゥデイ|チョン・イェジン記者|入力2009.11.05 07:45 |修正2009.11.05 08:09 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100019&newsid=20091105074506537&p=moneytoday

[マネートゥデイ チョン・イェジン記者]
#板橋新都市への入居を前にして、A氏は今まで住んでいた住宅を処分できず、悩んでいる。 総負債
償還比率(DTI)規制により、アパートの売買市場が、凍りついているからだ。 新しいアパートを、チョンセ
に回したが、借家人を探すのが難しい状況だ。

実際、先月の24日に入居終了日だった、板橋院の村A8-1ブロック入居率は、47%に終わった。百県
(ペクヒョン)の村A27-1、ヒューマンシアの4日の入居終了日の現在の入居率は、31%に終わった。
来る19日に入居期間が終了するアパートも、現在の入居率は20%台だ。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/moneytoday/20091105074605579.jpg

チェ・ムンソプ ソウル不動産経済研究所所長は"一時、チョンセ費用が2億8000万ウォンまで上がった
板橋地区の供給面積125uの物件は、資金難により、家主が2億ウォン水準で、チョンセ物件を出し、
下落兆しを見せている"とし、"不動産市場の座標として、板橋の状況を見る時、今後不動産市場に、
マヒがくる可能性がある"と警告した。

不動産市場に'ダブルディップ'襲来がしとしと流れ出ている。 江南、代替地の板橋が揺れれば、市場の
全体まで、取引梗塞が広がる可能性があるという予測だ。

一部の不動産ポータルサイトには、11月からは本格的に住居価格の暴落が始まるだろうという論争に
火がついている。 最近アパート取引が急減し、ソウル アパート売買価格が下落傾向を見せ、住居価格
が一回は、下落調整を体験するだろうという主張が力を増している。

◆冷たい投資熱気…江南(カンナム)再建築、競売市場冷たい風'吹き荒ぶ'=

(1/3)続きます。
278日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:40:17 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <しえーん
279借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 13:41:15 ID:eJSb7NUp BE:1971547687-2BP(1111)
パーフェクトフリーズ支援
280日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:41:30 ID:j3NsbOOj
>>277の続き

'ダブルディップ'説は、不動産投資熱気が急速に冷却され、明るみにでた。 険しい上昇の勢いに乗った
江南再建築、漢江(ハンガン)眺望権アパートなど、各種不動産投資商品に対して投資家らの足が
切れた。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/moneytoday/20091105074605633.jpg

DTI規制強化以後、江南圏の再建築アパートは、買いがつかなくて価格が下落した。 江南区
(カンナムグ)、開浦洞(ケポドン)住公1団地36u(以下供給面積)は、7〜8月には7億6000万ウォンで
取引されていたが、最近には7億ウォン水準が崩れた。

江南区、大峙洞(テチドン)K公認関係者は"資金源を握った大手は、再建築の値段が高点に上がった
時、すでに手を引いていた"とし、"再開発、再建築は容積率の上限線をさらに解かない限り、収益性が
ないばかりかバブルが多く、価格がさらに落ちるだろう"と話した。

投資需要が多い競売市場も'冷ややか'になっている。 今年のはじめ、足の踏み場もないほど混み
合った姿とは対照的だ。 デジタルテインによれば、先月ソウル不動産競売応札率は2193人となり9月に
比べて、44.35%減少した。 金融危機が迫った昨年10月(-30.09%)より月間での減少幅が大きかった。
江南圏のアパートの場合、先月応札率は9月より65.80%減った250人で今年に入り、最低値を記録した。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/moneytoday/20091105074605687.jpg

競売市場で人気であった3億ウォン以下のアパートや、DTI規制から抜け出して注目された、多世代住宅
も投資家らは無視している。 支持オークションによれば、先月ソウル3億ウォン以下アパートの売却率は
92.4%で9月(95.4%)に比べて、3%p下落した。 ソウルの多世代住宅売却率は10月上半期より下半期に
3%p以上落ちた。

イ・ジョンミン デジタルテイン チーム長は"景気が完全に回復していない状態で、短期間に競売市場が
過熱されたため、DTI規制が施行されると敏感に反応した"とし、"売買市場が低迷し、冬のオフシーズン
が重なるため、当分市場が熱くなることは、簡単ではないだろう"と話した。

(2/3)続きます。
281日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:42:13 ID:ad7CPBAY
チョン、ガソリン価格は急騰するわ
不動産バブルははじけてくるわ、今後大変だろうな
282日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:43:33 ID:j3NsbOOj
>>277,278の続き

◆ソウル オフィス市場、ファンダメンタルに比べて、投資心理だけが上昇=

住宅市場に対する投資が一段と弱まった中で、オフィスの市場展望も明るくなく、ダブルディップ説に
力を与えている。 英国系不動産コンサルティング会社のセビルスコリアの、マーク ピンク海外投資
チーム長は"韓国投資家らの間で、市場に対する信頼が急速に改善されて、ファンダメンタルに比べて、
価格が早く上昇した"とし、"これから利率上昇などにより、ソウル オフィス市場価格は、調整される
恐れがある"と話した。

実際オフィスビルディングの平均売買価格は、投資心理の改善により回復しているが、空室率、投資
収益率など実質的指標は、まだ世界的経済危機の余波から抜け出せずにいる。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/moneytoday/20091105074605741.jpg

先月の国土海洋部によれば、3分期(9月30日基準)のソウル オフィスビルディング空室率は7.2%と現れた。
2002年調査以後では最高値だ。 投資収益率は落ち、今年3分期のオフィスビルディング投資収益率は、
2分期より0.45%p下落した1.48%を記録した。 セビルスコリアは先月リポートを通じて、3分期の
ソウル プライム オフィスの平均額面賃貸料は2分期より0.2%減少し、5年ぶりに下落したと明らかにした。

ホン・チウン セビルスコリア リサーチコンサルティング チーム長は"ソウル スクエアと三星メイン タワー
が、オープンするところに、賃借人らが賃貸空間を減少や、賃貸料が低い地域に移転するため、4分期
の中心地の総空室率は、ここ10年間での最大値の10%を越えるだろう"と話した。

キム・ミンス ポコスエセット社長は"空室率は高まったが、オフィス売買は過熱の雰囲気がある"とし、
"冬季オフシーズンが重なり、4分期オフィス取引は多くなく、くつろぎの場所住宅補償額が払われる、
来年ぐらいには、取引が活性化するものと見られる"と話した。

(3/3)以上です。
283日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:45:19 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <大きいことはいいことだ。でもここって曳き船ストやってたね

釜山に地上高世界最高の灯台建設へ(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091105000039
http://file.chosunonline.com//article/2009/11/05/335468181019444447.jpg

釜山の名所・竜頭山公園に地上高世界最高の灯台を建設する事業が進められている。

釜山地方海洋港湾庁と釜山市は4日、「竜頭山公園内の釜山タワー展望台の頂上に、1億5000万ウォン(約1100万円)を投じて
灯台用大型照明を設置、地上高世界最高の灯台を建設する」と発表した。
現在、地上高世界最高の灯台は横浜のマリンタワーで高さは106メートル。
釜山タワーは高さ119メートルのため、同灯台が完成すれば地上高世界最高となる。

照明は八角形で、高さ2.5メートル、重量300キロ。光の到達距離は40キロ以上に及ぶ。
釜山地方海洋港湾庁によると、4平方メートルのスペースがあれば、照明の設置に問題はないとのことだ。
照明は船舶が入港する際に右から赤、白、緑の光を放ち、航路を知らせる。
白色の光は航路が正常であることを意味し、赤色は右、緑色は左に航路がずれていることを示す。

同庁は「南港大橋の建設で釜山港南港の航路の幅が450メートルから250メートルに狭まったが、釜山タワーの灯台は同航路を
運航する船舶の安全に大きな役割を果たすだろう」と説明した。また、同灯台は釜山の新たなランドマークとなる見通しだ。

同庁は、完成すれば航路表示法に従い、同灯台を「釜山タワー灯台」と命名し、公示する予定だ。
284日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:46:36 ID:6RzLhv+Z
いい弟を持ったな。
285日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:46:47 ID:KhWbegjg
>>276
勤労奨励税制 [勤労奨励税制、Earned Income Tax Credit;EITC]
ttp://100.naver.com/100.nhn?docid=793827

要約 勤労貧困層に勤労奨励金支援を通じて勤労意欲向上および実質所得を支援する勤労連係型所得支援制度。

本文 低所得勤労者所帯に勤労奨励金を税金払い戻しの形態で支給する制度で、EITC(Earned Income Tax Credit)ともする。
1975年米国で初めて実施されて以来、現在の先進7ヶ国で運営されていて韓国では租税特例制限法によって2008年施行して
2009年初めての勤労奨励金支給が支給される。

既存一般国民を対象にする社会保険制度と極貧層を対象にする国民基礎生活保障制度で2元化された社会福祉制度の恩恵を
受けることができない勤労貧困層支援のために導入された。

 4種類の要件(所得・扶養家族・住宅・財産要件)を全部充足した勤労者所帯に直前年度年間勤労所得により算定された勤労
奨励金を年1回支給して最大支給額は120万ウォンだ。ただし、国民基礎生活保障給与を3ヶ月以上受給した者または外国人
(内国人と婚姻した者は除外)は支給対象から除外される。

 勤労奨励税制は仕事を通した貧困脱出と経済的自立を支援する能動的・予防的福祉制度で、勤労貧困層の所得を把握する
ということによって各種社会福祉行政の効率性を高めて税源透明性を高めるものと見られる。
286日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:53:47 ID:F3wHChON
死演
287借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 13:56:38 ID:eJSb7NUp BE:880155555-2BP(1111)
小さくて何が悪い支援
288:2009/11/05(木) 14:00:58 ID:pj6d5BEE
なにかとやり玉に上がっている道路公社ですが

道路公団職員はパパラッチ?…数万件カメラ盗み取り告発 【朝鮮ドットコム・朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/05/2009110500751.html?Dep0=chosunmain&Dep1=news&Dep2=topheadline&Dep3=top

 韓国道路公社職員が高速道路で交通法規違反車両を密かに撮影し、警察に告発していたことが明らかになった。

 道路公社は2005年から安全巡回査察員760人余りが300台余りのパトロール車で高速道路を巡回査察する際に、
路肩通行など違反車両を撮影して警察に告発してきたと、5日韓国道路公社と京畿地方警察庁などが明らかにした。
告発件数は毎年4000〜5000件に達して、最近5年間で2万5000件以上に達すると伝えられた。

 警察は道路公社が提出した証拠資料を基に、違反事実と身元が確認されれば罰金を賦課している。だが'韓国道路
公社法'には規定がなく、公社が'越権行為'をしているという指摘が出ている。

 これに対して公社側は、内規の交通安全管理業務基準(安全巡回査察院任務)に、法規違反車両啓蒙と告発が
できるようになっていると説明した。関係者は"警察が人材不足などを理由にして、協力を要請して始めた"としながら
"道路公社法に限定されたことでなく、告発は誰でもすることができる"と説明した。

 警察関係者も"刑事訴訟法第234条は誰でも犯罪があると思慮する時は、告発することができるようにしている"と
して、"事故防止のために公社に協力を要請できるのではないか"と話した。

 ある国会議員は、"警察が道路公社に交通取り締まり権限を下請け与えたのと同じ"として、"主務機関でない道路
公社が、国民の法規違反現場を摘発、警察に告発することが適法なのか疑問"と指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <論点ちがくね?
289日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:04:18 ID:1GHjfLE9
魂の声が聞こえた支援
290借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 14:07:25 ID:eJSb7NUp BE:739330373-2BP(1111)
>>288
何を言ってるのか理解できない支援w
291日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:27:20 ID:j3NsbOOj
“仁川大橋(インチョンデギョ)経済波及効果8兆6000億”
世界日報|入力2009.11.05 00:00 |修正2009.11.05 01:24
http://photo.media.daum.net/society/view.html?cateid=1001&newsid=20091105000004943&p=segye

仁川発展研"7万6000人の雇用誘発"展望市、ビューポイント選定、
観光拠点積極的に広報計画

世界5位の斜張橋として、先月開通した仁川大橋(松島(ソンド)国際都市〜永宗島(ヨンジョンド))の
地域への経済波及効果が、8兆6000余億ウォンを越えると分析された。

仁川発展研究員は4日に'仁川大橋開通にともなう期待効果'という資料を通じ、仁川大橋建設に投資
された2兆4566億ウォンにより、発生する生産誘発額が6兆1562億ウォンに達し、付加価値誘発額
2兆4517億ウォン、雇用誘発7万6155人と推算されたと明らかにした。
http://photo-media.daum-img.net/200911/05/segye/20091105012405680.jpeg

交通の側面では、首都圏南部地域から仁川空港に到着する時間が、20分程減り、第3京仁高速道路
が開通すれば40分が短縮されると分析された。 これにともなう輸送費用の節減効果は年間230億ウォン
に達して、第3京仁高速道路が開通後には380億ウォンに達すると予想した。

また車両運行時間が短縮されることにより、二酸化炭素排出量も1万8000t(第3京仁高速道路の開通後
は2万5000t)が、縮小されると見通した。

観光の側面からは、仁川大橋開通により、誘発される仁川への訪問客が来年275万人、2011年には
300万人に達すると予想した。

(1/2)続きます。
292日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:28:30 ID:j3NsbOOj
>>291の続き

これに伴い仁川市は、仁川大橋を観光拠点として、作るための多様な広報方案を用意することにした。
市はまず、月尾山(ウォルミサン)展望台と永宗島(ヨンジョンド)、白雲山(ペクウンサン)など、仁川大橋
を一目で展望することができる'ビューポイント' 8ヶ所を選定し、集中的に広報する計画だ。 また松島
国際都市内のホテルと協力して、仁川大橋、東北アジアトレードタワー(NEATT)、トゥモローシティ、
仁川大橋などを目玉にした観光商品を発売することにした。

仁川市のこのような積極的な広報計画と一緒に、仁川大橋(株)も中区(チュング)、
雲南洞(ウンナムドン)(永宗島(ヨンジョンド))に地上4階、延べ建築面積1300u規模の仁川大橋記念館
を来る12月に竣工する予定だ。

仁川経済庁も来年1月までに、76億ウォンをかけ、仁川大橋斜張橋区間の景観照明施設を大幅に
増やして設置することにした。

仁川市のある関係者は"仁川大橋開通により、松島国際都市と映上空都市が魅力的な観光コース
として、浮び上がっている"とし"チャイナタウン、蘇莱浦口(ソレポグ)など、既存の旧都心観光地と
関連した商品を開発し、仁川の観光産業をより一層活性化する方針だ"と話した。

(2/2)以上です。
293日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:34:00 ID:GYBSmJ9H
\4
294借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 14:39:53 ID:eJSb7NUp BE:985773874-2BP(1111)
崩落して作り直せばさらに倍
295:2009/11/05(木) 14:50:28 ID:pj6d5BEE
タミフル買占め過激'破廉恥族' 【東亜日報】
http://localen.donga.com/news/3/02/20091105/23899949/1
 処方せん何枚も受けて購入 品切現象深刻... 対策必要

 政府が4日に新型インフルエンザ拡散と関連して、国家伝染病災難段階を最高'深刻(red)'段階へ格上げした
ことで国民の不安が極に達しているなかで、処方薬の'タミフル'を常備するための買占めが猛威を振るっている。

 清州(チョンジュ)地域薬剤師らによれば、一部患者らが病院をはしごしてタミフル処方箋を何枚も集め、続いて
薬局を転々として政府備蓄タミフルを調剤させる事態が相次いで発生している。

 政府指針では、患者1人当り5日分(10カプセル)の政府備蓄タミフルの処方を受けることができる。しかし一部
患者らがこれを無視して、色々な病院・医院でタミフル処方箋を何枚も発給を受け、あちこちの薬局を回って
買占めをしていると分かった。

 健康保護公団はこのような副作用を防ぐために、薬局ごとに置かれた端末を通じ処方する時ごとに患者の情報
などを入力させているが、大部分の薬剤師らがこれをまともに守っていないというのが薬剤師らの説明だ。24時間
以内に登録しなければならない規定のために、営業終了後にまとめて登録することが多く、タミフルをショッピング
するように買い入れる一部破廉恥族らを捜し出すのが容易でないということだ。

 ここに新型インフルが深刻段階で格上げされて、風邪患者にもタミフルを処方していることでタミフル品切現象は
より一層深刻化している。

 さらに大きな問題はタミフルを薬局に発注させず区域ごとに支給し、区域内薬局のタミフルがみな消費されてから、
再度支給するなどの不合理的な漸移改善事項と指摘されている。

 ある薬剤師は"薬局で調剤する時ごとに公団調剤システムを確認することは容易ではない"として、"他薬局が
入力を適時にしなければ情報共有にならず、タミフル買占めを遮断するのが不可能だ"と指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <こいつら・・・
296日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:53:29 ID:j3NsbOOj
ユン・ジュンヒョン、"私たちに'時代の精神'があるのか?"
マネートゥデイ|イム・ドンウク記者|入力2009.11.05 09:56 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091105095607550&p=moneytoday
[マネートゥデイ イム・ドンウク記者]
[サービス産業先進化反発念頭.."指導層の自己犠牲が必要で"]
"小さい利益に対する執着を捨てて私たちの経済の将来を考える時だ。"ユン・ジュンヒョン企画財政部
長官は5日午前ソウル、新羅ホテルで開かれた第7次未来の韓国リポート講評で"私たちは一つの時代
を送り、新しい時代のドアを開ける転換点に到達した"とし、このように話した。

この日のユン長官は、政府が推進中の専門資格社市場先進化を念頭に置いた発言を述べた。
ユン長官は"先進一流経済に成長するためには、信頼を中心にした社会的資本の形成が重要だが、
私たちは短い時間で圧縮的に成長し、これに対する倫理的、精神的土台がぜい弱なことではないか
と考えられる"と指摘した。

ユン長官は"現在の私たちに'時代の精神'というのがあるのかm自らに尋ねたい"とし、"このような混沌
の時代が続くならば'賎民資本主義'の奈落に落ちないのか、考えてみなければならないだろう"と警告した。

ユン長官は"社会統合のためには、指導層の率先垂範と自己犠牲が必要だ"とし、"今回の機会を
私たちの経済の体質が、強化される契機にしなければならない"と明らかにした。

高い対外依存度を、克服しなければならないという主張も出した。 ユン長官は"今回の経済危機は、
私たちには原因がなかったが、対外依存度がとても高いため、どこの国より、大きい萎縮を体験
しなければならなかった"とし、"これ以上私たちの運命を、外部にまかせることはできない"と声を高めた。

(1/2)続きます。
297借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 14:53:57 ID:eJSb7NUp BE:633712829-2BP(1111)
支援
298日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:55:42 ID:j3NsbOOj
>>296の続き

ユン長官は"このために教育、医療、法律、観光、コンテンツ、ITなど、高付加価値サービス業に
対する規制緩和が必要だ"とし、"供給者中心から抜け出し、需要者中心に考える時だ"と強調した。
彼は"今は決断する時"とし、"愛国心を持って考えれば、決定は単純なこともある"と話した。

成長潜在力の拡充も強調した。 ユン長官は"今は熱心に仕事をするばかりではいけない時期だ"とし、
"創意的に考えなければならない知識基盤社会では、競争力の源泉は教育だ"と話した。

ユン長官は"教育制度を根本的に改革するためには、国民的知恵が集められなければならない"とし、
"いつまで一人暮らしの父・ママの時代を継続するだろうか"と反問した。

ユン長官は"私たちの経済はもう決まった道の終わりにきた"とし、"新しい道に出るべきで、現在の道に
留まり、勇気と希望を失うのはやめよう"と頼んだ。

(2/2)以上です。

>>295
うーむ、予想通りですが…
299日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:07:06 ID:wMQWPxyj
>>295
タミフルを服用すると頭が変になって
突然飛び降り自殺したり、気が狂ったりするよ!!

って日本のTVが垂れ流してたアレを流せば一発で収まりそうな希ガス
普通の患者も嫌がるだろうけど、一気にダブついた状況になると思ふ
300日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:12:42 ID:aX412Fml
日本は相当先取りして、新型インフルの猛威に備えて、
タミフル相当備蓄してるから日本に寄越せとか言ってくる可能性もあるな・・・・
301借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 15:13:13 ID:eJSb7NUp BE:352062252-2BP(1111)
俺はインフルだ〜!と叫んで大暴れしたのもいたなぁ(日本で
302日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:23:34 ID:F3wHChON
タフミル(か新ワクチン)の生産シェアは日本が(確か)トップ!    70%ぐらい?
303日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:25:52 ID:XLY1y6A1
タミフル効かんけどけどね。。。4¥
304日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:27:55 ID:6RzLhv+Z
タミフル5日分で効かない人間は、よほど普段抗生物質に頼っている人間なんだと思う。
305:2009/11/05(木) 15:42:12 ID:pj6d5BEE
10月のIT輸出120億4千万ドル、2カ月連続増 【ソウル5日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/11/05/0600000000AJP20091105002500882.HTML

 知識経済部が5日に明らかにしたところによると、10月のIT輸出は前年同月比0.7%増の120億
4000万ドル(約1兆880億円)と暫定集計された。サンクスギビングデーやクリスマスなどに備え
輸出が増えたことから、輸出額は前月に続き120億ドルを突破し、前年同月比の増減率も2カ月
連続でプラスとなった。

 IT貿易収支は63億9000万ドルの黒字を計上、黒字幅は過去最大だった先月(64億1000万ドル)に
続き2番目に大きい。

 輸出を品目別に見ると、ディスプレーパネルが前年同月比10.4%増の26億6000万ドルを計上。
台湾や日本メーカーの稼働率上昇で価格はやや下落したものの、年末が近づきパネル需要が続いた
ことから輸出は5カ月連続増となった。

 携帯電話端末は世界市場の縮小や新興市場の進出、価格競争力確保に向けた海外生産割合の
拡大などで、前年同月比31.3%減の25億8000万ドルを記録した。

 半導体輸出は36.7%増の34億4000万ドルで2カ月連続増となった。特にDRAM輸出は需要製品の
多様化とDDR3の採用率拡大により、前年同月比69.1%増の10億5000万ドルを記録した。

 輸出先は中国(香港含む)が51億5000万ドル、米国が13億6000万ドル、欧州連合(EU)が17億
9000万ドル、中南米が7億9000万ドル。

 一方、IT輸入額は56億6000万ドルで前年同月比10.9%減少した。電子部品が34億8000万ドル、
パソコン・周辺機器が6億3000万ドルなど、主要品目の輸入減少が影響した。
306借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 15:46:18 ID:eJSb7NUp BE:492886872-2BP(1111)
あいてぃーなのか、いっとなのか、それが問題だ支援
307日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:04:20 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <>>295関連?

タミフル不法供給、製薬会社を捜索 韓国(日テレNEWS24)
http://www.news24.jp/articles/2009/11/05/10147197.html

新型インフルエンザの感染が急速に拡大している韓国で、インフルエンザ治療薬「タミフル」を不法に企業などに
供給したとして、製薬会社が4日、家宅捜索を受けた。

家宅捜索を受けたのは、タミフルを製造しているスイスの製薬会社「ロシュ」の韓国支社。
食品医薬品安全庁によると、同支店は、韓国の13企業のために、本来、処方せんがなければ買えないタミフルを
不法に供給した薬事法違反の疑いが持たれている。
不法供給したタミフルは約2万5000錠に上るとみられている。

韓国では、新型インフルエンザの感染が急速に広がり、政府は3日、警戒レベルを最高段階に引き上げた。
国民の間では不安が高まっているが、タミフルの備蓄量は不足しており、都市によっては売り切れる事態となっている。
308借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 16:20:59 ID:eJSb7NUp BE:1056186465-2BP(1111)
支援
309日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:30:47 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <読んでて頭痛くなってきた。シェア至上主義ここに極まれり

LG電子副会長、「不況経ながら世界シェア2倍に」(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122370&servcode=300§code=300

LG電子の南縺iナム・ヨン)副会長が3日、「景気低迷がもう少し続くとよい」とほほえんだ。
好景気の時は世界シェアを1ポイント引き上げるのにとてつもない努力と費用がかかるが、今回の景気低迷ではわずか1年で
シェアを3〜7ポイント上がったためだ。
南副会長は、「テレビ市場で6〜7%だったLGの世界シェアは13%に、苦戦していたロシア市場の洗濯機シェアも
7〜8%から20%に跳ね上がった」と紹介した。

南副会長はこうした事情を米ワシントンのウッドロー・ウィルソン・センターで「韓国と韓国企業」というテーマで
講演し紹介した。
LG電子は9月に民間経済部門では韓国で初めてウッドロー・ウィルソン企業市民賞を受けている。

南副会長はLG電子の不況期での躍進背景について、「景気低迷の時には有能なエンジニアを容易に確保できるため」と説明した。

また、「最近韓国の工科大学から輩出される人材の水準が過去に比べて落ちている。特にソフトウェアエンジニアは
絶対的に不足した実情だ」と懸念を示した。
その上で、「私が学生時代には優秀な学生が工科大学に行ったが、最近では医大か薬科大、生物学科にばかり集まる。
企業エンジニアらの場合、次長級以上と以下の間に大きな水準の差がある」と指摘した。
310日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:32:09 ID:t4T2BYIo
10月証券市場ファンド比重8.4%…22ヶ月来最低
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105148800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=先月有価証券市場時価総額対応ファンドが保有した株式総額比重は8.4%で
1年10ヶ月ぶりに最低値に落ちた。

5日金融投資協会が出した'10月ファンド市場動向'によれば先月有価証券市場時価総額対応ファンド保有株式総額比重
は8.4%(69兆3千億ウォン)で前月より0.2%ポイント減少した。 これは昨年1月7.95%以後1年10ヶ月ぶりに最低水準だ。

全体ファンド保有資産中株式比重も前月より0.1%ポイント下落した35.9%を記録した。 反面債権比重は0.8%ポイント
増えた27.7%となった。 株式型ファンド内株式比重は前月より0.3%ポイント増えた91.1%と集計された。

金融投資協会関係者は"規模は減ったがファンド転売で資金純流出が持続して,保有株式が減少して,有価証券市場で
ファンドが保有した株式総額比重が減っている"と説明した。

先月国内株式型ファンドでは939億ウォンが純流出されて,3月以後7ヶ月目流出傾向が続いたし,海外株式型ファンドでも
5千624億ウォンの資金が抜け出た。 反面債権型ファンドでは5千192億ウォンが入ってきて,8ヶ月連続純流入が続いた。
311日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:34:38 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <欲しがる外国人がどれだけいるのやら

済州に間接投資の外国人に永住権、改正案を立法予告
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/05/0200000000AJP20091105000800882.HTML

【済州5日聯合ニュース】
済州道で50万ドル(約4530万円)以上のリゾート宿泊施設を購入した外国人に対し、長期滞在資格や永住権が
認められる見通しだ。
済州道が4日に明らかにしたところによると、法務部は先月30日、外国人投資家の滞在・永住権に関する
出入国管理法施行令改正案を立法予告した。
改正案は、不動産などの資産に投資する外国人に滞在資格を付与し、その資格で5年滞在している人のうち、
生計維持能力や品行、基本的な素養などを考慮した上で引き続き居住する必要があると認められた場合には
永住権を与えるという内容。
投資地域と対象、基準金額など具体的な事項は、法務部長官が公示すると定めている。

現行法規では、全国のどこでも50万ドル以上を投資し5人以上を雇用する外国人投資家に対し永住権を与えている。
済州道に限っては、20万ドル以上のコンドミニアムやリゾート施設を購入した外国人間接投資家に1年の滞在を
特別に許可する。
済州道はこれに対し、外国人投資家への長期滞在許可対象の拡大と、投資額に応じた居住ビザや永住権の付与を求めていた。

済州道のキム・ジンソク投資政策課長は「改正案は済州特別自治道を念頭に置いたもの。
投資対象をリゾートコンドミニアムや観光リゾート宿泊施設に、投資金額の基準は50万ドル以上とすることで法務部と
協議している」と伝えた。法務部長官の告示は来年上半期に出されるとの見通しを示した。
312日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:37:12 ID:j3NsbOOj
>>291の関連記事です。読み間違いは何時もの事、ケンチャナヨ

仁川大橋(インチョンデギョ)週末.休日本来の機能喪失..駐車場を彷彿
聯合ニュース|入力2009.11.05 15:24
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1017&newsid=20091105152406395&p=yonhap
常習渋滞に利用車両仁川大橋忌避現象現れて
(仁川=聯合ニュース)キム・ミョンギュン記者=
去る10月19日に開通した仁川大橋が、外出する車両らにより、週末と休日には本来の機能を発揮
できなくて対策作りが急な実情だ。

5日の仁川大橋(株)と仁川市によれば、休日の去る1日に、5万1千台余りの車両が仁川大橋に集まり、
仁川空港方向斜張橋〜営業所区間5kmと永宗IC進出ランプが、深刻な渋滞により、本来20分の距離
の松島(ソンド)国際都市〜仁川国際空港が、1時間以上の時間が必要とされた。

この日の仁川大橋の交通渋滞により、第2京仁高速道路で文学IC〜鶴翼JC区間と松島アーム島仁川
大橋進入路には300〜400mずつ立ち竦んだ車両で延寿区(ヨンスグ)の一部道路は駐車場を彷彿させた。

仁川、延寿区(ヨンスグ)と南洞区(ナムドング)地域の仁川国際空港利用者は、同じ日に1時間余りが
必要とされる、既存の仁川西北端新空港高速道路に、迂回運行しなければならない不便を体験した。

開通後初めての週末の先月24日にも、5万3千台余りが集まり、仁川大橋の料金所〜主塔間7km区間
は、仁川近海を見物しようとする駐車.停車車両の行列により、深刻な渋滞をまねくこともあった。

仁川大橋は平常時、1日平均通行量2万5千台余りで、週末と休日は倍も多い平均5万台余りに達すると
集計された。

(1/2)続きます。
313日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:39:06 ID:j3NsbOOj
>>312の続き

このために、当初仁川空港高速道路と仁川大橋の通行量を55対45と予想した国土海洋部の需要予測
が、はずれたという指摘が出ている。

実際に仁川大橋開通以前の。去る9月の新空港高速道路の週末と休日通行量は、6万5千台余りの
水準だったが、開通後には7万5千〜7万8千台余りにむしろ増加し、交通渋滞を憂慮した仁川大橋の
利用忌避現象が現れている。

仁川大橋の停滞原因は、永宗島(ヨンジョンド)進入路に設置された7カ所の料金精算所中、3ヶ所の
ハイパス専用車路(1ヶ所は手記徴収兼用)があるが、利用車両の52.5%が通行料を現金で出している
ためだ。

また割引車両の比率が5%の新空港高速道路とは違って、仁川大橋の場合9.6%に達し、割引車両が、
多く利用するのも停滞の要因中の一つに選ばれている。

特に仁川大橋を含んだ観光商品が本格販売され、永宗島(ヨンジョンド)住民に対する通行料引き下げ
と、来年中、第3京仁高速道路が開通すれば、仁川大橋通行量は現在より1万台程度が増え、渋滞
および停滞現象は、より一層深刻化することと関係者たちは見ている。

これに伴い仁川大橋の交通難解消のためには、永宗島(ヨンジョンド)進.出入り道に料金精算所を
増やすなどの施設の拡充が避けられない展望だ。

仁川市の関係者は"仁川大橋ハイパス通行率が70%になれば、ある程度交通渋滞が解消されるだろう
が、根本的には料金所をもっと増やさなければならない"とし、"仁川大橋の長期的な交通対策への
準備が必要な時だ"と話した。

(2/2)以上です。
そう言えば、ETCのニュースは見ませんね。カーナビが出鱈目ニダは記憶がありますが。
314借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 16:39:22 ID:eJSb7NUp BE:281650324-2BP(1111)
支援
315日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:59:57 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <ぶっちゃけお金がなくなったってことでしょ

早期留学生2年連続で減少、父兄の認識に変化か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/05/0200000000AJP20091105000600882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
早期留学を目的に出国した小中高生の数が2年連続で減少したことが明らかになり、その背景に関心が集まっている。
教育科学技術部が5日、韓国教育開発院を通じ集計した2008学年度の小中高留学生出国現況によると、
昨年3月1日から今年2月28日までに出国した児童・生徒数は2万7349人で、前学年度(2万7668人)に比べ
319人減った。

出国者数は、海外移住(4788人)、親の海外駐在同行(8824人)を除いた留学生数を集計したもので、
前年比で減少したのは2007学年度に続き2回目だ。

内訳をみると、小学生(1万2531人)は前学年度より190人増えたが、中学生(8888人)と
高校生(5930人)はそれぞれ313人、196人減った。

留学先は米国が1万3156人(31.1%)で最も多く、続いて東南アジア7973人(19.5%)、
中国5415人(13.2%)、カナダ5172人(12.6%)、オーストラリア2046人(5.0%)、
ニュージーランド1636人(4.0%)などの順だった。前年に比べると、東南アジア以外は軒並み減少した。

海外移住や親の海外駐在同行を含む全体出国者数も4万961人と、前年(4万3415人)より2400人ほど少ない。

このように留学生が減少したのは、景気低迷が最も大きな原因として分析されているが、一部では早期留学ブームが
徐々に落ち着きを見せているとの推測も出ている。
教育科学技術部関係者も「正確な原因はまだ分析が必要だが、早期留学に対する父兄の認識が少しずつ
変わっているのではないかという期待もある」と話した。

>一部では早期留学ブームが徐々に落ち着きを見せているとの推測も出ている。
#推測する暇あったらアンケートでもとったら?
316日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:03:48 ID:owcAr9Di
チョンの反日政策がこんな基地外を生み出し続けてる

【放火未遂】「対馬は韓国領」と韓国人の男が日本大使館放火しようとするが未遂で拘束
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257397739/
317日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:04:56 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <株式動向。珍しくブルームバーグ発

アジア株:下落、景気回復めぐる懸念で−サムスン電子など韓国株安い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aCu06zzBeIQw

11月5日(ブルームバーグ):
5日のアジア株式相場は下落。MSCIアジア太平洋指数はこの4日間で3回目の下げとなっている。
韓国当局が同国の景気回復について、今後も持続するかは「不透明」だとの認識を示したほか、ニュージーランドの
失業率の上昇が響いた。

半導体や携帯電話端末製造でアジア最大手、韓国のサムスン電子は2.9%安。
同国の企画財政省が10月の鉱工業生産は減速したとの見通しを示し、材料視された。
韓国最大の重工業メーカー、斗山重工業は8.6%下落。証券会社による株価目標の引き下げが悪材料となった。
ニュージーランド最大の通信会社テレコムは2.4%下げた。同国の2009年7−9月(第3四半期)の失業率が6.5%と、
過去9年余りで最も高くなったことを嫌気した。

MSCIアジア太平洋指数は、日本時間午後3時9分現在、前日比0.7%安の114.56。日経平均株価は同126円87銭(1.3%)安の
9717円44銭で取引を終えた。

りそな銀行アセットマネジメント部の黒瀬浩一チーフ・ストラテジストは「グローバルな超金融緩和が株式などの資産価格を
押し上げる効果は限界にきた」と指摘。
その上で、企業収益の回復度合いが今後の株価動向を左右するとの認識を示した。
318日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:06:40 ID:owcAr9Di
また世界経済雲行き怪しくなってきたな
チョンの不動産バブル崩壊くるぞ
319日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:12:26 ID:j3NsbOOj
<ナロ号調査、遅延爆発説に重さ>
2009/11/05 15:54送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105139300017.HTML
(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンソプ記者=
ナロ号軌道進入失敗原因として、遅延爆発説が有力だとみられるようになった。

ナロ号失敗原因の分析のため、ナロ号発射調査委員会(委員長イ・インKAIST教授)は、中間報告書を
通じて、フェアリングの機械的欠陥または。分離火薬の遅延爆発がフェアリングの一方が分離しな
かった原因と推定した。

しかしこの報告を色々な面で見る時、片方のフェアリングの分離火薬が、衛星分離時点の離陸後540秒
時点で、非正常的に遅延爆発したという側に調査結果の錘の重心がのせられるという分析だ。

まずフェアリング分離の瞬間を撮影した動画を分析した結果、離陸後540秒の時点で激しい振動および
ガタガタ音を立てる現象と共に拡散する、微細物質(飛散物)等が確認されたという点だ。

これと関連して、イ・イン委員長は、この日の記者会見での返答を通じ、"調査委は540秒時点での振動
に対しては、火薬爆発によったものか、機械的振動によったものか、追加分析する予定だが、飛散物は
火薬爆発により、発生した可能性が高い"と話した。

特に540秒付近で、特定温度センサー(43T011)の温度が、再度上昇したことが確認されることにより、
火薬が一歩遅れてその時点から爆発して、温度を高めた可能性が大きいと分析された。

イ委員長は"冷たい宇宙空間で、宇宙発射体の温度が非正常的に上がった点は、明らかに特異な状況
だ"とし、"温度の再上昇原因が、分離火薬爆発による温度上昇なのかどうかを、分析するだろう"と話した。

これと共にフェアリングの機械的欠陥の可能性と関連しては、これを証明するためには宇宙環境から
分離火薬の爆発性能を確認し、また正常ではない爆発の可能性に対しても、検討しなければならない
必要があるという点から、分析作業がかなり難しいことと指定された。

(1/2)続きます。
320日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:13:09 ID:6RzLhv+Z
その留学生が、遠征出産でアメリカ国籍持ってるからなw マジで2万人は消失してる
321日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:15:30 ID:j3NsbOOj
>>319の続き

今回の中間調査結果で、眼に触れる大きな課題は、分離した衛星が直ちに上段部本体と衝突した
可能性が初めて提起されたという点だ。

これに対してイ委員長は"ガタガタ音を立てる現象があったという点から、分離されなかったフェアリング
の重さにより、姿勢制御に失敗した2段キックモーターが、タンブリング(ぐるっと回る現象)することで、
分離した衛星に衝撃を加えた可能性があると見ている"と話した。

これから調査委は、離陸後540秒の時間帯で正常ではない状態で、分離したフェアリング側分離火薬に、
2千200〜2千400ボルト(V)の高電圧が供給できるかを分析するため、今月中旬に真空状態での高電圧
測定アンプ故障に対して、実験する予定だ。

合わせて今月末韓国航空宇宙研究院とロシア フルニチェフの関係者たちを参加させた中で、離陸216秒
および540秒時間帯でのフェアリング分離2次実験を実施する計画だ。

イ委員長は"先週実施したフェアリング分離1次実験結果に対しては、現在分析を進行している"とし、
"2次実験では温度、振動、変形率などを測定するためのセンサーが、追加設置される"と話した。

これと関連して、調査委がひとまず2種類まで原因を絞ったが、追加実験を通じ、これを証明することが
出来るかは、相変らず未知数という指摘が一角で提起された。

先立って去る2月24日に、米国トーラスXL宇宙発射体のフェアリング(衛星保護覆い)分離失敗の場合、
失敗分析結果が発射失敗5ヶ月後の今年7月に、最終報告書の形態で提出されたが、正確な原因を
明らかにすることができず、4種類の仮説だけが提示された。

(2/2)以上です。
※余談、(委員長イ・イン)でw
322日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:22:16 ID:t4T2BYIo
オバマ,IT政策のモデルは韓国
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110584221&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

[ハンギョンドットコム] “オバマ,米国政府が推進中の情報技術(IT)インフラ構築のモデルは韓国です。”

キム・ソンテ韓国情報化振興院(NIA)院長は4日ワシントン特派員らと会ってこのように明らかにして“オバマ参謀で
布陣した米国大学教授らが韓国語の学習者たちから、伝え聞いた超高速情報化など韓国のIT発展の姿をオバマ大統領
に伝達した影響であると分かる”と話した。

キム院長は6日までワシントンワールドバンク本部で開かれる第2次韓・米ITフォーラムに参加する。今回のフォーラム
には韓国の行政安全部電子通信研究所三星電子LG KT,ワールドバンク,米国の国務部商務部連邦通信委員会(FCC)カーネギー
メロン大マサチューセッツ州立大,IBM CNSなどの関係者100人余りが参加する。フォーラムのテーマは、知識のインフラ
ストラクチャーとのグリーンIT、雇用の創出などである。ワールドバンクが参加することは、両国の協力に基づいて、
開発途上国でも、 IT開発のノウハウを伝授しようという趣旨だ。フォーラムの内容はインド、ロシアなど5つの開発途上国で、
インターネット上で生中継されているのも同じ脈絡からだ。

キム院長は“オバマ政府が掲げている新しい成長モデルの超高速通信網構築を基盤としたグリーン成長と社会統合追求が
韓国をモデルにしたことと理解している”として“IT協力は両国のパートナー的な関係発展にも役に立つだろう”と話した。
双方は、このために学界と業界, 民間と公共分野が参加して,未来成長戦略を探す韓・米IT協力委員会を構成するという計画だ。
キム院長は“ITフォーラムが例年討論会性格ならばIT協力委は常設化された機構形態で構成されるだろう”と付け加えた。

IT協力委は具体的に△両国の超高速通信網構築と運営△公共行政サービスの質的向上のためのIT政策樹立や執行△サイバー
テロなどに対抗するための国際的なサイバー安保協力方案などを模索することになる。
323:2009/11/05(木) 17:24:17 ID:pj6d5BEE
>>313
経済に直結する記事でなかったので止めていましたが、こんなのが

道路公社ハイパスこのままにしておけない-設置および事故発生現況 【東亜日報】
http://localen.donga.com/news/3/02/20091105/23900006/1

 全事故のうち'猛スピード通過'が半分
 時速130kmまで感知... 一般車を利用車両が威嚇

 道路公社のハイパスをこのままにしておけない。道路公社は高速道路を利用する車両が料金所に停車して
通行料金を計算する既存の方式を使わずに、電波による感知で料金を精算するハイパスシステムを2000年
から運用している。

 しかし、料金を計算するために停車するわずらわしさを減らし、経済的・時間的節約のために設置されたこの
システムは、利用者が猛スピードで通過して事故が絶えることなく発生し、事故多発要因になっている。

 韓国道路公社は2000年にソウル郊外周辺循環高速道路の城南(ソンナム)、清渓(チョンゲ)、板橋(パンギョ)
の3料金所にハイパス システムを導入、運転者らが無停車で料金を精算することができるようにしたのに続き、
2007年までに全国の高速道路291インターチェンジの入口319ヶ所、出口390ヶ所の総709ヶ所にこのシステムを
設置運用して運転者らを助けている。

 ハイパス端末機販売量も昨年3月100万台を越えたのに続き今年200万台を越えた。

 しかし時速130kmまで感知が可能なシステムの特性により、ハイパス端末機を装着した車両は優先権でも持った
かのように高速で感知装置を通過している。このように高速で通過するハイパス利用車両らは、有人ゲートで精算を
済ませて発車する車両との速度差によって、側面追突事故を起こしていて問題になっている。

(1/2) つづきます
324:2009/11/05(木) 17:25:07 ID:pj6d5BEE
>>323
つづきです

 また端末機の残額が不足した場合、進入を遮断されて急停車をするために、この後続車両が安全距離を確保でき
なくて追突する事故場合も発生している。

 1日に道路公団が提供した資料によれば、ハイパス開通から今年9月末まで発生した事故は総90件であり、これに
よって7人が死亡し27人がケガしたと発表された。この中で猛スピードにより発生した事故は47件で、全事故原因の
半分を越え、居眠り運転による事故が34件、進入錯誤によって発生した事故が9件などで現れた。

 事故類型別には単独で安全バーなど施設と衝突した場合は68件で全事故90件中75.6%も占め、安全バーでハイパス
ゲートが遮断されたため、これを道路公団に知らせるために無断横断して事故に遭うなど、車が人に突っ込んだ事故も
14件や発生した。

 またハイパスを通過した車両が一般車道を通過した車両と衝突したり、ハイパスゲートで停車している車両に追突する
など、車両どうし発生した事故も7件に達した。

 事故発生率は全高速道路利用者中、料金所を通過する運転者の比率のハイパス利用率が15.6%であった2007年の
場合、車両100万台当り事故率は0.104%であった。2007年に比べて利用率が2倍程度上昇して30.6%の利用率を見せた
昨年は、事故率が0.113%へ0.009%増えた。

 今年に入って9月までは利用率が36.9%、事故率は0.068で昨年の半分水準で現れたが、冬季を控えていてどれくらい
多く事故が発生するかは分からない状態だ。

 ハイパス システム間通信異常による誤作動は、2005年1万544件から2006年7万8千761件、2007年23万7千260件、
昨年66万627件などが発生した。

(2/2) 以上です
325借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 17:39:19 ID:eJSb7NUp BE:844948883-2BP(1111)
支援
326:2009/11/05(木) 17:44:54 ID:pj6d5BEE
ビクター・チャ“韓・米首脳会談最大の議題はFTA” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20091105/23910635/1
 鳩山は'新ノ・ムヒョン'..米軍基地再協議など難題"

 ビクター・チャ米国ジョージタウン大教授は5日、今月中旬にソウルで開かれる韓米首脳会談の最大議題は
韓・米自由貿易協定(FTA)批准問題になると見通した。

 ジョージ・ブッシュ政府で国家安全保障会議(NSC)アジア担当補佐官を任命されていたチャ教授はこの日午後、
韓国国際交流財団会議室で開かれた第4次専門家セミナーで、"自由貿易協定の原形(prototype)と見られる韓・
米FTAの批准失敗時には、来年韓国で開かれるG-20首脳会議で少なくない負担になる"としてこのように話した。

 チャ教授は'オバマのアジア歴訪:優先順位と原則'(Obama's Asia Trip:Priorities and Principles)'というテーマの
特別講演で"すでに仮署名なった韓・EU FTAと韓・中・日FTA推進状況が、オバマ政府の批准努力の促進剤に
なりうる"として、"だがカギは議会よりもホワイトハウスの決断だ"と話した。

 彼は米国はオバマ大統領就任後具体的な貿易政策を提示しておらず、今月中旬シンガポールで開かれるアジア
太平洋経済協力体(APEC)首脳会議を控え、国際社会は米国の貿易政策の基調に耳目が集中すると話した。

 北核と関連してチャ教授は、"米国はこれまで核問題解決のための原則と相応する代価を明確に提示したし、この
ために最大限努力したと内部的に評価している"として、"今は北朝鮮が動く時"と強調した。

 チャ教授は米・日関係にも言及、"鳩山政府の米国基地移転に対する再協議要求にどのように対応するのかが
オバマ政府最大の課題だ"と話した。彼は"ワシントンでは鳩山を'新ノ・ムヒョン'と感じている"という話で参席者らの
笑いを引き出した後、"鳩山も盧前大統領政府がそうしたように、政権の序盤期には対米自主外交を強調していても、
結局米国との協力関係が持続するだろう"と楽観した。

 鳩山総理は過去政権と違う姿を見せることに集中しているが、実際には具体的な内容は無く、過去政権と違った
面は国内政治では見せられるが、外交政策は構造的な問題だから過去政権と大きく変われないと彼は説明した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <あーあ。
327日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:59:04 ID:t4T2BYIo
政府,造船.海運業界興し出る(総合)
製作金融5千億追加支援..船舶ファンド活性化
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105174700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ,キム・ホジュン記者=グローバル景気低迷で困難を経験している造船.海運業種
に対する金融支援が強化される。
業界と知識経済部,金融委員会など関係部署によれば5日イ・ミョンバク大統領主催で大統領府で開かれた非常経済対策
会議で造船.海運支援方案が報告された。

政府は特に受注物量は確保したが船主が適時に船舶を取得しなかったり支給時期を遅らせて,資金調達に困難を経験する
造船会社に金融支援を強化することにした。
このために造船部品業者のための輸出入銀行のネットワークでは資金5千億ウォンを財政でほとんど消尽された船舶製作
金融に回して,追加流動性を供給することにした。

また船舶値段下落で担保が足りない部分に対しては担保認定比率を低くして,不足分に対しては輸出保険公社と輸出入銀行,
船主が各々4対4対2の割合で負担するようにする方針だ。
ある関係者は"造船の場合注文物量は十分に確保された状況だが,資金圧迫が問題になる状況"としながら"資金圧迫を減らす
次元で金融支援対策を出したこと"と説明した。

また他の関係者は"担保が足りない部分は輸出保険公社で保証して,輸出入銀行が抱え込んでくれようということ"としながら
"確定した資金支援は5千億ウォンだが,問題になる部分に対しては十分に支援する方針"と付け加えた。
海運業に対しては資金支援と構造調整が並行される。特に船舶ファンドを活用した船舶買い入れを活性化する。

当初船舶ファンドは一次に4兆ウォン規模で作って,62隻の船舶を買いとることにしたが,最近まで1千982億ウォンを投じて,
17隻を買い入れるのに終わっている。
船舶買い入れ代金は金融会社が20%,構造調整基金が40%を当てて残り40%は5年後船舶を買い戻す海運会社が履行保証金を出す
形態でなされる。

政府は船舶を買い入れる時,構造調整基金の投資額率を50〜60%で高め買い入れ対象から除外された建造中船舶まで買いとる
方案を検討している。
また流動性憂慮がある大型海運会社と財務改善約定(MOU)等を締結して,構造調整強度を一層高める計画だ。
海運会社らの要求を反映して,鉄鉱石,有煉炭運送での国籍船契約比率を拡大する方案も用意することにした。
328日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:00:01 ID:j3NsbOOj
政府、海運・造船業に〜資金輸血〜…構造調整案発表
構造調整基金拡大、船舶金融志願資格緩和など
2009-11-05 16:28:49
http://www.ebn.co.kr/news/n_view.html?kind=cate_code&keys=MA&id=407716

政府が危機に処した国内海運・造船産業を助けるため、より一層強化された構造調整案を発表した。

海運業界の不況が造船業などの連係産業まで広がり、ますます深刻性を表わして、構造調整基金を
1兆ウォンほど追加で増やし、船舶ファンドの門の敷居も低くすることにしたことだ。

政府は5日の午前に大統領府で開かれた、非常経済対策会議でチン・ドンス金融委員長、イ・ソンテ
韓国銀行総裁、チェ・ギョンファン知識経済部長官、チョン・ジョンファン国土海洋部長官、キム・ジョンチャン
金融監督院長などが参加した中で、〜海運・造船産業の現況および対応方案〜を、イ・ミョンバク
大統領に報告した。

今回報告された対策には、去る4月に発表した1次構造調整案より、具体的な構造調整方案、船舶金融
の緩和対策、専用船拡大政策などが含まれたことが確認された。

これに伴い金融委員会は、現在1兆ウォンの構造調整基金の限度を2兆ウォンに1兆ウォンほど増やす
方案を推進し、船舶引受け資金で引き受け価額の40%まで出資できる、現行の船舶ファンドの投資限度
を60%まで拡大する方針だ。

合わせて知識経済部は、国内造船所で船を建造する国内船会社の中から、外貨獲得寄与度が高い
船会社に限り、船舶貸し出し保証をする方案を推進することにした。 また、船舶金融支援対象に対する、
担保認定比率(LTV)要件も緩和される。

この他に政府は、荷主-海運-造船業界間での協議体を構成し、国籍船社が国内大量荷主の有煉炭、
鉄鉱石など国内朝造船会社で建造された専用船を通じ、運送することができるように荷主と海運会社、
造船会社の協力を強固にする方案も用意している。

(1/2)続きます。
>>323 サンクスです。一応あるのですね。安全面はケンチャナヨですが。「パリパリ」だと事故も多いだろうな。
329日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:02:07 ID:oVo63l/H
支援鯛 <^)))><<
330日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:03:51 ID:j3NsbOOj
>>328の続き

特に、この日の会議には金融・政府関係者だけでなく、現代重工業、三星重工業、大宇造船海洋、
韓進(ハンジン)海運、STXファンオーシャンなど、造船・海運業界の代表らも共に参加し、業界が
処した困難を吐露し、意見を提示したと伝えられた。

現在政府は海運および造船業界支援方案と関連し、具体的な規模と数値などを、業界および金融側と
調整していると伝えられた。

去る4月に海運業構造調整案を発表した政府が、今一度〜2次案〜を持ち出したのは、海運不況に
ともなう船会社の困難が世界的に広がっているためだ。 さらに船会社が規模を問わず、資金難の
どん底に陥って、〜世界1位〜造船業界まで、火の粉が飛び散っているため、早くて強力な対策が
必要だという指摘が相次いだ。

合わせてフランス、ドイツ、中国など各国政府が、海運および造船業界回復のために金融、政策的支援
を惜しまないでいるという点も、政府の決心に一役したと分析される。

この日にイ・ミョンバク大統領は"政府の支援により、回復できる企業は助ける"とし、"危機を機会にして、
企業も環境変化に合わせて、自ら競争力を育てることができる方案に、力を傾けてくれ"と頼んだ。

海運業界の関係者は"まだ正確な内容はもっと見守るべきだが、ひとまず(去る4月より)、少し具体的な
支援対策が出てきたのを歓迎する"とし、"実際の現場に、はやくこのような支援が行われることを願う"
と話した。

(2/2)以上です。

>>326新ノ・ムヒョン…orz

>>327別ソースという事でw
331:2009/11/05(木) 18:04:13 ID:pj6d5BEE
新型インフル予防に不便なマスク要らない!【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20091105/23911566/2
 着用簡単な鼻マスク話題
 天下総合鼻マスク‘コゴリ(鼻輪)’

http://news.donga.com/IMAGE/2009/11/05/23911557.2.jpg
 遠赤外線と陰イオン放射を利用して、有害ウイルスを遮断するマスクが発売されて関心を集めている。

 天下総合(代表ハンギオン)が発売した鼻マスク‘鼻輪(KOGORI)’は異物感なしで鼻に素早く挿入できる構造。
人体に無害でウイルス遮断効果は優れると製造会社は強調する。水で洗浄して再使用することができる。

 鼻輪マスクで発生する陰イオン放射線は厚さ3mm以上のアルミニウムや鉄板も通過できる程効果が卓越する
という。また半径15cm以上に陰イオン放射線が発生して、すべてのウイルス微細粉塵を遮断して呼吸器官を
活性化し、抵抗力を増加させてくれると製造会社が明らかにした。

 この製品は延世(ヨンセ)大学医療機器評価センター認証、韓国化学試験研究所認証、米国FDA認証、ヨーロッパ
CE認証、とても大学院(?)産学協力センター製品良好認証などを通じて安全性を認められ、特許庁の100代優秀
特許製品に選定、最優秀賞を受賞して中小企業庁の優秀製品にも選ばれたことがある。

 現在新型インフル発生地域のメキシコで1万セットが販売され、国内でも軍人と警察、公務員にも普及した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <私は鰯の頭のほうが効き目あると思いますがね。

>>327
結局お金出すのですか。ゾンビがくるりと輪を描いた〜♪
332日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:12:09 ID:USlaQmHe
>>331
どっかで見たな
薬局だったか
333借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 18:12:56 ID:eJSb7NUp BE:985773874-2BP(1111)
>>326
一刀両断…でも、結論は楽観的過ぎる気も
334日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:16:11 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <最後の二行は涙目で書いたのか?だからどーしたとしか言えんが

社会福祉支出の対GDP比、OECD平均の半分以下
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/05/0200000000AJP20091105001600882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
国内総生産(GDP)に占める社会福祉支出の割合が、韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国平均の半分にも
満たないことがわかった。
韓国保健社会研究院の社会財政評価センターが5日に発表した報告書によると、2007年度の韓国の社会福祉支出額は
79兆ウォン(約6兆472億円)で、GDPに占める割合は8.07%だった。
OECD加盟国の対GDP比は21.2%で、韓国の2倍以上高い。

社会福祉支出とは、国や社会が老齢、疾病、災害、失業など社会的リスクに直面した個人に支給する費用を指す。
韓国の社会福祉支出は公共福祉が74%(対GDP比6.9%)、社会の自発的民間福祉が20%(同1.8%)、
退職金・疾病手当など企業の法定民間福祉が6%(同0.6%)を占める。

公共福祉の負担は米国(61.2%)よりは高いが、スウェーデン(91.3%)、ドイツ(89.9%)、
日本(86.1%)、OECD平均(86.0%)に比べると依然低い。

また、65歳以上高齢者の所得貧困率も韓国は45.1%と、米国(23.6%)、日本(22.0%)、
英国(10.3%)、ドイツ(9.9%)を大幅に上回った。
研究院は、自発的民間福祉が現金より現物を中心としており、法定民間福祉は勤労と関係する現金中心で所得分配効果が
低いためと分析している。

一方、ここ5年間の福祉支出の年平均増加率は韓国が12.8%と、OECD加盟国の中ではメキシコ(14.3%)に次ぎ
2番目に大きかった。加盟国平均の5.8%と比べても2.2倍高い。
335日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:18:48 ID:j3NsbOOj
鉄道労組ストライキ...列車運行率97%
入力:2009-11-05 17:57
http://www.ytn.co.kr/_ln/0102_200911051757526012
全国鉄道労組が、非首都圏地域を始め48時間の時限付きストライキを行っていますが、大きい混乱は
起こっていません。

韓国鉄道公社のコレイルは、現在KTXと通勤列車などは、正常運行しているが、セマウル号とむくげ号
の10便余りは、運行を取り消すなど、平常時対比で97%運行率を見せていると明らかにしました。

首都圏地域ストライキが始まる明日は、広域電車の場合には、出勤時間に100%、退勤時間には85%を
運行し、普段の日と比べて、81%の運行率となると見通しました。

また、京仁(キョンイン)線の急行電車は、朝6時から夜9時までに短縮営業し、京釜(キョンブ)線の
急行電車は、午前9時から夕方6時まで運行を中断すると明らかにしました。

コレイルは、総合状況室と非常輸送対策本部を運営し、内部の使用可能人員と退職した鉄道機関士
など代替人員800人余りを追加で投じています。

>退職した鉄道機関士
20年前に退職しましたとかじゃないだろうね。
336借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 18:22:42 ID:eJSb7NUp BE:1267424249-2BP(1111)
非常識輸送対策本部支援
337:2009/11/05(木) 18:23:50 ID:pj6d5BEE
>>335
国鉄→JRでは、
国土交通省の発行する運転免許が必要なことに加え、
 車両ごとに教育訓練を受けさせてから営業車両の運転
 運転する線路をあらかじめ下見して、路線の特性を慣熟

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <向こうの事情はしーらないっと 支援
338日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:24:01 ID:Bl7EcEYA
<ニ:彡=3 <本日ラスト。内需拡大おめでとう

10月の自動車国内販売が増加、輸出と生産は減少
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/05/0200000000AJP20091105002300882.HTML

【ソウル5日聯合ニュース】
先月は国内の自動車販売が増加した半面、海外市場の低迷で輸出と生産はともに減少した。
韓国自動車工業協会が5日に明らかにしたところによると、10月の国内販売台数は13万932台で、
前年同月比23.8%増加した。
現代自動車「ソナタ」「ツーソンiX」、GM大宇「マティス・クリエイティブ」、ルノーサムスン「ニューSM3」など
新車の発売と、政府の老朽車買い替え支援政策や景気回復への期待感などで、自動車の購入が増えたためと分析された。
政府支援の恩恵を得た新車購買客の割合は、先月は27.2%で、前月(25.8%)より小幅に上昇した。

車級別の前年同月比の販売増加率は、中型車(56.7%)とスポーツユーティリティービークル(SUV)(33.0%)、
軽自動車(30.6%)が特に高かった。いずれの車級も前年同月より販売台数を伸ばした。
モデル別の国内販売順位は、新型「ソナタ」が発売開始から2カ月で首位に立ち、起亜自動車「ニューモーニング」、
現代自「アバンテ」、「ツーソンiX」と続いた。

一方、先月の輸出台数は、前年同月比22.2%減の20万9091台にとどまった。
欧州連合(EU)や新興国など一部の国で需要が改善しているものの、米国や東欧市場は依然回復しておらず、
輸出が再び減少に転じたとの説明だ。
輸出額は昨年10月に比べ17.0%少ない36億6000万ドル(約3310億円)で、全輸出品目のうち船舶類に次いで
2位だった。

モデル別輸出順位は、現代自「ベルナ(アクセント)」と「アバンテ」が1、2位で、起亜自「フォルテ」、
GM大宇「ラセッティ(シボレー・オプトラ)」、起亜自「プライド」、「ツーソン(JM)」の順。

輸出実績の悪化で、生産量も落ち込んでいる。先月の乗用車生産台数は前年同月より16.4%少ない30万3661台、
バスやトラックなど商用車は18.4%減の3万3591台だった。

#トヨタ進出の影響が出るであろう、今月からの展開にwktkですね
では、これにて。支援に感謝。おつかれさまノシ
339日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:24:14 ID:nR4VRI2f
>>331
わざわざ鼻と言うフィルターを放棄して直撃弾を増やす連中の脳はどうなってんだw
340借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 18:25:59 ID:eJSb7NUp BE:563299182-2BP(1111)
>>338
お疲れ様です♪
341日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:29:53 ID:gVmaUkBI
>陰イオン放射線は厚さ3mm以上のアルミニウムや鉄板も通過できる程効果が卓越する
これβ線では?
342日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:41:41 ID:j3NsbOOj
終末も、それなりに、賑やかになりそうです。

二大労総週末大規模集会…衝突憂慮
聯合ニュース|入力2009.11.05 17:25
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=100001&newsid=20091105172512082&p=yonhap
"物理的衝突も辞さない"韓国労総強硬
(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=
複数労組と専任者の賃金支給問題などについて、政府と争っている韓国労総と民主労総が週末と休日
の7日と8日に、大規模リレー集会を行う計画のため、警察が緊張している。

強硬労組として、分類される民主労総は、穏健な性格の集会により、方向転換を模索する反面、最近
数年間は穏健路線を歩んできた韓国労総は、警察と衝突も辞さない強硬集会を明らかにしている。

5日の二大労総によれば、韓国労総は7日の午後1時からソウル、汝矣島(ヨイド)文化の広場で、全国
傘下組織の組合員が参加した中で、'専任者賃金・複数労組労使自律争奪のための全国労働者大会'
を開く。

労組側は、今回の集会には、12万人以上が参加すると主張し、警察もやはり、最小5万人以上の大規模
集会が行われると見ている。 これは二大労総が、今年主催した集会の中で最も大きい規模だ。

韓国労総は、特にこの集会で3年ぶりに街頭行進を計画しているため、警察を緊張させている。 韓国
労総は2006年に、公権力と不必要な摩擦を防ぐという趣旨により、'平和集会宣言'をして以来、集会での
街頭行進は自制してきた。

韓国労総関係者は"現政権の'労組失脚'と一方的な労働政策に対する労組員らの怒りが、そのまま
表出される集会になるだろう"とし、"機械的な合理・穏健路線を投げ捨て、警察と物理的衝突も避け
ない"と話した。

(1/2)続きます。
>>338
お疲れ様です。
343日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:43:32 ID:USlaQmHe
344借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 18:43:44 ID:eJSb7NUp BE:563299744-2BP(1111)
支援
345日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:43:49 ID:j3NsbOOj
>>342の続き

民主労総も翌日の8日の午後3時から同じ場所で、自らの推算4万人(警察推算2万3千人)が参加する
全国労働者大会を開く。

しかし労働者大会の時ごとに儀礼的に推進してきた、街頭行進を今年の集会では最初から準備事項
から除外したまま、労組員らが直接参加する'開かれた行事'として企画している。

二大労総の大規模集会が、一日間隔で相次いで開かれることによって、警察も警備対策に苦心している。

警察は、まだ具体的な集会対応計画は議論中だが、許可された場所以外での不法行為は、基本的に
防ぐという立場のため、労組員と物理的摩擦を起こす可能性が大きい。

警察の関係者は"許可された集会を除いて、街頭行進を含む以後のいかなる集会も基本的に封鎖する
計画だ"と明らかにした。

警察は、韓国労総の場合には組合員が、全国各地から、大型バス800台余りに乗って上京する予定の
ため、土曜日の帰途交通混雑を、最小化する交通対策も準備中だ。

警察はひとまず集会場所近隣の一部道路を統制し、最大限の駐車空間を確保し、警察人員を
汝矣島一帯に配置し、円滑な車両の通行を確保する計画だ。

(2/2)以上です。
>大型バス800台
にびっくり。ウリも終わります。支援ありがとうございました。
346:2009/11/05(木) 18:48:22 ID:pj6d5BEE
>>345
おつかれさまでした〜

新型インフルで観光業界にも打撃 【朝鮮日報日本語版】
ttp://www.chosunonline.com/news/20091104000037
 新型インフルエンザのため、観光客の足が遠のき、観光バス業界も「泣きっ面にハチ」といった状況だ。
3日、ソウル市江南区の炭川駐車場には、出発予定のない観光バスがズラリと並んでいた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <やけっぱちでバス運転手まで参加するんじゃ

>>341
便乗した詐欺商品だとしか思えません。
347借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 18:54:24 ID:eJSb7NUp BE:422474562-2BP(1111)
>>345
お疲れ様です♪
348日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:05:47 ID:bgOLS2LT
韓国ってまだ水圧が弱くて紙も流せない便所が多いんでしょ?
だからケツ吹いた紙をトイレに設置してあるゴミ箱に捨てたりとか

きったね!w
349日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:07:43 ID:t4T2BYIo
温室ガス2020年まで4%縮小有力(総合)
李大統領"目標設定高くするのが望ましい事"
グリーン委'凍結または4%縮小' 2ヶ案提示
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105067551001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・スンウ記者=政府が今月中旬確定する国内温室ガス縮小中期目標値で
温室ガス排出量を2020年まで2005年対応4%縮小する方案が最も有力なことに5日伝えられた。

4%縮小案は国際社会が温室ガス縮小義務がない開発途上国らに要求する最大縮小水準で,国内企業
らはこれに反発している。

大統領府政策関係者は聯合ニュースとの通話で"温室ガス縮小目標で検討中の三つ分かった中で縮
小幅が最も大きい4%縮小案が有力だ"としながら"より大きい観点の国家利益を考えればそのように
行かなければならない"と話した。

イ・ミョンバク大統領も去る3日国務会議を主宰した席で温室ガス縮小と関連,"産業界の意見をよく
取りまとめなさい"としながらも"縮小目標設定を高くすることが望ましい"と話したと参席者らが伝
えた。

(1/3)つづく
350:2009/11/05(木) 19:08:35 ID:pj6d5BEE
陰極線紫煙
351日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:08:50 ID:t4T2BYIo
>>349 つづき

イ大統領はこの日大統領府でグリーン成長委員会第6次報告大会を駐在した席でも"財界ではこうい
う目標をたてるのにだいぶ不安だと考えるが私は基本的に韓国が経済成長をするのに支障を与えて
はいけないと考える"としながらも"しかし目標は若干理想的なことで置いてそこについて行った方
が良い"と強調した。

また"グリーン成長で最も速くて効果的な新技術は恐らく節約であること"としながら"市民団体らが
生活の中エネルギー節約等を通したグリーン生活の汎国民的実践を導いてくれ"と頼んだ。

グリーン委はこの日報告大会で既存三つの温室ガス排出目標案の中で最も目標値が低い2020年まで
2005年対応8%増加する案を除いて,選択の幅を2020年まで排出量を凍結するのと4%を縮小する案など
二種類に絞った。

グリーン委は産業界などと70余回の討論会,公聴会などを経て,意見収斂を進行した後,最近国際傾向
と国民世論,産業界の負担,国家ブランドなどを総合的に考慮して,このように決めたと説明した。

特にグリーン委は世論調査結果去る8月には8%増加案と凍結案に対する選好が4%縮小案より大きかっ
たが最近10月調査では4%縮小案を好む比率が最も高かったとし,4%縮小案に重きを置いていることを
示唆した。
キム・ヒョングク、グリーン成長委員会民間委員長は"2案(凍結案)は相対的に負担が少なくて3案
(4%縮小)は確固たるグリーン成長意志表明が可能だ"としながら"どの場合でも肯定的効果を最大化す
るだろう"と話した。

(2/3)つづく
352日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:09:33 ID:ZJfX6UCB
>>348
というよりも、水に溶ける紙の製造技術がないと聞いている・・・
353日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:10:11 ID:t4T2BYIo
>>349 >>351 つづき

政府はこの日グリーン成長委の提案を受け入れ,来る13日危機管理対策会議と高位党政調協議会を経て,
来る17日閣僚会議で温室ガス中期縮小目標を最終確定する予定だ。

政府は縮小目標確定過程で'4%以上縮小案'を新しく含んで,議論する可能性も高いと知らされた。

これと共にグリーン委は建築分野で建築物エネルギー消費総量制を導入,住宅の場合2012年に冷暖房
エネルギーの50%を,2017年には60%を節減するようにする計画だ。

また2025年には必要なエネルギーを完全に自給自足する'ゼロエネルギー建築物'を義務化することに
した。

国内温室ガス排出の17%を占める交通分野の場合2020年まで排出量を20%以上減らすことにした。

このために混雑通行料徴収拡大,自動車共同使用制,エコードライブ(経済的運転)定着誘導などの施策
を推進して大衆交通輸送分担率を現在50%内外水準で65%水準で高めることにした。

合わせて鉄道と沿岸海運中心のグリーン物流,自転車活性化,電気自動車をはじめとする未来型交通
手段開発なども積極的に推進する。

(3/3)おわり




354借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 19:30:36 ID:eJSb7NUp BE:140825322-2BP(1111)
http://english.yonhapnews.co.kr/techscience/2009/11/05/0601000000AEN20091105003000320.HTML
Samsung, Qualcomm revises cross-licensing deal
サムスン、クアルコムとのクロスライセンス契約を改訂

By Lee Youkyung

11月5日ソウル発(聯合):世界第二位の携帯電話機メーカーであるサムスン電子は、世界最大級の無線
チップセット技術供給者であるクアルコムとの間に、相互の無線技術を交換し利用するための改訂特許
契約に署名したと木曜日に発表した。

 クアルコムが持つ符号分割多重接続(CDMA)を含む無線技術ライセンスを向こう15年に亘り利用するた
め、13億ドルを前もって支払う事になると、サムスンは契約文書の中で述べている。

(以上です)
355日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:33:35 ID:F3wHChON
>>354
クロスライセンスなのに毎年8000万ドルほど持ち出しw
356日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 19:41:02 ID:t4T2BYIo
<対政府質問焦点> ヒョソン(暁星).総理疑惑(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105192100001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ジェヒョン記者=国会が5日進行した政治分野対政府質問ではヒョソン(暁星) グループ事件
とチョン・ウンチャン国務総理の道徳性に対する野党議員らの追及が続いた。
民主党ソン・ヨンギル議員はヒョソン(暁星)オーナー2世らの海外不動産取得疑惑と関連,"チョ・ヒョンジュン,チョ・
ヒョンムン,チョ・ヒョンさんなど三兄弟が 1998年末と1999年序盤特殊関係があるヒョソン(暁星)キャピタルで321億
ウォンを貸し出しを受けた"として"不動産買い入れ時期と貸し出し増加時期が一致するから資金出処がヒョソン(暁星)
キャピタルである可能性が高い"と主張した。
彼は"これら三兄弟のヒョソン(暁星)株式保有持分が1998年2.91%で昨年20.66%に増加した、197億ウォンの配当金を受け
たと推定される"として"ヒョソン(暁星)キャピタル貸出者金をヒョソン(暁星)株式を買いとるのにも使っただろう"と話した。
これと共に"イ・クィナム法務部長官は最高検察庁中央捜査部長時期の2007年この事件に対する捜査を6ヶ月の間先送りし
て大統領選挙が終わった後,直ちに中央地検に配分した"として"事件を隠そうとしたことではないのか"と問い詰めた。
これに対してイ・クィナム法務部長官は"法と原則により処理したし徹底的に捜査したことと理解する"と反論した。 しかし
ヒョソン(暁星)キャピタル貸し出し問題に対しては"報告を受けることができなかった"と話した。
彼は故ノ・ムヒョン前大統領に対する不公正捜査疑惑を置いては"法と原則により捜査したと理解するのに具体的な誤りが
あったのか調べている"と話したし,'パク・ヨンチャ ゲート'と関連したチョン・シンイル世中ナモ旅行会長に関しては
"検察で控訴維持に徹底を期したと理解する"と話した。
チョン総理に対して民主党キム・ヨンジン議員は"国政監査を通じて,教授時期ハナ金融経営研究所顧問,ポスコチョンアム財団
理事,韓国信用評価情報社外重役,預金保険公社諮問役,日本企業の理事などを引き受けて,営利活動をしたのが明らかになった"
として対国民謝罪を促した。
自由先進党クォン・ソンテク議員も"チョン総理は人事聴聞会で脱税,論文重複掲載など各種疑惑が絶えずふくらんだしその
結果'タマネギ総理'という皮肉まで提起された"と攻撃した。
チョン総理は兼職論議と関連,"私が関与した機関の収益に影響を及ぼすどんな意志決定もしたことなくて学問的成果を社会
に寄与するために活動しただけ他の目的はなかった"と一蹴した。
357日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 20:53:16 ID:t4T2BYIo
新型インフル拠点病院慶北(キョンブク)大学病院ストライキ'秒読み'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/05/0200000000AKR20091105190000053.HTML

(大邱(テグ)=聯合ニュース)イ・トクキ記者=大邱(テグ)地域新型インフル拠点病院6ヶ所中一ケ所の慶北
(キョンブク)大学病院労使が地方労働委員会の調整中止決定以後、追加交渉でも合意点を見出すことができ
なくて6日午前ストライキが時々刻々近づいている。

慶北(キョンブク)大学病院労組は5日午後6時から病院ロビーで組合員200人余りが参加した中でストライキ
前夜祭行事を行って闘争意思を確かめ合った。

労組は先立ってこの日使用側と賃金および団体協約締結のための交渉を行ったが合意には失敗した。

前夜祭以後追加交渉を行うという方針だが,交渉が最終決裂する場合6日午前7時30分を期して,ストライキに
突入することになる。

労組は慶北(キョンブク)大学病院が新型インフル拠点病院だという点を考慮して新型インフル業務と関連性が
ある組合員32人は今回のストライキに参加させないで正常勤務するようにする計画だ。

しかし労組が使用側との追加交渉でも合意点を見出すことができなくてストライキに突入することになる場合
一般外来診療などでは相当な診療支障が憂慮される。

特に新型インフル関連業務には積極的に協力するという労組側の主張にもかかわらず,ストライキが長期化する
場合にはこの部門にも少なくない業務空白があると憂慮される。

一方労組は'総額基準7.7%引き上げ'と'夜間手術禁止'などを要求して会社側と交渉を繰り広げて合意点を見出せ
ないと慶北(キョンブク)地方労働委員会に調整申請を出したのに続き71.5%の賛成率でストライキを決議した、
地労委は互いに立場の差が大きくて,去る3日'調整中止'決定を下した状態だ。
358日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 21:28:50 ID:RIIG+pMd
>>348
台湾だってそうだよ。
359日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:00:11 ID:QSJ1Q9h3
●双龍車'修正回復計画案' 提出 聯合ニュース | 入力 2009.11.05 18:41 |
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105184106203&p=yonhap
新しい計画案は金融機関貸与債務と商取引債務など回復担保権に対する利子を年3.84%から7%に高めた。
双龍車関係者は"構造調整と資産売却,販売台数増大等を通して,会社現金流れが良くなって,計画案が
変更されたこと"と説明した。

●韓進グループ,財務構造改善約定締結 アジア経済 | 入力 2009.11.05 18:35
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105183515524&p=akn
韓進グループは昨年と今年定期評価で連続で'不合格'を受けても業種特殊性を認められて,約定締結猶予判定を
受けた。だが上半期実績を基準として去る9月実施した再評価でも不合格を受けて,結局追加約定対象に含まれた。
これに伴い今年債権団と財務改善約定を締結した主債務系列(金融圏全体信用供与額の0.1%以上を占める大企業
集団)は総10ヶ所に増えた。
韓進グループ債権団関係者は5日"今年前半期評価では運送・海運業種の特殊性を反映して,約定締結を猶予したが
業種が短期間に回復するという確信がなくて,これ以上裁量権を発揮できる限界もなくて,原則通り約定を締結する
ことにした"と明らかにした。
韓進グループはこれから約定締結により一部系列会社および遊休資産売却,原価構造改善等を通して,流動性改善に
注力しなければならない。韓進グループの核心系列会社の大韓航空は上半期当期純損失が4500億ウォンに肉迫する
実績不振と共に負債比率530%を記録したし, 韓進海運が上半期6900億ウォンの赤字を出すなど
経営悪化が持続している。

●ジェジョン次官,"家計貸し出し心配する水準ではない" マネートゥデイ |入力 2009.11.05 18:13
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105181306654&p=moneytoday
ホ次官は"家計貸し出しの大部分を占める不動産担保貸し出しは厳格な住宅担保比率(LTV)規制を受けていて,
安定的"としながらこのように話しました。
360日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:10:45 ID:QSJ1Q9h3
見出しにだまされないで下さい。抜粋。

●銀行ら不良債権売却加速する ソウル経済 | 入力 2009.11.05 18:03
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105180311051&p=seouleconomy
銀行らが不良債権(NPL)売却に速度を出している。

5日金融界によれば国民・ウリ・新韓・ハナ銀行など7ヶ主要都市銀行の去る9月末現在NPL資産流動化証券
(ABS)発行規模は全2兆2,391億ウォンで昨年末(1兆3,122億ウォン)より70.6%も増えた。

都市銀行のある関係者は"資産流動化法により流動化専門会社にNPLを売却すれば帳簿上不良与信を払いのけた
ことで会計処理することができる"として"これに伴い最小限今年の末までは各銀行らがNPL処理のためのABS発行を
増やすものと見られる"と話した。

ただしNPL市長が十分に形成されなかった状況で各銀行であふれ出た物量を処理するのが難しくなるや
該当銀行が子会社などに売却している点が問題点に浮び上がる。金融界のある関係者は"最近各銀行であふれ出た
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NPL物量の中で大部分が各銀行や金融持株社で設立した流動化専門会社や子会社に渡されて処理されている"と
しながら"これは'下の石抜いて,上トを怪奇'や違わないこと"と指摘した。

実際に最近設立された流動化専門会社の大部分は国民・新韓・企業銀行, 農協中央会 などが自主的に譲渡した
不良債権資産を管理する所だ。ウリF&I流動化専門会社や私たちのSB流動化専門会社などはウリ金融グループの
子会社の私たちのF&Iが主要出資者で参加して,管理している。

金融圏のある関係者は"不良債権売却と資産を取得した会社間の関係などを調べれば実際には該当銀行が管理して
いることでも同じこと"として"これに対する問題がないことではないが政府が出すガイドラインに合わせるためには
避けられない措置"と説明した。

金融監督当局もこのような銀行らのNPL流動化が問題と認めている。金融監督当局のある関係者は"銀行らが公募で
NPL ABSを発行するのは皆自らの流動化"として"国際会計基準(IFRS)が導入されれば銀行らが流動化専門会社に
資産を譲渡する方案を再検討して,制限するだろう"と話した。

#なぜか驚きません。
361日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:26:35 ID:t4T2BYIo
4えん
362日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:29:52 ID:6QNP4+yn
>>348
前スレにあった日本製 紙おむつ の件などに続くわけですね。
日本は紙製品の質はお札からなにからいいですよね
 ウォン紙幣はしらないけど 円と比べると元やドル紙幣は質悪いですからね。
363日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:38:23 ID:QSJ1Q9h3
●中企1842ヶ所3次玉石分ける ファイナンシャルニュース | 入力 2009.11.05 18:00
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105180018321&p=fnnewsi

●[単独]国民年金,HSBC本社英建物買い入れ ファイナンシャルニュース | 入力 2009.11.05 17:19
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105171912626&p=fnnewsi
国民年金基金がヨーロッパ最大銀行のHSBCの英国,ロンドン本社建物を近い将来買い入れる。また英国,ロンドンの
オフィスビルディング2ヶ所を取得するなど国民年金基金がロンドン不動産市場の'大手'で浮び上がっている。
5日保健福祉家族部と国民年金公団 などによれば国民年金基金はロンドン金融中心街のカナリーワープにある
45階HSBC本社ビルディングに対する買い入れ作業を早い時期内に終える計画だ。
引き受け価格は1兆5000億ウォン程だと知らされた。
2002年完工したHSBCロンドン本社建物はカナリーワープを象徴する代表的なランドマーク。市場では現在この
建物が8億ポンド(約1兆5600億ウォン)程度の価値があると見ている。HSBCはこの建物を2007年スペイン不動産開発
業者のメトロバー世事に10億9000万ポンドに売って昨年12月8億3800万ポンドにまた買い入れた。
合わせて国民年金はこの日ロンドン バッキンガム宮近隣にある40グロブナープレイスと市内核心業務地域にある
88ウッドストリートを取得すると明らかにした。 国民年金は40グロブナープレイスに1700億ウォン(持分50%),
88ウッドストリートに1800億ウォン(持分100%)等総3500億ウォンを投資した。
国民年金がこのようにロンドン不動産投資に出るのは長期的に安定した収益が期待されるためだ。不動産に
投資すれば賃貸収益はもちろん今後売却時資産価値上昇分を得ることができる。特にロンドン不動産市場は2007年
上半期以後価格が調整されて高い収益性が予想される。
国民年金基金関係者は"今回買い入れた二つのビルディングの賃貸率は全100%で確実な収益を上げることができる"
としながら"今後も不動産買い入れ価格調整が進行している世界主要都市内の優良不動産らに対する直接投資を
拡大するだろう"と話した。
#度胸だめし。

●"外銀支店規制,国際議論勘案して,決定" 聯合ニュース | 入力 2009.11.05 14:20
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091105142008503&p=yonhap
ホ・ギョンウク企画財政部第1次官は5日外国系銀行の国内支店規制と関連,国際社会議論推移と国内事情を勘案して
慎重に決めると明らかにした。

#終わります。
364日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 23:17:41 ID:YbPvV7wJ
>>363

二番底来そうなのにHSBC本社ビル購入は高い買い物なんじゃねえのかな?

買うにしても今は時期じゃない様に思うけど、ウリの懐は傷まないからいいけどw
365借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/05(木) 23:22:05 ID:eJSb7NUp BE:2217991379-2BP(1111)
>>363
お疲れ様です〜
366日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 23:34:37 ID:wpfclGWA
>>363
おやすみです。
367日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 06:17:08 ID:CpfU5mFU
尻拭き紙を流さないのは健康状態を調べるため!

…舐めて

368代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/06(金) 06:21:25 ID:mog7q6Au
★トップニュース★
■英中銀:資産購入規模2000億ポンドに拡大−金利据え置き(Update2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atPU5kbKVfa0
資産買い取りプログラムの規模を250億ポンド(約3兆7500億円)拡大し、総額2000億ポンドとすることを決めた。
■ECBのトリシェ総裁:ユーロ圏経済の改善、データが示唆している
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9v6XNjVoxV4
 ECBはこの日、主政策金利である短期買いオペ(売り戻し条件付き債券買いオペ=レポ)の最低応札金利を
過去最低の1%で据え置いた。
■ECBと英中銀:「出口」に向けて始動か−景気改善の兆候増え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aExuoRAeqsIE
■IMF専務理事:刺激策からの出口戦略には困難が待ち受けている
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3MvvGBJs_sA
☆英国銀行とECBは、金利据え置きを決定した。また、同時に量的緩和の終了を示唆し始めた。しかし、実体
経済の回復が遅れる中で実体経済への資金循環は改善されていない。そして、この量的緩和による資金で
あるが、国内の資金循環システムが崩壊している中で、キャリートレードにより新興国を中心とした市場に
流入しているだけという批判も強まっている。この構造は、バランスシート不況による実体経済悪化の中での
日本の円キャリーと類似した構造と指摘する声もある。また、流入先にとってもバブルによる金融政策の運営が
難しくなるだけであり、これを否定する声もある。しかし、このようなキャリー資金が新興国バブルを支えている
ことも事実であり、引き締めは新興国のデフォルトを呼び込み、投資国側の連鎖被害も想定される。
■IASB:現金収支の予測モデル変更を提案、早期の損失計上を勧告
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDrQkBr6m_8w
国際財務会計基準審議会(IASB)は5日、銀行や保険会社が現金収支を予測するモデルを変更し、回収不能
ローンからの損失をより早期に計上するよう勧告した。
■米上院本会議:住宅購入者向け税額控除延長・拡大法案を可決
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIy6tzvOj.kk
米上院本会議は4日、住宅の1次取得者を対象とした税額控除措置の延長・拡大や失業保険給付の延長、
赤字企業への税還付を盛り込んだ450億ドル(約4兆800億円)規模の法案を賛成98、反対ゼロで可決した。。
■米下院:クレジットカード金利制限の開始時期前倒し法案可決
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayhdsk7KhyZY
来年施行される法律に盛り込まれた多くのクレジットカード関連規則の変更。
369代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/06(金) 06:23:20 ID:mog7q6Au
★本日の市況★
■今日の国内市況:日経平均1カ月ぶり安値、債券下落−円が強含み
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayMh9_a0vXs8
■アジア株:下落、景気回復めぐる懸念で−サムスン電子など韓国株安い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCu06zzBeIQw
■欧州株:続伸、米指標やBNPパリバの決算を好感−小売株も高い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=auU2fBBaOw90
★ニュースヘッドライン★
■ルービニ教授:米銀行間の合併、「巨大なモンスター」生み出す恐れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHASyWwQ7xJE
「秩序を失わずに破たんを処理できる方法など到底ない」と述べ、「大き過ぎてつぶせない金融機関があるの
であれば、それは大き過ぎるということであり、解体すべきだ」
■米オールステート7−9月:黒字−投資改善と自然災害減で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.fIhfLy8vf0
■米バークシャー:S&Pの「AAA」格付けも失う恐れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7kGnr8ntlFA
バークシャーは株式市場に連動したデリバティブ(金融派生商品)の価値下落で2001年以降初の四半期赤字
決算を発表したことを背景に、今年に入って米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスとフィッチ・
レーティングの最上級格付けを失っている。
■米失業保険申請:51.2万件に減少、延長給付は増加
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aTdztZZdrEe4
■英ロイズ、小口金融部門売却で支出を余儀なくされる可能性−WSJ紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUa0DXJ61HXs
●9月の英製造業生産:1.7%上昇、予想上回る−回復の兆し
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aO7dP6R2ffEE
■独ミュンヘン再保険:7−9月は増益、アナリスト予想下回る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axItLenbQGtY
■独ポストバンクの7−9月:黒字確保−CIT特損も税効果で穴埋め
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axItLenbQGtY
■独コメルツ銀:10−12月業績は厳しい見通し、引当金は再び増加へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=all2BdPADiFw
370代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/06(金) 06:24:14 ID:mog7q6Au
■仏BNP7−9月:45%増益、フォルティスと投資銀が寄与
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=as9PXiWnY0to
■UBSに罰金800万ポンド、預かり資産で顧客未許可の取引−英FSA
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1otroSUOX_U
英金融サービス機構(FSA)から800万ポンド(約12億円)の罰金を科された。顧客からの預かり資産について、
顧客の許可を得ていない取引をしたことが理由。
■UBSの「買い」推奨比率、欧州大手銀で最低に−顧客離れを懸念
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anRiN4XZMqgo
●9月ユーロ圏小売売上高:3.6%低下−16カ月連続前年割れ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_0OCcMDVFdc
■米国とEU:WTOにパネル設置を要求−中国の資源輸出制限問題で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7uULqBmptMA
■トリシェECB総裁:人民元の上昇は世界経済にプラス−強いドル支持
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHAGsMZ5DEOc
■日航支援決定は年末以降、再生機構「査定に2カ月必要」−朝日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=al6qdBVhbWJk
■国連、職員600人をアフガニスタンから一時退避
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200911050027.html
■首相、「アフガン自衛隊派遣の発想ない」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091104AT3S0401404112009.html
 鳩山由紀夫首相は4日午前の衆院予算委員会で、アフガニスタン復興支援を巡って「現在、自衛隊を派遣する発想を
持ち合わせていない」と述べた。同時に「一般の方を中心とした支援にする。身の安全が守られる地域に限る」
☆アフガンに安全な地域などない。特にタリバンは弱体化する中で、警備の甘い軍隊以外の国際組織へのテロ活動を
増加させている。誰をどのように送るつもりなのか、そして、タリバン支援を国際公約化し、実施が強行された場合、
大量の日本人の命が奪われるだろう。
371日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 06:27:08 ID:aQeubBhq
。。
゜○
372日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 08:36:10 ID:4sOreVAc
>>370
代表戸締役様、おはよう御座います。
>誰をどのように送るつもりなのか、そして、タリバン支援を国際公約化し、
>実施が強行された場合、 大量の日本人の命が奪われるだろう。

この文中の「タリバン」は、「カルザイ政権」の間違いでは。
373代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/11/06(金) 08:45:44 ID:mog7q6Au
>>372
カルザイ政権、又はタリバン職業支援ですね。
失礼しました。
374日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 09:37:35 ID:vLnP1fW/
双龍(サンヨン)車、修正回復計画案提出
ハンギョレ|入力2009.11.06 00:20
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091106002011508&p=hani
[ハンギョレ]
5日に双龍自動車が、去る9月に出した回復計画案を修正し、再度裁判所に提出した。
この計画案には、一部の債権の利率を高め、返済時期を操り上げるなど、債権者の立場として、
少し有利な内容が入れられた。 回復担保権に対する利子を既存の年3.87%から7%に高め、担保
のない債権に対しても、利率を5%ポイントほど高めた。 債権返済時期も条件により、操り上げた。
双龍車の関係者は"会社の現金の流れが良くなり、関係者の集会を控えて調整する部分を反映した"
と話した。

双龍車の回復計画案は、6日に開かれる関係者集会と、これを土台にした裁判所の心理により、
受け入れるかどうかが決まる予定だ。 先立って国外債権団は5日の午前、香港で回復計画案を
審理したし、結果を6日まで裁判所に伝達する予定だ。 チェ・ウォンヒョン記者

※おはようございます。
375借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 09:46:55 ID:k1QNcfQG BE:563299744-2BP(1111)
支援
376日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 09:50:10 ID:vLnP1fW/
ドバイの人工島'韓半島'に売れた
アジア経済|キム・ビョンチョル|入力2009.11.06 07:26 |修正2009.11.06 08:45 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091106072606220&p=akn
[アジア経済キム・ビョンチョル ドバイ特派員]
ドバイ国営開発業者ナキール(Nakheel)が開発している世界地図形の人工島'ザ・ワールド'の中の
韓半島形の島がついに売れた。

ドバイ総領事館関係者は、5日に最近Nakheelセールス センターに勤めているエジプトのスポークス
マンから、最近韓半島形の人工島が3800万ドル(約450億ウォン)で売れたという報せに接したと確認
した。 3万u大きさと知らされた韓半島は開発初期約250億ウォン程度で分譲されると予想された。
http://photo-media.daum-img.net/200911/06/akn/20091106084509305.jpg

韓半島形態の人工島を買い入れた投資家が、誰なのか正確に明らかにならなかった。 投資家の情報
保護を尊重する開発業者Nakheelの方針のためだ。

ナキールのある関係者は"国籍など投資家の身元に対しては言うことができないが、ただし韓半島の島
は企業や機関でなく、個人に売れた"と確認した。

果たして誰がこの韓半島島を購入したのか、またこれからこの島がどのように開発されるのかに関心が
集中している。 普通人工島を購入した投資家は、自身が望む住居および休養施設などを作ることが
できる。

一方、最近相当な程度の資金難を体験していると分かったナキールは'ザ・ワールド'の規模を当初
計画した300島余りの島から252島に減らし、プロジェクトを推進していると伝えられた。
377借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 09:53:34 ID:k1QNcfQG BE:1126599348-2BP(1111)
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァっ!支援
378日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 09:53:52 ID:Os9E3hcz
>>376
韓半島形の島を勝手に大きくするに100ウォンかける。
379日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 10:14:58 ID:+OXdxVXV
いつの間に韓半島を模したことに?
380日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 10:42:38 ID:YhuofftB
KIC-ADIA、国富ファンド(SWF) ノウハウ共有 MOU締結 [イ・ヨンゴル次官]
連合インフォマックス| 2009-11-06 10:06 
ttp://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001993078&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20091106&page=1

(ソウル=連合インフォマックス) イ・ソンギュ記者 =
イ・ヨンゴル企画財政部第2次官は"韓国投資公社(KIC)とアブダビ投資庁(ADIA)が相互協力して国富ファンド運用ノウハウも
互いに共有する事にした"と明らかにした。

6日の財政部によればイ次官は先月31日から今月6日まで続いた中東歴訪でKICとADIA間で協力了解覚書(MOU)締結を主導した。

 MOUではADIAが今後、韓国を含むアジアに対する投資の時に韓国が諮問を含めて協力してKICの海外投資時ADIAが積極的に
協力する一方、国富ファンド運営関連でADIAの蓄積されたノウハウをKICと共有していくという内容が含まれた。

 ADIAとKIC間協力MOUは両国国富ファンド間情報交流、共同投資機会の摸索などに協力するという内容でアール ナヒヤーン
(Al Nahyan) ADIA社長とチン・ヨンウク KIC社長が締結した。

 これと共にイ次官は今回の中東歴訪でドバイ、アブダビ、カタールの主要高位要人面談で両国間の経済協力強化方案を包括的に
議論して人材交流、緑色成長分野、医療分野等、相互互恵的な分野に対する相互協力も強化していく事にしたと説明した。

一方、イ次官はアブダビ経済開発部と経済開発経験共有の為の人材交流MOUも締結した。
381日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:12:14 ID:vLnP1fW/
'バブルセブン'に総合不動産税対象半分集中(総合2報)
聯合ニュース|入力2009.11.06 10:35 |修正2009.11.06 10:39http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100020&newsid=20091106103512718&p=yonhap
南大門税務署納付額1位…地域間で1千倍の格差
全国で9千165人が、住宅11軒以上保有
(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン記者=昨年江南(カンナム)、木洞などいわゆる'バブル セブン'地域
に、総合不動産税納付対象と税額の3分の1ほどが集中したことが分かった。

しかし全国107ヶ所の税務署中、南大門(ナムデムン)税務署が、納付対象は少ないながらも、納税額が
最も多いと調査された。

また総合不動産税納税者中、住宅を11軒以上所有した納税者が、9千人余りに達して、かれらが払う
税金が、1人当り平均1千500万ウォンに達すると集計された。
http://photo-media.daum-img.net/200911/06/yonhap/20091106103905510.jpg
http://photo-media.daum-img.net/200911/06/yonhap/20091106103905568.jpg
6日の国税庁によれば、昨年の総合不動産税納付対象は41万2千500人で、賦課税額は2兆3千280億
ウォンに達した。

◇バブルセブンに総合不動産税対象者33%居住…首都圏に86%国税庁の暫定集計結果
バブル セブンに居住する総合不動産税の納付対象者は、13万4千700人で、全国対象者の32.7%に達
した。 また納付税額は6千900億ウォンで全体の29.6%であった。

バブル セブンを担当する税務署は。江南(カンナム)・三星・駅三(ヨクサム)(以上江南区(カンナムグ))、
盤浦・瑞草(ソチョ)(以上瑞草区(ソチョグ))、松坡(ソンパ)(松坡区(ソンパグ))、陽川(ヤンチョン)(木洞)、
城南(ソンナム)(盆唐)、龍仁(龍仁)、同安養(アンヤン)(坪村(ピョンチョン))等、総10カ所の税務署だ。
これら税務署の中で総合不動産税納付税額が最も多いところは両天瑞で1千955億ウォンが賦課された。
対象者は2万9千900人だ.

納付税額基準としては陽川で、次に城南 (1千492億ウォン)、松坡 (1千351億ウォン)、龍仁(684億ウォン)
等の順であり、対象者は城南 (3万300人)、陽川 (2万9千900人)、松坡 (1万4千400人)、盤浦(1万3千500人)
の順で多かった。

(1/3)続きます。
382日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:12:29 ID:+OXdxVXV
383日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:13:38 ID:vLnP1fW/
>>381の続き
普通総合不動産税対象者が最も多い江南(カンナム)地域は昨年他のバブル セブンに比べて、総合
不動産税対象者と税額が少ないほうだった。

江南3千300人(110億ウォン)、駅三(ヨクサム)3千600人(166億ウォン)、三星9千800人(295億ウォン)等
だった。

これは昨年に、憲法裁判所の総合不動産税世代別合算に対する違憲決定と、総合不動産税法改正に
ともなう払い戻しで、江南地域の対象と税額が大幅に減ったためと分析される。

総合不動産税対象者は、バブル セブンを含んだ首都圏に、全体の86.2%の35万5千500人が住んでいる。
ソウルには57%がいる。

税額もソウルが全体の61.5%で、首都圏(2兆63億ウォン)が全体の86.2%だ。
総合不動産税の対象者が、最も少ないところは済州(チェジュ)(1千900人)でソウルと123倍の違いが
生じた。

◇南大門税務署全国1位…最高1千64倍の格差
全国107ヶ所税務署の中で総合不動産税納付税額が最も多いところはソウル、中区(チュング)の一部
を担当する南大門税務署であった。

南大門での総合不動産税納付税額は2千128億ウォンでソウル全体(1兆4千306億ウォン)の14.9%に
達したし、全国(2兆3千280億ウォン)の9.1%であった。

中区の一部地域で、全国総合不動産税納付税額の9.1%を占めているということだ。
しかし南大門本棚担当する総合不動産税対象者は600人水準で、ソウル市内24ヶ所税務署の中で人員
が最も少なかった。 これは主にこの地域に、土地などをたくさん保有した大型法人が分布しているため
と見える。

(2/3)続きます。
384日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:15:46 ID:vLnP1fW/
>>381,383の続き

反面、全国で納付税額が最も少ないところは全北(チョンブク)、南原(ナムォン)・淳昌(スンチャン)・
任実(イムシル)・長寿一部を管轄する南原(ナムォン)税務署と慶北(キョンブク)、霊徳(ヨンドク)・
蔚珍(ウルチン)を管轄する霊徳(ヨンドク)税務署で税額が2億ウォンに終わった。 南大門署とは
1千64倍違いが生じた。

総合不動産税対象者が最も多いところは、城南(ソンナム)税務署で3万3千人であったし、最も少ない
ところは忠北(チュンブク)、ヨンドン・沃川(オクチョン)・報恩(ポウン)を担当するヨンドン税務署と慶北
(キョンブク)の霊徳(ヨンドク)税務署で100人程度であった。

◇住宅11軒以上保有9千165人…平均1千500万ウォン
昨年の総合不動産税対象者の中で、住宅分の税金を払う人は30万7千152人で、税額は8千448億
ウォンと集計された。

この中で住宅を11軒以上保有した'家金持ち'が9千165人であり、負担する税額は1千381億ウォンに
達して、1人当り平均1千500万ウォンを負担することが明らかになった。

住宅を6〜10軒保有した納税者も1万4千81人で、全体の4.6%に達し、5軒保有者(5千896人)が1.9%、
4軒保有者(9千217人) 3.0%、3軒保有者(1万6千61人) 5.2%、2軒保有者(7万242人)が22.9%であった。

1住宅者は18万2千490人で、全体の59.4%に達し、税金(2千54億ウォン)は全体の36.2%であった。

地域別ではソウル(20万9千516人)に、住宅分総合不動産税対象者の68.2%が居住していて
京畿(7万5千168人)、仁川 (5千426人)の順で後に続き、済州 (518人)、蔚山 (521人)、全南 (609人)が
相対的に少なかった。

(3/3)以上です。
381の変な所にアドレスがw さて、本日はこれで一時投下中断します。
385日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:15:53 ID:7ngtJqW4
イ・ナムギョの精神病棟散歩支援
386借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 11:35:36 ID:k1QNcfQG BE:985774447-2BP(1111)
支援
387日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 12:46:05 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <やろうとしてることは間違ってないと思う。問題は基準なり規制を守るかだ

建築物のエネルギー消費、12年までに3割削減へ(東亜日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009110661998

大統領直属のグリーン成長委員会が、温室効果ガスを05年比で4%まで削減する案を積極的に検討している中、
各省庁は5日、分野別削減案を同日の会議の席で、李明博(イ・ミョンバク)大統領に報告した。
建築や交通、産業などの分野でさまざまな温室効果ガスの削減案が盛り込まれているが、
それを実施する予算や実現可能性についての検討は十分に行われず、ひとまず目標を示す程度に
止まったという評価を受けている。

住居用建築物を建設する場合、12年には年間エネルギー消費量を現在比で30%(冷暖房エネルギーは50%)を削減し、
17年からはエネルギー消費を60%以上削減するようになっている。
それに向け、来年からは建築物に関する許可を出す際、年間エネルギー消費量を評価する「エネルギー消費総量制」を導入する。
建具の断熱基準も強化し、建具による熱損失の防止基準を12年までに、現在の2倍水準にまで高めることにした。
12年からは全ての建築物を売買したり賃貸する場合、建物の所有者は、年間エネルギー消費量や温室効果ガスの排出量を記した
エネルギー消費証明書を発行してもらい、購入者やテナントに提出しなければならない。
新規の建築物に適用していたエコ建築物認証制度やエネルギー効率等級の認証制度は、11年からは従来の建築物にまで
拡大する予定だ。

つづく(1/2)
388日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 12:47:02 ID:3LZjPvTx
>>387のつづき

交通部門では、主要都市の道路や高速道路に対する混雑通行料の課金を拡大することにした。
具体的な方法や時期については、今後、議論を経て確定する予定だ。
炭素排出が多かったり、交通渋滞の激しい地域などは、来年から「グリーン交通対策地域」に指定し特別管理を行う。
この地域には混雑通行料を課し、電気自動車などグリーン交通手段を優先的に運行する予定だ。
交通手段同士の有機的な連携や乗換え体系の構築に向け、12年まで、全国の10ヵ所の複合乗り換えセンターも設ける。

エネルギー使用の多い事業所や大型ビルに対しては、エネルギー使用量の目標を設定する「エネルギー目標管理制」を
導入することにした。
年間エネルギー消費量が50万TOE(1TOEは石油1トンを燃焼する際に発生するエネルギー量)以上の事業所は、
来年から同制度が適用される。
また、二酸化炭素をほとんど排出しない原子力発電の割合を、30年まで41%に増やすことにした。
これを受け、12年まで、新規原発の敷地2、3ヵ所を追加で選定する計画だ。

現在進めている知能型電力網(スマートグリッド)は、来年から本格的に構築し、30年までに完成させる計画だ。
11年からは消費者が多様な料金制の中で自分に適した料金制を選択できる「弾力的電気料金制」を導入する。

おしまい(2/2)

>それを実施する予算や実現可能性についての検討は十分に行われず、ひとまず目標を示す程度に
>止まったという評価を受けている。
#同じことになってる政権がどっかになかったっけ
389借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 12:53:03 ID:k1QNcfQG BE:492887827-2BP(1111)
支援がてら。沖縄がgdgdだけにちょっと気になるニュース

米8軍司令部、作戦統制権移譲後も韓国駐留へ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/11/06/0900000000AJP20091106000700882.HTML
390日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:08:47 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <どの口が言うか。どの口が

中国への液晶パネル工場建設、技術流出懸念で論争(上〜下:朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091106000045
http://www.chosunonline.com/news/20091106000046

サムスン電子、LGディスプレーが中国に液晶パネル工場の建設を進めていることをめぐり、論争が熱を帯びている。
両社は「中国進出が遅れれば、日本や台湾の企業に中国市場を奪われる」として、工場設置を積極的に推進している。

しかし、韓国政府は両社の中国進出について、「基本的には企業の自由な経営活動を保障するが、重要技術の流出に
対する懸念があるのは事実だ」とし、やや異なるニュアンスだ。
液晶パネル、半導体など先端技術が絡む工場を海外に建設するためには政府の承認が必要だが、政府は内心では
雇用創出のために国内での投資を望んでいる。
さらに最近論争となっている行政複合都市の世宗市が行政首都から教育、産業、研究機能を備えた複合都市へと方向転換し、
両社の中国工場建設計画は新たな局面を迎えている。
くしくも世宗市をめぐる修正案を担当する国務総理室が両社の液晶パネル中国工場設置に対する最終承認権を握っている。

■中国、破格の条件で誘致

LGディスプレーは2012年の操業開始を目標として、約40億ドル(約3630億円)を投じ、広東省広州市に第8世代液晶パネル工場を
設置することを決めた。
サムスン電子は2011年までに江蘇省蘇州市に約2兆6000億ウォン(約2010億円)を投資し、第7.5世代の工場を設置する計画だ。
LGディスプレーは今月3日、広州市と合弁会社「LGディスプレー・チャイナ」の設立に向けた投資契約を結ぶなど、
事業推進に拍車を掛けている。

両社が中国での工場設置に力を注ぐのは、中国が米国を追い抜き、世界最大のテレビ市場に浮上しているためだ。
情報技術(IT)市場調査会社のディスプレーサーチによると、昨年時点で世界の液晶テレビ市場に占める中国の割合は12.7%だが、
2013年には21.1%へと急拡大が見込まれている。

つづく(1/2)
391日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:10:04 ID:3LZjPvTx
>>390のつづき

その上、中国政府は工場用地の造成など20兆ウォン(約1兆5500億円)に達する破格の支援策を提示し、韓国、中国、台湾の
液晶パネルメーカーの誘致に動いている。
今年6月には中国の家電大手8社が台湾に液晶パネル調達団を派遣し、台湾当局もそれに応える形で、半導体、液晶パネル産業の
対中投資を活性化するプランを推進している。
中国政府はまた、テレビ用液晶パネルの輸入関税を現行の3%から5%に高め、国産品に対し優先権を与える立場を鮮明にしている。

LGディスプレーのクォン・ヨンス社長が最近、マスコミのインタビューで、「韓国が中国に行かなければ、台湾や日本の企業が
中国のテレビ市場を掌握してしまう」と何度も強調したのもそうした理由からだ。

■投資可否、12月ごろに決定

チェ・ギョンファン知識経済部長官は2日、サムスン電子、LGディスプレーなど液晶パネル業界との懇談会で、「急成長する中国の
テレビ市場を先取りすることは避けて通れないが、供給過剰、国内投資の減少、重要技術の海外移転などには懸念もある」
とした上で、「国内投資拡大と重要技術保護プランなどを同時に検討し、承認の是非を決定する」と述べた。
知識経済部内部では技術流出に対する懸念が大きい。
同部関係者は「現在中国には液晶パネル製造技術がない。中国に技術が流出すれば、中国メーカーが急速にテレビ生産の競争力を
高めることになる。われわれの主力輸出品目である液晶テレビの海外での競争力が影響を受ける可能性が高い」と指摘した。

政府部内ではさまざまな支援策にもかかわらず、企業が国内投資を増やさず、海外投資だけを拡大していることに対する
不満も漂う。
李明博(イ・ミョンバク)大統領が雇用創出を強調している状況で、大企業が中国に設備投資を行えば、雇用機会の多くが
中国に流出してしまうためだ。

サムスン電子、LGディスプレーの中国進出計画に対する承認は、関係官庁で構成される産業技術保護実務委員会を経て、
首相を委員長とする産業技術保護委員会で最終決定する。産業技術保護委は早ければ12月にも開かれる予定だ。

おしまい(2/2)
392さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 13:13:23 ID:U5jqNrYB
本当にあった怖い支援 ”ヒュンダイ 7つの真実”篇
2007年、現代自動車は実績データ等をまとめた「Seven Figures of HYUNDAI(ヒュンダイ7つの真実)」を発表しました
http://response.jp/article/2007/02/24/91877.html
内容は大体こんな感じ(くれぐれも以下飲食をせずにお読み下さい)

1.超長期(10年10万キロ)保証
2.世界第6位の販売台数
(以下、トップブランド、グッドデザイン賞、アメ衝突試験五つ星、優れた燃費、企業姿勢、と続く)

wktkで散々突っ込まれたアメでの十年補償がまさか日本で先行されていたとは……まぁ、其れは置いておきます
さてそれから約二年程経過しましたが、現代自動車HPの”企業情報”では次のような見出しが踊っていました

【ヒュンダイ 6つの真実】
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/6figures/index.html
…あなたは、しんじられますか…?
393借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 13:15:18 ID:k1QNcfQG BE:352062252-2BP(1111)
支援
394日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:30:43 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <鉄道スト続報。首都圏でも始まりました

鉄道労組がスト2日目、首都圏であす午前9時まで
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/06/0200000000AJP20091106000600882.HTML

【大田6日聯合ニュース】
全国鉄道動労組合が6日午前9時から、首都圏でストライキに入った。7日午前9時まで続ける予定だ。
鉄道労組はコレール(韓国鉄道公社)側が団体交渉に不誠実だとし、5日午前9時から時限ストを開始した。
同日は大田など非首都圏で行われ、一部の列車運行が中断された。コレールの集計によると、運行率は通常の98%だった。

コレールは6日、非常体制人員を投入し、韓国高速鉄道(KTX)と首都圏の通勤列車・電動車を通常通り運行する。
代わりにムグンファやセマウルなど一般列車の運行率を85%程度に減らすことにしており、一部利用客からの苦情は
避けられない見通しだ。また、貨物列車運行の中断に伴い、物流にも支障が予想される。

鉄道労組は今月中旬の2回目ストも予告済みで、3回目については会社側との団体交渉の進み具合に応じ決定することにしている。

>>392
シンジラレナーイ
395さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 13:37:42 ID:U5jqNrYB
某新聞朝刊テレビ欄はしっこの切り抜き支援
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan031701.jpg
朝一で腹筋を破壊された私の気分をお裾分けですおw(10日程経ったので影響無かろうと投下)
>>394
ツッコンだら負けですおw
396日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:54:48 ID:6OhnbYe+
>>390
どの口と言うより、勝手知ったるかつて通った道だもん、支援
397日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 14:05:40 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <意訳:FTAして欲しかったらアメ車買えやゴルァ!

韓国自動車市場のさらなる開放を、USTR代表
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/06/0200000000AJP20091106001500882.HTML

【ワシントン5日聯合ニュース】
米通商代表部(USTR)のカーク代表は5日、ワシントンで開かれた韓米財界会議主催の夕食会で演説に立ち、
米議会が韓米自由貿易協定(FTA)を批准する前に、韓国は米国に対し自動車市場をさらに開放すべきだと指摘した。
米国市場は韓国の自動車に開放されているとした上で、「われわれが望むのは米国の自動車メーカーが韓国市場で
公平に競争すること」と述べた。
カーク代表は、USTRでは現在、韓米の自動車貿易関連の懸念を解消できる提案をまとめており、
牛肉やその他の非関税障壁に対して提起される懸念も見守っているとした。
「韓米は政治的、経済的な関係が大変重要で前進する必要があり、そのためには広範囲な政治的支持が必要」と述べ、
米国内のFTA批准反対立場を説得するにあたり韓国側の誠意ある努力を促した。

来週にシンガポールで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の会合では、韓米の通商トップが会う予定になっている。
カーク代表のこうした発言は、米議会の多数党である民主党の見解にそのまま反映されるものと考えられる。

>>395
お茶返してくださいwwwwww
398日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 14:19:57 ID:ncPvBPYz
>>392
真実は一つ足りないくらいがちょうどいいってばっちゃが言ってた
399さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 14:36:20 ID:U5jqNrYB
>>398
一応補足しますが、現代はトヨタの次ぐらいに売れているメーカーがこれですので
まぁ韓国ではよくある事です

【一東マッコリ、日本で商標登録できず 09/11/02】
http://www.chosunonline.com/news/20091102000024
韓国で有名なマッコリ(濁り酒)ブランド「抱川一東マッコリ」が日本市場で先に商標登録されていたことが分かり、
韓国企業がこの名称で日本向けにマッコリを発売できなくなる可能性が出てきた。
              ↓
【日本で「抱川マッコリ」を商標登録したのは韓国人 09/11/05】
朴氏は3日に本紙との電話インタビューに応じ、
「わたしは韓国籍で、17年前から日本で酒類の輸入販売を行っている。
清風はマッコリの輸入・販売を手掛けるために新たに設立した会社だ」と説明しました。

商標登録を行った理由については、
「日本人が商標登録を行って、韓国のマッコリが本来の名前で売れなくなるのを未然に防ぐため」
「韓国のマッコリメーカーを相手に商標権を行使するつもりはない」と述べました。
400さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 14:38:15 ID:U5jqNrYB
>>399
申し訳ないです。記事アドレス忘れました
【日本で「抱川マッコリ」を商標登録したのは韓国人 09/11/05】
http://www.chosunonline.com/news/20091105000010
401日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 15:03:43 ID:ncPvBPYz
Bizから

【金融】サウジ財閥が融資焦げ付き、湾岸金融機関に波紋 [09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257426226/
 サウジアラビアの有力財閥系企業グループ向け融資の焦げ付き問題を受け、
中東湾岸諸国の金融機関が揺れている。同グループ向け債権はサウジや湾岸などの
120行、総額220億ドル(1兆9800億円)規模とされ、各国金融当局は融資情報の
開示や引当金計上を命じた。これを機に、中東に多い同族企業経営の透明性への
疑いも強まっている。

中東に営業しまくってたりお金貸してーって言ってた国があったような
402借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 15:10:59 ID:k1QNcfQG BE:1478661067-2BP(1111)
支援
403さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 15:28:51 ID:U5jqNrYB
>>401
【ジェトロ統計 韓国 対内直接投資統計(国・地域別)】
http://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/stat_06/
こちらの統計を見る限り中東から(高額の)投資を受けている、というデータはありませんでした
結局”信用して貰えなかった”んジャマイカと…クルドやトルコで色々やらかしてますしw
404日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 15:35:40 ID:ncPvBPYz
>>403
あはれな

でも建設、造船受注は結構あるはず
キャンセルにならないといいですねー
405さげ ◆7fp32j77iU :2009/11/06(金) 15:44:39 ID:U5jqNrYB
>>404
確かに。前言撤回します、結構危険でしたw

【輸出全体の約10%に、危うい?造船好況[製造]09/02/12】
http://nna.jp/free/news/20090212krw002A.html
【現代建設2兆W受注、サウジにLPG施設[建設] 09/03/04】
http://nna.jp/free/news/20090304krw016A_lead.html
406日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 15:58:25 ID:7fykMtJO
>>401
これ気になっていたんだよな。
407日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:02:54 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <不思議の国のマンション?

水道水だけを使用するマンション誕生 /ソウル(朝鮮日報日本語版)
http://www.chosunonline.com/news/20091106000052

住民たちが、浄水器を通した水やミネラルウォーターではなく、ソウル市の水道水「アリス」だけを飲料水に使用するという、
いわゆる「アリス・マンション」が誕生した。
ソウル市は5日、「アリス・マンション」のモデル住宅として、麻浦区麻浦洞の双竜マンションなど4カ所を選び、
住民たちと協約を締結した。
このプロジェクトには、「グリーン消費者連帯」や「生活環境を守る人たち」などの市民団体も参加している。

「アリス・マンション」には、住民たちが水道水の水質を自ら確認できるよう、リアルタイムの水質自動測定器が設置され、
水道水を安心して飲むよう勧める。
水質自動測定器が測定した水質に関する情報は、各家庭を結ぶイントラネットや、エレベーター内のLCD(液晶ディスプレー)で
公開される。また、住民たちが希望すれば、マンション内の水道管の点検も行うこととしている。
だが、水道水を飲まないからといって、特に制裁や罰則を受けるようなことはない。
なお、今回、水道水だけを飲むこととしたマンションは、麻浦洞の双竜マンションのほか、蘆原区上渓3洞の大林マンション、
同区中渓本洞の現代マンション、永登浦区永登浦洞7街の慶南アナスビルがあり、世帯数は計2024世帯に上る。

ソウル市上水道事業本部のイ・ジョングァン部長は、「アリス・マンションは、浄水器の使用やミネラルウォーターの購入による
経済的な負担、ミネラルウォーターのタンクの輸送に伴う二酸化炭素の発生量を減らすことができる」と説明している。
408日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:07:55 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <金の急騰が目立つけど、こっちもえらいことに

銅の上昇率:来年は他の金属上回る、景気刺激策で−東洋綜合金融
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=axakXK_5GhZI

11月6日(ブルームバーグ):
韓国の東洋綜合金融證券は、銅相場の上昇率が2010年に他の金属を上回るとの見通しを示した。
政府のインフラ整備向け支出により電線に利用される銅の需要が拡大するためとしている。
銅相場は今年に入って2倍以上に上昇している。

東洋綜合金融證券の商品アナリスト、イ・ソンジェ氏は5日の電話インタビューで「工業用金属の価格は来年上昇する」と予想。
「景気刺激策の大部分は主に銅が必要とされるインフラに重点が置かれているため、銅相場の上昇率は他の金属を上回るだろう」
との見方を示した。

イ氏はロンドン金属取引所(LME)の銅先物相場(3カ月物)の10年の平均を1トン当たり約6500ドルと予想しており、
同年末までに7000ドル台に乗せるとみている。
ブルームバーグのデータによると、銅相場の今年の年初来平均は4907ドルとなっている。
409日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:10:24 ID:4Ob5X/qm
4¥
410日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:15:10 ID:XbDT2LSp
>>395

マイケルじゃなくウリナラが誇るワールドスターですか?w 支援
411日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:15:30 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <不良債権は子会社に売っているという記事が、昨日あったような

韓国大手18行の純利益:7−9月は53%増益−不良債権の引当金減少
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4N.qgDIssCc

11月3日(ブルームバーグ):
韓国の銀行最大手、国民銀行を含む同国大手18行の2009年7−9月(第3四半期)の純利益は、前年同期比53%増加した。
不良債権の引当金減少が寄与した。

韓国金融監督院が3日に電子メールで配布した発表文によると、18行合計の純利益は2兆3000億ウォン(約1780億円)と、
前年同期の1兆5000億ウォンから拡大した。
一方で貸倒引当金は1兆6000億ウォンに減少。前年同期は2兆5000億ウォンだった。

金融監督院は、景気回復で引き当て費用が減る上、融資の利ざやが改善するとして、韓国の銀行は業績向上が見込まれると
指摘した。

1−9月期の純利益は、18行合計で前年同期比40%減の4兆9000億ウォンとなった。
412借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 16:15:58 ID:k1QNcfQG BE:1478660876-2BP(1111)
支援
413日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:30:04 ID:hjryKi8e
大宇建設売却本入札締め切り一週間延期
2009/11/06 16:06..送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106142900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=錦湖(クムホ)アシアナグループと大宇建設の売却主幹社である
産業銀行および野村証券は大宇建設売却本入札締め切りを来る18日に一週間延長すると6日明らかにした。

グループ側は"予備実態調査期間を延長してくれという予備実態調査参加者らの要請により本入札締め切りも
一週間延期することになった"と明らかにした。

4つの予備実態調査参加者らは先月7日から大宇建設に対する予備実態調査を始めて,去る3日実態調査を終える
予定だったが,実態調査期間を10日まで延長してくれと要請した。

錦湖(クムホ)アシアナと売却主幹社はこれを受け入れて,実態調査期間を延長して,これに伴い11日で予定し
た本入札締め切りも18日で延長したと説明した。

錦湖(クムホ)アシアナは本入札締め切り後はやい期間内に優先交渉対象者を選定,発表するという計画だ。
414日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:31:36 ID:8WWddjna BE:275627423-2BP(3561)
双龍(サンヨン)車回復、海外CBにかかった
マネートゥデイ|キム・ポヒョン記者|入力2009.11.06 15:52
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091106155206741&p=moneytoday
[マネートゥデイ キム・ポヒョン記者]
パク・ヨンテ双龍自動車共同管理人は、6日に"海外転換社債(CB)が、双龍車の回復認可の可否を
決定すると見る"とし、"回復計画案の通過可否を軽々しく口にできない"と話した。

パク管理人は、この日の午後3時からソウル地方裁判所別館1号法廷で開かれる、第2、3次関係の
集会出席に先立ち、記者と会い、このように明らかにした。

回復担保権の41%を占めている、海外の転換社債保有者らは、去る5日に香港で債権団会議を開き、
秘密投票により双龍車回復計画案の賛成の有無を決めたと伝えられた。

このため、関係の集会が開かれているソウル地方裁判所には、重い雰囲気が漂っている。 当初の
回復案は無難に通過するだろうという期待とは、全く違う雰囲気だ。

これに先立ち先月21日に開かれた、第一次海外債権団総会では、賛成と反対どちら側も絶対的支持
を得られなく、決定が延ばされていた。

海外転換社債は、無担保債権だけに50%未満の返済率が適用されると見られ、海外債権団らの一部が
反発していると分かった。

この日の関係の集会では、回復担保権者4分の3、回復債権者3分2、株主の2分1が、賛成してこそ
裁判所の回復認可が可能だ。

一方、双龍車は金融機関貸与債務と商取引債務など、回復担保権に対する利子が年3.84%から7%に
引き上げられ、返済時期が多少前倒しになる、修正回復計画案を裁判所に提出した。

※帰って来たら、規制でびっくりしました。
415日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:50:22 ID:8WWddjna BE:2250952777-2BP(3561)
米8軍司令部、韓国に継続駐屯するように(総合)
2009/11/06 16:30送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106132300043.HTML
シャープ駐韓米軍司令官
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/10/08/PYH2009100800470007100_P2.jpg
米8軍司令部韓半島に残る
"韓半島防衛の象徴性..駐韓米軍建議を受け入れ"

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=
米8軍司令部が、戦時作戦統制権(戦作権)転換と関係がなく、今後も韓国に残り任務を遂行する。

駐韓米軍司令部は、6日に報道資料を通じて"米8軍は韓国に残る"とし、"米軍基地の平沢(ピョンテク)
地域への移転と、米8軍の残留は、強力な韓米同盟と大韓民国の防御に対する、米国の約束を堅固に
するだろう"と明らかにした。

軍の高位関係者も"米国合同参謀と陸軍が、最近の韓半島防衛に対する象徴性次元により、8軍
司令部を韓国に残留させなければならないという、駐韓米軍の建議を受け入れたと理解する"と伝えた。

米国は8軍司令部が残留することにより、前方戦闘指揮所(OCP-K)は、創設しないことにした。

軍の一部では、今までは戦作権が転換されれば、8軍司令部がハワイに移転し、代わりにOCP-Kが
創設されることと観測してきた。

また戦作権転換とかみ合わさり、現在の駐韓米軍司令部の代わりをする'米韓国司令部'が来年6月頃
に平沢(ピョンテク)に創設される。 これに伴い駐韓米軍は'米韓国司令部'-8軍司令部-2師団の指揮
体系をそろえることになる。

(1/2)続きます。
416日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:51:41 ID:8WWddjna
>>415の続き

これと関連して、駐韓米軍側は"米韓国司令部の創設日時は、まだ決まらなかった"とし、"新しく創設
される米韓国司令部は、現在の駐韓米軍司令部のような地位を持つようになるだろう"と明らかにした。

私たちの軍の関係者は"米韓国司令部の司令官は、隊長級になるだろう"とし、"韓国の合同参謀長が
カウンターパートになり、呼吸を合わせることになるだろう"と伝えた。

米国は、現在全体の海外駐留米軍に'戦略的柔軟性'概念を適用し、'変換'作業を進行しており、これに
伴い駐韓米軍も、やはり東豆川(トンドゥチョン)と議政府(ウィジョンブ)にある米2師団を未来型師団
(UEx)に改編した。

米2師団はイラクから抽出された2旅団を抜いて、韓国に残った1旅団を、第72機甲連隊第1大隊および
第9歩兵連隊の2大隊が中心になった、混合機甲部隊のUA(戦闘部隊)概念により運用されている。

UExは平常時1UAだけを指揮し、有事の際にはハワイと米本土で、韓半島に展開する5つ程度のUAを、
指揮統制するため、強大な戦闘力を発揮することができると、米軍関係者たちは説明している。

(2/2)以上です。
417日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:03:49 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <韓国的な情緒ですか。なるほど

民事紛争の調停解決、米国90%・日本49%・韓国4%(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=122435&servcode=400§code=400

昨年全国裁判所で処理された125万件余りの民事紛争のうち、4.1%が調停で解決された。
裁判所は調停を活性化するために今年4月、ソウルと釜山(プサン)に調停センターを設置したが、まだその成果は表れていない。
一方、米国は民事紛争の90%、日本は49%が調停で紛争を一段落させている。

韓国で調停が成果を上げられない理由は何か。
ある調停センターの関係者は「依頼人の要求に忠実であることは理解できるが、合意を勧める時、弁護人までが好ましくない
態度を見せるのは問題」と話した。

ある判事も「事件が調停で終わる場合、ほとんどの依頼人が‘弁護士が寄与していない’と考えるため、消極的な態度を
見せている」と述べた。弁護士が収入を考え、調停よりも判決を望むということだ。

これに対し大韓弁護士協会のチャン・ジンヨン氏は「裁判所が当事者の合意を引き出す能力を備えず、弁護士に対して
‘利己的な態度をやめるべき’と責めるのは不当だ」と述べた。

つづく(1/2)
418日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:04:58 ID:3LZjPvTx
>>417のつづき

昨年、京畿道議政府市(キョンギド・ウジョンブシ)の住宅に家賃を払って住んでいたBは壁から水が染み出てくるという理由で
約6カ月間、家賃を支払わなかった。
家主は「未払い分の家賃を払って出て行け」と要求したが、これに対しBは被害から補償すべきだと主張した。
調停で解決せず、結局、家主が勝訴したが、Bは控訴し、住宅から出て行かなかった。
担当判事は「家主が少し譲歩すればもっと高い家賃で新しい借家人を見つけられたはず」と述べた。

ソウル裁判所の調停センターのチョ・ホンジュン常任調停委員は「特に不動産関連訴訟の場合、弁護士料など訴訟費用を
差し引けば双方が損失を出すケースがほとんどだが、‘最後までたたかう’という韓国的な情緒のため調停は活性化しない」と
指摘した。

企業も「事後責任」問題のため判決で終わらせようとする傾向が強い。
その代表例が、07年から始まった列車整備費用の支払いなどをめぐるKORAILとソウルメトロの紛争だ。
ソウル裁判所調停センターで調停に臨んだが、双方はそれぞれ「上位機関の国土海洋部とソウル市の許諾なしに
調停案は出しにくい」とし、難色を表した。この事件は先月、センター側の強制調停で何とか解決した。

チャ・ジョンイル常任調停委員は「企業間の調停が活性化するには政府と企業経営陣の強い意志がなければならない」と述べた。

おしまい(2/2)
419日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:18:51 ID:8WWddjna
>>405ついに抜かれてアイゴーの用です。

中国に追い越された韓国造船
毎日経済|入力2009.11.06 15:23 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100021&newsid=20091106152307162&p=mk

'世界1位'を守ってきた国内造船業が、中国に追い越された。
6日の国際造船海運分析機関のクラークソンによれば、中国は受注残高で史上初めて韓国を抜いた。
この日現在の中国の受注残高は、5496万2018CGT(占有率34.7%)で、5362万6578CGT(33.8%)を記録
した韓国より多かった。

このような追い越しは、中国が受注量をますます増やしているためだ。
中国の造船受注は、今年に入り、より一層増え、10月末までの中国の受注量は、270万CGT(標準貨物
での換算トン数)で、全世界での受注占有率52.3%を記録した。 隻数基準でも中国は142隻を受注し、
全世界での発注量(264隻)の半分以上をさらっている。

景気低迷により、全世界的な発注日照りに苦しめられた時期に、価格競争力を前面に出し、持続的に
受注を上げたためだ。

また中国政府が自国の造船業に対する全面的な支援に出て、中国の発注物量中70〜80%が中国内の
造船所に集まるのも大きく作用した。

これに反し韓国は、今年164万CGTを受注し、31.8%を占有するのに終わった。 隻数基準でも56隻で、
中国の3分の1に過ぎない。 業界の関係者は"中国造船業は景気低迷期にむしろ低価格商船の受注が
列をなした"とし、"付加価値が高い船舶の発注も出てこないならば、このような状況は当分持続する
だろう"と話した。

これに伴い国内造船業は、2000年の2月の受注残高で、日本を追い越し、10年近く守ってきた世界1位
の席を中国に渡すことになった。 中国は2000年までは、受注占有率が9%程度に終わったが、昨年5月
に30%を初めて越え、国内造船業を威嚇してきた。
420日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:20:27 ID:hjryKi8e
韓進(ハンジン)海運,中合作修理造船所に外資誘致
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106147000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・テジョン記者=韓進(ハンジン)海運は中国順和海運と合作設立した瞿山島修理造船所
'ZESCO(浙江東邦修造船有限公司)'が日本と中国海運会社から資金を誘致したと6日明らかにした。

チェスコは韓進(ハンジン)海運と順和海運が総9千700万ドルを投資して,各々50%の持分を保有してきた,日本海運会社
Kラインと中国海運業シノトランス(中国外運長航集団有限公司)が最近チェスコの増資に参加して,資金を融資した。

今回の増資で韓進(ハンジン)海運と順和海運の持分は各々34%ずつに減った,シノトランス系列会社の上海長江輪船の
持分が20%,Kラインが12%を占めることになった。

韓進(ハンジン)海運側は"投資金も確保して,日本と中国海運会社の船舶修理を引受けるためのパートナーシップを
確保するために成功的に増資がなされた"と話した。

一方,韓進(ハンジン)海運は来月満期がくる総額1億5千万ドル規模の新株引受権付き社債(BW)等の償還のために最近
KTキャピタルから4千100万ドル(約487億ウォン)規模の無保証外貨貸し出しを受けた。

参考 川崎汽船 ニュースリリース
中国浙江省の船舶修繕ドックに出資
http://www.kline.co.jp/news/2009/091105.htm
421日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:22:17 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <チャイナユニコムは「月間100万の新規ユーザー獲得!」とか言ってる鼻息の荒い会社です

SKテレコム、チャイナ・ユニコム株の売却完了
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/06/0200000000AJP20091106001200882.HTML

【ソウル6日聯合ニュース】
SKテレコムは6日、中国通信大手・中国聯合通信(チャイナ・ユニコム)の株式売却を完了したと明らかにした。
保有していたチャイナ・ユニコム株は合計8億9974万5075株で、1株当たりの売却価格は
11.105香港ドル(約130円)、売却総額は9億9900万香港ドル。
SKテレコムは2006年7月、チャイナ・ユニコムの香港上場法人が発行する10億米ドル規模の転換社債(CB)を
買い入れ、翌2007年8月にこれを全額株式に転換した。
ことし9月末にチャイナ・ユニコム株の売却推進計画を発表し、売却代金は財務構造の健全化、
中国コンバージェンス事業の推進、中長期の研究開発(R&D)などに活用する方針を示していた。
422日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:29:38 ID:3LZjPvTx
<ニ:彡=3 <本日ラスト。ウリナラ通貨も槍玉に上がるとすればwktk

G20、中国などアジア各国に自国通貨高の容認求める公算大−UBS
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=asRpxOK.NiCE

11月6日(ブルームバーグ):
為替トレーディングで世界2位、スイスのUBSは6日、今週末の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議について、
アジア各国に対し自国通貨高を容認するよう促す公算が大きいとの見方を明らかにした。

G20は、ガイトナー米財務長官やトリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁らが出席し、英スコットランドのセントアンドルーズで
6日から2日間の日程で開催される。
UBSの外国為替ストラテジスト、ジェフリー・ユー氏(ロンドン在勤)は顧客向けのリポートで、為替相場は議題に上らない
見通しだが、「多くの国がそれを持ち出そうとするだろう」と予想した。

人民元が米ドルに対し過去3年間で21%上昇したことを受け、中国は2008年7月以降、元高を阻止してきた。
中国や韓国、台湾ではこの1年で外貨準備が約20%増加。
これは自国通貨高が輸出に打撃を与えるのを防ぐため、ドルを買い入れていることを示している。

ユー氏は「ユーロ圏諸国がこの議題を強く推し進める可能性が高く、アジアは域内の通貨の多くが柔軟性を欠いているため、
再び非難の矢面に立たされることになるだろう」と指摘。
「米財務省によれば、米国はG20を活用し、世界経済のバランスを取り戻すことを狙っている」と付け加えた。

G20では、各国の経済政策の効果などが話し合われる。中国などアジア諸国は膨らむ貿易黒字を通じドル保有を増やしており、
米国債を購入することで世界的に利回りを押し下げている。

#今週はこれにて。支援に多大なる感謝。おつかれさまでしたノシノシ
423借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 17:32:22 ID:k1QNcfQG BE:528093353-2BP(1111)
>>422
お疲れ様です♪
424日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:35:37 ID:wKhf6FwN
>>419
ヨーロッパからの受注取消はケンチャナヨ
orz
425日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:59:19 ID:YhuofftB
政府、80余社と接触…企業ら"まだ不確かな事が多くて…"  @hankyung
ttp://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009110615881&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
 
 企業誘致が世宗(セジョン)市の自足機能の核心に浮び上がって主要企業らの動向に関心が集められている。世宗市の建設に
関与している政府核心の関係者は"今まで80ヶ余りの企業と接触して入居の意志を打診した"として"該当企業名簿と対話内容は
明らかにする事はできない"と話した。政府が接触した企業らには三星、現代自動車、LG、SKなど4大グループの主力系列会社ら
がすべて含まれたと分かった。 

 政府が速い速度で企業誘致に出ているが企業らは傍観傾向で一貫している。世宗市の建設を囲んだ不確実性が晴れる前には
どんな判断や行動もするのは難しいと言うのが支配的な雰囲気だ。政府が公言している’破格的な’インセンティブも具体的内容が
出てくる前までは投資判断の準拠とする事が出来ないという立場だ。 

 企業らの萎縮した投資余力と心理を勘案する時、政府が期待する水準の大規模投資がなされるかは未知数だ。10大グループの
ある関係者は"投資を決める基準はインセンティブで無く投資効率"としながら"政府の立場では企業投資を世宗市に集中させたい
だろうが無理だ、出来る事では無い"と話した。 

 だが政府が’特典’の是非を引き起こす程の強力なインセンティブを提供して企業らの間に世宗市に業務施設を置く事が効率的
だとの判断が広がる場合の雰囲気があっという間に変わる可能性も排除する事は出来ない。政府が期待する反転ポイントでもある。 

 首都圏に正本社が無い大企業や全国に散らばっている生産および研究開発(R&D)施設を管掌できるコントロールタワーの必要性
を感じている企業らは関心を持って見る必要が有るという観測も出てくる。初期資本金が不足したベンチャー企業や先端業種の進出
を準備している中小企業らも首都圏よりは世宗市のインフラをさらに好む可能性が高い。企業らはしかし世宗市問題が尖鋭な政治的
イシューで膨らんだ状況なので内心を表わさないでいる。 

 こういう状況で世宗市建設庁のインフラチームが最近、総理室に事務室を移した事が確認された。より積極的に企業らに接触する為だ。
個別企業が処した条件によりオーダーメード型インセンティブを提供するという提案もなされていると伝えられた。来年1月の政府の
最終案の用意を控えて政府と経済界の接触がより一層頻繁になることを予告する大きな課題だ。
426日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:04:12 ID:hjryKi8e
中日戦争以後親日反民族行為史料集発刊
反民糾明委,全16冊完刊…資料集・CD配布
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106162800004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソン・ジンウォン記者=親日反民族行為真相究明委員会(以下反民糾明委)は先月末親日反民族行為関係
資料集9冊を追加で編纂することによって2007年から始めた編纂作業を皆完了したと6日明らかにした。

反民糾明委は2007年に2冊の史料集を初めて編纂して,翌年に5冊を追加で作った,今年最後の9冊(8〜16巻)を出すことによって
全16冊を完刊した。

反民糾明委の史料集発刊は'日帝強占下反民族行為真相究明に関する特別法'に従ったことで資料集の完刊で親日反民族行為真相
究明作業の一つの軸が整理されたという評価を受けている。

今まで資料集に収録された資料は去る4年余りの間、反民糾明委の真相究明調査過程で直・間接的で活用された資料中、歴史的・
教育的価値が高かったりその間よく知らされなかった資料ら中心に抜き取った。

今回編纂された9冊をを固有に見ると8巻には1937年中日戦争以後日本が朝鮮人を総動員して,戦争を行う過程で広げた政策とこの
過程に協力した朝鮮人に関する資料が収録された。

9巻にはこの期間に日帝に協力した主要親日団体の説明が,10巻には日帝侵略戦争および植民統治に朝鮮人の協力を扇動する文等
がのせられた,11巻には東北地方と上海,日本で活動した外国朝鮮人の日帝協力資料を入れた。

残り12巻から16巻まではその間発刊された資料集にのせることが出来ない内容を入れたが日帝に協力した対価で朝鮮人が日本で
受けた各種勲章・褒章関連資料らと朝鮮留学生・宗教界・文芸界・文芸作品に現れた親日内容をのせた。

先立って発刊した史料集1〜2巻は1904年から1919年まで記録を含んでいて3〜7巻は1919年3.1運動から中日戦争勃発まで資料らを
載せている。

反民糾明委は今回の編纂作業完了とともに16冊全体の内容をCDにも作って,大学図書館や全国の高等学校,関連学会,報道機関などに
配布する予定だ。
427日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:07:39 ID:8WWddjna BE:2067201195-2BP(3561)
(クリック! SRE産業便)@グローバル海運市場も'ふらふら'..春は遠かった
BDI急反騰後停滞..コンテナ船業界も構造調整本格化
需要不振より供給過剰問題..M&Aも大変で、共生を模索するよう
入力:2009.11.06 14:00[イーデイリーヤン・ミヨン記者]
http://www.edaily.co.kr/News/BondFx/NewsRead.asp?sub_cd=ID11&newsid=020237665
89883096&clkcode=&DirCode=00502&OutLnkChk=Y

グローバル景気回復動向に力づけられ、世界の海運業界も伸びをし始めた。 ひとまず底を打ち、反騰
し始めたという点には異見はないように見える。

しかし、バルク船業界の上半期の好調傾向は、中国の需要による、瞬間的な回復に終わることになり、
好況期を機会として捉え、利用し規模を膨らませた余波は、コンテナ船業界まで押し寄せている。 金融
や自動車など主要産業は、すでに不良企業の清掃を終えたが、グローバル海運業界の構造調整は、
今からが開始といっても過言ではない。

すでに世界の経済自体が、遅い回復傾向を予告しているなかで、グローバル海運市場が沈滞以前の
水準に復帰するには、さらに長い間の期間が必要とされると憂慮されている。 需要不振だけでなく、船舶
の供給過剰という、より根本的な問題がかくれているためだ。

◇ BDI、急反騰後停滞..中国の鉄鉱石需要要因により、瞬間的に改善が終わることも

金融危機で海運業界も余地なく崩壊した。 一時、船舶社らは燃料費と貨物集貨費用だけの支払い受け、
船舶を運用する状況が起こったりもした。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/10/PS09102900154.JPG
▲ BDI推移、出処:WSJ

しかし冷気が漂った港湾にも、徐々に日が差している。
物流と航路運賃率は、2分期を底として、3分期に増加傾向に戻った。 バルク船運賃を現わす、
バルチック貨物運賃指数(BDI)も、危機直前には1万2000ポイントに近接した後、年初には700ポイント
まで崩壊したが、今年6月の初めには4000線を回復することもあった。

(1/3)続きます。>>422お疲れ様です。
428日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:10:36 ID:8WWddjna BE:643129272-2BP(3561)
>>427の続き
しかしBDIは相変らず、10年での平均値を下回っていて、商品市場のような強い上がる兆しを見せられなく
なっている。 去る6月初めの高点対比では、また40%以上下落した。

BDI指数の急反騰は、中国の鉄鉱石輸入の需要が大きかったが、最近BDIが急激に下がったのも、中国鉄鉱
石協会が投機的需要を控え始めた影響によるものだった。 最近のファイナンシャルタイムズ(FT)は、中国の
鉄鉱石輸入が月間1300トンも、消費余力を超過したと見られ、中国鉄鉱石販売価格が8月対比で、5分の1の
水準まで急減したことは、根本的に需要の鈍化を反映していると判断した。

たとえ、バルク船の業界状況を引き上げた、中国の鉄鉱石輸入要因が持続しても、バルク船業界は、新規船舶
注文が半分近く取り消しになって、初めて均衡を維持すると展望されている。 最近シンガポールで開かれた
コンファレンスで、船舶ブローカーR.Sプラトーは"3分の1の船舶減少では、2012年以前の運賃率の回復が到底
望めない"と明らかにした。

◇コンテナ船業者の構造調整本格化

コンテナ船業界も、やはり構造調整が加速化され、困難を訴えている。 物流が減ったことはもちろん、好況期
の時に発注した船舶料を払えなくなり、船舶引き渡しの延期要請につながる可能性が高く、その飛び火が国内
の造船業界にまで飛んだ状態だ。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/10/PS09102900156.JPG
▲コンテナ発注およびコンテナ船の運賃率(右)、出処:FT

最近になり、世界3位のコンテナ業者のフランスCMA CGMは、債務償還猶予の可能性まで取り上げ論じ、貸し
出しの交渉に突入し、本格的な構造調整の信号を知らせた。
10月初めには、ドイツのハパックロイドが、救済金融を受けたのに続き、ドイツのピータートェルレシュバルツも、
やはり救済金融を要請した。 このような現象は、ただヨーロッパ海運会社らの問題ではない。

コンテナ船企業等は、グローバル海運業界の沈滞から相対的に、さらに深刻な打撃を受けたと評価されている。
海運物量は急激に、減少して、10月現在コンテナ運送率は去年対比で50%も急減した。 アクサスアルファライナー
によれば、全世界コンテナ船の中で10.7%が現在遊休状態だ。

(2/3)続きます。
429日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:11:40 ID:Q5sb3R+r
4en
430日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:12:38 ID:8WWddjna BE:1653761849-2BP(3561)
>>427,428の続き
最近、日本の3大海運会社は、揃って赤字を持続し、主要グローバル海運会社らのキャッシュフロー悪化など
により、自社株の売却や有償増資が続いている。

◇需要不振より、供給過剰が問題..M&Aも難しい条件

金融市場の回復傾向により、海運株も、今年になり険しい反騰を始めた。 グローバル貿易回復と中国の需要
回復期待に力づけられたからだ。 しかし本来、海運業界には、決して早い回復傾向が現れはしないことと断言
できる。

http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/10/PS09102900157.JPG
▲バルク船および、コンテナ船の需給現況、出処:クラークソン

最も根本的な問題は、まさに需要と供給の不一致だ。このような状況が数年間持続することと占われている。
需要回復が遅い状況で、さらに大きな問題は、好況期の時に注文された船舶らが、海運会社らの運送能力を
過度に高め、ブーメランになるという点だ。

中国2大海運公社のシノトランス・コンテナラインの徐秋敏社長は"需要沈滞を無視しても船舶供給過剰が運賃
需要を超過し、今後2年間持続するだろう"と判断した。 トランスポートインテリジェンスは、最近の船舶供給
過剰が、'ゾンビ'海運会社をむやみに量産すると憂慮することもあった。

新規船舶引き渡しは、今年1000万トン近い受注可能量が追加され、来年にも4000万トン以上が追加される展望
だ。 廃船など、他の措置を考慮しても1000万トン内外が減るのに終わる展望で、特に年末までに、現在の船舶
の14%に該当する130隻に近い船舶が、引き渡される予定があり、供給過剰はより一層深刻化される展望だ。

結局、過度な船舶稼動率を解消するためには、M&Aなど業界再編が先行するべきだが、海運業界としては、
不足した資金力では意欲を出すことさえ大変だ。 結局グローバル海運会社は、燃料の節減や中型規模の船舶
運用や、船舶稼動率の縮小と新規船舶の発注延期など、利益を引き上げるための死闘を行うとみられる。
海運会社同士の物流協力や、ターミナル共有などの相互協力の推進も予想される。

(3/3)以上です。
P2経由のため、オンオフが面倒になったニダw。
431日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:15:25 ID:Ux6JwaU+
ベホイミ支援
432借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 18:21:30 ID:k1QNcfQG BE:1971547878-2BP(1111)
支援
433日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:57:23 ID:hjryKi8e
クレジットカード情報2千360件海外ハッカーに流出
複製カードで7千800万ウォン決済…警察,捜査着手
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106167300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ジョンソク,キム・ホジュン記者=警察がフランチャイズ商店で使われるカード売り上げ
システムを通じて,クレジットカード顧客の情報が海外に流出した事実を把握して捜査に着手した。

警察庁サイバーテロ対応センターは6日"フランチャイズ飲食店などがインターネットと連結して,カード決済と販売内訳,
在庫などをリアルタイム管理する'ポス(POS:Point of Sales)システム'がハッキングされて,捜査している"と明らかにした。

警察と金融監督院によれば去る8〜9月H社などフランチャイズ飲食店と酒屋で決済されたカード使用内訳2千360件が流出した。

警察はドイツなどヨーロッパと米国で身元を分からないハッカーがこのシステムにアクセスして,クレジットカード使用者
の情報を流出したと見ている。

ハッカーらはこの情報を通じて,複製カードを作って,73件7千800万ウォン分を決済したと調査された。

カード会社らは一部被害顧客の抗議を受けるや被害金額を保全してカードの再発行を受けるようにと伝えた。

ポス システムはインターネットで加盟店の売り上げ内容が本社に流れて行く方式なので保安がぜい弱で,昨年にも似た
ハッキング事件が発生したと分かった。

警察関係者は"ポス システム ハッキング事件を捜査するためにハッカーの行方を追跡しているけれど犯罪が海外で発生
して,捜査する部分が多い"と話した。
434日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:59:52 ID:8WWddjna BE:1470010548-2BP(3561)
(クリック! SRE産業便)B韓進(ハンジン)海運が注目された理由
業界現況悪化・投資負担の二重苦.."等級適正でなくて"
入力:2009.11.06 14:01 [イーデイリーイ・ハクソン記者]

韓進海運(000700)(16,850ウォン200 +1.2%)は、売上額1位、総船隻数規模2位の国内最大海運業体だ。 それに
似合うように信用等級も主要海運会社の中で、最も高いA+(韓新訂評価、韓国信用評価)を受けている。

だが会社債市場の専門家10人中4人は、二等級は適正でないととらえている。 韓進海運について、専門家たち
は、何故等級を下げなければならないといったのだろうか。 コンテナ中心の事業構成と大規模船舶投資負担
の、大きく2種類で要約することができる。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/11/PS09110500108.JPG

◇コンテナ船に偏重..業界状況の悪化で打撃

世界の景気鈍化にともなう海運業の悪化は、全社の海運会社が体験する共通した現象だが、個別の会社が
受ける衝撃は船種ポートフォリオにより、大きく変わる。

例えば、石油やガスを積み出す船(タンカー等)が多い会社は、不況をあまり受けていない。 エネルギーは必須
材のため、景気が悪くなっても需要が大幅に減少しはしないためだ。 グループの強固な後ろ盾によっても、
海運業現況の悪化という直撃弾を避けることができる。

代表的例がSK海運(タンカー船)と、ユコカーキャリーアース(自動車運搬船)だ。 SK海運は、SKエネルギー・
SKガス・韓国ガス公社などと、長期運送契約を結んでおり、ユコカーキャリーアースは、現代車の輸出を引き
受けるようにしている。 この二企業は、現在A等級を受けている。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/11/PS09110500115.JPG

相対的に困難が大きいところはコンテナと乾貨物を積み出す会社だ。 その中でもコンテナ船中心の海運会社
が、乾貨物船中心の海運会社に比べて、衝撃が大きいというのが専門家たちの診断だ。

(1/3)続きます。
435日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:02:10 ID:8WWddjna BE:2205014786-2BP(3561)
>>434の続き
(記事のURL忘れた。)
http://www.edaily.co.kr/News/BondFx/NewsRead.asp?sub_cd=ID11&newsid=02036886589883096&clkcode=&DirCode=00502&OutLnkChk=Y
定期路線を運航するコンテナ船は船を借りた期間(傭船期間)が平均10年で、乾貨物船に比べて長く、船腹量
の調整も容易ではないためだ。 航空会社が、お客さんが減ったため、突然に定期路線をなくしにくいのと似ている。

その上、景気鈍化により、積み出すコンテナは減ったが(需要減少)、船はあふれ出て(供給増加)問題が深刻化
している。 最近債務償還危機や救済金融論議に包まれたフランスCMA CGMやドイツのハパックロイドなどは、
すべてコンテナ中心の海運会社だ。

ヤン・シュンデ韓国輸出入銀行の海外経済研究所博士は"現在コンテナ船傭船指数(HR指数)は、330程度で
昨年金融危機時の3分の1に過ぎない"とし、"全世界コンテナ船の10%以上が遊んでいるという話があるほど、
コンテナ船の困難が大きい"と話した。

彼は"景気が回復されても、船腹量の増加傾向が、物流の増加傾向を超過し、運賃回復が容易ではない"とし
"これから5年後に、回復らしい回復が可能な展望"と付け加えた。

国内でコンテナ船の売り上げ比重が、最も大きいところが韓進海運だ。 韓進海運の売り上げの80%ほどが
コンテナ船で発生している。 残り20%は乾貨物船から出る。

現代商船(011200)(24,000ウォン500 +2.13%)も、コンテナ船売り上げ比重(66%)が高いが、比較的業界の状況を
あまり受けないタンカーの比重が約20%を占めて、船種の構成では相対的により良いという評価を受けている。
現代商船の信用等級は現在Aだ。

◇船舶投資負担持続.."不確実性解消至急"

海運業状況の悪化により、韓進海運は、今年の上半期に5000億ウォン以上の営業赤字を記録した。 入ってくる
お金が減ったら、出て行くお金も減らなければならない。 しかし韓進海運は、来る2012年まで大規模船舶投資
負担が残っていて、出るお金を減らすのが容易でない。

(2/3)続きます。
436日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:03:42 ID:8WWddjna BE:1240321739-2BP(3561)
>>434,435の続き
去る6月末現在、韓進海運が発注している船舶は29隻で、発注残額が30億ドルに達する。 既に発注した船舶は
、船舶金融導入処などが確定した状態と、これにともなう借入金は、腹が建造された後から返すことになる。
http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/11/PS09110500115.JPG

営業環境の悪化で、現金創出力が低下した中で、船舶代金を払うためには、結局、外部からの借入を増やす
ほかはない。 韓進海運の6月末現在の総借入金は、4兆5620億ウォンとなり、今年の上半期だけで1兆ウォン
ほど増えた。

傭船依存度を低くし、船舶の現代化のため、去る2006年以後に積極的な船舶の確保政策を展開したのが、
海運業の状況悪化という暗礁に会い、今は財務的な負担に戻ったのだ。

韓進海運関係者は"海運業状況悪化で、営業損失が発生したが、今年3分期の欧洲運賃がTEU(1TEUは
20フィート コンテナ1ヶ)当たり300ドルになり、1000ドル水準に回復し、アメリカ運賃も去る8月に運賃の引き上げ
を実施し、営業収支が大きく改善されている"として"4分期には営業実績改善が確実視される"と話した。

引き続き"産業銀行の船舶ファンドに'セールス アンド リースバック(Sales & Lease Back)'方式により、船舶売却
を申請するなど、追加的な余裕資金の確保を進行中だ"とし、"多様な流動性の確保方案により、今後の海運
市場の不況に備えている"と付け加えた。

借入金の満期は、比較的等しく分散していると見られる。 去る3月末基準として見る時、韓進海運の総借入金
の中の33%は、2013年以後に満期をむかえる。 残りを毎年6000億〜8000億ウォンずつ返せば良い。 また売り
上げ債権の流動化、船舶売却など、必要時に適応できる手段も確保し、財務の融通性は良好なことと評価され
ている。

韓進海運は、最近に資産流動化証券(ABS) 2億ドル、資産流動化貸し出し(ABL) 1550億ウォンなど、売り上げ
債権の流動化で約4000億ウォンほどの資金を調達した。 韓国資産管理公社には、船舶16隻を売却した。 だが
このような形の資金調達が反復される場合、会社の成長基盤が毀損されることができ、別途の対策が必要だと
いうのが専門家たちの意見だ。
韓進グループは、最近産業銀行と財務構造改善約定を締結した。

(3/3)以上です。
437日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:09:11 ID:J6QDAWLe
4¥
438日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:15:23 ID:hjryKi8e
ガソリンスタンド ガソリンが2週連続上昇..1ℓ当たり1千650ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106172100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=全国ガソリンスタンドの週間のガソリン平均販売価格が2週連続上がった。

6日韓国石油公社が集計した11月第一週全国ガソリンスタンドの無鉛普通ガソリン平均販売価格は先週より13.5ウォン
(0.81%)上がった1ℓ当たり1千650.3ウォンを記録した。

軽油も先週より18.2ウォン(1.25%)上がった1千445.2ウォンに販売された,室内灯油は27.0(2.64%)ウォン上がった
1千21.6ウォンだった。

地域別ではソウルのガソリン価格が1ℓ当たり1千727.3ウォンで最も高かった,光州(クァンジュ)が1千628.1ウォンで
最も低かった。

地域別最高-最低価の差は99.2ウォンだった。

石油公社関係者は"最近国際石油価格が米国ドル貨幣劣勢などの影響で強気含み傾向を継続しているだけに国内石油製品
価格も当分強気を見せるだろう"と展望した。
439日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:23:24 ID:J6QDAWLe
もいっちょ(,,゚д゚)y-~~プカー
440日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 19:23:41 ID:/M4/iaKT
支援鯛 <^)))><<
441日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:00:53 ID:8WWddjna BE:2894081797-2BP(3561)
(クリック! SRE産業便)F大韓海運、長期傭船'ブーメラン'憂慮
"業界状況悪化時弾力的船数調節難しくて"
大規模船舶導入で借入金増加展望
入力:2009.11.06 14:03
http://www.edaily.co.kr/News/BondFx/NewsRead.asp?sub_cd=ID11&newsid=02050006589883096&clkcode=&DirCode=00502&OutLnkChk=Y

[イーデイリーイ・テホ記者]大韓海運(005880)(46,400ウォン1,700 -3.53%)の信用等級は攻撃的傭・貸船事業と
大規模船舶発注により、論議の俎上に上がった。

去る2006年以後のバルク船市況の上昇の勢いに乗り、積極的に増やした船体が、最近海運市況の急落と共に
'ブーメラン'として戻ってきているためだ。 海外法人に対する投資負担も財務の安全性に否定的要因として
指定された。

◇長期傭船比重高く、市況の悪化に'ぜい弱'

'第10回SRE'で、大韓海運の信用等級に対し、'適正との意見は違う'と明らかにした回答者は、全体の115人中
26人(23%)と集計された。 個人当たり最大5社まで選択可能な40社の企業の中で4番目に多い数字だ。

http://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2009/11/PS09110600041.GIF
▲大韓海運の総借入金

大韓海運の信用等級は、海運市況が頂点に達した2007年上半期以後'A-'で維持されている。 ただし、今年の
6月から等級展望に'否定的(Negative)'の荷札を付け、業界の状況悪化を一定部分は反映している。

A諮問委員は"大韓海運はSTXパンオーシャンと同じバルク船社だが、相対的に長期傭船が多く、実績の変動性
が大きくなった"と指摘した。

彼は"債権から見るならデュレーションを長く持っていた計算だが、最近の業界状況の悪化により、競争会社
より大きい営業損失として、反映されている"と話した。

(1/2)続きます。
442日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:01:44 ID:hjryKi8e
4en
443日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:04:01 ID:Q5sb3R+r
\\\\
444日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:04:07 ID:8WWddjna BE:1148445555-2BP(3561)
>>441の続き
今年の前半期に、大韓海運は3430億ウォンの営業損失を記録した。 昨年の年間での5155億ウォンの営業
利益と比較し、急激に、実績が悪化したものだ。 長期傭船比重が大きく、市況の沈滞にもかかわらず、船体
と傭船料を大きく減らすことができないためと解釈される。

大韓海運の売り上げの70%は、貸船事業から出ている。 傭船を通した貸船事業は、固定された傭船料に
マージンを加える方式で、収益変動性をヘッジできるが、相手方が契約を破って、早期に返船する場合、
傭船料の負担を抱え込むことになる。

韓信定評は、去る9月14日付に発表した海運業体実績関連スペシャルリポートで"大韓海運の場合には、運賃
下落と確定された貸船契約調整にともなう売り上げ減少と、返却された傭船の原価負担などで、営業赤字を
記録した"と説明した。

◇船舶の発注量と海外法の投資も'負担'

大規模船舶発注と海外法の投資も、大韓海運の負担要因に選ばれた。

大韓海運は来る2013年まで、バルク船14隻と超大型タンカー(VLCC) 3隻を追加で導入する予定だ。 これら
船舶導入のため、今後借入れる資金は、約1兆4000億ウォン(米貨幣9億5000万ドルと日本円で213億円)に達する。

その船舶も相当数が、長期運送契約(COA)を前提に導入される予定だが、借入金増加は避けられないように
見えるというのが、新評価社らの評価だ。 今年の前半期現在、大韓海運の借入金は総1兆5170億ウォンで、
借入金依存度は56%と高い水準だ。

シンガポール現地法人(KLシンガポール)に対する投資も、財務負担として作用していることと評価された。
大韓海運は、昨年KLシンガポールに約350億ウォンを出資し、去る上半期基準として、約700億ウォンの長期
貸与金を提供している。

(2/2)以上です。
終わります。支援ありがとうございました。
445日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:32:50 ID:J6QDAWLe
(,,゚д゚)y-~~乙でした
446日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:41:54 ID:an48tcUG
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257500547/
447日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:43:46 ID:zupuhxyX
とりあえず否決w

●回復計画案 '否決'…双龍車将来,また不透明 SBS | 入力 2009.11.06 21:00
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091106210016720&p=sbsi
ソウル中央地方破産4部は今日(6日)開かれた2-3次関係の集会で双龍車が提出した回復計画案が
否決されたと明らかにしました。
双龍車回復債権の41.1%である3,790億ウォン規模の転換社債を保有している海外債権団が反対したためです。
海外債権団は自分たちの無担保債権に対する返済率が50%を下回るや回復の中に反対したと分かりました。
裁判所は来月11日4次関係者集会を招集して,修正された回復計画案をまた審議する予定です。
まだ双龍車の清算よりは回復価値がさらに高いから海外債権団の反対にもかかわらず,裁判所が大多数債権者の
権益保護のために強制的に回復案認可を決める可能性もあります。
回復案認可が否決されて,双龍車の売却日程はまた不透明になりました。
448日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:23:18 ID:qkfgXrbY
449日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:28:08 ID:zupuhxyX
●難関にあたった双龍車,反対債権団立場検討後 '追加議論' ニューシス |入力 2009.11.06 20:14
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106201409839&p=newsis
双龍車回復計画案は担保権者と株主から各々99.75%,100%の同意を得たがシティ銀行をはじめとする海外
転換社債保有者らの同意が41.21%に終わって,可決条件を充足させることができなくて否決された。
また特定債権者だけの利益追求によって大多数利害関係者の権利が侵害されないようにするための裁判所の
制度的装置が用意されているだけに今後開始される集会の肯定的な結果を見通している。
回復債権の41%を占めるシティ銀行をはじめとする海外転換社債保有者らは保有債権が無担保債権であるだけに
50%未満の返済率が適用されるためだ。
この日表決に付けられた続行期日に対する反対票が少数に過ぎなかったという点から推測してみる時,海外債権団も
双龍車の清算は防がなければならないという立場を守っている。
#清算の方が現金が入ってくるならそっちのほうがいいんじゃないですかねぇ。制度的措置の用意とやらに期待w

●上海車,"双龍車持分過度な減資憤まん" マネートゥデイ | 入力 2009.11.06 16:58
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106165807749&p=moneytoday
双龍自動車の大株主の上海車(SAIC)は6日"大株主として経営上帰責事由がないことにもかかわらず,減資比率が
とても高い"と主張した。
上海車側はこの日ソウル地方裁判所別館1号法廷で開かれる第2,3次関係の集会で"双龍車が今まで成長した過程で
上海車も大きい役割をした"としながら"裁判所がこれを勘案して,減資比率を調整してくれ"と明らかにした。
だが双龍車管理人はこれに対して特別な返事をしなかった。
先立って双龍車は去る9月回復計画案で大株主の上海車の責任を問うて,一般株主(3対1)より高い'5対1'割合で
減資を施行することに決めた。
#さらに技術流出なんてインネンつけて損害賠償請求してましたっけ。
450日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:31:15 ID:aQeubBhq
。。
゜○
451日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:43:08 ID:breGsY3z
そういえば、例のシャープvsサムスン裁判、判定が出てそろそろ2ヶ月だが
裁定いつ出るのかなあ
452日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:50:00 ID:A5AyrcNj
>>422
>>G20、中国などアジア各国に自国通貨高の容認求める公算大−UBS

チョンやばいね
453日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:54:15 ID:zupuhxyX
●政府"外銀支店規制,検討中断" マネートゥデイ | 入力 2009.11.06 19:28
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106192807462&p=moneytoday
政府は外国銀行の国内支店に対する流動性規制を検討しないことと公式発表しました。また国内銀行の外貨
レバレッジ比率に対する規制も当分検討しないことだと明らかにしました。

●外貨安全資産‘最低限も’できる ファイナンシャルニュース | 入力 2009.11.06 17:43
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106174313991&p=fnnewsi
金融委員会が金融会社の外貨流動性規制強化のために外貨安全資産保有関連最低限度を付与することにした。
チュ・ギョンホ金融委金融政策局長は6日記者懇談会で"金融委,金融監督院 ,銀行券実務専門家たちが参加する
タスクフォース (TF)で金融会社外国為替健全性向上のための細部推進方案を用意して,近い将来発表するだろう"と
明らかにした。

●未来アセット証,"プルデンショル証引き受け説,事実無根" ニューシス |入力 2009.11.06 17:55
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106175506737&p=newsis
米国に本社を置いたプルデンショルグルプは先月5日韓国内子会社プルデンショル投資証券の
プルデンショル資産運用をを売却するように決めた。これら2社を取得するには約7000億〜8000億ウォンが
かかることと推算される。

●金融委"中企ファーストトラック延長可否確定したことない" イーデイリー | 入力 2009.11.06 14:53
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20091106145302643&p=Edaily
今年の末まで中小企業貸し出し満期延長,保証満期延長,保証比率拡大適用など今年末まで一時的に適用することに
した措置に対して多様な技術的な検討している。どのように純粋機能とあるのか,変化があればインパクトが
どれくらいあるのか検討している状況. 延長可否に対しては具体的に確定したことない。

●"中堅建設会社,流動性危険より大きかった" マネートゥデイ | 入力 2009.11.06 18:04
http://media.daum.net/economic/stock/bondsfutures/view.html?cateid=100017&newsid=20091106180410407&p=moneytoday
中堅建設会社の流動性危険が相変わらずだという指摘が出た。流動性危機が最高潮に達した昨年末に比べて,
レバレッジ(借入)負担が拡大して短期制借入れ金比重はむしろ高まったという判断からだ。信用梗塞状況が
発生すればまた再び中堅建設会社が流動性危機に処することができるということだ。反面大型建設会社は流動性
危機をたどりながら借入れ金満期構造などが改善されたことが分かった。

#終わります。支援カムサ。
454日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 23:09:30 ID:aQeubBhq
おつかれさまです〜
455借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/06(金) 23:10:29 ID:k1QNcfQG BE:1267423766-2BP(1111)
>>453
お疲れ様です〜
456日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 02:43:01 ID:CkaBPJ7x
造船・船舶の画像
現代商船
"HYUNDAI NEW YORK" [2009-08-01 12:03 by ship-building]
"HYUNDAI OAKLAND" [2009-06-21 01:50 by ship-building]
"HYUNDAI LOYALTY" [2009-05-14 22:56 by ship-building]
"HYUNDAI OAKLAND" [2009-04-26 19:27 by ship-building]
"HUNDAI DOMINION" [2009-04-19 08:08 by ship-building]
"HYUNDAI TACOMA" [2009-03-09 22:39 by ship-building]
"HYUNDAI TACOMA" [2008-12-24 23:21 by ship-building]
"HYUNDAI LONG BEACH" [2008-10-18 23:51 by ship-building]
"HYUNDAI BRAVE" [2008-05-25 00:35 by ship-building]
"UNIVERSAL HOPE" [2008-01-30 23:11 by ship-building]
"HYUNDAI NATIONAL" [2007-11-07 00:09 by ship-building]
ttp://shipbuild.exblog.jp/tags/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E5%95%86%E8%88%B9/

現代商船ってコンテナ船を日本の造船会社に発注してるんだね。
457代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/11/07(土) 06:43:04 ID:vRawxUpE
■米ファニーメイ7−9月期:純損益は1株当たり3.47ドルの赤字
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adummNrbTEDc
■米ファニーメイ:追加支援150億ドル求める−連続赤字で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOuTzmAuYJTQ
米財務省に150億ドル(約1兆3600億円)の追加支援を求めるとともに、未利用の税額控除26億ドル相当を売却することを明らかにした。
☆米国政府の管理下にあるファニーメイ、不動産価格の下落とデフォルトの増加により損失を拡大、更なる資本注入が必要な状況に

■米商業用不動産融資:7−9月は54%減、小売り施設向け深刻−MBA
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aB39CGlTltRc
米国の商業用不動産向け融資は2009年7−9月(第3四半期)に前年同期比で54%減少した。
米国の商業用不動産でデフォルト(債務不履行)や差し押さえ、債務再編に追い込まれている物件は1380億ドル(約12兆5000億円)
規模に上ると指摘する。商業用不動産の価格は07年10月以降、ほぼ41%下落している。
商業用不動産向け融資残高のうち約5500億ドルが「急速に劣化」し、米国内で小規模銀行がさらに200行破たんに追い込まれる
☆実体経済の悪化が継続、失業率の上昇もあいまって、小売業などの低迷が続いている。また、各物件ともに家賃の低下圧力が
強まっており、収益性を圧迫している。
■10月米雇用統計:19万人減−失業率は10%台に上昇
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5dI_Qe373bQ
■米CEA委員長:失業率10%、リセッションの深刻さを強烈に物語る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aA4xZA3P3Kco
「今回のリセッション(景気後退)の深刻さ」と、なお対策が必要であることを「強烈に思い起こさせた」と指摘した。
■オバマ米大統領:雇用創出を重視した政策に注力−雇用統計受け
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYiM7WNaXOWw
■フェルプス教授:米経済回復ペース失速へ、低成長高失業が「標準」に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alwfmzEbFlns
☆ついに10%台に乗った。更なる上昇が予測されており、これがデフォルトリスクを押し上げることになる。
■日米欧の監督当局が銀行資本規制を強化、邦銀に増資圧力−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agqPefrIPa0Q
458代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/11/07(土) 06:45:03 ID:vRawxUpE
★本日の市況★
■今日の国内市況:日経平均反発、10年債1.4%半ば−G20控え円買い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQh3ZgWBujnc
■アジア株:上昇、米経済指標や豪成長率見通しが材料−日本株にも買い
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCLl8VBI6ulM
■11月6日の欧州マーケットサマリー:株が3日続伸、銀行株がけん引
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLsEAUr4gKgw
★ニュースヘッドライン★
■米買収会社のサーベラスとアポロ、LBOの実績は最悪−ムーディーズ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aQDxHiBlgnXY
2007年7、8月の前に、計約6400億ドル(約58兆円)を186件のLBOに投資した。そのうち、サーベラスの案件の67%、アポロの
同65%の企業がそれぞれデフォルト(債務不履行)または経営難に陥った。
☆クライスラーのオーナーであり、GMのローン子会社であるGMACの支配株主であったサーベラス、どちらも破綻や公的資金の
注入により、その権利は希薄化し、価値も失っている。持つのだろうか
■米AIG:7−9月期純利益4.55億ドル、生・損保事業は減収
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiFEUtJi7xmw
■米ブラックストーン:7−9月調整後利益、市場予想上回る
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWdC0x.9I.3c
●9月米卸売在庫:前月比0.9%減少、13カ月連続マイナス
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=af8J6XLCRR.w
■英財務相:G20は資産バブル規制を−長期的な相互監視の枠組み必要
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYpmK306txJU
■ロンドン高級住宅価格:10月の下落率も縮小−売却物件不足で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2GgHGlR.Zcw
■ECBノボトニー氏:銀行向け1年物融資取りやめるか未定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ae_nYYwnn4yI
■ゴンサレスパラモECB理事:緊急措置解除、利上げの示唆ではない
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2Jrco0FJ1IU
☆口先介入なのでしょうか?出口なき出口戦略、利上げをしたら新興国からの連鎖の可能性
459日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 06:45:12 ID:FtObg+ph
おはよー
はやいね
460代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/11/07(土) 06:48:32 ID:vRawxUpE
■G20、中国などアジア各国に自国通貨高の容認求める公算大−UBS
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=asRpxOK.NiCE
■中国:米国車のダンピング調査を開始−報復合戦さらに激化
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azOxhsoYKDro

■中国:金の違法取引で7被告の裁判開始、取引額は約1兆円−財経誌
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9FDY4ypIum0

■日本航空:冬のボーナスを全額カット、労働組合に伝える−NHK
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSDyxiyAgdR8
■米デルタ航空が電通を起用、日航との提携に向けPR会社変更−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aj9jrjU4IsiQ
☆ワンワールドは世界第二位グループ、スカイチームはデルタと大韓航空が主力、政治的なものを
感じるのは私だけでしょうか?
■菅国家戦略相:執行停止による成長下押しは雇用対策などで十分相殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awHJeDsa_MzI
■財務相:ガイトナー長官と来週会談−世界経済戦略を協議
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=agMByQ4MD85Y

■首相:普天間移転、オバマ大統領来日前の結論ない−答弁
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUnmWzNXgdaA
■ブリヂスト株が約4カ月ぶり安値、特損で初の最終赤字に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=afrm43JRQ3yY
☆政治銘柄、米国を主力の取引先とする航空機タイア部門など特殊タイア大丈夫でしょうかね。
461日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 07:47:44 ID:ohIxatFz
失業率10.2%か
米も大変だ
462日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 09:02:17 ID:9cW2X4ab
このタイミングでアフガン派兵で機嫌をとる韓国は鳩山以下。
463日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 10:32:50 ID:JQvktayF
おはようございます。
>>447,449でも紹介されていますが、双竜車は依然として不透明ですね。

双龍(サンヨン)車は、どこに…来月の修正案通過も不透明
韓国日報|入力2009.11.06 22:07 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20091106220708797&p=hankooki
回復案否決により、生存計画へ支障…内需販売回復して、肯定的展望もあるが

6日の双龍自動車回復計画案が否決され、双龍車の生存計画に支障が出ることが、不可避になった。 裁判所は、
来月の11日に、第4次会議を開くことにしたが、回復案議決を保障できず、ややもすると双龍車の事態が、長期
漂流するという憂慮も出てきている。

http://photo-media.daum-img.net/200911/06/hankooki/20091106220708927.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/200911/06/hankooki/20091106220708925.jpeg
http://photo-media.daum-img.net/200911/06/hankooki/20091106220708920.jpeg
↑双龍自動車の債権者および関係者たちが、6日のソウル中央地方で、双龍車回復計画案を審議および表決する
ために開かれた第2・3次関係の集会に入場している。 シン・サンスン記者

裁判所が回復案を否決した理由は、香港に根拠を置いた海外債権団の反対のためとみられる。産業銀行など回復
担保権者と株主は、各々99.75%と100%で賛成したが、海外債権団が属する回復債権者の賛成率が、可決比率の
66.7%に至らない42.21%に終わった。 3、790億ウォン規模の転換社債(CB)を保有した、海外債権団の債権は、回復
債権9,200億ウォン中41.1%を占める。

これらが保有した債権は、無担保債権と分類だれ、50%未満の返済率が適用された。 したがってこれらは、投資額
の半分も取り出せない状況になったのだ。

回復案を通過させるためには、第4次会議の時までに回復案を修正し、海外債権団を説得しなければならないが、
これまた容易ではないものと見られる。 また、海外債権者らだけ返済比率を高める場合、他の債権者らの反発が
予想されるためだ。 一角で、双龍車生存計画の長期漂流の可能性を占う理由もここにある。

(1/2)続きます。
464日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 10:34:37 ID:JQvktayF
>>463の続き

そのため、海外への売却計画も支障が避けられなかった。 当初双龍車経営陣は、裁判所が回復計画案を受け入れ
れば、翌月直ちに売却主幹社を選定し、来年の下半期に海外先進完成車業者に売却するという、ロードマップを持って
いた。 双龍車は、今までも、いくつかの業者と売却意志の打診のために接触をしてきた。 しかし回復案の否決により、
双龍車の生存自体が不透明になり、一部の海外企業等から、関心が遠ざかる可能性もある。

専門家たちは最近GMが、ヨーロッパ子会社オペルの売却決定を翻意したのも、悪材料として見ている。当初オペルは、
9月のカナダ部品業者のマグナ・インターナショナルが取得することにしたが、3日にGMがこれを翻意し、売却自体が
原点に帰った。 したがって双龍車に関心を見せるほどの完成車業者が、オペルの引き受けに回ってしまうという分析だ。

それだけではない。双龍車が来年に発売予定だった、2.0ディーゼル新車C200の誕生を大言壮語しにくい。 双龍車は、
今までC200を通した経営実績の改善に希望をかけ、保有不動産を売却し、産業銀行の資金支援に総力を傾けてきた。
この日否決された回復案も、現在性能実験中である、C200のための産業銀行の1,000億ウォンの資金支援を前提に
用意されたものだった。

反面、双龍車の内需販売が回復する点は、肯定的な信号だ。 双龍車は先月2,786台を売り今年に入って、最高の販売
実績を上げた。 イ・ユイル双龍車共同管理人は"経営陣と勤労者が一致協力し、回復のために血の汗を流しているため、
来月4次集会では、回復案が必ず可決されるだろう"と自信を持った。

(2/2)以上です。
465日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 10:39:01 ID:Ui8mHWHi
4えん
466借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/07(土) 10:39:39 ID:+mRna9Ke BE:633712436-2BP(1111)
支援
467日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 10:47:44 ID:JQvktayF
韓国労総大規模労働者大会…衝突憂慮
聯合ニュース|入力2009.11.07 08:50 |修正2009.11.07 09:39 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1010&newsid=20091107085003665&p=yonhap
5万人(警察推算)集会-3年ぶりに街頭行進
民主労総は、夕方に8日の労働者大会の前夜祭
(ソウル=聯合ニュース)キムナムグォン記者=
複数労組の許容と専任者への賃金支給問題などについて、政府と対立している韓国労総が、7日の午後ソウル、
汝矣島(ヨイド)で大規模全国労働者大会を開く。

韓国労総は、この集会で3年ぶりに街頭行進を計画しているため、警察との衝突が憂慮される。 韓国労総は2006年
から公権力と不必要な摩擦を防ぐという趣旨により'平和集会宣言'をして以来、集会で街頭行進は自制してきた。
http://photo-media.daum-img.net/200911/07/yonhap/20091107093904846.jpg

'専任者賃金・複数労組労使の自律争奪'を主題として掲げた、この日の集会は全国傘下組織の組合員が参加した中で、
午後1時から汝矣島の文化の広場で開かれる。
労組側は、今回の集会に12万人以上が参加すると主張し、警察は、最小5万人以上の大規模集会だと見ている。

韓国労総の関係者は"現政権の'労組失脚'と一方的な労働政策に対する労組員らの怒りが、そのまま表出される集会
になるだろう"とし、"機械的な合理・穏健路線を投げ捨て、警察との物理的衝突も避けない"と話した。
労組は大会が終わった後、集会場所から、汝矣島の国民銀行の前まで、2車道を利用し、350mほどを行進する計画だ。

警察は許可された場所以外の不法行為は、基本的に防ぐという立場のため、労組員と物理的摩擦を起こす可能性が
大きい。

警察関係者は"許可された集会を除き、街頭行進を含んだ以後のいかなる団体行事も源泉封鎖する計画"と明らかにした。
民主労総は、8日に予定された全国労働者大会を控え、この日午後7時から、汝矣島文化の広場で前夜祭を開催する。

烈士追慕大会と前夜祭本広場、団結の広場が夜遅くまで続く予定だ。
一方'自由と生命2009'は、この日の午後ソウル駅広場で、北朝鮮同胞の人権・自由のための大衆連合集会を開く計画だ。
468日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 10:50:51 ID:Ui8mHWHi
衝突4えん
469:2009/11/07(土) 10:58:42 ID:5KaWOlQQ
おはようございます

>>234
急いで議決したようです

韓印CEPA批准案通過…来年1月発効 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20091107/23943090/2
 世界4位消費市場を先行獲得

 国会は6日に本会議を開いて、韓国とインドの包括的経済パートナー協定(CEPA)批准同意案を処理した。
これに伴い1年延ばされる危機に処したCEPA発効が予定通りに来年1月1日になされることになった。CEPAは
経済全般の包括的協力を強調する用語で自由貿易協定(FTA)と同じ効力を持つ。

●12億市場‘韓印CEPA’来週批准出来なければ1年遅れに
 “反対なくて期待大きい協定、はやく処理しなければ”

 CEPAが発効されれば10年以内に品目数基準として、韓国がインドへ輸出する品目の85%(輸入額基準85%)の
関税が撤廃や縮小になる。特に最大輸出品の自動車部品をはじめとして、10大輸出品すべてが関税撤廃対象
なので、国内企業に多いに役に立つと予想される。

 韓国はインドから輸入する品目の93%(輸入額基準90%)に対する関税を撤廃または縮小しなければならない。
ただし双方は主要農林水産物を開放対象から除外しており、米、牛豚肉などはこれまで同様輸入が禁止される。

 サービス分野ではインドのコンピュータプログラマー、エンジニア、英語補助教員など163のサービス専門職の
国内就職が許可され、インド専門人材の国内流入が増えると予想される。

 産業研究院はCEPAが発効されることで、今後10年間に年平均輸出が1億7700万ドル、輸入が3700万ドル増え、
インドに対する貿易黒字が年1億4000万ドル増加すると見ている。

 外交通商部通商交渉本部関係者は、“中国、日本、ヨーロッパ連合(EU)等に先立ち協定が発効されることで、
国内企業が世界4位の消費市場であるインドを先行獲得する効果を享受することができるだろう”と展望した。
通商交渉本部はこの日、国内手続きが全部終えられたという事実をインドに通知した。
470日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:16:42 ID:JQvktayF
オイル価格米失業率ショックに急落..金の価格また最高値
聯合ニュース|入力2009.11.07 05:34 |修正2009.11.07 07:53 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091107053408699&p=yonhap

(ニューヨーク=聯合ニュース)キム・ヒョンジュン特派員=
6日(現地時間)の国際石油価格は、米国の失業率が10%を越えたというニュースに、景気回復に対する不安感が
大きくなった影響から二日連続で、下落した。

反面、安全資産の金は、一時オンス当たり1千100ドルを超えて取り引きされ、5日連続で上昇の勢いを継続した。

この日のニューヨーク商品取引所(NYMEX)で、12月引き渡し分の米西部テキサス産原油(WTI)は、前日より2.19ドル
(2.8%)下落した、バレル当たり77.43ドルで取引を終えた。

ロンドンICE先物市場の12月引き渡し分、北海産ブレンド油は2.14ドル(2.7%)下がったバレル当たり75.85ドルを記録した。

オイル価格は、この日に米労働部が10月一ヶ月の間に、19万人の雇用が消え、失業率が10.2%を記録し、前月より
0.4%ポイント上がったと発表した以後、遅い景気回復により、石油需要回復も難しいという憂慮が広がった影響により、
下落傾向を持続した。

米国の月間失業率が10%を越えたのは、1983年4月以後26年6ヶ月ぶりだ。

当初は、市場専門予測機関らは、消えた雇用の数字が17万 5千人で、失業率は前月より0.1%ポイント上がった9.9%を
現わすと予想していたが、労働部の発表は雇用事情がはるかに悪化していることを見せることだ。

米国の持続する失業事態は、家庭の経済事情を難しくさせ、米経済の根幹の消費が生き返ることを妨げると憂慮され
ている。

(1/2)続きます。
471日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:18:52 ID:JQvktayF
>>470の続き

PFGベストのアナリストのフィル・フリン氏は、AP通信に予想より悪い二ケタ失業率にともなうショックがあること
を説明し、"雇用市場が強くなければ経済が丈夫になれない"とオイル価格下落理由を説明した。

オイル価格とともに銅など、他の原材料価格も経済展望に対する憂慮で下落傾向を見せた。
反面、金の価格は、失業率上昇により米国の低金利が持続するだろうという予想の中に、上昇して前日に続き
史上最高値を置き換えた。

12月物の金は前日より6.40ドル(0.6%)上がった、オンス当たり1千95.70ドルで取引を終え、終値基準での最高値
をまた記録した。 金の価格は取引中には、1千101.90ドルまで沸き上がり、取引場での最高値も更新した。

米ドル貨幣は、この日の失業率が発表された直後、安全資産選好現象が現れ、強気を見せたりもしたが、米中央
銀行の低金利基調が持続するという予想が力を得て、強勢を持続できなかった。

米ドル貨幣は、ニューヨーク外国為替市場で、この日の午後2時13分現在、日本円に対して前日より価値が1%
下落した89.83円で取り引きされたが、ユーロ貨幣に対しては1.4836ドルとなり、前日より価値が少し上がった。

(2/2)以上です。

以前話した、長い記事行きます。
472日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:19:47 ID:FtObg+ph
日本企業インド工場の扱いはどうなの?
スズキとかあったっけ?
473日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:26:37 ID:9cW2X4ab
合弁やらなんやらいっぱいある。韓国はまた対日赤字増やすだけだぞ。支援
474日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:29:42 ID:JQvktayF
強制徴用者の未払い賃金、すでに受け取っていたと?
オーマイニュース|入力2009.08.27 16:59
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1020&newsid=20090827165906673&p=ohmynews
[オーマイニュース イ・クコン記者]
http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906937.jpeg
▲日本で、保管中の日帝強制動員被害者らの供託金返還の有無に対する、外交通商部の立場が入れられた
返答資料

日本政府が、現在の価値で3兆〜4兆ウォンに達すると推定される、日帝徴用被害者らの未支給賃金(未払い賃金)
を供託形式として、現在まで保管しているなかで、政府が最近になり"日本政府に請求権を行使しにくい"と明らかに
したため、波紋を呼んでいる。
外交通商部は、最近の政府の強制動員被害者に対する、慰労金支給方式に問題があるとし、政府を相手に請求した
訴訟と関連し、裁判所に出した質問回答を通じて"強制動員被害者の供託金は1965年の韓日請求権協定締結を通じ、
日本から受けた無償3億ドルに、含まれていると見なければならない"とし、このように明らかにしたことがある。

現在日本に供託形態で保管された、強制動員被害者の未払い賃金は現金と有価証券を合わせて、額面価で▲労務
者分約2億1500万円▲軍人・軍属9100万円など、総3億600万円がある。果たして政府の立場表明のとおり朝鮮人ら
の未払い賃金の供託金が、韓日請求権協定当時、日本から受けた'無償3億ドル'に含まれているだろうか?

朝鮮人徴用労務者の供託金に対する、政府の立場を受け取った人は、対日過去の歴史訴訟に先に立ってきた、
チェ・ポンテ弁護士だ。 特に最近になり、論議になっている供託金に関する安倍総理の国会返事文書を入手し、
公開することもした。

http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906939.jpeg
▲チェ・ポンテ弁護士が、昨年の7月のある記者会見で、判読が不可能なように主要部分に墨を塗って公開した、
1965年の韓日会談での、当時の日本側の文書を見せ、外務省の態度を糾弾している。

政府を相手に、韓日協定文書の公開訴訟を通じて、40年間余りも、ベールに包まれられていた韓日協定文書を、
公開させるようにもしたチェ・ポンテ弁護士は、一言で"納得するには難しい"と話した。 インタビューは去る23日と
24日に進行された。

(1/8)続きます。
475日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:31:38 ID:JQvktayF
>>474の続き

-現在の国務総理傘下の'太平洋戦争前後の、国外強制動員犠牲者支援委員会'を相手に、行政訴訟を進行中の
ことと理解する。 争点は何か?

"日本政府は、日帝強制徴用者などに支給しなかった未支払賃金を、供託形態で現在まで、そのまま管理している。
その金額は、最小4兆ウォン台と推定している。 ところで韓国政府は供託金を取り戻し、被害者らに支給しようとする
考えはなく、未収金(供託金)支援金という名目として、当時の1円当り2000ウォンで、換算して支給している。 被害者
らはこれを受け入れることができないということだ。 もし日本に保管中の供託金を受け取れれば分からないだろうか、
そうではないならば、正当な補償になるべき金額を払うべきではないかということだ。"

-外交通商部が最近"供託金は1965年の韓日請求権協定を通じ、日本から無償3億ドルに含まれていると見なければ
ならない"と明らかにした。 政府は日本に請求権を行使できないという立場なのに、そのように見ているか?

"一言でとんでもない話だ。 先に政府に訊ねたい。 果たして'無償3億ドルに未払い賃金が含まれていると見なければ
ならない'といったその根拠はあるのか? 日本からも無償3億ドルに未払い賃金が含まれているという話を聞いたことが
ないのに、何を根拠として、そのような話をするのか分からない。"

http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906941.jpeg
"供託金が'無償3億に含まれていた'で? なぜ受けることもしない金を受け取ったと..."

-何の意味なのか?
"KBS示唆企画'安さ'('供託金2億円の秘密'. 5.19日付放映)でも出ているが、日本政府は韓日請求権交渉が進行され
ると、当時の徴用被害者ら問題と関連して▲日本が韓国に支給しなければならない持分が120万円▲韓国に残って
いる日本人の財産と関連して、韓国から返してもらわなければならない持分が140万円とし、結局、むしろ自分たちが
韓国から受け取らなければならない金額が、20万円だとごり押しの主張をしたことがある。 自分たちが受け取らなけ
ればならない金額がさらに多いというところに、韓国に自分たちの国のものがあるといっただろうか?

(2/8)続きます。
476日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:33:20 ID:JQvktayF
>>474,475の続き

現在日本では、韓日協定当時の日本側の外交文書を公開しろとの訴訟が進行中だが、それを見れば、よく知ること
が出来る。 東京地方裁判所が2007年12月に、全6万ページに達する文書を公開するべきとの勝訴判決をしたにも
かかわらず、日本はまだ、その文書さえまともに公開しないでいる。 外交的波紋が恐ろしいためだ。

常識的に一度考えてみよう。 日本が当時の徴用被害者らの命の値段を払ったとすれば、払ったという文書を公開で
きない理由は、ないのではないか? 本来払わなければならない人が、払ったという話は、一言も出来ずにいるのに、
なぜ私たちは受け取ったことなのか、まったく理解することはできない。 '無償3億ドルに未払い賃金が含まれている
と見なければならない'ということは、単に政府の希望事項だけのことだ。"

-外交通商部は、今までも国会での返答等を通して、政府の立場として数回表明したことがあり、これが初めてでも
ないため、今更なことでもないという反応なのか?

"日本を相手に請求権を行使できないという話はあったが、無償資金3億ドルの中に、未払い賃金が含まれていると
いう言葉は、一度もしたことがなかった。 政府の力がなく、請求権を行使できないということと、無償資金に未払い
賃金が含まれたという主張は、全く違う問題だ。

もし、未払い賃金を受け取ったとすれば、それでなぜ当然貰うべき人に払っていないのか? 合わせて受け取ったと
すれば誰、誰のことをいくらの金額として、受け取ったのか、その名簿も一緒に出さなければ、ならなくないか?

最近日本から入手した資料によると、安倍総理が2006年12月国会で答えた内容によれば、安倍総理は経済協力
資金に対して、単に韓国経済発展のためになったことだけだと明確に線を引いた。 それだけでなく、無償資金に
未払金が含まれたかという質問に対しても、返事は明確ではなかったのではないか 死亡者、ケガ人および遺族に
対して支払った補償額がいくらかという質問には、把握さえ出来ていなくて、返事もできなかったというところに、
韓国政府だけが、なぜそうなのか分からない。"

-外交通商部は、1965年の韓日請求権に関する合意議事録2を根拠とし、韓国側から提出された韓国の対日請求
要綱(いわゆる8ヶ項目)に、被徴用韓国人らに対する未収金および補償金に対するものも含まれているという。

(3/8)続きます。
477:2009/11/07(土) 11:34:18 ID:5KaWOlQQ
投下中断 紫煙プカー
478日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:35:08 ID:dj/J6wc8
○○○○
479日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:37:13 ID:KwINz5Jh
>>474,475,476の続き

"一言で、(対日請求要綱(という)希望事項であっただけだ。 韓日会談の草創期には、確かにこういう話もあったが、
結局政治的に妥結したのではないのか。 議論の過程で話を一度したこと持って、法理的に完全に終わったという
のでは話にならない。

はなはだしきは、これについて、日本政府さえも韓日会談に関する日本の解説書ですら個人請求権とは関係が
ないと話している点だ。 率直に韓国政府が恥ずかしくて勇気が無くて、外交的には話せないというならば理解
できるが、それでも国民に、偽りの言葉でだまそうとしてはいけない。

国際法的にも、これは強行法規違反だ。 国際法でも重大な人権侵害の場合には、国家も個人請求権に対して
むやみに条約を結ぶことができないようになっている。 国際法的に主張だけすれば良いのに、問題は政府が
これを避けるためだ。 それと共に受け取ったこともない金を受け取ったといいながら、日本政府を保護しようとする
のか分からない。"

http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906943.jpeg
-しばしば請求権協定だと知られているのではないか?
"本来のとおりするためには、1965年の交渉当時の植民支配および、日帝被害者らに対する問題を明確にして、
結び目を作らなければならなかった。だが、そのようにできなかった。 請求権ということは、侵略戦争に対する謝罪
を前提とすることだ。 しかし日本はそのように考えていない。

文書を見れば分かる。 結局、韓日協定文書どこでも謝罪文の一言もない。無償資金も同じだ。 名目も賠償や補償
でない、言葉どおり経済協力資金だ。日本の表現のとおりなら韓国に'独立祝い資金'として与えたものでしかない。

ところが、そのような事実が、私たちの国民に知らされればどうなったか? それでパク・チョンヒ政権は、請求権資金
を受けられなかったということはできず、それで国民にはあたかも請求権資金のようにしてきたのだ。"

(4/8)続きます。
480日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:39:09 ID:PJaz145S
大物来たね支援
481日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:39:57 ID:KwINz5Jh
>>474,475,476,479の続き
"政府の主張のとおりならば、日本政府は、なぜ供託金を帰属しないか?"

-もう少し説明が必要だ?
"簡単に話して、もし政府の話のままに、無償3億ドルに未払い賃金が含まれているならば、日本が今までその金を
保管している理由は無いのではないか? 一定の期限が過ぎれば国庫に帰属させなければならないが、日本政府も
国庫に帰属させず、現在までどうすることも出来なくて、そのまま保管しているのではないか? 政府が無償3億ドルに、
供託金が含まれているというが、話を変えて話してみれば、現在日本が保管中の供託金を、早く日本国庫に帰属させ
ろと、そそのかす格好と同じだ。

政府の話が合わないということは、厚生年金の脱退手当てを通じても、よく知ることが出来る。日帝徴用被害者らは、
日本厚生労働省から厚生年金脱退手当金を、実際受け取った事例がある。 2004年のヨ・ウンテク氏などが代表的だ。
政府主張のとおり当時無償3億ドルに未払い賃金が含まれたとすれば、何故この金は、受け取れたのか? 考えて
みよう。 同じ賃金なのに、未払金は含み、厚生年金だけは、韓日協定の例外として置いたことなのか?

見るに耐えない80代高齢の被害者らが、孤独に戦っているのに、なぜ政府は受け取る努力はせず、最初から受け
取れないとだけするのか分からない。 外交通商部が、今話している無償3億ドルに含まれているため、受け取れない
なら、最初から私たちの被害者らに。あきらめろという話でも同じだ。"

http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906947.jpeg
▲日帝強制動員被害者と遺族たちが、去る8月21日に三菱重工業が入居している、ソウル 江南(カンナム)、
大峙洞(テチドン)ポスコ センター近隣で、金曜デモを行い、三菱とポスコなどに道義的責任を全うすることを促している。

-もし政府が立場を明らかにした通り、当時の日本から受けた無償3億ドルに、未払い賃金が含まれたものと見るなら
ば、戦後補償問題などは、どんな問題が起きるのか?

"問題は簡単でない。 被害者らは、今まで韓日協定当時に日本から受けた無償3億ドルは、経済協力資金のため、
今までわが政府を相手に補償を提起しないでいたのだ。 ところが、未払い賃金が無償3億に含まれているということ
になれば、補償責任は既に韓国にあるという意味ではないのか。 言い替えれば、結局、日本政府の責任は、免じる
ことになるという意味だ。 日本政府を相手に訴訟する必要もなくなるものだ。

(5/8)続きます。
482:2009/11/07(土) 11:40:42 ID:5KaWOlQQ
プカプカー
483日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:42:51 ID:KwINz5Jh
>>474,475,476,479,481の続き

"日本と外交的摩擦を避けようと、自国民の権利をあきらめる格好"

-それでは政府は、なぜそのように答えたと見るのか?
"日本との外交的摩擦を避けようとしたのでないかと思われる。 自国民の権利の保護に努力するのでなく、日本との
外交的摩擦を考慮し、自国民らに権利をあきらめろということ以外には聞こえない。"

-政府の返事のとおりだとすれば、日帝被害者らの問題は、新しい局面を迎えることになるわけだ。 直ちに政府を
相手にした補償要求が高まると思うが、政府が、その責任を負わなければならないことではないのか?

"当然政府を相手に補償要求の声が高まるほかはない。 もし無償3億ドルに未払い賃金が含まれているならば、
今直ちに'支援法'という法律から'補償法'に全面に代えなければならない。

日帝徴用被害者らは、今まで究極的責任は日本にあるが、ただしわが政府が、日帝被害者問題を疎かにしたこと
に対して、道義的責任により'支援法'を施行していると考えてきた。 ところが、今の政府の立場のとおりならば、
当然補償を払わなければならない政府が、あたかも気前よく物を施すように'人道的次元'云々として、この問題を
終わらせようとしたのではないのか?"

-もし補償法に変えるべきだとすれば、どんな事が変わるべきだと見るか?
"まず現在の支援法という名目で施行している、支援金適用対象範囲には、親戚を排除しているがこれは明確に
違憲だ。 相当数の徴用被害者は、当時未婚の状態で引きずられて行って、直系の子もない。 祭事を迎える人も
いない境遇で暮らすのが、難しいため、親戚らが今まで祭事でも迎えた。 しかし現在の支援法では親戚を排除して
いる。 補償の性格ではないということのためだった。

最近の国民権益委員会によれば、日帝強制動員被害者と関連した最も大きい嘆願中の一つが、まさに'なぜ親戚が
排除されているか?'というものだった。 ところで補償ならば問題が変わってくる。 まず民法上相続権を持った親戚を
排除するのは、話にならない。

(6/8)続きます。
484日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:43:31 ID:Ui8mHWHi
4えん
485日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:43:40 ID:ohIxatFz
大物支援
486日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:44:51 ID:JQvktayF
>>474,475,476,479,481,483の続き

二番目として、現在の価値で換算して支給しなければならない。 政府は明確な根拠もなく、当時の1円当り
2千ウォンを基準として、未払い賃金を支援しているが、補償に合うように現在の価値に合うように換算して支給
しなければならない。 参考として、日帝被害者らが2005年に韓国銀行に問い合わせした結果によれば、1945年
当時の貨幣価値と現在の貨幣価値は、金の価格で約14万倍の違いが生じているという回答結果がある。

難しいと考えることでない。 現行の支援法に基づく時、強制動員被害者らに入る、政府予算規模の額は約4500億
ウォン程度と推算される。 ところが、現在日本に保管中の労務者らの未払い賃金供託金だけでも、約4兆ウォン台だ。
骨陥るように労務者供託金の1/10程度しかならない金額で、くやしくも犠牲となった日帝被害者らの命の値段を、
安く処理するということはあまりにも度が過ぎてないか?

http://photo-media.daum-img.net/200908/27/ohmynews/20090827165906949.jpeg
▲日帝強制動員被害者らは、解放64年になる今まで、誰を相手に権利の主張をしなければならないのかさえも不明
だった。
(c)太平洋戦争犠牲者光州(クァンジュ)遺族会

"遺族扶助金まで国家が横取りした格好、正当に補償しなければ"

-補償法とした時、一方では、国民の血税を投じるという、また他の反発があり得るが?

"そうするからだ。 日帝被害者らがずっと話している言葉は、国民の税金でお金払って欲しいということではない。
ないお金でもなく、日本で現在保管されているお金を、取り戻してくれと言っているのではないのか? 個人個人が
できることではないだけに、当然政府が出て取り戻すべきではないかということだ。

ないお金でもなくて、日本が払ったということもないお金を、なぜ取り戻して、こられないかということだ。 それでも、
もし取り戻すことができないことならば、その時は正々堂々と解放64年をむかえる今にでも、その被害者と遺族ら
に祖先の命の値段を払うべきではないかということだ。

(7/8)続きます。
487:2009/11/07(土) 11:45:28 ID:5KaWOlQQ
紫煙プカー
488日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:45:59 ID:Ui8mHWHi
4えん
489日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:47:23 ID:PJaz145S
最後の支援
490日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:48:02 ID:KwINz5Jh
>>474,475,476,479,481,483,486の続き

事実その時にでも、日帝被害者らに戻すべきだったお金だった。 国家が今まで被害者らに最小限の
同意も尋ねず、経済建設という名目で、浦項(ポハン)製鉄を設立し、京釜(キョンブ)高速道路を建設
するのに、一方的に使ったのではないのか。 ひどく話せば遺族たちの扶助金までも国家が横取りした
格好だ。

日帝の被害者らは、それにより国がここまで成長した軸を用意したとすれば、全員が理解できるという
ことだ。 ところが、再び国によって犠牲になるのか? 日本から、お金を取り戻すことができないなら、現在
の価値で換算して欲しいという正当な要求は、無茶なものなのか。 日帝被害者らを置いて、また血税云々
の話しをするのは、もう一度心を深く傷つけることだ。"

(8/8)以上です。

長文失礼致しました。支援ありがとうございます。
向こうの政府との密約があると見るのが、普通でしょう。
491:2009/11/07(土) 11:48:42 ID:5KaWOlQQ
’10年1位’韓国造船業受注残高中国に押された[中央日報]
http://news.joins.com/article/553/3863553.html?ctg=11
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200911/htm_2009110703140250005010-001.GIF

 10年間にわたって世界1位を守っていた国内造船業が受注残高で初めて中国に追い越された。韓国は2000年2月に
この分野で日本を抜いて首位を守ってきた。

 国際造船業分析機関のクラークソンは、11月6日現在の中国の受注残高が5496万2018CGT(標準貨物船換算トン数)
に達し、韓国の5362万6578 CGTより多いと明らかにした。全体受注残高占有率で見れば中国が34.7%で韓国(33.8%)を
0.9%ポイント先んじたのだ。年間新規受注量でも中国が韓国を追い越す展望だ。新規受注は先月末現在中国が270万
CGT(占有率52.3%)で韓国の164万 CGT(31.8%)を先んじた。受注隻数も中国が142隻で全世界発注量(264隻)の半分
以上を持って行った。韓国は現在56隻を受注している。したがって年間受注量でも中国が世界1位に上がる見通しだ。

 中国のこのような追い越しにも国内造船業界は大きい意味を認めない雰囲気だ。中国が受注残高で世界1位に上が
ったのはバルク船など値段が安い商船などをたくさん受注したためという分析だ。反面、国内造船業界は現在、日本・
ヨーロッパと高付加価値船舶受注競争を行っている。あたかも10年前に日本造船業界が韓国と受注物量競争よりは
高付加価値船舶受注に注力したのと同じだとの話だ。

 ウリ投資証券ソン・ジェハク研究委員は、“中国造船業が受注残高で韓国を追い越すだろうという予想はかなり以前
から出ていた”として、“ただしこれを契機に韓国造船業が物量ではなく、LNG船・海洋プラント船など付加価値の高い
船舶へより一層視線を転じなければならない”と話した。

 建造技術格差のために中国が受注残高で追い越したという見方もある。韓国には中国より先んじた建造システムが
あって、受注があれば逸早く船を作る。実際に今年10月末までの引渡し物量では韓国が1281万CGTで、中国(879万
CGT)を先んじた。

 だが中国の急速な追撃に警戒を緩めてはいけないという声も大きい。中国は2015年を韓国造船業との技術格差‘0’の
元年と定めて、自国造船業育成政策を行っているためだ。現在の韓国と中国の造船業技術格差は5年まで狭まった。

 産業研究院(KIET)が最近発刊した‘グローバル危機以後の造船産業の変化と中国支援政策の示唆する点’報告書は、
“中国政府が莫大な外貨保有額を土台に、国営銀行を通じ大規模金融支援を提供して、自国海運会社の新規船舶
建造を奨励するなど育成政策を行っている”と紹介した。
492日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:50:27 ID:LxPDPUeA
支援
493:2009/11/07(土) 11:58:01 ID:5KaWOlQQ
なんだかんだ言って、かなりショックな出来事のようです
朝鮮日報も経済面トップに「韓国造船,中国に1等渡した」
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/06/2009110601707.html

各紙とも独自記事のようですので、取り掛かります。

,(V)   (V) 、  >>490
ミ( ゚w゚)彡 <長文お疲れ様でした
次スレタイ案 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【造船の10年、下鮮のわざを比ぶれば】
494日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:01:46 ID:9cW2X4ab
ていうか日本側の文書に密約が書いてあるって思わないんだろうか?w 支援
495日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:06:05 ID:O7iZBDhO
鶏さん おつかれさまです〜
496対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/07(土) 12:12:58 ID:aofa57gd BE:453067542-2BP(777)
ID:KwINz5Jh超乙

しかし本当にたかるしか能がないんだな・・・・こいつら
497日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:17:57 ID:PJaz145S
記事乙ニダ 順番に読ませてもらうニダよ

ちょっと速いけど案
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【天上天下・唯ガ毒鮮】
498:2009/11/07(土) 12:20:42 ID:5KaWOlQQ
韓国造船,中国に1等渡した 【中央日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/06/2009110601707.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/200911/06/2009110601616_0.jpg
 中"私たちの船は私たちが" 受注残高・占有率にしのぎを削る
 生産競争力だけ信じずに物量確保対策必要

 造船業が初めて受注残高で中国に1位を渡した。韓国が2000年に日本を追い越して満9年の出来事だ。受注残高は
造船業者の力量を評価する代表的な尺度だ。今年、韓国造船業界の世界受注量占有率はすでに中国に大きく遅れ
ている。
 世界景気低迷の直撃弾を受けて造船業者らが深刻な'受注日照り'に苦しめられる状況で、世界1位の韓国造船業の
地位が揺れて、'韓・中造船業逆転'が本格化いないかとの憂慮が出てきている。

◆史上初の受注残高・受注量中国1位 〜受注実績等既報につき省略

◆大型・中小型造船所の役割分担など対策必要
 一部では受注量と受注残高で中国に遅れをとったものの、1位席が揺れると見ることは無理という指摘もある。
 ソン・ジェハク ウリ投資証券企業分析チーム長は、"今年は世界景気低迷が続く非常事態で、中国の受注実績の
大半が自国内発注という点を勘案すれば、統計数値だけで中国と比較するのは大きい意味がない"と話した。

 特に中国政府は'国需国造(私たちが必要な船は私たちが作る)'をスローガンに、造船業を成長動力で押し通して発注
物量の70〜80%を自国内造船所に'配分'したと分かっている。だが、国内造船業界の受注残高・受注量が中国に遅れを
とったことを契機に、本格的な競争力向上方案を用意しなければならないという声が高い。

 韓国造船業界が高付加価値船舶と高価な海洋プラント中心の戦略を立てているが、韓国が日本を追い越した時と
同じく、中低価格船舶中心から少しずつ物量を確保していった結果であるだけに、緊張しなければならないということだ。
産業研究院(KEIT)のホン・ソンイン研究委員は、"韓国の造船所が建造する高付加価値船舶に必要な、核心技術の
国産化比率は高いほうではなく、はやく改善しなければ韓国造船業界の競争力維持に障害物になりうる"と警告した。

 大型と中小型造船所の役割分担等を通した、国内造船業界のポートフォリオ整備が必要だという指摘も出る。 例えば
大型造船所は高付加価値船舶中心に運営し、中小型造船所は大型造船所が取り扱わない船舶を中心にスキ間市場を
攻略する方式だ。昨年初めまでの造船業好況に乗って中小型造船所らがこぞって投資に出た結果、原材料・人材など
限定された資源をめぐって競争を行うこともした。
499:2009/11/07(土) 12:21:32 ID:5KaWOlQQ
>>498
ソースは朝鮮日報でした失礼しました
500借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/07(土) 12:26:59 ID:+mRna9Ke BE:880155555-2BP(1111)
支援
501日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:32:40 ID:ju250Jrb
しえん
502日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 12:34:46 ID:JQvktayF
[写真]現代起亜自動車、'EU今年のエコティ車'の最終候補から脱落
マネートゥデイ|チェ・インウン記者|入力2009.11.07 00:29
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1037&newsid=20091107002904334&p=moneytoday
[マネートゥデイ チェ・インウン記者]
現代起亜車が'2010ヨーロッパ カー オブ ザ イアー エコティ (Europe Car of the year、ECOTY)'の最終
候補の選定から全て脱落した。

'ヨーロッパ カカーオブザイアーECOTY '上組織委は。去る5日(現地時間)総7車種 モデルの最終候補を発表
した。 最終候補名簿は△シトロエン'C3ピカソ'、△オペル/ポクスホル'アストラ'、△トヨタ'iQ'、△プジョー'3008'、
△フォルクスワーゲン'ポロ'、△ベンツ'Eクラス'、△スコダ'イエティ'などだ。
http://photo-media.daum-img.net/200911/07/moneytoday/20091107002904593.jpg

去る6月に発表された'2010ヨーロッパ カカーオブザイアーECOTY 'の1次候補モデルは、総33台で、ここには
現代車の'i20'と'ix55'、起亜車の'ソウル'と'ソレントR'など、現代・起亜自動車の4車種モデルが含まれていた。

一方、ヨーロッパ カカーオブザイアーECOTYは、1964年以来毎年続いており、ヨーロッパ各国の自動車
ジャーナリストが、審査委員を引き受け、ヨーロッパ内の5ヶ国以上で年間5000台以上販売される車種の中
から候補を選び、毎年ただ1台の車だけを選定する。 今年は、今月末に最終選抜された1台の車が'今年の車'
と発表される予定だ。


>>498
ショック大きいみたいですね。○○1位という言葉が何より好きみたいですので。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【過ぎ去り火の造船強国】
503日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 13:09:36 ID:O7iZBDhO
。。
゜○
504日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 13:40:45 ID:kzmbTiIt
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【愁色鮮船異状あり】
505日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 13:53:52 ID:Dx2FaZZT
>>490

力作乙ニダ!


サンフランシスコ条約でのウリナラの立ち位置が微妙で、解釈によってはウリナラの独立にはケチが付けられるとか聞いたな

WW2じゃ空襲受けてないのに焼け野原とは、元総督府詰めのテクノクラートは何を思ったやら
506日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:06:54 ID:pTlIZEIO
これ酷いね
薄汚い在日チョンの本性がよく分かる

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2009/11/07(土) 08:29:53 ID:UrtQ4fxJ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344

Re:ターゲットは? 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)12時28分12秒   返信・引用

to Revoニム
この前ありがとう。あの講座スタイルはいいですね。
講座が終わった後に韓国料理を生徒にたっぷり食べてもらうという
サービスは生徒の評判もいいようです。
ただ、今は日帝の話題は出さないほうがよいと思います。
我々の話に疑問を持たせることはない方がいいですね。
これからとにかく

1.我々在日は日本人と仲良くしてこれから日本に貢献したい
2.今までの長い自民党政治ではそれができなかったし日本人も不幸になるばかり
3.民主党政治なら在日同胞も日本人も同じように幸せになり日本もアジアで尊敬される

そのような話し方をしていきましょう。
どうも、これまでの在日同胞は自分たちの権利ばかりを出しすぎたところがあって
そこが日本人の若者などの反発を受けているようです。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
507日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:45:10 ID:Q7hO4ROF
朝鮮語では朝鮮と造船は同音だからね。
思い入れがあるんだろ。
508日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:53:49 ID:bJ/UuZf5
>>506

>>こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
・・・これ不可能だろwww
509日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:13:37 ID:Dx2FaZZT
>>506

どこの国でも外国人はお客さん、風向き次第で世論が変わる事を考えないのか?

510日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:29:22 ID:Ui8mHWHi
労働者大会出席労組員乗せたバス相次いだ追突
京釜(キョンブ)高速道で労組員15人軽傷,40人余り上京放棄
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107046700061.HTML

(水原(スウォン).安城(アンソン)=聯合ニュース)イ・ウソン,ヤン・ヨンソク記者= 7日午後ソウル,汝矣島(ヨイド)で
開く予定の'全国労働者大会'に参加するために大田(テジョン)と全南(チョンナム),木浦(モクポ)で労組員らを乗せて
行った貸切りバスが京釜(キョンブ)高速道路で相次いで追突事故を起こして,労組員40人余りが上京をあきらめた。

警察によればこの日午前10時40分頃京釜(キョンブ)高速道で上り線安城(アンソン)分岐点近隣(釜山(プサン)基点376km)
で大田(テジョン)水資源公社労組労組員53人を分乗させた貸切りバス2台が追突した。

この事故で二台のバスに乗った労組員11人が打撲をして,帰宅したが他の労組員らは事故処理を終わらせて上京した。

先立って午前10時10分頃も京釜(キョンブ)高速道で上り線水原(スウォン)近隣(釜山(プサン)基点383km)で前南西部港湾
運送労組労組員37人を乗せた貸切りバス(運転手イ某.55)が前の乗用車に突っ込んで,他の乗用車3台が相次いで追突する事故が
おきた。

このためにバス運転者イ氏とバスに乗った労組員3人がケガした労組員らは上京をあきらめたまま出発地の木浦(モクポ)に戻
った。

労組員らを乗せたバスの相次いだ追突事故で労組員とバス運転者など15人が打撲をした,労組員40人余りが上京をあきらめたと
警察は伝えた。

警察は常習停滞区間をすぎたバスが運転者の不注意に事故がおきた可能性に重きを置いて経緯を調査中だ。

一方警察はこの日韓国労総主催'全国労働者大会'集会参加者らのデモ用品搬入を遮断するために全国各地域出発地で検問検索
を行って,5箱(清州(チョンジュ)2,漆谷(チルゴク)2,安東(アンドン)1)を押収した。
511日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:37:31 ID:FtObg+ph
斜め上www
512日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:39:08 ID:H2Ethf9x
クソワロタw
513日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:40:17 ID:O7iZBDhO
雇用側の陰謀だっ(笑) 支援
514日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:43:53 ID:+tXd8XYU
自尊心くすぐられてんのはそっちだろw
>>506www4¥
515日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 17:44:11 ID:/bDEgKHd
>>506
2ちゃんを見る限り大失敗だな
516:2009/11/07(土) 18:20:29 ID:5KaWOlQQ
[Weekly BIZ] '板跳び為替レート'対処法 シングァンホ高麗大経済学教授 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/06/2009110601069.html
 金融機関に対する外国為替借入規制は金融危機状況で効果ない
 外国為替保有額拡充は途方もない費用

 最近為替レートの変動があまり大きくて商いにくいという話がたまに聞こえてくる。10億ドル輸出する企業では為替
レートが10ウォン上下するだけでも100億ウォンも変動し、一日にも数十ウォンも変わる為替レートの動きに企業は
不安に思わざるをえない。
 海外に送金する一人暮らしの会社員の父親も、一体いつ外国為替を送金するかわからなくなり、戦々恐々として
いる。為替レート問題のために気をもむ人々が相当いる。

 こうなるといっそ政府が為替レートを固定させればどうだろうか考える人もいる。1997年の外国為替危機前は為替
レートがほぼ固定され、一日の変動幅が極度に制限された。香港や中国を見てもレートをほぼ固定させている。

 だが私たちにはその選択権が残っていない。粘り強く外国為替市場を自由化し、1997年の外国為替危機を体験して
元に戻ることのできない限度を越してしまった。外国為替市場が開放された場合、為替レートを固定させようとする
なら中央銀行はすべての力を注いで為替レートを防御しなければならない。すなわち外国資本が入ってくれば固定
された為替レートを維持するために自国通貨をいくらでも交換するべきだが、この過程で通貨量は受動的に変動する。
香港がこのような例だ。香港中央銀行は巨大な両替所だけに独自の通貨政策を遂行できずにいる。

 反面中国は独自の通貨政策と為替レート固定のために外国資本を徹底して統制する。その結果金融市場発展が
阻害されるほかはなかった。人民元が基軸通貨になれないという重要な論拠の中の一つがまさに、中国の後進的な
金融市場だ。

 結局我が国のように市場が外国資本に完全に開放された場合、中央銀行が独自の通貨政策を維持したいなら為替
レート固定をあきらめるほかはない。私たちはすでにこのような決定を下したもようであり、為替レートは外国資本の
移動により自由に変化する。私たちは為替レート変動を甘受して、これに対処して生活するほかはない。 今程度の
変動性はそれでも良い方で、さらに大きな問題は外国資本が急激に抜け出ることで、外国為替の一時的流動性不足が
発生して為替レートが急変する危機状況だ。1997年の危機以後、我が国はこのような危機状況を防止するために二つ
の大きい防御壁を作った。

(1/3) つづきます
517:2009/11/07(土) 18:21:51 ID:5KaWOlQQ
>>516
つづきです

 最初の防御壁は金融機関の外国為替借入に対する規制だ。金融機関らが本質的に流動性危機に脆弱な理由は
資産と借金の満期構造の違いに起因する。すなわち金融機関は、短期で借入れて長期で貸し出しするということに
よって、長短期金利差による利潤を得る。突然に借入の満期延長が出来なくなる場合がある。この時金融機関は保有
した長期資産を市場に売って解決するべきだが、誰も買う者がないなら流動性危機に陥ることになる。こういう可能性を
遮断するために金融当局は、外国為替流動性比率規制を導入して、短期外国為替借入をする場合資産でもそれに
応じた短期外国為替資産を保有するように強制している。

 二番目防御の壁は外国為替保有額の拡充だ。韓国ウォンの流動性に問題があれば韓国銀行が発券力を利用して
韓国ウォンをさらに印刷し、苦境に見舞われた金融機関にこれを供給する。だが米ドル貨幣の場合、米国連邦準備
銀行だけが発券力を動員することができる。外国為替流動性危機に備えて私たちがすることができる方法は、あらか
じめ積んでおいた外国為替を使うことだけだ。

 今回のグローバル金融危機で二つの防御壁のどちらもまともに作動できなかった。国内金融機関の場合、借入は
外国系金融会社からして、貸し出しは主に国内企業だったのが問題であった。外国系金融会社らがグローバル金融
危機で尻に火がつくや満期延長を取りやめ、国内金融機関は国内企業に行った貸し出しを回収してこれを解決しようと
した。だが国内企業もドル貨幣流動性危機に陥った状態で、企業に対する外国為替貸し出しを回収するならば企業が
より大きい苦境に陥ることになる。したがって国内金融機関は'泣きながらからしを食べる(厭々口にする?)'で、国内
企業に対する貸し出しの満期を延長するほかはなかった。外国為替借入に対する満期延長は出来ないのに、外国
為替貸し出しには満期延長をするほかはない状況になって、国内金融機関が流動性危機に陥ったのだ。

 外国為替保有額で解決するにも状況はとても緊迫した。2000億ドルを越えた外国為替保有額もグローバル金融危機の
波高の前では不足した。ややもすると間違って一度に注いでは、1997年当時のように国家不渡り直前状態になる可能性
も心配された。結局為替レートは急変し、外国為替流動性問題は米ドルの発券力を持った米国連邦準備銀行との通貨
スワップ締結で解決するほかはなかった。

(2/3) つづきます
518日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:21:54 ID:Ui8mHWHi
4えん
519日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:22:07 ID:+tXd8XYU
うほ
520:2009/11/07(土) 18:23:19 ID:5KaWOlQQ
>>516,517
つづきです

 最近ある責任ある高位官僚が、"今回のグローバル金融危機の最大教訓に外国為替保有額不足を切実に感じた"と
告白した。最初の防御壁はいくら徹底して規制しても、どのようにも事後的に作動しないことであるとか、二番目の防御
壁も高く積まなければならないという意だ。何日か前に発表された外国為替統計によれば、10月末外国為替保有額は
2600億ドルを越えてまもなく史上最大に至る展望だ。IMFによれば、今年外国為替保有額が最も多く増えた国がまさに
韓国だという。

 だが外国為替保有額を増やすのには途方もない費用が必要だ。韓国銀行は外国為替保有額を積むための資金を
確保するために韓国ウォン債権を発行してこれに対する利子を支払う。外国為替保有額は概して米国債形態で保有する
ので、国内外金利差に応じて韓国銀行が損害をこうむることになる。また韓国銀行は途方もない規模の外国為替投資を
何の危険回避手段なしで行っている。為替レートが下落する場合、これにともなう途方もない資本損失が避けられないが、
韓国銀行がこれをどのように耐えられるのか分からない。

 そこに最近のブラジルの動きは私たちに示唆するところが大きい。ブラジルは最近金融市場でのドル貨幣投資に対して
2%の金融取り引き税を賦課すると決めた。短期資本の移動に対して規制の宝刀を突きつけて、為替レート安定を試みる
ことだ。こういう動きは過去にもあったが市場をわい曲するという憂慮のために排斥されたりした。だがグローバル金融
危機のうず巻きの無力感を体験した新興国家は、すでに果敢な独自的生存方案を模索している。

 果たしてブラジルのように外国資本を直接規制する方法と、韓国のように外国為替保有額を増やす方法のどれがより
成功的に評価されるかは留意して調べなければならないだろう。

(3/3) 以上です
521借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/11/07(土) 18:32:36 ID:+mRna9Ke BE:633711492-2BP(1111)
支援
522日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:01:03 ID:Ui8mHWHi
イ・ソクヒョン"ヒョソン(暁星)の米不動産2件追加確認"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107036900001.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/11/07/PYH2009110701900001300_P2.jpg
イ・ソクヒョン,"ヒョソン(暁星)の米不動産2件追加確認"
(ソウル=聯合ニュース) =民主党イ・ソクヒョン議員が7日国会でブリーフィングをを行い"ヒョソン(暁星)2世らの米国不動
産取得事実が2件追加された"と主張して,関連写真と文書を公開した。 写真はカリフォルニア プルロトン市住宅. <<民主党提供>>

(ソウル=聯合ニュース)ノ・ジェヒョン記者=民主党イ・ソクヒョン議員は7日国会でブリーフィングをを行い"ヒョソン(暁星)
2世らの米国不動産取得事実が2件追加を確認した"と主張して,関連写真と文書を公開した。

イ議員によればチョ・ヒョンジュン,ヒョソン社長は自身が設立した'ペリカン ポイント プラファーティース'法人名義で2003年
7月カリフォルニア プルロトン市で58万2千ドル住宅を買いとった後,翌年12月78万9千ドルで売り渡した。

またチョ社長などは2004年LAの韓国人タウンで200坪余り規模の大型食堂の'スプーン(SPOON)'を取得した後,施設工事費と賃借り
費など220万ドルを投資して'サガン(SAGAN)'という高級飲食店を開業したとイ議員は主張した。

イ議員は去る4日インターネットを通じて,カリフォルニア州酒類免許台帳を確認した結果'サガン'の主人の'飛鳥ホールディングス'
法人のメンバーにチョ社長が明示されていると説明した。

イ議員は"孝行の思い2才らの海外不動産資金出処はヒョソン(暁星)秘密資金である可能性が高いだけに検察が再捜査に出るべ
きだ"と話した。

検察はチョ社長のLA所在450万ドル住宅取得などヒョソン(暁星)一家の米国不動産取引の事実5件を確認した後、法理の検討作業
をしていると分かった。

*サガン(SAGAN)「Sagan」とは韓国語で「素敵な時間を共に過ごす」という意味、寿司バーがある日本食メインの部屋、グリル台が
ある焼肉メインの部屋、3〜4人用の個室、そしてグリル台が室外に設置されたパティオがある。

カリフォルニア プルロトン 韓国人が多く住んでいる。
523日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:03:11 ID:YqzB/HHM
(,,゚д゚)y-~~
524日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:03:43 ID:ogKxsyKn
ヒョソンはハイニックス株を空売りしていると思う妄想支援
525日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:08:31 ID:Ui8mHWHi
>>522 修正

×孝行の思い2才
○ヒョソン(暁星)2世
526日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:08:40 ID:O7iZBDhO
。。
゜○
527日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:46:41 ID:Ui8mHWHi
韓国労総労働者大会警察衝突なしに終わって
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107019951004.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/11/07/PYH2009110702060001300_P2.jpg
旗の下先韓国労総
(ソウル=聯合ニュース)イム・ホンジョン記者=複数労組許容と前任者賃金支給問題などをめぐり政府と対立する韓国労総が
7日午後ソウル,汝矣島(ヨイド)公園文化の広場で大規模全国労働者大会を開いた。 公園をいっぱいに埋めた労組員らが
集会を開いている。この日韓国労総の集会に続き8日には民主労総が同じ場所で全国労働者大会を開催する。 2009.11.7

指導部9日からテント座り込み…ゼネスト賛否投票計画も
民主労総は8日夕方に労働者大会前夜祭

(ソウル=聯合ニュース)キム・ナム権キム・ヨンジョン記者=複数労組許容と前任者賃金支給禁止問題などをめぐり政府と
対立中である韓国労総が7日午後ソウル,汝矣島(ヨイド)で大規模全国労働者大会を開いたが警察と衝突なしに集会が
終わった。

韓国労総推算15万人,警察推算6万人が集まった中でこの日午後1時から汝矣島(ヨイド)文化の広場で始まった集会で
参席者らは政府の複数労組許容と前任者賃金支給禁止方針を強く批判した。

チャン・ソクチュン委員長は"政府・与党は憲法の労働3権を否定してはなはだしきは労組を武装解除させようとする"として
"韓国労総の合理的労働運動まで否定すれば躊躇なしで闘争の旗を掲げるだろう"と主張した。

集会に参加したスチーブン ベネディクト国際労総労働基準局長も"前任者賃金支給禁止は労組に対する正面攻撃でとうてい
容認できない。 労組専従者などの権利に対しては政府がいかなる介入もしてはならない"と強調した。

韓国労総は労使政6者代表者会議が開いていて終盤の合意の可能性を排除する訳には行かないが政府が労働懸案を押し切る場合
ゼネストを辞さないという方針を立てている。

指導部は9日から汝矣島(ヨイド)文化の広場で無期限テント座り込みに入って10日午前11時記者会見を行って,ゼネスト賛否
投票など今後闘争計画を明らかにする予定だ。
528日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:49:08 ID:Ui8mHWHi
>>527 つづき 

カン・チュンホ スポークスマンは"私たちも労使政合意のために最後まで最善を尽くすだろうが政府が意志を曲げないならば
12月中旬ゼネストに突入するために16日から賛否投票をするだろう"と説明した。

組合員9千人余り(警察推算,主宰側推算5万人)は午後2時40分頃国会前の国民銀行まで350mを4車線を利用して,街頭行進を行った
後,国民銀行の前で整理集会をして午後4時頃進んで解散した。

警察は国会やハンナラ党本部事務所方面での集団進出を遮断するために汝矣島(ヨイド)に全・機動警察101個中隊7千人余り
を配置したが集会参加者らと衝突は発生しなかった。

一方民主労総は8日予定された全国労働者大会を控えてこの日午後7時汝矣島(ヨイド)文化の広場で前夜祭を開いて,烈士追慕
大会と前夜祭本広場,団結の広場を夜遅くまで進める予定だ。

おわり
529日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:56:34 ID:O7iZBDhO
。。
゜○
530日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:09:14 ID:JQvktayF
[週末の話題]ハナカードの破格年俸実験
ソウル新聞|入力2009.11.07 04:31 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20091107043111757&p=seoul
[ソウル新聞]
"ストレス少なく、お金も少しだけ貰う仕事が良いのか、頭が、けいれんを起こす程大変でも、分厚い
月給袋に慰められるだろうか。"去る2日に、銀行業務から離れ、独立カード会社に変身したハナカードが、
新しい実験を試み中だ。 月給体系と関連したことなので金融圏の関心も非常だ。 年次が上がるほど月給
が上がる既存の号俸制の代わりに引き受けた職務の難易度と成果により給与を別に策定する'職務成果
給制'を導入したのだ。
http://photo-media.daum-img.net/200911/07/seoul/20091107043112094.jpeg
今でも一部職員を対象にした'成果俸制+α'で職務成果給制を施行する銀行や企業はあるが、すべての
職員を対象にした試みは初めてだ。 我が国の情緒上、性急な冒険という憂慮と新生金融会社だけが試みる
ことができる破格的な実験という期待が交錯する。

●全職員対象は金融業界最初

ハナカードは6日に"熱心に仕事をした分は、賃金で補償するという基本趣旨の下に、120人すべての職員を
対象に、職務成果給制を施行中だ"と明らかにした。 このためにハナカードはまず職務を▲経営支援
▲経営管理・リスク▲営業マーケティングなど大きく3つの範疇で分け、基本給も3等級に定めた。 その次に
職務難易度と責任の重さも考慮し、また54行直列で分離し、個人目標達成率と力量などを問い詰めて、年末
に最終年俸と成果給の追加可否をそれぞれ定める。

年俸は基本引上げ率、に最低0から最大4をかけて、確定する。 資格証や研修経験など個人'スペック'によって
も引き上げ限度は変わる。 例えば遂行した業務の難易度が高く、力量も優れれば成果給を含み、年俸が
毎年総1.5倍ずつ上がる。 反対の場合には、年俸が毎年足踏みだ。 年が重ねる毎に格差は大きくなる。

(1/2)続きます。
※規制に負けないw
531日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:11:16 ID:JQvktayF
>>530の続き

ハナカードの高位関係者は"難しいことをする職員は、多くの補償を受けることになり、単純業務といっても
各自業績実績により成果給が変わることになる。"とし、"個人の努力により月給が変わるだけに、職員自ら
職務の専門家として高い、動機の付与になる。"と話した。 職務配分も職員一人一人の1〜3志望意志を勘案
して決める。

●"専門家養成" "客観性欠如"

職員らの反応は交差している。 "仕事をしただけ、多く給料を貰うのは当然だ。" "業務に比べ、年俸が相対
的に高まり、整理解雇危険に露出する年功序列俸制の短所がなくて良い。"等の肯定的反応から"銀行より
基本給が低い。" "客観的評価が難しく、かえってコネ作りだけが激しくなるだろう。"等の不機嫌な声が聞こ
える。

同じ系列会社のハナ銀行が、これを短期間であきらめた事例を挙げ、長続きすることができないという否定
的観測も出てくる。

国民・新韓銀行も制度施行を検討したが、労組の反対により、意志をたたまなければならなかった。 ハナ
カード側は"成功の鍵は、皆が共感できる客観性担保"とし、"成果評価委員会を別に構成し、客観的なもので、
数値化された定規を土台として、引上げ率を差別化するだろう"と強調した。

他の専業界カード会社関係者は"すべての職群別に、賃金を差別化した試みは新鮮だ。"とし、"だが、この
ような内部の競争は、会社全体の力量を短い時間中で引き上げることもできるが、ややもすると違和感を作る
こともできるだけに、関心を持って(ハナカードの試みを)見守っている。"と話した。

ハナカードはこういう試みなどを土台に5年内に業界3位に跳躍するという目標だ。 キム・スンユ ハナ金融持株
会長はハナカードの実験が成功すれば、ハナ銀行はもちろん他の系列会社にも職務成果給制を拡大適用
する方針だ。

(2/2)以上です。
532日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:17:07 ID:Ui8mHWHi
4えん
533日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:20:45 ID:O7iZBDhO
。。
゜○
534日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:21:06 ID:JQvktayF
イ・ソクヒョン"暁星アメリカの不動産2ヶ所、追加で確認"
MBC |入力2009.11.07 13:02 |修正2009.11.07 13:04 |
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20091107130208885&p=imbc&RIGHT_COMM=R6
[ニュースと経済]

海外不動産偽装取引を通した秘密資金造成疑惑を受けている、ヒョソン(暁星) グループ一家が、検察が発表
した5件の他に、海外不動産を、さらに二ヶ所保有したという主張が提起されました。

民主党イ・ソクヒョン議員は、今日の国会記者会見で"ヒョソン(暁星) グループ チョ・ソンレ会長の長男チョ・ヒョンジュン
社長が、設立した米国不動産法人の買い入れ、売却契約書を入手して分析した結果、チョ社長が去る2003年
カリフォルニア ストックトン市にある58万ドル住宅を買いとり、翌年78万ドルで売却した事実が判明した"と明ら
かにしました。

イ議員はまた"カリフォルニア州当局によれば、チョ社長が去る2004年米国LA韓国人タウンの食堂を取得し、
220万ドルを入れて、高級飲食店を開業した"とし、"資金出処が暁星の秘密資金である可能性が高い"と話し
ました。
535日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:33:08 ID:Ui8mHWHi
4えん
536日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:04:04 ID:YqzB/HHM
(,,゚д゚)y-~~規制に負けるなーw
537日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:10:52 ID:vL9ThGHw
シャープ訴訟決着まだー?支援
538日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:34:32 ID:NFbiLvWX
>>533
電脳コイル乙
539日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:40:46 ID:YqzB/HHM
はし休めにどうぞ

チリ、日韓向け銅の割増金を最大16%引き上げ−10年積み74ドルに
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=a5NIPu0G2bM0

11月7日(ブルームバーグ):世界最大の銅生産会社、チリ銅公社(コデルコ)は、2010年積みの銅地金の
日本と韓国向け割増金(プレミアム)を最大16%引き上げることを決めた。中国の銅需要が価格を押し上げた。

  コデルコからの通知を受け取った2社の幹部によれば、2010年積みの日本と韓国向けのプレミアムは
1トン当たり74ドルとされる。今年は日本向けが65ドル、韓国向けが64ドルだった。プレミアムは、輸送費と
保険料を賄うほか、各国の需給を反映させるため、ロンドン金属取引所(LME)の銅現物価格に上乗せされる。

  日本と韓国向けプレミアムの引き上げは07年以来となった。
540日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:49:19 ID:O7iZBDhO
。。
゜○
541日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 00:54:42 ID:mGuWOEiG
sien
542日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:52:46 ID:8lmuIAiL
鶏さん 一時停止です〜
543日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 06:22:31 ID:KlypUnY3
〜1のテンプレ〜

韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:http://toanews.info/
同過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 260won【自信・借り過ぎ・火事・赤字】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257172631/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その280
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257323245/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十九杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254282305/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 30元【砂上の救世主】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1256218532/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 12RUB【北方領土は帰ってくるか?】(実質13RUB)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254197780/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191
544日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 06:23:14 ID:KlypUnY3
スレタイ案

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【天上天下・唯ガ毒鮮】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【過ぎ去り火の造船強国】
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【愁色鮮船異状あり】

募集中ニダ
545日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 09:44:01 ID:b5SGh5ca
<やぼったいと?..'真っ赤な下着'の復活>
ロッテ百売り上げ急増..新型インフル影響
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107033400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イム・ミナ記者=最近デパート業界の下着売り上げが急増した中で特に赤色下着がよく売れて
目を引いている。

業界は風邪ひかないために下着をあらかじめ取りまとめて着たりご両親にプレゼントする場合が多くなったためとし
一種の'新型インフル効果'と解釈している。

実際に下着一枚をさらに着ることだけで体感温度が3〜4度上がる効果があって,下着着用は風邪予防のための最高の方法
の一つに選ばれる。

8日ロッテデパートによれば先月19日から今月5日までの下着売り上げは昨年同期に比べて,44%増加した。

特に小公洞(ソゴンドン)本店では同じ期間売り上げが昨年に比べて,2倍程増えた。
例年に比べて,著しい点は下着を買う主要顧客層の年齢帯が低くなったとのこと。

下着全体売り上げで20〜30代が購入した比重は昨年の場合33%だったが今年は38%で大きくなった。
これら年齢層では主にご両親お土産用で下着を購入して,50代以上を狙った赤色系列下着の人気を高める理由になっている。

先月19日から今月5日までロッテデパートで販売された下着中赤色製品の比重は何と60%以上を占めた。
真っ赤な下着は視覚的に暖かい効果を与えるところに昔から福を呼び起こして悪い気勢を追うという俗説があって,最近
新型インフルと関連して,さらに人気が高まったと分析されている。
これに伴いビーナス,ビビアン,ワコールなど主要下着ブランドらは今月に入り,赤色系統の下着物量を以前に比べて,70〜90%
増やして,新しく発売している。

ロッテデパート女性ファッションMDチームキム・ウニョク課長は"真っ赤な下着がやぼったいという印象があるが,老年層
は相変らず好んでいる"として"特に洗練されたスタイルでデザインが改善されて,若い世代がご両親お土産用で生きる時,
感じる拒否感も減るようだ"と話した。
546代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/11/08(日) 10:06:45 ID:i6Ao3jDV
547日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 10:39:49 ID:8lmuIAiL
>>546
おはようございますっ
ひゅんだい 前月比12倍強の絶賛大躍進でするねっ(笑)
548日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 10:45:14 ID:HPkXA1z1
黒いおじさんおはようございます。
販売台数を前月より一桁増やすなんてさすがヒョンデですねw
549日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 10:47:01 ID:FBhxMXcG
>>546
先月比10倍!大躍進ですねー(棒)
550日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:14:33 ID:b5SGh5ca
GM大宇,低所得家庭に煉炭3万個寄付
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106185600003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヒョクチャン記者=GM大宇社会奉仕団は去る7日'暖かい韓半島愛の煉炭分け前運動仁川
(インチョン)支部'に煉炭3万個を寄付して,仁川市(インチョンシ),富平区(プピョング),山谷洞(サンゴクドン),
清川洞(チョンチョンドン)などに居住する苦しい隣人らに直接煉炭を提供したと8日明らかにした。

GM大宇側は"今回の煉炭寄付は2006年から進行してくる例年地域社会奉仕活動で,低所得家庭に温みを伝達する意味深い
時間になった"として今後も持続的な奉仕活動を繰り広げると明らかにした。

GM大宇は2005年役職員が中心になって,社会福祉法人'GM大宇一心財団'を設立した以後今まで疎外階層に医療費,奨学金,
越冬用キムチなどを支援して愛の音楽会などを開催してきた。
551日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:16:12 ID:FBhxMXcG
>>550
寒い冬を迎える前に、安心してお逝きなさい?
支援
552日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:17:22 ID:HPkXA1z1
今年もやっぱりやるのかw(,,゚д゚)y-~~
553日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:20:16 ID:B+OqXbsv
間接的な虐殺だろw
554日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:33:36 ID:DCNddcz/
>>546
画像がちゃんと表示されなくて焦ったぞw
見やすくなってねぇw
555日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:37:51 ID:SVf/faJw
チョンって日本が新型インフル対策に血眼になってるときになんにも対策してこなかったから
相当凄い規模の流行になりそうだな
あとウォン安原油高で防寒対策を万全にとれない家も多そうだし
556対韓番長認定委員会委員長 ◆AbwKiM2l0s :2009/11/08(日) 11:39:44 ID:aLZwj328 BE:1812268984-2BP(777)
>>555

▼ウクライナで強毒性インフルに変異?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1257529520/
557日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:43:20 ID:SVf/faJw
日本の冬とは比べ物にならないくらい寒いらしいしな

韓国限定で新型ウイルスさんに頑張ってもらいたい
558日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 12:08:56 ID:lnR8c/wH
しかしそうなってもマスゴミは、日本国民を新型ウイルス大流行中の姦酷に誘い出すキャンペーンをやらかしそうでつな支援
559日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 12:32:57 ID:HPkXA1z1
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【鮮型ウォン売る炎ザ】
560:2009/11/08(日) 12:48:55 ID:WzeJ2G35
修能の時国内線航空94編(便)時間変更・欠航[連合]【中央日報】
http://news.joins.com/article/524/3864524.html?ctg=11

 韓国空港公社(社長ソン・シチョル)は、今年も大学修学能力試験リスニング試験の時間帯に航空機
騒音を起こさないよう、試験当日の12日に国内線94便を時間変更または欠航すると8日明らかにした。

 このような航空機統制は毎年の修能時に実施されたていて、今年の統制時間は言語領域リスニング
試験が進行される午前8時35分から23分間と、外国語領域リスニング試験時間の同日午後1時5分から
30分間だ。

 統制地域は垂直範囲では平均海水面を基準として、地表面から高度1万フィート(約3千48m)の間で、
水平範囲は江華島(カンファド)と巨済島(コジェド)、済州道(チェジュド)を含む全国内陸地域だ。

 リスニング試験時間帯に離着陸を避けるために発着時刻を変更する路線は、大韓航空25便、アシアナ
航空21便、済州航空8便、ジンエアー5便、エア釜山9便、イースター5便の合計73便。

 また出発自体が取り消しになったのは大韓航空19便、アシアナ航空2便の計21便だ。

 金浦(キンポ)空港から出発する国際線は、アシアナ航空に午前8時40分関西空港行と8時45分羽田
空港行きの2便があるが、時間変更は今後決める予定だ。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <なんとも極端な
561日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 12:53:04 ID:HPkXA1z1
試験への影響>社会への影響(,,゚д゚)y-~~w
562日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 12:53:53 ID:KlypUnY3
- 480KB -

>>543>>544>>559
あたりで立ててきますが、よろしいですか?
563日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:01:02 ID:8lmuIAiL
>>562
よろしくです(・_・)ゞ
564日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:06:29 ID:KlypUnY3
ではスレ立てに朝鮮します<*`∀´>ゝ”
565日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:09:26 ID:/qsEPr4v
韓'私一人が'ファンド ラン(ファンドからの逃げ出し)?…資金流出深化
聯合ニュース|入力2009.11.08 06:13 |修正2009.11.08 09:17
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100013&newsid=20091108061302897&p=yonhap
2分期の資金流出37ヶ国中1位
(ソウル=聯合ニュース)イ・ジュンでキム・ヨンギョ記者=
ファンドの転売がますます険しくなっている。
国内株式型ファンドは、4月から10月まで7ヶ月連続で純流出した。 最近では、その波及効果が海外ファンドに
広まり、海外株式型ファンドから40日連続で資金が離脱している。

相当数の投資家は、2007年の証券市場好調期に、大挙ファンドに加入し、金融危機で直撃弾を受けた後、今年
に入り、指数が反騰すると安堵感から、大挙転売に出ている。 ファンドの歴史が長い先進国と違い、一歩遅れ
た'ファンド ランの狂風'が大規模転売を産んでいると分析される。

これとは違い、全世界的には株価反騰とかみ合わさって、ファンド資金が着実に流入している。 韓国など一部
の国家だけ'私一人が'ファンド ランを体験している状況だ。

◇ 2分期のファンド離脱37ヶ国中1位
8日の証券業界によれば、米国資産運用協会(ICI)が、国家別ファンド資金輸出入状況を集計した結果、国内
ファンド資金は2分期で102億4千700万ドル(韓貨で13兆1千756億ウォン)純流出した。

比較可能な37ヶ国の中で最大の減少幅だ。 すなわち我が国のファンド転売が、最も激しかったという意だ。

引き続き中国-93億2千300万ドル、スペイン-56億1千600万ドル、イタリア-35億6千900万ドル、台湾-24億3千
600万ドルの順だった。

むしろファンド資金が、純流入した国家は26ヶ国となり、圧倒的に多かった。
インドに最も大幅の265億6千800万ドルが純流入した。 ルクセンブルグ136億7千万ドル、スイス118億6千万ドル、
英国112億4千900万ドル、ブラジル85億7千700万ドル、米国83億8千400万ドル、日本71億5千200万ドル、
南アフリカ共和国40億8千300万ドルなどが後に続いた。

(1/2)続きます。
>>564お願いします。
566日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:09:59 ID:8lmuIAiL
。。
゜○
567日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:10:09 ID:b5SGh5ca
4en
568日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:11:40 ID:/qsEPr4v
>>565の続き

全体的には2分期に、809億4千300万ドルが純流入された。 1分期の471億1千400万ドルからは、ほとんど倍に
増えた規模だ。 韓国と中国など一部の国家を中心に、ファンド資金が離脱しただけで、グローバルな次元では
純流入基調が現れたという分析だ。

ICIは各国資産運用協会から統計を集合する。 4ヶ月位時差があるため、最近になって、2分期資料がアップ
デートされた。

再間接ファンドを除いた株式型・混合型・債権型・マネーマーケットファンド(MMF)等を総括したのだ。 変動性が
大きいMMFが含まれていて、資金動向を画一的に比較することは難しいが、全世界主要国家のファンド資金の
流れを総体的に見せる指標だ。

金融投資協会によれば3分期に入り、我が国のファンド資金流出はさらに深化する様相だ。 ICIの集計基準を
適用すれば、3分期でのファンド資金流出は、29兆319億ウォンで2分期(13兆1千756億ウォン)より16兆ウォン
ほどさらに増えた。

◇ '魔の1,600'…ファンド ラン育てる。
国内では2007年に株価が大勢上昇を継続し、ファンド熱風が吹いた。
専門家たちはファンド加入が本格化した時点を'コスピ指数1,600線'と見ている。 当時コスピ指数は2,000を越える
こともあった。

だが、昨年初め、米国投資銀行ベア・スターンズの没落、9月のリーマン事態などにより、金融不安が増幅され、
コスピ指数は1,000線の下に落ちた。 高点対比での半分の価値となり、その時のファンド加入の数値基準では
40%近く損失を見たのだ。

現代証券のオ・ソンジンWMコンサルティングセンター長は"ファンドの資金流出は、韓国市場だけ、独特に現れ
る現象だ"とし、"2007年の株価上昇期にファンド側への資金流入が多かったが、2年が過ぎた時点で株価が
以前の水準を回復したため、まさに転売に出ることだ"と説明した。

(2/3)続きます。…orz
569日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:11:42 ID:KlypUnY3
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【愁色鮮船異状あり】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257653234/

ニダっしゃあ!
570日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:12:40 ID:/qsEPr4v
>>565,568の続き


オ センター長は"中国も私たちと似た状況だ"とし、"上海指数が6,000から逆さまに落ちて、なんとか3,000線
まで復元する過程だ"と話した。

ファンド資金の離脱は、今年のはじめコスピ指数が1,200線を回復してから、観察され始め、8月に1,600線を
回復してからは、速度が険しかった。

ファン・チャンジュン ウリ投資証券投資情報センター長は"外国と比較すると、我が国のファンドは概して短期
指向が強い"とし、"ここに今年に入って、韓国証券市場がグローバル証券市場に比べて、大きく上がり、差益
実現機会が相対的に多くなった点も作用しただろう"と分析した。

全方向的なファンド資金離脱は、国内証券市場での機関の純売渡につながり、株価上昇傾向にも、相当な
障害物になっている。

(3/3)以上です。
571:2009/11/08(日) 13:14:58 ID:WzeJ2G35
ロイヤルティー国際収支赤字、過去最大を記録 【ソウル8日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/11/08/0500000000AJP20091108000200882.HTML
 ロイヤルティー国際収支が過去最大の赤字を記録した。

 韓国銀行が8日までに公表した国際収支統計によると、第3四半期の「特許権など使用料」収支赤字は
13億1820万ドル(約1185億7000万円)で、前年同期の9億3859万ドルより40.5%増加した。関連
統計が始まった1980年以来、最大の赤字規模となった。

 特許権など使用料は、特許技術、商標、知的財産権などの使用に対し支払われるロイヤルティーを指す。

 ロイヤルティー赤字は、昨年第4四半期が3億1190万ドル、ことし第1四半期が7億9500万ドル、第2
四半期が4億2260万ドルと推移したが、第3四半期に大幅に増加した。対外支出が急増したため。第3
四半期のロイヤルティー対外支出は19億630万ドルで、前年同期の15億2050万ドルに比べ25.4%
増加している。

 第3四半期ベースの対外支出は、2002年8億2520万ドル、2003年10億1880万ドル、2004年12億
6630万ドル、2005年11億8680万ドル、2006年12億1670万ドル、2007年16億2920万ドルなど。
ことし第3四半期の支出は2002年の2.3倍に達する。

 一方、第3四半期のロイヤルティー収入は5億8810万ドルで、前年同期(5億8200万ドル)比1.0%の
増加にとどまった。第3四半期ベースのロイヤルティー収入は、2004年が4億8510万ドル、2005年が
4億540万ドル、2006年が4億9050万ドル、2007年が3億5200万ドルなど。

>>569
おつ〜

蛇足
ロイヤルティーバッグ
http://www.ideaxidea.com/wp-content/uploads/2009/08/tea.jpg
572日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:15:26 ID:b5SGh5ca
<鳩山-ノ・ムヒョン外交.指向似た形?>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/08/0200000000AKR20091108021400073.HTML

(東京=聯合ニュース)チェ・イラク特派員=日本で鳩山由紀夫政権がスタートした以後米・日関係が類例のない破裂音を出して
経済でも構造改革路線が後退するのに対して"鳩山政権が韓国のノ・ムヒョン前政権と似ていた"という指摘が出ていると
日本経済新聞が8日伝えた。
新聞はこの日1面を使った特集記事で"そのような指摘をする人々が提示する一つの理由が対米外交の方式"と指摘した。
それと共に"盧前大統領は'米国との対等な関係'を唱えると同時に韓国が米・中・日などの間の調停者役割をすると出た。
すると米国政府当局者が'韓国は米国の同盟国なのに米国と中・ロの中間に立つか'で反発していた"と紹介した。
結局これは韓米間軍事協力に影響を与えて,駐韓米軍が縮小されたと新聞は伝えた。
新聞によれば鳩山総理の場合も'緊密で対等な米・日関係'を掲げて駐日米軍再編問題に対しても早期解決を要求する米国側に
簡単に譲歩をしないでいる。
彼はまた日本が東洋と西洋の架け橋の役割をするとしながらも一方では韓国と日本,中国が中心になる東アジア共同体構想を
強調している。
前政権の外交を対米追従外交と批判して,米国に言うべき事は言う鳩山総理の接近方式は外形的には盧前大統領に似たとのこと
この新聞の指摘だ。
また一つ似ていた点からこの新聞は二人の気質や政治思想を聞いた。
盧前大統領は労組と進歩的な若い層の支持を受けて,自由主義的な色が強い政権であったし,鳩山総理も外交理念はまだ明確に
あらわれることはなかったが政権内部では"自由主義的気質が鳩山総理の底流にある"という話が出ていると伝えた。
もちろん鳩山総理側では"総理の外交政策が大きい誤解を受けている。 総理は米・日同盟堅持を明言しており,米国と意図的
に距離をおくつもりは全くない"と反論した。
それと共に新聞は"実際に弁護士として軍事政権と対立してきた盧前大統領は言ってみれば確固たる反米自由主義者や,政権内
にもそのような人物を相次いで, 起用した"として"しかし鳩山総理の父親は改憲論を主張する保守派で,彼も改憲論を主張した
ことがある。 また政権内にも反米主義者だけではない"とした。
鳩山総理の指向に対して実の弟の鳩山邦夫前総務相は"兄は良く言えば柔軟で,悪く話せば権力維持のためにアメーバのように
変身する人"と話した。
この他にも新聞は"反米指向を見せたノ・ムヒョン政権も以後には韓米自由貿易協定(FTA)を締結してイラク派兵を決めるなど
現実路線へ向かった"と指摘して,鳩山総理の外交路線変化可否を注目した。

>>569
乙です
573:2009/11/08(日) 13:19:25 ID:WzeJ2G35
10年間上昇続ける外食物価、価格下落品目は皆無 【ソウル8日聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/11/08/0500000000AJP20091108000600882.HTML

 韓国の外食物価は価格下落要因があるにもかかわらず過去10年間上昇を続け、家計を大きく圧迫している
ことが分かった。

 企画財政部と統計庁が8日に明らかにしたところによると、10月の外食物価上昇率は前年同月比2.7%で、全体
平均の2.0%より0.7ポイント高かった。調査対象の外食39品目で価格が下がったものは1品目もなかった。

 外食物価の前年同月比上昇率は、1999年1月(マイナス1.4%)から同年11月(マイナス0.3%)まではマイナス
が続いたが、その後は毎月プラスを記録している。前月比では、2000年12月(マイナス0.1%)以来、マイナスはない。

 経済危機が本格化した昨年10月から、前月比で1度も価格が下落していないのは、ソルロンタン、ビビンバ、キムチ
チゲ、プルコギ、酢豚、フライドチキン、ピザ、スパゲティ、生ビールなど17品目に達した。

 外食物価が最も大きく上昇した2007年10月を基準年として比較すると、ことし10月の外食物価は、9.2%急騰
している。原油価格と原材料価格の下落など価格引下げ要因が明白に存在するにもかかわらず、外食業者がこれを
無視し、値上げを続けていることを示している。

 人気外食メニューのフライドチキンは、10月に前年同月比で7.2%暴騰。サムギョプサル(豚三枚肉の焼き肉)は
6.1%、蔘鶏湯は5.5%、豚カルビも4.6%上昇している。若者に人気のピザは前年同月比4.5%、ハンバーガー
も3.7%、それぞれ上昇し、即席めんも2.5%値上がりした。
 学校給食費や社員食堂の価格もそれぞれ4.6%と3.9%急騰し、学生や会社員の負担が増えている。

 10月に前年同月比物価上昇率が「ゼロ」の品目は、39品目のうち粥、焼酎、果実酒、アイスクリームだけだった。

 一方、2007年10月を基準年とすると、海苔巻きの価格上昇率が25.2%に達した。即席めん(20.4%)、ピザ
(18.3%)、フライドチキン(16.8%)、ジャージャーめん(14.6%)、チャンポン(13.4%)なども上昇率が大き
かった。

,(V)   (V) 、<外食費に占める食材費の割合なんて低いだろ。
ミ( ゚w゚)彡 <人件費と光熱水道、不動産費用のほうがずっと大きいぞ。
574日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:26:11 ID:8lmuIAiL
。。
゜○
575日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:26:55 ID:b5SGh5ca
韓国船舶塗装技術国際標準提案
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106181200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=我が国の船舶保護塗装技術が国際標準で提案された。

知識経済部技術標準院は8日先月トルコ イズミールで開かれた第28次造船および海洋技術(ISO TC8)国際標準化総会で現代,
三星,大宇造船,韓進(ハンジン),STXなど5社が共同用意した'船舶保護塗装性能基準'を国際標準で提案したと明らかにした。

キ・ピョウォンは今回提案された案件は各国専門家たちと作業会議などを経て,国際標準で推進されると説明した。

私たちが提案した塗装技術が最終標準に採択されれば年間500隻基準6千億ウォン以上費用節減効果を上げることができる。

キ・ピョウォンはまた今回の総会で来年ISO TC8国際標準化総会を我が国に誘致する成果を上げたと付け加えた。
576日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:33:05 ID:/qsEPr4v
>>569
激乙です。
577日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:34:46 ID:8lmuIAiL
>>569
おつかれさまですっ
578日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:35:13 ID:X4xKUxqy
聞いてきたんだが、
ドイツの併合パターンを韓国と朝鮮に当てはめ韓国1ウォン=朝鮮1ウォンの等価交換にすると、
韓半島全体ではG8のある国には勝るらしい。
つまり現在でも主要先進国あるいは経済大国と自称しても恥ずかしくないレベルらしい。
579日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:35:20 ID:b5SGh5ca
ソウル働き口センターで5千人働き口を求めて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107045500004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジホン記者=ソウル働き口プラスセンターは1月28日オープン以来、センターで就職相談を
受けた市民の中で全5千人余りが就職したと8日明らかにした。

これはセンターが今年設定した目標値の2千人を倍以上跳び越える成果だ。

5千人目就業者は日本語講師のキム・ジョンヘ(40.女)氏で,今年のはじめ景気低迷で学院から一日で勧告辞職通知を受け
て何度かの失敗終わりにセンターの助けで再就職に成功した。

一方,センターは今月から段階的就職能力向上プログラムの'求職者トータル ケア感動サービス'を始めたと明らかにした。

3回以上斡旋を受けても就職をできない求職者には就職専門家が採用傾向,コミュニケーション技法などに関する就職準備
教育をしながら長期求職者には職業学校などの職業訓練過程を斡旋してくれる。

センターは中区(チュング)プレスセンター5階にあって,求職希望者や採用を望む企業はセンター電話(‡„1588-9142)に問い
合わせるか、センターホームページ(job.seoul.go.kr)を探せば良い。
580日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:43:20 ID:b5SGh5ca
ソウル市外賓贈り物競売3千万ウォン'福祉基金'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/07/0200000000AKR20091107041800004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ジホン記者=ソウル市は先月15日から今月4日までオンラインを通じて'外賓贈り物慈善オークション'
をした結果,競売品141点が皆落札されて,総3千184万ウォンを集めたと8日明らかにした。

これら競売品は去る30年間歴代市場らが外国の都市市場や駐韓国大使などから受けて,保管してきた記念品603点の中で一部だ。

最高額物品は直径2p、高さ29pのコロンビアのエメラルドの原石で34人が入札に参加して,250万ウォンで落札された。

この他にロシア産の木材を使った宝石箱は160万ウォンで,中国産陶磁器は最も多い人員の54人が応札して,40万ウォンで各々
落札された。

競売収益金は全額低所得層を支援する'希望ドリーム プロジェクト'事業の基金で活用される。

一方,市は慈善オークション対象から除外された贈り物40点余りをソウル歴史博物館などで展示している。
581日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:46:18 ID:0HGgtvJ3
その等価交換を実施した瞬間にウォンの総量が爆発して、ドル建て価値が急落していきそうだw
582日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 14:02:14 ID:b5SGh5ca
現代研"韓国,相変らず多文化後進国"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/11/06/0200000000AKR20091106175700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=我が国の多文化成熟度が後進国水準を免れなくなっているという指摘が
提起された。

現代経済研究院情遺言専任研究員は8日'国内多文化現状の特徴と示唆する点'報告書で"我が国は外国人と留学生が急速に
増加しているが多文化成熟度は相変らず低い"と指摘した。

チョン研究員が引用した各種統計資料によれば国内外国人留学生は2003年9千700人で去る9月末8万2千人で10倍近く増加
した。 移住勤労者も2004年年間7千人から昨年20万人に急速に増えた。

だが主要国と比較した多文化条件は非常に劣悪だ。 国際経営開発院(IMD)は今年'世界競争力報告書'で我が国の外国文化
に対する開放度を調査対象56ヶ国中55位に評価した。

昨年10組中1組が国際結婚だったが離婚夫婦の約10%も多文化家庭だった。 新しい流入民と難民がずっと流入するが就職
などをする時困難を経験して,社会適応に長い間の時間がかかる。 外国人犯罪者は2004年9千103人から昨年2万623人に倍
以上増えた。

チョン研究員は"健全な多文化社会で発展しようとするなら教育,文豪,経済,地域政策などを統合した対応が必要だ"として
▲専門担当者養成▲基礎生活支援▲多文化家庭交流活性化▲職業訓練と就職連係強化などを注文した。
583日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 261won【愁色鮮船異状あり】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1257653234/

 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、