【わが身無念と思えども】麻生太郎研究第286弾【国のためなら本懐なり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 株主【asia:522/12365=4(%)】 ◆777hlE1sX2

■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv
政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
2009年10月16日 故中川昭一氏を偲ぶ「哀惜の会」での弔辞より
ttp://www.tokachi.co.jp/news/200910/20091016-0003039.php

■前スレ
【自分の道は自分で決めて】麻生太郎研究第285弾【責任を持ってやり抜く】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1255240278/

■公式情報
麻生内閣時時代の情報 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asosouri/index.html
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/
麻生太郎の笑顔がとてつもない ⇒ttp://flosmile.exblog.jp/

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/
過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>900を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備をし、重複しないよう宣言してからたてること。
2なんという勇者 株主【asia:522/12365=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/23(金) 05:33:32 ID:Yy/Tlh24 BE:2359919399-2BP(2100) 株主優待
■記者会見・演説
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=麻生外相会見

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)
■とてつもないタローダー(容量いっぱいです)⇒ttp://u10.getuploader.com/taro-books/
■自由と繁栄のタローダー⇒ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/
3なんという勇者 株主【asia:522/12365=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/23(金) 05:33:50 ID:Yy/Tlh24 BE:407887272-2BP(2100) 株主優待
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4なんという勇者 株主【asia:522/12365=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/23(金) 05:34:06 ID:Yy/Tlh24 BE:349618234-2BP(2100) 株主優待
■情報サイト(仮・改訂版)
【公式】自民党チャンネル(仮)(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90

麻生首相VS記者団 アーカイブ
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/aso/archive/
麻生前首相
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/3182/plt3182-t.htm

日テレNEWS24「総理大臣きょうの一言」(2009/9/14まで)
ttp://www.news24.jp/feature/feature70.html
麻生さんのべらんめぇ日記
ttp://blog.dai2ntv.jp/aso/

麻生太郎第92代内閣総理大臣動静一覧
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

麻生太郎の笑顔がとてつもない
ttp://flosmile.exblog.jp/
5なんという勇者 株主【asia:522/12365=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/10/23(金) 05:34:26 ID:Yy/Tlh24 BE:699236238-2BP(2100) 株主優待
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
6日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 05:53:29 ID:Zh85yWwa

【動画】三宅久之氏 「人を小バカにしたような麻生さんに比べて鳩山さんは丁寧」 [2009/10/19]
http://www.dailymotion.com/video/xav4t8_yyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-200_news
7日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 06:59:13 ID:CeIJ5vR8
>>6
まんまナベツネの印象だろうな。

政治記者時代に麻生を虐めたが、鳩山兄弟を馬になってあやしたからな。
8日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 07:11:29 ID:I8ivK2Z4
 /に二ヽ
 イ _、 ,_ l
 ヽ )- ノ,,   >>1
 (っ= o)
 ̄ ̄ヽ二フ ̄
9日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 07:38:47 ID:rjkH5jvW
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
10日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 08:36:34 ID:4NWMDhNH
>>6
ネットで会見の全長版とか見る人間にとってはアレがツボなんだけどな。w
情報を恣意的に切り取って印象操作を全国民が黙って受け入れるという状況は、
新聞の定期購読者と同様に徐々に少数派になっていっているんだが、
今でも新聞を過信している考えの古い人たちにはそこがわからないのだろう。
自民党は4年以内に復活する可能性があるけど、新聞業界に未来は無いでしょ、
新聞業界を介錯する役割を担うのが麻生さんという可能性もあるんだけどな・・・
11日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 09:57:54 ID:RIYB44V4
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
12日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 12:12:16 ID:fhqp6vSV
>>11
キモイなこれ
13日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 16:55:21 ID:d9W15DuA
【政治】自民党、世襲制限を事実上撤回
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256268190/

また印象操作か・・
14日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 17:26:08 ID:SIUW5Hdx
1乙
前スレで、岡田が民主の中では比較的にマシに見えてたろうにとあったが
岡田は 紀子様をのりこ様と呼んでた件
そして今回
おそろしい外務大臣・・・
きっと麻生内閣ならマスゴミバッシングで辞めさせられたよね
15日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 18:46:14 ID:DMboAUbX
岡田さんを単体でみると信じられない呆れた発言はいっぱいあるけど、
それでも他の民主のメンツよりマシに見えたということだよ。

国会が始まってもいないのにこの調子だもん、
自民もつっこみどころが多すぎて疲れてるかもねぇw
16日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 20:43:14 ID:CMNp9fRJ
国会始まっても自民が指摘する部分は
マスコミはちゃんと取り上げないだろうし・・・
17日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 20:49:22 ID:iAWh8FJb
国会中継か…
見られるヤシはできるだけ録画しておいた方がいいんだろうな、たぶん。
できればエンコしてつべなりニコなりに上げられたらそれが一番なんだろうけど、
もしかして犬はそれも「著作権の侵害ニダ!!1!!」ってファッビョーンするんだろうか。
18日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 21:02:16 ID:9hanKKY6
公式ネットTVから落とせばおk
19日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 21:04:46 ID:9hanKKY6
あうち・・・>>1乙です
20日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 22:13:42 ID:UrH5a7zu
>>16

ゲスゴミが取り上げる取り上げないの前に、自民にろくに質疑の時間を与えないだろ、ミンスは。
21日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 22:35:07 ID:EWc1H4qx
>>14
外国からみたら、麻生太郎も
「おそろしい外務大臣」
だったかもね。
国益を重視してたし。
22日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 23:00:48 ID:SIUW5Hdx
おそろしさのベクトルが・・・orz
23日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 23:31:10 ID:NFNkAhN2
民主政権発足直後は胃が痛くなったもんだが、中川氏死去のあたりからなんか吹っ切れてきたな。
「こいつら民主党を徹底的に叩き潰すだけだ」としか思わなくなった。
人間てのは恐ろしいもんだね。
24日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 23:34:36 ID:DMboAUbX
同じ表現でも意味が変わる使用例

・麻生はおそろしい外相だ
・岡田はおそろしい外相だ
25日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 23:51:55 ID:1WVIdOwW
1乙
前スレ999も1000もGJwww

999 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 17:23:26 ID:uHZguis+
999なら麻生内閣が華麗に復活!
1000 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 17:24:58 ID:Rei+608S
>>1000なら麻生内閣が華麗に復活!
26日出づる処の名無し:2009/10/23(金) 23:56:43 ID:iAWh8FJb
最初のカキコのときに忘れ物しちったので舞い戻ってきました…orz
とりあえず1さん乙です!
そして前スレ999&1000グッジョブでした!

なんだかミンスが何やらかしてもたぶん驚かないだろう自分がいるよ…
あそこって、マジでちょっとでもまともなヤシいないんだろか?
とは言え愚痴ってばかりもいらんないし、頑張って何か自分でも
できること探しますです。
27日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 00:27:19 ID:5FoAh4z3
>23 鳩研辺りで
人が最も残酷になれるのは己の正義と相手の悪を確信したときだ
みたいな文章を見つけてなるほどと思ったことを思い出した
28日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 02:02:36 ID:4CVBfwTR
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102300683
鳩山首相の資産、14億円超=麻生氏を圧倒−資産公開

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009102300807
麻生太郎前首相=前閣僚資産公開

前閣僚も資産公開するんだね
29日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 02:10:22 ID:OjReY7Y/
麻生さんが最近どんな活動してるか分かる方法ないですか?
30日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 02:21:33 ID:tlYuahsR
31日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 03:33:10 ID:4CVBfwTR
小企業の業況は持ち直しの兆し 7―9月期、景気刺激策が効果

麻生内閣時の2009年4月に打ち出した景気刺激策の効果が小企業にもようやく
表れてきた。日本政策金融公庫が2009年10月22日に発表した7−9月期の全国中
小企業動向調査によると、従業員20人未満の小企業の業況判断DIは、前期(4−
6月期)に比べて1.7ポイント上昇してマイナス60.8となり、2期連続で上昇した。依然
として低水準で推移しているものの、持ち直しの兆しがみられる。

業種別では、製造業や情報通信業などで引き続き低水準が続いているが、前期
からの上昇幅が大きかったのは家庭用機械器具の小売業や旅館業などで、エコポ
イント制度や高速道路料金の引き下げなどの景気刺激策による効果が出ている。

同時に発表した中小企業の業況判断DIも、7−9月期はマイナス48.8と、前期比
4.9ポイント上昇した。

なお、DIは前年同期に比べて「良い」と回答した企業の割合から「悪い」と答えた
企業の割合を引いた値。

http://www.j-cast.com/2009/10/23052428.html
32日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 04:32:53 ID:+BYZV/cN
10月以降の数値が恐いのう
33日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 07:01:36 ID:T2PDQfO6
>>28
>前閣僚も資産公開するんだね

いや、資産公開はすべての国会議員の義務だから。
(政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律)
34日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 08:56:55 ID:IhQ+apUf
>>28
これでも
麻生ならお坊っちゃん
鳩山なら華麗
になるんですね
35日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 09:12:51 ID:ZrlLswjl
そもそも閣僚として不正な蓄財をしてないか
その増減を監視するのが目的だから当然前閣僚も公開するわけさ
36日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 09:15:25 ID:+25euww4
>>34
今朝の新聞にも「超セレブ首相」などと書いてありました。
「金持ちのボンボン」と「セレブ」って全然違うものだったんですね初めて知りました(棒)
37日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 09:28:35 ID:ZrlLswjl
麻生さんも最初はセレブ呼ばわりされてたね
懐かしい
38日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 10:25:23 ID:tVqzaTsM
まあ麻生さんはいいよ。心底政治家だし。
この人本気で怒らせたミンスの最後が楽しみ。
39日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 10:43:26 ID:tT8AAZZx
最期ね。
40日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 12:41:17 ID:+oRYki5z
今本棚に飾ってた『飛翔する日本』が突然倒れた。

なんとなく記録カキコ
41日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 12:51:05 ID:j7ajzcOJ
>>28
麻生さんのリストには株式も入ってるけど
鳩山さんのリストには入ってないんだよね。

でも、公開株式の場合一定以上なら調べれば持ち株数がわかるわけで

政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/4406822/?img_id=833512
公開株だけで56.7億(時価)!
42日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 13:56:11 ID:NnVAXmWi
てことは70億かよ・・・
43日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 14:37:51 ID:r8ptCXip
松純さんは秋の園遊会にお出になったそうだけど、麻生さんは出なかったのかしら?
44日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 14:40:05 ID:MYJY/Jne
45日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 14:41:46 ID:Nr6v4j2x
園遊会には出ないかもね。
どっちかっていうと身内の行事だし。
46日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 15:04:18 ID:rNjI/l52
8月、地元での麻生さん
ttp://www.nogami-group.co.jp/hotel/topics_blog/log/eid20.html
いい笑顔w
47日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 15:47:00 ID:1kKBf7sy
>>46
癒されたぞw
48日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 15:53:14 ID:BhQoh2VB
>>46
うお、これは癒されるw
麻生さんの笑顔って物凄く元気貰えるんだよなー
49日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 16:18:17 ID:k1BuUF3K
>46
>麻生総理はテレビで拝見する時と違い、大変フレンドリーな方でした。
地元の人でもそう思ってしまうんだから、やっぱりテレビしか見てない人には、
無愛想、傲慢イメージがデフォだったんだなあ。
オウムみたいな目の前のバカ記者とか、ホント腹立ったんだと思うけど、
我慢して常にこの笑顔でいてくれたら、大分違ったんだと思う。
50日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 16:25:36 ID:qAlui68c
>>46
抱っこしている赤ちゃんよりも赤ちゃんみたいな笑顔の、もうすぐ69歳(当時)のおっさんがいるとは・・・w
51日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 16:27:48 ID:r8ptCXip
>>46
落ち込んでた気持ちがちょっとだけ晴れた
この笑顔、露西亜に届け
>>49
笑ってたら笑ってたで「緊張感が足りない」と言われていた事でわかっています
52日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 16:29:04 ID:vH7BY6PU
>>49
良くも悪くも、
その辺もお爺様にそっくりだったんだよなぁ。

失礼な記者には、つい怒ってしまう。

人間だから、仕方ないけどさ。
53日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 16:59:18 ID:Qvuu27tt
でも景気が落ち込むといわれた中、あの笑顔で「日本は大丈夫!!」と
テレビ画面に向かって、言ってくれてたら
国民も随分違った印象を持ったと思うよ
つくづくあの笑顔を武器にしなかったことが悔やまれる・・・
54日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 17:09:43 ID:Tr5qTiAT
言ってもカットされます
または「根拠もなく〜」とかコメントつけて叩かれます
55日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 17:16:59 ID:pU91Ry7r
在任時のテレビ番組出演は結局NHKとフジの二つだけかな?
結構ニコニコしてた印象があるが…
あとは記者会見・国会中継、ニュース用編集済の映像か
56日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 17:20:01 ID:qxXGEvVG
>>46
GapのTシャツ着てる子マジで整ってるな。
57日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 17:28:12 ID:lWT/3ww/
衆院選の結果が出て暫く経った後の、首相官邸でのぶらさがりを前に
女のインタビュアーが嫌みったらしく
「選挙お疲れ様でした」などとかましていたのも
いやーな感じだったわ・・・

ホント、何様のつもりなんだか
58日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 17:49:06 ID:Qvuu27tt
記者に腹を立てるのはしょうがない
でもテレビカメラが入っているときは、対記者じゃなくて
国民に向けて話をするというつもりで・・・というのはよく言われてたか
それでも頭にきてたんだろうな

太郎が次に出てくるときは、対マスゴミ戦略を練っておかないと
59日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:10:37 ID:otxpIAZE
次に麻生さんが出てくる時にはマスゴミは
締め上げられたあとだろうから。
民主壊滅のあとの日本復活のときに
麻生さん、中川さんの偉業をいろいろな
ところでアピールしとくしかないな。
はやくその日が来て欲しい。
60日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:21:29 ID:+oRYki5z
笑顔の映像だって結構つかわれたんだよ?

『景気悪化が止まりません』
『消えた年金が〜』
『オバマ大統領頑張ってます』
『麻生降ろしの動きが〜』

「〜これを受けて政府は今日〜」

この時 にこやかに談笑する麻生総理の映像が
61日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:30:20 ID:nvDhgL+k
いまコナンでタロビが背景にあったw
62日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:33:15 ID:srUwGpoV
>>61
っぽいのが居たよねwやっぱタロビなのかなぁ??
63日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:41:50 ID:ZrlLswjl
>38
>この人本気で怒らせたミンスの最後が楽しみ

怒らせたのかね?
選挙で負けただけなのに、負けた相手を怒るような人なの?麻生さんは
64日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:46:43 ID:ZrlLswjl
>58
三宅の爺さんが直接そういう説教をしたけど
聞き入れてくれなかった、って委員会で言ってたね
プライドが邪魔して出来なかったのかな?

今回の敗北でそのへんを反省して成長してくれたらいいよね
65日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:48:17 ID:nvDhgL+k
画面(顔)を囲む四角い線の部分がなかったような気もする。
誰かキャプってないかな。
66日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 18:48:57 ID:QVK95xTD
>>63
選挙しか頭にないのかw
日本をどうするか、どうなるかの話でしょ。
選挙に負けて民主党政権になって
日本国民が今の生活を維持できなくなったら(なりそうだし)、
当たり前に怒るよ、まともな政治家なら。
67日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 19:09:23 ID:dMJhsD+1
>>63
「日本の針路を間違えないでもらいたい」、これがあの党を相手にしてきたからこそ言える全てだったと思う。
68日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 19:34:12 ID:+25euww4
>>60
「この人笑いすぎ!」って文句言ってた奴もいたような。

♪休む事も許されず〜
笑う事は止められて〜♪ って歌が脳裏をよぎった(ノД`)
69日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 19:36:58 ID:otxpIAZE
気分悪いなあ…
糞ゴミが遅レスつけやがって。
70日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 20:13:46 ID:Tt+6n5c2
>>66
それは相手じゃなくて自らのふがいなさについて怒るんじゃないの?
選挙民を納得させられなかった自分の責任だ、みたいに。

どっちにせよ対立政党の党首に対して怒るのはたいした政治家じゃないよ。
「彼は彼なりに日本のために頑張っているのだ。だが惜しむらくはその方法が間違っているだけで」
ってのが大政治家のすることでしょ。
71日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 20:52:18 ID:dMJhsD+1
現状は、頑張っている姿が見えるならまだしも・・・、だな。
72日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 21:21:16 ID:S0lmb4ON
まわりに行き過ぎた被害を振りまくような人間に怒るのは当然のこと。
ましてや、政治家が国民になら、なおさら悪い。
麻生さんや自民党の面々が、表面上怒るかどうか分からないが、
個人的には怒るべきだと思う。
たとえ怒ることができなくても、民主党が国民に被害を受けさせたまま
終わるのであれば、それ相応の報いを受けさせるべきだろう。
民主党にも、それに加担した人にも、分かってても何もしなかった人にも。
73日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 21:29:30 ID:Qvuu27tt
>>70
日本のためにがんばってるようには見えないよ
なんか民主、自分達のためにがんばってるようにしか見えないんですけど
74日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 21:30:49 ID:zlucJ2D5
なんか夢を見たよ。。。

そこでは議員バッジが日の丸になっててね、、
んで、それぞれ立場は違っても、みんなチーム日本の中の人って自覚をちゃんと持ってる人ばっかりで、
議員バッジがそうだから、国旗を切り刻むような人たちももちろんいないし、
国難にあっては一丸となって取り組んでる そんな夢を。。



良い夢だったなぁ
75日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 22:04:47 ID:+PP2VAme
国民が理解してくれなかった点について失望はしても、
鳩に対して怒るなんてのはありえない。
どこのチンピラだよそんなのはw

プロの政治家なんだから互いに敬意を持ってて当然。
むしろ選挙間際に自分を後ろから撃った連中に対しては
内心怒りを抱いてるかもだけど。
76日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 22:12:45 ID:otxpIAZE
単発バイトのレスが多いな。
いずれ売国奴は始末される。
77日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 22:48:50 ID:dMJhsD+1
仕事に誇りを持った本物のプロなら、粗悪な偽者は許せなくて当然だ。
同一人物のような文体なのに全部IDが違う時点で胡散臭いな。
78日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:22:59 ID:Z/to/ztT
政治家なんて運がよければ誰でもなれるんだから、全てを尊敬なんて無理。
79日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:24:02 ID:Nr6v4j2x
もう選挙からほぼ2カ月経つし、麻生情報はない(からさびしい)のに、
いまだにこのスレが荒らされる不思議さ。
80日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:24:54 ID:DH9KKQWB
荒らしてる人の元は今麻生さんが何をしているかわかっていて
その行動が非常に邪魔なんじゃないの?
81日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:26:32 ID:Tr5qTiAT
せっかく減ってる荒らしなんだからスルーしてくれ。減ってるのに荒らしを話題にしてどうする
82日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:27:20 ID:Tt+6n5c2
>>78
選挙民が選んだ人物なのだからその選択に敬意を持って当然でしょ?

お前の脳内で麻生さんはどんだけ下劣な人間なんだ?
83日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:30:09 ID:mUqloDzg
>>82
マスゴミの人なんじゃね?
84日出づる処の名無し:2009/10/24(土) 23:30:50 ID:Z/to/ztT
別に鳩山個人のことじゃないよ
85日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 00:06:01 ID:eyblA98o
怒ってもいいが、それより呆れてるんじゃないか。
86日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 00:26:33 ID:PE9Tif3x
困った相手がいる者同士で、友人と相談してそうではある
87日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 00:40:59 ID:slX8j/HT
>>44はこれをみたろ
>青山で鍼打ち。鍼で腰痛が楽になるのが不思議だが、少なくとも西洋医学よ
>りは効くかなあ。お、麻生太郎発見!(笑)
>about 13 hours ago from Echofon
88日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 01:02:34 ID:tGO/x1uX
昨日、関西の土曜の朝の奥様番組で、内田裕也の69歳フルヌード写真の話題が取り上げられた時、
同年代の何人かの有名人と「麻生太郎前首相も同い年です。」と名前が出た。
そのとき、橋下のとこの芸人弁護士が馬鹿にしたような笑い方をした。
どういう意味で笑ったかは知らないが、内田裕也がロックなヌードなら、
太郎は「とてつもないヌード」であることは間違いないことを、知らないんだなと思った。
89日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 01:11:26 ID:zyO7FpbE
麻生「達」がやった功績を引っ張り出せば好いんじゃないの。

自民が最悪の結果になった場合に備える意味にでも。
参考が無いと、善政は難しいと思う。
90日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 01:34:36 ID:+hgr7w7l
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/091024/oth0910241050006-n1.htm
選手育成が遅れる? JOCや体協、民主党と関係構築に苦慮

 なかでも、スポーツ界に太いパイプを持つのが体協会長の森喜朗元首相と
五輪出場経験がある麻生太郎前首相だ。オリンピック選手育成などの施設である
東京都北区のナショナルトレーニングセンターは「森氏と麻生氏の協力なしには
できなかった」と体協の岡崎助一専務理事(64)。

 時代に合わない現行の「スポーツ振興法」の改正に動いたのも、麻生前首相
だった。現行法はスポーツをアマチュアリズムとして定義づけており、メダリスト
育成などの国家的プロジェクト推進が困難で、商業化、障害者スポーツへの
対応も遅れている。このため、麻生前首相らが超党派の議連をつくり、振興法に
かわる「スポーツ基本法」の策定およびスポーツ行政を一括して行う「スポーツ庁」
創設の議論を始めた。
91日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 01:46:02 ID:DucOUms5
>>90
これも無駄無駄言われたうちの一つだな
国あげてスポーツに力入れるなんて新興国ならまだしも云々とか
それでいて日本人選手が結果出せないと「やっぱり駄目だね」と言う始末

そういやこの前、体操女子で久々のメダルが出ましたね…
92日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 01:58:00 ID:+MBbpor0
NSCの成果は確実にでとるよ
アテネオリンピンク金メダルラッシュの政治側の功労者は森元さんだと言っても誰も信じないけどな
93日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:15:30 ID:zyO7FpbE
マスコミの偏向と捏造が殆どが広まれば、ネット否定層も拝聴する耳を持つと思う。

とにかく、ネットで真実を語り、地上に一斉開花する準備をする事だ。
94日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:17:04 ID:84ISVj0s
>>91
できればフィギュアスケートの選手たちを取材攻撃から守ってほしい……

特におヅラ、お前の事だ
95日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:17:53 ID:wgsYXLGB
>>91
スポーツの国際大会って、日の丸振って「ニッポン!ニッポン!」って
大声で叫んでもOKだし、選手が活躍したら
「にっぽん人スゲー!!」って、素直に愛国心芽生えそうじゃん?
メディアも競って報道してくれるしね。
他国へのアピールにもなるし。
水泳とか強い分野があるんだから、伸ばせばいいと思うよ。
96日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:30:45 ID:+MBbpor0
NSCじゃない、NTCだw
NSCは吉本総合芸能学院or国家安全保障会議だw
97日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:32:46 ID:84ISVj0s
>>95
入江君の事は高校時代から注目していましたと藍子しておくw
98日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:36:01 ID:84ISVj0s
>>88
山笠のおみ足を思い出しました
99日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:36:36 ID:hryEtUfq
>>91
なんかバスケットボール協会は麻生に会長復帰して欲しくないそうだ。
今はお飾りじゃなくて実務のできる会長が欲しいんだって
100日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 02:45:01 ID:+hgr7w7l
麻生さんが会長を引き受けたおかげで
内紛が治まったんじゃなかったっけ?
101日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 03:50:37 ID:4UorcOxe
>>96
NTC出来てから、近くのコンビニとかで選手っぽい人を見かけるようになったな。
気づかないうちにメダリストとすれ違ってるかも。

最寄駅がNTCとは別の区なので、
サッカー好き以外には分かりにくい場所かもしれない。
102日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 07:42:20 ID:lSpWFEdr
>>46
とwwwてwwwwつwwwもwwwなwwいwww笑顔!!!


それから、おまいら、25日今日行われる、補欠選挙頼んだぜ><
103日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 07:49:08 ID:lSpWFEdr
バスケの試合に来た時の模様w
場内大歓声だったらしいw

■太郎ちゃん来たー! 11thWリーグ開幕戦
http://spotching.air-nifty.com/blog/2009/09/post-9ff9.html
マリンも味スタも諦めて?代々木第二の11th Wリーグ開幕戦へ
第1試合の富士通対JOMO戦前、優勝杯返還セレモニーに日本バスケットボール協会会長兼女子バスケットボール日本リーグ機構会長の麻生太郎前総理が登場。場内大歓声!

104日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 08:25:10 ID:TKKvmD+U
甘利さんが民主党に鞍替えしたようです

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1256426390064.jpg
105日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 08:29:38 ID:U2ffxzUu
>>104
( ゜Д゜)
間違いにしても酷いな。番組内で訂正はあったの?
106日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 08:30:32 ID:TKKvmD+U
>>105謝罪無しで修正(´・∀・`)
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1256426900007.jpg
107日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 08:35:47 ID:U2ffxzUu
>>106
情報サンクス。扱い悪いなあ (ノД`)
108日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 08:46:25 ID:NAdK5M+w
「甘利さんはどう思います?」と聞いておいて
民主党に都合の悪い意見を言おうとすると
コーナーの時間切れって、どーいうことやねん
この前もこのパターンを見たぞ
来週もちょっとチェックして見てみようと思う
109日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 09:06:02 ID:In88kyJj
>>108
なんだ、その古いコントみたいなの・・・
もうバラエティー崩れの番組しかないんだな。
110日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 09:12:21 ID:UmSMnNxO
甲斐の甘利さんなら、子供のとき歴史漫画で読んだ、
泣かせる馬糞汁の逸話の甘利氏の末裔なのかな。
「あまり、うまくはないが飲め」というベタな駄洒落がいまだに記憶に残っている…
字幕、信玄の末裔とあるけどそうなの?
信玄の重臣の家柄と思っていたんだけど。
111日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 09:18:46 ID:JaYLm70Y
【経済】日本株低迷…鳩山政権の戦略見えず、民主党への期待がはげ落ちつつある
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256427907/
112日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 09:19:32 ID:U2ffxzUu
>>110
HP見たら両方書いてあった。親戚筋でかつ重臣らしい。

公式HPプロフィールより
>先祖は武田信玄の末裔です (本当)。
>信玄の親戚であり、重臣 No2 甘利虎泰 (あまりとらやす) が我が先祖です (厚木市編纂民家の歴史より)。
113日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 09:56:33 ID:PuWrro57
>112
荷駄隊(物資運搬係)の人か?
114日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 10:32:03 ID:9TEs5Xx2
一昨年の大河ドラマ風林火山で
竜雷太さんが演じてた役じゃないかなー

>>111
報道するにしたって遅いと思う
115日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 10:43:00 ID:So1tybdb
>>114
そうそう、あの大河の時言われてたよね

バスケはまだゴタゴタやってんの?
クレーはもう会長じゃないんだっけ、内紛あったよね。
あとゴタゴタないのは釣振興会くらい?
あまりに色々言われるやつはもう辞めた方がいいんじゃないかと思う
政治以外のことで精神的負担増やして欲しくないよ
JCもひどい書かれようだったなぁ

116日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 11:45:26 ID:3DrFr1+5
>>112
|  ∀  ・  )ご先祖様が戦国武将と聞いて
117日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 12:22:36 ID:6gHOxfZV
>>116
ハウス!
118日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 15:26:23 ID:yacwrNVN
鳩山首相、中央に立つ。 前政権の誰かとはエライ違いww


首相、「東アジア共同体」に意欲 ASEAN側は歓迎 [2009/10/25]
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102401000398.html
(魚拓)http://s04.megalodon.jp/2009-1025-1520-45/www.47news.jp/CN/200910/CN2009102401000398.html
119日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 16:16:26 ID:O2fIwkf/
>>108
あれかなり露骨だったよね
120日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 16:52:56 ID:UQ6TssZ3
今回は無事に終わって良かったね。東アジア首脳会議。
4月は緊急帰国だったからなぁ…

平成21年4月 麻生総理大臣のタイ訪問
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/thailand_09/index.html
2009-04-10
午後6時、公邸発。同21分、羽田空港着。
午後6時51分、東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会合や東アジア
首脳会議(サミット)などに出席のため政府専用機でタイに向け羽田空港発。
2009-04-11
ASEAN関連首脳会議などの出席のためタイ訪問中
2009-04-12
午前3時50分、日中韓首脳会談などを終えタイからの政府専用機で羽田空港着。
同4時5分、羽田空港発。同29分、公邸着。

で、こんな記事もありましたw
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/242058/

久々にこのページ見たけど
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
「人に会う」仕事だね、本当に
121日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 17:19:51 ID:djUmvzKH
ASEANなら外相時代の集合写真が好きだな。
真ん中で一人だけ白っぽいスーツで、なんかまるで主役のようだったやつ。
122日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 17:23:02 ID:2O62Rdr/
>>46
遅まきながら画像いただきました(感謝
二人ともベースがCUTEな点は大共通
男のコがレッサーパンダのように可愛い
123日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 18:46:08 ID:yacwrNVN
三宅久之氏 「鳩山氏は丁寧でいいネ。それに比べて人を小バカにしたような麻生氏は不謹慎」
http://www.dailymotion.com/video/xav4t8_yyyy-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-200_news
124日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:07:27 ID:sb7S32B3
>>121
G8で着てたスーツ?
あれもいいけどイスラエル外遊のときの白いスーツが好き
あとエジプトの会議のときの白スーツ+サングラスかっこよすぎる

>>46
やばいwwニヤニヤするwwww
2人ともかわいいね
125日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:22:11 ID:4XKEaUaa
>>121
この時か…。小さい画像しかなかった
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0025404-1256466047.jpg
126日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:25:33 ID:lSpWFEdr
>>118
ASEANとサミットの区別もついてないバカ発見(笑)
恥ずかしいよ?君^^
127日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:37:21 ID:QVTqiDC1
128日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:42:19 ID:tBQm8CbG
観艦式今日だったんだな。麻生さんで見たかったよ・・・orz

655 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 19:18:23 ID:zIjy8WN/
首相の欠席は初めて…海上自衛隊の観艦式、代理で菅直人が訓示
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256463643/
672
名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 19:32:01 ID:3dPMLUnx
http://ca.c.yimg.jp/news/20091025174521/img.news.yahoo.co.jp/images/20091025/jijp/20091025-00000045-jijp-pol-view-000.jpg
129日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 19:48:00 ID:qlKndv8K
>>123
これは国民を小バカにしてんじゃなくて
物を知らなすぎる新聞記者を小バカにしてんだけどな。
130日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:14:09 ID:lSpWFEdr
>>128
去年は、麻生さんの写真で盛り上がったけな(´・ω・`)
131日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:14:18 ID:yqSDXT7Q
三宅さん終わっちゃったな

>>128
なんで欠席したのかが知りたい
132日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:15:14 ID:lSpWFEdr
>>131
ASEAN行ってたから
133日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:15:23 ID:MAAX+JGI
海外旅行の方が大事なので
134日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:18:49 ID:uRy/v3gF

このスレタイまだお恥ずかしくないのかしら。
さらしあげて差し上げましょうね。
故国に見捨てられた低学歴ネトウヨの方たちと違いますのよ。

>>1がこのスレタイが恥ずかしいと思うようなら、わたくしも低学歴ネトウヨ方たちのこと、まるでスカラベのようだなんて
思うのはよしますわ。まあ、半万年の歴史の成果ですから、無理でしょうけどねぇ。
135日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:19:48 ID:uRy/v3gF
>>118
上げてらっしゃるあたり、まだスレタイ恥ずかしくないんですのね。
じゃ、協力して差し上げましょ。
136日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:23:43 ID:19xhEomr
補選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:25:40 ID:uRy/v3gF
>>136
おや?ようやくスレタイが恥ずかしい低学歴ネトウヨがあらわれましたか。これは重畳。でも、
中身が面白くないのでやはり晒しあげ。
138日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:29:54 ID:UiBA9Sul
実際、頭悪そうな記者ばっかりだったけどね
139日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:30:45 ID:uRy/v3gF
わたくしならこんなスレタイつけませんわよ。
お恥ずかしいったらありゃしません。
まして、板のトップにあがってるなんて。

というか、スレタイつける前に一秒でも考えたらよろしいのにねぇ。
国葬の被葬者の肩書間違えて大きい看板あげたり、
国葬の祭壇の屋根が崩れたり、
税金使って便器型の自転車作ったりって
聞いたときもそう思いましたけどね。

ほんと、すこーしだけおつむをおつかいになればいいだけなのに。
140日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:35:14 ID:uRy/v3gF
>>138
         。ρ。
         ρ ピュピュッ        〜φ プーン 
         m              〜 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  〜  モワーン
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <実際、頭悪そうな記者ばっかりだったけどね
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-
    _/ )   ё ブリリッ (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/   ( )       \____/  ←IQ8     〜 プーン


 ネトウヨの殿方って、お恥ずかしいったらありゃしない。
141日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:55:00 ID:r2Y+kVfS
>129
それが国民を小バカにしてるように見える、ということに気づかないあたり
センスがないとしか言いようがない

年寄りの忠告は素直に聞くもんだ
142日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:55:42 ID:GFO5FtHx
>>131
三宅氏はナベツネの大便人だからなぁ。
143日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:57:44 ID:oSDVTAOo
急に変なの湧いてきたな
144日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 20:58:04 ID:ZwnYHGFO
話題にするな
145日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:05:31 ID:qlKndv8K
>>141
小バカにしてるように報道すんだから
本人は手の打ちようがない。
麻生さんが記者に対して口が悪いのは昔からだ。
それがわからない年寄りでもあるまいに。
そしてそれを解説してこそ三宅さんの存在価値があるってものさ。
146日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:09:43 ID:mzG+v43V
               ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|      栄 光 の 日 々
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ
147日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:20:16 ID:NAdK5M+w
みんなこれからは、麻生さんの功績が話しやすくなるぞ
この前、テレビを鵜呑みにしてる団塊おやじと政治の話をちょっとすることになって
最初は大人しくふんふん聞いていたが
「自民党はもうダメだな・・そもそも前の首相もバカだったし・・・」と言われたんで
「そーですかね?ぼかぁバカとは思わないけど・・経済悪化が不安視されてた時に
ちゃんと優先順位をわかってて経済対策してましたよね?今の民主党はまだ経済危機の真っ最中なのに
まったく優先順位がわかってないですよね?あっ、バカって漢字を読み間違えたとかですか?」

おっさん的には意見を肯定してもらえると思ってたからか
若造にたしなめられると思ってなかったみたいで、恥ずかしくなったみたいだった

集団ヒステリーもそろそろ冷めてきてるし、以前よりは話を聞いてもらいやすいように思う
そもそもあんなにテレビでは人気がなかった麻生さんに、ファンがいるということで
どーいうことかと興味を持って聞いてくれる人もいる
自分はこれからがチャンスだと思ってる

ただうちの地方は自民が勝利してるんだが、今回自民に入れた人も
気持ちが萎えてきて「自民はダメだな・・・」(何がダメなのかは良くわかってない)
という雰囲気に流されてるので
自民党の人は、勝ったところにもフォローすべきだと思う
148日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:22:27 ID:CMRvMS7e
>>147
最後の4行、自民にメールしる!
149日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:31:00 ID:NAdK5M+w
>>148
わかった、はじめてのメールしてみる(`・ω・´)
150日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:32:12 ID:W4Ix1FYq
自民党が景気景気言ってても、前回景気が良かったときは金持ち大企業のみで
庶民はもらいが少なかったからなあ

おかげで麻生さんの政策までが理解されなかったの残念だ
151日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:35:46 ID:4C54PpHZ
上が良くならないと下まで回ってこないような…。
やっぱり時間が足りなかったかね。
152日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:37:59 ID:CMRvMS7e
全治三年と仰ってたしねぇ…
153日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:38:40 ID:yZ+0lat2
154日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 21:58:01 ID:y/W++rS5
時間がかかるってこと
本当に庶民は理解できてなかったんじゃないか?
なんで上(会社とかもね)は儲けてんのに法人税上げねえんだとかね
きちんと説明しなきゃいけないんじゃないかと思う
それこそ、馬鹿にでも分かるように
ぶっちゃけ、普通に働いてる人は経済分かんないよマジで

あとマスゴミもそのへんフォローしろや
何自分の首絞めるような報道ばっかやってんだ
155日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:03:51 ID:mzG+v43V
参院補選どちらも民主候補当確 2009/10/25 20:00:05
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256468500/l50


      ____       ,,'"""~~''''~"-,,,,,
      | 瞬 殺 |        ""'  ''~'""
        ̄| ̄ ̄                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___            " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ
http://nsa.main.jp/_src/sc878/P1040151.JPG
156日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:13:27 ID:vhZeUnLr
麻生総理ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
157日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:13:58 ID:BI9JMMTx
もう民主がどうとか関係ないな
小泉が見事にぶち壊してくれた組織が機能しなくなった自民党
思想信条のつながりではなく与党であることが求心力であったがために、野党であることで存在意義が問えない
自民党自体が立ち直るには10年は掛かるが、それまで持つかどうかも怪しい
158日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:15:23 ID:OvZ5THvq
>>154
フォローする気どころか、元々首締める気だったんだろ
159日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:16:34 ID:NAdK5M+w
メールする(`・ω・´)と書いたものですが
あれ、本名を書かんといけんの?
e-mail欄も携帯のメルアドじゃだめだよね?
PCのメールがいつしか受信できなくなっとるorz
160日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:56:52 ID:C8hhroyv
>>159
> あれ、本名を書かんといけんの?
自己判断でいいんじゃない?

> e-mail欄
無いものはしょうがないので携帯でいいのでは。>PCメルアド
161日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 22:57:57 ID:Xp6fOXQJ
メールに本名を書くのを躊躇するときは
カタカナかひらがなで書いてる
162日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 23:09:50 ID:vMRqvXgF
意見は実名で出してこそだろう。
掲示板じゃないんだぞ。
163日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 23:17:46 ID:fxg1avvh
名簿を売り飛ばしかねないブラック企業にメールするならともかく、
政党にメールするのに、なんで匿名にする必要があるんだw


と、書こうと思ったが、今の政権与党には実名でメールするのは
まっぴらごめんだしなあ。
勝手に党員にされたり、してもない献金をしたことにされたり
しそうだし。

まあ、その点、自民党は多分信頼できるからいいけど。
164日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 23:23:40 ID:XC9HfYl1
自分の意見をどのくらい信用してほしいかで決めれば良いんじゃね。
165日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 23:24:49 ID:kZG3FRPJ
>>157
ここまで地方組織が壊れ公明に頼りっぱなしだった自民は
もうかなりヤバイ状態。小沢は公明をはがしにかかってくるから
そうなると小選挙区でも勝てなくなる。
来年の参院選も自民が弱すぎるので民主が勝つ。完全与党のできあがり。
小沢がいなくなれば民主も崩壊するけどそれがいつになるのやら…。
民主もぶれるから小沢さんの動きが今後自民の運命も左右すると思う。
166日出づる処の名無し:2009/10/25(日) 23:26:23 ID:TBGd+/pI
ジガゾーパズルでANA作ってみた。↓
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0199.jpg
元画像↓
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1252082834/0198.jpg

なかなかの再現度。
167159:2009/10/26(月) 00:10:02 ID:TqPYkU9R
みなさんアドバイスありがとうございます
いや、うちは田舎で珍しい苗字なので(自分家しかない苗字)躊躇してしまったです
とりあえず送ってみようと思います
168日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 01:12:16 ID:Q1Unv6Hw
東亜細亜共同体は変えられない流れになっていると見ていい
来年にテロか小さな戦いが日本か韓国で起きる
ノストラダムスの諸世紀に 日の没する少し前 で始まる 詩がある
日本が没落する前の今の状態
おそらく。北朝鮮による
軍治行動かテロだろう
横浜 大阪 要注意だ

民主党が北朝鮮を敵視しながら、不審船の立ち入り調査を出来なくしている

北朝鮮の脅威を煽り、日韓の歩み寄り、下手すれば日韓併合を狙った動きが起きる
拉致被害者を罵倒する書き込みが増えてくるだろう
169日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 01:22:36 ID:C6E/zJti
オカルトはオカルト板で
170日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 01:40:12 ID:ndcqzr/5
>166 こないだNHKおはよう日本で紹介していた
画像を陰影で再現するパズルだな
よく似てるなぁ
171日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 01:57:55 ID:lzBUqA7Y
ひさびさにキマシター
荒しの荒らし方が変わったんだね
172日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 02:21:33 ID:VWON7zuV
小沢さん型じゃなく地道に地元で支持されるような活動は
公明は参考になることが多いよね。
宗教以外でああいう地域基盤を作るのは難しいことなのかな。
173日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 02:58:56 ID:YlNJly/P
>>172
うちの母は保育園の職員だったんだが
保育園のことで自民党系市議(地元)にお願いしてたんだけどなしのつぶて
そこに公明党系市議(地元よりちょっと離れたところが地盤)が話聞いてくれて
ちょっと状況が良い方向へ変わってくれそうになった
そこに自民党系市議が出てきて「なんでオマエが俺の地元のことやってんだ
おまえら(うちの母たち)も何でよその議員に頼むんだ。潰してやる」ということで
その案が潰れてしまいました
その公明党系市議の人は、その件だけでなく
市民の困りごとについて、色々話聞いてくれて動いてくれる人とのことで(かといって市に横柄にするわけでなく)
うちの母らは層化じゃないけど「公明党はやだけど、あの人ならば…」と思って一票入れている
こういう地盤の作り方だってある
っていうかこういうのが理想的だと思う

私は自民党が頼りになると思っているけど
自民党議員やその取り巻き(タチ悪いね)が、「自民党」を傘に着て行動してたら駄目だと思う
やっぱりその土地や人のために働いてくれると思わないと頼りにはされないんじゃないかと…
落選した議員さんには、この機会に色々と話聞いてまわってほしい
174日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 03:08:11 ID:Bfr1+a74
自民党の広島県知事も「根回し受けてねえよ!」って言って広島長崎五輪に噛み付いてたからね
小人度し難しとはこのことだ
175日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 03:39:46 ID:GGau5iLZ
>>127
そう、これです。
この写真の時は下は黒なんだけど、エジプトの会議時は上下白のスーツなんだよね
ニュース動画で、会場にサングラス外しながら入ってくるの見た時は「かっけえええええ」って
妹と2人で盛り上がったwww
176日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 03:55:39 ID:YsXlVf5d
>>173>>174
自民スレでやってくれ
177日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 05:03:43 ID:YBlnhMXY
>>166
安倍さんの写真ってカンガンスを見てる時のかな?

蛆虫を見てるようなドSな目にワロタw
178日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 05:05:17 ID:64b5WH4L
>>133
それじゃまるで、「小和田雅子」みたいだ
179日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 05:08:08 ID:64b5WH4L
>>120
流石、乱世の麻生
大活躍だったよね。
政府専用機の予備機も活用して。
180日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 05:10:42 ID:YsXlVf5d
ID:64b5WH4L
181日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 07:29:40 ID:trn1JeAu
草加こわっ

皇室アンチきもっ
182日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 08:40:47 ID:9oLVEnAu
組織がどうとか関係ないから
宣伝戦の問題でしかない
今の犯罪者がトップの無能政権でも、テレビが飾り立てる事で「良い政権」
黒を白にしてしまう洗脳の問題を解決しない限りどうにもならん
183日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 10:02:18 ID:8K2uzf0x
麻生さん、頼むぞ。あきらめてないから。
184日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 10:54:34 ID:VWON7zuV
麻生さんが総務相の時「め組の大吾」を例に挙げて消防団や地域のつながりの話をしてたけど、
そういう地域のつながりが思想や宗教と関係なくできない状況がドブ板選挙を難しくしてるのかもね。
マスコミがあんな感じだし、パンフはある程度有効だと思うけど、ダメかな。
185日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 14:39:57 ID:HJKG/jTy
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1256532721/
実況見てるか?
タロサが鳩演説にニラニラ止まらないの巻
186日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 14:41:53 ID:0C08F3Ar
いつか親切な人が太郎の画だけうpしてくれると信じてる

代用の演説3秒でギブアップでした><
187日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 14:55:51 ID:HJKG/jTy
>>186
いいから見とけって!
タロサの殺気がパねぇってよ>実況
流れを追った方がいいと思うんだ
少なくとも出動中の俺にしてみれば、今「見ようとさえすれば見られる」って羨ましいぜ
188日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 14:56:58 ID:wDt3ucDW
殺気怖かったな…あんな目の麻生さんそうそう見れねぇよ
189日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:08:33 ID:tcB30H7U
身内が侮辱されてる上に親友の魂まで背負ってるからね。
男なら黙って引き下がるわけにはいかないだろう。
190日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:09:11 ID:/uR5HUx8
笑いながら怒ってる、あの顔でしたね。
演説、ほぼ全部聞いたので物凄くしんどくなってしまった。
191日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:15:05 ID:SZYs8F4O
どっか動画落ちてないかね。
衆議院tv行ったけど見つからない。
192日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:19:22 ID:rMpe/LLQ
ゴゴゴゴゴゴゴゴ( ´_ゝ`)ゴゴゴゴゴゴゴゴ

って感じの笑顔だったお@さっき
193日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:21:12 ID:E3mECRbS
みたすぎる
誰かキャプってくだしあ…
194日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:25:05 ID:n7dtsOf6
森==爆睡 安倍=謎のマスク姿 福田=欠席 麻生=苦笑しながら睨みw
195日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:29:21 ID:1ixlJyIe
>>173
それ、分かるわー。
実家の地元で、市民の困りごとについてフットワークよく動いてくれるのは
公明・共産の議員さんだったりするんだよね。

自民の議員さんは、「地元の名士サマ」的ポジションで
その地位に胡坐をかいてるタイプが、本当に多かった・・・
196日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:43:58 ID:y1wJVaQs
<麻生首相>従軍慰安婦問題で「河野談話を踏襲する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000125-mai-pol

ねぇねぇ、お前らが散々かつぎ上げてた麻生も河野談話を踏襲した今、どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|太郎 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |万歳 ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

                      ↑自民党本部前に結集したサクラ(笑)
197日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:49:50 ID:n7dtsOf6
>>196

でっていう
198日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 15:51:39 ID:5sh25Pa/
>172
自民のドブ板はいいドブ板
民主のドブ板は悪いドブ板

ってことですね
わかります
199日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:15:43 ID:C6E/zJti
200日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:17:42 ID:0C08F3Ar
>>199
乙ってか怖えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
こんな人と目があったら泣く自信ある
201日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:19:41 ID:C6E/zJti
202日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:23:44 ID:qYHMrCUE
麻生さん、徹底的に不正を追及し、民主を論破してくれ!!

……午後から休暇だったはずなのに仕事長引いて今帰宅最中…所信表明見たかった
203日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:28:43 ID:SZYs8F4O
これは凄い・・・

衆議院tvでようやく見つけた動画を実況ログ照らしながら見てるんだけど
中々タロサ見つからないよ・・・
204日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:40:34 ID:V6NqOlUK
>>203
えぬえちけー生中継と衆院tvじゃ
映る映像が違うんじゃない?
205日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:47:43 ID:VWON7zuV
>>201
下の写真すごくいい!!
なかなかこの表情は他の人にはできないわ。
206日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:49:51 ID:9K7qX204
>>201
このニヤニヤ顔たまらんwww
207日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:54:38 ID:E3mECRbS
>>202
2枚目の写真の太郎の向こうに酒の笑顔が見える私は
まだまだ修行が足りませぬ(号泣)
208日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 16:54:57 ID:0C08F3Ar
所信表明を聞いた感想とか取材に行くマスゴミは…いないかw
209日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:00:31 ID:rxKOa1/D
>>207
ちょっときもい
210日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:01:50 ID:I1OZrg3M
>>208
いるかも試練がスルーだろうな
今夜の方捨てあたりでそういう映像流れそう
211日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:17:50 ID:E3mECRbS
こうですか?わかりません
http://nagamochi.info/src/up44330.jpg
212日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:23:52 ID:xMmi0AxC
いま麻生さんや中川さんを支持してる層は保守の核なんでね。
これから増えこそすれ減ることは無い。
そう考えれば劣勢とはいえ負けることはありえない。
もうじき売国奴の船からは売国鼠どもがどんどん逃げ出す。
213熱湯 ◆NettobIFhI :2009/10/26(月) 17:29:11 ID:6d0l8Drh
>>211
蒼白い炎でお願いできますか?
|-`).。oO( 静かに燃える感じで…
214日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:39:08 ID:E3mECRbS
215熱湯 ◆NettobIFhI :2009/10/26(月) 17:44:31 ID:6d0l8Drh
>>214
|∀・)b GJ ありがと〜
216日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:44:51 ID:VWON7zuV
何考えてるのかなぁ
(,,゚听) <なげ〜よ
だったりしてw
217日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:53:18 ID:qYHMrCUE
顔こえええ…
218日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 17:54:02 ID:asUTBeLl
>>195
公明はいいよ
都議会、市議会レベルではね
正直いろいろと本当に庶民のために行動してくれる
自民は…

これほど頑張って皆のこと考えてくれる政党はないよ
だから地方レベルではずっと公明入れてる

国政?なにそれ?おいしいの?
219日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 19:19:21 ID:tKf8WePk
>>168
>民主党が北朝鮮を敵視しながら、不審船の立ち入り調査を出来なくしている
不審船舶なんとか法案は臨時国会で見送りになりそうなんですけお…
220日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 19:24:19 ID:aa7pmSKB
>>216
黙って口閉じてるだけで
「怖えええええ」とか言われる人だからなぁw
221日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 19:30:30 ID:3zby2Xcd
松浦大悟・参議院議員(民主党)のツイッターより
http://twitter.com/GOGOdai5/status/5168433583

鳩山首相の所信表明演説。青森に遊説に行った際、息子が職に就けず自殺した年配の女性が、絶望の中で握手した手を離さなかったという話をされたのですが、自民党の議員から「そんなものどこにでもいるよ!」というヤジ。あまりに酷い。

222日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 19:47:33 ID:T6Gyeo3Z
【鳩山虚偽記載】関係者「元秘書は資金が足りなくなると首相に事情を話した上で資金を引き出していた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256541200/
223日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 20:03:22 ID:Gwzu78D5
政治家の罪は秘書の責任。(友愛)
224日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 20:10:07 ID:foDeCRhI
全治三年の景気回復プラン
途切れることになったがもし実現していたら……
225日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 20:30:36 ID:ZLgOEQUa
ttp://nagamochi.info/src/up44322.jpg
こええ…しかしステキング

>>222
鳩山「なぜ秘書がこんなことを…本心が見えない」 (時事)   
ttp://s03.megalodon.jp/2009-1026-1850-57/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000087-jij-pol
>私がしたわけではない。秘書がなぜこういうことを行ったのか、必ずしも本心が見えていない。
>私は当然のことながら、一部始終を存じているわけではない
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091026/plc0910261904015-n1.htm
バー通いって犯罪じゃないよね?
漢字間違ったとしても犯罪じゃないよね?
じゃあ今の鳩山のコレは何なの?マスゴミは何でスルーなの?
偉くなったら悪いことしたっていいんだwww友愛(笑)
226日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 20:48:33 ID:1ixlJyIe
>>218
公明は・・・背景が背景だから
真宗門徒の多い地元では、正直歓迎されてないし
親戚から絶縁されちゃう人だって居るのも確か。

でも、お世話になったことのある共産が
ウチのおかんを町議選に担ぎ出そうとしたときは
さすがに家族全体が猛反発。おかんも持病持ちのため、断固拒絶。
が、流れ的には非常に出馬濃厚な気配・・・
それで、当時失業中だったウリが出て
 「そこまで言うんなら、自分ヒマだし被選挙権は有るかんね、いっくらでも出てやんよ!
  でも金無いから、選挙費用は全部党持ちな!!!」
と言ったら、やっと引き下がった。
今は、日刊赤旗購読程度の、ライトなお付き合いw

・・・あれ、ミンスの候補者ってこんな感じで、一本釣りされてんのかな?
227WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/10/26(月) 22:09:19 ID:+96ZnpY2
国会中継1026 パス nhk
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/20623

今日は自演乙の録画のためにタックルは録画していません
228日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 22:35:29 ID:NJmFz5ZF
>>227
( ・ω・)ノ
毎度ありがとうでやんす
229日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 22:45:52 ID:3zby2Xcd
230日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 22:46:22 ID:YsXlVf5d
公明の話は公明スレで
自民の話は自民スレで
与党の話は与党スレか鳩研で
マスゴミへの恨みごとはN速で

231日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 23:06:31 ID:3zby2Xcd
677 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/08/03(金) 10:56:13 ID: TS3Ya30d0
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。

○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」  ←またこいつらか

●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。

[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
232日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 23:14:49 ID:FP4At6d1
馬鹿にレスするのもなんだが。

2007年の状況なら100%正論だろ?
労働時間が短かったり、責任が軽かったりするオプションを自分選んで
その結果、生涯賃金が少ないのは完全な自己責任。

今なら経済状況による失業問題が、好況時のアメリカ並みにはあるけどw
233日出づる処の名無し:2009/10/26(月) 23:42:16 ID:TYWD/bZw
会社に縛られない働き方 とかフリーターを善としてさんざあおったよな、マスメディアの連中。

フリーターは満州開拓団みたいなだまされ方だよ。てかだまされんなよ。
234日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 00:13:25 ID:iW6sy1Y5
単純労働日雇い派遣をOKにした時点で貧困を増幅したようなもん
政治の責任です
235日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 00:15:55 ID:RR1vqxNc
正社員になれないなら無職の方がましだということですね、わかります。
236日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 00:33:16 ID:u784YVoN
規制緩和を訴えて選挙して勝ったんだから
大企業と金持ち優遇するのは当然のこと

文句言うほうがおかしい
237日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 00:57:04 ID:g2rrhNIC
>>225
鳩山の個人献金問題をいつマスコミがスルーしたの?
アホウ信者には見えない聞こえないのかな?w
238日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:01:55 ID:xsF2dOtu
生活保護受給者の生涯年収wがいくらかちょっと質問してみてほしいな。
239日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:23:28 ID:JA4MMyqY
>>237
テレビでは全然追及してないからね
240日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:26:47 ID:g2rrhNIC
>>239
は?NHKでも見かけるんだが?
テレビないの?
241日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:34:05 ID:WKSEz1JP
扱ってる所でもバー通いより遥かに小さい扱いだよね
露骨過ぎワロタ
242日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:36:18 ID:QNWgHsRO
・・・なにをやったかなんて、
それがアクビだって大げさに騒げば、
国家を揺るがす一大事になるし、

逆も同じ、ってだけだわな。
243日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 01:56:53 ID:NgaG+3bK
与党の政策についてはポッポのスレに池
244日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 08:21:00 ID:/XYSsw7s
いまiPodで去年のタロサの所信表明聞いてる。

「この言葉よ、届けと念じます」

の一言に(´;ω;`)ブワッときた。
たった13カ月前なんだよ…
その時の問いかけへの回答が、あんな宗教じみた抽象的な漫談だなんて。

245日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 08:29:24 ID:JA4MMyqY
>>240
「追及」って言葉の意味分かってるの?
麻生時代と現内閣の報道見比べてみたら?
246日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 08:35:34 ID:WXcM/cpc
●に触らなくて良いよw
247日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 09:18:24 ID:W0FTOxKW
>>245
両方が同じに見えるぐらい頭が不自由でないと、民主党の支持者は
出来ないんじゃないか?

足し算や引き算が出来るインテリゲンチャには、矛盾の見える政策を
掲げているしw

他人事だと笑っていられたことに戻りたい。orz
248日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 10:40:37 ID:RzFJI2Lt
>>238
民主党政権で生活過保護はとんでもない特権階級となろうとしてるんだよな〜、
特に偽装離婚とかした母子家庭・・・
田舎の70歳以上の生活保護は25,510+33,660=59,170
夫婦だと25,510×2+37,250=88,270で、1人追加分29,100円が基本ライン。
都市部の子供だと42080+(48,070−43430)=46,720、現状でも厚遇過ぎなのに、
母子加算復活に子ども手当てをそのまま上乗せでさらに倍という感じ。
一般世帯で子育てコストを26,000円と算出しての金額決定という話だったので、
勤労世帯は26,000円前後でやっているのに何故9万円以上の現金を渡すんだか・・・
やっぱり民潭の人間に日本国の金を流すための隠れ蓑システムなのかな?

http://www.kaigoseido.net/seiho/08_doc/20seihokijun.htm
249日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 13:22:19 ID:Oqn2AE36
>>248
生活保護者相手の介護やってるが凄いよ。普通の老人の倍も
介護費用が出る。普通の老人相手の介護よりもうかる。
神奈川に寿町って町があるがそこには朝鮮人が経営する宿舎がある。
そこは生活保護者だらけ。刑務所から出たら寿に行けって言われるらしい。
治外法権で行政が立ち入り出来ないから生保もらい放題。
暴力団のピンハネも日常茶飯事。鬱病って診断だけで生保もらえるからね。
あいつら毎日遊んでるよ。そのうち本当に崩壊すると思う。
250日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 13:36:57 ID:pV2fiMNO
鳩山内閣は27日の閣議で、今月4日に死去した故中川昭一元財務相を正三位に叙し、旭日大綬章を贈ることを決めた。
2009年10月27日11時30分
http://www.asahi.com/politics/update/1027/TKY200910270199.html

【政治】 故・中川昭一氏に、旭日大綬章…政府が閣議決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256612575/
251日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 13:37:48 ID:pV2fiMNO
すいません。誤爆しました。
252日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 14:17:44 ID:iGJV2csK
誤爆でもいいよ、このニュース知らなかったから。
何だろうな、腹の奥底にどす黒い感情が渦巻く内容だコレ。

麻生さん、このニュース知った時どんな気持ちだったんだろう。
253日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 14:46:50 ID:u784YVoN
>252
なんか問題あるのこれ?
254日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 14:53:05 ID:L69X44l4
祟りを畏れてだろ

生きているうちは叩きに叩いて 死んで後も叩きに叩いて 選挙で負けはじめて祟りだと思ったんだろうよ
255日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 14:58:56 ID:U4jRGgnM
祟りってw
でも批判や矛盾をあやふやにしようって黒い魂胆が見え隠れしますな
その陰でヤバい法案をぬけぬけと通過させようとしてるんじゃないのか?
256日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 15:42:06 ID:1C8SwheB
旭日大綬章(旧勲一等旭日大綬章)をいただけるのは、基本的に
>「内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長又は最高裁判所長官の職にあって顕著な功績を挙げた者」
だから、麻生さんはもちろん、残念ながら兄ぽぽ、紅ノ傭兵にも受章の資格がある。
ちなみに、こういう規定があるので国務大臣クラスでも受章する。
>「国務大臣、内閣官房副長官、副大臣、衆議院副議長、参議院副議長又は最高裁判所判事の職
>(これらに準ずる職を含む。)にあって顕著な功績を挙げた者」は、
>旭日重光章(旧勲二等旭日重光章)又は旭日大綬章を標準とする。

まあトヨタ会長、電通社長、ナベツネも貰ってるからねぇ。


それより「正三位」のほうが大きいと思う。
現在は没時追賜だし、中川さんほどの「若さ」でいただいた政治家は居ない。
257日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 15:52:12 ID:Q82whi+3
>正三位

だめだ
どうしても麻呂の「恐れ多くもみかどより〜」が再生されてしまう
しかもうろ覚えだからループ再生だ

ちょっとニコ行って水戸黄門に控えない人々みてこよう・・・
258252:2009/10/27(火) 16:06:20 ID:zDmgd/rC
>>253
生きている時は散々叩いておいて、何を今更と思ってさ。
怒りにまかせて書いたので判り難くて申し訳ない。
259日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 16:19:17 ID:Bmfm3pCe
>>258
でも、自分も憤る気持ちがわかるよ。
何故このタイミング?何故あの内閣の下で?みたいな。
260日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 16:22:35 ID:u784YVoN
タイミングもなにも
当分続くんだからいま授与するしかないでしょ

で、贈らなければそれはそれで叩かれるんだからいいんじゃあないのかね
261日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 17:27:56 ID:Gns50Th0
>>250
単純に、保守離れが嫌なだけだろ。
262日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 17:43:07 ID:wcvI/CD2
>>250
大半の国民は何故持ち上げられているのか知らないだろうなぁ
飲酒会見で叩くことしか報道してなかったもの
263日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 19:41:51 ID:NB5TSZl0
>>262
亡くなった後もあの会見映像流したくらいだからね
最近の仕事ぶりを全く伝えなかったマスゴミ
264日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 20:17:10 ID:cVo2T7+q
>>257
麻呂の物言いは極めて正論なんだが、時と場所を考えような
265日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 22:04:31 ID:8ExAyr8L
民主党の輿石東議員、
ホームレスに石を投げる
http://extremist5123.iza.ne.jp/m/blog/entry/986608/
266日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 22:24:21 ID:zPpu6kFQ
鳩たちは崇りを怖れてるだけだろうな
人類最大の貢献とか、酒のそんな仕事ぶりを評価してるとはとても思えない。
評価してたらもうちょっとまともな金融政策取ってるだろ。

まあ残念ながら、死後どんだけ持ち上げても
もはや崇りは避けられないだろうけどね>民主
267日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 22:44:01 ID:eLhuHHPL
同意はするが、そろそろオカ板に行け。
268日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 23:04:32 ID:1rrp6UdY
仕方ないけど、麻生さんの情報減ったねえ。
鳩は首相なのにあんまり記事出ないな。
麻生さんが首相の時はペンのキャップをくわえただけで記事になって
どこのスーパースターだよwと思ったもんだが。
269日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 23:08:50 ID:KlQ2ET91
>>268
ペンのキャップ、懐かしいな。
環境ホルモンがとかで「男の子なんだから」って注意されたんだよね。
270日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 23:31:48 ID:Gns50Th0
というか・・・
自民党を無視してるように見えるんだが。

そのぶん民主党関連の報道をしなくてはならないみたいだけど、
ボロが出まくってwww
271日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 00:18:51 ID:JBt4MIx1
チラシの裏には、麻生さん自身は物凄く忙しいけど、情報が漏れないようにしてる、とかあったな。
まぁワロスワロスしておくけど、気にはなる。
272日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 00:57:24 ID:l0KhjW/s
あの麻生側から普通に情報が出ることはねーな
取りたい人もいるだろうけど無理だ、あきらめろw
273WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/10/28(水) 01:00:03 ID:6yL0bssj
ホンマ1026 パス fuji
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/54137

爆問学問1027 パス nhk
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/93548
274日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 08:54:52 ID:gaYtqZb4
ようやくまつじゅん先生のサイト更新で麻生さんが!
ttp://www.jun.or.jp/picture/d2009-10/091027-08aso.gif
ttp://www.jun.or.jp/picture/d2009-10/091027-11aso.gif
275日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 09:18:23 ID:BysT4XKq
>>274
なんか泣けてきた(;ω;)
276日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 09:29:05 ID:rKK+CueE
>>274
おお!元気そうで何より!
277日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 09:51:27 ID:vsIIjflN
>>274
いい笑顔だなぁ。
どうもありがとう。


ムーア監督最新作、麻生前首相も“出演”
ttp://www.sanspo.com/geino/news/091028/gnj0910280504011-n1.htm

…どんな使われ方だろう?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
278日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 10:23:36 ID:KA/ADUdD
>>274
久しぶりの麻生さん
本当に嬉しいよ
279日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 10:50:44 ID:KA/ADUdD
>>274
何度見てもいい
仕事の合間に携帯でチラ見してる
麻生さんの、心から明るい笑顔をまた見たいよ
280日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 11:02:13 ID:NgTh/Q4X
まつじゅん先生、どうもありがとうございます。
(教えてくれた>>274氏も)
お元気そうで安心しました。
281日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 11:04:42 ID:YbMUuPo7
マスコミが撮る本会議場の写真と松純が撮る麻生さんの写真
これだけ表情が違うのはすごいねww
282日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 12:26:19 ID:WVdXvDok
>>274
太郎の笑顔はいいなあ
つられてニヤケちゃうよww

やっと録画してた所信表明演説早送りで太郎の所だけ見たけど、
演説始まる前に本会議場で太郎と話してた議員さん誰だろう?
今日は代表質問だね、NHKは結構本会議場映してくれるからありがたい。
中の人太郎いっぱい映してくれないかな、
ぽっぽの電波は体に悪すぎるww
283日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 12:35:34 ID:Ghf4H2Qj
今日も映るといいなぁ
284日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 14:10:08 ID:PmWEt8hE
撮影者が身内だといい顔見せるのかな?
285日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 14:19:17 ID:NCkWX29H
74 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:17:04.13 ID:NqSyRxyG
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/112209.jpg
286日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 14:23:17 ID:B9/Jv43s
287日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 14:41:16 ID:NCkWX29H
>>286
良い笑顔だ
153 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 14:38:49.55 ID:NqSyRxyG
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/112212.jpg
288日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 14:44:29 ID:vz6T/PHk
真顔より笑顔の方が怖いw
289日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 15:00:20 ID:er/VQ3tj
>>274
おー!この笑顔だよ、この笑顔!
嫌な事あって凹んでたが、もうひと踏ん張りしてみるぞー
290日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 15:51:08 ID:osBqAL85
>>288
そうそう、麻生さんの笑顔にはこわ〜いタイプのがあるよねw
291日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 16:06:52 ID:gaYtqZb4
2枚しか貼らなくてすみません。
携帯で見てる人もいるっぽいので

http://www.jun.or.jp/picture/d2009-10/091027-09aso.gif
http://www.jun.or.jp/picture/d2009-10/091027-10aso.gif
292日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 16:24:01 ID:LaWcI5ow
>>290
いつかの答弁思い出したw
あの時も笑ってたけど笑ってなかったなぁ
293日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 16:34:56 ID:pFREnJFC
>>291
麻生さん!!!!!!!!!!
眩しいwwwww
294日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 17:08:02 ID:DofoGtJA
>>291
ケータイから見てる。ありがとう!
295日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 17:08:29 ID:X3MKgWQq
>>291
見たとたん、こっちもニカッと笑ってしまうなw
太郎の笑顔は元気をもらえるよ(・∀・)
296日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 17:46:55 ID:keU7suos
>>295
プーチンとの微笑み合戦を思い出したw
297日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 17:50:53 ID:KA/ADUdD
どんなに辛いときも微笑んでくれる太郎のために、
がんばるぞ
298日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 18:07:35 ID:Z/TSo0HV
>>287
笑ってないところみると、これは鳩山が答えてるとこかな
安倍さん大丈夫か。お大事に
299sage:2009/10/28(水) 18:22:24 ID:lFrGoXfV
>>285 >>286
アンタッチャブルのデ・ニーロカポネ思い出した。
凄みあるね。
ひとまず元気で仕事されてる姿が拝めて良かった。
ありがとう!!!
300日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 18:26:04 ID:lFrGoXfV
すいません、携帯から久々書き込み、下げ間違えた!
301日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 18:47:19 ID:yMgJaz9K
今日はニコニコ生放送にガッキー出演だそうですね。
いつか麻生さんにも出てほしいなあ。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv5591140
10月28日(水)夜7時からのニコニコ生放送は、
「みんなでやろうぜ。谷垣禎一『政権奪還計画』」

ついに! 自民党・谷垣禎一総裁が生放送に登場!
意外と知られていない谷垣総裁の人となりや、総裁の仕事って何してるの?他、
鳩山政権に物申したり、党再生のポイントを熱く語っていただいたりします!
お相手は生中火曜日でお馴染み、コネクターの角谷浩一氏。
皆さんからの質問にも、生でお答えいただきます!
谷垣総裁への質問・メッセージはこちらまで・・
[email protected]
たくさんのユーザーのご参加、お待ちしております!
302日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 20:47:42 ID:V1eHpw4I
【政権交代 海外の目】メルケルの現実路線と党首力 自民党への教訓
2009.10.28 20:30

 メルケル首相率いるドイツの保守系政党、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が、世界的な
経済危機をくぐり抜けて総選挙に勝利、社会民主党(SPD)との大連立に代わる自由民主党(FDP)
との中道右派連立政権を28日に発足できたのは、現実路線に徹し、党首の力量があったためにほかならない。

 「政権交代したとしても(生活が大きく脅かされないという)安心感が国民にあった」(識者)からだといえる。

 同盟は、社民党と違い国民に痛みを強いる“冷たい党”というイメージとは裏腹に、
「(『大きな政府』を重視した経済学者の)ケインズ的な手法」(独誌シュピーゲル)で今回の経済危機に
対処してきた。その点で、規制や介入を強め保守色を薄めたフランスのサルコジ政権に似ている。

 慶応大の竹森俊平教授は「政権交代したとしても、(生活が大きく脅かされないという)安心感が
国民にあった」と指摘する。仏紙リベラシオンは、メルケル首相が市場重視のFDPとの連立政権下でも、
「以前より自由主義的な態度を取りつつも現実的な政治を行うだろう」と予測する。

 10年前まで、中道左派政権が主要15カ国のうち12カ国までを占めていた欧州は今や、ドイツや
先のフランス、イタリアで中道右派が政権を握り、英国でも保守党の次期総選挙勝利という見通しが強まっている。

 その背景として、製造業からサービス業中心へと比重が移り、伝統的に製造業労働者を支持基盤としてきた
左派政党にとって、全般的に不利な産業構造の転換が起きてきたのに加え、保守勢力が弱者救済などの
福祉対策や環境保護に取り組むなど、左派陣営が従来力を入れてきた政策を取り込んでいることが大きい。

 米紙ニューヨーク・タイムズのデービッド・ブルックス氏は最近の同紙コラムで、
「労働党とも、1980年代の諸問題に合うよう考案されたサッチャー主義とも違う」
と英保守党の現実路線を評価、米共和党にも見習うよう勧めている。

 メルケル首相個人も、英メディアが「奇跡」と形容するアデナウアー元独相以来の絶大な人気を誇り、
その指導力も抜群である。日本の自民党がドイツに学ぶべき教訓は少なくない。(黒沢潤)

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091028/erp0910282032004-n1.htm
303日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 21:20:38 ID:K1MvbYBE
>291
ありがとう
太郎テライケメンw
304日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:21:32 ID:pFREnJFC
>>302
まずは、マスコミがきちんと成果を伝えろと
話しはそれからだ!
305日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:27:38 ID:zW8Ps3Bg
今日のキレた閣下(てか最後列の席の皆さん怖すぎ
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/112212.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1256713910574.jpg
306日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:29:18 ID:Ds69D5ei
>>305
ガッキーもこえええw
307305:2009/10/28(水) 22:30:13 ID:zW8Ps3Bg
あ、1枚目は>>287にもあったか
>>285ヤバス
308日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:34:37 ID:lVghXXYX
>>305
ガッキーの靴下、ゴムが緩いのではないかと気になるw
309日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:39:15 ID:bu2HXAVc
>>305
古賀さんが「もー見てらんない」って感じに見えてしょうがない。
310日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:48:11 ID:OtVzzTmA
久振りの閣下・やっぱいいなぁ
つか、ここのみんなが元気なのが何より嬉しい
311日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 22:51:15 ID:xXVQyQwT
>305
不敵な笑みにgkbr

安倍ちゃんは途中退席?
312日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:00:48 ID:yMgJaz9K
>>311
森元さんも途中で消えた。
そしてフフンがまた休んでるんだが…
あの「海外の要人と頻繁に会ってる」というチラ裏が気になってしゃーないw
313日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:09:28 ID:YdQeKGbp
総理経験者席がガラガラなのがちょっと笑ったけど
>>312の言う通り深読みしちゃうなw
314日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:10:05 ID:NHWfwSEU
チラ裏は少し前だよね
国会わざわざ休むかなぁ…
インフルにでもかかってるんじゃないかと心配
最後列、4人そろったのを早くみたいなー
315日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:17:05 ID:vz6T/PHk
見たいねえ。
そういや06年総裁選候補だった麻垣康三がここに並ぶのかw
森元さんが間に入るけど。

>>305
ムスコーの表情もいいなw
316日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:30:48 ID:88VHa8XD
>>302

「マスコミが悪い、だなんて口が裂けても言うもんじゃない」
「そもそも小泉郵政選挙のときはマスコミの力で勝たせてもらったのに
 逆のときだけ恨みがましいことを言うのは論外」
「マスコミなんて最初からああいうモノなんだから、それを悪いというのはおかしい」

石破茂はいいこと言いますね。
317日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:31:23 ID:5IvlIHTk
クリオネは映った?
最近見ないんだけど
318日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:44:57 ID:1Pj8AR4/
>>310
ここの住人の元気を気にかけるあなたが何より優しい

麻生さんて笑うと、つくづく童顔になる!
あのベビーフェイスと中身の気骨さとのギャップがまたなんともイイ感じ醸し出してて・・w
319日出づる処の名無し:2009/10/28(水) 23:51:46 ID:Xw7/A3e9
> 石破茂はいいこと言いますね。
最後の一文の痛烈さに気付くかね連中は
320日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 00:22:53 ID:l6hvI9Ki
>>319
そうだ!俺たちは悪くないニダ
お墨付きをいただいたニダ
これからもっとがんばるニダよ
321日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 00:32:05 ID:gWSgwbKe
メルケル女史にお祝い言ったのかな
322WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/10/29(木) 00:36:42 ID:1A0M/Qqk
国会中継1028 パス nhk
Round1 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/20814
Round2 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/20815
Round3 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/20817
絶対180分で終わるはずないと
200分録画したけど足りなかった
どんだけ冗長な喋りなんだ
323日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 01:11:50 ID:CnnnOmh4
>>305
確かに難しい顔をしてるけどなにかあったのかな
また民主が馬鹿な答弁をしてるなら見たいが
324日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 01:23:40 ID:Uc/2bILz
>>323
麻生さんが特に怖い顔してたのは、
鳩の「こんな財政にしたのは誰なのか」
ってくだりで映った時だったような。
>>322がうpしてくれたので見られる
325日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 01:42:54 ID:gWSgwbKe
326日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 02:42:55 ID:+JJ3sM4J
>>325逮捕されるのかな
327日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 03:02:20 ID:OucXSyC6
>>325
鳩山「俺の仕事だ」
328日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 07:12:47 ID:6CWyu3aT
石破はなんか勘違いしてるが、テレビが郵政選挙を小泉対造反者で煽ったのは自民分裂で漁夫の利の民主が勝つと考えていたから
だから当時の岡田もバカ面下げてヘラヘラ笑っていた
単に計算が狂っただけ
テレビの問題は完全に朝鮮人のプロパガンタ機関と化している事実
誰彼構わず叩くのなら「マスコミ死ねよ」なんていう話にならないんだよ
だからBPOにも苦情が殺到する
マスコミに対するそういう甘っちょろい感覚が、下野という現実になったと気付け
今のテレビの病的手口なら、小泉でも間違いなく下野させられていた
マスコミ受けを意識した良い子ちゃんごっこから脱却しろ
>>305
最後列が特等席の不良みたいになってるなw
329日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 08:34:23 ID:YxjaT19N
長老席wの柄の悪さww
しかしもっとフリーダムだったのは公明席だったwwあいつら全然聞いてねぇww

>325
確実に返り討ち
330日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 08:41:50 ID:o8zKv3bO
>>305
うちの選挙区の自民議員さんもついでに写っているな。
頑張ってくれるといいな。

選挙中の演説で「埋蔵金なんて、ございません!」っと絶叫していた人だが。
331日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 09:11:28 ID:jIFuxcLu
>>328
小泉時代から言葉を切り貼りして編集して、それを元に叩いてたね
「人生いろいろ」だって、あれ岡田さんの兼職問題を皮肉ってたのに。「岡田さんの会社も色々」と言った部分はカットしてた。

そしてその時以上にマスコミが民主擁護するようになったのって
民主がテレビの電波使用料引き下げを検討したからだよなぁ。ここまでジャーナリズム放棄して偏った報道すること恥ずかしくないのかな。
332日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 10:45:43 ID:S8e+veOi
>>328
こんな不良なら、憧れるw
333日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 10:48:15 ID:TKXVcyqp



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
334日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 10:55:38 ID:AcLPFAGx
運営に凸しても規制されるだけ注意
335日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 11:09:05 ID:S8e+veOi
その記念カキコのせいで、規制続出なんでしょ?
336日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 11:16:46 ID:iBJEnDRZ
>>328
なんだかんだで、マスコミは自民党叩いてたよね。
小泉さんの明るい印象があるから、勘違いしてる人が多いのかもしれないけど。
337日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 11:28:17 ID:37rPFCj/
>>336
叩いてマスコミが小泉さんを露出させた事が
返って小泉支持を煽ってしまったという結果になっただけだわなあ。
338日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 12:42:58 ID:XTRDEqmU
457 日出づる処の名無し sage 2009/10/29(木) 12:09:20 ID:2PVS4oYG
自民党の中川秀直元幹事長は29日、代表世話人を務める町村派を離脱した。
先の総選挙後から脱派閥を訴え、
9月の党総裁選では同派重鎮の森喜朗元首相に引退を迫った河野太郎氏を支持。
派内から「混乱が起きる」として、代表世話人からの降格を求める声が出ていた。
中川氏は自らのホームページで「今や派閥政治からの脱却を図るべき時だ。
脱派閥・脱官僚の新しい政治の確立に向けて同志議員とともに力を尽くす」と説明。
党内では新党結成に動くとの見方も出ている。

記事引用元:朝日新聞(2009年10月29日11時0分)
ttp://www.asahi.com/politics/update/1029/TKY200910290164.html
339日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 15:33:21 ID:UyHSSqDx
今日あった、懲罰委員会。
散会後に、笑顔の麻生さんが見られます。

ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
340日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 18:01:58 ID:6CWyu3aT
今日、NHKで映った何かの会合の映像で、久々に話す麻生さんを見た
基地の話をしていたよ
民主党に対して、これまでの積み重ねを踏まえて対応しろと指摘していた
341日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 18:21:05 ID:OhwkcuwP
>>340
木曜だから為公会の会合があったんだと。
6時ニュースじゃ流れなかったけど、N7あたりでやってくれないかな
342日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 18:32:14 ID:C4bPBpLd
基地の話っていうから「鳩山マジ基地」とか言ってんのかと。
343日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 19:15:13 ID:Mj2g6MRb
これかな?

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013445111000.html
>麻生前総理大臣は「総理大臣と外務大臣、それに防衛大臣、福島大臣の発言は、
>閣内不一致の極みだ。この問題は長い時間をかけてやってきた話で、名護市への
>移設以外にはありえない。海兵隊のグアム移転にも影響するので、予定どおりに
>進めるべきだ」と述べました。
344日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 19:17:47 ID:Ol6C6FzB
>339
散会後話しこんでいたのは誰だろう
345日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 19:48:09 ID:jc7NWcwT
昨日だったかな? 鳩山が麻生が作った予算です。
とか、言ってたような気がしたんだけど、

麻生さんやったのって補正予算じゃなかった?
来年度の本予算って麻生さんが作ったの?
346日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 20:43:05 ID:7oLFxIuB
>345
谷「ばらまき予算だ」
鳩「補正含めて105兆ばらまいたお前らが言うな」
ってことでしょ
347日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 20:48:03 ID:5c3yJ8JG
子供手当てみたいな恒久的で
大規模なバラマキやろうとしてる奴に言われてもな。
348日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 21:23:31 ID:FocHwzEg
>>342
「基地の外でわんわん言ってる鳩山珍総理」ですね、わかります。
349日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:08:32 ID:11tZl/zU
「とにかく今までの自民の予算は何もかも全部バラマキ、全部無駄」
って思ってる人多いわけでしょ。それが事実かどうかは関係なく。
だから自民が民主を「バラマキ」って言葉で批判しても、
政治に興味ない人には効果ないというか、お前が言うなになるのは仕方ないと思う。
だから何か「バラマキ」以外の別の言葉がないかと考えてたんだけど…
あっちは正真正銘のバラマキだから、何も思いつかんw
350日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:25:37 ID:iPN5jtd3
>>349
いつだったか与謝野さんが答弁で、「バラマキとは、ミレーの絵のようなまきかたです。」って言ってたね。
種の撒き方でも、筋まきとか色々あるんだけどね。
351日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:30:09 ID:Ol6C6FzB
>349
ほんとに痛い目に遭うまで分からないって事だ罠

まぁ遭ったとしても、どうしてそうなったかなんて禄に考えもせず
「政治家なんて皆どうせ(ry」なんてペシミスト気取りが大量生産されるんだろうけど
352日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:31:03 ID:AcLPFAGx
>>350
あれには笑わせていただいたw
353日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 22:48:42 ID:nJMpaiqD
マジでクソだなと思うのは
政治も経済も何一つわからない愚民が
「麻生の定額給付金、ばかばかしい。ばらまきだろpgr」
とか言っておいて、ちゃっかり使いやがること
マジでバカに選挙権を与えると、ろくなことがないな
354日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 23:17:42 ID:1FYtEH4E
>>353
「受け取って使った」時点で、有効な政策だったということなんだけどね。
給付金の場合。

子供手当ての場合、受け取った人間が使っても、それだけではどうにも
ならんのだが。
355日出づる処の名無し:2009/10/29(木) 23:37:15 ID:11tZl/zU
>>350
あった、あれ与謝野さんだったんだっけw
そういや「バラマキではなく種蒔き」って言葉もあったね。
民主のは「種蒔きではなくバラマキ」か。

>>351
痛い目に遭わないに越した事ないけど、
痛い目に遭って、なんでそうなったかネットなり新聞なりで調べる人が増えるといいよね。
なんかさ、政治って自分の頭や感覚で考えて分かるもんじゃなくて、知識の量じゃない?
すごい仕事できて頭よくて思慮深い人なのに
政権交代したから景気が良くなると未だに思ってる人、身近にいるんだよなー
356日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:24:34 ID:1wMue+wG
大企業と金持ちにばら撒くか
貧乏人に直でばら撒くかの違いだね

数から言えばどっちがより支持を得られるかは明白だけど
357日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:35:33 ID:T1OHb3CB
>>339
ありがとう
河村さんが委員長なんだね
安倍さんもいるのか
しかしなんかすごい面子なんだけど
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0170.htm

>>344
平沼さんかな?
358日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:43:47 ID:hIL4emBO
>>357
歴代総理が名を連ねてるね
これは凄い
359日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:48:33 ID:mP70U92Y
>>357
議院は議決をもって戒告・陳謝命令・登院停止・除名の懲罰を
議院所属の議員に下すことができる。その場合、懲罰委員会に
諮らなければならないことが国会法に定められている。

しかし懲罰事犯のような案件はまれであるため懲罰委員会の
開催もまれである。そのため、通常時の懲罰委員のポストには
与野党とも国会外で多忙な大物重鎮議員、もしくは閑職が多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%87%B2%E7%BD%B0%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

だって。もし、首相が逮h
360日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:52:09 ID:yVPey6Vm
>>356
自分は貧乏人だけど、そんな社会主義国家望んでねーよ。
不景気の時に、生産力の高い企業や人に資金が渡るようにするのが間違ってるとは思わん。
361日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 00:54:49 ID:Go2vnMtZ
触っちゃ駄目ですよー
362WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/10/30(金) 01:09:54 ID:it36pG2O
国会中継1029代表質問 パス nhk
参院 http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/11103
衆院 http://www1.axfc.net/uploader/S/so/60667

サプライズ1029 パス ytv
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/100749

巻き添え喰ってPCから書き込めなくなってる
フレッツのhi-hoもダメだわ、まいったなぁ。
363日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 01:59:25 ID:1wMue+wG
>>360
社会主義って言えば悪口になると思ってる辺りがどうにも微笑ましいというかなんというか

金持ちをさらに金持ちにさせようっていう小泉政権の政策に対する嫌気が先の総選挙の結果だったじゃん
キミは少数派みたいだね☆
364日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 04:54:42 ID:hLHxyvWj
>>363
で?金持ちはさらに金持ちになれたのか?
365日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 08:05:32 ID:AcyclgFn
煽りたいだけなら別なスレ逝ってよ
366日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 08:33:20 ID:/Ta6PfnR
>>363
> 金持ちをさらに金持ちにさせようっていう小泉政権の政策に対する嫌気が先の総選挙の結果だったじゃん
まあ、君がマスコミのプロパガンダを鵜呑みにしているかわいそうな子だ
と言うことはわかった。

企業の使命は存続して人を雇用することであり、「正当な企業利益」こそが
資本主義における正義である。
というのを、小学校の社会科から教えるようにしたらどうだろうか。

企業や資本家は、労働者を搾取する邪悪な存在であるという、前世紀の
思想が平然とまかり通っているからな。
367日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 09:27:11 ID:/R7sfU5G
遥か昔、小学生の頃
授業でソ連のコルホーズや五ヵ年計画とか習ったけど
父ちゃん相手に、なんで日本もそんなのやんないのかと聞いたことあったなあ
父ちゃん返事に困ってたわ(爆)
368日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 09:58:24 ID:O6KRzDuT

寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って

暖かい部屋に入れてエサをやると

その犬はけして君にかみつくことはない

そこが犬と朝鮮人の最大の違いだ
369日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 10:08:20 ID:1wMue+wG
>>366
そういう「金持ちのポジショントーク」じみたことが通用しなくなったのが
自民大敗の理由だよ

キミが金持ちならそれはそれで納得できるが
そうでないとしたらよっぽどのバカってことになる。

「肉屋を熱烈に支持する豚」

ってやつだね
370日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 10:19:24 ID:+IdsmVpd
>>369
まじめな話、企業がつぶれれば労働者は路頭に迷うし、労働者が
飢えていては、企業は成長できないんだよ?

労働者と企業の関係は、経営者がまともならwin-winの関係だし、
それが至って当たり前。

企業や経営者が儲けるのは許せんなんて思っているのは、労働者や
ホワイトカラーとして「無能」の烙印を押されてもしょうがないよ。

君がよほど上司や環境に恵まれてないだけかもしれないけど。
371日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 10:24:10 ID:+IdsmVpd
>>369
ひとつ書くのを忘れていた。

君は「胃袋に不平を言う手足」という奴だね。

イソップの時代、古代ギリシアの昔から、君のような近視眼的な
馬鹿はいる。困ったもんだw
372日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 11:08:28 ID:4EVPbSt5
>>369
しょうがないねえ、こんなのが社会人だとはとても思えない。
普通に社会に出て働いていれば、
会社の経営状況=自分の生活と言うのは普通に理解できる事だし?

こういうのが、肩書きと給料と責任は比例する、って当たり前の事が理解できないんだよね。
文句があるなら独立すればいいんだよ。
金持ちアレルギーなのかもしれないけど、
トップに立つ人間(さらにその上の上まで) の一番重要な事は
いかに雇用を守るか。
雇用の機会を作るか。
それが企業の成長を促進し、世に還元される。

くだらん事言ってないで会社の発展=社会に貢献って事から考えて働いてみろ。
373日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 11:14:21 ID:DW9jgnJ9
>>372
とはいえ、能無しの上司や、ろくに仕事をしない労組がらみの人間が
給料が多いと文句のひとつくらいは言いたくなるな。

そういう奴に限って、そろいもそろって自民が嫌いで民主支持だがw
374日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 11:40:13 ID:6pozNVLC
>>369
お前さんは肉屋を支持しない豚ってだけさね
そういう直接的な視点の話ではないんだよ。
375日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 11:52:50 ID:4EVPbSt5
>>373
それはそうだ。納得(´Å`)
公務員はんてそんなのばっかりだからな。

一見うらやましい気もするが
実際そんななんの成長もできなさそうな環境に
自分をおくなんて考えたくも無い。

しかし一般庶民の生活がなにかと厳しいのは事実。
遊んで給料もらえる奴らからしたら自民が憎くてたまらないんだろーなあw
376日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 12:21:50 ID:tYrmyPb6
富裕層がお金使ってくれなきゃしょうがないのに

富裕層も庶民どころか貧乏人と同レベルの生活してみろとかほざく人もいるし
皆が皆低所得者と同じような生活してたら国の財政どうなるか

考えなくても分かる
377日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:04:19 ID:Cm4opfcR
>>349
そこは「テレビと民主党の癒着」を指摘していかないと堂々巡りだろうね
テレビを善良な第三者だと誤解して自分の判断基準にしている層が、
犯罪者を支持しホッケの煮付けやカップラーメンの値段を知らないことが許せないなどという、とんでもない勘違いまで起こした
通常なら有り得ない現象だから
「テレビが騒がない事はおそらく大した問題ではないんだろう」「テレビに特定の意図はないし偏向していない」
この漠然とした認識違いを正していかないと、どんな出来事、たとえそれが犯罪でも

「民主に都合が悪くテレビが騒がない事」は問題のない話になり、犯罪でも何でもなくどうでもいい話でも「テレビが騒ぎたてる自民側の問題点」は世紀の大スキャンダルのように喧伝され続ける
こうなると、効率が悪いどころの話ではないよ
378日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:13:55 ID:1fa57BxW
>>358
以前某太ましいのが懲罰委員になった時、向こうのスレで「元老院かw」って言われてたなぁ。
379日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:40:36 ID:DaIeXKmx
ソースは明かせないが そういう予定だ 運営の常套手段だ
あとはわかるな
380日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:47:30 ID:QwhPdJp5
>>379
わかんない
菅ガンスレベルでわかんない。
381日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:48:13 ID:rqDFxAqM
谷垣禎一 自民党総裁(ユニセフ議連会長)


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://kill-the-assholes.x0.com/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|




>麻生政権時代に表現規制推進の予算が倍になっていたでござるの巻
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091028

> 内閣府男女共同参画局
> 「女性の人権を尊重した表現の推進のためのメディアの取組の支援」
> 平成20年¥242,783,000 →→→ 平成21年¥476,859,000

俺たちの太郎が児童ポルノ法改正とエロゲ規制の為に予算を倍に増やしていましたw
382日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:54:06 ID:Cm4opfcR
俺ロリコン駆逐派だし
383日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 13:57:02 ID:1fa57BxW
俺ロリコンだけど惨事規制は賛成だよ。
384日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 14:01:15 ID:hv8VKJ2L

>>376
富裕層の消費拡大を
貧困層の自殺よりも重視してたから自民は愛想尽かされたんじゃないの?

ダム工事や株取引減税経由で金もちが儲けた金を使い
巡り巡って庶民の懐があったかくなる、っていう
旧来の自民党のやり方はもう流行らんのかもしれないね。
385日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 14:09:52 ID:Cm4opfcR
アカい主義なんか絶対に流行らんよ
386日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 14:13:42 ID:37swfMaZ
貧困層の自殺って増えたんだ。
貧困が原因での自殺って多いんだ。
へぇ・・・・
387日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 15:08:17 ID:BDdw4btt
松純さんのHPに、麻生さんの写真がまた載ってましたよ。
笑顔全開ではないけど、凛々しい表情でした。
388日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 15:33:43 ID:0a5DQ6OL
平成20年 原因・動機別自殺者数

健康問題 48%
経済・生活問題 23%
勤務問題 8%(以下略)

http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
389日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 15:38:56 ID:zBWdtBDV
年金だけで生活してる人も計算上は大半が貧困層になるんだっけ?
そりゃ健康問題も増えるわな。
390日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 16:13:21 ID:DW9jgnJ9
日本は医療大国で、ちょっとやそっとの病気では死ねないからな。
自殺も増えるだろ?そりゃあ。

よその国なら、あっさり死んでいるような患者が、医療で生かされ
高額な医療費や、完治まではしない病状に悩んで自殺するのは
本末転倒な気がしなくもないが。

そうは言っても、医療費がもったいないから治療せずに死ねとは
言えないからな。
391日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 17:06:59 ID:lrbbLLbo
あと じっぷらより転載
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256791344/303

303 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 15:25:08 ID:l/crRgs80
松下しんぺー、代表質問で得票数のネタ出したね。
民主3300票:自民2700票ってヤツ。

市況2のみとスレ発祥のネタだw
あの時、検証をしたヒト、喜べw

304 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 15:25:57 ID:l/crRgs80
>>303
民主3300万票:自民2700万票だったw
392日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 21:05:11 ID:yVPey6Vm
流行り廃りってより、
資源持ってて国民が働かなくても裕福な国ならともかく、
日本に「よく働く人=しっかり儲けてしっかり消費する人を優遇する」
以外の方法なんてないんじゃないかと思うけど。
393日出づる処の名無し:2009/10/30(金) 22:14:28 ID:Bc5lSiYB
ネトウヨVSロリコン

人間のクズ同士の戦いwww
394日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 00:49:15 ID:B9BYgYdQ
まぁ、上を押し下げれば貧困層はへるからなー。計算上は。

ただ、上を押し下げた余波で下がもっと下がる可能性も高いけど。
395日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 01:50:24 ID:8Fd9KNPt
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20091029-01-0702.html
「大統領訪日の意味がない」 KY鳩山に米高官が怒り心頭

「二代目KY(空気読めない)」「二代目ノ・ムヒョン韓国大統領」。いま、鳩山由紀夫
首相は外交当局者から、こう囁かれている。
 
 ノ大統領といえば「反米主義」が有名で、米国のブッシュ前大統領はその名前を
聞いただけで顔をゆがめたほどだ。そして、いまワシントンでは、沖縄の米軍普天
間基地移設について「来年半ばまでに結論」などと日米合意を反古にするかのよう
な発言を繰り返す首相に、「ハトヤマは第二のノ・ムヒョンなのか」との声が渦巻い
ているという。
396日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 03:33:03 ID:9EYLsBfq
>393 人間じゃないチョウセンヒトモドキとザイニチヒトモドキが抜けてますよ
397日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 10:50:06 ID:H0VKOplQ
規制中だから書き込み少ないのかね。
398日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 13:52:49 ID:Oy4m+N1o
鳩山不況に岡田規制か…
399日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 13:56:12 ID:3YnJA+/F
>>394
上を押し下げれば貧困層減るかなあ?
減るとしても一瞬じゃない?
上(働いて稼ぐ人)から巻き上げた金を働かない貧困層にタダであげてれば
働く人いなくなって貧困層に配る金もなくなるよ。
400日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 14:01:57 ID:AQbci5dr
>>399
数字のお遊びの問題だよ
平均収入の半分未満が貧困層の定義なら、平均収入を下げれば良いw
401日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 19:14:01 ID:evKGXnrv
>>399
貧困率は間違いなく下がります。
だって、全員が年収0になれば、貧困率は0%ですから。

要は、どのくらい生活が苦しい人が多いかを示すには、何の意味もない数字だってこと。
402日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 21:05:46 ID:hrJnCARs
貯金とか関係なく年収だけで判断してるから
老人世帯が多いとその貧困率は上がりそうね
意味あるのか
403日出づる処の名無し:2009/10/31(土) 23:41:25 ID:kf7p8KG6
専業主婦も失業者にカウントすんでしょ。
404日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 00:39:41 ID:e5eAthbf
すみません、規制中ってどういう人がなるんですか?
405日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 00:46:43 ID:exlBxYLM
迷惑行為や、訴訟に発展するような事件にかかわったIPを規制してるだけ
朝日規制なんかは、朝日新聞社経由のアクセス規制で、個人への規制は滅多に無い


>>貧困率
統計で一定の範囲から外れる割合を中心線から求めるだけだからね。
どうにでも、意図的なデーターが作れる。
406日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 00:49:24 ID:een4qKCe
・荒らし
・そいつと同じプロバ
・同じプロバかつ同じAPの人
みたいな感じ
407なんという勇者 株主【asia:522/12378=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/11/01(日) 00:52:29 ID:wDKYx2bl BE:466157928-2BP(2100) 株主優待
>>406
最近は上位アドレスの全国一斉規制に●焼きが流行中です
408●買えばいいじゃん:2009/11/01(日) 00:53:38 ID:Km2qvUf4
それだけで規制とは無縁になるんだし
409日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 02:10:32 ID:/mMn/Kqg
>>408
無縁じゃねーw
当然荒らせばピンポイントで焼かれるよ
410日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 02:16:28 ID:Km2qvUf4
●買って荒らすバカがどこにいるよw
411なんという勇者 株主【asia:522/12378=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/11/01(日) 02:19:18 ID:wDKYx2bl BE:932313784-2BP(2100) 株主優待
>>410
これがいるんだわ、困ったことに
●焼きスレみたら笑うぞぉ
412日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 02:25:53 ID:Km2qvUf4
MJD?
世の中には想像を絶するアホがいるんだなw
413日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 17:23:53 ID:Zn7MHLIr
日本が音をたてて崩れていく。
麻生さんがきっと影で奮戦していてくれると。
そう思わないと気が狂う。
414日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 17:44:01 ID:jBunr63G
中国と米国の軍事的な繋がりが深くなってて不安
台湾に武器売った米国を批判してたのに半年もたたずに歓迎ムードになって米空母の寄港を許可した
日本だけあらゆる意味ではずれている
415日出づる処の名無し:2009/11/01(日) 21:22:43 ID:vVFULTb4
ずいぶん、ぎくしゃくした友好だな。
416日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 00:20:55 ID:U7Yk+5p8
>>381
ブサヨはなんでも、金、金、金、
AAもどっかのパクリ

まるで民主党みたい
417日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 03:37:47 ID:tKNpKb5+
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009110102000073.html
野党自民が活動本格化 質問主意書連発 請願も活用
418日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 03:52:20 ID:lUvQnodm
予算委員会がガチになるとか
政権交代にもそれなりに意味があるのかも
419日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 07:51:35 ID:jnbgOxe0
あの詐欺女の両親に被害者が持ってこうとしてたお菓子、
大藤さんのヒット商品だったんだな。販売終了するらしい。
社長、がんばれ。
420日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 11:21:59 ID:+YwoROtM
ミンスってマジで糞だし底辺だよね
卑怯の限りをつくして政権手に入れたと思ったら
たろさや自民の議員は、アイドルなみに若い人に支持されて鉄板になってるっていうw
ミンスはボロが出るのは時間の問題だな
どこまでいっても自民には勝てないミンスって、お笑いですね
421日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 12:44:03 ID:WQtWlAXG
>418
日本戦後政治の最大の悲劇は『まともな野党』が存在しなかった事。
もっと言えば『まともな政党』が2つ存在してないことなのであまり変わりないかと・・・。

ところで今のNHKスペシャル酒には触れられないのかのぅ・・・。
首班指名決選投票のくだりで・・・。
422日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 12:45:59 ID:gFEf8cHz
>>417
谷垣さんも戦闘モードになってるねw
やさしい顔してるけど、戦うタイプだよね。
423日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 13:24:30 ID:70FwEG/I
>>421
まあ、戦後、いままでは自民党が永遠の政権の座にいてくれて、
真の選挙権を持っているのは、自民党総裁を選べる自民党員
だけで、自民党による半直接民主政治だったと思えば、
実によくできた制度だったとも言えるのですが。

自民党の外側に使える人材がまったくいないのは問題ですよね。
今みたいな事態が発生することを考えると。
424WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/11/02(月) 13:29:31 ID:ho9gPErf
携帯から

太田総理1030 パス ntv
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/101026

国会中継1030代表質問 パス nhk
午前 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/60317
午後1 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/60318
午後2 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/60321

委員会1101 パス ytv
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/21094

予算委員会はパス・・・

NHKSP永田町権力の興亡 パス nhk
01 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/21156
02 録画予定
03 録画予定
425日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 13:58:11 ID:WQtWlAXG
>423
加えて野党が、話にもならないお花畑全開政党だと、
『あんな奴等に何がなんでも政権を渡せない!!』
となって政治家ではなく選挙屋が蔓延り、野党を縛るために、
政治そのものに縛りをかけるはめになりますし・・・。

まぁ野党がだめでも健全なメディアがあれば良いんですがね・・・。
426日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 15:46:16 ID:dj/d+e08
金多楼寿司にて麻生太郎前総理と遺骨会談
ttp://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51336269.html

コメ欄の寿司屋の若旦那のコメントも必読。
427日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 15:59:44 ID:aF26OzZP
>>426
いい話ありがとう

それにしてもコメ欄て出てくる某新聞記者って…
そこまで知ってるなら何故あんな異常なバッシングを放置したんだろう
新聞がもっと正しい記事を書いてくれれば、テレビが事実を流してくれれば、
民主党なんて詐欺政党が勝つわけなかったのに…
428日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 16:05:18 ID:70FwEG/I
>>427
そもそもメディアセンターって無駄でもなんでもないし。
予算の桁が少ないといって叩くならともかく。
429日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 16:23:53 ID:gFEf8cHz
>>427
記者がまともな記事書いても紙面では取り上げられないことが多い。
2002W杯でもまともなスポーツ担当記者が現地から送った原稿も大半がボツになったみたいだよ。
要するに、上の思想の問題だよね。
出世するために本心じゃない記事も書くだろうし…
430日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 17:21:30 ID:l4aTDLzN
本当はたくさんの記者たちが我慢してるのかな。
前にどこかのスレで、勢いあまって
麻生さんは自民を離れて新党作れば、見たいなレスがあったけど(悪気は無かった感じ
実際、同志を募ってそのメディアから抜け、新しいメディアを作ろうとしても
既存の反日メディアに潰されるのがオチ。
多勢に無勢で勝てないからね。
良い事をするために今は我慢。
とにかくいつか反日をぶっつぶす!って機を見てるって
マスコミの人間も、人間なんだって信じたい気もする
431日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 17:37:53 ID:fjcSBCSZ
レスの一つや二つ、たかがブログの記事なんかで同情したくないわ
現状を変えようとしないのなら、今後も変えることは出来ないと思う
432日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 17:47:18 ID:+YwoROtM
タブーに触れた記者が、行方不明になったり、○○されたりするって言う話、
以前出てたよね
433日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 17:50:11 ID:l4aTDLzN
>>431
じゃあ、あなたが隠れ保守記者の立場ならまず何から手をつける?
434日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 17:57:40 ID:sdCDIXtg
>>426
いい記事をありがとう
麻生さんが正当評価されてることがうれしいよ
少しでも多くの人に伝わればいいのに
435日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 18:47:19 ID:8z88I7OR
>>433
隠れ保守記者っていう前提からしておかしい
436日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 19:46:21 ID:fjcSBCSZ
>>433
記者じゃないのでわからない
一人の記者に限界があるのはわかりたいけど、個人的にはさっさとどこか潰れればいいのに、としか言えない

関係ない人に言っても仕方ないんだけど、我慢って言ってもいつまで我慢するの?ぶっ潰す機会はいつ訪れるの?
団塊あたりの編集やデスクが、現場からいなくなれば状況が良くなると思ってるの?
いなくなっても、その編集やデスクは、採用とか経営に口を出せる、もっと権限のある役職に就くとか考えないの?
変態の責任者なんか代議士になったくらいだし、そんな人たちが、いきなり改心して中立的な報道機関を目指すと思う?

もし、ここで何かいい手が思いついたとして、記者でもない関係者でもない一般人が、その記者たちをどうやって動かすのか
隠れているのだから、どれくらいいるのかわかない、顔も連絡先もわからない・・・じゃあどうにもならない
書いてて嫌になってきたorz
437日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:04:29 ID:wPUyearm
>>433
まじめな回答としては、「内部告発」では。

具体的な指示一切なしで、全員が心をひとつにして一糸乱れぬ情報操作が
行われているなら知らんけど。
そうでないならいくらでも内情のすっぱ抜きようはあるでしょ。
438日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:22:41 ID:l4aTDLzN
>>435
うん。自分で書いたけどそれは確かに同意。
でもそうするしかないのが現状なんじゃないかって思うんだ。
だから本当に恐ろしい事だと思う。

>>436
全て同意しだよ。激しくハゲドウだよ。
全部つぶれちまえよ。って思う。
だって生で麻生さんの話を聞いてて心を動かされないってありえないと思うんだよ。
でも実際報道されるのは歪曲ばかり。
中の人から体制からすべてひっくり返さないとどうにもならないってわかってるよ。
でも現場でどうにもならなくて、悔し涙を流してる記者たちがいるってだけでも
何かしらの希望を持ちたいって思うのが変かな?

○○庁解体も良いけど、マスコミ解体っていう革命がそのうち起こってくれないかな。
ネットを使って一般市民による監視委員みたいな体制を作ったりね。
それでも変な思想の偏った市民に工作員もまぎれるわけだから
ものすごく難しい事だと思う。

それでも希望を持ちたい。
明るい未来を見るんだって、麻生さんも言ってるじゃない。
439日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:23:42 ID:aF26OzZP
>>436
同意
確かに>>429>>430を読むとほんの少〜しだけ記者に同情するけど
だからって、今の上層部がいなくなるまで我慢(笑)と偏向記事を書き続けるなら
もう倒産でもしない限り目が覚めないだろう
既に信用はどんどん落ちてるのに、今すぐ現状を変える気がないんだから

前にどこかのスレでテレビ局の中の人も
「悪いのは上層部。私達も生活かかってるから上に従うしかない」と書いてたが、
同情するよりもマスコミの人間は本当にお花畑ばかりなんだなと思った
440日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:27:57 ID:l4aTDLzN
>>437
全部のチャンネルで大掛かりな内部告発したらどうなるんだろうねw
司会者たちも無言になるしかなさそうだし
告発自体が潰される気がするけどww
みのもんたとフル達がおろおろするのを激しく見てみたい。
歪曲報道専門チャンネルができたら面白いかもねw

「今日の歪曲です」
ってクリステルに華麗に突っ込んで欲しい。
441日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:31:52 ID:5N7mJDAM
>>436
ほんの少しも同情心はわいてこないよ…。
日頃のガス抜きもかねて
志はあれど上層部には逆らえないんだ…と憐れな自分を演出してるんだとしか思えない。

442日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:32:35 ID:5N7mJDAM
あ、すいません。
上、「同意」が抜けてました。失礼しました。
443日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 20:44:14 ID:ihbiOyDz
イジメ問題と同じ
イジメで自殺者を出すまで追いつめておきながら、後で「私もイジメっ子が怖くて仕方なく協力してました」と被害者ぶる奴らと同じ
どんな理由であれ、人を追い詰めた事実に変わりはないのに
444日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 21:14:31 ID:Y8y8RmOE
>>438
イベント企画板行って“いやさかえ”でスレ検索してみて
445日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 21:19:10 ID:aF26OzZP
>>443
まったくだね
間違ったことしてるとわかっていながらも歪曲報道してる奴は
天然の売国記者と変わらんよ

いくら心の中で言い訳したって、国民を騙したり人を傷つけてる事実は消えない
446日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 21:19:36 ID:fjcSBCSZ
>>438
変じゃないと思うよ
メディアの自浄能力に希望を持ったり、記者魂を信じたい気持ちもわかる
そんなふうに考えていた時期が(ry

なので、そう思えるあなたが少しだけうらやましい・・・けど、もう個人的にはそんな時期は過ぎてしまった罠
ここ数年の一連の流れから、メディアに対して恨みじゃないけど、心の片隅に黒い感情を持っている人は少なからずいると思う
まあ何をどうするとか出来るとか言うんじゃないし、便所の落書きの住人の一部だけかもしれないけども

今は太郎さんの復活を願うだけだわ・・・
447日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 21:31:20 ID:l4aTDLzN
>>443
うーん。
わかるんだよ。その通りだと思うさ。
卑怯な奴らだって思う気持ちは同じだよ。
だからって、記者達自信、それにこの問題に気がついている市民、
みんなそろいも揃って現状をこれからどう変えるか全くわからないんだったら
良心のかけらぐらいは残ってる現場でジレンマを感じてる記者を責めててもどうしようもないじゃないか、
すごく建設的ではないんじゃないかって思うんだ。
それで記者達をただ責めてるだけなら、こっちもいじめっ子の同じ穴の狢じゃないかと思うんだよ。

だから>>433を聞いてみたんだ。
たぶん、今は誰も太刀打ちできない。
でも問題視する人間が増えれば、大きな力に変わっていくと思うんだ。

うーん。自分が甘いだけなんだろうか。
448日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 21:45:04 ID:l4aTDLzN
>>446
自分はここ数年間かけて何周も回ってここにたどり着いた、戻ってきたって感じ。
国民を騙し続け、世界中で日本の恥さらしをしてくれてたんだからね。
まじで呪い殺されてもいんじゃね?って思ってた。

でもそんな自分に嫌気がさしてきたんだ
もうダメなやつは勝手に自業自得で死んじまえ。
それは今でも変わらない。
でもやっと以前よりは多くの人がマスコミの危険性に気がつき始めてくれた。
そして希望を持ちたいって言う気持ちは消えないし
むしろこっちが自分の本当の心の声だと気づいた。

まあね、これはあくまでも自分の心の問題だな。
うん。みんなのマスコミが憎いって気持ちはわかるけど、相手も人間だし
その気持ち一辺倒になるのもどうよ?って思っただけなんだ。
チラ裏の連投だったかと反省してる。

とにかく麻生さんに戻ってきて欲しいね。
449日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:43:24 ID:cUIzLiUc
麻生さん見ていたらバランスが大事って思う。
そんなに極端(マスコミ潰れろ)になれない。
ほんとに無くなったら困る。まともな報道、必要な報道もある。
450日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:47:59 ID:Pc7plQRf
今日は町田さんすごい頑張ってたね。
麻生さんの勇姿もまた見れるようになればいいなあ…
451日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:52:13 ID:bm6A1/oF
>>449
マスコミは必要だが、マスゴミは潰れていい
452日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:54:21 ID:M8hqFHlL
一番いらないのはテレビのコメンテーターだと思うよ。
あれが世論を誘導している
453日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:54:41 ID:PAr2HHFX
ID:l4aTDLzN
なんでそこまで必死になるんだよ
自分の意見が人と違うからって押しつけようとするのは良くないぞ
454日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 22:58:08 ID:JFKWj1gN
久しぶりに覗いたらなんだこりゃ?w

負け犬の妄想大会かww
455日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:02:36 ID:apJ4xadc
478 名前は誰も知らない 2009/09/26(土) 23:38:30 ID:3DqYEi9C0
人はそれぞれ、性格も人生もそれぞれ。
自分が嫌な目に会ってそれで心の痛みを持ってる人でも、うさ晴らしで他人を傷つける奴
まあどっかの通り魔みたいに関係ない人を殺傷、その人とその家族の人生を滅茶苦茶にする奴だな、、
あとそういう人物をヒーロー扱いしたり、そういう事件を大喜びする奴。
一方で心の痛みが知ってるゆえに他人を傷つけないように優しく振舞う人がいる。
幸せな人でも、不幸な人を見て同情する奴とあざ笑い己の幸せを満喫する奴がいる。
さりげない行動でも、その人の性格が出てくるもんだ。通りすがりに人をあざ笑う奴は性格が腐ってるだけ。
456日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:10:58 ID:gFEf8cHz
>>436
もう、ここまでひどくなってしまったマスコミには正常化するチャンスはないと思う。
マスコミは日本人の性善説的信頼の上に成立してるわけだけど、
信頼がなくなればマスコミは一気に力を失うと思う。
特にテレビは生で映像を届けることができるという利点を自分たちでつぶしてしまったからね。

終戦の時のように、自分たちも騙されてた、では乗り切れないと思うよ。
457日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:16:46 ID:wPUyearm
>>452
単に事実だけ伝えられても、背景や繋がりがないとわからないニュース
ってのは多数あるので、ある程度の解説は必要なんだよね。

コメンテーターが無能で、おかしなほうに色がついているからと言って、
コメントをつけること自体を否定するのはダメだと思うぞ。
鳩山内閣が無能で、おかしなスタッフしかいないからと言って、
政府が不要で、無政府状態万歳にはならないのと同じで。
まともな能力を持ったまともな運営がされればそれがベストです。


たとえば、日本の国債残高が〜と言われても、その意味は普通の人には
わからないでしょ?
日本の財政が破綻する、日本終了だから政権交代して無駄を省いてフンダララ
とかいう嘘八百の解説は、もちろん有害無益で不要だけど。
国の債務は民間の貯蓄が増えると必然的に増えて、日本人はものすごく
貯金が好きで、民間の資産=債権が莫大だから、政府の債務が増えるのは
必然なんだよ。という当たり前の解説は必要でしょう。
国民すべてが財務の専門家じゃないし、全員がニュースの意味を調べる
ほどの余裕はあるわけないんだから。
458日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:19:04 ID:l4aTDLzN
>>449
そう。それが言いたかったんだw
ありがとう。
マスゴミが完璧にやられて報道という存在自体が
大きく変化する時代が始まれば良いと思う。

>>453
押し付けてるように思えたんだったら残念だな。
そういうつもりで書いてるわけではないのは
最後まで読んでもらえると分かると思うんだけどね。
人とちょっと違う視点の意見を言ったからって
そういう風に決め付けないでくれないか?

どこかのマスゴミみたいだぞw
459日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:32:41 ID:w7IuRQFd
>>457
いやコメンテーターはいらん。無能どころじゃなくただの有害。
あれならいないほうがいい。
460日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:41:22 ID:hXW26vFq
その記事で注目すべき所は、外務省に話してみるとかサラッと言ってのけちゃう所だと思うんだ
461日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:45:22 ID:XzOmjXk8
そもそもニュースの解説ってコメンテーターがやらんでもいいんじゃね?
ニュースの中でナレーターにやらせてもいいんだよ。あるいは状況によって専門家を呼んで講釈してもらえばいいんじゃないの?

今のニュースのコメンテーターってメディアの人間だったり、芸能人崩れだったり、何のためにいるのかサッパリ分からないし
たまに経済や法律の専門家もいるなと思ったら、専門外の事にもしゃしゃり出て的外れの回答をするだけ
専門的な話の場合は、専門家を呼んでコメントしてもらうか、ニュース中にナレーターに解説させればいい
レギュラーコメンテーターなど必要ないと思う

というか、今のニュースは例えば
ニュース中に虚偽記載や個人献金の違法性について触れても、その後のコメンテーターが「虚偽記載など誤差の範囲」とコメントして違法性を薄れさせてしまってる…
本当に腹が立つ
462日出づる処の名無し:2009/11/02(月) 23:53:41 ID:l4aTDLzN
>>459
ワイドショーはとにかくまず最初に消すべきだと思う。
偏り放送垂れ流し時間が長すぎる。
カンペしか読めない挙句に婆さんが小娘に見える老人はさっさと引退すべき
463日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 00:14:09 ID:tv1cYRv7
>>446
同意。そんな時期は過ぎたよ。
464日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 00:32:54 ID:m0Q8fglL
> その後のコメンテーターが「虚偽記載など誤差の範囲」とコメントして違法性を薄れさせてしまってる…

このために必要なんじゃないですか、コメンテーター。
番組としては「個人の感想だから」と逃げつつ、印象操作。

私は「ニュースのポイントがわからなくなるから、的外れなコメントテーターは邪魔」と
テレビ局に抗議メールとか入れてる。できるだけ具体的に。怒りが新鮮なうちにw
465日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 00:34:16 ID:NL2Z5/lu
>>450
町村さんが本気出すと、閣僚全員半泣きにさせるくらいの威力があるよ。
正論を理路整然と話す上にネチネチ度もあってw
466日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 00:50:13 ID:nKiKnWJN
>>421
今はじめて「与党」を育ててるわけじゃん
自民も「まともな野党」になるべく四苦八苦してるところだし

結局日本の政治としてはよくなってると思うよ
467日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 00:52:57 ID:bpSNYQRL
与党を育てるなんて世も未よのうw
468日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:02:03 ID:nKiKnWJN
そもそもやってみなけりゃ育たないよ
でついでに野党も育ててるよ!

どっちの党も与党野党どっちもできるっていう体制にあと何年かでなるわけで


そしたらいつでもフリーに政権交代できるっていうちゃんとした政体に替わるわけで
それはそれで望ましいこと。自民党政権が永遠に続くよりはね。
469日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:04:38 ID:O1JOMSbY
ID:nKiKnWJN

NGね
470日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:05:38 ID:bpSNYQRL
それまで日本が日本であり続けられれば良いね
471日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:07:57 ID:++zM+BTz
>>468
なに言ってんの?
ゴミンシュを育てるもなにもないっつうの
472日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:09:39 ID:NL2Z5/lu
自民は野党を経験して、結束力も高まってパワーアップしそうな感じだね。
473日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:19:18 ID:/C5iYJgf
30日公明党が外国人参政権今国会は見送りとの発表がありほっとしたのもつかの間。

外国人参政権とは別名の法案が既に動き出しています。
それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。
外国人参政権だけでなく戦時賠償 移民促進 三年在留で犯罪者も無罪放免 重国籍付与 外国人が公務につく権利 政治家になる権利等 権利付与のオンパレードです。

日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰 投獄も付帯事項に入れようとしています。

民主 公明 社民 共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとりさげたのが真相です。
拡散 周知してください。
474日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:24:13 ID:tqQVIwZY
公明の外国人参政権の見送りはどうしてやめたんだろ?
475日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:27:33 ID:nKiKnWJN
>>472
>自民は野党を経験して、結束力も高まってパワーアップしそうな感じだね。

いまんとこダメみたい。

http://twitter.com/kotarotamura/statuses/5283819034
>・・・もちろん民主内対立もありますが、選挙に勝った方は結束は深まり、
>負けた方は求心力を失うので、野党内対立の方が深刻です。

なわけでこの苦難を乗り越えればあるいはちゃんとした野党になれるかも。
頑張れ。
476日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:29:43 ID:wZrr0mCw
政治家を「育てる」って、意見や要望を伝える事とかを言うんじゃないの?
あと献金したり事務所手伝ったりとか。
だって相手はプロだよ。プロの政治家に対して一般市民が出来る事ってその程度でしょ。
「与党を育てる」なんて、そんなもん一般市民の素人にできるわけがないじゃんw

正直、選挙前はああでも
実際に与党になったらもっと上手くやるんだと思ってたよ。
477日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:32:38 ID:eYlLU4+e
>>475
こういうタレ流ししか出来ない馬鹿はとっとと死んで欲しいわ。
コイツらだけだろ、こんなことばっか選挙前から言ってるの。
478日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:39:49 ID:m0Q8fglL
規制解除も善し悪しだぬ。
479日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 01:53:33 ID:sGx+5+ts

空気よまずに転載

> 887 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/11/02(月) 12:24:59 ID:yGFLi9i30

> 野口健ブログ 2009年11月02日
> ■金多楼寿司にて麻生太郎前総理と遺骨会談
> http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51336269.html

> 英霊の皆さま、絶賛ご活躍中でござるの巻。
480日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 02:13:15 ID:AXQ0SlyN
>747
単純に>>473の法案があるからでしょう
参政権に比べて見た目のインパクトが少ない
法案名なので、情弱さん方にはスルーされる
可能性は大きいです
481日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 02:25:48 ID:m0Q8fglL
>>480
だけど、ごく普通の一般人が見ても、引くような内容の法案だよ?
まともに出てくると思えないんだけど。
482日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 02:31:12 ID:7xD2xXPd
>>473
さすがにこんな法案通そうものなら民主党が分裂しかねないだろ

外人参政権と人権擁護法案反対派を一気に敵に回すだろうし、最悪集団離党になったらそのきっかけになった法案を国民が知る事になるから民主の支持ががた落ち
483日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 02:48:54 ID:AXQ0SlyN
>>481
周知されなけば良いんですよ
国籍法でそれは実践、証明済みなわけですから、
徹底して報道させなければ良いんです
報道したとしても、色付けし、上手く世論を
騙くらかすかもしれません
マスコミがミンスの側にある以上は
最悪を考えても良いのでは、と思ってます
484日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 03:03:28 ID:nKiKnWJN
>>476
意見や要望で「育てる」なんて傲慢もいいとこでしょ。
献金しても手伝っても育つわきゃない。

松下幸之助じゃないが「地位が人を育てる」んだよ。
政権任せて二三回予算組ませてやればイヤでも与党として育つってば。

同時に自民党もしくじらなければちゃんとした野党になれるだろうし。
485日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 03:05:55 ID:m0Q8fglL
>>483
別にマスコミはミンスの側にはないよ。いつだって寝返る気満々。
支持続ける義理も恩もない、と思ってるよ。
今はミンスの支持率が高いから、あたりが弱いだけだよ。
鳩の捜査が本格的になったり、閣内不一致がひどくなったりで
支持率が下がれば、マスコミも心おきなくミンス叩きを始めるよ。
486日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 07:19:56 ID:O1JOMSbY
>>485
マスゴミがミンスを叩かないから支持率が下がらない
支持率がさがらないからマスゴミが叩けない

すてきな無限ループですね(棒
487日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 07:39:21 ID:VqfPQbJM
>>484
> 松下幸之助じゃないが「地位が人を育てる」んだよ。
> 政権任せて二三回予算組ませてやればイヤでも与党として育つってば。
今の世界のどこにそんな余裕が?

世界の景気のまだよかった、細川の時の数ヶ月でもその悪影響が
まだ今の日本に残っていると言うのに。

大体、「政権交代を狙う最大野党」という地位で、まったく育たなかった
馬鹿が、いまさら育つ道理があるとは思えませんね。
488日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:11:04 ID:0GlpqN0t
最近こういうマスゴミ擁護が多くなってきているなあ>>485
第二の椿事件で政権交代を先導したっていう事実をなかった事にしたいようです。
489日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:11:16 ID:Cw8ZoaUa
>>485
なら彼等が寝返るのがとてもみですね(棒
490日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:35:03 ID:f2gboFfi
>>485
臨時国会が始まり民主批判が強まるのを警戒したかのように、
NHKで小沢さんageドキュメンタリーが始まったのは、支持率低下を
フォローする意図なんか全然ないですしね(棒)
491日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:41:51 ID:SEMfZXQr
マスコミが裏切るのはマスコミへの公金投入が無いとなってからかね
それとも議員にたくさんマスコミ出身いるからもうズブズブなのか
492日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:45:41 ID:X+hLAQ3Y
>>485
マスコミ。特にテレビが民主に甘いのは電波使用料引き下げの可能性があるからだよ
逆に自民党は安倍さんが放送法改正。麻生さん広告費課税という政策を打ち出してたから、余計に風当たりが強かった。

最近は「電波使用料引き下げ、実現可能なのか?」と疑われてきてるので、段々厳しい論調が増えてるけどね。
493日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:49:19 ID:3srfC7zC
>>492
現状の電波使用料は安すぎると言われていなかったか?
特にマスコミ向けに関しては。
494日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 08:57:47 ID:X+hLAQ3Y
安すぎると言われてる。先進国に比べても。
それでもそこからさらに引き下げると言ってたのが民主党
逆に自民は上げるって言ってたからね…
495日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 09:15:19 ID:Fc/BGalz
あげてもさげても別にいいのだが
ちゃんと新規参入できるようにしてほしい
496日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 09:24:37 ID:ZUUnCUcw
>>488
昨日も長文で必死に
「マスコミを憎むより希望を持とう」
と連投してたID:l4aTDLzNがいたしな。
悪いけど今すぐ変わっても遅すぎるくらいだわ。

偏向報道に関わった奴は今すぐ、一人残らず地獄に落ちてほしい。
497日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:02:39 ID:DxlJ6gvP
ポッポ乙ってもミンス叩きまではせんだろ。大事なスポンサー様がいるんだから

498日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 10:36:32 ID:GLXVMf37
>>492
テレビ見てても食い扶持が他にある人は
むりやりな自民批判なんかしてないよね。

2流タレントや3流評論家だけだよ、民主持ち上げて自民批判してるの。
499日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 11:05:33 ID:+/UgDGT2
さりとて今日も証拠保全
500日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 12:48:43 ID:NL2Z5/lu
>>498
そうだよね。
最近じゃ、的外れだけどマスコミ的な自民sage民主ageしてる人は本業が行き詰ってるか
借金でもあるのかなあ、と逆から判断するようになった。
501日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:01:31 ID:Y8OhCSpP
衆院予算委、攻守逆転で自民「ネチネチトリオ」炸裂
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091103/plc0911030001000-n1.htm
502日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 14:14:17 ID:AYu+/3AM
いいコメンテーターって誰?
503日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:17:56 ID:WZ0XUByT
昨日
森永が昨日さんまに怒られてたな。
504日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:25:16 ID:75qXGik6
なんで?
森永が久米のギャラを暴露したからかね
505日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:34:35 ID:ZUUnCUcw
>>501
産経ww
素晴らしいマスゴミ記事だな
早く潰れろ
506日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:46:22 ID:scCnHHdF
>>501
産経も産経抄以外は、朝日と変わらないゴミ屑新聞に成り下がったね。
507日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 15:51:25 ID:IUQosFjO
なにせ今回の政変で驚いたのは、
ここまで深く半島勢力が日本に
食い込んでいたことだな。
気づくのが遅いとも言えるが、
なんとか間に合ったとも言える。
数年後には半島の話題すら見なくなるだろう。絶滅するから。
508日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:04:09 ID:cNs0F8s6
ミヤネ屋全部見たが、自民への大阪の御婦人達の意見拾ってきて
「キツイ人ばっかでしょ!?」と谷垣さんにフッてた
優しい意見あっても最後に、ほんの少し流す毎度のパターンで飽きた
唯一麻生さんの映像(敗戦時)見られたのが救いだった・・

番組締めで、民主と徹底論戦する、戦う!との谷垣さんの言葉・・・頑張って頂きたい
509日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:28:10 ID:lVBd9iIO
msnをホームに毎日トップみてるけど、一昨日も記者不明で???な記事が夜中に。
それは朝7時に更新されてトップから消えたけど。
9月以来こういうのは久々な気がするよ、裏で動きがあったんかな?

>>501のは順番変えて印象作ってるね。
公式動画みりゃわかるけど一番最初に「顔が変わった」と持ち上げてるし、不満顔ではないし。
気分良くさせつつ、あんたは正義の人だと公然で念押すテンプレなやり取りだよ。

>>501は最後にもってくる文章で印象操作できるってやつだね。
510日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 16:56:29 ID:+adKRQQp
なんで>>473みたいな法案を通そうとするんだろうか?
外国人参政権とか人権擁護法案とかさ、
自分達の身にもなにかしらの悪影響を及ぼしてくるだろうに
なんでマスコミはスルーするんだろうか?
この手の法案が表に出掛かってくるたびにいつも不思議に思うんだよね
511日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:08:32 ID:WZ0XUByT
>504
チラ見しかしてないからわかんねぇが

森『今、人余ってんですからそっちにまわせばいいんですよ』
さんま「あんたさっきから簡単に言うのやめなはれ。みんな一生懸命やってはんのやから」
ブラマヨ禿『森永さん、そんな若手芸人みたいなことせんでも、仕事ほされませんから』

ウロだがこんな感じ。何があったのかは知らない。
芸人に指摘される大学教授wwwwと思ってゲームの電源入れた。
512日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 17:29:23 ID:vAbcvEFa
>>507
どうやったら絶滅するん?
513日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 20:25:38 ID:Yum3K/6H
>>512
彼らをまっとうな人類に格上げする。

私たちが嫌うのは現状の韓国人であり、
彼らの生命その物に対して嫌悪しているわけではない。

ただし、まっとうな人間にすることが可能であるのか、
まっとうな人間を発生させたとしてそれが維持できるのか、
など、様々な懸案事項はある。
514日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 20:58:48 ID:6KgcBCW4
>>513
既にご先祖様が失敗して、ごらんのありさまだよ!なんですが。
在日も送り返して内乱で殺し合ってくれるのが理想だよ。
515日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 21:16:43 ID:TrRZdUCf
>>511
インフルのワクチン作るのが遅いって話。

学者 「鶏卵から作るから時間がかかるんですよ。」
森永 「いや、それにしたって遅いんですよ!
    その辺に居る人つれてきていっぱい作れば良いんですよ。今雇用問題で騒がれてるときだし。」
さんま 「専門家が一生懸命やってる最中なんでしょ?そんなに言うならあんたがやりなはれ」
森永 「やって良いなら私やりますよ。(ワクチン作ってる人)ヘッドハンティングして」
さんま 「簡単に言うのやめなはれ!」

みたいな流れだった。
今いる専門家ヘッドハンティングするなら結果的に人員増になってないだろ、っていう。
専門家が一生懸命やっていても時間が掛かるという芸人でも理解していることを理解してない学者もどき。
516日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 21:28:16 ID:jkyc4Rj8
>>515
うわあ……
しかもインフルエンザ対応遅れた理由分かってないんじゃないの?

森永ってどんどん痛くなっていくなあ
517日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 21:41:25 ID:SEMfZXQr
>>510
大作が朝鮮人だから
518WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/11/03(火) 21:41:51 ID:0kNdbjNi
NHKSP永田町権力の興亡 パス nhk
01 http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/21156
02 http://www1.axfc.net/uploader/O/so/101224
03 録画予定

タックル1102 パス asahi
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/101222

ホンマ1102 パス fuji
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/54720

知りたい1103 パス nhk
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/60440

ミヤネ屋1103抜粋 パス ytv
http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/21320
519日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 21:58:03 ID:kGAsgj1Q
森永みたいなインチキ専門家がはびこってるのは問題。
メディアセンターを潰して置いて、日本文化を国外に広めようというのは無理。

せいぜい出来ても、劣化か筋違い。

「秋葉原は毎日、親殺し子殺しが起きる日本の象徴」とか、「コミケは100万人の犯罪者が集まる場所」の発言を忘れてなければ、悪くない結果に落ち着いたんだが。

表現自由を守る為に何を死守すれば、好いか判らないキモオタは敵視するしかない。
520日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:07:22 ID:SEMfZXQr
民主が上手くやってるのは敵を作ってるとこ
自民や官僚
小泉が上手くやった手法を真似してる

これを潰すにはそういう手法を喧伝することと
小沢っていう悪をこっちもしたてて敵と喧伝することだろう
敵は小沢やら自治労と結んでる人とかいろいろあるが
521日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:25:49 ID:nKiKnWJN
>>519
メディアセンター?「アニメの殿堂」のこと??
つぶれようがつぶれまいが関係ないでしょあんなの

オタクに言わせれば「ほっといてくれ」ってのが正味の所
規制さえしなけりゃどうでもいいよ
522日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:29:36 ID:scCnHHdF
ID: nKiKnWJN
523日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:34:01 ID:D2cdu+O7
メディアセンターはアニメだけじゃないんだけど…
524日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:37:48 ID:z6ezji/I
音楽とか映画とかも含まれていたよね
525日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:44:34 ID:dTKlMsJi
クリエイター業にお上が介入するもんじゃない!(キリッ と言ってた漫画家さんがいたけどアニメ漫画しか対象じゃないと思ってたんだろうな…
526日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:45:44 ID:qQoNOlBb
「メディア」だから映像文化全般なのにね。
「アニメ」でレッテル貼りしたのがマス「メディア」の連中。
527日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:48:25 ID:75qXGik6
>>517
そういえば電車の中吊り広告で、そーかの雑誌(?)の
宣伝してたけど「韓日友好の何とか」って書いてあった。
完全に立ち位置があっちだと思った。
528日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:50:51 ID:nKiKnWJN
>>526
麻生氏が自ら言ってたぞ「アニメの殿堂」ってw

>>525
松本0時とか大御所の女漫画家は一枚噛んで儲けられるから賛成してたね

どっちみち筋が悪すぎ
麻生さんが軽々しく思いつきでやっちゃうからダメダメだったわけで
529日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:53:28 ID:IR10vXps
>>528 個人の思い付きだったのか?大間違いして判断してるだろw
530日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 22:57:16 ID:iPZyjBh5
補正停止について話をしてたら、アニメの殿堂ってどうなの?って聞かれたけど
国の特産物を政府が支援するのって普通でしょ?で理解してもらえたな。
531日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:00:50 ID:1FebFYSO
>>528
計画自体は麻生内閣以前からあったんだが・・・・・<国際メディア芸術総合センター
532日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:01:54 ID:D2cdu+O7
>>528
お前よく分かってないのに発言してるだろ
533日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:09:44 ID:Y8OhCSpP
ID:nKiKnWJN
いいからNGしろ
触るな
534日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:18:47 ID:nKiKnWJN
>>531
マンガ関係に予算つけるけどなんかない?って言われて大慌てで持ち出してきたのがアニメ殿堂でしょ

あわててたからあの体たらく
535日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:19:23 ID:hlmxbn67
規制解除タイミング的にnKiKnWJN はプララかw
536日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:25:55 ID:qQoNOlBb
確か安陪ちゃん時代からの構想だよね。>メディア
見てきたように嘘つくのはやめなされ
それともワイドショー全部信じてるクチ?

537日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:34:51 ID:Yum3K/6H
>>515
いやいやwww
ワクチン製造どんだけずさんな管理でやってると思ってるんだよw
538日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:35:30 ID:w9NnMoRm
>>534
2007年度の「文化芸術の振興に関する基本的な方針」ですでに構想が立ち上げられてるけど?
539日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:38:54 ID:hlmxbn67
つか、ワクチンの不妊疑惑はどうなったんだろ
540日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:39:00 ID:Yum3K/6H
>>534・・・・
まぁ、君がいうならその通りだろう。 君の脳内では。
それはさておき、「あの体たらく」で思ったんだが、
メディアでも世論調査でも、各調査会社の統計でも
政権交代が現実味を帯びていたにもかかわらず、
いざ政権を取ったときの「あの体たらく」はなんなんだろうね。

あわてて、「あの体たらく」より、
準備期間も充分にあったのに「あの体たらく」であるほうがよほど問題として重大だと思うよ。
541日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:45:26 ID:scCnHHdF
みんなアンカ付けて構ってあげるなんて優しいな
542日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:45:32 ID:MtHovERn
ID:nKiKnWJN

うぜぇwww
工作員おもしろすw
543日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:55:57 ID:nKiKnWJN
>>538
構想煮詰めてないからダメダメのまま
544日出づる処の名無し:2009/11/03(火) 23:57:06 ID:nKiKnWJN
>>540
実務初めて数ヶ月なんだからしゃーねーべ

その判定は四年後の選挙で出せばいいんだよ
それまでにまともな政権政党に成れてればヨシ
なれてなきゃサヨナラ

そんだけの話でしょ
545日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:02:07 ID:UrRPpb5y
メディアセンターのあれを煮詰まってないと表現するなら、
今の与党は未来のための種モミをかじってるあたりか?
546日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:03:52 ID:vu52p50/
>>545
相手しなくて良い
むしろ相手するな
547日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:08:26 ID:7+5Ts6+K
ID:nKiKnWJN (笑)
548日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:08:40 ID:dsxe0uTZ
インフルワクチンは『例年の倍以上』が必要になってるって判ってない馬鹿がいるよね。

季節性と新型と両方必要で(別のワクチン)
騒がれてる分今年は希望者も多い・・・・・

だから、5月ぐらいから準備してればよかったんだけど
「騒ぎすぎ」とのたまわった阿呆がいるから・・・・・
549日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:11:50 ID:gA2Qjpmx
メディアセンター実現へ10年以上働きかけをしてた私ですが何か?
550日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:23:25 ID:1bRDwOMg
>>515
酷過ぎるw
しかしテレビに出てる所謂コメンテーターやら専門家やらの大半がこんなレベルって
いうのがなあ…
551日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:32:32 ID:OCgzi+BS
本物の専門家は忙しくてテレビでしゃべってる暇がないというのもあるし、
人選するマスコミ側が専門家を軽視したがってるようなところがあるかも。
マスコミも映像のプロやしゃべりのプロや文章のプロが作ってるとは思えないようなのが多いし。
552日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:40:14 ID:J3joByot
>>543
煮詰めるも何も、さっきはいきなり出してきたとか言ってませんでしたっけ?
553日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:42:15 ID:xzE4lg9L
>>552
スルー推奨
554日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:45:59 ID:jgiCbq0y
さんまのTV見てたけど、
森永、卵から作るのは無精卵からだと思ってるのかも。
(マヨネーズじゃねーよ。w)
犬の腎臓細胞から作るというのは初めて聞いた。
虫の細胞から作るのは8週間で出来るらしい。
治験中@何とかファーマ
555日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 00:47:47 ID:S8hXUilW
抜き打ちスルー検定が行われていると聞いて(ry
556日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 04:43:32 ID:0xqpE/2o
厚労省の「水際作戦」なんか全然意味なかったけどね。

アレで時間稼ぎしてる間にワクチンの手当てをしなきゃならなかったんだけど、
それができなかったのは失策としか言いようがない。
557日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 05:27:10 ID:MivWpp5+
なら今のアレは成功なのかっていう
558日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 05:32:34 ID:WH62HG80
マスゴミや大阪知事に煽られて早めに水際作戦を終了しなきゃいけなかったのと
選挙後まさかみんすがちっとも働かないどころかワクチンの手当用の予算を停止
するそぶりを見せるとは思わなかったしなあ。

選挙で勝つために妨害しまくっても、勝てば国民のためになってる政策は継続す
ると信じたのが馬鹿だったんじゃね?
559日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 07:14:59 ID:KXM3ne4j
お忘れかもしれませんけど新型は夏場でも流行しました
水際が無ければもっと酷かったと思うがね

アンカはつけない
560日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 08:19:36 ID:ogglU2aD
>559
実際やってみなければ判らんことも多いからね。
お花畑の人は、机上で全て完璧に対策できるんでしょうね。
でっ 今何やってんだろうか?
561日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 09:29:12 ID:OCgzi+BS
防いだ場合は評価されにくいよね。
水際で阻止、対策に予算でできるだけ防ぐ予定だったのに、
予算にストップがかかったから、半分しか対策できなかったことになるよね。
電車の中ではマスクをする、帰宅したらイソジンでうがい、
手を肘のあたりまでしっかり洗う、洋服をすぐ着替えるとか

一応自分で防ぐ努力はしてるけどね、さてどうなることやら。
562日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 09:44:46 ID:VxARgYyq
>>549
もうちょっとkwsk

>>530
漫画アニメは海賊版も多いしねー
寿司ポリスって言われてたあれも潰されたし
日本の文化を正しく伝えようとするもんばっかりやめさせるなんてそっちの方が勿体無いよ
563日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 10:32:53 ID:QsTkwb+A
漫画アニメだけに限っても10兆円産業だっつうにな
それらの権利を独占するのに100億で済むなら安い投資だろ。
いや元々権利は日本にあるもんだけどさ。
ていうか絶対100億じゃ足りねえと思う。

564WMV150K ◆m1GfE7RZTs :2009/11/04(水) 12:25:21 ID:l5OF0xxV
565日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:34:21 ID:0TQ9VFq2
>561
まぁあれだ
戦争に遭わないんだから自衛隊はいらないって話だな(皮肉)。

でだ、
我が村で『太っ腹商品券』なるものが始まって、かなり大々的に宣伝しまくっているんだが。
定額給付金で始まった商工会の商品券がそのままシフトしたっぽい。
あれ実はかなり効果あったんだろうな。我が村では(笑)
566日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:39:15 ID:KYkVj3ug
>>559
水際作戦にどれだけの意味があったのかはともかく、何かやらなければボコボコにされた
であろうことは想像に難くない。

BSE対策の全頭検査とやらと同じ。どちらかというとマスコミ対策。
567日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 12:40:07 ID:aYVhDtb4
NHK動画ニュース 11月4日 5時7分

沖縄県の仲井真知事は、アメリカ軍普天間基地の早期返還などをアメリカ政府に直接訴えるため4日午前に日本を出発してワシントンに向かいます。

仲井真知事は4日午前の飛行機で成田空港を出発してワシントンに向かい、アメリカの国務省や国防総省を訪れて要請を行う予定です。
この中でアメリカ政府高官に対し、普天間基地の早期返還や沖縄県内のアメリカ軍基地の整理縮小を進めていくよう求めるほか、
アメリカ軍兵士の権利などを定めた日米地位協定が締結からおよそ50年も見直されていないとして改定するよう求めることにしています。
今回の訪米では、沖縄県と同じようにアメリカ軍基地を抱える神奈川県の松沢知事と現地で合流し、ともに要請を行うことにしています。
仲井真知事は普天間基地の移設問題をめぐって鳩山政権の方針が定まらないことに不信感を募らせており、今回の訪米で問題の解決に向けた糸口を見いだしたい考えです。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013545621000.html#
568日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 13:00:30 ID:K50O3FOB
>>562
寿司ポリスは統一の利権つぶしだったからなあ。

安倍ちゃんは松岡の葬式に行けなかったよな。ぽっぽが党首討論の日程を換えなかったから。
そんな鬼畜な真似しておいて何が友愛(笑)じゃボケ。
569日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 14:09:02 ID:tth97S5Y
>>567
政府に不信感持つのはいいんだが、アメリカに軍事基地の規模縮小を求めるって
これって、県知事がやる仕事なの?
知事の分限踏み越えてないか?
570日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:16:31 ID:GO/5HCtZ
>>568
あれ変えなかったのおざーの意向じゃなかったか?
どっちにしろ人間のクズだが。
571日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 16:57:13 ID:NzcHNvtg
ハゲのガースーがファビョッてたwwwww
572日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 17:53:07 ID:qmiWG1ei

バカの脊髄反射
573日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 19:15:55 ID:UbBIFK+k
>>549
教えて下さい、実際のところを。
本当に知りたい。
574日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:10:42 ID:O9ssySY7
野口健さんのブログコメにあった
>某大臣が(国立マンガ喫茶)の話を無理やり麻生さんにねじ込んだにも関わらず
>マスコミに叩かれ時も言い訳一つせず麻生さんが全部被った…
某大臣て誰なんだろう、腹立つ。
575日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:12:27 ID:1O7T0Io5
見学の敷居が低くなったな。
生麻生さんが見に行きやすくなったw

国会見学、だれでも自由=議員の紹介不要に−衆院
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000238-jij-pol
576日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:28:36 ID:6bp2RKbg
>>574
その大臣に腹たててどうする。
叩いたマスゴミと民主に腹立てろよ
577前原は本当に卑しいケダモノ:2009/11/04(水) 21:44:04 ID:tBfbGsp3
【国会質問】麻生「事前通告ないので…」→前原「税金泥棒!」→大臣就任→前原「通告なしは答えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257319980/
前原ビビってる!?事前通告ナシの質問には「答えません」
前原誠司国土交通相ら政務三役が、国会の委員会質疑で、野党などの議員が質問を事前に具体的に通告しない場合、
事実上、答弁を拒否する方針を国交省内に示していることが4日までに分かった。野党・自民党などからは
「前原氏は野党時代に具体的通告なしの質問もしていたのに、与党になったとたんにこれではご都合主義だ」、「ビビっているのか」と批判も出ている。
国交省の官房総務課が、政務三役による「決定事項」として各部局に電子メールで連絡した。
国交省独自のもので、質問する議員が官僚への具体的な説明を拒否し、政務官らとの接触を求めた場合でも
「政務三役は対応しない」と記載。具体的説明がない場合は「委員会で、事前通告がないため答弁不能と対応する」と明記しているのだ。
ただ、これにはかつての前原氏の言動を知る自民党からは猛反発の声があがっている。
今年2月4日の衆院予算委員会。前原氏は、国交省の外郭団体の入札状況や業務内容をこと細かに挙げた上で、
麻生太郎首相(当時)に「健全だと思うか」と質問。麻生氏が「事前の質問通告をもらっていないので正直、内容が分からない」と答えると、
「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。一国の首相として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」と激怒したのだ。
自民党有力筋はこう憤る。
「前原氏は野党時代にきちんとした質問通告をせずに、麻生首相を陥れた。今度は同じことを自分がされると思ったのでは。まさにご都合主義だ」
このほか、メールには「国会答弁は政務三役が対応。政府参考人(官僚)は答弁せず」と記載されているが、
その一方で国交省官僚による答弁案の作成は認めており、民主党の「脱・官僚依存」との整合性も問われそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091104/plt0911041206000-n2.htm
578日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 21:54:08 ID:pHStnx+f
>>574
塩谷じゃね?
579日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:09:08 ID:O9ssySY7
>>576
もちろんマスゴミと民主も腹立つけど、その大臣が誰なのか気になっただけだよ。
なんでそんな噛み付かれたのかわからん。
580日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:11:31 ID:/V8ZKXbG
>>577
通告なしは答えない、と前原に言われたら、

>「通告はしている。何とふざけた答弁をしてるんだ。一国の大臣として恥ずかしくないのか。税金泥棒だ」と激怒

すればいいんですね。わー、すごく見たい。細田さんあたりに言ってほしい。
581日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:14:33 ID:6bp2RKbg
>>579
・・・このくらいの指摘で噛み付かれたとか言われるとは思わなかったよ。
もう少し余裕持ってくれ
582日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:21:18 ID:7+5Ts6+K
前原というと、学級崩壊のやるやる詐欺思い出しちまうw
583日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:30:47 ID:O9ssySY7
>>574
なるほど文部大臣か、ありがとう。

>>581
いや、さんざん麻生さん貶めた民主とマスゴミだよ?腹立たないわけないじゃないか。
余裕も何も何言ってんのかと思っただけです。以上。
584日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:31:57 ID:O9ssySY7
アンカー間違った、>>578さんあてです、失礼。
585日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:33:45 ID:6bp2RKbg
>>583
余裕は「腹立つ」の方じゃなくて、この程度で噛み付かれたとか言い出さないでくれって方なんだけど・・・
まあいいや
586日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:39:52 ID:O9ssySY7
>>585
自分もそっちのほうで言ったんだけど。
別に言い争いするつもりはないので気に障ったらごめんなさい。
587日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:41:24 ID:E5luodhB
>>561
ふとこういうSSを思い出した

確かコレだったと思う
『ショートショートの広場2』星新一編
「自動幸福販売機」ショートショートランド 1985.05.寺井容

確かこんな話
ある町に不思議な自動販売機が出現する 商品は【幸福】
人々はそれにお金を入れるが何も出てこない・・・・・

善良な人たちは「だまされた」とおもいつつも諦めて【平穏な日々】を送る
町は至って平和で大きなトラブルも起きなかった。

或る日DQNが中のお金を取ろうとそれを破壊してしまう。

実は、販売機が売っていたのは【平穏な日々という最大の幸福】で・・・・・


という話



大過なく日々が過ごせる事が幸福であると、この国の人は忘れてしまったのだろうかと
最近思う。

やっぱり平和と繁栄が長すぎたのかな
588日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 22:42:30 ID:6bp2RKbg
>>586
いえいえお気になさらず
589日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:14:51 ID:8gOaSgXN
>>587
それを見てあるラノベにあった幸運と幸福の違いを思い出した
最高の幸運とはいかなる災悪にあっても無事でいれる運
幸福とは日々何事もなく暮らせること
幸運だからといって幸福になれるわけではない


この国の人間は幸運を求める余り幸福を捨て去ったらしい
590日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:19:06 ID:tBfbGsp3
>>589
そのラノべ何ていうやつ?
591日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:28:46 ID:HOXih0Mn
>>587
ショートショートランドとは、また懐かしいものをw

押入れ漁ったら、1982年夏号(通算6号)から1985年5+6月号(通算22号、最終号)が出てきたw
たぶん、その話でおk
592日出づる処の名無し:2009/11/04(水) 23:37:08 ID:8gOaSgXN
>>590
ごめん覚えてない
スニーカー文庫の奴なのは間違いないんだが…
もう10年以上前だしなぁ…
593日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 00:00:43 ID:HOXih0Mn
衆議院TVでゲル無双みたけど、ゲルかっこええ〜
後ろのミンス議員が固まってやんのwww
594日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 00:09:19 ID:3ASRKP8v
ねじこまれたにせよ麻生さんが内閣総理大臣として決断したなら
それは麻生さんの意志だろ、本人もそう言うはずだ。
ブログコメが嘘だとしたら悪質だし、
ブログコメが本当だとしても、麻生さんの内閣総理大臣としての決断を軽んじ、
麻生さんをおとしめるだけのことだ。
595日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 00:10:31 ID:fh7mMMyv
正直選挙演説とかより国会中継見たらどっちに票を入れればいいのか明白なのに
ゴールデンでやってほしい
596日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 00:26:37 ID:KBaFMMId
国会中継、ずっと録画してあるんだが見る暇がないよ(´・ω・`)
週末の休みにぶっ続けで見るか…

ちなみに今日、うちの親がずっとテレビで国会中継見てたらしく、
「あんなに面白いとは思わなかった」との事w
ほんとにゴールデンとか深夜に再放送とかやってほしい。
あれ見てたら間違っても民主に投票しようなどとは思わんだろうに。
597日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 00:36:32 ID:cADT9njO
>>596
政府広報テレビが実現したあかつきにはぜひやってほしい>国会中継再放送
論戦に参加してなくても、時々野次が聞こえたり、カメラに映ったりして、
自分の地区出身の議員がどんな態度で仕事してんのかもわかるしね。
ええ、うちの県出身の議員が・・・・・・orz
598日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 01:02:14 ID:gxyt3bQY
>>587
自販機と言えば、善い太郎さんの応援演説兼猿回しの猿状態で伊勢原だったか
秦野だったかに行ったときの太郎の演説を思い出す。

あと日常自販機。
599日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 01:16:48 ID:rrelYf5q
1.5倍か2倍速で見たいと思う。
600日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 01:36:17 ID:7MObSh4g
>>596
昨日は確かに見ごたえあったね。
ほんとあれみたら民主のひどさが凄くわかるんだけどね。
つか麻生政権の時のをきちんと見て欲しいよ。
601日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 04:56:29 ID:zouN9fOA
麻生は予算委員会でトップで質問に立てよ
遊んでる場合かよ

やっぱり麻生は落選すべきだったな
602日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 05:47:30 ID:VyTBwl9E
オカラのキリキリした顔 面白かったなwww
脊髄反射しか出来ないんだぜwww

しかしあれだ公明党意外と踏ん張ったよ
あれ? あれあれ?って感じだった
603日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 10:29:50 ID:k5t/uI6v
>>587
世界と付き合うようになると、世界のゴタゴタに付き合わざるを得ない…のです。
604日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:42:33 ID:SUwW6MeC
>>602
公明の斉藤さんは噛み噛みだったけど富田さんは凄かったね。
曖昧な発言でごまかそうとする貨物用を「それも違うんですよ」と引き止めてきっちり言質
取ったのも良かったし、休む間も与えずに北海道支部のクリスマス献金を追求しするわ、
NTT労組(アピール21)問題で原口をタコ殴り、あげくに西松と合わせて
迂回献金話までやったからなー。
今日も楽しみだ。
605熱湯 ◆NettobIFhI :2009/11/05(木) 11:53:07 ID:GAN9Qti3
>>587
なんでもないような事が幸せだったと思うって奴ですね。

|-`).。oO( 失ってみて判ること。
606日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 11:54:02 ID:a4usyZRB
学会員のマンセーが続いておりますwww
607日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:03:27 ID:7r7pPvv2
ここにいるのが全員学会員だと思い込みたいマヌケがいると聞いて飛んできますた。
608日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:17:14 ID:NoJXqdMQ
>>587
日常が退屈である事こそ本当の幸福だと、ロシアのアニメ作家が言ってたなあ…。
609日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:18:17 ID:cADT9njO
公明党は裏では民主と(というか小沢と?)つながりを保ちつつ、
表では急先鋒を受け持って自民にアピール、ってとこかねえ
富田氏の質疑は鋭かったけど、鳩山内閣の解散は規定路線となってきてるところだし、公明党は信用できん
610日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 12:23:23 ID:D3PBZPfO
>609
ヤオっぽいよね。
でも、公明党内でも主導権争いがあるんだろうね。
それと、難病患者へのアピールも。
611日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:12:18 ID:SUwW6MeC
>>609
かもねー。富田さんって昔冬柴に喧嘩売ってる人らしいし、あそこも色々あるんでしょ。
共産の笠井さんも面白かったよ。
612日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:08:05 ID:Aa/7O6GM
選挙で負けて総理辞めさせられて
麻生は議員として何やるんだよ
会合のあいさつか?
政局に首突っ込むのか?
613日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 14:45:02 ID:3szOyQcX
お前がそれ知ってどうなんの?
614日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 15:52:11 ID:Bj4vQhuv
麻生なんかもはや用なし
615日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:22:42 ID:S8YLgeaX
[219]日出づる処の名無し<>
2009/10/25(日) 19:55:47 ID:uRy/v3gF
天皇関連スレを立てて逃げた方たちよりはえらいわ。
ちゃんとおしりが拭けましたね。
あとはうんこさんをちゃんとトイレに流すことと、
日本ではトイレットペーパーはトイレに流すこと、
使用済み生理用品はごみ入れにきちんと包装して投棄すること。
よろしいわね?
男性はできれば洋式トイレご利用の際必ずお座りになってご利用くださると
メンテが楽でよろしいの。よろしくお願いしますわね。
インフルがはやりますから、消毒用の手洗いせっけんでよく手を洗ってくださいね。
ハンカチは毎日替えてください。
帰宅されたら日本茶でうがいして、できたらシャワーをお使いになってね。
公衆衛生は清潔保持の習慣からですよ。

616日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:23:24 ID:c6NIAWy8
用がないなら、無視すりゃいいのに、それが出来ないのが朝鮮くおりてぃ
はやく祖国統一できればいいのにね。悲願なんでしょ
617日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:25:49 ID:/bbt34NP
(,,゚听) <冷や飯食いは慣れてるしぃー

(,,゚听) <冷や飯食いのときに力を蓄えるしぃー
618日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:31:35 ID:Po340CuW
259 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 17:00:02 ID:3Vv7nm79
NHKに麻生のコメントがきたーw
鳩山総理の政治献金問題を徹底的に追及していくという記事の中で
麻生の映像が使われた!
619日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:34:45 ID:8FSRzDQU
ああ、昼の番組でその映像使った直後に
「自民党はあげ足取りばっかりするな!」って街の人(笑)のインタビュー流すのが
容易に想像できるw
620日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:34:46 ID:BWmiMEIr
Yahooにこんなリンクがあった
https://event.yahoo.co.jp/election/

ネットで投票できるようになると助かるんだけどなあ
621日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 17:50:29 ID:pywO7pn9
ロクに考えもしないでポチった票が爆発的に増えるかも
622日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 18:18:32 ID:9ngV+BZ6
>>618
これかな?

自民“献金問題を徹底追及”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013584351000.html
>このうち、麻生前総理大臣は「民主党は、野党のときには、政治とカネの問題で
>『十分な説明を果たさなければならない』とたびたび言っていた。捜査当局が
>法に基づいて事実関係を粛々と明らかにしていくことが肝心だが、鳩山総理大臣も
>国民に対して十分に説明責任を果たしていくべきだ」と述べました。


623日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 20:08:03 ID:8c09tb0A
>>622
全部聞きたい><
624日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 20:14:56 ID:9ngV+BZ6
>>623
2度目の幹事長になる以前に無役だった頃は、松純のHPに要約が載ってたよね。
時々動画が上がったりもしてたし。
またそういう風になると嬉しいんだが…無理かなあ…
625日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 20:49:53 ID:jmXxtje3
>>623
自分も、全部聞きたい。
与野党関係なく発言が聞けるサイトがあったらいいんだがなぁ…
626日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 21:28:16 ID:fHWSvVLZ
ちょっと見にくいけどブルーリボンついてるな
627日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 22:15:08 ID:Y3FNbkCH
総理時代の疲れがやっと取れたみたいだね。
元気そうでよかった。
628日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 23:22:11 ID:QWzRohqS
しかし今回の国会中継見てて、自民は本当に
有能な人間が多いとつくづく感じた。
あの加藤でさえすごかった。ゲルには小便ちびった。
麻生さんが出てきたら、クソ漏らすかも知れない。
なんで政権与党になると内紛起こすんだろう。
それで調整が取れてるのかも知れないが…
629日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 00:07:16 ID:n54dCJC0
>628
全員が「オレならこの国を守っていける」という自負と実力を兼ね備えてるから?
630日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 00:11:25 ID:iGEoVhgk
>>628
実際、総理総裁できる人間をぶつけてるからね。それでも加藤総理はお断りしますだがw
631日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 01:05:40 ID:O2vQaNjl
320 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 ▼ New!2009/11/05(木) 20:06:00.46 ID:7h/XEJFLP BE:?-PLT(12345)
毎度
うちのファミリーに入るには
http://mfga.jp/family/u3oju2

さて、三橋さんからの秘密のメールがw
面白いねぇ

それと、麻生さん海外から引っ張りダコの様子
民主党ガチ無視だw

オバマも非公式来日に変更して、自民党関係者だけとテレビで生記者会見して
帰れば良いのにw
632日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 01:52:00 ID:tVY+5Qbw
まだこんなスレあったのかよ。もういらないだろ。
633日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 02:11:39 ID:O2vQaNjl
なんか妙な単発がわきまくりだねw
634日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 02:12:17 ID:la9dIIYP
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
635日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 02:20:43 ID:uLEShtIR
お久しぶりです。
久々のいい知らせを聞いたので、寝る前に来ました。
某大臣の秘書をしているものです。
麻生さんSideが、やってくれました。
Koreaの某S企業(IT)を、完全に世界からの包囲網に成功。
これ以上は、詳しくは書けませんが、着々と日本企業を守るために進行中。
636日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 02:21:44 ID:uLEShtIR
訂正しておきます。IT⇒電子
637日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 02:23:58 ID:8SvMh+GS
もしかしてチラ裏のアレでしょうか
638日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 03:34:47 ID:aQ3VGC/G
某大臣て現役の大臣?
639日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 03:40:19 ID:iVL2l6L+
サムスンとLGのモニタも保障がなくなると思っておけばいいの?
640日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 07:01:22 ID:Q/KeJKMU
>>635
乙です身バレしないようにほどほどに
現閣僚ではないですよねw
641日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 07:36:49 ID:29lNkJ1O
ウホッいい知らせ
今は噂にとどめるにしても麻生さんが今色々自由に動けてたら嬉しいな
あとはテレビ局が木っ端微塵に爆発してなくなっちまえば日本は平和になるのに
642日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 08:23:14 ID:9oTP1wat
テロビ局ミジンコ同感。
犬が昨日中継せず、ニュースでもやらなかったのは意図的だと思う。

外国人賛政権、国政なら違憲だって前から散々いわれてたのに
総理がそれを知らないとか……

ってスレチかごめん。
643日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 08:38:20 ID:zhqc2w2q
いきなりチラ裏にタロさん情報増えてるね
644日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 08:46:42 ID:CH38LT20
600 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 08:41:02 ID:9fikrJVW
ワロタ 流行らせれないかなこれwww

【民主党】連合を特別扱い 官邸・省庁直通ルートで陳情受付
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257439892/242

242 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/06(金) 08:28:48 ID:k1m7C3hB0
何この利権交代
    ^^^^^^^
645日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 10:05:41 ID:roVHUQvP
>>642
新聞で読んで、これも中継してたら面白かったのにと思った。
自分もまだ動画は見てないんだけど、指名されてもいないミズポがハイ!ハイ!挙手して答えるところを早く見たいw
646日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 10:28:06 ID:zhqc2w2q
みずぽちゃんはなんとなくかわいかったよ。
稲田さんに「質問してませんから」と冷たく言われたりとかw
647日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:11:03 ID:uisv4zky
>>646
安いキャバクラで 指名がなくあぶれている年増のねーちゃん的な香りを醸し出しているね
648日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 11:16:05 ID:uisv4zky
あ忘れてた そんなねーちゃん俺好みなんだwww

しかし 我が党では意外にまともに見えてしまうから不思議だ
649日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 12:23:38 ID:69/dTlsS
【政治】 「秘書の罪は政治家の罪!…では、あなたはどう責任を?」 鳩山首相、過去発言がブーメランとなり追及される★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257349404/

625 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2009/11/05(木) 08:04:52 FXytlo/nO
>>617
麻生は未曾有を読み間違いしたのは確かだが未曾有の意味を理解していた
だから経済対策やった
鳩山は未曾有を読めても意味を理解していなかった
読める読めないというより意味を理解しているか、そっちの方が重要だよな
650日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:11:02 ID:1Gr2nU0r
昨日の為公会の模様がうpされてた〜!
http://www.youtube.com/user/junmatsumoto031109

ありがとう、松純
651日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:31:36 ID:zf9cWap3
>>650
麻生さん太ったのかな?カメラのレンズ効果?
松純さんありがとうww
652日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 13:59:48 ID:0V6DBune
>>650
こけてた頬が戻ってるね
元気そうな姿が見られてよかった
ありがとう、松純さん
653日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 14:16:03 ID:1Gr2nU0r
頬がふっくらと戻ってるよねw
松純さんの日記の中に詳細はこっちだよーってリンクを
貼ってくれないかな〜。
654日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 15:59:18 ID:DgwgzyEG
>>650
麻生さんの頬の肉が戻ってるー!!
お元気そうな姿が見られて、本当にホッとした。
泣きそうなくらいにホッとした。

松純さん、毎回いい仕事ありがとうございます!
655日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 16:49:50 ID:/IE2kFWT
>>650
お元気そうで何より。
松純GJ!!
656日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 17:00:53 ID:91Y8htyn
aaa

657日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 18:33:31 ID:TCTrqLxS
ようつべが見れない・・・・・・゚・(ノД`)
658日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:08:32 ID:0Eo3mF4t
ネトウヨと言いたがる人たち。
http://barpeachpit.blog86.fc2.com/blog-entry-330.html
659日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 20:50:35 ID:an48tcUG
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257500547/
660日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:05:09 ID:askelmiR
解除北ー
麻生さん、お元気そうで何よりです。
661日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:05:48 ID:TEeMldIt
平野が嫌がってるよなそれ。あんな国会が続けばミンスはストレス氏しかねないし
662日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:35:30 ID:4sOreVAc
>>650
顔色も良いし、総理就任以前に近いようだね。
最近、余り見かけていなかったので、安心した。所で、髪の毛も増えてない?
663日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:49:38 ID:asQVV6JU
>>662
まさかカツラ
つけたとか!!!
664日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 21:52:37 ID:hrH+VGWQ
>>663
専用のお帽子と言え!
665日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:14:55 ID:vpJvMzI1
麻生内閣が懐かしいな

今の国会答弁とか内閣のレベルが低過ぎてふざけてる様にしか見えない
666日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:22:03 ID:1+9xzKWd
喧嘩上等内閣が懐かしい

クリオネのカンペなし暴走・小沢批判をリアルで見た時
本気でwktkしたもんなあ。
正直あの時まで「細田さん?フフンのあとの官房長官だっけ?」ぐらいだったのが
しょっぱなから
「あ〜〜素晴らしい提案(ry」だもんなあ

当時の国会実況ログ今でも取ってあるw
667日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:22:58 ID:jlbCrahF
>>650
ありがとう
閣下、若返っておられるようなw

ウロだけど、『太郎さんの秘密』て本の中で
弟さんがお亡くなりになり、留学先から帰ってくる船の中で10kg太って、
お母様に『あら、お金が無いと言っていたわりには太ったわね』と言われた
エピソードがあったのを思い出した
違ってたらゴメソ
668日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:28:20 ID:O2vQaNjl
>>667
自棄になってビール飲みまくった結果らしいwww
うん、でも髪の毛増えましたね。
669日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:31:24 ID:2p8dGgbh
特亜・北朝鮮関係で政治が動くと、凶悪事件や拳銃たてこもりがセットで起きる不思議w

2008/06/08 秋葉原のナイフ加藤通り魔前後の不審事件
  2008/06/06 埼玉川越・拳銃男が乗用車内に立てこもり
  2008/06/05 3日前にPCI強制捜査

2007/05 ペッパーランチで拉致事件発覚直後
  マスコミがいっせいに報道規制
  名古屋で拳銃立てこもり事件発生
    →パッチギ放送直前に事件解決

  ペッパーランチ直営店舗が前触れ無く閉店
    北千住店
    福岡・天神地下街店
    千歳烏山店
    渋谷明治通り沿い
    福岡・西新店
    (下北沢は道路拡幅のため閉店)
  北朝鮮がシルクワーム発射
  松岡農相の秘書や本人が自殺

2007/04/17アメリカのヴァージニアで韓国人が32人を大虐殺
  →直後に長崎で選挙中の市長銃撃殺人2007/4/17、町田で拳銃持った立てこもり事件発


偶然って怖いねえ(棒読み)

ここ最近の誘拐や発砲 麻生さん、また朝鮮どもが日本で、
何かをしているんですね
 全力で阻止をお願いします
670日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:32:52 ID:ssaWPILV
陰謀論はバカの逃げ道
あんまり病んだ思考をしないほうがいいよ
671日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:35:41 ID:2p8dGgbh
↑さっさと寝て一生夢でも見てろ
672日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 22:42:22 ID:cPCAJEiI
>>665
野党レベルと野党質問のレベルは上がった…
673日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 23:21:10 ID:NiXapsZ3
>>672
鷲巣とアカギをそのまま入れ替えた感じだな
どっちがどっちかは言うまでもない
674日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 23:22:45 ID:NiXapsZ3
まさかの規制解除ワロタwwwwwwwwwwwwww
今までしぶとくトライしてきた甲斐があったな
675日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 23:39:05 ID:xkbjwtZb
鷲巣様も本当は天から知将猛将勇将が馳せ参じてきちゃうくらいに凄いんだよ
676日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 00:34:55 ID:4qaTGDO4
test
677日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 11:26:48 ID:qlZcWLZ8
678日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 15:06:26 ID:wtvasKJR
今からでも麻生さんに手紙を出してみるか・・・

衆院選敗北以来、支持者から激励や感謝の手紙もたくさん届いているのだろうが
自分も今になって麻生さんに対する感謝や尊敬の気持ちを文字にして伝えたくなった。
679日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 15:09:46 ID:mm7ViFhA
>>672
うん、質問はレベル高いね。
公明も共産もいい味出してるし。
民主抜きの国会を見てみたい。
680日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 15:20:29 ID:xrDwR9Q3
与党抜きの国会ww
ついでに内閣も欠席してもらって、野党だけで話し合いすればいいと思う。
681日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:06:31 ID:ZVAkl2ye
昨日は、為公会での激励会があったようだね
松純氏の日記に、飲み会の写真がうpされてたw
森英介さんのあんなに笑った顔、初めて見たかもww
682日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:24:25 ID:+GMNSUt7
麻生さんが福岡県連の公認を得られないとか、
そんな馬鹿な((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル…
下手したら、今期限りで強制的に引退なのか?。・゚・(つД`)・゚・。


自民福岡県連が70歳定年案、国政・地方議員選で
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20091106-OYS1T00731.htm

 国政選、県議選、政令市議選の公認候補について、
独自の定年制を検討してきた自民党福岡県連の
「再生プロジェクトチーム」(PT、座長=佐藤正夫・県連総務会長)は6日、
候補は公認申請日に70歳未満とし、例外を認めないとする案をまとめた。
近く県連幹事長に提言する。

県内には同党の山崎拓前副総裁(72)らベテランも多く、実現すれば影響は大きい。
683日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:25:12 ID:WRezvxMT
麻生政権のエコポイント制度が複雑すぎるせいで大混乱。経済に悪影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257576034/
684日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 16:47:25 ID:Sm6BM3xB
複雑だけど、詐欺って掠め取る奴もいるから仕方ないよ。
685日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:09:13 ID:jIm28chi
>>682
>麻生さんが福岡県連の公認を得られないとか

これは・・・ゴクリ
案だから、まだ決まったわけじゃねえよな?
公認されなくても選挙に通ればいいんじゃね?という問題でもないのか?

麻生太郎は福岡だけのモンじゃねえゾ
日本の麻生太郎だ!!
686日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:17:28 ID:1F3Nsxyj
だいたい次も出ようなんて厚かましい
687日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:23:37 ID:IAg1v3bB
福岡で70以上を締め出したい連中がいるんでしょうなぁ
688日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:31:51 ID:lsDadwPX
小泉の時は比例は70までだったのが小選挙区もかw

でもそしたらそれこそ新党かお国代えかなw
689日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:33:33 ID:1F3Nsxyj
麻生は敗軍の将なんだから次で潔く引退しな
690日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:43:22 ID:TUSwfI4o
お茶出して差し上げたほうがいいのかね?
691日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 18:45:14 ID:IAg1v3bB
スルーしなさい
692日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:06:46 ID:jIm28chi
あれだ、実年齢じゃなくて肉体年齢で査定してくれ福岡県連
693日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:13:36 ID:5GlRtnHQ
肉体年齢いいねーw
694日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:16:49 ID:UJhGrUHD
>693 脳年齢も加味すべきかと
695日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:19:12 ID:IAg1v3bB
精神年齢だと被選挙権に到達できない議員がいるからダメだなw
696日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:20:49 ID:6B+I52hm
フラワーロックチルドレンのことかー!
あのAAはワラタw
697日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:40:09 ID:pQAVuAyK
>>696 これですか?

10 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/11/07(土) 12:52:30 ID: Gyy1TAbq
【質疑中】
ギャーギャー  ワーーワー  ギャーギャー  ワーワー
.(((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´))) 
  ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【答弁中】
 パチパチ  ソウダソウダ パチパチ  ソウダソウダ
.(((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`))) 
  ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
698日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 19:47:40 ID:c+N87wWS
>>682
それ考えたの福岡に住んでる朝鮮人どもなの?
699日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 20:00:21 ID:TgU3/oWV
申し訳ござらぬ。

どなたか我らが御大将が二次補正予算の記者会見に挑む際の御写真を御持ちの方はおられぬか?

今まさに壇上に向かわんとする刹那を捉えた一枚で、目線が日章旗に注がれている物にござる。
700日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 20:26:37 ID:xD/VE4Tt
公認なくても当選すればいいんだろ
701日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 20:54:23 ID:a1iM//En
702日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:03:55 ID:QYlf3dCA
>>701
決意して戦場に向う男の目。
703日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:04:24 ID:a1iM//En
なんか、>>699の件でタロさんふぉるだあさって写真見てたら
ちょっとしあわせになれたw

散々既出かもしれないが、去年の航空観閲式のとき(撮影:不肖・宮嶋氏)のが
めちゃくちゃ好きだ! 

http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/090118_1.html
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/090118_2.html
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/090118_3.html

宮嶋氏煽って「麻生太郎写真集」出させたい。マジで。
704日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:14:58 ID:NISdMJ7w
ほっんと姿勢いいよな
705日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:17:42 ID:TgU3/oWV
>701、703

おぉ!!これでござる!!かたじけのぅござる!!

某が最も好きな写真。わけあって消えてしまい途方にくれておりました。
いやいや、これほど早く見つかるとは、流石フロ研。
御見逸れいたしました。
706日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:39:14 ID:MrDthCEG
とりあえず動くか。

県連にメールと、明日の昼間にファックス、
月曜になったら昼休みに電凸するわ。
県民としては黙ってられん。
707日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:49:20 ID:jIm28chi
不肖宮嶋は太郎に好意的なん?
保守的なのは知ってるけど
文春出身、かつやの後輩というのが・・・
708日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 21:58:24 ID:C660sXiD
>>706
県民ではないが、凸ってみるよ。
年齢ではなく、能力のある、国家・国民のための政治をしてくれる
確実に当選出来る人物を候補にして欲しい。

というか、まだ太郎に引退されては困るんだよ。
709日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:28:52 ID:a1iM//En
>>705
どういたしまして。
私も好きな一葉なのですぐに思い当たっただけです。

>>707
好意的かどうかはよくわからんです。
ミンスをボロクソ言ってるのは知ってるがw
あと、私が不肖氏の、特に自衛隊の写真が好きなだけですw
710日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 22:52:50 ID:fpYVbUQv
松純さんとこにきてますよ〜。
ttp://www.jun.or.jp/picture/d2009-11/091106-07ikoukai.gif
711日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:06:55 ID:4RuOphy2
鉄板の麻生王国である福岡8区から麻生を外したら民主が取るよ。
息子さんが世襲するとかなり叩かれると思うし。
県連バカなの?死ぬの?
712日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:12:13 ID:Ttr6SUT3
老兵は死なずただ消え行くのみ・・・

ってことか
713日出づる処の名無し:2009/11/07(土) 23:26:05 ID:lS7NmCFB
>>710見ても、消える人の顔じゃないけどねw
でもそうなったらもう新党立ち上げて欲しいけど、しないんだろうなあ…
泥塗られても石投げられても道がなくても王道を行く人だろうからorz
714日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 00:24:01 ID:uVIJu4wg
福岡8区出身としてはこんなの黙って見てられないわ
麻生さんがいなくなったら本当にあの辺自民の勝ち目ないって
715日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 00:31:19 ID:Jw7a2GuD
>>714
そして、半島化していくんだな…
716日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 00:37:40 ID:k49LPp4n
福岡県連のHPはなかったので自民党の県連リンク集からあて先の抜粋

 〒812-0044 福岡市博多区千代4-29-15
 [TEL]092-641-1121

FAX番号は公表してないらしい
手紙を出す場合、宛名は 自民党福岡県連御中 でいいのかな?
717日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 00:53:38 ID:Pv8V7hgD
麻生さん若く見えるから
福岡県連の人たち麻生さんが70前だということに気づいてないとか
ないですよね?
718日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:15:38 ID:Jw7a2GuD
>>717
…あるかも。自分も時々忘れてるw
719日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:17:34 ID:GlrrtcQk
自分は選挙の時にご年齢知るまでてっきり50代前半くらいだと思ってた…
そしてやっぱり今も時々忘れる
720日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:24:11 ID:XwxTSFoB
>>703
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/090118/091.jpg
萌え死んだ。

ありがとう。
721日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:40:01 ID:tdYYvjtM
県外民がぎゃーぎゃー言うより県民が言う方が県連もマジで受け取るだろうから、福岡県民ガンバレ
722日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:45:06 ID:akdxJTvH
地元の人、頼む
723日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:49:49 ID:tRLcL12V
福岡県民として看過できんな。
速やかに断固反対の電凸しておく。

麻生太郎は日本に必要な政治家。
再登板の芽を摘ませるわけにはいかない。
724日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 01:49:50 ID:3PYfH/X1
愛知県からも頼む
725日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 02:24:52 ID:pNk7sn8K
>>720
自分も萌え死んだ

日の丸バックに上着肩掛け姿と同萌え度

726日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 02:36:46 ID:ZWdY1GLv
別に無所属で出馬すりゃいいんじゃないの
727日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 04:16:35 ID:8Q50TNqW
728日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 04:28:43 ID:HRSNqtdv
自民の勢力を削ぎたいリアル工作員が
各都道府県の組織の中にまで入り込んで活動してるのでは・・・
と考えさせられた
729日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 06:56:36 ID:ByJSiUXM
>>728
その工作員が太郎会会長をやってたこともある。
730日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 08:15:42 ID:eogzvmZ5
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!キチガイ親米勢力をつるし上げ、追放せよ!
731日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 10:02:21 ID:xsG9XJZN
自分も愛知から頼む。
732日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 10:34:28 ID:uB2lJlhr
東京の私邸のある選挙区から出馬する手もあると思う。
でも自分的には埼玉13区から出馬してほしいw
…うちの選挙区、ミンスに取られたんだよorz
733日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:29:17 ID:DDAXz1fq
おいでいただけるものなら、塩崎の代わりに我が地元においでいただきたい…。
でも現実的には東京からになるのかな。
中川さんの選挙区を受け継いでもいいかもしれないけど
地元民の大半は自民を目の敵にしてるようだから難しいだろうね。
734日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:42:39 ID:7rdJsdNr
>>732
埼玉は無理。
民主に投票せぬ者は人にあらずな風土。
735日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 11:48:42 ID:hTcQ+Z7l
国民新党から出ろよ
思想も近いことだし
亀井、麻生の最強ダッグで
日本制覇!
736日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 12:24:07 ID:OKQublk0
福岡県連の麻生さん締め出しなんなの?朝鮮人でも紛れているのだろうか?
言い出しっぺは誰なんだろ?怪しいな…
737日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 13:39:01 ID:neoWZl20
敗軍の将なんだから求心力失ってもしゃーねーべ


・・・でもモリキロウなんかは全然党内で実力者だな
なんでだろう
738日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 14:15:28 ID:OKQublk0
モリキロウは今年の選挙の時、前衆議院議員自民党の中山泰秀の
支持者に今回は全力で民主党を応援し、民主党員に票を入れなさい!
と直接電話した。民主党が政権とるように動いていた?
739日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 15:31:42 ID:MSP7dJls
>>738
単なる個人的な恨みでしょ
中山あんなこと言っちゃって大丈夫なのか…
740日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 19:06:36 ID:tRLcL12V
やっぱり日曜は県連休みなのな。
明日休日だし改めて電話するよ。

凸慣れしてないが、麻生のためならなんくるない。

741日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 20:15:59 ID:YXqq/zI0
私のお父さんは
県議会。

あの案は、ぶっちゃけ
麻生さんではなく
参議院選の対策

県議会は麻生押しが多いよ
山崎沢は嫌われてるようだけど
742日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 20:54:47 ID:tecZcNBz
>>741
4年後の次の選挙の時、
誕生日が9月の麻生さんは
ぎりぎり72歳でセーフなんだっけ。
743日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 21:27:26 ID:Fb7bK8dM
いくら嫌いだからと言ってもヤマザキサワはねーw
744日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 21:38:24 ID:eQ3m3pkD
>>743
マジレスすると「沢」は「たく」とも読む
745日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 21:41:22 ID:Fb7bK8dM
>>744
いや分かってるけどさw
前何とかさんじゃあるまいしと思ってw
746日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 22:19:46 ID:YXqq/zI0
あっちゃー(>_<)
747日出づる処の名無し:2009/11/08(日) 23:55:21 ID:uVIJu4wg
福岡の実家の住所で問い合わせてみるか
もし東京に選挙区変わるのなら、住民票移したいと一瞬思っちゃったんだぜ
748日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 00:01:45 ID:ByJSiUXM
「年寄りが居座ってるから若いのに席が回ってこない」はリベラル的な嘘。
「門地で劣るために認められない」ってのも憲法14条的な嘘。

指導者層は常に人材不足なので見識や実力があれば頼られる。
頼られる存在がいないからいつまでもお年寄りが役目を引き受けてるだけ。
749日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 01:23:23 ID:fFgbX8fz
若いのにも実力があるやつはいるってのも民主党の衆議院議員と都議会議員見てると
たかが知れてる。なんだあいつらは。
750日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 02:43:22 ID:X695CEYM
麻生さんは働くしか能がない年寄りなんだから
80になっても90になっても議員を続けてほしいもんだ
751日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 03:04:20 ID:9NtfTsHk
そそ、高齢者にもっと働けと言ってたんだから、
率先して死ぬまで日本のために働いてもらわないと♪
752日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 03:38:35 ID:xSm85ydS
ID:X695CEYM
ID:9NtfTsHk
753日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 04:42:34 ID:Il/6ySBj
落ち着いて内容良く読もうぜ
754日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 06:54:41 ID:EuFkH00O
>>752
骨髄反射で恥ずかしいやつだな
755日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 07:29:01 ID:twNZzdN0
鳩研で日本語の奥深さについて少し学んでくるといいw
756日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 08:19:24 ID:zCk0i9Ia
今度の連休の「麻生大浦荘」特別公開に行こうと思ってるんですが、
「飯塚行ったらココも行っとけ!」的なスポットはありますか?
麻生さんに関わりのある所なら、より一層嬉しいです。
757日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 08:56:59 ID:M4FUfQOF
>>756
旧伊藤伝右衛門邸。
758日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 09:08:21 ID:rVYPNFer
旧伊藤伝右衛門邸は柳原白蓮に興味がある場合は必見かもね。
地図見ると嘉穂劇場とか歴史資料館とかもあるね。
歴史資料館は麻生家について詳しくなれそうだね。
見に行って、レポよろしくです。
759日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 09:28:27 ID:2TUQvR84
>>756
ナカーマ(・∀・)
飯塚市歴史資料館は大浦荘のまん前だから行き易いと思いますよ。
お役立ち【観光協会公式】http://www.kankou-iizuka.jp/
かく言う自分も初めてですw
お互い楽しめるといいですね!
760日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 09:47:59 ID:ENTkMSso
実は、息子のほうが、太郎以上にガチガチの保守w
761日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 11:09:38 ID:/vn15ErQ
143 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/11/08(日) 02:43:48 ID:otMRlKSh
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1257600322/
Mステで君が代投票しようっていうの。
特にどうということもないけど、ネトウヨ(笑)としては見過ごせません。
Mステの国民投票で「君が代」投票してタモさん泣かせずスイーツ(笑)泣かそうぜwwwww

ネトウヨの力見せてやるって感じなんだがwww
組織票に協力してくるか
762日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 12:53:34 ID:r0oeFR3T
君が代といえばニコ動にあったミクのアカペラがすごく綺麗だったな。
763日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 12:58:49 ID:iACv93S4
>>756,759
同じく、行く予定にしてます

他に麻生さん関連は「喫茶太陽」「スイフンガ」が以前も出てましたね
ttp://www.daiichi-e.net/minacle/minacle.html
ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-entry-136.html
ttp://aih-net.com/patient/news_letter/118/06.shtml
ttp://miocel.blog32.fc2.com/blog-entry-917.html

「太郎ちゃんまんじゅう」を作ってるお菓子屋さん
ttp://www.kyushu-cake.com/fukuoka/saison/index.html
764日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 13:10:10 ID:iACv93S4
検索してたらこんな記事が。
既出だったらすみません

昭和の名宰相・吉田茂が愛したモダンカレー「吉田茂迦?」一般販売へ
ttp://www.data-max.co.jp/2009/05/1_143.html
吉田茂迦玲
ttp://yoshidacurry.com/
765日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 14:49:58 ID:rVYPNFer
焼き菓子もカレーもおいしそうだなあ…おなかすいてきた
フロ研はまったりモードになると食べ物話になる傾向がw
766759:2009/11/09(月) 17:07:02 ID:2TUQvR84
>>763
ありがとうございます
大変助かります
すごく悩んだのですが>>764のおじいちゃま情報で喫茶太陽かな
太楼麺も捨てがたい…
「太郎ちゃんまんじゅう」は官邸オフの際、配ってくださった女性がいらっしゃいました
個人的に思い入れがあり、実店舗へ行ってみたいです
それにしても、お腹すきますねw
767日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 17:10:42 ID:mGk87Vd3
こないだ太郎まんじゅう買いに行ったよー。
大浦荘も行く予定。
平日行くから事務所寄って後援会入りの手続きしたいところ。
8区じゃなくても入っていいのかな。
768日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 18:21:37 ID:Ncy/YWnx
>>767
入れない
769日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 18:29:49 ID:mGk87Vd3
そうにゃのか…
770日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 19:26:36 ID:JFiEGR9i
他スレで見たんだけど、麻生さんって外国人参政権推進派なの…?
771日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 19:27:32 ID:M4FUfQOF
太郎ちゃん饅頭もいいけど、太郎ちゃんの牛乳カステラもマジオススメ
772日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 19:28:11 ID:Ba6AwH/H
麻生さん、今回も見送りに行ったかなあ…

給油活動 最後の派遣 海自補給艦「ましゅう」と、護衛艦「いかづち」出港
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000001-san-pol
773日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 19:50:34 ID:HemLH0FC
他スレとは?
774日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 19:55:14 ID:JFiEGR9i
ニュー速の共産党外国人参政権推進のスレです
775日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:11:05 ID:l+TMq1eI
ggrks
776日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:22:28 ID:JFiEGR9i
すみません、ググりました
777日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:26:14 ID:6mutDryl
>>770
どちらかと言えばそうじゃねーか?

別に個人崇拝してるわけでもないだろうし、
共通する考え多いというだけで、完全に指向が同じというわけでもあるまい。

気にすることはない。嫌なら反対すればいいだけ。陳情すればいいだけ。
778日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:28:23 ID:Ba6AwH/H
麻生さんが外国人参政権について書いた文章とか、発言って
なにかあったっけか?記憶がない。
779日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:32:16 ID:uzRXe3Oo
反対じゃないんか?
780日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:36:04 ID:ayqOJAPl
党首討論で綿貫から参政権に関する質問があったときは
「慎重であらねばならない」と返答しておられたな。
公明党への配慮からこういう言い方になったんだと思うが。
781日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:44:01 ID:W8gfjJJQ
>>778
何を今更w
3年前の講演会で、日本人として忠誠心を誓えない限り
外国人参政権は、賛成はできないと 僕個人の考えではそう思う
と言ってただろ・・

党首討論会でも、自民党は7割近く反対してる。僕も慎重になるべきだ
と言ってだし お前さんは何を聞いてんだ
782日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 20:46:51 ID:Ba6AwH/H
>>780>>781
すみません。不勉強で申し訳ない。
783756:2009/11/09(月) 21:00:09 ID:vQRvo7Cg
>>757,758,759,763
教えてくれてありがとーです!!!
麺類好きとしては「スイフンガ」の太郎、もとい、タロー麺かなぁ。
日曜日しか動けないから、喫茶店は無理だ...orz

実際のトコロ、行けるかどうかはまだ未定なんですが...
とりあえず飛行機の座席も空いてるみたいだし、
マイレージもまだ余ってるし(笑)
無事に大浦荘へ行ける様に、スケジュールをこなします!!
784756:2009/11/09(月) 21:01:02 ID:vQRvo7Cg
ああああぁぁぁぁぁ.........
ごめんなさい、ageてしまいました....orz

深く反省してきます.....
785日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 21:13:34 ID:M4FUfQOF
>>783
スイフンガはかなり場所が分かりから気をつけてね。
786日出づる処の名無し:2009/11/09(月) 22:59:46 ID:/yDRztPj
久々に貼ってみる。


    |┃三               ________
    |┃    /二二ヽ      /
    |┃≡ ε _、 ._ i    <   オヤジッ!太楼麺!
____.|ミ\_ ヽ. 凵Mノ      \
    |┃=__   \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラガラッ
787日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:13:02 ID:hvNqrCKb
>>764
> 昭和13(1938)年、吉田茂の3女和子さんが、麻生太郎総理大臣の父・麻生太賀吉氏の
> 元に嫁いだ。飯塚に同行してきた世話役6名のうちの一人が浜田シェフである。

嫁入りに女中が同行するのは聞いたことがあるが、
シェフまで同行するって、おいw
凄すぎるよ、和子ママン…

はぁ、麻生さんって「そういう世界」のご出身なんだと、
出自の凄さを改めて感じた。
788日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:16:45 ID:3RNI+NBd
麻生さんが外国を飛び回ってるという噂を聞いたんだけどソースあったりする?
ついでに福田もなんだけどw
外国って言うのがなんとも意味深だ
789日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:25:32 ID:gah7/5ti
本音じゃ反対だろうが
今の自民党は公明党の応援がないと選挙できんからなあ・・・
790日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:27:59 ID:6P7fFde7
>>788
フフンはサウジだかどっかに紅野傭兵と行くって記事があったような?
791日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:33:57 ID:V0LNiBWN
>>790
サウジだね。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000438.html
11月8日だった。
792日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 00:40:16 ID:6P7fFde7
>>791
どうもどうもorz
この時期、このタイミングで石油会社に勤務経験のある
現野党のフフンが行くっていうのは色々考えちゃうなぁ。
793日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 01:10:19 ID:0iia9m5T
>>772
9日、インド洋派遣艦艇の見送り行事参加
ttp://east.tegelog.jp/index.php?itemid=3609

今回は行ってないみたいですね。
794日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 01:17:19 ID:0iia9m5T
>>793
途中で送信してしまったorz

>ただ残念だったのは、見送り国会議員は自民党側は、石破政調会長、西村議員、小泉議員と
>佐藤の4人だったのに対し、与党議員は職務上で訓辞を述べた政務官1名のみ。
>総理が、いくら口で「現場の自衛官に感謝します」、「友愛」といっても、実態がこれでは
>情けない。
>与党とりわけ民主党のインド洋補給支援に対する低い評価の証左だ。
>北澤防衛大臣も「インド洋の活動は評価が限定的だ(低い)」と言い放った。だが、防衛大臣が
>言う言葉では絶対ない!

ごもっともです。防衛大臣がこれって本当に嫌になるなあ…。
795日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 01:26:30 ID:cKhEcwyT

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

ー東京地検特捜部が鳩山「偽装献金」の捜査を本格化!ー
政界関係の事件は、特に世論の影響が大きいといわれており、
国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
検察にとっても現職総理を捜査するには大きな勇気が必要です。
みんなで 『東京地検 ”特捜部”』 に大きな応援を届けませう!!

特捜部頑張れ! 偽装献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
ttp://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1222570419/957
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
796日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 02:30:51 ID:dI2K4qte
民主の害国人参政権の話
斜め上過ぎて…
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm
797日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 02:33:09 ID:kcaEE0V4
たろさ、14日、時間空いてない?



鳩山首相、米大統領残しAPECへ

鳩山由紀夫首相が13日に来日するオバマ米大統領と同日中に首脳会談を行った後、大統領を日本に残し、
同日深夜にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためシンガポールへ出発する日程が9日、
固まった。複数の日本政府関係者が明らかにした。
首相としては「アジア重視の姿勢を示すため、14日の首脳会議開幕に遅れることはできない」(政府関係者)という。
ただ、来日中の外国首脳を残して、首相が外遊に出発するのは極めて異例。
一方、オバマ大統領は14日も日本に残り、天皇陛下との会見やアジア外交に関する演説などの日程をこなしてから
シンガポールに向かう見通しだ。(2009/11/10-01:23)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111000018
798日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 02:45:26 ID:AkPQyFzA
兄が兄なら弟も…

鳩山邦夫氏 新グループ立ち上げへ

福岡6区選出の自民党の鳩山邦夫元総務大臣が、年明けに新しいグループを立ち上げることを明らかにしました。
鳩山氏によりますと、自民党の国会議員6〜7人が参加する予定で、自民党を離党することも視野に入れているということです
また、兄の鳩山由紀夫総理が代表を務める民主党との連立など、政権への参加は否定しています。
鳩山氏は現在、自民党・額賀派に所属していますが、すでに代表代行への就任要請を断っていて、年内にも派閥を離脱する意向です。
    http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/013895.html
動画 http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/13895_02.asx

友愛(塾)で繋がった二人が本当に連立しない保証はあるのかな…
799日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 03:14:45 ID:KX0wAZOg
>>797
マスコミ様はこれを「アジア重視」と褒め称えるのか?
・・・さすがにスルーか。
800日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 03:58:58 ID:Dmnk4iWM
>>797
麻生さんだったら
絶対にそんなことしないだろうね
801日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 06:03:39 ID:/SwArO+E
>>797
外務省があらゆる意味で総スルーしてるみたいなんで、調整も何もかんも出来ないみたいですねw
802日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 06:24:08 ID:kTS3kH4M
あれ?小浜さん来日取り止めじゃなかったっけ?
803日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 06:52:42 ID:O4ymGpjT
>>766「太郎ちゃんまんじゅう」は官邸オフの際、配ってくださった女性がいらっしゃいました

あれは、嬉しかったです。空き箱も戴いちゃった(笑)キチンと飾ってあります。
あの時の方、ありがとうございました。
804日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 07:18:08 ID:hLFSoVen
>>797
APECには小浜さんも出席するんじゃないの?
一緒に日本を出発すればいいのに変わった首相だねw
805日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 09:15:03 ID:kTS3kH4M
失礼。
延期になっただけだったんだね。

小浜はポッポとお話がしたくなかったから
来日は形だけって事にしておいて
わざわざAPECの隙間を狙ってたって考えたら楽しいんだけどw
狙いは天皇陛下と自民と楽しい会談。
ポッポは邪魔なだけw
806日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 10:28:20 ID:pCuJsnCk
>>805
というより、ぽっぽがAPECを口実に、早々に逃げたとしか読めなかったw
807日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 10:48:31 ID:TASMyB7h
>800
麻生どころか普通せんでしょ。お客さん呼んどいて
まだ家に居るのに、外でちゃうなんて。

808日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 10:53:00 ID:vi1qawHH
> 例えば「派閥政治がいつまでも続く自民党」といった内容の記事があった。それでは、どのようにして麻生
>政権ができたのだろうか。麻生さんの派閥は 14〜15人ほどで小さく、従来の自民党であれば彼が総裁に
>なることはなかった。では、なぜ総裁になることができたのだろうか。ご存じのとおり、総裁選前の世論調査で
>麻生さんの人気が高かったから。なので自民党は派閥政治よりも、選挙のために麻生さんを選んだのだ。
>そして人気の高い麻生さんが総理大臣になったわけだが、結局は一番人気の低い総理になってしまった(笑)。
>
> メディアが「総理にふさわしい人物は誰ですか?」と世論調査したところ、「麻生太郎」と書く人が多かった。
>そして私は地元に行ったり、ほかの人の選挙の応援に行った際に「あなたたちが麻生さんを選んだんですよ。
>だから自民党は派閥論理を越えて、彼を総裁にしたんですよ」と言った。すると多くの人から「新聞が、麻生
>さんが総理になりやすいと書いていたから、私たちは麻生さんと書いたんですよ」と反論された。
>
> ほとんどの人は麻生さんがどんな人物なのかをよく知らずに、彼の名前を書いたようだ。新聞は世論調査で
>「国民の価値判断を引き出そうとした」そうだが、有権者は「誰が総理になりそうか?」と感じていた。主要
>メディアはこうした世論調査を行っているが、国民との間に“ズレ”が生じていることを知るべきではないだろうか。

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/10/news004_2.html

俺たちの麻生!
809日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 11:42:10 ID:dI2K4qte
この記事の方が笑える(笑)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/09/news019.html
810日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 12:05:37 ID:689TImJ0
笑えるうちにワラットケ
811日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 12:10:26 ID:UQFTZ6/x
年末の支持率が楽しみだ
812日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 12:52:49 ID:/Ytf7ZPX
>>798
出てくの、中川秀直とどっちが先かね?
早くミンスとくっつけばいいのに
813日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 13:52:07 ID:3RNI+NBd
>>805
>狙いは天皇陛下と自民と楽しい会談
そうなってくれってのがせめてもの救いかねー
オバラからしたらこんな事されたら反民主、下手すれば反日になってもおかしくないだろうに
ただでさえ新中なのにさ
814日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 14:12:22 ID:1XxuZU97
流れ読まずにごめん

福岡県連、再生プロジェクトチーム(笑)の
佐藤とやらに抗議しようと思ったんだけど、
なんかメール送れないんだが……。携帯だからかなあ。
誰か送ってみた人いないかな。
815日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 14:13:45 ID:ftI+lflc
  |ヽ、_            ,
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |   __ 排 外 主 義  |
   ,|/ __`)         |
 // /`l  反 対 で す r' ̄〕
 |   _/ 7         i'  ̄)
 | \  ' )ー―――――┘/~
 |   T
816日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 14:18:36 ID:LdY+R1y2
そうだね。中国韓国の反日政策は排外主義だよねw
817日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 17:11:47 ID:hvNqrCKb
>>788
AP通信で李外相と会談したって記事があったような。
818日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 18:09:41 ID:kUFiaf8i
昨日は横浜で田中鉄男さんという人を偲ぶ会に出てたみたいだな
ttp://mori13.blog117.fc2.com/blog-entry-590.html

>「これほどいろんな業種の人が集まるとは驚きです。先に向こうへ行って、我々を出迎えてください」
>そう献杯の挨拶をしたのが麻生太郎前総理。
819日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 18:17:53 ID:+UoUF2iD
  |ヽ、_            ,
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |   __ 拝 外 主 義  |
   ,|/ __`)         |
 // /`l  反 対 で す r' ̄〕
 |   _/ 7         i'  ̄)
 | \  ' )ー―――――┘/~
 |   T

  |ヽ、_            ,
  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |   __ 排 外 主 義  |
   ,|/ __`)         |
 // /`l  反 対 で す r' ̄〕
 |   _/ 7         i'  ̄)
 | \  ' )ー―――――┘/~
 |   T
820日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 18:24:49 ID:kUFiaf8i
>>818自己レス
横浜じゃなくて竹芝のコンチだったorz
821日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 19:18:36 ID:KX0wAZOg
>>810
そうだな・・・

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/10(火) 18:06:25.11 ID:

汚沢よ・・・マジで消えてくれ

ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv001238.jpg
822日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 19:32:12 ID:yt0utjGx
まあ小沢もどうかと思うが
キリスト狂がアレなのは確かだけどな
823日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:08:56 ID:oUXDTW/R
吉田茂役やった森繁氏が死去か…
824日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:18:05 ID:c7xHtMRj
故中川さんのG7に同行したキーマン
玉木林太郎は、越前とできていた
http://boboko2009.arekao.jp/mobile/entry/97bb2bed570c1c24dd9ce1baa740133e/
825日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 20:24:29 ID:lTSUdQsm
乙事主さまが…
826日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:10:59 ID:z9UMllGa
これワロタ

http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/20081224-00000032-jijp-pol-view-000.jpg
  ,,..-----;-----、_   
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ ノ
 ∧ヽ、  i      >      /ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          _L」L」
;;;麻生;;;;;;;;  i';;i           ̄  ̄
827日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:20:57 ID:tWgH5P0z
826はどういうシチュなの?
元記事が出ないんでわからないや
828日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:23:10 ID:z9UMllGa
俺も拾ったからよくわからないのよ
何時のかな
829日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:28:15 ID:5dKKu1dS
504 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 19:39:25 ID:c8Wvi8eA
>>495
今日の首相動静見ると分かるんだけど、午後1時半に本会議終了して
この時点では超時空宰相も当然東京で本会議に出席してたのよ。

そこからすぐ羽田まで移動して、首相用に羽田で待機してた自衛隊の
飛行機で愛知まで飛んで3時半には式典開始してる。

で、何故かいる超時空ムダヅモ宰相ジュンイチローw
お前なんで間に合ってるんだよwww

524 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 20:02:44 ID:c8Wvi8eA
>>513
ふむ。一応時事の首相動静からコピペ。

午後1時34分、衆院本会議散会。衆院本会議場を出て、同35分から同36分まで、
国会内の廊下で松本純官房副長官。同37分、国会発。同39分、官邸着。同40分、執務室へ。

午後1時52分、執務室を出て、同53分、官邸発。
午後2時23分、羽田空港着。
午後2時50分、航空自衛隊のU4多用途支援機で羽田空港発。
同3時28分、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地着。イラクでの空輸活動を終えた
航空自衛隊派遣部隊の帰国行事に出席し、訓示。
小泉純一郎元首相、浜田靖一防衛相、中曽根弘文外務相、防衛省の斎藤隆統合幕僚長、
外薗健一朗航空幕僚長ら同席。

午後4時26分、U4多用途支援機で小牧基地発。
同5時2分、羽田空港着。同8分、同空港発。


……官邸に寄った10分の隙に先行した容疑者が飛行機に黙って同乗していたとしたらw
派遣当時の元総理には式典の出席義務とかないわけだし。
830日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:29:54 ID:wbnxn9dh
>826
俺もこれ好きなんだよww

今日の麻生首相は、12時33分に衆院本会議開会。
13時34分に衆院本会議散会。同37分に国会発。同39分に官邸着。
同53分に官邸発。14時23 分に羽田空港着。
14時50分に航空自衛隊のU4多用途支援機で羽田空港発。
15時28分に愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地着となっている。
831日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 00:30:57 ID:v69fUSy0
なるほど、ありがとう。
めっちゃ笑ったwww
832日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 00:57:06 ID:spTUcFQx
>>826
同じ画像で小泉が分身してるコラもあったな
833日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 01:03:18 ID:Yk3aHIwx
>>821
凾ノ喧嘩売っているのかよ
834日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 06:18:16 ID:tLUJMjem
>>833

バチカンと皇室の一部にもケンカを売ったよ!!
835日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 10:09:36 ID:vo3k5ocp
日本でテロやるなら民主党員だけにして下さい
836日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 14:00:44 ID:UYgfra8D
一番やって欲しいのはテレビ局だがな。
テロ朝なんか名前通りで最適だろう。
837日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 17:36:23 ID:m9IrjiKu
当時の首相動静みると
本当に分刻みで予定ぱんぱんなのを改めて感じる。

現在の動静見ると、同じ分刻みでも、すげーざく切りだし、内容がない(笑)
838日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 17:42:08 ID:H6mn255b
>>826
銀の超時空宰相様なら瞬間移動はありえると思ったw
839日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 17:50:38 ID:ZHrRneRP
>>826
懐かしいwwwwゲルが笑っているように見えるのは気のせいか?
それにしてもどうやって移動したんだろう…客室乗務員に変装してたとかw
840日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 18:05:04 ID:v69fUSy0
いつか太郎ちゃんねるが復活したら
真相を聞いてみたいねw
841740:2009/11/11(水) 19:45:37 ID:e+uN0Q41
また規制で書き込めないんで携帯から

福岡県連に電凸した。
・報道内容は事実か。
「そういう動きがあるのは事実だが、あくまで検討案の一つでしかない」
「県連が独断で決めても、最終的には党本部によるところが大きい」

・有権者としての意見だが、年齢で軽々に区切るべきではないと考える。
「私個人としてはそう思う」

・麻生太郎を支持している。失うべき政治家ではなく、そういう意味でもこの案には反対する。
「ご意見は賜る。とにかくあくまで検討中の党再生案の一つでしかないので」


何となく早く切りたそうな雰囲気だったような。
麻生さんの名前出しても何の反応もなかったのは 軽く虚しかったな。
842日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 21:18:37 ID:565ZpZWh
>>841
初めてこちらに書き込みします。
議員定年70歳のことですよね。
年とってれば良いとか若ければ良いってもんじゃないと思う。
これを読んで心配になりました。

思ったのですが、
麻生さんがいるからこそ自民党を支持してるって人が潜在的にいること
をわかってもらうにはどうしたらいいのかな?ってこと
麻生支持者のアピールの仕方をもっと考えてみてはどうかな。
わかってもらうためにはうちらも努力が必要かもね。

麻生さんの話を聞けなくなって久しくなりました。
麻生さんのお話を聞きたいです。麻生欠乏症。
麻生さんに講演とかしてもらえないのでしょうか?
麻生さんの事務所とかにそういうお願いってするのってどうなのかな?
なんか大きな会社とか団体としてお願いしないとむずかしいのかな?

843日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:07:25 ID:eD1K7XQN
うーん。
麻生さん支持で自民党支持だけど
実際例えば麻生さんが辞めたとしても
自民支持には代わりが無いと思うんだ。自分は。
自民マンセーって言うより、マジで他に選択肢が無いのと
やっぱり長年政権を握ってきただけあって
膿も多いけど実力はあると思うんだ。

国民もみんなも小さすぎるし
ミンスに社民に共産、全部ありえねーだし。

だから必然的に自民。
そして元気な高齢者の見本を作るためにも
せめて80までは現役でいていただきたい。
一般企業でも教育係になりうる老練社員をことごとくリストラしたせいで
若手が意味不明な無責任行動で仕事がワヤになるってのはよくある話。
844日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:43:36 ID:565ZpZWh
>>843
私も同感です。
私も麻生さん支持ですが、今の状況は麻生さんがいなくても自民党にしっかりしてもらわないとどうしようもないと思う。
正直自民党はどうしたら良いのかわかんなくなっちゃってるんではないかなあと。
若けりゃいいってのは冷静になってみればおかしくないか?って思うんだけど、
その判断すらできなくなるくらい衆院での敗戦はショックが大きいのではないか
と思うわけです。
本気で若けりゃ良いって思ってるんであれば党運営する人が本当におばかさんなんではないでしょうか?
あせっているから>>841のような意見に耳を傾けられない。
すごく大事なこと言っているのにね。
まずは冷静になれ、自民党ってことですかね。
その状況を作らないと本当に自民党はつぶれてしまうよ。
自民党に冷静になってもらって、対応を考えてもらえばいいんじゃないかと
おもうのです。あせっているときに考えるアイディアってろくなものがないから。

845日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:44:24 ID:565ZpZWh
844です。連投でごめんなさい。
そして私がいつも思っているのは
麻生支持の人たちってこれだけ偏向した情報が蔓延したなかでも、
真実を見抜く力のある人たちだとおもうのね。
私は3月まで完璧なノンポリの無党派層でした。
でも西松の事件を契機に3月にこういう人たちの書いたネットの情報をもとに麻生さんの真実をしりました。
偏向した新聞と比べてどっちが自分が納得できるかってやっぱネットの情報
に軍配を上げてしまったです。
だから麻生さんも好きだけど、麻生応援団が私はとても大好きです。
こういう人たちが支持するってことはなんも考えないで流されるような
大多数の人たちよりよっぽど価値があると思います。
流される人たちを流れを変えればいいだけだから。
だからそういう存在がいるってことをもっとアピールしてもいいんじゃないかな。
麻生支持者のの存在って今までの政治の流れに全くなかった本当に新しいすごい
存在ですごいことだと思うよ。
どうやって認めさせようとかを考えてもいいと思う。
レスを見てそんなことをつらつら考えてしまいました。
(初心者なのに、暑苦しくってごめんね〜。)


846日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:44:37 ID:Z9d8kSMO
★「河野グループ」結成? 自民、河野太郎氏らが「新世代保守を確立する会」

自民党の河野太郎衆院議員ら国会議員10人が11日、「新世代保守を確立する会」を
発足させた。大村秀章、平沢勝栄両衆院議員や山本一太、世耕弘成両参院議員ら9月
総裁選で河野氏の推薦人となった議員が名を連ね、党内では「事実上の河野グループ
結成」とみられている。メンバーの一人は「ポストを持たない者の集まりだ」と、
執行部と距離を置くグループだとも指摘している。

同会は「保守政党としての新たな理念」の構築を目指し、政策提言を行うとしている。
党本部での発足会合で山本氏は「特定の政治家を『ポスト谷垣(禎一)総裁』の候補者に
立てようとする会ではない」と述べた。

2009.11.11 19:29 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091111/stt0911111933021-n1.htm
847日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:47:52 ID:NrDTaTAI
新世代保守って何だ…
というか彼らって保守だったんだ…
848日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:48:39 ID:BJITWLD4
>>846
他スレで芸能プロダクション言われてて吹いたw
849日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 22:55:39 ID:IRs4X0/J
そもそも「保守」の「新たな理念」って何よ?って話だな
「新たな」って時点で「革新」じゃねーかと小(ry
850日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:00:11 ID:ryMz+MGJ
メンツが揃いも揃ってメディア芸者で失笑したくなるばかりだな
河野には保守だなんて言葉を軽々しく口にされるのも汚らわしいのだが。
851日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:00:16 ID:Jn3B+vVW
河野太郎って総裁選負けたら自民党出ていくとか言ってなかったか?
852日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:00:43 ID:6V4AJzsC
>>845
暑苦しいのは構わないけど、メール欄にsageって書いてね。

「新世代保守」って、いつまでも俺たちは若手なんだ!フレッシュなんだ、だから良いんだ支持しろよって
自分達が勝手に自分達に付けたイメージを必死で保守してるってな感じが、無駄に字面から伝わって来るわw
853日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:01:12 ID:xP6vtPsO
ここは麻生スレです
854日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:04:05 ID:6V4AJzsC
河野太郎は一応“麻生派”なんだけど、その辺どうなってるんだろうね。
855日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:07:24 ID:565ZpZWh
>>852

すみませんでした。初心者なもので。sageとかってよくわからなかったもので。
河野太郎って
フレッシュって言葉だと良い感じですが、フレッシュって言う年でもないきがします。
いつまでも青二才って感じがするのですが、日本人ってそういうのをよしとしちゃううのかなあ、
やっぱり。イメージが足りない気がします、、
856日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:15:06 ID:1mziYksi
>>846
今期の臨時国会・予算委員会に
今んとこ出させてもらえないメンバーが中心なような(苦笑
(後で回って来るかもだけど西田さんとか2回目やってるし)
ちなみに谷垣さんは10月下旬あたりの会見で
「(臨時)国会論戦にはベストメンバーで臨む」って言ってた

同じく総裁候補だった西村氏が政調副会長の1人にもなり
総裁の次の代表質問者にも抜擢されたのと比べ河野息子は
放置プレイお察しくださいなのかな。まあ所業からも
河野の論展開の方向性からも当然の処遇かとは思うけど
857日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:17:02 ID:DKroSnAt
>>854
総裁選の時に後見人になりませんでしたからね、そう言う事です。
親父さんへの義理は既に果たしていますし。
858日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:29:42 ID:zFK0xZHd
麻生太郎と河野太郎の関係って、森元と一太の関係みたいなもんなのかね
あそこまで露骨ではないだろうけど
859日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:30:57 ID:ryMz+MGJ
>>857
総裁選の時、河野側と思われる奴が麻生さんが河野を推してるって捏造コピペを
根拠に麻生支持者へ河野支持を訴えてたけど、麻生さんが後見人にならず推さない事を
明言された途端にコピペごと消えたのは笑った。
860日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 23:58:30 ID:DKroSnAt
>>859
東亜の黒い人がその辺りは時々言及してるw
861日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 00:30:54 ID:VLg6/cDl
>>846
あれえ? この人総裁になれなかったら離党するんじゃなかったの?
862日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 01:19:12 ID:cLi+mLdN
小泉や河野、山本の思想が真の保守ですよ
保守派とは小さな政府主義者のことをいう

では麻生はなんなのか
ただの民族派社会主義者です
亀井静香も同じ
863日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 01:23:02 ID:b3a1fhFT
社会主義には疎いから「民族派社会主義」てのがよくわからんw
小さな政府なら麻生さんも江戸時代を例に出して話してたじゃん。それとは違うの?
864日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 01:27:37 ID:cLi+mLdN
だいたい古き良き伝統を守ることを保守とはは呼ばない
だから稲田とか西田を保守派とは呼ばない
ただのタカ派だな
865日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 01:30:47 ID:KHB8F9Vt
>>861
凡才になりました
866日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 01:39:25 ID:VCsDOI3x
麻生さんのカレンダーってないの?
867日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 02:07:18 ID:Wo5AeerT
『小さな政府』は、
新自由主義(ネオリベラリズム)『新保守主義』の事。
真保守とは違う。

『真保守』とは、
真保守は、國體護持を守り、よき伝統をその時代に合わせて、改革していくこと
改革自体を目的とするのではなく、温故知新の精神で、世の中を発展させようとする事。

『伝統保守』とは
伝統保守は、古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること。

お間違いのないように

868日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 02:18:39 ID:do+0j/0L
麻生、暇だろ?
869日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 03:45:48 ID:GwcFD8Yw
>>866
キジョのファンスレに、ファン作のカレンダーが投下されたらしい。
870日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 06:29:18 ID:vatIFEdv
この間、国立公文書館でやってる天皇陛下御在位20年記念の特別展示会行ってきた
公文書館の公式サイトにあがってる分以外にも麻生さん関連の展示物が結構あった
鳩兄の親任式とか去年の文化勲章親授式の写真も展示されてたよ
特別展示会は今月19日までなので、興味ある方はお早めに
↓はパンフに掲載されてる文書
ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/download/35/2009111205200000b.jpg
ちょっと足延ばして、公文書館近くの北の丸公園にある吉田茂像も見てきた
そういえば特別展示会に吉田茂の花押やサインの入った文書もちょこっとあったよ
ttp://ux.getuploader.com/taro%20album/download/36/2009110815260000.jpg

麻生さん近況:
麻生太郎会長「これからもバスケ協会のために頑張りたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091111128.html

 日本バスケットボール協会は11日の理事会で、傘下にない男子プロのbjリーグの選手とチームを協会に登録す
るため、本年度中にbjと必要な覚書の調印を目指す方針を決めた。国内男子リーグは2005年から協会傘下の日
本リーグとbjとに分裂しており、現在は両者が参加しての新リーグ設立構想が進んでいる。bjの協会登録は、そ
の第一歩となる。
 この日の理事会には首相在任中の約1年間休職していた麻生太郎会長が復職後初めて出席し「懸案事項は山積して
いる。これからもバスケ協会の発展のために頑張りたい」などと抱負を述べた。 [ 2009年11月11日 20:06 ]
871日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 07:05:40 ID:rlARRIgn
>>870
バスケ協会の記事教えて下さってありがとう。
何か一つでも近況わかると嬉しいですね。麻生さんのコメントが載っているものは特に・・
お写真ないのが、ちょっと物足りないけど。
872日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 08:28:27 ID:bR7GOudQ
>>871
それは松純の担当ですwww
今日って為公会の例会じゃないっけ?
873日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:02:58 ID:duyvWZap
松純の写真はマスゴミと違って被写体に愛があるから良いよね。
ttp://www.jun.or.jp/picture/d2009-10/091027-11aso.gif
874日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:26:50 ID:loN5vefz
散々見てる写真なのに
ふわああぁぁぁあああ!
ってなるこの笑顔。

た ま ら な い♡
875日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:36:45 ID:eaGqyamP
しかしほんと歯並びキレイで歯も真っ白だな
歯磨きのCMとか出れそう
876日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:40:13 ID:aPBVALtj
>>875
凵u政治家は奥歯噛み締めて堪えにゃならんことがある」
凵uだからこそ、政治家は歯が命」

こんな感じでいかがでしょう?w
877日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:55:34 ID:/SuBOlAl
>>875
8020は楽勝ですな
実に羨ましい。
878日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 11:13:40 ID:2ugQ29Vz
>>876
脳内再生完了w
懐かしいせりふだわw
879日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 11:54:08 ID:zJfmGpSj
>>868
だろうな
会合に顔突っ込んでるだけ
で、冒頭挨拶→だるいから途中退席で決まり
880日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 14:46:53 ID:kRekWXis
>>868だから麻生自身を落選させるべきだったんだよ。
いまさら麻生に挨拶してもらいたい奇特な集会なんかねーよ
881日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 15:09:08 ID:hRM8zcS6
もっと暇な人が・・・え?あの人、総理なの?
882日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 15:26:19 ID:Oa1naxSj
強姦で逮捕された在日の一覧表
http://zainichi.t35.com/
883日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 15:55:30 ID:CC0hp7Wn
麻生さんここ見てるのかなぁ。

頑張ってよー!
未だに一番支持してる政治家さんですw
884日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 16:27:25 ID:/SuBOlAl
麻生さんに陛下のお祝いをして欲しかった。
鳩山は万歳の所作もできない無教養。
885日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 17:10:36 ID:+7s3Hg+Z
暇なら落選した前職の選挙区を回ってほしい
かつて衆院選で大敗北した岡田克也がやったように
886日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 17:34:34 ID:wYTGCJCx
麻生前首相、仕分けを批判「民間人が何の資格で仕分けをやっているのか疑問」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258014173/
887日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 17:43:29 ID:2McZkAKu
>>885
じゃあ吉祥寺駅前に来て欲しいな、前回行けなかったから
888日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:14:52 ID:Wo5AeerT
>>884
ほんと、そう思うわー
ハトは、原稿をずっとみていて一度も顔をあげない。
当然、演説の後拍手も誰もしないという屈辱w
葬式みたいやった。

なんや、参列した議員も左翼のオンパレードやったしな
889日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:21:15 ID:ItXWKOBj
麻生は息子へ選挙区をどう引き継ぐかで頭の中はいっぱいでしょ
890日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:22:24 ID:ItXWKOBj
>>886
麻生が何を言っても聞く人いませんよ
891日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:27:49 ID:u/1XToxD
ほんとにそう思う?
892日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:33:50 ID:/SuBOlAl
陛下のお出まし、麻生さん達もいる
893日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:46:13 ID:42tWkSmU
規制解除されてるかな…?


>息子の太郎が「東大を受験したい」と言ったところ、
>太賀吉は「公立大学はお金のない人が行くところで、
>お金持ちのお前が行くのは税金のムダ」と言われ、
>結局、学習院大学に進学している――「内閣総理大臣ファイル」(株式会社G.B.)。
>所謂コンビニ本だがちょっと目から鱗。

ついったーのつぶやき転載ですが、お金持ちならではの逆転の発想だと感心しました。
894日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:51:19 ID:ftlrIr2w
今日の動画、NHKはないのか…と思ってたらFNNにあった。

>麻生前首相は「現場に行ったことないんで知らないんですが、仕分け人、
>仕掛け人じゃない仕分け人という方が、その場でパッパッパッと、
>公開処刑とは言わんけど、何となく公開でやっておられる」と述べた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166475.html
895日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 18:51:33 ID:RSMGjoPD
皇居前広場のご在位20年の式典ってちゃんとテレビかネットで流さないのかな。
オーケストラの後ろに麻生さんや安倍さん、福田さん確認できた。
896日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:26:23 ID:+IsoHuiA
NHKでも今、仕分け批判の映像が出ていたな
実際専門家から見ても、あんなやり方は論外らしいけど
あの勘違いした上から目線の素人どもは不快だったから麻生さんが言ってくれてスッキリした
897日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:38:01 ID:ftlrIr2w
>>895
NHKではご即位20年について、陛下のおことば等かなり時間をさいて
報じてたね。
麻生さんは映らなかったけど。
898日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:40:19 ID:y6rO6XLM
子供手当てが一番無駄だって事に気付けよバカミンス
実際20%以下の世帯しか得しないのに本気で経済対策になると考えてる時点で頭おかしいだろ

麻生さん助けてくれ…
899日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 19:48:02 ID:xg5eQJcJ
普通、生放送で半日さくくらいしないか?記念硬貨がでるくらいの、国家イベントだぞ?
900日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 20:05:04 ID:1IsgoXdG
>>893
それ有名じゃん
901日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 20:06:55 ID:ajCtQLJy
麻生派にいるやつは将来総理を目指さないってことだな
902日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 20:11:29 ID:8UvA5wcf
>>895
森元と平沼赳夫氏も見えた
903日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 20:53:01 ID:1MtvGaTY
>>885
なら茨城1区をお願いしたい。赤城はまだ日本農政に必要なんだ。
904日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 20:57:38 ID:N3TStRKT
>>899
祝日にしなかった時点で・・・
905日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:38:30 ID:c2ZW9Nw1
ああああああああああ

とにかくもう腹が立つ

もーーーなんもかんも
腹が立つ!!!
906日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:44:19 ID:duyvWZap
天皇陛下御即位20年おめでとうございます。
麻生さんに祝辞を読んでいただきたかったなぁ…。
鳩のアホみたいな万歳にガックリきた。
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/519637.jpg
907日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:47:19 ID:FImwVMW7
ワロタwwwwwww
908日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:48:35 ID:4+8zifBm
>>906
なんぞwwwwww
コレって万歳じゃなくって「参った」のポーズじゃね?
つか、腕を真っすぐ挙げる事も出来んのか、コイツ。
909893:2009/11/12(木) 21:50:23 ID:42tWkSmU
>>900

ごめん、長年麻生ファンやってるけど知らなかった。
普通にいいエピソードだと思ってつぶやいちゃった。

でも麻生ファンの間では有名でもそうじゃない人は知らないことがいっぱいありすぎるよ。
昔はあんなにネタ大臣て言われてたのにさ。
学習院卒も低学歴って言われてたし、おじいちゃまが「政治家に学歴はいらん!」と無理やり米国から英国にチェンジさせちゃった話とかも知らない。
アンチ民主の中でもいまだに「漢字が読めなくても麻生のほうがマシだった」って言われてるの悔しいよ…

ついったーで麻生ファンや麻生関係者探してるんだけど検索方法が悪いのか見つからない。
今のところひろゆきと伊集院光しかフォロー(閲覧)していない。誰か知らん?
910日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:57:02 ID:UQhc9KZi
>>906
\(^o^)/
↑これ思い出した…
911日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:57:25 ID:4+8zifBm
>>909
>おじいちゃまが「政治家に学歴はいらん!」と無理やり米国から英国にチェンジさせちゃった話
これ、2つの話がゴッチャになってる。

・おじいちゃまが何かの用事でアメリカに来た時、完全にアメリカ訛の太郎の英語を聞いて
「勉強しなおして来い!」と留学先をイギリスに変えられた。
・何だったかの理由で英国から日本へ帰る事になり、学位もまだ取れてなかったんで抗議したら
「麻生の人間に学歴は関係ない」と一喝されて帰国した。

「太郎さんの秘密」には面白エピソードがいっぱいだよ。
912日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 21:58:20 ID:r7dvxFkC
東大に合格できるだけの学力があったら、ね。

まあ一般的にこういうのは負け惜しみという
913日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:11:47 ID:Wo5AeerT
結局は東大ではなく、
Stanford
&
London School of Economics

に、留学したけどな

>>909
太郎の秘密をお勧めする!
すんげぇ面白いよ、政界の裏話とかあるしなw
914日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:12:43 ID:/SuBOlAl
東大にいける学力はあったと級友達が証言していますが…
915日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:22:23 ID:c2ZW9Nw1
結局学歴だけが問題なんじゃなくて
結果的にどれだけの人物になったか
って事が一番大事なんだけど
そこがわからない人は
いくら東大を出ようがどこを出ようが同じなんだけどな
916日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:24:23 ID:b3a1fhFT
級友さんがインタビューかなんかで、学習院は成績順に貼り出すから分かるって言ってたね。
麻生さんはいつも学年で11番くらいだったって。
学習院で11番取れる人が東大に入れるのかどうかは知らんけど、
受かる可能性はあったと考えるのが一般的かも。
917日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:33:39 ID:duyvWZap
>>915
学歴だけあっても無駄だって事は今の内閣の人達がしっかりと教えてくれるね。
現政権の無能首相も東大でしたなぁ。
918909:2009/11/12(木) 22:37:37 ID:42tWkSmU
>>911
ずっと勘違いしてたw

>>911は「太郎さんの秘密」と言ってるし>>913は「太郎の秘密」、
どっちでも尼で検索すれば出てくると思うので探してきます!ありがとうw
最近「自由と繁栄の弧」がやっと文庫化したんで今頃買ったんだ
やっぱ貧乏な読書人間にとってハードカバーは敷居が高すぎるね…
919日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:38:15 ID:/SuBOlAl
( ・_・)つ「交代政権」「平和をあきらめない」
920日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:41:06 ID:gFYadzoM
本なんか買わなくても図書館で読み放題だが
921日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:49:33 ID:KQ6Ydp6F
>>920
麻生さんが書いた物をただ読むのと
手に入れて読むのは
気持ちの上で大違い(精神的支援の意味で

って思うんで、図書館は本の良し悪しを検討する場、
もしくは勉強のための参考文献探しの場だと思ってる。
922日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 22:49:58 ID:C3rMWMTK
定額給付金とは…

岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
923日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:08:12 ID:+qMp27eL
荒しの話にいちいち乗っかったり反応したりせんでいい
924日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:15:41 ID:duyvWZap
925日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:20:09 ID:/6UDK6wX
>>911>>918
> おじいちゃまが「政治家に学歴はいらん!」と無理やり米国から英国にチェンジ

ごっちゃになってないよ。細部は若干違うけど、このエピソードは米国時代の一時期の話であってる。
太郎に会いに来たおじいちゃまが、孫の言葉が米語に染まってるので気分を害し、
数日後におじいちゃまが帰国してから、日本にいる父から電話があって
父「学校辞めてすぐ帰ってこい」
太郎「もうすぐ学位も取れる。待って欲しい」
父 「麻生の人間に学歴は関係ない」  という流れのやりとりがあり
帰国を渋っていたら仕送りが止まって食い詰めて、結局は退学して船(三等客室利用)で帰国。
帰国後、少し経ってから「英語」を身につけるためにイギリスに渡って学校に入った、っていう流れ。
「太郎さんの秘密」以外に、英語でしゃべらナイトの正月スペシャルでもそんな話をしてた。
926日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:28:02 ID:j0dF5nEs
日本に帰る船の中でやけ酒にビール飲んでたら太っちゃってお母様に
「お金がないって言ってた割には太ったのね」
と言われたんだっけ、確かw
927日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:43:57 ID:42tWkSmU
>>918だけど尼で「太郎さんの秘密」見つけた!とりあえずカートに入れといた

>>925>>926
太郎ちゃんがアメリカのカジノで大儲けしてお父さまだかおじいちゃまの怒りに触れたって話もなかったっけ?
なのに仕送り止まって食い詰めてザコ寝の船旅で帰国したの?
お母さまの話も初耳だった。「太郎さんの秘密」にはそんなことまで書いてあるんですかwwww
928日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:48:29 ID:g9bemAzH
>>924
達筆すぐるwwww
よめねぇww
日本語でおk
とか言いそうになるww

ヤバィ。
やっぱりかっこいいw
929日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:51:01 ID:g9bemAzH
>>926
それって弟さんが亡くなって英国から帰国する時の話じゃなかったっけ?
930日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 23:56:11 ID:j0dF5nEs
>>929
そうなんだっけ?なんかごっちゃになってました。
混乱させて申し訳ないです
931日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 00:09:06 ID:DSFh2f+E
じいちゃんがアメリカ英語にショックを受けた話をしてた英語でしゃべらナイトはようつべで見れるよ
932日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 00:17:30 ID:+ASlKTl2
>>931
麻生としゃべらナイト 04 日本のポップカルチャー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hxVNKWBsmPg

麻生さんがゲストの回は全編面白かったよ。ご本人も楽しそうだったw
こんな感じでメディアがそのまま麻生さんの魅力をテレビで伝えて
いてくれたら…なんて、ようつべのコメント見て思っちゃった。
933日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 00:35:08 ID:vWveW2MS
いい話なんだが、政治家には学歴や学位が必要な時代になっちまったのがな…
正確に言えば、理由はともあれそれを誹謗中傷に使う感覚が広まってしまったせいだが
934日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 00:37:35 ID:M7VIG55E
>918 文庫版って総裁選で麻生が選出されるまえに出た奴?
だったらかなり内容切られてる。巻末に広兼の紹介文が追加されただけ。
935日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 01:02:00 ID:OB7zjWk4
>>932
わあ、なんか懐かしい…。また時間ある時に全部見よう。
この中ではトイレトークの部分が一番好きだったw
936日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 01:10:13 ID:O8fBwP21
ウォッシュレットを導入しても、水がきれいじゃないと
やばいものが下から入ってきますよ
ついでにきれいな水を作る浄水設備はいかが
とかいう話だったっけ
937日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 01:53:14 ID:LJ4WMn9q
どなたか次スレのスレタイ案をお出しくださる方はいらっしゃいませんか。
このスレではまだどなたも提案されていないようです。
938日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 02:13:29 ID:+ASlKTl2
>>937
【政治】鳩山首相「日本が経済力で中国に抜かれるのは当然。自分は日本の将来を楽観視している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258032166/l50

さっきこれ見て猛烈に腹が立った時、この言葉を思い出したので。

【日本と日本人の底力に】麻生太郎研究第287弾【一点の疑問も抱いた事はありません】
939日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 02:22:05 ID:fWZndpG2
>>938
( ・∀・)イイ!
940日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 02:31:14 ID:4l1OsRuw
長さ大丈夫かなぁ?<スレタイ
941日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 02:47:32 ID:+ASlKTl2
被ってないかスレタイまとめを確認したら、これより長いのがあったので大丈夫だとは思うけど…。
942日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 03:10:29 ID:7zcVSHlN
しゃべらナイト全部見てきた。
教えてくれた人ありがとう。面白かった。
やっぱり宰相にはユーモアセンスも必要だよねえ……。
943日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 03:43:59 ID:TuXmqEMR
http://npn.co.jp/article/detail/27393026/
鳩山首相がエロマンガに出演!? 話題の社会風刺マンガの真相

 政権交代からはや2カ月、鳩山由紀夫首相がエロマンガに“出演”しているとの
怪情報を本紙はキャッチした。あの超人気アナに、総選挙に散ったタローさんも
登場する力作。人気首相はエロマンガという舞台でどんな“友愛性神”を見せて
くれるのか!

(略)

 そこへお茶を持って入ってきた執事が、なぜか“自淫党”の“タローさん”。口角を
つり上げたタローさんは高貴な家柄だけあって蝶ネクタイが良く似合う。もうねじれた
わき腹が痛い。似すぎです蜂矢先生!

(略)

 蜂矢氏は同誌4月号にもタローくんの隣にオバマ大統領によく似た“小浜さん”が
引っ越してくるというストーリーの「となりのタローくん」を発表している。マンガ好きで
有名な麻生元首相のことだから読んでいた可能性もあるが、総選挙に揺れていた
時期だけにその暇はなかったか。
944日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 05:38:57 ID:UjBfBquO
昨日の記念式典のニュース
麻生さんが一瞬映るよ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20091113024944
945日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 07:04:37 ID:ltxdU5h+
>>924
この画像、いつ見ても思うのですが
「政権交代」の「権」の字、間違ってますよね?
岡田が書いてる奴。今年の夏、NHKでマジックで書いた奴も間違ってた。
946日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 09:25:48 ID:J4qhP3DO
■mixiコミュからの転載■

今日、祝典に行って参りました。
自分は非常に良い席の招待案内が届いていましたので、直に麻生総理がかなたに拝見できました。
ぼくは国会議員席の真後ろの席に座れました。

森さん、安倍さん、福田さん、麻生総理、平沼さんの順で壇上脇に並んで座っておられました。
小泉は議員ではないのでそれ以外の森政権以降の歴代総理と、今祝典国会議員連盟会長の平沼さん、ということだと思います。

麻生総理と平沼さんは頻繁に談笑している様子でした。
小学生達のブラスバンドの披露があったのですが、麻生総理がリズムに合わせて体を動かしている様子でした。麻生総理は一貫して様々な団体の披露を笑顔で観てられていたように見えました。
小学生達のブラスバンドは「瀬戸内少年野球団」のようなアメリカ音楽調でしたので安倍さんと、森さんの後ろの谷垣さんが大きく手拍子していました。
このときはぼくの前に居られた国会議員の皆さんも手拍子されていて、それが意外な感じでした。

君が代斉唱のとき、歴代総理と鳩山容疑者が大画面に映ったのですが、中で麻生総理一番大きな口で熱唱されている様子でした。
鳩山容疑者は見た感じぼそぼそつぶやくような感じ。

天皇陛下がお目見えになってから、国会議員の皆さんも日の丸を高く掲げて熱心に振っていたのが意外でした。

君が代斉唱でもなんでもいち早く起立するのは伊吹文明さんでした。

以上です。
947日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 13:05:55 ID:/qeA5+hJ
乙。
伊吹校長さすがw

麻生さんとヌマさん、まだ仲良くやれてるのね。
なんかヌマさんが『正論』にかなり辛辣なこと書いてたから心配だった。


しっかし鳩はほんと要らないな。
陛下の御稜威に打たれて金星に飛んでけばいいのに。
948日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 13:46:26 ID:xvzvqUBi
麻生にお前らは何を期待してるの?
麻生の所属委員会何か知ってる?
麻生が政治家として今どんな活動してる?
会合やら集会に顔出してるだけだろ?

こんな政治家よく支持できるねえ
949日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 14:18:31 ID:b9i7rRYR
>>948
君はこれでも音読してなさい

つ http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/090129.html
950日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 14:28:13 ID:mkd5Y30u
内閣立ち上げてから一ヶ月くらい遊び歩いて、裕福な家庭に生まれたから1万円のランチや同行する記者にモスバーガーを大盤振る舞いする庶民感覚で5億少々脱税しても知らん顔する一方で
環境技術関連企業の株仕込んでからCO2削減ぶち上げて負担は国民、利益は自分へと威風堂々たるインサイダー活動しつつ
史上稀に見るレベルの架空献金で近々(元)秘書が立件予定で秘書の責任は雇い主の責任と言い切った舌の根も乾かぬ内に秘書の責任にするばかりか、民意を盾に明確な犯罪行為から逃れようとするどっかの首相よりは支持出来るよな
951日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 15:09:34 ID:fWsvKUaM
>>947
首相動静を見るたびに、ぽっぽに「いぶき亭」を読ませてみたい衝動に駆られる。
あれ料理好きなら楽しめるぞ。
952日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 16:23:01 ID:fWZndpG2
>>950
素晴らしいね。
史上ワーストワンは間違いないね。
村山内閣軽く飛び越えちゃったww
953日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:06:20 ID:eRrAphma
>>948
議員としての麻生には何も期待してないけどね
一言で言えば麻生は議員として今もそうだけど今後も何もしないでしょ
議員辞めて民間人として活動するなら期待するけどね

954日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:17:32 ID:TtMJpLS2
>>950
凄〜い漫画みたい(棒
955日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:27:19 ID:fWZndpG2
>>948>>953
麻生さんは懲罰委員会だね
ポッポは使えないからって、世界各国の要人たちから
ひっきりなしに海外へ招待されてる。

ポッポは大事な会談でも何にも案が無くてだんまりだからスルーされてるよ。
首相が使えない鳥頭だとほんと周りが迷惑をこうむって困るねえ。
956日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:41:51 ID:97DdWAki
日本の国益のための主張を全く出来なかったら

不利益に繋がるんじゃないのか、何かを依頼されたらはいはい返事して。
957日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:43:20 ID:Wl/ELJJy
規制解除されてから毎日同じような書き込みを見るんだけど
気のせいかな?
958日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:45:32 ID:SGnPx1kF
>>947
平沼さん、どんなこと書いてたの?
自民批判?
959日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:58:21 ID:giDxM6pu
>>958
947ではないが麻生批判
960日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 17:59:23 ID:uS9gNoJS
>>957
気のせいじゃないよ
少し内容変えたって文体でバレバレなのにねw
ここでコソコソアンチしてないで巣でミンスマンセーしてりゃいいのに
961日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 18:02:25 ID:giDxM6pu
>>958
自民批判もあった、連投御免
962日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 18:04:44 ID:8dFv9OI+
>>960
アレをマンセーするってのも酷な話ではありますがねぇw
963日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 18:15:28 ID:eRrAphma
懲罰委員会は議員の墓場
964日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 18:16:55 ID:SGnPx1kF
麻生、自民批判だったのか。
ありがとう。
気になる記事だ…。
965日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 18:58:26 ID:QLsnD7Au
>>964
立ち読みだから、うろ覚えだけど
麻生さんは外見やテレビ映りにこだわりすぎて、それが余りよくなかった。
「そういうことに拘る必要はなく、首相は首相としての任務だけを考えていれば良いのだ」
って書いてあった。

そこまで気にする内容じゃなかったようなw
966日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 19:05:55 ID:97DdWAki
>965
内容thx
しかしテレビ映りがどうこうとうるさくいってたのは回りだけで、本人はその任務だけしか
考えてなかったような気がするけどなあ。
側近?に口うるさく言われてる、とかそいうところだけテレビで報道されただけで。
967947:2009/11/13(金) 19:32:52 ID:/qeA5+hJ
あ、レスついてた

>>966
麻生さんは村山談話も踏襲したし、
実のところかっこよく海外デビューしたかっただけで
確固たる政見なんて持ってなかったんだ、とか
解散時期を見誤って野党転落した、とか
なんかマスゴミっぽい書き方で、自分は正直ちょっとヌマさんの見方を
考えさせられる文章だった。

中川さんは本当は自民を見限りつつあったと思う、
みたいなことも書いてたけど、どうだかね。
「第三勢力」勃興のプロパガンダのために
中川さんを利用して、麻生さんをスケープゴートにしてるって感じがして
微妙だったなぁ……。
968日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 19:40:18 ID:/r+0Qki0
安部福田の総理退任後の活動、姿を見ればわかるが総理辞めた後はなーんも仕事しないよ
ってか、できないんだなこれが
麻生の場合はこれに輪をかけて悲惨だろう。選挙で大敗したし野党だし
969日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 19:43:53 ID:z4tCgZxG
>>967
麻生さんに「新党作りなよ」って言われたけど、断ったら不機嫌になった…
みたいなことも言ってたよね。取り込もうとしたんだろうって。
970日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 20:06:57 ID:uS9gNoJS
ヌマさん…
971日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:10:09 ID:gF6aYohh
平沼さんは日本の現状がもどかしいんだろうね。
桜井女史あたりと似てる。
972日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:32:44 ID:z4tCgZxG
桜井よしこと同じにしないでくだされ
973日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:38:36 ID:+ASlKTl2
>>967
平沼さんは例の郵政発言騒動の時、思いきりマスゴミ情報だけを鵜呑みにした感じで
「マスゴミがああ言ってたこう言ってた」って言いながら麻生さんを批判してたのがかなり
残念に思ったよ。友達だから申し上げたいって、あれもしろこれもしろって忠告してたけど
麻生さんとはいえ、何もかも思い通りに完璧にいけるわけないじゃんてツッコミたかった。
あと村山談話にも言及されていたようだけど、そもそも村山談話に当時閣僚としてサインした
のは誰なのかと…基本的には平沼さん支持したいんだが、複雑な気持ちになる事もあるんだよなぁ。
974日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:46:17 ID:fWZndpG2
>>959
平沼さんって10月のデモの前に中川さん擁護のコメントをニコ動に出してたんだけど・・・
気になるなあ。
めっちゃ読んでみたい。
975日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 22:47:37 ID:fWZndpG2
>>965
理解しました。
リロードされてなかったww
976日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 23:22:20 ID:or5/5LEt
せめて近い将来、麻生さんの再評価がされる時が訪れてほしいが
鳩山民主の醜態が国民に周知される=麻生さんの再評価
となるかと考えると、そう簡単に行かないような気がするなあ・・・

何となくだけど
977日出づる処の名無し:2009/11/13(金) 23:53:22 ID:O8fBwP21
再評価の前に再登板を強く求むし
そうなるように努力するべきでしょ

次の選挙で自民党に投票するとか
978日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 00:19:43 ID:16906YbS
はとぽ政権は口では愛を言うけど、事業仕分けなんかの仕事振り(?)を見てると
よっぽど麻生政権の方が愛があふれてたと思うんだ (´・ω・`)
近々自分とこの会社が友愛されそうだよママン・・・orz
979日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 00:27:22 ID:7hJ83Fny
麻生は議員を辞めるべき
980日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 00:59:14 ID:6UJ9aSKg
ヌマさんってちゃんとした考えをお持ちの方だと思ってたのになあ…
そんなマスゴミみたいな中傷みたいなことを言っていたとは…あの仕事ぶりの何処をみてそんなことを言ってるのか
なんか幻滅してしまった…
981日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:03:37 ID:qpo35nFh
まあ議員として今の姿勢を貫いている限り
すぐに正しい評価がされる時期は来ると思うよ
その時に隠居されているようじゃ困る
982日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:04:19 ID:AhE0isvL
そろそろ次スレ立てないといかんよね
上の方で懐かしのしゃべらナイトが紹介されてたから、こんなのを出してみる
これでよければスレ立て朝鮮して来るけど、立てられるかどうかわからんので
どなたか待機していただけると助かります

【ギミアティー!】麻生太郎研究第287弾【ザッツアンベァラブル!】
983日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:08:09 ID:sInhmIT2
これしか出てないね。動きが少ないからスレタイ案も少ないのは仕方ないか。

>>938 【日本と日本人の底力に】麻生太郎研究第287弾【一点の疑問も抱いた事はありません】
984日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:14:40 ID:AhE0isvL
それじゃウリが>>982でスレ立てに朝鮮してきまスミダ
ダメだった場合は>>938でも結構なので、どなたかお願しまスミダ
985日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:20:53 ID:AhE0isvL
新スレです
これからテンプレ貼ります

【ギミアティー!】麻生太郎研究第287弾【ザッツアンベァラブル!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1258129188/
986日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:26:05 ID:PehXGlKZ
安倍が引きずり下ろされ福田が評価されず
麻生が負けて中川が亡くなった今、
次のターゲットは平沼?
987日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 01:28:19 ID:m1ARzhR1
>>985
な、なにごとかと思ったぜ…
988日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 02:08:44 ID:4dBvABX/
朝日新聞、麻生政権は景気下支えの成果を出した。鳩山の政策は景気にとってリスク
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258127855/
989日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 02:33:48 ID:+CMEuTnI
>>988
いまさらどの口で…
怒りと憎しみで目が覚めてしまった。
990日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 02:42:03 ID:/slQ+/Ml
>>989
>「経済気象台」は、第一線で活躍している経済人、学者など社外筆者の執筆によるものです。

といういい訳がちゃんと書いてあったよ!! ( ゚д゚)、ペッ!
991日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 03:37:54 ID:orFRjdMO
>>986
次のターゲットが平沼なら防衛相は田母神だと良いな
麻生が田母神を評価してれば良かったな
992日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 03:45:21 ID:yfc6iprl
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=az9sfuwSDFFc
7−9月は2期連続プラス成長、政策効果と輸出で回復加速−市場予想

 11月13日(ブルームバーグ):今年7−9月期の日本の実質GDP(国内総生産)は2
四半期連続でプラス成長となり、景気回復が前期よりもやや加速したもようだ。前政権の
経済対策効果による自動車や家電などの販売好調で個人消費が増加したとみられるほか、
アジア向けを中心とした輸出拡大が寄与。これまで足かせとなっていた設備投資も、
6四半期ぶりにプラス転換したとの見方が多い。

  ブルームバーグ・ニュースのエコノミスト調査(対象17人)によると、7−9月期の実質
GDPの予想中央値は前期比0.7%増(年率換算3.0%増)。4−6月期のGDPは前期比
0.6%増(同2.3%増)。7−9月期の住宅投資と公共投資はマイナスを見込んでいる。
内閣府は16日午前8時50分に1次速報値を発表する。

  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「政策効果などによる
消費の増加、アジア向けなどの輸出の増加などが回復に寄与する」と述べ、「しっかり
した成長率になる」とみる。しかし、10−12月期は、政策効果の息切れに加え、冬の
ボーナスの大幅減など厳しい所得環境などを反映し、「成長率は7−9月期に比べ
下がるだろう」との見方を示した。

  日本経済は昨年10−12月期に戦後2番目の減少率となる前期比年率12.8%減を
記録、今年1−3月も戦後3番目となる同12.4%減だった。4月以降は、在庫調整の進展や
麻生太郎政権が打ち出したエコカー減税などの経済対策の効果で持ち直しが続いている。
7−9月期もこうした要因が下支えとなるものの、公共投資は2009年度予算の前倒し執行
などの影響で伸び悩みが予想されている。
993日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 03:47:54 ID:yfc6iprl
http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20091113/inv0911131623001-n2.htm
【兜町 カタリスト通信】日米合作「環境バブル」プロローグの可能性も大

 16日発表予定の7〜9月GDPは、年率換算2.5%プラスの見通し。11.7%減で
3カ月連続でのマイナスになったのは10月の企業倒産件数。どちらも背景は政策・景気
対策効果。麻生さんの置き土産みたいなものでしょう。

 逆に、足元10月の街角景気は2カ月ぶりに低下。これは民主党政権に責任。ここから
真骨頂が問われ始めるのでしょう。
994日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 03:58:05 ID:sVsqAnX2
>>991
擁護したらシナに防衛という名の先制攻撃の言い訳を作ってしまうからあれで正解。
995日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 03:59:29 ID:sVsqAnX2
田母さんも外に出て自由に泳げるようになったから。篠原さんちの遊馬のように。
996日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 06:34:15 ID:6UJ9aSKg
次スレ荒しの立てたキモいスレタイのやつ使うの??
997日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 06:35:45 ID:6UJ9aSKg
誤爆…
998日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 06:51:00 ID:3xtk5KCI
>>946
遅レスですが転載アリガトウです!

麻生さんや他議員の方々の様子が細かく分かって嬉しいです。
リズムに合わせ体を動かす麻生さん、何の曲だったか知りたくなりました。
君が代熱唱も一番心がこもっていらしたみたいで、
見たかったというか、一小節でも歌声お聞きしたくなってしまった・・・

いずれにしても良い雰囲気だったようでホンワカしました。
また詳細わかる記事等あったら教えて下さい。mixiは自分は無縁なので・・
999日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 08:11:04 ID:Z5Dkekm0
999で麻生政権復活
1000日出づる処の名無し:2009/11/14(土) 08:15:11 ID:sInhmIT2
1000なら第2次麻生内閣発足
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""