【本人の意見も】麻生太郎研究第278弾【聞いてやれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
215麻 生 太 郎 迷 言 集
■(太郎ちゃんねるにて)第二次世界大戦が真珠湾攻撃で始まるんですけれど(もちろんナチスのポーランド侵攻)

■ ロンドンで開かれるG20会議を「ワシントンで会議をする」、「1兆4千億円台の個人資産を」正しくは1400兆

■(高所得者が給付金を受け取ることを遠慮するべきという趣旨で)さもしく1万2千円を欲しいという人もいるかもしれない

■(米価が)7万8千円と1万6千円はどちらが高いかアルツハイマーの人でもわかる。

■ 酒がきちがい水だとか何だとか言うものだから勢いとかいろんなことがありますよ。

■(冷凍餃子事件で)農協は中国に感謝しないといけない。(日本の農産物に)付加価値がついた。

■(民主党を批判の上)ナチスも「一回政権運営をやらせろ」と言ってああなった。

■(地方の医師不足の見解として)医者は社会的常識がない

■(幼稚園PTAの全国大会で)園児の後ろについてる親で苦労しているでしょ

■ 高齢者は働くことしか才能がない。80歳を過ぎて遊びを覚えても遅い。

■(兵庫豪雨被災地にて、行方不明者の捜索について)ぜひ「遺体」が見つかるように今後とも努力をしていただきたい

■(少子化の原因に所得の問題ではの質問に)金がねえなら結婚しない方がいい・・・稼ぎが少ないと尊敬されない

■(豪雨被害の失言についての謝罪を岡崎の選挙応援演説にて)一番最初に言おうと思ったがすっかり忘れて、すいません。

■ 景気が悪いと言うが、64年前の戦後に比べたらまし。

■(大敗後のぶら下がり記者に)あなたが聞くべき相手は党幹事長。麻生総裁ではありません。頭の整理できた?

■ 昨年秋に衆院選をしていたら、こんなに負けていなかった ← New!