>1 乙
言わせてもらおうの連載どうなるんだろ。
8 :
日出づる処の名無し :2009/09/07(月) 21:54:00 ID:8R/zjKCz
アンチの人って、どうして、レスでもAAでも人間味のないものを持ってくるんだろう。 嫌いならのぞかなきゃいいのに。
>>1 乙
スレタイの由来は何じゃろ?民主党政権の事かな?
11 :
日出づる処の名無し :2009/09/07(月) 22:28:26 ID:Obmq/0Pe
地中海スープといい、なんか煮物好きだな
13 :
日出づる処の名無し :2009/09/07(月) 23:20:50 ID:0m278hOX
頑張れ中川!! お前をまっている人間は多いぞ!! ガンガレ!
14 :
日出づる処の名無し :2009/09/07(月) 23:30:12 ID:Hn7wDinA
来年には中川義雄も落選で一族ちんぼーつw
民団に支持されてるようなカス政権は長くないよ(^o^) オカル党首もいつお縄になるのやら
>>1 乙
こ、これは乙じゃなくて曲がったチューリプなんだからね(ry
>>4 これってどうなるのかな?
復活あれば嬉しいけど。
まさか民主党が公明党よりカルトだったとは思わなかったなあ… 投票したヤツらだけで信仰して沈んでくれ。 しかし8回も当選してるこの人が何故落選なのか。 もし、小選挙区で当選してたら総裁候補だっただろうに。 胡散臭い小沢の子分を当選させた11区の有権者が分からん。
何度も言うけど、少なくても9万人は中川さん支持だからね。 11区で悔しい思いしてる人9万人いるんだからぁぁあああーーー!!!
最後の義理かもな
もうろう会見前は別だが、あの会見の後で総裁候補なんてよく書けるな、頭が悪すぎる
>>17 まだ候補者比べて女々しくグズグズ言ってるし。
何度言われたらわかるんだ?
「自民党」が「不信任」されたの。これ以外の要素なんて無視できるレベル。
そんなに当選だけに拘るならムネオの所にでも行けばよかったんだよ。
石川が選ばれたわけじゃなく民主党が選ばれたわけでもなく 自民党が拒否されたってことだわな だからって民主党に入れちゃうのはどーなのよって言いたいのはわかるけど
国民新党が候補立てても勝てないのが北海道だろ。 新党大地は俺は嫌いじゃないんだけどね。労働者よりの中道左派だからある意味で自公よりはマシ。
組合帝国北海道・・・
26 :
日出づる処の名無し :2009/09/08(火) 19:21:21 ID:VxXVtOPI
伊吹派の会合に出てたみたいだね永岡と松岡の隣の席が空いてるぞ
>>26 できればソースお願いします
調べてみたけど分からなかった…orz
>>27 今日の夕方の日テレニュースにチラッと出てたよ。
記者共からマイクを向けられて「私はもう議員じゃないんで…」って。
そんな悲しい事言うなよな…(´・ω・`)
29 :
sage :2009/09/08(火) 20:43:15 ID:HAVp8uI8
>>28 横からすみません。情報ありがとうございます。
昭一氏には戻ってきて欲しい・・・
最近の国会は利権がらみのやたら左が増えてどうしようもない。
昭一氏がどんだけ偉そうにしてても、利権がらみの左とは雲泥の差と思うの
だが私だけでしょうか?
さげかたを間違いました。すみません。
>>29 は中学生か?
普通、利権に絡めるかどうかは権力の有無で決まる
右か左はあんまり関係ない
そのうえ、自分の力でいろいろ地元にひっぱってきたってんだから利権ズブズブだろう
地元の人は中川は仕事持ってこないって口々にいうけどどっちが真相なの?
>>31 ややこしい書き方ですみません。
税金を特アにまわす⇒特アが左議員にバック=利権ととらえて頂ければありがたいです。
要は既に利権は企業ではなく国家レベルになっていると。
>>32 どうなんでしょうね?
昭一氏が地元に仕事を持ってきているなら昭一氏が当選していたのではないでしょうか?
今回はFTA問題もありましたし、仕事ももらえるし、だと昭一氏が当選して当たり前の環境
ですよね。
ただただ昭一氏がイヤ、もしくは民主党の波にのったのでしょうかね?
仕事がなくなってもいいという覚悟で・・・。
>>33 は特アとか言ってる時点で、かなり特殊なものの考え方をするグループってことだな
>>32 落選した後の時事通信の記事に、中川昭一自身の言葉として、国の事業を持ってきたと書いてある
週刊新潮読んだが、あれじゃダメだな、後援会も高齢者が多いんだろうし、もう面倒見るのいやになったんじゃないか
落選代議士じゃ口利きの力もぐっと落ちるだろうし
>>33 ずっと保守政権なのに左派政治家にキックバックが来るかよ
とりあえず北海道に移り住んで毎日駅で立つぐらいはしないと次もないだろう
私たちは、じっくりと連立政権を注視しなければばらない。 昭一は、地道な地盤固めに徹して浮上せよ。 日本の国益を守らなければならないと思い行動するときの意志の強さをいつも持て。
>>37 あの辺で駅に立っても、
JRを使うのは通学の高校生くらいしか
いないような気がするが。
帯広屋台村で毎日飲んだ方が効果的
>>39 高校生でも2、3年後には選挙権を得るんだし、今のうちから話を
聞いてもらってルックスで売る→次選挙ウマー
ということも……あるかも…
高校生なんて半年もしたら忘れてるよ
てか、高校生は数年したら道外に出ちゃうんじゃ・・・
中川の言うことや必要性が理解できるタイプの人間ほど 出て行っちゃうから、やりにくいよな
この選挙区の票の動きは自民風か民主風かってだけなんだから 民主やっぱだめだーってなったら特別がんばらなくても復活できるよ まあなるべく地元に気持ちを入れた方がいいのは当然だけど
ところで石川の選挙法違反ネタはどうなったんだ?
中川のいうことに共感するのは、地方都市でうだつの上がらない学生とかサラリーマンていうイメージだけどな
>>46 次回は公明党と連立を組まないが向こうは大地と組んでる。
私の政治に詳しい知り合いから言わせると
「公明と自民が離れたら戻る票がたくさんある」とのこと。
ぜんぜん信じられねぇ。
>>49 そういう人に限って、民主+公明が最凶だという事実から目を反らすんだな。
今回公明の勢いがなかったのは、公明が勢力失ったわけではなく 単に反自民風のあおりを受けただけという気がしてならないんだ・・・ ところで北海道では公明もとい層化はどんな感じなの?教えて地元の人
北海道から総理大臣と衆議院議長が誕生するのだから素直に喜べ
民主と大地とか北海道で好かれそうな組み合わせだこと ただでさえ反自民の気質だからなあ
民主が300議席以上取ってということは、明らかに自民党支持者も民主に投票したことになる 自分も自民党員だけど選挙区では民主党候補に入れた この動きは北海道だけでは無い もう自民党の党費なんて払わないよw
別にいんじゃね? 強制されてるわけでもなし。 ただ、その後に何が起ころうとも、自分の一票に責任を持てというだけで。
民主党に入れた人だけ地獄に道連れならいいけど 国民全員巻き添えだからな・・・
>>51 北海道での層化はよく知らないけど家の回りに看板かなりある。
公明党って党を挙げて「外国人参政権」に賛成だってよく見るんで
事実そうだと思ってるんだが
中川さんの応援に来てた?公明党の人が「参政権が危ない」みたいな
話をしていたと政治に詳しくないおばさんから聞いた。
(政治に詳しくない人の聞いた話だからなんともいえない。
参政権を危ないと言ったのかどうかすら定かではない。)
中川さんの地盤が保守だからそれに合わせてたのか
参政権とかじゃなくて北朝鮮方面の話だったのか
(おばちゃんは法案とか言ってた気がするけど)
そもそも公明党にも反対派がいるかのどれかだろうな。
>>50 その人は民主と公明の連立はありえないと思ってる。
公明党を蹴落としたいほかのカルトが支持してるのと
(これが水と油)
民主の議員には宗教的観点からの草加嫌いがいる。
でも日本アンチキムチ団さんから言わせると連立と言うか
層化による民主党のっとりの可能性に言及してる。
民主も総連が支持母体だし層化と絡んでも絡まなくても・・・なあ
北海道といえばやっぱり日教組 これも民主の支持母体でしたな
昭一は今回のルビコンは録画しておいた方がいいな。角栄流はやっぱすさまじいわ。
>>60 よく誤解してるのがいるけど、北海道は北教組なんだが?
日教組が強いのは山梨がダントツ。
>>62 北教組は日教組の北海道支部みたいなものだが
何回も書くけど今回の民主党の勝利は民主党の支持団体だけでは無理。 300議席を超えたのだから、明らかに自民党支持者も民主に投票しただけ。 日教組は共産党支持だろ。 民主党とは関係ない。
67 :
日出づる処の名無し :2009/09/10(木) 23:39:16 ID:tz7sIIPE
日教組は共産党支持だろ。 日教組は共産党支持だろ。 日教組は共産党支持だろ。
彡ミミミミ))彡彡)))彡) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 中川君!涅槃で待ってるぞ ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________ ,.|\、) ' ( /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` | \ | \ | \ | \ \ \ | \ \::::: \ \ | \ \::::: _ヽ __ \ _ \ ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_ \ // /< __) l -,|__) > \ || | < __)_ゝJ_)_> \ ||.| < ___)_(_)_ > \| |
小泉はちゃんづけの人だから、昭ちゃんのはずだけど。 年齢も当選回数も上の橋本龍太郎を龍ちゃんよばわりして激怒させたはず。
>>64 妹が日教組だけど、民主党支持だっていってたよ@十勝
職員室に石川のポスター貼られてたって記事もあったよね。
この調子だと部落解放同盟も共産党支持にされるなw
「麻生・中川が行った、IMFへの1000億ドル拠出。これは人類史上最高の・・・」
財務省発表の外貨準備の状況を毎月チェックしているが、1000億ドル拠出の実態は見受けられないね。
あの時、(一部の?)麻生・中川信者は「米国債を売却してIMFへ拠出する」とまで言っていたのに・・・
http://www.mof.go.jp/1c006.htm
>>69 なんかの記事で小泉は昭一と呼び捨てしてるように書かれてたな
いずれにせよ名前で呼ばれがちな男だ
>>67 全教祖と日教組は違う組織。
日教組が支持してるのは民主党。
輿石とか横路とかの経歴知らんのか。
>>71 どんだけ情弱だよってw
部落利権追求してるのは共産党なのに。
>>72 売却? 売却してという話は出ていなかったと思うがねぇ?
>>72 あれは米国債をIMFに貸し出し→IMFがそれを担保に資金調達、貸し出し
貸し出しの担保に米国債相当のSDRの枠が日本に来る
って流れだから外貨準備自体は変動しないはずだよ
ちなみに全解連は共産党の票田としてはどうなのだろうね?
>>73 シューチョクがいるからか?<名前
河野太郎と麻生太郎も太郎ちゃんと呼びあっているし、
二世は名前呼びされやすいと邪推したこともあったが。
>>73 午後のワイドショーでも見た。小泉さんは昭一昭一と呼んでかわいがってて
小泉内閣時は「昭一、酒はほどほどにしろよ」と言ってたらしい。
政治ウォッチャーみたいなコメンテータが言っていた話だが。
>>77 >ほどほどにしろよ
小泉は断酒を言い渡し、安倍が言ったのは節酒、というネタもあったなw
節酒で済ますあたりが安倍らしくてワラタ
80 :
日出づる処の名無し :2009/09/12(土) 15:10:33 ID:6DjGNY6H
別に世襲でいいじゃない、オヤジから政治ノウハウ学んでるだろ 民主党の新人議員みたいなズブの素人にやらせるんじゃ、それこそ税金の無駄遣い
ゲスな素人集団に引っ掻き回される今後の日本… 中川さん戻ってきてくださいマジで
もうろう会見、バチカン暴走見学、過去の酒乱による醜態報道、落選までいろいろ楽しませてもらった そろそろさよならか、もっと笑わせてくれるのだろうか?
自民党の中のリベラル派は離党し 平沼氏、城内氏は復党し、保守党として再生してほしい。 わかりやすく再編してほしい。 中途半端なままでは、自民の再起は見込めない。
保守党にはそんなに支持は集まらないぞ、泡沫政党ともいわないが
極右政党が伸びるんですね。 分かります。
>>82 笑いならハトママが十分な働きをしてくれるよ
太陽アムアムとかな
>>84 そう。>83みたいな意見は口だけ保守ブロガーとかに一杯いるけど、
融通無碍な現実主義が今まで自民党がこれほど長い間政権を維
持出来た秘訣だというのがわかってない。
平沼だの城内だの同類しか聞いてない大言壮語以外に何を期待
できるやら。党勢拡大しただけ渡辺善美の方がまだ立派。
安保だの歴史認識だのが票にならない現実をいつまでたっても直
視せず、ただでさえ少数なのに観念論で純化すれば右の共産党に
転落まっしぐらだろ。
新政党作れなんて言ってるのはアンチだけかと思ってた 本気で支持するつもりで離党しろなんて言ってるバカはいない・・・よな
自民党再生に誰が必要だと思う? 別に代議士じゃなくてもいいんだけど、自民党はちょっとやそっとじゃ再生 が難しいよな、実際。
北のアル中と南の変態はもう出るな、存在だけで比例票も逃げていく。
ふーん 俺は、あいつは酒飲みだが仕事は出来る。とか あいつは仕事は出来るが、酒飲みだ。でも 「仕事が出来るなら」違法でない限り構わんがねぇ。 世の中、女好き、酒好き、ギャンブル好きが多いよな。
酒好きじゃなくてアル中だら問題なんだろ
本当に欧米ではあのくらい許されるとして(信じがたいが) 日本ではああいうのは通用しない そして海外が多い方の政治家でも9割も外国ということはないだろう 海外がどうに関わらず日本の国内の政治家・社会人不適格だ
日本は酔漢には肝要な社会だから、日本で受け入れられないってことはない。 海外は公的空間での飲酒や喫煙は許さないが、酔漢そのものは何とも思わない連中だな。 ただまあ、あの会見で女性票は大量に逃げただろうな。 女の多くは旦那の酒癖で苦労してるから酒飲みが嫌いだ。
もうろう会見は世間一般のひんしゅくを買った 酒と普段の態度の悪さが地元の後援者のひんしゅくを買い続けているわけだろ 復活するなら、この二つをなんとかしなきゃな
ループし続けてるな。
∞
欠席はでかいだろ
お酒で醜態を晒すのはいかん。 ただ、犯罪者よりはマシと思う。 法に裁かれた人間が法を作っちゃいかん。
>>94 > 女の多くは旦那の酒癖で苦労してるから酒飲みが嫌いだ。
どこの国のこと?
ロシアかな。
日本もだろ
?
>>100 現実感のない生活してるね、さすが昭一支持者
うちの嫁さんとお義母さんは亡くなったお義父さんが酒乱気味だったから、 「酒はキチガイ水だ」とずーっと言ってて嫌ってる。 酒で醜態を晒す奴は、他にどんな美点があっても全否定だな。 嫁からは「あなたは下戸だから結婚した」とずっと言われてて、 お義母さんも「○さんはお酒を飲まないから良い」と会う度に言われる。 ま、実際は多少は飲めるのだがそんな環境なので家では全く飲まない。 もともと酒は好きではないので特に困らないけどね。 ちなみに嫁とお義母さんは自民には入れなかったみたいだな。
>>104 そうだ!
そういえば、実家の近所に住んでいた生活保護家庭は旦那さんがアル中でした。
そんな大げさな話じゃなくても、 普通に社会人やってりゃ酒癖の悪い上司や同僚のせいでウンザリさせられてるだろうに。 その人たちの嫁や子供も同じようにウンザリしてるんだよ。
そんなに酷い酒癖のやつが周りに沢山いるって方が驚きw 生活環境違いすぎるからもう触んない。 みんなごめん。
その上から目線じゃ選挙で負けるはずだよな。。。
>>109 うちは銀行員の家庭だけど旦那の同僚はかなり酒癖が悪いですけど?
接待の関係で気を使って飲んでるから、同僚同士の飲み会はほんとにカオスで酷いです。
単に煽りたいだけなのかもしれませんけど、
ご近所に生活保護家庭がいらっしゃる方が生活環境としては特殊なのでは?
自爆?
112 :
日出づる処の名無し :2009/09/13(日) 23:30:27 ID:kh666hB3
>>99 陸奥宗光以来の衆議院の伝統を否定するのかw
民潭の所属員は周囲が生活保護だらけだろうな。 6割が無職だと民潭が所属員の統計を発表してるぐらいだしw
いやまじで「女の多くは旦那の酒癖で苦労してるから酒飲みが嫌いだ。」が分かんないんだって。
夫婦で酒びたりでもなければ、旦那の酒癖に一言あるのが普通の家庭だろw
そうか、自分はマイノリティーだったのか・・・
未だ酒の話してるのか、昭一の実務部分について話そうと思う人は少ないのかのう
>>117 その話じゃ叩けないから触れないんでしょ
>>105 自民に入れないだけで、他にどんな美点があっても全否定だよww
>>117-118 実際、どんなものなのか知りたいな
ぎゃあぎゃあ騒いでいた以外に何があったのか
酒と涙と男と女
泪。
しかしこのスレもさびしくなったね。 落選後の、後援会の会議も参加しなかったそうだし、この後どうなるんだろうね。
当選してたら総裁候補くらいにはなってただろうになぁ…
むりだろ超戦犯じゃん
もともとがまったりした過疎スレだし。 会見以降やたら人増えた感はあるけど。 ボランティアの人、そのうち思い出話投下してくれると嬉しいです。
ホラ見ろ、昭一は見えない所でちゃんと支援者回り&集会に出てたじゃんか!! 前回は議員会館の引っ越しや、伊吹派の集会で出られなかっただけだろ。 昭一、頑張れ!超頑張れ!!
130 :
日出づる処の名無し :2009/09/14(月) 18:31:20 ID:kElgQgBz
>>129 新潮や北海道新聞は昭一に風当たり強すぎるだけだよ。
前回は昭一抜きの方が忌憚ない意見が出るのを狙って予定組んだのかもだし、
両院議員総会と派閥の会合、農林族の会合で欠席しただけだと思う。
人の恩を反故にする人じゃないよ。
心身ともに辛いだろうけど、昭一頑張れ!!
壊滅した伊吹派の会合なんてどうでもいいだろ
>>130 うん、そうだよな…。
何だかレスを読んだら泣けて来たよ…どうもありがとう。
頑張れ昭一!!負けるな昭一!!
>>130 同意だな。特に「人の恩を反故にする人じゃないよ。」の部分。
人のせいにもしないしね。
自分の所属する派閥の会合がどうでもいいなんてありえないだろ。
昭一! 昭一!
>>128 中川さんは頑張ってますね
応援してます!!
>>129-135 昭一信者の思い込み力は異常
後援会の集まりに出ない昭一も異常
日程が合わないなら調整すれば済むこと、後援会との間か、あまりうまくいってないのかもな
長年の酒乱のつけ、推して知るべし、あほの信者には理解できないんだろうが
すでに昭一は議員じゃない。公人ではないんだ。 故意に罵るのもほどほどにしておけ。 公人でない人間を根拠無く罵れば、公人相手の時ほど甘めに対応しちゃもらえん。
鳩ぽっぽと対決しても、中川が政治家として負けることなんてありえんだろwww
特定の意図を持ってやっているのだから、通報されて痛い目にあうまで黙るわけなかろう。 こまめに通報してやればいいだけの事だ。
元自民の民主党議員も指摘している事だが、
旧社会党系の民主の党職員は独特の日本語だからすぐにわかる。不気味との事だ。
>>136 のような文章が回ってきていると仮定すると不気味に思うのもよくわかるな。
何故か叩きレスってどれも文体が似てるもんな 内容も大体決まっていてバリエーションがないし マニュアルでもあるのかというくらい
IPから追い込んだら面白そうだよな
IP晒される可能性もある個人管理の掲示板にはアンチが殆ど湧かないわけだ
また妄想爆発? じゃあ昭一支持者から自発的にIPさらしていけばいいんじゃない
脈絡ゼロ
「アンチはみんな同一人物!同じIPだらけに違いない!」って話と誤解したんだろうか?w IPには別の見方があるんだよ
公式が繋がりにくくなってる。
知り合いが政治関係の記事アップした時は アク解に面白いIPが残ってるって言ってたのを思い出す 壊れかけのレディオみたいに同じような内容繰り返してるのはただのバカだと思うけど お仕事の人もいるのかもね
農水省の回線でwikiのガンダムページ編集してた人もいるくらいだし・・・ 議員板や極東のIP全部公開したら面白いことになるだろうな
>>148 その主張は非常によくわかるな
相手の土俵で喧嘩を売る行為に無知なのが笑えるけど、馬鹿は馬鹿だよ
ところで、
「麻生・中川が行った、IMFへの1000億ドル拠出。これは人類史上最高の・・・」
に対して疑問を呈した
>>78 に対するレスが見当たらないんだが。
なんかと戦いだしたw
更新されたのかと思ってwktkしてたけど 更新されてなかったな><
昭一の公式ってサーバどこだと思ってwhoisかけたら ドメイン情報まだ議員会館のままになってんな
特別会計の不透明さが問題だと言っているんですよ。
159 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 08:36:27 ID:WqINYtrw
>>157 横レスだけど、IMFへの拠出はまだ未実効だと思う。
原資は外為準備金を担保に円建て債券発行して、
債券をIMFに拠出するんじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。
担保にする分米国債の買い入れ額が減るのかな?
塩漬けしとくよりは利息収入が見込めるし、
韓国とかに踏み倒される可能性考えたら良い取り決めだったと思う。
160 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 09:34:22 ID:WqINYtrw
そもそも埋蔵金って表現からして間違ってるな マスコミも普通に使ってるけど 麻生は"ブレ"で鳩山は"調整"になるのと同じ偏向表現を感じる
162 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 09:59:58 ID:VV/3Wl8Q
マスゴミは死ねよ 金の亡者とクズしかいないだろ
IPさらすとどうなるんだ? どこが出てくるんだ?
164 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 10:49:36 ID:VV/3Wl8Q
アカ日新聞www
165 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 11:07:06 ID:KAMINoey
>>165 これ、勝毎にも結構前に載ってたんだけどさ、使ったのは道新だろうなと思った。
帯広じゃ勝毎>道新>その他で、勝毎にはコラムはあれど社説はない。
今じゃネットでも各社の社説を読むことができるんだから、これは問題視されても仕方ないと思うね。
また、道新か
168 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 14:49:20 ID:GB5MIG4U
r:::::;;-''' ヾ:::ヽ |:::| ____ <::| ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y どっかに暇で金融に詳しいやつ居ないかな… 'i| '--イ,,__,入 . . : :} ヽ : :',,..-── : !_ >、 ' ' ' ' .,/. " - _,,..-.''" i\,, ; ; =;- イ|
何で防衛外されたん?>亀
>>169 亀井がなんで自民党を離党したのか考えればすぐ分かると思うけど
ああ、さらに大きい餌に食いついたわけか。
というか、亀を防衛にまわすと社民と妥協ラインを探れないだろ。 みずぽと対立すると連立そのものが崩壊しかねない。 民主からすれば防衛ポストは他党には譲れない。 かといって、亀を総務に回すと行政改革に支障がでる。 希望通り郵政担当にまわして、さらに金融も担当させて、 郵貯問題に対応したり、円キャリーを塞がせる気だろう。 こうなってくると、亀と比較的距離の近い藤井が財務できまりかも。
出始めたな、クソな日教組教育 全く民主を選んだ日本人は、責任をとれるのかね 日本を悪くするのに荷担してるんだから、死んだ位じゃ償えないぜ
私も聞いたことある。 現場の人の評判と、報道とはずいぶん違う。
昭一は、世田谷に、いるのかな? それとも、帯広?
>>174 そりゃ、与謝野だったら、くそ真面目に仕事しそうだからなw
年中酔っ払ってる上司だと、部下も楽だろw
>176 >128のリンク先によると、地元の支援者周りをしてるようだね。 >175 例え部下たちの声が表に出たとしても、官僚との癒着とかなれあいとか言われるんだろうな。
179 :
日出づる処の名無し :2009/09/15(火) 21:40:16 ID:VV/3Wl8Q
>>175 マスゴミは朝鮮人に乗っ取られて、
今やまともに機能してないからな
>>159-160 ウクライナ向け融資の件は知りませんでした。情報提供ありがとうございます。
IMFへの拠出に関しては
>>75 さん、
>>159 さん、2月の時点でのニュー速+の方々(米国債売却)、
みんな内容が違いますね。情報開示が必要だと思います。
>塩漬けしとくよりは利息収入が見込めるし、
ちょっと認識が異なります。
米国債(10年償還として)の利率は3〜4%、一方IMFは0.62%、
どちらも膨れ上がるばかりで有効利用出来ない点では同じですが。
いずれにしろ、「麻生・中川が世界の金融危機を救った」は出鱈目でしたね・
鼻は昭一っぽい 目も昭一の面影がなくはないけど目が細いオッサンたちの色が混ざってしまってるような しかしどうでもいいな
181>> 米国債はそのまま持っていても円ドルレートでどうなるか和漢アインじゃないのかね 金利だけで一概に言えないのではだろうか? ストロスカーン氏が「人類最大の貢献」と言ったのは違うのかな? ま、救ったと言うのとは違うかも知らんが・・・ でもかなりのインパクトはあったね。
185 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:29:39 ID:6V6EvVfR
>>181 日本政府と国際通貨基金との間の融資取極(仮訳)
第7 項 引出し及び支払いの単位、通貨及び方法
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf_210214.pdf 過去10年間のIMFに関する財務省国際局のIMFに関する詳細
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/imf.htm (上のPDFファイルのリンク元はこのページの下の方にある)
特別会計はこちら
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/tokkai.htm 勘違いしてた!ごめん!最初のリンクのPDFの第7項にあるように米国債をつっこむ訳じゃないから、
(要請のあったSDR建て金額に相当するJPYを日銀のIMF勘定に入れておく事で融資が執行される。利息と元本返済もJPY。)
ウクライナ融資が無事執行された場合、米国債の利息+SDR債の利息が歳入だと認識してる。
>いずれにしろ、「麻生・中川が世界の金融危機を救った」は出鱈目でしたね・
発展途上国やBRICsを救える→貿易相手国の先進国の安定化への一助って意味なのかも。。
もし、世界の金融危機を救えたらノーベル平和賞取れそうだ。
まだまだアメリカ様が回復しないのはもちろんの事、(どこをベンチマークに回復と呼ぶか微妙だけど)
フランスも今は落ち着いてる分先々の景気後退に備えはじめてるみたいだし、イギリスもキレがある対策はないご様子。
(ソースは今週号のNewsWeekの記事)
しかしながら、アジア通貨危機の二の舞を踏まずに済んだ事が最大の功績だと思う。
IMFでの発言力うんぬんに関してはまだまだ未知数。
11月に麻生さんが発表した時点では塩漬け米国債をIMFに拠出って話だったんだけど、
どこで
>>159 に書いた外為準備金を担保に円建て債券発行で融資するって勘違いしたんだろう(´・ω・`)
(´・д・`)>混乱させてごめん。
186 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:30:30 ID:6V6EvVfR
>>181 余談だけど、今週のNewsweekの特集は「アメリカの新聞・テレビ絶滅危機」
わが国の淘汰されて欲しい売国メディア数社も共に逝って欲しいわ。
他にはぽっぽ嫁のキチガイっぷりについてと、ぽっぽ論文の反米疑惑についてが掲載されてたよ。
187 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:31:17 ID:m477AlKE
>>181 どこがでたらめやら、G7で最大の貢献をしたって讃えられたじゃねえの
法螺ばっか吹いてんなよ、民主党のバカチョン工作員
>>184 >金利だけで一概に言えないのではだろうか?
その通りなんですが、米国債の金利も知らずに「塩漬け」発言している方がいる様なので・・・
勿論、100兆円の米国債×金利3〜4%=3〜4兆円で新たに米国債を買い続けている現状では「塩漬け」なんですが。
外為特会(外為に限らず)の透明化は必要でしょう。
もしも、麻生・中川が外為特会の剰余金・積立金をIMF拠出の原資にしていたら、
それも国会・国民に秘密裏に行っていたとしたら、大問題になりますよ。
そんな事はいくらなんでもないでしょうが・・・
>>185 >米国債の利息+SDR債の利息が歳入だと認識してる。
これって、外為特会の歳入そのものですよね。
特別会計の透明化が必要ですね。
190 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:42:57 ID:6V6EvVfR
>>188 金額は覚えていませんが、毎年兆単位の米国債を買い増していますよ。
同時に償還分もあるとは思いますが、それでも売るに売れないものを買い続けている現状では塩漬けと言って良くはありませんか?
外為特会の余剰金の一部を原資にしても得るものが大きければ大問題にはならないはず。
・・・つかさぁ、 経済の循環において、 アメリカの産品を買いきれないから、 米国債を買ってるだけじゃないの。 世界の経済を買い支えてるアメリカが、 結果的に、国債で悩んでるってのも、 変な話ではある。 米国債を多量に有してるってことは、 それだけ、アメリカに依存してる、 って証拠でしかないんだけどね。 むしろ国債を買ってもらったって、 分配に苦労するのは、どの国でも悩みどころだろうし、 それで弱みが増える、みたいな話じゃ、なんだかな。
192 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:50:48 ID:6V6EvVfR
>>188 2月のIMF拠出の詳細が気になってるんだと思ってたんだけど、
特別会計の透明性がないのは政官癒着の悪しき慣習だって言いたいの?
論点はっきりして欲しい。
>>191 米国債買い増しへの本質的な問題はそこなんだけど、
現状いかんともしがたいよね。
193 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 02:56:32 ID:6V6EvVfR
結局、国際的な経済格差は、 平均して、均衡化する方向に流れる。 つまり、少なくとも日本人としては、 最低限の確保が維持された上で、 国際的な経済格差の縮小を望むけど、 放っておくと、、 国内的な経済格差の拡大によって、 国際的な経済格差を均衡化する、 みたいな方向に流れるね。 つまり、格差が広がるってことですが。
>>190 >>192 >同時に償還分もあるとは思いますが、それでも売るに売れないものを買い続けている現状では塩漬けと言って良くはありませんか?
181、188でも「塩漬け」だと言っているんですが、ただ同じく塩漬けのIMFよりは米国債の方が利率が高いと述べただけです。
>特別会計の透明性がないのは政官癒着の悪しき慣習だって言いたいの?
その通りです。ずーっと同じことを言ってきました。
>ずーっと同じことを言ってきました。 御免なさい、他スレでの話です。
197 :
日出づる処の名無し :2009/09/16(水) 03:42:02 ID:6V6EvVfR
>>195-
>>196 >>特別会計の透明性がないのは政官癒着の悪しき慣習だって言いたいの?
>その通りです。ずーっと同じことを言ってきました。
あんた、、、結局それを言いたいだけだったのね。。
昭一の功績への前向きな議論だと思って財務省のHPあさったりしてムダに頑張っちゃったじゃん!
こんな夜中まで付きあわせて、、、時間返してくれよ!!
てか、昭一に愛情ないやつはアンチスレの方が楽しくお話できるよ。
とりあえずsageくらい出来るようになろうな
>>187 史上最大の「貢献」というのは、でっちあげです
199>> 史上最大の「貢献」というのは、でっちあげです どこがでっち上げしたん?
異例!官邸前でファン200人が見送り 麻生内閣総辞職
麻生内閣は16日午前の閣議で総辞職した。麻生太郎首相の在任期間は358日間で、
現行憲法下では7番目の短命政権となった。
総辞職を受け麻生氏は首相官邸で記者会見し、「世界同時不況に迅速に対応し、大胆
な景気対策を打ったことは実績として誇れる。やり残しは経済対策が道半ばだということ
だ」と述べた。
一方、官邸前には朝から麻生氏の退陣を悔やみ、思い思いのプラカードを掲げた約200
人のファンらがズラリ。まさに異例の光景で、昼すぎに官邸を出た麻生氏が車から降りて
手を振ると、大歓声があがった。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320090916205/1.htm
タレントの葬式みたいだな
>>201 ヒントじゃなくて情報を貼りつけてくれないと
デマとしか思えない。
当事者である議長に「最大の貢献」と言われているのに
なぜ、でっち上げになるのか分からない。
>>205 その議長の台詞っていうのが誤訳だ
ちょっと検索したら分かる
いまどき、こんな誤訳信じているのが不思議
アインシュタインの話を思い出した
>>200 ありがとう。読んでたらせつなくなってきたよ。
TOPでもリーダーでも更新情報反映されないんだけど、
相変わらずのうっかりさんなんだろうか。
ゆっくり前進すればいい、頑張れ昭一!!
>>207 http://sg.biz.yahoo.com/090213/1/4lz39.html とりあえず原文ソース。
"This commitment is the single-largest supplemental financing contribution by an IMF member
country ever, and it clearly demonstrates Japan's continuing commitment to a multilateral
approach to global economic and financial challenges."
「このコミットメントはこれまでにIMF加盟国によってなされた中で抜きん出て大きな資金貢献であり、
世界経済と金融の苦境に対する多国間アプローチへの日本による継続したコミットメントを
明確に示すものである。」
うん、人類史上ではないね、IMF史上だね。
でも、IMF史上でない人類史上のこういう貢献ってあったのかね。
ちなみに「人類史上」の出所はこっち。
"This loan is the biggest loan in the history of mankind,"
「この融資は人類史上最大の融資である。」
>>207 >>205 さんの言う誤訳ってのは、
financing contribution=出資金って事なんじゃないのかな。
好き勝手に使ってよい財産ってよりも、 調整で預かってるだけ、みたいなもんだし、 絶対的に必要なとき出さなかったら、 今を惜しんで、未来を失うだけだわな。
>>210 そう訳そうとすると、commitmentも訳せないし、by an IMF member country もおかしい。
出資金だと「of an IMF member country」になるし、commitmentと is で結ばれることもない。
>>212 なぜそこまで言い切れるのかが分からない、ネイティブスピーカーあるいは英語学者か
寄贈でも、貢献でも、いずれにしてもそりゃ感謝されてんだろ。 どうとろうが、そこのところは180度ひっくりかえらない。 日本が、出来る限りの国際貢献をしたことを、単語一つあげつらって、 ガセだのなんだの、 まったく相変わらずだな。 別に、考えて、実行したのが麻生中川であっても、 日本全体が感謝されてんの、わかってんのかね。 日本人じゃなければそれが面白くないっていうのも、わかるがね。
>>214 どこをどうしたら寄贈になるんだ?ものがまともにみえないんだな
貢献だっていうのは無理筋なんじゃないの
今の世界経済見て、あのコミットの成果がどの程度なのかは微妙
まだでたらめとも思える財政出動のほうをほめるべき、中川の手柄感は薄まるけどな
また、とりあえず文句だけつけにきた人か。 いつまでも小うるさいことで。 組閣もできたんだし、自分らのとこで踊ってりゃーいいのに。
>>213 帰国子女でe2jメインの翻訳家。今でも年の1/3はカナダ在住だよ。
財務省の実務担当者は「人類歴史最大の貢献」と訳してるな。 223 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 02:14:04 ID:DVFOxVC30 燃料投下…wというか、G7における中川の功績を書き込みにきました。 本来なら、越前谷をはじめマスコミが伝えてくれればいいんですけれど! 9月のリーマン・ショックで、世界経済の様相は一変した。 各国の政策対応と市場の反応などについて「G7のコミュニケーション・チャネル」 はフル稼働、不断の情報交換のためテレコンがdaily eventとして定着する。 全世界の注目が集まる中、10月10日のワシントンのG7では、五項目の「行動計画」 を採択。我が国は、危機に陥った中小国へのIMFによる機動的・積極的支援が重要と 主張、そのために新たな融資制度創設と既存制度の柔軟な運用を提案、また必要となる 資金を我が国からIMFに融資する用意があるという「中川イニシアチブ」をいち早く表明した。 「IMFの決定的に重要な役割」との文言が「G7行動計画」に盛り込まれ、その後の危機克服の ための議論の重要な方向付けとなった。 2月、オバマ新政権発足直後、アメリカの経済対策に注目が集まる中でのローマG7。 我が国は、日本の経済対策、金融措置などを説明、特に世界的に強まる保護主義の 風潮への対抗の必要性を強調し、貿易活性化のための途上国の貿易金融支援策を 具体的に提案した。 併せて、IMFへの1000億ドル融資について実務面の詰めを終え、ローマで大臣と IMF専務理事が署名を行って「人類歴史最大の貢献」との賛辞を得た。 以上、『Ministry of Finance 2009』国際局国際機構課長、岡村健司氏「課長の1年」 からG7に関する記述のみを抜粋しました。 上記の冊子は、来年度受験生用の採用パンフレットのようです。
確か時事通信も一度「人類最大の貢献」を使った記事を配信してたな
今度は英訳で揉めてんのかよ。 どんだけ中川の功績がうらやましいんだよ
>>220 中川の功績ってw
日本の金を出資しただけだろ。ツケは日本国民に回ってくるんだぜ
酔っ払いが、大金出して偉そうな顔してるだけじゃねえか
自分の金でも無いのにw
>>221 馬鹿かお前
塩漬けになってた米国債を使ったんだからいいだろうが
ツケが、いつどれだけ回ってくるのか、知りたいわ〜
利子付で返ってくるんじゃなかったですかねぇ?
>>221 IMFの捉え方自体を間違っているからかなり痛い。
てか、功績がIMFだけだと思われても困る。
ちったあ勉強してからくりゃいいのにな 学習組は。
いやー、何としても物凄い業績があったことにしたいんだな IMFがストロカーンのコメントを発表していて それにはIMFによる日本語訳もあって、貢献とは一言も書いてないんたけど 悪いことを発表したわけじゃないが 無理矢理意義を大きくしようとするここの連中は異常 というか人はだまされたがる生き物だというのがよく分かる 翻訳家っていうのは、何だったんだ?うそ、それとも自称? きちんとした翻訳家なら、翻訳には語学だけでなく 翻訳しようとする文章に関連する背景知識を知る必要があるっていうのは ごくごく基本的なことだと思うけど 時事通信が記事を削除したのは、日本語訳の発表を読んで やっちゃったと思ったからだろう
228 :
萌え〜 :2009/09/19(土) 12:38:55 ID:QXB6T8y1
408 名前: お疲れ様でした Mail: sage 投稿日: 09/09/17(木) 01:01:00 ID: aKU0nPV8 [ 0 ] 今日は激務をやり遂げた彼を慰労するつもりでここに来たはずだ。 なのに。 どうして自分は玄関から一歩も動けずにいるのだ。 当の相手を目の前にして、気の利いた挨拶も出来ずにいるのは何故だ。 「……すいません…」 「…あぁ?どうしたショウちゃん、今頃。何か用でも」 いつもと同じ彼の笑顔。ここ何年も顔を突き付け合い、時に激しく意見を戦わせ、また笑い合った長年の友。 「…すいません、アソウさん」 「おい、どうしたってぇんだ?何謝ってんだよ」 どうして、どうして今日、そんなに笑っていられるんだ。 自分は何も出来なかった。彼を守ることが出来なかった。 彼が本当に自分を必要としていた時に、これからという時に自ら身を引かなければならなかった。 いや寧ろ、彼の足手纏いになっていた。 悔やんでも悔やみきれない想いが、何度も口にしてきた言葉が、またも溢れ出て止まらない。 「すいません、僕が、あの時、僕が…しっかりしてなかったからこんな」 「馬鹿野郎が」 眼の縁に溜まってきた熱い雫が、振り払われた平手で派手に飛び散る。 一瞬ふらりと足元をよろけさせ、ショウイチは自分の頬を抑えていた。 「勘違いすんなよ。あの内閣は俺の内閣だったんだ。俺が自分でケツまくっただけだろ、お前のことなんて露ほども響いてねぇぞ」 やんちゃで尊大で、その癖人の意見はよく聞いて、口は悪いのに他人の悪口など言ったことがなくて、 存外淋しがり屋で、底抜けに明るい楽観主義者で。 「おい、これで終わったと思ってやがるのか?馬鹿言え、まだまだ仕事は残ってらぁ。休む暇なんかねぇんだぞ」 ああ、やっぱりいつものアソウさんじゃないか。 そう思ったら、ショウイチの目からは再び涙が溢れてきて止まらなかった。 「すいません…お疲れ様、でした、アソウさん」 「…心配かけたな、ショウちゃん」 少し痩せた背が、肩を震わせて小声で詫び続けるショウイチの身体を抱きとめた。 「なに、いつものことだ、負け戦なんざ慣れてるさ」
421 名前: 408 2/3 Mail: sage 投稿日: 09/09/19(土) 00:43:29 ID: LzuufLcy [ 0 ] 通された先の部屋で、見知った人間が数名顔を赤くしているのを見て、ショウイチは小首を傾げた。 「あ…」 「な、中川先生!お先に頂いておりました」 即座に腰を上げて姿勢を正す屈強なSP達に、ショウイチは手を振って苦笑いしていた。 「いいよ、座ってくれよ。僕はもう議員様じゃあないんだから」 そこへ、館の主が豪快に笑いながら入ってきた。 「躾がいいだろ?なんせこの俺の元SPだからな。…今日でお役御免だから、皆でささやかな慰労会やってたんだ」 アソウは頼もしげにSP達を眺めては眦を下げる。 こういう所が、らしい、とショウイチはちらりと思う。 「ソウリ、もう随分過ごさせて頂きました。この辺でお暇を」 「ん、そうか?じゃあそこまで送るよ。ショウちゃん、ちょっと待っててくれ」 アソウはさっと立ち上がると、SP達を労うように手を握り、自ら玄関へと先導していった。 部屋を出ていく一行を見送りながら、ショウイチは例えようのない誇らしさと一抹の侘しさを噛み締めていた。
422 名前: 408 3/3 Mail: sage 投稿日: 09/09/19(土) 00:45:20 ID: LzuufLcy [ 0 ] 「…で?本当の要件は何なんだ?」 家人が室内を手早く片付け終えた後、アソウは居住まいを正して客に向き合った。 既に夜も更けている。 気軽に人を訪ねるような時間ではない。 いや別に、何となくですよと答えそうになってから、アソウの鋭い眼光に気付きショウイチは口を噤んだ。 この男は無駄なやり取りを嫌う。そのことを思い出したのだ。 「あなたに会いたかったからです。会って確かめたかった」 「何を」 「このままで終わるつもりじゃないでしょう?これからどうするんです?!」 「当たり前ぇだ。俺達にはまだまだやることが残ってるってさっきも言ったろ。…なあ、言いたいことは本当にそれだけか?」 ショウイチがその言葉に頷くと同時に、アソウはうーんと伸びをして椅子の背もたれに身体を預けた。 「済まん、ちょっと疲れた…少し寝かせてくれ…5分経ったら必ず起こせよ」 そしてふっと眼を閉じると、ものの数秒で眠りに落ちてしまった。 ショウイチは呆気にとられ、よく眠れるものだと感心し、そして今までのアソウの激務に思い至り胸を詰まらせた。 客の前でこんな無礼など決して働かぬであろうアソウが、自分にはそれを晒してくれる。 しかし、それをさせたのは、結局は途中で逃げた自分だ。 無防備な寝顔を見詰めながら、再び自らを責めることしか出来ないショウイチ。 もっとゆっくり寝かせてやりたい、しかし時は無情に過ぎ去っていく。 きっちり5分の後に、ショウイチはアソウに声をかけた。 「ソウリ、時間です。起きて下さい」 「ん…あ、そうか…おい、ソウリはもう止めろって」 目をこすりながら上体を起こすと、アソウはショウイチの顔を見やった。 「ショウちゃんは随分涙脆くなったな。もう年か?」 「眠りの浅いアソウさんに言われたくありませんよ」 互いに憎まれ口を叩きながらも、慈愛のこもった視線を交わす。 「今日は朝まで付き合えよ。やらなきゃならねぇことがゴマンとあるんだからな。そのつもりで来たんだろ」 「はい、そのつもりです。とことん付き合いますよ」 これからの国を、政治をどうする。二人の熱い議論は果てしなく続いた。 そしてショウイチは、5分間睡眠をとれたアソウの頭の冴えを、その迫力を身体で実感することになるのだった。
>>231 敗北宣言はもう少し潔いほうが格好いいな
>>227 これはIMFの翻訳者による誤訳だ。はっきり言いきっていいよ。
「ever」が完全に訳落ちてるじゃないか。このever1つで「史上」の意味があるんだから。
>>233 おまえは何物だよ、経済の専門家なみの知識を持つてんのか
IMFってそんなにいい加減な機関なの
内部で調整して発表しただろう文書を内部が誤訳すんの
みにくいのお、ever
じゃあ、自分は何者なんだ? っつー話だわな。 翻訳者や通訳者以上の翻訳扇子があって、ネイティブ以上に話せるくらいの能力があるんだろうな。
それじゃ、正しい訳を教えてくださいな。 英語全然なので、この単語が!だけでは、何がだめなのかさっぱりっす。
中川昭一先生がノーベル経済学賞とかもらったら面白いのにな
ノーベル賞に経済学賞なんてあったっけ?
>>235 IMFの発表読んでから書け
自称翻訳家のカキコは、暴論に近い
だから、何て書いてあるのか訳してくださいって頼んでます。 双方の訳を読んでみたいので。 翻訳家と仰る方の訳に近い訳しか、今まで見たことがないので、 本当は、何て書いてあるのか、非常に気になります。
>>227 のIMFによる日本語訳はわかんないけど、コメントの海外報道について。
228 :可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 23:55:02 ID:wZAWY2LP0
>>227 >だから上の報道も、日本以外の国には配信されたかも。
おっしゃる通り、AFPはこのように配信しています。
"This loan is the biggest loan in the history of mankind," he said, signing alongside Japanese
Finance Minister Shoichi Nakagawa.
Strauss-Kahn said: "This commitment is the single-largest supplemental financing contribution
by an IMF member country ever, and it clearly demonstrates Japan's leadership and continuing
commitment to a multilateral approach to global economic and financial challenges."
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5jROjJUX2J-JDW_29jU1T3M8K8nYg この件は2ちゃんでもスレが立ちブログでもよく取り上げられてたんですが、the biggest loan
とか the single-largest supplemental financing を「人類の歴史上、最大の貢献」と訳すことが
適当でないという判断で時事通信は削除したのでは?なんて指摘もありました。
けれど
>>223 さんが書き込んでくださった財務省当事者の言葉も同じだったので、
やはり文脈としてそれで正しかったのだなと確信を持った次第。
てか、IMFのプレスリリースでは、financing contribution を「資金提供」と訳していたのか。 まあ、どーでもいいことですね。
本当にどうでもいいんだけど、 AFP に、 "This loan is the biggest loan in the history of mankind," ←ココhe said, signing alongside Japanese Finance Minister Shoichi Nakagawa. Strauss-Kahn said: "This commitment is the single-largest supplemental financing contribution by an IMF member country ever, and it clearly demonstrates Japan's leadership and continuing commitment to a multilateral approach to global economic and financial challenges." Japan timesに、"This loan is not only important for the IMF . . . but it's mostly important for all countries having problems with the crisis and needing help," Strauss-Kahn said during the signing ceremony. "This loan of $100 billion is the biggest loan ever in the history of mankind,"← ココhe said, adding that he hopes other countries will follow suit by contributing to the IMF. と、載っていました。 これは、完結にプレリリースに載せるために、簡略化したときに落としたようですね。本当にどーでもいいんですが、当方もようやくググったので記念マキコ
>>241 そこにかいてある財務省の資料っていうのは何だ
学生向けの就職資料じゃないのか?
それが公式な評価っていえるのか?現物だって確認できないぞ
貢献は誤訳でいいな
IMFのリリースなもちろん英語版もある、それと日本語版を比べればいいのに どうしてニュースとか、財務省の採用資料だけに頼ろうとするのか 会社の採用資料とか鵜呑みにする人ってあんまりいないと思うけど しかも現物じゃなくて、わけのわからん板のコピペだけが心の支えか 昭一も罪つくりだな、つーかあほはいいな
>>248 普通に共同通信にでも問い合わせしろよ、鬱陶しい
まともに敗北宣言が書けないのかね 支持者がこうだから、本人が落選するんじゃないの
だ か ら 敗北宣言てwww誰と戦っているのかとwww
ゴミの中の人なんだろうかw
戦う?バカにしてるだけだぞ 昭一が国のために必要とかって方がよほど変だけどな
キチガイの中川(酒)のキチガイ支援者はまだここに居るのか? 落選おめでとうございます。 以前に書いた、アテネの美術館で出くわしたギリシャ人に、酩酊会見の件で日本が馬鹿にされた話は事実です。 中川(酒)は国賊です。 日本の威信を失墜させました。 落選、重ねてお祝い申し上げます。
中川(酒)は能無し。 自民党はもっとマトモな人材を候補にしろよ。 レベル低すぎるんだよ。
>>255 気違いはてめえの方だ!!死ね非国民!!
>>257 そりゃ、非国民ですやん。思いっきりw
昭一さんは、日本国と、非国民さんの国等以外の国の為に
働いて下さいました。
特にどことは言わないが、直接金を貰えなかった非国民さんの国の
為にはならなかっただろうけどな。
心を入れ替えて兵役でもどうぞ。
お国の為に、2年ほどお役に立ってみてはどうだろうか。
ここに粘着しててもたいしたバイト代にならんやろ。
それとも、ごっつ儲かるんでっか?
だったら紹介して。楽そうなお仕事だもんなぁ。
>>257-258 国民を国の都合で非国民していた国は、原爆を二度落とされたうえ、無条件降伏に追い込まれた
非国民なんて言葉を軽々しく使うべきじゃないな、よほどのバカじゃなきゃ分かるんだけどな
祭り上げてる酒乱の先生を含めて、人としてのレベルの低さが際立つ
出資金は貢献に、もうろうは陰謀に、気持ち悪い親父妄想カキコをコピペしてもだれも不思議がらない
日本国民でなければ、仕方ないじゃないのん? 別に、日本人でなくてもいいじゃないの。 日本人の、まあ、一部としておこうか、の認識は、 貢献であり、陰謀であり、 あなたは、お国で兵役についたら喜ばれますよということです。 いくらここで、踊りを踊っても、 ここのひとは、だーーーれも、誰一人、 あなたの言葉に心を動かされませんよ。つまり、せん無き事なのですわ。 NG:VVAAWQFz
おい、原爆を落とされたことと、 なんの関係がある。 日本に原爆を落としたのは、 米民主党だ、って話か?
目がすべるすべる
若いだけで無能な民主党議員 昭一と代わってくれないかなあ
中川の何が有能なんだ? とりあえず史上最大の貢献はガセだった 歳のわりに当選回数が多いことくらいじゃないか
基本的な事を言えば、当選回数は永田町の変化が主体的な理由だが? 新進党以前と以降で、議員年数と当選回数の比例曲線が変わってる。 以前は任期途中での解散がほとんどなかったから、 各政党の重鎮クラスは議員年数が40数年、当選回数は10回前後が多い。 新進党以降は任期途中での解散が何度かあったから、 議員年数が少ないわりに当選回数が増えてる。 まぁ、チョンは日本の選挙事情なんか知らないだろうし、知る必要もないけどね。 関係ないんだから。
北海道の田舎者は東大出てれば優秀だと思ってるからなw 東京の霞が関で石を投げたら必ず当たるくらい東大卒は余っているw 昭一が優秀に見えるのは自民党が馬鹿ばかりだからだw
無能は揶揄すら無能だな さすがすぎる
同じ東大法卒でも岡田なら安心して海外に出せる 間違っても「おびゃま〜しぇいけんが〜」ってならないからなw
ぴっくると民潭に餌やるなと
>>250 はいはい。私が悪うござんした。負けました。さーせん。
はい。敗北宣言しましたよ。
じゃあもう帰っていいよ。おつかれ〜
>>265 何がいいたいのか全くわからないな、豆知識を披露したかったのか
>>271 敗北したんだから何されても仕方ないということですね
サイト更新されたよ。
このIMFの話をややこしくしてしまった
一人の
>>205 です
熱くなって、すみませんでした。
私は、
>>199 さんの
<史上最大の「貢献」というのは、でっちあげです
とうい文を読み、中川さんがしたことじしんが
でっちあげ、つまり嘘といわれていると
勘違いしました。
なので、<<205のような攻撃的な文章になってしまいました。
本当は、「翻訳」がでっちあげと言いたかったんですよね
中川さん,日本がしたことは、海外の為になったのでは
ないでしょうか?
誤訳?については、いろいろとご意見が
あると思いますが、
まず、記事が中川さんの,日本の行動を評価していると
いうことを再確認しませんか?
そうすれば、敗北宣言という言葉が
おかしく思えませんか?
今までの文章を読むと「行動」を
批判しているように思えます。
>>267 中川さんは麻布中学校卒だから
育ちは東京でしょう
荒らすのが目的な奴に餌やるなよ
>>275 麻布中高出て東大を出れば十勝で当選出来るのかw
こぞって立候補する奴が出そうだw
石川は地元中学から函館ラ・サール、早稲田商だろ
その方が遥かに選挙に有利だと思ったらやはり昭一負けたw
と言うか昭一の先祖の屯田兵から父一郎まで築いた物を全部失ったw
凄いドラ息子だなw
屯田兵と靖国神社は関係ないからw 昭一は無理して靖国神社参拝しなくて良いからw
>>267 <北海道の田舎者
というのは誰を指しているのだろうか?
中川さんを馬鹿にしているから本人とも受け取れるが
都会人からすれば北海道は田舎と思われていて
北海道の方々を指しているのか
どっちですか?
もちろん、
267である
>>277 が言うようなことは(前半)ないと思う。
麻布中高出て東大を出れば十勝で当選出来るなどと
中川さんも思ってないだろうし、
十勝の人達も思ってない。
>>279 一番北海道の田舎者と思ってたのは昭一本人だと思うぞw
これだけ過去に酒の不祥事を起こして、選挙に入ってから断酒宣言w
「北海道の田舎者」はなんだかんだ言っても俺に投票するだろうってなw
今回の昭一の敗北は、昭一一人の敗北では無くて、父一郎の敗北でもあるw
もう引退した方が良いぞw
また立候補しようと思っている事態、昭一は「どうせ北海道の田舎者」と思っている証拠だw
昭一の次の更新まだか。
>>272 確かに265が何が言いたいのか分からないが
>以前は任期途中での解散がほとんどなかったから
戦後任期満了での解散が三木内閣での一回限りなのも知らずに
ご高説を垂れてるあたりで、265が大バカ野郎なのは確実。
短期での解散が少なかったの事実だから間違いでもないわけだが 何がやりたいのかわからんな、荒らしは
たった一回しか例外が無いのを「ほとんどなかった」と称するとは 凄まじい詭弁体質もいたものだ。半島の歴史家とか天職だろうw
誰と戦ってるのか知らんが、やはり荒らしたいだけか
間違いを指摘されても無視して勝利宣言。どう見ても半島人です、 ありがとうございました。
二階堂もつまらん奴だ
>>274 日本語の意味でいう貢献を明言してある文章はないわけだ、根拠はIMFと学生向け資料らしきもの
IMFへの貸付自体は悪いことじゃないだろうが
金融危機が世界経済に負の影響を与えるのは各国の共通理解
何らかの策を発表すること自体は、それほど不思議じゃない
財務省の発案に中川が乗っただけという可能性もある
中川の強い指導力で、官僚、党を説き伏せたという報道を見たこともない
だからその程度のものなんじゃないの
中川には官僚のブレーンチームが付いてはいるようだがな。 教授陣なんかと政策検討会の類はやってる。東大と京大、慶應もいたかな。 橋下府知事をささえてる元官僚の某氏のチームのような感じなんじゃね。 政策を見る限りでは、与謝野と近い連中とはかなり距離があったと推察される。 ちなみに与謝野と距離の近い連中が財務の本流だな。
>>288 じゃあ、後一歩だったのにな
酒をもう少しだけコントロールできればな
後は、あやまり方が下手すぎる、断酒宣言の前後の対応なんか最悪に近い
もともと守る気がなかったからなのかもしれないが、だとしたら危機察知のセンスが悪すぎる
現状を過度に楽観するのは、ネットで騒ぐ支持者の責任も多少はあるだろう
連休中なのに、ほかにやることないんか・・・。
288 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 11:23:21 ID:nRnl9BMm
>>274 日本語の意味でいう貢献を明言してある文章はないわけだ、根拠はIMFと学生向け資料らしきもの
IMFへの貸付自体は悪いことじゃないだろうが
金融危機が世界経済に負の影響を与えるのは各国の共通理解
何らかの策を発表すること自体は、それほど不思議じゃない
財務省の発案に中川が乗っただけという可能性もある
中川の強い指導力で、官僚、党を説き伏せたという報道を見たこともない
だからその程度のものなんじゃないの
290 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 12:48:38 ID:nRnl9BMm
>>288 じゃあ、後一歩だったのにな
酒をもう少しだけコントロールできればな
後は、あやまり方が下手すぎる、断酒宣言の前後の対応なんか最悪に近い
もともと守る気がなかったからなのかもしれないが、だとしたら危機察知のセンスが悪すぎる
現状を過度に楽観するのは、ネットで騒ぐ支持者の責任も多少はあるだろう
>>280 私は中川さんは日本のために政治をしてくれる
数少ない政治家だと思ってます。
道民に理解してもらう事をおこたったことは
反論も出来ませんが北海道の方々のこと馬鹿にする
ような方ではありません。
なので、次の選挙では勝って行政をしてもらいたい。
>>288 の
<何らかの策を発表すること自体は、それほど不思議じゃない
を見ると中川さんか、官僚の方がしたのかは知らないが
あまり評価を受けないんだなと可哀想になってくる
あの表明には、何もしなかった中国に対する嫌味が
こめられている。
経済成長してて、問題によって我が国は大国! と途上国! を使い分ける中国に対する、 壮絶な当てつけだったよね。 オラオラ、出すの? 出さないの? と。
>>274-275 中国への当てつけなんて初めて聞いた、どんだけレベルが低いんだ支持者
世界が恐慌になるかならないかの瀬戸際でやるのが、中国への当てつけってあまりにバカバカしい
ネットとはいえ、こんなバカにかつがれりゃ昭一も勘違いしちゃうかもな
金の出せないヤツはすっこんでろ、って正論だと思うがな〜。 世界恐慌になりそうなのに、面子だけ、金は出さない、保護主義やります、 なんて国は睨まれて当然だろう。
>>296 こっちはニュースをもとに書いているんです。
独自の見解ではありません。
あなたの知識にないからといって
私がレベルが低いという見解は不愉快だ
>>298 ニュースで日本の本当の思惑や、心理的な部分を報道するわけが
ありませんがwww
>>298 ごめん!間違った・・・。ホントごめん。
>>300 いえいえ。大丈夫です。
私も少し強く言い過ぎますた。
すみませんでした。
金融危機の克服にどう役立つ政策を、中川が主導権取ってまとめて発表してなんぼだろ 日本と比較してダメとかなんとかいうタイプの問題じゃない 中国は国内で50何兆円だかの経済対策打ったんだから、それはそれでいいんじゃないの? こう大上段に構えて書いてると、泥酔したまま記者会見に臨むのは、どうなんだと改めて感じさせられるな なお、金融危機のときに、わけのわからん会見開いたのは我が日本だけだぞ それも大臣の個人的不注意でだ 事実を基に支持してる連中はどう脳内で合理化してんのか
>>298 は福田のパロディーでもやろうとしてたのかな?
もしそうなら鈍くてすまん
久々にきたら凄いwww暇な人がいるんですね。 スレに毎日張り付いてネガキャン;
前に松下奈緒 と一緒に出てたやつかな
26日って明後日か。相変わらずだなぁ。 終わってから告知よりはいいのかw
終わってから告知してた頃に比べると確かに進化している・・・
ミッキー安川の番組の時だっけ? 誤字も減少傾向にあるし少し寂しいな
>アテネの美術館で出くわしたギリシャ人に 脳内美術館ですか?
多分大好きな絵の中に閉じ込められた人だよ
アテネの美術館って、なぜかイタリア人観光客が一番多いらしい。 だから、ギリシャ人の観光業のギリシャ人はイタリア語勉強するそうな。 ちなみに欧州では英語よりもドイツ語の方が通じるんだけどね。 まあ、何が言いたいかっていうと、アテネの美術館にはギリシャ人ほとんどおらん。 おまけにギリシャ語ってわりと特殊だから日本人にはキツイぞ。
ここまでのところ、 @「史上最大の貢献」は誤訳で、IMFのプレスリリースでは「過去最大の資金提供」と表記。 A1000億ドルの拠出は、今のところウクライナへの20億ドルのみ。 は事実として結論付けられたみたいですね。 私は、今でもAの「20億ドルのみ」には懐疑的で、 より多くの金額が外為特会の剰余金・積立金からIMFへ拠出されたと疑っています。 一般財源への繰り入れ可能な剰余金・積立金を国会審議無しにIMFへ拠出したとしたら大問題ですよね。 証人喚問レベルの問題ですよね。
>>304 イベント主催者に問い合わせてみた。
メインのフォーラムでの登壇者のみHPに掲載してるんだって。
昭一はフォーラム終了後のセミナーに登壇するそうだ。
まだIMFの件だの会見の件だので粘着ってさすがですわ。
その粘り強さを仕事で発揮すれば昭一と対等に渡り合えるレベルになれんじゃない?
自民党大敗の戦犯生き曝し
どう考えても葉梨だろ
敗北の理由は個人の責任ではなく55年体制への拒否感だろう。 かといって民主が支持されてるわけでもないが。 トンスラーに何いっても粘着するんだし弄って楽しめ。
あの会見で相当票を失ったとか思わないわけ? こいつの責任に言及すれば朝鮮人か? なんだそりゃ
史上最大の貢献とか、今なおデマをばらまくのよりはマシ トンスラーっつうのが最近の流行りか、よく探してくるな
トンスラーが早速来たねえ
トンスラーって、どういう意味なの?聞いたことないんだけど 孤高にして酒乱の元代議士、中川昭一支持者にふさわしい言動なのか、ま、そうなんだろうな
はいはい。トンスラー、トンスラー。
FFに出てくる敵っぽい名前
どういう意味なの? 史上最大の貢献っていう意味?断酒をしたんですっていう意味? あにょー、オッバッマッしぇいけんのーっていう意味? 比例復活もない惨敗っていう意味?
実際中川を支持しない人間なんてトンスラーくらいのもんだろ
亀井先生のせいで市況は阿鼻叫喚です 中川先生を惜しむレスも見かけます 酒は弱点だけどそれ以外は文句ないっす。帰ってきて・・・・・
亀が武部検挙して亀の奴隷として国会に戻ってくるかもなw
328 :
日出づる処の名無し :2009/09/26(土) 12:43:23 ID:MQ5hqiUQ
ミッドタウンのイベントに来てる人いる?
市況民の中川帰ってきては「民主終了して」とイコールだろ 野党として戻ってきても意味がない 現在金融が暴落してるのは亀井の責任が大きいけど たとえ亀井がいなくなっても日本経済の未来は暗い 今は息をひそめてる総合課税なんかが動き出したら日本崩壊だな
>>328 今、会場にいます。
ほとんどが若いヴォーカルグループ目当てみたいだ
昭一目当てなんて私だけかもね(笑)
トンスラーもいるけど、基本はゴミウリの連中だろ。 ○○ツネのご意向どおり西松問題を追及してればいいものを。 大連立に後ろ足で砂かけた小沢さんを何とかしろよー。
トンスラーもいるけど、基本はゴミウリだろ ゴミは西松問題でも追及してりゃいいんだよ 親分も大連立に後ろ足で砂かけた小沢を潰すには文句いわねーだろうし
ゴミウリなんてG7以来もう相手にしてないんじゃないの?
いまだに辛抱あたりは悪く言うから、ゴミウリの一部には麻生や安倍や昭一嫌いは居るみたいだが
大野のつながりで中川一郎はナベツネとの関係は必ずしも悪くなかった。大野と大勲位中曽根も親しかった。 中曽根と中川一郎も議員会館で隣の部屋だった関係でそれなりで、 親父の部屋を昭一が引き継いだから中曽根と昭一もそれなりに親しい。 この前提があるのにゴミウリが嫌うから、 新自由主義批判やアメリカの金融政策批判のからみで地雷を踏んだのかもしれん。
これから出るよ 一気に減ったから、みんな来なよ(笑) 昭一がかわいそうじゃん
336>> 昭一目当てで行きたかったけど行けなかった 元気そうなんかな?
公式見ても何時から出るとか全然書いてないんだもんな 行くに行けないわ
>>337-338 出たのはフォーラムではなく、その後のセミナーでした。
だから、公式に載ってなかったんだと思う。
顔のやつれてる感じは変わらないけど、元気そうだったよ
「只今、無職です」と笑いもとってたし。
手の動きが激しいからマイクに何回もぶつけてて可愛かったよ。
水問題を熱く分かりやすく話してくれた。
生きてる姿を見て安心したよ(笑)
昭一セミナー、行った人いーなー。行きたかったな…若い人とかいた?
>>339 ありがと
只今無職って響きが何か悲しいけども
元気そうに熱く語ってくれてたみたいで良かった
また講演に呼ばれるといいな
それが人々が中川昭一を目にした最後だった
レポ乙〜 無職をネタに出来るんならまぁ、安心かな。 客の入りはどうでした?
行ってきました ダムについてもっと語ってほしかったけど 水の重要性は十分伝わりました 終わった後中川さんに握手を求める人が何人かいました 小学生と記念撮影してたりもしました
客は先着200名だったのに対して空席が結構ありました 関係ないけどヴォーカルグループの歌がなかなかよかったです
346 :
日出づる処の名無し :2009/09/26(土) 19:36:59 ID:8bhTvTcX
×終わった後中川さんに握手を求める人が何人かいました ○終わった中川さんに握手を求める人が何人かいました
>>339 おお、レポd。
選挙区民だけど、動静がわからんから心配しておりました。
無職です・・・か。
すまぬ・・・昭一。
こういう講演はどんどんやってほしいね
まだ東京に住んでるってこと??
そりゃ住んでるんじゃね? せっかく近くに住んでるのに遭遇したことないわ@世田谷区民
北海道に移り住んでるんかと思ったが、やっぱ東京にいるのかな。応援レターは帯広に送ればいいんだろ?
事務所に送るわけだからそうなるね
ずっと世田谷で暮らしてるだろ十勝へは旅行で行くだけ
この人次当選する気あるのか? 単身でも北海道に住む気はないのか 次の選挙までまめに地元入りして活動してくれよ
もう引退だろ
「無職」っての、麻生さんの衆院勤続25年の 表彰スピーチ思い出したわ……w せっかく横浜まで水関係のLIVEイベントに来たんだし、 ついでに東京ミッドタウンぐらい行けば良かったなぁ…
どうする気なんだろうね。北海道には通うだけなのかな。 北海道のマンションもあんまり生活感なかったしな〜。 通うにしたって交通費やマンション維持費って馬鹿にならないような。 次も11区から出るんなら地元にべったり張り付いたほうがよいよね?
>>357 そう思うなら献金しなさい。おまえらの献金が次の当選への力になるんだよ。だから献金しなさい。多いほどよい。
>>357 次回の公認候補者には党から金が出るって城内が言ってた。
それだけで生活できるらしいしこの人溜め込んでるだろ、議員年金もしこたま出るし。
週末だけ地元入りする、みたいなことを続けてたら次も落ちるんじゃないか? こう言っちゃ悪いが、とりあえず毎日辻立ちしてたら同情票も入るよ 東京で偉い仕事してるより、 たとえ薄い内容の話でも毎日演説してればよくみえるもんだ
東京事務所は閉めたんだな。議員会館からどこかに移動させるのかと思ってたが。
そういえば、サイトタイトルの「衆議院議員」の文字消えたね。
昭一に手紙を送るにしても帯広には常駐してないだろうし、どこに送るべきか微妙だな。 麻生事務所や平沼事務所に送ったほうが早く昭一の手元に届いたりしてww
麻生「そんな人知りません」
麻生の事務所は対応が良くないからありえなくはないかもしれん あそこのスタッフはどうもなあ
次の選挙のことを考えれば地元で活動した方がいいと思うけど、 今は町村武部に早くなんかやらかさせて繰り上がることの方が大事だからねえ。
復活当選なら石川が公職選挙法で挙げられるのが一番手っ取り早いだろ ま、道警次第だが
>>367 小選挙区でも繰り上げ当選てあるの?比例だけかと思ってたよ。
石川が取り消されたら、次点が繰り上げ当選じゃないの?再選挙は死亡時だけだったような。
自演しながら監視する意味がわからんけど、補欠選やるんだ。
>>366 武部はいらないし消えてもらいたいし、なんかあるかもしれないが
町村さんはありえないだろう、それに彼はいなくなったら困る人だ
昭一支持者はさもしい、さもしすぎる こんなんじゃ支持は広がらないぞ
選挙区民はそれ以上にさもしいので問題ありません
そういう意味では真紀子さんの所がダントツだろうな。 由紀夫の所も小作料がらみで数十年単位でいびられてるから鳩山一族の人気がない。 北海道から鳩山御殿まで小作料の値上げ交渉に訪れた小作農の人たちに会わずに、 弁護士をけしかけた話は有名だし。そういう話をマスゴミが報じ始めたら鳩山政権も終わりだろうね。
昭一はしらん、十勝、帯広の選挙民はわからん だがここに集う信者は間違いなくさもしい
まあ、道民じゃない奴がぎゃーぎゃー言ってもな。それが一番さもしい。契約通りって事だろうが。
安いバイト代もらってネット工作会社で働くことがさもしいんじゃねーのと 東北とか四国あたりが最近の流行で、沖縄はわりと募集の安定期らしいけど
何この脳内劇場
ネット工作会社のいくつかは中華ロビーのフロントだもの。 アメリカにあるロビー会社の派生の所だけどね。 アメリカの情報機関は把握してると思うが日本はどうだろうな。外二の管轄だと思うが。
コールセンターの派遣事務所を地方で急激に増やしてる所の 登記簿を取って経営陣を漁ってけばある程度わかると思うぞ。 中華系フロントは肩書きだけ日本人が貸してる事も多いだろうが、 それぐらいなら外二なら問題なく裏も取れるだろう。
このスレでは、中川はハニートラップにひっかかただけで、選挙には勝つはずだった で、今度はネット工作会社か、すごいな
ロビー会社やネット工作会社は世界的にはそんなに珍しいものじゃないが? もともとはアメリカの大統領選挙がらみで生まれた会社だからな。日本でもかなり増えてるぞ。
ハニトラの意味もわきまえてないガキにかまっても……
ハニートラップ糞ワロタ 昭一にとってはハニー=酒ということか?w
>>382 ハニトラは谷垣、加藤
臓器トラが橋本、河野
これがよく言われてるお話
お勉強して出直しまちょうね^^
北教組のせいか土地柄のせいか、北海道は知的レベル低いのかねえ…… 民族学校の4世、5世あたりなのかな 寄生虫だと自覚しろよ、クソガキ^^
ハニートラップってバカげてるよ、それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ 結果は落選
酩酊会見が工作だと主張してた連中はいたけど そんな話初耳なんだがw
誰か日本語に翻訳してやれよ
>それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ >それを読売の女性記者のハニートラップだって騒いでいたのがこのスレンの連中だ
ID:td3qXaC4 ホロン部ならぬ、スレン部という称号を君に授けよう!
先生!スレン部ってどうやったら入れるんですか?
読売経済部の女性記者はたまたま気に入られて一緒に飲んでただけだろうから ハニトラとはいえんわ。 ただ騒動直後に中川が飲んでいたと目撃証言を記事にしながら すぐにそれを削除したりとか、何か隠してる感じが報道機関らしくなかった。
なんで読売グループが中川を陥れる必要があるんだ
昭一、悪い亀井さんと仲いいんだからあのヴァカなんとかしてくれ・・・
ホロン部とかスレン部とかいろいろ考えるねー、頭いいですね 選挙前まで、このスレには読売ハニートラップ説を唱える、昭一信者がいたんだから仕方がない スレのレベルの低さが明らかになってよかったな
トンスラーとかホロン部とかスレン部とか、どこでだれと話すときに使ってんだ?一回も聞いたことないぞ
^^
昨日、水の講演に行ってきた。 本持っていったら、サインしてくれた!!!!! 凄い元気に日本を守ると発言してて感動した ありがとう昭一! 11区次は落とすなよ 絶対にだ
日本どころか自民党も議席も守れなかったでござるの巻
^^
403 :
日出づる処の名無し :2009/09/27(日) 14:22:50 ID:n59DfTVs
>>395 あれはむしろ、中川をかばったんだと思ったけどな。
最初は飲酒をしていたと報道したのに、
口をつけるところは見ていないと知らぬ存ぜぬを貫いた。
^^
405 :
日出づる処の名無し :2009/09/27(日) 20:11:07 ID:H47xakOJ
>>396 , ィ;;;;;ヽr;;;;;⌒;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.l;;;;;;;;;;;;;;;;/ "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;l === `);;;;;;;;;;;}
. ,!彡;;;;;;;/ ,、=、,_ 二ニ '"ヽ;;;;;/
l l"彡;;;l ._,,,_ .` _,、、,_ .,';;;;ノ
. ',( 7.l;;ミ:.: "ヷ', i´rャュ、 .l;/
ヽ `!ミ :.:. ."´, ..', .ノ l;!
|;;i`:.: :.:.: /i _ . _', ./ 亀井さんが官邸に呼ばれた時から、いつかこのような時が来るとは思っていましたが
.-‐ ''''ト: :.: :.:. ' ´`‐´´、 :/ いざとなると恐いものです。手の震えが止まりません。
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. , ..、.-三、 /
::::::::::::::', \:.:.:..', ' ‐ ' , ', '::::`::....、
::::::: ::::::::', .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_
:::::::::::::::::::'., .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ
::::::::::::::::::::::', /.ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
::::::::::::::::::::::::', / i..l:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::|:::l
明日UHBニュースで中川特集やるぞ
UHBって北海道だけだっけ?レポ頼むよー。あー見たい
409 :
日出づる処の名無し :2009/09/29(火) 09:26:25 ID:gKu6YeM+
つべがいいなぁ(^O^)
乞食どもは帰れ
国の金使ってイタリアまで酒のみに行った乞食
そして構ってほしいレス乞食
著作権の意味が分からんバカが昭一信者だということですね、分かります ホントに見たいなら、中川事務所にお願いして、テレビ局に交渉してもらい、 著作権の問題をクリアした上で、公式に公開してもらうしかないだろう 昭一をぶっ叩くような内容ならこのやり方は無理だけどな しかしさすが大物政治家、落選しても地元テレビが特集してくれるんだな もうちょっとだけ自重すればいいのに、やっぱり自爆落選だわ
昭一応援したいから帯広に移ろうかな 行ったら出来ることって何よ?
農業と漁業しかないぞ。 近隣に十勝ワインの工場があるので、 醸造や発酵関係の学位もってりゃ働ける可能性もあるけど、 あそこの職員は公務員扱いだから北大出身者じゃないと厳しいはず。
>>414 選挙区外からくるんですか?仕事とか大丈夫?
まぁ力になれる事は一票。何よりも思い一票。
&ビラ配り。
20代の女子で昭一ファンっているのかなあ?
だな
ばんえい競馬存続についての特集だった。 経営危機から救うために、 昭一はソフトバンクを呼び込む案を持ってたんだけど落選で頓挫、 ミンスの石川は、近々イオンを呼び込む計画らしい。 どっちにしてもあんま変わらんね、不景気は不景気、 っていうのが関係者の話。 …たったこれだけの内容だった。 結局何を特集したんだかよくわからん。 キャスターの 「中川さんと石川さんの表情の違いに政権交代の哀歓があらわれてますね」 みたいなコメントも余計。 ばん馬の話にかこつけてそれが言いたいだけかと。 ただ昭一が「当時は政治家でしたから」 って言ったのがなんとも…な(´・ω・`)
アル中なら当時も今も変わらんのにね
>>421 よりによってイオンかよ、といういやらしさが残った特集でした。
石川が新市長とかゆってたし。
425 :
日出づる処の名無し :2009/09/29(火) 22:21:32 ID:gKu6YeM+
426 :
日出づる処の名無し :2009/09/29(火) 23:56:31 ID:5FQhiw3I
櫻田淳も闇鍋というネーミングを民主政権につけてたけど、中川の方が早かったのね
427 :
日出づる処の名無し :2009/09/30(水) 00:27:39 ID:aXPGldbn
そろそろ観楓会の季節だべや 昭一も早く地元さ帰ってきて ジンカン突きながら一杯やるべさ
>>409 >>425 おなじやつだが、どこまでバカなんだ昭一支持者、まっ、それでも昭一がかわいそうとは思わんが
二階堂は哀れよのう
>>428 1〜2つの痛いレスだけ取り上げて「昭一信者(支持者)は〜」と
一括りにしてる人よく出てくるけどさ
その手の痛い奴やクレ厨はこのスレでも昔から叩かれてるんだよ
>>431 2ちゃんねる専門家登場か?
もうろう会見以降、このスレの大半のレスは痛いと思うんだが、自暴自棄にならないでね
それからこのスレの連中は昭一信者だろ、2ちゃん広しといえども、ここまで無条件に中川昭一を支持しているスレはない そんなことも自覚できなくなっているのか?
びっくりするほど会話がかみ合ってない
ああ、失敗したな
このスレの人とかみ合うほうが珍しいというか、とんでもなく難しい、というか、このことがわかんないんだろうな 2ちゃんねるのしますよおうえはどこまでも頼りない、昭一の代議士復帰はいつになるのだろうか?
When former Japan Finance Minister Shoichi Nakagawa was caught on camera sleeping at
a news conference during a G7 gathering to discuss the world financial crisis in February,
he resigned.
And when Indian newspapers photographed their Interior Minister Shivraj Patilin with
three different outfits within a space of a few hours after a bomb attack killed 23 people in
Mumbai in November, last year, he quit.
Such are the frivolous reasons that make heads roll elsewhere.
http://www.eastandard.net/InsidePage.php?id=1144025003&cid=4
昭一メガネ?か何かの賞受賞したのか?
>>438 私も見た。
でも、写真載ってなかったなぁ
その記事は…
芸人が有名人の物まねやって、くだらないことを言うネタなので 存在自体気にしないでよろし。
この人だけ、特に写真がかっこいいのは いい写真家さんが撮りにくるのかな?
昭一は二枚目、これは間違いない
マジレスしてやると、北海道は写真家が多いからその絡みでしょ。 風景とか動物写真家が多い。東京、沖縄と並んで写真家の多い地域だ。
だから虎の撮影もうまいのかw
この前、十勝毎日に パークゴルフやってる写真が載ったらしい。 画像をmixiで見かけた。 「UFO」という文字の入ったTシャツを シャツinで着ていた。 元気そうで良かった。
「UFO」Tシャツか… どっかの宇宙人にかけてたら嫌だなw
>>448 その写真見たい・・・。
どのコミュなんだろう。見つけられなかった。
自己レス。 みっけた。これ、チャックもちょっとだけ開いてるよね・・・。 ジーパンかスラックスか判断できないけど、昭一の笑顔につられて笑ってしもた。
襟といいチャックといいガバガバだな
さっき勝毎ウェブ行って来たが、ガバガバ昭一見つけられなかったorz
チャックは開いててもいいけどシャツINはどうかと思う
>>453 サイトにはないんじゃない
紙面だけでしょ
>>455 何だ、そっか…orz
ところで、その紙面は最近のいつのなんだろうか?
見た。噴いたwwwwwww 私服のセンスが相変わらずひでぇwwwww
嫁さんに逃げられて服用意できないんだよ
>>459 おお、あり..が............. ( ゚д゚)
↑新聞直撮りだから写真ぼこぼこでごめん
>>460 感激のあまり言葉も無いようですな。
そんなに喜んでもらえて中川さんも喜んでますよ。(棒)
中川さんも草葉の陰で喜んでますよ。
>>459 ありがとー。
どんなかと思ったけど、そんな酷くもないや。
>>459 おお!これはご丁寧にどもです!!
ぼこぼこ昭一ワロスwww
著作権侵害キター
自宅で死亡って・・・
468 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 09:58:00 ID:xo8VnNd4
ご冥福をお祈りいたします。
えーーーーーーーーーーーーー 死亡ってまじ?何だどうした?
ご愁傷様です
471 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 09:59:03 ID:hCdLur5t
ワンピース見てたら速報が 自宅で死亡確認だとさ
速報見た。 どういうことだよ
473 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 09:59:47 ID:MzzFzPMo
なにがあったの? ラジオでもいってたらしい。誤報ではない?
何で!?!?!?
辛坊次郎が殺したようなものだ。 中川昭一が自殺するまで酩酊映像流してやるって言ってた。
何があったんだ?なんで?
どういうことだ…。 殺されちゃったのか?
478 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:01:05 ID:MzzFzPMo
自宅で死亡って。 ベッドでうつ伏せで死んでたって・・・・・
えええ
ニュース速報見てすっ飛んできました! 一体どうして…。
482 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:01:53 ID:fNK5zQZK
うそだろ 何なんだよこの国おかしいだろ
今、ラジオでも言ってた。 うわぁ震えが止まらない…うそだろ…
485 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:02:27 ID:sIPDCyAk
ご冥福をお祈りします
なむなむ・・・・
松岡さんに続いてマスゴミに殺されたようなものだ罠。
泣きに来ました。 どうしてなの!訳分からない!!
ちょっと解せないが自殺かな。だとすればマスゴミが殺したも同然。
490 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:03:10 ID:MzzFzPMo
うわ泣けない。ていうかうそでしょ えええ、うそでしょ・・・・・・・・・・・どうなるの、日本・・・
自殺……? どうしようどうしよう
原因はアル中か!?
>>489 辛抱のコメントを知りたいね。
「自殺するまで追い込む」みたいなこと言ってたわけだから。
またマスコミが一人殺した。
つ[菊] (´;ω;`)
自殺?ほんとに? こんな時期に?
ニュース見たけど…嘘だよね(´;ω;)昭一 夢なら早く覚めてくれ
おい・・・ どう言う事だよ・・・
499 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:04:59 ID:mU03jrpG
ニュース聞いてぶっ飛んできた マジかよ・・・
なんで・・・・ マスゴミは絶対に許さない
自殺かねえ なんていうか、最近の政治家は弱くなったね 昔の政治家なんか殺しても死なないようなのばっかだったのに
辛抱は満足してるのか たかじんの番組であれだけ言っちゃってたし ズームでも麻生政権を粘着して叩きまくってたし
辛坊てめぇだけは絶対ぇゆるさねぇ。。
死因が特定される前に書いておく 筋弛緩剤を使えば自殺にみせかけられる、これ豆知識な! 若かったから今後に期待してたのに・・・・・・・・・・・
絶対に許さない マスコミは絶対許さない
気の毒になあ… ご冥福をお祈りします
>>501 機器の進化による昔と今の粘着の違いっぷりはスルーですか?
もうやだぁ…。酒えぇぇぇぇ! 中川昭一、帰ってきてよぉぉぉ!!
辛坊, 死ぬまで苦しめ。 中川さん以上に苦しめ。
辛抱のせいか……悲しいよ、酒。・゚・(ノД`)・゚・。
中川(女)ならよかったのに・・・・・・
復活してくれることを望んでいたのに・・・ ご冥福をお祈りいたします
亀井が死ね
>>501 昔は女や酒のスキャンダルに対しても今ほど偏執的に追い込んだりしないっての
高橋是清とか、閣議中に酒飲んでたことを好意的にすら報道されてたぞ
517 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:09:48 ID:gHDcxvsB
あああもうだめだ 何がどう狂ってこうなってしまったんだ
518 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:09:49 ID:Sru+hvsi
すごいショックで立ち直れない…嘘だろ、酒… 次の日本を背負っていくのはお前しかいないと思ってたのに…
なんつーか 親子二代でこんなことにならなくてもいいだろうに…
まって.... なんで??? なんでだよ!!!!!!! 次の衆院選に出馬するって云ってたじゃないか!!! 諦めないって云ってたじゃないか!!!!! 昭一!!!! 昭一!!!!! 麻生さんと一緒に日本を建て直すんだろ!!!??? 麻生さんの隣には誰が座るんだよ!!! 安倍ちゃんと一緒に北朝鮮に拉致された日本人を取り戻すんだろ!!? 昭一!!! まだやるべき仕事は山と残ってんだ!!! 昭一!!!
何で、何でこんな優秀な人が… これからの日本経済の建て直しには 必要な人だったのに… こうなるのが嫌で、 無理に引き止めて松岡元農相みたいになるのが嫌だから、 麻生さんもすんなり辞表を受け取ったのに… 財務官僚には、与謝野さんよりも高く評価されていたというのに。 何で、そんな、これからの日本に必要な人が…
自殺…?なんで昭一が死ななきゃいけないんだよ…。 辛抱絶対許さない。
嘘だ…ショックだ…
友愛に切り替わって 死ぬ政治家の多いこと多いこと
527 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:10:52 ID:hCdLur5t
何度も何度も酩酊映像を流したマスコミが死に追いやったのだろう やはりマスコミ規制法を設けて報道を管理しないと 次々と犠牲者が出るぞ
今母ちゃんから連絡入った。 聞いた途端背中がゾワッとなって目の前が真っ暗になった・・・ 父親と同じ死にかたなんて悲しすぎる・・・本当に悲しいよ・・・・
つか、自殺かどうかはまだ分からん
辛坊何やったんだ? ズームインの程度が低くなってからあの番組見てなかったから分からん
中川さん…世界を救ったのに報われないまま…
こんなト報で感傷にひたってんじゃねーよ なんだかんだで所詮は利権の温床でヌルヌル「先生ライフ」を何年も満喫してきたクズ野郎だ 酒飲んで会見しなかったら、その寸前の怠慢で更にあぐらかき続けていたであろう最低のクズだ 死んで当然 死んでメシウマ 金持ちはみな死ね 恵まれた環境にいるやつらはみな死ね 苦しめ 生家が貧乏な苦労人は生きろ 幸あれ
酒は売買禁止にしよう
実際殺されたんじゃないのか。
不思議と冷静な自分がいる
中川は本当に死んだのか。 表舞台に立てないことを前提に、地下に潜る為 とか そいういう三文小説みたいなことを期待しては駄目なんだろうか。 そうでも考えないと悲しすぎる。堪らない。
>>516 いくら是清でも蔵相会議後に酩酊会見されたら大問題になるわ
さらに軍に殺される大義名分のひとつにもなる
フロッ研で死亡と聞いたのでやってきました ご冥福をお祈りします
>>528 そうなんだ…
今、家に一人で助かった。号泣してる
さっきから過呼吸が止まらん 物凄い怒りが右腕から指の先までにあふれてくる印象だ
>>533 世界レベルで見りゃ、お前は金持ちだよ。
自分の言ってるとこを実行しろよ
>>501 昔はマスコミだって気に入らない政治家にストーカーまがいの犯罪行為を
働いたりしなかった。今一番異常なのは政治家よりマスゴミ。
>>526 辛坊治郎の言葉の暴力
「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
>>533 日曜午前中にネットやれるような恵まれた環境にいるお前は今すぐしね
546 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:15:01 ID:qtm+hsW6
酒ぇえええええええええええええええええええええええええ
なんで今・・・ 鳩山個人献金問題でこれから攻めにいける所だろうに・・
悲報を聞き、突然過ぎて素直にご冥福をお祈りできない気分です。 国家にとって大事な人材を潰し続ける有害メディアに制裁を与える方法は、国民には出来ないのでしょうか。
>>512 映像音声や放送の機器の進化により
スルーされるような後援会での冗談的な発言やオフレコ発言の揚げ足を取り
神編集で何度も何度も流すマスコミさんのこと
ちょっと混乱気味で上手く説明できないが
昔なら見逃されたレベルのポカで大バッシングされてるでしょ
例えれば、運動会とかでやった失敗が地域の笑い話ですんだ昔と
全国ネットの面白ビデオ投稿テレビでリピート放送される現在くらいダメージが違う
日本に命を賭けてくれた愛国者だった 英霊のように日本を守ってくれるさ、きっと…
マスコミに叩かれて自殺するような性格だっけ?
>>544 ありがとう
発言の程度の低さからしてズームインじゃなくてたかじんでかな
貴様が死ねや糞野郎、数年前は辛坊のコーナーを録画までして見ていた自分が馬鹿みたいだ
北海道で一人でも失職すれば返り咲ける順位だったんだろ? 自殺じゃないんじゃないかな。病気か事故だろ。
今から寝て4時から時給750円(土日なので今日は800円)のバイトだよ せっせせっせと低賃金で労働だよ 社会の底辺でな 死ね ボーナスもらってるやつや時給換算1000円以上もらってるやつは死ね 俺に1円ずつよこすのが筋ってもん 実家は自営業で借金 親は年金も貰えず ワープアの苦しみなめんな 政治家も てめーらニートも ふざけんな 死ね 裕福な奴らはみんな死ね
556 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:17:50 ID:rV6Y+ecq
マジかよ・・・ 絶対復活すると信じてたのに
557 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:17:54 ID:/2OrcBiE
あのぉ…残念です
>>547 そう考えると、どうしても陰謀論がチラついてくるが
まぁ今はそんな事はどうでもよくて、ただただ悲しい
これからの日本には必要な人材だったのに…。 自殺であるなら酒すらも憎んでしまいそうだ…。
辛坊を引っ張り出してほしい。
自殺じゃないと思いたい…。
>>554 鳩やミンスあたりが犯人なんだろうな・・・
なんかもう言葉が出てこない ひどすぎるこの展開
テロ朝見ろ また読み上げてる
俺みたいな本物の「労働者」こそ評価されるべき 俺が時給1000円未満なのにそこらで座って適当なことしてるサラリ−マンやらIT系だかベンチャーだか社長さんだか 医者だか薬剤師だか弁護士だか公務員だかなんだかわけのわからん奴らが 何十万ももらってんのがおかしい 汗もかかずに何が労働だ てめーらと一緒の税金払ってるなんて不公平だ 楽して稼いでる高学歴どもはみな死ね それか高額納税で俺クラスのワープアに手当てを与えるべき
ああ、すぐ終わっちまったすまん。
>>544 もう感覚が麻痺しているよなぁ
マスコミである己側にも、やってはならないことがあるという認識が薄れているよ
実に軽薄だ
>>555 時給750円?十分じゃん
どこに住んでんだよアホ
ご遺体に外傷が無いとの話だが、毒殺の可能性は無いのかな? そんなに健康状態が悪かったとは思えないんだけど。
うっうぅう・・・くやしい。・゚・(ノД`)・゚・。
>>555 金も職もなくて中卒でド田舎から出てきて16歳で時給800円からフリーター初めて
今は貯金でマンション買って時給換算1600円もらってる立場から言わせてもらおう
お前、無能なだけだよ。
>>570 こんなところで鬱憤晴らしする時点でアマちゃん野郎だからほっときなって。
構ってチャンだよ。
>>551 小心者だったそうだ
だから酒がないとダメなんだと
その酒も「絶つ」って言ってたからなあ
次の選挙で返り咲いていずれは必ず総理になるもんだとばっかり思ってた 死因がなんにせよ殺されたようなもんだよコレ
今日は麻生さんの真水政策と鳩山さんの25%削減の対比ネタで色々と話したかったのに そんな気分が根底からひっくり返ってしまった…… 去年新宿で麻生さん応援演説を聞いたのが最後になってしまったなんで思いもしなかったわ
衆議院選で勝ってたら違っていたのかな… 北海道の人がいいるなら、こんな事言ったら悪いけど、すごく悲しい。
今思えば先週の講演会の時に、小渕さんのように言葉が途切れることがあったなぁ。 前に座ってたじじいは「また酔っ払ってんのか?(笑)」なんて言ってやがったが。 とにかく今は泣く以外に何もできないorz
昨日は満月で都内の酒の売上げが倍増したという。 | (_人_) | | (_人_) | ___| \ | |______.| \ | | ___ \. \_| / \ \_| / /・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄ 人_) .| | (_人_) | | (_ | |_______| \ | |______.| \ \_| / \ \_| / \ ___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | | (_人_) | | (_人_) | ___| \ | | _____ | \ | | ___ \. \_| / \ \_| / /・\ \______/ /・\ /・\ \______/ /・\  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄ 人_) .| | (_人_) | | (_ | | _____ | \ | | _____.| \ \_| / \ \_| / \ ___/ /・\ /・\ \______/ /・\ /・\ \___ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
犯人
>>463 だろ
この時点で亡くなったことを知っているなんて犯人しかありえない
運営はログ提出するべき
麻生のせいだ。選挙の時期を見誤った挙句仲間を死なせた。 これは結果論では済まされない。 麻生は一生十字架を背負って生きろ。
よりによって俺の誕生日にマジかよ昭一…orz
>>582 そうやって次の犠牲者を作らないように。
言っておくが俺は有能 頭も切れるしな だが使う側が無能で俺を評価しない 価値ある人材がここにいるのに、なぜか社会はコネばかり優遇する 俺を相応しいデスクワークに据えろ 月給30万で我慢してやる 俺以下の低脳はみな低賃金で働け 要するに俺以上の能力を持つものなら高給取りでもなんの不満も無いというわけだ 無能が楽なポストにつくな それだけだ 中川=政治どももその一端。踏ん反りがえって偉そうに国会で居眠りこいてうなずくだけの「先生」は死ね 俺に所得を分けろ
>>582 矛先そらそうとしてんじゃねーよ馬鹿
お前が死ねば良かったのに
ふらっと、Wikipediaを見に行ってしまった 落ち着いたはずだったのに、写真見たら… やっぱ、まだまだ若いよ、これからだったんだよ…! なんか悔しい!。・゚・(ノД`)・゚・。
>>582 昭一が景気対策優先してって言ったんだよ…。
自殺や他殺でなくても、やっぱマスコミが殺したに等しいだろ ネガキャンで落選してなければこの日には亡くなってないだろうからな
サミットで(ry マスコミが(ry 麻生は一生十字架をすでに背負って(ry
>>582 そんな事を言うマスコミ出てきそうだな・・・
つか釣りだろうがお前本当に嫌な奴だな。
なんかもう悲しい。 昨日党員になってすぐこんなニュースを聞くことになるとは思わなかった。 隠謀論でうだうだ言ってると余計悲しくなる。
593 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:27:20 ID:NK9z3LgI
今サンジャポで青木が昭一さん絡みでやらかしたらしい 見ていた人がいたら解説頼む
信じられない… なんか震えてるんだけど… え、だって昭一、こないだサイトに文章もあげてて、日本のために頑張るって言ってたのに 麻生さんのこと、すごく気にしてたのに え?なんで?なんで?
>>582 そのレス、中川が誰より景気対策を望んでいたと知っていての御狼藉ね?
てめえがくたばりやがれ
596 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:28:12 ID:34ozl3sY
御冥福をお祈りします。
597 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:28:28 ID:OcZXJI48
>>589 酩酊会見なんかしなきゃいいだけの話
バッシングされるような隙をつくるほうが悪い
>>582 麻生が昭一の意見聞いた結果だよ
まあ揉めさせようとしてるだけだろうけど
サンジャポはまず、生情報番組なのに 爆笑問題が速報に触れようとした時点で アナが「速報には注目しないでください」って次の話題に行く時点で 終わってる。元々糞番組だが更に駄目。
麻生さんには昭ちゃんが松岡さんみたいに自殺するかもしれないという 危機感があったのでは・・・
>>576 そうは言うが、首相になったら攻撃と重圧はこんなもんじゃないぞ
そのように「殺される」人間では耐えられないだろう
嘘だろ?嘘だよな???嘘だろおい?
>>586 麻生派か。
実際に、去年11月にやってりゃ勝っただろうが。
その時のログを見せてやろうか?この板の麻生信者は解散を先延ばせと言ってたが、
俺含め、少数派は自民党勝利は今しかないと解散を主張していたな。
どれだけ先が読めないんだ。麻生信者は
605 :
☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆1AYrrKmUbu5u :2009/10/04(日) 10:30:20 ID:j3FYnmRX
次世代のリーダー候補だと思ったんだが・・・ 残念だ。 この一言に尽きる。 ご冥福をお祈りします。
速報聞いて飛んできました・・・涙が止まらない これからの日本に必要な人ですよ・・・ 過去形なんかにしたくない!!
サンジャポのやつだろ? 田中たちが速報が流れたので、それでざわついてたら 青木が「速報は見ないでくださーい」とのこと。 これはなかったわ
嘘だあ 現実感がなさすぎる 生きてるだろ実は
ま、大抵のカスには今回の中川の如くいつか罰が当たるんだわw ざまーねえや。 じゃ、社会を支える貴重な労働者の俺は仕事に備えて寝るわ 旦那に寄生する専業主婦どもとクソニートどもは感傷ごっこ続けててくれ じゃーな
610 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:31:50 ID:wykJI9Lp
ウヨが応援する人間はことごとく不幸になるな
今更言っても仕方がないが なぜ選挙で落としたんだよ道民・・・
>604 分断工作乙 本当の麻生信者は、本気で太郎の右腕を失ってしまったと深い悲しみに 包まれています。そして・・・太郎には本気で中川先生の仇を討ってもらい たい、それをせずには終わらないで欲しいと切に願うばかりです。
613 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:32:31 ID:8OtF5t+N
うん見てたょ なんじぁーあれは
>>602 鳩やチンパンにそんな攻撃と重圧はかけられてないがな
>>595 >>598 だったら?だからって解散時期が遅れた事を昭一のせいにするわけ?
これだから駄目なんだよなぁ。いい加減お前が昭一に代わって自殺しろよ。
普通に考えれば総裁の決断一つだろ。盟友がどう言おうと、
総裁がリーダーシップをもってりゃ決断できた訳だろうが。まじで許せねえよ。
>>594 私も震えが止まらない。
それでも彼がいるからまだ日本は大丈夫、なんとななるって思ってたのに。
617 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:32:42 ID:NK9z3LgI
>>599 ありがとう
自民バッシングだったら針小棒大に報道したのに
追悼となっては触れもしないのか
さっき聞いた。思ったより元気そうって安心してたのに。 どれだけの人が傷つくのか、昭一酷いよ。
所詮、お坊ちゃんなんだよ。 挫折に弱すぎる。
>>615 工作員乙
釣れたからって調子に乗りすぎ
ID:9WSxHT17は相手にするな それより誰でも良いから嘘だって言えよ!!!!!!!
マジかよ・・・ 貴重な人材が・・・
ネトウヨって究極の疫病神だなw
>>604 可っても3分の2の議席を減らせば、景気対策を通す上で
不利になるから、あの現状の議席で何とかしようとしたんだよね。
そのあいだにマスゴミが周りを固めたのが今回の民主勝利。
626 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:35:05 ID:9QMRP9JZ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー ( ;∀;) イイハナシダナー ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ( ´∀`)ほすほす キタ━━━(´∀`) ━━━!!!! ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__)
627 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:35:32 ID:4FA0IHJF
>>1 ゆ、友愛だ
麻生元首相がまだ生存しているなら
直ちに、フル戦闘装備の陸自特戦群一個中隊による警護をしなければ
次は、鳩山由紀夫最大のライバル、
麻生がマジで友愛されるぞ
>>604 解散を先送りにするのは国益優先すれば当然だろ。
中川自身が望んだことでもあるしな。
そもそも仮に解散したとしても自民党の負けは変わらん。
629 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:36:05 ID:yeE7/KC1
これまでネットでボロクソに叩きまくってたが、ごめんな。 まさか本当に自殺するほど小心者とは思わなかった。。 今までこいつは最低の政治家だと言い続けてきたが、 さすがに死人を叩くつもりはない。 さようなら昭一。もう君をテレビで見ることは二度とないんだな。
いつかは自殺するんじゃないかな、とは思ってたよ 今後当選できるかも微妙、麻生政権への大打撃の一因だし
単発が増えてきましたね
いまはただ無念でならない。 ご冥福をお祈りします。 まだまだこれからだと思ってたんだけどなあ…。
自殺でも他殺でもないんでねーの? つーか死んだという事実が飲み込めないわ なに書いたらいいかわかんね
634 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:38:25 ID:wykJI9Lp
張飛か?王騎か?それくらいの衝撃だな
>>615 …去年の就任直後に解散して緊急経済対策放り出して選挙か。二ヶ月も放置して大不況に
落としたかったんかい?
>>629 相手が死んでから誠意っぽい態度をとるお前は卑怯者。
637 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:38:53 ID:kiCtvhLV
友愛されたのか?
これは間違いなく殺人だろ 犯人誰だよ
ずっと前から病気の兆候だと思ってた。 国会でも昔、今にも倒れるんじゃないかと思う場面があった 絶対に病死だよ あの中川さんが自ら命を絶ったなんて信じたくない もしそうだとしたら悲しすぎる。そんなことってない
ここで叩いてるか、冥福祈ってるかが、韓国と日本の分水嶺だとおもうよ〜
日本どうなるんだろうマジで
今朝方たまたま麻生さんと昭一の話題が出た 最近政治系ニュースからは離れていたから 懐かしい、二人は元気かなと和んだところだったのに
絶対に自殺ではないと思う。 自殺と言うことにするだろうけど。
再起するんじゃなかったのかよ…
いつか演説見に行こうと思っていたのに… 昨日、酒さえ断てばかなりの人財って友人と話しあったばかりなのに…
>>622 全力で同意
誰か嘘だと言って お願いだから
650 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:40:58 ID:9WSxHT17
お前らは昭一よりも麻生の方が好きなんだろう。 だったら、麻生スレに行けや。 おい麻生。これでも解散の時期は誤ってなかったと言えるのか? 就任直後の昨11月、または小沢西松直後の今年4月。どちらかしか無かっただろうが。 補正予算と党の仲間。どっちが大事なんだ?あ?おい麻生
自殺なのか?それとも肝臓なのか?
涙がとまらないよお
事故死じゃないのかね 以前から睡眠薬飲みつつ酒飲んだり危ないことしてたみたいだし 自殺したとは思えないし思いたくないわ
>>634 むしろ郭嘉って言いたいところだな。しかし政治能力に長けていた人物よりも扇動能力に
長けている人物が高く評価されるなんて日本の民主制も曲がり角に来たところだなぁ。
もう北海道消滅していいよ
早期解散すれば中川は助かったなんて言ってる奴はあれか? 経済対策できずに、その何万倍もの人を路頭に迷わせて自殺に追い込んだ方が良いと?
木を見て森を見ず。
第一報が出る前にwikiに死亡日が追加されたってのは本当なのか?
誰かを悪者にして当り散らしたいんだろ
寝ゲロっぽくない?あれは危険だからね
661 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:47:40 ID:M21raSDf
662 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:47:54 ID:3YRG4tBs
664 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:48:45 ID:tY9aY4dS
自業自得天罰覿面
|~~
>>656 いくら、補正予算を通して景気対策をしても、
今のミンス政権を見たらわかるだろう。
政権交代したらせっかくの経済対策も意味が無くなってしまうんだよ!
どんな補正予算よりも、自民党が政権を維持する事が1番の経済対策だろ!
どうしてこんな単純な事がわからねえんだ?
667 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:49:07 ID:nSSBVbmv
まーたGMTとJSTの時差を知らずに大騒ぎか 何回同じことするんだ
>>660 うつぶせだからその可能性は低いだろう。おそらくは何らかの急性病気で失神、そのままの状況で
逝去された、って形なんじゃないかと。
669 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:49:44 ID:tY9aY4dS
>>544 正論だな
大多数の有権者はそう思っていると思う
うつぶせで寝てたってのは寝てる間に体に異常が起きたっぽいがね 東大に二回落ちてもしつこく受験した男が一度落選したくらいで それも明らかに民主風が吹いてる中での落選で、自殺するとは思えないね 9万票ももらったんだぞ
671 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:51:11 ID:j6V+RZgw
辛坊には人間として何らかの制裁が必要じゃないの
672 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:52:21 ID:miYaJoUd
え? マジで死んだの?wwwwwwwwwwww ばかじゃねーのwwwwwww 死ぬなよwwwww
ショックです 残念です
中川さん… 生きていて欲しかった…
ヤフーのトップみて飛んできたけど 嘘だろ…昭一が死んだなんて……
信じられないけど本当なんだな・・・ なにも考えられない
そうだな 自殺か病死か事故死かまだわかってないんだしな
数年ぶりに号泣しとる 不要な議員なんて中川さん以外にいくらでもいるのに
679 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:54:37 ID:3uPqhGHF
大好きな酒を断ち、国政に臨むと言うたじゃないか。 禊も済んで是からだったじゃないか。 なぜ、なぜ、死に急いだ・・・。 こんな国は滅べばいい。
嘘だろ 涙出てきた
681 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:55:07 ID:miYaJoUd
うつ病患者にガンバレは禁句だってアレほど言ったろうがwwwwwwww ネトウヨと鬼妻が殺したようなもんだw
早すぎる まだまだ日本の政治に関わっていてほしかった
友愛ですね 許さんよ
不謹慎かもしれないけど言うね しゃっくりが止まらないって時正直笑ったけど本当に心配したんだよ 体にもうガタきてたんじゃないのか でもまだ冥福を祈る気にはならない
辛坊のあんな2chで息巻いてるアンチみたいな低能発言 昭一だっていちいち気にかけてないだろ あんなもんで自殺するタマならとっくの昔に死んでただろう 自殺しないよ昭一は
686 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:57:06 ID:nSSBVbmv
昭一のままでは次の選挙も無理だから小渕と同じ作戦で テレビ局にいる娘だかを立てるってことかねえ。小渕並みに盤石になるとか。
>>684 >でもまだ冥福を祈る気にはならない
自分も同じ気持ちだ・・・。
そうそう、早期解散すれば選挙に勝っていたかもしれないけど 選挙の為に、迫りくる津波は放置しておけ、何も対処するなってのは駄目だよね 解散が先か景気対策が先かはとても難しい決断 実際今は民主に政権取られて日本の先行きが不明だけど、先を見ろっていうけど、 でも選挙に勝っても、するべき事をやらなかった内閣ってなんか微妙 やるべき事をやった内閣だったよ麻生内閣
壇上の、モニタの中の遠い方だったけど、 何も雲の上にまで行かなくて良いんだよー!馬鹿!! 大好きなんだよちくしょー!!!!!! なんで死んだんだよ!!!!! 総理大臣中川昭一の誕生を見たかったんだよ!!!!
しかし、さっきから必死に品性の無さをアピールしている人がいるみたいですが 人間、こうはなりたくないものですな。 それはさておいて哀悼の意を表して黙祷
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りします。 …天罰かもしらんね、日本国民への。
>>689 それどころかやっちゃいけないことをやりまくってる内閣だよ…ちくしょう
694 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 10:59:36 ID:qhqA7ryz
>677 >463
悲しすぎる なんかの間違いであって欲しい 戻ってくるなら戻ってきたって全然いいんだぜ中川…
696 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:00:15 ID:miYaJoUd
中川(酒)は死にました。
日本国民の皆さんは民主党を支持しますか?
〓新・報道2001世論調査〓
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党 14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党 2.8%
共産党 2.0%
社民党 1.0%
みんなの党 0.8%
国民新党 0.0%
まだきめていない 39.6%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%
10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
藤井が○ねば良かったのに
698 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:00:33 ID:OW871+IS
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー ( ;∀;) イイハナシダナー ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w ( ´∀`)ほすほす キタ━━━(´∀`) ━━━!!!! ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ♪ ∧_∧ ( ´∀` ))) (( ( つ ヽ、 ♪ ウヨ脂肪♪ 〉 と/ ))) ウヨ脂肪♪ (__/^(_) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ あばばば♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__) ∧,_∧ ♪ (( ( ) ♪ / ) )) ♪ ほすほすほすほす♪ (( ( ( 〈 ウヨ脂肪♪ (_)^ヽ__)
>>684 >しゃっくりが止まらない
これ、心身的な問題の場合もあるもんね…
同じく、まだ吹っ切る言葉は出せずにいるよ…
700 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:01:11 ID:tY9aY4dS
ここは自民党の工作員ですごいな いくら金貰ってるんだろ?
明日から空売りが楽しくなりそうだ 昭一がいないなら日本経済とかもうどうでもいい 日経下がりまくってみんな路頭に迷え
昭一に見捨てられた気分だ
テレ朝、中継中
普段N速+民なんだがあっちは速すぎる。こちらで静かに祈らせてくれ。 ご冥福をお祈りします。 小泉時代から活躍していたのは知っていましたが、本領を発揮したのは 去年のリーマンショックの対応だったと思います。いずれ麻生内閣 再評価と共に貴方の業績も語り継がれることになるでしょう。その日を 楽しみにしてどうぞ安らかにお休み下さい。 まじショックだわ。まだ60前で若々しく見えたのに…
なんかテレビつけらんないわ
ここの住人ではなかったが、立派な人が亡くなられて残念でなりません。 ご冥福をお祈りいたします。
>>692 その天罰に、これからの昭一の人生を全部持っていくなんて酷すぎる
昭一にはできることがまだたくさんあったのに…
今の日本人なんて、昭一の人生を持っていく程の価値ないよ
昭一はずっと無知な日本人のために働いて、日本をよくしてればよかったんだよ!
こんな不正が
>>701 昭一があの世で悲しむようなことを言うなよ
>>688 同じく。
昭一先生の経歴や著書を見てたら、本当に一環して
日本の為に繊細な心で長年尽くし続けてくれていたことがわかった。
だからあの会見事件の時から、とにかく心身の健康回復と
エネルギーチャージをしてほしかった。ゆったりした気持ちで。
現役の国会議員でなくても、その存在だけで希望が持てたから。
白洲次郎のようにカントリージェントルマンやっててもいいじゃないかって。
政治家じゃなくても、健康で長生きして、素敵なご家族と、ずっとずっと幸せに
生き続けてほしかったんだよ!!!
長文ごめん...............
中川昭一は必要な人だった。返して欲しい。
>>692 これが天罰だとしたら…厳しすぎるよ…
民主なんぞこれっぽっちも支持してなかったのになあ。
安倍さん・麻生さん・中川さんの3ショット見て、日本の未来に誇りと希望を持っていたのになあ。
明日からはちゃんと立ち直るから、今日だけは落ちこまさせてください…
他で知ってびっくりして飛んできました 信じられない、本当なの?という気持ちです。 ご冥福をお祈りします。 安倍ちゃんとのタッグで日本の将来はまだいける!と思っていたのに… なんでこんなことに
716 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:06:18 ID:DwLI4viT
これはまず、やられたな。 アメ公にたてつく政治家はこうなるぞ。 これだ。 民主の政治家に対する脅しだな。
しかし麻生ってほんとに疫病神だな 安倍・福田首相は麻生を幹事長にした直後、政権が倒れてるし。 麻生を総裁にした自民党は大敗北して壊滅状態だし日本自体も ヤバいことになった。あいつが触るものはみな腐って落ちるな。 中川も麻生なんかと関わりにならなければ良かったんだ あんなのと関わったのがまさに運の尽きだったなー ま、見る目がなかったんだろうけど そこいくと小泉は総裁選で一度も麻生を支持しなかったっけ あいつは嫌いだが、こういうところは抜け目がないな しかし、このスレも麻生信者が幅利かせてるんだな
娘さんフジ勤務だっけ? ご冥福をお祈りします もし自殺ならここまで追い詰めたマスゴミ 特に辛抱はゆるさない
>>708 そういう考え方もよせ
売国奴や反日野郎の思う壺だ
>>670 1回じゃね?
夫婦でショック受けてるよ。事実と受け止めていない。
今でも誤報であって欲しいと思ってる。
721 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:08:17 ID:miYaJoUd
中川(酒)は死にました。そこで質問です。
日本国民の皆さんは民主党を支持しますか?
〓新・報道2001世論調査〓
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党 14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党 2.8%
共産党 2.0%
社民党 1.0%
みんなの党 0.8%
国民新党 0.0%
まだきめていない 39.6%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%
10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
もう、自民とか民主とか、関係無いね みんなで、即効景気回復して、昭一を驚かせてやろうぜ! な、そうだろ?そうだろ!?
>>710 あの世なんてねえよ
みんな死んだら終わりなんだよ
いまさら何言っても届かないんだよ
>>719 どう受け取ったかは知らんが、わしはまだ日本人と日本を信じとるでの…
そのためには昭一が必要だったんだよ…
とりあえず今はご冥福をお祈りしますの言葉しか出ません 思えば一か月前の総選挙時に氏の当選を祈っていたのから 今日までの流れは信じられない思いでいっぱいです
なんか、昭一が辞任して叩かれてた時はすげえ涙出たんだが 今はただぼーっとしちゃって思考がついてかない感じなんだよ 本当、誰か嘘だと言ってほしい心境だ でもこれ現実なんだよな 中川昭一氏のご冥福をお祈りいたします 今までありがとうございました
>>722 無 理
民主の通したがってる法案見ればわかるだろ、無理だって
民主党議員全員をいけにえにして昭一を生き返らせることができたらいいのにね
>>725 オカ板住人から言わせてもらえば到底、電波受信の度合いが足りない
731 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:13:13 ID:miYaJoUd
732 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:13:52 ID:WM4jKcky
ちなみに、中川の親父は自殺扱いされたけど怪死とも言われた。
中川一郎・怪死事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage292.htm おそらく、今回の中川酒のも犯人は米国のC○A。今の米中は蜜月状態で、中川(酒)は保守であり親台派で日本国益重視派だ。
だから、米中にとっては日本の保守派に復活されては困るので、ちょうど選挙で落ちた中川(酒)が見せしめに殺されたんだと思う。
つまり、これは米中から日本の保守派への警告だよ。
民主党政権下で日本を解体するから邪魔するなとね。
特に、中川酒は北海道で自民の誰かに何かあれば比例復活出来る順位だったから、
なおさら自殺はあり得ない。
665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:03 ID:z3G50v1uO
間違いなくCIAに消されたな
核武装推進派、ドル買支え拒否姿勢
どれをとってもアメリカの都合が悪い人物
大臣のときは殺すのはまずいからPODAM読売の工作員をつかって社会的に抹殺したが、
今は物理的に殺しても世間がそれなりに自殺と納得するからな
日本の恥じが消えて良かったねwww まぁ成仏してくだせぇええええええええええええええええええええええwwww
>>722 はっきりいってもう日本は詰みが始まってる気がする。
単にネガティブになってるからだけじゃなくて
色んな物事の動き見てて率直にそう感じる。
今後どうなるんだろうなこの国…国民…
っ菊 信じたくねえよ・・・
>>729 分かってる。速攻なんて(普通でも無理だけど)分かってる
でも、みんなを幸せにしたかった酒の想いを継ぎたい、そんな気がしてさ…
737 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:14:32 ID:IQBUrQp1
俺、好きでも何でもない松岡が自殺した時も悲しかったんだよ 色々黒い奴だったけど何で死ななきゃいけなかったんだと思ったよ せめて応援し続けてきた昭一は自殺であってほしくない
今の若い人は知らないと思うけど 中川さんのお父さん、農林水産大臣をやられた方は ホテルで首を吊って亡くなられてる。 首を吊る前にウイスキーを大量に飲んでいたという話もある。 誤解を招かないように聞いて欲しいだが 欝的気質は遺伝することもあるので 中川さんのいままでの酒への依存ってのは 自分の中のなにかを奮い立たせるために使ってたのかもしれない。 だから、あまり追い詰めると松岡農林水産大臣や 永田メールのあの議員みたいになる恐れがある どうせ追いこんだマスコミはまた知らん顔するんだろうな。 アルコール依存症ってのは立派な病気なのに 笑いながらバッシングするマスコミってのはどうかと思うわ。 by勝谷
カスゴミがまた人を殺しやがった・・・・・・
仕事場で知りました・・・あまりの衝撃と悲しさで頭が真っ白です・・・ 今は御冥福をお祈りします・・・
744 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:17:54 ID:hnUaM1Ip
ご冥福をお祈りします
745 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:17:55 ID:tY9aY4dS
>>733 その言葉は乱暴で不快だが、言おうとしていることには全面的に同意
>>736 長い目で見てもどうあがいても行き先はどん詰まりだと思うよ
自民でも民主でも朝鮮人を優遇してたのを考えればわかる
まあ昭一がいてもこれは変えられなかっただろうけど
いくら叩かれてもズバズバ言う昭一は砂漠の清涼剤のような存在だったよ
なんか、ぼーぜんとしてて、え
あまりの現実味のなさに、ただ茫然。
ご冥福をお祈りするところまで気持が追いつけない。
ご病気でしょうか?心臓や脳出血なら外傷はないし…
>>715 娘さんは左巻きで、父とは意見が合わないとどこかでみたよ。
2ちゃんソースかもしれないけど。
56って親父より若いんだが
P.S. 過日、麻生総理の「就任直後に解散しておけば勝っていたかもしれない。
しかし、経済状況を考えると、とてもそれはできなかった。」という主旨の報道があった。
それが総理の本音であり、総理という立場の判断の辛さだと思う。
私は麻生総理に対し、心から申し訳なく思っている。
何故なら、昨年来、経済・生活対策を最優先にすべしと一番強く迫ったのは、
財務・金融担当大臣つまり私だからである。何よりも政局より、政策実行の為に。
総理の選挙を負けさせ退陣に追い込んでしまった。
私も議席を失ったが、あの時の判断は、その後の対策が日本と世界を上向きにしつつある現状を見ても、
間違っていなかったと今でも思っている。
私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。「日本が危ない」から。
ttp://www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html 公式読んでたら涙止まらん
酒…信じられん… 不謹慎な荒らしは呪われろ、マジで。
辛坊治郎の言葉の暴力
「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
この発言が
>>739 とか三宅氏の擁護発言の後に辛抱氏が発言した事を考えると
ただ発言するよりも辛抱氏には責任が重いと思うのですが
このとき見てて非常に後味が悪かった…
>>724 >今の日本人なんて、昭一の人生を持っていく程の価値ないよ
>昭一はずっと無知な日本人のために働いて、日本をよくしてればよかったんだよ!
じゃあこういうこと言うなや
昭一を褒めるために日本を貶めるな
>>734 >>746 …うん、分かってる。
民主が取る前から、交代したら海外に飛ぶとか思ってた
でも、日本が好きだから駄目だった。日本から離れたくないんだ
乗っ取られるのも嫌だけどね、日本は日本なんだよ
訳分からん言葉でごめんな。ボキャブラリが足りなくて(汗
755 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:20:51 ID:+GFLlwaZ
263 名前:尻臼 ◆OSiRiPvLfc :2009/10/04(日) 10:26:49.45 ID:suTGSocm0 中川(酒)氏のご冥福を祈ります。 検死を今日行って、明日が通夜・明後日が告別式 水曜日が友引だから、タイミングとしては出来過ぎていると考えられる。
中川、元々どっかわるくしてたんじゃないか? 政治家はなかなかそういうこと言えんし
>>732 被害妄想もいいかげんに。
政権から外れた今、彼の影響力は皆無に等しい。
そんなことわざわざ誰がするよ。
中川さんはたぶん病死か事故死でしょう。
もうどうにもならんのかあ 泥酔会見は問題だったけど、それ以前にそれ以上に外国で評価されてたのにな 代替がきかない人間ほど早くいなくなるもんだな
ヤフーのトピ見て 「ちょw性質の悪すぎるネタだなwww」って本気で思った… 思いたかった……嘘だろ……
>>750 >私も議席を失ったが、あの時の判断は、その後の対策が日本と世界を上向きにしつつある現状を見ても、
>間違っていなかったと今でも思っている。
でも、それをぶち壊しにしているやつがいるからな
心中お察しするよ
これを機に酒が残した業績をマスコミがちゃんと報道して欲しいけど無理なんだろうな 国民のほとんどが何も知らされぬまま ただあの会見の様子だけが記憶されると思うと悲しすぎるわ…
>>763 このへんとかね。
http://www.wanalog.com/?p=105 2.会見に対する海外の報道について
1)中川氏は本当に日本で報道される前に海外報道で厳しい批判にあったのか?
→ABC記者のブログで寝ているのではないか、などと言われたが、そもそも酔っている
とは書かれていない。
2)イギリス首脳の会見で中川氏は批判されたのか?
→されていない。
3)マスメディアの報道と海外報道に差異は無いか?
→海外で批判されているのはむしろブラウン首相を助ける事になったゴシップな質問をした
空気を読めない日本の記者。
771 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:24:37 ID:tY9aY4dS
泥酔会見がすべてだった あれで全てを台無しにして麻生政権と自民党と日本を崩壊させた それまでは立派な政治家だったのに…拉致問題では誠実に取り組んでいた 本当に誠実で信頼できる政治家だと思っていたのに…
772 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:24:57 ID:fg6QEB9r
758>顔色悪かったですよね。肝臓も悪かったのかな? しかし期待される人ほど、早くなくなるのはなぜ! 復帰を期待していたのに本当に残念です。
選挙中にココに来てた昭一ボランティアの人は来ないのかな? 彼が取り溜めた動画が最新の物になるなんて思っても無かったけど
>>771 大元は泥酔とは書かれてなかったところを日本のマスゴミが泥酔と煽った件についてはどうお考えで?
>>750 昭一先生が、健康と議席を犠牲にしてまで
苦心して作り上げた補正予算は、
民主党の経済のわからない連中によって停止され、
滅茶苦茶にされている。
既に、モラトリアム法案を危惧した銀行によって
貸し渋り・貸しはがしが行われているという情報もある。
民主党政権によって崖っぷちに追いやられた日本経済を見たら、
そこまでの自分の苦労を踏み潰されているようで
どれだけつらかったことか。
それほどまでのストレスだったことか。
それが、昭一先生を死に追いやったとしか思えない。
まだまだ若くて、こんなところで斃れていい人ではなかったのに。
日本のマスコミには期待していないが、
フィナンシャル・タイムズあたりなら
きっと全うな追悼文を書いてくれると思ってる。
999 :可愛い奥様:2009/10/04(日) 10:51:06 ID:JJpV4gIB0
506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:24:25 ID:jIBXsrQN0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80&action=history 中川昭一 の変更履歴
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(最新 | 最古) (以後の50件) (以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500) を表示
(最新) (前) 2009年10月4日 (日) 00:58 03kc536 (会話 | 投稿記録) (58,189バイト) (死去日追加)
(最新) (前) 2009年10月2日 (金) 04:38 Espr (会話 | 投稿記録) (58,165バイト)
・・・
>2009年10月4日 (日) 00:58 03kc536 (会話 | 投稿記録) (58,189バイト) (死去日追加)
誰が・・・
一時期しゃっくり酷くね?と言われてた気がするんだけど、病気だったの?
夜中に死を知ってた人がいるんだな
>>758 小渕さんも兆候はあってそれがTVで放送もされてたみたいだしね…
今回のこと、TVはさらっと触れる程度か
触れても貶めるような内容にされそうで鬱だわ。
松岡さんの時も、功績ちゃんとあるのにちっとも触れなかった。
自分がこのショック程度なんだから
安倍ちゃん麻生さんの衝撃はすごいだろう。
今回はそっとしておいてあげて欲しい…まじで>マスゴミ
>>774 誰がどう見ても泥酔ですから
お前の気持ちは分かるけど
拉致関係者との会合でも酒でべろべろだったことあったけどな。 それでも応援してたし、特に断酒すると聞いてから一層期待してたんだ。 断酒については心配もあったが、、
>>463 この時間にこの書き込み。
何を知ってる?どうして知ってる?
>>770 バカの一つ覚えみたいに「中川は世界に恥を〜」と言ってる奴がよういたけど
世界はたいして気にしてなかったわな
でも日本人はこの手のことを気にする性質だし
そこをマスゴミが煽ったから国内で(のみ)炎上したわけだが
昭一を高評価してる英文の記事、辞書片手に読んだっけな
だから、wikiはアメリカ基準の時刻で表示されるんだが…
さて、ポスト昭一として誰に期待するべきかな。 自民にろくな人材残ってねーよ。
中川氏は拉致問題を利用していただけです 家族会も西村氏や安倍氏の名前は出して感謝しても 中川氏の名前は口にしたことがないことからも明らかです ご冥福をお祈りします
中川さん死去とか…orz
ちょっと落ち着いた。暫く震えてたよ。 震え止まったら涙出てきた。 ショックなことに変わりはないけど、なんで?どうして?昭一。
>>788 同意。
死体はどうなった?本当なのか?
死んだフリを考えてしまう俺は陰謀脳なのか。
仕事やる気出ねーよ…
>>787 一応マジレスすると感謝コメント出してたよ
>>783 イタリア首相なんて日焼け発言で叩かれてもまた同じ事言ってるしな
日本人が同じこと言ったらそれこそ国内からは袋叩きされて
マスゴミはわざわざ黒人にインタビューして日本人は差別主義だとか言わせるだろう
でも世界はああいう微妙な発言してもそこまで神経質には見ないんだよな
つーか外人からしたら泥酔だろうと薬だろうと「あれなんだったのw」ってレベルだった 異様に気にしてるのは日本のマスコミに煽られた人間だけ
アメリカまだ10月3日だよ
ホンネで迫る!! ブラインド・インタビュー
「酔いどれ中川」実は策士!? 米国債押し付けかわす“高等戦術”」
――G7(7カ国財務相・中央銀行総裁会議)終了後の「もうろう会見」をきっかけに2月17日、
中川昭一衆議院議員が財務・金融担当相を辞任した。
業界関係者A
「米国は総額200兆円の国債発行を想定し、日本と中国に白羽の矢を立てた。
G7前日、ガイトナー米財務長官は 中川氏に『よろしく頼むよ』と。うわさでは2人は
『ブラックジャック』で対戦、中川氏の引いたカードには『米国債のマークと金額』
が書かれていたとか」
業界関係者B
「G7で米国は中川氏に“空手形”を切らせる腹づもりだったらしいが、
同氏には“チーム麻生”から米国債購入について返事をしないよう指令が下っていた。
そこで昭ちゃんはさんざ酒を飲み、得意の“酩酊(めいてい)戦術”にて体を張って
時間稼ぎする作戦に出た。記者会見で隣に座っていた白川方明・日銀総裁は事の詳細を
すべて知っている」
NSJコラム3月12日 10:00
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=145786&dt=2009-03-12
798 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:34:36 ID:0p3Afbzd
>>783 770じゃないけど、もしよかったら英文記事plz
799 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:34:58 ID:A1xlPBc4
むねお嘘泣きw
800 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:35:06 ID:kywj51ci
中川昭一元財務大臣が殺害された模様
>>794 ヨーロッパは人種や民族を使ったきわどいジョークを話すのが有りだから。
移民が多いから「そういうの、あるあるw」てな感じで受け止められるんでしょう。
日テレのニュースだと、自殺の可能性も低いんだとよ 妄想とか願望で、訳の分かんないことばっかり書き込むなよ
自殺の可能性は低いってさ
>>802 いや、自殺を望んでる人はいないと思う…
というマスゴミの願望かそれとも 何にしても本気でマスゴミ全員死んでほしい
807 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:38:08 ID:Ao/I1+ix
マジかよ… 心底、悲しい
自殺wwwと喜んでるアンチも陰謀と息巻いてるウヨもまとめて消えてほしい
>>802 まぁ、そりゃ日テレはそう言うしかない罠w
解剖してないのにわかるわけないのにな。
>>802 小渕元総理の時もそうだけど、
突然死ってストレスの影響が無茶苦茶強いんだよ。
マスゴミと民主党の連中が殺したも同然なのは、
病死だって同じことだ。
信じらんないよ・・・ あんなに元気そうだったのに・・・ 死ぬなんて
酒のサイトって、これからどうなるのかな 無くしてはもらいたくないな 「中川昭一が語る」が本になったら、どうなるかねぇ。。。
先ほど知りました その数分前によくお世話になった近所の方が亡くなったのを聞いて落ち込んでたところなので 余計にショックです。 天国では美味しいお酒いっぱい飲んでくださいです・・・。
Wikiは世界標準時だからGMT+9時間すれば おかしくないよ
これは絶対に頃されたと思う。 人気も実力もあったから。 麻生さんは手を出しづらいから中川さんにいったのかも。 アルコールの件で、自殺ってことでウヤムヤにできそうだし。 でも違うと思う。 これって保守派への脅しにもなってそう。 民主党のトップ2のまわりの死者数といい、松岡さんが頃されたあたり から、やたら不穏な雰囲気だね。 日本のためにがんばろうとした人は消されるってこと?
>>815 そういえば、似たようなことで勘違いして誤報だしたところあったなw
拡散
いい案
189 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:31:01 ID:6mxATm9N
なあ、ここで提案すべき事じゃないかもしれんけどさ。
麻生本購入イベントみたく、中川本購入イベントやらないか?
香典だと思えば2〜3千円くらい、惜しくないだろ?
そしたら遺された家族に印税も入るし、amazonで1位とかになれば
マスゴミも無視はしないだろうし、こんなに支援している人がいるんだよ
というアピールにもなる。
なんかもうさあ、悔しくて腹立たしくて、何かしたいんだよ。
正直言えば辛坊をボコボコにぶん殴りたいけど。
▼ 193 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:32:52 ID:oYih1dO0
>>189 ならまず、弔電送らんか?
部屋が埋まるほどの量をさ
葬儀に出る、追悼OFFするって話もある
もちろん、本もだが
▼ 211 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/10/04(日) 11:37:27 ID:ai4fgLn6
>>189 いい案だ!ちょっと紀伊国屋書店で調べてみた。
入手可能な本は著書6冊のうち、以下4冊のようだ。
1.日本を守るために日本人が考えておくべきこと(PHP研究所) \,575(税込)
2. 飛翔する日本(講談社インターナショナル) \1,680(税込)
3.どうした、日本 ― 中川昭一と宋文洲の不愉快な対話
(ダイヤモンド・ビジネス企画 (ダイヤモンド社))¥1,500 (税込)
4.農村自然環境の保全・復元 (朝倉書店)¥5,460 (税込)
普段他人様を情報弱者だのテレビ脳だの言っときながら、GMTを知らないで 騒いでるなんてやつはまさかいないよな?
822 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:41:47 ID:5mDaYlT1
眠れなくて酒で睡眠薬飲んだのかなぁ。
あの会見ときろれつが回らなかったのが病気のせいならどうするつもりなんだカスゴミ共は
陰謀論はいらない。 オカルトもいらない。 民主叩き、マスコミ叩きさえいらない。 せめてこのスレくらいは静かに故人を悼む場所とさせてほしい
9:58…最初のニュースいつ出たっけ? でも2chは?
何年か前、アサ秘ジャーナルで 「父親の年まであと5年、子供もまだ小さいし頑張らないと」って言ってたのを思い出した。 無念としか言いようがない。
>>801 日本も昔はそういうジョークの類はあったよ
でも日本がまだ欧米コンプ抱いてた頃はそんなこと言っってるって知れたら
欧米からは未開国の象徴みたいに思われるかもしれないってのと
何より国内マスゴミが大問題化させるのでタブー化したってだけ
ああ、もう最悪…。 マスゴミに殺されたんだよ。
>>816 日テレニュースで今言ってたよ
まあ確定ではないけどね
落ち着こう
昭一は復活を自ら諦めるような男じゃなかったと思うから
ちょいまて世界標準時調べてみる
もう昭一がいないなんて想像できないんだよ ブラウン管の中でしか見たことのない相手とは違って 二回だけだけど間近で見たことあるから余計に信じられない 若々しくて愛想よくて笑顔がよかった あの人がもういないなんて本当に想像できない でも本当にもういないんだな いや頭が働かんわ
世界的景気後退とIMF改革
http://www.news24.jp/articles/2009/10/01/10144851.html# 今頃になって麻生・中川を評価する日テレ。
世界不況の危機的状況下でIMF改革を主導した日本。
「それは前の麻生政権時代の話ですよね。」
「麻生前首相はリーマンショックを受けて国内での景気対策が必要だということを
を最も早くから認識していた政治家。」
「IMFに関しても昨年10月のG7以来、一貫してIMF改革の必要性を国際社会に
訴えていた。その結果IMF改革を一時期は日本が主導するといった様相を呈して
いた。」
「IMFの現状の問題点に答えるものでその方向性はよかった。日本の提案を受けて
いくつもの改革がIMFで実現した。」
「日本ではさほど取りあげられておりませんでしたが、IMFに日本が果たした役割
というのは非常に大きいということですねえ。」
「非常によかったと思います。これには担当した財務官僚や、当時財務大臣の
中川昭一さんの功績があったことと思います。」
840 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 11:47:41 ID:VgSJOHaN
>>834 ありがと。さっきサンプロでもやってた。
拾ってきた。
199 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:41:25 ID:KX6mR44s
昨夜午後九時、帰宅した婦人が中川氏が寝室で寝ているのを確認
今朝午前八時半、婦人が異変に気付き119番通報。救急隊が来た時には既に…@日テレnews
生活サイクルは良く分からないけど、9時はちょっと早寝?
たまに魚拓取れなかったり過去ログが保存されなかったりするんだが このスレ消されたりしないだろうな
辛坊治郎の言葉の暴力
「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
130 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:14:00 ID:xlx73VS/
>>84 >
>>33 > やるならたかじんのスポンサーに
> 自殺幇助するキャスターがこの番組にいますが
> おたくは自殺幇助を推奨してるんですか? ってFAX送るのが良いと思われ
マジレスするとFAXじゃなくて内容証明郵便で「質問状」を送るのが最強。
中川一郎が57歳、昭一が56歳…本当に早すぎる 「この人こそは」と思える政治家だったのに
>>835 『国力会議』は与謝野平沼麻生石破だったと思う
>>841 時系列把握
21:00 夫人が就寝を確認
00:16
>>463 08:30 夫人が異変に気づき通報
ってことか
ああ…父親の歳に届かなかったのか…
>>844 自殺に見せかけるための、犯人側の書き込みって可能性もあるぞ
「決行」ってな
>>844 昭一は夜9時には寝ていたのを奥さんが確認している。
それはむしろ友愛説を強める要素かもな。
あの世なんて信じてなかったけどさあ 昭一が父ちゃんと会えるのならあの世があってもいいと初めて思ったわ おれは地獄行きだろうけど
コメントでムネオが出てくるのがムカツク… くやしいよ
>>820 この期だけじゃなくて、手元に置いて読みたい本ばかりだから、
購入しても無駄じゃないな…
アンチは論外だけど陰謀議論も見てて痛いからどっか他でやってくんないかね
死んだら元も子もないのに、なんで自殺なんてするかなあ
>>207 そこのタイムスタンプは日本時間だよね?
犯行声明なんて出すだろうか?
一番期待してた政治家だった。悔しいな。
wikiはたしかに+9時間だね
>>844 はなんとなくだが、補正予算停止で日昼夜労働させられている
官僚や役人じゃねえのかと思う…
>>857 同意。
今は静かに昭一を悼みたいよ。
正直、まだ信じたくないけどさ。
大きく時代が変わっているな。 日本の行く末を託す事ができる政治家が亡くなった。 今はただ、、合掌
フジのニュースで見たんだが・・・嘘であって欲しかった 友愛されちまったんだな・・・
お悔やみを。残念です。 原因はまだ分からないけれど、この人に関してはマスコミでの扱い方は特に酷かった。 ネットで酷いことを組織的に書いている人も同様です。 例え彼らに死の責任の一端があったとしても、彼らはそれを誇りこそすれ反省などしないのだろうと思います。 本当に残念です。
>>866 協定世界時。国際的に共通に設定されている時刻。日本はそれから+9時間と言うことになっている。
>>847 酒入ってなかったか。
与謝野と勘違いしたかな。
申し訳ない。
息子さん、まだ高校生なのか。
病死にしても、さぞかし心残りだっただろう。・゚・(つД`)・゚・。
ニュース見て飛び起きた。最悪の日曜日だ… 一昨年の麻生さんの総裁選演説で、 応援にきていた中川酒と握手できたのを思い出す。 もっともっとすごい政治家になるはずだったのに。 ご冥福をお祈りいたします…
つかこの人、2chにこんな風に書き込むような人かな? 結び付けたいみたいだが
この人ってどの人
>>869 自殺の可能性低いね。
昭一、悔しかろうな…。まだまだこれからなのに。
どうして大事な人に限って死んでしまうんだろう
選挙期間中、レポ上げたり、写真うpしたりしてたんだけど・・・ 次回衆院選に出るって話もあって、また応援できるなぁと嬉しかったのに。 こんなにガチで応援できて、支持できる人、そうそういない。 もう、言葉が見つからない・・・。
信じられないし信じたくないな
ブログあらためて読んで泣いた 本当にこれからの日本はどうなっていくんだろう
880 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:07:42 ID:Jc8zY7yF
名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/10/04(日) 11:47:24 ID:Os3MAHfr0
ちなみに、中川の親父は自殺扱いされたけど怪死とも言われた。
中川一郎・怪死事件
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage292.htm おそらく、今回の中川酒のも犯人は米国のC○A。今の米中は蜜月状態で、中川(酒)は保守であり親台派で日本国益重視派だ。
だから、米中にとっては日本の保守派に復活されては困るので、国会議員でいる内は躊躇するけど、
ちょうど選挙で落ちたから中川(酒)が見せしめに殺されたんだと思う。
つまり、これは米中から日本の保守派への警告だよ。民主党政権下で日本を解体するから邪魔するなとね。
特に、中川酒は北海道で自民の誰かに何かあれば比例復活出来る順位だったから、なおさら自殺はあり得ない。
665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:03 ID:z3G50v1uO
間違いなくCIAに消されたな
核武装推進派、ドル買支え拒否姿勢
どれをとってもアメリカの都合が悪い人物
大臣のときは殺すのはまずいからPODAM読売の工作員をつかって社会的に抹殺したが、
今は物理的に殺しても世間がそれなりに自殺と納得するからな
父親が自殺(という形で死去)したからこそ 昭一は自殺しないと思う それだけに、絶対しぶとく長生きすると思ってた だってさあ昭一より一回りもふた周りも上のジジイどもが政界には溢れ返ってるじゃん・・・ なんで昭一なんだよ
どうなっていくんだろう、じゃなくて 心残りのないように、昭一のやろうとしたことを放り出さずに、積み上げてあげなよ。 求心力がなくなって、瓦解するならそれこそ叩いてた奴らの思う壺だろうに。
昭一さんのお父さんも不可解な死というか真相分かってないんだよな・・・
884 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:10:16 ID:aQu/EW/o
ポロニウム
胸を押さえ、意識を失う僅かな間、どれだけ無念だったろうと思うと辛い。 突然出現した金融不安に立ち向かい、必死になって取り組んだ仕事の成果が 素人共によって頭から否定され、飲酒だと騒がれ。 落選後は素人以上に素人の集団によって自分が守ってきた日経が集団レイプされる中、 次の選挙で勝利するために歯を食いしばっていただろうに。 フェイトさんの断末魔を思い出す。 ご冥福を。貴方の喪失は痛いですが、日本はこの混乱をきっと乗り切って見せます。
北海道周辺の政争にはその手の陰惨な例がイパーイ
887 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:10:50 ID:Jc8zY7yF
880つづき 106 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:48 ID:Ak0ugM9U0 どこからどう見ても暗殺だよな 親父の一郎と同じだ G20で読売(CIA)にクスリ盛られたばかりだしな 核武装論も結局のところ対米自立に繋がるからな 財務相時代の反米的(反新自由主義的)、反小泉改革的な言動がまずかったか。 それにしても死亡率の高い職業だのうw 逆に米や統一協会(CIA)に媚び売ってれば何やっても許される国って事だ罠。 長期政権の秘訣でもある。 中曽根しかり、小泉しかり。 で、殺ったのはやっぱりCIAかな? 世田谷事件や松岡農相と同じく鮮人工作員によるヒットアンドアウェーかな?
>>883 自分の身長より低い場所に首を吊ってたわけだからな
明日の市況はどうなるかね?
株価は上がり下がりしても、死者は生き返らないからね
テロ朝今頃、2月のG7時のIMFからの「人類最大級の貢献」の謝辞を取り上げてる 遅いっつーの、ほんと腐ってやがる…
ゲスゴミ、何としても『酒』、『酩酊会見』、『落選』、『一郎お父様もry』 ってかたちで今回のことを印象づけようとしてる 全て潰れてしまえ マスゴミこそ再起不能になれ
亡国一直線ですね 中川総理が実現すればもしかしたら歯止めがかかるかもしれないと思ってたけど もう自民党には何も残ってませんから
>>882 昭一が蒔いてくれたたくさんの種を花にするのは私たちだと思います
でも、その時期があまりに早すぎて辛い
まだ昭一と一緒に花を育てられると思ってたから
友人に先日「あの恥さらし大臣、落ちたんでしょう?」など、
ちょっとひどいことを言われ、それで今日なので、なんか気持ちが沈んでしまった
軽く日本人に絶望したわ。復活したけど
>>894 その種は、もうむしり取られてるわけだが
>>888 ご年齢も今の昭一さんと同じくらいだったしな
なんか無念だよ・・・悲しすぎる
仕事手につかねえ
>>820 いっそ、昭一がモデルっていう
漫画はどうだろ?
不謹慎かな?
あの漫画みたいに総理になってほしかった。・゚・(つД`)・゚・。
>>895 若干ではないと思うが、日教組の力も強いところだし
>>895 道警の腐敗っぷりは共産圏と似ているかも
>>896 爺さんたちは、もっとひどい状況から復活したぞ
種? 種は俺らだ
他のスレとかに貼ってもわかりやすく整理してみた。
803 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:37:16 ID:XKc1QUph
自殺の可能性は低いってさ
816 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:40:06 ID:VWf4hAXD
>>803 ほんとに!?
834 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:45:15 ID:XKc1QUph
>>816 日テレニュースで今言ってたよ
まあ確定ではないけどね
落ち着こう
昭一は復活を自ら諦めるような男じゃなかったと思うから
841 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:47:43 ID:VWf4hAXD
>>834 ありがと。さっきサンプロでもやってた。
拾ってきた。
199 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:41:25 ID:KX6mR44s
昨夜午後九時、帰宅した婦人が中川氏が寝室で寝ているのを確認
今朝午前八時半、婦人が異変に気付き119番通報。救急隊が来た時には既に…@日テレnews
生活サイクルは良く分からないけど、9時はちょっと早寝?
848 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:50:56 ID:zPptBz+N
>>841 時系列把握
21:00 夫人が就寝を確認
00:16
>>463 463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:16:04 ID:7TvjUhOM
中川さんも草葉の陰で喜んでますよ。
08:30 夫人が異変に気づき通報
ってことか
>>890 『酒』、『酩酊会見』、『落選』、『一郎お父様もry』
すべて事実なのが残念。
他の議員にコレがあてはまる人はいない。
中川を象徴する出来事だよ。よって外せない。
ご冥福をお祈りいたします まだ信じられないけれど
>>895 何を今更www
(愛国心を)試される大地w
>>901 一般人は保守多い(都市部以外)んだが、権力持ってる奴らが何故か揃いも揃って
真っ赤なんだよな…。道新も真っ赤だし。
これって友愛さ(パーン 踊り子さんが何人も来ているみたいですね。 ご苦労様です。
>>908 組織で動くところが赤いんだよね・・・。
で、そのまま選挙運動する。
911 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:21:53 ID:9Enxxbkh
ここを真っ先に報道する機関はどこじゃろ。 特に463について...
「中川総理」って呼ぶ日が来ると思ってたのに
377 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:21:37 ID:v9PgKMJC ポッポがIOC行く直前に、 「電話がかかってきて集中できないからホテルへ避難」 ってあったけど、この電話って 中川友愛の同意を求める電話だったんじゃね?
たかじんのそこまで言って委員会で
番組司会の辛坊治郎氏(読売テレビ解説委員)氏が
「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思いますよ
出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流しますから
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって」
とコメントし、中川前財相を痛烈に批判しました。
http://www.youtube.com/watch?v=4rIhZ6ucMec 「自殺の危険性を認識した上で」
「死んでもいいから」
「潰す為に泥酔会見の動画を流し続ける」
このような主旨の発言を公正な公器を自称するテレビの人間がしたことをどう思いますか?
【読売テレビ ご意見・お問い合わせ】
http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html 【そこまで言って委員会】
http://www.takajin.tv/
テレビで訃報を知り驚いています。 日本の未来を託せる方として、再度の政界復帰を願っていました。 今はただご冥福をお祈りいたします。
917 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:25:07 ID:Jc8zY7yF
>>887 つづき
665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:03 ID:z3G50v1uO
間違いなくCIAに消されたな
核武装推進派、ドル買支え拒否姿勢
どれをとってもアメリカの都合が悪い人物
大臣のときは殺すのはまずいからPODAM読売の工作員をつかって社会的に抹殺したが、
今は物理的に殺しても世間がそれなりに自殺と納得するからな
918 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:26:25 ID:iQSxixwl
草場の陰なんて言葉は、表舞台から去ったという意味で普通に使うだろ。 2chならなおさら。 通報とか馬鹿げたことしてんじゃねーよ厨房。
920 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:28:11 ID:TLtjjBW+
保守はまだまだ組織運営の効率化が図られていない…
921 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:28:23 ID:qUobJ/J+
辛坊!お前だけは絶対に許さない
>>905 >酩酊
これ事実かどうかもわかってないじゃん。
>>910 だいたい、いくら保守でも与えられる情報がほとんど真っ赤に染まってたらな…
彼らは我々のような底意地の悪いw保守じゃなくて、昔ながらの保守だから、
先生とか警察とか新聞とか、そういう「えらい人」の言葉は信じやすい…
辛抱もさることながら、 「酩酊」会見の前の昭一らとの食事に同席し、会見の前に周囲に 「今日の会見は面白いことになる」と発言していた読売の女記者 についてもはっきりさせないといかんな。
>>903 身中の虫まで爺さんの時代から解決されてない事にはかなり絶望と憤怒しか出て来ない
247 :Trader@Live!:2009/10/04(日) 11:45:40 ID:w54BiT26
ちょうど一週間前…
警察はちゃんとIDから割り出せよ…
中川昭一ファン倶楽部6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252847627/ 181:可愛い奥様 :2009/09/27(日) 14:23:19 ID:I7q3eMtW0
◎●●●●●◎
◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
◎●ミ 口 彡●◎
◎●三 口 .| .| 三●◎
◎●彡 ノ └-.ミ●◎
◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
◎●●●●●◎
___◎' ◎' ◎____
| 中川昭一 |
| 慰霊祭会場 |
 ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ̄ ∧_∧
/7 キヘ (・∀・ )
/7 キヘ. |||◆|||||)
/7 キヘ |||i||||||
/7 キヘ (|||(|||||)
なるほど、なるほど。 本当に売国奴は全て一本の線でつながってるんだね。 昭一先生の遺してくださった功績・言の葉はみんなの心に 根付き、芽吹こうとしています。 どうか安らかに…。まだ信じたくないが。 心からお悔やみ申し上げます。
928 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:30:24 ID:yORK3WuB
帯広市民は見る目のなさを反省しろ。
369 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:03 ID:vrTSLG+1
豚義理スマソ。
千葉が識見発動したらしい。>個人献金
374 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:49 ID:JVsFzOWq
>>369 ソースお願い。何処からだ?
381 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:23:33 ID:vrTSLG+1
>>374 足がつくので以遠。
人事権をちらつかせ事実上の識見発動。
あとは中の人の覚悟しだい。
昭一が戻ってこない日本国かあ なんかさ、もう失うものがない奴が何かどでかいことやらかしてくれないかな 俺はいちおう家族がいるから具体例書く勇気もないけど
>>885 だね。
この混乱を乗り切ることで、彼の遺志を継がなくてはならない。
日本人はまだ終わってない。
北海道は権力者が赤いから・・・って話と同じように 今の国はもうどうにもならんよ 昭一が復活して頑張ってくれれば何とかなったかもしれんがね 自民の面々見ても何も期待できない
ご冥福をお祈りいたします・・・ 次期総理大臣にと思っていたのに本当に残念です
>>930 煽るな煽るな
すぐに次なんて見つけられないけど、私は昭一が最後まで愛した日本を信じるよ
地元。選挙戦で握手してもらった感覚が最初で最後になるとは。 もう中川昭一の名前が書けないなんて、喪失感でいっぱい。 悲しすぎる。
936 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:33:45 ID:9Enxxbkh
937 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:34:09 ID:B6w7y0OS
冗談とかではなく、本当に中川さんが総理になって 日本を良くしてくださることのみが生きがいだった俺にとっては 心の底から本当に残念だわ こういう事実をほくそ笑んでみているやつもいるのかと思うと悔しいわ
938 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:34:44 ID:Ri2ZvtB2
支那、朝鮮に対して唯一、強硬姿勢で対応してくれる骨のある政治家がまた一人亡くなった、 これほどの痛恨事はない。 中川氏の死を喜ぶ劣等民族の支那、朝鮮ども、いい気になるなよ。
>>918 通報はともかく、「草葉の陰で」なんて生きてる人に対して使ったら
「ちょw 殺すなwww まだ死んでねーwww」
って返ってくるのが「普通」だと思うゾ。
ご冥福をお祈りします。 中川さん、絶対に政界に帰ってきてくださいって 今日も思ってたところでした。 亡くなるなんて考えたこともなかった。 言葉もありませんが、長い間、日本のために尽くしてくださり、 泥をかぶってまで日本の国益を考えてくださり、 私たちを護ってくださって本当に本当にありがとうございました。
今の日本は終わりの始まりだろ 昭一の言葉をちゃんと聞いてたのはごく一部の人だけ 日本人の大半はマスゴミに動かされてるのが現状だからな タイタニック号が沈没した場合、庶民は救命ボートには乗せてもらえないから 泳ぎを練習して自力で生き延びるしかないな
942 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:38:55 ID:TyKmkqDF
テレビで選挙中中川さんに罵声を浴びせていた地元有権者 の事を俺は許せない。
次スレどうする? そんな気分じゃないだろうが、スレタイ案plz。
>>939 昭一に関しては落選した頃から「草葉の陰で」とか言ってる
低能アンチが普通にいたから、はっきり言って今更。
ショックで頭痛してきた…昭一。・゚・(ノД`)・゚・。
【酒】【ありがとう】
ご冥福をお祈りします 再起を心から願っていました 本当に残念です…
948 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:41:21 ID:TLtjjBW+
【日本が】中川昭一研究第十八弾【危ない】
【意志を継いで】中川昭一研究第十八弾【国を守る】
【酒】【遺志を継いでみせる】
952 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:43:01 ID:miYaJoUd
とうとう死んだか プッ
【酒は生きている】中川昭一研究第十八弾【皆の心の中に】
小沢昭一の訃報かとおもた
【酒】【飛翔する日本】
>>939 だよなあ。
仮にも言葉を商売に使うなら、そのへんきちんとしないと、
中国様の許可がもらえなくなりますよw
ま、俺が中国人ならこんな無能な工作員、
用済みになったら即処分するけどなw
彼らはドライで実利主義だよw
957 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:44:19 ID:m1CRntiH
再起できなかったか。。。 残念だ、あれだけの大仕事をしただけに、落選はいたかったけれど、、、 自殺か他殺か明らかにして欲しいな。
【ありがとう】はいいと想うけど 言っちゃ悪いが、他はどれも昭一のことを想ってるんじゃなくて自分に酔ってるみたいで気色悪いんだが
>>958 まあなんか全体的に痛いんだよな
【ありがとう】と【飛翔する日本】はいいと思うわ
>>956 あれは皮肉っぽいアンチってだけで工作員ではないだろ
>>950 一票。
だんだん状況を消化してきた、自分が嫌だ…(´・ω・`)
昭一の言葉だから「飛翔する日本」がいい
個人的には始めの【酒】はあえて変えずにいきたい。 このどちらかかな。 【酒】中川昭一研究第十八弾【ありがとう】 【酒】中川昭一研究第十八弾【飛翔する日本】 テンプレは今のままでいいかな?
コレで日本は大丈夫だ、と言う日が来るまでこのスレは続いて欲しい。 昭一はこのスレを読んでくれると信じている。 涙でてきた。
>>945 同じく。
こういう時こそ落ち着いて、色々と判断したり考えたりせねばならんと思うのだが、
喪失感が大きすぎる。ショックすぎる。
「もしかしたら、そんな事(自殺)になんかならないよな!?」
応援していたものの、落選してしまい…結果を見ながら、選挙戦の日に、友人と話していた。。。
「するわけないだろ。まだまだこれからの人だ。きっと諦めたりしないよ」
そういう他愛のない話をしながら、最終結果まで視聴して、あーミンスがついに!なんて悶絶してた。
中川さん、うそだろ…?
サイトの記事だって、これからの事を具体的に力強く語ってくれてたじゃないか。
飛翔する日本、半年前に買って何度も何度も読んだよ。
どうして……なんでだよ。
今知った…嘘だろ…(´・ω・`) 太郎とまたタッグ組んで復活してくれると信じてたのに
読売新聞東京本社「読者センター」 お問い合わせ 電話:03-3246-2323 ご意見 電話:03-3246-5858 ・午前9時から午後10時まで 自分は電話した。「越前谷知子に真実を公表するよう伝えろ。ナベツネにも伝えろ」と。 日曜日だけど電話つながった。
記念カキコ
亡くなったのは昨夜らしい@テロ朝
972 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:55:29 ID:bKhBvLk4
>>905 そりゃあ4つのうち落選以外は中川個人にしか当てはまらんだろ。
俺の中ではいつまでも本当に素晴らしい政治家だ 保守の魂は永遠に消えないぞ
テレビが総叩きして苛めてたけど、あの会見、本当に病気の兆候だったんじゃないの。
975 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:56:01 ID:uj9OuWEO
いまの10代くらいの人たちに伝えないといけない。 日本は日本人が愛していい国だと
976 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 12:56:40 ID:CKlPK06m
嬉しそうな顔してageるんじゃねえよ、カス。
>>915 下種な事をいう、辛抱が氏ねば良かったのに。
日本にとって何の影響もないし。
>>970 床屋も元は松岡さんの件が始まりだっけ?
続くのは全然ありなんじゃないかな。
>>974 小渕さんのときも呂律が回らないの嗤われてたっけね。
982 :
255 :2009/10/04(日) 13:01:21 ID:eAmfIEnc
見たか! だらしない自己中心的な政治家の末路を。 彼は道義的に悪であった。 哀れな末路だ。
>>981 ありがとう。
そのスレタイで良かったと思う。
昭一氏の飛翔する魂が
日本を守ってくれますように。
…虫のいいお願いだとは思うけどさ。
>>981 乙
今立てようとしてたところだ、かぶらなくて良かった。
985 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 13:03:37 ID:uj9OuWEO
コマーシャルできる人がマスコミの情報を鵜呑みにするなってことを 伝えてくれるのが効果的かも知れないなぁ。 イチローとかw
986 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 13:04:40 ID:aQu/EW/o
中川氏の遺志を継ぐものは必ず現れる。そう遠くない。
ありがとう。悲しいけどいいスレタイだ…
十勝は今抜けるような青空なのに・・ そこにもう帰ってこられないのか。 残念・・・
>>982 祖国に帰っても半日本人と呼ばれ、日本では日本人に迷惑を掛けて…
お前も哀れだな。
見たか!とか、基地外連発とか、書き込みが品性下劣で見るに耐えん。
早く祖国に帰れ。金だけはあるんだろ?同胞同士でマネーロンダリングした
トンスルくっせえ金だけはよ。
それ持って帰れ。
キチガイの中川(酒)のキチガイ支援者はまだここに居るのか? 以前に書いた、アテネの美術館で出くわしたギリシャ人に、酩酊会見の件で日本が馬鹿にされた話は事実です。 中川(酒)は国賊です。 日本の威信を失墜させました。 落選、重ねてお祝い申し上げます。 このたびの死は、たとえ中川(酒)が堕落した政治家であったとしても、気の毒に思います。 でも、自業自得といったところでしょうか。
次スレおもふく あー喪失感が
故人の冥福を祈りたいのか 自分自身を国士として満足したいのか あいかわらす支持者のおかしさが際だつ こんな連中に勘違いさせられて可哀想だったな
994 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 13:08:10 ID:CvKbjmwE
スルーで
ヘゝ__\_Y \\,.-、 | 日本のためにならない連中を消して欲しい? 彡\、/ニ二ニゝレヘ\__ | 巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 < そんなねがいで本当に良いのだな? 巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ | ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ} _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^ /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ コクッ コクッ /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-< (( 愛国 ミ (( /保_守\ /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:、 dlニHニl-b |/-O-O-ヽ| /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':, ヽヽ'e'// | . : )'e'( : . |9 //ヘヘヘ/|/ ヾ''´ __,,.ノヘ / ー' ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ ヘヘヘヘヘ/Y `}´ || ヘゝ__\_Y \\,.-、 | 彡\、/ニ二ニゝレヘ\__ | 巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、 < 願いはかなえてやったぞ。 巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ | ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,, \ ,-=〒'__ヾ} _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^ /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-< /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ ノ ゙ヾ:、 /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':, //ヘヘヘ/|/ ヾ''´ __,,.ノヘ ヘヘヘヘヘ/Y `}´ ||
998 :
日出づる処の名無し :2009/10/04(日) 13:09:40 ID:Jc8zY7yF
>>918 日本語知らない在チョソ工作ごくろー
喪中です。すみやかに出て行きなさい!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://hideyoshi.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""