【政治経済】平成床屋談義 町の噂その221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。

※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その220
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247558689/

経済関連姉妹スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 233won【運河英雄伝説】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247346177/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 25元【夢幻中華】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247066893/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 8RUB【はやわかり世界の資源戦略】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247416290/
【wktk】欧州・EU経済ワクテカスレ 1EUR
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/europa/1243754191/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十八杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1246350981/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
http://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 21:19:27 ID:PV8cWy+e
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 21:19:38 ID:PV8cWy+e
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
4♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 21:19:50 ID:PV8cWy+e
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
5♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 21:20:01 ID:PV8cWy+e
アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。


アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
6♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 21:20:10 ID:PV8cWy+e
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:25:50 ID:Q1vOIv1R
>>1乙カレイドスター
8日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:13:06 ID:/vcvVJrw
>>1


全農林委員長ら幹部、ヤミ専従認め引責辞任
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090715-OYT1T00884.htm
 農林水産省の職員で作る全農林労働組合の幹部ら198人がヤミ専従を行っていた問題
を受け、全農林の福田精一・中央執行委員長らは15日、ヤミ専従の存在を認めた上で、
自らを含む組織のトップ3人と各地方本部の委員長9人の計12人について引責辞任する
と発表した。

 同日午後、記者会見を開き明らかにした。辞任するのは、福田委員長のほか、花村靖書
記長や小林照明副委員長ら。福田委員長の辞任は8月1日付になる。

 会見で福田委員長らは、「法令順守の観点や国民の視点が欠落していた。心よりおわび
申しあげたい」と謝罪。ヤミ専従が認定された組合幹部は今後、農水省から給与相当額の
返還を求められる見通しだが、「組織として責任を持って全額を返還する」とした。

 また、弁護士ら外部有識者によるコンプライアンス委員会を設置することなど、組織運
営や組合活動について「原点に立ち返り、徹底的な見直しを図りたい」と述べた。

 福田委員長は2004年8月から書記長、06年7月から現職。政府の国家公務員制度
改革推進本部「労使関係制度検討委員会」の委員も務めていたが、ヤミ専従問題発覚後の
先月4日、辞任している。

(2009年7月15日21時01分 読売新聞)
9日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:17:44 ID:1tjWcKpk
广州?生一起K人群体聚集事件:疑有K人被警察打死(博訊新聞網)
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2009/07/200907151807.shtml
7月15日午後17時ごろ、広州市広園西路で、大勢の黒人が集まり抗議するという事件が発生
した。血に染まった服を高く掲げる黒人がいて、多くの警察が出動し秩序維持にあたった。
現場からの情報によると、事件の原因は黒人が警察に撲殺されたことで、黒人の集団抗議を
引き起こしたという。
広州市には現在20万人の黒人が滞在しており、そのほとんどが小北路、三元里一帯にいる。
事件は、広州市西部の交通網を不通にし、警察が現場で交通整理に当っている。
ttp://www.peacehall.com/news/images/2009/07/200907151807china1.jpg
ttp://www.peacehall.com/news/images/2009/07/200907151807china2.jpg
ttp://www.peacehall.com/news/images/2009/07/200907151807china3.jpg
ttp://www.peacehall.com/news/images/2009/07/200907151807china4.jpg
10日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:22:46 ID:E7qwQ1+i
>>8
でこいつらが数日後にこっそりとみんす党の公認候補になっているんですね?わかります
11♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 22:22:50 ID:PV8cWy+e
新設の防衛相補佐官に森本敏氏内定 防衛省改革の一環
http://www.asahi.com/politics/update/0715/TKY200907140475.html
12♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 22:23:57 ID:PV8cWy+e
鉄鋼石価格33%下げ 中国鋼鉄工業協、資源大手と合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090709AT2M0804008072009.html

>宝鋼集団などが加盟する中国鋼鉄工業協会による国際資源大手との鉄鉱石の価格交渉で、中国側は33%の価格引き下げで合意した。
>中国の有力経済紙、第一財経がネット版で8日報じた。
>日本や韓国の鉄鋼メーカーが英豪系資源大手のリオ・ティントと合意した値下げ幅と同じ。40%超の値下げを要求していた中国側が譲歩した形だ。
>報道によると、一般的に使われる粉状鉄鉱石を2008年度比33%値下げし、塊状鉄鉱石は44%の値下げで決着した。
>中国は昨年結んだ鉄鉱石の価格が高かったとし、40〜45%の値下げを強硬に主張していた。
>鉄鉱石の価格交渉は期限の6月末が過ぎたため、中国は相場などが不安定なスポット市場での鉄鉱石の調達を余儀なくされる事態に陥っていた。
13♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 22:25:35 ID:PV8cWy+e
核搭載艦、寄港・通過の容認を示唆 民主・鳩山氏
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090714AT3S1402B14072009.html
>民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、
>1960年の日米安全保障条約改定時の核の持ち込みに関する密約に関連し、
>核兵器を搭載した艦船の寄港や領海内の通過は日米両国の事前協議の対象外とすることを容認する考えを示唆した。
>鳩山氏は「『非核三原則』が堅持される中で現実的対応がなされてきている側面もある」と述べた。

>この後、都内で記者団に非核三原則そのものの見直しについては否定したうえで
>「現実を無視できない。政権を取ったら日米両国でよく協議して、非核三原則をオープンで守れるなら一番望ましい」と語った。
>ただ密約の内容は核持ち込み禁止などを柱とする非核三原則に違反する可能性があり、
>鳩山氏の発言は議論を呼ぶ可能性がある。



( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
14日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:09 ID:VHXhbf9X
>音叉氏
>>それって 1年しか戦えないから別の方法探せよ、という意味なんじゃないの?

戦後井上は「近衛公みたいな軍隊もよくわからない素人にそんなこと言ったら判断を誤るんだ。
米内(光政)さんみたいに「日本海軍は基本、英米と戦うようには出来ておりません」と言うべきだった。
あれだけはいけませんでした」と言ってたらしいよ。

ぐぐったらここらへんで語られてるので参考に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127168606
15日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:27:22 ID:1t8LSwCb
>>12
ヘタレたなw
16日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:30:42 ID:5V4Sk+xF
>>10
あー、有り得そうですなー。
あいつら、厚顔無恥がスーツ着て歩いているようなもんですからなぁ……。
17日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:31:48 ID:avgqc734
>>15
政権とれそうだから本気だしはじめたんじゃないの?
現実を見てw
18日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:32:43 ID:avgqc734
また安価間違い…
>>17>>13
19日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:32:58 ID:B83wxogY
ttp://www.kanzhongguo.com/news/301406.html
今日15日午後3時、広州市の白雲広園西路で美博城の近く、200人の黒人が鉱泉街
の派出所に衝撃することを約束して、《南方日報》の「最初の報道」によると、衝
突する原因は警官が1名の黒人を打ち殺したのです。

あとで改定して、(現在の報道では)衝突する原因は18メートルの高い地方で査
護照“飛び降り自殺します”の死亡を避けるため1名の黒人です。事件の発生の後
で、鉱泉街頭の機場路を含んですべてすでに封鎖されたことを整えます。

最初の報道記事 ttp:
//img.secretchina.com/dat/media/16/2009/07/15/20090715062921442.jpg
(削除された)報道記事 ttp:
//img.secretchina.com/dat/media/16/2009/07/15/20090715064358570.jpg


20♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 22:33:41 ID:PV8cWy+e
>>14
なるほど。
21日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:34:38 ID:6Nm4Yajs
>>1乙なのです。

>>17
しかし、そうしたって国内はまだお花畑が飛んでいるというか、
もっと早く現実みろよ、というかw
22日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:35:15 ID:g/TAF3rV
>>14
ソースはやふーがありなら
ソースはうぃきもありだよね

当時の総理大臣であった近衛文麿の『近衛日記』(9月12日付)によると、山本が東京・荻窪の荻外荘を訪問した際のやり取りの中で
「余は日米戦争の場合、(山本)大将の見込みの如何を問ふた処、それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。
然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。三国条約が出来たのは致方ないが、かくなりし上は日米戦争を回避する様極極力御努力願ひたい」(原文のまま)[5][6]と発言している。
23日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:40:17 ID:/vcvVJrw
デンソー、矢崎総業に適用 米政府のGM破綻保証制度
2009/7/15
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907150095a.nwc
 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の主要取引先の自動車部品大手、デンソーと
矢崎総業が、米政府がGM破綻に備えて創設した債権保証制度の適用を受け、売掛債権の一
部の支払いを受けたことが15日、分かった。両社とも回収額を明らかにしていないが、売
掛債権の大半を回収できる見通しだ。
 保証制度は、GM、クライスラーの経営危機を受け、部品メーカーの連鎖倒産を防ぐため
に4月から導入された。債権額の2%を支払うと、破産処理などで回収不能になっても、全
額が支払われる。6月のGM破綻前には、取引のある日本企業100社以上のGMに対する
債権が回収不能になる恐れがあると指摘されていた。
 デンソーはカーエアコン、矢崎総業はワイヤハーネス(組み電線)などを供給。GMが米
連邦破産法11条を適用申請した際、連邦破産裁判所に提出した資料によると、5月末時点
の債権額はデンソーが約2922万ドル(約27億円)、矢崎総業が約1372万ドル(約
12億7千万円)で、いずれもGMに無担保債権を持つ上位50社に入った。
 両社では、今月10日に発足した新生GMとの取引を継続している。
24日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:41:11 ID:ovff4JkT
>>1おつ

>>17
夢を見るにもほどがある。ていうか、よくこんな選挙前だけの発言を
好意的に解釈する気になるね。
25日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:43:56 ID:eWtly+T0
>>14
孫の細川護熙といい人気だけで全く無能な首相だったな。
26日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:46:45 ID:avgqc734
>>24
皮肉のつもりだったんですがね…
27日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:52:33 ID:aPXJQjqH
首相、与謝野大臣に退陣勧告!か。
報ステ飛ばしてんなぁ(棒
28日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:57:12 ID:SCl53dzR
細川さん首相辞めた後あっさり陶芸家になっちゃたんだよね
そしたら細川さんの息子も陶芸家になっちゃっててびっくり
最近展覧会やっててわかったた
もう政治に未練全くないってことだ
29日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:01:08 ID:xqTBvzoK
>>28
逆に政治家になれない理由があると見ても面白いな
30日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:06:47 ID:DW+cpybF
熊本の書店では細川さんの奥さんの本が結構スペース取って置かれてたりします。
ただ政治的にはもう過去の人ですね。
31日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:07:41 ID:Jw0p6DT3
>>27
マジっすかw
ソースさがそw
32日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:09:27 ID:gAMpMosq
>>27
飛ばしていない日ってあったっけ? あの電波キャスターと番組が。
いやもう完璧に放送法踏みにじっているなぁ。
自浄努力をなくした組織って、ここまで腐れるものだと却って感心するわ。
33日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:13:26 ID:mKYv8Y4Q
>>27
スポンサーはイオンですからねえwww
34日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:14:18 ID:TZ+St+mg
アニメを録画するためにテレビつけたけど、見ただけで気分悪くなった。
日テレとか最悪。
35日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:19:39 ID:tPxzorMD
>>27
退陣?辞任の間違いにしても、解任すれば済む話なのに勧告とは何だろう?

諦尽韓国かな?韓国など諦め尽くした、とか。
36日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:22:55 ID:tcbsCvQg
TBSは面白かった

中川女「両院議員総会に必要な128人の署名ですが、『ほぼ』集まったのではないかと『思っています』」
ナレーション「関係者によれば完全に集まったとしています」
中川女「与謝野さんが署名に応じてくれました」
ナレーション「同じく関係者によれば与謝野大臣とゲル大臣が署名しました」

確実に集まってねえなww
37日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:23:41 ID:AMITTato
>>36
蓋を開けたら4人なんてこともあったしなあ・・・
38日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:24:33 ID:DA58rVxv
署名を提出する明日がたのしみー
39日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:25:02 ID:qrEaQOwm
>>36
中川(女)はぶれている!11!
40日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:25:14 ID:VHXhbf9X
その前に関係者って誰だよw
41日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:26:23 ID:BTK05iq8
渡辺喜美アゲイン
42日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:27:36 ID:GHhQKj+D
関 係者さんでしょ
43日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:28:05 ID:QUVJfc+P
>>39
そりゃぁ股のしたについてるモンはブラブラするだろうさw
44日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:30:04 ID:qGFMZnHj
斜陽国小日本。
倭冠が住んでても沈んでいくだけなんだから、列島をとっとと中国人に譲れよ。
役に立たない低民度の倭冠は半島に移住しろ。
現在の日本人が世界最高の民度(笑)とか聞いて呆れるわ。いつまで過去の栄光の縋りついているつもりだ?
お隣の中国やその他アジア諸国が不況の中でも順調に発展している中で、本当に惨めだね。

民主党政権になって唯一の取柄である経済も粉々になるまで砕けてしまえ。
45日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:31:06 ID:5V4Sk+xF
……。

あぼーん完了、と。
46日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:31:55 ID:DA58rVxv
こういうわかりやすいコピペばかりならいいのに
47日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:33:08 ID:/6h0FU3q
ところで、ようつべのヘッドに政治関連ページの広告が出てるンだけど、これって選挙前だけの広告かね?
48日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:34:32 ID:QUVJfc+P
また、ウイグルの話でもするかい?
49日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:36:36 ID:gT9E/8mG
>>44
つか、民主党政権になったら経済も粉々になるって、アンタ認めてね?

過去の栄光っていうけど、今現在、栄光に手も届かない方々が何言ってるんですか?

せいぜいおきばりやす。
まぁ、いうても、あんたはんとこの国、あと5年もあらへんやろけどねぇ。
50日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:37:55 ID:6JW7HsC4
人の嫌がる事は率先してやりましょうって言うし
ウイグル、イラク、組合あたりの話題は率先してやっちゃってもいいんじゃないの?
51日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:38:33 ID:AMITTato
ウイグルっていやあ江沢民の軍閥がフンダララってのをどこかで見たけど
よく思い出せない
52日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:38:37 ID:Srl/C22L
中国で黒人ブチ殺したのもどうかと思うよなあ。
動画でもあったらアメリカの黒人層が黙ってないだろ。
民主党支持の有力なグループだし、大統領も一応黒人だし。
中国を揺さぶろうとする人間なら真っ先に動画を世界中にバラ撒くよな。
53日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:39:33 ID:qGFMZnHj
>>46
コピペ? あぁ、図星突かれて涙目なんだな。
でも、それが現実だろ。民主党政権になれば、確実に日本経済は傾く。
マニュフェストに載っていた政策が全て実行されなかったとしても、打撃は不可避だ。

でも、まぁ自業自得だわな。お前ら国民の選択だからな。
本当、中国のことを独裁政権だのなんだのと馬鹿にしているが、民主主義でも国が傾いてりゃ意味ねーよ。
民主主義は国民の選択がモロに反映される。つまり日本経済が傾く=現在の日本人の民度がその程度だったってことだ。
ざまぁwww
54日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:40:01 ID:Srl/C22L
マニュフェスト
55日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:40:49 ID:mCYerN0f
なんだ、ツンデレかよ

てか、ここでやっても意味ないっしょ?
56日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:42:43 ID:R7OhmVhy
暇なんでしょ・・・コミュニティでまったく誰にも相手にされないから
57日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:31 ID:tPxzorMD
日本人を罵倒しつつも、実は自分も日本人のカマッテ君でしょうね。

違うというなら、自分の発言のどれかを全て母国語で書いてみるとか。
58日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:52 ID:fdjxsNJA
最近ナベツネが表に出てこないな
59日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:46:26 ID:tcbsCvQg
>>40
フジテレビで「関係者」出て来ましたw

午後8時30分都内某所
世耕「『たった今』128人の署名が完全に集まりました!」

9時過ぎ都内某所
武部「えーと……非常に大きな…ええ…あーうん…共感を…ええと…得られつつあります!
   大きなうねりに今後育っていくのではないかと思いますまる」

午後羽田空港出発ゲート
山崎拓「地元の福岡に帰ります」
60日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:49:01 ID:/vcvVJrw
6月の米鉱工業生産、0.4%低下 下げ幅は縮小
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090715AT3K1501B15072009.html
 【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)が15日発表した6月の鉱工業生産
指数(2002年=100、季節調整済み)は95.4となり、前月に比べ0.4%低下した。前月比マイ
ナスは8カ月連続。ただ下げ幅は前月の1.2%(改定値)から大幅に縮小した。在庫調整の
進展などから、米企業部門は減産のペースを徐々に緩めている。

 6月の同指数の低下幅は市場予測平均の0.6%を下回った。主要産業別では製造業は0.6%、
鉱業は0.5%それぞれ低下。製造業の低下幅は前月(改定値)から0.5ポイント縮小した。

 同時に発表した6月の設備稼働率は68.0%と前月の改定値から0.2ポイント低下。1967年の
統計開始以来の最低を更新し、1972〜2008年の平均(80.9%)を大きく下回る過剰設備の状
態が続いている。 (22:42)
61日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:49:04 ID:qGFMZnHj
>>49
何年か前からずーっと「中国崩壊」とか言い続けてるよな、馬鹿倭冠って。
で、いつ崩壊するって? 今現在に至るまで存続してるんだがな。本当に馬鹿だな。
悪いが中国は小日本よりもずっと安定してるぞ。もちろん、デメリットがあることは認めるけどな。

崩壊どころが経済成長しまくり。
だから、GDPを抜かされたくないプライドだけがやたらとある倭冠が中国崩壊崩壊と喚いてるんだな。
滑稽滑稽。生き恥晒すのはどういう気分?
今年後半には中国が日本の経済規模を上回るよ。

62日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:49:55 ID:TSDjazGZ
つ日本人はなぜ戦争をしたか―昭和16年夏の敗戦 (日本の近代 猪瀬直樹著作集)
63日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:50:02 ID:n2gcWYBe
途上国対象の中国版マーシャル・プランを提案、資金規模は5000億ドル―中国
7月15日22時40分配信 Record China

2009年7月13日、全国政治協商委員で前国家税務総局副局長の許善達(シュー・シャンダー)氏は、会議の
席上で中国版“マーシャル・プラン”ともいえる「和諧(調和)世界計画」と「共有発展計画」を提案した。中国
新聞網が報じた。

全国政治協商会議専門会議において許委員は「世界的金融危機の影響を受けて、国際市場は実質的
変化を遂げてしまい、『高品質低価格』の輸出戦略は中国にとって、もはや最良の手段ではなくなった」と
説明。「中国が求めるものは発展途上国が有する未開発の資源であり、発展途上国はその資源を開発
するための資金を求めている」として、「これらの国に建設資金を貸与することは中国にとっても利益になる」
と説いた。

許委員はさらに「『和諧世界計画』と『共有発展計画』は米国が第二次大戦後に行ったマーシャル・プランの
中国版」だと説明。欧州復興が米国経済の発展に不可欠だったことを踏まえて「中国は5000億ドルで基金を
設立し、アジアやアフリカ、ラテンアメリカの発展途上国に貸し付ける」と提案。「5000億ドルは大規模とは
いえないが、人民元の国際化を助け巨大な外貨準備高を減らし、中長期のドル安リスクを軽減することが
できる」として、「貸付リスクの国家による負担、企業の過剰輸出生産の吸収、人民元の国際化という三位
一体がこの計画の核心だ」と述べた。(翻訳・編集/本郷)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000028-rcdc-cn
64日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:53:48 ID:ovff4JkT
>>63
>企業の過剰輸出生産の吸収
貸し付けた金で中国製品を買わせるのか?
まあそれは勝手にしろとしかいえないけど、
>人民元の国際化
意味不明。
65日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:54:30 ID:tPxzorMD
ちょっと表示テスト。


66日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:54:54 ID:C5E8tjSr
この内ゲバ感は降ろし派にとってもすさまじいマイナス要因でしかないのはわかってるのかなぁ・・・
地元かえって「がんばらせて下さいっ!!」って頭下げてたほうがいいんじゃねーの?
67日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:58:42 ID:xPy0LU+G
出没傾向として、
深夜1時から〜深夜4時(主に一人壁あて);これは他板のスレでも見られた。スレ流しの常套手段
午前11時から〜午後4時;いったん休憩が入ると思われる。平均レベルの踊り子さんだから複数
午後6時から〜午後10;割とスレ流しなどの誘導が上手い人が現れる。
こんな感じかも。
68日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:58:54 ID:ovff4JkT
>>65
把握w
69日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:58:55 ID:1t8LSwCb
>>64
基軸通貨を元にするぞーとしかw>人民元の国際化
70日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:58:57 ID:gAMpMosq
>>59
ヤオ森さんが本気できれかけている姿が見えるんだが気のせいか?
しかし上げ潮派のアホども、仮に麻生の首とっても誰を神輿にするんだ?
誰を神輿にしても、応援団と民主から「自民党はまた選挙のためだけに顔を変えた。国民無視だ」
って、叩かれるのがオチだというのに、こんな簡単な事すら見えないのか(呆れ)
流石フールファイブと馬鹿にされている世耕だわ。
71日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:58:57 ID:qGFMZnHj
>>64
人民元は次世代の国際通貨になるだろう。
中国の経済規模が大きくなれば、その分世界への影響力が増すからな。
72日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:59:04 ID:cWwjK9oY
>>66
私利>党利>国益 っぽいですからね、どいつもこいつも
真逆の結果を招くっていうのに・・・
73♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/15(水) 23:59:57 ID:PV8cWy+e
>>71
加油
74日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:00:05 ID:QUVJfc+P
小泉後、特に気になってたんだけど、旗色がちょっと変わった位ですぐ後ろからタマ打つ奴が大杉。
ゲルとか、中川(女)とか、ポーズでやるなら森元さんを参考にしなきゃなぁ。
75日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:00:33 ID:g/TAF3rV
>>66
本拓は地元で赤っ恥かいたのに懲りませんね

ttp://mainichi.jp/area/fukui/news/20090706ddlk18010215000c.html
76日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:01:15 ID:Xx+9vBvN
新総裁は総選挙敗北の責任は取らなくてもいいの?
77日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:01:27 ID:C8XXeIig
ところで、前スレ242なんだが
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247558689/242

この「アフリカに飛び火した」って背景とか経緯とか解りやすいのあります?
78日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:01:38 ID:ovff4JkT
>>69
ドルの貸付で?元で貸しだすんじゃ外貨準備減らして云々にならないし。

いってることとやってることが逆なんだよね。それともドルを貸して元で返させるのかな?
それなら確かに外貨準備を有効活用できるしドル安リスクも軽減できるか。

・・・・・元安になったらいい感じで姿焼きになるけど。
79日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:02:38 ID:bWA0sC5q
>>59
エロ拓か・・・
こいつ落としても良いだろ。
80日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:02:42 ID:JLD4+vq3
>>68
いや、なぜか倭冠でぐぐると280,000件もヒットするんですよ。

表示がおかしくなっている可能性も疑ってみたわけで…w
81♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 00:03:38 ID:EL/Owx/c
>>77
イスラム諸国が多いからじゃね?
82日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:03:42 ID:woxWc+6u
>>77
何これ
馬鹿馬鹿しいガセネタ持ってくんなよ、糞が。

中国国内の問題が飛び火するわけがない。
83♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 00:04:02 ID:EL/Owx/c
【政治】社民・福島みずほ氏「真意が分からない。非核三原則は堅持すべきだ」 民主・鳩山代表の核持ち込み容認発言に困惑

1 :出世ウホφ ★ :2009/07/15(水) 22:38:27 ID:???0
社民党の福島瑞穂党首は15日の記者会見で、民主党の鳩山由紀夫代表が
核兵器を搭載した艦船の寄港を容認する考えを示唆したことに関し「真意が分からない。
非核三原則は堅持すべきだ」と述べた。その上で「(核持ち込みに関する日米両政府の)
密約があるなら核を持ち込ませずという方向で協議すべきだ」と強調した。

これに関連し、鳩山氏は15日、「米国は核を搭載した船を日本に寄港する必要はなくなっている。
現実的な対応でも非核三原則は堅持できるという状況だ」と改めて説明した。(22:01)

日経新聞 非核三原則「堅持すべき」 民主代表発言に社民党首
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090715AT3S1501915072009.html


#みずぽタンがお怒りです。
84日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:04:23 ID:AerHIdPU
>>80
・・・意外と漢字読めないのがいるもんだw
85♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 00:05:15 ID:EL/Owx/c
>>80
"倭冠" に一致する日本語のページ 約 1,900 件中 1 - 50 件目 (0.24 秒)
86日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:06:12 ID:nrb7WyCX
>>77
中華が手を出し易く経済植民地化しようとしている大陸はど〜こだ?
金でホイホイ釣れるぞ今の発展途上国は

でアルカイダ系は土着の強硬派と一緒になってヒャッハーやってる。
87日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:06:15 ID:GwIVi5gO
>>,82
いやいや、偉大なる中国様の問題が世界に影響を与えないはずがないじゃないですか_
存在感が大きいと大変ですねえ_
88日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:06:27 ID:5rQO7JvU
もう、わけワカンないw
89日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:06:50 ID:N/9bhxEK
>>83
北朝鮮の「約束が違うだろ!」というメッセージかな。
御輿はちゃんと選んだ方が良いですよ〜。
90日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:16 ID:V9bKA7jE
>>83
まぁそりゃみすぽたんは怒るでしょうなぁ。
そういう思想のところですし。
しかし、兄ぽっぽも軽薄というか、なんと言うか。
91日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:24 ID:l4lKKq+B
>>80
ダブルクォーテーションで括ってなければ、"もしかして"も混じってるとか
92日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:36 ID:JLD4+vq3
>>85
ちょうど"倭冠"でぐぐってみたのですが、こちらは3,590件だそうで。フィルタ設定のせいかな?
93日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:38 ID:ZnTaQa99
>>86
正直言ってアフリカは既に反中で暴動が起きてる国だし、簡単だろうと思った・・・。
94日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:45 ID:IM96THeC
そもそも、両議員総会が開かれたら総裁解任は決定事項なの?
言いだしっぺの連中が騒いで終わりとかにはならんのかね
95日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:07:59 ID:dTWUqmoi
>>80
""で括った上で日本語のページに絞ると731件まで減った。
どうやら中国の地名が関係しているようだ
96日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:08:18 ID:k1N92fz+
>>83
これで民主支持の酷使さまがまた釣られて社民党を叩くのか。
社民党は民主党が旧社会党の看板掛け換えただけだってのをごまかすために
存在してるのにまだ気付かないのかと。
どうせ政権取っちまえば左派が牛耳ってるんだからこんなもん取り下げるのに。
97日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:17 ID:ync6AVxV
"倭冠" に一致する中国語(簡体)のページ 約 1,430 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
"倭冠" に一致する中国語(繁体)のページ 約 156 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
"倭冠" に一致する韓国語のページ 約 197 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
"倭冠" に一致する英語のページ 約 75 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
98日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:45 ID:woxWc+6u
>>87
空気の小日本とは違うからな。
悪い意味だろうが良い意味だろうが、存在そのものを無視されたら終わりだ。
99日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:11:12 ID:AerHIdPU
それにしても倭冠って入力難しいよなあ。やっぱり「わかん」って打って変換したんだろうか?
「皇国の荒廃」みたいなよくある間違いとはラベルが違う。

>>97
・・・・もしかして漢字分からなくなってるんじゃなかろうな、特亜の皆さん
100日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:11:46 ID:HONtD8xE
>>82
暴動でウイグル族が多数死亡したことを受け、アルカイダ系の団体が
北アフリカで働く中国人への「報復」を宣言しているってニュースが流
れたばかりやん
101日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:14:08 ID:woxWc+6u
>>100
で? 本当に報復したの? してないだろ。
今、世界経済は中国市場頼みになってるのに、その市場を荒すような馬鹿はいない。
荒した奴は世界中から非難をあびることになるだろうからな。
102日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:14:12 ID:mSwAsWhB
ウイグルをつついたらアルカイダが出てきたでござる
テロ繋がりでアメリカと組むんか
103日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:15:23 ID:nrb7WyCX
捕捉〜
ウイグルに対しての報復宣言出したアルカイダ系組織がこれらしいが…

468 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 07:03:07 ID:???
>>451
これマズイぞ。
「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織」ってテロ組織の中でも最凶の武闘派。
アフリカヲチャには元GIAと言った方が分かりやすいか。

LTTEと並んで世界で最も凶暴なテロ組織。
非戦闘員を村落単位でまとめて虐殺する戦術で恐れられてる。
交渉でどうにかなる相手じゃない。

っぽいのでこの場合は華僑を見つけ次第血祭りにあげられて皆殺しだろーね
104♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 00:17:21 ID:EL/Owx/c
>>102
もしくはCharlieWilson'sWar
105日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:17:35 ID:0nIgADGn
今度は”倭寇”で誘導先を表示してほしいわけか?
どうも漢字ネタのようなので大雑把に。

古文、漢文、漢字@2ch掲示板
http://academy6.2ch.net/kobun/
106日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:18:44 ID:Ee1b3c+7
>>99
半島の方はどっちも漢字捨ててるし。
宗主国は簡略体主流で……。
107日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:18:50 ID:ZnTaQa99
>>101
まぁwktkして見てようじゃないか_____
アフリカじゃ既に、反中暴動の前例もあるしw
108日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:20:28 ID:0nIgADGn
中川元幹事長「両院総会の必要署名集まった」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090715-OYT1T01060.htm
 自民党の中川秀直・元幹事長は15日夜、都内で記者団に対し、議決権のある両院
議員総会の開催を求める署名が、党則で必要とされる「党所属国会議員の3分の1」に
あたる128人に達したと明言した。

 同日深夜までに132人分が集まり、閣僚のうち、与謝野財務相と石破農相も入って
いるという。中川氏らは16日午前、党本部に細田幹事長を訪ね、署名を提出する。

 中川氏らは両院議員総会で、麻生首相ら執行部に対し、東京都議選で惨敗した責任を
厳しく追及し、総括を求める構えだ。
(2009年7月16日00時13分 読売新聞)
109日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:20:38 ID:HONtD8xE
>>101
ニュースになってまだ3日だ
これからだろ
先月だったか、アルカイダが中国人のエンジニアを警護するアルジェリ
ア治安部隊を襲ってるしな
110日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:21:17 ID:CFAI03QO
【ウイグル暴動】アルカイダ関連組織 北アフリカで中国人への報復宣言か[07/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247580571/

【トルコ】ウイグル暴動は「一種のジェノサイド(集団殺害)だ」とエルドアン首相、中国政府を批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247309049/
111日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:22:30 ID:JLD4+vq3
それほど続いているわけでもないのに誘導を入れるってのも、ちと面妖な。
112日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:22:40 ID:nrb7WyCX
アフリカじゃ英蘭の会社の石油パイプライン爆破されまくってるが何か?w
あれらはどちらかというと世界経済なんぞ知ったことじゃないからな〜
113日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:22:57 ID:0nIgADGn
中国、アルジェリアで警戒呼び掛け アルカイダ系の報復宣言で
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090715AT2M1502W15072009.html
 在アルジェリア中国大使館は15日までに、新疆ウイグル自治区での暴動を巡り情勢が緊張して
いるとして、アルジェリアに進出する中国企業や中国人を対象に、ホームページを通じて安全対
策と警戒の強化を呼び掛けた。

 香港紙によると、暴動でウイグル族が多数死亡したことを受け、国際テロ組織アルカイダ系の
団体が北アフリカで働く中国人への「報復」を宣言している。同大使館は緊急事態が発生した場
合、警察や大使館に直ちに通報するようにも促した。(中国総局)(23:55)
114日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:23:07 ID:t9UMPzZF
ちょwww
なんで、工作員が特アばっかりなのよ。
115日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:23:58 ID:OQUMJvcw
>>103
GIAの残党かよ!
あいつら村襲って村人全員皆殺しにして首切って井戸に放り込むのが普通な連中だぞ!
116日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:25:35 ID:j91mI1ck
中国で人気がある日本人女優には小澤マリアが上位に入ってる
117日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:26:19 ID:CFAI03QO
前スレの記事@外電氏

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その220
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247558689/495-496
118日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:26:50 ID:V9bKA7jE
>>103
え? そんなエグイ所に目を付けられたんですか?w

>>108
本当に集まったかどうかはさておき、
今頃両院議員総会してどうするんですかね?
まぁもっともらしい理由は一応ありますけれども。
119日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:27:17 ID:ZnTaQa99
【ウイグル暴動】トルコと中国の関係悪化[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247669330/
120日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:34 ID:0nIgADGn
三菱電機と京都大学、熟練工のノウハウ再現可能なロボット開発
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090715AT1D1509015072009.html
 三菱電機と京都大学は15日、生産ラインで1人の作業者が多数の工程を受け持って製品を
完成する「セル生産」をこなすロボットを開発したと発表した。自ら学んで作業時間を短
縮できるほか、熟練工のノウハウを再現できるため工場の生産性向上につながる。3年後
をめどに実用化する。

 開発したロボットは、人が熟練するように学習していくソフトウエアを組み込んだ。ロ
ボットアームにカメラやセンサーを備え、ねじ回しや部品のとりつけが正確にできる。作
業を繰り返すうちに自分で最短経路を見つけ作業時間を短縮したり、間違った部品を選ぶ
とやり直したりするという。

 2本のロボットアームを使って電気部品のブレーカーを組み立てたところ、人間の熟練
者とほぼ同じ時間で完成できた。携帯電話やデジタルカメラなどの小型電気製品の組み立
て作業に使える。自社内の工場に導入するほか、他社への販売も目指す。(15日 22:21)



関連。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/459288535X
121日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:35 ID:DcyFtScv
もうどうせなら、両院議員総会、生中継やってくれないかなぁ
マスコミが流すのは「総裁叩かれて涙目!」な編集映像だろうし。
視聴率稼ぎたい局、チャンスですよwwww
122日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:53 ID:N/9bhxEK
夜の踊り子さんは下っ端かもね。

スレ流しは70以上あたり続いたら疑えば良い。
70レス以上は多分、遡るのに面倒だと思い始める数。
123日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:29:04 ID:pZOLQkPN
>>103
dクス

>>102
数年前ならそれもあったかもしれませんが、今はちょっと考えられませんね。
テロとの戦いよりも金融危機との戦いのほうがUS、EUともに優先事項でしょう。
現在絶賛問題噴出中の中国と組む必然性がありません。

>>117
dクス。っていうか流れ早くてスルーしてしまってましたorz


日付が変わってIDも変わった冠さんのあぶり出しもできたことですし、マターリ行きましょう。
124日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:29:11 ID:l4lKKq+B
日本人が巻き添え喰らわなきゃいいけど・・・
125日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:30:11 ID:woxWc+6u
ウイグルの話ばかり鬱陶しい。妙な陰謀論や膨張させた話は聞き飽きた。
他国のことでぐだぐだ言ってる暇あったら、自分の国を心配したらどうだ?
126日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:32:08 ID:GwIVi5gO
つ鏡
127日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:34:37 ID:4T+7P7en
ウイグルの話しましょうか
128日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:36:05 ID:/9QRfkSb
まさかリアルタイムの書き込みでブーメランかます愚か者が実在したとはw

…にしても中川女も何考えてんだか。総選挙後も影響力残そうと思って
必死なのかね。
129♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 00:37:31 ID:EL/Owx/c
>>125
干杯的辛勤工作
加油
130日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:38:00 ID:0nIgADGn
チャイナ・デーリーとやらのの飛ばし記事っぽい気もするが、面子大事の中共なら、やってもおかしくない?


中国のリオ社員拘束事件、国際的な贈収賄事件に発展も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090715AT2M1502X15072009.html
 【上海=下原口徹】英豪資源大手リオ・ティント社員が中国との鉄鉱石価格交渉にからみ
国家機密に関するスパイ容疑で中国当局に身柄を拘束された事件が波紋を広げている。15日
付の中国英字紙チャイナ・デーリーなどが消息筋の話として報じたところによると、リオは
中国鉄鋼メーカー16社の機密情報を握る人物を特定。鉄鉱石の価格交渉を有利に進めるデー
タを入手するためわいろを贈り、鉄鋼メーカー幹部もわいろを受け取っていたという。

 事実ならば交渉に臨んだ宝鋼集団など16社すべてがリオ側からわいろを受け取っていたこ
とになる。大手鉄鋼メーカー幹部が拘束されるなど、国際的な贈収賄事件に発展する可能性
もでてきた。

 首都鋼鉄の幹部が身柄を拘束されたほか、宝鋼集団や鞍山鋼鉄などの経営幹部が取り調べ
を受けているもよう。中国鋼鉄工業協会も調査対象になっているという。中国とリオの鉄鉱
石を巡る価格交渉は難航。交渉期限の6月を過ぎてもまとまらないなどぎりぎりの交渉を続
けていた。 (15日 23:44)
131日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:38:21 ID:Sv8fVvCc
小泉さんの勝因は「なにができるか・なにをやるか」を明確に出した事だと思うんだけど、
麻生さんも何か出さないかねぇ。
時期が良くないけど折角首相になれたんだし、やりたい事があるなら好機だと思う。
今の経済政策も立派だけど、それだけじゃ夢が無いと思うんだ。
132日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:39:28 ID:7HCEKkmH
>>128
自民ぐちゃぐちゃにして
政権交代後に政権側に迎えられる気じゃね?
上手くいくとは思えんがw
133日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:42:02 ID:JLD4+vq3
>>131
前スレで出ていたけど、これでは足りないかな?強いて言えば、もう少し夢を語るのが
あってもいい感じ。

「私の目指す日本」
ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/index.html
134日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:42:12 ID:woxWc+6u
>>129
去死 

>>131
小泉は歴代首相の中で一番の愚か者だが。
よく考えてみれば、そんな小泉を支持していた時点で日本人の民度は終ってるな。
135日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:43:06 ID:NoY1bFGz
>>65
やべ、俺わかんなかったw
136日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:43:06 ID:8gi53e6V
>>131
今の状況で派手な事言っても「小泉のマネ」とか言われてかえって逆効果になりそうだ
137日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:43:27 ID:QyjleJTG
正義の使者だろうが悪魔の使者だろうが裏切り者はとりあえず殺す、常識だね
138日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:13 ID:ld9gUyfA
元社会保険事務所職員(60歳超)に
「民主は年金一元化やるんですってよ!厚生年金を共済に充てるってひどいですよね…」って
言ってみたら、
「何がいけないの」って一笑に付された
そりゃああんた厚生年金じゃなくて共済年金だからって関係ねえと思ってるんだろうけどさ…
そんなの普通のサラリーマンは面白くないっすよと言ってみたら、
今度は、「そういう枝葉を見ずに本筋見ましょう」と言われた
……枝葉がほとんど腐ってんのに本筋=幹が無事だなんて本当に思ってんですか

ああ、そうだ
この人社保で組合の幹部やった人だったっけ……
仕事や人柄はとても良かったから尊敬していた
こんな話ふっかけた私が悪かったんだろうか
139日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:13 ID:5vMd3W5u
小日本とか言う奴から一番の愚か者と罵られる
それってすげー名誉なことだと思うw
140日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:43 ID:IVgo+xhm
>>131
無理。
もとのイメージが完全にマスゴミによって崩壊してるから
141日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:47:15 ID:k1N92fz+
団塊を中心とした年寄りは本当にどうしようもない。
どこか遺棄する山でもあればいいんだが。
142日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:47:34 ID:nrb7WyCX
麻生は人を使えるかどうかが鍵だという就任直前に落としてくれたチラ裏があったけど
何でもかんでも一人で抱えて無理だったのかな…(´・ω・`)
143日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:48:38 ID:CFAI03QO
>>130 某ブログから転載

Iron ore price rise hits China
ttp://www.ft.com/cms/s/0/dbcd556e-70a6-11de-9717-00144feabdc0.html

オーストラリアから支那に年間契約の鉄鋼石が入ってこなくなって、鉄鋼石のスポット価格が上昇し、
支那の鉄鋼メーカーが苦しいとのこと。

           ↓

Chinese Mills Accept Temporary Iron Ore Price Cut, Umetal Says
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=apfFerm5VkKY

鉄鋼石輸入の年間契約で、日本と韓国と台湾が、去年から33%引きでRioと合意していましたが、
支那が「一時的に」と言いながら、同じく33%引きで合意したそうです。
144日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:48:53 ID:pZOLQkPN
>>135
WindowsのIMEパッドに「手書き」っていうのあるだろ?
コレ使って読みは分からないけどなんとなく以てる漢学を捨ったんジャマイカ?
145日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:49:32 ID:woxWc+6u
>>139
名誉なことか? お前らの生活もガタガタになったのにか?
靖国に参拝しただけで崇められるとは、日本の首相ってのは楽だな。
普段お前らが馬鹿にする中国政府となんら変わらない。
146日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:49:38 ID:Sv8fVvCc
>>133
んにゃ、多い。
国民生活を維持向上させるってのは(民主には期待できないけど)普通でしょ。
そうじゃなくて、国民の力を借りないと首相でも通せないような大案件とか、
あるいはそれを目標に政治家やってきたって悲願とか、とにかく大きいのが
「1個」
あると良いんじゃないかな、と。

>>136
批判するのにうっかり元の発言引用してくれれば、理解も広がらないかな?
147日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:52:10 ID:Sv8fVvCc
>>138
一元化したら共済が吸収される側だから、官僚が抵抗してるんでしょ。
給料と人員増やして残業減らしてでも年金は一元化でいいと思うよ。
そうすりゃ社保庁みたいにいい加減な処理しにくくなる。
148日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:55:36 ID:a99yhxDI
30 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/15(水) 18:48:14 ID:PJXqtTFa
TBS@ある議員「なんでオレの名前が書いてあるの?そんなの知らないよ」

40 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY [sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:49:58 ID:+M8zLQB+
>>30 偽署名??? どこまでも姑息だな自民党は!!

41 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:11 ID:RsK90N/M
>>30
物騒な話だなあ。

44 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:24 ID:Kgob0SZ9
>>30
偽装署名問題w

47 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:56 ID:Bvb5kYOu
民主党は自民党の「偽装署名」に対する説明責任を求めるべき
149日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:59:00 ID:dEynO03T
>>148
ちょwwww両院開催署名偽造って其処までwww
ホント反麻生はやばいんだな・・・
150日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:00:02 ID:t9UMPzZF
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%A3%85%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%9B%86%E5%9B%A3
GIAってこれかぁ・・・Engilshの方が詳しく書いてあるけどよめね・・・
151日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:00:47 ID:/9QRfkSb
>>148
偽装署名てマジかw

……なんだかこんな話まで噴出すると、総選挙後の生き残りという
だけのために動いてるようにも見えなくなってくるな。
152日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:02:31 ID:jATgAtHf
TBS、コピペ、二重の意味で怪しい。
153日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:02:33 ID:t9UMPzZF
>>148
ここまでするって・・・
ホントに統一・北朝鮮と繋がってる議員とマスゴミって必死なんだな。

大体目的がわかってきたぞ・・・
154日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:03:57 ID:WG/I5Afb
>>148
何か選挙がヤバイとか言うんじゃなくて、違う意味の必死さが伝わるな。
一般人になってしまったら友愛されてしまうとか、そんな理由があったりして。
155日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:03:59 ID:5D5DNJfq
>>148
偽署名って秘書が代理で書いたか、勝手に書いたかですかね?
いずれにしても、次の総裁候補を立てないと降ろす理由に乏しいですね
反麻生が推す候補でめぼしいのは居るんだろうか?
156日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:04:26 ID:0nIgADGn
>>143
鉄鉱石の件は知ってるんだが、煽り方がどーにも。

煽るだけ煽って、英語読めるインテリゲンチャ層のナショナリズムに火をつけて、中共政府に弱腰対応させないためかなー、と。
中共をしばらくの間M&Aビジネスから叩き出したい奴が煽ってんのかなー、とか。
157日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:04:29 ID:FlsJHoZ0
>>154
飯島愛とか?
158日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:05:48 ID:ld9gUyfA
> ID:woxWc+6u
おまえの国へ帰れw
159日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:08:51 ID:27v2I3gu
【衆院選】田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ 公明・冬柴氏と対決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247669676/

ぺろぐり兵庫へ
みんすの鞍替えもしないで、流石に無理だろw
160日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:09:50 ID:0nIgADGn
民主、田中康夫氏に「くら替え」出馬要請
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00069.htm
 民主党は15日、新党日本代表の田中康夫参院議員に対し、次期衆院選の兵庫8区に
くら替え出馬するよう要請した。
 田中氏は明確な回答をしなかったが、民主党幹部は「出馬の可能性が高い」としてい
る。兵庫8区は、公明党の冬柴鉄三・前幹事長が立候補を予定している。
 田中氏は15日、民主党の鳩山代表、小沢代表代行とそれぞれ会談し、衆院選出馬に
ついて協議した。
(2009年7月16日00時36分 読売新聞)
161日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:11:30 ID:WG/I5Afb
>>159
その選挙区は創価王国だったんじゃないか?
勝谷辺りが応援に行くんだろうが、ヤッシーでもキツイと思う。
162日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:13:00 ID:QyjleJTG
公明「私の戦闘力は53万で」
163日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:17:25 ID:HBvzGMXA
前回の政権交代後には阪神大震災
今回は東海大震災か?

千葉県市川市で貯水池隆起、
浅草寺隆起、

富士山での落石、
熱波、
オタマジャクシが降る、
来週に皆既日食かぁ・・・
夕べにはニュージーランドのM7.8

  これってもう最終フラグでしょう。そういえば鯨さんも避難してきていたな。
164日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:17:36 ID:9n+gUVVU
いちいち勘にさわる野郎だーーーーーーーーーー
165日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:18:19 ID:l4lKKq+B
そういや兵庫8区って勝谷の実家やないか
166日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:18:40 ID:27v2I3gu
>>163
オカ板大喜びな年になるなこりゃ
167日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:19:57 ID:QyjleJTG
そういえば、東京M8.0ってアニメが始まったなぁ
168日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:19:57 ID:ync6AVxV
Rio Tintoの件はこれがよいですかね
World is watching, Kevin Rudd tells Beijing
ttp://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,25789039-601,00.html

賄賂がどうとかの件は事実かもしれませんし、事実でないかもしれません。ある種の駆け引きかもしれません
なーんか泥沼化しそうなしなさそうな
中国で商売するのは大変ですね___
169日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:20:20 ID:vVJpDyQq
>>149
もしやぽっぽに対する嫌味の為に自民で仕組んだ罠だったりしてw
170日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:21:06 ID:9n+gUVVU
フラグ立てまくりだなこのスレw
171日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:23:27 ID:Nz4tegk0
>>167
>>166
天災じゃなくて、今度は人災かもしれない。

・朝鮮戦争再開→韓中ロ戦争

・中台戦争→米中戦争

戦後、小説・ハルビンカフェみたいに、
日本は、極東アジアからの武装難民数百万流入でカオスに。
172日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:24:22 ID:l4lKKq+B
民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://www.j-cast.com/2009/07/15045431.html

コピペがニュースソースになったって事で
大手は黙殺でしょうが
173日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:24:53 ID:yzcYzjQG
>>160
以前、造反有利とか言ってたの思い出したよ。
大概にしていただきたいね
174日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:25:26 ID:9aI2vGy4
>>53
まぁ、これに関しては返す言葉はない。
俺は別に民主主義に特別な価値を認めてないからなぁ。
175日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:31:31 ID:uPEhfsP4
え?麻生下ろしに故人署名

竹下登の名前が!?とか?
176日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:34:51 ID:/9QRfkSb
そいや、俺の今住んでる北関東某県某市にてインフル発症者が
またみっかったとか。
親父と電話でその話してたら「あーうちのほうでも出てきたわー」
とか笑ってたな

>>163を鵜呑みにするわけじゃないけど、夏から秋にかけて色々と
慌しくなってきそな予感がするな。
177日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:37:05 ID:cGfF4ODa
118 日出づる処の名無し sage 2009/07/16(木) 01:34:30 ID:wO1iRnDe

以下コピペ。やっぱり。

上のFAXで稲葉議員が署名者で出てたからブログ見てきたよ。
やっぱりテレビで言っていることは情報操作みたいですね。
ちなみにこの人、女子差別撤廃法案で反対に回ってた人だよ。
以下転載

ttp://inabayamato.blog52.fc2.com/blog-entry-379.html

(中略)

ここ数日、国会を騒がせている国会議員同士の集まりについて、私も少し顔を出してきました。
テレビでは、麻生おろしの会とまで言われていますが、多くの先生は何故都議会議員選挙に負けたのか、
都議会議員選挙一週間前に行われた静岡県知事選挙に何故負けたのかを与党国会議員と国民の前で説明する場を設けて欲しいと考えて参加していました。
現状では与党国会議員でも麻生総理の発言を直接聞くことができず、やきもきすることが多いですが、
国会議員としてではなく一国民としても、麻生総理が衆議院議員選挙に向けて、どのような意気込みと考えを持っているのか
、聞きたい・聞いてもらいたいと思い、色々な先生方に両院議員総会開催の署名を集めました。

両院議員総会が行い、麻生総理・政府・与党国会議員、そして自民党を応援して下さる多くの方々が一体になってこそ、
日本の将来をどうするべきかを共有した活動が出来るのだと思います。話し合う事は重要です。
話し合う場を設けずに互いを理解する事は難しいですし、そのままで麻生総理と自民党が有り続けることは日本の損失だと思います。
私は両院銀総会はあくまでも麻生総理から総選挙に向けての決意を開く場として捉えており、麻生おろしや総裁選前倒しに与する物ではありません。
内閣不信任案を否決した私は麻生総理の下、衆議院選挙を戦い抜くつもりです。

私の考えが伝言ゲームになって伝わっているそうですが、テレビで言ってるのはミスリードです。
地元新聞誌「新潟日報」で書かれていることが私の考えている事をキチンと記載していますので、どうか誤解なさらないように宜しくお願いします。

(以下略)
178日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:41:19 ID:9aI2vGy4
>>106
なんか普通にしてるだけなのに
いつの間にか世界で一番古くなっちゃうんだな。
皇室とか法隆寺とか。
179日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:41:56 ID:X36uH+Be
>>177
だったら、両院総会じゃなく、代議士会でも問題ないよね。
180日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:44:23 ID:HONtD8xE
決起大会にしたいのと、麻生下ろしをしたいのが混じってる状態っぽいな
マスゴミは反麻生一色にしたいようだが
181日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:45:37 ID:3abjzRJ/
>>177
建前だらけで信用出来んのだが…今の反麻生な自民議員に票は入れたくないな
182日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:48:10 ID:Ci8wRa1d
>>146
郵政解散の成功はワンフレーズポリティクスが分かりやすかったというのもあるだろうけど、
それよりは「改革派の私か守旧派の造反者か」という構図で
「自民党をぶっこわす」というのが長く続く自民党政権に飽きたガラポン論者をも味方につけることができた点にあると思う。
だから、そこに2匹目のドジョウは居ないんじゃ?現時点彼らは自民党が何を言おうととにかく「変えたい」んだから。

なによりワンフレーズポリティクスはポピュリズムに走りやすいからあまり良いと思えないなぁ。
>>133はまとまっててすごく分かりやすい。これくらいの政策を各党比較して選べるようになることこそ望ましい。
今が緊急事態でとにかく正攻法なんてぬるいこと言ってる状況じゃない、と言われると強く反対できないけど。
183わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/07/16(木) 01:50:23 ID:+p/Rvqef
>>177
>私の考えが伝言ゲームになって伝わっているそうですが、テレビで言ってるのはミスリードです。
原因に気付いているか気付いていないかよく分からん奴だな。
184日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:52:43 ID:4Y7rae5S
>>182
後は官への極端なアレルギーもあるんじゃないかな
だから「官から民へ」の郵政民営化によくわからないまま夢を持っちゃった人もいるんじゃないかと
185日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:01:51 ID:rebmZoAI
>>184
それも長い時間をかけたネガキャンの結果だけどな>官アレルギー

自分は菅アレルギーですが。
186日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:03:21 ID:JbGm5m9N
>177
これ展開がミエミエじゃん

「総理の意見を伺いたいので両院議員総会を開きます」

結局、総理吊し上げ

「総理があんなではお国のためにはなりません、ここは断腸の思いで!!」

総裁解任

シナリオ通り!!
187日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:03:59 ID:Sv8fVvCc
>>182
うーん、自民党政権に飽きたというより、自民にもっと良くなって欲しいって言うお灸派が多いように思うから、
「こう変える」と打ち出せば結構支持は集まると思うんだけどなぁ。
ぶっちゃけ本気で民主政権に期待する「政策」がある人がいるんだろうかw

党レベルでの政策比較に関しては是々非々で選り分けできるわけじゃないから、ワンフレーズというかベクトルだけでいいんじゃないかと思う。

つーかこうして選挙対策考えてると郵政解散の凄さがわかるねw
勝てる要素をいくつもきっちり揃えてる。
188日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:15:13 ID:j96HJPBi
失われた10年を取り戻す

これで良いじゃん
189日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:20:05 ID:JKVdPCMO
質問です。

21日に解散するから北朝鮮貨物検査特別措置法案は衆院で再可決できない。
だから参院はこれを可決しないといけなかった。なのに、途中で審議を打ち切り、
問責決議を可決したら審議に応じないと言っている。
民主党は自民党からの幹事長会談も蹴った。

安倍さんの時、野党は自衛隊によるインド洋での給油活動に反対して
国際社会の敵になりましたよね。

麻生さんが解散の日を前以て告知したのは、
・政治を行う気が少しでも有るのかどうか
・また国際社会の敵となるのか
以上の最終確認をする為ということでしょうか?
190日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:22:01 ID:YeqVLLO4
>>181
同意だな。それに今総理変えても勝てないだろうし、潔く下野して奪還する準備に力を注ぐべきだと思う
191日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:22:56 ID:xqZvOheN
うちの周りだと、民主党も面子が同じだから変化の期待はしてないが
自民は東と古賀のgdgdや反麻生に対する締め付けが出来てなくて頼りないと。
負ける事を気にして小者を切り捨てられずに好き勝手させてる、という印象が強いようだ。
逆に今からでも総理の頼もしい行動が見えるのなら自民でもいいという意見が多いかな。
192日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:25:24 ID:Eu+n/otF
・・・報道次第じゃないの。
193日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:31:15 ID:KPttxeR1
党内に足を引っ張る人間がいる事は憂うべきことだけど
望むところだと受けて立って集会を乗っ取るぐらいの気構えは
自民党総裁として持ってなきゃいかんだろうよ。
自民党ってのは良くも悪くもそういう党体質なんだから。
反麻生グループを糾弾し、次期衆院選への決起集会にしてしまえばよいこと。
194日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:41:59 ID:VLgGzYFg
>>193
なんか党重鎮から雷落ちるんじゃね?>両院総会開いたら

森さんや伊吹校長に一喝されて口開ける連中いるの?>名簿で名が出た人
195日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:43:27 ID:rpMKZXQd
麻生総理が何をしたいのか、を

TVで全く解説されなくてもどんな馬鹿でもワンフレーズで理解できるような言葉に
落とし込まないといけない

そうじゃないと都民みたいのに伝わらない。
196日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:48:25 ID:x+9T51w4
中川(女)が署名集めを始めた時点で、森さんの方から
「うちの中川秀直が勝手なことをしてますが、清和会は一切関与してませんので
相手にしないで下さい。」
てな感じの回状を回したというニュースがどこかにあったような気がする。
197日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:52:27 ID:mQ6a/P+8
半島じゃない大陸側の工作員って始めてみたw
198日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:00:40 ID:xqZvOheN
>>196
ヤオ森さんから一回雷落とされてなかったっけ?>中川カバ
東の出馬や西川社長解雇の世論調査はしてたのに、
中川や武部の行動や古賀に対しての世論調査は何でやらんのだろ?
199日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:04:29 ID:KPttxeR1
>>194
その人たちは褒め殺しとか、盛大な当てこすりなんかが得意なイメージw

週末地元に帰って後援会や地方組織を回って頭を下げる議員が
支持者に土産話にできるような話ぐらいは麻生さんも用意してやらないと。
地方の県連組織が意気消沈してるって話は聞くしね。
力強いメッセージを出すのも総裁の仕事でしょう。
200日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:08:09 ID:P+GNcc5U
>>178
いやぁ、ほら…世界に勿体無いって言葉が浸透しちゃうわけでw
日本の常識、世界の非常識みたいなw
201日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:32:13 ID:Ly2w4EWp
>>200
>>178

皇室外交ももったいない精神なんていらねえんだよ。
キチガイとゴミが騙し合い、殺し合ってる、
このキリストさまの後光がさす腐った地球じゃ、糞の役にも立たないんだ

ます、核戦争をする国と、敵性種族を軍と民兵でせん滅できる国になろうぜ。
202日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:39:26 ID:Eu+n/otF
・・・どっちになにを煽りたがってるのか、
いまいち分からん人だな。
203日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:46:47 ID:fudUbvnX
新興国新春チュンチョンショー
204日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:46:50 ID:wyMNZMMp
なんだか、最近の政治の流れを見てて、そういえば古代ギリシャも
衆愚政治に陥って、結果的には滅んだんだっけねとか思ったり。
205日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:56:38 ID:heKZp4xo
毎日によると、田中康夫議員は兵庫から出馬で決定したようだね。

田中康夫氏:兵庫8区から出馬 冬柴氏に対抗し民主推薦
http://mainichi.jp/select/today/news/20090716k0000m010157000c.html


それにしても、読売は、意地でも麻生首相を辞任に追い込みたいらしいな。
ソース不明の情報で、煽る煽る。 二つ目の記事の、写真の説明もひどいもんだ。

与謝野財務相、麻生首相の自発的辞任を促す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00015.htm?from=top

「このままじゃ大変なことに」直談判の与謝野氏ら
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00144.htm?from=main1

代筆でいいから」両院総会へ署名集め活発
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00163.htm?from=main2
206日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:03:16 ID:27v2I3gu
なんか、現在進行形で韓国がまたアタックされてないか?
向こうのやつがことごとく見れないの俺だけ?
207日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:03:33 ID:i89oP0Ue
>>204
今の日本、有権者の半分は平均以下の脳味噌しか持っていないと考えれば仕方がないかも。

選挙権についても、被選挙権についても、簡単な筆記試験で権利を与えるかどうか審査すりゃあいいのに。
【質問:あなたのパソコンが突然動かなくなりました。どの行動が最も適切でしょうか?】
A.叩いてみる。それでも直らなかったら、もっと強く叩いてみる
B.マニュアルを見て「故障かなと思ったら」を読んで、その指示に従う
C.壊れたものとして諦める
みたいな感じで。
208地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/16(木) 04:04:21 ID:krVvNUQ4
う〜〜〜ん、こっちではGIAなんか霞んじゃう連中が蠢いてるんですが・・・

前にも書いた通り、中華大貧民ご一統が手を出してる商売が商売なんで・・・
どーも、世界のその商売の支配権でも握りたいのか?っつー感じがする。
確かじゃないけれど、アフガンも捌いてるのは中華って話もあるし、こっち
の件は、どーもカナダ辺りで蠢いてるみたいだし・・・

コロンビア辺りじゃ結構、ピキピキ来てるみたいですよ。まぁ、チャベ君
が仲良ししてるんで、今の所なんもしてませんがね。もっともボリビアの
動きが見えないんで、よく判らない所があるのは事実。
まぁ、ボリビアの連中が動けば戦争となんぼも変わらんですわ。ってか、
連中持ってる情報を表に出したら、今回の金融危機程度じゃ済まんかもね。

あ、こっちの連中が何やるかは、ニカラグアとかエルサルバドルでググって
くらさい。同じような事しますんで。パラミリタールでも良いかな。
209日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:09:39 ID:OxkSFcQy
【西日本新聞コラム】「NHKの番組(JAPANデビュー)が偏向している」として8000人が提訴した[07/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247681396/

「NHKの番組が偏向している」として8000人が提訴したという記事を、紙面で目立つ
扱いにした。どう受け止めるかはもちろん読者次第だが、私としては違和感を伝えた
かった。

日本による台湾の植民地統治を検証した番組「JAPANデビュー」に反発する人たちが、
ネットやCS放送、デモなどで抗議を続けている。それ自体は「言論の自由」だ。

嫌な感じなのは元首相を含む国会議員が絡んでいること。以前、NHKの従軍慰安婦
問題を特集した番組や映画「靖国」でも指摘されたことだが、政治家の発言は圧力に
なりかねない場合がある。特に慎重であってほしいと思う。

番組内容は「台湾は親日的」との固定観念が問い直され、当時の「同化政策」がチベット
やウイグルへの施策と通じる面もあるように感じられ、興味深かった。

万人が納得するキャンペーンはない。「筆を曲げない」気概だけは譲らないでほしい。 
(笠島)

ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/109146
210日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:10:16 ID:Eu+n/otF
・・・どういう商売なのか分からんけど、
世界最古の商売とか言われてるアレとかかな。
211日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:11:34 ID:s4hFWYxJ
>>207
そんな設問しかできない奴には選挙権は与えられんなw
212日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:19:01 ID:0LVITIpm
>>210
いんやー
もっと自然に近いとか最近ならケミカルとか
213日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:23:09 ID:Eu+n/otF
単純に、小火器とかってのは、
芸が無いかと思ったりして。w
214日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:25:24 ID:s4hFWYxJ
出てくる地名から判断するに、
やはりお花畑依存性商品でしょう。
215日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:42:49 ID:WK936EGZ
>>212
レモンジュースで味付けしてから粉にして売るという話を読んだとき、
駄菓子みたいでうまそうだなとオモタ。
やったことないから、味付けする意味が分からなかったが。
216日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:00:31 ID:Eu+n/otF
・・・察しが悪くて、すいません。

混ぜ物とか純度とか、
最近ではケミカルなアレですか。
217日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:01:37 ID:n8+HH++X
読売と中川(女)のマッチポンプだなぁ

衆院選「早い方がよかった」56%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090714-OYT1T01086.htm?from=navr
>自民党が衆院選に麻生首相で臨むことについては「よかった」が46%だったが、
>「別の人に代わる方がよかった」も40%に達した。

アンケートの設問が、相変わらず変。
これを根拠に

(両院議員総会)麻生総理に総括と決意を求める
http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10300713426.html
>この約4割の民意と、自民党支持率約25%との差である15ポイントは無党派層
>の声である。この15ポイントが自民党に戻れば、小選挙区投票先での民主党と
>の差13・1%、比例区投票先での15・2ポイント差が、逆転、拮抗しえるのである。
>別の人に代わることで、「負ける解散」ではなく、「分からない選挙」「勝てる解散」
>を打てるのである。

参院選大敗した幹事長の計算というか算数は、よくわからん。
説得力があると思っているのだろうか?

218日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:05:06 ID:PfKLuXSi
4000年の歴史と伝統をほこる漢方の秘薬アル!やましいところはなにもないネ!
・・・だったりしてw
219日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:14:10 ID:0LVITIpm
>>218
150年前みたいに彼らが商品に手を出すようになれば(パキューン
220日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:08:14 ID:xVvS/pej
どうして質問ばかりで自分で調べる気のない答えクレクレが出現してるんだ?
情報を受け取るだけって、TVしか見ない情弱と同じ
最近スレの劣化が激しすぐる
221日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:10:55 ID:Eu+n/otF
誤爆?
222日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:16:49 ID:FnPzv6ga
他人を罵倒することでしか自尊心を得られない
単なる可哀相な方だと思いますよw >>220

狩りのできない人が自分で餌を取れるようになるには
他の人に教えてもらうのが一番早いんだから、
質問はそんなに悪いものじゃないと思います
223日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:16:59 ID:tQkmxtev
まぁネトアサみたいな工作員は、このスレみたいな「バカネトウヨのスクツ」に
常駐して、コテハンの投下するチラ裏の信憑性をスレで尋ねつつ、自社の情報と
照らし合わせて本物だったら、変なリークや情報遮断でマスコミが望む世界・国内情勢に
誘導しよう、と本気で思っていても不思議じゃないかモナー
224日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:20:01 ID:Eu+n/otF
流れが分からん。
225地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/16(木) 07:28:04 ID:krVvNUQ4
>>219
ああ、それ、シャレにならんから・・・・・・・ってか、もうだいぶ流れて
るんじゃまいか?詳しい事は判らんけど・・・・
226日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:35:35 ID:4xRQWQhG
自作自演の阿片戦争ktkr
227日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:02:48 ID:llNw+m7q
>>206
マジか?でもびびらないがな。奴らソフトは割れ物ばかりでろくにウイルス対策もOSアップデートもしてない。
数年前にSQLスレーマーが世界中で感染したが、あれだってパッチと定義ファイルを定期更新してれば全然怖くないが奴らの国だけは桁違いの大感染。
シマンテックだかマカフィーの国別感染マップみたら俺の腹筋肉離れした。
あのときはついに割れ物にゲイツがキレてシアトルからバラまいたんじゃないか?
とか、いいから日本は韓国からのアクセス全て遮断しろよってネタになってたwww

だから、その手のネタであの国で何が起きてもびびらない。
228日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:08:06 ID:68uGCnkH
中国は清と同じ道をたどるのか。また上海とは皮肉だなあ
229日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:32:54 ID:t9UMPzZF
おはよう。
なんか、寝てる間にきな臭い動きが見えていますね。
230日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:35:43 ID:h8Eef+u+
ウィグルだろうが、組合だろうが、イランだろうが、敷居が高いと感じられる話題やマイナーな話題では安易には参加できない。
そんなに話題にしたいなら、できるだけ沢山の人に関わって貰うにはどうしたらいいのか、ぐらいは考えないと。
参加できる人が多い事が自分にとって有益かどうか、という事は別として。

トヨタ、マツダにハイブリッド基幹装置を供給 10万台規模
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090716NT1D150DY115072009.html

キリンとサントリー、経営統合へ 持ち株会社統合で交渉
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090713AT2D1200212072009.html

みずほFGの増資、最大5292億円 株低迷で想定以下
http://www.asahi.com/business/update/0716/TKY200907150451.html

東芝の液晶子会社、姫路工場を廃止 石川工場に集約
http://www.asahi.com/business/update/0715/TKY200907150336.html

頭金だけで新車に3年乗れる…トヨタ、新購入プラン展開
http://response.jp/issue/2009/0715/article127304_1.html

芸能人の年金制度廃止、法改正や景気悪化で運営困難(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150431.html

「静かすぎる」HVに発音装置検討 国、障害者指摘受け(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150434.html

レセプトオンライン請求、725病院未実施 義務化後も
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150389.html

職業教育を重視した高等教育の学校検討へ 中教審
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150413.html
231日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:41:09 ID:U+w+TbVr
幸福実現党は先制攻撃で北をぶっ潰すとか、中国べったりの友愛民主党に国政任せられないとか言っているけど…
じゃあ移民で人口三億人計画ってどこから来るのを想定しているんだろうか。
232日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:44:39 ID:3jl5Uo0t
親が何言っても駄目なら、なんかそれっぽいチラシを作ってプリントアウトして
家のチラシに混ぜといたらいいんじゃね?


233日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:45:28 ID:3jl5Uo0t
>>231
これ初耳。
234233:2009/07/16(木) 08:46:51 ID:3jl5Uo0t
連投失礼すます(´・ω・`)途中送信しちゃった
これ
>移民で人口三億人計画
235日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:47:54 ID:MBei/e7I
聞くな、在日・童話のエセ右翼別働隊はそのうち滅びる。
236日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:48:41 ID:A+Y14dbk
質問なんですが、前スレ終わりに出たヨタってなんですか?
237日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:53:20 ID:27v2I3gu
>>230
マツダがハイブリッド作ったらどんな異次元が出来てくるかwktkしてしまいそうだぬ

238日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:54:29 ID:U+w+TbVr
>>234
こないだ配ってるチラシ貰ったら書いてあった。
その過程で年金問題も解決するんだって。

今は出勤途中だから現物示せないけど、帰ったらスキャンして上げよか。
239日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:59:07 ID:xbGB0WMR
>>232
このサイトから実績の部分を抜き出して、「まあこれを読んで判断してみても遅くはないんじゃね?」
てまず考えさせて判断させるのがいいんじゃね?
「あんたはまちがっている!こっちが正しいんだ!」じゃあ反発されるだけ
240日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:59:47 ID:xbGB0WMR
あ、アドレス忘れたw

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/478.html
麻生政権の実績経過リスト
241日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:59:56 ID:3jl5Uo0t
>>238
うん。ソース無いと信じないので。
そもそも、特亜からとか言ってるなら言語道断だけど
移民でって話なら、基本的には反対じゃない。
まぁ、3億人とか言ってるなら珈琲吹くけど。
242日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:02:49 ID:3jl5Uo0t
>>239
基本的に話を聞きもしない「あんたはまちがっている!こっちが正しいんだ!」層は、素人作りのチラシじゃ無理。
自民発行の物でもむり。
毎日騒動の時みたいに、それっぽい物か、ゴシップの号外みたいな物か・・・。
どっちが効果あるんだろう。
243日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:08:53 ID:Lv9mK1el
床屋の皆様に質問。
自民の議員は党内で騒ぐことで自分たちの首を絞めてるって事に
気がつかないほど馬鹿なんでしょうか?
せっかく地道な情報提供(さりげなく麻生の功績をこの1年伝え続けた)で
友人関係や職場含め10人は民主→自民に変わってきたのに、
「麻生さんは頑張ってるけど自民はごたごたしてて支持できない」に変わりつつある。。。
244日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:09:28 ID:h8Eef+u+
>>238
幸福実現党
http://www.hr-party.jp/

民主党「製造業派遣禁止」へ電機メーカー海外脱出は必至
http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_002/

日本の製造業は設備の2割を廃棄しても、わずか0.7%のROAしか実現できない
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10026/

派遣会社の「名ばかり正社員」悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中
http://diamond.jp/series/analysis/10030/

製造業の減益率が、非製造業よりも大きい理由
http://diamond.jp/series/keisu/10002/

米メディアも“押し紙”を報道新聞部数の水増しに海外も注目
http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_003/

死亡率は減少も患者数は依然、多い「脳卒中」
http://diamond.jp/series/health_dw/10017/

【社会保障】職業訓練で給付金:新制度開始、失業者に最高で月12万円を支給…厚労省 [09/07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247609800/

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
245日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:09:57 ID:X2CWSWTT
基本的に団塊以上の世代やワイドショー組、二十歳未満は
テレビや新聞を疑わない。まさにそれが世論になってる。
246日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:09:57 ID:SMNlopch
>>195
「エコカー減税」→「日本車以外お断り」
「エコポイント」→「日本製品以外お断り」
「高速道路割引」→「都市の人は地方でお金を使え」
「とてつもない日本」→「大もうけする日本」
「自由と繁栄の弧」→「アジア市場を太らせて食べよう」

政治家がはっきりとはいえない何かを汲み取る能力が国民には必要なんだよな。
247日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:11:44 ID:f4FTL6jG
*2.5% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS・第1部
*4.4% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
*8.2% 19:55-20:54 TBS 激安バラエティー
*9.0% 21:00-21:54 TBS 水曜劇場・橋田壽賀子ドラマ・となりの芝生
*6.6% 22:00-22:54 TBS クメピポ!絶対あいたい1001人
*4.9% 23:00-23:30 TBS NEWS23
*4.7% 23:30-23:55 TBS Goroプレゼンツマイ・フェア・レディ
*4.9% 23:59-00:29 TBS あらびき団
*3.3% 00:29-00:59 TBS [新]帝王
*2.3% 00:59-01:29 TBS 格闘王子
*2.6% 01:38-02:08 TBS 第二アサジャーナル

息抜きにどーぞ
昨日の最高値が橋田センセドラマドラマでした
248日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:11:44 ID:8OrGs1pP
>>243
焦らないほうがいいんじゃない?
今のゴタゴタは、結果を見てみないとわからんから。
ごたごたして支持できないのなら、民主党のごたごたを知ればどうなる事やら。
249日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:14:03 ID:h8Eef+u+
>>244訂正
×>>238
>>241

日本人は中国野菜を拒絶できない
http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/07/post-33.php

留学生を苦しめる日本政府の勘違い
http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/05/post-7.php

日本が伝えない「バカ大統領」自殺の真実
http://newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2009/06/post-27.php

性スキャンダルはオバマの「生みの親」
http://newsweekjapan.jp/stories/us/2009/06/post-266.php

同じ戦地を取材する愚かさ
http://newsweekjapan.jp/knight/2009/06/post-3.php

歴史を記録する写真の偏った視点
http://newsweekjapan.jp/knight/2009/06/documenta.php
250日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:14:32 ID:4eDo3aRF
>>247
TBS大丈夫?ニュースがテレ東深夜レベルじゃん
251日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:14:34 ID:P9j+gyTg
>>248
民主はちょいちょいゴタゴタしている物の(民主党的に)肝心な時では一致する
おそらく権力を手に入れるまでは……という期限付きの団結力だと思うけど
それでも政権交代するまでは民主は割れないと思う
252日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:15:48 ID:Lv9mK1el
>>248
いや、結構気を使ってほんと地道に1年間支持者を増やそうとやってきたのよ
絶対に選挙は来るわけだから。。。それをこんなくだらない事で無にされて非常に残念
まあ愚痴りたいだけですね。
253日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:16:43 ID:U+w+TbVr
>>244
ありがと。チラシに書いてあったURLだ。
254日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:17:48 ID:BGIasiir
テレビ東京の経済番組に株式アナリストの武者さんが出演

「今悪いのなら、これから良くなる!」

今後の予想
「年末にかけて、日経 15,000円ダウ 12,000ドルになる!」
255日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:20:42 ID:8OrGs1pP
>>251
そうかなー?
あと一月半もの間に、団結できるほど彼等は余裕があるとは思えんけどね。
256日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:23:04 ID:Rx8v66wU
>>225
白い粉を扱う南米の狂犬と戦争とは、中華も太っ腹ですな。
中共の公式に発表があったのかは、分かりませんが、
北経由、西方南方経由が相当流入しているようで、
常習者は急増、と在北京15年以上の日本人から聞いたことがありますね。
257日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:24:19 ID:h8Eef+u+
フジテレビでしまむら推しを見て、ある意味心配になった。

上に唯々諾々と従うだけなら、公明党や共産党と変わらないとか、自由があるのが自民党だとか。
議員個人でそれぞれ意見や都合があるだろうからなぁ、とは思う。
異論のない統制されたものが好かれる、というような要素というのは何かあるのかな、とか。
258日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:24:20 ID:P9j+gyTg
>>255
今はすっかり浮かれてるようだけどねw
それでも目の前に美味い餌をぶら下げられた人間は強いと思うよ

問題は餌を獲得した後の取り分だろうけど
259日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:27:09 ID:JE42HkwE
>>252
でも、そう思うと、今回都議選で敗れた議員とか、やってらんないだろうね。
実際、会ってみると分かるけど、地方の議員なんて住民の苦情受付係みたいなもん。
で、その陳情をどのように行政に実現させるかっていう、結構地味な仕事。

それを何年もこつこつやってきたのに、中央のごたごたで出馬2日目のやつに負けるんだよ。
やってらんね、とか思わないのかな。
どんだけ頑張っても、大多数の人は党の名前より先は見てくれないってことだもんね。
260日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:29:27 ID:s27Yu6lz
流れぶった切って。
先日、んhkでエコエネルギーとして潮流発電が紹介されてた。潮の流れでプロペラを回し、発電するのだそうで。
面白いのが開発者は日本人なんだが、研究場所が韓国だということ。どうも、通産省は「実用化されてない」ということで支援をしなかったらしい。
そこを韓国の大学に拾われたそうだ。もうすぐ実用化らしい。
エコエネルギー開発で韓国に先を越された日本、通産省に取材をしても「実用化したら持ってきて」
てな感じで特集されてた。

翌日のWBSで人工筋肉による波力発電が紹介されてた。電気で形状が変わる素材を波の力で動かすことで発電するのだそうで。
これは日本の大学とベンチャーが協力して実用化に向けて前進しているらしい。
政府が支援してるかどうかわは分らない。

んhk・・・・もっちとちゃんと取材しろよ・・・・

まぁ、それは置いといて、この潮力発電・波力発電ってどんなもんなんかね。
潮力発電が意外と条件が厳しいというのはwbsで言ってたんだが、この波力発電もデメリットは当然あるだろうし。詳しい人いるかな?
261日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:30:11 ID:vZTRalE4
>247
あらびき団高いね
262日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:33:03 ID:pJAEXwKS
読売の猛烈なバッシングはやっぱりあのくたばりぞこないの指示だな。
朝日はヨタに金玉握られてるらしいし。
なんか方々でのオカルト絡みとチラ裏といい今回の選挙はかなりドス黒いものを感じる。
263日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:35:13 ID:t9UMPzZF
※含め売国勢力がここぞとばかりチャンスを狙ってるからな・・・
マジでがんばってほしいよな。
264日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:38:01 ID:RYZxVakI
>>241
http://www.hr-party.jp/about/index.html#04
まずは珈琲を口に含んでからリンク先にとんでください
265日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:38:19 ID:8OrGs1pP
>>260
それほど詳しいわけじゃないけどさ。
結局は、これらの研究で国民の需要をまかなえるのか?
という話のレベルになると、どの発電能力も微妙なんだよね。

太陽発電のパネルにしても、家庭用の電気をまかなえるの、どれほどの設置料金を
とられるか。
それを、ビル一軒にしたら?
されが街の規模に広がったら?
という観点でみれば、全然話にならないレベルだと思います。
さらに、潮流発電の場合。
漁師との兼ね合いもでてくる。
少なくとも現行の発電機能に変わるには、力不足じゃないかなー?

でだ、マスコミなどは金以外のコスト(時間と空間)までの視野が届いていないくせに
この研究は凄い!と持ち上げて、それを支持しない政府が悪いというような内容なら
それは要注意だと思います。
266日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:44:46 ID:yWvPGNtM
>>217
総括って、日本赤軍じゃあるまいし。

…と、そのニュースを見てからずっと思っているわけで。
267日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:45:31 ID:G0kuVDAj
>>265
地震のエネルギーを変換、保存できればどうなるかねぇ…まぁ一種の地熱発電になるのか?
地震も弱まるし電気作れるしとかできないか
地震大国日本には強力な武器になったり
268日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:47:58 ID:3dCv3+WW
>>241
いわゆる「3k」の開放
家政婦とか介護とか、まぁその辺
ただし日本語が出来ることが条件
んで働きながら勉強して、本国へ帰るもよし日本人になるもよし
かつてのアメリカ、的な感じ

ということのもより

ただこの辺は、まだ中でもきちんと詰められてない、ってウワサもある
まぁ特アの話はここじゃ常識でも、一般にはさほど知られてないから、その辺でモノを言ってそうではある
自民の移民構想と、その辺は同じ認識なんじゃないかと
269日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:48:20 ID:JbGm5m9N
>260
>265の指摘に加えて、海水を利用する施設に宿命的につきまとう、海洋生物(特に付着性、漂流性)対策に
継続的に予算喰われるのが痛いところ

原発の海水取り入れ口がクラゲでふさがれて緊急停止とかいうニュースみたことありません?
270日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:49:57 ID:JE42HkwE
>>265
多分、太陽・風力・波力発電の最大の欠点は、「お天気次第」という不確定要素だと思う。

電気が途切れてもいいなんて生活・経済活動をしてる先進国はもはや無いわけで、
やはり、火力・原子力など定常的に供給できるシステムのベースの上に乗っかって、
「省エネ」効果を生むのが精一杯。
消費電力の昼夜差を埋めることによって、原子力発電をより効率的にするとか。

でも、風力発電ですら、渡り鳥のギロチンになっちゃってる所もあって、
波力も海の表面に浮かんでいる以上、生物に何らかの影響が出そうですね。
271日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:53:02 ID:RhRtzskG
>>260
潮使うなら問題は色々な意味での耐久力とメンテとコストなんじゃなかろうかね。
一定方向で真水の水力とは訳が違うし、頻繁に洗浄しないとフジツボとかびっしり生えそうだしw
272地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/16(木) 09:53:40 ID:krVvNUQ4
>>260
潮汐発電ってのは、すでにフランスにあるよ。確かブルゴーニュ辺りじゃ
なかったかな。
波力発電は日本が伊勢湾で70年代にはすでにやってた。複数の部屋を持った
船底が無い船、つまり複数の部屋に仕切られた洗面器をお風呂に伏せたよう
なもんなんだが、ここへ波が来ると、船の長さと幅で各部屋への波のピーク
に時間差ができる。結果、各部屋の圧力に差ができ、空気の流れができる。
これでタービンを廻して発電。
たしか横っちょが鯨の絵になってる実験発電装置を浮かべて、10年くらいは
やったんじゃない?

問題は、メンテに金がかかる事だったみたい。ただ、この方式は波消し効果
もあるから、すてられた訳じゃなさそう。実用化のメドが立ったから実験を
やめただけだと思った。まぁ、発電コストとしちゃ原子力にはかなわんだろ。

別に、潮流でプロペラ廻す、なんて別に新技術でも何でも無いよ。日本でも
有明湾で、なんて計画が有ったはずだよ。朝鮮半島は仁川っていう、世界で
2番目だったか、干満の差が大きい所があるから、都合が良いんじゃね?
273日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:53:43 ID:3abjzRJ/
ドル円、日経は弱いな…開始直後はかなり動いたが上値が…
274日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:57:20 ID:ftxkTEuq
>>247
このうち2%は一日中テレビつけっぱなしなんだけど見てない人だろ?
275日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:59:24 ID:X2CWSWTT
地熱発電は日本は世界トップクラスのポテンシャルあるけど
温泉地として抑えられてるから普及しないそうな。

波力や潮流は通常時なら良いけど、天候荒れたら悲惨だよ。
維持にも金がかかり過ぎるし。オールステンレスやら漁業権やら。
確かハワイだかで既に実用レベルにはなってる。

BDなんかでもそうだけど、日本は権利だらけで足引っ張られ過ぎ。
276日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:59:27 ID:KQqG1Tj0
>>247
ほかの局はどうなんかねぇ?
どこも電波出力が上がってきているから、TV買い換えたけど、
やっぱりゲーム用ディスプレイになっとる。
277日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:59:52 ID:8OrGs1pP
ところで、TBSの水曜日しか視聴率のコピペがない理由ってあるの?
まー、全曜日貼られたところで迷惑だけどさ。
278日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:04:08 ID:rICR7Nba
研究開発中の宣伝は金欠・物乞い
K国・企業から研究機関・大学への資金援助が
凍りついてるんじゃないですか?
それを犬hkがやるってのがちょっと・・・
279日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:12:29 ID:iL95ON6W
>>275
 温泉地っちゅうよりは、「国立公園」だからって言う方が大きい。
 まあ温泉地も、「下手打って原泉が出なくなったらどうしてくれる」っつって反対してるんだけんども。
280日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:19:01 ID:Uy94Obhm
>>272
黒潮つかったらすごい発電できそうだけど、
黒潮の流れかわりすぎてあかんかw
281日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:19:07 ID:ghR10a+A
>>264
殺人未遂容疑で逮捕(ry
282日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:34:20 ID:f6jQ/yVr
>>275
水利権とかも含めて排他的権利じゃなくしてしまえばあるいは
対世的効力をなくすとか
283日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:52:25 ID:ZDPTmSF4
波力発電装置とかを途上国に輸出するのはどうなんかね。
燃料を外国から輸入する必要ないから貧乏国でもOKだし、
メンテナンスなんかの人力が必要な部分は雇用対策になるし、
元々エネルギー事情が悪いだろうから、供給不安定でも無問題だろうし。
284日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:54:07 ID:Uy94Obhm
ODAで抱き合わせってのは商社が大好きだから、
もう企画済みだとおもうけど、
ないってことはなんかうまみが
ないんでしょ
双方
285日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:56:29 ID:SK2YbcZR
先週のDASHで東電の地熱発電所でてまつたね

農業用水路をつかってマイクロ水力発電とか言うのも最近見たな
286流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/07/16(木) 11:20:32 ID:7TtdYV0T BE:721265639-2BP(123)
>>285
こち亀で「下水の流れを使った水力発電」ってネタはやってましたな
287日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:37:33 ID:AerHIdPU
波力発電ってのはかなりの速さで一定方向に進む波が安定して存在しないといけないから、
日本の周りだとむつかしい。日本だとどちらかというと川向きだけど、こっちはダムにかなわない。

そういえば、自然エネルギーマンセーのくせに、水力発電所建設にはコストが費用対効果が環境が
とかいって反対する人がいるけどあれは一体・・・
288日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:40:35 ID:x+9T51w4
>>287
>そういえば、自然エネルギーマンセーのくせに、水力発電所建設にはコストが費用対効果が環境が
>とかいって反対する人がいるけどあれは一体・・・
原発や水力発電だと、石炭や石油の需要が減るので、中国とかソ連とかが困るでしょ。
289日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:46:45 ID:xHwTkkKR
>>252
あきらめず今までと同じ努力をしたがいいよ
住民はよく見てる。どの議員が働いてどの議員が上っ面だけか

国会議員でもまめに集会に来るのもいる。
15,6人しか集められないけど、集まったら先生来て話してくれますか?
つたら喜んでって返答来てやってきたときは驚いたわ。自民の大きい派閥の長なんだけどね、その人。
後期高齢者医療制度の話して、住民の意見一人ひとり聞いて
「今日聞いたことはなんとか制度に反映させます」つて帰っていった。
で、翌日nHKの9時からの奴に出てて吹いたことある。爺やなのに体力あるわ
290日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:53:49 ID:5U3F5Yoe
爺やって言うと津島さんかな?
まぁ、総括!人心一新!とか叫んでるやつは、地元でミカン箱にでも乗ってこい!
ミカン箱タンに失礼か・・・
291日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:54:16 ID:ftxkTEuq
>>279
温泉地かつ国立公園でいうと恐山は万が一の時に国家を救う貴重な場所
仰山金が取れるそうな
292日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:56:55 ID:ftxkTEuq
>>243
冷や飯を食わされている(と感じている)連中が復権を目指しているといったところか
確かに参議院選の大敗の分析を誤ってここまで至っているので言い分は分からなくもないが

なんにしても時期が悪い
自民内gdgdやんとマスゴミにスピーカーされまったくの逆効果
293日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:59:45 ID:xHwTkkKR
>>290
まぁその辺はあたりがついてても言わない向きでw
去年の初夏に質問おわた後の住民との雑談の中で米でサブプライムが大きな問題になってますが
これはもっと大きな問題になって大変なことになるかもしれないと言ってたのは覚えてる。

ま、場所が場所で地位が地位だけにフリーダムに発言できたんだろうけどリーマンショックの時に鳥肌たったもの
294日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:59:51 ID:p1lFKyL2
恐山を押さえたら
故人献金もたんまり取れそうだな
295日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:01:31 ID:ecJfcna6
>>277
tbsの火曜水曜の視聴率はいつも素敵なので皆さん貼りたくなるのです。
296日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:02:08 ID:JMrE2eSs
>>294
閻魔様にも献金しなきゃw
297日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:02:55 ID:a99yhxDI
たとえ両院議員総会が1/3の署名で開かれたとしても

・党大会に代わる議決をするには議員の2/3以上の出席が必要
・議決をするには出席議員の過半数の賛成が必要
・21日解散な以上、総会開催は明日17日しかない
・三連休を見据えてすでに地元に選挙運動に戻っている議員が多い今、上記の条件を満たせるのか?
・総会開催の署名者の中には、麻生おろしではなく、総括によって党内を麻生の下に結束させようと構想しているものも多い
・麻生おろしが成功したとしても、後継総裁は誰がいるのか?
久間
「両院議員総会開催と言ったって、両院議員会長がいやだと言えば、会長を罷免しなきゃいけない。
それでまた時間がかかる」

等々ハードルは多い

総会開くなら
中川が郵政人事、与謝野が消費税増税で麻生の足を引っ張ったことを糾弾すれば
少しは人気回復するだろうよw
298日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:06:59 ID:GImEar7x
政権交替は必要だと思うけど、その対象が現在の民主党ではあり得ない、と思うな。
あのAAの通り、自民党しか頼れない。
299日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:09:04 ID:3jl5Uo0t
857 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 11:16:58 ID:Q1IdCKx50
あのう
ぽっぽ秘書の無事を祈るスレで面白いカキコミがあったんですが
書かれてすぐに削除依頼があったんです。
結構やばそうなんですが、マジネタだと思いますか?

491 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/07/16(木) 11:09:55 ID:u6CZ42Zd0
依頼キタコレwwwwww
工作員必死すぎwww
[101]吉田佳代
2009/07/16(木) 10:52:46 HOST:P219108009034.ppp.prin.ne.jp
削除対象アドレス:
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247279646/458-460
削除理由・詳細・その他:
荒らし行為。放置し続けてますが目障り。削除が一番なのです。
-------
釣りだよね?だよね??
300日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:09:29 ID:U+w+TbVr
>>296
「さて、皆さん。死ぬなら今です」
301日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:09:58 ID:X2CWSWTT
水力発電の上流には、安定した水量保つ為にダムが必要だから、
何が何でも反対したい人がいるのは確か。


ダムの話になると、相手の意見を完全に聞かずに反対する人が出てくるからね。
例え下流住人がダム建設を願ってても、全く関係ない地方のプロ市民が集結する。
302日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:13:13 ID:3jl5Uo0t
891 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 12:11:37 ID:HPHg/z9j0
899 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:53:18 ID:b9Ft1//D
ANN
幹部「署名の中には名前を勝手に使われた人もいるようだ。点検する」


wwwww

900 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:53:59 ID:b9Ft1//D
両院総会求め署名した自民党議員の全氏名
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00424.htm

消えてるw

903 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:57:46 ID:1ShdYPIb
>>900
>ただ、名簿提出後、名簿からの削除を求める議員もあり、両院議員総会を開催するかどうかを含め、
>細田幹事長ら党執行部がどう判断するかが今後の焦点となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000374-yom-pol

909 :無党派さん:2009/07/16(木) 12:04:09 ID:41XxDQ0Z
なんというgdgd
あれだな、口約束で代筆署名させといて、あとでそんな覚えないとかいったら、証拠ないしなw
303日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:14:27 ID:jvKOM1BG
中川秀直さんは無所属でガンバッッッ☆
304日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:18:51 ID:ecJfcna6
>>303
カバとか言っちゃだめだお
305日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:19:46 ID:JMrE2eSs
河馬に失礼ですw
306日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:21:16 ID:jvKOM1BG
>>304
カバがかわいそうだから、本名?でよびますた。
307日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:21:24 ID:MBei/e7I
不平分子は渡辺喜美に合流すればいいじゃまいか
308日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:22:12 ID:zlxGoD5Y
削除されたら何人残るのでしょうね
309日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:26:15 ID:ftxkTEuq
むしろ自民を出て行ってもらって
みんすに合流してみんすのお花畑軍団が暴走しないように手綱を引き締めてほしい

と思ったが中川女は移民マンセー派じゃねえかorz
310日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:28:15 ID:SK2YbcZR
w新党の党首あたりがいいんじゃないかな>女
311日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:36:35 ID:a99yhxDI
森 元総理 @ 朝ズバ
・両院議員総会はOK 数がそろったなら、開かない理由は無い。

・総裁選前倒しも肯定派が大勢になれば仕方ない。
・でも、反麻生派の総裁候補、誰がいるの ?
・中川(女)は誰も出ないなら俺がやると言っていた
・石破、小池、石原、あと谷垣。過去の総裁選候補は出てみたら?

・(内閣人事改造断念について)麻生は去年俺が推薦した奴を幹事長に
 しなかったんだし、今更変えずに細田で最後まで行きなさい。
・人事は敵を作る。

・自民は麻生で戦うべき。負けたときは大人しく野党に落ちればいい。
(森さんは野党時代の幹事長ですからね・・・とスタジオから言われる)
・米民主党のオバマも大統領選が終わればヒラリー・クリントンと
仲直りしてる。今の自民は恥ずかしい。
312日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:47:42 ID:a99yhxDI
<スコープ>麻生降ろし 時間との闘い
自民党の中川秀直、武部勤両元幹事長らによる反麻生勢力は十五日、麻生太郎首相の交代に向けて
動きを加速させた。最大の問題は時間だ。二十一日ごろの衆院解散までに首相を辞任に追い込めなけ
れば、そのまま麻生首相で総選挙となる。首相に辞任する気はまったくなく、反麻生勢力が「首相つるし
上げ」の場として求めている両院議員総会の開催も拒否し、逃げ切りたい考え。反麻生勢力の焦りは
日増しに高くなっている。 (篠ケ瀬祐司)

「必要な数が集まった」。両院議員総会開催のために必要な所属国会議員の三分の一(百二十八人)
以上の署名集めを続ける中川氏は十五日夜、記者団にこう宣言した。

署名活動の中心になるのは中川、武部両氏や加藤紘一元幹事長、額賀福志郎元財務相、船田元・総務
会長代理のベテラン勢。中堅・若手は今では麻生嫌いが大半で、この運動に加わっている。

両院議員総会の開催を求めているのは、その場で都議選大敗などの責任を追及し、首相を辞任に追い
込むためだ。党内がまとまれば、両院議員総会の場で、総裁選の前倒しを決定することもできる。

首相が「辞めない」といえばそれまでの話だが、中川氏らは両院議員総会の開催によって、首相(自民
党総裁)の交代に向けた党内ムードをなんとか強めようとしている。

両院議員総会を求める動きは必ずしも麻生首相の交代までは求めない層にも広がっている。首相を
支える与謝野馨財務相と石破茂農相が十五日、総会開催を求め署名もしたほか、各派事務総長会議
も首相追及には慎重なものの総会の必要性を認めた。

閣僚経験者の一人は「両院議員総会で首相が党結束を訴えれば、反転攻勢のきっかけになる」と指摘。
別のベテランも党内の混乱を収めるため、「両院議員総会で不満のガス抜きが必要だ」と求める。

313日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:48:23 ID:a99yhxDI
一方、首相と執行部に応じる気配はない。首相周辺は十五日、「利益と不利益を考えれば、不利益の方
が大きい」と両院議員総会を求める動きを批判。

開催すれば、首相批判が吹き荒れることは間違いないし、そうした状態で総選挙に突入すれば、ただで
さえ、政権交代を求める世論が強まる中、党内のゴタゴタを印象付け、選挙戦にマイナスになると判断
している。

かたくなな首相・執行部に加え、中川氏らに残された時間は少ない。十六日に開催に必要な署名を執行
部に提出できたとしても、二十一日の衆院解散を理由に開催を見送ることができる。党幹部の一人は
「握りつぶせばいい」とまで言う。
解散前に両院議員総会が開催できなければ、退陣を求める空気は一気にしぼむことも予想される。

中川氏の言う通り、署名が必要数に達していたとしても、麻生降ろしまでの道のりは険しい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009071602000089.html
314日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:51:29 ID:p1lFKyL2
中川女が総裁になるのなら
俺は公明か共産に入れるぞ・・・
315日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:51:37 ID:3jl5Uo0t
【自民党ネットCM】論より実行篇
http://www.youtube.com/watch?v=orkA3Rf5w9w&feature=channel

【自民党ネットCM】政策で選ぶ篇
http://www.youtube.com/watch?v=M2KN8y0LVyQ&feature=channel

う〜ん
316日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:53:38 ID:nJv7Eq9p
これはWSJの記事(JULY 16, 2009)で統一教会の北朝鮮政府とのつながりを書
いているもの。

ttp://online.wsj.com/article/SB124768676285947145.html
Pyeonghwa Motors Corp., closely linked to the Unification Church, earned
about $700,000 on the sale of about 650 cars in North Korea, a company
spokesman said. The company remitted $500,000 of the net profit to its
headquarters in Seoul in a U.S. dollar-denominated transactions through
Hong Kong, he said.
統一教会と強い繋がりのある韓国企業、Pyeonghwa Motorsは北朝鮮国内で650台
の自動車を販売し70万ドルの収益を得、50万ドルの純利益を得たと公表した。

The performance is the culmination of an 18-year effort that began when
church founder Rev. Moon Sun-myung met North Korea's then-ruler Kim Il
Sung in Pyongyang to propose several business ventures. In 1999, the
church spent $55 million to build the auto factory in the port city of
Nampo, on North Korea's west coast.
統一教会の創立者であるMoon Sun-myungが北朝鮮の金日成に面談してビジネスベ
ンチャーの提案をした後、18年間に渡る努力を続けてきた。1999年には統一教会
は5500万ドルを投じて自動車工場を北朝鮮西部の港湾都市Nampoに建設している。

317日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:56:53 ID:nJv7Eq9p
The Unification Church, based in South Korea, has a number of
investments in tourism, construction and trade.
Since completing the factory in 2002, Pyeonghwa has imported partially
built cars, in a form called knockdown kits, from manufacturers such as
Italy's Fiat SpA and China's Brilliance Automotive Holdings Ltd.
韓国に本拠を置く統一教会は北朝鮮関連ビジネスとして、旅行業、建設業、貿易
会社などの投資してきた。2002年の自動車工場の完成以降、 Pyeonghwaは部分的
に組み立てられた自動車(ノックダウンキット)をイタリアのフィアットや中国の
Brillianceから輸入している。

North Korea's government is a partner in the company and took about 30%
of the profit.When it first started production, the company touted North
Korean dictator Kim Jong Il's role in naming several cars. One
sport-utility vehicle, built from the design of Fiat's Doblo model, was
named by Mr. Kim as the Ppeokkugi, or Cuckoo.
北朝鮮政府はベンチャーのパートナーで利益の30%を受け取る。金正日は幾つか
の自動車を命名しており、あるSUVは彼によってPpeokkugi(カッコー)と名づ
けられた(後略)

318日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:05:25 ID:ZZkKXZrB
【衆院選】民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247712207/
319日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:09:05 ID:ZZkKXZrB
【米国】ロシア原潜が北極点の近くから大陸間弾道ミサイル2発を発射するのを検知し困惑(7/15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247678487/

はて?
320日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:09:51 ID:ZZkKXZrB
15 名前:ゲンダイ系φ ★[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 02:49:51 ID:???
>>4 >>7-8
すんません、目についたソースで立ててるんでw
自己フォロー。

Russia outwitted U.S. strategic defenses with missile test
http://en.rian.ru/mlitary_news/20090715/155530936.html

2発のうち1発はカムチャッカ半島、もう1つは白海のテストサイトに着弾

発射地点は海氷に覆われており、ロシアの攻撃原潜がウヨウヨしており、
米国は2隻の原潜が到着したのがわからなかったとのこと。
321日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:10:24 ID:lkwzI6I2
武部って、幹事長時代にやったことって、
小泉にハイハイ言ってたのと、じゃんけんぽん・斉藤健って
応援で、仲間を落選させただけじゃないの・・。
322日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:11:13 ID:25Xoaom7
>>321
武部はパーって言われてたww
323日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:12:04 ID:pJAEXwKS
エロ拓といいあそこらへんの小泉の人事は不可解なところもあったから
バカを敢えて党の要職に就けてたようなところがw
324日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:12:28 ID:a99yhxDI
某ブログより
----------
選挙の顔として麻生総裁を選び、選挙協力を得るため公明党の定額給付金策をのみ、
選挙に勝つため15兆円の大借金バラマキ補正予算を組んだ。

その自民党のセンセイたちが選挙に勝つために、今度は麻生総裁を
引きずりおろそうと血まなこになる。

おまけに、連帯責任を負うべき閣僚までがその動きに参加しているとなれば、
こんなスジの通らないことはない。

麻生首相ができのいいリーダーだとは、お世辞にも言えない。
しかし、この人だけを悪者にして、今ごろになって「いい子」ぶるのは、品性下劣である。

麻生降ろしに失敗したら、党のものとは別のマニフェストを掲げて戦う「ニセ改革派」がぞろぞろ出てくるだろう。
違うマニフェストをつくるのなら、潔く離党して、新党を結成すればいいのだ。

カネがないというのはいい訳に過ぎない。
離党した渡辺喜美らは資金不足に悩みながら、新党を立ち上げる準備を整えつつある。
平沼赳夫の新党もできるだろう。

かつて44人を引き連れて自民党を離党した小沢一郎は、小沢自身と羽田孜が銀行から借金をし、
新党の選挙資金を捻出した。

離党の覚悟などなく、保身のため内閣不信任案を否決する一方、
寄ってたかって麻生首相を引きずりおろし、新しい総裁に顔をすげ替えたところで、
国民の支持は得られず、むしろ自民党離れに拍車をかけるのがオチだ。
325日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:17:19 ID:k1N92fz+
渡辺さんも平沼さんも小沢さんもすごいなぁ・・・

・・・で?何??
326日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:17:24 ID:euyHa0Nb
三橋さんのblogを久しぶりにのぞいたら泥沼とか城内とお近づきになってるのねぇ
あれらは保守の皮を被った古い政治家だから近づかない方が良いと思うのだが・・・
327日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:18:38 ID:v0FO9e/G
>>321
大臣の時に狂牛病で叩かれた時にやりきったのと、
幹事長の時はサンドバッグになりつつ頑張ってたのはいいんだけどね
小泉さんを信奉しすぎてるのが良くないのかも
是々非々って難しいよね
328日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:18:53 ID:nJv7Eq9p
>>316 >>317
WSJが統一教会がらみの記事を書くというのは、とても異例なので、何かの動
きを象徴している鴨(ry

>>319 >>320
これは「ソフトパワー&エンゲージメント」で露西亜ラブのオバマさんとヒラ
リー国務省へのラブレター(w


329日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:24:13 ID:btA1rNIs
米国の魚利権を、一気に排除してくれると良いのにな。
330日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:32:45 ID:a99yhxDI
麻生周辺
解散詔書に与謝野が署名しない場合、
「罷免は仕方ない」
@NNN

マスゾエ
総裁選出馬にやる気満々。既に独自マニフェストを作っている

与謝野
「民主的手続きを誇る自由民主党ならやらなければならない。
これに逃げたら自由民主党ではない。」

舛添は総裁にやる気満々、独自のマニフェストを作成中
小池も会合開く
総理周辺「署名していないのに名を使われている人もいる、詳細に調べる」

自民党都連 細田に苦言 
「夫婦喧嘩を外に晒しているのと同じ」

虎「いざとなれば一意団結するのが自民のいい伝統」
「堂々と総会に出て話して欲しい」

上杉隆「麻生は「総会恐るるに足らず」という一方、自ら議員に電話し
「総会で賛成するな」や突然「今日解散する」など発言しパニック状態に陥っているよう」
「ただ、安倍福田のようになりたくないと言う思いだけは強固なので、投げ出しはない」
「昨日から善美にシャブ武部が合流、今日はさらに平沼参加との噂
こういう噂が流れる事自体自民の力の劣化の現れ」
@ANN
331日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:34:37 ID:JUiBx8er
>>326
影響されるか影響させるかこれからですかねえ
基本的には赤字氏の情報をご両人がどの程度採用するかでしょう
332日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:34:41 ID:rLov4Ti2
>自ら議員に電話し「総会で賛成するな」や突然「今日解散する」など発言しパニック状態に陥っているよう」

見てきたような伝聞

>こういう噂が流れる事自体自民の力の劣化の現れ」

おまえが言うな
333日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:36:14 ID:pJAEXwKS
自称ジャーナリストにマジレスしてはいけませんw
あ、元総理はマジレスしていい権利がある。
334日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:37:13 ID:VXbsih2M
斜め上杉はまだマジレス元総理から逃げ回ってるのか
335日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:39:22 ID:Ejfp8IET
噂を記事にするとは、外見ブランケット中身低級タブロイドですかね。
336日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:45:11 ID:mQ6a/P+8
>>330

>舛添は総裁にやる気満々、独自のマニフェストを作成中

NNNって読売だよね
鳩弟でダメだとわかってから舛添ageが激しいね
337日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:46:48 ID:V9bKA7jE
なんだか、解散が決まってから、やたらマスコミが活発化してきましたねぇ。
マスコミの仕事はある意味では、そういう側面ももっているものでしょうから、
今更あーだこーだ言うのもあれでしょうけれど、
それに乗せられる議員が居るのはなんだかなー、と。
338日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:48:00 ID:a99yhxDI
署名 派閥別一覧

【町村派】
伊藤公介(9)、中川秀直(9)、衛藤征士郎(8)、尾身幸次(8)、杉浦正健(6)、宮路和明(6)、小野晋也(5)、
小池百合子(5)、下村博文(4)、高市早苗(4)、谷畑孝(4)、山本拓(4)、谷本龍哉(3)、奥野信亮(2)、谷川
弥一(2)、中山泰秀(2)、並木正芳(2)、西村明宏(2)、早川忠孝(2)、越智隆雄(1)、亀岡偉民(1)、木挽司(1)、
高鳥修一(1)、松本文明(1)(以上衆院)、世耕弘成(3)、礒崎陽輔(1)、北川イッセイ(1)、古川俊治(1)、
義家弘介(1)(以上参院)
 
【津島派】
鳩山邦夫(10)、船田元(9)、額賀福志郎(8)、石破茂(7)、斉藤斗志二(7)、仲村正治(7)、小坂憲次(6)、
佐田玄一郎(6)、伊藤達也(5)、鴨下一郎(5)、三原朝彦(5)、茂木敏充(5)、大村秀章(4)、木村隆秀(4)、
桜田義孝(4)、田村憲久(4)、林田彪(4)、渡辺博道(4)、河井克行(3)、倉田雅年(3)、新藤義孝(3)、吉川
貴盛(3)、加藤勝信(2)、戸井田徹(2)、大塚高司(1)、木原稔(1)、渡嘉敷奈緒美(1)、原田憲治(1)、
平口洋(1)、福岡資麿(1)、馬渡龍治(1)(以上衆院)、岩永浩美(3)、田村耕太郎(2)、島尻安伊子(1)、
野村哲郎(1)(以上参院)
 
【古賀派】
川崎二郎(8)、逢沢一郎(7)、二田孝治(7)、中谷元(6)、遠藤利明(4)、塩崎恭久(4)、小野寺五典(3)、
近藤基彦(3)、平井たくや(3)、福井照(3)、葉梨康弘(2)、原田令嗣(2)、三ツ矢憲生(2)、小里泰弘(1)、
木原誠二(1)、清水鴻一郎(1)、土井真樹(1)、徳田毅(1)、萩原誠司(1)、藤井勇治(1)、盛山正仁(1)
(以上衆院)
339日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:49:55 ID:a99yhxDI
【山崎派】
保岡興治(11)、小杉隆(8)、武部勤(7)、遠藤武彦(6)、渡海紀三朗(6)、稲葉大和(5)、田中和徳(4)、
江崎洋一郎(3)、木村勉(3)、大前繁雄(2)、山際大志郎(2)、上野賢一郎(1)、篠田陽介(1)、平将明(1)、
富岡勉(1)、広津素子(1)、福田峰之(1)(以上衆院)、山内俊夫(2)(参院)
 
【伊吹派】
萩山教厳(6)、西川公也(4)、松浪健太(2)(以上衆院)
 
【高村派】
村上誠一郎(7)、森山真弓(4)(以上衆院)
 
【二階派】
清水清一朗(1)(衆院)
 
【麻生派】
河野太郎(4)(衆院)
 
【無派閥】
加藤紘一(12)、与謝野馨(9)、棚橋泰文(4)、後藤茂之(3)、後藤田正純(3)、秋葉賢也(2)、菅原一秀(2)、
赤沢亮正(1)、飯島夕雁(1)、石原宏高(1)、近江屋信広(1)、小野次郎(1)、片山さつき(1)、佐藤ゆかり(1)、
田中良生(1)、中川泰宏(1)、藤田幹雄(1)、牧原秀樹(1)、安井潤一郎(1)、山内康一(1)(以上衆院)、
川口順子(2)、丸山和也(1)、山田俊男(1)(以上参院)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009071600184
340日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:52:30 ID:veluGVIk

346 :木道 ◆VEkb2cSbK2 [↓] :2009/07/16(木) 12:33:01 ID:J5pe57mJ
 ・・・今、帰ってきました。
 まずは中川秀直議員に対しまして、そこまでの覚悟を決めたという事なら、その覚悟に対して敬意は払いましょう。

 その上で、広島県連自由民主党員として、インターネットを使い、広言するべき事があると思い、書き込ませて、
頂きます。
 
 「これで一体、何回目だ?」

 以上です。 

 補足させて頂きますと、当時広島県連会長だった中川秀直議員は、「イメージと知名度だけで選挙に勝てる」と、
ふざけた選挙を東広島市長選挙、及び広島市長選挙の2回連続で実行しました。
 2回連続で自由民主党はボロ負けしました。 
 (ちなみに「あんな地味な候補」は中川秀直議員が連れて来た候補より、広島市長選挙で高い得票を広島市民の
皆様から頂きました。)

 それだけなら、まだ容赦の余地はある。
 中川秀直議員は、広島市長選挙直後、市議と県議、および支持者の揉め事を一切処理する事無く、広島県連会長を
辞めました。
 その後、我々が、どんな目にあったと思っている?
341日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:53:46 ID:veluGVIk
348 :木道 ◆VEkb2cSbK2 [↓] :2009/07/16(木) 12:34:27 ID:J5pe57mJ
 それでも自由民主党の議員だから言うまいと、今日の今日まで我慢していましたが、本日に至り、中川議員がそこま
での覚悟を決めたと言われるのでしたら、私も広言するべきだと思いますので、きっぱりとインターネットで広言をさせて
頂きます。

 個人的に中川秀直という人間が嫌いです。もっと言えば、恨みを持っていると断言出来る。

 このスレッドは国会議員の方、もしくは国会議員の関係者の方も御覧になっているという事は良く承知しております。
 中川議員の口車に乗せられて署名してしまった方も多数おられるという事はよくよく承知しております。
 (私もかつては、乗せられましたから、お気持ちは大変によく分かります。)
 
 一つだけ御進言いたします。
 中川秀直議員は、「この後で」何が起きても、多分ですが、一切責任を取りませんよ。
 嘘だと思われるなら・・・前の総裁選挙で小池百合子議員に御推薦頂きました方々に何を言ったか思い出して下さい。
 「元総理大臣の推薦」を出してくれた小泉純一郎議員にお礼の一言も言っているのを見た事がある方はいますか?
 全部、他人のせいにしているのを見た事がある方は本当におられませんか?
 何事も掻き回すのが大好きなだけだと思いませんか?
 同じ事をまたやるのではないかと思いませんか?

 重ね重ね、お気持ちは大変に分かりますが、中川議員とは距離を取られる事を御進言いたします。
 
 このスレッドには数多くの方が来られる事はよく承知しております。
 一般の方々には、これを見て頂くのが何よりかと思いますので、URLを貼らせて頂きます。

 広島県四区のあちこちに貼ってあるポスターです。
 http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/u/i/suigei/TAHARA.jpg
342日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:56:19 ID:a99yhxDI
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00636.htm
自民都議の怒り爆発!…細田幹事長の訪問に

怒られちゃったー w

343日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:56:58 ID:rLov4Ti2
ちゃんとコピペしろよ

荒らしのくせにやる気あるのか
344日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:58:30 ID:sF8Umnl2
>>342
>足立区選挙区で落選した高島直樹・都議団幹事長は「国会のドタバタで自民の支持者が離れたのは事実」と強い口調で批判。
>別の都議は「地方のタレント知事に救いの手を求め、党自らが醜態をさらした」と怒りがおさまらない様子だった

気持ちはわかるけどなんだかなあ・・・
345日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:00:50 ID:a99yhxDI
与謝野氏ら、首相退陣促す=混乱収拾へ「後継指名を」

与謝野馨財務・金融相と石破茂農水相が15日、麻生太郎首相と首相官邸で会談した際、首相の自発的
退陣を暗に促していたことが分かった。政府関係者が16日明らかにした。与謝野、石破両氏は、次期
衆院選を控えての自民党内の混乱を踏まえ、首相が後継者を指名し「禅譲」することで、事態打開を図る
よう提案した。
 
ただ、首相はあくまで21日にも衆院解散を断行する考え。麻生政権の経済・財政政策を担ってきた重要
閣僚の与謝野氏が首相交代を求めたことで、首相との「亀裂」が鮮明となった。
 
15日の会談で与謝野、石破両氏は、東京都議選の惨敗を受けて衆院選は厳しい情勢にあると首相に
説明。両院議員総会の開催を首相に求めた。その際、「ポスト麻生」に話題が及び、石破氏は「自分は
(総裁選に)出るつもりはない」と述べた。首相が「それなら誰がやるのか」と尋ねたのに対し、与謝野、
石破両氏は「首相が後継を指名したらいい」と提案した。 
 
首相との会談について、与謝野氏は16日、都内で記者団に「(退陣を求めたという)報道があるのは
知っているが、違う」と指摘。石破氏は15日に、「首相に『辞めろ』という流れに加担するつもりは全く
ない」と語っている。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009071600470

与謝野は酷い男だ
麻生は本当は消費税増税なんてやりたくなかったはず・・・
でも与謝野の顔をたてて飲んでやったのに・・・
この仕打ちはないだろ
346日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:03:49 ID:Mt4wlJ2H
>>345

政府関係者って誰だろね。
はぁ〜
347日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:09:02 ID:25Xoaom7
>>345
時事通信て田崎解説委員長の所だっけ?
どっちにしても伝聞でしかないような。
348日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:10:04 ID:v0FO9e/G
>首相の自発的 退陣を暗に促していたことが分かった。政府関係者が16日明らかにした。

この辺が情報の出所をうさんくさいものにしてるような…

ゲル大臣はブログでこんな感じ
tp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/

与謝野さんは不明だけど、以前は麻生さんと組んで安倍さんおろしの共犯扱いもされてたし、
この辺と離間させたいなにかがあるのかな?
349日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:13:14 ID:Uy94Obhm
選挙が決まったから、敵陣gdgdだよーってやるのは、
情報工作としては常道でしょうな
ほんと優秀だこと
国内マスコミ
350日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:18:06 ID:6QNNAL+t
>>230
「トヨタ、マツダにハイブリッド基幹装置を供給 10万台規模」
   ↓
 以下引用

マツダがしっかり――トヨタとの提携は記者の憶測とコメント
 マツダ<7261.T>がしっかり。16日午後零時25分、一部報じられたトヨタ自動車<7203.T>
との技術提携について、内容は記者の憶測によるもので、
現段階で提携に関する決定事項はないとのコメントを発表した。
前場は一時28円高の254円まで買われる場面もあったが、
会社発表を受け上げ幅は縮小している。
 ただ、同社の環境技術について、内燃機関の燃費改善、軽量化などを中心に、
2015年までに08年比でマツダ車の燃費を30%改善することを
目指して開発していることや、今後も段階的に電気デバイスの技術開発を
進めていく方針に変わりはない、としている。
 トヨタとの提携について、公表前に報道されたことに対して記者の憶測とコメントしている点にマツダの苦しい立場が表れている。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-07-16 13:34)
351日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:20:11 ID:f8Y2tAZE
>>330

> こういう噂が流れる事自体自民の力の劣化の現れ」
> @ANN

テロ朝の放送免許を即時取り消せ、ってことですね、わかります。
352日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:22:42 ID:rLov4Ti2
与謝野は今までよくやったと思うけど、今度の選挙はやる前から比例復活もできないほどの
大敗が確定的だからなぁ、都議選でもそうだけど都民はバカだし。
ヤケクソでトチ狂うのもわからないでもない。
353日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:34:23 ID:rICR7Nba
チャイナスクールと性和解で悪さして
中共に弱味を握られつる連中の造反じゃないのん?
与謝野さんも石破さんも統一Ωに掴まれてるからもうだめぽ
加藤・中川先生江沢民事故見たいなめに会いたくないとか
時限爆弾でも体内に仕掛けられてるのかな?
パワハラはいくないよん

嵌められてても国を守る気概がないんだったら辞めチャイナ
354日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:34:34 ID:2RNltkFj
73 :Trader@Live! [↓] :2009/07/16(木) 14:03:22 ID:k2Bl2x1Q
16 Lip, 7:03 1268.5 -10.1 (-0.79%)

キレたぞ広島県連。
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247667263/346-348
355日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:40:09 ID:8OrGs1pP
解散前に、あえて膿だし手術でもするつもり?
という流れにも思える。

ある意味、小泉の自民ぶち壊し総仕上げ的な流れ。
356日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:45:58 ID:ISk2F/vt
>>355
だよね。
獅子身中の虫下し〜とかw
357日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:47:09 ID:68uGCnkH
下っ端を黙らせるには何らかのアクションがいるというのはわかる
あとはマスコミに利用される分とのメリットデメリットの天秤だろう
358日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:48:11 ID:mo66+nnj
カバが逆さ磔になったら、それって・・・

>>336
おフランスな舛添って五角形とつながりがないよね。
舛添は朝鮮だとネット部隊に連呼させていた鳩山弟は呼応できないな。
いくら麻生憎しとは言え、ナベツネの政治的一貫性のなさにもほどがあるってもんだ。
359日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:50:53 ID:8OrGs1pP
>>358
老人の妄執なんぞ、理屈や理論で理解できないんだろ。
感情ならまで見れるけど、そこに闇が加わると見るに耐えない。
360日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:54:35 ID:JbGm5m9N
>359
その老人の妄執が、漏れ達の国を覆わんとしてるのが恐しい
361日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:01:11 ID:r1lj1klp
>>355
ここで上手く壊せるかが、今後の政局の鍵になるでしょ。
後ろから撃つ奴、信義の無い奴、老害の繰り人形、ヘタレ、etc・・・が、
自分から表に出てきてくれる機会なんて滅多に無い。
362日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:07:34 ID:ffozzq4d
普通に考えて地方とかの自民党員は今回の両院総会までの流れを苦々しく思ってると思うんだけど。
今反麻生のレッテルを貼られてまで行動起こす理由が不明なんだよなあ。
自分の支持者自ら無くしてるわけだし。馬鹿なのか?
363日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:10:00 ID:sWvc4Q7D
自民党は負ける事がほぼ確実なのだから次に繋げる負けをするべきであって、
見苦しい敗戦で支持者を余計に失う事は避けた方が良いと思うのだがな。
364日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:10:32 ID:UsdGLhI0
>>362
なんか利権でもあるんじゃないの
365日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:14:40 ID:v4N5zXgH
>>326
小泉改革など来年には諸悪の根源扱いされている。
実は今すでにそうなっているのだが、小泉が解散して大勝したために
自民党改革派の人達はいまだ郵政民営化こそ錦の御旗だと勘違いしている。
鳩山邦夫の人気が急上昇して麻生支持率が急降下したのがそれを物語っている。
アメリカの圧力を撥ね付けろとといた元自民党の郵政民営化反対派こそが
一番国益を考えていたのであって、その中に保守派が多く含まれていたのは
偶然ではない。
この期に及んでこんなことを解説しなければならないのが馬鹿らしい。
小泉と自称改革派の呪いと共に自民党が崩壊しつつある今、それくらいは
自省しても罰は当たらないだろう。
366日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:15:09 ID:mo66+nnj
両院BBQ大会を開くべきだと思うよ。
まずカバが趣旨演説、続いて武部が日本のカバ肉は安全ですと支持演説、
すっかり豹変した一太による読売解約の対抗演説を皮切りに、
その後はずっとカバの丸焼き。
雰囲気を察知した小池は早退、有象無象は隅っこのテーブルに集まり
鳩山弟は上杉隆にどんな悪口を言わせようかと考えて黙り込む。

いつまでも自民党に寄生してなくていいから
ナベツネナカソネで与謝野を名誉党首に「日本NN党」でも作ればいいんだよね。
NNN。そしたらきれいにまとまる。

雇用流動化や財政再建は景気回復のために直面する問題だから
小泉改革を全て悪とみなす風潮には賛同できないな。
367日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:18:41 ID:68uGCnkH
首謀者はお鍋さんのバックアップが得られるくらいは口約束があるんだろう
汚れた自民党の中で光り輝くダイヤモンドの如く持ち上げられれば当選は夢ではない
情報収集能力と分析能力に劣るその他大勢はよくある「カルト勧誘法」に引っかかったんだろうな
危機感を煽って精神的に追い込んだ上で親身に話を聞いて君は悪くないと囁くアレだよ
368日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:20:00 ID:obUONBUJ
>>365
ハイハイ、ワロスワロス。
いつもの怨念混じりな構造改革アンチな方ですね
369日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:20:14 ID:v4N5zXgH
>>366
> 小泉改革を全て悪とみなす風潮には賛同できないな。

四分割をやめて三分割にして郵政の一体化を維持するだけでいい。
これが麻生が言い出したこと。極めて納得のいく話だ。
四分割完全分割では、郵貯簡保といったおいしい部分だけ叩き売りされ、
儲からない田舎の郵便局のようなものだけが国民の手に残り、得をするのは
外資かオリックスのような政商だけなのだから。
370日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:21:44 ID:68uGCnkH
>>366
古代エジプトではカバはファラオが勇猛さを示すために狩る猛獣だった
ちなみに本物のカバは一見トロいが泳ぎは早く口元は非常に危険だ
だれかとはあまり似てないな
371日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:25:17 ID:r1lj1klp
小泉が悪!アメポチの改革派は滅亡する!
この人、いつも同じことしか言わないな。

>>370
カバは死肉を食らうよね。
372日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:28:34 ID:v4N5zXgH
>>368
あんたらが中川秀直や武部を叩いているのがおかしい。
こいつらは構造改革推進派で小泉と仲がいいのもそのため。
麻生はそれをなんとかしようとしたが出来ずに支持率も急降下した。
構造改革派の呪いのために自民党は沈没する。
世間が馬鹿だとか批判する方がおかしい。
自民党は郵政改革派の呪いのために沈むんだよ。
373日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:30:23 ID:obUONBUJ
>>371
小林よしのり信者なのかねぇ?>いつもの人

あと小泉政権時代に竹中に敗れた某教授は自分の生徒にネットに
アンチ小泉のカキコさせてたらしいけどw
374日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:31:44 ID:jvKOM1BG
中川(女)は司直に身を委ねるか、刺客に抹殺されるかしかないだろ。
375日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:32:13 ID:3abjzRJ/
>>371
アメポチ改革派よりもアメリカそのものが沈みかけ(´・ω・`)
376日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:34:36 ID:EwkWZreM
与党「鳩山偽装献金問題等追及PT」が現地視察へ
 民主党の鳩山由紀夫代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題を追及する与党プロジェクトチーム(PT)は
15日、鳩山氏の個人事務所のある北海道室蘭市などで現地調査を行うと発表した。
PT座長を務める村田吉隆・自民党国対筆頭副委員長、公明党の西博義国対委員長代理らが16日に北海道入りする。
村田氏は記者会見で、「衆院解散以後もこの問題の追及を続けていく」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090715/stt0907151749011-n1.htm

村田 吉隆(むらた よしたか、1944年7月30日 - )は、日本の大蔵官僚、政治家。自由民主党(古賀派)所属の衆議院議員(6期)。
国家公安委員会委員長、内閣府特命担当大臣(防災担当)を歴任した。
静岡県静岡市出身。静岡県立静岡高等学校卒業後、東京外国語大学に進学するが、のちに京都大学法学部へ編入、卒業した。
1968年に大蔵省へ入省。同期に林正和(財務次官)、溝口善兵衛(財務官・島根県知事)など。
大蔵省大臣官房文書課広報室長、東京国税局直税部長を歴任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%90%89%E9%9A%86
377日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:34:47 ID:Uy94Obhm
世界を敵と味方にわけると、
全部ほろぼさなあかんようになるというのにね
378日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:35:06 ID:VJ0exJJG
郵便局株式会社 郵便局 ほとんど儲からないっていうか赤字?
郵便事業株式会社 配達とか 儲からないー
ゆうちょ銀行 銀行は儲かるー
かんぽ生命保険 ぼろ儲けー

をバラバラだと不採算なのが売れ残るから(損だけを国民が負担する)
から 売れないのと売れるの(例米騒動のときのタイ米と魚沼産コシヒカリ)をセットにしよう
という話しなわけで 経営者としてはきわめて正しい考え方なのね
379日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:35:10 ID:v4N5zXgH
沈み行く船の中でこんなことを言い合っているのが馬鹿らしい。
郵政なんて三分割に修正すれば解散する必要すらなかった。
それを拒んで解散して大勝利したかと思えば、その後構造改革への
批判が高まり自民党は身動きがとれずほとんど末期症状を呈している。

郵政なんて国政を左右するほど声高に議題にするほどの議題じゃない。
そんなくだらないことで自民党も世論も保守も割れてどうしようもなくなってしまった。
本当にくだらない話だよ。
380日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:36:35 ID:h71J2Rqf
【新聞】米メディアも“押し紙”を報道…新聞部数の水増しに海外の投資家も注目 読売新聞ギネス認定取り消しで恥をかく?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247722757/
381日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:39:11 ID:obUONBUJ
>声高に議題にするほどの議題じゃない

声高に反対して、こじらせちゃったのは亀井たちですけどね
議題にするほどの議題じゃないなら賛成すれば良かった
じゃないですか
382日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:39:11 ID:mo66+nnj
>>372
この近辺で秀直と武部の言動が批判されている理由は
彼らが構造改革推進派だからってことではないと思うけど、
「自民党をぶっ壊す」を今も実行してるからってのはあるかもしれない。
383日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:40:43 ID:obUONBUJ
>>382
結局、亀井なんかと同じで「自分達で選んだ総裁」の足を引っぱってるのが
嫌悪されてるんだけどねぇ・・・
384日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:41:25 ID:/ZwTxHrc
東国原知事、4時から緊急記者会見
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00757.htm

 宮崎県の東国原英夫知事は16日午後4時から宮崎県庁で緊急の記者会見を開く。


(2009年7月16日15時30分 読売新聞)


自民終了のお知らせですね
385日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:42:36 ID:FIFf9M47
しかしこんなトコにまで湧いて工作員は何がしたいんだ?
見たとこ3〜4人いるが。

気付いた奴は動じないよ。
386日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:42:42 ID:v4N5zXgH
>>381
もうじきここも腐海に落ちるから。それまで頑張って論破してね。
387日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:45:24 ID:epbLSjDw
郵政改革を語るのになんで改革派だの反対派だの
諸悪の根源だのと言ったレッテル張りが飛び交うんだか
普通に純粋な政策議論の話でしかない筈なんだが
388日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:47:59 ID:r1lj1klp
>>375
Wさんとかカバの踊りは、その影響もあるのかもしれんね。

>ID:v4N5zXgH
尻尾出すの早すぎだろ。
389日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:48:32 ID:obUONBUJ
>>386
涙目でカキコしなくて良いよ。バイバイ
390日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:49:15 ID:ibeHd7vd
>>378
んーそーかなー

株式会社化での民営化の最大のメリットは枝葉をごちゃごちゃ考えずにすむこと
全ては株価で決まる
株価が安ければ売らなければいいだけ

不採算部門とセットがまずいから分社化したわけで
また戻してどーするかなー
391日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:55:46 ID:v4N5zXgH
ほんと分からんわ。四分割を三分割に見直し、これだけで国益が守られることになる。
それが絶対に嫌だというので解散して自民党政権終わりかという段階になっても
これだけは絶対に認められないと息巻いている。なにがそこまで頑なにさせるのか。
そこまで意地を張る必要があるのか他にすることはないのかなぜ政局にしないと
気がすまないのか。党が崩壊しつつあるのに他の事はさておいてもこのことだけは
絶対に譲らないという強固な信仰がある。本当に分からない。他にすることがあるだろう。
392日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:58:25 ID:IYyWPKLt
>>390
不採算部門は売却ないしは廃止が郵政民営化法案で義務付けられてるが?
郵便局という一つの建物に収めた中で保険と郵便が縦割りの分割化されてる現状が
お役所的で不便って話は完全に別件。

関係ない上に4年前に対処済みの案件を今更ごっちゃにするようじゃ是非の議論以前だなぁ。
人を騙す気ならもっと上手くやらにゃ。
393日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:58:28 ID:cEnNge9T
【金融】「日本のデフレは2011年も続く」、IMF報告[09/07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247708259/l50
394日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:59:24 ID:v4N5zXgH
463 :Trader@Live!:2009/07/16(木) 01:13:54 ID:R3MV+mX7
>>443
最近ここで話題沸騰の、
皇室典範改正・女系推進派でもあるよ。
上の方でナベツネと小和田雅子がゴニョゴニョって出てたけど、
中川(女)の黒幕がナベツネなら是が非でも麻生さんを引きずり下ろしたい筈。
ちなみに今廃太子さまが長崎・佐世保に御泊まり中なので、
明日解散とすれば夜以降になると思われ。

皇室ネタはウザいと言われるけれど、売国勢力は実はみんな繋がるんだよ。
深くて真っ暗なところで。
「この子が未来の天皇です」は、世界で最も高い保険であり担保。
真性基地外がなぜ天皇制廃止を望み、雅子愛子を持ち上げるのか、
それが叶うととてつもなく大きなお金が動くのを知ってるからなのさ。


778 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 04:14:04 ID:8njUZ91n0
680 :Trader@Live!:2009/07/16(木) 04:07:35 ID:1dMh0hXn
>>675
というか日本以外の国はすべてそれを望んでるんじゃないの?
皇室がなくなれば日本民族がひとつに結束することは難しくなる。
日本弱体化計画の一環として皇室廃止があり
最初の第一手が敗戦直後のGHQによる宮家の降格処分で
第二手が女系天皇擁立ということらしい。
395日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:00:12 ID:Ra6JmEEK
Twitterで逢坂誠二(@seiji_ohsaka)がカンガンスの発言を実況中継してる
国会議員と市町村長の本音での討論会?らしい
396日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:02:51 ID:jvKOM1BG
>>394
はい、きました!話題そらしw
397日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:03:56 ID:r1lj1klp
緒方・元公安庁長官に猶予付き有罪判決
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090716-OYT1T00422.htm
398日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:08:14 ID:SkAycXoy
与謝野はパトロンに見捨てられた惨めな女って感じだなぁ。
しかしナベツネはほんとに私怨だけで動いてるのかね?
よくわからない。後ろにいるのはなんだろ。
いっそ友愛しちゃったら、いろいろ出てきたりして。
399日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:10:29 ID:Mt6VSGaR
こりゃだめだ。。。こんなんドタバタ安倍総理の時と同じじゃん。。。('A`)
検察は早く鳩の秘書をひっぱれ。
うちらの時は、そっこーでボンボン来るくせに、政治家相手だと、
ここまでトロくなるのはなんぞやね。。。ミ,,゚Д゚彡
400日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:13:12 ID:O5jeNYIQ
【民主】ついに鳩山献金問題に(元)公安が動く?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247727829/
401日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:21:33 ID:5+viaHIg
>>400
公安委員会と公安警察・公安調査庁の区別がつかない人がまだいるのか……
402日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:28:05 ID:nxFi3HWW
いまさら東国原衆院選出馬断念って、残ってる任期県民にどう顔向けするんだ、あいつw
403日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:28:27 ID:Uux75Xh/
エキスポランド:跡地開発に名乗り…映画大手パラマウント
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090716k0000e040071000c.html

 米映画大手パラマウント・ピクチャーズは16日、経営破綻(はたん)した遊園地「エキスポランド」
(大阪府吹田市)跡地にテーマパークを核とした大型複合娯楽施設を開発することを正式に表明した。

 投資会社の燦キャピタルマネージメント(大阪市)が開発を担当、パラマウント側は出資はせず、
パラマウント映画のライセンス付与を行う。発表文によると、開発する大型娯楽施設は「パラマウント・
リゾート大阪」。約40万平方メートルの敷地内にテーマパークや商業施設、高級ホテルなどを建設する計画。
敷地を所有する日本万国博覧会記念機構とは今後折衝する。

 大阪府の橋下徹知事は「来てくれるなら、とても大きな話だ。大阪のエンターテインメント都市構想の
中核になってくれるだろう。実現されるよう、頑張って欲しい」と話し、歓迎する意向を示した。
404日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:30:05 ID:qIPbESrK
>>401
警察関係とのコネはかなりあると考えられるが
405日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:30:57 ID:Qvjn/iD3
>>403
未来の総理大臣に雨さんが近づいてる?
406日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:31:46 ID:Uy94Obhm
>>403
うわー、パラマウントノーリスクか
ブランドあるとおいしいな
407日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:34:34 ID:zAhLRFpt
>>405
単純に日本マネー狙いじゃない?
408日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:35:38 ID:kPsQUarB
>>403
えっと、ガンバ終了のお知らせ?
409日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:38:47 ID:mo66+nnj
>>402
頭を丸めるしかないすね
410日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:42:27 ID:4kH9fM3a
>>402
ちゃんと謝る
謝って謝ってちゃんと仕事すれば誰も文句言っちゃ駄目

出来るかどうかは東次第
411日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:44:56 ID:mo66+nnj
パラマウントって何?老人介護向けベッド?
エキスポランドは(蔑称)マンガ・怪獣テーマパークにすればいいのに。
大阪府がテーマだけ提示して仕切って
博報堂とか電通とかにコンペやらせるわけにはいかないのかな。
412日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:45:55 ID:xb4N+mYP
>410
文句ぐらいは出てもいいだろう

都民からとかさ
413日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:48:17 ID:2vkYLsaR
東と言うとどうしても東MAXを
414日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:49:15 ID:P8Ecc363
>>409
そのまんま東がいでらっきょになっちゃうっ
415日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:50:43 ID:Uux75Xh/
>>411
ミッションインポッシブルとかスタートレックとかインディジョーンズとかその他もろもろ

>パラマウント映画(Paramount Pictures)は、アメリカの映画会社・映画スタジオのひとつ。
>1912年に設立された「フェーマス・プレーヤーズ」を前身とし、現在はバイアコムの傘下にある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E6%98%A0%E7%94%BB
416日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:54:22 ID:E8twtDQB
>>412

都民だが、選挙結果的には別に都民の選択だからそっちに言うのはお門違い
むしろ文句言いたいのは立候補者じゃないか?

うちの区は自民党ぎりぎり残ったよ
TOP当選がが民主x2で情けなくなったけどね

都議会と都知事でグダグダになりそうな気もするけど
築地移転とか無くなるならそれもいいかとも思う

移転するにしても、基準値以上の毒物検出されないような土地じゃないとなー
417日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:55:54 ID:mo66+nnj
>>415
マジレスさせて悪かった。ゴメン
せがまれて何度か行ったけどUSJはいつも閑散としてたよ。
子供たちが楽しそうじゃない。
また連れてってねとは言われなかった。
きっと共倒れになっちゃうよ。

同じ名前でもUzumasaStudioJapanはウケがいいんだ。
橋下知事にはもっと現実を直視して欲しい。
418日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:57:00 ID:gPMWDCrl
移転場所の毒物って上に浸透してくるほど強力なの?
419日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:38 ID:s9Kokjf1
土壌汚染を危惧する気持ちは判るけど、それはそれとして築地にはアスベストががが。
420日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:47 ID:Uux75Xh/
>>417
ネタにマジレス・・・(*///)
421日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:55 ID:Uy94Obhm
VOC関係なら、もんだいですな
重金属とかヒ素とかは地下水汚染につながるからってだけだな
422日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:04:56 ID:O5jeNYIQ
VOC?
東インド会社?
423日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:08:06 ID:ghR10a+A
>>416
なぁひとつ聞くけど、移転先の市場候補地って放射能汚染かなんかでモルタル地面にしても簡単に汚染させるような場所なのか?
汚染云々なんてのは大概客土で更新されるし市場を建設するとなれば輸送なんかの便を良くする為に建物自体はコンクリート床で
建物周辺はアスファルト敷きになるのはほぼ規定路線だが、それでどうやって食料が汚染されるんだ?
424日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:09:21 ID:Uy94Obhm
>>422
そんな略だったのか

揮発性有機化学物質
有機溶剤系の汚染物質ですな
クリーニング屋の後とか、結構いろんなところで

築地のはしりませんが
425日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:14:37 ID:nJv7Eq9p
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0716&f=politics_0716_007.shtml
<ウイグル問題>米政府内に「制裁」求める動き―中国反発 2009/07/16(木)
15:38 サーチナ・ニュース
  
16日付環球時報によると、米国国際宗教自由委員会は15日、新疆ウイグル自治区
ウルムチ市で5日に発生した暴動などに絡み、「中国政府はウイグル人の文化と
宗教上の伝統を抑圧している」として、オバマ大統領に対中制裁に踏み切るよう
求めた。同委員会は、新疆ウイグル自治区から出荷される商品の輸入制限や、同
自治区と関係がある中国の官僚の米国渡航規制を提案したという。米国国際宗教
自由委員会は、米国政府の一部門。設立は1998年。これまでにも、中国では宗教
が抑圧されているとの見方を表明してきた。(後略)
426日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:15:41 ID:g8Vzb4JJ
>>423
とあるサイトで、移転先を知ってる建築関係って人が
有毒ガスが出るって言ってた。
人が倒れたりしてるけど報道されないとかなんとか。

今のマスコミの状況考えると嘘くさいけどねぇ
427日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:16:35 ID:nJv7Eq9p
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5ie1K_VWfgNtett99rsuBOFgc_quA
US commission seeks China Xinjiang sanctions By Shaun Tandon 6 hours ago
米国政府・宗教的自由委員会が新疆暴動事件で中国への制裁を提案 (AFP)

WASHINGTON The US government commission on religious freedom called
for targeted sanctions against China over
the ethnic unrest in the predominantly Muslim region of Xinjiang.The US
Commission on International Religious Freedom said it was "gravely
concerned" about China's "repression" ofthe cultural and religious
traditions of the Uighurs, the ethnic group native to the vast, arid
Xinjiang region."Protests such as those occurring last week happen for a
reason," said Leonard Leo, the chairman of the commission.
米国政府の宗教的自由委員会は新疆地域でのムスリムへの弾圧に対して「重大な
関心」を寄せているとし、新疆のウイグル民族の文化的・宗教的伝統の保護につ
いて、ウイグル族が「先週起こったような抗議行動を起こしていると委員会議長
のLeonard Leoが述べ、中国への制裁を求めた。

"Beijing has pushed its ethnic and religious minorities, its human
rights lawyers, its labor activists and its free speech advocates to the
wall. The international community must speak up," he said.The
commission, which includes appointees of both main US political parties,
monitors religious freedom abroad and makes recommendations to
policymakers but cannot impose sanctions on its own.
「北京政府は民族的・宗教的マイノリティや、その人権弁護士、労働運動家、表
現の自由を求める活動家などを圧迫しており国際社会は是に対して発言すべきで
ある」委員会は独自の制裁を課す権限は無く政策立案者への勧告を行う立場にあ
る。(後略)
428日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:16:49 ID:Uy94Obhm
しらべてきた

ベンゼン千五百倍
シアン四百九十倍
ヒ素四十九倍
水銀二十四倍
六価クロム十四倍
鉛九倍
カドミウム五倍

まあ定番ですな
持ち出し処理、現位置無害か処理、VOC処理などなど。
対策はなんてことないですが、感情論の人たちには、どうしましょ
429日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:19:36 ID:wjZW07g4
>>403
ちょっと前、東京ディズニーランドのトップが新聞インタビューに答えていたが、
映画主体のテーマパーク展開は、日本ではイマイチであると。
日本人はアメリカ人ほど映画に対する思い入れが大きくない。
かってディズニーランドにも計画はあったが、反対して見送ったそう。
言外に「だからUSJはキャラ主体のウチに敵わないのだ」との感がピンピン。
430日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:21:00 ID:ghR10a+A
wikipediaより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E5%B8%82%E5%A0%B4
>都が2007年10月6日に発表した調査結果で地下水はベンゼン、シアン化合物、鉛、ヒ素が環境基準を、
>土壌はベンゼン、シアン化合物、ヒ素が環境基準を上回る汚染が明らかになった。
ただ、
東京都などは、移転先の用地の土の上に4.5メートルの汚染されていない土壌を重ね、
>アスファルトを敷くことから問題はないとして移転計画を推進している
としている上に、現在の築地市場も
>でもはかつて海軍省所有地であったことによる貝が艦底に付くことを防ぐため使われた有毒塗料成分が検出されたり、
>またその地下には被爆したマグロ(当時「原爆マグロ」と呼ばれた)が埋められている問題が存在している。
そうな。知らないって事は恐ろしいことですな
431日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:27:18 ID:SkyL/2wy
お台場のガンダムを引っ張ってきて、ガンダムランド作ればいいのに。
432日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:27:52 ID:47LAg5Dt
そう、あれは移転したくない(させたくない)のが一番で、移転先の問題は粗探しのようなもの。
別の場所を候補地に立てたとしても、「ここには数万の戦災者が」などとゴネるだろう。
433日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:29:52 ID:Uy94Obhm
そうなったら、もうどうしようもないですな
434日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:31:53 ID:jnb7Gwp2
これマジ?ネタ元はどこだろう?

125 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:33:52 ID:D1/9tw8Z
889 夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 sage 2009/07/16(木) 16:31:09 ID:cXBJVdXV
デイキャッチTKD記者
反麻生は鎮圧。署名は執行部が名義貸して、桜は手を引いた。
反乱軍あぶり出して一気に叩いた。与謝野、石破窮地。

130 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:36:53 ID:mPlDLCBY
鎮圧!

党内粛清の段階に移ったな

131 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:40:38 ID:E5mo2KTD
133人の署名は切り崩されたようだぞ。

135 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:42:15 ID:mPlDLCBY
今回は笹川が手腕を発揮した模様

さすがにベテランだな

鎮圧後は徹底的に粛清に移る
435日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:32:22 ID:/ucTmntE
>>431
ザビ家のパレードがあったり、ねりあるいているハマーン様に『俗
物め!!』とか罵られるんですね?




面白そうだな
436日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:33:58 ID:0nB/Yoqv
>>434
よさのんはともかくゲルはどうだろ?
今さっきテロ朝(だったかな?)に本人が出てタロサを支えると言ってたけど
437日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:34:53 ID:btA1rNIs
>>434
与謝野が窮地なの?それは良い事だ。

インタゲやらない財務大臣は必要ない。
438日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:34:55 ID:N/9bhxEK
>>430
被爆マグロ怖いな……。
439日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:35:00 ID:YSl/zbmB
>>435
酒場でコートとサングラスの20歳がずらりですね、わかります
440日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:37:44 ID:70R9oG0i
>>432
場内の中卸の連中はほとんどが移転賛成派っていうか、早く移転してくれってかんじなんだけどね。
現状の築地じゃ、とにかく狭くて危なくて、なによりも非効率っていう現実的な問題があるから。
大声出して反対してるのは築地ブランドで商売してる場外の人たちがメインさね。
441日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:39:16 ID:f4FTL6jG
>>434
議員・選挙板の自民党党内政局スレらしい
442日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:39:39 ID:btA1rNIs
>>440
目利きの出来ない仲買人もいるらしいからなぁ
そういう人たちが築地ブランドで商売してんのかな
443日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:41:20 ID:HNqcFjf4
ニュー速に献金事件を数年前から知っていたと思われるような人がここ数日
チラ裏をさりげなくやっている。
444日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:41:24 ID:wtqBu8lq

日本はアニメ・ゲーム系のキャラクターコンテンツが豊富なんだから
ポケモン・ジブリ・ドラゴンボール・ドラクエ・FF・マリオ・ゼルダとかを素材にした
テーマパーク作ればいいのにって書き込みはちらほらあったな
445日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:41:57 ID:TZ2AxiDN
>>443
kwsk
446日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:44:43 ID:LXS+o++Y
この場面にきても党内がごたつくということは、麻生はやっぱり政局には弱いんだろうか?
政策がしっかりしている総理ならば国民は安心だと思っていたのだが、
政局で追い込まれると「政策も含めて駄目だ」というレッテルも同時に貼られるのが不条理だ。
政局なんて国民にはどうでも良く、本質は何をやってきたかという実績だろうに。
447日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:45:20 ID:jnb7Gwp2
>>441
サンクス。ちょっと見てくる。
本当に執行部主催の釣り堀大会だったとしたら恐ろしすぎるw
448日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:45:58 ID:HNqcFjf4
>>445
30555で検索をかけると幸せかも
449日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:46:28 ID:sF8Umnl2
>>446
政局ゴタゴタ→政治不信→チャンゲ!
チャンゲは魔法の言葉と思ってる国民も多いんだと思う
450日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:46:52 ID:SkyL/2wy
>>444
アメリカ映画なんて、日本人にとって、ほんの一過性の影響力しか持ってないっしょ。
スターウォーズやスタトレは息の長いファンを持っているが、日本国内の影響力でいえば、
ゲームやアニメの足元にも及ばない。
せっかくの国産コンテンツを生かさないのはもったいないと思う。
451日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:48:58 ID:yvsSEgKs
>>434
まあ、いずれにしろ連判状に署名した連中はgkbrもんでしょうな
大体、こんな証拠の残る形に署名する時点で脇が甘すぎる

ゆりりんも署名していたようだが以外とおバカだったのかねえ
452日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:49:33 ID:HNqcFjf4
自民は大人しい目立たない人が急に牙見せたりするから怖い
453日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:49:56 ID:btA1rNIs
>>448
もったいぶらずに、スレURL貼ってよ!
454日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:52:15 ID:HNqcFjf4
>>453
もう落ちている奴とか有るので
いろんなスレに色々さりげなく書いていたりする
455日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:54:02 ID:obUONBUJ
>>451
署名の中に「伏兵」が居たんじゃないか?つまり最初から切り崩しのために
名前を入れてたヤツ(後から「書いてない」と言うのまで折り込み済み)
456日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:55:02 ID:sWvc4Q7D
>>450
国内コンテンツといえどもアニメやゲームを前面に押し出したところで
客がつくとも思えないけどな。

ディスニーが落ちていてそこに殴り込むならまだしも、未だ勢いあるでしょ。
日本で儲かるテーマパークは枠が一つしかないと思う。
457日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:56:04 ID:3abjzRJ/
>>446
政局に弱いんじゃなくて周りに意志表明してないからじゃないか?
あれだけ麻生はしっかりとしたぶれない多方面の政策論を持っているのにもったいない…損してるよ
458日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:01:10 ID:V9bKA7jE
単純に為公会の基盤が弱い、という感じもしますけれど。
言っても弱小派閥なんですから。
その状況を狙う奴が居てもおかしくないのは確かなのですが、
まぁ党内戦争をどうしてもしたい、というのであるならば、
TPOを弁えてやってくれといいたいところですけども。
459日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:02:10 ID:obUONBUJ
>>457
小泉政権でそれを流したせいで負けてから、マスコミは極力首相の
方針やら決意を直接流さなくなりましたし・・・(これは安部&福田政権の時も)
460日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:05:58 ID:rOpBA6kO
スターツアーズってのが昔あったなあ
461日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:07:28 ID:rOpBA6kO
>>456
ゲームの名義だけ貸すのがビジネス的にはウマーなのでわ
バイオハザードなんて映画シリーズの方が儲かるようになったし
462日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:08:00 ID:Uux75Xh/
日本の資金狙い鮮明に=F35の開発参加後押し−米国防総省

 【ワシントン16日時事】米国防総省は15日、日本の次期主力戦闘機の有力候補になっている
F22戦闘機の輸出に否定的な姿勢を示すとともに、日本がF35の開発に加われば、同機の開発
コストを下げられるとの見解も示した。日本の資金で米軍の次期主力戦闘機となるF35の取得価格を
下げたいとの本音を漏らした形だ。

 同省のモレル報道官は記者会見で、「日本がF22の輸出仕様を購入するなら、非常に高額になる。
F35を共同開発する資金に投じた方がいい」と述べた。

 国防総省がコスト削減を強調する背景には、戦闘機の大量退役に伴うF35の量産化がある。
米軍は2010会計年度中だけで、イラク戦争などで酷使したF15などの戦闘機250機を退役させる。
一方で、コストを抑えるため空・海軍と海兵隊の主力戦闘機の後継機をF35に一本化し、最終的に
F35を約2400機調達する。

 議会筋によると、米軍の初期のF35取得単価は1億〜1億2000万ドル(約93億〜112億円)
と予測されているが、同省は量産のピーク時には5600万ドル(53億円)程度にすることを目指している。 

 F35の開発には米英やシンガポールなど計11カ国が参加。日本が加わる場合は、海外への
武器輸出を禁止している武器輸出三原則を緩和しなければならない。

 議会では、F22の輸出仕様の調査研究報告を国防長官に義務付ける修正条項を予算法案に
盛り込むなど、日本への輸出を支持する動きもある。

 ただ、仮に国防総省がF22の輸出を検討しても、1機2億5000万ドル(約235億円)以上といわれる
価格に加え、機密保持を理由に日本国内での整備を制限する厳しい条件を付ける可能性がある。
ゲーツ国防長官在任中は輸出解禁は難しいとの見方も出ている。(2009/07/16-17:04)
http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071600711
463日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:09:35 ID:Uux75Xh/
自衛隊「最小限の組織に」=社民が政権公約発表

 社民党は16日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。安全保障政策では自衛隊の
海外派遣のための恒久法制定に反対すると明記。自衛隊は専守防衛に徹する「必要最小限の組織に
縮小する」との方針を打ち出した。

 社民党は衆院選で与野党逆転が実現した場合、マニフェストに基づいて民主党との連立政権協議に
入ることを決めている。しかし、安全保障政策をめぐっては両党の隔たりが大きく、難航も予想される。

 マニフェストは冒頭で、「社民党は新しい連立政権を目指す」と宣言。連立協議で主張する基本政策として、
(1)雇用と社会保障の再建(2)内需中心の経済への転換(3)不公平税制の是正(4)憲法理念の実現−の四つを挙げた。 

 また、「生活再建」をキャッチフレーズに掲げ、最低賃金時給1000円以上、職業訓練中の生活費
月10万円支給を最優先政策に据えるなど、雇用重視の姿勢をアピール。財源は在日米軍駐留経費の
日本側負担(思いやり予算)の廃止や法人税増税、所得税の最高税率引き上げなどにより年14兆円超を
捻出(ねんしゅつ)するとしている。
http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071600754
464日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:21:09 ID:X36uH+Be
2009衆院選みやざき:1区からの出馬、平川氏が断念 /宮崎

次期衆院選に宮崎1区から出馬を表明していた元通信販売会社社長、平川志朗氏(58)=無所属新人=の
後援会は15日、平川氏が立候補を断念すると発表した。政権選択が争点になる中での支援拡大には限界があり、
後援会は「情勢は厳しい」と説明している。16日、平川氏が会見して正式に表明する。

毎日新聞 2009年7月16日
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20090716ddlk45010565000c.html

中山成彬先生、復活できるのではないでしょうか?
465日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:21:42 ID:s9Kokjf1
思いやり予算廃止で、沖縄の雇用状況最悪になりますな。
どこが雇用重視やねん。
466日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:28:27 ID:3abjzRJ/
麻生が両院問題で仕掛けたな…粛清の合図来たり。

>>465
社民の仕様美でつw
467日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:32:38 ID:J3YwZEYw
>>465
沖縄は移譲するんじゃないの?
468日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:32:47 ID:IYyWPKLt
>>461
ハリウッド版ストリートファイター
ハリウッド版ドラゴンボール
ハリウッド版マッハGOGOGO、スピードレーサー
ジャッキーチェンのシティハンター
香港版鉄腕ATOM

香港版鉄腕ATOMなんて設定凄いぜ。
事故で死亡した子供の脳がまだ生きてるから機械の体と10万馬力を与えるというサイボーグ設定。

いやそりゃ儲かるんだろうけどさw
469日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:34:16 ID:68uGCnkH
>>468
ヴァン・ダムのガイルにキャプテンサワダ、すばらしいじゃないか
470日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:37:29 ID:xn60i2UO
>>464
引退の決まった中山さんが東国原知事に「あんたに後継してもらわんと困る」
と談判していたという報道がちょっと前にあったと記憶しているが、その頃から
引きずっている騒動なんだな。
471日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:42:32 ID:S1Mevrme
鳩山氏虚偽記載で現地調査=与党
 鳩山由紀夫民主党代表の政治資金虚偽記載問題を追及する与党プロジェクト・
チームは16日、鳩山氏の地元、北海道室蘭市を訪れ、現地調査を行った。その
後、北海道庁で記者会見した自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は、民主党室蘭
支部が政治団体設立の届出がないまま活動していると指摘、「政治資金規正法違
反ではないか」と批判した。
 これに対し、同支部の担当者は「収支は民主党北海道第9区総支部に一括計上
しており、法律違反はない」と反論している。 (2009/07/16-17:15)
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071600726


【鳩山友愛】地元支部届け出の無いまま活動、政治資金規正法違反おそれも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247737272/
472日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:46:28 ID:rGmhyRS1
スーパーマリオと北斗の拳を忘れるなんて…
473日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:53:48 ID:X26VBnWx
>>463
>自衛隊「最小限の組織に」=社民
陸自なんぞは現状で最低限以下だっちゅうのに…
474日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:55:36 ID:jvKOM1BG
ゲルが署名したのがマジだったら、つけてはならんベストの染みを
またつけたというか。
475日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:28 ID:x+9T51w4
>>451
>ゆりりんも署名していたようだが以外とおバカだったのかねえ
中川(女)とつるんだ時点で100%リアルバカでしょ。マスコミ受けだけで総裁選に勝てるかよ
476日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:41 ID:yzcYzjQG
>>471
政治資金規正法違反の追及の展開は良いんだけど、
政局に対する何らかの思惑があったとするなら情勢の流れから
見て正直厳しそう。
麻生での解散に対する両院総会の要求にマスゴミが拍車をかけて
民意の受け方次第だけどおそらく流れから与党にとってマイナスだろうし。
脛に傷があるのは自民も同じ様なもんだとも思うし。
477日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:55 ID:+q88XS5E
法人税増税、所得税の最高税率引き上げねぇ。
円高や派遣での異常なバッシングで企業が海外に逃げているけど、それを増幅させるだけじゃないのか?
いやもう中川(馬鹿)といい、労組や市民団体上がりの連中は、高校生より経済理解していないんじゃないのか?
ノムヒョンばりの大馬鹿経済・金融政策が乱立しそうだな、こりゃ。
478日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:01:46 ID:cuhexBkd
>>474
困っている人がいたらつい顔を分けてあげてしまうのでしょう
479日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:02:17 ID:x+9T51w4
>>470
>引退の決まった中山さんが東国原知事に「あんたに後継してもらわんと困る」
中山を引退に追い込む為のガセネタ臭いな
480日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:02:56 ID:SfpRyuGm
>>470
辞めるの止めたんじゃなかった? >中山さん
481日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:04:38 ID:x+9T51w4
>>478
ジャムおじさんが引退して、コチジャンアポジしかいなくなったのに気がつかなかったんだ
482日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:05:25 ID:4lakdqf1
ナベシネ捕まんないかな
483日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:09:45 ID:ItaVl8Wk
>>430
そもそも築地が老朽化たうえに手狭になったのと
アスベストの問題があったから移転の話があったのにねえ。
立て替える?大いに結構だけどその間どこに行くんだと。
そもそも拡張する土地があるのかと。場外追い出せば可能かもしれんがw
484日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:12:01 ID:UsdGLhI0
ナベツネ捕まったら罪状は?
捕まったあとにどうなる?
485日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:12:39 ID:nJv7Eq9p
>ノムヒョンばりの大馬鹿経済・金融政策が乱立しそうだな、こりゃ。

国内メディアは、そういう民主党のナンセンスな政策主張を黙認、場合によって
は「素晴らすい1!1!」とヨイショしてきました。派遣問題であれ日銀総裁選
びであれ経済刺激政策であれ・・・この国にまともなメディアはなく、メディア
に露出する評論家にまともな人はいません。わが国は、ことメディア空間におい
ては、トンでもない低開発国です。
486日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:21:53 ID:mo66+nnj
ナベツネはCIA、船橋洋一はCFRだからどっちも逮捕できません。
487日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:24:42 ID:UsdGLhI0
CIAなの?
488日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:30:26 ID:eQ/JDomJ
>>483
場外は向かい側の売文ビル更地にして移るといいよ。
489日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:31:19 ID:s27Yu6lz
遅レスですがちょっと誤解があるかと思ったんで。
>>287
波力発電ってのはかなりの速さで一定方向に進む波が安定して存在しないといけないから、
日本の周りだとむつかしい。日本だとどちらかというと川向きだけど、こっちはダムにかなわない。

たぶん>>272さんのいう波力発電と同じ方式のモノを想定してるんでしょうけど、この方式とは全く違います。
イメージとしては、筒の中に人工筋肉の幕を張り、幕の中央に浮きをつける。これを海面に浮かべると、
波の上下運動で浮きが上下し、人工筋肉の幕が上下に引っ張られます。引っ張られた人工筋肉からは電気が発生する。
これが発電の仕組みです。
これだと、一定方向の波は必要ないので(上下運動さえしてくれればいい)既存の波力発電よりかは効率はいいのかもしれません。
ただ、天候の変化に弱いというのはあるかもしれません。そうなると、自然エネルギーで一番安定的なのは地熱なのかも。


490日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:35:50 ID:E3h8/7us
ガラポンを「何となく支持してる人」じゃなくて「煽ってる人」がどこを目指してるのかイマイチ分らない。

民主党内に左派を抱えてる以上、こういう人達(>>463)にも気を遣わなくちゃいけないし
具体的な政策や財源も「今作ってます!もう出来ます!」という感じだから
右往左往した挙句先送りになる案件続出になる事くらいは予想できてると思うんだけど。
細川→羽田→村山の時とは違う展開を目指してるんだろうけどそれがよく分らない。
491日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:36:34 ID:O/M1EV06
>>489
潮力発電なら、瀬戸内海の渦潮のエネルギー使えば一発だろうが、
相手の力がでかすぎて、いまの技術じゃ太刀打ちできない罠。
492日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:38:49 ID:jvKOM1BG
>>486
アメは能動的に造った海外の味方から裏切られたり、
見放したりすることが再々あるからな。
493日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:43:15 ID:O/M1EV06
>>492
コントラ事件とかフセインとかビンラディンとかですねw
494日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:46:18 ID:ync6AVxV
ゲルさん、津島派です
495日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:52:29 ID:GeUoa1x3
>>333−334
遅レスだけど少し前の鳩研から。

355 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 20:25:19 ID:QJ4GNMGs
>>340
久々にマジレス氏サイト見てみた

「私は、曖昧な態度を取るつもりはない。過ちがあったらそれを認め、
正しいと信じたら闘い続ける。実際にこれまで、ずっとそうやって来た。責任ある回答は、必ず、届ける」
私達がこれまで当ホームページ上で週刊文春2月26日号に掲載された上杉隆氏の
署名記事が悪意に満ちた捏造記事であることを証拠写真、証言に基づいて
明らかにしてきましたが、冒頭の文言は3月末に上杉氏が自身のブログで公開した文章です。
しかし、これまで上杉氏から何の回答もありませんでした。「責任ある回答は、
必ず、届ける」という文言も結局は、真っ赤な嘘だったということです。
自称「ジャーナリスト」の上杉氏の署名記事が捏造であることは明白ですが、
上杉氏は週刊文春編集部と弁護士の陰に隠れ、記事内容の証明さえ一切行なわず、
責任を回避してきました。自称とはいえ、ジャーナリストなのですから、その自覚と
責任を果たす意志があると思いましたが、もともと上杉氏に期待することが間違えだったということでしょう。
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/003.html
496日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:56:49 ID:nJv7Eq9p
これはサウジアラビア系のアル・アラビアに掲載された、ウイグル事件を契機と
した、イスラム世界と中国の関係を論じている評論で、ちょっと興味のあるもの
(概要、要約)
ttp://www.alarabiya.net/views/2009/07/15/78803.html
Scratching Chinaware Dr. Hamad Al-Majid [ Wednesday, 15 July 2009 ]

新疆ウイグル自治区の虐殺事件は、ムスリムであるトルコ系ウイグルの人々への
共感というばかりではなくて、イスラム世界が新たなムスリムに敵対的な派遣国
家を持つ事にならないかと心配されて、大いに憂鬱である。イスラム世界は米国
とソヴィエトという派遣国家の狭間で、アフガニスタンやイラクといった戦場を
みてきた。そうした歴史的経過からも、イスラム世界は中国と対立したくはな
く、新疆の事件について直接的な、強硬な非難を避けている。非ムスリムの国の
ムスリム・マイノリティの衝突というのはウルトラ・センシティブな話題であ
り、それが軍事的に解決されるような事はあってはならない。それは文明の衝突
の発展する危険がある。
(略)
新疆では中国政府が人口移動政策によりムスリム地域を漢民族の占める比率の大
きい地域に転換中である。それはムスリムの眼から見て喜ばしくないが、それで
も中国とムスリム世界の対立を避けるべきである。ソビエトの崩壊後に中東では
アメリカの単独覇権の元でイラクやアフガニスタンの事件があり、ムスリム世界
から見た覇権国家のバランス・オブ・パワーは重要であるためである。そうでは
あるのだが、中国政府がウイグル民族の弾圧を続けるのであれば、中国の経済力
が如何に強かろうとも、中東のムスリムは中国製品のボイコットに走るであろ
う。(マホメッド風刺事件で)デンマークの輸出製品をボイコットした実績が中東
には存在するのだ。
497日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:00:52 ID:1EQb+yBd
>>484
> ナベツネ捕まったら罪状は?
とりあえず全力で逮捕する。
罪名なんてなんとかなるものだ、いよいよどうにもならなかった時は、
ごめんなさいって言えばいい。
498日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:13:14 ID:UsdGLhI0
なんで力づくで逮捕することになってんだw先に小沢と鳩山だろw
499地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/07/16(木) 20:16:46 ID:krVvNUQ4
>>489
>波力発電ってのはかなりの速さで一定方向に進む波が安定して存在しないといけない

これ、すでに気室を細分化する事で解決してるはずだよ。問題はかなり大きな
ものを作らないと、効率が悪い事じゃなかったかな?
確か、採算ベースに乗せるとなると、10万トン超の大きさになるような。

こう言う大きな構造物を沿岸に浮かべると、波とそれによって作られる沿岸流
が変化して、海岸線の地形が変わる可能性がある、っていう問題があったはず。
まぁ、本気でやるならメガフロートみたいなもんにならざるを得ないでしょう。

天候の問題は、逆に波の無い状態の方が問題だろうね。原理的に波高がどれだけ
あろうが、発電には問題にならないと思うしね。

その人工筋肉ってのは面白いけれど、効率はどうなんですかね。回転式発電機
に匹敵する発電効率なら、構造も単純そうだし、十分採算取れる可能性はあり
そうですがね。

ま、波力発電については、これでも見てくらさい。
http://www.glocom.ac.jp/eco/esena/resource/hirose/
500日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:16:48 ID:/ZwTxHrc
ソビエト真っ青な書き込みが頻出してるね
501日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:18:01 ID:P8Ecc363
国旗国歌命令、思想侵害せず=教職員らの主張退ける−訴えの利益は認める・横浜地裁

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071600891
502日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:22:49 ID:9aI2vGy4
>>249
彼等が反省するわけないだろww


>>272
お、裏側さんものしりですね。
手元にある本(21世紀の海洋エネルギー開発技術)だと
フランスはRance発電所です。
社団法人 日本海洋開発建設協会 海洋工事技術委員会編集 になってます。

潮汐発電は潮位差と地形の両方が影響してくるので場所の選択が厳しいです。

>>491
ちなみに日本だと潮位差が一番大きいところは
有明海の4.9mで仁川13.2mの半分以下しかないのです。
503日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:30:32 ID:T+zs9m8I
>>498
そいつらを先に逮捕しても、マスゴミの連係プレーで大した問題じゃない事にされるからじゃないかな。
504日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:35:41 ID:SkAycXoy
>272>502
フランスの潮汐発電所はブルターニュのサンマロにあるんですね。
サンマロの町へは観光で行ったことがあるのだけど、
あのあたりは潮位差が常時8mくらいあって、
昼飯を食べに行っている間に、海岸沿いの景色が様変わりしてたり、
なかなかすごいものがありました。
モンサンミッシェルが観光用道路の影響でただの干潟に近い状況になってるので、
サンマロの風景の方が強く印象に残ってます。
505日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:36:29 ID:NoY1bFGz
>>456
テーマパークは日本のディズニーが化け物だからなかなか比較が
難しいんだよね。移動の利便性考えたら大阪のUSJとか良かったと
思うんだけど、とにかく運営が難しいみたいね。
506日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:38:44 ID:jnb7Gwp2
>>497
藤井メソッドw
507日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:48:25 ID:JJ5wt/cf
>>483
それと豊洲反対派の反対理由が魚に直接混じるわけも無い「土壌の汚染」だと言うあたりが酷い。

その辺突っ込まない石原憎しのメディアも酷い。
508日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:50:50 ID:6/qPvjEj
…民主が「自前の政策」を経済において施さないとすれば、かろうじて日本の経済的沈没は免れる。かもしれない。
彼らのちらつかせた絵に描いたモチの景気の良さに惹かれて投票した(する?)馬鹿が満足するかどうかは別だが。
509日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:54:18 ID:Pw27ZCgS
>>440>>483
結局問題なのは場外の人たちだけってことですか??
510日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:54:46 ID:MCBPVav7
>>499
メガフロートですら影で漁業環境がフンダララですからねぇ・・・
511日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:56:09 ID:6/qPvjEj
>>510
そこでギガンティックトウキ(ry
512日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:00:29 ID:JbGm5m9N
つうか海自が護衛艦浮かべとくだけでも海面占有で地元の漁協に金払ってるんだがw
訓練で火工品使うとなれば漁業補償も必要だし
513日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:01:57 ID:a2m0KvFb
権利関係は難しいなあ。
514日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:04:05 ID:ftxkTEuq
>>462
ならば他の国差し置いて最優先で日本向けのF35を供給しろ!
515日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:05:58 ID:x+9T51w4
>>512
それだけ目ざといのに、韓国鮮の密漁排除や竹島奪還には力を感じないな
右翼団体に脅されてんのかね
516日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:06:52 ID:6/qPvjEj
>>514
民主に代わったら、交渉の「こ」の字もなく金出すと踏んでるんだろうね。>>飴
517日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:08:08 ID:Xa2LrEx6
そもそも最初からF35の開発に混ぜてもらうことはできなかったのかな
518日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:08:18 ID:qnGuOPyA
>>490
ガラポンって現野党から首相が出ることじゃなくて、
よもそっと積極的な選択がしやすい
いくつかの政党ができることなんでないの。

選挙区は人物本位でいいとして、比例は、自民も民主も
こいつが出てくるんだったら入れたくない、
みたいなのが混ざりすぎてる。


519日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:08:52 ID:NoY1bFGz
>>516
そういやtoo little, too lateの人だもんなぁ
520日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:09:38 ID:UsdGLhI0
【衆院解散】自民、両院議員総会見送りへ 21日に首相出席し緊急集会

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090716/plc0907162050014-n1.htm
521日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:13:56 ID:6/qPvjEj
>>519
お金(と、それに基づいた集票)が通用しない世界の事についてはただの物知らずとしか思えないんです。>>筆頭
逆らってこない相手に恫喝する事しかしてこなかったでしょう、あの人。
522日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:16:11 ID:JJ5wt/cf
>>517
日本が欲しい種類の機体とはかなり違う機体なのであまりメリットは無いんだよね
日本が欲しいのは大型でミサイルがたくさん積めて、高速で作戦半径の大きな機体

それに近い機体だったのがこれまでの戦闘機
F-4後継を求める現在は、正直あまり適合する機体が無い
523日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:18:00 ID:6/qPvjEj
>>522
ファントムとイーグルと、えーとバイパーゼロか。
そこでスーパートムキャ(ry
524日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:18:09 ID:s6goaS1z
武器輸出禁止っつーサヨのマスタベに長らく付き合ってきたせいでF35にも参加できなかったけど
結果論として不参加は幸運だった

F22は非常に高くつくとか言ってるけど現物がある
F35はモノにならないまま既にとても高くついている
開発から抜けたいってのが米国以外の各国の本音じゃねえかな
525日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:19:14 ID:3X86c11w
>>520
党内第二派閥の津島派が完全に手を引いちゃった以上こうなるでしょうねぇ。
第一派閥の清和会はヤオ森さんの目が黒い以上、どうにもならないですしねぇ。
しかしこれで中川(女)と武部の政治生命は完全に終了。与謝野も失脚の可能性出てきましたか。(ゲルはまだわからん)
こうなるとポスト麻生誰になるんだろ? 小池もいらん発言していたから難しいし、まさかの谷垣はないよなぁ・・・
526日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:20:09 ID:UsdGLhI0
細田だろ
527日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:20:39 ID:25Xoaom7
>>525
へたすると伸晃あたりが・・・・・。
528日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:21:49 ID:6mMt9M2B
下野してる間は総裁ちょこちょこ変えないのかな
529日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:21:50 ID:FT94XIZ5
F-22は、そんな最優先で調達すべき機体かね?
あんな高性能な機体がないと中国との制空権で負けちまう?
アメリカが、台湾海峡のバランスを考えたら
日本を強化した言ってのもわからないではないけど
基本的にはいらないだろ。
530日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:24:48 ID:9/sTry3V
>>520
なんか面白い事が起きたような気がする
こう、もぐら叩き的な。なんだろうな。
531日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:27:24 ID:FUhNufPa
日本にF-22が飛んでいると、中国側はF-22を圧倒する大兵力で攻め込む行動計画を
建てなきゃならなくなるので、日本侵攻の準備が膨大になる。
要するに侵攻に対する抑止力。

嘉手納基地にアメリカ軍がF-22を常駐させてくれるなら、それだけでも抑止力になる罠。
532日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:28:09 ID:JJ5wt/cf
>>529
戦闘機って手のかかる工業製品だから、ちゃんと飛ばして使えるようにするには産業の支援が要る。
部品を自前で作っていれば、補修部品も必要なときに届きやすい。輸入の場合は完全に相手国に左右される。
だからこれまで戦闘機は国産してきて、産業も育ててきた。

F-22の場合はあまりにも特殊な技術で作られているので日本で生産するのはきわめて難しいので、ほぼ輸入するしかない。
その場合、日本国内の産業には仕事が落ちず、産業基盤が維持できない。つまり、技術の継承が途絶えてしまう。
一度なくなった技術を復活させるのは非常に難しい。
これを容認できるかどうかと言う問題もある。この10年ぐらいは良くても、その先はどうだと言う問題がある。



たまに軍板が、他の生産可能な機体を生産し、並行してラプターを少数機レンタルするのはどうかという書き込みを見るけど、両立するならこのあたりか
533日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:29:32 ID:s6goaS1z
日本にゃパイロットが少ないからね
生存性残存性の最も高い鎧が買えるならそれを買うってのが方針
機体は在庫があれば買えるけどパイロット育てるのは大変だから
安くて生存生の低い機体にはもったいなくてパイロットを割り当てられない

無人機で有人戦闘機に圧勝できるようになれば
日本でもハイローミックスが採用されるかもね
534日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:32:04 ID:P8Ecc363
トレーズ閣下乙
535日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:33:32 ID:ync6AVxV
「双発ファルコンにちょっと大きめ(なるべくステルス)ボディ」が一つの答えかなーと思ったり思わなかったり
できるかどうかというのは別にして、役目で考えるとそこそこアシモ長めでそこそこ速くそこそこでかいというのが必要ですし
F-2.2って名前つけてものすごく見づらい嫌がらせを・・・

>>523
F-4を魔改造して可変翼にするんですね、わかります><
536日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:33:39 ID:P6elY6Bq
大体、国土防衛するのににステルス機能必要ないだろ
多国を侵攻するならともかく
537日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:34:57 ID:clgvIlRd
>>489
その仕組みなら5年位前にWBSで取り上げてた気がする。
筒状の中で波の影響で中のものが上がったり下がったりして電気を起こす。
韓国のプロペラの仕組みを見たとき、イメージと違うからどっちが主流
なんだろう?って思ったくらい。

│  ↑ │
│〜〜〜│
│  ↓ │
538日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:35:12 ID:6/qPvjEj
>>535
誰得。>>F-4魔改造

…オレは喜ぶかもなあ。
539日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:36:42 ID:r1lj1klp
>>520
誰かさんの振り付けで踊っていたはずが、実際の振付師はこちら側だったと。
ああ、エグイエグイ。
540日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:38:14 ID:dEynO03T
>>535
F-4爺さんはもう構造的な寿命が(ry
もう休ませてやれよ・・・
541日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:41:14 ID:JJ5wt/cf
>>539
外しまくりで恥ずかしくないんかね・・・新聞さん。
542日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:44:32 ID:jBH2LR+i
>>541
恥ずかしく思うほど殊勝ならこんなことには…
543日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:49:49 ID:bmP4/NFJ
>>525
細田さん、安倍さん、菅さんあたりじゃない?
中川酒氏がゴミに潰されたのが痛い。
544日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:54:33 ID:ffozzq4d
>>520
中川と武部と加藤は公認されるんでしょうか?心配です____
545日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:55:30 ID:K7uCv7sI
>>543
クリオネ首相は見てみたいような、官房長官の方が向いてるような…
なんか複雑な気分だな。

年齢的には下野してるとキツクない?
546231:2009/07/16(木) 21:57:31 ID:bDA6NeNr
>>241
帰宅したけどうpする?
大体は公式サイトで言ってる通りだけど。

あと、国防ファンドを作って防衛費を確保するとかって話をどっかのスレで見たw
547日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:58:24 ID:P8Ecc363
>>544
加藤日和った?w

>署名集めに動いた加藤紘一元幹事長も15日のテレビ朝日番組で「両院総会をしたいという人には、都議選敗北を議論してすっきりしたい『気持ち派』と、麻生さん問題を議論したいとの両方がある」と語った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000641-san-pol
548日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:59:11 ID:SfpRyuGm
>>525
麻生さんにもう一期やって貰って、その間に中川酒を修復する
549日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:59:25 ID:V9bKA7jE
>>520
津島派もいい迷惑だというか、ちょっと中川(女)は
オイタが酷すぎましたなぁ。
まぁ今まで隠れていたのに、此処で出てきたということは
なりふりカマって居られない状況ということでしょうが。

>>543
細田氏はやはり、官房長官だとか、そういうところがいいのでは、と。
安倍氏もまだ戻ってはこれなさそうですし、難しいところですなぁ。
550日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:01:07 ID:AerHIdPU
「次」を言うなら本命はマッチーかと。
細田さんは麻生内閣で選挙に勝って禅譲って形じゃないとむりぽ。
官房長官は内閣の顔だから。
551日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:02:18 ID:nrb7WyCX
クリオネはやはり影の実力者的なポジの方があっているような。
フフンがそうだったし…表に出たとたんゴミにつぶされた(´;ω;`)
552日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:02:20 ID:WR4opvFv
>>520
やっぱ流れたなw 中川はサーベラスをスケープゴートにしたの土地取引といい
ABCホームといい自民から消えてほしい奴だった
553日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:02:37 ID:k9yAZ3ge
どのみち、その3馬鹿は落選でしょ、自業自得です。
554日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:03:49 ID:3X86c11w
>>536
相手方の管制機潰しやすくなるのと、ファーストルック・ファーストキル推し進めるものとすれば、国土防衛でもステルスがあればありがたいよ。

>>527
伸晃は都議選敗退があるからなぁ。
クリオネは一回休み。おとポッポは問題外(ナベツネだけだろ、推すのは)。
あまりんはどうだろうかね?
555日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:04:13 ID:Xa2LrEx6
しかし、平沼赳夫と鳩山邦夫、渡辺喜美の三人が会ってたそうだけど、何か動きはあるのかな
新党を立ち上げるのかどうか
556日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:08:06 ID:AerHIdPU
>>555
むりむりむりむりかたつむり

としか思えないけど、その二人まとめたならおとぽっぽ見直す。
557日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:08:11 ID:P8Ecc363
>>554
ガチの勝負もそれはそれで面白そうっすよ
558日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:08:28 ID:yvsSEgKs
>>541
まあ、黒幕と目されるナベツネはかつて川渕カピタンに惨敗した黒歴史もあるからな
所詮、新聞屋なんて修羅場くぐった人間の前では赤子も同然ってことではないかと

それより、いつナベツネに対して報復するのかねえ、タロサ
559日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:11:08 ID:pJAEXwKS
マジレスさんは再登板するにはもう少し時間かかりそうだしなあ。酒も同様の理由でダメ。
ゲルはキモいし。よさのん死にそうだし。
となるとマッチー? うーん。

人材には事欠かないと思うけど、現総理以上に切れるかっていうと誰も微妙。
560日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:12:33 ID:LaARycWs
>>559
さり気なく酷い事言ってやがるな
561日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:15:13 ID:GeUoa1x3
>>543
この場合、むしろ完全に干されてた奴が担ぎ上げられそうな気がする。
某スレ住人の自分としては高村総裁が見たいんだが、いくらなんでもそれはないなw
562♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 22:16:12 ID:EL/Owx/c
>>463
>自衛隊「最小限の組織に」

今は最小限以下の組織なので、大軍拡してくれるってことですよね?
563日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:16:42 ID:WINZdADC
死にたい軍にお薦めの危険な戦闘機F-35

・垂直離着陸機なんだから何でも大丈夫だろうと思っていたら垂直離着陸を禁止された
・機密保管庫から徒歩1分の路上でF-35Bが雨ざらし放置されていた
・甲板がぐにゃりとしたので下を覗いて見るとQE2の船体が溶けていた
・正規空母に着艦した機体が襲撃され、気がついたらF-135エンジンだけ盗まれていた
・装備クリーンにしてリフトファンとスキージャンプで発艦する、というかリフトファンだけでは軽装備でも発艦できない
・空軍が米上院に襲撃され、F-16も「F-15C/Dも」全機退役させられた
・タキシングして発艦位置までの10mの間に電力不足でエンストした
・共同開発なら安全だろうと思ったら、アメリカ上院が強盗でステルス性を寄越さなかった
・自重の30%が設計オーバー。しかも重ければ重いほど安定性が高まるという都市伝説から「軽いほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって参加していったオージーが5年後ロシア機を買いに行った
・「予算を出さなければ責任も問われない」と手ぶらで並んだ優先顧客がステルス性を盗まれD型の予算請求書を持って戻って来た
・最近流行っている予算確保は「新型提案」 キャンセル出来ない参加国から予算を取れるから
・処女飛行から飛行200回で音速を超えられない確率が150%。一度失速して更に飛行不能になる確率が50%の意味
・JSF開発における退役機は1日平均120機、うち約100機がF-15C/D。
564日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:19:02 ID:dEynO03T
>>559
おい、ゲルはマスコミ向け核兵器になりうるぜ?
軍事に手を突っ込まなければ大いに暴れてくれたほうがありがたい。
あのねっとりと、質問者を骨の髄までしゃぶり尽し質問してきた奴らに質問して後悔させた後に
白旗揚げさせたあとに幼稚園児をあやすかのように結論を諭していく能力はガチ
565日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:19:37 ID:8SnCuobM
>>563
>・「そんな危険なわけがない」といって参加していったオージーが5年後ロシア機を買いに行った
ちょwwwwwwwwwww
何だこのA-10のコピペとの正比例wwwwwwwwww
566日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:19:44 ID:P6elY6Bq
>>547
ひよらない下等は下等じゃないわな
567日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:21:55 ID:3X86c11w
>>558
例の大連立の時も結果的に失敗したし、政界のフィクサー気取りながらも、役に立った事あったっけ?
ちなみに巨人ファンの我が父は大喜びです。

「あの馬鹿が政治に現を抜かして巨人に目が向かないから圧倒的に強いわ」
568♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 22:23:25 ID:EL/Owx/c
>>499
>本気でやるならメガフロート
どうせやるなら海上原発にしてしまえw

>>520
撒き餌で集めて一網打尽ですね、よく分かります。

>>529
>>536
ステルス戦闘機だと、どこを飛んでいるか分からないから、
潜水艦みたいに常に相手にプレッシャーをかけることができたり とか
569日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:23:50 ID:rICR7Nba
野田毅かな?
570♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 22:25:17 ID:EL/Owx/c
>>565
大量のA-10を揃えた方がいい気がしてきた
対北、対中なら使えそうw
571日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:26:16 ID:P6elY6Bq
572日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:26:46 ID:1ivIcyf3
>>561
加藤大将ですね!
573日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:27:00 ID:v0fqigfQ
ですがかとおもた
574日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:30:13 ID:IM96THeC
しばらく麻生閣下にはがんばってもらいたいけど
変わるとすればマッチーで、外相に麻生閣下に入ってもらって繁栄の弧確立にがんばってもらうとか
575日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:31:35 ID:XW7csAjt
>>564
リアルで演説を聞いた時に見直した。
思想的にアレなんで諸手を挙げて支持は出来ないが。
576日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:33:19 ID:6mMt9M2B
麻生さんはしばらく表舞台に出してもらえないだろ…残念だが
577日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:33:35 ID:yvsSEgKs
>>567
阪神ファンのウリとしてはナベツネは巨人にだけ口を挟み続けて欲しいと思うニダ
信じられない位若手が育っているのはうらやましいニダ
578日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:36:33 ID:h8Eef+u+
次の選挙で生き残れない人はそもそも総裁にはなれない。
579日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:37:40 ID:AerHIdPU
>>576
国会議員の力を決める最大の要因ってなんだと思う?
580日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:42:51 ID:lkOrNiVf
そういえばよさのん反麻生説が確定のように語られてるけど、
中川(女)のような明確なソースってあった?
増税論で嫌われてるのは知ってるけど…
結構好きな政治家なので事実なら悲しい
581日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:43:55 ID:z552VB1S
>>577
ウリも阪神ファンニダがナベチュネは相撲だけ語っていればいいと思うニダ
582日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:43:57 ID:nrb7WyCX
>>580
ゲルのように直接言ってないからね。結局の所はどうか判断しようがない
583日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:45:07 ID:nrb7WyCX
古田敦也氏が東京12区に民主党から立候補か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000108-scn-spo
584日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:46:22 ID:9aI2vGy4
>>568
残念ながら海上原発にメリットないよ。
585日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:50:47 ID:h8Eef+u+
結局辞任したのか。
自民:選対委員長は事実上空席に 細田幹事長が代行
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090716k0000m010027000c.html
586日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:51:32 ID:k9yAZ3ge
>583
利用されて捨てられるだけなのにな。
変な色がつくのは良くない。
587日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:53:53 ID:D5gTa4jL
>>586
古田敦也氏「そんなこと言ってない」

なら法則発動なんすけどねぇ〜
588♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 22:54:05 ID:EL/Owx/c
>>584
げんしりょくせんすいかんのことですよ____
589日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:54:44 ID:0lhCLR6C
>>587
次は古田ブレたですね、わかります。
590日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:54:53 ID:lkOrNiVf
>>582
ゲルも今回は支えるつもりみたいだし、確定ではないんだね、良かった
しかし小泉さんはクールに構えてるのに、
もと取り巻き組の浮き足立ちぶりはなんなんだろう
小池さんも武部さんもと当時は嫌いじゃなかったのに
主流派じゃないとボロがでるのかな
591日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:00:33 ID:0nIgADGn
雰囲気に流される連中は、本当の緊急事態の時に役に立たない。
592日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:02:22 ID:3X86c11w
>>563
ちなみにJSFがアメリカ軍に与えた損害

・F−22調達数の半数を撃墜
・大統領専用新型ヘリコプター(マリーンワン)撃墜
・B−2の後継機である新型戦略爆撃機「2018爆撃機」全機撃墜
・アメリカ空軍 新型戦闘救難偵察ヘリコプター(CSAR−X)全機撃墜
・新型早期警戒管制機E−10 全機撃墜
・予算をJSFに取られてアメリカ空軍新型戦術輸送機全機撃墜。代替はC-130Jに。
・戦術輸送機に採用されたC-130Jの積載能力が24トンのため、アメリカ陸軍の次世代MBT計画MCSを重量24トン以内に抑えなければならない羽目に。
 ただしC-130Jの性能は積載量24トンを達成できなかったので、いつのまにか要求が「C−17輸送機で3台運べること」に代わり24トンのまま開発されることに。
 これによりアメリカ陸軍の次世代MBT全て撃破。
・新型空中給油機 全機行動不能(予算不足でレンタルに切り替えようとしたら、いちゃもんが付いてる最中)
・弾道弾迎撃レーザー搭載実験機 2号機撃墜
・ズムウォルト級ミサイル駆逐艦をほとんど轟沈させ生き残りは3隻のみ。その補充としてアーレイ・バーク級を再建造する羽目に。
・次期ミサイル巡洋艦CG(X)シリーズ全て轟沈
・アメリカ軍が保有しているF−15、F−16、A−10合計250機が撃墜

陸軍と海軍はマジに空軍に殺意が沸いていると思うな。
593日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:04:27 ID:bQXh8AUu
>>584
津波を避けるため、洋上原発にスクリューをつけて移動可能にしてはどうでしょうか?

物資輸送のため、洋上原発の上部は平らにして、航空機が降りられるようにするのも良さそうですね。
せっかく動けるのですから、災害救援のために、航空機やヘリコプターの整備機能も重要ですね。
航空機事故があったときのために、蒸気式の緊急海洋投棄システムも必要では?

航空機管制用に、レーダーシステムも必要かと。
594日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:05:01 ID:h8Eef+u+
雰囲気に流されない人間は少数派だから、いざという時に数が足りなくて役に立たない、とか。
595日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:06:47 ID:5IutPaxs
小泉さんが動かないから、中川(女)なんかに釣られるんじゃねーの?>武部のおっさんとか

小泉さん、引き際がいいのは評価するけど後始末の責任は持つべきだったよ。
安倍さんからの中川(女)の無茶苦茶を許したのは、
そういう所でしっかり支えてやらなかったのも問題だったと思うんだわ。
だから、安倍さんにしろ中川酒にしろフフンにしろ麻生さんにしろ苦労する事になってる。
596♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:08:17 ID:EL/Owx/c
>>593
津波を避けるために、海中に設置するタイプのものも必要なんじゃないかなー
597日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:08:27 ID:JbGm5m9N
>593
日本近海の荒波なめんな
598日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:09:00 ID:j91mI1ck
>>586
利用も色もなにも、古田は以前から民主党色がベッタリだったじゃん
599日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:09:14 ID:3X86c11w
>>591
ヤオ森さんのときは野中がバックレて党内総スカン。
総裁選で橋龍が敗北したのもこいつが一因ではあったなぁ。
600日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:12:10 ID:0nIgADGn
マスゴミが標的としているのは、雰囲気に流される連中。
関係ないけどウラン関連。


ウラン鉱山開発推進で一致 日・モンゴル首脳が会談
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090716AT3S1601J16072009.html
 麻生太郎首相は16日、首相官邸でモンゴルのバヤル首相と会談し、同国のウラン鉱山
開発を共同で進める方針で一致した。各国の資源獲得を巡る競争が激しくなる中、豊富
な埋蔵量を持つモンゴルとの関係強化で、将来のウラン調達につなげるのが狙い。麻生
首相は「日本とモンゴルの関係の着実な発展に資するものになると期待している」と語
った。

 日本側はモンゴルの原子力分野の人材育成にも協力。麻生首相はモンゴル国内のイン
フラ整備に向けて最大9億4000万円の政府開発援助(ODA)による支援も表明した。
双方は北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題についても意見交換した。(22:15)
601日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:12:41 ID:P6elY6Bq
>>585
衆院選挙前に責任から逃げたとも取れなくもない
602♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:13:15 ID:EL/Owx/c
>>597
ニミッツ級でしょ
603日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:14:10 ID:bQXh8AUu
>>597
うん、荒波に対応するために、洋上原発は船のような外形にした方が良いでしょうね。
604♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:16:20 ID:EL/Owx/c
チャコン・ベネズエラ科学技術・中工業大臣の麻生総理大臣表敬について 平成21年7月15日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/venezuela/visit/0907_sh.html

キャンベル米国務次官補(東アジア担当)訪日 平成21年7月15日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/7/1193809_1102.html
605♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:17:08 ID:EL/Owx/c
「身命賭して責任全う」=メルマガでも決意−麻生首相

麻生太郎首相は16日配信のメールマガジンで、「決断のとき」と題し、
衆院解散に向け「国民の生活を守り、日本を守るべく、
身命を賭して『政治の責任』を全うする所存だ」と改めて決意を示した。
 首相は「来週早々に衆院を解散することを決めた」と読者に説明。
経済対策や安全保障政策に取り組んできたことをアピールし、
「(国民の)皆さんと一緒に日本の将来の姿をつくり上げていかなければならない」
と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000015-jij-pol
606日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:17:48 ID:nrb7WyCX
>>600
いいねいいね。対中国の囲いが出来る…
607日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:18:20 ID:h8Eef+u+
若年層のいらいら、過去最高=不満「選挙で考慮」−日本人の国民性調査・統計数理研
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071600765

日本人の国民性調査
http://www.ism.ac.jp/kokuminsei/index.html

環境関連事業で復興模索=有識者らがフォーラム−中越沖地震2年・新潟
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071600988

ワクチンの使い方、国民合意を=新型インフルでWHO医務官
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071600923
608日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:21:39 ID:L/dK8X/d
>>591
ここで狼狽するような武部はいらんよなあ。
609♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:22:36 ID:EL/Owx/c
「麻生首相の下で戦うべきだ」=石破農水相
7月16日19時55分配信 時事通信

自民党の石破茂農水相は16日午後、衆院解散・総選挙への
対応について「麻生太郎首相の下で戦うべきだ。
そのためにみんなで一致する場所をつくらなければならない。
それをつくれるのは首相しかいない」と述べ、両院議員総会などの場で
首相自らが党内の結束を呼び掛けるべきだとの認識を示した。
両院議員総会が「麻生降ろし」につながる可能性に関しては、
「そうはさせない。首相は『みんな一緒に戦おう』と言った。
それでも(総裁選の)前倒しとか(首相は)辞めちまえとか言うのか」と述べ、
首相退陣を求めるべきではないとの見解を示した。都内で記者団に語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000151-jij-pol
610日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:22:44 ID:9aI2vGy4
>>588
海上の原子力潜水艦www
まるで軍事的価値がねえ・・・
611日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:24:11 ID:0nIgADGn
組織率とイメージの低下の減少に歯止めを掛けるべく、マイルド路線を強調と言ったところだろうか。


自動車総連、東京モーターショーに労組初の出展へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090716-OYT1T00908.htm
 自動車メーカーなどの労働組合でつくる産業別労組「自動車総連」(西原浩一郎会長)は
16日、10月に千葉・幕張で開幕する東京モーターショーに出展すると発表した。

 労組が参加するのは41回目で初めてだ。ペーパークラフトやモーターで動く車の模型づ
くりなどを通し、子どもたちに車の魅力を伝える狙いがある。

 乗用車1台をブース内に置き、車体に好きな色を使って絵を描いてもらうイベントも企画。
若者の「クルマ離れ」が進む中、幼いころから車に親しんでもらい「将来的な需要」につな
げたい考えだ。

 日本自動車工業会は同日、東京モーターショーで世界初披露となる乗用車・二輪車は計42
台、日本初が17台と発表した。

 特別企画として試乗会を行ったり、日本カー・オブ・ザ・イヤーの歴代受賞車を展示した
りする。これまで有料だった中学生の入場料を無料にして来場者の増加も図る。
(2009年7月16日19時31分 読売新聞)
612日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:25:17 ID:i89oP0Ue
>>605
とりあえず、麻生がんばれの意見を官邸に送っといた。
海外で暮らすんで、日本の良さがよく見えると。
613日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:26:40 ID:KPttxeR1
>>609
石破さんカッコイイ
614日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:27:31 ID:O6iM6dtF
>>568
「むつ」の事故が悔やまれるなぁ・・・
615♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:28:52 ID:EL/Owx/c
>>610
そこはほら、げんしりょくくうぼ と脳内変換でおk
616日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:31:20 ID:jvKOM1BG
>>563>>592
F-35がダメ!ゼッタイ!なのはB型だけで、
A型なら普通に最新型の単発戦闘機なんだろ・・・?!
嵩んだ開発費のおかげで取得費が高そうだけど。
617日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:32:14 ID:ftxkTEuq
>>593
で、どうやって送電するんだ?
618日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:32:26 ID:b+P8N3rg
巨人が8月30日に優勝してくれたらいいのに
他意はありませんよ
619日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:35:24 ID:IM96THeC
>>616
B型は開発やめて
ハリアーのどんがらに最新装備ぶち込んだのを設計したほうが良いのではなかろうかと思ったり
音速は出ないけどさ
620日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:35:50 ID:0nIgADGn
上の方で消えてるとか言われてたけど、きちんと存在している。


中川・元幹事長らが提出した署名簿の全氏名(2009年7月16日14時04分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090716-OYT1T00678.htm
621日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:35:54 ID:h8Eef+u+
選挙で落ちたらただの人になってしまうだろうから、騒ぎ出す人が出るのはある意味仕方がない。

「賞味期限付き」景気楽観論
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1419

ロシアのエネルギー産業最前線 電力産業(その2)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1406

財金再統合により日銀との連携強化 金融行政は、マクロプルーデンス重視に転換
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1401
622日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:36:58 ID:8OrGs1pP
>>613
そのかっこよさ。
安部の時も発揮しとけよ、バカ!
とは、思うが。
623日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:38:48 ID:0lhCLR6C
>>618
何分割放送になる?
624日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:39:19 ID:bQXh8AUu
>>617
何基かでローテーションを組んで、常時1基は定置場所にいるようにしましょう。

整備や移動訓練等も必要でしょうし。
625日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:40:27 ID:9aI2vGy4
>>597
日本近海はバミューダトライアングルを越える魔の三角地域ありますもんね。

>>593
ちなみにどういうシーケンスで津波を避けるんでしょうか?
これでできたら凄いと思いますが、私では向きを変えるぐらいしか思いつかないですね。

>>600
前のスレでカザフスタンの高温ガス化炉のこと書いたのは私ですが
たぶんモンゴルに供与するのも同じタイプになると思います。
人材に投資して囲ってしまうのは戦略を実行する上でかなり有効だと思います。
626日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:40:41 ID:dEynO03T
>>617
マイクロウェーブを使えばあら不思議!
一発誤射で(ry
627日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:42:17 ID:s4hFWYxJ
>>423
湾岸地帯は以前六価クロム汚染が問題になってたような。。。
揮発はせんが、地下水は危ないね。
628日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:42:19 ID:dEynO03T
>>622
ゲル公は〆る時〆るから広報に持って来いなんだよな・・・
劣化アンパンマンの癖にようやるぜよ・・・
629♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:42:57 ID:EL/Owx/c
【新聞】米メディアも“押し紙”を報道…新聞部数の水増しに海外の投資家も注目 読売新聞ギネス認定取り消しで恥をかく?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247722757/

実際の購読者数より水増しした部数を販売店に押し売りするのが“押し紙”。
媒体の価値が実態以上にかさ上げされ、広告営業の面でも有利になるため、新聞業界で長く続いてきた悪習だ。
当の新聞社が実数を公表していないため、販売店や関係者の証言に頼るしかないが、
大手新聞では地域によって少なくとも1〜5割の押し紙があるといわれている。

押し紙の存在は長くタブー視されてきたが、近年、耐えかねた販売店側が新聞社を相手に
訴訟を次々と起こし、徐々に認知度も上がってきている。
そしてここにきて、海外の有力メディアも注目し始めた。
米国の有力メディア「クリスチャンサイエンスモニター」が押し紙問題を報道すべく、
販売店店主らへの取材を進めているのだ。取材を受けた販売店店主によれば、記者は特に、
「日本企業に投資する海外の投資家が押し紙を知らないことを問題視していた」という。

日本の新聞の広告料金は、水増しされた部数を参考に決められている。海外の投資家がそんな事実を知ったら、
自らが投資する日本企業に、新聞社に対して抗議するように促す事態も考えられる。
外国人投資家に、もの言う株主が多いのは言うまでもない。
また、「英語圏での報道をギネスブックの関係者が目にすると困るのは読売新聞」
(読売と係争中の販売店店主)との声も。同紙はギネスで、「世界最大の部数」と認定されており、
取り消しでもされれば恥をかくからだ。

さらに、一部の国内テレビ局も取材に動き始めているし、
今年の株主総会で押し紙問題について質問した日本人株主もいる。
これまで知らぬ存ぜぬを通してきた新聞社だが、徐々に外堀が埋められつつあるのだ。


http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_003/
630日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:43:05 ID:rebmZoAI
>>459
それ、マスコミのいる意味あんの?
631日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:43:35 ID:bQXh8AUu
>>617
すみません、最近はマイクロ波でエネルギーを伝送する方法も考えられますね。

衛星発電と違ってこちらは近距離ですし、ちゃんと伝送波の指向性を絞って、受信側は
小さなもので済むようにしたいですね。

となると、波によって姿勢が変動しても安定して受信基地を指向できるよう、精密な制御
装置もつけるべきですね。
632日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:43:51 ID:V9bKA7jE
>>620
で、このうち何人が名前を使われて、
何人が麻生下ろしではない、と思っていたのか、気になりますな。

>>622
それがあったからこそ、今回なのでは、と。
633日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:44:30 ID:0nIgADGn
人民元切り上げ求める 米長官が北京で講演
2009/7/16
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907150119a.nwc
 訪中したロック米商務長官は15日、北京で講演し「中国が人民元レートの柔軟化と
一層の市場開放を進めれば、世界経済回復の助けになるだろう」と述べ、中国に人民元
切り上げと輸入促進を求めた。中国の6月末の外貨準備は貿易黒字などを背景に初めて
2兆ドルを突破しており、27日からワシントンで開く「米中戦略・経済対話」の初会
合で、貿易不均衡の是正や人民元相場をめぐり協議する。
 ロック長官はチュー・エネルギー長官とともに訪中。2人とも中国系で、中国国内に
は歓迎ムードもあるが、ロック長官は「貿易不均衡は持続しえない。オバマ大統領は今
後数年にわたって均衡の回復を求めていくだろう」と牽制(けんせい)した。(共同)
634日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:45:54 ID:pJAEXwKS
>>614
前の戦艦の時といい、畝傍ほどでないにしろ陸奥って名前はどうも縁起が悪いみたいだ。
635日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:45:58 ID:JbGm5m9N
>625
> ちなみにどういうシーケンスで津波を避けるんでしょうか?

津波は水深が浅いところで波の形態を取る幅の大きなうねりなので、沖合に1マイルも出れば
感じることすらありません
636♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:47:39 ID:EL/Owx/c
>>634
「宗谷」にすれば・・・
637日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:48:54 ID:P6elY6Bq
ここでまさかのF−19開発が着々と進行
イタレリ設計図でぜひ
638日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:48:54 ID:bQXh8AUu
>>636
そうやね。
639日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:49:05 ID:p3083vOa
>>622
一応今回閣僚だからじゃね
安倍さんの時は無役だったよね?

しかしあの時の短期間幹事長は麻生さんだったんだよなぁ…
今から思うと何か不思議な感じだ
あのまま安倍政権続けていけてたらどうなってたんだろう、とか
その後の福田政権が続いてたらどうなってたんだろうとか。
どっちも幹事長麻生さんだがwwww
一連の地方選やっぱり無理だったかな…
640日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:50:28 ID:0nIgADGn
で、誰が止めるんだ?


橋下氏「核密約の徹底調査を」
2009年 07月 16日 17:51 JST
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009071601000694
 大阪府の橋下徹知事は16日の記者会見で、核持ち込みに関する日米密約について
「徹底調査をしなければいけない。メディアが確認を取った上で報じている中で調査
をしないなら、首長連合で大減点する」と述べ、首長連合で行うとしている政策評価
で問題があるとの認識を示した。橋下知事は「民主党の岡田幹事長は調査をすると言
っている。『調査をする』『調査をしない』とはっきりと民主党と自民党で分かれて
いる」と述べた。
641日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:50:34 ID:bQXh8AUu
>>637
対抗してソ連はMiG-37B「フェレットE」を開発中、との未確認情報が!
642日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:51:18 ID:5l/ziNzL
15日にロンドンで行われたウイグル支援者らのデモ。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/06yy90tcnl0WN/610x.jpg
ttp://www.daylife.com/photo/06yy90tcnl0WN
ttp://www.youtube.com/watch?v=zpaLgWjfl4g
ウズベキスタンとアゼルバイジャン、トルコ、北キプロス、そしてチベットの旗が見える。

15日にインドネシアのジャカルタで行われたデモ。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0g2lbne7jacVh/610x.jpg
ttp://www.daylife.com/search/photos/1/grid?q=Jakarta+Xinjiang

おまけ。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/074325Cfge4S7/610x.jpg

漢人のデモマダー(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvuZnBk0mC4
643日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:53:26 ID:IM96THeC
>>640
流石にこれはマジ基地レベル
誰か止めろよw
644日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:55:15 ID:ync6AVxV
完璧なステルス性能を持ちマッハ5で飛行できて、スイッチや操縦桿にたよらずロシア語で考えるだけで
各種ミサイルや機関砲を制御できるという高性能な新型戦闘機はどこですか?
645日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:55:20 ID:0lhCLR6C
>>643
橋下暴走…シンクロ率どんぐらい?
646♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/16(木) 23:56:09 ID:EL/Owx/c
与党、故人献金で17日に政倫審 鳩山氏は欠席方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000622-san-pol

 衆院政治倫理審査会は16日の幹事懇談会で、鳩山由紀夫民主党代表の
政治資金収支報告書虚偽記載問題に関して、17日に審査会を開くことを、井
上喜一会長(自民)の職権で決めた。民主党は同懇談会を欠席した。

 鳩山氏には政倫審で弁明する機会が与えられるが、鳩山氏はこの後、党本
部で記者団に対し「今日まで謝罪し、できるだけ丁寧に説明してきた」と述べ、
出席の必要はないとの認識を示した。

 与党側は「鳩山氏は政治的、道義的に責任がある」として、審査を申し立てて
きた。17日の審査会は与党側だけが出席し、出席委員の過半数の賛成で審査
を決定。しかし、鳩山氏が弁明のための出席を見送る意向を示したことから、そ
のまま流会となる見通しだ。
647日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:56:46 ID:B1hFdl/r
>>640
すっかり調子こいてるなぁw
648日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:56:50 ID:oNbe7Y/N
大阪そっちのけで国政ですか……
649日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:57:02 ID:9aI2vGy4
>>593>>614>>615>>624

ふむふむ、なるほど。
大重量のメガフロートを移動しようと思ったら原子力しか無さそうですね。
ちなみに洋上に移動基地があると軍事的にかなり有利なんでしょうか?
政治的に色々と縛られた状態でしか運用できなそうですが。


>>635
ありがとうございます。
650日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:57:58 ID:jvKOM1BG
>>619
F-35の要求性能詰め込み過ぎの絶賛炎上開発中は、誰が音頭を取ったかな。
クリントン〜ブッシュの銭ゲバ政権中枢か、
それともB型を重視し過ぎた、アメ航空機産業界の変態エンジニアか・・・?!
651日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:59:36 ID:Eu+n/otF
国政のバックアップとして、
地方自治体連合組織を立ち上げたい、
ってことかねぇ。

まあ、道州制もだけど、
ネットワーク化したほうが、
危機には強いかもね。
652♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:00:10 ID:QWEoG201
鳩山氏虚偽記載で現地調査=与党

 鳩山由紀夫民主党代表の政治資金虚偽記載問題を追及する与党プロジェクト・
チームは16日、鳩山氏の地元、北海道室蘭市を訪れ、現地調査を行った。その
後、北海道庁で記者会見した自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長は、民主党室蘭
支部が政治団体設立の届出がないまま活動していると指摘、「政治資金規正法違
反ではないか」と批判した。
 これに対し、同支部の担当者は「収支は民主党北海道第9区総支部に一括計上
しており、法律違反はない」と反論している。 (2009/07/16-17:15)
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071600726
653日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:00:44 ID:LaARycWs
>>640
ハシシタはブンケン以外にも口出せるほど偉くなってきたのか
654日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:01:09 ID:0lhCLR6C
>>640
少しやりすぎた時点でマスコミ掌返し、逆風の洗礼が来ます。
最近の東国原のようになりそう。
655日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:01:28 ID:0nIgADGn
知事はまず、足元の自治体の経済状態をどうにかすべきなんであ?


大阪市、2015年度にも「破産」見通し
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00959.htm
 大阪市は16日、今後10年間の市の収支見通しを発表し、新たな収支改善を行わなけれ
ば、2015年度にも自治体の破産にあたる「財政再生団体」に転落する、との試算を明ら
かにした。

 市内企業の業績悪化による法人市民税の落ち込みなどが理由で、このままでは、12年度
以降、年210億〜610億円の財源不足が発生。15年度には累積赤字が1860億円に
達し、実質赤字比率が財政再生基準の20%を超えるという。

 市は、職員給与の平均5%カットなど今後2年間で総額約650億円の歳出削減策に着手
している。平松邦夫市長は「現行の改革を確実に達成するのは当然として、歳出の精査や歳
入確保策の検討に早急に取り組む」としている。

 財政再生団体になると、地方自治体財政健全化法に基づき、財政再生計画の策定が義務づ
けられ、国の管理下で財政再建を行うことになる。
(2009年7月16日20時42分 読売新聞)
656日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:03:30 ID:ffozzq4d
>>646
こんな見苦しい男が次の総理かと思うとやりきれんな
657日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:06:13 ID:IM96THeC
>>644
ろ、ロシヤ語をベーシックに…
ぼ、ぼるしち…


>>651
このままだと都道府県知事で構成された
プロ市民団体になりそうですが
658♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:06:33 ID:QWEoG201
ところで>>629は結構なメシウマ記事だとおもうのですが

>米国の有力メディア「クリスチャンサイエンスモニター」が押し紙問題を報道すべく、

この辺とか

>日本の新聞の広告料金は、水増しされた部数を参考に決められている。海外の投資家がそんな事実を知ったら、
>自らが投資する日本企業に、新聞社に対して抗議するように促す事態も考えられる。

この辺とか
659日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:07:05 ID:Kx5hkk7M
660日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:10:26 ID:maVibovZ
>>640
衆議院議員になればいいのにねえ。
知事の職分の範疇を超えてるわ、これ。
661♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:12:58 ID:QWEoG201
中国南部でアフリカ系デモ 「取り締まりで死者」の情報で
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200907160021.html
>(CNN) 中国南部広東省で15日午後、警察の取り締まりでアフリカ出身の
>商人1人が死亡したとの情報を受け、アフリカ系100人余りが警察署前で
>5時間余り抗議デモを行った。中国国営の新華社通信が伝えた。
>デモ参加者らは、警察が商業施設内で店を開業しているアフリカ出身者を
>対象に、パスポートの定期検査に乗り出していると語った。
>当局および警察が新華社に明らかにしたところによると、警察から逃れようと
>した1人が負傷し、別の1人がビルから転落して重傷を負った。
>負傷者らは病院に搬送された。
>警察は死者は出ていないと説明したものの、デモ参加者らは少なくとも1人が
>死亡したと主張。
>同省のナイジェリア人コミュニティーの指導者はCNNに対し、ビルから転落
>したのがナイジェリア人で、頭部を強打したため手術を受けたと語った。
>ナイジェリア人側は中国当局と会談し、同様の事態の再発防止を求めていく
>方針という。
>中国の対アフリカ投資の増加に伴い、中国にはアフリカ出身者の流入が
>増えている。今回の抗議デモは、先日新疆ウイグル自治区の区都ウルムチで
>あったウイグル族の騒乱に続いて行われた。
662♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:13:46 ID:QWEoG201
米 大麻合法化で税収増の試算
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014315161000.html
>財政上の非常事態を宣言しているアメリカ・カリフォルニア州で、税収を増やす策として、
>大麻を合法化すれば、およそ14億ドル、日本円で1300億円の増収につながるという試算結果を税務当局がまとめ、
>今後、激しい論議を呼びそうです。

>カリフォルニア州は、景気悪化による税収の落ち込みから財政赤字が深刻になり、
>シュワルツェネッガー知事は財政上の非常事態を宣言しています。

>こうしたなか、州の税務当局は、15日、大麻の売買を州法で認めることにすれば、
>特別税や売上税などで13億8200万ドル、日本円で1300億円規模の増収につながるという試算結果をまとめました。

>この試算は、一部の議員が提出した大麻の売買を解禁するよう求めた法案の審議に向けて行われ、
>審議はこの秋から本格化する予定です。
>大麻について、アメリカの連邦法は、医療用などの目的を除いて、所持することも使用することも原則として禁止しています。
>その一方で、厳格な取り締まりは行われてこなかったのが実情で、ことし2月には、
>北京オリンピックで金メダル8個を獲得したアメリカ競泳のフェルプス選手が、大麻の吸引を認めたことが問題となるなど、
>若者を中心に大麻の使用が広がっているとみられています。

>法案が実際に成立するかどうかは、各方面から反対が予想されるうえ、連邦法との整合性の問題が残されており、
>まったくの白紙の状態ですが、財政難のあまり、大麻にまで収入源を見いだそうとする姿勢は激しい論議を呼びそうです。
663日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:15:08 ID:70zTGc3p
>>661
中国リアル北斗の拳状態だなあ・・・
664日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:15:36 ID:Hd7ZRaxW
>>640
そして何よりも、これと地方分権の関係は?

>>652
これで、どうなるんでしょうかね。
非常に面白そうですなぁ。
665日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:15:46 ID:QQ3NsBI8
>>658
ソースがダイヤモンドなので、実際に報道されてから判断する。
また、うぃきぺでぃあの櫻井よしこの項目によると、クリスチャン・サイエンス・モニターは統一教会系という記述が存在する。

そんなわけで、実際に報道されて波紋が広がってから判断する。
666日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:16:01 ID:maVibovZ
>>661
多方面作戦だねえ。
チベット、ウイグル、黒人、オーストラリア人・・・・
667日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:16:04 ID:wj0CIn2Z
>>662
ちょwwwwwwwwwwwwww
正気かwwwwwwwwwwwwwwwwww

あああ・・・何かヒャッハーが・・・ヒャッハーが脳裏にちらちらと・・・
668♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:17:33 ID:QWEoG201
イエメンのテロ聖域化を懸念 アルカイダ移動と米当局者
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071601000726.html
>米政府の対テロ当局者は16日までに、
>イラクで活動していた国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力が
>アラビア半島南端のイエメンと東アフリカのソマリアに移動しているとして、
>オバマ政権の対テロ戦略上「両国が新たなテロリストの聖域と化すことが深刻な懸念」だと語った。

>パキスタンとアフガニスタンの国境地帯に潜伏中とみられるウサマ・ビンラディン容疑者ら
>アルカイダ本体の指導部については「生き延びることに専念している」と指摘。
>人員や資金ではなく「暴力を正当化するレトリックと思想の提供役」に特化したと述べた。

>当局者によると、米軍がイラクで武装勢力の活動を制圧したことで、
>イエメン人武装勢力の多くが帰国するか別の場所へ移動した。
>イエメンを拠点とする「アラビア半島のアルカイダ」に合流した可能性もある。

>北アフリカのアルジェリアなどでもアルカイダ系組織の活動が活発だが、
>当局者は「政府の統治がほとんど存在しないか極めて能力の低い」ことから、
>イエメンとソマリアに関心が集まっていると述べた。
669日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:19:35 ID:F9DYpIC1
>>659
なに?
この「越後屋おぬしも悪よのう」モードw
670日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:19:53 ID:d+1atvGr
>>667
貧すれば鈍するとはよく言ったもんだわ。
これ、観光で名を売っているカリフォルニアのイメージダウンにならんか?
671日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:19:54 ID:SKBjh5AH
>>662
増収分をさっぴくと財政赤字ゼロまであと230億ドルくらい?
道は遠いねえ。
672♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/07/17(金) 00:22:28 ID:QWEoG201
>>665
ウィキペディアソースが許されるなら、

CSMはCIAの手先 というムーでも流布しておくか
673日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:23:54 ID:wj0CIn2Z
>>670
カリフォルニアってさ・・・ハリウッドあるよね・・・

本気でやるとなると怖い事になりそうだなー
674日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:27:25 ID:z0v/0H4x
>>593
そこまでして空母がほしいのか?

気持ちはわかる。
675日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:27:38 ID:maVibovZ
>>673
シュワ知事が大麻決め込んでラリっている政治風刺画が楽しみだなあ。
676日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:28:37 ID:RA655bGg
>>672
統一と創価は雨の手先で与党に寄生するためと聞いたことがあるけど

CIA→CSM→統一

統一の方はそれが根拠になってるのかな
677日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:28:55 ID:xVBofCmD
>>665
少なくとも10年前まではCSMは保守系のオピニオン紙として非常に権威ある新聞でした。
今はどうか知りません。
678日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:29:02 ID:cWhAJspj
・・・リベラルってよりも、
ベトナム戦争を思い出した。
679日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:29:47 ID:QQ3NsBI8
>>672
クリスチャンサイエンスモニターというのが初耳なので判断が付かない。
ただ、ダイヤモンドは扇動っぽい記事が多いので、実際の動きが出てから出ないと判断しない。

関係ないけどイラン関係。


イラン原子力庁長官が辞任、最高指導者が信頼の人物と
2009.07.16 Web posted at: 21:17 JST Updated - CNN
ttp://cnn.co.jp/world/CNN200907160030.html

テヘラン(CNN) 国営のイラン学生通信は16日、同国の核開発計画の責任者である
レザ・アガザデ副大統領兼原子力庁長官が両職務を辞任した、と発表した。同長官による
と、20日前に辞表を提出、アフマディネジャド大統領が受理したとしている。

退任の理由は不明。今年6月12日に実施された大統領選で再選を決めたアフマディネジ
ャド氏による内閣改造作業に関連しているのかも明らかでない。アガザデ氏の後継人事も
伝えられていない。同氏は改革派のハタミ前政権時代の1997年、副大統領などに任命
されている。最高指導者ハメネイ師の信頼が厚い人物とされる。

大統領選では、不正疑惑があったとする改革派の抗議集会が弾圧され、死傷者も出ている。
一連の騒乱で、保守、改革両派の間の対立が先鋭化すると共に、アフマディネジャド大統
領の政策をめぐり保守派内でのせめぎ合いも指摘されている。アガザデ氏は大統領選後の
混乱では距離を置く姿勢に終始し、立場を鮮明にする発言もなかった。

イランは自国の核開発計画で欧米と厳しく対立。国連安保理決議を無視する形でウラン濃
縮などを続けているが、アガザデ長官はこの計画の陣頭指揮を執っていた。長官は同国の
「核技術の日」とされる今年の4月9日、ウラン濃縮に関連し、中部ナタンズの施設にあ
る遠心分離器の数が「7000基に達した」とも発表していた。

米国などはイランの核開発の軍事転用を警戒、イランは平和利用を主張している。国際原
子力機関(IAEA)は同国の核開発での不透明性を指摘、完全な申告を要求している。
680日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:31:22 ID:Hd7ZRaxW
>>662
何かもうヤケクソというか……w
他に何とかなる方法はないんですかねぇ。
ないから、そうなんでしょうけれど。
681日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:33:50 ID:KZvD7xKf
>642
一番下の漢人の赤旗、国歌集会は
周囲の建物からして
カナダのモントリオールか。
これ相当他の住民の反感を買うんじゃないか?
682日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:34:04 ID:cWhAJspj
つかアメリカが、

よっぽどのアホぞろいでなけりゃ、
ベトナム戦争で米軍に麻薬中毒が蔓延して、
帰還兵によって本土にまで広がったとか、

そのへんを覚えてる人なら、
警戒すんじゃないの。
683日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:36:37 ID:wOjPYdpo
>>658
はい、ほんとなら素晴らしくメシウマだと思います。

>>665
ふーむ
684日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:37:51 ID:zj9fKNWH
>>625
不幸にも津波の押し寄せる海岸付近に居合わせない限り
船はボートからタンカーにいたるまで津波で沈むことはないぞ
回頭する必要すらない

津波の影響を避けるなら陸地から数海里沖まで自力で移動すればよい
港外退避だな
685日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:38:03 ID:QQ3NsBI8
地方消費税上げ 知事会が採択見送り
2009/7/16
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200907160050a.nwc
 三重県伊勢市で開かれた全国知事会議は最終日の15日、地方自治体の深刻な財源不足を
解消するため、消費税の1%分を自治体に配分している地方消費税の引き上げを求める提言
案を議論したが、橋下徹大阪府知事が行政改革の取り組みを優先させるよう主張するなど慎
重意見が相次ぎ、原案の採択を見送った。

 麻生渡会長(福岡県知事)は会議終了後の記者会見で「引き上げを含む税制の抜本改革を
提言することは決まったが、原案の内容を修正して了承を求めたい」と述べた。

 また、自民、公明、民主3党が公表するマニフェスト(政権公約)を採点する際の8項目
の評価基準を決定。100点満点で、配点は国と地方の協議機関の法制化が最高の30点、
国の出先機関の縮小・廃止など7項目が各10点とした。地方財源の確保に不安があれば合
計点から10点減点する。このほか、知事会の政策提言能力を高めるための会長補佐機関と
して、知事10人程度で構成する「戦略会議」の設置も決まった。

 地方消費税の提言案は、自治体の財源不足額が2012年度には最大で13兆1000億
円に膨らみ、地方財政は破綻(はたん)の危機に追い込まれると指摘。行政サービス維持の
ため、各地で安定的な税収が見込める地方消費税の引き上げが必要としていた。

 これに対し「(生活必需品の税率を下げるなど)生活弱者に配慮した上で、消費税アップ
はやむを得ない」(福田富一栃木県知事)と支持する意見もあったが、「知事会は税金で飯
を食べることに慣れ過ぎているのではないか」(橋下知事)、「行政改革をやっているとい
うのがない中で増税が先行すれば、同意を得るのは難しい」(泉田裕彦新潟県知事)などの
反対意見も多かった。

 来年の地方での全国知事会議は、和歌山県で開催される。
686日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:38:30 ID:469D/hmC
ギネス社に読売の部数記録取り消しをお願いするスレなんて建てるなよ?建てるなよ?
687日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:43:05 ID:QQ3NsBI8
>>686
外国の年金基金とかに、ガラパゴス日本新聞広告業界の実態を知らせるなんて事も、
社会的影響を踏まえて慎んだり慎まなかったりするべきだと思う。
688日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:48:46 ID:zj9fKNWH
>>684
もう指摘されてましたね
くどくてすまん

>>674
平滑な甲板のある海中原子炉の方がいろいろつぶしが利くと思うんだ
航空機はヘリとVTOLを運用し飛行艇に補給できれば十分だし
689日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:54:06 ID:UWzZesvG
http://www.kantei.go.jp/jp/gozaii20/index.html
民主党で無難にこなせるのかね?
690日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 00:58:20 ID:Qd4ROxRn
>>689
下手に触ろうとしなければ官僚の方々がやってくれると思います。
表に出てこない官僚方はさすがに優秀なんだな、と最近ニュース眺めてて思う。

問題は触りだしたらだが…。
691日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:00:51 ID:TXg3l5xp
下手うちゃミンス連立瓦解だね>皇室不敬
692日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:02:31 ID:wj0CIn2Z
皇室不敬?何それ美味しいの?を
本気で天然でやりそうで困る
693日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:06:12 ID:eKED4XRw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00001134-yom-bus_all

米ノンバンクCITグループ、破産法申請見通し
7月16日23時2分配信 読売新聞

 【ニューヨーク=山本正実】米CNBCテレビは15日、経営危機に陥って米政府に支援を要請した
米ノンバンク大手CITグループが17日にも、連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を
申請し経営破綻(はたん)する見通しだと報じた。

 申請すれば、最近では米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ大型破綻となる。
CITは15日、「公的支援は受けられそうにない」とする声明を発表し、政府から支援を拒まれた
ことを明らかにした。CITは創業100年を超える老舗で、中小企業向け融資の大手。低所得者
向け住宅融資「サブプライムローン」の事業拡大が裏目に出て格付けが引き下げられ、27億ドル
(約2500億円)の債務を年内に返済するための資金調達が難しくなった。
694日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:07:15 ID:zj9fKNWH
いまのミンスやその支持者であるキチガイどもなら
民主党のスキャンダルを潰すために皇室不要論をぶち上げかねない
695日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:07:54 ID:TXg3l5xp
皇室不敬があったならば、それに対する世間の反発を鳩山ではかわせまいね。
社民がおとなしく引き下がると思えんし、
社民や民主党内左派に遠慮すれば国民新党、とくに綿貫が猛反発するだろうな。
連立の中で数少ない実務能力者だぜ。
鳩山にさきがけ幹事長時代の反省があったとしても、やっぱりその辺の調整はできまい。
696日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:08:14 ID:4B/IpXcK
>>693

うあ・・・・・きたか・・・・・
697日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:09:47 ID:UWzZesvG
>>694
むしろ皇室プギャーをやらかして、ってのがオカルト的な彼らの狙いじゃ。。。
占い板やオカルト板が工作対象になってる現状では。

>>693
貴重な米政府の23.3億ドルが溶けるわけですね。
698日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:10:29 ID:XgMJPKOM
>>616
A型でも今の自衛隊所有の戦闘機より、遅くて遠くに飛べないんだぜ?
699日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:11:46 ID:Qd4ROxRn
>>698
・・・それはなんのために作ってるんですか?
700日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:16:25 ID:XgMJPKOM
>>699
造ってる本人ももう何がなんだか解らなくなってるんじゃないか?
F16、FA18、A12、A10、AV8…キャラクターの違うこの5機種を一つに纏めるという素敵な企画だから。
701日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:19:06 ID:4B/IpXcK
>>697

いや、これの怖いところは連鎖倒産。

700社近くの製造業者が連鎖倒産&30万社の小売業が倒産するかもしれない。
702日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:23:20 ID:wOjPYdpo
>>688
いえいえ。
地震発生してから移動するのかと思いましたが
初めから近寄らなければいいんですね。


>>584
海上原発でないと難しいアプリケーションを思い出しました。
人工湧昇流です。
703日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:28:45 ID:iZRMoDxs
>>693
そして欧州が……アボーン?

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10047820090714
[ロンドン 14日 ロイター]
米金融サービスのCITグループ(CIT.N: 株価, 企業情報, レポート)が連邦破産法の適用申請を行った場合、
約6000億ドル規模とみられる欧州の合成CDO(債務担保証券)市場で広範なデフォルト(債務不履行)損失が見込まれる。

欧州の合成CDOの裏づけ資産となるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)ポートフォリオにCITが組み込まれている銘柄は
1053と最も多く、全体の66%を占めている。

 BNPパリバのクレジットストラテジストは「CITは非常に規模が大きく資産は800億ドル、負債は390億ドルに上る。
破産法適用を申請した場合は市場(全体)に一定の影響を及ぼすだろう」と述べた。

米証券保管振替機関(DTCC)によると、7月3日終了週におけるCDS市場でのCITの名目上のエクスポージャーはネットで34億6500万ドル。
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは13日、CITの無担保シニア債務格付けをジャンク級内で4ノッチ引き下げ「B3」とした。
S&Pもカウンターパーティ信用格付けは「BBマイナス/B」から「CCCプラス/C」に引き下げた。


704日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:36:03 ID:2OxFLiT1
NZのソブリン格付け見通しを「ネガティブ」に引き下げ=フィッチ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10082320090716
705日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:36:38 ID:Hd7ZRaxW
>>693,703
うわぁ……ついにきましたか、というかなんと言うか。
まぁ、CITIはまだ何とかなるんですかなぁ……。
欧州系のほうが異様に怖いです、ええ。
706日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:43:36 ID:f6ju1Sa3
世界中が不況の中、中国だけが回復中www
707日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:43:53 ID:4HOVk5eR
>>703
そして日本はまた責任者不在…
国会解散してますから
708日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:45:48 ID:obmzXMHw
>>640
今さらだけど、これちゃんと記者会見の動画見たほうが良いと思う。
共同だからまたトリミングしてるんじゃないかと思って探してたんだけど、切ってる部分で印象が変わる。
http://osaka-pref.channel.yahoo.co.jp/index.php?itemid=130
48分あたりから

【記者】
外務省の密約問題について…地方の自治体の長と外交分野についてはリンクしない部分もあるが
今後外務省がこのようなことを続けるのであれば『何かするぞ』というプレッシャーをかけていくつもりはあるんでしょうか?
(注:この前段として知事会、首長連合による両政党のマニフェスト評価という話が出ていた)

【橋下知事】
これは出来ないですね。
今回のマニフェストの中でも密約の部分についても知事会が評価する…ということであれば
そこはプレッシャーになるのかもしれませんが、そこも評価の対象になってませんし。

以下、ただし「外交問題」という事ではなく国と行政の「政権運営システム」としては首長連合として評価対象になる。
高官についての証言もメディアが確認を取って報じているにもかかわらず、調査もしないということは首長連合としては大減点。
そこは徹底調査しないといけない。外交交渉として密約が必要であったという検証を行えば良いわけで
あそこまで明確に報じられている以上、調査するか新聞相手に徹底的に反論しなくてはいけない。
何も調査しないのであれば首長連合として減点、調査するんであれば増点の対象となる。
ただそれ以上のクチを出すということはちょっと出来ない、というお話。
709日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:49:50 ID:h3rsiaQ6
>>707
あれ?
それって、見事な流れですね・・・
710日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:51:16 ID:6Y582gBT
>>693
でもダウ下がってないな。
織り込み済みなのか、危険度を過小評価しているのか。
711日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:53:40 ID:6Y582gBT
>>707
自民党「それじゃあ民主党の諸君、爆弾処理よろしく(はぁと)」
・・・ハハ、まさかね。
712日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 01:55:39 ID:wj0CIn2Z
>>707
何か去年、同じような流れを見たような・・・
713日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:02:37 ID:maVibovZ
・・・シティバンクってノンバンクなの?
714日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:11:01 ID:drwdJnJl
CITIじゃなくてCITだな。
715日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:18:32 ID:maVibovZ
716日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:20:23 ID:5v45ed/+
統一Ωが異様に焦っています。
珍味だけ売ってりゃいいものを
壷売りはんこ売り武器大麻密売集団売春詐欺集団が
日本の若者を洗脳しバカモノ低脳民族にしようと
躍起になっています。
外国紙に日本を貶める密告投稿などしてる不審なブロガー
及び科学技術を北チョンに情報漏洩してる大学関係者など
酸っぱい防止法で取り締まってください。
717日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:27:03 ID:Hd7ZRaxW
>>715
おう、すいませぬ、見間違ってしまいました……。
御免なさいです。
718日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:28:41 ID:ylukjmGT
もうすぐ夏休み。
真っ黒に日焼けした統一教会の少年少女たちが
「寄付をお願いします」と一軒一軒訪ねてまわる季節ですね。
その後しばらくは空き巣に注意しましょう。
719日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:51:42 ID:44+XNs8q
鳩山代表は東国原知事が出馬かと報道された時に「宮崎の知事を全うすべき」と言っていたが、
結局いつも民主党が言っていることが正しいという結果になる。

自民党は政権維持が目的化してしまい木ばかりを見ていて森を見ていない
民主党はたえず客観的見地から俯瞰しているから、判断を間違えない

一足先に終わりを惜しむ!
ttp://pub.ne.jp/kadokuni/image/user/1244218742.jpg
720日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:53:37 ID:hxvyCQmw
>>716
>及び科学技術を北チョンに情報漏洩してる大学関係者

これは許せんなあ・・・
ヤマハだかどっかも北チョンに流出させてなかったっけ
721日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 02:56:50 ID:x9ODi0Xm
偵察に使えるラジコンヘリを売っちゃったんだっけ
722日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 03:01:18 ID:hxvyCQmw
>>721
そうみたい、そして北チョンじゃなくて中国だった
調べるとヤマハだけじゃなくて色々流出してて日本スパイ天国w
http://turbulent.seesaa.net/article/12200975.html
723日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 03:06:07 ID:YKvUMX9w
>>720
科協と総連と技術漏洩の話は過去スレで出てたが
724日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 03:06:56 ID:O4cKrncE
>>721
それは北朝鮮じゃなくて中国。
あとラジコンヘリじゃなくて、GPS連動型の自律飛行可能な無人ヘリ。
確かにラジコンでも動くから間違いじゃないが。
725日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 03:39:19 ID:44+XNs8q
【衆院選BOSS予測】自民180、民主250

敵失を狙う自民・公明党だが、鳩山の徹底追及は出来ないと見る。
公明党は大きな爆弾を抱えている。
元公明党委員長の矢野絢也の証人喚問だ。
鳩山をこれ以上攻撃すれば小沢が切り札を出してくるのは確実。
与謝野も自身の問題で弱気になり、小沢にコントロールされつつある。
政治の世界は『どちらが相手の決定的な弱みを握ったか』で決まる。
今のところ自民・公明に旗色が悪い。
麻生の本音は『俺は何も悪いことしてない。おまえらの言うことなんか聞くか。みんなまとめて自爆してやろうか。』だ。
憲法改正、安全保障で大連立を組もうとした福田が潰されたように、これからの政局はさらに迷走する。
政治家vs官僚の覇権争いのおかげで、今の日本がある。
官僚贔屓の自民党と思われがちだが、民主党が天下を取ったところで何も変わらない。
官僚は10%程度のトカゲのしっぽ切りをするだろうが、任期が短い大臣にどちらの党の誰が来ようが負けるはずがない。

自民党も民主党も政策はほぼ同じだ。
争点になるものを探すほうが難しい。
メディアのご都合で今は民主党。
たったそれだけの理由で国民は振り回される。
なぜ、公明党が自民にすり寄ったのか、今、どうして自民党が二つの勢力に割れているのか。
なぜ、民主党の代表が岡田では無く鳩山なのか。
その真実を見極めるに足りる情報を、国民はメディアから与えられていない。

BOSS
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html
726日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 05:40:10 ID:WWKpUBFN
>>725
>元公明党委員長の矢野絢也の証人喚問だ。

そんなに切り札なんかコレ
文中には理由が一切書いてないからさっぱりわかりまへん
727日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 05:51:53 ID:56b2A7fi
つか元犯罪者が何を言ってるんですかーと言う奴でw
728日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 05:53:31 ID:I0pNuDqU
>自民党も民主党も政策はほぼ同じだ。

  _, ._
( ゚ Д゚)・・・。
729日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 06:06:52 ID:3H3ucOG9
脳腫瘍煩ってなかったっけ?この人。
医者から頭を使うなとか注意されたとか自ら書いてた筈なんだがw
730日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 06:20:32 ID:mLKJQFKx
>>与謝野も自身の問題で弱気になり、小沢にコントロール
到底ありえんw
731日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 06:25:49 ID:NMqXNcpA
>>725
この人の情報源が気になるわw

探偵ファイルも意外とまだ頑張っているんですね。
732日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 06:44:54 ID:Ec2FeGLn
結局人事院を堕とせなかったな。
官僚は良くも悪くも生キノコるかも。
733日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 06:57:52 ID:LyBgnUBm
>>443だけど
なんか詳しすぎる人の発言抽出した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246121.zip.html
パスはまぁわかるはず
734日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:30:15 ID:tqmfCksW
>>700
それに加えてF117並のステルス性を追い求めるという素敵さ
735日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:31:20 ID:H6JGNBUO
>>725
ほぼ同じてw
お前はどこの平行世界の両党の政策を比べたんだ。
736日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:31:25 ID:tqmfCksW
>>707
ネクスト財務大臣が外貨準備高投入に向けて猛烈にアップしています・・・orz
737日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:39:16 ID:y7ldqX06
>>733でずっと格闘してる俺・・・
738日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:44:53 ID:zho4ruHH
目欄
739日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:46:10 ID:y7ldqX06
>>738
うぉぉ、目が、目がーっww
740日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 07:52:16 ID:H6JGNBUO
しかしまー、なんつーか。

W党の方がR党より政策的に優れているから、W党にしましょう!

とは、お世辞にもなかなか言えないんだよな、きっと。
741日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:17:49 ID:d/fq1zr2
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090717AT3S1601716072009.html
「後継指名を」 与謝野氏が首相に進言

>麻生太郎首相と与謝野馨財務・金融相、石破茂農相が15日に会談した際、
>与謝野氏らが首相に「首相が後継を指名したらいい」と進言していたことが16日、分かった。
>首相の側近議員が明らかにした。
>首相の側近議員が明らかにした。
>首相の側近議員が明らかにした。

誰だよ('A`)
相変わらず本人確認して裏を取ってない単なる伝聞を本当にあったかのように報道する糞ども
742日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:20:27 ID:l9bE2Zso
少なくとも石破はテレビ出てずっと総理支えるって言い続けてるけど
与謝野はどうなのかな?
743日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:33:58 ID:wOjPYdpo
>>708
いつも思うけど、このスレでも必ず
マスコミの切り貼りに躍らせられる人が出るよね。

情報を遮断され特定の方向から受信したものだけで
評価すると判断を誤るという典型なんだろうな。
関西のメディアはおおむね橋下に好意的で情報も豊富なんだけど、
全国区ではマスコミの編集攻撃は凄く有効らしい。
744日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:36:23 ID:1YAauPzs
841 名前: 代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 投稿日: 2009/07/17(金) 08:09:24.02 ID:PkIwjUj70 ?BRZ(11291)

おはようございます。

看取るスレがwムー大陸にw
ハイジの国は、一番ヤバイ口座を米国に売りましたw
この口座を持っていると、コルレス止められてしまいますから
銀行が潰れるw

現在、国連で制裁対象の拡大を議論しています。これが確定すると
追加で開示しなくてはいない口座が出てきます。
この中に本尊が隠されているとの噂w

また、菱系資金も、、、、、、、との話
それと、この口座情報提供、カウンターパーティ(取引相手)からの
資金の流れも追えますから、、、肝が手に入ります。

鍋常は切られたようですね。外資が株主として正当な権利を行使
新聞社に不当利得返還訴訟とチラシ代印刷代の賠償を求めるように
圧力をかけたら、逃げられなくなりますね。

これはサラ金と同じ構造で、過払いでサラ金が潰れたのと同じ現象が
起きることを意味します。
745日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:43:47 ID:ATHvtwm0
看取るも、チラ裏カオスww
746日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:51:43 ID:3H3ucOG9
鍋常って、外資(何処の連中)に首根っこ掴まれていたのか・・
747日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 08:56:12 ID:OsbTDedW
・・・ナベツネが読売新聞を追われて巨人軍に左遷されたらどうしよう・・・
748日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:01:43 ID:drwdJnJl
>>741
さっさと首相ヤメレ催促してるよーに見えるがさて事実はいかに
749日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:04:46 ID:FQ3iRFZa
>>708
そもそも首長連合の“評価”って使えるの?
750日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:05:40 ID:JSs/inmN
>>747
ヴェルディのホペイロ見習いから再スタートして欲しいです
751日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:08:02 ID:cWhAJspj
国政がダウンしたときのバックアップ機関、
とかで使えるんなら、意味はあるかなぁ・・・。

道州制とは相容れない気もするけど。
752日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:11:35 ID:wLlWJIdd
読売新聞って上場してないよね。
753日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:13:12 ID:cWhAJspj
新聞社は基本的に、
圧力を避けるためとかで、
上場しないんじゃないの。
754日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:17:11 ID:Sj7msH+b
この場合は新聞社の株主じゃなくて(新聞に広告を出していた)会社の株主として
と読むんじゃないかと愚考するです。
755日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:18:02 ID:O4cKrncE
>>749
なんか点数を出すらしいけど、評価基準と点数の内訳を出さないならゴミ以下。

なぜか各党がマニフェストを出す前に中間報告として小数点以下の数字まで出してきたけど
「報道などを見た感じで総合点47.6点!内訳は秘密!」と一度やっちゃったからもう駄目だろうあれ。
756日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:19:09 ID:y8JTSDjG
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
 渡辺会長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの会長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 株価JOUSHO! 時期はSOUSHO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
757日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:20:05 ID:5rVxH4/z
>>752
安倍政権末期の『麻生が裏切った』を思い出しますね。
石破にも仕掛けられてたけど逃げられたのは、ブログでまめに発信してたからかもしれない。
758日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:21:31 ID:NGbLaTCl
>>754
鬼女の皆さんが毎日にやっているのと同じですな。
759日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:21:53 ID:cWhAJspj
・・・たとえば、

帝国を構成している諸国の首長連合、
とかだったら、まだ意味があるのか知らんが。
760日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:25:10 ID:aetC6A6z
>>744
コピペ元はどこ
761日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:26:23 ID:FQ3iRFZa
>>755
評価基準でさえ示せないなら、そこらへんのクレーマーや圧力団体と変わらない単なる自己陶酔評価だろ……。
762日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:28:41 ID:wLlWJIdd
>>754
あ、そうか、すまんです。
「いままでの広告代の過払い分を返せ戻せと訴えろ」
とか、外人の株主が言うのか。言うかなあ。
763日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:29:39 ID:qSkDRzQt
>>744
鍋常の所よりもそのお隣さんと竹橋の変態が即死しそうな気が。
まあ鍋常の所も築地のみんなのアイドルが広告料8〜9割引の
ダンピンクしててかなり苦しいらしいが。
そういや変態はトラックでの新聞輸送ができないほど追い込まれてるらしい。
764日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:34:18 ID:0amxe4lE
>>763
>そういや変態はトラックでの新聞輸送ができないほど追い込まれてるらしい。
kwsk
765日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:34:46 ID:fnKZzKgQ
誰かが六月に解散なくて8月に解散あったら麻生の中勝利っていってたけど、これは当った事になるのかな?
俺のログには何もなく、記憶だけだが・・・
766日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:37:58 ID:3H3ucOG9
あー成るほど、発行部数が水増しで、その発行部数を元に
広告料を要求してるのだから、詐欺として、訴えられても仕方ない状況か。
資金もやばい所に、そんな事されたら、存亡の危機にもなりかねないかw
767日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:38:28 ID:qSkDRzQt
>>764
いやね。金で揉めたのかどうかは不明だけどトラックからそっぽ向かれて
某軽トラの宅配便で新聞輸送してるって話が聞こえてきた。
768日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 09:39:40 ID:IR3iFMB+
>>733
確かにこの人えらく詳しいな
昔からこういう情報有りましたよっていうのが
769日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:07:27 ID:IR3iFMB+
西松献金事件で有罪判決

NHK速報より
770日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:14:45 ID:UGTRuEZT
国連安保理で合意
北朝鮮への制裁 個人にも
@テレ朝
771日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:21:24 ID:cWhAJspj
・・・まさかとは思うけど一応、

北朝鮮の核やらミサイルまで、
地球温暖化やインフルエンザの類じゃないよな・・・。
772日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:31:37 ID:tqmfCksW
>>770
でもは北朝鮮貨物検査特別措置法案に緊急性がないというのがネクスト総理の友愛です
773日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:36:43 ID:4vUJCMG1
>>772
そして、日本国民はそのネクスト総理を、圧倒的多数で支持するという予測が。
774日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:39:25 ID:BkRwOAhL
岩手東京まで、高速道路で五百数十キロ、時間で約7時間くらい。
-----------------------
118 名前:Trader@Live![] 投稿日:2009/07/17(金) 01:12:50 ID:KQnWRX/G
ややばいニダ。あの方がメガンテを唱えたニダ。これから○○○○○○○に確認にいっ
てくるにだ。
----------------------
320 名前:献金なら当社にお任せ ◆NISHIMATSU [sage] 投稿日:2009/07/17(金)
02:21:16 ID:KQnWRX/G
<ヽ `д´>心配かけてみんなすまんかったニダ。謝罪はするが賠償はしないニダ。
いま某SAのトイレからのカキコニダ。
----------------------
503 名前:献金なら当社にお任せ ◆NISHIMATSU [sage] 投稿日:2009/07/17(金)
03:15:17 ID:KQnWRX/G
最後のカキコニダ。今は某PAニダ。ウリの地位は皆さんの想像に任せるニダ。
仙人のいるところまで…明け方には着きそうニダ。
-----------------------
午前1時12分出発→1時間09分後、某SA→54分後某PA、明け方に東京(霞ヶ関)つまり
後45時間くらい??
775日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:39:30 ID:cWhAJspj
金なんて無くったって、
総配給制にしてでも耐えてみせる、
とか言い出したら、敵ながら天晴れだ。

支援してる国の協力を要請して、
人道的な物資の供給は、空から行えばいい。
必要と思われる場所に直接、投下すれば、
運搬する燃料が足りなくても、大丈夫だろう。
776日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:40:27 ID:9LR3PZPD
西松有罪
  ↓
秘書犯罪者確定
  ↓
犯罪者が秘書の小沢センセイ
  ↓
解散総選挙
  ↓
小沢ただの人に
  ↓
タイーホ



できすぎかな。
777日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:43:42 ID:ITAfPSXZ
>>772
その場合六者協議の参加者や国連安保理の理事国はどう考えるんでしょうね。>>日本のスタンス

778日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:45:49 ID:hJwPXIY/
>>774
深い詮索はNGだ
チラ裏氏が危険に晒されてしまうお
779日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:47:05 ID:0amxe4lE
>>774
某党某PTの中の人じゃないかと妄想
あくまで妄想
780日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:51:20 ID:lhShEoTJ
西松もだが、鳩山友愛秘書もやばい気がする。
選挙直後から大捜索じゃないかな。
781日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:52:41 ID:R+wBCANm
変態については元販売店の人に内情教えてってアタック中ニダ
何かネタ入ったらコソーリチラシの裏に書いて捨てるニダ

782日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:54:12 ID:fnKZzKgQ
妄想的観測だが、これで主席と代用逮捕されて自民大料理だったら麻生は小泉以上の豪運だな・・
本当に優れた人間は運も味方にするとスパイの中のスパイがいってたが

>>781
分かったニダ。そのチラシは便所に貼り付けるニダ
783日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:54:28 ID:tqmfCksW
日本の損失が最小ですむ方法は
選挙前逮捕でなく選挙後逮捕だな・・・

自民内大敗で大掃除→友愛総理、主席もろとも自爆→オカラ衆参Wでメガンテ
784日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:54:45 ID:ViztPays
>>744
ナベツネチラシは会社存続のために必死こいて、
中川(酒)を嵌めたこととか、同業他社の政権交代ブーム煽りを
暴露しなけりゃあならないことになりますた(棒)
785日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:58:18 ID:dLzIEYf7
>>681
これはカナダの首都オタワの国会議事堂前だよ。
786日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 10:59:17 ID:s+IKFVlw
>>784
政権交代ブームを作ったのってナベツネだったの?
787日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:00:04 ID:SArosLhs
ヨミウリオール巨人がチェンジするのは案外簡単な気もする
ナベツネの人となりとイメージは一般人にも伝わってるたらね
世論的には、あの人に言われて仕方なく、という言い訳は十分立つはず
788日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:03:04 ID:qCvZTX6L
>>782
アドミラル・トーゴーか
789日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:05:24 ID:ViztPays
>>786
共同正犯の一人で一番脆弱だったかも試練ね。
790日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:05:34 ID:drwdJnJl
>>783
選挙後に政党党首タイ━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ホ!!になった場合は戦後初?
791日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:09:02 ID:s+IKFVlw
>>789
共同正犯って久々に聞いたなw
オウムだったかな
792日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:11:26 ID:tqmfCksW
>>790
角さんは辞任後だしねえ
793日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:30:45 ID:4HagxXqg
公示日までにぽっぽと主席の逮捕があるような気がしてきた
794日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:31:39 ID:x0crpzBo
>>744
これどこのスレ?なかなかみつからんんけど
795日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:32:13 ID:JGf0sz72
VIPじゃね?
796日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:34:58 ID:4HagxXqg
797日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:35:58 ID:W+sSfezm
東亜+じゃね?
まぁチラ裏と同じ目で見るのが一番と思う
798日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:36:03 ID:9lFQfoUq
>>733
(´-`).。oO(パスが分からないのは、自分だけだろうか....)
799日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:36:48 ID:fnKZzKgQ
>>798
おう、目欄も見れない奴は四つん這いになれよ。オウ早くしろよ
800日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:37:17 ID:wj0CIn2Z
>>798
専ブラ使っていないと見た
801日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:38:26 ID:dlWN7qBX
>793
ないない。
802日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:39:52 ID:9lFQfoUq
orz
803日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:40:30 ID:x0crpzBo
>>795-797
どもども
804日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:42:36 ID:HBNj+/rW
>>788
フランチェスコ・トーゴー(ディック東郷)を思い出してしまった。
805日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 11:47:12 ID:ITAfPSXZ
>>804
い、いやらしい…。>>ディック
806日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:03:06 ID:z0v/0H4x
>>744
前に出ていた押し紙の件のことですよね。

米メディアも“押し紙”を報道
新聞部数の水増しに海外も注目
http://diamond.jp/series/inside/09_07_18_003/

CSMってCIAの関連組織と言う噂もあるしで、
もし押し紙の件が本当なら、CIAからの警告だったってことですかね。
807日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:08:41 ID:+H9A+l+a
>>806
雪印とか不二家が嬉々としてリベンジしそうだよなぁ>新聞
偏向でミソがついたところも多いわけだし
変態でTOTOとかも被害を受けていたわけだし
808日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:09:29 ID:jagxrLe0
>>658
>米国の有力メディア「クリスチャンサイエンスモニター」

それって、
> 日本の有力メディア「聖教新聞」
って書いてあるようなものだと思うが。
809日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:11:10 ID:tqmfCksW
選挙前に逮捕がある必要はないでしょ?
むしろ国民の多くが政権交代のためなら政治倫理なんて無視無視(゜∀。)
なんて言っている状況で逮捕が来たら却って意固地になって大変なことになるわけで

で、なぜ(゜∀。)になっているかといえば「よくわからんけどみんすにすれば何か変わるんじゃね?(無論いい方向に)」
と国民が思っているからに他ならない。その点で麻生総理に反旗を翻してる連中はそういう目からすると政権に
しがみつきたいがための見苦しい行動にしか見えないと思われる

さて、みんすが政権取っても官僚の抵抗、物理的な問題、外圧、政党としての技量不足などでやりたいこと
は進まないでしょう。

そのうちにみんすへの期待は絶望から怒りに変わるわけでその時にこの問題は核地雷として効果を発揮するから
810日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:11:14 ID:lhShEoTJ
>>793
自分の予想は選挙後に友愛秘書の逮捕だな。
811日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:12:52 ID:h3rsiaQ6
>>808
日本でも、ジャーナリズム精神旺盛な記事をだしているのは、赤い旗だろうにw
何をそう疑問視するかね?
812日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:13:06 ID:ITAfPSXZ
アメリカのキリスト教勢力は強いからなあ。
813日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:18:01 ID:BkRwOAhL
CSMがCIAとか統一教会云々とか言うのはジョーク。CSMを読んだ事のない人とし
か思えない。CSMは一般受けしない新聞でセンセーショナリズムが大嫌い、アプ
ローチは社会科学的、国際報道には客観的な独立的アプローチをとることで評価
されてきた新聞で、その姿勢を評価されてピュリッツアー賞を何度も受賞してい
る。クリスチャンと言う名前がついているけれど宗教的バイアスのあるような新
聞ではない。


814日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:24:24 ID:ITAfPSXZ
>>813
…あそこ、確か病院経営もしてなかったか?日本で。
815日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:27:38 ID:9LR3PZPD
根拠のない妄想に憶測を重ねた話であれなんだが…

大臣「あいつ捕まえろ」
検察「わかりました」
これが無理なのは分かる。

検察「あいつ捕まえます」
大臣「待て、まだ早い。○○のあとならいい」
今こうなんじゃないかなと…。
法律に詳しい人、教えて!
816日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:34:13 ID:nJDMZFy6
>>808
Wikiさんによると

その情報の正確さと 地球規模的な視野のためにCIAやほかの情報機関によっても広く読まれている
(諜報の世界では同紙はCSMとして知られている)[要出典]。
アメリカの(政府などの)情報開示について調査している社会学的なプロジェクトである
「プロジェクト・センサード(Project Censored)」は、同紙はしばしば主流なマスメディアでは報じられない、
またはあまり報道されないトピックについて議論する記事を書いている、と書き記している。

>>811
赤い旗の新聞に似てますなぁスタンスが

週間Web新聞社で月間500万アクセスとなると、世界中に押し紙問題が知られたって事でOkですな
すると、前々から噂されていた『広告主に対する広告料詐欺事件』として、広告主の株主様に広く知られた♪
となると、返還を求める訴訟になるのか、詐欺事件としての訴訟になるのか…w
両方かな?w
817日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:36:10 ID:Cn9qMY6N
>>770
安保理、北朝鮮高官ら5人を個人制裁

 【ニューヨーク=吉形祐司】国連安全保障理事会の制裁委員会は16日午後(日本時間17日未明)、
北朝鮮の2回目の核実験に対する安保理の制裁決議1874を受け、北朝鮮の核開発や研究部門を管轄
する原子力総局や貿易会社など5団体と、同総局の李済善(リジェソン)総局長ら5人を新たな制裁対象
に指定したと発表した。(後略)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000173-yom-int
818日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:40:17 ID:tqmfCksW
>個人制裁

国連ビルの地下室であんなことこんなことするのを想像したw
819日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:43:01 ID:jagxrLe0
>>779
> 仙人のいるところ
仙人の食べ物→○ヶ関
お役人様でしょ。
820日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:44:40 ID:5SB8z4tO
看取るスレがあわただしいなあ。トンでもない動きがあったようなんだけど
821日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:46:31 ID:jagxrLe0
>>811>>816
むしろ赤い旗でしたか。
なるほど。
822日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:46:58 ID:wj0CIn2Z
某オカスレの削除要請のしつこさと言い、よっぽど目障りなんでしょうか・・・
823日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:49:24 ID:hJwPXIY/
102 :Trader@Live!:2009/07/17(金) 12:38:27 ID:tYnwJran
KRWUSD 1263.10 -0.20%; 12:36:03 JST @谷岡

 時間が無いので一言だけ投入するニダ。
「斜め上へ逆噴射をやらかした連中がいたらしい」
 詳しいことは言えないニダ。

 駄菓子菓子、これだけは忘れてはならないニダ。
 ローゼン閣下とその親衛隊の方々、そして閣下にその任を預けてくださった今上陛下と陛下のお祈りくださるこの国を信じるニダ!
824日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:49:47 ID:jagxrLe0
>>820
複数のチラ裏投下主がバタバタしてるな。

>>774の伏字の数からいって、
日本最凶の役所が動いたんだと思ったけど。

とりあえず、記者会見があるというなら待つか。
それでチラ裏が本当かどうかわかる。
825日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:50:29 ID:jMpAmNWb
>>816
赤い旗と似ている???

わかかわらんなぁ
826日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:51:48 ID:1Kvfp+Ld
>>815
中学校の社会科から勉強やりなおしたほうがいいよ。
三権分立って知ってる?
827日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:54:27 ID:tqmfCksW
>>824
○税庁か・・・
828日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:56:02 ID:aH2SauBu
>>806
CIAの関連じゃなくて、情報機関にも多く購読者がいるって事では?
むしろ、クリスチャンで直ぐに浮かぶと思ったけど・・・
829日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:56:07 ID:jagxrLe0
>>815
それは、以前その辺を解説してるサイトで読んだな。
法務大臣は「捜査させることはできないが、
捜査をやめさせることはできる」。

となると、そっちの役所の可能性もあるか。

今の法務大臣って、凾フ派閥だったっけな〜。
弱小派閥で手駒が少ないのを、
副官房長官と法務大臣に当てているって、
何かやっぱり深謀遠慮があったんだろうなぁ。
830日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:56:46 ID:Kdkl/D1D
CSMを日本で例えるとってのは無理。そのスタンスで報道やってる組織や個人が誰も居ないから
831日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:57:41 ID:jagxrLe0
>>827
検○庁でも字数は合うから、どっちとも取れる。
ただ、こっちの役所は動くとなると現場だと思うんだけどな。
(東○地○とか)
832日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 12:57:52 ID:aa0lZdWs
>>818
ハングマンっぽいの希望w
833日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:04:18 ID:g5xUpInZ
>>828
CMSといえば櫻井良子さんの古巣としかw
834日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:04:22 ID:ViztPays
>>818
解同「糾弾会ならワシ等にまかせとけ!今日だけやないぞ!明日も明後日もや!!」
835日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:09:07 ID:aH2SauBu
あ、でもクリスチャンサイエンスは異端認定されてるんだっけ?
バチカンとはどうなってるんでせうかね・・・


つか、統一ヲッチャーだったら、FIUで(ry
代(ry
836日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:12:06 ID:wKJx3Voe
日本の基督教団体は、カトリック、正教、英国国教会みたいに完全に抑えの効くもの
以外は、ほとんどが韓国系に乗っ取られたリアル基地外集団だから
胡散臭く聞こえるのはしょうがないな。
837日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:15:12 ID:rbwowZqv
【政治】大島国対委員長 「武部氏は党を出ろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247803328/

大島国対委員長「武部氏は党を出ろ」

  自民党の大島理森国対委員長は17日午前の党会合で、
  麻生太郎首相を「徳がない。恥を知る心がない」と非難した武部勤元幹事長の言動に触れ
  「テレビで首相の人格を批判しており、許せない。党を出て行ってもらいたい」と不快感を表明した。

  両院議員総会の開催に向けた署名運動を主導している同氏を強くけん制した発言。(共同)

日刊スポーツ/共同通信 [2009年7月17日12時46分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090717-519679.html


動いてますね。
838日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:17:44 ID:fnKZzKgQ
武部は力仕事を任せられてた時は頑張ってたんだけどなぁ。今は既に党に残ってたとしても選挙で戻ってこれなさそうな人の筆頭だけど
839日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:19:41 ID:lb15xMrE
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ! 両院議員総会開いてよ! 麻生下ろしたいよ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

          ↑こんな感じか武部と中川女
840日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:21:36 ID:SV1q3T/1
風見鶏小池が動きを見せていないときはたいしたことはない
841日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:23:07 ID:mXyZ4wjq
ギネスに投書した人がいるねw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247722757/894-
842日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:23:46 ID:QpVROZ0L
武部さんの中では、自民党というより、小泉党なんでしょうな
彼のした仕事にちょっとでも改変を加えることは許されないんでしょう。
好きな人でしたが・・・
843日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:37:01 ID:SArosLhs
武部にとっては最も充実した時期だったろうからねえ
本人も責任持って仕事したし、その結果もよかった
ただ、そこから頭が切り替わらなかったんだろうなあ
844日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:39:53 ID:Hd7ZRaxW
なんだか、反麻生の動きも、一応大物が表立って動いてきましたから、
今までよりは頗る見通しがいいですなぁ。
後は、どうなるのか、wktkしながら見守るべきですかな。
845日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:50:30 ID:DliLky5y
選挙期間中にアッと驚くサプライズを期待してますwww
846日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:51:27 ID:TmNRW6O1
>>760
ぐぐった。
VIPらしい。該当スレは既に落ちている模様。
847日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:55:16 ID:j407cmD+
>>744
菱系ってのは山口さんちのほうでいいんだよね?
848日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:57:51 ID:5SB8z4tO
>>847
俺はそう受け取った。スリーダイヤの方ならもう少しそれらしく書くでしょうし
849日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 13:58:57 ID:X90kq4TI
小泉は武部中川に対して何も言わんのだなあ。
本当に郵政民営化だけやり遂げたらどうでも良かったのか。
850日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:00:58 ID:QpVROZ0L
>>849
動かんときめたらうごかんだろ
よっぽどでないかぎり
きりがないし
851日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:04:31 ID:0zfRCeoo
>>814
ちなみに、桜井よしこ女史は、ここの支局にいたことあり。
852日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:04:54 ID:SArosLhs
小泉の恐ろしさはあれだけケンカが強いのに本人に明確なイデオロギーが皆無な点だろう
あと、他人を背負わず他人に依存しない精神のありようが人間離れしている
目的と同じくするには頼もしいが、それ以外では依存してはいけない人だ
そこが中川と武部にはわからなかったのだろう
853日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:08:29 ID:5SB8z4tO
そういう切り口で語るとどことなく信長っぽく聞こえる
柴田秀直に佐々力。
854日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:08:42 ID:H6JGNBUO
>>849
小泉には、自分と麻生の考え方が違うと判っていて、それでも外相や総務相として
重用するだけの器量があったのは間違いない。
ただ、やっぱり理想とする国の姿は違うだろうし、それを踏まえた上で、仕事上のドライな
付き合いに留めていたフシがあると思う。
855日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:08:58 ID:Vv+/44VY
小泉さんは負ける喧嘩はしないからな。観測気球を放って駄目そうなら
すぐに撤退する。一緒についてきた取り巻きは呆然とするんだけどねw

小泉さんに賭けるのはいいが頼っちゃ駄目だよ。あれはそういう人。
856日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:11:45 ID:hJwPXIY/
信長さんも逃げ足は速かったですなぁ
857日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:12:38 ID:1oOtd8Z9
小泉はあの秘書がいてこそだろ
いなくなったら単なるキ○ガイだ
858日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:12:39 ID:H6JGNBUO
私は小泉を喩えるなら、信長より曹操を思い出す。
859日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:12:43 ID:VxCU3esk
>>847
dat欲しいアルか?
860日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:14:21 ID:02926J2Q
>>532
ロッキードと三菱でアメリカ国内合弁作って、
三菱重工のスタッフとロッキードのF22スタッフをそこへ派遣する。
で、メンテも担当する。

その後情勢の変化があったらその会社を重工へ吸収合併させて晴れて生産開始。

>>543
酒さんはこの選挙で勝てればみぞぎ終了
当分無役だろうけどね
861日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:16:07 ID:0zfRCeoo
中川は…いろいろ言われているが基本的には扇動家。
21世紀のオジャワになるつもりかもしれん。
無理だろうけど。
862日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:17:13 ID:4vUJCMG1
>>858
そう、そう。
863日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:17:24 ID:X90kq4TI
曹操はちと褒めすぎでないかと…
864日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:17:25 ID:uCPPU9Hs
>>856
信長さんは動く時は早いけど、それまでは…機が熟さないと動かない、
何気に石橋を叩いて渡る方ですしねぇ…
865日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:18:40 ID:drwdJnJl
看取るスレが見事にチラ裏の踊場と化しているなw
866日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:20:44 ID:H6JGNBUO
>>863
全部が全部当て嵌まるとは思わないけど、「ただ才あれば是挙げよ」ってとこが
カブると思うんだよ。
867日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:21:33 ID:lHh8BLpQ
チラ裏をチラ裏で消そうとしているのか
それとも、単なる便乗犯なのか

おそらく後者だろうな・・・
868日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:23:36 ID:h3rsiaQ6
>>849
次の選挙には出馬しない人が、あれやこれやといったら余計に混乱するだろ。
彼の本領は引退完了後の、政治活動ですね。
869日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:27:23 ID:jagxrLe0
>>865
あれだけ意味深なのを投下されたら、そりゃ気になるさ。
870日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:27:48 ID:wj0CIn2Z
>>867
この言葉をよく肝に銘じて置けという事ですね

「嘘を嘘と見抜けない人は、2ちゃんねるを利用するのは難しい」
871日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:27:50 ID:X90kq4TI
チラ裏って陰謀論とあまり変わらんような気がすんだけど。
市況2が低年齢化したんかな。
872日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:28:32 ID:Cn9qMY6N
本来の住人より増えてるからじゃね?
873日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:28:41 ID:wj0CIn2Z
>>871
ヒント:義務教育面子は夏休み
    大学もそろそろ・・・
874日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:29:21 ID:OsbTDedW
そう思わせることがが目的の荒らし
875日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:29:42 ID:fRNzO1hz
まあ、情報封鎖だけが「ネットを殺す手段」じゃないからねえ……と、ここでまた陰謀論。
876日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:30:28 ID:jagxrLe0
>>871
前回1300を越えたときに
大量にご新規さんが乱入したので、
そのまま一部が居ついて残ってるんだと思う。
877日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:30:41 ID:5SB8z4tO
>>865
個人的には「でも自発的に踊っちゃうっ!悔しい…ビクッビクッ」
878日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:34:52 ID:lHh8BLpQ
まあチラ裏なんて妄想して楽しむものだから
真偽なんてのはどうでもいい部分はあるがね

確認もできないし、事実だとしてもどうにもできないし
週刊少年漫画板の嘘バレみたいなもん
879日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:38:31 ID:3i3dNE1P
>>846

まぁ●持ちとか、過去ログ読めるところで見れるように
リンクははっとこうよ

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247724233/841
880日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:38:58 ID:drwdJnJl
>>871
つ チラ裏投下氏達の配慮のなさとチラ裏に縋り付く頭の軽い住民達。
看取るスレは始めの頃は難解なチラ裏ばかり。ボカしにボカしていたもんだがねw
まぁここでぼやいても仕方がないけど
881日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:39:35 ID:tCoPN0ou
>>871
数字も貼らずに雑談垂れ流す馬鹿も増えてきたからどうにもならん
882日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:39:38 ID:jrXvmTOA
せっかく人生の貴重な時間を割いてまで2chに来てるんだ、踊り楽しまないと損なわけですよw

ところで、黄泉瓜相変わらず強いなぁ、折り込み広告の量減らないよ
883日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:39:50 ID:3YEKEZSj
看取るスレ乱立しててどれが本スレなのか分からん
884日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:41:47 ID:jagxrLe0
>>879
●なんかなくても、
これ使えば大抵の過去ログは読めるわな。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
885日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:42:39 ID:LfO4XdSp
ファミマガのウソ技を思い出す
886日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:45:21 ID:X90kq4TI
>>873
>>876
それ以前から看取るスレだけノリが違うっつーか、
東亜+の雑談の延長みたいになってる希ガス。
児童ポルノ規制さえ守れれば日本は安泰、とか言ってるのも増えたし。
887日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:47:56 ID:FvhY0glx
>>885
OUTのOガンダムを思い出したのは私だけで(ry

そろそろ900近いな自重しないと
888日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:51:42 ID:wSiNEvPi
>>880
自分は数ヶ月前から読み始めたくちだけど、そんな自分でもわかるレベルの書き方だから
これが本当の情報だったら知られてはまずい人達にもバレるのでは?と心配になるね
889日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:51:46 ID:j407cmD+
まあチラ裏を現実社会で生かせる人っていうのは
情報の裏を自力で取れる人だから
ウソ情報で荒らしてもあんまり効果ないんですけどね
890日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:54:09 ID:jagxrLe0
>>880
今、そこまでぼかしたチラ裏は
オカ板に投下されてるやつだな。
あれは解読が難しい。
891日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:54:37 ID:lHh8BLpQ
時々ナポリタンみたいなのもあるから困るw
892日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:54:40 ID:NDQicNGY
ttp://mimizun.com/log/2ch/news4vip/takeshima.2ch.net/news4vip/kako/1247/12477/1247724233.dat
 
一応過去ログ変換したの貼っときますね。該当レスはこれの>>841
893日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:56:25 ID:hJwPXIY/
凝り過ぎた暗号だと一般人には分かりづらいし
分かりやすい文で情報流してるのかと思った
ここ数日の出向き先情報にはハラハラするけど
チラ裏が楽しくて気が緩んでるのか
皆に気づかせたいと言う気持ちが強くなってるのもあるんじゃ?
情勢が情勢だけに切羽詰ってるのかな
894日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 14:58:37 ID:WvLoIqlm
ただ西松の時もチラ裏から始まったし侮れん
895日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:00:49 ID:H6JGNBUO
事態がどーんと動いて、「ああ、あのときのアレはああいうことだったのかー」ってくらいに
扱うもんだと思うけどね。
ガンガン転載しまくる程のものとは思わない。
896日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:02:05 ID:1WA209MU
まあ、泥の中に金もあるかも試練、程度で。
自己責任、自己責任。
897日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:02:49 ID:5rVxH4/z
>>849
小泉jrを誰に預けるか考えれば森以外にいるわけないじゃない。
898日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:03:14 ID:ZDH0CaR2
もっとぼかしてあれば、転載も減るんだろうけどね。
ただ、あまりぼかしてあると、解読できる自信はないw
899日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:04:10 ID:jagxrLe0
>>894
ぽっぽの故人献金も、最初は
この板のスレのチラ裏だったっけ。
900日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:04:13 ID:+H9A+l+a
保険も兼ねているんでない?>友(ry封じの
まあ、夏だし仕方ないかなとは思っている。
チラ裏談義でこのスレ流すのもどうかと思うんで、
この話しはここまでで。

ウィグルの続報とか、どうなるんだろうな・・・
901日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:04:44 ID:dlWN7qBX
アー
902日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:05:53 ID:6YA3kUS/
チラ裏って言うと気になるのは福岡の闇かなぁ・・・
軽くググルだけでも黒い黒い
903日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:06:00 ID:SHmjLJPL
赤旗辺りが頑張ってくれるかな
904日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:11:49 ID:5rVxH4/z
西松がチラ裏から始まったって一体どこの世界の話だよw
905日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:18:05 ID:aa0lZdWs
>>904
PCI汚職関連については、確かにチラ裏が先行したかも。
チラ裏じゃないけど、ゆりりんムーは後からソース付くこと多かったし。
906日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:18:33 ID:Qd4ROxRn
まあ、いつぶれるかだけが興味ある部分ですが

【政治】 高速道路、来年度からを無料化。首都高や阪神高速以外…民主公約★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247810410/
907日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:21:20 ID:FvhY0glx
チラ裏から始まったってのはチラ裏だと思ってた生地にどんどんソースがついてったって程度の意味で
別にチラ裏を見て警察が動いたとかそういう意味ではないw
908日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:21:46 ID:pcdAnpGM
運営とか何も知らない初心者なんですが
2chは見えない力で守られている様な気がするんですが、
従わない官僚は首を切ると方言する人が総理になっても影響はないのでしょうか?
909日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:22:11 ID:44+XNs8q
実は、自民党も高速無料化を検討していたw

民主党は高速道路をタダにするという。自民党は「いくら走っても1000円」だ。タダと1000円で選挙すれ
ばタダが勝つに決まっている。なのになぜ、自民党は1000円(それも2年間だけ)なのか。ここを掘り下げ
ると、いろいろなものが見えてくる。

実は、自民党も無料化を検討した。福田内閣末期の昨夏。首相特命の非公式協議に加わった政治家たち
は大いに乗り気だったが、国土交通省と財務省が反対した。協議にかかわった専門家がこう振り返る。

「受益者負担の原則を守るという国交省の執念は、ほとんど宗教的確信ですね。財務省は財政再建至上
主義。ともに『タダだけは困ります』となって宙に浮いちゃった」
協議の最中に政変があり、後継の麻生内閣が霞が関と妥協しながらまとめたのが上限1000円の割引構想だ。

土・日・祝日のみ。首都高速や阪神高速を除き、ETC(自動料金収受システム)搭載の普通車に限るが、
今年3月に実施されるや、観光地は人であふれ、大渋滞が出現した。
今度の総選挙で与党が勝てば、条件付き「1000円でどこまでも」方式が再来年3月まで続く。民主党が
勝てば、平日も含めて無期限にタダ。ETCもへったくれもない。

ずいぶん違うようだが、民主党ブレーンの一人は「過疎地は即無料化だが、大都市圏は混乱するから
無理。地域ごとの試行になる」と話しており、この辺は現実的である。
タダにすれば、物流が活性化して飛躍的な2兆6000億円の経済波及効果が生まれ、税収もガバッと増えると
民主党は主張する。じつは、同じ発想の自民党議員が少なくない。
だから「国交省の宗教的確信」に阻まれながらも民主党案と方向性は似通った「1000円」案が出てきた。

つまり、事の本質は自民党と民主党の対決ではなく、政党と官僚の対決なのである。無料化すれば料金
所はなくなる。ETCを管理・運営する天下り法人も整理され、官僚の権益は狭まる。
1000円だとそうならない。無料化と1000円の本質的な違いはここだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/fuchisou/news/20090629ddm002070095000c.html
910日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:22:47 ID:jagxrLe0
>>900
ジャカルタの連続テロは、
まあいつものことのような気もするけど、
ウイグルの件は関係してないのかね?

ジャカルタのホテル爆発による死亡は9人・負傷者は42人に=警察
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10102320090717
ジャカルタ北部の有料道路で自動車爆弾が爆発、2人死亡
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10103520090717
911日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:24:17 ID:jagxrLe0
>>908
鯖はアメリカ、運営会社はシンガポールだったかな。
基本的に日本の法律は及びにくいようになってるはず。
(プロバイダ段階で規制を掛けられたら、それでも難しくなるけど)
912日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:26:05 ID:tqmfCksW
>>909
で、道路補修費用を道路会社に渡す利権が政治家に生じるんですね?わかります
913日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:29:19 ID:tCoPN0ou
道路の補修はボランティアとかふざけたこと抜かしてなかったっけ
914日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:31:19 ID:lHh8BLpQ
ボランティア=強制労働
思想犯達を労働させるのでしょう。友愛社会は素晴らしい!
915日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:32:07 ID:tqmfCksW
あれだな地震で通行止めになったら数年くらいそのまま放置しそうな勢いだな
916日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:32:53 ID:Hz/ZTxUS
【ようこそここ(地獄)へ♪】韓国経済崩壊【クッククック♪】
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247724233/841

841 名前:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 [] 投稿日:2009/07/17(金) 08:09:24.02 ID:PkIwjUj70 ?BRZ(11291)
http://img.2ch.net/ico/morarael001.gif
おはようございます。

看取るスレがwムー大陸にw
ハイジの国は、一番ヤバイ口座を米国に売りましたw
この口座を持っていると、コルレス止められてしまいますから
銀行が潰れるw

現在、国連で制裁対象の拡大を議論しています。これが確定すると
追加で開示しなくてはいない口座が出てきます。
この中に本尊が隠されているとの噂w

また、菱系資金も、、、、、、、との話
それと、この口座情報提供、カウンターパーティ(取引相手)からの
資金の流れも追えますから、、、肝が手に入ります。

鍋常は切られたようですね。外資が株主として正当な権利を行使
新聞社に不当利得返還訴訟とチラシ代印刷代の賠償を求めるように
圧力をかけたら、逃げられなくなりますね。

これはサラ金と同じ構造で、過払いでサラ金が潰れたのと同じ現象が
起きることを意味します。
917日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:33:58 ID:pcdAnpGM
>>911
ありがとうござます。民主には反論、異論を認める度量はないので心配です。
918日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:34:16 ID:Yd1b3OS9
米大統領、黒人地位向上協会で演説 格差解消を訴え

(CNN) オバマ米大統領は16日、ニューヨークで開催された全米黒人地位向上協会(NAACP)の
創立100周年記念総会で演説した。差別撤廃に努めた先人たちの業績をたたえるとともに、
今も残る人種間の格差を解消するため、一層の努力が必要だと訴えた。

総会には音楽プロデューサーのショーン・コームズ氏、詩人のマヤ・アンジェロウ氏ら、
著名な黒人が多数出席した。

オバマ大統領は演説で、NAACPと米国の歩みを振り返り、
人種差別の撤廃に「非常に大きな進歩」がみられるとして、「多くの市民の勇気と意志」をたたえた。

一方で、アフリカ系や中南米系、イスラム教徒の米国人は今も「差別の痛みを感じている」と指摘。
「まだ多くの壁が残っている」と述べ、その壁を乗り越えるためには過去と同じ責任感や危機感、
自己犠牲や助け合いの精神が必要になるとの見方を示した。

さらに、最も困難な壁は偏見や差別でなく、差別の歴史が残した「構造的な格差だ」と語り、
現政権が取り組む税制、教育、医療保険などの改革への理解を呼び掛けた。

特に子どもたちの教育については、家庭での励ましや支えが重要だとの持論をあらためて展開。
「われわれは子どもたちにこう伝えなければならない。アフリカ系米国人なら犯罪やギャングに囲まれて
育つ確率が高くなり、貧しい地域に住んでいれば豊かな住宅地の住民にはない問題にも直面するだろう。
しかし、それは成績が悪くてもいい、中退してもいい、という理由にはならない。
君の運命はだれかに書かれたものではなく、自分の手でひらくもの。それを忘れないでほしい、と」
と訴え、大きな拍手を浴びた。

オバマ大統領は黒人層から圧倒的な支持を受けて誕生した。就任直前の昨年12月にCNNなどが実施した世論調査では、
黒人の51%が「オバマ氏当選は人種問題解決への新たな時代の幕開けだ」との認識を示した。
ただ今年5月の調査で、同じ回答を寄せた黒人は44%にとどまった。

2009.07.17 Web posted at: 14:15 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200907170012.html
919日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:34:29 ID:5SB8z4tO
>>915
いえいえとんでもない。マスコミ様と一緒に即座に災害復旧に尽力しますよ
テレビに映らないところ?そんなとこに何かがあるわけがないでしょう___
920>>916:2009/07/17(金) 15:35:16 ID:Hz/ZTxUS
すいません誤爆です
921日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:36:49 ID:cOIipaoX
>>914
誰かも言ってたけど、聖帝サウザーな世になるのかね。
922日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:38:48 ID:PiR8Wq0x
その戸締りって人、なんか胡散臭いんだよね
923日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:40:26 ID:whaGLpx7
>>922
kwsk
924日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:42:17 ID:fRNzO1hz
そうね。単発IDで信用してもらうには、ある程度根拠書いた方がいいかもね。
925日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:42:21 ID:9xI3MoNC
植草の胡散臭さに比べたらw
926日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:43:42 ID:SHmjLJPL
植草は胡散臭さを通り越してネタ化してないか
927日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:46:38 ID:IXTdhTsg
>>922
胡散臭さのない人がチラ裏情報げっと出来るわけもなく
まずあらゆる情報を眉唾とした上で、手持ちと合わせてそこから選択してくのがいんでね
手持ちがないなら静観するのがいんでね
928日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:50:29 ID:LzoQoXxG
上のほうのN速まとめ見て気づいたわ。
この北海道室蘭の名簿、いつからどこからのものか。

鉄鋼関係洗ってくれ、PT
どの筋に行けばいいかは教えて上げられる
929日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:51:17 ID:PiR8Wq0x
「いかにもありそう」って話を投下して、それを妄信する人が増えたら、
疑問を呈したり、根拠を問いただすだけで所謂「信者」がその者を敵認定して
反論すら許されない裸の王様状態になるケースをいくつか見てきたんで
その手の事情通コテには、胡散臭さを感じるんです

水を差してごめんなさい
930日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:51:44 ID:UGTRuEZT
>>908
あと、問題が発生したら(殺人予告とか)ちゃんと対応してくれるから、
むしろホイホイとして潰れてもらっては困ると言う視点もあるらしい。
2chが無くなって、犯罪的書き込みが分散されると対応も大変とか。
931日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:51:46 ID:tCoPN0ou
ミラーマンのトンデモ理論はネタとしては必要
932日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:52:15 ID:Cn9qMY6N
>>928
この人のとこに連絡したら?
ttp://www.election.ne.jp/10375/78535.html
933日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:52:32 ID:SArosLhs
チラ裏とは面白いか・面白くないかで見るもの
信じる・信じないで判断するような子は東亜には向かないね
934日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:53:51 ID:tCoPN0ou
>>908
見えない力つーか、鯖は海外だし間にダミー臭い会社を挟んでるし
いつでも逃げれるし責任回避できるよってぐらいじゃない
935日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:55:40 ID:LzoQoXxG
>>932
おk
誰かが見てくれるのを信じてここにも書いておく
室蘭もそうなんだが、当時の核心に近い人は今札幌にもいる

当時は自民党だったからね、ぽっぽは
936日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:58:17 ID:Qd4ROxRn
コピペでもチラ裏とコメントしてある分には構わないと思うけどなあ
雑多な情報からそれぞれが取捨選択していくのがこのスレの通念でもあるわけだし。。。

なんか矛盾してるけど気にしない
937日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:58:54 ID:fRNzO1hz
「水を差してごめんなさい」の一文に潜む傲慢。
938日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 15:59:04 ID:duBhl5o/
>>931
民主党支持者の多いスレを覗いていると、何の疑いも無くミラーマン理論を引用してくるやつ多いよ
939日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:00:50 ID:PiR8Wq0x
ね、こうやって否定的な意見を書けば、わらわらと「情報強者」さんが煽ってくるのよね
「騙されたんじゃない、ネタに乗って楽しんでたんだよw」って自分に言い聞かせる事に
ならないように気をつけてくださいね
940日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:01:18 ID:fRNzO1hz
ほらやっぱり傲慢だったw
941日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:01:20 ID:LzoQoXxG
>>932
おっと
そのBlogにメアド書いたら公開されるかどうか判らないんで困ってる
さすがにこれは捨てアドってわけにはいかないし
どなたかこの方にコメントした経験のあるかたおいでになりますか
942日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:03:03 ID:Cn9qMY6N
>>935
議員事務所に直接電話するか、身バレがまずければメールとかFAXで
連絡すれば良いだけだし。
ただ、一度電話した方がメールだけよりも、信頼性は増すと思います。
943日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:03:23 ID:5/S747Dy
チラ裏wktkスレでも作ればいかが
944日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:04:02 ID:wj0CIn2Z
何か既にそれっぽいスレがあったようなー
945日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:04:06 ID:Cn9qMY6N
946日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:04:09 ID:tCoPN0ou
>>938
そりゃあ彼らの心の拠り所だからね
ブログランキング上位に載ってたので覗いてみたらびっくらこいたのは良い思い出
947なんという勇者 株主【asia:522/11219=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/07/17(金) 16:04:13 ID:dVKCJvW1 BE:437022735-2BP(230) 株主優待
ksk中なので次スレ立てます
948日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:04:30 ID:+H9A+l+a
一体誰と戦っているんだお前は
ウィグルとインドネシアの関係はムスリム繋がりか、うーん
でもインドネシアはガチで華僑を滅ぼしかけた地でもあるしなぁ・・・
949日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:05:53 ID:LzoQoXxG
>>945
ありあり
今から連絡します
950なんという勇者 株主【asia:522/11219=4(%)】 ◆777hlE1sX2 :2009/07/17(金) 16:09:22 ID:dVKCJvW1 BE:1835493179-2BP(230) 株主優待
951日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:11:33 ID:Cn9qMY6N
>>950
乙でありんす。
952日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:14:57 ID:LzoQoXxG
連絡証明
キーワードは「D」
953日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:17:03 ID:Cn9qMY6N
>>952
はえっw
そして分からないwww
954日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:18:44 ID:UGTRuEZT
>>939
長く見てれば、チラシ裏の意味がわかるよ。
955日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:18:44 ID:jagxrLe0
>>928
それ、このまえ国税が動いたヤツじゃね?
だったら、既に書類は押さえられてると思う。
956日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:19:21 ID:BkRwOAhL
ttp://online.wsj.com/article/SB124776820445852755.html
Asia's Military Balance at a Tipping Point  By PAUL S. GIARRA and
MICHAEL J. GREEN
アジアの軍事バランスが分岐点に来ているわけだが By PAUL S. GIARRA and
MICHAEL J. GREEN

今日ののWSJアジア版に、前NSCアジア部長、現CSIS、ジョージタウン大学教授の
マイケル・グリーンと、防衛コンサルティング企業のトップ、 PAUL S. GIARRA
が共同で寄稿しているもの。内容は中国の増大を続ける軍事力に比して日米防衛
協力が様々の問題で停滞し、迷走していることを憂慮するもの。F -22に見られ
る日米の戦略不一致はその一例と言う。北朝鮮対応についても日米の軍事的パー
トナーシップがベストの状況とはいえない云々。日米防衛体制の低迷を解決する
最初の一歩はトップ・レベルでの戦略協議であろうと言う。

The high level defense discussions in Tokyo are the "best first"
opportunity for the Obama administration to demonstrate its readiness to
continue an American tradition of working with allies to reinforce
stability in the Asia Pacific region.

957日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:22:18 ID:Cn9qMY6N
958日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:23:55 ID:4vUJCMG1
>>939
チラシの裏情報で「騙された」云々って何だろう?信じる・信じないは自己責任だと思うが。

つーか、誰かを胡散臭いと言うなら、具体的に指摘した方がよろしいかと。
959日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:26:15 ID:Qd4ROxRn
>>956
オバママンと鼠先輩の首脳会談が東アジアを救う

んなわけないだろ
960日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:27:02 ID:Cn9qMY6N
胡散臭くても、それを楽しむのがチラシの裏じゃないの?
書いてる人間が「チラ裏」宣言してるんだから、面白がってウォチれば
良いだけの話だし、興味無いならスルーするだけ。
961日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:27:04 ID:lHh8BLpQ
単なる勝利宣言でしょ>>939
そんな奴に具体性だとか論理性を求めても無駄
962日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:27:32 ID:WtT5YFGV
>>958
いやあ、そもそも話の流れを胡散臭くするためにこういった書き込みをしたんでしょ。
最初から話し合いをする気があるなら、先に指摘してるよ。
後だしすればするほどスレがぐだぐだになるだけかと。
963日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:28:46 ID:5/S747Dy
ゆりりんのチラ裏だけは割と信じる
あとは信じない
964日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:30:35 ID:jagxrLe0
>>957
こっち。

日鋼6億円所得隠し 室蘭の関連会社支援名目 国税指摘 (07/09 15:24)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/176316_all.html


>>928の話がガチなら、
これがぽっぽの件とつながっている可能性はあるんじゃ?

ひょっとしたら、金の出所はカーチャンじゃなくて
こっちだったりして。
965日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:32:52 ID:BkRwOAhL
最近の新聞雑誌TVの政治記事は、チラ裏ほどにも信用できないわけで(w すべ
ての政治家、記者、評論家、コテ、エトセトラの信用できるか、の程度は、是ま
での言動を見て、受け手が自己責任で判断評価すべきもの。

966日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:33:07 ID:Cn9qMY6N
>>964
おう、これか。
これは見た時に「フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」とか思った覚えがw
967日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:34:14 ID:tqmfCksW
>>964
ほう、誰かさんのケースによく似てますなあ
こっちのほうが非常に悪質ですがね
968日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:35:37 ID:1K9/Pp8B
手口が同じなら・・・・。
969日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:36:37 ID:1cwzl5Tw
>>963
ゆりりんのおかげですっかりアトラス信者になってしまった
今月中に株主になってしまうだよ
970日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:40:31 ID:4vUJCMG1
>>962
なるほど、これは失礼しました。
971日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:42:28 ID:BkRwOAhL
>>959 そういう心配があるから、あえてグリーンが是を書いているわけです

972日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:54:39 ID:Yd1b3OS9
生活保護費:路上生活者にアパート借りさせ「ピンハネ」
2009年7月17日 2時30分 更新:7月17日 11時31分

 生活困窮者が暮らす宿泊所などが明確な説明をせずに本人の生活保護費を徴収している問題で、千葉市花見川区の任意団体が
路上生活者にアパートを紹介して市に生活保護を申請させ、約200人から保護費の大半を徴収していることが新たに分かった。
関係者によると、月約12万円の保護費のうち10万円を徴収している例もある。
明細や領収証は渡しておらず、徴収目的にあいまいな部分があり、千葉市も調査を始めた。【森有正】(中略)

 ◇「多少の行き過ぎあった」大和田代表

 大和田代表によるとシナジーライフは生活困窮者の支援のため5年ほど前から活動。
現在約200人をアパートに入居させている。大和田代表との主なやりとりは次の通り。

 −−生活保護費はどう徴収しているのか。
 ◆200人のうち半分弱は区役所の窓口のそばで受け取り、
  半分強は保護費が振り込まれる銀行口座から下ろす。通帳は委任状を取って預かっている。

 −−そこから不動産会社に金を渡すのか。
 ◆社長が私の知り合いで、家賃や共益費などを渡している。

 −−家賃などを除いても1人につき月約5万円取っているが。
 ◆光熱費はうちの負担。活動に使う車の維持費もあるし、各戸に配る米もいいものを使っている。

 −−月10万円を徴収されている人もいる。
 ◆多少行き過ぎたところもあり、その部分は改善したい。

 −−契約書で徴収額を示さず、領収証も渡していない。
 ◆相手に口頭で説明してきたが、説明不足や行き違いはあるかもしれない。領収書は出すようにしたい。

http://www.mainichi.jp/select/today/news/20090717k0000m040141000c.html
973日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:55:33 ID:Qd4ROxRn
>>971
このシチュエーションでどうやったら桶屋が儲かるか
庶民にはわかるすべがないのよ

ぽっぽ「地位協定改めるならF22買ってもよい。」
バマ「はい、撤収。」

くらいしか想像できまへん
974日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:59:39 ID:BkRwOAhL
>>973 そういうレベルの話ではない。記事を読んでからものを言うべし。

975日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:00:10 ID:5rVxH4/z
ニュース系の板でチラ裏に否定的な人間がいるのは当たり前だと思うけど。
目くじらたてるほどじゃないけど、チラ裏の話を嬉々として語るのは見ていて痛いよ。
976日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:08:59 ID:TXg3l5xp
おれが情報にアクセスできる立場なら、欺瞞情報も当然チラ裏で流すよな。
100%本身っつーことは絶対ありえない
977日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:10:21 ID:1MonW+1W
何か流したいネタでもあるのかな。チラ裏連投
978日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:11:47 ID:6CVA4FPU
>972
これ数年前から話題になってるな。
法的にはグレーゾーンだが、はてさて。
979日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:12:22 ID:Qd4ROxRn
>>974
容赦のない正論に突っ込みたかっただけです。
以後次長
980日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:18:19 ID:aJKDPyX/
【アメリカ】日本の資金狙い鮮明に=F35の開発参加後押し−米国防総省[09/07/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1247807757/
981日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:20:20 ID:aa0lZdWs
>>976
当然だわな。身の安全も確保せにゃならんしね。
982日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:22:48 ID:hJwPXIY/
>>980
ちょw何で不良品のためにかねだす必要があるのさ(;^ω^)
983日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:26:18 ID:oIAIHzdS
>>982
さすがにF-35だったらタイフーンの方がいいだろw
984日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:29:03 ID:RqIacTX1
わざとらしいタイトルだな
985日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:33:25 ID:RqIacTX1
何だこの気持ち悪い2ショットwww
後ろの眼鏡の似合わねーチョイ悪(笑)
ttp://cache4.asset-cache.net/xc/89014436.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193334E6B5204AF254C06849C4233CF57E9E30A760B0D811297
986日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:34:44 ID:Bb0DIOrM
>>985
斜め上杉きめえ・・・
987日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:40:06 ID:TBHbdcqn
>>985
さりげなく胸元を強調してるなっ
988日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:41:48 ID:7mYN3gLF
後ろのポスターの目が怖い・・・。
989日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:47:11 ID:drwdJnJl
チラ裏は裏取りしてないものも流す。勘違いしている人もいるよーだが情報は「金のなる木」。
チラ裏に踊るもよし、m9(^Д^)プギャー!するもよし。
990日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:48:24 ID:56b2A7fi
>>958
日常的にチラシのような指令を貰ってるお仕事の人なんじゃないの?___
991日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:50:04 ID:qo7Yk7xI
チラシと言えば、讀賣の発行部数が虚偽だった場合は国内企業も
損害賠償請求するんだろうか?
992日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:51:43 ID:56b2A7fi
>>991
でもある意味ヤクザに損害賠償しかけるようなもので・・・
テレビも持ってるし怖くてちょっと出来ないんじゃないの?

どうして怖いのかは以下略
993日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:54:07 ID:p2av7SbT
>>798
あえてこのレス番から亀レスw
「日出づる処の名無し」の部分をクリック
メール欄が開かれるので、そのアドレス部分がパスワード

目欄、メル欄とはそういうことだw


994日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:56:04 ID:mNlTFDRm
前回の参院選の頃は、チラ裏とやらは出てたかねぇ。

>>861
中川秀直は行動が伴わないから小沢には遠く及ばない。
クラッシャーならぬグダッシャーとか。
995日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:56:40 ID:ViztPays
>>980
F-15・F-16・FA-18・AV-8Bの、たゆまぬアップデート体制構築おめ。
996日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 17:58:00 ID:24rgjt7U
広告出した企業が集団で訴訟を起こせばあるいは、
とは思うけどそこまで行動力あるかなぁ

これをきっかけにこの腐った業界がなんとかならんかねぇ…
997日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 18:00:02 ID:qo7Yk7xI
そういや中川(女)は新聞販売懇話会会長代行を務めてましたね
998日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 18:01:56 ID:eKT13q64
>>996
ヒント:ならない
999日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 18:05:17 ID:qo7Yk7xI
999なら22日は全国で晴天
1000日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 18:05:36 ID:t50OoIl9
起訴をどんどん起こしちゃっても問題ないということですね、わかります。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""