【逃げずに】麻生太郎研究第246弾【戦わなければいけない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
504 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 00:43:00 ID:mjXFZOfP
麻生首相「逃げずに戦わなければいけない」
ttp://www.news24.jp/articles/2009/07/13/04139573.html
■前スレ
【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247468356/
■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生内閣の主な政策体系 「私の目指す日本」 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
2日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:12:22 ID:cUSa42a9
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:13:40 ID:cUSa42a9
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
4日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:14:26 ID:cUSa42a9
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
5日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:15:14 ID:cUSa42a9
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
6日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:17:06 ID:cUSa42a9
■日本の底力(麻生太郎政策集)
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)※まずはこれからお読みください
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf
―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf

■麻生内閣経済財政政策
◆平成21年度補正予算
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/hosei210427.htm
◆平成21年度予算(ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan.htm
◆平成20年度補正予算(第2号)『生活対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei201220.htm
◆平成20年度補正予算 『安心実現のための緊急総合対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei200929.htm
7日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:18:09 ID:cUSa42a9
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
http://www.youtube.com/user/kanteijp
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0013940/

【公式】麻生自民党チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
「総理大臣きょうの一言」
ttp://stg.news24.jp/feature/feature70.html
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

前向新聞
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/
麻生政権の実績
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

麻生太郎の笑顔がとてつもない
http://flosmile.exblog.jp/
8日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:20:58 ID:ZLOx1qtQ
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

09/07/15 バヤル・モンゴル国首相 来日(〜7/20)
09/07/28 通常国会会期末
09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(〜9/25)予定
09/09/30 自民党総裁任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了
9日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:21:59 ID:ZLOx1qtQ
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
10日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 16:24:18 ID:cUSa42a9
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

09/07/15 バヤル・モンゴル国首相 来日(〜7/20)
09/07/28 通常国会会期末
09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定
09/07/21 衆議院解散?
09/08/30 衆議院選挙
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(〜9/25)予定
09/09/30 自民党総裁任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了日

12 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 16:14:10 ID:Hf5Wp1vD
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

09/07/15 バヤル・モンゴル国首相 来日(〜7/20)
09/07/28 通常国会会期末
09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定
11日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:11:17 ID:ScYpV1gz
ガンバレ!アソウ太郎!!!
12日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:13:13 ID:Ncn3BAt1
>>1
乙です
そして頑張れ麻生総理!
13日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:14:45 ID:tmDbAJgn
 
麻生首相“身分保障”と引き換えの解散先送りだった
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/14/01.html                 プゲラw
                                                       ↓
「党のために一身をなげうつ政治家」ならば過去にもいた。 「一身のために党をなげうった政治家」はいない。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20090713-OYT1T01199.htm
14日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:15:31 ID:tmDbAJgn
 
〓「戦う」決意重ねて口に=麻生節なく、真っ向勝負強調〓

時事通信 2009/07/13-22:01
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300927

(抜粋)やってみなければ分からないものなんです」と強調。最後は「歯を食い縛り」
「逃げずに」と繰り返し、質問を打ち切って足早に官邸を後にした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ↑                   ↑
    ほう!                 ぷっw
15日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:17:48 ID:tmDbAJgn
昨年9月のネットウヨ(笑)
        ↓
 
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
 ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
 麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
 マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
 閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
 閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
 みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
 麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 ( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
 いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
 閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
 麻生すげええええええええ!!
 麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
 アメリカも涙目wwwww
 日本にもやっと強い指導者が現れたな!
 頼むぞ麻生!
16日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:22:17 ID:ScYpV1gz
「とち狂ってる」と石原知事 首相の衆院選表明に

石原慎太郎東京都知事は14日、麻生太郎首相が表明した8月30日投開票の衆院選について、
記者団に「とち狂ってるんじゃないか。不信任が党の中から出てくるのを防いだだけだ」と切り捨てた。

知事は「世の中、軽蔑ほど怖いものはない。漢字が読めないとか、(言動が)ジグザグすることは決定的なこと。
侮蔑が政治家にとって一番つらい」と首相を酷評した。

一連の地方選敗北をめぐり辞意を示した自民党の古賀誠選対委員長にも触れ「古賀君も芸人の芸にたぶらかされて、
大恥かいた。あの騒動も相当マイナスになった」と述べた。

2009/07/14 16:58 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000563.html

とち狂っているのはテメーだ!石原!
17日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:22:40 ID:OQrcTEns
ミンス信者はネトウヨしか言わないからミンスと同じ低脳集団だよな
18日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:26:21 ID:+IAkfon0
都議選で負けたの都知事の責任も3割方あるように思うのだが。
本島に言ったの分らないが、何だこの情弱ぶりは・・・。
19日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:28:02 ID:tmDbAJgn
>>16
うん。

それを、別の人間が言うなら分かるが
よりによって石原チン太郎が言うセリフじゃないよなw
20日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:28:02 ID:N3TJfN4G
>>16
これ都知事本人が言ってるところを直接見てないんで何とも言えないけど
>知事は「世の中、軽蔑ほど怖いものはない。漢字が読めないとか、(言動が)ジグザグすることは決定的なこと。
>侮蔑が政治家にとって一番つらい」と首相を酷評した。
これは酷評してるのか?
21日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:30:32 ID:rbbWlpTQ
まだ、前スレ埋まってないよー
22日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:33:07 ID:tmDbAJgn
 
自民党はさ、党名変えろよ。 「内ゲバ党」ってw
23日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:38:14 ID:lpIMXQVB
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
24日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 17:45:18 ID:NzjIZ5Qb
【政治】 石原都知事 「首相、とち狂ってる」「漢字読めないとか、侮蔑は政治家にとって一番辛い」「古賀君、芸人にたぶらかされ大恥」
【政治】 石原都知事 「首相、とち狂ってる」「漢字読めないとか、侮蔑は政治家にとって一番辛い」「古賀君、芸人にたぶらかされ大恥」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :[email protected] :2009/07/14(火) 17:35:52 ID:???0
★「とち狂ってる」と石原知事 首相の衆院選表明に

・石原慎太郎東京都知事は14日、麻生太郎首相が表明した8月30日投開票の衆院選について、
 記者団に「とち狂ってるんじゃないか。不信任が党の中から出てくるのを防いだだけだ」と切り捨てた。

 知事は「世の中、軽蔑ほど怖いものはない。漢字が読めないとか、(言動が)ジグザグすることは
 決定的なこと。侮蔑が政治家にとって一番つらい」と首相を酷評した。

 一連の地方選敗北をめぐり辞意を示した自民党の古賀誠選対委員長にも触れ「古賀君も芸人の
 芸にたぶらかされて、大恥かいた。あの騒動も相当マイナスになった」と述べた。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2009071401000563.html

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :[email protected] :2009/07/14(火) 17:35:52 ID:???0
    ★「とち狂ってる」と石原知事 首相の衆院選表明に

    ・石原慎太郎東京都知事は14日、麻生太郎首相が表明した8月30日投開票の衆院選について、
     記者団に「とち狂ってるんじゃないか。不信任が党の中から出てくるのを防いだだけだ」と切り捨てた。

     知事は「世の中、軽蔑ほど怖いものはない。漢字が読めないとか、(言動が)ジグザグすることは
     決定的なこと。侮蔑が政治家にとって一番つらい」と首相を酷評した。

     一連の地方選敗北をめぐり辞意を示した自民党の古賀誠選対委員長にも触れ「古賀君も芸人の
     芸にたぶらかされて、大恥かいた。あの騒動も相当マイナスになった」と述べた。

     http://www.minyu-net.com/newspack/2009071401000563.html
25日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:14:52 ID:+gH7Ujiu
前スレの流れをざっと読み返したが、同郷の人も現住所の近所の人もいなかった
福岡6区と東京18区は地味なのか
26日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:16:13 ID:Bve2qzdd
このスレはこれからも麻生を支える創価の皆さんのスレです



公明党予定通り 「以前から8・30を主張していたので 結果的に良かった」(幹部)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090713k0000e010082000c.html

今後も麻生政権支える=公明幹事長
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20090712234236-8221168
27日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:21:12 ID:ascWLoOp
石原は混乱に乗じて息子が総理になれるとでも勘違いしたか?
とち狂っているのはお前だから
一々マスコミにネタを提供する馬鹿がウロウロするほど辛いものは無い
今のテレビが狙ったら石原程度なら一月あれば無能に仕立てあげられるから
なにがジグザグだか
お前なんか公約すら翻しただろ
インチキくせー老害だな
28日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:21:59 ID:Z6woGxFB
>>16
13日、都知事が会見で「大迷惑(だいめいわく)」を「おおめいわく」と
言っちまったことを、誰か本人に教えてやれ。

マスコミも漢字に弱いから気付かずスルーのようだ。

東国原宮崎県知事も、
「千載一遇(せんざいいちぐう)」を「せんさいいちぐう」と言うのが、
癖のようだ。

清濁の差は訛りにもよるから批判する気はないが、
麻生さんだったら、間違いなく誤読ネタにされる。

同じく東国原知事の「お戦いになる」も文法上はアウト。
29日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:25:08 ID:IiV1U1Si
一般的な規則は、訓読みの前は「おお」、音読みの前「だい」です。
これに従うと「だいめいわく」と読みたくなります。
ところが、昔から(多分江戸時代から)音読みが口語で使われていた言葉の前に付いたときは「おお」になるのです。
大火事、大舞台、大騒動、大地震、大番頭、大迷惑、などはすべて「おお」です。
30日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:25:56 ID:qEk814kd
>>24
石原も、麻生の悪口言うなら、もっと早く言えよw

つーか、今回の選挙結果は、新銀行の失敗だって影響してるだろ
これから大変なんだろうが自業自得w 麻生の悪口言ってもしょうがない

まあ、今のご時世、気に入らないことは全部麻生のせいにしときゃあ、まあ無難なんだがなw
麻生批判しとけば、とりあえずみんな納得するからw
小泉や福田も、自民党大敗の責任を麻生に押し付けることができるから良かったねw

つーか、麻生。歴史的大敗の汚名を一身に背負おうとは、なかなかあっぱれじゃないかw
31日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:26:01 ID:t9J8t/oJ
>>16 >>28
都知事もマスコミのやり口分かってるはずなんだけどなぁ。
32日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:30:02 ID:wLhj17Bq
前スレ>996

そいつはメインディッシュ。
まずは「麻生さんはマスコミから嫌われている」から入り


マスコミ嫌いを自認し新聞を見るけど読まないと発言してる(いい記事があると記者を誉めてる)

就任直後の飛ばし記事で解散日程を報道したものの、覆され情報機関としてのプライドを傷つけられた

メディアの収入源である、企業からの広告代金に税金を懸けようとしている。

最近の捏造報道(あるあるとか)で、放送免許更新の際のチェック項目に『放送内容』を付け加えようとしている。

大手メディアの『平均』年収は○千万で、大物司会者は○億円(こんな人に「格差が〜」「我々庶民は〜」とは言われたくない!!)。
後は麻生さんの功績を並べ立てる。
だいたいこれで『なんとなく民主』は『しょうがないから自民』にはなったよ。
33日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:30:14 ID:+xWt6xIb
>31
老いてマスゴミに媚びて喜びそうな事ばっか言ってるんじゃないかなあ。
まあもう辞めるんでしょ?この人も。もし次出てももう投票する気になれないんだが。
34日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:32:01 ID:ascWLoOp
>>31
もうただの感覚の鈍いジジィなんだよ
都知事選で勝てたのも他の候補が対立候補を叩きまくったからだし
KYとかいう死語を使って批判していたけど、
ここで無意味な批判でマスコミにネタを与える石原こそがKY
効果を予測できない薄らバカ
35ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/14(火) 18:33:04 ID:DTsMsl3k
とにかく、自民も民主も対して違わない

とりあえず民主党に任せてもいいんじゃないかっていう考えが誤りだと気づかせねば

外国人参政権だけでも民主の支持率下げることにつながる
36日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:39:22 ID:r14RzBlH
北チョンの船舶検査法案って一々同意が無いと検査できないように骨抜きにされた法案なのか?
なら、廃案になっても未練はないが。でも周辺事態法で間に合う?
37日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:40:18 ID:r+04+9cv
>>34
知事はいつもの石原知事だよw
昔からあっちにこっちに噛みつくし、都民としては通常運転のように見える。
マスゴミが食いついてるが、
見なかったことにして気にしないでいればいい。
38日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:42:24 ID:KnY7Imkt
>>35
ネットを使えない人たちにそれを周知させるのは至難の業ですね
差別だ何だって話で騒がれるのは目に見えてるし

なんか妙手ないかなぁ
39日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:43:06 ID:8aLrPEQq
>>34

その上、自分が進めていた「新銀行東京」「築地市場の移転」「オリンピック招致」が
そろいも揃って潰されそうだから八つ当たりしてるんでしょ?

まぁ所詮は今季限りの人ですし、口が悪いのもお約束ですからね。
40日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:43:45 ID:Zbumz6mV
>36
> 北チョンの船舶検査法案って一々同意が無いと検査できないように骨抜きにされた法案なのか?

米国海軍も同じだよ〜>臨検に船長の同意が必要
港まで連れて行けば、港のある国が強制捜査をするだけで。
41日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:48:28 ID:r14RzBlH
>>40
そうか、何か奴らえらく敏感に反応してたから、思い切ったことをやるのかと思ってた。
42日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:48:54 ID:0j2ZPPYQ
北の臨検は国際貢献にもなるし核拡散、核廃絶の協力にもなるし国連決議だしで言う事なしなのに
トコトン特亜擁護なんだな。本当に日本の政党かよ
43日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:53:05 ID:2pAYsDnV
とにかく今はニコニコ動画での支持率を上げることが最優先事項。
リアルよりバーチャルな支持率の方が大事、今はITの時代だから。
選挙結果はリアルだから軽視していい。
ニコ動でいかに支持があるかが一番大事。
44日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:54:20 ID:Kd/azb1k

――奥谷禮子先生にお話をうかがいました

このままでは惨敗とか言ってる自民党議員がいるようですが、あまえではないでしょうか。

当選するだけの票を集めればよいだけのことが、努力が出来ないのでしょうか?
それはスキルが足らないから出来ないのです。スキルを高めるための努力をしなさい。

第一、その程度の「人間力」もない者が、国会議員でいてよいわけがありません。
早急に「自民党の人間力を高める有識者会議」の開催が必要です。
なんなら、私がその議長を務めて議員の皆さんにレクチャーをしますよ。

いいですか。仮に落選をしたとしても、えり好みをしなければ職なんていくらでも
あるんですよ。道路工夫に便所掃除夫、港湾荷役に殴られ屋、今日からでも出来る
ことでしょう。贅沢ばかり言っているから選挙が怖いとか抜かすんですよ。

本当にあまったれた、困った人達の多い国になってしまったものだと思います。
45日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:55:11 ID:r+04+9cv
>>39
知事は歌舞伎町の一掃やら、シルバーパス導入とか
他ではいい動きもしてたりする。
切れやすい、発言に問題有り、込みで都民には選ばれているところはある。
うちの親なんかはオリンピック楽しみにしてますしね。
でもそれはそれ、これはこれ。
切れやすい知事の発言はわりとその場その場のものが多いので
気にしてたらきりがないw
46日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:55:16 ID:mjXFZOfP
>>29
>だいめいわく

そんな歌があった気がするニダ
47日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:56:06 ID:Iy+1jnAX
>>41
まぁそれでも、検査を拒否するって行為がどういう意味を持つか理解できてるなら…別にいいんだけどさ、
48日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:56:44 ID:r+04+9cv
>>46
ユニコーンニダ
49日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:00:46 ID:kzDyIlo/
本日のクリオネ無双うpしますた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810

つべにもうp中
50日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:02:45 ID:r14RzBlH
>>47
通るものなら何とか通して欲しかったが、現状無理なんだろ?
継続審議にして何とかなる話だったのか?
51日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:04:07 ID:qIfQTW1Q
今テレ朝でやってる番組がひどい…
もうやだ
52日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:11:37 ID:F5xBpnLJ
              、z=ニ三三ニヽ、
              ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
             lミ{   ニ == 二   lミ|   気持ちはよくわかるが
             {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    もう少し落ち着け、な
     ,mn∩Π  {t! ィ・=  r・=,  !3l     まずは深呼吸しようか
 〃┬-μUUU.Η= `!、 , イ_ _ヘ    l‐''===========================- 、
 ヾ┴┴┴┴クΗ‐― Y { r=、__ `j  ハ――――――――――――――――
    〈  ソ .Ц   ヽ  `ニニ´ ' /
     |  イ.       ヽ   _,/  |\
     |  Л\    //|  ̄ /  /´ |
     |  イ  \ / / ノ `'  / ./\
   /|_//    y / /     / /    \
   (/  /     / / ./   / /      ヽ
   \ /     / ./ /  / /    / ̄ ヽ|
     フ   /_/_ノ / /    /     l
    /   / /  /`ヽ/  /     /        |
    |   | /  /   \ノ     /        |
    ヽ  | |   |へ__  \   |         |
      ̄| |   |/ ./\/~\  |      |
        | |  /  /  /    \ノ       |
53日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:14:51 ID:7WzmQU9O
>>43
そうは思いません。今こそ、リアルへの働きかけが重要です!

【手作りチラシ集積サイト】で検索して下さい。
皆様、もしお時間がありましたら、ポスティング活動にご協力下さい!

テレビ派中高年は、インターネット自体見ていないと思うのです!
(つまりブログや2ちゃんねるやニコ動で頑張っても、あまり効果がない)

今朝、枚数報告用BBSが荒らされ、
有志の書き込みが大量に削除されてしまいました。

卑怯な勢力がポスティング部隊を「脅威」に思っている証拠であり、
それだけこの活動が「効果的」という事だと思うんです。

選挙前になると、党名などのハッキリ書かれてるチラシは配れなくなると
思うので、皆で頑張るなら「今がチャンス」ではないでしょうか。

ご協力・拡散をお願い致します!!
54日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:16:24 ID:wtFpY+qS
古賀は鳩山と同じように負けそうな執行部から逃げただけだろ、相変わらず汚い野郎だ
55日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:19:54 ID:qEk814kd
>>53
2chで勝てない連中が、リアルで勝てる訳ねーだろw
せいぜい、このスレが反麻生に染められないように頑張れや
56日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:21:36 ID:qLHcUwLr
俺、この夏が終わる前に、福岡8区の実家に帰るんだ…
57日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:22:05 ID:zsbXIKDI
>>53
つりかもしれないが言っておく。
公職選挙法違反はマジで怖いぞ。一般市民が簡単に逮捕されるからね。
議員の金が絡んだ場合は本庁と公安が動くぞ。
身内が逆恨みで通報されて逮捕されたから痛いほどよく知ってる。
テレビでも報道された。結果的に議員とつながりはなかったから
本庁の官僚は左遷させられたけどね。
選挙期間中は絶対に止めろ。自民党にも迷惑がかかる。
ついでにポスティングは怪文書だと思われるからあんまり効果
ないと思う。地道な口コミが一番。
58日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:22:10 ID:I/qcCgBV
>>16
質問者と記事を書いた人がトチ狂ってる
59日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:22:21 ID:kzDyIlo/
60ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/14(火) 19:23:54 ID:DTsMsl3k
クルーグマンも麻生自民の財政政策良くなったって言ってたよね

これも知られてないんだろうね
61日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:25:39 ID:D7MfaY7f
>>49
乙です!
今から観てくる(*゚∀゚*)
62日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:30:38 ID:x3Y2d4q7
>>60
ニュースで使われたのは

「定額給付金は間違ってる!」

だけでつ。
63日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:36:52 ID:sRHRd1ZO
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長 ←いまここ
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
民主党政権樹立「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
64kiyochan5164:2009/07/14(火) 19:39:24 ID:6T+0/5Ey
>>29
大舞台その他は勿論「おお−」だが。おお迷惑でテストで正解もらえるの?
昔から口語でも使われてる語だと
だい学者、だい僧正、とかも、「おお−」になるし。
スレ違いだから、レスはいらないよ。この位自分で調べられる。
65日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:40:27 ID:lPBWqFA5
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   日本人の魂が
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |  いつも恵まれているように〜
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  日本国家としての尊厳が守られ
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|   また平和であるようにと祈ってます。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, /-,!:.:`、\              
        (.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.  /.:.:.:.:.:. \
         \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. /(.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:. ヽ
           \.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:./   \.:.:.:.:.:..:.:.: 丿
             丶______/      ヽ______/
66日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:45:17 ID:sRHRd1ZO
>>65
そのために政権交代ですね。わかります。
67日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:49:09 ID:jsVVCR06
>>66
無駄なちゃちゃ入れ乙
68日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:55:43 ID:DHF1Pffz
>>57
私も口コミがいいと思う。

「民主党政権になると、(予算組み替えだから)
エコカー減税も、エコポイントも、ETC割り引きも無くなるんだって。
今のうちに、家電と車買っておこう。駆け込み需要で品薄になるよ。」

これ一本で行く。マジな話だから。
自民党を薦めてもダメ。民主政権誕生時の「瑣末な日常生活の不利益」
の方が無党派層はグッとくる。

ETCの話は相手がETC持ってるか確認してからにしないと、逆効果。
私、GWの時に手に入らなかったから、廃止でいいよ、とか。

予算の組み替えの話は岡田と原口が、散々テレビカメラの前で話している。
あと、高速道路の無料化は即座にはできないというのが民主の言い分らしい。
69日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:55:53 ID:wtFpY+qS
麻生さんの決断は正しかった。自民党は一度きっちり負けて真の保守政党として
生まれ変わった方がいいよ。死んでこそ浮かぶ瀬もあれ。
70がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2009/07/14(火) 19:56:12 ID:rHV5o0Lk
よく自民党にはもう我慢ならんという近所の親父を見かけるがいったい何がどのように我慢ならないのか不思議だ
じゃあ何が不満なんだい?ときくと感情むきだしに酔っ払ったかのごとく、実際にヨッパラっているが、
いつまでたっても景気がよくならないことと個人的に内閣の態度が気に入らないだの楽をして金をもらっているだの
あまりにもイメージで叩いていることばかりでてくる。民主ならそれは期待できるかなあというとまた近所の親父は
あんまし期待してねえよ。でも自民よりはマシになるとこれまたイメージで言うのだ。
これだからたいして自発的にものごとを調べずにただ文句ばかり言う輩は困る。景気は国民が動かしているのである。
71日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:57:57 ID:r9361kLC
なんとなく中国の反日教育に似ていると思う。
72日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 19:59:16 ID:sRHRd1ZO
>>67
おやおや信者涙目ですかw
73日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:01:13 ID:6Z2Ood28
>>1
古賀は逃げたけどなw
74日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:03:06 ID:/aQQPQQ9
>>32
自分とは順序が逆だw
最初にそのメインをズバッと言っちゃうのよ。
当たり前のことなのに、忘れがちなことらしくて(゚Д゚)ハッ!とするらしい。
それからあれやこれやを簡単にボソボソとね。
75日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:05:14 ID:90yus39f
年金保護の世代に一番効果的なのは

「朝鮮人は賭け金なしで生活保護もらえる」

「今、朝鮮人以外生活保護もらえないらしいよ」

「民主が政権取ったら在日に戦後保証するからもっと生活苦しくなるよ」

 ↑
これで20人転向させた by青森県
76日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:07:06 ID:qLHcUwLr
>>75
麻生さんの地元でケースワーカーやってた母親の耳元に囁いておく
77日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:08:56 ID:DHF1Pffz
>>70
そういう人は相手にしても時間の無駄だと思うけど。
単なるやっかみジジだから、麻生さんより、
鳩山さん、岡田さん、小沢さんの方がずーっと金持ちなんだよ。
って教えてあげたら?

鳩山さん、議員の資産公開参照。太郎家の倍近い資産。
岡田さん、流通業界最大手。←実は「最」大手かどうかは知らんが。
小沢さん、不正蓄財がいっぱい。
ついでに岡田イオン水事故を兄弟(中日新聞役員)が隠蔽とかも。
78日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:14:00 ID:DHF1Pffz
>>75
なるほど。年配の人には
>「民主が政権取ったら在日に戦後保証するからもっと生活苦しくなるよ」
を使わせてもらう。

生活保護はイマイチ実感がわかないと思う。
厚生年金沢山もらってウハウハ世代だから。
79日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:16:59 ID:XZiOtg6o
>>78
じゃあ、民主党の年金改革案だと
その年金が減らされて掛け金払ってない人に分配されるよ
でいいんじゃない?
80木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/14(火) 20:22:42 ID:QGhypdif
 スレの流れガン無視で悪いんだが、ふと、根本的な事を思い出した。

 今、自民党が窮地に立っている訳ですが理由は端的に言うと、地方選挙で
連敗しまくったからですよね。
 ↑って、事は「勝った候補」が今、いるはずだよな?

 今朝からマスコミチェックに走ってるのですが、全く話題に出てこないのは、
どうしてだ?
 「実際に民主党が勝ったらどうなるのか?」
 そのものが、今現在、日本のアチコチにあるはずだ。

 長野の田中康夫が知事になった時なんか、毎日テレビカメラが追いかけてた
じゃないか?
 今現在、どうして、マスコミは追いかけないんだ?

 もしかして、最も付け込める要素はそこか?
 「実際に民主党の候補者が勝った所は、今現在、この有様です。それでも、
あなたは民主党に一票を入れますか?」

 言っちゃなんだが、杉村太蔵ばりのバカは結構いるぞ。
81日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:22:59 ID:wLhj17Bq
>74
説得する対象次第でしょうな。私はパートのおばちゃん連中ですから(笑)

『メディアの声は天の声』の人には、今まで盲信してきたモノを全否定されるわけですから、あくまで慎重に。
大事なのは陰謀、売国論はさける事でしょう。『陰謀廚乙!!』とならないように(笑)
そんな事しなくても十分民主党は審議拒否、自党案反対、失言と危ない党ですから。
82日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:23:35 ID:jksbQmjU
>>78
厚生年金を削って国民年金に充てるんで無かったか。
>我が党案
83日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:24:29 ID:jksbQmjU
>>80
名古屋市の事なんて調べるんじゃないぞ、絶対だぞ!!!!!1111
84日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:24:38 ID:RRcSXEYV
とりあえず、「アレ?と思う書き込みがあったらレスフィルタorIDで本日消化したスレを検索」
あと、マジだとやられると不具合が大きすぎるからリアルになんかやろう!系は適度に突っ込みを・・・

この二つをわかりやすい形に変えて共有して欲しいんだが・・・
85日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:25:08 ID:Xx+pUwln
>>80
でも結構地方に転向した民主の人はまともな人がいる気がするなあ
埼玉の上田知事とか
86日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:25:55 ID:wtFpY+qS
自民党が窮地に陥ったのは安倍が郵政組を戻したことで
自民党から離れて行った有権者が最後まで戻ってこなかったせい。
87日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:26:30 ID:UL91rtAF
都議選(中選挙区)の開票速報を思い出してごらんよ
圧倒的な民主党の当確を、ブルブルと震えながら見てたよね > あ、嫌なもの思い出させた?www
しかし、毎日2chのスレで民主のネガキャンしてたのにな残念
それもクソ記者が叩けるスレを立てて、信者が一日中叩いて上げてたのにね

でも自民党もここまで来ると、もう末期なんじゃねーの?
だから、信者は痩せ我慢しなくていいんだぞ
涙を流しながら泣け、喚け、街中で地面に寝て、手足をバタバタしても良いぞ

くやちいwww くやちいwwwと

少しは気が紛れるだろ?な?(笑

88日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:26:38 ID:RRcSXEYV
>>80
確かアナタの所属する選挙区の自民の人ってそれなりに経歴はあるけど
今じゃ完璧にタイゾーさん以下のような気も・・・w

一番目立つのが名古屋、次に宮城浅野知事、山形のオバサンはどーなったんだろ・・・
89日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:28:07 ID:IiV1U1Si
ネット選挙を解禁してりゃなあ
90日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:29:24 ID:Zfc8Qv/n
>>80
是非、名古屋をピックアップするべきですねw
鳩山代表も、我が党が政権とった時の行動が事前に見られる的な事も言ってましたし。
91日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:30:02 ID:UL91rtAF
自民「児童ポルノを単純所有してるだけで逮捕します」
自民「三次、二次に限らずメール、郵便、FAXで所有してても逮捕します」
民主「冤罪増えるだろ。足利事件を反省してないのか」
自民「メールがきたら児童ポルノだと思いなさい」

自民「こんな絵絶対許さない」http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/d/0/d01d4574.jpg
民主「自分で描くな」

公明「凌辱モノがひどすぎて涙がでてきます・・・グス・・・」
民主「あなたさっき目薬してましたよね?」
http://image.blog.livedoor.jp/wordroom/imgs/6/2/62c12bb6.jpg

------その他の名言集------------
自民「映画、出版物、大女優だろうと関係ない、 今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ」
自民「ジャニーズは児童ポルノである」
自民「電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ」
自民「えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる」



「今まで公明に入れてたオタク」は少ないが「今まで自民に入れてたネトウヨのオタク」はいっぱいいるw
そして親分が倒れれば結局公明も敗北ww 親分がいなければただの第三党www

  ( ´∀` )<もうすぐ与党でなくなる公明党&国士きどりの規制派カルトさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
92日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:30:03 ID:Pe3mSM4E
>>80
名古屋の事は鳩研にチラホラ出てますな >アホ発言多し
93日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:31:04 ID:r+04+9cv
>>78
17万貰って足りないって言ってるよ〜、
と言ったらうちの母親などは青筋立ってた。
94日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:31:19 ID:nQYiZ+7W
>>91
自分で描くなは笑ってしまったw
95日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:33:20 ID:KdJ1rOET
>>80
タイゾウばりの馬鹿ってさすがにそれは・・・タイゾーに謝ってくれw
96日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:33:25 ID:eLdowkvM
「・・・どちらが日本を守るのか?」・・・て
胸が熱くなった。
がんばれ麻生さん
97日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:35:43 ID:O1SRFPrs
詰まるところ、某所ででた「汚れたバット」論に尽きると思いますがね・・・。
アホだろうが何だろうが、「自民じゃなきゃ良い」んですよ。
「人」を見て決める有権者の方がマイノリティですからね。
98日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:39:03 ID:n7oIWM7F
>>88
浅野はもう知事じゃないよ。
99日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:41:29 ID:QJ4GNMGs
>>93
27万、22万で2人の子持ちでも足りないって言ってた奴もいますよ。
100日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:41:45 ID:yg26yiz0
児ポの制作者はマジで規制にビビってんだなあ。
警察が制作者のバックの、893と特アまでたどり着けるんじゃね?
101日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:42:08 ID:jTnL28Xs
麻生総理の今のやり方ってどうなんだろう
民主党には任せられないってのも日本の景気回復のために努力してきた実績があるのもわかるけど
有権者への訴求力はイマイチ薄いんじゃないかなーと思う
102日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:42:18 ID:ascWLoOp
>>80
普通にプロパガンダの手法を駆使すりゃいいんだよ
今日の細田さんが言っていたように民主党は日の丸を掲げないとか、鳩山弟が言ったように中核派の残党とか旧社会党とか
レッテルを貼って民主党の異常さ、北朝鮮との繋がりをテレビ等で宣伝しまくればいい
有権者も民主党に期待なんかしていないから不安心理に付け込むのがベスト
それを繰り返すだけで民主を避けるようになるから自動的に自民の票になる
追い込まれたら連中は必ず年金がどうとか言い出すから「黙れよ自治労」で瞬殺(そもそも自民の退潮は年金問題の誤解から始まった)
ここまでは言わないでおこうとか、もう変な遠慮なんかしなくていい
103日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:42:46 ID:qLHcUwLr
>>99
高級和牛を半額セールで買ってる画像とか付けてもいいんじゃないか
104日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:45:54 ID:sketbvam
>>80
木道さんは、お忙しくてあまりテレビをご覧になっておられないのだと思いますが
マスコミは麻生総理や与党議員にプラスになる事は殆ど流していませんよ。

今は、マスコミの偏向報道を食い止める事が第一だと思います。
総理や与党の議員が幾ら頑張っても正しく報道されなければ意味がありません。

偉そうな事を書いて、申し訳ありません。
105日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:46:34 ID:FFh/otCb
麻生太郎の最大の功績は【大半のマスコミはスルーしたが】永住権の取得期間を10年から5年に短縮し日本語は話せる人を無制限に受け入れることを決定したこと
106日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:46:53 ID:8445nJNI
大阪の人には「平松市長になって大阪市はどうなりましたか?」って聞けばいい
107日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:47:26 ID:mFTd4QUo
>>101
政策は大胆だと思いますけど、それを有権者にアピールするのは下手かもしれない、とは思うことが。
もちろん、マスゴミに阻まれてる部分も多いとは思いますが
108日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:47:30 ID:Rc5RVX6r
>>73
しかし まわりこまれてしまった!

太郎「知らなかったのかな? 怒りに満ちた自民党総裁からは逃げられない・・・!」

>>98
いまの借金の大部分は浅野時代に作られたものですは効かない?
109日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:51:09 ID:WFV8fkKQ
今日も流れが早いな
選挙終わるまでずっとこんな感じか…

マスコミ情報はここにも書いてください
ttp://yy45.kakiko.com/test/read.cgi/fdbox/1222480698/l50

避難所では、雑談やチラシの裏も大歓迎!
110日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:51:13 ID:+ZdTRGFh
浅野って暴走族人口を日本一にしたあの浅野かw
たしか宮城県民の100人のうち2人は暴走族だったっけw
111日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:51:19 ID:UL91rtAF
麻生政権の実績 (2008.09.24〜2009.08.30、安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、
            郵政選挙から3年(1100日)以上経って解散総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)

・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・お台場に建設費用117億円のアニメ漫画美術館構想
・さもしい定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」→日本郵政の西川社長続投→鳩山邦夫総務大臣他辞任
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・人事院人事官に産経新聞社元取締役を提示→マスコミ出身者の指定ポストは不要と民主党が拒否
・年金記録ののぞき見や国民年金保険料の不正免除で処分された社保庁職員2116人を
 後継組織の日本年金機構で採用
・3段ロケットの予算編成に失敗し直後に4段目を大幅追加
・企業/団体献金禁止に反対 ・世襲制限に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任 ・田母神空幕長を論文問題で更迭
・薬を飲み過ぎた中川財務金融兼任大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・議員パスでW不倫旅行の鴻池官房副長官辞任に関して任命責任を否定→一転認める
・小沢の公設秘書を逮捕起訴(≠有罪)
・取り調べの可視化に反対
・名古屋市、さいたま市、千葉市、静岡県、東京都議選と大型地方選で5連敗
・総選挙直前に古賀選対委員長と尾辻参院議員会長が辞意を表明
・度重なる政策方針の変更と撤回 (郵政4分社化見直し、厚労省分割など)
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→16.8%
112日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:51:38 ID:Zfc8Qv/n
>>108
元知事として経済コメンテーター枠でワイドショーでてるからねw>浅野
113日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:51:59 ID:jksbQmjU
>>101
昔、VIPで議員秘書が言ってたが、
「マジメに仕事してる議員ほど、やってることをアピールする暇が無いから当選しにくい。
 逆に仕事してない議員がアピールしまくって当選するのはよくある。」

麻生総理はどう見ても前者の部類。
与謝野が言ってた「呆れるほどの愚直」はこういう意味だろうな。

まぁ、ロクに仕事もせずにアピールする時間が多かった民主が、そういう意味では有利なのは確かだし、
麻生降ろし(笑)とかやってたアホな自民党員も、そこの所は本気で反省する必要があると思う。
114日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:53:20 ID:UL91rtAF
・「児童買春・児童ポルノ禁止法改正案」について、早ければ今国会で成立する見通しとなった。
 報道によれば、9日に与野党間で修正協議が開かれ、「単純所持」を処罰対象とすることで合意がなされ、
 その代わりに「自己の意思に基づいた所持」であることを捜査機関がきちんと立証すべきということになった。
 ただ、法律施行前に入手した画像や文書を所持していた場合、それを違法とするかどうかについては、
 まだ結論に至っていないようだ。

 もう1つの対立点は、何を児童ポルノとするかという定義である。これを明確にしないことには、恣意的な
 捜査が行われる恐れがあると民主党は指摘している。
 国会の委員会やメディアで話題になったのは、1991年に発売された宮沢りえのヌード写真集『Santa Fe』は
 どうなのかということだ。150万部も売れたベストセラーだが、これは彼女が17歳のときに撮影された
 ものなので、児童ポルノに該当する恐れがある。
 法律施行前に入手した画像や文書を所持していても違法となると、古書店はもちろん自宅にある
 『Santa Fe』をすべて廃棄処分にしなければならなくなるのだ。

 こうした話題もある今回の改正案なのだが、一番の本質は、残念ながら国会でもほとんど議論
 されていない。それは、今まで日本がつくりあげてきたマンガ・アニメ・ゲームが、これによって
 壊滅的な打撃を受ける可能性があるということなのである。

 今回の改正案が完全に施行された場合、18歳未満の裸の写真のみならず、18歳未満の裸を描いた
 絵もまたすべて法律違反ということになる。

 これを厳密に適用すれば、『ドラえもん』に登場するしずかちゃんの入浴シーンもダメになり、
 『機動戦士ガンダム』にも法律違反のシーンがでてくる。『キューティーハニー』に至っては大部分の
 作品が違法ということになってしまう。
 手塚治虫の作品も、『ふしぎなメルモ』をはじめ、子どもの裸のシーンが登場するのでアウトだ。
 『ブラックジャック』のピノコもよく裸になっているが、彼女の場合は本当の年齢は19歳だからいいと
 いう説もある。(>>2-10につづく)
 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090713/167005/
115日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:54:17 ID:RRcSXEYV
>>98
現役じゃないのは知ってる。元知事とか、知事時代とか書くべきだったね
116日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:54:41 ID:6OgbMpow
>>85
岩手の者ですが
達増拓也知事(小沢のバリ子飼い)は
今年の春に議会で土下座するわ(その後インタビューにて「誠意を見せたまで」と誠意もクソもなさげに平然と言った)
国政選挙に民主党の候補を応援しに行って平然としてるわ
北朝鮮の拉致に対して非難しようだかっていう知事会の集まりに
全国で一人だけ参加しないわ(後日非難されて慌てて参加した)
もちろん県政に何か貢献したわけでもなく(県産品を都会に持ってってアピールするくらいか?)

どうすればいいんすかね

>>88
元宮城知事の浅野は宮城に莫大な借金残して都会にトンズラしたはずだ
しかもそのあと東京都知事選に出たはずだ
117日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:54:45 ID:ascWLoOp
>>101
そのやり方は後半戦に持ってくるべきだと思う
先ずは民主党を徹底的に叩き潰し信用ゼロ状態にするのが先だからね
そうしないと効率が悪いから限られた時間と手段では難しい
レッテル貼りが有効
118日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:54:46 ID:jTnL28Xs
>>107
というより過去の実績ってあんまり響かないと思うんですよ
景気回復だってまだ実感はないしそもそも誰でも実感するくらいの劇的な回復なんてありえないわけで
それに今現在とくに何事も無い平和な日々を送っている事を一々感謝する人間ってそうそういないでしょ
それよりも「これこれこういうことをします、それで皆さんの未来は明るくなります」という事を語ってほしいし
その方が効果はあるんじゃないかなと
119救世主:2009/07/14(火) 20:54:54 ID:85080Lo9
救世の提案を書きました。不良債権がなくなるかもしれない。そのかわり開発援助金。世界も。bz,愛のばくだん。
120日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:54:58 ID:j3+i1/E/
もはや自民党は泥舟だな
麻生は総理になる時期が悪かったとしか言いようがない
121日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:55:30 ID:UL91rtAF
なかには、「それならば、そうした要素を取り除けばいいではないか」という議論もあるだろうが、
 事はそう簡単ではない。実は、日本のマンガやアニメがここまで発展し、国際的に高い評価を
 得てきた大きな理由の一つに、この性的な表現があるからだ。

 日本のマンガの大きな特徴に、単純な素描のみで性的興奮を与えることに成功したという点がある。
 その先駆者が手塚治虫であった。問題となっている児童ポルノ禁止法には、「性的な刺激を与えて
 興奮させること」という禁止対象が挙げられているが、まさに日本のマンガは、考えようによっては、
 それそのものなのである。マンガやアニメのキャラクターに恋をする「萌え」が発生したのも、
 この性的表現があったからこそなのだ。

 今、世界的にとんでもない規模のマーケットをつくりだそうとしている『新世紀エヴァンゲリオン』にも、
 やはりそうした性的な表現がある。主人公の碇シンジが届けものをしようとすると、風呂から全裸の
 綾波レイが出てくるのだが、二人がなんだかんだともみあっているうちに転んでしまって、レイの
 上からシンジがおおいかぶさるというシーンがある。そういう場面もまた、視聴者を引きつけている
 要素なのだ。

 こうした場面は性的な刺激を与えるが、けっして忌避すべきグロテスクなものではない。それもまた
 法律で排除するべきなのか。そうではなくて、2次元世界と3次元の世界、想像の世界と現実の世界を
 きちんと分けることではないかとわたしは考える。

 言うまでもなく、わたしは児童ポルノ自体には絶対に反対である。被害にあった子どもにとっては
 一生のトラウマになってしまうからだ。だが、2次元のほうは想像上の産物だから、人権侵害には
 なりえない。もちろん、あまりにグロテスクなのは困るが、かといって一律に18歳未満の裸がダメだと
 言われれば、それは違うと思うのだ。

 そもそも、一律に禁止するとなると、前述のようなマンガやアニメはもちろん、ワカメちゃんやカツオくんの
 裸が出てくる『サザエさん』だってアウトになってしまう。今後、そうしたマンガやアニメが復刊、再放送
 された場合、そういうシーンをすべてカットするのだろうか。
122日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:57:17 ID:UL91rtAF
与党の人びとは、「現行法の定義を変えるものではない」として、現状と大きく変わることはないとしている。
 だが、法律というものは時代が変われば一人歩きをする。きちんとした論議をして法律の文面に反映して
 おかないと、当初の意向とはまったく別の使い方をされてしまう恐れが十分にあるのだ。

 だが、この法律が引き起こした問題はそれにとどまらないのである。
 マンガ・アニメ・ゲームというのは、サービス分野で唯一、日本が世界でトップの競争力を持っている
 分野である。それが分かっているからこそ、政府も補正予算にアニメの殿堂(国立メディア芸術総合
 センター)の建設を採り入れたのだろう。しかも、計算は難しいものの、この分野は現在でも何兆円という
 マーケットであり、将来は確実に何十兆円のマーケットになる。

 なかでも、経済大国となりつつ中国においては、知的所有権を保護しなくてはならないという認識が
 ようやく広がってきた。今までタダで流出していたものが、すべてカネになるのだ。そんなさなかに、
 日本政府はマンガ・アニメの存亡にかかわる規制を断行しようとしているのである。その産業戦略の
 なさにはあきれるばかりだ。

 麻生内閣はいったい何を考えているのか。117億円もかけてアニメの殿堂を建設するという一方で、
 この法案のなかでアニメ保護をきちんと打ち出さないのは政策矛盾である。そもそも、このまま
 児童ポルノが拡大解釈されてしまったら、アニメの殿堂に収納するマンガ・アニメがなくなってしまう。
 わたしは法案の趣旨自体は賛成であるが、あまりにも拙速であり、内容がずさんすぎる。最終合意
 する前に、マンガ・アニメ・ゲームをこの法案からいかに隔離するかを考えるべきだ。修正するのは
 それほど難しい作業ではないだろう。

 このコラムの読者の方々は、もしかするとこの話題を初めて目にしたかもしれないが、オタクやアキバ系
 人間の間では、以前から問題となっている。おかげで、秋葉原での内閣支持率が激減したと
 いわれているが、自称アキバ好きという麻生総理はそのことを知っているのだろうか。
123日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:57:21 ID:6ib1oVki
20090714衆議院 本会議 内閣不信任決議案 民主 鳩山由紀夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7634284
自民 細田博之 (日本酒の人) 7月14日 衆議院 本会議
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7633814
124日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:57:21 ID:Zfc8Qv/n
>>113
それ故、まわり(広報が)がサポートしてやってきた実践を宣伝しまくるとかしないと
した事がなかった事にされて終わる。
125日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:57:30 ID:r+04+9cv
>>112
経済を語ってるのかw
県の財政を悲惨な状態にした上に、
退職金はがっつり頂いたんじゃなかったっけ?
126日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 20:58:16 ID:ascWLoOp
>>116
あれパチンコ屋の為に土下座したらしいな
それを聞いて心底呆れた
127日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:00:46 ID:UL91rtAF
★野田担当相に有害サイト規制を要請

・自民党の山谷えり子女性局長は14日、野田聖子科学技術担当相と内閣府で会い、
 インターネットの有害サイトや性暴力描写のあるゲームソフトの規制強化を求める
 要望書を手渡した。野田氏は「女性や子どもの人権が守られるよう留意したい」と述べた。

 山谷氏は有害サイトや性暴力ソフト規制のため、罰則規定を盛り込んだ法整備の
 必要性を指摘。製造業者や流通業者への指導強化も要請した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090714-518430.html
128日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:01:11 ID:Zfc8Qv/n
>>125
飯食いながら何気なくTVに目をむけたら、そんな紹介受けて
のうのうと地方経済(確か夕張だったかな?)についてコメントし始めたのを見た時は
リアルで松田優作のブーーーッ!AAになるところだったw
129日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:01:38 ID:RRcSXEYV
>>125
月給か退職金かが安いって文句たれて周りを( ゚ω゚ )にさせたって話を聞いた。たかじんだったかな・・・
130日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:03:26 ID:d6jjAZ/X
『麻生おろし』
歌手:尾口健太郎  作詞作曲:VIPPER ジャンル:国歌

ソロモンよ!私は帰ってきた!
コロスコロスのだ殺す
幸福実現党に勝てたよ
溢れ出す 涙なら 今はとめなくていい 哀しみの最後には 光が差し込むはず
ふぉふぉふぉ


ソロモンよ!私は帰ってきた!
麻生おろしにあっそうと 俺の出番が来たんだよ
クレー射撃で突撃だ
イィィィィィヤッッッホォォォォオオオォォォゥゥゥウゥゥ!
おれ鈴木だいちですけど?


狂った牛のような鋭い刃物で
なにが解散やねん!
だから鈴木だいちだってば
大福みたいなホイップあんぱん
おろし金はいたいからやめてね
真っ白な 景色に 今 誘われて 僕はいくよ まだ見ぬ世界へ


俺はサミットに行きたかったんだーーー!!!
ヨガ☆フレイム
いまに見ていろ 半島民族 全滅だ!!
いいぞーがんばれー麻生太郎 萌えよ麻生太郎♪
新しい輝きHAPPY RAEDY GO!!
おぎゃーwww
131日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:04:05 ID:sT9X9+wN
>>125
マジかよ、それはさすがの俺も吹くわ。
何いってんだ、浅野のヴァカは。
132日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:04:46 ID:Rc5RVX6r
>>128
まともな宮城県職員からはまず間違いなく

「おまえがいうな」

されているんだろうねwww
133日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:04:58 ID:wLhj17Bq
>113
だからこそメディアには国会議員の仕事を正しく伝えて欲しいと思うしだいで・・・。
各議員の功績が伝わらなければ有権者は結局『道路や箱モノ造ってくれた』で投票してしまい、
結果自民党の独走を招いているのではと愚行します。
そんな調子では親が議員でないかぎり国政に参加しようとする人はいなくなるのでは?



自身が怠け者なのに会社に文句言ってる人は、リストラされても文句を言い続けると思います。
134日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:07:41 ID:n7oIWM7F
>>108
もしかしたら効くかもしれない。
県知事選挙も今年あるからなぁ。

そういえば、左翼かぶれの先生が「浅野さんだと経済は良くならない。悪い人の方がうまくいったりする」って言ってたっけ。
135日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:07:49 ID:wtFpY+qS
そう言えば地元の町田で左翼の市長から保守系に代わった途端、治安がよくなったのを
思い出した。
136日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:08:00 ID:GR2eqxY3
この期に及んで逆らってる中川を早く切ってくれ・・党内一致ってそういう事じゃないのか
137日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:08:12 ID:QJ4GNMGs
>>103
これか
219 :可愛い奥様:2009/07/11(土) 17:32:35 ID:QFZ7Ajul0
生活保護の母子加算廃止 考え直して 主婦らが訴え

生活苦に苦しむ吉森さん(41)は剣山牛(1580円)などのブランド牛肉が大好き
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
吉森さん(41)の内訳↓

毎月22万〜26万
毎日お酒を1〜2本
子供二人が私立高校
DSが2台
タバコ吸ってる
通信費が月に4万7000円
JCOMに加入
アクセサリーたくさん
立派な地デジ対応テレビ
うつ病(笑) で働けない、でも茶髪
母子加算2万円減ったけど、母子就労手当で1万円増額。実質マイナス1万

とにかくたいへんなんです!!!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246019959/219
http://www.youtube.com/watch%3Fv%3D4Qv6rXznxwY
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127760486
138日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:08:17 ID:nmns8lw1
そういや、マスコミのいい加減さはマームの事件が効いたよ

◆「新聞にはちらっと出たんだけど ←ここ重要
イオン系のスーパーの受水槽の中に死体がひと月も入ってて(ry」

◇カーチャン世代
「きゃー kwsk!!」

◆「そりゃイオンは民主党の岡田さんちが(ry
ついでに民放各局のテレビ番組のスポンサーだし。ほら古館の報道ステーションもそう
大人の事情でスポンサーは叩けないんだろうね」

◇カーチャン世代
「やだわーイオンで何かあっても報道されないのね。政治家って怖いわー」

終点は微妙にずれてるけどまぁ良しとしたw
139日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:12:14 ID:6OgbMpow
>>125
まさにそうだ
隣県のことなんで色々聴いている

>>126
あれ?そうなのか?俺の知ってるのは県立病院のベッド減らす話だったが…
ttp://search.yahoo.co.jp/search?fr=top_table&tid=top_table&ei=UTF-8&p=%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%80%80%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7

しかし細田おとうさんがすごすぐるwwwwwwwwwwww
民主党の痛いところ(というか即死する急所)ばかり攻撃してんじゃねえかwww
140日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:13:16 ID:m708qZAa
クリオネ動画見てきた。
あんな熱く激しい人だっけ?

自分、クリオネ幹事長のことよく判ってなかったみたいだ。
141日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:13:34 ID:Zfc8Qv/n
>>137
IPODか何か動画見れる携帯機にそれ入れて見せてあげたら楽しそうだなw
142日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:13:43 ID:UL91rtAF
★古賀選対委員長が辞意 地方選敗北の責任問われ '09/7/14

 14日午前の自民党総務会で、総務の中から東京都議選など一連の地方選での
敗北について党執行部の責任を問う声が相次いだのに対し、古賀誠選対委員長が
「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。

 細田博之幹事長は記者団に「選挙前の交代は認められない」と述べ、
選挙の責任者の辞任は容認できないとの考えを表明、慰留する意向だ。
古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。

 また尾辻秀久参院議員会長も「執行部に責任があるということなら、私も首を差し出す」と述べ、
総務会を退席。その後の参院執行部会で、辞任に強い意志を表明した。

 総務会では古賀氏に対して、宮崎県の東国原英夫知事に衆院選で比例代表の候補として
出馬するよう要請したことについても批判が出た。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907140212.html

>>1側近が早速逃げましたw
143日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:13:57 ID:nmns8lw1
チラシ以上の効果のある
テレビ番組での切り貼り報道・麻生自民叩きや民主アゲアゲ報道が
選挙違反にならないのもおかしな話。

選挙期間に入ると大人しくなるのかなぁ
144日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:15:11 ID:jksbQmjU
>>140
捕食モードがあまりに激しいからクリオネって言われてたと記憶していますが。
どこかのスレで戦闘民族とか言われててワラタが。
145日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:16:11 ID:wtFpY+qS
メディアは特殊指定や記者クラブさえ廃止すれば何を垂れ流してもいいと思う
146日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:16:26 ID:6OgbMpow
>>140
今までで一番熱いかもしれない
つか、こういう動画見ると「クリオネ」言われてる理由が分かるw
すげえよ
147日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:16:38 ID:Zfc8Qv/n
>>140
まだ変身を2回残しています。
148日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:17:37 ID:n7oIWM7F
>>143
選挙期間に入ったら一層悪化すると思う。
149日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:18:16 ID:QJ4GNMGs
>>88
山形は今どうなったか具体的な話は出てなかったけど、
「故吉村山形市長の一族の操り人形 」が定説じゃなかったですっけ。
(義理実家が元市長、県会議員etc)
http://boyakkies.blog12.fc2.com/blog-entry-1112.html
150日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:20:27 ID:lmMgJp6K
流れを読まずに質問

民主党政権になったら独立行政法人無くなるってマジ?
そしたら日本学生支援機構は消えるってこと?
151日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:21:42 ID:Rc5RVX6r
>>150
可能性が極めて濃厚、としか。
152日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:23:08 ID:AjviXJtJ
>>150
早速こんな記事出てますしどこまで徹底されるかは疑問

社保・厚生年金病院の存続、民主が公約に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090714-OYT1T00500.htm
153日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:23:42 ID:6OgbMpow
民主の非現実的な政策について
「一部は立派なものも含まれているでしょう。それは結構です。
しかし、大半はあんまり立派じゃない内容になっております。」by細田

こええええええええw
福田の皮肉と同じくらいの切れ味だ
これ自民党のまともな人がずっとずっとずっと言いたかったことだろう
正直すっきりした
この人が幹事長で本気で良かった
154日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:23:50 ID:SCLOxHWq
>>150
何も出来ないよ。
ばらまいて、増税するだけ。
155日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:25:21 ID:xOGI7yBb
浅野史郎はたしか6月の初旬から白血病で入院してるはず。
156日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:27:38 ID:uXarHiDH
>>150
民主党のことです、造幣局や印刷局まで民営化してくれることでしょう
157日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:28:26 ID:wtFpY+qS
>>155
天網恢恢なんとやら
158日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:29:23 ID:HLYJuWlY
>>140
結構前のスレで、クリオネさんの報告会だかに行くという方が居られて、その時に幹事長の奥様に
「もっと捕食して下さい」と頼んだんじゃなかったっけ?
それにしも、今日の答弁見てるとクリオネと言うより、もはやホオジロザメだよな
159日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:30:44 ID:6OgbMpow
病気のことを因果を含めて言うのは良くないぜ
気持ちは分かるが
そういう病人だの死人だのに鞭打つのは
日本人の美徳に反すると思うんだ

過去の政策だの何だのやってきたことに対して言うのは
病気とは別のことだからおkだと思うがね
160日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:32:18 ID:+IDb0mjt
>>158
クリオネさんをジョーズにしないで!
161日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:35:44 ID:XCPc6+wW
>>140
【クリオネ】のデビュー戦全文起こし
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51044376.html
162日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:35:51 ID:7R119Dhb
>>140
幹事長就任の頃からやたら噛み付いてたよ
理路整然と噛み付くから相手はやりにくいだろうな
163日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:36:43 ID:te5AUyup
>49
ありがとう。久々にクリオネ節堪能した。
バナナのたたき売りに吹いたw
これゴールデンでノーカットで流して欲しいわ。

>140
これ見ておいで。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4796336
この演説でクリオネって呼ばれるようになり、ファンが増えたはずw
164日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:37:04 ID:0/lsHrU6
>>150
原則廃止
造幣局も国語研究所も学生支援機構も工業高専も特別支援教育研究所も全部独法。
165日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:37:11 ID:mjXFZOfP
>>153
そりゃフフンの年金テロの後を告いだ人だからなぁ
166日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:38:21 ID:KnY7Imkt
さっきラジオのニュース番組の冒頭に
「いよいよ、というか、やっと解散か、と思った方も多いと思いますが」
だって

そりゃお前らだろってw
167日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:38:54 ID:jksbQmjU
>>164
国公立大学も悪の権化の最たる独立行政法人だから全廃ですね。
168日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:41:12 ID:Zbumz6mV
独立行政法人ってことは、元国立病院も入るのかな〜、やっぱり。
169日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:41:18 ID:CxjGJKqX
>>80
太蔵のよさというか受ける要件判らないのはやっぱり自民党員かなと思ってしまうなあ。
あ奴は天性の「可愛げ」があるんですよ。
有権者が馬鹿を承知で選んで育ててみようかと思わせる何かが。

中高年のおばはん婆様に聞いてごらん
170日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:41:49 ID:WVw0bvf+
中川(シャブ)とか武部は、小泉が言っていた「自民党をぶっ壊す」
の仕上げにかかっているの?
だとしたら、うまくいってるな
無党派層は、自民党は崩壊すればいいと思ってるよ

麻生総理は自民党が壊れるのをどう思ってるだろう?
日本の政治のために、自民党が必要だと思ってるんなら
反乱分子を追い出した方がいい
民主党そっちのけで戦わないと、自民党は生き残れんよ
171日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:46:57 ID:yg26yiz0
>>170
凾ヘ自民党の終身オーナーじゃあないっすよ。
172日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:48:42 ID:59cjvoZ4
貨物検査法案:鳩山代表「首相も成立見込まず」

 民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、貨物検査特別措置法案が衆院解散で廃案となる
見通しとなったことに関し「麻生太郎首相は本来、14日に解散するもくろみだった。首相自身も法案
成立を見込んでいなかった」と指摘。「廃案の責任は野党側にある」との批判に反論した。【佐藤丈一】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090715k0000m010084000c.html


鳩山時期総理ですが悪いのは麻生です。
ラ党の抵抗勢力を恨むんだな(σ゚∀゚)σエークセレント!
173日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:50:01 ID:6OgbMpow
>>165
失礼ながら、そのときは地味な人だと思っていた
まさかクリオネだとは思わなかった…
174日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:50:27 ID:UL91rtAF
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   惜敗を期し…
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


    ねぇねぇ 今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   ♪惜敗じゃなかったね
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶       惨敗だったね
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|   :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|     ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
175日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:50:28 ID:RRcSXEYV
>>169
タイゾーの良さってそれよりもこの4年できちんと成長した後があったことじゃない?
今回の衆院選見送るって宣言したとき、俺のほうが年下だけど4年間で成長したね。もっと勉強して帰っておいで。
と、ただの泡沫のアホそうな候補から、先がありそうな候補へ一気に躍進したし同様の評価も多かった
176日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:50:49 ID:wtFpY+qS
鳩山総理、何日もつのか見ものだな
177日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:50:50 ID:WVw0bvf+
自民党が壊れてもかまわないんだろうか?

じゃあ麻生さんは応援するけど、自民はどーでもいいや
178日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:52:56 ID:ascWLoOp
>>139
ベッドがあると法律で近くにパチンコ屋の出店ができないからなんだと
179日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:54:08 ID:+ZdTRGFh
>>172
こいつが次期総理かよ・・・。マスコミが普通にエグってりゃあ三日で飛ぶようなカスのくせによ
180日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:55:18 ID:FABH0BNM
>>179
兄より優れた弟などいないという言葉もあるが、こいつに限って言えばくにおくんの方が優秀だわな
181日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:55:33 ID:CxjGJKqX
>>175
うん、勿論それも大きい。
だけど4年間の努力もさることながら生まれ持った可愛げというものは中々得がたい
182日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:58:01 ID:yVRj3fOj
>>80
横峯なんちゃらとか悲鳴なんちゃらとかだけでもインパクト大ですねぇ…
183日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:58:17 ID:7zHC7DVB
細田さんすげーなー

官房長官時代にクールビズのパフォーマンスで、さっき袋から出した
みたいな折り目のついたシャツを着てたイメージしかなかったw

遅ればせながらお見それしました
184日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 21:58:34 ID:Qglk9wml
辛勝だけどなw
中内がgdgdなのが心配だが、マスゴミ総崩れ5分前だしw
185日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:01:46 ID:u4QXnQcr
「民主党が政権取ったら○○が××になる!」

コレあんまり意味ないと思う。
どうせ全部ひっくり返してなかったことにするし。
テレビ業界への優遇措置をたっぷり盛るだけで、
後は政治資金が民主党に流れやすくなる政策を実行するだけだと思うネ!
186日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:02:10 ID:ScYpV1gz
>>80
森田健作ですね。わかります
187日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:03:12 ID:GR2eqxY3
>>184
数か月前から秒読みとか直前とか言ってないか
188日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:03:31 ID:qLHcUwLr
>>185
多分日本人じゃない人への支援や政策は無かったことにならないと思う
既に始めようとしてる訳だし
ただ、それが間違いなかったとき、この国がどうなるのか
189日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:06:02 ID:yVRj3fOj
>>181
アホの子萌えですね。わかります
190日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:06:14 ID:Azjq/nYq
>>180
ジャギ様とぽっぽを比べるのはジャギ様にあまりにも失礼かと・・・・
弟の才能には勝てず性格が破綻したとは言え後継者争いの為に血の滲む様な努力と鍛錬を重ねてきた人なのに。
191日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:07:27 ID:b/WUyVY2
男の俺としてはタイゾーの何が可愛いのかさっぱりわからん
ただ、出馬辞退した時のコメントは立派だと思う
192日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:08:52 ID:FABH0BNM
>>190
確かにそうだな。すまん
193日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:09:10 ID:yg26yiz0
次期首相は、我が党に電撃移籍してきた国士とか、
連立相手のトナミ運輸オーナーとか静香とか
公明党の閣僚経験者だったりしないか。
194日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:09:19 ID:oyhDC+OP
クリオネ幹事長の地元事務所のおねいさんに会った。
今日のクリオネ無双、テレビで放映あると聞いてて
待ってたけど無かったの・・・とショボーンしてた。
動画の存在、教えてもいいよね。
195日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:10:14 ID:FABH0BNM
>>194
もちろんだとも。むしろ推奨
196日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:11:03 ID:zkcPp2Jh
>>193
裏の裏をかいて校長でおk
197日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:15:25 ID:WVw0bvf+
なんか流れは、選挙で負けるのは規定路線になっていたのか・・・
ひとりで熱くなってた orz
198日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:16:59 ID:6OgbMpow
>>178
マジでか……
ちょっと他の人にもそれ広めておくわ
駄目だ
199日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:17:02 ID:wtFpY+qS
鳩山が総理になるとして、本当に記者クラブを廃止できるのか、マスコミはその前に
献金問題で潰しにかかると思うが。
200日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:17:09 ID:K72M1pNQ
何かテロ朝で兮geがあったらしいんだが
201日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:17:59 ID:b/WUyVY2
>>200
余裕かましてるかアリバイ作りかしてるんじゃね
202日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:18:15 ID:KdJ1rOET
クリオネ父さん、今日の演説GJ!だった。
だがしかし、早くスーパークリオネに変身してほしい。
203日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:18:38 ID:04pXb1FU
小沢問題の時はさんざん民主党内の恐怖政治を非難してませんでした?
だいたい地方選6連敗しておきながら俺を支えろ、文句は言うなはおかしいでしょ。
204日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:18:42 ID:uXarHiDH
>>191
男でも孫を持つような年齢なら、たいぞうの可愛げがわかるのかもしれん
205日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:20:14 ID:npc6G31f
ちょいと質問。
解散中に北が何か仕掛けてきた時、対応するのは誰になるの?
206日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:20:37 ID:6OgbMpow
これからは本気になって自民党は民主党を攻撃していくと思うんだが…
どう思う?
期待しすぎだろうか?

今までがお上品すぎたのか?
しかし、俺は麻生のそういうところが好きなんだが
たとえば西松建設の献金もらってた小沢に触れないあたりとか
(まあ下手に触れれば国策捜査だの何だのまた言われるからかもしれんが)
207日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:21:20 ID:kqJkcJDZ
ニコアンケート中!
208日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:21:28 ID:+ZdTRGFh
ミンス信者が有頂天になってるがミンスが政権取っても何の恩恵もないのに気づかないのなw
得するのは特亜と年寄りと生活保護世帯くらいだろw
209日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:21:49 ID:t4e9S+jt
ニコ割アンケート来た
210日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:22:08 ID:40pbRUg+
クリオネ父さんの動画見てたらニコ動世論調査きた
初めて参加できたw
211日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:22:37 ID:mjXFZOfP
>>205
次の総理が決まるまではあくまで日本国首相は麻生太郎ですヨ
212日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:22:37 ID:0WhYEUxI
たいぞうの代わりって、長谷川岳だっけ?
そいつはどうなの?使えそうなやつだといいなぁ。
213日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:22:48 ID:l1KFv9od
クリオネ無双動画見てたら、ちょうどニコ割アンケート来た!
衆院解散に賛成ですか、の回答だけは困った…
本音を言うと任期満了までやって欲しかったからさ…
214日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:23:06 ID:bxY53HKm
ニコ割アンケの結果は10分後らしい

215日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:24:17 ID:mjXFZOfP
216日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:25:14 ID:GsPnfOBQ
>>206
裏の想像するのは楽しいよな
統一ヘリが落ちたことや、最近も誰かやめたんだっけ
ああいうの何か繋がってるはず
217日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:25:24 ID:KdJ1rOET
>>197
んなこたーない

>>205
普通に、現内閣でしょ
218日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:27:21 ID:RRcSXEYV
>>216
ソース貼れないけど日本トップの印鑑売りが辞任だったか
統一ヘリも続報出ないけど、ヘリ事故で生きてるほうが奇跡だろうしなぁ・・・w
219日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:27:59 ID:KdJ1rOET
>>206
役割分担が必要なんじゃないかと思ってる。
太郎は今のままでいいとして、民主攻撃隊、実績アピールする部隊、とか。
220日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:28:05 ID:0WhYEUxI
>>215
ありがと。
んーー…正直、たいぞーとどっこいどっこいじゃ…
221日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:28:38 ID:6ib1oVki
7月13日会見 麻生首相、衆議院選挙を行う考えを表明
麻生首相 記者会見 イタリア G8サミット
の2本削除されてしまいました 支援いただいた、みなさんすみません
麻生さんの会見動画、一斉削除がないことを祈ります

べらんめぇの方は、今のところ残っています
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7628344
222日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:29:45 ID:wtFpY+qS
>>220
そうだよ
223日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:31:42 ID:gUNU+boS
>>205
現職の行政府の長である麻生太郎
224日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:31:46 ID:zANOvlvj
漏れも調査初めてだったw
細田幹事長と麻生総理に応援メール送っておく
225150:2009/07/14(火) 22:32:50 ID:lmMgJp6K
レスくれた人ありがとう

ああ、やっぱり無くなるかもしれないんだ
もし無くなったら、自分は大学辞めなきゃいかんorz

奨学金で大学行ってる学生の親にこれ言ったら効くんじゃないですか?
このスレって奨学金使ってる人もけっこう居るんじゃないかと。

我が家の両親が「とりあえず自民に入れる」人でよかった…
226日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:32:50 ID:RFwBJ+kX
オザーとポッポは退場することになると予想
ロッキードを超えるなんて噂もあるみたいだし
227日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:34:38 ID:X/1x5A6x
>>221
サミット後の記者会見の方はノーカット版がまだ残ってるね
228日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:36:45 ID:t4e9S+jt
229日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:36:49 ID:Xx+pUwln
>>225
俺は学振だから俺もヤバイ

というか学振は科研費絡み全部だから独法廃止なら日本の科学技術壊滅
230日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:37:15 ID:ykFU1Qhg
緊急上程で本会議にかけるそうですが<北貨物
ttp://www.fukayatakashi.jp/cgi-bin/news/index.cgi?status=detail&num=2653&year=2009&month=07
231日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:39:15 ID:fi/H5TPA
ああ、児ポ法にやられたな@ニコ動
カス共め…
232日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:40:57 ID:jksbQmjU
>>225
「奨学金は返さなくてもよくなるかもしれないけど、
 国立大学は統合が今まで以上に進んで、全廃するかもね。」
と国立大学職員の知り合いに言ったら、否定しなかったよ・・・
233日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:42:14 ID:Pe3mSM4E
>>226
解散が決まった所為か、あちこちにチラ裏がきましたね
あまりに面白いので、漁っているうちになんだかチラ裏依存症になってしまったようです
チラ裏も用法用量を守らないとダメですね


でもちょっとだけ信じてこれからも麻生さんを応援するよ
234日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:43:59 ID:fi/H5TPA
>>233
チラ裏をまとめてくれたりするととってもうれしいんですけど…
無理ですよね
235日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:44:01 ID:gUNU+boS
>>228
結局再編論者が一番多いわけか。
ま、民主が勝てばそれが次善の策だしな。
236日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:44:15 ID:RRcSXEYV
都議会選で、精度でいうとマスゴミのほうが高いような結果でたからこれもあくまで参考の1つ
とはいえ、明らかに支持率落ちてるのが気になるなぁ・・・
237日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:47:00 ID:fi/H5TPA
>>236
やっぱ児ポ法だろうな。
ただ、40代50代が少し不思議だけど。
238日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:47:01 ID:b/WUyVY2
>>234
チラ裏は散らばってるからいいんだと思うよ
239日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:48:17 ID:b/WUyVY2
ニコニコのアンケ結果見た
児ポを拡大解釈してるのが多いからあんなもんだろ
240日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:48:22 ID:te5AUyup
ニコニコ世論調査風呂入ってて参加できなかったorz

>231
ん?そうか??前回とあんまり変わらないように思うんだが。
241日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:48:35 ID:mjXFZOfP
これがメディアの調査ならはいはい、だけど
ニコとなると確かにあるかもなぁ>児ポ法

>>218
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090713/crm0907131821017-n1.htm
242日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:49:33 ID:/PzCfsIp
>>230
無事に成立するといいですよね、大事な法案ですし…
Webニュースは何処も彼処も「廃案になる見通し」と報じてますが('A`)
243日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:49:39 ID:gUNU+boS
>>236
いくらゴミでもニコ動と比べるのはあんまりだろうw
ニコ動でわかるのは特定の層の雰囲気程度。
バイアスほぼかけていないだろう分、それは信用できる。

だけどニコユーザーなんてねらー以上に偏りまくってる。
アレを日本人の平均に当てはめるのは無理がありすぎる。
244日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:49:48 ID:jksbQmjU
児ポ法に関しては

【略して】児童ポルノ法議論スレ【児ポ法】
ttp://yy45.60.kg/test/read.cgi/fdbox/1242610980/

ここである程度、野党案の不気味さが露呈されてるから
ここのネタを小出しで拡散していくといいと思うよ。
245日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:50:01 ID:kzDyIlo/
ぶった切りスマソ

前スレでフローチャートネタが上がってましたが、麻生内閣の実績若しくは民主党政策カウンター用のプレゼンを作るなんてどうでしょう?
ためしに、Webプレゼン作ってみたけど難しい><
ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pub/dpj.html (たぶんOperaでは動きません)

得意な人がパワポかOOoで作って、SlideShareで共有化してくれたりしないかな。
246日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:50:33 ID:f3TZl8HI
>>242
衆議院では可決濃厚
しかし参議院は問責可決で審議拒否
再議決も使えないから廃案になってしまう
247日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:50:50 ID:DN/B7XVM
本日、自民党本部に、
「総理の足を引っ張る議員、辞任を迫るアホな議員がいるのは、いかがなものか。
みっともないと思わんか!」
と意見を申し上げたら、電話受けたじいさんが
「本部には、1日数百件、電話が来るが、8割がた、あなたと同じ意見です」
と言われたw
248日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:52:00 ID:r14RzBlH
>>230
それなら成立させて輿石を泣かせたいな。
249日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:56:12 ID:gUNU+boS
>>247
ベテランなら逆の電話でも同じこといってそうな・・・
日本人って他とおんなじだと安心するところあるから
クレーム処理のベテランならそれくらいのことは言いそう。
250日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:56:46 ID:KdJ1rOET
>>247
なんかウケたw
とすると、自民党本部よりも、アホな議員の事務所に
直接言った方がいいってことだよね
251日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:57:56 ID:RRcSXEYV
>>237
葉梨議員の件?全く興味無いんでテキスト化されたの流し見した程度だが・・・
40・50はお仕事の人のほうが多いんじゃないかな?
一番働き盛りな年齢なのに、現実見えてない人があんなにいるともねぇ・・

>>243
首都圏500人へ昼間アンケートもどうかと思うんだがwwww

偏ってるのはある程度わかってたけど、現実との差がここまで開いてるとは思わなかったからなぁ
都議選でギリギリ過半数前後と見てたけど、ニコアンケ過剰評価してたかな?(結果は過剰評価だったわけだけどね
252日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 22:58:08 ID:aHhUibi1
>>247
直接電話する度胸はなかったので、昼間同じ主旨のメールを送ったよ
253日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:00:00 ID:6OgbMpow
>>225
俺も金なくて奨学金貰いながら国立大学行ったよ
国公立行ってる人なら(学生も選挙権あるもんな)効くかもしれんが
私大行ってる金持ちはどうかなとも思う

>>246
ひでえよな
どこの国のための法律だってんだ
254日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:01:00 ID:fi/H5TPA
>>251
お仕事…あぁ、マスコミの方?
某新聞社やテレビ局をアク禁したうえで調査やってもらいたいw
とりあえず、この調査結果を明日マスコミが使えばその路線で問題ないですかね?
255日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:02:16 ID:FABH0BNM
>>253
マジで外患罪を適用したいレベル<審議拒否
256日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:05:38 ID:Pe3mSM4E
>>231
女性の支持が低いので、あまり関係ないのでは?

>>234
ここと住人が重なっているようなスレばかりの筈ですよ
257日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:07:20 ID:O1SRFPrs
結局良くも悪くも大衆迎合、自ずから成長出来る人間の何と少ないことか・・・。
258日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:07:27 ID:fi/H5TPA
>>253
私大行ってる=金持ち
って言い方はやめてもらいたいですね。
金持ちであふれてんのか慶應だとか、一部だけです。
私は現役で学生支援機構の奨学金使って私大通ってますが?
入学金すら、親に頼みこんで借金してもらって払ってもらいましたし、
働き始めたらそっちの返済も当然私持ちですし。

なら浪人して国立行けだのなんだの言いそうなので予め言っておきますが、
浪人する余裕がある分その家は十分金があるんですよ。
国立が駄目で残った私立行くかフリーターするかの選択だってあるんです。
259日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:07:37 ID:RRcSXEYV
>>254
アク禁した上でやってほしいなーw
マスコミがニコアンケ使い回しとかしてたっけ?そんなレス見たことないが・・
260日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:07:40 ID:ykFU1Qhg
>>246
どうするつもりなんだろう・・・
あした海賊委員長のところに電話して聞いてみるか?
261日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:08:34 ID:6OgbMpow
>>255
そういう政党をなぜ応援できるのかも正直俺理解できねんだわ

みんな意外と北朝鮮とかどうでもいいんかな?
俺ミサイルとか飛んできたら普通に嫌なんだがね
262日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:09:16 ID:HEeJg+DZ
選挙機関中だけN速系でID強制表示とかやらんかねえw
263日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:09:29 ID:zkcPp2Jh
>>260
海賊委員長だけ見て、なんてふざけた職だ・・・
と思ったのは俺だけでいい
264日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:09:53 ID:HLYJuWlY
>>256
実はほとんど変わってないな。それよりも工作員の意見が四分五裂なのが非常に気になる
なんであいつらあんなに必死なん?
265日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:09:57 ID:DFtO8PHg
あれだけのネガキャンの中、
「支持政党なし・分からない・決めていない」が常に3〜4割いる事がむしろ救いだと思っている。
266日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:11:14 ID:FABH0BNM
>>261
マスコミがつながりをひた隠しにしてるからでしょ。
ネットで自由に情報が入ってくるとはいえ、マスコミの洗脳はそう解けるものじゃない
267日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:11:44 ID:ykFU1Qhg
>>263
しょうがないじゃんw委員会名で呼ばれるんだからwww
執行部も総理も馬鹿受けの呼び名らしいぞ。
268日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:13:04 ID:b/WUyVY2
>>262
こういうスレがあるけど期待はできないかも

ニュース速報 IP強制表示要求
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1245605318/

ニュース速報+IP強制表示要求 Part2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1245601796/
269日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:13:17 ID:u4QXnQcr
新日鉄、休止中の高炉1基を8月再開 自動車や輸出向け回復
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090714AT1D1406B14072009.html
270日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:13:54 ID:fi/H5TPA
>>269
あぁ…
年末までに再停止、でしょうに…
271日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:14:41 ID:6OgbMpow
>>258
ああ、そうなんすか…
俺奨学金貰っても全然無理なくらい金なかったんでね
下にも兄弟いたし、俺私大行ったら下の兄弟みんな高卒だったんだ

いや、それぞれ事情あるんだろうけどさ
私大行ってる=金持ちだとはこれからは言わないよ

>>264
少なくとも、民主に是非政権とってもらわないと
金がなくて潰れる国が隣に2つあるからでは?
272日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:15:43 ID:6OgbMpow
>>266
それにしたってミサイル飛んでくる、国民が拉致されている、偽金作ってる、麻薬作ってるってのは
テレビでもやってると思うんだがなぁ
273日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:15:47 ID:zkcPp2Jh
>>267
まじか。そりゃ仕方ないなw
とりあえず今委員長さんがどう考えてるかがキモですな
274日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:20:22 ID:fi/H5TPA
>>271
どこの奨学金かは存じませんが、学生支援機構のものなら
今であれば1種2種併用で最大5万+12万で17万借りられますからね。
大抵の私立なら金持ちじゃなくてもそれで十分学費を払えます。
私は月10万で辛うじて少し余りますが。

日本学生支援機構が消えるとなると、進路を考え差ないといけないから尚ショックなんですよ。
制度変えたせいで進学しないと司法試験受けられないですからね。
が、支援機構が消えるなら、それもお終いですが。
そうなったとき、誰を恨めばいいやら。
275日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:20:35 ID:b/WUyVY2
>>272
ミサイル→どうせ日本には落ちないでしょ
拉致→自分の家族or知り合いじゃないし
偽金→なにそれ聞いたことない
麻薬→大麻?お相撲さんが捕まったよね

ぐらいの認識だと思う、日本人の平和ボケぶりを舐めない方がいい
276日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:21:15 ID:UL91rtAF
>>150
知らん。東大を民営化すべきと主張する元自民党参議院議員なら知ってるが。
277日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:21:15 ID:ykFU1Qhg
>>273
その前は「テロ特委員長」だったんだよ。
お暇ならblogのログを去年まで遡ると、経緯が分かるあるよ。
本人は恐らく下手したら最後の仕事の覚悟じゃね?
二期浪人して復活したけど、今度は全く分からないからさ。
なんぞウルトラDがあるならかますだろうし、次に繋げる事は考えてると思う。
まぁ、メールは必ず目を通してるから応援メールしてあげて。
278日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:24:16 ID:QYLMMVWR
>>271
うちは子どもが今年、ものの見事に国立落っこちて
唯一受かってた私立に行ったよ。
金持ちでもなんでもない、一般家庭だし
もちろん奨学金を借りてる身分だよ。
本人は国立行けなくて私立になって親に迷惑かけてるという負い目があるのか
必死になって勉強してるよ。
世の中にはいろんな人がいて、みんな懸命に生きてるんだ。
思い込みやレッテル貼りはミンスのバカどもにおまかせして
視野の広い、柔軟な生き方をしてほしいな。
279日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:26:31 ID:yb9oAlr8
クリオネ お食事動画置いておきますね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3464820
280日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:27:42 ID:RRcSXEYV
>>275
2番目と4番目はそこまでバカじゃないと祈りたいが・・・
3番目はカリオストロでも見とけ('A`)
281日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:28:45 ID:6OgbMpow
>>274
俺は10万借りられた
ありがたかったなぁ
バイトじゃまかなえないもんなのか?
何にせよ、できる限りがんばれ

>>275
まじでかー!?

>>278
俺考え方狭かったな
ごめん
>>274もごめん
282日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:30:12 ID:KnY7Imkt
>>268
アカヒ騒動の初期に狐さんが仄めかしたものの、動かなかったし
もう動かすのは望み薄だと思うんだけどなあ

だからそうやって頑張るより、妙なコピペしまくってるのを正義で報告して
掘ってもらったら、面白いリモホが出てくる気がするんだけどね
283日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:35:12 ID:r3xm6V8I
このスレに麻生太郎の選挙区民っているの?見たことないような気がする。
284日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:37:18 ID:Tqv6q3qr
読売新聞 最新世論調査 7/13(月)午後〜14(火)全国調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090714-OYT1T01086.htm
●麻生内閣支持率
不支持 72・1%
支持  18・6%
●自民惨敗の東京都議選結果
よかった   66%
よくなかった 20%
●衆院選8/30投開票について
もっと早い方がよかった 56%
妥当だ         30%
●次の衆院小選挙区投票先
民主 34%
自民 21%
●次の衆院比例投票先
民主 36%
自民 21%
●東国原に衆院選立候補を要請した自民の印象
悪くなった 57%
●どちらが首相にふさわしいか
鳩山 45%
麻生 25%
●個人献金問題で鳩山は
辞任する必要はない 61%
辞任すべき     29%
●衆院選後の望ましい政権の形
政界再編による新しい枠組み 37%  民主中心 26%  民主・自民の大連立 20%  自民中心 12%
●政党支持率
民主 30・1%
自民 24・8%
285日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:38:52 ID:RFwBJ+kX
newsplus:ニュース速報+[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1191879584/

>494:softbank219044116010.bbtec.net 2009/07/12(日) 08:25:00 HOST:P219108008088.ppp.prin.ne.jp
> 対象区分:[個人・三種]優先削除あり
>削除対象アドレス:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247333101/
>削除理由・詳細・その他:誹謗中傷:二郡
>在日・部落差別を助長する書き込みの多いスレでした。
>選挙妨害で精神的苦痛なので削除をお願いしました。
  ~~~~~~~~~~

マジキチ
286日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:44:18 ID:RYaXo7qo
692 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 09:31:59 ID:tfdADveN
自民党に聞きたい。

不明年金6000億円は?? 誰が盗んだ???さっさと返せ。

説明は? 知らん顔か?

人の金、盗んでんじゃねーよ、キチガイども。

693 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 09:35:19 ID:dRCkp4Lp
>692
盗むだけじゃなく使い方も酷いし‥
泡銭は身につかないっていうのかなぁ。
287日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:45:32 ID:KnY7Imkt
>>285
プロバ使い分けてるんだねw
288日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:45:40 ID:Z0UOdWqz
民主としては船舶船作法より教育公務員特例法改正案を廃案にしたいんだろうな
これ日教組にとってかなり嫌な法案だから
289日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:48:15 ID:FABH0BNM
>>288
北チョンマンセーな日教組からしたら涙目な法案だもんな
290日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:54:32 ID:VyR1vfpA
自民は負ける。たぶん
291日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:57:07 ID:SegyfCj/
思うんだけど、ニコの世論調査対象者って、政党なら自民と民主。
政治家なら小泉と麻生程度しか知らないってレベルの奴がかなりの数を占めるんじゃないかな。
292日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:57:27 ID:hzQr9bAd
何言っても聞く耳持たなかった同僚(子持ち車あり)にエコカー減税・エコポイント廃止を聞かせたら食いついたので、
扶養控除廃止→自動車税1台5万のコンボで責めてみたらあっさり民主で日本終わりを理解してくれた。
やっぱり実生活に直結するものが効くね。
293日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 23:58:23 ID:fi/H5TPA
>>281
ロースクールも大学院ですから、アホほど学費かかるんですよ。
初年度入学金等込みで150万越え当たり前、卒業までの2年で大学3年分越えは軽く。
しかも、バイトしてると司法試験が怖くなりますからね。
ロースクールは司法試験受からないと地獄なので。


スレチ、申し訳ございませんでした。
294日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:00:00 ID:/5WWCj9J
>>284
総数も有効回答率もない調査に何の意味があるんでしょうね。
「広く一般市民」を騙すのには十分でしょうけど…
295日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:11:32 ID:Cqf+TYV1
286

それは自民に聞くより、自治労バックアップの民主に聞く方がいいんぢゃね?
296日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:13:46 ID:MYlzMRdF
>>284
都議選の結果についてが意外だな
自民惨敗でよかったって人が6割強しかいないんだ
297日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:14:42 ID:U6/L5+M/
>>281
学部学科によってはかなり厳しい

平日の昼は全て必修講義
午後は週三で実習、さらに選択で取る講義
週末は実習のレポート作成

バイトが全く出来ないわけじゃないが
学費を賄うのは厳しい。
まあ、割のいいバイトがあれば出来ないとはいわないがw


しかし、本当に厳しいのは大学院だな
日にちが変わるまで研究とかザラだし
休日はぶっ倒れてるか論文読んでる。
これも分野によるのかもしれないが
自分の場合、平均拘束時間は毎日12時間以上だったな。

奨学金がないと無理
298日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:16:42 ID:63kaMzBs
>>284
こんなアンケート項目を作る新聞社だからなぁ

>自民党の一部には、麻生首相の退陣を求める動きがあります。
>自民党は、次の衆議院選挙に、麻生首相で臨む方がよいと思いますか、
>別の人に代わる方がよいと思いますか。
>
>麻生首相で臨む方がよい38・9%、別の人に代わる方がよい44・3%、わからない16・8%。

これだけを根拠に、中川(女)が麻生おろしに暴走中。
ttp://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10297416031.html
299日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:19:55 ID:0LmIPKid
あれてるなぁと思う奨学金2つもらってた高専生。
あぁ、貧乏だったですよw

何が不満か理解できん。
300日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:31:13 ID:rJH9v2uO
>>292
オバチャンが意外と簡単に転向してくれる理由がそれですね >実生活
事あるごとに「国民の生活が第一」とか抜かしてる集団の正体がこれだもんなw
301日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:34:05 ID:Mds0ECzl
日本国民とは一言も・・・
302日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:36:54 ID:mO3xmVXK
ttp://i411.photobucket.com/albums/pp193/flosmile/20090830/tarobi_nihonwomamoru.png
たろび拾ったのでおいておきますね。
自分も「日本を守る」でCMがほしかった。
303150:2009/07/15(水) 00:39:02 ID:qc6LIyOe
やはりこのスレに学生さんはいらしたようですね

うちの大学でもこういった話ができればいいんですが、
如何せんバカな金持ちの多い学校でして…奨学金を貰う人間が少ないというorz

皆様レスありがとうございました。
そろそろスレチなので消えますノシ
304日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:42:09 ID:/5WWCj9J
>>303
残念ながら、学校ではこういう話ができないのはウチもですよ。
平均すると関西私大トップが聞いてあきれる惨状ですよ。
305日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:47:53 ID:UADPY0nU
【自民党ネットCM】政策で選ぶ篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=M2KN8y0LVyQ
【自民党ネットCM】論より実行篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=orkA3Rf5w9w

これからどんどんうpされるのかな?
306日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:49:36 ID:KiO1soQp
ttp://lradio.blog122.fc2.com/blog-entry-678.html#cm
>衆議院も民主党第一党になったら、アニメの仕事続けるの考えてしまう・・・。
>これ以上生活苦しくなったらやっていけないよ・・・・。
>もうそれなりの年だし、次の機会を待つ事もできないからね。
>僕も正念場なのかも。
307日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 00:57:37 ID:aNjU/nAf
遠藤健太郎のブログより

目下このご協力をお願いしておりましたが、麻生首相への陳情書に応援メッセージを
別紙にてつけ加えていただければと思います。と申しますのも、
こうなったら麻生首相には来たる8月15日に村山談話を撤回して
おいていただきたいのです。
また、靖国神社への首相参拝は(天皇陛下の参拝実現のほうを重んじてきた)
麻生首相にとってあまり関心がないかもしれませんが、これも勧めて下さい。
麻生首相に「大敗を小敗に抑える提案」の陳情をしましょう。
最初から申してきた通り、麻生首相はどう転んでも左派・反日派の支持は受けられませんが、
右派・保守派の支持を得る可能性はまだ残されています。自民党にはうんざりさせられていても、
麻生首相のもとで自民も民主も共に過半数を得られない選挙結果に持ち込み、
改革クラブ(西村眞悟元防衛政務官)や平沼グループ(平沼赳夫元経産相ほか当選者)
と保守勢力を主流派に据えるには、8月の麻生首相の行動がポイントになるのです。
しかし、多くの予測通りに民主党政権が誕生して右派・保守派が
「もう終わった」というのは間違いでしょう。自民党が敗北しても、
それと何の関係もない私たちの戦いは終わりません。
むしろ果敢に立ち向かっていく覚悟を決めねばならないのです!

真保守市民の会
「生活保護法に関する請願と陳情を」
http://www.shinhoshu.com/2009/07/post-77.html
308日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:02:40 ID:0ulhRKZ0
>>307
でたよ、酷使様wwこうゆうのが足引っ張る結果に
なると言うのを認識出来ないのかね?
309日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:08:02 ID:WRsLFT88
>>305
ニコ動にもチャンネル持ってるのに、本当に下手だと思う。
もっと、外遊の成果とかガンガン発表すればいいんだよ。
CMもちょっとあれだなと思う。
それに、ニコに上げてある麻生さんの動画とかをどうにか見てもらいたいよね。
広報がダメ過ぎだと思うよ。
310日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:09:17 ID:Xhxc9Pkd
>>307
この景気下、自民党が勝つこと前提で戦うんだから
下手に撤回できないだろ
311日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:10:03 ID:tcbsCvQg
>>307
国のトップの発言を軽々しく撤回なんてしたら最後、次の政権で撤回を撤回されて
日本国首相の言葉が軽くなる一方なわけだがw
312日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:13:24 ID:QnbcY4hS
>>309
この期に及んでニコはない
敵味方はっきりわかれとる
313日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:14:16 ID:61kOZeAr
>>307

>また、靖国神社への首相参拝は(天皇陛下の参拝実現のほうを重んじてきた)
>麻生首相にとってあまり関心がないかもしれませんが、これも勧めて下さい。

この一文だけで「靖国に弥栄あれ」をちゃんと読んでいないことが丸わかりw
314日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:14:34 ID:aple44Hc
今日のクリオネ無双を見ていますが、これは涙が出るくらい面白いですね。
315日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:15:50 ID:APnDXRsG
福祉と年金が地味だけど一番利くと思うけどな
316日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:18:37 ID:hwWWp5b8
介護職に就いてる母は説得してもなかなか納得してくれぬ・・・orz
変に疑り深い性格だから陰謀論めいた事も言えぬYO
317日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:23:05 ID:U0u074mP
>>316
介護職や地方公務員、教職関係はきついなー
福祉はよくなりそうだからな。問題はその分経済が犠牲になるから長続きしないってことなんだが
318日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:23:40 ID:WRsLFT88
>>312
でも、テレビもニコも見るけど2ちゃんは見ないし、
ネットの「噂」も信じないって人もいるでしょ。
周りに多いよ「ネット環境はあるけど、テレビをまあまあ信用してる」
って人。
実際そんな環境にありながら、言われたのは「自民は何してくれた?
民主には未来がある」って事を30代前半の人から言われた。
一つ一つの政権を見る出なく、ひとくくりにして自民だから、説明が難しい
のも確か。
どうにか、なんでもいいから麻生政権の実績を見てほしい。
319日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:29:02 ID:U0u074mP
>>316
世界的な不況の状態で福祉に税金を投入しすぎると必ず破綻するとか言うしかないんだけどな
特にネクスト財務大臣の米国債を円建てにするとか本物が言ったら大問題になることばかりなんだけどな
320日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:31:51 ID:rJH9v2uO
>>318
> 自民は何してくれた?民主には未来がある

その人、「他人任せ&全て他人が悪い」って感じだな
誰が何やっても文句言ってそう
321日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:42:10 ID:jkr6QVR4
流れが速い。

>>31
自分の息子(ノビテル)が都議選の責任者だったから、
総理のせいにしたいのでしょう。なんて素敵な親心・・・

これから衆院選なのに総理の悪口言うなんてバッカじゃねーの。
322日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:44:57 ID:FENKS35W
民主は万万が一、仮に政権とったとしても都合が悪いことはすべて「官僚がフンダララ」だよね。
やる前から目に見えてる。
そして雨の副大統領みたく、「自民党の負の遺産がこんなに大きいとは思っていなかった」
と言うに決まってる。

しかしつくづく、今日は国会中継がNHKでなされなくて残念だ。
323日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:45:24 ID:WwLK3lPf
>>320
もし誰が何やっても文句言ってそうな有権者が多数派であるならば、
誰が何やっても文句言ってそうな有権者にこそ支持されなければ勝てないことになる。
バカをバカだとバカにして溜飲を下げて、選挙で敗北するのは勝手だがな。
324日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:47:08 ID:w4P3BhMc
>>318
変えたら何でも良くなると思ってる人居るんだろうけど
変えた結果もっと悪くなる可能性考えないと
それこそ選挙でヒトラー選んだってのも歴史なんだ

しかし兎に角変えろと言う人は説得しにくいわな
変えて悪くなってからも反省せずにまた変えろと言うだけだろうし
325日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:50:40 ID:dzhJqTZU
民主党は変化をもたらす可能性が高いからな
悪くなる事を考慮してもなお期待するくらい
現状に不満を持ってる人はどうしようもないと思う
良い変化については麻生さんの方が期待できる気がするんだけどなあ
やっぱりイメージが悪くなったのがね…
326日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:52:57 ID:TK1YjPFl
>>318
自民にも未来はあるし
未来にいい事が起きる訳じゃないだろう
パンドラの箱に最後に希望が残ってるという事を確認するにはもう一度箱をあけるという未来への勇気が必要だ
だからもう一度勇気を持って自民政権という箱をあけよう
327日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:53:44 ID:0LmIPKid
現状 : 出血が完全に止まらない
対策 : フィブリノゲン 投与

みたいな話かもしれんw
328日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:53:44 ID:I+g8RqMs
>>316
まあ介護のような内需系には力入れるんじゃないの?
329日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 01:58:46 ID:FENKS35W
>>324
だよね。
よく、ヒトラーは独裁者ってことばかり言われるけど、結局選んだのは国民だっつーの。
330日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:00:35 ID:xqTBvzoK
>>328
やるとしたら福祉介護系企業に審査無しで助成金と介護師の最低賃金引き上げあたりかな
その結果は自称介護業者が増えて助成金はブラックマネーになり、まともなところは人件費増大で死亡ってところか
331日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:02:40 ID:I+g8RqMs
>>329
そういうのって多くの場合マスコミに煽られてると思う
332日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:11:22 ID:nkKP63/n
遅レスすぎるが(流れ早すぎ・・・時勢が時勢だから仕方ないけどな)、前スレ527、ゆとり教育はと っ く に 廃止つーか元に戻す作業中。
今年から移行過程はいってる<時間数up、「ゆとり」化で削除されたり上に先送りされてた内容をもとの学年に戻すetc

おかげでそっち方面の現場もわたわたとry
まあ一番わりくったのがいわゆる「ゆとり世代」というのは否めないがな。
333日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:14:38 ID:xunL+mf3
>>327
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
334日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:18:13 ID:tcbsCvQg
>>331
一次大戦での莫大な賠償金をどうにかする公約を打ち出したのはどの政党でしょう
当時のドイツで経済対策に一番強かった政党はどこでしょう
経済重視するあまりに戦争が二の次だった政党はどこでしょう
経済重視し過ぎて敗戦直前まで国家総動員体制に移行しなかった戦時の政治に疎い政党はどこでしょう

答えは全部ナチス
335日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:19:04 ID:uYJAWJkG
>>321
自分が攻撃されるのはある程度平気(慣れてる?)だけど、
身内がちょっとでも批判されたり、苦境に立ったりすると、
完全に冷静さを見失う人なのです。
冷静さを失った父の発言で、息子が迷惑を被るんだけどね。
336日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:26:12 ID:ygPbou3C
>>334
ちがうちがう、国民が選択するうえで参考にするのはいつだって
マスコミだってことが言いたかったの。
337日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:27:35 ID:WRsLFT88
>>324
向こうも兎に角なら、こっちも兎に角、実績をと見て思うけど、
視覚聴覚には、テレビが有効なのかも知れない。
高学歴社会になっても、上が何とかやるでしょ感がぬぐえないんだよね。
ネット社会になって、情報が大杉ってのも弊害になってるし、読むことへの
能力が(自分も含めて)低下してるのかもしれないね
338日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:37:27 ID:xunL+mf3
上で紹介されてた児ポスレで貼られてたんだけれども
メディアセンタについてのレスがあったのでコピペ

知らなかった…
そりゃ必死で反対する罠↓

17 :見られている気がする名無しさん :09/06/14 20:02:16 ID:HaNJddXm
これも貼っておきます

737 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/27(水) 12:41:18.36 ID:IFBGxf0O
・韓国漫画博物館 ttp://www.comicsmuseum.org/
 韓国の漫画博物館。「資料館」や「体験館」、「漫画閲覧室」などがある。
これと別にアニメ博物館もある
韓国の春川(チュンチョン)アニメーション博物館
http://saran0725.spaces.live.com/blog/cns!B97FFAA4294F95F8!9742.entry?dir=Next&ph=B97FFAA4294F95F8!9787&wa=wsignin1.0&sa=249912849

これらの施設では日本のアニメや漫画資料を収集展示して韓国が製作にかかわった作品として
まるで韓日共同制作のように観光に組み入れ海外発信している

日本にやられちゃあ困るんだよ
339日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:38:52 ID:Nrbe3AkP
議員さんたちに麻生さんが考えていることが伝わってないのかなと思う。
340日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:42:38 ID:kIc8QBoB
>>587
ジレンマだなw 俺もオタクなんでよく分かる。
野田とアグネスとっとと氏ね、と心の底から思う。
かと言って、民主、その他だけは絶対にありえない。
どうすりゃいいんだ、畜生。

岐阜県民・・・がんばってくれ・・・あの糞婆を落としてくれぃ・・・
341日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:43:19 ID:kIc8QBoB
ごめん、誤爆
342日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:45:14 ID:uYJAWJkG
>>318
>>320
> 自民は何してくれた?民主には未来がある

「え?民主って、自民の竹下派じゃないか。知ってるだろ?」
と切り返すしかない。

厳密に言うと竹下派+社会党なんだが、自民嫌いの人には
竹下派だけ強調した方がいいだろう。
で、やや保守の気がある「試しに民主にやらせてみようよ」さんには
「え、あれって、竹下派の皮を被った社会党じゃないか。
 大地震が来ても自衛隊も米軍も呼んでくれないぜ」
と言ってあげる。
343日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:53:48 ID:WRsLFT88
>>342
竹下派なんて知らないんだってばw
兎に角、ひとくくりなんですよ。自民党が与党だからが枕詞
344日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 02:57:01 ID:hFopusYP
>339
口の軽い奴が何でもかんでも外に漏らすから、一番肝心な部分はクリオネクラスにしか伝えてないと思うぞ。
もしかしたら本当に誰も知らない何かがあるかも分からんけどな。
何しろ、総理は孤独が本人の弁
345日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:02:07 ID:LxrU2grZ
都議会戦惨敗と言っても、総得票数は前回の134万から今回の146万と伸びているが、
あと一歩という接戦も少なくなかったのだけど、反省としてまず石原都政の批判も考慮しなくてはならないし、
麻生政権の内外(例えば上げ潮派のメディアミックス)からのバッシングを考えると予想以上に
ダメージは少なかったろうし、それ以上に潜在的に増えつつある若い保守層に訴えきれなかった、
あるいは投票に足を運ばせるだけの情熱が足りなかったのも原因なのではないか?

負けると浮き足立っていれば有権者はそこを見透かすし、負けると言うのは“政権交代”のことで、
議席は多く減らすだろうが戦い方次第でしのぐ道もいくらでもあるし、これからは文字通り“喧嘩”なので、
上品なことを言っていないで司令官は冷静かつ非情-それが正しいなら-な判断をしていってもらいたいし、
アノ方が言ったように自民党がぶっ壊れるのを見たいなら別なのだけど(一方で下野して出直すという声も一理だが)。
それにしても、酔った赤ら顔でマイクに応じての党批判は以ての外だ。

「人を守ってこそ自分も守れる。己のことばかり考える奴は己をも滅ぼす奴だ。」by島田勘兵衛
346日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:09:17 ID:Nrbe3AkP
>>344 そうだけど、一般人(ヒラの議員さんたち)に、
「なるほどそうだったのか、信じてついて行くぞ」と思わせることも必要なんじゃないかと思って。
347日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:30:01 ID:Op3bJSrR
>>338
例によって捏造作戦・・・。

昨年、池袋サンシャインの展望台に某マンガの原画展が
やっていて、スペイン人とみられる観光客が
ジブリ美術館の手提げ持って見に来てた。
東京は狭いし、交通の便はいいけれど、いろいろ回って
ツアー客には時間的に厳しい。(他の都市も行くだろう)
ここひとつ押さえて、後は好みでと予定が組めるような
母艦的な所はあってもいい気がする。
348日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:35:45 ID:zr/kbOM5
>>346
俺レベルのロム専でも、麻生さんの言動見てれば
「信じてついていくぞ!」って思えるんだが…
近くにいるのにそう思えないような奴に
何をどう説明すればいいのかわからねぇな。
349日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:40:07 ID:7UebEG3E
植草一秀の『知られざる真実』
マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

「麻生太郎氏・麻生政権(4)」
お手盛り・バラマキ補正予算成立と総選挙日程
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/cat35558569/index.html
350日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 03:44:39 ID:eD2RHdNg
>>349
この人、まだ収監されてなかったのか…
351日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 04:19:28 ID:Yg1hnK2y
手鏡で人生終了させた奴がブログとかすんなよw

っていつも思う
352日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 04:27:27 ID:hFopusYP
>348
ググレカスが案外効果的かもしれん
353日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 04:57:52 ID:8J9NDfWR

「麻生離れ」党幹部まで … 自民(笑) ガタガタ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090715-OYT1T00152.htm
354日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 05:11:34 ID:deOVi0zA
いつもの名前しか出てこんなあ
355日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 05:28:39 ID:b5ftJs2S
読売はバカだから未だに大連立に執着しているだけだよ
中核派と大連立て(笑)
356日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 05:32:25 ID:8J9NDfWR
>大連立て(笑)

存在しない世論をナベツネの個人的希望で勝手に創造してるよなw
357日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 05:35:29 ID:8b99rzbh
・・・かくあるべき、を主張するなら、
きちんと説得すりゃいいのに。

無視して、勝手に話を進めてる、
みたいな不信感はあるね。

それが出来ない止むを得ない事情でもあるのか、
言っても愚民は理解できないと思ってるのか。
358日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:31:51 ID:M8Ob4u9x
http://www.youtube.com/watch?v=u5aO5O8n2JA&feature=channel
石原「僕もね、もっとテキパキやってくれると思って期待していたんだけども、ただねえ、うーん、案外当人は考えてないかもしれないけどねえ、
漢字読めないってのは致命的だね。軽蔑は駄目だな。もう決定的で。侮蔑軽蔑はリカバリーショットがきかないねえ。だからねえ、
ともかく馬鹿にされたらもう駄目だね。もう軽蔑の対象になっちゃったね。驚くほど、要するになんというか、字ぃ間違ってんだな。
だから、ねえ、僕もある相談受けて『いや〜』って…。だから僕はねえ『いや〜もう漫画読みすぎちゃったっつって、みんなに頭抱えてみせたら?』って
言ったら、『それいいな』っていう人もいたんだけどね、『でも石原さん。それにしてもひでえんだよ』とかで、『どんなの?』つったら、
僕はそれ知らなかったんだけど、怪我って読めなかったんだってね。怪我を『カイガ』って読んだんだったって(笑)。読んで読めないことないけどね(爆笑)。
…あ〜。物書きは当たり前ですけどね、でもね、日本人、教養水準高いでしょ。だから年齢の(高い)人になるほど、なんだ?っていう侮蔑の対象にはなっちゃった。
だからね、なんのほかの出来事のきっかけじゃなくてね、次の総理大臣への期待率つうのは、今まで小沢一郎と麻生太郎、今まで麻生のほうが高かった。
(逆転した)あそこのきっかけは漢字だね。」
359日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:33:32 ID:8b99rzbh
ああ、そういや大統領は、
まともに綴りも書けない、

ってキャンペーンがありましたわな。
360日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:36:25 ID:Ibj+auAT
すごい。周りで民主支持の人の語る内容が気持ち悪いくらいテレビと一緒。
「自民党はもう駄目だ」「麻生は馬鹿だ」
「一度お灸を」
「ダメならもどせば」

ひっきりなしにCMかかればCMソングが誰でも口ずさめるようになり、羞恥心とかでも猛プッシュすれば大人気になるのと一緒。

で「民主になったらどんないい事があるの?」と聞くと答えれる人皆無。そこで思考停止してんだよ。民主について知ろうともしない。
本来なら二つの政党が争ってたら政策の違いを比較をニュースでやるのが筋なんだけど、まったくやってない。
とても異常な状態。

洗脳を解くには、どんな手段が専門的に有効なんだろう。
361日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:37:49 ID:GUZ1N2Tg
話すことがプロのアナウンサーなんて
毎日毎日読み間違いしてるのにね。
なのに人のこと嘲笑って馬鹿みたいだよ。
362日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:38:46 ID:SLss+Nj1
逆洗脳?
ショック療法?

ていうか、バカはどうにもならない
情報が入らないから思考停止してるのは情報を入れれば何とかなる
363日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:38:51 ID:8b99rzbh
直接的な被害に関しては、
相応に反動が起こるとは思う。

そこで戻り過ぎないように注意すれば、
それほど害はないんじゃないかな。

ただ、本来なら防げたことでも、
日本がマヒしてる間に進行しちゃって、
とても困ったことになるかもしれないけど、

それはそれで、日本に害が無いから、
しかたがない。
364日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:40:52 ID:qfNU7eHy
今になって某所の占いの

>7末以降の動きについては要検討。
>麻生氏、駄目だ死に体だと喧しいが
>実はまだ勝負に出てもいないのではないか。

これが実感されてくるわけだが
ここからは熱い夏の始まりなのかもしれないね
365日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:43:48 ID:SLss+Nj1
テレビ「ミンスー、ミンスー、ミンスミンスミンス、鳩山ミンスー♪」
テレビ「ミンスー、ミンスー、ミンスミンスミンス、は、と、や、ま、ミンスー♪」

こんな状態だろw
366日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:46:40 ID:b5ftJs2S
石原も頭弱いヤツだなぁ
支持率低下は「二次補正を先送りにした!景気対策と言っていたクセに何故すぐ出さない!」
この一般人の誤解を最大限利用したマスコミのキャンペーンの効果だ
誰が漢字の読み間違えなんかで政治家なんか見るかっての
お前の言うように日本人は教養水準が高いんだよ
教養水準の高い日本人が漢字の読み間違えなんかで大騒ぎするかよ馬鹿が(笑)
367日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 06:47:21 ID:EgdaqIfD
自民党に入れると言う人も
「どうせ民主党が勝つけど、大連立が起こるからね」と
大連立は前提の話をしてるよ
会社のオッサン共が言ってた

自民党のゴタゴタが大連立に信憑性をもたせてるみたいだ
368日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:00:43 ID:MYlzMRdF
主婦にはほんとに効くな、扶養控除あたりの経済的なところが
今朝そのことを母親に言ったら
「民主党って庶民の身方じゃないの?みんな(扶養控除廃止等を)知らないのかしら」
って怒ってたわ
369日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:04:53 ID:SLss+Nj1
>>367
問題は、自民の混乱を起こしてる側を支持してる人かも知れないってことだ>会社のおっさん
さらに、自民のまともな連中が組む相手がいない・・・
370日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:10:43 ID:eMKL+pEl
>>283
実家が選挙区の人間ならいるが
今はお遍路さんの選挙区の都内住まいだけど
371日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:19:45 ID:EgdaqIfD
>>369
どっちの支持でもないみたい
ただ麻生おろしをおさえられないんだから、分裂すると思ってる
大連立になったら、自民党の議員の方が力が強そうだから
自民に入れるんだと
372日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:26:28 ID:Fm0A/eWt
>>361
「いちにちじゅうやまみち」は有名だな。
373日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:31:49 ID:fORljkUO
>>8
> ■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

(旧外交日程等)
いちにちがいこうにっていとう?
374日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:39:40 ID:MVU9oDzM
鳩山の個人献金問題に関しては、弟の方からも迂回献金が出てきたとかで
まだネタは尽きないようだけど。。。
自民議員にもスネ傷多いからなぁ('A`)
なんていうか、1ヶ月で逆転は不可能だわ_/乙(、ン、)_
375日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:40:24 ID:Fm0A/eWt
>>374
諦めたらそこで試合終了ですよ
376日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:42:38 ID:eD2RHdNg
そういや、次の総選挙は平成生まれが参加できる初めての国政か
多くの平成生まれにとっちゃ初選挙だな
なんか時代を感じる
377日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:45:45 ID:vOdsienN
>>374
政界の大掃除だね!

今回はどうみても民主の方が黒いでしょ。
関係者も行方不明なりすぎだし。
378日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:47:12 ID:8b99rzbh
・・・旧中山道、かな。

まあ、手書きで出されて、
パッと読めって言われたら、
間違えるかもなぁ・・・。
379日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:49:25 ID:cqT5+HZc
連中の頭を冷やさせる何かが欲しい。
380日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:51:59 ID:b5ftJs2S
一か月ありゃミンスなんざ日教組ネタを軸に殺せる
381日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:02:08 ID:WwLK3lPf
なにこのお通夜ムード。
おまえらもう中山事務所にFAX送った時や麻生著書購入ブームをつくったときや
中川に励ましのお便りを送った時の熱い気持ち忘れちまったのかよ。
全部役に立たなかったつーか逆効果だったものもあるけどだからといって、あきらめるなよ。

頓珍漢な力みは見ていて楽しいからぜひまた何かやってくれよ。
382日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:05:35 ID:b5ftJs2S
低能キムチの勝利宣言(笑)
383日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:09:02 ID:mKYv8Y4Q
>>381
それはその通り。個人的にはまだ選挙まで1ヶ月あるし
なにかあるとコロッと変わりそうなんだよな。
特にがちで民主支持してる人以外は鳩山問題が大きくなってきたら
すぐになびきそうだしね。仮にそれで結果がだめならそれでいいんじゃないのかと。
一度簡単にやらせてみればってことで入れたんだから
痛い目にあってみたらいいって思うんだよね。
そしてその頃にはきっと麻生は悪くなかったんだよなあとかって平気で言い出し始めるだろうしねww
384日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:21:04 ID:YabGTHBq
>>383
サッカーの日本代表とかでも、監督が気に入らないと
チームそのものを応援しなくなっちゃうことってあるよね。
結局、日本代表が好きだったんじゃなくって、トルシエジャパンやジーコジャパンが好きだったんだ

今まで、日本が好きだ。愛国だ。って言ってた連中も同じで
日本が好きだったんじゃなくって、自民日本、保守日本が好きだっただけなんだね
自分の気に入らない日本なら、滅びちゃった方が良いんでしょ

まっ、その程度の愛国者w
385日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:23:20 ID:8b99rzbh
いや、違うだろ。

正しい日本、って話になるだけじゃないの。
根拠は遺伝子とか、そういう方向になったり。
386日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:27:10 ID:Ii1l54Vf
監督やコーチが駄目なら変えろと思い、選抜した選手が駄目なら選考基準を疑う
そんな層が一番多いと思うが

問題は実績があるのに目眩まされて辞めろ、と思ってる人がいることで
387日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:28:27 ID:jkr6QVR4
>>49
細田おとうさんに惚れそうだ。

自民オワタ荒らしを1レス読んだら
2倍何かやるノルマを自分に課すことにする。
388日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:29:09 ID:Nrbe3AkP
>>381 逆効果だったものって?
389日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:30:08 ID:InaJr3un
エコカー減税やエコポイントも所詮は需要の先食い、て言われるけど
それまで不景気で購入が先送りされてたのとでトントンなんじゃないか?

なんてポジティブに考えてみる。
あの時は選挙活動より予算編成に力注いで正解だったよ麻生さん。
鳩山兄の意見は間違ってるよ。
390日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:30:13 ID:MVU9oDzM
>>375
いやぁ。。。お盆休暇とかあるから、公務員は働かなくなっちゃうし
そうなるともう厳しいかな。。。と弱気になるのだわさ(´・ω・`)
何か手があればなぁ。。。
391日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:33:17 ID:jkr6QVR4
>>383
>まだ選挙まで1ヶ月あるし

1ヶ月半もあるよ。

福田さんとの一騎打ちの時は最悪の状況から
たったの2週間で追い上げて
結果的に一年後には総理になったんだから。
392日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:33:25 ID:qcGxvQqs
クリオネ幹事長の動画を見た。
最初は涙流して「おもしれー!」って笑ってたのに
だんだん「クリオネ…ありがとな…」って違う意味で涙出てきた
自民党内で麻生おろしをしている奴ら、これを生で聞いても心に響かないのか?
393日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:39:54 ID:eD2RHdNg
>>386
ていうか、日本代表の中身が中国代表や北朝鮮代表になったら、
監督が変わるとかそういうレベルじゃなくて、応援できない
監督が日本人以外を日本代表にする気マンマンのチームをどうして歓迎できるでしょう
394日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:43:57 ID:b5ftJs2S
民主党を潰すには民主党と北朝鮮の繋がりに踏み込めば良いだけだから
別に大した事じゃない
395日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:44:09 ID:3IcUibKT
お通夜ムード?
いつものお綿屋とエロ本屋が来てただけです。
あやしいIDはすぐに友愛することをおすすめする。
昨日だってクリオネ演説を落とそうとしたらアクセス集中ではねられて一時間くらい並んだよ。今はただ、危機感はもって、でも自信は失わずに、俺らの大将を応援し続けるだけですわ。

396日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:56:45 ID:Srl/C22L
>>359
小薮タンもボロクソにやられましたからね…
言い間違いも多かったらしいけど、きちんとご自分の言葉で演説できる方でした。



だがしかし、小浜くんは後ろで入力された文章をプロンプターにあげてもらって読むだけ。
米国マスゴミが叩かないのは「黒人だから」なんでしょうね〜
大酋長を「白人男性」にしておけば叩き放題だったのにね〜
残念でしたね〜
397日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 08:58:03 ID:Zuq271a7
信任した直後に、麻生おろししている中川や茂木らは、何なの?
もういいかげんにしてほしいね。
こんなことやっている限り、何やっても支持率は上がらないよ。

麻生総理を党一丸となって支えるという姿勢を国民にみせないと、
自民党は、国民にますます愛想つかされる。
398コピペ:2009/07/15(水) 09:02:18 ID:Srl/C22L

386 名前:♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★ メェル:sage 投稿日:2009/07/15(水) 00:52:04 <a href="http://2ch.se/">神</a> ID:PV8cWy+e
>>246
クリオネ幹事長があまりにも格好良かったので、
文字おこししてみました。
2時間もかかるとは・・・
ぶら下がりの産経記者の苦労がちょっと分かったわw

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27128.txt
399日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:02:21 ID:cIaCy79F
総理を応援しながらも、中川女や武部や塩崎なんかの選挙区の人は本当に悩ましいだろうな。
なんとかこいつらの公認をやめていただけないものかね。
400日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:03:07 ID:D3XKrPTe
久々の真紀子節「首相は定額給付金だけ」
2009.7.15 05:03

 田中真紀子元外相(65)が14日夜、東大阪市で行われた次期衆院選候補者の応援演説会に登場、
麻生首相と自民党を久々の真紀子節でこきおろした。

 8月30日の衆院選投開票が決まって一夜明けたこの日。真紀子さんは亀井静香国民新党代表代行
(72)の要請で、地元から出馬する国民新党の女性候補者(46)の応援演説を行った。

 麻生首相について、先日のラクイラ・サミット(イタリア)を取り上げ「(記念撮影で)麻生さんだけウエイター
みたいだった」と“先制口撃”。さらに「麻生さんがやったのは定額給付金だけ。それ以外に何をやったのか。
(1万2000円は)税金で納めたのが返ってきただけ」と切り捨てた。

 また、「都議選で麻生さんは『民主党は政権交代ばかり口にする』と口をひんまげて言ってたけど、我々
野党が国の予算を握って、日本を変えていかなければならないのです」と吠え、700人以上の聴衆を沸かせた。

ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090715/sha0907150516009-n1.htm
401日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:04:30 ID:BBfap2rq
マキコいらね。
402日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:13:32 ID:AXTUUdxR
景気対策では迅速に4度も予算を組んで底打ちさせ、
安全保障では北朝鮮への制裁にロシア、中国をも賛成させ、
身辺はきれいな麻生総理。

景気対策では与党の法案が実行されるのを引き延ばすだけ引き伸ばして
安全保障では北朝鮮船舶への臨検をできないようにし、
身辺は真っ黒(党首が2代とも)な民主党。

これで自民が負けるっていうんだから、もう今回の衆議院選はマスコミの洗脳対国民の良識
なんだよな。
正直言って、俺は段々周囲への信頼感といったものがなくなってきている…。
403日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:17:21 ID:g4Q/8CgJ
そういえば中山成彬さんは次も選挙出るんかな?
次は中山さんに大臣やってほしいけど…
404日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:20:59 ID:8J9NDfWR
選挙管理内閣として発足した麻生政権は、ご祝儀相場の発足直後に解散するのが
もっともダメージが少なかった。

しかし、死んでも総理の座を手放したくなかった麻生は、発足直後の支持率が
安倍や福田より低かったのを見て、もし総選挙をやれば自民党は議席を減らし
その結果、自分の責任問題が生じて辞任せざるを得なくなると懸念した。

のどから手が出るほど欲しかった総理の座を手にした麻生にとって、わずか1〜2ヶ月で
総理辞任という展開は、発狂しそうな最悪のシナリオであり、とても容認できなかった。

そこで、衆院での圧倒的議席数を盾にして居座り続けることにした。自分が総理に
なれば「強い日本」をアピールして支持率は上がると思い込んだのだ。

ところが結果はご覧のとおり。

「強いハズの日本」は、麻生政権で国内はガタガタになり、中川(酒)や、麻生のアバマ会談に
代表されるように、外交は恥の連発で海外旅行に行く日本人は、みな肩身の狭い思いをした。

それでも、麻生は総理の椅子を手放すのはいやだった。この権力は自分のものであり
誰にも絶対に渡したくなかった。そして自民党は、麻生のための政権へと変質していった。

いまや国民にとって麻生の存在価値など無に等しい。そして自民党そのものを激しく嫌っている。

どうあがいても、これが自民党の最後。

麻生信者は、葬式の準ry

ああ、もうお通夜かw
405日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:29:43 ID:qrg4BO1q
平成21年7月13日 月例経済報告等に関する関係閣僚会議
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/07/13keizai.html
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/2009/0713getsurei/main.pdf

平成21年7月6日 IT戦略本部(第51回) 議事次第
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai51/gijisidai.html
i-Japan 戦略2015 〜国民主役の「デジタル安心・活力社会」の実現を目指して〜
(概要) ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/090706gaiyou.pdf
(本文) ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kettei/090706honbun.pdf
406日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:34:47 ID:W28dgAhU
朝日が1時間以上選挙の話題なんだが
選挙がよっぽどうれしいみたいだな
407日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 09:41:08 ID:b5ftJs2S
>>402
今後一気にその辺の攻勢にでるよ
なにせ民主党が日の丸を掲げないことまで指摘していたから
408日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:01:01 ID:9zEJ6bw1
自民党の中川秀直元幹事長は14日午後の代議士会で「今、解散を望んでいるのは民主党だ。
民主党を利するのは違うのではないか。人心一新が必要だ」と主張し、
両院議員総会の開催を求めるとともに、麻生太郎首相の退陣を求めた。

代議士会には麻生太郎首相も出席しており、冒頭に「党内がまとまらなければ戦いにならない」と述べ、
衆院選に向けて党内に一致結束を呼びかけていた。その面前での退陣勧告に党内の亀裂は深まりそうだ。

中川氏はそのうえで「都議選で示された有権者の判断は誰に向けられたものかしっかり議論して反省に立つべきだ」と強調した。

佐藤ゆかり、小野次郎衆院議員ら首相に批判的な立場の若手からは拍手がおこった。

続いて茂木敏充元行革担当も「これまでの敗戦の総括が必要だ。速やかに両院議員総会に開いてほしい」と求めた。

7月14日13時37分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000535-san-pol
自民党代議士会で意見を述べる中川秀直元幹事長。左後ろは麻生太郎首相=14日午後0時59分、国会内(撮影・酒巻俊介)(写真:産経新聞)
http://ca.c.yimg.jp/news/20090714141813/img.news.yahoo.co.jp/images/20090714/san/20090714-00000535-san-pol-view-000.jpg
409日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:06:06 ID:AXTUUdxR
>>407
でも、俺の周囲にいるのって、夕刊フジをソースに政治を語っちゃうぐらいのやつでさ、
マスコミが相当大きく取り上げないと、気付かないレベルの人間なんだよな。
お前らに物を語る資格はない!っていってやりたいくらいなんだよ、本当に。

まあ、それでも頑張るけど。
410日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:06:24 ID:FiZ66ur/
>>406
CMを打たないって噂もあるけどねw
411日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:09:18 ID:8eE4QjM9
>>408

負けるときは自分から負けるという好例だな…肝心要の党がばらばらじゃな…
412日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:10:19 ID:wor3MSTz
とにかく今は自民党内の麻生降ろしをやめさせることが先決。
あれを見て自民党内でも麻生降ろしをやってるんだから俺らもやろうって思う情弱がミンス支持に回っちゃってるから。
自分の選挙区の議員が麻生降ろしに加わってたらやめるように直訴してこい。
413日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:16:10 ID:9zEJ6bw1
>>403
次も大臣ということはミンスに移籍するのか?w
414日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:18:08 ID:g4Q/8CgJ
>>409
いっそ自民党の議員さんが街頭演説で
その辺をぶちまけた方が早いと思うんだ。
「民主党の掲げる扶養控除の削除。我々は絶対に認めません」
みたいな。
415日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:19:04 ID:mKYv8Y4Q
ただよく見てれば反旗翻してるようなやつっていうのは
結局今の党内の主流から外れちゃってる奴とか選挙があぶないんで
とにかく存在感だしたいってのがあるだけなんだよな。
まあそれを押さえ込めないのは力が落ちてると言われればそれまでなんだけど
結局降ろしの声がそこまで大きくなってないのが事実で
マスコミ的にはそれをさらにあおりたいがために今更加藤紘一とかもちだしてきて
いろいろ言ってるがね・・・。そんな事してるやつが信頼されるわけ無いわな。
それにしても古賀も我先に逃げだそうとしたみたいだけど
麻生さんそれがわかってるからあえて慰留してるような気がする。
大体自分からポスト作らせておいて福田内閣の改造時には幹事長就任の代わりに
選挙対策の権限は渡してほしいって言ってたときにはそれを断らせたくせに
自分の責任が危うくなってきたときにはうまい大義名分をつけて逃げようと
するのはそうは問屋が卸さないってことなんでしょうな。
416日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:20:11 ID:LA1DJ6qA
昨日のクリオネ幹事長へのみんなの「GJ!」
事務所のおねいさんに伝えといたからね。
近々、茶飲み話でもしに行ってくる。
417日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:21:58 ID:A8y5PV1n
就任直後に解散総選挙って言ってる人間は馬鹿なの?
あの時やってたら日本どころか世界経済も本当に吹っ飛んでいただろうが。
細田が麻生にさっさと譲った理由も分からんのか。

まあ、でも今の状況で民主党っていうのもありだろうね。
小浜と同様、状況が難しすぎて誰がやっても国民生活バラ色にならない。
なら、その不満の的になってもらってる間に、党から邪魔者排除して立て直せば良い。
(特に、この緊急時に団結するつもりもなく党首おろしをやってた連中とか。)

それこそ、ここで自民の議員が減るならば、小泉の言ってた一院制とかへ持ってく力技もありかも。
民主党は右派/左派対立で参院/衆院で党内ねじれを起こしてるから、
両院民主なのに現実路線を取らざるをえない右派とごねる左派って構図になる。
しかも、与党になって浮かれまくるのは目に見えてるから、緊急課題よりも
今まで出来なかったことを優先するだろうからね。
自然、国民側からは何やってんだよ!って怒りが噴出。

そこで、引退した超時空元宰相なんかに、「僕は常々参院はいらないと思っていたんですがね」とかやられたら面白いことになるよ。

まあ、希望的観測かもしれないけどね。
どのみち、一年以内で世界経済が回復なんてミラクルはおこらないから、
民主党に幻想抱いていた人たちは早々に現実に引き戻されるだけだけど。
で、テレビから流れてくるのは、民主党の「あれもやりたいこれもやりたい」の合唱。
418日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:23:50 ID:miNy3pdd
両院総会で麻生糾弾会をやろうとしてるんだね
マスコミのいいエサになるし…
その考えにはこのスレでは悪く言われることの多い山本氏は反対してるのか
参議院だから?と思ったら世耕氏は「総括総括!」言ってるんだな
あと気勢を上げてるのは加藤大将とか塩崎氏とか…

個人的なものか。
今回のことでそれぞれのスタンスが分かりやすくなっていいなw
419日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:24:28 ID:QIhT6fpG
>>416
ありがとうw
420日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:25:15 ID:miNy3pdd
>>417
福田さんの名前間違えないで…
421日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:27:56 ID:b5ftJs2S
解散と同時にいらないのを切ればいい
邪魔
422日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:28:59 ID:A8y5PV1n
>>420
あり、ごめん。
昨日の会見の余韻で・・・。
423日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:33:07 ID:cuqxzncq
しかし、民主党の政策の批判と今までの実績しか
話に出てこないのは困ったもんだな。
今後、どういう政策を採ってどう舵を切るのか
明確にして欲しいもんだ。

どっちの演説聞いても「改革」だもんね。
今までの政権運営がそんなに悪かったのかと

もうそんなに改革しなくていいから
現行制度の下で、今までの改革の見直しと
制度不備を修正して、安定した社会を作ってくれ

もう改革は疲れたよ・・・
という有権者も多いはず

424日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:36:16 ID:b5ftJs2S
解散と同時に全局停波ってのもアリだな
仕方ないから一局だけ政府が放送
実に淡々と中立的な報道を繰り返すだけでいい
425日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:37:57 ID:xfor3pyJ
あなたとは違うんです!

みんな違って、みんないい
の違いはなんだろうか?
426日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:39:39 ID:A8y5PV1n
>>423
本当は、小泉の目指した低負担・低福祉しか破産から逃れるすべはないのかもしれないけど、
それだと、この経済状況では本当に悲惨なことになるから、
麻生の中負担・中福祉で一息付くのはよかったんだと思うんですけどね。
麻生のやった「ばらまき」こそが、疲れちゃった国民への励ましだったのに。
「昔の自民党に戻った」「票の買収だ」と批判されましたが。
427日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:40:54 ID:73v9kYUk
おまえが言うなって言いたいわww>マキコ

それにしても、まだマキコを応援する連中なんているんだな。
428日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:41:50 ID:nujKyZMd
麻生おろしやってるのは、公認はいらないって事ですね技が出る可能性を
かんがえてないんかね
選挙なのにその辺わかってない阿保は、ぶった切りで他候補立てたほうがいい

正念場でありその辺含めて大掃除しないとまともに選挙できんでしょ

まぁ議員本人より支援団体側の意向次第ってのもあると思うけどね
429日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:42:26 ID:EpLew1nc
 橋龍の行財政改革を覆した小渕経済政策は時期尚早だったが、今回の麻生経済対策は仕方ないと思うんだよなあ。
430日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:45:34 ID:InaJr3un
>>429
民主党の対策だって、使いみちとかが少し違うだけで
お金出すぞ、ってとこは一緒だったんだから
431日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:48:30 ID:cuqxzncq
>>426
確かに。

小さな政府・地方分権もどうなのさ

淡々と同じ業務をこなすだけなら
小さな政府でも良いだろうが、
収益性の上がらない事業や文化保護
地方の土木事業なんかは、広く税を集めて
推進したり、保護したりしなきゃならないはずだ。
そういった点では、現行制度は優れている。
もちろん制度疲労している部分や無駄は、
排除しなきゃならんが

今のタレント首長に地方が統治出来るとも思えんし
432日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:50:00 ID:FENKS35W
>>416
thx!
昨日はテレビ中継が無くてほんとに残念だった。
これから1ヵ月半、クリオネ父さんには、じゃんじゃんテレビに出まくってほしい。
父さんのほかにも、捕食モードに入れる議員さんを見つけて
みんなで総攻撃してくださいw
特に、日曜討論とかサンプロとか、そういった政治番組だけじゃなくて
数多ある「なんちゃって政治バラエティ番組」にも、どんどん送り込んでください、
ともお伝えください。
433日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:50:53 ID:Ijd80GHN
民主党は、しょせん民主社会主義型政策でばらまき政党なんだから、
景気刺激策を打てるわけ無いじゃん。
福祉関係だけは民主で良くなるけどな。

景気に限っては、まだ自民党の方がマシだよ。
434日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:53:29 ID:MvjLkJrr
両議員総会、やるならやりゃいいんだよ
んで麻生おろしやって足引っ張ってる奴ら吊るし上げろ
435日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:53:31 ID:ZlKncnVC
自民党内でバトルして足の引っ張り合いを続ける限り、
民主党への攻撃はすべて相殺され、何の意味もなくなる。
なぜなら、マスコミがそれをおもしろおかしく報道し、
それをみた国民が「自民党は何やってんだ。だめだこりゃ」
と自民党を見放すからである。
そろそろ、中川や茂木や武部は、いい加減にしてくれないかなあ。
436日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:56:20 ID:vN8Q5+2H
民主政権がいつまで続くかはわからないが、民主政権で中核派・日教組のための利権組織が形づくられるだろうな。
小泉路線への抵抗勢力ってレベルじゃねえぞ。
437日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:58:29 ID:p5F2H3D/
>>435
俺は今回の古賀の騒動はその辺りの議員に対する警告の意味もあると思ってるんだけどね。
古賀の進退をチラつかせることによって選対が思い切った行動、つまり公認取り消し等をやりやすくする為に。
438日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 10:58:29 ID:A8y5PV1n
>>435
実際、麻生に賛成してるかどうかは置いておいて、
この局面では最初から団結して自民盤石のイメージを
打ち出しておかなければいけなかったんですよね。

それすら気がつかなかった馬鹿どもを、地元の有権者はどうみてるんだろう。
自分は麻生の政策には基本賛成だけど、反対だったとしても、この危機的状況で
反麻生をおおっぴらにやって党の足をひっぱるような馬鹿には票を入れられないと思うんだけど。
大局がみれない政治家なんていらないし。
439日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:00:35 ID:LA1DJ6qA
>>432
らじゃーノ
440日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:13:44 ID:ZlKncnVC
>>437
扇動者の山本拓レベルの小物なら、ほんとうに公認外してもいいと思う。
都議選前だけど、町村がこういってた。

反麻生に「毅然たる対応」=町村氏
自民党町村派の町村信孝会長は9日夜、同派の山本拓衆院議員が9月の総裁選前倒しを求める署名
活動を続けていることについて「来週早々、極端な動きになったら毅然(きぜん)たる対応をせざるを得
ない」と述べ、「麻生降ろし」の動きをけん制した。都内で記者団に語った。
一方、山本氏は同日、総裁選前倒しに向けて検討している東京都議選(12日投開票)直後の両院議員
総会に関し、開催要求に必要な党所属国会議員の3分の1に当たる128人の署名を確保したと明らか
にした。ただ、賛同者の具体名については今回も言及していない。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009070900890
署名数についても、一太がブログで疑問を呈していた。

>>438
たしかに、党一丸となって、民主党に総攻撃かけなきゃいけないのに、
後ろから味方にバンバン鉄砲撃たれたら、戦にならないからね。
味方からの攻撃が続く限り、民主党をいくら攻撃しても効果なし。
441日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:19:30 ID:ogQdYgB2
2年前の石破がそうだったよな
442日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:19:40 ID:Ao1/DCdK
中川カバはナベツネから依頼を受けて
下野もやむなしで引っ掻き回してるんじゃね?
とにかく麻生降ろせ、麻生の権限が無くなれば
一時自民党が下野してもいい、ナベツネがケツ持つよ、
ってな感じなんじゃねーかなぁ。
モイラ昔っからナベツネ嫌いだったし思いどーりにさせたくないお。
あそさんの応援がんばるお。
443日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:23:18 ID:S+jlh20L
>>416
ありがとう!
くれぐれもよろしく!
そして伝えて、クリオネおとうさんをもっとみんなに見せて!と!
444日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:25:20 ID:gm5uOZBL
東原女史に読売新聞を購読していただきたい気分になってしまった
445日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:33:43 ID:UKG6DVSf
ところで児童ポルノ法改正案の問題点ってなに?
446日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:34:13 ID:ezNPCUWy
>>423
いままでとこれから、まとまってるページがあるよ
447日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:36:11 ID:ezNPCUWy
麻生内閣の主な政策体系 「私の目指す日本」
ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/index.html
448日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:37:33 ID:MD9Q9QuJ
細田幹事長の演説を
CMに
449日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:37:43 ID:Srl/C22L
>444
ファンレターに同封したら?
450日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:38:49 ID:ObOmBIkh
>>444
このレス番で東原女史ですかw
彼女には、各紙目を通していただきたいですね。
ブログに、ナベツネさんて凄い!とか書いてくれんかのうw
451日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:39:33 ID:gm5uOZBL
>>449
返事が来ちゃったらどうするんだYo!w
452日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:40:47 ID:LA1DJ6qA
>>451
差し出し住所は民○党本部にしとくとかw
453日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:44:45 ID:W28dgAhU
自民要請の幹事長会談を民主拒否 北朝鮮貨物法案審議で

 自民党の大島理森国対委員長は15日午前、北朝鮮出入り船舶を検査するための北朝鮮貨物検査特別
措置法案の今国会成立が必要だとして、審議再開の糸口を探るための幹事長会談に応じるよう民主党の
山岡賢次国対委員長に申し入れた。しかし山岡氏は、麻生太郎首相に対する参院の問責決議可決を
理由に拒否した。

 与党は今後も国対委員長会談などを求めて打開を模索する構えだが、民主党の姿勢は硬く、廃案回避は
難しそうだ。

 これに先立ち自民、公明両党は15日朝の幹部会合で、同法案の今国会成立に全力を尽くすべきだとの
認識で一致。自民党の細田博之幹事長は会合後、記者団に「成立のめどが立たないのは心残りだ。国際的な
観点から成立させたい」と述べた。

2009/07/15 11:07 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000291.html

さすが民主党、仕事しないことに定評があるな
454日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:50:26 ID:frvJ57Oy
党首すげ替えて、浮動票を当てにするより、
地元へ帰ってドブ板をしろと、
麻生党首は解散日程で暗示したのに、
何で分からないのかね。

自党は逆風でも自分は当選という気概があれば、
落選しても次に繋がる。
455日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:53:22 ID:sH0i/zF8
【衆院解散】自民・武部元幹事長「麻生首相は徳がない」 2009.7.15 11:04

 自民党の武部勤元幹事長は15日朝、TBSの番組に出演し、「次期衆院選前に新しい党総裁を選ぶべきだ。
新総裁のもとで政策を発表し、国民に信を問うべきだ」と述べ、麻生太郎首相は退陣し、ただちに新総裁を選ぶ
べきだとの考えを強調した。

 そのうえで、武部氏は「失礼な言い方になるが、麻生首相が一番問われているのは徳がないということだ。人を愛
する心、謙虚な心、恥を知る心、それから、正しい判断をする心(が問われている)」と強い調子で批判。“ポスト麻
生”について「徳性の高い方を選びたい」と語った。

 ただ、総裁選の前倒しにつなげるための両院議員総会の開催には、党則35条の規定で党所属国会議員の3分
の1(128人)の署名が必要だが、「まだ確保できていない」と説明。総会が開かれない場合、反麻生派の議員らと
離党し、新党を作るとの見方が流れていることについても「そのほうがわかりやすいが、そうではない。侃々諤々(かんか
んがくがく)、議論百出が自民党の歴史だ」と、慎重な発言に終始した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090715/stt0907151105005-n1.htm


パーと言われた御仁が「徳」を語りだしちゃいましたw
456日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:53:48 ID:NE32+7Y6
>>360
「ダメなら戻せば」この間に何が実現できるかがポイント。
そうすると民衆は離れてゆく。
457日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:54:03 ID:p5F2H3D/
>>444
こういうのは基本嫌いなんだが
こうなったら東原さんに「民主党を応援します」とか「鳩山さん頑張って」とか言って欲しいわ。
458日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:57:41 ID:ExBqxuJ6
>>455
息子(タイゾー)に逃げられた母さんに言われるとはwww
459日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 11:59:56 ID:ZlKncnVC
【衆院解散】自民・中川秀直氏「官邸の謀略」 離党情報を否定
麻生太郎首相の退陣を視野に両院議員総会の開催を求めている自民党の中川秀直元幹事長は14日
夜、離党するとの憶測が流れているとした上で、「一切ない。話したこともないし、考えたこともない」と
否定した。都内で記者団に述べた。
同時に「官邸の方から、そんな謀略情報が流れているようだ。(両院議員総会開催要求の)動きを止める
ために流しているのではないか」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090715/stt0907150103000-n1.htm
>>455
中川の場合も同じような情報が流れているね。
官邸が流している謀略情報じゃないかと、言ってるけど。
しかし、いつまでこんな不毛な戦いをつづけるのだろうか。
武部もテレビであんなこといっちゃだめだろ。完全な反党行為だな。
460日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:03:20 ID:p5F2H3D/
>>455
銀髪紳士も心の中では嘆いてるんじゃないかこれは。
ただ、あの人はこういう輩に警告とか注意とかいった行動は絶対しないからね。
後で泣き見て後悔しても遅いと思うよ。
461日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:04:02 ID:HsEbxdCw
>>455
また総裁選なら一年以内に総裁が変わる事3回目
コロコロ変わってもまた一年にも満たない内にこの人はダメ。別な人にしよう
こんな党に誰がいれると思う?
462日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:06:24 ID:gm5uOZBL
>>461
武部さんにメールしちゃれw
463日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:07:55 ID:Ao1/DCdK
造反組は多分麻生降ろし>自民党の勝利になってるお。
とにもかくにも麻生さえ降ろせば
自民党が下野しても、その中で主流派になれると思ってるお。
そんでみんす党政権下で政治が混乱したときには
自分たちが主軸になってスターになれると思ってるんだろうお。
そうはいかのきゃんたまお。
464日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:09:36 ID:jkr6QVR4
>>455
ええー?本当にこんなこと言ったの?
報道自体が信じられんし。

まぁ、報道のとおりに言ったんだとして・・・
「徳性の高い方」の目星がついてるのかな?
その「徳性の高い方」はこの状況で総裁を引き受けてくれそうなのかなー?

今、総裁を引き受けてくれて、総選挙の責任もとってくれるなんて・・・
そんな徳の高い人のお顔をみてみたい。
465日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:10:34 ID:X5T9liGy
>>392
>これを生で聞いても心に響かないのか?
ホント、そう思う。自民の浮き足立った連中もそうだけど
民主党議員の中に自分たちを恥ずかしく思った人はいないのかな。
466日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:12:26 ID:sH0i/zF8
>>464
中川(女&シャブ中)のことじゃないかな。
467日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:12:43 ID:WQO9eGoM
>>455
> 「そのほうがわかりやすいが、そうではない。侃々諤々(かんかんがくがく)、議論百出が自民党の歴史だ」
かんかんがくがくの正しい使い方について、皮肉をこめて言ったんだろうか。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071400759
> 民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、自民党の古賀誠選対委員長が
> 辞意を表明したことに関し「内閣不信任決議案には整然と反対しながら、
> 他方で党に戻ればかんかんがくがく、呉越同舟というのは、行動に矛盾をもたらしている。
> 政権与党らしくない行動だ」と述べた

<侃々諤々>
意 味: 遠慮することなく、言いたいことを言い盛んに議論するさま。侃侃諤諤。
解 説: 「侃侃」は強く正しいこと、「諤諤」は正しいことを直言すること。肯定的に使われる。「侃々諤々の議論」の形で用いられることが多い。「侃諤」とも言う。
468日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:13:16 ID:LgPTvUQm
>>392
自分も泣けた。

自分達よりも総理のそばにいるのに、何を見てるんだ?あのバカたちは・・・
469日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:13:40 ID:p/aptNF0
>>455
ハイハイ小泉小泉
いい加減親離れしろよ、お前等がどんなに「小泉様がいないとダメなの!」と瞳を潤ませても
あの人は帰ってこないっての
470日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:17:47 ID:xqLnB5X0
自民党を割るなら、麻生・安倍の流れの旧自民諸派についていきます。
471日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:19:01 ID:sH0i/zF8
>>469
郵政解散の時には、解散に反対する閣僚の首を飛ばし、独裁者だヒトラーだと言われた
超時空宰相がそんなに人徳があったなんて・・・
472日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:24:13 ID:FENKS35W
>>463
それでも落選するときはするでしょう。
だいたい、麻生おろしにやっきになってるのは、自分が当落ギリだから
焦ってる人が多いんじゃないか?
「テレビで麻生批判してればおk、風を読む俺カッコイイ」とか思ってそうだけど、
知名度がある分、落ちたときの恥ずかしさも半端ないってことを誰か教えてやってくれ
473日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:25:04 ID:nUonBXCN
>459
本当に言ったのか?これ?
真っ先に身内を疑うなんて・・・。
真っ先に官邸を疑うって事は、自分の行いが、
そう思われて当たり前だと自覚があるのか・・・。
474日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:26:14 ID:b5ftJs2S
ダメ中川や武部は公認取り消しでいいよ
本気で邪魔
475日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:27:31 ID:ExBqxuJ6
>>473
自分に何か身に覚えがあるとゲロってるようなもんですなw
476日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:28:09 ID:p/aptNF0
>>471
小泉のイエスマンを自称していた武部だし
477日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:29:08 ID:mmgQMC6n
反麻生が勢力がまだゴチャゴチャやってるようですな
478日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:31:02 ID:InaJr3un
>>475
か…官房機密費…
479日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:32:53 ID:b5ftJs2S
今から攻勢だって時にマスコミにネタを提供し腰砕けにする連中だろ
日にちが無いのだから速攻切るべし
決意が見えるしな
480日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:33:20 ID:p/aptNF0
小泉路線の構造改革派は今の自民には居場所が無いからね
つまり彼等にとって麻生政権は同じ旗の下にはいるが味方でもなんでもない、むしろどっちかと言えば敵なわけで
481日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:34:42 ID:8DvwDFkG
いやこれ本当に公認取り消ししたほうがいい。
母親が言ってたが一般人から見ると自民党内部のごたごたが
酷すぎると見えるらしい。
ああなっちゃうと人間って自分の保身しか考えないのねえ
自民党大丈夫?って感じ。武部や秀直はマイナス要因でしかない。
482日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:35:05 ID:W28dgAhU
拾ったw

167 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 00:37:37 ID:dRvadm+40 ?2BP(200)

2009 衆議院議員総選挙開票速報   各局キャスター(予定)

NHK  畠山智之 有働由美子 青山祐子 半井小絵 刈屋富士夫 岩佐英治 デーモン小暮閣下
日テレ 徳光和夫 江川卓 元木大介 長島一茂 長島茂雄 桑田真澄 堀内恒夫 渡辺常雄
TBS  中居正広 加藤浩次 小倉隆史 金田喜稔 石川葉子 新井麻希 土井敏之 加藤未央
フジ   三宅正治 青嶋達也 塩原恒夫 高島彩 岡部幸雄 武豊 井崎脩五郎 古田敦也 相武紗季
テレ朝 古舘伊知郎 加藤千洋 鳥越俊太郎 森永卓郎 井筒和幸 田嶋陽子 土井たか子 松岡修造
テレ東 石田彰 白石稔 能登麻美子 平野綾 生天目仁美 中原麻衣 水樹奈々 広橋涼 堀江由衣

483日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:36:20 ID:InaJr3un
構造改革始めたからこそ、また進む道が見えてきてたんだから
不信任案採決で矛を収めてほしかったな
484日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:37:05 ID:49girnqS
小泉改革の失敗した点を明らかにして、
今後どうしていくのかをしっかり言わないと、
奴らも立ち居地が無くて困るんでしょ。
4年前とはグローバリズムに対する考え方も、全く変わっているのが、
世界情勢なんだから、自分たちが守旧派になってしまっていることに気づいてない。
485日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:37:28 ID:ihQPsaZC
>>481
あと塩崎も頼みます。
486日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:39:06 ID:c5Tknw+x
>>482
テレ東は何なんだw
487日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:41:12 ID:t8lDfstm
>486 日曜放送のアニメの声優でしょ。オチ担当。
488日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:44:57 ID:LgPTvUQm
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000527-san-pol
自公、民主に幹事長会談呼びかけ 貨物検査法案で

大島さん・・・( ´;ω;)

国民の生活が第一とか抜かして
政局を優先した民主党、本当に許せない。
489日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:47:44 ID:HsEbxdCw
問題は反麻生勢力の声がでかいという事だ
メディアに取り上げられる=党内の大多数を占めてるように思う人もいるだろうし
何より内部のゴタゴタが浮き彫りになってるから党にとってマイナス
中川(女)や武部などは民主に政権渡してでも党内での権力を強めたいだけ
それについてる若手はただの宣伝マン。内乱状態で総選挙に勝てるとは思えないし、短期間で総裁変更はもう飽きられてる
ゴダゴダを収束させない限り落ちるのは若手。かわいそうな人たちだな
490日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:48:28 ID:3Pbe1Ljh
>>487
テレ東がアニメを放送してるって事は、日本が
危機的状況にはなってないという事だ。
491日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:51:07 ID:At+NK8JX
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代斉唱の義務はない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247627052/l50


ミンス政権になったらこういう輩がハバをきかせてくるんだろうな…
日教組マジで消滅すればいいのに。
492日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:51:17 ID:u8rd8At3
>>482
NHKは相撲しながらなのか速報出すのかよw
493日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 12:56:19 ID:7cirjh00
武部とか中川女とか、
まぁ、普通に考えればロスチャイルドあたりから政治献金貰っても可笑しくない
ワナ・・・・・笑
唯、こんな「低脳」では流石にユダヤの人達にも見放されるワナ・・・・。
もう、「用無し」なんだろうな〜
494日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:00:19 ID:naV1/w22
>>482
NHKとテレ党は視聴率を取りに来たなwwwwww
495日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:00:43 ID:4+1RYCp8
>>488
これさ、故人献金ゲフンゲフンとかでそこ突かれたら痛いから、
通したくないとかじゃないかと推測してしまうんだけど。
前からこの法案についてミンスは乗り気じゃなかったよね。


あと、無駄かもしれないけど公認はずして欲しい議員をメールに
綴って官邸に送ろうと思うんだ。
だって、内閣の足引っ張ってるのどう考えても、自民党議員なんだもん。
496日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:08:48 ID:P5ORTRaG
>>495
さっそく送ってきたノ
497日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:10:21 ID:LgPTvUQm
>>495
日教組輿石、この法案はも断固潰すっていきまいていましたしね。
498日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:12:58 ID:62yGwpxU
審議拒否するなら、こっそりサインしとけばいいんじゃね? とも思えてくる
499日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:16:20 ID:0LmIPKid
>>497
輿石はポッポの件が済んだあとに献金調べれば面白そうなんだがw
500日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:35:07 ID:iifljBsB
公立の凋落著しかった地域なら日教組の恐ろしさと絡めて伝えるのも
ひとつの手じゃないかな
公立教育のゆとり化に危機感を持つ親は結構いる
501日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:35:09 ID:4+1RYCp8
>>496
自分も送ってきた。でも大杉で絞るの難しかったよorz
502日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:38:22 ID:IRJcGGWh
>>499
山梨日教組の例の30億は行方不明なんだよね。
先生達から毎月2000円ずつ天引きされていたお金。
ポッポの流れていないとは、言い切れない。
民主のお金の流れって、まるで黄河のように澱みきっている。
503日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:41:51 ID:62yGwpxU
504日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:45:17 ID:0MBzsvo7
なんだこれw
505日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:47:28 ID:TK1YjPFl
>>503
どこ?
506日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:48:14 ID:/TXtc1jY
油絵?
507日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:50:09 ID:62yGwpxU
安徽省合肥市の巣湖というところらしい。画像自体は痛ニューから引っ張ってきた。

もし、外国人参政権が成立したら、あらゆる河川がこうなる可能性も否定できない
508日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:50:42 ID:cLDHGA0K
公認はずしてほしい議員リスト、自民党本部のほうに送るのも忘れずに
509日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:56:03 ID:sfO6+DR2
公認外して欲しいリストの方々
自民にも害だけど、自民じゃなくなっても害だと思うよ
TVで見る度に、自然と眉間にしわが寄る
510日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:56:20 ID:0Er2HpRw
>>405
公認はずしてほしいと送ったよ。
このままだと、自民党支持者は投票しにくいと訴えた。
511日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 13:58:49 ID:61kOZeAr
ところでちょっと聞きたいんだが
まんが甲子園への祝辞、一昨年の分は外務省のHPにあるけど
ある程度パブリックなところで去年の分が載ってるところってないの?
まとめwikiとかだと2ちゃんのカキコからの転載だし。
512486:2009/07/15(水) 14:03:36 ID:1Py9KcUe
>>487
声優だってぐらい分かるよ
しかしテレ東は我が道を歩んでるなw
513日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:07:57 ID:g/TAF3rV
単にその時間に放送するアニメの声優並べてるんじゃないの?w>オチ
514日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:12:18 ID:Nrbe3AkP
東の件って民主党からならマスコミ揃って大プッシュだったんだろうなあ。
515日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:17:52 ID:NzjtZbP1
>>482
日テレなにこれオール巨人で何をしようというのか?
516日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:21:11 ID:5O4fKCFa
>>513
つまり、アニメ放送の端っこに速報がテロップで表示されると言うことか。
517日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:24:01 ID:JSbipCWr
>>441
奴ほど「敵に回すと恐ろしく、味方に付けると頼もしい」を体現した存在はいない。>ゲル
518日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:23:58 ID:LA1DJ6qA
>>516
フジは競馬中継の端っこに速報・・・ってw
519日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:38:28 ID:JpPlCZWz
【北國0715朝】問責決議案可決 審議拒否して廃案は無責任
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1247635303/
520木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/15(水) 14:44:56 ID:Ovm/ndAM
 こんにちは、フロ研。

 とにかく、ここ2,3日、めまぐるしく色々あったんですけど、最も印象的だったのは
 「もう、ぶっちゃけて言う。比例復活当選は無い。
  無いと思え・・・じゃないからな。
  本当に、あり得ないから!」
 
 普段、どっちかというと、のんびりしているのに、完璧に目が血走ってた・・・
 何回か選挙の応援に来た事があるんだけど、あそこまでマジになっているのは、
初めて見た。

 人間、本当の逆境に立った時、その人間の本質が見える。それは間違いない。
 今回は、「こんな逆境を見た事がない」レベルの逆境だ。
 逃げ出そうとしいた人がいる事は知っている。
 仲間割れを始めようとした人がいる事も知っている。
 だけど、立ち向かうと決めた人間が目の前にいたのを確かに見た。
 末端の党員として、この人を何とかしないといけないなと思った。

 ぶっちゃけた話、政治家には困難と逆境が付きまとうなんて、当たり前。
 困難と逆境には立ち向かう義務がある。乗り越える責任がある。
 そして、その上で新たな逆境と困難に立ち向かう権利が与えられる。

 とんでもない逆境ですが、一緒に立ち向かって行こうと思います。
 ・・・本当に「前任地」と凄い違いなんで、今、びっくりしてます。
521日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:47:13 ID:Ovm/ndAM
えーと、それから、マスコミの件は避難所で良かったんですよね?
徹夜のまま朝っぱらから回ってきたので、今から・・・ですけど・・・
522日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:56:47 ID:ExBqxuJ6
>>520
乙であります。
うーん、状況が分かるような分からないような、でも分かるような。
誰の目が血走ってたかは存じませぬが、無くて良いですよ!
別に麻生総理だから言うわけじゃなくて、他の総理の時でも同じ様に思ったと思います。

で、避難所がベターです。
523日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:59:00 ID:frvJ57Oy
>>520
だな。
誇りある代議士なら、党首の人気やマスコミの追い風を期待せず、
自らドブ板をすべきだ。

その結果落選しても、後援会は確実に残り次に繋がる。
524日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 14:59:36 ID:xBXjTedO
親に「民主に政権交代したら、扶養控除がなくなるよ」と
言ったら「じゃあ早く就職先見つけなきゃね!」と釘を
さされた俺。
あと「高速料金無料になる代わりに自動車税5万円追加
されるらしい」と言ったら「アンタが就職すればいいだけよ。
アンタ若いから車の保険料が高いのよね」と言われた。

どうすりゃいいんだ、この母親。
525日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:04:07 ID:0LmIPKid
>>520
ええ人やな。
陰ながら、役に立たんけど応援する。


>>524
まぁ、まず就職汁!
526日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:06:37 ID:W9sw8hqh
>>524
「俺が年取った頃には貰えなくなってる年金、
民主案だと一元化するからかーちゃんの取り分ぐっと減るよ」
527日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:07:22 ID:rEMjtk55
>526
「親の面倒も見ないのかいこのバカ息子が」
528日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:07:29 ID:vWJxwJ61
>>524
投票日までに就職するんだ!
529日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:07:41 ID:j2fe2W1j
>>503
私のシナニダフォルダにまたお宝が3つも!
というか、すごいね・・・これは
530日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:07:55 ID:8eE4QjM9
>>524

学生さんでなければ、まあ就職して言わないと聞く耳持ってもらえないかも…
政治よりまず自分の事を、つーかんじならカーチャンの言ってることもわかる

逆にちゃんとしたらちゃんと聞いてくれるんでは、と
531日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:09:32 ID:5f8T3XtH
へへーん
今さっき自民党地方支部行って公示まで貼れるポスター貰ってきたぜええええヽ(´ー`)ノ
幹線道路沿いにある部屋の窓にばばーんと貼ったら気持ちいいわ、日差しよけにもなるし

8月17日まで貼れるとのことなので忘れないようにメモ
党員でもないしhサポーターでもないけど応援している人間がいるって知らせたかったんだよぉ
532日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:10:13 ID:j2fe2W1j
>>524
勤労の義務をがんばって果たそう(´・ω・`)
みんな、自分のなすべきことを粛々としましょう。
533日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:11:10 ID:euTIZDj3
73 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 23:41:35 ID:nj+pUiJ50
 麻生総理は6月、韓国の欧州債務3兆2千億円分を肩代わりしたそうです。
円建てで10年の返済期間の設定らしいですが。このどこも報道しない支援に
対して、韓国は遅すぎたと文句を付けているのです。文句を付けるということは
破綻が確定なのでしょう。

 欧州の金融機関はロスチャイルド系が多く、麻生総理ならばこそ、それが
債務の肩代わりに結びついたのです。もっとも、欧州側とは幾つかの交換
条件があり、イタリアの偽日本人による13兆円規模の偽米国債の摘発が
なされたようです。バチカンの資産運用もロスチャイルド系でしょうから、
ローマ法王側の指図だと思います。

 この偽米国債は、統一協会のロサンゼルス支部で必要な闇資金ではない
でしょうか。カリフォルニアの経済破綻から州債が格下げされ、これに投資
していた統一協会は莫大な損失を抱えたようです。中国のウイグル人による
暴動で胡錦涛主席がイタリアのサミットをキャンセルして帰国しました。
これは、統一協会と手を組んでいる上海閥や軍閥による胡錦涛への嫌がらせ
でしょうね。ウイグル人を殺して暴動を誘発させたのは江沢民の上海閥でしょう。

 日本が肩代わりした韓国の債務が3兆円。イタリアで摘発された偽米国債は
13兆円。要するに、統一協会は13兆円規模の損失を出しているのです。それを
韓国政府が間に入って日本が救けたというより、日本は欧州金融機関を救ける
のと引き換えに、統一協会の摘発をさせたのだと思います。統一協会は救済
されたのではなく、13兆円分のドルという莫大な借金を背負い込んだだけなの
ですから、間もなく世界中の資産を切り売りするようになると思います。
534533:2009/07/15(水) 15:13:21 ID:euTIZDj3
すいません、誤爆しましたorz
535日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:18:22 ID:ExBqxuJ6
>>534
面白そうだから、何処に誤爆しようとしたのか教えてw
536日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:27:03 ID:QIhT6fpG
>>440
そのレス読んで、久々に一太のブログ見てきた。

…一太がまともなことを言っているΣ(゚д゚|||)ガーン
自分の選挙じゃないから、珍しく冷静なんだろうか?
537日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:27:06 ID:4+1RYCp8
>>534
ウッホ いい誤爆
538日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:27:10 ID:IsBhsDQq
>>534
どこから充填したかもw
539日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:30:57 ID:5f8T3XtH
>>536
それでも一太が参議院議員の癖に解散に再三再四言及してたバカさ加減が薄まるわけ
じゃないけど、やっぱり署名数と中身には問題があるんだろうな
540日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:32:30 ID:ExBqxuJ6
陰謀論でも何でもなく麻生さんはロスチャイルド閥とはビジネスの繋がりがあるからね、
ラファージュしかり、ダイヤモンド鉱山しかり。
ロスチャと聞くと、何でも世界征服陰謀論フンダララにしたがる人がいるからあれなんだけど。
541日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:34:26 ID:FQ0hY3wh
ふーん、三兆二千億円を肩代わりとか、どうやってやるの?
542日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:38:28 ID:vWJxwJ61
>>533
江沢民っていやあ列車事故どうなったんだろうね
543日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:43:12 ID:WhN31lSU
一太のブログより

----------------------------------------------
2009年7月14日:パート6

・・・・・・「すでに120名以上の署名がある」という情報は明らかに事実と違った。
(「マニフェスト連合会議」の有志の1人がスゴく怒っていた。) あちこちの話を総合すると
「署名集め」は難航しているようだ。「3分の1にはほど遠い」という見方もある。 少なくとも、
現時点で党内に「麻生降ろし」の動きは広がっていないということだ。(これからどう盛り上がるかは分からない。)
 
「両院議員総会を求める動き」がどうして広がらないのか?! それはひとことで言うと
(自分を含めた)多くの自民党議員が「いわゆる『麻生降ろし』は先が読めない不毛のゲームである」
と(直感的に)感じ取っているからだと思う。
 
 ハッキリしているのは(この状況下で)「麻生総理が自発的に辞める可能性はない!」ということだ。 
「3分の1の署名」が集まっているならイザ知らず(いや集まったとしても)、来週の解散を決定した
麻生総裁が(その前に)「両院議員総会を開催する」ワケがない! ましてや、両院議員総会で
「強引に総裁選挙の前倒しを決められてしまう」可能性すらあるのだ。(実際には無理だと思うが..) 
あ、電話が来た。 この続きは次回のブログで。

-------------------------------------------------
2009年7月14日:パート4

・・・・・・・・「総務会」では、複数の「総務」から「過去の首長選挙の敗北や都議選の惨敗
に関する総括(=執行部の責任)を問う発言」が出ていた。 もしかすると、古賀委員長は
「あの雰囲気」を鎮めるために「自分がケジメをつける」という演出をしたのかもしれない。 
「練達の政治家」だけに「別の計算」があったのかも? 山本一太の「単純な思考回路」では
解明が難しい、な!(苦笑)
544日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:44:49 ID:rDKk0u7+
親戚に統一にかぶれた人がいて、数十年関連会社と民潭に籍を置いていた人(純日本人だよ)が
去年突然辞めたらしく、故郷に帰って来たみたいなんだけど、最近のチラ裏見てると
なんか関係あるような気がしてきた
545日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:45:50 ID:rDKk0u7+
なんか日本語が変だた
546日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:47:31 ID:IsBhsDQq
>>543

>あ、電話が来た。 この続きは次回のブログで。

フラグ立てんなw
547日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:51:06 ID:b5ftJs2S
一太は前から首のすげ替えではマスコミに猛批判されると言ってたからな
ましてや選挙前にやれば争点なんか全て吹っ飛んで受け身の選挙になる
そんなにコロコロと総裁を変えて負けたりなんかしたら、しばらくは二度と政権なんか狙えんよ
説得力ないもの
前倒しがどうとか言ってるヤツは本物の馬鹿か、何処かと繋がっている工作員だろ
切ってしまえ
548日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:52:50 ID:MD9Q9QuJ
>>536
一太ブログを見て来た

> あ、電話が来た。

「おや、こんな時間に誰か来(ry 」
に見えてしょうがないw
メディア露出が多い議員の一人なのだから、
いつも せ め て これくらいはしっかりしてて欲しい。
549日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:57:25 ID:QIhT6fpG
>>548
確かにw
消される前に魚拓取っといたほうがいいかも。

ということで取っておいた。
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0715-1556-03/ichita.blog.so-net.ne.jp/
550日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 15:59:41 ID:xqLnB5X0
統一協会のアングラ路線まっしぐらおめ(棒)
朝鮮とは一蓮托生の日本のマスコミ893も、
ただでは済まないでしょうよ(棒)
551日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:02:12 ID:MD9Q9QuJ
大体さ、この期に及んで麻生総理降ろしなんて頭悪すぎ

麻生総理・麻生自民の功績を
メディアでばらまきまくるのが仕事でしょーが。
事実、麻生総理に失策無し。幸い経済対策の効果が出て来てる時期に入った
今こそテレビ族議員はメディアを利用しないでどーすんだ?
アホな事をやってるけども、あなた達も自民党議員の1人ですよ?
民主+マスコミにアシストしてる事実に気付け。ていうか、気付いてわざとやってんの?

何やってんだか
552日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:06:42 ID:yQMM3fF1
>>548
あ、高崎だ
あ、電話が来た
あ、紅茶のお湯が沸いた
あたりは一太のブログのよくある〆パターンなのでそんなに気にすることは無いw
553日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:13:26 ID:FENKS35W
>>543
今度の衆議院選は自分には関係ないからといって、本物の一太さんの中の人は
早々に夏休みをとっているのでは? としか思えないw
554日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:16:26 ID:MD9Q9QuJ
>>552
へえw 以前一太ブログを読んだ時、あまりのノリの軽さに付いていけなくなって断念
それっきり訪問してなかったんだ
一度じっくり読んでみるよ。ありがとw
555 ◆v5uk.wY2dM :2009/07/15(水) 16:17:40 ID:yiYRxvdS
>>sm6431497
556日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:18:03 ID:GtKtobv9
自分にできることが何かないかなと思って
とりあえず民主党に北朝鮮船舶検査法案の審議に応じるようにメールしてみました
この問題に関しては自民党に働きかけても無駄なので
民主党を含む野党各党に対して意見を述べたほうが効果があるんじゃないかな
557日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:21:23 ID:KE0/8+AZ BE:445845964-DIA(108800)
>>556
どちらにせよ、無駄だな

民主党衆議院議員は東京になんかいないから。
558日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:22:13 ID:5f8T3XtH
どうだろ、民主に働きかけてもとてもじゃないが聞く耳持ってるとは思えない。
意見を送るのはいいことだろうけど。

自民党の特に地方支部は意気消沈、疲弊してるわ。
行ってみて直接「支持している人間もいるんだ」と姿を見せるのも大事だと思ったね
559日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:33:37 ID:ExBqxuJ6
>>558
>自民党の特に地方支部は意気消沈、疲弊してるわ。
>行ってみて直接「支持している人間もいるんだ」と姿を見せるのも大事だと思ったね

イベント板でスレ立ててみる?
良いと思うけどなぁ。
最後は精神力勝負みたいな所があるからさ。
560日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:36:18 ID:X5T9liGy
県連に党員になりたいって電話したら凄く嬉しそうだったよ。
561日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:37:38 ID:lsQNUXG7
>>556
無駄だろう、と判っちゃいるけど、
自分に出来る事としてメル出してみたYO。
562日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:38:47 ID:wb/lFFQv
7月10日 衆議院審議入り (安保理決議から一ヶ月以上かかり閣議決定)

7月12日 都議会選挙で自民党大敗

7月13日 麻生衆議院解散発表 (14日に解散を考えていたが、公明党の以降で21日で決着)

麻生総理の解散発表の記者会見では、
重要な法案は、通り区切りがついたから 解散をして信を問いたい



北朝鮮貨物云々はこうなると、麻生総理が悪くならんか?
563日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:39:55 ID:KE0/8+AZ BE:222923434-DIA(108800)
>>560
そりゃそうだわ
近くの支部で手続きをー
564日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:41:02 ID:MD9Q9QuJ
麻生降ろしで必死な人の選挙区民ですが
その事について嘆いてたら、

参院選の時、長妻氏のパフォーマンスにやられ
「あれだけ言ってんだから一度やらせてみりゃいい」なんて血迷って
民主候補に投票してしまった家族に
「それでも民主よりマシでしょ。民主は有り得ない」と励まされたw

ついでに、
北朝鮮船舶検査法案の審議のニュースで
「民主が審議を拒否」「民主党は政権交代に向けて選挙モードです!」なんてニュースを見て
選挙じゃなくて仕事しろよ。審議しろ と呆れかえってました。

こうやって事実が報道されるだけでも、気付く人が増えるんだけどな
565日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:42:23 ID:0LmIPKid
>>562
()内は妄想じゃない?

色々考えて先に8/30投票が有って、逆算して最大の選挙期間とれるのが
憲法の制限内最大で7/21、さらに事前に予告することで3連休分選挙期間
に追加できるという風に見てるが…
566日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:46:06 ID:8eE4QjM9
流れぶった切って悪いが二階のとこに火がついてたの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000033-mai-soci

いつもならザマァだが選挙控えてはさすがにまずいか…?
567日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:46:56 ID:8J9NDfWR

解散すれば「自民党が解散」=国民新・亀井静氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000075-jij-pol
568日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:47:13 ID:wb/lFFQv
>>565
まあ、色々と調べたら13日の()内は共同通信の本当に話したか定かではない記事がソースみたいだったけど、
ただ、安保理から一ヶ月以上経ってからと言うのはどうだろう?
569日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:50:07 ID:0LmIPKid
>>568
それはそれで微妙に気になってるw
570日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:50:17 ID:A8y5PV1n
>>567
「自分が戻れないならば自民党なんて滅んでしまえ!」でしょうか。

船を降りる連中はいると思うけど、それこそそれが願ったりかなったりな連中もいるともうぞ。
571日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:52:55 ID:ExBqxuJ6
>>568
自民部会とミンスの政調でぐだぐだしてた覚えが・・・
572日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 16:57:39 ID:aqhqjQqM
>麻生総理の解散発表の記者会見では、
>重要な法案は、通り区切りがついたから 解散をして信を問いたい

これもおかしくね?
貨物検査法についても言ってたよね
573日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:04:31 ID:8nhAI21C
与謝野さんが解散先送りを直訴@フジ
574日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:06:32 ID:K8R+blLa
話ぶった切って済まんが,
斜め上の人,とっても使えない人だったみたい・・・
自分で語ってどうするというか・・・

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/15/news054.html

いや,マジこんなこと語って記事になったら,
わたしゃ恥ずかしくて生きてられませんw

恐るべき半生記がここにある。
575日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:08:04 ID:b5ftJs2S
日テレじゃ与謝野、石破が総理に両院議員総会開催を進言だと
どいつもこいつもジタバタし過ぎだろ
576日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:09:34 ID:qTrJuVzO
一ヶ月先の選挙に向けて親を説得しようとか言っている奴
2ch見て小手先の細工をしようとするんじゃなくて、将来のために一生懸命勉強するなり就職するなりして力を蓄えておいてくれよ、マジで!
本当に日本の将来を憂うならここで逃げずに立ち向かってくれよ
今騒いでいる政治家と同じで、こういうときこそ人間の本性が表れる

覚悟と気概をもってどんな政権になろうとも、いつでも戦えるようにしておいてほしいよ
今本気にならない奴はいつになってもどんな政権になっても何もできない
そういうことだ

麻生総理の言葉
「日本のためには、一人一人が自分の人生を精一杯生きること」
577日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:10:48 ID:LA1DJ6qA
>>575
石破・・・後ろから撃つ気か?
578日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:13:16 ID:QIhT6fpG
>>575
いや、両院議員総会を開いて、
堂々と麻生総理続投を党で確認する、って意味で
開けと言っているんだと思う。
いろいろうるさいネズミを黙らせるために。

…昨日の内閣不信任案の否決で済んでるじゃないか、
と思わんでもないが。
579日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:13:28 ID:O+IVE+h7

日本テレビニュースで、
六本木のインターコンチに中川(女)などが集まっているな。
さあ、アル=カイダしろ。
580日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:13:39 ID:vWJxwJ61
ゲルってこの前「自分達が決めた総理なんだから、ちゃんと支えろ」みたいなこと言ってなかったっけ
日和ったのかな
581日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:15:39 ID:xqTBvzoK
詳細がわからないうちに見出しだけで想像してものを言っても仕方ない
情報を待とう
582日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:15:39 ID:0LmIPKid
>>578
総理が憎まれ役やってるのに、馬鹿を追い込む必要もないと思うけどな。

馬鹿の頭の中に選挙までの工程表有るんかねぇ…
583日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:15:56 ID:aqhqjQqM
>>573
何でフジは嘘言ってんの?
584日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:16:26 ID:5JyHnmpb
どうせ麻生は賞味期限。

選挙後の新しい顔を決めるのだから、4人目とか批判は当たらない。
問題ない。
585日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:18:34 ID:eiVf8Tse
みんなやっぱ選挙は怖いんだなー
そりゃそうか、落ちたらただの人になるんだもんねぇ

しかしこんなじたばたするんじゃ、
山本某氏の言うように14日にやっちゃった方が良かったのかも
どんどん自民が見苦しい感じになってる
586日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:18:34 ID:xqTBvzoK
ほらほら、情報の断片でジタバタしてると煽り屋が来るぞ
戦の前はもっと堂々と構えとけ
587日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:20:58 ID:eiVf8Tse
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000016-jij-pol
>午後2時14分から同52分まで、与謝野馨財務相、石破茂農水相。

首相動静によると二人と話したのはこの時間のようだけど。
その内容まで夕方ニュースで流れてるの?
588日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:21:42 ID:4g+ysCku
両院議員総会を開催した場合のデメリットって何でしょう?
589日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:23:24 ID:HUmf0PNe
>>245
せめて背景色と文字色をもうちょっとなんとかしてw
590日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:23:28 ID:nw367TiM
>>588
総裁選前倒しをやられてしまう可能性がある

だったと
591日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:24:04 ID:b5ftJs2S
>>588
まず時間の無駄
下手をすると総裁選前倒しが実現
更に下手をすると帰化人の舛添総裁誕生
592日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:24:51 ID:1LwuYi+o
 午後0時56分、首相会議室を出て、同57分、執務室へ。同1時から同18分まで、石原伸晃自民党東京都連会長。同19分から同39分まで、柳本卓治自民党衆院議員。
 午後1時40分から同2時4分まで、菅義偉自民党選対副委員長。
 午後2時14分から同52分まで、与謝野馨財務相、石破茂農水相。(了)

党内引き締めの相談じゃまいか。
593日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:25:08 ID:4g+ysCku
>>590>>591
ありがとうございます。
594日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:26:09 ID:eiVf8Tse
>>588
マスコミへ「麻生おろし」宣伝用映像を提供してしまう
595日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:26:18 ID:FENKS35W
>>575
日テレソース、信じていいのか?
596日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:26:30 ID:TugcJBhT
>>414
亀レスになりましたが、ちょっとうわさ話にそれを広めたら(特に女性の皆様)顔真っ青になっておりました。
(出来れば財源などの根拠をしっかり言うことによって説得力が生まれます)

絶対不利な状況下でも動かなければどうにもなりませんよ。奇跡は起こすからこそ奇跡は生まれます。
うわさ話でも良いですから民主党のマニュフェスト(政権公約)の裏をちゃんと流しましょう。(大増税は嫌ですよ)
597日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:26:53 ID:5JyHnmpb
座して死ぬなら麻生は要らぬ。
598日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:27:14 ID:eiVf8Tse
息をするように嘘をつく人間がここにもいらっしゃってるんだねw
599日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:28:22 ID:1LwuYi+o
柳本卓治は毒を毒?
600日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:29:26 ID:7XmO78JL
しかし総裁変えて選挙すれば負けること確定だよな?誰が立候補するんだ総裁前倒し。
しかも間に合うのかよいまから総裁変えて選挙にって。無理じゃないか。
北朝鮮船舶法案が通るまで待つ、って明言してりゃいいんだがなあ。


太郎が改めて立候補して勝って選挙に臨む?そういうのもあったかも知れないがもう
解散を明言して投票日のめどまでつけちゃっててそれをひっくり返すようなことしたら
さすがにどう叩かれても仕方ない・・・けどTV局は本当に破産しかねないな。
601日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:29:29 ID:BS9l8uhF
まあ詳細がわからんしもう少し待ってみないとね
602日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:31:22 ID:62yGwpxU
>>600
破産してくれた方が国民のためだよ。もちろん民事再生法は適用させるべきではない
603日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:32:28 ID:5JyHnmpb
選挙に負けてから顔を変えるより、やる前に変えるのが普通だろ。
604日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:32:41 ID:b5ftJs2S
厄介なのは公明党までが「ウチにも無関係ではないし、自民党はしっかり総括しろ」とか言い出した事
だからカルトは信用ならない
605日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:33:22 ID:EgdaqIfD
今、帰ってきたーノシ

選挙をやるって決めたのに、まだゴタゴタしてんの?
そんなことじゃ、テレビに煽られる情弱さんの心は
自民党からどんどん離れて行っちゃうよ
606日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:33:54 ID:q8Mj8i06
舛添は在日なの?
607日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:33:58 ID:QIhT6fpG
>>590
でも、総裁選前倒しを可能にする党則は無いし、
党則ごと変更しようとすると総会を開かないといけないので、
どう考えてもスケジュール的に無理、じゃなかったっけ?
608日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:34:21 ID:0LmIPKid
こんな感じ?
どう考えても(ry

両院協議会開催
  ↓
リコール成立
  ↓
総裁選公示
  ↓
総裁選
  ↓
党内人事
  ↓
マニフェスト検討開始
  ↓
マニフェスト完成
  ↓
マニフェスト配布
  ↓
衆議院選挙突入
  ↓
衆議院選挙
609日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:34:37 ID:ExBqxuJ6
総括って何?
ゲバ棒でぶっ叩き合う事???

まったくどいつもこいつもお花畑どもめが。
610日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:34:41 ID:5JyHnmpb
公明は都議選無傷だし。

っていうか、公明がこれでもあそこまで票を取れるほうが脅威だが。
東京は層化が多いな。
611日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:34:46 ID:Wuw15XDG
>>489
でかいように秀直や武部が宣伝してるだけ。ほとんどの議員は、こいつらが公認取り消される
のは当然と思ってるでしょ?
612日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:36:34 ID:7XmO78JL
>610
そりゃ多いけど、そもそも票数は共産党にもうちょいで並ばれる程度しかないのに
あの議席数という、自由自在に票を振り分けられる能力が恐ろしいw
613日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:37:58 ID:5JyHnmpb
選挙間隔伸ばせって、住民票移すためだって聞いたし。
ホントカルトだな。
614日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:39:26 ID:BS9l8uhF
>>612
しかも当選ラインも的確に読み当ててたしね
615日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:39:35 ID:b5ftJs2S
>>606
朝生に出ていた頃に外国人労働者がテーマの回で発言しているらしい
思想的にも保守では無いのはたしか
616日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:40:54 ID:62yGwpxU
>>606
しかもゲームソフトにまでなってたんだぜ
617日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:40:58 ID:3Buc2wHW
ゲルのブログを見る限りは今更ごたごた言いそうにないけどなあ。

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
>>解散は総理の専権事項であり、他がとやかく言うべきではありませんが
、「解散でなにを国民に問うのか」「なぜ今なのか」を有権者や党員が納得の行くように説明することが必要です。
政権の信を問う、だけでは不十分であり、民主党との相違点を明確にしなくてはなりません。
これらを曖昧にしたままでは、必ず大きな批判を浴びます。
 
総理の決断を支える責任がある閣僚として、そのために各々が全力を尽くさなくてはなりません。
618日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:43:07 ID:5JyHnmpb
>>617
任期間近に解散しても批判はないのにね。
619日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:47:03 ID:O+IVE+h7
>>615

枡添って刃物を車のトランクに入れてたことがあったようなw。
620日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:47:05 ID:TugcJBhT
>>617
確かに、戦う目的という大義名分が本当に欲しいところ…
621日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:49:10 ID:ExBqxuJ6
>>620
あー、あれか北貨物で絡みの安全保障でやる気か?
622日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:49:28 ID:QIhT6fpG
>>606
それを吹聴している人の根拠を見たら、
彼の父親だか祖父だかが戦前に選挙に出たときに(当選はしなかったが)
名前のルビにひらがなとハングルの両方をふってあったから、らしい。
(画像は確認した)

それだけで帰化人というのは、ちょっと早計な気がするんだけどな。
623日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:50:55 ID:w4P3BhMc
といっても衆院は期日来てしまうし
624日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:52:14 ID:1LwuYi+o
ゲルは違法組合潰し(=民主に打撃)、これだろ。

ヤミ専従、地方中心に198人=全国にまん延−農水省第3者委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071500287&j1
625日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:52:24 ID:xqTBvzoK
>>615
とりあえずwikipeでは両親の名前と仕事は書いてあるが在日らしき片鱗はないな
まあwikipeの情報がどこまで当てになるかと言われると困るが

>>615
これはうろ覚えだがナイフ収集が趣味と聞いたことがある
626日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:53:57 ID:TugcJBhT
>>620 補足
ナポレオンも色々言っているなぁ…

・敵意のある三つの新聞は、千の銃剣よりも恐ろしい。
―「語録」―
・状況!?何が状況だ!俺が状況をつくるのだ。
―「語録」―
人はわずかな日銭やつまらぬ違いのために、命を投げ出したりはしない。人を奮い立たせるには、魂に向かって話さねばならぬ。 - ナポレオン
A man does not have himself killed for a half-pence a day or for a petty distinction. You must speak to the soul in order to electrify him.
627日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:55:10 ID:P5cpAJ7s
総理がぶら下がりで国民に向かって訴えたら良いのでは無いでしょうか。
「民主党を支持していらっしゃる皆さんにお願いします。貨物検査特措法への審議及び採決に応じるよう、
民主党へ働きかけて下さい。国民目線、国民の生活が第一、の言葉に偽りがなければ、必ず聞き届けて
くださるはずです。日本が国際的に責任を果たすためにも、急がなければならない重要な法案です。
天下りや癒着業者が私腹を肥やすような内容ではありません。これにより国民生活が悪くなることは
ありません。拉致問題解決のためにも、是非ともご協力をお願いします。」
628日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:55:17 ID:gV927Loe
>>613
なん…だと…
629日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:55:30 ID:xqTBvzoK
>>625
下は>>619へだ。すまん
630日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:56:34 ID:XMPTawip
>>622

それ、2323が都知事選に出馬した時の取材の映像だと思う、おれもおぼえある。

その爺さんだかの出馬した選挙区が福岡の炭坑街でハングルしか読めない朝鮮人が有権者に沢山いたから両方書いてあるつて
2323が言ってたよ。
631日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:58:40 ID:QIhT6fpG
632日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 17:59:48 ID:MD9Q9QuJ
>>627
内容云々は置いといて
たぶん編集てカットされる
やるとしたら生放送しかない
633日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:01:26 ID:TugcJBhT
>>621
やって欲しいなぁ…
立派な大義名分の一つでもあるし…
634日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:02:06 ID:rEMjtk55
桝添氏を擁護する訳でもないが、戦前だと半島は日本国であり、帰化だとか
そういったものは当たらない気がするんだが。
635日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:02:54 ID:QIhT6fpG
>>630
そうなんだ。

昔、朝生で在日2世だとカミングアウトしたという記述もあるけど、
ソースらしきソースが無い。

仮に帰化人説が本当だったとしても、
新井将敬氏のような例もあるから、
それだけで判断するのは、ちょっと待ちたい。
636日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:03:00 ID:cLDHGA0K
>>607
総裁選前倒しの党則はこれらしい

第六条
4 総裁の任期満了前に、党所属の国会議員及び都道府県支部連合会代表各一名の総数の過半数の要求があったときは、
総裁が任期中に欠けた場合の総裁を公選する選挙の例により、総裁の選挙を行う。
637日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:03:04 ID:ExBqxuJ6
>>633
委員長権限で本会議に緊急上程、参議院で審議無し、官房長官以下からミンスを批判、
の流れを見てると、そんな気がするんですよ。
638日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:04:28 ID:xqTBvzoK
戦前に帰化したというならダウトだわな
当たり前だが戦前の朝鮮半島は法的にも日本の一地域という扱いで貴族院に議席もあったくらいだ
日本人が日本人に帰化のしようがない
639日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:09:07 ID:P5cpAJ7s
>>632
毎日毎日繰り返す。発言の機会がある時は必ず言う。
640日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:09:07 ID:aGSzW3Mv
麻生下ろしの連中に島村さんブチ切れてたねえ
青山さんが「久々に切れてる島村さん見た」って言ってたおw

しかし青山さんが民主党政権になった時の文科大臣に日教組の輿石がなるかもって言ったら
山ハゲ大慌てでワロタ
@アンカー
641日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:12:48 ID:b5ftJs2S
>>635
どうしても総裁選ですげ替えになってしまったら自分は舛添より小池の方がいいなぁ
保守だし
閣内に居ながら総裁に色気を出すようなうさん臭いヤツは不快
642日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:13:15 ID:7XmO78JL
桝添自身が帰化したのか親の代で既に帰化したのかでも違うしな。
っていうか祖父は帰化もなにも日本しかない時代だから日本人だったわけだしなあ。
ヘンな在日特権享受しようとした期間がなきゃいいんじゃないか?生まれが悪いとか
言い出す気にはならん。

>613
日付の動かない都議選の2ヶ月と3週間前に「東京から地方に戻るように」住民票を
移転、1週間以上後に総選挙が決まれば無事元の地方での投票権が復活する。
でもすぐさまとか同日とかやられるのだけはアウト、手前もアウト。だからある時期
から公明は早く選挙やれじゃなくて任期満了までやれ麻生支えると方向転換。

って陰謀論はありますね。知りませんよ?ただの言いがかりですし。
643日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:13:42 ID:w4P3BhMc
在日認定されるのは一流の証みたいなもん
644日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:13:47 ID:QIhT6fpG
>>636
ありがとう。
不可能ではないのか。
645日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:16:04 ID:epGaAQZs
>>640
輿石が文部科学大臣なんて悪夢以外の何者でもないな
646日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:17:13 ID:0LmIPKid
>>636
それだと任期が9/30のままのはず。

だから現状想定していない「前倒し」を言いだしてる。
647日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:18:43 ID:b5ftJs2S
>>645
でもそうなるでしょ
今から教育への介入を公言しているくらいだから
どの角度から考えてみても日本は地獄になる
648日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:19:05 ID:XMPTawip
>>635

俺の見たのも>>631のだったよ。何だよ朝鮮人差別なんてやっぱ嘘だったんぢゃんて思ったんではっきり覚えてたのよ。
649日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:20:45 ID:xqLnB5X0
参院会長・幹事長はあってもフサフサ総裁擁立は、テレビ局のトバシだろ。
650日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:25:18 ID:EgdaqIfD
もし万が一、総裁選が実現したとして
今までのように候補が全国を演説してまわるのか?
誰が応援してくれるよ?県連か?
自分だったら、見に行く気もないわ
へたしたら、罵声が飛ぶだろう
それでも総裁選がしたいんだろうか?バカジャネーノ
651日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:27:38 ID:YabGTHBq
>>650
まあ、麻生よりはマシなんだろ。 麻生よりはw
652日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:31:41 ID:X5T9liGy
2323とは同郷だけど(車で5分くらいしか離れてない)
親が朝鮮人だなんて噂聞いたことないよ。
彼の子供の頃の絵日記の文章とか言葉遣いがきれいだし、違うと思うけどな。
653日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:33:06 ID:b5ftJs2S
舛添なんて安倍政権時の参院選で内閣叩きに精を出していた戦犯だろ
インチキくせーんだよ人間性が
654日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:35:23 ID:62yGwpxU
>>653
人間性なんて朝生でトークしてた時からそうだったじゃない
655日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:35:52 ID:cLDHGA0K
>>646
なるほど!
そっか、任期は変わらないんだ
…なんかじわじわムカついてきた
今までもそうだけど、よりいっそう頭にきた
656日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:36:34 ID:FENKS35W
>>650
仮に総裁選やるとしても、今の時期、立候補しようとする人が果たしているかどうか・・・?
まともな思考回路があれば、そんな不毛なことしないと思う。
麻生おろしをやってる連中は、皆、自分では立候補するつもりの無いチキンばかりだし。
657日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:39:47 ID:NH+FQ37l
みんな、お盆は実家帰る人は帰って、
太郎が何をやってきたか、ミンスの正体などなど
親に広めてほしい
658日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:40:59 ID:MD9Q9QuJ
>>657

山口県と島根県で広めてくる
659日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:41:42 ID:Z3xp9P9c
そもそも、参院議員が党総裁ってありえなくない?
みずぽんとこは除いて。
660日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:42:38 ID:4qv/4FE5
>>657
親と一緒に飯塚に行って来るよ
661日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:42:57 ID:NWxcG/CO
国税局はちゃんと動いてんのかなぁ。
662日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:45:59 ID:EgdaqIfD
>>656
ということは、総裁選とかいう無理な話をだして
自民党を解体しようとしてるだけじゃん
さっさと切ればイイのになあ
それとも、別の何かがあるのかな?
663日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:48:38 ID:tcbsCvQg
>>636
それはリコール規定だから、仮にそれを通したら今年の9月までしか任期の無い2か月
リリーフ総裁を選ぶのがルール。

仮に党則にない前倒し(笑)を本気でやるなら
1.国会議員100名の署名を集めて両院議員総会を開催
2.開催した両院議員総会で党則改正を緊急上程
3.2/3である国会議員300名の賛成で党則改正を仮承認
4.仮承認した党則改正は発効できないので全県連出席の臨時党大会を緊急召集
5.臨時党大会で採決して前倒し(笑)規定を正式に発効
6.総裁選
これが正しいルールってもんです。

国会議員300名の賛成を集めりゃなんでもできますよそりゃw
100%無理だから余程の間抜け以外は誰も検討しないけど。
664日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:52:22 ID:MD9Q9QuJ
このまま行くと少なくとも8/30までは麻生総理大臣。

8/30でさえ間に合わない
麻生総理のままでは実現しない何かがあって、
中川秀直らがあんなにも必死なんだったりして
665日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:52:30 ID:MFQwCbrT
613
住民票移しても3ヶ月経たないと移動した地域では投票できないのですが。
666日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:54:17 ID:nUonBXCN
さて、家に帰って映像で観られたわけだが・・・




中川(愚)は最低だな・・・。
667日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:55:42 ID:EgdaqIfD
>>664
(,,゚Д゚) ・・・・・・・なるほど
668日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:56:42 ID:4qv/4FE5
>>664
8月の半ばくらいですか、何となく
669日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:56:44 ID:QIhT6fpG
>>652
かなり珍しい苗字だし、
ああいうちょっと変わった漢字をわざわざ使うのは
古くから苗字を名乗っているケースに多いから、
自分も帰化人説にはかなり疑問だったりする。

福岡県遠賀町辺りに多い苗字だそうな。
ttp://www.njg.co.jp/blog_morioka.html?itemid=1035
670日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 18:57:43 ID:9Rxbyq26
73 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 23:41:35 ID:nj+pUiJ50
 麻生総理は6月、韓国の欧州債務3兆2千億円分を肩代わりしたそうです。
円建てで10年の返済期間の設定らしいですが。このどこも報道しない支援に
対して、韓国は遅すぎたと文句を付けているのです。文句を付けるということは
破綻が確定なのでしょう。

 欧州の金融機関はロスチャイルド系が多く、麻生総理ならばこそ、それが
債務の肩代わりに結びついたのです。もっとも、欧州側とは幾つかの交換
条件があり、イタリアの偽日本人による13兆円規模の偽米国債の摘発が
なされたようです。バチカンの資産運用もロスチャイルド系でしょうから、
ローマ法王側の指図だと思います。

 この偽米国債は、統一協会のロサンゼルス支部で必要な闇資金ではない
でしょうか。カリフォルニアの経済破綻から州債が格下げされ、これに投資
していた統一協会は莫大な損失を抱えたようです。中国のウイグル人による
暴動で胡錦涛主席がイタリアのサミットをキャンセルして帰国しました。
これは、統一協会と手を組んでいる上海閥や軍閥による胡錦涛への嫌がらせ
でしょうね。ウイグル人を殺して暴動を誘発させたのは江沢民の上海閥でしょう。

 日本が肩代わりした韓国の債務が3兆円。イタリアで摘発された偽米国債は
13兆円。要するに、統一協会は13兆円規模の損失を出しているのです。それを
韓国政府が間に入って日本が救けたというより、日本は欧州金融機関を救ける
のと引き換えに、統一協会の摘発をさせたのだと思います。統一協会は救済
されたのではなく、13兆円分のドルという莫大な借金を背負い込んだだけなの
ですから、間もなく世界中の資産を切り売りするようになると思います。

ていうか、鳩山(兄)って統一教会なんでしょ?
671日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:00:25 ID:X5T9liGy
>>670
えー。太陽アムアム教なんじゃないの?

つか、それ誤爆で既出。
672日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:01:09 ID:7XmO78JL
>665
だから1月か2月にはもう地方から東京に住民票を移し終えておいて
都議選2ヶ月前の4月末ぐらいにはもとの地方に住民票を戻す。

でも都議選の時はまだ3ヶ月経ってないので都民としての投票権がある。

こんな感じの陰謀論じゃないの?2月ぐらいに公明が選挙はゆっくりして
いってね、っていう意見をしだしたと思うんだが。
673日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:02:46 ID:NWxcG/CO
>>671
信憑性の程は?債務の肩代わりなんて初耳なもんで。
674日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:03:04 ID:7XmO78JL
総裁選して太郎しか立候補しない!すぐ決定!一致団結して総選挙!

これが目的なら与謝野とゲルの行動も納得できるw
675日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:03:31 ID:9qyu5b9g
舛添のご先祖のハングルのふりがなについては本人がテレビで見せたのをたまたま見たことがあるよ。
「うちのご先祖は選挙に出た時に、在日朝鮮人有権者のためにハングルのルビまで振った。
(炭坑の多い九州北部だったので朝鮮人の出稼ぎが多かった)
朝鮮人には選挙権もあり、日本が朝鮮を併合したのが植民地化だというのは当たらない」
というような話だったと記憶している。

舛添帰化説を盛んに流しているのは鳩山邦夫のネット部隊の二階堂ってとこだね。
鳩山邦夫と後ろ盾の中曽根康弘・渡辺恒雄の三者は米保守本流の代理人。
多分田中角栄の秘書時代にごちそうを驕ってもらったから
鳩山邦夫は五角形のお仲間だというような単純なつながりではないと思う。

米保守本流の中核は五角形。
676日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:07:14 ID:NH+FQ37l
たのみます・・・

あっそうだ、
兵庫1区に、あの「たかじん」で一気に知名度上昇の
赤いマドンナ・原和美が無所属で出るらしい
まだ事務所も見付けてないって、あんたそれはw
677日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:07:23 ID:9qyu5b9g
>>664
>麻生総理のままでは実現しない何かがあって、
>中川秀直らがあんなにも必死なんだったりして

五角形の代理人たちは鳩山邦夫を総理に立てたい、
そうすれば五角形から援護射撃するという話なんじゃないかな?
日本国にとっては「繁栄の弧」の野望を捨てることになる。

あ、飯だ。
678日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:12:55 ID:b5ftJs2S
与謝野が両院議員総会開催要求の署名だと
なんだかなぁ
679日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:13:11 ID:tJ12CR59
>>677
>あ、飯だ。

一太かよw
680日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:13:46 ID:JFEQX+kz
>>613
それはデマ
裁判でも決着でてるよ
お前みたいなのがマスゴミに騙されるんだよなww
民主入れている人のこと笑えんぞ?
681日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:13:46 ID:lsQNUXG7
スマン、五角形って誰?
682日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:14:16 ID:tcbsCvQg
>>664
だったりして、じゃなくてそうだよ。
武部が「仮に麻生がやめないなら、神聖自民党を名乗って神聖自民党神聖マニフェストを
独自に打ち出す覚悟だ」とはっきり言ってる。
離党しないで神聖マニフェストを出すそーな。

何が違うかは知らんし割と興味ない。
口頭だから神聖じゃなくて真生か新生かもしれんけど馬鹿っぷりは大して変わらん。
683日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:15:00 ID:P5cpAJ7s
>>664
麻生個人問責決議の意味するところは民主党による早急な麻生降ろし。
(昭一問責の顛末を思い出してみればわかります。)
「民主党は麻生相手の選挙が都合良く、麻生延命を狙っている」などというのは大嘘。
民主党や大手マスコミにも8/30ですら困る何かがあるのでしょう。
684日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:15:03 ID:62yGwpxU
>>681
国防総省じゃね?
685日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:15:57 ID:NH+FQ37l
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:32:51 ID:s9xk4vdJO
衆参両議員総会開催の署名集めのファックスは、
宛先が二種類あるが、提出する署名用紙は何故か一種類。
<平成研究会有志>
額賀〇志郎・斉藤斗志二・小坂憲次・鴨下一郎・茂木敏充
伊藤達也・田村憲久・岩永浩美・河合克行・吉川貴盛・船田元
<呼び掛け人>
伊藤公介・稲葉大和・中谷元・衛藤征士郎・奥野信亮
加藤紘一・川崎二郎・塩崎添久・中川秀直・谷畑考
谷川弥一・田中和徳・武部勤・杉浦正健・村上誠一郎・船田元
連絡先事務所…平将明・木原誠二・世耕弘成
686日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:16:42 ID:NWxcG/CO
>>681
定規とコンパスのマークのことかな?
687日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:17:06 ID:r7jNjZ+M
               r ‐、
        /\    | ☆ |  /`\  >>681 わたしです
      //\ヽ ,、;ト - イ、,、/\\
      ////(⌒`    ⌒ヽヽヽ )
     // / / // ヽ  ~~⌒γ⌒).;//
     // / / / ///ヽー―'^ー-'///
688日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:17:41 ID:b5ftJs2S
>>682
ワロタ
689日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:18:41 ID:Au2mXDrQ
外国人参政権賛成派は、特亜献金貰ってるとみたほうがよさそうだな
690日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:19:08 ID:0LmIPKid
>>682
普通に除名もんだわさw
691日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:20:25 ID:NWxcG/CO
>>684
ああ、そっちか。
そういえば血族だけではメンバーになれるわけないんだったな。
692681:2009/07/15(水) 19:23:31 ID:lsQNUXG7
>>684
>>686
>>691
なるほど。サンクス!

>>687
余計に判らんww
693日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:25:16 ID:AC44IB+6
両院議員総会開催に向けての署名運動の呼びかけ人に加藤・武部・中川秀直が
加わった。与謝野も署名by秀直@NHK

与謝野何やってんだ・・・
694日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:25:48 ID:gV927Loe
>>683
ぱっと思いつくのは韓国経済
またはジョンイルの死亡
毎日新聞経営破綻
などですが…


自民党にさせたくないことがあるのか
民主がやりたいことがあるのか
気になるとこです
695日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:27:17 ID:w88heot7
前にも誰かそんなこと言ってたような気がしますが
オバマ大統領のことを只者じゃないと言ってるイチローを見てて
麻生総理にも言ってくれないかな・・・と思った猛暑の夜。
まあ、マスゴミは放送しなかったり、イメージアップを図ろうとフンダララとか言われそうな気がしますが。
696日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:29:54 ID:8r7piwJx
与謝野と石破は何がしたいんだ?
麻生おろしたいのか
それとも開催することであえて麻生支持を明確にしたいとか・
697日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:32:55 ID:w4P3BhMc
アンカー青山は民主で株下げか
698日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:36:13 ID:ygPbou3C
>>693
倒閣です
699日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:36:16 ID:MD9Q9QuJ
>>693
ハァ・・・与謝野氏の真意がわからないので
何とも言えない
が、もし万が一加藤・武部・中川(蛙)と同意の署名ならば
もうなんか泣けてくる

どっちにしてもマスコミは嬉々として大騒ぎだろうね
うざ
700日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:38:56 ID:8r7piwJx
まあぶっちゃけ仕事ぶりはともかく鳩弟も与謝野も石破も
人間的に信頼出来るかって言ったら俺はそうは思わない
やはり中川酒平沼安倍あたりが信頼出来る
701日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:39:12 ID:IRJcGGWh
石破は、まだ署名してないだろ?
与謝野はナベツネが応援しているんだと、総裁選の頃、新潮か何かに書かれていたなあ・・・。
民主は、麻生さんが怖いんだよな。不信任案は、結構自民の離反を期待していたんじゃないか?
対国民で麻生のイメージを徹底して落とす目的だろうなあ。
中川女?しゃぶ?堕?、最低の奴だな。
このまま麻生さんが第2次麻生内閣に突入したら、特亜系利権をすべて取り上げられそうだし。
献金も回ってこなくなるって。
702日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:41:17 ID:ygPbou3C
まあ与謝野も石破も総理になりたいんだろ
703日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:42:00 ID:Ra6IlDlR
両院総会したほうがいいって人の中には
・麻生を下ろしたい
・ちゃんと地方選敗北の総括!
とか色んな意見持ってる人がいるんだろうね

理由はそれぞれだけど、解散は「来週中」だからそれまでに
総会やって一回意見出し合った方がいいと思う人が増えるかも
704日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:42:14 ID:Pvi12sep
今は選挙に勝つ為に一秒も無駄にできないのに、
いたずらに混乱させる行動を取る人間を応援はできないな。
このままだと総理の支持者すら、自民党にはいれたくないと思っちゃう
かもしれない。すでに自分はそう。
つーか、よさのん選挙弱いって昔働いてた会社の社長がこぼしてたなあ。
何で応援してたのかはしらんけど、いつもハラハラするって。
10年以上昔の話だけど。
705日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:42:40 ID:8r7piwJx
>>700で信頼できないって書いたのは今回の件からじゃなくて
元々そう思ってたってことであって今後どんな動きがあっても驚かないかな
支持率って観点だけで言えば麻生おろしの動きがあっても不自然では無いわけだから
706日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:43:23 ID:AC44IB+6
与謝野財務相も両院議員総会開催に署名=中川元幹事長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000654-reu-bus_all

[東京 15日 ロイター] 自民党の中川秀直元幹事長は15日、両院議員総会開催を
求める署名が党所属国会議員の3分の1にほぼ達したとし、与謝野馨財務相・金融担当相にも
「署名をいただいた」と述べた。記者団に語った。
一方、与謝野馨財務相と石破茂農水相は15日午後、首相官邸で麻生太郎首相と会談。
関係者によると、与謝野財務相は「都議選をやって、自民党に極めて厳しい情勢であるとの
肌感覚を首相に伝え、このまま衆院解散に突っ込んでいけば大変なことになる」と進言した。
衆院解散の先送りを直談判し、地方選の敗北を総括するための両院議員総会の開催を求めたと
みられている。(以下略)
707日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:43:50 ID:QIhT6fpG
>>700
平沼を信用できるって、おい。

平沼グループで候補者擁立して、
自民党の候補者と保守票を食い合って、
民主党が得した状態の選挙区とかもあるのに。
708日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:44:42 ID:ygPbou3C
山本一太は総会なんて開いたら大混乱して大変なことになると反対しとる
709日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:45:34 ID:7XmO78JL
>702
今総裁変えて総理になれるの?首班指名なんてやり直す時間なくて選挙は敗北
するでしょう総裁変えたら。そういう事を考えられない馬鹿じゃないと思うんだが。

後ろから射撃するやつを迎撃する必要があるって進言じゃないのかなあ。
ただそれで返り討ちにあっても知らんよとw
710日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:48:13 ID:evUXJSZ0
ここで離反に同調してどうするよw
711日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:48:24 ID:8r7piwJx
>>707
違う政党なんだからそれは仕方ないだろ
味方だったときに人間的にどうかって話だ
ただし奴は頑固で自分がトップじゃないと気が済まない性質もありそうだ
712日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:50:53 ID:8r7piwJx
>>706
与謝野の言ってることはそんなに頓珍漢だとは思わない
ただ麻生戦略を信じる気持ちと空気を読む力が足りてない
713日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:50:54 ID:YabGTHBq
まあ、この期に及んでジタバタしてる連中は、
麻生が自発的に身を引いて、桝添あたりで選挙やるのを夢見てるんだろうなw
麻生がそんないさぎよいことするわけ無いっちゅーのにw

どいつもこいつも往生際が悪いわ。
まあ、一番、往生際が悪いのは麻生なんだがw
714日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:51:01 ID:ObOmBIkh
>>708
なんてことだ。一太が、しっかりして見える。
715日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:52:07 ID:JFEQX+kz
与謝野は今の状況で降ろしに加わるほどアホじゃないと思う
ただ、党内沈静化のためにも協議会かはともかく、麻生の口から自民の議員に
きちんと話す必要はあると思う。
女、平、小山拓辺りは天然だけど、他の人はそれだけで戦う意思を多少は持つと思う
716日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:52:32 ID:xqLnB5X0
>>706
中川(女)の談話ですか
717日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:52:48 ID:8J9NDfWR
 
自民 選対委員長は事実上空席 細田幹事長(笑)が代行に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000073-mai-pol
718日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:52:58 ID:jkIzF6vB
自民と民主、
民主党に自由を加えれば自民とはよく言うが、
いくら何でもフリーダム過ぎるだろ。
719日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:55:03 ID:63kaMzBs
【2009年7月14日】麻生太郎首相問責決議案に反対答弁【谷川秀善】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7642625
720日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:55:10 ID:UfOgulGl
テレビ局はタローを降ろしたがってる気がするな
弱みがあるか、それも致命的な。ヨタがアカヒに圧力かけたから最近日和ってるって話もあるし
ミンスの出した不信任はポッポを隠すためだと思ったが、もしかしたら本当に降ろさなきゃまずくなったか

自民から数人消えて、ミンスが壊滅というシナリオが見え
721日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:55:11 ID:b5ftJs2S
政策より選挙の顔だとかいう弱々しいイメージに頼るヤツは馬鹿
細田の演説で攻め手が盛り沢山な事に気付けよ
722日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:55:21 ID:8J9NDfWR
党名の長い政党にロクなのはない。日本でも世界でも。
723日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:56:40 ID:Wuw15XDG
>>685
何だろう。現状で考えられるゴミが自分達で一カ所にまとまったような印象?
724日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 19:58:09 ID:dzhJqTZU
>>685
地元の議員がいるな
ポスターが最初麻生さんとだっただけど最近のは安倍さんになってるんだよな
意図がよくわからんが、安倍さんの再登板とかありえるんだろうか…
725日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:00:14 ID:8r7piwJx
署名の意義が両議院総会ってのがよくわかんね
総裁選やれって書名だと集まらないから姑息なことしたのか?
726日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:00:29 ID:iZvVgjXO
保守派のエースである麻生で選挙を行なうのだから
結果がどうなろうと一片の悔いも無いだろ
727日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:01:09 ID:khlx3i9n
与謝野さんの話にしてもマスコミがどう捻じ曲げてるか判らんじゃないか。
御本人が何かしら発言した後でも議論出来んだし、少し落ち着こうぜ。

そして、良いスレタイ案もあったら出して欲しいんだぜ。
728日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:01:38 ID:YabGTHBq
>>724
それ、麻生のポスターだけは貼りたくないから、古いポスター貼ってるだけだろw
小泉の奴は無かったのかね。気の毒にw
729日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:03:33 ID:ejKPN/Rb
>保守派のエースである麻生

靖国にも言い訳つくって参拝せずに
田母神切った上に呼び捨てにするアホに何言ってんだ
730日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:04:37 ID:8J9NDfWR
そーいや、麻生のポスターなんて就任以来、一度も見たことねーな。
地方じゃ、あの捻じ曲がった唇顔を貼ってんのか?
731日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:05:15 ID:b5ftJs2S
またハナクソキムチがわいてるな
何かあったか
732日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:05:33 ID:NWxcG/CO
最後の砦とは思ってるが、保守派はバラけ過ぎてるなぁ。
733日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:05:40 ID:MD9Q9QuJ
やっぱり
8/30麻生総理のままでは間に合わない何かが
蠢いてるとしか思えない

麻生さん日本の為に踏ん張って下さい
734日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:06:40 ID:dzhJqTZU
>>728
ツーショットで枚数が多いからたぶん選挙用の新規
735日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:08:26 ID:0YocFJdd
>>729は靖国参拝を政治利用しても何とも思わんのか。
保守寄せの人気取りの為に靖国神社はあるんじゃない。
総理が参拝しない理由をもう一度反芻せい。
736日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:08:52 ID:WhN31lSU
60 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 18:48:56 ID:y4uQxH/A0
呼びかけ人に勝手に名前を使われた@TBS

53 : カタバミ(長崎県):2009/07/15(水) 19:44:32.68 ID:Sx+WJqaX
麻生は、余裕綽々だったな。@NHKニュース

何を企ててるんだ?
-------------------------------------------------------------------------------------------------

何か起こりそうな予感!
737日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:09:01 ID:8DvwDFkG
>>732
自民の保守派は死にかけてしるな。麻生が終わったら
当分の間、保守派が総理につくことはない。
この辺潔癖な保守の人は分かってるんだろうか…。
738日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:09:09 ID:YabGTHBq
>>730
創価学会の信者のとこには貼ってあるよ。麻生ポスター
739日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:09:26 ID:8J9NDfWR
 
与謝野造反 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10065520090715
740日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:09:34 ID:GcmUd+mT
>>580
うーん、お互い現段階では何も言ってないからなぁ。当人達の口から出るのを待つしかない。

>>634
昔うちの近所に半島帰りの爺様が住んでたの思い出した。

>>685
鴨下・小坂は総裁選の時ゲルの推薦人やったな。そして兄者あんた…orz
そんなんだから何時まで経っても干されるんだよ。
741日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:10:18 ID:j0OzDjml
麻生は国民と戦い負けるのだ
742日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:10:39 ID:xhKl0QSY
>>736
ふむ、流石だ
743日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:11:51 ID:8DvwDFkG
>>738
うちは太田のポスターだけだけど。
創価の会員は基本的に自民党なんて好きじゃないから
貼らない人多い。
744日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:12:04 ID:IhjbblTF
>>736
>60 :可愛い奥様:2009/07/15(水) 18:48:56 ID:y4uQxH/A0
>呼びかけ人に勝手に名前を使われた@TBS

ついに鳩山献金問題に切り込んだのかと・・・。
745日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:12:47 ID:7il412bK
>>736
すまん、流れの意味が分からないのだが。
746日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:13:50 ID:Fm0A/eWt
本会議が終わって、事務所に戻ってきました。内閣不信任案は当然、否決。
一糸乱れずに。選挙の日程が決まった。万一、これが覆されることになったら、
麻生内閣は危機的状況になる。
党内に、不満感がくすぶっているのは間違いない。昼の政策グループの総会でも、
総理の決断に対して様々な意見(もちろん懐疑的なものも多い。)が出された。
党内には、両院議員総会の開催を求める動きも静かに広がっている。
私は「表紙の差し替え議論」に与するものではない。ただし、この党内の
わだかまりを解消し、一丸となって戦っていくためには、是非、総理にはお願い
したいことがある。これまでの政権運営に対する素直な反省(結果は支持率の低下に
現れている。)と、日本と日本国民のために、この選挙は、何を旗印にして、
戦っていくのか、その「信念」と「覚悟」を是非、国民の皆さんに届けてほしい
。一年生議員でこんな事を言うのは生意気かもしれないが、総理の信念の強さこそが、今求められていると思うからだ。
http://www.ueno-k.net/diary/547
この人うちの選挙区なんだが、強力な民主地盤なのにボミョンな発言をまたorz
まあ、熱意はあるんだろうから街頭であったら何か言うとくか。
747日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:13:54 ID:xhKl0QSY
>>745
与謝野の署名のことじゃね?
748日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:15:24 ID:lsQNUXG7
>>743
こちらでは麻生さんと公明議員とでガッツリ両手で握手してるポスター。
結構な枚数が貼られてるの見かけるよ〜。
749Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2009/07/15(水) 20:16:17 ID:vJQJJKMe
>>735
政治利用でも何でも良いから参拝すれば良いんだよ。
いくら真心を尽くしたって、首相の行為が政治的意味から自由になること
などないんだから。
それより参拝の実績を作る方が大事。
750日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:17:16 ID:8kjqkEYU
>>746
(政策的に)何を反省するべきと考えてるんでしょうね。
751日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:17:30 ID:9Rxbyq26
与謝野にはぜひ、今の心境を歌の詠んでもらいたいもんだわ

ご先祖様が泣いてるよ。
752日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:17:52 ID:WhN31lSU
753日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:19:59 ID:8r7piwJx
勝手に与謝野の名前使われたのか?
754日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:20:54 ID:5NMUkcpc
>>748
うちは島村さんの選挙区なんで麻生さんとの笑顔のポスターを見かけるよ。
755日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:21:41 ID:fo19Anfk
・サブプライム危機発生し、ドルの流動性が低下。


電話とメールでスワップを催促。米国より外交ルートを使う様に苦情が来る。

<;`Д´>あいご〜早くするニダ!!

・米韓スワップを結び。

m9<`Д´>ウェーハッハッハッハ!!!

・しかしIMFに駆け込む事が出来ない事に気が付く。ドルも足りない。

<;`Д´>早く日中はスワップするニダ!!
(´・ω・)知らんがな。ドルの価値を守るので忙しい。

<;`Д´>イルボンは発展途上国ウリナラを支援すべきニダ!!
byフィリピンにてアキヒロ

(´・ω・)いつの間にか自称先進国止めたんだ?しょうがねえな。CMIと絡めてスワップしてやるよ。直接援助はしない。

・今

< `∀´>イルボンはスワップを渋り先進国の責任を果たしていないニダ!!

756日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:22:47 ID:62yGwpxU
>>748
俺んとこは原田さんとの笑顔のポスターなんだぜ
757日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:24:27 ID:xqLnB5X0
両院議員総会は本場に比べたらヌルいけど、粛正の場だよね。
758日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:25:24 ID:/HXHs589
>>613
引越して3カ月以上じゃないと投票用紙(引換券?)送られてこないよ。
国政選挙の場合は旧住所で投票ができるよ。
759日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:25:27 ID:rEMjtk55
>749
その政治的な算術の結果、少なくとも8月には行かない方がマシ、という結果だとすると
どうなんだろう。
イメージ戦略という意味では、今のところ一部マスコミによるネガティブイメージ構築能力が
卓越している訳だし。そこに餌を与えてどうするのか、と言うところも。
760日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:27:09 ID:9qyu5b9g
(以下は全部適当な想像でソースなし)

五角形も金がなくて以前のように強引に同盟国の政権をすげ替える力はなさそうだけど、
戦後ずっと国防と諜報を五角形に頼ってきた日本が
まるで世界経済の王のように尊大に振る舞うのは許し難い、
のび太のくせに生意気だぞ!って思うんじゃね?
マケインがF−22の追加予算を切ろうとしているのは対日メッセージだろうなと思った。

与謝野んは東大法学部卒業後に就職口を世話したのが中曽根康弘。
中川昭一財務相を嵌めた渡辺恒雄と中曽根康弘が送り込んできた二人のお友達。
太郎会会長が豹変したように与謝野もタイミングを見て態度を変える可能性はあると思う。
まあ政治家はみんなそうしたもので総理は想像を絶する孤独の中にいるんだろうな。
761日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:31:04 ID:wFt4E+p2
>>746
厳しい選挙の前は、よほどの鉄板候補でも無い限りこんな感じなのかもね。
負けたら無職だから追いつめられる心理もわかるけど、
この10ヶ月間何やってたんだとも思う。
これからも政治家としてやっていく気持ちがあるならば、
こういう時こそどん欲に吸収できるものがあると思うんだけどね。
762日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:32:19 ID:khlx3i9n
【信任を受けた】麻生太郎研究第247弾【内閣総理大臣として】

■スレタイ由来
ぶら下がり 「信任受けた首相として話す」(15日)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090715/plc0907151829005-n1.htm
763日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:32:19 ID:8kjqkEYU
>>749
心情的に解るし、理解もするけど…

麻生首相自体が以前に公言してるからネガキャン出来るのよね。>8/15の参拝
764日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:32:30 ID:Wuw15XDG
>>757
ゲル長官とクリオネ父さんと安倍ちゃんに吊し上げられる前倒し派?
765日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:34:50 ID:xqLnB5X0
>>764
塩崎を糾弾する安倍氏とか見たくないか。
766日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:36:50 ID:nUonBXCN

あれでしょ?
総会開いて弾劾決議でしょ?
今回の責任者を吊し上げて、
自民党は一枚岩であるとアピールする。

その場で涙目、チビるかもな(笑)









中川(呆)と武部と山拓とか。
767日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:38:53 ID:8Nv6x691
塩崎も何したいのかわからんねえ
安倍派と呼んで良い集団と麻生派と呼んで良い集団
この二つががっちり混じってないのが痛いね
768日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:41:34 ID:Z3xp9P9c
>>767
塩崎は元々アレな奴だったじゃん。
うろ覚えだけど、将軍様んとこに米をどうとか…

安倍ちゃんが外務副大臣に据えようとしたとき
太郎が嫌がったとかなかったっけ?
769日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:42:39 ID:oChJemSY
>>736 今日、警視庁長官が初めて横田めぐみさんが拉致された現場を訪れてるね。朝鮮総連への捜査が始まる予感…
770日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:42:41 ID:g/TAF3rV
うちの県連はまだ1ヶ月以上もあるので党が体制を立て直すには十分だと心強いお言葉ですわ
まあ実際似そう巻たんではないだろうけど前向きに頑張っていただきたいものです
あ、2区の小拓は8日に地元で報告した際に参加者に野次られ1区(稲田女史)と3区の議員に厭味いわれと散々だった模様w


>>763
「負けた日には行かないって言ったくせに」とやられるのがオチですな
そもそも「どういう思いで参拝するか」より「何日に行くか」を重要視するのなんて酷使様くらいのもので
771日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:44:02 ID:8Nv6x691
>>767
塩崎自体はアレだと思ってるけど安倍にも麻生にも逆らって今後どうすんの?って言うね
安倍派麻生派にもう一つ何かグループで結束しとくべきだったな早めに
772日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:44:08 ID:GcmUd+mT
>>765
管理局の白い魔王様的な意味のお話し合いなら(ry
773日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:45:38 ID:fORljkUO
>>769
警視庁長官?
そんな官職は存在しない。

774日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:46:09 ID:Fm0A/eWt
>>761
ちなみにその人閣僚出身で、前々回は30代半ばくらいで出て落ちました。
銀髪紳士が応援に来てたんですが、彼本人はいっぱいいっぱい。
で、次に公明と共同宣戦張ってやっと通った人。
775日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:46:18 ID:8kjqkEYU
>>770
稲田女史心強いなぁw
776日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:46:44 ID:62yGwpxU
>>769
警察庁長官じゃね?
777日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:47:38 ID:TayizZDq
>>773
変な突っ込みすんなよ。
警察庁長官。
778774:2009/07/15(水) 20:47:52 ID:Fm0A/eWt
間違い
 ×閣僚出身→官僚出身
779日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:48:54 ID:75N+3HxV
>>775
男よりよっぽど肝が据わってる。
将来が本当に楽しみ。
780日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:49:50 ID:Flxig+7C
>>749
そ れ は な い
781日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:50:57 ID:IRJcGGWh
警察庁長官。NHKでやってた。
北朝鮮船舶の法案といい、麻生さん、本気だと思う、拉致問題。
バチカン行き、関係しているような気がしてならない。間接的にでもね。
イタリアは北朝鮮と国交持っているし。と、書くと、バチカンはイタリアと違うって言うヤシが出る。
知っているから、そんなこと。と前もって言っておく。
782日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:51:17 ID:wFt4E+p2
なんていうか時々これはブックとかヤオ、とかあるけど、
この大変な時期に税金で興行すんなって思うんだよね。
まあ今回のgdgdはガチなんだろうけど。
783日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:52:00 ID:MD9Q9QuJ
>>760
中曽根元総理も絡んでますか

>>592
> 同19分から同39分まで、柳本卓治自民党衆院議員。

だとしたら↑これは中曽根氏の使者としての訪問ですかね。

この柳本議員は中曽根元総理秘書を経て議員になり
中曽根元総理を師と仰いでますよね。
以前著書をチラ見したら「この時中曽根は・・・」「そして中曽根は・・・」と
全編全てオール中曽根元総理についてだったし

784日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 20:58:40 ID:g/TAF3rV
>>775
>>779
うちの3区も応援してやってくださいw
785日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:03:02 ID:QIhT6fpG
>>770
じゃ、今やってるみたままつりに。
786日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:04:26 ID:MdgHRUpl
787日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:07:42 ID:jkr6QVR4
うーむ。
未だに郵政選挙のバカ勝ちの味が忘れられないんだな〜
自分の努力でない勝利って麻薬だ。

党首のカリスマ性と、旗印(「郵政賛成か反対か」みたいなキャッチコピー)がないと
戦えないと思ってる人がまだいるんだな。
いくら小泉さんだって二度と同じ手は使えないだろうに。

マスコミは郵政選挙で学習して、徹底的に総理のネガキャンやる戦法に変えたのに。
788日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:09:05 ID:8kjqkEYU
バブルは甘い蜜で、その幻影は未だに地方の復活の足枷ですよw
789日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:11:52 ID:FRSa1hsJ
頑張れ麻生
790日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:12:58 ID:rJH9v2uO
>>787
>未だに郵政選挙のバカ勝ちの味が忘れられないんだな〜
>自分の努力でない勝利って麻薬だ。

ここだけ読むとパチンカスと一緒だのう
791日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:14:55 ID:kYbhp+lB
単純に議席数確保したいのなら麻生さん辞任、一週間以内に総裁決めて選挙がいいんだろうけど
悪い膿を出したいのならこのままでいい。
792日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:15:50 ID:IRJcGGWh
>>787
今回の都議選で、自民党の候補者が全く姿を我が町には見せなかったんだよ。
不思議でしょうがなかった。民主は演説会をしたし、駅立ちもしていた。
いわゆるどぶ板選挙の汗を忘れている気がする。
そういう意味合いでも、桝添とかの総裁は止めて欲しいと思う。
(桝添に関しては、他の意味合いでも嫌だが)
落選の経験や足で歩いて握手してまわる経験のない政治家はダメだよ。
地味に、有権者と会って自分と党の政策を自分の口で語らなきゃ。
793日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:17:07 ID:MdgHRUpl

都議選 (中選挙区)の開票速報を思い出してごらんよ
圧倒的な民主党の当確を、ブルブルと震えながら見てたよね > あ、嫌なもの思い出させた?www
しかし、毎日2chのスレで民主のネガキャンしてたのにな残念
それもクソ記者が叩けるスレを立てて、信者が一日中叩いて上げてたのにね

でも自民党もここまで来ると、もう末期なんじゃねーの?
だから、信者は痩せ我慢しなくていいんだぞ
涙を流しながら泣け、喚け、街中で地面に寝て、手足をバタバタしても良いぞ

くやちいwww くやちいwwwと

少しは気が紛れるだろ?な?(笑
794日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:19:21 ID:7il412bK
>>781
バチカンがバチカン市国だと忘れてる人は、案外いたりします。
795日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:20:32 ID:oChJemSY
さすがイルボンは指摘が早いニダー。警察庁長官の拉致現場訪問は単なるパフォーマンスでは終わらない。国内で拉致に関して大きな動きがあると思いす。皆さん、wktkして待ちましょう。
796日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:21:25 ID:kYbhp+lB
>>792
仕事すると選挙活動できないし選挙活動やると仕事できないしジレンマよのー
797日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:23:10 ID:TK1YjPFl
>>792
森元さんなんかあれだけ大物なのに居酒屋とかに顔出して票集めてるらしいな
798日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:23:51 ID:MdgHRUpl
むしろ自民支持者はマスコミに感謝した方が良い。
二階の検察審査会不起訴不当処分も、与謝野の迂回献金問題も
ちゃんとスルーしてくれてるんだから。
799日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:24:02 ID:tVdMoEGv
>涙を流しながら泣け、喚け、街中で地面に寝て、手足をバタバタしても良いぞ
こんな事をする人種は君の国の人しかいないわけだが(´・ω・)
800日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:24:15 ID:mZdBeaEo
>>796
そういえば仕事(国会に出ない)しないで、地方回りばっかりしてる人いますなあw
去年の秋頃から選挙は間近発言をつづけてたお方。
801日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:24:27 ID:ejKPN/Rb
>>763
誰が負けた日に行けといった
いま祭りの時期じゃないか
802日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:25:27 ID:g/TAF3rV
>>794
バチカンをバカチンと読んでしまう人くらいはいそうです_| ̄|○
803日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:26:27 ID:L+cMfGD4
>>795
総連への一斉ガサ入れかな?w

ついでに総連のドンを逮捕してくれ!!
804日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:26:49 ID:kYbhp+lB
>>800
やつは選挙と金集めしか能がないからな〜
805日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:31:59 ID:p3tu36Ac
990 :無党派さん [sage] :2009/07/15(水) 21:28:29 ID:+gqKjUgL
ここの「某大物総務」て誰でしょうか?総務会の面子から、柳沢元金融担当相ではないかと思うのですが・・・

「某大物総務が手を挙げた。とても説得力のある言葉だった。
(中略)
「麻生総理にひとつ不満がある。総理はもっと情熱をもって政策を国民に訴えるべきだ。
以前に比べればかなりよくなったと思うが、まだまだ足りない!前回の総選挙で国民が自民党を支持したのは、あの選挙直前の小泉元総理の鬼気迫る演説だった。
麻生総理にもっと頑張ってもらって選挙をやる!ここで表紙を替えるなんて絶対に反対だ!」

ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2009-07-14-2
806日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:33:05 ID:8DvwDFkG
>>797
うわーそういうの似合いそうだねあの人。
ニコで見たときこの人が子分から好かれてる理由が分かった気がした。
何でも相談できそうな雰囲気があるんだよなあ。
807日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:33:58 ID:9qyu5b9g
>>783
>だとしたら↑これは中曽根氏の使者としての訪問ですかね。

あの、個別に色々お見えになった方の話をすることはありません
トカナントカイッチャッテ...

>>787
10年もしない間に財政再建派の時代はまた来るでしょう?
状況は今よりさらに厳しいでしょうけど。
808日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:35:14 ID:xqLnB5X0
>>803
現民団メンバーにもやりそうな気が
809日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:35:14 ID:g/TAF3rV
>>806
ハセコーの引退試合だったかで場外乱闘になったレスラーにパイプ椅子もって向かっていきかけたのを思い出したw
810日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:36:14 ID:MdgHRUpl
鳩山と与謝野の献金報道量比較

鳩山1132件(小沢秘書逮捕当初に匹敵)
http://img197.imageshack.us/img197/1153/hatoyama.png
与謝野282件(7月に入ってからの報道は2件(日刊スポーツと赤旗)のみ)
http://img38.imageshack.us/img38/6676/yosano.png

マスゴミは自民応援団!データでくっきり!
811日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:37:27 ID:YabGTHBq
>>805
麻生は、ニヤニヤ笑いながら民主党の悪口言うぐらいしかできないからなあ
あとは「私がやりました」って自慢にならない自慢話かw

実際、ここで麻生支持してる連中だって、民主党の悪口と、麻生の自己満足的実績評価だけ
麻生がこれからやろうとしてる政策なんて皆無だろw
812日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:39:22 ID:TK1YjPFl
>>806
最初の選挙の時に火事が起きてる家の中に飛び込んで仏壇持って出てきた事があるらしいし
悪徳政治家のイメージもあるけれど実際はかなりいい人だと思う
813日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:40:20 ID:P5cpAJ7s
教育問題の争点化は大事だと思いますよ
814日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:41:18 ID:NWxcG/CO
マスコミが取り上げなきゃ
815日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:42:49 ID:qrEaQOwm
>>806
自民の会合で森元さんを見たといううちのママン曰く

「森さんて実際見ると意外とイケメンよ、フフッ」
816日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:43:17 ID:yV7s0LL3
>>814
どうせネガるだけの奴らに何をしろと?
817日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:44:34 ID:kKtujB3Y
>>815
やはり生で見せるのって大事なんですね
818日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:44:39 ID:Flxig+7C
>>797
ブログやってるの知らなかったから見てびっくりしたw
文章も何か面白い
819日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:45:07 ID:62yGwpxU
>>814
むしろ何もしてくれるなと。解散して総選挙までは夏休みの子供向けにアニメの再放送でもしていればいい
820日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:47:11 ID:rJH9v2uO
>>806
森元は良くも悪くも自民党のおっちゃんって感じですからね
821日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:47:51 ID:kKtujB3Y
>>819
キャシャーンとかザンボット3とかいいと思うな
822日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:48:03 ID:UAEkDhJo
ヤオさんはそれこそ角栄チックなんじゃないかな。
今の自民の汚い部分を担当して、表にちょっと潔癖症気味な人を立てて、ヤオ+総理で清濁完璧に扱うみたいな。
てか、ヤオさん居なくなったらそーゆー面がちょっと不安なんだよなぁ・・・
823日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:48:20 ID:/HXHs589
>>815
大物オーラありそう
824日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:48:54 ID:oez+8ybk
安倍さんに麻生さんの強さふてぶてしさがあったらな、と思う
825日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:50:52 ID:mZdBeaEo
>>809
あれ見た時に彼はプロレスを心から理解し、自分の立ち位置を把握して
お客さんが受けるであろう動きを瞬時に取れる天性のプロレスラーだと思ったw>森元さん。
826日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:51:16 ID:xqLnB5X0
通名使いには、韓国政府による資産接収とか、
日本政府によるいままでになかった職場へのキツい行政指導が
待っているんでしょうか。
827日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:51:19 ID:xqTBvzoK
>>821
あとイデオンだな
828日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:53:59 ID:IlD+y3FF
>>820
ここを覗くようになって森さんはすごくいい人なんだと気づいた。
829日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:54:50 ID:8kjqkEYU
ググって数を自慢するのはエンコリでよく見たなぁ…
830日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:54:56 ID:m5dBDAAk
両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090715/plc0907152109008-n1.htm
831日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:55:31 ID:eD2RHdNg
>>822
一説ではお父さんがあとを継ぐという話もチラホラ…
というか、森元さんクラスの寝技師ってこれから先必要なんかね?
832日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:55:35 ID:q8Mj8i06
署名集まったみたいですね
833日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:56:18 ID:eD2RHdNg
>>824
純ちゃんが純ちゃんで、麻生さんが麻生さんのように、あべちゃんはあべちゃんなのだよ
834日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:56:33 ID:yV7s0LL3
>>821,827
ビパップディスんなあああああ
・・・個人的に種が見てみたい。というか見逃して悔しい
835日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:58:45 ID:62yGwpxU
>>821 >>827 >>834
ロボットアニメは外せないが、勇者シリーズを忘れてもらっちゃ困るぜ。
銀河英雄伝説もよさげだが、NHK以外じゃ無理そうか…
836日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 21:58:59 ID:kKtujB3Y
>>834
ビバップはハリウッドでキアヌで実写化と聞いてちょっと切なくなった
ハチ公は秋田犬を使ったのはいいが、ネタ何処まで無いのよと
837日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:00:01 ID:WwLK3lPf
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000696.html
中川秀直元幹事長は同日夕、署名が開催に必要な党所属国会議員の3分の1(128人)以上の
ラインに「ほとんど達した」と記者団に表明、与謝野馨財務相が署名に加わったことを明らかにした。
石破茂農相も「署名した」と記者団に述べた。

ヨサノンもゲルもシューチョク側にいった。どす黒いまでの孤独w
838日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:01:19 ID:6xSRezfe
両院議員総会っておととしは麻生クーデター(笑)で
去年は麻生禅譲説(笑)で今年は麻生降ろし総裁選前倒し(笑)か・・・

なんか毎年麻生糾弾イベントみたくなってるな
839日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:04:13 ID:m5dBDAAk
孤独じゃなくて孤立な
840日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:04:14 ID:nw367TiM
署名が利用されていないか確認するための縦覧期間が必要だね
841日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:04:21 ID:UAEkDhJo
>>831
今後重要性は減ってくだろうけど、必要悪的ポストとして1人は居ないとダメじゃないかな

クリオネさんは良くも悪くも官僚チックな部分がどうしても実務派に見えるなぁ・・・w
古い政治家を全然知らないけど、ポディションだけで比べると角栄・小沢・野中(?)・ヤオさん辺りと比べると違和感を感じる・・・
842日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:04:28 ID:kYbhp+lB
退陣勧告は中川秀が流したデマだな・・・
こいつのネガキャンは悪質なんだよな・・
843日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:06:40 ID:7XmO78JL
自民のgdgdで解散延期と見せかけて

早く北朝鮮船舶審議しろよー解散してやんねーよーと
最後まで揺さぶってたりしないんだろうか。
844日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:07:51 ID:qvLvi5ng
なんだか楽しくなってきましたねww
盟友(笑)に後ろからぶった切られる総理、素敵ジャンw
845日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:08:14 ID:WwLK3lPf
まああれだ。シューチョクはじめ反麻生現職たちを公認しないってのもいい方法だと思うよ。
別の公認候補(いわゆる刺客)を送り込んで、県議市議首長がどっちを応援するか、
従来の支持団体は刺客を応援するのか自主投票するのか、踏み絵になるからな。

まさか刺客も入れずに公認しないだけとか意味ないことは考えてないだろうねw
846日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:08:26 ID:m5dBDAAk
小泉は孤独であったが孤立はしていなかった
麻生は孤独ではないが孤立している
政治家としてどっちが悲惨か言うまでも無い
847日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:09:12 ID:P5cpAJ7s
>ほぼ
>ほとんど
848日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:09:45 ID:xqTBvzoK
秀直も必死なんだろう。ただ、ここまでやった以上、失敗したら公認なしは覚悟してもらわないとな
849日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:11:16 ID:tWMe5jge
今更小泉路線に戻って衆院選に出ても
小泉の偶像ごと構造改革主義が叩き潰されるだけだと思うがね
850日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:11:55 ID:9qyu5b9g
>>837
来ましたな。
麻生は五角形の毒杯を煽るのか、抵抗して吊されるか。
それとも日本が政治的独立国として歩む別の道がまだあるのか。

>>838
それ全部ナベツネとナカソネが仕掛けた。(ソースなし)

あ、風呂だ。
851日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:12:02 ID:Wuw15XDG
>>848
まあ、総会になったらなったで、今回はTVは完全にシャットアウトしたうえで
中川(豚)と武部を吊し上げるように意見するしかないわな
852日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:12:22 ID:WwLK3lPf
まあでも公認候補の中にも「自民隠し」して選挙運動する奴もいるかもしれないから
それなら内実はさておき見た目は大差ないだろw
853日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:12:50 ID:m5dBDAAk
署名集めると公認貰えないんですか
署名集めることは党則に反しているのでしょうか
ここの住人は頭がおかしいと思います
854日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:13:44 ID:IcOsjx4E
>>837
数時間前に捏造に違いないって言ってた人、コメントクレ
855日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:15:05 ID:49girnqS
野党の出した不信任案には反対。
しかし、徳が無いだの、禅譲だの結局総理には辞めて欲しい。
そんな人、なぜ公認しないといけないのかわからないわ〜〜。
856日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:16:24 ID:kYbhp+lB
解散を早めたのは公明党への配慮だからなー
解散伸びそうだな
857日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:17:42 ID:WwLK3lPf
>>853
>ここの住人は頭がおかしいと思います
そこが見世物として実におもしろいところだ。
なにしろおおかた「行動する」=「キーボード上で指を動かしてマウスをクリックすること」なんだからな。
今はちょっと低温になってるけど、沸いたらすごい「行動力w」を発揮してくれる。
そろそろ何かやり始めてくれないかと、期待しているところなんだよ。
858日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:17:57 ID:oez+8ybk
どうせ下野するんだからウザい公明とも分かれてしまえばいいのに
それより民主の右のほうを削るほうがずっといい
859日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:18:57 ID:eD2RHdNg
しかし「ほぼ集めた」ってなんつー表現だ
860日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:20:35 ID:dEcWKJW+
署名は集まっていない。
集まっていたら、何の記者会見もせず、明日の朝一番に提出する。
数千とか数万の数じゃないのに、「ほとんど達した」という不思議な表現。
マスコミと一緒になっての情報・心理戦の真っ最中。
861日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:21:07 ID:tWMe5jge
まぁいっそ小泉路線の時代に戻った上でボロ負けした方がさっぱりするかもしれんな
マスコミ的にも自民敗北、小泉構造改革の終焉と美味しいネタだろう
小泉に勝ち逃げされたマスコミ含むアンチ小泉も小泉の路線を叩き潰す事で溜飲を下げて満足するだろうし
新しい自民党として出直すには良い契機となるさ
つかそう思わんとやってられん
862日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:21:50 ID:kYbhp+lB
中川秀の裏工作はたまに成功するから侮れない
863日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:21:54 ID:m5dBDAAk
もし両院総会開かずに解散しようとしても与謝野と石破が署名しないでしょ
麻生さん詰んでますよ
864日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:22:08 ID:/cgsSczM
麻生は文教族だよな?
これなんとかしろよ↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000059-mai-soci
865日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:22:44 ID:h+tOftjv
>>834
非武装主義で、ロボットに踏みにじられる町の話のあるキャシャーン、
地球のために戦っているのに、無理解な市民に石をぶつけられるザンボット、
エゴのぶつかり合いの狂気がいっぱいのイデオンはわかるけど
ビパップや種にいったい何の価値が?

>821や>827は、マスコミに対するあてつけになりそうなアニメをあげて遊んでるのに。
866日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:22:46 ID:nw367TiM
>>863
署名しないなら罷免だろ
郵政のときは島さんが罷免されてる
867日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:23:18 ID:dEcWKJW+
>>863
罷免して麻生が検認すれば済む話。
閣僚が何人反対しても問題ない。
868日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:23:43 ID:h+tOftjv
>>865
あ、「ロボットじゃないよ、アンドロ軍団だよ」と突っ込まれる前に訂正しておこうw

個人的には、レインボーマンがいいなあ。地上波での放送は無理だろうけどww
869日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:24:02 ID:dEcWKJW+
ID:m5dBDAAkは無知だな
870日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:24:06 ID:1PG3ckwr
>865
種の監督はすくなくとも日本が攻撃されないのはいつでも核武装できるからだ(技術力、経済力では)
ということがわかった上でアレを作っている。
871日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:24:13 ID:P5cpAJ7s
>>861
>溜飲を下げて満足
水に落ちた犬をどう扱うのが彼らの文化だったかを、忘れてはいけません
872日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:24:28 ID:nw367TiM
金で心を汚してしまえ
873日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:24:59 ID:m5dBDAAk
>>866
与謝野や石破以外にも出てきますよ
そいつらみんな罷免するんですか?
874日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:25:39 ID:7HZ1CNMY
お客様は、スルーで。

スレタイ案、殆ど出ていない様なので
良い物がありましたらお願いしまーす。
875日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:00 ID:C+86LSAh
スレタイのように逃げずに戦うってんなら麻生自ら両院議員総会開くべきだろw
876日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:07 ID:nw367TiM
>>873
できるよ
877日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:18 ID:dEcWKJW+
>>873
お前、憲法しらねえだろw
878日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:53 ID:mZdBeaEo
なんか変なのが数匹沸いてんなw
879日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:26:54 ID:WwLK3lPf
麻生が戦わなければならない相手を小馬鹿にして侮り、
「どうすれば勝てるか、どうすれば負けずに持ちこたえられるか」を決して真剣に考えない。
なんて麻生信者は皆無だから、別に心配しなくても大丈夫ですよw
880日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:27:01 ID:dEcWKJW+
ID:m5dBDAAkは真正無知
881日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:27:06 ID:tWMe5jge
>>871
それもその内飽きるだろうと思うからさ
882日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:27:23 ID:xqTBvzoK
>>865
これを忘れてたわ 劇場版バルディオス
883日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:27:53 ID:1XiwXMz3
秀直は何かばれたくないことがあるんだろうな
北の金棒か?
884日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:28:20 ID:8kjqkEYU
>>853
> 署名集めると公認貰えないんですか
もらえますよ、だれか公認外されましたか?

> 署名集めることは党則に反しているのでしょうか
反していませんよ、だれか党則違反で処分されましたか?

> ここの住人は頭がおかしいと思います
あぁそうですね(棒
885日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:28:27 ID:m5dBDAAk
そこまでくると殿ご乱心ですよw
世間の笑いもののです
886日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:28:52 ID:mKYv8Y4Q
産経のサイトの記事にもあったけど
純粋な麻生降ろしとどうもまあいわゆるガス抜きしたいっていうのがあるらしくて
実際に総会で麻生批判したところで降ろすってことまでは考えてない
っていう人達もいるんで署名者全員が麻生降ろしではないみたいなことを書いてあった。
個人的には与謝野、石破両氏も麻生降ろしよりもガス抜きで言いたいことある程度
言わせるべきってことで署名したんじゃないのかなって思うがねえ・・・・。
しかし、中川秀直ってそこまでの政治家か?愛人宅で写真とられて薬の話もあったりして
なんでそんなに大物ぶってられるのかが不思議だが。
887日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:31:14 ID:dEcWKJW+
>>885
ご乱心とか、バカじゃねw
とにかく、麻生がブチ切れたら、明日の朝にでも解散できちゃうんだよ。
そして、投開票日もいかようにでもできる。
つまり、中川女も武部もその他署名した奴も含めた代議士生命は首相の手中なの。
888日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:31:32 ID:xqTBvzoK
>>886
大物になり損ねたから蠢動するわけだ
唯一自分を大物扱いしてくれる相手のためにな
加藤紘一と同じ
889日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:31:48 ID:yV7s0LL3
>>870
種死(笑)とか歴代ガンダム中トップクラスに馬鹿にされてるがそんな裏事情があったのか・・・
初耳
890日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:32:15 ID:DA58rVxv
加藤の乱なつかしや…
891888:2009/07/15(水) 22:32:36 ID:dEcWKJW+
投開票日を早くできるという意味な
892日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:33:34 ID:m5dBDAAk
>>887
三木さんは15閣僚に反対されてできませんでした
小泉といえでも罷免したのは一人です
麻生に複数の大臣罷免するだけの力があるならここまで落ちぶれませんよw
893日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:36:00 ID:h+tOftjv
産経新聞にのせられているようで微妙にやなんだが、17日発売の

「民主党解剖 この国を本当に任せられるのか?」

をベストセラーに押し上げて、なんとか民主党に政権担当能力も
日本の政党としての資格もないことを周知できないものかなあ。

自分はとりあえず購入して、周りに宣伝するつもりだけど。
894日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:36:08 ID:dEcWKJW+
>>892
お前バカだな。
三木は、そこまでやる信念がなかっただけ。
憲法的に、全部兼任しても閣議は成立するんだよ。
厳しく考えても、少なくとも1人の国務大臣さえ残ってれば、閣議成立するの。
895日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:36:10 ID:0YocFJdd
加藤の乱(笑)で加藤が今どうなってるか知ってるだろうに。
この中川カバも当に終わった人間だろ。Wさんのとこで拾って貰え。
896日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:37:28 ID:7XmO78JL
麻生で選挙よほどしてほしくないのかは知らんが

規定の上では出来る

そして本気ならその覚悟もある

だって今降ろされても選挙で負けて降ろされても失う物は同じ、残る物も同じ。
自民敗北後まったく政界にしがみつく必要がない立場の人をどう脅すというんだ。
897日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:37:53 ID:rJH9v2uO
>>888
総会開催に漕ぎ着けず「アンタが大将なんだから!」と諭されて涙を浮かべる秀直

うーんキモイ
898日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:38:22 ID:UAEkDhJo
m5dBDAAkはもうスルーしとこうぜ。
民主党スレ・市況のWONスレにまで踊り子沸いてるから、ホントになんかあるのかもしれん
冷静に自民を叱咤激励しながらアホはスルーしようぜ
899日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:39:00 ID:m5dBDAAk
>>894
政治家としての器は明らかに三木>>>>麻生でしょう
だいいち三木は漢字間違いないし
900日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:39:09 ID:yV7s0LL3
>>895
そういえばWさん、そろそろ新党作るとか言っといて
全くその動きが感じられないのは気のせい?
901日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:39:24 ID:WwLK3lPf
>とにかく、麻生がブチ切れたら、明日の朝にでも解散できちゃうんだよ。

公明党が認めないことは、麻生はしません。
902日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:40:42 ID:AMITTato
>>900
仲間が2桁はいるとか息巻いてたのになw
903日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:41:02 ID:kKtujB3Y
>>889
種と種死はアレだが、洗脳やカルトの恐ろしさとかを教えてくれるアニメだよ
904日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:43:19 ID:dEcWKJW+
>>899
三木は自民党では自民党最低の首相というのが定説になってるんだけどなw
俺はキレイダキレイダと喚いただけ。
>>901
麻生はぶち切れたらそこまでやるよ。
公明の女議員が、選挙後民主と組むかもと言ってるらしいしな。
905日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:44:05 ID:mENiOkyf
今週、朝日ニュースターニュースの深層に久間さんがゲストで
出た回があるんだけど見た人いる?
久間さん麻生さんのやってきたこととかきちんと説明してくれて
民主のダメなところマスコミ批判自民のゴタゴタにも言及してたよ
906日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:44:45 ID:Wuw15XDG
>>898
どうにも踊り子の動きがおかしいんだよね。一貫性がないというか短絡的というか
907日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:45:16 ID:WwLK3lPf
>>904
>麻生はぶち切れたらそこまでやるよ。
過去にそんな実績あったっけ?ああ、総理になってから「わたしは郵政民営化には反対だった」と発言したとか?
908日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:45:48 ID:PvCC8627
オカ板にまでコンビ打ちでオワタ屋さん派遣すんなw
909日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:46:03 ID:mZdBeaEo
>>906
例のチラ裏見てアタフタしてるんじゃね?w
910日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:46:25 ID:xqTBvzoK
>>906
勝てそうな気配に浮かれているのと、同時に物凄く不安なんだろう
あと上から情報が降りてこなくてやきもきしてるんじゃないかな
911日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:46:44 ID:1WQi1NSx
総理の動き-G8ラクイラ・サミット出席-平成21年7月7?10日
http://www.nicovideo.jp/watch/1247665276
912日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:47:23 ID:dEcWKJW+
>>907
直近では、福田と争った総裁選で全他派閥からフルボッコ状態でも、総裁選降りなかったよな。
あそこで、ボロ負けしてたら、政治生命終わりとか言われてたし、他派閥の反麻生は、そのつもりだった。
913日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:47:36 ID:UAEkDhJo
>>906
すぐNGに放り込むか流し読みで相手しないからわからんのだけど、そんな動きおかしい?
壁打ち減ってペアで流れ変えようとしてるのは良く見るが
914日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:48:50 ID:dEcWKJW+
>>913
署名が必要数集まってないんだよ。
それで焦って心理戦やってる。
915日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:49:02 ID:m5dBDAAk
なんか民主党を笑えないよね
あちらは政権交代が目的
麻生は解散することが目的
どちらもその後の展望が全くないのは同じ
916日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:49:47 ID:WwLK3lPf
>>912
それ「ぶち切れたらそこまでやる」の実績のつもりなの?まあいいけど。
公明党を完全に裏切るかも、ってエピソードには思えないけどねえ。まあいいけど。
他にはないの?直近じゃなくてもいいよ。
917日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:51:07 ID:dEcWKJW+
>>916
他に何か言うことないの?
別にいいけどw
918日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:51:50 ID:IhjbblTF
今日から解散までの数日間、一斉動員かかったんだね。
マスゴミ関係と見て間違いない。
919日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:53:10 ID:aTH7E4M6
>>905
久間さんが出るのは珍しいね
見たかったなぁ

ところでもう次スレの季節…
920日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:53:19 ID:jkIzF6vB
>>918
ウリの大学の掲示板にも沸いてる・・・いい加減にして欲しいわ。
921日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:54:37 ID:WwLK3lPf
野党議員はもう地元に戻って地上戦始めるだろうね。
もちろん新人は日程見えたからアクセル踏んでるころだろうね。
永田町で連日、党内ゴタゴタやっててもだいじょうぶかな。
まあだいじょうぶだろうね。

>>917
麻生は公明党が認めないことはしません。以外は蛇足なんで。
922日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:55:57 ID:Wuw15XDG
>>913
コンビ打ちは多いんだけど、どうも本当に解散するとは思ってなかったのではないかという印象
ネガキャンや成りすましは相変わらずなんだけど、とにかく言ってることがバラバラ過ぎて必死すぎるというか
923日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:56:02 ID:mZdBeaEo
これで解散は任期終わるまでありません。

なんて事ないよな?
総動員かけたマスコミ連中&工作員さん達リアルでズコー!になるだろうけどw
924日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:56:21 ID:dEcWKJW+
公明党の要請は、都議選から1ヶ月以上離してくれというだけだ。
925日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:56:40 ID:62yGwpxU
>>918
朝日・毎日は間違いなくいるだろうな
926日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:56:46 ID:g/TAF3rV
900超えましたのでおさわりも程ほどにー
そろそろ次スレタイの整理ですね
927日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:57:13 ID:jkIzF6vB
>>922
急すぎてマニュアルが行き渡ってないのですね。わかります。
そろそろ次スレですね。
>>950お願いします。
928日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:57:22 ID:A6B5R5Dv
>>914
そら、この時期に総裁選やって中川と武部がニコニコしながら小池化担いでもねぇ。
俺ですら「何やってんだ」と思うわ。
これが全部プロレスだったら笑うが、そんな余裕は無さそうだしな>党全体
初めてスレタイ案提出
【麻生が】麻生太郎研究第247弾【やり抜く】

929日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:57:22 ID:P5cpAJ7s
総理は公明党に脅されても就任直後に解散しませんでした。
所信表明で掲げた定額減税(→定額給付金)を世論調査や各種ソースによる
反対に怯まず強行しました。
西松事件で支持率が回復しても、道半ばなので解散しませんでした。
930日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:57:52 ID:aTH7E4M6
スレタイ出てるのは>>762だけ?
【信任を受けた】麻生太郎研究第247弾【内閣総理大臣として】

雑談で流そうとする輩も来るので立てられる方お願いします。
自分は規制で無理…orz
931日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 22:58:18 ID:mKYv8Y4Q
まあ本当に辞めさせようって思ってるのは中川ぐらいのものでは?
大半は解散引き延ばせってことだと思うけどね。
引き延ばしたところでわずか1ヶ月かそこいらぐらい延びる程度だからなあ。
932日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:00:09 ID:WwLK3lPf
細田のところに怒鳴り込んでいった谷津さんってこの人でしょ。副長官マツジュンのサイトにリンクはるね。
http://www.jun.or.jp/vision/myopinion/2007/070823-saninsen.htm

「われわれは、現状のままであれば、次期国政選挙において国民の支持と理解を得ることは
 極めて困難であることを、強く自覚しなければならない。
 われわれは、今回の選挙において、自民党支持層が自民党に投票せず、
 その多くが民主党に投票したという事態を深刻に受け止めなければならない。
 また、これに連動する形で無党派層の支持獲得でも、民主党に大差を付けられてしまったことも
 反省する必要がある。」

>>929
そりゃ定額給付金は公明党のやりたかったことだもの。逃げずにやりぬくでしょ。
933日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:00:29 ID:QIhT6fpG
>>805
あくまで推測だが、レンジャー中谷に1票。
彼は総裁選の時も与謝野さんを押していることを明言していた。
(高知での街頭演説会で聞いた)

もちろん、柳沢さん説も捨てがたいが。
934日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:01:16 ID:TugcJBhT
>>792
どぶ板はしっかりやって欲しい。
うちのところの先生商工会の飲み会の時、議会で仕事中は奥さん(及び秘書さん)が代わりに来てくれるのでやっぱうれしいですね。
935日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:01:33 ID:tWMe5jge
>>931
そう思っていたら……なんて事が結構あったような気がする
936日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:01:39 ID:MdgHRUpl
  (\_/)
  ( ´∀` )
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf164611.jpg
937日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:02:01 ID:UAEkDhJo
いくつでスレ立てるかテンプレにきちんと明記されてなくない?
最近早いから>>930くらいでスレ立て(私案ですけどね)とかって>>1に加えたほうがいいと思う

とりあえず950とった人が案出てないから>>930でいいの?
938日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:03:17 ID:FJhP4IiU
>>930で良ければ行ってみる
939日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:03:43 ID:QnbcY4hS
940日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:04:37 ID:qvLvi5ng
【このままでは】麻生太郎研究第247弾【死屍累々】

これでww
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090716k0000m010124000c.html
941日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:05:35 ID:TugcJBhT
>>893
おもしろいですね…にやり
942日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:07:01 ID:WwLK3lPf
いいものが落ちていたよ。「自分にもできることがないか」と思っている人は
このビラをたくさん印刷して「うっかりしてw」置き忘れてきたらいいんじゃないかな?
このスレのこれまでのレスを読むと、生活に敏感な主婦層とかに効果的だと考えられる。
http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg
943日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:07:07 ID:kYbhp+lB
>>893
面白い。
944日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:08:49 ID:7HZ1CNMY
>>938
携帯からなので他にスレタイ出てるか判らないけど
雑談でレスが加速しそうなので、お願いします。
945日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:11:15 ID:n2gcWYBe
>>899
>政治家としての器は明らかに三木>>>>麻生でしょう
>だいいち三木は漢字間違いないし

防衛費GNP1%枠設定その後長く防衛政策の手を縛り続ける
靖国参拝で私的公的論争を招く原因を作る
武器輸出三原則で日本の防衛産業を衰退させた

すごい業績だw
946日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:11:32 ID:FJhP4IiU
>>944
御意
947日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:11:34 ID:qvLvi5ng
>>942
是非近所でうっかりしてきて欲しい。
気持ちの悪いビラを配っている不振人物として、マークされるでしょうから。
948日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:11:54 ID:m5dBDAAk
>>939
ニコ電の世論調査ですね
都議選の結果とえらくかけ離れていましたが
ここの住人はそのことに関してスルーです
949日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:13:26 ID:aTH7E4M6
おお、もう一つスレタイ出てる
>>929 【麻生が】麻生太郎研究第247弾【やり抜く】
>>762 【信任を受けた】麻生太郎研究第247弾【内閣総理大臣として】

どちらかでお願いしますorz
950日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:13:31 ID:X5T9liGy
なんだかお客さんが多いなぁ。一応sageを覚えたんだねー
951日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:15:28 ID:FJhP4IiU
立てた
2以降はコピペすればいいのかな?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247667263/
952日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:16:37 ID:jkIzF6vB
>>950

>>2以降はテンプレをコピペで。
連投規制がかかればここか、姉妹スレに救助を求めてください。
953日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:17:27 ID:UAEkDhJo
>>951
乙。
できればコピペしてから告知して欲しかった。

で、スレ立てようとしてるのに雑談してるアホはNGIDリストでも作って晒して欲しいのか?
954日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:17:50 ID:QnbcY4hS
>>948
いや、ニコ動にしてはむしろ低いだろう
内閣不支持が上回っている
ニコ動=自民支持は通用しなくなってきた
955日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:17:50 ID:m5dBDAAk
>>945
はぁ?三木がどんな縛りをかけようとも
小泉はしっかり靖国を参拝してますよ
一方口だけ保守の麻生さん靖国で見かけませんね
どうしたのでしょうか?
956日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:18:53 ID:WwLK3lPf
>>953
NGIDリストぜひ作るべき。すげー役に立つと思うよ。あと40分間だけ。
957日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:20:34 ID:nw367TiM
>>942
ウイルスバスターが反応したんだけど、なんだこれは?
958日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:20:47 ID:FJhP4IiU
テンプレ規制かかった
すまない
959日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:21:45 ID:9qyu5b9g
>>951

麻生は先に手を出さずなんだかノーガード、
もしかしたら桶狭間前の信長のように何かを待っているのかな。
狙いは中川秀直ごときの餌取りじゃなくて大物だろうけど、
もしかして鳩山邦夫がどこかの派閥の領袖に旧主殺しをもちかけるのを待っているのかな?

でも鳩山邦夫はもう自民党は都議選敗北で終わったと見て
鳩山新党も諦めて今回の麻生降ろしにも積極的に荷担していないぽい。
今は盛んに兄の悪事を暴いてるようだけど、
人をどれほど叩いても自分が浮上するわけじゃない。
鳩山兄弟を見てると賢すぎる人ってなんか馬鹿なんじゃないかと思うことがあるよ、
人の悪口を言うやつは人々に担がれることはないのにさ。
960日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:21:57 ID:WwLK3lPf
>>955
テンプレによるとだな、
>(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
というのが麻生語録の中でもとくに取り上げるべき一つなんだそうだ。
961日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:24:15 ID:IhjbblTF
>>951
乙です。
>>950
普段は上げコピペ罵倒壁打ちくんがメインだけど、
たまにしばらくROMって流れを把握した上で嫌みったらしい揚げ足取りをやってくるお客さんが沸く。
こういう奴を見るといつも上杉隆の顔を思い出しちゃう。なんかイメージかぶるんだよ。
962日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:25:34 ID:m5dBDAAk
両院議員総会の開催要求拡大 16日に署名提出
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071501000696.html

中川氏は武部勤元幹事長らと都内のホテルにこもり党所属議員に署名への賛同を電話で要請。
第2派閥の津島派も連携し、額賀福志郎会長代理らが呼び掛け人となり署名集めを強化した。
両院総会が実現すれば、中川氏らは衆院選勝利には人心一新が必要と主張し、総裁選前倒しを
求めるとみられる。ただ署名者の中には「退陣は求めていない。首相の考えを聞きたいだけだ」と
中川氏らと距離を置く議員もいる。

与謝野氏は首相との会談で、東京都議選での自民党惨敗に触れ「このまま衆院選に突入すれば
都議選の二の舞いだ」と指摘。石破氏も「両院総会を首相自ら開催する方がいい。今のままでは
衆院選は戦えない」と進言した。首相は「厳しい状況だが全力で頑張りたい」と述べるにとどまったという。
関係者は「与謝野氏は首相退陣も要求し『辞任しないなら私が辞める』とも発言したようだ」と指摘する。

>関係者は「与謝野氏は首相退陣も要求し『辞任しないなら私が辞める』とも発言したようだ」と指摘する。

良かったですね、罷免する手間が省けそうですよ
963日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:29:04 ID:Z3xp9P9c
>>951
乙です。

どうでもいいけど与謝野って東京一区でいつも海江田と競ってたっけ?
選挙弱かったよね。
964日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:29:35 ID:dEcWKJW+
>>962
関係者談というのは情報操作の常套句だな。
まあ、変態新聞のせいで与謝野は総理の可能性どころか選挙も危ないだろ。
965日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:29:50 ID:EgdaqIfD
関係者って・・・
966日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:30:13 ID:aTH7E4M6
>>958
おつでした。


しかし両院議員総会は開かれるのかね…
ただのマスコミへのネタ提供になるだけなのに
紛糾する様子が映像で流されたら党内gdgdの印象付け完了だな
議員個人にメールででも意見送ったら効果あるだろうか…
967日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:31:55 ID:QnbcY4hS
>>964
与謝野を見ていると体のためにも引退した方が良いのではないかと思うわ
968日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:32:00 ID:kKtujB3Y
>>965
まあ世の中は机と会話する人もいるから
969日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:32:07 ID:8kjqkEYU
>>942

ID:TugcJBhTの書き込み見て判断しようなwww
970日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:32:30 ID:WwLK3lPf
>>966
メールよりFAX、FAXより手紙、それも直筆の方が効果がありますよ。
ぜひ手書きの葉書で意見を送ってください。
西川社長応援のため、かもめ〜るの葉書をたくさん購入してくださいね。
971日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:34:57 ID:P5JKfKMR
>>951 乙です。

ふと、チラ裏で見た麻生さんのエロいカードは1枚じゃなかった。複数持ってた。
て書き込みが気になりだした。

もし複数ならどの方面に対するエロいカードなんだろう・・・
972日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:35:42 ID:8kjqkEYU
ミスった、ID:TugcJBhTは無関係です。すまん

対象は ID:WwLK3lPfね
973日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:36:41 ID:WwLK3lPf
田中康夫氏が兵庫8区から出馬へ 
新党日本代表の田中康夫参院議員は15日、次期衆院選で兵庫8区から出馬する意向を固めた。
2009/07/15 23:13 【共同通信】

みんな喜んでください。きましたよ。
974日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:38:09 ID:NuzTUcti
なんかウチの選挙区の候補が、呼びかけ人の一人になったと
意気揚々とブログに書いてんだけどorz
気持ちよく投票したいのにこのジレンマ……。
975日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:38:40 ID:aTH7E4M6
チャコン・ベネズエラ科学技術・中工業大臣の麻生総理大臣表敬について
平成21年7月15日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/venezuela/visit/0907_sh.html


この人とは話さないのかな?
キャンベル米国務次官補(東アジア担当)訪日 平成21年7月15日
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/7/1193809_1102.html
976日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:39:22 ID:bRDpPLF7
>>973
冬柴さんの選挙区だっけ?
977日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:39:34 ID:UAEkDhJo
>>972
レスフィルタかけて戻すとNGIDも表示されるみたいなんだけど、擦り寄られててマジで気持ち悪かった。
978日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:40:10 ID:aTH7E4M6
>>974
誰か知らないけど、ダメもとで意見送ってみるというのは?
有権者の一人なんだから
979日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:43:32 ID:WwLK3lPf
どうもすみません。前言を取り消し、麻生さんがぶち切れて明日いきなり解散することも
あり得ると考えることにします。
両陛下が帰国していないのを忘れていました。
980日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:06 ID:dEcWKJW+
>>979
皇太子が代行するから問題ない
981日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:58 ID:Wuw15XDG
ふむ。必死具合から見るに総連ガサ入れ間近、不逮捕特権の喪失、児ポ流れの攻撃カード空振りで
慌てふためいているようですな。相変わらずチョンは条件反射しかしないようでw
982日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:46:14 ID:dEcWKJW+
>>979
お前、明日解散できないとマジで考えてるのかw
983日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:46:27 ID:nX2EEHlT
武部の公認外して、タイゾー立てれよ
984日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:46:50 ID:eKV4zXfJ
>>963
麻生さん卸して、誰を立てるつもりか知らんけど、
それでイメージアップに繋がると本気で思ってるのか?
何か、本気で自民に失望した。
イメージ刷新どころか、国民から見たら、引きずり
卸すようにしか見えんわw
985日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:48:19 ID:UAEkDhJo
レスフィルタかけてみるとすっげー面白いことがわかるのなwww
これは予想を超えていたw
986日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:49:33 ID:1WQi1NSx
いま暴れている中川グループが作ったマニュフェストを
完全に組み込むとかで折り合いつかないのかな
987日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:50:05 ID:DA58rVxv
タイゾーいいなタイゾー
母さんを倒していけ
988日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:50:43 ID:IhjbblTF
>>986
中身によるけど、多分他の議員にとって受け入れ難い内容になってると思われる。
989日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:50:43 ID:dEcWKJW+
>>986
中川女とかが暴れてるのは、そんなマニフェストとか建前が真の理由じゃないから。
990日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:51:43 ID:nw367TiM
>>986
そんなことで矛を収めるような奴らじゃないと思うが
逆にこっちから矛を突き刺すくらいじゃないとな
991日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:53:26 ID:eKV4zXfJ
>>979
両陛下が帰国するのは、十七日だったっけ。
992日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:54:26 ID:yV7s0LL3
>>986
ある意味、カレーに激辛マニア混ぜるくらい大胆だな
できるかどうかは別としてwww
993日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:59:43 ID:IhjbblTF
総会自体は確かにやるべきかも。
麻生降しが無かったとしても、選挙を前に全員の前でビシッと決める必要はある。
994日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:59:54 ID:NH+FQ37l
>>991
両陛下のお耳にも入ってるよね、解散総選挙日程
995日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:02:37 ID:R1/Lt8X9
短編集のテレビメディアでは
麻生に対抗する小泉ラインというような好感的な扱い方が多いから、
マニフェストが受け入れる内容なら、譲歩が公になり、
一般には対官僚のイメージが広まり、民主との差がその点で縮まると思う
切り捨てることも選択肢だね
996日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:08:49 ID:25BcoK0J
>>986
マニフェストにマニュフェストはとりこめない。
997日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:26 ID:MCems2CS
>>997なら解散直後にミンスがガラガラと音を立てて崩れる
998日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:49 ID:MbsiQTnv
>>993
代議士会でちゃんと発言したらしいけど
それじゃ駄目らしいね
ただマスコミに映像提供したいだけだよ
999日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:53 ID:sAh3K/66
1000なら民主&マスコミ崩壊
1000日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:10:20 ID:hjhPHYiJ
1000なら日本覚醒
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""