【国民を守り】麻生太郎研究第244弾【日本を守る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
ラクイラ・サミット 内外記者会見より
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/07/10laquila_naigai.html

■前スレ
【魅惑の】麻生太郎研究第243弾【カフス】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247215228/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生内閣の主な政策体系 「私の目指す日本」 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
2日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:07:39 ID:q5qFBEue
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:08:35 ID:q5qFBEue
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:09:35 ID:q5qFBEue
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
5日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:10:19 ID:q5qFBEue
■日本の底力(麻生太郎政策集)
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)※まずはこれからお読みください
―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf
―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf

■麻生内閣経済財政政策
◆平成21年度補正予算
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h21/hosei210427.htm
◆平成21年度予算(ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan.htm
◆平成20年度補正予算(第2号)『生活対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei201220.htm
◆平成20年度補正予算 『安心実現のための緊急総合対策』
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/h20/hosei200929.htm
6日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:11:12 ID:q5qFBEue
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
ttp://www.youtube.com/user/kanteijp
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0013940/

【公式】麻生自民党チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
「総理大臣きょうの一言」
ttp://stg.news24.jp/feature/feature70.html
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

前向新聞
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/
麻生政権の実績
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html

麻生太郎の笑顔がとてつもない
ttp://flosmile.exblog.jp/
7日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:11:25 ID:py46C9sJ
ニコニコの都議選予想のアンケート結果に吹いたwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html
8日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:11:58 ID:q5qFBEue
■今後の主な政治日程(旧外交日程等)

09/07/15 バヤル・モンゴル国首相 来日(〜7/20)
09/07/28 通常国会会期末
09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定
09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日
09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(〜9/25)予定
09/09/30 自民党総裁任期満了日
10/07/28 参議院(第20回)任期満了
9日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:12:49 ID:pHOE7eei
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」

 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'"; ' ← 自民
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll



          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ 
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
10日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:14:17 ID:EwMQ+UCB
総裁選で3度も惨敗した、無能麻生
やっと公明党に首相にしてもらったのに恩を仇で返す、恩知らず麻生
客寄せパンダのくせに最初から支持率の低い、ピエロ麻生
ピエロのくせに踊ることもできない、木偶の坊麻生
所信表明で論戦を挑んだのに墓穴を掘った、アホ麻生
おかげで解散できなくなった、赤っ恥麻生
何一つとして決められない、能なし麻生
それでも首相の椅子にしがみつく、哀れな麻生
戦うことから逃げてばかりの、弱虫麻生
いい年して漫画読んでる、低脳麻生
おかげで踏襲も読めない、バカ麻生
ホッケも知らない、バカ麻生
自分の愚かさを隠すのに必死な、哀れな麻生
記者をバカにして精神的安定を保とうとする、ヘタレ麻生
そんな心のゆがみが口にでた、口曲がり麻生
無能無学で勝ち目ないからと投票依頼金を配る、無能麻生
それでも選挙に勝てない、無能麻生

そんな麻生を支持しているのは、おまえらクズだけww
11日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:15:24 ID:Y7j8Ta3u
失笑もののスレタイだなw
12日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:15:45 ID:6czbB8ml
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
13日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:17:10 ID:n2feYYMp
47 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 22:10:48 ID:EzRvCaoN0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090712220528.jpg
なんで得票が7500の自民より7000のミンスのが当確出るんだ?
14日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:19:48 ID:EwMQ+UCB
>>13
民主が当選するからですよ

クズには、そんな基本的なこともわからないんですか?
15日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:20:26 ID:pHOE7eei
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃ 自民党   民主党  公明党   共産党   ┃┏━━━━┓
         ┃ HP  3   HP 400  HP.  0  HP 0.    ┃┃ すべて. ┃
         ┃ MP  0  MP..300  MP  2.  MP 1.    ┃┃ 友愛   ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                      、z=ニ三三ニヽ、
                     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
                     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.                     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
                     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
                      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                       Y { r=、__ ` j ハ─
                  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
                  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ         
         ┏━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃|>選挙する  . ┃┃.民主党のこうげき!            ┃
         ┃ 解散する.  ┃┃ 麻生は 100 のダメージをうけた!! ┃
         ┃ 亡命する.   ┃┃ 麻生はしんでしまった            ┃
         ┃ にげる.     ┃┃ 自民党はぜんめつした‥            ┃
         ┗━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
16日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:20:45 ID:b4ZkCiVu
>>1
17日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:21:04 ID:wmtF9L3D
つまんねースレタイ・・
18日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:22:03 ID:XF8tJDL1
>>925
>>861



わが千代田区では、区長選で、ミンス候補をはたき落とし、日本社会の仕組みをたたきこんでやった、
皇居は、チョン、エッタなんぞの塊であるミンスには渡さない
19日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:22:10 ID:9cK4sL/a
麻生の全選挙区廻りも効果がなかったようだな。

つーか逆効果だったかw
20日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:24:12 ID:txH0z9fx
>>1良いスレタイ
21日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:24:21 ID:go8+jHgV
>>1乙です。
22日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:24:28 ID:EwMQ+UCB
>>19
阿呆麻生は、自分が回ると票が集まると思ってたんだから。

裸の大様の無能麻生には、国民に自分がどう映っているかも理解できないんだよ

23日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:25:24 ID:txH0z9fx
地方在住の自分や周囲は都議選にはまったく興味がない。
地方の人間が見るニュース(ローカル)では触れるわけもなく、
一部キー局や一部国会議員がこの都議選を重要視してる事自体?な状態。

そんなもんです。
24日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:25:46 ID:iWx7JB7D
超不人気の分際で国民語るなよ、キモすぎ
25日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:26:20 ID:wmtF9L3D
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    皆様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   議席の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ60ほどもある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |   挽回の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |   存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

26日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:26:30 ID:pHOE7eei
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`   、z=ニ三三ニヽ、  /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\l ミ{   ニ == 二   lミ|く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,_
 \|:::| _,....!,,_  {t!./・\ ./・\ !3lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::
   `7´ _,,.ィ  `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ||  _,..-/7゙h _|::::::/
 \.{n|.ィァ it}   Y { トェェェァ`  j  三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj    へ、`ニニ´ .イ ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTl`ー‐´‐rく  っ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|:::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::
27日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:26:48 ID:UScdlFxY
>>1
おつです
28日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:26:51 ID:jR5RA698
第一声あげた青梅でも負けちゃったね
29日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:27:02 ID:q5qFBEue

              が  ん  ば  れ  日  本

                     ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............

      日本国と日本人を信じる麻生太郎を応援しています
30日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:27:15 ID:v1gz+SFA
総務省とBPOにメールしてきた
31日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:28:00 ID:EwMQ+UCB
>>30
クズのメールはそのままゴミ箱いき
32日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:27:57 ID:b4ZkCiVu
>>23
分かる

>>24
何か勘違いしてるなあ
33日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:28:31 ID:7oJfeLlN
言わずもがなアボンだらけw

>>1

前スレ>>999 >>1000
早い流れの中で乙。
34日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:29:09 ID:PTHCgvVH
>>23
いち地方選挙ですしね。
35日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:29:25 ID:txH0z9fx
つか放送法って法律なのに
国民が訴える先がBPOと総務省ってのも変だよね
36日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:29:42 ID:lDlX+CAF
>>30
民主党政権は衆院解散最速記録が来るかな。
37日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:29:47 ID:hGb9RIqU
age自動アボーンのやり方テンプレ入りさせないの?
38日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:31:25 ID:vls5EC8n
>>23
>一部キー局や一部国会議員がこの都議選を重要視してる事自体?な状態。

よく見たら、オバマンの事を連日注目してたのと全く同じパターンですな
アメさんなんかどうでもいいのにね
39日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:31:54 ID:+tffnN3b
>>23
じっくり居座るのが一番w
有権者が頭冷やす時間が必要。ちょっと短いけど、ないよりずっといい。
政党よりも個人で選ぶようになればどこが政権になってもまあ、なんとか。

今は仙石と石破が同じ選挙区だったら仙石が当選しちゃうヤバさw
総理総裁を取り替えても自民党にいいことなんかない!キッパリ
40日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:32:47 ID:WuY+JFuw
■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html

■なんでsageるの?
ageるとスレッド一覧の上位に上がるので
専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる
(専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし
 既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない)
コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して
麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして
AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで
スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている
そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる
 まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって
 それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが
もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして
勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね
スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし
スレが沈んでいると最初にあげたような理由から
敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる
仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している
41日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:33:40 ID:qMbN4T8h
>>23
同感
42日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:34:16 ID:pHOE7eei
ネトウヨ「中国は崩壊する!」              ―→崩壊しない。もうすぐ日本を逆転。
ネトウヨ「韓国は崩壊する!」              ―→崩壊しない。日本では親韓派増加。
ネトウヨ「NHKは潰れろ!」                ―→潰れない。TV業界で一人勝ち。
ネトウヨ「不法滞在者は追い出せ!法律を守れ!」 ―→法律改正。在留許可拡大。
ネトウヨ「民主党は滅びろ!」              ―→東京は政権交代完了


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
43日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:34:35 ID:q5qFBEue
んでは一応

★ニュース極東板のみsage以外をあぼーんする設定(JaneStyle)★
 
 ・ツール→設定→機能→あぼーん→NGExタブ
 ・下部の入力欄に適当な名前を付けて(例:極東板sage表示)追加ボタンをクリック
 ・詳細設定のダイアログが開くので以下のとおり条件を指定する
  【NGAddr】
   タイプ:含まない キーワード:sage
  【対象URI/タイトル】
   タイプ:含む キーワード:asia
   ※該当板 http://xxxxxx.2ch.net/test/read.cgi/*****/123456789/ の*****にあたる文字列
44日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:34:55 ID:z2xg/riu
さて諸君わかってるな?これが逆境だ
45日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:35:02 ID:sE11FKOt
10倍ぐらい差つけられたとおもったらいつのまにか2.5倍ぐらいになってるな
46日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:35:04 ID:sj0l8Avx
> 18
近所として恥ずかしいから黙ってね

しかしあんな舐めた小僧に負けたか…ジジババ多いからと安心してたのが仇に… orz
47日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:35:17 ID:b4ZkCiVu
>>39
盛んに変えろ変えろと言うけれど
頭変えたら変えたで「また三代続けて〜」と言うものな

しかも安倍さんはご病気だったのに投げ出したといわれるという…
私はそれまで日本人というのは
病人や死人には酷い言葉を投げつけない民族だと思っていたから
安倍さん辞職のときのマスゴミには目を覚まさせられたよ
ああ、マスゴミは日本人の類ではないのだなと
48日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:36:44 ID:QT9jJuZX
麻生自民党頼むよ、マジで>某窓屋下請け一同
49日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:37:13 ID:whPMez8g
いま2倍きった。
最終的には共産・ネットの票を民主が吸収しただけ、とかいうオチになりそうな……
50日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:37:46 ID:M613hgHx
>>18
おまい・・・・
千代田区で民主当確でてるぞ・・・
51日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:38:02 ID:hJY5GXhB
いったい何が始まるんです?
52日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:38:18 ID:80vgYfoG
過半数は行って欲しいな
32歳にして始めて都議選にいったしな俺w
53日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:39:18 ID:80vgYfoG
>>50
それは、あれだろ、ヤクザ達が住民票を大量に写したからだろ
中央区と千代田区は
東京ではもっぱらの噂
何しろ千代田区は俺の地元w
54日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:39:26 ID:RfIhtD9x
なんか可哀想になってきた。マスコミ嬉しそうだな。ほんとに民主党でいいのか?
55日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:39:28 ID:Oa0s6/xv
フジで総理の後釜には中川や東に可能性がある、と顔出して言う自民議員は何なんだよ・・
麻生さん支持してても今の自民に何の期待も出来ないって人、一杯いるだろ
56日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:39:38 ID:qMbN4T8h
>>47
変えたところでまたこの人じゃダメ→総裁選だよ
自民はそういう体制になってしまってる
麻生さんには頑張って欲しいけど、今の自民には正直がっかりしてる
自分たちが選んだ総裁さえも支えられないのか
57日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:40:20 ID:lDlX+CAF
>>18
自民信者のなりすまし乙であります。
58日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:41:02 ID:iaVSOIhc
>>23
同じく地方在住で、個人的にはあんまり興味はない。
ただ、マスコミが連日散々「衆院選の前哨戦」なんていうもんだから、
とりあえずいろんなスレに張り付いてる。
59日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:41:39 ID:XzaNtkNB
>>55
番組終わるまで待て。

自分も書きたくてウズウズしてるんだからw
60日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:41:45 ID:tPPjV0cy
>>49
03年衆院選パターンだなw
61日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:42:39 ID:sE11FKOt
これはボロ負けしても最悪ではないけど
本番で負けたらどうしようもないからな
62日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:42:48 ID:q5qFBEue
>>51
第3次世界大戦だ


って、マジで引き金になりかねないのが怖い。
けど、まだ何かが決まったわけじゃないから前向いていくだけだぜヽ(`д´)ノ
63日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:43:11 ID:HbwFcZLM
何もせず座して死を待つより悪あがきでも何かしてみる、たとえば総裁を替えてみるとか。
というように考えるのは、これまでの自民党の人々の言動から考えるに大いにありそうな話でしょう。
64日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:43:26 ID:cy3hhfY9
公明の当確に鈴木貫太郎ってあって吹いたw
65日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:43:42 ID:t0D+br0q
就職先東京にならなくてほんとに良かったわ。
関係ないかもだけど
66日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:43:46 ID:AyWhKfT2
>>44
9回裏で109点取ればいい、それだけですね
67日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:44:01 ID:qtYOqO8p
>>51
とりあえず、東京中が新大久保タウンみたいになることだけは
覚悟しておけ。
68日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:44:29 ID:vls5EC8n
>>66
イチローさん乙
69日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:44:47 ID:OQnoxwQb
公明と共産の議席が減るのは良いこと
70日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:45:22 ID:JDe35xOF
>>56
堪え性が無いんだろうね。
まあ、政策もバラバラだから心中なんて御免だと思ってるのだろうけど、
沈没しかけた船で船長替われとか言ってるのと同じ事だからな。
71日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:45:41 ID:xU/FQ03s
>>67
友愛Cityですね
72日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:45:56 ID:b4ZkCiVu
>>56
同感
それでも今の自民のほとんどの派閥の人は
まだ支えてくれていると思う

問題は施工だの(こいつは今は何をやってんだ?)
武部だの(おまえは一体何を成し遂げた気分でいるんだ)
中川秀直だの(こいつは安倍政権の幹事長時代全くの無為無策無能だったじゃん)が
「この人支えられない。俺ら選挙危ない。じゃあ今の総理下ろそう」と、こればかり言ってる
他人のことばかり言っているが
じゃあ、おまえら(この面子)は今まで一体何を成してきた?
そう問い詰めたい
頭だけ変えて、何か成し遂げた気分でいるのかと
そんなもん見せられたら誰だってうんざりするよ
そんな馬鹿の意見がまかり通る党なんだ(笑)とね
73日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:47:05 ID:sj0l8Avx
>>53
あれですか、派遣村の(ry

しかしご近所結構いたんだな。
74日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:47:12 ID:b4ZkCiVu
>>58
私はその「衆院選の前哨戦」ていう意味が分からない

……マスゴミの今までの応援結果(笑)が出るから
前哨戦なんだというのは分かるけど
75日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:47:45 ID:AyWhKfT2
>>62
歴史の教科書にいつか衆愚だと載ればいいねえ
76日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:47:45 ID:whPMez8g
武部さんに関しては、事務所に電突したらたんなる切り貼り飛ばしだったってのが数スレ前になかったっけ
他はしらないけど
77日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:48:01 ID:b4ZkCiVu
>>63
今までそれで何か変わりました?事態が好転しました?と
是非尋ねてみたい
78日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:48:19 ID:A6hWlbKB
>>1乙です。

なんというか、、、政治関係の板・スレはどこも狂乱状態ですな・・・。
79日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:48:29 ID:nURJ6sZr
勝ってたら麻生人気キタ━(゚∀゚)━!

負けてたら都議選なんて関係ないし・・・

80日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:48:45 ID:tP3aQlhl
無能と未知数が居たとして未知数に賭けたとしても、それを責められんでしょう。

麻生太郎は無能からは遠くかけ離れているが、
マスコミの努力の甲斐あって、自民党は総体としては無能とみなされてるし、
もう一方の当事者は、無能にすら及ばないのであるが。
81日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:49:05 ID:UeOsX+rj
>>66
おお、たったそれだけか!
82日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:50:04 ID:qtYOqO8p
>>71
友達に「東京中が新大久保みたいになるんだよ!? それでもいいの?」って聞いたら、
無党派から自民に転んでくれた。

衆院選に使えないかな?

「日本中が新大久保(鶴橋・赤坂・あとは知らんが、ご当地ごとに適当に)みたいになるんだよ!?」
83日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:50:22 ID:6yGi8WPK
>>1乙。

>>43も乙。
これだ、これ。
どうもありがとう。
84日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:52:37 ID:9cK4sL/a
★都議選12日投開票 自公敗北なら首相の解散権に制約も

 12日投開票の東京都議選の行方は麻生政権の命運を握る。
自民、公明両党が過半数の議席を失えば、麻生太郎首相の退陣や衆院解散・総選挙先送りを
求める声が与党内から強まるのは必至で、首相の解散権に大きな制約がかかる。
主要国首脳会議(ラクイラ・サミット)から帰国した首相を取り巻く環境は緊迫度を増してきた。

 与党は「自公両党で過半数(64議席)維持」を勝敗ラインとしているが、
麻生政権への批判のあおりを受けて苦戦しているとの観測が強い。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090712AT3S1101011072009.html

★東京都議選、開票作業進む 政府高官「与党で過半数は厳しい」

 衆議院選挙の前哨戦として注目されている東京都議会議員選挙は、投票が締め切られ、開票作業が進んでいる。
自民党本部では、当選が確定するとつけられる赤いバラが、12日午後10時現在、まだ1つもつけられていない。
都連本部長の石原幹事長代理は、午後9時すぎに党本部に入ったときは、口数がかなり少なく、険しい表情だった。
そして投票結果だが、ある政府高官によると「与党で過半数は厳しい」との見通しが出ている。

 麻生首相は、14日にも解散をするとの見通しが出ていたが、
ある閣僚経験者からは「もうボロ負けだ。これで解散なんて打てるわけがない」との声も上がっている。

FNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158952.html
85日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:53:28 ID:Dj+UQiwk
>>53,>>73
あーやっぱりそうですか〜
86日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:53:44 ID:q5qFBEue
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
87日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:53:56 ID:b4ZkCiVu
>>80
マスゴミどうにかしないとねぇ…
けど、どうすればいいのか
BPOは無力だしなぁ

>>82
その方法は、特亜に対して嫌悪感持ってる人らには効くね
けど、うちみたいな地方にはそういうのが良く分からない人が多い
そういう人にはどうアピールすればいいのかと…
ちなみに小沢県ですすみませんすみませんすみません
88日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:54:57 ID:AyWhKfT2
大久保って戦前は軍関係とかインテリの多く住む場所だったらしいですね
89日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:55:11 ID:gZnIwI3d
根拠のない妄想ばっかり
麻生信者かわいそうです
90日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:55:48 ID:HbwFcZLM
青梅と昭島でも負けてるし奈良市長選でも負けてるのに、
「住民票が大量に」とかまだそんなこと言ってて、
麻生降ろしに走る自民党連中を笑えないと思うんだがねえ。
91日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:55:51 ID:UeOsX+rj
千代田は一人区で長年自民が護ってたんだっけか。
自民郵政の象徴的な場所だから、ミンスもやっきになってたんだな。
スターリングラード攻略に執心した総統大本営みたいに。
92日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:56:03 ID:prmO8TnD
これはしかし、マスゴミは頭に乗っちゃうのかなあ
気分わるいわ
93日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:56:40 ID:WuY+JFuw
>62 大惨事世界大戦がまだ世界同時不況ですんでいる、という見方もある
94日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:56:55 ID:OQnoxwQb
都議選と静岡知事選に深く関わった人たちは、結果を受けての
総裁の代役となるには正当性が乏しいですね。
桝添、石原、与謝野あたりは既に脱落。現閣僚は全滅か。
にわかに勢いづくのは邦夫だったりして
95日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:57:14 ID:iaVSOIhc
>>74
俺も意味分かんないってw
きちんと総理もその周りも、「あくまで地方選で国政とは関係ない」って言ってるしからね。
要は、それだけマスコミが必死になる何かがあるんだろうとずっと思ってる。
96日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:57:32 ID:qtYOqO8p
>>88
そうです。その関係で今も住んでいる人は家作(マンションやアパートを持つ人)が多い。
こういう人たちは、特定アジア人の店子にものすごく迷惑をかけられていて、
心の底から嫌悪感を持つ人が多いです。
嫌悪感持ちすぎて逃げ出しちゃう人が多いのは問題ですけど。
97日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:58:27 ID:Sqbla5ik
>>91
どこでも「一区」ってのは昔からわりと特別視されているから。
98日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:58:28 ID:Fmnh4W0Q
>>95
おそらく東京五輪利権なんではないかな?
99日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:58:46 ID:e6/m+Qpj
自信があるなら、さっさと解散すりゃいいのにw
なんで出来ないんですか?www
100日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 22:59:56 ID:OJS1KzFN
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-.、__
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:. : : : : \:. : : :\
           / : : : : :/: : : :.:.:.:.:.:.ノ:.:::./ |::::.:.:.:: :| : : : :| : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘー-、::\
            |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ノ:.:.:::.:.:.:.:/.:.::/  |:::.:.:.:.:.:|`ヽ:.:.:|、:::.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ、  ̄
         |.:.:.:.:.:/:.:.:::/.:.::::.:.:..:;メ、::/  |:::.:.:.:.:.:j  }:.:|´|::::.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
           |.:.:.:.:/.:.::::/:.::::.:.:..://:.:/\  |::::.:.:.:./  /|::| |::::.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.: :.|
          |.:.:./:.::::;イ.:.::::.:..://:/__ ヽ|::.:.:.:/ ∠__|:j__ |::.:.:l:.::|::::ト、:::::::.:.:.:|
         |.:/.::/.:|.::::.:.::/ヤテ;ア〒オ |:::.:./  'オテ:;マ:7 ハ::.:|.:.:|::::| `ヽ、::::.|
         //.:.:.::|.::::.::/:::|i {o:k::j::|  j;/   {okノ::j ハ:.V:.::7::::|    \l  これが二次元規制の報いなのだよ
         ´j.:.:.:.:.::{|:.:.:/:.:|:;j 、V:z:;;ソ,       V:z;;7,λ::::::.:./|::::|       
         |.:.:.:.:.:.:.|::/|:.::::|:i   ̄       、  ̄ ・{::|::::.:/ |::7       
         |.:.:.:.:.:.:.:ゝヘ:.::::`\         ,  ,    ノ::j:/i  |:7
         |.:.:.:.:::.:.:.i:.::.:ヘ.:.:.:::::\   `ー'´ ̄   ,.イ::::::::::::.|  リ
          |i.:.:.:::.:.:.:|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:::\‐- _,-‐、τ´:::/|::::::::::::.|
           j:|:.:.::::.:.:.:|:.:.i:::.:γ⌒ヽ、:.:.:.:.:/  }ー-ィ、 |:::::::::.:.|
          |j:.:.:.::::::.::|.:.|:::./ `ー-、_ `ヽλ、 ,/    i| |:::::::.:.:l
           |.:.:.:.::::::.:..|:.:!:/〃ニニ〈` ー-'ヽ 〈    i| |::i:.:.:.ノ   
            |.:.:.:.:::::::::::|.:.:j〃´ニニ〈ヽ、_,ノ )ヘ、 リ リ|:.:./ 
            |:.:.:.::::::::::::|:::| γ⌒丶ヽ   ) イ.ヽ、j;/  j:/
101日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:00:25 ID:Sqbla5ik
これだけ沸くってのはやっぱりぎりぎりまで解散しない方が色々面白そうだ
102日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:00:47 ID:WuY+JFuw
>99 なんでわざわざ敵対勢力にチャンスをくれてやる必要があるのよ。
103日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:01:25 ID:b4ZkCiVu
>>92
同意

>>93
戦争で特需を!って考え方もあるのでは?
ないか…ないといいな
104日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:01:43 ID:iaVSOIhc
>>98
五輪利権?また進出単語か・・・kwsk
105日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:01:55 ID:+rttxV11
>>101
ここまできたら解散しない方がいいわw最後まで仕事を全うするのみね
106日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:02:18 ID:AccsFiyD
鳩山弟、麻生おろし、東国ばるが続けて起きたことに
原因があるのでは

うちの両親はずっと自民に入れてきたと思うけど
「東なんか担ぎ上げようとして、自民はなさけないね」と言われた
自民党末期を醸し出しているんだそうだ
鳩山献金問題も、自民党が悪あがきしてるとしか見られてない orz
107日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:02:35 ID:EbE/rDj4
>>36
無いな。権力だけは最後までしがみつく。(分裂しない限り)
108日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:02:35 ID:+tffnN3b
>>95
今一番はらわた煮えくり返ってるのは共産党かも
都議会での民主は与党だっつってんだろ!オレらに投票しろよ!
ってw
109日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:02:36 ID:vls5EC8n
>>101
むしろそうしないとこの国の未来がないわなwww
110日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:03:01 ID:301LWlgo
最近、逆転裁判にハマった俺から見れば。
何で解散しないのか?

逆転の発想

そもそも解散するつもりがない

となる
111日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:03:42 ID:WhgJvpOj
>88
昔、大久保を音楽の街にしようとしたらしいよ。
なんで、あんなことになったかねえw
112日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:03:53 ID:7oJfeLlN
>>101
いや、もう裏技ちっくな10月選挙でもいい位だな。この流れのまま国政までいくなら。
それでもなぁ。総理は自分の立ち位置関係なく、国民に判断を問う事をするだろうな。。
113日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:03:56 ID:rv40nn0a
>>87
田植え以外に出来ることって
何かないのかねぇ?
114日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:04:00 ID:b4ZkCiVu
>>95
隣の国が経済破綻寸前だからかなぁと思う

早く自民を引きずり落として、特亜にやさしい民主党を政権につければ
また援助もらえるおwwwwwwwwwwwww by特亜と特亜寄りマスゴミ

なんて思ってんじゃないかな
それに麻生は広告税導入検討しているし(これは早くしてほしい)
麻生が総理やってて特亜には一利もないから早く引き摺り下ろすニダ!みたいな?
115日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:04:25 ID:WuY+JFuw
公明大敗ばんざーい
116日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:04:39 ID:sj0l8Avx
>>85
や、私は派遣村の連中が千代田で色々申請手続きしてるって聞いただけだったんだけど。
住民票まで移してるかは知らなかった。

そう言えば区長選の時に「現職は派遣村に協力しなかったフンダララ!」てチラシが入ってて
これは是非現職に入れなくちゃ!と思ったものだったがw
117日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:04:59 ID:qMbN4T8h
>>95
地方の意思は民主って流れにして総選挙に持って行きたいんじゃないの?
と思うだけではまだまだ浅いのかな
118日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:06:32 ID:Fmnh4W0Q
>>104
もしも、東京五輪決まったらリニアの建設も急ピッチで進むし、五輪関係の都市整備に優先的に
予算が振り分けられるわけですよ。その時の入札やら何やらで16年開催だと今回の選挙で選ばれた
議員が口利きの権利を得るわけですね。この件に関しては自信は有りませんがそういうものも
裏にあるのではないかと
119日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:06:35 ID:cy3hhfY9
自民30で残り20か
後は複数区がメインだから40取れれば、ってとこだろうか
とりあえず民主は50で止まってる
120日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:07:22 ID:b4ZkCiVu
>>106
鳩山献金問題がなんで自民党と関係あるのか
ご両親は考えたことあるのかな…
まさか本当に国策捜査とか思ってんのかな

>>113
…?
本気でレスしてます?
この県は田植えだけが主じゃないんすけど
121日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:07:42 ID:iaVSOIhc
>>114
最近はちょっと落ち着いてるみたいだけどね。破綻寸前で、だけどw
個人的に、マスコミの資金源の圧力…つまり、スポンサーや電通の圧力があるのかな、と。
122日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:07:51 ID:iUTyXl9C
>>110
むしろ
何で解散しないといけないのか?

あばばばばば・・・
123日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:07:55 ID:4pP2coo9
>>74
マスゴミどもの印象操作しかねーだろ。
124日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:08:03 ID:0D85hUB3
日本終わった…
バカな国民なんてもうどーなってもシラネ
125日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:08:22 ID:FmINWpez
>>120
田植えってのはあれです、マスコミへの抗議活動ですね
126日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:08:26 ID:rv40nn0a
>>120
ごめん、この場合の「田植え」って隠語なんだorz
通じなくてごめん。
127日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:08:34 ID:EbE/rDj4
>>119
民主増加は後5まで(今回は56人までしか立ててなかったっけ?そのうち1人落選)
128日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:09:16 ID:iUTyXl9C
>>120
田植え:マスコミの変更報道っぷりをまとめサイトに投稿の隠語
129日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:09:35 ID:VvUZuTqy
>>87
こういう報道になるのは安倍政権が潰れた時点でわかりきっていた話だよ
だから俺は自民にその時点で「連中は味をしめたから間違いなく今以上の偏向報道になる」と忠告した
今更遅いです
今から出来る事はマスコミがどんな報道をしようが印象操作しにくい争点を早急に掲げる事
ネット上で自民の支持が高いというシンプルな現象の理由を理解したら良いだけ
反日政党を支持する日本人なんか誰もいない
130日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:10:05 ID:po9hEbQq
つうか、なんで都議選で第一党でなくなると太郎の責任問題になるのかわけわからんわ。
テレビの中の人たちが散々言っているのだが。
131日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:10:08 ID:NhQA8ZbI
>>127
立候補自民と同数の58でしょ。
与党過半数は厳しいなこれ。
132日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:10:33 ID:HdZ/4D2S
>>1、乙。

>>23
自分も地方在住なので、そんな感じ。
nhkつけたらワァワァやってたんで少し観てるけど。
アナウンサー(?)が随分と態度デカイな。
変わったなぁ、nhkも。
133日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:10:50 ID:6czbB8ml
>>120
日本の田植え祭まとめ@Wiki
ttp://www25.atwiki.jp/tauesai/
134日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:11:09 ID:iaVSOIhc
>>118
民主党って東京五輪に反対的な姿勢じゃなかったっけ?
だとすると、五輪利権で民主党支援はちょっと、ねー。
135日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:11:29 ID:PTHCgvVH
>>110
何で解散しないのか?

逆転の発想

解散する必要がない。解散して喜ぶのは誰だろうか?
136日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:11:39 ID:lDlX+CAF
>>107
マスコミへの公的資金投入決定さえ行われたら、
民主党政権は用済みになりそうな。
137日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:11:58 ID:/wfUP+xR
民主が共産以外の野党食いすぎで、連立で過半数は無理そうね
138日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:13:02 ID:Sqbla5ik
>>130
TVの中の人には日本=東京なんですよ('A`)
東京以外の地方全部無視するなら食い物送らないぞコラ
139日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:13:21 ID:80vgYfoG
マスコミの罪はでけぇなこりゃw
140日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:13:35 ID:e6/m+Qpj
【政治】 麻生首相、公邸にこもる 東京都議選投票日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247397095/

でてこいよアホウwwお前応援してたろww
141日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:13:39 ID:HbwFcZLM
投票率が10%あがっても公明党は目標の全員当選を達成しそうだな。
少しは見習うといいんじゃないか。
142日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:14:16 ID:ayrKy/uq
ポッポが総理になったら戦後最悪の電波総理だよな〜
143日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:14:41 ID:Oa0s6/xv
公明はヤケクソなのか?
創価の皆さん乙でした!なんてTVじゃ初めて聞いたわ
144日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:15:09 ID:1CaeLtun
>>129
もう日本対他国の政党って明言して
民主になったら「日本じゃなくなる」事を
教育・防衛・治安全てにおいて具体例あげて
演説したらいい。
TVの生討論で司会者に邪魔されても発言したらいい。
対立軸は、ここ。
145日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:15:21 ID:vls5EC8n
明日、「俺の怒りが有頂天」になるのはどの党だろう
ミンス無双いとをそろしや
146日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:16:13 ID:Fmnh4W0Q
>>145
何か共産が割食っててすごい可哀想なんだけど……
147日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:16:21 ID:tz15kQAf
もう古賀を切っても良いよね?
148日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:16:40 ID:sE11FKOt
幸福って結局なんだったんだろ
149日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:17:04 ID:VvUZuTqy
>>142
それは無い
いまから自民も本気になるだろ
抜ける刀も抜かないでドタバタしていただけなんだから
150日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:17:19 ID:UTHtgB97
>>145
どう考えても共産党
151日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:17:45 ID:301LWlgo
共産党は犠牲になったのだ……

明日から共産無双激赤旗乱舞が始まります
152日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:17:56 ID:b4ZkCiVu
>>121
スポンサーはよく分かりませんが(すみません)
電通はありそうですね…

>>125-126,128
すみません、物知らずでお恥ずかしい…
岩手は一応まともに報道しているような…気がするんですが
地域密着ネタが多すぎて国政が遠いような感じです
(あ、でも今の知事が一人だけ拉致関係の集まりに参加表明しないあたりは
ほとんど放送されてないと思われます)

「お上は〜」みたいな考え方をしている人たちがすごく多い
だから国政だのというのは、遠いものであって、自分らには直接関係ないと
思っているんじゃないかな
ちなみに、マスゴミに対する不信感持ってる人少ないよ
これには本当に驚く

>>133
ありがとう
後で見てみます
153日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:17:56 ID:cy3hhfY9
>>145
「頂点な」

公明現状維持まで戻してきたなぁ、流石というか……
自民あと14で8は厳しいか
154日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:14 ID:80vgYfoG
ていうか、社民0wwww
155日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:25 ID:+tffnN3b
>>148
オウムの記憶がまだ鮮明だった、てことかと
156日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:24 ID:PTHCgvVH
>>145
共産の議席が民主に流れた。
今頃、しぃや市田が刃を研いでいるだらう。
157日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:38 ID:e6/m+Qpj
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

158日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:41 ID:xb4j9PSm
蟹工船大ブームで共産党員が増えたって話は
なんだったんだろう。
159日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:44 ID:sE11FKOt
自民のケツに火がついた状態だからそう悪くはないんだけど
公明とミンスは両方消えろよ
160日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:18:55 ID:Sqbla5ik
>>142
それだけは阻止するんじゃないか
国家続く限りの災厄齎しそうだし
161日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:19:09 ID:AccsFiyD
>>120
民主党を攻撃するために、自民が探してきたネタくらいに
思ってるんじゃないかな
鳩山が逮捕されるくらいでないと、わからないと思う

とにかく、東の件にはあきれてたわ
頼むから古賀をおろしてくれ
選挙対策ならクリオネ幹事長でいいじゃん
あと総選挙までは、自民党議員はたんたんと仕事しててくれ
162日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:19:39 ID:FjxcT/5X
>>143
前の参院選のときにも聞いたよ
163日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:19:52 ID:q5qFBEue
国政選挙で負けたわけじゃないんだから、暗い事ばかり言ってんなよヽ(`д´)ノ
今の政府で与党で、任期満了まで出来る限り最大限やれることをやって欲しい。

どす黒い孤独に耐える総理大臣を今支えずしていつ支えるんだよこんちくしょう

っ「朝は希望をもって目覚め、昼は勤勉に働き、夜は感謝をもって眠る」
っ「悲観は気分、楽観は意志」


 わたくし麻生太郎、この度、国権の最高機関による指名、かしこくも、御名御璽をいただき、第九二代内閣総理大臣に就任いたしました。
 わたしの前に、五八人の総理が列しておいでです。一一八年になんなんとする、憲政の大河があります。新総理の任命を、憲法上の手続にのっとって続けてきた、
統治の伝統があり、日本人の、苦難と幸福、哀しみと喜び、あたかもあざなえる縄の如き、連綿たる集積があるのであります。
 その末端に連なる今この時、わたしは、担わんとする責任の重さに、うたた厳粛たらざるを得ません。
 この言葉よ、届けと念じます。ともすれば、元気を失いがちなお年寄り、若者、いや全国民の皆さん方のもとに。
 申し上げます。日本は、強くあらねばなりません。強い日本とは、難局に臨んで動じず、むしろこれを好機として、一層の飛躍を成し遂げる国であります。
 日本は、明るくなければなりません。幕末、我が国を訪れた外国人という外国人が、驚嘆とともに書きつけた記録の数々を通じて、わたしども日本人とは、
決して豊かでないにもかかわらず、実によく笑い、微笑む国民だったことを知っています。この性質は、今に脈々受け継がれているはずであります。蘇らせなくてはなりません。
 日本国と日本国民の行く末に、平和と安全を。人々の暮らしに、落ち着きと希望を。そして子どもたちの未来に、夢を。わたしは、これらをもたらし、
盤石のものとすることに本務があると深く肝に銘じ、内閣総理大臣の職務に、一身をなげうって邁進する所存であります。
 わたしは、悲観しません。
 わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するが如くであります。
しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。そしてわたしは、決して逃げません。
164日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:20:09 ID:Sqbla5ik
>>158
あれは派遣村の布石
実際の小林多喜二知ってる小樽のお年寄りは('A`)ってなってる
165日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:20:13 ID:MriQBST8
もまいらちょっと落ち着けw
今、犬HK見てたけどそんなに自公とミンスの差はないぞ
ちゃんとした結果が出るのはこれからだろ?
166日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:20:30 ID:UTHtgB97
>>154
社民って前々回くらいからずっと0です
167日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:20:37 ID:QT9jJuZX
>>136
それは無い。
事実上マスコミ傀儡政権になるんだぞ?
今回、民主あげで貸しも作ってるし。4年はやりたい放題やろうとする。
ただそれまでに銀行潰すわ大学潰すわ、中小はドミノ式に潰れていくわで
経済界と労組から怒りを買うだろうから4年持たせる事が出来るかは疑問。
168日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:20:43 ID:iUTyXl9C
>>152
岩手か。
筆頭のお膝元ならしょうがない。
169日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:21:18 ID:F+wyeUIr
社民が0なら民主だって0でいいのに
この二つの党に違いなんてないだろw
170日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:04 ID:FjxcT/5X
>>120
田植えの意味がちゃう!
マスコミ偏向対策のことや!!
171日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:13 ID:R6kw0q/9
自民党は国民からそっぽ向かれてる事に早く気づけよ
終わり自民は終わり
172日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:15 ID:NhQA8ZbI
>>156
なんだかんだで二桁行きそうな感じじゃないか共産は。
無党派が前回より多く投票行動をし、民主に入れたってのが結論だと思うが。
173日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:24 ID:hGb9RIqU
>>43
乙。

テンプレ入りさせたほうが良いよ。
弄る奴多すぎだし、これに誘導してもまだ弄るならコンビ芸の片割れって事にもなるw
174日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:29 ID:iaVSOIhc
>>152
ちょっと前に電通の偉い人が韓国からなんか褒められてたから、
やっぱり電通は怪しいんじゃないかなーって。

そろそろ国税局や検察は動かないの?
それとも、検察、マスコミに叩かれるの嫌になっちゃった?
175日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:32 ID:Sqbla5ik
>>163
大丈夫、麻生総理を信じてるよ。
マシンの壁紙は総理のだし。

この前来てったガス屋さんがじいいいいいいっと眺めてたけど
22インチCRTにばばーんと麻生さんの黒地の壁紙、かっこいいぞヽ(´ー`)ノ
176日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:22:56 ID:vls5EC8n
>>146,150,156
やはり奴らか
これは仏b・・・じゃなくてそれなりの報復があると見ていいかも
この状況、毒をもって毒をなんとやらだな
177日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:23:05 ID:b4ZkCiVu
>>163
とりあえず
暑中見舞いという名の応援はがきを
麻生に送る

頑張れ!応援してる
って
178日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:23:43 ID:PTHCgvVH
>>165
いつの間にか18議席しか差がなくなってて驚いた。
179日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:23:47 ID:nOwBuiON
>>169
ゴミに後押しされているか否かだな。
180日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:00 ID:t/+edBJD
花付いててほっとした@文京
181日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:12 ID:bYsk/b1q
そもそも今更都民に何期待してたの。一番白痴化著しいところを。
182日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:13 ID:XzaNtkNB
中堅若手議員どもが会合。
ホテルの場所までサキヨミ記者が先回りしてた。
まず現れたのがイチタと世耕。

やれやれ…
183日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:27 ID:Oa0s6/xv
これさ、公明の発言力強まっちゃうんじゃねえのかな
184日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:32 ID:feH13vzX
結局このアホ太郎でここまで引っ張ったのが自由民主党最大の失策だな
衆院選で悪夢の政権交代だ
185日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:24:58 ID:R6kw0q/9
ここのスレの連中はゴミと言うか糞以下の連中ばかりでワロスwww
186日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:25:22 ID:HbwFcZLM
>>182
どっちも参議院議員で総選挙には関係ないからな。
187日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:25:23 ID:hGb9RIqU
>>181
クダさん、我が党スレへ帰りますよ!
188日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:25:46 ID:xU/FQ03s
さて、自民の反麻生派と呼ばれる議員のブログや無ければメールで
お祝いを述べてくるかな…

願いがかなって良かったねと。
189日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:25:51 ID:UTHtgB97
公明パーフェクトゲームですか、頭痛い・・・
190日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:00 ID:qMbN4T8h
>>182
中堅若手って民主からの刺客なんじゃね?
191日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:08 ID:b4ZkCiVu
>>168
でもさ!お膝元だからって
小沢に疑問持たないっていうのもダメだと思うんだ
っていうか、小沢は岩手が地盤だけど
ほとんど全く岩手来ないよ
なんであんな黒くて何も成し遂げたことのない人が鉄板なのか
全く理解できない

>>170
すみません
192日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:18 ID:4r5iNmr2
というか、これで韓国終わったな。

民主が言うことを聞く優先順位は

中国>北朝鮮>韓国

北と中国は韓国を北に併合させようとしている。

韓国の短期外債はもうデフォルトが近い状態らしく欧米とかは
かわない。スワップもこれ以上は無理なので中国に依存するだろう。

中国と北に経済&軍事的攻め込まれて、頼みの自民親韓派は動けず。

韓国は終わりが近づいた。

193日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:41 ID:nURJ6sZr
麻生で解散できるかどうかも危うくなってきたなw
194日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:43 ID:JHQAqsXY
過半数割れ......
195日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:26:54 ID:ywrWQOCM
ネトウヨ「中国は崩壊する!」              ―→崩壊しない。もうすぐ日本を逆転。
ネトウヨ「韓国は崩壊する!」              ―→崩壊しない。日本では親韓派増加。
ネトウヨ「NHKは潰れろ!」                ―→潰れない。TV業界で一人勝ち。
ネトウヨ「不法滞在者は追い出せ!法律を守れ!」 ―→法律改正。在留許可拡大。
ネトウヨ「民主党は滅びろ!」              ―→東京は政権交代完了
196日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:27:02 ID:+tffnN3b
去年の金融危機勃発の時期に全力で緊急対策を与党と協力して作り上げていれば…
それまで、民主に政権任せたっていいよ、な気分になっていたのに。
ヤツら「速やかに解散せよ」ばかり協調してた。あれは忘れないから。
197日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:27:07 ID:NhQA8ZbI
>>178
100ちょっとの議会で10以上の差は大きいだろ・・・。
まあ議席差よりも、一人区でボロ負け喫した事と、与党過半数割れの方が問題だが。
198日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:27:50 ID:UTHtgB97
>>195
コピペに言うのもなんだけど、オール与党っすよ東京
199日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:28:13 ID:9cK4sL/a
痔肛過半数割れwww

ネトウヨ脂肪だなwww
200日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:28:42 ID:F+wyeUIr
党ぐるみの脱税の件が爆発したら何とかなりそうってかミンスがなくなりそうなんだが
そしたら敵が絞れるから楽になるな
201日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:28:50 ID:OJS1KzFN
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐-.、__
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j::.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:. : : : : \:. : : :\
           / : : : : :/: : : :.:.:.:.:.:.ノ:.:::./ |::::.:.:.:: :| : : : :| : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘー-、::\
            |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ノ:.:.:::.:.:.:.:/.:.::/  |:::.:.:.:.:.:|`ヽ:.:.:|、:::.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ハ、  ̄
         |.:.:.:.:.:/:.:.:::/.:.::::.:.:..:;メ、::/  |:::.:.:.:.:.:j  }:.:|´|::::.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
           |.:.:.:.:/.:.::::/:.::::.:.:..://:.:/\  |::::.:.:.:./  /|::| |::::.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.: :.|
          |.:.:./:.::::;イ.:.::::.:..://:/__ ヽ|::.:.:.:/ ∠__|:j__ |::.:.:l:.::|::::ト、:::::::.:.:.:|
         |.:/.::/.:|.::::.:.::/ヤテ;ア〒オ |:::.:./  'オテ:;マ:7 ハ::.:|.:.:|::::| `ヽ、::::.|
         //.:.:.::|.::::.::/:::|i {o:k::j::|  j;/   {okノ::j ハ:.V:.::7::::|    \l  これが二次元規制の報いなのだよ
         ´j.:.:.:.:.::{|:.:.:/:.:|:;j 、V:z:;;ソ,       V:z;;7,λ::::::.:./|::::|       
         |.:.:.:.:.:.:.|::/|:.::::|:i   ̄       、  ̄ ・{::|::::.:/ |::7       
         |.:.:.:.:.:.:.:ゝヘ:.::::`\         ,  ,    ノ::j:/i  |:7
         |.:.:.:.:::.:.:.i:.::.:ヘ.:.:.:::::\   `ー'´ ̄   ,.イ::::::::::::.|  リ
          |i.:.:.:::.:.:.:|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:::\‐- _,-‐、τ´:::/|::::::::::::.|
           j:|:.:.::::.:.:.:|:.:.i:::.:γ⌒ヽ、:.:.:.:.:/  }ー-ィ、 |:::::::::.:.|
          |j:.:.:.::::::.::|.:.|:::./ `ー-、_ `ヽλ、 ,/    i| |:::::::.:.:l
           |.:.:.:.::::::.:..|:.:!:/〃ニニ〈` ー-'ヽ 〈    i| |::i:.:.:.ノ   
            |.:.:.:.:::::::::::|.:.:j〃´ニニ〈ヽ、_,ノ )ヘ、 リ リ|:.:./ 
            |:.:.:.::::::::::::|:::| γ⌒丶ヽ   ) イ.ヽ、j;/  j:/
202日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:02 ID:PTHCgvVH
>>197
与党過半数割れ?

都議選では自公民が「与党」だったんだけど・・・
203日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:10 ID:Oa0s6/xv
石原は自民党の応援に来てたのに、オール与党なのか
204日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:40 ID:wIGyQKbo
麻生さんが何の策もなく解散総選挙を引き伸ばしたとも思えないけど…
ここまでひどい状態になることを予測してなかったのか?
205日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:44 ID:+SgWFBr8
自公過半数割れ確定@NHK
206日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:51 ID:UeOsX+rj
そのうち創作活動自体規制されたりな。
まあ消費するだけの連中じゃどうってことないだろうが。
207日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:29:53 ID:b4ZkCiVu
>>181
投票率低くてびっくりする…

知人には選挙行こうって呼びかけてるけど
どこまで本気にしてくれているか…

>>182
いつものwwww
この人らはほんとお気楽で良いなと思う
208日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:30:00 ID:Fmnh4W0Q
>>202
そうだわな。テレビでも新聞でも与党過半数割れとは一度も行っていない罠
209日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:31:05 ID:qtYOqO8p
だめだ、残り全員自公が受かったとしても過半数届かず…
>>183
ここで公明票をあてにして読んでるって時点で、オイラは自分が情けないよ。
しかしこの結果を受けて、自民党が火の玉になってくれればそれでよし。
210日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:31:34 ID:NhQA8ZbI
>>202
豹変する可能性だってあるわけで。
民主内にも親石原と非石原がいる。
現に知事選で電波な対立候補出してたわけであるし。
211日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:32:17 ID:b4ZkCiVu
これで東京はどうなっちゃうんすか?
212日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:32:19 ID:z2ypnElP
もう、自民党も有志が新党立ち上げた方が良いな〜
もう、政策なんか皆がてんでバラバラだからな・・・。
俺は、有権者の殆どが昭和生まれなんだから、「昭和党」でいいかと思う(冗談・・・)
政策的には経営者と労働者の考えのバランスを取る、旧「民社党」的なものを、
自分的には求めてるんだが・・・・・・。

現在の政党で旧「民社党」的な存在が無いのが痛いよ・・・・・。
創価学会氏じゃなぁ〜・・・・・溜息



213日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:32:31 ID:bYsk/b1q
>>204
経済は見事に上向きに回復傾向ですね
214日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:33:07 ID:iaVSOIhc
自公過半数割れ、速報来ましたね@東海

さぁ、なら、細田幹事長もそろそろ本格的に捕食モード入りしましょうか・・・!
215日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:33:19 ID:iUTyXl9C
>>211
リアル女神転生の世界
216日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:33:30 ID:bYsk/b1q
ノブレスオブリージュ、今後とも日本の救世主たらんことを
217日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:33:47 ID:b4ZkCiVu
>>213
一番分かりやすいのに
自民はもっとアピールすべきだよね
マスゴミにだけ広報頼ってちゃダメなんだよね
218日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:33:54 ID:6uPuHAKL
>>206

荒川区や墨田区の独自の技術を持っている町工場までが
自民党公明党じゃだめと言ってたけどね。
219日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:34:18 ID:ayrKy/uq
まあ東京都議ではミンスも与党だからそれほど気にすることもないけどミンス勝ちすぎだよな〜
220日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:34:19 ID:rv40nn0a
>>212
改革クラブは?
221日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:34:39 ID:b4ZkCiVu
>>215
嫌すぐる
222日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:34:51 ID:Fmnh4W0Q
>>214
よく見たら最初から過半数無かったわけだが?
223日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:35:41 ID:a3eLJNZh
>>221
リアル北斗の拳の世界とも言える
224日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:35:50 ID:ywrWQOCM
馬鹿が
公明なんかと連立くんでないで民主と素直に連立くんでれりゃ良かったんだよ
カルトに尻尾ふった結果がこの体たらくだ
自民は一回滅びろ
225日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:36:39 ID:EwMQ+UCB
>>217
国民の誰一人として、経済が上向いたのが麻生の政策のおかげだとは思っていません。

勘違いしないでください。
226日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:11 ID:iaVSOIhc
>>222
…え?ホントに?

マスコミにしてやられた…orz
227日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:14 ID:sj0l8Avx
>>216
ジェイス、フィルターのかからない政府専用の広報TV局作ってくれない?地上波でね。
228日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:34 ID:v1gz+SFA
明日から赤旗無双来ますかね?
229日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:37 ID:bYsk/b1q
>>211
リアル家畜人ヤプー
230日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:40 ID:wIGyQKbo
>>213
確かに。それをどうしてみんな考慮に入れない?
今は回復しても民主政権になったら急降下ですよ。
231日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:54 ID:XjZYsFro
放置もできないし、
対処しても理解されないって、

すごく大変なお仕事ですね。
232日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:37:56 ID:EwMQ+UCB
>>204
漫画読んで喜んでいるような低脳に、先を見通す力があるわけ無いじゃないですか!!
233日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:38:05 ID:b4ZkCiVu
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1282564.html

これ、もし本当になったら嬉しいけど
そんなの無理だって物事見通す人なら分かってる
現にレスつけてる人は分かってる
けど、これに引っ掛かる人がミンスに投票してるんだよなあ
会社潰れたらそれまでだ(会社ばかりがうまい汁啜るのはいかんが)って
何で分からないのか
234日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:38:32 ID:NhQA8ZbI
>>222
>>226
改選前議席数自公で70だったわけだが。
民主が仮に反対しても議案は通った。
235日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:38:51 ID:b4ZkCiVu
>>223
更に嫌すぐる
236日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:39:43 ID:b4ZkCiVu
>>225
>国民の誰一人として
237日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:40:00 ID:sgZ+BUFV
>>218
いっぺん死なないと、わからねーのかな?
信用保証協会や金融公庫の貸倒が多いと言って、規制強化させたのは民主なんだけど。
特別措置法廃止したら、中小企業は圧倒的に課税額増えるぞ。
238sage:2009/07/12(日) 23:40:01 ID:lp2h17Y2
>>208
残念、過半数割れ確定っす
239日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:40:21 ID:iaVSOIhc
>>223
急いで肩パッドとバギー買ってモヒカンにしないと・・・!
240日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:40:22 ID:gugKNWsj
>>224
民主も宗教関係じゃないだけで、カルトなわけだがw
241日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:40:48 ID:PTHCgvVH
>>230
明日の株価が恐ろしいです・・・
242日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:05 ID:UeOsX+rj
>>225
どこ国民?
243日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:12 ID:XjZYsFro
どうせだったら、生活必需品の最高料金も決めればいいんじゃないの。
244日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:13 ID:bYsk/b1q
君は総理大臣在任中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく総理大臣を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、総理大臣が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、 災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい
245日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:18 ID:EwMQ+UCB
>>238
いよいよ次は、衆院で過半数割れですね! わくわくw
246日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:22 ID:AdM9QqUq
>>232
くださんおひさしぶりです
247日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:41:45 ID:b4ZkCiVu
>>237
それも説明すればいいよ!
ミンスはこう言ってますが
そんなことしたら首吊る羽目になりますよ?って
248日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:42:13 ID:XF8tJDL1

結局、民主と公明が躍進かよwwwwwwwwwwwwww。
最悪だな。
249日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:43:10 ID:eFXM8aQA
>>239
それやられ役だろw
250日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:43:33 ID:EwMQ+UCB
>>248
世の中は、おまえらクズの願う方向とは逆に動くようになっているんだよ
251日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:43:46 ID:pHOE7eei
        |::::::::| |::::::::┌ー  ー┐::::| |::!
.         |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::!
         |::::::::| |::::::::::::::::|  !::::::::::::::i l::|
     .    |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
     .     |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
           l'' i|j/・\  /・\l  j`i
.          l ,、. li  ̄ ̄    ̄ ̄lル' l  
          l ヾ! l  (_人_)  イク !
.         ハヽ ト、  \   |  /l jハ|
        ,レ'¨´ヽiへ. _ \_|,.イ/|/ |
        /{   ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
        //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
.      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l
      ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
.     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_    _ノ !
.    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
.     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
        //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
252日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:44:07 ID:kiAIzuGR
公明党さん、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - > てめぇ〜ら自民だけ議席減らしたんだろ
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
253日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:44:12 ID:qtYOqO8p
>>249
彼女に、北斗七星型にキスマークつけてもらってクル!!!
254日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:45:02 ID:CQwtmlNi
以前みたレスを思い出した。

安倍は増すごみを信じすぎた。
麻生は国民を信じすぎている。

小泉はそのどちらも全く信用していなかった。
これが小泉の勝因だったな。

255日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:45:09 ID:F+wyeUIr
マスコミが押さえられたときしっかり問題にしない自民も悪い
256日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:46:25 ID:EwMQ+UCB
>>255
麻生の無能を棚に上げて、すべてマスコミのせいにする、哀れなクズども

哀れすぎて屁が出るよww
257日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:47:14 ID:zSTIigDh
今回の都議選よくやったと楽観視してるオレガイル

それより、故人献金どうすんだろうなw
258日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:47:21 ID:F+wyeUIr
別に出してもかまわんぞ
259日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:48:08 ID:6yGi8WPK
>>257
しかし、故人献金の問題を抱えてる政党に投票するなんて正気の沙汰じゃないわな。
260日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:48:21 ID:NhQA8ZbI
練馬で民主当確か
とりあえず大勢判明
261日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:48:30 ID:vls5EC8n
>>254
そのコピペ、なんか足りなくね?
フフッ。わかります、意味?(←ヒントだよ)
262日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:48:49 ID:EwMQ+UCB
>>259
いい年して漫画読むような麻生の無能さに比べたら、取るに足らないことって事だ。

263日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:49:07 ID:sgZ+BUFV
>>247
説明してるんですけどね。ま、力不足でした。
264日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:49:42 ID:iaVSOIhc
>>253
じゃあ俺、ちょっとピラミッド建造するわ!
265日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:50:00 ID:FjxcT/5X
>>204
というか、今だから民主党に政権とられても四年はなんとか死なないレベルで
持つだろうって思えるけど、予算成立前だったら一年で日本が死んでた
266日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:50:28 ID:qSzk8eQ9
>>259
なぜだか
知らない人が多いんです…
267日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:52:05 ID:EwMQ+UCB
>> 「『生麻生』の写真? なんでそんなの撮らなきゃいけないの」
>> 「待ってられないわ」。麻生太郎首相が告示日の第一声を上げ
>> た3日朝、ある関係者は、動員されたとみられる主婦らの不満
>> の声を耳にしたという。

わろたwwww

268日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:53:17 ID:NhQA8ZbI
>>265
もし政権獲得しても、あまりにも政策路線が対立しすぎて
空中分解しそうな気も。8派連立政権とそんなにメンバー変わっていないわけだし。
北船舶検査法案も絶対可決成立させるって人から、絶対阻止するって言う人までいる始末。
269日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:54:06 ID:TLNKWzQR
外交であれだけ腹黒く立ち回れる麻生さんが、
もし1年でいいから幹事長を続けられていたら、
もうちょっと自民党の地方組織を立て直すことが出来たかも。
…と思うことがある。

幹事長やった2回とも1ヶ月くらいしかなかったから、
幹事長としてはほとんど何も出来なかったのが
非常に残念でならない。
270日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:55:30 ID:EwMQ+UCB
>>269
幹事長やった2回とも、自分が首相になりたくて安倍と福田を
引きずり下ろしたんだから、自業自得の結果じゃないか?
271日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:55:40 ID:XjZYsFro
麻生さん、腹黒いとは全く思わんけど?
272日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:56:07 ID:+tffnN3b
小泉さんが総理の時の2度目だったかの所信表明に
ヤマタクが関連質疑にかこつけて「ネバー、ネバー サレンダー」とかエール送ってたけど
私は「とてつもない日本」読み直して麻生さんに「踏ん張れぇっ」とエールを送る。
273日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:56:40 ID:EwMQ+UCB
>>271
腹黒くない奴に、外交なんて出来んよ

ああ、麻生は外交も出来ない奴って事なんだね
274日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:57:13 ID:+rttxV11
>>254
小泉の勝因の代償をまさに今の自民が受けている所なんだがな。当時の麻生総務大臣は反対派だったし。
郵政民営化の賛否は未だ分からん。郵政省の公務員が減って、サービスよくなったような気がする。(両親の話)
根本的な問題は、国民のメディアリテラシー能力がすごく遅れている事だね。
小泉首相時代からマスゴミの風見鶏ぶりに違和感あって気付いたんだけど、未だ気付かない人達は今年か来年に気付くんだろうか・・
275日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:58:42 ID:wIGyQKbo
>>265
日本一国なら確かに、ひとまずは立ち直った。
予算は成立してる、だから一年はもつだろうけど来年どうするんだろう。
でも民主が政権を握れば、今にもバブルが弾けそうな中国やら
自転車操業中の韓国やらに、何を差し出すやら分からない。
四年の間にどれほどのものが失われるかを思うと…眩暈がする。
いやそれでも最後まで麻生さんを信じて支持するけどさ。
276日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:59:06 ID:XjZYsFro
まっとうに外交してるだけで、
どこが腹黒いのか分からない、

って言ってんだけど。
277日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 23:59:46 ID:zSKVYY2D
尾辻参院会長が麻生総理に退陣要求
278日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:01:08 ID:WkKC12cp
>>274
気づけばいいけど…。
気づく前に日本自体が終了している危険性も…。
279日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:01:18 ID:NhQA8ZbI
>>269
地方組織に関連する、郵政、商工会、建設、農協、医師会ほぼすべてに
不満というか鬱憤がたまってるからねぇー。
どうにでもなれって感じで、今回の衆院選は民主に入れるって人もかなりの数に上ると見られる。

地方選出の癖に構造改革とかいった矛盾する政策を遂行した
なんというか自戒とかがないことにはどうにもならん気がするんだけど。


280日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:01:29 ID:ZJdnZLnm
「児ポ法反対・社民党」の議席数が一つの答え
281日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:01:33 ID:FjxcT/5X
>>277
ああ、解散して一緒に下野しましょう、ついていきますとか言ってた人ね
なんだ、かっこいいこと言って、結局着いていく気なんかなかったのか
282日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:02:09 ID:/buOiXDw
>>278
おまえらクズだけが終わってくれているのが理想的だねwww
283日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:02:27 ID:po9hEbQq
>>277
マジ?
そういう、自民党内のゴタゴタが、「やっぱ自民ってダメだ」って印象作るんじゃないのかよ・・・
ホップステップ肉離れとか、民主党を笑えねえぞ
284日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:02:57 ID:05XnNUhm
【マスコミ】 NHK、当選確実を取り消し・・・都議選開票速報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247410615/l50
285日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:03:02 ID:JOb9IiuJ
でも、スイスの選挙は知ってるでしょ。
286日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:03:16 ID:6gzqgp84
>>275
普通なら四年持つはずがないんだろうけど…
民主だけに、「支持率の低下は重く受け止める。今後も努力したい」とか言って、
四年間ずるずると政権維持しそうだな・・・
287日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:03:37 ID:KIWVFrsh
>>283
http://www.47news.jp/news/flashnews/

さっそく出てきたか、という感じですな。
288日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:04:13 ID:Vs30ePOe
>>286
何よりマスゴミの強力なバックアップがあるからなぁ・・・。
マジで北朝鮮みたいになるんじゃなかろうかと思ってる。
289日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:04:50 ID:v1gz+SFA
>>277
お前さんは拉致被害者が出た県選出なのに北朝鮮船舶法を通さずに退陣しろと言うのかい?
290日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:05:35 ID:z2ypnElP
今の政党政治が終わっとる・・・・・。

マトモな党が無いからな〜
旧「民社党」みたいな安全保障政策がマトモで、経営者と労働者のバランス取る政策
が俺的には理想なんだがな・・・・・。



291日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:05:53 ID:EwMQ+UCB
>>289
北朝鮮問題を解決したいのなら、脳みそ空っぽの麻生じゃ無理だと言うことだよ
292日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:06:35 ID:9e4NaRO0
13日にも不信任案提出へ調整
http://news.imagista.com/news/politics/
293日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:06:37 ID:JOb9IiuJ
はて、北方四島と北朝鮮と、
似たような問題なのかな。
294日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:06:54 ID:OmwXGCb9
>>287
「賢明な判断を求めたい」が、必ずしも即退陣要求という解釈とは限らないわけで。
解散先送り要求かもしれないし、補正組めのシグナルかもしれない。
本人は退陣しろは言っていないわけで。
295日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:07:31 ID:iaVSOIhc
>>288
もうそうなるくらいなら、ほんと自衛隊に「国民を守って」ほしいね。
296日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:07:32 ID:A6hWlbKB
ネットが使える閉塞感を抱いた貧困層がリアルでネオナチ化したりして
297日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:08:41 ID:hzuC9J8N
今の自民離れは小泉改革路線の疲弊で国民が
改革にノーって言ってるのがあるんだろ
社会保障政策なんかの側面でも負けた参議院選挙
その引責で幹事長を辞任した中川さんだったが
改革是正に取り組もうとした福田内閣の後半から
再び出てきて、いま、改革から離れようとした麻生になってからは
外野で党内をかき乱している。
マスコミは安倍内閣の最後の方で小泉路線での歪と永延と報道してたわけだが
ここに来て中川を担ぐのはどうしてなんだ
マスコミ自体がブレてんじゃないのか

前は改革はダメで、今は都合よくやっぱり改革が必要なのか?
報道機関なら一度小泉改革をじっくり精査しろよ
298日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:08:48 ID:G08KCM4F
>>294
なんでも自分の都合のいいように解釈するのが、クズの特徴www
299日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:09:05 ID:KIWVFrsh
>>295
友愛の手にかかれば自衛隊すらつぶされてしまうかもしれないけどね
300日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:09:34 ID:u7bw8Y4s
自民大敗→政権下野をさせた総理の汚名を、自ら進んで受けようなんて大した御仁だよ>太郎さん

国政も都議選くらいで収まれば面白いのに…議会運営のキャスティングボードが共産党てw
301日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:09:34 ID:NPRkosQU
デリーメトロで事故@NHK
302日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:09:44 ID:RSG2eU2G
参院選から続く自民の敗因は、マスコミへの公的資金投入拒否だけだったりしてな。
303日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:09:47 ID:G08KCM4F
>>296
そうなってくれれば、一網打尽にして北朝鮮に送ってあげようww

304日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:10:15 ID:JOb9IiuJ
いや、今回の状況でも分かるように、
ネットでヨットウヨクとか言ったって、
ぜんぜん困った問題じゃないっしょ。

大質量が動き出したら慣性が大きい、
ってだけじゃないの。
305日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:11:12 ID:G08KCM4F
>>304
ゴキブリ大移動みたいな?
306日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:11:37 ID:9okI3LQn
>>297
ロスチャイルドあたりからの「指令」があったんだろ〜・・・・・・笑
307日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:12:52 ID:s8NOoHtD
理想の政党なんてどこの国にもないのだと思う。
政治は根気が第一。すぐよくなることはありえないと勝海舟も言っていた。
308日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:14:25 ID:nERzohke
もし万が一が起こったときは、陛下が自衛隊をひきいて討伐するのかな
309日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:14:37 ID:G08KCM4F
>>307
でも、メソメソウジウジ、何も決められない人が首相だと、永遠に良くならないのは間違いなし。
310日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:15:18 ID:WF9QoBi2
>>307
すぐ良くなることはありえないかもしれないけど、
すぐ悪くなることはあるんじゃないか?
政権交代を危惧する人たちは、それを心配してるのではないかと。
311日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:16:26 ID:BP0CPL8a
>>307
創造は時間がかかるけど、破壊は本当に一瞬だよ。
政権交代は破壊が来るから反対しているわけで
312日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:16:44 ID:G08KCM4F
>>310
漢字も読めない麻生にさえも出来たんだから、どんな人間でも出来るのは間違いない
313日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:17:53 ID:MkBxkNqR
破壊というより破滅って感じかな
314日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:17:57 ID:G08KCM4F
>>311
変革は、常にスクラップアンドビルドです。

変革を望まないクズは、ゆでガエルで死んでゆくだけ
315日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:18:08 ID:AtS02nm2
苦戦中に敵前逃亡して北海道で暢気にウニ食ってたヤツの崇拝スレが麻生の惨敗に狂喜乱舞中。

小泉純一郎は運が強すぎる ▲491▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247328703/l50


自民は小泉と麻生でさっさと分裂して民主党に食いちぎられて滅びればいいのに!
316日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:19:01 ID:JOb9IiuJ
小泉さんの改革は改革で、
別に悪かったとは思わないよ。

ただ、新党でやるべきだった。
317日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:19:21 ID:7OF2cTbx
それをどこにコピペするんだい?
318日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:19:30 ID:aK+B1iWE
>>315
ひどいクズしかいないんだな、運スレとやらは…。

負けたらみんな麻生が悪いかよ!
319日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:19:47 ID:wUsULyfX
もし、もしも政権交代が現実のものになっても民主党は政権維持できないと思う
小沢が党首の時、民主党若手は嫌々ながらついていってたよな?
ゆきぽが代用になる時に選挙だってサポーターが参加できず公平性を欠いた結果になった
それに限らず、今までの不満が政権交代目前と言うときに爆発するだろう
ただこれを避けたとしても、民主は地に足がついてないと言っても過言ではない

個人的な話だが、自民に最も近い男、前?さんが何かやってくれると信じてる
320日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:20:52 ID:BP0CPL8a
>>319
セージのことかい? でも彼も影が薄くなってる感じが…
321日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:20:58 ID:G08KCM4F
>>318
すべては自民党総裁たる麻生太郎の責任でしょ

これで責任がないとか言ったら、恥さらし以外の何者でもない
322日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:21:30 ID:9okI3LQn
英国人が仏革命を評して
「失うものははっきりしている・・・。しかし、得られるものは解らない・・・。」

323日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:21:33 ID:tyEhqkHk
コンビ打ちして運スレに持って行くんですね、わかります
324日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:21:46 ID:sGaVBzdD
>>319
前あぼーんさんには期待できぬ…
325日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:22:20 ID:n0FV3aSW
惨敗だな、アホウ信者共(wwwwwwww
アホウの経済政策は正しいとか連呼していても指導力ゼロじゃ百凡の書生と変わらんわ。
326日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:23:09 ID:jsaHYmZx
都議選は都政、石原慎太郎じゃないの?
327日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:23:10 ID:6gzqgp84
>>299
忘れちゃいけない。
「日本人」は、本当に追い詰められた時に異様なほど力を発揮する。

とりあえず、私の世代がきちんと政治に参加できるまではきちんと日本を守ってほしい。
保守で。
私たちの代が、日本を立派にするから。
328日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:23:18 ID:OmwXGCb9
>>319
前原あたりは政策右派だけど、経済右派でもあって
相当微妙だと思うのだが。はっきり言って政策的立ち位置は小泉に近い。
329日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:24:42 ID:wUsULyfX
>>320,324
むしろ期待できないからこそ期待できる訳で
・・・まぁやったらやったで面白い事になること必至だけど
330日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:24:49 ID:n0FV3aSW
で、アホウ惨敗の言い訳と擁護が聞きたいんですけど(wwwww
鳩ポッポ並の友愛理論を期待してまっせ(wwwwwwww
331日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:25:03 ID:oRe1sci9

自民党の尾辻秀久参院議員会長が首相退陣求める。「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」。

自民党の尾辻秀久参院議員会長が首相退陣求める。「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」。

自民党の尾辻秀久参院議員会長が首相退陣求める。「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」。

自民党の尾辻秀久参院議員会長が首相退陣求める。「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」。

自民党の尾辻秀久参院議員会長が首相退陣求める。「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」。
332日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:25:27 ID:6L/TgLqN
>>318
はいはい、コウモリ乙。
333日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:27:29 ID:pBFGut6S
>>317
ここでした

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その218
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247406176/161

161 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 00:21:19 ID:VMHrV4Qr
「麻生が悪い、さっさと引っ込め!」
小泉純一郎は運が強すぎる ▲491▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247328703/l50

VS

「放り出して逃げたくせに何言ってやがる!」
【国民を守り】麻生太郎研究第244弾【日本を守る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247403998/l50
334日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:27:37 ID:75zIdnZU
公明党全員当選だとさ。よかったな。

カルトの尻の穴を嘗め回して政権維持するヂミン信者の気持ちはどうよw
335日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:27:43 ID:yPT2TIp2
尾辻ってレズで韓国に留学したあの人か
336日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:28:10 ID:WF9QoBi2
小泉運スレとか、関係ないだろ
337日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:28:25 ID:7OF2cTbx
>331
本当に退陣を求めたのかどうか、時事には正確な発言を報道することを求めたい。
338日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:28:52 ID:01hqIhM1
>>274
「気がする」位の曖昧なもので
「郵政民営化」という大ごとの結果に
満足する人が・・・
結果的にすごくサービス落ちたと思うぞ。特に地方。
まああの郵政選挙、「郵政を何とかしたい」と思って
投票した人がそれほど多かったかかなり疑問だと思ってるけど。
339日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:31:01 ID:0fXAy8Bw
練馬区選挙区 定数 6

35,000.000橋 かずみ 自由民主党3@35,000
→24,000.000松村 友昭  日本共産党6@24,000
0.000むらおか としたか 幸福実現党11@0
28,000.000中谷 ゆうじ  民主党 4@28,000
38,000.000小林 けんじ 公明1@38,000
14,000.000中井 八千代 東京・生活者ネットワーク8@14,000
38,000.000野上 ゆきえ  民主党2@38,000
28,000.000 やまか あけみ 自由民主党5@28,000
5,000.000 中川 直人 社会民主党9@5,000
→20,000.000 あさの 克彦 民主党7@20,000
5,000.000 藤野 かつひこ 市民ネリマ行革110番10@5,000

左 選管サイト23:30 右 NHK23:56

NHKは民主確定 共産落選にしてる
340日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:31:17 ID:tyEhqkHk
>>335
それは尾辻違いwwwwww
341日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:32:05 ID:TaMv+y2L
>>296
笑えねーなww
342日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:32:25 ID:n0FV3aSW
益々、カルト頼みになりうだな、オイ。
まさにシャブ中と密売人の関係を思い起こさせるよ。

松岡みたいに日本国万歳って言って死ねよ、アホウ。
お前らも同罪だ。
343日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:32:53 ID:i+Q/zqW9
>>338
郵便は民間に任せて良い、というまさに世論だったろ?w
財政投融資を官僚から取り上げたのに評価しない人って
官僚主導を打破したい民主党の信者じゃないですよね?
344日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:32:56 ID:JOb9IiuJ
・・・当時のことで、覚えてるのは、

夕方、帰宅してテレビつけて、
生放送の番組を見てたら、

郵政の腐敗を徹底して報道します、
関係者の方も、内部告発をお願いします、
みたいな番組だった。
345日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:33:09 ID:LsB3Rw0N
てか、産経の自公vs民主系という図式じゃ自公の勝利に見えちゃうな。w
http://sankei.jp.msn.com/topics/region/11510/rgn11510-t.htm
346日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:35:02 ID:JOb9IiuJ
小泉さんの登場と、
民主党の躍進は、

率直に言わせて貰うと、
そっくりだ。
347日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:35:12 ID:7OF2cTbx
>338
私の個人的な感想では、郵便局はサービスよくなったと思う。
商品の種類も増えたしキャンペーンも頻繁にやってる、職員の対応もよくなった。
知人に郵便局関係者が何人か居るがやつらから世襲権力を取り上げたのならいい事だと思うw

でも私が小泉自民に投票したのは、対特亜の外交政策だったな。郵政は二の次
348日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:35:29 ID:fTHV+YRy
>>327
同世代?発見(・∀・)
お互い頑張りましょう。
そのためにも今なんとか踏ん張って欲しいのですが…。
349日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:36:03 ID:OmwXGCb9
>>338
都市部でも窓口の使い勝手が悪いなー。
ゆうちょ銀行のサービスは、ATM24H365D稼動とか、コンビニ他金融機関提携とか
ICキャッシュカードとか郵政省時代より上がった感があるが、
窓口が四分社化の影響で、郵便がらがら、銀行むちゃ込みとか・・・。
しかも込んでる中で投信を売り込む営業とか勘弁して欲しいわ。
せめて窓口業務は統一して昔みたいに振り分ける形にして欲しい。
350日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:36:16 ID:RTic5yP3
>>346
小泉さんは「左翼」だもの
351日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:37:05 ID:9okI3LQn
まあ、小泉が受けたのはバックに「ロスチャイルド」が付いたからだろ〜
退陣するときも「エコノミスト誌」あたりが、惜しいなんて書いてたからな・・・。

俺は中川酒の事件にもCIAかMI6あたりが絡んでるとみてるよ・・・・・笑
LSDでも酒に入れたんじゃないかとね・・・・・。

中川とポールソンの会談冒頭のポールソンの「引き攣った顔」が忘れられん・・・・。
352日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:38:06 ID:1n9AWEWv
大田区 定員8
自民3人中3人当選(全員現職)
公明2人中2人当選(全員現職)
民主4人中2人当選(新人2名当選。2現職が落選)
共産2人中1人当選(現職当選。新人落選)

町工場の町、中小企業の巣がこの結果なのはなかなか興味深いと思う。
麻生内閣の中小零細企業対策は間違っていないという証左になるのでは。
353日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:38:12 ID:LiJHcOOc
>>338
一部サービスが低下した部分がありますが、だいたいは窓口のサービスも良くなったりと、全般的に見れば+と思っています。<静岡県の地方

>>347
自分もw
354日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:38:19 ID:of0Y8mZu
鳩研より

117 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 00:37:21 ID:jukh6H+Y
本日の勝ち組のコメント

■今後も麻生政権支える=公明幹事長

 公明党の北側一雄幹事長は12日夜、都議会選の開票状況に関連し「自公による麻生連立政権を
支えていくことに変わりはない」と述べ、公明党として引き続き麻生政権を支えていく考えを強調した。
NHKのインタビューに答えた。(2009/07/12-23:29)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071200258
355日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:40:38 ID:oHmgruIc
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
356日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:41:18 ID:JOb9IiuJ
・・・民主躍進で、なんか都合悪いことでもあるのか?
357日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:41:40 ID:6gzqgp84
>>352
うーん…
楽観視できんと思うけどなぁ。
358日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:43:04 ID:RSG2eU2G
>>356
地方議会ならなおさらですから。
359日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:43:13 ID:Ed6wQze7
>>352
議席の数だけじゃなくて票の数も見ておこうな。
360日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:43:33 ID:nERzohke
衆までに何かせんといかんなという気にはなったろ
それが麻生降ろしとかだったら糞だが
361日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:45:00 ID:LiJHcOOc
>>356
都議会選挙は中選挙区なのでこのくらいのダメージで済んだのですが…
総選挙は小選挙区制(比例は考えないw)1選挙区に1人しか当選しないので……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
362日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:45:24 ID:DFmmI9b2
早速麻生おろしの声が上がったか
363日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:46:19 ID:sGaVBzdD
>>319
鬼ですな
364日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:47:28 ID:WXDcRf/n
それにしても投票率すくないなぁ・・・都民の頭の中はどうなってるんだ・・・
365日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:49:04 ID:px0g2SXp
マニフェスト連合会議の風景
2009年7月13日

>え?解散総選挙?!
麻生総理がこの場面で決断するなら、私は支持します!
ただし、今週中に決められないなら、潔く身を引いていただきたいと思います。
これ以上、決断を延ばすことは、党を分裂させ、内閣支持率を下げ、選挙に大きなマイナスを及ぼすからです!
選挙をやるのか、それとも撤退するか、麻生総理にきちっと決めていただきたいと思います!

> 「解散」をめぐっては、水面下で「激しい攻防」が繰り広げられているはずだ。 麻生総理がどんな決断を下すのか?! その決断を実行出来るのか?! それはここ数日でハッキリする!
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
366日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:49:13 ID:0MzP3R1U
“無糖は甘くない!” なんて缶コーヒーCMじゃないけど、無党派って大体が朝寝坊なもので、
投票に行くのも午後からゆっくりで、後から自民・共産票が伸びると思っていたけど、
中には20時の段階で“民主第一党へ”という記事をUPする産経みたいな願望丸出しも見ていて楽しいが、
といっても、まぁなかなか良いバランスなのでは無いでしょうかw (カルト強いね…)
結局、民主が票を伸ばしたのは年金・健康・医療、新銀行への批判等が多かったからだと思うけど、
逆に上げ潮派のメディアミックス(笑)が自民の逆流に繋がってしまったね。
自民が後から伸びた理由は色々あると思うのでその辺り分析すれば次はいいとこ行けるかもね。

麻生さんは、解散をチラつかせつつ、どっしり構えて9月解散、10月投票なんてのもいいかもね。
世界経済が混乱していくとどうしても保守に傾くものだしね。
367日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:49:58 ID:of0Y8mZu
>>364
少ないのか。
てっきり上がったのかと思ったわ。

そりゃ少なくないと公明が議席上がるとか有り得ないか。
368日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:50:31 ID:LiJHcOOc
>>361 訂正
×>>356

>>359
369日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:50:50 ID:05XnNUhm
>>365
お前らが騒ぐからこんなになったんだといいたいわ。
370日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:51:14 ID:tyEhqkHk
>>365
お前が自民党の支持率を下げている一因だという事に気づけない男のブログですね(ニッコリ!)
371日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:51:28 ID:WXDcRf/n
>>367
実際には投票率は上がってるよ
それでも50いってないけど
372日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:53:17 ID:CsNL11uv
>>352
最も投票率が高いであろう島部で
自民が圧勝なのも興味深いですね
373日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:53:40 ID:1n9AWEWv
>>359
(面倒なので1000票未満切り捨て)
民 50+37+18+17 = 122
自公 28+28+26+23+20 = 125

どっちつかずの共産党は抜かしたけど、うーん。
票を見ても、俺には勝っているように見えるが・・・ごめん。
374日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:53:47 ID:O6N++4XJ
>>352
感謝してる中小企業の声が吹き飛んでしまうと思われ>衆院選
民主だけで300超えもあると思う。
現状維持から少しずつ好転して行って、−7万されてた給料が元に戻った
しがない設備設計の会社としては何とか総理に直接お礼を届けたい所だ。
375日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:55:20 ID:Nwn8HZIx
取り合えず結果は結果として、
何かしらの「いいデータ」は取れただろうて。
376日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 00:57:17 ID:4JMbNYue
>>352
大田区は一位二位通過したミンス新人が票の総取りをかましちまったのが原因
一位が5万二位が3.8万で現職組九位十位が1.8万1.7万ですからねぇ…
377日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:04:25 ID:2/ZL6Dgv
>>289
それ言ってやれ。マジで。
378日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:04:28 ID:mGFvk0Zr
>>373,359,376

普通現職が当選するよねぇ?

何で新人? 現職は無能な人なの?




379日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:06:33 ID:mIGoSP2f
この間、麻生総理目当てで街頭演説聴きに行った
文京区の候補が当選してて、なんか嬉しい(前回は落選)
...都民じゃなくてゴメンネ
380日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:08:16 ID:7OF2cTbx
>378
人間も政策もどうでもよくて、
交代っていうイメージだけで投票行動がなされているという証左では……
381日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:08:45 ID:a/09QMGG
ひとつ気がついたこと。
奈良あたりの市長選もそうだけど、当選しているのは、若くてイケメン。
まず間違いない。
結局ね、清潔そうでまるでテレビのアナウンサーみたいってのが当選している。
理由は、都議選の候補者を良く知らない。ポスターみて選ぶ。
もう一つは、政治家の芸能人化だなあ。
ちゃんとした論争のできるテレビ番組ないし、TVタックルあたりでタレント化しちゃったな。
382日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:09:11 ID:4JMbNYue
>>378
こんな感じだったのではないかと・・・

現職組:「俺達は余裕だから新人よろしくな」と支持者に言ってまわる
有権者:「わっかりました」と新人に投票
〜〜開票〜〜
新人組:「トップ当選しました」
有権者:「よかったね」
現職組:「なんで俺達に入れないんだ〜〜!!!」
383日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:09:42 ID:XKZiNkkJ
言いたいことはわかるけどTVタックルは違うと思う
あの番組に若くてイケメンなんて出てないwwアクの濃い極論おじさんばかりw
384日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:12:48 ID:+sbIph6y
>>381
奈良はそう言うの違うから
385日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:14:45 ID:CsNL11uv
分けるとしたらんな感じなんですかね

・自公=61
・民主+ネット+無=58
・共産=8

共産の票t@かなり食われてるので
衆院選に向けて共産がアップを始めそうな気がしてちょいとゾクっとしたw
386日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:15:07 ID:PfxOoQtH
ネトウヨやニコ厨ってどんどん世論からかけ離れてカルト化してるよな。
ニコニコ世論調査って何だよ。馬鹿か?
あいつらは全く世論を反映しないってことがよくわかっただろ。
387日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:15:24 ID:tyEhqkHk
>>385
赤旗無双ですね、わかります
388日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:16:09 ID:a/09QMGG
TVタックルに出演しているからって言う理由じゃないよ。
あんな番組で劇やったりして、政治家という存在がタレント化したって事だよ。
最近民主で勝っている市長や知事も見てご覧。
草食系のきれいなオノコばかり。都議選も新人の若いのが上位だよ。
割とみんなイケメンばかりだから。
389日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:17:05 ID:tyEhqkHk
政治家が整形するようになるのか…

ノムたんは日本の一歩先を行ってたんだね
390日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:18:36 ID:KIWVFrsh
■両院議員総会の開催を=即時解散には反対−中川元幹事長

 自民党の中川秀直元幹事長は12日夜、都議選で同党が大敗したことを受け、
都内で記者団に「全党的な議論をすべきで、両院議員総会の開催を求めて
いくべきだ」と語った。また、麻生太郎首相の自発的辞任を重ねて求め、「国民の
ためには、総裁選も当然ある」と9月の総裁選前倒しが必要との考えを示した。
自身の総裁選出馬の可能性については、「まだ申し上げる段階ではない」と
含みを残した。
 さらに、「即時解散はすべきではない」と表明。民主党が提出の構えを示す
内閣不信任決議案に対しては、「反対する」と言明した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000012-jij-pol


今回の都議選で目立つのは、若い民主候補がベテラン自民候補を次々破っているということ
これは考える余地はあると思う
391名無し募集中。。。:2009/07/13(月) 01:18:57 ID:XKZiNkkJ
ニコニコは選挙権ないような子供が多いのでは
392名無し募集中。。。:2009/07/13(月) 01:19:47 ID:XKZiNkkJ
>>388
ていうか逆なんだと思う
逆という言い方が正しいかわからんけどタレントが当選しまくったら
政治家もタレント的になるのは現象としては自然だよ良し悪しはともかく
393日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:20:25 ID:+sbIph6y
都議選はそうかもしれんけど奈良を一緒にしないでね
あれは鍵田を出した事が敗因
394日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:20:28 ID:tyEhqkHk
都議選の結果で首相の進退が決まるというのは、地方差別だ11!!
395日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:21:23 ID:2IcpGAU2
>>352
大田区のケースもなぁ…
民主が候補者3人に絞っていたら、民主3 自民2 となっていそう。
民主現職共倒れと評価すべきでは?
396日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:21:35 ID:of0Y8mZu
>>391
10代は民主支持が多かったような・・・
自民支持が多いのは20代30代ですな。
どう考えても40代50代60代以降には数で敵いません。
397日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:24:34 ID:tOH+iiD2
>>396
若者の投票率が悪いという可能性はどうでしょうか?
絶対数では勝てないんですけれどもね。
398日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:25:43 ID:a4FCSu0a
島嶼部で投票率高くて得票率も自民圧勝だったのってさ・・・

ひょっとして民放があんまし流れてないからか?
399日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:26:51 ID:Ed6wQze7
名前が「名無し募集中。。。」
文に句読点無し

ということは狼からのお客さんか
400日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:27:08 ID:ALzFdcQz
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071200142

政権支える努力を=「麻生降ろし」けん制−自民・古賀氏

 自民党の古賀誠選対委員長は12日午後、富山市内で講演し、東京都議選後の政局に
ついて「麻生政権を支えることに努力する、汗をかくことの方が、自民党を信頼される皆さん
への答えでなければならない」と述べ、党内の「麻生降ろし」の動きをけん制した。
 古賀氏は「党内では都議選の結果を見て『表紙(総裁)を替えたらいいのでは』との意見が
またぞろ出てきている。こんなに党内がふらふら、ざわめくという経験はあまりない。決して
いいことではない」と強調。「しっかり腰を落ち着けて、自民党の信頼回復に何が一番大事か
を心の中に刻んで行動することが一番求められる」と述べた。 (2009/07/12-18:19)

401日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:27:26 ID:iOic/8Ng
>>381
それは、思った。モナ男みたいな癖の無いあんちゃんばかり。
でも実際トップでテレビに出てくるのは
鳩やおじゃわ(おから、前なんちゃらはまだいいとして)や山岡や
魑魅魍魎面ですが‥
402日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:27:46 ID:of0Y8mZu
>>397
若いうちはそういうもんなの?
ニコニコやる層は選挙行くと思うけどなぁ・・・どちらにせよ数では勝てませんが。
20代でもニコニコやる層が全てじゃないでしょ。
403日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:27:50 ID:6gzqgp84
>>390
ベテラン自民っていうと、どうにも悪いイメージ持ってる人が多いからね。
若手民主といえど、人と為りがきちんとしてればいいんだけど…無いか。
404日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:29:14 ID:ALzFdcQz
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090712/stt0907121940005-n1.htm

【都議選】自民・菅氏「都議選と国政関係ない」
2009.7.12 19:38

 自民党の菅義偉選対副委員長は12日夕、横浜市内で記者団に対し、「東京都
議選は、まったく国政とはわけて考えるべきだ」と述べ、都議選で与党が過半数
割れしても国政には影響ないとの考えを強調した。また、麻生降ろしの動きが強
まっていることに関しては「麻生太郎首相を自民党総裁として選んだので、私たち
には責任がある。当然、麻生首相のもとで衆院解散する」と述べ、次期衆院選を
前に麻生首相が退陣する可能性を否定した。
405日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:30:05 ID:lTF8tw1G
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html
どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

ニコニコの年齢構成なんてどーでもいいって話だよね。
単なるマイノリティの集団でしかない。
406日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:31:08 ID:SEMEfmbo
今日選管のCMを電車の中で見たんだが
20代の投票率が全体の9%しかないんだってさ。
20代の人数が少ないのと投票率が少ないのでそんな結果になるそうな。
それじゃ若い人の声が政治に届きません、もっと投票に行きましょう!と括っていた。

政治も国の動きも経済も誤解が多すぎるな。諦めちゃダメだ。
407日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:31:21 ID:tOH+iiD2
>>402
どっかで数字を見たんですが、ソース元が思い出せません。
確か20代は40%前半、それに比べて50代あたりは80%程だったと思います。
408日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:32:34 ID:0MzP3R1U
>>390
>若い民主候補がベテラン自民候補を次々破っている

そのあたりの嗅覚は今の人は鋭いんじゃないのかな。
かつてNHKのカタを持った寅さんが落選したりとかさ。当選した人も論外だけどね。
人選って難しいし、党の重鎮であっても一緒になって“混乱劇”を演じていたら、
有権者にしてみれば “それこそ我らが獲物”って話しであってさ。
409日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:32:44 ID:tyEhqkHk
>>406
そんなに選挙に行かないのか>20代

外国みたいに選挙に行かなきゃ罰金取るとかしなきゃだめだなw
410日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:34:08 ID:CsNL11uv
>>381
自分の場合は・・・と当て嵌めて見ると
地方なんで県会議員にあたるわけですが、名前も政策もあまり知らなかったりする。

・政策などを理解orしっかり調査して投票する人
・政党で投票する人
・顔や印象で投票する人 ←地方議会選挙(都議選含む)ではこの層が増えるとは思う
・その他

ただ今回は政党(※民主)で投票した層も増えたでしょうから
今 の 所 民主・マスコミの思惑通りいってるようで。
411日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:36:18 ID:DFmmI9b2
若い層でも反自民は広がっているよ
原因は言わなくてもわかると思うが
412日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:36:34 ID:RTic5yP3
50代でニコニコ日常的に見てるのは自分の周りだと1割いない
つべだともう少し多い。
ID登録ありなしが大きいのかもしれない。

選挙に行くのは>>407さんの数字の実感ほどじゃないが近いものはあると思う
投票所で見るのは圧倒的に中高年

@政令指定都市郊外
413日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:39:08 ID:tyEhqkHk
選挙帰りの家族連れにジュースサービスとかするファミレスがあってもよさそうだw

選挙の日は家族で外食するんだ〜♪って歌もあったことだし
414日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:40:13 ID:IdPwi7tk
麻生さんがなんかの演説で、こういう感じのこといってたよね。
「何となくこっちの方がポスターの映りがいいとか、若くてイケメンだからとかで選ばれちゃ、ちと困る。」
なんだか、見た目の若くて爽やか系にかなりの期待票が入ってしまったような。
415日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:40:29 ID:ALzFdcQz
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090712AT3S1201H12072009.html

麻生首相、公邸にこもる 都議選投票日

 麻生太郎首相は東京都議選投開票日の12日、首相公邸に終日こもった。昼間は日課に
している公邸付近の散歩や秘書官との打ち合わせをしたぐらいで、目立った予定を入れな
かった。仕事熱心な首相は休日でも外出が多いが、この日は命運を左右する都議選の
開票結果が判明するのを静かに待ったもようだ。(12日 19:41)



・・・「仕事熱心な首相」!
珍しく好意的な表現が使われてたのでご紹介
416日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:41:32 ID:RTic5yP3
>>413
東京のどっかの商店街で投票済み券と商店街商品券引き換えってやってたね
417日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:42:06 ID:WXDcRf/n
ニコニコがマイノリティとかそういった話は国民投票率が8割いったらいいましょう
現状の投票率じゃ組織票が万が一あったとしたらそりゃ影響力強くでますよ
一番の問題はこれだけ話題になってる都議選が半分程度の投票率ということ
418日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:43:47 ID:U3wjO8kN
>>414
いまいち、あの党の若手は爽やかイケメンに見えないんだよな。
バブルの頃に居た感じの・・・うまくいえないけど、胡散臭い
419日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:45:06 ID:tyEhqkHk
>>418
青年実業家臭ですね、わかります
420日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:45:32 ID:SEMEfmbo
>>409
あくまで投票総数のうちにしめる割合だからね。
各年代別だと>>396くらいなんだとは思う。


仕事で関るとある団塊の人と話したんだが、
「若いのが保守に走るのはそのほうがこの先少しでも安定を望むからかねー
俺らはどうせぐちゃぐちゃなら変わっちまえと思うから革新に行くけどな」
と申しておりました。ガラポン信者だな。

・・・子供のこと考えろよ('A`)ノ
421日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:46:39 ID:6gzqgp84
>>414
実際、ほんとの地方だと
「麻生は口がひん曲がってやがる。なんであんあのが総理なんだ」
って普通に言ってますからね…
422420:2009/07/13(月) 01:47:49 ID:SEMEfmbo
おっとアンカー間違えた。396は>>407ね。
423日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:49:12 ID:U3wjO8kN
>>419
的確な表現ありがとうございますw
424日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:50:22 ID:nIL5fdM7
去年で20になった自分としては何で選挙に行かないのか理解に苦しむorz
「どの政治家に投票したって変わらんしめんどいから選挙なんて行きません(キリッ」とか言ってる奴は正直許せんわ
425日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:52:16 ID:IdPwi7tk
>>421
その地方は“室井祐月”しかいないのかw
民主の前○さんとか、アイドルの方の松ジュンも曲がってますが。
426日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:55:32 ID:tQYACgpL
>>421

いってるな、特におっさん達が…総選挙になったらえらいことになると思う、マジで
427日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:57:15 ID:6gzqgp84
>>425
モロに身内だけどねw
なんか、「首相」なのが気に食わんのだってさ。
428日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 01:58:42 ID:a5jByjnf
>>424
こんな奴はどんな政党支持者よりも屑だよな。
ならその一票を俺によこせといいたくなる
429日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:00:34 ID:xSclTV9H
>>420
その成れの果てが、連合赤軍だっただろうに ('A`)
430日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:02:32 ID:6gzqgp84
>>420
安定がどうとかじゃなくて、自分の生まれた国が好きなだけなんだけどねー。
例えグチャグチャでも、直せるから。
変わってしまえば、もう戻れない。
431日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:04:16 ID:szQzHpEq
ドラクエやってたwww
って奴、数千人単位でいるんじゃね?
ダブル選挙wとかやってたら即死だったな
432日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:06:39 ID:W42w1S/Q
ビラ攻撃を強めてみるとか
433420:2009/07/13(月) 02:06:46 ID:SEMEfmbo
一緒に言ってたのが
「自民も民主もどうせかわらないんだから」
「やったことないのに(政策が甘いとか)とやかくいってもしょうがない」


いやいや、今回は大違いですから!
やったことあるじゃん! で大失敗してるじゃん!

まさにマスゴミに餌食にされてるオサーンでした。('_`)
434日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:12:38 ID:LsB3Rw0N
そもそも東京なんて昭和39年の東京五輪までに開発をやり尽くしたから、
それ以降自民党に頼るなんて土地柄じゃないでしょ。
革新知事で無茶苦茶になったから手堅い行政マンを選んだり、
キャラで石原都知事を選んでみたりしているが、どちらかといえば革新寄りで、
今回の結果じゃむしろ民主の力不足が叩かれるべきなんじゃない?w
435日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:15:35 ID:LiJHcOOc
>>434
今回民主党側は、数を絞って当選しやすい配置にしたのが功を奏したと思う。
下手に候補者を増やすと候補者同士で票の食い合いをやってしまうので、手堅く都議選に備えたと思う。
436日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:16:44 ID:of0Y8mZu
>>435
票の食い合いはあったらしいよ。
鳩研より

298 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:49:45 ID:JYNFxLgC
現職が「党略だ」

 都議会民主党の前総務会長、土屋敬之都議が同氏のブログで、「『反石原』と言うロジックの破綻
(はたん)」と題して、自分の党を批判しています。

 「都議会民主党は、一貫して『建設的是々非々』を前提にして来た。それが、突然『反石原』に変
わったとは説明もない。仮に説明されても、知事提出議案の多くに賛成した経緯はどうするのか。今
更反対とは言えまい」

 「新銀行東京の存続にノー」という都議選マニフェストを掲げる民主党。この問題についても、「確
かに新銀行には問題がある。(民主党内に)これを『石原銀行』と書く輩がいる。先入観を挿入する
ためだ。ところが、新銀行設立には、都議会民主党は『賛成』していることをお忘れか」との意見を開
陳。「党利党略と言われても仕方ない」と書いています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-21/2009062102_03_1.html

土屋敬之、板橋区で当選
ttp://www3.nhk.or.jp/togisen/

さて都議会はどうなることやら。
437日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:17:26 ID:SEMEfmbo
こんなん見つけた。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/research0907_002.html
ネットアンケで2000人、今まで答えたアンケの指向から偏らせることは可能だけど、マスゴミのよりは比較的マシか?
内容はマスゴミのに似たようなもんだけども。
438日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:21:58 ID:7+DQsXyH
なんで、自民党のバカ達は、麻生おろしになるんすか?
降ろすなら石原じゃねえの?
国政と地方はちがくね?
439日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:26:12 ID:tQYACgpL
>>437

公明の支持率と選挙結果の差にまず目がいってしまった…
鳩にはやっぱそれなりに厳しい目が向いてるんだろうが、今回は不発だったわけだ
炸裂してたらこんだけ流されやすい票勢もころっと変わったんだろうけど…
440日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:27:07 ID:PQd56mVi
ダイエットのブームって「楽して簡単にやせられる」とか「1日5分だけでみるみるやせる」
というファンタジー系のものと「ビリーズブートキャンプ」や「半日断食」とかの実際的な
やつが交互に来るよね。
小泉元総理の「痛みに耐えて改革を」というフレーズは国民にきついけど効果が高い
ダイエットなんだなって思わせた。
ところがやってみると想像していたよりきつく効果も実感できなかった(とマスコミがいっている)。
この失望感が「低負担高福祉」という少子高齢化が問題とされている国でどうやったらできるのか
まったく想像もつかない鳩山式ダイエットに手を出そうか?という気になっているんじゃないか。
本の中身をちょっと読んで考えてみれば「これではやせない」とわかりそうなものなのに…。

ちなみに麻生総理の場合は「健康状態に合わせてプログラムを変えるのは当たり前」「無理せず
続けようぜ」という至極まっとうな方法なので、今ひとつ一般受けしづらい。
本当はこれこそが王道なのだが。
441日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:27:30 ID:tyEhqkHk
>>438
自民党にメールしたら?
私はしたよ
442日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:27:53 ID:Q3vluZge
時間的にも状況的にも総裁選での人気取りなんて愚策中の愚策
ボロ負けする
そんなくだらない労力を使うより、これまで抜いてこなかった刀を抜け
自民党の特徴は唯一日本人の政党だという事だろ
簡単な話
443日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:29:18 ID:c7HWSdIG
>>438
石原が責任を取るのは当たり前
麻生も責任を取るのも当たり前

自民党に文句言っても無駄だよ、それが国民の声だからさ
444日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:31:37 ID:WF9QoBi2
>>391
だとしても、数年後、彼らが選挙権持ったら頼もしいのでは
445日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:32:08 ID:Q3vluZge
>>441
自分も各議員含めてする
総裁選は逆効果である事、ネットでの自民の支持が高い事実とその理由
浮き足だってるバカは理屈で落ちつかせるしかない
446日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:35:56 ID:Sruoi1YD
>自民党の特徴は唯一日本人の政党だという事だろ
>簡単な話
エロ拓…
447日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:37:44 ID:tSHsMyus
これで都議会では悪夢の民公連立が生まれる。
公明とサヨナラできれば実質的に今回は自民の勝ちと言える。
448日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:38:26 ID:tSHsMyus
首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n1.htm
449日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:39:54 ID:xGIacOOt
>>445
総裁選が逆効果であることは同意だが
>ネットでの自民の支持が高い事実とその理由
これはどう説明するんだ。麻生本祭りやニコ動の支持率とかではもう説得力薄いぞ。
支持率うんぬんではなく、政治的信念の部分で粘り強く働きかけるしかなかろう。
450日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:40:29 ID:2IcpGAU2
>>397
若者の低投票率は深刻な問題で、各地でいろいろプロジェクトが有るんだけど
今のところ効果無し。

参議院
ttp://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/img/sang_nenrei.gif
衆議院
ttp://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/img/sg_nenrei.gif

1996年(平成8年)に小選挙区比例代表制が導入されて、そのころから若者の
投票率が大幅に落っこちてる。

原因は諸説有るけれど、政治不信・小政党乱立・議員の移動が激しくなった・
自社連立で55年体制が壊れ、これまでの与野党の枠組みで判断できなくなった etc

小選挙区にした結果、世襲候補が増加した、というのも原因の一つかな、と思ってる。
現在3選か4選で「若手」から「中堅」と呼ばれている議員たち。
それまでは現職+新人と候補者を立てられたけど、このころから世襲がやたら増えてる。
451日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:41:24 ID:ALzFdcQz
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000736.html

首相、早期解散の意向伝達 14日念頭、党執行部に

 麻生太郎首相は14日の衆院解散を念頭に「早期解散」の意向を固め、自民党幹部らに
12日夜、伝えた。13日の政府与党連絡会議で「近く解散する」と表明、対応を指示する
考えだ。衆院選日程は「27日公示−8月8日投開票」を想定している。

 自民党は12日の東京都議選で過去最低と並ぶ38議席の惨敗を喫したが、首相は「都
議選は国政選挙に影響しない」として、「麻生降ろし」の動きを封じ込めたい意向。だが党内
には慎重論が強く、早期解散反対派と首相サイドの綱引きが激化するのは確実だ。

 首相は12日夜、党執行部の細田博之幹事長や古賀誠選対委員長、笹川尭総務会長、
大島理森国対委員長、主な派閥会長らに「近く解散する」と伝えた。首相は13日に野党が
内閣不信任決議案と首相問責決議案を衆参両院にそれぞれ提出するのを受けて、14日
に解散する日程を描いている。

 首相が衆院解散にこぎつければ、郵政民営化を訴えた小泉純一郎首相(当時)の下で
自民党が圧勝した2005年9月の郵政選挙以来約4年ぶりの衆院選となる。



いよいよ本当に解散かな?
今解散したら塩崎とか秀直とかは落選しそうだ
452日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:42:07 ID:Q3vluZge
>>448
これは首すげ替えなんかさせないという意思表示だよ
浮き足だってるバカが従えば早期解散の必要は無い
453日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:42:43 ID:AIuhWahz
塩崎とか中川秀直とか山本拓あたりは、解散後、除名してやればいいんだよ。

中川らは、突然、はしごを外されパニック状態になるだろう。
いままでやってきたことに対する、報復だ。

そのほうがマスコミの注目を集めてかえって選挙戦に有利かも。
小泉は反党勢力を切って一気に劇場選挙に持ち込んで成功したからなあ。
454日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:43:00 ID:v+PEp1iy
世襲が増え始めたのは、小選挙区制で金がかかりすぎる(ガチに宣伝合戦になりすぎ)ので
世襲の人ぐらいしか多額の金を用意して立候補する分の悪い博打が打てなくなったから?
455日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:43:02 ID:tyEhqkHk
「近く」って言ってもいろいろあるしな〜
456日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:44:42 ID:7+DQsXyH
麻生総理の手で解散すれば、バカチルドレンは落ちる!
是非是非!!!!!麻生総理の手で解散を!
457日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:45:18 ID:tQYACgpL
>>451

覚悟決めたのかね…+にスレも立ってたが…
458日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:46:26 ID:3Ar53nKq
>>453
麻生さん、そういう露骨なことできないんだよ。
だから好きなんだけどね。
459日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:47:53 ID:LT/Kug/I
また釣りじゃねーの
ここまで報道がでたらめだと麻生さんの口から
解散しますって聞くまで信じられん
460日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:48:30 ID:tSHsMyus
自民党が真の保守政党へ進化しようとしている。
461日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:50:13 ID:WF9QoBi2
>>453
解散しなくても、今のうちに除名とか公認取り消しとかできないのかな?
462日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:50:48 ID:yz2uMRYV
>>451
夜中の共同の記事はどうも信じられん
夜中じゃなくても眉唾したほうがいいか
463日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:51:10 ID:Q3vluZge
>>449
ネット上で自民の支持が高いのは自民だけが日本の政党だから
ただそれだけ
その事実を教えたらいい
色々と議員事務所に電話しているけど、皆しらないから
464日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:51:12 ID:A+QYN/qQ
結局ネットの力は及ばなかったってことかね。
大手マスコミの前にはあまりに無力だったと。
465日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:51:40 ID:d966wcJj
>>454
もともと「中選挙区は金がかかりすぎる」って理由で小選挙区にしたはずなんだけどな。
466日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:51:58 ID:ALzFdcQz
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n2.htm

首相は、イタリアでの主要国首脳会議(ラクイラサミット)中に早期解散の意向を固めた。
帰国直後の11日夜、信頼する若手議員に「自分が批判されるのはいいが、自民党が
姑(こ)息(そく)な政党だと思われるのは残念でならん。自分の代だけではなく
自民党全体を背負って戦うつもりだ」と打ち明け、総裁選前倒しの動きを「姑息」と批判した。

 「選挙の顔」を度々すげ替えては自民党は国民に見捨てられる。昨年9月に
「選挙の顔」として党総裁に選ばれたからには務めは果たさねばならない。
首相はそう判断したようだ。

一方、自民党で13日以降、両院議員総会を求める声が強まるのは確実だ。党則35条では
所属議員の3分の1(128人)の署名が集まれば7日以内に総会を開かねばならず、
ここで総裁選前倒しが決まる可能性が大きい。

これに対し、首相は解散の先送りや総裁選前倒しは「自民離れ」を加速すると判断。
新総裁の元で衆院選を行って敗北すれば、責任の所在があいまいとなり、
党崩壊の危機にひんすると考えており、13日から各派領袖を説得する考えだ。

だが、早期解散には公明党が強く反発する可能性が大きい。公明党の支持母体である
創価学会幹部は「解散を強行すれば閣僚の引き上げもあり得る」と連立離脱を
ほのめかしており、そうなれば自公選挙協力も困難となる。

また、閣議で閣僚がに強く抵抗する可能性もある。首相が全閣僚を兼務して
解散することは理論上可能だが、激しい批判は免れない。

ただ、都議会では今後、公明党が自民党と距離を置き始めるのは確実だ。次期衆院選で
下野すれば 国政での自公連立も崩れるため、自民党には「解散と同時に連立解消し、
覚悟を示した方が有利だ」(閣僚経験者)との声もある。
467日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:53:06 ID:2IcpGAU2
日経だと、ちょっと党内情勢の見方が違う

首相、解散の構え崩さず 都議選惨敗、自民内は先送り論が大勢
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090712NTE2INK0312072009.html

 東京都議会議員選挙での自民党惨敗を受け、同党内では衆院解散の先送り
を求める声が一段と広がった。ただ、麻生太郎首相は12日夜、複数の自民党幹
部に電話し「自分の手で近々、衆院を解散したい」と重ねて伝え、早期解散の強
行も辞さない構えを示した。

首相周辺は「野党が内閣不信任決議案や問責決議案を提出するなら、解散する
こともありうる」と述べた。
 これに先立ち、首相は同日夜、河村建夫官房長官と電話し「国政と解散は今回
の都議選とは関係しない」との認識で一致。引き続き政権を担うとともに、首相自ら
の手で解散し衆院選に臨む方針を確認した。 (02:03)
468日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:53:15 ID:WF9QoBi2
>>466
またそばで見てきたような、すげえ作文だなw
469日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:55:07 ID:AIuhWahz
次期衆院選で下野すれば国政での自公連立も崩れるため、
自民党には「解散と同時に連立解消し、覚悟を示した方が有利だ」(閣僚経験者)との声もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n3.htm
連立を解消するメリットとしては、
いままで争点化することができなかった外国人参政権問題を最大の争点として打ち出せる。
470日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:56:30 ID:U3wjO8kN
>>465
小選挙区でもいいけど、比例区っていらないよ
471日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:56:37 ID:Q3vluZge
>>464
それは当たり前だよ
ネット利用者で政治に興味を持ち調べるような人間なんて少数だから
ただ調べたら大半が自民支持になるのも事実
それは自民党が素晴らしいんじゃなく野党が異常だから
472日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:58:39 ID:ALzFdcQz
>>469
なんか面白くなってきたな

頑張れ麻生さん!!


473日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:59:43 ID:JOb9IiuJ
いや、面白いんじゃなくて、
最悪の場合、日本さえ守れりゃいい、

ってなるだけじゃないの。
474日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 02:59:46 ID:tSHsMyus
公明を切れれば実質的に自民の勝ちだよ。
保守政策を前面に押し出していけ。
475日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:01:32 ID:Z4Yr1NM+
公明と売国議員を切る…

なんか元気出てきたわ
476日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:01:43 ID:xGIacOOt
この段階で「面白い」とか
おまいらほんとにポジティブだな。
さすが麻生ファン。
477日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:02:09 ID:0MzP3R1U
あれ、麻生さん昨日官邸にこもっていたって記事見たけど、これってサキヨミストの予言?
吉田内閣が倒れ鳩山一郎に政権を譲ったとか、因縁とかカルマ? そんなオカルトチックなとこが
世界日報の息がかかっているせいか素敵なところなんだけど、いい加減視聴者や読者に愛想つかれるよん。
478日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:02:44 ID:kSTNtkf4
>>470
比例がなくなったら二大政党制になる
479日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:03:03 ID:JOb9IiuJ
とりあえず、

韓国と中国がウハウハでも、
海自をアフリカの近くまで出すとか、
意味が分からないしー、みたいなー?
480日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:03:37 ID:Q3vluZge
>>474
ただ時間がなぁ
国民相手に、いきなり新しい知識を植え付けるワケだから
なにか強力な宣伝法を考える必要がある
481日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:04:39 ID:U3wjO8kN
>>478
ゾンビ議員が要らないんだよね 
エロ拓とかエロ拓とかエロ拓とか
482日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:06:37 ID:ALzFdcQz
そういえば今日の伸晃の会見でも
「自民党は日本で唯一の保守政党」だって強調してたな
483日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:06:56 ID:N55G3TFY
ミンス斬りよりそうか斬りが先って事??
484日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:08:00 ID:kSTNtkf4
>>481
それは確かに重複は禁止すべきだな
485日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:08:36 ID:JOb9IiuJ
中央アジアの資源が欲しいから、
ロシアと仲良くしよう、すぐしよう。
北方二島でいいじゃん。

中国も市場が大きいし、
アメリカがダメだから、
もっと頼らないと。

んで、実はアメリカの開明的な人たちが、
そういうのに前向きだったりすると面白い。
EUは、もう終わってるかもしれないし。
486日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:09:57 ID:Gp3NRivT
公明を切るのはいいけど、ミンスが与党になるほうが恐ろしい
487日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:10:02 ID:tSHsMyus
ヨットウヨクって流行らなかったな。
488日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:10:20 ID:asAMGpNa
しっかりしてくれよ…。この後におよんで公明切るとか、どんだけ現実逃避してるんだ…。
現実主義者の総理が切るわけないのはわかるはずだろうに。

今はじっと我慢の時だよ。時間はないが、情勢なんて数日でコロコロ変わっちゃうのが今年の出来事。
489日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:11:31 ID:sJsSmikN
日本にとって中国人は捨て駒よりの手駒だからな
490日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:12:18 ID:IfCt1Unk
ブレタブレタでもいいから今月解散はやめてほしい
491日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:12:20 ID:sg5wHxBH
もうここまで来たら公明切って欲しいね。どっちみち負け戦に
なるなら最後に保守の気迫を見せて欲しい。
ついでに靖国も行っちゃって欲しい。
けど麻生さんには無理かな…。そういうことしない人だよね。
492日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:12:47 ID:tSHsMyus
古賀さんが公明を切れば保守層が戻ってくるって言ってたよね。
あいつはやるよ。
493日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:13:20 ID:cSLZG8po
現状公明を切るのは現実的じゃないもんな
そばに置いてたほうが監視もできるし
ミンスは公明クラスのやばさなのに手元に置けないからな
494日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:13:55 ID:xGIacOOt
たぶん麻生さんは
今も負け戦は想定してないと思う
495日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:14:19 ID:w2yJEacL
日曜日の朝のニュースなんだけど>>469みたら、なんかwktkしてきたので貼ってみる。

首相 都議選受け対応を協議へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014203411000.html
略)
麻生総理大臣は自民党麻生派座長の中馬元行政改革担当大臣、森法務大臣とも会談し、
中馬氏が「野党から内閣不信任決議案が提出された場合に、
自民党内で賛成した人には『党を出ていってください』と言えばいい」と述べたのに対し、「その通りだ」と答えました。
会談のあと中馬氏は記者団に対し、「麻生総理大臣はなかなか意気軒昂(けんこう)で、
来週以降、しかるべきときにそれなりの決断をされると思う」と述べました。

>自民党内で賛成した人には『党を出ていってください』と言えばいい」と述べたのに対し、「その通りだ」と答えました。

麻生おろしって騒いでる議員て、外国人参政権賛成派とか人権擁護法案賛成派が多かったような気がするので
JCの若いの対立候補でたてちゃえばいいのに
496日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:16:27 ID:eYey6Vb7
公明切るか切らないかは有権者にかかってんだよ
切って負けたら民主が日本に凄い迷惑かけるし
単独で票をとりまくらないと
497日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:16:43 ID:2IcpGAU2
>>454
勝つためには爺婆相手に「親の意志を継いで」とやったほうが、確実だったからなぁ。

しかし野党の場合は「親の意志を継いで改革を」という主張が通用しちゃうが、
与党の場合は「利権受け継ぎかyo」と敬遠される面も有ったりする

498日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:17:45 ID:Q3vluZge
課題は宣伝力
どんな荒技でもいいから何か無いか
自分がいくつか思いついている事は自民に提案するけど、荒技と言うほど強力ではない
皆さんも何か考えてください
499日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:18:28 ID:v+PEp1iy
都議選の大勝利政党が公明にもかかわらず切るとか大胆すぎるな。

そして切った選挙で負けたら間違いなく日本終了だな、博打すぎないか?

正直公明切って保守として死ねって、苦しみ紛れに対米戦突入とかと何が
違うの?せめて日露戦争開戦ぐらいの目処はないと・・・執行部にそれがあ
るならどんどんやれ、だけどさ。

まあ周りに口コミでみんすのやばさ言って回ってもこの有様の都民としては
もう出来ることはない(総選挙前でがんばっても一緒だろ材料出なければ)
まな板の鯉なんでもう一票投じる以外はなにもできないが。
500日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:21:26 ID:tSHsMyus
保守政策を前面に打ち出して、浮動層をかっさらってしまえばいい。
そうすれば浮動層頼みのミンスは没落する。
靖国参拝もすればいい。
501日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:21:51 ID:ClKDj4eG
今週の解散、可能性はあるだろう
その場合爆弾の目処がついたんだろう
公明は切らないだろう
公明は使えるから
使えない奴は切られる
502日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:22:43 ID:Q3vluZge
>>499
いや、命懸けレベルで考えたら何か出てくるはず
使える力は全て使えばいい
503日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:25:54 ID:LT/Kug/I
日曜の夜8:00〜2時間、NHKで麻生さんとぽっぽの生討論番組
フリップ・ホワイトボード有り、司会者無し、一回じゃ中途半端なので
一回目の討論を各自持ち帰り、次週再度開催。
504日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:26:11 ID:xGIacOOt
都議選で自信もった公明は
「麻生おろし」をふくめ自民党内の動きにあれこれ干渉してくると思う。
505日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:26:47 ID:eYey6Vb7
共産に民主の始末をまかせて、自民は政策勝負に賭けるってのもありだな
共産がやりすぎて民主が消えるかもしれんが、それでよし
506日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:28:46 ID:tSHsMyus
自民が保守政党としてしっかり固まれば、よくわからんイデオロギーが寄り集まっただけのミンスは勝手に崩壊するんだよ。
507日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:28:46 ID:ClKDj4eG
共産は敵を民主だと思ってるかもしれない
自分達の票がごっそり奪われたからな
508日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:32:34 ID:lk3Q4qb2
ネトウヨの予測と結果

・米国は韓国人国連事務総長を認めない ⇒米国あっさり支持、支持しなかったのは日本だとボルトンにばらされる
・慰安婦決議案は否決されるに違いない ⇒あっさり可決
・参院選は自民が勝つに決まっている  ⇒自民敗北 
・台湾総統選は民進党が勝つ      ⇒国民党馬英九勝利 
・北京五輪はボイコットされる     ⇒もちろん通常開催
・北朝鮮がテロ指定解除されるはずがない⇒あっさり解除
・米大統領選はマケインで決まり    ⇒オバマ勝利
・韓国経済は2008年9月崩壊だ      ⇒そろそろ一年経つぞ? 
・都議選は自公過半数確保   ⇒自公過半数割れ
・ニコ動調査からして衆院選は自民圧勝 ⇒最早衆院選の勝敗も決した感があるが。。

ネトウヨ[ネット右翼]=ネット上で妄想を書き散らかすヒキ右翼。
           何事も“願望”に基づく“ご都合解釈”なので常に的外れ。
           本人はいたって真面目。
           ニコ動調査は世論を反映と本気で信じている。
           思考力は総じて低め。
           経済に関する知識は乏しい(ゆえに意見はひどく抽象的)。
           とりあえず在日認定&バッシング。
           執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。
509日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:32:52 ID:LsB3Rw0N
公明党も信者の大移動が出来ず、ほとんどが比例区からの出馬予定だから、
早期選挙に協力するか、袂を分かつかという二者択一はキツイでしょ。
510日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:34:01 ID:O93xnZQb
台湾の件はちょっとむごいよな。本人達知らなかったみたいだし
10万人ぐらいのデモも起こってたな
511日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:34:03 ID:lk3Q4qb2
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
512日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:34:48 ID:9Uvje/WE
>>493
監視も糞も、創価票無かったら惨敗確定じゃないの、煽りぬきで
513日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:35:29 ID:2IcpGAU2
>>495
サンケイは「信頼する若手議員」としか書いてないけれど、NHKは
武田良太防衛政務官のインタビューを流してるな。

田仲六助の甥かぁ…。 叔父さんは義父鈴木善幸総裁誕生の立役者だ
514日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:37:27 ID:bWi+UMB1
これでピンチをチャンスに変える舞台は整ったな
515日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:38:36 ID:JOb9IiuJ
むしろ、ピンチのまま流れを見てみたい。
そっちのほうが、面白いかも知らん。
516日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:48:26 ID:2IcpGAU2
「麻生おろし」派の方も覚悟と戦略を求められてるな。
参謀と跳ねっ返りばかりで、まだ大将の姿が見えない。
郵政造反組みたいに、不信任案に賛成or欠席する度胸があるかな?
517日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:52:42 ID:0MzP3R1U
いまに、未曾有の経済危機も、石原都政も、

そして自分は政治記者で地元に帰れば、一目置かれていたんだけど、
最近はネットやアイツの馬鹿にした態度のせいで白い目で見られるし、
伝通に頼んでネットウヨって言葉はやらせようとしたけど、その背景がバレつつあるし…

そんなくだらんプライドも含めて、すべて麻生が悪いって言いそうで怖いね。
518日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 03:58:29 ID:ClKDj4eG
どういうこったい
519日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:03:16 ID:LkeLCpT+
どうしてこうなった
520日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:05:43 ID:Q3vluZge
>>516
郵政造反組は保守派が多かったから根性もあった
マスコミの論調ごときでフラフラしていたような、おろし連中にそんな根性はないだろうね
521日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:22:00 ID:rFYVB4W/
森が何て言うか聞いてみたいな。
あのおっさんは森チャンネルで話聞いてると面白いし、実のある事を言う。

ネットの力は選挙やらの大きな動きに対しては無力だと思う。
ネットが力を発揮するのは情報ゲリラ戦のような状況になった時なんじゃないか。
522日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:23:46 ID:ClKDj4eG
最近の自民の若手は目が死んでるか焦ってるのが丸わかりな奴しかおらん
逆に民主の連中は年齢に限らず目が逝ってる連中ばかり
523日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:23:53 ID:b6gGGXLx
>>516
「麻生おろし」…

なんか鬼おろし的なもので、中川(女)とか本拓がゴリゴリされるところが見えた。
いかん、ウトウトしてしまった。もう寝ます。おやすみなさい。

524日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:35:59 ID:a2q/T0Ub
麻生おろしに 颯爽と〜
争点描ける 日輪の〜♪
525日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:37:39 ID:2IcpGAU2
おろし派の参謀だか大将になるか分からん人だが、どんな戦略が有るんだろう。


■両院議員総会の開催を=即時解散には反対−中川元幹事長

 自民党の中川秀直元幹事長は12日夜、都議選で同党が大敗したことを受け、
都内で記者団に「全党的な議論をすべきで、両院議員総会の開催を求めていく
べきだ」と語った。また、麻生太郎首相の自発的辞任を重ねて求め、「国民のため
には、総裁選も当然ある」と9月の総裁選前倒しが必要との考えを示した。自身の
総裁選出馬の可能性については、「まだ申し上げる段階ではない」と含みを残した。

 さらに、「即時解散はすべきではない」と表明。民主党が提出の構えを示す内閣不
信任決議案に対しては、「反対する」と言明した。 (2009/07/13-01:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009071300019
526日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:37:45 ID:LsB3Rw0N
マスコミを一番簡単に追い詰める方法は、新聞販売店の架空部数を暴くこと。
業界が広告主から詐取した金額は累計で軽く1兆円を超える規模だろうし、
新聞記者もそういう犯罪収益から高給を受け取って正義面してもねぇ・・・
527日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:43:43 ID:46Y7W+iS
ここまで来ると、献金問題で鳩山が逮捕されて民主が解体寸前にならないと、
自民は衆院選で勝てないだろうね。
528日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 04:56:57 ID:Q3vluZge
>>525
お前に出来ることは総理に詫びて選挙までしっかり支えるから今は解散しないでくださいと懇願すること
でなけりゃ諦めろ
お前のようなアホが調子にのったから解散を急いでいる
世の中舐めるな
529日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:00:58 ID:JOb9IiuJ
・・・なんか、面白い人みたいだね。
530日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:04:09 ID:+wJqv6tm
先鋭化さんはスルーの方向で。
531日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:04:20 ID:E7ycALQN
ここしばらくのスレであった漆器のように美しく深い黒の麻生レスまとめってない?
532日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:07:16 ID:Q3vluZge
たまに先鋭化の意味がわかっていないのが登場するな
533日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:10:54 ID:tSHsMyus
公明との決別をはっきりと打ち出せ。
534日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:10:59 ID:jtmoStw/
自民が負けたのは、外交じゃなくて内政だろ
いい加減に気づけよ
いくら保守外交をアピールしても、選挙民の関心はひかねーよ
535日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:13:37 ID:JOb9IiuJ
小泉さんは確かに、サーフィンが上手かった。
536日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:14:23 ID:jJ9mB1ln
987 名前:三文易者 ◆5YWF5xIU5A [sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:18:13 ID:9oXAcWof
 こんばんは、
忙しいので一言だけ

 私は、数日前に
民主党とその応援団は、攻勢限界に達した
と見ております。
※まだ、民主優勢の流れは変わってはない点に注意

 それでは消えます。

☆都の選挙に若手しか出てこない程度には人材が枯渇した、と言うことでしょう

☆最近の三文易者さんは詳しい説明をしないから、チラ裏以下と思った方が良い。

☆なんかね、衆院選用に取って置いた人材を沢山投入したんだって。
衆院選に出す人、どうなるのかなぁ

☆候補を取って置きたくても、衆議院選までニートで我慢させるのも限界だったのかもしれませんねぇ
537日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:14:48 ID:Q3vluZge
理由は宣伝戦だけど
予算の邪魔をする意味不明の内政で野党が勝ってるワケないから
538日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:16:31 ID:CsNL11uv
こんな状況で公明と連立解消というのは非現実的すぎる。
大体、民主+公明の連立ほど恐ろしいものはないわけで、
自民が上手く抱え込んでる方がよっぽど安全・安心。

民主「ちっ 公明の議席さえなければ圧勝だったのに」という声も聞こえてきそうな時に
釣られてる場合じゃない。


そりゃそうと今日本屋に行ったんだけど
「民主党の闇」という本が数冊並んでて目を引いた。
パラパラっと見たところ、ネットで言われてる民主党の危険なところを
総まとめしたような内容っぽかった。
539日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:18:56 ID:K4AiQy0k
民主の場合、公明と連立してもしなくても恐ろしさは変わらない
どっちもやってること同じだし
540日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:20:21 ID:sGaVBzdD
うん、覚悟決まったわ
麻生総理が勝つことを大前提に、万が一負けたとしても、私は日本のためになることをする
一年後には絶対自民党に政権を戻す
そして麻生総理を評価させる
こんな不当な評価のまま終わらせるか
麻生総理からこの10ヶ月間、たくさん強さをもらった
541日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:20:52 ID:jtmoStw/
雇用が不安だね
    ∧,,∧  ∧,,∧ 医療も心配...
 ∧ (´・∀・) (・∀・`) ∧∧
( ´・∀) U) ( つと ノ(∀・` ) そだねー                    (^+^) (マスゴミに洗脳されてる情弱共め…)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ                           / |_|\(民主党の正体教えてやる…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' 年金も
家計が厳しいね

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^+^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          反日!売国!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        在日!朝鮮!ネトアサ!    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^+^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
542日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:21:07 ID:CsNL11uv
>>538自己レス
「民主党の闇」〜理念なき批判政党、その疑惑と金と政策の研究〜
セブンアンドワイ
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32274662

はじめに 政治を嫌いにならないための一助として
第1章 日本民族と「批判精神」の歴史
第2章 民主党不況とマスコミ不況はなぜ起きたか
第3章 小沢一郎西松建設不正政治献金事件と官僚批判
第4章 郵便制度悪用事件と元議員秘書という存在
第5章 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟と「公約違反」
第6章 イオングループと岡田幹事長と労働政策
第7章 日本という国家の否定と外国人参政権の問題
第8章 批判精神からは何も生まれないということの実証
おわりに 日本人よ、だまされるな
543日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:24:02 ID:0rDw5UVL
いずれにせよ、日本だけの問題でなくなるような危機的な状況だし
公明を切る英断で、民主と連立しやすいようにお膳立てして
有権者の目を覚まさせたほうがいいんでないの?
544日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:25:37 ID:Q3vluZge
>>542
表紙がシンプルだし目立っていいなコレ
金があれば全国に配布したいくらい
545日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:29:53 ID:/3lV4fFK
麻生さんの真の狙いは何だろうか?
民主党が危険なのは有るが自民党にも危険因子が存在し、公明党とも連立している現状。
アメ、中との関係を始め欧、露、印等の今までの外交成果と日本の位置。
破産寸前の韓国、北、統一。
政局や自民党の勝利という結果だけじゃない彼が狙う本当の勝利は何だろう?
546日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:34:13 ID:F+5G/Hn0
麻生太郎がパックス・ヤパーナを実現するだろう。
547日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:36:49 ID:CsNL11uv
>>544
装丁も立派で清潔感も有りセンスも良く
ごちゃごちゃしてる政治本棚の中でもなかなか目立ってましたよ

ただ、購入してないので
中身がどんなもんかなど突っ込んだ話が出来なくてすみませんw
548日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:41:04 ID:9cSoknzQ
麻生さんはかなり先を読んで大局を見てると思う。
これを機に自民の膿を出しきってほしいな。
それで田母神さんや中山さんらと組めればかなり強いと思うんだが。
もう再編を起こしてもらって売国と愛国をはっきりさせた方がすっきりするわ。
549日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:47:31 ID:0rDw5UVL
>>548
だよね。
そうなったほうが国のあり方としてどっちが正しいのか明確にわかるだろうし
マスコミやプロ市民連中の異常さにも気がつくでしょ。
550日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:50:55 ID:Q3vluZge
>>547
煽情的なインチキ臭さが無いし、それでいてちゃんと目立つ
これは良く考えられたものだと思います
551日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 05:52:40 ID:lGLeqf/I
そういった、人の善性とか理性とかにはもはや期待しないほうがいいと思うよ〜。
爆弾を数発投下するくらいでないと。
552日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:13:53 ID:75zIdnZU
>>546
ヤケクソ解散のあと下野して日本が平和になるということですね。
わかります。
553日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:16:00 ID:sg5wHxBH
>>549
気付けるわけがないだろ
細川政権の支持率は当初7割超えたんだって
それで1年後崩壊
もう衆愚政治に陥ってることは明らか。政権交代という悪魔のささやきは
今不満を感じてる一般人にとっては魅力的なんだよ
554日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:18:49 ID:HiqDrkfp
ミンス幹部の発言録

「日本は、日本人だけのものじゃない!」                            ザ・キング・オブ・クレイジー

「元空自幕僚長の愛国発言に対談で賛同しておきながら、国会では激しく批判」、   マジキチ

公約を掲げたけど、財源なんかどうでもいいんや!、出来なかったら謝っちゃるw。 マジキチ

国連安保理で成立した北朝鮮への制裁の一環として、                  マジキチ
船舶臨検法案を成立させるのなんかゆるさない、絶対にだ!。

この4つだけで、
ミンス党とその支援者、支持者はすべて日本人の手で駆除すべきだろ。
555日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:19:35 ID:4E0rRoog
出来ることをやるしかないな
メールしてこよう

またゴミ共がエアー解散日付を出してきたことだし、
もういい加減、遠慮せず民主のヤバさを大声で言うべきだよ
556日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:22:59 ID:Q3vluZge
公明との連立を前提に考えた場合、一番現実的な争点は日教組問題だと思う
もしかしたら外国人参政権の問題より、わかりやすいかもしれない
557日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:27:51 ID:SwLr/R2Y
ミンスになったら現役総理が逮捕!という可能性が大きいことに支持者は
何とも思っていないんだろうか・・
558日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:34:05 ID:UhRU0RJC
>>555
>出来ることをやるしかないな
>メールしてこよう

ですねー。ハラも座ったのでやれることやりましょう。
今日中に正式な結果が出てくるかな。

勝手に「衆院選の前哨戦」って位置づけたり、麻生降ろしだの煽った
マスコミのやり方は腹立つ。
都政と国政は別物なんだよ。by都民
559:2009/07/13(月) 06:46:31 ID:nvQidkQq
閣僚の資産公開は、自主公開

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/02/8/91.html

政治家や官僚はインサイダー取引規制の対象に含まれない。
560日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:48:57 ID:OwenWiao
みなさん
麻生太郎自民党が圧勝できるようにがんばりましょうね
561日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:51:37 ID:Q3vluZge
はい、日本を勝たせます
562日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 06:57:28 ID:75zIdnZU
12 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:02:08 ID:1kwhJ7QX0
日本ハジマタ\(^o^)/
34 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:03:17 ID:HYgJMmWL0
麻生閣下!
52 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:04:31 ID:eHoW5orIO
ローゼン閣下万歳!
78 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:07:25 ID:tIJoVAPS0
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
祭りだ、オマイラw
86 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:08:07 ID:eD977YnXO
待ちに待った時が来たのだッ!!
多くの英霊が無駄死にでなかった事の証の為に……
再び大日本帝国の理想を掲げる為に……
141 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:14:04 ID:mYTgxuiR0
ジークジオンって言って欲しかったwww
そんな雰囲気出てたよなwww
164 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:17:14 ID:/ZDzPOr40
よっしゃきたあああああああああああ!!!!!
長かった!これでやっと日本が普通の国になる!
232 名無しさん@九周年2008/09/22(月) 15:26:07 ID:cl5PsvOo0
俺たち若者が支持する麻生閣下 バンザイ!!
563日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:00:04 ID:xH11ivp5
勝つだけじゃ満足できん
これだけやらかした民主にはかならず相応の罰をうけてもらう。マスゴミもな
564日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:06:14 ID:CsNL11uv
ですね
565日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:07:40 ID:F+5G/Hn0
そろそろまじでリアルで活動せないかんのしょうか?
566日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:14:50 ID:or/Bfr9e
国政に比べ、こういった地方政治に関して
生活に密接になる分、
有権者は甘言に乗せられ易い。
あとは民主党のイメージ戦略が功を奏した感じ。
(政権交代のスローガン・若手の起用)
実際の実務能力での判断では無い。
567日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:19:02 ID:OwenWiao
横田めぐみさん家族は、命をかけて娘を救う活動をしています。
民主党政権になったら、拉致問題永久に解決できなくなる
北朝鮮援助をし、北朝鮮工作員まで、日本人になる。
横田さんの家族のためにも、民主党政権阻止しないといけない。


568日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:36:21 ID:hNffxjub
残念だが自民党は次の選挙で下野してしまう可能性が大きくなってしまった。
ただ、民主党政権は1年も持たないと思う。
党首があの調子だから自爆するのは目に見えてるよ。
569日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:38:46 ID:Ud31hYEi
麻生さんがCO2削減目標発表した時、民主は何%にするって言ってましたっけ?
民主が政権取ったらその目標にするんですよね?
570日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:43:28 ID:8Q8+iVqs
1990年比で40%じゃなかったか?
うろ覚えだから間違ってるかもしれんが
571日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:46:15 ID:Q3vluZge
>>568
そんな呑気な事を言ってたら来年に向けて鳩山談話が出されるよ
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2009063035058
572日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:46:35 ID:xsbQRb5j
>>569
彼ら、公約でも平気な顔して捻じ曲げてきそうですけどね、てかできなくても謝ればいいんでしょ
政治家って随分ちょろい仕事になったんですね
573日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:54:55 ID:Ud31hYEi
今調べてみたら90年比で25%だったわ
誰も覚えてないようだけど、民主党はこのままスルーするのかな?w
574日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:59:51 ID:8UOGYMtX
民主の政策はすべて絵空事。
575日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:00:38 ID:cbYFGEHm
>>573
麻生案では90年比マイナス5%だっけ?
1%下がるごとに10兆かかるらしいからww
576日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:04:31 ID:vGONESfW
>>572
自民党って、公約守ってきたのかよw
577日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:08:55 ID:3JJlVLPw
>>545
安倍・麻生さんあたりが目標としているのは
戦後レジームからの脱却だと思う。

そのために今何をしているのか
表面の動きだけ見ていたらよくわからないよね。
578日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:12:20 ID:E36/+LM0
所信表明で言っていたことは一通りやったかな?
579日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:14:50 ID:iMJAG7j/
小泉さんがやろうとしてた事
安倍さんが阻止したことの続き
麻生さんが総理になった理由の一つには
いま週刊誌の表紙に出てる三択をどうにかするかと思ってた
580日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:22:18 ID:qSnYNsDD
周りがバカだから野球ができない
麻生はその状態だと言いたいのか?

麻生はまともかもしれんが
もう組織も人間も腐りきってんだよ
この辺で躓いた方が自民党にとって前進できると思うんだがね
581日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:29:19 ID:Ed6wQze7
これまことに中選挙区マジックなり

投票率 44%→54%

自民 134万→146万票  48→38 -10
民主 107万→230万票  34→54 +20
公明  79万→74万票   22→23 +1
共産  68万→71万票   13→8  -5
他   49万→43万票   8→4   -4
582日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:31:27 ID:E36/+LM0
自民党が前進しても、日本と世界が後退したら意味がないんだが?

583日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:31:27 ID:jvkMeFjr
つかなんで都議選みんす大勝利で余裕なのはずにネトアサはそんなに必死なんだろう
584日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:31:43 ID:HiqDrkfp
いま、NHKで、千代田区で当選した
シャバ糞ガキな
ミンス議員が「しがらみがない政治」とかほざいていたが

死人献金、架空献金だらけ
財源なき妄想福祉充実
国連安保理発北朝鮮制裁の無実化

こんなゴミカスキチガイ無能腐敗が政党になったような馬鹿政党が何をぬかす。
ミンス党もミンス支持者もミンス支援者もみんな消したい
585日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:36:55 ID:i+Q/zqW9
都議会はこれまでどおり自公民で与党、で変化無いよ。
民主がヘタにはしゃいでも過半数無いんだから。

でもここ数日、報道がうるさそうだな…
あんたらの報道は投票の際に何の参考にもならないのがわからないかな
だれが国のために働き、どんな考えが国益を損なうのか きちんと報道しろよ。
586日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:43:20 ID:qSnYNsDD
>>585
そんなことマスコミに期待する方が間違っている
政策でアピールしたところで
「そんなこといって今まで何度自民党に裏切られ続けたか、今度はそうはいかねえ」
って言われて終わりです
587日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:46:23 ID:UhRU0RJC
ここ数日っていうか・・・
衆院選まで報道も、嵐もうるさそう。
588日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:47:04 ID:8Q8+iVqs
>>573
やっぱ間違ってたかorz
589日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:50:06 ID:pmK5Bqeh
>>558
一番腹立つのは、そういうマスコミを野放しにしてきた
立法の不作為だけどね。
あんなカス共に尻尾降りすぎなんだよ、議員は。
あんなやつら、潰せばいいのに。
590日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:50:18 ID:mvD7D/y8
負け惜しみすごい。
なんか恥ずかしいぞ
591日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:51:32 ID:VmUNXcpI
>>379
ナカーマいた
これで共産都議に行事を荒らされることはなくなるから良かったね
やはり日教組関連などは前面に押し出して争点化しなきゃいかんと思う
592日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:53:33 ID:i+Q/zqW9
>>589
でもそれやるとすぐ「報道の自由!」「権力の介入を許すな!」って被害者面するじゃん
593日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 08:58:02 ID:Ed6wQze7

もうおかしなこと言う人がいても誰も諫めたりしなくなったね。終末だな。

ああ、自民党のこと。別にこのスレのことじゃないからw
594日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:01:17 ID:E/vY5l4t
[49]江戸住民A 04/02/20 15:42 JW.Yc4q22T8
菅直人に、首相が務まると思いますか???

菅が釈放署名した辛光洙(シンガンス)はオウムの事件にも出てくることを
最近知りました。

http://boboro-web.hp.infoseek.co.jp/bd203histry.htm
北朝鮮・拉致事件関連年表:平成7年1995年の項目
4月23日 オウム真理教村井刺殺事件で、
村井を刺殺した徐が犯行直前まで住んでいた家の所有者である女性の姉と
かつて同居していた相手は、実は北朝鮮の大物スパイ、辛光洙(シンガンス)であった。:

 辛光洙(シンガンス)は日本人の原さんを拉致した実行犯ですが、
菅直人が釈放に署名したことは有名ですね。
オウムの事件でも登場する大物スパイなのにはあきれました。

 菅直人と辛光洙の問題、拉致だけではないようですよ。
みなさん重く考えて下さい!
[50]the50 04/02/20 19:29 d2afcd81
オウムに限らず新興カルトの幹部は在日朝鮮人が多い。
オウムと朝鮮の秘密を抹消するため、村井は殺されたらしい。

管の母親の先祖の墓が韓国済州島にあるそうだな。

管−シンガンス−オウム−朝鮮・・・日本破壊工作だよ。
595日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:02:36 ID:E/vY5l4t
拉致犯釈放嘆願書署名(間抜け)議員リスト。民主編

土井たかこ(社民)★菅直人(民主)
元岡昭二(無)  淵上貞夫(社民)
江田五月(民主) ★佐藤観樹(民主)
伊藤忠治(民主) 田並たねあき(民主)
山下八洲夫(民主)千葉景子(民主)
山本正和(無所属の会)
村山富市(元首相) 青嶋幸男(前都知事)
鳥居一雄(公明)  小川新一郎(公明)
西中清(公明)   猪熊重二(公明) 
和田教美(公明)  塩出啓典(公明)

596日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:04:26 ID:E/vY5l4t
菅直人実績

○辛光洙(シン・ガンス)北朝鮮工作員拉致犯が韓国で逮捕されたことに対し、平成二年に無罪釈放を求める嘆願書に署名。その後の批判であまり深く考えずに書名したことを表明。政治犯=無実の人という単純思考の表れ
○「北朝鮮工作船」事件の際にも「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安庁の対応を批判
その後批判を浴びて黙り込む
○北朝鮮からテ゜ポドンが飛んできたときには、「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」とテレビで発言
○三千里鐵道(朝鮮半島横断鉄道)呼びかけ人&募金者の香ばしくも豪華なメムバー達について管直人の名前が???本人か?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039388913/
○中国・上海市で開かれた日中関係に関するシンポジウムで、小泉首相の靖国神社参拝を批判し、「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を刺激するようなことはしない。」と発言。中国人から大喝采を得る。
○『扶桑社の歴史教科書』に対する中国共産党政府の内政干渉に同調
○新しい教科書を作る会は政治思想団体だと非難、出版の自由、教科書検定制度も無視して採用妨害をけしかける発言。
○戸野本 優子(32)テレビキャスターの不倫、質問した記者に逆ギレ、こんなことに対して「説明責任」という言葉はないとの主旨の発言
○O157によるカイワレ事件については、知らんふり
○薬害エイズを解決した枝野の手柄を自分の事のように喧伝
○諫早湾の干拓工事で工事事務所長に罵声を浴びせる。
○外国人(在日朝鮮人)参政権のためには創価公明とも協力と発言
○小泉の靖国参拝を、中国韓国の感情を害するからといって批判しながら
8/15日に参拝しなかったことを批判

【民主党、日本に帰化した朝鮮人を国会議員に立候補させる】
★民主、朝鮮日報支社長を擁立方針 来夏の参院選

民主党は16日に選挙対策委員会を開き、来年夏の参院選比例区の候補と
して朝鮮日報日本支社長の白真勲氏(45)を擁立する方針を決めた。
朝鮮半島情勢に詳しい白氏を擁立することで、党が北朝鮮問題や東アジア
外交に熱心に取り組む姿勢をアピールする。
http://www.asahi.com/politics/update/1217/003.html

拉致問題調査組織を被害者帰国から一年以上も経ってから渋々発足させた菅直人が
都合のいい、すり替えで朝鮮帰化人を擁立し、その反日思想の正体をついに現した。
旧社会党系と朝鮮のポチ、菅直人。
597日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:06:20 ID:Z4Yr1NM+
>>592
してしなくてもネガキャンされるならした方がマシじゃね?
598日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:10:54 ID:E/vY5l4t
以上はコピペ。
ここからは自分自身の書き込み。

拉致事件が昔の事件だなんて思ってる奴、いっぺん特定失踪者リスト見てこい。
つい最近、ほんの数年前だって拉致されたと思われる失踪事件は多数起きている。
対岸の火事でもなければ過去の悲劇でもない。まさに【今そこにある危機】なんだよ。

民主がどういうスタンスで朝鮮と関わっているか、その辺をよーーーく考えてみろ。

それと、頭に「K」のつく某情報系大企業に勤めてる奴。
(おそらくここ見てる連中の4人に1人くらいはそこの携帯電話を持ってるはず)
お前んとこの技術系社員も北に拉致されてんだぞ。表向きは退職ってことになってるかもしれんが。
京都出身、失踪当時は埼玉在住だった職員だ。
特定失踪者リストをよーーーーく見てみな。
599日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:16:06 ID:WF9QoBi2
>>569
CO2問題なんかに取り組むより先に、「アジアの国々への謝罪」とか
そんなことばっかりやるんじゃないの?
600日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:18:26 ID:7A00pzzu
>>597
無駄死にする位なら一発噛み付けってね。
いっそ選挙CMで言っちまうとかw
601日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:18:40 ID:VmUNXcpI
>>504
自らはダメージを受けず、結果的には自民を蹴落として議席を伸ばした公明。
干渉はしてくるだろうけど、圧力をかける口実は無いと思う。
自民側は公明に頼るよりも、反発する意識のほうが強いのでは
602日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:20:51 ID:tBt6U9bz
ネットで選挙運動をできるようにしたらどうなる?
603日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:22:25 ID:i+Q/zqW9
>>602
情報に対して真偽の判別がむずかしくて面倒だからネット見なくなる、に一票
604日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:27:07 ID:VmUNXcpI
下村博文国対副委員長「今週中に衆院解散があるかもしれないが、
教員の政治的行為に罰則を設ける教育公務員特例法改正案を、ぜひ今国会で出して衆院では可決したい。
それを終盤国会の争点として対応していきたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000568-san-pol
605日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:27:25 ID:4UBkIJO+
>>589
今の自民党はマスコミの操縦が絶望的にへたくそだ
マスコミを利用しなきゃ今の時代、選挙になんか勝てないよ
なのにさっきテレビでマスコミのせいにした奴がいたな
ありゃ本末転倒だな

悪いことはいわないから自民党は次の参議院議員選挙に備えるべきだな
まあ、今の政治屋は自己保身しか考えない奴ばかりだから無理だろうが
606日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:28:41 ID:pmK5Bqeh
>>592
だから、当たり前の観点から規制すればいい。
少なくとも報道とは公平な立場であるべき、と国民は思うでしょ?
だから、その観点から規制すればいい。
これに対し否定的な立場をマスコミが取るのなら、
国民として「公平な立場から情報を知る権利」とでも行って
思いっきり行動してやればいいんだからさ。

また、公平な立場からの報道が嫌だ、と。
それは最早「報道の自由」の範囲ではなく、
報道する側の「思想信条の自由」の範囲であって、
それは報道の自由による広く一般市民の知る権利の侵害ともとれる。
ならば国として必要な作為は何かって言うと、
「特定の団体による一般市民の権利侵害」に対する対策であって、
マスコミを重視するようなものではない。

そして、どうしても規制が出来ないのであれば、
NHKを改定してしまって公共放送じゃなく
従業員すべてを公務員とした完全な国営放送を作ればいい。
この際、政権にとって有利な情報ばかり流すと批判の対象となるが、
そこはきちんと時間配分を法で定めればいい。
すると放送法にある政治的公平性は守られているわけだから、
より汚い「大衆メディア」は容易に批判できなくなる。
607日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:36:03 ID:4UBkIJO+
まず一番に締めるのは在京キー局だな
608日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:37:53 ID:Q3vluZge
>>605
無理
自民党はマスコミをアジア系に乗っとられていると認識している
通常の好意的報道、そういう意味での利用とかが可能なレベルじゃないから
それでもやり方はあるだろうし、やるしかない
戦争のつもりでな
609日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:38:30 ID:/rVT60lh
自民オワタ
麻生は貧乏くじひいたのを同情する。でもやっぱ昨年の段階で解散してほしかったなあ
610日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:42:43 ID:tI+ukcvj
>>609
去年、解散しても民主有利だったのは変わらないんじゃない
民主政権下で韓国に二国間支援してたでしょうね
611日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:44:25 ID:i+Q/zqW9
>>610
そして金融危機への対策がまとまらず補正予算がなかなか通らず…
危なかったなーw
612日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:44:56 ID:A9wgG5Bg
昨日投票に行ったんですが、大惨敗でがっくりですよ。
ま、どうあろうとも、最後まで麻生支持で行きますよ。
福田との総裁選で党本部まで応援に行ったんですから、最後の一人になっても支持します。
暑中お見舞いでも、首相に出すべきかな?
613日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:45:06 ID:tBt6U9bz
ああしとけばよかったなんて言っても始まらない。
景気対策の効果が出てきてるし、株価も上がってきてる。
慌てる必要は無い。
614日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:46:48 ID:rFYVB4W/
総裁選出馬の時点で総理は貧乏クジ引くのが当然と分かってただろう。
その辺の感覚はそれこそ庶民には分からんと思う。
力及ばずで麻生自民党支持者には迷惑掛けた。すまん。
615日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:47:04 ID:i+Q/zqW9
>>612
>暑中お見舞いでも、首相に出すべきかな?
いいね、それ。
「おかげで日本はまだまだ頑張れます」とか書いて送ろうかな
616日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:47:40 ID:9VB2Zv0+
皆さんおはようさん
なんか自分が一週間ぐらいフロッ研覗いてなかった時のような流れの速さ
ざっと見たけど途中で断念しました
朝だらだらつけてたNHKで反麻生ちっくな議員のコメントは映像音声ありでほぼカットなしで流しているのに
総理本人の「意向」とか「電話で会談」とか、公邸の写真をバックにアナウンサーの原稿読みで
相変わらずNHKの中にも忍者か盗聴班がいるんだなーと

それよりも5時台の街角情報室がつぶれててがっくり毎日あれを見るために早起きしてるのに
他の時間帯は見れないからさぁ・・・

総理ガンガレ、わが道を行け!
617日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:48:22 ID:OatyE8tC
首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定  (2/3ページ)
首相は、イタリアでの主要国首脳会議(ラクイラサミット)中に早期解散の意向を固めた。
帰国直後の11日夜、信頼する若手議員に「自分が批判されるのはいいが、
自民党が姑(こ)息(そく)な政党だと思われるのは残念でならん。
自分の代だけではなく自民党全体を背負って戦うつもりだ」と打ち明け、
総裁選前倒しの動きを「姑息」と批判した。
「選挙の顔」を度々すげ替えては自民党は国民に見捨てられる。
昨年9月に「選挙の顔」として党総裁に選ばれたからには務めは果たさねばならない。
首相はそう判断したようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n2.htm
感動した!
俺は麻生総理に最後までついていくぞ!
いざ桶狭間!
618日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:50:12 ID:rpiDLm45
サンケイのエスパーぶりは、軍事兵器にもなりそうだね。
619日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:53:15 ID:i+Q/zqW9
>>617
いやいや、記事は理屈の組み立てが変だから妄信しないほうが…

総裁選前倒しが姑息なら、まず画策した議員たちにゲンコツをくれてからでないと
自民党に票が戻る時間すらないじゃん。
620日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:54:30 ID:OwenWiao
皆さんで、麻生太郎総理に暑中お見舞い出しませんか?
この日本を麻生総理にお任せしたい。

麻生総理に暑中お見舞い出しましょう
621日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:54:53 ID:RSG2eU2G
公明党は今のうちに、マスコミに通じた自民議員を吸収しておくように。
622日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 09:57:48 ID:igX7MCBM
党内で足引っ張ってるクズ議員を見てると
内閣を支える点ではブレないナンミョーが立派に見える不思議
623日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:02:59 ID:RSG2eU2G
>>622
池田教党は、国政選挙できちんと与党側に入れてくれるかが保証できません。
624日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:04:07 ID:WF9QoBi2
>>605
マスコミを操縦するいい具体案があるなら、自民党に提案してみては?
625日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:04:10 ID:UhRU0RJC
>>620
まずは総理と自民党と、都の支部と区の議員さんに出します。
特にうちの区の議員さんはイマイチ落ち着きがないので。
626日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:04:10 ID:pBFGut6S
自民のゴネてる連中や常にグダグダな民主を見てると
公明や共産のブレなさが眩しく見えることがある

まあ見つめてると思想や背景が透けてきて芽が潰れるわけですが
627日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:04:49 ID:XMYr262v
>>622
カルトで洗脳された独裁政権が立派てw
日和るにしても相手を選ぼうよ
628日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:06:15 ID:w6SgoyD+
だが民主よりはまともなことを言っているという悲しい現実 >公明
629日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:10:28 ID:LKB7CEtA
>>581
民主 230万票 ←前回より倍増以上
自民 146万票

民主にこんなに票が入るとは・・・すげーショックだ。小選挙区制だとヤバイ
新聞テレビしか見ない人が、いかに多いかってことだな
630日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:15:25 ID:2bgoHGj3
・都議選で民主トップ当選が多いのは、小選挙区制に当てはめるとヤバくね?
・塩崎は昨日(日曜)の夜に東京に居たらしい(ソースはサキヨミ)が、日曜の夜に地元に居ないってどういうこと?
朝一の飛行機で東京に来ても9時半には着くんだけど。馳を見習えと。兄者県連会長に叱り飛ばしてもらおうか。
・全員当選公明恐るべし。
・前回の総選挙後に、セコーが調子乗って手の内公開してしまったのも原因か?

・「ポッポ故人献金は国会で論戦を」って言ってるけど、どうせ報道されないなら、
解散してしまって各局の討論番組やらニュースショーで幹事長が吠えたほうが有権者に伝わりやすいかも。

・ふつうは国会閉まってからキャリアの人事やるんだけど、今年は先週今週の発令が多いんだよなぁ。
次官を1年で変えたり。
631日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:16:22 ID:w6SgoyD+
ネット住民には児ポ法の影響ってどれくらいあるんだろ?
あれに騙されて民主に投票する馬鹿が少なからずいるんじゃないか
実際は民主政権の方が制限が厳しくなるのにw
数としては大したことはない気がするが、少し気になる
632日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:28:41 ID:VmUNXcpI
船舶検査法案を廃案にする選択肢は有り得ない。
小沢秘書の公判は15日でしたっけ?
633日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:33:07 ID:sMNGD6Zj
あと残っている今国会で通さなければならない重要法案は船舶法だけですっけ?
634日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:33:53 ID:Q3vluZge
中核派に国を乗っとられるとか危な過ぎるだろ
テレビなんか停波でいいよ
635日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:34:28 ID:sMNGD6Zj
地デジ移行を前倒しで今月24日から実施するとか
636日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:39:13 ID:DE9H1qAL
>>635
それを機にテレビは捨てるつもりなんだけど
テレビ局もそういう人間が潜在的にいるのをわかってるから
今のうちに何でもありでやってしまうつもりなんだろうな
637日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:39:24 ID:BP0CPL8a
>>634
だよなぁ。どうせミンスが電波使用料引き下げるんなら、停めてもらった方がいい

>>635
それもいいんじゃね? ミンスは地方や離島部を見捨てるっていうことになれば
638日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:43:54 ID:XMYr262v
>>633
臓器移植と個人的には教特法改正
639日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:47:04 ID:rFYVB4W/
>>629
テレビ新聞を鵜呑みにしているというよりは
自民党不信が浸透してると言った方がいい。
麻生さん自体に大きな失敗が無くても、政権与党は批判の対象になってしまうんだよ。
現状に不満を抱く人間が増えれば増える程、その時の政権与党が批判の対象になる。
民主党が与党になって、自民党が〜と言っても誰も聞いてはくれない。
民主党の次は投票率の低下という形で現れると思う。
640日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:48:00 ID:pBFGut6S
641日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:50:14 ID:wO+sINDB
>>632
重要法案が残ってるから解散はありえないんだよな
14日解散は麻生おろしへの牽制なんじゃないかな
642日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:50:42 ID:NbqyCUYQ
占い&チラ裏等を総合的に判断すると
1.麻生氏の基本的戦略は、兵糧攻め(全政党に対して)
  (家は田舎だかも知れないが、自民の宣伝カーが皆無)
2.決戦の地は、参院選
  前提として、我が民主党(@マスゴミ)の政権担当能力を国民に知らしめる
3.奇兵は搦め手から
  美味しい餌で釣る 外交は 権謀術数の妙
  スキャンダルは 外からも やってくる
4.参議院選の前に、もう一回選挙があったら大変だ
  空証文 乱発で 四面楚歌
  いつか来た道 ちゃぶ台返しは お手の物
という妄想に、取り憑かれてしまったニダ
643日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:54:29 ID:4UBkIJO+
この4年で自民党の支持母体はいくつ離れていったかな
644日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:54:57 ID:cxeUMeSo
ここの住民自民党、麻生万歳しすぎてキモいんだけどw

http://bbs2.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1247414807/1-i
645木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/13(月) 11:00:30 ID:wR83GV0o
長文ですいません。
とにかく、今回の都議選の結果は非常に遺憾ながら、厳粛に受け止めるべき
物であると・・・私は思います。

 なぜ、負けたのか?
 今、やるべき事は、この原因の究明であり、その対策の立案です。
 大変にご不満だとは思いますが、責任の所在を探す事でも、荒探しをする事でも
ましてや、それを原因に仲間割れをする事ではない。
 (今、そんな事をしている時間はない)
 むしろ、それが「敵」の狙いであると思われます。
 
646木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/13(月) 11:01:33 ID:wR83GV0o
 私の個人的な考えですが、民主党に負けたとは考えていません。
 マスコミに敗北したと考えています。
 実を言うと、私、今回最もショックだったのは東京都議選より、奈良市長選挙で
負けた事です。
 彼は、驚く程に政策や具体策を何にも市民に提示していない。実績も全くない。
 でも勝ちました。
 この事から考えられる事は・・・明らかにイメージ選挙になっている。
 (奈良市の場合、ホテルの問題があったり、「元」市長の変節振りもありますが、
それでも、「彼」に劣るとは思えない)
 その「イメージ」の元凶・・・マスコミだと考えています。

647日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:02:01 ID:o7GXqUQY
首相、衆院解散は「自ら判断」 


麻生首相は河村官房長官と会い、衆院解散について「自ら判断することに変わりはない」と述べた。
2009/07/13 10:15 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/


結局変わらんね。麻生という人は徹底した現実主義者だし、一番いい時期で解散or任期満了になるんだとやっぱり思うよ。
648日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:02:08 ID:sg5wHxBH
>>645
うん。そう思う。何とか一丸になる方法ってないかな?
敗因を総括しないとまた同じことの繰り返しになるよね。
衆院選で勝利!とまではいなかくても民主三分の二とかは
絶対に避けたい。どうすればいいんだろう。
649木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/13(月) 11:02:43 ID:wR83GV0o
 ただ、マスコミにテロ仕掛けるなんて論外です。
 スポンサーに抗議かけるのにもそろそろ、限界点にある。
 マスコミの報道その物に「具体的に」「どの部分が」「どの様に」間違っているのか
を毎日欠かさず明らかにする事。
 (個人的には、その作業を怠った事が敗因かと考えています。ただ「ひどい」って
言うだけでは弱いかもしれない)
 私自身は、このフロ研で連日、特にひどいとされる「とくダネ」を明日から監視対象
とさせてもらいたいと思います。
 とにかく、マスコミの流す「物量」は大量です。何人かで手分けしてやらないと、
確実に勝てないので既に何人かに手を頼みました。

650日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:05:00 ID:LkeLCpT+
まあこれで下野した自民党がイデオロギー経済共に保守の政党に生まれ変わってくれれば
いいんだけど
651木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/13(月) 11:06:31 ID:wR83GV0o
 あと、スレの趣旨から完璧に逸脱する考えなので、これは叩いてもらっても良いの
ですが・・・
 もし、国民の皆様が「民主党の実態と政策を充分に納得の上で」民主党の政権を、
望んでいるのであるならば、それは止むを得ないと考えています。
 納得していれば、多少の不都合が発生しても混乱は発生しない。
 納得していないならば、「こんなはずでは無かった」と混乱が発生します。
 結果にあるものは不幸しかない。
 細川政権で既にそれは実証済みです。
652日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:08:12 ID:Hf5Wp1vD
>>645
>今、やるべき事は、この原因の究明であり、その対策の立案です。
> 大変にご不満だとは思いますが、責任の所在を探す事でも、荒探しをする事でも
>ましてや、それを原因に仲間割れをする事ではない。

いや、その通りだと思いますよ。
会社でも「悪者探し」をしたがるヤツがいますが、問題の解決には何もなりません。
それどころか悪化させる可能性の方が高く、非生産的な事この上有りません。
それが議員さん方がお分かりかどうかは、はなはだ謎でありますが。
何にせよ、ここで党が気付いて「マスコミ」と言うスポンサーの意向にしか沿わない
偽報道機関に対抗する、「現実的な手段」をこうじる構えを作れると良いのですが。
653日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:10:16 ID:vB1tK/pP
>>645
それには同意なのですが、それはむしろ自民の議員さん(と党の中の人)に仰る方が良いのでは?
などと思ったりするのですが。

マスコミに負けたという意見にも同意です。
スポンサーへの問い合わせ、自民議員への意見のメール以外に、我々支持者には何が出来るのか?
それがイマイチわからないのですよ。
654日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:16:06 ID:3JJlVLPw
>>642

確かにこっちにも自民党の宣伝カーが来たことないんだよね。
ミンスとか公明は来てるのに?

明らかに選挙モードじゃないんだよね。
つか地方の自民議員全然動いてねー
655日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:17:10 ID:TUHbvCt0
>>646
奈良市長選に関してはマスコミよりも候補者選定のミスのような気がする。
あの人過去の所業のせいであまり評判良くなかったみたいだし。
あの候補者じゃ自民に本気で勝つ気があったのか疑われても仕方がないような気が。
656日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:20:08 ID:nQ+ZoatD
>>631
息をするように嘘を付く
お前らの大好きな某国の人たちと一緒じゃないかwww
657日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:20:20 ID:sg5wHxBH
結局イメージとか雰囲気とかそんなんなんだよな。
自分もそうだったから分かるんだけど右とか左とか保守とか改革とか
安全保障なんて言葉も知らないノンポリが大半なんだよ。
日教組なんて興味ないの。ただ単に雰囲気とかイメージで投票してる。
今苦しいのは政治のせい、与党のせい、だから民主に入れる
それだけなんだよ。
658日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:27:00 ID:3JJlVLPw
こんなときに自民の若いのは何やってんだろ
659日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:27:39 ID:ogRXK1+i
これは「長年」与党をやってた自民の自己責任
むしろケツふき役の民主が可愛そう
660日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:29:03 ID:LkeLCpT+
鳩山は何日もつのかな
661日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:32:53 ID:3JJlVLPw
ぽっぽ時計スレが乱立するなww
662日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:35:17 ID:VmUNXcpI
「若ければ受かる」という傾向も
663日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:37:43 ID:Hf5Wp1vD
>>662
それって「マドンナ旋風」と同じ香りが・・・
664日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:42:15 ID:w6SgoyD+
>>656

酷使様ですか?
665日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:48:25 ID:7PfKrbai
やっぱり参拝しなかったのが敗因だと思う
666日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:49:38 ID:8UOGYMtX
>>658
麻生おろしの会合
667日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:53:34 ID:7OF2cTbx
まだ8月15日は来てないし、例大祭で参拝してますが……。
668日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:54:31 ID:DFmmI9b2
>>631
>実際は民主政権の方が制限が厳しくなるのにw

詳しくご説明願いたいですねぇ
669日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:56:07 ID:c7HWSdIG
>>668
民主党の誤った政策によって、日本の経済が急激に破たんすれば
アニメやマンガやゲームどころの話ではなくなる

と言うことでしょう。
日本経済が安定しているかぎり、草の根の同人活動は廃れないでしょうから。
670日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:57:02 ID:w2yJEacL
>>657
それ分かる気がする。
第7艦隊だけじゃなんでダメなの?っていうか第7艦隊って何?とかって感じじゃないかな。
北朝鮮のミサイルにも不安とかって感じてないんじゃないかな?
あーまたかよ、どうせ当たらないしみたいなノリなんじゃないか
671日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 11:58:46 ID:Q3vluZge
>>651
あえて言わせてもらえば、その民主党の正体を指摘する作業を怠ってきたのは与党
国政選挙の争点にすらしてこなかったからね
しかし今回はそんな事をしている余裕は無い
争点にはマスコミの印象操作のさじ加減に左右されてグダグダになってしまうもの(理解に専門的な知識が必要な財源論等)と
マスコミがいくら頑張っても印象操作出来ないもの(誰かの逮捕、日教組の異常行為等)がある
チラ見したテレビに左右される一般のライフスタイルを考慮した場合、後者を主軸にするのが重要
いまからテレビ局をどうこうするのは強権でも発動しない限り無いことだろうから、他にも強力な宣伝力を発揮する何かが必要です
専門家でも集めて宣伝力強化に力を集中させていけばまだ間に合う
672日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:00:49 ID:ERKKmO7i
都議選は残念だったけど、麻生がんばれ。
673日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:02:37 ID:pmK5Bqeh
>>670
それはあるかもね。
日本もそろそろ一発痛いの貰わんとねぇ。
核まで行かずとも、数百消えれば目も覚める。
674日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:03:17 ID:FrNehWX0
>>654
地方中心都市の街中なんだけど、言われてみれば幸福なんとかの街宣カーしか今のところ来てない。
675日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:04:51 ID:rB7MpbBH
>>651
そんなのあり得ないですよ。
自分の頭で考えて行動できる国民なんて一握りなんです。
あとはイメージや雰囲気に流されるんです。

民主党自身も,政策をとんでもないものも含めて
全て実現できるかと言えばそうでもない。

名古屋の川村たかし市長の周辺を見ればわかるように,
いくら電波な政策をブチ上げようとも,
議会政治である以上,そうすんなり通るわけでもないのでご安心を。

もっとも自民党は,
野党として野放しにしておくと一番危険な党なので,
万が一民主党政権になったとき,
うまいこと首輪をつけることができなければ,
所詮細川政権の二の舞でしょうね。
それは民主が電波かどうかなんて関係ないです。
いや,それだけ自民の力はバカにできないのです。

676日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:05:20 ID:DFmmI9b2
>>669
また「民主が政権とったら滅亡」ですか
つまらん
677日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:06:19 ID:o7GXqUQY
「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247450176/

酷使様…マジで氏ね…。
678日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:10:09 ID:RSG2eU2G
下野確定なら、消費税率うぷをやっときゃよかったな。
679日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:13:48 ID:VmUNXcpI
「麻生降ろし」と報じられる会合が本当に麻生降ろしなのかどうか
報道を鵜呑みにしないよう注意が必要
680日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:13:55 ID:Q3vluZge
>>677
これはむしろ期待のエール
まぁ所々事実誤認していて意味不明だけど
681日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:14:48 ID:1y9in8Ss
麻生内閣が財政出動してやってきた経済対策を、綺麗事を言うだけ言ってそれを全部先送りにする。

どう考えても日本終了だな
682日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:16:26 ID:AwqepcVl
>>671
それをしないのが自民の品格なんだよ。
実際、それはそれで‘独裁゛と言う言葉がチラつく。
品格と言うのは、マスコミ、野党にもあると考えていたのが敗因と言えば敗因だがね。

確かに、品格云々は言ってられないし、大攻勢は書けるべきだし、掛けてくると見ていますよ。
木道氏の言われているように、そしてここのスレに集う人達も指摘しているように実体は
マスゴミによる゛イメージ゛でしかない訳で、゛イメージ゛だけなら短期の巻き返しは可能でしょう。
まだ、7月半ば、9月までには幸い2ヶ月近くあります、何としてもドラマスックな反転をかけて欲しいところです。
総理は、そう言ったことは嫌いかもしれないでしょうか、大衆はそれはそれしか理解ではないのですから致し方ない。
683日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:21:21 ID:2BlpKFdG
民主が与党になって、サミットとかにいくんでしょあの太陽食べちゃう嫁
連れて。
どうなるんだろう
684日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:21:35 ID:3Z8exWpM
>>668

民主党も「単純所持禁止」で合意したよ。

児童ポルノ禁止法:「単純所持」も禁止 改正案、与党と民主が合意
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090711ddm001010024000c.html

あと、民主党の
「児童ポルノ」を「児童性行為等姿態描写物」に言い換える部分だけど、
これだけでは描写に漫画アニメは含まれないと解釈することは難しいと思う。
文章で書くことですら「描写する」と言うもんね。
蓋を開けたら処罰対象になりそう。
685日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:22:26 ID:eqEeFIgM
頑張れ麻生さん頑張れ
686日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:24:29 ID:nQ+ZoatD
>>684
お前らがいつも変態変態いってる物ををソースで持ってくるってどうなのよwww
687日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:24:32 ID:WCrtUcU3
>>628
どこよりもまともな事いってるような幸福実現党みたいなのもあるしな
宗教じゃなければねえ
688日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:26:25 ID:DFmmI9b2
>>684
漫画アニメは含まれないですよ
児童じゃないですから
689日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:26:33 ID:VMZbMq1k
>>683
国内じゃ報道出来ないような事態が起きなきゃいいが
なんつーか、昨日の結果よりその報道やスレに寄ってくる人たちや
衆院選とか考えてる方が胃が重くなるわ
690日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:26:39 ID:px0g2SXp
「友情出演」はかえって迷惑
2009年7月13日:パート3

>昨晩、塩崎恭久氏等の『マニフェスト連合会議』の集まりに出席した。あのグループには改革派の同志が多い。
誤解のないように言っておくが、自分は総裁選挙の前倒しには慎重、というより反対の立場だ。
麻生総理が政治リーダーとしてあそこまで言っているからには、今週中に解散を決断していただきたい!
さもなければ、もう自ら解散を打つチャンスはないと思う。国民は麻生総理の決断を求めている!

> え? 今晩も「マニフェスト連合会議」があるって?! 今回は行かないことに決めた。
>1人だけ(?)方向性の違う「山本一太」が「友情参加」したら、かえって迷惑だ。(キッパリ)
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
691日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:28:17 ID:4s35fvAC
民主党政権になるとこれだけいい事ありますよがないもんな
一方的な保守系批判で容赦なし、マスコミに対する制裁が出来ればいいんだけどな
692日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:31:27 ID:sLbd7FFx
解散・・・だ・・・と・・・
693日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:33:42 ID:jufdDw+r
犬HKで速報

首相解散に
投票日は8月30日に
694日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:33:46 ID:4s35fvAC
8/30投票
695日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:34:37 ID:eyPuf3xV
>>694
7/20頃解散?
696日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:35:12 ID:YvhesjN2
8月30日解散速報@フジテレビ
697日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:35:59 ID:OwenWiao
みなさん麻生太郎自民党圧勝のためにがんばりましょうね
698日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:36:29 ID:YvhesjN2
ごめんなさい、焦って上げてしまいました…
699日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:37:06 ID:WCrtUcU3
まじで?まじで解散??
アカピを見てるからまだなのか?
700日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:37:16 ID:4s35fvAC
今月20日解散
8月30日投票
701日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:37:20 ID:VMZbMq1k
…うわあ
702日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:38:14 ID:xfzaxBd0
総理はもう随分前から今の日本の状況が戦後保守対マスコミ左翼との戦いだと思っているはず。
有権者が最終的にどっちを選ぶのかはわからないけど。
スマートな形で勝とうと思ったら、時間も体力も半端なくかかるだろうね。
総理が品のないやり方を良しとしないのならば、誰かがやらなければ
ならないんだけれど、
それに立候補するのが頓珍漢ばかりで主張が斜め上なもんだからさっぱり功を奏さず。

一国民としては今の状況で麻生総理であることはとてもありがたいけれど、
党としてみれば下野するかしないかという状況で、
なりふり構わず心にもないことをパフォーマンスできる
(ある程度は政党のトップとしては必要悪と思う)人間の方がいいんだ
ろうなーとは思う。
総理はよく「手段と目的」を口に出すけれども、今度の総選挙に勝つ
というのは党や日本にとって大きな目的でもあるのだから、
勝てるための手段は取れるだけ取って欲しいと思う。勿論取るとは思うけど。

なんて書いてたら解散速報orz

703日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:39:03 ID:wgI+b9NR
>>683
いいじゃねえか。
小浜嫁と2人で電波飛ばして世界中から
日米、オワタされりゃいいんだ・・・・orz
704日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:39:16 ID:Wzs0fAK8
自民党の命日が決まったのか…°・(ノД`)・°・
705日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:39:22 ID:k6xN6xZV
ついに解散か・・・。
麻生のために、一個人でもできることを頑張りたい。
706日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:40:17 ID:E19v7+ze
皆様のNHK、どうしてニュースに切り替わらないんだろう。
ホリエモン逮捕ごときで緊急特番したくせに。
707日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:40:30 ID:wlGt54bu
これは…日テレ涙目じゃないのか?
708日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:41:06 ID:WsNKlWAl
21解散
8月30日選挙?
709日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:41:09 ID:4s35fvAC
しかし左派マスコミのえげつないネガキャンは凄かったな
小沢や鳩兄があれだけ叩かれたら一ヶ月も持たないだろ
ブレどころじゃないし金持ちどころじゃないし電波だし馬鹿だし外交経済国防素人だしな
710日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:41:20 ID:2BlpKFdG
前倒しでも麻生政権で戦うんでしょ。
都議選終わるの待ってたんじゃないかな?
711日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:41:33 ID:qpWuU+NV
24時間テレビは…。
712日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:41:37 ID:eyPuf3xV
政党交付金支給日が7/21だと思うが、支払われるのかな?
713日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:42:28 ID:rW0zMc6j
民主党がロクデモナイ政党でも構わないし、
それを支持する人がいても構わないし

問題は、民主党のロクデモナサが正しく国民に伝わってないこと

マスコミに改善を期待するのは絶望的なので、
政治家の発言を、へんな批評や憶測を挟まず
冷徹に記録する仕組みがネット側で欲しいなぁ

それを見て、支持するかしないかは個人の自由で
個人的には、むしろ「麻生下ろし」に関わっている連中を
忘れないように記録したい
714日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:42:42 ID:9VB2Zv0+
455 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:41:22.62 ID:Q3XdjiRE
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
すげー急落
715日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:42:48 ID:WCrtUcU3
本当だ・・・

腹くくったか、ガンバレ

>>657
それはね
政治に興味ある人でも(うちの親)
テレビを一生懸命見て、民主に1回やらせないととか、言ってるわけだ。
民主の外国人参政権のことを言っても、そういう人は韓国人嫌いなくせに
ムキになって「別にいいんじゃないの?」なんて言い出すんだよww
もう笑っちゃうよ。マスゴミ様の力に

しかし解散で嬉しそうだな。アカピのメガネのおっさん、勝手な事いってんじゃねえよ
妄想激しいな
716日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:42:52 ID:dZlmdhiF
>>707
愛で地球を救うよりも票で日本を救わないとねw


鍋常ざまぁ…いや、氏家か?
717日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:42:54 ID:z69SepZA
>703
小浜と小浜嫁は「黒人だから」何やっても大目に見られているけど、
日本人は扱い「名誉白人」だからな…
兄ぽっぽ嫁は「あんな馬鹿なことをした」「こんなマナー違反をした」と、
外国メディアから大いに叩かれるでしょう。
718日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:43:04 ID:E19v7+ze
>>683
>>703
日米W民主になったら、G7(8)が消滅してG20になるから、大丈夫。
719日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:43:30 ID:idPVJ0Tn
>>688

>>684
> 漫画アニメは含まれないですよ
> 児童じゃないですから

描写物のとこで引っかかっちゃう可能性大。そもそも含まれないなら名前を変える必要性がない。
法案提出の委員は含まれないと発言したけど、解釈変更がないとはいい切れない。
720日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:43:33 ID:9VB2Zv0+
>>706
43分からニュースしますって字幕が出てた、34分ごろに
721日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:43:43 ID:4s35fvAC
公明党に合わせた日になったな。公明党大勝利、自民惨敗の構図だな・・・
722日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:44:43 ID:gwUTBBs6
>>1

今年の10月には、
地球人類全部が「友愛」されるわけだな。
2600年に及ぶ日本史どころか
四百万年に及ぶ、地球人の歴史が、幕を閉じるわけか


まあ、俺らが、地球人類滅亡を見届けるのも一興だな。
723日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:46:08 ID:4s35fvAC
>>714
まだまだ下がるだろ。円もやばくなるしアメがバッシング始める秒読み段階になってしまった
これもマスコミにのさばってる団塊馬鹿のせいだ・・
724日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:47:02 ID:qpWuU+NV
国会論戦よりも、ニュースショーでのガチ党首討論を選んだか。
定額給付金でHDDレコーダー買いに行ってくる。

松純さんとこの
>●1830〜日程打合せ/官邸副長官室
>●1845(1800)〜為公会/為公会事務所
定例の木曜じゃないからなんか変だなと思ったら。
725日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:47:07 ID:mMr3IGlb
>>702
正直、都議選前から覚悟していたよ。
でも、負け戦で戦ったご先祖様の死に物狂いに比べると、うちらはまだまだだと思う。
今まで平和ボケしていたツケが返ってきた・・と重く受け止めるよ。
>>697>>705の言う通り、頑張りましょうや
726日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:47:11 ID:2BlpKFdG
さて、我々愚民はマスゴミ様に対してどう動けばいいんですかね
727日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:47:52 ID:MJydvOyE
ここで書くべとじゃないかもしれないが…ニュー速とかは荒れ方が酷いんで
もうね、脱力したよ
麻生さん、ろくに評価されないままなんて
民主の何を見て何がいいと思ったのよ…
テレビのニュース見ると胃が痛くなってくる。特に朝日
728日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:48:27 ID:9VB2Zv0+
646 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:44:46.15 ID:jVx5wQxq

日本テレビ系「24時間テレビ32 愛は地球を救う」(8月29、30日放送)

番組崩壊フラグwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1 名前:らいちφ ★[] 投稿日:2009/07/13(月) 12:42:04 ID:???0
速報 麻生首相と与党 衆院選8月30日投票で合意
http://uproda.2ch-library.com/148196KX8/lib148196.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/447626.jpg

テロップで流れました。

※実況はこちらでどうぞ
ニュース実況+
http://anchorage.2ch.net/liveplus/


50 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 12:45:39 ID:l40mXqOF0
速報 7月21日解散8月30日総選挙
http://uproda.2ch-library.com/148200sL3/lib148200.jpg


・・・・実況に速報画像探しに行ったけど24時間テレビに吹いたw
画像は↓からひろいました
【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247456524/
729日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:48:41 ID:8UOGYMtX
総理は覚悟を決めました。
私たちも出来ることを頑張りましょう。
730日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:50:22 ID:LkeLCpT+
>>729
そうですね、内需銘柄仕込みます
731日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:50:50 ID:pmK5Bqeh
カスが…何考えてんだ。
今どれだけ劣勢か分かってんのか?
大問題抱えてるにも関わらずダメージの無い鳩山に、
それを報道しないキチガイカスゴミ共に。
鳩山を潰す算段はできたか?
マスコミを使う手段は持ったか?
両方出来てねぇんだろ、カス…
732日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:51:11 ID:mMr3IGlb
>>727
胃が痛くなるなら見ないが吉。昔からとっくに分かっている事でしょう。
他人に期待するんじゃなくて、自分でピンチからチャンスに変えるしかないと思うよ
733日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:51:11 ID:9VB2Zv0+
>>728に追加
88 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/13(月) 12:46:53 ID:VWfvwG150
北川景子バージョン
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai227735.jpg

まぁきちんとした記事が来るまでのお目汚しとしてごらんください
まさかとは思いますが、どっかのいい加減なエスパー作文記事が
世界を駆け巡ってるなんてことはないですよね
734日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:51:54 ID:VMZbMq1k
盆に実家に帰ったら親にこのスレ関係見せるよ
地元なんだけどねえ
735日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:52:37 ID:sMNGD6Zj
>>731
解散の瞬間に致命傷を与えることが可能になったのかもしれません___
736日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:53:09 ID:dZlmdhiF
とりあえずマスゴミ、この恨みは一生忘れん
737日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:53:48 ID:wJrduzQv
>>728
大丈夫だよ。開票速報なら20時からだから、20時54分までの24時間テレビには影響ないよー
一時間ぐらい、L字テロップでがんばりゃいいさー
738日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:53:52 ID:uLonWOaq
みんな、30日まで闘おうぜ
739日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:54:38 ID:WCrtUcU3
自分なんて安倍さんの時からマスゴミ恨みっぱなしだよ
もうどうやったら一泡ふかせられるのかねえ
740日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:55:30 ID:i+Q/zqW9
>>727
残りの法案、どうなるのかな
やる事やって、一区切りつくならいいんじゃない?
風向きを変えるにはちと短いけど
国防や景気対策でガツンガツン民主とやりあえば

それにしてもほんとうなのかな?
麻生さんから直に聞かないとイマイチ信用できないけどw
741日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:55:30 ID:PSjGtuwS
>736
ああ。絶対に忘れん。いつか復讐してやろうな
742日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:55:39 ID:9VB2Zv0+
>>737
おおなるほど!そりゃそうですね
743日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:55:42 ID:vB1tK/pP
麻生おろしどーたらなんてやる暇与えないのは良かった。
衆院選必勝のために、党内結束して40日間戦って欲しいところ。
さて、我々に出来ることは何かないか…。
744日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:55:45 ID:4s35fvAC
>>732
+はスレの勢いから考えるとおおむね1:3くらいの比率でミンス信者が少ない
だから故人献金や小沢秘書逮捕のときはスレが乱立したが都議選や解散でも3つくらいしかスレが立たない
ま、ミンス信者はいまが一番楽しいんだろ
745日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:56:20 ID:5pr3xOnk
TOKYO (AP) NHK reports that Japanese prime minister has decided to dissolve parliament.
746日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:56:37 ID:anL8ULWT
とうとう決まったか。
最悪の事考えても乗り切れるわけではない。

リアル活動を倍増していくしかないんじゃないでしょうか。
麻生さんも頑張っている。我々も頑張りましょう。


しかし正直マスコミが憎い!
747日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:56:39 ID:w2yJEacL
>>737
サライがL字になるのかww

スネーク用にデジカメ買うぞー
748日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:56:47 ID:qpWuU+NV
20日は祝日なんだが、本会議やるのか?
20日夜のゴールデンタイムに総理会見と予想。
3連休土日祝高速1000円レジャーがどうでるか。

公明党のお願い通り都議選から1カ月空けたな。
749日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:58:00 ID:A9wgG5Bg
おお、Z旗が上がったのですね。都議選の結果で、ウツっている場合ではありませんね。
木道 ◆VEkb2cSbK2さんをはじめ皆様方、決戦に向けてがんばりましょう。
750日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:59:23 ID:wJrduzQv
民主党の真実を知っていますか?ってチラシ何処にあるか知りませんか?
選挙期間前なら、近所にポスティングしても、うっかり駅に置き忘れても問題ないですよね?
751日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 12:59:48 ID:Hf5Wp1vD
公明は連立相手なんだから、お願いを聞くのはありなんじゃないのか?
現実問題として。
(党として気にくうか喰わないかは別ね)
さぁて、日テレの中の人の阿鼻叫喚絵図がwww
あれ、局内フル稼働だから選挙に手を回すとなると、凄い経費増だわさw
752日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:00:32 ID:4s35fvAC
創価に気を使いすぎなんだよな。ミンスの正体がバレて分裂、吸収、公明連立解消とかにならないかね
753日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:02:19 ID:pmK5Bqeh
>>735
あり得ねーだろ。
そんな手があるならもっと早くにやってるっての。
結局自民党は肝心なとこでゴミにしかならんな。

いや、それでも投票する先は自民党だけど。
俺は選挙権無いけど、俺の家は民主信者だけど、岡田の地元だけど、
それでもやれるだけやるけどさ。
754日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:02:19 ID:MJydvOyE
>>732
そうですね…出来るだけ避けてはいるのですが
やはりたまに見てしまうんですよね
普段、麻生さんの仕事ぶりや、他国の評価をネットで知れてるぶん
余計に悔しいしメディアに腹が立ちます
小沢鳩山はじめ民主にだってとんでもない部分があるというのに

とにかくメールとか出来ることからやっていきたいと思います

>>740
法案についても気になるところですね
民主を攻める立場にあっても、それをマスコミが伝えてくれるかどうか…
どうしてもテレビの力ってのは大きいんですよね。嫌になりますけどw
755日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:02:30 ID:E19v7+ze
21日解散、30日投票ですか。
24時間テレビは、わざと遅らせたチャリティマラソンの中継と、
選挙速報をWウインドウにして、視聴率を稼ぐ皮算用。

ただし、何かトリック用いないと、ランナーが途中で倒れると思うけど。
24時間でフルマラソン3本なんて。
756日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:03:32 ID:dZlmdhiF
鍋常と氏家のパニクリ具合を想像するともうねwwwwwwww

二大政党制を言ってたのはおまいさんたちだろうと
責任とって働けと
757日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:03:37 ID:xfzaxBd0
>>725
うん、受けるべきものはきちんと受ける。
悲観でいうんじゃないけど選挙の結果がどうあれ、
日本はこれからもずっと日本であり続けるわけで、というかあり続けるためにも、
信じるものを守るために微力ながら支えていこうと思うよ。
頑張る。


758日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:03:54 ID:2BlpKFdG
明日、靖国参拝に行ってじーちゃんにお願いして、酒を断つは。
759日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:04:24 ID:idPVJ0Tn
やべーと思いつつワクしてる俺ガイル
760日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:04:37 ID:9VB2Zv0+
>>747
よく考えたら、イモトがスタートする頃はまだ選挙カーが走っていたりするわけ?

>>751
麻生総理になってすぐの頃、ありもしない選挙特番の予定を入れる入れないで
スポンサー様の意向伺いやらなんやらあってマスゴミ内でも、大慌てってことがあった希ガス
761日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:05:56 ID:/d73+fDS
昼のぶら下がりが記事になるのって
何時ごろだっけ?
762日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:06:36 ID:a/09QMGG
おし!頑張りましょう、皆様。
出来ることって、チラシ配りくらいかなあ?
763日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:06:51 ID:7A00pzzu
>>753
みんす御両人の捕縛はあるでしょ
764日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:07:18 ID:LkeLCpT+
>>741
とりあえず、記者クラブ廃止させるまで鳩山見守ろうぜ
765日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:07:25 ID:E36/+LM0
所信表明より
「私は決して逃げません」

これほど嬉しい言葉はあるだろうか?
766日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:07:57 ID:Dsml9ofV
A案可決
767日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:08:28 ID:pmK5Bqeh
>>763
検察がそこまで有能とは思えん。


さて、久々にチラシの置き忘れに注意するか。
768日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:10:09 ID:LiJHcOOc
>>763
あればいいけど、総選挙期間中に検察&国税が追求するかどうかが問題。
居酒屋の方でも書いたが、国策批判を一番されやすいため。それがなくとも政治に対して中立であることを望んでいる節がありそうで及び腰になりそう。

…本当に仕事してください…検察&国税で働いている皆様orz
769日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:10:09 ID:rW0zMc6j
あとみんなに言いたいのは、
今起こっていること、これから起こることを
しっかりと胸に刻んでいて欲しい
そして悔しいと感じるならば、一生懸命努力して、
10年後でもいい、世の中に影響を与えられる存在になって、
麻生さんが目指した世の中の実現のために尽力して欲しい

麻生さんがみんなの心に蒔いた種を、いつか実らせてください
770日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:10:11 ID:dZlmdhiF
どんなバッシングにも逃げなかったねぇ
771日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:10:21 ID:wPgqcxKj
>>766
あっさり決まった
772日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:10:42 ID:5pr3xOnk
7月21日解散、8月30日投開票の方向=自民党幹部
2009年 07月 13日 12:41 JST

 [東京 13日 ロイター] 自民党幹部は13日午後、官邸内で記者団に対し、解散・総選挙について、
7月21日解散、8月30日に投開票を行う方向で麻生太郎首相から話があったことを明らかにした。
773日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:11:26 ID:E19v7+ze
>>741
急がないと、地上波局は潰れちゃって仕返し先がなくなるよ。
デジタル完全移行を機に、皆さんCSに変えるから。
この前も巨人阪神がスカパーのみだとか、野球界のOBが怒ってた。
日テレは自分で自分の首絞めてる。

新聞は紙媒体なくなるだろうし。←需要が超減少&エコ。
774日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:11:44 ID:KVTJKfkh
>>736
同意だぜ
775日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:12:29 ID:Dsml9ofV
臨検法は可決されるんだろうか……

まさかの釣りだったらどうしよう
776日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:12:45 ID:WCrtUcU3
>>772
幹部ってだれ
なんで書かんのだろ
777日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:13:39 ID:UhRU0RJC
8月30日か。投票率高そう。
都議選前からもう想定してたんだろうね。

あと1ヶ月半、できることを頑張ります。
麻生ファンってなにげに逆境好きだよねw
778日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:13:57 ID:SEMEfmbo
652 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 13:11:26 ID:uEbqoIlC
A案通ったもよう<重要なものの一つ
779日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:14:16 ID:pmK5Bqeh
>>768
片っ方に寄ってる勢力があるんだ、
逆側に寄ってる勢力も居ないと全く公平ではあるまい。


とりあえず予想。今日の夕方のワイドショー。
「三代続けて任期半ばで退場。無責任」
780日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:14:58 ID:MJydvOyE
>>770
確かに。耐えてただひたすら仕事をしてた
誹謗中傷ともとれる記事を書かれたりもしてたのに
マスコミはホント何なんだろう

でもこのスレ見てたら元気でてきたな
781日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:15:28 ID:6z/m+hDc
>>773
製紙大手が「もっと生産減らします」というニュースがあった。
新聞、もう未来はないな。
782日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:15:33 ID:z69SepZA
>773
> 新聞は紙媒体なくなるだろうし。←需要が超減少&エコ。

全国紙が全部まとめて五千円以下で読めたらな〜>ネット
地方紙も付けてくれたらなお嬉しい。
今は紙の記事が全部ネットには上がっていないからさ。
783日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:16:07 ID:75VMKZ1b
つか、気持ちはわかるがこの恨み忘れんとか
〜だったねぇ、みたいな既に終わったかの様な発言は控えて欲しい
少なくとも衆院選敗北の日まで封印しろ、まだそれも決まった訳じゃなし
ウソでもいいからスレ住人には麻生太郎を信じ続けて欲しい

義理と人情とやせ我慢、だぜ?
784日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:16:26 ID:vB1tK/pP
>>776
「○○党幹部」という書き方は、各社定義がまちまちらしい。
785日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:16:27 ID:sMNGD6Zj
>>782
kindleの日本版マダーでしょうねぇw
786日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:16:43 ID:sg5wHxBH
逆風でも負け戦でもいいよ。麻生さんと一緒に頑張れるなら
楽しいし。
何かできることないかな?ボランティアとか募集してたりする?
どこに電話とかすればいいの?
787日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:16:53 ID:pKwf1d0e
>>777
ここまで来たらアタフタしても仕方ないしな
この1ヶ月、自分のやれる事をやって麻生氏と
自民党を信じるのみ
788日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:17:03 ID:5pr3xOnk

Page last updated at 04:11 GMT, Monday, 13 July 2009 05:11 UK
Japan PM 'calls August election'

Mr Aso's party has governed for most of the past half century
Japan's embattled Prime Minister, Taro Aso, will call a general election for 30 August, says public broadcaster NHK.
The move comes after Mr Aso's ruling coalition suffered a crucial defeat in local elections in the capital, Tokyo.
The opposition Democratic Party (DJP) won 54 seats to 38 for Mr Aso's Liberal Democratic Party, ending four decades of dominance in the assembly.
Mr Aso, who has approval ratings of around 20%, had been widely expected to dissolve parliament following the loss.
The defeat could also increase pressure on Mr Aso to quit as LDP leader before the national poll.
Earlier, a senior LDP official, Nobuteru Ishihara, said the party was afraid the results would have a significant impact on the general election.
Mr Aso is the fourth prime minister since the last election to the more powerful lower house in 2005.
His LDP party has governed Japan for the past half-century, except for a break of less than a year in the 1990s.
But the DPJ has promised to break the grip of the bureaucracy on policy making and increase social welfare measures.
Its support, however, has been eroded by fundraising scandals.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8147059.stm
789日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:17:12 ID:KVTJKfkh
>>773
政治より、テレビ業界の制作会社が雀の涙の賃金で働かせられる不均衡と新聞の利権体質の方をサキにチェンジして欲しいわ。
790日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:17:53 ID:wJrduzQv
636 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 13:03:42 ID:Zi/yQWjc
「自民党幹部によると、麻生首相は重要法案の審議状況を見て判断するとのことです」@NHK

ってニュース最後の、国会からの中継レポートで流れた……。

おや?
791日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:18:14 ID:E19v7+ze
>>762
地元の自民候補がどんなに嫌な奴でも、街頭演説を見に行って、
最後まで聞いてやる。

民主の街頭演説には絶対立ち止まらない。
興味本位で人垣ができてもマスコミは民主が勢いがあると報じる。

おじちゃん、おばちゃんは行列ができてれば、釣られて並ぶ。
792日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:19:12 ID:Hf5Wp1vD
>>790
ええええええええええええええw
まぁ、総理の口から発表があるまで待ちましょう。
793日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:19:57 ID:zXbb7xa+
マスコミ様はもっと都議選で自民敗北プギャーを存分にしたかったろうなあ
まあさっさと切り替えてアレコレ言ってくるんだろうけどさ、いいタイミングで発表するよねえ
794日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:21:49 ID:dZlmdhiF
>>783
正直すまんかった
795日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:22:28 ID:zXbb7xa+
>>790
って更新してなかったらええええええ

久し振りに引っかかったかなこりゃ
796日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:22:42 ID:E19v7+ze
>>786
各議員のHPにボランティアやスタッフ募集の応募フォームとかがあるよ。
自民党か各都道府県の自民党のHP見れば、議員のHPへのリンクがある。

本当に人手が足りない人のところへ手伝いにいってあげたいけど、
その辺はイマイチわからん。
797日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:22:59 ID:dCQKbQ3U
>>793
絶妙なタイミングだと思うよ。都議選でも議席10しか減らさなかったし。
下品なマスコミ対応を上手に交わしてると思う。
798日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:23:15 ID:3Z8exWpM
>>790
例によってマスコミの先走りかな?
マスコミの誤報でも、お約束の「ブレた」が来るんだろうか。
799日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:24:52 ID:KVTJKfkh
>>798
先走りなら、間違えたけど、間違えたっていうと俺達が怒られるから、麻生が嘘ついたことにしておこう殺法発動です。
800日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:25:14 ID:Q3vluZge
解散は嘘ついても良いからな
とっとと法案通せって事だろ
801日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:27:59 ID:dZlmdhiF
「うっそぴょ〜ん」と言って笑う首相を一瞬幻視したw
802日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:28:44 ID:fETtWdz3
>>786
青年局主催の対北朝鮮の、何のコネもないのに手伝いに行きましたよ(w
ただ選挙は忙しいだろうから、事前に連絡したらいいと思う。
地元の青年局なら連絡しやすいかも。

>>796
青年局とか県単位で連絡したら適当に割り振ってくれるんじゃ?
803日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:29:00 ID:Hf5Wp1vD
>>801
素でコーヒー吹いたじゃないかwww
まぁ、wktkしながら麻生さんの会見なり、ぶらさがりなり待ちましょう。
804日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:32:42 ID:O6N++4XJ
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
805日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:34:13 ID:wPgqcxKj
この流れたまらん、ナロンエース吹いたw
806日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:35:33 ID:xfzaxBd0
>>804
かわいいw
指圧して欲しい。
807日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:36:45 ID:v+PEp1iy
>806
このAAは圧せば命の泉湧くの人のじゃねえぞw
808日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:38:26 ID:pKwf1d0e
>>804
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ゚听)E)
      Y     Y    *
勢いでやった反省はしている
809日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:38:52 ID:SYIoVqsy
でも、このまま来週ってことでもいいかな?と思ってたりする。
民主の問責決議案も意味なくなりそうだし。

選挙前の党代表勢揃いでの生討論に今からwktkしてみるw
810日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:38:54 ID:RTic5yP3
>>808
ああああああああ
戴きっ
811日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:40:06 ID:MlipoheA
そりゃ法案が通らなかったら解散できないよねw
で、不信任案どうするの?鳩山もとい小沢さん
812日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:40:13 ID:9VB2Zv0+
さて総理自身の言葉が何も発信されないうちに次スレを迎えそうな予感
スレタイはどうしましょ
813日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:41:08 ID:RIFTNhGh
日本テレビ「8月30日は24時間テレビ!」 麻生「8月30日選挙」 日本テレビ「死ね糞」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247456139/


凾ヘ一貫してマスゴミに喧嘩を売ってるな
814日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:42:04 ID:ZFmc21Uz
>>813
>

Perfumeですね?わかりますよ
815日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:42:22 ID:Hf5Wp1vD
【やっぱり】麻生太郎研究第245弾【麻生太郎全力支持】
特にめぼしいのが無ければ、こんなのも良いかなぁ、と。
ところでスレの番号のズレってなおってるんだっけ?どこかで3スレぐらい
ズレ続けてたと思ったんだが。
816日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:44:25 ID:tBsUQUlL
>>813
ワロタwww
817日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:45:22 ID:NOfojDaI
>>813
なんか読んでスッキリした自分が居るので感謝する。
日本テレビざまぁ( ゚∀゚)
818日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:46:01 ID:vB1tK/pP
>>815
237弾が2つあったけど、240弾の次を242弾にしてズレは修正済みかと。
819日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:46:05 ID:sGaVBzdD
うーむ…
とりあえず釣神様はっておきますね

 く\
  \ミミ_
  /\_>\
  | ノノノノノ
  \( ○○)
   ‖||||
   ‖
  |\‖/| (二二)
 /ハ  ̄ /ハ 〉〈
        ̄ ̄
820日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:47:25 ID:ls1pMpz2
今日からみたままつりだな
英霊にお参りしてくる
821日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:48:59 ID:xfzaxBd0
>>807
年がバレますぞw

しかしおかげでちょっと落ち着いてきたw
822日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:49:23 ID:vB1tK/pP
>>819
久々に釣神様見て麦茶フイタwww

さっきクリオネ幹事長が「計算すると投票日は8月30日になると思いますが」と言っている映像を見たよ。
823日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:50:21 ID:dlMIRmP8
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´凵M)E)
      Y     Y    *
824日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:52:40 ID:Hf5Wp1vD
555 :本当にあった怖い名無し [↓] :2009/07/13(月) 13:43:42 ID:oejZnusV0 [PC]
解散するって言ってるのに、民主は解散圧力として
内閣不信任を出すそうな。
なして?


これmjd?
もう何だか全てがバーレスクに見えてきたぞぉwww
825日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:52:58 ID:xfzaxBd0
スレタイ案

所信表明に立ち返り、
【私は】麻生太郎研究第245弾【逃げない】

もうあったっけ?
826日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:53:37 ID:/d73+fDS
684 名前:日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:51:33 ID:Zi/yQWjc
自民党幹部って松本純官房副長官のこと?

麻生太郎首相(自民党総裁)は13 日昼、首相官邸での政府与党連絡会議などで、7月21日
の週に衆院を解散し、8月30日に総選挙の投開票を行う方針を表明した。松本純官房副長官が
記者会見で明らかにした。
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aZ7luX4QTI9w&refer=jp_asia


?????????
827日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:54:43 ID:TpBNVqKe
>>820
みたままつり!忘れるとこだった。ありがとう。
英霊にお参りしてから鮎の塩焼きとじゃがバター貪って見世物小屋行って来るよー。
828日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:54:45 ID:eyPuf3xV
>>824
審議したくない法案が有るんでしょうw
829日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:55:08 ID:5foeyKqg
太郎&自民党議員の皆さんに
8月15日に靖国神社に行ってほしいな。
今、本当に望まれている政治家は
真に日本という国を愛している人だと思う。
830日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:55:46 ID:4s35fvAC
東証マザーズ指数 391.03 -39.70 前日比-9.22%
831日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:58:13 ID:eyPuf3xV
>>830
悲惨だなぁ
832日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 13:58:23 ID:dZlmdhiF
>>826
記者会見の前に誰かが漏らしたんじゃね?
833日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:02:57 ID:UhRU0RJC
【麻生を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
このスレタイのもじりで、フロ研目線にしてみた。

>>832
誰がマスコミに情報を漏らしてるか試してるんだったりして。
834日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:03:16 ID:Dsml9ofV
>>825
ないとおもわれ
ttp://www1.atchs.jp/taro/kako.html

ゴロゴローとか思い出してワロタ
835日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:03:35 ID:MJydvOyE
>>880
政権交代すれば景気もよくなるって言ってた人を思い出します
良くなる気配ゼロですが…
836日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:06:32 ID:wJrduzQv
>>835
まだ麻生政権だから下がってるんだって言ってた人をさっき見たよ。


松っちゃんの会見きたー@フジ
837日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:07:18 ID:gwUTBBs6
>>1

いままで日陰者扱いされてきた、
陸海空自衛隊隊員と警察官らよ、
なみだをながして喜べ
政権交代により
君らは、ついに
軍隊になるぜ
ただし、

日本人民防衛軍と
日本人民武装警察にな

ミンス党が衆参両院を把握したあとに
速やかに、日本人民国の誕生だな。
838日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:07:28 ID:Dsml9ofV
株価というものは期待値とか先の予想というものが入るものなのにNE
839日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:07:39 ID:4s35fvAC
>>835
ならないよ。小泉の構造改革で外国人投資家が投資しやすいようにしたのを否定してるから
つーことは外国人投資家は儲けが薄くなりそうだから今のうちに引き上げようとなる
極端な例だとジンバブエ状態
840日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:08:44 ID:E19v7+ze
>>782
月に5千円も予算組めるなら、基本ネットでフリー記事読んで、
気になるとこだけ、有料の全紙横断検索サービス使えば?お釣りがくるかも。

・ニフティだけど、プロバイダーユーザーでなくても使える。
  全国紙・地方紙・業界紙・雑誌。使った分だけ課金。見出し検索も有料。
ttp://www.nifty.com/RXCN/

・ヤフー全国紙パック1890円。見出し検索だけなら無料で使える。
ttp://gsearch.news.yahoo.co.jp/gs?ty=g

・ELNETイーエルネット(全国紙・ブロック紙・専門紙・地方紙・雑誌)
  月5万円?体験版は無料らしい。クリッピングが可能。
ttp://www.elnet.co.jp/el/service/agreement.html
841日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:09:07 ID:Hf5Wp1vD
>>836
後でkwskお願いします。<会見内容
842日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:09:28 ID:Fx2FLsTh
解散の次の日皆既日食あるだな〜

麻生さんの太陽光はマスコミによって日食されてるけど選挙日までにはまたいつもの麻生さんを国民に知ってくれればいいな
843日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:10:50 ID:Hf5Wp1vD
>>842
その手の話題はオカ板へ、使い分けましょう。
844日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:11:34 ID:N17Ijqp9
>808
>804見て絶対誰かがやると思ってたけど早すぎw
GJ

今朝のネガキャンに眠りを妨げられて苛立ってたけど
ここ見てたら和んだ。
やっぱこのスレの住人好きだわ。麻生さんを応援し続けるよ。
845日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:12:24 ID:dZlmdhiF
>>836
TVつけたら昼ドラの再放送やってたw
官房副長官の会見より昼ドラかよw
846日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:13:43 ID:E19v7+ze
>>829
敗戦記念日には行かない。
847日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:14:38 ID:wJrduzQv
>>841
すみません。ニュースでちらっと映像が流れただけです。
紛らわしいレスして申し訳ないです…
848日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:16:38 ID:RTic5yP3
松純を晴れ舞台に出したね
神奈川一区住民、頼むぞ

さあて、地元自民新人候補のケツ蹴飛ばしに行くか
849日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:22:32 ID:6L/TgLqN
今までマスコミが報道しない権利を使用してボロ勝ちしてきたのなら、
報道していない良いところを伝えて、いかににマスコミがおかしいかを
自分で気づかせるように仕向けてやれればいいような気がするよ。

ただ、自民の広報誌をポストの投げ込みでは、誰も読んでくれないから
何か一工夫がいると思うけど。

いっそのこと、新聞TVも自前でやっちゃえばいいのにね。
選挙までの期間限定で、週一月曜日に駅前で新聞配布、TVはつべとニコ
で毎日更新とかさ。
連載記事や連続企画とかあれば、一度見てさようならってなる人も減る
かもしれない。
850日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:22:42 ID:UOe8xd7k
日経平均もJASDAQ指数も素直に影響食らって下がってるな
まぁ民主になる可能性が有る以上続落続くかもなぁ〜

都議選があーだったし、どんだけ踊らされれば気が済むんだか
851日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:22:50 ID:PD4lSsaR
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014224031000.html
>民主党は政権交代だけを叫び、具体的な政策を示さず無責任で日本を
>任せることはできない。政府・与党は、この10か月、経済対策の1点に
>全力をあげてきた。経済危機から国民生活を守るのが政治の責任で、
>景気回復のためには、ここで手を緩めてはならない。厳しい戦いになるが、
>皆さんの協力と奮闘をお願いしたい

なんか、麻生さんらしいや。
腹括って、それぞれやれることをやっていくしかないね
852日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:24:22 ID:4s35fvAC
株価暴落してるから日テレはミンス大丈夫なの?的なこと言ってるな
853日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:24:36 ID:dZlmdhiF
なぜだか今の私の脳内でチャゲアスのあの歌が

今から一緒に〜殴りに行こうか〜♪
854日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:25:59 ID:dZlmdhiF
>>852
その前に社員大丈夫だといいね
24時間と選挙特番の2本立て

まぁせいぜい頑張って_
855日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:28:04 ID:kKuhErpn
>>813
麻生がナベツネに最後っ屁かましたってことでおK
856日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:28:52 ID:hNffxjub
日テレの系列局も大変だなwwww
スタッフが24時間に総動員で涙目www
857日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:30:56 ID:UOe8xd7k
>>852

まるで株価下がらないと思ってたような言い回しだなぁ
政権交代匂わしたら、外国投資家は手を引く可能性は高いから

ほぼ下落方向は規定路線だと思うんだが...

経済的に見たら今の時期に民主交代って超絶な不安材料だよなぁ〜
858日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:31:35 ID:dLyCt35A
マラソン中継はイモトのドアップオンリーですかねw
859日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:31:37 ID:vB1tK/pP
鳩研より

878 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2009/07/13(月) 14:02:05 ID:m9IwZrYs
麻生が伝えた@NHK
北貨物関連は通す


誰か見てた人いる?
船舶検査特措法はどうしても通してもらわないとなあ。
860日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:32:12 ID:kKuhErpn
児ポ法は?
861日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:32:34 ID:4s35fvAC
左派の連中は金儲けは人任せでぶんどる事しか考えてないからね
862日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:32:36 ID:Q3vluZge
>>851
ギラギラと、いい顔していたな
ただ経済対策に取組んできた自負は凄くわかるんだけど争点としては弱い
何故なら民主党に票入れちゃうような人に混み入った話ってのは理解が追いつかんのよ
そうなるとコメンテーターの寝言が世論を左右するようになる
たとえば荻原とかいう変なババァの電波に左右される
マスコミ性善説で争点を組み立てるのは危険
マスコミが左右できない争点が必要
863日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:33:22 ID:8vUq2as0
開票速報は24時間終了後にやるからいいとして
準備が大変だろうなあ_
864日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:33:40 ID:VHOLkY7i
>>860
あれは元々通す気があったかどうか……
オタ総涙目状態をちょっとは期待してたんだけどナー
865日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:37:46 ID:RTic5yP3
>>860
議論を喚起したかっただけで本気で通そうとしていないのは明らか
対「国際社会」「左派」「公明」用だろうな
国会委員会で声上げてた自民議員、全員鉄板組だよ

本気で通そうと思ってたら通せたわけだし
866日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:38:23 ID:hNffxjub
投票日まで鳩山の故人献金もばんばん追及すべき

このタイミングで金正日死んだら面白いのに
867日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:39:12 ID:UOe8xd7k
>>864

通す気があったらグラビアの単純所持まで違法とか言い切るのに
任せとくとは思えないと思うがw

業界に脅しかけてるんでしょ
もっとも児ポ法は作る側より流通の問題だと思うが
禁止国への輸出禁止でゾーンニングをきっちりやれば国内流通なら
正直なんら問題ないわけだし
無論被害者が居ないものについてだけなのは当然と言うことで

過剰反応しすぎなんだよね、一部団体がw
あれやったら禁酒法の二の舞だとは思うんだが
868日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:40:44 ID:1NXC0bEk
総理は日程も言及してた?
869日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:40:49 ID:kKuhErpn
>>865
みんす政権になっても、まず経済対策で追われそうで後回しになりそうだ。
870日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:41:25 ID:CsNL11uv
ああああああ 解散なんですね

麻生首相&日本の為に出来ることは何でもしたいよ
超庶民の自分にもきっと出来ることがあるはず
871日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:41:58 ID:N17Ijqp9
例え嫌な奴でもリアルに存在する人の死をおもしろがっちゃいかんよ。

さっき気付いたんだが8/30選挙って8月最後のオタク祭と同じ開催じゃねーか!
872日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:41:58 ID:ZGQXgUqu
>>862
なんでも、かんでも、麻生のせい。朝、電車に乗り遅れたのも、麻生のせい。
プロの政治評論かも、特に責められるべきことはない。
大きな失政はしていない。これだけの金融危機やら激動を、無難に乗り越えた。
で、意見が一致してるのに。
まあねえ。売り上げ悪いと社長のせい。となるかねえ。
ピッチャーでいったら、ランナーはだすが、大量失点はせず切り抜けたのに。
あえて、いわしていただくと、おまえらも麻生と同じ、1議席なんだろ。
しっかりしろよ。といいたい。
873日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:42:25 ID:SwLr/R2Y
>>866
金正日はガンと発表がありましたね。
874日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:42:41 ID:4s35fvAC
>>867
芸能プロダクションも打撃だから芸プロ繋がりで出版業界やマスコミも反対だろうしな
女性票を取り込むつもりが裏目に出たパターンかな
875日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:44:48 ID:SPdfTbJw
>>562
そのとおりです!
876日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:46:39 ID:H9rchYni
09/07/13〜07/19

■乙女座(8/23-9/22生まれ)

力を出すべきとき、勝負に出てもよいときです。
これからしばらくのあなたは、公的な場面で全力を出さなくてはならないだろうと思います。
あなたの実力を大勢に見せつける絶好の機会と言えると思います。

しかし今の星回りを見ると、あなたは少々逃げ腰であるか、何らかの理由でためらっているようです。
相手の反応や周囲の状況を見て「◎◎だから××できない」と判断していそうです。
何らかの必要条件が整っていないと思っているのでしょう。

たぶん今週、あなたが「必要条件が整っていない」と判断している状況は変わります。
あるいは、あなた自身の手で変えることができるのかもしれません。

先ほど「力を出すべきとき」がこれから始まるとお知らせしました。
そのファーストステップが、相手の反応や周囲の状況に自ら働きかけて必要条件を整えることなのかもしれません。
あなたが動くと相手や相手を取り巻く状況も変わります。そのことに関して、心配しないで下さい。
877日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:48:05 ID:g83gGmpi
>>871
私の記憶が確かならば
九州では前回の総選挙のときも福岡ドームで即売会があってた。
878日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:48:14 ID:pL4ZSC4l
>>864
詳しいこと分からないが、
そう言うのって変に取り締まり厳しくなったら
抑圧から犯罪が実際に起こったりしないかな?
性欲なり好みなりってのは有るのは当然で…。
所持できないから犯罪がより地下化したりとか、
リアルで小さい子への暴行事件とか増えるならとても怖い。

(当方自ポに詳しくないオタ女。的外れてたらごめん
879日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:48:35 ID:4s35fvAC
ぶっちゃけ、大恐慌の準備をせんといかんか。
どうしたらよいかのぅ。
880日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:49:15 ID:ZGQXgUqu
まあしっかし。なんだなあ。
2ちょんねるの力のなさをマザマザと見せ付けた結果となった。

「軍事革命!!!!。」

しか。無理かもしれんなあ。

朝鮮人抹殺化計画
881日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:49:37 ID:H9rchYni
2009/7/13-2009/7/19 おとめ座の空模様。

孤軍奮闘でがんばってきた、
と思っているかもしれませんが、
貴方がそうしていることを
誰も知らないわけではないのです。
それどころか
貴方の奮闘ぶりは
貴方の予想を超えたところで
伝わっています。


今週は、そのことがよくわかるような出来事が起こりそうです。
解ってくれない人もいれば、解ってくれる人もいます。
今週は、「解ってくれる人」との接触が
多いのではないかと思います。
「仲間」とか「協力者」とか「サポーター」とかが
一体どんな意味を持つのか、
今週、体験を通して深く頷けるようなことがあるかもしれません。


新しいミッションがスタートするタイミングで、
「味方」の存在を意識できるのは
素晴らしいことだと思います。
今まで一番疑っていた人が
実は、一番の味方だった!などという
どんでん返しもあるかもしれない、
そんな気配が漂う週です。
882日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:50:01 ID:z69SepZA
潰れない銀行に預金しておくのが良いんじゃね?>大恐慌
883日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:50:20 ID:VHOLkY7i
>>878
オタの皆さんは「三次には興味が無い」そうですが
興味が無いはずの三次の人を襲うんですかね
884日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:51:03 ID:Hf5Wp1vD
>>868
それは気になる、>>859って事は少々流動的だよねぇ?
885日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:51:32 ID:PD4lSsaR
>>876
占いはスレ違いだろw
886日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:51:58 ID:4s35fvAC
株式売却益課税を30%にしたら個人は株から逃げるでしょう
株が暴落したら雇用がなくなるってこと今回の暴落で
学習してないんでしょうかw
887日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:52:08 ID:UOe8xd7k
まさか、法案通らないので延期しましたみたいな落ちつかないだろうなw
888日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:52:12 ID:dZlmdhiF
>>882
56513なんて口座番号が持てるほどのお金持ちではありません
889日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:53:08 ID:WfoDnHyP
まあ〜
マトモに考えたら「輿石文部科学大臣」なんて選挙民は選択しない筈なんだが・・。

マトモな選挙民が少ないな〜
890日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:54:01 ID:KVTJKfkh
>>886
あの人達のやりたいのは自分達の票田作りですから、そういう票田にもならない所のお金はどうでもいいのですよ。
891日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:54:33 ID:KIWVFrsh
504 :無党派さん [sage] :2009/07/13(月) 13:10:57 ID:HcdoA8fl
結局今の国民が望んでいるのは政権交代じゃなくてスケープゴート(生贄)やサンドバッグなんだよな
改革・自民にお灸・二大政党制・自民は下野して頭を冷やせ(ry
これらは自身の感情(他人をボコボコにする快感)を正当化する為の理由付けでしか無いわけよ
んで、その感情に酔ってる人間に冷静になれっつっても無理
そしていくら鳩山の献金問題で叩いたって(仮にメディアが放送したって)民主党の支持率落ちんよ
国民にとって今の民主党は自民党を殴る為の金属バットでしかないからね、そりゃ汚れてたって気にしないだろうよ
892日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:56:37 ID:4s35fvAC
>>890
一億総貧乏なら妬み嫉妬がないいい世の中になるんだろうなw
893日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:57:12 ID:hNffxjub
週内解散とか言ってた読売も誤報乙wwww
894日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:57:57 ID:a4FCSu0a
7月21日の衆議院本会議を傍聴したい。
麻生さんの勇姿を、この目に焼き付けたい。

同じ気持ちの方いらっしゃいますか?
895日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:58:01 ID:DE9H1qAL
>>891
バットが不良品だったせいで折れた破片が顔や体に刺さり
大怪我するかもしれないけど製造責任は知りません
896日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 14:59:10 ID:jg6AzpzR
>>891
株価大暴落のスケープゴートですねw
897日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:00:02 ID:UOe8xd7k
>>891

なんかもうこれだと本当に衆愚政治だよなぁ〜
ゆえに株価は落ち、海外投資家は逃げ出すわけだが
自業自得か
898日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:00:24 ID:0gNgGKEE
民主党政権になったら、もう死のう。
不況は長引きそうだし、何にも良いことがない。
これ以上我らが造り上げた愛する祖国が蹂躙されていくさまを見たくない。
出来ることならもっと龍の形をしたこの島で生きていたかったけど、もう無理。国民がここまで馬鹿だとは思わなかった。正直失望した。
嫌いにはなれないけどね。
899日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:01:02 ID:8BGc56Oi
9050.33 ↓ -236.95 -2.55% (15:00)
900日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:01:15 ID:AttEiSmH
また足して÷2で結論を出す悪い癖がw
しかも予告解散とかw
もうだめだねこの人は最後くらいは本人の思うようにやると思ったが。
901日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:01:35 ID:DZS9QcR0
影響力だけでいえば、ネットが情報の質も量も圧倒的に上にも関わらず
力が及ばないのは、現マスゴミがマスコミであり続けた時間の差だけだと思ってる。
世代的にもデットクロスはそう遠くない。マスゴミの売上げ減はその象徴だよ。

それに急速な変化ってのは反動もそれだけでかいんだしさ。
仮に今回、ネットの力で自民大勝なんてことになってたら総力挙げてネット潰しにかかるよ。
それまではネットというツールを守りながら監視続ける事を劣らないよう努力するのが大事かなと。

俺は民主の20席増って数字に返って安心したけどな。
突飛しすぎ。絶対に抵抗勢力増えただろし、これから降りる人はいても乗る人はいないよ。
902日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:02:02 ID:FBvs034s
>>898
そのうち勝手にこけるから
そうあせるな
903日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:02:05 ID:MJydvOyE
>>891
まさにその通りだなあ
だけど、その報いが関係ない人達まで及ぶんだがどうしてくれるの
自分達だけに返ってくるなら別に構わないんだけどね
904日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:02:18 ID:4s35fvAC
>>898
馬鹿だなーw ミンスのダメっぷりが連日報道されることになるんだぜw
ちょっと我慢してミンスフルボッコを見てから死ねよw
905日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:02:52 ID:Vs30ePOe
この状況で解散しても勝ち目があるようには思えないんだが・・・。
どうして任期満了まで待てなかったのか?
そんなに日本をぶち壊したいのか?
何とも言えないなぁ・・・。
906日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:03:19 ID:Lid+XGFH
すいませんちょっとお聞きしますが
訳もわからず国債買ってるんですけど
これは大丈夫ですかね?
907日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:05:05 ID:uw9Ml8Tk
>>898
自分も死のうと思う
もう神々の国が穢れる姿なんて見たくない
908日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:06:56 ID:Hf5Wp1vD
そんな事を言わんと、がんばろうや。
909日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:06:58 ID:pL4ZSC4l
>>883
例えばリアル幼女好きだけど、手を出すわけにはいかないから
二次元で自重してるって人もいると思うんだけども

自分の場合は、
自分が重い気持ちを抱きやすいタイプだから
リアル恋愛を考えるのが怖い、相手にも負担を与えそうで怖くて、
三次元を避けているタイプ
あと、親の関係でいろいろあって、小さい頃から
恋愛とか結婚に対して歪んだ認識持ってもいる

リアルで果たせない物とかを、二次元に向けることで
自分を落ち着かせようとしてるってのがあると思う…
だから躍起になる人もいるんじゃないかなあ
民主になったら児ポ所持以前の問題になるとしても('・ω・`;)
910日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:07:09 ID:fETtWdz3
オワタ屋さんが多すぎwww

衆議院楽勝!とは思っていないが、
戦いの前から負けた気で意気消沈してる人は、
1回走って汗かいてきたらすっきりすると思うよ?

麻生総理含め自民は下野した場合の策も必ず考えていると思うが、
(「本当の戦い(参議院戦)はこれからだ!」を含め)
戦う前から負ける満点じゃあないだろうし。

底力ってのは、たとえどん底の中でも出てくるもの。
911日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:07:43 ID:LiJHcOOc
>>883
アングラ化するならまだましですが、性暴力が3次に移る馬鹿も低い確率で出てくるでしょうね。
(その分もカウントして強姦罪の件数自体の増加へ)
ある程度のガス抜きは誰であろうと必要ですよ。
(近い事例は禁酒法。アルコール類の販売を禁止にしたら逆にマフィアがのさぼる様になった)

>>891
実際これを期待している連中は公務員の待遇の良さを叩きまくっている連中がいるんですよね…

民主党に天下りの制限や待遇面の制限を期待している様ですが、公務員の労働組合が所属していると思われる連合が容認するわけがない。(むしろ余計に甘やかす)
であるので、広告で連合と民主とべったりで天下りのさらなる特権化を要求と今まで自民党側がそう言う天下りや公務員を制限したのを実績としてPRした方が良いと思う。
912日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:09:21 ID:sLbd7FFx

胎児の偽装認知
中国人母、ブローカー
逮捕

@NHK
913日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:09:45 ID:sg5wHxBH
選挙負けたからって終わったわけじゃないんだよ。
民主が政権取ったって運営できるわけがない。
どうせ自爆するんだから。
これからなんだよ。負けても麻生を支えて行けばいい。
また外務大臣とかになる可能性だってあるんだから。
麻生さんがこれだけ頑張ってるんだから終わったっていうのは失礼だ。
914日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:10:24 ID:a/09QMGG
>>894
あ、行きたい!行きます?どうすればいいのかな。
事前に申請必要かな?
915日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:10:51 ID:Zjx06JRE
後ろで弓引いてる連中をなんとかしないとね
916日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:11:08 ID:MkBxkNqR
あきらめたらそこで試合終了だよ
917日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:11:32 ID:UOe8xd7k
>>911

むしろ国家公務員より地方公務員のが進んでない気も
破産するようなところも出てくるしね

かといって地方公務員は、公務員法関連以外は
国が介入する問題でもないしなぁ〜
918日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:12:07 ID:4s35fvAC
>>910
マスコミがミンスだとヤバイ事に気づいて連日比較報道すれば流れも変わるだろうけど無理だろ
ってことは一旦泥沼になるしか道はない。ミンスの言ってることは富の分配だけであって経済効果度外視だと
国民が気づくしかない
919日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:12:16 ID:Hf5Wp1vD
そのけんがこんなに怒り丸出しで文章書いてるの珍しいなぁ。
でも、気持ちはわかるわさ。
ttp://www.sonoken.org/blog/?m=20090712
920日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:12:38 ID:AttEiSmH
>>905
これがブラフであることを願う
ブラフをかます理由としては麻生降ろし封じと内閣不信任決議案封じ。

>>913
そんなことも織り込み済みに決まってるじゃん、小沢らはまた自民に手を突っ込んで連立組むよ
問題は政権側が主導しての政界再編が起こること
森‐小泉以降の流れは全てリセットされることを意味する。
921日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:13:18 ID:UOe8xd7k
>>913

まともに運営できない状況が最低何年続くか考えると...
今じゃなきゃまだマシだったんだけどねぇ〜

世界経済にまで影響がでそうな予感...
922日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:13:24 ID:1iHOep0W
公務員の待遇が悪くなっても、自分の待遇は変わらないか、悪くなると言うのに。
っていうか、130万以上働く妻を持ち、高校生以下の子供がいる、
若しくは、ど貧乏で所得税など払っていないっていう人がこんなにいるとはね。
年寄りは、年金が増えるとか医療費がやすくなるとか思ってんだろうか?
いずれにしても、日本人も、せこく、小ぶりになりましたなぁ。
923日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:13:29 ID:igX7MCBM
わたしは、悲観しません。

わたしは、日本と日本人の底力に、一点の疑問も抱いたことがありません。
時代は、内外の政治と経済において、その変化に奔流の勢いを呈するがごとくであります。
しかし、わたしは、変化を乗り切って大きく脱皮する日本人の力を、どこまでも信じて疑いません。
そしてわたしは、決して逃げません。

不満とは、行動のバネになる。不安とは、人をしてうつむかせ、立ちすくませる。
実に忌むべきは、不安であります。
国民の暮らしから不安を取り除き、強く、明るい日本を、再び我が物としなくてはなりません。
924日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:13:40 ID:fETtWdz3
>>913
また外務大臣のハードなスケジュールをこなせと?
俺も思ったけどww

言っておくけど、まだ選挙負けてないしな。
黒い霧解散とは選挙の仕方も変わったから、
あの再来は望み薄といえど、まだ分からない話だ。

麻生総理の本を読むだけじゃなく、総理が中学校の頃読まれた本を読むとか、
筆になれるとか、そういう情報収集以外のこともちょっとしたらいいのかもね。
実際選挙の手伝い行くのもいいことだけど、「日本人」の心を大事にしてほしいなと思う。
こんな暗い国民だったっけ。
925日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:14:07 ID:R46TsJxA
>>864
勘違いしたままのようだが口で何を言ったとしても重要なのは法案の中身だ
自民案=単純所持不可、猥褻の基準は変更なし(現在OKなら捕まらない)、二次元は今後本当に影響があるか調査する
民主案=単純所持は含めず、「児童ポルノ」を「児童性行為等姿態描写物」に名称変更、
       猥褻の基準変更(性欲を刺激する姿かに関わらず性器等が露出したら駄目)、二次元は言及なし
法律的言うと民主案のほうは裸というだけで捕まる危険があるし、描写物というあいまいな表現はいつでも二次元に適用できる
コピペあらしに惑わされると本質を見失う例だな
926日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:14:18 ID:RSG2eU2G
>>913
法案作成は各省庁に丸投げで、国会会期以外は選挙活動浸けの日々です。
927日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:14:22 ID:A9wgG5Bg
>>910
そうですよ。大将がZ旗あげたんだから、
「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」ですよ。
最後の一兵になっても、頑張りましょう。
928日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:15:17 ID:z69SepZA
>919
プロフみたら後輩だった。
ミンス党にも後輩がいるんだけどね…
72年生まれだったら、似たような学年なんだろうな〜
929日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:16:01 ID:U2p4uhxH
>>898
>>907

そうやって保守層を自殺に誘導する訳ですね。


「えげつない」よなお前らは。
930日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:16:15 ID:AttEiSmH
リセット、シャッフルこそが最終的な目的なんだから。
また保革ごちゃ混ぜにした混沌の時代を演出する
逆転なんて連中は考えていないの、いつの時代も相手を抱き込んで、寄生することで生き長らえる。
931日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:16:44 ID:nNNzRhhV
>>923
(´;ω;`)ブワッ
932日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:17:05 ID:a5jByjnf
>>907
死して護国の鬼となるんですね。
頑張って下さい。
933日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:17:35 ID:fETtWdz3
>>927
戦わざれば亡国と政府は判断されたが、戦うもまた亡国につながるやもしれぬ。しかし、
戦わずして国亡びた場合は魂まで失った真の亡国である。しかして、最後の一兵まで戦う
ことによってのみ、死中に活路を見出うるであろう。戦ってよしんば勝たずとも、護国に徹
した日本精神さえ残れば、我等の子孫は再三再起するであろう。そして、いったん戦争と
決定せられた場合、我等軍人はただただ大命一下戦いに赴くのみである。

ヽ(。・ω・。)ノスレチだが生け花習いだしたんだw
ゴス服大好きでジャパンイタリーにも行った子に写真送ったらウケたw

鳩山弟がどう動くのかなーとも思ってます。
934日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:17:58 ID:FBvs034s
麻生 ワタシは悲観しない,日本は必ず良くなる
    ワタシは逃げない,日本の底力を解き放つ
935日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:19:08 ID:RSG2eU2G
>>929
死にたいって、言ってんだから死なせてやれ。
936日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:19:24 ID:nQ+ZoatD
おいネトウヨ工作員

民主党を叩く前に清和会(CIA)+カルトを追い出す運動をしろよ
そうすりゃ無党派層は戻ってくるんだよ

別に皆は民主党に入れたくて入れてるんじゃない、
自民党に清和会(CIA)とカルトがいるから、しかたなく民主に入れるだけだ

本当に自民党に入れて欲しいなら、昭和時代の古きよき自民に戻せよ

清和会(CIA)+カルトを追い出さないくせに、民主支持者を売国奴扱いするから叩かれるんだよ

ネトウヨ工作員じゃなく、本当に日本をことを考えてる右翼であるなら、
しっかりしてくれ
そして頼む
937日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:20:12 ID:a4FCSu0a
>>914
衆議院本会議の傍聴には、地元の衆議院議員の紹介が必要なんだそうだ
オイラの地元、与謝野馨orz
938日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:20:48 ID:Vs30ePOe
どうせ死ぬんなら一矢報いてからの方がいいよ。
939日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:22:17 ID:UOe8xd7k
>>937

一般傍聴券はとおもったら、今停止中なのか
こんなところでテロの悪影響が...
940日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:22:37 ID:VsWEq9TG
この不況で円まで壊れちゃったらどうすんだろ
日本が世界経済に止めを刺した悪の宗主国になるのか

まぁ、個人的には麻生自民が勝つと疑ってないけどな
941日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:23:53 ID:6z/m+hDc
悲観しようが楽観しようが、できることは同じなんだから
まず自分の生活を充実させることが肝心だ。
芯のない人間がわめいたって、誰もまじめに聞いてくれないよ。
悪い見本は山ほど見てきてるはず。
942日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:25:33 ID:N17Ijqp9
>877
最近は週一で日本のどっかでやってるんだっけ。
ちなみに8月最後のオタク祭は会場が24時間テレビと同じだったりするので正直迷惑ですww

>904
マスゴミにそこまで期待していいものか…
でも>898はそう焦るなよと
943日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:26:12 ID:pL4ZSC4l
>>925
ああ、二次元は検討中なんだ自民案。まだよかった。
三次元写真のほうは…既に被写体になってる子がかわいそうだな
でも無くすとキケンなのかな。すごく微妙だ

たまに子育てママさんとかがHPに我が子の事をうpするのとか
見かけると、心配になる。

なんにせよ教えてくださってdです。
内容が分からないと憶測ばかりになっちゃうもんね
944日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:28:55 ID:0rDw5UVL
>>907
弱気になっちゃだめー!
自分はどんな結果になろうと最後まで見届けるよ。
後世に一人でも多く麻生総理の真実を語れる人が必要なんだから。
945日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:29:18 ID:6z/m+hDc
>>942
政治家のダメっぽい姿は、愚民の大好物だと彼らは思ってますから
民主だからといってそう長いことかばってはいられないでしょうね。

まあ、その前にスポンサーが全滅してるかもだが。
946日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:29:41 ID:AttEiSmH
精神論に頼り始めたら末期だね。

あとは神風でも吹くことを願うのかな??

この戦は確実に負けるよ、盲目的だもん。
947日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:30:06 ID:w2yJEacL
自民・長崎氏が離党へ=山梨2区の非公認に反発 (時事通信)

 自民党の長崎幸太郎衆院議員=比例代表南関東ブロック=は13日午前、同党を離党することを決めた。
同日午後、離党届を提出する。長崎氏は2005年の衆院選で初当選した「小泉チルドレン」の一人。
次期衆院選では山梨2区から立候補するとしているが、同区では郵政造反復党組の堀内光雄元総務会長が公認に内定。
これに反発する長崎氏は、無所属での出馬を表明していた。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_member2__20090713_3/story/090713jijiX863/

どっかのカキコで見た噂通りでした。wさんのところに行くんだっけ?
948日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:30:33 ID:QCE7DBZy
>>898
いつお前が作ったんだと
949日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:30:42 ID:GnMr7jPq
麻生や日本が好きすぎるから必要以上に思い詰めちゃうんかね。
気持ちはわかるがまだ選挙は先だし、少し頭冷やしたほうがいいんじゃ
ないだろか。
必死すぎるのって、周りの人間を引かせちゃうことあるからさ。
950日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:31:58 ID:AttEiSmH
勝機がない、勝機を作ろうとする計算もない
頼るのは精神論
なにこの戦中のダメ日本?
951日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:32:34 ID:UBj7MR1P
このスレとこのスレって何が趣旨のスレで何が違うのか教えて

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その218
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247406176/

★喫茶居酒屋「昭和」弐百七拾参日目★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247406070/
952日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:33:46 ID:V8uJqO7X
>>883
オタクとロリコンと性犯罪者を混同してないか?大ざっぱにまとめると下記のような感じ。

【真性ロリコン】
エロゲやエロ同人もたしなむが、二次元物は代替行為でしかない。
性的欲求を二次元で満たせなくなったり、生活がままならなくなると、リアルで性犯罪をおこす。

【エロゲ好きなオタク】
二次元専門。スク水もロリも二次元万歳。三次元なんて興味なし。
エロゲと同人誌を規制されるのがイヤだから、児ポ法反対。
単純所持禁止は、警察の捏造が怖いから反対らしい。


自分もオタ女だが、三次元の児童ポルノはきっちりと規制して欲しい。
子供が被害を受けるのは許せん。

しかし、二次元まで規制するのは「代替行為で性欲を解消しているロリコン」が暴走しそうで怖い。

児童ポルノの規制が厳しい国ほど、子供が性犯罪の被害にあっていると聞くので、データに基づいてきっちり審議して欲しかったが…。
953日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:33:47 ID:R46TsJxA
>>947
比例一年生のわがままは放置でいいさ。党を支える気の無い奴はwといっしょなればよろしい
954日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:34:27 ID:0rDw5UVL
>>949
そうだよね。
淡々と事実を突きつけていくしかないよ
955日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:34:51 ID:AttEiSmH
まぁ保守との自負がことさら強い人は敗北の美学を良しとする傾向にあるから
勝手も負けても何も反省せずに同じことを唱えてるんでしょうけどね。
特攻カミカゼ解散総選挙が成功するといいよね。
956日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:35:36 ID:pKwf1d0e
>>953
タイゾーが1番マシになろうとは思いもしなかったな
957日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:36:46 ID:N17Ijqp9
そろそろ次スレ…
【やっぱり】麻生太郎研究第245弾【麻生太郎全力支持】
【私は】麻生太郎研究第245弾【逃げない】
【麻生を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
候補はこんなところ?
958日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:37:32 ID:hNffxjub
もう解散決めたんだからこの期に及んで反対したり総裁選とか言い出す奴は
派閥領袖でもバンバン斬り捨てた方がよい。
959日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:37:34 ID:Hf5Wp1vD
>>953
同期としてのそのけんの怒りっぷりは泣けるよ。
正直、チルドレンは流れでなっちゃったのが多いから、覚悟が足りないんだよなぁ。
960日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:38:12 ID:dLyCt35A
>神々の国が穢れる姿なんて見たくない

あの、日本の神様は穢れないよ。救ってもくれないけど、勇気と希望は
与えてくれる。だからこの混乱の世に麻生総理を誕生させたんじゃまいか。
961日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:40:26 ID:vB1tK/pP
>>956
この間所用で永田町を通ったんだが、タイゾーとすれ違った。
声をかけたかったが自重w

>>833のを
【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
に変えてスレ建て行ってみる
962日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:40:48 ID:E8iVRzt5
はいはい、またどうでもいいことでスレを流す作戦のようですよ

スレタイ案
>>815 【やっぱり】麻生太郎研究第245弾【麻生太郎全力支持】
>>825 【私は】麻生太郎研究第245弾【逃げない】
>>833 【麻生を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】

出てるのはこれだけかな?
963日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:40:52 ID:a/09QMGG
都議選の結果を見て、商店街で井戸端会議していたら、
みんな、知らない!民主党の実態。
配偶者控除廃止とか話したら、みんな目が点!
でもやけにお花畑な話をすると思っていたみたいよ。
実態を知らしめたら、負ける気がしない。
みんな、惑わされない。落ち込む暇ないわよ。その間に一人でも多くの人と話す!
964日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:42:26 ID:a/09QMGG
>>961
よろしく。麻生さんが今日「日本」という言葉を入れての発言だったらしいよーNHK
そう、日本をみんなで護るんだ!
965日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:42:39 ID:9sYJ81yM
>>963
鬼女頑張れ
966日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:42:51 ID:XMYr262v
【日本は】麻生太郎研究第245弾【必ずよくなる】

ポジティブでがんばろうぜ
967日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:44:59 ID:vB1tK/pP
スレ建てならずorz

次どなたかよろしくお願いします
968日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:45:31 ID:nHpfk7Km
たいぞーってなんかGJなことしたの?
969日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:45:35 ID:/h28mhVc
>>923
>>934

この思いよ届けと念じます。
970日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:47:53 ID:UOe8xd7k
問題は、42-3からの世代なんだよなー
この辺を何とかしないと...

特に犯罪発生率の高かった団塊世代、学生運動とかやってたあたり..

40はすでにインターネット世代に入りつつ...
思えば20年もかかってやっとここまでそだったんだよなぁ
971日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:48:47 ID:jg6AzpzR
>>944
釣られちゃダメ
972日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:49:49 ID:sg5wHxBH
>>955
確かに保守が馬鹿すぎるっていうのはあるなあ。
もう少し狡猾になるべきだよね。
左はとても上手く工作活動をやってると思う。
973日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:50:04 ID:7OF2cTbx
地元出身自民議員さんの老齢のお母様が自転車ひいてパンフ配りに来たからなんだろとおもったら
戦いが始まったからいてもたってもいられなくなってのことなのね……
この暑い中たいへんだ
974日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:50:57 ID:BvaZhGG5
>>969
スレタイくれくれ
975日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:51:57 ID:QCE7DBZy
>>891
どうして自分は賢くて他はバカだと思うことが出来るのかか解らないんだよなあ
976日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:52:13 ID:BvaZhGG5
>>974>>967
977日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:52:21 ID:o7GXqUQY
外出から戻ってきたらついに来たのか…。
正直もうちょっと待った方が良かったかもしれないが、総理自身の決断なら腹を決めるか…。
今は勝つ事だけを考えよう。
978日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:54:46 ID:jg6AzpzR

【脱皮する日本人】麻生太郎研究第245弾【逃げない総理】
979雑談自重:2009/07/13(月) 15:56:23 ID:fETtWdz3
>>974
規制中なので誰かオネガイします。

>>815 【やっぱり】麻生太郎研究第245弾【麻生太郎全力支持】
>>825 【私は】麻生太郎研究第245弾【逃げない】
>>833 【麻生を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
>>961【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
>>966【日本は】麻生太郎研究第245弾【必ずよくなる】
980日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:56:27 ID:Hf5Wp1vD
スレ立て失敗した方は何で立てようとしてたのか教えてくださいー。
981日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:56:34 ID:BvaZhGG5
>>961でいってみる
982日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 15:57:33 ID:vB1tK/pP
>>976,980
>>961
【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】

■スレタイ由来
前スレ【国民を守り】【日本を守る】に倣い

です。
983日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:00:26 ID:BvaZhGG5
【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247468356/

たてた、テンプレ頼む
984日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:01:16 ID:jg6AzpzR
>>961
ナイス
総理だけに負担を押し付けてはダメ
日本人自ら守り、そして攻めに出る
985日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:02:25 ID:7OF2cTbx
オワタ屋さんが混ざってるけど
重要法案を通して国会が閉会した後の解散て
実質任期満了みたいなもんじゃないのかなー、と。

>983乙です
986日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:03:01 ID:z69SepZA
>983
乙です〜
でも前スレのリンクが間違っているよ…
987日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:03:18 ID:eFFeteGO
>>983、超乙です!

新スレでテンプレ被ってしまった…ごめんよ…
988日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:03:27 ID:FBvs034s
敵は民主党というよりマスコミだ
989日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:04:12 ID:BvaZhGG5
>>986
あぁ〜すんません、すんません
990日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:04:23 ID:/h28mhVc
>>983
おつ〜
前スレとか訂正入れときました。
991943:2009/07/13(月) 16:04:35 ID:pL4ZSC4l
>>952
シャンとしててカコイイなあ

うし、この件で自民党にメール送るわ
性犯罪で人生を台無しにされてしまう人が増えないように
また、起こすところまで追い込まれる人が増えないように
992日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:05:13 ID:BvaZhGG5
>>990
申し訳ない…
993日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:05:27 ID:tat5JFA9
>>985
>オワタ屋さんが混ざってるけど
>重要法案を通して国会が閉会した後の解散て
>実質任期満了みたいなもんじゃないのかなー、と。

727 :名無し三等兵 [sage] :2009/07/13(月) 15:55:28 ID:???
>内閣不信任、問責案を提出したら民主は今後の国会審議には応じない@NHK




( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
994日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:05:58 ID:A9wgG5Bg
>>985
>オワタ屋さんが混ざってるけど

今日は勘弁してやって。自民支持の都民は、ホントに凹んでるから。
でも総選挙は、諦めていませんよ。
995日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:07:15 ID:4s35fvAC
>>993
ミンスはほんとに政局バカの集まりだな
996日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:07:16 ID:0rDw5UVL
>>993
予想済みでしょ。
これで、北朝鮮攻めてきたら絶好の叩きネタだよな
997日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:07:42 ID:vB1tK/pP
重複スマソ

テンプレ支援たのむ
998日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:08:03 ID:5PnoTak7
>>970
先月末に43になったオバサンなんですが、
自分の周囲では同年代はほぼ保守で自民支持ですよ。
田舎なせいですかね@ハマコー地元
999日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:09:23 ID:IfCt1Unk
そこぢから
1000日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 16:10:10 ID:fTHV+YRy
1000なら麻生自民大勝利
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""