【日本を守るために】麻生太郎研究第237弾【変える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
674日出づる処の名無し
「私は教条主義者ではない。まず議論をすることが大切だ。」

自由規制党 葉梨康弘コラム
児童ポルノ禁止法改正案の審議促進を〜「こども」の保護を後退させる民主党案
http://www.hanashiyasuhiro.com/modules/news/article.php?storyid=192


751 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 23:32:01 ID:aSwOjSrs0
>>735
>それは猥褻だからという主張で児童ポルノとは直接関係ない
>実際はキューピッドや小便小僧などの裸体の天使像のような芸術作品については
>欧米でも児童ポルノの対象にしていない。その旨をはっきり条文に明記している国もある。

きょうの国会
葉梨自民議員「芸術的なものを除外している国はあるのか」
田島参考人「イギリス、カナダなどそういう規定は設けている」
葉梨「具体的な国はないということですね」


「具体的な国はないということですね」ということで、欧米でも芸術で児童ポルノは除外していないということになった。