1 :
日出づる処の名無し :
2009/06/05(金) 10:09:29 ID:J90s1yL5
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3 :
日出づる処の名無し :2009/06/05(金) 10:10:53 ID:J90s1yL5 BE:1011868867-PLT(15601)
次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
6GET
総連にも正男派は居るだろうから日本国内でも粛清があるかも知れん。 在日の変死が相次いだら要注意だ。
いやむしろ、ここは積極的に在日のあぶりだしを行うべきだろう。
そういえば、さすがのNHKも、昨日は天安門事件で死者は出ていなかった、という報道はなかったな。
ttp://online.wsj.com/article/SB124413822660985849.html Beijing Won't Push Pyongyang:China won't bring North Korea to the negotiating table by itself. JUNE 5, 2009
By ANDREW GILHOLM From today's Wall Street Journal Asia.
中国政府は北朝鮮に圧力をかけたりしないのだ By ANDREW GILHOLM (コントロールリスク社アナリスト) WSJ寄稿評論
中国は北朝鮮の存在を有用とみなし、その存在を危うくするような圧力をかけたりする事は無いのだ。過去20年以上の歴史
がそれを証明しているのに、いまだにそういうウイッシュフル・シンキングをする人がいるのは奇妙である。そういう考え
方は現実性を欠いており、また問題の焦点をずらすものである。
中国が北朝鮮の核武装を好ましく思っていないことは確かだが、従来は北朝鮮の瀬戸際政策が成功して米国からの支援や譲歩
を獲得してきたわけだし、より望ましい北朝鮮指導者を待ち、それまで封じ込めを続けるという姿勢が中国のディフォであ
ると思える。中国は北朝鮮の石油の殆どと、貿易の四分の三を占めているので、北朝鮮を会議に呼ぶ必要があるときなどはこ
の経済力を使ってきた。
しかしながら、中国のこうしたポジションを変える事の出来そうなファクターがひとつあって、それは日本国内の核武装や基
地攻撃能力向上の議論の高まりである。
After the North's second nuclear test last week, Japanese newspapers ran editorials calling for bolstering Japan's
military capabilities in the face of a growing North Korean threat. This should give Beijing serious pause.
Japan's process of military normalization is a major long-term concern for China, and few things are likely to
accelerate it more than public alarm in Japan about the prospect of attack by North Korea.
北朝鮮の核爆弾が日本が軍事力強化に向かうきっかけを与えることが、中国にシアリアスな再考を要求している。北朝鮮によ
る攻撃の可能性は、日本を軍備強化にむけて動かす数少ないトリガーである。
中国が北朝鮮の核爆弾を許容するというのは一時的の政策で、長期的には無論それを許さない。しかし長期的には北朝鮮の崩
壊や、米国勢力に組み込まれる統一朝鮮という可能性が大きな脅威である。この問題を米国と協議して解決するには米中韓が
前代未聞の真剣さで朝鮮半島の将来について話し合う必要性があろう。それ無しには事態は膠着し核拡散のリスクは増大する
であろうし、北朝鮮の不安定さや介入シナリオの可能性も増すであろう。
松岡元農相の死より約2年で200スレ
改めて黙祷を捧げるとともに( -人-)
>>1 乙
>>12 簡単に言うと、このアナリストの考え方は、「北朝鮮の核無しソフトランディング」が可能であるには米国、韓国、「
中国が共に合意して支持する「朝鮮半島の未来図」が出来る事。そのビジョンやロードマップがないと各国の思惑
がぶつかり合って力を打ち消し、結果的に北朝鮮が生き延び、核拡散の危険や(軍事)介入シナリオの可能性が高まる。
中国が本当の意味で合意するならば、北朝鮮の核無しのソフトランディングは実現する。
コントロールリスク社ってすごい名前だな
ふーむ、すると韓国は統一して北の労働者に仕事を与えないと いけないな。北の再開発があれば、たしかにあそこはロシアのガスパイプラインの 要所となる。 日本の投資も入るだろうし、某企業家氏はワクテカするんだろうし。
そろそろ北朝鮮の扱いを巡って、中国名物、 皇帝(党中央)vs封じられた『王』達(地方軍管区)の内戦が始まるかな。
南北朝鮮が統一されると、 ドイツ再統一の時のような経済混乱が起きそうだ。 まぁデフォルトからずっと経済危機なんだけどな。
>>12 つまりこの膠着した状況を打開するには日本の再軍備、核武装論議の盛り上がりがカギということですか
中国を動かせるのはアメリカではなくて日本なんですね
>>12 日本の国内事情では、
日本では媚中派の政治力が大きいので中国の軍拡脅威論は押さえ込めるが、媚北チョンは
力が無いので、北の軍事力強化に対抗すべき、という論議が出たときは押さえ込めない、
ということかな。
中国に脅されるのは我慢するしかないが、朝鮮人の脅威には耐えられない、という
一種の人種差別。対中奴隷根性。
本当に対処しないと危険が大きいのは、当然中国のほうなのに。いずれにしても
周りには日本人を殺したがっている奴らが大勢居ることは常に認識してないといけない。
「友愛」などと寝言を言う奴が首相になりそうなんだから、困ったもんだ。
頭にコントロール用のアンテナと電波受信用のアンテナが生えてるような奴が 首相になったら困るがな
中国を動かせるとしたら後はインドかね…対パキ、中国と思える軍備をイスラエルからの購入が増えてきている んだよね〜w
200スレオメ 記念カキコ 1年半前くらいから主にROM専だけど このスレを発見しなければ、今でも 2chは屑の集まりだと思ってたかもしれん。
クズはクズらしくROMってろ
なんという、ツンデレw
27 :
日出づる処の名無し :2009/06/05(金) 13:12:06 ID:8fuOkcWv
200スレおめ!! さて、対北朝鮮決議は来週になりそうですねー
パクッwww
>>1 乙。200スレとはめでたいですな。
>>12 ,14
前スレでの議論のような話ですね。
言っていることも非常に似通っていますし。
やはり、日本の核武装議論(武装ではなくて)は
重要なものなのですな。
鳩がオレを切るのか、切らないのかって首相に詰め寄るのはいかがなものか
鳩弟は諸々の報道を否定してるみたいね。
>西川社長の再任のことで、「鳩山邦夫総務大臣は辞任をするのですか」
>とよく聞かれますが、まったくそんなことは考えていません。
>きのうときょうの2日間、そのことで話しましたが、鳩山総務大臣は
>「辞めると言ったこともないし、そのつもりもない」とはっきり言って
>いました。
>「離党して、新党結成するのか」なんて、言っている人がいますが、
>それもありません。「自分が目立つためにやってんだ」とか「わがまま
>で意地になってる」なんてめちゃくちゃいわれているけど、その真意を
>良くわかっているだけに、ほんとうに腹が立ちます。
ttp://blog.mawatari.info/?eid=738987
箱根はアレか、壷から手が抜けなくなって餓死するサルか 苦境ってな割には有馬ほどの工夫の話も聞かないし、むっちゃ近視眼?
ついこの間発刊された、渡部昇一氏の 『日本を賤しめる「日本嫌い」の日本人 いま恐れるべきはジパノフォビア』 って本を読んだ。 田母神発言についてとか、北朝鮮問題とか「シナ大陸の戦いは日本の“侵略”ではない」とか、 民主党は危険な団体を抱えまくってるとか、東京裁判の不公平さとか、 まあここの住人なら知ってることであろう内容が多いけど、まさに正論。 でもこんなことを改めて言われなければならない状況の日本ってやばいなあと思った。 そんな中、サブプライムローン問題で、日本の金融トップはCDSを知らなかったというのは驚きだった。 文章が読みやすいので、まだいろんなことがわかってない人に勧めるのもいいかもしれません。
>>34 箱根と同じ距離ぐらいの関東近辺は
高速1000円でそれなりに人出増えたみたいなのに
近場だから来ないとかこんな影があるとか言ってるんだもんねぇ
胡座かいて金持ち相手の商売ばかりしてたくせに
いまさら普通の人100人に来て貰いたいとか言われてもw
それなりの工夫しろよって感じ
「20世紀少年」の友民党は、ソウカではなく、幸福実現党のような気がしてきたw
>>32 閣僚も発言がブレているという見出しが瞬時に浮かんだ……。
発言二転三転、総理と同じくフンダララという煽りがつきそうだ。
>>36 有馬温泉のある神戸市は、インフルの打撃をまともに受けたから
これから盛り返しのために色んなことをするよ!
箱根は何かイベントやらないのかな。
ドーナツみたいな現象が起きてるわけか>箱根
「箱根はどーなつてるんだ!」って書こうとしてやめたボクはちょっとえらい。
第3新東京市で行くらすい
>>42 ぐ・・・森永卓郎が喜んでいくからやめろw
まじで、あの顔で嬉々として綾波レイが理想の女ですとか言わないで欲しい・・・
時ならぬ寒波が…これは某姉妹スレの悪疫がここまで届いているというよい証左
まさしく今現在、エヴァとからめて 箱根補完マップなるものを配るイベントを仙石原あたりでやってるw
>>44 酒の席などで語るのは良いが、公共の電波にのせて宣言するのはやめてほしいね。
見ててマジで引いた。
>>50 公共の電波なら1/1綾波レイフィギュアの通販番組という伝説があってな……
本体価格がウン十万円で番組史上最高
おまけでエヴァンゲリオン全話DVDBOXが付いてくるという気が狂った完全受注生産
「これ欲しーい」「安ーい」担当はオリエンタルラジオ
ヒゲの方があのピッチリしたスーツのコスプレして、このシーンが好きだと声色使って
全キャラのセリフを熱演という
箱根って、傷痍軍人の生き残りを収容しているという、国立療養所箱根病院?(棒)
え?マジでエヴァネタの集客企画やってないの? アホだ 才能ないわ
アニオタのふりをした煽りやさんきもいですクマー
>>54 日本と台湾の色違いはどんな原因があるんだろ
57 :
日出づる処の名無し :2009/06/05(金) 17:31:47 ID:25aUBrwk
ageてしまった、スマソ
>>54 ミンス政権になったらもっと下がるの間違いなしw
>>54 このインデックス(GPI)は、諸国について紛争の程度を示すように考えられていて国内(60%)および国外(40%)
についての暴動・紛争やその原因要素を数値化しているもの。採点に使う項目は23個でPDF文書の9ページに記述がある。
GPIは、各項目の重み付けを見ると解るように、国内の紛争、内戦、暴力事件などの多さを反映する数値に見えて、国際的
な戦争、軍事とは余り関係が強くないように思える。軍事費や兵器関連の項目もあるけれど、その比率はそれほど高くない。
<北朝鮮>核実験は中国の指示!目的は米国の威信低下―米紙
2009 年6月、米ワシントンポスト紙は、コラムニストであるアン・アップルバウム氏の記事
「平壌のシャドーボクシング」を掲載した。アン氏は北朝鮮は中国の傀儡 (かいらい)であり、
核実験はアジアにおける米国の威信を傷つけ、核拡散防止に対するオバマ政権の覚悟を探るために
中国が企図したものとの見方を示している。4日、環球網が伝えた。
アン氏は中国は北朝鮮に対する唯一の影響力を持つ国家と指摘する。
一夜にして北朝鮮政権を打倒する軍事力を持つほか、エネルギー提供や貿易ルートを閉ざす制裁も可能。
また国境を開放し難民を受け入れれば、20年前の東独のように国家崩壊を促すこともできると指摘する。
しかし口では北朝鮮を批判しながらも実際には事態の悪化を見守るばかり。
こうした中国政府の態度からアン氏は核実験からミサイル発射など北朝鮮の一連の行為は
中国の指示によるものとの見方を示している。
その目的は二つあるという。第一にアジアにおける米国の威信を低下させること。
米国の保護がもはや有効ではないと韓国や日本が判断すれば中国に接近する可能性もある。
第二に軍事的威嚇(いかく)に対するオバマ政権の反応を知るためと指摘した。
アン氏の主張に対し、環球時報は「新たな陰謀論」であり、合理的な論拠に欠けていると批判している。
(翻訳・編集/KT)
2009-06-05 15:26:08 配信
http://www.recordchina.co.jp/group/g32088.html
足利事件について、テレビでかなりやってるね。 無期懲役とされてた人が釈放された、なんてそうはないかもなと。
>>61 外野からのネガティヴキャンペーンって地味に効くんだよね
>>61 伝言ゲームだなあw
どこまで正しいか分らんけど、
中国をカタにはめて北を押し付けようとする言説を牽制してるのは間違いないのかな
>>61 カトリーナはヤクザの気象兵器ってのと、どっちが信憑性高いだろうか?
アップルバームというのはちょっと面白い人で、才能のある女性ジャーナリスト
Anne Elizabeth Applebaum (born in Wasington, D.C. 25 July 1964 (1964-07-25) (age 44)) is a journalist and Pulitzer
Prize-winning author who has written extensively about communism and the development of civil society in Central
and Eastern Europe. She has been an editor at The Economist, and a member of the editorial board of the Washington
Post (2002?2006).
She supported Barack Obama in the United States presidential election, 2008.
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Anne_Applebaum *中国様がカリカリするのは理解できるけれど、Slateの評論は(読めば解るように)それほどトンでもなものではない
>>34 .36
すごいな、別に努力してないとは言ってないし、きついっすよー程度に書き込んだだけなのに「努力しろよ」「サルか」ですか。
どんな政策も全肯定ですか。そうですか。
全肯定してないじゃん
箱根とかって、旅館の内装と外装をチェンジしたほうが良い旅館いっぱいあるよね。
和歌の浦はなんで、衰退したか?
>>68 どんな政策も全肯定といより、自分達の利益にならなかったら
政策の所為にしてるのがバカバカしいってだけだよw
>>70 何年か前から廃業したところとか買い取ってリフォームみたいなことした
旅館とかありますね。結構安くて好評とか。
箱根に人はコネー。 なんつて(ry
>>73 そか。古民家改造旅館とか地方だとやってるとこ結構あるよね。
そこしかないみたいな場所になるし。モダンな欧米の一流ホテルとかて
魅力感じないんだよな。料理とか美味いんだろけど。
箱根より、熱海とかヤバそう。
>>74 | ̄ ̄| 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l
>>000 l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 死んだら無罪って事で・・・
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
アップルバームがいっている事を一言でまとめると「中国は北朝鮮の石油の殆ど全てと貿易の多く、食糧などの支援の 多くを与えている国だから、その気になれば明日にも北朝鮮の政策を変えられるのに、未だにそうしていないのは北朝 鮮を支持し操る勢力があるとみなされてもおかしくないのでは?」というほどの事。 放置すれば北東アジアの核軍拡が起こる、ともいっている。 Rather than falling in line, the Japanese might instead conclude that they need their own nuclear deterrent. The South Koreans might follow, the Taiwanese might add to their own mighty naval fleet, and a deadly Asian arms race would be under way.
>>77 何か中国にも親北とそうでない勢力が居る、とは聞いたことありますが。
箱根は新宿からロマンスカーでいくものだろう。 東京という大消費地から近いんだから、もっと人呼べてもいいんだけどね。
>>77 中国動かすには面子突っつけばいいってことをよくわかってらっしゃる。
>>80 外交は怒ったら負けみたいなゲームですしね
>>76 空気を和らげようとした方を評価して上げようよ。
…柔らかくなった分、寒くなったかもだけど。
>>79 近い分、逆に人を積極的に呼ぼうっていう意識が足りてなかったんかね。
箱根って言うと小涌園くらいしか浮かばない…。
あと、やじきた学園道中記か。
>>11 安心しろ。変態新聞の金子が大馬鹿記事書いたから。
あれはさしものアカピー様でも書けない位酷いもんだった。
>>83 箱根ってそんなに宣伝してないんですか?
こちとら福岡県民ですが、黒川と湯布院がこれでもかってくらいTVと
組んで出まくってます
空気を読まずにちょいと質問。 麻生総理の恐らく最大の外交功績であろうIMF改革のことなんだが。 IMFの融資財源確保の為に日本が融資した1000億ドルって、日本の保有する米債を貸し出すってことでいんだよね。 で、何で日本がそんなに米債を持っているかというと、円安誘導のためってことでいんだろうか? 2chで出回ってた日銀砲の話みたいに円売りして、ドル買いそのまま米債に突っ込んだってことでOK?
そもそも箱根も熱海も戦後のバブル需要を基準にしたままなのがまずいんじゃないのか? トリスを飲んでハワイに行こうなノリのままとか 旅館業組合も韓国の労組みてーな補助金吸い出し機構になってんじゃねぇだろうな
>>79 日経で連載していたナベジュンの不倫小説で
そのコースで箱根で不倫旅行、っていうシーンがあったはず。
突っ込みどころ多すぎの小説だったんで、
2chのヲチスレがあってそれで読んだだけなんだが。
トヨエツ主演で映画化もやったのに、
箱根の集客には結びついてないんだな。
(ま、ナベジュンは日本の中高年のモラルに
悪い影響を与えていると思う。
ああいう不倫を美化する連中がいるから、
真面目な若者は結婚しなくなるんじゃ?と思わんでもない)
>>81 こりゃまたハイレベルな死に方だなおいw
HENTAIアニメと一緒に安全なオナホールも輸出するべき
浜松〜熱海間のJRのやる気のなさはひどいもんだと思う……
>>81 一瞬『六枚のとんかつ』思い出したw
それにしても激しい方法だなおい……。
>>85 小田急がロマンスカーの宣伝するくらいだね。
温泉旅館なら、鬼怒川温泉のほうがよく宣伝してる。
修行中の事故死ということにしておいてあげてください
>>91 鬼怒川温泉のCMは福岡でも見たことがある
>>92 妄言という言葉を使うのも朝鮮人っぽいよね。
>>86 円安誘導ちゅうか、役目のひとつとしては相場変動の「スタビライザー」みたいなもんじゃなかったか。
ドル決済で貰ったドル円転しても、際限なく円高になって塩梅が悪いから米債にして、
アメリカに還流させてまたそのカネを消費させて日本製品買わせて、っつー役目もあったな。
>>92 普通の日本人なら「韓民族」なんて言葉は使いませんよね。
自作自演っぽい。
チラシで、「日本列島は日本人だけのものではない。」と他のヤバイ政策を書いた
小沢・岡田・鳩山の3人の写真入りチラシをUPしているのを見かけたんだけど、どこで見たんだろう・・・
あれかっこよかったから、さりげなく近くに張ってたら分らないかもしれないw
>>88 何であの世代はエロキチなんだろう。サッカリンかララ物資のせいかね。
>>94 それでも最近は減った。どこも厳しいんだろう。
2ch的にはよくバカにされるけど小浜市なんかは頑張ってるなぁと思ってしまうわ うちの町なんか原発マネーに胡坐かいて何にもせんし。 なんでこっちが個人で出かけた出展先で町の宣伝までしてやらにゃいかんのかと
>>92 右翼と見せかけるアレですな。
在日韓民族なんていいませんし、そもそも
一発変換できないなんて……
私のIMEでも漢民族の変換に朝鮮してみましたが、これではいカンですね
うちのATOKでは在日漢民族になった かんみんぞくだと普通は漢民族に変換されるんじゃないかな?
>>98 バブル時代の後遺症じゃね?
あの世代のエロキチは。
箱根から話は逸れるけど、
ナベジュンなんかが牛耳ってる時点で
日本の文壇に明日は無いと思う。
あの辺の老害を何とかしないと、
まともな若手は育たないと思ってる。
>>87 いやーガンガンつぶれてますよ。昭和の香りのする魅力のない
景観を破壊する建物の旅館やホテルは。
改築するなら、景観を気にしてほしい。街全体としての魅力が重要ですよね。
ですけど、似たもんばっかりになりそうな予感。
韓民族 ハン板歴5年越え<ヽ`∀´>マンセー
と言うか
>>92 って手書きじゃなかったのか、全然わからんかった_| ̄|○
>>104 そうこういってるうちに、文壇も新しいのが出来るよ。
古い文壇はパッシングされる。
韓民族 - →朝鮮民族 朝鮮民族の韓国での呼び名
一発で姦民族とか出てきたぞコノヤロー
金曜夜だし時間つぶしをしたいな 民主党って反政府主義者達の集まりじゃないかって気がするんだけどどうよ。 自分たちの利益なんてどうでもよくて、とにかく国の方針に反対したいという方針
>>92 基本の自作自演かと思いましたが、やはりですかw
目の付け所がシャープぐらいに違いますね。
「日本列島は日本人だけのものではない」を貼ったら どう反応するんだろうw
早い話が:天安門事件は良き時代=金子秀敏
6月4日。20年前、1989年のこの日に天安門事件が起きた。中国では日付から「六四(リュースー)」と呼ぶ。当時、北京支局で事件を体験した。
いまでも断片的に記憶がよみがえる。(略〜
〜略)戦車を見ながら、あの少年の無事を祈った。一党独裁体制への反逆行為なのに、学生たちは心の中で中国共産党を信頼していた。
正義の要求は受け入れられると信じていた。それは少年の幼い顔つきでもわかった。(略〜
〜略)中国でまた天安門事件は起きるか。もう起きないだろう。あれは、中国人が共産党を信頼していた良き時代の事件だからである。(専門編集委員)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/kaneko/news/20090604dde012070040000c.html もう、何が何やら。
>>92 だが逆に二重の裏をかいた巧妙な酷使様工作の可能性も否定できない
BHPとリオ・ティント、豪での鉄鉱石事業統合で合意
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090605AT2M0501105062009.html 【シドニー=高佐知宏】豪英系BHPビリトンと英豪系リオ・ティントの資源大手2社は5日、オーストラリア西部の
鉄鉱石事業の統合で合意した。これによりブラジルのヴァーレと貿易市場を2分する鉄鉱石大手が誕生する。
リオは同日、中国非鉄大手、中国アルミとの総額195億ドル(約1兆9千億円)の提携を撤回し、既存株主に対し
152億ドルの新株を発行すると発表した。
BHPとリオは折半出資で受け皿会社を設立、鉱山のほか港湾や鉄道など物流設備を含めた事業権益を移管し、
一体運営する。BHPは2007年11月にリオに買収を提案したが、最大の狙いはリオの鉄鉱石事業だった。両社の
事業統合は、改めて日本や中国、欧州の鉄鋼業界などから反発を招きそうだ。
リオはBHPの提案を拒否し、09年2月に中国アルミへの鉄鉱石事業権益の一部譲渡や転換社債発行による
潜在的な出資比率引き上げで合意したが、株主から厳しい反発をうけていた。(16:27)
関連:中国アルミ、違約金190億円受け取り リオとの提携破棄で
ttp://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20090605D2M0501M05.html 中国がいろんなところで嫌われております。さすがに豪州まで平手打ち食らわせるとは予想外。
>>116 今の中国人は、共産党を信じてないんでしょうか?
>>112 反政府というよりは反自民(+公)な気がする
オバマ大統領、53年イラン軍事クーデターへの米国関与を認める
http://www.afpbb.com/article/politics/2608959/4228893 【6月5日 AFP】中東歴訪中のバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は
4日、1953年にイランのモサデク(Mossadegh)政権を転覆させた軍事クー
デターに米政府が関与していたことを、任期中の米大統領として初めて認
め、米・イラン間の和解に向けた姿勢を明確に打ち出した。
オバマ大統領はエジプトのカイロ(Cairo)で行ったイスラム世界に向けた
演説の中で、「冷戦中、民主的に選出されたイラン政権の転覆に米政府が
関わっていた」と述べた。
モサデク政権は、それまで英資本のアングロ・イラニアン石油会社が独占
していたイラン石油産業の国有化を進めていた。米中央情報局(Central
Intelligence Agency、CIA)は53年、英政府の協力を得てパーレビ国王
(Shah Mohammad Reza Pahlavi)派によるクーデターを画策、モサデク
政権は崩壊した。米国はその後、パーレビ国王を積極的に支援したが、
国王は79年のイラン革命で失脚した。
53年のクーデターはイラン国民の間では、米国が自由の擁護者を自任
する一方で、自国の経済的・戦略的利益のためには民主的に選出された
他国政府を不正な手段で排除することもいとわない、二重基準に基づいた
国だということを露呈した象徴とみなされている。
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
与党が「政府軍」なら民主党は「反政府軍」みたいなもんでしょう。 反政府軍が勝って実権握っても方針がバラバラだから、すぐまた主流派とその他で内戦再開、 っていう流れで。
烏合の衆というか、野合の集というか
バーマさんは生きて任期を務めきれるんだろうか
>>121 この時期にイランの反米勢力に正統性あたえて支援ですかそうですか。も、好きにしてくれ。
日銀CP買いオペに応札みられず、供給手法見直し求める声も 2009年 06月 5日 18:15 JST
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38422520090605 [東京 5日 ロイター] 企業金融の目詰まりを解消するために日銀が今年1月に導入したCP買い入れオペで、
金融機関側からの応札が5日、導入以来初めて「ゼロ」となる現象が生じた。
企業が発行した社債やCPを担保に3カ月物の資金を0.1%の低利で調達できる企業金融支援特別オペにより、
CP発行金利が大きく低下しているためだ。
短期金融市場をめぐっては、CP発行金利が国が発行する国庫短期証券を下回る官民逆転の現象が常態化して
いる。市場には、こうした状況が続くと投資家離れが鮮明になりかねないとの懸念もある。「セーフティーネットは必要
で発行金利が急騰しないような配慮は必要だが、特別オペでの貸出金利をロンバート型貸出水準(0.3%)に引き
上げるなど資金供給手法の微調整を検討する時期に差しかかっているのではないか」(大手金融機関)との声も浮上
している。 (ロイター・ニュース 山口 貴也記者)
五月危機ってなんだっけ?
>>116 東大にも戦車で乗り込めば良い時代だったのかも
アメリカにイラン側とこうまでして和解しなきゃならん理由ってあったっけ? イラク撤退に絡む判断かな? 西ヨーロッパとかイスラエルから反発が出そうなもんだが。
>>121 イランとの和解くるかも。
イランは、このままだと原油はあっても掘れない状況に陥る。
欧米系の油田探査、掘削、運営の技術が必要。
オバマさん、100日もとうに過ぎて、そろそろメディア受けする実績が欲しいのかもだ。 それがイランとの和解ってのは微妙だが。 イスラエルとパレスチナの頭キャンプデービッドに連れてきて、適当な合意させる、という 手を使えばいいものを。(それは泥沼です
>>126 違う違う。20年以上前は、良い時代なんだよ。全部一絡げで。
>>128 イスラエルがアメリカに見切りを付けて、空襲するのが先だと思う
>>131 アメリカのユダヤ人も、イスラエルの強硬な姿勢には批判的だったりしますがね。
まぁ、支援することでアメリカでの成功が得られる構造があるっぽいし。
イランの東側にはなにがありますか、と。 イスラエルが切れるか、その前にイランを懐柔できるか、どうなるかはふたを開けてのお楽しみ
>>116 うーん、中国の民主化にはやはり今でも動いている人はいるのでは、と。
というか、この言い方だと今信じてない人が多いわけで、そうなると
酷く荒れそうな予感が。
>>129 本当にやっちゃったらと思うと怖くて怖くて。
まさか流石に其処まではしないでしょうが。
>>128 アメリカだし関与は事実かも知れんが、これ政治的には村山談話にしかならないんじゃ?
イラン側にアメリカを攻撃するおもちゃを与えてしまっただけ。
イラン側の大統領がアレだし、実際に和解にこぎつける可能性はゼロに近いだろ。
これでイランが調子にのって、キレた(逆ギレ?)飴が攻撃したりしてな。
箱根は最近何回か行ってるけど、街中は割と面白いし、 観光客もいっぱいいたように思う。 収益が上がらないのは、宿のビジネスモデルが悪いだけなんじゃないかな。
>>92 いつもの変わらぬ古いやり方ですねぇ
それても40代(50代?)より上の年齢には効果あるのかな
「在日韓国人」という単語もある。 普通は朝鮮人とか在日とか使いそうだけど。 「韓民族」「妄言」は朝鮮人のよく使う単語ですね。
>>139 >収益が上がらないのは、宿のビジネスモデルが悪いだけなんじゃないかな。
ホテルとレストランを分ければ・・・ 永年思っているのだが。
>>127 タリバンとイランって確か不倶戴天の関係。
そんで対テロ戦争でタリバン撲滅を公約にしたオバマにしてみりゃ、「敵の敵は味方」の論理ではないかと。
もっともこれって、タリバンをイラン、イランをイラク(共にホメイニが革命起こした時)に置き換えられる可能性高い気がするんだがなぁ。
そこら辺のリスクをオバマはきちんと考えているんだろうかねぇ?
>>127 アフガンじゃね?
実は、イランから見てもタリバンは不倶戴天の敵だったりする
>>116 解りにくい文章だけど、全文読んだらそれほど変には思わなかった。
>>126 >>130 この文章を読んで『こいつは「あのころは良かった」と言っている』と理解するのは、ちょっと
違うと思うぞ。
『学生たちは純朴で無邪気だった』とか『彼らは共産党のことを知らなかった』とか、そういう
風に読むものではなかろうか。
で、「中国共産党を信じちゃいけない」という風に書いている金子氏自身が、それを理解してい
るようには見えない、という点が、このコラムのオチだと思うのだが。
20年前と違って、今は中国共産党を信用してないってことでしょ 言い時代云々は皮肉じゃない?
GM、「サターン」売却で暫定合意=米紙 【ニューヨーク5日時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は5日、連邦破産法11条(日本の民事 再生法に相当)適用を申請した米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、小型車「サターン」ブランドを売却 することで暫定合意したと報じた。同日にも正式発表される見通し。 売却先は、米自動車販売大手ペンスキー・オートモーティブのロジャー・ペンスキー会長兼最高経営責任者(CEO)。 売却額は明らかにしていない。(2009/06/05-15:56) 個人・・・・?一体何事
>>151 転売?というか販売業者のCEOが買い取ってそれ以外益が出ると思えない
ブランドだけかw それが一番だろうね 工場や労働者がついてきたら困るだろうし
ペンスキーレーシングっていうNASCARとかインディとかやってるでっかいチーム持ってるとこですね 70年代はF1もやってました。日本では「ペンスケ」って呼ばれてた記憶が
ハマーブランドが 中国に売却とかなんとかかんとか 激しくぶっ壊れそうだけどw
転売するにしても中国くらいしか買い手がいない気がする 直接売らずにワンクッションってことなんだろうか
>>151 インディに出てるペンスキーだよね?
スポーツカーをサターンのブランドで売るのかな?
で、ブランド売却して何とかなるんですかね? GMは。
>>157 政府の顔を伺いながら企業運営していかなければいけないのか
なんか同情心すら湧いてきた
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=39877 2009/06/05 (金) 21:30
*失業率(5月)21:30
結果 9.4%
予想 9.2% 前回 8.9%
*非農業部門雇用者数(NFP)(5月)21:30
結果 345千人減
予想 520千人減 前回 504千人減(539千人減から修正)(前月比)
失業率は予想以上に悪化、雇用者数は減少数が予想よりも悪くなかった。
・・・矛盾してない?農業部門がやばいことにでもなったのかいな。
一応、これだけ見ると10%超えたあたりで失業率増加は止りそうだけど
>>159 それはどちらかというとマイナスブランドになるような。だってサターンだよ?
>>161 軍事転用できそうなガタイなんだけどなw
以前貼られていたこの人に関する記事は読んでいないから、内容が重複しているかはわからない。
中身としては細かい所まで考察されていると思うので、もしよければ。
そう言えばこういうのはオバマの専門分野なんだなと。
アメリカNOW第35号 オバマ大統領のソトマイヨール最高裁判事指名をめぐる考察(渡辺将人)
http://www.tkfd.or.jp/research/sub1.php?id=237 見出し
【アメリカ政治と大統領選における最高裁判事指名の意味】
【大統領の判事指名のタイミングは流動的】
【リベラル系判事の交換人事、共和党の巻き返しアピールの場】
【憲法学者としての「見識」の見せ所】
【ヒスパニック・ファクター】
【カトリック・ファクター】
【中道路線・リベラル派の共存路線】
【「物語」選挙の延長戦として】
【ヒスパニック系の「ゆるやかな連帯」に関連して】
【今後の展望】
>>163 ハンヴィーの民生用がHammerじゃん
>>160 資金調達という名の延命処置に過ぎないだろうね>ブランド売却
ただGMが持っていても仕方ないものをどんどん売却している点は賢い判断じゃないかな
>>118 中共は、ウーメラの近くまで迫っていたと、聞いた気が。
>>165 今のHammerはハンヴィーの民生用とは呼べない気が
ハマーはH1はカッコいいと思うが、H2、H3はな…
>>166 現GM経営陣の方針はもう少しはっきりしていると思う。残している車種が、いかにもアメ車な高級ブランド
二つ、唯一米国外(つっても中国だけどGMにとっては唯一)で好調な車種+トラックだから。
売れてるのは合弁産でしかないポンティアックとトラックをさておくと、米国内ではわかりやすい高級車路線を
とって利幅を確保し、大衆車からは全面撤退してコストを下げる。売上は下がっても、米国車マンセーの金持ち
アメリカンが一定数いる限り、利益は確保できて企業としての存続も期待できる。トラックの方は、これまでの
付き合いで買わせられるという期待じゃないかな?
この方針は正しいと思う。特に、短期間で(=オバマの第一任期以内に)GM再建させようと思ったら最善かと。
ただし、この方針をとる限り、現在の工場、販売網、それに従業員規模は維持できない。
黒字化の方針が絶対命令なら、年金と保険も切るしかない。これができるかどうかで再建できるかどうかが
きまるとおも。
>>1 乙。大台の200スレ突入かー。フロ研・韓国wktkの背中が見えてきたな。
全てのきっかけとなった松岡さんに黙祷。
>>163 ランクルは中古がゲリラとかの御用達になってるらしい。
>>172 正規軍にも採用されていたような希ガス・・・
UAWとの最近の契約で、GMは米国内の小型車生産を再開します。高級車路線とはいえませんし、生産コストは従来より 高くなります
ttp://online.wsj.com/article/SB124409489737484391.html Japan's U.S. Auto Motives JUNE 5, 2009 By JAMES SIMMS
米国市場の日本車の販売について By JAMES SIMMS WSJ
5月の米国自動車市場で日本車の販売シェアが減少し、GMやクライスラーの販売が増加した事への分析記事。GMとクラ
イスラーの販売増加はファイアーセール(在庫処分特売)であり、そういう投売りのために米国メーカーも日本車メーカー
もキャッシュを失っている。その総額は5月だけで$2.6B(2600億円)と想定され、四分の一が日本車メーカーで四分の三
が米国メーカーの損失である。ファイアーセールが終われば壊れにくく、燃費の良い日本車のシェアは向上するだろうと
している。
>>174 その方向はドクターキリコかもーんだけどなあ
>>156 こうなったらもう光岡自動車に売るしかないと思うんだ。
光岡自動車生産2010年度ハマー「豪龍」とか。
もう名前だけハマーの別自動車だけど。
>>177 密かに有りかも知れんと思ったり…
軽ハマーw
リッター20キロ走るハマーなら買ってもいい・・・やっぱ狭いとこ走れないからイラネ
しかし黒ノムはどうするつもりなのかさっぱり分からん。 麻生さんも頭痛いだろうな。
>>181 これで凌辱規制に幼女規制が厳しくなるかもしれない
ロリ属性の方はどんまいです
>>182 光岡ブランドでベース車を言うのは反則ではないかいw
>>164 そうか・・・なんかデジャブな感じのある人だとオモタラ。
土井たか子に似てるんだ・・・
こりゃ自分じゃなーんもできんだろうな。
オバマ政権にもっとも頭の痛いのは、おそらくイスラエルでしょう。最近のサウジアラビア、エジプト訪問で米国の
中東外交がイスラエルから距離を置いてアラブの友好国に近づきイランとエンゲージする姿勢が明確、というふうに
イスラエル系のメディアは分析。オバマ政権の外交アドバイザーは、米国とイスラエルとの軍事・諜報の交流の削減
を勧めているようだと。
ttp://www.debka.com/headline.php?hid=6109 Obama reshuffles America's Middle East allie DEBKAfile Exclusive Analysis June 4, 2009, 4
For all three allies, it is a major transformation, but most of all for Israel, from whom President Obama proposes
to gradually minimize America's strategic ties. This means that the US president and his advisers intend to start
cutting down on their military and intelligence discourse with Israel. Instead of conferring with Israel on its
military and undercover moves the Middle East and Muslim world, Washington will make Cairo and Riyadh the crux of
its regional teamwork, only turning to Jerusalem when unavoidable.
Administration leaders have opted for this policy reorientation because they seek to enter into negotiations with
Iran unencumbered by Israeli baggage. Close US ties with the Jewish state are also seen as a burden in Obama's
prospective diplomatic engagements with Arab and Muslim governments such as Syria, which he wants to see harnessed
to his new Arab line-up.
欧州が必死なのは、北海油田が枯渇しそうだから
189 :
<転載>緊急のお願い:憲法審査会の始動に反対するFAXを :2009/06/05(金) 22:52:46 ID:znKbsPNN
MIXIでひろったww
(以下転載)
********************************************************
差出人: 高田 健
送信日時: 2009/06/03 11:19
高田健@許すな!憲法改悪・市民連絡会です。
以下、転送転載にご協力下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
緊急のお願い:憲法審査会の始動に反対するFAX(与党理事・委員への抗議と野党理事・委員への激励)を
憲法審査会始動の動きが衆院議院運営委員会で重大局面を迎えております。この間、国会内外の力で食い止められてきた
憲法審査会の「規程」制定問題について、2日の衆院議院運営委員会理事会で自民党は、9日の同委員会で自由討議、
11日の本会議で規程案を採決という提案をしました。
野党は同調せず、協議継続になっていますが、自民党は与党単独でも強行する姿勢です。国会会期は延長されたとはいえ、
いつ解散になるか分かりません。与党は早期に議決したいとしています。憲法審査会が始動すれば、改憲案を議論すること
が可能になります。
以下に、本日の「赤旗」紙の「自民党/憲法審査会始動狙う/規程案、11日採決を提案」という記事を紹介致します。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-03/2009060301_04_1.html 事態は緊急です。与党の議員運営委員に抗議のFAXを。野党の委員には激励のFAXを、緊急にお願いします。
なお、9日(火)12:00から、この問題と海賊新法で国会デモを行います(日比谷公園霞門集合)。転送・転載にご協力下さい。
1. 国民が改憲を望んでいない下で強行採決した改憲手続き法は抜本的に再検討されなくてはならない。
2. 憲法問題を強行採決するという憲法審査特別委員会での与党の姿勢は重大な反省が必要だ。
3. 18項目もの付帯決議が付いた改憲手続き法は欠陥立法だ。出直せ。
4. 与野党の合意がない下で、いま、憲法審査会を始動する緊急性は全くない。
5.憲法の改正に関わる重大問題を与党だけで強行採決するのは間違いだ。
などが私たちの主張です。
韓国発の検索「NAVER」復活へ 6月15日からクローズドβ
韓国発の検索サービス「NAVER」が復活。クローズドβテストを6月15日に始める。
2009年06月05日 14時26分 更新
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news051.html NAVERトップページ 韓国NHN日本法人傘下のネイバージャパンは、検索サービス「NAVER」
日本版のクローズドβテストを6月15日に始める。サービスの詳細は明らかにしていないが、
「探し合う検索」になるという。
NAVERのWebサイトトップページで、若い女性などが検索について語る動画を公開。5000人
のβテスターを募集している。
韓国のNAVERは、NHNが運営する韓国最大手の検索ポータル。2000年に日本に参入し、
NAVER日本版を設立したが、2005年に閉鎖。07年11月に再参入を発表していた。
規定制定反対クソワロタ 世のもめ事は全て話し合いで解決できるんじゃないのかw 話し合いの場を作るのを拒んでどうするw
>>186 イスラエルは頭が痛い、とかそういうレベルなんでしょうかね……。
もっと違う表現が出来そうですが、いい表現が出てきませぬ。
>>189 時節柄もあるけど、本当にやることはやる政権だなー。
>>189 この後各議員さんの電話番号一覧が延々とかいていたのですが、割愛しますた はい
抵抗を乗り越えた人に人は付いていく。
>>173 確かアフリカだったか中央アジアで、反政府ゲリラと政府軍が共にランクル使ってたって聞いた事がありますw
>>189 国籍法改正コピペ思い出した。左右揃ってやる事は一緒なんだな…。
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/06/05/AR2009060500407.html U.S. to impose financial sanctions on North Korea: report By Jack Kim
Reuters Friday, June 5, 2009; 5:36 AM
米国は独自に、北朝鮮への金融制裁を実施する計画と朝鮮日報が報道 ロイター/ワシントンポスト
SEOUL (Reuters) - The United States has told South Korea it is preparing financial measures to punish North Korea
for illicit weapons trade and counterfeit activities in the wake of its nuclear test last week, a newspaper report
said on Friday.
朝鮮日報によれば、韓国を訪問した米国政府高官らは、北朝鮮のWMD輸出や偽札製造の防止の為に金融制裁を科す事を
準備している、と韓国政府に告げた。
"The U.S. delegation led by Steinberg explained when visiting President Lee Myung-bak and others Washington's own
sanctions against the North centered around financial sanctions," the paper quoted a presidential Blue House
official as saying.
青瓦台の高官によれば「スタインバーグの訪問団は韓国大統領に、米国の北朝鮮対策が米国独自の金融制裁を中心にしたも
のになるになると告げた」という。
"If BDA (Banco Delta Asia in Macau) was against a single bank, this time it is about cutting off transactions with
banks that are suspected of being involved in the North's WMD (weapons of mass destruction) trade," the newspaper
report said.
「昔のバンコデルタアジアへの制裁は一個の銀行への制裁であったが、今回は北朝鮮のWMD貿易に関与する疑いのある全ての
銀行取引を停止するものになる」と新聞は書いている。
U.S. officials said they also had suspected the bank of aiding in North Korea's counterfeiting of U.S. currency.
South Korean authorities are now working with the U.S. Treasury to investigate so-called "supernotes" -- high
quality counterfeit U.S. dollars -- that have surfaced in the southern port city of Busan and may have originated
in the North, a government source told Reuters.
米国政府高官は北朝鮮の偽ドル行使を助けている銀行があるのではと疑いを持っている。韓国釜山で発見された偽ドルが北朝
鮮のスーパーノートである疑いも起こっている(後略)
>>151 ペンスキーさんはオバマのGM救済が失敗すると思っているんじゃないだろうか?
だからその後のことを考えて何か買っておいた方が吉になると。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090605AT2M0503I05062009.html GM「サターン」を大手ディーラーに売却か 米メディア報道 日経
【ニューヨーク=小高航】複数の米メディアは5日、米ゼネラル・モーターズ(GM)が乗用車を主体とする「サターン」
ブランドについて、米大手ディーラーのペンスキー・オートモーティブ・グループに売却することで基本合意したと報じた。
GMはサターンの販売権をペンスキーに売却。ペンスキーは製造設備を持たないことから、他の完成車メーカーに生産を
委託する見通し。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は5日、仏ルノーと同社グループの韓国・サムスン自
動車に委託する可能性を伝えた。(後略)
>>203 単純に、金持ちの道楽なのではないかと・・・
>>204 最初にやることは、自分専用カスタムカーの生産な気がするのだが・・・。
>>203 アメリカモータースポーツ界でシャーシ供給しているペンスキーとは関係あるのかな?
やっぱりモータースポーツのペンスキーか
サターンってフェンダーとかのパネル類が樹脂の香具師だったけか?
ペンスキーさんに一遍好きーにさせてやれよ・・・
>>201 > 「昔のバンコデルタアジアへの制裁は一個の銀行への制裁であったが、今回は北朝鮮のWMD貿易に関与する疑いのある全ての
銀行取引を停止するものになる」
ここだな、中国が態度を決めかねてるのは
さあ、押し切って早く祭りしようぜ!
>>212 >今回は北朝鮮のWMD貿易に関与する疑いのある全ての銀行取引
何故か某国の金融機関まで連鎖的に取引停止を喰らうのですね?
で、グルになっている地方軍閥、あれ?誰か来た。
外交も「友愛」アピール 韓国大統領と鳩山代表会談
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/100525 【ソウル5日小出浩樹】民主党の鳩山由紀夫代表は5日、韓国の李明博(イミョンバク)大統領とソウル市の
青瓦台(大統領官邸)で会談した。北朝鮮の再核実験に対する国連安全保障理事会の実効性ある決議採択に向け、
日米韓3カ国が協力して中国の理解を求めることが不可欠との認識で一致した。
鳩山氏は代表就任後初の外遊先として同日、韓国を訪問。「次期首相」を視野に、麻生太郎政権の
アジア外交との違いをアピールした。
会談で鳩山氏は、北朝鮮の核実験やミサイル発射に関し、日韓両国は「直接的な脅威にさらされている」とした上で、
「米国の協力のもと、中国をいかに取り込むかが死活的に重要だ」と強調。大統領は「日米韓がしっかり協力すれば、
中国もその方向に動くだろう」との見通しを示した。
鳩山氏はまた、将来は日中韓に米国も入れた「アジア太平洋共同体構想」をつくることを呼びかけ、「外交における
友愛の精神」の重要性を指摘した。今後の日韓関係では、自民党を念頭に「一部には過去の植民地支配を美化する
風潮があるが、私たちはそのような立場を取らない」と述べ、「両国がナショナリズムのとりこにならないことが大事だ」と語った。
会談後の記者会見で鳩山氏は、「考え方がかなり近いことを互いに確かめ合えた。私たちが政権を担う時は、
日韓両国が今まで以上に近い関係になれる」と強調、個人的な信頼関係構築に自信をのぞかせた。
北朝鮮政策は?
>>205 アメリカだと、ブランドを買ったりするのは案外ある。
アヴァンティIIって車があって、これはメーカーが工場を畳むときにディーラーが
名前と設備を買って生産を始めた。
オートバイのインディアンも、ブランド権利が転々として、イギリスからの輸入車に
バッジだけ貼り付けて売られたりもした。
・・・アメリカは所詮、アメリカじゃないの。 使えるなら、有色人種も看板に使う程度で。
昨今のアニメの聖地巡礼の盛況ぶりからしても、惜しいと 思うのが観光資産化に失敗したのが松竹の大船撮影所。 テーマパークにした時期も遅かったし、運営も メタメタで結局潰れた。今は何も残っちゃいない。
円谷プロが引越しする時に倉庫に保管(放置?)してた 怪獣が大量に処分されたのが個人的には残念だったなあ。 まあ、国の施設を円谷プロの倉庫にしろとは言わんが なんとか残す方法は無かったものかと。
224 :
日出づる処の名無し :2009/06/06(土) 02:41:58 ID:bxFbt40V
>木崎湖なんか完全にリピーター付いてる品 あれは根強いファンだけじゃなく、作品のスタッフ、地元の人、ヲタ、いろんな人が協力して成り立っているからな。 おねがいシリーズの絵の描かれた3人分のゆーぷるの温泉チケットなんって1700円で200円は地元の振興費用として 割高で売ってる。で買う時にちゃんとそう書いてあるし。あれは地元の人も偉いよ。リピーターが根付きやすい環境を整えてる。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38423920090605 米雇用統計: 識者はこうみる 2009年 06月 5日
[ニューヨーク 5日 ロイター] 米労働省が発表した5月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が34万5000人減少
した。エコノミストは52万人減を予想していた。一方、失業率は9.4%に上昇。予想は9.2%だった。これに関する
識者の見方は以下の通り。
●非常に矛盾した内容 <マルタ・オン・ザ・マーケッツ(ニュージャージー州スコッチプレーンズ)のチーフ市場ストラ
テジスト、T・J・マルタ氏>
非常に矛盾した内容だ。市場は非農業部門雇用者数に反応しているが、一部に非常に疑わしい要素があるようだ。
市場は雇用者数に注目して動いているが、必ずしもそれが正しいとは思わない。このように分かれたデータには反応したく
ない。今回の非農業部門雇用者数は若干前向きで、労働市場の悪化が和らいでいることを示している。一方で失業率は労働
市場の問題がずっと根強いことを示唆している。労働市場の問題は市場が考えているほど改善していない。
●製造・住宅セクターの改善示す <ジョンソン・イリントン・アドバイザーズの最高投資責任者ヒュー・ジョンソン氏>
失業率が(前月の)8.9%から9.4%に上昇したこと以外は、今回の統計でひどく失望を生む内容は見当たらない。依
然として景気後退期にあるものの、状況は明らかに改善してきているとの見方と一致しているようにみられる。建設・製造
部門で雇用者数は減少したが、減少ペースは緩和してきており製造・住宅セクターの状況もこれまでほど深刻でないことを
示している。そのため、とりあえずは今回の統計は良好の内容といえる。
●長期ゾーンの米債利回りは上昇へ <ナロフ・エコノミック・アドバイザーズの代表ジョエル・ ナロフ氏>
長期ゾーンの米債利回りは今後も上昇を続けると予想する。残存期間が5年の中期ゾーンについては明らかに利回り上昇の
余地がある。経済が上向き始めているとの認識の広がりを背景に、残存2・3年の短期ゾーンについても利回りが上昇する
かもしれない。企業はすでに景気後退に対応しており、非農業部門雇用者数の減少幅が今後も縮小を続けても驚きではない。
「サブカル文化財」の散逸、消失。 日本に『ちょー大金持ち』がいなくなったから、というのも、大きいと思う。 ちょー大金持ちが、道楽で蒐集し、道楽で保存し、道楽で博物館にする。 というのは、サブカルに限らず、文化財の余生としてわりとよくあるパターンだと思う。 そういう選択肢、個人がやるという選択肢がなくなったら、あとは公的機関か、大企業くらいし か手が出せない。 先祖が個人で蒐集していた絵画とか美術品の相続税が払えない、なんていうケースがわりとある のだそうだ。 美術品は動産だから、これで物納する、ということができない。不動産だの株式だのを全部売り 払ってからでないとできない。 だから、土地も家もなにもかも失って、美術品だけ手元に残る、なんていうことになるんだと。 個人で、そういうものの蒐集をするなんてのは、出来ない仕組みになっちゃっている。 相続税100%、とか言っている人が、たまにいるけれど。 それは確実に、文化の崩壊につながるのだろうと思う。 個人では出来ないなら、あとは国にでもやってもらわんと、仕方ない罠。
日本のサブカルを、超大金持ちが? つか頭、悪いんじゃない?
>>193 順調に足元を見られて段階的にへたれてるからなー
ブッシュと比べてカモりやすい素人外交丸出し
3月 ガザ地区復興支援会議
ファタハ「ガザ地区支援に30億ドルくれ」参加国「サウジが10億で日本が2億で…OKアメリカ以外で30億集まった」
不適切嫁「そこに9億ドル乗せてもいいが条件がある!」
参加国「いらない」
ファタハ「いらない」
不適切嫁「まずイスラエルを認めてファタハとハマスの和平を無しにしろ!ハマスは排除だ!」
エジプト「和平仲介してるのが誰で、今お前が会議してる会場はどこか分かってるか?」
参加国「ヒントは全部エジプト。30億ドル集まって良かったね。はいかいさーん」
6月 オバマ大統領中東歴訪
オバマ「3月にクリントンの出した条件だが、譲歩してやらないこともない!」
エジプト「誰も検討してない。つーか毎度うちの国で宣言するのやめろ」
オバマ「イスラエルさえ恒久的に認めるならファタハとハマスは和平してもいい」
ハマス「寝言は帰ってから言え」
オバマ「この条件で8億ドル出す」
ファタハ「地味に減ってるし。いらない」
不適切嫁「頭がいいアメリカは原理主義者が簡単に受け入れないのを分かってる」
オバマ「札束積んだ交渉の扉を開いて待つ、これがソフトパワー。受け入れないと更に減るかも」
ハマス「いいから帰れ」
>>226 動産の物納を可能にするんじゃいかんの?
>>228 冗談。モンティパイソンのスケッチだろ。リアルじゃないよな?
>>230 ギャグならどんだけ良かったか
ガザ復興支援会議で要求額30億ドルが80か国から無条件で集まったのに、国際会議デビューで
1人だけ条件付けて要求額に上乗せする札束外交をしたのも事実なら
誰も検討してない条件を誰にも聞かれてないのに譲歩して、譲歩の代わりに減額したのも全部事実
ニヤニヤ眺めてるだけで勝手に踊って恥を振りまいてくれるんだから交渉相手としちゃ超楽よ
>>228 頼む……、ジョークだと言ってくれ……っ!
知らない、知らない、 見てない、聞いてない。
>>231 こんな面白いネタをスケッチにできないブラックジョークの国に絶望した。
こういうこともあるから国際政治は面白いw
ペルーへ来てるんだが、ドック側作業の遅れで、なんと今日は急遽お休み。 なんだかなぁ・・・・・ 北朝鮮と中国: ひょっとすると、中共は満州地域の支配が完全じゃないのと違うのだろうか? ロシアとの国境貿易でも、人民解放軍系の企業が非常に強いみたいだし。 で、北はその辺を見透かして、中国を脅してる。つまり、旧満州が中共から 離脱した場合、中共には打つ手が無いという事。北朝鮮国境に軍を動かせば 米、韓が黙っていないだろうし、ロシア国境はもっとやばそうだし。 旧満州の帰趨を中南海が完全に掌握出来てない、って可能性はありそうな気が するのだが。 現中国を一枚岩の国家と考える方がおかしい気がする。
中国国内で民主化運動が起こる一方で、 周辺国では、共産活動が盛んになってる、 ような気がしたりして。 なにが起こってんのかな。
>>238 >満州地域の支配が完全じゃない
東北工程はそれが理由とか?根拠のない妄想だけど
ただ、北京が完全に把握している所って何処?なんて皮肉が出てしまうw
>>238 北朝鮮の隣接地域じゃ、朝鮮マフィアが跋扈してキタからの麻薬をバラまいてるとか。
治安も悪化して、中央は頭を悩ましてるとか。
ロシアもその辺をヒジョーにいやがってるとか。
色々あの周辺地域の噂は尽きないようです。
>>240 天安門広場。NHKの電波だって遮断しちゃう!
ttp://www.chinastakes.com/Article.aspx?id=1270 Again, China's Electric Consumption Does Not Support Official Growth Statistics
By CSC staff, Shanghai, Published: June 05,2009
またもや(5月最終週の)中国の電力需要が前年比で減少、経済成長は確かなのか? (チャイナステークス)
According to the figures from the State Grid, power generation in the last 11 days of May dropped 5.7% year on
year, higher than the decline in the second 10 days of May, mainly because working days in the last 11 days of
May this year are lower than that in the previous year, as the Dragon Boat Festival occurred at the end of May.
5月最終週の中国の電力需給は前年比で−5.7%(略)
Zhao Bingren said statistics reported by some local governments representing drastic economic growth might not be
true. “I visited two provinces, and think their statistics are not true. They can never make up two important
figures: power consumption and transportation. ”
(国務院配下のNDRCのエネルギー管理部長である)Zhao Bingrenは、一部の地方政府の報告する飛躍的な経済成長の数字に
は信用が置けないという「私が二つの省に出向いて調査したところ、彼らの統計数字は真実ではなかった。しかし彼らといえ
ども、電力需要と交通量の二つの数字はごまかす事が出来ない」
Power consumption in Sichuan dropped 9.9% in the first quarter, but its economic growth in the same period reached
10.8%. The local government explained the economic growth is mainly led by the post-disaster reconstruction.
“I don't know how the economy grows in this area,” said Zhao Bingren.
Zhao Bingrenによれば四川省の電力需要はQ1に前年比で9.9%減少したが経済成長は+10.8%であったという、地方政府は成長
が災害復旧工事に関連したものであるためと説明したが「この地方で経済成長が何故可能なのか理解できない」(後略)
*まあ中国製とあらば、出てくる数字にも警戒して(心して)あたらないと(ry
>>239 なんで深夜にポエム書き散らしてるの?
人を馬鹿にするわりに中身のないレスしかしないし。
ちょっとROMっててくれない?
>>228 CNNってずっと見てるとやっぱ洗脳されるのかね
スカパ実況見たら歴史的な演説とか持ち上げられてて朝からコーヒー噴いた
>>242 実際には不景気直撃で成長しているとは言い難いよ?
電力消費が下がるのは工場の閉鎖も伴っているけど、それにしては少なすぎ
テイラー君はアメリカにメガンテを唱えさせて三等国に落としたいんですかね?
>>243 見つけたら即NG登録してるから分からないけどもしかして改行おかしい人?
その人なら前にも何度か指摘されたけど直らなかった経緯があるから、NG登録で対応すべし。
>238 数年前にそんな話を聞いた事があるですよ>旧満州の帰趨を中南海が完全に掌握出来てない
>>247 YENやEUROじゃないと何も輸入できなくなる悪寒
>>253 アメリカが、巨大鎖国国家へ・・・w
やべ、世界経済崩壊w
>>254 エリートは海外製の高級消費財を買うから大丈夫
なんだかんだ言ってもアメリカさんに頑張ってもらうしかないんだおな。 ロシアや中国が代わりになれるとはとても思えないし。 やっぱり移民が寄り集まって作った国だからこそ単一民族にこだわる近代国家の枠組みを超えて世界を股にかけようと言う考えや行動がとれる、大胆さがあるんだろうな。
>>238 噂レベルなんだが、どうもそれホントらしい
あと満州は日本が居た経歴から、今でも中央に比べて親日だとかなんとか・・・
だからそこへ突っ込んで、支那包囲網の一環に出来るとかなんとか・・・
以上、怪電波
ヴェー ドイツにいる保険業をやってる友人がまだまだ火種はあちこちにあってこれからが心配、って最近言ってたけどやっぱりそうなのかな。
>>228 ちょっとソース欲しい、てか、よくみてるねぇ。
こちとら情弱なもんでオバマンの演説見ても相も変わらず内容がないよう、ぐらいにしか思わなかった世。
263 :
262 :2009/06/06(土) 10:46:26 ID:3M051AFP
超低価格 21万円車「ナノ」米国上陸へ 印タタ2〜3年で
2009.6.6 10:00
米メディアは5日までに、インドの自動車大手タタ自動車が2−3年以内に
超低価格の乗用車「ナノ」を米国で販売すると伝えた。タタの幹部が表明したという。
ただこれまでに米国への輸出を表明した中国メーカーなどの車は、
米安全基準に適合せず上陸を果たせないケースが目立っており、ナノの完成度が注目されそうだ。
販売網の構築も課題で、タタがフォードから買収した英高級車ブランド「ジャガー」などの
販売店を活用する選択肢もあるという。
ナノは排気量624cc。インドでの価格は約10万ルピー(約21万円)で、予約が始まっている。
タタは2011年に欧州で販売を開始することも表明している。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090606/fnc0906061000008-n1.htm
>>238 北朝鮮の日本海側の港を利用したいんじゃないんですかね?
あとは、極東の人口バランスを考えると中国とロシアの対立が激化しそう。
中国が満州地域で1億数千万。ロシアは600万だっけ?
ロシアは、韓国北朝鮮を使って中国の圧力をそらしたんじゃないかねぇ?
対北朝鮮、貨物検査を義務化…国連決議案で7か国基本合意
【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会の常任理事国に日韓を加えた7か国は4日の大使級会合で、
北朝鮮核実験に対する安保理制裁決議案の内容で基本合意した。
外交筋が5日、明らかにした。
最大の争点となっていた北朝鮮船舶などの貨物検査は、国連加盟国に実施を義務づけたうえで、公海上では
船舶が所属する「旗国」の同意のもとで行うことで決着した。7か国政府の最終合意が得られれば、5日以降、
安保理の残る9理事国に決議案を説明し、週明けにも採択する見通しとなった。
貨物検査は、核、ミサイル関連物資などの北朝鮮への移転や、北朝鮮からの移出を阻止するための措置。
日米の決議草案は、将来、軍事行動をとる余地を残す国連憲章7章に基づき、貨物検査の際、「必要なあらゆる
手段の行使を許可する」との表現で強制的な検査の実施を盛り込んでいた。
これに対し、中国は公海上での強制的な貨物検査は北朝鮮との軍事衝突につながりかねないとして反対し、
非軍事的な制裁を定めた「国連憲章7章41条」の明記を要求した。協議の結果、決議案は「憲章7章のもとで
行動し、7章41条に基づく措置を取る」と規定。貨物検査は「すべての加盟国が領内の陸、海、空で行うよう
決定する」と義務化したうえで、公海上の検査は船の旗国の許可を必要とするとの項目を加えた。
金融制裁では、人道・開発目的以外の北朝鮮への新規融資・援助の禁止や、北朝鮮の核、ミサイル開発に
つながる資金移転の阻止が盛り込まれている。
また、2006年の核実験で採択された安保理決議1718が北朝鮮による大型兵器の輸出を禁止していたのに
対し、今回の決議案は「すべての兵器・武器」を輸出禁止の対象とした。さらに、決議1718の制裁委員会の
活動を強化、制裁徹底を図るとしている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899562/news/20090606-OYT1T00107.htm 貨物検査が義務化されるってことは、一気に締め付けられるね。
>265 さすがに安すぎて怖いな
>>270 安全基準突破できたら 米国人脳だと 売れまくるだろうにゃ
原油高もあるだろうし
で訴訟乱発で撤退の予感
>>238 支配権は確立しているように見えますが、実態は軍閥ですねー
利益があるから北京に従っている状態です
それと、中国国内に浸透しているコリアは結構多いです
コンサル扱いできている韓国人にも結構接触しているみたいですし、カオスですよー
>>265 日本の660ccの軽トラックですら、アメ国内では
遊園地内でしか使えない作業用車両なんですよ。
>>273 通行に規制があるん?
むかしスバル450が輸出された時、ほとんど遊園地のおもちゃにされたとは聞いたが
あちらさんじゃ、ゴミ回収車すら大型のダンプカーも真っ青って大きさだっけ?
>>274 航続距離の問題かな?
ガススタンド間の距離が半端ないケースはあるけど
都市内の輸送だと結構楽だと思うんだけどねぇ・・・・FIATの古いのも走っているくらいだし
>>275 こっちのくず鉄輸送車みたいな奴だったはず
前にアームが付いてて馬鹿でかいゴミ箱ごと掴んで荷台にぶちまける奴
>>276 航続距離で言えば燃費ゲロマズのアメ車と日本の軽だったらいい勝負なんじゃないかと思ったり
タンクもでかいんだろうけどさ
>>274 アメリカの交通事情というか
ハイウェイを実際に走ってみれば納得できる
軽自動車はおろか、コンパクトカーでも怖くて走れない
>>279 んー・・・・どうなんだろうね?
体格的にキツイとかもあるだろうし
>>280 時速が70マイル(112.7m)〜75マイル(120.75Km)は普通ですからね。
さらに風が強い日なんかは、普通自動車でもハンドルを取られそうになる。
道路がでこぼこだとか、溝ができてるとかも普通にあるし、怖いっすw
デモ左翼の若い奴等って、雇われてるんじゃないの? 時給いくらで。署名集める人員も、雇うらしいし。
>>284 フリーウェイコワス・・・日本の高速もそうなってしまうん?(´・ω・`)
>>284 車重の軽いバイクで、高速走ったんだよ。
風強くて、流れに乗ってるだけで吹き飛ばされそうに・・・
バイクが分解してしまうかと思った。
>>285 マスクにサングラスに帽子で顔をかくして、舌巻いて罵詈雑言。
「よく日の丸恥ずかしい日の丸なんて持てるな」とか言ってるし、反日洗脳が完璧なのか、日本人じゃ無いのかw
じゃあアメリカ車が小さくなれなかったのは、見栄じゃなく国土事情もあるんかしら。
民団は総連と比べて、マシなのかなぁと思ってたら こないだの民団新聞の記事で、妙な歴史観披露してたしなぁ。
>>289 それもあると思う
だって、ちょっと外れたら整備されてないところとか結構あったりするし
というか、半端なく熱い野原を延々と走るなんてのは・・・・GPS無かったら絶対に迷う・・・・・(遠い目
>>286 アメリカって大陸だから、大自然と隣あわせなんですよ。
買い物に行くのに隣町まで行くにしても、一歩間違えれば荒野の真ん中を突っ切るみないなフレーウェイだし
北の方なんかは、冬に大雪が降るから道路が割れる。
しかし、スノータイヤが走りまくったせいで(?)二本の溝が走ってるのに、ほったらかしなのはどうにかしてほしいw
日本は小さいから管理はずっとしやすいので、大丈夫だと思いますよw
>>289 道も駐車場も広いですし、小さい必要性もないですからねぇ。
基本的に1週間分とか数週間分の買い物を一度にすませて、地下の冷凍庫で保存ってのがデフォですし
積む荷物の量とかもある。
あとは体格。基本的に体がでかい上に、太ってる人も多いので日本車には乗れない人もいるw
あ、いいこと思いついた。 BIG3はアメ国内の道路整備のビジネスに乗り出せ。(棒)
アメリカの自然といえば、オレゴンでは雪が多いせいかスバルが売れてるみたい。 東海岸でも西海岸でもあまり見かけなかったけど、オレゴン近辺は大きなディーラーが いくつかあったよ。
>>289 もちろん。そのとおりだよ。公務員(官僚はスーパーな教養と現場感覚が求められます)。
政治主導っていうけど、政治家にその教養があるかどうか。現場感覚(選挙区の)はあるだろけど。
人は主に、慣習的制約、物理的制約、法的制約、金銭的制約に縛られる。
これをコントロールすることが統治である。
これは、古い本だが「code」という名著に書いてあります。
「銃鉄病原菌」もそういう視点で書いてあったかなぁ。あとは、
「人間の本性を考える」とかかなぁ。
網から外れる奴(例外)は出てくるので、それは別途対応する。
>>292 いくら小さいからと言っても民主党が政権を盗ればどうなることか?
>>294 車はよく知らないんですが、スバルってスポーツカー的イメージがあったりします?
なんか前に雨人がそんな事を言っていたようないないような・・・w
ワシントンの田舎ですが、けっこう走ってるのを見かけますよ。
>> アメリカの道路がボコボコなのは多分日本みたいな特別会計がないので 不景気で税収が落ち込むと補修に予算が回らず放置されるためだと思います 自分の知ってる限り、向こうで冬タイヤ履いてるクルマは見たことないですね 雪が降ると除雪車が出るのが普通のようです
>>296 小沢がバックだし古い自民の体勢が戻って、ばら撒きで工事しまくるかも知れませんよ。
で、謝罪と賠償の外交と内政が再開。
税金はガチで上がるでしょね。
>>293 オバマがやりますよ。公共事業としても、国の未来のためにも
必要だとかなんとかで。
道路網の整備だけでなくて、電力網の整備も絡めてスマートグリッドが
要です。電気自動車の充電網と充電装置の規格、それに伴う自動車側の規格などなど
アメリカが握ることで、他国に勝たせないとかなんとか。
グーグルさんとかがスマートグリッドに関与してるんで・・日本つらいかもしれない。
>>295 ん、誤爆かな・・ どこのスレかおしえてちょい
参考にすべ
>>297 すんまそん、私が見たのはオレゴン州じゃなくてコロラド州ですたorz
私が見たディーラーにあったのは、フォレスターとフォレスターとフォレスターと
アウトバックかレガシィワゴンだったから、雪道に強い日常の足じゃないかな?
とにかく広い敷地にフォレスターがずら〜っと並んでましたw
>>299 家の周辺は雪が多いので、冬オンリーでスタットタイヤ(?固い奴)が走ってますわ。
他の季節に使うと違法ですけどw
>>303 スバル、何気に頑張ってますねぇw
ニコ動で観た、トラクション性能実験での角45°ぐらいの未舗装の坂を登りきれたのが、 アウトバックとボルボのワゴンだけだったという、 スバヲタ狂喜動画が思い出される。
橋下知事がお怒りなようですが、地方分権化の過程で国の直轄事業はいらないということなのかな。
>>304 なるほど、あることはあるんですね
貧乏人が多いんでタイヤを履き替えない代わりに
パブリックなお金で雪の方を除けてしまうというお約束かなと思ってましたw
大雪がふってスリップしたクルマがぶつかるシーンは日本でも毎年恒例で流れてるし
>>293 それ、あながち、「(棒)」をつけなくてもいいアイディアかもよ
>電気自動車の充電網と充電装置の規格、 充電装置も日本はもう実用化の段階ですね 水島の愛ちゃん価格がネックか・・・・ Liちゃんがどれだけ安くなるかですなあ >それに伴う自動車側の規格などなど >アメリカが握ることで、他国に勝たせないとかなんとか。 鉄道の話ですが、アメリカの電車というか客車というか、(地下鉄除く)貨物が主なんで 衝突のマージン上げないといかんのでへんに規格してたら 米国で作るところがなくなったの巻 (ディーゼル大型機関車、貨車はGE等まだ生産しています) 数年前もCAで正面衝突して結構な人数死んでますし・・・ 保安装置(たとえばATS)付けるのも考えていたら コストにあわんと言ってます そんな国も新幹線(高速新線)導入しようとしてますから 時代も変わるものです まずは西海岸から。200kmの中速度は東海岸にあるそうですが
>>293 フツーにいいアイデアでないかい?
・公共事業で政府支出アップ→GDPアップ
・土木工事で雇用対策
・アスファルトや重機の需要も見込めて資源国やKOMATSUもオイシイw
>>307 とにかく広いですしねぇ。
除雪は交通量の多い場所でも一日一回とか二回が限界ですし、一日中降ってると追いつきませんわ。
一般人はオールシーズンタイヤ使ってる人も多いけど・・・誰が使ってるんだろ?>スタックタイヤw
たぶんトラックの運ちゃんとかじゃないかなぁ。
スリップしたら大事故だし。
>>309 電気自動車の充電用には各家庭に三相200Vを引かないといけないから、電柱上の変圧トランスを交換して
容量を上げないといけない気もする。つーか三相が来ていない電柱も多そうだし。電力会社が大変そうな。
単相200Vだと、充電効率が落ちるのよね。
×スタックタイヤ ×スタットタイヤ ○スタッドタイヤ (´・ω・`;)
ぼこぼこでも橋落ちるとかトンネル崩れるとか無ければよくね おお埋蔵金発見____
>>306 マスコミが煽ってるんだけど、この問題のポイントがいまいちわからん。
報道だけでは、以下の当然出てきそうな疑問がスルーされてる気がする。
・国の直轄事業について地方が被るのはおかしい
→直轄事業は国が全部予算取るから、その分地方の道路財源は減らされてOK?
→直轄事業は国が全部予算取るから、ルート・規模その他はすべて国が決めてOK?
・必要な事業・優先度は地方が決めるべきで、国の出先機関が口を出すのはおかしい
→広域俯瞰の観点が欠落するけど、住民にとってそれはOK?
例えば県境・市境をまたぐ道路とか。
>>314 某国と違って、そんな事が起きたら不通に大問題。てか、どっか落ちてたよな>去年w
アメリカって究極の合理的で、ハイクオリティはいらんけど平均点はクリアって感じっすから。
日本の物はハイクオリティで高級志向の人向けですが、中国製品をロークオリティとして敬遠するくらいには普通。
増えているのか
観光客数:昨年の箱根、好調 2年連続2000万人突破 /神奈川
http://mainichi.jp/enta/travel/news/20090606ddlk14020296000c.html ◇ガソリン高など「安・近・短」志向
箱根町は5日、町を昨年訪れた観光客数が前年比2%増の2067万7000人だったと発表した。2年連続の2000万人台突破で、
ガソリン代の高騰など観光客の「安・近・短」志向がプラスに作用したと町観光課は分析している。
内訳は宿泊客が472万7000人(前年比0・1%増)、日帰り客は1595万人(同2・6%増)。宿泊客については、景気後退で首都
圏から近い観光地として増えたことなどを理由に挙げているが、昨年9月以降の世界的金融危機と急激な円高の進行が影響し、韓
国など外国人客は微減した。
日帰り客も同様の傾向。アジサイやススキなど季節の植物の見物客や、ガソリン代高騰でマイカーから公共交通機関に切り替え
てロープウエーや観光船など周遊ルートを利用する客らが増えたとみている。
町の観光客数は統計を取り始めた72年以降、91年の2247万人がピークで、最低はオイルショックがあった75年の1530万人。
98年から9年連続で2000万人台を割り込んでいたが、07年からプラスに転じた。【澤晴夫】
>>318 受け入れ容量がまだ余りすぎなんじゃね?
>>315 それに加えて、都市部と地方を争わせて、救世主的に民主党は権限と財源譲渡という感じに煽っているね。
狙いは地方の疲弊?
>>315 その2点に付いては俺も思ったけど誰も答えてないよね
橋下知事も会計が不透明で払いたくないとは言ってるけど事業の是非には答えて無いと思ったし
直轄事業いらないって言ってたっけ?
>>321 うお……すまぬ。訂正
大阪分だけ払う、と言ってたな。
>>231 笑えない……笑えなさ過ぎる……w
>>256 現大統領が分かって居るといいのですがねぇ。
ドルにとって変わるような通過を持つ国なんて、ないんですし。
>>315 そういや、その辺りって誰も答えていませんな。
下に関しては、やっぱりある程度国が出ないとダメなような気も。
今までの、アメリカの話を聞いていますと、何もそういう整備を国が
するのは悪くない話ですし、と思いますが。
★「テレビでしっかり戦え」=自民幹事長らが出演指導
・自民党の細田博之幹事長ら執行部は5日、国会内に山本一太参院議員ら中堅・若手議員
5人を呼び、テレビ出演時の民主党議員らとの討論について「選挙モードに突入したので
しっかり戦え」と檄(げき)を飛ばすとともに、テレビ対策を協議した。
出席者は山本氏のほか、平沢勝栄、大村秀章、後藤田正純の各衆院議員と世耕弘成
参院議員。テレビ局記者出身の石原伸晃幹事長代理が同席し、各議員の出演番組の
録画を見せながら、具体的な反論方法などを指導した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000163-jij-pol
【麻生ぶら下がり】普天間移設「どこの県に移転か教えてほしい」(5日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090605/plc0906052126014-n1.htm > −−まず地球温暖化対策の温室効果ガス削減に向けた日本の中期目標について今日、電話会談を
>した潘基文国連事務総長は…
>
> 「ああ、潘基文やったね」
>
> −−温室効果ガス排出量の削減数値として25%とか、いろんなコストの面とか厳しいという意見もあるが、
>そういった意見に対しても
(ry
> 「30万円を超えていると思いますけど。各家庭が30万円を払えといわれて、今払うかね。払うと思います?
> いや、聞いてんだよ、逆に。まじめにちょっとみんな聞いている立場だから。そっちも答えたらどう。どう思う?」
>
> −−払う人もいる
>
> 「払う方もいる? ああ、そうか。ぜひ紹介してもらいたいと思うけど。ぼくは払うといった人、正直いって、
>あのマップを見たときにほとんどいらっしゃいませんでしたね。『へぇーっ』と、ぼくはもう少し高く出るのかと
>思いましたけど。10対1、9対1ぐらいの比率だったと記憶していますので、そういった意味では各家庭が
>どれだけ負担するかということになるかというのをきちんと示すか、示さないかというのはすごく大事だと
>思いますよ。かっこよく数字だけ言っても、それを裏付けるものは各家庭に負担がかかってくるという部分
>というのは、きちんとしないと無責任な質問になったり、無責任な発言につながるんじゃないですかね。
>ぼくはそう思いますけどね」
>>278 285
在特会ももう少し慇懃無礼というか傍目に綺麗に聞こえる演説すればいいのに、
過激化してストレートに「出て行け」とか使うから「排斥」にすり替えられて、
学生・院生や若手研究者がサヨクの賛同者に囲い込まれるんだと……
自業自得もあるが、さすが京都というべきかねえw
米金利上昇、インフレへの不安が背景なら懸念=SF地区連銀総裁 2009年 06月 6日 10:48 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38427220090606 [ワシントン 5日 ロイター] 米サンフランシスコ地区連銀のイエレン総裁は5日、最近の米国債利回りの上昇に
ついて、連邦準備理事会(FRB)がインフレを抑制できないとの不安が理由なら「懸念される」と表明した。
同総裁は金融市場に関する討論会で「FRBのバランスシート拡大がインフレにつながるとの懸念が一部で出ている。
政策を巻き戻す際に政治的・技術的な困難に直面する可能性があるという理由だ」と指摘。「こうした主張に今のところ
説得力があるとは考えていないが、このような不安が最近の米国債利回りの上昇の背景にあるなら懸念される」と語った。
イエレン総裁は国債購入を含むFRBのクレジット市場対策は「成功のようだ」と評価した。こうした政策が資金借り入れ
コストの低下や景気刺激に及ぼした影響を踏まえれば、「ゼロ金利をめぐる問題はこれまで考えられていたほどコストが
大きくない可能性がある」との見解を示した。
ただ、「金融政策で非伝統的な手段を用いることは、意図しなかった結果をもたらすリスクと不透明性を必然的に伴う」
と付け加えた。
景気見通しには言及しなかった。
「FRBはインフレを制御できるか」なんて懸念が不況のまっただ中で浮上するのは、かなりの負担になる悪寒
>>324 この記事の内容って、新聞社によっては全然違ったような。
>>297 WRC インプレッサでググるよろし
三菱と並んでラリーの雄でした…
>>326 新風関連は「ファナティックな右翼」を演出する工作だと思ってる。
>>329 海外の顧客は殆どラリーファンなんじゃなかったっけ?
ファナティックな左翼には、山岳ベース事件関係がががが まあ、あれ消すのは無理だな
>>325 なまくら後藤田や逝ったは「首相はマスコミに上から目線だフンダララ」って批判していたが
そりゃ毎日毎日つまらん質問するだけして、自分達はまともに答えようともしない集団と会話していたら、
あまりにもアホらしくなって、そりゃあ真面目に受け答えするつもりもうせるわな。
右翼(?)の人たちは纏まってはいけませんよ〜♥
>>333 あいつらの仕事は「いかに失言を引き出せるか」だから…
>>333 注意されたからと総理にケチつけるあいつらは何様なんだろうな。
総理大臣を尊重してこその国会議員だろうに。
>>151 ペンスキーサターン買収かよ。ビッグスリーの凋落見越して日野と提携するなど
先見の明があるが。
>>318 ただ、箱根って地形的に仕方がないとはいえ、交通インフラが
かなり不足してると思うんですよ。
車でも電車でも湯本までは割と楽に行けるんだけど、そこから先は
完全にどん詰まり状態。
GWなんかだと、ケーブルカーは増便しまくっても最低1時間待ち、
ケーブルカー降りて目的のスポットまでバス乗ろうとすると、渋滞に
巻き込まれてさらに時間超過。
とてもくつろぎに行くって状況の場所じゃない。
かといって、東京からだと近すぎて、平日に休み取ってまで行くかと
いわれるとちょっとねぇ・・・。
>>333 上から目線も何も、総理大臣って偉いですし……。
一太とか、後藤田氏とか、自分より上の人から注意されたりしたら、
何もかも上から目線で、ってな話なんですかね?
高校生じゃないんですから。
>>311 スバルは燃費の面と機動性で大人気ですよ。西海岸。
道路は除雪が追い付かない事が多いので、普通に融雪剤(塩)撒くので、海岸でもないのにすぐに車が錆びます。
普通、冬にはチェーンで奔りまくるので、道路はがたがたです。
州によって整備方法が違ったり、予算の奸計もあるので、大抵北のあまり産業のない地位域では幹線道路以外はひどい事に。
制限速度自体が75mileだったりするところも多いので、普通に走る速度もだいぶ日本とは違いますね。
上から目線云々ってのはストックホルム症候群でしょ。マスコミ関係者しか見下されて ないんだから。お前らどっち見てしゃべってるんだって話だけど。
上から目線なんて言葉を使ってる奴の目線がどこにあるのか聞きたいw
191 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 10:11:10 ID:uUnXa3Gq
地方紙で、ぽっぽは今回の訪韓を外務省に触らせなかっただけじゃなく、日本側の通訳、
記者録を伴わずに単身で乗り込んだらしいです。もはや危なっかしいというレベルではないですね。
関連記事が他社も含めてネットで拾えず、個人のブログしかヒットしませんでした。
やはり危うい鳩山代表による外交/金丸信が相手側の通訳だけで金日成と会ったことを想起した
ttp://iza-ryusoo.iza.ne.jp/blog/entry/1071207/ 最初の訪問国に韓国をせっかく選んだのだ。しかも、前原、長島という危なげのない論客を同行させている
のである。なぜ、李政権側の面々と一緒に意見交換をするだけにしなかったのだろう。
韓国側の通訳だけでサシの会談をした鳩山代表は、相手に与し易しと見られただけでなく、ピョンヤンにも
北京にも、そしてワシントンにも誤ったメッセージを与えたものと推察される。個人なら宇宙人でもいいのだが。
公人としては、これはあまりに幼ない暴挙である。
しかも、今回の訪韓では外務省に関与させなかったともいう。
想起したのは、金丸訪朝に際しての金日成とのサシの会談。外務省からの同行者は同席を拒まれた。
金丸も同意する始末。その結果、相手に残っている会談記録の内容がいまだにわからない。
ま、日本には軍事を背景にした外交が、主権回復後(?)ではあり得ないことになっている。つまりは社交が
あるだけ。ならば、それでもいいか。こういう常識の外と見られる状態が横行するのは、属国でもない属地だから?
北朝鮮制裁決議案基本合意@日経CNBC ・北朝鮮の核実験を「最大限強い言葉で非難」 ・過去の制裁完全実施 ・北朝鮮船舶の臨検を全加盟国に義務づけ。ただし公海上の臨検は除外 ・全加盟国に北朝鮮への融資を禁止 ・北朝鮮の武器輸出全面禁止 (耳コピなんで間違ってたらスマソ) 公海上の臨検が外れた以外は日本の当初主張通り強烈な内容になった模様。 骨抜き条項といわれてた6者協議復帰で制裁解除云々みたいな話は消滅。 ただ、中国がまだ合意していない。
李大統領、歴史問題で鳩山代表に謝罪要求
李明博(イ・ミョンバク)大統領は5日、訪韓した民主党の鳩山由紀夫代表と大統領府(青瓦台)で
会談した。席上、李大統領は歴史認識問題に触れ、「日本が過去の歴史問題で大きな決断を下せば、
韓国国民は未来に向かって大きな歩みを踏み出す準備ができている。日本は経済大国だが、過去に
対して快く謝罪を行うことで、さらに先進大国になることができるのではないか」と指摘した。
李大統領はまた、「韓日両国は近い国で、さまざまな面で力を合わせなければならないにもかか
わらず、過去の歴史に縛られ、大きな力を発揮できずにいる側面がある。(日本の)政治指導者の
勇気が必要だ」と語った。
これに対し、鳩山代表は「全面的に良いことだ。日本には過去を直視すべきだという人もいるが、
植民地侵略を美化する風潮もある。民主党にはそんな人間はいない。ナショナリズムのとりこになら
ないことが大事だ」と述べた。
朱庸中(チュ・ヨンジュン)記者
ttp://www.chosunonline.com/news/20090606000004 (#^ω^)ビキビキ
上目遣いで政治家が物事語られても困る
自民・石原幹事長代理 TV常連組に反論指南
自民党執行部は五日、大村秀章、平沢勝栄、後藤田正純各衆院議員、山本一太、
世耕弘成両参院議員ら「テレビ出演常連組」を国会内に呼び、民主党議員らへの
反論方法などについて指導した。
党内ベテラン議員から「若手はテレビで野党側に十分な反論をしていない」(派閥領袖)との
不満が出ているためテレビ局記者出身の石原伸晃幹事長代理が直接指導に乗り出したもの。
ただ、テレビ常連組は「党幹部や閣僚こそ説明責任を果たしていない」
「麻生首相の受け答えは上から目線だ」などと、矛先を身内に向けていたという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009060602000082.html 石原が指南してもしょうがないだろ。
自民グダグダだな。
F22輸出解禁支持 イノウエ議員 売却価格は247億円
2009.6.6 11:24
【ワシントン=有元隆志】ロイター通信は5日、米議会多数派民主党の重鎮ダニエル・イノウエ上院歳出委
委員長がゲーツ国防長官と藤崎一郎駐米大使に書簡を送り、米空軍の最新鋭戦闘機F22Aラプターの輸出
解禁に期待感を表明するとともに、輸出した場合、日本への売却価格は1機約2億5000万ドル(約247億円)
程度になると伝えていたことを報じた。
現在、F22の輸出は軍事機密を守るため禁止されている。ゲーツ国防長官は5月の日米防衛首脳会談で、
「オービー修正条項」と呼ばれる歳出法を理由に、日本への輸出は厳しいと伝えていた。歳出委員会が輸出
解禁を支持すれば、F22を航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補と位置付けている日本側に
取得の望みが出てくる。
米軍は1機約1億4000万ドルで調達している。日本に輸出する場合、輸出仕様にするための設計・改造費
などを含め約1億ドルを上乗せした格好だ。7−9年で納入可能という。
F22はレーダーで捕捉しにくいステルス性を備えた世界最強の戦闘機とも言われている。ただ、イラクや
アフガニスタンでの戦争に使われていないこともあり、ゲーツ長官は調達中止を決めた。これに対して、議会
からは雇用の確保などを理由に生産継続を求める声が出ている。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090606/amr0906061126005-n1.htm
>>347 過去の制裁完全実施というのは制裁を加盟国に強制させるということか?
もしそうだとしたら奇跡に近い
石原もまだまだ指南できるような攻撃力持ってないだろw
石原は都議選をどうにかしないとな。 それこそ麻生降ろし再びだよ。
ソース発見。変態だけど。
北朝鮮制裁:「臨検」実施困難に 安保理、決議案大筋合意 2009年6月6日 11時32分 更新:6月6日 12時33分
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090606k0000e030037000c.html?link_id=RTH05 ■7カ国大使がまとめた制裁決議案(要旨)
一、国連憲章7章41条に基づく。
一、5月25日の北朝鮮による核実験は過去の安保理決議などに違反しており、最大限強い言葉で非難する。
一、さらなる核実験と、弾道ミサイル技術を用いた「発射」をしないよう北朝鮮に求める。
一、安保理決議1718(制裁)の完全な履行を北朝鮮に求める。
一、北朝鮮への大型武器禁輸を定めた決議1718の禁輸品目に、小火器を除くあらゆる武器とその原料、またそれらに
かかわる金融取引や技術訓練なども追加する。
一、国連加盟国は、自国領内を通って北朝鮮へ出入りする貨物に、禁輸物資が含まれているとする合理的な根拠がある
場合、そのすべての貨物を検査する。
一、公海上の船舶が北朝鮮への禁輸物資を積んでいるとする合理的な根拠がある場合、加盟国は船舶の所属する国
(旗国)の合意の下で貨物を検査する。
一、加盟国は、市民に直接かかわる開発や人道目的以外の北朝鮮への新規融資、金融支援を中止する。
一、決議採択から45日以内に、決議履行状況を安保理に対し報告するよう加盟国に求める。
>>352 日経は「全加盟国に義務づける」といってた。ただ、この変態の記事だと、北朝鮮に求めることになってる。
もしかしたら勘違いかも。ちょっと調べてみる。
>>348 北 露
_ _
(|\ \ / /|)
| ̄| | ̄|
\ \ / /
韓 ○| ̄|_ _| ̄|○ 米
_ 鳩山 __
∠ /|/ \|\_\
|○| |○|
中 豪
全方位土下座外交(1945〜)
らぷたん・・247億円 納期7年後 BY MSN
英文ソースで文面を網羅しているのは見あたらないなあ。
ところで、日本が譲歩した部分をひたすら列記してくれてる面白いところw
貨物検査を義務化 対北決議案 大使級協議 公海上は同意必要
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009060602000235.html 【ニューヨーク=加藤美喜】北朝鮮の二回目の核実験を受けた国連安全保障理事会の制裁決議案交渉で、五常任
理事国と日本、韓国の七カ国が大使級協議でまとめた修正決議案の内容が五日、明らかになった。最大焦点の貨物
検査については、全加盟国に領土内での実施を義務化。一方で、公海上では船籍国の同意を条件とし、武力衝突を
懸念した中国に配慮した形だ。
資産凍結の拡大や融資、援助の禁止なども各国に要請。二〇〇六年の決議にはなかった、北朝鮮への資金の流れ
を阻止するための金融制裁の項目が、新たに設けられた。
しかし、中国は依然として本国からの承認を受けておらず、再修正の可能性も残っている。高須幸雄国連大使は五日
夕(日本時間六日午前)、「基本合意はしていない。ギリギリの交渉を続けている」と強調した。
修正案はまた、「国連憲章七章(平和への脅威)下で行動し、四一条(経済制裁)に基づく措置を取る」と明記。日米の
素案では「七章」のみだったが、四二条(軍事的措置)の可能性を排除したい中国の要求で四一条に限定された。武力
行使につながりかねない強制的な貨物検査(臨検)の実施は事実上、困難になった。
貨物検査は、北朝鮮を出入りする船舶などに禁輸物資の積載が疑われる場合、全加盟国に領海・領土内での検査を
義務付けた。公海上で船籍国の同意が得られない場合は、「近くの適切な港」に差し向けて現地で実施するよう各国に
要求した。
武器禁輸は、大型兵器に限られていた措置を全武器に拡大。しかし、北朝鮮の自衛権を考慮し、小型武器の供給は
例外とした。
金融制裁では、北の核・ミサイル開発につながるような資金移転の阻止を明記。人道、開発目的を除く新規融資や援助
の禁止を各国に要請している。
素案にあった拉致問題への言及も、中国の反対で削除された。
全 体 像 を 知 っ て の 上 で な ら 、 通せた部分がよくわかる意味で便利だ。
それにしても、まるで中国の外交力が炸裂したような文章だこと。実際のところは議長声明から全面後退だろうに。
>>350 >ただ、テレビ常連組は「党幹部や閣僚こそ説明責任を果たしていない」
>「麻生首相の受け答えは上から目線だ」などと、矛先を身内に向けていたという。
無駄な自信にあふれたナマクラ後藤田かな。
一太はここまで言う度胸無さそう。
>>362 どうもゲルの上目遣いは最前線君を思い出してイカンw
李大統領、歴史問題で鳩山代表に謝罪要求
李明博(イ・ミョンバク)大統領は5日、訪韓した民主党の鳩山由紀夫代表と大統領府(青瓦台)で
会談した。席上、李大統領は歴史認識問題に触れ、「日本が過去の歴史問題で大きな決断を下せば、
韓国国民は未来に向かって大きな歩みを踏み出す準備ができている。日本は経済大国だが、過去に
対して快く謝罪を行うことで、さらに先進大国になることができるのではないか」と指摘した。
李大統領はまた、「韓日両国は近い国で、さまざまな面で力を合わせなければならないにもかか
わらず、過去の歴史に縛られ、大きな力を発揮できずにいる側面がある。(日本の)政治指導者の
勇気が必要だ」と語った。
これに対し、鳩山代表は「全面的に良いことだ。日本には過去を直視すべきだという人もいるが、
植民地侵略を美化する風潮もある。民主党にはそんな人間はいない。ナショナリズムのとりこになら
ないことが大事だ」と述べた。
朱庸中(チュ・ヨンジュン)記者
ttp://www.chosunonline.com/news/20090606000004
欧米は岩塩が安いからガンガン撒くよ。 英国北部なんて、角ごとに岩塩BOXとシャベルが設置されていて、 散布車が来ない田舎の村道でも、岩塩を撒き放題に撒いてます。 だから普通の家庭では、冬用タイヤなんて持ってません。 オールシーズン、ノーマルタイヤです。
>>361 後藤田、ニコ生に出ないかなーw
取りあえず、自民党のメディア対策教育カリキュラムには、ニコニコ動画に生出演の項目を入れるべき。
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052970204456604574208211204527926.html How to Deal With a Dictator By ROBERT JOSEPH
North Korea’s recent nuclear test is the regime’s latest act of dangerous defiance. This time around, a new,
tougher response is needed.
北朝鮮の独裁者に対処するには By ROBERT JOSEPH (WSJ寄稿評論)
前国務省次官(核軍縮問題担当)、前核不拡散担当・大統領特別顧問などを歴任した、国際関係と核不拡散問題の大御所の
ROBERT JOSEPHがWSJに寄稿しているもの。特に目新しいとか、従来と変わったものは無いのだけれど、大御所の言葉だけ
に重みが。
ROBERT JOSEPHの言っている事はシンプルで、根本的なことで、それはつまり米国や国際社会はこれまで北朝鮮への対応で
For our part, we get the worst of all outcomes. We provide the material means that serve to perpetuate the only
truly totalitarian regime on earth and, with it, the nuclear threat.
(我々の得たものは最悪というべきで、我々は地上最悪レベルの独裁政権に物資を支援して政権の存続を助けただけでなく
核の脅威を持つに至るのを支援したのだ)
従来の北朝鮮への国務省や安保理や国際社会や6者協議の努力は不毛であって、実際のところ役に絶たない。そういう手段
(エンゲージメント、支援、対話)は核武装を絶対に諦めない堅い決意をもった独裁者に対しては意味が無いのだ、と論じる。
>>360 政府の無能さをアピールするあまり、逆に対中感情の悪化を促しかねない文章だなこりゃ。
しかしこいつら中国の影響力にどれだけ夢見ているんだ?
当の中国が「西側は俺に押し付けてんじゃねー。てめーらで何とかしろ」
と、ほぼ逆ギレというか開き直っていなかったか?
>>367 そういや一太が出演して、ニコ動の世論調査で自分が思った以上に麻生支持が高いのを見て顔引きつらせていたような。
最初なんか音楽談義やらかして、「さっさと政策語れや」のコメが連発していたよなぁ。
>>360 この人って警官による黒人射殺事件の記事で異様に被害者寄りの記事を書いた人だね
>>369 一太もマスゴミ受けする香ばしい発言連発してるけど
渡辺みたいに勘違いしないと良いね(棒
>>368 ROBERT JOSEPHの書いているものを見ると、外交交渉の限界について考えさせられ。カダフィをして変心させ核を放棄させた
のはサダムフセインを叩き潰した米国の軍事力のデモンストレーションであるし、南アフリカの場合は国際社会の一致したボ
イコットの実施であったわけで、対話やエンゲージメント外交の為ではない。独裁者スターリンを観察し続けたジョージ・ケ
ナンは軍事オプションの行使を嫌ったけれど、スターリンには軍事経済的な封じ込めの力の政策しか通用しない、と書いた。
突っ込まれても笑って受け流すスキルが必要になるのか。>>これからの政治家
>>366 楽そうで羨ましいけど、
岩塩ガンガン撒いて土壌や車体に影響ないんだろうか・・・
うちのとこでは、
融雪剤撒いてるところ走ってくると洗車しないと痛むから
家のまわりにそういうの撒く人あんまりいない。
つうか、過去の事例で「純粋に話し合いによる説得で解決した紛争」があったら知りたい。
気をつけるんだ、一太やナマクラの評判を下げようとするマスコミの陰謀で 彼らはごくまともな事しか言っていないかもしれ ・・・いあ、ないな
>>374 > 岩塩ガンガン撒いて土壌や車体に影響ないんだろうか・・・
おもいっきりそうですとしか言いようがない。
金のある州はやれ環境がとかいってますが、所詮は衣食足りてのレベルです。
>>371 そんな一太も、郵政選挙の時期は連日連夜マスコミで銀髪紳士の応援をして
小泉純一郎は運がいいスレで、武部幹事長共々評価されていた時代があったんだよなぁ。
173 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:25:07 ID:db1KD+JL
【中国/経済】欧米企業と中国との関係は破局が近い? 米タイム誌ウェブサイト版「ビッグビジネスと中国の情事は破局」[06/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243926786/1 1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/06/02(火) 16:13:06 ID:???
欧米企業と中国との関係は破局が近い?―米メディア
2009年6月1日、環球時報によると、米タイム誌ウェブサイト版は5月31日、
「ビッグビジネスと中国の情事は破局」と題したコラムを掲載、中国と大手外資企業の関係は
今後難しい局面に進んでいくだろうと論じた。
コラムの筆者は世界が中国進出に熱狂していた05年5月、米FORTUNE誌が主催して
北京で行われた会議で、欧米企業のCEOたちと数日を過ごした際、
CEOたちの「中華帝国」に対する子犬に似た媚びようを見、打ちのめされる思いをしたという。
「これが続くはずがないと思った」と筆者は当時を振り返る。彼らは、中国の低コストでかつ
日に日に品質を改善している生産施設と、巨大な中産階級マーケットに恋していただけなのだ。
筆者の予想通り、ここ数年変化が生じた。中国は、3月にコカコーラ社による中国大手飲料メーカー
「匯源果汁」の買収を拒否したように、中国の消費者から儲けようとする欧米企業に
冷たくなってきた、という。また、欧米の製造業は、輸送費の高騰で、外注のコストにより
関心を払わざるを得なくなってきた。アーケストーン・コンサルティング社の生産責任者
ジョン・フェレイラ氏は、仮に輸送コストが下がることがあっても、この流れは変わらないと見る。
昨年末にフェレイラ氏が欧米の製造企業を対象に行った調査によると、90%近くが、
一部の業務を中国から引き上げることを考えているという。(翻訳・編集/津野尾)
レコードチャイナ 2009-06-02 07:03:21 配信
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g31917.html
>>375 オバメシアとヒラリー国務省とブレジンスキー一派等が、今後イラン始め幾つかの実例を見せてくれるはずです__
>>380 …あのポーランド人は御自分の主張の為に頑張ってほしいですね_
>>377 やっぱりそうですよね・・・。
欧米の道路が塩漬けみたいなことになってるのかと、
特に英国北部の冬タイヤいらないくらい撒きまくるってのは
ちょっとショックだったもので。
>>378 まあ、上司の悪口を公の場で吹聴して、敵を利する馬鹿はイランって事だ
おりゃあ、ブレジンスキーの著書(日経ビジネス文庫のやつ)の中の発言は忘れねーぞ…。
>>378 今でも評価されてるんじゃないの?
麻生を下ろそうとしてる人たちには
党内に結構いそうだよ
アメリカだったか、ヨーロッパだったか 去年の冬は雪が酷くて融雪剤や融雪用の塩がたりなくなって どっかの企業が、「味付き塩」を寄付したってニュースあったな 何味だったかなぁ・・・。「塩味」じゃなくてガーリックだったか何か特別仕様だった気がする それは、寄付にかこつけた産廃のおしつけじゃないかと思った
>>387 一般企業は営業停止とかあるんだから、TBSも営業停止すべき
>>384 どんな内容だったの?
よければ教えてくれ!
>>389 wikipediaにも「要出典」として書かれてるが
「日本は国際社会のATMに甘んじ続けるべき」「大国?冗談pgr」「中国こそアジアの大国だよ、日本はお呼びじゃないよ」
「むしろ日本が強くなるなんて邪魔!」こんな感じ。
>>390 ありがとう!
そんな事を書かれていたのか、日本はマジで舐められているなorz
>>372 軍事オプション、といえども、何処まで動けるかと言うのも
重要な気はしますなぁ。
在日、在韓米軍と韓国軍、自衛隊が動くことになるんでしょうが、
ロシアや中国は在日、在韓米軍の動くのはいやでしょうし。
>>383 なんでしょうな、一太は。
小泉氏の信奉者と言うことに関してはどうとでもいいですけれど、
口が軽すぎるのがなぁ、と。
>>391 ただの推測だから眉に唾付けつつ聞いてほしいんだが、単にあのポラックは
「複数のタイプの違う大国・強国が並立してるアジア」について、地政学的ビジョンが作れないだけじゃなかろうか。
>>393 人種的価値観の違いも関係ありそう。
>>394 紹介してくれてありがとう!
これから読んできます。
396 :
日出づる処の名無し :2009/06/06(土) 17:38:49 ID:k00tZeae
グーグルで検索してみよう 【田原】拉致被害者死亡説の本質【謝罪】
そういえば うちはモナ夫1号の選挙区なのですが 今まで主席とモナ夫のポスターだったのが おとぽっぽとモナ夫のポスターに変わっていました。 もう変えられないんじゃないんでしたっけ?
憲法審査会の議論停止が連立条件 社民・福島氏
2009.6.6 16:56
社民党の福島瑞穂党首は6日のテレビ東京の報道番組で、衆院選の結果、民主党中心の連立政権に加わる
条件として、憲法改正を阻止するため衆参両院の憲法審査会の議論を進めないよう求める考えを示した。
このほか
(1)自衛隊を海外に派遣しない
(2)製造業派遣禁止など労働者保護法制強化
−を例示した。
同時に「野党連立には前向きだが、この政策は譲れないという点をきちんと整理しないといけない」
と強調した。
民主、国民新両党が積極的な衆院選に向けた「共通政策」づくりには
「社民党は社民党のマニフェスト(政権公約)を掲げ選挙を戦い、議席増を果たす」と距離を置いた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090606/stt0906061657004-n1.htm
>>399 貼ろうと思ったら先越された
なにキャスティングボード握った気になってるんだかw
というか、流石に社民と組むと 「民主党で安全保障を!」なんていう人が、逃げちゃうようなw
ラトビアの経済危機、他国に波及の恐れ=ポーランド中銀政策委員2009年 06月 5日 16:47 JST
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38419120090605 ポーランド中銀金融政策委員会のダリウシュ・フィラール委員は5日、ラトビアの経済危機について、
他国に波及する恐れがあり、ラトビアへの国際支援強化が必要だとの認識を示した。
同氏はワルシャワの会合で記者団に「ラトビア問題が地域全体に広がる恐れもある」とし、「状況は厳しく、
ラトビアだけでなく広範な対応が必要だ。国際支援の拡大が必要だ」と述べた。
要約:うちのラトビア向け融資テラヤバス!(><)
ラトビアにはスウェーデンもかなり貸し込んでたけど、そこら辺どうなるかな?
>>403 死刑廃止を訴えてるわけじゃないんで、いいんじゃないかな。
小泉さん....最近どうしちゃったんだろう。俺が大好きだった小泉純一郎はもういない。
>>385 安倍ちゃんの時にパフォーマンスしすぎて上げ潮派の連中にも顰蹙買われていますがな。
世耕だったかが、一太があまりにも馴れ馴れしい態度で擦り寄ってきたことに迷惑だった発言していた記憶あるんだが。
まあ中川(女)位は手駒として考えているでしょうけど、肝心の中川(女)が致命的なほど人望ないからなぁ。
あれ、ミンスは旧社会党から追い出された連中のすくつ(何故かry)じゃなかったっけ?
129 名無したちの午後 2009/06/05(金) 23:55:36 ID:6aeC8p+ZO
>>100 以外と思うかもしれないが、今民主と結び付きが強いのは実はアメリカ
(オバマ妻の母校が小沢の支援で建てられた縁。
それでなくても自民は共和党べったりだったので米民主党からはウケが悪い)
元自民のロシア窓口だったムネオが民主に協力を約束してるからロシア方面にも強い。
(ワシントンポストやタイムが小沢に好意的だったり、
ヒラリーやプーチンが来日した時に小沢と会談したりしてるのもこの流れ)
中国べったりなのはむしろ経団連絡みで中国に強くな出られない自民だったり…
ちなみに、ニコでランキング一位を取った『小沢の半島利権』は
その後色々あって今は阿部ちゃんの利権になってるんじゃなかったかな。
あと日韓トンネル絡みで麻生グループ(ローゼン麻生の実家)も噛んでた筈。
166 名無したちの午後 2009/06/06(土) 00:43:58 ID:nfSx2GJU0
>>129 に追記。
今、世界中で日本(の政府)が総スカン食ってるのはもう一つ理由があって、
サブプライムを助長したのが「日本の銀行の、低金利(事実上無金利)で
融資してもらえる資金」だったのだな。
当然の事ながら、これを決めた日本政府に対してはどの国も総スカン。
G20では「麻生ガン無視」に近い状態だったらしい。当然日本のマスコミは
報道しなかったが。
麻生が最近国際会議に出る度に大量の現ナマばら撒いてるのは
そのご機嫌取りなんだろうなぁ。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244204534/129 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244204534/166
>>409 ひとつもソース示してないのが凄いな…。>>その引用レス
わざわざピンク板までいって電波開陳ねえ・・・・?
とりあえず
>>166 の時点で英語が読めないことはよくわかる。
どうみてもエロゲ板に何かが湧いてるようにしか見えないんだが……w カネの出所に責任かぶせるって正気の沙汰じゃねえw
>410 イルミナティか、薔薇十字団か、はたまたニャントロ星人 かは知らないけど、真実を知った者は粛清されるんだろ__。
ムネオのロシア人脈なんてもう断絶して、 森、小泉がロシア人脈繋いでるのにw
>>411 ある程度政治状況を見ている人間には、この誘導は無意味だからなぁ。
エロゲ規制の件と絡めて、シンパ作りたいんじゃねーの?
阿部ちゃん言われると桑野しか思い浮かばないぜ
>>407 橋下知事のギョエー報道に、見切れる形でしっかり映ってた中川女のニヤケ顔は思い出しただけで腹が立つ
>当然の事ながら、これを決めた日本政府に対してはどの国も総スカン。 >G20では「麻生ガン無視」に近い状態だったらしい。当然日本のマスコミは >報道しなかったが。 当然、に俺らの知らない意味がまだあるらしい(棒
エールフランス機事故、捜索態勢を強化 原子力潜水艦を投入
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2609099/4234778 >【6月6日 AFP】
>ブラジルからフランスに向かう途中に大西洋に墜落したエールフランス機の残がいの捜索をめぐり、
>当局は5日、フランスの原子力潜水艦1隻とブラジル海軍船2隻を新たに派遣したと発表した。
>現地では、すでに両国の航空機計12機が上空から捜索を続けている。
>一方、リオデジャネイロの弁護士会は国内外の弁護士に対し、
>訴訟をめぐり遺族と法廷契約を結んで利益を得ようとする行為は遺族に対する「嫌がらせ」だと激しく非難。
>遺族と法的契約を結ぼうとする国内の弁護士は罰せられ、
>観光ビザで入国し利益をあげようとする外国の弁護士は違法だと警告した。
>>411 ,412,416
沸いてます変なのが。嘘八百並べて、”自民に票を入れたら規制強化”
”自民に票を入れたら日本のエロゲ文化消失”と電波ゆんゆんです。
>>416 そりゃまあw
民主党とアメリカのシンクタンクや政府当局との交流が96年頃非常に活発だったのは事実だけど、
今だと完全に黙殺されてたりするのに。
輝かしき民主党対米交流図
1998
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=6153 菅代表らはサマーズ財務副長官、ピカリング国務次官、スローコム国防次官、ロス同次官補などの政府の要人や、
上下院の議会関係者、国連幹部などと相次いで会談。またコロンビア大学の学生との意見交換、「ウォールストリー
トジャーナル」や「ニューヨークタイムズ」、「ワシントンポスト」などマスコミ編集者との会見、有力な政治、経済シンク
タンクでの懇談、ニューヨークのジャパンソサエティでの講演など分刻みのスケジュール
2004
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=4671 訪米団一行は、ボストンの民主党大会を直接視察し、政治家と国民との近くて対等な関係、政策立案に多くの専門家
を巻き込む透明なプロセス、国民に感動と希望を与える政治家と党員の共同作業などを、3万人の参加者でごった返す
会場で体験した。また、党大会の外では、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授やエズラ・ボーゲル教授、そしてモンデー
ル元副大統領(元駐日大使)や、民主党系の有力者たちとの有意義な協議
2009
ttp://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY200901200371.html 民主、訪米団を派遣へ 2〜3月、バイデン氏と面会希望
→続報はいずこ?
この程度、民主党の公式ページあさるだけでもすぐ出てくる。
>>406 小泉が応援すると軒並みダメになるジンクスがあるから批判してるんじゃないの?
さすが東原と同じところに生まれただけはある。
>>412 昨日からエロゲ板覗いてるけど、マジで笑える
そんなめんどくさい事はやらん人だろJK ヤオ森さんなら兎も角。
そういえば、以前話題になったとき貼られてたブログにも、自民の陰謀を騙るコメが沢山ついてたな ゴキブリみたいなバイタリティ。
>>408 民主は社会党の主流ですな。
支持団体ごと民主党へ看板替え。
社会党という名の不人気看板は社民党が引き受けたわけで。
民主党が政権取ったら、社民党で汚れ役を引き受けた皆さんご苦労様ということで、目出度く合流、社会党再結成でしょう。
予算が云々については小泉さんらしいと思うけどね。
>>427 鳩山代表や小澤筆頭はどうなっちゃうの?
小泉と言えば、このやりとりがちょっとツボった
227 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/06(土) 02:15:37 ID:973xjXaz0
小泉の言う通りに痛みに耐えたら、そこは地獄だった。
233 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/06(土) 02:22:15 ID:nfSx2GJU0
>>227 それ以前に奴は「痛みが終わる時が来る」とは一言も言っちゃいねぇw
>>429 今と同じ操り人形のままか、用済みで閑職へ追いやられるか。
まあ、政権取ってしまえば、有権者を騙す偽看板は不要ですね。
>>430 確かに。
各国の下位10%の所得で 国土の大きさを描いた地図
ttp://www.worldmapper.org/display.php?selected=149 >The map shows the earnings of the poorest tenth of the population living in each territory.
>Japan is disproportionately large because
>Japan is the territory where the poorest have the highest average incomes.
各地域の下位10%貧困層の所得を示している。日本が桁外れに大きいが、これは貧困層の平均
所得が最も高い地域だからである。
各国の下位20%の所得
ttp://www.worldmapper.org/display.php?selected=151 >Japan is the region with the richest poor people in the world.
>The average income of the poorest fifth of the population in Japan
>is at least 7 times more than that of the equivalent group in 8 other regions.
日本は、世界で最も豊かな貧者を抱える地域である。日本在住者のなかで最も貧しい1/5の平均所得は、
他の8地域の同等グループの平均所得の少なくとも7倍である。
なんという富裕層の地獄w
>>421 業界の人間だけど政治かんけーないって‥
凄い騒ぎになっててビビりまくりだよ。
今自民がどーとかいってるやつは元々思想がオカシイ人なんで
どうしょうもないよ
>>415 ヤオ森さんのロシア人脈と、
宗男の人脈、どっちが凄いんですかねぇ、とは思いますがw
>>419 寧ろ、あれでガン無視なら、何処が注目されてたのか、と。
サルコジあたりですかね?
オタというか、ねらーを引き離したいんだろうか >エロゲ板&葱板の工作員
436 :
日出づる処の名無し :2009/06/06(土) 19:39:26 ID:k00tZeae
437 :
166 :2009/06/06(土) 19:39:29 ID:28gKKD7l
>>435 元々工作員の頭の中がエロゲ一色なもんだから、他の人間でもその関連をネタに工作したら
一発で決定的な効果が得られるとか思ってるとか。
いや偏見だけど。
>>437 >>409 の166
なんというか、単発多いな・・・
基本的に漫才のボケ役なのでしょう。突っ込みを待っている
>>435 使えそうなネタがあれば、どこでもやってるだろ。2chに限ったことではない。
麻薬パーティとかじゃなければ、問題ないと思うのだが…。
伊首相の私的パーティーの写真掲載される、「裸状態」の女性も
2009.06.06 Web posted at: 19:23 JST Updated - CNN
ttp://cnn.co.jp/fringe/CNN200906060013.html マドリード(CNN) スペイン紙パイスは5日、イタリアのベルルスコーニ首相が昨年の
大みそかに同国サルデーニャ島にある自らの別荘で開いた私的パーティーの写真を複数掲載、
ほとんど裸状態の女性らの姿があることを暴露した。
同首相は自国では、プライバシーの侵害にあたるとしてこの写真の掲載差し止めを司法当局に
求めていた。パイスは「ベルルスコーニ(氏)がイタリア国民に見せたくない写真」との見出
しで掲載。服装姿の首相の顔は出しているが、その他の参加者の顔はぼかされている。
写真はイタリア人が撮影したもので、当初は同国メディアに売ろうとしたが数多くのメディア
企業を保持する首相の「力」で掲載が押さえられたという。パイス紙の掲載を受け、首相の弁
護士はスペインで法的な対抗手段に訴える構えを見せている。
問題のパーティーでは、招待客の送迎に政府専用機や軍用機を用いた疑惑も浮上、検察当局が
事実関係を調べている。ベルルスコーニ氏は専用機利用でやましいことはないと主張している。
首相には最近、18歳のモデル女性との「交際説」も浮上、夫人が離婚を突き付ける事態とも
なっている。
>>435 自公を叩ければ何でもいいのか、騒ぐことでPSE法撤回の再現を狙って
いるのか、よくわかりませんね。
ただ、同じように騒ぎになった国籍法改正問題は審査を厳格にすること
で、今回の児童ポルノ改正も2次は立法技術的に難しいことが発起人た
ちにも認識されているので、工作員たちの言うようにはならないと思いま
す。
ロシア南部の石炭開発事業、三井物産が最大25%出資
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090606AT2M0600C06062009.html 【サンクトペテルブルク=金子夏樹】ロシア大手企業グループOPKのグヌサレフ会長は5日、
三井物産がロシア南部の石炭開発事業に最大で25%を出資する可能性があると述べた。6月中
に事業化調査を終える方針で、三井物産は採算性を見極めて出資を判断するもよう。OPKは
日本政策投資銀行から開発資金を調達する考えも明らかにした。
同会長はサンクトペテルブルクでの国際経済フォーラムに参加し、「経済危機で開発費用が
抑えられる」として事業化に自信を示した。OPKが開発権を持つ鉱区はロシア南部ティー
バ共和国のエレゲスト炭鉱で、鉄鋼生産に使われる原料炭の産出を見込んでいる。(18:32)
鳩兄と弟はコンビ打ちか
ライブドア?
ヒューマントラスト 中国で日本人就職紹介 「慣習を熟知」日系企業など需要
2009/6/6
ttp://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200906060016a.nwc 人材派遣業のヒューマントラスト(東京都千代田区)は、中国国内で日本人顧客向けに
サービス展開する企業に、日本人就労希望者を紹介する事業を新たに開始した。
第1弾として上海市にある日系企業の日本語によるコールセンター業務に携わる人材
200人を、ヒューマントラストが日本で募集して紹介する。
雇用形態は、当該現地法人と直接雇用契約を締結する契約社員。就業先の規定に基づ
いて、寮費の補助、語学研修、帰国時の渡航費用補助などのサービスを受けながら中国
で働くことができる。
面接などはヒューマントラストが日本で実施し、採用の場合は就労ビザ取得や航空券
手配などもサポートする。
世界的な景気低迷でコールセンターなど人海戦術を取らざるを得ない業務は、人件費
の安い中国企業にアウトソーシングするケースが増えている。日本語が堪能な中国人を
雇用するケースが多いが、日本国内向けの顧客対応サービスでは日本語ができるだけで
なく、日本の慣習などに合わせた対応も必要になるという。このため日系企業の現地ア
ウトソーシング会社などでは、日本人を採用したいというニーズも強い。ヒューマント
ラストはこうした企業の要望に応えるために日本で人材を募集し、中国の日系企業など
に紹介する事業に乗り出す。
日本人の場合は、中国人労働者よりも高い賃金で雇用されることが多いという。日本
で働くよりは安くなるが、雇用情勢が厳しくなるなか、中国での勤務希望など働き方が
多様になっているとの見方をしている。
ヒューマントラストは1995年2月設立。純粋持ち株会社のヒューマントラストホ
ールディングス傘下企業で親会社の連結売上高は08年3月期で290億円。
毎日の突っ込みどころ満載な社説
郵政トップ人事 ガバナンスがなさ過ぎる - 毎日jp(毎日新聞)
http://www.mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090606k0000m070148000c.html 麻生太郎首相は、一体何をしているのか。日本郵政の西川善文社長再任に鳩山邦夫総務相が「待った」をかけている問題である。
何が問題なのかをきちんと整理して、早くこの人事に白黒をつけないと、麻生内閣のみならず日本の政治への信頼も失われかねない。
<略>
この問題に対する麻生首相の反応は鈍すぎる。官房長官、財務相、総務相の関係3閣僚の調整に委ねる、としているが、あまりにも人ごとではないか。
政府・与党内部に西川氏の自発的退任を望む声があるというが、それもまた情けない。
自民党に統治能力(ガバナビリティー)がなくなった、という指摘がある。
役所間、議員間、あるいは、政治と霞が関、政治と経済界といったぶつかり合う利害を調整し一つの方向にまとめあげる能力だ。
確かに、かつての自民党は、時には強く引き、時には緩め、政治技術を巧みに使いこなして安定的な統治を実現してきた。
日頃「今の自民党の統治は政治不信を巻き起こしている。解散総選挙しろ」と騒いでいたのに、
「日本の政治への信頼が失われかねない」ねぇ・・・。じゃあ今までの「政治不信」は嘘だったと?
かつての自民党政治って、確かマスコミが徹底的に叩いた「密室政治」「派閥の締め付け」だよねぇ。
今更認めるの・・・これ?
第一、株主総会までに決着つければいいんだから、一体何を騒いでいるのやら?
個人的には、麻生さんが例の障碍者割引の不正問題での進展を待っているように思えるんだけど。
牧と石井ピンがこの事件に関わっているから、西川社長を国会で証人喚問するシナリオ考えているのではないかと。
で・・・障碍者割引の不正問題の責任を取る形での『西川氏の自発的退任』にして、党内を上手く収めると。
何かこの問題でマスコミが騒いでいるのって、「自民党分裂を煽りたい」「麻生政権の貶め」
「障碍者割引の不正問題と民主党の関係から目を逸らせるため」のような気がするんだよなぁ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20090606_yol_oyt1t00374/ 米単独の追加金融制裁、北朝鮮の核対応で検討 (読売新聞) [2009年6月6日11時38分]
【ワシントン=小川聡】クローリー米国務次官補は5日の記者会見で、北朝鮮の核実験を受け、「過去に行った銀行部門の
措置は明らかに北朝鮮に効いた。もし同じようなやり方が見つかれば、米国はそれを実施する」と述べ、米国単独での追加
的な金融制裁を検討していることを認めた。
米政府は2005年、北朝鮮の口座があるマカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」と、米系銀行が取引するこ
とを禁じる措置を取り、北朝鮮は同行口座の約2500万ドル(約24億円)を引き出せなくなった。米ドル送金には必ず
米系銀行を通す必要があるためだ。米政府が今回、日本、韓国、中国に派遣した代表団には、この措置を主導したリービー
財務次官が含まれ、同様の制裁について説明した模様だ。米系銀行に、北朝鮮に関連する特定の銀行との取引禁止や資産凍
結を求める内容とみられる。
米国が国際金融に大きな影響力を持つことから、BDAへの措置では、約20か国の銀行が追随し、金正日総書記や幹部た
ちの「財布」への資金の流れを締め上げる効果が高かったとされる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5hYphBjQpSQaF-1iOItH4PhHufOGwD98KOKAG1 Steinberg was accompanied by Stuart Levey, a senior Treasury Department official, during meetings with Asian
officials about North Korea. Levey oversaw the Macau blacklisting in 2005. After the blacklisting, nuclear talks
reached an impasse when the North refused to move on its pledge to shut down its nuclear reactor until it received
$25 million in frozen funds in accounts at Banco Delta Asia in Macau.
Crowley said Levey's presence on Steinberg's trip indicates that the United States is "looking at other ways that
we can bilaterally put pressure on North Korea to return to a negotiating process." (AP)
中共が米ドルを基軸通貨から引き摺り下ろしたいのは、北朝鮮のためなんだよ!!(AA略
米財務長官、自宅売却も客現れず賃貸に変更と 景気後退
2009.06.04 Web posted at: 17:20 JST Updated - CNNMoney
ttp://cnn.co.jp/fringe/CNN200906040022.html ニューヨーク(CNNMoney) ガイトナー米財務長官がニューヨーク市郊外に保有する自宅を
今年2月に売りに出したものの、金融危機や景気後退の影響で買い手が見付からず賃貸に変
更を余儀なくされていたことがが3日分かった。同市の不動産業者が明らかにした。
この物件は、5寝室の豪邸で、売却の希望価格は約164万ドル(約1億6000万円)。
2004年の購入価格は160万ドルだった。
しかし、購入希望者が出る可能性は少ないとの見方が強かったため、ガイトナー夫妻は
158万ドルに値下げ。それでも買い手が現れず、月額7500ドルで賃貸に変えたと
ころ顧客がやっと見付かったという。
財務長官の年俸は約19万1300ドルとなっている。
米国では景気低迷で、住宅物件が売れず、ローン支払いが出来なくなり破産する例が絶えない。
>>488 実際そんなものでしょうよ。
自分は西川氏っていうのがどういう人かはわからんけど、
いい人につけ悪い人につけ応援団が日本のために騒ぐわけ無いじゃん。
900万の家賃収入が1億6000万の家から。 6%くらいかぁ。上々の家賃収入だわ・・・こういう風に悠々自適な 生活して、すきなことしてる奴が勝ち組かなぁ。
>>453 まて。落ち着け。7500ドル、70万円強だ。
>>322 これ難しいところで、(事業自体以外の)出先機関維持のための間接費用まで
支払う必要はないという主張だったよね?
企業の事業部で独立採算制取ってたりする場合に、総務とか人事とか広報とか、
直接自部門で利益を上げられない部門をどう扱うのか?の問題と似ていると思った
りする。この種の部門は他実働部門へのサービス提供という形で、当該役務に対す
る費用は(書類上で)受け取るんだけど、部門自体を維持するための活動(例:研
修・福利厚生)については(他部門へのサービス提供ではないので)損失オンリー
ということになってしまう。
そうならないように、その種の活動にかかる費用もサービスを提供している部門ご
との比率で案分して負担して貰うようにしていることが多いと思うんだけど、今回
の橋下知事がクレーム入れてる話ってこれと同じ話のような気がする。もし同じ話
という理解で正しいのであれば、国が負担して自治体負担はゼロにしても良いけど、
出先機関を維持するために必要なコストは出先機関が提供しているサービスを受け
ている自治体に案分させる形で、交付税算定時にさっ引くことになるんじゃないだ
ろうか。つまり、後から請求されるのか最初から引かれてるのかの違いだけ。
この辺、企業内会計について詳しい人の意見を聞きたいところ。
ああ、1年分だったか。
>>454 あ円高になってますか・・・
とはいえ、いいなぁ。20万円家賃収入か利息収入あったら
人民解放軍の一部と結託した人民軍は、いい眼力をしているというべきか。
>>447 コールセンターを中国に外注するって、
お客様のご要望には答えられませんって言ってるようなものだなw
典型的なブランドを食いつぶす手法だわ。
>>459 上海の日系企業のコールセンター業務をこなす日本人を日本から派遣する、と書いてあるように思うが
記事読んだ?
エロゲ板より転載 638 :名無したちの午後 :2009/06/05(金) 15:46:10 ID:6V73J2yf0 ・参院選で民主が勝ったのは日本人が投票したからである ・自民はもはや公明と一心同体 ・民主は外国人参政権を引っ込めた ・自民は在日に甘い 結論:自民支持者はチョン
>>341 引退したんだからもういい加減黙ってたらいいのに。今みんなで尻ぬぐいしてるんだし。
今後中国の工場で働く日本人派遣が増えたしないかな? 中国人にも日本人にもプラスにならないような。 中国産ですが日本人が作ってますとか。
464 :
日出づる処の名無し :2009/06/06(土) 21:06:28 ID:orHKKEkG
何で台湾人が約80万人も日本に寄生してんだよ? とっとと朝鮮人とともに日本から出てけよ。 中国 (台湾) 76万0,322人 ( 〃 16.4%) 中 国 27万6,297人 ( 〃 6.0%) 中国 (香港) 16万0,426人 ( 〃 3.5%) 英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%) 合 計 129万0959人 (構成比 27.9%) ◆国籍(出身地)別新規入 韓 国 129万3,809人 (構成比 27.9%) 中国 (台湾) 76万0,322人 ( 〃 16.4%)←注目!!!!!! 米 国 59万6,494人 ( 〃 12.9%) 中 国 27万6,297人 ( 〃 6.0%)←注目!!!!!! 英 国 17万6,940人 ( 〃 3.8%) 中国 (香港) 16万0,426人 ( 〃 3.5%)←注目!!!!!! オーストラリア 15万6,418人 ( 〃 3.4%) フ ィ リ ピ ン 13万1,834人 ( 〃 2.8%) カ ナ ダ 11万2,744人 ( 〃 2.4%) 英国 (香港) 9万3,914人 ( 〃 2.0%)←注目!!!!!! そ の 他 87万4,694人 ( 〃 18.9%) 合 計 463万3,892人 ( 〃 100.0%) 法務省の犯罪白書「平成15年における外国人及び日本人の出入国者統計について」より
>462 間違ったことは言ってないべ。 今、金使ってるわけだから。 むしろこれで税金が上がらないと思っている人の方が甘ちゃんだろう。
>>455 おっしゃるとおり、管理部門の費用は最初っから各事業部門に案分されて予算計画・実施してます。
>>461 これでなんとかなると思ってるのなら
エロゲ板ってずいぶんなめられてるんだな
>351 この方、442歩兵部隊、つまり日系人大隊の出身でなあ。 戦闘中に右腕を吹き飛ばされたら、そのまま左腕だけで闘い続けたという……。 >437 昔、工作員に「あなたの好きなエロゲってなんですか?」って聞いたら応えられず、そのまま居なくなったという場面を見たことが。
>>465 そうかなあ、有効需要を増やすことによる税収アップを今ねらってるんでしょ?
仮にあげるにしてもそれを上回る景気の上昇スピードがなきゃ橋本政権の二の舞でしょ?
麻生の方向の足を引っ張るような発言はどっちにしろなにいってんだか、と思うな。
無音・エコカー、事故防止で「音出し」検討 2009.6.6 20:35
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090606/biz0906062036010-n1.htm ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などのエコカーは“普及元年”を迎える中、
エンジン音がしないため、歩行者が気付きにくい電気モーターによる走行が、事故の原因に
なりかねないとの指摘が出ている。国土交通省によると、音が静かな静粛性が原因の事故は
報告されていない。ただ、HVだけでも今後10年間で世界販売台数が20倍以上に増える
との予測もあり、エコカーの本格普及に備え、国連が今春から国際基準の検討に乗り出した
ほか、国内メーカーも走行時に音を発生させる装置の開発を始めている。
5月下旬の雨の日、都内で、トヨタ自動車のHV「プリウス」を運転していた30代の主
婦は、思わずブレーキを踏んだ。狭い一方通行の道路を低速で走っていると、左前方を傘を
差しながら自転車で走っていた高齢者が車の前に出てきたからだ。
プリウスの場合、発進時や低速時はモーターだけで走行するため、歩行者は後ろから車が
近づいてきたことにまったく気付いていなかったようだ。
トヨタ自動車やホンダが今年発売した新型HVが絶好調の売れ行きをみせ、三菱自動車や
富士重工業が相次いでEVの市販を始めたことで、街中を走るHVやEVは一気に増える。
JPモルガン証券では、HVの世界販売台数は2008年48万台から20年に1128万
台に拡大すると予測する。今後、主婦が経験したような“ヒヤリ”だけでは済まず、事故が
起きてしまう懸念はぬぐえない。
世界的にもこうした議論が高まってきたことを受け、国連は作業部会を立ち上げ、国際的
な基準づくりに着手。米国では視覚障害者団体が政府に対策を要求している。
日本でも国交省が検討を始めているが、現在は省令で、警報音と紛らわしい音を出すこと
が原則として禁じられている。このため、同省では「国際基準が決まれば、省令改正で例外
的に対応できるようにする」としている。
一方、国内メーカーでも、トヨタグループが5月に視覚障害者ら約30人を対象に、モー
ター走行の音を体験してもらう催しを開くなど、安全への取り組みを積極化。走行時に音を
出す装置についても、「オルゴールのような優しい音を出して走る案などがある」(関係者)
としており、コスト面への影響も含め、検討を進めている。
これは政治にさほど関心のなさそうな投資情報誌のバロンズの記事なのだけれど、GMの救済について
ttp://online.barrons.com/article/SB124424168444290379.html Uncle Sam's GM Follies By JIM MCTAGUE
The $50 billion-plus scheme to rescue zombie auto maker General Motors (ticker: GM) beats all. It may turn out to
be the most well-intentioned misallocation of government revenue since the Maginot Line. The Obama administration
promises that the "investment" in GM will pay off quickly, but this rosy scenario rests on the same cockeyed
optimism that fueled the great bull market of 2003-2007.
*500億ドル超のGM救済への公的出資はマジノライン以来の歴史的事例になるのだろうという
*アメリカ市場では欧州のようなコンパクト車は売れないだろう、なぜなら・・
Let's be brutally honest: We're too fat to squeeze comfortably into a European-style micro car. We prefer vehicles
capable of hauling sumo wrestlers. A 2004 study by the International Health, Racquet and Sportsclub Association
and American Sports Data found that 3.8 million Americans weigh more than 300 pounds. According to the Center for
Disease Control, 34% of Americans age 20 and older -- 72 million people -- are obese.
*ゾンビ自動車メーカーが公的資金の支援で生き延びる事は米国の自動車産業全体を儲からないものにするであろう、という
There's another obstacle to a miraculous rise in GM shares: GM will be competing with Chrysler. The resulting price
war is more than likely to sink one of them and harm Ford (F), the only self-sustaining U.S. auto maker. We've
seen this zombie-vs.-zombie dynamic in the banking sector, where rescued institutions flush with government cash
competed with one another to offer the highest rates on CDs to the detriment of healthy banks.(ry
エロゲに限らず、板が変われば 「与党だから金に汚い悪い集団」という短絡思考はまだまだ健在でして。
>>461 煽るんならもう少しまともな事書けよと思うのは俺だけか?
>>473 西松の時なんか正にそれだったなぁ。
「貰ったやつ比べると与党の方が野党より多いから与党は金に汚い」
とかいう主張があったっけ。
「どっちもさっさと叩き潰せや」という声が大きすぎてすぐに埋没したけどさ。
>>466 ありがとう。やっぱりそうですか。
じゃ、やっぱり橋下知事の難癖は無理筋かなー。
後付で払いたくないなら、交付税算定の段階で払うべき額を充当する(さっ引く)
のが妥当だね。出先機関に低コスト運営を求めるのは別のレイヤーの話だし。
っつーか、こういう突っ込みって本来メディアがやるべきだよね?
「橋下は嫌いだが、国・政府与党に対する攻撃だから応援する」スタンスばかりで
イヤになる。
>>315 の観点なんてまともに取り上げられないし。
>>467 あきらかに工作員が闊歩してるわ〜
民主党のエロゲー規制派を「大した事無い」扱いwww
キチガイ発言した円より子なんて民主党副代表だぞ
>>475 >煽るんならもう少しまともな事書けよと思うのは俺だけか?
・今までは、この程度で問題なかった
・連中の脳内では、この程度でねらーの攻略は可能と判断している
・投入できるリソースが少ない
こんなところか?
正直、小泉さんには今は黙ってて欲しい、マスコミも面白がって報道するし。 小泉さん人気あるから「あー小泉が批判するって事は麻生はダメなんだ。」って思う奴多いよ。 また支持率下がるね......
へえ、人気あるんだ・・・
>>465 タイミングを無視すれば、間違ってないね
ちょっと見てみたい。
朝鮮半島の動静に便乗するスパム攻撃
2009年06月05日 09時30分 更新
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news029.html 韓国の盧武鉉前大統領の自殺と、北朝鮮の核実験実施のニュースに便乗したスパムメールが
出回っている。大手報道機関のURLを引用したり、「この記事を友人に送る」のリンクを悪用
する例もあるという。セキュリティ企業の米Symantecがブログで伝えた。
韓国前大統領自殺のニュースに便乗したスパムメールでは、「盧前大統領の弟」を名乗る
手口が出現。「兄が失脚させられる前、わたしはひそかに4500万米ドルをソウルから持ち出し、
ある会社に預けた」というでっちあげ話を記載して、興味のある人は電子メールで連絡してほ
しいと持ち掛けている。
この狙いはもちろん、実際に使われているアドレスを収集し、今後のスパム送信に利用する
ことだとSymantecは言う。
また、正規のニュースサイトなどが提供している「この記事を友人に送る」機能を悪用した
スパムでは、パーソナルメッセージ欄にスパムコンテンツを書き添えて送りつける例が見つか
った。
一方、北朝鮮の核実験関連ニュースに便乗したスパムは、「North Korea may fpire more
missiles: S.Korea」(北朝鮮はさらなるミサイル発射も)、「Report: N. Korea preparing
for missile test」(北朝鮮がミサイル実験の準備)といった件名で送信されている。本文
のリンクをクリックすると、精力増強剤などの宣伝サイトにつながるという。
スパマーはあらゆる手を使ってユーザーにメールを開かせたり、リンクをクリックさせた
りしようとするが、真の狙いは金目当てで個人情報を収集したり、偽の医薬品などを販売す
ることにあるとSymantecは解説。この手の迷惑メールや身に覚えのないメールは無視するよ
う呼び掛けている。
レスする価値も、読む価値も無いカキコは、無視する(NGIDする)のがマナーで、それが全体として最善
経営者の保身目的は論外だが、事業継続が目的ならば残しておいても良いような気もするが…。
19社が買収防衛策廃止 外資の脅威後退 2009/6/6
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200906060120a.nwc 外資などによる敵対的買収への「切り札」として、導入が相次いだ買収防衛策を逆に廃止する
企業が増えている。M&A助言会社のレコフによると、今年5月末までの1年間に廃止に踏み切
った企業は19社に上る。世界的な金融危機でダメージを受けた外資系投資ファンドの脅威が後
退したことや買収防衛の法整備が進んできたことに加え、株主から「経営者の保身」との批判が
高まったことも背景にある。
レコフによると、今年に入ってからだけでも、田崎真珠、ファミリーマート、ロームなど12
社が防衛策を廃止した。これに対し、新たに導入した企業は、5月末までの1年間で22社にと
どまり、前年同期から9割も減少。この結果、5月末時点での導入企業は572社となり、1年
間の純増はわずかに3社となった。
背景には、米国発の金融危機で、外資系ファンドなどの資金繰りが悪化し、買収攻勢が沈静化
してきたという「買い手」側の事情がある。
典型的な例が5月に買収防衛策の廃止を決めた江崎グリコ。増配などを要求し経営陣と激しく
対立してきた大株主の米スティール・パートナーズが保有株を売却し撤退したことで、防衛策も
「用済み」になったと判断したとみられる。
平成19年に施行された金融商品取引法などで、TOB(株式公開買い付け)や大量の株式保
有など企業買収に関連したルールが急速に整備され、「防衛策の必要性が薄らいだ」(大和総研
制度調査部の堀内勇世次長)ことも一因だ。
一方で、買収防衛策に対しては、経営陣の保身に利用され、「株主の利益が損なわれる」との
批判が根強い。企業の成長や収益拡大につながるM&A(合併・買収)までも道を閉ざされる懸
念があるためだ。
防衛策を導入した企業の株価が低迷するという傾向も指摘されており、堀内氏は「いたずらに
買収防衛に走ることは企業価値の低下を招きかねない」と指摘。6月の株主総会を機に防衛策を
廃止するDOWAホールディングスも、「機関投資家との関係性を考慮した」と説明する。
今年の株主総会では、乱用的買収から防衛と経営規律の維持をどう両立していくのかが、大き
なテーマとなりそうだ。
買収防衛体制の維持もけっこうお金かかるんだろうね。
そもそも、円建ての国債は、という気はしますが>小泉発言。
>>467 まぁ世の中にはエロゲしている人は、オタクで政治なんかには
興味ない、と思っている人がいるんでしょうなぁ。
>>472 やはり、ゾンビメーカーに対する批判はあるのですなぁ。
それでも、やっちゃったのですから、あれですけれども。
>>486 我々は、デブである。ゆえに、力士の乗れるような車を好む。
だから、ヨーロピアンマイクロカーは売れない。
>>476 >こういう突っ込みって本来メディアがやるべきだよね?
これに限らず『政府が何を言ってるのかわからない』とか『国民は知らないうちに』てのは
マスコミ自身が 『 わ た し は ア ホ で す 』 って言ってるようなものだよなぁ
何のために税金で一部屋貰って年中詰めてンのかねあいつらw
>>372 ケナンの言った封じ込めは、軍事的な意味を強調したものではなかったはずでは?
>>487 > 我々は、デブである。ゆえに、力士の乗れるような車を好む。
ネタだと思ったら…
>>472 > We prefer vehicles capable of hauling sumo wrestlers.
本当に書いてあったw
>>389-391 たぶん「地政学で世界を読む」だと思うけど
あれでは、世界ではなくアジアの大国に、中国。
世界大国アメリカ。
地域大国ではなく国際大国に、日本。
ぶっちゃけ、日本が保護国だって言うのは事実だとしか言いようがないよね?
どちらかというと日本は拘束具を付けた(ry
>>476 橋下は「独立採算制事業部」を分社化したがってるんじゃないの?
>>351 F-22のダウングレード版とF-15のグレードアップ版となると、
国民の印象は後者の方がいいだろうな・・・。
>>462 俺の中では安部待望論よりは、許せるレベル。
>>463 すでにあるけど、雇っているのが中国語が学べるからとか
そういうレベルの日本人。
>>351 ラプターがあると、日本の防衛にとってどういうメリットがあるんですか?
中国との制空権での比較優位が、当分続く位?
>>495 彼の言っていることを良くわかってるわけではないので、もう少し詳しい解説plz
「分社化」と言っても、いろいろレベルもあると思うので。
>>496 逆だ。F−4とF−15で豪華仕様F−4のほうがいいと思うか?
既に存在してる機体だぞ。F−15のときみたいにこちらで
売られなかった装備を作るという手もある。
最新アメリカンジョークいくつか抜粋・・・
ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2009/04/post-06e5.html ジェイ・レノ:
「どれくらい景気が悪いか教えようか。ビバリー・ヒルズに行ったら、アメリカ車に乗ってる人を見たよ。」
「この話も傑作だね。大統領が最近指名した次期通商代表候補者のロン・カークが、税金を1万ドル滞納して
たんだけど、納税に同意したってさ。そう報道されてるんだ。納税に同意したって。あれは選べたんだっけ?」
「週末にワシントンDCで、ファーストレディのミッシェル・オバマが、ホームレス避難所で食事を配ったってさ。
素敵じゃないか。中流層に働きかけるなんて。」
「オバマ大統領は未だに閣僚選びで問題を抱えてる。CNN放送の医療問題専門家、サンジェイ・グプタ博士が、
公衆衛生局長官のポジションを辞退しました。博士はとても正直で、収入が大幅に減るのはたまらないと言いま
した。オバマ大統領はそれに応えて曰く:“心配いらないよ。私の増税政策施行後には、同じくらいの収入になっ
ちゃうんだから。”」
デビッド・レターマン:
「オバマ大統領は・・・厳しいこと言って、それから楽天的な事を言うんだ。彼は株の買い時だとも言ってる。
だから皆さんもこうしてくれ。朝、カフェラテ一杯を買う代わりに、GMを1000株買えばいいんだ。」
>>430 今が痛みに耐える時なんだろうよ。
未だに小泉氏が総理にふさわしいと言っている人達が大勢いるが、
そこんところ本当に理解しているのかはなはだ疑問。
>>500 F-22のライセンス生産を認めてもらえると思う?
それと搭載兵装もAAM-4→AMRAAM、AAM-5→AIM-9Xに限定されたりと、何かと
制約が課せられると思う。
俺が単発だ!
>>503 ラプターの戦闘能力考えりゃ安いもんだろ。
旧式機では後日どんなに改造しても絶対に新世代機には
勝てない。どうせ空自はF−15にもAMRAAM搭載改修してるし
無駄にはならない。
>>499 ごめん。こっちも詳しく解説できるほど良くわかってない。
企業に例えると(これ自体、ちょっとどうかって気も)、
JV組む仕事のうちらの担当分は当然負担するけど、
それ以外は全部自社で、みたいにイメージした。
パイロットの命は貴重だからな。 現行のミサイルではロックオンすら出来ないF-22はやっぱり欲しい。 F-15のレーダー反射は全戦闘機の中でもトップレベルという困ったちゃん。
F-22、アメリカのマージン一機当たり100億円以上かよ・・・・ボリすぎだぜ
F-22は要するにスーパー非リアぼっちというわけか。
イギリスの労働党と保守党、政策の違いがイマイチわからん…
英地方選で歴史的敗北、ブラウン首相へ退陣圧力高まる
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090606-OYT1T00874.htm 【ロンドン=大内佐紀】英国の統一地方選(4日投票)は6日、大勢が判明し、ブラウン首相
率いる労働党は歴史的敗北を喫した。
与野党からの退陣要求の圧力にさらされる首相は5日夕、記者会見し、「危機のさなかに仕事は
投げ出さない」と辞任を否定したが、週明けから再び綱渡りの政権運営を強いられるのは必至だ。
改選されたのは、イングランド地方の計34地方議会。労働党は4議会で過半数をおさえていた
が、すべてで国政最大野党の保守党に敗れ、イングランドの全地方議会で支配権を失った。BBC
放送の集計では、得票率は保守党が38%でトップ。野党第2党の自由民主党が28%で続き、労
働党は過去最低の23%で3位だった。労働党は7日夜に結果が判明する欧州議会選でも惨敗が予
想されている。
ブラウン首相は、敗北を見越して5日に実施した内閣改造で、次期党首最有力候補と目されるジ
ョンソン保健相を内相に横滑りさせたほか、ミリバンド外相を留任させるなど、潜在的ライバルを
閣内に残して自らの延命を図った。
だが、改造直前に党内若手ホープのパーネル前雇用・年金相が公然と首相に退陣を迫り、女性の
フリント前欧州担当閣外相も「首相は女性をお飾りとしか見ていない」と個人攻撃。首相の権威失
墜は否めず、改造で求心力が持ち直すかどうかは疑問だ。
党内の下院議員の間では「ブラウン首相では総選挙は戦えない」として、首相辞任を求める署名
活動が始まっているが、地方選の惨敗で、「ブラウンおろし」の動きに一層弾みがつく可能性がある。
(2009年6月6日22時47分 読売新聞)
511 :
日出づる処の名無し :2009/06/06(土) 23:08:00 ID:BeH9pdVV
初歩的な質問で恥ずかしいが、戦時 対空防衛では、戦闘機と(地)対空ミサイル と どっちが相手に効果が大きいのだろう?
軍板への移動推奨だろうか。
なんか解像度が高くね? 偵察衛星?
ペンギン調査、衛星から「糞」を観測し成果と 英科学者
2009.06.03 Web posted at: 18:54 JST Updated - CNN
ttp://cnn.co.jp/science/CNN200906030027.html ロンドン(CNN) 生息数などの把握が難しい南極のペンギンを調査するため、英国南極
調査所(BAS)の研究者は個体ではなく「糞(ふん)」を衛星写真から確認することで成
果を挙げている。
氷上のペンギンは保護色のため、影と個体の区別がつかず、衛星写真から調査することは難
しい。しかし、「糞」であれば明るい茶色で容易に氷と見分けがつくことから、調査がしや
すいという。
特に、繁殖期のペンギンは移動することなく、8カ月間にわたって同じ場所にとどまること
から、糞を利用してコロニーを把握できるという。
BASは、南極での調査結果と衛星写真を組み合わせることで、より正確に生息数の変化を
調査できるとしている。
>>510 ブラウンって去年の金融サミットのころは持ち直していた気がするんだが
何があったんだろう?
>>508 F−15のころから輸出価格は米軍価格の倍だからそんなもんだ。
>>511 地対空ミサイルと戦闘機では仕事が違います。同じ対空でも
お互いが長所と短所をカバーしながら戦うので一概にどっちが
いいということはない。詳しく説明すると長くなるので続きは軍板
あたりで。
>>514 与党内の足の引っ張り合いじゃなかった?で……空中分解。
>>514 複数の閣僚他による国家予算の不正流用疑惑
元は労働党含むイギリス議会の慣習の話だったはずなんだけど、なぜか首相の監督責任に。
>>514 イギリスって議員にロンドン用のセカンドハウスを持たせてるんだけど
それの経理処理でgdgdになってる。
高級家具を国費で買ったり、ペットのえさ代を請求したりでこう…
事務所費問題と小沢ハウスの合わせ技見たいな問題が出てる。
>>518 なんつーか、あれですなぁ。
そのイギリスを見習おうとするクダさんなる人もいましたが。
・・・いろんな国で起こってる問題を、あらかじめ調べとくと、 日本で、似たような問題を「仕掛けられ」そうになったとき、 流れを掴みやすいかな。
核兵器とミサイルを止めて、 経済発展すればいいのに、 なにがしたいんだ?
>>524 それが判っていたら朝鮮はもっとまともな国になっているはず
>>508 ライセンス生産するかどうかでも変わるが、まあアメ調達価格の1.5〜2倍が輸出価格かな。
(勿論例外もあるけど)
まあ世間では、日本の国産兵器けなすために、「日本の価格」と「アメリカの『国内』調達価格」で比較して
「海外の兵器導入しろ」と力説する困ったちゃんも一定数いるわけだが・・・
>>520 仮に現地に行ったとしても、身につかずに観光旅行で終わる例も多々あるんですけどねぇ。
何故か評論家やお遍路みたいなのは全く理解できていないようですけど。
>「オバマ大統領は・・・厳しいこと言って、それから楽天的な事を言うんだ。彼は株の買い時だとも言ってる。
>だから皆さんもこうしてくれ。朝、カフェラテ一杯を買う代わりに、GMを1000株買えばいいんだ。」
ttp://www.weeklystandard.com/weblogs/TWSFP/2009/06/you_bought_it_you_own_it.asp Senator Lamar Alexander introduced the "Auto Stock for Every Taxpayer Act" today, which would "require the Treasury
to distribute to individual taxpayers all its stock in General Motors (GM) and Chrysler within one year following
the emergence of the companies from bankruptcy proceedings.”
上院議員のLamar Alexanderは、納税者にGMとクライスラーの株式を一年以内に分配する事を求める法案、"Auto Stock for
Every Taxpayer Act"を提案(ry
>>523 「われわれ」の定義と「売国」の「国」の定義がわからない
ウリとウリナラじゃないの。
>>527 お・・・・・い・・・・・・
自動車業界立ち直らせるって当初の目標はいったいどこへ
>>524 目標は覇権国家なのに、経済発展させても周辺4ヶ国が頭下げてくれません(><)
・・・軍事力で日米中ロに頭下げさせようってのも実に無謀なのはさておき
しかし、麻生さん、西川郵政問題どう決着つけるんだろう。 gdgdしているうちに民主に選挙用に利用されちゃうんだが・・・
>>532 大丈夫。今は全政党、全市町村、全世界、太陽までグダグダだから。
郵政一つぐらいじゃ目立たないですむ。
>>532 まだ決まっても無い事を、総理が手を突っ込んで決めろと?
>>532 んっ、とりあえず話を巻き戻してDM問題をまず議論することから始めればおk
オリックスと郵政の問題でもいいけどw
>>532 田原総一郎はその問題について総選挙でうやむやにするんじゃないかって言ってる
日本政府がカネ出してアメで電力網構築。
実地データ取りの為だろうけど、日本国内で行わない理由はなんだろ?
アメなら安価に実験できるとか、規制が無いとか、そんな理由だろうか?
日立・東芝など、米で次世代送電網に参入 10年末にも稼働
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090606AT1D0506J05062009.html 日立製作所や東芝など日本の大手企業が米国で次世代送電網「スマートグリッド」市場に
参入する。国内十数社が共同で、太陽光発電などを効率的に制御する送電システムの構築
を米南部で年内に開始。2010年末にも稼働させる。米国では自然エネルギーが使いやすく
なるスマートグリッドの導入が増える見込みで、各社はシステムの安定運営で実績を積み、
本格的な需要開拓につなげる考えだ。
米ニューメキシコ州内の1000世帯程度の市街地を選んで設置する。実施主体は新エネル
ギー・産業技術総合開発機構(NEDO)で、20億〜30億円の導入費用は日本政府が負担、
今年10月から事業を始める予定。(10:50)
>>534 「リーダーシップがないんです(キリッ」とか言いそうな
コメンテーターが居ますしね。
>>530 巨大なゾンビをどうやって保護するかというゲームにチェンジしただけです
ほら、チェンジするという点ではブレてないし
>>520 お遍路はもう外に出さないほうがいいんじゃないか?
以前はブーメラン機能だけだと思ったが、東原みたいな疫病神機能も持ち始めてる気がする。
>>544 なんか急だな。三ヶ月前では考えにくい状況ではある
そういや、オバマの支持率って、日本メディアは流さなくなった?
>>477 工作員を一発で撃退できるキーワードをお教えしよう
「君どんなエロゲが好きなの?」
これ聞くだけで、外部の工作員か否かは一発で判別できる
過去に実績もあり
>>503 そら搭載兵装はラプターに合わせて開発するに決まってるでしょ
ゲーム機に適合するようにソフトを開発するのと一緒
>>545 偽ドルの件のほうであちこちのケツひっぱたいてるんじゃね?財務官僚みたいだし
>>544 この文章をそのまま読むと、北朝鮮との取引にかかわり、その取引の中に大量破壊兵器に関連するもの
があった場合、中国の銀行でも制裁対象になることになる?
それだと決定的な制裁になる。
>>506 たとえが難しい(汗)
とりあえず分社化しても結局自部門(この場合は大阪府)と直接関係のない間接
業務は発生するので、そのコストを誰が負うべきか?という問題からは逃れられ
ない気が。
>>549 アメリカの独自制裁ってことだから他国に干渉しないんじゃね?
>>542 黒死病ですね分かります。
酷使病ではないですし、もうちっといい言い方があればいいんですが。
>>551 独自制裁、というのがあれですが、
協力を求む可能性はありませんかね?
>>551 中国が制裁するなんて思ってないよ。アメリカが中国の銀行を国際決済から締め出すかどうか。
>>544 骨抜きになった国連決議を金融制裁で補強って事?
対話派と強硬派で綱引きしてるみたいな感じだが黒ノムタンはどっちかな
>>551 アメリカの独自制裁って要するにドル決済拒否。たとえ米国外であっても銀行には死活問題よ
>>553 北朝鮮が武器売却に使っている中国にある口座を
中国政府が凍結させるとは考えにくいですね
中国がもしそこまで協力的なら日米が最近国連に出した制裁案が妥協案になるとは思えませんから
>>551 散々話題になったBDAはどこの銀行でしょう?
561 :
559 :2009/06/07(日) 00:24:56 ID:ok6C7zBU
つか、中国は一枚岩なのか?
BDAの拡大版だから、コルレス口座凍結でしょ。 週間BDAの復活ですね。
マカオにあったバンコデルタアジアの場合、米国財務省は中国に同社の制裁を要求したわけではないのだけれど 同社と米国金融システムとの取引を禁止したので、実際問題として銀行業務が出来なくなったわけです。 また、この計画は、北朝鮮だけでなく、イランを視野に入れていると思われ。イラン軍部と取引のある銀行はglbr でしょう
>>505 >>507 そうだけど、100〜150億のF-15SEと250億のF-22Jでは、高い上にダウングレードってことで、
バッシングネタにされるだろ。
だいたい、マスゴミなんてのは兵器に定価があるかのごときことをほざく連中だし。
まあ、民主党政権になったら逆立ちしてもF-Xを導入する金が出てこなくなるけどね。
>>547 いや。「本来なら非売品だったものを『売ってやる』んだから」というのが向こうの立場だろうから、
ついでにミサイルもパッケージで売るということになるんじゃないかと。
>>552 今までも、ちょこちょこ中国系企業が大量破壊兵器の拡散に関わってる件であげられてるよね。
なぁ、小泉政権時代、海外の輸出が伸びているときに公共投資を止めてしまったのは じつはジリ貧だったんじゃなかろうか? ある程度、国内景気が戻るまで公共投資を頑張れば、 ある程度、日本の景気も上向いていたかもしれない。
>>565 あそこの場合はまだ名差しだったから、のんびり交渉したり預金の扱いもめたりする余裕があったけど、
今回のがそのまま通ったら、アメリカから過去の取引にWMDに関するものがあったと名指しされた瞬間に
死の宣告だから・・・えらい破壊力。ほんの少しでも北朝鮮他が絡んでる取引には怖すぎて参加できなかれ。
>>568 あの当時、公共投資をやめろといったのは国民だよ?
正確には、マスコミ情報に操られた国民ですけどね。
>>568 去年まで国内景気は別に悪くなかったような?
バブル基準の人が悪い悪いと連呼してたのは知ってるけど
>>571 地方が困窮してるって言う話は出てたかな。
今だって税金の無駄遣いしか言わない民主党を支持してるし国民。
>>568 凄く嫌な言い方だが「国民がソレを望んだから」としか言いようが無い・・・
「国民が『もう削るのを止めて』と言うまで削る」ってのが小泉内閣
ある意味で残酷かつ究極すぎる民主主義の権化だぞ
だけど、国民は削った結果を未だに認識できずに、ダイエットしたいらしいorz
>>573 あまりこういう事言いたくないけど、政権交代する確率は非常に高いと思ってる
>>568 プライマリーバランスの健全化は平時の至上命題ですよ。
緊急時に無茶な予算を組む余裕を作っておかないと駄目。
緊急時のタネ銭が尽きた国がどんだけ悲惨な事になるかは実例がリアルタイムで一杯。
国有化した銀行を国が維持できないから外国に売り払おうとして安く買い叩かれたりしてる。
>>571 地方は確かに少し疲弊してたと思う。
どうやったら、お金が回るかなぁと考えてたんだが
海外の景気拡大に合わせて
多少ムリヤリでも税金で浮揚させていれば、
もう少し、こう、消費マインドの底上げを上げておけたんじゃないかと
今からじゃ、対金融危機だけで精一杯で、反転するのに時間が掛かるか
あるいは、間に合わないか
>>570 >>574 私も賛成してたんだが、今振り返ると・・・どうなんだろうね?
国民が支持しているか、いないかとは関係なく郵政民営化は実現したし、消費税も実現した。 政権にとって都合がよいからやっていたか、優先順位として高くなかっただけじゃないのと。
輸出が伸びたとはいえ、国内の購買力がどうにもならなかったからこそ、 実体無き景気回復とも呼ばれたのでは。 国債を刷れ、ではないですけれど、政府支出は必要だったのではないかと。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2009/06/05/0300000000AJP20090605002300882.HTML 「北朝鮮、年内に3回目の核実験も」北京消息筋 聯合通信 2009/06/05
【北京5日聯合ニュース】北朝鮮は年内に核兵器を搭載した大陸間弾道ミサイル(ICBM)の開発を終える目標を立てて
おり、これに向け3回目の核実験を実施する計画だとの見方が示された。
北京の外交・安保消息筋は5日、北朝鮮は数年前から軍部主導で核弾頭を搭載したICBM開発を続けており、完成を目前
にしていると伝えた。北朝鮮は核弾頭ICBMの完成に向け、今月中旬ごろ平安北道鉄山郡東倉里でICBMをテスト発射
するのに続き、年内に3回目の核実験を強行するとの見方を示している。
また、オンライン軍事専門媒体「グローバルセキュリティー」のブラウン先任研究員は4日、衛星写真を土台に、「ICB
M発射に向けた東倉里のミサイル発射台が作動可能な状態にあるようだ」と話した。北朝鮮は国連安全保障理事会が推進中
の対北朝鮮制裁決議案の内容を確認するため、ICBMのテスト発射時期を調整しているが、制裁内容の強弱に関わらず
ICBMをテスト発射するとの原則には変わりがないということだ。
北朝鮮の3回目の核実験は、ICBM弾頭に搭載する核兵器を1キログラム未満に軽量化するための最終作業と分析される。
消息筋らは、国連安保理の北朝鮮制裁案では北朝鮮の核弾頭ICBM開発を抑えられないと懸念を示している。
北朝鮮がここ最近、核兵器とICBMの開発により積極的なのは、金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継者に内定した
三男・正雲(ジョンウン)氏を後押しするためとみられている。北朝鮮は核兵器と核搭載ICBMの開発が安保・軍事の歴
史に偉業を刻むものと判断し、これを正雲氏が主導したと内外に宣伝することで指導者の力量が備わっていることをアピール
する考えと分析される。実際、北朝鮮の朝鮮労働党と軍部では、正雲氏が核実験とミサイル発射を主導しているという宣伝
が始まったと伝えられた。
一方、国連安保理の制裁決議にもかかわらず、北朝鮮が核弾頭を搭載したICBMの開発を成功させれば、6カ国協議は存
在理由がなくなり「廃棄」される可能性が大きいと外交消息筋らはみている。北朝鮮が核兵器保有国になった状態では、
核廃棄と無能力化のための6カ国協議には意味がないとの指摘だ。消息筋らは、今後は代わりに北朝鮮の核縮小問題を話し
合う新しい形の国際会議が設けられるなど、北朝鮮の核問題が新たな局面に入ると見通した。
別に何でもいいけど、いやよくないけど、地方の活性化なんぞを経済運営の目標にするのははっきり 間違ってる。それは生産性の高いところから労働力と資本を引きはがして、生産性の低い所に持って いくって意味にしかならないから。それとも、ID:vQ0XE5woの言ってる地方って大阪とか名古屋とかの こと?
ち そ ょ の っ 書 と 朝 き 待 日 込 て か み も は ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (@∀@;) < ヤバい バレてる… _| ̄ ̄||_)_ \_________ /旦|――||// /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
日本代表良くがんばった! W杯出場決定、おめでとう!
米財務省はやる気、国務省はやる気なし。で双方は昼行灯の馬鹿のせいで仲が悪くなった 偽ドル札が出てる時点で財務省が動けばそりゃね…
しかし今日の審判はなんだ?モレノ並の糞審判だぞ?
>>584 だから、ブッシュjrの最後の仕事になった、テロ支援国家指定解除の前の、大統領令配布が
GJと呼ばれているんだけどね。
ま、ヒルが馬鹿であったのは確定だと思うけど。
それがイラク関係だよw
オバマは、見る目がねーと証明するかね。
公共事業って、福祉も兼ねてると思うんだよね。 働かない人間に生活保護としてカネが渡るより、働いた人間に報酬としてカネが渡る方が、社会として健全だと思うんだよね。
>>586 ヒルのイラク行きは、懲罰人事じゃねーの?
ちがうの?
>>579 2001年の総裁選当時、(゜凵K)は不良債権の処理が済むまでは公共支出を高水準で維持する言ってたね。
>>588 なるだけ早いうちに撤退するメドをつける役割だから、懲罰じゃないだろ。
ああ、もうひとつ突っ込んどかないといけないこと忘れてた。 好景気の時に公共事業規模を拡大すると、民間部門と政府部門で生産要素の奪い合いが起こって 民間部門を疲弊させることになるっていうのは、ここ数十年割と広く観測されたケインズ経済学の限界 だと思うんだけど、そこらへん踏まえての議論なの? ID:vQ0XE5woの想定する潜在成長率って何%?
おめでとさん
代表さん達お疲れさん
>>587 人間と土木治水事業は切っても切れない。
自然を支配〜云々とか、別にそんなこと目指してるわげじゃないんだよな。と環境団体に言いたい。
>>567 そりゃ当初はアムラームとセット販売はするでしょ
だけど90式戦車の時のような自主開発を禁止する契約条項を入れない限りは、
その内日本製のミサイルを開発すると思われ
アムラームなら国内でも技術的にはライセンス生産可能なんだから、
搭載兵装でそんなに心配する必要は無いと思う
それに元々、ラプター導入にはダウングレードが必須だったのは明白だったし
別に新たに出てきた条件じゃないから
現在の日本の航空技術ではラプターはライセンス生産すらできない代物なんだから、
日本向けタイプを米国で造って貰わなければならないし、
ゆえに開発費を上乗せした値段になるのは当然のこと
それでもF-15SEよりはずっと有力で空自の将来ドクトリンにも合致してるよ
日本、W杯おめでとう御座います。
サッカーは門外漢ですが、是非頑張ってください。
>>589 でしたね。
ただまぁ、何も銀髪紳士が悪かった、とは言いたくないですな。
結果としては、こうなっちゃいましたけれどね……。
まあ友人の友人にアルカイダがいる人だから どうでもいいんですけどね
>>589 調整失敗のまま撤退でイラク治安悪化、或いは撤退不能辺りまで織り込んでんのかと思ってたのよ。
で、その責任を被せるのにヒルを、と。
銀髪紳士時代に自治労の弱体化はあったんだろうか?
未来は分からないけど、 最善を尽くしてるんでしょ、 みんな。 せめて、そう思いたいわな。
日本の場合は建設業界の労働力が供給過剰というのもあるからなあ 長らく公共事業で維持されてきたため、特に地方では途切れると失職する数も多い かといって維持するために公共事業をというのも本末転倒だろうし難しいところだね
あのころ実感なき景気拡大っていわれてたけど、 これはプロバガンダではなく純粋に事実だったと思う。 日本はホントに好景気だったのかな? お金がきちんと社会を還流してたかな? 所得が伸びたりしてたかな? (,,゚听)は去年の総裁選で、手取りを増やしたいっていってたけど これも金融危機でぽしゃったもんな。 タイミングなんだろうね。 それにしても、まだ就任一年たってないのか? 長い一年だ・・・
「純粋に事実だったと思う」って、日本語としておかしいだろJK
>>600 建設業界の労働力をなんとか他業種に移転させるのが、今後の地方行政
の課題でしょうね。
そろそろ真面目に公共事業のネタ切れ寸前。急がないと
>>601 少なくとも、あの当時は派遣切りとかネットカフェ難民とか存在しなかったけどね。
ワーキングプアもだっけ?
てか、最近はそれらの映像報道もヤラセだろと思えてくるよ。
TBSの総務省からの勧告をみて、やっぱりなと思うけどね。
>>603 首都高再整備とか、必然性がある公共事業は都市中心ですしね。
やっぱり治山治水を中心にすべき?できるだけ高度化・効率化しつつで。
>>600 日本の産業構造自体を変えないと難しいよね
建設業にしても製造業にしても一般労働者が一定以上の収入が得られない
>>603 建設業界の連中が、労働力付け替えを望んでいるのか否か。そこが良くわからん。
国策として労働力付け替えをおこなうのであれば、また面倒なことになると思うが。
無理強いはできないしねぇ・・・。
>>605 治山治水に一次産業で食糧自給率アップに貢献ってとこですかね
ただ、収入は低いでしょうね…
>601 麻生さんのよく言う「公共事業は地方はピークで30兆が15兆中央が15兆が8兆」 これだけ、流れるお金が減れば景気がいいとは実感できる人は少ないと思われw
手取りを増やすには、マネーの供給量もあるような気も。 パイを増やせば、増えそうな気もしますが、そう単純なものではないんでしょうね。
思いつきでなんですけど。 公共工事を節減するってのは実は官庁優遇、または「政治力発揮」なんじゃないかとふと。 数少ない公共工事の優先順位や割り振りは実に貴重なわけでして、そういう意味では 小泉時代には自治労日教組絡みの事件は出てこなかった。 小泉さんの時は官僚さん達と蜜月時代でもあったと思いますよ。 念のため、私は官僚敵視派?ではありませんが。
>>608 あとはエコ関連需要やらCO2排出権やらで、何とかカネを地方に流す、と。
でもそのカネを箱物とか変なことに使いそうなのが玉に瑕w
現業部門の収入が限定されるのはある程度やむを得ないとして、研究開発部門とか
うまく引っ張ってこれれば複合開発が進むんじゃないかな?とか。
でもこういう話、労働者よりも自治体側の知恵が要求されるような気が。
地方分権!と主張している人達の試金石になるのかな?
>>601 個人的には好景気なんてあんなもんだという考えだけどなあ
「普通に悪くない状態」が続くことが安定した好景気という見方をしてる
高度経済成長やバブルなら誰だって実感できるんだろうけどね
そういう目に見えるかたちを望むのは無益だよ
>>604 ワーキングプアは突然発生したんじゃなくて昔からあった問題だね
派遣の待遇の悪さは確かに問題だったけど、それを言ったら規制緩和以前の90年代末は
その職すら無かった本当の就職氷河期だったわけで、一概に派遣業の拡大を悪とは言えないんだけど
メディアは昔のことはすっぱりと忘れるから困ったもの
何かもう、いろんな物が飽和してきてるんだと思う。 仕事も収入も、際限なく増やし続けられるわけはない。 頭打ちになれば成長は止まる。 それでいいやと思うんなら、景気が悪いのを我慢するってことだし、 駄目ならやっぱり新しいことを探さないと。 今までと同じ事を増やし続けるのにはもう限界があるんじゃないかな。
>>607 付け替えは望んでないと思います。今やってることを続けられるのが
一番なのはどこの業界も同じでしょう。
しかし一昔前みたいに高速道路、新幹線、空港と何かしら公共事業が
あった時代は多くの地方で終わりつつあります。かっての石炭業じゃ
ありませんが、早めに転換した方が失業者が増えなくて済むのではな
いでしょうか?
国策による強制というよりは、サポートする体制を整えて建設業界が踏
み切りやすくできればというのが個人的な意見です。
本当に建設業だの手取りだのが問題なのかね。 労働力人口比率が昭和43年から平成20年までで65.9%→60.2%と、ごっそり減ってるのが問題だと思うんだけど。 8%以上けずれてるんだもん、そりゃキツいし報酬も少なく感じるよ。
>>616 民主主義なのでね。その政策を提示した上で、選挙に勝てるのか?と。
実行できない政策に意味は無い。
>>616 やりたいことは良くわかるのですが、
具体的に何をするのかイメージが湧きません。
難しいですね。
結局公的機関が主導で何かやるってのは、公共事業なわけで。
箱物を減らした分を何に置き換えられるか。なかなか良い案が浮かびません。
あてはないけどとりあえず潰すんじゃあ、民主党と同じになってしまいますからね。
>>592 今回はF-4対象のF-Xなんで40機程度、FMSで充分なんですわな。
ラ国なんてしようもんならさらに倍はふっかけられる。
日本の場合防空領域が異常に広くて長い(日本列島と琉球列島と小笠原列島)
ので、EF2000やF-35でも足が短すぎ、ついでに訓練空域も遠いので
そこまで機体を持っていって訓練時間20分程度しか取れない。
訓練のために767タンカーを連れて行くのはもったいない。
これも改正外為法の成果でしょう。F-15JのF-Xはまだ10年先だし
>>617 別に人口比率が落ちたからと言って、報酬が少なくなることには繋がらない。
報酬が下がってるのは、冷戦終結とグローバル経済化が原因でしょ。
それで正社員での終身雇用+年齢加給制というベースが機能しなくなってきた。
戸締役さんが昔よくレスしてた言葉で印象に残ってるのが「一物一価」。
グローバル経済環境では、先進国の人間にとって悪夢としか思えない言葉だw
>>619 同意。
理想論じゃなくて現実に実行可能な政策に落とせないと意味がない、と先の党首
討論で総理が発言した通りだね。
建設業に代わるとなると…東北・北海道なら、積雪を冷却用に使って 水力発電だの地熱発電だのを電力に使う、グリーンITのデータセンターでも 建築するくらいかねえ…。それでも、建築業の需要を置換できるほどには 大きくなる筈もないし。
>>621 報酬が少なくなるんじゃなくて、同じ報酬でも養ってる人数が増えてるってこと。
(自分+扶養人数)が9.5%増だから、9.5%多く稼いで同じ生活レベルになるんだよ。
だから、報酬も少なく感じる。
リップサービスのような…。
米大統領「北朝鮮、極めて挑発的」 仏大統領と連携強化で一致
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090606AT2M0602506062009.html 【パリ=古谷茂久】訪欧中のオバマ米大統領は6日、フランス北西部カンでサルコジ大統領と
会談し、北朝鮮やイランの核問題解決のため両国が連携を強めることで一致した。両首脳は会
談後、第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦65周年記念式典にそろって出席し、米仏英な
ど連合軍がともに戦った跡地で友好関係をアピールした。
オバマ大統領は会談後の記者会見で、北朝鮮の核実験について「最近数カ月の行為は極めて
挑発的だ」と非難し、国際社会はこの問題を真剣に検討する必要があると改めて強調した。イ
ランの核問題についても「非常に危険だ」と述べ、米仏が連携してイランに対話を求めること
で一致。サルコジ大統領は「これらの問題で米仏の足並みは一致している」と語った。
6日は上陸作戦から65周年にあたり、ノルマンディー海岸コルビルシュルメールにある米兵
墓地で記念式典が開かれた。両大統領のほか、ブラウン英首相とカナダのハーパー首相も参列
し、戦没者への献花や退役軍人への勲章授与などが行われた。 (06日 23:04)
>>616 それなら介護産業・・・だったんだけど、派遣屋や資格商法が来て
単価を削りまくったので、地方の産業構造転換には結びつかなかった。
いずれにしても額面で世界の公共事業の25%を日本一国だけで占めているので
雇用を振り替えないといけないんですが。
しかし、報酬を上げるとなっても中々難しいですし。 デフレ基調なのは、いかんともし難いところでは、と愚考します。 それと同時に、雇用創出もやるべきなのでしょうが。
>>618 、619
別に直近の選挙のことを考えて、検討しているわけではないので…
国レベルで争点になるのはまだまだ先のことでしょう
九州の知事選や市長選で5〜10年くらい先かな〜
すいません。まだまだ固まってない予想につき合わせてしまって。
>>614 確かにそうですね
よくもなく、悪くもなくと
今後、世界中で投資から貯金へ、消費から貯金へって流れが強くなると思うんだが
それって、経済にとっては悪い方向だよね。
どうすれば、景気を拡大していけるのか。
よさのんが均衡財政論の人だし。
民主党は利上げとか言ってるし、馬鹿だし、間抜けだし
適度なインフレを起こせれば一番いんだろうが・・・
それにはどうすべきなんだろう
ん〜、幾らなんでも昭和43からはからはやりすぎかな。
ちなみに平成4年から平成20年だと(自分+扶養人数)が6.3%増。
>>621 終身雇用と年齢加給制の崩壊は、単に少子高齢化(というか、人口爆発の終焉)が原因だと思うよ。
人口が一定の社会でも無理なレベルの傾斜が付いてたっしょ。
>>623 計算が乱暴すぎない?
同時期の扶養人数の変化のソースがないと、そんなことは言えないような。
自由経済において社会主義的に機能するのが、 談合や問屋、仲買とかだったりするんだけど、 まあ、いろいろと難しい。 正直、どっちが正しいのか、 可能性を広く取って妥協点を探す、 みたいなー。
単純に考えて、 女性が男性と同等に働けば、 収入は半分になる道理じゃないの。
ニューケインジアンの有効需要不足を解消する新産業の創出 エコも含めて循環がキーワードだと思う。 どこまで循環させていけるかでしょう。 江戸時代のような循環、宵越しの金はもたねぇでもいいけど。 農業の基本も循環ですよね。
>>634 見た目の収入が半分になっても、社会全体の労働力が倍になって、
生産量=価値のある生産物も倍だから社会全体としては経済的に豊かになる。
女性が家庭にいた時代に何も生み出してなかったと仮定するならね。とどうしても付けたくなる自分はアンチ▲
日本の場合は基本的に、収入はいっぺん、 家計に入るから、それぞれの世帯において、 どう裁量するか、ってのが問題になるけどね。 それはそれぞれに固有の主権を有する勝手な領域であって、 外部から口出しできる問題でもないんだけど、その一方で、 一人しか働けない世帯と、三人が働ける世帯では、まあ、 差が出るよなぁ・・・とか。
あるいは、誰も働けない世帯になっちゃってて、 どうにも助けられる親戚とかいない、ってことなら、 そんときゃ、公的に応援しますよ、 みたいになるんだろうけどね。 ・・・このへんが、なかなか難しいのかな。
>>633 というか、そもそも論で。
現役世代の収入減が問題という文脈だよね?提示データはその文脈に関係なくない?
それに労働者の総収入が一定の訳ないし、計算のストーリーがそもそもおかしい。
「年金受給者を支える現役世代の図」とかと話は違うと思うんだけど。
循環型のモデルについて考えることは、ただ回すだけじゃ いつかはただの悪循環になるよね 循環させていくステップの中に、輪をまわすモチベーションを高めるためのエネルギーだとか 悪影響を与えるものを輪の中から取り除くエネルギーが必要になる そのエネルギーって、ま、個人個人の「意欲」だよね それがマツリゴトとしての政治家の、本来の仕事なのかもなあ、と でも、ぽっぽの唱える「友愛」じゃ駄目だよねw
>>636 男性=変わらず
女性=働く人が増える
上記のような動きの結果として、介護業や子供向け産業、外食業が大きくなれば、家計の収支が大きく改善しなくても経済自体は大きくなる
そういうサービス業の成長がこれから求められてる、と書きながら思ったが、これは何年も言い続けられてる話だねぇ
昔の典型的な核家族で専業主婦の場合、年金第三種とか扶養控除で 子供の養育や家事労働(機械化でかなり負担は減ったけど)に 実質賃金を与えていて、機械化で余暇の出来た育児中期層がパートに出かけ 低付加価値労働力を補っていたというロールモデルだったけど 育児をアウトソースしてフルタイム共働きという、昔だと個人営業や借金持ち 位しかやらなくなった働き方を大多数がやるようになると、見た目の経済的な 指標は上がるけど、じゃ実際の効用はどうよ、という部分で数字には出てこない 差を感じるような気がするよ。 早い話が生活を維持する最低限のコストが上がってしまうという話。
無料のボランティアって、 主婦や学生が主体になってるそうで、 ようするに、これって、 パートとアルバイトに重なるんだよね。 家計あってのパートとアルバイト、 ってのが基本じゃないの。
>>639 現役世代の収入減、じゃなく不況って文脈で話してるつもり。
収入だけじゃ景気はわからんからね。それだと物価や失業率etc、色々抜けちゃう。
じゃあ何で計るかって言うと、景気ってのは生活の苦しさなわけだから、生産能力、つまり生活水準を維持向上させる力で考えたわけよ。
で、ここがちょっと乱暴な部分だけど、
1、労働者一人の生産能力はどの年でも一定だとする。
2、生産能力と生活水準の関係は、((一人ひとりの生活水準)=(社会の総生産能力)÷(人口))とする。(公共財は無視)
これで革命的な技術進歩は無い社会でなら、労働者と被扶養者の割合の変化から生活水準を維持するための労働者の負担が計算できてると思う。
難しくない話だと思うけど、どこらへんがおかしい?
>>641 >介護業や子供向け産業、外食業
が成長するってことは、今までお金をかけてなかった所にお金をかけるようになるんだから、
収入が減らなくても支出は増えるようになってしまいますわな。
逆に言うと、家計の収入が増えていかなければ、こういうサービス業は発展しないのではないだろうか、と思う。
>>642 そりゃまあ、元々あった活動に金を絡ませただけだからね。
もうちょっと業者にノウハウが蓄積されて、熟練が見られるようになると変わるかもしれないけど。
>>645 そのとおり
男30万、女5万→男30万、女20万で支出10万だったら、家計的には5万増でしかないけど、経済自体は拡大しているから無問題
デフレ、ダンピング、仕事の奪い合いによって手取り収入が減っているのが経済も産業も成長しない原因だと思っている
まあ言うなら、 需要が減る状況なら、 賃金を下げたほうが便利かな。 参加者が増えちゃうと、 失業で困っちゃうけど。
>>644 乱暴な部分、ってのがやっぱり乱暴なんじゃないかな。
1.労働者一人の生産能力は年々上がっていかないと、経済成長はしないんじゃないかな。そりゃ不況になるわ。
2.(独身で働いてる人)(夫婦で働いてる人÷2)(夫婦で片方扶養÷2)の生活コストが全部一緒ってことだよね。
それはさすがに差があると思う。
・・・一旗上げに、 都会に出てきた青年が挫折したら、 どうしたら良いんだろうね。
>>644 んー。
ロジックのどこがおかしいというのが明言できないのが歯がゆいけど、「結果が
おかしいからロジックのどこかがおかしい」としか俺には言えないなあ。
少なくとも「非正規雇用労働者の収入が低いのは、社会全体の労働力人口が減少
しているから」ということになる論理展開は到底納得できない。
ロジックの2.にポイントがありそう。
そもそも「生産」って何?とか、(国家全体としてみたときの)特許収入や利子
収入などがそのモデルには反映できないんじゃ?とか。非労働者でも年金収入が
あったりするから、分子の「生産力」には国家全体レベルのものを持ってくる必
要があると思うんだけど、そこがずれているような気がする。
要は国家全体のモデルと個人レベルの話を変にぐっちゃにしてるように思えるか
ら、なのかなあ > 違和感
まあ、俺が引っかかっているだけで貴方の説が正しい可能性も高いので、あまり
お気になさらず。今日は遅いので、もう寝ます。
失業率が下げることはできるけど物価は上昇するよ?と言われても 「バランスがよく真ん中」としか答えようがないのと一緒
EUあたりに、外国から来る安い労働力の人たちって、 個人主義なのかね。
自分の生活がカツカツな時に国家の計なんかに思いははせられないさ。 まあ要するに、こんなとこで暇そうに政治談義してるってことは、 生活に不自由してない幸せ者ってことさ。
一族で同じ鍋を分けて耐えてる相手に、 一人一膳で、対抗できるもんかね。 自由とは、そういうことじゃないのか。
>>650 >>652 ふむ、サンキュ。
>1.労働者一人の生産能力は〜
そこが上がれば経済成長するとは思うけど、労働者人口比が上がっても経済成長はすると思う。
あと、生産能力が年々同じだと、景気が上向かない理由にはなっても悪化の理由にはならないんじゃ?
>2.(独身で働いてる人)〜
んにゃ、その構成比がどの年でも変わらなければ、どれだけ違っても問題ない筈。
でも構成比が激変してると、それぞれの生活モデルのコストの違いが影響してくるから、そこは気をつけないと駄目だね。
>>652 んー、労働力人口比が増えて不況にはなるとしても、現在の不況のあらわれ方に繋がって無いのか。
色々参考になったよ。もう寝るけど何か気付いたらレスくれると嬉しいです。
>>657 >生産能力、つまり生活水準
生産能力ってなんだ?
企業規模で見た場合、需要に合わせて生産能力を変動させるんだから、単純に需要減退→企業の生産能力減少→個人も同様じゃね?
日本に出稼ぎに来る中国人という例では、家族を置いて単身で来て同じ境遇の人達と家族への仕送りの為に働く、というのが印象として強い。 極めて狭い身近な例がそれしかないから、なんだろうけど。 都会ならそういうのとは異なる事例を垣間見る事ができるのかな、と。
・・・なんか、こういうのも、 反発を煽られるな。 能力があるなら、 ちゃんと発揮しろよ、 みたいな。w
>>660 >一生働かなきゃいけないほど、自分の女としての価値が低いとは思ってない
ここに集約されてるな
絶対に結婚したくないタイプw
しかし働くばかりで育児放棄とか、 風俗でバリバリ稼ぐ嫁は嫌だなぁ
日本のGDPデフレーター
1995年 -0.5
1996年 -0.6
1997年 0.6
1998年 -0.0
1999年 -1.3
2000年 -1.7
2001年 -1.2
2002年 -1.5
2003年 -1.6
2004年 -1.1
2005年 -1.2
2006年 -1.0
2007年 -0.8
需要不足、年45兆円 1〜3月の需給ギャップ、マイナス8.5%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090601AT3S0101E01062009.html >内閣府は1日、経済全体の需要と供給の差を示す「需給ギャップ」が1〜3月期はマイ
>ナス8.5%に落ち込んだとする試算を明らかにした。金額に換算すると年45兆円程度の需
>要不足となり、比較可能な統計がある1980年以降、最悪の水準。需要不足が続けば物価に
>は下落圧力がかかり、デフレが進む恐れがある。供給過剰で雇用の調整圧力も強まる可能
>性がある。
ずっとデフレなので名目賃金は減り続ける傾向にある
ただ物価が下落し続けるので実質での賃金は変わらないか、増えることもある
業種によっては物価下落以上に名目賃金が減少して悲惨な状況になることも
需要不足なので失業率は高く、海外のバブル需要に助けられてなんとか雇用の崩壊は回避していた
今回のバブル崩壊でその外需分が縮小
失業率は今後上昇する予定
ロボットと結婚すればいい。
それはロボットに言えよ。
>>665 一緒に戦場いこうぜヒャッハー!!!!!!
>>660 こんな馬鹿に東大女子の代表面されたくないな。
終身雇用や安定が望まれるのと違う。楽したいだけじゃん。
>>295 それはたぶん文明崩壊のほうですね。
「code」ってもうちょっとヒントでないですか?
The Da Vinci Codeばっかり引っかかるw
かくて晩婚化は進み 男は二次元に退避したのだった・・・完 ではこまるな・・・
外の仕事も内の仕事も、パートナーに合わせて適当に分担するだけなのに、どうして出来ないかね
>>669 可哀想な子たちなんじゃないの?
成功の基準は人それぞれ違うんだから、そう目くじら立てなさんなw
>>671 働きたいのに彼氏が家に入れ、それと俺の仕事を手伝って支えろと五月蝿くて、結婚できずに分かれた経験がありますな。
障害は多いっすよ。
>>674 男の望みどおりの女なんて居るんだろうか。
いや、無い。
まぁ、わがままを言うのはお互い様だけどね。
>>673 まあ可哀想な子たちということはよろし。
これをして「最近高学歴女子は家庭に入るのがブームですよー」何て記事を書いてる奴の気が知れんわ。
何が言いたいんだ全く。
何年前だったかなぁ、イギリスで主婦を希望する高学歴女性が増えている という記事があって、男女労働が当たり前になると働かないのがステータス になるのだなあ、と当時思った記憶がある。 今回のもそれじゃないかな。別に食えるなら主婦業に専念するのもアリ でしょう。育児にも専念できるだろうし。価値観は人それぞれ。
>何が言いたいんだ全く タブロイド・メディアの基本は、「人が犬を噛む」記事を鉦や太鼓で囃し立てて瓦版を売る事で、下品な商売なのです。
男にはそんな逃げ道はないんだけども
>>680 専業主夫ってできます?家事、育児、ご近所付き合い。
男性の場合そこからですなぁ。プライドとか世間体とか気にする人が多いですし。
それができるなら、稼ぎのある女性を探すのも手。
働き積めで結婚する暇の無い女性ってのもいますよw
そんな全力で食いつかなくても…気に障ったなら謝るよ。 結婚と教育と虹規制話は凄いな。
ttp://www.rasmussenreports.com/public_content/business/auto_industry/26_applaud_gm_bailout_but_17_favor_boycott 26% Applaud GM Bailout But 17% Favor Boycott June 04, 2009
ラスムッセン世論調査:GM救済への反応:評価する=26%、不買運動する=17%
Twenty-six percent (26%) of American adults believe it was a good idea for the federal government to take ownership
of General Motors as the auto giant was on the verge of collapse. Nearly as many--17%--say that Americans should
protest the bailout by boycotting GM and refusing to buy its cars. Most Americans are somewhere in between.
連邦政府によるGMの救済を良い事と評価する国民は26%で、それに反対してGMの自動車の不買運動をすべきと答えた国民は
17%であった。多くの国民はその中間の意見を持っている。
The latest Rasmussen Reports national telephone survey found that 53% of Americans believe the bailout was a bad
idea. Of this group, 30% favor a boycott, 54% oppose the idea and 16% are not sure.
全国電話調査によれば53%の国民がGM救済は支持しないとしており、その内訳を見ると30%がボイコットを良しとし、54%
が反対意見を持っていて、16%は良くわからないとしている(後略)
>>
>>17 %--say that Americans should protest the bailout by boycotting GM and refusing to buy its cars.
>>683 補足
Democrats are evenly divided as to whether the government takeover was a good idea or not. By wide margins,
Republicans and those not affiliated with either major party believe it was a bad idea.
民主党支持者はGMの政府による救済について、賛否が等しく分かれている。共和党支持者と支持政党なしの有権者は
救済を良しとしない人が圧倒的に多い。
>>680 そんな意味でレスしたわけじゃ・・・(´・ω・`)
普通の質問のつもりだったんですが。
結婚するならどっちか請け負わなくてゃならないから、選択肢じゃないですかぁ。
まぁ、理想は全てを平等にこなすって奴でしょうけど。
マスゴミがDINKSと煽っていた時代も合ったのに・・・
犯罪者という言葉は、誤って逮捕、起訴された人々の人権を無視しているので使うのを禁止します。
まるで、言葉狩り…
勤務態度さえ真面目なら、同時進行で犯罪を犯していても許されるんかねえ。 もし朝日新聞の社内規則がそうなら、社員がインサイダー取引やっても処分できないんだろうか。
きっと小沢さんも許してあげたかったんだろうなぁ(棒
地方の疲弊は、中央(大手)にお金が行くシステムになっているのが大きな要因と思うんだ。 たとえば、コンビニ、イオンなどの大型商店、ファミリーレストランなどのチェーン店。 今では生活の必需品だけど、中の商品にその地方の生産物はほとんど無い。 いままで(30年くらい前)は、食品などその土地で生産したものは結構その地域で流通していた ものと思うけど(豆腐、パン、蒲鉾などのちょっとした加工品)、いまでは遠くの土地で県外から がザラになっている。 なぜなら、大量生産で安いから。 そういうことで、その土地で生産していたところは、価格競争に敗れ廃業。 消費者は安いの第一だからね。 でも、首を真綿で絞めるように、地域経済に効いてくる。お金が外に出ていくんだから。 なにかしら、外からお金を持ってこなければ、地域経済は回らない。 目先に安さにとらわれ、地域経済を破壊していることに消費者が気付かないことには、 地方の疲弊はどうしようもないと思う。 あと、昔と比べ通信費などの娯楽で、お金が中央に巻き上げられるのも大きいと思う。 端末販売店に人件費ぐらいしか地元にお金は落ちないだろうから。 いかにして、お金を持ってくるまた、入ってきたものを地域で循環させるが出来ないことには その地方の衰退は約束されていると思う。 高速1000円は、そのことの一部回答だろうな。
>694 それは犯罪者ではなく容疑者だな。 有罪が確定したら犯罪者だ。
>>698 単純に価格競争なら、地元の小売店は勝てるんだよ。人件費と減価償却が
スーパーとは違ったりするから。
まぁその競争にすら乗らずに負けてるケースが多いけどなぁ…
圧倒的な差は情報の使い方であって、その辺りは地元の商店主は意味すら
解らんから、対抗手段の立てようもないという事だったりするw
スーパーが発行しているポイントカードやコンビニのレジの持つ意味を知る人
はそう多くないわなぁ
>>701 アホか。勝てねぇよ。
大規模店舗は大量仕入れで値引き交渉してるから、スーパーの広告にあるような目玉商品は
零細小売店の仕入れ価格よりスーパーの店頭小売価格の方が安いなんてザラ。
>>703 なら、具体的に勝てるというアイディアを言ってくれよ。
人件費や減価償却という言葉だけじゃーわからんよ。
>>702 ぢもとの零細小売店のパンの仕入れは、渡来アルだったりするw
30年ほど昔は、担ぎ子のバーさん連中が、朝市で仕入れた品物を
朝8時の汽車で下って行ってたなー。山の方に行商していたよ。
みんなもうあの世だろうなー(とおい目)
>>704 まずちゃんと読もうね>価格競争なら勝てる
卸し元がスーパーに値引きしてでも卸すのは、それを売る能力が地元の小売より
高いから。
そうでなければ小売りに売った方が利益率が高くて卸し元もええですわな。
スーパーが地元の小売より売る能力が高いのは、消費者のニーズを掴んでいるか
らであって、またそれらの商品の販売を消費者に伝えるという努力(チラシなど)を
怠らないから。
つまり必要なものを必要な時に必要なだけ供給する能力があると云うべきかな?
それを支えているのはポイントカードと言う餌で集めた、地域別、年代別の主婦の
購買傾向という情報、しかもチェーンを通じて収集した全国レベルの大規模な情報
だったりする。(主婦の購買情報なので、家庭単位の情報ですな。)
ちなみにコンビニも価格競争をやってはいるが、基本的には高コストですね。
でもコンビニは流通業界の優等生だったりしますがね。
コンビニが収集しているのは個人の購買情報で、収集する手法はポイントカードでは
なく、コンビニのレジのみに存在するピンク系と青系の10,20,30と書かれた入力ボタン。
店員は見た目で顧客を30代男性とか20代女性と識別して精算時に入力してる。
そのデータを元に仕入れる商品構成等を決めてたりする。
要するに、スーパーやコンビニはこれらのシステムや店員を維持する経費がかかる以上、
それらは商品に転嫁せざるを得ないから…
だから既存の地域の小売りは価格競争だけなら勝てても、ビジネスとしては同じ土俵で
勝負しても勝てんだろうなぁと言うのが本音。
理由が有ってちょっと前に色々調べたけど、復活を果たした商店街などは価格競争や
商品の種類の多さではなく、CS(顧客満足度)の高さで勝負したところが多い気はしたなぁ。
追記 ちょっと前に、コンビニのオーナーが弁当などの見切り販売で本部と揉めた ニュースが有った気がするけど… あれは本部が定価維持を狙ったのではなく、収集する販売情報が狂うのを 嫌ったんじゃないかと思うけどな。 特にお弁当系は販売時点情報(それがいつ売れたか?)が次の仕入れを左右 する重要な情報だしなぁ。 ニュースでは触れてなかったと思うけど。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/reuters/business/story/06reutersJAPAN384264/ 米債利回り上昇要因は複数─NY連銀総裁=エコノミスト誌電子版 (ロイター)[2009年6月6日10時33分]
[ワシントン 5日 ロイター] 米ニューヨーク連銀のダドリー総裁は、米債利回りが景気への楽観的な見方を手がかり
に上昇しているのであれば、政府による国債買い取り拡大によって利回りを押し下げるのは良い考えとは思わない、との考
えを示した。エコノミスト誌(電子版)とのインタビューが4日夜掲載された。
総裁は「利回りがより明るい景気見通しを受けて上昇しているのであれば、何もするべきでない」と語った。
米国が日本のようなデフレに陥ることをめぐる懸念の後退など、利回り上昇には複数の要因があると指摘。「経済が予想よ
りも良好に転じたかはわからない。しかし、悪影響は大幅に後退した。銀行システム崩壊やデフレ発生のリスクは大幅に減
退した」と述べた。
また、過去最大の財政赤字や2倍以上に拡大したFRBのバランスシートがインフレを煽る可能性があるとの投資家の不安
に触れ、「財政見通しに関する懸念が一部ある。FRBが債務を現金化するとの不安もあるが、それはありえないことだ。
現時点でインフレ期待をさほど確認していない」と述べた。
>>706 それほとんどが、最初の先行投資の資金力が物を言うのでは・・・。
顧客満足度とか情報収集にしても、立派なマーケティングと言う専門家がいるような分野で、タダじゃないし。
>旧知のニューヨーク金融関係者に聞くと、どうやらプライドどころではないらしい。
>「実は6月10日にも、有力格付け機関が米国債の格付けをAAA(最優良)から格下げしそうなんだ」。
ttp://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1072622/ イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
ID:hg+xnhi7 の、ご高説は賜った、ありがとう。
うちの近所の個人スーパーの250円弁当には ヨーカ堂もジャスコも勝てなかったぞ
>>710 だからヒノキの棒では勝てんのよ。
ただ調べた範囲で成功した商店街の大半は、色々四苦八苦やってみた結果
として売り上げなどが回復したというケースがほとんどで、その要因は何かと
みるとCSが改善してると言う感じだなぁと。(書き方悪かったなスマン)
一部スーパーはそれに気づいていて、そこにも手を伸ばそうとしてたりするので
貧すれば鈍するというかなんと言うか…
>>712 まあ、あれだ。大手流通の思考ルーチンがアレだとすると、別の部分で消費者を店舗へ呼ぶしかない。
COOPの方式とかどうよ?
自分たちは消費者側のコミュニティの一員ですよ、と。
>>716 よーし、わかった。
君たち、実行に移しなさいよ
>>717 やってるから言ってる。
コメ農家なんで、特定消費者に直接売ってる。
>>718 まあ、それをできる生産者はやってくだろうな
中間流通費を削れるからコストが多少高くなってもコストパフォーマンスは良い商品を提供できる
ここから別の話
でも、それをみんなができるわけじゃないし、仮に卸や小売が少なくなるとそこで働く人たちが困るんだよね・・・
それに合わせた働き方やスキルを獲得するのも大変だしさ
地方が車社会になって、駐車場の広い大型店で週末に買いだめっていうパターンが出来ちゃってるのが大きい 商店街はシャッター通りになっちゃって、欲しいものを全てカバーするのが難しくなってるし
>>713 >>713 小型店舗の利点は、足の軽さ。
あと、物理的・心情的両面での消費者との距離の近さ。
大型店舗は、大型店舗であるがゆえに、ある程度の量を買ってこないといけない。
そうしないと、購買力を傘に着た仕入れ値の値下げ要請ができない。
小規模販売店は、大規模店では相手にしない小口生産者とうまくやってくしかないだろ。
徒歩15分圏内にスーパー五件ぐらいありますが、 マックスバリュから地元エリアの小規模チェーンまでそれなりに共存してますね 小規模スーパーは生鮮品、、特に魚が安くて重宝します
>>714 商店街で販促マーケティングの専門家に、金を出してお願いしたとこも多いはずだよ
個人商店が量販店に勝てないのを、
>>701 みたいな冷たい言い方をするのは、ちょっとかわいそう過ぎる
弱肉強食だから努力は必要だけど、弱者が強者に勝つのは簡単な事じゃない
間接費と減価償却ではたしかに地域の小売店が有利だけど、一ヶ所で何でも揃うってのは強いよ
>>723 言うのは簡単だから言っちゃうけど、ルールを変えれば良いんだよ
あと、GMSがやるようなDBマーケはデータの蓄積が大事で、一時的に販促の専門家に頼んでも継続しない
>>722 仕入れ=商品力って大事だよね
ただ、NBは大量仕入れで卸値に差があるはずだし、PBはGMSの独壇場だし・・・
>>723 現地情報を一番持っているのは地元の人間なので。
マーケティング会社には調査の手法だけ教えてもらって分析自体は自前でやるべきなんだがなぁ・・・。
>>720 その後、大型店は採算に合わないのであっさり撤退してしまい
街がアボーソするのですねw
>>723 冷たかったかな、スマン
ちなみに書いたレベルの内容だと、初級シスアドレベルなので個人の
努力でもどうにでもなる範囲だとオモ。
>>726 たぶんそうだと。
もっと先に進めるなら、その情報を地域で共有し自由に活用できる様に
システム化することだと思うので今粛々と実行中だったりw
>>726 たぶん、それをしてるヒマが無いんだろう。別の言い方をすれば「そこまでする価値を認めない」かな。
それこそ、そういうマーケティング作業を行なうNPOでもあればいいんだけどね。
つうか、持っているからと言って、それが何を意味しているか把握できるかは別な気もするな。>>情報
地元商店街だのスーパーだのには公的な補助があってしかるべきだとは思うね 大規模店には規制を。 大店法改正以前に戻ればいいのだが
>>727 まあ、笑い事ではないけどな。
チェーン展開している大規模店舗群は、結局のところ展開エリア内での採算ベースで物を見ている。
各地域よりも全体が優先される。
連中は、地域コミュニティの一員ではないんだよ。
>>728 知識だけなら本屋で十分。
実際に実行するとなると、そう簡単にはいかないっすよ。
>>730 公的補助とか規制とかじゃなくて、勉強会とかで競争力向上を支援してあげて欲しいな。
>>732 まぁ、そうなんだが…
実行する前には知識は要るわけでw
それを拒否して「欲しがりません勝つまでは作戦」を大絶賛実行中
なとぼけた商店街が有ったり..............orz
>>733 それ「いつか何とかなるから頭を低くして我慢」作戦てこと?
なんで俺だけスルーされてんだorz
>>726 >>729 の言うとおり、価値がわからない、ってのが一番の理由だな
昔はこれで売れてた、○○が出店してきたのが悪い、やったこともないのに文句言うな、etc.
>>727 一部地方はすでにそんな状態では?
>>735 私の親の実家のある町(東北の山間部)、大規模スーパーの出店を待たずに
高速道路ができただけでシャッターアーケードになりました。
20年ぶりに行ったら、びびった。
>>738 篭城してたら兵糧が無くなって一族郎党飢え死にしたでござる、ってならないと良いですね。>>その作戦
>>737 日本ではそうかも知らんけど
海外でもそうなの?
献花のマナーは欧米からの輸入だと思う 日本人は、花を献じるなら器に立てるから
>>737 いつかこれが、世界標準になると信じて!
>>742 大規模店やロードサイドショップに恩恵が一切行かないという前提条件が必要ですね___
>>742 …若いころモテた女性が、「モテ期ふたたび」みたいに言ってるようなものでしょうか。もう40代なかばで。
>>741 そうなのか
相手の方向に向けて、というのはどこか日本的な感じがしてたので
日本だけなのかも、と思ったんだ
個人的には、少子化がこれから進む以上、小売りの人手を減らせる大型店舗化は好ましいと思う。 ずっとこれでやってたのに!って人には別の意見があるだろうけど。
情報に対する価値感の差異なんぞは、子が仕入れてきても親が聞き入れないのなら どうにもならん事もあるけどな。 先週のプロフェショナルで紹介されていた、農業会社社長なんぞも地域社会からは その成功を妬まれて、拒絶されていた苦悩を抱えているわけだし。 ま、その子がへこたれずにのしあがっていかんには、地方再生なんておぼつかないわけで。
>>747 中国人韓国人だらけのコンビニとか・・・
>>746 そうかな?逆に感じた。
墓をそこにいる死者と見て、献花を相手に対する手渡しとみるなら、花の方を向けて渡すのは
ナイフを刃の方向けて渡すのと同じくらい困惑させるんじゃないかと。
だから、茎向けて渡す方が合理的に感じる。
まあ、採算が取れないから撤退とか独占状態になってから値上げなんてのが無ければ 大規模公理店舗も悪くは無いんですけどね。
>>747 個人的には、高齢化がこれから進む以上、生活圏(徒歩&チャリ)で日々の買い物が済むってのが大事だと思う。
>>750 なんか誤解されたようなので
>花が手前で献花台に茎
これが日本的だと感じたんです、死者に対する敬意という意味で
合理性で言うなら写真のような墓石では茎が手前なんじゃないかと
(墓石の向きにそろえるとかの意味で)
もしくは横置きとか
>>752 そこらへんは、色々なサービスを提供できるのが個人規模の強みだとおもうけどね。
問題は、そういう発想をできる頭をもち、実行できる能力をもてるかにかかってくるんだろうな。
>>752 それは大切だね。そのための選択肢は二つ。
1.大金持ちになる
2.引っ越す
3.通販
4.宅配を成立させる
採算が取れないってんなら、ほとんど人がいないってことでしょ。そんなところで少数の
残っている老人のために大量の労働力を裂くってのは普通は非効率だよ。
推敲してたらおかしなった それは大切だね。そのための選択肢は二つ。 1.大金持ちになる 2.引っ越す あるいはやり方を変える 3.通販 4.宅配を成立させる
>>524 北朝鮮の民度とか技術力、その他もろもろの事で
まともなやり方じゃ発展は無理、って思ってるんじゃないか?
努力もせずに。
つまり金正日自身が一番、北朝鮮人を劣等民族だと見なしている。
>>759 【審議中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
>>756 通販、宅配は生鮮が絡むとなにげに人手が必要になるんだよねー
引っ越せは地方、過疎なら判るけれど首都圏でもこの先危ういと感じてます。
って事は大金持ちw んームリムリ
>>762 宅配でさえ人手がかかるなら地元商店街の維持なんて不可能じゃない。
成否はともかくとして(ォィ 移動販売店と言う形式の商店が有るなら、商店街の移動販売車なんてのも 有りかなぁとふとオモタ 企画書書こうw
ロシア南部の石炭開発事業、三井物産が最大25%出資
ロシア大手企業グループOPKのグヌサレフ会長は5日、三井物産がロシア南部の石炭開発
事業に最大で25%を出資する可能性があると述べた。6月中に事業化調査を終える方針で、
三井物産は採算性を見極めて出資を判断するもよう。OPKは日本政策投資銀行から開発
資金を調達する考えも明らかにした。
同会長はサンクトペテルブルクでの国際経済フォーラムに参加し、「経済危機で開発費用が
抑えられる」として事業化に自信を示した。OPKが開発権を持つ鉱区はロシア南部ティーバ
共和国のエレゲスト炭鉱で、鉄鋼生産に使われる原料炭の産出を見込んでいる。 (18:31)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090606AT2M0600C06062009.html
というか、「ごく少数の老人しかいない」という前提がそもそも間違ってないか? プラス、個人商店は家族単位での商売(事業主+その家族くらい)なので、維持の為の 人員数が少ないこととか、その商店街内での相互購入額もあるとかそういう…の見落としとか。
>>766 それらの数字の掘り起こしは、これからだろ。
>747も、未来に対してのコメントだから、>764の企画書に期待w
>>760 うわっ 尼の元 英知大じゃまいか・・・
そうか系になったりしてw
>>767 それもそだな。…つーか、「広域商店街連合」みたいな共同購入グループって出来ないんかね。
商品仕入れ時のスケールメリットが得られそうなんだが。
>>766 そういうのが個人商店を維持できるなら、シャッター通りはできないとおもうの
「ごく少数の老人しかいない」の方は、少子高齢化が進むから〜を受けてのものだから、
実情とは関係ないけど。
NYダウ構成銘柄から自動車消える 8日にGMとシティ除外
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090607AT2M0601H06062009.html 【ニューヨーク=山下茂行】米国を代表する30の有力企業で構成する米ダウ工業株30種平均の構成銘柄が、
8日の取引から入れ替わる。自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が外れ、構成銘柄から自動車メーカー株が
84年ぶりに消える。米経済を支えてきた製造業が衰退、ハイテク産業が重みを持つようになった産業構造の変化
を象徴している。
8日からはGMと銀行大手シティグループが除外され、ネットワーク機器大手シスコシステムズと保険大手トラベ
ラーズが加わる。GMとシティはともに経営が悪化し、政府管理下にある。 (12:03)
>ハイテク産業が重みを持つ
そうかあ?ダウ構成銘柄の中で製造業が衰退、ハイテク産業が重み
に当てはまるのってシスコとインテル、それに医薬系くらいだと思うけど。
>>764 それは俺が数年前に通った道だったり…
当時に色々検討した結果、生協の宅配の方がまだマシだとボツになりますた
>>771 最大の難関が、仕入れだからなーw
あの生協でさえも、中国製の冷凍食品を使うハメになっている事も考えるとね。
>>770 まー、一度出店したら撤退は不可とか値上げは法で禁止とかするなら大規模店舗もいいと思うんだが。個人的には。
だって共産っぽいもの協賛するでしょ
>>774 ( ゚д゚ ) ・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) <それで上手い事言ったつもりか!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | <どうなんだ!?え!?
ヽ、. ├ー┤ ノ
BSでやっている小さな村というイタリアの田舎町の番組があるが、 それには移動式商店が週に一度行商していたが、 元シェフが午前中しか開けない儲からない雑貨店を開業したなんてことを放送していたな
今こそ行商おばちゃんの復活を ヨシケイなんて会社もあったよね?最近聞かないけど
ヨシケイまだあるお、会社の女の子がお弁当で持ってきてる。
京成の行商列車(だっけ?)ってまだ走ってるの? 行商のおばちゃんが山積みになっている電車があるって、大学時代に京成で 通ってたクラスメイトが言ってた。
>>771 Σ(゚Д゚ υ)
まぁ条件が違うかもしれんから、明日から基礎データ調べてみる。
緊迫下の船舶護衛=海賊対策初公開、通報1日10件以上−ソマリア沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2009060600314 >【護衛艦さざなみ(ソマリア沖)6日時事】
>防衛省は6日、海賊の襲撃から日本関係船舶を守るため、
>アフリカ・ソマリア沖アデン湾に派遣されている海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」(4650トン)の活動を報道陣に初公開。
>派遣部隊の五島浩司指揮官は「海賊の追跡を受けているといった通報が毎日寄せられる。
>多いときは1日10件以上ある」と述べ、緊迫した状況下にあることを強調した。
>さざなみには自衛隊員ら約200人が乗り組み、時に40度を超える酷暑の中、24時間態勢で任務に当たる。
>ある隊員は「これが励みになる」と、館内の通路に張り出された大量のお礼のメールを指し示した。
>五島指揮官によると、日本を含む最近の各国の護衛活動が奏功し、アデン湾内での被害は減少傾向にある。
>ただ、現場海域一帯はモンスーン(季節風)の季節を迎えつつあり、
>外洋で活動している海賊が内海のアデン湾に舞台を移すことも予想され、予断は許さない状況だ。
>さざなみは3月30日以降、別の護衛艦「さみだれ」(4550トン)とともに、
>アデン湾を航行する民間の客船、貨物船など計77隻の護衛を行った。護衛の範囲は東西約900キロに及ぶという。
>2艦は6日、5隻の護衛のため25回目の活動に入った。
>さざなみとさみだれは6日朝、新テロ対策特別措置法に基づき派遣されている補給艦「ときわ」から給油を受けた。
>一方、昼前には海上自衛隊のP3C哨戒機2機が訓練で上空を飛行した。
>>778 いるところにはまだいるお>行商おばちゃん(まぁ、ばあちゃんだけどな)
@川崎駅西口付近・・・団子(でかくて美味かった・・・)買った時に話したけど
「足腰の衰えとの闘いよー」って言ってた。
まぁ、東口付近では行商オモニがキムチを商ってるけどなw
農作物は販路拡大すれば、という気はしますが、
中々難しいんでしょうねぇ。
農家の方とお話させていただきましたが、難しいと仰られましたし……。
>>683-684 やはり、結構反対している人は居るんですなぁ。
まぁしかし、ボイコットというのもどうかと思いますが。
というか、其処までして売り上げに影響があるのか……w
>>737 わてくしも知りませんでした……w
献花台に行くような機会がないとはいえ、気をつけなければ。
>>770 さらっと、シティも消しているんですよね、これ。
>>784 JAに販路を管理してもらっているからね。
もし、JAを介さないのなら、独自で作るしかない。
先週のプロフェショナルで紹介されていた農業会社社長みたいにね。
個人で産地直送を謳い文句にしての通信販売もあるけど、そういう管理する時間が
惜しい時期もあるのが農業。
そもそも車必須な街っつーのがおかしいんでねか? なぜに公共交通機関が生き易いように駅周辺でも商店街周辺に纏まって 住むってできねーんだ? 車必須 = 車購入・維持出来る収入なきゃ死亡 = 貧乏人は死ねってか? そら、大都市に人が流れるのも当然の結果と思うが。 車必須な街で商店街に生きろつったって、無茶な話にしか聞こえないんだが。
都市圏は都市圏でまた別なとこへの出費があるし、一長一短では? アメリカに比べりゃ国土がコンパクトな分、そこまで悲観するほどのことでもないと思う。 公共交通機関や住みよい町の整備についてはそれこそ地方の裁量じゃないかなー 農政はゲル農政で良い方向に向かいそうなので期待してる。 担い手不足はいかんともしがたいところだけど
>>785 ですよね、似たようなお話を拝聴しました。
JA以外の販路拡大を出来れば、何とかなるのかな、とは
思いましたけれど、農家個人では無理でしょうし、
わてくしも素人ですから、机上の空論といわれればそれまでですが。
共同で販売会社でも作れば?
ダウジョーンズ構成銘柄 資源:アルコア、シェブロン、エクソンモービル 金融保険:アメックス、バンカメ、JPモルガン、GE、トラベラーズ 運輸航空(防衛):ボーイング、キャタピラー、ユナイテッドテクノロジーズ 電子通信:シスコ、(GE)、HP、IBM、インテル、マイクロソフト、AT&T、ベライゾン 小売流通:ホームデポ、ウォルマート 化学医薬:デュポン、J&J、スリーエム、メルク、ファイザー、P&G 食品:コカコーラ、クラフトフーズ、マクドナルド 娯楽:ディズニー アメリカをよく写しているといえば写してるか。 ・・・金融の部分にはじけそうなのが雁首そろえてる気もするけど
自分で書いといてなんだけど、重厚長大系が軍需しか生きのこってないのはどうなんだ そりゃ確かにGMもめるわ。
そういや家の近所の小さい地元のスーパーは、割高でも一人分の商品とか売ってて 一人暮らしや老夫婦のように、スーパーの家族サイズはいらない人向けの商売で たくましく生き残ってるな。
>>789 >JA以外の販路拡大を出来れば、何とかなるのかな、とは
茨城県つくば市なら、地元農家の産直野菜のコーナーが、
どこのスーパーにも有るよ。
露地物・完熟ばかり、ほとんどが無農薬なので、値段は同等〜少々お高目でも
よく売れています。農家の手取り単価はJA経由の5倍くらいでは?
経営のノウハウを持った人がいないのよ。農協におんぶにだっこだったこともあって。 人手不足の解消も兼ねて集落営農体制を整えたり アルギット農法など付加価値になるものを意欲的に取り入れた親戚の農家はなかなか羽振りがいいみたい。
>>786 政令指定都市の話なのでちょっとずれるかもですが。
実際に自宅(都市郊外住宅街、バス必須)とは別に仕事の関係で小さな商店街そばに
アパート(電車バスあり)借りてます。
まず買い物の便がまるで違う
アパートからだと都市中心部に電車で10分で、自宅からだとバス+地下鉄で30分。
借りているというのはいろんな意味で楽ですな。
天災の時も壊れたら壊れたで大家さんに連絡すれば済む、自宅ならそうはゆかない
自宅維持するメリットは庭木くらいなんですが、これも年取ってくると大変。
自宅があるというステータスwってのは子供がいる人向けには有効でしょうけれど。
インターネットで売れば儲かるらしい ↓ 難しい事は解らん ↓ ホームページビルダー使えばOK ↓ えーっと、えーっと、えーっと出来た ↓ 全然売れん、インターネットは駄目だ ←当地いまこの辺w ・ SEO対策?何それ食えるニカ? ・ ただで出来るもの(Webサイト)を金払って作ってもらうやつは馬鹿 ・ みんなでリンクすれば検索順位が上がるはず 等々、色々面白いよ。
>>795 農協が経営、営業から生活支援までノウハウ蓄積と開発やってれば良かったんだろうけど、
いまじゃすっかり資産運用団体だしなあ。これはいってもしょうがないけど。
>>796 事業始めるときに担保になるというメリットがある。借金するために借金して家買うのは
どうなんだ?ってのはさておき
>>794 既にやっているところもあるのですな。
やはり、消費者としては、少々高くとも美味い、安全なものを
求める傾向にありますよね。
勿論、安いに越したことはねーでしょうけども、以前の中国産騒動を
鑑みて、「高い国産」と「安めの国産」と言う住み分けは結構出来るのでは
ないかな、と思った次第です。
あ、そうだ。 生鮮農作物は、加工して『総菜』として売ってしまえ(棒)
消費者の立場から言えば すでに国産を選ぶ傾向は一時の騒動から常識のレベルになりつつあるように思います 自分は国産派なのですが、正月に里帰りした際に親の買い物に付き合ったら ディスカウントスーパーでも同じ野菜で中国産はたんまり残っていて国産は空っぽ、というのは結構見ました まあ、地元が北海道で、かなりの部分地物でカバーできてかつそれなりに安いという条件もあるのでしょうが
中学の時の担任が兼業農家で、キャベツ粉砕の話は聞いたなあ……
学校で環境やら食糧難やらの話をした手で粉砕は辛かっただろうと思うが……
>>737 靖国で玉串の向き間違えそうになった俺涙目。
隣の見知らぬばーちゃん見て真似して置いてきたけど、
いなかったら間違えて置いてくるところだった。
>>691 水に溶ける紙で作ったら少し売れるかもよ
>>730 そんなことやったら余計商店街が胡坐かいて安楽死するぞ
>>797 そもそもおかしいコードを書くビルダーを使ってる時点でね。
>524 自国で製造可能な高付加価値商品を、競合相手の居ないマーケットで販売して外貨を稼ぐ戦略……と書くと、 非常にまともなものに見えるのだが>北朝鮮。 問題はその商品(麻薬・覚醒剤、WMD)と、稼いだ外貨が金ファミリーに最優先で回る事なんだろうなぁ。
新型インフルエンザ:治療薬、国内各社が開発急ピッチ
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090603ddm008040127000c.html 新型インフルエンザの感染が広がる中、国内の製薬会社が治療薬の開発を急いでいる。治療薬は現在、すべて
輸入品に頼る不安定な状況。パンデミック(爆発的な感染)に備えるには国産治療薬の早期実用化は欠かせず、
厚生労働省も安定供給に向けて国産治療薬開発に期待する。第一三共や塩野義製薬は既に臨床試験の最終段
階に入っており、早ければ10年中にも治療薬を発売したい考えだ。
現在、国内で使われている治療薬はスイス・ロシュの服用薬「タミフル」と英グラクソ・スミスクラインの吸入薬
「リレンザ」の2種類。ともに治療では1日2回、5日間程度続けて服用・吸入する必要がある。
国と都道府県などは、強毒性の鳥インフルエンザなどを想定し、欧州から両治療薬を輸入。タミフル3400万人分、
リレンザ470万人分を備蓄している。しかし、実際にパンデミックとなった場合、十分でなく、国は11年度までに
さらに2300万人分の追加備蓄を計画している。
従来、国内製薬会社は季節性で需要変動が激しく、収益が見込みにくいインフルエンザ治療薬の開発には消極的で、
ロシュとグラクソに寡占市場化しているのが現状。しかし、04年に病原性の高い鳥インフルエンザが国内発生し、
政府が対策を強化したことで、国内メーカーも開発に腰をあげ、今回の新型インフルエンザの感染拡大で、開発を
急ぐことになった。
第一三共が開発中の吸入薬「CS−8958」は解熱など治療効果が長持ちするのが特徴。1回の口内吸入だけで
治療でき、年内にも厚労省に新薬の承認を申請する方針。塩野義が開発中の点滴薬「ペラミビル」も点滴1回
(約15分)で治療が終わるといい、年内の承認申請を目指す。
さらに、富士フイルムホールディングス傘下の製薬会社、富山化学工業は服用薬「T−705」の開発を進める。
富山化学では「動物実験ではタミフルより治療効果が高かった」とインフルエンザ対策の切り札として期待を寄せている。
国産化できたらすばらしい。今年の冬にはちょっときつくても、来年には間に合うか・・・?特に作用機構が
タミフルやリレンザとは違うT-705に期待。
>>808 国内じゃないが実はオーストラリアがアウトブレイク突入で洒落にならん状況…
オージー災難続きだな 南半球で毒性増して北に帰ってくるだろうか。
811 :
日出づる処の名無し :2009/06/07(日) 15:15:54 ID:zfczw3Ww
>>807 >稼いだ外貨が金ファミリーに最優先で回る
なんか日本の人材派遣業者みたいですね。
これから南半球は冬本番だからね。当然のことと思われ。 で、秋以降に北半球で今回の新型インフルの本番が始まる。 まあ、がたがたしても始まらん。 罹っても数日寝てれば治るよ、殆どのひとは。 あれこれ煽るマスゴミの方が何倍も怖いね。
>>807 国内の農業を含めた産業基盤がことごとくアレなのは如何ともし難いがw<北朝鮮
ある程度の民生品すら輸入しているようだと、外貨が幾ら有っても足りないし
基本的な製品を輸入代替工業化するのは、経済開発の基本だよ
>>791 去年のエクソンモービルの利益450億ドル
>>539 雨の送電網は耐用年数過ぎたのを騙し騙し使ってるので
大幅な設備更新が必要なのは間違いない。
そのときに新しいのを試すかどうかなので
ここに噛んで置くかどうかは契約を獲得する上で
結構重要なんだと思う。
日本はこつこつ設備投資を続けてきたから
いっぺんに更新する必要ないんだと思う。
研究だけならやってるし。
>>568 逆。
需要が落ち込んだときに公共投資するほうが
コスト的にも需給的にも正しい。
>>788 担い手は少なくていいんですが・・・
日本は農民いすぎなんですが・・最近の農業煽りは何なのかと思いますね。
農協やら既存勢力の煽りじゃないかと。
ここには麻生さん吉祥寺演説スネークはいないの?
この春7年ぶりの行事があった某寺の近くに住んでるが、野菜の無人販売に場所かしたが まあホント飛ぶように売れてたな 参拝客が買う買う 安心な地産の野菜の需要ってすごいなと思った まあ100均なのもあったが
>>679 いまいち分からない101選ですね。
「銃鉄病原菌」だと
地理的制約、環境的制約、初期値、
に依存するという話だったもので。
あと、このスレだったと思うけど
「日本軍のインテリジェンス」を紹介してくれた人ありがと。
とっても面白かったです。
しかもソース貼り失敗してるし……orz
>>819 なんの為に演説なんてするんだろうな。
あのゴミが演説しようが人をどれくらい集めようがもう選挙の結果はやる前から
見えているのに。日本の未来に対して責任をとって欲しいよな、まったく。
クマー
>>822 ・・・まあ昨日日本のW杯きまったけどさあまだ豪州のアウェー戦残してんだよなあ
きっとまたサポーターが大挙していくだろうし弾丸ツアーとかいうと体力消耗するだろうし
また日本で感染者が増えるのは間違いないな
釣るんならこっちの口に入りやすい針にしてほしいもんだ
>>826 まず具体的な政策と財源の根拠を示してから人の党に対して発言すべきだと思うんだ
>>831 野党だからって官僚がまともなデータ出さないから無理!って言う人がいて困った
>>825 それを読むなら日本残酷物語を一緒に読んだ方が良いかな。
露悪趣味とかと思われたら困るんだけど、同じ時代の、同じ生活の一面だから。
>>791 エジソン君大丈夫かねえ
高利潤分野もってるからまだましか
高級医療機具もあるからなあ
飛行機エンジンもしかり
>>832 それなのに「官僚打破」をテーマに打ち出してるのか。
とんだ恩知らずだな。
>>832 参院選前までは毎日の様に「国政調査権が手に入れば何でも出来る!」と
聞いた記憶ならありますw
マニヘストも財源の根拠も無駄リストも、官僚の所為ですぐにはお示しできません。だもんなあ。いやまじで
官僚罪悪論に毒されてる人たちは官僚を本来の行政機構に寄生した何か病原体のように語るからね 闇に巣食う悪の官僚を取り除けばすべて解決するという妙な幻想に取り付かれてるというか…… ほとんどの官僚は普通に仕事してるだけの事務屋だという視点が欠落してるから困る それを煽ってる民主党自体が手段ではなく本当に官僚が悪だ敵だと思ってるように見えるのがさらに頭が痛いところ
839 :
日出づる処の名無し :2009/06/07(日) 16:29:26 ID:mZEaUCb8
>>832 >官僚がまともなデータ出さない
100%推測だが、貰いに行かなかったからくれなかっただけの気がする。
>>836 国政調査権は野党でも行使できるでしょ。
民間労組のなんでもかんでも「経営陣が悪い!」と同じ考え方なんじゃね>官僚悪玉論
>>838 寄生虫を取り除いたら行政機構自体が無くなったでござるw
今の民主党なんて行政監督どころか立法さえ官僚に頼らないとなにも
できないのに。
>>838 結局、ナニが悪いか、って言うのをイマイチ分かっていないんでしょうな。
勿論、悪い奴も居るんでしょうが、いい奴も居る。
悪い奴を駆逐する為に潰すんじゃなくて、仕事している奴をねぎらう、
ダメな奴はキチンと罰する、そういうことが重要なのではと。
>>839 マトモな質問していないに一票。
朝P「犯罪者でも地域に根付いていれば無罪です!!!!1!」
地域の闇社会に根付いている連中は保護しろとな?
あれだけ叩かれてまだカルデロンを持ち上げるのかアサヒはw そんなに不法入国外国人が好きなら自社ビルに住まわせればいいのにね
>>797 うちの先生(本職:情報技術論)が今道の駅のHP運営に関わってるんだが、最初の頃は衝突の連続だったらしい。
サービスに対して対価を払うという概念が薄い人が多いよね
正直、「○○が悪い」「○○怪しからん」「○○が消えればすべて解決」ってロジックは、 判り易いから一定の支持集められるけど、実際には事態の解決に繋がらないことなんかザラにあるんだけどねぇ。 もっとも、この手の人達は往々にして、自己の主張の欠陥を検証するのではなく、 今度は新たなる○○探しに狂奔なんて学習能力の欠片も無いことをしでかすんだから、 そういうのって、あまりにも非生産的だと思うんだけどねぇ。
>>825 内容を確認するからに面白くない本(褒め言葉)ですね。
>>851 文屋は基本的こんなもんだよ。一回読売に抗議した事会ったが似たような応対だったし。
216 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 00:32:18 ID:??? トルコ・・・ おばまんのカイロ演説が後引いてますなぁ。 イスラエルの世論が割れて、「アメリカに三行半突きつけられた。大変だー」説と 「アメリカはイスラエル無しだと中東をロシアとトルコに分捕られることを知ってるから 心配しなくていいと思うよ・・・たぶん・・・」説で足して二で割って葬式ムード。 で、ドイツでユダヤ人虐殺の慰霊に行ってカイロ演説のお茶を濁すのを見て 不気味なまでに静まり返ってるという。 トルコを宛てにして擦り寄ったら袖にされたんで、イスラエル叩いて返す刀で シリアに接近って何か恐ろしいものを見た気がします。
>>853 訂正
文屋→聞屋
会ったが→あったが
きちんと確認せずに送信して申し訳ない。
朝日の阪神支局を襲撃した犯人も犯行後は真面目に市民生活を送ってるし 何よりも時効だから、紙面でにこやかに歓談するとかすればいいのに…
>>849 海外旅行で服装とかは見栄はってる癖にチップとか忘れてる/知らない日本人の多いこと多いこと…
特に女性だけの団体とか…
>>853 いくら上下左右いろんな立場のひとがクレームつけてくるからといってもさすがにこれはダメだと思いますよ。
全新聞社がこうなら業界としておわってる気がする。
朝日新聞の立場は「一つの中国」らしいからな。 日本の新聞社ではない。 もうマスコミはゴミでしかないよ。
>>854 不適切嫁がユダヤ入植違法だと個人的な話を出している。オバマンはイスラエルから
距離を置き始めてるのかね…
>>863 >保守党1476▽自由民主党473▽労働党176。
なんじゃこりゃ。冗談のようだ。
>>862 なんでレクサスとトヨタが並んでるのかよくわからないけど、フィアットとクライスラー
の提携にやばい薫りが・・・
>>866 間違ってたら御免だが、かの国では「レクサス」というブランドで売ってた記憶が。>>レクサス系高級車
「トヨタ」ではなく。
>>867 車種だけじゃなくてブランド自体を分けてるわけか。まあ確かにトヨタだと大衆車
のイメージ強い支那。
>>854 なんと言うか、イスラエルはご愁傷様というか……。
だ、大丈夫ですよ! ね?
>>862 何か見たくない数字が。
やっぱりアフターサービスとかが悪いんでしょうかね。
>>863 1476って476の間違いですよね?
なんにせよ、物凄い大敗でしょうが。
自由党って、ここ半世紀ほど死に体だった政党じゃなかったっけ?
イスラエルを非難する口で、北朝鮮を擁護するやからも居るな。そーいえば。
>>871 ある意味、全くもって正しい連中だと思うよ
>>843 せっかくだから貰ったけど読んでないを選ぶぜ!
>>865 最近名前を見ないから、てっきり亡くなっていたものと思ってた。
ども。
ていうか、国内でもレクサスとトヨタは別扱いですよ。 レクサスはレクサスのみを売る店しかありません。すげー高級感があって 敷居たけーです。
レクサスいったらイケメンと美女しか居なくて吹いたw 整備士までイケメンってどうなのよ 図々しくIS-F試乗してきたけど ちなみにメッチャ浮いてたw
そういうのは、アップルもやってますしね。 無印良品なんかも、身だしなみきっちりした涼しげな清潔感ある人しか いないし。濃い顔した男性店員とか見たことない。
インフィニティとアキュラの日本展開を見送ったのは、たぶん正解です。
あそこは言ってみればブティックだから。>>高級車販売店 銀座のグッチの店が長身イケメンぞろいなのと一緒。ドアマンまでイケメンなんだぜ…
>>850 その手のロジックに引き付けられちゃう人って
陰謀論大好きなんだろうなぁw
NHKで次世代戦闘機
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060701000313.html 北朝鮮、新型中距離ミサイルか 日本海側で発射準備 2009/06/07 16:33 【共同通信】
【ソウル7日共同】韓国の聯合ニュースは7日、北朝鮮が日本海側の南東部江原道の旗対嶺で発射準備ともとれる動きを
見せている中距離弾道ミサイルについて、2007年に実戦配備したとされる推定射程3千キロ以上の新型だと報じた。
韓国情報当局の話として伝えた。
同ニュースによると、移動式の発射台付き車両5〜6台が姿を見せたり隠したりする動きを繰り返している。ただ同当局
は、北朝鮮には実際に発射するつもりはなく、米韓の情報収集活動を混乱させる目的の可能性もあるとみている。
中距離弾道ミサイルは当初、ノドン(射程1300キロ)とみられていた。新型ミサイルは旧ソ連製の潜水艦発射弾道ミ
サイル「SSN6」を基に北朝鮮が独自の改良を加えたとされるが、過去に発射実験の実施は確認されていない。
一方、黄海側の東倉里の新たなミサイル発射施設に長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の改良型と推定される物体が運
び込まれたことに関連し、同ニュースは、施設の工事は最終段階とみられるが、発射に必要なレーダーと関連施設がまだ
設置されていないと報じた。
>883 すげーw >885 いまだに北がどこまで本気か計りかねてる俺がいる
>>884 番組としてはアメ戦闘機の機密や開発遅延を、強調しておりますた。
>>863 二大政党の一角だったが労働党にその座を奪われて以降第三局として
細々と生き延びてきた自由党が、労働党離脱組を吸収し一世紀ぶりに
二大政党の一角に復活なるか?
>>819 吉祥寺行ってきた。
演説聞きに行くっつーより、観衆観察のためだがw
まぁ、演説場所の立地が悪すぎだし駅前っつーのもあるが、人だかりが
凄いのなんの・・。
さすがにじっと立ち聞きしている人は多かった。
麻生支持者か知らんが、麻生さんの演説に拍手も何回かあったねぇ。
帰りの電車で考えてたんだが、大多数の人が情報が流れてくるのを口
を開けて待っている状態、情報に飢えてんじゃねーのかなと。
あの支持率の低さ?からして、立ち止まり聞き耳立てているのがその証拠
なんじゃねーかなと思ったなぁ。
今の先行き不透明な時に情報が無いっつーのが一番不安になるだろうしね。
だからこそ、情報流してくれるとこにすぐに食いつくんじゃねーかなと。
>>889 ある意味メディアにとっては今こそが最大のチャンスなんだけどねぇ。
政府の政策や、個々の政党の政策を分野ごとに(アホな評論家使わずに)客観的にメリットデメリットを提示する
ことをすれば、視聴者層にも「ここ見ればいいや」って一定の需要数得られると思うんだけど。
(実際、NHKの19時のニュースとか視聴率高い訳だし)
問題は、マスメディアはそんなめんどくさく金のかかる事するつもりがさらさらなくて、
バラエティー(もしくは芸能ゴシップ)レベルの報道しかせずに、信頼性を一歩一歩失っていくことなんだけど。
>>876 ああ、そんなに多かったのですか。
無知を晒してスイマセンでした。
>>886 わてくしも同じ意見で御座います。
マスコミはお手軽なバラエティー化で今居る一部の熱心な視聴者を囲い込んでる でもそれって自らニッチ化に邁進しているだけだよね
>>890 政府のPR不足と報道網を持ってない政府に批判するぐらいだからwww
報道網を持っているのは、どこのどいつですか?と。
観衆の姿勢ってのがね、ちゃんと人の話を聞く姿勢、麻生さんを真正面に
捕らえてじっと聞き耳立てているってやつかな。
今まで複数回演説見にいったけど、これは共通項だね。
まぁ、あとは携帯で写真撮りまくーりの、演説にブツクサ文句垂れてるのもいたしー
ただ、吉祥寺地元議員かな?その人に演説変わった途端に人がスゥー・・と
散ってたなぁw
ただ、国防の事話してて、それにも拍手があったなぁ。
「国民の生命と財産を守る!」ってね。
>>890 既にやりたくてもできない(能力を失っている)のではないかと思う。
>>892 >>893 韓国経済まとめスレに載っていたけど、以前マスコミ関係者が降臨した時に
「マスゴミがはびこっているのは、そういう記事を望む読者が多いからで、うちらはその要望に応えているだけ」
「マスゴミ潰したければ、そういう良質の記事を望む風潮になればそうするよ」
って回答がありましたからねぇ。
個人的には「良質の記事をマスコミに望む方向ではなく、既存のマスコミを見放す方向に向う」
可能性を考えていないんだろうなぁと嘆息しましたが。
日本人の特徴、クレームをつけるより見切りをつけるということからして、見放す流れの方が自然かな
黙って行動する日本人の特性をわかってないんだろうね 家なんかも引越しを機会にテレビ見なくなったし 見なくなってから、精神が安定したよ 最近ほんと静かな番組がなくなったなー BGMや効果音や派手なナレーションにはもううんざり
今テレビで広告を撃てている羽振りのいい?企業・団体に、 テレビCMの広告料を値切られてないといいですね(棒)
大手銀行が発行する「劣後債」が個人投資家の人気を集めている。
劣後債は社債の一種で、金融危機で業績が悪化した大手行が自己資本を強化するため個人投資家向けに発行した。
超低金利の中で利回りの高さが受け、購入希望の投資家が相次いでいるという。
三菱UFJ信託銀行は5日、総額1000億円の個人向け劣後債の募集を始めた。
8年物で利回りは年2.52%。1口200万円だが、「需要は旺盛」(同行)で、販売する証券会社には初日から購入予約が殺到した。
三菱東京UFJ銀、三井住友銀、みずほコーポレート銀は3月に相次いで劣後債を発行した。
どれも人気が高く、三菱東京UFJ銀では事前の顧客の問い合わせが多かったため、
発行額を当初予定の2000億円から4500億円に増やして対応したほど。
中央三井信託銀も今月中に500億円を募集する予定で、今年に入っての大手行の発行総額(予定も含む)は8500億円を超す。
個人向け劣後債発行の背景には、これまで劣後債の有力な引受先だった保険会社など
機関投資家の投資余力がまだ回復していないことがある。
「金融危機で痛手を負った個人投資家も株式投資には慎重」(大手行)とみて、大手行は個人向け劣後債に着目した。
各行の購入単位は100万〜250万円と、機関投資家向けの1億円程度から大幅に小口化されている。
利回りも8年物で2〜3%程度で、国債や定期預金より有利だ。
利回りが高い分、銀行側にとっては経営の負担になる恐れがある。
それでも09年3月期決算で大幅赤字に陥った大手行にとって自己資本の強化は優先課題。
日興シティグループ証券の野崎浩成アナリストは「今後も個人向け劣後債の発行は増えそうだ」とみている。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20090607k0000e020002000c.html
>>898 ウチはテレビ壊れたから見なくなったけど、何にも問題ない
昨日の朝だったか、みのが国債を「国民『から』の借金」とかサラっと言ったのにちょっとびっくりしたんだけど 前からだっけ?
>>901 ウチのテレビはDVDとゲームのモニターになってるな
22インチくらいのHDMI付きフルHD液晶が2万以下で買えるもんなあ。
どうでもいいけど、地デジ移行に失敗したらテレビ局にも大打撃なんじゃないか? エコポイントで煽ってでも、地デジ対応TVの普及をあげることこそが、長期的な利益になるんじゃないの?
>>890 まったく同感なのだけれども、
> 政府の政策や、個々の政党の政策を分野ごとに(アホな評論家使わずに)客観的に
> メリットデメリットを提示する
↑これが金のかかることとはとても思えん…w
学生のレポートレベルのまとめですら、現状報道より見るべき点が多そう。
>>880 日本では、ディーラーがユーザ宅まで自動車納車する事、点検の際に引き取りに来ることが
「当たり前」になっているから、Lexus方式(店まで車もってこいやゴルァ)が「殿様商売」に見えてしまう面が一つ。
二つのブランドを持つと言うことは、ブランド育成に金が倍かかるのも一つ
(怠ると、顔が見えなくなる・・・昔のMAZDA[MAZDA/オートザム/ユーノス/アンフィニ]の4つのブランドで大失敗)
自動車ではないが、松下電器がNationalブランド切ってPanasonic一本化したのは下の理由だったはず
MやBやFやPのデラとくらべるとレクさんはオママゴトだそうです
>>907 というか、そういうまともな人達って
中々出られないんじゃあ?
そうでないと、あんな電波ばかり出てくる理由が分かりませぬ。
>>832 >官僚がまともなデータ出さない
×まともなデータ出さない
○我々に都合の良いデータを出さない
◎データを出されても何の意味があるデータかわからない
>>911 ある病気の恐怖が喧伝されたとき、うちの教授がまともな事を取材で語った訳です。
TVで流れたときにはあーら不思議、編集マジックで意見が正反対になりましたとさ。
以来、新聞、TVの取材、しゃべりは全部 男割り (お断り)
なんてったって、学会で他学の教授とか理事とかに弁明して回る羽目になったそうですから。
というわけで、まともな人は、取材を受けると業界での生命や人脈が死んでしまいかねませんから出ないのです。
>「マスゴミがはびこっているのは、そういう記事を望む読者が多いからで、うちらはその要望に応えているだけ」 社員食堂の飯が不味い、という抗議に対して「でも多くの人が食べているではないか」といっているわけ。 自由な競争や新規参入が認められるなら、少しは本当らしく聞こえるのだけれど。電波メディアの独占、 新聞の再販制度、閉鎖的な記者クラブ、新聞と電波メディアの系列支配のあるなかで、何を寝ぼけた事を(ry
読売でさえ「押し紙」が2割近いとか言う話があるわけで、そういう893な押し売りの通用する業界というのが っどのくらい独占的で異常で基地外じみているのか、という認識さえ無いなら、全くお話にならない。
>そういう記事を望む読者が多いからで、うちらはその要望に応えているだけ そういう記事を望む読者が多いと、お得意の「世論調査」で数字を出したんでしょうねw 単に自分達が書きたいって欲望を架空読者に責任転嫁してるだけだろ
>>913 官僚「何のデータを求められたかまるで解らない」
>>917 身もふたも無いこと言ってしまえば、多分「要望」を出しても「クレーマー扱い」されるだけだと思う…。
>>919 それが分かってるからみんな黙って離れていくのですね
>>920 韓流、だっけ?あれも「アレをやれという皆様からの要望が多いから」と言ってるくらいだから。
じゃあ、署名して「こういう番組をやれ」と言ったらやるんかい?と聞いてもおそらく
「我々の裁量」「報道の中立」云々で逃げるでしょうからなあ…。
ダブスタもいいとこ。
>>914 そりゃもう、マトモな人は出ませんわな……。
そして、泥水の其処のような奴等がのさばる、と。
戦前からずーっと、メディアのスローガンは「大衆を啓蒙し、指導する」ことで、消費者の意向を尊重する様な事は 一度もやったことはありません。デマゴーグを鉦や太鼓で宣伝して日露講和に反対するとか、講和条約に反対して(ry 国内にまともなメディアはひとつもありません。今後も良くなる見込みは全くありません。
>914 そういや脳トレの教授だっけ? その昔その教授は、TVゲームって集中してやるし結構脳が活性化してんじゃないかと思って 測定したんだけど結果はいまいちだった。書き取りでもやっている方がよっぽど脳が活性化していたそうな。 で、英国がどっかの学会に出た折に取材を受け、TVゲームと脳波の関係を語った。 「何にもしてない時と大して変わらないんですよね」程度のことを語ったのに、 なぜか紙面に載った時には「ゲームをやると脳が破壊される!」くらいに煽られていたそうな。 ゲーム脳云々の都市伝説はどうもここからきたらしい。 しばらくその教授は世界中のゲーマーから抗議を受けてとても責められましたとさ。 すっかりうんざりした教授は、任天堂が自分とコンタクトを取ろうとしてきたのも、 責められると思い逃げ回っていましたが、ようやく会ってみると普通に話を聞いてくれてさらに 「じゃあ脳を活性化させるようなゲームを作るにはどうしたらいいでしょうか?」 と前向きな発言までしてくれた。こうしてできたのが脳トレゲームだそうです。 さすが不況下でも収益上げる会社は転んでもただじゃおきないね。
近年だと、不良債権処理の大幅遅れ、建築基準法改正による建設業界の不況、 タミフル冤罪事件とかが思いつく>マスコミ発の災害
不良債権の処理に一番強硬に反対してたのは民主党。
>>927 いや。1996年の住専国会を思い出すと、小沢一郎率いる新進党じゃね?
もちろん、賛成する野党なんて無かったから、政府側は苦し紛れに「もう公的資金はこれが最後」っていう
発言をし、後の悪夢へと繋がっていく・・・。
NHK総合にて。悪く内容な気もしないでもない。
シリーズJAPANデビュー第3回「通商国家の挫折」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1244377008/ 1 公共放送名無しさん sage 2009/06/07(日) 21:16:48.18 ID:9BkmLXKu
21:00〜22:15
NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー 第3回「通商国家の挫折」
貧しい島国として世界にデビューした日本は、
貿易によって富を得る通商国家をめざした。
日本初のグローバル企業・三井物産を通し世界経済の中の日本の興亡をたどる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090607-OYT1T00588.htm?from=top 「対北、戦うべき時は覚悟を」…麻生首相が演説 (2009年6月7日19時31分 読売新聞)
麻生首相は7日、東京都議選(7月12日)の応援で訪れた武蔵野市のJR吉祥寺駅前で街頭演説し、弾道ミサイルの
発射準備を進める北朝鮮に関し、「我々は戦うべき時は戦わねばならない。その覚悟を持たなければ、国の安全なんて
守れるはずがない」と述べ、制裁強化などで圧力を強める姿勢を強調した。
また、民主党について、「ソマリア沖を通って日本にものを運んでくる船が海賊に襲われる。守るのが当たり前だ。
どうしてこれが反対か理解できない」と語り、海賊対処法案に反対する姿勢を批判した。
>>925 つ 産科激減
つ 薬事法改正で薬の通販規制
前者は言うまでもないけど、後者も忘れずに。連中は薬害で煽りまくったんだから。
>>912 元共産党の筆坂氏が書いてたけど、共産党は公開情報の突き合わせを入念にやるらしい。
矛盾や空白が有れば指摘して、さらに情報の提供を求めるという。
某党は、地味な作業は一切してないだけ何じゃないかな。
>>916 読売の押し紙が2割以下だったのは
ポスティング業者が行った調査が滋賀周辺で
たまたま、以前その地域で読売の押し紙が問題になってたという
特殊事情があったからで、全国平均だと
他紙と同じ30〜40%程度らしいよ。週刊新潮ソースですが。
>>929 今のところ普通だ。
結構マニアックな話も登場してたぞ。
>>898 BSフジは、地味な番組増えてるよ。
うざい芸能人が出ていないの。予算ないからだろけども。
生放送の討論ありの時事番組(八木亜希子が司会)とか。
大使の食卓(駐日大使、夫人にその国の料理をキッチンで教えてもらう)。
>>928 小渕さんが民主党案の丸呑みする事で公的資金出す事が可決されたんだよなぁ。
ちなみにこの時小沢は政局最優先で暴走しとったんだが、菅が「流石にヤバイだろ」
と、「自分達の案を飲むなら通すよ」で妥協した。
ちなみに現在ミンスが対案出さないで反対意見しかしないのが、この時自分達の支持率が上がるかと思ったら
「気配りの人小渕」によって、与党人気の方が上がってしまったことへの教訓だとか。
何と言うか・・・小沢の統治センスのなさが相変わらずだったのと、民主党も変な教訓しか学ばんのだなぁと思った。
>>936 日本の未来を考えるよりも政権交代です_
>>928 まさかの豪腕伝説ですか……w
>>932 何か質問すれば、仕事したとか思って居るのでは。
>>936 センスがない、というかなんと言うか。
一応学習能力はあるみたいですけれど、悪い方向にしか
働いてないですなぁ
>>938 動画確認いたしましたが
今の日本代表に中田のようなスーパースターはいない
しかし全員で動いて勝ちを得た
日本経済も一緒でスーパースターはいないけど
国民一人一人が頑張っている
これがサッカー日本代表と重なって見える
という内容のようにおもえましたがね
天皇陛下という言葉は出なかった?
>>932 長妻みたいに、質問趣意書で官僚に全投げとかあるお。
投げといて一切使わないってネタの方が遥かに多いらしいが。
また捏造か
>>945 そこまでして官僚の仕事増やしておいて官僚皆殺し宣言してるしな
いや、傀儡化だっけか
マスゴミはマスゴミでタクシー使えないようにして事実上残業不可に追い込んでるし
捏造と悪意ある編集のほかにマスコミが得意なことってなにがありましたっけ?
>>924 『天才の作り方』て本にあったなあ。
「脳機能学者から見ると『ゲーム脳』は噴飯モノ」ともかいてた。
>>948 社員の世襲と、あとは下請けいじめとか?
>>890 全力報道!って19時台に喧嘩売って全力ワアウィドショーもどきになってるらしい番組で撃沈してる局もあってだな
>>929 終わりまで見たけど普通だったよ。
他の放送回で色々言われてたのってほんとなの?
と思うぐらいに。
というか、メキシコにも石油資産接収されてるんだな。
懲りない国だw
次スレ立ててみます
>>947 でも、夜十時まで待機させといて、趣意書提出したりするんだよね。
職場で長妻のことを「仕事が出来そう、上司にしたい」とか言ってるのがいたが
あんな理不尽な上司はイヤすぐる。
総選挙前の官僚との正式協議 民主・菅氏が政府に要請へ
2009年6月7日20時31分
【ロンドン=北沢卓也】政権構想準備のため英国を訪問している民主党の菅直人代表代行は7日、
「政権交代準備のため、官僚組織と民主党との正式な接触を認めるように政府に申し入れたい」と述べ、
次の総選挙前に同党と官僚組織が正式に協議することを認めるよう政府に求める考えを示した。
円滑な政権移行のため、英国では選挙前の正式な準備協議が認められているという。
ロンドン市内で記者団に語った。
また、菅氏は麻生首相が7日、菅氏の地元である武蔵野市などに東京都議選の応援に入ったことについて、
「歓迎だ。できれば私がいる時に来て欲しかった。歓迎の理由は『国政でも重要な戦い』と総理自ら
(7月3日告示の)1カ月前から入ることで示してくれた。7月12日投票の都議選と(総選挙を)
ダブルにした方が関心も高まる。そうしないと、都議選の結果で麻生政権は解散できなくなる」
と首相を挑発した。
http://www.asahi.com/politics/update/0607/TKY200906070175.html
>>955 そういう働き方にも対応できる優秀な方に向けての長妻同士からのメッセージです___
958 :
>>954 :2009/06/07(日) 22:20:57 ID:+NEGHDPp
すいません 規制されてました
>>944 動画見ましたけれど、言ってませんでしたな。
>>953 媚中反米だからいいんです。
日米関係が主だからこうならざるを得ない気もする。
NHK特亜お得意の矛先ずらしで親米派と反米派の分断を狙っている気がしないでもないが。
現地組ですが、天皇陛下のての字も出なかったぞ
963 :
960 :2009/06/07(日) 22:35:36 ID:SXqOnoXc
だめでした。 てんぷらおいときますので次の方お願いします
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060701000568.html テロ支援国家再指定を検討 北朝鮮核実験で米国務長官 2009/06/07 22:09 【共同通信】
【ワシントン7日共同】クリントン米国務長官は7日放映の米ABCテレビのインタビューで、北朝鮮の2度目の核実験
を受け、同国のテロ支援国家への再指定を検討する考えを明らかにした。
クリントン長官は複数の上院議員から最近、再指定を促す書簡を送られたことなどを受け「再指定を検討する。それには
手順がある。北朝鮮が国際的なテロ活動を支援している最近の証拠を精査したい」と述べた(ry
やってみる
無理だったorz
逝って来る。
産経の記事は何だったんだ???????
>939 ピンクじゃないんだ。
>>970 おつ
独仏など19カ国で欧州議会選 8日にも大勢判明
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060701000467.html 【ブリュッセル7日共同】欧州連合(EU)27カ国の有権者約3億7500万人が欧州議会の736議員(任期5年)を
選ぶ選挙(各国ごとの比例代表制)の投票が7日、フランス、ドイツなど計19カ国で行われた。英国、オランダなど
8カ国は既に投票を終了。開票結果の大勢は7日夜(日本時間8日午前)にも判明する。
改選前288議席で最大会派の中道右派、欧州人民民主党が多数を維持すれば、EUを5年間率いた同派のバロー
ゾ欧州委員長にとって再任への道が開く。世論調査によると、同217議席で第2党の中道左派、欧州社会党は議席を
減らす見通しで、中道右派の優位は動きそうにない。
04年の前回選挙で45・47%と最低を記録した投票率は、今回さらに下がることも懸念されている。
域内主要国では9月に連邦議会の総選挙を控えたドイツの結果が注目されるほか、内閣改造に踏み切ったばかりの
ブラウン英首相に新たな逆風となりかねない情勢。欧州議会選に合わせ、ルクセンブルクでは議会の総選挙、ベルギー
やドイツでは地方選挙なども行われた。
どう進もうが動脈硬化は止まらない雰囲気なのはさておき
GM経営への労組(UAW)の干渉について、 Georg Will(6月7日)
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2009/06/07/have_we_got_a_deal_for_you_96857.html GM is adopting new ways to lose money: Responsive to its UAW masters, GM is moving from China to America the
production of some components of one Chevrolet model. Says UAW President Ron Gettelfinger, "It should be built
here if it's going to be sold here." That principle, now successfully asserted, means economic autarky --
the end of international trade, and of prosperity.
GMの新たな経営体制には損失を生む要素が内在する。経営支配権を持ったUAWの意向を受けて、GMはChevroletの
部品の生産を中国から米国に移転する。UAWのトップであるRon Gettelfingerによれば「米国で売られるものは、米国
で生産されるべき」ということなのだが、彼の言うそうした原則が経営に反映されるのであれば、それは自給自足経済で
国際交易の終わりである。それは繁栄の終わりでもある。
政治家および政治家になろうと考える人は、 5代前までの家系図を明確にすることを、義務 づけるよう、法制化してほしい。過去の戸籍を 消す方向に動いてるのはどう考えてもおかしい から。
>>976 まあ、高級車路線に進んで大衆車路線をあきらめるならこれ自体は別に。
でも、やっぱりUAWはくだらないことから口出し始めたか。お前らがまず考えないといけないのは、
適正な雇用者数だろうに。
ttp://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-38301620090530 GM、UAWとの合意に基づき米国内で小型車製造へ 2009年 05月 30日 09:03 JST
[デトロイト 29日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)は29日、全米
自動車労組(UAW)との新たな労務費節減に関する合意に基づき、米国内で稼動停止している工場の一つを刷新して小型
車を製造することを明らかにした。どの工場が対象となるかは未定。年間16万台の生産能力を持ち、小型車の製造が可能
としている。具体的な車種については言及しなかった。
読売の記事に、GMで希望退職した従業員(50前後の男性)の年収が「1200万円」って書いてあったなぁ… ボーナスとかも含めてなんだろうけど、売れていない自動車会社の給料じゃないよね。
・・・それで、どんどん消費してくれるなら、 いっこうに構わんが。w
>>932 長妻議員のことを考えれば、そもそも突合せどころか、
情報を収集すること自体官僚に投げてるのが民主
でもってその出てきた情報も間違いなく死蔵されてる。
脱官僚どころか官僚が居なけりゃ予算決定の資料作成すらおぼつかなそうだね どうするつもりなんだろう いや、マジで聞きたい
そして官僚に責任をなすりつける……と
支持母体が自治労じゃ
・・・GMの、日本株式会社版とか、 ちょっと勘弁してもらいたいんですが。
ttp://special.reuters.co.jp/contents/forecast_article.html?storyID=2009-05-01T041608Z_01_JS8460401_RTRIDST_0_ZHAESMA25852.XML 〔焦点〕米政府とUAWの自動車メーカー支配株保有、大きなリスクもたらす見通し 2009年05月01日 13:16
[デトロイト 30日 ロイター] 米自動車大手クライスラーとゼネラル・モーターズ(GM)<GM.N>が、全米自動車労組(UAW)と
米政府の支配下に入る可能性について、成功への道と受け止める向きはほとんどいない。自由市場を強く支持する向きにと
っては、ほぼ最悪の結果とみられる。労組と政府からの介入により、企業の危機脱却に向けた厳しい決断が妨げられるとい
う大きな懸念がある。
ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院のパオラ・サピエンザ教授は「労組の優先事項は雇用を維持することで、株主価
値を最大限にすることではないだろう。政府は株主価値の最大化より、政治的な目的を念頭に置くだろう。これらはGMやク
ライスラーを強化するやり方ではなく、弱体化させるだろう」との見方を示した。
さらに、UAWと米政府がGMおよびクライスラーの支配株主になれば、多くの利害の対立をもたらし、米国民が購入したい自動
車ではなく、政府が望むタイプの自動車を生産するよう政治的な圧力が両社にかかる見通し(後略)
国内の能天気な評論家のマンセーとは別に、クライスラーもGMも、神プレジデントの指導のもとで順調に没落コース をたどり、平壌運転中としか言いようがない状況。
もうすぐ記念すべき200スレ目も終了ですか 改めて合掌
オバマ政権の北朝鮮政策について、リチャード・ハロラン
Diplomatically, what North Korea would want in direct negotiations with the U.S. can be gleaned from recent KCNA
dispatches: Withdrawal of American forces from South Korea, abrogation of the U.S. security treaty with Seoul,
withdrawal of U.S. forces from Japan, abrogation of the security treaty with Tokyo, and acceptance as a nuclear
state.
Further, North Korea would demand a treaty with the U.S. guaranteeing that the U.S. would not attack North Korea,
diplomatic relations with Washington, an end to sanctions, and the opening of trade and economic aid. Even if
the U.S. was willing to give Kim Jong Il all that, however, there would be no guarantee that Kim Jong Il would
keep his word, given his record for breaking promises.
That leaves breaking off all contact except through the North Korean delegation at the U.N. in New York. The U.S.
would then wait until Kim Jong Il, 68, passes from the scene and hope for a more peaceable regime under his son,
Kim Jong Un, named recently as the heir apparent.
ttp://www.honoluluadvertiser.com/article/20090607/NEWS08/906070379/Few+options+for+U.S.+to+counter+N.+Korea+s+bluster ハロランは、アメリカが北朝鮮との外交交渉で、在韓米軍や在日米軍を撤退させ、日米安保を破棄し、北朝鮮への不侵略を
約束し、朝米国交正常化を行い、制裁を撤廃し、経済支援を行うといった事をやったとしても金正日が核開発を止める何の
保証も得られるわけではない、彼は今まで約束を守った事は無いのだから、という。
松岡先生、安らかに そして日本をお守りください
貴方が最後に「日本国万歳!」と言って頂いた恩は忘れませんし、 それは我々に託してくれたんだと思い、そうなる様に努力します。 夢をありがとうございます。
合掌
1000なら自民党衆議院単独3分の2達成
1000なら民主党国会議員全員逮捕
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://gimpo.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""