【政治経済】平成床屋談義 町の噂その197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。

※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その196
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243117978/

経済関連姉妹スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 222won【ゼネスト列島韓】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243066537/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 23元【アルアル大離転】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1242811891/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 4RUB【ツァーリはかく語りき】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1242166880/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十七杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239458646/

wktk関連現行スレッド一覧(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html

wktk関連現行スレッド一覧(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html

韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki 内の床屋過去スレ
http://toanews.info/index.php?kako_tokoya
2日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:44:14 ID:e7le55KT
テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
3日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:44:59 ID:e7le55KT
次の言葉を心に叩き込め

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、
             楽観主義は意志によるものである。」   …… アラン
4日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:49:32 ID:e7le55KT
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
5日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 18:50:14 ID:e7le55KT
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 19:13:25 ID:X+d50EOP
>>1
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   ゆっくりしていってね!!! 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
7♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 19:39:12 ID:X+d50EOP
なん・・・だと・・・?

自民・山崎氏「私は対話派だが愛想が尽きた」 北朝鮮に

 自民党の山崎拓外交調査会長は26日、民放番組で「私は対話派だが、ちょっと愛想が
尽きた」と述べ、核実験を強行した北朝鮮を非難した。「非強制的な経済制裁の繰り返し
ではらちがあかない」とも述べ、国際社会の枠組みで臨検などの強硬姿勢をとるべきだと
の考えを示した。27日から公明党の佐藤茂樹安全保障部会長らと訪米し、国連本部や米
国防総省などを訪問する。
http://www.asahi.com/politics/update/0526/TKY200905260356.html
8日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:48:48 ID:Z9j1G6QN
>>1

在平壌の露中大使館の暗躍にwktk
9日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:51:46 ID:mpVwDnJG
ttp://www.fmprc.gov.cn/eng/xwfw/s2510/2511/t564893.htm
中国外交部記者会見(5,26)記録から(部分)
Q: You said China is taking an active part in the consultations within the Security Council. Will China support a
strong Security Council resolution with sanctions? Besides, the DPRK had announced to pull out of the Six-Party
Talks, is China confident to resume the Talks or does China agree that the Talks has been dead?
Q:国連安保理の制裁決議を中国は支持するか? 北朝鮮は6者協議参加拒否を公言しているが中国は6者協議継続に
  自信があるのか、それとも6者協議は死亡したのか?

A: China believes that under whatever circumstances, the objectives of denuclearization on the Korean Peninsula
and peace and stability in Northeast Asia should be upheld. We call upon parties involved to respond in a cool
-headed and appropriate manner so as to pursue a peaceful solution through consultation and dialogue. The moves
taken by the Security Council should contribute to that goal.
A:安保理の決議は北東アジアの平和と安全に寄与するものでなくてはならず、冷静な議論を希望する。

As to the Six-Party Talks, China strongly urges the DPRK to honor its commitment to denuclearization, stop relevant
steps that might lead to further deterioration of the situation and return to the track of the Talks. China will
work with other parties and spare no effort to achieve denuclearization on the Peninsula and safeguard peace and
stability of the region.
6者協議については中国は北朝鮮に参加を強く要請し、6者協議で行った非核化の合意を守るように求める。状況の悪化を
きたす行為を避けて6者協議に復帰するように求める。中国は関係各国と協力し朝鮮半島の非核化と安全を推進する。
10日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:52:27 ID:mpVwDnJG
Q: Still on the DPRK. China's statement is tougher than ever. It is said that China had worked on the DPRK before
its test, yet the latter was bent on its way. Will China adopt any economic sanctions against the DPRK?
A:北朝鮮に対して何からの経済制裁をする意思はあるか?

A: Realizing denuclearization on the Korean Peninsula, opposing nuclear proliferation and safeguarding peace and
stability in Northeast Asia is the persistent stand of the Chinese Government, which also serves the common
interests of all parties.
A:中国は朝鮮半島の非核化と核拡散防止、北東アジアの安全と平和の為に行動する。

Q: Will China send special envoys to the DPRK in the near future? What high-level exchanges have you had recently?
The second question, given the provocative actions of the DPRK, how to realize denuclearization of the Peninsula?
Q:中国は北朝鮮に特使を送る予定はあるか? 如何なるハイレベルの交流があるのか? 朝鮮半島非核化の手段は何か?

A: On your first question, I'm not aware of relevant information.
On your second question, China unswervingly adheres to the goal of denuclearization of the Peninsula, opposes
nuclear non-proliferation and safeguards peace and stability in Northeast Asia. Our stand is consistent and
remains unchanged.
A:第一の質問について、現在情報を持ち合わせない。第二の質問について中国は朝鮮半島の非核化と核拡散防止、北東アジ
アの安全と平和の為に行動する。
11日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 19:54:12 ID:FpkU5UuL
前スレ>>995
>995 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:29:47 ID:dx7WLQt8
>陸続きだと、即難民がくるから大変だ

難民の受け皿として人間サファリがあるから大丈夫だと思いますが。
12日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:00:44 ID:faHsO/sV
>>1


>>7
本音なのかポーズなのか。
13日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:03:45 ID:MOgx6Vrb
>>7
もっとHENTAI的なプレイに付き合ってくれる娘をよこせというサインか?
14日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:08:04 ID:mpVwDnJG
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090527/kor0905271924008-n1.htm
【北核実験】「極東に最新迎撃ミサイル配備も」ロシア専門家 2009.5.27 19:22

【モスクワ=佐藤貴生】北朝鮮の核実験を受け、モスクワのシンクタンク「世界経済国際関係研究所」のウラジーミル・
エブセーエフ主任研究員は、北東アジアの軍事的緊張が高まった場合、ロシアが最新型の地対空迎撃ミサイルS400を
極東に配備するなどの対抗策を取る可能性がある、との見方を示した。

エブセーエフ研究員はモスクワで26日開かれた公開討論会で、北の核技術は2006年の核実験当時に比べて「かなり
進歩した」とし、核ミサイル開発も相当の段階まで進んでいる可能性があると分析した。その上で、「ミサイルが想定さ
れた軌道を大きく外れるといった危険性を考えると、ロシアを含むすべての周辺国が問題を抱えることになる」と述べた。

さらに、「核実験で、日米は日本海周辺で進めているミサイル防衛(MD)をさらに強化するだろう。その場合、ロシア
も(日本海沿岸の)沿海地方にS400を配備するといった対抗策を検討する可能性がある」と語った。S400は「ロ
シア版MD」の主力をなす最新型ミサイルで、米パトリオットミサイルを上回る射程を有するとされる。現在はモスクワ
とサンクトペテルブルク近郊の2カ所に配備されている。

一方、朝鮮半島情勢を専門とするゲオルギー・トロラヤ氏は席上、「北朝鮮はいまや核保有国だと考えるべきで、問題は
これまで通りに国際安全保障システムの枠外で扱うか、何らかの形で北との合意を目指すかだ」と述べ、現在の核拡散防
止体制が岐路に立たされているとの見方を示した。
15日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:20:19 ID:PZKeIAvQ
>>13
復興利権が期待できなくなったからでしょJK。
今度は制裁利権を狙いに行きます。北の押さえてる
写真なんて、武勇伝に彩りを添えるものでしかないしw。
16日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:24:59 ID:QIKSds0w
うーんニコ動で鳩虐殺聞いているが
これはひどい前半三分の一で脱落しそう
17日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:27:16 ID:c3mO90xI
TV報道おかしいぞ。
どう見てもポッポがおかしいのに、総理が負け扱いになってるぞ。
どうすりゃーいいんだよー。
18♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 20:27:33 ID:X+d50EOP
朝鮮総連への詐欺事件 緒方元長官らに懲役5年求刑
ttp://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200905260367.html

続報。
19日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:29:51 ID:QIKSds0w
もうやめた
実にくだらん
党首討論なんてもう無駄だからやめにすべきだな
20日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:34:37 ID:wRjZjQhs
>>17
それに騙される視聴者が多いって事だろうね
21日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:35:51 ID:WgwyJ5jn
>>19
マスゴミの皆さんがMADビデオの素材に困るのでヤレヤレけしかけるのでは?

わざわざ見る気も無いんだけど、
どんな編集であのぐだぐだをぽっぽの勝ちに見せとるのか気になる
22♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 20:35:55 ID:X+d50EOP
うーん・・・これは酷いwww

【党首討論詳報】(1)鳩山氏「北朝鮮の核実験は米国から通告あったのか」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271605006-n1.htm

【党首討論詳報】(2)麻生首相「友愛という精神…異論ありません」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n1.htm

【党首討論詳報】(3)麻生首相「企業団体献金制限は論旨のすり替えだ」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271716008-n1.htm

【党首討論詳報】(4)鳩山氏「小沢氏の説明責任、近く報告書が出る」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271726009-n1.htm

【党首討論詳報】(5完)鳩山氏「無駄遣いの補正予算案はやめよ」 (1/6ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271805010-n1.htm
23日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:38:15 ID:Z9j1G6QN
>>14
どうみても北有事の際のアメの脅威の空軍力を警戒してます。
本当にありがとうございました。
24日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:39:48 ID:ntF0VYRM
ぽっぽの言うとおりボランティアで無償で働く人が増えたら
今でも低賃金で働いて苦しんでる人が余計に給料下げられたり首切りされると思うんだ。
25日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:40:21 ID:bf8Boark
政策論争深まらず=「西松」足かせ、非難合戦に−党首討論

 麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の初の党首討論は、両者による「非難合戦」の様相を呈し、
政策論争は深まらなかった。政権選択が焦点となる次期衆院選に向け、消化不良の内容と言わざるを得ない。
時間的制約があったことを除けば、その理由の一つは、民主党が、小沢一郎前代表の秘書が起訴された
西松建設の違法献金事件に関する説明責任を果たしていないことにある。

 鳩山氏は、麻生政権を「官僚主導」と厳しく批判し、民主党代表選でも掲げた「友愛社会」の実現を
目指すと訴えた。抽象的な説明であり、本来ならばそこから、理想を実現するための具体的政策や、
予算の裏付けといった話に議論が発展していくべきだろう。

 しかし、首相は「西松の問題で責任を取られた方が代表代行になっているのは理解し難い」と、
小沢氏の問題を執ように追及。衆院選を意識し、
代表交代後もこの問題を引きずる民主党の姿を印象付けることに時間を費やした。

 これに対する鳩山氏の反論は、検察捜査への批判に力点が置かれ、首相や世論の疑問に真正面から
答える場面はなかった。一方、西松建設との関係では閣僚や自民党実力者の名も挙がっており、
説明責任は政権側にもあることを首相は自覚すべきだ。引き続き政権を担おうと言うのなら、
消費税増税問題や安全保障政策での対立軸も、明確に示してほしかった。

 国民の間には、未曾有の経済危機に有効な処方せんを示せない上、カネをめぐる不祥事が絶えない
政治への失望感が深まっている。自民、民主両党のトップが骨太の政策論議を回避し、
選挙での得失を意識した中傷合戦を繰り返しているようでは、政治不信は増幅するばかりだ。

(2009/05/27-20:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052700946
26日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:41:16 ID:2U8Uitpg
というか、そこまでボランティアによる従事を前提としてるのって行政としてどうなんだろ。
問題があるんじゃないか?
27日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:43:22 ID:mpVwDnJG
<ロシア製のS400システム>
ttp://park8.wakwak.com/~spike/news/2007/8/7-1.html
military.comによると、ロシアは迎撃ミサイルS-400を黒海のソチに配備しました。S-400配備の距離250マイル(402km)、
高度99,000フィート(30km)の射程を持ち、高度な迎撃能力を持つといわれています。
globalsecurity.orgによれば、S-400は速度4.8 km/secで飛行する標的を破壊することができ、一発あたりの命中公算は
有人機で0.9、無人機で0.8です。

ロシアはこの配備を2014年の冬季オリンピックの警備のためとしていますが、ポーランドとチェコのミサイル防衛システ
ム配備に対抗するためなのは明らかです。今一番知りたいのはS-400がどれくらいの性能かということです。巡航ミサイル
と弾道ミサイルの両方を撃墜できるとロシアは宣伝していますが、本当にそうなのかははっきりしていません。

弾道ミサイルは長距離になるほど速度が速くなるのが普通で、長距離弾道ミサイルになると加速を終えた段階で速度 5km/
secを越えるといいます。このことから、S-400は大気圏外を飛行中の場合(ミッドコース段階)、中距離弾道ミサイルまで
を撃墜できると推測できます。弾頭が大気圏に再突入すると速度は当然落ちるので、この段階(ターミナル段階)なら長距
離弾道ミサイルでも撃墜できる可能性があります。しかし、弾頭の誘導技術がどれほどのものかはロシアしか知りません。

命中公算も実戦では下がると見るのが普通です。政界や識者、あるいはネット上で、自信たっぷりにミサイルの性能やミサ
イル防衛の是非を論じる人がいますが、国内で市販されているミサイル関連書籍を読んでも、命中率に関してはほとんど有
益な情報はありません。そうした本の著者はミサイル防衛の関係者で、重要な情報は伏せるし、入手できない情報も多くあ
るからです。事実上、実戦が存在せず、実態は推測するしかないミサイル戦争は、地上戦などとは区別して考える必要があ
ることに、多くの人が気がついていません。
28日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:47:44 ID:byPMx4lg
>>9
最近思うのですが、日米が制裁を強化しても、中国が制裁に踏み切らないので
制裁してもザルだというのをTV等の報道ではよく耳にします。しかし、その見方は
正しいのでしょうか?

確かに現段階では日米の制裁だけでは不十分かもしれません。日本とアメリカ
がいくら制裁しても、北は中国への貿易依存度を高めましたから。中国との貿易が
北朝鮮の経済を支えていると言っても過言ではないと思うくらい。しかし、そもそも
何故北朝鮮がこんなにまでしてアメリカと交渉したがるのか?を考えたとき、北が
中国への依存度を高めるのは、大いなる矛盾だと思うのです。

以前私は北の狙いはアメリカへは体制保証(中国やロシアは一応保証してますが)、
日本へは金、そして最終目的は朝鮮半島の北による統一と書きました。北が日米に
何を求めるにせよ、もし北が中国やロシアを信用できるのなら、わざわざ日米に
交渉する必要などないわけで。根っこの部分で中国やロシアを信用出来ない、それど
ころかこの二つの国の恐ろしさを知っているからこそ、対立しているけど軍事力や
経済力のある国々へ色々なものをたかろうとしているわけで。

なのにウンザリする交渉や瀬戸際外交や中途半端な核やミサイルの実験をする都度
日米は遠ざかり、北の中国への依存度は増す。表面上はともかく根底では信用して
いないはずの恐ろしい国へどんどん依存していく。ですので、今の依存状況は、本来
北朝鮮が一番避けたかった状況なのでは?今まで以上に生殺与奪の権限を中国に
握られていますから。

今回の核実験でさんざん中国はメンツをつぶされましたから、どこまで北をかばう
だろうか?条件さえ整えば(朝鮮半島の干渉バッファとしての機能を担保、各国が
中国による一時的な北朝鮮国の支配権の容認等々)中国の暗黒面が動き出すかも
しれません。
29日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:48:12 ID:IGxRe2nm
>>24
無償で働く人には公費で補助金が下ります。



あれ?
30日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:49:19 ID:IGxRe2nm
>>26
ボランティアだけにやりたくないときはやらなくていい。

納期も決め事も守らなくていいです。
ソ連では皆そうしてました。
31日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:50:59 ID:xYnXUJzv
>>1乙なのです。

>>9-10
果たして何処まで動くのか。
まぁ、流石に此処で何かやらかすほど、中国は馬鹿じゃ
ないと思うのですが、一方の北朝鮮は。

>>17
勝ちといえば勝ち、負けといえば負け。
そもそも、勝ち負けをツケるのは国民だと思うのですがね。

>>23
そりゃまぁ脅威でしょうねぇ。
グルジアのこともありましたし、長い間居られるのも邪魔でしょうし。
32日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:51:59 ID:WgwyJ5jn
>>30
そうなんだよなー
ぽっぽの話を我慢して聞いてると、まるで「これからは社会主義の時代だぜ」と言ってるように聞こえるのよね
33日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:53:14 ID:V8HIx4B8
>>26
租庸調の庸が復活するだけですよハハハ

34日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:55:04 ID:wRjZjQhs
>>25
> 鳩山氏は、麻生政権を「官僚主導」と厳しく批判し、民主党代表選でも掲げた「友愛社会」の実現を
>目指すと訴えた。抽象的な説明であり、本来ならばそこから、理想を実現するための具体的政策や、
>予算の裏付けといった話に議論が発展していくべきだろう。

うーん・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090527/plc0905271654007-n3.htm
35日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:55:28 ID:ntF0VYRM
ぽっぽは某真理教が行っていた経済モデルを導入したのかもしれない
友愛教の信者にタダで働かせて、そのあがりで成り立つ国家…
36日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:55:51 ID:IGxRe2nm
>>32
ていうかロシアは共産主義から脱出してやっと最近穀物の輸出国になれたんだぜ?

それまではまともにみんな納期を守らないから(品物が納期になっても届かない)そこかしこで農産物が腐って物が食えないってザマだったんだぜ
37日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:56:29 ID:2U8Uitpg
>>30
ソ連にもノルマの存在がありましたよ。
…まあ、「やってるフリ」「出来たフリ」「納品されたフリ」でこなしてたそうですが。
>>33
もう一回歴史のプロセスを繰り返すのは嫌じゃw
38日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:57:37 ID:t9/9ppCb
核兵器を保有する事がすべてに優先してるんじゃないの?
39日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:57:47 ID:qFwBrd2L
オウムかヤマギシか、どっちだろ?>友愛社会
40日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:58:49 ID:NI27SuZ1
北朝鮮が、宣戦布告らしきものをしたけど、なんか今回はおこりそうだな予感。
ロシアも日本よりだし・・・。
41日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:00:09 ID:IGxRe2nm
グアムから飛んだB-1とハバロフスクから飛んできたTu-160が共闘するんか?
42日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:00:32 ID:/U4R3+S4
討論の鳩山、ただの「駄々っ子」じゃないか。知ってたけど…
43日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:00:37 ID:7O0oNSRl
>>39
スローガン的に革命フランスじゃね?

先代友愛の守護者の勇姿
ttp://image.blog.livedoor.jp/hpl780/imgs/6/0/606599e6.jpg
44日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:02:22 ID:EYuNZqBa
>>34
ボランティアを政治が「推奨」し、それを友愛だの何だのと名づけて何らかの価値を与える。
何のことはない、友愛という名の社会的強制動員がかかるだけじゃねーか。
友愛団の悪党めw
45♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:03:55 ID:X+d50EOP
ガチで喧嘩売ってるなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68026.jpg
46日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:04:12 ID:4ucyZBgq
>>44
実は北朝鮮を目指してたりしてw
47日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:04:35 ID:Z9j1G6QN
>>44
『愛の小鳩事業団』?
48日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:05:01 ID:xYnXUJzv
>>45
クリオネもそうですし、今日の党首討論の一発目、
西松辺りとかもかなり喧嘩売っているかとw
49♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:05:42 ID:X+d50EOP
既に文字におこしてあったw

19 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:08:06 ID:T/jklne7
鳩山代表に質問です。

〈民主党が提案している政策に、具体的な財源はありますか。〉
「高速道路の無料化」、「高校の授業無料化」、「月額二万六千円の子ども手当」、「農家の戸別保証制度」などの
聞こえの良い政策を提案していますが、それを支えていくための恒久的な財源は、どうなっているのでしょうか。
「ムダの排除と予算の組み替えで捻出する」とおっしゃいますが、内容が不透明です。
政策の提案の際は、実行のための財源を具体的に示す。それが政党としての責任ではないでしょうか。

〈公務員の労働組合から支持を受けながら、公務員制度改革ができますか。〉
民主党は、自治労や日教組など、公務員の労働組合である官公労との結びつきが強い政党だと思います。
それは民主党に、官公労出身の国会議員の方が沢山いらっしゃることからも、明らかでしょう。
このように実は公務員との強いしがらみにしばられている民主党に、「公務員の人員削減」や
「公務員の総人件費の削減」など、大胆な公務員制度改革が本当に実現できるのでしょうか。

〈憲法や安全保障について、党内の考えは一致していますか。〉
小沢代表代行は「在日米軍は第七艦隊で十分だ」、「国連の平和活動(自衛隊の海外派遣)は、たとえそれが
武力行使を含むものであっても、日本国憲法に抵触しない」とかつて、代表の時におっしゃっていました。
しかしその発言は、民主党の一致した意見だったのでしょうか。仮にも政権をめざす政党ならば、
国のあり方を示す憲法や安全保障についての考えは、党の『基本理念』として
国民にはっきりと示すべきです。それともいまだ党内で、考えがまとまっていないのでしょうか。

誰かの代わりではなく、新たな代表としての明確なお答えを期待します。
国民への説明責任をはたし、議論を闘わせることが、明日の日本をつくるのですから。

やりぬく責任 自民党
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org68026.jpg.html
50日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:06:47 ID:mpVwDnJG
ttp://www.asahi.com/special/08001/TKY200905270070.html
対北朝鮮、米が独自の対抗措置検討 船舶臨検強化など 2009年5月27日20時21分 朝日

【ワシントン=村山祐介】米国務省のケリー報道官は26日、地下核実験をした北朝鮮に対し、国連安全保障理事会での新
決議採択と並行して、米国単独の対抗措置も検討していることを明らかにした。北朝鮮への禁輸物品を積む船舶への臨検の
強化などが検討対象に挙がっているという。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2009/05/123849.htm
Ian Kelly:Department Spokesman、Daily Press Briefing Washington, DC May 26, 2009
国務省記者会見記録、5月6日

記者会見ビデオ→ttp://www.state.gov/video/?videoid=24287359001

QUESTION: What sort of price do you think the Chinese are willing to make the North Koreans pay? I mean, how far
do you think they’re willing to go?
MR. KELLY: Well, yeah, I just ? you know, I’m not going to get very far into characterizing the Chinese position
except to say that they are very actively engaged in this. They also have strong objections to the North
developing a nuclear weapons program, and they’re involved with us in a very constructive way.

QUESTION: I mean, you know that North Korea has said that they would consider South Korea joining PSI an act of
war. So does that concern you that they could possibly take even further, greater action against South Korea?
(Laughter.)
MR. KELLY: Any ? any statement ?
QUESTION: I don’t see why that’s funny, but ?
MR. KELLY: -- of belligerence, of course, concerns me. I have not seen this statement, so I’m not ? I can’t
respond beyond just general response.
51日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:09:35 ID:czui6AST
>>44
もっとすごいことに。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090527mog00m010026000c.html

> すなわち、一人ひとりが何が幸せか感じ取れるような社会、居場所というものを持てるよう
>な社会を作り上げていかなければならない。しかしそれには今のこういう話を冷笑するような
>人たちの考え方を、去っていただくような政権交代をしなくてはならない。

その『友愛』理念を理解しない人は、粛清されます。
52♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:14:53 ID:X+d50EOP
政治任用の防衛相補佐官を新設 改正法が成立
ttp://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270156.html
53♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:15:40 ID:X+d50EOP
478 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/05/27(水) 17:14:21 2bA4cr+v
関テレより

おとポッポ
「麻生総理の圧勝。兄にもよく注意しているが小沢さんの操り人形であることが
 はっきり分かる言い方が随分出てきた。」

黄門様
「鳩山6、麻生4というところかな」
54日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:15:42 ID:7O0oNSRl
9時のNHKは討論の順番さえむちゃくちゃにする不思議編集でございました。
あれじゃあ話が全くかみ合ってないように見える。
55日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:17:23 ID:xYnXUJzv
>>50
アメも独自措置ですか。
まぁそりゃそうですかなー、という気はしますが。
56日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:22:01 ID:FfMDjxA8
>>51
(;゙゚'ω゚')
それなんて「ともだち」システムですか?
57♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:22:19 ID:X+d50EOP
おそロシアがアップを始めました

ロシア、北朝鮮の核実験受け軍事措置含む予防的対応をとっている=通信社
http://jp.reuters.com/article/foreignExchNews/idJPnTK838218620090527
>[モスクワ 27日 ロイター] ロシアは、北朝鮮の核実験を受け、軍事的措置を
>含む予防的な対応をとっている。インタファクス通信が27日、関係筋の話として報じた。

>関係筋はこの対応について、朝鮮半島で核戦争が勃発した場合に必要に
>なると述べたという。部隊の移動は含んでいない。
58日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:22:50 ID:kfoVj0s/
>>53
黄門様意外と控えめね
59♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:24:13 ID:X+d50EOP
宗主国しっかりしろw

<北朝鮮核実験>「面倒なこと」の解決を中国に丸投げする西側社会を批判―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000019-rcdc-cn
>2009年5月27日、中国紙・環球時報は、北朝鮮が2度目の核実験を行った後、
>中国の影響力拡大を求める国際社会の声が高まっていることに対し、
>「全ての面倒を中国に丸投げするのは非現実的」とする専門家の見解を掲載した。
60♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 21:25:57 ID:X+d50EOP
【北核実験】北朝鮮の「宣戦布告」声明文の要旨

 北朝鮮の朝鮮中央通信が27日伝えた朝鮮人民軍板門店代表部の声明文の要旨は次の通り。

1、韓国の大量破壊兵器拡散防止構想(PSI)全面参加をわれわれに対する宣戦布告とみなす。

1、われわれの船舶に対する取り締まり、検査など、いかなるささいな敵対行為も、わが共和国
  の自主権への容認できない侵害とみなし、即時に強力な軍事的打撃で対応する。

1、わが軍はこれ以上、休戦協定に拘束されない。休戦協定が拘束力を失えば、朝鮮半島は直ち
  に戦争状態に戻り、わが革命武力は軍事的行動に移る。

1、黄海上の米韓軍艦および一般船舶の安全航海を担保できない。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090527/kor0905271732006-n1.htm
61日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:27:13 ID:RjEeAFqR
>>44
>友愛団の悪党め
なんかバブリーズを思い出してしまうじゃないか
62日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:29:19 ID:Qt0x0tlR
>>59
ペットは飼い主が責任を持って躾けないといかんだろ。
63日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:31:09 ID:sKBSrZE1
>>61
友愛団に入れば精神抵抗+4のボーナスが手に入るかもしれんぞ
64日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:31:47 ID:7O0oNSRl
>>59
テラワロスwwww
なんというか可哀想に・・・
65日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:32:12 ID:FaBMF1pm
アニメネタとTRPGネタは、良いルアーだな。イブセマスジとか
66日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:40:01 ID:Z9j1G6QN
まずは板門店の国連軍を血祭りだな。
67日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:41:47 ID:x7QDsKxi
>>54
いや…実際にかみ合ってないw
68日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:41:54 ID:xYnXUJzv
>>59
そりゃまぁそうかもしれませんけれど、
以前の国連決議に反対したんですから、
厄介ごとも頼まれてください、ってことで一つ。
後はロシアもでしたっけ?
69日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:44:40 ID:WgwyJ5jn
今日の党首会談のふがいなさでミンスの党内が荒れてくれると楽しいんだけどな
TV鵜呑みにして「よし!自民に勝ってるぞ!」と思うお花畑ばかりでは無い事を祈ろうw
70日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:45:36 ID:fUOMX5Kh
GMを取引先とする国内企業133社 〜GMの得意先102社に不良債権発生の潜在リスク〜
帝国データバンクでは、GMと取引関係を有する国内企業133社の企業データを抽出し、その動向を分析した。
GMを得意先とする企業数は102社で、仕入先とする企業数は31社。
業種別でみると、GMの生産、販売活動に直接関係する企業数は得意先、
仕入先合計で85社に達し、全133社の64%を占めている。
売上規模別の分析では、大手自動車部品メーカーだけでなく、
得意先、仕入先ともに中小企業の占める割合の高いことがわかった。
現在、会社側の情報開示等でGMに対する売掛債権のあることが判明している企業数は13社となっている。
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p090503.html
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p090503.pdf
71日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:22 ID:fUOMX5Kh
米国GM(ゼネラル・モーターズ)の再建期限が迫っている。
6月1日、当社の経営再建計画が米政府に提出される見通しだ。
26日が期限だった債権者との交渉は難航している。
これは270億ドル(約2兆5500億円)の無担保債権を9割カットし、
GM株式と交換するもの。債権者の多くは債務削減に応じなかった。
労働組合とは医療保険、賃金水準などの交渉で暫定的な合意に達したとされるものの、
最終的に「連邦破産法11条」を申請する可能性は高まっている。
かつて、「GMに良いことは米国に良いこと」とされた時代もあった。
しかし蜜月時代は終わりを告げ、米政府は自動車産業の再建問題について厳しいスタンスを崩していない。
2月に提出されたGMとクライスラーの再建計画は拒否され、
その後、クライスラーは4月30日に連邦破産法11条を申請、破綻している。
GMもCEO(最高経営責任者)の交代によって方針を転換、
法的整理も視野に入れて債権者、従業員との交渉を進めてきた。
今回が2度目の提出となる再建計画だが、その内容と決着がどのようなものであれ、
GMの前途は厳しいと言わざるを得ない。
既にここまでの信用不安でブランド力は著しく低下しており、
コスト競争力や、
今や時代の要請となっている環境対応の技術開発力でも日欧その他の競合メーカーの後塵を拝している。
自動車部品メーカーや販売金融会社などを対象としたセーフティ・ネットの存在を考慮しても、
GMとの取引関係は与信管理上のリスク・ファクターとして十分留意する必要があるだろう。
72日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:47:56 ID:Nvvi8GhF
今日のJ-Waveの八塩の党首討論評も酷かった。
鳩を話し上手と持ち上げ、「国民目線を強調してた」とポイントだけ取り上げてべた褒めだった。

実際には在日も含ませるような言い方で、国民目線とはあまり言ってなかったような。

耳が悪いのかという趣旨の(一応具体的な指摘を交えて)講義メール送ったけど。
駄目だ、あの女。
73日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 21:56:57 ID:ElQFrf+F
>>45
やっとこういうまともな行動取れるようになったな。
これまで、漢字読めないとかバーとかしょーもないネガキャンで
こんな当たり前の事もやりにくい空気があったけど
こう言う事はどんどん発信してほしいよ。

それにつけても、本当にマスゴミは日本の邪魔しかできないよな。
7472:2009/05/27(水) 22:00:52 ID:Nvvi8GhF
>72
抗議メールの間違いで・・・orz
75日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:18 ID:7O0oNSRl
中国の輸出企業、新規契約額15%減 08年下半期
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090527AT2M2703P27052009.html
 【北京=高橋哲史】中国人民銀行(中央銀行)は27日発表した地域経済動向の報告書で、2008年下半期の
輸出企業の新規契約額が上半期に比べ15%減ったというアンケート調査結果を明らかにした。輸出は09年に
入って厳しさを増し、人民銀は「経済の下振れ圧力は依然として大きい」とみている。
 アンケートは輸出企業1156社を対象に実施。08年年間の新規契約額は前年比3%減った。地域別では、輸
出依存度が高い東部地域で落ち込みが目立ち、上海を中心とする長江デルタ地帯が15%減、広東省の珠江
デルタ地帯は11%減だった。
 報告書は「輸出企業は輸出市場の多元化と製品の質を高める戦略を取るべきだ」とする一方、「金融機関は
輸出向けの貸し出し能力を高める必要がある」と指摘し、金融面での側面支援の必要性にも言及した。(21:32)

だれか中国の内需拡大財源を教えてくだしあ

76日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:01:30 ID:DlTfoFs0
>>73
この広告をネガキャンだとして、
日本人はネガキャンを嫌うっていう、
マスコミによるネガキャンがもう始まってるような。
77日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:04:10 ID:7O0oNSRl
>>76
そのネガキャンが嫌われないと良いですね
78日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:04:39 ID:REnIALy2
訴え続けなきゃ始まらないからな・・・・。
マスコミに良いように利用されるよりは情報を発信した方が良い。
79日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:05:48 ID:vIjLqv/i
>>74
その程度の誤変換、2chで気にスンナ
一々、訂正しなくともわかるよ。
80日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:08:14 ID:7O0oNSRl
むしろマスコミには講義メールが必要なのではあるまいか。

意図してやっているって意見が多いけど、単なるバカな気がしてきた・・・・
81♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:10:15 ID:X+d50EOP
35 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:32:18 ID:???
http://www.independent.ie/world-news/asia-pacific/south-takes-no-hance-as-troops-reinforce-capital-1751683.html

LOADED on military transporters, four M109 Howitzers trundled down the Freedom motorway towards Seoul, as South Korea reinforced itscapital.
"I have been watching army lorries moving up and down the motorway since yesterday," said Shim Hee-soon (73), in Imjingak, a village of 600 people that sits on the edge of the Demilitarised Zone (DMZ), the most heavily armed border in the world.

訳:
南北朝鮮国境の住民が韓国陸軍のM109自走砲を積載した運搬車両が北朝鮮に向かっているのを目撃

参考
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/40.html
http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_40.jpg
82日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:11:56 ID:GrOxP5YS
お花畑なマスコミ連中を前に、
大講堂でニートが授業してやった方が勉強になるだろうな。

メディア論〜国家戦略までいけるんじゃないか。
83♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:12:45 ID:X+d50EOP
ソユーズを打ち上げ=宇宙ステーション6人体制へ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052700986
>【モスクワ27日時事】
>国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在するロシア、カナダ、ベルギーの
>宇宙飛行士計3人を乗せたロシアの宇宙船「ソユーズ」が27日、
>カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。
>ソユーズは日本時間29日夜、ISSにドッキングする予定。
>日本人宇宙飛行士、若田光一さんが長期滞在中のISSの常駐クルーは
>現在の3人から6人に増強される。
84日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:13:11 ID:xYnXUJzv
>>71
GMの引導は誰が渡すんでしょうなぁ……。
色々な意味で。

>>75
勿論凄まじい数の人口における市場ですよ!

まぁ……ありえませんわな。
85日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:13:46 ID:JTjk2HqH
>>81
ん???訓練あったっけ?
86♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:16:39 ID:X+d50EOP
【北核実験】米国務省、北朝鮮のテロ支援国家再指定など検討[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243427316/

【北核実験】米財務省、北朝鮮への追加金融制裁を検討[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243426196/

【北核実験】ロシア外交筋「安保理決議は制裁的性格に」[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243424590/

【北・核実験】日本独自の北朝鮮制裁、資金洗浄対策を強化[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243361939/
87日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:16:42 ID:vIjLqv/i
>>81
そんなもん、一々気にしてたら身が持たん

軍板でよくあるんだわ、
「今日は○○が飛んでましが、戦争でもおきるんでしょうか?」とかいう質問が。

それだけじゃわからんから、一々、気に留めるな。
88♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:17:51 ID:X+d50EOP
「北朝鮮のICBM発射も念頭に」外務省幹部
ttp://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270286.html
89日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:18:09 ID:JTjk2HqH
板門店警備かもしくは基地に向かっていただけだったりして…
90日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:24:40 ID:S64durMI
ドバイの住宅価格下落率、46カ国・地域でトップ 1―3月

 英不動産大手ナイト・フランクが26日まとめた調査によると、アラブ首長国連邦(UAE)
ドバイの2009年1―3月期の住宅価格は前の期比マイナス40%となり、同社が調査した
46カ国・地域で最大の下落率だった。

 不動産開発ブームに沸いたドバイでは07年から08年にかけて、住宅市場に投資目的の
資金が大量に流れ込み、住宅価格が高騰した。だが金融危機後は、ヤシの木の形をした
人工島や世界一の高さの高層ビルなどを中心に価格が大幅に落ち込み、下落幅が広がった。

 住宅価格の下落幅でドバイに次ぐのはシンガポールでマイナス16.2%だった。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090527AT2M2702W27052009.html

どばいもなりまへんな
91♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:26:34 ID:X+d50EOP
635 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 19:55:24 ID:b7z3hN6o0
まとめ

鳩山 

 ・北の核実験をこのまま放置するのか?知らなかったじゃ済まされないよ
 ・麻生にはこの国をどうしたいのかというピジョンがない
 ・政府による介入お金が掛かりすぎる、それが分からない人に政権は任せられない、上から目線ではダメだ
 ・友愛とは、社会の絆を感じる事が出来る政治、これは中央集権の官僚政治では無理だ
 ・官僚が天下って借金を作っている、そんな上から目線、官僚目線じゃダメだ
 ・小沢の事は逮捕されただけで犯罪じゃないよ、自民の方に手が及ばないのはおかしい
 ・小沢の件は、幹事長時代に第三者委員会があったのでその報告書を後で出すが、
  マスコミも検察もその委員会に来ないのはおかしい
 ・世襲は3親等以内、同じ選挙区からは出られないことを党規で決める
 ・答弁が長くて残念だ

麻生

 ・北朝鮮の件は、国際社会の世論をきちんと北朝鮮に訴えかけていく、事後対処が一番重要
 ・核実験の情報は早めに伝わっていたが、いつ伝わったという種の話は普通しない
 ・政権交代は手段であって目的ではない、福祉でも安全保障でも民主の現実的な案が見えてこない
 ・小さくても暖かな政府、小さい政府だが、福祉などのほころび始めている問題には対処していくべき
 ・友愛は鳩山一郎内閣の時の言葉で、私もその気持ちはあるが、あなたの説明からすれば抽象的過ぎる
 ・ボランティアと言うが、そのシステムを国がどう作るんだよ、それを説明して
 ・国民目線と言うが、大きな国民の関心事である、小沢の件を棚に上げて法改正とか訳分からん
 ・鳩山は、小沢と心中する覚悟だったみたいだから心中するかと思ったのに代表になって意味分からん
 ・官僚主導はダメと言うが、スタッフと敵対するとか排除するとか、それじゃどんな組織でも上手くいくわけないでしょ
 ・世襲などを各党でいろいろ決めるのはいいことだ、自民も安倍幹事長の時、公募制を採用した
 ・天下りや渡りはいずれも本年から禁止だったと思う
 ・答弁が長いと言うが、これは討論だから
92日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:30:32 ID:LHQbLgHu
>>91
・・・こうしてならべて見ると答弁にすらなってない気がするのは気のせいですかねぇ
93日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:33:58 ID:WgwyJ5jn
ぽっぽの最後の「答弁が長くて残念だ」って
議長に持ち時間使い切ってるから簡潔にね、って言われて逆切れ気味に言った様な気がするんだが
ぽっぽのほうが話が長いってことで無いんだろうか
94日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:34:02 ID:vIjLqv/i
>>92
それでも、
「麻生惨敗pgrwwww」
という連中がいるから困る
95日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:36:53 ID:u8VQXAkK
官僚主導はダメと言うが、スタッフと敵対するとか排除するとか、それじゃどんな組織でも上手くいくわけないでしょ

これは革命闘志上がりの人間には答えられんだろうな
逆のことやって成りあがったんだから
96日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:39:46 ID:Z9j1G6QN
>>81
M109、これのメインの攻撃対象は散らばったソフトスキン、陣地にこもった兵や砲でありますね。
主に機甲部隊の装備だから戦車・機械化歩兵の数km後ろで、火力支援を行うブツです。
97日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:42:02 ID:xYnXUJzv
>>94
何が惨敗か、聞いてみてもいいものでしょうかね、そういう連中に。
98日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:42:35 ID:X+ZwKsh0
>>94
自民が惨敗したなら、衆議院選挙まで、定期的にすればいいのに
99日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:43:55 ID:kxFbBHj9
>>74
あながち間違いとも思えないw
100日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:44:00 ID:WgwyJ5jn
>>96
よく戦争映画なんかで歩兵部隊が出前を頼むと撃ってくれる奴ですか?
101日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:44:49 ID:EWpeTGoa
>>98
そんな事をされたら俺の腹筋がストレスでマッハ。
102日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:49:05 ID:OaFDRbiC
>>93
どこかの番組で討論でお互いが喋った時間が出てたけど
ぽっぽ:24分 麻生:20分
だったそうな。
103日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:53:08 ID:WgwyJ5jn
>>102
やっぱりぽっぽのほうが長いんじゃんw
それにあの返答長いって言うなら、今後ぽっぽには質問の最後に「今北産業」と言ってもらうしか無いな
104日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:53:35 ID:QIKSds0w
>>81
なんで射程が30kmもあるものを前線に運ぶ必要があるのかが分からない
105日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:54:30 ID:n1k8inlv
>>104
北朝鮮に引き渡して中国国境に配備するとか
106日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:54:58 ID:vukwOc/4
きょうの党首討論を纏めてるサイトがあったぜ。
ttp://l19.chip.jp/tousyutouron/
107日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:55:43 ID:Z9j1G6QN
>>100
前進のための素早さが要求される、せっかちな陸上部隊のための出前でありますね。
108日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:55:50 ID:QIKSds0w
>>100
あれはどちらかというと対地攻撃機ですね
109日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:56:14 ID:PrRyyDW8
北朝鮮は、宣戦布告と認識した、
って正式に発表してるわけだから、

いつ攻撃が始まったとしても変ではない、
あるいは、先に攻撃する必要がある、

くらいの認識でいいのかな?
110日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:56:34 ID:0uTlhmmC
今日の党首討論見たけど鳩山はやっぱ頭おかしいなあれ。
プロ市民ならあれで済ませられるけど首相なんて無理。
麻生もちょっと鳩山に引きずられた感があるね。仕方ないけどな。夢想家相手だからな。友愛=社会主義って感じか?
政策の話しないで初めから批判てふざけてんのかと。
麻生もはじめは「具体的に」って話を引き出そうとしてるのに途中からやめたね。あきれたんだろ。苦笑いしてたし。
111日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:56:53 ID:QIKSds0w
そもそも最近宣戦布告してから正々堂々始まった戦争なんて一つもないわなw
112日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:57:12 ID:iFBQSkq4
>>104
155mmの弾頭重量を生かして戦車とIFVと一緒ないしはやや後から
突撃して重防護された陣地とかを直射で吹き飛ばす任務があるんです
この手の自走砲には。
113日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:58:03 ID:QIKSds0w
>>110
それもまあ次回からそうするのかもしれないけど
総理としては具体策をどんどん害鳥に答弁を求めればいいのだ
党首「討論」なんだからw
114日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:58:07 ID:JTjk2HqH
北は「宣戦布告とミナス」宣言はしょっちゅうだから…今更実感がわかない(´・ω・`)
115♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/27(水) 22:59:00 ID:X+d50EOP
核問題:北朝鮮、実験前に住民を避難させず
ttp://www.chosunonline.com/news/20090527000032

核実験の当日、北朝鮮領内にいた中国朝鮮族の実業家は「25日午前、
咸鏡北道清津市の宿泊施設で休んでいたが、壁が揺れるほどの地震が
起きたので驚いた。建設中だった10階建ての集合住宅の前方の壁から
タイルがはがれ落ちるほど強い地震が起こったにもかかわらず、
現場の作業員たちはそのまま作業を続けていたため、
大きな事故につながっていた可能性もあった」と話した。
116日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 22:59:17 ID:QIKSds0w
>>112
それはわかってるけど北朝鮮の重砲はもっと射程長いっしょ?
117日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:04:29 ID:WgwyJ5jn
>>107-108
d

しかし一つ疑問なんだけど、この手の砲は北も持ってると思うんだけど
効果的に使うには目標の観測手段が必要なはずだけど
肉眼以外に偵察機とか持ってるんだろうか

まあ、ソウルは逃げやしないから前線からガンガン打ち込むにはこまらなそうだけど
118日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:04:48 ID:iFBQSkq4
>>116
当たり前だけど数十kmってのは目に見えない距離に対しての砲撃だから
相手が固定施設でもない限り情報をもらわないと相手が見えず無駄ダマばかり撃つことになる。
とくにこの手の兵器は着弾が数十メートル離れるのも珍しくはない。

直射出来る距離というのは目視内戦闘であって戦車の榴弾で破壊するのに骨が折れる
目標を破壊するために一定数は前線に行く。後、敵の後背に対して弾を届けることが出来れば
予備戦力の投入を妨害できる。
119日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:05:33 ID:PrRyyDW8
北朝鮮に対して投下するなら、
大量の食料品や雑誌や日用品のほうが、
効果ありそうだな。
120日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:08:27 ID:xYnXUJzv
>>110
まともな人間なら、あの場に座っているのは辛いと思うんですよね。
まさに総理もその状態だったのでは、と。
121日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:09:01 ID:QIKSds0w
>>118
ただ北朝鮮のほうが火砲の数が圧倒的だからな
まあ今回のこの移動はただの演習か定期的な配置換えでしかないだろうとは思うけどね
122日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:11:13 ID:fVfpDRCK
火砲は寝て待て。
123日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:11:26 ID:Z9j1G6QN
>>116
韓国空軍の航空支援のもとM109と牽引式155ミリ砲とMLRS?といったブツを駆使した、
北朝鮮のソウルを火の海にするための重砲群相手の砲兵対砲兵戦の準備かも試練ね(棒)
124日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:11:30 ID:fUOMX5Kh
「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗
・グーグルが提供しているサービスの分析結果に、話題が集まっている。
「グーグル・アド・プランナー」と呼ばれ、広告代理店などが広告の出稿計画を検討するためのもの。
様々なサイトの利用者層を表示することも可能だ。利用者数、性別、年齢、学歴、世帯別年収など。
データは、グーグルの検索結果や、外部の消費者パネル調査などの結果に基づいたものだという。
 ここで注目が集まっているのが、「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
男女比は68:32。学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。
「大学院修了」も4%いる。年齢層で最も多いのが、35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、
45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。比較的高齢化が進んでいることが伺える。
世帯年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、1000万円以上も14%いる。
「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。
ITジャーナリストの佐々木俊尚さんは「2ちゃんねるスタートが99年なので、当時の利用者が30ならば
もう40代近い。当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、2ちゃんねる上で『世論』として
見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」と述べ、「2ちゃんねらー
=ひきこもり」というステレオタイプに反論。中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと
推測している。
では、このサービス、どの程度正確なものなのだろうか。同サービスの分析結果によると、
J-CASTニュース利用者の男女比は68:32で、年齢層は35〜44歳が最も多く35%。学歴は大卒が49%。
世帯別年収は、500万円以下が43%いる一方で、1000万円以上も14%いる。
これを、ネットレイティングス調査の結果と付き合わせると、性別と年齢の分布は、大きくはぶれてないと
言えそうだ。ただ、利用者の年収は、500万円未満が19.4%に対して1000万円以上が24.1%。
ネットレイティングスの方が、若干高めに出ているようだ。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html
125日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:12:47 ID:lDRhRE/C
自民党の民主党批判の1ページ広告だけど
わざと自民党の主張を伝えないで置いて
政府に広告を出させるように仕向けている
なんて事は、まさか無いよね。
126日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:15:14 ID:nVIamtHY
>>125
そもそも、金の契約事に対して、そういう不遜な態度をとったらどうなるくらいかの義理は
持っていて欲しいけどね。
クライアントを馬鹿にする広告会社はつぶれればよいと思うよ。
127日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:18:54 ID:mpVwDnJG
128日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:19:20 ID:Jb6DtyPe
316 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:30:04 ID:???
とりあえず韓国軍はマジ対応ですね
日本語版
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115861&servcode=500§code=510
ハングル版
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2009/05/27/0521000000AKR20090527202000043.HTML?template=2973

KDX-I 1隻とK9自走砲と海岸砲台が即応態勢のようで
129日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:20:52 ID:kogbdy3A
>>110
その苦笑が「麻生総理はニタニタしていて、鳩山党首は真剣な面持ちで総理を攻撃」とマスゴミ変換されていましたw
130日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:21:20 ID:sNLfFN+7
>>116

筒はあっても弾が腐って使えねえ、つうことらすぃ
あっちの人間も1射目にどのくらい不発があるかわからんし、
131日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:26:34 ID:SY/d7GnM
今日の党首討論を1時間聞いて(無編集)、それでも民主党支持と過半数の
有権者が言えるのだろうか?

そんな有権者が多い国だったら・・・
132日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:28:50 ID:nVIamtHY
>>131
まてまて、民主党の支持率は過半数いったことないだろw
133日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:30:35 ID:mVlHdSJB
前スレで蒙古襲来の時、何で博多なの?ってレスあったけど、

単にチョンの航海術が目視できる目標(対馬、壱岐、博多)へしか移動できなかったからじゃないかと。
京都急襲できなかったのも連なった陸地が相手じゃ目標が区別できなかったんじゃ。
134日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:32:42 ID:EWpeTGoa
>>133
もう蒸し返さないで下さい。
135日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:35:30 ID:SY/d7GnM
>>132
特に今まで会社の労組の言うとおりにしてきたが、
あの党首討論を聞いて、本当に良いのか?と思えたので・・・
136日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:37:01 ID:kogbdy3A
ゴメン、あげちった。

フジの工作員が個人ブログに出没した模様。
キム・ヨナの件で。

698 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/05/27(水) 20:46:27 ID:4iCUUjyu0
個人ブログをやっているものなんですが
「キムヨナとフジテレビ批判の記事」のコメントに なんと!

フジテレビのIPでの書き込みがありまして・・・
ものすごい火消しぶりと、
当事者からのコメントに
正直恐ろしいやら何やら・・・

どうしたらいいでしょうかね?

706 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/05/27(水) 20:51:35 ID:4iCUUjyu0
では、貼りますね
荒らしは・・・怖いけど実態を見て欲しいです!!!!
ttp://coll.jugem.jp/

715 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2009/05/27(水) 21:01:13 ID:VRKK1Hry0
フジもあせってるんだね、フジにとって都合の悪いことには、
こうやって社内から書き込みして火消ししようとしてるんだ。
一ブログにやっきになって火消しすること事態、異様だね。
フジには批判される要素があるのを素直に受け止めずに、
フジの名を出さずに、一個人の体裁をとって火消しするなんて、
メディア失格だよね、最悪。
朝日といい、フジといい、工作員囲ってないで、仕事しろよ。
137日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:37:28 ID:c3mO90xI
>135

ウラギレ(ボソ
138日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:38:12 ID:0uTlhmmC
>>113
次回は順番は総理から話してほしいな。そうすればぐだぐだにならないかも

>>120
ですよね。会話が成り立ってない。都合が悪いことは「上から目線」の一言ですませてるし。
麻生も受けに回ってたからちょっとさえなかったな。自分で対立軸話してもよかったとは思うが。時間制限あるしな。しょうがない。
鳩山の自爆が多かったな。
仮にも党首討論で「ぼくのかんがえたゆうあいしゃかい」みたいな発言はありえん。

>>129
マジで!?(AA略)
平壌運転ですね。
139日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:38:52 ID:WgwyJ5jn
>>135
そもそもあなたの会社の労組がなぜ民主党支持なのかによるんでは?

まあ、ミンスが政権とったら少なくとも日本の経済は悪くなると思うけど
140日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:43:50 ID:t6ziOnbd
>>86
米国務省、北朝鮮のテロ支援国家再指定など検討
     +  +
    ∧_∧    +
    (0゚・∀・) ワクワク  +
  oノ∧つ⊂)  +  +
  (0゚(0゚・∀・) + テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪  +   +
    と__)__)
141日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:45:10 ID:PrRyyDW8
まあ、ミャンマーとか、スリランカとか・・・。
142日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:46:19 ID:nVIamtHY
NJのみずしま漫画は傑作だーw
143日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:47:33 ID:TahaQ88g
>>129
余裕の表情 VS 必死の形相

ともいう。
144日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:48:08 ID:SY/d7GnM
>>137
うちの会社の労組が連合に属していると言うことだけで、
何も考えずに今まで民主党に票を入れてきたのだが、
今日初めて党首討論をニコニコで見て本当にここに票を
入れて良いのか?と疑問に思った。

ブログを読んでいたら、鳩が飛んでいるフラッシュを見て
そのままリンクを進んできたらここにたどり着いたってだけ
なのだけれどね。

あんな人を落とすようなフラッシュをHPに載せているひとが
党首の人の政党に票を入れていて、あの討論とも言えない
討論を見たら・・・・・・・・・・
145日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:50:27 ID:8z/HSlY8
うちも連合だが、あの機関紙を読んだら呆れるだろ
ついていこうとか感じたことはないな。
146日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:52:28 ID:t6ziOnbd
>>127
核を一個廃棄w
この発想すばらしいw
147日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:53:41 ID:SY/d7GnM
>>145
機関紙なんて読んだことが無いよ。
ただ、組合の人間がうるさく言うから入れていただけだよ。
まぁ、でもあれを見るとね・・・・・・・・
148日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:58:29 ID:IYJuAdiO
ま、民主党がダメに見えるなら「民主党に投票しました」と言いながら他に入れればいいよ。
149地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/05/27(水) 23:59:27 ID:BFK18e99
>>128
まぁそうでしょうねぇ。これでのほほんとしてるようならオワタですから。

っつか、今回は本番ありそうな感じですね。こっちの代理店(海運)の話
では、韓国寄港を中止する船がありそうです。
海運の世界は各国海軍さんから公式、非公式に情報が流れますから、それ
を判断基準にした結果、って事かな。
代理店の連中の理解は、潜水艦による一般商船への攻撃の可能性って理解
ですね。北の潜水艦が稼働できるか否かは置くとして、どのみち、軍隊相手
は地域的に無理でしょうし、やるなら商船ってのはまぁ判ります。

まぁ、こっちの代理店の話ですから、最も蚊帳の外なわけで、いろんな尾ひれ
葉ヒレがくっついてますから、割り引かないといけませんけれど、仁川は
ちょっと怖いんじゃないですかね。対馬水道はJ隊が頑張るでしょうから、
そこそこ安全ではあると思いますけどね。

後は、パナマで北朝鮮寄港した船にPSC実施って噂もありますね。噂として
しか、こっちには入ってませんけれど、実際にやったらパナマ通れなくなる
かもね。この状況で北朝鮮船の保険引き受けるところ、あるのかな??
ただ、韓国向けの保険料引き上げはまだですね。しかし、停戦協定破棄って
明言しちゃってるから、韓国北側水域は交戦水域と看做す所がでてきそう
な気がしますけれどね。

蚊帳の外からでした。
150日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:04:07 ID:URuaT+Sx
GMの債務株式化提案が不成立、応募が目標大幅に下回る
2009年 05月 27日 21:30 JST

 [デトロイト 27日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)
は27日、債務を株式に交換する提案について、債権者からの申し込みが目標を大幅に下回ったと発表した。 

 GMは債権者が保有する270億ドルの債券を、再編によって誕生する新会社の株式の10%と
交換することを提案していた。

 オバマ政権は、金額ベースで90%の無担保債券保有者の合意が得られることを追加支援の条件として
いたが、機関投資家は提案が不公平だと不満を示していた。

 GMによると、申し込みは期限を迎え、応募は目標を大きく下回った。
この結果、株式への交換は実施されないことになった。具体的な応募の水準については明らかにされていない。

 GMによると、同社取締役会は期限切れに伴い、次の措置について協議するため会合を開催する。

 この結果を受け、GM株は取引開始前の時間外取引で11.8%下落している。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38242420090527
151日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:04:13 ID:sNLfFN+7
>>144

こりゃまた東亜・軍板系でもかなり濃い政経スレッドによくぞいらっしゃった。
「ですが」「床屋」にはある意味ピュアな民主系無党派層がいないんで、良かったら
今までの国政の流れについて感想をいただけませんか?
ここの民主党支持者は「小沢民」「我が党(元ネタは朝鮮労働党)」という言葉を使う
ブラックな党員ばかりなんで
152日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:08:13 ID:QzmHxCqS
>>136
ブログ見たけど、こえーw
ブログに半公共性を求める前に自分の会社に求めろよw
IPさらして書き込んでるのが唯一の良心かなぁ?
それとも、ものほんの天然ちゃんなのかw
153日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:10:14 ID:FQuKKXD1
松岡さんに黙祷
154日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:11:53 ID:JE6FXCG3
嗚呼…そう言えば今日でしたね
あの日の号外は今も取ってあります


黙祷
155日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:11:55 ID:xxByh3oM
>>151
前のレスでも言ったけど、組合の連中がうるさく民主に入れろと言うから
入れていただけだよ。
何処に入れても変わらないだろうと思っていたからね。

でも、あれをみるとね・・・
現実の職場で上司やプレゼンであんな解答をしたら、絶対に駄目でしょ?
質問を質問で返すな、と言われたり、答えをはぐらかすな、と言われたり、
最悪は無視される・・・・・・・・・・

何なのが党首になり、そうだそうだ、とおだてられるような党に票を入れていた
と思うとね。自民も似たようなものかもしれないが、討論の内容があまりにもね
156日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:13:23 ID:h9zF/8ko
前スレ>>939
分からないのに貼る、というのは確かに無責任な気もするので、以後貼るのは止める。
157日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:15:19 ID:Gmz0XiXr
党首討論で鳩山代表が使った「おちこぼれ」という言葉は放送禁止用語です
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/housoukinsiyhougo.html
158日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:16:15 ID:9Z/LitV3
>>146
アメリカも放棄しちゃえばいいんじゃないですかね?
何処に、とはいいませんがw

>>150
さて、神プレジデントの次なる一手はなんでしょうな。
159日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:17:32 ID:VMkKDNFA
>>147
>>>145
>ただ、組合の人間がうるさく言うから入れていただけだよ。

げっ、こんな低能ホントに生息してたんだ。心底驚いた。狂ってんじゃないの?
160日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:19:16 ID:FwaIGkod
いや、普通じゃないの?
161日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:21:23 ID:QDnF8U9I
NHKの時論公論に突っ込んだら負けだ、と呟いてしまった。
162日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:21:32 ID:tH6JOzRA
北朝鮮核実験:「独自制裁」に政府苦慮 効果に疑問
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090528k0000m010104000c.html
163日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:23:22 ID:6rbcLfZw
選挙まで毎週党首対決やってくれないかな〜
164日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:23:30 ID:+9fwFV/1
選挙の時だけ電話がかかってくる知り合いみたいに
「投票しましたよ。(棒)」って答えればいいのにね。
書いてる横に立てるわけ無いんだからw
165日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:23:39 ID:xxByh3oM
>>159
低脳だろうが馬鹿だろうが何と呼んでもいいよ。

ただ単に聞かれたから、それに答えただけだから。
狂っていないあなたの意見を聞かせてね。
あなたの言葉でね。
166日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:24:00 ID:Izotfe7d
まぁ、誰もが通る道じゃないの。
それに、こっちにしてみりゃいいサンプルだし、興味深い。
167日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:25:20 ID:wRz/MPQA
「どっちを選んでも同じ」
この考えは組織票の強い公明党や民主党の力を強める事になるのを良く考えて欲しい
そして「自民党は何もしてない」と本当に思っているなら一度国家をまともに運営する事がどれだけ大変か考えてみて欲しい。
国のトップに本物の無能がついちゃった例は村山内閣がわかりやすいと思う。
168日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:27:06 ID:xxByh3oM
政党が変わったところで別に何も変わるわけでも無いと
思っているだけどね。

普通にテレビを見ながら、ラジオを聞きながら生活しているだけだと、
何で低脳や(棒)なんだろう?
169日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:27:45 ID:GAkRhgK9
>>158
半島にですねw
間違えて南に落としちゃっても良いかもw
170日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:28:21 ID:+lzhfa77
羽田さんはすぐやめてよかったですね(棒
171日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:28:40 ID:zZdABfE/
TV見るとバカになるって事だな。
172日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:31:07 ID:h9zF/8ko
無能な村山とやらを擁立しなきゃよかったのに_
自民党が与党に返り咲くためになりふり構わないのは仕方がない。
173日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:32:00 ID:MMvbaIoO
>>164
>>165
まあ、職場の創価さんにも労組さんにも
親族の自民さんにも「ああ、投票しますよ!頑張ってくださいネ」とは言うなあ。
言うだけならタダだし。
174日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:33:14 ID:QLAbiUKk
>>168
政党が変わったところで何も変わらない、というのは自民政権が長く
続いたからそう考えてしまうだけの幻想だと思うで。それは社会党が
与党に入って総理を出した村山時代を思い出せば分かると思う。

自民党より民主党の方がベターだと考えて投票するならそれもいいけど、
「変わらないから」という理由で上の指示のまま投票するのは大事な一票
を行使する上で勿体ないと思う。
175日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:33:21 ID:ZJkFX9Rg
>>172
そういった「なりふり構わない」連中がそっくり民主に移った感がある
176日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:33:25 ID:xxByh3oM
すまんね。明日も早いのでもう寝る。
まぁ、こんなにレスが帰ってくるとは思わなかった。
いつもいるところでは、こんなにかえってこないのでね。

うるさく言われたから、民主に票を入れて来たけれど
まぁ、今回の党首対談をニコニコで見てちょっと気が変わった
と言うことだね。

ただ、似たような人の言葉をそのまま使ったカキコも
多いのね。

明日も覚えてくればまたくるよ。
177日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:33:26 ID:wRz/MPQA
そりゃ普通は自分の国の野党が敵勢国家と繋がってる本物の売国奴だなんて想像もつかないもんなあ('A`)
178日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:33:55 ID:lok/WeWX
>>173
スルーしたらしたで19:00の携帯の着信履歴が酷い事になってたのを思い出した。
あのテの電話は適当に流す技術も必要ですよね。
179日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:35:49 ID:JA8wb/m+
テレビ、ラジオのかなりが、民主党の手に落ちてるんだよ。
もしくは韓国、中国の手に、とも言う。

だからニュースや討論番組番組かなりが偏ってて、
コメンテーターは民主党寄りの人間がずらっと並び、民主党をほめて、自民党を叩いてる。

まさかありえない、と思ってたけれど、気をつけてテレビを見るようにしたら、見えてきたよ。
法律違反の小沢と、漢字間違いの麻生を同列に並べるのは、明らかに変だろう。
180日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:36:13 ID:fvjJmylX
 ヾヽヽ      
<,, `∀´>  
ミ_ノ   
 ″″ 
181日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:36:27 ID:9Z/LitV3
>>169
流石にアメリカも南には放棄しないでしょうなーw

ただまぁ、おあつらえ向きなところが北にありますがw
182日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:37:51 ID:URuaT+Sx
社説:党首討論 毎週開いたらどうか
毎日新聞 2009年5月27日 23時58分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090528k0000m070135000c.html
183日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:40:16 ID:MMvbaIoO
まあ、日本が一向に実行力を強化する振る舞いすら見せないので
北は息巻き中共も本腰を入れずロスケは小バカにしアメリカは足元を見るわけです。

なべて世はこともなし、と。
184日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:41:17 ID:Za2tjCYm
>>182
ぽっぽを殺す気かいな
185日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:42:07 ID:Pu7Q9zO7
ちょっと待って欲しい。
殺されるのは我々ではないか?
186日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:44:08 ID:xxByh3oM
最後に
何でこんなに必死なんだろうと思ってしまったので。
そんな大きく変わらないから別にね、と思うよ。

>>174
の言う村山時代なんて覚えて無いしね。

それより、人の否定だけしかしない事の方がちょっとむかついた
187日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:44:16 ID:VMkKDNFA
>>176
また明日ね。おやすみ。
188日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:45:21 ID:OqIsIUuQ
>>186
何も、分かってないのな……。
189日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:46:14 ID:GAkRhgK9
>>181
オバマ大統領「核放棄頼む。朝鮮半島辺りに。」
米軍「了解しました!」
数時間後・・・
米軍「放棄おわりました!」
オバマ大統領「どこに放棄した?」
米軍「えっと南の方ですけど?」
オバマ大統領「えっ?」
米軍「えっ?」
190日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:47:50 ID:QLAbiUKk
自分の投票が後世に影響を与えるということは理解して欲しいな。
191日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:48:25 ID:TMkeWf7l
>>168
> 政党が変わったところで別に何も変わるわけでも無いと

でも民主党って、
 総連、民団、解同、日教組、自治労、土建屋
が支援団体なんですぜ?
192日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:48:40 ID:JA8wb/m+
>>186
今は、日本は日米同盟だけど、
将来的に、日米同盟破棄、日中同盟の路線です >民主党

中国の植民地への道です。
小沢は、過去、国会開催中に、議員団引き連れて中国を訪問したりしてます。
193日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:49:01 ID:9Z/LitV3
>>185
しかし、腹筋が鍛えられるので、
家に居ながら、ビール飲みながら、お菓子食べながら、
理想の体が得られるのではないでしょうか?

>>189
本当「えっ?」ですよw
194日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:49:59 ID:TOXPkEgy
>>185
板住人はよく訓練されてるから腹筋が強くなるだけだ
195日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:51:14 ID:FwaIGkod
つか、普段の生活を考えれば、
言ってることは普通だろ。

むしろ叩いてるほうが、
反発を期待してるようにしか思えんが。
196日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:51:21 ID:OqIsIUuQ
>>190
一票の重みって奴を、どうすれば理解させられるのでしょうか……。
197日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:51:51 ID:MMvbaIoO
たかだか数年民主党に政権を取らせたぐらいで何が変わるんだよwww

と言われても一期で見事に韓国をぶっ壊した棒故人の大活躍を見ると・・・
198日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:51:53 ID:n36BeDo8
「破産の方が得」 GM交渉期限切れ 債権者の思惑
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090527/biz0905272303021-n1.htm

CDSって、いろいろ面白いことしてくれるね。
199日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:53:25 ID:IwsbA7B0
ID:xxByh3oM 氏のレス見てると、身近な生活の延長線上に軍事やら覇権争い
やらが繋がっているなんて、夢にも思わないって感じやな。

でもこれが普通なんだろうね。逆に想像も付かない世の中ってのは、
それだけ平和な証拠であり、その世の中を作ってきたんだろうけど。

こーゆう人に情報収集が苦にならない人が教えていかなきゃだめなんだろうな。






200日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:53:37 ID:wRz/MPQA
あぁー……そうか……
「一度やらせてみればいい」とか「どこが政権握っても変わらない」って人は国のトップが変わるって事がマクロ過ぎて想像し難いんじゃないかな?
そう言う人は自分の会社なり組織のトップを民主党の人間に任せてみたらどうなるか想像してみてはいかがだろうか?
201日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:54:49 ID:8Im7abL4
しかしわざわざ自民も新聞広告使って、「今日の論点」を事実上通告してきたんでしょう?
なんで民主党もその論点で意見交わせないのかね。党内でまとまってなかったのかな?
202日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:55:31 ID:lok/WeWX
>>200
< *‘∀‘>のことと民主のぽっぽとお遍路が限りなくコレに近いことを教えてあげればどうでしょうか。
203日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:56:04 ID:FwaIGkod
逆に、世界ばっかり考えてて、
職場の日常を想像できないのも、
どうかと思うよ。

純粋に組合のことだけ考えても、
民主党は軸が安定してないから、
疑問は、もっともだと思うけど。

叩いて反発を期待してるってことは、
普段の感覚を知らない人なのか、それとも、
反発を期待してるのか、どっちかじゃないの。
204日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:57:29 ID:ljMqTyLz
>>201
党内でまとまるとお思いで?
205日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:57:47 ID:JA8wb/m+
>>200
会社のトップ、取締役会を、「労働組合」に替える、ほうか分かりやすいと思う。

韓国の、故盧武鉉大統領が、まさにそれっぽかった。
ストライキ中でも給料が出るようにしましたし。
206日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:58:08 ID:yVvCpwzC
みんな、彼を叩かないでやってくれ
優しく導いてやってくれ

彼は俺だ
去年の8月までの俺なんだ・・・
207日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:58:52 ID:A4Tt+W+9
「誰が(どこが)やっても同じ」というのは民主政体の理想的に機能している状態ではないですか。
なぜか否定的にしか使われないけど。 これも信頼感の裏返しなのかな、根拠のあるなしは別で。
208日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:59:30 ID:9Z/LitV3
>>197
後、世界をブッ壊しそうな神プレジデントを見ると……。

>>201
纏めれば苦労はしません。
というか、纏まっていれば「あれ? 前に言ってたことと違うじゃないか!」
だとか「○○議員はこういってたけど、××議員はこういってる。違うじゃん!」
というツッコミはないですよね、普通。
209日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 00:59:56 ID:8Im7abL4
>>204
正直、もう皆で殴り合って、最後まで立っていられた奴の言う事なんでも聞くようにしたほうがいいと思う。
210日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:00:40 ID:m8OEHSTK
少なくとも自分で情報を集めようとしてるんだし、
いい傾向になりつつあるんだからいいじゃん。

雛鳥のようにマスコミが持ってくる情報だけ食べてたら
それ以外受け付けなくなっちゃった、なんてことを回避できるようになるんだから。

戦前もマスコミ煽りの影響で軍国主義一直線だった、ということを理解してくれれば
何が一番危険なのかは分かってもらえるはず。
211日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:02:27 ID:yWT/n4jw
今の時代他人の言葉に左右されて自分で事実を知る努力もしないようなら愚民て言われてもしょうがない。
無知は罪。「知らないから」ってことは言い訳にならない。←これはいつの時代も変わらない
「善良な市民」とかって大義名分が通用するのは譲って昭和まで。
212日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:03:14 ID:WdrLyiEF
民主党支持は普通ですよ、と普通の国民に思わせるのが、国内マスゴミの最大・最高の戦略で、しかも成功しているわけです

問題は、私達の国のメディアが普通ではないことで(ry
213日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:03:38 ID:FwaIGkod
それは、職場を知らないか、
職場の人間関係に重きを置いてないから、
言えることじゃないの。
214日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:05:13 ID:wAtbQi5W
確かにね。軍事なんて戦後はオタか国防任されてる&周辺関係者くらいしか関心持たないできた期間が長かったんだし
自分もかいじの○パング読むまでイージス艦がどんなもんか知らんかったっすw
215日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:06:07 ID:4iu4s3r4
現状の与党は問題山積だしその問題のいくつかは政権交代で解決するだろう
解決した分を遙かに超える新たな問題が生まれそうだということを無視しさえすれば。
216日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:06:22 ID:MMvbaIoO
>>212
全メディアが米ABCみたいな感じだからなあ。
FOXが欲しいわ。
217日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:07:03 ID:FQuKKXD1
>>206
あんた優しいな
218日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:08:46 ID:FwaIGkod
一緒に働いてる人たちの中に、
組合活動を、それほど熱心ではなくても、
まかされたから、しっかりやってる人もいるわけで、

上のほうから、民主党を支持してくれって言われてるんで、
よろしく頼みます、って言われりゃ政治に興味がなくても、
人情で入れることだってあるわな。

民主党支持が、本当に組合のためになるのか、
とか、そういうことさえ興味がないわけで、つまり、
組合活動にも興味が無い。

ただ、まかされたことは真面目にやんのね、みんな。
219日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:08:46 ID:yVvCpwzC
>>215
何が解決するというんだ?
ミンスが右と左に分かれる可能性が微かにあることくらいしか解決しそうなことはないと思うが・・・
220日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:08:47 ID:IwsbA7B0
>>211
その愚民の存在を知りつつ、放置する奴もまた愚民だな。

その愚民も清き1票を持ち、あふぉを国会に送り込んだら、識者も巻き添えに合うのだから。

巻き添えが嫌なら放置するなってことだわさー。
221日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:10:43 ID:wAtbQi5W
>>211
市民なる言葉が胡散臭くしか感じられなくなってしまった
222日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:11:31 ID:DkP7zFm6
愚民愚民聞いてると選民思想みたいで嫌になるからそろそろ使うのやめね?

マスコミがアホなせいで一億総白痴化がマジで起こりかかってるからな
223日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:13:21 ID:fjZ17M/U
例えるなら江戸時代。
表面しか見ない人は彼のように、“トップ”が代わっても対したことが起きないと考えてしまう。
しかし、個々の事象を詳しく見てみると、散財したリーダーや厳格なリーダーが
現れたことで物価の混乱や税の変化で庶民に響いていったことが良く分かる。
日本人で……良いのかな。庶民の力が昔から強いから、リーダーの豹変した影響力がどれほど強いか想像出来ないという可能性も有ると思う。

>>206
恥ずかしながら、一度は左右どちらか極端に行かなきゃ少しは落ち着けないのかも……。
224日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:13:54 ID:JA8wb/m+
広く普通の人に、知らせないといけないと思うんだが、
穏やかに、静かに伝えないと引かれるから、うっかりこっちが興奮したり、
侮蔑語や決めつけをしないように気をつけないとならない。

ブログなんかでも、日の丸や漢字が並んでると、そこで「右翼怖い」と引かれてしまう。
また、身内で盛り上がってるだけじゃ、肝心の「何も気付かない人」に読んでもらえず、
日本の将来のためにならない。
あえて小奇麗に、ソフトにしてるよ。
225日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:15:08 ID:By/iCPMe
まぁ政治に関心の少ない人にいきなり陰謀だ売国だなんていったらこっちがカルト扱いされますな
そういう人達に対しては、今日の麻生の「あなたこれから社長になろうとしてるんでしょ?」みたいな身近な例えから考えさせるほうが良いかのかもね
226日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:18:29 ID:fXkNYYuO
俺達の言うこと聞かない、信じないやつらは愚民なんだよ
227日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:19:36 ID:DkP7zFm6
>>226
お前みたいな便乗煽りは嫌いだぜw
228日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:20:19 ID:QLAbiUKk
>>200
の社長を選ぶという観点は分かりやすくて良いね。日本の場合は取締役会の
方が近いかな。我々はそれぞれ投票する1株だけ持っている社員。
229日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:21:41 ID:9Z/LitV3
>>216
後、権威主義、とでも言うんですかね?
そういうのも危険な気はしますよね。

議論をして平行線であっても、何かしら相手が知るきっかけになってくれればな、
と思うことは多々あります。
急いては事を仕損じる、とも言いますし。
ただまぁ、そういうのも第三者が居て、引き際を計ってくれるような人が居ると
もっとやりやすくなるのですが。
230日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:23:35 ID:m8OEHSTK
麻生
社債発行するけどこういった再建策で建て直しするぜ。
3年だ、3年我慢すれば昔以上に繁栄する。

鳩山
私が社長になれば会社は立ち直る。
利益? リストラすればどうにかなって2年で過去最高益になるぞ。

どちらを社長に選べばあなたの老後は安泰でしょうか、というようなもん。
ライバル会社のスパイもあなたに意見を言ってくるので注意して決めましょう。
231日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:23:37 ID:FQuKKXD1
>>226
俺達って何だよ、勝手に徒党組むな

愚民愚民って
そういえば、納税額に合わせて投票権を加重しろみたいなこと言う人がいましてね
こういうエリート志向というか、胡散臭さがねぇ
232日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:23:43 ID:4CWXCH6C
>>225
確かに今日の麻生はぽっぽ兄を諭してたな

「おまえも父親になるんならしっかり周りのことを考えて行動するようになれ」みたいな・・・
何ていいオヤジw
233日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:23:48 ID:FwaIGkod
つか、きちんと出世してく人は、
しっかり組合活動も勤めた人だ、

ってな感じもあるし、
政治思想とかより、勤めの一種、
って感覚はあると思うよ。

まあ、組合活動だけになっちゃう人も、
いるわけだけど、あんまり悪く思えん。
234日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:24:57 ID:h9zF/8ko
>>175
検索しても名前があまり出てこないのは残念。
亀井静香は野党連合に移った。
森喜朗は自民党に残ってる。
まぁ村山を首班指名した議員の大半が自民党の議員なのは確かなんだろうけど。
野党になったらなりふり構わないのはある意味仕方がない。
235日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:28:11 ID:m8OEHSTK
>>231
いや、それはある意味間違ってない。
IMFなんかはその仕組みだし。

ただ、積極的に関わりたい人だけが関われる仕組みなので、
よきにせよ、悪しきにせよ、極端な方向に振れやすくなるだけだけどな。

今の日本で政治に積極的に関わろうとするのは赤い人とか新興宗教系が多いので
個人的には「危険なので反対」となるが。
236日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:28:26 ID:DkP7zFm6
>>230
ぽっぽのリストラは身内以外を切るリストラだがなw
不祥事だらけの身内は残すのが目に見えてるのが悲しいかな
237日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:31:05 ID:lok/WeWX
>>236
そういえば自分に楯突く官僚は全て首斬る宣言してたな。
凾ヘ「部下にそういう事ばかり言うとついてこなくなるぞ」って言ってたような。
238日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:36:02 ID:VMWgIUmK
一見さんはともかく便乗煽りまで来るともうスレの流れはgdgdの悪寒…orz


無関心層の民主洗脳を解くのって、なかなか難しいんだよねぇ。
まさに>>225で書かれてる通りだし。

自分が所属してる大学のゼミ(政治学科)でディベートやろうとすると、
半分以上のメンバーがマスコミの洗脳を受けてるから、流れがもの凄いカオス状態。

比較的関心のありそうな政治学科ですらこの状態だから、他は推して知るべし…かな。
239日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:37:05 ID:zTv/KoOY
まぁ、大学生は左に振れやすい時期でもあるしw
240日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:40:04 ID:ZGcEfKU1
故松岡氏といえば、今出ている週刊現代の終わりの方に、農業政策に関する農水省の特集が
掲載されていて、それの引きが『「攻めの農政」を提唱していたのは故松岡氏だ』という感じで
次週に続くという記事なんですよ。あの現代がこんな記事を載せるなんて。まぁ巻頭記事は
平常運転で厚労省+枡添批判ですが。
241日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:40:09 ID:QLAbiUKk
>>238
ディベートの場合は強制的に二つのグループに分けて、片方を「自民」
もう片方を「民主」にして討論させれば良かろう。
242日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:40:59 ID:zTv/KoOY
マスゴミ洗脳が解けた切欠とかのアンケートとって、集計すると面白いかもな。
自分は・・・覚えてねぇwww
まぁ、技術情報ほしくて2ch内をうろうろしている内に(ry だったかな?
243日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:45:21 ID:DkP7zFm6
俺は選挙権ない年齢のときだったが
牛歩戦術と「勝てなかったから公約は守る必要はないよ」でいろいろ目覚めたなw

とくに後者のインパクトが強すぎた
244日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:47:29 ID:5k9+lnim
なんかやけに尊大な人が多いんだけど
むしろID:xxByh3oMに目を覚ませたくない人が多いと見るのかw
245日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:48:38 ID:FQuKKXD1
>>235
うん、そうそう
個人的には肯定できるんだけど、今の日本には「危険」としか思えない
ローマの市民権と兵役義務のようには行かないだろうし

衆愚とも衆知ともとれる緩やかな変化が日本らしいと思う
246日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:49:28 ID:wRz/MPQA
野党の売国云々よりも政治絡みの面白いエピソード教えていって政治に興味を持たせるのが一番かもね
「干からびたチーズ事件」とか滅茶苦茶面白いと思うんだがw
247日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:52:53 ID:3AwgSPqr
この板だけにいる人は、ここもある種独特の空気を持っているのだという自覚は必要だな。
ある傾向を持った集団が気持ちよく意見を言えるコミュニティを形成する現象があるから
無名で意見が言える掲示板だからといって、ここの空気が世間と同じとはとても言えないのは知っておくべき。

少しでも自分と違う意見を言うと工作員認定したり、排除するのもコミュニティを守ろうとする過剰防衛反応の一種だ。
248日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:52:53 ID:67PXbd3N
>>246
クダさんの名言集から入るという手もあります
249日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:53:00 ID:9Z/LitV3
>>246
クダさんの笑ってはいけない予算質疑もお勧めですw
250日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:54:53 ID:4aMTvlOk
しかし民主党、あんないつも官僚批判ばっかりしてて大丈夫かな?
実際に民主党政権になった時、官僚はどうゆう態度に出るだろうね、ちゃんと協力してくれるか心配してしまうよ。
251日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:55:39 ID:p9cUIp+v
まぁ、一見さんに脊髄反射で低能なんて噛みついたのが発端な訳で・・・。
保守的な考えはマイノリティなんだという事を良く考えて欲しい。
勇み足で酷使様になっちゃだめですよ?
252日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:56:46 ID:h9zF/8ko
相手に愚民愚民と言うだけで相手が説得されて考え直すなら苦労はないな。
そういうのはスパイか、無能な味方が敵を増やすという典型例なのか、とか。
253日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:58:45 ID:5k9+lnim
っていうか、愚民だの低脳だの噛みついてる奴のIDみると単発ばかり
自分の意見は言わずに、罵倒だけしてるんだから困ったもんだ
254日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:59:37 ID:zTv/KoOY
てか、脊髄反射なレスなんて2chじゃ普通なんだから、書き込むならスルーできる耐性をつけないとw
255日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:00:38 ID:4iu4s3r4
>252
まあ相手も微妙に釣りっぽい書き方だったからアレだが・・・
ただ実際愚民なんて単語、「上から目線」の最たるものの一つだしな
・・・はっこれが官僚目線というやつデスカ?
256日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:01:33 ID:nj0mS5WB
調略というものは大変ですね
257日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:02:34 ID:VMWgIUmK
というか、「低脳」の噛み付きがが単なる便乗煽りか釣りのような気も。
このカキコ自体も釣られた内か…。
258日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:06:42 ID:3AwgSPqr
2chでいえば、議員・選挙板や政治板はほぼ民主党信者の巣窟と化している。
ここは政局や政権交代にしか興味がない人間が多い。
政局を語るコテが多いけど、ろくに民主党の政策さえも正しく理解してない。
どうやって選挙に勝つか、それと誹謗中傷や派閥がどうの、それしか語らない政局オタクばっかりだ。

ニュース極東板は政策や時事・国際問題など幅広い話題が豊富で、
集まってくる人間もいろんな専門分野の人がいる。
政策に関しても、いかに日本の国益を考えるか、そしてそれをいかに実現させるかというテクニカルな話しまで聞けるから面白い。
こちらは政策オタクとも言うべきか。

どちらも一般人からしたらマイノリティでしょうな。
259日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:10:08 ID:BBcv0kh9
>>250
狭い意味での「公務員的発想」に転換して、「言われたことしかやらない」という手があるべ。
まあ、それで不都合が出たら、民主党の連中は官僚が悪いって火病るんだろうけどw
260日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:14:58 ID:WazZGJin
無知をつつかれたときに、学ぼうと興味を示すならば見込みはあるけど、キレ始めたらそれは無恥だよ。
無知はどうにかなるとはしても、無恥はどうにもならん。
261日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:20:52 ID:5k9+lnim
>>260
学ぼうとしている無知な人を尊大な物言いで怒らせる
自分は知的だ自分が正しい、と思ってる人も
端から見ると無知無恥だけどね
262日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:21:04 ID:DkP7zFm6
しかしあれだけフルボッコされるとあの反応は仕方ないんじゃないかな
とりあえず暗黒面に落ちてる酷使様は少し反省しとけとw

自分が所属してる、もしくは身近なものに関しても
まったく興味ないのは驚いたけどね
政治に限らず多くの人はいろいろと無関心なんだろうなー
263日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:24:28 ID:17rKAEpz
自分の利害に直結しない事には関心は向き難いよ。
サカオタの俺は2002と2004のアジア杯(中国)が無ければ、
マスコミと特亜があんなに酷いとは考えもしなかった。
264日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:31:44 ID:yVvCpwzC
マジでもうやめてくれ
どうやったら優しく導けるかを・・・

ちなみに俺は「韓国は『なぜ』反日か?」で目覚めたクチ
でも読んだ当初はにわかには信じられなかったぜ

彼がもし明日来てくれたなら、これを読むことをお勧めする
http://peachy.a-auc.net/korea/
265日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:32:06 ID:WdrLyiEF
平成19年2月13日に、北朝鮮は六社協議の合意事項として、核廃棄を約束しました。

 (参考資料、外務省)ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/6kaigo/6kaigo5_3ks.html
 合意事項文書:共同声明の実施のための初期段階の措置

従来から、一度も約束を守った事の無い北朝鮮が、今回に限って国際的な合意事項を守ると考えるのは合理的ではない
のですが、わが国のマスゴミは一斉に舞い上がって「北朝鮮支援のバスに乗り遅れるな!」と騒ぎ立てていました。

最近の、テポ丼発射や核実験の実施を見て、同じ国内マスゴミは「政府の対応が手ぬるい! 何故核実験を阻止できなか
ったのか? 外交的失敗だ!」とかいっています。彼らは、以前に自分のいったことの意味さえ理解できておらず、何か
都合が悪い事があれば、軍隊とか、官僚とか、政府とかアメリカとか(彼らの悪とみなす相手を)非難するだけです。

2ちゃんの板では、当初から北朝鮮が援助だけを手に入れて核廃棄はしないであろう事も、中国がアメリカの期待する程
核廃棄や核拡散防止に本気ではないであろう事も分析され、予言されていました。無能な国内マスゴミに、何の価値が
あろうか。
266日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:51:22 ID:WdrLyiEF
ttp://www.asahi.com/politics/update/0527/TKY200905270286.html
「北朝鮮のICBM発射も念頭に」外務省幹部 2009年5月27日21時15分 朝日

外務省幹部は27日、「北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射することも念頭に置いた方がいい。(3度目の)
核実験も実施するかもしれない」との見方を示した。日本の独自制裁の強化については「核実験が実施されて、何もしない
わけにはいかない」とし、国連安全保障理事会の決議と連動する形で実施することが望ましいとの考えを示した。(後略)
267日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 02:57:04 ID:h9zF/8ko
教える方か受けとる方の片方だけが悪い、という事はない、のかもしれない。
安全の確認のしようがないので、URLを貼らないで記事の名前だけ貼るようにしようかな、と。

JBpress、より。
経済フォーカス:中国の統計操作術(Financial Times)

バーナンキ「さん」オバマ「さん」 〜 「失われた10年」日米比較談義(下)

インフレは危機脱却の切り札か?(Financial Times)

ロシアのエネルギー産業最前線 〜 第1回・電力

銀行自己資本めぐる「日の丸」外交 〜 専門家レベル超え政治問題化

中国の空母「施琅」 〜 Chinese Aircraft Carrier, Shi Lang
268日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:09:13 ID:WdrLyiEF
ttp://www.aei.org/article/100535
Pyongyang Has a Strategy--Do We? By Nicholas Eberstadt Forbes.com Tuesday, May 26, 2009
ピョンヤンには戦略があるのだが、アメリカには、それはあるか? Byニコラス・エバーシュタット(AEI)

北朝鮮政権の基本的な存在定義、国家目標はアメリカ人の考えるものとはかけ離れておリ、エンゲージメントによる
ビジネスライクな交渉によって核廃棄や核拡散防止が出来ると考えるむきは、真剣な戦略の見直しを必要とする、と
いう。

Taking North Korea's strategy seriously would require America and her allies to recognize a few unpleasant
facts in our attempts to "engage" the Kim Jong Il regime.
269日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:17:52 ID:WdrLyiEF
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090528-OYT1T00171.htm?from=top
対北「銀行取引禁止」など5項目…安保理新決議で米提案 (2009年5月28日03時07分 読売新聞)

外交筋によると、米国は26日の安保理常任理事国に日韓を加えた7か国の大使級会合で、新決議案に加えるべき要素と
して、〈1〉武器禁輸〈2〉北朝鮮船舶などの貨物検査の義務化〈3〉貨物検査の実施状況の報告〈4〉北朝鮮との銀行
取引禁止〈5〉人道目的を除く融資、無償援助の禁止――の5項目を提案した。(後略)
270日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 03:58:52 ID:WdrLyiEF
<北朝鮮と国内マスゴミの現代史>

1994年:北朝鮮の核燃料棒抜き取りに端を発した米朝対立(94北朝鮮危機)
    6月にカーター前大統領の訪朝、核燃料再処理の凍結を金日成と合意
    10月、北朝鮮への燃料と原子力発電所建設を約束する、クリントン政権の「枠組み合意」成立
    →(マスゴミ)朝鮮半島の危機は去った、枠組み合意マンセー、米朝新時代の到来、日本はバスに(ry

2000年:金大中韓国大統領の「太陽政策」で南北エンゲージメントによる本格的な北朝鮮への経済支援
    6月、ピョンヤンで金金会談、「南北共同宣言」
    →(マスゴミ)南北和解は歴史的快挙、朝鮮半島の平和統一が近い、日本はバスに(ry

2002年:ブッシュ大統領、北朝鮮を「悪の枢軸」の一角と位置づけてWMD開発を非難
    →(マスゴミ)ブッシュ政権のユニラテラルな外交は(ry

2002年:小泉首相の訪朝、「日朝平壌宣言」北朝鮮は無期限のミサイル発射実験停止を約束
    →(マスゴミ)テポ丼問題は解決した、北朝鮮への本格的エンゲージメント、国交回復は近(ry

2003年:8月に第一回6者協議開催
    →(マスゴミ)日本はバスに(ry

2005年:9月の6者協議で「北朝鮮のすべての核兵器と現存する核開発計画の放棄」
    しかし、直後に北朝鮮は実質的にこれを拒否

2006年:7月、テポ丼発射、10月に第一回核実験実施、このあと唐家セン中国特使が各国を飛び回りエンゲージメント
    路線の再構築、米中協商を改めて約束

2007年:2月13日、6者協議合意事項で核廃棄の約束。
    →(マスゴミ)日本はバスに(ry
271日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:18:18 ID:xgAbQLWy
>>266



今後の予想  ついに、極東アジアで地域核戦争。 
映画<バビロンA.D.>や 小説<ハルビン・カフェ>の世界へGo!

2009年6月 
北朝鮮、アメリカ合衆国・アラスカ州都アンカレッジに、テポドン3号を撃ちこむ

2009年6月11日
朝鮮戦争再開

2009年8月15日
なぜか中鮮戦争に拡大

2009年10月15日
米中露がアジア限定核戦争

2009年12月31日
シベリアや極東アジア沿岸域が
核戦争による放射能に汚染される
日本も、治安崩壊、唯一の頼みの綱だった経済崩壊

「汚物は消毒だ〜〜〜」
「円なんぞ便所紙にもなりゃしねえぜ!ヒャッハ―」
「ダッダッハ―ハ―!!!!!!!!!!!」

272日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:32:50 ID:5p2DYsV7
>>267
セキュリティソフトの誤爆なんか気にしていたら2chなんて見ていられません。
悪意のあるリンクを張っているわけじゃないんですから、気にせず張ればいいと思います。

転んでも泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
273日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:42:45 ID:WdrLyiEF
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052700709
「北は核実験続ける」=弾頭小型化の技術必要−米専門家(2009/05/28-03:50)時事

【ワシントン27日時事】北朝鮮の核開発に精通しているヘッカー米スタンフォード大教授(元ロスアラモス国立研究所長)
は26日、時事通信社の取材に応じ、北朝鮮は核弾頭の小型化技術を取得する必要性や、保有するプルトニウムの量からみ
て「核実験を続けるだろう」との見通しを示した。ヘッカー教授は昨年2月に北朝鮮の寧辺を訪れ、今年2月には平壌を訪問
北朝鮮側から寧辺の核施設無能力化に関して、燃料棒抜き取り作業の状況などについて説明を受けていた。同教授は北朝鮮の
核開発能力について、「核爆弾の製造方法は知っているが、技術力が不足し、核弾頭小型化のためには長期にわたる開発が必
要だ」とした上で、「前回より進歩している。自信を持つまでさらに実験を行うだろう」と述べた。
274日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 04:49:56 ID:MMvbaIoO
>>266
NYやモスクワに打ち込むのかね>ICBM
275日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 05:07:41 ID:Phsf72w5
あまり指摘されない事だが、中華人民共和国は朝鮮戦争休戦後の1971に国連加盟を
果たしているので、北朝鮮が国連軍との戦闘を再開すると中華人民共和国にも
国連軍側で参戦する余地が生まれる。
二国間の協定と多国間協定(集団的自衛権と国連常任理事国の席を返上をも意味する)の
どちらをより重視するかという問題は残るが。
276日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:05:59 ID:WdrLyiEF
ttp://money.cnn.com/2009/05/27/news/economy/air_freight.reut/index.htm
Air freight slump near bottom  May 27, 2009: 7:30 AM ET
Demand tumbled 21.7% in April, but the pace of decline in held steady, according to air industry association.
航空貨物のスランプは底入れが近い(CNNマネー)

エアカーゴの需要は4月に前年比-21.7%で、過去5ヶ月間20%を超える減少が続いている。しかし減少幅は縮小の傾向が
見られ、底入れが近いと観測されている。
"Freight remains at shockingly low levels. The worst may be over. However, we have not yet seen any signs that
recovery is imminent," IATA Director General and Chief Executive Giovanni Bisignani said in a statement.

*IATAのエアカーゴ需要は、海運のバルチックドライ・インデックスと同じように経済のバロメーターのひとつ
277日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:43:14 ID:ctsSCRsa
幸福実現党 | 幸福実現党概要
http://www.hr-party.jp/about/index.html

W. 国民の安全の倍増
隣国の脅威を防ぎ、国民の安全を守り抜きます

1.憲法9条を改正し、断固として国民の生命・安全・財産を守ります。
 幸福実現党は、「外国からの侵略によって国民の生命・安全・財産が侵されることは断固許さない」 という気概の下、憲法9条を改正し、
 国の防衛権を定め、国民が安心して暮らせる日本をつくります。

2.中国・北朝鮮の軍事的脅威に対し「 毅然(きぜん)たる国家」としての防衛体制を築きます。
 また、日中両国間などで懸案となっている歴史認識問題に対しては、「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」
 と堂々と反論する毅然たる態度で臨みます。
 ■北朝鮮のミサイル発射などに反撃できる能力を構築します。
 ■日本の主要都市にミサイルを向けている中国、核兵器とミサイルの開発を進める北朝鮮に対し、原子力潜水艦や人工衛星から
 防衛できる核抑止力を築きます。
 ■中国が空母建造などによってアジアの制海権を握ろうとしていることへの対抗手段をとり、台湾や沖縄近海と、中東に至る
 シーレーン(海上交通路)の秩序を維持します。

3.日米同盟を機軸とし国益重視の外交を行います。 
 外交においては、アメリカとの同盟堅持を機軸としながら、インド、ロシア、オーストラリアなどとも関係強化をはかり、敵を減らし、
 味方を増やすことを基本とします。
 ■日米同盟を堅持し、アメリカの「世界の警察官」としての役割を後押しし、協力します。
 ■インドとの同盟関係、ロシアとの協商関係をめざし、オーストラリアとの連携強化もはかります。その他の世界の民主主義国とも連携を深めます。

http://www.hr-party.jp/about/pdf/main.pdf
278日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:55:33 ID:Awb1qbMa
逝ってくることがまともすぎて吹いたw
279日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:59:02 ID:qPFL6JKl
森田健作を支援していたところだからなぁ・・・w
280日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 06:59:32 ID:9Vz7QYqi
>>38
これをよく読んで欲しい。北朝鮮が核を小型化してミサイルに積むことが
出来るようになった時点で北朝鮮の勝利だ。それ以後は核戦争を覚悟しなければ
何人たりとも北朝鮮を潰すことは出来ない。北朝鮮はそれに向かって全力で
走り始めたのであり、核の小型化が完成する前に破壊するなり北朝鮮の体制を
壊さなければ、東アジアのパワーバランスは永久に変化し、核もミサイルも持っていない
日本の安全保障など存在しないに等しくなる。

 核ミサイル開発を達成した中国を世界はもはや放っておけなくなった。国連加盟、
米中接近をへて今日、中国は「世界の大国」に成長した。その最大要因はトウ小平
の改革開放ではなく、毛沢東の核ミサイル開発である。核ミサイルの開発がなけれ
ば改革開放はなく、中国は今でも発展途上国、小国として相手にされていないだろう。

 北朝鮮は中国が来た道を辿(たど)ろうとしている。実際には使えない兵器であ
るにしても、核ミサイルは「政治兵器」であることを、日本はいまこそ明確に認識す
る必要がある。(ひらまつ しげお=中国軍事専門家)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/244720/
281日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:06:08 ID:9Vz7QYqi
>>269
戦争してでも北朝鮮を叩き潰す覚悟があるのかということ。
今のアメリカはそれどころではない。北朝鮮はそれを見抜いた上でこのような
行動に出た。北朝鮮には誰かが邪魔をするのなら戦争も辞さない覚悟がある。
アメリカや中国日本にその覚悟があるのか。
282日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:14:06 ID:3CUJTm9B
>>218
そういうロボットを作ってきた日教組の関係者が副代表w

おーこわおーこわ
283日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:19:02 ID:T2XpRXHH
新興宗教というだけで色眼鏡で見てしまうのはなんとかせねばならんなあと。
色んなものを一緒くたにしてカルトの一点張りで非難するのは、フィギュア萌え族やロリコン宮崎と同じレベルじゃないかと

そう思って幸福の科学のwikipedia項目等をざっと見てみたけど、よくわからん…
284日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:19:12 ID:FO+H/ocH
党首討論があまりにもアレだったので、論議になりやすそうな話題を持ってきたというところか。
時間帯もおかしいし。

マジだったとしても、時期が悪い。
285日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:28:30 ID:uyfKQD3J
>>240
そういう話を聞けば聞くほど悔しさがこみ上げてくる。
286日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 07:38:32 ID:Phsf72w5
勇ましい事や小奇麗な事を口にするのは誰にでも出来る。

意思の表明だけでは不充分であって、裏付けとなる能力の有無を冷徹に
見極める必要がある。能力の有無とはこれまでの実績が有力なメジャーと
なる事を覚えておく必要がある。
287日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:24:06 ID:8HykN0d2
まあカルトがいい事言ったとしても、そんなのは支持を集める為の擬似餌だと疑った方がいい
288日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:34:23 ID:DzixeSt/
>>287
民主党のほうがカルトに見えてしまいます・・・・
289日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 08:40:56 ID:URuaT+Sx
2009年5月28日(木曜日)付 朝日新聞社説
            /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.    ■党首討論―論点を絞って毎週でも
  ▼~|\ .\三\[=]\   
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■自殺者3万人―安全網を張り直さねば
  .   \| 死神新聞 |   

※中傷する意図は全くありません
http://www.asahi.com/paper/editorial20090528.html

<28日付の「毎日新聞」社説>
党首討論 毎週開いたらどうか
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090528k0000m070135000c.html

<28日付の「読売新聞」社説>
党首討論 肝心な政策論議が足りない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090527-OYT1T01124.htm

<28日付の「産経新聞」社説>
党首討論 優れた選択肢で競い合え
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090528/stt0905280327001-n1.htm

<28日付の「東京・中日新聞」社説>
党首討論 長広舌では伝わらない
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009052802000044.html

<28日付の「日本経済新聞」社説>
党首討論を毎週開き衆院選の争点競え
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090527AS1K2700527052009.html
290日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:04:35 ID:h9zF/8ko
>>272
あまり気にしなくていい、というのも一理あるような気はする。
どうするかをあとで考えるつもり。

日本において、国としてのこういうものへの対応というのは、どういった事がなされているのかな、と。
カルト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88
291日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:10:30 ID:FPT4mwUB
>>277
うへぇ、民主よりまともに感じる'`,、(ノ∀`)'`,、
でも宗教なんだよな
292日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:34:35 ID:Tlbmt3On
逆に考えるんだ
民主党こそがカルト宗教なんだと
293日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 09:51:57 ID:cuQ4WXK6
>277
大衆の不安を安心に変わるように導くふりをする。宗教の常道じゃないですか。
ハルマゲドンに備えるって言わないだけでオウムと同じやり方だ。

問題は本当に地に足が着いてるのかだなー。
ドームで教祖のお誕生会やってる時点で洗脳系にしか思えんけど。

294日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:16:59 ID:5p2DYsV7
>>290
書込みがルール違反かどうかだけ考えればいいと思います。

公式の削除ガイドラインの8から一部引用
宣伝・罠・実行リンク
明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、
宣伝掲示板以外では削除します。ただし、エログロ系または有料などの場合は全て削除対象になります。
ブラウザクラッシャー(ブラクラ)・PCクラッシャー(concon等)・ウィルス(*.exe等)・等は、安全な確認方法が無いので任意削除とします。
リンク先でアクションが起こる・ホスト名またはIPを取得される・等の罠リンクは放置します。
引用終わり

あなたがリンクを張る行為はこのルールに違反していませんから問題ありません。
295日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:18:49 ID:6SdRJ7RP
>>168
その見聞きしたテレビ、ラジオが特定の方向に誘導するような放送をしたらどうなる?
海外では隣人の他民族を殺せとけしかけてそれがウガンダやコソボでああいう事態を招いた
296日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:20:31 ID:h9zF/8ko
宗教をバックボーンとした「真なる教育改革」とか、宗教教育を取り入れ、優れた人格を育てます、 というのは個人的に許容範囲外。
297日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:22:16 ID:6SdRJ7RP
>>221
市民、平和、友愛(笑)
298日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:26:40 ID:bYberDv0
>>294
ルールとモラルは別の話。
ウィルス拡散を少しでも減らす気配りは大事だろ?
転んでも泣かないっつって頑張るのはいいが
周りを巻き込みながら転ばないように気をつけて欲しいがな。
299日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:29:37 ID:6SdRJ7RP
>>281
六カ国協議の北朝鮮以外の参加国の総意は北朝鮮は生かさず殺さずだ
こんな国崩壊でもしたら誰も面倒見たくないからな、同じ民族の韓国ですら尻込みするくらいだ
つまり攻撃するにしてもミサイル基地と核関連施設しかない
300日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:41:18 ID:Gc9aDKHj
中国かロシアだったら、北の核関連施設の詳しい場所を把握してそうだな。
301日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:43:12 ID:yWT/n4jw
>>277
さりげなく宗教教育をしようという政策があるからすごく怖い。
「国防部分だけ」をみると自民と基本的には一緒のような感じかな。
印象的には公明党の右翼版か。総理の地元からも漫画家が出るらしいしどうなるか。

>>299
細かいことを言うようで悪いが「6者」協議ね。北朝鮮を国と認めてないから。
302日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:46:12 ID:6SdRJ7RP
あと日本は拉致被害者とその家族を保護する必要があるから
もっと頭が痛いところだ
303日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:53:17 ID:8Im7abL4
北朝鮮征伐の後、取り戻した「拉致被害者」が騙りだったら、半島に追い返せるんだろうか?
304日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:05:33 ID:RkXv9nJl
幸福の科学の目的はいったい何なんでしょう。
まあ宣伝なんですかね。

みなさんは、これは自民と民主のどちらに有利に働くと思いますか。
305日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:09:32 ID:XpjtEXZ9
民主に有利にはたらくんじゃないの?

【民団】政党の如何にかかわらず地方参政権付与に賛同する立候補者を集中的に支援する! 総選挙控え各地方研修会で再確認[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243412306/
306日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:14:14 ID:SCiVzuT3
幸福の科学の教祖は、かなりの在日嫌いみたいだから、
民主・公明/創価とドンパチやってもらいたいね。
あとは、よくわからん。
影山民夫、小川知子のイメージしかない。
ツボ売りとか詐欺とか、なんらかの犯罪の経歴はあるのか?
307日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:17:37 ID:/nVWRGxm
松岡元農相へ黙祷を捧げに来ますた。

・愚民などいない。愚民と決めつける者がいるだけだ。
・「彼」の叩きすぎは感心しない。独力でここまで来た時点で、叩く理由の大半は消失してる。
・ただ「彼」も分かって欲しい。叩きカキコのいくつかはアンタを叩いてるんじゃなく「過去の自分」を叩いてるのよ。
・「きっかけ」は恥ずかしながらコヴァか。従軍慰安婦問題で、自分が感じていた違和感に共鳴した。
・ただ、そこから「アンチ自民じゃ意味がない」と気付くまでには、さらに時間がかかった。
308日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:19:49 ID:/nVWRGxm
>>306
既にネット上ではドンパチ叩いてる可能性。
時々いるでしょ、執拗に層化を叩くだけでは飽きたらず、自分の気に入らない相手に
ガンガン層化のレッテルを貼る連中。
一般人の大半はカルトが嫌いだけど、それは「関わりたくない」という拒絶感が主。
憎悪を剥き出しに暴れてる連中は、むしろ「別のカルト」の可能性が高いと感じる。
309日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:23:08 ID:x/MIxnM6
携帯でズラズラリンク貼るなら携帯なんでGENO入りかどうか調べてませんって書いとくとかね
310日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:36:53 ID:p9cUIp+v
幸福の科学と仕事で絡んだが、ありゃ創価とは対極のカルトだからなぁ。
見た感じ比較的まともな道徳や哲学だったし、在日とかが大嫌いなのも頷ける。
311日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:39:02 ID:Ezs5MvNE
Oの字はタダのビジネスマンとおもってたんだがなあ
見込み違いだったか、年取って勘違い増幅したのか
312日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:41:37 ID:YwxWku34
エガちゃんは?エガちゃんも出馬するの?
とボケてみる
313日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:46:08 ID:ES2Ye6E0
>>277
pdf読むとなかなか面白い、特に小文字部分
経済政策は新自由主義路線、外資規制緩和、農業・公立病院の株式会社化等、移民は特定職容認っぽい

>宗教教育を取り入れ、優れた人格を育てます。
ってものやばいけど、夢見すぎなのも怖いw
・人口100億人時代に向け、エネルギー革命、食糧革命、宇宙開発のリーダーにします。
>国家百年の計として、21世紀中に月と火星に基地を建設することを国家目標とします。
314日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:47:38 ID:4wJQDsZ8
幸福の科学は自民支持だったりオバマ安置だったりでこのスレの主流な意見と親和性が高そう

だが「党首討論に備えて色んな人の守護霊を降臨させた」とか聞くと('A`)ってなる
315日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:54:39 ID:MOBo5MPF
主張が一見まともに見えるとしても、宗教組織に権力を与えちゃいかんわな
316日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:55:41 ID:2VBuLPM1
「幸福の科学」とかいってるくせに教祖の倅がいじめに遭ってるんだから
科学もクソもねえよなw
317日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:55:57 ID:FPT4mwUB
>>313
>>314

これはないなw
318日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 11:59:30 ID:iTMoqG02
>>312
わかりにくいけれど空腹の科学ですか?
319日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:00:23 ID:4wJQDsZ8
>315
宗教を支持母体の中核に据えてるって事は
事実上、教祖がほぼ独裁することになるからな
教祖に反対したら即、支持者が離れていく
320日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:00:25 ID:/Z7sThXd
「21世紀中に月と火星に基地を建設」
ああ・・ヤバイ、魅かれてしまいそうだ、>>314がなければ危なかった
321日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:04:11 ID:YwxWku34
>>318
Yes
322日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:04:53 ID:DrALA8eh
連中の総本山と化してしまった宇都宮市民が通りますよ

あいつらはよく分からん >口腹の科学
今のところ大がかりにトラブっているということはない、
と思ったが、何にしろカルトの類は好きになれん
323日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:06:32 ID:q6+/nGVF
故松岡元農水相に黙祷を捧げます
324日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:07:49 ID:Gc9aDKHj
ラジオ番組を聞く限りは、大川総裁はしゃべりが苦手らしい。
325日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:13:08 ID:zOdlYT6I
大川は子安が吹き替えるからOK
326日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:21:39 ID:iTMoqG02
どうせなら飛田展男の吹き替えで「一心不乱の・・・」の少佐風に演説してほしい。
327日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:24:01 ID:IIUNUac9
間違えて比良坂先生風になったら大変だな
328日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:27:47 ID:Gc9aDKHj
>>325
大川の前世は子安武人の声だったそうで。
329日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 12:30:37 ID:zOdlYT6I
>>328
そうそう
Wikipediaで見て噴きました
子安は信者ないとも書いてあったなぁ
330日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:07:06 ID:R9xuGLg0
>>306
ブルーハーツを解散に追い込みましたw
331日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:18:57 ID:GqxkN0HJ
>>328
子安本人にそう言ったとどっかのスレで見て死ぬほどワロタ記憶がw
332日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:19:50 ID:5Y4fGzBg
子安ってスナフキンの人だっけ
どんな教祖だw
333日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:21:09 ID:ANwYFCUV
まあでも、自民に票を入れたいが、候補者が碌でもない奴の場合の代替投票先にはなりそうだな。>降伏の科学
334日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:25:18 ID:zOdlYT6I
選挙になったら子安に仕事くるんだろうな
CMとかイメージDVDとか歌とか
そんなんで腐層が票を入れないことを願う
335日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:26:07 ID:p9cUIp+v
>>330
ありゃどっかの学会みたいに直接手を下した訳じゃねぇべや(笑)
336日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:35:11 ID:3xQJsHrC
JBと中東の宣伝マンの人はもう少し貼るリンクを厳選しても良いと思うんだ
337日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 13:57:36 ID:20AAPdn4
幸福の科学は政党立ち上げた時点で自らカルト認定してるようなもんだな。
338日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:05:54 ID:QEfOtjGZ
339日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:13:46 ID:vHKe34YL
故松岡元農水相に黙祷(-人-)


幸福の科学は、教組も普通のスーツ姿なので
見た目の拒否感が出にくいっていうのはあると思う。

新興宗教の教組って、オウムに限らず
白いガウンみたいな変な衣装を着ていることが多くて、
それだけで怪しく見えるから。

大学時代、春先に学内に勧誘が現れていたけど、
原理研とかと違って大川隆法研究会は比較的まともな扱いを受けていた。
学生会館の部屋とかも借りられるし。(その日の使用予定の欄にたまに名前があった)
10年以上前の話だから、今はどうか知らんけど。
340日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:21:30 ID:V+J6Bqnq
信者に著作を大量購入させてベストセラーにするシステムのとこでしたっけ?
341日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:23:54 ID:Y+N/ERHT
毎日・北九州フォーラム:岸井成格・毎日新聞特別編集委員が講演 /福岡

◇「世界と日本は転換期」

小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉で27日に開かれた「第6回毎日・北九州フォーラム」(北九州地域懇話会、
毎日新聞社主催)。演題は「混迷政治から読み解く世界と日本」で、毎日新聞の岸井成格(しげただ)特別編集委
員(64)は、聴衆約700人を前に現在の政局や世界の動きを熱く語った。

東京都出身の岸井氏は熊本支局を振り出しにワシントン特派員や政治部長、論説委員長などを経て現職。国内
外の政治や外交に詳しく、各界の著名人で組織する「新しい日本をつくる国民会議」(通称・21世紀臨調)の運営
委員やテレビのコメンテーターも務めている。

岸井氏はまず、世界が注視する北朝鮮の核実験に言及。「北朝鮮の瀬戸際外交の本質は、核とミサイル開発の
ための時間稼ぎ。世界は今まで、核やミサイル開発をやめるよう要請してきたが、すでに持ったとなると次元が異
なる」と指摘。目的は国威発揚や米国との直接交渉などが考えられるが、日本に対して「目覚めさせることを意図
している」と話した。

背景として岸井氏は「日本は北朝鮮と戦後処理をしていない。国交正常化して平和条約を結ぶと、(賠償金として)
経済協力の形で、韓国に出しただけは払わなければならない。現在の額では1兆円」と説明した上で「日本を脅し
『もうミサイルを撃たないでくれ』と言われて初めて交渉が成り立つという考え方。これを知らないと出方を読み切れ
ない」と訴えた。

また、岸井氏は日本や世界の今を「大きな転換期」と言い「政権交代が起きたら、政界再編という戦後政治の大き
なページがめくられる」との見方を示した。解散総選挙の時期については「根拠はないが、解散する時には『70の
法則』がある。内閣支持率と自民党支持率を足して最低限70なければ怖くて選挙はできないというもの。それを
見ていてください」と締めくくった。http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090528ddlk40040386000c.html
342日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:26:19 ID:+kjiIn9z
なるほど、そういう深い考えがあって、
変態記事を配信してたのか。
343日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:28:12 ID:TXt/KyFS
またこのネタですね

毎日新聞特別編集委員、「日本は北朝鮮と戦後処理をしてない。(賠償金として)1兆円払わなければならない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243486457/


「日本は北朝鮮に賠償金として1兆円を支払うべき」・・・毎日新聞特別編集委員 [05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243487409/
344日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:29:22 ID:9Z/LitV3
>>291
民主党の支持母体は
政権交代教と友愛教ですよ。

>>343
あれ、日韓基本条規って意味ありませんでしたっけ?
345日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:32:15 ID:+kjiIn9z
北朝鮮が核武装を事実上、世界から容認されれば、
似たような国が、次々と順番に核武装することになるね。

中東、東南アジア、インド洋、南米あたりもかな。
346日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:33:31 ID:6o4b+fCm
世界から容認されるってのなら、日本も普通に持てるようになるんじゃね?
文句言われる筋合いないし。
347日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:36:46 ID:+kjiIn9z
圧力を受けても、支援してくれる大国が存在して、
国民生活が窮乏しても、無茶を押し通せる国ならね。
348日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:39:32 ID:6o4b+fCm
世界が容認の意味の取り方が違うのかな。
一国でも「認める」ならば、他も認めざる終えないっしょ。
単に、文句は言うけど放置、って意味での「容認」っすか?
349日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:44:04 ID:+kjiIn9z
事実上の容認ね。
350日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:57:24 ID:n3vYYuQf
>>345
果たして盧小浜はそれが理解できるのか否か・・・
351日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 14:58:56 ID:+kjiIn9z
パキスタンは、困ったな。

核武装は平和な中立国にぴったり、
とか考えてる人たちでもいるのかね。
352日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:01:31 ID:6o4b+fCm
個人的には、ミサイル撃墜技術に全力を注いで
核だろうが中性子爆弾だろうが、全部撃ち落せるようになってくれる方がいいなぁ。
だって、核持ってると定期的に実験しなくちゃならないんでしょ?
どこでやんの>日本
353日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:06:25 ID:07wD/7Cr
別に核に拘る必要は無くて、破壊力が極大化された通常弾頭でも問題ないよな。
日本の技術ならいけそうだと思う。
354日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:09:13 ID:fjZ17M/U
研究者に徹底的にやらせると面白そうだな。

>>343
コイツまでシャリシャリ出てきたということは、限界まで近いってことかね。
355日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:09:45 ID:Tlbmt3On
地球破壊爆弾か
356日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:10:12 ID:KeBdF9E+
核爆弾ってどれくらいまで小型化できるのかな
バケツ臨界と同等の効果ならペットボトルぐらいにはなりそうだが
357日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:11:07 ID:dOkVpTaX
愚民はいないというか少ないよ。
問題は情報弱者であることなんだよ。
両親とか彼女とかも単に情報弱者で
TVとか新聞が情報源だからマスゴミの世論誘導にのってしまうだけ。
真面目な話、マスゴミの偏向報道・世論誘導報道が諸悪の根源。
戦前も戦後もマスコミの暴走が悪いよね。
マスコミこそが過去の反省をもっともしてないと思うよ。
358日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:12:31 ID:E5FbGvI6
>340
YES
359日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:18:34 ID:dID63z4O
労働組合に入り、民主と仲良くしてお金をもらっておき、自民とも仲良くして、投票用紙には自分の意見を入れる。
これが日本人としての正しい振る舞い。
360日出でた処で名んも無し:2009/05/28(木) 15:21:20 ID:wIegkxQt
>>350
>盧小浜

                   ∧の∧
                   <*‘∀‘>つ,☆オシリ ペンペン
                    と_,、⌒) )
                      (_ ノノ
361日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:41:26 ID:6SdRJ7RP
しかしまあ宗教が選挙に出れるくらい金があるんだったら
そこから税金取るくらいのことを考えたほうがいいなあ
これってさらなる布教=売名だろ
362日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:51:33 ID:dID63z4O
肉は腐る直前が一番美味しい。
果実は熟れた時が一番美味しい。
363日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:54:12 ID:vHKe34YL
それにしても、本気で勝ちに行く気あるなら、
衆院選より参院選の方が向いてるだろ、ああいうのは。

上手くやれば、比例区で1議席くらい取れるかも知れんし。
(取ってほしいとは思わんが)
最近毎回出てくる女性党(これも宗教がらみらしいけど)よりは
票取れるんじゃないかな、組織の規模から見て。

本命は、次の衆院選より来年の参院選じゃないかな?
次の衆院選は、あくまで名前を売るためで。
364日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 15:55:06 ID:lnvAsPu5
>>361
供託金の寄付はありがたいですねw
365日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:02:18 ID:zOdlYT6I
自民潰しより公明や民主潰しのような…
都市部に強そう
田舎の人はキワモノには入れないよ
366日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:02:58 ID:eR2oG24k
賠償金てw
なんで半島人に賠償せにゃならんのw
半島系旧日本軍人の恩給のことか?
367日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:06:06 ID:qCpHb2rL
>>332
実際の声はクロちゃんみたいなんだよねw
368日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:08:04 ID:oR51e9Ku
幸福の禍学は、統一教会系の凱旋車右翼と同じにおいがする。

統一教会や創価学会の類とも、裏でつながりがありそうだ。
369日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:13:11 ID:dID63z4O
むしろ繋がってないとあれだけ大きくなれない。
370日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:28:43 ID:67PKdV+n
996:2009/05/28(木) 13:06:39 ID:30pC8mfX[sage]
本日のアカピのワイドスクランブル中の夕刊キャッチアップで、太郎ちゃんの国営漫喫の費用面の記事を紹介していたんだけど、
コメンテイターの女子(名前わかんない)が「漫画やアニメは日本の御家芸と言われているけど、最近は韓国に追い抜かれて焦りがあるんでしょう」(ニュアンス)
と言っていて、「いや、ないから!」と素でツッコミ入れてしまいました。
誰か画像うぷしてくれないかな
371日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:35:56 ID:x9AUii6+ BE:563299744-2BP(134)
>>370
本当に追い抜かれてるかどうかは問題じゃなくて、資料が残ってない事をいい事に好き放題言われる
可能性を排除するって理由はあるんじゃない?
372日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:36:27 ID:3VE03nRB
木村とかいうアホの女がいるようだが、民主が呼んだ。
アレ信じてるようだとすると、よっぽどのリテラシーの無さ
露呈することになるな。
373日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:39:56 ID:WdrLyiEF
374日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:41:27 ID:6o4b+fCm
ふと思った。
北朝鮮にはネット掲示板は無いニカ?
375日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:51:34 ID:wRz/MPQA
>>374
日本にあるニダ
376日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 16:52:53 ID:WdrLyiEF
377流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/05/28(木) 17:02:28 ID:C0i2IiVq BE:1308962077-2BP(123)
>>374
最も豊かな北朝鮮は日本に存在する?
378日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:05:24 ID:ek0qPCRx
故松岡大臣に黙祷

しかし、マスゴミの発狂ぶりは何に追い立てられているんだろうか。

党首討論の各(自称)報道機関については、規定通りの
MAD作成だったので予想の範疇内というか、なんというかw。
379日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:10:55 ID:WdrLyiEF
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052801000558.html
米国務副長官、訪日へ 核実験受け週明けにも 2009/05/28 16:33 【共同通信】

【ワシントン28日共同】核実験を強行した北朝鮮への今後の対応を協議するため、スタインバーグ米国務副長官が週明
けにも日本、韓国、中国を歴訪する方向で各国政府と最終調整していることが分かった。複数の米朝関係筋が28日明ら
かにした。閣僚級であるスタインバーグ副長官の訪日は就任後初めて。藪中三十二外務事務次官らと会談する。

新たな北朝鮮制裁決議案をめぐる国連安全保障理事会での協議を踏まえ、6カ国協議参加国の連携を強化、北朝鮮に強い
メッセージを送る狙いだ。ロシア訪問も検討されている。日米韓の3カ国はこれに先立ち、30日にシンガポールで防衛
相会談を開く予定。国連安保理の協議結果を受け、6カ国協議メンバー国間の外交が活発化する見込みだ。

オバマ米政権は、北朝鮮が核実験後も短距離ミサイル発射などで周辺国の不安をあおっていることを懸念。また同盟国の
日本や韓国で、北朝鮮に対抗するため核武装論などが台頭する可能性にも神経をとがらせている。
380日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:15:25 ID:JA8wb/m+
どう見たって麻生8、鳩山2(涙目になりながら)だった。
それがマスコミの民主党支持フィルターで鳩山の勝ちになってる。
普通に、切り貼りテレビ見てるだけじゃ、「鳩山勝ち」だけ頭に残って信じるんだよなあ。
困った。
どうすべ。
381日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:15:53 ID:m4G+8BhT
>>370
嘘でも繰り返せば真実になる、という言葉もあったっけ。

ネットの世界も例外ではないから、注意しなければならないけど。
382日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:16:47 ID:zOdlYT6I
米軍は2012年に韓国から撤退するんだよねー楽しみだなー(棒)
383日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:18:39 ID:+kjiIn9z
すでに北朝鮮は、宣戦布告を受け入れたそうだし、
万が一の武力行使に対しては、対抗して食い止めるとして、

あの国は、地方自治の封建時代を経験してないから、
中央集権的な専制統治のクセが強いんで、そこが弱い。

爆弾で無差別に絨毯爆撃したら人道問題だけど、
大量の情報投下だったら、中国やロシアも反対しないでしょう。
核とミサイルを放棄しなければ、食料や雑誌や日用品をバラ撒くぞ、
ってのは、非常に人道的だと思います___。
384日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:19:30 ID:3VE03nRB
チンコ丸出しの奴の正義ばかり信じて、ブログ炎上させたり警察を脅迫するスイーツ(笑 も
いるからねえ。
385日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:22:58 ID:Tlbmt3On
大学教授は鳩山さんの勝ちといい
漫画家は麻生さんの勝ちという
386日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:23:10 ID:f46IZLuN
>>367-368
たしかケンカしてた気がする
387日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:24:20 ID:WdrLyiEF
国内メディアの伝えている事が、どのくらい酷い変更歪曲捏造に満ちているか、というのは、私達の民主主義のシステム
にとって、とても重大な問題で、それは民主主義を破壊するウイルスのようなものです。日本国は戦前からずっと、この
問題を解決できていません。

即効性のある対処法はありません。私達が免疫性を手に入れ、ウイルスを撃退できる体になるために、国内メディアの嘘や
間違いや偏向を、こつこつと地道に伝え、ソースを選んでリテラシーを高めるように、身の周りから対策を広めてゆく以外
にありません。
388日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:28:54 ID:y9Ol75dl
北の食料難、「危機的」に=90年代後半以降で最悪−アムネスティ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052800446

毎年食糧危機って言ってる気がするけど…
外から見たら食糧危機に見えるけど、中の人たちには危機でも何でもな
いんじゃね?
389日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:29:47 ID:T2XpRXHH
どんなに内容が酷くても、議論かみ合わずとかなんとか言って、お抱え識者の採点だけ流してれば報道(仕事)になる
というのは、うらやましい。

しかし切り貼りMADに涙目のぽっぽ使うのは止したほうがいいと思うんだw
390日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:30:11 ID:+kjiIn9z
・・・読んだ話では、
葬式は隠れて行うとか。

夜中に掘り起こされるから。
まあ、大げさに言ってるだけか知らんが。
391日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:31:40 ID:4zZsvr6g
>>390
喰っちゃうのか?gkbr
392日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:31:47 ID:wRz/MPQA
>>381
小泉さんが郵政の金をアメリカに貢いだとか本気で信じてる奴多いしなあ
国会でみんすだか国民新党だかがその話した時はげんなりしたもんだ
393日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:33:51 ID:+kjiIn9z
小泉さんは、自由な経済が信念なだけじゃないの。
個人的には、自由すぎるのもどうかと思うけど。
394日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:36:03 ID:WdrLyiEF
世の中には、息をするように嘘を言う人もいれば、デマゴーグを広める事を仕事にしているメディア関係者
もいるわけです。リテラシーは、それを見分ける能力で、私達の周りの人々に、そういう免疫性を高めてゆ
かなくては。
395日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:50:14 ID:WdrLyiEF
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2009/05/html/d33069.html
中国広東省:大規模な流血弾圧事件発生、死傷者400人
 
【大紀元日本5月28日】中国当局の政策に従い、ベトナムから中国大陸に戻った華僑らの補償問題をめぐり、また、長年地
元当局関係者の汚職を告発したことで、5月23日、地元当局は大量の機動隊および警察を出動し、警察犬や手榴弾を放ち、
華僑らに対して大規模な流血弾圧を行なった。負傷者400人以上、死者は多数出ている模様。死者は今後も増加すると予想
される。

30年前に中国当局の政策で、広東省英徳市英紅鎮「英紅華僑茶場」に勤務する条件で、大量の華僑がベトナムから広東省に
戻った。しかし、当局は帰国した華僑への特恵条件を果たさないだけではなく、華僑らの退職金は差し押さえられ、土地も
強制的に収用されたことから、現在地元に残っている数万人の華僑は、長い間生活困難に陥っている。華僑らは未解決補償
問題について、地元当局の深刻な汚職が原因であるとみて、当局関係者らの汚職を告発した。

5月23日午前6時、4人の華僑代表者が市政府へ陳情に出かける途中、警察に連行され坑口咀派出所に拘束された。情報を知
った華僑ら約千人が派出所へ駆けつけ、4人の解放を求めた。これに対して、当局は機動隊、消防隊、警察等約2千人および
警察犬を出動させ、大規模な流血弾圧を行なった。情報によると、当局は情報漏れを防ぐために、市区全体のインターネッ
----------------------------------------------------------------------------------------------
ようつべビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MaaNmLDmjuo
広東英コ血腥鎮圧 逾十人死亡
----------------------------------------------------------------------------------------------
ttp://big5.soundofhope.org/programs/162/127562-1.asp
廣東英コ二千武警血腥鎮壓僑民 2009年5月26日 星期二 (台湾)

ttp://www.singpao.com/NewsArticle.aspx?MenuID=2&NewsID=21047&Lang=tc (シンガポール)
英コ三百人圍攻派出所 燒警車遭鎮壓 傳一死多人傷
396日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:52:23 ID:dQgL7H21
>>341
仮にもクォリティペーパーを名乗る新聞社の特別編集委員が、
公の場・700人もの聴衆の前で、現在の政局や世界の動きを語る
というのなら、その形容詞は「冷静に分析して」とかであるべきで、
「熱く」語ったというのは、何かが大きく間違っている。
397日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:53:33 ID:67PKdV+n
>>389

笑っている場合でないんじゃね。
今はどうにもならないが…。
398日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:56:30 ID:9Z/LitV3
>>376
一番最後の漫画、口で言っても聞かない
やんちゃな餓鬼にはどうするんでしょうな。

>>385
そして、どちらかといえば人は前者を信じてしまう、という。
399日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:57:14 ID:wRz/MPQA
>>392
民営化に関しては自由経済とかはあんまり関係なくて財政的な負担の原因である利権のパージが目的だったと思う。
400日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:59:31 ID:WdrLyiEF
>>395 訂正 シンガポール→成報
401日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 17:59:41 ID:+kjiIn9z
民営化で関連団体を振り落とさせるとか?
402日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:01:10 ID:b0zimaRh
中米ホンジュラスでM7.1か。どこの国がいちばん近いのかな
403日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:01:48 ID:WdrLyiEF
ttp://news.www.infoseek.co.jp/reuters/world/story/28reutersJAPAN382653/
米韓、北朝鮮への監視態勢を強化 (ロイター) [2009年5月28日17時48分]

[ソウル 28日 ロイター] 韓国軍と米軍の連合司令部は28日、北朝鮮に対する監視態勢を1段階引き上げたこと
を明らかにした。北朝鮮が韓国への軍事攻撃を警告しているため。
今回引き上げられた監視態勢レベルは、北朝鮮から深刻な脅威があることを示すもので、北朝鮮が初めて核実験を行った
2006年10月以降で最高のレベルとなる。
404日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:02:18 ID:Oz+/SA5A
>>380
渡部最高顧問ですら「鳩山6、麻生4」とまでしか言えなかったというのに、
マスコミの報道っぷりを見てると、「鳩山完勝!麻生逃亡!」みたいに
見えるからねえ。
405日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:06:58 ID:r173oZnB
民主の呼んだ木村ってなんも自分で頭使わないくせに、後からケチつけする
役に立ってない糞役人そのものだな。テレ朝の得意そうな報道見てて苦笑。
406日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:10:48 ID:WdrLyiEF
ttp://dd.urabiz.net/2009/05/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%82%AD%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%99%BA%E7%94%9F%E4%B8%AD/
マスゴキ大量発生中 By admin 木曜日 5 月 28, 2009
フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか? ブログ管理人「恐ろしいこと」「結局 “くだらないマスコミ” でしかない」

1 :菅井きん 命がけの喫煙φ ★:2009/05/28(木) 05:46:55 ID:???0
一般ブロガーが執筆しているブログ『コレクシオン』。そこに韓国のフィギュアスケート選手キム・ヨナさん
に対する批判記事を書いたところ、フジテレビの社内から記事の内容に対しての反対意見が書き込みされたこ
とが判明した。ブログの管理人はこのことについて、「あなたは “フジテレビ” の方なんですね」「騒動の
“火消し” をしているのが当事者である “フジテレビ” の方だったなんて」と怒りのコメントをしている。
(略)

「2009.05.27 16:32の書き込みのアラサーさん あなたは “フジテレビ” の方なんですね。申し訳ありませ
んがもしもの荒らし対策のため、IPドメインSEARCHを使ってチェックさせていただいたのです。正直・・・
驚きましたよ、というか恐ろしいことですね。こんな個人ブログにマスメディアに従事されている方が書き込
みをされるなんて 略 」

ソースと全文
ttp://getnews.jp/archives/15313
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4174515/
407日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:11:36 ID:fnG4zvK1
>>405 野党精神溢れてます、まさに民主党の反日寄生虫体質そのものです。

この方の背後を調べると、結構面白いかも。
408日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:14:32 ID:6SdRJ7RP
>>383
投下地点に部隊が神速で出撃
     ↓
住民を制圧して押収

という事態になるだけかと
409日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:21:14 ID:Gc9aDKHj
テレビ局・新聞社の赤字決算というのは、株主はまだよくても
銀行に弱みを握られるからgkbrなんすか。
410日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:21:30 ID:BH3FjMFr
>>408
スーパーのチラシとかが良いかと
411日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:29:46 ID:Nq/iMYwG
412日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:30:26 ID:nYi7BFnC
>>408
昔のリベレーターよろしく、一人分の食料とプロパガンダビラ、それに拳銃を一丁入れた耐衝撃ケースをばら撒くとどうだろうね
413日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:31:30 ID:WdrLyiEF
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052800809
BPOに審理申し立て=田原氏発言で拉致家族会 (2009/05/28-18:13)時事

北朝鮮による拉致被害者について、ジャーナリストの田原総一朗氏がテレビ朝日の番組で「外務省も生きていないことは
分かっている」と発言した問題で、拉致被害者家族会は28日、「深刻な人権侵害で、著しい誤解を与えた」として放送
倫理・番組向上機構(BPO)に審理を申し立てた。
家族会事務局長の増元照明さん(53)は記者会見し「田原氏は国民に大きな影響力があり、発言は誤った認識を植え付
ける危険がある。(発言の)根拠がないなら訂正し、あるなら家族に直接話してほしい」と語った。
414日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:32:05 ID:WNpdekZz
>412
食料を奪うためにケースに入った拳銃が使われるんですね。
415日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:33:22 ID:27OaPF85
>>153-154>>240
そうだ、今年で3回忌だったんだ…。こっちは今田植えが一区切りついたところ。田園風景はいいものだ。

あの世から日本農業を見守っていてください(-人-;)

あ、兄者スレに河村官房長官が追悼演説した時の議事録張ってくれてた人がいたよ。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/166/0001/16606150001044a.html

>>209
何その朝日新聞wwww

>>308
日蓮宗系の創価叩きは凄まじいぞw外部から見るとまさに内ゲバw

>>414
まぁ間違いではない。
416日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:34:35 ID:WdrLyiEF
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2606629/4198147
米にテロ支援国家再指定を要請、韓米軍は警戒引き上げ 北朝鮮問題  2009年05月28日 17:45

【5月28日 AFP】麻生太郎(Taro Aso)首相は28日、北朝鮮の地下核実験実施を受けて米政府に対し、北朝鮮をテロ支援国家
に再指定するよう要請していることを示唆した。(略)

417日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:39:41 ID:3xQJsHrC
米駐日大使にルース氏指名 選挙戦支えた企業弁護士 - 47NEWS(よんななニュース)
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052801000208.html
【ワシントン27日共同】オバマ米大統領は27日、新しい駐日大使に、昨年の大統領選の有力後援者で
カリフォルニア州の法律事務所経営の弁護士、ジョン・ルース氏(54)を指名すると正式発表した。

内々の打診に対し、日本政府は既に受け入れを伝達。米議会にも通告した。
来月にも上院で公聴会が開かれ、承認を得られれば、
ルース氏は夏ごろ赴任、帰国したシーファー前大使の後継に就く。

日米同盟を「アジア政策の礎石」と位置付けるオバマ氏の名代として、対日政策の最前線を担う。
外交・安全保障分野の経験や、日本での人脈の薄さを不安視する向きもあり、公聴会での発言が注目される。

駐日大使人事に関しては1月、国務省などを中心に知日派で
安保政策の専門家、ナイ・ハーバード大教授の起用がいったん固まった。
しかし大統領本人とほとんど面識がないなどの指摘があり、ホワイトハウス主導で、
大統領選向けに多額の献金を集めオバマ氏勝利に貢献したルース氏に土壇場で差し替わった。

2009/05/28 10:11 【共同通信】
418日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 18:55:27 ID:WdrLyiEF
ttp://www.chicagotribune.com/news/nationworld/chi-susman-ambassador-28-may28,0,1522598.story
Obama fundraiser Louis Susman nominated for ambassador to Britain
Former investment banker raised money for Chicago cultural institutions
By John McCormick and Mike Dorning | Tribune Reporters May 28, 2009
オバマ大統領、前投資銀行家でオバマの政治資金集めに貢献したLouis Susmanを英国大使に指名
---------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.nytimes.com/2009/05/28/us/28envoy.html?ref=world
Obama Chooses Five Ambassadors By THE ASSOCIATED PRESS

Louis Susman(前シティグループ、政治資金集めに貢献)→英国大使
Charles Rivkin(前金融アドバイザー)→フランス大使
John Roos(弁護士、政治資金集めに貢献)→日本大使
Miguel H. Diaz(大学教授、神学)→ヴァチカン大使
Tim Roemer(前下院議員、民主党)→インド大使
419日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:04:02 ID:BH3FjMFr
>>418
どうしようもないなこのカルト集団。
420日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:05:37 ID:y6zzOyyX
>>418
なんじゃその人事……真面目に選んだ?と思えるのがインド大使だけ
421日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:05:50 ID:DrALA8eh
>>418
見てるだけで頭がくらくらしてきた…。
前院内総務とか、元上院議長とか、元○○長官とか
そういった経歴の奴はおらんのか? >黒酋長
422日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:08:20 ID:IXzkMjoV
カルト度

オウム>総連>民潭>民主党>マスコミ>マスコミに洗脳された市民>幸福の科学
423日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:13:13 ID:ZlBUzUbt
>>418
「さして実績のない人間を駐日大使に任命したのはジャパンパッシングの現れ」
みたいな記事をどこかで読んだが、どこの大使も同じようなもんなのか。
ワールドパッシングだなw
424日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:14:01 ID:8Im7abL4
>>418
これ相当軽んじられるんじゃねえかな
大丈夫かよ。
425日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:14:40 ID:/nVWRGxm
インドネシア大使が気になるな。確か、オバマンゆかりの地だったような。
426日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:17:35 ID:DtKy+oiq
大使はお飾りでスタッフは優秀…であって欲しい
427日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:18:27 ID:FPT4mwUB
>>418
金融アドバイザーかw
何考えてるんだろう…まさにネ甲
428日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:19:47 ID:y6zzOyyX
よく見たらイギリスとフランスの大使は前職が金融……嫌味か?w
429日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:23:33 ID:8Im7abL4
オバマ政権が二期続くようなら、日本はもう核不拡散体制の協力はやめて、
自主核武装に走ったほうがいいと思う。
アメリカに希望が見えない
430日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:25:15 ID:mgaaC6Qg
金融専門家を指名したのは英、仏とつるんで新しい
金融俺様ルールを作るつもりなんだよ!

ΩΩΩ!!!
431日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:27:01 ID:WdrLyiEF
Louis Susman:retired vice chairman of Citigroup Corporate and Investment Banking, for the post in Britain.
  He has also been a major Democratic fund-raiser.

Charles Rivkin:former financial analyst and homeland security adviser, was chosen for the job in France.
  He has run companies like the Jim Henson Company.
432日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:27:47 ID:WVOd8cH8
地元の駅では早速幸福実現党が電波撒き散らしてた。
433日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:31:03 ID:13pmHSoO
>>432
みんすとどっちが出力強いですか?
434日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:37:00 ID:67PKdV+n
>>432

党の名前ミンスみたく、もっとシミソが騙されるようなそれらしい名前にすれば良かったのになw
幸福実現党なんて怪しいすぎるw
435日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:50:23 ID:f46IZLuN
政策だけ見ると、保守ど真ん中なのにな
436日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:51:09 ID:9Z/LitV3
>>418
なんと言う人選……。
世界中を馬鹿にしているのでしょうか。
437日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:53:21 ID:IIUNUac9
世界が俺に合わせろって感じでしょうか
438日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:54:07 ID:8Im7abL4
アメリカから世界が孤立してゆく
439日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:57:41 ID:Nls2iIpi
>>418
流石にバチカン大使だけは一度「こんな馬鹿大使にすんな」と拒否されてるから手堅く神学者かw
440日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 19:57:52 ID:67PKdV+n
オバマって天然なのか?
本気なら意図わからんな。
441日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:00:34 ID:Izotfe7d
>>418
向こうでお金集めるのがお仕事ですかね。
スタッフの時も思ったのですが、人材いないんですかね。
442日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:00:35 ID:KC3Uu0Wl
老魔法皇さまに論破されて終わりにならなければ良いんだけどね〜>神学者さん
それなりに学識がある人を選んだと思いたい…
443日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:03:18 ID:KC3Uu0Wl
産経の記事だけど…


【イチから分かる】駐日米大使 オバマ大統領、論功?で起用
2009.5.27 08:08
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090527/amr0905270814001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090527/amr0905270814001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090527/amr0905270814001-n3.htm

 現在、米大使の3分の1は、大統領の資金調達協力者や友人などに与えられる「政治任命」ポストになっている。
古くはルーズベルト政権で駐英大使職を手にしたケネディ元大統領の父のジョセフ・ケネディ氏、
近年では、米鉄道王と結婚して「民主党の母」的な存在となり、クリントン元大統領を資金面で支えて、
駐仏大使となったパメラ・ハリマン氏が有名である。

 「政治任命者」の中には外交知識が乏しい大使たちもおり、米外交専門家の間では、
日本や英国などのように職業外交官を多く大使に起用するよう求める声も出ている。
オバマ大統領は就任前にできるだけ外交官を大使に指名したいとの意向を示したが、
大使を「論功行賞」ポストにする慣習は継承しているようだ。
444日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:04:56 ID:n3vYYuQf
>>440
良くも悪くも現実的な視点の欠けた天然なんじゃないかなあ
少なくとも周囲に人がいないんだなというのは理解した
445日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:08:46 ID:6SdRJ7RP
少なくとも数年間は外交について現状維持っていうか
守りに徹するということとしか見えない
446日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:10:52 ID:+kjiIn9z
帝国が、功臣を地方領主に封ずるのは、
よくあることじゃん。
447日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:11:48 ID:rO4DlYLL
so-kana-
448日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:14:13 ID:KC3Uu0Wl
日経の記事

駐日大使人事、発表は文書だけ 駐中国大使とは対応に差

 次期駐日米大使の指名は27日夜になってホワイトハウス記者会に文書で連絡があった。
「オバマ大統領は以下の主要ポストへの指名を発表した」で始まり、英国、フランス、インドなど
12人の大使候補の名前を羅列してあった。

 次期駐中国大使の指名時はホワイトハウスでオバマ氏自らがお披露目した。
この日は資金集めパーティーに出席するため、ホワイトハウスを留守にしていたこともあり、
事務的な発表となった。

 日本政府関係者は「駐英大使も同時発表されており、日本だけが違う扱いをされたわけではない」
と話すが、中国との「格差」は日米関係に微妙な波紋を広げる可能性もある。
(ワシントン=大石格)(14:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090528AT2M2801Z28052009.html
449日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:17:01 ID:FPT4mwUB
>>448
波紋を広げたいんですね、わかります
450日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:20:54 ID:9Z/LitV3
山吹色の波紋疾走!ってことですね
451日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:25:19 ID:Nq/iMYwG
>>448
発表の形式じゃなくて、大使の人選について書けよ。
452日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:27:08 ID:AeRRNJ37
外交オンチが大使となると、ボケ発言してまた揉めそうね。
453日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:27:19 ID:F7JXOqTo
今日のクロ現は結構良かったよ。
木質チップ(燃焼)発電はCO2にカウントされない→チップ需要増&値上がり→
間伐材有効活用できないか?→活用事例(高知県と最上町@山形県)という流れ。
くだらない国や行政叩きはなし。

高知県のは、地域の企業(A)に木質チップを燃料として使って貰ってCO2排出権
を県が引き取り、CO2排出権取引市場で販売。Aはそのままだと既存燃料との差額
分の燃料コストを被るので、販売できたCO2排出権分の金額を県経由で(燃料費と
の差額として)補填、という流れ。
最上町のは、間伐材を有効活用するために間伐方法の改善(地主負担は無料で、
複数地主保有分をまとめて間伐、間伐方法や運搬路も工夫)して、町で燃料として
利用、という流れ。
各地方が頭を使って経営・競争する、良いとこ探しのポジティブな構成ですた。

山が比較的近くてダム持ちの地域では、間伐材を使ったCO2フリーの電力資源と
潤沢な水資源をコンスタントに利用可能というウリで、工場誘致を図るところも
出てくるかもと思った。
454日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:27:56 ID:R8Y5Po54
>>357
その言い訳は、TV新聞ラジオだけの時代なら通用するけど、今や個人で
容易に情報収集できる時代でそんな言い訳は通用せんよ?

情報弱者じゃなく、情報取得関して、怠け者。
455日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:36:11 ID:WVOd8cH8
>433
「いまの日本はダメだ!我々が変える!」
とか厨二病全開だったw
具体的なことは一切言ってない。ま、党作るのに必死で具体的な話はしばらく出てこないだろうけどね。
456日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:42:12 ID:XMSy/UbT
ダメじゃん
457日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:47:28 ID:WdrLyiEF

英国大使=Louis B. Susman、前シティグループ、投資銀行担当副会長、政治資金集めに貢献
日本大使=John V. Roos、シリコンバレー弁護士、政治資金集めに貢献
インド大使=Tim Roemerインディアナ州、前下院議員
フランス大使=Charles H. Rivkin、金融アナリスト、Jim Henson Co.,社長
ヴァチカン大使=Vatican、 Miguel H. Diaz:キューバ系米国人、Roman Catholic神学者 大学助教授
アフリカ連合大使=Michael A. Battle、Interdenominational Theological Center会長、アトランタ
アルゼンチン大使=Vilma S. Martinez、ヒスパニック系支援組織会長、弁護士
ブラジル大使=Thomas A. Shannon、前国務省次官補
デンマーク大使=Laurie S. Fulton、弁護士
アイスランド大使=Robert S. Connan、前EU駐在経済担当
コソボ大使=Christopher William Dell、外交官、前アフガニスタン勤務
スリランカ大使=Patricia A. Butenis、外交官、前バクダッド勤務
ttp://www.boston.com/news/nation/washington/articles/2009/05/28/twelve_nominated_for_ambassador_positions/
458日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:47:29 ID:f46IZLuN
>>455
郵政選挙のことを考えると、侮れないかもしれない
459日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:49:25 ID:cTaNZkbl
>>457
…大国の大使がことごとく論功人事なような。気のせいかしら。
460日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:51:34 ID:Izotfe7d
そもそも日英に置くべき人材は、そいつで本当で良いのか。
461日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:52:33 ID:G1jPex58
>>56
こりゃあ、最後はウィルスばら撒いてUFO飛ばすようになるな。
462日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:53:24 ID:9Z/LitV3
>>457
日英の辺りは間違えている気がしないでも。

>>458
実際、どうなるんでしょうなぁ。
イマイチ読み辛いというか。
463日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 20:56:41 ID:6SdRJ7RP
創価学会とは険悪だから勝手にドンパチやってくれることでしょう・・・
464日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:02:56 ID:WdrLyiEF
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090528/plc0905282023022-n1.htm
厚労省分割批判に渡辺氏が“激高” 安心社会実現会議 2009.5.28 20:20

政府は28日、安心社会実現会議(座長・成田豊電通最高顧問)を首相官邸で開き、一部委員が起草した報告書素案を協議
した。素案は、「国民が安心して働き、能力を発揮できる社会の構築」を安心社会実現の必須条件に掲げ、そのために安定
した雇用の確保が重要だと提起した。(略)

会合では、山口美智子・薬害肝炎全国原告団代表が、麻生太郎首相の指示で検討が始まった厚生労働省の分割に触れ、「一
委員から出された提案が、衆院選のパフォーマンスに使われているようで残念だ。国家像を語るべき会合なのに、党利党略
に嫌気をさす」と批判を展開した。

これに対し、分割を提案した渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長が「黙っていられない」と憤慨しながら発言を始め、
「高木剛・連合会長も厚生省と労働省に分けるべきだと発言している。1人だけではない。党利党略に新聞社の主筆がふり
まわされてはいない」と反論した。

最終的には与謝野馨経済財政担当相が「超然とした立場で審議をお願いしているので、党利党略や利害にもとづいて発言さ
れたとは一度も考えたことはない」と取りなした。
465日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:03:37 ID:Gc9aDKHj
>>453
「チップがくるのよ〜」
466日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:03:45 ID:cTaNZkbl
…まさか、とは思うが「英国も日本もうちの衛星国だから大丈夫」とか思ってないだろうな。>>黒ノム
467対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/28(木) 21:03:57 ID:Af2inWJO
【毎日新聞】「日本は北朝鮮に1兆円の賠償金を払って国交正常化を」 岸井成格・毎日新聞特別編集委員★3[05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243507761/

こいつら潰せよ・・・・
468日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:11:03 ID:lqZ2Iotj
>>464
思い込みと感情で突っ走るタイプの人みたいだなあ。
行動力はあるんだろうけど。>肝炎の人。
こういう会合には向いてないんじゃなかろうか。
誰彼構わず喧嘩売りそう。
469日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:14:32 ID:g5OCYoGs
>>465
二階堂、逃げなくていい。あれは菱沼さんだよ
470日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:15:21 ID:F7JXOqTo
>>465
まあほら、エタノールに加工する技術云々というのもあるし。
治山治水による国土保全という観点からすると、間伐が経済的にペイするための
仕組み作りが思わぬ方向から進むのかな、と。
471日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:18:36 ID:loTeV6vV
>>467
北からキックバックの約束を取り付けてりしてw
472日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:20:07 ID:Gc9aDKHj
>>469
「うちにはいっぱいネズミがいるのよ、チップもたくさんとらなきゃダメ〜」
473日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:23:57 ID:A4Tt+W+9
>>467
そういえば日朝平壌宣言って、まだ生きてるんだっけw
474日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:25:46 ID:E5FbGvI6
>455
まぁ宗教自体わりと厨二なところだしなぁ
酷士様にいきつくのは自然というべきか
475日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:28:01 ID:6SdRJ7RP
>>464
いいんじゃないの?どんどん意見を戦わせるべきだ
476日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:30:42 ID:KeBdF9E+
>>464
ナベツネを火病らせたのか。おもろw
477日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:31:56 ID:fjZ17M/U
>>464
上手い組み合わせで呼んだみたいだなw
意見は戦わせなきゃね。
478日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 21:38:06 ID:9Z/LitV3
>>464
意見を言い合ってこその話し合いですな。
479日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:04:30 ID:1xdAHpSL
党首討論でのやじ自粛で一致 自・民の国対委員長「紳士的に」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090528AT3S2801828052009.html

自民党の大島理森、民主党の山岡賢次両国会対策委員長は28日、国会内で会談し、党首討論での
過度なやじを自粛することで一致した。27日の党首討論では与野党双方から激しいやじが飛び交い、
麻生太郎首相や民主党の鳩山由紀夫代表の発言が聞こえなくなる場面もあった。

山岡氏は会談で「紳士的かつ品位をもってやるよう努力しよう」と提案し、大島氏も同調した。


「荒らしはスルーでつよ(`・ω・´)」並みの申し合わせ
480日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:04:33 ID:loTeV6vV
看過できない党首討論での麻生発言

 昨日の党首討論における麻生太郎首相の発言について、おなじみ郷原信郎教授が
鋭く問題点を指摘しています。ひとりでも多くの人にぜひ、読んでいただきたいと
思います。

http://www.comp-c.co.jp/pdf/20090528_issue.pdf
「首相が『罪を犯す意思がない行為でも逮捕される』と公言する国」

<中略>

 きのう、ぼくもTheJournal編集部の竹内君から電話で感想を問われて、「内閣総
理大臣でありながら、『無罪推定』という日本の刑事司法の大原則を踏みにじると
んでもない発言だった」と指摘させていただきましたが、こうして文字に起こした
ものを読むと、確かにこれはとんでもない発言ですね。

 要約すると、「罪を犯す意思がない行為でも結果的に間違ったら逮捕される」っ
てことですよね。これ、内閣総理大臣の発言ですよ。おそらく、いや間違いなくこ
の人は日本の法律を理解していないのだと思います。日本の刑法38条1項は「罪
を犯す意思のない行為は、罰しない」とあり、これは憲法で「天皇は日本の象徴で
ある」と規定されているのと同じくらい、刑法においては基本の「キ」といえるも
のです。郷原さんは、「検察を含む行政全体のトップである首相が、その基本原則
に反する発言をするというのは、法治国家としてありえないこと」と断じています
。確かに……。詳しくは、郷原さんの論考をぜひ、ご覧ください。

ttp://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/05/post_77.html

松岡さん つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
481日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:09:16 ID:RkXv9nJl
>>480
とんでもないブーメラン直刺しにしか見えない。
逮捕されるのと罰せられるのは違うだろ。
自分で批判しといて、同じ勘違いを堂々としてるのな。
482日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:11:04 ID:9Z/LitV3
>>480
え? 罪を犯す意志がなくとも、法律を違反したら、とりあえず逮捕されますよね?
其処から司法が罰するかどうかを決めるんじゃなかったでしたっけ?
483♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/28(木) 22:11:42 ID:lPhzjZYl
>>480
業務上過失致死とか業務上過失傷害の存在について
484日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:12:42 ID:Di+kdYFg
>>480
犯罪を犯す意思がない、と言い張ればOKって事?
西松側に献金要求してたのは無かった事になってんのかww
485日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:13:41 ID:WdrLyiEF
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052800911
北朝鮮核問題、制御不能に=「6カ国」悲観論−中国紙  (2009/05/28-19:50)

【北京28日時事】中国国営新華社通信が発行する国際問題紙「国際先駆導報」は28日、北朝鮮の核問題について、
「一歩一歩、制御不能な局面に向かっているのは確かだ」と報じた。同時に、中国政府が北朝鮮に復帰を促している6
カ国協議の意義に疑問を投げかけている。
 
同紙は1面トップで、北朝鮮が核実験を強行した25日以降の国際社会の動きなどを詳述。その上で、「6カ国協議の
前途については、多くの専門家が悲観している」とし、清華大学国際問題研究所の閻学通所長の意見を紹介した。
閻氏は「北朝鮮は6カ国協議の目標である非核化をもはや受け入れまい。そうした中で、6カ国協議は何をするのか。
北朝鮮の核不拡散問題となれば、協議の目標が実質的に変化することになる」と指摘した。
486日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:13:49 ID:W8QpYOAa
>>483
故意犯と過失犯の区別について
487日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:14:11 ID:FPT4mwUB
>>480
ほうほう、悪気がなければなんでもやっていいと
488日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:16:33 ID:cBaWyPEw
えーと、スピードメーター見ないでアクセル踏んでたら結果的にスピード違反でした
って言い張ればおとがめなしになるってことか?w
489日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:17:49 ID:GXv2RHHx
レイプ凌辱アダルトゲーム規制について、前々スレで白熱した議論になってたけど
こんなゲームは、さっさと規制されるべきだと思ったわ。

(女性が縛られて切り刻まれたりしているゲーム画像です 見る方は自己責任で)


【社会】女性を乱暴するといった「凌辱系」ゲームの製造・販売禁止へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243511285/44
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/28(木) 20:51:43 ID:eCGoYDJxP
参考画像
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up4190.jpg
http://www.h6.dion.ne.jp/~sakuraza/LOVELOG_IMG/present3.JPG
http://imgbbs1.artemisweb.jp/3/renketu/img/1176995768_024416_000001.jpg
http://b8.atura.jp/bbs1/27089/img/0001656130.jpg
http://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/bdd/cg/cg10c.jpg
http://www.game-style.jp/special/200807/03/04ha204s.jpg
490日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:19:17 ID:qtK3EZIz
>>480
え〜っと構成要件に該当する行為をしたら普通は故意が推定されるんですが・・・
こんなの学部の一年生ですら当然知っておくべき事なんですが。
そもそも故意があるって物証がなけりゃ逮捕も起訴もされません。
38条1項で無罪になるって極めてレアなケースですぜ。
(確か駐車違反の事件で裁判例があったような)
491♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/28(木) 22:24:36 ID:lPhzjZYl
刑法
38条3項本文・但書
条文修正
<違法性の意識の要否>
http://www12.ocn.ne.jp/~s-k/tango/keihou38.3.html

なんかそれっぽいページ
492♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/28(木) 22:25:35 ID:lPhzjZYl
>>489
専ブラだとオートロードされるんだけどなーw
グロ耐性あるから別に良いけどさ
493日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:25:50 ID:DtKy+oiq
>>464
薬害肝炎原告団の福田女史は、長崎2区から民主の公認を得て衆院選
に出る予定でしたね
494日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:32:42 ID:36cMjmyl
>>489
それ凌辱ってレベルか?
495日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:33:18 ID:mYFaZWPR
>>480
問題にしたいのは法律を知らない総理大臣ってこと?
大したこと言った訳じゃないのに大げさに言ういつものパターンか。
496日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:33:43 ID:NhyWV7C7
>>490
>え〜っと構成要件に該当する行為をしたら普通は故意が推定されるんですが・・・
構成要件に該当したら違法・有責が推定されるのは知ってるが、故意って推定されるっけ

>そもそも故意があるって物証がなけりゃ逮捕も起訴もされません。
そうなの?
別に物証なくても逮捕・起訴はできると思うが
497日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:35:58 ID:WXq2XCWO
>>489
今までフリーダム過ぎた反動とはいえ、どこからが“陵辱系”として規制対象になるのか不透明だ
から、面倒な話しだねぇ。

いわゆる純愛ゲームにだって、いやゲームに限らずあらゆるメディアにおいて、残酷描写のある
作品は山ほどあるのに・・・
レーティングとゾーニングの問題だとしか思えない。


なんにしろ、規制の雁字搦めで活力を失った一時のアメコミのように、表現の自由を過度に縛る砲
熕に世情が突っ走らないで欲しいね。
498日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:40:18 ID:mYFaZWPR
>>489
表現の自由はあるんだろうけど規制は必要じゃないの?
現にそういうのを真に受けたバカがいたんだし。
499日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:40:35 ID:bYberDv0
>>480
アイスラッガーを構え、手を離さないまま自身の下腹まで振りぬく大技を見た。

>>489
前々スレの話題をなにゆえ唐突に召喚したのかをkwsk
500日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:41:42 ID:VMWgIUmK
何か潰したい大きなネタでもありましたっけ?
501日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:43:28 ID:BH3FjMFr
銀行強盗をしたのは借金を返すためであり、借金を返すのはそれが社会人として当然の責任だからである。
この場合、銀行強盗をしたのはそれが社会人として当然の責任だからである。

ってのを思い出した。
502わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/28(木) 22:43:37 ID:d+T+IneO
>>495
政治家だったら誰でも分かるでしょ。
全部小沢の仕込みだってことくらい。

そういえば、推定無罪を唱えてテロ組織を擁護していた
長髪の男がいましたな。
503日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:44:27 ID:FO+H/ocH
麻生叩き目的で小利口な法的解釈を出したら、特大のブーメランだったの巻?
504日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:44:34 ID:WXq2XCWO
>>500
郵便不正利用問題で、逮捕された係長が「政治圧力があった」と某党に大打撃が来そうな
供述をしていると言うニュースくらいかしら。
505日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:46:03 ID:9dBD25ca
>>496
普通は故意が無ければ構成要件に該当する行為とは言えませんが。

> 別に物証なくても逮捕・起訴はできると思うが
別段出来ますけど無罪で国家賠償払う事になる可能性の高い案件まで起訴すると思うか?
506日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:46:23 ID:7nDekzO+
たぶんこれ、
【社会】女性を乱暴するといった「凌辱系」ゲームの製造・販売禁止へ

昭和の方も、このあいだと同じようなループしかかってる
507日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:46:40 ID:Gc9aDKHj
>>489
フィクションといえどレイプ・ハードSMの愛好者は、
エロ愛好者の中でもマイノリティだろうし自覚しているだろうから、
正規の流通が規制されたところで三次元の『SMスナイパー』とか、
同人雑誌やらに逃避するだろう。
508日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:48:16 ID:GZMYslgy
>>499
> 前々スレの話題をなにゆえ唐突に召喚したのかをkwsk

今回の騒動、かなりキナ臭いよ。
コピペが出回るとか、ニュースの出方とか。話題を持ち出した方がネットアサヒじゃない事を祈りたいね
509日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:49:57 ID:DtKy+oiq
2次元よりも、たまに芸スポ+で取り上げられる小中校生の過激DVDの
方をさっさと規制したほうがいいような気がする
510日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:50:15 ID:ai+RHjjE
凌辱モノのエロ漫画が好きな変態ですが

現実にそんな酷い事 出来る訳無いですよ
511日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:50:35 ID:sgHlvfp2
>>508
・・・ネット変態だったりして。TBS的な
512日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:53:40 ID:cezH5+UC
>>509
変態新聞とかねー
513日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:54:54 ID:DkP7zFm6
わざわざここでやらなくてもエロゲー扱う板にいけばその話はやってるんだろうし
誰か誘導してあげれば?w

エロゲーの規制なんて昔からあった気がするんだが
だんだんゆるゆるになってきて出すぎたから叩かれた感が強い気がする
514日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:55:32 ID:FO+H/ocH
8月上旬軸に国会延長へ
2009年 05月 28日 19:16 JST
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009052801000571
 歳出総額が過去最大の約13兆9000億円となる2009年度補正予算案が29日、成立する。
与党は補正予算関連法案の成立を期し、6月3日までの今国会会期は「8月上旬まで」を軸に大幅延
長する構え。与党内には「7月下旬まで」にとどめるべきだとの声もあり、最終調整する。麻生太郎
首相は延長国会内で衆院解散のタイミングを慎重に探る考えだ。
515日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:57:05 ID:Gc9aDKHj
三次元のペドエロDVDのプロデューサーは、よほど権力があるようで。
516日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:57:14 ID:9dBD25ca
>>514
最後の一文は明らかに願望だなw
517日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:57:35 ID:BH3FjMFr
>>514
なんという挑発
518日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:58:07 ID:FO+H/ocH
誘導しろという話なので。

【社会】"エロゲー、規制へ" 女性を乱暴する「凌辱系」ゲームの製造・販売禁止へ…業界自主審査機関★5
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243518921/l50

或いは闇鍋だろうか。
つうか、ソフ倫風味のところの自主規制ってだけだろ。
519日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 22:59:29 ID:GXv2RHHx
>>499
>>513

あまりにも衝撃だったものでつい貼ってしまった・・
エロゲ規制の議論はこのスレでは禁止になってたようで、
空気読めずにすみませんでした。
520日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:00:02 ID:FO+H/ocH
誤報とかじゃないよな?


米GMの債権者、債務株式化の修正提案受け入れ=報道
2009年 05月 28日 22:52 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38268520090528
[28日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の債券保有者は、
同社債務の株式への転換提案について、修正案を受け入れた。CNBCが28日伝えた。
GM株の売買は停止された。
521日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:00:29 ID:NhyWV7C7
>>505
故意が構成要件要素なのは知ってる
>構成要件に該当する行為をしたら普通は故意が推定される
というのが、客観的構成要件充足したら主観的構成要件の充足も推定されると読めるんだが
そうだっけか

後段は俺の言い方が間違ってたか(無罪で国賠はほとんど認められないと思うがw)
>物証がなけりゃ逮捕も起訴もされません。
ってのは対偶だと、逮捕されたなら(故意の)物証があるってことか
別にそういうわけじゃないでしょ
判決までに立証できる証拠集めればいいんだから
522日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:00:36 ID:TRgD+Z4a
螺旋回廊とかずいぶんまた古いネタを持ってくるな〜。
その手のゲームをやったことある私も犯罪予備軍とな?
悪いがあれを現実に出来る奴がいたら知りたいわ。
特に触手。
どうやれば触手を現実に実行でき(ry
523日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:01:20 ID:AeRRNJ37
>>520
げ? マジ?
また政治圧力で圧殺したのかなあ。ひでぇな。
524日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:01:40 ID:cUiJBoCR
一コト言いたい人氏は多そうだがとりあえず一通り終わったかな?

じゃ。直前の話題に戻りますね♪
党首討論の鳩山代表の厚顔なご意見に対する反応の流れでしたね

>>488
> えーと、スピードメーター見ないでアクセル踏んでたら結果的にスピード違反でしたって言い張ればおとがめなしになるってことか?w
525日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:01:53 ID:BH3FjMFr
>>520
さすが【,,‘∀‘】!
普通の大統領にはできないことを平然とやってのける!!!
そこにしびれる!!!!
でもマジ勘弁。
526日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:03:50 ID:BH3FjMFr
いやさすがにでもそれはないだろ・・・
たしか90%の同意が必要だったはず。しかも昨日の段階で同意は10%に到底届かないレベル
だったってドッかで読んだぞ。いくら何でも・・・まさか「・・・

とりあえず続報待ち
527日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:05:28 ID:yWT/n4jw
2008/05/29
韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出

民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」
(下記ダウンロード参照)を衆議院に提出した。

 法案提出後、泉健太議員が会見を行い、同法案の説明および策定の経緯を述べた。

 初めに泉議員は、植民地下の朝鮮半島等において動員され、日本政府によって俘虜監視員等の業務に従事させられたため、
その業務内容に基いてBC級戦犯とされたにもかかわらず、サンフランシスコ平和条約の規定により日本国籍を喪失したため
恩給・援護法等の対象とならない方々(韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者)について、被った被害ならびに損害の深刻さにかんがみ、
その苦痛を慰藉するため見舞金を支給するものであるとの法案趣旨を説明した。

 また泉議員は、戦後補償に関する日本と韓国の対立の中で扱われる問題ではなく、旧同胞として、ともに戦い、
労苦を味わった方々が補償の枠から外れていることを重く見たことから、早期に着手することが必要であると強く認識し、
法案の策定に至ったと経緯を語った。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364

民主党は法案も出してますよ!(#゚Д゚)ノ プンスコッ!
528日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:05:37 ID:9dBD25ca
>>521
> 判決までに立証できる証拠集めればいいんだから
理屈の上ではそうですが普通はそんな危ない橋渡りませんな。
俺だったらとりあえず起訴してから証拠探しますなんて検事に公判担当させん。
529♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/28(木) 23:06:15 ID:lPhzjZYl
>>522
つてんたくるらばーず

>>520
アメリカがこの先生きのこるには
530日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:07:21 ID:9Z/LitV3
>>514
何故こう、最後に意味のない、凄く不快な文章を入れるんでしょうな。

>>520
一体何があったのか……。
まさか神プレジデントがごり押ししたなんて事は
考えたくねーですが。
続報欲しいですなぁ。
531日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:07:47 ID:y6zzOyyX
>>520
この時期にそれやらかすか…確か70%程度の株を米政府が持つとの報道があったけども
532日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:09:46 ID:AeRRNJ37
今回は債権者側も鉄壁のスクラムかと思ったんだが・・・・・
どんなバンカーバスター撃ちこみやがったんだ。
533日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:10:06 ID:NhyWV7C7
>>528
まあ、起訴時点で証拠がなかったら現実はそうかもしれんが
「逮捕されたなら(故意の)物証がある」ってのは違うでしょ
逮捕時点ならこれから本格的な証拠捜索が始まる段階なんだから
534日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:10:13 ID:FO+H/ocH
タイムワーナー、AOL分離を正式決定 「世紀の合併」解消
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090528AT2M2803J28052009.html
【ニューヨーク=武類雅典】米メディア大手タイムワーナー(TW)は28日、傘下のインター
ネットサービス部門AOLを分離すると取締役会で正式決定したと発表した。2001年に統合し
た両社の組み合わせは老舗メディアと新興勢力による「世紀の合併」と騒がれたが、10年足ら
ずで解消する。AOLは株式公開した独立企業となり、メディア再編の火種になりそうだ。

 TWは現在、AOLの株式の95%を所有。残りの5%は2005年に出資したグーグルが保有し
ている。分離計画に備え、TWはグーグル保有株を09年7―9月期にいったん買い取る予定。
TWによるAOLの分離作業は年内にも終わるとみられる。

 AOLはネット接続サービスで草分け的な存在だったが、米ヤフーや米グーグルの台頭で
伸び悩み、TWの重荷になっていた。TWはCATV部門もすでに分離しており、AOL分
離後は映画やテレビなどコンテンツ(情報の内容)事業に経営資源を集中する。 (22:40)
535日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:10:34 ID:9Z/LitV3
>>527
要らない事をするのを仕事とは呼べませんな。
536日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:11:00 ID:9dBD25ca
>>520
確か5%くらいCDS付きの債権があるらしいんで
そいつらは賛成するわけ無いから
他の債権者がほぼ全て同意したって事になるんだが。
537日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:11:48 ID:99QdjkjJ
>>520
「社債保有者委員会」って、どのくらいの規模なのだろうか?


社債保有者委員会、債務株式化の修正案を支持=米GM
2009年 05月 28日 23:06 JST

 [デトロイト 28日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)は28日、
社債保有者委員会が債務株式化に関する修正案を現在支持していることを明らかにした。

 破産法適用を申請した場合は、財務省がGMの資産を買い取るほか、
新提案の下で社債保有者が新会社の株式10%に加え15%のワラントを取得するとした。

 財務省は1機関以上の非政府機関とともにGMにDIPファイナンス(事業再生融資)を提供するとしている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT838485220090528
538日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:13:30 ID:y6zzOyyX
>>520の英語ソース

GM bondholders accept new swap offer

By Shawn Langlois GM

SAN FRANCISCO (MarketWatch) -- General Motors Corp.shares gained 14% to $1.31 early Thursday
after the automaker said it reached a new agreement with a group of bondholders to help relieve the company of its $27 billion
in debt. "Implementation of this proposal would result in a New GM with a healthy balance sheet,
putting the new company on a clear path toward long-term viability and success,
" GM said in a statement. Bondholders had previously rejected an exchange offer


ttp://www.marketwatch.com/story/gm-bondholders-accept-new-swap-offer
539日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:18:25 ID:9dBD25ca
>>533
公判でどういう評価をされるかはともかくとして
物証無しで逮捕して送検された容疑者を起訴すると思うか?
540日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:22:23 ID:BH3FjMFr
もうちょっと詳しいの発見
GM Bondholders Accept Sweetened Offer (GM)
ttp://www.businessinsider.com/gm-bondholders-like-new-offer-but-bankruptcy-still-likely-2009-5
GM May 28 2009, 09:51 AM EDT 1.33 Change % Change +0.18 +15.65%
The government has made a new offer to the GM (GM) bondholders, and an unofficial representative committee
likes the offer.
The new plan would give unsecured bondholders 10% of the company as well as warrants to take advantage of
any (possible) upside in the company. It would also involve the government injection money into GM as equity,
rather than senior debt.
According to Phil Lebeau on CNBC, the odds are still highly likely that the company will go into bankruptcy, but
with Chrysler-like support from a lot of the bondholders, the odds of a relatively smooth process are increased.
One feature of this plan is that it doesn't wipe out current stockholders entirely. 修正ここからGM shares, which
had been up 13% are now halted.ここまで修正 GM Shares are basically flat on the news, trading just over $1.

訳してみる。
GM債券保有者が有利になった提案を受諾
米政府はGM社債保有者に新しい提案を行い、非公式代表者会議はこの提案を好感している。新しいプランは、
保護を受けていない社債保有者にGM株式の10%をまわすとともに、会社に何か(可能性の上で)上昇要因が
あった場合には優遇する保証を与えるというものである。CNBCのPhil Lebeauによると、未だにGM破綻がかなり
あり得そうであるものの、多数の社債保有者からクライスラー級の支援が得られたならば、比較的なめらかに
処理が進む可能性が増加する。この案の特徴の一つは、現在の社債保有者を完全に殲滅するわけでは無いと
いうことである。(修正前:GM株は、13%上昇し、現在は高止まりしている。)GM株価は基本的にはこのニュースに
落ち着いており、一ドルをわずかに超える値で取引されている。

おまけ:優遇すると訳した原文はtake advantage of
アルク:ttp://eow.alc.co.jp/take+advantage+of/UTF-8/
1.〜をうまく[巧みに]利用{りよう}する、〜を生かす、〜を活用{かつよう}[駆使{くし}]する、〜の特典{とくてん}を生かす
2.〜を悪用{あくよう}する、〜に乗じる、〜に便乗{びんじょう}する
3.〜の弱み[無知{むち}]につけ込む、〜を誘惑{ゆうわく}する、〜をだます、〜を裏切る{うらぎる}、〜を出し抜く

1.で訳したけど全く間違ってないことは明らかだよ!
541日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:23:21 ID:y6zzOyyX
FXWAVEからだが
一部メディアは米GM社債保有者委員会が債務株式化提案を支持したと報じた。また、同社債保有者は新生GMの株式10%と追加で15%のワラントを取得するという。

Market Winより
米CNBCは28日、米自動車GM債保有者が修正後の株式交換案を受け入れた」と報じた。なお、GM株との債務交換の新提案受け入れは債券の20%に相当する。

拾ってきた…
542日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:24:47 ID:BH3FjMFr
受け入れたって言う提案の中身が報道ごとにばらばらだw

これは報じさせることを目的にした物だな。
543日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:27:22 ID:y6zzOyyX
探したけどダウジョーンズはまだ発表がなさげ??規模から言って飛ばしとは言いがたいが…
544日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:28:15 ID:9Z/LitV3
うーん、どっちなんでしょうな。
ちゃんとした情報が欲しいですなぁ。
545日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:29:31 ID:DkP7zFm6
砒素カレーの事件の物証ってなんだったんだろう
546日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:30:38 ID:NhyWV7C7
>>539
捜査機関は大多数の事件で逮捕時に証拠を、しかも故意の、しかも物証を掴んでるの?
逮捕後の捜索・取調べ、勾留中の捜索・取調べで証拠を集めてそれで起訴するでしょ
物証なしで逮捕して送検された後何してるの
そりゃ証拠集めようとしないなら起訴しようとは思わないけどね

書き込んだ人がいないのに俺たちが話し合ってもむなしいが
547日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:30:44 ID:FO+H/ocH
これはもしかして。
「米GM社債保有者委員会は債務株式化提案を支持してるけど、他の債権者はどう思ってるか知らん」
ということか?
つまり、何も決まってないのかな?

よくわからん・・・
548日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:35:34 ID:BH3FjMFr
CNBCの報道原文発見
ttp://www.npr.org/blogs/thetwo-way/2009/05/cnbc_says_gms_bondholders_have.html
Trading in GM shares is halted. CNBC is reporting that bondholders would get 10% of the equity in the company.
That might still not spare the company from bankruptcy, however.
General Motors Corp. says a committee of bondholders has agreed to a sweetened deal to erase some of the
automaker's debt in exchange for company stock.
The company said in a statement Thursday that it offered bondholders 10% of the company's stock with warrants
to buy up to 15% if they agree to support selling the company's assets to a new company under bankruptcy court
protection.
The company made the disclosure in a filing with the U.S. Securities and Exchange Commission.
The filing says if the bondholders didn't agree to support the sale, then the amount of stock and warrants they
get would be reduced or eliminated.

肝腎の条件の部分だけ訳すと、
GMは、声明のなかでこのように述べている。社債保有者に株式の10%を提供し、さらに、破産法廷の保護下で
新会社に社の資産を売却することに同意するなら、最大15%まで購入できることを保証する。

なんか破産法廷だの提供じゃなくて購入の権利だの資産売却のフリーハンド獲得だのすさまじくうさんくさい言葉
が並んでるけど、とりあえず15%の方が正しい模様。
549日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:38:01 ID:GnXUcGyc
>>548
くさい!くさいぞ!
アメリカのメディアに何度踊らされたか分かったものじゃない
550♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/28(木) 23:39:02 ID:lPhzjZYl
IMF、初の債券発行 ロシアから9600億円調達
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090528AT2M2801W28052009.html
>国際通貨基金(IMF)は27日、同基金の創設以来初めて債券を発行し、
>最大100億ドル(約9600億円)をロシアから調達すると発表した。
>ロシアのプーチン首相がストロスカーン専務理事に債券を購入する意向を伝えた。
>専務理事は「ロシア政府はIMFへの強い支持を打ち出した」とする声明を発表。
>「できる限り早く」債券を発行するための準備を事務方に指示した。

>IMFによると、発行する債券はドル、ユーロ、円などの合成通貨単位であるSDR(特別引き出し権)建てとなる可能性が高い。
>IMFは1945年の第2次大戦終戦を受けて創設された。
>これまでの資金調達は加盟国からの出融資に頼っており、金融市場を介する「債券」は発行してこなかった。

>中国などの新興国は、ドルにかわる基軸通貨としてSDRの活用を提案している。
551日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:39:26 ID:y6zzOyyX
>>548
その場しのぎだけで何も解決してないよな…これ(;´∀`)
552日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:41:32 ID:9dBD25ca
>>546
そら勾留期間中に証拠補強するために捜査するだろうよ。
逮捕時の物証だけで公判しなさいって法律はないからな。
全く物証無しにとりあえず逮捕して勾留期限までに
何とか証拠上げろってやり方すると本気で思うのか?
一応の物証を持って逮捕して検事が公判に耐えられると判断すれば
捜査して補強するなりして起訴するし
これじゃ起訴できないと判断したら捜査して証拠集めて
それでも証拠でなきゃ不起訴にするだけの事だ。
553日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:50:59 ID:BH3FjMFr
>>541
>GM株との債務交換の新提案受け入れは債券の20%に相当する。
これ、日本語として壊れてるとしか思えないけど、社債保有者の保有率換算20%がこの提案に同意した
って解釈で良いのかな?
554日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:51:09 ID:9Z/LitV3
>>548
怪しいですなぁ……。
555日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:54:50 ID:BH3FjMFr
>>553もおかしいな。
普通の日本語だと、「新提案に同意した社債保有者の保有率は、社債全体の20%に相当する」か。

もしそうだとすると、90%には到底届かないんだから、
>GM Bondholders Accept Sweetened Offer
って表現は誇大広告もいいところ。
556日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:55:15 ID:NhyWV7C7
>>552
聞くけど「故意」の「物証」って何?
その辺の事件でも今回の虚偽記載事件でもいいけど

今回秘書が逮捕・起訴されてるけど
逮捕時にその「故意」の「物証」があったってこと?
557日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:56:05 ID:ZQn+rXKu
>>489
脳障害か人格障害か分からないが、
こういうのでしか性処理が出来ない奴も世の中にはいるんだよ。

そういう奴らから仮想犯罪を取り上げたら、
リアルの女性に手出すにきまってんだろJK。
558日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:57:49 ID:uqmkHMh/
松岡さんに黙祷(-人-)
559日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:58:50 ID:BH3FjMFr
>>556
今回ので言うなら、西松側の「小沢側から請求書や領収書が届いた。献金額も指示された。
やり方の提案も受けた」って証言かな。
560日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:01:14 ID:NhyWV7C7
>>559
物証じゃない
561日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:02:01 ID:qmRViXQ3
>>556
>>484
つーか逮捕された当時のスレから出てた話ですけど。
西松を外為法の件で捜査してて出てきたらしく瓢箪から駒だって。
それが故意の物証として確定するかどうかは担当判事にでも聞いてくれ。
562日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:02:42 ID:AeRRNJ37
なんかもうワケワカランな。
報道してる米マスコミも発表の意味を正確に把握してないとか。

>>550
ホンマに出せる金あんのか?>ロシア
563日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:04:58 ID:J5kteZIW
>>557
それは治療が必要なレベル
564日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:06:02 ID:QP5nvCze
憶測だけで上げてる・・・。
しかし、17%あがっても1.35ドルか・・・。


米GM株価急伸、債務株式化受け入れとの発表で=序盤の米株式市場
2009年 05月 28日 23:41 JST
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38269020090528
[ニューヨーク 28日 ロイター] 28日序盤の米国株式市場で、米ゼネラル・モーターズ(GM)
の株価が急伸。社債保有者委員会が債務株式化提案を支持しているとの同社発表を好感した。

 GM株は一時、売買が停止されていたが、発表を受けて取引を再開。一時、前日比17%超上昇し
1.35ドルをつけた。
565日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:07:38 ID:fCaQ2fEs
>>557
まあ、「表」で売らずに同人とかの「裏」の販路で
ひっそり売るべきかな。

ちょっと「表」で売るには過激すぎると言われても
仕方が無いかも知れん。
566日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:09:49 ID:XC2B/8ir
>>557
アンドレイ・チカチーロみたいな奴か
そういやそういう異常犯罪者の脳はアメリカなんかだと処刑されたあと研究用に保存されるって聞いたけど
旧ソ連人の彼は刑死後そのまま埋められたらしいね
研究材料としてはある意味勿体ない話だ
日本はどうなんだろう?
567日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:10:49 ID:hQmmp+In
社債保有者委員会、債務株式化の修正案を支持=米GM
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38268520090528

[デトロイト 28日 ロイター] 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポー
ト)は28日、社債保有者委員会が債務株式化に関する修正案を現在支持していることを明ら
かにした。

破産法適用を申請した場合は、財務省がGMの資産を買い取るほか、新提案の下で社債保
有者が新会社の株式10%に加え15%のワラントを取得するとした。

財務省は1機関以上の非政府機関とともにGMにDIPファイナンス(事業再生融資)を提供す
るとしている
568日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:14:34 ID:Ox0uMX99
>>567
ロイターが相当に不思議な表現に傾いてない?これだけを読んで提案の全体像が
腑に落ちる人間いるんだろうか。途中に箇所に出てくる財務省が社債保有者とどういう
関係があるのかも、15%のワラントと株式10%がどう違うのかもわからない。

この社債保有者委員会って【,,‘∀‘】政権のサクラじゃあるまいな・・・
569日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:15:16 ID:RtlOoQbG
>>556
まず、政治資金規制法では政治資金団体陸山会に企業西松建設が献金するのは禁止。
西松建設は法律の抜け穴として活動内容の存在しない偽装政治団体を結成。
政治団体が偽装だなんて知らなかった善意の第三者だと主張するのが普通の悪人。

小沢一郎が一味違うのは、献金が遅れた時に政治団体宛じゃなくて西松建設宛に請求書を
送って催促しちゃったミラクルで逮捕(笑)
570日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:16:08 ID:8NBv/DK1
>>557
裏で売ると
やくざとかの資金源になったりするかも
571日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:17:10 ID:VICvX9aE
18禁業界は自主規制で対応か
次は同人業界にメスが入るな
572日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:17:36 ID:E+avvsGT
>>562
政府も何言ってるんだかわかんないなんて事はないですよね__
573日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:17:47 ID:YGgt2Crt
>>415
追悼演説どうも。見れてよかった。
574日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:21:13 ID:KRmCsHik
>565
必死な奴が掘り起こしてみるまで知られてなかった程度にはひっそりとしてるよ
少なくとも>489見てびっくりしてる奴が「もっと隠せ」って言ってもアホかとしか思わんな

あと今の同人業界でひっそりとやるのはなかなか困難だろ
バカが同じように掘り起こしてしたり顔で講釈たれるだけだな
575日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:22:28 ID:Ox0uMX99
>>574
まあ>>571みたいに掘り起こしたいのがいるんでしょ。
これ以上は闇鍋あたりで。
576日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:22:33 ID:ekNoaJpE
>>489
『陵辱』の定義が何なのかが問題だわな
ぶっちゃけ俺もエロゲーはやるけど
確かに切断とか人体改造とかはとうてい理解できないけど
場合によっては「女性がいやがる=陵辱」とでも定義されたら
それこそ多くのゲームが規制されかねん
それにしてもなぜエロゲーだけなんだ?
レイプもののAVとかエロアニメもあるっていうのに

あと性的な描写ではないが女性が痛めつけられるという
いわゆる「リョナ」も規制の対象に含まれるのだろうか?

まあ突っ込みどころは多いがここまでにしとく
スレ汚しスマソ。
577日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:23:45 ID:n7kUiPe0
>>572
まさかそれはないですよ〜。
多分……
578日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:25:10 ID:3aqP9dUu
結局、GMさんは破産から逃れられるのか?
何か現状があんまりハッキリとしないんだが。
うーん…
579日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:27:36 ID:Ox0uMX99
>>578
政府とGMが社債保有者の20%を買収し、(勝手に作らせた)社債保有者委員会が
DESに同意したと発表して他の社債保有者にプレッシャー書けてるとこ

と言ったら信じる?
可能性としては>>572と同じ程度にはある。
580日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:29:39 ID:ekNoaJpE
いっけね。掘り起こそうとしたわけじゃないんだ。

一つだけ言わせてほしいのは
なんか最近の日本って人間不信が広がっている世の中のような気がしてきた
ダガーナイフの件もこんにゃくゼリーの件もそうだけど
本来道具そのものには善悪というものは存在せず
人がそれをどのように使うかによって善悪が変わるというのに
「その物があるから人間が悪くなる」って風潮が広がっている気がするんだ
これはある意味人間を馬鹿にしてる考えだろ
人間が物を使うのであって物が人間を操るわけじゃないのに

まあライトノベル「キノの旅」の安全な国の話を読めば分かりやすいな
581日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:23 ID:+UVPBtTG
民主党一味をみて人を信頼できますか?
私はできません。
582日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:33:39 ID:/PvmLp44
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十七杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1239458646/l50

規制の話はそろそろこちらで。
フロ研・昭和・床屋で同時進行で話が出てきてる。ぽっぽ研でもちらっと出た。
583日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:34:56 ID:XC2B/8ir
ああっ、そんな一刀両断なっw
584日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:35:20 ID:QP5nvCze
まあ、そろそろあぼーんでも良いかなと思った。 >規制
585日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:35:33 ID:rp4UuXQO
「小沢に税務調査しろ」 って話がウィルにあった。
西松とは別件らしいけど。小沢も、まあどの政治家も胡散臭い気がしてしかたない。
586日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:36:34 ID:Ox0uMX99
せめて行きがけの駄賃に政治不信を煽って、なんとか政権交代期待だけは保っておこうとこういう訳ですね。
わかります。
587日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:42:15 ID:wMiYWQz4
ttp://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html?pageNo=1
為替 :当局者 (更新:05/29 00:05)
米政府自動車作業部会、GMがリストラ後に強く存続可能な企業として再建するよう努力続ける

為替 :市況-NY株式市場 (更新:05/28 23:57)
NYダウ平均株価は前日終値付近での推移。関係筋の話として「米GMの破産法申請の可能性依然残っている」と報じられた
ことが重石となったもよう。ただ、GM株は前日比14%超の上昇となっている。
588日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:42:56 ID:wMiYWQz4
ttp://www.reuters.com/article/ousiv/idUSTRE54R3OK20090528
GM makes new bondholder offer ahead of bankruptcy Thu May 28, 2009 11:08am EDT
GMは再建保有者に新提案  ロイター

General Motors Corp said on Thursday it had reached a deal with some major bondholders that would give them a
bigger stake in a reorganized automaker and could pave the way for a fast-track bankruptcy backed by the U.S.
Treasury within days.
GMは一部の主要な債券保有者と合意に達したと発表

Under the proposed deal, which is supported by major institutional creditors holding about a fifth of its debt,
bondholders representing $27 billion in debt would be offered 10 percent of a reorganized GM -- the same stake
they had been offered previously.
主要な機関投資家へ提案された内容はGMの株式の10%(これは従来どおり)

In a sweetener, bondholders would also receive warrants to acquire another 15 percent of the equity in the new
company, provided they support a quick Treasury-backed sale process similar to one now being used for rival
Chrysler.
それに加えて新会社の株式の15%を取得可能にするワラント

Bondholders would have until 5 p.m. EDT on Saturday to indicate they would not oppose the sale process as planned,
GM said. If bondholders do not provide those indications, common equity and warrants "would be substantially
reduced or eliminated."
債券保有者は土曜日の午後5時までにGMの再建プロセスでの資産売却に反対しないと意思表明するであろうとGMは言っている。
債券保有者が期限までにそういう意思表示をしない場合、株式とワラントの取り分が大幅に減少するであろうという。

A committee representing the major bondholders said they supported the revised offer as the "the best alternative
... in the current difficult and dire situation."
主要な債券保有者を代表する委員会は新提案を現状では最上のものとして支持(後略)
589日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:43:28 ID:IShT1kq9
要するに「許容と棲み分け」だろ。この原則から外れてる奴がいたら自主修正を促せばいい。
590日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:44:06 ID:vkuXj3qF
>>581
民主党の人達をみて、人間不信というよりも、自己愛が強い人達だなと
生暖かい目でみてしまいます。
591日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:46:04 ID:Figi2ieK
>>569
ミラクルぶちかましたのは一応タイーホされた秘書ですぜw
この手の案件で故意の物証が出ること自体ミラクルだなw
592日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:46:27 ID:n7kUiPe0
>>588
一部、なんですよね?
その一部は全体の何パーセントなんでしょうな。
593日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:50:24 ID:wMiYWQz4
ロイター文面から憶測すると、GMは債券保有者委員会(代表)と合意した、といっているが、債券保有団体に対して
土曜日午後5時までに、改めて代表が合意内容を説明してOKを確認する必要がある(反対者がいるかもしれない)と
いう事のように思える
594日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:50:33 ID:KAWjdbm5
>>563
本当に脳機能障害や人格障害なら治療は不可能だよ。病気じゃなくて「障害」なんだから。
障害者なりに、なんとか社会に適応させるしかない。
595日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 00:51:00 ID:k0J3S49t
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/05/post_77.html
是非、来週号の週刊朝日に無理やり突っ込んでください。

>こんなことが気になるぼくのほうがヘンなのかな? 
いいえ、いまのマスコミは帝人事件時と同じで、アメリカCIA,検察、自民党の手先となっています。
統制されていないのは、ネットと週刊朝日だけです。


脳ミソ捻挫しちゃってるとしか思えないコメ発見w
596日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:00:41 ID:wMiYWQz4
ttp://www.marketwatch.com/story/gm-reaches-swap-deal-but-bankruptcy-still-looms
General Motors Corp. said Thursday that it reached a new debt-swap deal with bondholders that likely won't save
the automaker from imminent bankruptcy but should help speed the process.

GMは債券保有者との合意に達したが、それは破産保護申請を止める事にはならないと述べた。しかし合意は破産処理での
債権整理をスピーディにするものである、という。
May 28, 2009, 11:06 a.m. EST
GM reaches swap deal, but bankruptcy still lies ahead
GMはスワップの合意に達したが、依然として破産保護法申請は避けられない(マーケットウォッチ)
597日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:07:42 ID:YGgt2Crt
木村というのはこの人の事か。
効果がない事に貴重な人材を無駄につぎ込むのはパフォーマンス以外の何物でもない、という趣旨なのかな、と。
インフル水際対策を羽田の検疫官批判
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090528-500114.html

豚インフルエンザ「空港での検疫、効果なし」、WHOが指摘
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2597565/4087769

「機内検疫、即時中止を」 専門家、治療方針転換迫る
http://health.goo.ne.jp/news/20090520ddm001040023000c.html

成田空港、機内検疫を簡略化 国の方針転換で
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052201001018.html
598日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:15:47 ID:95ZOCLi4
>>597
国内の体制を立ち上げるための時間稼ぎには成功したし、関西以外の地域では大規模な感染拡
大が発生することを防げたことになっているから、成功と言ってよさそうだけれどなぁ・・・

まぁ、反省点は見直して、次シーズン以降に生かさねばならないが。
599日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:18:24 ID:FJ9xSv+V
>>597
そもそも民主党は成田じゃなくて羽田の検疫官連れてきて政府批判かよ、と。
600日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:20:16 ID:NGTEntAV
>>597
やらなきゃやらないで文句言うんだから大したものだよ。
したり顔の識者は鳥インフルやサーズ時、自分たちががなんて言っていたか覚えてないんだろうね。
601日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:22:10 ID:NGTEntAV
二鼓動の世論調査まだ結果こない。どうなってるんだろ?
602日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:22:24 ID:c11GxTDs
>>597
読売版
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090528-OYT1T00503.htm
>一律の機内検疫は政府の新たな「基本的対処方針」で22日に終了したが、木村氏は「現場としては大して変わっていない。今もかなりの労力をかけて検疫を行っている」と指摘した。

なんかね、・・・今さら言うなって、今暇なんじゃねと。
ミンスに呼び出されただけはある奴だよ。
603日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:23:06 ID:wMiYWQz4
ネットアサPは放置、かまうのは無意味で無駄
604日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:23:17 ID:F/wToT8g
>>599
現場の人間が危機感持ってる=わが党の期待に応えられない人ばかりだったので、
危機感ウスい余所者を連れてくるしかなかったんでしょ
605日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:28:24 ID:nnr1oW7J
前山さん弱気です

「選挙負けても党割れず」=民主・前原氏
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052801059
606日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:29:43 ID:wMiYWQz4
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=av6aV2soJRn8&refer=home
GM Said to Plan for June 1 Bankruptcy, Sale of Assets (Update1) By Jeff Green and Mike Ramsey
GMは6月1日に破産保護法申請を予定 (ブルームバーグ)
607日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:30:29 ID:FJ9xSv+V
思想的に問題ある人間は成田には配置できないよなあ、などと思ったり。
羽田だから当然中国韓国便担当なわけで。
などといろいろ思ったり。
608日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:30:38 ID:65SBbi3F
サーズの潜伏期間も一週間くらいだったから検疫では防げないんだなw
609日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:31:50 ID:95ZOCLi4
>>601
システムの不具合らしい。

修正しだい、アップするらしいよ。
610日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:37:10 ID:wMiYWQz4
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052801001114.html
GM、破産法申請へ新提案 「調整型」破綻目指す 2009/05/29 01:05 【共同通信】

【ニューヨーク28日共同】経営危機の米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)と米財務省は28日、連邦破産法
11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請に向け、約270億ドル(約2兆6000億円)の債務を大幅圧縮する新
提案を債権者に対して提示した。

30日午後5時(日本時間31日午前6時)が回答期限。米政府とGMがクライスラー同様に関係者の合意を取り付けた
上での「事前調整型」の破綻を目指していることが明確になった。GMは今週中にも取締役会を開き、6月1日までに
11条を申請する可能性が強まった。

GMが米証券取引委員会(SEC)に提出した報告書によると、破産法に基づく優良資産の新会社譲渡に反対しないこと
を条件に、債権者は、債務を株式化した再建後の新GM株の10%を保有するこれまでの条件に加え、15%分の新株引
受権(ワラント)を取得する。また、米政府が500億ドル以上を新たに融資、支援の見返りに株式の72・5%を取得
する。全米自動車労働組合(UAW)は17・5%を保有する。

債務の金額ベースで20%を占める主要債権者グループは28日、この案を支持する方針を明らかにした。GMは破綻後
の混乱を避けるため、できるだけ関係者との調整を進めて11条の申請に踏み切るとみられる。
米政府は既に破綻後を見据えて、GM経営陣の人事などに介入し、再建に向けて関与を強める構えとみられる。
611日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:43:25 ID:POogjx0q
>>608

でも検疫で1週間時間を稼げる。これはでかいよ。
今回はスペイン風邪型の人畜共通感染症で、症状はA型とそう変わらんから

ただ、人間のAインフルエンザは鳥由来のスペイン風邪で、それ以前に流行していたのは
数千年ヒトB型のみだったので、今回豚への感染能も得たことで
H5N1と遺伝子ドリフトでH5N1あるいは強毒性豚フルが弱毒化しつつ爆発感染という
可能性が一気に開けた点はまずいかな。弱毒でも死亡率20%とかだと持続的に広がりうる
612[キロギ] ◆komlpkIB6M :2009/05/29(金) 01:45:03 ID:XWgT5biX
>>605
>「小沢(一郎)氏は『民主党は最後の戦いだ』と言っているが、
>次が(政権交代の)ラストチャンスだとは思っていない」と語った。


弱気っつーより、衆院選でミンス敗北したら
三バカ叩きだしてテメーが返り咲こうと思ってんじゃね?
前萌えきゅん!さんは。
613日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:48:31 ID:X+8Ety+F
>>612
なぜだかサムシングエルスの曲を思い出した
もう解散したらしい
614日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:49:51 ID:n7kUiPe0
>>600
覚えてたら、そりゃ何か言うでしょうし、
どうも「安全だから放置しておけ」という理論が、
国にも通じるんだと思ってそうです。
そういうわけには行かないのが国だというのに。

>>612
やっぱり狙っているんじゃないですかね?
一度はトップに居た人間ですし。
615日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:51:53 ID:6NzRCJjk
【 朝まで生テレビ 】 29日深夜

  今回の朝生では、「難問山積の日本政治」をテーマに取り上げ、
  自民党・民主党それぞれの問題点は?
  日本の安全保障をどう考えるか?
  政治の信頼を回復するためには何をするべきか? など
  各政党論客・各界専門家を参集し徹底討論する。

パネリスト:
茂木敏充 (自民党・衆議院議員)
河野太郎 (自民党・衆議院議員)
枝野幸男 (民主党・衆議院議員)
浅尾慶一郎 (民主党・参議院議員)
高木陽介 (公明党・衆議院議員)
小池晃 (日本共産党・参議院議員)
辻元清美 (社民党・衆議院議員)

上杉隆 (ジャーナリスト)
潮匡人 (帝京大学准教授)
高野孟 (ジャーナリスト)
森本敏 (拓殖大学海外事情研究所所長)
渡部恒雄 (東京財団研究員)
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/0905/program.html
616日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:55:29 ID:wMiYWQz4
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090529/plc0905290130004-n1.htm
【北核実験】「中国が貝になった」日本政府「今度こそ制裁?」 2009.5.29 01:30

北朝鮮の核実験をめぐり、国際社会による制裁の成否のカギを握る中国が「沈黙」を続けている。日本政府は、国連安全
保障理事会の決議内容などで中国との協調を図るため、麻生太郎首相と中国首脳との電話会談を申し入れているが、回答
はない。政府内には「北朝鮮をかばい続けてきた中国も、今回は困っている」(外務省幹部)との観測や、中国が対北経
済・金融制裁へとかじを切るのではないかとの期待感も出てきた。
「中国は今、貝になっている。中国要人ともなかなか会えないし、会っても中身のある話にならない。中国側からは、ど
うするつもりか何も伝わってこない」

(中略)

「北朝鮮に一番効くのは経済・金融制裁、ドルの出入りを止めることだ」(政府筋)という点では、世界の見方はほぼ一
致する。実行できるかどうかは、北と地続きで国境を接する中国の「本気度」次第だ。
「今(日朝貿易総額は)8億円程度しかなく、かなり減ってきている。その分だけ他の国で急激に増えているところもあ
る」麻生首相は28日の参院予算委員会でこう指摘した。国名は伏せたが、中国を念頭に置いたのは明らかだ。中朝貿易
総額はここ数年伸び続け、「現在は3000億円もある」(外務省首脳)という実態がある。(後略)
617日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 01:58:29 ID:65SBbi3F
>>611
いや潜伏期寒中のヒトは素通りしてしまうから、空港での検疫が無駄だって言うなら
サーズ騒動の際の検疫も無駄だったのかな、と思ったもので
あの時は各国が厳しい検疫体制をとっていたし、日本政府の対応は手緩すぎると
叩かれてもいたでしょ?
検疫が無駄だってことについてはサーズも新型インフルも同じなのに、なんで検疫に
対する評価が違うんでしょうかね
618日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:00:52 ID:6LZKwSYj
151 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 00:41:20 ID:cXZ4vG1H
915 :可愛い奥様:2009/05/28(木) 22:20:34 ID:PEwnOYo90
民主がまたやらかしてる

韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364



エエエエエェェェ(´A`)ェェェエエエエエエ
619日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:02:30 ID:N8slsl/2
>>615
渡部恒雄でびっくりしたw
620日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:06:39 ID:wMiYWQz4
国のインフルエンザ対応計画をよむと、水際作戦の検疫の限界はよくわかった上で、初期対応としてそれを位置づけている
ことが解ります。限界があるから、やっても意味が無いなどという一部の議論はまともな政策議論ではなくて、単に政府に
いちゃもんをつけたい893メディアの(ry
621日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:11:58 ID:J5kteZIW
>>594
つ「キチガイ病院隔離」
622[キロギ] ◆komlpkIB6M :2009/05/29(金) 02:14:36 ID:XWgT5biX
>>614
七月に予定されてるメドべージェフとの会談で
北方領土問題が解決すれば、1972年の
沖縄返還以来の日本外交の快挙となるっす。
このタイミングで解散総選挙に打って出れば
自民大勝の目も十分出てくるワケでして。

うまくいけば、今年の秋ごろにはオカラ・エダマメらの
新ミンス三バカが見られるかもしれんのうw


オカラ・エダマメ「前萌えきゅん!」
623日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:20:06 ID:TgJclI0d
ニコニコの世論調査来てるのね
624日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:25:37 ID:w36DE/0H
>>595
「首相が『罪を犯す意思がない行為でも逮捕される』と公言する国」
これのどこが間違っているのかおれには全く分からん。
日本は法治国家だから法律に触れれば逮捕されるのが当然。意思どうのは関係なし。

アサピーの理屈から言うと「罪を犯す意思がない飲酒運転死亡事故を逮捕するのはおかしい」ということかw
625日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:30:33 ID:n7kUiPe0
>>622
仮に解決されれば、日本外交の快挙となる、
というものには同意します。
が、解散総選挙となると、どうなのかな、と言う気はしますが。
別に即時解散ではなくとも、隠しきれない功績ですしね。

ただ、やはり還って来ればどちらに転んでも面白い展開に
なりそうですけれども。
626日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:41:25 ID:VFsTjoov
>>218
宗教上の理由で民主党に入れれないことにしてる。
627日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:47:15 ID:6LZKwSYj
【社会】対馬でニセ一万円札 使われたとみられる時間帯に韓国人観光客多数押し寄せ 捜査対象になるも全員出国済み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243529286/
628日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:47:47 ID:wMiYWQz4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7182215
ニコニコ動画世論調査 5月28日

内閣支持率 支持=36% 不支持=30% どちらとも=34%
政党支持率 自民=36% 民主=15%  なし=38%
党首討論の勝者 麻生=30% 鳩山=11%
(以下略)
629日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:52:21 ID:VFsTjoov
>>243
俺も似たようなもんだけど、村山さんのとき。
社会党のPKO協力に夢も幻想も覚めたわ。
たしか小学校のときだったかな。
630日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:55:50 ID:wMiYWQz4
>>628
共同の5月16-17日の調査との、内閣支持率のギャップが余りに大きい。社会学関連の第三者が、このギャップを調査分析
すべきではないかしらん?

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009051802000052.html
共同通信社が民主党代表選を受け十六、十七両日に実施した全国緊急電話世論調査で・・・
麻生内閣の支持率は26・2%で、十一、十二両日に実施した前回調査より1・8ポイント減少。
不支持率は5・1ポイント増の60・2%。
631日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 02:57:17 ID:cl5cX1gh
>>597
『やったことに対する批判』は簡単だ。
しかし
『やらなかった場合の損害の推測』は困難だ。
ということだな。
何に対しても、これは常に正しい。
『歴史についてifを問うのは禁句だが…』なんて言葉で正当化している人々が多いけれど。
それは『もっとこうだったら、多分きっと上手くいったのに、なんでそうしなかったんだ』を戒
める言葉でしかないから。
632日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:03:13 ID:sB/1eQrc
>>630
ニコ動の調査は訳9万人に対して共同のは何人に世論調査したんだろう?
どうせなら世代別とかも出して欲しいのにね
633日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:26:03 ID:PiIFMOYY
世論調査は調査法やサンプルが違うので他社との数字の比較はあまり意味を持たない。
同じ調査で数字がどのような傾向で動いてるかを見るのが正しい見方だとおもう。
前回小沢辞任前の数字と比べると今回は自民sage民主ageの傾向で、
ご祝儀相場、あるいは小沢辞任で戻ってきた民主支持者という感じなのは他の世論調査と同じ傾向。
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090423.html (前回 4月23日)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7182215
ニコニコ動画世論調査 5月28日 (4月23日)

内閣支持率 支持=36%(40.4) 不支持=30%(29) どちらとも=34%(31)
政党支持率 自民=36%(38) 民主=15%(13)  なし=38%(38)
比例投票先 自民=37%(41) 民主=19%(17)  決めていない=31%(30)
党首討論の勝者 麻生=30% 鳩山=11%
634日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:30:11 ID:wMiYWQz4
>>633 飴の世論調査では、各社の数字を比較して、その違いや要因を分析しています。比較が意味を持たないのは日本だけ。
635日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:31:36 ID:wMiYWQz4
金融ブログ、ネイキッドキャピタリズム、GMの再建と2010年中間選挙に向けて、飴の政治状況の関連について
ttp://www.nakedcapitalism.com/
Under no circumstances is the Obama Administration going to allow General Motors to do to the economy in 2009
what Lehman Brothers did to it in 2008. They are going to fix GM no matter what it takes. And if this includes
heavy-handed tactics, so be it.
現在の政治状況では、オバマ政権は2008年にリーマンブラザーズが破綻したような状況を2009年のGMに起こす事は到底容認
できない。オバマ政権は、どんなことがあろうとも、あらゆる手を尽くしてGMの破綻を回避するであろう。
636日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:37:32 ID:wMiYWQz4
そもそも比較や検証、分析に耐えないものは、調査といえない。社会科学ともいえない。
637日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:38:15 ID:RtlOoQbG
>>597
その木村専門職が委員会で語ったのはそんな趣旨じゃないです。

「検疫官が検疫に走り回る映像が政府にアイキャッチとして利用された疑いがある」
「本当に検疫官の仕事を増やす必要があったのか、私は広報担当じゃないのに働かされたでござる」
「技官による十分な議論が為されないまま検疫偏重の体制が策定されたでござる」
「緊急時に十分な議論する余裕は無かった?成田担当ならともかく羽田担当が言うな?アーアーキコエナーイ」
「水際の検疫なら中央省庁の管轄だけど、国内で発症したら自治体管轄。
証拠はないけど自治体管轄に移行するのが嫌だから水際に拘った官僚の縄張り意識に違いない」

民主質問者「あー…………そこまでの陰謀論は求めてないからお前もういいや黙れ(笑)」

この人は検疫するかしないか決めた人じゃなくて、現場でマスクして上司の命令のまま
検疫を実際にやる自治労所属の人だから民主党が呼んできたわけで。

検疫すると決めた上司も実際に委員会に呼ばれてて
「検疫すれば100%安全なんて言ってない。だからってしないほうが良かったわけじゃない
バランスの問題はあるかもしれないが100点の対応なんてそもそも存在しない」

民主質問者「やはり政権交代しかないと今日の質疑で確信しました」
638対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw :2009/05/29(金) 03:47:42 ID:UAhmYdCc
>>610

なんかバスに乗り遅れるな〜〜〜ですか??
泥舟に乗り遅れるな〜〜にしか見えない
639日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:48:59 ID:wMiYWQz4
WSJのGMの合意についての評論、タイトルが全てを言い尽くしている
ttp://blogs.wsj.com/deals/2009/05/28/mean-street-brand-new-general-motors-same-old-uaw/
Mean Street: Brand New General Motors, Same Old UAW

GMとUAWの合意文書
ttp://online.wsj.com/public/resources/documents/gmuaw.pdf
640日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:51:54 ID:PiIFMOYY
ニコニコは無作為抽出方式じゃないから、尚更他社の世論調査とは比較できない。
あくまでもニコニココミュ内での偏りが大きいサンプルでの意識調査であり、世論とは言えない。
調査対象の母集団が国民全体かニコニコ視聴者かの違いと言えば分かってくれるかな。

>>634
>比較が意味を持たないのは日本だけ。
違う会社での世論調査は、国民全体から無作為抽出する方式でやった結果を比較するのはまだ意味がある。
ニコニコは特殊な調査なので、従来の調査と単純に数字を比較するのは偏向の度合いを測る意味しかない。
641日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:54:50 ID:6LZKwSYj
固定電話に日中に出れる人のみのアンケートを、無作為抽出と言ってるのも、マスゴミの印象操作っすw
642日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 03:55:20 ID:wMiYWQz4

>>640 ニコニコの調査が正規の調査ではないことは誰でも知っている。そういう事を割り引いても、数字のギャップが無視
できず、国内世論調査のインターナルデータ不開示などとあわせて、数字の信頼性に疑問がある。国内世論調査各社の数字
のばらつきも、欧米に比べてたいへん大きい。馬鹿な説教はたくさんだね。
643日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:01:12 ID:wMiYWQz4
NHK - ?May 11, 2009?
各党の支持率は、▽自民党が先月より3ポイント余り上がって31.7%▽民主党はやや下がって19.9%
▽公明党は横ばいで2.9%▽共産党は1ポイント下がって2.3%▽社民党はやや下がって0.9%
▽国民新党は0.1%▽新党日本は0.1%▽「特に支持している ...

共同世論調査
共同通信社が民主党代表選を受け16、17両日に実施した全国緊急電話世論調査で・・・
政党支持率でも民主30・0%で自民の25・2%を上回った。
644日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:07:58 ID:PiIFMOYY
>>642
ニコニコと時事の数字の違いが大きすぎるのはおかしいと、そういってるわけだろ。
手法が全く違う調査の数字を単純に比較するのではなく、傾向から流れを読むべきと教えたんだよ。

それに「欧米に比べて」というが、欧米ではニコニコみたいな調査は比較対象にならない。
あくまでも同じ手法で行われた世論調査を対象にしている。

「日本が欧米に比べてばらつきが大きい」というのも嘘だろ。
FOXとCNNが同じ数字が出るわけない。日本も欧米も同じ。
645わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2009/05/29(金) 04:10:17 ID:FMlfpHA8
米自動車部品大手のビステオン、破産法申請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090528AT2M2803K28052009.html
【ニューヨーク=小高航】米自動車部品大手でフォード・モーターの旧部品製造部門であるビステオンは28日、
米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。負債総額は約53億ドル(約5100億円)で、
フォードが経営再建を支援する見通しだ。
ビステオンは自動車用照明やエンジン部品を主力とし、2008年の売上高は約95億4000万ドル。米自動車大手3社の
経営不振などで07年に比べ約15%減少した。3月末の資産総額は45億6000万ドル。世界27カ国で事業展開し従業員数は
約3万1000人。
フォードは2000年にビステオンを分離、05年にはビステオンから不採算工場を引き継ぐなど支援してきた。
今後はつなぎ融資などを実施するとみられる。フォードはゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーに比べ財務体質は
比較的強いとされるが、ビステオン支援が経営の重しになる可能性もある。(28日 23:54)
----------------------------------------------------------------------------------------
フセイン大統領には幹しか見えていないんでしょうかね。
646日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:12:26 ID:wMiYWQz4
>FOXとCNNが同じ数字が出るわけない。

オバマ支持率 FOX=60%、CN=62%
ttp://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_obama_job_approval-1044.html
647日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:13:33 ID:wMiYWQz4
>>646 オバマ支持率 FOX=60%、CNN=62%
648日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:18:20 ID:8wbkiSS/
時事も100000人くらいの人に聞いてくれればなあ
649日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:26:23 ID:X6hrN/7Y
朝日新聞のように、自分の新聞を取っている人の中から無作為に抽出した
朝日RDD方式なんてのも使ってきたりしますしね。

あと時事通信や共同通信が主催のものでも大抵の回答率が60%弱ですから…
650日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:27:43 ID:uggPbtNq
そもそも日本の世論調査ってどのマスコミも誤差を出していないでしょう。
全国民に聞かない限り必ず発生する物なのに、それを明記しないのはねえ。
それだけで信用できないよ。
651日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:34:41 ID:PiIFMOYY
>>647
CNN 02/07 【76】
FOX News 01/27 【65】

一月後半から2月前半の数字もあるじゃないか。
両者で明らかな傾向の違いがあるだろ。

単純に数字を比較するのではなく、どういう傾向で動いているかを見るべきだと言ったろ。
両者の傾向はオバマの政策を評価しないという割合が増えているということだ。

CNNの調査では落差の割合が大きい。FOXでは微減にとどまっている。
CNN視聴者は最初の期待値が高く、それだけに最近のオバマの政策に失望の度合いが大きい。
FOXの視聴者は最初からオバマに距離感を持ってみているから失望の割合が低い。
こういうことだな。
652日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:38:58 ID:wMiYWQz4
>>651 大統領選期間を通じて、各社の数字は良く一致しています。無駄な説教は不要
653日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:42:04 ID:aPKpugyy
なる程
左派にもがっかりされる小浜タソw
654日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:44:40 ID:PiIFMOYY
>>652
自分が引っ張ってきた数字だろ。
これ以上いっても無駄だろうけど、ニコニコの調査が無作為抽出の世論調査と違うということだけは理解しておけよ。
655日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:44:41 ID:sB/1eQrc
>あくまでもニコニココミュ内での偏りが大きいサンプルでの意識調査であり、世論とは言えない。
>調査対象の母集団が国民全体かニコニコ視聴者かの違いと言えば分かってくれるかな。

ニコ動利用者に限られてるから国民全体とは言わないけど
固定電話がある家庭に限られていても、そこは国民全体と言うのか(棒
656日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:47:34 ID:PiIFMOYY
>>655
そりゃそうだけど、ネットに接続し、なおかつニコニコ視聴者というフィルターを通すと
かなりの偏りが出るのは間違いない。
ぽっぽがニコニコ生放送でやらかしてるし、そういった民主党のおもしろ出来事もニコニコ民はよく知ってるから
民主党に厳しい傾向が出るんだと思うよ。
657日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:49:39 ID:95ZOCLi4
さっそく、外為法改正に基づき、脱スパイ天国への動きが見られますね。

軍事転用可能な技術情報、大学・企業に流出監視を義務付け
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090529-OYT1T00046.htm?from=top


あと、これはフランチャイズ店にとってありがたい話かな?

セブン―イレブンに排除命令へ、値引き販売制限で…公取委
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T00127.htm?from=main1
658日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:53:59 ID:sB/1eQrc
>>656
どっかの新聞社が無作為抽出と言って自社新聞を取ってる家庭から
無作為抽出してましたが、それも国民全体ですか?
テレビや新聞の視聴者もニコ動と同様、特定のフィルターが掛かっていると思いますが?
世論調査が母体の人数・年齢や主に利用するメディアの情報も出してくれれば
別方向にフィルターが掛かっているネットと比較する事で一つの目安になると
思いますが
659日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 04:54:01 ID:8wbkiSS/
偏りが出るというかマスコミによる偏向がある程度是正されてるというか
660日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:03:24 ID:wMiYWQz4
北朝鮮の核実験について、中国の対応が不透明である事に関して、WSJ、29日

With Japan, which also advocated caution, now becoming more vocal -- some in Japan say the only solution is to
develop its own nuclear weapons -- China's go-slow approach is becoming increasingly isolated.

ttp://online.wsj.com/article/SB124353389041863413.html
Chinese Grow Vexed by Pyongyang's Acts
661日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:11:11 ID:PiIFMOYY
>>658
世論調査スレでグラフをまとめてくれる人がいるので、その画像を一枚借りてきた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up95062.png

参考資料
・議員・選挙板国政選挙総合スレッドまとめwiki
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/1.html
662日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:23:24 ID:sB/1eQrc
>>661
ざっと見たけど、これだと何処がどういう結果かしか分からないね
調査した人数・抽出方法・普段利用するメディア等が知りたいんだけど
少なくともニコ動は、ニコ動利用者(ネット利用者)からの抽出方法であり
人数も明記されてるし、年齢も男女比も見られる
世論調査というのは、調査結果以上にそういう調査対象が重要
各新聞社・テレビ局の抽出方法が、無作為と謳ってても
朝日のようなパターンがある以上、明確にするべきと思うんだけど
663日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:43:53 ID:X6hrN/7Y
結局は世論調査なんてのは情報の一つとして考えればいいって事でしょ?

ttp://www.wound-treatment.jp/next/wound225.htmによると
対象者が1500〜2000人あれば問題ないそうですが、有効回答数60%程度では
サンプルになってるようでなってないように思っちゃうのは私だけじゃないと思いますし。
664日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:47:21 ID:aPKpugyy
障害者郵便の不正利用の捜査がいよいよ佳境に入ったね
いつ民主党に飛び火するかワクテカ
665日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 05:48:30 ID:wMiYWQz4
FOXの世論調査は、FOXの視聴と無関係なランダムサンプリング
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,95854,00.html
FOX News/Opinion Dynamics Poll Methodology Statement

CNNの世論調査は、CNNの視聴と無関係なランダムサンプリング
ttp://edition.cnn.com/ALLPOLITICS/1996/polls/FAQ/polling.FAQ.shtml#howselected

APの世論調査は、APと無関係なランダムサンプリング
ttp://www.foxnews.com/wires/2008Mar19/0,4670,CollegePollStressIraqAPPollMethod,00.html
AP Poll Method, Questions and Results
(以下省略)
666日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:04:51 ID:AxCC0LVT
いつも記事を貼ってくれてありがたいけど
今日はNGさせてもらうわ
667日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:11:45 ID:65SBbi3F
日経電話世論調査 > 調査の方法
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html

調査の母集団  全国の有権者
標本の抽出枠  全国の固定電話加入世帯
標本の大きさ   約1600
668日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:17:37 ID:N8slsl/2
上の方で平日の昼間に電話に出れんのなんて主婦と引退世代云々ってレスがあったけど、
たかじんの番組の辛坊のうろ覚えでスマンが、そういう偏りがないように土日の夕食が終わったあたりって言ってたような・・・

まあ読売新聞だけかもしれんけど
669日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:20:04 ID:orQtR0Aw
>>668
そもそも、最近では固定電話を持ってない一人暮らしも多いしw
無作為ならば、最低限でも携帯電話への電話はいれなきゃ駄目でしょ。
670日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:21:17 ID:wMiYWQz4
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10013293371000.html#
“係長の上司 郵便局に電話” NHKニュース 5月29日 4時19分

厚生労働省の係長らが、郵便の割引制度を悪用していた、自称、障害者団体のために内部文書を偽造したとして逮捕された
事件で、この団体の代表が大阪地検特捜部の調べに対し「係長の上司と会った際、上司が郵便局の幹部に、電話で『政治案
件なのでよろしく』と伝えていた」などと供述していることが、関係者への取材でわかりました。

>>>>『政治案件なのでよろしく』
671日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:25:17 ID:N8slsl/2
>>669
ああそれも言ってた
「世論調査を信じますか?」っていう議題でしゃべってたから、世論調査を信用すんなって流れだったし

ただ、小沢の秘書逮捕の後にその議題が来たんで、ヲイヲイって感じたが
672日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:30:59 ID:okTi/7A8
>>621
お前も病院行った方がよさそうだな
673日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 06:38:57 ID:orQtR0Aw
>>557
陵辱趣向は、現実世界でも性処理できません・・・。
674日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:27:21 ID:QP5nvCze
サンプル数を多くすることで、母集団の傾向をより正確に出せる。
ニコ動のサンプル数と新聞各社のサンプル数では、桁が1つ違う。

それを考えると、母集団の傾向を見る上でも新聞社の調査は重要度は下がるかもねー。

まあ、旧来の調査方法を踏襲してるだけだし、効率性の面で考えると、市場原理で消えるという事で。
675日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:29:51 ID:yVGwQn5M
>>616
戦争を覚悟しなければ本気で制裁など出来ない。
だから効果的な制裁などできるわけがない。
その間に北朝鮮は更なる核実験やミサイル発射を行う。
制裁ではなく戦争と考えないと解決しない。
676日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:33:41 ID:Ox0uMX99
新聞社がまず出さないといけないのは、世代別性別回答者「数」内訳じゃないかな。
回答内容内訳じゃなくて。
677日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:34:00 ID:1X5CYUYS
>>674
ニコニコは8万人とかそんなアンケート数だからね。マスコミの1000人アンケートしましたでやっと一桁
500人アンケートとかで二桁差になる。

いくらなんでも百の位の数字しかアンケートしない調査では納得できませんね。
678日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:36:42 ID:yVGwQn5M
>>580
そういう冷静な議論はヒステリックな金切り声にかき消されてしまう。
世襲の話と似たようなものだ。世襲の話は自民党が重石になるが、
自民党が重石にならないこのような話はどうにもならない。
679日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:37:47 ID:QP5nvCze
よく、「サンプル数が少なくても、統計学的には問題ないんだ!」と言う人が居る。
サンプル多く取れるならそっちのほうが良い。実データなんだし。

サンプル数が少なくても・・・というのは結局、作業工数(および経費)の問題。
680日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:38:24 ID:BSMJavn5
>>675
まあ、日本は戦争ができない時点で、頭を下げる外交になってしまうのは仕方ないですね。
こんな話もありますね。

> 一九一四年にパナマ運河が開通した。アメリカの上院はその通行料について、米国船には
> 通行税を免除するが、外国船からは徴収するという国際法違反の法案を可決した。

> 当然イギリス政府は強く抗議していたが、その翌日幤原(当時参事官)がブライス大使を訪
> ねると、その件については「もう一切抗議しない」という。

> なぜなら「どんな場合でも、イギリスはアメリカと戦争しないという国是になっている。戦争を
> する腹がなくて、抗議ばかり続けて何の役に立つか。われわれは恥をかくに止まる」と答えた。
681日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:42:57 ID:k6rft2N+
>>666
単発乙
682日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:48:18 ID:OHhshBDx
GM、破産法前提に新提案、新GM株最大25%交換
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000512-san-bus_all
683日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:57:23 ID:i627EPfT
安倍さんが出る番組の予告をチラッと見たけど、周りが引くぐらいの
強いことを言わないと中国は動かないって言ってた。
684日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 07:59:59 ID:orQtR0Aw
まぁ、そうだろうなぁ。
となると、やっぱ核保有?
685日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:00:46 ID:9dCuusWI
665がかなり痛いところ突いたとみえるなw
686日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:09:36 ID:++GkJGPS
>>679
それ、何てVRの視聴率? 関東600世帯だっけ・・・

秋山数学者が「問題ない」って犬HKで言ってたような(大分前)
687日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:14:04 ID:vRLbwJlE
>>686
いくら多数でサンプリングしても、アンケート形式で視聴率調査すれば
かなり結果に差が出ると思うよ。

あれは機械的に調査するから、その数でもある程度問題はないだけで。
688日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:19:56 ID:orQtR0Aw
アンケート調査で一番重要なのは、質問内容じゃね?
言い回し一つで正反対の結果を出す事も可能でしょう。
689日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:23:25 ID:+LtOHMkG
【国内】日本は北朝鮮に賠償金として1兆円を支払うべき:岸井毎日新聞特別編集委員[05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243487409/

毎日・北九州フォーラム:岸井成格・毎日新聞特別編集委員が講演 /福岡
 ◇「世界と日本は転換期」

 小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉で27日に開かれた「第6回毎日・北九州フォーラム」
(北九州地域懇話会、毎日新聞社主催)。演題は「混迷政治から読み解く世界と日本」で、
毎日新聞の岸井成格(しげただ)特別編集委員(64)は、聴衆約700人を前に現在の政局や
世界の動きを熱く語った。【長谷川容子、太田誠一】

東京都出身の岸井氏は熊本支局を振り出しにワシントン特派員や政治部長、論説委員長などを経て現職。
国内外の政治や外交に詳しく、各界の著名人で組織する「新しい日本をつくる国民会議」(通称・21世紀臨調)
の運営委員やテレビのコメンテーターも務めている。
690日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:24:57 ID:+LtOHMkG
岸井氏はまず、世界が注視する北朝鮮の核実験に言及。「北朝鮮の瀬戸際外交の本質は、核とミサイル開発の
ための時間稼ぎ。世界は今まで、核やミサイル開発をやめるよう要請してきたが、すでに持ったとなると
次元が異なる」と指摘。目的は国威発揚や米国との直接交渉などが考えられるが、日本に対して「目覚めさせる
ことを意図している」と話した。

背景として岸井氏は「日本は北朝鮮と戦後処理をしていない。国交正常化して平和条約を結ぶと、
(賠償金として)経済協力の形で、韓国に出しただけは払わなければならない。現在の額では1兆円」
と説明した上で「日本を脅し『もうミサイルを撃たないでくれ』と言われて初めて交渉が成り立つという考え方。
これを知らないと出方を読み切れない」と訴えた。

また、岸井氏は日本や世界の今を「大きな転換期」と言い「政権交代が起きたら、政界再編という戦後政治の
大きなページがめくられる」との見方を示した。解散総選挙の時期については「根拠はないが、解散する時には
『70の法則』がある。内閣支持率と自民党支持率を足して最低限70なければ怖くて選挙はできないというもの。
それを見ていてください」と締めくくった。

講演終了後、小倉南区の中埜(の)まゆみさん(52)は「難しいテーマだと思ったが、興味深く聞けました」。
夫の雅富さん(53)は「(岸井さんのように)政治の本質をよく知っている人がなぜ国を動かさないのかと思う」
と話した。

(毎日新聞 2009年5月28日 北九州版)

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090528ddlk40040386000c.html
691日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:32:16 ID:+LtOHMkG
571 マンセー名無しさん sage New! 2009/05/28(木) 22:26:25 ID:ghWwX424
韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案を衆院に提出
2008/05/29

 民主党は29日午前、大畠章宏内閣委員会筆頭理事、泉健太同理事、佐々木隆博衆議院議員らが、
「特定連合国裁判被拘禁者等に対する特別給付金の支給に関する法律案
(通称:韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者特別給付金支給法案)」(下記ダウンロード参照)
を衆議院に提出した。

 法案提出後、泉健太議員が会見を行い、同法案の説明および策定の経緯を述べた。

 初めに泉議員は、植民地下の朝鮮半島等において動員され、日本政府によって俘虜監視員等の業務に
従事させられたため、その業務内容に基いてBC級戦犯とされたにもかかわらず、サンフランシスコ
平和条約の規定により日本国籍を喪失したため恩給・援護法等の対象とならない方々
(韓国・朝鮮人等元BC級戦犯者)について、被った被害ならびに損害の深刻さにかんがみ、
その苦痛を慰藉するため見舞金を支給するものであるとの法案趣旨を説明した。

 また泉議員は、戦後補償に関する日本と韓国の対立の中で扱われる問題ではなく、旧同胞として、
ともに戦い、労苦を味わった方々が補償の枠から外れていることを重く見たことから、
早期に着手することが必要であると強く認識し、法案の策定に至ったと経緯を語った。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=13364
692日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:45:14 ID:Mke40OoQ
>>683
何の番組?
693日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 08:49:05 ID:LWWFSt+R
>>622
解決しないものをハードルに設定するのは自殺行為。
パワー教徒のロシアが北方領土を日本に返すのは
@日本が対外戦争を行えるようになる、か
Aロシアが亡国の危機に晒される
この少なくとも一方が満たされる場合しかないよ。
694日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:02:54 ID:i627EPfT
>>692
MXテレビの、西部邁ゼミナール 〜戦後タブーをけっとばせ〜

http://www.mxtv.co.jp/nishibe/


695日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:04:02 ID:+LtOHMkG
>>683
日本の安全保障について、その程度の認識しかないのか。
696日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:10:38 ID:1X5CYUYS
【経済】GM破産法申請で6月1日発表へ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243554005/l50

破産は破産でいいんだけど、今まで黒ノムがGMに対して使い込んだお金はどうなるの?
697日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:13:27 ID:orQtR0Aw
>>695
なんつーか、>>683の一言で安全保障の認識を問うのも違うんではないか・・・?w
698日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:13:54 ID:YGgt2Crt
どういった流れだったのかな、と。
根回し不足で再び迷走=麻生首相、衆院選へ痛手−厚労省分割
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052801045
699日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:15:48 ID:9M3USLHa
>>697
交渉術の話でしょうなぁ>>683
700日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:16:10 ID:NKQ2p/Yj
>>697
安全保障ってより、中国に対する認識はいまいちだとは思うw
701日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:17:25 ID:vkuXj3qF
>>698
一生懸命に痛手にしたいんだろうな。
無実の人を、痴漢にしたてあげるようなね。
702日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:21:40 ID:aD7zFykW
>690
上朝鮮に1兆円…そもそも政府は上朝鮮を国として認めてないハズでは?
日韓基本条約かなんかで最初に上朝鮮分もあげてる。さすが変態新聞工作員だな。分かってていってんだろうなぁ…
703日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:23:19 ID:/Hkv4jM5
>>697
同意。
>683のレスだけで判断を決めちゃう人って……。

>>665さんのコピペがなぜだめか良く分からん。
704日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:26:07 ID:yVGwQn5M
北朝鮮がミサイルに核弾頭を載せることが出来るようになれば日本は万事休す、
アメリカが北朝鮮と妥協したならば永久に北朝鮮の核の脅威に晒されることになり、
日本の運命はもはやは北朝鮮とアメリカの思うがままとなりかねない。
北朝鮮が核弾頭の小型化を成功させるまでが日本の分水嶺となるのであり、
それまでに核施設あるいは北朝鮮の体制を転覆できなければ、日本は核武装と
ミサイル開発をしないかぎり核保有国に囲まれいいように弄ばれる小国に
落ちぶれることになる。いまどうするかが日本の運命を決めるのだが、そこまで
理解している人がいったい日本にどれほどいるのか・・・。

 新聞でご覧のとうり、「敵基地調査が必要ではないか」になっています。私の趣旨は、
経済制裁はすでに日本の宣戦布告に等しく、明日ノドンを打ち込まれても不思議はない、
日本人の大量核爆死を防ぐには敵基地破壊のほかに方法はなく、アメリカや国連に期
待する時期はおわりつつあり、覚悟なき経済制裁はかえって危険である、したがって
敵基地調査が必要であり、専門筋から知りえた限りでは、自衛隊の戦闘爆撃機で十分
に対応できる、というものです。
 
 「専門筋」とは田母神さんのことです。
 
 足立さんがご推察のとうり、産経新聞は見出しの表現をわざとずらして、やっとのせて
くれたのです。
http://www.nishiokanji.jp/blog/?p=826
705日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:26:57 ID:+cUd9/bd
>>691

保障自体は一向に構わんけど…(当時は日本人だったわけだし)

日本人や台湾人の元BC級戦犯にも払われてるのかな?
706日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:28:38 ID:rTgl8SMk
踊り子さんが割拠した後だからか、変な空気だなぁ

>>703
安価ミスじゃなかったとしたら、俺にも分からん。
707日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:36:28 ID:YGgt2Crt
統計に関して。
リサーチ/データのリテラシー入門 調査統計の基礎知識
http://web-tan.forum.impressrd.jp/l/2156

How to 統計
http://www.stat.go.jp/howto/index.htm
708日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:38:40 ID:YGgt2Crt
JBpress、より。
03年超えた米長期金利急上昇(上野 泰也)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1117

世界中で混乱する対中認識 〜 中国株式会社の研究〜その9(宮家 邦彦)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1103

外国農地争奪戦 〜 アウトソーシングの第3の大波(The Economist)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1118

「ゼロ金利」目前で踏みとどまるG7 〜 世界に浸透する白川ドクトリン
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1113

移民減少が示すNYの「未来」 〜 国際金融都市から転換も
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1108
709日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:39:47 ID:RtlOoQbG
>>698
内閣主催の安心社会実現会議を開き、委員が様々な思い付きを自由に語って話し合う

安心社会実現会議の提言としてまとめる

提言を叩き台として与党が部会で検討する

法案化する

国会で審議する

採決・成立

今がどの段階かって言うと、提言をまとめる以前の思い付きを自由に話し合う段階

まだ検討するための叩き台すら無いわけで、なぜか撤回した事にされてる一番最初の
方針が出るのがまだ未来。来月の予定です
710日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:40:51 ID:z5scudau
>>702
本来の意味で 確信犯 じゃねぇの?
分かってて言ってるとは思ぇねぇ。
711日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:43:17 ID:qu8oIozp
>>624
地デジカに仕事を取られた人を思い出したw
712日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:44:14 ID:tYcttp1g
リンク貼ってる人はウイルスチェックしてる?
してないなら当分NGにするけど
713日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:44:17 ID:fCaQ2fEs
>>619
検索したら、民主党の黄門様の息子だそうで。
714日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:47:13 ID:7/NUmlBY
>>694
MXなら期待できるかな。東京で一番フリーダムな局だし。
715日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:47:23 ID:YGgt2Crt
チェックはしてない。
URLの最初のhを消せばリンクしないかと思ったら、リンクが消えなくてそのままに。

<インド>与党勝利の統一選挙とスリランカ内戦の終結(森尻 純夫 研究員)
http://www.tkfd.or.jp/eurasia/india/report.php?id=128

見出し
速やかな開票、与党の圧勝
野党、そして第三勢力はなぜ敗北した
与党勝因と未来図
スリランカ和平とインド政治
インドはスリランカになにができる?
716日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:47:27 ID:G33Sr5/0
>>713
どこかの息子に比べて立派に見えた不思議
717日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:47:52 ID:XteYdl3S
>>712
アド踏むか踏まないかは自己責任。何でもかんでも責任転嫁するな
718日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:54:40 ID:+UVPBtTG
ウイルスチェックしたとしても踏むまでの間に汚染されてない保証はどこにもないしね
719日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 09:57:50 ID:N8DOn5Qb
日本でこんな事をやったら、(-@∀@) とか変態が叩くんだろうな〜


「日本車お断り」 中国・重慶に「抗日スタンド」登場
2009.5.29 09:31

 【上海=河崎真澄】「当スタンドは日本車には給油しません」−。
こんな看板を掲げた奇妙なガソリンスタンドが中国重慶市に現れ、
地元カーマニアのサイト「汽車(自動車の意)中国車友会」で話題になっている。
この看板には「惨殺された2000万人の同胞のため」と“理由”も添えられている。

 いわば「抗日」を売りにしたものだが、このサイトによると、経営者の劉登雲氏は、
「中国人の国民意識は低すぎる。経済発展したとしても歴史を忘れてはならず、
感覚麻痺(まひ)した人を覚醒(かくせい)させなければならない」と話したという。
劉氏は看板を取り外すよう圧力がかかった場合は、訴訟に持ち込む考えも表明している。

 このスタンド登場を写真入りで伝えたサイトには、「よくやった!」
「実際の行動を基礎とせよ(日本車お断りを実行せよ)」といった書き込みが相次ぎ、
支持が広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090529/chn0905290933000-n1.htm
720日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:00:40 ID:/Hkv4jM5
>706
Thanks

>>719
煽る土壌をわざわざ整えてくれるのか。
721日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:02:36 ID:wMiYWQz4
ttp://www.theatlantic.com/doc/200905u/nuclear-test-kaplan
North Korea, the Next Iraq?   by Robert D. Kaplan
北朝鮮は第二のイラクか? by Robert D. Kaplan (アトランティック)

(極度にラフな要旨)
オバマ政権が充分強力な制裁措置を採らなければ、イランは北朝鮮の後に続いて核とミサイルの開発を促進する
であろう。その一方で、強力すぎる制裁措置は北朝鮮の政権崩壊をきたし、イラクの政権崩壊の後始末が大変で
あったと同じように、誰も望まない困難な仕事を行わなくてはいけなくなる。実際に、北朝鮮の政権崩壊が起こ
るなら、中国の人民解放軍と米軍が協力してあたるといったことさえ必要になるであろう。それは米中共に望ま
ない事態で・・それくらいなら事前に米中協力で対処するほうがマシ。
722日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:03:17 ID:NKQ2p/Yj
>>720
本邦にも居そうだがw

>感覚麻痺(まひ)した人を覚醒(かくせい)させなければならない

こんな人w
723日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:06:20 ID:YLWHEhRZ
中国人民解放軍は北朝鮮の人民も解放してやれよ
724日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:06:31 ID:Rfjvi/SN
>>485
っていうかお前が甘やかすからこうなったんだから自分で尻ぬぐえやって感じ
725日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:06:54 ID:XteYdl3S
>>719
重慶ならいつもこんな感じ。あちらの日本車シェアはどんなもんじゃろけ?
726日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:10:36 ID:aD7zFykW
>710
だとしたらやばいな。
「世界経済が混乱云々…ミサイル問題云々…だから北に1兆円あげるんですよ!」
その論理の飛躍が痛すぎるwどこの小沢デスカ?って感じだな。
727日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:14:04 ID:wMiYWQz4
>>719
1964年7月、日本社会党の佐々木更三率いる訪中団が毛沢東と会見した際に、過去の日本との戦争との戦争について謝罪
すると、毛沢東は「何も謝ることはない。日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしてくれた。これのおかげで中国
人民は権力を奪取できた。日本軍なしでは不可能だった」と返した。この発言をした1964年は大躍進政策の失敗後であり、
文化大革命の前夜であった。
728日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:18:32 ID:Rfjvi/SN
>>690
講演終了後、小倉南区の中○(の)まゆみさん(52)は「難しいテーマだと思ったが、興味深く聞けました」。
夫の雅富さん(53)は「(岸井さんのように)政治の本質をよく知っている人がなぜ国を動かさないのかと思う」
と話した。

こういう馬鹿どもをなんとかしないと・・・
729日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:21:00 ID:Rfjvi/SN
>>719
3ヶ月後・・・売り上げが激減して閉店に追いやられるスタンドの姿が
730日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:21:33 ID:pwCs9If0
>>698
>メディア側に責任転嫁する姿勢さえ見せた。

これが言いたかったんだろうなぁw
731日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:23:14 ID:YGgt2Crt
中国国内では中国人と外国人で二重価格が適用されていたそうな。
今も続いているのかは、わからないけど。
JBpressだけURLを省略、一部省略すべきか、貼るものは一律で省略すべきか、あるいは気にしないで従来通りとするか・・・。

中東TODAY、より。
NO・1301トルコPKK問題解決に向かうか
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/05/nopkk_7.html

NO・1302イラク・クルド自治区議長選挙に6人が立候補
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/05/no_587.html

NO・1303馬鹿げたM・アッバースの妥協案
http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/05/nom_6.html
732日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:24:56 ID:vGhAmb8y
リンクに熱狂して自分を慰めるワンパターンな奴こそ、まさに踊り子に見える
733日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:26:52 ID:aTCzM0z9
>>731
リンクが気になるヤツは勝手にNGにするだろうから、今まで通りでよいと思われ
いつも乙
734日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:27:00 ID:pwCs9If0
ていうか>>698はこれだよね?
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090528/plc0905282023022-n1.htm

みんな仲良く議論してるじゃない^^
735日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:28:02 ID:e2zcVToZ
>>731
気にせず、今まで通りで。

踏むか踏まないかは、自己責任で。

自ら責任取れねー奴は、「踏むな」か、「NG登録でもしとけ」でよろしく。
736日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:33:08 ID:wMiYWQz4
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115952&servcode=500§code=500
ウォッチコンU発令へ…米、大規模な偵察装備を韓半島に投入 韓国、中央日報 2009.05.29 09:29:01

韓米両国が、北朝鮮情報監視態勢のウォッチコン(WATCHCON=Watch Condition)を28日午前
7時15分から、3段階から2段階に格上げする方針で一致した。 国防部当局者は「金泰栄(キム・テヨン)合同参謀
本部議長とシャープ司令官の間に常設されている韓米軍事委員会(MC)が稼働したものと言える」と述べた。

ウォッチコンの強化は、一言で「北朝鮮の軍事状況をもう少し精密かつ徹底的に見極める」ということだ。同措置で、ひ
とまず米国の北朝鮮監視・偵察に向けた大規模な装備と人材が韓半島に投入される。軍当局者は「いったん装備と人材の
稼働をウォッチコンVのときより倍に増やすことになる」と話した。

烏山(オサン)基地に配備されている「U−2」高空戦略偵察機や「RC−135」「RF−4」偵察機は、出撃の回数
を倍に増やす方式で北朝鮮への監視活動を強化する。偵察衛星も韓半島地域を撮影する回数を増やした。北朝鮮による挑
発の兆候を事前かつ正確に把握できる在日米軍の早期警戒管制機(AWACS)は、韓国が要請すれば米国側が即時に支
援することにしている。(後略)
737日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:37:00 ID:YGgt2Crt
雇用とか社会保障関係。

安心社会実現会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ansin_jitugen/index.html

社会保障国民会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/syakaihosyoukokuminkaigi/index.html

経済財政諮問会議
http://www.keizai-shimon.go.jp/

戦後日本における人材育成:失敗の構図と改革の方向
http://www.murc.jp/report/quarterly/200902/03.pdf

非典型雇用の拡大と労働生産性−諸外国の経験に見る日本の検証課題
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/argument/mron0905-1.pdf

地方の若者の就業行動と移行の過程
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2009/0108.htm
738日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:38:19 ID:X1LUxs7I
そんなに大騒ぎするほど有益なもんを貼ってるのかねぇ。
貼ってる人はなんだか物凄い使命感に駆られてるみたいだけど。
739日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:42:24 ID:/Hkv4jM5
貼り氏が3〜5人いるとスレが上手く回るな。
いつも皆さん乙です。
740日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:43:33 ID:C41nS1Mr
貼ってもらって自分は有難です。
いつもアリガトです。
741日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:43:43 ID:aPKpugyy
意地の張り合いで
記事の貼り合い
みたいな感じになってる
742日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:46:01 ID:XteYdl3S
ゆとり思考が蔓延しているのかね…
743日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:47:16 ID:P0FNpZbl
貼ってもいいじゃない
暇な人は読むだろうし
744日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:48:20 ID:pwCs9If0
毎日大量記事貼る人は、「sage」ができるんだから
名前欄に「#任意の文字列」を記入しくれたらいいんだけどね
それで今まで通り記事を貼っていく
見たくない人は一度のNG登録でスッキリ
お互い気持ちよく利用できる^^
745日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:51:12 ID:tYcttp1g
翻訳して下さる方は本当にありがたい。
746日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:51:37 ID:6LZKwSYj
ニュースが投下されるスレで、投下主を叩くのは
スレ潰し工作の基本中の基本です、はい。
747日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:52:35 ID:XteYdl3S
外電スレを思い出した…。粘着いたなそういえば
748日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:54:25 ID:NKQ2p/Yj
>744で問題ないっしょ
749日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:55:42 ID:aPKpugyy
ひとりで無闇に多く貼るのもどうかとおもうよ
もっと絞っていいだろ

音叉みたいにコテ付けてくれたらNGしやすいのでお互い助かるね
750日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:55:55 ID:BePu9QRI
読みたくなければ読まなければいいじゃない<記事貼り
トリップだのコテ付けろだの、意味不明。
751日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:56:20 ID:W76nTo+M
NGwordによく貼るURIを登録しとけば?
で、連鎖あぼんしとけば全部消えるでしょ

>>744>>748
コテ嫌いもいるからさw

>>745
英語も助かるが、全く出来ない言語については神と言ってもいい
752日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:20:04 ID:XteYdl3S
小浜がGMにとどめを刺すか…
753日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:33:21 ID:N8DOn5Qb
「9.何でも食べる。」が素晴らしいwww

中国人はアフリカ人の目にどう映っているか―中国ブログ

5年にわたるアフリカ生活で劉氏が知り得た中国人に対するイメージを紹介している。
主な内容は以下の通り。

1.勤勉で忍耐強い。
2.性に対する欲求が淡白。アフリカに赴任する中国人は、白人と違って現地で恋人を作ったりしない。
3.安価な商品を製造する。ただしアフリカ人は「中国製品は品質が悪い」と認識している。
4.法律意識が低い。
5.自分たちが外国人にどう思われようとかまわない。悪いイメージを持たれても全く平気な民族。
6.中国の安価な商品がアフリカ市場をかく乱している。
7.団結力がない。アフリカで生活する中国人は他人の成功に嫉妬し、
  誰かが成功したら必ずその足を引っ張ろうとする。
8.信仰心がない。無宗教者が多い。
9.何でも食べる。

2009-05-29 01:44:55 配信
http://www.recordchina.co.jp/group/g31721.html
754 ◆.CzKQna1OU :2009/05/29(金) 11:37:00 ID:+UVPBtTG
>>744
キミも「sage」ができるんだから
名前欄に「#任意の文字列」を記入しくれたらいいんだけどね
それで今まで通りレスしていく
見たくない人は一度のNG登録でスッキリ
お互い気持ちよく利用できる^^

キミも付けないと「お互い 」とは言えないんじゃないカナ?カナ?
755日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:44:19 ID:MhmU5Kp+
>>709
テレビのニュースで、麻生さんの映像の「こだわっているわけではない」と言うところを流したり、
新聞にも、事実上頓挫とか断念とか○○は必至だとか書いてたりして、
まだ話が始まったばかりなのに、なんでそう性急に結果として決め付けた言い方をするんだろうと、
見ててすごく違和感がありました。また以前のように、ブレてる!ってことにしたいのかなぁ?とw
でも今回は少し、強引過ぎるような気がする。
756日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:44:35 ID:OoZBLaZA
何でそんなにイライラしてるの??
757日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:45:59 ID:OoZBLaZA
あ、>>756>>754に対してのレスね
758日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:46:20 ID:Su5DNA+k
>>753
国立公園で勝手に魚釣って食べちゃうんで
現地のパトロールから(゚Д゚)ゴルァ!! されてるらしい。
759日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:48:52 ID:k0J3S49t
>>758
中国人は日本でも同じことしてるよ
760日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:50:57 ID:+LtOHMkG
>>758
ルールを知らないことって結構あるけど。

本田静六がドイツに留学中、川で魚を取って食おうとしたら
ドイツ人に今すぐ川から出ろといわれた話とか。
761日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:54:44 ID:j2dYpEC8
>>749
お前の注文なんぞにいちいち構ってる暇ねえんだよ。
見るのが嫌なら人に頼らずてめえ脳味噌使えや。
762日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:55:45 ID:XgQtrKDv
川で魚も取れないなんてかわいそう
763日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 11:57:50 ID:MMHV39HQ
>>760
で、ルールを知った後にどう行動するかな訳だが…
764日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:00:05 ID:Su5DNA+k
>>763
上に政策あれば下に対策あり。
765日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:00:12 ID:pr/UPK4x
>>761
俺が見たくないから何とかしろって甘え以外の何者でもないんだから黙って放置しとけ。

>>763
多くは期待できませんなw
766日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:00:34 ID:+echk0Hz
>>737
>戦後日本における人材育成:失敗の構図と改革の方向

これはよくまとまってる。保存さしてもらいますた。
767日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:01:08 ID:P7mt3gMo
>>730
委員から提言が出される、ぶら下がりで取り上げ言質を取る「そういうのもいいかも」とか

マスコミが「首相厚労省分割を指示」と報道

中略

ぶれた


久しく無かったお定まりのパターン。
768日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:03:42 ID:pwCs9If0
>>754
毎日大量にレスする人と同列に語っちゃいますかw
別に毎回ガタガタ抜かす工作員や粘着に構ったり
遅レスしてまで罵倒するレスがあったり
記事貼ってる当人が迷ってるみたいだから提案したまでですがw
769日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:06:32 ID:vgwyYjVN
>>768
君あたま大丈夫?
770日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:09:37 ID:sB/1eQrc
やたら突っかかるのは単発レスばかり、と
スレ荒らしの工作員ですね、わかります
771日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:10:56 ID:vGhAmb8y
『突っ掛かる』という時点で自分だけ偉い立場と勘違いしてる可能性大
772日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:14:55 ID:BSMJavn5
>>769
横レスだが、そういう場合は「あなたの発言は○○だからおかしい」と、理由まで言わないと
意味が無いかと。
773日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:15:09 ID:0mbjw6vP
まあまあ、餅ついて
774日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:15:31 ID:6LZKwSYj
>>758
ブラックバス食べつくしてくれたら、感謝されるかもなw>中国人
775日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:16:19 ID:6LZKwSYj
>>763
中国人がルールを知る=捕まらない為の対策を練る

これマジ。
776日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:21:20 ID:+LtOHMkG
>>763
守れぬぞ 変えてしまえよ このルール
守れない だからなんなの どうするの
777日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:21:44 ID:v7cGZ3ch
リンクがどうこう騒いでいる奴って人には細かい要求をするくせに自分から
細かい情報を出したりしませんね。セキュリティソフトのログとか、
aguse.jpの詳細などを持ってくれば少しは説得力もあるだろうに。

aguseでJBpressをチェックしてみましたが、ワーム、ウィルス等はなし。
ブラックリストは13/14が白でした。
ソースチェッカーオンラインでは隠しスクリプトが引っかかりましたが広告用のものみたいです。
俺は安全だと思いますがブラックリストが1つでもあればアウトと思う人もいるでしょう。
後の判断は携帯リンク氏に任せます。

人に物を頼んだり要求したりする時にはまず自分からそれなりの情報を出したり、
行動をしたりするのが筋だと思いますがどうでしょうか?
778日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:23:49 ID:T8vN1a6W
>>774
なんか天敵放して駆除するみたいな感じだなw
779日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:27:55 ID:6LZKwSYj
【国際】 北朝鮮 「東京・大阪・横浜・名古屋・京都には日本の人口の1/3が…報復攻撃されたら、日本は修羅場になるだろう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243564330/
780日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:28:54 ID:/Hkv4jM5
>>774
ブルーギルは食えるっけ?
ブラックバスとそれも上手くやればどこか忘れたが湖の漁師さんの生活にもなる。
別に中国人に食べさせるとかじゃないけどw
781日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:30:11 ID:XteYdl3S
>>780
煮付けぐらいならいけるのでは?
782日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:30:27 ID:8+Nl4+eh
>>485
八方塞がりを打破するために外征するのはよくあることさ、

生意気な朝鮮人をシメてやれ
常任理事国と日本が見守る中、北の懲罰が行われる。
783日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:32:51 ID:XteYdl3S
>>779
いつもの平壌運転。
784日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:33:46 ID:Su5DNA+k
>>778
天敵ワロタ
785日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:34:51 ID:sryCql3y
>>753
1はとても良いことなのに、他の諸々がイメージダウンな感じ
しかし5に関して言えば、ほどほどに日本人にもほしい所だなー
>>779
いつもながらつっこみ所満載。
786日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:35:05 ID:cGlnY4ci
>>637
遅レスになるけど、
これを読むと厚労省技官の木村氏の発言にも一理あると思うんだけどなあ。

「日本が感染症対策の途上国である」 厚労省の新型インフルエンザ対策の欠陥を、木村もりよ医師に聞く|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン
" 繰り返すが、水際で止めることなどできないのは、最初からわかっていた。流行は避けられない。今回は収束するとしても、
 秋以降の第二波では、日本でも100万単位の死者が出ることも可能性としては否定できない。重要なのは、被害を最小限に止める努力だ。

 @咳を伴う熱があれば職場や学校に行かない、A咳をするときは口を押える、B重症になるまでは医療機関を受診しない、この3点を政府広報でまず徹底させる。
 その一方で、重症患者を受診するために、あまりに貧弱な診療現場を改善しなければならない。

―日本の診療現場は、それほど貧弱か。

 個室外来であれば感染を防げるが、カーテンで仕切っただけの外来診察室が、まだまだ少なくない。
 これまた、途上国レベルだ。また、陰圧室(病原菌が飛散しないように気圧を下げた診療室)を持っていない地方自治体も多数ある。
 横浜市すべてを網羅する横浜市立市民病院の陰圧室は、わずか二床に過ぎない。
 医療施設の改築には、時間も費用もかかる。プレハブ小屋をたくさん建てて、発熱外来にすればいい。"
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10071/

787日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:39:05 ID:x1WQ1KRm
>>780
ブルーギルは白身の魚で淡白でそれなりに美味しいそうな。
琵琶湖でブルーギルが増えすぎて困ってる滋賀県ではビワコダイとして
フナ寿司の代用品として使う事もあるとか。(Wikipediaより
788日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:42:20 ID:k0J3S49t
>>785
2も良いことだと思うけど
789日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:42:43 ID:Rfjvi/SN
>>752
もしかしたらGM、クライスラーに引導を渡した大統領としてのちに歴史に名を残すだろうね

それが壮挙か愚挙かは後の歴史書をみないことにはわからんが
小浜のような何か今までの政治家と隔絶されたエイリアンのような大統領にしかできなかったことかもしれんけど
790日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:44:04 ID:XteYdl3S
>>786
それ新型感染症板で電波扱いされていたw

重症の症状は臓器不全、脳炎が併発される可能性があるから誰がそこまで放置するんだよ。
メヒコの死亡者を見ればわかるもんだ
791日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:44:41 ID:Rfjvi/SN
>>768
専ブラいれているならIDであぼーん可能でそんなことはいちいち言わんでもみんなわかってる
爺の小言みたいにいちいち反応するお前のほうがうざい
792785:2009/05/29(金) 12:45:46 ID:sryCql3y
>>788
あ だから諸々と…
8もそう悪い事だとは思わないし。

て書き方まぎらわしかったですな。すみませぬ。
793日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:46:05 ID:ssj+Atg6
>>781
ブルーギルは、普通においしくいただけます。

ブラックバスは、臭みの処理に工夫すれば、かなりおいしくいただけます。
しないと、かなりまずい魚ですが
794日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:49:58 ID:k0J3S49t
>>792
こっちこそ御免
795日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:50:12 ID:FrgW/+Yo
まあ、w総理がなんとかだの週間総選挙予想だの言ってたデムパが
なんの反省もなく、でもろくに言えることもなくなってただ記事貼りに逃げ、それで免責を期待してるのは醜悪だが。
796日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:51:35 ID:0RSQ/ZOq
お昼は寿司にしよう
797日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:52:36 ID:nu3s9dsu
平日の昼間なのに、何この流れ。

>>763
処理が一番大変なんだよなー。これさえどうにかできれば家庭で食べる機会も増えると思う。
798日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:52:55 ID:v5Gy+gEw
>>788
別にいいことでも悪い事でもないんじゃないか。
799日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:53:38 ID:+LtOHMkG
>>779
アメリカに聞いてみたいな日本、韓国が核攻撃された場合
報復でどのような攻撃、どの程度の規模でを行いますか。

日本人と韓国人が10万人死んだ場合、
どれだけの朝鮮人で償わせるのか。

10万人殺されたら、10万人殺し返すで、日本国民とメディアは納得するのかねぇ?
800日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 12:58:20 ID:AyvOwcln
>>755
でもこれまでそれで成功してるからね
今回も一般には「また総理のブレか」と思われてるんじゃないかと

おしゃべりな与党幹部や総理側近(ホントにいるのかは知らんがw)
どうにかしなけりゃこれからもこういうのは作られていくと思うよ
801日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:00:19 ID:65SBbi3F
>>786
簡易陰圧装置というのがあるらしいけど、コレではダメなんですか?

それと今回の検疫体制はサーズの前例がモデルになってると思う
新型インフルと同様一週間ほどの潜伏期間のあるサーズに対して各国は検疫強化で対応していた
それが今回は検疫の無効性ばかりを強調している
なにか国際的な認識転換のようなものがあったのですかね?

平成21年度税制改正の概要
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1215-1.html

2 新型インフルエンザ対策の推進

(1)新型インフルエンザ対策に係る医療提供体制整備促進税制の創設〔所得税、法人税、
個人住民税、法人住民税、事業税〕

新型インフルエンザ対策における医療提供体制の整備のために、感染症指定医療機関をは
じめとする医療機関において、簡易陰圧装置(*)を取得した際に、取得価格の20%の
特別償却を認める措置を講ずることとされた。
(*)簡易陰圧装置

病院において、感染症の2次感染のリスクを低減させるためには、病原菌などが外に漏れ
ないよう、気圧を低くした病室である「陰圧室」の設置が有効である。しかしながら、陰
圧室の設置には大規模な改築が必要となり、多大なコストがかかることになる。簡易陰圧
装置は、一般病室に装置を据えて簡易的なダクト工事をするだけで、陰圧室に変えること
を可能とする装置である。
802日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:03:56 ID:RtlOoQbG
>>786
そのどこらへんに一理あるのか全く分からん。

水際検疫と発症者の隔離は元々未発症キャリアはピックアップできないんで完璧じゃないのは
みんな初めから分かってる。

その文章にある話なら、咳をするなら口を押さえろと国民に周知させる1週間、
発熱外来用のプレハブを建ててスタッフを揃える1日を稼ぐための水際検疫体制だろ。

個人への情報の周知も自治体・病院側の受け入れ体制もゲームみたいにボタン一つで
瞬く間に整いやしねえんだから。
803日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:19:31 ID:xztO7m9v
>>786
リンク元で・・・

>>街の駐車場や公園に、プレハブの診察室を建てればいいのだ。
もっとも安全で、安価で、即効性がある。

馬○かア○かと言わざる得ないよ・・・
そんなところに建てさせて喜ぶ住民がいるのか?
米国のような広い国ならともかく日本なら必ず人家が隣接している。
第一その建てる時間の間、患者はどうするのよ?地震の時でも仮設住宅を確保するのに
ある程度の時間が要るのに。

>>@咳を伴う熱があれば職場や学校に行かない、
A咳をするときは口を押える、
B重症になるまでは医療機関を受診しない、この3点を政府広報でまず徹底させる。

今だってやっているし・・・第一重症かどうかなんて素人(患者本人)に
判定させる気か?うちの親なんかインフルで入院した(一人暮らし)が
知人が尋ねて無理やり引っ張っていってくれなかったら今頃あの世だよ。
医者嫌いだからね。

・・・なんというか経歴は凄いが夢想家なのかな。まるでわかってない。
804日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:22:10 ID:GpwvHd4O
>>777
中出ししたからピル飲んどけと?

ケータイで貼ってるから仕込まれてたらごめんねって書いてなきゃわかんねーじゃん
わざわざ不特定多数に労力強いるってどうよ
805日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:28:40 ID:P7mt3gMo
2chに何求めてんだ
スルー検定ってやつか

>>803
宗主国様なら土地がくさるほどあるし、接収もお手軽。
806日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:31:58 ID:Rfjvi/SN
自分のパソコンのセキュリティ管理ができないやつがネットなんかするな
807日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:34:45 ID:N8DOn5Qb
>>639
変態新聞から。条件ぬるいよな…

エコナビ2009:GM破産濃厚 「労組優遇」批判の声 再建足かせに懸念
(前略)

◆GMとUAWの合意内容◆

 <退職者向け医療給付>
・医療基金への拠出金204億ドルの半分を、GM株17.5%と2.5%の追加取得権、
 優先株65億ドルで代替
・給付金をただちに減額。10、11年もさらに減額する

 <工場閉鎖>
・組合に加盟する休止中の1工場を再稼働し小型車を製造
・販売が計画を上回った場合は米国内の4工場を再稼働

 <早期退職制度>
・6月9日までに組合員全員に新たな早期退職制度を提示

 <その他>
・休憩時間を8時間勤務につき40分に短縮
・09年と10年は業績連動ボーナスを支給せず

毎日新聞 2009年5月29日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090529ddm008020012000c.html
808日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:44:07 ID:n7kUiPe0
>>752
GMだけなら、まぁまだマシ、という状況では。

>>755
ちらっと、テレビ見ましたけれど、凄い違和感でしたね。
それともポッと出た意見が急に正式な立案になる、
って言う風に思っているんですかね、メディアは。

>>776
何か、前者の言葉が非常に某党みたいですな。

>>807
これ、再建する気あるんですかね?
809日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:47:17 ID:0Wp8fizo
>>807
>・組合に加盟する休止中の1工場を再稼働し小型車を製造
>・販売が計画を上回った場合は米国内の4工場を再稼働

この市況で休止中の工場再稼働とは豪快だな。
まさに労組優遇としか
810日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:19:47 ID:adskqt7A
自給率が高いと安全
資源を囲い込めば大丈夫
という発想はわかりやすいが、事はそう単純ではないそうだ。
811日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:24:32 ID:IPgZrI37
>>786
>>637
この木村さん、公式サイト持ってるんだね。
スケジュール帳が、マスコミ出演だらけのようだ。

取材記事・メディア出演
ttp://www.kimuramoriyo.com/media/
812日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:26:29 ID:vTyBSJAG
新型感染症板から

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 14:22:24 ID:sUrjir59
>>468
何この偏った人w

新型インフルエンザについての取材コメント(5月週刊誌・新聞等)
5月29日 「日刊ゲンダイ」http://gendai.net/
5月26日 「サンデー毎日」http://mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20090509org00m100003000c.html
5月25日 「週間朝日」http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
5月24日 「日本経済新聞」
5月22日 「週間ポスト」http://www.weeklypost.com/090529jp/index.html
5月22日 「中日スポーツ新聞」 朝刊
5月16日 「週刊現代」http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
5月15日 「FRIDAY」http://friday.kodansha.ne.jp/free/pc/index.cgi?r=248
5月14日 「朝日新聞」朝刊 私の視点  
5月13日発売「週刊文春」http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
5月12日発売「週刊朝日」http://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
5月9日発売 「週刊プレイボーイ」http://wpb.shueisha.co.jp/
813日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:27:27 ID:BePu9QRI
>>767
阿比留blogで事の顛末が何となくまとまってます。
814日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:29:18 ID:Rfjvi/SN
>>811
・・・公務員の兼業って禁止じゃないの?
815日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:29:31 ID:Jha1bTbb
546 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/05/29(金) 00:10:08 ID:EzEGe1AA
中学生日記が凄まじかった

転校生の韓国人男子をからかう、日本人学生(容姿がホスト)
缶拾いを偽善だと罵る、日本人DQNカップル
そこへ現れる、からかわれていた韓国人転校生
率先して缶拾いをして、女子にもてる展開
「韓国ドラマみたいで格好良いね」と女子

NHK教育も終わってる

816日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:31:14 ID:GpwvHd4O
ん〜チョンコらしいデコレートだことw
817日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:36:00 ID:vacCEquw
>>811
これは酷い
完全に工作員じゃん
818日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:43:16 ID:8+Nl4+eh
>>815
中学生日記をリアル中学生が観ているかが気にかかるw
819日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:46:45 ID:N8DOn5Qb
「公職経験なくても大使務まる」 米大統領報道官
2009.5.29 13:25
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090529/amr0905291327009-n1.htm
820日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:48:44 ID:XteYdl3S
小浜よ流石にダビデに配慮しなきゃマズいだろう…自ら地雷踏み付けてどうする(棒
821日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 14:55:32 ID:FrgW/+Yo
>>817
ピースボートあたりの参加経験あったりして
822日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:09:36 ID:vacCEquw
>>821
人相的には居そうな感じだね
あいつらマジで船上乱交パーチーやってるのかな
823日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:14:44 ID:Rfjvi/SN
ピースボートの航海中の写真見ると子供もいるからさすがにどうだろうね
824日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:17:54 ID:Cm8V56a6
>815
ガチホモネタやってる時点でもうどうでもいい。
825日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 15:29:44 ID:65SBbi3F
【北・核問題】憲章7章明記、軍事措置に含み=拉致問題にも言及−対北安保理決議素案[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243567191/
826日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:11:01 ID:XteYdl3S
 [29日 ロイター] 米電話帳大手RHドネリー(RHDC.PK)は28日、連邦破産法11条の
適用を申請した。

 同社がデラウェア州破産裁判所に提出した書類によると、負債総額は123億7000万ドル、
総資産は約118億8000万ドル。

ロイター
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK838615220090529

円換算で1兆円規模…
827日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:11:53 ID:/Hkv4jM5
>>815
まだ始まったばかりだよ。
なにをいまさら。
828日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:13:25 ID:P7mt3gMo
>>811
民主公認候補としての衆院選への出馬表明はいつでしょうか?

>>813
私の浅薄な例えより数段タチが悪いものだったようで('A`)
マッチポンプ大好きやなぁ…
829日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:13:37 ID:vkuXj3qF
>>826
うーむ、アメリカは自閉モードに移行しても、ダメなんじゃね?
後年、あの時の選択は間違いだったといわれないように、まぁがんばれ。
830日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:15:45 ID:adskqt7A
>>826
電話帳大手でしょ?ネット時代だから、潰れて当然のような。
問題ない。差し引き5億ドル程度だし。
831日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:24:16 ID:Rfjvi/SN
>>826
電話帳大手?なんだそりゃw
832日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:29:27 ID:Rfjvi/SN
森光子さんへの国民栄誉賞授与を河村官房長官が発表

by携帯時事
833日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:34:18 ID:OLWCrJza
こんなのヒロタ
見えないところでじわじわ来てるな

●入管法改正は画期的法律

在留外国人が所属する企業や学校などに就労・就学状況の報告を義務付け、
法務省が情報を一元的に把握し、いつどこに外国人がいるかを確認することができます。
法務省には調査権も付与され、短期滞在者が行方不明になって、
オーバーステイすることを防止できます。
カードの常時携帯や居住地を変更した場合の届け出を怠れば刑事罰を科し、
逮捕でき、在留資格取り消して強制退去することもできるようになります。
偽造カードを行使や変造する者に対しても、罰則が導入されます。
834日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:34:52 ID:zkTCZvtS
>>832
そんなに大きな賞をあげちゃうと、天にも昇る気持ちになってしまうのではないかと少し不安がw
835日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:39:55 ID:lD+gVipl
>>826
電話帳屋がなんでそんな負債を作れるんだw
本業とはかけ離れたとこで色々手広くやってたのかいな
836在米者 ◆hXvyVozAPo :2009/05/29(金) 16:44:27 ID:POogjx0q
>>831
電話帳って頼みもしないのに数社から勝手に毎年届けられるんですよ。
もらってもこの何年か全く開けもしないで重し代わりにしか使わない。
まあ広告で食っているからなんでしょうけどね。
837日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:44:42 ID:W5BMh0Pr
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0529&f=politics_0529_007.shtml
北朝鮮への制裁強化、中露を含め合意―中国メディア 2009/05/29(金) 15:54

  北京青年報など中国の一部メディアは29日、国連安全保障理事会(安保理)で、中露を含む常任理事国と日韓両国の
いずれもが、核実験などを行なったした北朝鮮への制裁を実施することで原則的に合意したと伝えた。ただし、文案をま
とめるには、時間がかかるという。

  安保理は現地時間28日、常任理事国と日韓による大使級会合を開き、決議案の合意に向け協議した。北京青年報は外
電を引用し、駐国連外交官の話として「中国、米国、ロシア、英国、フランスの五大常任理事国と日韓のすべてが、北朝
鮮に対する制裁を実施することで『明確に合意した』」と伝えた。

  中国国内では、特に政治分野で共産党・政府の意向と大きな隔たりがある記事を配信することは、事実上できない。
北京青年報が、「中国」の名を出して伝えた点が注目される。
838日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:47:51 ID:W5BMh0Pr
http://www.afpbb.com/article/politics/2607026/4199249
「軍事力行使を検討すべき」、北朝鮮問題で米元国防長官 2009年05月29日 15:44 発信地:ワシントンD.C./米国

【5月29日 AFP】ウィリアム・ペリー(William J. Perry)米元国防長官は28日、北朝鮮の核問題で外交的解決を実現する
には、軍事力の行使も含めた強制措置を検討すべきだと主張した。

 1994-96年に国防長官を務めたペリー元米国防長官は、外交問題評議会(Council on Foreign Relations)で、今すぐに
軍事力を行使せよということではないと強調しつつ、「(軍事措置を)検討していれば、前回の核実験も1回目の核実験も、
阻止できたかもしれない」と述べ、少なくとも制裁措置が効果をあげない場合は、米国は軍事力の行使も視野に入れるべき
だと論じた。(c)AFP/Jim Mannion
839日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:52:31 ID:n7kUiPe0
>>826
電話帳会社の総資産の多さにビックリしました。
広告なんでしょうなぁ。

>>838
やっと拳骨をちらつかせなきゃいけないことに
気付いてくれたんですかね?
それとも、他のならず者に威嚇の意味合いもあるんですかな。
840日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:57:42 ID:Su5DNA+k
>>836
数社から毎年勝手にって・・・ある意味嫌がらせだな・・・。
841日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 16:58:21 ID:V+ziYLYl
日本政界から親北朝鮮派が駆逐されていってるのも大きいんではないかな、と思う。
842日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:02:03 ID:W5BMh0Pr
>>837
http://iservice.libertytimes.com.tw/liveNews/news.php?no=221426&type=%E5%8D%B3%E6%99%82%E6%96%B0%E8%81%9E
北韓試爆 中俄傾向支持安理會制裁決議 【12:25】

「華爾街日報」認為,北韓這次舉動已經激怒中國,跡象愈來愈清楚,中國已視金正日政權為「負債」,甚至是「威脅」。     報導説,從北京官方的「環球時報」英文網站及官方通訊社引述學者看法,撰文建議北京應對北韓採取更強硬的外交政策,
也有專家直指「北韓已是全世界最危險的球員」,中國對北韓的看法似乎出現變化。    
  一般認為,北京當局可能不會再像之前的表現,這次傾向支持安理會,通過對北韓的適度制裁案。
843日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:14:12 ID:W5BMh0Pr
>>837 >>842 の記事の憶測がもし正しいとすれば、宗主国様は金正日に愛想が尽きた、ということになるのだけれど
ちょっと今すぐには信用するわけにも・・
844日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:15:24 ID:e2zcVToZ
>>833
ソース元のURL教えてくだされ
845日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:22:34 ID:gtLXiRD+
ば〜れ〜た〜か〜

老人に変装、でもばれた=政府活動を極秘視察中−ヨルダン国王
(時事通信社 - 05月28日 23:01)

 【カイロ28日時事】ヨルダンのアブドラ国王(47)が27日、首都アンマン市内の保健
省関連部局を老人に変装して極秘視察していたところ、職員に見抜かれてしまうハプニングが
あった。

 現地からの報道によると、若者に付き添われた国王は、黒の衣装にアラブの伝統的なずきん
をかぶり、つえを突いて登場。付けひげで変装する念の入れようだったが、やり取りを重ねる
うち職員は国王であることに気付いたという。

 アブドラ国王はかねて、変装して街頭に紛れ込み、「国王の評判はどうか」などと市民に質
問して率直な意見をこっそり収集しているとされる。極秘訪問後には、政府業務改善への重要
決定が下されることが多いといわれる。 
846日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:23:35 ID:adskqt7A
つーか、電話が一般に普及したころからずーっと
電話帳配布してきたんだろうし、事業として歴史が長いだろう。

それなら、1兆くらいあっても不思議じゃないように思う。よく、いままで
生き残ったよ。
847流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2009/05/29(金) 17:26:55 ID:il8iqMX2 BE:1121967667-2BP(123)
>>845
水戸黄門か暴れん坊将軍か?
848日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:39:06 ID:Su5DNA+k
>>847
1行目からすると
外道照身 霊波光線
849日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:44:31 ID:XteYdl3S
>>845
なんか可愛いな。SPは涙目だろうけどw
850日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:44:34 ID:MHvfFQvR
>>845
「上様の名を騙る不届き者。だれぞこやつを斬れっ!」
という事を言う悪徳役人フラグまだー(棒
851日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:49:20 ID:/0mXRvBW
>>843
以前このスレで「右派も左派も少数の強硬派と多数の穏健派で構成されてて
右派と左派が掣肘し合いつつ穏健派が強硬派を抑制する形でバランスを取ることが多いけど
議会や自由な言論があまり機能してない独裁体制の国は右派の強硬派を抑えるのが結構大変」
みたいな話を見たけど、先日の核実験以降の中国国内にそんな雰囲気はあるのかもね

中国の方もぼちぼち「誰が主人かしっかり教えてやれ」と思ってる人達の声は大きくなってるんじゃないかな
それが日本にとって良い形で現れるとは限らないし、どういう形でガス抜きをするかは注意して見なくちゃいけないけど
852日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:52:54 ID:XteYdl3S
>>842
北の核実験を含む一連の行動に中央政府激怒している
金豚が中国の「負債」
北が危険な同盟国(?)
安保理制裁に傾いている


かな…ぱっと漢字を読んだ限り。自信ないけど
853日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:55:28 ID:XteYdl3S
>>852
追加
金豚政権は中国にとって「負債」と「脅威」
854日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 17:59:51 ID:RtlOoQbG
>>849
やらかしちゃったエピソードがダースであるからアブドラ国王のSPは諦めてるよw

ヨルダン訪問した小泉首相が国王陛下主催の夕食会を終えてホテルに戻ろうとしたら
陛下がホテルまで送るから乗ってけ!と車を回させて2人きりで公道爆走したり。

バイクも好きなんで宮殿からちょろまかしたバイクで夜の街に駆け出したりやりたい放題。

ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/07/img/m53731.jpg
写真右の運転手が国王陛下
855日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:01:39 ID:8+Nl4+eh
そろそろ現代の人民解放軍の能力を実戦で試したいところだろう。
856日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:04:33 ID:Ox0uMX99
>>839
ちょっと調べてみたりして。07年だけど、

ttp://library.corporate-ir.net/library/74/747/74700/items/288099/2007RHDAnnualRpt.pdf
総資産160億ドル
現金 4.6億
売掛金 10億ドル
固定資産 0.2億ドル
無形資産 111億ドル
営業権 31億ドル

総負債 142億ドル
流動負債 18億ドル
固定負債 100億ドル
その他 24億ドル

総資本 18億ドル
株主資本 8800万ドル
資本繰入金 24億ドル
累積債務等 -6億ドル

そりゃとぶわ
857日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:06:00 ID:G33Sr5/0
>>845
でもこういうことは本当の民意を聞く意味では素晴らしいね
SP涙目だけどw
858日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:09:31 ID:VICvX9aE
>>838
検討したところで主力がアフガンとイラクに捕まったままの現状で何ができるやら・・・
859日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:09:38 ID:gtLXiRD+
きっと天皇陛下も・・・
860日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:14:18 ID:xrPKXgAZ
どんな暴れん坊将軍やー
861 ◆Y6CWE4r6bA :2009/05/29(金) 18:15:28 ID:z1B/XU26
ロシアが豹変したから、世界から中国だけが孤立しかけているそうな。

なにしろ日米が提示した原案では、前回もめた7章関連は、7章に
基づく決議であることは明記するも41条には言及せず武力行使の
根拠となりうる余地を残し、貨物の臨検は努力目標ではなく義務化し、
さらに報告を求めるという厳しいものらしいが、ロシアは修正を求めず
日米の示した原案に賛成しちまってるらしい。
862日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:18:29 ID:adskqt7A
サハリンと東シベリアの天然ガスについて考えると色々見えてくると思う。
天然ガスは、CO2排出量が少なくて石油にかわる次世代の主力のエネルギーになりつつある。
これは世界的にそう。で、欧州もアメリカも、かなり前にパイプラインを敷設してある。

輸送方法は、パイプラインとLNG化して船で搬送というのがあるのだが、LNGはもの凄いコストが
かかる。で、日本でも全国パイプライン網が望まれてる。(公共事業でやれよ。CO2盾にすれば
環境バカは黙るし、日本の国益にもつながる。)

ロシアの資源のパイプライン経路として、サハリンー北海道ー本州。東シベリアー北朝鮮ー韓国ー九州の2つがある。
韓国の資源戦略にとっても、北ルートは非常に重要なのは言うまでもない。ここで日本と韓国は
運命共同体というか利害一致。中国ルートもあるので、中国とも一致する。LNG運搬はコストが
かかるのでロシアはパイプラインで輸出したい。資源探査開発事業は次から次へと新しいガス田油田を
探さないと産出量を維持出来ないので、自転車操業的。投資が無くなると、数年後の産出量に響く。
ロシアも利害が一致する。

米国がなぜ、北問題(に限らず)に積極的になってるかというのは・・・省略された。

パイプライン網についてだけど、日本が先進国の中で一番遅れている。ダントツに。
お隣韓国は、すでに全国網を整えつつあるんだったかな。日本より進んでる。
都市に住んでるとわからんかもだけど、地方のプロパンガス価格の高い原因がこのパイプライン網の
無さと関係しているそうな。



863日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:25:33 ID:i5RoquZe
ゴルビーのパイプライン大作戦
864日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:29:32 ID:/jBVnlYy
>>850
むしろSPがついていたがために、「こんな普通の爺さんがなぜ?」という疑問を抱かせてしまったとかw
865日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:31:05 ID:n7kUiPe0
>>856
こうして見ると、
そりゃ飛びますわな……。

>>859
銀ブラですね分かります。
866日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:31:15 ID:p29CKs7G
>>862

税金でパイプライン作っても元栓をロシアに握られるんじゃね・・・。

ウクライナのようにならない保証も無いし。
867日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:34:54 ID:adskqt7A
>>866
いや、LNG運搬船用の港や備蓄基地間を繋いだり、国内流通経路としても使うんですよ。
東南アジアからも、LNG運搬船で天然ガス買ってますでしょ?
868日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:35:30 ID:Rfjvi/SN
>>836
迷惑ですねえw
869日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:37:13 ID:8+Nl4+eh
>>862
ロシアの「パイプラインのバルブ締めるぞゴルァ」攻撃が怖いし〜
870日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:37:53 ID:Rfjvi/SN
>>858
空爆とトマホークが中心でしょうな
871日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:39:19 ID:iAx+K2eo
パイプラインの全国的な施設は、地震での液状化現象による浮上への対策に決め手が無いので
そのへんの研究が一段落するまでは無理とかいう報告書が昔出てたような
872日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:41:04 ID:XteYdl3S
>>838
軍部参謀長が検討表明してはいるがあれはブラフだったん?
873日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:46:38 ID:XteYdl3S
>>870
ピンポイントで基地無能化しないと打ち上げ花火祭になる。
後はソウル防衛なんだが…金剛山ダム使われたらソウルの首都機能がマヒする
874日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 18:50:43 ID:XteYdl3S
【ワシントン=小川聡】米オバマ政権が、北朝鮮の核実験を受け、北朝鮮との交渉を通じた
非核化の実現は短期的には困難として、北朝鮮を除いた5か国の連携のもと、金融制裁や
臨検などの圧力を強め、北朝鮮に方針転換を迫るという新たな対処方針を固めたことが28日、
複数の日米関係筋の話でわかった。

 米政府は新方針を説明、協議するため、ジェームズ・スタインバーグ国務副長官、ミシェル・
フロノイ国防次官、ジェームズ・カートライト統合参謀本部副議長らを日本、韓国、ロシア、中国に派遣する。
 日本には4か国の中で最初に訪問し、5月31日から6月2日まで滞在。藪中三十二外務次官ら
と協議するほか、麻生首相、中曽根外相などとも会談する。

 新方針では、長期的には6か国協議を通じた非核化という目標は変えないが、短期的には、
5か国協議体制を構築して北朝鮮に方針転換を迫る。
〈1〉金融制裁など実際に効果のある制裁の実施
〈2〉核の拡散阻止やぜいたく品の禁輸などを目的とした船舶検査の実施
〈3〉日本と韓国に対する「核の傘」を含めた防衛義務の再確認――などを柱とする。
 これに関連し、山崎拓自民党外交調査会長らの与党訪米団は28日、ソン・キム6か国協議
担当特使らと会談。山崎氏らによると、キム特使は「国連決議で効果のある制裁を科さないと
いけない」と述べたという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090529-OYT1T00589.htm?from=top
875日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:10:54 ID:UDBHFW2s
攻撃つっても米は予備戦力に乏しいしなあ。
支那、露西亜もそこまではやりたくなかろ。
876日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:29:15 ID:vBto9hgs
>>871
電線等の地下埋設も共同溝を作った場合は災害時の回復が
ガス管に引きずられて遅れるとかありましたね。
877日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:37:31 ID:ssj+Atg6
極東は開発して現地にプラントつくればいいべ
いまのあの国からエネルギーもらうなんてとんでもない
878日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:43:54 ID:N8slsl/2
ダム攻撃があったなw
北朝鮮に梅雨ってあったかなw?
879日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:44:41 ID:nNsentvv
>>861
やはりぷーさんとの間でなにか密約が・・・・・
880日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 19:50:33 ID:Li/ATCR+
>>879
可能性が無いとは言えないんじゃないかな…。
881日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:02:48 ID:fCaQ2fEs
>>880
この前来たとき、
2人でどつき漫才していた写真があったもんなぁ。

ぷーさんをどつける人って、
世界中探しても余りいないと思う。
黒ノムでも難しそうな気がする。
882日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:07:24 ID:KTiBSdw2
>>881
むしろ、どっかにやったみたいに
頭下げちゃうようなw
883日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:21:01 ID:8+Nl4+eh
日本はやっぱり原子力発電に賭けるわ。
884日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:44:42 ID:w/EbygAI
国会60日前後延長するのかしたのかと関係あるような希ガスヘリウム
885日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:47:57 ID:adskqt7A
>>883
フランス並にあげれるならいいんですがね。平和ボケ派がうるさいですしね。
連中テロるかもしれませんしね。

日本は、原油輸入が中東に大きく依存しているのがヤバいんですね。それを
原油輸入元を分散することと、石油依存を天然ガスを増やすことで分散する。
天然ガスの輸入元も分散する。これがリスクマネジメントですね。

70年代の石油危機のときに、油の値段が高騰したのは日本のせいなんですからね。
886日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:48:54 ID:p29CKs7G
>>885

福田総理がインドネシアの天然ガスの権利とってきてたしね。
887日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:49:10 ID:4uA9gZMt
ロシアからお下がりもらってタイフーン級原子力発電所を
日本海のどこかに建造するんだ。
888日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:51:15 ID:P183uVpI
北朝鮮がまた短距離ミサイル発射 

韓国の聯合ニュースは、北朝鮮が日本海側に再び短距離ミサイルを発射したと報じた。

2009/05/29 19:50 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
元気だな本当に
889日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:56:11 ID:OgY33fUH
以前どっかのサイトで北朝鮮はもういっぱつ日本に向けてミサイルを撃つって話してたな
890日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:57:48 ID:W5BMh0Pr
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090529/kor0905292043015-n1.htm
北の将軍様がまたミサイル発射 核実験後に6発を乱れ撃ち 2009.5.29 20:41
【ソウル=水沼啓子】

*なんという、ネラー風味タイトル
891日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 20:59:18 ID:P0FNpZbl
地震だらけの日本だと原発怖いじゃない
原発が近くにない人はいいだろうけど
892日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:02:52 ID:N8DOn5Qb
>890
だって、産経新聞だし〜 ソウル支局だし〜
893日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:07:28 ID:gtLXiRD+
北ンのぉ〜将軍さまはぁ〜♪
腹の〜出てる男が似合う〜♪
894日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:08:56 ID:xztO7m9v
>>891
大丈夫、原発がやられたら日本全土が影響受けまくりです。
チェルノブイリが良い例だよ。だから航空機の直撃を食らっても大丈夫なように作ってます。

ただ外部のボイラーが壊れただけで大騒ぎする
市民団体がネックですが・・・。
895日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:13:09 ID:8+Nl4+eh
>>885
パイプラインとか貯蔵基地とかガス発電所への、
反対運動とかテロ攻撃のことはどうするの〜。
896日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:15:01 ID:iO4Dr52O
>>890
?ガセか?

日本海に新型ミサイル発射=核実験後で6発目−北朝鮮
5月29日19時41分配信 時事通信
 【ソウル29日時事】韓国軍当局者によると、北朝鮮は29日午後6時10分ごろ、咸鏡北道舞水端里から日本海に向けて短距離ミサイル1発を発射した。聯合ニュースによると、新型の地対空ミサイルで、最大射程は推定260キロとみられるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000159-jij-int
http://www.jiji.com/jc/c?g=int
897日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:16:53 ID:w/EbygAI
フランスのカラフルな原発の横で農業してる写真みたことあるけど
あれはアレでねー

MOXもリサイクルうんたらかんたらエコエコいってるけど
フランスだかの輸送のこと考えるとね

後のこと(廃棄)考えなく進めちゃう我が国家も伝統的なお家芸ですが
アメリカみたいに廃炉を砂漠に埋めれないものね〜
898日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:18:05 ID:L6thq70i
>>885
原発の施設での不審火が多いしね。
899日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:25:59 ID:/Hkv4jM5
なんとか稼働させないように動いてるね。
原発関連は確か鳥越関係か
900日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:36:25 ID:W5BMh0Pr
ttp://online.wsj.com/article/SB124355299610364475.html
Political Bankruptcy
政治的考慮によるGMの破産処理 (WSJ社説、29日)

WSJのGMの破産処理についての、オバマ政権と財務省の採っている手法は政治的なバイアスがゆき過ぎであると批判す
る社説。WSJが問題視していることは:
@債券保有者への支払い(株式10%とワラント15%)が、UAWへの支払いに比べて不当に低い
AUAWとGMの合意した新規労働契約がUAWに有利にすぎて、再建後のGMの利益率を下げる
B政府の破産処理の進め方は一方的に労組有利になっているので、今後のGMの経営が、そうした労組優位の政治性のもとで
 行われるのであれば、その自動車メーカが成功するか疑問。

The UAW, in other words, remains unbowed, and it knows that GM's new owners want to keep Big Labor happy. After
the likely bankruptcy filing in coming days, the Obama Administration will own America's largest car company.
If the Administration runs GM according to the same political priorities it has displayed in negotiating its
restructuring, do not expect the taxpayer financing to stop anytime soon.
901日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:37:13 ID:65SBbi3F
http://www.nsc.go.jp/anzen/chihou/13/mizumachi.pdf
(1)世界の原子力発電所の設備利用率の推移

2004年の設備利用率では、フィンランドはじめ17ケ国が90%
を超え、日本は28位である。
特にアメリカは、1997年の70%から2004年は91%と急激な
改善がなされ、発電量で20%の改善が図られている。
アメリカは全電力の20%を占めている。
フランスは全電力の約80%であり、部分負荷運転をしており設
備利用率は数字上低いが、それでも日本を追い抜いている。
902日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:37:45 ID:Jha1bTbb
【中国】数年内に在日中国人100万人突破 日本マスコミによる「中国人=凶悪犯罪」などのイメージ悪化を懸念―中国紙[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243600505/
903日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:43:27 ID:n7kUiPe0
>>900
というか、幾ら票田とはいえ、労組優遇で本当に
神プレジデントはGMやクライスラーを助ける気あるんでしょうかね。
904日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:44:27 ID:QP5nvCze
72じゃ勃たねぇだろ…


伊首相、少女との関係が真実なら「辞任」と発言
2009年 05月 29日 16:09 JST
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38291620090529
[ローマ 28日 ロイター] イタリアのベルルスコーニ首相(72)は28日、18歳の
少女との「不適切な関係」について、これまでの説明にうそがあれば辞任すると述べた。

 ベルルスコーニ首相は、議会ですべてを説明すると約束したが、日時は設定されていない。

 同首相の少女との関係は、ベロニカ夫人が女性問題を理由に離婚を要求して以降、政治問
題化。野党民主党のフランチェスキーニ書記長は、選挙遊説中に「このような人に、みなさ
んの子どもたちの教育を任せられますか」と問いかけた。

 一方、ベルルスコーニ首相の子どもたちは、こうした批判に反論。前妻との娘マリーナさ
んは「激怒している。いいえ、それ以上」とコメントし、ベロニカ夫人との3人子どもたち
も、「安定した家庭環境で、多くの価値観を教えられてきた」との声明を発表した。

 イタリアでは16歳以上ならば性的な関係を持つことができるが、成人年齢は18歳。
ベルルスコーニ首相は、少女が17歳だった頃から、一緒にいるところを写真に撮られている。
905日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:47:42 ID:N8DOn5Qb
>904
これベロニカ夫人がグダグダ言っているけど、自分も奪略婚なんだよなぁ…
付き合いだしたのは10代の頃みたいだし。
結婚した時には「トロフィー・ワイフに乗り換えた」とか言われていたらしいし。

一番悪いのはベルたんなのには同意だけど。
906日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:51:34 ID:GZaoGvN6
次はイタリア抜きでやろうぜ!
ttp://exfa.net/img/exfaxxx/017/017.gif
907日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:51:56 ID:YLR0gCj1
>>861
臨検となると、こちらも特措法の制定が必要かな?
確か、3年前は策定を検討してたけど、結局、実際に船舶検査をするまでには至らなかったから
目に見える形として出てこなかったんだよね。

>>903
そのうち、チャプター11(民事再生)のはずが、チャプター7(会社清算)行きになったりしてな・・・
908日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 21:54:51 ID:W5BMh0Pr
909日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:00:12 ID:GtAOpJCP
>>894
新潟の原発、断層が真下通ってたのに無事だったしなー
たしか震度7行ってたんじゃなかったっけ?
それで被害あの程度って、どんだけだよw
910日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:02:50 ID:95ZOCLi4
>>904
どうも、元気のいい政治家と言うのは、洋の東西を問わず高齢になってもお盛んなようで・・・

日本でも、たまに話は聞きますよ。
911日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:06:21 ID:n7kUiPe0
>>907
結構あり得そうな展開なので困りそうです。
912♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/29(金) 22:08:56 ID:gbemURfP
953 名前: 底値さん 投稿日: 2009/05/29(金) 11:23:31 ID:PMwEsskh0
http://www.zasshi.com/index.html
ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン

架空の家族の「白戸家」をCMで観ない日はない位、ソフトバンクは好調。
それは「純増数」ナンバーワンの裏付けによるもの。
しかし、その「純増数」の光通信による契約を巡りソフトバンクは大揺れ。
「寝かせ」と呼ばれる契約の実態とは一体どのようなものなんでしょうか?

「ソフトバンク・モバイルの水増し契約」報道について
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/05/post-f5b6.html


http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-ced1.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-846c.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2009/05/post-6bbb.html

ソフトバンク大激震、光通信「水増し契約」を内部告発−純増数ナンバーワン
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20090528/144/

http://www.fnf.jp/blog/2009/05/fnfblog1536.html
>寝かせの実態は100万台にも迫ると言われているが、この記事では月に数千から1万台と控えめだ。
>そんな数ではARPU降下に宮内氏が怒り狂うわけはないし、純増数の安定にも寄与しない。
>この担当者が行っている数が1万台、そうした代理店や担当やセクションが複数あればつじつまは合うと思う。

週刊文春 中吊り
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/090604.jpg
913日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:10:00 ID:tyM8JtMN
>909
万が一のために!万が一のために!気がついたら凄いことになってました。
日本人の気質だね。

IAEAがベタぼめして「これを国際基準に」とかいってるけど他国じゃ無理だろうなw
914日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:10:04 ID:8+Nl4+eh
日本マスコミがフランスや中国といった原発に、
ケチをつけてないところを観ると・・・
915日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:15:04 ID:pAgd+rcL
ところでFordって忘れ去られてるけど
だいじょうび?
916日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:19:43 ID:z9q84ZWU
>>838
現国防長官のゲーツ氏が当時の核危機時にサージカルストライクを主張して、
それをペリー氏が否定してるんだよね。今と逆の構図。
917日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:32:14 ID:vTyBSJAG
【確実に戦争前夜】 自衛隊がマジで戦闘態勢に入った模様 全国の予備役にも続々赤紙が届き始めてます
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243601434/

1 名前: デージー(奈良県)[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:50:34.71 ID:2eAFB5vU ?PLT(12357) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kyu.gif

128 名前: セイヨウオダマキ(北海道)[] 投稿日:2009/05/29(金) 17:30:21.35 ID:B4fIxoL5
>>116
地連からの所在確認の電話なら来たぞ


162 名前: オオイヌノフグリ(関西)[] 投稿日:2009/05/29(金) 17:44:59.20 ID:kEvgANwz
>>111

つうか…
>>マジで「予備役待機要請書」が届いた。
それも「電報」で。
明治、大正、昭和、平成って時代は流れても軍当局からの連絡は『電報』なんだな…
ちょっと感動した(笑)メールでいいだろって気もするんだが


257 名前: セイヨウオダマキ(北海道)[] 投稿日:2009/05/29(金) 19:08:36.44 ID:B4fIxoL5
今帰宅したんだけど家に電報来てたw
いつの時代だよw


261 名前: ミゾコウジュミチノクコザクラ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/05/29(金) 19:12:41.72 ID:tBO8/eJO
うちの部隊で海外渡航禁止令が出たんだけど

まさかな…

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243582335/
918日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:33:14 ID:vTyBSJAG
北朝鮮への武力行使を含む国連決議の採択 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243569994/468

468 名前: ハナムグラ(神奈川県)[age] 投稿日:2009/05/29(金) 14:00:09.46 ID:YuiX6i8u
>>1
マジで「予備役待機要請書」が届いた。
それも「電報」で。
いつの時代だよって思ったが、防衛省からの電報にびびった。
海保が警戒レベル上げたぞ。


陸自はどうなんだろう?
陸自に転職したのが居るから気になる。
折り見てメールしてみるか、仲間内の掲示板で聞いてみるしかないんかな。
919日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:35:59 ID:WUpqQPsY
104 フクシア(東京都) New! 2009/05/29(金) 22:03:04.14 ID:M8pjz91f
そのころ自衛隊板では・・・

64 名前:専守防衛さん[] 投稿日:2009/05/29(金) 01:31:08
お夜食は出ますか?あとおやつは何が出ますか?

65 名前:専守防衛さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 01:33:11
>>64
なし。
個人のロッカーにドーナツを隠しておくこと
920日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:38:43 ID:vTyBSJAG
なんという温度差・・・
釣られたか・・・
921日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:39:09 ID:gtLXiRD+
ロッカーにドーナツ隠している奴は誰だー!!
922日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:40:27 ID:TbbFddlD
oops!?

時事ドットコム:北朝鮮、長距離ミサイル発射準備か=CNN
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052901107

 【ワシントン29日時事】CNNテレビは29日、米情報機関の情報として、北朝鮮が長距離
弾道ミサイル発射の準備を行っている可能性があると伝えた。
 CNNによると、米衛星が過去2、3日の間に長距離弾道ミサイル発射場でミサイル発射準備
とみられる車両の動きをとらえたという。ただ米国防総省はまだ北朝鮮が長距離弾道ミサイル発
射の準備に入ったとの結論には達していない。(2009/05/29-22:29)
-----

今度は、飛ばす前に爆撃しちゃうかな?
923日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:40:30 ID:9pD8i1DB
ドーナツがおもいだせん
ハートマン軍曹じゃないよな
924日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:40:34 ID:pfbIfLNx
差し入れ持って行きたいけど無理だろうな(´・ω・`)
925日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:40:39 ID:gZpcZnZG
こんな話も…錯綜してるなxw


469 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 22:36:27 ID:D44ajz+H
自衛官予備役の、所在確認が始まってるようですが・・・
近くの駐屯地から、定期便以外の時間にヘリも飛んでるし、
一波乱有りそうですな(´・ω・)
926日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:43:00 ID:uudM3r7T
まじかも

北、新たな長距離ミサイル準備@時事携帯速報

ソースはCNNだと。

927日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:43:49 ID:Rfjvi/SN
どっちにしても北がまた弾道弾の準備を始めたならイージス艦も
PAC3部隊もまた緊急展開しなければならんしなあ・・・
928日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:44:12 ID:n7kUiPe0
流石に今回は撃つ前に対処しないと、マジで舐められますぜ、
という気はしないでもないのですが。
929日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:44:28 ID:Lo1SVVNk
【少子化】小渕優子担当相「正直日本は子育てしづらいなあと感じる」…少子化対策PT、8回目の会合 [09/05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243597793/


世襲反対には反対だが、こいつには適用すべきだと思ったよ…
みんなは少子化とかどう考えている
930日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:05 ID:P183uVpI
北が斜め上だからダボハゼなのは判るがまずはもちつけ(´・ω・`)
931日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:45:06 ID:UNX7LxwM
決戦は金曜日
932日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:01 ID:QP5nvCze
長距離ミサイル・・・。液体燃料?
933日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:20 ID:P183uVpI
長距離ミサイル準備は頑張れば一週間ほどで準備が終わるっけ?
934日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:26 ID:V+ziYLYl
フェミババアと恋愛キチガイと腐れメディアを黙らせれば婚姻件数も増えるべ。
935日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:46:30 ID:21hiINGy
小渕と野田聖子は内閣の癌
936日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:48:24 ID:QP5nvCze
エコポイントかと思った。疲れてるんだな、きっと…。


「ポイント制度」で在留資格優遇 外国人受け入れで政府推進会議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090529AT3S2900T29052009.html
 政府の高度人材受入推進会議(議長・田中直毅国際公共政策研究センター理事長)は29日、
専門的な知識や技術を持つ外国人の受け入れ拡大に向けた報告書をまとめる。外国人の能力
を数値化する「ポイント制度」の導入を提唱。高い能力を持つ外国人に対し、原則3年の在
留期間の5年への延長や、原則10年の永住権取得に必要な滞在期間を5年に短縮するなどし
て優遇する。

 政府は報告書の内容を、来年度予算編成の基本方針「骨太方針2009」に反映させる。

 報告書は「ポイント」の基準について学歴や取得資格、予定年収などを使用すると明記。
来日後に身につけた能力にも、ポイントを付与すべきだとした。(14:34)
937日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:49:22 ID:OLWCrJza
>>930
釣られる時は全力で
938日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:50:24 ID:65SBbi3F
>>929
【調査】子どもの発育環境、日本が首位 国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」発表 [12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228913890/

★子どもの発育環境、日本が首位 国際NGOの調査

国際的な非政府組織(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン」が、子どもの発育に適した経済状況や教育環境が
整っているかどうかを2000−06年のデータで137カ国を調査した結果、日本がトップとなった。同団体が
「世界人権デー」の10日に発表した。

International Save the Children Alliance

The Child Development Index
Holding governments to account for children's wellbeing

The Child Development Index: Holding governments to account for children's wellbeing
http://www.savethechildren.org.uk/en/docs/child-development-index.pdf

The Child Development Index - data
http://www.savethechildren.org.uk/en/docs/child-development-index_data2008.xls

RANK Country
1 Japan
2 Spain
3 Canada
4 Italy
5 Finland
6 Iceland
7 France
8 United Kingdom
9 Germany
10 Norway
939日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:50:40 ID:CHT/wYOZ
>>929
今まで7回の会合で何を議論してきたんだこの人は。
どうやったら子育てしづくないと感じられるようになるか考えるのが仕事なんじゃないの?
940日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:51:23 ID:UNX7LxwM
欧米ばっかりですな
941日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:53:15 ID:65SBbi3F
>>938
11 Netherlands
12 Belgium
13 Sweden
14 Luxemburg
15 Austria
16 Australia
17 Denmark
18 Ireland
19 Switzerland
20 Cuba
21 Costa Rica
22 Argentina
23 United States
24 Malaysia
25 Chile
26 Bahrain
27 Tunisia
28 Uruguay
29 Panama
30 Croatia
31 Russian Federation
32 China
33 Belarus
34 Qatar
35 Brazil
36 Romania
37 Paraguay
38 Thailand
39 Belize
40 Mexico
942日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:55:17 ID:g/FL+XtV
>>941
20位ぐらいから国歌の毛色ががらりと変わる気がする
943日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:59:39 ID:adskqt7A
BSニュース

クリスチャンラクロワ破産

ドイツ、海外で人質になったら、自己責任(解放時に民間のヘリ利用をテロ組織に
強制され、帰国したらヘリ費用が請求された。それを自分で払え。

旅行するときは、注意しようってことね。危ないとこへいくなと。ドイツ人はバックパッカーで
ホイホイ海外貧乏旅行いくからね。
944日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 22:59:44 ID:bAQ9COPQ
>>929
若者が子育て以前に自分自身で生きてくのに必死だというのが…
わかる訳ねえよな。お父上の地盤継いで、大名行列で当選した
お姫様議員なんぞには。
945日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:01:20 ID:65SBbi3F
>>944
どこの国の若者も必死ですよ
946日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:02:06 ID:adskqt7A
>>938
やっぱさ、bentoの影響デカいよ。

あと、食育とか地道にすごいし。公立の給食とか頑張ってるし
非行とか少ないし、ストリートチルドレン少ないし。家出少女は
なんとかしたほうがいいけど。
947日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:02:26 ID:pAgutTtV
そこは友愛の精神でナントカしてもらいましょう
948日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:02:40 ID:k6rft2N+
小渕叩きは全て単発。

なるほど、なるほど。
949日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:03:36 ID:LyCheLO4
日本の一番大きな問題は法ではなく人だということが分かってない。
950日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:03:52 ID:adskqt7A
>>939
いやいや、良いと思います。

若い小渕優子の存在意義がここで発揮される。世襲じゃないとこれは難しいね。
ジジイたちは、わかってないから。子供いないと、今の子供の教科書内容とか
知らないでしょ?そういうのと同じよ。
951日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:05:30 ID:KY4Jkc0M
>>913
ごめんね、
若干中の人間から言わせてもらうと、耐震設計はコストの主要要素じゃないからですよ。
正直、面倒なので耐震マージン100%とか平気でとっている場合もある。
そうすれば承認を受けるのに問題なんかでないし、なにより検討にかける時間がもったいないから。

良いのか悪いのか解らない業界体質に起因している部分が大きいです。
だから、構造がコストに効いてくるクレーンなんかは壊れているでしょう?
本体の圧力容器なんかは安全性を取ると耐震性なんかは余裕でクリアできるんだと思われ。
952日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:09:41 ID:2Nj49eBu
>>919
ミスタードーナッツじゃなければ怒る。
953日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:10:43 ID:uZN8qi3e
>>952
そう言えば今100円セールだね>ミスド
954日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:10:51 ID:65SBbi3F
>>946
けど日本の良好な発育環境を維持するために他国よりも女性が努力をしてる
負担が大きくなりすぎて来てるってことはあると思う
このレベルを維持し続けるにはなんかしないといけないのかもね
955日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:11:31 ID:WUpqQPsY
んっ!?
ttp://turnerradionetwork.blogspot.com/2009/05/us-orders-non-essentials-off-sk-bases.html

U.S. orders Non-Essentials off SK Bases

Undisclosed U.S. Military Base, South Korea (TRN)-- The United States Military has ordered all non-essential personnel to depart U.S. bases in Korea.

A trusted source with personal acquaintances in the Military who are stationed in South Korea has told TRN that orders came down late yesterday and early today local time, instructing family of military members to leave South Korea.

TRN is not revealing the identity of the source so as to protect military members from retaliation for passing this information.

More information as it becomes available . . . . . .
956♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/29(金) 23:11:56 ID:gbemURfP
>>951
どこかの大学の講堂が「とりあえず頑丈に」作ってあって
配線通すのも面倒だとかいう話を聞きましたがw

そこでマージンを取らないのが外人なんだろうなー
957日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:13:06 ID:9pD8i1DB
北ちょんかー
発射ポイントにトマホークぶち込むのは簡単だが、
その後の事態を松竹梅でかんがえそれに備えると、
やりたくねー、だりー
ってのがアメリカ
958♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/29(金) 23:13:43 ID:gbemURfP
F22戦闘機30日再配備へ
http://www.nhk.or.jp/okinawa/lnews/01.html
アメリカ軍は、最新鋭のステルス機、F22戦闘機12機を、30日午後から4か月間、嘉手納基地に
再配備すると発表しました。
F22戦闘機は、最先端の軍事技術を導入し、敵のレーダーにとらえられにくい特徴を備えたアメリカ
軍の最新鋭機で、嘉手納基地には、おととし5月と先月までの2回、3か月配備されています。

この戦闘機について、アメリカ軍は、アメリカ本土のラングレー空軍基地に所属する12機を、30日
午後からおよそ4か月間、嘉手納基地に再配備すると発表しました。

今回の配備は、先月下旬の配備終了からわずか1か月ほどで、地元の自治体などからは事実上の
常駐につながると、懸念の声が上がっています。

また、在日アメリカ軍の再編で、国が、負担軽減の一環として始めた嘉手納基地の訓練移転に対し、
地元の自治体が、ほかの基地からの軍用機の飛行で、騒音は逆に増えていると指摘しており、
アメリカ本土の基地からの相次ぐ配備に反発が強まっています。

このほか、F22戦闘機をめぐっては、先月、アメリカのゲーツ国防長官が、来年度以降、追加の調達を
行わない方針を表明したため、生産が中止される可能性が高まっています。

アメリカ空軍は、今回の配備の目的について、西太平洋地域での極めて重要なパートナーである日本
に対するアメリカの責任を強調し、太平洋全域の安定と安全を確実にする決意を示すためとしています。

原潜、観測機… 「基地の島」慌ただしく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000012-ryu-oki
959日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:17:59 ID:CHT/wYOZ
単発だけど荒らしじゃねーですよ。たまに書き込んでるROMです。

>>950
別に優子りんが少子化相になってるのには何にも異論はないです。いいと思います。
ただ世襲だか人気取りだったとしても、せっかくなったんだからもう少し責任持って仕事ができんもんかと。
厚労相なんてあんなに毛が抜けるほど頑張っているというのに。
960日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:18:37 ID:65SBbi3F
>>955
> instructing family of military members to leave South Korea.

半島の米軍人ファミリーは脱出せよ、ですか…
何かが動き出してますかね
961日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:19:55 ID:9pD8i1DB
並の人間にはつとまらんくらい、大臣ってのはいそがしいもんだ
無能をそしるはよい
それはただしい
そこまで
962日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:20:17 ID:uZN8qi3e
>>959
2323は元からry
963日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:21:43 ID:KxhAPWDB
>>955

アメリカが韓国基地から余剰人員の退避を命じる

韓国内米軍基地、--米軍は、韓国の米軍基地から退避するようすべての余剰人員に命令した。
米軍基地内の信頼できるソースによれば、現地時間の昨夜遅くから本日朝にかけて韓国から出国するよう軍関係者の家族に要請した。
964日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:22:07 ID:2Nj49eBu
>>953
食育でこのスレで話題になった米粉製品も有るな。
なかなか旨い。
965日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:22:56 ID:N8DOn5Qb
>955
これってブログ?
966♭音叉♪ ◆YAMAHA//qE @株主 ★:2009/05/29(金) 23:23:34 ID:gbemURfP
ロシア、180件の協力要請 日本政府にリスト、総額2兆5000億円超す
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090529AT2M2703428052009.html
967日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:24:24 ID:QP5nvCze
>>966
物乞いか。
968日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:24:32 ID:P183uVpI
>>955
A trusted source with personal acquaintances in the Military who are stationed in South Korea

既にこのあたりから怪しい件w
韓国に駐在している個人的に信頼できる軍部筋は〜って
969日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:25:09 ID:n7kUiPe0
>>958,963
これを考えるに、実際に攻撃準備を進めて居るんですかね?
英文の元が完全にソースになるかどうかはあれですが。
970日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:25:31 ID:2Nj49eBu
すいません吊ってきます・・・・。
971日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:25:41 ID:KY4Jkc0M
>>956
自動車とか家電とか、とんでもない数を造るところはもっとかっちりしているんでしょうけど、
たかが数100基程度では、極細かい所を削っても手間賃の方がかかるんですね。
海外はというと、欧米はあくまで基準どうりのマージンで逆に余裕を取りすぎてもダメ?みたいな
そして後進国はバレなきゃOKな感じがあるのでどう考えていいのかわかりまへんw

とりあえず、日本の場合は「これなら文句は出ない」という方向に手を抜くきらいがあるのが安心要素ですが。
972日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:25:48 ID:ujTDYgGr
>>959
以前に小渕優子には「少子化相なんてやりがいない」発言ありましたよね。
あれでこの人あかんわと思った。
973786:2009/05/29(金) 23:27:29 ID:cGlnY4ci
えーん
こんなにフルぼっこされるとは思わなかった。
3番の重傷になるまで病院に行くなって言うのは
一理あるとおもっただけなんだけどなあ。
それと、日本が感染症途上国だと云うのは本当だと思う。
麻疹はしかでさえ、根絶できないんだから。
974日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:27:38 ID:gBqDKUjL
>>804
最近は、2チャンネルの掟なんて知らない人多いのかな?

出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。

ブラクラとかウィルスとか踏んでネットの使い方を覚えたもんだけど
生まれた頃から、ネットや携帯がある人にとっては鬱陶しいことなんだろう。

まあ、おっさんの俺が言えることはゆとり乙ってことだけ。
975日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:29:55 ID:Rfjvi/SN
>>973
じゃあ麻疹とはしかを撲滅した国をあげてくれ
976日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:33:05 ID:CHT/wYOZ
>>973
あなたのおっしゃる感染症先進国って、どこの国かしら。
977日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:35:14 ID:65SBbi3F
市民団体&マスコミが騒いで三種混合ワクチンの接種が中止されたからね
978日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:36:20 ID:OL3yv48o
>>975
そもそも完全に根絶したといえる病気がいくつあるのやらって気も
結核だってつい最近話題に上ったばかりだし
979@株主 ★:2009/05/29(金) 23:36:35 ID:gbemURfP
次スレ建ててきます
980日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:36:39 ID:KxhAPWDB
 中国は、北朝鮮へのガス供給を停止した。(英語) 
 http://turnerradionetwork.blogspot.com/2009/05/furious-china-shuts-oil-to-n-korea.html 
981日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:37:03 ID:N8slsl/2
>>976
金美齢女史w
982日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:38:51 ID:N8DOn5Qb
>981
よし子ちゃんの方だと思うけど。
983@株主 ★:2009/05/29(金) 23:39:06 ID:gbemURfP
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その198
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1243607886/
984日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:40:12 ID:QP5nvCze
>>983
985日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:41:05 ID:xayJJaBd
マジで北朝鮮有事ですか?

海上封鎖は始まりますか?
986日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:42:12 ID:QP5nvCze
>>985
朝鮮総連にお問い合わせください
987日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:42:52 ID:P183uVpI
>>983


>>980
ブログをざっと見た感じ引用ソースがどこにも載ってない…。
988日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:44:42 ID:N8slsl/2
>>982
失礼wかぶるんだよねあのお二方
989日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:44:51 ID:IpSvAOTv
>>985
今のところは今回は本気だぞというポーズなんじゃないかなあ
総連経由で情報は伝わるだろうし
990日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:46:46 ID:lWSil8x0
核やミサイルを、召使が飛んでくる魔法のベル、
とか思ってんじゃないのか。
991日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:47:01 ID:OL3yv48o
>>986
もう総連は見捨てられてるのかも試練
北への送金停止になったら何の役にもたたんし
992日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:48:31 ID:idY1deRE
>>929
えるしってるか
子供を作るのは一人じゃ出来ないんだぞ

みたいな感じ
993日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:48:49 ID:KY4Jkc0M
>>973
>3番の重傷になるまで病院に行くなって言うのは
>一理あるとおもっただけなんだけどなあ。

重傷になる前に出来る事は無いのかと考えるべきですな。
それだけだとちょっと無責任な行為だと思いますぜ。
994日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:50:23 ID:xayJJaBd
>>991
月刊WILL7月号にしげむーが総連は
北朝鮮に見捨てられた事が書いてた。
995日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:51:25 ID:P183uVpI
集金マシーンの機能してないんだったら本国から捨てられる罠
996日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:53:33 ID:CHT/wYOZ
重傷になるまで病院に行くな、なんて政府が宣伝して、
それで一人でも家で死者が出たりしたら、
どんなことになるか容易に想像できる。
997日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:53:36 ID:8+Nl4+eh
総連が本国を見捨てちゃったりなんかしちゃったりして。
998日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:54:04 ID:OL3yv48o
破れかぶれになった在日朝鮮人どもが暴れださないか心配だな
999日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:54:44 ID:lWSil8x0
どっちがどっちを、って、
ちょっと判断に迷うわなぁ。
1000日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 23:55:14 ID:dUfQqhAD
>>997
ありえる。というかそれは始まってるかと。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""