【wktk】韓国経済ワクテカスレ 221won【セルフ経済制裁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501日出づる処の名無し
>>487
の新英哲最高裁判事事件が気になったもので、本日最後に

一回暴風にあった司法府…再度暗雲立ち込める
聯合ニュース|入力2009.05.22 15:08 |修正2009.05.22 15:12 |
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20090522150805948&p=yonhap

(ソウル=聯合ニュース) カン・フン上記者=
去る一週 刊続いた全国各級裁判所の判事会議が21日ソウル高等法院陪席判事会議の峠を越えて一段落した姿だ。

大法院首脳部は警告次元として新英哲最高裁判事事件を終えようとしたが、全部で16回開かれた判事会議で一線の
所長判事らは新最高裁判事が'ロウソクのあかりデモ裁判'に介入、司法府の独立を傷つけたという意見を公式化し、
事実上新最高裁判事の勇退を圧迫した。

首脳部と判事らは一回ごとにカードをやりとりしたが、司法府には一度暴風雨がさらって行った後、また他の暴風雨が
集まるように暗雲が立ち込めている状態だ。

◇連鎖判事会のひとまず沈静局面=
ロウソクのあかりデモ裁判への介入および大法院の新最高裁判事警告措置に対する反発で去る14日ソウル南部地方
裁判所から始まった'継走式' '判事会議が、21日夜のソウル高裁陪席判事会議を最後にひとまず小康局面に入り込んだ。

初期には経歴10年内外の少壮判事を中心に相次いで開かれた判事会議は、中.古参裁判官が布陣した高裁まで広がって、
今週最高潮に達した。

去る一週 刊判事会議が開いた裁判所は高等法院級4ヶ所、地方法院級13ヶ所など全17ヶ所で全体下級審裁判所26ヶ所
中半分を越えた。

イ・ヨンフン大法院長が大法院公職者倫理委員会の勧告を受け入れて、13日に新最高裁判事に'厳重警告'と新最高裁
判事は同日に謝ったがこういう一連の措置が不十分だという世論が一線の判事らの間で形成され、連鎖判事会議に
つながったのだ。

(1/3)続きます。