【wktk】韓国経済ワクテカスレ 219won【窮性韓鮮ショー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95日出づる処の名無し
"クォン女史、100万ドル主に留学費に支出"
聯合ニュース|入力2009.05.08 14:46 |修正2009.05.08 14:51
http://media.daum.net/politics/others/view.html?cateid=1020&newsid=20090508144616181&p=yonhap&RIGHT_COMM=R1

70万〜80万ドル達するよう(ソウル=聯合ニュース)リュ・チボク記者=
ノ・ムヒョン前大統領の夫人クォン・ヤンスク女史がパク・ヨンチャ テグァン実業会長から受け取ったと明らかにした
100万ドル中の相当額を子供の留学費に支出したことが解明した。

政府のある核心関係者は8日に聯合ニュースとの通話で"100万ドルの使い道に対する陳述書が完成されたと理解
する"として"陳述書の提出とクォン女史の再召還日程を検察と協議している"と話した。

クォン女史は陳述書で100万ドルの主な使い道は米国に滞留した息子と娘の留学費支援だったと話したと分かった。
盧前大統領側は具体的な支援金額を明らかにすることを、憚るがその規模は70万〜80万ドルに達すると伝えられた。

クォン女史は"パク会長から受けたお金は他の人に先に借りて、子供に渡したお金を返した部分もあり、他には
米国口座で送金したり子供らが韓国に入ってきた時、渡した部分もある"という趣旨の説明をしたと分かった。

また"二人の子供が盧前大統領と当事者のため、留学が良いと判断したために大統領の子供という理由で海外に
出て行った部分に対して、痛ましいと考えた"として"母として道理をつくすことが出来ない部分に対する負担感が
パク会長の金を受け取ることになった動機であった"と解明した。

クォン女史は当初息子ノ・コンホ氏に米国の家を買おうとしたがコンホ氏は大統領のお父さんに迷惑をかけるので、
金を受け取る代わりに寄宿舎に入った、以後クォン女史はこのお金を留学費支援に使ったと分かった。

参加政府関係者は"コンホ氏の留学のためにソウルで住んでいた家の住宅保証金まで差し出した状態だった為、
クォン女史がパク会長の金を受け取る時に、家を助ける問題まで念頭に置いたことが事実"と話した。

(1/2)続きます。