【wktk】韓国経済ワクテカスレ 219won【窮性韓鮮ショー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
393日出づる処の名無し
'ひと月で2万台'大当たり..中国市場掻き回す現代車'ウィエドゥン'現代車、
中国販売70%以上急増..."現地化戦略が核心"
パク・ジョンジン記者| 05/11 17:40 |照会
http://car.mt.co.kr/news/news_article.php?no=2009051115100296160&type=2

今年に入って、米国を抜いて世界最大自動車市場に急浮上している中国市場で、現代・起亜車がよどみない疾走を
継続している。

特に現代車が中国市場を狙って、現地化モデルとして製作した'ウィエドゥン'が大陸突風の突撃隊の役割をしている。

11日の現代・起亜車によれば現代車は去る4月の中国市場で5万217台を売って、昨年の同じ月より74%増の実績を
記録した。 特に3月(4万1881台)初めて月間販売4万台を越えたのに続き一ヶ月だけで5万台を突破した。 今年2月
以後3ヶ月連続前年対比70%以上成長した。

起亜車も同じ月1万7068台を販売して、前年1万2252台より39%増えた。 これは起亜車歴代中国市場月間販売では
最大実績となり月2万台の販売にもつかつかと近寄った。

業界専門家は"中国自動車販売が自動車王国の米国を抜いたことは記念碑的事件"としながら"これから高級車
需要まで増えると期待されるグローバル ブランドらの戦場中国で現代車が善戦しているのは韓国経済に希望的な
こと"と話した。

今年に入り中国の自動車需要が爆発的に増加している。 中国の4月の自動車販売台数(115万3000台)は前年対比
で25%増えて、米国(82万台)と格差を33万台以上広げて'世界自動車台数販売の1位'の座を固める態勢だ。

中国政府が施行中である1.6リットル以下車両の税制恩恵が中小型車中心に競争力をそろえた現代・起亜車に好材料に
なっているという分析だ。

特に現代車'ウィエドゥン'の活躍が注目されている。 現代車'エラントラ'(ウィエドゥン')は94.3%増加する気炎を吐いた。
'ウィエドゥン'は4月に3月より21%増えた2万2890台が売れて、中国市場で現代・起亜車で史上初めて'単一モデルの
2万台販売'時代を開いた。

(1/2)続きます。