【wktk】韓国経済ワクテカスレ 218won【残酷な5月がやってきた。冬はまだ暖かかった】

このエントリーをはてなブックマークに追加
759日出づる処の名無し
GM、1〜3月も赤字5900億円 生産台数4割減
【ニューヨーク=山川一基】経営危機の米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)が7日発表した09年1〜3月期決算は、
純損失が59億7500万ドル(約5900億円)と、7四半期連続の赤字となった。世界的な販売不振で売上高が前年同期の
半分に激減するなど業績悪化に歯止めがかからず、再建への道のりは厳しさを増している。

売上高は前年同期比47%減の224億3100万ドル(約2兆2200億円)。全世界の生産台数は前年同期から約40%も
減った。この結果、純損失は前年同期の33億ドルから2倍近くに膨らんだ。

自動車事業の税引き前当期損失は北米で前年の約8倍になり、欧州とアジア太平洋で赤字転落するなど、ほぼ全世界で
不振。リストラによるコスト削減が、売り上げの急減に追いついていない。

フレデリック・ヘンダーソン最高経営責任者(CEO)はこの日のコメントで「リストラを進めて損益分岐点を早く、急いで下げ
ることが重要だ」と危機感を強めた。

GMは昨年末、資金繰りに行き詰まり、米政府から134億ドル(約1兆3200億円)の緊急融資を得た。しかし、本業の
不振でそれも足りなくなり、166億ドル(約1兆6400億円)の追加融資を得るため、6月1日までに新しい再建計画を政府に
提出することになっている。

同社は4月27日に再建計画とりまとめの進み具合を発表。主力ブランドの一つ、ポンティアックの終了を決めたほか、
生産拠点、米国内の工場労働者の追加削減を表明した。この結果、「米自動車市場が1千万台あれば収益とんとんになる」
(ヘンダーソン氏)という。ただ、今年の米市場は「900万台程度に落ち込む」との見方は根強く、同社の赤字が膨らんでいく
可能性は高い。あと1カ月弱で、政府に認められる再建計画をまとめられるかどうかは一層不透明になった。

http://www.asahi.com/business/update/0507/TKY200905070255.html