【wktk】韓国経済ワクテカスレ 217won【全裸道と軽衝動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
392日出づる処の名無し
外国人、よどみない“BUYコリア”
ファイナンシャルニュース|キム・スンホ|入力2009.04.29 17:51 |
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=100035&newsid=20090429175117811&p=fnnewsi

外国人らが韓国証券市場で楽しいショッピングを継続している。
昨年グローバル金融危機が最高潮に達して韓国株式を無差別的に持ち出し売ったが今月に入って3兆
ウォン越える金額を買い受けするなど'使者'として目立っている。

これに伴い月間単位で買い受けに背を向けた昨年12月から今月28日現在まで外国人らがコスピ市場で
買い受けした金額は総5兆5000億ウォンを越える。
http://photo-media.daum-img.net/200904/29/fnnewsi/20090429175117846.jpeg

特に2006年には一時外国人の保有比重(コスピ基準)が40%を越えたりもした。現在比重の27%水準は外国人
らの追加買収の可能性を見せる根拠でもある。 その上最近になって連日買い受けしているが、証券市場
上げ幅がより一層大きくて、外国人らの保有比重はむしろ減る様相なので比重調節次元でも買収は続く展望だ。

29日の韓国取引所によれば今月に入り、28日現在で外国人総額での買い金額は3兆4747億ウォンと集計された。
去る3月の買い金額1兆2768億ウォンより3倍近く多い量だ。

その上去る3月中旬以後からは3日連続で売却したことがないように見えるほど持続的に株式を掻き集めている。
豚インフルエンザ(SI)の影響で証券市場が波打ち、コスピ指数が1300まで押された去る28日にも売却金額は
せいぜい260億ウォン程度と4小さかったし29日には1000億ウォン以上を買い入れて買い傾向を継続した。

グッドモーニング新韓証券イ・ソンヨプ研究員は"機関が連日売りに出るなど国内需給条件が絡んでいるならば
外国人買収可否が需給の核心になること"としながら"外国人投資家らは海外変化の要素に敏感だという点も
あい、海外に依存する国内証券市場も当分海は外変化の要素影響を大きく受けるほかはない"と話した。

(1/2)続きます。