これはイェルサレム・ポストに掲載された評論
ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?cid=1238562949505&pagename=JPost%2FJPArticle%2FShowFull Column One: Surviving in a post-American world By CAROLINE GLICK Apr 9, 2009 22:17 | Updated Apr 9, 2009 22:42
ポスト・アメリカ世界を生き延びるための戦略 By CAROLINE GLICK
Like it or not, the United States of America is no longer the world's policeman. This was the message of Barack
Obama's presidential journey to Britain, France, the Czech Republic, Turkey and Iraq this past week.
好むと、好まざるとに関わらず、アメリカ合衆国は、今や世界の警察官では無くなった。これがオバマ大統領が欧州訪問で
英国、仏蘭西、チェコ、トルコ、イラクを訪ねて、世界に送ったメッセージである。
Somewhere between apologizing for American history - both distant and recent; genuflecting before the unelected,
bigoted king of Saudi Arabia; announcing that he will slash the US's nuclear arsenal, scrap much of America's
missile defense programs and emasculate the US Navy; leaving Japan to face North Korea and China alone; telling
the Czechs, Poles and their fellow former Soviet colonies, "Don't worry, be happy," as he leaves them to Moscow's
tender mercies; humiliating Iraq's leaders while kowtowing to Iran; preparing for an open confrontation with
Israel; and thanking Islam for its great contribution to American history, President Obama made clear to the
world's aggressors that America will not be confronting them for the foreseeable future.
オバマ大統領はアアメリカの歴史のいくつかについて謝罪し、サウジアラビアの王様に叩頭し、米国の核軍備を削減する
と発表し、ミサイル防衛予算の削減を決め、米国海軍を骨抜きにする政策を決めて、そのために日本は中国と北朝鮮に直
接対峙することを迫られ、チェコやポーランドや以前のソヴィエトの衛星国には「心配せずに、楽観せよ」と教えてロシ
アとの対決を用意し、イランに叩頭する傍らでイラクの指導者に恥をかかせ、イスラエルとイランの衝突の準備を整え、
さらにはイスラムのアメリカの歴史への貢献に感謝し、オバマ大統領は世界の侵略的な国家に対してアメリカが今後彼等
と衝突することは無いことを明確にした。
Whether they are aggressors like Russia, proliferators like North Korea, terror exporters like nuclear-armed
Pakistan or would-be genocidal-terror-supporting nuclear states like Iran, today, under the new administration,
none of them has any reason to fear Washington
侵略的な国とはロシアとか、核ミサイルの拡散を行う北朝鮮とか、核武装したテロ輸出国であるパキスタンとか、将来の
核武装国でテロ支援国家のイランとか、そういう国なのだが、オバマ政権の下では彼等は米国を恐れる必要が全く無い。
>>338 (続き)
(以下に具体的な事例に沿って、軍事・外交的にアメリカが同盟国や友好国に対するコミットメントレベルを変化させた、
という説明がある。それがどういう影響を及ぼすか、についても論じているけれど省略。日本については対北朝鮮でのアメ
リカの政策の変化を書いている。筆者はオバマの外交政策が成功して長続きするとは思わないけれど、対策が必要で)
Specifically, Israel must move swiftly to develop active strategic alliances with Japan, Iraq, Poland, and the
Czech Republic and it must expand its alliance with India.
イスラエルは早急に戦略的同盟関係の構築に向かうべきで、日本、イラク、ポーランド、チェコ、インドなどが対象になる。
(略)
But to survive the current period of American strategic madness, Israel and the US's other unwanted allies must
build alliances with one another - covertly if need be - to contain their adversaries in the absence of America.
If they do so successfully, then the damage to global security induced by Obama's emasculation of his country will
be limited. If on the other hand, they fail, then America's eventual return to its senses will likely come too
late for its allies - if not for America itself.
当面の間、アメリカの外交政策が狂っている時期を生き延びる対策が必要なのであって、イスラエルはアメリカの見捨てた
同盟国と相互に同盟関係を築く必要がある。アメリカの不在に備えて、敵方勢力の封じ込めを行うことが目的である。その
同盟の構築が上手く行くならばオバマ政権によるグローバル安全保障の欠陥を限定的な被害で済ませることが出来るだろう。
一方それに失敗すれば、アメリカが立場を元に戻したとしても、それは既に遅すぎということになろう。