西村慎吾議員がパチンコ完全違法化の国会請願

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
西村慎吾議員がパチンコ完全違法化の国会請願

ポイントは、

・署名現況数をここに西村さん事務所に搭載していってもらうこと

・他議員の踏み絵とすること

・スレの論点を竹中のサンプロみたいにそらさせないこと

・なるべく他ジャンルのスレにも拡散していくこと

・差別ではなくて日本として堕落しない前向きな提案にしていくこと

です。

請願名「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」の情報 項目 内容

国会回次 170

新件番号 15

署名される方はこちらでお願いします。

パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、かかる行為を完全に違法化するよう求める請願
http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/pachinko.html

09年3月31日を一次集約とし、今171回国会に提出する予定です。

西村眞悟事務所
2日出づる処の名無し:2009/03/07(土) 14:55:09 ID:teoIhDM5
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/03/06(金) 07:39:17 ID:???0
★西村議員 パチンコ換金完全違法化請願を提出

・西村眞悟衆議院議員が「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化
 することに関する請願」を提出したことが話題になっている。

 同請願はパチンコ店で「特殊景品」を通して事実上換金できる実態があり、その違法化と取り締まりを求めるもの。
 2ちゃんねるにスレッドが建てられるなど、ネットにも反響が広がっている。

 この請願に対しネットには「これは応援したい」「ここで白黒付けるべき」などの違法化を支援する
 コメントがある一方、「娯楽がなくなっちまう」「多分不可能」と違法化を疑問視する意見も。

 西村眞悟議員と協力している市民団体は09年3月31日まで署名を受け付け、国会に提出する予定。
 今後の展開にも注目が集まっている。
 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/cocolog-news-do-200902271626/1.htm#mainContents

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236292757/
3日出づる処の名無し:2009/03/07(土) 14:56:22 ID:teoIhDM5
361 :緑城雄山 ◆dZAUfJZVQM :2009/03/06(金) 15:26:01 ID:nk7LK/fj0
「名も無き市民の会」幹事、緑城こと宗安です。

昨日、集まった署名を提出してきましたがそのレポートをアップしました。
http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-132.html

来週か再来週のうちには、議院のサイトにも反映されると思います。

レポートにも書きましたが、昨日今日で50通もの郵便を頂いております。
御協力下さっている皆様に、心より感謝申し上げます。

522 :緑城雄山 ◆dZAUfJZVQM :2009/03/06(金) 20:43:15 ID:nk7LK/fj0
>516

昨年の臨時国会では内閣委員会に付託されてますので、
今回も同じく内閣委員会に付託されるのではないかと思います。

609 :緑城雄山 ◆dZAUfJZVQM :2009/03/06(金) 22:44:14 ID:nk7LK/fj0
有志の方が署名募集用のチラシと、ダウンロード用のサイトを作って下さいました。
周囲の方に署名をお願いする際に、口頭でお願いするのは苦手と言う方は
こちらを使ってみてはいかがでしょうか?

http://ppp.konjiki.jp/pachinko/print.html
http://ppp.konjiki.jp/pachinko/index.html
4日出づる処の名無し:2009/03/07(土) 14:57:18 ID:teoIhDM5
@議員立法過程

(A)法案の発議と提出
議員提出の法案は、発議者が賛成者と連署して当該議院の議長に「発議」する。
議員提出の場合には、衆議院では20名以上、参議院では10名以上の賛成者が必要である。
(予算をともなう場合は、それぞれ50名以上、20名以上)
内閣提出の法案は、内閣総理大臣から当該議院の議長に「提出」される。

(B)付託
法案が議員または内閣から提出されると、議長はこれを適当な委員会に「付託」し、まず委員会で審議がおこなわれ、
その後本会議で審議がおこなわれる。なお、本会議の議決にもとづき委員会の審査を省略することもある。
また、重要な法案については本会議で主旨説明がおこなわれた後に付託することもある。

ttp://jp.encarta.msn.com/encyclopedia_1161530577/content.html


A請願立法過程

国会法に、別に仕組みが定められており、「請願」と「陳情」をはっきりと切り分けている。
国会法第七十九条 各議院に請願しようとする者は、議員の紹介により請願書を提出しなければならない。
議員の「紹介」が必ず必要であり、紹介のないものはすべて議長宛の「陳情」となる。
議員の紹介を取り付ける形での手続きを踏んだ「請願」の場合は、現実問題、国会の委員会
(法案等は、全てここで審議される。ここを通った法案はほぼ100%可決する)
に直接これを議題にせよと突きつける形になる以上、議員は相当程度、覚悟を持って紹介することになる。

恐怖の国会請願署名と言うシステム
http://kenseikai.blog25.fc2.com/blog-entry-67.html