小沢・民主代表 半島や台湾有事等への自衛隊関与可能性「あり得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
小沢・民主代表:在日米軍削減批判に反論 「当たり前」

 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げている
ことについて「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する
部分は、できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて
持論を展開した。

 また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛
隊が関与する可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化につい
ては「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】

毎日新聞 2009年2月28日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090228ddm005010150000c.html
2日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 22:17:26 ID:Li0/etjA
こいつに外交やってほしくない
3日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 22:29:19 ID:+APIDM+I
主席、朝鮮半島有事は既に国連軍統括という現実から目を逸らして・・・
安保理決議&国連軍の錦の御旗に従うというつい先日の発言と180°違う発言してどうするんだよ・・・
4日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 04:01:08 ID:eozx8Kc4
>>1
>削減の具体化につい
>ては「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。

これって、こいつが批判する「対米依存」とどう違うんだ?w
5日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 06:47:13 ID:bAR4oU50
>>4
我が党とライバル党の違いに決まってるじゃないですか、絶対的な道義の違いですよ_____
6日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 08:36:56 ID:Rf4R7gG9
>>5
>絶対的な道義の違いですよ

悪いけどもう少しわかりやすく頼むわw
ビジョンが無いのに道義をとかれても
時代遅れの「根性論」でしかないからな

7日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 08:48:50 ID:bAR4oU50
>>6
道義は道義ですよ、ほら「道義的強制連行」とか「道義的賠償責任」とか特亜がよく言うw
時代遅れの根性論どころか、儒教的価値観にもとづき生まれる前の開祖の段階から優劣が
確定してるという神授説も真っ青の無謬性ですもの、ビジョンなんて要る訳無いでしょう___
8日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 12:22:24 ID:R8sAMupI
実際はどう考えているかは、すでに白状しています。
ま、具体的にどうするかではなく、要約すると
「我々の言っていることを信じるな、行動は政権を取ってからきめる。」
という事のようですが。

【政治】小沢外交「政権取れば豹変。今は自民党を倒すことが大義」…民主党・長島氏
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234352486/
9日出づる処の名無し:2009/03/02(月) 20:51:50 ID:PAwCcdGM
【民主】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235934376/

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :2009/03/02(月) 04:06:16 ID:???0
【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。

「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、
当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。

 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。

2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、
日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。
だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。

「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に
王手をかけたいま、小沢が唐突に繰り出す持論は、野党の足並みも乱している。

(以下略)
10日出づる処の名無し:2009/03/02(月) 22:54:52 ID:6DteGol9
小沢はどんどんぼろを出してくるな
11日出づる処の名無し:2009/03/03(火) 05:19:47 ID:C+5A6ZC4
救う会 全国協議会
小沢民主党代表発言は事実なのか(2009/03/02)

http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=1808
12日出づる処の名無し:2009/03/03(火) 18:20:55 ID:ewPGVGAh
(・∀・)ニヤニヤ
13日出づる処の名無し:2009/03/03(火) 18:55:16 ID:rjdSvv8q
【政治】 民主・小沢代表の公設秘書を逮捕…個人事務所に強制捜査★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236073834/

ソース asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200903030171.html
14日出づる処の名無し:2009/03/04(水) 09:04:43 ID:8WJcwbNz
「国民が知らない反日の実態」

小沢一郎の秘書が逮捕されて、世間を騒然とさせていますが、
日本国民の敵は「小沢一郎」と、それを擁護した「マスコミ」だけではありません

これらを潰しただけでは、日本中に浸透している反日勢力による日本侵略は終わりません

事態は一刻を争います(現に竹島が韓国人によって侵略・占領されつつあります)
可能な限り多くの国民に反日の実態を知ってもらう必要があります

規制により、URLを貼ることができません
「国民が知らない反日の実態」で検索してください
ご協力お願いします
15日出づる処の名無し:2009/03/04(水) 19:11:33 ID:tSTSq74N
北韓は米国と南韓が北韓の領土を0.001mmでも侵犯すれば全潜在力を動員して1,100倍の
報復打撃を加えると北韓労動党機関紙の労動新聞が主張しました。

新聞は本日付けの論説で米国と南韓が北韓を軍事的に圧殺しようとする政策を取っている
として、このように主張しました。

新聞はまた米国が力の優位を誇ってはいるが彼らの軍事力が絶対的ではないとして、北韓
は核兵器より一層の威力を持った一心団結の武器を持っていると強調しました。

また北韓にはどんな侵略企図も撃退することができる軍事的抑制力と自衛的国防力があっ
て、全社会に軍事を重視する気風が徹底的に確立されて全国民の武装化と全国の要塞化
が実現したと主張しました。

▲YTN(韓国語)2009/03/04 13:07
"0.001mm라도 침범하면 보복 타격"
"0.001mmでも侵犯すれば報復打撃"
http://www.ytn.co.kr/_ln/0101_200903041307591291
16日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 23:02:16 ID:HHAhR4ki
 民主党の岡田克也元代表と前原誠司前代表らは8日、東南アジアに出発した。
ベトナム、シンガポール、インドネシアを歴訪して各国首脳と会談し、13日に帰国する。
岡田氏は「ポスト小沢」の筆頭格として注目されており、小沢氏と距離を置く前原氏との
外国訪問は憶測を呼びそうだ。

http://www.asahi.com/international/update/0308/TKY200903080120.html
17日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 23:08:59 ID:CDhXpean
民主党じゃなくて、自民党が行くべきじゃないのか。
18日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 23:38:41 ID:paZuMJfl
もう民主はこれまで。党内の偉い人たちが勘違いしてやばい発言を世界にばらまいたから。
西松建設の件で逮捕されればラッキーだけど、そうでない場合は世界中からヒットマ・・・・・・・
それにしてもロイターはよく調べているなw

[東京 2日 ロイター] 民主党の大塚耕平・金融対策チーム座長は2日、財務省の視察後に記者会見し、
外貨準備の規模が大きすぎるとした上で、現状で国内総生産(GDP)比で約20%に達する外貨準備の規模を、
約10年間で10%程度まで半減を目指すべきとの考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002


[東京 23日 ロイター] 中川正春・衆議院議員(民主党「次の内閣」財務相)は23日
              (省略)
「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携しないといけない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-36048320090123


[東京 25日 ロイター] 民主党の金融対策チーム(座長:大塚耕平参院議員)は25日
              (省略)
IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、「特定国」への個別支援
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019753520081125
19日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 23:40:14 ID:CDhXpean
はて、なんで中国と連携する必要があるのかね。
確かに、経済的な発展に関しては、よく連携する必要があるとは思うけど。
20日出づる処の名無し:2009/03/10(火) 05:05:50 ID:HBDo4Ujc
>>19
>なんで中国と連携する必要があるのかね

「提携」の意味が違うんじゃない?・・・ミンス的にはw
21日出づる処の名無し:2009/03/14(土) 17:51:44 ID:r7IVaXxd
保守
22日出づる処の名無し:2009/03/14(土) 18:18:38 ID:mqHJJZCb
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
23日出づる処の名無し:2009/03/14(土) 19:17:35 ID:r7IVaXxd
麻生太郎首相は14日、広島県呉市で講演し、
民主党の小沢一郎代表が「いま円高だから(韓国の)済州島を買っちまえ」と
笹森清前連合会長に述べたとされる問題について、
「こういう発想はとてもじゃないけど私には出てこない」と批判した。

 米軍再編に関して小沢氏が「極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分」と発言した
ことについても、「それには猛烈な勢いで日本も防衛予算を増やさない限りは対応できない。
米国と一緒に組んでやった方がより現実的だ。そんなことを安易に言うのは無責任だ」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090314/plc0903141903007-n1.htm
24日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 18:09:08 ID:phLOMlIZ
 民主党の小沢一郎代表は15日、横浜市のホテルで開かれた同党の次期衆院選公認候補のパーティーに出席した。
今月3日に自身の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で公設第1秘書が逮捕されて以来、
候補者の集会に参加したのは初めて。

 出席者によると、小沢氏はあいさつの冒頭、「お騒がせしておりまして、すみません」と陳謝したが、
事件の経緯などについての説明はなかった。

 また、小沢氏は「世界の中で日本は民主主義国だと日本人は思っているが、外国では、政権が一度も変わった
ことのない日本を民主主義国家だと思っているかどうかは疑問だ」と述べ、次期衆院選で民主党が勝利し、
政権交代することの必要性を訴えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090315/stt0903151753002-n1.htm
25日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 18:34:53 ID:g0FKJCxC
小沢はわからない
26文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2009/03/18(水) 22:58:45 ID:31NGJYHd BE:80471982-2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■                
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
27日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 21:45:14 ID:aOw0GE35
小沢・民主代表:在日米軍削減批判に反論 「当たり前」

 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、自身の在日米軍削減論が与野党に波紋を広げている
ことについて「ごく当たり前の話をしただけだ」と反論した。そのうえで「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する
部分は、できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、それだけ在日米軍も少なくて済む」と改めて
持論を展開した。

 また、小沢氏が在日米軍削減論の中で言及した日本の防衛力強化に関連し、朝鮮半島や台湾有事などに自衛
隊が関与する可能性については「私どもは他国の有事に参加することはあり得ない」と否定。削減の具体化につい
ては「政権をとって米国に具体的なことは聞いてみなければ分からない」と述べるにとどめた。【渡辺創】

毎日新聞 2009年2月28日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090228ddm005010150000c.html
28日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 08:48:01 ID:T/9gFnWB
麻生に金がかかり過ぎるから現実的じゃないって一蹴されてたが
29日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 21:52:14 ID:YU6KzxD1
541 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 18:50:46 ID:tDq2qd9y0
うちの中学は新興住宅地でほとんどが持ち家、お母さんは専業主婦みたいな
恵まれた家庭が多かった。育ちが良いのか虐めや仲間はずれなどは皆無。

クラスに一人だけ貧乏を公言する男子がいた。7人兄弟の長男で子沢山と低収入で給食費も遅れるような状態。
黒であるはずの制服は何故か緑色っぽく色が褪せ、中3になると急に身長が伸びたためか
上腕の3分の1くらいが出ているような状態になってしまっていた。
前のボタンもきつくて閉められなくなり、
ある日、何かの拍子に休み時間に背中の真ん中の縫い目が裂けてしまった。
本人は笑いを誘うギャグを飛ばし、笑いながら家庭科の得意な女子が縫って直してあげた。
そこへ、ある男子が、「誰か兄ちゃんとか近所の人とかで綺麗な制服余っている人いないかー?」と
声をかけた。みんな家に帰って親や隣近所に聞いたりしていらない制服を探した。
翌日2着の上着と1着のズボンが彼の机に置かれた。
その日はクラス対抗バレーボール大会の日で、制服を貰った彼は嬉しそうに制服を高く持ち上げて
「みんなー、ありがとなー、お礼に今日は俺がバンバン点取るからさー」と言った。

夕刊の新聞配達のため帰宅部だった彼は、どこで覚えたのかと思うほどバレーボールが上手く
宣言どおりに、一人で何点も点を決め、クラスは優勝した。
勝った瞬間、男子は彼に駆け寄り、ポカポカ頭を叩いたり抱きついたり、最後には胴上げ。
それを見ていた女子たちは何故かみんな号泣。

いい時代だった。
30日出づる処の名無し:2009/04/07(火) 20:51:24 ID:JpHgo2G/
−−北朝鮮のミサイル問題。自民党内で、いわゆる先制攻撃のオプションを議論すべきだと
の意見があるようだ。その考え方についてはどう思うか

「あのー、今、そして将来にわたって、北朝鮮が弾道弾もしくは、まあ開発ができたとすれ
ば核兵器をですね、使用して、韓国であれ日本であれ、先制攻撃…、向こう(北朝鮮)ので
すね。だから、向こうが攻撃をするというようなことは、私はそれ自体は考えられないだろ
うと思ってます。ですからわが方が、単に向こうが弾道弾を撃ったり、あるいは衛星を上げ
たり、ということだけで…、まあ先制攻撃の意味がちょっと分かりませんけども、日本に対
する直接の脅威だと、攻撃だというような解釈でもって、こちらが先制攻撃するっちゅうこ
とは、あり得ないと思っております」

−−小沢代表自身が4月中に実施すると表明した情勢調査だが、対象範囲は300の小選挙
区全部か、それとも新人・元職の選挙区に絞るのか。また、結果を開示して議論すべきだと
の意見が党内にあるが、取り扱いはどうするつもりか

「今月中に、世論調査は実施したいと思っております。できれば。そしてこれは何も、今に
始まったことじゃありませんで、ずっと何回も、たびたび実施しております。そしてこれは、
その都度、必要な情報は、それぞれ個人に伝達をいたしております。従いましてその内容
等々については、新聞社の諸君の、あるいは報道陣の諸君の前で公表するべき筋合いのもの
ではありません。私どもが選挙に勝利するための、1つの手法としてやってるわけですから」

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090407/stt0904071810007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090407/stt0904071810007-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090407/stt0904071810007-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090407/stt0904071810007-n4.htm
31日出づる処の名無し:2009/04/15(水) 10:43:54 ID:StI8SM3f
共同通信
----------
小沢氏「民主党が第1党に」 元米大使と会談
 民主党の小沢一郎代表は14日午前、モンデール元駐日米大使と党本部で会談
し、次期衆院選について「国民は政権交代を望んでいる。わが党が少なくとも第
1党になる」との自信を示した。
 西松建設の巨額献金事件に絡む公設秘書の起訴に関しては「私の不徳の致すと
ころで、政府の攻撃を許した。国民に大変申し訳ない」と述べた。
 日米関係については「日米同盟と言いながら(日本は)リスクを負わず、評価
を得られていない」と政府対応を批判。その上で「国連の枠内で同盟国としてお
互いに頑張っていこう」と呼び掛けた。
 北朝鮮のミサイル発射に関しては「中国と話し合うことが解決に結び付く。日
米が連携し、中国にものを言っていくことが大事だ」と強調した。
 会談はモンデール氏側からの要請で行われた。鳩山由紀夫幹事長も同席した。
----------
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041401000302.html
32日出づる処の名無し:2009/04/24(金) 00:07:11 ID:JZroWa6v
- F16など新兵器供与を 馬総統、中国の軍事脅威で -

 【台北22日共同】台湾の馬英九総統は22日、米有力シンクタンク、戦略国際研究センター
(CSIS)のシンポジウムにインターネットを通じて参加し、中国の軍事予算増強で台湾海峡
の軍事バランスに影響が出ていると指摘。米国の国内法「台湾関係法」に基づき、F16戦闘機
の新型モデルやディーゼル潜水艦など防衛兵器の供与を求めた。

 馬総統は講演で昨年5月の政権発足後、中台関係を1949年の断交から「大幅に改善
させることができた」と指摘。陳水扁前政権下で悪化した対米関係でも相互信頼を回復
させたと強調した上で、米の武器供与は「台米関係の中核」と位置付けた。

 台湾関係法は台湾への防衛支援をうたっている。シンポジウムは同法が先日、発効30年
を迎えたことを記念したもので、米側からアーミテージ元国務副長官らが参加。馬総統は
台北の総統府からネットを通じて出席した。

 台湾が求める世界保健機関(WHO)総会の参加については、中国側との折衝が「数週間
で結論が出る」と、実現に自信を示した。胡錦濤国家主席が昨年末呼び掛けた軍事面での
交流について聞かれると「経済交流拡大が優先議題」と話し、中国との経済協定をめぐる協議
の本格化に意欲を示した。

ソース : 2009/04/23 00:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042201001115.html
33日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 23:32:31 ID:S3uF9ho0
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 小そ -=
                                ニ= 沢れ =ニ
                              '- な. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 小  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ 沢  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ら   -=
ニ   な  :  =ニ
/,  い    ヽ、
 /. :    ヽ、
  / / 小 \
34日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 00:53:32 ID:EZ3j2I1R
★孫文の教えで中国に関係強化訴え 国民党トップ、南京で墓参

台湾与党、国民党の呉伯雄主席は1日、党の創設者で中国革命の父である孫文が江蘇省南京の陵墓
「中山陵」に埋葬されて80年を迎えたのを記念して墓参し「孫文先生の思想は中台共通の精神的遺産。
先生が掲げた『中華(民族)の振興』を目指し頑張りたい」と中国側に関係強化を呼び掛けた。

「天下為公」(天下をもって公と為す)との政治理念を掲げ、中華民族の団結を訴えた孫文は「中台が尊敬
する偉人」(国民党関係者)。呉主席は昨年5月にも南京を訪れ、中台関係の改善を願う姿勢をアピールし
ている。今回の訪問にも、馬英九総統の「代理」(同)として中国側にさらなる関係発展を促す狙いがある。

国民党は台北にある国父記念館でも記念行事を開催中。2日からは上海に残る孫文の旧居で、同党が
中国側に資料を提供した上での初めての中台合同展覧会が開かれる。【南京】

ソース:共同通信 [2009/06/01 16:48]
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060101000519.html
35日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 06:43:50 ID:vhlRnjGU
韓国と仲良くやっていい事なんかあんの? 台湾人の方が日本人と合うよ
36日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 06:48:47 ID:UHV0vq3n
あるから竹島を取られても麻生はニヤニヤしてるんちゃうん?
37日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 23:08:50 ID:NS6L9Vof
西松献金事件、即日結審へ 前社長が起訴内容認める方針

 西松建設の巨額献金事件で、政治資金規正法違反罪などに問われた前社長国沢幹雄被告(70)が
起訴状の内容を認め、東京地裁で19日開かれる初公判は即日結審する見通しとなったことが11日、
関係者の話で分かった。
 初公判は午前10時に開廷し、夕方まで行われる予定。国沢被告とともに小沢一郎民主党代表代行の
公設第1秘書、大久保隆規被告(48)も起訴された巨額献金事件は、異例のスピード審理の運びとなった。
 初公判では、小沢氏側の資金集めの実態や東北地方の公共工事への影響力などが検察側の冒頭
陳述でどこまで明らかにされるのか注目される。

 大久保被告の初公判期日は未定だが、衆院選後に開かれる見通しだ。
 起訴状によると、国沢被告は違法な企業献金と知りながら2006年10月ごろ、大久保被告が会計責任者を
務める「陸山会」などに、西松建設のダミーとされる政治団体名義で計500万円を献金した、などとしている。
 検察側によると、東北地方の公共工事は05年末ごろまで、大手ゼネコン鹿島を仕切り役とする業者間
談合が常態化。業者選定に介入していた小沢事務所に、国発注の胆沢ダム(岩手県奥州市)などの受注を
狙った西松建設が巨額献金した、とされる。
----------
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061101000408.html
38日出づる処の名無し:2009/08/19(水) 18:05:17 ID:1TfOL6kJ
小沢もよく分からん奴だ
39日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 20:23:08 ID:gAdL97Rd
民主・山口氏:ミサイル防衛「役に立たない」、縮小検討を
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a85ugVqUCla0
  9月11日(ブルームバーグ):民主党の山口壮「次の内閣」防衛副大臣はブルームバーグ・ニュースのインタビュー
に応じ、北朝鮮のミサイル開発などを受けて自民党政権が進めてきたミサイル防衛は「役に立たない」などと述べ、
民主党を中心とする新しい連立政権では2010年度以降は予算規模の縮小を検討すべきだとの認識を明らかにした。

 インタビューは10日行った。山口氏は、防衛省が提出した2010年度概算要求で防衛関係費が前年度比3%増と
伸びたことについて「あれだけ不祥事が続いている防衛省がなんで3%増だという感じはする。子ども手当や教育、
医療など他にいろんなことをやらないといけない」として、増額を認めるべきではないとの考えを示した。
 その上で、具体的な見直し対象として、「ミサイル防衛は役に立たない。撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ。
比重を下げられる」と述べ、弾道ミサイル対応にかかわる経費を挙げた。

 防衛関係費は2003年度から09年度まで前年度比で7年連続減少していたが、4月の北朝鮮によるミサイル発射
などを受け、防衛省は2010 年度概算要求で前年度比3%増の4兆8460億円と増額を求めた。このうち地対空誘導弾
パトリオット(PAC3)の追加整備など弾道ミサイルへの対応経費として1761億円(前年度当初比58%増)を計上している。

 山口氏は対北朝鮮問題については「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な
傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない」と述べ、地道な外交努力で解決を図ることが必要と訴えた。

 早稲田大学の重村智計教授は民主党政権が誕生した後の日朝関係に関して、「米韓が北朝鮮とかかわりを持つ中で、
日本も対話を持つべきだという考えが民主党の中ではやや強い。日朝交渉まで行かなくても、日朝の接触が始まるか
もしれない」との見通しを示した。

 一方、同志社大学の村田晃嗣教授は「ミサイル防衛が役に立たないという見方は自民党にもあるが、インド洋での
給油活動にノー、普天間飛行場は沖縄県外への移設などの民主党の外交政策とあわせると、疑念を招く。日米関係に
危ないだけでなく、クレデイビリティ(信頼性)が下がる」と語った。
40日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 20:23:21 ID:gAdL97Rd
          アフガニスタン
 山口氏は54歳。外務省出身で2000年に初当選。現在3期目。米ジョンズ・ホプキンズ大学大学院で国際政治学の
博士号を取得した外交安全保障政策の専門家だ。
 16日にも誕生する鳩山由紀夫内閣の外交安全保障面での最優先課題としてはアフガニスタンを挙げる。

 インド洋での海上自衛隊による補給活動については「アフガンの解決には一切、役に立っていない。いくらやっても
意味がない」と指摘。その上で、「米国にとってアフガンの問題はベトナム戦争以上の大きな泥沼だ。日本が非軍事の
解決策を示して対話のテーブルをセットすることで戦争から脱出できるようにもって行くのが最大の務めだ」と述べ、
外交を通じた解決を模索する必要性を強調した。
41日出づる処の名無し:2009/09/13(日) 20:25:08 ID:0NEwYNqS
・・・アフガニスタンの解決って、

なにをもって解決だと思ってんだか、
さっぱり分からないと言うか、

どうなれば解決なの?
42日出づる処の名無し:2009/09/18(金) 13:28:34 ID:wmdggn8M
★北海道大学で問題化「明神ミョウジン機関」という資金提供元不明の、
学生にシンパを作る民主党の工作機関 北大院生を飲みに誘い酒を振る舞い
女子大生の彼女を与え、金を貸しグループを作る不思議な工作機関。
今年北大祭で学生自ら政治関係出し物を禁止にし、大学側が疑問視し道新も批判。
http://orange○tea2.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25-2
★管「三権分立とは日本の法律には書いてない」岡田「次官の会見は不必要」
千葉法相個人通報制度、人権侵害救済機関早急に設置は当たり前の憲法違反発言。
★三重奈良岡山長野等で中国人地上げ屋の水源買い漁。シンガポール系ファンド水源買占。
★元衆議院議委員秘書ブログに検察トップ総入れ替か?と。選挙前日鳩税理士変死
★記者クラブ締め出し上杉隆「俺らが小沢を検察から守ったのに〜」
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10094/?page=3 宮台真司もブチ切れ
●参政権 移民の正体 @国内犯罪者を日本に押し付けたい中韓
A捏造自虐史で日本から金を引き出せるといい中韓在日総連民潭等を
政治に利用したい左翼売国議員と日本のマスコミ B在特を受けたい中韓人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
●人権等…移民反対の日本人による正当抗議を差別と弾圧●番号制…上乗年金強制徴収
●子供手当て年金全国民7万(どちらも外国人も可) 高速無料の正体
現在在日6割46万人生活保護 留学生年262万支給マニフェストは全て大量移民に厚遇の為 
http://www.youtube.com/watch?v=LmRmJtVynas&feature=related
【在特会】京都福岡で「参政権なんかいらない。そんな運動してくれるな」と抗議が。
民潭の参政権クレクレ運動を恥じていないのは一部の在日。外国人参政権は違憲である
最高裁決定「外国人に対して日本国は参政権を保証していない」
http://www.youtube.com/watch?v=AAhoQo9BsKI&feature=related
【リアル左翼鑑賞動画】6.13参政権断固反対!デモ
◎東ア共同体に反対するネット署名運動 ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
◎在特会のニュースで検索 参政権その他デモ●名古屋9月20日★栄公園集会9半デモ14半
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時〜国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 他馴れ合いのオフ板で。
43日出づる処の名無し:2009/10/18(日) 21:39:35 ID:9wBRWw3y
侵略者、台湾ゴキブリはとっとと日本から出ていけ!
44日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 03:21:19 ID:WkRQgIv3
民主党ね、アメリカじゃ正式にテロリスト認定されたよwwww

ついに小沢一郎が米国諜報機関にテロリスト認定された件w
本家(アメリカ国防情報局、ペンタゴンの諜報機関)
http://www.dia.mil/video.html
ミラー
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA


DIAは米国防総省下に設置されている諜報機関。
このDIAの動画には、民主党と小沢一郎が出てくる。
以前はビンラディンが入ってたところでもあるwww
小沢一郎が「国際的な安全保障上の懸念事項」として登場するのは、1分55秒後です!
45日出づる処の名無し:2009/10/19(月) 04:14:25 ID:/vugG/GU
何故日本はミサイル武装しないのか?
46日出づる処の名無し:2009/11/15(日) 22:54:16 ID:yL2ddTFG
中台、年内交渉入り確認 経済協定向け胡、連両氏

APEC首脳会議のためにシンガポール入りして、台湾の連戦元副総統(左)と会談した
中国の胡錦濤国家主席(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/091114/chn0911141738003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/091114/chn0911141738003-p2.jpg
APEC首脳会議の会場に到着した中国の胡錦濤国家主席(AP)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/091114/chn0911141738003-p3.jpg

 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のためシンガポール入りしている
中国の胡錦濤国家主席(共産党総書記)は14日、台湾の連戦元副総統(与党国民党名誉主席)と
会談し、台湾財界から要望が強い中台の経済協力枠組み協定(ECFA)の締結に向け、
年内に正式交渉に入ることを確認した。早期の締結を目指す。中台のメディアが報じた。

 APECの場を利用した胡、連両氏の会談は昨年に続き2回目。中国代表団の宿泊先に
連氏が出向き行われた。台湾の馬英九政権発足後の良好な中台関係をあらためて示した。
中国側は、中台の平和的な協力関係をアピールする狙いもある。

 会談で、連氏が早期のECFA締結を求めたのに対し、胡氏は中台関係が一層進展することの
必要性を指摘、「年内に協議プロセスを開始できるよう努力したい」と応じた。 

MSN産経ニュース(共同) 2009.11.14 17:32
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091114/chn0911141738003-n1.htm
47日出づる処の名無し:2009/11/16(月) 01:34:55 ID:z0WbWRUW
小沢・鳩山は、料亭で芸者に手を出す暇があるならさっさと弾道ミサイルを配備させよ。
48日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 19:44:28 ID:Ej+4lBP0
小沢氏政治資金団体の告発状を東京地検が受理

民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が、平成16年に約3億4千万円で購入した土地を
翌年に購入したように政治資金収支報告書に記載していた問題で、「世論を正す会」を名乗る団体が
陸山会の事務担当だった小沢氏の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(36)ら3人に対し、
政治資金規正法(虚偽記載など)違反罪で提出した告発状について、東京地検が受理していたことが
17日、分かった。

告発されたのは石川氏のほか、陸山会の元会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、
大久保隆規被告(48)=別の同法違反罪で起訴=ら2人。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091117/crm0911171621023-n1.htm
49日出づる処の名無し:2009/11/19(木) 09:26:39 ID:Uq2emTCe
「在日米軍の役割のうち日本の防衛に関係する
部分は、できる限り日本が役割を果たせば、米軍の負担が少なくなり、
それだけ在日米軍も少なくて済む」

それなら、子育て手当削ってでも防衛費を増やせよ!
50日出づる処の名無し:2009/11/21(土) 18:52:43 ID:nOAnqebZ
三重の水谷建設ビルに車突っ込む 右翼名乗る男逮捕

2009年11月21日 18:09

 21日午後1時15分すぎ、三重県桑名市蛎塚新田、重機械土木大手「水谷建設」の本社ビル玄関に
軽乗用車がバックで突っ込み、玄関ドアを壊した。桑名署は建造物損壊の疑いで運転していた桑名市
西正和台、自称とび職上村拓也容疑者(34)を現行犯逮捕した。
 同署によると、右翼団体のメンバーを自称しており、動機を詳しく調べている。
 水谷建設をめぐっては、同社関係者が「民主党の小沢一郎幹事長側に2004〜05年、計1億円の
現金を渡した」と東京地検特捜部の調べに供述したことが分かっている。

北日本新聞社
http://www.kitanippon.co.jp/contents/kyodonews/20091121/521190.html

51日出づる処の名無し:2009/12/18(金) 22:23:47 ID:QL8gIqGF
天皇の特例会見問題で有識者らが小沢氏や首相官邸の対応を批判
2009.12.17 18:02

 自民党の「天皇陛下の政治利用検証緊急特命委員会」(委員長・石破茂政調会長)は17日、
党本部で会合を開いた。
 出席した有識者らは、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との「特例会見」を働きかけた
民主党の小沢一郎幹事長や首相官邸サイドを批判した。

 大原康男国学院大教授(皇室制度史)は特例会見があった15日は宮中で
「賢所御神楽(かしこどころみかぐら)の儀」の祭祀が行われたことを明らかにし、
「(お出ましになった)天皇陛下がお心を安らかに保たれなければならない日だった」と語った。

 小沢氏が「30日ルール」を「法律ではない」と発言したことには
「宮内庁は宮内庁法第2条に基づきルールを作った」と反論した。

 また「他の国にはルールを守るよう求め、中国の無理強いだけを認めるのは
極めて卑屈な政治的配慮だ」と、首相らを批判した。

 百地章日大教授(憲法学)は
「30日ルールは、自社さ連立政権で、鳩山由紀夫首相が新党さきがけ代表幹事だったときにできた」
と述べた。

 羽毛田信吾宮内庁長官が小沢氏の辞任要求を拒否したことについては
「30日ルールを無視した内閣の政治的要求を拒否するのは当然だ」
と擁護した。

 また、外務省側は特例会見までの経緯について口頭で追加説明したが、
文書での回答は岡田克也外相の指示を理由に拒否した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091217/stt0912171804003-n1.htm
52日出づる処の名無し:2009/12/20(日) 20:36:59 ID:Q06cuP4Y
- 小沢幹事長の謝罪に真の反省ない、北朝鮮・統一新報 -

【ソウル20日聯合ニュース】北朝鮮週刊誌の統一新報は、先ごろ日本・民主党
の小沢一郎幹事長が韓国を訪問した際、講演を行った席で「日韓(韓日)関係の
現代史において不幸な時代があった」と発言し、謝罪の意を示したことについて
「真の反省がない謝罪」と評した。北朝鮮ウェブサイトの「わが民族同士」が20日
に伝えた。

 統一新報は短評で、小沢幹事長が不幸だった時代ついて謝罪するとしながらも、
過去の歴史だけを口にし、考えていては将来に良い結果は生まれないと述べた
ことに対し「過去に対する謝罪をしたのか、それとも免罪を望んでいるのか問わざる
をえない」と指摘した。

 その上で、「真の反省がない謝罪はわが民族に対する欺まんであり愚弄(ぐろう)
と見なすしかない」とし、罪悪の歴史には時効はなく、将来を取り上げ、過去史をうや
むやにしようという日本の浅はかな手口は誰にも通用しないと主張した。また、日本
はわが民族にあまりにも多くの借りがあるとし、日本が将来に対し堂々となるには
先に過去から徹底的に清算すべきだと強調した。

ソース : 聯合ニュース 2009/12/20 17:48 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/12/20/0200000000AJP20091220001100882.HTML
53日出づる処の名無し:2009/12/21(月) 19:57:39 ID:zigA60qD
20日午後に盛岡市内のホテルで開かれた「小沢幹事長を囲む民主党躍進パーティー」。
政権交代後初めての「お国入り」となった小沢氏は、ファンファーレとともに入場し、
約1600人の出席者は盛大な拍手を送った。

出席議員からは「(自民党が占めていた)岩手2区をとって小沢王国が完成した。
しっかりと国会で仕事をして小沢帝国を目指します」
(衆院岩手2区選出の畑浩治衆院議員)との声まで飛び出した。

「最終的には政府が決定することだが(党の重点要望で)皆さんの要望を可能な限り吸い上げて、
政府に伝えた。今週いっぱいぐらいで予算そのものも、ほぼ中身が確定すると思う」

マイクを前にした小沢氏はこう述べ、作業が遅れている政府を督励(とくれい)した。

産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091220/stt0912202153008-n1.htm
画像:記者会見で右へ左へムッとした表情を見せる小沢一郎幹事長=20日午後、岩手県盛岡市(中鉢久美子撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/091220/stt0912202153008-p3.jpg
54日出づる処の名無し:2010/01/11(月) 16:34:09 ID:IUMXTCMW
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100110/stt1001101811007-n1.htm

 民主党の枝野幸男衆院議員は10日のテレビ朝日の番組で、自身の政治資金管理団体の土地
購入をめぐる疑惑が持たれている小沢一郎幹事長について「(違法かどうかの)法律的な話と、
(国民に)説明を尽くした方がいいという話を仕分ける環境ができないといけない。私が小沢さんの
弁護士なら、現段階で説明しろといわれたって困る」と述べ、野党・自民党が求めている証人喚問
には、現時点で応じる必要はないとの認識を示した。

 枝野氏は、党内では小沢氏と距離を置く議員の代表格とされてきたが、近く首相補佐官に就任
することが内定している。枝野氏は「捜査途中の供述が起訴、公判の事前に報道されているのは
おかしい」と、各メディアによる事件報道を批判。「政治家も人権はある。刑事事件の無罪推定もあ
る。自らを防御する権利は認められないといけない」と語った。
55日出づる処の名無し:2010/01/23(土) 11:03:49 ID:sPMCNV5Q
 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体による土地購入を巡る政治資金規正法違反事件は、
日本政界最大の実力者の命運にもかかわる事態として、海外メディアも強い関心を寄せている。

 中国各紙は今回の事件を、小沢氏本人と鳩山政権の危機として大々的に報じている。
昨年末に国会議員143人を含む大型訪問団を引き連れて訪中した小沢氏のことを
「中国を理解している大物政治家」(中国外交筋)として期待する胡錦濤政権の関心も
反映しているとみられる。

 19日付「中国国防報」は、「小沢氏は12月の訪中で、(夏の参院選について)
『日本全国を解放し、最後に全面的な勝利を勝ち取る』と自信満々で語っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100122-OYT1T00124.htm?from=top
だが今となってはその言葉を実現できるかどうか、疑問を抱かざるを得ない」と、
事件の進展次第で小沢氏の影響力が大きくそがれる可能性があると指摘した。
56日出づる処の名無し:2010/02/01(月) 22:43:49 ID:APryII12
【台北時事】1日付の台湾紙リンゴ日報は、南部・高雄の左営海軍基地沖の南西44キロの近海に27日、
中国海軍とみられる潜水艦が侵入し、台湾海軍は一時、臨戦態勢に入ったと報じた。

国防部(国防省)関係者は取材に対し、報道の確認を避けながらも、「(領海侵犯が)事実だとしたら、
決して好ましいことではない」と述べた。

報道によると、台湾海軍が27日、同基地沖で演習を行っていた。
艦船のソナーが検知した潜水艦とみられる相手に所属などを問い掛けたが、
応答せず、そのまま台湾海峡の中台中間線方向に逃れたという。(2010/02/01-18:57)

記事引用元:時事ドットコム(2010/02/01-18:57配信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010020100743
57日出づる処の名無し:2010/02/05(金) 23:03:23 ID:WKvE+PHX
 民主党の小沢一郎幹事長が4月末から5月上旬の大型連休中に訪米することを
検討している。来日したキャンベル米国務次官補が2日、小沢氏と国会内で会談
した際、民主党の大規模な訪米団を編成するよう要請。小沢氏は即答を避け、
検討する姿勢を示したという。

 鳩山由紀夫首相は5月末までに、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先
を決定すると明言している。キャンベル氏が求めた訪米時期は決着期限に近く、
小沢氏が訪米した場合、移設問題が協議される可能性もある。

http://www.asahi.com/politics/update/0205/TKY201002050466.html
58日出づる処の名無し:2010/02/28(日) 23:04:16 ID:uiBEC0ET
台湾の立法委員(国会議員に相当)補欠選挙(4議席)の投開票が27日行われ、
野党第一党の民主進歩(民進)党が3議席を獲得して勝利した。

民進党は昨秋以降、立法委補選や統一地方選で4連勝、年末の台北市など
5大都市首長選や2012年の次期総統選に向け弾みをつけた。
与党中国国民党は、馬英九政権の支持率低迷のなか党中央と地方の
連携を欠いた分裂選挙を迫られ、手痛い敗北となった。

補選が行われたのは桃園(3区)、新竹(全県)、嘉義(2区)、花蓮(全県)の4選挙区。
昨年12月の統一地方選で4人の立法委員が県長に“転進”したことに伴うもの。

民進党は桃園で黄仁杼、新竹で彭紹瑾、嘉義で陳明文の3候補が当選、
国民党は花蓮の王廷升候補が当選するにとどまった。この4選挙区ではこれまで民進党が1議席、
国民党は3議席を保有していた。

立法院の議席配分(定数113)はなお国民党75、民進党33、無党派5と、
与党が3分の2の議席を維持している。しかし国民党が4連敗を喫したことで、
党内分裂が表面化することが予想され、馬総統兼国民党主席の指導力低下は避けられない情勢だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100227-00000545-san-int

59日出づる処の名無し:2010/03/06(土) 00:31:20 ID:QZB2ceAD
馬鹿な発言。「日本を守りません」と言ってるのと同じ。
60日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 21:29:42 ID:0ng+Ndcv
台湾、長距離ミサイル開発計画再開、北京を射程圏へ
ttp://obiekt.seesaa.net/article/147678577.html

関係筋は「普天間問題に代表されるように、台湾に近い沖縄にある米軍の存在や役割が
変化する事態もあり得る。米軍が台湾を守る力にも制限が加わる可能性が出てきたことから、
抑止力を高める方向に再転換したのではないか」とみている。

61日出づる処の名無し:2010/04/25(日) 21:33:44 ID:FuXaigxE
台湾はともかくチョンコ半島で何が起きても放置プレイでイイと思うナリ
62日出づる処の名無し:2010/04/27(火) 20:16:11 ID:8pS0bksF
【小沢氏「起訴相当」】ロイター、新華社が速報
2010.4.27 18:11

 民主党本部で記者会見する小沢一郎幹事長=12日、東京・永田町

 小沢一郎民主党幹事長に対し検察審査会が27日午後、起訴相当と議決したことついて、
英国のロイター通信と中国の新華社通信(英語版)が相次ぎ速報した。


 ロイターは日本メディアの報道を引用し、議決は「政治とカネをめぐる問題などを背景に鳩山政権の
支持率が急下落し、さらに参議院選挙を目前にしたタイミングで行われた」などと伝えた。

また新華社は「民主党の重要人物、小沢は起訴されるべき:検察審査会」と題する速報を配信。
その後、審査や議決の経緯なども報じた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100427/stt1004271814016-n1.htm
63日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 14:41:28 ID:oDanhci+
中国との有事発生でも米国の参戦求めず 台湾総統が発言
http://www.cnn.co.jp/world/AIC201005010004.html
64日出づる処の名無し:2010/05/02(日) 15:33:32 ID:FVcu94yL
65日出づる処の名無し:2010/05/02(日) 21:23:29 ID:IIlMRd0c
age
66日出づる処の名無し:2010/06/02(水) 10:19:20 ID:5qpD9d/U
67日出づる処の名無し:2010/06/03(木) 22:53:58 ID:MXqlivZ8
お元気ですか?
三島由紀夫です
68日出づる処の名無し:2010/06/04(金) 06:10:14 ID:ZqoRfJdJ

幹事長!一緒に辞任してくださ〜い!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―  ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |        // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ....... /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)   (    U \:::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/ ヽ      | (◯).  ( ◯ ) |!|!|;;/⌒i  え?総理!俺も!?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/       | 'ー .ノ  'ー-‐'     ) 
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /        |  ノ(、_,、_)\  U  ノ   ん〜わかった! !
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ          |.   ___  \   |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿           |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ    /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニニ ノ  /  /:::// / / / ) ヽ /\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜  /  /::::::::::::::     /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

引用
http://ameblo.jp/jyouhouyashigotonin/entry-10552425651.html
69日出づる処の名無し:2010/06/28(月) 07:26:27 ID:wBWa21JH
70日出づる処の名無し:2010/08/12(木) 10:08:37 ID:SAE73SWk
アサヒ芸能2010年今週号

2010年9月最終戦争/小沢「俺は北朝鮮型独裁者となり、この日本をひっくり返す」

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch87158.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281436931364.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1281437356810.jpg
71日出づる処の名無し:2010/08/28(土) 19:38:48 ID:e0G5B3aE
は?
72日出づる処の名無し:2010/10/04(月) 16:24:34 ID:zZu8Sz1H
陸山会事件:小沢氏を強制起訴へ 検察審査会が議決

 小沢一郎・民主党元幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、東京
第5検察審査会は4日、04、05年分の政治資金収支報告書の虚偽記載で小沢氏を起訴すべきだとする
「起訴議決」を公表した。
これにより、小沢氏は裁判所が指定する弁護士によって強制起訴されることが決まった。小沢氏に議員辞職を求める
声が高まり、政権に打撃を与えることは確実とみられる。

 事件を巡っては、陸山会が04年に土地を購入した際、小沢氏の手持ち資金4億円を原資としながら、同年や
05年、07年分の収支報告書に虚偽の記載をしたなどとして、衆院議員、石川知裕被告(37)ら元秘書3人が
起訴された。

 東京地検特捜部は2月に小沢氏を不起訴処分(容疑不十分)としたが、小沢氏を告発した市民団体が不服
として審査を申し立てた。これを受理した第5審査会は4月、元秘書との共謀が「強く推認される」と判断。
関与を否定する小沢氏の供述を「信用できない」と批判して、全員一致で小沢氏を起訴すべきだとする「起訴相当」
を議決した。

 しかし、特捜部は小沢氏と元秘書らを再聴取したうえで「新証拠が得られなかった」として5月に改めて小沢氏を
不起訴としたため、第5審査会が第2段階の審査を進めていた。

 今後は、東京地裁が指定する弁護士が検察官役となって小沢氏を起訴し、通常の裁判と同じ手続きで公判が
進められる。

毎日新聞 2010年10月4日 15時56分(最終更新 10月4日 16時08分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101004k0000e040076000c.html
73日出づる処の名無し:2010/10/18(月) 22:00:26 ID:3lWBw4Rr
 【北京共同】中国共産党の第17期中央委員会第5回総会(5中総会)は18日、来年スタートする国民経済
の新中期計画「第12次5カ年計画」の基本方針を決め、4日間の日程を終了、閉幕した。習近平国家副主席
(57)が中央軍事委員会副主席に任命され、胡錦濤国家主席(67)の後継者になることが事実上、確定した。

 習氏が胡主席の後継者となった場合、2012年の第18回党大会を経て胡氏が兼務している党総書記を
継ぎ、翌13年春の全国人民代表大会(全人代)で国家主席に選ばれる。

 06年に始まった現行の第11次5カ年計画は、期間中の年平均国内総生産(GDP)成長率の目標を7・5%
に設定。エネルギーや資源の浪費、環境汚染など急速な経済発展に伴うひずみを是正するため、GDPに対する
エネルギー消費の割合を05年比で計20%削減することなどを盛り込んだ。

 GDP成長率は過去4年、前年比9〜14%台と高い水準で推移。今年上半期(1〜6月)も前年同期比
11・1%で金融危機の影響からいち早く抜け出した。しかし、貧富の格差は深刻化しており、胡指導部はこれまで
掲げてきた「調和社会」建設を一段と進めた「包容的成長」を新5カ年計画の基本方針に打ち出す見通しという。

2010/10/18 18:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101801000480.html
74日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 19:34:34 ID:SVD5nvhX
李元総統は高雄市内で開催された全国台湾同胞聨誼会の会合で18日
日本の海上保安庁の巡視船と中国漁船との衝突事件により注目されている尖閣諸島の領有権
について「(中国や台湾は)美しい女性を見てすぐに妻にしようとしてはいけない」などと言及。
領有権は日本にあると主張した。
李元総統は過去にも、尖閣諸島の領有権について「日本のもの」との発言を繰り返している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1020&f=politics_1020_015.shtml
75日出づる処の名無し:2010/11/25(木) 19:45:44 ID:gmcftmX1
陸山会事件 小沢氏側の特別抗告棄却 最高裁が決定

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rikuzankai/?1290670595
76日出づる処の名無し:2010/11/26(金) 14:47:48 ID:qnh8HDm5
小沢派新人53人が「北辰会」立ち上げ
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20101126-706674.html

>「北辰」は北極星で小沢氏を示すという。
77日出づる処の名無し:2010/11/30(火) 18:47:22 ID:vsQGDf/T
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう


78日出づる処の名無し:2010/12/11(土) 16:02:09 ID:2MNlJrDQ
民主党の小沢一郎元代表の国会招致をめぐる党内抗争が激化している。13日の役員会で小沢氏の
国会招致の流れを確定させたい岡田克也幹事長は10日、「離党勧告カード」までもちらつかせ始めた。
小沢氏に近い政務三役は岡田氏がこれ以上強行すれば、集団辞任も辞さない。かつ12日の茨城県議選で
民主党が大敗すれば、一気に執行部を追い込む構えを見せる。「もはや落としどころはない」と嘆くベテラン議員。
党分裂はカウントダウンが始まった。

◆岡田氏、離党勧告決意
「週末まで待っても小沢氏が政倫審出席を申し出てこなければ、役員会で取り上げます…」
10日午前、岡田氏は渡部恒三党最高顧問を訪ね、こう語った。13日の党役員会で衆院政治倫理審査会で
小沢氏の出席を議決する方針を提起する。この決意は揺るぎない。

≪「小沢氏がそれでも応じなければ…」≫
岡田氏はここで口ごもったが、離党勧告が念頭にあるのは明らか。そう読み取った渡部氏は「何も心配することはない。
思い切ってやれ。国会に出る方が小沢君にとってもいいんだ」と背中を押した。

菅直人首相も腹を固めつつある。10日夜、首相官邸で記者団に「岡田氏が進めていることは報告を受けているし、
了解している」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000094-san-pol
79日出づる処の名無し:2010/12/25(土) 22:18:21 ID:XhJFd7Tl
★台湾海峡有事、自衛隊米軍支援すべき:朝日調査

日本の朝日新聞が24日、日本とアメリカ両国の国民の安保に対する考え方の世論調査の結果を公表した。
それによると、多数のアメリカと日本の回答者は台湾海峡で戦争が勃発し、
米軍が台湾に軍事的な援助を与える場合、日本の自衛隊も米軍に後援を与えるべきだと見ている。
朝日新聞は12月4日と5日に日本の3000人の有権者を対象に調査を行い、
そして12月2日から6日までアメリカでも同じ調査を行った。

台湾海峡で戦争が勃発し、米軍が軍事援助を与える場合、日本の自衛隊が米軍に物資や運輸などの援助
を与えるべきかどうかという設問に対して、57%の回答者は賛同の意見を示した。反対は30%ふだった。
同じ設問について65%のアメリカの回答者は日本の自衛隊は台湾を援助する米軍を支援すべきだとし、
そのような必要はないと答えた人は23%だった。

同調査が示すところでは中国大陸からの軍事的な脅威を感じている日本の回答者が大幅に増加し、
2001年の8%から2005年の13%に、そして今回の32%にと増加を続けていることが分かった。
北朝鮮からの脅威を感じた回答者の49%に次いで二位になっている。

大多数のアメリカと日本の回答者は両国は関係を強化すべきだとしている。
このような見方を示した日本の回答者は72%、アメリカの回答者は61%。
中国大陸との関係について51%の日本の回答者と55%のアメリカの回答者は強化すべきとしている。


ソース Radio Taiwan International 2010/12/24
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=116302
80日出づる処の名無し:2011/01/06(木) 12:26:24 ID:iVGivwlh
★軍、「韓日間の協定がないため、韓米日軍事協力に制約」東亜日報:http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011010573288
韓半島で戦争が勃発する場合、日本との軍事協力は避けられない。在日米軍基地のうち、7つが
国連軍司令部基地を兼ねており、韓半島の有事の際、米軍が日本国内の基地を使用しなければ
ならないためだ。韓日間の軍事秘密保護協定と相互軍需支援協定が締結されていなければ、
米軍の作戦は円滑に行われない。マイク・マレン米統合参謀本部議長が昨年12月に訪韓し、
韓米連合軍事演習に、日本の参加と役割拡大の必要性を言及したのも、このような理由のためだ。

軍事秘密保護協定が締結されれば、もっと正確な北朝鮮情報も確保できる。国防部関係者は、
「両国が、北朝鮮の核などの大量破壊兵器(WMD)に関する情報を共有できる制度的基盤を
整えることになる」と話した。現在、韓国は、米国、ロシア、ベトナムなど、21ヵ国と軍事秘密保護協定を
締結しており、米国、タイ、ニュージーランドなど、8ヵ国と相互軍需支援協定を結んでいる。
しかし、軍当局は、日本と軍事協定を締結することに非常に慎重な態度だ。特に、シン・ギョンス国防部
国際政策次長は、記者室を訪れ、「日本との軍事協定の締結は、韓半島の有事とは関係のない
人道主義的次元の協力に該当する」と線を引いた。このような「ローキー(low key)」基調は、日本による
植民地支配を体験した国民が、反感を持つ可能性があると判断するためだ。昨年12月、「有事の際、
韓半島に自衛隊の派遣を検討する」という日本の菅直人首相の発言が、国内で少なからぬ議論を呼んだ
こととも無関係ではない。

●包括的軍事協力「日本の希望事項にすぎない」
日本の読売新聞が、韓日両国の首脳が軍事協力など、包括的協力の強化を盛り込んだ新共同宣言を、
今春に発表すると報じたことに対しても、政府は、「日本側の希望事項」とし、慎重な態度を示した。

政府当局者は、「今年、李明博(イ・ミョンバク)大統領の日本訪問を計画しているが、具体的な時期は決定
しておらず、韓日新共同宣言も日本政府と具体的な協議が行われていない」とし、「日本メディアの報道は、
日本側の希望事項を反映したようだ」と述べた。そして、「韓国国防部と日本防衛省は、国連平和維持活動の
ような多国間レベルの技術的な協力について話し合っているが、2国間レベルの包括的な安全保障協力に
ついては、具体的な協議はない」と付け加えた。
読売新聞は、新たな共同宣言に、△過去の歴史問題の克服と未来志向パートナーシップの強調、△政治、経済、
文化など包括的な交流の促進、△不安定な北朝鮮情勢の対応と国際テロ対策、国際平和維持活動の協力
などが含まれると報じた。特に、安全保障と関連しては、△PKOや大規模災害に派遣された両国軍の相互
軍需品やサービスの提供を可能にする相互軍需支援協定、△国防機密の保護に関する規則を包括的に定めた
軍事秘密保護協定などの締結について言及した。
81日出づる処の名無し:2011/01/09(日) 22:02:43 ID:GDf7wCUY
★台湾:金門島からロケット砲を撤収…「大陸と関係改善した」

 台湾の軍当局は、金門島からロケット砲「雷霆2000」を撤収することを決めた。
大陸との関係改善を受けた措置という。チャイナネットが報じた。

 「雷霆2000」は台湾が1997年に自主開発したロケット砲で、自走式の発射機に積み、
最高で60発を連射することができる。射程は最高で45キロメートルとされる。

 金門島は福建省の廈門(アモイ)市沖合いの12の島からなる。
大陸との距離は最小で2.1キロメートルで、
「雷霆2000」を使えば、廈門(アモイ)市攻撃も十分に可能だ。

 台湾の軍関係者によると、大陸との政治関係が改善され、
国際的な支持がなければ台湾側から本土に向けて
「雷霆2000」を発射することはありえないため、「雷霆2000」は台湾本島に配備して、
「海上から攻撃する敵に備える」ことが合理的との判断があったという。

 発射機は2011年も50基以上製造するなど、「雷霆2000」の使用そのものは、今後も継続する。
(編集担当:如月隼人)


ソース サーチナ 2011/01/04(火) 18:15
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0104&f=politics_0104_019.shtml
82日出づる処の名無し:2011/01/09(日) 22:22:12 ID:4jTN18mw


【日韓軍事協力強化】韓国「日本が一方的にメディアにリーク」[01/05]

 日本のメディアが「日本は韓国との軍事協力を強化するという旨の共同宣言を推進して
いると」と報道したことに対し、韓国政府当局者らは4日、「日本と協議したことも、検討した
こともない」と否定した。また、「韓日軍事協力強化は日本側の希望にすぎない」とも語った。

 韓国政府当局者は「日本が韓国との安保協力を強化するには、現時点で越えなければならな
い山が一つや二つではない。我々と話し合ってもいないことを日本が一方的にメディアに流している」
と不快感を示した。

まず、問題になるのは国民感情だ。日本は依然として歴史問題や独島(日本名:竹島)問題などで
韓国と対立しており、韓国の国民の多数が日本との安保協力を不信の目で見ている。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1294197798/


83日出づる処の名無し:2011/01/10(月) 10:37:00 ID:zK6hdJ3T


【新防衛計画大綱】英紙「日本が専守防衛のレベル超える可能性」


日本の防衛力の再編について、英紙ファイナンシャル・タイムズ(以下FT)は14日付の記事で、
「潜在的には日本の『専守防衛』レベルを超えることになる」と指摘、
「北東アジア地域で議論を呼び起こすだろう」と懸念を示した。

過去の歴史問題にも言及し「日本はアジアで犯した残虐な行動を勘案し、慎重に行動しなければならない」、
「東アジアで拳を握るのではなく、手を差し伸べるべき」と主張した。


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292575194/


84日出づる処の名無し:2011/01/13(木) 19:18:48 ID:1BzBLO2N
速報:独島近海で韓日の警備艦が対峙  2011/01/13 18:22
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/01/13/0200000000AJP20110113003800882.HTML
85日出づる処の名無し:2011/01/13(木) 20:32:48 ID:wEz/jH+k
韓国と日本の警備艇が竹島付近でにらみ合い−聯合ニュースが報道

  1月13日(ブルームバーグ):韓国と日本の警備艇が、
両国が領有権を主張する日本海の独島(日本名:竹島)付近で
にらみ合うような状況になったと、韓国の聯合ニュースが報じた。
情報源は明示していない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a5nIUCgXd_2I
86日出づる処の名無し:2011/03/28(月) 13:14:33.70 ID:QE8/0wIU
小沢氏ようやく地元・岩手入り 震災後初めて 知事と会談
2011.3.28 10:36
 民主党の小沢一郎元代表が28日午前、盛岡市を訪れ、県庁で達増拓也岩手県知事と会談した。
東日本大震災後、小沢氏が地元入りするのは初めて。

 小沢氏は衆院岩手4区選出(奥州市など)で、津波で壊滅状態となった陸前高田市は中選挙区
時代の地盤。小沢氏は大震災直後から地元入りを強く希望していたが、被災地の混乱などを懸念
してやむを得ず見送っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110328/stt11032810390001-n1.htm
87日出づる処の名無し
米軍の弱体化を考慮に入れるのは当然だろ
あれだけ戦争好きなアメリカがリビア介入に消極的になるとこまで情勢は変化してるんだから
米軍が撤退した分、自衛隊を増強すればいいという小沢の主張は合理的