【wktk】韓国経済ワクテカスレ 200won【Buyアメリカン・Byeコリアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
720日出づる処の名無し
本日のコスピ関連ニュース。
まだ、発熱状態で具合が悪い。誤訳は許してね。

個人パワーますます拡大…証券株に注目 修正: 2009-02-20 12:59
http://www.hankyung.com/news/realtime/index.php?aid=2009022078346&sid=01022003&nid=001&menu

KOSPI市場において個人投資者たちの証市影響力が大きくなっている。

ウォン・ドル為替不安とヨーロッパ発による金融危機憂慮、 3月危機説浮上, アメリカ証券市場の不振に
外国人と機関が売り越をしているが、個人たちは中小型株を中心に連日純買受に出ている。

20日午前 11時53分現在コスピ指数は 1076.92で 30.18ポイント、2.73% 下落している。コスタック指数は
373.01で 11.66ポイント、 3.03% 下っている。

去る 19日アメリカダウ指数はフィラデルフィア製造業指数下落、新規失業数当たり請求件数増加など
経済指標の悪化と金融株急落に、過去 6年以来の最低値に落ちた。 ここにウォン・ドル為替が 3ヶ月
ぶりに 1500ウォンを突破している事が、国内金融市場の雰囲気を急速に冷却している。

このような対外環境不安で外国人が油価証券市場で 9日間連続売り越している。現在 2075億ウォン
売り越しをみせている、また、コスタック市場でも 99億ウォンほど売っている。

しかし証券取引指数悪化と需給不安にも個人は純買受を続いけている。 現在取引所で 2179億ウォン、
コスタック市場で 65億ウォンを買い越した。

グァックビョングヨル KB証券研究員は "国内基準金利が 2%の史上最低水準で下落した余波で証券市場
流動性が拡がるであろう"と言いながらかつ "流動性改善效果は個人投資者たちの売買を通じて現われる
見込み"と言った。

続きます。