テロ特措法の基礎知識。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/daitojimari/folder/1639184.html 対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
次の言葉を心に叩き込め 一、 隣接する国は互いに敵対する。 二、 敵の敵は戦術的な味方である。 三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り) 七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、 外国を利用できるか考える。 九、 日本が利用されているのではないか疑う。 十、 目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル 「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」……………………… フリードリヒ・ニーチェ 「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子 「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」…… ラテン語の格言 「悲観主義は気分によるものであり、 楽観主義は意志によるものである。」 …… アラン
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。 1:事実に対して仮定を持ち出す 2:ごくまれな反例をとりあげる 3:自分に有利な将来像を予想する 4:主観で決め付ける 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 7:陰謀であると力説する 8:知能障害を起こす 9:自分の見解を述べずに人格批判をする 10:ありえない解決策を図る 11:レッテル貼りをする 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す 13:勝利宣言をする 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを || 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
6 :
日出づる処の名無し :2009/02/14(土) 22:46:08 ID:xXl4zFOA
馬鹿ガンスに愉快犯呼ばわりされてかわいそうになw
【日露】「日本と共同事業をしたい。」大統領補佐官が会見。日本に経済協力の呼びかけも。[2/14]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★ :2009/02/14(土) 16:00:24 ID:???
ロシアのアルカジー・ドボルコビッチ大統領補佐官は13日、
ロシア極東サハリンで18日に開く日ロ首脳会談を前に一部日本メディアと会見した
。補佐官は「極東、東シベリアで日本企業と協力できる事業を準備しており、
プーチン首相が訪日する際にもそのリストを提案したい」と述べ、
日本にさらなる経済協力を呼びかける考えを明らかにした。
ドボルコビッチ補佐官はロシア政府は現地の知事らと日本との共同事業について協議しており、
「石油・ガス、金属、木材などの資源加工分野のほか、建設、通信などが対象となる」との見通しを示した。
今年初めとしているプーチン首相の訪日についても「近く日程が決まるだろう」と述べた。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090214AT2M1303O13022009.html
>>1 乙
>>8 さぁて、こんなこと言ってますが、どうなりますかね。
今回の会談の布石なのは明々白々ですけども。
最近気づいたんだけど江戸時代って共産主義みたいじゃない?
っつーより、共産主義は必然的に、 封建な感じで収束するだけじゃないの。
独身でバレンタインデーに2ちゃんねるというのも悲しいものがありますなあ。
つまり江戸時代は再分配が上手く機能していたってところですかね。 絶対権力者の案配が大事とか
16 :
日出づる処の名無し :2009/02/14(土) 23:17:10 ID:81FTzyCU
>>8 ロシアの国家経済はデフォルトの危機にある。
このままだと夏頃の破綻は避けられない。
日本は焦る必要ない。
あと自由主義でも、世代を経て、 みんな揃って豊かになると、 働かなくても、利子や配当の収入が大きくなるから、 それに合わせて適切にインフレも進行しないと、実質的には、 生活保護に頼る人が、増えるのと似たような状況になったりして。 例えば、外国への投資による収入と、労働力に頼れる場合、 依存で弱体化して、なにかのきっかけで、一気に破綻、とか。 ・・・なんつか、社会主義だと短期で起こることが、 結局は、自由主義でも起こるのかもね、みたいな。
ちなみに、 計画経済で按配できるほど、 世の中は単純にできてない、 と思うよ。
だから自由主義で、 従来の仕組みが通用しない状況になっても、 誰かが適切な解決手段を見つけ出してくれるだろう、 誰かが、 って感じかも。w
トヨタの人も行くらしい。
○小泉元首相、プーチン氏と会談へ 日露関係筋明かす○
自民党の小泉純一郎元首相が14日から20日までのモスクワ訪問中にロシアのプーチン首相
(前大統領)と会談する方向で調整に入った。日露関係筋が明らかにした。小泉氏は首相時代に
大統領だったプーチン氏と12回会談している。両氏の顔合わせは平成18年7月のサンクトペテ
ルブルク・サミット(主要国首脳会議)以来。
日露関係筋によると、会談で小泉、プーチン両氏は、北方領土問題を含めた日露関係について
幅広く意見交換する予定だという。ただ、今回の小泉氏の訪露は自ら顧問を務めるシンクタンク
「国際公共政策研究センター」(田中直毅理事長)の派遣によるもので、日本政府は直接には関
与していない。
小泉氏の訪露中の18日には、麻生太郎首相がサハリン(樺太)でメドベージェフ大統領との
首脳会談を行う。小泉氏は同時期に、同大統領より「格上」ともいわれるプーチン首相と会談す
るわけで、日本国内の政局もあいまって憶測を呼びそうだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000592-san-pol
>>20 トヨタの人も行く、ですか。
やはり何かしらの交渉ごとめいたものはあるんでしょうなぁ。
政界を引退するからこそ出来ることなのでしょうかね。
総理ではないからこそ、すんなり会えると見るべきか。
楽しい憶測してるのはマスゴミだけじゃないのか?
小泉は、ロシアでも利権確保ですか! まったく、抜かりのない男ですな。
>>23 小泉が今まで利権なんて持っていたことあったのか?
全国会議員で一番縁遠いぞw
>>17 ECBが目標インフレ率を2%に設定してるのにはそういう理由もあるんだろうね
日本はこの十年来デフレ続きで金融資産保有者は名目金利以上の利益を得てきたわけだけど
にもかかわらずインフレは庶民の敵だと信じて疑わない政治家もたくさんいたりして、節税の巧い
金持ちにとっては暮らしやすい国かもね>日本
>>1 乙とミサカはミサカは感謝の意を表現してみる!
27 :
日出づる処の名無し :2009/02/14(土) 23:35:24 ID:MR7j/DER
利権と言えば○沢さんですね。分かります。
・・・短期的には良いかもしれないけど、 長期的に依存すると、体力が落ちかねないわな。 そうなれば金持ちは、日本を出れば良いだけだけど。 だから、常に有能な人を呼び寄せて依存しようとか、 むしろ格差を固定化しちゃえとか、乱暴な話になるかも。 簡単な解決方法としては、一定以上の個人資産を制限して、 個人を超える財産を持つ人には、公的な義務を課すとか、 社会主義的な話になっちゃうから、どうもなぁ・・・。
アメリカみたいに寄付すれば税優遇なんかが良いんじゃない。
>>25 >例えば、外国への投資による収入と、労働力に頼れる場合、
>依存で弱体化して、なにかのきっかけで、一気に破綻、とか。
それなんて大英帝国?
>>29 >そうなれば金持ちは、日本を出れば良いだけだけど。
東南アジアに脱出→詐欺られて最期はエビの餌
中国に脱出→病気で死亡、遺産は人民軍が巻き上げ
北米に脱出→医療が超高額で苦しみながら破産して死亡
欧州に脱出→人種差別と闘いながら精神疲労で死亡、遺産は葬式代で終了
人間は必ず死ぬのだから、せめて笑って死ねるようにしないと、
って話かと。
畳の上で大往生できるのは日本くらいですよ、と。
>個人を超える財産を持つ人には、公的な義務を課すとか、
エゲレス風に言うところのノブルス・オブリージュですね。
>社会主義的な話になっちゃうから、どうもなぁ・・・。
それなんて修正資本主義?
>>21 トヨタはロシアに工場作ってたから、その絡みもあるんでしょうね。
まあ、なんだ、 誰だろうと、最低限以上の財産は、 いざというときに備える意味でも、 持っててもらいたい一方で、 みんなそろって、あまりにも金持ちになっちゃうと、 普通なら、ちゃんとインフレが進行するはずなのに、 外国への投資と、外国人労働力でキャンセルされちゃって、 ある日、唐突に破綻を迎える、 なんてのは嫌だなぁ。 ・・・とか、 取らぬタヌキの皮算用してますけど、実際の話、 億単位の財産を持つ人がゴロゴロしてなけりゃ、 大丈夫な気もするけどね、日本の場合。w
デフレはどう考えても結果だとおもう。 デフレだから消費と投資に金が向かわないの?消費と投資に金が向かわないからデフレなの? デフレを退治すれば消費と投資が増えるの?消費と投資が増えればデフレが無くなるの? 後者としか思えない。日本は投資立国化しているからデフレなんじゃなくて、投資家が育って ないからデフレなんじゃないの?
コイジュミで思い出した。 郵政選挙はまぁともかく中身についての言及は選挙中にあったけ? 余り印象にないんだが…当時は民営化にイエスかノーだったような
>>36 いいから、あんまり触らないでください。
逆上してくだらないコピペを爆撃されるかもしれないから。
やっぱり、今回の日露首脳会談で何かあるのかな? 架空戦記関係で有名なブログ主が、唐突に「日露首脳会談で、駐留ロシア軍の在 日米軍並み扱いと経済支援を条件に北方領土返還が成約しても不思議ではない 気がする」なんて話を今日の日記にお書きになられたので、もしかしたらもしかして って気分にさせられるのですよね・・・
いわゆる発展途上国が、元気に発展中だから、 競争にならない日本が、今は苦しい立場だとか。 だったら、もっと発展しろ、 さっさと発展しろ、みたいな。
>>38 ロシア軍をどこに駐留させるつもりなのだろう?
経済支援の方がまだ現実味あるけど、まー戦争をまた起すよりはマシだし。
逆に中国への牽制にもなりえるんだろうけど。
・・・お忘れですか。 北方領土も沖縄も、 日本の領土ですよ。w
>>35 ニュース番組とかで特集組んでたよ
4分社化も結構な番組で説明してた
郵便局がなくなるぅ〜って騒いでたじゃん
>>40 言葉足らずでしたね。
もしも北方領土が返還されても、現在同地に駐留する一個旅団とその基地を、
在沖縄米軍並みの待遇で駐留を認める位の条件はつくかいなぁというムー話
です。
>>34 インフレやデフレは循環的な因果性っていうか、ポジティブなフィードバックに陥りやすいから、
自動的にインフレがインフレを強化し、デフレがデフレを強化するということになる
自己原因的、自己触媒反応的プロセスなんだよ
→デフレで通貨以外の資産価値は劣化し、投資はハイリスクになり縮小する→
投資が縮小し資産の市場価格が低下する→デフレが深化→最初へ戻る
合成の誤謬とも言うね
だからこの因果性の環に外部から働きかけでデフレ循環を逆転させる必要がある
外部と言うのは政府とか中央銀行の政策
けどデフレが進行してるさなかに構造改革とか財政削減を実行したりしてる日本政府の場合、
もう合成の誤謬に内部化されていて、この循環を反転させる力は無いかもね
日本出ちゃえばいいっていうけど、金持ち程日本出ないだろ。 何だかんだと暮らしやすいもん、日本。
>>42 メリットやデメリットも?とりあえずこの先はググる先生に聞いてみる。
dクス
>>43 しかしあり得なさそうなお話ではありますけれどね。
その辺りの交渉も確実とは言い切れないまでも
あって当然かもしれませんし。
>>43 なるほど、理解しました。
ちょうど、在沖米軍のグアム移転も少し前進しているようですし。
ミナミとキタの要の傭兵を金で雇うというのはありかもしれません。
ちったぁ、ロシアも日本マスゴミの洗礼をうけてみやがれ。
そして、北海道メディアを沈黙させてくれw
>>44 それは実験で確認した事実なの?それとも仮説なの?仮に事実だとすると、一旦デフレに
なったらデフレの進行速度は常に上昇していかないといけないんじゃない?
1%のデフレの状況で、金利1%の銀行預金に預けるのと、名目5%の利回りのを狙って
投資行うので、前者が得だとは思えないんだけど。
もう一つ。 >投資が縮小し資産の市場価格が低下する なら、ある時点でその安くなった資産を高くなった通貨で買った方が得だという判断が広く 成立すればデフレは終わるのでは。 デフレを消せば成長が実現するっていうのに根拠があるなら良いけど、インフレにしました。 実質成長率は上がりませんでした。国民資産が減少して政府債務がふくらんだだけでした。 残念ですね。で終わられたら困るんだけど。 本当にインフレにしたら成長するの?
ぐんぐん成長してるけど、 経済的には日本より弱い地域が近所にあれば、 そら、競争しても話になりませんわな。 相手の成長を抑えるよりは、 加速しちゃったほうが楽かも。
>>49 だから中央銀行がこのインフレ・デフレの循環を観察してして、ポジティブなフィードバックを
起こさないように適時干渉してるんだよ
まあ1%のデフレの状況で、金利1%の銀行預金ということは実質2%の金利なわけで、
そういう低金利な状況で5%の利回りというとそれなりのリスクを取った投資と言うことになるね
まあ外国の債券とかになるのかな(為替変動で大火傷してますがw)
日本がココ十年ばかり、経常収支が大きく黒字にふれ、資本収支の赤字が膨らんだのも、
背景に国内のデフレ環境下での投資不足、投資リスク増大(これは上で言った循環ね)を
嫌って資金を海外へシフトさせた結果だったんだろうね
>>50 > インフレにしました
どういうプロセスでインフレになるの?
投資や消費が増えずにインフレになる?
それって供給サイドから起きるスタグフレーションってヤツじゃないの?
つまりインフレターゲットを導入して日銀に金融政策でインフレにさせろとか言うのは たわごとってこと?
えーと、ややこしいな。 日本で公共事業するか、 外国で給付金を撒いてみるとか、 円で。
>49 普通だったら名目利回り5%がいいんだけど 今みたいにどこが潰れるかわからなくなると金利がなくてもいいからとにかく今の資産を守ることが 最優先になるのが普通。 >52 地方の金融機関の中にも結構国外の債権とか国債しか買っていない所もあるからなあ。 そしてその金が欧州なんかに流れ込んでユーロ高となり 欧州の産業を空洞化させるという諸行無常な光景が見られていたりする。
まあ実際、 円が買われてるのって、 通貨としてじゃなくて、 安定資産としてかも。
インタゲはクルーグマンが有名だけど、スティグリッツもずいぶん前から提唱してる
ちなみに当時の日本のGDPデフレーターは2002年マイナス1.5、2003年マイナス1.6、
の完全なデフレ
日本経済再生の処方せん――ノーベル賞経済学賞スティグリッツ氏に聞く
2002年5月9日朝刊の経済教室
3%程度の物価上昇を
インフレ目標は興味深い考え方だ。日本で議論されている目標は最低限のインフレ率の実現
をめざすもので、インフレが行進しないように上限を目標に据えた他国のケースとは異なる。
例えば三%程度のインフレ率を目標にするのが良いのではないか。
金融当局がいまだにインフレに対する警戒を解いてないことが驚きでもあり、いささか不満で
もある。問題の焦点はデフレなのだから。
ゆるやかな金融緩和、つまり少量の紙幣増発はデフレを打ち消す。ゆるやかな緩和など不可能
だという主張があるが、そんなことはない。少量の紙幣を増発すれば、わずかだけデフレを食い
止められる、それだけだ。目標のインフレ率を実現できるところまで紙幣を増発しよう。こう発想
すれば良い。
増発された紙幣は消費を刺激せず、インフレにつながるだけだとする、矛盾に満ちた主張も一部
で見受けられる。消費に回らなければ、どうやってインフレを促進することになるのか。
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Readings/stiglitz.html
土石流を警戒してたりして。
>57 それであってます。 とにかく日本以外の国(特に欧州)はいつ通貨が紙くずになってもおかしくないほどの 世紀末状態になりつつあるという認識を持っておいた方が無難。 しかも今度の不況はどこもかしこも未来の需要を先食いして需要がない 状態なんで下手に生産設備を残しておいても維持費で死ねる状態。 この不況が終わるときは何らかの形で新規産業が勃興しているときか 過剰なプレイヤーが整理されきった状態だろうな。
・・・?
>>53 は、
>>58 が間違っていると言いたいの?よくわからない。
>>58 もわからない。紙幣の量を1%増やしたとする。それで1%のインフレになった。
だからどうしたの?なんの意味も無いじゃない。
>58 >消費に回らなければ、どうやってインフレを促進することになるのか。 金握っている企業とか老人なんかが国外に資産を脱出させて 円の価値が相対的に下落して食料品なんかの値段が高騰するんじゃないの。
>>27 そこは「利権と言えば小○さんですね。わかります」
としておかないとw
>>61 いやインフレになっても消費も投資も伸びないかも
>>50 って言ってるから
消費も投資も伸びないなら、どういうプロセスを辿ってインフレになるの?
って訊いたんだけど
えっと、つまり現状の日本円は安全資産であるので 買われている。 ユーロなんかが不当に強かったのは、その国債を買っている 地方銀行等々が多くて、今その資金が日本円を逃げ場所にしているのが一つ。 マイルドインフレにすることによって、結果的にまわるお金が増えるので、 経済的にはよくなる可能性がある。 ってことですか?
>>66 日本円が逃げ場になってる理由は円高の方なんじゃない?
>>65 名目増やせばそれで良いってこと?
とりあえずの避難所として、 ぐるっと見渡したら日本があって、 だから円高なんじゃないかね。
>>63 > 国外に資産を脱出させて
つまり持ってる国内資産を円に換え、その円でドルあるいはユーロを買い、海外の資産を買うことになるよね?
それならドルあるいはユーロを売って円を買った誰か、例えば外国人がその円で日本の資産を買うことになるね
この場合も景気は上向き、インフレ率も上昇するでしょうね
>>65 ジンバブエとか昔のドイツみたいな流れじゃね?
少なくとも「インフレ」って言い方だけじゃあ、そういった流れも
有りうると思われても文句言えんよ。誰も彼もが「インフレ」を
理解してるとは思わない方がいい(むしろ一般イメージは上記のような例)
ドル円で言えばFRBと日銀の金融緩和の規模と速度の差が円高に繋がってる 市中のドルの総量が急激に膨張してるのに、円の方はあまり膨張してないということ
>>67 あれ、わてくしの理解違いですかね。
少なくとも急激な円高はそういう側面があると
今の議論を読んでいても、後、前々に出てきた
お話等々にも出てきたような。
なんと言うか二つの話が同時に進んでいる感じがしたので。
>>71 ユーロ圏は今ドルに対して安くなっているし、北欧なんかはそのユーロ
に対してもさらに安くなってるけど、アメリカ以上の金融緩和をしてるの?
・・・EU周辺は、 資源と市場に不安でもあるのかね。
前々スレくらいに貼ってあったウォールストリートジャーナルの日銀の政策批判
http://online.wsj.com/article/SB123419835030664223.html Bank of Japan Jumble By JOHN H. MAKIN
The Bank of Japan needs to move far more aggressively to address its intensifying deflation problem.
Merely trying to induce Japanese banks to lend by purchasing their shares is too passive. The Bank
of Japan needs to enhance its purchases of all assets, including government bonds, equities and land.
The bank needs to offer assurances that it will purchase such assets until their prices, along with
the prices of goods and services in Japan, stop falling and begin to rise. If, as a result of such
aggressive measures, Japan's deflation ceases and its exports are helped by a weaker yen, it will,
at least, have succeeded in undertaking the only policy -- aggressive reflation -- that works in an
environment of intensifying global deflation like that which emerged during the Great Depression.
(Mr. Makin is a visiting scholar at the American Enterprise Institute.)
日銀はデフレに対してより積極的な対策を講じるべきであり銀行の保有株買い取りは余りに受身である。日銀
は国債を含め、株式や土地などの買取を行うべきで、日本国内の物価の低落を防ぐべきである。そうした政策
でデフレが弱められ円高が緩和され輸出が支援されるようになれば、積極的なりフレ政策の成功といえるわけ
で大恐慌の時代にも似た時代の環境にふさわしいといえる。
>>72 円高の方が結果なのかな?そうなのかもしれない。
ただ、そうだとすると15%以上の為替変動を考慮に入れても円を持っている方が得って
ことになるから、結構不思議ではある。
それで国内に資金が環流すれば、需要と供給でデフレも収まるかもしれないな。
乱暴な話。 国民が普通に消費に金を回せば、今の不景気は和らぐんだけどな。 やっぱり、マスゴミとか経済学者(笑)の影響は馬鹿にはできないな。
>>76 わてくし自身は円高は結果だと思っております。
どういう経緯で円高になったのか、というのは
やはり銀行が正常と言うところだったのではないかと。
変動するところを差し引いても通貨として価値が無くなる
レベルじゃあないからだと思います。
日米「質的緩和」を検証
1月13日、バーナンキFRB議長はロンドンで講演した。日銀がかつて手掛けた量的緩和と対比
しながら、今回導入した自らの政策を「Credit Easing」と命名した。直訳すれば「信用緩和」となるが、
リスクのある金融商品を抱え込み、資産の質を落とすことで緩和効果を狙う意味では、「量的緩和」
ならぬ「質的緩和」という表現が妥当だろう。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/468 いまFRBは資産内容を「ワザと」劣化させてドルの信用を落とすことで金融緩和効果を狙ってる
バーナンキは「Credit Easing」と呼んでるらしい
結果的にドル安になるのは当たり前
すごい離れ業という気もするw
なら、日本は案山子かな。 今の円高は、 原油高の残響みたいなもんだとか。w
しかし円高を放置すると、世界中の近隣窮乏化効果を日本一国で背負うことにw
国内産業は壊滅するかもよ
イギリス、韓国は自国通貨安誘導で巧いことやってるよね
円のような独歩高じゃないユーロ圏でも外国に需要を奪われることを心配してる
Europe's industrial base may never recover from crisis
(ヨーロッパの産業ベースは二度と復活しないかも)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:13 Feb 2009
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/industry/4603348/Europes-industrial-base-may-never-recover-from-crisis.html The commission said core sectors such as shipbuilding might never recover from the slump as
Asian competitors lock up the next round of orders by offering "unfairly low prices".
"European yards do not have the means to withstand a price war or to operate at below costs
for long", it said. Europe still has 150 ship yards supporting almost 450,000 workers, and
control 35pc of the global market.
欧州委員会は、アジアの競合が「不公正に低価格」で受注を提供することにより、次回発注が
出始めた時はこれを独り占めするので、造船などの産業部門の中核的分野は二度と復活しない
かもしれないと語った。
「ヨーロッパ陣営には、価格戦争に持ち堪えたり長期間赤字覚悟の操業を続ける手段がない」とした。
ヨーロッパには未だ150社の造船所があり、45万人近い人々の雇用を守り、世界市場の35%を
支配している。
今の円レートって実質で80年代半ばくらいと同じだったと思うけど、その当時の日本は近隣窮乏化 政策を一身に背負ってたの?
>69 今以上の急激な過剰流動性とその収縮にともなう破滅的なバブル崩壊を 欧州とかアメリカに発生させてから半分位になって戻ってくる予感。 正直言って日本のデフレ程度でインダゲを狙うのはリスクが高いと判断されてもやむを得ない一面は あるんじゃあないかと。 日銀がインタゲやるんだったら大恐慌レベルのデフレが起こらないとまずやらない予感。 それにちょっとやちょっとのインフレで 将来の不安が蔓延していた日本で消費マンセーの風潮が発生するのは到底考えられず。 大抵の国民は国外に資産を脱出させるか、預金が実質的に目減りするのを我慢しながら消費を切り詰める 方向に走っていって、企業も折角溜めていた内部留保が目減りして涙目になると。
>82 イギリスと韓国は降下しているんじゃなくて墜落している。 特にイギリスは主力産業壊滅しちゃったし、デスブログにも書かれちゃったしこれはもうダメかもしれないねえ。
アトラスも、一人じゃつらいって話じゃないの。
地下鉄一駅1000円なんて言われてたのにね。。。
日本の主力は中間生産品で、ここは最終製品の質を直接左右するうえに技術的にも キャッチアップが難しいから容易には代替できないっていう仮説の検証にはなるかな。 90年代半ばの円高の時には海外の顧客が随分泣いたらしいけど。
>>84 > 正直言って日本のデフレ程度でインダゲを狙うのはリスクが高いと判断されてもやむを得な
現在、日本以上にデフレが深刻な国はないと思うが…
今後の見通しも日本が最悪だし
大和総研 世界経済見通し(実質GDP成長率、%) 2009年2月10日
米国 (08)+1.3% (09)▼1.7% (10)+1.9%
ユーロ圏 (08)+0.8% (09)▼2.0% (10)+0.7%
英国 (08)+0.7% (09)▼2.5% (10)+0.4%
日本 (08)▼0.4% (09)▼5.6% (10)▼0.1%
http://www.dir.co.jp/release/2009021001.html 日本ほど景気も落ち込まず、デフレも酷くないアメリカも導入しそう
これで物価目標を定めてないのは世界で日銀だけになったかも
インフレ目標に前向き=「建設的なステップ」−FRB議長
【ワシントン10日時事】バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は10日、下院金融
サービス委員会で証言し、望ましい物価上昇率を設定して金融政策を運営するインフレ目標
の枠組みについて「建設的なステップだと思う」と述べ、改めて前向きな姿勢を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021100145
・・・なんでデフレの話で実質成長率の図が出てくるんだろう? もういいや。 とりあえず、企業の設備投資と民間消費と投資を刺激するのが本道だと思うんだけど、 どうしたもんだろ。老人層って何にだったら資金と満足を交換する気になるのかな?
>>83 90年代の円高不況を乗り切った日本企業にとって、今の水準は痛くもかゆくもないかと。
実質的にはプラザ合意前と変わらないくらいですし。
赤字神のブログより転載。
『10―12月GDP、民間予測は11.7%減 QUICKコンセンサス
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090214AT3S1300V13022009.html 』
日本の08年第4四半期成長率「予測」の平均は、3%減(11.7%というのは年率換算)だそうですが、
その予測をブレイクダウンした表が日経に載っており、それが興味深かったのです。
■実質GDP成長率予測 ▲3.0%
【内需部門】
・個人消費 ▲0.6%
・住宅投資 0.7%
・設備投資 ▲4.8%
・公共投資 0.6
【外需部門】
・輸出 ▲13.4%
・輸入 ±0
■内需寄与度 ▲0.8%
■外需寄与度 ▲2.2%
08年第4四半期の日本のGDPは輸出製造業の輸出と設備投資激減により、
予想以上のマイナスになりそうですが、個人消費は意外に減っていない(という予想な)のです。
さらに、意外なことに住宅投資はプラス成長になっています。
内需が外需減少を下支えする状況が続いているわけですね(あくまで予想ですが)。
世界的に外需が縮小している以上、輸出や(輸出企業の)設備投資が急速に回復することは望めません。
そうである以上、GDPを下支えしている(つまり、需要が健全な)個人消費、住宅投資の活性化を中心に
対策を打つべきという判断ができます。(政府の対策案は、実際にこの路線ですが)
まあ、あくまで「予想」ですが、予想をしたアナリストたちも
日本の個人消費と住宅投資が激減するとは考えていないわけです。
さらに転載。
『不況のなか過去最高益に酔う会社も 意外と知られていない「円高追い風型」の企業たち
http://moneyzine.jp/article/detail/129916 円高が国内企業の収益を圧迫させている原因として指摘されている。世界展開する日本企業、
たとえばトヨタ自動車は1円、円高になると350億円、ホンダは200億円の営業利益が吹き飛ぶといわれている。
しかし輸出よりも輸入が多い企業にとっては円高が追い風となる。
海外からLNG(液化天然ガス)などのエネルギーを調達し、国内で販売する東京ガスは先月30日、
2009年3月期連結決算の業績予想を修正し、08年10月時点に予想した税引き後利益90億円が
330億円に増える見込みと発表した。円高で輸入コストが減少したことが収益を押し上げた。
また東京電力など電力10社の09年3月期業績予想も先月末に出そろったが、全社が連結最終損益の
予想を上方修正した。発電のための燃料となる原油の輸入コストが円高で目減りしたことや原油価格の急落が要因だ。
景気悪化で大規模工場など産業用に供給する電力量が落ち込み、東京電力などはまだ赤字だが、
九州、北陸電力の2社は赤字から一転、黒字予想になった。まさに円高による恩恵を受けたかたちだ。(後略)』
当たり前といえば当たり前ですが、内需依存型の企業は基本的には円高の好影響を受けます。
日本の輸出対GDP比率は15%台で、諸外国の中では「相対的」に低いと、もう百回くらい繰り返した気がしますが、
次第に数字的にも裏付けられ始めているようです。
後は、中小企業などへの好影響が報道され始めると、徐々に「円高悪玉論」も解消されていくと思うのですが。
最近の日経新聞も、かつてのように「円高=日本経済破滅!」からは一線を置いているように思われます。
未だに時々「輸出依存国 日本」系のトンデモ論を見かけたりしますが、以前よりは確実に少なくなっています。
もういっちょ
例えば、こんな記事が出てくるとは、昨年までの日経からは想像もできませんでした。
『54社、2ケタ増で最高益 上場企業の業績見通し
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090213AT1C1200912022009.html 自動車・電機などの業績が大きく落ち込む中で独自の強みを武器にした企業が収益を伸ばしている。
日本経済新聞社が上場企業の今年度の業績見通しを集計したところ、
経常利益が前期に比べて2ケタ増でかつ最高となる企業(経常利益50億円以上)が54社に達することがわかった。
キーワードは「低価格」「新市場」「環境」。低価格商品で消費者の節約志向をとらえたり、
インターネットで独自性の高いサービスを展開するなどして、需要を掘り起こしている。』
いや、もちろん50社を越える上場企業が二桁増益になっている以上、報道しないわけにはいかないと思います。
しかし、かつての悲観論に満ち溢れていた日経では、『キーワードは「低価格」「新市場」「環境」』などという
前向きな論調で書くことは、まずありえなかったと思います。
ちなみに、紙面版の上記記事では二桁増益になった企業をリストアップしています。
■低価格・節約志向をとらえる⇒ファースト・リテイリング、ファミリーマート、オリエンタルランド、ニトリ、ABCマート、ワタミ
■新市場を開拓⇒セブン銀行、ディー・エヌ・エー、日医工、グリー、東和薬品
■環境・新エネルギー投資が追い風⇒日本製鋼所、GSユアサコーポレーション、ダイセキ
>>92 設備投資回復は望み薄かなあ。輸出向け分がごっこり過剰になっちゃってるからちょっと
むつかしいかな?
研究開発投資とかを誘えれば良いんだけど。
>>90 いやデフレが深刻だから経済活動も停滞してるわけで、日本はGDPデフレーターがマイナスだから
名目GDPではさらに他国との差が開くことになりますね
>>84 > 将来の不安が蔓延していた日本で消費マンセーの風潮が発生するのは到底考えられず。
なら物価も上昇せず
> 大抵の国民は国外に資産を脱出させるか、預金が実質的に目減りするのを我慢しながら消費を切り詰める
資本流出はデフレによるところが大きいですが(デフレで国内に投資機会がなくなるわけで)
消費マンセーの風潮が発生せず、インフレにもならないなら預金が実質的に目減りすることもないわけで
> 方向に走っていって、企業も折角溜めていた内部留保が目減りして涙目になると。
デフレで投資機会が失われてるから内部留保が積みあがってるわけで、
消費マンセーの風潮が発生せず、インフレにもならないなら、目減りして涙目になることもないですね
URLはこちら。つなげると何故か蹴られる・・・
●を取り除いて下さいな。
機会を捉えた企業たち
http://blogs.yah ●oo.co.jp/takaakimi●tsuhashi/24378425.html
ブレイクダウン分析
http://blogs.yah ●oo.co.jp/takaakimi●tsuhashi/24421491.html
2次補正が通って無いのに住宅投資が伸びてんのかぁw
>>96 >名目GDPではさらに他国との差が開くことになりますね
いやだからそれになんの意味があるの?って
>>61 でもきいたけど。
通貨価値の変化分は為替が当然補填するはずなんてナイーブなことまでは言うつもりは
ないけど、実質GDPが伸びればその分実質の豊かさは増える。名目がいくら増えようが、
そんなものはメジャーを短くしているようなものじゃない。
100円玉1個を1円玉100個に変えて増えた増えたとかいう話に聞こえるんだけど。
さっぱりわからん。インフレ誘導派も放置派も三行で説明してくれ。 あと、消費を実質と名目どっちで話してるのかも度々省略されてるようなので、それも頼む。ここの認識がずれてる気がしてならん。 インフレ誘導派は消費が増えないならインフレにならないよね、で 放置派はインフレ起きても消費が増えるとは限らないよね、だよな? この消費は名目なのか実質なのかどっちよ?
>>100 実質で話してるつもり。
個人的な認識だと、デフレは国内で消費や投資が冷え込んでいた結果であって原因じゃない。
問題にするべきは実質の成長であって名目じゃない。
だから、実質の消費と投資を喚起するのが一番大切で、それによって実質成長率をのばした
ほうが良いじゃないかと思う。
その結果国内に資金がまわるようになればデフレも収まるかもね、と。
新市場開拓=水槽が小さくなってるってことなの? いい加減にしようね。
なんか、何でもかんでも小泉のせいにする人を見てる気分だ。>何でもかんでもデフレのせい
>>103 デフレで消費意欲も低く、実質金利も高い状態での新市場開拓はかなり困難かと
一方バブル崩壊後の日本企業の戦略として低価格低コストは一般的なものだったと思いますよ
>89 今の日本のGDPが急激に縮小していてるのは 土地バブルだのクレジットカードバブルなんかでブーストされていたアメリカや欧州の 需要が壊滅状態になることを見越して余剰設備の処分だの解雇を進めまくって身軽になろうとしている 現れなんじゃないの。 まあしばらく日本の大企業は余剰設備の処分を進めていって守りに入りつつ お金がなくて稼げない所は死んでいく一方でお金がある所とか稼げる所は潰れそうな企業なんかを買いあさって 競争力をつけていくというのが基本パターンなんだろうな。 とにかくお金がなくて稼げない所はこれからどんどん死んでいくのは確定事項と思った方がいい。 >98 なんか最近海外から3〜4桁億位の大規模プロジェクト案件が回ってきているらしいですよ。 ソースは某個人のブログからなので信頼性はないけど。 >96 確か欧州辺りだと日本円で長期ローンを組んで 安い金利で多額の資金を手に入れられるという手法が存在していて。 その方式だと日本円は外国の貨幣に変わる一方で日本の資産を買うという形で還流せず。 日本円が下がることによって輸出産業が潤うということでしか還流せずに。 内需は死亡したまま。
>>105 > キーワードは「低価格」「新市場」「環境」
って書いてる記事に入れるコメントとしてそれは適切なの?
さっきから読んでると、自分に都合の良い事象と主張だけをつぎはぎしているように
見えるんだけど。本当に可能性を検証した上で得た結論なの?そこらへん突っ込み
入れてるのにろくに返事ないよね。
>>101 レスd。放置派の人だよね。
実質の消費と投資が増えるってのはシンプルで判りやすい成長だけど、実際可能かな?
投資増を目指すとき、サブプラ崩壊や貸し剥がしがまた起きても困るから銀行の審査能力が増すか個人が企業の資金源にならないといけないと思うんだけど、実現性はどうだろ。
まあカネの価値は下がっても実物の効用はそう下がらないんだから、インフレと違ってデフレはどっかで止まるような気もするけど。
放置派の人はインフレ下で名目消費が増えても、実質消費は増えない場合があるって考えか。これはありそうに見えるけど、ID:9dMKTjuRはどう思う?
>>106 > その方式だと日本円は外国の貨幣に変わる一方で日本の資産を買うという形で還流せず。
交換された円は何処へ?
円は海外で使えない以上、日本国内へ還ってきますよね
債券でも買ってたのですかね
> 日本円が下がることによって輸出産業が潤うということでしか還流せずに。
> 内需は死亡したまま
民間での通貨のやり取りでは限界がありますが、
2002年あたりに財務省がやった超巨額の為替介入は、非不胎化されたらしいので
マネタリーベースを膨張させ、デフレを抑止し、国内景気の回復にも繋がりましたね
財務省には当時かなりデフレに危機感をもった人がいたようです
>>108 その意味で信用協会の機能拡充は重要かなと思ってる。
あとは研究開発投資を促進したり、人材の有効活用を促したりして、全体の生産性を
高めることを目指すべきだと思う。それと景気回復までは公共事業で下支え。
あと、企業の資金調達需要が下がっていることが大問題だと思うから、手持ち資金以上
の設備投資意欲を刺激したい。
>非不胎化されたらしいので ソースプリーズ。ブログとかの予想めいたのじゃない奴
>>72 このスレだと少なくとも3つの話が同時進行している。
紙幣発行
通貨供給
物価
このあたりが特に好まれるみたい。
あと、
為替
金融
貿易
もあるから6つかな。
適当に混ぜ込んで話してるからね。
混ぜるな危険!
円はハードカレンシーでは?
>>114 読もうと思って開いてイの一番に「筆者の個人的見解だよ(意訳)」
って書いてあるんだが・・・
これは信用できるのかい?状況を解説したんじゃなくて、解説のために
状況をまとめた物じゃないのかい?
>>112 全部繋がってるからしゃーないw
>>110 信用協会って信用保証協会? 今調べた分にはロクな制度じゃないと思うんだけど。
本来金を貸す側がやらなきゃいけない審査能力を信用保証協会が肩代わりしちゃったら、金融機関はただの金庫じゃん。
銀行には成長も競争もあったもんじゃなくなるような気がする。
それと、企業の資金調達需要下がってるかな。まあ下がるのは健全じゃない?
手持ち資金以上の何かをすると貸し剥がしされるんだから、自己資金で何とかできる分しかやらないのが安定。
>>115 > 他方、財務省の方は 2003 年1月中旬から 2004 年3月中旬までの間に約35兆円の
>介入をしました。
>
> 米国当局は、この2つを合わせて、これは「部分的な非不胎化介入」であり、ベース
>マネーの供給拡大に役立ったと評価したのでした。 「部分的な」とは、介入 35兆円に
>よる円資金供給に対して、 当座預金残高はその約半分の15兆円拡大したという意味
>でしょう。
だから非不胎化された「らしい」と書いたわけですがw
>>103 新市場が旧市場と競合してる場合に
新市場が低価格下によって
従来よりも市場規模を広げられ無ければ
水槽は小さくなると思いますがどうでしょうか?
全く新しい需要創出が求められる所以でもありますね。
>109 円は円建てローンで金を貸した外国の銀行が持っているんじゃあないの ------------ ------------ ーユーロ→ ---------------------- |ローン組む人 | ←ユーロー| 欧州の銀行 | | 日本でユーロ債権買う人 | ------------ ------------- ←--円-ー ---------------------- 円 無論こんな構図は永久に続くわけじゃあないからいずれは戻らないといけないんだけど 問題なのは欧州の銀行に円が溜まってから日本に戻ってくるまで数年レベルのタイムラグが発生 する可能性があること。 もしこの数年の間にデフレ解消のためにインダゲを行った場合、数年のタイムラグを経て 帰ってきた円とインタゲ分の円が合流してインフレを押さえ込むのに予想外のコストを支払う羽目になる。 あとこの構図を見るとわかると思うけど市場には大量のユーロが出回ることになる一方で 円は欧州の銀行に溢れかえるので欧州では実力よりも不当に安くなり、ユーロは高騰する現象が発生する。
>>116 経済が順調ならその通りなんだけど、銀行が合理的な水準を超えて貸し出し絞っているなら、
銀行が間違っているとか言ってても黒字倒産防げる訳でもないから・・・
それで銀行のリスクが多少なりとも減って新規融資に振り向ける資金を増やしてくれればいい。
>手持ち資金以上の何かをすると貸し剥がしされるんだから、自己資金で何とかできる分しかやらない
そう、それがまずい。元はと言えばバブル崩壊後の銀行の自業自得とはいえ、自己資金以上の投資を
しないって言うんじゃなかなか経済全体の投資をふやすことはできないじゃない。
金があっても使わない人たちがインフレになったら使うの? それとも最低限使わざるを得ない額が増えれば満足なの? 使われない貯蓄の価値が減れば成功なの? 流動する紙幣の相対価値が上がらないと無意味に思えるんだけど。
>>117 了解。とりあえず参考以上確実ではない資料&説明と見ときます。
ちょっと解説の端々に自画自賛臭もするし>pdf
手間取らせて悪かったね。
円高の原因に金融機関増資ラッシュにあるって、どっかで見た 回らないわけだと思った記憶がある
>>116 そうですね。
本当は繋がりの部分を議論するのが健全だと思うのですが、
このスレの話題では個別に事象を議論していて
内容が噛み合わないことのほうが多いみたいです。
>>118 可能性としてはあると思うけど、新市場開拓と水槽が小さくなるを同列視するのは
絶対に間違ってる。
>>120 うーん、なんか銀行ハブにした経済体制が作られてる最中なんじゃない?
個々人の貯蓄を一旦纏めて、それぞれの企業の投資に振り分ける体制から、
個々人の給与のうち貯蓄に回っていた分のいくらかを差っ引いて、企業が儲けをそのまま投資に使う体制に。
個々人レベルではセーフティネットがボロボロになるけど、巨視的に見たら本質的な流れは大して変わらないから政府の方で対処できるはず。
個人が貯蓄する体制に戻すなら、銀行に審査能力が付かないなら、信用保証協会の方に預金できるようにして銀行に消えてもらうしかないような。
企業の借金離れは、審査能力を欠いた銀行の、好況期には無駄に甘く不況期には必要以上に厳しくなる融資にあるんだもの。
>>121 主に3番目の効果を狙ってます。
金があっても使わない人は自然とコストを払いますね。
> 流動する紙幣の相対価値が上がらないと無意味に思えるんだけど。
紙幣の価値が上がるのはデフレですよ。
ベンチャー投資48%減 08年度、ピークの3分の1
経済産業省系の調査機関によると、国内主要ベンチャーキャピタル(VC)による2008年度
(08年4月―09年3月)の新規投資額は前年度の半分の水準に落ち込む見通しだ。株価低迷
で投資回収が難しくなっているため。設立間もない開発型ベンチャーはVC依存が高い企業
が多く、景気低迷が長引けば財務戦略の練り直しを迫られる企業が増えそうだ。
ベンチャーエンタープライズセンター(VEC、東京・中央、松村博史理事長)が08年度の
「ベンチャーキャピタル等投資動向調査」をまとめた。国内主要 90のVCの08年度新規投資額
(見通し)の合計は1000億円。07年度比48%減で、ピークだった06年度の3分の1にとどまる。
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20090128AT1S2700A27012009.html 日本はデフレなので実質金利はマイナスにはならないけど、
アメリカはすでにマイナス金利じゃないですかね
>>124 たって無駄に複雑すぎて、網羅的に議論できないんだもんw
今回の不況の原因って、最高峰の学者達が経済を理解できてなかったからでしょ?
俺らが正解導き出せたらノーベル賞モノよwww
ま、過去と同じ間違いぐらいは判別付くだろうから、その轍を踏まないようにできるだけこの議論にも意味は有るんだけど。
>>121 上の段は全部正解じゃない?
流動する紙幣の相対価値が上がらなくても、実物の価値が上がっていくなら実物買うでしょ。
>>82 イギリスは詳しくは知らないけど、韓国はドル高だけなら良い効果を出すが、
円高になったら効果が打ち消され、さらにドル以上に円高になったら(現実に
そうなんだけど)ひたすら苦しくなる件
>>126 まあそのとおりなんだけど。
ただ、企業には信用創造はできないから、投資規模が少なくなってしまうのと、預貯金に
大量の資金が張り付いてるのがなんとも。ここら辺を一般人による投資の流れにできれば、
問題を解決できるといえばそうなんだけどね。
ただ、銀行の審査能力がどうしようもないのは間違いないんだけど、個人的にはそっちを立て
直したい。そうすれば、株式市場が大暴落した場合でも銀行融資が安全弁になるから。
いやいま企業はどんどん間接金融へ回帰してますよ 直接の原因は去年末から日本のCP市場が凍りついたからだけど、 まあ投資銀行そのものが死滅してる最中ですから当り前の動きですねw 銀行の役割が復活してます
>>132 んー、企業の資金調達は株式じゃなくて利益の方からがメインになるんじゃないかな。なんとなく。
それが一番地に足が着いてる。
銀行の審査能力が上がるのが最善だって言うのは同意。ただ難しそうなんだよねぇ。
次点は個人の投資が増えて今の貯蓄レベルが維持されること、
最悪が個人の投資が増えないから企業が給料を削って、利益だけで投資するようになって個々人の貯蓄がほぼ消滅、かな?
その最悪も、政府がセーフティーネットをどれだけの精度と質で作れるかでかなり変わってくるだろうけど。
>>133 その流れは知ってるよ。
で、その規模は往年のバブル時の量に匹敵するかな?
流れとしては存在しても、俺にはそれがフランスが共和制に移行する中での復古王政みたいな、時代の流れに逆行する「反動」のように思えるのだけど。
>>135 実際投資銀行は世界的に壊滅したわけですし、生き残るのは商業銀行だけではないですかね
まあ銀行融資がバブルに匹敵するなら、マネーサプライも伸びて日本は好景気と言うことになりますから
大不況のいまそれはないでしょうw
ttp://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5gQgUOyKXc5hI1xlodHs6HM8r5nCQD96BH5RO0 AP source: UAW walks away from GM concession talks By TOM KRISHER ? 8 minutes ago
UAWはGMとの交渉の席から離脱、交渉は決裂
DETROIT (AP) ? A person briefed on concession talks between the United Auto Workers and General Motors
Corp. says union negotiators walked away from the bargaining table Friday night.
The person says the talks broke off when the company made proposals that the UAW considers detrimental
to providing health care to retirees. He asked not to be identified because the talks are private.
The person said no new talks have been scheduled.
関係者に拠れば、GMとUAWの交渉は金曜夜に決着せず、UAWは交渉の場から離脱した。交渉は退職者への健康保険
給付をめぐるGMの提案をUAWが拒否したため決裂したと言う。両者の再交渉の予定は無いと言う。
The breakdown comes at a critical time, just four days before GM is to submit a plan to the government
to prove it can become viable and justify its government loans.
GM has received $9.4 billion in loans thus far and can get $4 billion more if the Treasury Department
approves its plan.
GMとUAWの交渉決裂は、GMが政府に詳細な再建計画を提出する期限(来週火曜日)間近になって起こっている。GMは
先に$9.4Bのローンを政府から受けており、再建計画が財務省に承認されれば追加の$4Bのローンを受けることが
可能とされている。
>>134 とりあえず、今回の危機回避にになんの役にも立たなかったどころかどう見ても金融危機を
実体経済に波及させる増幅器の役割を果たしていたBIS規制をどうにかするだけでもある程度
マシにはなるんじゃないかと思う。
たとえば、自己資本比率縛りでなくリスクアットバリュー縛りにするとか。取り付け騒ぎが起きたら
自己資本が8%だろうが50%だろうが破綻するんだから、自己資本に無理にこだわる必要はない。
それよりも銀行が今どれだけリスクを取っていて、それが手持ちの資産やキャッシュフローに対し
て危険な水準かどうかで判断した方がいいと言いたい。
こうすれば、少なくとも貸し渋り貸しはがしの大きな原因を取り除くことができるし、リスクが高くなり
がちなデリバティブ業務を離れて本業に専念させやすくなるはず。本業に専念してもらえば、銀行
は融資の本職なんだから、その分野で競争して融資審査能力も高めさせることができるはず。
甘いか?
まちがえた。バリューアットリスク。
>>136 うん、匹敵しないよね。戦後最長の好景気から、更に間接金融に回帰したってのに。
で、間接金融に回帰したのは、直接金融がヘタった事による緊急避難的なものだよね。
貸し剥がしで間接金融に懲りて、直接金融に行ったけどやっぱり不況時には貸してくれない。そういう状況だと思うんだ。
じゃあ、これからの投資はどうなる? 自己資金で賄って、金融はその役割を縮小していくんじゃないかと思うんだ。
>>138 うーん、BIS規制で貸し剥がしてるのかな。口実の一つのような気がする。
貸し出してる途中で不況になった時、その銀行単体にとって一番安全なのが剥がす事なのは事実だと思うし。
でもそれで充分なのかもしれないし、やってみる分には良いと思う。
GMとUAWのゲームについて、ブログ BUT THEN WHAT の主催者、Tom Lindmarkのコメント
The Obama administration and Congress are between a rock and a hard place on this one. They are too
deeply in debt to the unions to allow the bankruptcy option. Both GM management and the unions know
this and so use it to pry ever more amounts of money out of Washington. The creditors sit back and
know that all of this works to their advantage as well. Therefore, look for more government financial
backing, an extension of the March 31 deadline and Lord knows what else down the road.
ttp://www.butthenwhat.com/?p=1779 オバマ政権と議会の民主党勢力は、UAWに余りに大きな借りがあるので、GMが破産処理に向かうことを許す
事はあり得ない。GMもUAWも、このことを承知の上で(ゲームを)やっている。つまり政府から最大限の資金
を引き出すためのゲームである。結局のところ3月31日の最終期限は延長され、政府支援はさらに増大しよう
>>141 > じゃあ、これからの投資はどうなる? 自己資金で賄って、金融はその役割を縮小していくんじゃないかと思うんだ。
これこそデフレーションが経済の代謝速度を低下させる理由のひとつでしょうね
銀行としてはデフレによる資産の劣化、それへ対応としての不良資産の処理などで自己資本比率が低下した場合、
新たな資本注入がないなら資産を圧縮するしかない、ということで貸し渋り貸し剥しに走るわけですね
そういう状況では新規の起業家にとって事業拡大は困難になりますし、酷い時には黒字倒産にも追い込まれますね
一方、デフレ下では大企業は内部留保も膨らんでますし、そもそも銀行に対する信用もあるということで、
デフレにたいする耐性は大きい
しかしそれでは挑戦者の活動が低下してゆく中で大企業や古株企業の独占が進み、結局は日本経済の活力を
奪ってしまうと思います
銀行の信用創造機能は重要ですよ
GMとUAWのニュース報道ヘの一般読者のコメント free4ever 10 minutes ago That means this is only the beginning of future unlimited BLs. Welcome to USSA, hail to the new king the unions and the rewarding of irresponsibility. Working middle class will pay for the socialistic -elite masters and the underclass. Full blown socialism will bring the end of the Republic and demise the future of our children. Happy valentines massacre day!! これは、来るべき制限なしの政府救済の始まり、USSA(社会主義国アメリカ)へようこそ。労組のキングや 無責任さへの報酬が。中間階層は社会主義のエリート・マスターと下層階級に奉仕する社会。アメリカの 社会主義化は我々の子孫を脅かす。 puelay 2 minutes ago Let GM file for bankruptcy and have them restructure. They have to change their ways to make themselves more competitive. The more money they recieve from Uncle Sam, the more they will procrastinate, they should be innovative, not give me, give me, give me.... GMは破産処理を通じてリストラすべきだ。彼らは競合に勝てるよう変化すべきだ。彼らが政府の支援をより 多く受け取るなら、彼らはぐずぐずと、先延ばしを計るのみだ。彼らはクレクレクレを止めてイノベーショ ンに向かうべきなのに。
>>143 その信用創造機能が、デフレを発生させてるんでしょ?
信用を維持する力が無いんだもの。
審査能力が無いのに信用創造→(不況)→不良債権発生→貸し剥がし→消費・投資減→デフレ
こういうことではないの?
銀行の信用創造機能がガンなんじゃない?
>>144 乙。アメリカ製造業の復活は遠そうだね。
アメリカ一極支配の方が楽なんだけどなぁ。
シュンペーター流の創造的破壊を、ある程度大胆にやってしまったほうが、アメリカの産業構造の 再構築には有利ではないのか、と思えるのですが。逆説的ながら、恐慌はリストラのチャンスで、 生き延びる能力あるものには、次なる成長のジャンピングボードを与える鴨。 しかしながら、現在のアメリカは政府もメディアも、大きな慈悲深い政府の、神のごとき保護という 神話を振りまくばかりなので・・・
議会を通過した、アメリカ経済刺激政策(Stimulus Package)の内包する保護主義的傾向の危険について
AEIのPhilip I. LevyがForeignPolicy.comに寄稿した評論から抜粋
ttp://www.aei.org/publications/pubID.29393,filter.all/pub_detail.asp Obama's Pyrrhic Victory on the Stimulus Package By Philip I. Levy
On the international front, the bill portends trouble. The original excesses of the Buy American clauses
were trimmed back, but President Obama missed a golden opportunity. Had he embraced Sen. John McCain's
amendment to remove the clause, he would have demonstrated bipartisanship, assured the world that
America was not embracing protectionism, and still retained existing legal authority to direct some
contracts toward domestic producers. Instead, Sen. McCain's amendment was defeated. The remaining
clause sends a bad signal, allows protection, invites retaliation and risks provoking numerous trade
disputes.
If worried allies wish to call up and seek reassurance, they likely won't find the right person on the
other line, as key international economic positions remain unfilled: Ron Kirk, the nominee for United
States Trade Representative, has not yet had hearings scheduled, and there is a new vacancy at
Commerce. The Treasury, meanwhile, may be otherwise occupied.
President Obama got the stimulus plan that he wanted, but at potentially a very high cost.
(Philip I. Levy is a resident scholar at AEI.)
>>145 一方通行じゃなくてデフレサイクルですね
→不良債権発生(物価下落・資産劣化)→貸し渋り貸し剥がし→消費・投資減→物価下落・資産劣化→最初へ戻る
だからどの項目も原因であり結果です
このサイクルのどの項目に原因を求めるかで、デフレ不況の説明に色々なバリエーションが出てきます
a. 不良債権発生→貸し渋り貸し剥がし>このあたりはリチャード・クーによるバランスシート不況な説明
b. 消費・投資減>このあたりは少子高齢化、国民の富裕化による需要減からの説明
(最近では格差社会化による若者の貧困化も加わりますかね)
c. 物価下落>このあたりは中国発デフレという電波気味な説明w
いま思いついただけですからもっとバリエーションがあるかもしれませんが、
どれもなぜか金融政策という教科書的な選択肢を回避してるのが不思議ですw
> 銀行の信用創造機能がガンなんじゃない?
信用創造の拡大縮小がインフレやデフレを引き起こすわけですが、
それなしには貧乏人が貧乏から抜け出すことはより困難になると思いますが、格差社会固定派ですか?
嫌なら共産主義革命を起こすとか、略奪するとか極端な手段はありますけどw
インフレデフレ話は延々とループを繰り返してると思う
>>146 優秀な技師は居たんでしょうけど
技術向上などは余りしてなかったらしいです、聞いたところ。
今、おれのパッと脳裏に閃いたビジョン 北朝鮮は、もうすぐ、テポドン2号型大陸間弾道弾を発射するが、 将軍様の恫喝に焦った作業員らの拙速な組み立てと、整備不良、 ミサイルは3年前よりは長く飛ぶが、 コースを逸脱し失速。 テポドン2号は、よりによって、 ウラジオストックの中心部に着弾。100人以上の死者を出す。 恐しロシア逆上、ロシア軍がただちに北朝鮮に武力侵攻。
>>151 大連でもいいなw
正直WW2体験してる母ちゃんと私の思惑は一致していて、我が北海道に落とすのが
一番後々収まりがいいよねと自虐ブラックな呟きをばw
>>152 状況はかなり切迫しているようだ
米軍、日本の沖縄へ、3機しかないミサイル偵察機の2機を緊急配備、北朝鮮ミサイルを警戒
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090215-OYT1T00049.htm?from=navr 防衛省に入った連絡によると、米軍は13日夜、沖縄県の米空軍嘉手納基地に、
北朝鮮の弾道ミサイル発射に備えるため、2機の電子偵察機RC135Sコブラボールを緊急配備した。
北朝鮮は現在、北東部にある発射基地で核弾頭を搭載可能な
長距離弾道ミサイル「テポドン2」改良型の発射準備を進めているとみられる。
米軍がコブラボールを日本に展開するのは、北朝鮮が日本海に向けて弾道ミサイル7発を連射した2006年7月以来。
テポドン2の改良型は、米国西海岸まで届く射程1万キロ以上とされており、
米軍は3機保有しているコブラボールのうち2機を展開し、
今後、ミサイル発射に関する情報収集を本格化させる。
(2009年2月15日06時05分 読売新聞)
>>151 今日だっけ?テポドンが飛んでくるのは?
2F堂は今日って言ってるな 今日じゃなければ17日の会談直前に期待w
これは思いつかなかった。
定額給付金、暴力団へ「9億円超」が流れる…排除規定なく警察ジレンマ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902142016016-n1.htm 国が年度内の支給を目指す総額2兆円規模の定額給付金について、
現状のままでは暴力団組員へも支給されることに、懸念の声があがっている。
山口組など全国22の指定暴力団の構成員と準構成員は計約8万人(警察庁調べ)。
支給に暴力団排除の規定はなく、単純計算で約9億6000万円の税金が暴力団側へ流れることになり、
警察幹部は「間接的に上納金になる可能性もある」と指摘する。
しかし、排除対象にすれば事務手続きの混乱は必至。
暴力団の資金源封じ込めを進める警察や自治体はジレンマを感じている。
定額給付金の支給額は1人当たり1万2000円。65歳以上と18歳以下は2万円で、
標準世帯(65歳未満夫婦、18歳以下子2人)では、支給額は6万4000円になる。
総務省によると、受け取り条件は「2月1日時点で住民基本台帳、外国人登録原票に記載のある人」。
辞退しない限り、実質的に日本に住む全世帯の人が受け取れる制度になっている。
排除対象は不法滞在外国人など一部だけで、暴力団組員を排除する規定はない。
(続き) 一方、公的サービスから暴力団を締め出す流れは年々加速。生活保護費の場合、 「保護費を暴力団の資金源にしてはいけない」との理由から厚生労働省が平成18年3月、 暴力団組員に支給しない方針を決定した。各福祉事務所は組員と疑われる申請者を警察に照会。 確認されれば申請を却下するほか、生活に困窮している組員には暴力団からの離脱を求める。 公営住宅についても、都道府県などが排除する取り組みを続けている。各自治体の条例で組員の新規入居を認めず、 後に組員と判明すれば明け渡しを請求。いずれも自治体と警察の緊密な連携が鍵となっている。 そうした中、ノーチェックで暴力団に支給される給付金に、自治体担当者らは矛盾を感じている。 大阪市の給付金担当者は「当初は生活支援という意味合いが濃かったこの制度の趣旨を考えると、 暴力団にお金が渡ることには疑問を感じる」と本音を吐露。しかし、人口約260万人(世帯数約130万) という同市で、暴力団組員を識別することは困難という。 総務省によると、制度は全世帯支給が前提のため、 暴力団排除などのテーマはほとんど議論されたこともないという。 山口組の元顧問弁護士、山之内幸夫弁護士(大阪弁護士会)は「不況でシノギ(資金獲得活動)が減っているうえ、 何をしてもすぐ警察に逮捕される窮屈な現状で、全体的にヤクザも大変苦しい」と暴力団の現状を分析。 給付金の辞退も可能だが「多額ではないとしても、喜んで受け取るでしょう」と指摘する。 ある警察幹部は「間接的に上納金になる可能性があるだけでなく、全国最大の山口組の組長であっても 受け取れるというのが、税金の使われ方として非常に悔しい。ただ、制度から暴力団を排除できない以上、他 の手法を駆使して資金源封じを図っていくしかない」と話している。(おわり)
あいもかわらぬ、メディアのミスリード作戦乙。この国のメディアのレベルの低さには あいた口がふさがらない。ここまで下劣だと笑うしかない。
服役者へも渡されるという報道が出た時点で普通に予想できたがなぁ
どっちにしても良い事じゃないんだし、ミンスが頑張ってるからまだ本格的に動いてないんだから 何かしら対応するのはありじゃね? 配布された後に騒がれるよりは、ましでしょ。 真摯に対応してくれればいいんだが、政局みてgdgdになるなら、自分も麻生さん支持は少々考えてしまう。
国民縛りですら無いのに今頃なにトンチキ言ってんだこのポンスケw 取材能力以前に思考能力すら無い白痴がメディアやってるってのはマジなんだなwww
カキコする前に、日本語の勉強に励んだほうが良さそうなのが多いな
でもそれなら、暴力団構成員への税金の還付や各種控除も禁止しないと 筋が通らない話だと思うけどねぇ
ttp://big5.soundofhope.org/programs/162/118479-1.asp 美軍嚴密監視朝鮮試射導彈 2009年2月14日 星期六
14 號消息,因種種跡象表明朝鮮遠程導彈試射在即,美軍已派出軍艦、戰機和潛艇抵近朝鮮半島水域,並調集
間諜衛星對朝鮮導彈發射地實施全方位監視。韓國的匿名官員表示,中國漁船突然集體從朝韓海上邊境附近海域
完全消失的跡象顯示,與朝鮮提前通知不無關係。因此,韓國軍方也已處在高度戒備状態中。
朝鮮近日用特製有頂蓋的大型貨車,將「大浦洞?2」導彈運到舞水端裡試射場,貨車長40多米,是普通貨車的兩
倍,裝有推拉式頂蓋,並可直接駛進有屋頂的廠房,估計最快在韓國總統李明博就任一週年(25日)前後試射。
就在11日,金正日對軍方領導大換血,引起外界揣測為小兒子金正雲繼任鋪?。金正日任命金永春次帥為人民武
力部部長、任命李英浩大將為總參謀長。令分析家看出,今後權力會集中在金永春一個人身上。
外界普遍評價,沒有什麼経済的李英浩,是一名少壯派人士,他還不足以牽制老將金永春。
問題在於傳聞中幾乎不喝酒的金永春,其人以作戰構思為樂,是1995年以後一直主導朝鮮各種挑釁行為的典型強
硬派。他擔任總參謀長期間,發生的東海前海潛水艇滲透事件(1998年)、發射大浦洞1號導彈(1998年)、第一
次延坪海戰(1999年)、第二次延坪海戰(2002年)、發射大浦洞2號導彈及核試驗(2006年)等事件。他還擔任
過野戰司令官?第六軍軍長和總參謀部作戰局局長等職務。
>156-157 しかし、住民登録きっちりやってるヤクザってそんなにいるものなのか? 手渡しの場合身分証提示、 あるいは銀行振込みの場合は口座情報が入手できるわけで。 警察と連携すればむしろおいしい状況になるような気がするんだが。
アル・カポネを牢獄にぶち込むことが出来たのは脱税で逮捕できたためですね。
>>164 金 永春(キム・ヨンチュン、1932年または1936年 - )は、朝鮮民主主義人民共和国の政治家・軍人で、人民
武力部長、国防委員会副委員長、前朝鮮人民軍総参謀長、軍事称号は次帥。江原道出身。
ソ連のフルンゼ軍事アカデミー(現キルギス共和国)に留学後、軍部から台頭し、1986年に党中央委員、1992
年には大将に。金日成死後の反金正日運動を抑え、金正日の信任を得、次帥および国防委員会委員になった。
1995年から12年にわたって軍総参謀長を務めた。2009年2月に、人民武力部長に就任。現在では金正日の側近の
一人となり、金正日の各地視察には、常に金永春の姿があるという。2008年9月9日に行われた建国60周年の軍事
パレードで、金正日が不在の中「偉大なる金正日同志万歳!」と演説した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B0%B8%E6%98%A5
>>163 生活保護の審査あたりを厳格化したら火病起こしそうな政党が・・・w
乱暴な話ですが 高齢者から現役世代へお金を回すには 1)高齢者が死亡した際の相続税を超高率にするとともに贈与税を下げて 相続より生前贈与が圧倒的に有利になるようにする。 極端な話、後期高齢者からの相続はほとんど相続税で取り上げるくらいの勢いで。 2)中〜低所得者層に対するセーフティネットの強化 墓場までお金は持っていけないけどいつまで必要かわからないから皆抱えてるわけで、 お金抱えて無くてもなんとか困らないで暮らせるように の2点かなと思います。 ウチには1)は縁がありませんが。
172 :
171 :2009/02/15(日) 09:45:12 ID:0JQv7OY0
あ、もうひとつ。 3)格差固定を避けるための教育費低減(奨学金制度の拡充がいいのかな?) 要するに、お金のある階層には早めに「隠居」と「家督相続」をしてもらって子育て〜学費掛かる世代のために使ってもらえるようにしましょうという話で。 無いところは無いなりに、金が無いから教育受けられないってことを回避したいということで。
>>171 高額な年金所得を持つ者への課税(雑所得)って恐ろしく低かったりするので
それの見直しもした方がいいとオモ。
>>173 「今まで何のために必死に働いてきたのか判らない。」
今年から年金生活を送るはずだったAさんは悔しそうに呟いた。
こんな書き出しで始まるマスコミの作文が目に浮かぶようです。
米大手銀、住宅差し押さえを凍結へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090215AT2M1400H14022009.html 【ニューヨーク=財満大介】米大手銀シティグループ、JPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカ
は13日までに、住宅ローンの担保住宅の差し押さえを3月上旬まで凍結する考えを示した。米政府が
進める差し押さえ防止策の詳細が決まるまで対応を待って、政府に協力する。
米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)も、昨年11月から
続けている差し押さえ住宅の売却凍結を3月6日まで延長する。(07:00)
さて、待って相場が安定するか、それとも先送りで後々に禍根を残すか。
微妙なところ。
世代別の保有資産の表はみるけど、 それぞれの世代における、保有資産額の度数分布表ってのはどっかにあるかな? 金持ってるのはごく一部なら、また違った議論になると思うんだ。
>>174 まぁね。
しかし、前に調べたけど目が点になるほど低いわな。
総務相の家計調査にあったはず。ちょっとまってて。
総務省家計調査2008年7−9月期
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001039183 から8-31.貯蓄現在高,貯蓄・負債現在高の差額階級別世帯分布
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/img/StatInffunc/xls.gif;jsessionid=JXpL6lMnwg8Tnp40vhhJB61GgSRJ9kCpsRs1XLVnTQn4TMvNpNT1!-2128797694!1766871487 異常に読みづらいので、リクエストを勝手に解釈して、世帯主が60歳以上のものを全部纏めて
資産階級別に世帯数を書いてみる。解釈が違ってるなら訂正ヨロ
>>176 資産額 世帯数
100万未満 49,537
100- 200万 25,621
200- 300万 30,529
300- 400万 26,900
400- 500万 23,798
500- 600万 27,892
600- 700万 25,698
700- 800万 24,466
800- 900万 19,161
900-1000万 21,666
1000-1200万 42,219
1200-1400万 33,653
1400-1600万 30,032
1600-1800万 30,413
1800-2000万 24,928
2000-2500万 66,071
2500-3000万 46,868
3000-3500万 63,939
4000万超 126,811
ふーんって感じだけど、少なくとも高齢世帯の医療費くらいは高齢世帯間で何とかしろと言いたい
状況ではある。
中川(酒)さんが、寝たっていう記事が欧米発で出てますけどw Asleep at the Wheel: Japanese FM Nods Off During G7 Talks
普段外交にあまり関心を示さなかったマスコミはどう報道するか
相続税sage贈与税sage消費税age 資産税開設 という電波を発してみるテスト
あ、それぞれの世帯におけるもあるか。3D表はソース見てもらうとして、とりあえず資産額4000万超
限定で世帯主年齢と世帯数を抜き出してみる。
世帯主年齢 世帯数
〜 24 0
25 〜 29 36
30 〜 34 939
35 〜 39 1,860
40 〜 44 4,236
45 〜 49 10,286
50 〜 54 16,295
55 〜 59 16,981
60 〜 64 36,158
65 〜 69 29,694
70 〜 60,959
こんな感じらしい
>>176
>>179 お、ありがとう。8.30が貯蓄と差額やね。
ちとみてみる。
>>183 この前、生涯の収入の違いに対する課税率(所得税+消費税+相続税のみ)を
エクセルで計算してみましたけど、その結果からみても悪くないと思いますよ。
しわ寄せが激しいのは高額所得者のくせに消費しない人ですけどw
【小沢民主代表とヒラリー米国務長官の会談】
−−ヒラリー氏がもうすぐ来日するが、民主党の小沢一郎代表との会談が決まったが
「小沢代表との誰が、なに」
−−クリントン国務長官と
「ああ、クリントン長官?」
−−会談が決まったが、その受け止めを
「受け止め。受け止めって…。あの、特に…。小沢さんが会われるというのは、僕はいいことだと思いますねえ。
なんか前はインドの総理大臣はドタキャンされるって話だったんで、ちょっとどうかねぇと思ってましたから、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そういった意味ではきちんとした対話が成り立つ。いいことなんじゃないですかねぇ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000575-san-pol
abcだけか?
blog?
GM「破産法」も選択肢 再建計画に盛り込み、米紙報道
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090214AT1D1400N14022009.html >【ニューヨーク=小高航】
>米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は14日、
>米ゼネラル・モーターズ(GM)が政府に提出する経営再建計画の中で、
>米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用申請を選択肢の1つに盛り込む見通しだと報じた。
>破産法に基づく再建で必要な金融支援を政府に求めるとしている。
>一方、複数の米メディアはGMの計画提出が17日の締め切りに間に合わない可能性を指摘した。
>ウォール紙はGMが再建計画の中で、追加の政府支援による再建という従来の方針に加え、
>破産法の適用を申請する際の資金援助という新たな選択肢を盛り込むと報じた。
>GMはこれまで一貫して破産法の申請を否定。
>ただ、米新車販売の激減など再建を巡る経営環境は悪化しており、
>GMのワゴナー会長らも態度を軟化させているという。
>再建計画には、北米で10以上の工場閉鎖を含む大規模なリストラ策が含まれる見通し。
>GMは債権者や全米自動車労組(UAW)との交渉を続けているが、
>債務の株式化の比率を巡り債権者の反発が続いている。
GMの消滅が、更なる不景気感を煽らないといいんだけどな。 さっそく、クリントン嫁に対する中国シフト論が、ここいらで猛威をふるいそうだな。
>>189 366 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 11:41:41 ID:UYdJVhAm
すみません、TBSのニュースで我が党が、午後から中川酒が参議院の方に出なければ、
事前に質問書を提出するのをやめると言っていました。><
酒は衆議院の方に出席中・・・
375 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 12:06:02 ID:zd/z67Rl
>>367 残念ながら今日は平壌ではありません。
酒に先週分身の術を要求した時と今週の火曜日に分身の術を要求した時はライバル党が
夕方からやるよと言って委員会室で待機してたんでニュースになりませんでした。
ところが今日の分身の術要求はワケが違います。
明日からローマでG7会合があるんで、本会議終わったら酒は強行日程でイタリアに行きます。
全く同じ分身要求をしても夕方からやると言わなかった時だけニュースになるという、
応援団独自の機を見た攻勢なんで話題にされる可能性がありますw
------------------------------------------------------------
ちなみに出発前に酒が出席した国会日程
↓
<2月12日>
○衆議院 本会議(4時間47分)
財務金融委員会(57分)
○参議院 財政金融委員会(2時間4分)
G7での会議日程はどうなんだっけ?
良いことではないけどかなり同情してしてしまふ。。。
さすが時系列が一貫して無いアホ時空の党員ですな
何だ?過労死狙いか?
世界と協調して金融対策を考えるよりも 自分たちの前に顔出させるほうがプライオリティが上と思ってるんでしょう かの国と同じ上から目線
/二二ヽ (/_~~、ヽヽ イ_、._ 3 ひ` 3ノ .ヽ凵Mノ ヽ°イ (っ=|||o) (っ=||| o)  ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
NHK、G7後の会見で、記者と中川酒のと質問のやりとりに話がかみ合わない事を ニュースにしていたけど、なんだ日本人記者とのやりとり、そりゃーかみ合わないよw
あ、事故レス NHKじゃないや、フジの昼のニュースだったw 悪いけど、もう日本メディアの質問が正当なモノであるという認識は0だから。 ナニをいっているのやらと思った。
小渕氏のアレみたいな。 直接的なものじゃないけど、極悪なマッチポンプだよなぁ。 この後のメディアによる批判までセットっつう。 まあこと海外の事案に関しては滅多にまともな報道流さないテレビなんかは、しかしこれは報道するのかな。
「会話になってねぇよ」 「人の話を聞けよ」 「日本語でおk」のどれかという事か
>>179 の貯蓄額−負債額の世帯数をグラフにしてみた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf149949.png ・貯蓄額−負債額収支のマイナスを負債側○○万とし
・貯蓄額−負債額収支のプラスを貯蓄側○○万とする
・負債側700万以上はおそらく住宅ローンか、徐々に少なくなる。
(おそらく、貯蓄でなく資産調査ではこれの逆になるか)
・負債側には、70才以上も存在する。
土地資産などの調査必要だが、少数とはいえセーフティネット必要であろう
・30歳未満を除いて、貯蓄側に顕著な差がでる額は1000万超から
・貯蓄側2000万以上の層が50代60代70代に(相続のループか?)
個人的な感想
・負債側高齢者のケアを
・60代70代で1000万代では十分とはおもえないので、あまりとやかくは
・では2000万で60代で安心して消費できるかというとこれもいえない
・70才以上のデータのブレイク、および2000万以上のデータのブレイクがほしい。
・ぶっちゃけ後期高齢者から医療をとるのは上記の負債側、低貯蓄側に配慮するのを
前提でどしどしすべき
・相続のループが50代−70代は消費効率悪くなかろうか。
税金がっぽり政策よりは、生前贈与で消費拡大できんもんか。(今住宅でやってるけど)
後古い資料だが高齢者の富の偏在とデフレ脱却への考察ってのもあったので紹介
ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/note/notes0305.pdf
>>203 いや、G7後に恒例の記者会見をしているんだけど、その時の記者と中川酒に
話がかみ合わない一面がありましたと、態々ニュースにしていたのよ。
あら?海外の記者とのやり取りかなと見たら、日本人記者とのやりとりでしたと。
で、日本人記者のトンチンカンナ質問に辟易していたので、チャンネルを変えたので
内容までは知らない。
でも、アホかと思うよ。
ニュースになるような価値ではないかと。
あと、同じ資料をもとに、 貯蓄側にしぼってもすこし見やすくしてる人がいました 高齢者 貯蓄 資産 でぐぐって、今2番目 記事のタイトルはこれ 高齢者の貯蓄現在高の世帯分布をグラフ化してみる
>>206 おつ。確かに最上位の上がり方はおかしい。
一応、高齢で2000万以上の貯蓄のある人間は大抵負債は持ってないと仮定するなら、
>>179 が
参考にできるかな?でも、これでも4000万以上が多すぎてちょっとどうかという感じなんだけど。
>>194 現状のままのGMでは無理だと思う。
労組の問題もあるが、ディーラーの問題や
オペル・大宇が分離できない問題がある。
逆に生き残った会社の景気が良くなるくらいのことは考えたい。
>>206 下の資料みると、60歳以上はこの貯蓄に加えて更に不動産資産も持ってるんだよね。貯蓄の平均が
1978万で不動産の平均が3228万だからおよそ1.6倍?不動産なんて高貯蓄層に集中してるだろうし、
この世代内・世代間不平等は何とかした方がいいだろ。社会的にも経済的にも。
>>209 白川総裁の態度から考えるに
大臣への質疑応答の時間に白川氏の方に質問しただけじゃね
にしても中川さん大丈夫か?
えらく疲労してるように感じられるんだが
>>212 できれば、
・気持ちよく楽しく消費してもらう仕組み・雰囲気
・土地の場合は、むやみやたらと売られると困る面もあるので、
地方の名士としての地域社会の義務をば再構築
(寄付してもらっても自治体困るし)
・80歳90歳のじさまの資産を60代が相続して、
ぐるぐるまわるのを孫贈与控除とかでせめて消費する形に
・高齢者の資産家の老後で、大学とくっつけたグループホームとか、
文化学問への寄付とセットでうまいこと控除と節税とくみあわせられないか。
(文化方面の寄付控除拡充)
深夜の部では、銀行の信用創造機能が槍玉に挙がったのね。 個人資金が市場に回らないということについては、市場不信もあると思う。 結局、銀行も市場もあまり信用されてないことにカネの流れが悪い一端があるのか…。
>>212 でも2007年度時点での人口分布は
20歳未満:18.5%
20歳代:11.9%
30歳代:14.7%
40歳代:12.4%
50歳代:14.7%
60歳以上:27.8%
ということで、選挙可能年齢で言えば年金世代+年金世代予備軍<現役世代。
で、現役世代は都市に集中する傾向があるので、地方だとこの差は
もっと広くなる。
こんな状態で高年齢者の支出増大政策なんて打った日にゃあ
支持率云々以前に選挙すら通らんのじゃなかろうか。
>>214 そんなところかな。
>>216 負担増大と支出拡大は分けてほしい。
終末医療分は負担してほしいけど、それ以外は高齢者層が満足できるような金の使い道を
開拓しようって話で、別に掠めとろうとかそんなつもりはないよ。
あとは高齢者の良識と品性に期待するしかないけどね。
2F堂とこでは固体燃料だっていってたな。液体なら無理だろうけど。まぁwktkしてみてるのが一番さ。
イギリスにも保護主義の波が来てるかも
Agreement ends wildcat strikes over foreign workers
http://www.guardian.co.uk/politics/2009/feb/05/lindsey-strikes-foreign-workers イギリスで石油精製所建設に外国人労働者(伊人)を使おうとしたら
イギリス人の仕事を奪うと主張する労組による反対ストライキが起こった
結局102人のイギリス人を追加で雇うことで決着したが、ストライキ参加者は
他の外国人労働者を使用している精製所でも闘争すると約束している
イギリスには1万5千人の外国人労働者がいるが、ヨーロッパには
4万7千人のイギリス人労働者おり、ヨーロッパがイギリスのストライキを
真似たらイギリス人が仕事を失うのではないかといった心配も
ブラウン首相は"British jobs for British workers"と発言し
保護主義者に迎合していると批判されたが、
"Can anybody here say that they do not want British workers to get jobs in our country?"
"イギリス人労働者に自国で仕事を得て欲しくないと言える人なんているのか?"
と反撃した
【イギリス・日本】英鉄道事業の優先交渉権、日立製作所の獲得に怒りの声[02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234618153/
自国人の雇用なのか自国企業の育成なのか、そのうち論旨が破綻しそうだけど。
日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1229272158/ 中川昭一財務相は14日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、
日本が昨年表明したIMFへの最大1000億ドルの資金支援について、合意文書に調印した。
合意文書によると、資金支援の期間は当初は1年となるが、IMFの資金状況やIMF融資への
需要などにより、期間を最長5年まで延長できる。
金融危機に瀕している国への支援をIMFが十分に行えるよう、麻生首相が昨年11月にIMFへ
1000億ドルの資金を外貨準備から提供すると表明。他の国にもIMFへの支援を呼びかけた。
ストロスカーン専務理事は中川財務相との会談を受け声明を発表し「日本の支援はIMF加盟国
1カ国による追加的支援としてはこれまでで最大規模」と指摘。「世界が経済的、金融的に直面する
試練に対し多面的なアプローチで対処を続けることへの日本の主導的立場とコミットメントを
如実に示している」と評価した。
その上で「他の加盟国も日本に続きIMF支援に動いてくれると期待している」と述べた。
調印された合意文書によると、日本は外貨準備の急激な変動を避けるため、IMFが毎月引き出せる
金額の上限を設定する。また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。
流石Reutersなのか、それとも日本のクオリティーペーパーがダメ過ぎるのか・・・
>>218 負担側視点だと「懐からより金が飛ぶ」ってことでしょ。(生前相続もまた然り)
収入のない人間の、まして人生の大半かけて積み上げた貯蓄にかける
執念は大きいよ。後期医療ですらあそこまで揉めたんだし。
負担増大に応じて、「お得感」をだしつづけるというハードルを
越え続けないといけないってのが難しいところですな。
>>224 IMFが代わりに借金の取り立てしてくれるのが何か問題ですかな?
直接融資してくれれば踏み倒せると思ってる某国なら残念がるだろうけど
>>224 >だよorz
在日なら、とっとと本国へ帰れ。
IMFは公平かつ無私、厳しく貸し・残酷に取り立てる。日本にとっては良い話。
だが残酷に見えても、全体としては世界が良くなる。
97年危機の際のIMFの処方には、日本政府は反対しており、
今回はもう少し緩和された手法が約束されている。
リンク間違いだと思うの。
ソースのurlを間違えただけじゃないの?
ですのorz
ちょっと考えればわかるよ
ありがとう。
日本がアジア途上国の貿易金融を支援、国際協力銀行通じ920億円
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36478820090214 中川昭一財務相兼金融担当相は14日、7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、アジアを中心とした
途上国の貿易金融を支援すると表明した。
国際協力銀行(JBIC)が途上国の金融機関に融資することで、貿易金融を円滑化させる。
資金規模は10億ドル(約920億円)。
貿易金融をめぐっては、金融危機によりドル資金が不足し、貿易決済に支障が生じるケースも出ている。
世界貿易機関(WTO)報告によると、民間セクターによる貿易金融の資金不足額は、2008年
11月時点で250億ドル(約2.3兆円)。なかでもアジア貿易が停滞した場合、
日本経済に与える影響が大きいことから、支援することを決めた。
融資にあたっては、国際金融公社(IFC)、アジア開発銀行(ADB)とも連携する。
>>222 >債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする
「IMFから金借りて債務不履行」ってどんな状態だろ?
カネ渡した後に内戦勃発で、融資した分取り立てられないとかかね?
>>188 亀ですが、この部分は読売にも乗ってましたねえ
その横に一面広告で2/75がありました
あいかわらず、首相の目的は支持率を上げ自分の手で解散・総選挙をすることだと
電波な断言してましたが・・・
景気対策にあれだけ苦心東奔西走してるのは自分のためだけですか、そうですかと
>>224 >下手な人間よりタコのほうが優秀です
すでに去年の段階で巡音ルカのタコ化を予測しているスレがあったとは─
これからは、『○○という新聞記事は△△という印象操作で社会を操る狙いがある』とか 『××というTVの報道は国民を□□と信じ込ませる狙いがある』とでも解説すればいいんだよ。 どうせゴミどもなんかゲスの勘ぐりしかやらねーんだから。
国内で報じられることの無いニュースのひとつ。メキシコの治安が悪化していて麻薬関連のギャングとの
抗争が酷くなってきており、これ以上治安悪化すると国境から米国への難民の多量流入が起こるのではと
心配されている。
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,491964,00.html If Violence Escalates in Mexico, Texas Officials Plan to Be Ready
Along with Pakistan, Mexico was identified in a Department of Defense report last year as a country
that could destabilize rapidly.
国防省はメキシコをパキスタンと同じく、昨年の報告書で治安が急激に悪化する可能性のある国としている。
"Worst-case scenario, Mexico becomes the Western hemisphere's equivalent of Somalia, with mass violence,
mass chaos," said Ted Galen Carpenter, vice president for defense and foreign policy at the Cato
Institute
(シンクタンク)カトー財団の外交・安全保障担当VPであるTed Galen Carpenterは「ワーストケース・シナリオでは
メキシコは暴力事件が多発して混乱し、西半球のソマリアのようになる可能性がある」という。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/02/15/0900000000AJP20090215001000882.HTML 軍が作戦統制所構築を推進、北朝鮮ミサイル探知へ 2009/02/15 12:04 KST
【ソウル15日聯合ニュース】軍当局が、北朝鮮のミサイルを探知・迎撃する任務を担う作戦統制所を2012
年までに構築する計画を推進している。これが整えば、韓国軍は独自に北朝鮮ミサイルを探知・迎撃できる体系
を備えることになる。
軍のある消息筋が15日、「2006年から『弾道誘導弾(ミサイル)作戦統制所』構築計画を推進している」
と明らかにした。3000億ウォン(約196億円)の事業費を投じ、2012年までに構築する見通しだとい
う。作戦統制所は、平時には北朝鮮のミサイル施設を24時間体制で精密監視しミサイルの脅威を評価し、有事
には第3軍司令部に設置された「対火力戦遂行本部」と連動し発射されたミサイルを攻撃する任務を遂行するも
のとみられる。探知・迎撃命令が下される可能性のある北朝鮮ミサイルは、「スカッドB」「スカッドC」
(射程300〜500キロメートル)や「ノドン」(1000キロ)など。長距離ミサイル「テポドン2号」も
探知し、イージス駆逐艦などに迎撃指示を出すことになる。
軍はまた、作戦統制所で運用する早期警報レーダーを海外から調達する計画だ。これは探知距離が400〜
1000キロに達し、ミサイルの飛行方向や弾着地点などを計算して作戦統制所とパトリオット部隊に同時に伝
える。調達先として米国やフランス、イスラエルなどを検討中だ。2010年ごろ確保できるものと見込んでいる。
*韓国版MD計画?
>>165 まあマル暴と公安あたりは涎流しそうな情報ですな
これは別にヤクザだけの問題でなく、たとえばオウム残党とか極左であっても国からもれなく
金が配られるという誘惑には耐えられんだろう
たとえ組織がそれを察し引き締めを図っても間違いなく無視する構成員はでてくるしな
>>241 スーパーボウルのチケット配って、
のこのこ出てきた指名手配犯を捕まえるアメリカの警察思い出したw
2F堂って、2chソースで書いてたり、小泉を証拠も無しに全力で在チョン認定してた奴だろ? 未だに見てる奴がいる事におどろいた。
威力棒Viiがピンチだ
こんな書き込みをみつけたんですが、時事放談を見た方はいませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1223925865/l50 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:05:47 ID:AgxuD/tu0
小泉憎しとはいえ麻生の援護射撃になっちゃった
今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。
その中で両者は驚くべき率直さで次の三点を国民の前で明言した。
1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
た事がわかった。
3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。政局報
道に矮小化しようとしている。
この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
http://www.amakiblog.com/blog/
622 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/02/15(日) 16:04:06 ID:8PWpY2nA
【かんぽの宿 オリックス不正契約疑惑 検察・警察が動き出したようです】
日本郵政が所有する「かんぽの宿」の一括譲渡問題で、検察、警察など捜査当局は10日までに、刑事事件の立件に向け捜査に着手した。
この問題をめぐっては自民、民主など各政党でも独自にプロジェクトチームを設置して情報収集を展開しており、不明朗な譲渡問題は真相解明をめざし一気に動き出した。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021041_all.html 日本郵政株式会社法
(平成十七年十月二十一日法律第九十八号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO098.html 第一条 日本郵政株式会社(以下「会社」という。)は、郵便事業株式会社及び郵便局株式会社の発行済株式の総数を保有し、
これらの株式会社の経営管理を行うこと並びにこれらの株式会社の業務の支援を行うことを目的とする株式会社とする。
第十八条 会社の取締役、執行役、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)、監査役又は職員が、
その職務に関して、賄賂を収受し、又はその要求若しくは約束をしたときは、三年以下の懲役に処する。これによって不正の行為をし、又は相当の行為をしなかったときは、五年以下の懲役に処する。
↑
■西川はこっち
第十九条 前条第一項の賄賂を供与し、又はその申込み若しくは約束をした者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
↑
■宮内はこっち
>>250 すみません「檀君」と言うのを知らないんです。
かんぽの宿は状況が読めないな
>>252 ググれば出るよん
っ 檀君 WHO's WHO
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/090214/29246.html 「かんぽの宿」売却問題、資産売却基準のルール作り急務
日本郵政の西川善文社長は13日、オリックス不動産との契約の白紙撤回を鳩山総務相に伝えた。撤回の背景
には「かんぽの宿」一括売却の過程で国民に不透明な印象を与え企業イメージが悪化するのを避けたいとの
思惑があるとみられる。さらに施設の地元自治体との意向を無視した形となり不満も相次いだ。西川社長は
鳩山総務相との会談で「地元の意向を聞かなかった点は反省している」と話し「市況が非常に悪化し売却を
急ぎすぎた」と謝罪した。
日本郵政としては株式上場を視野に入れて赤字の「かんぽの宿」を早く清算したい焦りがあったとみられて
いる。日本郵政の不動産売却には明確な基準がないので新たに資産売却のルール作りが急がれる。
日本郵政は法律で決められた2012年9月までに売却先を見つけなければならない。
ttp://news.sina.com.tw/article/20090215/1377027.html 北韓何時會發射飛彈? 也許不發射 中廣新聞網 (2009-02-15 15:30)
多項情報顯示:北韓可能在近期試驗發射飛彈,而發射時間的猜測也很多,有專家分析,這個月底到三月初、
三月中下旬以及四月這三個時間點,機會最大。但是也有部分意見主張:北韓可能根本不會發射飛彈。
(王長偉 首爾報導)
據南韓第一大報「朝鮮日報」今天引用學者專家的一篇分析報導,有關北韓發射飛彈的時間,據京畿大學教
授南柱洪表示:很有可能是南韓總統李明博就任一週年的本月二十五日至北韓最高人民會議代議員(相當於
國會議員)選舉日三月八日期間。
南韓政府一位有關人士觀察:美國國務卿希拉蕊訪問南韓的十九日至二十日後,美國的對北韓政策方向,很
有可能會具體形成,因此北韓想儘快發射飛彈。他並指出理由表示:發射可以搭載核彈頭、甚至能到達美國
本土的遠程飛彈,帶有很強的對美性質(ry
>>254-255 ありがとうございます。
検索してわからなかったもので「隠語」かと勘違いしてました。
ttp://www.heritage.org/Research/AsiaandthePacific/wm2292.cfm Secretary Clinton's Asia Trip: Imbalances in the U.S.?China Economic Relationship byDerek Scissors, Ph.D. WebMemo #2292
クリントン国務長官の中国訪問、米中の貿易インバランスと経済関係 by Derek Scissors(ヘリテージ財団)
主要な米国の中国からの輸入品(2008年のデータ、前年比増減%)
携帯電話など通信機器・・・・・$53.7B(+3.7%)
PC、オフィス機器・・・・・・・$47.3B(+0%)
衣料品、靴など・・・・・・・・$41.7B(+1.0%)
輸入製品合計・・・・・・・・ $337.8B(+5.1%)
主要な米国の中国への輸出品
大豆・・・・・・・・・・・・・$7.31B(+77%)
半導体製品などハイテク機器・・$6.49B(+0%)
金属鉱石、スクラップ・・・・・$6.33B(-3.1%)
輸出製品合計・・・・・・・・ $71.5B(+9.6%)
中国の貿易黒字(月別推移)
2008年08月=$28.7B
2008年10月=$35.2B
2008年12月=$39.0B
*この評論では、中国製品の単純な輸入禁止などは意味が無く、通貨政策も有効ではないので熟慮された有効
*な対策が必要という。クリントン長官は中国が過剰な対米貿易黒字を続けるならアメリカ国内の保護主義の
*炎が大きくなることが避けられない事を明確に告げる必要があるが、おそらく中国は聞き入れまい云々
Without very strong, properly directed action from China, congressional pressure will become
overwhelming.
That action will be difficult for the PRC. The mass subsidization of exports by state banks must quickly
be curbed, and negotiations for market access beyond WTO terms (for example, the 25 percent tariff and
licensing barriers to foreign cars) must begin in earnest when the Administration's international
economic team is finally in place. Such steps will certainly not erase the trade imbalance but will
keep it at a tolerable level. Otherwise, China will continue toward provoking sharp and dangerous
American trade action.
フランスの兵器 「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」 イタリアの兵器 「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」 イギリスの兵器 「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」 ソ連の兵器 「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」 ドイツの兵器 「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」 日本の兵器 「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」 アメリカの兵器 「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」
>>251 なんでいつの間にか賄賂貰ってることで確定してるのやらw
欧米の金融当局が新ルールの導入で邦銀弱体化を狙う
欧米の銀行へ巨額の公的資金が相次いで注入されている。邦銀はまだマシだと言われるが、
この優位もいつまで続くかわからない。
金融庁関係者が語る。 「スイスにあるBIS(国際決済銀行)のバーゼル銀行監督委員会が一月十六日に、国際業務を
行う銀行の自己資本比率規制を強化する案を発表しました。慌てたのが金融庁です。
もし新規制が 導入されれば、自己資本比率を現在の八%から一五?二〇%程度まで引き上げなければならないからです」
この規制案の背景には、リスクの高い投資に狂奔してきた金融機関の反省があるのはもちろんのこと、
この数カ月の激変で多くの銀行が傘下に投資銀行を持つようになったため、リスク・ヘッジの必要性が高まったという認識がある。
しかし、「これにはウラの狙いがある」と金融機関関係者は話す。
現在、欧米の金融機関は公的資金の注入や資産に対する国の損失保証により自己資本が厚くなっている。
例えば、シティグループは、四百億ドルもの公的支援により自己資本比率が一五%弱まで上昇。クレディ・スイスは約一三%になっている。
一方、三菱UFJフィナンシャル・グループは昨年九月末で一〇・五五%。仮にBIS規制が二〇%まで引き上げられれば、邦銀は軒並みピンチに陥る。
「仮に二〇%ルールが決まれば、邦銀は海外から撤退するか、貸出先を減らして資産を縮小しなければならない。欧米の銀行には有利な状況だ」(同前)
勿論、規制はまだプラン段階で、「各国の意見を集約したうえで、最終案がまとめられる。その過程で日本の金融当局の意向も反映される」(金融庁関係者)という。
だが、メガバンク幹部は、「実際に巻き返すことは容易ではない」と語る。
八〇年代に、日本の銀行が海外で積極的な投融資を行った際、その封じ込めのために導入されたのが、
現在のBIS規制だった。いわば、欧米金融当局による欧米金融機関のためのルール変更なのだが、
もし日本が巻き返せなければ、邦銀は同じ轍を踏むことになりかねない。
(金融ジャーナリスト 森岡英樹)
週刊文春2009年2月19日号「THIS WEEK 経済」
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_int/090219.html
>>260 すおいおい、日本の兵器は、こうしたらいいなという妄想が、まさか実現刷るとは思わなかった。
だろw
>>261 それ以前に、ZAKZAK以外のニュースソースを引っ張れていないからw
>>260 久々に写真つきのが見たいw
だれかもってないかな?
ホルホルは一日10秒までの服用にとどめてください
G7閉幕後に会見した中川財務・金融担当相、記者とのちぐはぐなやり取りも
イタリア・ローマで行われていたG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)は、
14日に閉幕した。終了後、会見に臨んだ中川財務・金融担当相だが
、記者の質問にかみ合わないところもあった。
中川財務・金融担当相は「きのう(13日)夜からG7の会合を、まぁ実質的にはきょうですけれども、
やりまして。あの、共同宣言みたいなものが出ました」と述べた。
中川財政・金融担当相は「アメリカの対策も一応、せつめ、説明を受けましたし...」と、
言葉が不明瞭(めいりょう)な場面もあった。
G7は、未曾有の危機に直面する世界経済に、公的資金を用いた金融機関の不良債権処理など、
迅速な財政出動を行うことで一致した。
G7が財政出動にまで踏み込んで協調するのは、異例のこととなる。
このほか、各国があらゆる政策を総動員することで一致して、閉幕した。
その後、中川財務・金融担当相は、白川総裁と会見に臨んだ。
記者が「今後の金融政策の展望について白川総裁にお聞きしたい」と質問したところ、
中川財務・金融担当相が「な、何? もう一度言って」と聞き返した。
再度、記者が同じ質問をしたところ、白川総裁が「あ、わたしに対する質問ですか」と答えた。
中川財務・金融担当相は「あのー...、ふぅー」、「これからの状況に向かっての...。G20の...」と、
言葉に詰まる場面もあった。
記者の質問の中にも、「どこだ?」と、質問をしている記者を探すなど、記者とのちぐはぐなやり取りが続いた。
中川財務・金融担当相は、16日に衆議院財務金融委員会で答弁に立つ予定となっている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149442.html (動画あり)
これは、かなりヤバいな。中川酒の政治生命は終了かもしれない・・・・orz
虎になったんだろうな・・・・
俺は面白いからアリだと思うわwwwwwwwww
>>268 会見の様子をTVで見たけど・・・
ものすごく体調が悪そうに見えたけど大丈夫か?
すぐ病院へ行った方が良いと思ったが。
故小渕総理のあの時を思い出してしまった。
これはNYTの記事で、ガイトナー財務長官の金融救済計画(TARP-II)の発表で株価が暴落したことを
解説しているもの。記事では、事前にガイトナー発表への期待感を高めたオバマ大統領にも批判的。
NYTでさえ、かってのオバマ・マンセーの姿勢を見直して、距離を置き始めているように見える。アフォ
みたくマンセーを続ける国内メディアは珍奇と言うしかない
ttp://www.nytimes.com/2009/02/15/business/15gret.html The Worst Misstep: Geithner Added to the Doubt By GRETCHEN MORGENSON
Published: February 14, 2009
To a degree, one of Mr. Geithner’s biggest problems was not of his own making. His boss, President
Obama, had fanned expectations for his debut as Mr. Fix-It, leaving the impression that it would be
boffo. It wasn’t.
>>271 いや、欧米メディアの様子を見て、後から猿真似して
距離おくでしょ。
>>262 あいっかわらずこいつらは・・・・
欧米の銀行が不良資産とこれからの不況で不良資産になる貸付金を全て特定してその貸倒
引当金も全部積み終わって、それで自己資本が20%超えてるならそういうこともあるかもしれ
ないけど、そんな陰謀のんきにやってる余裕はあっちにはないと思う。
そもそもそんなこと書いてないような。
ttp://www.bis.org/publ/bcbs149.htm The Committee also proposes to discontinue the preferential treatment of a 4% capital charge
for specific risk of equities that is currently applicable to portfolios that are both liquid and
well-diversified. As a result, an 8% capital charge for specific risk of equities would apply in
all cases.
委員会はまた、以前特定の債権リスクについて資本の4%としていた特恵的資本負担(比率)を廃止
しすることを提案する。これは、現在流動的で広く行き渡っているポートフォリオに適用されているも
のである。実現すれば、債権リスクに対する資本負担(比率)8%が全例で適用されることになる。
ま、実際にはこんなことやるのは不可能だろうけど。不良債権処理がどれだけ自己資本と銀行の
機能を削りとるか、身をもって体験すれば良いと思うよ。
>>273 解散総選挙特需で自分達が生き残る事が目的だから
変わんないよ。
イラク報道の場合、NYTでさえ、さすがに2008年の治安回復計画の成功を夏には認める記事を書いたが 国内メディアは一切無視していた。
>>278 この脳死というセンスは、どれにかけているのだろうか?
マスメディア?
調査に答えた人?
>>279 糞ブルーベリーうどんφ ★が勝手につけたタイトルだと思う。
正体が在日かマスゴミの人間かは知らんが、いつもこんな感じ。
>>279 センスがないだけだから
あまり気にしないほうがイイ
>>268 とりあえず転載しておく。
409 名前: すずめちゃん(千葉県)[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 11:41:13.93 ID:BlKu1kl7
366 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 11:41:41 ID:UYdJVhAm
すみません、TBSのニュースで我が党が、午後から中川酒が参議院の方に出なければ、
事前に質問書を提出するのをやめると言っていました。><
酒は衆議院の方に出席中・・・
375 :日出づる処の名無し [sage] :2009/02/12(木) 12:06:02 ID:zd/z67Rl
>>367 残念ながら今日は平壌ではありません。
酒に先週分身の術を要求した時と今週の火曜日に分身の術を要求した時はライバル党が
夕方からやるよと言って委員会室で待機してたんでニュースになりませんでした。
ところが今日の分身の術要求はワケが違います。
明日からローマでG7会合があるんで、本会議終わったら酒は強行日程でイタリアに行きます。
全く同じ分身要求をしても夕方からやると言わなかった時だけニュースになるという、
応援団独自の機を見た攻勢なんで話題にされる可能性がありますw
------------------------------------------------------------
ちなみに出発前に酒が出席した国会日程
↓
<2月12日>
○衆議院 本会議(4時間47分)
財務金融委員会(57分)
○参議院 財政金融委員会(2時間4分)
>>283 これはもうー、広めるしかねーは。
少なくとも、俺の家族がなにか言ったら反論してやるよ。
>>281 明らかに過労だろ・・・あんまりだ(><;
ワイドショーの恰好のネタになってしまうよなあ。 普通に見ておもしろい映像だから今回は手に負えない。
おいおい、脳卒中寸前じゃね?
>>283 けっこうな給料とはいえ、こりゃきついスケジュールだな。
写真を見ても、明らかに体調不良だから、スケジュールがどうなっているかチェックする 位のことはメディアの基本であろうが、彼らにはそういう常識は無い。
スケジュールなんてどーでもいいだろ。 中川潰しなんだから、結果的にミンスとマスゴミの勝利。
最初は失態だって嘆いたけど体調不良で そうなったかもしれないなら凄く心配になってきた
どっちかというと同情されそうなくらいのヤバさだったけどなぁ 酒は女性受け良いし
>>290 こうして貴重な人材がつぶされていくと
本当にマスゴミってのは相手をつぶすことしかできないんだな
明日はヒラリー来日があるから、叩かれても午前中だけでしょ
中川酒さん、ほんとに可哀想だな 実現不可能なスケジュール要求されて、それを理由に袋叩きとは
マジで世界最悪のメディアなんじゃないのか。 自国の財務・金融大臣を潰しておいて、それに反省することもなく嘲るなんて 北朝鮮でもジンバブエのメディアでもそこまで腐ってはいないだろう。
>>293 だから本気でマスゴミを潰したい。
今真剣に考えてる。
小渕さんを思い出す
ゴミと言われる所以です とっととつぶれればいいのに
>>296 現職の大臣自殺に追い込んだ前科持ってる連中だぞ?
言うまでも無いだろ
マスゴミさえ握れば国民を簡単に操れるんだから、さっさと外資が乗っ取ればいい あ、特定アジア以外でお願いします
ず〜っと昔から変わっていません。陸奥外相を叩いて奥方を発狂させたりとか。
取り合えず、記者クラブはどうやったら潰せるのかな。 署名運動とか?
>>303 ブロガーが取材やりだせば変わるんじゃない?
ブロガーが取材するためには、記者クラブがあるとできないからな。
予算通ったら麻生退陣かな
>>304 つまり記者クラブがあるから、取材できないんじゃ?
まず潰さないと。
>>303 まず地方自治体のそれを無くすことを考えるなら、やはり選挙でそういう候補
を送り込むのが現実的だな。それと住民としての要望を行政に出す。
あと新聞を買わないことで資金源を絶つ。そうすると苦しい中で抜け駆けする
メディアも出てくるんじゃないか。出てこなきゃ死ぬだけだし。
攻めと待ちではこんなところ。
>>305 退陣するメリットが現政権になんかあるの?
マスゴミのおかげで現政権への支持率が上がる気配はないが
麻生さんがやめたくらいで自民への支持率が上がるとは到底思えない
>>306 外圧かけるしかないんじゃない?
国境無き記者団とかに頑張ってもらって
安部、福田と、容赦も無く人材を使い捨ててきたのだが、そういう手法を続けるのは愚劣
>>308 だよなあ。
麻生を潰したら自民にはもう持ち駒が無い。
人材的には悪くなくても、選挙で戦うために知名度や好感度も兼ね備えるとなると難しい。
>>306 >つまり記者クラブがあるから、取材できないんじゃ?
そのとおり。それを一般的に知れ渡るようにすればいい。
手始めにゲルブログに書き込み、とかでもいい。
次に、政治家の側から「記者クラブいらなくね?」というアクションを起こしてもらう。
これだけマスゴミが自爆の種を振りまいている今は、願ってもないチャンス。
そして記者クラブを有名無実なものにする。
こんなステップでどう?
東国原が出てこない限り苦しい
今回の件は命取りかもしれないねえ。火消しできるかどうかがポイントだけど、 中川酒を入院させたほうが賢明だよね。
>>308 無党派層が離れるのは止められるんじゃないか
ここまで偏向報道されると麻生さんが結果を出しても内閣支持率は上がらないだろうけど自民党の支持率は変わってないし
まずは、新聞の宅配を契約解除するところから。お金も余ります。WSJかFTの購読契約をしても 年間1万円くらいだし。
>>312 ゲルブログってw
つまり、有名どころのブログに記者クラブネタを振るってところですかね?
グーグルでは中川大臣が急上昇ワードだけど ヤフーのトップにはまだ出ていないようだな。
>>316 アマゾンのkindle2が欲しい。
WSJとか欧米各紙は、kindle向け電子版出してるみたいだし
英英辞書がkindle向けにあれば、いうことはない。
記者クラブと同等の発言力をもつ媒体を作って、 現マスコミ以外にも国民に意見を伝える場所があるってことを政治家に広める。 ってのはどう? 例えば、政治用の動画配信サイトとか。
気分悪くなるだけのものを貼りにくるなよ 宣伝か
>>317 ゲルブログは、まあぱっと思い当たっただけだからw
別にゲルじゃなくてもいいよ。それこそ手紙でも。
>有名どころのブログに記者クラブネタを振るってところですかね?
そういうことです。なるべく記者として動いてくれそうなところに。
日本のブログで「記者クラブ」の話題を広めるのと 英語を頑張って、海外のニュースサイト中でも「日本の記者クラブ問題」を書いてみるところからかな。 忙しいけど、英語の本格的な勉強かねてちょっと頑張ってみようか。
>>322 こっちのニュースにもそれなりに時間を割かざるを得ないだろうから、
酒のインパクトが僅かでも薄れないかね
官邸にはことあるごとに意見を書いて送ってるが… 記者クラブ存続させる意味って何なんだろう しかし、上杉も記者クラブ批判してたから なくなったらあいつも、今よりもっとデカイ顔して 総理たちに取材しまくるのが可能になるかと思うと('A`)
>>326 むしろ問題頻発って感じがするよ・・・
酒はハードスケジュールもあったからしょうがないが・・・
小渕さんもしょうがないっちゃしょうがないがもうちょっとこう・・・
もうダメかもしれん
>>328 あそこはメンバー制だから、ネット慣れしてない人には敷居が高い。
ようつべでしょう。
眠気こらえて? 中川財務相、かみ合わない記者会見
【ローマ=安川嘉泰】ローマで開かれていた主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が
14日閉幕したが、中川財務・金融相の記者会見での様子が、同行した記者団らの間で話題になっている。
14日夕、中川氏は白川方明・日本銀行総裁らと記者会見に臨んだ。「昨日夜から」と切り出した
中川氏の口調は終始はっきりせず、スピードもゆっくり。眠気をこらえている様子だった。
記者団から「反保護主義という議論があったと思うが」という質問をされたが、
答えずじまい。かみ合わないやりとりに、記者団には戸惑いが広がった。
ある同行筋は
「一時はどうなるかと思った。酒を飲んだにしては、何とか答弁は保ったようだ」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と話していた。
http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY200902150112.html 騒ぎが大きくなりそうな予感・・・・・・・
新聞などに購読料という形で直接お金を落とさないことはもちろん、 新聞に広告を出している企業の商品をなるべく買わないことで、 間接的にお金を落とさないようにしています。 まぁ、できる範囲でコツコツとですけど。
>>329 記者の競争率が洒落にならないくらい上がるから、それほど問題は無いと思う。
>>332 Yahooのトップとグーグルニュースのトップを見てきたけど、09年度補正予算
とか目玉ニュース多すぎ
酒に時間避けんわ
一般医薬品の通販規制「反対」が97%、厚労省のパブコメ結果
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/02/13/22431.html 厚生労働省が行った「薬事法施行規則等の一部を改正する省令案」についてのパブリック
コメントで、一般医薬品の通信販売に関して寄せられた意見のうち97%が反対意見だった
ことがわかった。健康食品や医薬品の通販サイトを運営するケンコーコムが12日、明らかにした。
省令は、改正薬事法が6月1日に完全施行されるのを受けて制定されたもの。一般医薬品を
リスクの高い順に「第1類」「第2類」「第3類」と分類した上、インターネットなどを含む
通信販売については「第3類」のみに制限する内容が盛り込まれている。このことから、
ケンコーコムほか、通信販売の業界団体、インターネットのショッピングモールを運営する
楽天、ヤフーらが反対運動を展開しているが、省令は2月6日に公布された。
パブリックコメントは厚労省が昨年秋に実施、計3430件の意見が寄せられた。省令の公布と
同じ2月6日に公表されたパブリックコメントの結果はPDFファイルで公開されており、
92ページに及ぶ。さまざまな項目についての意見が寄せられているが、このうち
「郵便その他の方法による医薬品の販売等」についての意見が22ページを占めている。
これによると、賛成および反対意見が計2353件、その他の意見が23件だった。主な賛成意見と
しては「郵便等販売は、明確に禁止すべきである」「郵便等販売は、第3類医薬品に限って
認めるべきである」というものが紹介されている。一方、反対意見としては「販売可能な
一般用医薬品の範囲を第1類医薬品及び第2類医薬品についても認めるべきである」
「販売可能な一般用医薬品の範囲を第2類医薬品についても認めるべきである」
「郵便等販売について、一定のルールの下で認めるべきである」というものを挙げているが、
賛成・反対意見の件数の内訳は明記していない。
>>312 ブロガー専用の窓口を作ってもらうのもありでね?
それと同時平行で国民の支持を取り付け。
これは一般人がやらんとだめね。 やれるのは他にいない。
国民の支持があればあるほど、政治家は動きやすくなるからね。
ポイントは、既存マスコミを通さないルートを作る。これしか無いと思われ。
取材はブロガー、それを受け取るのは政治に関心の高い人、そしてそれを
拡散するのも関心の高い人・・
問題は、取材費用をどうするか、拡散をどうするか・・かな。
(続き)
これについてケンコーコムが10日、厚労省に電話で問い合わせたところ、賛成意見が50件、
反対意見が2303件との回答を得たという。
ケンコーコムでは、「これは厚労省が、国民から寄せられた意見のうち97%におよぶ
郵便等販売の規制に『反対』する意見を一切反映することなく、省令案とほぼ同一内容の
省令を公布したことを示している」とし、大変遺憾に思うとコメントしている。
なお、厚労省が同省令を公布する一方で、舛添要一厚労大臣は、この問題について議論する
ための大臣直轄の検討会を開催する意向を示している。しかしケンコーコムによれば、この
「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」の構成員は、同省令に関わる過去の
検討会の構成員で大多数を占められているという。
ケンコーコムでは、「今回の検討会の場においては、パブリックコメントで寄せられ、
かつ省令では一切省みられることのなかった2303件、97%におよぶ国民からの規制に
反対する意見を各委員が重く受け止め、その意見を充分に反映させた、真に国民的な
議論がなされることを、強く望む」と訴えている。
(了)
※関連サイト※
■ケンコーコム、パブリックコメント結果に関し「郵便その他の方法による医薬品の
販売等に関する意見」の97%が規制に反対の意見であったことについて、コメントを発表
http://www.kenko.com/company/pr/archives/2009/02/97.html ■電子政府の総合窓口・結果公示案件詳細(案件番号:495080137)
「薬事法施行規則等の一部を改正する省令案」に関する意見の募集結果について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?ANKEN_TYPE=3&CLASSNAME=Pcm1090&KID=495080137&OBJCD=100495&GROUP=
TV放送の問題点は、放送法の定める中立規定に違反していること。 新聞は、そういう法的規制が無いから何を書こうが勝手。消費者は不買を広めるしかない。
>>315 誰が来てもマスゴミは同じということに気付けよ。
つーかネットで買った薬で、他人にまで迷惑かけて自殺してたじゃん。 なんとかなんとか。規制するにきまってんだろ。
>>338 修正したのか、それともコピペの改変なのか、うーん悩ましいw
>>337 >ブロガー専用の窓口を作ってもらうのもありでね?
これはいけないと思う。第二の記者クラブ化する可能性があるし、
マスゴミの息のかかった人間で占められたら、目も当てられない。
>それと同時平行で国民の支持を取り付け。
>これは一般人がやらんとだめね。 やれるのは他にいない。
>国民の支持があればあるほど、政治家は動きやすくなるからね。
>ポイントは、既存マスコミを通さないルートを作る。これしか無いと思われ。
オバマ大統領がこの手の方法を使ったね。
彼は就任してからはごらんの有様だけど、新しい選挙の形を作ったとは思う。
つまり、成功の見込みはそこそこある。
>取材はブロガー、それを受け取るのは政治に関心の高い人、そしてそれを
>拡散するのも関心の高い人・・
>問題は、取材費用をどうするか、拡散をどうするか・・かな。
ここだね。
それこそスポンサーとタイアップでもしないと、どうしようもない。
有料にしたら見てくれる人が減っちゃうからね。
>>327 できる限りやってみるよ。
>>341 マスコミにとっての理想の総理って誰なんだろうな?
主席では決してないだろうし。
一番の理想は中国の自治区になることだろうが。
というかさっきからISGmPNvU氏は中川氏に対して偏向すぎるような。
>>296 反省するよりむしろ、「何でここまでやってるのに解散しないんだ?」
と疑問に思ってるんじゃなかろうか。
>>348 2ch以外でも、中川酒を脳出血にしたてあげたいコメントとかもあったから
そういう活動の人達だろ。
>>296 言論の自由と言う点ではともかく、
北でもジンバブエでも「国を売る」ということはしませんからね。
>>350 仕立て上げっつか
呂律怪しくなった数日後に朝目覚めなかった元上司とかいたから
どうしても心配にはなるなあ
病院行く時間あるといいんだが
中川(酒)も心配だが 小渕娘がストレスで流産とかならないか心配だ
>>353 いや、そういう気遣うコメントならわかるけど、あからさまに煽るようなね。
そういうコメントもあるんですよ。
>>354 励まし、支持を伝えるカードでも贈りますかね
>>354 マジでやばいこというなよ・・・
マスコミがそれ狙うかも
7つ子が生まれれば少子化担当大臣の面目躍如となるんだろうが そんなことはないだろうなw 大臣の産休とかあるのか?
>>354 雅子様の時みたいになったら嫌だなぁ・・・
>>357 狙ってくるだろうね。あいつら人じゃないから。
選民意識を持った鬼畜外道の集まり。
人間の負の感情を煽るマスコミとその負の感情につけこむ主席。見事な最悪のコンビネーションだよ。
子供を授かるのは喜ばしいことだから、素直に祝福して…祝福してそんだけで話題としてはおしまいでしょ。 普通の人なら。 なんでそんな騒ぎ立てたいのか知らんけど。
>北でもジンバブエでも「国を売る」ということはしませんからね。 マクロに見て、今最もヤバイ危機にあるのは、北朝鮮、韓国、中国。 メディアはそういうお国のためにがむばっているわけです。 戦前にも、ゾルゲ事件と言うのが(ry
>>355 うわー・・・文字通りのひとでなしだな、そいつら
在だのBだの人権人権と騒ぐ連中にかぎって他人の健康や安全を
全く気遣えないのが不思議でしょーがねーわ
いつもの様に憶測で大バッシングをやって実体は有耶無耶。 情報の受け手には憶測に基く悪印象だけが残るって算段ですな。 下衆が・・・
>>357 ごめん(`・ω・´)
でも妊婦って叩きにくいんじゃないかな
視聴率の要である鬼女の反感買いまくりじゃね
麻生さんや中川(酒)が批判の矢面に立つ事はあっても、小渕(娘)が批判される事はなさそうな印象。
>>153 厳戒態勢というべきか予断を許さない状況というべきか。
ナンにせよ、何時ものカマって行動ではないのですかね。
>>199 まぁこの時期に何を言ってるんだ、このトンチキが、
って話なんですけどねぇ。
>>233 売れるものがなくなった状態、ですかね?
イマイチ想像つかないのですが。
最悪国がなくなった時ですかな?
>>341 最悪な形ではありますけれども、
此処で本予算を通して、かつ世界が安定するような(今回で言えばIMF,アジア支援)
何かをして、退陣なんていうのが政権とかそういうのを超越した国、世界にとっては
一番いいんですがね。
どうも、いまいち政治家の先生方もその辺りを理解してくださらないというか。
まぁ、彼らもご飯食べなきゃいけないですし、奇麗事だけじゃあどうにもならないんでしょうが。
>>363 だって いちばんかわいそうなのは じぶんだもの
あー・・・元記事読まなかったら
「また生まれても来ない子供を×す気かこの人×しども」って叫ぶところだった・・・orz
>>363 平和平和と騒ぐ奴に限って「○○闘争」というキーワードがすきなのと
似ているなw
>>365 今のマスゴミにそんな遠慮があるとでも?
>>358 お前さんなんでそう下種なことしか言えんの?
>>366 おめでたいことだから良いんじゃないか?
>>365 小渕(娘)の夫はTBSのドラマ制作部で「花より男子」シリーズなど担当してる瀬戸口P
映画でも昨年かなり収益をTBSは上げてるので、小渕(娘)を叩くことはTBSでは無理
>>366 麻生首相や中川(酒)は小渕が攻撃されそうになったら自分が被害担当艦の役割を買うかも知れん。
やばいw 沸騰都市でシンガポールやってるけど 金の使い方が半端ねぇ。ノーベル賞なんかいらんと言ってる。 GDPに産業にならなきゃ科学なんて意味ねぇってさw シンガポールはこれは未来ありそう。
連合通信のこの↓ニュースは(まだ)日本語報道が無いように見えるが・・
ttp://english.yonhapnews.co.kr/northkorea/2009/02/15/0401000000AEN20090215001900315.HTML 2009/02/15 17:25 KST
Kim's brother-in-law said to mastermind N. Korea's leadership succession
SEOUL, Feb. 15 (Yonhap) -- North Korean leader Kim Jong-il's alleged decision to name his third son
as his successor has been made at the recommendation of his brother-in-law, who is known to have
overseen state affairs while Kim fell ill, sources said Sunday.
Jang Song-thaek, husband of Kim's younger sister and believed to be second in power, recommended Kim's
youngest, Jong-un, take over as the North's new leader, considering the incumbent leader's special
affection for the 25-year-old son, multiple sources said on condition of anonymity.
小渕娘がココで表に出て矢面に立つようなら将来大きな資産になりそうだけどな
朝日は訂正したけどテレビ局がどんな動きをするかだよなあ。 内閣官房の火消しの機能が試されていると言えるな。 明日の朝までに火消しできなかったら自民終了のお知らせだよん。
(*≖ิ‿≖ิ)
小渕(娘)本人が叩かれなくても、閣内にいるだけでストレスはすごいだろうしね 世論もお祝いムードにはなりにくそう
>>377 華字紙の報道
ttp://n.yam.com/bcc/international/200902/20090215855268.html 韓媒報導:金正日欽點三子為繼承人 中廣新聞網?王長偉 2009-02-15 17:36
南韓媒體今天報導,最近有消息指出,北韓最高領導人金正日,上個月八號欽點他的第三個兒子金正雲為繼承人。
一位熟悉北韓問題的消息人士透露,北韓最高領導人金正日的長子金正男,已經在昨天返回平壤。
(王長偉 首爾報導)
據南韓「聯合通訊社」今天報導,去年八月,金正日健康出現問題後,委任金正日的妹夫張成澤,負責處理國政。
在此期間,張成澤構築第三個兒子金正雲(南韓 KBS電視台公開的金正雲十一歳時的照片)繼承體系,加上從
去年年初開始,暗地裏展開三子繼承工作的金正日第四任夫人金玉的配合,促使金正日做出了最後的決定。
>>344 たしかに第二の記者クラブ化しそうだね・・・・
問題は一次情報の捏造と印象操作だとすれば、取材内容も取材を受ける政府
・政治家側からの公開で牽制できんかのぉ?
今は、マスコミが報道しなきゃ「わからない」ってところがあるし。
ブロガーが政治を監視←政治側と一般人が監視
ブロガー監視のための情報・材料を政治側が流す。
一般人がブロガーと政治を監視
政治→ブロガー→一般人の情報の流れ
政治→一般人の直接的情報の流れ
マスコミを通した情報の流れに別ルートの情報の流れを確立し、ぶつけて
力技で捻じ伏せるしかないと思われ。
最近ネットに対する攻撃が多くなってきてるようだしw
拡散は意外とビラが有効かもしれんね。
見出しとその影響範囲だけ載せて、あとはサイトに誘導かのぉ?
>>377 あいつら英語読めないし、裏取る能力もないから。
でもシンガポールは、 アセアン諸国と切り離して考えるのも、 難しいと思う。 単独で栄える、ってもんでもないだろうし。
ある程度は大臣の裁量で自由に出来るのかな。
かんぽの宿売却中止も=鳩山総務相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000016-jij-pol 鳩山邦夫総務相は15日放送された民放番組のインタビューで、日本郵政が譲渡契約の
白紙撤回を決めた保養・宿泊施設「かんぽの宿」について、「(民営化後)5年以内の
売却というのを見直してもいい。売らないという選択肢もある」と述べた。
日本郵政株式会社法ではかんぽの宿を2012年9月までに売却すると定めている。
総務相は法改正を前提に、黒字化が可能なら売却期限を延ばしたり、売却自体を
やめることもあり得るとの考えを示した。
どうでも良いことなんだけど誰も指摘してくれないから自分で言う。
>>283 はここ(
>>195 )が初出なんです><
(・・・匿名掲示板ってすごいね、自分の書き込みがこんな広がるとは思わなかった。)
>>383 >今は、マスコミが報道しなきゃ「わからない」ってところがあるし。
スポンサーやってる企業もそれがいやで「続きはWebで!」ってやりはじめたんじゃないかな。
広告費削減のせいもあるだろうけど。
>取材内容も取材を受ける政府・政治家側からの公開で牽制できんかのぉ?
そのためにつべ(オバマ・マケイン)やニコニコ(小沢民・麻生)で
牽制手段を用意しようとしたんでしょうね。
いいことだと思います。競争がないと腐るのは、どの業界でも変わりません。
>>386 おとぽっぽが陰謀論的な話をしたそうですが、
それはさておいても、何かしらの不備があったんですかねぇ、やはり。
その辺りを早めに教えていただきたいものですが。
>>385 単独で栄える気満々ですよ。金うなるほどありますから。
小さな国はでかい国よりは危機感を持って迅速に動けるのがいいね。
>>376 その一方、日本という国の日立という会社は
エゲレスで将来ノーベル賞有望という人に
自由に研究させているそうな。
>>391 大阪に期待するしかないな。
つっても、フランスやらからも
天才学者が引き抜かれてたんで。
>390 シンガポールって、マレーシアから水を買っていませんでした? 値段交渉が決裂して、お露西亜さまがやったような嫌がらせを受けていたような気がする…
>>391 でも、シンガポールは言論の自由がかなり制限されているから、ちょっとなぁ・・・
今はいいけれど、どこかで失敗した時に、批判勢力によるリカバリーが効きそう
にないのが、なんとも・・・
シンガポールは所詮、都市国家に過ぎません、日本などの規模の国との比較には意味がありません
Population:4,608,167 (July 2008 est.)
Area:total: 692.7 sq km
GDP (purchasing power parity):$244 billion (2008 est.)
Labor force:2.81 million (2008 est.)
Labor force - by occupation:manufacturing 21%, construction 5%, transportation and communication 7%,
financial, business, and other services 42%, other 25% (2006)
ttps://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/print/sn.html
>396 ググってみたら、メインは下水の再処理の方みたい。 将来的には30%ぐらいはそれで賄う予定だって。 70%近くは、マレーシアから買っているのか…
>>392 国が頼りにならないのも悪くはないかもしれないね、企業がその分必死になるのだろうから。
ただ、あと一歩という所で国の後ろ盾が必要な事もあるかもしれない気はする。
サキヨミで麻生対小泉の人気投票中
シンガポールは海運激減と世界的経済危機で大被害被ってるのでは・・・ あの首相の評価は、この危機が終わるまで保留。うまくいっているときは うまくいくもんだ。
> 332 ISGmPNvU >騒ぎが大きくなりそうな予感・・・ あんた騒ぎが大きくなってほしい、したい、の間違いじゃね?
>>399 一番印象的だったのは、人材獲得責任者の言葉。
ノーベル賞なんていらない、金、GDP、産業にならないと意味がない。
突き抜けすぎてて、嫌味なんて感じないし、爽やかさを感じた。
一方、我が国のご老人政治家たちは、やっぱり価値観チェンジが出来て居らず
ノーベル賞やらアカデミー賞やら、欧米の設けた賞をありがたがる傾向がありますね。
こういう産業政策は、若い油の乗ってて将来を心配する年代に任せないとダメっすね。
老人なんて10-20年くらいの寿命だもんね。
>>402 そんなことないよ。火消ししないとまずいだろ。
中川財務相、G7会見で“迷言” 「深酒」や「居眠り」疑惑
【ローマ15日共同】中川昭一財務相兼金融担当相が、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)閉幕後に
行った14日の記者会見で、日銀の現在の政策金利を言い間違えるなど“迷言”を連発。
ろれつが回らなくなったり目を閉じる場面もあったことから、
外国メディアの記者らから「深酒」や「居眠り」を疑われた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
会見で中川財務相は、
「アジア開発銀行(ADB)に10億ドル(約900億円)の支援をすると約束した」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と発言。しかしこれは実際にはしていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無担保コール翌日物金利の誘導目標が0・1%程度である現行の日銀の政策金利についても、
「ゼロから0・25(%)ですか。非常に低い状況になっていらっしゃる」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と語った。
財務相同行筋は「今まで見た中で一番ひどかった」とはらはらした様子だった。
中川財務相は1月の衆院本会議でも金融危機の「渦中」を「うずちゅう」と読み間違えた。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021501000410.html
>>402 漢字間違いでさえ喜んで一面に持ってくるマスゴミなんだから
妄想書いて火消しに入ったと考えるのが妥当だろう。
本当ならトップを飾れる大ネタだ、但し日本のマスゴミ限定。
まともなマスコミならG7の記事を書くだろう。
>>403 リークアンユーだっけ。
後進に地位を譲って現場は離れてるけど、けっこうな歳だったと思う。
彼は任天堂の山内溥相談役と役どころもやり方も被っているように思うねえ…
優秀なリーダーだと思うよ。独裁者だけど。
日本にマトモなマスコミがあったっけ?と思ったのは秘密
日本は頼りにならない国です、 って日本人に思わせたい人たちでもいるんじゃね。
>>232 の話か。
あと、0.1って0-0.25の範囲外だっけ?
>>395 それは知らなかった。
まぁその分政府が頑張ればいいんだよ。
情報収集を十二分に努めればきっと大丈夫。
少なくともドバイよりは大丈夫。
中川財務相:変調? G7会見でろれつ回らず
ローマで14日午後に開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見に
臨む中川財務・金融担当相(右)=藤原章生撮影 【ローマ藤原章生】ローマで14日午後に
閉幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の席上、
中川昭一財務・金融担当相は、体調が優れないのか、時折ろれつの回らない口調がみられた。
時差ぼけの影響か、疲労によるものか原因は不明だが、
初めて目にしたイタリア人の政府職員からは「彼はどうしたんだ」という声が聞かれた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中川氏は、白川方明日銀総裁らと会見に臨んだ。中川氏は終始眠そうにまばたきを続けていたかと思うと、
白川総裁に対する記者の質問に「何、もう一度言って」と割り込んだり、いきなり語調を強め「どこだ」と
質問した記者の位置を確認するなど、不自然な態度が目立った。
また「アメリカの対策も……、一応……説明を、説明を……受けましたし」と、
かなり遅い口調で語る場面もあった。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090216k0000m010062000c.htm 本当に心配だ。いったいどうしたんだ。l
>>405 圧力かけられて記事訂正しました、とか
平気な顔で言いそうだけどなw
記者クラブに対してのの発表と同時に文字ベースの資料公開 (各省庁のサイトにあがるんだろうけど二重化しても気にしない) ネットでの放映(生、録両方) カメラを発表者、質問者両方に向ける 以上のことを「政府」でも「マスコミ」でもない外部からの要求として突きつける (「ネット」からのとしてもよかったがあまりうまいまとめ方でない気がしてこんな書き方にしてみた)
万一本当に酒が病気ならISGmPNvUが形代になりますように(AA略
ああヤバい。ヤバい。今回の件は本当にヤバい。 新聞社の記事が治まったと思ったら拡大してる。 火消しできてない。朝から夜までテレビは中川酒一色になってるぞ。 あー酒くさい。
>>407 G7の意味もわかっているのか、内容理解しているのか、と思ったのは秘密。
我が党の党首のドタキャンとかニュースにならないのになあ。
明日の国会も荒れそうだなぁ (酒)大丈夫かよ 親父さんや松岡元農相のこともあるから心配だなぁ
睡眠不足は尾を引くからなぁ。できるだけ睡眠時間とって欲しい物だが
今日は特に色んな所でわいてるの見るなぁ 何か近々あるのかな
>>417 内容読まずにカキコ…だけど報道されているかぎり現状維持が精一杯だったから
明日から米次第で円高きそうかな。ただGMのお馬鹿さんが暴れているからねぇ
どうなることやら┐(´∀`)┌
似非民衆派がなんかやってる
失業者らから意見聴取 中国首相、民衆重視をアピール
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090215AT2M1500W15022009.html 【北京=佐藤賢】15日の新華社電によると、中国の温家宝首相は12日、共産党首脳が執務する北京の
中南海に、失業した農民工(出稼ぎ労働者)らを招き、約3時間にわたり意見を聞いた。3月の全国人民代
表大会で採択する政府活動報告の原案に対する各界からの意見聴取の一環で、金融危機の影響を受け
る民衆を重視する姿勢をアピールした格好だ。
招かれたのは農民や労働者、大学生、小学校教師、車の運転手ら13人。温首相が「胸の内を語ってほし
い。称賛はいらない」と語り掛けると、農民工は「村出身の農民工の半分が失業している」などと説明した。
(21:47)
そして二日後
中国「民工」が警官と大規模乱闘、事故処理不満で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090215-OYT1T00659.htm 【広州(中国広東省)=竹内誠一郎】香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターは15日、
浙江省桐郷市で14日に、交通事故をきっかけに、5000人を超える民工(農村からの出稼ぎ労働者)と地
元警察官約500人が乱闘し、民工側は100人以上が負傷、20人以上が拘束されたと伝えた。
同センターによると、同日、地元出身の男性のオートバイが河南省出身の男性をはねた事故の後、「警
察が事故処理で地元出身者に肩入れした」と受け止めた民工側と地元警察官が乱闘を始めた。互いに増
援を頼んで規模が膨れあがり、民工側は木製のこん棒、警察側は警棒を使っての殴り合いとなった。人
数で優勢に立った民工側は、警察車両6台を燃やすなどし、一時は警察側を圧倒したが、地元政府は武
装警察官1000人を出動させ、鎮圧したという。
浙江省は中国有数の民工受け入れ地で、最近は民工と警察の小競り合いが絶えないという。同センター
は「民工は同郷出身者同士で連携を強めつつあり、小さなきっかけで大規模騒乱につながる」と指摘した。
(2009年2月15日20時40分 読売新聞)
一番気になったのは
>民工は同郷出身者同士で連携を強めつつあり
事実なら、明末清末の幇成立にかなり近い要注意事象だと思う。
>>405 まともじゃないのが本当泣けるところですな。
>>418 実際、こんな時期に叩けるような役職の人間ではないんですが、
政府憎しが此処まで来ると恐ろしい物を感じざるを得ないですな。
>>422 また爆上げなんですかねぇ。
これは・・・ ゆりりん氏のムーとも繋がってくる?
日本企業、核開発の資機材輸出 パキスタンのカーン博士に
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021501000263.html 【イスラマバード15日共同】1970年代以降、パキスタンの核兵器計画を主導した
「核開発の父」カーン博士に、特殊磁石など核開発に必要な資機材が複数の
日本企業から大量に輸出されていたことが15日、博士の証言で分かった。
取引に携わった日本側関係者も、80年代に少なくとも6000個の特殊磁石を輸出したと明言。
特殊磁石は「リングマグネット」と呼ばれ、原爆原料の高濃縮ウランを生産する遠心分離機の
回転部分を支える部品として使われる。核関連研究に使用可能な電子顕微鏡も他のトップメーカーが
輸出しており、博士は「日本は非常に重要な輸入元だった」と強調した。
経済産業省によると、遠心分離機の専用部品は当時の輸出規制対象。取引関係者は、
博士側から特殊磁石の用途を聞かされなかったとしているが、一部取引が法令に抵触していた恐れもある。
博士は「核の闇市場」を80年代末に構築、北朝鮮やイランに遠心分離機を供給した。
>>403 日本は超高齢社会というくらいだから、国民の代表が年寄りばかりになるのもある意味仕方がない。
あと政治家は本人の意思に関わらず、権威を丁重に扱うのがマナーなのかもしれないし。
政治家は産業政策の細かいところまで指図する事はないだろうから、そこら辺は官僚次第かもね。
>422>424 明日の8時半だったかな? 日本の10月−12月期のGDP発表があるから マイナスが二桁に乗るか乗らないかでもだいぶ動きそう。 予想はマイナス10〜12%くらいだったか。
>>422 そう言った些細なことなんかも含めて、
国家間の我慢比べの様相を呈してきたわけだが、
前から言っているように経済戦争という時代と自覚の無い、
またはあえてそういう振りをしているマスゴミは
やはり金の匂い嗅いでアメリカ様の言う通りの報道をするのだろう。
ギャー!!!! 早速フジ系で中川酒の映像が・・・・・・orz 明日は酷い1日になりそうだ。
>>426 まーたきな臭い話が……w
こう、心の休まる時はねーんですかねぇ……w
>>428 うーん、なんと言うか……。
幸先は暗いですなぁ。
日本がどーのこーのしたって殆ど意味ねーですし、
介入でどれほどの被害がでるのか。
ウエンツってほんとバカだな…
ID:ISGmPNvU しつこい
いやーまずいよ。今回ばっかりは本当にまずいよ。 日曜夜でみんな見てる。 明日の朝はNHKを抜かして民放は全局放送。 言いまつがいとは訳ちがうよ。
必死な奴がいるな
>>434 ああいう見かけでお利巧なら使い道あるんだけどねー
>>377 >>382 AFPがこれを記事にして配信
ttp://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Asia/Story/STIStory_338808.html Feb 15, 2009
Brother-in-law is kingmaker
ただし、たいへん懐疑的なコメントがついている
Few analysts had expected Jong-Un to stay in a race to power.
Furthermore, Mr Jang had widely been believed to support Mr Kim's eldest son, Jong-Nam, 37, who has
fallen out of his father's favour after being deported from Japan in 2001 for trying to enter the
country with a forged passport.
最近の酒はおかしかったし一度病院行って欲しいな まだ若いんだしここで使い潰すには勿体ない しかしもし入院とかなっても後任が思い付かん
>>435 綿屋とか大変屋の大安売りですがな(´・ω・`)
何とかして騒ぎにしひょうとしているんだろうけど、問題はG7での声明全文要約を
どこの局も出していない。
支那元の為替操作に関して声明出たのかすらマスコミは報じない
>>438 利巧な部分をテレビで開陳してしまったら、来週から呼んでもらえなくなるんじゃ
ないかな?
ウェンツはこのスレ敵に回したな。 ブログ炎上させて捕まる奴とか出そうだから みんな気をつけろよ。
>>388 あー・・あと、野党側に取材もいいかもしれん。
徹底的に「政策論」をぶつけるのがね。
政策論をぶつけないと、政策能力が隠れるしね。
炙り出しのために議論をふっかけるのが良いと思う。
まぁ、野党を育てる点でも政策論をぶつけて鍛えるしかないかな。
反対だけのバカを潰すためにもね。
>>443 んー、もういいから書き込まないほうがいいと思うよ?
これ以上愚劣な面を晒してもしょうがないだろう?
今日もスルー検定開催中ッスか?
俺、スルー検定2級持ってる。
とっくにNGIDに放り込んでるが
<GM救済についての評論>
ttp://www.examiner.com/x-3694-Stock-Market-Examiner~y2009m2d14-Obama-and-Detroit---The-Never-Ending-Bailout Obama and Detroit - The Never Ending Bailout
February 14, 11:43 AM by Jack Bass, Stock Market Examiner
○The Never Ending Fiction of A Viable Detroit Car Industry(ry
○No Bailout for GM Shareholders or the Taxpayer(ry
○A Hand-off from Bush to Obama(ry
○Where Are The Car Buyers ?(ry
○Investors Have A Very Different Perspective from Congress
Congress refuses to acknowledge that a viable domestic industry cannot be built by subsidies.The
promise of electric and hybrid cars in the future cannot offset the sales slide today. Restructuring
is an ideal that cannot be accomplished in the short term - and the long term needs cannot be met by
simply providing more debt / financing .
*ビジネスや投資サイドの見方はGMとクライスラーへの追加支援に批判的であるけれど、議会など政治家は全く
*異なった観点で判断(=政治的な人気取り)するから、政府の支援が続くと見る。
>>447 専ブラ持ちにとっては「NGID機能検定」です
中川さんってまだ55なんですね 確かに大臣としては若い方か マスゴミにつぶされる前に体調をよくしてほしいものですね
>>450 俺は、世論の反発を怖がる政治家&状況を無視して突撃する労組のコンボで
時間切れアウトになる心配をしてるんだが、どうなることやら
>>452 百薬の長でも飲みすぎは身体の毒になるからなあ。
あぼーんが多いな‥
小浜、雇用対策でアリゾナの国境地帯にフェンス作るらしい それだけメキシコからの不法入国すごいみたいだが米ミンス党内で お花畑がゴネてる模様 よし日本の土建屋には浜辺で警備やってもr・・・ 駄目じゃん逆に密入国ビジネス花開いちゃうじゃんorz
>>447 その内「スルー検定」を公益法人で実施しまっすw
大儲けして国庫に入金しちゃる
頼れるのは自分だけだし、ある意味仕方がない。
若者の貯蓄志向が高まる
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014175051000.html 将来に備えて「消費よりも貯蓄」という意識が若い人たちの間で高まっていることが
NHKの世論調査でわかりました。専門家は仕事や社会保障をめぐる将来への不安を
反映しているのではないかと分析しています。
この調査は、日本人の意識の変化を探るためNHKが5年ごとに行っているもので、
去年6月、16歳以上の5400人を対象に個人面接の方式で実施し、58%に当たる
およそ3100人から回答を得ました。この中で、臨時に1か月分の収入が入った場合
の使いみちを聞いたところ、
「何に使うか計画を立ててその費用に充てる」が44%、
「将来必要となるかもしれないから貯金しておく」が43%、
「先のことは考えないで思いきりよく使ってしまう」が10%
でした。「貯金する」と答えた人の割合は、前回、平成15年の調査より3ポイント増え、
年代別では10代から20代の若年層が45%と、中年層の44%や高年層の42%を
上回りました。若年層は、調査を始めた昭和48年以降で最も高い数字で、若い人たちの間
で倹約意識や貯蓄志向が高まっています。みずほ総合研究所のエコノミスト、大和香織さんは
「賃金の低さや社会保障など若者を取り巻く将来の不安感を反映しているのではないか。
金融危機に伴う景気の悪化で堅実さを求める傾向はさらに強まるだろう」と話しています。
花粉の薬飲みすぎたのかと・・・>酒 就任してからずっとオーバーワークだから少し休ませてあげたいが。。。 それにしても麻生さんの体力には脱帽 あれだけ消耗させれててしゃんとしてるなんて
日銀は今年に入ってマネーの供給を絞ってるので基本的に円高路線ですね
それに日米の金利も実質では日>米ですし
どう考えても円高ですね
マネタリーベースと日本銀行の取引(2009年1月)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/mbt/mbt0901.pdf (末残、億円)
08/8 887,586
11 909,799
12 1,012,610
09/1 927,208
>>417 ●財政出動加速による円売りシナリオは描きにくい
一版的なマクロの理解では財政出動は円高要因ですから、当り前ですがw
けど、こういうシナリオなら円安が実現するかも
各国政府が同時に財政出動→大量の国債発行により各国の金利が上昇
→ただ流動性の罠にはまり込んでる日本だけはクラウディングアウト効果は発生せず金利は一定
→円安
しかしコレは日本以外の国は流動性の罠にはまることなく、デフレーションから立ち直り、
日本だけが置いてきぼりになるというシナリオでもありますが
>>450 人質(労働者)を取って身代金を要求している立て篭もり犯(経営者)だな。
この場合、自ら望んで人質になってる様にしか見えんけど・・・
>>423 片袖を脱いでに見えた。
出でよ陳勝,奮えよ呉広www
人の不幸でそんなにはしゃいでいるとお里が知れるよ。
ユダヤから金もらっている次期CIA長官(笑)
ユダヤの陰謀論が出てきたら、このスレも終わり。 引きこもりみたいになっちゃうから気をつけてね。 不愉快なニュースでも事実を見ないとさ。
>403 そりゃあシンガポールレベルの国で 基礎科学に金を突っ込んでいたら死ぬからなあ。 言ってしまえば少数先鋭で攻めの姿勢。 ただし、一旦潮目が変わるとあっという間に没落する脆さも併せ持つので 動きが速い小国では通じるけど日本みたいにでかい所でそれをやるのは 危険すぎる。 まあ日本の場合だとノーベル賞をありがたがるというより ちょっとでも売れないなあと研究者が感じると 容赦なく研究成果を捨ててしまうのが最大の問題じゃあないかと。 最近はそこいらへんを何とかしようと頑張っているらしいけどなあ。
>>461 そういえばあの人、花粉症だったね。
飲むと眠気が出るからなぁ・・・
かといって飲まなかったら仕事に支障出るし、大変だね。
>>467 どこから金を貰っていても、日本人からすれば、日本と世界のためになる長官なら
誰でもいい。
問題は、補佐官時代の行動とかを見ると、パネッタ氏にまったく期待が持てない点
なのだがな。
小渕娘の件だが... 少子化担当相としては、身体を張って、実態を訴えかつ事態を早急に整えて行く大チャンスなんじゃねーの?と思ったり。 9月末出産予定だそうだけれど、まーあ、偉いタイミングなのは確かにそうではあるが、少子化をなんとかしよう、と活動する大臣に取ってはある意味渡りに船だとおもた。
>>468 パネッタ次期CIA長官、講演料などで昨年6000万円以上稼ぐ メリルリンチや
ワコビアで講演も…
ここでも記事貼付けたけどなw しかも長官に認められてから
主要ニュースリンクが消されているのが意図可笑し
だとしてもCIA長官人事云々で“このスレも終わり”とか戯けたこという
あんたに興味があるw
>>472 大臣様様なので「一般人における本当の実態」は理解できないのでは?
で、一番イヤ〜なタイプの女性になるんじゃないかと・・・
(私は二人も産んだ、みんなも産め、なタイプ)
姉が都内に暮らしていて二人の子持ちだが、
電車に乗る際や街中で最も冷酷なのが
おばさん方だと言ってました
「あたくし達が子供を産んだ頃は今よりももっともっと大変だったのよ」
(=だからお前らももっと苦労しろ)
という意識があるからだろうという話だった
ちなみに、産婦人科医でも、
おばさんな女性医師は酷すぎるとうちの母も姉も怒ってました
ある意味、女性の敵は女性なのかもしれませんね
大臣がそうならないことを祈るばかりです
あまり宜しくない金を受け取っていた事を比喩して言っていたのに 陰謀論と勘違いしちゃったんでしょ>474 まあ、頭からこのスレを曇った眼で見ているから、こうして簡単に 足元すくわれちゃうんですけどね
>>475 男性なら女性に対して多少なりとも遠慮という物があるが、
女性は同性に対してそういうものが一切ないそうな
某田嶋みたいなのが最大の敵らしいね
>>403 とはいえ、航空・宇宙といった大規模システムで独自技術を確立するには、
基礎科学をしっかり育てないとどうにもならないんだよね。日本レベルでは
まだまだ足りない感じ。
かつては船舶や鉄道が大規模システムの代表例だったが、旧国鉄や旧海
軍の遺産が今でも生きていると思われ。
>>475 ,
>>477 男だろうと女だろうと、他者に対して配慮できる人間が居るか居ないかの話じゃないの?
わーがままはー 男の罪〜 それを許さないのは〜 田嶋陽子〜♪
こうして新自由主義を忘れ得ぬ金の亡者(元クリントン政権)どもが Change! & Yes we can, で民衆を騙したオバマ政権のもとNextを求めて集ったわけだ。 オバマはChained memoryを余儀なくされるだう。 週頭、オランダ系ユダヤ人と言われるクリントン国務長官が来日する。 また、キッシンジャーの流れを継ぐ元CIAのボスNSA議長ジョセフ・ナイ教授が 駐日大使として就任する。恐らく情報戦が活発化するだろうし、不自然な事故も増えるだろうよ。
>>321 記者クラブが欧米並みになったとしても
新聞社としての登録は必要な訳で、一般ブロガーが入れるかというと
まず無理でしょう
さすがに誰でも入れるのはテロとかの懸念もあるしどこの国でも無理だと思われ
少し上の方で話題になってた記者クラブだけどさ、上手くやれば案外楽に潰せないかな? お題目として『インターネットなどによる情報チャンネルの多様化に対応するには、 既存のメディアのみの記者クラブ制度では情報配信が不足している』って正論を掲げる。 ネット上では『毎日変態新聞に代表される、腐りきったメディアを潰す情報革命』って形で兎に角攻撃的に煽る。 まとめサイトを使って、電凸や要望を送る送り先を大まかに指定。送り方の定型をある程度提示。 ニコ動・ようつべなんかの動画サイトを使って動画で記者クラブの問題点を丁寧に解説。広範囲で視聴可能な状態に。 2ch、ブログ、掲示板などなどで、『兎に角マスメディア潰しに協力を』って広める。 こういう形で、攻撃目標が明確で、攻撃手段がやりやすくて到達点も決まってたら、 案外祭り感覚で記者クラブ廃止もいけないかなーと風呂に入りながら思いついた。
>>475 その可能性もあるが、目立つ人が率先して色々やったら、
今まで意識が無かった層にも、話題として浸透する効果はあるんではないかと
>>483 中々難しいと思いますけどねぇ。
実際、程度の差はあれ、そこで手に入る情報には
希少価値が出てきます。
勿論、希少価値だけで使い物にならない情報もあるんですが、
それがあるからこそ、向こうも錦の御旗があるわけですし、
メディアを潰すか潰さないか、極論とは言えど、その辺り
じゃあないと難しい気もします。
報告会:「伝えたい命の重さ」 南京大虐殺紀念館でガイド、黒田さん−−枚方 /大阪
◇南京大虐殺紀念館で2カ月間ガイド経験
中国・南京の「南京大虐殺紀念館」で初の国際ボランティアとして昨年、同館のガイドを務めた
枚方市在住の黒田薫さん(70)が、同市のラポールひらかたで報告会「伝えたい命の重さ」を開催し、
市民ら約60人が参加した。
黒田さんは市民団体のメンバーとして、南京を訪ねて生存者の聞き取りや現地調査などを行ってきた。
交流のあった同館からの誘いで2カ月間、ガイドした。
この日は、同館所蔵の銅像や写真、生存者の証言などをスライドで説明した。黒田さんが南京大虐殺の
問題にかかわるきっかけになったという、強姦され腹部を切られた女性の写真を紹介。
「どれだけ痛くて苦しくて悔しかったか。私が15年早く南京に産まれていたら、これが私だったかも
しれない。『日本人』として、『女性』として、二つのはざまでじっとしていられなかった」と話した。
さらに「南京大虐殺では死亡者数の議論になりがちだが、1人でも虐殺。
この歴史を日本で伝えてこそ、私のボランティアとしての役割が終わる」と決意を語った。
昨年、同館を訪れた体験を基に作った曲を披露した男性デュオの田中海渡さん(22)は
「『これが人間のしたことなのか』と衝撃を受けた。それまでは南京大虐殺についてほとんど
知らなかったが、知らなくてはいけない」と話した。【宮地佳那子】
毎日新聞 2009年2月15日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090215ddlk27040254000c.html
>>486 とりあえず中国の歴史書を数冊読んでほしいな、こういうお花畑な人たちには
>>486 わざわざ中国まで行って、捏造反日施設のガイドやるくらいだから
普通の人ではないだろうけど・・・プロ市民でつね
黒田薫 枚方 でぐぐってみた
>>平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会
>>共同代表
>>松本健男・家憲三・鈴木めぐみ・黒田薫・廻廣巳・おおた幸世
>470 ニュース聞いたとき、一服盛られたなと思ったが・・・ 某国で日本のフィギュアスケート陣がそろって体調不良になったことが頭をよぎった。 ヨーロッパで花粉症ってでるのか? ウチの会社の海外勤務経験者は海外だと花粉症がでないといっているが。 アメリカではまず出ない。ヨーロッパは、覚えがない。
>>490 アメリカにはヘイフィーバーがある。
ヨーロッパでも、マロニエの花粉とか季節アレルギーはあります。
そして、日本でメジャーな某ヨーロッパ産の抗ヒスタミン剤は、
あちらの人間には良く効くのに眠くならない!そうですが、日本人はほぼ全員眠くなります...体格のせいなのか、なんなのか。
酒のあれは、疲労と時差ぼけと花粉症なりなんなりの薬に酒が加わった感じだと思うw
顔見知りの日本人だからって、 食い物や飲み物に気を抜くのは、 マズいと思うけどね。 まあ、普通に心当たりがあるなら、 べつに、いいんだけどさ。w
韓国、中央日報は、テポ丼の打ち上げは予想より早そうだと書いている
ttp://joongangdaily.joins.com/article/view.asp?aid=2901087 All signs point to an early launch of missile by North Monday, February 16, 2009 KST 1:32 (GMT+9)
Pyongyang expected to say test is for space exploration February 16, 2009
North Korea has moved all materials needed to test-fire a long-range missile to a missile base in
Musudan-ri, Hwadae County, North Hamgyong Province, adding to a possibility that a missile launch
is imminent, a senior military official said yesterday.
The South Korean military now believes that the missile can be assembled faster than initially expected.
However, the official said the missile was not yet positioned on the launchpad.(ry
どうせ、民主党は小泉氏が帰国するまでマトモに議論も行わないだろうから、 中川大臣も「風邪をこじらせマスタ」で、数日休まれたらいいのに・・・
>>491 若いと言われつつも酒だって50代中頃なわけだし、あの日程で疲れがでないって事はないでしょうね。
年は関係なかろう この金融危機の中、今回のG7出席一つ減ったところで激務は変わんないわけで 倒れても不思議じゃない罠
>>494 風邪ひいてるときにでも頑張るからこそ支持できる
どこぞの調子が悪いと言って地方巡業に行く常時病欠党首より信頼できると思えるだろ
>>497 酒帰国→病院で診察→ぽっぽが健康管理もできないようなのが大臣で
大丈夫かとイヤミ→おまえんとこの仮病党首はどうなんだ?とブーメラン
の予感
国会議員が公務以外である一定以上欠席するようなら除籍とかなんで取り決めないんだろう? 学校だって職場だってそういうもんだろうに。
>>499 普通の公務員は首切りしてもすぐに次を雇えるけど
議員は選挙やらんといかんからだろ
>>499 そんな奴を選挙で選んだ奴が悪いってことじゃない?
嫌なら次の選挙できっちり落とせばいい。
というか、この件で至る所に酒のスレが立っててびっくりした 必死だなぁ
ttp://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5h_FEWApd7_CWh84eqydgYU98siJQ White House ups pressure on US automakers 37 minutes ago
ホワイトハウスはUAWに圧力を加える (AFP)
US automakers came under White House pressure Sunday to make painful choices as a deadline loomed this
week for cap-in-hand General Motors and Chrysler to present their recovery plans to the government.
UAWは、日曜日にGMやクライスラーの再建計画提示期限を前に、ホワイトハウスの圧力に直面している。
David Axelrod, a senior adviser to President Barack Obama, said the collapse of talks between GM and
the United Auto Workers union underlined the gravity of the situation ahead of Tuesday's restructuring deadline. "We need a thriving auto industry in this country," he said on Fox News Sunday, stressing
that millions are employed by GM, Chrysler and Ford and by related suppliers.
"But as the president has said many times, that's going to involve significant restructuring of the
industry so that they're looking forward and not back in producing the kind of cars that people are
going to buy in the future," Axelrod said.
"And that's going to involve concessions on the part of everyone, not just the auto workers, but
shareholders, creditors and, of course, the executives who run the company."
オバマ大統領のシニア・アドバイザーであるDavid AxelrodはGMとUAWの交渉決裂は、来週火曜日の再建計画提出
を前に状況を悪化させるものと述べた。「わが国は繁盛した自動車産業を必要としている。また、オバマ大統領
は大幅な自動車産業のリストラが必要と何度も述べている。消費者が買いたいと思う自動車を製造できるように
ならなくてはいけない。後ろ向きではなく前に進むには全員がおのおの譲歩する必要がある。UAWの労働者だけで
はなく、株主や債権者、経営者などが譲歩すべきだ」とFOXニュース・サンディで語った。
UAWとGMの交渉は週末に決裂している。退職者への年金支払いの改革について合意できなかった。「もちろんこれ
は困難な状況で、全員が解決に向けて努力を続けなくてはならない」とAxelrod は交渉決裂についてコメントした。
ホワイトハウスはGMとクライスラーの破産処理を受け入れないのかと質問され「予断を持ってあたることはしない。
我々は彼らが期限の来週火曜日に何を示すのかを待って判断したい」と答えた。(後略)
*まあ、予想通りの展開(w
>>346 誰がなろうと同じ
一か月全力でよいしょして
一か月全力で叩いて
3ヶ月ごとに政権後退と解散総選挙が繰り返されるのが
マスゴミ様の理想とする世界
>>368 いざみんすが政権後退をなしとげても国際会議もなければ予算も組めない
しかも自民が国際会議にていろいろ公約と調印をしてしまったのでいやでも実行せざるを得ない
なにもしようがない状態が最高ですね
つまりサミット後公明が一番嫌がる形で解散総選挙。公明連立破棄、みんす政権誕生
でもなにもできず来年の参議院選で趣旨返しで大敗
>>418 こんな状態じゃ叩かれるから体調不良で一日酒を抜く・・・いや休養とったほうが
絶対いいと思うんだが・・・
想像したら吐きそうになった。謝罪と慰謝料を求める。
今更ながらG7会見見てきた 正直あまりに酷くてびびった あんなん会見に出した周りが悪いんじゃね? 酒か薬か脳か分からんが寝かせてやれよ
実際のところ反米政党と取られていて、釘を刺しに来るんだろうか。 政局に利用できそうにないから会いたくないのかね、政治家ではなく生粋の政治屋の主席としては。
小沢主席が交渉できるとは思えない あの人にあるのは「支配」と「服属」だけ
WOWOWでね、今さっき“ラストキング・オブ・スコットランド”ちゅう映画を見せてもらったが、 まったく酷い冗談かなと思ったが、一時期アミン大統領は人食いと子供の頃そういった、 恐ろしい記憶しか無いのだが、調べてみると彼自身、後日談だが鶏肉しか肉を食っていないそうだし、 何よりも70年代、イギリスは経済難で苦しんでいたのだが、そこで英領の南ア批判を展開したせいで、 ユダヤに支配されていたメディアに思いっきり叩かれた。まぁ資源の問題だね、ダイヤモンドのデ・ビアスとか… アミンは統一アフリカを願っていた。でもメディアを握っていたユダヤ系企業にまんまと嵌められた。 そしてこの映画、またもやハリウッドティストっとちゅうやつでフォレスト・ウィティカー(彼自身は素晴らしい役者)が アカデミー主演男優賞を受賞したのだが、怒りがこみ上がって仕方がなかった。 もう一人主役のいい加減な医師のスコットランド人が自分勝手の言い訳の連呼で(イングランド風?)、 白人の情の欠如とはこういうことかということも思い知らせれた。 何を言いたいかと言うと、俺たちは彼らにとって未だ異色なのだかから、 気をつけていこうぜ、ブラザーっちゅうことです。
>>483 >>485 やってみる価値はあると思いますよ?
実際に行動に映せば、隠れていた部分がみえますから、そのたびに軌道修正すればいいだけの事。
まずは動かないと。
ttp://www.reuters.com/article/bondsNews/idUSN1527678520090215 GM bond talks set to run up to gov't deadline-source Sun Feb 15, 2009 2:38pm EST
GMの債券保有者との交渉は、再建計画提出期限にあわせて進行 ロイター
The GM debtholders on a 10-member committee, including Franklin Templeton Investments, Fidelity
Investment and Loomis Sayles & Co, remain in talks spurred by a requirement that the automaker reduce
$27.5 billion in debt to about $9 billion by exchanging the debt for equity.
テンプルトン投資会社、フィディリティ投資会社、ルーミスサイレス社などを含む10社のGM再建保有者の交渉
チームは$27.5Bの債券のうち、$9B程度の債権のエクイティとのスワップについて交渉中。
One of the issues facing the bondholders has also been a demand by the U.S. Treasury that its loans to
GM be given senior status above prior debt.
財務省のGMへのローン債権を他の従来の債権より優先度の高いものにする問題についても交渉中。
Like bondholders, the UAW is being pressed to accept stock in a recapitalized GM in exchange for debt
forgiveness. The UAW is owed roughly $20 billion from GM for a retiree health-care fund. It faces
pressure from GM to take half of that in equity under the terms of GM's bailout.
UAWとの交渉では退職者の健康保険のための$20Bの債権の半分を再建計画のためエクイティとスワップすること
を求められている。
Absent concessions from creditors and the union, GM is expected to face renewed pressure to consider a
bankruptcy filing that would allow it to rewrite contracts with creditors, dealers, suppliers and labor
unions.
債権保有側の譲歩が見られない場合、GMは破産処理に直面する。(後略)
ttp://www.theatlantic.com/doc/199602/americans-media Why Americans Hate the Media by James Fallows
何故、アメリカ人はメディアを憎むのか By ジェームズ・ファローズ (ザ・アトランティック)
In the 1992 presidential campaign candidates spent more time answering questions from "ordinary
people"?citizens in town-hall forums, callers on radio and TV talk shows?than they had in previous
years.
*長い読み物(7ページ)で、大きなテーマを扱っている。マスメディアの全盛時代から現在に至るまでの幾つもの
*具体的事例を取り上げて、マスメディアのレポーターが、平均的アメリカ人のマインドセットから乖離して
*情報消費者の信頼を失ってゆく様子を記述している。重いテーマを扱って、読み応えがあるもので下手な要約は
*すべきで無いと思われ。政治家も、そうした変化に合わせてメディアとの対応、平均的アメリカ人との対応を
*変える。
>>522 この評論は、何故2004年にジョー・トリッピーの戦略が成功したのかを別の角度から説明できるもの
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4063527.html クリントン国務長官、今夜来日 NHKニュース
アメリカのクリントン国務長官が就任後初めての外遊で、今夜、日本に到着します。単独行動主義で批判
されたブッシュ政権からの「チェンジ」をアピールする旅になります(ry
*笑わせてくれる。6者協議体制やNATOとの共同作戦、中国、インドとの宥和政策のどこが単独行動主義か。
*脳みそはついているのだろうか。ファローズの言うところのmedia's self-aggrandizement 此れ也;
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090216ddm007030120000c.html クリントン米国務長官:きょう来日、日米関係どう変わる ケント・カルダー氏に聞く
−−日本を最初に訪れるのはなぜか。
◆最大の理由は金融危機だ。世界最大の米国債保有国は中国になったが、日本は民間、公的機関とも国債を買
ってくれている。
−−安保面で日本に期待するものは。
◆例えばキルギスが閉鎖を発表した米軍基地の問題だ。アフガニスタンの補給拠点で、非常に重要な基地だ。
この問題は(キルギスに支払う賃貸料を巡り)まだ交渉の余地がある。金融危機にあえぐキルギスにとって日本
は重要な援助国。問題解決のため水面下で働きかけることができる。軍事的ではないが感謝される貢献だ。
−−北朝鮮の核問題については。
◆オバマ政権の外交上の最優先地域の一つは中東で、その中でも重要なのはイランの核兵器開発の阻止だ。既に
核実験をした北朝鮮との交渉は、イランとの交渉に悪影響を与えないように慎重に進めるはず。6カ国協議が実
質的に動き出すのは来年だろう。
−−長官は(日本のあとに訪れる)中国と包括的対話を構築すると話しています。
◆対中政策は、ブッシュ政権の後半とそう変わらないだろう。米中の(06年に始まった)戦略経済対話は政権
の大半がかかわっている非常に重要な問題だからだ。
すごい色彩感覚、、、
ttp://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200902150138.html 西松建設、裏金取引にダミー会社か 地検が3社集中捜査
準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が国内外で多額の裏金を作っていたとされる事件で、東京地検特捜部が
裏金の使途解明のため、同社のダミーとして活動していた疑いがあるコンサルタント会社など3社を集中的に
捜査していることが、関係者の話でわかった。西松建設が裏金を使う際に3社を取引に介在させるなどしてい
た疑いが持たれている(ry
関係者によると、特捜部が関係先の捜索や関係者の事情聴取などを行っていたのが、東京都内の不動産会社と
コンサルタント会社、宮城県内のゴルフ場運営会社の計3社。3社とも西松建設と資本関係はないが、同社の
OBらが役員を務めている(ry
>>522 ちょっと寝ちゃったけど言い忘れたこと…
または恋人に言いにくいことか…ぼやりしたなかで…
俺はねアメリカ“も”好きだ、古き良き時代のね。松井 稼頭央がロッキーズに
いたころ知ったことだが、日米戦争の頃、デンバーの知事は捕虜収容には反対し、
今現在、その功績を讃え銅像が立っているそうだ。もちろん俺はこのことを忘れたくない。
俺は、英米の文学を学んだものの、かつ日本人として様々な問題が日米の問題に
重くのしかかってくる今であるから、歴史の浅い国などと野暮なことは言いたくないし、
それより何より、プロテスタントの意気込みというか本来のものを見せてもらいたい。
多くのアメリカ人はTウイリアムズやWインジ、Jフォード、Fキャプラ、Mマディウォーターズ、エルビィス、Bディラン、Nロックウェル、Aウォーホル…彼らのテイストを素直に
受け入れるだろうし、それだって極東の島国にも共感できるものだ。
まずは、お互い謙虚になる方法が難しいこと知ることことなのなのかな。
恐れること無く、ソフトパワーお互いに利用しましょうよ。血なまぐさいことに使わないで。
ニュー速の酒の会見スレ伸びすぎだろ・・・。 転じてIMF支援表明スレの伸びのショボイこと・・・。 ニュー速ってのを割り引いてもやっぱり人民は 政策よりもわかりやすい不祥事やら政局の方が好きなのがわかるなあ・・・。 マスゴミ批判はよくあるけども受けてである国民がこれじゃあ 商売やってるマスゴミが政策拾わなくても文句いえねえ・・・。 ジャーナリズム標榜してるのにこれでいいのかってのは勿論あるが。
タブロイドが、日米欧で良く売れるといっても、それはタブロイドの正当性や権威の証明ではない。 それは、タブロイドを好む人が多くいる(どの国にも)という事実を示しているだけ。それが解らな いならジャーナリズム云々を言うのは余りに傲慢。
水は低きに流れる。
ttp://shadow.foreignpolicy.com/posts/2009/02/15/earth_to_the_new_york_times_clintons_china_policy_isnt_new Earth to the New York Times: Clinton's China policy isn't new Sun, 02/15/2009 - 5:38pm
By Christian Brose
Now, when it comes to Clinton's speech at the Asia Society last Friday, what is remarkable about it is
simply that I could have written about 95 percent of it for Condoleezza Rice. This is a good thing,
of course, as it reminds us of the large degree of bispartisan agreement that defines U.S. policy
in Asia today, including on China policy(ry
*まあ、当たり前のことだけれどお花畑には現実がみえない
わが国のマスコミというメディアではゴシップ記事やタブロイド紙の記者がジャーナリストに相当するらしい。 更にクオリティペーパーとは、掲載される記事の内容ではなく、紙の素材自体の品質が高い事を指す言葉らしい。
(酒)邸の前にマス塵が結構居た。いつもは居ないくせに(怒) 放送禁止用語を叫び突入しようと思ったけど やめたw
今朝の読売一面にキャノン口利き問題の記事が。 ・・・・・・「西松」? わが党やマスゴミによる対日経連攻撃終了のお知らせです。
ttp://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/main1.pdf 平成20 年10〜12 月期四半期別GDP速報(1次速報値)
Quarterly Estimates of GDP: Oct.〜Dec. 2008(The First Preliminary Estimates)
平成2 1 年2 月16 日 内閣府経済社会総合研究所 国民経済計算部
T.国内総生産(支出側)及び各需要項目
1.ポイント
[1]GDP成長率(季節調整済前期比)
2008 年10〜12 月期の実質GDP(国内総生産・2000 暦年連鎖価格)の成長率は、▲3.3%(年率▲12.7%)と
なった。また、名目GDPの成長率は、▲1.7%(年率▲6.6%)となった。
[2]GDPの内外需別の寄与度
GDP成長率のうち、どの需要がGDPをどれだけ増加させたかを示す寄与度でみると、実質は国内需要(内需)
が▲0.3%、財貨・サービスの純輸出(輸出−輸入)が▲3.0%となった。また、名目は国内需要(内需)が
▲1.0%、財貨・サービスの純輸出(輸出−輸入)が▲0.7%となった。(ry
>>539 >>540 この状況でたかが2兆の給付金に反対して政局云々出来るって凄い国だな、日本は。
そもそも今季限りで引退の元総理一人の帰国を待ってなんて後退政権を目指す野党第一党の 幹事長が公言すること自体がおかしい
そんな馬鹿が野党第一党で政権取るかもしれないのは異常だろ ……そうでもないか。
>>524 本人だったら笑うけどさすがに別人だろ
ついこの間まで頭の先までずっぽり埋まってた組織を「腐敗政治」で片づけてたら
自分のキャリアにうんこ擦るようなモンじゃ・・・
>>541 政権交代すればなんとかなるらしいですよ____
>>544 突っ込みいれるの疲れたんですね、わかります。
中川(酒)のインタビューをテレ東でやってた。 風邪薬が効いてたみたい。 目は真っ赤で鼻はぐずぐずしてて、スーツの襟も変な風に曲がってて、 見ていてすごくつらそうだった。 少し休ませてあげてほしい。
>>547 マスゴミのもくろみを裏切って女性の支持が急増する悪寒w
某スレより 466 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 03:43:04 ID:XjNCLP5q0 ,r'''´ ;;、ミ ,) せつめ… せつめィを… ;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ \ ぱしへろんたす / ;;:::::::: 彡ノ | \ あwせdrftgyふじこ / ;;::::::::: / ^|_ ____________ ;;::::: / ヽ | U |_・) .| ┌――――――――┐ |`.i i;;;;;; ,i( `.| J | | | 〜゚。 | | | \;;/' ヽ_ヽ / ,> .| | / へ ̄ヽ゚ 。 | | | ∧ヽ、 i > | | 6/ _、 )_ヽゞ | .| | ';;;;;;`、 \ \___」 | | ヽ ,pゝ`/ | .| | ;;;;;;;;;;;;\ `ーイ | | / <∨>ヽ | | | ;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | └――――――――┘ | | ;;;;;麻生;;;;; `'`i::l L____□________________≡≡≡ 」._,|
一般女性の場合 →かわいそう! 母性本能くすぐられる、応援しなきゃ! 一部女性の場合 →18禁同人誌なら媚薬を盛られたネタにできるわ! ですね、わかります。
こんなに母性本能擽られる議員初めてだw
>>540 百貨店売り上げとか鉱工業生産でいろいろ言われてた割には、内需が堅調だ。
貿易はしばらく仕方なかろう。
マスコミや大勢の意見と同じことをわざわざやって風刺としておもしろいのかしら。 支持率とやらも最低なこともAA作成者は知らないわけではないでしょうに…
>>549 ワロタw
でも俺と嫁さんはマジでこんな感じだったw
円高と飴の消費ショックを考えれば、輸出の落ち込みは、まあこんなものかすらん? ただ、デフレーターがよくわからない
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36487320090216 GDPは1974年以来の大幅マイナス:識者はこうみる
●厳しい経済状況を再確認、日経平均は1月安値を意識 <新光証券マーケットアナリスト 高橋幸男氏>
●株価は足元の景気悪化と政策期待感で当面不安定 <三菱UFJ投信 戦略運用部副部長 宮崎 高志氏>
●予想以上の悪化、金先は日銀会合にらみ <東海東京証券・債券ディーリング部シニアディーラー 有麻智之氏>
●財政出動で金利上昇も、これまでと違う反応
<みずほインベスターズ証券 シニアマーケットエコノミスト 落合昂二氏>
●企業業績悪化を裏付け、クレジットはワイド化拍車
<BNPパリバ証券・チーフクレジットアナリスト 中空 麻奈氏>
●実体経済悪化で企業の信用力警戒 <新生証券 債券調査部 シニアアナリスト 宮川 淳子氏>
識者様やアナリスト様は自分の発言に一切の責任を持たなくて良いから楽ですね♪
北朝鮮メディア「何が飛び立つか見ていればわかる」
2009年2月16日10時30分
【ソウル=牧野愛博】北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、
同国内で長距離弾道ミサイル「テポドン」の発射準備とみられる動きがあることに初めて触れ、
「我が国から何が飛び立つかは、見ていればわかることだ」と伝えた。
ただ同通信は発射準備については明言していない。発射の可能性を示唆することで、
米国の関心を朝鮮半島に向け、対話を有利に始めたい意図があるとみられる。
同通信は「最近、米国など一部の国が『長距離ミサイル発射準備』と騒いでいる」とし、
「自衛的な国防力建設はもちろん、平和的な科学研究活動までミサイルの名を借りて妨害しようと
いう陰険な策動」と批判した。「宇宙開発は自主的権利」とも訴えた。
北朝鮮は98年8月に発射したテポドンについて「わが国初の人工衛星『光明星1号』を発射し、
軌道に進入させた運搬ロケット」と説明したことがある。
http://www.asahi.com/international/update/0216/TKY200902160045.html
>>558 大本営発表を垂れ流しどころか、煽っていたアホと同じだよな。
ここで、具体論を述べてこそ識者だろ。
>>556 あと日本が他国よりも輸入の落ち込みがすくないのが
日本経済にとって何を意味しているのかがわからん。
>>560 もし仮に万が一本当に打ち上げるなら、今日の午後6時ぐらいにしてくれないかな
丁度ヒラリン来ているし、主席との会談もあるし
>>561 国会議員ですら評論家ぶっていて批判されないのに、そこまで要求してやるなw
>>556 豪快な動きしてるやつだと純輸出デフレータ?
たしか、輸出デフレータは主に為替レート依存で、円高になるとマイナス傾向になる。
輸入デフレータは主に為替レートと原材料価格依存で、円高になるとマイナス、原材
料価格が上がるとプラスに振れるはず。
>財貨・サービスの輸出デフレーターは▲9.9%(7〜9 月期は▲0.3%)、財貨・サービス
>の輸入デフレーターは▲11.7%(7〜9 月期は17.4%)となった。
強烈な円高と原材料価格下落が効いてるんだと思われ。
純輸出デフレータはこの差なので、現状だと円高の分が輸出-輸入にたいしてマイナ
ス傾向、原材料価格下落が輸入分だけプラス傾向になるのかな。
どっちもすさまじい。
先週の金曜日もそうだったんだけど、 アサピーが駅の出口で新聞の無料配布をしていた@札幌 解約者続出で新規購読者が欲しいのか、 押し紙を消化しているのか分からんけど、 とりあえずアサピー必死だな、と思った。 他の地域でもやってるのかな。
自民の場合は自分で宣伝しないからいけないんでしょ。 ニコニコにでも麻生が動画で解説でもするべき。
>>566 先月だったか、「一週間無料で配布します」みたいな朝日新聞のチラシがポストに入ってた@札幌
GDPデフレーターがスッゲー久しぶりに+になったことでは>デフレーター まあCP買い入れだのなんだのでアレだけ騒いで0.9%て事は 貨幣乗数がもの凄い下がってる可能性ががが
2年程前に国際線のJALで、すでに朝日新聞だけ余りまくってて スチュワーデスさんが苦笑いしてたけど、今でも配ってんのかな?
国の出先機関改革、総務相と閣僚が月内に交渉
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090216-OYT1T00035.htm 鳩山総務相(地方分権改革担当)は、政府が3月末までに策定する、国土交通省地方整備局など
国の出先機関の統廃合計画の工程表策定のため、今月中に関係閣僚との直接折衝を開始する。
国交省など関係省庁が出先機関改革に反発していることから、閣僚との直接折衝で政治判断を
迫る構えだが、自民党内の統廃合への反対意見は強く、政府・与党内の調整は難航必至の状況だ。
出先機関改革は、政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)が
昨年12月、麻生首相に提出した第2次勧告に盛り込まれた。出先機関の事務・権限、職員、
財源を地方自治体に移譲するなどしたうえで、出先機関を統廃合することが主な内容だ。
改革のスケジュールを示す工程表には、今秋までに改革大綱を閣議決定し、2010年の通常国会に
「出先機関改革一括法案」の提出を目指すことを盛り込む考えだ。
「地方重視」を掲げる麻生首相も統廃合に意欲を示しているが、工程表の決定には自民党内の
手続きが必要で出先機関改革の最初の関門となる。内閣支持率低下に伴い、党内の求心力が弱まる中で、
勧告内容が大幅に後退する可能性もある。
ブルドーザーの様な内閣だよなぁ。
1の要求の為に、10を要求して欲しい分は必ずぶんどってく。
>>569 品目別の物価変動見てみたいなあ。
輸入資源関連は相当下がっているはずだから、それで相殺だったのかも知れない。
ちょっと今期はそこら辺の変動が大きすぎるから、個別の影響切り分けるのが大変そう。
輸入業者は買いだめ時じゃね?
昼のニュース酒の話をトップで持ってきて 肝心の合意内容は全く報道しないと・・・ 大体薬飲んでるって言ってるのに エスプレッソごときで目が覚めるかと
エスプレッソは実はカフェイン含有量は低い罠。
本当に眠いだけならモカ剤とか色々ありますよ 昨日くらいから花粉が酷くて目も痒く鼻ムズムズ 薬飲むと眠くなるんだよね マスゴミから言わせると自己管理がなっていないと言われそうですがw
GDPデフレーターがプラスになったのは、急激な円高で輸入デフレーターが大きく下げたからだろ 国内需要デフレーターはマイナスのままだよ
>エスプレッソ云々 米放送局の記者がブログ(?)に書いてたんですよね、確か。 本人が「風邪薬のせいでした」って言っているのに まだ、この問題で引っ張ろうとか本当に何考えてんだか。 G7の会議の内容の方がよっぽど重要なのに…
>>577 記事では国内需要デフレーターも前年比+0.8%だよ
モカ剤は胃潰瘍みたいな胃疾患があるならあまりおすすめできない カフェインが胃酸分泌を促進するんじゃまいか?
>>576 モカ錠と抗ヒスタミンとか、強め抗生剤の風邪薬とかだと飛べます。
ってのは俺だけか?
クリントン氏は「お飾り」 米誌ニューズウィーク最新号
2009.2.16 10:50
16日発売の米誌ニューズウィーク最新号は、訪日するクリントン国務長官にとって、
オバマ政権の外交担当者に実力者が多いため、
埋没して単なる著名人としてのお飾りになりかねないことが悩み、とのコラムを掲載した。
コラム「ペリスコープ(潜望鏡)」は、クリントン国務長官は元大統領夫人としての知名度はあるものの、
(1)ジョーンズ大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が環境問題や経済分野まで含めた外交・安保の要
(2)対中国問題ではガイトナー財務長官
(3)パレスチナ・中東問題はミッチェル中東和平担当特使とデニス・ロス国務省上級顧問が取り仕切る
(4)アフガニスタン・パキスタン問題ではホルブルック特別代表がオバマ大統領直轄
−のため、出る幕はないとしている。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090216/amr0902161052002-n1.htm
|-`).。oO( オバマ自体がお飾りと言う気がするが… )
先週の視聴率 報道 1. ニュース・気象情報 02/08(日) NHK総合 19.4% 2. NHKニュース7 02/06(金) NHK総合 18.0% 3. テレビ朝日開局50周年記念50時間テレビ報道ステーション 02/03(火) テレビ朝日 17.3% 4. 首都圏ニュース845 02/03(火) NHK総合 16.5% 5. 首都圏ニュース・気象情報 02/07(土) NHK総合 14.4% 6. ニュース 02/08(日) NHK総合 12.5% 7. ニュースウオッチ9 02/03(火) NHK総合 12.2% 8. NHKニュースおはよう日本 02/07(土) NHK総合 11.7% 9. ANNスーパーJチャンネル 02/07(土) テレビ朝日 11.5% 10. 首都圏ネットワーク 02/02(月) NHK総合 11.3% 10. NHKニュースおはよう日本 02/04(水) NHK総合 11.3% 民放のニュース番組って視聴者から見捨てられてるんじゃないか?
>>583 神輿として担がれたのはいいけど、担いだ人間がそれぞれ好き勝手な方向に行こうするので動きが取れない、
なんて事態になる可能性が少なくないからなぁ。
小浜が現実に即して上手く舵取りが出来るかどうかで、今後の世界情勢は大きく変わるかもしれない。
【日中】日本製品のボイコットを呼びかける理由[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234747220/ フランスで北京五輪聖火リレーが行われた際、リレーが妨害され、その結果中国では
フランス製品のボイコットが起こったのは記憶に新しい。このブログは中国が強国に
なるためには日本製品のボイコットが必要だと主張するものである。以下はそのブログより。
中国にとって日本は「悪い」隣国だと言えるだろう。秋葉原や新宿の街頭では、右翼の連中が
1年365日、中国の悪口を街宣している。日本は中国を仮想的とみなし、いつでも侵略戦争を
引き起こすことが出来るよう準備しているのだ。
私が語っているのは別に大げさな話ではなく、なぜ我々が団結して日本製品をボイコットする
べきか、十分な理由になるだろう。中国人が日本製品を使用することはアヘンをすうのと
同じである。アヘンを吸えば気持ちよく慣れるかもしれないが、人々は疲弊し、国家の衰退を
招くのだ。その結果、中国はイギリスに戦うことなく敗れ去り、不平等条約を結ばざるを
得なかったではないか。
>>586 誰か、このブロガーに、まずはお前の部屋の写真とPCを公開しろと突っ込んできてくれw
>>581 なるなる。
自分は濃い烏龍茶とせき止めとかでもなる。
日本にいると、不思議なことを発見するだろう。日本にはノキアやモトローラ、カルフールや
ウォルマートなどの外資系企業が少ないと言うことだ。これは日本人が外国資本を団結して
ボイコットしている結果である。また、新聞からテレビまで日本製品は外国製品よりも質が
良いという意味の宣伝が氾濫している。
日本人の外国製品を排除しようとする態度は非常に断固としている。多くの人々は日本は
開放され、公平な競争によって成り立つ自由市場だと思っているかもしれないが、それはあくまでも
表面上のものに過ぎないのである。
ここで我々中国人はといえば、盲目的に外国産製品を求め、自国の製品を軽視している。その結果、
中国メーカーは疲弊している。我々が日本に学ぶべき点は、日本がやっているような外国製品の
ボイコットであり、我々も日本製品をボイコットするべきなのである。それでこそ我々個人が
豊かになり、産業が進歩し、中国製品の質も良くなるのだ。
つまり、私が皆に言いたいのは、現時点では中国製品は確実に日本製品に劣るが、それは永遠に
続くものではないと言うことであり、我々が謙虚に改善を続けると同時に日本製品をボイコットすれば、
中国の各産業も一歩一歩強くなっていくだろうということである。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0216&f=column_0216_004.shtml
ブログ紹介して仕事になるんだからいいよなぁ・・・・
小浜はきつい洗礼を先週あたりに市場からうけたな。 100日ルールどころか二ヶ月もつか?な状態じゃ
ノキアとかすげぇ好きなんだけど、良いのはデザインだけで機能は基本機能だけでも 日本製に負けすぎだからとしかw モトローラはトランシーバーは最高・・・だったけど、高機能機種が日本製から登場して駆逐されたなw
>>591 そお遠くない時期に支持率が50%を切って、演説を聞いて感激したと口を
揃えて言ってた日本のエロい人が涙目になると思いまつw
>>592 基本的に日本の携帯は「とりあえず何でもいいから機能つけろ」
の方向でそれに慣れてると他の使えないと思う
昔はその分動作速度とかコストとかが置いてかれてるんですけどね
このごろは動作速度も上がって、そのストレスも無いという...
でも品質的に一定以上であればどーでもいいのは中国産が多いのに
どこ見て言ってるんだろうね
>>589 市場マーケティングが理解できん中国様は無理だねw
だから日本も読み違えて携帯端末が北欧で売れなかったんだが
>>383 オソレスすまんけど、事務所や秘書に取材にいくところからはじめればどうかと
>>589 サーチナにマジレスするのもアレだけど、P&Gやらファイザーやら
日本でシェア握ってる外資が普通に思いつくし、本当にMade in China を排除したら
日本にとってかなりのダメージ(コストアップ)に繋がると思うんだが、
>>589 は一体どこの日本の話なんだろうか。
>>581 ちょっと違うけど、私もなった事ある。
昔、医師処方の総合感冒薬+頓服の咳止めを服用後、
それを忘れて職場の宴会に出席し、うっかり酒を口にしてしまったら、
えらい勢いで飛んだ。
・・・呂律が回らない上に、笑いが止まらなくなった。
職場の同僚一同、どん引きするほどの飛びっぷり。
冷静に考えると、この状態で、カフェインまでもを体に入れたら、
更に肝臓に負担がかかって、抜けるまでに余計な時間がかかるだけかと思われる。
米の記者様の推奨事項は、自体を余計悪化させるだけだと思う。
高温短期抽出のエスプレッソは、あまりカフェインは含まれないとは言うけどね。
しかし、日本製品ボイコットすると中国何も作れないぞ。 資源輸出だけで生きていくつもりなんだったら別にとめないけど。
横にいる人がもっと芝居気があるというか、機転のきく人なら中川さんの額に手をやって 「これはいかん!」って退場させられたのになあ。
自国の製品価値を上げるより排除を選ぶあたりは、中国らしくて良いじゃないかw 何の解決にもならないと気が付けるレベルに達するのは、何十年後だろうか。
市販の咳止めは便秘にも気をつけたほうがいいみたい 風邪が治らなくて受診したらそう言われた 受診時点で三日間飲んでて、一瓶開けたあとだったからw
>>600 森さんが白川総裁に演技指導をする必要がありますね。
香港フェニックステレビの時事弁論? あれは、面白いよ。 最近は、NHKが自主検閲してるっぽいけど。
>>593 涙目なんかならんと思うよ。
最終的には手のひらひっくり返して同じ口で批判(という名の罵倒)するだけでしょ。
逆佐藤藍子が出るかは楽しみじゃあるけど。
一般的な市販感冒薬に入っている、 ・リン酸ジヒドロコデイン ・塩酸メチルエフェドリン をググってみれば、いかに強い神経作用があるか分かるだろう。 覚醒剤扱いだよ? エタノールやカフェインと一緒に摂取すれば、下手すりゃ命の危険すらあるわけで。
>>491 花粉症の時期は飲み会も全部断る俺がいる。
ホントにコップ半分くらいのビールでも、花粉症の薬飲んでるとすんげー眠くなる。
この時期は、風邪引かないように必死だよ。
両方の薬を同時に飲めないからね。
>>589 品質が伴わないと結局は無理なんだよ
アメリカの車だってそうだろうに
今日のWSJ(アジア版)の寄稿(By MICHAEL J. GREEN)から部分抜粋
ttp://online.wsj.com/article/SB123472459336290663.html Hillary's Japan Opportunity By MICHAEL J. GREEN
・・・・
Taro Aso is the third prime minister in as many years, and his rapidly waning support in the polls
points to a likely victory by the opposition Democratic Party of Japan (DPJ) in elections later this
year. However, the DPJ is deeply divided, and many analysts expect that government to also collapse in
short order. It could take months, or even years, for stability to return.
麻生首相は(小泉首相後の)3番目の首相で支持率が急速に低下しており、今年後半の選挙で民主党が政権交代
するかもしれない。しかし民主党は(内部的に)深い分裂を抱えており、多くのアナリストは民主党政権は短期
に崩壊すると見ている。日本の政治に安定が戻るのには数ヶ月か数年かの時間が必要だろう。
In the meantime, there is a danger that Washington may lose its initial focus on the strategic
importance of the alliance as a series of ministers rotates through the Japanese cabinet. So it is
important to launch an agenda now that builds on our shared interests and values and that will endure
regardless of political developments in Japan.
この時期に当たってアメリカ政府は戦略的に重要な同盟国にフォーカスする上で、日本政府の内閣のローテーシ
ョンのために、それを失う危険がある。それゆえ、この時期に当たって両国の共有する価値と国益のアジェンダ
を提示し構築することは重要である。日本国内の政局の動向にかかわらず、それが大切だ。
(MICHAEL J. GREENのあげている日米の共通アジェンダは)
○a new partnership on climate change.
○U.S. should be more willing to cooperate with Japan on defense and space programs.
○the two countries should revitalize the subcabinet-level economic dialogue
○the U.S. should pick up on one of Mr. Aso's better ideas: the promotion of an "arc of freedom and
prosperity" across Asia.
いわゆるコンサートとか、芝居系の業界人な俺等は、風邪を引くとやる事は、 子供用風邪薬シロップの一瓶一気飲みだな。 マジに飛べるぜ、でも仕事は出来るのでインフルとかに引っかかるとやります。
ホントに世界中に恥をさらちたのは ニッポンのマスゴミと野党が ハレンチでヒレツな落としいればっかしってこと オントに民主党って爬虫類が変質した人種の 集まりだと思うヮ 財政出動の予算を通過させない民主党って ハケンギリよりもコワイ切捨て人でなし きっと永田議員も草場の陰で言ってるヮ 「コノウラミハラサデオクベキカ」 コワイコワイ
俺が酒屋なら広告を止める。今広告を出すと負の広告にしかならない。 今はできるだけ名前が売れない方がいい。 これ酒に対するネガキャンが来るよね。
>>612 『朝鮮人』っていう立派な蔑称があるから、爬虫類に謝っとけ。
>611 最近は甘草成分が1日許容量超えるので一気しないでくださいねって言われるようになったw 代理を立てられない修羅場がある人にはおすすめだぁね ジキニナオッテ〜ン
>>610 マイケル・グリーンの書いているものを見ると、現在の日本の目茶苦茶な政局ごっこを
アメリカの外交・安全保障分野の(日本通の)専門家がどう見ているのかが伺えるような。
花粉症、うちはアレグラ錠60mgを処方してもらってますが眠くなりませんよ。
酒氏が酒好きというのはあまりにも有名ですが アルコール好きの人に対して薬物って過剰に働くんじゃなかったっけ? 通常の人がなんともないとしても酒氏にはラリっちゃうほどの量だったのかもね っていうかこの話題をいつまでも引きずること自体がマスゴミの思うつぼだわな
>>615 心臓が独立してるんじゃないかと思う状態になれるw
一般人にはお勧めしない(当然だ)
インフルだろうと何だろうと、出社しないとクビになる業界だからね。
今時の派遣君達の給与を聞いて、殺意を覚える中堅所がいる悲しい世界です。
まぁ、一般社会に適合出来ない河原乞食の自覚はあるので、社会の隅でひっそり生きていくさ。
>>610 However, the DPJ is deeply divided, and many analysts expect that government to also collapse in
short order. It could take months, or even years, for stability to return.
まったくなあ・・・・
民主がまともならもう少し安心できるのに
>>617 抗ヒスタミン系は人によりけりです、俺はアレグラは気絶したけど効かない、
で今はジルテックで落ち着いてるかな。
飲んでみないと分からない博打の様な薬。
それにしてもウォンが素敵な事になってんな、何があったんだ。
地獄の釜の蓋でも開いたのか?
ipodにウィンドウズだしなぁ。 大体の日本人って「高品質の」舶来品ってスキだよねー
>>624 俺の業界だと品質で選ぶと国産なんだが、機能/性能で選ぶと舶来品なんだよね。
ソフトとか完全に舶来品、国産メーカーいわくアルゴリズムの差でしかないんだが、
結果が違いすぎて国産使う気にはなれん。
香港フェニックステレビの討論、前に見たけど、 嫌われてないって主張の方が、台本?ってほどありえないように思うけど、 でも中韓ともに、新聞記事の論調がいつもあんな感じだよなあ。 嫌ってる相手に親切にするのは日本人がおかしいのか?
>>583 それを言ったらお終いですよ。
>>589 何が言いたいのかイマイチわからんとです。
外国製に良い物はありますし、日本製に良い物があるのも然りで。
ただ単純に市場としては日本製がいいから買うわけで、ボイコットも
糞もねーのでは、と。
>>610 海外の新聞の方が民主党をよく分かっているのには
本当に涙が出そうです。
>>624 日本人以外でWindows使っている人達はどうなの?
英国人とかチリ人とかベトナム人とかモロッコ人とか一杯いると思うんだけど?
>>624-625 基本的に舶来品を有り難がる志向はあるよね。>日本人
「良い(と思われている)物」ならば、の話だけど。
>>591 状況が悪すぎる上に、支持してる層の中心が100日も我慢のできない人たちだからなー。
100日ルールとか言ってるうちに、支持率が雪崩を起こすんじゃない?
>>629 イタリアのシャツのボタンみたいなもんかな。<舶来品
何を優先するかなんだよなぁ。
某nにー製品みたいに、業務用なのに一年タイマー搭載の上に、ソフトはボロボロ、
専用のサプライ以外は受け付けず、あっと言う間にディスコン行きとか日本製品の恥さらしだし。
>>632 タイマー厨って、根拠あんの?都市伝説をまことしやかに語られてもなぁ。
>>633 一応、根拠をつっこむと自分(知人)が買ったs社の製品が一年きっかりで壊れた。
と、いうのが多いね。
まー、購入者の環境によっては寿命が左右されると言っても、1年でウンダララという。
>>633 80万ぐらいする機材に1年毎に壊れられてみろ、信用もしたくなるよ。
ちなみに修理パーツも1年でいかれるおまけ付きだ、あんなのとはおさらばしたいが
業界標準機なので手放せない悔しさ。
タイマーって明らかにサム寸あたりのチョンが広めた、ただの中傷だろ。 自分が持ってるソニーは全部長寿だったし。 たまーに運悪く壊れた奴を捕まえて「ほら」とか言われても 他の企業製品と比べたら通常レベルの故障なんじゃねーのと子一時間(ry
>>621 ジルテック飲んで寝たら25時間経ってました、ってことがあった
ちなみに酒は大さじ1で記憶がなくなる
酒飲みは肝臓鍛えられてるのか何なのか薬が効きにくい人多い気がする
>>634 ソニー製品(それも中古とか)よく使っているけどそんな使用して1年で壊れたなんて一回もないけどな
都市伝説だと思ってる
>>634 個別の例を、全体に拡大するのって議論のタブーじゃなかったかな
>>635 なんだ愚痴か。
>>640 でも、それがネットで常用的に使われているネガキャンの手法だけどね。
Sにーの新製品の初期ロットは鬼門ですよ? 壊れなくても不具合なモノも珍しくないです。 改良版のデザインに目を瞑って買うかどうかの選択を迫るなんてw 一年以上何事もなく使えたら、大当たりを引いた気持ちが味わえますが。
>>641 床屋はマスコミの手による、そういうの嫌う人が多いんだよね?
んじゃ、ダブスタやめなよと。
>>636 じゃぁ、ウチの業界全体が運が悪いのかもしらんな。
同性能の他社製品で、そんな話は聞かんもの。ウチは常に二社を同時稼働させてるし。
まぁ、そのうちにオミットされるだろうけど<S社
>>643 ひとまず、落ち着いて欲しいけど、
おれが、ダブスタをやったの?
なにで?
>>642 PSPも初めは酷かったなw
今はさすがに対処したのかな
たまーに運良く壊れなかった奴を捕まえて「ほら」とか言われても
>>639 小沢さん、国会以外のとこには よく出てくるのね。
>>637 >肝臓鍛えられる
薬物(酒を含む)を投与されると肝臓内の酵素数が増えます。
なんとか450とかいう酵素だったはず。
これが割と対薬物で万能な酵素ですので、酒は酔わなくなりますし薬は効かなくなります。
うちのS社製テレビデオ、17年経っても使えてる ビデオ部分が14年目で壊れたが、TV部分は無問題 リモコンが13年目にダメになったが、要らなくなったS社TVのリモコンを、流用して賄ってるw
何か振っちゃいかん話題だったかな? 別にネットがとか、マスコミがとかじゃなくて、30年以上も前から言われてる話だったもんで、申し訳ない。
タイマーじゃなくてデザイン優先で耐久性の低い材質や形状にするから壊れやすいってのが 原因かと。冗長性に欠けるんです。
>>644 何の仕事してるかしらんが、そういった特殊な一部の状況を
ソニー全体として語るあたり、程度がしれますよ。
全ての面においてパーフェクトな企業があるなら、ぜひ教えていただきたい。
アレぐらいでこうそう(←なぜかへんかんできない)するのはおかしい。
以前はソニーには悪いイメージなかったんだけどな。 買った製品は長く使えるのばっかりだったしね。 でもデジカメのバッテリートラブルの対応が酷かったから それ以降ソニー製品は自然と避けるようになった。
>>654 他の会社製品は壊れない
ソニーは壊れた
これが現実ですから
一部の、と言うがそれが企業として言い訳になるとでも?
>>650 一回でいいからじんましんの心配なく酒飲んでみたい・・・
>>654 言葉がかなり足りませんでした、業界から弾かれるだろうな、と言う話でした。
ほんと申し訳ない。
でも、携帯とICレコーダーはソニー製を使ってる罠。
>>659 そこまで言うなら、業種を言ってくれると助かるな。言って問題があるわけでもないでしょ。
業界では常識なら他の同じ業界の人が賛同してくれるよ。
「うちの業界では」って、嘘言う奴の定番の言い逃れだから、その言い回し自体がうさんくさくって。
あおりじゃないよw
>>654 昔の話ですが、レーザーディスクプレイヤーを買った人が、ボヤいてました。
「Sにーが好きでずっと買ってきたけど、三度修理に出しても治らないなんて話は聞いたことが無い。」
と…
買ってから1ヶ月経っていないのに、壊れて修理に出したそうです。
8ミリビデオやミニコンポでも…
個体差での当たり外れが激しいのがあのメーカーの特徴みたいです。
ちょw 紛らわしいレスするなw
>>659 ID:mFaSD8qaさんかと思ってレスしてもうたw
>>662 たしかに30年前からも言われて、今でも業界標準基準というんですからね。
しかも、その人は他の企業製品も使っているというのに。
辞任するかどうかは首相の判断=中川財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36496620090216 [東京 16日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は16日、7カ国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)終了後の会見でやりとりがちぐはぐだった問題に関連し、野党側が辞任要求も辞さない構えを
示していることについて「それは首相が判断することだ」とだけ述べた。
国会内で記者団に語った。
G7後の会見については「私のやりとりが不明瞭だったのは事実」とした上で「風邪薬とかいろいろ
普通の量より多めに飲んでしまった」とした。その上で「お酒を飛行機の中で飲んで、薬を飲んで、
その相乗効果で誤解を招いた。申し訳なく思っている」と語った。また、薬を飲んだ時期については
「朝昼晩と飲んだが、少し量が多かった。疲れてもいたし、体調も合わなかった。
風邪をひいて体調がよくなかった」などと述べた。
河村建夫官房長官が事前の会合などでアルコール類を飲んだのではと指摘していることについては
「前の日のパーティーで飲んだ。しかし、記者会見の前には飲んでいない」とした。
ただ、G7会合では、記者会見に限らず7カ国の会合や2カ国会談などで他国との意思疎通に
支障があったのではないか、との記者からの指摘に対しては「相手国との関係においては、
G7会合で日本の立場をきちんと主張したので、それはないと思っている」と語った。
#飛行機で飲んだってことはアウトだろうなあ。
>>667 なるほど、これからは国会議員たるものは、前日の飲酒もNGって事ですね。
こんなくだらないことで更迭してたら、人材が何人いたって 足りなくなりますよ。
業務用のDATデッキでSONYの一番高いヤツがあるんですが、これの壊れ具合が半端無いんですよ。 TASCAMの同機能のと同じタイミングで定期保守を入れてますが、楽しいぐらいに駆動系が壊れます。 ちなみに今は製造中止になったので関係無いですが、業界標準の花王のDATテープだとデータ書き込みエラーを起すので 問い合わせたら、自社製品テープじゃないと動作保証をしないと言われましたです、 何処にもそんな事書いとらんがな・・・と・・・ で、CD-Rの時代になったら同じ事が繰り返されてます。 お客様サービスの為には、二社のデッキを維持せねばならんのですが、コストが・・・ MDデッキは・・・論外・・・民生機の方が丈夫な罠。
此れは、飴のリベラルのネット論壇の中で質的に見るべきものもあるHuffington postにあるもの
ttp://www.huffingtonpost.com/2009/02/15/graham-nationalizing-bank_n_167048.html Graham: Nationalizing Banks Should Be On The Table
(ビデオ)銀行の国営化を、マジに検討すべきだ By Lindsey Graham(共和党上院議員)
ビデオはABC-TVの討論番組(ジスウィーク)の一部で、共和党上院議員のLindsey Graham が銀行国営化について
論じていて、民主党上院議員のChuck Schumerなどが反対しているもの。銀行国営化というのは米国では文化的
に受け入れがたいところがあって、 Lindsey Grahamがこれをいうのは、些か驚き。他のパネリストの反応は大
方、予測できるもので特に見るべきものは見当たらない。こういう議論が大物上院議員の間で出てくるところ
までは問題が煮詰まってきたようにも見える(?) ただしオバマ大統領は銀行国営化反対を公言している。
適当に謝罪して〆な気もするが
>>668 前科者が再犯したら罪が重くなりますからね。
どうして中川”酒”なのか?ってことがあるわけで。
674 :
670 :2009/02/16(月) 14:54:52 ID:mFaSD8qa
>>662 さんに、でした。
レス番入れ忘れすまそ。
では、下らない話題で引っ張って申し訳ない。
で、肝心のG7の内容はどこで見られるんですかね?
>>675 Reutersの特集じゃだめ?
けっこうまとまってると思うんだが。
どうやら日本では酒を飲んだら犯罪者になるらしい。 ああ、こわいこわい。
>>670 それ、使ってる方が悪いでしょ・・・。
誰も買わなきゃその部署は潰れるだけなんだから。
最初からそう言った内容を言ってくれれば納得するけど、ソニーで人くくりで言うのはやめてくれw
>>677 ったくだらしねえよなあ
と飲んだくれた親父が批判するわけですね
公の会合でとんでもないことを言っていたのなら更迭やむなしだろう。それだけ。
>>677 断酒して職務に臨む必要があるでしょうね。
中川氏の場合は。
ttp://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK023532720090216 〔クロスマーケットアイ〕景気悪化と追加対策期待が綱引き、短期筋の円買い続かず 2月16日 14:00 JST
[東京 16日 ロイター] 16日の東京市場は小動き。米国の休日を前に目立った資金フローも出ていない、
という。7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)声明では円を名指しした表現が削除され一部の短期筋が円買
いに動いたものの、波及効果は限られた。10―12月期国内総生産(GDP)が35年ぶりの大幅なマイナス
になったこともあまり影響を与えなかった。景気悪化と追加的な経済対策期待の綱引き状態になっている。
<波乱なくイベント通過>
株式市場では日経平均が小反落。前週末の米国株安を嫌気して売りが先行したものの、為替市場で円高一服とな
ったことから輸出関連株の一部に買い戻しが入り下げ渋った。ただ、今晩の米国株式市場が休場となるため、
「海外勢や短期筋のフローは乏しく閑散商状だ。17日に米自動車大手の再建計画の提出期限を控えてポジショ
ンを取りにくい面もある」(コスモ証券エクイティ部次長の中島肇氏)という。
寄り付き前に発表された2008年10―12月期実質GDPは、前期比マイナス3.3%、年率換算マイナス
12.7%となり、下落幅としては、第1次オイルショック時の1974年1─3月期(前期比マイナス3.4%
年率マイナス13.1%)以来、過去2番目の大幅なものとなったが、市場の反応は鈍い。
三菱UFJ投信戦略運用部副部長の宮崎高志氏は「マイナス幅や外需と設備投資が落ちるという構図は予想範囲内
だ」とみている。宮崎氏は「マクロ経済の落ち込みが企業業績への不安を強めるという意味では株価にマイナスだ
が、同時に新たな景気対策への期待も膨らませる。G7で各国が財政政策で景気後退に対応することで一致してお
り、何もしないということにはならないだろう。今までの景気対策に乏しかった真水部分が十分ある対策が期待で
きるかもしれない」と語るなど、市場には追加的な経済対策への期待感が浮上している。
(後略)
スルー検定2級の実力を見せるときか… ほい、NGID。
こんなんで厳しく追及してたら全国の酒飲みオヤジの反感買うんじゃないの?やり過ぎだって。 日本にとって大事な大事な、最重点事項であった、漢字読み違いや給付金問題がなんとなく国民に 飽きられてきたんで「渡りに船だ!」って飛び乗ったらいつもの間違い犯すんじゃないの?我が党は。
>>662 俺は業界は関係ないがな
俺は俺のPS2とGCの経験で話してるだけだ
特殊だろうが汎用だろうが企業の看板を背負ってるんだから
不良品をだせば同じ看板の企業全体が信頼を失うのは当然
それよりもそこまで言うなら
>>636 で先に言い出した
「中傷」が「明らか」であるソースを示してもらおうか
「明らか」なんだろう?
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=afVgG5FwQx4k&refer=jp_japan トヨタ:第4四半期の国内生産は半減に−日米の自動車販売の低迷で
2月16日(ブルームバーグ):自動車販売で世界1位のトヨタ自動車は日米の自動車販売の低迷を受けて、第4
四半期(1−3月期)の国内生産を前年同期比で54%削減する。子会社のダイハツ工業、日野自動車分を除いた
トヨタの国内生産は第4四半期に51万9000台と、前年同期の113万台から急落する。この数字はトヨタの年間見
通しから、2008年4−12月期の実績を差し引いて算出した。トヨタ広報担当のポール・ノラスコ氏はこの数字に
ついてコメントを控えた。
米国の自動車市場は過去28年間で最悪となり、第3四半期(08 年10−12月期)に国内生産を23%も削減したト
ヨタはさらに減産を余儀なくされている。トヨタは6日、今期(09年3月期)3度目となる業績予想の下方修正
で、営業赤字が4500億円に達する見通しと発表した。
スイス証券の遠藤功治リサーチアナリストは「トヨタは3月末までに在庫調整を終わらせたいのだが、小売り状
況によってはゴールデンウイーク明けまでかかる可能性がある」と指摘し、「50%の稼働率では利益は出せない。
ブレークイーブン(収支均衡)は70−75%」とみている。今期は08年4−12月の生産が8%落ち込んだ。トヨタ
では今年の国内生産が864万台と、07年よりも低い水準となる見通し。第4四半期には、通期の減産分の71%を
実施する。トヨタは2、3月に国内で11日間の操業休止を行い、3月末までに非正規従業員3000人を削減する。
1月の日本の自動車販売は過去35年間で最低の水準となった。日本は戦後最悪の景気後退となり、生産活動が落
ち込み、雇用情勢が悪化している。
137 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/16(月) 15:04:00 ID:glGf/UWu 1427.10 (前日終値比 +1.70%; 15:01:03 JST) 底抜けた?
今日も韓銀大勝利
GCのN社製品は、子供がぶん投げても、洗濯機で洗っても、動くように出来てるからなー このー木なんの木社製品は、洗濯機釣り上げて落っことしてテストするとか ・・・なんつーか、ムダにすごいw
>>690 G7特集と言っている割には、中川の去就問題も大きく取り上げているなw
>>685 酒飲みオヤジが財金大臣やる必要もないわけで、
翌日の国際会議に影響するような飲み方をしてもいけないですし、
中川氏の場合は断酒しないといけないでしょうね。
本音を言えばゆっくり休養して欲しいけど、今の状況じゃそうも言ってられないんだろうね しかし、小泉さんといい現総理といいタフなんだなあ
韓国政府「貨幣経済やめればもう悩まなくて済むニカ…?」
>>693 DAT語ってたら盛り上がりに参加しそこねたかw
最後の伸びがぱねぇな、おい。
>>694 だからそれでもういいんじゃね?腹切れだのやめろだのただの集団ヒスかリンチだわ
G7まとめると 今は苦しいけど皆で乗り越えようね(はぁと)ああそうそう保護主義に走らないでねwがメインじゃないかな? ソニータイマー実際経験しているから信じてはいる。ウォークマンどころかPCも一年で初期不良が原因でや られたからな
>>698 マスコミとミンスが喚き散らすんじゃないか?
既に兄鳩と小沢がなんjか言ってるけど
ゴミは放置、触ればバッチイ
中川財務相に苦言=麻生内閣の人選に「異議」−森元首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021600280&j1 自民党の森喜朗元首相は16日朝のTBS番組で、先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)
閉幕後に記者会見した中川昭一財務・金融相の様子が、時折ろれつが回らなかったりするなど
おかしかったことに関し、
「非常にお酒の好きな方ですから、お酒には気を付けなさいと言ったことがある」
と苦言を呈した。
森氏はさらに、昨年9月の麻生内閣発足時を振り返り、
「僕は組閣時に米国へ行っていたが、ちょっと選考には異議がある」
と指摘した。具体名は挙げなかったものの、中川氏らを念頭に置いた発言とみられる。
自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長も16日の記者会見で、中川氏について
「早く体を治して、国会審議の戦列に正常な形で臨んでもらいたい」と述べた。
>>698 私が辞めろと言っているわけではありませんが、
それは麻生さんが判断するんでしょう。
非常にお酒が好きな方ですが、飲む日を考えて欲しいものですね。
>>699 そういうことでしょうねぇ。
まぁ結構大きい話ではあるんですが。
まあ俺は来月届くvaio type Pが早々にぶっ壊れない限りこんな都市伝説は信じない PKだかFKだかしらんがレッテル貼るなら貼るがいい俺は経験則でしか語ってないつもりだ
ウォンは貿易赤字関係の指標悪化でウォニャスになったとロイター報道があったような
>>703 高温になる場所に熱に弱いチップを使ったソニー。
ユーザーに対して一切のアナウンスはせず、故障を申し立てると費用を取る。
欠陥を欠陥と公式には認めず、さらに金を取るとまで言っておきながら、
相手によっては無料にして事を穏便に済ませる。
等々、諸々の問題点が書いているわけだが?
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aFXLsCRjXSs0&refer=jp_asia 中国:1月の対中直接投資、前年同月比32.6%減の75.4億ドル(2)
2月16日(ブルームバーグ):中国商務省が16日発表した1月の海外からの対中直接投資は、前年同月比32.6%
減の75億4000万ドル(約6910億円)となった。
企業が世界的な金融危機の乗り切りを図り支出を削減するなか、4カ月連続で前年割れとなった。昨年12月は前
年同月比5.7%減だった。
携帯電話端末販売で米2位のモトローラは先週、世界で4000人の削減計画の一環として中国国内でも人員を減ら
したと発表。内外の企業が今年投資を控えることにより輸出減少と不動産市場悪化が一段と進み、政府の景気回
復に向けた努力を妨げる可能性がある。
ムーディーズ・エコノミー・ドット・コムのエコノミスト、シャーマン・チャン氏(シドニー在勤)は「海外の
多国籍企業は中国を引き続き、非常に魅力的な投資先とみているが、投資資金がないことが足せになっている」
と説明。「世界経済が回復の兆候を示し始めれば、恐らく対中直接投資は直ちに急増するだろう」と述べた。
商務省の姚堅報道官は、1月の対中直接投資が前年比で減少した要因として、世界的な危機と1月の春節(旧正
月)の影響に加え、昨年1月の投資額が大きかったことを挙げた。
>>
>>32 .6%減
ソニーをスルーできればスルー検定に合格できますか?
昨日大騒ぎしてたのがまた来てるぽいな>酒ネタで
そのうちどこの国も3割4割当たり前になるわい。
714 :
日出づる処の名無し :2009/02/16(月) 15:28:41 ID:53NwU7qs
>633 ソース失念で悪いんだが、テレビか何かでやらかしてなかったっけ? 1年分に相当する視聴時間越えると電源が付かなくなるチップを乗せてたとか何とか バグか何かで初期発覚>ラピュタは本当に有ったんだ、な祭りがあった気がする
大声で騒げばよい(声闘)という連中にかまうのはナンセンスでお馬鹿
>>714 もう終わりな。都市伝説に根拠なんてないんだよ。
まあ、なんというか、某社には便所の落書きにさえも必死にならなければいけない 事情があるらしいのはわかった。
未だにまともなソース、こぴぺ一つ出てこない時点で(ry
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2009/02/16/52464/wall-st-to-lobby-over-us-rescue-plan/ Wall St to lobby over US rescue plan Posted by Gwen Robinson on Feb 16 05:19
ウォール街の銀行家は、ストレステスト見直しを求め、ロビー活動を計画 (FTαビレ)
Wall Street banks are planning to lobby the Obama administration to reconsider its plans for “stress
testing” their financial health and proposals for capital injections that could leave it as a key
shareholder in many of those institutions.
ウオール外の銀行家はオバマ政権に対して(ガイトナー財務長官の発表した)ストレス・テストの見直しを求める
べくロビー活動を計画中。
Some banks argue that under Obama’s $2,000bn financial rescue plan, the sale of preferred shares in
banks - which, if converted, would give the government a sizeable stake - would amount to “creeping
nationalisation” of the sector.
一部の銀行家の主張は、オバマ政権の計画する$2000Bの救済計画が銀行の優先株の形をとり、それが普通株式に
転換されるなら株式保有の相当部分になることから、銀行国営化につながるものとしている。
(この件で、別のFT記事)
ttp://www.ft.com/cms/s/0/18ac49ac-fb8d-11dd-bcad-000077b07658.html Wall St eyes influence over rescue plan By Francesco Guerrera and Henny Sender in New York
Published: February 15 2009 23:30
*銀行国営化は飴ではタブーのように看做されているらしいけれど、そういうことを言っていると・・
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aJOV4f01JpdI&refer=jp_top_world_news 09年の英GDPは3.3%減へ、1980年以来最大の落ち込み−CBI
2月16日(ブルームバーグ):英国最大の経営者団体、英産業連盟(CBI)は16日、2009年の英国内総生産
(GDP)が従来予想の2倍近いペースで落ち込む見通しを示した。過去約30年で最悪の英国のリセッション
(景気後退)は貸し渋りでさらに悪化するという。
CBIはGDP予想を3.3%減と予想し、昨年11月時点の1.7%減から下方修正した。09年末までには、英経済
は6四半期連続で縮小するとの見通しも示した。
CBIのリチャード・ランバート専務理事はロンドンで記者団に対し、「世界は劇的に変化している」と述べ、
「世界的な信頼感の危機や需要の急激な落ち込みと信用収縮に直面し、英企業は投資の縮小と人員削減を余儀
なくされている」との見解を示した。
ブラウン英首相は住宅不況の深刻化や失業者増加に対応し、数十億ポンドの貸し渋り解消策を約束している。
CBIはリセッション(景気後退)開始時の昨年7−9月(第3四半期)に比べてGDPは4.5%減少すると予
測しているが、この落ち込み幅はサッチャー元首相の1期目に当たる1980年代前半の不況時をわずかに下回る水準。
CBIによると、住宅価格は今年15.5%下落し、失業者数は昨年末の197万人から10年4−6月(第2四半期)
までには300万人を超える見通し。インフレ率は今年7−9月(第3四半期)に0.1%に低下するという。
アメリカ世論の銀行公的資金注入・国営化反対ってのは、何か信仰に基づく反対意見なんじゃないかと思うようになってきた。
皆さん踊り子さんには手を触れちゃいけませんよ
根拠レス
各国の発表するGDPってのは、現地通貨ですよね。 ドルベースでまとめてみるか
中川(酒)がらみでなんだけど オール巨人師匠は舞台前には絶対薬を飲みません!と語っていました。 政治家と芸人を同レベルで語られても困るんですが…
>>726 信仰に基づく反対意見なんじゃないかと思うという信仰ってことだね。
オバマ大統領、銀行国営化を否定して
"We want to retain a strong sense of that private capital fulfilling the core -- core investment
needs of this country," said the president.
ABC-TVのインタビューでオバマ大統領発言「我々はこの国の中核的な資本を満たすものが民間資本である(べき)
との強い信念を保持したいと思う」
Another voice in opposition to nationalization is President Barack Obama, who in a recent interview
with ABC rejected the "Swedish" approach to revamping the banking system.
ttp://www.huffingtonpost.com/2009/02/15/graham-nationalizing-bank_n_167048.html
>>710 中国は外国からの資金流入がないと経済が回らないって言われて久しいけど、その仮説
が本当かどうかこれで検証できそう。
それにしてもすごい減り方。
銀行に資本注入しても、それが即刻国営化ってことには ならないんじゃあないかな、とは思うのですが。
sニーの中の人が必死に書き込んで見える件 sニー製品が壊れ易いって、25年前には既に聞いてたよw 率の問題なんだろうけどね
736 :
日出づる処の名無し :2009/02/16(月) 16:07:51 ID:qWp/qOny
クルーグマンでさえ、再建のために「一時的には」国営化もあり得る、といっているのですけれどね
>>734 議決権なし普通株式にする?
でも、資本注入とリストラ強制はセットでないといけないからちょっと難しいか。
あとは、日本みたいに返済を前提とした資本注入にするか。
麻生総理は元気だよな〜。ものすごいタフなお方だ。
>>738 そういえばそうですね。
しかし、仰るような日本みたいな形であれば、
今を見る限りでは国営化にはなっていないんですし。
もしや、アメリカ国民は貴兄の仰るような「決議権」の
関係で言ってるのかもですな。
かも、というよりも確定的みたいですが。
1980からこっち、10周年記念MDまで発動率は30%だが未だソニー信者だ。 顧客対応でいったらオンキョーだって“あんたマニアなんでしょ?”的だよ? 逆にタイマーが本当ならそれこそ人智を超えた脅威の技術力だと思うけどw
>>503 酒研のkskっぷりも凄い。初代スレからいるけど、あんなに早いのは初めてかもしれない。
>>549 驚く麻生AAの汎用性は素晴らしいwwww
>>550 下段、俺の知り合いのことじゃねーかwww
…「今ならまだ夏に間に合う!」ってウルセー('A`)
>>604 劇団ヤオ森wwwwwww
∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <ソニーの話はソニー板でやりなよー! (( ノ( )ヽ )) < >
>>744 オンキヨーねぇ…
あの会社は既に報いを受けてるはずですが。
麻生自民はもうダメだな、次の選挙で勝てる要因が一つも無い せめて後年、森元さんみたいに麻生さんの行ってきた政策が正当に評価される事を祈るのみだ…… 秋からは民主党政権か、色々と苦しくなるだろうな
お疲れモードの体調不良で風邪薬効きすぎて、記者会見でへろへろだったよ 前日のパーティーのお酒も残ってたのかな? こんな感じです
>>748 具体的な政策を提示できない政党には勝てる要因はあるの?
>>749 こういうネガキャンって何か法に触れてそうじゃね?
昨晩からのスルー検定が絶賛継続中
過日の麻生と言い今の酒と言い内閣の箍が緩んで外れかけてないか? 麻生には就任時の自分の演説を百篇リピートして欲しいわ これまで培った経験と能力の全てを尽くすことを国民に誓うと言った あの頃を思い出して欲しい。明らかに器が矮小化してる。
本日、これからの見所 ・ヒラリーの来日 ・ミサイル発射はあるのか?
中川の風邪薬発言ワロタww 凄い風邪薬だな、どこのか教えてくれよ 俺もキメてえwww
そういえば、2F堂.comのテポ丼15日発射説、見事に外れたね。
>>756 そのような御意見は貴重だと思います。
緊張感が足りませんね。
>>743 いやもともと資本は返済しなくてもいいものだから、返済を前提にした資本注入っていう
概念の方が本当はおかしいの。返済前提なのは融資で、これは資本にはならない。だか
らアメリカ人の考えは筋が通ってる。
昔話をすると、日本でも、公的資金投入が経営陣の刑事罰までセットにするべきって意
見が出てた時期があって、そのときは経営陣は受け入れ申請しなかった。気持ちはわか
るけど。ただ、そのせいで不良債権の処理が遅れて金融システムの劣化がどんどん進み、
このままだとやばいって言うんで経営陣の責任は問わないことを確約し、政府から銀行に
受け入れを頼む形で公的資金投入を実施した経緯がある。
で、そのときに国民への説得に使ったのがいずれ返済される資本注入って概念。銀行へ
の利益誘導ではないんだよ、いずれ国庫に戻ってくるんだよと。もっとも、そのせいで銀行
の経営健全化を急がせないといけなくなって金利とかにしわ寄せが行ったんだけど。
今のアメリカは、日本の当初の状況に近いように見える。議決権の問題と言うよりも、
それを行使する政府の信用度の問題だね。政府が金融システム安定化のためにのみ
議決権を使うって信用がないかぎり、銀行はキャッシュフローが尽きるまで自己資本に
比べて多額な公的資金は拒否する可能性が高いと思う。ただ、そんなことしたら貸し渋
りも株価下落もとまらない危険が高いし、銀行の体力がどんどん低下して最悪何かの弾
みで銀行の連鎖破綻なんかになりかねないから、非常に危険な選択なんだけど。
と言うのが今の状況だと思う。ああ懐かしい(泣
>>757 スルー検定の頻度から言って、後者は注意しとくべき。
コブラボールより、役に立つかもね。スルー検定。
>>758 >>607 を参考にしては如何でしょうか?
一回一錠で1日に毎食後よりも1日当たりの服用回数が少なくて済むような薬なら該当するかもしれませんね。
>>761 それ以前にGMがUAWのせいで死んで経済ズタズタになるんじゃない?
>>762 問題を直視せずスルーすることが良いとは思いませんね。
厳しい意見を述べることも必要なことだと思いますね。
まあ、一般薬のネット販売はやはりやめたほうがよさそうですね
〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ____ ヾ、 チラッ… 〃 / GM \ ヾ、 / ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ || / _ノ \ || / (● ) (― )\ || | ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|// . | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒) | ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ . | 米議会 } l___ノ,、 ,、ヽ___i . ヽ } l l
>>764 GMが死ぬなら経済はがたがたにはならないよ。UAWが折れた場合に比べたら数ヶ月ほどは
かなり落ち込むだろうけど、がん切除できる分、もしかしたら救済続行よりも早くしっかりと回復
する可能性もある。
最悪の事態は、UAWがわがままを通し、にもかかわらず政府がGMを救済した場合だね。
風邪薬、腰痛に鎮痛剤、花粉症 最近の国会中継でも、かなり体調が悪そうだった。 自分は、医者が処方した風邪薬を飲んだだけで、眠くなるけどね。
で結局問題になるのは、その体調でG7の会議に出席した結果、 日本に不利な決定がなされることなんだと思うんだけど、 それってなにかありましたっけ?<中川(酒) それが流れて無いってことは、そういうことなんだと理解
>>765 おっしゃる通りなのだが、このスレでそれを言ってもムダというもの。
どうせ「都合の悪いことは聞きたくない」人はもう貴方のIDはNGにして
現実逃避してますよ。
ここは、自民政権の崩壊、敗北を直視できない人たちが
傷を舐め合うところなのですからw
昭和19〜20年の大本営や皇軍も、こんな雰囲気だったのでしょうなぁ。
>>771 国際会議においては決定事項そのものだけでなく、
ブリーフィングも重要な要素です。
それが、あの状況では何も言い訳ができないと思いますが。
単発ID増殖中。
いいや、日本全体が2.26直前の雰囲気に似てきてる。 メディアによって政治不信を煽られて、国民が自ら8.15に至る泥沼へ突き進んだ頃に。
>>772 敗北がまだ決まったわけでは無いですし、
支持する人にとっても
おかしなことがあれば厳しい意見を
述べるのも必要だと思いますね。
>>775 2.26直前のどういうふいんきかkwsk
経済がグダグダなのは政府の責任だ、 って感じから、 青年将校たちの気持ちも理解できる、 悪いのは政治ではないだろうか、 で、テロと世論に対して、 政府が無力化して、妥協を重ねて、 大政翼賛会、みたいな感じだっけ。 戦前からマスコミは、変わってないね。
ところでネクスト財務大臣はどなたで、どのような経験のある方?
政治不信以上にマスコミ不信なわけだが ネットがある分あの時とはまったく違うとおもうぞ 実働的なのがどこにいるかを考えれば どっちに矛先が向くかは想像が付くと思うが
>>781 中川正春
パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー
全国貸金業政治連盟から政治献金
故にマスゴミかカスゴミと言われるw報道姿勢は戦前の方がまだマシだった件。 酒に関しては叩きが多いから静観中。こんな時こそ情報集めて見極めないと
ありがとうございます 携帯からなので、あとで見させていただきますが、パチンコと関わり深い中川さんということなので、 中川(玉)さんと覚えてしまいそうです
中川(コント)先生になら安心して財務任せられますねー。 地上の楽園になるなぁ、これは。
正直なんか失策やったなら別だが なんか中川酒が体調悪くてグダグダだったぞ、って話なら そのときでも、後でも周囲がリカバーすれば良い話ではあるんだけどねぇ〜 現行の実働状態考えると、他にって言ってもグダグダになるだけっしょ 殺人日程じゃないなら別なんだが 日程見るとなぁ〜
>>769 なんとまあ見事な強行日程なことで。
地位が高くなればなるほど体力が必要になるんだよな。
>>759 北「二階堂に読まれたセヨ、日程ずらすニダ」
>>791 そういう意味では、将来の総裁選レースで不利になっちゃったかもね(´・ω・`)
にしても、この強行日程が国内政局の煽りを受けたものだってのが、救われん。
>>792 二階堂を使って狼少年をやるニダ。
何回もやれば打ち上げてもMD発動されなくなるに違いないニダ。
>>790 >>791 ブリーフィングも重要な任務であることを申し上げております。
中川氏はそれを著しく怠った。許容できる範囲を超えております。
異論がありましたら、是非お答えいただきたい。
>>794 宇宙開発の一環とかなんとか言ってるようなんで、何かを発射するつも
りではいるんだろうけどね
>>787 おはずかしいのですが知りませんでした
薬ネタにひかれて出て来ただけでしたので…
流れとして次が気にもなりましたし
「血筋堅持」が金総書記の意志=北機関紙
【ソウル16日時事】朝鮮中央放送は16日、北朝鮮の金正日労働党総書記が
67歳の誕生日を迎えたことに関して、同党機関紙・労働新聞が
「白頭山の伝統をわが革命の永遠の血筋として堅持していくべきだということが(金総書記の)確固不動の意志だ」
とする社説を掲載したと伝えた。ラヂオプレス(RP)が報じた。
北朝鮮では、故金日成主席が白頭山を抗日武装闘争の拠点とし、金総書記が同地で生まれたと主張されており、
社説は金総書記の息子への3代目の権力継承を示唆したものとみられる。
(2009/02/16-15:43)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021600547
北朝鮮式人工衛星テポ丼 600円
>>775 状況的にはその前っぽいんだけどな。
大正デモクラシー後に政党政治が華やぎ、政権交代が頻繁に起きるようになる
それに伴い庶民感覚が政治に影響を及ぼすようになり、ころころ代わる内閣に
政治不信が醸成されてゆく
内閣をころころ換えるのは朝令暮改で政策をデフォルトさせるだけなんだがね
当時と違って今は軍部なんてものが無いから何かそれに代替するものを捜すと
なんだろうね、政界再編成? 内閣を頻繁に換えても状況が良くならないから
(当たり前なんだが)ガラガラポンで政党も換えて見よう(余計悪くなるわ)
世界恐慌の中でこれは基地外沙汰だと思うんだが。
GDP年率−12%? こりゃ真水で40−50兆円の財政出動×4,5年が必要だと思う
前回の世界恐慌の時も高橋是清の政策で日本だけ一抜けしてんだよね、実は
ただ今の日本にそれを出来るだけの体力があるかっていうとなぁ・・・
>>795 良いか悪いかと言われれば悪い、だろうが、あんたの言うような
責任問題云々とまでは思わんけどね。許容できる範囲っても、結局
主観的なもんでしょ?
>>795 まずブリーフィングを怠ったというソースを出してからにしろ。話はそれからだ。
>>803 ソース?あなたは現実を直視してらっしゃらないようですが・・・・・
問題無かったと考えておられるのでしょうか?
/ へ ̄ヽ 6/ 、 )_ヽゞ ヽ ゚,_ゝ゚/ 俺はトランクス派だからな / <∨>ヽ
野党がよく解散総選挙解散総選挙って連呼してるけどさ、本当にしたいんなら野党側の衆院議員全員辞任して マスコミと一緒に解散総選挙訴えればいいんじゃないの?
>>804 結局妄想が前提かよwww
現実はブリーフィングで問題があったって話は出てませんけど。
あるならソースをどうぞ。
>>807 すいません。再検定に向けて猛特訓いたしますw
体調が悪いのは仕方がない。人間だもの、そういう時もある。 でもあの状態で会見したのは判断をミスったとは思うよ。 本人は休んで代理をたてればよかった。
>>808 あの映像を見て十分なブリーフィングが行われたと判断できるのが凄いですね。
政治だけでなく、一般社会の職業人で通用するとしたら居酒屋のマスターくらいでは
ないでしょうか?
>>761 実は難しい舵取りなのですね。
アメリカの感覚がまともということですか。
>>777 仕事してますなぁ。
というかこんなに仕事しているのに、それでもなお
酷い仕打ちな野党とマスコミって。
九回完封しなきゃ投手じゃない、とでもいいたげな感じですな。
>>811 多分、印刷物が出してあるから、あんまり関係ないと思う。
大体誰にたいするブリーフィング?
外国の記者なら、そもそも通訳がいるだろうし、
日本の記者なら、どっちみち捏造報道するんだから、
内容なんか関係ないだろうし。
>>811 あの映像を見ただけで会議の冒頭からあの状態だって言い切れる根拠は?
最近の薬は全部飲んだら即効くのかw
めんどくせえ NG
ち、地球市民5号さん 正体バレてますよっ!
>>814 会議の状況は私は知る由もありませんが、
ブリーフィングの冒頭からおかしかったのは
明らかに見てとれました。
あんまり酒を叩くともっと凄い人が出てくるんじゃないの? みんすから
まあこの一件はマイナスにこそなれプラスにはならないよね
国益に反してないので騒ぐ程の事かと… 会談をするのかしないのか二転三転としたり、会談をすっぽかした上に 代わりに対応した人間が相手に非礼をするのもどうかと…
だから、疑うんだけどね。 念のため。
>>817 結局なんのソースも出せず主観と妄想の羅列でしたとさw
まぁ「酒飲みオヤジ」なんつー誹謗中傷をのっけからやってるアホを相手にする必要はあるまいよ
>>800 インドの首相相手にドタキャンしたり、オマケにシーク教徒の首相相手に仏教を説教する
どこかのバカ幹事長の不見識さは世界に醜態を晒した事にならないらしいぜw
こいつら皆揃って腐りに腐ってるわ。
軍部が居たら粛清とか言って野党議員全員ヌッ殺してもおかしくねーぜ。
民衆も腐ったゴミが排除できて喝采するだろうさ。
>>778 で、メディア捜査にも慣れた
渡辺さんに土下座して戻ってもらって総理総裁におなりいただくんですね?わかりません
政治に諜報とか軍とか、 迷惑なんだが。
ようするに、体調を崩して外国に醜態をさらすような人間は要職についちゃいけないんです インドの首相と、体調不良を理由に会わなかった人もいるけどに気にしちゃいけません
>>822 ソースを出す必要も無いと思っておりますが・・・・・
これだけメディアでもネットでも広まっている映像をあなたは見ていないんでしょうか?
どうなんでしょうね?
捏造された映像とおっしゃるなら反論の余地もありませんが・・・・・
中川氏ご本人はそういう弁解はしておりませんので。
ご家族が叱責されたそうですから。
>>827 日本にシエスタを普及させようと努力なさっている我が偉大なる大党首様を愚弄するか!(棒
>>829 で、それが財務大臣を更迭し、内閣総辞職するに値する重大ごとなのか?
記者の質問を聞き間違えたのなら知っている。で?
>>831 重大だと思いますが・・・・・・
健康状態が万全だと証明する必要があるでしょうね。
公表しないほうが良い事実があるなら、 べつに、いいんじゃないの。 粛々と対応すりゃいいだけで。
民主党政権では、一回でも記者の質問聞き間違えたり言い間違いをした閣僚は 全員辞任に値するらしい。
過去に起こった大臣の異常事態も、 また洗いなおす必要があるんじゃねの。
失敗だとは思うが、辞めるほどじゃないだろ 厳重注意ぐらいが妥当かな
風邪ひいただけで辞任か!こりゃまた凄い超健康志向国家だこと
じゃあまず自ら範を示された少子化相は即刻更迭ですな
>>837 中山さんとどっちが上でしょうね。判断に悩むところです。
>>839 風邪引いただけなら良かったんでしょうけど。
風邪に寝不足に花粉症だぜ?こりゃ国会議員即刻辞職ものだな(棒
今の飽きっぽいマスゴミが、(酒)叩きをいつまでやってられるかな?
薬の無茶な飲み方がいかんかったな。 それで国務大臣辞めるべきかて言ったら、それは違うだろうが。
>>839 目指せナチスですね。
よくわかります。
> 833 シン首相との会談をドタキャンした小沢は、民主党代表をやめるべきと言いたいことはよくわかった。
>>844 奇行が治まればいいんでしょうけれど、
財政演説もおかしかったですしね。
就任当初は良かったんですが、どうしちゃったんでしょうね。
>>844 こうして短期で他の叩きネタに移り変わることによって、麻生内閣は短い期間で問題が頻出しているという印象を
植え付けようとしている陰謀論を唱えてみる。
さて、小沢ヒラリー会談はどうなるのかな?ここまで言っておいてまさか大切な会談を 体調不良により欠席なんてやらないよね?
>>849 長引かせればくだらなさがバレバレですからね。
短期で数だけ出していれば凄く問題が多いと言う印象操作でしょうね。
そう考えると民主党の場合、寝不足でドタキャンしたり問題の数は少ないですね(棒
853 :
日出づる処の名無し :2009/02/16(月) 18:49:32 ID:5NQlhV5J
>>851 短期にしないためにも然るべき措置はするべきではないでしょうか?
馬鹿な真似するなと脅しをかけられるのかな? コンドル姐さんとかの方が似合いそうだけどヒラリーも怖そうだ
さすがに今日の会談はドタキャンしないだろうけど。 ヒラリー長官から日米同盟やる気あんのかこらーとか言われるんでしょうか。 主席お可哀想。
このスレの大半の方々は「風邪をひいただけで」とかブツクサ言ってるが、 「風邪をひいたから」辞めろ、なんてどこの野党も言ってない。 要は、風だか酒だか体調不良だか理由は知らないが、 「世界中に醜態を晒した」 のが歴然たる事実であること。あのような状態で記者会見に出ること自体が、 決定的に判断力が足らない。側近たちがどう助言したかは知らないが、 「会見に出る」判断の最終的な責任は大臣自身にある。 彼のその判断力や、政治家としての力量を問われているんですよ。
薬服用で飲酒は身体にも良くはないべ。側にいた人間は何していたんだろか
>>857 世界にさらした醜態ってのはなに?
会談で何かとんでもないことをいったの?それとも
>>777 のこと?
>>857 そして寝不足で会談ぶっちした我が党の代表が首相になるんですね
>>857 醜態についてkwsk
ただの体調不良だと思うが。
あるいは記者の質問を聞き間違えたことかな? それとも会談の場で眼をつぶってたことかな?
引き続きやれ。 来ましたね。麻生さんのお言葉。 政権の命取りのならなけらば良いのですが・・・・・・・
政府自身がさっき風邪薬と「酒」が原因で、と発表したし。 酒は向こうじゃ駄目なのよ。 自制心のない奴、と思われ、それが大臣なんて問題外。
いくつ「命取り」があったことやらw
>>866 > 酒は向こうじゃ駄目なのよ。
ふ〜〜〜〜ん〜〜〜〜
向こうってどこ?とりあえず会合に出てた国のことではないんだろうけど。 蔵相会合のパーティーでワインがでていたんだから。
>>866 「会議終了後の儀礼的乾杯」だろ?
ミスリードするなよ。
風邪を引いたのは色々理由はあれど、それはそれ。 何かしら一言言っておくべきだったのやもしれません。 ですが、それと辞任は全く繋がっていませんな。 仕事はしたんですし。 全然違う問題を一緒くたにするのはナンセンスです。
>>869 意味わかんないかな?
簡単に書くと
「酔っ払うほど飲む自制心のない奴が大臣なのか?」
>>871 いわゆる「クソと味噌を一緒くたにする」ってヤツですな。
そういえばエリツィンって酔っ払ってブッシュ父に絡んでたよな?
>>857 で?結局何?辞めるべきだとあなたは思うわけ?野党もそう思ってると仰る?
この混沌とした大変な時期に、何よりも優先して大臣の処罰が成されるべきだと仰るんですか??
はあああああ(溜息)
消去法で自民支持してる私が、自民支持をやめられないのは
あなたのような人の発言を見てしまうからなんですよ、 ちょっとは現実的になれませんか?
ほんの少しでいい、現実的な発言をしてくれたら、自民支持をやめられるのに、野党支持になれるのに
|-`).。oO( 家政婦さんが現場で見てたんですね… )
>>872 ほう。アレは飲酒だけが原因だったのか。それは知らなかった。そのソースを是非持って
来てほしい。
>>874 海外の新聞。
もう酔っ払い認定されたよ。
本当かどうかなんてこの際関係なし。
>>876 この期に及んで、政権交代確実と言われているこの期に及んで、
新政権や新与党(と目される政党)についての前向きな言葉が
一切語られない……何の悪ふざけだと言ってやりたい現状です。
>>879 どこの何新聞?ウェブ版は?
よろしくね。
>>879 日本人全体が海外向けの新聞で変態認定されてるから大丈夫だろjk
>>881 大好きな2chのスレにもうはってあるぞ?
>>882 毎日新聞が徹底的に日本人を貶めたからなw
「日本人ならそんなもんか」と思われて終了だったりw
仕事で無理する時、薬を多めに飲んで一気に乗り切ろうとしたりって普通のリーマンでもやる。 G7で大ポカやらかしてない限り、大臣なんだから周囲はフォローすべきだろう。 ここんとこのマスコミは連合赤軍の総括みたいにギャーギャーうるさい。 手前の仕事を捌く力もないくせに、人に超人能力を要求すんなっての。
ほう、あれは「醜態」ではない、とお考えの方々が多いようで。
>>881 ABCのブログと、ロイターかな?(産経ソース)
あとブルームバーグにもあったような気がするけど署名が日本人だった気がする
ちなみに英語は全然駄目なので内容は読んでないからなんとも言えないな
全体としてミスだったとは思うけど辞めて何かが良くなるわけでもないし、頑張って欲しい
>>857 貴重な御意見有難うございます。
許される限度がありますよね。
>>887 もうなんていうか赤城大臣のバンソウコウと同じレベルのくだらない揚げ足取りだと思ってる
>>890 だからあんたはどういう対応がふさわしいと思ってんだよ
はっきり言えよ
日本を常任理事国にもしやがらない失敬なやからですよ。 インドの首相のほうがよっぽど国益には重要かと。 そちらに会うときはぶちかまさないように・・・。
>>886 さあ。政権交代を望む方々に尋ねた方が早いですね、それは。
今の日本人って、政治家に百パーセント完璧な人間を求めてるみたいだな。 そんな人間自民党にも民主党にもいないことはわかりきってるだろうに。 無条件で信奉できる独裁者を期待してるように見えて仕方がない。
シーク教徒に仏教云々のがヨッポド恥ずかしい。 シラフでやったんだからな。
>>887 誰もそんな所を論点にしてないだろーが。醜態でもドジ間抜けでもなんでもいいけど
こんな時期にこんな事で大臣を引き摺り降ろすのは最適な選択じゃないでしょって言ってるだけだろが。
>>895 相変わらず日本人はナイーブ過ぎるよなw
小学生の学級会じゃないんだからw
とりあえず、海外のソースの内容読んでみたいとは思う。
何ヶ月ぶりかに夕方ニュースを一通りみました WBCキャンプ初日の映像を見たいから、つーだけの理由でw 「進退は総理に委ねる」発言から、DQN大臣をかかえてしまった総理カワイソス・・・ととられかねない編集があったw 「醜態さらした」に反論はもちろんないが、じゃあ1度でも功績報道した事があるのか、つー話ですよね 今回だって融資調印して感謝述べられてるのに 総理郵政反対だった発言 (やべっ!or ヤオ) 銀髪の宣戦布告 (ヤオ) ヤオ森ブチ切れ (ヤオ) ゆうこりん妊娠 (ニヤリ←希望的観測) 酒グダ会見 (想定の範囲外) 18日の例の話、wktkしてるお花畑の自分としては、もうお腹いっぱいw
>>895 どうだろうね。
今の日本人は「完璧を求めてる」わけではなく「叩きたい」だけじゃないかとも思う。
当事者意識を奪われ、被害者意識だけを膨らまされ、「貴方だけが損をさせられて
いるんですよ」と毎日毎日刷り込まれりゃ、そのうちの何割かはどうしても、ね。
>>895 そのくせつい先だってまで腐敗政治の元凶の如く猛烈に叩きまくっていた故田中角栄氏を懐かしんだり
流れをくむシエスタ推進協会会長を猛プッシュしたりワケワカメ
晩餐会でゲロ吐いた大統領を思い出した。 仕事忙しいと大変だよね。移動が長いと疲れるし。
>>887 建設的な議論に入ろうか、 じゃあ次は誰にすればいい?
>>899 もうちっとドライになってもいいと思うんだけども
ドライ=心が無い、みたいな感じに捉えられちゃうのよね。
まあまあ、皆さん落ち着いて。小沢さんが問責決議出してくれるらしいから 安心していいよ。
政治家なんて変わりはいくらでもいるんです 使い捨てにすればいいんです ダメなヤツはさっさと変えればいいんです だから政権も同様に、一度民主党にチェンジみてもいいんじゃないか ダメならかえればよろし__
>>901 自動車(中古自動車)の関税を引き上げたときに発生したデモを鎮圧するのに、
なぜモスクワから治安部隊を送り込まなければならなかったのか?
という個人的な疑問に対する答えが出てきてくれることを期待していたりw
>>908 政治家を、政治的成果より人物を見すぎる癖があるというか、
「役者」としか捉えていない節がある。
政治ってものは 「様式化された殺し合い」 ってのが、根本的に判っていない。
昔の水利権でどんだけ殺し合いがあったか。
そういうのを調停するのが政治な訳で。
ふーむ、海外醜聞派はロイター記者への偏向疑義をば申し立てしたいらしいな。 んで、他ソースないかいね。
とりあえずエリツィン批判はほどほどにな
パパブッシュ批判じゃ無かったニカ?
Bloombergは報じた記事を見つけられなかった。ABCのブログは広くてちょっと探せない。
でも、
>>883 は嘘付きじゃないだろうからきっとどこにあるか教えてくれるよね。
918 :
日出づる処の名無し :2009/02/16(月) 19:24:52 ID:AySAOTau
辞めるほどではないが、マイナスであることは確か。 休んで代理をたてればよかった。 全く問題ないというのは贔屓の引き倒しだと思う。
パパブッシュが日本での晩餐会で、体調不良のために宮沢首相の衣服を汚すような粗相をして病院に 送られると言う事件があったが、それを咎める報道は無かったし、それは体調が悪かった、というだ けで政治問題になぞなら無い。欧米のまともなメディアで、そういうことの解らないものは無い。 大臣の絆創膏を問題にして鉦や太鼓で大騒ぎするようようなメディアは、それ自身が狂っているだけ のことで、そういうものはジャーナリズムとは呼ばない。そういう当たり前のことのわからない連中 は阿呆であるだけ。
>>89 景気後退はまず日中韓などの輸出国に現れる。欧米など輸入国への
影響は遅れる。だからEUの中でも輸出国のドイツの景気後退が一番急。
委員会出席を副大臣に代理頼めれば良いんだけど、民主が文句たれるんだもの
副大臣「きさまら民主党ごとき、この俺で充分…。」
>>910 「一度民主党に〜駄目なら変えれば〜」って言う人いるけど、支持率一桁の麻生も下ろせないのに
どうやって変える気でいるんだろう?
>>921 アイスランドという国は存在しないという主張ですね
>>924 一桁になっちゃって、却って支持率調査詐欺の様相を呈して来たからなw
もう意味の無い数値になってる。
これで(酒)財務相も、ほどほどに飲むようになるでしょうよ。
>>926 詐欺であれば良いのですが・・・・
現実逃避できるあなたが羨ましい・・・
>>927 ほどほどと思っても・・・・
断酒して欲しいものです。
>>924 「だから麻生さんが降りたらそれが先例になる。」
って言うんじゃないの?
>>924 その程度の分析が出来るんだったら、そもそも「1度民主党に〜」なんて台詞は言えんと思うよ。
>>928 つーか、支持率20%切ってもう何ヶ月過ぎたんだか。
その間、民主党はサボってるわけだし。
>>929 「去年の十月に選挙がある!」と言ってから「今年の四月に!!11!!1」に変わったのが全てだと思うけど
933 :
日出づる処の名無し :2009/02/16(月) 19:38:55 ID:4O89Te6P
あー民主党政権で小沢総理誕生が楽しみだ。 一度でも「体調不良」とやらで公務をお休みになられたら、抗議電話をかけまくってやる。 政治家の体調管理に完璧を求める熱い皆さんも私と同じ考え方ですよね?ね?
それにしても、福田政権の高支持率は一体なんだったのかね。 何もしなかったくせにあんなに支持率が高かったんだからな。
「政策で勝負」かつ「与党になったら政策はかわる」政党に何を期待しろというんだろう。 少なくとも俺は民主党に入れるぐらいなら共産党に入れた方がまだマシだ。
>>931 相手は関係無いと思いますが・・・・・
支持率低下の問題をどうするか?というところが問題ですから。
>>935 「叩かれなかった」からだろな。
そいやパンダこねえな。
>>933 上。どう見てもブログ。体調が悪いというのは間違いないよね。で、
>>872 との関係は?
下。
"I drank wine at a party on the previous day but I didn't drink before the news conference,"
Nakagawa told reporters when asked about the Saturday news conference.
He said he may have taken too much medicine, including cold medicine: "That is the fact,
and I am sorry about it."
これを酒に酔って〜と読むのは相当な技量がいると思うが。
>>931 マスコミによるネガティブ報道の少なさ?
>>940 上
ブログをのせたのはABCで放映された証だから。
テレビでね。訳してみ、ぼろくそ言われてるよ。
下
一応新聞ネタとして。オブラートに包んではいるが。
中川酒が奇行をしたらアルコールチェッカーを持ち出したら良いんじゃないだろうか?
便利
>>737 ノーベル罵倒賞さんは元から経済に対する国家の働きを重く見てる人だから・・・
今のアメリカだとそれが正解だとは思うが少数派
>>939 >>941 やっぱりそうだよな。
マスコミが叩いて支持率落としておきながら
「こんなに支持率が下がりました」
なんて報道してるんだから、まさに自作自演だよ。
鴻池議員の女問題はどうなった?
>>927 ゲル「程ほどの量とは一体どれだけであるのか。そこを曖昧にしては(ry
>>943 記者ブログの内容を全部放映しているテレビ局があるって?おいおい・・・
ついでに、朦朧としていたとは書いているけど酒を飲んで云々とかは一切書いてないようだが?
ついでに下はどう見ても当日酒は飲んでいないってかいてあるんだけど。原因は前日の飲酒と
投薬の組み合わせ。で、
>>872 のソースは?
アルコールを飲む人間は全て奇行に走ると言ってる電波な人が居るスレはここですか?
>>519 アメリカのラジオはラッシュリンボウなど保守一色のようだが、テレビ新聞等
はユダヤに支配されているがラジオだけが自由に発言が許される牙城なのだろうか?
日本ではラジオも反日と創価一色だが、雑誌だけが保守度が高い。ここだけ規制が
かからなかったからだろうか?
>>933 日本人が結構書き込んでるのね。ネットは偉大だ。
>>951 疑義を払拭するのは重要だと思いますが・・・・
奇行はやめて欲しいものです。
>>943 >>933 を読む限りでは、中川氏に対しての誹謗中傷はない。
むしろ15時間のフライト云々と気遣っているように思えるが。
>>947 ここで解散なんかしてると国が危なくなるかも知れないが、ここまでして解散に追い込めないと
なるとマスコミの権威が死ぬ。
思ってることはただそれだけかも。
>>950 ざーっと、読んでみたが、
15時間のフライトの時差ボケは克服するのは簡単じゃないね
って書いてあるね
「訳してみろ!」と言われて本当に訳したら相手が居なくなって悲しい思いをしたことを思い出した
>>950 だから、TVを見た人の感想だよ。
君がソースがないと言っているから、間接的に用意してあげたのに。
下、大体、こういう発表です、と言う風に書いて本当は、なんて読者に思わせるなんて
どこのマスコミでもやることで小児。
>>950 そうだね。前日のローマに向かう飛行機のなかで、
風邪薬をアルコールと飲んでしまったことが、
体調に悪影響を与えたようだと書いてあるだけだね。
パパブッシュだけじゃなく、村山富市も一度晩餐会で倒れたよな。 当時「こんな体の弱いじいさんでいいのか?」と言われたが、辞任要求なんてなかったな。 しかし将来酒が首相になったら、昨日の映像は嫌と言うほど繰り返し流れるんだろうな。でどこも反論しないと。 今、読売や産経の記事書いてる奴はプライドないのかと思う。お陰で、昔「新聞なんてどこも同じ」と言われたとおりになったわけだ。
>>959 感想とあなたの主張となんの因果関係があるのだろうか。
飲み屋でも、けちょんけちょんにいってる人きっといるよ。
風を感じたんだろう
>>156 今更なんだけど台湾で配った給付金目当てに指名手配中の容疑者が捕まる
しかも複数という案件を思い出した
>>927 閣僚になってから全然飲んでないと言ってた気がするが
どこで言ってたかは覚えてない
>>962 あのときは「この歳のじいさんにオリーブオイルたっぷりの料理はないわ」って擁護があったな。
>>963 あれ、ここ居酒屋じゃなかったのか。
道理で変だと思ったよ。
いつもあそこに書くときは酒飲みながらやるけど、バでょ自体間違えたらしい。
>>969 はいはい
泣き言はいいから、ソース出せよ
>>950 前日機内で飲酒する必要性があったか?ということですね。
中川氏はベテランの領域の方ですから・・・・
飲み合わせの問題は弁解に値しないと思いますが。
スジが悪いなぁ、にんともかんとも
>>967 まあ、酒を飲む人の全然かもとは思うw
しかし、飲み屋でけちょんけちょんはいいが、日本の新聞テレビでけちょんけちょんってのは、なんだかなあ。
タブロイドとかバラエティならともかく。
業務内容で、叱責するか斟酌するか、そういう視点の報道はないもんかいなあ。
>>969 あなたの感想か。
それならどんどんどうぞ。
そこそこのグレードの国際線ファーストクラスだと食前酒や食後の一杯ぐらい普通に出るが
>>973 何度も申し上げているように
ブリーフィングも重要な業務です。
それを軽視するのはどうかと思いますが。
ttp://www.wilx.com/news/headlines/39656012.html Talks Continue
Posted: 3:19 AM Feb 16, 2009 Last Updated: 3:19 AM Feb 16, 2009 Reporter: AP
再開されたGMとUAWの交渉は継続中
-------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.freep.com/article/20090216/BUSINESS01/902160317 GM and UAW try again to hash out a deal on concessions
BY TIM HIGGINS ? FREE PRESS BUSINESS WRITER ? February 16, 2009
GMとUAWの交渉は譲歩を求めて継続中
"This is probably going to go right down to the wire," a person briefed on the efforts said.
The person did not want to be named because of the sensitive nature of the negotiations
匿名の交渉関係者は「この交渉は、おそらく、最後の最後には決着がつくだろう」と語っている。
正直日本のメディアの記者会見だったらあれで十分だろと思ったりする。
そろそろ次スレが近いから自重
>>969 君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!
>>979 薬酔いなのか酒酔いなのか知りませんが、
あのブリーフィングは問題でしょうね。
>>975 過去3回だけだが、ビジネスでも、言えばでてきた。
あんまのめんのでワイン3杯くらいでねちゃったけど。
>>979 そもそも居酒屋は中川の政治云々のレスが少数しかない件wwww
あそこは英語読める猛者とピラニアが幾らでも沸くし
>>985 そうして欲しいものです。
中川氏の政治生命が断たれるかどうか?
今はそのライン上にあることを認識して欲しいですね。
スレ建てしてみる
>>989 お願いします。
立てようとしましたが、駄目でした・・・
最近は厳しくなりましたね。
アルコールの体への影響って量だけじゃなく その時の体調が結構影響する。 薬なんかもそういうところがあるし。
ID:aEZWb6zuはいつものイオナズン君か バレバレすぎて笑える
>>988 まあなw
酒を応援してる身としては反省してほしいものだよ。
>>993 駄目でしたか・・・・
私がもう一度やってみます。
荒らしは無視して誰かお願い。
すみません。 やはやスレ立てできませんでした。 どなたかお願いします。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://gimpo.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""