【wktk】韓国経済ワクテカスレ 199won【happyばれた隠蔽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?kako_wktk
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 198won【くまの子見ていた格憐崩】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234254624/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その159
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234362685/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十六杯目【持込歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1229606814/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 19元【外交は協調、But,経済は戦争だ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232464943/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【日中の狭間を駆ける馬】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227537024/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 2RUB【帝政時代の資源恐喝】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1230942874/
2日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:04:55 ID:KDzt/10N
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:05:31 ID:KDzt/10N
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:06:22 ID:KDzt/10N
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.11.28
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降6、10月を除いて赤字を続けている。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q3時点での対外債務は4250.9億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1894.2億ドル)と1年以内に返済しなければ
いけない長期外債>は2271.2億ドルに増加。
・2008・Q3時点で「流動外債(2271.2億ドル)/外貨準備高(2397億)」比率は94.8%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q3時点の韓国の対外債権は3999.9億ドル。一方対外債務は4250.9億ドルで同国の対外純債権はQ2の17億ドルから
-250.1億ドルと大幅な債務超過となり純債務国入り。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:10:50 ID:tS/Au5Mn
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/12/12
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won融資=最大130[300]億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+最大30[200]億ドル相当の円-won=最大50[220]億ドルを貸します
  注:[]内の金額は2009年4月末迄の時限措置で、延長の可能性があります。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30[200]億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
   注:[]内の金額は2009年4月末迄の時限措置で、延長の可能性があります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:11:35 ID:tS/Au5Mn
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

                   r、  
                    | :.\
         ____   ノ ;;:: キ
         \、 ..::-`"゛ _  iヘ
           Y ,     / ヾ\  
          /^f:─ f⌒ヽ    > }
          |: /:..  .)   |  ノ /
           ゝ:ヽ..  ⌒" ..,イ、イ
            \;"ヽ::... ∠ ヽ \
          γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
           |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
          | / /    ノ   \___ノ
          | " /    /
           ゝ__ノ    /
           /.     ..f

 
  ウリナラガ・ド・ピンチ[ Urinaraga do Pinci ]
        (1997〜2009)

7日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:22:40 ID:LjlZuQS/
ムーディーズ、LG電子の等級展望を下降(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 14:30..送稿

国際信用評価会社のムーディーズがLG電子[066570]の信用等級展望を[肯定的(positive)]
から[安定的(stable)]に下方調整したとブルームバーグ通信が13日報道した。

ムーディーズは「今回の調整は全世界的な消費鈍化と約11億ドル
規模の債務証券(debt security)を反映したもの」と説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213127100008.HTML(韓国語)
8日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:23:03 ID:LjlZuQS/
<ムーディーズ>ウリ銀行のコールオプション未行使、否定的(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 14:13..送稿

国際信用評価会社のムーディーズは、ウリ銀行が外貨劣後債に対するコールオプション
(早期償還権)を行使しないことにした決定が、財務健全性等級(BFSR)に否定的な
影響を与えることになると明らかにしたとブルームバーグ通信が13日報道した。

ムーディーズはしかし、ウリ銀行のこのような決定が信用等級には影響を及ぼさないと明らかにした。

先立ってウリ銀行は国際金融市場不安で外貨調達が難しくなるや、2004年発行した
4億ドル規模の劣後債に対するコールオプションを行使しないと明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213120900008.HTML(韓国語)
9サルベージ屋:2009/02/13(金) 20:44:00 ID:U/jtmFa2
>>1 >>2 乙です。
>>8
C&。伝統美「そんなことは言っていない」来ますかね。
10日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:45:53 ID:lciSwpJh
>>2-7
乙です
11日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:45:53 ID:LjlZuQS/
任天堂、SWによる不法複製防いでくれ(ソウル=聯合ニュース)2009/02/13 14:51..送稿

「イ・ミョンバク大統領が不法ソフトウェア複製を排除する支援策を用意してくれれば非常に感謝します」

甲田峰雄、任天堂韓国支社長が13日、ソウルコエックスインターコンチネンタルホテルで全経連付属
国際経営院の開催で開かれた「2009最高経営者、新春フォーラム」に講演者として出演し、話した言葉だ。

イ大統領が最近日本任天堂社のゲーム機が世界的に人気を呼んでいるのを受け「私たちもそのようなゲーム機を
開発できないか」と言及した点に関連して取材陣が国内ゲーム産業の発展方案を尋ねるやこのように答えたのだ。

甲田支社長は「韓国で100以上の任天堂関連ソフトウェアが出ているが、販売に苦戦している」として
「不法複製ソフトウェアが蔓延しているために、健全なビジネスがなされないでいる」と指摘した。

彼は「韓国がゲーム機開発のために努力すればゲーム産業も発展すると思う」としながら「韓国ゲーム開発業者
も任天堂ゲーム機用にソフトウェアを開発して、健全なゲームを楽しむ事が出来るのを期待する」と話した。

甲田支社長はこの日の講演で「発想の転換」が任天堂の成長秘訣だと強調した。

彼は「任天堂はゲーム人口拡大のために年齢・性別・ゲーム経験の有無を問わず誰でも楽しむことができる
製品を提案した」として「複雑な操作ボタンでないハードウェアの直感的な操作方式にともなうゲームを
導入して、ゲームを止めた人々やゲームをしてみたことがない人々もゲームを楽しむことになった」と紹介した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213131700003.HTML(韓国語)
12日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:46:09 ID:qm6unTGf
1乙です。
バイサル規制ってどんなんでしょ?
13日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:46:30 ID:LjlZuQS/
現代自動車労組、闘争日程定めないで交渉継続(蔚山=聯合ニュース)2009/02/13 18:33..送稿

金属労組現代自動車支部(支部長ユン・ヘモ)が全州工場昼間2交代制示範施行と
関連して、追加的な闘争日程を定めないで来週にも労使交渉に集中することにした。

現代自動車支部は13日、蔚山工場労組事務室でユン支部長と労組執行部・事業部
代表など30人余りが参加した中で、争議対策委員会会議を開いて現在進行中の全州
工場昼間2交代示範施行と関連した労使交渉にひとまず最善を尽くすことに決めた。

この日の会議では一部労組幹部が先月臨時代議員大会で決めた争議発生決議に続く今後の
闘争日程を用意するよう主張した。だが昼間2交代に対する労使間での見解の違いを狭める
ためには時間がさらに必要だという判断により、まず交渉に集中することに決めたと分かった。

労使は今週に入って10〜11日に全州工場で本交渉を二度開いたのに続き、12日には
実務交渉まで受け継いできた。労使は昼間2交代と関連して賃金保全・福祉方案など
で一部異見が残って、これに対する細部議論を通じて接点を求めて行くことにした。

労組はこれに伴い争議発生決議に続く中央労働委員会労働争議調整申請の闘争手順を踏まないで、
当分は交渉結果を見守った後、今後の日程を定めると予想される。労組のチャン・キュホ公報部長は
「昼間2交代実施と関連して、議論の時間が必要で労使間交渉を継続することにした」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213194300057.HTML(韓国語)
14日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:48:04 ID:u90YelR2
あふれる公社債,減った需要(MoneyToday 2009/02/13 15:22)
中振公・株式代金工業入札流れ…1月にだけ公社債発行7兆肉迫
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021313216021353

公社債発行物量があふれ出て,投資家らの需要が半減している。
13日金融業界によれば今日午前入札実施した中小企業振興公団(AAA)と韓国住宅金融公社(AAA)の
債権が流札となった。
中小企業振興公団は3年満期1000億ウォン,韓国住宅金融公社は3年満期1500億ウォンの入札を実施した。
公社財務チーム関係者
“先月から公社は債権発行に積極的に出て,公社債に対する魅力が減退した姿”
“機関投資家も必要な公社債物量をすでにすべて満たしたようだ”
中小企業振興公団と韓国住宅金融公社に続き入札を実施した韓国水資源公社はむしろおかげをこうむった。
韓国水資源公社(AAA)は当初4年満期1500億〜2000億ウォン規模の債権発行を予定した。
先んじた二つの機関の債権流札で韓国水資源公社入札には6000億ウォンが集まった。
発行金利も民間債権評価社らの平均評価金利より0.06%低い5.08%に決定された。
ハン・ハクソプ韓国水資源公社財務管理処次長
“金利が底をとって近い将来また上がるのではないかという意見が出てきている”
“このために公社債投資需要が減って公社債物量が集中した影響もある"
"韓国水資源公社の債権に投資家らが集まったのは先立って実施された二件の入札が流札した影響もある"
政府の財政早期執行により国内主要公社らが年初から公社債発行を通した資金確保に積極的にでた。
先月に発行された公社債だけ総6兆〜7兆ウォンに達する。
15日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:50:37 ID:u90YelR2
LG電子信用等級上昇の夢'水の泡'(MoneyToday 2009/02/13 15:01)
ムーディーズ,等級展望肯定的→安定的...'グローバル需要減少憂慮'
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021314576092240

13日国際信用評価会社ムーデーィーズ
"LG電子発行者等級と先順位無担保債権等級'Baa3'に対する等級展望を肯定的(positive)から
 安定的(stable)に変更する"
グローバル景気低迷による需要減少が等級展望変更理由だ。
カン蹴った無ディス副代表
"米国とヨーロッパ地域での急激な消費減少が開発倒産国らの成長に大きい影響を及ぼした"
"マーケティング費用上昇と平均価格下落などが会社の収益をずっと圧迫するだろう"
携帯電話市場でLG電子の競争力が向上したが平面ディスプレー市場で苦戦して,収益は減少したと説明した。
ムーディーズは電子業界需要減少が予想よりさらに深刻化して,移動通信と平面ディスプレー市場まで
打撃を与えたりLG電子が攻撃的投資に出る場合信用等級は下降圧力を受けると展望した。
16日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:55:40 ID:u90YelR2
取引所, 9年ぶりの感謝..政府圧迫?(MoneyToday 2009/02/13 18:57)
浚井簿記官指定による措置...政府圧迫という解釈もあって
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021318575704390

監査院が最近公共機関に指定された証券先物物取引所を対象に来る 4月機関運営監査を実施する.
2000年以後 9年ぶりに成り立つ今度監査が取引所に対する現政権の圧迫という主張もある.
13日監査院関係者
"証券先物取引所が最近浚井簿記官に指定されて監査対象になったうえに放漫経営が問題指摘されて
 来る 4月頃機関運営監査を実施する方針"
取引所は 2000年監査院監査を受けた後 2005年証券先物取引所法改訂で取引所理事長に対する
政府の任命承認条項が廃止されて監査対象から除かれた. しかし先月 29日浚井簿記官に指定されて
また監査院監査対象に含まれた.
今度監査では取引所の放漫な組職運営と不実経営に対する集中的な感謝が成り立つ見込みだ.
証券取引所とコスタック, コスタック委員会, 先物取引所を統合して 2005年出帆した証券先物取引所は
株式と先物, オプション取引などを独占している. 役人平均年俸が 1億ウォンが超えて利益剰余金も
1兆ウォンに達して公企業の中にも代表的な '信義職場'で数えられる.
しかし放漫な経営で公企業改革が挙論される度にまな板の上に上がったりした.
取引所は去年金融監督院感謝と検察捜査結果公務員と証券会社幹部などに 2006年 1月から 2007年
9月まで 21ヶ月間 10億ウォン以上のゴルフ接待費を使ったことで現われた. また役人研修名目で
会社経費で家族連れヨーロッパ旅行を行くなど放漫な経営行動が現われて懲戒措置を受けたりした.
一方今度感謝が証券先物取引所に対する現政府の圧迫と関係があると言う指摘も申し立てられている.
去年 3月理事長先任過程で李明博大統領と密接な関係がいる高位層人士の落下傘人士試みが
失敗した後仕返し性措置が続いているというのが取引所側の主張だ. 金融監督院感謝と検察押収捜索など
度強い調査はもちろん浚井簿記官指定などの措置がこのような延長線上にあるというのだ.
イ・ジョンファン取引所理事長は去年 5月検察がソウルと釜山本社に対する押収捜索を一直後男掲示板に
"今の動きが取引所を振ってこれを通じて他の何かを得ようとする隠された意図があったらきっぱりと
対処しなければならない"と主張した.
特に取引所は先月 30日取締役会を開いて政府の公共機関指定決定に対立して法的救済手続きを
踏む事にするなど力強く対応していて結果が注目される.
17日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:58:38 ID:3GXvh51X
支援
18日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:59:16 ID:u90YelR2
今の状況で売却できるとは思えないんだが・・・ 
主力事業が造船、海運、建設で収益出るはずなし

C&重工業,3者売却湿っぽいことは債権団協議会可決(MoneyToday 2009/02/13 17:25)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021317252978997

13日C&重工業
債権団協議会書面結果'C&重工業の第三者売却推進の件が82.85%賛成で可決された"と明らかにした。
19サルベージ屋:2009/02/13(金) 21:04:23 ID:U/jtmFa2
>>8 >>9
危うく騙される所でした。「BFSRに影響しないだろう」は嘘は言っていないですね。
BFSRはBank Financial Strength Ratingで、2008末データでABCDE中のCになっていて当面変わらないが、
長期及び短期債務格付け(ウリ銀行がA-2とP-2)の変更可能性には触れていないですね。

#ユーザー登録が必要です。
http://www.moodys.com/moodys/cust/AboutMoodys/AboutMoodys.aspx?topic=rdef&subtopic=moodys%20credit%20ratings&title=Bank+Financial+Strength+Ratings.htm
| Bank Financial Strength Rating Definitions
| C
| Banks rated C possess adequate intrinsic financial strength. Typically, they will be
| institutions with more limited but still valuable business franchises.
| These banks will display either acceptable financial fundamentals within
| a predictable and stable operating environment, or good financial fundamentals
| within a less predictable and stable operating environment.
|
| D
| Banks rated D display modest intrinsic financial strength, potentially requiring
| some outside support at times. Such institutions may be limited by one or more of
| the following factors: a weak business franchise; financial fundamentals
| that are deficient in one or more respects; or an unpredictable and unstable operating environment.
20日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:05:41 ID:u90YelR2
続報来てた 売れないと思うけどなぁ 
今月13日に会社債満期到来して償還できなければ即死 解体切り売りの方が割安で労組抜きだろうし

C&重, 売却主幹社にラザド・未来アセット証 選定(MoneyToday 2009/02/13 19:01)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021318535795198

13日債権団 C&重工業 売却主幹社でラザドと未来アセット証券が共同構成したコンソーシアムを選定した.
債権団関係者
"最大債券金融機関であるメリツ証券が今日の売却主幹社を選定したと知らせて来た"
"債務猶予時限が来月 13日で業務進行速度が早くなること"
C&重工業は去年末ウォークアウト業社に選定されたが, 債権団私の新規資金支援に関する異見が起きて
退出が挙論された. しかしメリツ証券が債権団に海外売却を提案してウォークアウトが維持されている.
ウォークアウト猶予期限の 3月13日まで売却成立しなければ法廷管理あるいは清算可能性を排除できない.
メリツ証券は海外ファンド 2ヶ所と C&重工業投資意向で(LOI)を締結した状態だ.
引受候補はウォークアウトが満了する前まで 100億ウォンを預置しなければならない.
21日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:11:12 ID:u90YelR2
本業そっちのけで派手に仕手戦やM&Aををかけてたところです
逃げ遅れて爆損出した可能性高し

大韓電線"今年1兆ウォン以上流動資金確保"(MoneyToday 2009/02/13 15:41)
"戦線事業に核心力量集中"..昨年営業利益は21.9%増加
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021315361988706

大韓電線は今年1兆ウォン以上の流動資金を確保して,財務構造健全化を早期に達成することにした。
13日 大韓電線 昨年実績発表
"優先株発行を通した増資,系列会社構造調整,既存投資金融商品(有価証券/貸与金など)現金化,流動化した
 不動産開発進行にともなう追加収入等を通して,流動資金を確保する"
大韓電線は今年展望に対しては原材料価格下降安定傾向維持で売り上げ規模は減少すると見通した。
しかし既存主力市場の中東と米国,ヨーロッパなどの先進国市場で老朽施設交替需要増加とともに
新再生エネルギー事業が拡大すると展望した。
主力部門の超高圧電力と光通信部門の売り上げ比重が着実に増加して,売り上げ減少予想にもかかわらず
営業利益部門は堅調な増加傾向が維持されることだと付け加えた。
大韓電線は合わせて系列会社構造調整を通じて,主力の戦線事業を中心軸で核心力量を集中すると明らかにした。
一方 大韓電線はこの日昨年営業利益が822億ウォンで前年674億ウォンに比べて,21.9%増加したと明らかにした。
売上額は2兆4445億ウォンで前年対比17.6%増加したし純利益は1121億ウォンで6.54%減った。
大韓電線関係者
"中東地域建設特殊に電力ケーブル部門売り上げ増加および素材部門売り上げが増えた"
"営業利益,中東地域(U.A.Eおよびカタール)の高付加価値製品の超高圧ケーブル売りげで営業利益が増えた"
"経常利益は2007年末イタリア フリーズごめん社持分9.9%を取得した海外系列会社の香港投資法人の投資に
 ともなう評価損など持分法損失によって前年度水準に留まった"
22日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:16:18 ID:fNTknVUf
>>19
それBFSRと債務格付け逆じゃない?
BFSRは否定的だしょ
債券は政府投球より格付けは下がらないんじゃなかったけ?
23日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:18:16 ID:3GXvh51X
ミョンテンドウに任天堂から返答w

任天堂,MBに忠告"不法複製遮断から" オーマイニュース | 記事入力2009.02.13 20:46より抜粋
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090213204604350&p=ohmynews

13日午後ソウル,三成洞(サムソンドン) コエックス インターコンチネンタルホテルにて
全経連付設国際経営院が主催で開かれた'最高経営者新春フォーラム'でコーダ ミネオ韓国
任天堂代表理事が講演をしている。

"政府は不法複製を遮断させるための支援からしてくれ。"
"私たちは任天堂のようなこと作ることができないのか"という イ・ミョンバク 大統領の
発言に対する'韓国任天堂'の肯定的回答だ。 コーダ ミネオ韓国任天堂代表理事は13日
"不法複製せいでゲーム産業で健全なビジネスがなされずにいる,これを解決してこそ韓国
ゲーム産業が発展できること"としながらこのように話した。

この日コーダ代表の発言はゲーム産業が発展するためには不法複製遮断などソフトウェア
産業を支援する政府の努力が必要だという点を指摘したのだ。これは政府の努力なしで
"任天堂を作りなさい"というイ大統領発言に対するソフトウェア業界従事者らの批判と
相対している。
24日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:22:46 ID:2ipnBjV3
>>23
ちょwww
2MBの発言にコメントしたのかw
25日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:24:02 ID:XsInAwnv
気持ちはわかるけど、絶対無理だよね
26日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:25:38 ID:L6NxxBQA
>>23 ですが、今日の無理スレになってます。

【韓国】違法ソフトコピーまん延に苦言、韓国任天堂代表 [02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234526920/
27サルベージ屋:2009/02/13(金) 21:30:50 ID:U/jtmFa2
>>22
あ、逆ですね。
BFSRには否定的な影響を与えるが、それ以外の信用格付けには影響は無いですね。
大変失礼致しました。#てっきりミスリードを誘っているのかと思いました。

御詫びにこちらをどうぞ:ttp://2chart.fc2web.com/itkakumei/pic/020.jpg

> 債券は政府投球より格付けは下がらないんじゃなかったけ?
Moody'sだけソブリンシーリング制を採っていないと思いましたが、関係しているのかは判りません。
どなたか御存知の方いらっしゃいますでしょうか。
28日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:33:03 ID:Id+f6zGr
【韓国経済】悪材料にさらに悪材料、よろけるサムスン 業績赤字、脱税罰金1100ウォン、さらには離婚訴訟[02/13] 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234526176/

以下罰金安くね?禁止
29日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:36:58 ID:cQu/TDW7
罰金安すぎね?
30日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:38:24 ID:fNTknVUf
>>27
営業優秀じゃんw
運用はなんだろ?
奇跡レベルと解釈するべきかw
追加で研修用資料
ttp://2chart.fc2web.com/itkakumei/pic/020.jpg
31日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:40:50 ID:+uFjHnI8
違いのわかる男たち・・・
32日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:53:08 ID:3GXvh51X
あまり相場に影響しないですが今日の北朝鮮。

北,海岸砲訓練回数増加(総合) 聯合ニュース | 記事入力2009.02.13 19:25(抜粋)
http://media.daum.net/politics/north/view.html?cateid=1019&newsid=20090213192507832&p=yonhap
"陣地露出一部識別..前年対比海岸砲増強なくて"
北朝鮮がヘジュと甕津(オンジン)班も地域に集中的に配置した海岸砲の訓練回数を増やしたと分かった。
これに伴い私たちの軍当局ももしもの事態に備えて,西海(ソヘ)に戦力を増強する方案を考慮中だと伝えられた。
33日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:56:53 ID:tMSWq3Gy
>>23
これは ネタにマジレスカコワルイ か?
34日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:00:35 ID:ePRZFLKS
▼[米国、日本より長い長期不況が予想される理由は]

アメリカ経済は日本経済が去る1980年代末から10年間経験した不況よりもっと長い長期不況に
直面することになる、という見込みが申し立てられて注目されている。
イギリスのエコノミスト誌は12日(現地時間)、アメリカの信用危機は日本の長期不況よりもっと
深刻な不況をもたらすことになるとし、▲アメリカの不動産バブルと信用バブルは日本より深刻
▲無収益与信(NPL)の規模が大きくて複雑 ▲輸出増大を通じる景気回復の弓(?)に支えられて
いる▲家計負債が深刻、だという点を根拠で提示した。
エコノミスト誌は、銀行圏が支給不能に処して借金が急増する形態の金融危機は去る1970年代
末以来合計124回発生したとし、歴史的に見れば景気回復の速度を決める要素は政府の浮揚策
ではなく危機の深刻性によっていた、と診断した。
日本は長期不況から脱するのに10年という期間が必要だったとし、韓国は外為危機を経てから
2年で復活した。これを置いて一部では日本政府の対応がのろまだったから景気回復が引き延
びになったと主張したが、景気回復の速度を決める要素は政府の対応速度ではなく危機の深刻
性による、とエコノミスト誌は主張した。
媒体はアメリカの経験する危機が日本の'忘れられた10年'やスウェーデンの去る1990年代の初
め信用危機よりずっと深刻だとし、オバマ行政府が果敢に早期に対処しても日本より深刻な長期
不況を経験することになる、と分析した。

◆米国不動産、信用バブル、日本より深刻=

アメリカの不動産バブルと信用バブルは日本が去る1980年代末に経験したことよりずっと深刻な
ことと現われた。
アメリカ10大大都市の住宅価格は不動産バブルは崩壊される5年前より2倍近く付けて湧いたし、
これは日本の不動産バブルよりずっと深刻だったことと集計された。

<美・日・英・スウェーデン、バブル崩壊の5年前基準(100)住宅価格推移>
http://imgnews.naver.com/image/013/2009/02/13/AKR20090213137100016_01_i.jpg
<資料:スタンダード&プアーズ>

(つづく)
35日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:01:41 ID:ePRZFLKS
>>34のつづき)
上の表によればアメリカとイギリスの住宅市場バブルは日本のバブルよりずっと大きいことが分
かる。これは一般住宅価格のみならず商業用不動産価格にも適用されるとエコノミストは伝えた。
アメリカの信用バブルもずっと深刻なことと現われた。アメリカの民間部門の借金は去る2000年
22兆ドル(GDPの222%)から2007年 41兆ドルGDPの294%)と2倍近くに増えたことと集計された。

<1980〜2008年 米国GDP対比民間部門負債の割合推移>
http://imgnews.naver.com/image/013/2009/02/13/AKR20090213137100016_02_i.jpg
<資料:連邦準備制度取締役会>

◆米国NPL大きくて複雑=

アメリカ銀行圏が保有したNPLの規模は大きくて性格が複雑なこともアメリカ信用危機の深刻性
を現わすことに指目された。
ゴールドマンサックスによればサブプライムモーゲージと商業用モーゲージを含む米銀行圏の
NPL規模は総額5兆7000億ドルに達することと推定された。これはGDPの約40%に達する規模だ。
国際通貨基金(IMF)によれば日本のNPL規模は信用危機が最高潮に達した時、GDPの35%に達
したし、スウェーデンのNPLは13%を記録した。
アメリカのNPLは日本のNPLを上回っているし、スウェーデンのNPLを大きく上回っていたのだ。
アメリカのNPLが複雑に証券化されていることも問題だ。アメリカの不実債券は大部分複雑に
証券化されていて、これを銀行圏の貸借対照表でとり除くのに困難がある。
これは資産価格を低めて金融市場を正体させた(?)とエコノミスト誌は解釈した。

◆輸出増大通じて景気回復に滑路が支えて=

全世界経済が同時に景気低迷に突入した影響で米経済はスウェーデンと韓国の事例のように
輸出を通じて景気回復を導き出し難くなった。
韓国とスウェーデンが経験した信用危機は為替崩壊に惹起され、悪くなった。自国の通貨価値
の急激な切り下げで外債負担を重くなって高金利政策を維持して、銀行圏救済のための財政
費用を増大させた。しかし通貨弱気基調は輸出を増大させて韓国とスウェーデンは危機から脱
するのに手助けになった。アジア外為危機が勃発した時、アメリカを含めたグローバル需要は
力強かったから輸出増大を通じて景気回復が弾力を受けた。(つづく)
36日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:03:41 ID:ePRZFLKS
>>35のつづき)
一方、アメリカは輸出増大を通じる景気回復を期待し難い状況に処した。全世界経済が同時に
沈滞に進入しながらアメリカの輸出品を受けてくれる主体がないのみならず、米ドルが強気を
見せていてドル安による輸出増大を期待することができなくなった。

◆家計負債深刻=

家計負債規模が深刻なことも問題だ。
歴史的に見れば信用危機は企業の過度な借り入れによって惹起される場合が多かった。日本
の長期不況も日本企業らが去る1980年代末の証市強気と不動産価格上昇によって借り入れを
増やした余波に触発された。
一方、アメリカの信用危機は家計負債が急増した影響で勃発した。アメリカの家計負債は去る
2000年から急激に増え始めたが、これは住宅価格上昇分を担保に住宅保有者たちが無分別な
借り入れに出たからだ。
このような状況でアメリカ政府は家計負債を触れにくいようだ。
政治的リスクが大きい上、モーゲージを処理する過程で公正性の是非に巻き込まれることになる
からだ。

naver/infomax(韓国語) 2009-02-13 15:09
http://news.naver.com/hotissue/ranking_read.php?section_id=101&ranking_type=popular_day&office_id=013&article_id=0001974699&date=20090213&seq=6
37日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:14:06 ID:GvQKY/OK
ジエンド
38日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:17:00 ID:Id+f6zGr
失われた10年は日本だから10年ですんだと言われる日がくるのだろうか。
GMとか人が多いなら工場の前に畑でもつくって自給すりゃいいんじゃないのか。
39日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:22:57 ID:p1MApryT
日本が10年失ってるのに韓国はまだ追いつけないのかw
40日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:24:34 ID:gSERtti0
永遠の失われた10年ですから
41日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:30:21 ID:JQBQYvbV
『10年を超えられない』とか
42日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:37:08 ID:ePRZFLKS
もうひとつ読み物。

▼ロシアの経済崩壊速度早い
naver/聯合(韓国語) 2009-02-12 18:39
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0002499876

長いのでURLのみ。
機械翻訳でドゾ つhttp://translation.infoseek.co.jp/?ac=Web&lng=ko

43日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:48:35 ID:/UqkiXqK
日本人は不況慣れしちゃってる、貧乏慣れじゃなくてね
44日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:50:56 ID:lJ1vpwUh
ぼちぼちでんな。
45日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:55:07 ID:EtzR7H5q
韓国の10年は繰り返す10年ともいいますから
46日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:55:52 ID:DEr8tVgd
>>36

朝鮮復活の肝心要のチョッパリから金借り入れてウリナラ大統領がチョッパリ議会で悪態演説をしたが書いてないじゃないですか、アレでウリナラ相手にいい顔してた連中も愛想尽かしたと書いていればいい分析なのにw
47日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 23:05:19 ID:fNTknVUf
バイアメリカン条項って決まっちゃってたのね
韓国ばかり見てちゃいかんね
48日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 23:15:41 ID:L50eSfuN
▼外国資本‘モックトイ’、技術流出論難大きくなる模様 (ハンギョレ)
-- 公的資金企業の国外売却推進
-- 核心産業保護の垣根取り払われて…安値売却懸念も

 政府が、公的資金が投入された企業の持分や経営権を外国資本に売却すると明らかにして、
再び国富流出論難が再燃されると予想される。
 国際収支改善を熱望する政府の‘緊急な’立場は、理解できる余地があるにはある。世界景気の
沈滞で輸出が急激に萎縮する状況で、ドルを易しく確保できる方法は外国人投資の誘致しかない。
しかし政府の今度の発表は、数少ない国内核心産業の保護の垣根を取り除きかねないと専門家
は指摘した。例えば世界2位の造船メーカーである大宇造船海洋と関連して、知識経済省関係者は
“経営権の侵害を受けかねず、(株式の売却は)最大20%までに制限するだろう”と言った。
 特定外国資本が20%の持分を保有すれば、経営権干渉はいつでも可能だ。現在大宇造船海洋は
産業銀行が最大株主で31.25%、韓国資産管理公社が19.11%を持っている。20%の持分を持つように
なれば、第2位の大株主に浮上して取締役会の参加を通じ自分たちの要求事項を強く押し通せる。
それだけでなく3位・4位の主要株主まで引き入れれば、経営権を脅威することも難しい事ではない。
経営権の掌握後には、技術流出などを阻む道理がない。
 公的資金が投入された企業のうち、大宇造船やハイニクスなどの上場企業は公開売却をしなければ
ならない。こういう場合、中国資本が入って来ても阻止する方法は事実上ない。匿名を要求した引受・
合併(M&A)専門家は“大宇造船のように世界的な競争力を備えた企業に中国資本が入って来る場合、
ヘタをすれば中国のライバルメーカーに技術など無形資産を容易に奪われかねない”と懸念した。
 安値(売却)論難が起きることもありうる。大宇造船の場合、6兆5000億ウォンの企業価値を提示した
産業銀行が、この価格以下で売ることは難しい。しかしこれ位の価格なら、造船業業界が良くなるまで
2〜3年ほど待てばよいというのが造船業界の分析だ。売却を急ぎ過ぎれば買う方だけが有利になる。
それに最近のようなウォン安の状況では、外国資本は比較的安い値段で買えることになる。引受・
合併の専門家たちは“売却対象と期限を区切る場合、私たちの希望通りに交渉を主導する事は
出来ない”と言う。

イ・ヨンイン記者[email protected] 記事登録:2009-02-13午後07:18:30
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/338677.html (韓国語)
49日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 23:19:37 ID:vj1PYXlk
ワルター・フォン・支援コップ
50日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 23:52:25 ID:u90YelR2
ちょっと調べてみたけど、バルカー(バラ積み船)の中古船取引価格 50%下落みたいですね
造船にキャンセルの嵐が来るのは確実っぽいです
下手すると100隻をこえる規模になりかねません
51日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 00:33:27 ID:Fl7OA6pB
>>47
そういえばオバマって中国を名指しで非難していたな。(中国製品をアメリカで作って採算がとれるとは思えんのに)
アメリカ国内の雇用を考えると、どう考えてもパクリダンピング上等韓国だと思っていた。
やっぱり韓国は国ごと宗主国様の元へということかw
52日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 00:36:14 ID:ZTDqIwva
13歳の少年が1児の父親になる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234512414/

・イギリスで13歳の少年が父親になるという出来事があったそうです。
 非常に童顔でまだ小学生にしか見えない少年ですが、彼女が妊娠したことに対しても悲観的に
 ならず彼女と一緒に前向きに出産に挑んだそうです。楽観的で無責任な行動とも取れますが、
 この前向きな姿勢を見習うべきものがあるのかもしれません。

 今回13歳にして1児の父親になった少年の名前はアルフィー。アルフィーが12歳の時に恋人の
 シャンテル(15歳)とコンドームを使わずに性行為を行い、その晩の性行為がきっかけで
 シャンテルのおなかに赤ちゃんが宿ったそうです。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4016431/


※画像:
・メイジーにキスするアルフィー
 http://gigazine.jp/img/2009/02/13/13_old_father/top.jpg
・アルフィー(左)とシャンテル(右)。アルフィーが抱っこしているのが2人の子供。
 http://gigazine.jp/img/2009/02/13/13_old_father/SNN1305AA-380_732314a_m.jpg

53日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 00:42:21 ID:lpI3uUzu
夜になると湧くなあ
54サルベージ屋:2009/02/14(土) 01:57:55 ID:GwXuxULP
韓銀他、発表の来週の予定です。ニュース貼り&翻訳SWATの皆様、激乙です。

☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule

【 確定分 】
2月16日(月) ■ 2009年1月 輸出入物価動向
2月16日(月) ハンファが総額2600億ウォンの会社債を発行予定。
         1年満期500億、2年6ヶ月満期1400億、3年満期700億ウォン
2月17日(火) ■ 2008年中 地域別金融機関貸し金動向
2月17日(火) ■ 2008年中 預金銀行産業別貸し金動向
2月17日(火) 国庫債発行10年物8千億ウォン
2月17日(火) 東部建設が100億ウォン分の社債を発行予定。
2月18日(水) 双竜自動車が平沢工場第1ライン(レクストン生産)の臨時休業、等減産に入る予定。
2月18日(水) ポスコ建設が低金利(6%台)で2000億ウォン分の社債を発行予定。
2月18日(水) ■ 2008年中 貿易指数及び交易条件動向
2月18日(水) □ 海外経済フォーカス <2009-7号>
2月19日(木) □ 第281回臨時国会企画財政の上業務報告
2月19日(木) ヒラリー米国国務長官来韓(20日迄。日韓中の順)
2月20日(金) ヒラリー vs 明博
2月20日(金) ■ 2009年1月中 手形不渡り率動向
2月20日(金) ■ 金融協議会開催結果
2月21日(土) ■ 2008年末国際投資対照表(暫定)
2月22日(日) アセアン+3(韓中日)財務長官会議がタイのプーケットで開催。
2月22日(日) 朝鮮日報ニュース記事翻訳職の応募締め切り(17時)

   ■印は韓銀の週刊報道計画、□は韓銀の発行する報道参照資料、無印は投下記事を転載したものです。

(1/2)
55サルベージ屋:2009/02/14(土) 01:58:49 ID:GwXuxULP
【 2月16日(月)〜20日(金)の週に予定されているイベント 】
2月16日(月) 米国債の主要保有国の月次推移発表
LG電子は2月中旬3年満期1900億ウォン社債を発行する。

【 およそこのあたり 】
2月16日(月) 米国債の主要保有国の月次推移発表
2月20日(金) 韓国統計庁による外貨準備高の詳細の発表

【今月中にありそうなイベント】
・2月26日に韓米スワップの第1回目の返済。
・2月中に企画財政部が5兆8千900億ウォンから6兆7千730億ウォンの間で国庫債を発行する計画。
・住宅金融公社の企業手形(CP)発行を許す法案が国会に提出される予定
・双竜自動車の発行した手形の2月の満了日には数百個の協力業社(2,3次まで合わせて1900余社)が連鎖倒産の可能性
・農協は2月中にも私募方式債券発行を通じて、6000万ドルを追加調達する予定。
・シンハン銀行が7000億ウォン〜1兆ウォンの増資を検討
・金融監督院が去年12月ケムコに売却できなかった不実PF貸出債券を今月中でケムコに追加売却する予定
・CMI多国間基金を既存800億ドルから増額することに合意し、今月末アセアン首脳会談で具体的な金額を発表する予定。
・債券安定化ファンドが今月中にBBBとBBB-級会社債を中心に信用保証基金の信用補強作業を経った後1兆ウォン規模を買い入れる予定
・GS建設は2月中にウォン社債1000億ウォン分を発行する模様。
・三星物産は2月中に3000億ウォン分の社債を発行すると発表。
・LGグループ系列会社のサブ院(A+)も今月末3年満期300億ウォン分の社債を発行する。
・現代重工業が日本と中国鉄鋼会社と鋼板価格交渉を2月末に終了。
・SKネットワークスは,2月中3年満期2000億ウォン分の社債発行する予定。

(2/2)
56日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 02:18:36 ID:+u4mN9A4
円円円円
57日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 02:35:23 ID:v6inYis+
>>54

> ・双竜自動車の発行した手形の2月の満了日には数百個の協力業社(2,3次まで合わせて1900余社)が連鎖倒産の可能性

ダブルドラゴン(双竜)が死んでファイナルファイトですね。分かります。
58代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 07:39:43 ID:x4kR3Mhd
おはようございます。
■日本株(終了)4日ぶり反発、米住宅問題の改善期待や円安で輸出高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aibFHwk6obw8
■アジア株:5日ぶり反発、各国の経済政策に期待−ANZが高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4rtcKNsvY4U
■欧州株(13日):4日ぶり上昇、ペルノ・リカールが高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDm8TiTwQCv8

■NY金(13日):反落、高値警戒感から売り−942.20ドル
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akCs67R3tCGs  
■NY外為(13日):円下落、景気対策強化の観測で逃避買い弱まる
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFEMl9O1ZAsQ

■米住宅対策:金利減免に公的資金、財務長官が数日中に発表へ−関係者
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJ3qFs.gGATQ
■NY市場 米シティ、住宅差し押さえに最長4週間の猶予を設定
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30452
 米シティは一部の住宅ローンについて、差し押さえに最長4週間の猶予期間を設けると発表した。
JPモルガンも同様の措置を発表していた。いずれもオバマ政権が住宅ローン対策をまとめるまで
のつなぎの効果を狙っている模様。
■米下院:7870億ドルの景気対策法案を可決−上院も13日中に可決か
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aqM_vO2g967I
☆景気対策法案が下院を通過した。このままいけば、本日中にも上院を通過する模様
59代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 07:41:04 ID:x4kR3Mhd
■世界経済の回復でG20の影響力増す、金融危機受け−G7の権威後退
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adxM3W9WvqbA
■ガイトナー米財務長官、G7で危機脱却へ「異例の措置」呼び掛けへ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUd2xff.sGFI
■日米財務相会談:保護貿易主義回避で一致、為替問題は議論せず
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avRzVgmtugoc

■G7声明草案 世界経済と市場の安定化を最優先課題とする
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30462
■NY市場 独財務相、米独は保護主義との戦いで合意
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30439

☆今週末、G7が開かれることになる。今回のG7は、G20を併設しない。つまり、既存の
先進国だけで開かれる会合となる。現在、各国間で事前協議が行われている。今回の
G7の注目点は、金融危機対策はもちろんのこと、保護貿易の行方と中国の通貨問題
などが主要な焦点となる。
☆メディアなどでは新興国の影響力が拡大し、将来G20を中心とした新たな枠組みが
、、、G7は、時代遅れなどと言っているが、私はまったく逆の立場で見ている。
すでに、新興国バブルは弾けたのである。確かに新興国市場の消費は魅力的であるが、
大量の消費層が生まれた場合、地球の資源が持たないからである。これは今回の資源
バブルを通じて、世界の指導者は学んだ大きな命題であろう。
☆新興国をコントロールする為の手段として、G20が機能することはあっても、将来を
決める会合とはならないものと予測している。保護主義に関しては、本音と建て前は
別と言うことになると思われる。どの様に批判されない方策を採れるかであり、それぞれの
エゴイズムは拡大することになるだろう。
60代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 07:41:30 ID:x4kR3Mhd
■米大企業経営者:09年前半は最大4%のマイナス成長に−最新調査
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeBmrCdk1BTg
■FRB総資産:1.84兆ドルに縮小、信用改善で6週連続減少−報告
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anHuO4Kat7Ps

■【米経済コラム】ガイトナー長官、最初の試験は不合格−J・ベリー
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ab1B4rNC8NWQ

■ジャンク債発行高が急増、昨年6月以来最高−信用市場回復の兆しか
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1VQeCifJUww
1Q末に向けて、早期の資金確保の動きが強まっている。

■2月米消費者マインド指数:56.2に低下−株・住宅安が影響
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aR1eQDR1u1BE

■加マニュライフ:10−12月期は上場来初の赤字−評価損と株安が響く
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3tXkJ2YQlFc
■英プルデンシャルなど3社、AIGフィリピン子会社入札の最終候補に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJCe2PRuMJZ4
☆保険会社の損失続く、長期資金の毀損により世界的な投資に向けられる資金量は減少傾向にある。

■英失業者に朗報?英南極基地で電気技術者、料理人など求人あり
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ashwz86gwxQc
■英首相:ポンド安は競争力高める、投機家の動きで政策運営しない
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aajaidZrdTEQ
■イングランド銀:初のCP買い入れで金利設定−流動性向上目指す
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aATkNgsl1BN4
61代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 07:42:20 ID:x4kR3Mhd
■10−12月ユーロ圏GDP:1.5%減−95年来最悪のマイナス成長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=avdBJpTN.U6c
■パラモECB理事:ユーロ圏、2%マイナス成長予想は妥当
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1Sv47X2ZYOM
■ユーロ圏GDP、プラス成長再開は今年下半期以降に−EU広報官
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aW2gqSyCodAo
■ドイツ10−12月GDP:前期比2.1%減−過去22年で最大のマイナス
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aX8fXJ0i3uEw
☆欧州の景気悪化が顕著化、それに対応する形で利下げ観測が強まっている。

■日銀の円売り介入は考えにくい、円は強含み−UBSのオリベリ氏
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHWwRDmke6vI
■全通貨に対し円売りを、日本当局の円安誘導を警戒−BNPパリバ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akeGo2j1ZI44
■円金利、民間金利が国債利回りを下回る逆転現象−仕組債の影響
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aL6SeuTcP29E

■格付け「A以上」に限定、日銀の社債買い入れ、1兆円超規模−共同
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aj4Nt9rJ96EU
■企業がCP発行急ぐ、年度末の混乱回避で早めの資金確保−金利上昇も
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aPUNy0cbKv6c
☆日銀はCPの買い取りを進めている。利下げや量的緩和をしても、その資金が国内に
留まらない限り、意味がない。この点、CP買い取りなどの場合、国内の資金循環を
大きく手助けすることになる。利下げよりも効果の高い手法と言うことになる。
以前であれば、保護閉鎖主義的政策として、国際社会の批判を浴びることになったが、
世界が同様の手段を採っている為、批判の対象とはなり得ない。うまい方策であると
思われる。また、事実上、量的緩和と同様の効果が発生する為、円高の抑制に大きな
効果を持つことになる。
62日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 07:46:15 ID:xk5B6UuE
おはようござますしえん
63代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 07:53:03 ID:x4kR3Mhd
■金融庁:米シティの大量保有報告書提出で注意喚起−誤りの多発
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awstsZzAHhCM

■内閣府:前年比の株式保有損失は150兆円、過去2番目の水準−07年末
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=abm3U0UINKkk
■「かんぽの宿」オリックスへの譲渡、白紙撤回−日本郵政から申し入れ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a0saibrOz.zo

■武富士:「過払い」対応で通期2641億円の赤字に転落−リストラ加速
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajJN6qGCNI74
■S&P:西松建設を「BB」に格下げ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aDxwmY71FI0c
☆問題先企業への風当たりは日に日にましている。

☆現在、政府と日銀は、資金ショートによる倒産を防止する為、各種の制度を設け
その対応にあたっている。中小企業向け倒産防止融資、大企業向けの政策融資など
様々な物があるが、基本的に社会的に問題のある企業は対象外となっている。
☆また、その対象は基本的に短期流動性に限定された物であり、黒字倒産などを
防ぐ方策である。もともと、財務的に大きな問題を抱えていた企業はこれでは
救済されない。現在、別枠で円高に悩む輸出企業などへの支援策が纏められており、
資本注入を含む支援が検討されている。
☆今後、世界的に、「企業+国家」という経済戦争が繰り広げられる序章とも言える。
☆資本力の乏しい、又は既に政府支援が限界に達している韓国企業は淘汰される
ことになると思われる
64日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:03:44 ID:b3EwA/YK
株主にも支援って必要なの?(無知でスマン)
65日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:07:45 ID:3hnDfugE
韓国企業が国家と結びついたら・・・・あれ?今までと変わらないぞ。
66日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:19:02 ID:193x0Xe5
>64
韓国では有限責任の株主にも責任を追及しようとするお馬鹿さんがいるそうなので、
政府支援を要求する株主がいても、全然不思議じゃないですけどねw
67日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:28:26 ID:l70bi51r
>>66
それ、中国じゃない?
確か、韓国企業の夜逃げや、外国企業の撤退で、その企業の株主をナンタラカンタラ‥‥。
68日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:32:54 ID:SypkOY+7
ブラジル高速鉄道事業の韓国企業説明会開催(サンパウロ=聯合ニュース)2009/02/14 06:28..送稿

ブラジル高速鉄道(TAV)事業参加のための韓国企業説明会が13日サンパウロ市内のホテルで開かれた。
この日の説明会には国土海洋部と鉄道技術研究院・鉄道施設公団・KORAIL等で成り立ったブラジル高速鉄道
事業推進団と大使館・総領事館・ブラジル進出韓国企業代表・ブラジル政府関係者など60人余りが参加した。

ブラジル高速鉄道事業はサンパウロ市〜リオデジャネイロ市(403km)とサンパウロ市〜カンピーナス市
(115km)の2区間に分かれて成り立つ予定であり、全体事業費は200億ドルと予想されている。

ブラジル政府は4月に事業妥当性報告書を作成して6月に事業公告を出した後、120日以内に
事業提案書を受け付けて遅くとも来年初めまでには最終事業者を選定すると発表された。
来る2014年ワールドカップ開催に合わせて高速鉄道建設を終えるという計画だ。

ブラジル高速鉄道事業には我が国以外にも日本・イタリア・フランスなどが関心を現わして
おり、日本はすでにコンソーシアムの構成を終えて積極的な受注活動を行っている。

先立って昨年11月ブラジルを訪問したイ・ミョンバク大統領もルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ
大統領との首脳会議で高速鉄道事業に対する韓国企業の参加拡大を注文したことがある。

事業推進団関係者は「ブラジル政府側に工事期間を2014年ワールドカップ開催に間に合わせたのと、
積極的な技術移転意思を明らかにした点が肯定的な要因として作用するだろう」と話した。

ブラジル政府は第一期の高速鉄道に続き、長期的にはサンパウロと南東部ミナスジェライス州ベロオリゾンテ市
および南部パラナ州クリチバ市を連結する1千150km区間に対する高速鉄道建設事業も推進する方針だ。

一方、南米地域ではアルゼンチンが初めて昨年4月末にフランス・アルストム社が
主導するVeloxiaコンソーシアムと高速鉄道建設契約を締結したことがある。

約40億ドルが投入されると発表されたアルゼンチン高速鉄道は、首都ブエノスアイレスを中心に北に300km離れた
ロサリオ市と北西側700km地点のコルドバ市など3大都市を連結する広域鉄道交通網を構築すると予想される。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/14/0325000000AKR20090214009300009.HTML(韓国語)
69日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 08:34:23 ID:b3EwA/YK
d m(_ _)m
70日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 09:01:46 ID:MYiwaSO0
>>66
戸締氏に支援がいるかどうかという話では・・・?
71日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 09:31:26 ID:HOT9nfzQ
68

韓国の鉄道技術は、フランスのもんやけど、勝手に他国で使っていいのか?
72日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 10:03:10 ID:SypkOY+7
変種CB・BW発行できない(毎日経済)2009.02.13 15:25:16入力

金融監督院が変種転換社債(CB)および新株引受権付き社債(BW)発行を事実上認めないことにした。
変種CB・BWというのは企業が減資をしても転換価格は減資以前の状態を維持して、CB・BW投資家に高収益
を保障する商品だ。 代わりに株主は損害を被るために背任の余地があるというのが金融監督院の判断だ。

金融監督院高位関係者は13日「10億ウォン以上のCB・BWが発行される場合、有価証券申告書の訂正
要求を通じて変種CB・BWが発行されないように誘導する方針」と話した。彼はまた「背任の可能性
があって、法律的判断を受けるべきとすれば検察など関係機関に通知する計画」と付け加えた。

しかし企業等の強い反発が予想されるので、金融監督院は上のような措置を押し切って変種CB・BW
を発行するという企業に対しては、なぜそうする以外に無いのか公示させるようにする方針だ。

ただし資本市場法施行以後、10億ウォン未満の小額公募でCB・BWを発行する場合、
有価証券申告書作成対象ではないから事実上変種CB・BWが許されることになる。
しかしこの時も背任の余地があるならば検察など関連機関に通知されることになる。

だが毎日経済の報道以後にも金融監督院の制裁決定があるまでに7社の上場企業が変種CB・BWを追加
で市場に出した。KMH・KIC・INNO GDN・INITEC・Testech・コア情報システム・ORAH ENERGYなどだ。

この中で各々110億ウォン・97億ウォン規模の私募BWを発行したKICとINITECは金融監督院の厳格になっ
た有価証券発行要件に該当するので、既存方式のとおりBWを発行するのに困難が伴うものと見られる。

特に最近変種CB・BWを発行した上場企業は「転換価格の調整が必要な場合、引受け側と発行側の当事
者間協議や理事会議決を経て行使価格を調整する」という但し書を付けていることが明らかになった。

だが急な資金が必要な会社経営陣と相場差益を得ることができる引受け側との
協議は、行使価格を調整しないという意味と同じだというのが証券街の見解だ。

変種CB・BW=減資がなされても転換社債株式転換価格または新株引受権付き社債株式引き受け価格は減資する以前の価格
が維持される条件を付けているCBやBW。通常CB・BWは減資がなされれば株式転換価格を自動的に減資比率ぐらい上げる。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2009&no=92938&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
73日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 10:45:25 ID:Kn2RgsiR
>>71
知的所有権も買ってたはずだから。しかし、実質4年で高速鉄道を完成させるだと・・・?
もう、契約さえ取れればなんでもいいやって感じだな。
74日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:07:02 ID:J5FNn5on
自国での運用もまともに出来てないんじゃなかったのか。
75日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:24:06 ID:c173Q+AT
パラオブリッジに続く新たなる伝説が生まれるかもな。
価格だけは無茶なの出してくるから取っちゃうことあるんだよねえ。
76日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:31:40 ID:ICdRo1uu
韓国では警察が偽札を作ってるのか。正にoinkoink。
日本の政府紙幣どころの話じゃありませんなw

ソウル女性誘拐:偽札7000枚を渡し犯人逃した警察(上)
http://www.chosunonline.com/article/20090214000023
ソウル女性誘拐:偽札7000枚を渡し犯人逃した警察(下)
http://www.chosunonline.com/article/20090214000024
77日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:39:16 ID:b4G5xSNT
>>71
韓国から情報を収集して発注はフランスにするのだろう
78日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:45:06 ID:4LGedopa
>>35-34
話の中身はかなりの既出ものだが、ウリナラへの情報伝達は何ヶ月か遅れるな。
79日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:49:26 ID:kmOt8mvJ
安物買いのなんとやらだろ
ドバイの塔もどうなることやら
80日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 11:49:39 ID:h+RepXPg
>>75

ケンチャナヨ運行や台湾新幹線のケンチャナヨ施工はブラジル政府も把握してるでしょうな、ネガティブな情報は真っ先に収集するのは普通だし。

ウリナラ高速鉄道の運用実績が浅いのが一番ネックだとは思うな、いくら発注額が安くても事故で賠償するよりは高くても安全を買うと思いたいけど。
81日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:11:47 ID:1xcAP16O
>80
この間のレアル債をドル転した恨みが炸裂したりしないのかな?
直後のごめんなさい融資でチャラにしてもらってるのかな?
82日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:23:51 ID:XSOJDeL4
どこぞのツインタワーも白黒で片方だけ傾いてるんだって?
83日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:36:02 ID:dqA/r8+N
運河掘れよ〜
84日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:39:07 ID:o70tp+ly
>>68
そういや日立がイギリスの鉄道関連の受注をGetしたんだっけ?
ブラジルとアメリカもおいしい市場だな
85日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:46:44 ID:dqA/r8+N
日立がGETしたのは車両。
ブラジルのボンバルディは世界的な車両メーカー。
86日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:51:12 ID:h+RepXPg
>>81

色々ブラジルの金融当局の面子潰したから金の問題じゃないとこにシフトしたんじゃないかな?件の続報は東亜でも見てないから。
87日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:53:14 ID:+u4mN9A4
経済とは関係ないけど

韓国人外国航路船員 2人, 食中毒で死亡(総合) (韓国電子)韓国語機械翻訳
<<韓国大使館関係者通話内容追加>>
ミャンマー船員 2人も同じな症状で死んで
http://www.etnews.co.kr/news/sokbo_detail.html?id=1200902140025
(ニューデリー.ソウル=連合ニュース) キム・サンフン特派員イ・ジョンジン記者 = 引導周辺海域を航
海中だった韓国人外国航路船員 2人が食中毒にかかって 13日死亡した.
外交通商部によると船員 20人を乗せて引導周辺海域を航海中だった私たち国籍荷船 `ブライトスタ
ー"好意韓国人 2人, ミャンマーである 2人等 4人の船員が 13日昼(韓国時間) 食中毒症状を見せて
死亡した.
外交部当局者は "ブライトスター号から救助要請が入って来て直ちに主人も韓国大使館を通じて現地
警察に協助を求めた"と "残り船員たちは現在インド側が提供した医療陣の治療を受けている"と伝え
た.
これと関連, 韓国大使館関係者は連合ニュースと電話通話で "死亡した 4人の船員たちが脱水と腹
痛, 嘔吐, オジロムズングを訴えて死亡したし, 残り船員たちも同じな症状を見せた"と伝えた.
この関係者は "近くに大きい港がないせいに滲む隣近海上に停泊中で, 生存した船員たちは皆引導
タミルナドゥ株に位した病院に移されて治療を受けたし現在状態が好転している"と付け加えた.
彼は引き続き "現在としては集団食中毒である可能性が大きいが正確な調査が必要だ"と言った.
88日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 12:58:54 ID:+u4mN9A4
パク・ジュンヨン全羅南道知事, ‘水節約’ 訴え(韓国電子)韓国語機械翻訳
http://www.etnews.co.kr/news/sokbo_detail.html?id=200902140005
パク・ジュンヨン全羅南道支社が 80年ぶりに尋ねて来た長期日照りに “水節約を生活化しよう”
と呼訴文を出した.
14日全羅南道は去年秋から始まった日照りが 5月までつながることで予報された中に都内主要
飲料水源(ダム) 貯水率が 30%台に過ぎず水節約 10大実践課題を用意したと明らかにした.
朴志士はこれと関連, “水が石油に劣らない主要国家資源で浮び上がる位水節約 10大実践課
題を生活化してくれることを訴える”と言った.
チョンナムドが用意した水節約 10大実践課題は △節水型に変えましょう △シャワー時間を減ら
しましょう △洗剤を適当に入れましょう △一度使用した水をリサイクルしましょう △水を書き取りま
しょう △70%だけ満たしましょう △洗い物を集めてしましょう △水差しを入れて置きましょう △随時
によく見ましょうなどだ.
89日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 14:16:32 ID:+VHBtLzV
>>85
カナダのボンバルディア社とそっくりな名前だな。
90日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 14:46:41 ID:PYIAYti/
▼電子業界“今年輸出は10%以上減少” (東亜日報)
-- 政府に輸出保険増額等の支援を要請

 三星電子とLG電子など情報技術(IT)関連企業らが、今年輸出が去年より10%以上減少すると予測
して、政府に至急な対策作りを要請した。
 知識経済省は13日ソウル瑞草区盤浦洞ソウルパレスホテルで、イ・ドングン貿易投資室長主催で
‘半導体・ディスプレー・家電業界との懇談会’を開いた。この席には三星電子・LG電子・LGディスプレー
・ハイニクス半導体・大宇エレクトロニクスなどIT企業と、電子情報通信産業振興会・半導体産業協会・
ディスプレー産業協会・輸出保険公社・輸出入銀行・KOTRAなどが参加した。
 企業らは今年輸出が世界市場の需要萎縮による売上げ減少と、単価下落という二重苦を経験する
として、しばらくは輸出回復が難しいと予想した。液晶TVの場合、輸出物量が20%増えるものの、単価
下落で輸出金額はむしろ20%減少すると予測された。三星電子は今年携帯電話輸出が7%ほど増加
するが、全体輸出は去年より10%ほど減ると見込んだ。LG電子は先月売上げが当初の営業計画に
10%以上及ばなかったと知経省に明らかにした。
 これにより企業は輸出回復のための政府の対策を促した。LG電子は10億ドル(約1兆4000億ウォン)
規模の輸出保険限度増額を要請した。LGディスプレーは中小企業との取り引きで、現金決済などに
対する公正取引法の監視を緩和するか留保するよう建議した。
 知経省は今度の懇談会に続き、18〜20日に毎日自動車・精油・造船業界と輸出関連のジレンマを
聞く懇談会を開く予定だ。

チョ・ウンア記者[email protected] 記事入力 2009-02-14 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902140048(韓国語)
91日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:02:27 ID:PYIAYti/
▼ゲーム産業、10年投資が今年実りを迎える (東亜日報)
-- IMF以後グローバル化に備えた…たゆまぬ成長
-- NHNなど去年4Qにも史上最大実績

 景気がロシアの冬の夜のように凍りつきながらも、ゲーム業社たちは‘歓呼の声’を上げている。
こんな理由からだ。2006年11月アメリカで任天堂のゲーム機‘wii’が発売されると、アメリカ全域の
量販店とゲーム専門店にはこれを購入しようとする人々が長蛇の列を成した。しかし天気が暖かく
冬でも野外活動が自由なフロリダでは、あまり熱い雰囲気ではなかったと言う。
 キム・テクジン エンシ・ソフト社長は、オンラインゲームを輸出する有望市場としてロシアを指摘
する。“気候が寒くて夜が長く、室内での活動時間が多いから、人々がゲームを楽しむようになる
だろう”という説明だ。キム社長の話で分かるように、不況で旅行や外出を慎んで家の中に篭って
過ごす人が増える昨今は、ゲーム業社にとってはかけがえのない好機だ。10年あまり前、通貨危機
の時にもゲーム産業だけが着実に成長した前例がある。

○ゲーム業社、猫も杓子も最高実績
 国内の主要ゲーム業社たちは、他分野の企業が最悪の実績で苦戦した去年4Qに史上最大の
実績を相次いで出した。NHNが去年インターネット・ベンチャー業社では史上初めて売上高1兆
ウォンを超えたのは、ゲーム事業の力が大きかった。NHNは去年4Qにゲーム事業で前年比24.3%
成長し、963億ウォンの売上げをあげた。年間実績では前年比51%成長した最大実績を出した。
これは主力事業である検索事業の成長率、25%を2倍以上上回る数値だ。

(1/2)
92日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:02:39 ID:gLowe7Zc
>>76
普通でしょ。一番上だけに本物入れて後は新聞紙って奴...と思ったら
普通に流通しかねないお札かよ。

ところで、アメリカの銀行が今週は4つも潰れましたね。金曜発売の
週刊誌のようだ。
93日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:06:22 ID:PYIAYti/
>>91つづき

 エンシ・ソフトもアイオンなどの成功によって去年4Qに売上げ記録を塗り替えた。この会社の
4Qの売上げと営業利益はそれぞれ990億ウォンと99億ウォンで、前期よりそれぞれ26%と117%
増えた。ネオウィズゲームスも4Qに初めて500億ウォンを超す509億ウォンの売上げをあげる
など、去年4期連続で売上げ記録を出した。海外輸出実績も去年初めて100億ウォンを突破した。
ネクソンも去年新作ゲーム、バブルファイターなどの成功で売上高が2007年の3000億ウォン
から去年4000億ウォンに大きく増えた。
 携帯電話で利用されるオンラインゲーム分野でも、コムトスの‘ミニゲーム天国’、ゲームビル
の‘2009プロ野球’などダウンロード件数が100万を越すミリオンセラーが相次いで登場している。

○不況を食べて成長しなさいと言っている
 ゲーム業界は“ゲーム産業と景気は逆行する”と言う法則が今年も適用されて、このような
成長勢が続くと見ている。市場調査機関メトリックスによれば、去年4Qのゲーム利用者(アプリ
ケーション利用基準)数は前期より7.5%増加したし、ゲーム利用時間も13.4%増えた。ゲーム業界
関係者はゲームが余勢を駆って勝つ理由について“過去2,3年間、市場のパイを大きくして
グローバル化するために着実に投資して来た。水準の高いゲームがたくさん登場した時点に
景気不況が重なって、機会をつかんだ”と解釈している。
 最近のウォン安傾向も、原資材を輸入しないゲーム企業等には好材料と受け止められている。
国内企業は数十万ウォン相当のゲーム機を買わなければならないコンソールゲームと違い、
初期費用がほとんどかからないオンラインゲームに力を注ぐから、競争力があるという解釈も
ある。

キム・ヨンソク記者[email protected] 記事入力 2009-02-14 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902140047 (韓国語)
94日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:16:44 ID:n/C0Jgeq
>>68
>南米地域ではアルゼンチンが初めて昨年4月末にフランス・アルストム社が
>主導するVeloxiaコンソーシアムと高速鉄道建設契約を締結したことがある。

そういや、おフランスのアルストム社とやらは経営状態が悪化しているとの報道が
あったが、こともあろうに常習デフォルト国家と商売するなんて、やっぱ経営状態
最悪なんだ。w
95日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:20:14 ID:PYIAYti/
支援カキコ求む。

▼去年の大卒初任給は年2217万ウォン (東亜日報)
-- マーケティング-広報職の上昇率が最高

 去年の4年制大卒新入社員の平均初任給は年間2217万ウォンと調査された。男性が2320万ウォン
であるのに比べ女性は1928万ウォンと集計されて、性別年俸格差が392万ウォンと判明した。2007年
と比べた年俸上昇率も男性7.11%と女性4.10%で、男性の方が高かった。
 採用情報業社インクルートは、自社の年俸サイトであるオープンサラリーに登録された去年の年俸
資料4248件と、2007年資料4018件など合計8266件を分析した結果、このように調査されたと12日
明らかにした。
 インクルートによれば、4年制大卒新入社員の2007年初任給は2068万ウォンで、去年はこれより
7.21%増えた2217万ウォンだった。2007年の男性初任給は2166万ウォン、女性は1852万ウォンだった。
 4年制大卒以外の学歴別統計を見れば、高卒以下の新入社員の初任給は1808万ウォンで、博士の
学位を持つ新入社員は3310万ウォンと判明した。修士所持者は2636万ウォン、2年制または3年制
短大卒業者は1876万ウォンとそれぞれ調査された。
 4年制大卒新入社員で、去年の職務別年俸は‘電子・機械・技術・工学’分野が2338万ウォンで一番
多く、以下‘営業・売場管理’分野が2365万ウォンで続いた。一方‘講師・教育’分野と‘サービス’分野
がそれぞれ1817万ウォンと1853万ウォンで低い方だった。
 2007年に2049万ウォンだった‘マーケティング・広告・広報’分野の年俸は去年2339万ウォンまで
走って、上昇率が14.15%で一番高かった。それに比べテレマーケティングなど一般業務は2007年の
2176万ウォンから、去年は13.74%も落ちた1877万ウォンと集計された。

チュ・ソンウォン記者[email protected] 記事入力 2009-02-14 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902140046 (韓国語)
96日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:21:04 ID:PmbptU2V
4円
97日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:23:54 ID:x/4XSyJn
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=− 九九ぴんぴん!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡   九九ぴんぴん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
98日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:26:36 ID:c173Q+AT
しーえんしーえん
99日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:29:41 ID:thq8BXMy
>>89
エンブラエルと間違えたんだろうなw
100日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:30:50 ID:PYIAYti/
支援ありがとう。

▼自営業者、2ヶ月間に41万6000人減少 (東亜日報)

 最近2ヶ月間に自営業者が42万人ほど減少したことがわかった。景気低迷で消費が減りながら、
小規模飲食店及び商店を運営する自営業者が閉業するとか倒産する事が多くなったからだ。
 13日統計庁によれば1月の自営業者数は558万7000人で、2ヶ月前の去年11月(600万3000人)
に比べ6.9%(41万6000人)減ったことがわかった。これは2000年2月(552万4000人)以来9年ぶりに
一番低い数値だ。
 自営業者の前月比減少幅は去年10月2万4000人、11月3万3000人だったが、景気低迷の速度が
早くなりながら12月22万4000人、今年1月19万2000人と大きく増えた。
 従業員を置いて店を運営する自営業者は1月146万8000人で、去年12月の150万9000人より2.7%
(4万1000人)減った。従業員のいない自営業者は412万人で、去年12月の427万人より3.5%(15万人)
減少した。
 統計庁関係者は“景気変動に敏感な小規模自営業者が早く閉業するとか倒産している。景気
低迷が深刻になりながら、しばらくは自営業者がもっと大幅で減る可能性がある”と言った。

チェ・チャンボン記者[email protected] 記事入力 2009-02-14 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902140044 (韓国語)
101日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:31:07 ID:ZTDqIwva
ウリマル作家らしく夢も器用です!ホホホー---
102日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:40:26 ID:EFWayLxE
>>71
遅レスだけど高速鉄道を発注する時の条件があったはず。
列車製作の技術指導とあと韓国内での製造及び第三国への販売ってやつだったかな?
これを日本は蹴ってフランスはOKを出したんでフランスが採用された。
んでフランスは一世代前のタイプを納入w
動力車と無動力車って構成なんだけどフランスの新型と日本の新幹線は各車両全てにモーター付いてる。
103日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:48:38 ID:PYIAYti/
▼[マーケットトゥデー] 企業実績を読む時は‘為替レート錯覚’の行間を見よう (東亜日報)
 最近グローバル証市で太極旗が翻っている。韓国株価の相対的強気の背景には、過去4年間ずっと
韓国株式を売って来た外国人の純買受転換が大きな役割を果たしている。外国人の韓国株式愛は、
国内企業に対する信頼という本質的理由もあるが、為替レートが少なくない触媒になっている。1ドル
1400ウォン近辺のウォンレートは、去年まで株式市場で敢然と売っていた外国人をまたUターンさせる
に魅力的な為替水準だ。特に競争国通貨に比べて力の抜けたウォンは、厳しい輸出市場で国内企業
の価格優位を守ってくれるバッファーとして作動している。世界的投資者なら同じ値段の台湾・日本の
株式を、瑞々しい韓国産ブルーチップに換える売買をするに値する。しかし為替に関連したこんな
イシューには、何種類かの気をつけなくてはならない課題がある。
 第一に今のように世界需要が急冷する時には、為替優位が企業実績にずっと手助けになりにくいこと
がある。需要全体のパイが減るなかで、為替弱気国と強気国の競争力差が無制限に起きるのは難しい
と思う。8兆ドルの巨大なアメリカ消費市場が本格的に墜落する今年、いくつかの企業を除いて為替に
よる価格競争力効果が去年に比べて減るかもしれないという意味だ。
 二番目は為替がもっと上がっても落ちても問題があるという点だ。現在の為替は、アメリカの信用
梗塞と外貨調達の難しさ、そして経常収支の悪化を全て反映した相場だ。ウォンがここでもっと飛んだら
(=超ウォン安になれば)、それは銀行と企業のドル需給悪化を意味するので、そんな状況では株価が
大きく浮かぶことはできないだろう。反対に為替が落ちれば(=ウォン高になれば)、ドル建ての株価の
魅力が減って、外国人は一歩退くとか為替差益実現の本性を現すでしょう。
 三番目に今年に入って現在までウォン・ドル為替が既に10%位上昇(=ウォン安)したが、もし年末の
為替を今より低い(=ウォン高)と見るなら、ウォン建ての企業利益の改善効能はせいぜい上半期が
ピークとなる公算が高い。輸入鈍化で今後の貿易収支改善の可能性が高く、去年の509億ドルの資本
収支赤字以後、通貨スワップと言う安全装置まで充電された状態で、今年また大規模に外貨が抜ける
可能性は少ないと思わなければならない。それに米国の金融市場が難しい状況となれば、米ドルも
弱気に傾くでしょう。
 要するに当分は世界景気の縮小によって、単に為替だけに注目したマネーゲームには限界がある
と思う。株価収益割合(PER)のような一番原始的な市場魅力度が弱くなる状況で、これを無視して株価
がずっと上がろうとすれば、未来に対する不確実性がもうちょっと減らなければならない。それまでは
相変らず頑固な基準で市場をはかる節制が必要そうだ。

金韓進ピデストザザムン副社長 記事入力 2009-02-14 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902140026 (韓国語)
104日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 15:59:59 ID:ZTDqIwva
105日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 16:03:08 ID:dqA/r8+N
起亜自動車、光州工場「ごり押し夜勤」論議(光州=聯合ニュース)2009/02/12 18:46..送稿

起亜自動車光州工場勤労者が工場が休む夜間にも勤務を自ら要望して、夜勤手当てなどを手に入れて道徳性論議がおきている。

12日、光州工場によれば昨年巻き起こった世界経済危機でSUV車両のスポーティジ生産
ラインの夜間作業が去る1月から中断されたが、勤労者1千人余りは毎日午後8時30分に
出勤して、すること無く遊んで明け方5時30分に退勤することを2ヶ月間繰り返している。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/12/0325000000AKR20090212209800054.HTML(韓国語)
106日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 16:17:40 ID:vWxnAc5/

     韓銀上司「いいか、これから1分ごとに100万ドルづつドル売りウォン買い介入を行う」

     韓銀部下「1分ごとに100万ドルも?」

     韓銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」

     韓銀部下「24時間ですか?」

     韓銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」

     韓銀部下「はー、、。でも1分間に100万ドルだと1日に10億ドル以上の資金が必要ですが?」

     韓銀上司「今、韓米通貨スワップで300億ドル用意してある。当面はこれを使う」

     韓銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」

     韓銀上司「韓日通貨スワップが3兆円ある」   

     韓銀部下「通貨スワップなんか使ちゃっていいんですか?」

     韓銀上司「決済日が近づけばゴネれば延期するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
107日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 16:30:06 ID:PYIAYti/
ひとまず終了。支援ありがと。

▼去年の雇用率、カード大乱後では最悪 (韓国経済新聞)

 去年の雇用率が最近5年ぶりに一番低い水準まで墜落したことがわかった。
 14日企画財政部と統計庁によれば、2008年雇用率は59.5%で2007年に比べて0.3%下落した。
これはカード大乱直後の2003年(59.3%)以後5年ぶりに一番低い水準だ。雇用率は2003年の
59.3%以後、2004年59.8%、2005年59.7%、2006年59.7%、2007年59.8%を記録するなど比較的安定
した流れを見せている途中、去年急落した。雇用率は15〜64歳の生産可能人口(軍人・服役者
除外)に占める就業者割合だ。
 雇用率のこのような急落は、12月の雇用市場の急激な悪化によるものと思われる。去年の
前年同月比新規就業者数増減を見れば、1月と2月には20万人台、3〜5月には18万〜19万人
台、6〜8月には14万〜15万人台が維持されていたが、9月11万2000人、10月9万7000人、11月
7万8000人、12月-1万2000人と急減した。
 一方過去一年間の新規就業者数は14万5000人増えた。サービス業で24万5000人増えた一方、
製造業で4万人、建設業で3万2000人、農林・漁業で3万4000人ずつ減った。
 賃金労働者は23万6000人増えたが、常用職は38万6000人増加したし、臨時・日雇いが15万人
減った。非賃金労働者は9万2000人減少したが、自営事業が7万9000人、無給家族従事者が
1万3000人減少した。

(ソウル連合ニュース)パク・ヨンジュ記者[email protected]
入力:2009-02-14 12:10/修正:2009-02-14 12:10
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009021414778 (韓国語)
108日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 16:53:24 ID:1oDTzos2
>>105
OINKOINK

潰れてしまえ
109日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 16:54:24 ID:b+I/a8Z9
>>89
似てるも何も、飛行機と列車は同じボンバルディア系列の会社だが
110日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:21:44 ID:qAXywwuW
>104
これが九九ピンピンか
111日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:44:37 ID:ZPmJmiz7
ドルがなくなったのでしょうか?w ハイニクスまで売り飛ばしちゃうんですね。

公的資金投入企業持分海外売却 韓国日報 | 記事入力2009.02.14 02:59
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20090214025905167&p=hankooki

状況部'外国人投資促進策'議決
大宇造船海洋 ・ ハイニックス半導体 など嘱望
UAEに"訓練機とKAI持分紗羅"提案

外国為替危機を収拾する過程で政府が公的資金を投じた大宇造船海洋などの持分を外国に売る方案が
推進される。 政府は今月中海外売却が可能な企業と公共機関を選び出すことにした。

知識経済部 増えた13日今年初めて開かれた外国人投資委員会でこういう内容の'2009年外国人投資
促進施策'を審議・議決した。 会議には企画財政部など12ヶ政府部署,16ヶ市・道関係者たちが参加した。

状況部関係者は"大宇造船海洋などが持分売却対象に含まれることができるがこの日会議で議論された
企業はない"として"2月中で売却が可能な公企業と公的資金投入会社を選定して該当企業別に タスク
フォース (TF)構成作業を終える"と明らかにした。

政府が持分を持っている機関中海外資本が関心を持つほどの企業には最近 韓火グループが引き受けを
あきらめた大宇造船海洋と韓国航空宇宙産業(KAI),ハイニックス半導体などが議論されている。
また経営権と持分売却方針が立てられている地域暖房工事,韓電KPSなどの公企業も嘱望されている。

状況部関係者は"関連部署,債権団との十分な協議を経て,持分比率や経営権売却対象機関を段階的に
拡大して行く"として"だが現行法枠の中で技術流出憂慮が無いようにするだろう"と話した。
大宇造船海洋など防衛産業関連企業の外国人持分は現行法上10%を超過できない。
(つづく)
112日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:44:57 ID:ZPmJmiz7
>>111 のつづき
持分を売却すればその対象はグローバル金融危機の影響を相対的にあまり受けなかった中東や
華僑資本側になるものと見られる。

政府は アラブ首長国連邦連合 (UAE) にKAIのT-50高等訓練機を肉の時一部持分も共に買い入れする
ようにする案を提示したと分かった。外国資本誘致のために3月ハン・スンス総理がUAEなど中東地域を
訪問して,続いて状況部イ・ユンホ長官もアブダビ投資公社など中東地域の国富ファンド攻略と投資誘致の
ために一両日中現地を訪問する予定だ。

状況部は国内に華僑圏域形成が可能なように産業団地,休養団地のような地域開発事業も発掘して
進行する。 政府,地方自治体,KOTRAはこのために今年150回以上の海外企業・地域説明会(IR)計画を
立てている。

政府は今年 外国人直接投資 (FDI) 誘致目標を125億ドルでたてた。 昨年117億ドルより約7%増えた
規模だ。政府は多国籍企業,緑色成長関連事業はもちろん教育・医療・観光などサービス部門を戦略事業で
見て集中管理していく計画だ。また□医薬品許可申請前事前相談制実施□外国人用住居基盤拡充など
外国人投資家らの要求も受け入れて,実施することにした。 (おわり)
113日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:45:55 ID:jczMkIQe
ハイニックスなんか買い手付かないんじゃねーの
114日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:46:40 ID:dqA/r8+N
これで半導体産業はシナのもの。
115日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 17:57:51 ID:+VHBtLzV
>>109
85が言ってるのはブラジルの会社だろ。
有名なボンバルディアはカナダの会社だから別ものだよ。

Wikiってみたらボンバルディア・トランスポーテーションはドイツに本社おいていて
ブラジルにも生産設備があるらしいがブラジルの会社ではない。
116日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:09:44 ID:ZPmJmiz7
次につながるといいですね。

三星電子,英タイスンとの訴訟で敗訴 アジア経済 | 記事入力2009.02.14 18:01
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090214180106040&p=akn

三星電子が英国真空清掃機専門業者 ダイスは クァの技術特許権訴訟で一部敗訴して,私たちのお金
12億ウォンに達する法整備用を支払うことになったと13日(現地時間) ロイター通信 この報道した。

英国高等法院は三星電子がタイスンの特許権を侵害した事実が認められると言いながら裁判所費用
90万ポンド中約65%に該当する59万ポンド(米貨幣85万2600ドル)を支払えと命令した。

1年前非上場社のタイスンは三星電子の'スリー サイクロン 技術(three-cyclone system)'と関連した
英国特許権2件が自社の特許権を侵害したことで,無効化してくれと訴訟を提起したことがある。

ジェームズ ダイスはダイスは最高経営者(CEO)は声明を通じて"私たちが三星のように巨大企業では
ないが,私たちが熱心に仕事をして,開発したすべての技術を保護するのに全力を尽くすだろう。
今回の法廷結果は技術開発者の勝利だ"と話した。

三星電子はこれに対し"今回の判決は一部特許権主張にだけ有効なこと"としながら"判決が供給には
影響を及ぼさないだろう"と話した。
117日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:14:37 ID:/IzV9L6s
>>113
買いとって生産設備とかを再生不可能なスクラップにするだけでも
半導体業界に大きなメリットがあるかもw
118日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:17:58 ID:9VeIrs6r
ダイソンの掃除機特許侵害ですか。ったく。
100人乗り以下の航空機では、カナダの
ボンバルディア社とブラジルのエンブラエル社
がトップを争ってますね。なお、中国の
チベット青蔵鉄道の車両はボ社製でしたね。
119日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:18:39 ID:rcrKJm3Y
>>116
全方位でパクりまくってるのか。。。
120日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:25:12 ID:+VHBtLzV
日本に粘着してパクってるわけではなかったんだな。見なおした!
121日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:42:48 ID:2wr+F66p
>116
タイスン、ダイスン何かとおもったら掃除機メーカーのダイソンか
122日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:51:03 ID:vJWFP2DV
>>111
大宇造船もイラネ。
労働集約産業の典型である造船業において、朝鮮人を使いこなせる外国人なんてイネーヨw
123日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:58:07 ID:dqA/r8+N
廃ニックスはラインと製造技術だけ欲しいんじゃない?
技術移転が終わったら双竜と同じ処分でヨロシ。
124日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 18:59:18 ID:ZPmJmiz7
IMF"危機防ごうとするなら金融監督強化を" 韓国日報 | 記事入力2009.02.14 03:10
http://media.daum.net/economic/finance/view.html?cateid=1037&newsid=20090214031005741&p=hankooki

"危険管理がまず"…政府の規制緩和主張と見解の差
' 変化'(グローバル金融危機)に対しては共感したが,'解決法'(金融規制の有無)は正反対であった。
わが政府は金融規制緩和を通した金融産業育成を主張したが,グローバル金融危機の解決者を自任する
国際通貨基金(IMF)は金融業に対する効率的規制を通した危険管理を注文して見解の差を見せた。
(略)
125日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:11:15 ID:dqA/r8+N
規制緩和、どんどんやれ!
126日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:20:54 ID:c173Q+AT
>>116
パクリとダンピングで世界を荒らしまわったツケだのう。

127日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:23:47 ID:v/HIY1O9
これからが、本当の地獄ってやつだな・・・
128日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:23:58 ID:SypkOY+7
景気低迷で個人ワークアウト申請急増(ソウル=聯合ニュース)2009/02/14 09:05..送稿

最近の景気低迷で個人ワークアウト(債務再調整)に対する相談と申請が増えている。14日、信用回復委員会
によれば先月信用回復関連相談件数は4万1千617件で、昨年同じ期間に比べて1万6千472件(65.5%)急増した。

一日相談件数は2千190件で、昨年1月1千143件の2倍に肉迫しており、昨年12月と比べても149件増えた。
個人ワークアウト相談件数は昨年5月まで月平均約2万7千件だったが、6月に4万4千685件
まで急増した以後は、11月1ヶ月を除いては先月まで持続的に4万件を維持している。

先月相談者の中で信用回復支援を申請した人は6千482人で、昨年1月に比べて1千690人(35.3%)増加した。
2002年以後、個人ワークアウト申請者は77万9千263人に達している。信用回復支援を受けて
返済金を12ヶ月以上まじめに返済した場合に支援される小額金融の実績も一緒に増加している。

先月の小額金融支援実績は662件18億4千400万ウォンで、昨年同期より各々5.1倍と4.6倍に急増した。
信用回復委員会関係者は「まだ信用不良状態に陥りはしなかったが、景気鈍化で困難を訴える人々が
増加している」として「これに伴い個人ワークアウト申請者も増加すると予想される」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213203800002.HTML(韓国語)
129日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:34:36 ID:0/1RJwNs
>>126
今までは面倒で割に合わなかったけど今ではどこも収入が欲しいわけでw
130日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:43:03 ID:thq8BXMy
>>123
宗主国様が肉切り包丁を振るうのですね。わかります。
131日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 19:48:06 ID:c173Q+AT
>>129
ああ、なるほど。
製品がバッティングするなら、生産調整にもなるね。
132日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 20:36:13 ID:1eR0talC
工業製品のデフレも少しは改善するといいな〜
133日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 20:37:24 ID:Ztz9A2rB
申し訳ないが看取るスレを乱立のせいでみうしなってしまった。誘導願います。
134日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 20:39:25 ID:AE9+V1PQ
135日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 20:41:35 ID:Ztz9A2rB
サンクス
136日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:09:35 ID:ICdRo1uu
早く駆け込まないと無くなっちゃうよー。

IMFへ最大1000億ドル融資、中川財務相が署名
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090214-OYT1T00279.htm

 【ローマ=越前谷知子】中川財務・金融相は13日、国際通貨基金(IMF)へ最大1000億ドルの
融資を正式に決め、合意書に署名した。
 金融危機で新興国などから緊急融資の申請が相次いでいるIMFの財務基盤を強化する狙いだ。
 具体的には、IMFが加盟国に融資を決めた際、要請に応じて日本がIMFに必要な資金を貸し
付ける。融資制度は最大5年間。日本が保有する約1兆ドルの外貨準備から、IMFに貸し付ける。
 中川財務相は署名式で、「IMFは金融危機で重要な役割を果たす。資金を有効に活用してほしい」
と述べた。
 麻生首相が昨年11月の金融サミットで、IMFに対し、融資の意思があることを表明していた。
(2009年2月14日10時26分 読売新聞)
137日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:11:46 ID:SypkOY+7
韓国電力「100年債権」鶏肋になるのか(毎日経済)2009.02.14 10:12:40入力
[*鶏肋=大して役に立たないが、捨てるには惜しいもの]

一般的に企業が発行する債権の満期は2〜3年が大部分だ。
長くても5年を越えない。一般的な債権市場金利も3年満期国公債がよく基準として使われる。

国内企業が発行した債権の中で最長期債権は100年だ。去る96年3月末に韓国電力が米国で発行した100年満期債権がそれだ。
韓国電力は当時、ニューヨークで100年満期超長期債米国ボンド「Kepco century bond」を2億ドル規模で発行した。

96年我が国の国家信用度はAAで、年8.28%の固定金利で発行する良い条件だった。
韓国電力関係者は「IMF経済危機前だと韓国政府はもちろん公企業の信用度が非常に高かった」
としながら「発電所建設など長期投資に使う計画で発行したと理解する」と明らかにした。

当時、韓国発行債権が南北関係の緊張などで米国投資家の間では人気がなかった。
100年米国ボンド発行は韓国電力内外で賛辞を受けた。これだけではない。

韓国電力は90年代以後、2004年まで30年以上長期債権を全5回発行した。
96年に100年を2億ドル発行以後、同じ年の12月に1億ドル(30年)・97年2月と8月に各々3億ドルと2億ドル、
外国為替危機以後の2004年に3億ドルを発行した。現在韓国電力が発行した20年以上外貨債金額は10億ドル水準だ。

シン・ドンジュン現代証券債権分析チーム長は「一般的に債権は満期が長くなるほど利率と投資リスクが高まるので、
相当な信頼を積み重ねてこそ長期債権発行が可能だ」としながら「韓国電力の100年債権は象徴的な意味がある」と話した。
だが最近になってウォン/ドル為替レート急落などで外貨債権が負担という指摘が出ている。

外貨社債の場合、ウォン/ドル為替レート変化により帳簿上損失が現れる。いわゆる外貨換算損失だ。
韓国電力の昨年3分期基準借金はウォン基準で21兆ウォン水準だ。この中で約10%の2兆3000億ウォン程度が外貨借金だ。
ドルとユーロ・円が半分程度を占める。

外貨借金は帳簿上損失の外貨換算損失につながる。ヘッジがされていなかった外貨借金は為替リスクに露出したわけだ。
帳簿上損失だが会社の損失が大きくなったという印象を与えることになる。実際、最近ウォンが劣勢を免れなくて、
韓国電力の2008年3分期基準外貨換算損失だけで2566億ウォンに達する。2007年全体基準では4598億ウォン水準だ。
(つづく)1/3
138日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:12:34 ID:SypkOY+7
>>137のつづき
20年以上の債権は技術的にヘッジ取り引きが不可能だ。
したがって10億ドル程度の韓国電力長期外貨債の残額は、そのまま為替リスクに露出している。
特に最近ドル価格が高くなって相対的に利率が高い状況では、換算損失が大きくなる。

100年物発行時のウォン/ドル為替レートが700ウォン台内外だった点を勘案すれば、最近為替レートは半減した。
それだけ為替リスクも大きい。当時、返済すると予想した金額を現時点で換算すれば事実上2倍に達する。

したがって世界金融危機が本格化する前の2007年末から2008年初めに韓国電力側で中途償還を決めたと分かった。
債権市場のあるディーラーは「昨年の初めは金利が低く外国為替市場流動性も良くて、低金利で外貨表示債を発行すること
ができた」としながら「100年物金利が相対的に高いという指摘があって、中途償還を試みたと理解する」と明らかにした。

だが実際には韓国電力長期債に対する中途償還は殆ど出来なかったというのが韓国電力職員の話だ。
この関係者は「韓国電力債を保有している国外投資家の大部分が保険会社や年金基金
などの長期投資をする所で、中途償還をすることが出来ないと理解している」と伝えた。

以後、世界金融市場が揺れ動いて外貨調達事情が難しくなると8.28%の固定金利は韓国電力の立場では
大きく悪くはないという点も作用した。韓国電力のCDSプレミアムは2月3日基準340bp(1bp=0.01%ポイント)だ。
したがって3〜5年満期債権を国外で発行しようとするなら今でも8%程度の金利を与えなければならない。

実際、輸出入銀行と産業銀行などが最近国外で発行した2〜3年分債権は8%台の金利を与えている。
中途償還をしようとするならば、それだけの外貨を確保しなければならないという点も負担だ。
したがって市場ではあえて外貨長期債権を中途償還する必要がないという意見も出てくる。

シン・ドンジュン、チーム長は「8%台の金利で2億ドルを100年間使うという点は、企業の立場では大きい
メリットだ」としながら「最近の外国為替市場状況ではドル資金を調達することさえ難しいのみならず、
国内銀行で借入れるにしてもずっと満期延長をしなければならない不便さがある」と明らかにした。

満期が長い債権であるほど韓国電力の立場では有利だという説明だ。民間企業の場合、きわめて一部の企業だけ
100年物発行が可能な状況だ。最近のように国際金融市場が不安な時には数十年越える長期債権の発行自体が不可能だ。
(つづく)2/3
139日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:12:56 ID:sahWYfvV
\4
140日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:13:05 ID:SypkOY+7
>>138のつづき
換算損失は帳簿上の損失で、韓国電力売り上げ規模で考えると2600
億ウォン水準の換算損失は大きい影響がないという主張も出てくる。

ジュ・イグチョン、ハナ大韓投資証券研究委員は「2兆6000億ウォンの外貨借金があって、
為替レートが10%落ちたと仮定しても換算損失は2600億ウォン程度」としながら
「韓国電力の規模を勘案すれば、問題になる水準と見るには無理がある」と話した。

韓国電力国際金融チーム関係者は「外国為替関連取り引きの90%程度をヘッジしてあるから実損益に連結する金額
は大きくない」と明らかにした。実際、韓国電力の昨年3分期基準為替差損は1億3000万ウォン水準に止まった。

債権市場専門家たちはしかし世界金融市場が安定した以後、外貨借金ポートフォリオと資金調達方式を
根本的に再点検する必要はあると強調する。その場しのぎや対外誇示用で国外債権を発行するのを離れて、
国外発行と国内資金調達・為替リスクなどに対する戦略を新しく立てなければならないということだ。

債権市場のあるディーラーは「会社が資金事情や市場状況を見て判断したが、韓国電力が過去に外貨社債をウォン
下落や金利変化などを重視しなくて拙速に進行したという批判はあった」としながら「最近では外貨借金に対して
90%以上為替ヘッジをしていて、ポートフォリオをドルとユーロ/円の半分ずつに分ける調整を行った」と明らかにした。

100年債の中途償還もまた市場状況により新しく浮び上がることになる。金利が低くなって外貨借入条件が
良くなれば金利と為替レート変動を勘案した一部金額の中途償還を検討する必要性も台頭する可能性が大きい。

これに対して韓国電力国際金融チーム関係者は「100年満期に年8.28%金利は現時点で見ても
悪くない水準」としながら「今後の中途償還可否は明らかにすることはできない」と話した。 3/3

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2009&no=94139&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300(韓国語)
141サルベージ屋:2009/02/14(土) 21:13:53 ID:GwXuxULP
C&
>>136 来ましたね。
142日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:15:55 ID:592JD48f
なるほど
143日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:25:43 ID:ZUyJyWph
>>137
>鶏肋
チョングムなつかしす
144日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:32:04 ID:b4G5xSNT
ええと 為替レートが下がってドル建てだと 利息も倍近くになるということでOK?
145日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:34:21 ID:lbfAi9rt
100年債?
146日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:37:41 ID:ZIWCardk
>>136
赤字神ブログよりテンサイ


横レスで失礼します。
私はイタリア在住ですが今朝イタリアの有力紙corriere della sera(コリエレ・デッラ・セーラ)に大変な記事が乗っているのを見つけました。
昨日ローマで行われたG7蔵相会議の際、日本がIMFより1000億ドルの借款を受けたと云うのです。
事実は全く逆のはなしで、日本がIMFに1000億ドルの支援を行った分けです。
どんなイタリア人がこの記事を書いたのか知りませんが、大変な誤報です。
イタリア人の日本に対する認識度を垣間見せているよぷです。

2009/2/14(土) 午後 8:55 [ y60**693 ]
147日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:39:26 ID:J5FNn5on
>>146
事実としたらあまりに酷い誤報ですね。
148日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:42:47 ID:ZUyJyWph
>>146
円安キター!FX厨涙目w
149日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:44:47 ID:SPJlBbBS
面白いなぁ。w
150日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:46:17 ID:W5ET92YF
タカられるよりはマシなんじゃないか、そう誤認されるのならw
151日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:47:53 ID:thq8BXMy
>>146
本当なら、

円に逃避した資金が……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  byユダヤ人

だろうなw
#逆だからいいけど
152日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:49:07 ID:SPJlBbBS
わざとだったりして。
153代表戸締役@株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/14(土) 21:53:00 ID:vuBtE/4N
全米自動車労組、GMとクライスラーの提案に反対−提出期限迫るなか
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIvyZJszMVDA

で、こうなった↓↓↓

米GMは事業継続の追加融資か、破産法に伴う支援要請へ−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEEbsFOShXf8
 2月14日(ブルームバーグ):米紙ウォールストリート・ジャーナルは14日、米自動車大手
ゼネラル・モーターズ(GM)が米政府に対し、事業を継続するための数十億ドルの追加融資を
供与するか、米破産法申請に際して金融支援を提供するかという2つの選択肢を提案すると
報じた。同紙が事情に詳しい関係者の話として伝えた。GMの経営再建計画の提出期限は
今月17日。

 同紙によると、一部の専門家や議員は米連邦破産法に基づく事業再編はGMがコストを削減し、
生存可能になる確実な方法だと指摘しているが、米国がリセッション(景気後退)に突入する中で
政治的に受け入れ難い可能性がある。

 関係者によれば、米財務省はGMが1−3月期以降も事業を継続するためには最低50億ドル
の政府融資が必要だと考えている。GMはこの件についてコメントしていない。

154日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:58:10 ID:ZIWCardk
戸締りさんがwktkでも黒くなり始めたお
155日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:59:38 ID:MW+U3LWQ
やっぱ、労組って独自の権力持つと暴走から免れないのかな。
現代自にしても、あの労組の後ろには巨大組織があるわけだし。
156日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 21:59:58 ID:AE9+V1PQ
なるほど わざとか・・・
これで ちょん国に対して「援助なんてとても無理」っていうソースができたわけね
本物の政治はともかく 一般の五月蝿いヤツ相手には うまくつかえそう
157日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:00:35 ID:sahWYfvV
>>151
つまり「FXをはじめるなら、今。」ということだと。(マテ
158日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:02:50 ID:gm0qpvVL
>>146
イタ公円を売る→誤報で円安にする→イタ公円を買う→誤報と広まり円高に→イタ公円を売る→ボォーノ状態!
159代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/14(土) 22:02:49 ID:vuBtE/4N
>>152
【ネイサンの逆売り】ですか?
160日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:02:50 ID:k95oeUZY
ぶらっくとじまりがあらわれた
161日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:04:19 ID:SPJlBbBS
この誤報、

信じちゃった人の行動が、
別の人の利益にはなるかもね。
まあ、誤報は誤報だろうけど。
162日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:07:52 ID:8O5CuIDb
雇用増やした企業は税務調査免除 韓国「悪用は許さぬ」

 【ソウル=牧野愛博】韓国国税庁は、新たに雇用を増やす企業を対象に税務調査の
免除や猶予を行うことを決めた。経済危機の直撃を受ける経営者たちが仕事に専念
できる環境をつくるのが狙いだ。

以下

http://www.asahi.com/international/update/0214/TKY200902140181.htm

これは特典なのか?l
163日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:08:57 ID:MW+U3LWQ
なんか、融資基準をゆるめたり色々とやってるのはわかるんだが。

国庫は大丈夫なのか?
164対菅番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/14(土) 22:09:33 ID:+5WEPgB8
>>153
やはりなw
はやいとこチャプター11に放り込んじゃえばよかったのに・・・
せっかくのつなぎ融資も無駄になったなw
165日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:13:24 ID:8O5CuIDb
>>163 いや、これ「税」の免除でなく「税務調査」の免除ですから。
まあ脱税工作させてあげるというふうにしか自分には聞こえない...
166日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:14:45 ID:rx6oFfc4
>>153
あらら。
GM大宇もgdgdなんだけど、奇跡のふんばりを見せたとおもったら
GMが鬼籍に入ってアイゴーなんてオチもあるわけだ。
167日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:18:51 ID:DlZA03Wi
>>146
BBCやCNNで延々ニホンオワタニュース流してるから信じる人もいそうだw
168日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:18:57 ID:G8zT5mtj
>>164
全ての敗因は労組だなw
169日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:19:57 ID:AE9+V1PQ
やっぱり GMって・・・ 法則?
170日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:24:24 ID:G8zT5mtj
ロイターだったか車業界での勝ち組がフォードだか載っていたな。
171日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:27:02 ID:thq8BXMy
>>169
GM-Daewooでしたっけ。

>>159
先生!それは風説のりゅうふ(←なぜか変換できない)だと思います!w
172日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:27:21 ID:oC/u5p7N
韓国は日本車を認めろ
アレは面白い
173日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:27:52 ID:592JD48f
>>162
リンク先の記事がなくなっているのは、なにかの圧力…ではないな。
日本でも微細・小規模企業の税務調査を免除したら喜ばれるかな…
174日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:30:27 ID:AE9+V1PQ
>>171
あぃ それです > 大宇
175日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:30:37 ID:SypkOY+7
第2金融危機説の「誤解と真実」(毎日経済)2009.02.13 15:23:58入力

最近発表された都市銀行の昨年4分期営業実績が予想したより良くなくて「第2金融危機説」がまた膨らんでいる。
信用等級が落ちた銀行が外貨調達に困難を迎え、為替レートは下がって企業は資金不足に苦しめられるということだ。

ウリ銀行は昨年4分期営業損失6911億ウォンを記録して、2002年1分期以後初めて赤字を出した。
ハナ銀行は4分期営業利益が228億ウォンを記録して、かろうじて赤字を抜け出した。
外国人投資家は最近銀行株式を大挙処分し、国際信用評価会社ムーディーズ
は去る11日に海外資金調達能力を理由に国内銀行の信用等級を下方修正した。

危機の「震源」と言う事ができる米国・英国銀行と比較して国内銀行の健全性は相変らず高い水準だ。
昨年4分期に一部銀行が赤字を出したりしたが、国内主要都市銀行は全て昨年年間基準として黒字を出した。

特に新韓銀行(1兆9058億ウォン)と国民銀行(1兆8114億ウォン)は2兆ウォン近い営業利益を達成し、天文学的
赤字を出した米国とヨーロッパ銀行を抜いた。ヨーロッパではドイツ銀行とスコットランド王立銀行が
昨年各々39億ユーロ(約6兆9000億ウォン)・280億ポンド(約56兆ウォン)赤字を記録した。史上最大規模だ。

米国商業銀行も同じだ。バンクオブアメリカ(BOA)は昨年4分期17年ぶりに初めての
分期赤字を出したが、赤字規模が17億9000万ドル(約2兆4000億ウォン)に達する。
シティーグループの4分期赤字は何と82億9000万ドル(約11兆6000億ウォン)に達する。

銀行収益性指標の一つの総資産利益率(ROA)を見ても上位5銀行平均を出してみれば
韓国が0.7%(2008年9月基準)で、米国(0.44%)日本(0.58%)ドイツ(0.32%)より高い。

金融危機局面で「危機の主犯」として指定されてきた国内銀行が実状はなかなか良い実績を維持してきたわけだ。
これと関連して金融監督当局関係者は「ほとんど破産状態に置かれた米国・ヨーロッパ
銀行と比較すると、国内銀行がリスク管理に成功したと評価するに値する」と話した。

◆引当金、米国銀行の3倍積んで
国内銀行に対して危機説が絶えない理由は何より「国際決済銀行(BIS)自己資本比率ノイローゼ」が上げられる。
BIS比率は資本適正性を評価する指標として通用する。
危険増加資産を自己資本で分けて算出するので普通10%以上の場合、資本適正性が優秀と評価する。(つづく)1/3
176日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:31:47 ID:SypkOY+7
>>175のつづき
都市銀行は2007年まで他国と似た12%内外を維持していたが、昨年の金融危機余波で一時11%以下に落ちた。
金融当局が12%以上をガイドラインで提示するや、銀行はこの何ヶ月間数値を合わせるのに
血眼になったし「BIS比率を合わせる為に貸し出しをしない」という不満があちこちで出てきた。

今では小学生でさえBIS比率という単語を分かるほどだ。
結局銀行は増資と劣後債発行等を通して資本を増やし、昨年末基準としてまた12%を超えた。 金融当局が最近
「銀行BIS比率は10%以上ならば充分だ」と変化したのも現在の資本適正性ならば充分だという判断からだ。

資産健全性を現わす指標も「前代未聞の危機」を勘案すれば良好な水準だ。
昨年9月末基準無収益与信比重は国内銀行が0.7%で米国商業銀行(2.2%)と比較して3分の1水準に過ぎない。
無収益与信というのは長期延滞貸し出しと不良支給保証額を合わせた概念だ。

昨年4分期の企業不良深刻化を反映するとしても国内銀行の無収益与信比重は現在1%内外と推算される。
中国はこの数値が私たちより5倍も高い。

実物景気悪化が進行しているが、延滞率はまだ安定圏だ。
1月末現在国内銀行の貸し出し延滞率は1.5%で、米国商業銀行(3.64%)の半分にもならない。
全体貸し出しで占める不良債権比率も1.11%で米国(2.23%)の半分水準だ。

今後景気がさらに悪くなって貸し出し不良が深刻化されると仮定しても、国内銀行が米国や英国の
ような破産状況に陥る可能性は殆どない。損失に備えて積み上げた貸し倒れ引当金が豊かなためだ。
回収の可能性が低い固定以下与信対応貸し倒れ引当金積み立て比率(Coverage ratio)を見れば、昨年9月基準
として国内銀行が175.1%・米国商業銀行が88.7%だ。衝撃に備えたクッションが二倍も厚いという意味だ。

ただし外国報道機関と信用評価会社が国内銀行健全性を厳しく評価した根拠であった
預貸率はまだ解決しなければならない宿題だ。預貸率というのは預金に対した貸し出し
割合で、普通100%以下の時に良好だと評価するが都市銀行は去年一時130%まで沸き上がった。

預金より貸し出しが30%多くて、それだけ危険に露出したという意味だ。
国際信用評価会社ムーディーズは昨年リーマンブラザーズ破産で金融危機が勃発した後「韓国の
銀行信用等級展望がアジアで最も否定的」と言ったが、この時に前提とした根拠も預貸率だった。(つづく)2/3
177日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:31:56 ID:592JD48f
しぇーん
178日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:32:38 ID:SypkOY+7
>>176のつづき
国内都市銀行は金融危機が上陸した以後、危険貸し出しを大幅に減らす代わりに高金利特別販売預金を勧誘
して、昨年11月末には預貸率が101.1%まで落ちた。だが相変らず日本や他の新興市場銀行より高い水準だ。

◆住宅担保貸し出しの安全性、世界最高
昨年から住居価格下落が続いていて、住宅担保貸し出しが銀行健全性を左右するもう一つの雷管と指定されている。
国内の場合、住宅担保貸し出しが金融会社全体与信の20%以上を占めていて、
住居価格が担保価値より低い水準に落ちる場合、銀行にとって災難になるほかはない。

だが我が国は前政権の時から住宅担保貸し出しに関する高強度規制を
施行してきたおかげで住宅担保貸し出し安全性が世界最高水準だ。
担保認定比率(LTV)は40〜60%に制限されていて、住居価格が半分にならない以上銀行は損失を被らない。

米国はLTV限度規制がなくて住居価格を全部銀行貸し出しで受けれて、
ドイツはLTV限度が60%・香港は60〜70%で私たちよりさらに多く貸し出す。
返済能力を確かめてみて貸し出す総負債償還比率(DTI)規制も米国・日本・ドイツなど主要国家には最初からない。

金融委関係者は「LTVとDTIを同時に規制する国は殆どない」として「住宅担保貸し出しリスク管理は私たちが世界最高
水準」と話した。実際に国内銀行の住宅担保貸し出し延滞率は昨年より上がったといっても1月末現在0.66%に過ぎない。

米国サブプライムモーゲージは延滞率が20%に達し、状況が良いという
プライムモーゲージでも4%で国内銀行の6倍水準だ。 英国は3%内外だ。

無危険に近い住宅担保貸し出しと違い企業貸し出しは1月末延滞率が2.04%で、1年前と比較して二倍近く増えた。
大企業は比較的良好な0.59%に留まったが、中小企業延滞率が2.36%まで沸き上がって金融当局を緊張させる。
幸運といえる点は国内銀行がこれまで企業貸し出し比重を着実に減らしたということだ。

国内銀行の企業貸し出し比重は外国為替危機前の1996年75%に達したが、以後継続
して減って2005年末には48.8%まで落ちた。最近何年間で中小企業貸し出しが大きく
膨らんだとしても、昨年9月末現在の全体貸し出しの中で55.6%を占めるのに終わった。3/3
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=40200001&cm=%B1%E2%C8%B9%A1%A4%C6%AF%C1%FD%20%BD%C5%B9%AE%B1%E2%BB%E7&year=2009&no=92904&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300(韓国語)
住宅担保貸し出しの部分なんか完全に事実誤認してますよね。毎日経済の記者なら当然現実を知ってるはずですけど。
179日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:34:26 ID:N98cDzGp
4
180日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:35:09 ID:dqA/r8+N
GMの死ぬ死ぬ詐欺ですか!
181日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:40:39 ID:etlvSImH
>>164
そいつもわざとなんでないかい?
結果は明らかでも、つなぎ融資で先延ばしにして、泥を被るのはチェンジした後になるっていう
182対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/14(土) 22:40:53 ID:+5WEPgB8
>>180

経営陣はホッとしてるんじゃね?
労組がトリガー引いたって言い訳できるから
183対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/14(土) 22:44:45 ID:+5WEPgB8
>>181
藪にしても小浜に泥かぶせるのは当たり前みたいなもんだろ、まあ予想範囲内
そしてムダに先送りしたと藪を批判するのも想定内っと・・・・
184日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:48:23 ID:CFtcdpvK
>>168
GMのキャデラックを調べてみたが、最近のはV6が中心で結構燃費とか良くなっている。
ここまで危機的状況になる原因は労働組合としか考えられない。

そういえばGM大宇なんて盲腸みたいな会社があったような。
やはり「法則」からは逃れられないのかw
185日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:49:27 ID:ICdRo1uu
対韓スワップも似たようなもんですな。
186対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/14(土) 22:51:01 ID:+5WEPgB8
>>185
アレは禿への迂回無償融資w
187日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:35:48 ID:Wqbwf8h4
労組といえば労働貴族を思い出すなぁ。日産ガタガタになってたときだったかな。
いずこも度が過ぎると同じか。

しかし、年利8%って複利だと10年で2倍ちょい、100年で1000倍以上だよな。
単利なんかな。
188日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:36:33 ID:E73WeQ3y
米国よりも深刻な欧州 金融危機が国家の財政危機に直結 J-cast 2009/2/13
http://www.j-cast.com/2009/02/13035780.html
189日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:40:17 ID:MW+U3LWQ
会社のことを考える労組は普通。
社員のことだけを考える労組は下。

労組そのもののことだけを考える労組はまさにガン。
190日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:42:12 ID:h+RepXPg
>>187

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 100年国債は踏み倒すニダ!償還時期にはホルダーも国も存在しないから大丈夫ニダ!
191日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:43:18 ID:jM0EGQYI
>184
CTS-Vとか、燃費4km/lのも作ってるよ。
向うでは需要あるのかな…

GMこけたらボルトに電池供給予定のLGも困るかもね。
192日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:44:02 ID:G8zT5mtj
んで飴も労組の権利強化なんぞ法案提出したんじゃなかったけ…
まだ苺大福が言い出しただけだったけ?
企業の首を絞めるだけなんだがなこれも…経営者も馬鹿だが労組も
輪にかけてお馬鹿ぞろいとは産業自体が死滅する
193日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 23:50:03 ID:pFwY20pk
>>191
>GMこけたらボルトに電池供給予定のLGも困るかもね。

GMデウとLGのドラ2で法則役満ですね、わかります。
194日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:06:09 ID:XJ/xrIR5
>>192
>企業の首を絞めるだけなんだがなこれも…経営者も馬鹿だが労組も
>輪にかけてお馬鹿ぞろいとは産業自体が死滅する

税金つぎ込んでも状況が好転しないのなら
国としては、"その産業じたい"を切り捨てにかかるしかないでしょうねw
過去に英国が自国の車産業にやったように・・・
195日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:12:54 ID:KL1Q+3VU
けど、金融もだめぽなわけで。
農業、重工業、電子産業、金融と来て、次のステージは何になるんだろ。
196日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:19:21 ID:OfxgfZ8d
>>195
最初に戻るんじゃない?
#ああ、なんというエコ。
197日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:30:46 ID:ryzmiOvf
エコエコアザラク
エコエコザメラク…
198日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:41:00 ID:o9gpjD8G
>>197
恐怖新聞も怖かった

ネタバレは止めとこう
199日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:41:47 ID:qFGeOy+P
>>195
諸星大二郎氏が漫画化しそうなくらいカオスだよなw
200日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:45:16 ID:R6dd0Sut
軍事→思想→経済→文化
201日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:53:33 ID:k0BhDfTB
援助→発展→崩壊

韓国はこの終わらないワルツを繰り返すのみ
202日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 00:56:51 ID:k2T/qvaa
>201
すげぇ。。。国そのものがバブルだ
203日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 01:03:53 ID:ojsjYf99
>199
アメリカから持ち帰った「債権の証券化」で世界中の金融が融解してしまったんですね!
204日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 01:09:01 ID:RcBa0Sv4
>>195
>農業、重工業、電子産業、金融と来て、次のステージは何になるんだろ。

ウリは事大の申し子ニダ
その時、その時の人気商売を常にベンチマーキングするニダ!

>>162
どうもアキヒロは(規制緩和→役人仕事サボる)の傾向があるような
飲酒運転の取締を甘くしてやったり、
税務調査を免除してやったり、

役人楽しすぎじゃないの?
205日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 01:30:03 ID:AbO8syri
>>204
こうして かの国は 犯罪立国になっていくのであったった
206日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 01:43:41 ID:Nf2luWgR
一瞬「役人たのしすぎ」に見えた
207日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 02:05:48 ID:SrzRH8uX
>>195
次世代産業は、ズバリ歓楽業!!
売春、賭博、etc
上半島には隣国の飲む・打つ・買うにたかって国家財政を運営している
超先端国家があるニダ!
208日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 03:03:21 ID:OkUQzUHN
密造酒と、インチキギャンブルと整形サイボーグアガシのコラボは魅力ですね(棒
209日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 04:08:21 ID:3xc6OrE0
>>195
よく言われてるけど環境じゃない?
210日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 04:26:37 ID:/WriDoMz
韓国が環境で儲けるとか例えば泥棒が防犯グッズ売るのと同じじゃね?

あ、ごめん例えになってなかったですね
211日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 04:31:55 ID:hkGmNPez
>>204
緩和→景気回復→遡及して罰金巻き上げる
とかやりかねないけどねw
212日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 07:13:57 ID:i7TFav+p
【韓国】投票権を得た海外在住者たち[02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234638367/
213日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 08:09:24 ID:ryzmiOvf
おわてる
【韓国経済】ウリィ銀行 公的資金2兆ウォン要求!金融監督院は各銀行の激しい不良を見過ごしてきたのか?[02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234642389/

戸締りさん早起きw
214日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 08:27:30 ID:gA2qgsX7
>>189
会社や自身よりも国家(九条とか反米とか)の事を
考えている日本の労組は最高だな
215日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 08:38:28 ID:wIGkWpqS
現代・起亜自動車、新興市場への輸出急減(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 08:01..送稿

現代・起亜自動車が最近、東ヨーロッパと中南米など新興市場に輸出した自動車台数が北米など
先進市場よりさらに大幅に減少したことが分かった。15日、現代・起亜自動車によれば海外生産分
を除いた先月の中南米輸出量は7千161台で、昨年1月数値の2万5千90台に比べて71.4%も急減した。

先月、東ヨーロッパ輸出のために国内で船積みされた現代・起亜自動車の車両総数は6千126台に
過ぎなくて、昨年の同じ月より64.2%減った。北米など主要自動車市場で深刻な需要減少現象が
発生した昨年に、輸出の支えの役割をしてくれた新興市場でも景気低迷の陰が濃厚に垂れたのだ。

甚だしきは中南米と東ヨーロッパ輸出量の減少幅は、北米市場で輸出量が減った比率よりより大きかった。
現代・起亜自動車は先月北米市場に国内で生産された車両3万5千898台を輸出した。これは昨年1月の北米
輸出量の5万5千617台より35.4%減少したもので、中南米と東ヨーロッパ輸出減少量よりは減少率が少ない。

国内生産分の船積み量を基準とした輸出量では海外工場で作られて、各国に販売された物量が抜けている。
しかし海外生産量が増えた比率より国内から海外に輸出された自動車台数の減少幅が
顕著に大きいという点で、新興市場販売に赤信号が点いたと業界は受け入れている。

自動車業界関係者は「グローバル金融危機の打撃が少なかった新興市場でも明確に需要が減少している」として「営業
網を増やして積極的なマーケティングを広げて、販売減少を最小化する方法以外に突破口がない」と憂慮を現わした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213168200003.HTML(韓国語)
何度このパターンの記事を見たことか、日本を含め他国が厳しい展望を出す→ウリ達が市場拡大するチャンスにだ→
一ヵ月後にもっと酷い自分達の落ち込んだ数字が出る・・・。
216日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 08:44:22 ID:wIGkWpqS
農協「幸せな大韓民国通帳」発売(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 08:00..送稿

農協中央会は16日から「幸せな大韓民国通帳」を全国営業店で販売すると15日明らかにした。
農協はこの商品の販売金額の0.1%で基金で作って、低所得層を支援したり独島愛基金として活用する計画だ。

適用金利は1年定期預金が年3.7%・3年定期的金は年4.7%水準で顧客別寄与度により
決定されて、満6〜18才の加入顧客には別に0.1%ポイントの優待金利が付与される。

農協はまた3月初めに「サイバー独島農協」を開設して、カード利用額の0.2%を
基金として積み立てる「幸せな大韓民国カード」(仮称)も発売する予定だ。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/14/0325000000AKR20090214031400002.HTML(韓国語)
217日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 09:01:52 ID:wIGkWpqS
韓国、昨年米国産牛肉輸入量世界4位(ワシントン=聯合ニュース)2009/02/15 08:00..送稿

韓国が昨年米国産牛肉輸出市場規模で世界4位に集計されたと米国肉類輸出協会(USMEF)が14日明らかにした。
このような米国産牛肉の韓国輸出は昨年米国産牛肉輸入を再開する前後に韓国で
蝋燭デモが積極的に広がるなど、激しい論議がおきたのに注目される漸移だ。

USMEFはこの日、昨年米国産牛肉輸出実績発表を通じて韓国が昨年7月から6ヶ月間で
全5万7千267t(1億2千630万ポンド)の米国産牛肉を輸入したと明らかにした。
これは5月から10月まで一時的に米国産牛肉が輸入された2007年より128%急増した規模だ。

USMEFによれば韓国のこのような米国産牛肉輸入規模はメキシコ(39万6千65t)・カナダ(15万4千798t)
・日本(7万4千119t)に続き世界4位だ。USMEFは特にこれまで米国産牛肉販売を敬遠した韓国のデパート
が肯定的な反応を見せているとしながら、今年上半期には米国産牛肉販売を再開すると予想した。

USMEFはまたそうなる場合、米国産牛肉が広範囲に韓国の消費者に近付くことになり、経済危機とドルに
対しウォンの価値下落にも関わらず、今後韓国市場での輸出がもっと増えるものと期待感を現わした。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/15/0325000000AKR20090215002400071.HTML(韓国語)
何なんでしょうねこの国は。
218日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 09:10:19 ID:4CvZI2Ti
仮に日本でも100年国債を発行したら、利率の設定はどれくらいだろうか?
額面100万円はいくらぐらいで取引されるのでしょうかね?
219日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 09:15:29 ID:wIGkWpqS
韓国小型ファンド乱立…ファンド数世界1位(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 09:00..送稿

我が国ファンド市場は小型ファンドの乱立で、ファンド数が世界1位であることが分かった。
15日、韓国証券研究員と金融投資協会・投資会社協会(Investment Company Institute)によれば、昨年3分期現在
我が国のファンド数は9千896で全世界44ヶ国中最も多かった。ファンド純資産規模は2千462億ドルで14位に終わった。

全世界ファンド市場で我が国が占める比重を見ればファンド数は14.2%を占めるが、純資産規模は1.1%水準だった。
我が国ファンド数比重は1998年27%から最近14%に低くなったが、相変らず高いほうだ。
純資産比重は1999年以後1%水準に留まっている。

昨年3分期現在我が国ファンド当たり純資産規模は2千500万ドルで、44ヶ国平均3億1千200万ドルより非常に少ない。
国内総生産(GDP)対比純資産規模は昨年基準として33%で、世界平均値の45%と大きい差を見せる。

証券研究員ユン・ジョンムン研究員は「小型ファンドの乱立はファンド数増加と平均純資産規模の減少を呼び
起こし、このためにマネジャー費用増加と管理粗雑問題が現れることになる。集合投資会社はファンド特性化と
小型ファンドの統廃合などを販売会社と協調してファンド規模を増やしていかなければならない」と指摘した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213214700008.HTML(韓国語)
本当にファンド好きですもんね。
220日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 09:31:30 ID:cCGkECVw
戸締りさん、東亜でのノリは向こうでやってくれんかね。
ここでまでバカが踊ってるのを見たくない。
221日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 09:38:53 ID:PJmAp/L2
100年つったら長いからねwww
途中で戦争や狂乱インフレが発生する可能性もあるし
10万以下の5〜7万位が妥当じゃないか?
222日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:17:41 ID:Ju0XCEzA
>>220
自分自身の手でこのスレを格調高くwすればいいじゃん。
いろんな情報を貼り、自分なりにきちんとぶんせきwしてさ
223日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:21:44 ID:pA/7XaWi
西川先生は2ch見てるんかね。
224日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:23:12 ID:ryzmiOvf
>>220
釜山港にカエレ!
225日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:28:32 ID:iQSHYBGQ
>>220
平壌で2chやってろ。
226日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:30:06 ID:TOHGiYN2
戸締りさんはこの頃、ぶらっくとじまりに変身して
韓国面プレイを楽しんでいらっしゃるのである
227日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:32:53 ID:CCL3Xsm/
>>220
お前が見なきゃ良いんじゃね?
228日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:38:41 ID:hKyafRcF
>>220の人気にしっt(ry
229日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 10:48:35 ID:pA/7XaWi
>>220もバカだなぁと思うが

>>154
>>213
>>226
みたいな戸締りの犬もいちいちウザイ
230日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:12:33 ID:4CvZI2Ti
半島人は、2CHを感謝するべき。
家計赤字で韓国経済がやばくなるという先行情報が無かったら、
ジンバブエが、アフリカのコリアと呼ばれていたに違いない。
231日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:13:19 ID:TOHGiYN2
>>229
(∪^ω^)わんわんお!
232日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:15:24 ID:fvsoudhe
   .o______________o
Y⌒Y||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三||Y⌒
 ̄l ̄||三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三 ;;;;;;;; 三|| ̄ ̄
 ̄ ̄'||\ '';;;'';;;,,  '';;;'';;;,,  '';;;'';;;,,  '';;;'';;;, \. ̄
    `" || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||,
     `"     ______      "''
             |ペンキ  .|
             |塗りたて|
             ̄ ̄|| ∧,,∧
         ∧,,∧   ||(´・ω・) .∧,,∧
        (;;;`・ω)  ⊂   し) (ω・´;;;)
          (;;U   ∧,,∧`u∧,,∧( ∪;;;)
         `u-u(;;;;;;;`・) (;;;;;;;;;;;;) `u-u'
            (;;;;;;;;;∪(;;;;;;;;;;;;;) 
             `u-u'  `u-u'
233日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:28:24 ID:z33Zr2p2
日本がアジア途上国の貿易金融を支援、国際協力銀行通じ920億円
2009年 02月 15日 08:54 JST

 [ローマ 14日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は14日、7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、
アジアを中心とした途上国の貿易金融を支援すると表明した。

 国際協力銀行(JBIC)が途上国の金融機関に融資することで、貿易金融を円滑化させる。資金規模は10億ドル(約920億円)。

 貿易金融をめぐっては、金融危機によりドル資金が不足し、貿易決済に支障が生じるケースも出ている。世界貿易機関(WTO)報告によると、
民間セクターによる貿易金融の資金不足額は、2008年11月時点で250億ドル(約2.3兆円)。なかでもアジア貿易が停滞した場合、
日本経済に与える影響が大きいことから、支援することを決めた。

 融資にあたっては、国際金融公社(IFC)、アジア開発銀行(ADB)とも連携する。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36480920090214
234日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:36:10 ID:z33Zr2p2
日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
2009年 02月 15日 08:38 JST

 [ローマ 14日 ロイター] 中川昭一財務相は14日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、
日本が昨年表明したIMFへの最大1000億ドルの資金支援について、合意文書に調印した。

 合意文書によると、資金支援の期間は当初は1年となるが、IMFの資金状況やIMF融資への需要などにより、
期間を最長5年まで延長できる。

 金融危機に瀕している国への支援をIMFが十分に行えるよう、麻生首相が昨年11月にIMFへ
1000億ドルの資金を外貨準備から提供すると表明。他の国にもIMFへの支援を呼びかけた。

 ストロスカーン専務理事は中川財務相との会談を受け声明を発表し「日本の支援は
IMF加盟国1カ国による追加的支援としてはこれまでで最大規模」と指摘。
「世界が経済的、金融的に直面する試練に対し多面的なアプローチで対処を続けることへの
日本の主導的立場とコミットメントを如実に示している」と評価した。

 その上で「他の加盟国も日本に続きIMF支援に動いてくれると期待している」と述べた。

 調印された合意文書によると、日本は外貨準備の急激な変動を避けるため、IMFが毎月引き出せる金額の上限を設定する。
また、債務不履行などで損失が出た場合IMFが肩代わりする。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36480520090214


235日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:36:13 ID:mIsCuZmE
どうやらリアルMADMAX2はガソリンではなく「水」のようだ。
しかしこのタイミングで起こるとは日ごろの行いが・・・・・・

韓国全土で長引く冬の干ばつ(上)
http://www.chosunonline.com/article/20090215000006
                 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
236日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:42:29 ID:TOHGiYN2
米ミサイル監視機展開 テポドン2号牽制へ嘉手納配備
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090215/plc0902150139000-n1.htm
237日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:49:58 ID:GVY5FQpG
>>229
人様の事をバカとか犬とか言うのイクナイ。記事でも貼れ。
ウリは貼る。

百竜虎 「教育・飲食品など 5大業種集中監視」
KT-KTF 合併, 条件付き許容可能性時事
電気.ガスなど民生関連独占公企業も調査
(ソウル=連合ニュース) キム・ムンソンギムホズン記者 = 百竜虎公正取引委員長は 15日「今年は飲食品と教育・文化コンテ
ンツ・物流・運送,・知的財産権関連業種など5個業種の不公正取り引き行為を集中的に見張る"と明らかにした。
また専業業社と世界的携帯電話部品業社であるクォルコムの不公正行為疑いに対して早いうちに制裁可否及び守衛を決めて
公企業の不当行為も調査する事にした。

百竜委員長は通信業界の最大懸案である KTと KTFの合併を条件付きに許容する可能性を示唆したし大企業には無理な規制
緩和を要求せずに国民信頼を回復することを促した。
百竜委員長はこの日連合ニュースと持ったインタビューで 「今年公正委の政策は経済危機の中で相対的にもっと大きい難しさが
予想され、それにより庶民と中小企業の被害を阻むのに力点を置く」と明らかにした。

彼は「消費者生活と密接な 5つの業種を重点監視対象で選定した」と 消費支出で占める比重が大きい飲食品価格と学院授業料、
参考書価格などを集中的によく監視すると言った。
彼は引き続き 「ゲームや娯楽など文化コンテンツと物流.運送業種の不公正行為はもちろん情報技術(IT)業社や製薬社などが
知的財産権を濫用する事例があるのか監視する」と明らかにした。

公正委はこれら業種で価格を談合するとか消費者に不利な条件で製品またはサービスを提供するのか点検して疑いがあれば
現場調査をして制裁する計画だ。
百竜委員長は制服価格談合疑惑と関連 「制服業社と販売代理店を 2回にわたって調査したし情報提供を受けて追加の調査中に、
早いうちにその結果を発表する」と言った」

続く



238日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:51:01 ID:dI2n8vyi
>>235

宗主国様とこも干魃でヨウ化銀の花火打ち上げまくってる影響も少なからずあるんじゃねぇかな?

ま、ウリナラは植林して保水力を高めるという概念がないのは、日帝が植林した山を戦後李朝時代に戻したことからも判るしねw
239日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 11:51:07 ID:TOHGiYN2
C
240日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:00:29 ID:GVY5FQpG
彼は KTと KTFの合併審査に対して 「通信市場の競争促進のためにどんな結論が望ましいのか悩んでいる」のと
「市場の不確実性を減らすために最大限早く結論を下す」と明らかにした。また 「企業結合は市場の早い変化を
勘案して動態的に, グローバルした視覚で見る必要がある」と付け加えた。

この発言は二つの会社の合併を条件付きに許容する可能性を示唆することと思われる。
しかし公正委は現在審査案件中に、何らかの結論を下した段階ではないと明らかにした。

百委員長は 「成長潜在力を拡充するために企業規制を持続的に緩和する代わり に「反則行為'に対する調査と
制裁は強化する」のと 「出資総額制規制廃止を盛った公正取引法改正案が 2月臨時国会で議決されるのを強よく
希望する」と言った。

彼はしかし 「出資総額制規制廃止すると言ったら全国経済人連合会などで相互出資と債務保証制限など
大企業政策を捨てることを要求している」事は「これは国民の信頼を失うことで、大企業も国民信頼回復の
ために努力しなければならない」と強調した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0301000000AKR20090213196900002.HTML
(韓国語)
以上です。



241日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:01:43 ID:wIGkWpqS
海外債権の加算金利、再上昇(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 09:51..送稿
[外貨調達条件の悪化を憂慮]

世界景気が早く下降し、国際金融市場がまた不安になって我が国海外債権の加算金利が再上昇している。
さらに来月には銀行の外貨借入金満期が集中していて、国内金融市場の不安を憂慮する声が出てきている。

だが専門家たちは我が国の外国為替保有額や政府のドル流動性支援などを勘案すると、昨年
9月のリーマンブラザーズ破産直後のような流動性不足事態に会う可能性は低いと見ている。

15日、金融業界によれば国際金融市場で韓国が発行する外貨債権の信用危険度を現わす外国為替平衡基金債権5年物の
加算金利が昨年10月7.91%まで急騰して昨年末3.40%に落ちたが、最近上昇の勢いに乗って去る12日3.55%を記録した。

ウリ銀行のCDSプレミアムは12日現在5.80%と三日間で0.64%ポイント、国民銀行CDSプレミアムは4.57%で同じ期間
0.51%ポイント上がった。外国為替平衡基金債権加算金利やCDSプレミアムが高まれば、外貨調達費用が大きくなる。

昨年11月1,500ウォン台に急落したウォン.ドル為替レートは昨年末1,200ウォン台
に急騰した後、下落傾向に戻って去る12日以降は1,400ウォン台を記録している。

全世界景気が一斉に沈滞し、米国の救済金融案に対する失望・英国とロシアの金融危機
説にともなう国際金融市場の不安・世界的信用評価機関ムーディーズの国内銀行に対する
信用等級下方調整・外国人投資家の証券市場離脱などが複合的に作用したと分析される。
(つづく)
242日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:02:07 ID:wIGkWpqS
>>241のつづき
今年満期が帰ってくる国内銀行(海外店舗除外)の海外債務約350億ドルの中で、3月に約100億ドルが集中したのも金融
市場の変化の要素となっている。また130億ドルほどの日本円借入れの中で10億〜20億ドルの満期が来月に到来する。

LG経済研究院ペ・ミングン専任研究員は「世界的な実物景気沈滞と英国などヨーロッパ地域の危機説
などが金融市場の不安要因として作用し、外貨調達条件が最近また良くなくなっている」と話した。

彼は「だが日本の銀行の3月末決算を控えて国内に入ってきた日系資金が、一斉に抜け出て金融市場に衝撃を与えると
いう、いわゆる3月危機説があるが3月満期規模を見ると現実化の可能性は低く影響はあまりないだろう」と説明した。

金融当局関係者は「銀行の残存満期3ヶ月以内外貨借金対比外貨資産比率の外貨流動性比率が
100%水準で、昨年4分期とは違い満期1ヶ月以上の外貨借入も可能な状況」としながら「ここに
外国為替保有額と今年の経常収支黒字展望などを考慮すると、不安に思う必要がない」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/13/0325000000AKR20090213221600002.HTML(韓国語)
いつもの事ですが、原因を外にだけ求めて決して自分達内面の問題を見ようとはしないですね。
243日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:09:12 ID:Qb7n7REf
>>241

>だが専門家たちは我が国の外国為替保有額や政府のドル流動性支援などを勘案すると、
>昨年9月のリーマンブラザーズ破産直後のような流動性不足事態に会う可能性は低い
>と見ている。

素人の俺から見れば、可能性は恐ろしく高いんだけどね。
さすが専門家さんは慧眼だ。いや、ホント、自分の無知を思い知らされる。
244日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:16:14 ID:6wsoajF3
>>243
専門家の中にケケ中氏が入ってるのかな?w
245日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:19:50 ID:wIGkWpqS
LG経済研究院「債権市場からの外資離脱、深刻化憂慮」(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 12:00..送稿

債権市場から外国資本の離脱が持続する可能性が大きいという主張が出てきた。
外資離脱を緩和する制度的装置が必要だという指摘だ。LG経済研究院は15日「国内外国資本の流動性診断」報告書で
「昨年4分期から本格化した債権および海外借入部門からの外国資本離脱は当分持続する可能性が大きい」と診断した。

研究員は「外国人の国内債権保有残額は昨年5月末55兆ウォンで、2007年初めより10倍急増した」として
「だが昨年10月から外国人が債権純売渡しに切り替え、今後も追加で離脱することになる」と明らかにした。

研究員は「海外借入部門の資金離脱も十分に進行されなかった」として
「満期日程により資金離脱が持続する可能性が大きい」と分析した。
昨年1分期と3分期に借入が急増したので今年1分期と3分期に借入れ金に対する償還圧力が大きくなると予想した。

株式市場では資金離脱強度が相当幅縮小されると予想した。ただし最近証券市場で外国人が純買い傾向を見せるのは、
傾向的な復帰というよりは短期的なポートフォリオ再分配とみるべきだと説明した。研究員は債権市場と海外借入
部門を中心に外資離脱が持続するので、その衝撃を最小化させる制度的装置を用意しなければならないと強調した。

研究員は「外国為替保有額が安全弁の役割をしてくれるが、中国と日本を除いた
大部分の国は使用可能外貨保有額だけで外資離脱に対応しにくい」と指摘した。

研究員は「最近のように国家間での資本移動の規模が飛躍的に増加した状況では、外国為替
および外貨資金部門での外部衝撃が拡大する恐れがある」として「国家間協議を通じて
外資離脱の速度や規模を緩和させる制度的装置を用意しなければならない」と主張した。

特に外国為替保有額の共同運用や、通貨スワップ常時化など積極的な協力が必要だと強調した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/14/0325000000AKR20090214030500002.HTML(韓国語)
>>外国為替保有額の共同運用・・・
246日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:45:55 ID:AbO8syri
>>245
外国為替保有額の共同運用 って どゆ意味ですかね・・・??
ちと 悪寒がするんですが・・・
247日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:51:12 ID:dI2n8vyi
>>246

<`∀´>
248日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 12:59:26 ID:KGmxWAEq
>>245
ジャイアン理論ktkr!
249日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:02:34 ID:AbO8syri
>>247
それ いや(笑)
250日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:06:14 ID:Qb7n7REf
>特に外国為替保有額の共同運用や、通貨スワップ常時化など積極的な協力

もはや理解の範疇を超えてる。

逆に言えばこのくらいアホタレなことしない限り、韓国終了が確定してるということだが。
251日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:20:40 ID:OhBLn+zm
>>146
Itarian
JOB
252日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:23:46 ID:mIsCuZmE
>>244
ふふふこれが「埋伏の毒」よ。
日本は自爆だけど。
253日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:26:56 ID:PtH/LeVj
潰れるなら潰れるで、迷惑掛けずに潰れてくんねえかな・・・

ただ死ぬだけでも鵜飼の鵜に死なれる様なもんでしょ?
北が出て来たら特需よりオモイヤリで損しそう。
どういう形がベストなんだろうか?
254日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:29:18 ID:aVxZ3vHl
品が吸収
255日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:30:14 ID:4CvZI2Ti
>>246 ヒント すし屋のコピペ
256日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:31:20 ID:wIGkWpqS
「バカの行進」で終わったパン屋誘拐事件(ソウル=聯合ニュース)2009/02/14 15:33..送稿

文字通り「難兄難弟」(優劣の判断がつきにくいさま)であった。
警察の作戦も杜撰だったが、犯人の頭脳も決して警察を凌駕できなかった。
パン屋の女主人誘拐事件の犯人1人が捕えられて、誘拐事件の輪郭があらわれた。

犯人らは本番のために予行演習まで行い次第に緻密な準備をしたが、犯行車両に自分たちの車のナンバー
プレートを付けたかと思えば、ニセ札にていよく騙された。警察も被害者の安全対策を全く樹立しなかった
状態でニセ札を譲り渡し、結局目の前で犯人を逃してしまい、どうすることもできない状況に陥った。

◇犯人たち「捕まえてくれと言わんばかり」
刑務所同期の犯人シム氏とチョン某(32.手配中)氏は誘拐を謀議した後、チェアマンを盗んでバイクも一台借りた。
誘拐する時には高級乗用車のチェアマンを利用して疑いを避けて、身代金を受け
取る時には機動性が良いバイクで警察の追撃を振り切るという心づもりだった。

犯行道具を用意した彼らは去る10日、陽川区新亭洞南端のノドゥル道聖水大橋一帯で、バイクが前方を逃走して
チェアマンが後を追う形で予行演習までした。犯人はここまで殆ど完璧だと思ったが、実際には決定的失敗があった。

盗んだチェアマンが盗難車両とバレないようにナンバープレートを外して、よりによってシム氏が
所有するプライドのナンバープレートを付けた。警察はこれらの移動経路に設置されたCCTVを分析し、
チェアマンに付いたプライドのナンバープレートを調べて所有者のシム氏を容疑者だと目星をつけた。

結局彼らは自分たちが犯人だという事実を天下に公開して通ったも同然だ。
彼らはまた、身代金の入ったカバンの追跡を避けるために「身代金をビニール袋に入れた後、またカバンに入れろ」
と要求して警察の追撃を避けて逃げ、袋だけ取り出してカバンはとんでもないところに捨てるなど頭を使った。

自分たちが受け取ったお金が偽物という事実は想像もできないまま、
約束通り被害者を開放した後にお金を分けようとモーテルに身を隠した。

7千万ウォンの中で1千万ウォンずつは分け合って、5千万ウォンは一緒に事業をしようと考え夢を膨らませた彼らは、
お金を分ける前にシャワーを浴び祝杯としてビールを一杯ずつ飲んだが、お金の入った封筒を開けてみて驚いた。
熱心に奪ってきたお金が、カラープリントで印刷されたあまりにも簡単にニセ札と分かるものだった。(つづく)
257日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:31:46 ID:wIGkWpqS
>>256のつづき
逃走しながらもカバンを捨てるのには用意周到であったが、ビニール袋の中に何が入っているのか確認もしなかったのだ。
彼らはニセ札を使ってしまえば直ぐに捕まると思い、燃やして処分することにしたという。
シム氏は警察で「まさかCCTVが車のナンバープレートまで識別するとは思わなかった」として一歩遅れて後悔した。

◇警察「単に逃しただけで..」
被害者が無事に解放され、犯人も1人捕らえたが現実には警察捜査も弱点だらけであった。
去る11日午後2時頃、ニセ札の入ったゴルフバッグがバイクに乗った容疑者に渡されるや、
一般人に偽装した警察官は直ちにバイク4台と営業用タクシー2台・乗用車6台に別れて追跡を始めた。

信号で容疑者と並んで立つ瞬間も数回あったが最後まで検挙を自制し、追跡を継続した。
しかしある道路周辺で容疑者が交通渋滞を利用し、信号を無視したまま下り坂を
走って路地に消えた以後、道路に閉じ込められた警察は追跡をあきらめた。

幸い被害者は2時間後に京畿道光明のある道路周辺で開放されて無事に帰ってきたが、警察は今回の作戦で
全くプロらしくない失敗を多数犯した。まず警察はバイクに乗った容疑者が警察の追跡を知ることになれば、
共犯が他の所に連れていた被害者に危害を加えることにもなるという部分に対する対策をたてなかった。

またニセ札を渡した後に犯人を追跡するという決定をしたが、追跡が失敗した場合に発生する諸問題を
あらかじめ考えておかなかった。警察の追跡を振り切るのに成功した犯人がニセ札という事実を知れば、
拉致被害者が無事に帰ってこられないこともあったが、この部分に対する認識がなかったのだ。

合わせて警察は7千万ウォン規模のニセ札が流通する場合に、もたらされる
社会的な混乱に対する対策も立てていなかったという指摘を受けている。
ニセ札は逃走した共犯がチェアマンに載せて逃げたが、お金が実際に乗せられていたかどうかはまだ確認されなかった。

http://www.yonhapnews.co.kr/society/2009/02/14/0701000000AKR20090214044000004.HTML(韓国語)
258日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:39:25 ID:pA/7XaWi
>>237
たかが2chで何言ってんだよ。
お前は記事を貼るから偉いとでも思ってるの?

>人様の事をバカとか犬とか言うのイクナイ
このスレは人様の事をバカとか犬とか言うスレだろ?
259日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:43:53 ID:YTPVXdLN
>>246
自分から併合を申し出るような方々の発想としては極めて正常nida。
260日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:45:26 ID:MkKYcgyP
pA/7XaWiにはお触り禁止
261日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:48:57 ID:piwohqLg
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=− 九九ぴんぴん!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡   九九ぴんぴん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
262日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 13:55:59 ID:aNhA7MRm
煽り対策テスト実施中
キミは何点取れるか?
263日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 14:04:46 ID:QsICVtjn
いつも赤点な私が通りますよ
264日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 14:10:53 ID:pA/7XaWi
>>260
>>262
反応してるから二人とも0点
265日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 14:49:10 ID:FpRDYY+s
>>253
こんばんわ。鵜です。
自分、(ry
266日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 15:33:03 ID:AbO8syri
>>259
記事自体は切迫した内容だけど かの人々の動きに なんとなく上から目線を
感じるのは 気のせい・・・?
267対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/15(日) 15:44:45 ID:9wrrU3IO
>>234
着実に布石ができてますね。
なんか暇なんで記事投下
「新エネルギー対策、韓国には世界的な視点が必要」
http://www.chosunonline.com/article/20090214000006
 「韓国が過去にハイテク重化学技術を大量生産体制へと発展させた経験は、グリーン成長時代を勝ち抜くのに大いに役立つだろう」


 米国のエネルギー産業投資専門企業、Cチェンジ・インベストメントで代表を務めるラッセル・リード氏が13日、
本紙とのインタビューに応じた。その席でリード氏は「世界的に巻き起こっている新リサイクルエネルギー・ブームは韓国にとってリスクであり、
チャンスでもある」と述べた。
 リード氏は世界最大の年金基金、カルパース(カリフォルニア州職員退職年金基金)で最高投資責任者(CIO)を務めたこともある。
今回はウリ銀行と業務提携について話し合うため韓国を訪れた。

 リード氏は「韓国は原油安の恩恵を受け、エネルギーや資源への依存度が高い重化学工業を中心に経済発展を成し遂げてきた。
そのため今後グリーン成長が中心となる未来においては、世界経済の構造からすればぜい弱なシステムだといえるだろう」と指摘した。
中国やインドの成長で今後もエネルギーや資源が不足することが予想されるため、
低価格のエネルギーや資源による過去の成長モデルに限界が見えてきたというのだ。
 しかしリード氏は「韓国は過去に重化学工業など、当時の先端技術を大量生産体制に結びつける大型のプロジェクトを行った経験が豊富だ。
そのため新リサイクルエネルギー関連産業を通じ、新たな成長動力と雇用を生み出すことができるだろう」と述べた。
さらにリード氏は「韓国がグリーン成長のチャンスをつかむためには、より幅広く世の中をみつめる世界的な視点が必要だ。
海外の技術や資金を活用する一方で、生産の拠点は韓国に置くという国際的なプロジェクトを今後も進める必要があるだろう」とアドバイスした。

方顕哲(パン・ヒョンチョル)記者

朴李のOINKでできますかな??



268日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 15:58:57 ID:s68/Jh1E
BIS規制を、15%ー20%に引き上げてルール改正すると
欧米銀行有利に、日系銀行不利にって記事があったけど・・・・
269日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 16:06:01 ID:087LT0So
>>217
>USMEFによれば韓国のこのような米国産牛肉輸入規模はメキシコ(39万6千65t)・カナダ(15万4千798t)
・日本(7万4千119t)に続き世界4位だ。
こっちに驚きだよ。メキシコやカナダって、農業国だしむしろ牛肉輸出国だと思ってた。

>何なんでしょうねこの国は。
韓国が世界最大の米国牛肉輸入国になっても驚かない。
国産牛がアメリカの数倍も高くてしかも不味い。
人口も多くかなりの牛肉好きでもある。

問題はあのおかしなロウソクデモをする国民性なだけで

>>218
>仮に日本でも100年国債を発行したら、利率の設定はどれくらいだろうか?
>額面100万円はいくらぐらいで取引されるのでしょうかね?

100年間のインフレ率が検討つきません。少なくとも、1909年の1円と今の1円では価値が全然違うし
270日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 16:20:23 ID:8eXElsBp
>>269
>100年間のインフレ率が検討つきません。少なくとも、1909年の1円と今の1円では価値が全然違うし

+5%の100乗・・・・131.5倍ですので、額面100万円は 8000円。
+5%の50乗・・・・・11.47倍
+5%の20乗・・・・・2.65倍
+5%の10乗・・・・・1.63倍 
271日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 17:05:53 ID:flS3IQPK
>>246
どんぶり?
272日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 17:17:39 ID:vzFvsof3
>>271
どんぶり・・・あるいみ そうなる?
個人的に心配だったのは 某野党のいう「国家主権の委譲」で それが
日本において かの国に対して現実になること
まぁ これが実行されるまでには だいぶ時間がかかるだろうけど
実際に「外国為替保有額の共同運用や、通貨スワップ常時化」を 支援の
名目で 二つ返事でやらかしそうな党が政権とったらとおもうとね・・・
273日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 17:35:53 ID:wm5u9Z+o
特に外国為替保有額の共同運用

はあああああああ?
274日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 17:45:17 ID:SbL8XzxI
統一通貨でもないのに共同運用なんかしたら
ウォンが今以上に暴落してハイパーインフレどころじゃなくなると思うんだが

何か数字だけでも見栄張れればいいという考えだから今こうなってると気づくことは永遠に無いんだろうな
275日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:05:36 ID:dI2n8vyi
>>274

<ヽ`∀´> チョッパリは種銭をウリに預けるニダ!運用はウリが担当するニダ!


こんな夢物語を騙ってると思われw
276日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:16:47 ID:Bg0fY+w2
>>272
主権については「共有」とも言ってるね>某野党
要は日本が日本人のものではなくなる、と。
「売国」の言い換えそのものだな。
277日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:21:03 ID:ABzbFefJ
主権は「共有」
特定国には「特定援助」
特定在日には参政権

なんか、おっかしいよな
278日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:31:59 ID:lWTqqyWM
大東亜共栄圏の復活とか皮肉言ったら逆ギレするんだろうなw
279日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:38:36 ID:uCrZI1ki
主権の委譲:
・人民解放軍の日本駐留
・日本の国会議員を中国人が選出
・最高裁判所を中国に置く

等を考えていると思われ。
280日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 18:38:38 ID:vzFvsof3
>>276
さいです
これで かの国の経済が回復すると本気で思っているのか 単に
日本を虐げたいだけなのか 微妙なとこですけどね
少なくとも いままでみたいな寄生虫的産業構造では 日本が
いようといまいと 衰退の一途であるのは間違いないのに
なにゆえ舵を切りなおそうとしないのやら
かの国にも まっとうな人や優秀な人はいるんだから まだ
見込みはあるのに・・・

>>277
済州島に お墓参りにいってる党首がいるくらいだから どこを
むいてるかは おのずと・・・

>>278
それ 的を射てるかもっ
つかってもいい?(笑)


って そろそろ主旨がずれてきたかしら・・・
自重しますぅ・・・
281日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 20:41:43 ID:f+1j9T5a
>>275
お年玉貰った子供にパチンカスの親戚が言うわけですね
「ちょっとお年玉貸せ! おじちゃんが倍にして返してやる」
282日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 20:55:27 ID:dJv/YRIE
横レスだけど・・
某野党の危険性についてのレスがここは多いけど、現実に某野党単独政権
なんてありえるのかな?
参議院でも単独過半数取れてるところはないわけで、連立を組むにしても
野党同士ではあまりに立場が違いすぎるわけで、緩やかな連立にしても
過去に学ぶならば、正直他野党が乗ってくるかは・・・
与党にも売国的な議員はいるし、野党にも保守的な議員もいるわけだし
そんなに与党を持ち上げてもなぁ
283日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:01:18 ID:Zg7wOVq/
>>282
社民党と国民新党にどう幻想抱けと言うんだ?
284日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:02:39 ID:ovPXDM8b
衆院:民主 参院:自民  ですら危ないのに
どっちも民主が最大勢力になったら怖すぎる
285日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:05:21 ID:9+jdCpQX
>>282

時たま自民党にもそういう人がって主張を見かけるけど
議員個人の発言と、党の方針としての主張ではレベルが違う
286日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:08:17 ID:kVwdVL7Q
>>282
自民の売国議員=悲主流派
民主の売国議員=主流派

……これがどうにかなるなら、嘆いてないってw
287日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:17:07 ID:l7hDK0Dk
小沢が逮捕される事を願ってます。それか持病の悪化。
288日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:24:43 ID:W4kxHmGL
というかせめて人の上に建つならマキャベリぐらい読んどけよ!あと出来れば
戦争論とかも。最低限マキャベリぐらい読めるだろ。簡単に日本語訳とかも手に入るんだから

後歴史も知ってる必要が有るな。どうせ人類の行動なんてもう新しいパターンなんて出てこないんだから
過去の失敗を知っていれば対処しやすいと思うんだが


民主政治の理想とされるアテネの全盛期の政治家は民主主義とはいいながら殆ど独裁者だった
ペリクレスによってもたらされたって知ってていってるのか?民主主義、民主主義っていってる奴らは
289日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:28:19 ID:/Ois49QA

無理強い君と世耕君の必死さが、伝わってくるスレですね。 わかります。
日の丸ちんどん屋のふりをしてみたり、大変ですね。
290sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/15(日) 21:29:23 ID:EunUT1a9

こんばんは。

国内のネットで出回っているコピペを一つ紹介します。

1997年の IMF 救済金融事態は日本が債務償還を猶予してくれなかったから発生した.
その当時 IMFから差し入れた金額は 195億ドル...
キム・デジュン政権は悽絶な企業構造調整とともに選り抜き(良い)資産を売却して 2001年に借金を返したが
当たり前の結果として幾多の外国資本が我が国の主な「蔵」を占めた.
その後ノ・ムヒョン政権に至るまで国民は再起を夢見ながら経済を回生させた.

しかし現政権は早くも愚かなカン・ブザ(※お金持ちメインの政策))政策(特に外為及び財政部門)を
選択することで世界的不況とは別に我が国のWON貨価値だけおびただしく暴落(50%)した.
自分の足元に火をつけた現政権は急にスワップなどを通じて現在まで 1,120億ドルを差し入れたし
保有外為の中で相当部分を為替防御のためにもう無くした.

一方 3月末満期になる円キャリー借入金は主に住宅担保貸し出しまたは PFに消尽された.
ところでおびただしかった不動産泡が急激に消えながら貸し出し回収がほとんど不可能になったし
また為替幅, より正確に '原画暴落'によってほとんど二倍で返さなければならない.
内需はもちろん輸出実績もだいなしだ. 経済成長見込みを信じるならいっそ '今日の運勢'を信じる.

ところで李明博は日本総理と 1月に四番目の首脳会談をしたしまた続けて会う予定だ.
日本総理はこの間、韓国へ来る時多い企業人たちを連れて来た. なぜ?
借入金の償還猶予を物乞いして日本企業人たちに私たちの公企業を売ろうとすることだと見える.
人工衛星事業は今度悪質日本企業である三菱に移った.
また公企業の民営化という名前でもう作業が進行されているではないか!

モラトリアム(支払い猶予)やデフォルト(国家不渡り)ではないなら...
今こそ第2の日帝侵略, 日本の経済植民地になることが最悪のシナリオだ

291sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/15(日) 21:32:23 ID:EunUT1a9
>>290ですが

韓国のネットに出回っているものにしては、大変珍しく誤字がありませんし、間取り
(言葉の間に空白の間をおくこと)もちゃんと守られています。実に珍しい。

どこか団体で作ったものでしょうか・・・


今日SBS8時ニュースでは総理の炭鉱で朝鮮人1万6千人が
強制労働されたというのが重要ニュースの一つでした。

292日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:33:58 ID:ob5g09Oc
>>290
こんばんは。

>日本が債務償還を猶予してくれなかったから発生した
この辺りで既に何かおかしいと感じるのは私が変なのかしら。
293日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:34:18 ID:f+1j9T5a
>>290
こんばんわ
いつも貴重な情報をありがとうございます
「1,120億ドル」の内訳が知りたいですね

それにしても日帝侵略ですか、はぁ・・・
294sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/15(日) 21:35:20 ID:EunUT1a9

反日とサムスンホルホル記事が増えています。
ちかくのサムスンデジタルプラザ(サムスンの代理店。日本では直営店と言うんでしょうか)では
入り口の上部にテグッキ(韓国の国旗)をかざしていました。

国中、またまた反日以外の行き場を見つけられずにいる感じです。

それではノシ
295日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:36:01 ID:NFNGEFQw
失業手当支給を最大11か月に延長方針、労働部 2月15日6時58分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090215-00000006-yonh-kr
【ソウル13日聯合ニュース】失業手当の支給期間が最長11か月に延び、社会的弱者層の新規採用に
対する国の支援も拡大する見通しだ。
 労働部の李永熙(イ・ヨンヒ)長官は13日の記者懇談会で、「現行60日以下と定められた個別延長手
当てを90日まで延長するために、関係官庁と協議している」と明らかにした。個別延長とは、失業手当
受給期間(90〜240日)が終わりそうになっても就職の可能性が薄い失業者に対し、60日まで受給期間
を延ばす制度。労働部の案が確定すれば、失業手当の受給期間は最長で330日(11か月)に延びる
ことになる。
 先月の就業者数が前年同月に比べ10万人以上減り失業者は80万人近く増加するなど、雇用市場
の急速な悪化を受けこうした案が講じられた

就業者10万人減って、失業者が80万人増加・・・
296日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:36:28 ID:f+1j9T5a
>>292
ノシ

>>294
おかしくないおかしくない
297日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:36:43 ID:vzFvsof3
>>290
はじめまして
なかなか すごい記事ですね・・・
かつてのIMFって 韓国内では そゆ認識なんですね
298日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:37:28 ID:ob5g09Oc
>>294
お疲れ様でした。
国旗を掲げるって前回の経済危機の時もやってましたよねぇ。
299日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:37:34 ID:vzFvsof3
>>294
おつかれさまですぅ〜
300日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:44:59 ID:r3oo9tnU
>>294 ノシ
やっぱ借金は2001に返したことになってんのねー
301日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:51:56 ID:f/wLLyJK
資料をおいておくニダ

IMF危機は日本が原因か?金永三政権の責任転嫁
ttp://web.archive.org/web/20071028125620/http://toron.pepper.jp/jp/syndrome/meishin/imf.html
302日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:02:08 ID:vzFvsof3
>>301
よみましたぁ
この話は断片的に聞いて(ていうか 見て)はいたんですが こんな感じだったんですね
303日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:11:14 ID:YTPVXdLN
「IMFの前に日本に救援を求めたが断られた。これが原因だ」とエンコリで文句を言われた
(&そんな新聞記事を見た)ことはあるnida。
304日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:13:19 ID:fpyscPXd
>>282
民主の政策とネクスト大臣を見てから同じこといえるのかと
305日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:18:39 ID:YLxNY/uf
>>287
メイクで誤魔化しているのかもしれないけど
最近は黄疸気味だった顔色も良くなったような。
306日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:19:29 ID:VGDb9GQA
>>291
わんばんこ。
>どこか団体で作ったものでしょうか・・・
民主労総しかないでしょう。イランもそうですが反米は様子見?
現時点で安全牌の反日で(笑)
307日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:26:00 ID:r3oo9tnU
>>305
グリーンのコントロールカラークリーム?とやらを
塗ってるんだろうとカーチャンが言ってた
308日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:32:21 ID:/rwOpsSU
なんでまだ崩壊しないの?
焦らしすぎだろ
309日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:36:14 ID:yo/K0HNi
崩壊してるよ。
虫歯で言えば、神経侵されてるレベル。
でも歯自体はまだ形が残ってるから見た目はまだ頑張ってるように見えるだけ。
310日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:38:49 ID:8qo++qVG
誰かそこに冷たい水を注いでやってくれ
311日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:43:35 ID:NrFJybdx
そこは治療薬として正露丸を詰めるべきだな。
312日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:45:17 ID:9xciZJVx
自動車市場を日本に開放しろ
ヒュンダイぐらいは生き残るだろ
競争することでレベルが上がるかもしれん
韓国人は大きい車が好きだろ??
ともかく、このままじゃ日本も韓国も自動車産業は終わりだわ
313日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:47:23 ID:z+O5FMVB
>310
今治水で痛覚麻痺してるから無意味。
314日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:49:00 ID:Nze0BBuk
>>310
ケンチャナヨで耐えれば、神経も解けてしまって痛みは感じない。
俺はこれを繰り返して、一切歯医者に行くことなく、
右上の親知らずを始めとする臼歯をすべて溶かしきった!

まだ比較的元気で生きてて、今後も明るいと思ってるんだが・・・

これって、今の彼の国なんかなあ・・・
315日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:50:22 ID:vzFvsof3
>>309
そいえば 虫歯って侮ってると それが原因で死ぬ場合があるって
某番組で昔やってたような・・・
316サルベージ屋:2009/02/15(日) 22:54:43 ID:G+kRilUg
>>294
いつも乙です。内容から見て最近作られたコピペですね。

>>300
韓国はIMFには2001年の8月に完済しています。IMFの公式発表:
http://www.imf.org/external/np/sec/nb/2001/nb0182.htm
317日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:58:01 ID:r3oo9tnU
>>316
えーと確かアジア開発銀行の方の借金はまだ数十年返済続くんですよね?
318日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:58:43 ID:OlywcEvQ
今さらおなじみの記事からではありますが…

ttp://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html

 ――中国との通貨スワップ増枠は、今回の通貨危機の中で国際通貨基金(IMF)の救済を
避けるために韓国側から中国に依頼したものだ。米中間のそんな微妙な立ち位置に自らを
追い込むぐらいなら、素直にIMFに救済を求める手もあったのではないか。外交全般で見ても、
韓国はスワップ枠を提供する日米中いずれの国とも、小さな揉めごとさえ起こせなくなっている。

 「韓国はとにかくIMFへ行くのが嫌だったのだろう。今は、IMFに行かずにいかに危機を乗り切るか、
だけに神経が行っている。前回の危機の際(1997年)、私はソウルに駐在していた。98年初め、ある
ホテルのレストランで韓国政府高官がIMFの担当者に異常なほど低姿勢で対応しているのを目の
当たりにした。二度とIMFの世話になりたくはない、という韓国人の思いは分からないでもない」。


とっととIMFに行けよと
それにしても、「ヤだからヤなんだもん」なんて分析wで納得されてしまう国民性ってすごいなー、と。
今度IMFに行ったら、日米中のどこを犯人にするんだろう。
319日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:59:40 ID:NFNGEFQw
電気消えた江南ルームサロン…韓国経済の縮小版か?(毎日経済)韓国語機械翻訳
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=40000008&cm=_오늘의%20화제&year=2009&no=94240&selFlag=&relatedcode=000120001&wonNo=&sID=
◆燈消えた江南ルームサロン◆
“月収が 1000万ウォン近くなったが今は半分もならない. 2000年代以来こんな不況は初めてだ.” 江南で
居酒屋を運営するパク某社長の哀訴だ.
江南の高級ルームサロンやクラブにも経済寒波が急きまくっている. 最高級居酒屋たちの中で一部は門
を閉めている. めったになかった大規模価額割引や業種変えたり目立つ. いわゆるうまくいくお嬢さんたち
の収入も半減した.
これだけではない. 売上げの一部を遊興業店と従事者たちに寄り掛かった各種自営業者たちも哀訴だ.
宣陵駅一帯家賃オフィステルは出物があふれる. 江南の遊興業界は現在迫っている経済危機をよく見せ
てくれる. これらを通じて経済危機の現住所を点検して見た.
電気消えた江南ルームサロン…売上げ半分ぱったりと↓
ソウル瑞草洞で Bルムカペを経営した金某さん(37)は最近店をほとんど開くことができない. 去年 11月頃
からお客さんがぱったりと切られたから. 金さんは “行き付けなどお客さんたちがあらかじめ連絡して来る時
だけ門を開く”と “店契約が残っていてやむを得ずしているのに, 契約が終わり次第に折る考え”と言った.
320日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:01:17 ID:NFNGEFQw
>>319続き
景気不況余波で江南のいわゆるうまく行くという遊興業店たちも直撃弾を当たっている. 高級ルームサロン
たちも不況のせいに門を閉めるとか業態を変える所ができている. 江南一帯最高級遊興業店である ‘テン
プで(10%)’ 3ヶ所も最近門を閉めたことと知られた. 清淡洞 Eルームサロン社長パク某さんは “ひととき自称
他称テンプロドルが 30余りの所にのぼる時もあった”と “最近には 10余りの所で減ったことで分かる”と言っ
た.これだけではない.江南遊興街にも不況寒波が吹いている. 写真は特定記事内容と関係ない.
テンプロだけではなくその下であるいわゆる ‘漸悟(15%)’とクラブなども売上げが最小 30~40%から半分位減
った所が多い. 居酒屋たち営業不況は従業員たちはもちろん関連業界にも影響を及ぼしている.
江南と一山でモテルを運営する金某さんは “運営するモテル地下にあったクラブも商売が中になって門を閉
めたが, 新たに入って来るという業者がない”と “去年下半期から景気不況の直撃弾で業店たちが苦戦しな
がらマッサージパーラーやモテルなどが徐徐に出物で出ている状態”と言った.
江南遊興業店不況影響は主類市場にすぐ現われる.
去年国内主類市場では高価であるウイスキー消費が減ってビール消費は増えた. 大韓主類工業協会によ
れば去年年間ウイスキー出庫量は皆 284万8485箱(1箱は 9l)で前年と比べると 0.1% 減少した. 上半期には
前年対比出庫量が全般的に増加する成り行きを現わした. しかし下半期に入って 7月から -28.9%に急減し
始めて 9月から 12月まで月別で -6.4%, -14.2%, -18.3%, -6.6%を記録してずっと下り坂だった. 特に年末に
もウイスキー消費は生き返えなくて 12月消費量が前年対比 6.6%も減少して不況の余波で接待や忘年会な
ど酒席が大きく減ったことを見せてくれた.
321日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:03:10 ID:wllxiAG3
C& 企業家さんの通いを増やすしかないな!
322日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:10:08 ID:lBBUCC0/
4
323日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:16:01 ID:wEd+CVsW
銀行,今年満期到来分貸し出し全額満期延長してくれる ファイナンシャルニュース | 記事入力2009.02.15 22:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090215221005036&p=fnnewsi

銀行らが今年中満期到来する貸し出しに対して全額満期延長してあげることにした。また銀行資本拡充ファンドも
積極的に活用するように合意した。
(略)
銀行らは今年満期到来する保証部貸し出しはもちろん保証がない一般貸し出しに対しても特別な理由がない場合
全額満期延長してあげることにした。

ただ,満期延長が難しい廃業や不渡りなどの企業に対しては例外で置くことにした。
また貸し出し基準を緩和して,一般新規貸し出しも拡大することにした。特に銀行の取り引き中小企業支援のための
保証機関特別出演を通した共生協力プログラムに積極的に参加する一方中堅企業支援が窮極的に下請け中小企業に
恩恵が帰るという点を高麗海中堅企業支援で最大限努力することにした。

合わせて今年取り扱いされた中期貸し出し関連銀行職員に対しても免責措置を包括的に適用することにした。

これとともに銀行らは資本拡充ファンド積極的に活用することにするのに原則的に合意した。
この日ワークショップに参加した銀行長らは資本拡充ファンド使用方式で限度配分(クレジットライン開設)を
提案して,金融当局がこれを受容することにした。特に使用用もおよび支援条件などと関連しても銀行長らの
提案を最大限反映して早急な期間内に具体的な方案を決定することにした。

金融当局は最近銀行圏の信頼度下落に対して憂慮を表明して信頼度を高めるための努力も頼んだ。

これに伴い銀行らは仕事場を分けること等を通した雇用創出,低信用・庶民層の銀行接近性向上,不完全販売根絶
などの努力を持続することにするのに同意した。

金融委員長はこの日ワークショップを終えた後記者らと会って"現在当面した危機を効率的に克服するための知恵を
絞り出す席になった"として"これから銀行らは政府の信用保証拡大政策に応じて,信用供与を増やす一方信頼度を
高めるのにもより一層力を注ぐだろう"と話した。(略)
324日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:17:27 ID:NFNGEFQw
EU, TV機能携帯電話に関税?(韓国デジタルタイムズ)韓国語機械翻訳
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2009021602010251661002
KOTRA 報告書 "家電で分類 13.9% 賦課動き"
グローバル経済危機が各国の保護貿易主義強化で繋がれていて輸出主導型国家である我が国の
戦略的な対処が切実な状況だ.
15日 KOTRAの `グローバル貿易障壁江華動向分析`によれば, ヨーロッパ連合(EU)が去年 12月か
ら TV 機能携帯電話を情報通信器機ではない家電製品で分類して 13.9%の収入関税を賦課する方
案に対して論議している.
これによれば携帯電話は現在情報通信器機で分類されて WTO 情報通信協定(ITA)によって関税
を賦課することができない. それなのに EUが TV 機能を支援するという理由で家電製品で分類して
関税を賦課する動きを見せると三星電子と LG電子, モトローラなどが会員でいるヨーロッパデジタル
産業協会は ITA 違反で価格上昇で消費者負担が増えると反撥している.
これだけではなくインドとロシア, トルコ, ウクライナ, 中国などの国家が鉄鋼, 自動車, 石油化学, 纎
維製品などに賦課する関税を引き上げていて我が国の自動車, 家電業界の備えが要求される. 特に
IMF 救済金融体制の下にあるウクライナの場合今年の 1月から大部分収入品目に対する関税を 13%
引き上げる法案を論議している.
ここにインドネシア, ブラジル, インド, アルゼンチンなどは反ダンピング関税より效果が早い収入許
可制みたいな非関税障壁を強化している. インドネシアは今年の 1月から電子製品と衣類, 飲食品な
ど 5台品目に対して辞書収入許可業者に限り指定された港のみを通じて収入を許容している. 引導も
去年 11月から鉄鋼製品とタイヤなどの収入者を制限しているし, アルゼンチンは去年 10月から最低
輸入価格制も適用対象を拡大した.
アメリカと EU などは景気浮揚政策を通じて自国産業を保護しようと思っている. アメリカは自国山鉄
鋼をまず購買するようにする法人を下院で通過させた事があって, フランスは自動車業界に自国山部
品を一定比率以上購買するように誘導しようとする動きを見せて周辺国の批判を受けている.
このように世界的貿易障壁強化措置が続くと一部バイヤーたちの輸入先転換動きが捕捉されて我
が業界を緊張させている. 引導鉄鋼収入業社 K生きる鉄鋼関税引き上げ及び納品先の単価引下要
求で取引先を韓国で中国に移すことを高麗の中だ.
KOTRA 通常戦略チームゾビョングフィ処長は "保護貿易主義に対処するために民・管・関連機関
間共同対応体制を構築して保護貿易拡散緩和のための国際共助に積極的に参加する必要がある"と
"ここに対処するために KOTRA 内に輸入規制対策組を構成する計画"と言った.
325日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:17:45 ID:oL0mfQGa
しえんぬ
326サルベージ屋:2009/02/15(日) 23:18:47 ID:G+kRilUg
C&

>>317
CMIテンプレ>>5 のQ3をお読み下さい。2007年末時点でのADBへの支払い残高は1.09億ドルです。
これはIMF1よりも前の年代のプロジェクトが数十年分割払いで残っているようです。
小額ですが、あと10年位は年間1千万ドル強の支払いが続くと思われます。

ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2007 (P.F-10 68/104)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2008/Information-Statement-2008.pdf

韓国のADBからの借入れと返済について一言で書きますと、以下のようになります。
「韓国は1997年の通貨危機時に40億ドルの融資の承認をADBから受け、1998年末にかけて2005年末返済の約束で
 37億ドルを借りた。2003年末に前倒しで20億ドル、2005年に残りを完済し、2007年末では通貨危機以前の分
 1.09億ドルを残している。」
327日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:21:52 ID:4CvZI2Ti
銀行の住宅ローンをサラ金借りてほぼ返済した状態と考えてOK?
328日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:23:35 ID:wEd+CVsW
他ニュースをまとめて
--
研究開発費はどこに消えたのか?

[単独]政府R&D予算支援効果ない 世界日報 | 記事入力2009.02.15 22:34
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090215223412833&p=segye
毎年10%以上増加かかわらず企業成果には影響微々
15日韓国開発研究院 (KDI)の'政府R&D補助金の企業成果に対する効果分析'報告書によれば
政府のR&D予算は企業の労働生産性や経常利益率向上にほとんど効果がないと明らかになった。

--
保護貿易を警戒する記事が多いです。長いので訳しませんが各国の関税や非関税障壁についてかかれてます。
[WTO自由貿易‘ふらふら’] ‘経済国粋主義’拡散…韓国輸出‘赤信号’ 国民日報
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090215195109450&p=kukminilbo

--
CDS加算金利急騰…ふくらむ‘3月危機説’ ハンギョレ | 記事入力2009.02.15 20:10
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090215201002491&p=hani
為替レート1400ウォン台・外国人債権者金離脱兆し
2月末米・日金融機関決算などあちこち'悪材料'

--
これはww
ビザカード“韓国顧客はボン”? 国民日報 | 記事入力2009.02.15 22:27
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20090215222707819&p=kukminilbo
ビザカードは来る7月から韓国顧客に対してだけ海外利用手数料率を上げることにして波紋が生じている。
韓国人らの海外カード利用手数料率を決済額の1%から1.2%に引き上げるという公文書を
国内銀行とカード会社に送った。
329日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:29:00 ID:r3oo9tnU
>>326
テンプレQ3にありましたねサーセンorz
330日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:30:15 ID:NFNGEFQw
DMエス `KIKO` 契約效力停止決定(韓国デジタルタイムズ)韓国語機械翻訳
法院, 仮処分申し込み受け入れて… 今後の関連業体波長予想
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2009021602010632740002
LCD製造装備業社DMエスが申し立てた通話オプション契約(KIKO) 效力停止仮処分申し込みに対して
法院がDMエスの手をあげてやった. これは為替急騰による背して被害発生以後三番目事例で今後の背
して関連企業等に少なくない波長が予想される.
DMエスは去る 1月 9日自社が私たち銀行を相手に申し立てたKIKO效力止まり仮処分申し込みに対して
先月 30日ソウル中央地方法院閔沙ざの50部(移動人首席部長判事)がキコギェヤックの中で解約圏行事
日以後に満期が渡来する区間部分の效力を停止することに決めたと明らかにした.
したがってDMエスは私たち銀行と結んだ 3件のKIKO契約に対して解約圏行事日の今年 1月 5日以後か
ら契約満期到来一人 2010年 7月まで部分に対してはキコギェヤックによる義務を履行しなくても良い.
DMエス関係者は "残余キコギェヤック金額が 2月基準約 144億円の中私たち銀行と結んだ金額が 120億
円で 80% 以上部分に対する負担を減らすようになった"と言った.
裁判府は今度決定と関連 "申請者会社が内在した深刻な危険を充分に認識した状態で甘受して契約を締
結したと思いにくいし, 為替が契約当時の予想範囲をめっきり過ぎるほどに急騰した点, ピシンチォングで
ある銀行が危険が現実化になる前損失範囲を減らす方案を勧めるなど事後の保護義務を果たしたと思い
にくい"と決定背景を説明した.
しかし私たち銀行がこの決定に不服して異議申立及び抗告する可能性も残っていて今後の歩みに関心が
集められる. 特に今度判決に先立ってKIKO效力停止仮あの方決定が出たモナミとデ−エスエルシデ−の場
合キコギェヤック銀行である SC第一銀行が最初抗告を取り消してから 12日また抗告すると明らかにした状
態だ.
私たち銀行は今度決断を出したソウル中央地方法院に異議申立ができて, 異議申立が棄却される場合上
級法院にまた抗告することができる. DMエスは私たち銀行の異意申し込み可否を見守った後仮処分決定問
題が一切りつけばKIKO契約解約のための本案訴訟に突入する方針だと明らかにした.

私たち銀行=ウリ銀行かな・・弱り目に祟り目
331日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:52:33 ID:cNPtbjuq
歯医者の俺が呼ばれた気がしました。
冷水なんかぶっかけても、もう歯随死んでるからムダムダ。
酸か、砂糖水+ミュータンス菌をかけてあげなさい。
332日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 00:17:36 ID:OPGPyi10
>>318
再びIMFのお世話になると、この数年のインチキ行為が露見して国も企業も超ヤバですからねw
333日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 00:31:03 ID:tVGmyesg
>>288
>というかせめて人の上に建つならマキャベリぐらい読んどけよ!
マキャベリって何だと思ってググってみたらこんなのまで有るのね!
ttp://hadou.cagami.net/index_2.html
著者は小学生時期から君主論を叩き込もうとしています!w
334日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 00:32:40 ID:moyP1M2o
根本的に、なんか勘違いしてるような気がする。
つか、ネタじゃん。w
335日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 00:41:13 ID:EcOMV+/d
そっか
まきゃべりって オベシュタを目指したいときに 読めばいいのね
336サルベージ屋:2009/02/16(月) 00:55:49 ID:BZPdK05H
>>327
恐らく>>326 に対する御質問だと仮定しますが、以下のような状態かと思われます。( ・`ω・´)キリッ


あの時はマジで食費も光熱費も払えなくなっんだよな。
サラ金から限度額ギリギリ195万、そんで地銀の野郎にも頭を下げてどうにか37万引っ張った。
家のローンが残ってたんだが「今度定期作ってやっから有り難く思えよ」と常日頃から
地銀を呼びつけてたのが良かったのかも。

で、借金したのがバレて近所中が大騒ぎになったおかげで、隣に住んでる御人好しが
あちこちに頭を下げてくれた。おかげで電気水道は止められなくてすんだが(ラッキー)、
愛車の起亜は二束三文で売る羽目に。借金の返済方法なんか無いんで、給料の振込口座の
通帳をサラ金に取り上げられたあげく、俺の通帳を持った知らない外人達が家に居座わりやがった。

女房と娘も水商売させられた(半分この外人達のものになったようなもん)おかげで
サラ金には3年、地銀には7年で少し前倒しで祝!完済!俺ってスゲー?
# 俺が携帯を地主の米屋(肉屋もやってる)に売りつけて稼いだからな!あんま儲けないけど。
それからずーーーっと、家の外人は相変わらず入れ替わり立ち代り居座っている。
最近、連中は中国語で話してる気もするけど、ケンチャナヨ。

しかし、だ。ここんとこ何故か食費やガソリン代を払うのがまた苦しくなってきた。
# 町内会費や給食費はずっとシカトしてるんだけどな。
近所の連中がまたウルサクなったら面倒臭ぇ、と思ったら、昨日いきなり
得意先の米屋が(いつか××してやる)が「うちはもう倒産だ」なんて言い出しやがった...
337日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:04:39 ID:Pitfv0F/
【自動車】米GM、労使交渉が決裂 再建計画の策定、暗礁に[09/02/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234708604/

宿主が死ぬまで自己を拡大、まるで癌細胞。
338日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:11:38 ID:bO4GSCqh
またダメリカかw
339日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:13:29 ID:O7Hco1QC
>>337
>宿主が死ぬまで自己を拡大、まるで癌細胞。

その"宿主"ってのは「会社」ですか?
それとも「国家」ですかね?w

あんまし無体な要求ばかりしてると
経済政策の"お荷物"と目されて
業界じたいが切り捨てられる可能性もあるのに(実際、英がそうだった)
働いてる奴はバカですなぁ・・・・

オバマも大変な支持団体抱えましたなw
340日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:14:58 ID:rtBAijt2
>>336に追加。
でもまあ、おれって基本出来る奴だから、本気出せば苦しいのなんてもきっとなんとかなるぜ。
今さえ凌げばまた景気も良くなるし、近所のお人好しに泣きついてちょいと騙くらかせばなんだって解決だ。
だからよ、安心して金出してくれ、心配はなんにもないんだからな。
341日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:31:46 ID:zPGlO1G4
こうですか?

小浜はチェンジ!をキャッチフレーズに当選したが、UAWはチェンジを拒否。
小浜はYes,we can!と呼びかけたが、UAWはNo,we can'tと主張。
342日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:38:05 ID:Z0NLZRRA
やっぱツケは全部国外に回すんだろうなこの調子じゃ。->小浜
343日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:50:58 ID:ByUTl8Tn
>288>333
そういえば小泉首相が夏休みに持ってった本が
「マキャベリ語録」だったなぁ。
344日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 01:52:36 ID:VZ66hHWi
Yes we canって、できねーやつがいう言葉。
やったら出きる子ってのと同じ。
345日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 02:16:59 ID:Ue5vQXI6
>>270
>100年間のインフレ率が検討つきません。少なくとも、1909年の1円と今の1円では価値が全然違うし

+5%の100乗・・・・131.5倍ですので、額面100万円は 8000円。
+5%の50乗・・・・・11.47倍
+5%の20乗・・・・・2.65倍
+5%の10乗・・・・・1.63倍

江戸末期の天皇陛下は困窮を極め、江戸庶民よりまずい酒を飲んでいた。の話で聞いた事があるんですが、
260年間も家康が決めた生活費をインフレを考慮せずそのまま支給していたのが原因と。

江戸時代のインフレ率が年+5%でないとしても、260年間にわたる生活費据え置きって
相当でしょうね!
つかいくらなんでも260年間生活費据え置きだなんてありえないと思えてきた!

で、明治から現在と比べて、2000万円で軍艦1こ建造できたそうですが
今なら2600億円くらいでしょうか?

40年間の円借款でもどうかと思うのに100年国債なんか無謀すぎる気が!
金利が複利式だったらいけるのかなぁ?
でも世界情勢が予測不可能だからむり!
346日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 02:20:30 ID:YUVtxcIT
>>340
>>336はわかりやすくて面白いが、お前の追加は激しくつまらない。
文才ないね、チミ
347日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 02:30:17 ID:moyP1M2o
武士も同じだそうだけどね。

だから武士は貧乏で、
都市や地方の住人、それに商人のほうが、
経済の恩恵を受けてたって感じじゃないの。
348日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 02:40:36 ID:Pr1pW0YP
>>347
(●ω・´)だが、人のこころが見えるっ!!
349日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 03:12:11 ID:Ue5vQXI6
>>347
そうか!武士も何石と米本位制だったため、米の生産量が騰がるほど、
実質の給与が下がるわけなんだ。
ところで、
>>290
を、ワクテッカーで正しいものに直してみませんか?数字は後で調べるとして
こんな感じに

1997年の IMF 救済金融事態は韓国政府が外貨準備金を財閥企業に裏付けなしに貸し出し、財閥企業は借りた外貨で博打をしたが、タイを震源地としたアジア通過危機が発生した.
その当時 IMFから差し入れた金額は 約600億ドル
キム・デジュン政権は悽絶な企業構造調整とともに選り抜き(良い)資産を売却して 2001年に借金を返したが
当たり前の結果として幾多の外国資本が我が国の主な「蔵」を占めた.
その後国民は再起を夢見ながら経済を回生させたが、
ふたたびノ・ムヒョン政権末期で、1997年当時の数倍もの数00億ドルもの体外債務を積み上げた。

その結果、ドル安ウォン高を招き、さらに不動産と株バブルが発生したが、
再び2007年の米国初のサブプライムローンの崩壊により、世界同じ不況が発生した。
現政権はノ・ムヒョンが増やした財政赤字を建て直そうと、大規模な引き締めを行ったが、
ドルの暴落と不動産バブル、株バブルの崩壊が起こり、外国人の投資、融資の引き上げに伴い、
我が国のWON貨価値はおびただしく暴落(50%)した

もう寝るので、続きは明日 どこかまちがってたら誰か直して
350日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 03:27:21 ID:9V1MaP1y
>>348
惇兄なにしてるんですか、帰りますよ。
351日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 03:46:27 ID:p9r/z3uK
>>350
伊達政宗だろ・・・JK
352日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 04:23:43 ID:s28JvoGc
元譲は左目だったりする
353日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 04:34:53 ID:xWRPwVUj
  愛
(`・ω・´)シャキーン

354日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 04:43:08 ID:XeIrLcsx
>>353 愛なんて、とっくの昔にすてちまったさ。。。
355日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 05:40:48 ID:RG3jMHOk
>>348
どっちがばらしーでどっちがきらきーだっけ?
356代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 05:51:41 ID:wRHXd6uT
おはようございます。
■G7声明:成長と雇用、金融強化にあらゆる手段−保護主義回避
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a5kU8IXR8H1c

■7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)共同声明の要旨
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36480420090214
 1)伝統的なおよび新設の仕組みやファシリティーを通じた流動性および資金供給の向上。
 2)権限ある当局の査定に基づく個々の金融機関の資本基盤の強化。
 3)不良資産の秩序ある処理の促進。

 G7は、世界の金融システムへの完全な信認を再構築するために必要となればあらゆる
追加的措置をとることにコミットする。われわれは、望ましくない波及や歪みを避けるため
引き続き協働し、また協力する。自動安定化機能の十全な発揮に加え、大規模な追加的
財政刺激策が実施されつつある。各国の対策をあわせて実施することにより効果が増大する。
われわれの財政政策は、その効果を増進させる以下の原則にのっとっている。
 ・前倒しおよび迅速な実施。
 ・国内需要と雇用創出を刺激し、最も脆弱な人々を支援するための、歳出と税制措置の
適切な組み合わせを含むこと。
 ・重点を定めた投資により構造的弱点に対処し、長期的な成長見通しを向上させること。
 ・中期的な財政の持続可能性と整合的であり、おおむね一時的な措置によること。

☆G7が終了した。要点としては上記の通りであるが、協調での具体的な政策に関しては、
ほとんど言及がなかった。要点とすれば、各国がそれぞれに不良債権処理を進め、流動性を
確保する。税制出動を含む大がかりな景気対策を早期に行うと言ったところであろうか、、
☆財政出動や雇用対策などは、自ずから保護主義を増強させることになる。本音と建前に
満ちあふれたG7となった模様である。また、実際の危機対応、リスクの増加する新興国に
関する対応としては、日本のIMFへの貸し付けぐらいであろう。日本は金融サミットで中国などに
参加を求めたが、同調者は出なかった。

■世界経済の後退阻止へ背水の陣、大規模な財政刺激策でも協調−G7
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHAyTeSLi0UY
357代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 05:52:33 ID:wRHXd6uT
■G7後の会見での要人発言要旨
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36480120090214
■G7共同声明は米中間の緊張解消に有益−専門家の見方
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXtNOIFkymQA
■米財務省当局者:ドルに絶対的な自信−ローマG7後に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1rHLS9gyd6U
■英財務相:英銀は民間経営が最適−ロイズへの観測沈静化に努める
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=acCez1cVCpb8
■カナダ財務相:世界的なリセッションは底に近づく
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axI.yXWKAPBw
■独財務相:ECB総裁はユーロ圏にデフレリスクなしと発言
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUDdnHvwffso
■伊中銀総裁:景気下降ペースは鈍化−刺激策の迅速な実行を
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUPVqBcVSMKo
■米財務長官:人民元の改革努力を歓迎−保護主義への懸念否定
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJoDf0PvV7ZQ
■サマーズ氏:多くの民間投資家が官民ファンドに関心−インタビュー
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adxUO2uKlwz4
☆世界嘘つき大会であろうか?誰がもっともうまい嘘をつけたのだろう。
☆はっきりしたのは、保護主義化はすすむと言うことであるし、ユーロ圏のリスクは
拡大するということであろう。また、今回の会合に於いて、反ドル基軸を掲げたフランスの
陰は非常に薄いものとなったし、中国もやり玉に上げられた。先進国による会合という点を
考慮しても、新興国への配慮は希薄化している。デカップリングが市場に否定され、先進国
にとっての魅力がなくなったともとれる。G20の価値は低下したと言えるだろう。
☆うがった見方をすれば、今回のG7で協調したのは、それぞれの通貨希薄化の容認と
促進である。これは資源インフレを呼び込むことになる。これを抑制する為には、新興国の
発展を抑制し、資源の需要を低下させるしかない。
358代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 05:53:40 ID:wRHXd6uT
■シュタルク理事:ECBは適切な慎重さで利下げ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alVOHLPYDeTc
■ウェーバー独連銀総裁:ECBは来月追加利下げの可能性
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aTHpAgDM.vlo
■サマーズ氏:住宅ローンの毎月の支払い減に重点−500億ドル強投入
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUy5BrSJ1cr0

■中川財務金融相:途上国企業に10億ドルの資金繰り支援表明−G7
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azqC8r.Swq7o
■ストロスカーン専務理事:IMFへの支援申請の第2波を予想
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aHFxa_WmRPhs

☆米国ビッグ3においても大きな動きが出始めた。17日の再建計画の提出期限に向けて、
リスクは拡大することになるだろう。
■全米自動車労組、GMとクライスラーの提案に反対−提出期限迫るなか
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIvyZJszMVDA

■米GMは事業継続の追加融資か、破産法に伴う支援要請へ−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aEEbsFOShXf8
■米自動車部品業界が185億ドルの金融支援要請−米財務省に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUjozJNkqZZ4
☆ビッグ3が破綻すれば、サプライヤーにも大きなダメージが連鎖する。すでに支払い
保険などの引き受けが難しい状況が続いている。12月の流動性危機から2ヶ月が経過し、
焦げ付きリスクは低下し、連鎖リスクはさらに低下している。ビッグ3破綻に向けての
準備は整いつつあると見た方が良いのだろうか、、

■米大統領は17日に景気対策法案に署名−報酬制限で議会と調整
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aBHouAympeFQ
☆再建計画の期限と景気対策法案の署名が同日に行われる模様、材料としては非常に
興味深い物となる。
359代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 05:54:13 ID:wRHXd6uT
■オバマ米大統領、財政赤字の抑制策を提案へ−ラジオ演説
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aSBa4yE01L8o
■7870億ドルの米景気対策法案、上下両院で可決−16日にも大統領署名
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=as4nn0NeVY6U

■米BOA:法人・投資銀行部門を米州と米州外に分割へ−メリル統合で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.kGvdCU1TQk

■米フロリダ州などで地銀4行が破たん、今年13行に−FDIC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anIKoZVoJRLA 
☆すでに週末の恒例行事となった感がある。

■米実業家トランプ氏:トランプ・エンターテインメントの取締役を退任
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a6UtfKIiN3UM
■債権保有者がトランプ・エンターテインメントの破産後押しも−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=atEK9W9LD9hk

■16日の米金融市場は休場:プレジデンツデーの祝日で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aD6583G70bd0

■財務相:補正予算関連法と来年度予算の成立が最大の景気対策(2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=azihmWmF4Ng0
360日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 05:54:47 ID:2e7QJsZZ
紫煙( ^ิu^ิ)y━・~~~
361代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 05:55:43 ID:wRHXd6uT
今週の予定
■来週の欧州金融機関決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30450
02/18 ソシエテ ジェネラル (N/A)
02/18 INGグループ (N/A)
02/18 コメルツバンク (0.258ユーロ)
02/19 アクサ (N/A)
02/19 BNPパリバ (N/A)
02/19 スイス再保険 (-1.293スイスフラン)
来週の米主要企業決算発表
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30449

☆大きな予定としては、17日の自動車業界の再建計画期限、17日の米国景気対策法案成立
18日以降の欧州の銀行と保険会社の決算発表がまっている。
362日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 06:00:09 ID:2e7QJsZZ
もいっちょ紫煙( ^ิu^ิ)y━・~~~
363代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/16(月) 06:17:02 ID:wRHXd6uT
>>362
ありがとうございます。

米国に於いては、景気悪化に伴い外国人労働者への風当たりが強くなっている模様です。
就労ビザの審査強化などの動きが発生している模様です。
また、TARPなどで資本注入を受けた金融機関が「米国人労働者を解雇した場合、HI-Bビザ
の申請を認めない」となっている模様です。
HI-Bビザでの外国人IT技術者(インド人など)なしでは、現在の金融は動かないですから
一般の外国人労働者の解雇はすすむと思います。
韓国系のニューカマーなどが、最大の標的にされるのではないでしょうか?
また、金融都市NY、金融関係者の生活を支えていたのは、韓国人のクリーニング屋や
各種サービス業従事者でした。比率は30%を超えるのではないでしょうか?
NYの金融関係者の所得の低下と解雇の増加で、ニューカマーや違法移民を中心とした
韓国人達の生活は脅かされると思われます。
保護主義化と同時進行で、人的な排除もすすんでいくのではないでしょうか?
364日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 06:21:11 ID:2e7QJsZZ
もいっちょ紫煙( ^ิu^ิ)y━・~~~
365327:2009/02/16(月) 06:46:21 ID:ba5Fjehq
>> サルベージさん
親切かつ面白いレス、ありがとうございました。( ・`ω・´)キリッ
366日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:14:23 ID:H7XwrRwe
韓国人解雇→金に困って犯罪→更に排斥 になりそう。
367日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:35:34 ID:cg9l0Fcj
中小企業貸し出し160兆、満期延長(ソウル=聯合ニュース)2009/02/15 23:10..送稿

金融当局と銀行が、今年満期が来る約160兆ウォン規模の中小企業貸し出しに対して1年間満期を延長することに合意した。

15日の金融委員会によればこの日、金融研修院で開かれた金融当局および各銀行頭取のワークショップで
銀行は、今年満期到来する信用保証機関保証の貸し出しはもちろん、保証の無い中小企業の一般担保
および信用貸し出しに対しても廃業や不渡りなど特別な理由がない限り、全額満期を延長することにした。

銀行業界の中小企業貸し出し残額は424兆ウォンで、この中で保証付き
貸し出し34兆ウォンを含めて160兆ウォンほどの満期が今年帰ってくる。
この日のワークショップに参加した9銀行は原則的に銀行資本拡充ファンドの支援を受けることにした。

ジン・トンス金融委員長は「頭取らは実物経済支援と構造調整推進目的の資本拡充ファンドの必要性に共感し、
このファンドを積極的に活用することにした」と話した。頭取らが資本拡充ファンドと関連してクレジット
ライン方式を提案し、金融当局がこれを受容することにより実際に銀行業界全体がこのファンドを活用する展望だ。

金融当局関係者は「昨年政府で銀行に外貨支給保証を提供する時と似た方式でクレジットラインを提供し、
シティ銀行など外国系銀行は別に扱う方式が可能だろう」と話した。金融当局は資本拡充ファンドの使用用途と
支援条件などに関連しても頭取らの提案を最大限反映し、早急な期間内に具体的な方案を決めることにした。
(つづく)
368日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:35:58 ID:cg9l0Fcj
>>367のつづき
チン委員長は「資本拡充ファンドは困難な銀行を助けるのではなく、参加した銀行にインセン
ティブを提供する方式で運用する計画」と話した。引き続き「政府が最近信用保証拡大方案を
発表したのと関連し、銀行は中小企業貸し出しを増やす事で呼応することにした」と伝えた。

銀行は保証機関の保証拡大と銀行資本拡充ファンド支援でBIS基準自己資本比率負担が減少する
という点を考慮し、貸し出し基準緩和等を通して一般新規貸し出しを拡大することにした。

また金融当局と締結した中小企業貸し出し了解覚書(MOU)目標を躓くことなく達成することができるように
最善を尽くす一方、中堅企業支援を通じてその恩恵が中小企業にも及ぶように努力することにした。

金融当局は銀行の中小企業に対する出資転換や持分参加などの支援もMOUの中小企業貸し出し実績に
含めて、今年取り扱った中小企業貸し出し関連に対する免責措置を包括的に適用することにした。

銀行の信頼を回復するために社会貢献活動を増やすという合意もあった。銀行はワークシェアリング等を
通した雇用創出と低信用庶民層の銀行近侍性向上・不完全販売根絶のために努力することにした。

この日のワークショップにはチン委員長とキム・ジョンチャン金融監督院長、シン・ドンギュ銀行連合会長、
国民・新韓・ウリ・ハナ・シティ・産業・企業・光州銀行・農協など9銀行長が参加した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/15/0325000000AKR20090215067800002.HTML(韓国語)
369日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:46:04 ID:OpiYlqIx
<シリーズ 金融危機> 世界を震撼(しんかん)させた1か月 〜金融危機はこうして始まった〜
BS1 09年2月16日 月曜日 午後 9:10〜10:00
BS1 09年2月23日 月曜日 午前10:10〜11:00
ttp://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/090216.html

2008年9月、大手証券会社リーマン・ブラザーズをはじめとするアメリカ金融機関の一連の
経営破たんは、世界を震撼させた。今回の金融危機はどのように始まり、政府や
金融関係者はどのような対応を迫られたのか。そして、市場の崩壊は人々の暮らしに
どのような影響を与えていったのか。

アメリカでは、政府の救済を受けることになった保険会社AIGの社員たちが不安の表情を
浮かべ、解雇された金融関係者が仲間とともに再起のチャンスをうかがっていた。一方で、
今回の危機を回避したヘッジファンドや個人投資家もいた。
ロンドンの金融街では、投資銀行の幹部が部下たちに危機への備えを呼びかけ、パリでは
トレーダー志望の大学生たちが経済の動向を、固唾を呑んで見守っていた・・・

番組は、アメリカやヨーロッパの金融政策の動向を追いながら、リーマン破たんからの1ヶ月を
ドキュメントしている。

原題: Chronicle of a New Global Crisis
制作: Arte/CAPA(フランス) 2008年
370日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:51:39 ID:kiASNy7Z
【韓国】 米ペプシコーラ社を、太極旗への意匠権侵害で提訴か? − 外貨獲得のため [02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/l50
371日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 07:57:01 ID:i7QJm4qi
>>370
そのネタ前もみたお
372日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 08:07:37 ID:uQK2Gnhg
"韓国で最大773億ドル追加離脱すること" ピュスエンニュス | 記事入力2009.02.15 18:31
http://media.daum.net/economic/others/view.html?cateid=1041&newsid=20090215183106040&p=viewsn

LG経済研警告,国際金融危機再演-韓国債権投資魅力喪失

ウォン-ドル為替レートがまた1400ウォン台に復帰した中で,国際金融市場不安が加重されて,今年最大
773億ドルが抜け出るだろうという警告が出てきて為替レート不安が再演されるのにならないかとの
憂慮をもたらしている。

LG経済研究院は15日報告書 <国内外国資本の流れ診断> を通じて"昨年10月から外国人が債権純売渡で
切り替えたし今後も追加で離脱できて,海外借入部門の資金離脱も十分に進行されなかった"として
"満期日程により資金離脱が持続する可能性が大きい"と分析した。昨年1分期と3分期に借入が急増しただけ
今年1分期と3分期に借入れ金が抜け出る可能性が大きいということ。

研究員は具体的に債権と株式,銀行の海外借入金がこれから最大773億ドルが追加で抜け出ると推定した。
これは国際金融資産のレバレッジ(借入比率が2002年水準で急落すれば国際金融資産が昨年末157兆ドルから
97兆ドルに減少するという分析に基づいたのだ。

特に債権部門での大挙外資離脱が展望されるのは 韓国銀行 この最近基準金利を2%まで急速に引き下ろして,
韓国債権への投資魅力が消えているうえに,米国など先進国が先を争って,景気浮揚および銀行-企業への
公的資金投入に必要な数兆ドルの債権を大量発行して,韓国など新興市場債権が相対的に疎外されるだろう
という判断に従ったことで実現可能性が高いことに展望される。

このように外国資金が大挙流出する場合米ヨンジュンのドル貨幣スワップ使用で現在かろうじて2000億ドルを
維持している外貨準備高が激減して,また為替レートが揺れ動くなど外国為替不安が再演されるのにならないか
との憂慮をもたらしている。(以下略)
373日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 08:25:15 ID:WnyAAUQT
>>363
最大の標的はヒスパニックじゃないっすかね?
もっとも、メキシコ人だと国に帰る人が増えているそうですが。
374日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 08:48:32 ID:VXrATE6Y
オーストラリア
作品ユーザーレビュー

物語自体は開拓移民者同士のラブストーリーみたいになってますけど、
オーストラリアの反日活動もここまで来たか・・・といった内容。

この映画を見て、日本人は歴史を直視するべきだ。みたいなレビューを書いてる人がいますが
、こんな歴史を捻じ曲げた反日活動映画を見て、全てを事実のように受け止める人の神経を疑いますわ。

ま、歴史的事実を知っているとネタとしか言えない展開にポカーンといったエンディング。
正直定価を払ってみるに値しない映画かな。
オススメできません。


375日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 08:59:02 ID:dggO/aAm
>>356
朝のラジオひどかった。いい間違えたと酒によっているor寝ているしか言ってなかった。たぶん共同通信。
376日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 09:04:37 ID:EfDZ49ef
( ^?u^?)y━・~~~
377日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 09:19:27 ID:eRSTz6Va
>>375

日テレもGDP悪化の速報をワイドショー枠で流して消費マインドを冷す方向みたいだけどw

でもウェルカム・ウリナラをワイドショー枠で流す戦略のなさには感心するニダ!w
378日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 09:22:56 ID:tlUO6F6t
>>373
メキシコとの国境、砂漠に延々と3mくらいの高さの
防音フェンスみたいなチャチな塀が続いてますな
帰国したのがバレると投獄されるので帰るにも一苦労と
379日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 09:33:17 ID:k/UPHaIy
GDP35年ぶり大幅ダウン、10〜12月期に3・3%減

 内閣府が16日発表した2008年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動を除いた実質で前期比3・3%減(年率換算12・7%減)と大幅なマイナス成長となった。

 第1次石油危機の影響を受けた74年1〜3月期(年率13・1%減)以来、
約35年ぶりの大きな落ち込みだ。
実質GDPがマイナスとなるのは、08年4〜6月期から3四半期連続となる。

(2009年2月16日09時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090216-OYT1T00253.htm?
380日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:01:41 ID:fQII4d7z
ロイターの予想値を上回る下落率、これはいったんドル高か?
381日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:06:35 ID:/MEvRIY/
ウヨ涙目な速報値だなw
お前らの言い分じゃ、日本が一番傷が浅いんじゃなかったっけw?
ところがどっこい、日本は米国や欧州よりもヤバかったw
ここの連中はバカだらけだな
382日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:11:53 ID:frc5vdzR



383日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:12:40 ID:KdmcOg+O
韓国の-20%超えには負けたけどな。
384日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:17:43 ID:9/87LUrN
中川、酷いな。酒飲んでもいいけど酔っちゃいけないんだよ、西洋では。
かの国おいても、
爆弾酒とかいうのを飲む、彼らは大笑いだろう。
サミットでひっくり返った富市さんの方がなんぼかましだよ、これじゃ。
385日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:32:00 ID:2eNHy9qu
二日酔いなのかどうかも分からないのに、
いつの間にかそれが当たり前のように事実化されてる件について
現場にいなかった人間が酒飲んでたからと印象付ける発言は、
自分の党のクビを絞めることになり兼ねないと思うんだけどなあ
おい、森。お前に言ってんだよ
386日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:32:22 ID:go8hlcsf
エリツィンという酔っぱらいのおっさんが、大統領だった国もあるけどなw
387日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:34:24 ID:/MEvRIY/
              ┌─┐
               |. ● |
               ├─┘
              \レ'
            、z=ニ三三ニヽ、
          ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi .
         lミ{   ニ == 二   lミ|    /
    .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  < 日本経済、そんなに大変じゃない
          {t! ィ・=  r・=,  !3l   \
           `!、  , イ_ _ヘ    l‐'      
          丶@ r=、.U @.ノ
         .  .ヽ、`ニニ´ ./     
              ` ー‐ ´
第4四半期GDP

英 -1.5%
仏 -1.2%
独 -2.1%
米 -3.8%

日 -3.3%
388日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:41:43 ID:9/87LUrN
>>387
原因は違うが、日本こそアメ並みのバブルだったのではないのか。
そして、トヨタがバブルの本体。
389日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:47:08 ID:/MEvRIY/
>>388
このスレの人的には、今回の金融危機で日本は余裕らしいんだけどな
全然そうには見えないけどw
ねえねえ
サブプライムの元凶のアメリカや
ユーロ暴落の欧州よりひどいってどういうことなの?
日本は強いんじゃなかったのw?

【統計/英国】イギリス、18年ぶり景気後退入り 10-12月期GDPは1.5%減[09/01/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232708418/

【経済政策】米GDP:(年率換算)マイナス3.8%に、27年ぶりの大幅な落ち込み…08年4Q [09/01/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233355660/
>>387のアメリカの-3.8%は第4四半期じゃなくて年率換算だったな
390日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:48:08 ID:A2kwj61k
>>388

まあ、金融機関に公的資金注入しなくても大丈夫ってだけでも
かなり気は楽だけどな。

銀行の不良債権は、これからも下手すればどんどん増える。
つうか、ばれるとシャレにならないから粉飾やって少なく見せてるとかしてなかったか?
391日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:51:17 ID:3I79jl0Z
俺まだ19だからよくわからんのだが
いまからみてあーこのときバブル崩壊したんだなって時にはどういう感じだった?
392日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:52:16 ID:ao3SeRbt
アメリカの場合はGMがC11適用となったらこんなもんじゃすまないと思われ。
393日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:55:58 ID:ZtPH9TDk
>>391

ホイチョイプロダクションの「気まぐれコンセプト」を読めば、ある時期からいきなり内容がしょぼくなるのがわかる。
平成二、三年にはだいぶ悪くなった覚えがある。
394日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 10:56:17 ID:pxzU9FG5
GMのC11、今回は回避できないかもね。
前回さっさと破産法適用してればよかったのに。
公的資金と時間を無駄にして、結局誰も救えなかったってオチか・・・
395日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:06:33 ID:n2+kVTie
>>391
バブル崩壊の悲劇が常に週刊誌ネタになっていた。
島田伸介が自分や芸人仲間が株でどれだけ損をしたかをネタにトークしていた。
396日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:06:49 ID:Uz1RkQlM
GMが下手なこけ方すると日本の自動車業界も半端なく打撃を受けるよな。
そこを乗り切れるとこだけが生き残れる。

GM大宇は勿論あぼーん、現代は…
397日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:07:23 ID:9/87LUrN
>>390
バブルは別に金融機関だけの専売特許じゃない。日本の今回のは自動車バブル。
だいたい耐久性が良いはずの自動車で、新車が毎年あれだけ売れるってのは
どこか不自然だと誰も思わなかったのか?いくら世界中が相手でも。
中古を輸入してるロシアの方がよほど健全だったのかもしれないよ。
398日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:09:59 ID:zANUUcA+
感覚的に、日本の数字が実感と合っている。
まぁ、日本の消費者は保守的なんで、
ちょっとの不景気でも、生活防衛に回るから、
100年に1度とか、派遣切りとか聞くと、
一気に消費マインドが冷え込むからね。
企業も、資金余力があるから、一気に調整しているし。

ドイツは別かもしれんが、
他国の数値が良すぎると思うよ。
399日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:10:13 ID:frc5vdzR
床屋で話せ
400日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:10:47 ID:77XiIPI6
個人的には、世界経済が好調だったのにマイナス成長だった頃と比べれば、まだ対応が
取れる分、余力があるなぁと感じる。
401日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:11:50 ID:4TQl0nYM
これは既出? 釜山撤退の一環かねぇ?  韓進も入ってるけどなw
ttp://www.mol.co.jp/pr-j/2009/j-pr-2822.html

ベトナム・カイメップ港 新コンテナターミナル〜合弁会社設立の調印式を開催〜

 当社(※商船三井)はベトナム政府が進めているベトナム・カイメップ地区のコンテナターミナルプロジェクト
に参画することを決定し、2月4日、ベトナム ホーチミン市において、ほか3社の出資会社と共同で、合弁会社設立に関する契約の調印式を行いました。当社は2011年の開業に向けて、パートナー各社と連携しながら最新鋭でかつ
高品質なサービスを提供できる新コンテナターミナルの設立を目指します。

1.合弁会社について
(1)合弁会社名 Tan Cang Cai Mep International Terminal Company Limited
(2)業務内容 コンテナターミナルの運営
(3)出資者 株式会社 商船三井 Saigon Newport Company(ベトナム)(*2)
   Hanjin Shipping Co., Ltd.(韓国)  Wan Hai Lines, Ltd. (台湾)

2. ターミナルの概要
(1)名  称 Tan Cang Cai Mep International Terminal(タン・カン・カイメップ・インターナショナル・ターミナル)
(2)所 在 地 ベトナム・カイメップ地区
(3)面  積 約40ヘクタール
(4)水深 約14メートル(約7,000TEU型のコンテナ船まで取扱可能)
(5)開業 2011年2月開業予定

3. プロジェクト参画の目的と背景
 東南アジアの重要拠点となり得るベトナムにおいて、現在のターミナルの混雑状況や今後のコンテナ需要の増大を
鑑み、同地区におけるターミナル確保が不可欠であると判断し、プロジェクトへの参画を決定しました。
新ターミナルは、ベトナム初の大水深ターミナルとなる予定です。
402日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:17:34 ID:O976x8A7
>391
どこのバブルもそうだけれど、崩壊した時というのは、意外に影響がないものだよ。
実体経済に影響が出てくるのは、数年後。


日本の場合気になるのは、過剰反応だな。雇用、生産、設備投資と、必要以上に削りすぎている。
ついでに消費者も消費を手控えている。その数字があれだろう。
403日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:22:01 ID:rkm4mbue
>>402
過剰反応っていうか、(意図的な)過剰報道な。
404日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:27:02 ID:77XiIPI6
損切りしないでうまくいく保証はないからなぁ>世界経済
405日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:27:24 ID:A2kwj61k
>>397

まあ、常にモデルチェンジして消費を無理やりつく出すってのが車市場の手法だからね。
最初に大衆車を送り出したフォードも最初は爆発的に売れたけど、それ以降低迷したように、
耐久消費財を数年で買い替えるってのは作り出された消費だから。

車のバブルがはじけたっていうより、輸出バブルがはじけたって感じだと思う。
実際、ここ数年の景気は輸出の伸びだけで生まれてたようなものだし…

それでも、トヨタとGMを比べたらかなりましなんだと思うけどね。
406日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:29:38 ID:4+3H1Wki
100巻までしか読んでないかこち亀も結構その時代を反映してる内容が多いな
407日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:31:13 ID:MreJUCmK
過剰反応には思えない。
他国と比べると分かるけど、日本は今回予想外に民間の対応が早い。
バブル経験は無駄ではなかったんだと思える。
対応がこのQに集中してるんだ。
製造業はもう殆ど対応が終わりに近づいてる。
金融、サービスはもともと影響少ないし。
408日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:31:16 ID:pIYp+EYF
>>397
自動車バブル、納豆バブル、チワワバブル…

もはやチワワ業界は衰退の一途だ
409日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:33:12 ID:NRW3W2NW
経済停滞させておけば現与党のイメージ悪化して選挙後に別の変な党が与党になった時
素晴らしく回復した様にみえるもんな。でも実際はさらにコケて酷い事になると思うがw
>>402
前回のバブル崩壊の時に痛い目にあいすぎたんで過剰反応してる側面もあるのかも。
410日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:34:05 ID:yjOlfcib
今期の赤字見通しが、やたらと多いんだけど。
さっさと膿を出して、今期の内に痛みから抜け出そうって意図なんだろうか?

お国は大して動いてないみたいだけど、民間レベルで凌げるのかなぁ。
バブル経済崩壊の時に学んだでおkなの?
411日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:34:32 ID:4+3H1Wki
つかこのGDPなのにまた円の独歩高になった・・
簡便してくれ
412日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:37:53 ID:17WEqI9c
今日は香ばしい人が多いですねw
413日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:39:28 ID:Qudl8mbL
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /   GM \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |  米議会  }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
414日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:40:57 ID:Tu7itYXF
買い替え時なのに様子見てる人も多いだろ。車関係。
上向いた時のオーバーシュートは凄いかもね。
415日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:42:05 ID:MreJUCmK
今期の赤字はどこからも文句でない。
だからどこも積極的に損切りやら償却やらやってるよ。
派遣切りだって今なら景気のせいにできて、09年問題を避けられる。

韓国企業の動きは相当鈍く思える。
416391:2009/02/16(月) 11:45:50 ID:3I79jl0Z
>>410
親父から聞いたけど
日産系列なんて派遣全切りだってさ
宣告するの俺だぞとかぼやいてたwww
登録型派遣じゃないから仕事はあるだろうけどと言ってたけど
417日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:53:53 ID:ao3SeRbt
>>402
実態の過剰な反応という名の炎上に
マスゴミが過剰なまでにガソリンを注いでしまっていて(本人達は水と思っている)、
さらに灼熱地獄にしているようなものですからな

>>407
仮にそうなら2009年Q1、つまり今期の差がGW明けに出るので、そこは注目かな。
418日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:54:32 ID:yjOlfcib
いやね、気になっていたんですよ。

韓国生産が国内生産に切り替わったり、来期の生産計画がそこそこ見通しが良かったりして。
駄目な企業は潰れしまってますが、それ自体はバブル崩壊から続いてるしなー、と思ってまして。

疑問が自分なりに解決できました、ありがとうございます。
419日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:54:49 ID:4+3H1Wki
パナソニックでもうちの事務の子が派遣切り15000人に入ったんで困ってる。
可愛い子だったからアピールしてみようかな・・・

と仕事の合間にwktkしてる俺は派遣より駄目な研究開発員
420日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:57:37 ID:ESWSy4TO
>>414
実際、アメリカだと車を買いたくてもローンが組めない状態らしい。
何時ローン会社自体が吹っ飛ぶか分からないから承認が下りなくてどうしようも無いとの事。
なので今の混乱がある程度収束すれば、買換え需要はある程度期待できるかも知れない。

問題はこの混乱が何時頃収束するのかだけど。
421日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:58:48 ID:Uz1RkQlM
>>420
てことは、現代の商法は…w
422日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 11:58:50 ID:go8hlcsf
>>419
ガンガレ
423日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:03:09 ID:dKSi0ddF
>419

終身雇用先を提供するのかYO!
424日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:03:17 ID:xnbk68Y5
>>391,393
しょぼくなる。なんて生易しいもんじゃなかったよ。業界によって影響が違った。とても同じ日本で生きてると思えないほどの温度差がありました。
金融と不動産とマスコミ・広告業界は大打撃。
上司は資金繰りに親の実家まで担保に入れて、社員や下請けの支払いをし
それでも私の会社(広告業界)は倒産し、転職するもまた潰れ、また潰れ
私の仕事仲間もまたはリストラか減給でいいか?選べといわれた。
私の職種は真っ先に影響がでた(当時失業率40%といわれた)だから今度もgkbl
一方、公務員の友人達は影響ゼロで、バブルってなに?状態。
で、田舎で就職してた友人も影響ないようでのんびり(東京は大変だね。田舎帰ってきたら?)
で、数年して同業者の陶太により、仕事も増えてようやく落ちついた。
そしたら田舎で就職してた友人は失業者になってました(東京より影響が4-5年も遅れてでてました)

前回はテレビ局はしょぼくなった程度のようだけど、今回はリストラも出ると思うよ。スポンサーがみんな降りまくりでしょう。
425日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:05:27 ID:xd+rFg8a
>>415
09年問題は関係ないでしょ
首切りはただ単に仕事が無いだけだよ
>>407
対応が速いて・・・
派遣で首切り安くなったおかげなのか、日本て国に取っては良かったのか悪かったのか
10年後くらいに分かるだろうか
426日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:05:49 ID:4+3H1Wki
そういやバブルの頃は公務員ってだけで馬鹿にされるような時代だったって本当?
427日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:07:54 ID:A2kwj61k
ある意味、マスコミの過剰な報道で消費を手控えてるって側面強いからね。
あれだけ不景気不景気連呼されたら、みんな貯蓄に回すよ。
428日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:09:29 ID:k/MyLEMs
遅レスだが俺の歯と同じだなw
ある日突然焼いたパンごときに負けて半分ぐらい割れた
韓国の場合は何がパンになるのやらw
429日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:10:07 ID:rzj5l1LO
>>424
バブル時代に計画された新社屋の建設がほとんど中止される中で、テレビ局だけはそのまま
いくつも建設が続いていて驚いた記憶が・・・
ただ今回は不況以前にネットの普及により広告収入が激減の様なので影響は大きいと思う
430日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:10:13 ID:MreJUCmK
>>425
結構な企業が09年問題嫌がって、景気隠れみのに実際に首切ってるよ。

>>426
本当だよ。
431日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:13:22 ID:4+3H1Wki
>>430
サンクス。本当だったのか。友達が灯台の大学院と静岡の水道局の両方受かって
水道局に行ったから勿体無いと思ってはいたが・・・
432日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:13:50 ID:++xYkLfR
外電使って政権叩きか、もう末期だね。
433日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:14:24 ID:MreJUCmK
バブルの頃は、公務員大卒初任給が18万くらい。
なのに証券1年目の女の子がボーナス300万とか言ってたもんな。
434日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:21:53 ID:yHn173ZK
バブルのころはクラブの店員でも100万ぐらい稼いでた。
435日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:22:17 ID:ESWSy4TO
>>426
バブル前:失業の可能性はあるが給料の良い民間企業にするか、安定しているが給料の安い公務員になるかどちらかを選択。
バブル中:優秀な人間は待遇の良い民間企業へ、公務員なんて出来ない人間がする仕事。
バブル後:業績悪化でリストラや減給で民間企業は涙目、公務員は優遇されている!国民から搾取している!!

と、概ねこんな感じで国民感情が変化している。
436日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:25:05 ID:zkCAXnaR
1$=1410ウォンの高みにまで来ると、なんだか空気まで薄くなって感じるニダね!
437日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:27:46 ID:VePYD1GS
>>425
金融資産が団塊以上の年代に集中している現状では、10年後はまだダメでしょう
団塊世代の資産の清算が終わるのは、20年後 その時には、不自然に変形した
日本の人口動態も適性になり、この国の再生が始まると思います。
高度成長を支えた団塊以上の世代は、日本にとっては諸刃の剣だったのかな?
彼らは引退後に、大きな負の世代になってしまった。
現状で団塊以上の世代に、金を使わせるには、相続税率のアップしかないように思うけど
438日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:28:26 ID:xd+rFg8a
>>430
なら、仕事はあるのに首切ってる事かな?
それならちょっと安心なんだが・・・
俺の職場は比較的景気に左右されにくい業種だが売上落ちてるから
世間一般はかなり落ちてると思ってたがね
439日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:48:26 ID:QiIxW6zL
現代自が生産部門じゃあまりリストラできなくて研究部門をリストラするらしいですね
440日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:49:51 ID:a3jPaVZ9
>>426
> そういやバブルの頃は公務員ってだけで馬鹿にされるような時代だったって本当?

馬鹿にされたことがある元公務員がきましたよ。

某証券会社入社1年目の知り合いは、冬のボーナスが260万円でした。
中小企業のOLで2,000万円相当の公開間近の自社株もらった知り合いもいました。
441日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:49:59 ID:yEci+X1i
>>426
本当だよ。
あとサラリーマンを馬鹿にするのもあった。
終身雇用年功序列の村社会に自ら行くなんて奴隷だと。
442日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 12:56:03 ID:yEci+X1i
>>439
研究部門には労組は無いのかな。
ビッグ3じゃないけど、企業の足を引っ張ることしかしない労組を畳むには、会社そのものを畳まないと駄目なんかねぇ。

【韓国】起亜自動車、光州工場、夜勤手当目的で休業中の工場に勝手に出勤 1月損失30億ウォン[02/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234657780/l50
443日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:08:26 ID:MreJUCmK
そういやあ、就職自体を馬鹿にする風潮もあったなあ。
信じられないかもしれんが、フリーターって言葉は肯定的に使われてたんだぞw
444日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:10:58 ID:xnbk68Y5
>>438
>なら、仕事はあるのに首切ってる事かな?

不況ってのは、金じゃなくて人間が流動するんですよ。
100あった会社が50潰れて、それで生き残った会社に
再び仕事が戻ってきて正常化。ようやくそれで不況が終わります。
潰れた会社の社員は別の職種に流れていました。
過去のバブル崩壊の時には、公務員の人気が急上昇
田舎で農業を次ぐとUターンした人もいました。

外国人労働者に真っ先に帰国していただいて、
日本人がやりたがらなかった安い仕事に、再び日本人が就くことになると思う。

自動車産業が生き残るには、多国間で同業者が倒産してくれないときびしいよね。
前と違って、地球規模の生産調整と陶太が発生すると思われ!
でもみんな自国の自動車産業が潰したくないわけだ
さぁて

>>439
>現代自が生産部門じゃあまりリストラできなくて研究部門をリストラするらしいですね

そこ削ったら生き残れないぞ!
445日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:18:11 ID:xnbk68Y5
>>438
あと不況ってのは、生き残れれば企業にとってプラスの面もあります。
潰れたライバル会社の新しい客も流れてくるため、
新しい仕事も発生するし、
高い給料でもろくな社員がこなかったのが、安い賃金で良い社員がきます。
リストラの時にクズの社員のふるいおとしができて、社内改革もやりやすいです。

けど今は海外の企業との闘いでもある!うちはなんとか生き残れるといいなぁ
446日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:21:30 ID:63bLXCpt
勝ち過ぎたら逆恨みで後ろから刺されそうだけど
447日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:26:57 ID:hl1rs+BE
>>444
>そこ削ったら生き残れないぞ!

残しても生き残れないという彼の国の企業として信じられないくらい冷静な判断だったりして
448日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:29:34 ID:bvaMQFwZ
あの国なら、また他所から連れてくればいいと開発研究員切ってても驚かない
449日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:30:24 ID:ESWSy4TO
>>447
後でチョッパリからパクればいいニダ。
450日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:36:52 ID:xnbk68Y5
>>448
>あの国なら、また他所から連れてくればいいと開発研究員切ってても驚かない
スパークさん元気かな?
451日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:50:07 ID:iL17gM2N
>>424
>>393だけど、俺当時中学生だったからねー。肌身にしみて理解したわけでないから。
当時すでに社会に出てた人は、よりしんどかったろう。

自分自身で実感できてきたのは、平成7年ごろかな。あの年は今より厳しかったような思い出がある。
452日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:51:50 ID:VcDPSzvi
>>444
研究開発は次代の飯の種だと思うのです。
種籾でも何でも食って生き残ってください(棒
453日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 13:54:16 ID:bBuRE2Z2
>>443
フロムAが週1回刊では載せ切れなくなって、フロムAtoZなんてのが出て週2回になった時代。
「カーカキンキンカーキンキン」はバブルのハイライトシーンのBGM。
そんなフロムAも3月で休刊だけど。

資料:織田裕二主演「就職戦線異常あり」 バブル期の就職活動の実態
454日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:03:55 ID:fHJrKIZX
>393 気まぐれコンセプトってなんか学生が読むような雑誌にバブルの話ばかりでムカついた記憶がある。

455サルベージ屋:2009/02/16(月) 14:05:41 ID:BZPdK05H
>>361
毎朝乙です。☆みんな気になる今後の予定☆に転載させて頂きました。

それと、弁当さんだと思いますが、1月と2月のニュースの記録お疲れ様でした。
1月のニュース:http://toanews.info/index.php?schedule#f3d23337
2月のニュース:http://toanews.info/index.php?2009%E5%B9%B41%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9#ge47668a
456日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:07:33 ID:+Cqa24b0
ウォン安が進んでいるんだが、韓銀は介入資金が尽きたのかね?
457日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:13:21 ID:IejNBoZY
>>454
当時の学生なら就職でいい目を見られたんじゃない?
458日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:15:27 ID:fHJrKIZX
俺が就職したときは既にバブルが弾けてたな。

あんまりいい思いはしてない。
459日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:22:23 ID:iL17gM2N
>>454
漫画としての質は低レベルだが、社会史・風俗史資料としての価値がある。
460日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:23:13 ID:DRDBeMd2
金融資産が、歳寄りに集中してるなんて
とても自然で当たり前のことなんだけど
なんで、興奮してる人があちこちにいるんだろ?

いままで、働いて稼いでる年数が若い奴と違うんだから
資産が多くて当たり前でしょうに。

461サルベージ屋:2009/02/16(月) 14:23:26 ID:BZPdK05H
>>456
韓銀がこそこそドル買いしている可能性、あるいは今週韓銀がドルを買うと見て市場がドルを仕込んでいる可能性がありますね。
今週中に米屋に返す40億ドル造らないといけませんので。
462日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:25:28 ID:iL17gM2N
ジジイババアの金の使い道がないんだろ。
ジジイ!ババア!元気で長生きして金つかえよ!
463日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:30:16 ID:+Cqa24b0
>>461
>米屋に返す40億ドル造らないといけませんので。

あ、大事なことを忘れてましたね。やっぱり、本当は流動性が無くなっているのね。
464日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:31:36 ID:pxzU9FG5
>>460
スレチ気味なので簡潔に。
バブル期の、日本の実力をはるかに超えた浪費で資産を蓄えた層が
そのまま窓際・名誉職・年金受給者となって利権を握る構造となっているため
若年層、というか低所得者層への資本の還流が滞っている。
それが良いか悪いかは置いておくとしてもね。

この構造が硬直化したのが今の韓国、と見てよいのかな。
サムソンや現代などの大財閥に富と利権が集中している、と。

と無理やり韓国に話題を戻してみる。
465日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:31:58 ID:IejNBoZY
>>463
借り換えするだけでいいんじゃないの?
466日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:32:29 ID:DRDBeMd2
>>464
滞ってるって点の根拠あんの?
467日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:36:30 ID:IejNBoZY
>>464
無理やり以前に論理に破綻をきたしているようにしか思えんが。

468日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:47:46 ID:+Cqa24b0
>>465
一旦返さないといけないから、見せ金であろうが何であろうが、現金が必要なはず。
469日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:48:20 ID:rkm4mbue
看取るスレがおかず不要状態になってる。
470サルベージ屋:2009/02/16(月) 14:50:53 ID:BZPdK05H
>>465
事実上のスワップ延長になる現金の交換を伴わない再スワップが認められているかどうかは
未だ確認されていなかったと思います。
単純にスワップ終了→新規スワップを行う場合はドル搬入に何日か必要ですので、もう第6次の発表があるはずです。
1回目の返済からいきなり自転車だったら...ニュースになりますねw。
471日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:54:16 ID:zPOeiKOs
(USDKRW) 1420.3 +17.1 (+1.22%
472日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 14:54:46 ID:etOALNDc
>>462
毒蝮三太夫乙
473日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:07:29 ID:4+3H1Wki
1427.8かよ。
年末の介入も無意味だったな
474日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:11:43 ID:6m+ZJhoQ
ウオンたん・・・一歩一歩確実に踏み固めらてる・・・・
上下どっちが先に飛ぶの??
475日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:18:21 ID:VnlKmNxx
>>470
返すのが先か借りるのが先かでえらい違いだな。
476日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:20:34 ID:+Cqa24b0
>>473
全くですな。
誰だ、最後にまとめて売ったやつは(笑)
477日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:23:47 ID:RYHjPyaP
最後w
478日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:27:51 ID:PswOnJmW
>>453
「就職戦線異状なし」だと思うの。

あと、原作モノの映画としては良い出来だけど、
やっぱり杉元伶一の原作も読んで欲しいの。
479日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:30:18 ID:IejNBoZY
来年からまたニートが量産されるのか。
480日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:55:02 ID:UDlN8DvF
米韓スワップって事実上韓国保有の米国債が担保みたいになってて、
上限もそれで決まったという理解だったんだけど、そうであれば市場からドルを拾わなくても
保有外貨を切り崩すだけでまかなえるんじゃないのか?
481日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 15:56:48 ID:Ycxn3dJx
>>479
ニートはこのwktkスレにも沢山いますよ
平日の昼なのを忘れて、スレチの話してる馬鹿は大概ニートです。
482日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:00:10 ID:w5pC0rrk
>>480
外貨が現金ならそれでいいだろうけど、外貨の内訳の大多数は外債でしょ
売り払ってドル手に入れるんじゃ時間はかかるわ手数料はかかるわ
足元見られるわ、なんもいいことなくね?
つかそもそもスワップの300億ドル規模で売れないし
483日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:00:25 ID:xNe06FF+
ちょwwww月曜日は、パチンコ屋の新装開店だったwwwwww
行ってれば、絶対に勝ってたああああああ


こうですか?(´・ω・`)
484日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:07:05 ID:dKSi0ddF
取引もおわったし、打ち上げるならそろそろなんだけど、まだかなあ。
485日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:20:42 ID:VXrATE6Y
>>481
無職だけど株で遊んでるんでニートじゃないお!投資家だお!!
486日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:32:22 ID:9V1MaP1y
>>351
>>352
マジレスされてもw

亀レスすまんこ
487日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:34:34 ID:zkCAXnaR
き、今日は韓銀砲は、メ、メンテの日だったニダから...
あ、明日は、が、がんばるから大丈夫ニダ...
488日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:43:41 ID:+74Uvo/Y
スワップあってもこの体たらくか。
世界七大強国の韓国にはスワップなど不要!と豪語してた頃よりも
ウォン安振れちまったね。

むろんまだまだ足掻くんだろうけどさ。
489日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 16:53:38 ID:+EKUr5L8
速報だと世界13大強国らしいですw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234736568/
490日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:01:03 ID:Pcu2NB4R
>>489
ランキング的には世界130大強国までありますから安心です。
491日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:14:47 ID:k6lpG9Wf
スワップ返済どうするんだろう?
市中にばら撒いたドルをまた集めるのかな?
それとも国債持ってかれるのかな?
上だと本当に延命にしかなってないな。
492日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:37:03 ID:GvPwwI1u
小沢が遅くても3月解散4月総選挙とぎゃーぎゃー喚いているのは(韓国は)もう長くは
持たないと見ていいのかな
493日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:39:34 ID:BzFC6byK
ムガベ「土人には国の運営なんか無理なんだよ」
494日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:46:52 ID:k6lpG9Wf
>>492
噂で言われてるように、本当に支援なんかするのかね?
日本は現在その状況にないし、両国が共同で経済回復とかうたっても、
向こうの穴が予想以上に大きければ一緒に沈むだけなんだが。

政治家が馬鹿でも官僚がそこまで馬鹿だとはとても思えないが。
495日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:49:09 ID:tUilEtzb
だから小沢さんは官僚に喧嘩売ってるんじゃね
496日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:54:47 ID:yHn173ZK
民主党が政権獲ったらむちゃくちゃするんだろうな。
497日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 17:55:22 ID:qWp/qOny
498日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:00:24 ID:A2kwj61k
基地外乙
499日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:09:03 ID:nPTO5XPw
おかわり来ました。
・・・さあてw

【韓国経済】300億ドルも残り110億ドル!韓米スワップ資金20億ドル 6回目の引き出し[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234775150/
500日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:20:11 ID:ao3SeRbt
【倭猿完全死亡】 GDP年率12.7%減で中国に抜かれる日が目前に迫る
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234751973/15

15 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2009/02/16(月) 17:36:20 ID:6S3u2Kze
>>11

2008年10-12月期 実質経済成長率(前年同期比)
中国 6.8%
-----壁-----
アメリカ様 ▲0.2%
ユーロ圏 ▲1.2%
英国 ▲1.8%
-----壁-----
韓国 ▲3.4%
シンガポール ▲3.7%
日本 ▲4.6%
------------
台湾 未発表
香港 未発表


これの日本と韓国の数値のソースがみあたらんので、だれかplz
501日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:20:23 ID:qlJAGYY8
韓国は引き出しが多くてよいのはタンスと話題くらいかな
502日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:22:28 ID:eRSTz6Va
>>499

<;`∀´> 来月に備えて今月はこれだけにしたいニダ!
503日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:25:44 ID:Xjl5K7t8
どれくらいの期間で貸しているのか知らないが、ちゃんと正規に使えばドルは期限までに韓銀に返ってくるはずなので、スワップの返済に困るはずはないのだが。
504日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:31:58 ID:w5pC0rrk
>>503が誰に何を言いたいのかわかりません
505日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:47:33 ID:Z7Br0aeL
>>504
市中銀行が韓銀にキッチリ返せば何回使おうと問題ないはずなのにって意味だろ
別におかしなとこないじゃん
506日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:51:44 ID:RB2E1VnX
市中銀行は、韓銀からスワップで供給されたドルを外銀に対する返済に使っちゃって、
新たに自前でどこからかドルを手に入れないと韓銀にドルを返せません。

結局民間銀行の借金を、取りっぱぐれの無い国家に肩代わりさせただけのようなw
507日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 18:57:35 ID:ra4QrAVc
>>499
つまり市中から20億ドルは回収できるメドが立ったのでコレとあわせて1回目の
40億ドルを返還するのですね?
508日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:09:30 ID:+74Uvo/Y
国家に肩代わりで思い出した。
スワップ前から外債の政府保証やってたよね。
銀行がパックレかましたら、あれも政府負担か。大変だねえ(他人事
509日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:11:00 ID:aArdwUVQ
為替レート1,420ウォン台に急落…コスピ16.97P↓(ソウル=聯合ニュース)2009/02/16 16:39..送稿

16日、国内金融市場はウォン・ドル為替レートが1,420ウォン台に急落して株価
および債権価格も下落するなど「トリプル安」を記録して不安な姿を見せた。

この日ソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは前取引日よりドル当り23.30ウォン下落した1,427.50ウォン
で取り引きを終えた。5取引日間で46.50ウォン急落して、昨年12月9日の1,447.00ウォン以後最低値を更新した。

専門家たちはこの日下落した株価と為替レートが互いに影響を及ぼしたのはもちろん、北朝鮮のミサイル
発射憂慮・東ヨーロッパ通貨の暴落・米国GMの破産保護申請説などの悪材料が複合的に作用したと分析した。
コスピ指数は1,200の壁を越えることができなくて、前取引日より16.97ポイント(1.42%)下げた1,175.47で締め切った。

コスピ指数は先週末のニューヨーク証券市場下落余波などで8.92ポイント(0.75%)下げた1,183.52で
出発し、一時1,200線の下まで上がったりもしたが、外国人と機関の売渡しで結局1,175まで押された。

外国人は120億ウォンの純売渡しで5取引日間セルコリアを継続し、機関も2千591億ウォンを純売渡した。
プログラム売買も906億ウォンの純売渡しで指数下落をそそのかした。

専門家たちは投資信託業界を中心にした機関がコスピ指数1,200線に対する負担から差益売り物を吐き出したし、
為替レート急落も投資心理悪化に影響を及ぼしたと分析した。反面、コスダック指数は7.18ポイント(1.81%)
上がった402.87で締め切り、5取引日連続上昇の勢いを継続して昨年10月8日に崩れた400線を4ヶ月ぶり回復した。

債権価格も需給負担憂慮で劣勢を記録した。指標物の5年満期国庫債金利は前取引日より0.06%ポイント上がった年4.56%で締め
切った。 3年満期国庫債金利は年3.69%で0.12%ポイント上がったし、10年満期国庫債金利も年5.26%で0.07%ポイント上昇した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216165200008.HTML(韓国語)
相変わらず悪要因として挙げるのは外部要因だけですか。
510日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:12:09 ID:zANUUcA+
日本からIMFへの融資は、日本の外貨保有額が急激に減少しないために、
1回の融資額に上限が設定されたと言う記事があった。
日本と韓国の2国間スワップはどうなんだろう?
一気に300億ドル相当の自爆的引き出しをされる可能性はないのだろうか?
511日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:13:18 ID:pIYp+EYF
>>507
そういえばここのところ銀行が高金利ながら外債発行成功でホルホルしてたね
結構な金額だったはずだけどまだ足りなかったのかな?
512日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:22:07 ID:rQKMuEeP
>>492
いや、それ、麻生内閣発足当初から毎月言ってるから・・・
韓国なんか関係ないよ。
一日でも早く総理の椅子に座りたいんじゃない?
513日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:23:03 ID:aArdwUVQ
S&P、韓国成長率-3.5%に下降(ソウル=聯合ニュース)2009/02/16 17:45..送稿

国際信用評価会社のS&Pが、韓国の今年経済成長率(GDP)展望値を
既存0%から-3.5%に下方調整したとロイター通信が16日報道した。

S&Pのキム・ウンダン首席研究員はこの日、ロイター通信とのEメールインタビューで「韓国の銀行が
満期到来する外国為替を償還できる能力が、昨年11月程力強くない」としてこのように展望した。

彼は「経済実績が悪化しているけれど銀行システムの安全性が脅威を受けたり、北朝鮮と
緊張が急激に高まらない限り、韓国の国家信用等級が低くなるとは見ていない」と付け加えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216188600008.HTML(韓国語)
514日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:35:24 ID:Xjl5K7t8
>510
日本は円を渡すだけなので、心配ないよ。
一気に売り浴びせてくれれば、円が下落する。
515サルベージ屋:2009/02/16(月) 19:39:41 ID:BZPdK05H
>>499
乙です。先に借りてから、その金で返済のようですね。
個々のスワップ期間(88日間など)を延ばす形式は無い可能性が高くなったと思います。

>>503
> ちゃんと正規に使えばドルは期限までに韓銀に返ってくるはずなので
期限までにドルを市中銀行から韓銀に返してもらうための>>499 だと思います。
第6次のドル自体では無く、回収したドルが来週月曜の返済に使われると思います。

韓銀が今日ドルを買った可能性について、看取るスレの方の体感をお聞きしたい所ですね。
516日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:53:13 ID:MuPffkVs
>>474
借金がない(踏み倒し済み?)分、上の方がマシに思えてきた・・・
517日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:56:29 ID:aArdwUVQ
債権金利上昇..「国庫債10年物入札流れ+為替レート不安」(イーデイリー)入力:2009.02.16 16:59

16日、債権金利が上昇の勢いで取り引きを締め切った。
債権市場が先週末からの強勢雰囲気を継続するのに失敗した。債権現物に対する国債先物の低評価水準が
30Tickほど広がったことを契機に形成された金利下落傾向が、早期に終了するという憂慮が出てきている。

先週の金融通貨委員会の影響力が続くという期待感は午後に入って消えた。長期物の買い傾向を確認
できると期待された国庫債10年物入札は6040億ウォン応札した中で5840億ウォンが5.20%で落札された。

国庫債10年物入札流れに続き、為替レートが1400ウォン台を突破する姿を見せたのも不安心理を刺激した。
この日ドル-ウォン為替レートは前日対比23ウォン下がった1427.50ウォンを記録した。

しかし、しばらく市場から疎外されていた国庫債5年物が相対的に強勢の雰囲気を現わしたという点を肯定的に解釈
する雰囲気もある。 国庫債3年物はこれまでの金利下落幅が大きかったという認識が強くて調整を受ける姿だった。

この日、債権場外市場で国庫3年8-6号は10bp上昇した3.70%で取り引きを終えた。
国庫5年8-4号は7bp上がった4.56%で呼値された。金融投資協会が告示した最終呼値受益率は国庫債
3年物が前取引日対比12bp上昇した3.69%を現わし、国庫債5年物は6bp上がった4.56%で呼値された。

10年物は7bp・20年物は6bpずつ上がった。通貨安定証券1年物は3bp・2年物は5bp上がった。
3年満期国債先物3月物は19Tick下落した112.08で取り引きを終えた。保険と年金基金で各々536契約と1156契約
を純買収し、その他と外国人が各々871契約と344契約を純売渡した。全体取引量は6万9402契約水準だった。

http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?newsid=02407526589591176&sub_cd=DG12&MLvl=1&clkcode=00101(韓国語)
10年物流札です。
518日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 19:57:51 ID:OpiYlqIx
>>369
再送:
<シリーズ 金融危機> 世界を震撼(しんかん)させた1か月 〜金融危機はこうして始まった〜
BS1 09年2月16日 月曜日 午後 9:10〜10:00
BS1 09年2月23日 月曜日 午前10:10〜11:00
ttp://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/090216.html

2008年9月、大手証券会社リーマン・ブラザーズをはじめとするアメリカ金融機関の一連の
経営破たんは、世界を震撼させた。今回の金融危機はどのように始まり、政府や
金融関係者はどのような対応を迫られたのか。そして、市場の崩壊は人々の暮らしに
どのような影響を与えていったのか。

アメリカでは、政府の救済を受けることになった保険会社AIGの社員たちが不安の表情を
浮かべ、解雇された金融関係者が仲間とともに再起のチャンスをうかがっていた。一方で、
今回の危機を回避したヘッジファンドや個人投資家もいた。
ロンドンの金融街では、投資銀行の幹部が部下たちに危機への備えを呼びかけ、パリでは
トレーダー志望の大学生たちが経済の動向を、固唾を呑んで見守っていた・・・

番組は、アメリカやヨーロッパの金融政策の動向を追いながら、リーマン破たんからの1ヶ月を
ドキュメントしている。

原題: Chronicle of a New Global Crisis
制作: Arte/CAPA(フランス) 2008年
519日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:00:51 ID:e4husOLY
スワップ使いすぎると目立つから
たまには準備金を使えば良いのにね
520327:2009/02/16(月) 20:04:08 ID:ba5Fjehq
ないんじゃないのか?
521日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:04:23 ID:L6vzXRwz
kikoに関してはその後の話題は出てないのかな?
522日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:04:38 ID:uQK2Gnhg
>>517
また未達ですねw
523日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:04:40 ID:zkCAXnaR
日本政府は何してるんだろうね?
国際法上、韓国がスワップで被った損害は全額日本が補填しなきゃならないのに。
524日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:08:57 ID:InJkxAZt
それ全然面白くないから。
525日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:09:59 ID:ra4QrAVc
>>523
言い出しそうだw
でももうちょっと喰い付けるようなエサにしてくださいよw
526日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:11:01 ID:TDAKHKag
宗主国様だろJK・・・
527日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:21:19 ID:8/PilIFA
>>515
4月末以降本当にどうするつもりなんですかね韓国は。
まあGMとヨーロッパの金融機関の状況如何によっては、ご臨終が早まりそうな気がしないでもないですが。
528日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:24:35 ID:zANUUcA+
>>517
スワップや短期債務の返済用ドルは、
為替市場で調達するしかなくなってきましたね。
529日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:25:12 ID:IllrlRqX
>>494
民主党の公約になっている件 > 特定国家への二国間援助
530日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:30:38 ID:aArdwUVQ
CRS金利相変らず-1%台..「外貨資金憂慮」(イーデイリー)入力:2009.02.16 17:48

国内外貨資金に対する否定的な見解が充満している中で為替レートが1420ウォン
台後半まで下がって、通貨スワップ(CRS)1年金利が二日間-1%台に留まった。

16日マーケットポイントによればCRS1年金利が前取引日と同じ-1.1%を記録した。
2年金利も-1%水準に下がって来たし、3年と4年金利も各々35bpと7bpずつ降りてきた。
1年区間で-1.0%・-1.1%・-1.5%で取り引きが締結されたが、残り区間での取り引きはほとんど小康状態であった。

長期区間ではbidが出て来て10年以上CRS長期金利は15bpずつ上がった。借入金スワップを準備する側から価格を
合わせるためのタッピングであると考えられたが、国内金融市場条件の悪化で借入金スワップ期待感は低くなった。

ウリ銀行が外貨劣後債権のコールオプションを行使しないとした後、国内資金に対する不安の見解は相変わらずだった。
ここに3月に満期が到来する銀行業界の外債が100億ドルと集計されて膨らんだ3月危機説も市場の不確実性として作用した。

この日ドル-ウォン為替レートは先週末より23.3ウォン下がった1427.5ウォンで締め切った。
終値基準では昨年12月9日以後最も低い水準だ。
(つづく)
531日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:30:55 ID:QK7bwTdk
政治家の公約がそもそも、
という話じゃないの?

それはおいといて、GMが破産申請したらウリナラ企業がまた余計なことしそうな気がする。
532日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:31:03 ID:LhXb6ajD
>>527
勝手に右往左往してキュッとクビが締まって成仏するんじゃないだろうか?w
533日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:31:07 ID:aArdwUVQ
>>530のつづき
ただし1年未満の短期資金は豊富だという認識が広がっていて、1ヶ月物FXスワップポイントは0.1ウォンの下落に終わった。
韓国銀行が20億ドル規模のスワップ競争入札を実施すると明らかにした影響で3ヶ月物スワップポイントは0.2ウォン上がった。

都市銀行のあるスワップディーラーは「外貨資金に対してスワップ市場では去る金曜日に
すでに反映したが、為替レートは外貨資金リスクを一歩遅れて反映したようだ」と話した。

引き続き「昨年の経験からすると危機説が市場に出回る時は問題ないが、危機説が過ぎ去った後に市場は突然壊れる」
として「ウリ銀行コールオプション未行使以後、危機感が造成されたうえに不確実性が大きくなって1年以上の長期資金が
(訳者注:ここでなぜか記事が途切れています。理由は不明)

利率スワップ(IRS)は短期金利が上昇した反面、5年以上中長期金利は小幅下落した。
IRS 1年金利は前取引日対比3bp上がった2.54%を記録した。2年と3年金利も1〜2bpずつ上がった。
CD金利が底を打ったのではとの展望が力を持ってIRS1年ペイが優勢だった。この日CD金利は前取引日と同じ2.57%で締め切った。

しかし5年と7年区間は1bpずつ下落した。この日午前には、これまで劣勢雰囲気を現わした
国庫債5年物の買い傾向が強くなってIRS5年レシーブが強かったが午後から停滞した。
この日の国庫債3年物金利は前取引日より12bp上がった3.69%で、5年金利は6bp上昇した4.56%で告示された。

http://www.edaily.co.kr/news/bondfx/newsRead.asp?sub_cd=DG21&newsid=02489526589591176&MLvl=2&clkcode=00102(韓国語)
534日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:32:37 ID:idPv4vxz
>>523
wktk住人をなめるなよw
535日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:33:41 ID:wKNRRK3z
スワップは従軍慰安婦への賠償金名目で日本が権利を放棄すればいいんじゃね?
韓国政府が民間の代わりに一時的に保管するという形をとれば国家間条約にも矛盾
しないし、韓国の負債も無くなるし金を貰ってやるということで自尊心も保たれて全て
丸く収まる予感。
536日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:33:59 ID:R47T0eOU
>>510
常識的に考えれば一気に引き出したら期日に返すの困難だから
やらないはずだが、かの国は相手が日本だと何するかわからないな

IMFの方は複数国のタイミングが重なりそうな場合に備えた設定だろう
537日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:34:30 ID:xNe06FF+
律儀に安価付けるから、駄目ダメなんだよ?・・・よ?
538日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:38:30 ID:6A2RQmyM
今、韓国で物価が上がってるみたいだけどもっと通貨安定証券発行しないの?
539日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:40:00 ID:tQhNccTb
馬鹿は置いといて。
まじめな話、日本は韓国が何をしたら助けてくれるんだ?。
そりゃ今までひどいことをしてきた。日本に来てそれは痛いほど
分かる。独島とかもうとっくに終わっていいはずの昔の戦争の話
とかで怒らせたから、そりゃ簡単に助けてくれないのは分かる。
スワップだけでも結んでくれているのはありがたい。でも、根本
的に助けてくれるにはどうすればいいんだ?独島を国際法廷に行く
、ハイニックスはつぶす。何とか在日は戻ってきてもらう。日本が
助けてくれるには、ほかになにをすればいい?日本が褒めてくれる
こともしたいよ。
540日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:42:42 ID:YRdUrdN9
>>517

赤字神さんのブログの常連さんの投稿ですけど、半分もいっていないようですね。
2回連続の札割れというのも、wktkものです。

(ここから引用)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=aywHbgKc9Wg8&refer=asia

要旨だけを書くと
1.韓国は2ヶ月連続して、販売予定の国債を売り切ることができなかった

2.今日の入札では1兆3840億ウォンを売る予定だったが応札額は6040億ウォン、実際に入札が成立したのは5840億ウォン、つまり42%しか売れなかった。利回りは5.2%。

3.1月19日の入札では8000億ウォン売る予定だったが4260億ウォンしか売れなかった。53%しか売れなかった。
541日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:43:15 ID:uQK2Gnhg
>>517 だけだと未達だと分かりにくいので投下。

国債10年物入札 '後日の暴風' マネートゥデイ | 記事入力2009.02.16 16:32(抜粋)
http://media.daum.net/economic/stock/bondsfutures/view.html?cateid=100017&newsid=20090216163204303&p=moneytoday

[0.8兆入札に0.6兆だけ応札..長期水負担相変わらず]
入札を無難に消化するだろうという市場の予想とは別に落札金利が高かったし応札額も未達になった。
長期債権に対する市場の負担感を如実に表わしたという評価だ。

この日企画財政部は国庫債10年物8000億ウォンを入札に附したが2000億ウォンほど足りない
6040億ウォン(応札率75.5%)だけ参加した。 金利5.20%に5840億ウォンが落札された。
前日終値に0.01%ポイント上昇した金利だ。
542日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:45:26 ID:aArdwUVQ
野村証券、韓国成長率-6%に下降(ソウル=聯合ニュース)2009/02/16 10:32..送稿

野村証券が韓国の今年経済成長率(GDP)展望値を既存-2%から-6%に下方調整したとブルームバーグ通信が16日報道した。

クォン・ヨンソン、エコノミストは韓国経済があらゆる側面で1997〜1998年に比べて脆弱だと前提して「全世界が
同時に景気低迷に陥っていて、韓国の輸出と産業生産が1998年に比べ急減している」としてこのように展望した。
クォン、エコノミストはまだ景気が底に近づいたという、いかなる明白な信号も探すのが難しいと付け加えた。

彼は「10年前のアジア経済危機とは違って、韓国の主要海外市場の米国・ヨーロッパ
・中国の全てが景気鈍化を迎えている」として「これによって韓国が製造した自動車と
携帯電話・コンピュータチップの需要が10年前より大幅に減少している」と分析した。

クォン エコノミストは「韓国の昨年GDPで輸出が占める比重は前年29.4%の2倍水準である63.5%で、輸出が急減する
ことによって企業は投資を減らし構造調整を断行しており、借金が多い消費者は消費を減らしている」と分析した。

彼は合わせて今年韓国企業の投資規模が昨年に比べて20%減少すると見通した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216070000008.HTML(韓国語)
543日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:46:21 ID:RFLX0GdE
韓国現代自動車「失業したら顧客負担なしで車返却」 米市場で大躍進
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090216/biz0902161847003-n1.htm

ヒュンダイがコケたら返却できずローン毟られるんでしょうな
日本相手だと泣き寝入りしてもらえるだろうけどアメリカじゃどうだろう
544日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:47:02 ID:E0wWsRu4
>>516
上の借金は帳消しにはなってませんよ。
デフォルトになっているだけです。
日本政府も権利を担保するために
毎年返済の催促を入れています。
だから北朝鮮は貿易保険の適用外。
何を買うにしても、いつもニコニコ現金払です。
545日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:48:53 ID:RE+4njen
>>542
リーマンの呪い、キター
546サルベージ屋:2009/02/16(月) 20:50:02 ID:BZPdK05H
C&

>>515
> 第6次のドル自体では無く、回収したドルが来週月曜の返済に使われると思います。
訂正します。26日は来週の月曜では無く木曜でした。大変失礼致しました。

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2008/1202/10051205.html
547日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:53:11 ID:X5X/ksQl
>>539
困ったことがあったらいつでも日本が助けてくれると思ったら大間違いだよ
日本だって一杯一杯なんだからそんな余裕ない
他国助けて自国潰すわけにはいかないよ
自力で頑張って乗り越えないと
548日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:54:05 ID:iL17gM2N
>>539
「きょうは死ぬにはいい日だ」
549日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 20:58:12 ID:LhXb6ajD
>>534
浴そんなゲテモノ食う気になるな・・・
550日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:03:27 ID:ssMltTp/
>>539
中国を頼ればいい
551日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:04:42 ID:/MEvRIY/
>>547
日本がいっぱいいっぱいだってぇw?
どう見ても詰んでんだろw
552日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:06:18 ID:hsYNQr9P
>>440

銀行員の友達にボーナスの額を聞かれて
正直に答えたら、まあ可哀想と言われて
預金の勧誘をされなくなったよ
553日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:07:16 ID:tQhNccTb
>>547
そうだね、言われてみると日本も苦しいよな。わるかった。

3月に向こうに帰って小父の会社手伝うけど、給料は今のバイトの方が
多分高いと思う、だけど、少しでも頑張ってなんとかしないとな。
いつか、本当に日本が困っているときに、韓国が助けられるように、
がんばるよ。ニュース見てるとあと1000年くらいだめかもしれんけど。

>>548
穏やかな日がすごせるといいな。インディアンはいいことを言っている。
本当に、向こうはよくないと思う。ろくな言葉がない。
554日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:08:18 ID:tFu6ryM7
4ヶ月間で7兆円近く逃げた事になる。

▼外国資本離脱、去年9〜12月に690億ドル (東亜日報)

 去年9月から年末まで、国内金融市場から抜けた外国資本は合計690億ドルにのぼると分析された。
LG経済研究院が発表した‘国内外国資本の流れ診断’によれば、これは2007年国内総生産(GDP)の
10.2%にあたる規模だ。
 この報告書は今後外国資本が追加的に去る可能性については“アメリカ発のサブプライム関連損失
規模の増加と、それによる全世界金融機関のデ・レパトリ(資産縮小)の進行による”と予測した。今年
1月現在、全世界の金融機関のサブプライム関連損失は1兆ドルを超えた。
 この報告書は“先進国の金融会社が、先進国に比べて危険度が高いと思われる新興市場の投資
資産を売却しながら、新興経済圏全般にわたる大規模な外国資本の離脱現象が現われた。外国資本
が国内株式市場に本格的に復帰するとは壮語しにくい”と診断した。また“世界的景気低迷によって、
輸出依存度が高い韓国企業の実績悪化が、外国資本の国内復帰の可能性を落とす要因の一つだ”
と付け加えた.

キム・ジョンアン記者[email protected] 記事入力 2009-02-16 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902160013 (韓国語)
555日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:08:22 ID:uQK2Gnhg
>>540
かぶりましたw

入札額が違ったので調べました。
http://english.mosf.go.kr/news/bonds_view.php?sect=bonds&pmode=&cat=&sn=6178&page=1&SK=ALL&SW=
より
10-year KTB worth 800 billion Won scheduled to be issued on February 17 will be fungible with "KTB 0575-1809."
とあるので8000億で間違いないです。
応札率も75%、落札率73%でした。
556日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:11:52 ID:tFu6ryM7
▼加算金利走って、外債の満期に追われて…国内金融市場の不安高まる (東亜日報)

 世界的に実物景気が急速に悪くなって、国際金融市場がまた不安になりながら、韓国の海外
債券に対する信用リスクが高くなっている。また3月には韓国の市銀の外貨借入金満期が集中
していて、国内金融市場が大波小波に遭遇する可能性があるという恐れが出ている。
 15日国際金融センターによれば、韓国国債(5年物)に対する信用不渡りスワップ(CDS)プレミアム
は12日現在3.61%で、三日間で0.38%上がった。CDSプレミアムの上昇は、韓国国債の信用リスクが
増え、韓国政府の信用度が悪くなっているという意味だ。韓国のCDSプレミアムは、リーマン危機
以後去年10月に5%台まで暴騰した後、今年に入ってからは2.69%まで落ちたが、最近になってまた
上がる傾向だ。
 個別銀行のCDSプレミアムも上昇している。去年4Q(10〜12月)大規模損失を発表したウリ銀行
のCDSプレミアムは12日現在5.80%で、三日間で0.64%急騰した。国民銀行のCDSプレミアムも4.57%
で0.51%飛び上がった。
 外国為替市場も心細い様相だ。昨年末1250ウォン台まで落ちたウォン・ドル為替は、今年に入って
持続的に上がって12日1400ウォン台をまた突破した。今年満期が到来する国内銀行の海外債務
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
約350億ドルのうち、3月に約100億ドルが集中していることも金融市場の不安要因に挙げられている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また130億ドルほどの円借入のうち、10億〜20億ドルの満期が来月に来る。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ハ・クンチョル韓国銀行国際企画チーム次長は“世界的な実物景気の低迷と、イギリスなど
ヨーロッパ地域の金融危機が複合的に作用しながら、外貨調達条件がまた悪くなった。国内銀行が
外貨調達努力を加えるなど、徹底的に備える必要がある”と言った。

チョン・ジェユン記者[email protected] 記事入力 2009-02-16 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902160011 (韓国語)
557日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:12:49 ID:OkniM5Vz
>>553
すまん、>>539は釣りだと思ったがマジだったんだな

> 根本的に助けてくれるにはどうすればいいんだ?
基本的に外交には友情はないと思うけど、
強いて言うなら「分相応」「急がば回れ」の2つを覚えてくれ
日本人はこの2つをわきまえてる人には弱いから
558日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:14:14 ID:X5X/ksQl
>>553
うん
今日うちの会社で去年入った新入社員が三人リストラされた
苦しいよ。苦しいよ。

それでもこっちだって頑張って生きていかなきゃなんないんだから
先ずは日本に頼らなくてもやってけるよう頑張ってね
559日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:17:26 ID:tlUO6F6t
>>539
つ「天は自ら助くる者を助く」
いいかげん自分のことは自分でどうにかする覚悟を決めてくれ
560日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:18:22 ID:/MEvRIY/
ここで日本が一番傷が浅いとか言ってた馬鹿どもは、
ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
561日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:18:53 ID:DRDBeMd2
>>560
ごめんなさい。わかったら、もうこないでね
562日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:19:28 ID:beb3qhgq
錬金術・・・・すごく高い確率で紙屑化しそうです

国内最初株式担保貸し出し流動化,どのようにしたか(MoneyToday 2009/02/16 16:37)
貸し出し債権第三者以前.."約款変更で解決"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021614086059140

キウム証券は株式担保貸出しを流動化させるのに8ヶ月をかけた。
資産担保付企業手形(ABCP)発行には普通1ヶ月程度かかる。 1週間で発行されるものも多い。
基礎資産が貸出債権というのが問題であった。 貸出流動化には借入者の同意が必要だった。
国内銀行らのモーゲージ担保付証券(RMBS)発行でも借入者同意が毎度障害物として作用した。
キウム証券は今回の流動化で信用供与規模を減らせるようにカ扉ラ. 現行監督規定は証券会社の
信用供与金比率を自己資本の100%で以内に制限しているため。 昨年9月末基準キウム証券の
信用供与限度は自己資本の100%に達した。
(1/3)
563日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:20:28 ID:tFu6ryM7
▼MB政府1年、江南圏のアパート価格9.21%↓ (ソウル新聞)

 李明博政府出発以後の1年間でソウル江北のアパート価格は上がった一方、江南は大きく
下落したことがわかった。特に総合不動産税の緩和、再建築規制廃止などの活性化対策にも
かかわらず、再建築アパートと中・大型アパート価格が弱気を見せて、政策効果は期待に
達する事ができなかった。
 16日不動産情報業社ドクターアパートが、李明博大統領就任の去年2月29日から現在まで
ソウルのアパート価格を調査した結果、江北は上がって江南は下落する‘北高南低’現象が
著しかった。過去1年間に江南・瑞草・松坡・江東の江南4区のアパート価格は平均9.21%落ちた。
新政府出帆直後の総不税および再建築規制の緩和など、主に江南圏の高価アパートを狙った
政策を出したにもかかわらず、去年9月から始まったアメリカ発の世界的経済危機とそれによる
国内実物景気の低迷など、悪材がもっと大きく作用したのだ。
 松坡区が10.61%下落したし、江東区-9.07%、江南区-8.73%、瑞草区-8.42%と江南圏は皆弱気
から逃れることができなかった。特に再建築対象アパートは平均10.24%、江南圏再建築は12.4%
それぞれ下落して、一般アパート(全体平均-1.21%)より落ち幅がずっと大きかった。昨年末から
投機地域解除の期待感、低金利、漢江辺超高層再建築許容などの好材料で江南圏アパート
価格が強気に変わったが、過去一年の下落幅を取り返すことができない。
 一方これら4区を除いた非江南圏21区は同期間に2.8%上がって対照的だった。このうち江北圏
は低評価地域という認識が強いうえに、ニュータウン・再開発事業・軽便鉄道事業など各種開発
好材料が溢れて、MB政府出帆以後から去年9〜11月までたゆまぬ強気を見せた結果、過去1年
間に平均10.51%上昇した。道峰区が13.94%で一番上がったし、蘆原区12.94%、中浪区12.14%が
後に続いた。
 面積別では66〜99u小型アパートだけが唯一3.1%上昇しただけで、残りの住宅型は皆下落した。
特に66〜99u(型)は中浪区(20.84%)、道峰区(19.95%)、蘆原区(15.70%)などニュータウン開発期待
感が大きい江北圏での強気が著しかった。

連合ニュース 2009-02-16
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20090216800003 (韓国語)
564日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:20:30 ID:beb3qhgq
>>562のつづき
◇ 1200億ウォン流動化..資本拡充と同じ効果
信用供与は証券会社が顧客に金を貸したり有価証券を貸与することで公募株契約時証拠金一部を
貸し出しする株式契約者金貸し出し,個人投資家が株式を買収する時,買収代金の一定比率を
借りることができる信用取引他にも貸出金用途目的可否により有価証券買い入れ資金貸し出しと
預託証券担保貸し出しがある。
キウム証券はオンライン証券会社1位らしく2007年末一時,自己資本の2倍を越える7714億ウォンの
信用供与を提供した。 しかし2007年監督当局が証券会社らの信用供与限度に対して制限をし始めた。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B649%5Dimg1.gif
当時証券業監督規定は自己資本内だけで信用供与ができるようにした。 キウム証券は急いで,
信用供与を縮小したが自己資本規模より大きかった。 2008年9月では自己資本(当時3679億ウォン)まで
減らした。 追加資本拡充がない限り事実上信用供与を拡大することは難しかった。
キウム証券が選択したことは株式関連貸し出しを基礎資産でする流動化であった。 商法上流動化会社を
作って,株式関連貸出を売却すれば財務諸表に表記される信用供与規模を減らすことができるためだ。
流動化規模は1200億ウォン,自己資本の対応27.9%に達する。 キウム証券の現在自己資本は4300億ウォンだ。
キウム証券関係者"昨年中盤から会社保有る株式関連担保貸出を流動化する方案を研究した"
"しかし法律的な問題が大きかった"
現行資本市場統合法でも証券会社の信用供与限度は100%に制限している。
発行は順調ではなかった。 個別貸し出しを流動化会社に売却するために必要な貸出顧客の同意を
受けるのが事実上不可能だった。 ABCPの草(Pool)に入らなければならない資産が何と2万件に達した。
(2/3)
565日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:21:29 ID:beb3qhgq
>>563>>564のつづき
◇貸し出し債権第三者売却問題..約款変更で解決
キウム証券は貸出約款を全面修正する形態で突破口を探した。 資本市場統合法が発表された4日
キウム証券は貸出債権の第三者売却に対する顧客同意を骨子で'預託証券担保融資約款'を変更・新設した。
約款9条3項は'会社は第三者に資産流動化目的で顧客に対する担保付貸し出し債権を譲渡することが
できるし顧客はこれを承諾したことと見なす"と明示した。 個別貸出を流動化会社に売却(True Sales)するのに
必要な法的要件が備わった。
キウム証券関係者
"約款修正が最も大きい問題であった"
"証券業協会(現金融投資協会で統合)等関連機関および法律検討に長い間の時間がかかった"
担保権に対する質権設定も障害物だった。 貸出担保として設定された質権が流動化会社で移転されても
有効かということだ。 法律検討を経た結果'問題がない'という結論が出て昨年12月以後発行推進速度が速かった。
ABCP発行は構造化金融パートのキム・インソク部長が担当した。
キム部長 "国内最初に預託証券担保貸出流動化に成功した"
"キウム証券がオンライン株式仲介業で投資銀行(IB)に変身する過程"
法務法人は細画が引き受けた。
今回のABCPは株式担保貸出流動化のトラックエラー(Track Error)を点検する性格が強い。
"トラック エラーを見回してABCP元利金償還に問題がないと判断されれば他の株式関連貸し出しも流動化する予定"
(3/3)
566日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:21:44 ID:pIYp+EYF
>>539
ダンピングとパクるのをまずやめてくれ
それは犯罪なんだよ

良好な近隣外交は国益だ
友好とはまず何か?
その議論を国をあげてするべき
567日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:24:52 ID:beb3qhgq
[債権締め切り]国債10年物入札'後日の暴風'(MoneyToday 2009/02/16 16:29)
0.8兆入札に0.6兆だけ応札..長期水負担相変わらず
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021616221518949

債権市場が国庫債10年物入札後日の暴風で劣勢締め切った。
入札を無難に消化するだろうという市場の予想とは違い落札金利が高かったし応札額も未達になった。
長期債権に対する市場の負担感を如実に表わしたという評価だ。
16日場外債権市場で国庫債3年物と5年物金利は前日より各々0.12%,0.06%ポイント上昇した3.57%と4.56%で
取り引きを終えた。 国庫債10年物金利は前日に比べて,0.07%上がった5.26%に締め切った。
信用等級'AA-' 3年物会社債金利は横這いの6.85%で,'BBB-'3年物金利は0.02%上昇して12.20%で終えた。
3ヶ月満期企業手形(CP)は短期資金の買い傾向で0.05%下落した3.36%で締め切って単独で強勢を継続した。
この日債権市場の変化の要素は国庫債10年物入札結果. 最近長・短期国庫債金利が違いが生じて
収益率曲線(長・短期国庫債金利差グラフ)が険しく進行していた中で,今回の落札結果により方向性を
打診することができるため。
市場は無難な結果を予想したが,蓋を開けてみると期待に沿えなかった。この日企画財政部は国庫債10年物
8000億ウォンを入札に附したが2000億ウォンほど足りない6040億ウォン(応札率75.5%)だけ応札があった。
利5.20%で5840億ウォンが落札された。 前日終値に0.01%上昇した金利だ。
債権関係者
"政府の財政拡大にともなう国債発行増加憂慮が相変らず強い雰囲気"
"長期債負担を確認して,市場の分委が弱気に戻った"
"韓国銀行総裁が国庫債直売口可能性を残しておいたりしたが,金利上昇時後行跡で断行するという意味なので
 短期的な市況に大きい影響を与えられずにいる"
為替レート不安も市場劣勢を手伝った。 この日ソウル外国為替市場でウォン/ドル為替レートは前日より23.3ウォン
急騰(KRW安)した1427.5ウォンで取り引きを終えた。 為替レート上昇は外国人が買収を拡大するのにブレーキを
かけた原因として作用する。
国債先物(3月物)で外国人投資家らは344契約純売渡した。 国債先物3月物は場序盤上昇の勢いで売却物量が
増えて前日より19チック下落した112.08で締め切った。
568日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:25:47 ID:X5X/ksQl
>>539
あとね、日本が助けないのはね
別に韓国いじめてるわけじゃないんだよ
韓国が嫌なことしたから助けないってわけじゃないんだよ
日本はね、スーパーマンじゃないんだ
お金って無限にあるわけじゃないんだよ
569日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:26:36 ID:beb3qhgq
短期の国家保証債の利率「だけ」が低いです

銀行債・CD売り上げ締め切り(16日)(MoneyToday 2009/02/16 15:56)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021615556074854

[銀行債売り上げ締め切り] (単位:%,ウォン)
企業:185日2.11(ミン-2) 1200億,1年2.65(ミン+1) 700億
国民:1年2.80(ミン-12) 1000億 (2/13締結)
水産協同組合:1年2.81(ミン-3) 500億
合計:3400億

[CD売り上げ締め切り] (単位:%,ウォン)
今日発行内訳ないこと

[その他主要債権発行内訳] (単位:%,ウォン)
現代キャピタル:3年6.13 200億,4年6.88 500億
CJ:2年5.40 500億,3年5.80 500億
筒案入札:28日1.70 2兆
合計:2兆1700億
(提供:KB投資証券債権営業チーム)
570日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:27:11 ID:OkniM5Vz
>>553
韓国人の人間関係には上下しかない(「対等」がない)と
ネットの一部では言われているが、それは本当か?
だったら・・・日本とうまくやるのはとても難しいぞ
571540:2009/02/16(月) 21:28:29 ID:YRdUrdN9
>>555

あれま、済みません。
572日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:30:51 ID:beb3qhgq
銀行まだ反騰..信用債不安導火線なるか?(MoneyToday 2009/02/16 15:54)
銀行信用危険再浮上CDS急騰..キャピタル債金利反騰憂慮
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021614595150145

今年に入って,安定傾向を探した銀行債金利が再度反騰して,全体信用債権の不安を触発する
導火線として作用するだろうという憂慮が出てくる。
16日金融投資協会によれば民間評価社が告示した信用等級'AAA' 3年物銀行債の平均金利
(13日基準)は4.76%で今年に入って,0.87%下落した。銀行債金利は景気低迷にともなう不良資産が
増えるだろうという憂慮に沸き上がったが韓国銀行が基準金利を相次いで,大幅下げ下降安定傾向を見せた。
しかし最近になって反騰の可能性がある。 まず金利落ち幅が会社債に比べて浅い。
信用等級'AA-' 3年分会社債金利は年初以後1.09%ポイント落ちて,銀行債より0.22%さらに下がった。
銀行債が今年に入って,全体信用債権の金利下落を主導した姿で一歩はずれたわけだ。
何より銀行の外部要因が不安だ。ムーディーズは国内都市銀行の収益性と営業環境が悪くなった点を反映,
信用等級を下方調整したのに続き先週ウリ銀行が海外債権のコールオプション不履行して信用不渡りスワップ
(CDS)プレミアムが沸き上がっている。
ウリ銀行は先週10億ドルの海外劣後債の早期償還(コールオプション)を拒否して,海外投資家らの反発をかった。
この決定はドル流動性不足を自認したもようなので全体銀行債に対する不安感を増幅させた。
実際に債権の不渡り危険に備えて支給しなければならない加算金利のCDSプレミアムを見れば,国内銀行の
上昇の勢いが眼に触れる。 CDSプレミアムが上がるのは不渡り危険が高くなるという話だ。
573日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:31:07 ID:63bLXCpt
上下しかないんだったら諍いも起こらないのかな
どんなことでも下は上の言うことを聞くんだろうし
574日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:34:19 ID:tQhNccTb
>>557
「分相応」はわかる。「急がば回れ」は少し分からないところがある。
何で日本は回ってもあれほど早いんだろう。本当に不思議です。
韓国人はどんな手を使っても早く行こうとする。だけど、たいてい日本
よりすこし遅い気がする。それと、成功すれば早いけど、たまに失敗
して本当にひどいことになっている。でも、「失敗したこと」が悪いこと
にされて、「どんな手を使ったか」は悪いことにされにくい。これは本当
に悪いことだと思う。

>>558、559
天は自ら助くる者を助く、は他人に助けられず努力した人が報われる、
ってことでいい?それはそのとおりだね。韓国はもう少し、ちゃんとした
「努力」をする人を広めないといけないけど、ずいぶん時間がかかりそう。
助けてくれって言うより、やっぱり頑張らないとだめだね。

いろいろ、ありがとう。日本の人はやっぱりいいです。
575日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:34:57 ID:tFu6ryM7
▼‘デモ被害’5兆8270億ウォン…国家競争力の足首を取る (東亜日報)
■2007年の不法デモによる経済への影響を分析して見たら
-- 集会・デモの社会費用、GDPの0.69%に匹敵
-- 渋滞費用など年85億ウォン…市民ストレス深刻

 “家族、恋人たちが外出で清渓川によく来ていたが…月の売上げが半分に落ちました。初めから
諦めて商売しています、ハハハ…”

 15日午後ソウル清渓広場近くで食堂を運営するホ某氏(38)は“このごろ死にそう”と明らかにした。
去年米国産牛肉の輸入反対デモで苦労したホさんは、大規模な蝋燭集会は消えたが今年初めの
竜山惨事以後、週末には清渓川の周りで各種デモが絶えず続いて溜息だ。
 チャ・ソンミン、カン・シンウォン教授チームの‘法秩序確立が及ぼす経済的波及効果に関する研究’
によれば、2007年不法集会・デモ1回当りの社会的費用は910億ウォン、合計64回の不法デモで発生
した社会的費用は5兆8270億ウォンに達する。特にデモ参加者の生産損失(賃金)や警察投入費用の
ような‘直接費用’よりも、集会場所近くの事業体の営業損失、通行時間の増加及び燃料費増加、
精神的被害など‘間接費用’による市民の被害がずっと大きいというのが研究陣の分析だ。

○不法デモで公共費用増加
 研究陣は△デモ参加者の生産損失△警察投入による公共費用△デモ現場周辺事業体の営業損失
△通行時間・燃料費の増加及び大気汚染△国民の直接・間接的被害などを推定した後、これを合わ
せて社会的費用を算出した。
 研究結果によれば、2007年全体の集会・デモによる社会的費用は約6兆2002億ウォン。このうちデモ
参加者1人当りの生産損失額、警察投入による公共費用など直接費用は約3731億ウォンに達する。
警察は、少ない人数のデモ隊でも不法デモをすれば公共費用は大きく増えると言う。14日午後ソウル
駅広場で‘竜山撤去民惨事犠牲者たちのための追慕大会が終わった後、一部デモ隊が西大門から
新村まで片側3車線を不法占拠して街頭行進をしたのが一例だ。
 西大門警察関係者は“不法デモが起こる素地のある所全てに警察を配置すれば、デモ人員が20〜
30人で少なくても、もっと多い警察力が動員されるしかない”と言った。

(1/4)
576日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:36:26 ID:beb3qhgq
社債を発行することより、今まで私債市場で資金調達してきたとゲロった点がアレ

三星グループ会社債発行'眼に触れるよ'(MoneyToday 2009/02/16 09:06)
三星物産に続き三星トータル KRW社債発行
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021319046019311

三星グループ系列会社らが相次いで会社債発行に出ている。
三星物産が会社債発行を公示したのに続き三星トータルも来る23日会社債市場で資金調達すると
明らかにした。 ホテル新羅も発行を検討中だと知らされた。
13日三星トータル(AA-)は来る23日1500億ウォン分の社債を発行すると公示した。 満期2年・金利5.5%で
発行されてSK証券が代表株観を引き受けて,総額引き受けする。
三星グループの非金融系列会社らが列をなして,公開借入に出るのは非常に異例的だ。 代表的に
三星電子は2004年無借金経営を宣言して以来まだ一度も会社債発行に出ないでいる。 2007年と
昨年には発行検討中に中断されることもした。
三星トータルが会社債市場に登場したのも2年3ヶ月ぶりだ。 去る2006年11月29日の50億ウォン分の社債が
最も最近の発行だった。 三星トータルは今まで私債市場で資金を調達してきた。
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
会社側は調達資金中700億ウォンは産業銀行私募社債償還に,残り800億ウォンは満期到来する
三星トータルは企業手形償還に使うと明らかにした。
"3年の間思慕私債市場で資金を調達してきたが最近会社債市場の雰囲気が良くなって,公募社債行を決めた"
韓国企業評価とある新訂評価は去る12日三星トータルの会社債信用等級をAA-(安定的)で評価した。
ホテル新羅も会社債発行を検討していると伝えられた。 ホテル新羅は来る3月30日400億ウォン分の
私募社債満期が帰ってくる。
三星物産は残存満期が6ヶ月以内の企業手形(CP)償還資金をあらかじめ調達するために来る17日に
3000億ウォン分の会社債を発行する。 市場では三星物産が短期借入金償還を前に出したが実質的には
流動性確保次元で見ている。
証券会社債権分析アナリスト
"三星系列会社らはグループ プレミアムが高くて,機関投資家だけでなく個人投資家らの関心も非常に高い"
"最近産業構造調整が議論される状況でも三星系列会社債権は市場でいつも消化が可能だ"
"三星のような優良企業らがあらかじめ流動性を確保するという次元でとても多くの資金を調達すれば実質的に
 資金が必要な企業らに帰る機会が大幅に減る"
"市場に活気を吹き込む役割も重要だが発行の両極化現象が深刻化されることもできる"
577日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:37:44 ID:5RN8pvwj
ハハハ
578日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:38:10 ID:uQK2Gnhg
四円
579日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:39:55 ID:tFu6ryM7
>>575つづき
 昨年の国会行政安全委国政監査では、米国産牛肉輸入に反対するキャンドルデモによって、合計
1528億ウォンの直接費用が出たという指摘が出て論難になった。

○国民の間接被害もっと大きくて
 問題は直接的な費用より間接的に経験する国民の被害はずっと大きいということ。この報告書に
よると、デモ現場近くの事業体の営業損失、通行時間の増加及び燃料費増加、大気汚染増加、国民
の直接・間接的被害など、不法デモによる間接被害費用はおよそ5兆8270億ウォンに達する。研究陣
が集会・デモ頻発地域である鍾路区・中区一帯の小売り業・サービス業店を分析した結果、不法デモ
1回当りの営業店被害は2640万ウォンあまり、年間被害額は3160億ウォンあまりと算出された。
 鐘路近くの電子機器販売店店員は“デモのために今すぐ飢え死にしそうだった。道路を全て封鎖して
しまうから、誰が見物したりショッピングに来るのか。デモのために滅びて店を閉める家も多い”と明らか
にした。
 去年にはキャンドルデモで被害を受けた光化門一帯の商人たちが、狂牛病国民対策会議などに訴訟
を申し立てたりした。また不法集会・デモによる車両運行費用、通行時間費用、大気汚染費用などは
1回で約71万ウォン、年間約85億ウォンと推計された。
 それと共に国家イメージの毀損、主要な国政課題遂行の延期なども不法デモによる被害と指摘する
ことができる。

○ストレス被害も深刻
 間接費用の中で最大のパーセントを占めるのは‘一般国民の被害費用’で、およそ5兆5005億ウォン
となった。これはデモ頻発場所である光化門、ソウル駅、鐘路地域の居住民と通行人500余人を対象
にアンケート調査をして、これらが抱えた各種損失・ストレス(不快感費用)と心理的被害などを通じて
被害額の平均値を算出したものだ。
 一部国民は不法デモに対する精神的なストレスが相当だった。光化門近くの飲食店店員は、不法
デモの被害を問う記者に“従業員は絶対に外に出てはいけない。恐ろしいから”と言うほどだった。
 警察庁によれば、2000年以後に不法・暴力デモは着実に減少して2006年は62件にとどまったが、
2007年に64件、去年は米国産牛肉輸入反対デモの余波で89件と増加した。専門家は“今年も去年に
劣らず不法デモが増加するかもしれない”と予測する。

(2/4)
580日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:40:14 ID:X5X/ksQl
>>574
急がば回れってのはね、
例えば急いで階段を2、3段けとばしても落ちちゃったりころんじゃったりするでしょ?
急いでいるならね、面倒くさがらずちゃんと手順踏まないと
後で余計に大変なことになったりするんだ

どうもね、韓国は焦り過ぎてるように見える
焦って階段けとばしてコケちゃうから日本より遅いんだ
気持ちは分かるけど、最初から無理なこと言わないで
少しずつ積み上げていった方が結局は早いよ
581日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:42:42 ID:iSVkt9/2

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                              ⊂   つ    | 入れてくれると嬉しいです。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

582日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:43:28 ID:LhXb6ajD
>>580
>少しずつ積み上げていった方が結局は早いよ

嘘ならコツコツ積み上げてるニダ!
583日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:44:07 ID:beb3qhgq
運賃下落で運行しても赤字 余剰船舶を解体してもクズ鉄価格下落中
新造船は契約価格が高い頃のものが次々完成引き渡し

海運会社信用等級,両極化深刻化されるか(MoneyToday 2009/02/16 08:54)
[主幹信用等級レビュー]業界産業危険↑…中・下位圏海運会社に直撃弾
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021608456045013

海運業界信用度に赤信号が大きくなった。
海運業界産業危険が‘高水準’に変更されて2007年船腹量基準国内4位のバルク船社の大韓海運の
信用等級(A-)展望は否定的に調整された。 大韓海運は等級展望を肯定的とされてから1年にならなかった。
大韓海運は事業構造がバルク船に集中して,営業実績変動性が大きいという指摘を受けた。昨年3分期以後
バルク船市況が急落して営業現金創出力も不安な状態だ。その上大規模船舶投資家短期間に集中して,
2013年まで外部借入に依存した不安定なキャッシュフローが避けられない。
これは大対韓海運に限定した問題でない。 海運業界産業危険が高まって海運会社全般の信用等級展望が
調整されたという意味だ。
2007年売上額基準国内7位海運会社のサムソンロジクスの法廷管理申請以後海運業界構造調整に対する
議論が続いている。 まだ当然な対策や構造調整案が提示されることが出来ない状態で中〜下位圏海運会社の
流動性リスクは増幅されている。
最近グローバル経済危機で海運物流が急減して,海運業界の両極化がますます深刻化されている。
中〜下位圏海運会社の場合 傭船関係で複雑にからまっていて連鎖被害憂慮が深い。大韓海運も傭船を行っている
サムソンロジクスの法廷管理申請で被害を受けたと伝えられている。
ある新訂評価関係者
“上位圏海運会社は傭船比重が低く,信用等級下降を憂慮するほどの状況ではない”
“むしろ中〜下位圏海運会社らが揺れて,大型船会社に取引集中する可能性がある”
“上位圏海運会社も一〜二業者は否定的な影響を受けるだろう”
“近い将来政府次元で建設会社支援対策のような海運会社対策があるだろう”
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B652%5Dimg1.gif
チョ・ウォンム韓国企業評価首席研究員
“好況期に大規模に発注された船舶が今年大挙引き渡される予定”
“今年海運業界は供給過剰の需給不均衡状態が深刻化されるだろう”
海運会社らの実績悪化が避けられない状態で財務構造がぜい弱な業者の場合等級変動可能性が高いというのが
国内信用評価3社の共通した意見だ。
584日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:45:56 ID:HJ7HvbQx
<丶`∀´>チョパーリの団塊爺を働かせてギジュチュを奪えば良いニダ
585日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:46:21 ID:ZInls5l5
韓国が本当に助かりたいならば
中国に併合され、中国を内部から変えるしかないな。
ま、1000年後会おうw
586日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:48:03 ID:2lRBL6Fz
助けて貰えば良いとか思ってんじゃねー、って所ですかね…
自分の力で何とかしなさい。
日本でもアメリカでもそうだけど、自分の事でせいいっぱいなんだべ。
587日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:49:18 ID:A6ZSz45p
歴史がほしければこれから作れ
588サルベージ屋:2009/02/16(月) 21:50:04 ID:BZPdK05H
C&

>>574
韓国経済についての真面目な質問等であれば、このスレには回答なさる方が多いと思います。
# 恐らく2chで一番韓国経済や国家としての建て直し方を考えているスレですので。
それと、このスレはsage推奨ですので、ageレスはスルーなさって良いと思います。
589日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:51:25 ID:tFu6ryM7
>>579つづき
 姜教授は“集会デモによる社会的費用は国内総生産(GDP)の0.69%にあたって、大部分が不法暴力
集会デモで発生する。これによる社会的費用は非常に大きく、国家競争力を阻害する要素になる”と
指摘した。

キム・ユンジョン記者zozo@donga.com シン・ミンギ記者minki@donga.com
記事入力 2009-02-16 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902160132 (韓国語)

ネチズン意見 合計36個の意見があります
○004 キム性 2009-02-16 06:50:27
 左翼がどの時代よりも国がとても不安です。死刑を実施しなければなりません。民主党のキム・デジュン、
ノ・ムヒョンなど左翼が殺人暴動と、キム・ジョンイルのためのスパイをたくさんしようと命をかけて死刑制度
廃止の卑劣な言葉をするだけです。左翼らの死刑制度廃止にだまされれば、大韓民国にとって大災難への
近道です。
○009 新しい耳鼻 2009-02-16 08:37:09
 どこの国にもデモはないことはない。デモが消えようとするなら、全ての国民を満足させてこそだが、それ
は可能なことだろうか。シウィロイナン費用が間接利用含む5兆8,270億ウォンとは実にものすごい金額では
ないか。それならばなぜデモをするほかなくて、デモをしなければならない国民のストレスなど間接費用を
計算をしてみたのか?これを計算すれば何十兆ないし何百兆になりうるのではないのか。歴代どの政権でも
デモはあった。デモの原因を見過ごしてはいけないのであり、政府が上手にすればデモはなくなるということ
を肝に銘じなければならないだろう。
○016 withreason 2009-02-16 10:03:43
 デモをする人々を見れば、政権が進歩でも保守でも関係なく、大部分の場合は進歩勢力、つまり左派勢力
である時が多いです。進歩というのは、誰かがこのように定義しましたよ。“お金がなくて権力のない人も、
自らの権利を主張して暮らせる世の中にする方法を望む人々” だから彼らが主張したいのが多いでしょう。
全体の利益のために個人の権利は一部抑制することができるという考えを持っている保守勢力の側面では、
話にならない人々ですね。この記事もそのような見解の差が明確に現われたようです。だがデモする進歩が
あったので、経済成長と共に民主主義の成長を共にすることができなかったでしょうか?

(1/2)
590日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:52:29 ID:EcOMV+/d
しえん〜
591日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:53:07 ID:ZInls5l5
>>588
そうかなぁ?
どういう潰れ方をするか興味深々なんだけど。
新車開発のクラッシュテストみたいなw
592日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:53:21 ID:9LNSYtFd
マジレスすると、人(日本)ばかり見るな。自分と向き合え。
そこから始めないと韓国は。
593日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:54:10 ID:beb3qhgq
第一貯蓄銀行,上半期純益60億前年同期32%↓(MoneyToday 2009/02/16 15:46)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021615465535251

第一貯蓄銀行は16日去年上半期(2008年7月〜12月)当期純利益が60億ウォンを記録,
前年同期対応32%減少したと公示した。
売上額(営業収益)と営業利益は各々780億ウォン,156億ウォンを記録した。


錦湖(クムホ)総合金融,3Q純益-4億赤字転換(MoneyToday 2009/02/16 15:30)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021615300957078

錦湖(クムホ)総合金融は16日去年3分期(2008年10月〜12月)当期純利益が-4億5008万ウォンを記録,
前年同期対応赤字転換したと公示した。 3分期まで累積純利益は104億2998万ウォンを上げた。
売上額(営業収益)と営業利益は各々922億8848万ウォン,-15億6605万ウォンを記録した。
594日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:54:20 ID:yHn173ZK
民主党が政権獲ったら金出す事になるんだけどね。
595日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:55:10 ID:U0sZGkef
>>583
訳の仕方にもよるのだろうが
赤信号が灯った
のではなく
赤信号が大きくなった
と言う時点でまだ赤信号から何かに変身できる余地がa(ry
596日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:55:12 ID:uQK2Gnhg
支援がてら

"反対はしないが... ややもすると町内男浴場なることも"
オーマイニュース | 記事入力2009.02.16 14:59 | 最終修正2009.02.16 15:11
http://media.daum.net/society/view.html?cateid=1067&newsid=20090216145904904&p=ohmynews

カン・テソク海洋資源担当は"ヌードビーチが開設される場合全国最初という象徴性を確保して,
フランスニスのヌードビーチなどヨーロッパの有名な海洋観光地と肩を余暇運がある開放性も
確保することになる"と話した。' - <京郷新聞> (2月12日付)
(ry
激しいインターネット反応とは違った済州(チェジュ)市民ら反応

青少年らの意見も気になった。西帰浦市(ソギポシ)S女子高に通うハン・ソジョンさんは"ヌードビーチが
アイディアでは本当に新鮮に見える,国内に一ヶ所だけあるといえば観光客らが好奇心を抱いてたくさん
くるようだ"として"ところで管理が体系的に成り立たないならば地域の美風良俗を害することもできるという
考えだ"と明らかにした。引き続き"老人たちよりは青少年を子供で置いたご両親らの憂慮が大きいようだ"
として"具体的方案を持って住民たちを説得する作業が重要なようだ"と付け加えた。

食堂で夫と食事中だった40代ある女性は"何日か前に知っている方らと集まって,これに対して話をした"
として"おばさんたちが全部スタイルを管理して,ヌードビーチに行ってみたいと大騒ぎだ,皆ダイエット始めた,
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホホホ,私も行ってみるか考え中だ"と話した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冗談が濃厚ににじみ出る返事の中でもヌードビーチに対する住民たちの好奇心がどの程度なのか計ることが
できた。済州(チェジュ)市外バスターミナルで会った60代ある男性は"外国にはそうしたことあるという話は
聞いたが,そうだな済州道(チェジュド)に…(WKTK:訳者意訳)"として言葉を濁した。

インターネット上で読者らが送った反応と違い道路で会った市民らは激しい反対意見を出すことはなかった。
漢拏山(ハルラサン) ケーブルカー,営利法の病院,海軍基地などの懸案問題で深刻な住民葛藤を経たためなのか,
私が会った島民(道民)たちはヌードビーチ開設に対しては予想より寛大な立場だった。 済州自治も当局が
この事業を推進するためにこれからどんな歩みを見せるのか成り行きが注目される。
597日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:57:23 ID:tlUO6F6t
>>574
いや必ず助かるって意味じゃないから
努力しない怠け者に助けを期待する権利はない
助からないかもしれないけど成功も失敗も自分自身の責任

ちなみにこれ日本じゃなくギリシャの言葉
他の国にも類似の考えは沢山ある
「日本がいい」のではなくて韓国だけが変なんだよ
598日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:57:35 ID:s7HIwX/l
>>587
英国の語学学者思い出した。

神話が無いなら作ればいいじゃない、みたいな。
599日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:57:38 ID:beb3qhgq
[特徴株締め切り]'火が消えた'韓電,今年実績も真暗(MoneyToday 2009/02/16 15:39)
電力需要↓+電気料金引き上げ遅遅不進+設備投資費用負担
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021615030388658

韓国電力は昨年史上最悪の実績に続き今年も大規模損失が避けられないと展望されて,劣勢を
免れなくなっている。 証券業界は電気料金引上げが遅く大規模設備投資負担まで大きくて,
当分株価反騰を期待するのが難しいと指摘した。
16日韓電株価は前取引日対応3.79%下がり2万6650ウォンに取引を終えた。 昨年12月5日以後
70余日ぶりの最低水準だ。
韓電は原料価格急騰にもかかわらず,電気料金引き上げが遅れて,昨年連結基準3兆ウォンを
越える営業赤字を出した。 今年も黒字転換は難しいと業界は見ている。 最近オイル価格,有煉炭など
商品価格は早く安定しているけれど景気低迷が困難に陥っている。
不況が長期化すれば電力需要が減って,売り上げが減少するところに,物価負担が大きい公企業として
電気料金を上げることも難しい。 政府の景気活性化政策に応じるために設備投資を拡大することにして,
利子費用も伏兵として作用する展望だ。
ソン・ジェギョンユジン投資証券アナリスト
"原料価格下降安定化で昨年16兆6000億ウォンに達した燃料費用が今年と来年各々15兆6000億ウォン,
 13兆9000 億ウォンに減少する"
"だが設備投資規模が10兆〜12兆ウォン台に増えて,純借金は今年と来年各々36兆ウォン,40兆8000億ウォン
 水準まで増加するだろう"
"設備投資および利子費用上昇などを勘案する場合10〜15%水準の料金引上げが必要だ"
"だが料金引上げは一時的よりは徐々に進行される可能性が高い"
借金上昇と利子費用増加を反映して,今年当期純損失規模は1兆6035億ウォンと予想して,目標株価は
既存3万2000ウォンから3万1000ウォンに下げた。
キム・スンウォン漢陽証券アナリスト
"韓電のモメンタムはただ国家基幹産業としてのプレミアム,すなわち利益モメンタムよりは継続企業としての
 安定的価値に集中している"
"市場収益率を越えにくいので保守的接近が必要だ"
600日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:58:32 ID:tFu6ryM7
>>589つづき。(589は1/2ではなく3/4の間違いです)

○017 chanxe01 2009-02-16 10:09:12
 不法暴力集会デモの一番前には常に民主という文字を愛する団体がいるだろう! 彼らが愛する
民主は朝鮮民主主義人民共和国のことだ! そしてどの団体の誰がデモから抜け出るかを元大統領
が目を皿にして見回しているだろう!
○025 馬鹿も 2009-02-16 11:19:13
 大韓民国内で不法・暴力デモを積極的に助長誘導するのも、北の対南戦術で重要なブブンイルゴ
がコ。(略)これから不法・暴力デモには即決で現場射殺も考慮すべきで、積極的な公権力の確立に
力を注いで、大韓民国の基盤をトントンヒホで、デモするものたちには最後まで損害賠償責任を問うて、
むやみに暴れ狂う考えすらできないようにしなければならないのではないか?
○031 ギッサッガッ 2009-02-16 13:11:26
 蝋燭暴徒たちが文化祭を偽装した政治デモを繰り返す間、一般市民たちはびりっとガブゾブゾック
で被害が大きい。暴徒たちが優雅にデモをするためには、善良な幾多の市民の汗が必要だ。誰かが
彼らの代わりに仕事をしている。それが政治家でも、労働団体でも、市民団体でも、宗教人であっても
左右幢竿に.....
 世界的な金融危機と実物経済の危機を迎えたこの非常時局で、政治性デモを繰り返すのはこの国
しかない。情けない状況だ。他の国々が暮らすのに力を合わせて努力をつくすこの瞬間にも、国家を
混乱させて社会を心細くさせる政治デモを繰り返す集団は、全部売国奴だ。
○032 johnim57 2009-02-16 13:12:07
 政府与党は他の仕事より先に左翼の清算に出なければならない。これらさえ消えれば国益の無駄
使いは勿論、北の脅迫までも消える。(略)
○036 eltlxpf 2009-02-16 15:02:44
 乞食バルサゲよりももっと悪い左派が大韓民国の中に存在するということが間違いだ。10年間左派
に共産主義者たちが暴れたから、まだ左派の中に暴れ狂うコルアジがたくさんいる。左派たちは全部
捕まえて極刑に処さねばならない。うんざりする左派どもは大韓民国を去りなさい。

(4/4)
601サルベージ屋:2009/02/16(月) 21:59:11 ID:BZPdK05H
>>591
韓国を立て直したいから韓国の立て直し方を考えている方は少数だと思います。
wktkするため、又は経済の勉強をするために韓国の立て直し方≒壊れ方を研究しているのだと思います。
#私は韓国を通じて経済の勉強です。
602日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 21:59:18 ID:DsBPk5Wf
>>453
職業選択の自由♪ふふ〜ん♪ つうのを公共広告機構がCMで流していたな

603日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:01:04 ID:ZInls5l5
沸騰都市江戸キター!
604日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:02:14 ID:beb3qhgq
錬金術の匂いがする

プレミアムもなしで経営権時内部事情は?(MoneyToday 2009/02/16 16:38)
エイディピ最大株主,LG家に持分25%売却…"会社跳躍決断"解明
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021613141432188

LCD装備業者のエイディピエンジニオリン(以下エイディピ)の最大株主が自身の持分を
経営権プレミアムも受けないで売って,その背景に関心が集中している。
16日証券業界によれば, エイディピ最大株主のホ・グァンホ代表は去る13日保有株式474万株
(持分率25.9%)と経営権をLIGグループ一家の旧本ウク氏他10人に128億9200万ウォンで売却した。
株当り価格換算では契約締結である(13日)終値の2720ウォンだ。 すなわち持分に対する
現在値格だけで未来価値や経営権プレミアムも認められることができないのだ。
エイディピは2001年LGグループ出身らが出てきて作ったLCD自動化装備製造業者だ。
以前にはホ代表が最大株主,LG電子が2大株主(持分7.03%)であった。
エイディピが同日400万株を3者配分有償増資すると決めたのも釈然としない。 エイディピは
旧本葉LIGゴンヨン副社長とLGディスプレーを相手に3者配分有償増資を進行すると公示した。
株当り2110ウォンに100万株を配分受けた旧本葉副社長は今回の経営権譲受過程で,特殊関係の
旧本ウク氏などを含んでエイディピの持分24.7%を持った最大株主に浮び上がった。ク副社長は
旧資源(志願)LIGグループ会長の次男であり,旧本ウク氏はク副社長のいとこだ。
問題は会社側立場では増資を進行する必要性が殆どなかったとのことだ。 会社側は有償増資で
,財務構造の安定を試みて,今後会社発展に寄与できる協力関係を確保すると明らかにしたが,
エイディピの3分期話基準負債比率は45%に過ぎない。
会社関係者は有償増資理由を進行した理由に対して"会社の財務状態は健全だが,売り上げは
業界状況に大きく左右される会社の短所を補完するため長期的観点で有償増資を進行した"と説明した。
この関係者は引き続きホ代表理事の経営権プレミアムが認められることができないことに対して
"当初経営権売却を議論する過程である程度プレミアムを認定しようとしたが最近株価が急騰して,
結局終値に売却することで決めた"と解明した。
"今回のディルの場合当事者が数人だと同時に多様な利害関係を満足させることが難しかった"
"ホ代表が会社を育てるほどの人に経営権を売却するという観点で大きい譲歩をした"
605日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:02:15 ID:M7ILxaki
>>553
マジレスすると、
今の韓国経済を二国間援助で救えるだけの
余力がある国など、世界中に一つもない。

韓国経済は一国で今の危機を乗り切るには小さすぎ、
二国間援助で救われるには大きすぎるからだ。

こんな時に頼りになるのが国際機関。
素直にIMFに相談するのがいいと思うよ。
606日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:11:38 ID:beb3qhgq
現代海上,3Q純利益137億前年同期74%↓(MoneyToday 2009/02/16 09:24)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021609241361293

現代海上は銀16日去年3分期(2008年10月〜12月末)当期純利益が137億3609万ウォンを記録,
前年同期対応74.2%減少したと公示した。
3分期までの累積純利益は1303億2649万ウォンで昨年同期より4.4%減った。
3分期売上額(営業収益)は1兆7934億ウォンで前年同期対応11.0%増加したが
営業利益は179億6026万ウォンで前年同期768億4528万ウォンより76.6%減少した。


メリッツ総合金融,3Q純益赤字転換(MoneyToday 2009/02/16 14:28)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021614282847363

メリッツ総合金融は16日去年3分期(2008年10月〜12月)当期純利益が-3642万ウォンを記録,
前年同期対応赤字転換したと公示した。 3分期まで累積純利益は8億4290万ウォンを上げた。
売上額(営業収益)と営業利益は各々341億9470万ウォン,11億5464万ウォンを記録した。
607日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:11:58 ID:tFu6ryM7
▼[シズルナルズル] 3月危機説 (ソウル新聞)

 また金融危機説だ。去年の‘9月危機説’に引き続き今度は‘3月危機説’だ。心細い金融市場が
震源地だ。国際金融市場でドルを調達する時に加算される、外国為替平衡基金債券の信用不渡り
スワップ(CDS)金利が大きく上がった。安定を見せていたウォン・ドル為替も心細い。一部銀行が
去年4Q赤字を出しながら、銀行の短期外債も挙論される。輸出が急減しながら経常収支も心配だ。
さらに決算期となる日系金融機関の資金回収説が加勢する。
 今年満期が到来する国内銀行の外債は約400億ドルだ。このうち約100億ドルが3月満期だ。国策
銀行の外債も400億ドルにのぼる。国内金融機関は国際金融市場でのドル調達が難しい。これが
‘3月危機説’の大体的な背景だ。
 しかし3月に満期となる日系資金の規模は約10億ドルで大きくない。敢えて我が国から回収する
必要もない。市中銀行も預貸率が高いが、年間では黒字だ。健全性管理も無難だ。地政学的な
緊張感(=最近の北朝鮮情勢、ミサイル発射準備)まで加勢しながら、危機は誇張された側面が
大きいというのが金融圏の一般的見解だ。
 韓国の外貨保有額を計算すれば、2000億ドルを超えて世界第7位だ。ところでどうしていつも
危機説に巻き込まれるのだろうか?これは適正外貨保有額と関係している。IMFの認めたガイド
ラインは伝統的に、一国の3ヶ月分の輸入代金で通用して来た。資金が国境を容易に出入りする
状況だから、これ位では法外に不足だ。するとアルゼンチンの財務次官を勤めたパブロ・ギドティは
1999年、1年以内に満期が到来する対外債務を償還できる水準と診断した。グリーンスパン前FRB
議長は、短期資本の流出予想額に匹敵する保有額の確保が必要だと言った。これを合わせて
‘ギドティ=グリーンスパン・ルール’と呼ぶ。
 こうして見れば、韓国が保有する2000億ドルが短期債務の償還に十分ではないと言える。それ
でも短期債務がいっぺんに抜けることでもなくて、必ずしも妥当でもない。通貨危機の時も外債の
満期延長割合が32%だった。外国人投資割合が高い状況でドル保有額も重要だが、政府が市場で
信頼を得るのがもっと重要だという結論に至るようになる。ドルも量より質か?

チョ・ミョンファン論説委員[email protected] 2009-02-17
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20090217031005 (韓国語)
608日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:12:18 ID:2lRBL6Fz
急がば回れかぁ…
なんだろ、テスト前夜に焦って授業ノートで出そうな所だけ見るんじゃなくて、
一旦教科書全部集中して読んだ方が良い、みたいな感じかねぇ。

>>574が釣りじゃない事を祈る。
君が本当に韓国人なら、大統領や官僚のトップを目指すべきだよ。
君は冷静な人みたいだから、韓国の為になるだろう。
609サルベージ屋:2009/02/16(月) 22:13:47 ID:BZPdK05H
C&

>>605 同感です。
私見ですが、昨年末の段階でIMFに支援を求めていれば以下は回避できたと思います。
・米中日に対して外交的な立場が数段弱くなった。
・経済的な失策/窮地を前大統領のせいにできなくなった。
・全ての責任を現政権がかぶることになったので、国内政治がボロボロになってしまった。
610日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:14:39 ID:beb3qhgq
未来アセット生命,麻浦(マポ)社屋売却'日と交渉中(MoneyToday 2009/02/16 10:50)
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021609336089422

ソウル,麻浦区(マポグ)所在未来アセット生命社屋売却作業が原点でぐるぐる回っている。
日系資本が引受推進しているが最近日本国内オフィスビルディング価格が急落して登録税負担などの理由で
投資家が社屋引き受けを先送りしているためだ。
13日関連業界関係者
“昨年から麻浦区(マポグ)社屋引き受け意向を明らかにした日系資本3〜4ヶ所と売却交渉を進行中"
“この中ある投資家から契約捺印に必要な文書要請があったがまだ最終立場が決定されなかった"
“日本の政策金利がゼロ金利水準なのに加え最近現地都心権オフィスビル価格が暴落して,賃貸収益率が上がる傾向”
“売却交渉初期6〜7%線の賃貸収益率に満足そうだった日本投資家らの雰囲気が今年に入って大きく変わっている”
日系投資家は1000億ウォン水準(3.3mあたり1121万ウォン)に直接投資方式で社屋買い入れを検討していると分かった。
これはミレアセット生命が検討した初期売却予定街に比べて,30%ほど落ちた水準だ。
ビルディング業界関係者
“賃貸料は固定された反面借入金利は8%台にのぼって,国内オフィスビルディング投資メリットが落ちている”
“投資家の要求収益率を合わせるためには売却価額を低くするほかはない”
日系資本が直接投資するのにともなう登録税額も麻浦(マポ)社屋売却の障害物になっている。
地方税法により首都圏過密抑制圏域で国内 他法人が法人設立日で5年内不動産を取得する場合登録税が3倍重科される。
未来アセット生命関係者
“海外資本の麻浦(マポ)社屋取得には障害物があったりするが価格的な側面で投資メリットが充分だ"
“遅くとも今月内にビルディング売却可否が決まるだろう"
611日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:16:11 ID:tlUO6F6t
>>605
そういうことですよねー
サムソンは韓国人のプライドの象徴かもしれんが
一般人にとっては解体された方が結局はマシになると思う
612日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:20:29 ID:beb3qhgq
単に錬金術でMBSにして見かけの信用等級をあげて貸倒引当金負担を減らしただけです リスクは相変わらず

"貯金銀, PF 不実終りが見える"(MoneyToday 2009/02/15 17:28)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021514452417759
-今月内 3000億規模 PF ブシルチェ追加売却
-残り 5000億相当不実彩度来月売却すること
-延滞率及び BIS割合改善見込み

貯蓄銀行たちが今月末資産管理公社に不動産PF不実債券を追加売却する. この作業が終われば
延滞率が下落して充当金積立負担も減って貯蓄銀行たちの健全性はいっそう改善する見込みだ.
15日関連業界によれば貯蓄銀行は今月末 2984億ウォン規模の PF 不実債券をケムコに売却する予定だ.
貯蓄銀行は去年 12月 5023億ウォン分の PF 不実債券をケムコに売却した. 今度 2次売却が完了すれば
貯蓄銀行業界の PF 不実債券売却規模は総 8007億ウォンで増える.
これと関連,資産管理公社は 2日相互貯蓄銀行中央会と共同で 2次売却のための合同説明会を開いて
9日まで貯蓄銀行たちから売却対象債券内訳を提出受けるなど実務作業を進行して来た.KAMCOは
早いうちに貯蓄銀行たちと売買契約条項を調律した後来る 26日まで売却手続きを結末をつける計画だ.
去年末金融政府はケムコを通じて総 1兆3000億ウォン規模の PF債を買入れる内容の貯蓄銀行支援策を
発表した. したがって今度 2次売却が完了すれば 5000億ウォン規模の物量だけ残る.
貯蓄銀行関係者
"残り不実債券も来月中ケムコに追加売却する予定"
"しかしこの中一部は正常化するか償還進行中だから売却規模は 5000億ウォンに及ばない"
今度 2次売却が完了すれば貯蓄銀行の PF 延滞率も追加下落する見込みだ. もう 1次売却で去年 12月末
現在貯蓄銀行の PF 延滞率は前期比末備 3.9%下落した 13%に改善した. 今度 3000億ウォン規模の
2次物量まで売却されれば PF 延滞率は 12.8%で, 約 1.2%ポイント追加に落ちるように見える.
貯蓄銀行関係者
"今度売却で貯蓄銀行の充当金積立負担はかなり減った"
"延滞率といっしょに国際決済銀行(BIS) 基準自己資本割合も改善するだろう"
613日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:22:00 ID:4TQl0nYM
なんか裏がありそうな… とりあえずカンボジア、逃げて〜

【カンボジアウォッチニュース】
ttp://cambodiawatch.net/cwnews/shakai/20090216.php

シエムリアプ川美化に韓国が借款
2009年02月16日

カンボジアの宝石アンコール=ワット。その観光都市シエムリアプの中心を流れる小川、シエムリアプ川は北東の
クーレーン山系に水源を発し、市街を流れてトンレ=サップ湖に至っている。

内戦により40年にわたり放置されてきたこの川の底には、今やすっかり沈泥がたまってしまっている。この川の美
化に、韓国が4000万ドルの借款を提供するという。Sou Phirinシエムリアプ州知事が述べた。カンボジア政府は
400万ドル支出する。

工事は今年中頃に開始し、3年間で完了する。工事はナーガ橋から開始され、そこから下流へトンレ=サップ湖まで
行われる見通し。川は4 mの深さに浚渫され、川岸には芝生が植えられる予定となっている。

アンコール遺跡群の管理を行なっている政府機関であるアプサラ オーソリティーのBun Narith副総裁は、美化され
た河岸で観光客が過ごすようになることにより、滞在を1日延ばしてくれたりするのではないかと期待を表明した。
614日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:22:26 ID:2lRBL6Fz
しかし実際どうするんだろうね
民主党が日本潰してでも韓国救うぞってレベルで援助しても、韓国経済デカすぎでもう救えないし
IMFに並んでも、何だか色々ヤバい事やっちゃってるんだって…?
そして多分ヤバい事やっちゃってるのは他国も同じで。

やっぱ戦争かねぇ…?やだやだ…
615日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:24:56 ID:beb3qhgq
"明洞, 建設社債権団信じる事ができない"(MoneyToday 2009/02/15 17:20)
[明洞風向計]B等級建設社手形明洞で流通
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021513524453393
- 自動車部品業社融通手形登場
- 地方私債業者たち, 中央進出模索

建設社信用危険評価に対する明洞の不信が深くなっている.
優良等級建設社たちの手形が持続的に明洞市場に出現するせいだ.

◇雨量建設社手形流通=
先月信用危険評価で B等級を受けた建設社の手形が明洞私債市場にいつも回っているという.
B等級は一時的に流動性不足を経験する企業らで企業改善作業(ウォークアウト) 対象の C等級や
退出対象である D等級より相対的に健全だという評価を受けた所だ.
しかし B等級建設社の手形流通が続き債権団に対する明洞の不信は徐徐に大きくなる雰囲気だ.
優良建設社と判定受けた建設社の手形が明洞に現われたことは貯蓄銀行など 2金融圏はもちろん
取引銀行さえ債権団の評価を信じることができなかったという意味に解釈されるからだ.
現在明洞では B等級建設社の中で A社と B社の真性手形と C社の融通手形が 5億~15億ウォン単位で
流通する. 明洞関係者
"以前から信用危険評価で D等級を受けた一部業社が債権団にロビーをして B等級に上向き調整
 されたといううわさが流れた"
"実際に B等級社の手形が明洞市場に現われて うわさを事実で受け入れる雰囲気"
自動車部品業社 D社の融通手形 50余枚が明洞で取り引きされると言う. 建設社に続き自動車部品業社の
融通手形さえ登場すると明洞では実物景気低迷を実感するという表情だ.
明洞関係者
"自動車部品業社の融通手形が明洞市場に登場したのは金融圏で始まった危機が全業種に拡大したということ"
(1/2)
616日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:26:14 ID:beb3qhgq
>>615のつづき

◇地方業者中央進出=
地方私債業者たちの中でかなり多い数がソウル進出を模索しているという言い伝えだ. 外部感謝対象企業の
監査報告書報告が完了する 2月末以後金融機関に対する償還が本格化されて資金需要が大きく増えると
判断したからだ.
さらにソウル社債業社は最近延滞率増加で貸出基準を強化しており、ソウル進出すれば貸出を拒否された
業社や個人など隙間市場を睨むことができるという点も作用したように見える.
明洞関係者
"最近地方業者たちから明洞内事務室を尋ねる問い合わせがずっと入って来る"
"今まで中央進出を狙っていた地方業者がソウル私債市場がかちかちに凍りついた今を適期に見るようだ".
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009021513524453393_1.jpg
(2/2)
617日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:28:43 ID:Rn8rgvna
>>574
やっぱり地道な積み重ねが大事では?
韓国は結果を性急に求めすぎてるように思えるのです。
それが歪みを生んで、面子を取り繕おうとしてさらに歪んでゆくようです。
hebei sprit号はどうなるのか…
618日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:29:04 ID:tFu6ryM7
スレチですが。>>556によれば国債のCDSは韓国の方が若干悪い(3.61%)。

▼“アイルランド借金急増…国家デフォルトの危機” (東亜日報)
-- 世界的金融危機の後、国債雪だるま…警告相次ぐ
-- CDS加算金利3.5%まで急騰‘史上最高数値’

 “ユーロゾーンでなかったらアイルランドはもうアイスランドになっていたはずだ”(ジョゼ・マヌエル・
バローゾ EU執行委員長)
 世界的金融危機の中、アイルランドは増える国債が手におえなくてデフォルト(債務不履行)に追われ
かねないという警告が出ている。イギリスのサンデータイムスは15日“国債投資者たちは、EUの中で
アイルランドを一番経済的に深刻な危機を経験している国と見ている”と伝えた。アイルランド国債の
不渡りに備えた信用不渡りスワップ(CDS)加算金利は13日、史上最高の3.5%まで急騰した。これは
アイルランド国債100ユーロが不渡りになるのに備えた保険料が3.5ユーロという意味。1年前には0.1
ユーロに過ぎなかった。
 IMFの首席エコノミストを勤めたサイモン・ジョンソンさんは、13,14日に開かれた先進7ヶ国(G7)財務
長官会議で“アイルランド問題が最優先課題として扱われた”と言った。“金融改革の基本的原則に
ついて言う前に、先にアイルランド危機を処理しなければならない。世界がもうちょっと早く、もうちょっと
果敢に出れば出るほど、費用も少なく、もっとよく解決されることができる”と促した。
 アジアの四竜と比肩される‘ケルティックタイガー’と呼ばれたアイルランドは、10年間好況を享受した
不動産バブルが抜けると、去年の新規住宅建設が30%も減りながら景気低迷に陥り始めた。現在アイル
ランド政府が危機に直面した金融部門を支援するために約束した資金は、アイルランド国内総生産の
220%に達する。またアイルランド銀行が負った負債総額は、アイルランドの経済規模の11倍を越える
状態だ。アイルランドは今年150億ユーロさらに借り、全国家債務が700億ユーロに達すると予想される。
 ヨーロッパ連合執行委員会(EC)は今年、アイルランドの経済成長率が-5%を記録すると見ている。
これはユーロを使う16国中で最悪だ。信用評価会社ムーディーズは、アイルランドは10年ぶりに最高
信用等級(AAA)が剥奪される可能性があると警告した。
 サンデータイムスはヨーロッパ中央銀行(ECB)が設立した基金を通じて、ドイツが数十億ユーロ分の
アイルランド国債を買うのが解決策の一つとして挙論されていると伝えた。

チョン・スンフン記者[email protected] 記事入力 2009-02-16 02:58
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200902160098 (韓国語)
619日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:33:54 ID:AlAhssuI
>>570
急がば回れというのは、ちと貴殿が考えているニュアンスと違うのではないか

私達がいう「急がば回れ」というのは

たとえば製品を造るとき
きっちり意志の疎通を図る、トータルイメージを全ての関係者が共有する
その課程で意見もくみ上げ現場に適合したものにする
素材発注先にも話をして、必要とされる機能と製品のすりあわせをおこない
場合によっては新たな提案を受けさらにコンセプトを練り上げる。
こういった段取りを取るのが「急がば回れ」でしょう。

こういった事をせずに、ただこういったものを造れといってしまったら
関係各所から人員は、機能はどれほどにするんだ、製造品質と設計品質が乖離しているぞ、製造機械選定はどうなった
必要な部品は確保できたのか、その精度はどれほど必要なんだ、価格設定は、原価がどうなっている
広告戦略は、発表時期はいつにするんだ、間に合うのかこれ、そもそもどのターゲットに訴求するのか
ちょっとマテ、設計から差し戻せ。担当者出てこい。ああこれラインにあわねぇぞ。
うるさい、黙れ、団体行動を乱すな!いいか、良く聞けぇ・・・とごたつくこと必到。

結局手間と時間がかかるうえ、ロクなものができない事になる。
620日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:36:51 ID:Csc3qxbE
>>542
> 韓国の昨年GDPで輸出が占める比重は前年29.4%の2倍水準である63.5%

日本の輸出依存率は?
621日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:42:25 ID:tFu6ryM7
▼サマータイムを導入するなら、来年5月から (ハンギョレ)
 サマータイムが20余年ぶりに再施行される場合、それは来年5月になる見込みだ。労働界を中心に
した反対世論も強く、政府は今年は意見の収斂と効果分析のみをするという方針だ。(中略)日の出が
早くなる夏季に日課を早く始めて終わらせるように標準時間を1時間繰り上げる制度で、OECD30ヶ国中
で韓国・日本・アイスランドの3国が取り入れていない。このうちアイスランドは極地方に近く、白夜現象
のために特別な意味がなくて施行しておらず、残るは韓国と日本だけというのが政府の説明だ。
 サマータイム導入が強力に論議された2007年、日本との同時導入問題について金室長は“日本が
一緒に施行する時の効果が大きければ、日本を引き入れるための努力をしなければならない”と言い
ながらも、“費用と効果の分析を通じて、効果があれば導入をすることが望ましく、必ずしも日本と一緒
にしなければならないのではない”として、単独導入も可能だという立場を仄めかした。
 現在政府が一番負担にする部分は、労働界を中心にした反対世論だ。政府のこれまでの世論調査で
賛成意見が50%線と出ているが、反対世論も30%線に達すると知られている。特に全国経済人連合会と
貿易協会など財界団体は、レジャー産業などサービス産業の活性化と観光需要拡大などを理由に、数
度にわたって政府にサマータイム導入を要求して来た。しかし労働界は“サマータイム導入は韓国的
労働慣行では、勤務時間の1時間延長を意味するだけだ”として、導入に反対する立場を通して来た。
政府も“世論調査で優勢に出たからといってすぐに導入するわけではない”と言いながら、ちょっと控え
目な立場を見せている。
 一方サマータイムを取り入れる場合、一番優先的に挙論されるエネルギー節約効果はあまり大きく
ないと分析されている。去る2007年、サマータイム導入のために韓国開発研究院(KDI)とエネルギー
経済研究院、交通研究院、韓国文化観光研究院の4機関が実施した‘サマータイム導入の効果分析’
研究によれば、エネルギー節減規模は全体電力使用量の0.3%(800億〜900億ウォン)線と推定される
ものの、実証分析上の根拠は脆弱と指摘されている。
 これに対して金室長は“具体的数値はないが、昼間時間を1時間活用すれば一般勤労者の余暇時間、
自己開発時間がもっと増えるから、レジャー産業などに雇用効果があると予想される”と言った。ただ
“日本で2004年産業連関表を通じて分析した結果、消費が6471億円、生産が9675億円増える効果が
あると推定されたし、これを通じて両国間の経済規模の割合などを勘案して換算すれば、消費は8628億
ウォン、生産は1兆2900億ウォン位増えると推定された”と付け加えた。

(ソウル=連合ニュース)
記事登録:2009-02-16午後04:31:09記事修正:2009-02-16午後05:22:11
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/339064.html (韓国語)
622日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:43:30 ID:beb3qhgq
唯一の民族系で政府が最大株主 危なっかしい

私たち銀行, 中小企業貸し出し 6兆ウォンふやして(MoneyToday 2009/02/16 17:13)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021615477064048

< エングコメント >
イゾングフィ私たち銀行長が今日予定になかった記者懇談会を開いて国民が作ってくれた銀行として,
流動性危機に陥っている中小企業貸出しを積極実施すると明らかにしました. 難しい条件だが
今年実績は去年よりましだろうという見込みも出しました.
< レポート >
イゾングフィ私たち銀行長は 16日私たち銀行本店で記者懇談会を持って今年も中小企業を積極支援すると明らかにしました.
<録音>イゾングフィ私たち銀行長:
"今年新規貸し出しなど支援実績を 6兆ウォン1000億ウォン位ふやす"
このような中小企業貸し出し支援は政府の外貨支給保証関連了解覚書(MOU)で指定した内容です.
行長
中小企業に対する既存融資も昨日金融委員長とのワークショップ論議どおり "今年の年末まで満期延長する"としました.
20兆ウォン位に造成される銀行資本拡充ファンドを積極使うと言いました. 使用規模は 2兆ウォンが超えると言いました.
4億ドル規模の外貨劣後債の早期償還圏(コールオブション)を行使しないことにしたのと関連 現在の金融市場状況で
外貨劣後債を新たに発行しようとすればリボ金利+1000bpとなり, 早期償還しなければ 350bp 程度の加算金利だけ
出せば良いと引き替えないのが利益だと言いました.
2次構造調整による損失は 1次調整時より大きくないだろうし大企業構造調整に対してはモニタリング段階でまだ具体的に
決まったのがないと言いました.
去年実績に対してすごく恥ずかしいと自評しました.
それとともに経営效率性改善のために金浦空港支店を撤収する事にしたと言いました.

<録音>イゾングフィ私たち銀行長:
"仁川空港店を調べたら赤字店鋪だ. 経営效率性のために 4個両替所と共に仕方なく撤収するようになった"
今年にも恥ずかしくない実績を出すためにはもっと大きくて, 果敢な変化が必要だと言うのが金融界のモックソリブニだ..
623日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:47:28 ID:beb3qhgq
なんとなく徳政令の香り

中小企業貸し出し 160兆満期 1年延長(MoneyToday 2009/02/16 11:02)
振動数委員長-銀行長ワークショップ '銀行資本拡充ファンドも活用'
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021606247023954

< エングコメント >
今年満期が帰って来る中小企業貸出 160兆KRWの満期が 1年間延長されます.
銀行の資本拡充ファンド参加で実現化されると予想されます. しかし実際に実行されて企業の
資金難が解消されるまでは解決されなければならない課題も少なくないです.
< レポート >
国民銀行を含めた新韓, 私たち, 一つ, 産業, 企業, シティ銀行など 9個市銀たちが銀行資本拡充ファンドを
活用するのに原則的に合議しました.
資本拡充ファンドを通じて中小企業貸出をふやしてに銀行の体力を育てようというツィジブニだ.
振動数金融委員長が就任 20何日ぶりに持った市中銀行長たちとのワークショップザリエソでした.
[インタビュー]振動数金融委員長 :
"委員会, 銀行政府字間政策的パートナーとして私たちの経済が当面した危機を效率的に乗り越えるための
 色々知恵を絞り出す席になってほしいです"
このような決定によってこれから銀行はクレジットライン, すなわち日程限度によってその範囲中の金額を
必要な時度にファンドでチァッアスは方式で銀行の健全性を管理するようになります.
先週発表された零細自営業者保証全額延長などの破格的な中小企業サポート対策の合意案も出ました.
極甚な資金難を経験している中小企業に対する支援に積極的に同参するためです.
[インタビュー]新冬葵銀行連合会長 :
"政府政府や国会, 国民の目には相変らず銀行の危機克服努力が充分でないという認識があるようです"
銀行は年内満期到来する 160兆ウォンほどの中小企業銀行貸出を 1年間全額満期延ばして失業者と
底所得層の勤労者たちに低い金利で貸し出してくれる商品も開発したりしました.
しかし資本拡充ファンドに参加する場合不実銀行かさぶたの付く恐れがあって政府の干渉も一緒に入って
来る点が負担で中小企業貸出規模に対しても銀行の立場が違い論難の余地はまだナムアイッヌンゴッと見えます..
624日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:49:23 ID:K1TY4K2L
>>574
在外韓国人を呼び戻して財政的な余力を得る。
その上で内需型の経済に移行すればいいんじゃね。
625日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:49:24 ID:MDyS77GK
うちの両親、
公務員(教員)なのに
マスゴミの煽りに乗っかって倹約してるんだけど…
なんで団塊ってこんなに馬鹿が多いんだろ…
626日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:52:38 ID:EcOMV+/d
こんばんは
Hebei Twoの件 動きが出ました

【国際問題・Hebei Spirit号】インドの組合による「Hebei Two」キャンペーン再燃[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234791287/
627日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:52:45 ID:iL17gM2N
自分が利口だと思い込んでる人ってのは、案外騙しやすいとか聞くぜ。
628日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:53:36 ID:tFu6ryM7
▼S&P、韓国成長率-3.5%に下向き調整 (ハンギョレ)

 国際信用評価会社スタンダードアンドプアーズ(S&P)が、韓国の今年の経済成長率(GDP)展望値を
0%から-3.5%に下向き調整した、とロイター通信が16日報道した。
 S&Pのキム・ウンダン首席研究員はロイター通信との電子メールインタビューで“韓国銀行が満期が
到来する外貨を償還できる能力が去年11月ほど力強くない”とこのように見通した。彼は“経済実績が
悪くなっているが、銀行システムの安全性が脅威を受けるとか、北朝鮮との緊張が急激に高まらない
以上、韓国の国家信用等級が低くなるとは思わない”と付け加えた。

(ソウル=連合ニュース) 記事登録:2009-02-16午後05:57:14
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/339080.html (韓国語)

▼生保、経営‘非常’ (ソウル新聞)

 生命保険会社の経営難が深刻になっている。景気低迷のせいで加入者は減って、景気浮揚のために
低金利基調が維持されながら、資金を運用するところが無いからだ。
 16日保険業界によれば、去年10〜12月生保の新規契約初回保険料収入が3260億ウォンにとどまって、
前年同期に比べて15%位減ったと推定される。月平均を計算すれば去年は1204億ウォンで、前年度の
月平均1227億ウォンに比べて少し減った。
 今年に入ってから事情はもっと悪くなった。業界1位の三星生命は1月、一般・変額保険の新規契約件数
が去年1月よりそれぞれ9.1%と68.2%減った。加入金額も28.3%と71.3%も減った。金融危機が本格化した去年
10〜12月には、一般保険は新規契約数が8.2%、変額保険は54.5%も減った。
 低金利基調が続きながら、保険会社が適切に資金を運用する場所が消えているという点も問題だ。その
上すでに結んだ保険契約は高金利を保障している商品が多い。保険会社の公示利率はもう5%台に下って
いる。しかし1998年度には16%台に達したし、2001年にも7〜8%を維持した。公示利率は銀行の金利と同じ
ことなので、保険契約の時にこれ位の受益率を約束したという話だ。資産運用で大きく増やせなければ、
高金利保障商品は保険会社にそっくりそのまま赤字で戻って来る。

チョ・テソン記者[email protected] 2009-02-17
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20090217012004 (韓国語)
629日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:54:03 ID:eRSTz6Va
>>619

貴殿のレスを要約するとちゃんと手順を踏めと言うことね、どの手順にも労力を均等に配分しろと。


<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 広報戦略は大得意ニダ!
630日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 22:55:57 ID:beb3qhgq
追加予算最大 29兆…IMFの時の 2倍(MoneyToday 2009/02/16 20:14)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021619107082842

< レポート >
景気が予想より早く沈みながら政府の財政政策に集まる期待はますます高くなっています.
[記者スタンド業]
支出をふやして萎縮した内需を満たす経済主体が政府以外には浮び上がる所がないからです.
萎縮した経済で減る税収だけで最大 12兆ウォンにのぼると予想されて緑ニューディール事業など
もう発表された事業を遂行するための追加予算も 2兆ウォンが超えるように足りないです.
ここに働き口を失う人が最初予想よりずっと多くなっていて現在 3兆2500億ウォンに策定された
失業給付も不足です.
貧困層で転落した人々に対する政府支援資金まで加われば今度追加予算規模はさらに拡大する見込みです.
政府関係者
"追加予算規模が思ったより大きくなる"
"GDPの 3%にのぼる規模の景気浮揚策を出したヨーロッパ連合と比較検討している"
去年我が国 GDPは 950兆ウォン位に 3%なら 29兆ウォンに達します.
最大 20兆ウォン位に予想している市場の期待を大きく飛び越える規模です.
景気浮揚対策規模がこれほど増える場合働き口創出が増加されて景気は早く生き返えることで期待されます.
特に資金が投入される業種の株価が上昇する效果も予想されます.
しかしお金が入って来る所がない政府としては予算を用意するために赤字国債を発行するしかなくて債券市場には
大きい負担になる見込みです.
[インタビュー]神童数 / NH投資証券債券アナリスト
"追加予算資金は赤字国債発行を通じて用意するしかなくて債券金利上昇圧力で作用するでしょう"
また赤字国債をふやして財政を拡大することはナラビッ(?借入?赤字)が大きくなることを甘受する政策であるだけに,
必ず必要な時期にそして必要な所にだけ投入されなければならないという指摘です.
631日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:01:23 ID:OvSbKuB3
>>627
老人がその最たる例だな
632日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:07:23 ID:B1juOALI
韓国また国債未達か。
これで何連続未達なんだろ・・・

これだけ未達が続いて、予算とか組めるものなのかね?
633日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:09:31 ID:AWtRMOup
>>608
無理、韓国の風土とかそういうのが許さないと思う>大統領とか目指すの
っていうか、まともな、真に韓国が助かるための方法を知ってしまったら、
それを理由にこの世から消されてしまうと思う。
英雄ってのは、死んだやつがなれるものだからだ。

風土とかそういうのに照らし合わせた場合、いわゆる「まともな」(正常な、
常識的な)価値観やら判断やらができるって意味になると思う。つまり、
そういう「まともな」やつであると認識されてしまえば、やはり次の瞬間には
墓の下へ直行ということになるだろう。それが韓国の文化とかそういうのだ。

韓国が助かる方法は、全能なる知恵を以てすればひょっとすると一つぐらいは
あるかもしれない。ただし、それを行使する機会は、完全に無いだろう。
つまり、助からない。
634日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:11:29 ID:Pcu2NB4R
635日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:11:54 ID:AlAhssuI
>>627
詐欺に掛かりやすいのはまずヤクザ
次に警官、そして教師らしい
636日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:12:37 ID:AWtRMOup
>>585
なんか、しばらく前のアニメで、そういうのが居たなぁ。
まあ、中国という組織に入らなければならない立場だろうが、
逆に言えば、組織に入れる幸運がまだ残っているんだな、
韓国には。
637日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:15:31 ID:tFu6ryM7
▼[客員論説委員コラム] 政策失敗者の白書を作ろう (ハンギョレ)

 ‘日本の失敗に対してアメリカは研究をたくさんしたと思った。ところでどうしてまったく同じ間違いを
するのか?’
 最近ニューヨークタイムズ(NYT)が紹介した日本の財務官僚の発言だ。日本は長期沈滞の時期、
景気浮揚のために大規模な土木工事を濫発したが、結局天文学的な負債で未来世代に莫大な負担
だけ残したという評価を受けた。NYTは現在アメリカ政府が日本の間違いをそのまま真似ていると懸念
している。
 それでは私たちの場合はどうか?NYTの別の記事がこれに対する回答を与える。この新聞は日本
の人口6万人の小さな漁村に建設された高速道路、2車線バイパスなどの事例を紹介した。こんな
不必要な土木工事に日本政府は8800兆ウォンにのぼる税金を降り注いだが、景気浮揚と雇用創出
には結局失敗したという内容だ。
 このようになった理由は、密室で官僚と政治家と建設業者が集まって、経済的側面よりは政治的
考慮によって政策を決めたからだ、と東京大学経済学部教授は言った。
 日本の失敗事例は私たちが何度もじっくり考えて見る点が多い。ひとまず経済危機克服のために
14兆ウォン投資するという‘4大運河整備事業’が、果してどれくらい経済を生かす効果を出せるか
心配させる。事前環境性検討(=環境アセスメント)のような法的手続きも無視して、総合計画(マスター
プラン)も用意しないままに着工する姿が、日本の事例のように経済的な理由より政治的な考慮に
よったのではないのかと心配させる。
 この政権が強調する‘法と原則’が、どうしてこんな事例では姿を消してしまうのかがもう一つの争点
だ。去年に比べて二倍ほど増額された浦項地域高速道路、バイパス建設費用など‘御兄さん予算’
4370億ウォンは、日本の小さな漁村で起きた典型的な失敗事例を想起させる。
 新任経済政策首長のユン・ジュンヒョン企画財政部長官は、1997年の通貨危機当時に金融政策
室長で、通貨危機責任第5位の人物だとキム・テドン成均館大教授が指摘した。カン・マンス前長官を
通貨危機責任第4位と指摘して、4位が5位に席を譲る事を慨嘆した。過去の経済危機の責任者たちに
再び、私たちの運命を任せる事が起きているのだ。

(1/2)
638日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:16:37 ID:PMW63E8N
よいしょ
639日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:17:59 ID:X4sIOJYn
>>633
いや、韓国の政治家も国が助かる方向は判ってるんだと思う

ただ、どうすればそちらに舵を取れるかって事なんだよな

640日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:20:19 ID:xl7lYYUg
ノムたんを再び大統領にすれば全て解決するのに
641日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:21:01 ID:tFu6ryM7
>>637つづき

 こんな試行錯誤の繰り返しはどうして可能なのか?失敗に対する徹底的な評価と反省がないからだ。
これを防ごうとすれば、日本の官僚と政治家たちが密室で行った行動を復古して評価するのが重要だ。
公式文書にだけ現われる表面的な内容ではない、その内幕をよく知っている人が歴史意識を持って
再構成してこそ可能な事だ。こんな作業にはパク・セイル ソウル大教授が浮上する。パク教授は通貨
危機当時に首席秘書官として、青瓦台でキム・ヨンサム大統領を補佐したし、専攻も法経済学だ。一方
ではハンナラ党国会議員も勤めたし、今も保守陣営の主要人物として活動している。去年末にはハン
ギョレ21とのインタビューで‘過去に対する反省と省察の重要性’を話したりした。したがって1997年の
通貨危機当時、政府の対応の失敗過程を分析して評価するのに適任者と思われる。‘社会的実践の
ために学問をする’と言うパク教授がこういう‘白書作り’をしたら、政策の失敗だけあって責任を負う人
はいない今までの慣行を終わらせることに大きく貢献できるでしょう。
 ‘白書作り’は市民もしなければならない。我が国の政治家と官僚から、市民のためのまともにできた
政策を導き出そうとすれば、牽制力ある監視装置が必要だ。政治家と官僚たちの個人行績を、具体的
に公開的に記録して蓄積して行くことで、選挙や人事の時にこれを確認して責任を問うべきである。
こんな努力以外には、過去の失敗の責任者が再登場して国家の運命を牛耳る悲劇を予防することが
できるでしょう。

キム・サンジョン ソウル大ライフサイエンス部教授
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/339191.html (韓国語)
642日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:24:03 ID:js5XTYOz
試演
643日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:24:43 ID:NkZy+L4B
USD/KRW 1431.0500 24.2499 1.7238% 23:24(JST)@nida
644日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:26:59 ID:tlUO6F6t
>>640-641
このコンボワロタw
645日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:31:41 ID:ImTKNk3U
>>641
くだらねえw
646日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:38:20 ID:polvg8tw
>>639
独裁者が出てくれば舵を取るのは簡単にできるだろうけどね。
有能な独裁者か,機能不全の民主主義か,ってなんか銀英伝みたいになっちゃったけど。
647日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:39:05 ID:ygwzwdaQ
日本人投資家のいけないところは、付和雷同するタイプの人が多いことだね
様々なデータを元に、自分自身の頭で客観的に考えようとしない
だから、ユダヤ人を始めとした外人投資家には、なかなか勝てない
少なくとも、ネット掲示板に書き込まれた煽り文句を信じるような人は、
投資の世界に関わらない方が良い
648日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:40:33 ID:Iz9ARahY
Korea Fails to Meet Target in Bond Sale for 2nd Month (Update2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601080&sid=aywHbgKc9Wg8&refer=asia
債券入札失敗。昨年から長期金利上昇(債券価格は下落)。
649日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:41:10 ID:ba5Fjehq
小沢は、済州島出身の正真正銘のチョンで、
戦後、東京の闇市で戸籍を買ったって、本当か?
650日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:42:49 ID:Z0NLZRRA
>>649 ・・・せめてどこで聞いた話かぐらいは添えないとネタにしか見えん。
651日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:45:37 ID:4+3H1Wki
まあネットを活用する人間とそうでない人間の一番の違いは
一つの情報の複数ソースによるクロスチェックが出来る出来ないだとは思う。
652日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:46:18 ID:BdRAgvie
>>647
おう
韓国には絶対投資しないぜ
653日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:46:58 ID:ba5Fjehq
いやいや、もれもまさかそんな事はないだろうと
”小沢は、済州島出身”で調べたんだが、
結構、ヒットしてるんだ。信じたくないのは、もれも同じですよん。
654日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:47:30 ID:xU4Dp/VX

野村が韓国の経済成長率を-6%と予想した
という記事を訳そうと思ったら>>542あったね。
655日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:49:08 ID:LhXb6ajD
いろいろでてくるけどなぁ

http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=小沢 済州島 墓参り&ie=UTF-8&oe=UTF-8
656日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:54:19 ID:s9qXbbjX
そもそも話の出所が噂でしかないってこったろ。

土井たか子が「本名:李高順」なんていう、朝鮮名としても変な名前を
本名に持つとか言う噂と同じで、確たる証拠がないまま、噂だけが先行してる。
657日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:55:59 ID:OvSbKuB3
>>646
高木さんみたいな独裁者がこの先現れるとは思えないんだよな
658日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:57:35 ID:tFu6ryM7
▼“ローンスターファンドは法人税1000億ウォン払いなさい”判決 (韓国経済新聞)
-- 裁判所、スタータワー売却差益に関連して国税庁の手を上げる
 (略)ローンスターファンドLPなどが“スタータワー売却差益に対して所得税を賦課したことは不当だ”と
申し立てた取り消し訴訟で、“所得税は不当だが国税庁は法人税を課税することができる”と判決した。
(以下略)
パク・ミンソン記者[email protected] 入力:2009-02-16 18:05/修正:2009-02-16 18:05
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009021657161 (韓国語)

↓また性懲りもなく。なぜ相手の立場になって考えられないのだろう?北朝鮮がある限り、現状日本には
全くメリットが無いのに。統一でもすれば、多少はシベリア鉄道連結の目もあるかもしれないが。
▼[時事評論] 海底トンネルの経済学 (韓国経済新聞)
 世界各国が景気低迷を脱するために財政支出を通じた景気浮揚策に先を争って出ている。今我が国の
政府が関心を持って考慮しなければならない最大のプロジェクトが、韓日・韓中海底トンネルである。今海上
運送は長距離で価格競争力があるが、海運時間がたくさんかかるうえ、荷役などにかかる時間が多くて、
光スピード社会に付いて行くことができないという指摘もある。(中略)
 今我が国と日本・中国の間にも陸上運送の道が開ければ、実際相当な効率性があると期待される。この
ようになれば3国間に1〜2日内に適当な費用でコンテナを運送することができるようになる。(中略)
 韓日両国が得られるトンネルの経済的効果についてはさらに検証する必要があるが、我が国より日本の
実益がずっと大きいだろう。すなわち日本が大陸と陸路で繋がれるという象徴的な意味も大きく、遠くを見れ
ば日本の物流が我が国を通って中国・シベリアに繋がれるからだ。しかし日本が我が国より利益をもっと
得られるからと海底トンネルに反対するのではなく、そうした点が共同で建設する時に私たちに有利な交渉
                                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
条件にすることができるでしょう。(中略)すなわち工事と今後の運営は50対50にするが、最初に建設に必要
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
な費用などを日本から、一部は円建てではないドル建てにして、長期借款を受ける条件を交渉することが
できると思う。最小限今後2年位は我が国の外貨保有額をもっとふやすのが望ましいが、海底トンネル費用
で日本から有利な条件で借款を受ける場合、多くの役に立つでしょう。(後略)

コン・ソクファン<弁護士・加ブリティッシュコロンビア大交換教授>
入力:2009-02-16 18:04/修正:2009-02-16 18:04
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2009021653401 (韓国語)
659日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 23:57:59 ID:moyP1M2o
有能な独裁者はホームラン連発するかもしれないけど、
逸材なんてのは、そうそう期待できるもんじゃないし、
時間が経てば、斜めに傾くかもしれないか、あんまり、
あてにできるとは思わない。
660日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:09:14 ID:uFd306zh
>>653
その言い方じゃ「ヒット数多い=真実」と聞こえるが
それなら911陰謀説も真実かっていう

>>656
李高順が朝鮮名として変なのかどうかは知らんが
土井たか子朝鮮人説はオレも眉唾物だと思ってる
確か土井には姉が居て、朝鮮人と結婚して帰国事業で旦那と一緒に北朝鮮に渡ったって聞いたが
それが土井が北朝鮮寄りな理由の一つだとオレは考えてるんだが
661日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:09:17 ID:fsmxO+YP
>>658
下の記事。チョー不愉快!(プンプン)翻訳すんなよ(笑)
662日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:10:02 ID:k8i8pSc6
>>658
何となく「迂回しても5分長いだけだから回せ!」とかリニアでごねてるどこぞの県を思い浮かべた
663日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:12:05 ID:fsmxO+YP
>>660
>土井
扶桑社だったかサンケイ出版だったかが、名誉毀損で敗訴、謝罪広告の真っ赤な嘘
664日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:15:31 ID:LeR6CJ5h
土井たか子って学歴詐称疑惑の方はどうなったの?
665日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:16:06 ID:fsmxO+YP
これか
「土井たか子は半島出身」出版元に名誉毀損で200万円支払い命令
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226576078/

1 : はくさい(京都府):2008/11/13(木) 20:34:38.83
月刊誌「WiLL(ウイル)」の記事で名誉を傷つけられたとして、
社民党元党首の土井たか子氏が発行元のワック・マガジンズ社(東京都)と
代表者らを相手取り、謝罪広告の掲載と一千万円の慰謝料を求めた
訴訟の判決が十三日、神戸地裁尼崎支部であった。竹中邦夫裁判長は
「明らかに虚偽の事実を記載するもの」とし、同社などに二百万円の支払いを命じた。
謝罪広告の掲載については「金銭による損害賠償のみでは
填補されない場合に限られる」として請求を棄却した。

汚沢・土井の話はスレチな。
666日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:17:30 ID:umMm1xEv
あの土井たか子でさえ朝鮮人呼ばわりされて切れたんだよなw
667日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:19:50 ID:fsmxO+YP
>>666
まあ現役時代の大活躍がデマで全部パアだもんなw
ウヨサヨ話は
よそでやってくれんかのう・・・
668日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:21:25 ID:NGIyY4Tt
>>666
朝鮮人は朝鮮人扱いされるとファビョるのは
洋の東西を問わず常識ですがな
669日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:22:06 ID:VcMFf4qb
有能な独裁者ねぇ
俺に世界の全権を渡してくれればいいんじゃないかな
670日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:29:51 ID:WHBqQdX/
>>669
私の夢は「一日独裁者」になって苦しむ人を救うことです(朝日投稿欄・柴田十子(宮城県52歳))

残念だが逸材の先人がいる。諦めたほうがいい
671日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:30:45 ID:UJuQluEZ
コリアンが差別用語というのはネタ?
672日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:31:10 ID:sk+X4Zou
Heaven helps those who help themselves.
この訳が「天は自ら助くる者を助く」で本当にいいのかどうか、未だによくわからん…。
673日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:37:51 ID:J211/vDx
>>663
事実でも名誉毀損認められるから分からんよ

まぁ俺は信じてないけど

674日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:40:36 ID:WEfve8sy
>>671
国により地域により色々だとは思いますが、例えば

コレコレア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%A2
コレコレアとは、キリバスへ渡航している韓国人男性の、性の乱れた人達を指す俗語である。
「コレ・コレアのような奴」という表現がキリバスでもっともきつい悪口として使われているという。

‘コリアン(Korean)’という単語は国籍を意味するだけでなく‘差別的 メッセージ’も含まれている為,
アパートや ビルの賃貸・売却広告または名称に使ってはいけないという、アメリカ連邦法院の
仮処分命令が下されています。“コリアンという単語は黒人・ラテン系は歓迎しないという
意味を含むので使用を禁止する”と言う予備判決が出たのだそうです。
675日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:42:59 ID:GAa0R1et
もー無理。次の選挙の投票先が分からん。極右政党でてきてくれんかな?
676日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:44:32 ID:B/DRZslf
新風がいいお
677日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:44:56 ID:UJuQluEZ
>>674
ネタじゃないんだ、ありがとう
678日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:45:06 ID:GAa0R1et
おお、675はスレ違いだった。
679日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:45:38 ID:AoqP6mSL
>>675
今の日本じゃ一番ましなのが
自民しかないからねぇ・・・

極右政党がでてくるのはいいがコツは野党どまりでおいておくこと
絶対に政権を握らせてはいけない
これはこれで国の破滅を招くから
680日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:46:13 ID:GAa0R1et
まあでも、ほんまに次の投票先がわからん・・・・・・
681日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:47:42 ID:IVfNleEB
>>671
羊たちの沈黙(小説)に、シゴキのきついFBIの教官に向かって、
「朝鮮はここより重力が強いに違いない」
と毒づくシーンがあるので、
その頃には既に朝鮮人=暴力的、のイメージはあったようですね。
682日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:48:02 ID:UJuQluEZ
自分は今なら迷いなく自民だな
在日色を一掃したら民主党に入れる
683日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:51:10 ID:APtCNHAW
社民・共産・公明・民主は論外だろjk
684日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:51:12 ID:WEfve8sy
>>677
ま、自分の周りで「朝鮮人」と言われた人が、
どんな反応を返すかを考えれば、
自ずと分かろうというものでしょう。
685日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:52:12 ID:Ro5cF959
少なくとも、公明だの、共産、社民だのにかき回されないようにしたい。
木っ端政党にかき回されるんじゃ民主主義の名が泣く。
686日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:52:29 ID:GAa0R1et
>>682
なんで民主党はあんなに在日色が強いのか。別に俺は在日の人が嫌いではないけど、
日本の政治は日本人のために行うべきと思う。
でも、それでも、悩んでしまう
687日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:52:47 ID:ktDZRXn6
>>670
思ったんだが、苦しむ人を救うために「一日独裁者」になる必然性はないよな
一般人であっても、苦しむ人を救う活動はできるんだし、活動が無理でも
募金なり何なり金銭的な援助はできるわけだしな
「独裁」と「苦しむ人を救う」の関係性が理解できん
688日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:54:46 ID:GAa0R1et
外国人参政権は絶対あかんと思う。でも自民党にいい人材がおるとは
思えん。どーすれば。ああ、今日も眠れない
689日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:55:15 ID:FJ4cYgAk
<丶`∀´> 独裁者になるなんてめんどくさいニダ


<丶`∀´> ・・・・・
690日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:56:17 ID:WEfve8sy
>>671
ちなみにベトナムでは「ダイハン」(大韓)といえば、
泣く子を黙らす言葉になっているようですね。
「泣き止まないとダイハンが来るよ」って。
実際に韓国軍に殺された子供も多数に上るらしいです。
691日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:56:34 ID:Ro5cF959
あとは、致命的な政策を画策している奴を党を問わずピンポイントで落とすしかないな。・・・比例とかやめれ。
692日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:56:51 ID:UJuQluEZ
絶対入れてはいけない党を除外していったら、自民党しか残らないんだよな
693日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 00:59:20 ID:n/6fnOkO
俺は民主に入れるよ
前原さんに期待ということで

売国だろうが何だろうが別に良い
自民にキツイ一撃を加えられるなら
たとえ自分が死ぬことになっても、相手が無傷のまま生きながらえるのだけは
許せない
そういう感じだな
694日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:00:08 ID:AoqP6mSL
>>693
在日に投票権はないからなぁ
妄言はよそでやってくれw
695日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:00:28 ID:kK4fCoh3
>>675
今度近所で西村慎吾と田母神元幕僚長のフォーラムがあるんだけど、
聞きにくる?
696日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:01:59 ID:UJuQluEZ
本来なら今頃小沢は失脚していてもおかしくないはずなのに
697日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:03:51 ID:GAa0R1et
>>695
いや、実は社会人なりたてで、時間があんまりとれないからやめとく。
でも誘ってくれてありがとう(><)
698日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:04:09 ID:A3hDzrPZ
>>690
対馬とかでは「ムクリ・コクリ(蒙古・高麗)が来るぞ」と言うと泣く子が黙るらしいですが、
合わせて考えると本当に進歩がないですな。
699日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:06:08 ID:71rFwH8P
党員資格に国籍条項がないミンスに投票するかと聞かれたら
常識のある人なら分かるだろ?
わざわざ外国人が日本の国益になるようなことをすると本気で考えているお花畑以外は
700日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:06:38 ID:GAa0R1et
ようやく社会人になって1年が経過するかしないかというところなのです、が・・
俺の会社も最近やばいらしい、日本もやばいらしい、もー、ここずっと
寝れてない・・・
701日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:08:04 ID:xKKvYgUf
>>693
自民党も上等なものではないが、世界恐慌の一歩手前の状態で民主党に
入れるなど正気の沙汰ではない。

細川の馬鹿マロや、村山総理の無能ぶりを聞いていれば、とてもではないが
そんなむちゃな選択はできない。
702日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:08:07 ID:EIQGTjvw
なんだか、この時間帯になると、無理強い君と世耕君が活動するな。 
小鼠がいよいよ公約を実行するじゃん 自民党をぶっ壊す て
703日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:08:16 ID:kK4fCoh3
俺は西村先生にいれるぜw
竹島に上陸してもらうんだw
704日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:10:22 ID:aN+AaW6G
>699
 自民党と共産党の二択になる件について>国籍条項
705日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:11:20 ID:xKKvYgUf
>>700
日本は会計基準が厳しくなってるから悪く見えるだけじゃないかな?

いずれにしろ日本が比較的ましだというのは事実だよ。

あくまで相対的にだけどね。
706日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:13:24 ID:WEfve8sy
住専国会での小沢様の勇姿は忘れられません。
国会にピケを張って、金融機関への国家資本の注入を
身体を張って阻止していらしていました。
国民の税金が金融機関へ流れないようにと
全力を尽くしていらっしゃいました。

そのお陰でバブル崩壊の傷が大きくなったけどなw。
707日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:14:34 ID:kK4fCoh3
>>700
おいおい、お前までやばくなってどうするんだw
しっかりしろよ。
いつまでも悪いままでいられるわけないんだ、
悪く振れたものは必ず良い方に振れる。
今は体力を温存して、知恵を蓄える時期だ。
来るべき良いときに向けて。
だから寝ろ。
日本のために寝ろ。
708日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:16:09 ID:71rFwH8P
>>704
何か問題でも?
709日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:21:54 ID:xKKvYgUf
>>707
宮沢さんを特に褒める気はないが、あの当時一番正しい意見を持っていたのが
彼だった。

そしてそれをぶち壊したのが小沢のクズ野郎。

そのため、一体何人の人間が首を吊ったのか?

国民はよく考えた方がいいし、事実を知っている人間はネットを介して
事実を伝えるべきだよ。
710日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:24:20 ID:WEfve8sy
>>709
そして現在の民主党の主張は、
当時の小沢の主張から一歩も前進していない。
711日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:26:17 ID:WEfve8sy
だれか「住専国会の真実」とでもいう本を執筆してくれまいか?
712日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:27:21 ID:aRaqkVp9
俺も前原に期待してた口だが小沢だけはゆるせねーわ
また同じ事やってやがるし
713日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:32:31 ID:0cyZQjoG
前なんとかは北朝鮮に無条件で支援すべきとか言わされてる時点でヤマタクレベルだと判断して見捨てた。
714日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:34:33 ID:WEfve8sy
まー何だ、住専国会・ピケの小沢には
経済運営は任せられないだろ、JK。

あ、オザワのオニギリ、って知ってる?
ま多分、もう時効なんだろうけどね。
715日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:38:59 ID:rqnTXUZk
>>714
オニギリといえばムネオ。一個5千円だっけか。
こんな泥臭い真似、小沢もやってたのか(w
716日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:52:03 ID:xKKvYgUf
>>710
ここで小沢のゲスの内閣を登場させたら、失われた10年が再開するだけだと
なぜ国民は気がつかないんだろうか?

マジな話、宮沢さんの足を引っ張ったおかけで景気回復が遅れに遅れ、首吊って
死ぬ人間が続出したの事実でまたもや馬鹿な事をしようとしている。

本当、事情を知ってる人間は事実をできるだけ多くの人に伝えてほしい。

国が滅んだら、個人も死ぬか多大な損失を受けるのだと。

麻生、中川のコンビは脇が甘いが、使える金に限りがある縛りの中で
慎重にやってる。民主党が今の時期に政権を取ったらまた首吊る人が
出るよ?
717日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:58:31 ID:bGJbes4j
最近週末や深夜は必ずこうなるな。
多少の脱線なら気にならないんだけど、本気で語りたいなら床屋がいいと思うよ・・・
718日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 01:59:25 ID:p1T2u7Bb
>>716
WSJはひどいことを書いていたよなあ。
719日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:01:21 ID:APtCNHAW
>>717
しったような口を聞くな!おまぬけちゃん♪
720日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:01:58 ID:WEfve8sy
>>716
> ここで小沢のゲスの内閣を登場させたら、失われた10年が再開するだけだと
> なぜ国民は気がつかないんだろうか?
つ【カスゴミ】
721日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:02:09 ID:FiwGWhzt
>>700
>ようやく社会人になって1年が経過するかしないかというところなのです、が・・
>俺の会社も最近やばいらしい、日本もやばいらしい、もー、ここずっと
>寝れてない・・・

社会人1年で倒産を体験するのは良い勉強になる。
しかも会社都合ですぐに失業保険もおりるし、若いし再就職で同情かえるので、
次も見つかり易いです。倒産しそうな会社って徴候があるから、よく観察するといいです。
●社内の活気は無く殺気立っている。●下請け等の金の催促の電話が多い。
●経理が暗い。など他、いっぱいあるぞ

あなたは安心して寝て下さい。本当に辛いのは勤続年数の長い中高年のほうですから。

v639
>いや、韓国の政治家も国が助かる方向は判ってるんだと思う

>ただ、どうすればそちらに舵を取れるかって事なんだよな

政治家が頭が良くても、国民がバカならバカの政治家しか当選しないんですよ。
だから国民ひとりひとりが賢く勉強しないと、国を良くできないってのが
民主主義の特徴なわけで

政治家が悪い!指導者が悪い!って、いってるうちは民主主義はむり!
722日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:03:17 ID:bGJbes4j
いちおアドレス貼っておくか。
行くかどうかはおまいら次第。ここを看取るの二の舞にはしたくないもんだがな。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その161
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234782762/
723日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:04:14 ID:WEfve8sy
>>717
ごめんね
「コリアが差別用語か」
って話題からの派生だったんだけど、
ROMに戻ります。
724日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:05:05 ID:FiwGWhzt
>>290の訂正(きのうは途中で寝たので続きです)

1997年の IMF 救済金融事態は、韓国政府が外貨準備金を財閥企業に裏付けなしに貸し出しし、為替差益博打をしたが、タイを震源地としたアジア通過危機が発生したため、外貨準備金が底をついた
その当時 IMFから差し入れた金額は 約600億ドル
キム・デジュン政権は悽絶な企業構造調整とともに選り抜き(良い)資産を売却して 2001年に借金を返したが
当たり前の結果として幾多の外国資本が我が国の主な「蔵」を占めた.
その後国民は再起を夢見ながら経済を回生させたが、
再びノ・ムヒョンの浪費政策により海外から莫大な借金をしまくったために、
前ノ・ムヒョン政権末期(2008年1月)で数4,138億ドルもの体外債務を積み上げた。

外貨の借金によって外貨準備金を増やした結果、ドル安ウォン高を招きさらに不動産と株バブルが発生したが、
今度は2007年8月の米国初のサブプライムローンの崩壊により、世界同じ不況が発生し、
ドルの暴落と不動産バブル、株バブルの崩壊が起こり、韓国から外国人達が投資、融資の引き上げたため、
我が国のWON貨価値はおびただしく暴落(50%)した。
725日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:09:56 ID:2/UuT13X
>>724の続き
現政権下では、第二の通過危機の発生を抑制するため、為替介入を行い、通過暴落を防止しようとしたが、
外貨準備金を無駄に減らすだけとなった。
現在、日本、中国、アメリカと通過スワップを結んで第二の通過危機を抑制しているようだが
単なるその場しのぎに過ぎず、米中日に対して外交的な立場が数段弱くなった。

一方 3月末満期になる円キャリー借入金は主に住宅担保貸し出しまたは PFに消尽された.
ところでおびただしかった不動産泡が急激に消えながら貸し出し回収がほとんど不可能になったし
また為替幅, より正確に '原画暴落'によってほとんど二倍で返さなければならない.
内需はもちろん輸出実績もだいなしだ. 経済成長見込みを信じるならいっそ '今日の運勢'を信じる.

ところで李明博は日本総理と 1月に四番目の首脳会談をしたしまた続けて会う予定だ.
日本総理はこの間、韓国へ来る時多い企業人たちを連れて来た. なぜ?
弱味につけこんで、金目の物を安く買い叩くための視察に来たのだろうか?

それよりも中国のほうがもっと心配だ。
中国は日欧米よりも、韓国の株や国債をもっとも多く保有している
物また公企業の民営化という名前でもう作業が進行されているではないか!

モラトリアム(支払い猶予)やデフォルト(国家不渡り)ではないなら...
今こそ第2の支那帝侵略, 中国の経済植民地になることが最悪のシナリオだ
726日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:11:06 ID:VDhiHq3R
麻生には9月まで頑張ってもらって、
政策を転換した小池にバトンタッチ
というのが最良のシナリオ
727日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:17:52 ID:xKKvYgUf
もう寝るけど9月までに韓国がおしまいなのがはっきり分かる状態に
なってほしい。粉飾を巧みにするようになった。成長したな。


朝鮮式に。
728日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:27:02 ID:opPBKw4L
やっぱ福田は官房長官がいいな
729日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 02:45:23 ID:egvxLLwR
>>728
福田官房長官
安倍外務大臣
中川金融財政大臣
麻生幹事長とか
730日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 03:16:09 ID:3XXxiidU
小沢被告
731日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 03:21:20 ID:hdHr8y9d
>>727
同じこと何年いい続けてるんだよ。もうその無限ループはとっくに秋田んだが。
732日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 03:51:29 ID:TVkvC0Vo
小沢って総理になれるんか?
田中・竹下・金丸の直系みたいな黒さでは身体検査とおらんだろ
733日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 05:05:43 ID:qKwv4QFz
>>711

「郵政民営化選挙の真実」なら書きたい
734日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 06:01:43 ID:MS1Mz1rv
>>722
おい、床屋はゴミ箱じゃねーぞw
最近せっかくいい感じで廻ってんだから、無闇に誘導せんといてな。
つーか、看取るがなんでああなったのか、全然判ってないんだなw

735日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 06:27:50 ID:yzu+oJSR
>>734
2chだからさw
まsageない香具師がいるのも2chの醍醐味だな。
736サルベージ屋:2009/02/17(火) 06:35:14 ID:jd5tC37J
遅レスですが、
>> 607
>  こうして見れば、韓国が保有する2000億ドルが短期債務の償還に十分ではないと言える。それ
> でも短期債務がいっぺんに抜けることでもなくて、必ずしも妥当でもない。通貨危機の時も外債の
> 満期延長割合が32%だった。

日本政府が奔走して日欧米の銀行団から債務繰り延べ/延長をしてもらった結果の
数字であることは忘れているようです。

ニュース貼り&翻訳SWATの皆様、激乙です。
737日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 06:41:16 ID:48AYpE/c
>>736
>しかし3月に満期となる日系資金の規模は約10億ドルで大きくない。敢えて我が国から回収する必要もない。
何げにものすごい馴れ馴れしいこと言ってるよねこいつら
738日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 06:50:46 ID:TIzaYJfg
『vipでやれ』でええんじゃないかな?
政治経済をVIPだとちょっと変な感じもあるけど、そこは何でも有りも板だしwww
739日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:01:43 ID:EIE7+tfM
そういえば、VIPの韓国経済スレってまだあるのかね?
740日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:18:52 ID:HHO7rv55
昨年のABS発行額20兆6千億…3年ぶりに↑(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 06:00..送稿

昨年、国内資産流動化証券(ABS)発行額が20兆ウォンを上回って3年ぶりに増加傾向に戻った。
17日、金融監督院によれば昨年ABS発行総額は20兆6千47億ウォンで前年度19兆7千652億ウォンに比べて4.2%増加した。

ABS発行額が増加したのは2005年以後3年ぶりで、2005年に28兆6千72億ウォンに増えてから
2006年23兆2千223億ウォン・2007年19兆7千652億ウォンと2年連続減少していた。
発行件数は昨年81件で、前年度106件に比べて23.6%減の3年連続減少傾向を持続した。

これは発行規模が大きいカード債権・オートローン・リース債権などを対象にした与信専門金融会社のABS発行が増えた
のに対して、発行規模が小さい不動産PFABSと一般企業の将来売り上げ債権ABS発行が減った事に伴ったと分析される。

資産保有者別には銀行・与信専門金融会社など金融会社が発行したABS金額が14兆6千384億ウォンで前年より29.4%
増加して、全体ABS発行額の71.0%を占めた。金融会社の中で証券会社が最も高い154.5%の増加傾向を見せて、信用
会社は81.1%・分割払い金融会社は41.6%・銀行は38.3%増加したが不動産PFをはじめとする一般企業は多く減少した。

流動化資産別では貸し出し債権のABS発行額が8兆6千423億ウォンで全体ABS発行額の41.9%
であり、与信金融債券など売り上げ債権のABS発行額は9兆4千787億ウォンで46.0%を占めた。

金融監督院関係者は「昨年9月のリーマンブラザーズ危機以後急減したABS発行が、国民年金のABS証券買い入れと
政府主導のプライマリ債権担保付証券(P-CBO)発行増加に力づけられて、11月からまた回復している」と話した。

引き続き「今年は企業資金調達を支援するためのP-CBO発行と金融業界不良債権を基礎にしたABS発行が増える展望だが、
消費萎縮で分割払い金融やクレジットカード利用が鈍化して与信金融債券ABS発行は減少するものと見られる」と観測した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216206500008.HTML(韓国語)
741日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:44:07 ID:HHO7rv55
低原油価格でも石油備蓄計画また延期(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 06:11..送稿
[予算不足が理由..2010年→2013年有力]

バレル当たり140ドル(ドバイ基準)を上下した超原油高が、わずか数ヶ月でバレル当たり40ドル台に
急落したのに、本来非常事態対応のための政府石油備蓄計画目標達成が2〜3年ほどまた延期になる。
来年までに備蓄目標を達成するための予算が不足なので、無理な計画を維持することが難しいためだ。

知識経済部は17日、当初2010年が目標であった石油備蓄計画達成目標時点を2〜3年ほど延期するよう
計画を修正中で、早ければ来月用意する計画だと明らかにした。当初来年の2010年までに国際共同備蓄
物量4千万バレルを含む、1億4千100万バレルの備蓄油を確保するというのが政府の当初目標であった。

しかし2月現在備蓄された石油は政府予算で購入した物量7千748万バレルと、石油公社
自らのトレーディングを通じて確保された物量320万バレルなど8千68万バレル水準で、
来年まで確保しなければならない物量1億100万バレル(国際共同備蓄分除外)の80%に過ぎない。

今年配分された860億ウォンの予算を最大限活用しても100万バレルほどしか購買できなくて、
来年一年で2千万バレル近い物量を詰め込むのは事実上不可能だというのが政府判断だ。

石油公社が過去に政府予算を受けたが行き過ぎた原油高で買い入れることができなくて、
購入を後回しにしたまま契約物量を売って処理したために公社自らの予算で追加確保しな
ければならない物量が800万バレルだが、これを全て買い入れても計画達成は難しい状況だ。
(つづく)
742日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:44:29 ID:HHO7rv55
>>741のつづき
このために政府と石油公社は1億100万バレルを確保する時点を2012〜2013年に先送りする方案を用意している。

政府は本来昨年までに備蓄油を1億1千700万バレルに増やす計画だったが、当時の原油価格がバレル当たり70ドル
台を上下していて、確保予算で目標時点までの購入が難しくなるや、2006年末石油備蓄計画の達成時点を2010年
まで延期して自らの確保物量でない共同備蓄物量確保分も2千400万バレルから4千万バレルに増やしたことがある。

共同備蓄物量は我が国の備蓄基地に保存された外国の石油で、平常時には保存施設を貸す
条件で賃貸料を受けるが非常事態が発生すれば我が国が優先的に購入できる権利がある。

したがって今回また達成時点が延ばされれば2年ぶりにまた再び計画を延期する計算になるが、
景気低迷期が過ぎれば今年年末からはまた原油価格が上昇曲線を描く可能性が高くて、
実際に備蓄油確保目標が延期時点までに達成されることが出来るかは相変らず不透明だ。

米国と中国・日本など世界主要石油消費国が低原油価格を利用して、
海外生産鉱区などの確保と共に戦略備蓄油確保に出るのときわめて対照的だ。

知識経済部関係者は「備蓄油確保目標が延ばされるのは結局国会の予算審査過程で購入予算が削減されたため」
としながら「必要ならば追加補正予算等を通しても低原油価格時に備蓄油を確保する必要性が大きい」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216187600003.HTML(韓国語)
743日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:46:31 ID:YwCoI6A8
しえん
744日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 07:56:57 ID:bB2KsB9O
[北ミサイル危機高調]テポドン2号組み立て作業真っ最中… 韓国日報 | 記事入力2009.02.17 03:00
http://media.daum.net/politics/north/view.html?cateid=1019&newsid=20090217030008384&p=hankooki

'燃料注入=発射'信号
舞水端里(ムスダンリ)基地内準備人員・装備活発な動き
"早ければ2?3週内完了" … 'MB 1周年'は渡すよう

北朝鮮は 咸鏡北道(ハムギョンブクド),花台郡(ファデグン),舞水端里(ムスダンリ) ミサイル発射基地で
運んだテポドン2号 ミサイルの部品を基地内組み立て洞内で組み立てていると分かった。
745日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:04:21 ID:HHO7rv55
銀行の融資回収で、預金引き出し急増(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 06:17..送稿

昨年12月、貯蓄性預金回転率が歴代最高値を記録したことが分かった。
預金通貨の流通速度を示す預金回転率は預金支給額を預金平均残額で分けた数値で、回転率が
高いということは資金需要が増えて預金引き出しがそれだけ頻繁だったということを意味する。

企業が年末に借入金管理のために融資金を返したのもあるが、銀行が資産健全
性を高めるために融資金回収に出たのが大きい影響を及ぼしたと分析された。

17日、韓国銀行によれば昨年12月預金銀行の定・積立金と随時入出金式預金などを含めた貯蓄性預金の
回転率は1.5回で、前月の1.1回より急増した。これは関連統計が作成され始めた1985年以後最も高い水準だ。
非要求払性預金を含めた全体預金回転率も5.1回で、2000年6月の5.4回以後8年6ヶ月ぶりに最高値を現わした。

貯蓄性預金回転率は不動産価格が急騰した2006年10月1.4回を記録したのを除けば大部分1.0回内外に留まった。
2006年当時は不動産購入などのために先を争って定・積立金を解約したので回転率が高かったと推定された。

昨年12月に回転率が急騰したのは銀行が年末に国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率と流動性比率
などを合わせようと企業に融資償還を督促したのに伴ったと分析される。すなわち企業が預金を崩して
融資を返したという意味で、預金通貨が実物に流れて行ったというより銀行に戻ったのに伴った現象だ。

銀行は当時企業に一種のマイナス融資である限度融資を償還させて今年また融資を受ける
事を薦めたり、企業の金融費用負担を減らそうとの趣旨で特別預貸計上をすることもした。
これに伴い昨年12月、預金銀行の企業融資残額は11月に比べて6兆6千億ウォンも減少した。

金融業界関係者は「景気が良い時は預金から出て行ったお金が主に企業の決済資金などで使われる」としながら
「景気が良くなくて企業の決済需要が減ったのに回転率が急騰したのは融資償還が多かったという意味」と説明した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216182400002.HTML(韓国語)
746日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:10:05 ID:IARSpMPo
俺が寝ている間は小沢ネタでもりあがっていたのね・・・。
747代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/17(火) 08:17:45 ID:BYodiCg6
おはようございます。
■日本株(終了)TOPIXが続伸、GDP悪化見て公益高い−売買低迷
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aUWP9VKWou_o
■アジア株:下落、金融・消費関連株が安い−日本の景気悪化を懸念
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNLsZ6Cjke0s
■欧州株 ムーディーズが英ロイズ、RBSを格下げ
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=30530

■米下院金融委員長:報酬制限は「実施される」、一部銀行破たん容認を
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXcXB1VSoDvw
 フランク米下院金融委員長は15日、先週議会を通過した米景気対策法案に盛り込まれた企業の
報酬制限は「実施されよう」と述べるとともに、オバマ政権は幹部報酬に対して「妥協を許しては
ならない」と強調した。
 フランク下院金融委員長はまた、一部の銀行の経営破たんは容認されるべきだとも述べ、米国
には銀行破たんに対応する「かなりいいシステム」があると指摘。「ダメージを残さずに銀行に廃業を
促すノウハウがある」とし、「歩く屍(しかばね)のような銀行が多くある」との認識も示した。

■市場が恐れる「第3のG」と「R」−G7、GDP通過も円高再燃か
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOcyP6W6eOrU
 2月16日(ブルームバーグ):市場関係者は、一見無風に終わった7カ国財務相・中央銀行総裁会議
(G7)や約35年ぶりの減少率となった国内総生産(GDP)統計より、米自動車大手ゼネラル・モーターズ
(GM)再建の行方や米国債の格付け(RATING)引き下げを恐れているようだ。投資家のリスク回避に
よる円高が再燃するとの見方が強まっている。


748代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/17(火) 08:18:12 ID:BYodiCg6
■米GM:自動車メーカー再建に向けた大統領特別チーム創設を歓迎
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayGFPtZsgVbI
■米GM:労組などに譲歩促す−再建計画の要請額は180億ドル超か
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aj.LYdLp0.wM
 米財務省への経営再建計画の報告期限を17日に控え、米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)
は労組と債権者に対し同計画での譲歩を求めている。事情に詳しい関係者によれば、GMは報告書で
政府融資を現在の134億ドル(約1兆2300 億円)から増額するよう要請する見込みだ。
 報告の期限が迫ったことから、全米自動車労組(UAW)との協議の重要性は増している。UAWと
GMの交渉は13日に決裂したが、15 日に再開された。
 また関係者によると、GMは依然として債権者と、株式化する債務を3分の1に圧縮する提案をめぐり
協議を続けている。

■米GMの債券保有者委、株式化で「ただ乗り」を最小限に食い止めへ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=avyBxnQxw5K4&refer=jp_top_world_news
☆前回、GMACの銀行持ち株会社化の課程でPIMCOは、債務圧縮に協力しなかった。しかし、
システミックリスク拡大を恐れた米当局は、条件を緩和し銀行持ち株会社化を容認、GMACを支援した。
これにより、PIMCOは大きな利益を得た。このような手法には、他の債権者から大きな批判が上がっており、
これを防止する処置を先に施したということであろう。
■米大統領、住宅危機対策で返済容易な借り換え手法検討中−WSJ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOajJPU0tcoc
■ガイトナー米財務長官にG7も注文−迅速な銀行救済策の実行求める
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a7EAbOzVA3Z4

■米シリウスXM、破たんの可能性に直面−カーマジンCEOに最大の試
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayKORBzJmLjQ
■米実業家トランプ氏の辞任でマリーナ・ホテル・カジノの売却に暗雲
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLdwQUSHSMnI
749代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/17(火) 08:19:01 ID:BYodiCg6
■【経済コラム】「バズーカ砲」で社債市場が壊れていく―W・ペセック
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=akt1oHcH2ZY4
 国債は既に米国の最も貴重な輸出品だ。ポールソン氏の後継者となったガイトナー財務長官は
米国債の一段の増発を監視することになるだろう。アジア諸国も空前の国債ブームになろう。
それは、現時点の成長見通しが楽観的に過ぎるからだ。国際通貨基金(IMF)によれば、今年の
アジアの途上国経済は5.5%成長が見込まれる。1998年以降では最も低い成長率となるが、
リセッション(景気後退)に陥っている日米欧や、景気が減速している中国を考えれば、極めて楽観的だ。

■仏ルノーや中国の東風汽車、ボルボ・カーズを買収も−スウェーデン紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ah2yaB.uY160
■中国の四川汽車工業、米GMのハマー部門買収で協議中−関係者
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ac.bIgh0QD00
☆大丈夫でしょうかね?

■09年の英GDPは3.3%減へ、1980年以来最大の落ち込み−CBI
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aJOV4f01JpdI
■英政府:ロイズを完全国有化する計画はない−HBOSの損失拡大でも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNSHTquU0apg
 英政府は16日、英銀ロイズ・バンキング・グループが住宅金融のHBOS部門で100億ポンド
(約1兆3000 億円)の損失を計上する見通しであるものの、ロイズを完全国有化する計画は
ないとの考えを明らかにした。
■英政府の融資保証、中小企業への恩恵はほとんどなし−FT紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=argwNXBC_5.s
☆金利や資本注入をしても、市中に資金が出回らない。政府による公的融資制度など直接金融を
する以外ないだろう。
750日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:19:05 ID:YwCoI6A8
支援
751日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:20:48 ID:mL9HBLqj
sien
752代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/17(火) 08:21:08 ID:BYodiCg6
■英野党、公的資金注入行のボーナス支給廃止を要求−英首相に圧力
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajJte33m3674

■ドイツ商業用不動産金融アーレアル、公的支援を申請−ヒポに続く
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.x2na1ivHlM
■ドイツ金融機関の国有化、ヒポ・レアルエステートに限定へ−ロイター
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awB8MbRxOFIc
☆ドイツのリスクも急上昇している。ピポ以外の国有化に否定的な態度であるが、これを
いつまで維持できるのだろうか?

■ドイツ銀行:2008年ボーナスの一部の支給を数年延期へ−FAZ日曜版
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2wAlOc2qUik
■ダイムラー:16億ユーロ規模のコスト削減計画、今週発表へ−独紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2Z9CHmdBE9I

■ECBは流通市場での国債購入で協議していない−ギリシャ中銀総裁
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aW3NfX5NG7DY
☆中央銀行一本化の負の部分が明確化してきたと言うことであろう。

■ハンガリー通貨フォリント:対ユーロで急落、過去最安値を記録
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a4pj1UMHybVc

■中国政府:石油会社の国外での資産買収支援へ基金設立か−CNPC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aouh7SnLJnXg
■インドネシア10−12月GDP:5.2%増−約2年ぶり低成長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLtx7T3ECvFw
753代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/02/17(火) 08:22:17 ID:BYodiCg6
■10−12月期実質GDPは12.7%減、第1次石油危機以来の減少率
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1FT9Dj2XQPc
■バークレイズの森田氏:GDP、1−3月に内需落ち込み加速の可能性
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=anjGV1Lrhu3U
☆日本も実体経済の悪化が顕著化している。リーマン破綻により世界のリセッションが深刻化、
これに合わせる形で、企業などは生産調整を含む構造改革を急速なスピードで推し進めた。
この結果、急速な景気減退が発生し、実体経済の悪化が顕著化した形となっている。雇用
調整や設備投資の抑制が強まり、日本の内需を圧迫する形となっている。また、株価の下落
などで可処分所得が減少した影響も大きいだろう。

☆しかし、このような判断は実体経済悪化の長期化を前提としたものであり、構造改革を早期化
することで将来リスクは軽減されることになる。

☆そして、内需減退の最大要因はメディアによる不況の促進である。実体経済悪化の要因を
正しく伝えない。政府による景気対策、安定化政策を報じない。このような姿勢が日本のダメージを
必要以上に拡大している。

■1月首都圏マンション発売24%減、16年ぶり1000戸台−在庫減に
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGOwX2rDYdKA
☆在庫は減少方向に向かっている為、不動産会社の負担は解消されつつある。しかし、山手線内
など首都圏の一部でバブルも発生しており、この部分は価格の低下が発生するだろう。
754日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:23:55 ID:mL9HBLqj
\4
755日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:37:40 ID:HHO7rv55
ネイバー感動させた韓-日サイバー友情(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 07:06..送稿

韓日インターネットユーザーの友情で、中断危機のサービスが
復活することになりインターネットユーザーの話題になっている。

17日インターネットポータルサイト「ネイバー」運営会社のNHNによれば、この会社は最近
ネイバーの韓日インターネットユーザー翻訳および交流サービスの「エンジョイジャパン」
のサービスの終了を決めたが、インターネットユーザーの呼び掛けで方針を変更することにした。
このような決定はある日本のインターネットユーザーの心焦がれる掲示文のためだ。

ID 'tomochan'という日本のインターネットユーザーはサービス終了が決定された以後、エンジョイジャパン掲示板に
「サービス終了は困ります」という文を通じて「エンジョイジャパンサービスを通じて知ることになった友人と互いに
メッセージを送る間柄になりました」として「エンジョイジャパンの翻訳サービスが連絡手段でした」と話した。

引き続き「軍隊に行った友人が次の休暇の時、非常に狼狽するのでは?」として「私たちの関係もこのまま突然切れて
しまうのですか。悲しいです」と惜しんだ。彼は「私たちは軍隊を無事に終えればお祝いのために一度会おうと約束
しました」として「こういう大企業のサイトは利用者に対する責任をよく考えて運営して欲しいです」と訴えた。

この文に韓日インターネットユーザーの激励コメントが相次ぐなどオンライン上で話題になるや、NHNはサービスの
完全中断の代わりに、これら友情のためにサービスの一部を維持することにした。地下鉄路線図と情報ゾーン・旅行
および競売・ショッピングサービス・掲示板サービスなどは終了するものの翻訳サービスはそのまま残すことにした。

これに伴いこれらインターネットユーザーは以前のようにネイバーが提供する翻訳
サービスを通じて便りと安否を伝えられ、後日の出会いを約束することになった。
NHNは翻訳サービスを既存の辞書およびその他サービスに移転・統合するなど具体的な方案を近い将来決める計画だ。

NHN関係者は「すべてのサービスを維持したいが出来ないので、最大限利用者に被害が及ばないように方案を研究している」
として「サービスチームでこれらの理由を聞いて美しい友情を継続できるようにするための最善策を準備中」と話した。

NHNは最近一部サービスを来る20日から終了する事を含め、来る6月でエンジョイ
ジャパンのすべてのサービスを中断するという方針を明らかにしたことがある。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/16/0325000000AKR20090216217100017.HTML(韓国語)
756日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:44:05 ID:Y+HdogXj
たかること=韓日友好(笑)
757日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 08:59:21 ID:nVsIguki
>>755
翻訳エンジンだけ残すとか意味ねぇ
758日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:03:41 ID:GHqzcDPM
破綻1回目の時 日本のマスゴミってどんな報道してた?
当時情弱だった俺はまったく知らなかったんだが
759日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:12:35 ID:IARSpMPo
ほかの東南アジアの国も破綻してたし、すぐに山一が吹っ飛んだりしたから韓国ネタは盛り上がらなかったかと・・・。
760日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:22:11 ID:WUHKPfbu
ウォンが凄いことになってるな
1436.9 +10.3 (+0.72%)
761日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:27:53 ID:jd5tC37J
>>749
乙です。米国の事はほとんど触れずにアジアばかりなので、
ペセック氏は東京に住んでるのでは?と思ってしまいます。

かなりwktk向けの記事なので「バズーカ砲でアジア社債市場が崩壊!?」
てなスレタイで東アに立っても良い気もします。#伸びないと思いますが。
#SWAT班にもう少し抜粋して頂けると有り難いです。
762日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:28:28 ID:m756hK8z
>>759
山一がとんだのはビックリしたね。
そういえば今は亡きリーマンにも元山一が結構いたとか。
763日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:31:46 ID:+oWzWZL1
>>760
> (+0.72%)
3%動かないと、「大変」化ではありません。
764日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:32:52 ID:aYLT+zUO
>>758

ウリナラよりタイ・バーツの暴落がエグかったからな、犬HK特集でも流れたし。

ウリナラの方はIMFが経済政策あーせいこーせい言ってる方に重きを置いて放送してたし、ここレベルの情報はシンクタンクが金取って流してたぐらいで出回ってなかったな。

765日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:46:30 ID:racgFXtY
>>764
>ウリナラよりタイ・バーツの暴落がエグかったからな、犬HK特集でも流れたし。
タイは、禿鷹の攻撃の結果。
日本国内には、何となく、東南アジア・東アジア圏の実経済を、
禿鷹に崩されるのは阻止しようという空気が合った。

でも、韓国は構造問題で破綻したので、禿鷹防止で援助したのは間違いだった。
が、現在の結論。
タイについては、IMFが間違っていた。が、韓国についてはIMFの97年の処方が
全面的に正しい。赤字国家には厳しい指導が必要。
766日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:54:03 ID:UJuQluEZ
厳しい指導の結果、今こうなってるわけだが
767日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:56:08 ID:jm+NmNtn
BS1 アジアクロスロード 2/17(火) 5:15〜5:57
◆韓国KBS VJ突撃隊
「多発する“不況型犯罪”」
ttp://www.nhk.or.jp/asia-cross/weekly/index.html
768日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 09:56:10 ID:ofZfsvP3
>>758
第一報はあまり大きくは扱われなかったが、青天の霹靂みたいな
扱いだったよ。
つーか当の韓国人でさえ「え?なんでニカ?」って感じだったし。
まぁ国が外貨準備高で禿やってて、動かせる外貨準備高が
尽きただけで、経済は当時そこそこ上手く回ってたから。
黒字倒産みたいな感じだよ。

後は象徴的な物だが金の供出ネタとかがちょっと流れたなあ。
769日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:02:53 ID:i2b4Pcto
>>766
指導に従わなかったのでは?内需の拡大しろって言われてたんじゃなかったっけ。
770日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:08:35 ID:eTJFAPRT
外国人に「在留カード」…偽造行為に罰則、国が一元管理へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000067-yom-pol

 政府が今国会に提出する出入国管理・難民認定法改正案の概要が16日、明らかになった。

 中長期に日本に滞在する外国人に対し、身分証となる「在留カード」を法相が発行し、
在留管理を国に一元化する。これに伴い、市区町村が発行している外国人登録証明書は廃止する。
カードの偽造行為には懲役刑や強制退去処分の罰則規定を設ける。

 カードには氏名や生年月日、性別、国籍、住所、在留資格、在留期間を記載。
勤務先や住所などに変更があった場合は、入国管理局に届け出ることを義務づける。

「特別永住者」と呼ばれる在日韓国・朝鮮人は在留カードの対象から外し、新たな身分証明書を発行する
原則3年が上限の外国人の在留期間を5年に延長することも盛り込んだ。

だってさ。
771日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:10:00 ID:ua9JMyFo
韓銀砲、発射準備。
出力はトールハンマークラスに設定。
現在USDKRWに介入してウォンを不当に引き下げているのは
イルボンの禿鷹ファンドであると考えられる。
韓銀砲の斉射でUSDKRWを700ウォンまで引き上げ、
禿鷹どもを粉砕する!
772日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:10:22 ID:yvsoPcK9
今まで強制退去処分の罰則がなかったってことなの?
773日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:11:43 ID:BAiP2ubP
1443.55@fx
またキタw
774日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:12:39 ID:BAiP2ubP
スマン誤爆
775日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:15:29 ID:UJuQluEZ
新たな身分証明書とはどんなのだろう
776日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:15:44 ID:jS6GhObw
>>770
こういうことをちゃんとやってるから、現政権は特亜勢力から叩かれてるのかねえ
777日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 10:17:46 ID:2Z2MrUOi
>>758
以前にそのことで興味を持ったので図書館で新聞の縮刷版を見てきた。
日経では少しずつ韓国の苦境を記事にしていたが一般紙はほとんどなし、
それにIMFに韓国が駆け込むのと同時に山一自主廃業のニュースでほとんど
関心がない状態だった。一応は1日100ウォンずつ相場が下がって大変だった
見たいですけどね。日本も一月で三洋証券、北海道拓殖銀行、山一證券の
破綻が続いてそれどころではなかった。
そりゃ、日本にとっては山一證券破綻>>(越えられない壁)>>韓国IMFでしょうww
778サルベージ屋:2009/02/17(火) 10:43:27 ID:jd5tC37J
>>777
調査乙です。

しかし入札までウォン安にしておいて、レートが決まったら介入再開とは韓銀エゲツなさです。
779日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:03:49 ID:rz4tdEZO
NHKの朝のニュースで流れてた、このネタ詳しい人いる?
「日本海横断航路 就航へ」
新潟と韓国、そしてロシアの港を結ぶ日本海横断航路の運航を担う合弁会社がことし4月下旬から5月の
就航を目指して準備を進めていることがわかりました。日本海横断航路は、新潟西港と韓国のソクチョ港、
ロシアのトロイツァ港をフェリーで結ぶもので、日本と韓国、ロシア、中国の4か国は去年12月、運航
を行う合弁会社「北東アジアフェリー」を設立しました。16日、会社の設立後はじめて4か国の代表が
新潟市に集まり、日本側の関係者向けに航路について説明会が開かれました。この中で会社側からは、航
路が設立されれば、新潟から中国の吉林省まで貨物を運ぶ場合、従来の中国の大連経由の航路だとこれま
で13日かかったものが2日に短縮されるなど、新航路のメリットが説明されました。説明会の後、北東
アジアフェリーのペク・ソンホ社長はNHKの取材に対し、航路の就航時期について4月下旬から5月を
めどに準備を進めていることを明らかにしました。関係4か国の代表は17日、新潟市で会議を開き、運
行するフェリーを新たに購入するか、それともチャーターにするのかなどを検討し、就航に向けた準備を
進めることにしています。
http://www.nhk.or.jp/niigata/lnews/02.html
旧満州と新潟を結ぶルートは結構有望なのに、「関係のない韓国が社長なのはなぜ?」と思ってちょっと
ググってみた。
 会社名: 北東アジアアジアフェリー梶@(Northeast Asia Ferry Co.,Ltd.)
 本  社: 韓国江原道束草(ソクチョ)市
 資本金: 300万ドル
韓国51% 153万ドル<汎韓商船(31% 93万ドル)・江原道(10% 30万ドル)・束草市(10% 30万ドル)>東春フェリーは汎韓商船の子会社
日本16% 48万ドル <北東アジアフェリージャパン梶
中国16% 48万ドル <琿春泛海国際航運有限責任公司(琿春市政府全額出資)>
ロシア 17% 51万ドル <プリモリエアブトトランス>
http://www17.ocn.ne.jp/~neanet/neanetpage20.htm
韓国が官民共同で出資の過半を占めてるのな。でも韓国寄る意味ないんじゃないだろうか?
外貨不足で売ってきたら、残り3カ国で買い取るのもありかな。
780日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:12:01 ID:XiMh1Wvc
知り合いがバブル崩壊前に山一に新卒で入社して2年目で破綻してたなあ。
781日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:14:36 ID:+JW1LSAB
>>779
それ元々は日ロの企画に韓国が首を突っ込んで
例によって美味い所を横取りしたつもりの企画でしょ

二年くらい前に東亜で見ましたよ
782日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:18:45 ID:a/k/aa+u
>>775
>新たな身分証明書とはどんなのだろう

普通に考えて偽造防止対策用かと

保険証が保険証カードになったように、カード化したんでは?
偽造に金がかかるだろうし、ただのプラスチックの板ではなく磁器カードなら、
スキャンで身分の確認ができるようになったり(ただの板かもしれんケド)

>>779
>NHKの朝のニュースで流れてた、このネタ詳しい人いる?
「日本海横断航路 就航へ」

うろおぼえでなんだけど、これ始めは、新潟市が中心になってやってて
だから新潟が主導権を握るはずだったんだけど、
地方のお役人様は、中央以上に外交に弱いもんで、
大詰めになってからリーダーの座を韓国に
横から奪われて新潟市がものすごく悔しがってた記事が数年前に見たような
新潟港とロシアは近く韓国は遠い
旧満州とロシアと新潟を結ぶことに意義があるのであって
韓国においしいこととりされたんですよ。
783日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:36:30 ID:75/q3NH1
>>779
悪いけど犯罪専用航路にしか見えない
784日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:39:08 ID:xIUmXOUJ
民主政権になれば援助?!
…どこも各国と協力し生き残ろうとする中、やりたい放題援&助・支援頼み
いつまで経っても
属立国 事大韓民国 カヨ
785日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:41:09 ID:8PXYQWzk
>>769
してないな。内需産業育てるよりも韓銀に安定通貨証券を発行させまくって勝手にホルホルしてた。
786日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:51:28 ID:ua9JMyFo
今日のUSDKRWは、1440ウォン付近での殴り合い。
1440ウォンはもう成層圏近い高度じゃないか?
韓国は宇宙の果てに飛ばされてしまうのだろうか?
それとも大気との摩擦で燃えながら落ちてくるのだろうか?
787日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:02:04 ID:ZbrJOTiF
今日の日経の3面に10−12月期の韓国の年率換算成長率が-20.8%
ってなってるけど、こんな情報有りましたっけ?

輸出依存度から考えると、あり得ない数字ではないけど。
788779:2009/02/17(火) 12:06:13 ID:rz4tdEZO
>>781,>>782
返レスありがとう。

トロイツァ港(TROJTSA)―新潟港(NIIGATA)―束草港(SOKCHO)を結ぶ航路を想定
http://www.interq.or.jp/white/ishiyama/guide4.htm
しているみたいだけど、新潟−束草なんてニーズあるのかな?
釜山から日本の各港へのルートは出来上がってるみたいだし。
束草−トロイツァのルートもあるみたいだけど、
http://www.city.niigata.jp/info/koho/johoshi/johoshi-Vo.2/seirei/sinka/index.html
旧満州へのルートなら、仁川から大連に抜ける方が早いだろうし...
789日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:09:44 ID:MF+I68/G
なんだ円ドルも下がってるでないの。
単なるドル高だ。
あほくさ。
790日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:12:27 ID:S4yC1o5X
踊り子さん登場ニカ?
791日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:20:07 ID:bGJbes4j
>>787
すこし前に出てたはず。
ググると

■第4四半期の韓国GDP伸び率は前期比‐5.6%、約11年ぶりの落ち込み=中銀 [ロイター,1/22]
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK832038220090122

なんかがヒットする。
792日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:20:23 ID:MF+I68/G
満州でまんじゅう喰ったんだけど、蒸し過ぎでスカスカで
マンシュウになってた。
793日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:21:24 ID:y5sTqiIF
ドル高はGM救済の噂かな
たしかにアホくさいけど韓国には朗報だ
794日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:22:42 ID:fbmveQF5
お昼の国債速報値です、今後変わるかもしれないっす。
一部数字の見易さ重視で文章入れ替え
後半の訳がワケワカメなのは仕様です。

債券-午前] 国庫金利 急騰..機関, 現物買受 忌避
ヨンハブインポメックス | 2009-02-17 11:45
(ソウル=ヨンハブインポメックス) 林僧規 記者=
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001974895&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20090217&page=1

午前ソウル債券市場で国庫債金利は追加更正予算編成に大韓負担,
ドル-ウォン為替不安の影響を受けて上昇した。

国庫3年 8-6号 年利 3.85% 前日比13bp上昇
国庫5年 8-4号 年利 4.75% 前日比16bp上昇

国債先物市場で
3月物は前日より45ティック以上下落して 111.60台 初盤で取り引きされている。
証券会社が今日初盤から 2布地900契約 以上純売渡して値下がりを主導している。
今日初盤 純買受優位を見せた外国人が 1布地900契約 以上純売渡で
切り替えながら価格落ち幅を育てた。

追加予算規模が市場の予想よりずっと大きくなるという見込みが増え
債券買受心理が萎縮した。
ドル-ウォン為替が 心細い流れを見せたのも債券市場に影響を及ぼした。
この日ソウル外為市場でドル-ウォン為替は前日より20ウォン近く上がって
1,450ウォン突破を試みている。ただ, 一部 外国系銀行が
8-6号を 低価買収する姿も観測されている。

つづく
795日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:23:43 ID:VWtS6Tv/
>>788
今は糞航路だけど、中国東北工程をにらんだ政策じゃねの?
中国が北朝鮮から租借した羅津港を使えば最短距離だし。
796日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:24:23 ID:fbmveQF5
つづき>>794

銀行圏のある債券ディーラーは
"政府と韓国銀行が市場不安に先制的に対応するよりは市場参加者たちが
パニックに抜けた以後に事後介入するという憂慮が大きくなっている"であり
"現物債券を入ってある機関たちが保険会社たちの決算が終わる3月末まで
堪える数あるのかが問題"と 指摘した.

証券会社のある債券ディーラーは
"彼 間 オープンポジションを維持していた証券会社RP北方で
ヘッジ物量を倦まず弛まず内告ある"であり
"現-先マッチングが 寝るなるのないのに
機関たちが現物買受をさけて国債先物だけを売買しようとする傾向を見せている"と説明した。
彼は "国債先物基準で 111.60で 支持されているが, 反騰がヨウィチない場合
追加でショッベティングが出る可能性が大きい"と見通した。

関連スレ
【韓国経済】国債10年物入札未達!応札率75.5% 金利も上昇[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234791053/
797日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:28:29 ID:75/q3NH1
>>794
乙ですノシ
一部外国系銀行ってどこだろうw
798日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:29:47 ID:psUJsIEA
昼の記事投下タイム・・・マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
799日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:37:50 ID:aN+AaW6G
>794
 一部外国系って、ウリ銀行以外は「外国系」だろっての。
個人的には自信が無いし新韓銀行に100ウォン。
800日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:42:11 ID:uLN2c686
KTX2期工事:枕木15万本、すべて不良品  記事入力 :2009/02/17 11:01:03
http://www.chosunonline.com/news/20090217000033

韓国高速鉄道(KTX)の第2期工事区間である大邱‐釜山間のレール敷設工事で、
コンクリート製の枕木数百本に亀裂が入っていることが判明した問題で、
工事に使われた枕木約15万3000本がすべて不良品だったことが確認された。
これにより、工事費がさらに数十億ウォンかかり、工事期間にも遅れが生じることが避けられない見通しとなった。

韓国鉄道施設公団と軌道の敷設を担当した「サムピョE&C」社、枕木を製造した「チョノン・レールワン」社などは16日、
「2008年3月から現在までに、大邱‐慶州間の96.9キロの区間に設置された枕木は15万3394本だが、
そのすべてで設計図に示された防水材ではなく、吸収材を使用していた」と発表した。
このため、現在のところ亀裂が見つかっていない枕木も、雨水などがしみ込んで凍結すれば、すべて亀裂が入る可能性が高い。
一方、同公団側はこの日、亀裂が入っていた枕木の数が、当初判明した222本よりも100本余り多い332本であることが分かった、と発表した。


大邱=チェ・スホ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
801日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:43:19 ID:xIUmXOUJ
中川 酒ぇ〜
砦がぁー ー
802日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:43:20 ID:cHlrQbaC
中川さん予算関連法案通過時点で辞意を表明?
803日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:44:37 ID:cUeG99Yg
不良品率100%とか…笑えん…ひくわあ…
804日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:45:25 ID:8PXYQWzk
>>800
理解できない。いやマジで。何これ?
805日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:45:28 ID:uLN2c686
KTX2期工事:欠陥品の枕木フックボルトは韓国製  記事入力 : 2009/02/17 11:23:58
http://www.chosunonline.com/news/20090217000035

手抜き工事の問題点とは
韓国高速鉄道(KTX)の第2期工事区間である大邱−釜山間のレール敷設工事で発覚した手抜き工事は、
専門性のないメーカーとお粗末な現場監理による「共同作品」だった。
軌道分野での経験を持つ者が一人もいない会社が不良品を生産し、現場監理業者は外国の技術を盲信するだけで十分な役割を果たせなかった。
枕木を製造した慶尚北道尚州市化西面の「チョノン・レールワン」社は2006年12月、コンクリート製品メーカーの「チョノン工業」社と、
ドイツの「レールワン」社の合弁で設立された。事実上、KTXの第2期工事のために設立された会社で、軌道分野での施工実績はまったくなかった。
現在、約60人の社員が在籍しているが、軌道分野での経験を持つ社員は一人もいなかった。
品質管理を担当する6−7人の管理職ですら、建設現場でコンクリートやセメントを取り扱った経験はなかった、と会社側は話している。
イ・ハンセ工場長は「社名を明かすことはできないが、全羅道のある業者が製造したフックボルト(枕木を固定する部材)の納品を受け、
これを使って枕木を製造し、施工会社に納品しただけだ。亀裂が見つかっていなければ、今も(設計図に示された)防水材が使われているのか、
吸収材が使われているのか分からなかっただろう」と釈明した。
一方、工事現場の監理を担当した韓国鉄道技術公社は「枕木を製造した会社にはドイツの技術者たちが常駐しているため、
製品の品質を疑うことはなかった」と語った。
部材の監理を担当したチン・ヒョンムン課長(51)は「枕木の製造工程だけを監督していたため、枕木に使われるフックボルトに問題があるなどとは考えられなかった。
亀裂が見つかるまで、フックボルトはドイツで製造され、枕木に取り付けられたものとばかり思っていた」と述べた。
これに対し、軌道関連の会社は「外国の技術にばかり依存し、専門性がなかったためにこうした事態になった」と指摘した。
防水材として使われる半固形状の圧縮用潤滑油(50ミリリットル当たり250ウォン=約16円)は、
吸収材に使われるスポンジ(1個当たり50ウォン=約3円未満)より5倍ほど高いが、単価が非常に安いことから、
コスト削減のために不良品を生産したという可能性は低いという。
軌道関連の会社のある関係者は「この業者が、大邱から蔚山までの131キロ(上下線の合計)の区間(第4工区)で、
枕木に吸収材を使うことによって節約できる金額は約4100万ウォン(約260万円)=差益200ウォン(約13円)×20万6514本=にすぎない。
コスト削減よりも、経験がないために起こった出来事だ」と話している。
一方、監督官庁である国土海洋部は、手抜き工事が発覚してから1カ月以上も報告を受けていなかった。
同部とKTXを運行する韓国鉄道公社は「手抜き工事の問題について、専門家との合同調査団を設けて調査を行っていく予定だ」と語った。

大邱=チェ・ジェフン記者
尚州(慶尚北道)=チェ・スホ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
806日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:45:51 ID:cUeG99Yg
ちょっ…酒マジで辞めちゃうの?!
807日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:47:55 ID:9Tqb913y
JNN速報 
中川酒、予算案通過後に辞任の意向 

808日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:48:01 ID:uLN2c686
中川昭一財務相が辞意を表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000571-san-pol
809日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:48:54 ID:7QbXRejw
あいたた・・・・・そんなに病状悪かったのか>酒
810日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:52:49 ID:uLN2c686
【社説】KTX、ひび割れた枕木の上を走るのか  記事入力 : 2009/02/17 11:00:30
http://www.chosunonline.com/news/20090217000032

京釜高速鉄道(KTX)の第2期整備区間の大邱−釜山間のレール敷設工事でコンクリート製の枕木の一部がひび割れで折れた。
列車とレールの重みを支える枕木が破損すれば、レールが曲がり、時速300キロで走る列車が脱線する事故が起きる可能性がある。
7兆ウォン(約4500億円)もの建設費が投入される高速鉄道の安全性に致命的な欠陥が見つかった形だ。

これまでに敷設された枕木15万3000本のうちひびが見つかったのは332本だが、全ての枕木が危険状態に置かれている。
枕木にレールを取り付ける締結装置とその下部の埋め込み栓がすべて不良品と判明したためだ。
設計図面には埋め込み栓に防水物質を使うことになっているが、それが守られていないために雨水が入り込み、
寒さで水が凍結して体積が増えたことで枕木にひびが入った。
現在表面的には異常がない枕木もいつ折れたり割れたりするか分からない。

埋め込み栓メーカーは、設計図面と異なる不良品を作り、枕木メーカーは納品された埋め込み栓が不良品かどうか検査もせずにそのまま使用し、
施工業者と管理業者もそれに目をつぶり、何の手も打たなかった。
このうちの誰かがしっかり仕事をすれば、こんなことは起きなかったはずだ。
巨額の国民の税金が使われる大型国策事業の工事がこれほどいい加減だとは話にならない
。工事中に問題が明らかになり、大惨事を防ぐことができたことは幸いだった。

ひびが入った枕木とは別に、鉄道施設公団が第2期区間に使用する締結装置として選定した英パンドロール社の製品も
時速300キロの高速鉄道には使われた実績がなく、性能が確認されていないという。監査院も2007年に安全性が立証されていない製品なので、
軌道のずれやレール損傷などの問題が発生する可能性があると指摘していた。

高速鉄道の第1期工事は、1992年に車種も決まらず、設計図面もない状態で着工された。
結局1996年に米安全診断業者に精密調査を依頼し、190カ所は補修、39カ所は部分的な再工事が必要と判断された、
当時、韓国政府は常時点検班を設置するなどの対策を取り、徹底した安全管理を誓った。しかし、第2期で再び問題が明るみに出た。
責任者を探し出し、国策事業の手抜き工事を防ぐための抜本的な対策を示すべきだ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
811日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:53:14 ID:fIl73z/y
三星物産, クレジット物発行急増理由は?(MoneyToday 2009/02/17 12:16 )
会社債・CP 4ヶ月ぶりに 1兆2500億ウォン…現金流れ悪化 '原因'
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021617046014687

三星物産が会社債・企業手形などクレジット物発行を大きくふやして背景に関心が集められている.
去年 4半期以後 市場性調逹で用意した金額だけで 1兆ウォンを越す。前年3Q末(2008年 9月)の
借入金総額よりも多くの水準.
市場では去年から現金流れが急激に悪くなっているという点と無関係ではないと思っている.
三星物産は上司部門の収益性低下と建設景気低迷で現金創出力が急激に落ちている.
ここに瑞草洞社屋用意・海外事業投資などに大規模資金を投入, 現金流出口の不均衡をもたらした.

◇市場性調逹借り入れ戦略変更?
現在三星物産の国内会社債・CP発行額は 1兆2490億ウォン(17日発行予定含み)に達する.
去年 10月以後ウォン社債 6600億ウォン, 企業手形 5890億ウォン分を発行した. 前半期末総借入金
1兆500億ウォンよりも多くの資金を 4ヵ月あまりで調逹した.
三星物産は 2004年 12月 2000億ウォン分の会社債(92-1, 92-2)を最後にクレジット物発行を慎んで来た.
2006年 10月ロンドン証券取引所に上場した海外変動金利付社債 2億ドルが唯一だ.
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B25%5Dimg2.jpg
しかし去年 6月 1000億ウォンの企業手形発行を始まりに, 国内クレジット物市場に積極的に跳びこんでいる.
CP 残額は去年 12月末 6790億ウォンで頂点を付けた以後, 今まで 6000億ウォン内外を維持している.
三星物産は CP 調逹資金大部分を建設部門支給手形決済と上司部門買入代金で使った. 売上げと係わった
営業費用を短期借入金であて始めたこと.
4年余りぶりに再開したウォン社債発行もこれと無関係ではない. 三星物産は去年 12月会社債発行に調逹した
3600億ウォンの資金を全額 CP 償還に使う事にした. また 17日発行する 3000億ウォンの公募債も
大部分 CP 満期に備えた運営資金確保次元だと明らかにした.
CP 調逹を通じて短期流動性を確保して, 今後会社債発行で借入構造の長期化を誘導する財務戦略を広げているわけだ.
(1/2)
812日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:54:11 ID:fIl73z/y
>>811のつづき

◇建設・上司部門連れ沈滞
市場では三星物産の資産・売上げ規模に比べてまだ借入負担が大きくないという意見が多い. ウォン社債発行で
長期借り入れ比重をふやすことまた肯定的に受け入れている.
しかし去年以後三星物産の現金流れが悪くなっているという点に注目している. 三星物産のNet Cash Flowは
2007年末まで 1266億ウォンの良好な水準を維持して来たが, 去年 9月 -1452億ウォンで悪くなった.
建設部門売上げ債券回収不振で運転資金負担が大きく増加したからだ. また上司部門の慢性的な低収益構造も
現金流れ悪化に助けになった.
信用評価業界関係者
"上司部門の海外投資と再建築関連運転資金負担拡大で借入金をふやすしかなかった状況"
"国内外金融機関を通じる女神性調逹だけでは限界があった"
"借入手段を多変化する側面で三星物産の有価証券発行を否定的に見る理由はない"
"ただ現金流れが悪くなっている状況で会社債・CP 登場・短期借入金が同時に大きく増加している点を見詰めている".
(2/2)
813日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:54:41 ID:KI6LBRHu
 日本人の感覚だと(酒)なんてまあいいだろと思うけど、
海外投資家からみたら不安視されてもおかしくないからなぁ。
そのスジからは圧力かかっただろう。
814日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 12:59:13 ID:8PXYQWzk
その割には為替の反応鈍いな。ドルが10銭上げた程度で殆ど反応無し
815日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:00:47 ID:fIl73z/y
1組良才洞PF, 金融圏 '満期延長' 衝突(MoneyToday 2009/02/17 11:24)
私たち銀 "担保土地売却難しくて延長" vs 証券会社 "資産売却出ると"
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021711103598094
- 金融取り持ち私たち銀行 "投資金回収市場安定ために不可避"
- ファンド販売証券会社 "投資者保護ために資金確保出ると"

1兆ウォン規模である良才洞 PF(良才洞複合流通センター開発事業)の 2次満期延長をおいて
金融圏が言い争っている(2008年 12月5日記事参照). 金融仲介を担当した私たち銀行と
不動産ファンド販売社である証券会社たちが満期延長で違う主張を出しているのだ.

★良才洞 PF 運命, 不動産ファンド手に
良才洞複合流通センター開発事業の全体貸し出し規模は 8900億ウォン. この中でUBSクラス
原簿動産ファンドなど 6400億ウォンは去年 12月 16日満期だった. 当時不動産市場悪化で
施行社(パイランド, パイシティ)が資金返済できなくなると債権団は満期を 2月16日まで延ばした.
しかし不動産市場や施行社の状況は変わらず債権団は 2次満期延長を論議するしかない状態だ.
2次満期延長と関連, 論難になっていることは投資規模が最大の ‘一つUBSクラス原簿動産ファンド
(3900億ウォン)’だ. この不動産ファンドの満期延長可否によって開発事業の向方が変わる.
業界ではもしこの不動産ファンドが満期延長を拒否する場合 開発事業は座礁して, 支給保証をした
建設社たちは不渡り危機に直面するなど大きい危機にあうこともできると指摘する.
ファンドは満期延長のような運用と係わった重要な事項が発生する場合受益者総会を開催しなければ
ならない. この不動産ファンドの運用社である一つUBS資産運用は来る 19日 2次満期延長と関連
受益者総会を開催する計画だ.
問題はこの不動産ファンドの販売社である証券会社たちと金融仲介者と同時に投資者である私たち銀行が
2次満期延長と関連お互いに違う主張を打出して対立閣を立てているというのだ.
この不動産ファンドの全体設定額 3900億ウォン中 59.8%である 2333億ウォンほどは私たち銀行が
自体信託顧客のお金を投資したことで私たち銀行が議決権を行使している. 今度満期延長受益者総会も
私たち銀行の要求によって開かれるのだ. 残り 1567億ウォンは証券会社たちが個人たちを対象で募集した.
(1/2)
816日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:02:15 ID:fIl73z/y
>>815のつづき
★投資者保護のための最善の選択は?
証券会社たちは現在経済与件や不動産市場を勘案すれば満期延長は時間引き伸ばしに過ぎないという主張だ.
また最初計画から開発事業承認が 1年近く引き延びて, 現代建設など追加建設社参加が無産されて
市場の信頼を忘れてしまったという指摘だ.
証券会社関係者
“今度 2次満期延長はもう去年 12月 1次満期延長の時予告された事”
“これ以上状況が悪くなる前に投資者保護次元で担保土地売却など資金を確保する必要がある”
一刻では私たち銀行の満期延長要求に対しても疑惑の視線を送っている. ABCP 資産買入約定など
良才洞 PFと直間接的に利害関係が縛られている私たち銀行が開発事業無産の時莫大な損害を憂慮して
満期延長を要求しているのではないかと言う疑惑だ. 私たち銀行は良才洞 PFと関連 880億ウォン規模の
ABCP 資産買入約定を締結した状態だ. 資産買入約定とは施行社が資金返済できなければ代わりに
債券を引き受けることを志す.
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2009021711103598094_1.jpg
私たち銀行
“投資者保護のために満期を延ばさなければならない”
現在は担保土地を売却して, 建設社の支給保証移行を要求しても資金を回収できる状況ではないという指摘だ.
むしろ不動産ファンドが資金回収に入って行く場合建設社不渡りなど副作用だけ大きくなることができるという主張だ.
良才洞 PFの施工会社は大宇自動車販売と星宇総合建設で施行社の 8900億ウォン貸出中 5160億ウォンほどの
支給保証をした状態だ.
私たち銀行関係者
“現在不動産市場状況で担保土地を売却すると売却になるのか”
“また支給保証移行を要求する場合無欠な建設社が移ることもできるのに果してどれが投資者のためで,
 市場のためなことか考えると見なければならない”
“3〜4月頃事業承認日場合事業を進行するのに無理がない”
“会計法人の評価で清算価値よりは尊属価値がもっと高いという意見を受けた”
両側の主張皆核心は ‘投資者保護と選管義務’だ. 他のものは今後の見込みと方法だけだ. 良才洞 PFの運命の
かかった来る 19日, 個人投資者たちはどんな決断を出すか帰趨が注目される.
(2/2)
817日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:02:39 ID:75/q3NH1
>>813
そのわりにBloombargTVではスルーでしたが
818日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:05:49 ID:fIl73z/y
CDS急騰に'韓国信用危険'一緒に上昇(MoneyToday 2009/02/17 11:49)
韓国CDSプレミアム14bp↑…企業危険国家で移転
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021711472118955

信用危険が再浮上されるだろうという憂慮が債権市場の投資心理を押している。
銀行の信用不渡りスワップ(CDS)プレミアム上昇の勢いは弱くなったが,企業の信用危険が政府に
燃え移って,韓国のCDSプレミアムが上がる傾向なので不安感が去らなくなっている。
17日場外債権市場で国庫債3年物金利は前日より0.15%上昇した3.84%,国庫債5年物は0.19%上がって
4.75%に取り引きされている。
この日債権市場の劣勢は追加経費規模が拡大して,国債発行が増えるだろうという需給負担と
信用危険が高まるという憂慮のため.
追加予算規模は未確定だが,景気活性化の財政拡大によって拡大すると市場は見ている。
正確な数値が出てこない中で推測が出てきていて,不安感を増幅させている。
またCDSプレミアムが高まって信用危険も大きくなっている。先週ウリ銀行が10億ドルの海外劣後債の
早期償還(コールオプション)を拒否して,海外投資家らの反発をかった。以後全体国内銀行の
CDSプレミアムを上昇させる端緒として作用した。
CDSプレミアムは債権の不渡り危険に備えて支給しなければならない加算金利でこの数値が上がれば
不渡り危険が高くなりえるという話だ。
ウリ銀行のCDSプレミアム(16日基準)は581bp(1bp=0.01%ポイント)で前日582bpに比べて,小幅降りて行った。
ウリ銀行が急いで,後続対策準備に出てCDSプレミアムが一時的に小康状態に入ったと見られる。
だが韓国のCDSプレミアムは373.9bpで前日360.3に比べて,大幅に上がった。
企業の危機が国家危険に移っているという評価だ。
ヨム・サンフンSK証券アナリスト
"政府が中小企業貸出160兆ウォンに対する満期延長と信用保証基金と技術信用保証基金の保証比率
 100%上向きを検討して企業の信用危険が政府で転移している状況"
"優良企業は当局のこういう措置によって信用危険を減らすだろうが反対に企業のすべての負担を
 背負わなければならない政府の信用危険は当分上昇の勢いを見せるだろう"
ユニョサム大宇証券アナリスト
"ウリ銀行が債権を新しく発行して,投資家らに変えるなど対策を用意して,上昇の勢いが停滞しているけれど,
 推移をもう少し見守らなければならない"
"しかもウォン/ドル為替レートが急騰(KRW安)していて憂慮感が大きくなっている"
819日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:07:58 ID:fIl73z/y
韓銀3次スワップ競争入札,20億ドル全額落札(MoneyToday 2009/02/17 11:02)
応札32億2000万ドル
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021711030015954

17日韓国銀行が実施したスワップ競争入札に総32億2000万ドルが応札して,入札額20億ドルが
全額落札された。
今回のスワップ入札物の現物決済日は来る19日,先物決済日は5月21日だ。
820日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:12:38 ID:fIl73z/y
満期3日の超短期CPで自転車漕いでたんですけどね この金利で発行できるのか?

新世界,KRW公募社債3000億ウォン発行(MoneyToday 2009/02/17 11:03)
3年5ヶ月ぶりに資金市場ノック..借り換え+運営資金用途
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021614436028450

新世界はKRW公募社債市場で3年5ヶ月ぶりに資金を調達する。
16日金融業界によれば新世界は来る25日3000億ウォンの社債を発行する。
満期は3年で韓国投資証券が代表株観を引き受ける。 証券申告書は17日提出される予定だ。
金利は同じ業界競争会社のロッテショッピングの信用スプレッドより多少低い水準だと知らされた。
去る5日2000億ウォン分の会社債を発行したロッテショッピングの発行金利は5.1%であった。
納入前日の24日に発行金利が確定する。
新世界がKRW公募社債を発行するのは2005年9月15日1000億ウォン分の社債を発行してから3年5ヶ月ぶりだ。
2007年には二度にかけて,125億円分の日本円債を発行したことがある。
新世界側
"借換資金と運営資金を用意するために会社債を発行する"
"会社規模が大きくなって,借入れ金が3兆5000億ウォンに増えて,これから資金調達が増える"
"会社債信用スプレッドがとても高くて,3000億〜4000億ウォンを企業手形(CP)や銀行調達して資金運用してきた"
"2月に入り公募社債市場の発行条件が良くなって,会社債発行を検討することになった"
調達資金の大部分は借入金償還に優先的に使われるものと見られる。 新世界は今年の一年に借換すべき借入金の
物量を1兆1000億ウォンで予測している。 今年前半期に満期到来する発行CP残額だけ総6930億ウォン(2月17日以後)だ。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B217%5Dimg3.gif
発行日(25日)を基準として新世界が2月に償還しなければならない企業手形(CP)は総2100億ウォン分だ。
来る3月には1500億ウォン分のCPと1000億ウォン分の思慕社債(私債)(満期日3月23日)満期が帰ってくる。
韓国信用評価は16日新世界会社債の信用等級をAA+(安定的)で評価した。
韓国信用評価
"割引店とデパートが各々1位,3位の市場地位を保有していて全国主要商圏に位置した売り場らと三星生命株式など
 保有資産の担保価値は良好な方"
"割引店売り上げ比重が高くて,景気防御的な側面があるが,景気低迷が長期化する場合には否定的な要因として作用する"
821日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:18:35 ID:fIl73z/y
輸入単価高い.. 交易条件 '悪化'(MoneyToday 2009/02/17 12:00)
2008年所得交易組でも -8.3%, '悪化'
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021711004394459

去年我が国の交易条件が悪くなって輸出入による所得が前年に比べて減った.
輸出単価より輸入単価上昇幅が大きくて輸出入による採算性が悪くなった.
17日韓国銀行が関税庁通関物量を調査して出した '2008年中貿易指数及び交易条件動き'によれば,
2008年我が国の所得交易単価指数は 104.4で前年と比べて 8.3% 減少したことで現われた.
2006年 5.8%, 2007年 7.7% 増加で減少に後ろ向きになった.
所得交易単価指数は 2005年度 100を基準で輸出を 1単位した時輸入を 1単位できるということを意味する.
所得交易単価指数が 100を超えれば輸出代金で輸入することができる単位がより多いということを意味して,
100以下ならその反対を意味する.
所得交易単位指数は毎年倦まず弛まず増加して 2007年 113.9まで上がって去年上昇勢が折れた.
特に去年 4半期所得交易指数は 94.4で 100を下回った.
韓銀関係者
"去年原油価格上昇で原油収入単価が大きく上がったのが交易条件悪化の主原因"
"原油輸入を除けば去年所得交易条件は 115.7で大きく悪くない水準"
交易条件の悪くなった理由は輸出単価より輸入単価上昇幅が大きかったからだ. 去年輸出単価は 108.4で
前年(103.8)より 4.4%上がったのに止めたが, 輸入単価は 138.1で前年(114.0)より 21.1%や上昇した.
そのなかでも輸出物量(125.0→133.0)が 6.4% 増加して輸入物量(120.5→121.6) 0.9% 増加より大きくて交易条件が
もっと悪くなるのを阻むことができた.
輸出単価を製品別でよく見れば石油製品価格が国際原油価格上昇などの影響で前年より 38.2%上昇したし,
重化学工業製品は電気電子製品などが 0.2%下落した. 軽工業製品は紙類, 故無他で及びチューブ, 衣類などを
中心に 7.0% 上昇した.
輸入単価は原油及び鋼材など原資材価格が前年より 32.9% 上昇, 資本財は電気電子器機価格が 3.6% 下落した.
消費財は穀物, 非耐久消費財, 直接消費財が上がりながら 11.1% 上昇した.
輸出物量は石油製品が 13.1%増加したし, 重化学工業製品は乗用車輸出が減りながら 7.5%増加に止めた.
輸入物量は原資材が 0.2%, 資本財 9.1%増加したし消費財は 0.8% 減少した.
一方輸出入物量のみを計算する去年スンサングプムギョヨックゾゴンは 2007年より 13.8% 減少した 78.5を記録した.
822日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:18:55 ID:75/q3NH1
>>820
自転車ってか一輪車操業・・・
823日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:23:24 ID:fIl73z/y
私たち銀 後順位債, 新しい債券で交換推進中(MoneyToday 2009/02/17 09:30)
ステップアップよりエクスチェンジオファーに重さ..野村・JP など 4ヶ所自問中
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021616136074480

私たち銀行がコールオプションを行使しない外貨後順位債(4億ドル) 処理問題をおいて苦心している.
金利を高めて投資者たちに債券交換(exchange offer)をするのか, あるいはステップアップ(step up) 金利だけ
単純に高めるのか調整中だ.
債券交換に重みが加わる中にまた 10年満期にするかコール満期以後残余満期の 5年にするかが悩みだ.
16日外国係 IB(インベストメントバンク)たちによれば, JPモーガンとバクレイズ・野村・メリルリンチなど 4個 IBが
私たち銀行劣後債自問(Advisary) 役目をしている. 発行当時主観社はメリルリンチと JP・クレジットスイスだった.
去る 13日コール行事をしないと明らかにした以後投資者たちの抗議が降りそそぎ私たち銀行はこれら諮問社と
事態収拾に乗り出した. 私たち銀行の外貨流動性問題で拡散しないようにしてまた投資者たちの不満を納める必要がある.
私たち銀行はコール行使をしない場合に単純適用されるステップアップ金利(未国債 5年+406.5bp=リボ+365.5bp) 以上の
金利条件を投資者たちに提示している.
しかしもう該当の債券(2004年発行)の投資字間ソンバクィム(?)があった状態だとステップアップ金利よりは新たに
劣後債を発行する方案が積極的に推進されている. がっかりした投資者たちはもう去った状態のためだ.
業界でもエクスチェンジオファーを通じる新しい債券の発行可能性が高いことで見ている.
外国係 IB関係者
"もう該当の債券の投資者たちがよほど変わった"
"新しく提示される金利水準を受け入れる用意ができている"
"20%台近くでこの債券を取った投資者たちは俗っぽい末路 'ちん取ったこと'"
"どんな条件を提示しても受け入れること"
しかし新たに発行される債券の満期が悩みだ. 私たち銀行立場ではまた 10年満期にすれば最善だが投資者たちは
残った満期 5年に制限されるように願う可能性が高い. 10年満期になればまた自己資本 100%で認められて
5年になると3月以後から資本認定割合が 20% 低くなるからだ.
2004年私たち銀行外貨劣後債発行金利は 5.75%でリボ(Libor)に 230bpを加算した水準だった.
最近調逹での加算金利が 1000bp 身近になることを勘案すればその半分水準で新しい債券の加算金利が決まる予想だ.
私たち銀行の劣後債コールオプション不履行に対して新規外貨調逹をしたことだという解釈も出た. 実際私たち銀行は
外貨満期到来によって今年 14億ドル位を調逹しなければならなかったし今度コール不履行で 4億ドルの余裕が生じた.
上半期 3億ドル, 下半期 7億ドルの調逹を目標にしている. 下半期 7億ドルの中で 4億~5億ドルは 12月に満期がある.
824日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:28:08 ID:8PXYQWzk
ウリ銀か。唯一外資の比率が低いだけに相当に叩かれるだろう
825日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:39:09 ID:fI0ItbGv
韓米スワップ20億ドル(2月17日入札)は誤報と思います。皆様の意見をお訊きしたい。
下記に資料掲載。

○1次スワップ競争入札 13億ドル落札(MoneyToday 2009/02/03)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009020311183905379
韓国銀行は3日、今年初スワップ競争入札で総39億ドルが応札して、13億ドルが落札されたと明らかにし
た。今度入札対象スワップ取り引きは3ヶ月物(91日物)で、Spot Date は来る 5日、 先物為替決済日は
来る5月7日だ。

○韓銀ドル入札に42億ドル集まって[昨年10月以降最大](ソウル=聯合ニュース)2009/02/10
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/10/0325000000AKR20090210107100002.HTML(韓国語)
韓国銀行は10日に実施した3ヶ月物外国為替スワップ競争入札に41億9千万ドルが集まったと明らかにし
た。この金額は外国為替スワップ競争入札を実施した昨年10月21日以後最大だ。韓銀関係者は「応札
規模が多くなったのは国際金融市場が若干揺らいだ事に伴った影響がある」と明らかにして「応札額の
中で予定額の20億ドルが全額落札された」と伝えた。去る3日に実施した入札では応札額が39億ドルであ
り、この中で13億ドルだけ落札された。

○韓銀3次スワップ競争入札、20億ドル全額落札(MoneyToday 2009/02/17 11:02)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021711030015954
17日韓国銀行が実施したスワップ競争入札に総32億2000万ドルが応札して、入札額20億ドルが全額落札された。今回のスワップ入札物の現物決済日は来る19日,先物決済日は5月21日だ。

-5月-7日満期------13億ドル(1次スワップ2月3日入札)
-5月14日満期------20億ドル(2次スワップ2月10日入札)
-5月21日満期------20億ドル(3次スワップ2月17日入札)
826日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:46:20 ID:4Dt1Ww+/
>>810

すごいとしか言いようがない

結局。国内に検査工程や施工要綱がないから
ドイツ製だから
イギリス製だから
というだけで素通りしてるわけだ。
#日本製じゃなくてよかった。謝罪と賠償(ry

こんなんでKTXをアメやらその他外国へ輸出しようなんて不発弾の輸出(信管付き)と
変わりないな。
827日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:53:25 ID:V55NRIbP
>>810
パンドロールが怒るぞ・・・知ーらね
828日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:57:42 ID:nVsIguki
新都市交通システム(だったかな?)で日本の会社にシステムの審査頼んで日本の企業が不十分だと評価したのに
「チョッパリのお墨付きもらったニダ!」っと言うんで日本の企業が抗議したことあったくらいだしな。
韓国の鉄道技術なんてそんな程度でしょ。
829日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:06:57 ID:fI0ItbGv
>>825
【米韓通貨スワップ・300億ドル・期限2009年10月末】
1回目−12月02日 40億ドル(満期2/26)
2回目−12月09日 30億ドル(満期3/05)
3回目−12月22日 33億5千万ドル(満期3/19)
4回目−01月13日 30億ドル(満期4/09)
5回目−01月20日 30億ドル(満期4/16)

「20億ドル(2月17日入札)」は、韓銀と市中銀行とのスワップでしょう。
830日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:39:25 ID:2WcS13kt
>>826
http://www.chosunonline.com/news/20090216000050
鉄分多目で素人ながら、なんちゃってスラブ軌道みたいね
つか、なんで枕木の下に鉄筋みえてんだよ!普通はコンクリート道床打ってからじゃないの?

おてほん施工例
http://www.senken-k.co.jp/tokusyuu/index.html
同じものと考えた俺がわるかった ありゃ別物だ

http://www.chosunonline.com/news/20090217000033
大邱‐慶州間の96.9キロの区間に設置された枕木は15万3394本だが、
そのすべてで設計図に示された防水材ではなく、吸収材を使用していた」と発表した。

マジで300Km/Hで走らす気?
831日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:45:47 ID:uxc8r/tn
どうやら外資は最後の牙城、金融関連株を処分しはじめたようだ。
おまけで短期外債も回収で双子の赤字w オワタ・・・
832日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:50:03 ID:h9ZoAWcb
こんな形で抜けるのを見とうは無かった
833日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:51:08 ID:9m/oM7N6
>>830
レーダ式っていうドイツ型のスラブ軌道だ。
この後、コンクリートを流し込んで鉄筋を枕木ごと路盤に完全に固定する工法なのさ。
日本のものと比べてたわみに弱いけど、ちゃんとした技術で設計図通り造っていれば特に問題はないはず
・・・が、この有様なワケだ。

普通なら施工済みの区間は全部引っぺがして造り直しだな。
834日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:52:31 ID:h753WhHq
>>805
>社名を明かすことはできないが、全羅道のある業者が製造したフックボルト
>枕木の製造工程だけを監督していたため、枕木に使われるフックボルトに問題がある
>などとは考えられなかった

>>810
>埋め込み栓がすべて不良品と判明
>枕木メーカーは納品された埋め込み栓が不良品かどうか検査もせず

ボルトなのかシールなのか、どうも要領を得なかったのだが、>>830 で納得したnida。
ttp://file.chosunonline.com//article/2009/02/16/359977517131155235.jpg

ナジェその欠陥品を作った責任者だけが「ある業者」で匿名なんだろう。
835日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:53:21 ID:9Rk7f3Ev
>>833
>ちゃんとした技術で設計図通り造って
そんな無茶なこと言わないであげてください。
836日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:54:21 ID:uxc8r/tn
4年前からウリ銀行がトリガーになると思っていました
佐藤藍子です
837日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 14:56:30 ID:yM3lMgpw
写真は、コンクリート打設前だから、部品と手間を掛ければ手直しが出来るが、
打設しちゃった部分はどうするんだろう。
838日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:00:56 ID:pKo9o40E
どうせ脱線するんだから、線路を敷設するなど無意味w
839日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:04:24 ID:jm+NmNtn
丸紅:韓国・東国製鋼から最新鋭電気炉関連設備を受注 2009/02/17 14:23 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aAJNa4Rm2MMk&refer=jp_asia
2月17日 (ブルームバーグ) :丸紅は17日、同社とスチールプランテックが
韓国・東国製鋼から最新鋭電気炉関連設備(年産100万トン)を受注した
と発表した。東国製鋼が仁川工場の老朽化設備を更新する計画の
一環で発注していた。2010年末の稼働を目指す。
840日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:05:07 ID:aYLT+zUO
>>834

<;`∀´> 広告の出稿に響くニダ!
841日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:05:22 ID:2WcS13kt
>>833
dd
【2期】KTX釜山延伸開業、東北新幹線新青森(2011年3月→2010年12月)に対抗して?数ヶ月前倒しへ。
(※当初の釜山延伸開業は2010年末完工、2011年開業予定)
KTX釜山~大邱区間来年11月前後繰り上げて開通
http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=1060037

http://whhh.fc2web.com/ktx/network_phase2.html
より・・・

無茶しやがって(AA略)
842日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:11:12 ID:8PXYQWzk
USD-KRW 1455.1

酷過ぎる
843日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:13:19 ID:jS6GhObw
久々にコリアダイナミックを目撃できたニダ
844日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:18:21 ID:j8wv3iC0
今日も入れて、ここ数日のヲニャスは酷いんだが、かの国の新聞は特に
言及無し、が続いている。危機感、皆無。
国が破綻する時はこんなものなのか。
845日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:22:22 ID:sNQNAMaQ
>>844
気が付いた時には阿鼻叫喚



ジンバブエってそういう意味では・・・
846日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:23:28 ID:Qfpwlk5A
ここ二、三日のウォンの値動き見てると、
とうとう支えきれなくなって、じりじり後退って感じがする。

今までだったら、無理やり1300代まで戻すくらいの介入があってもいい気がするよ。
明日の朝一で大規模な介入しないと、下手すれば1500まで行きそうな予感。
847日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:24:32 ID:fbmveQF5
見応えありましたなーw
でも、ウリは明日の午前が見所と思うニダよ。

GMは17日夕(日本時間18日午前)に再建計画を提出・発表する見通しなので、
それを市場がどう評価するかがwktkニダ。
ちなみに最新の内容はこれ。

情報BOX:GMとクライスラーの経営再建計画めぐる動き(16日現在)←アメリカ時間で16日の意味
2009年 02月 17日 14:45 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36519920090217

>>844
経済新聞だとウォニャスに言及してるけど
一般紙はダメダメっすなあ。
848日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:24:53 ID:kKMxcONg
俺たちの痛貨がかえってきた!
849日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:26:25 ID:+RDnPH0C
>>844あいつらが粛々と破綻する筈ねぇwww
斜め上の展開が必ずある。
850日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:29:39 ID:+EO/P13A
>>844
たしかに静かだな
殴っても鼻血もでない状況なのか、それとも裏で大手マスコミが自主規制を敷いているのか・・・
微妙な時期だから、規制を敷いて、不利なことは書かず、かといって経済的に有利なネタは何も無い
何か異様な静かな時間が淡々と過ぎてるんじゃないかな
851日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:29:58 ID:uxc8r/tn
>>849
太平洋に落下予定のテポドンが、なぜか斜め下に。。。
852日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:32:37 ID:JyM6og1N
1円16ウォンが見えたな
853日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:34:17 ID:HyX5SXD7
>851
燃料が3流品でソウルに落ちるとな
854日出ずる処の名無し:2009/02/17(火) 15:37:05 ID:HaxpWlxp
あの国は、結果出す為なら平気でルールを踏み躙るからなぁ…不気味さが感じる為替の動きニダ…
855日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:38:24 ID:8PXYQWzk
GM破綻砲来たら去年の10月の再来間違いなしなんだがなあ・・・

しかし威力が強すぎて全世界に影響でまくるのが玉に瑕
856日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:39:44 ID:uxc8r/tn
>>854
デフォルトですね、わかります
>>853
<丶`∀´>日本右翼は恐ろしいニダ
857日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:40:49 ID:CZQVTvxU
有る意味、信頼されているなァ韓国…斜め上に…
858日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:44:50 ID:fbmveQF5
たしかにここ二三日の動きはヘンだけど
SQ(毎月第二金曜日・株先物・オプションの締め日)を過ごした後だから
多少の反動はあってもおかしくないんだよねえ。

ネイバー証券をさらっと読んだ感想
・お勧め株の記事をジャンジャン書いて投資を煽らないといけないわけなんだが、
そこはかとなく苦労している印象。
否定的な記事を書くとミネルバの二の舞になるんだったっけか?
・機関の動きに注目(株価を支えるしんばり棒を期待的な意味で
・外人の動きに注目(バイコリアを恐れる意味で
・現物-先物の投資主体動向に注目(このへんはさすが業界紙。禿や機関は現-先のサヤ取りしてるっぽい)
・もうすぐ株主総会ラッシュだそうな

おヒマな人にお勧め ネイバー証券機械翻訳つき
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/stock.naver.com
859日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:44:56 ID:23/9KLca
中川の会見で、日本の恥を晒した!みたいな論調の新聞が多かったなw
いつもはサヨクな新聞共が急に愛国的になるし…特に毎日。
中央日報の意見はちょっと面白かった。

【コラム】麻生首相、積極的な外交がよい結果に
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111463&servcode=100§code=140
(前略)
  実績からみると、麻生首相の外交は、それほど悪くない。1月末にスイスのダボスで行われた世界経済フォーラムで麻生首相の行った演説も、積極的な内容を持っていた。
世界の多くの指導者たちが、自らの経済を守るだけで精一杯なところ、麻生首相は、IMFに1000億ドルの融資を行うこと、アジア諸国に170億ドル相当の政府開発援助を行うこと、
アフリカへの政府開発援助を2012年までに倍増させるとのコミットメントを必ず実現することなど、具体的な貢献策を表明した。

  このような外交は、麻生首相個人にとっては、支持率を上げるなどと言うことにはつながらない公算が大きい。外交はほとんど世論調査には影響をあたえないのが最近の傾向だからである。
しかし、このような積極的外交は、長期的には日本のためになる。政権は失ったとしても、歴史の評価は得られるであろう。  


860日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:48:00 ID:t57P5UYQ
なんだか、クリキントンが東アジア歴訪終えて
帰ったら、ドーンってきそうだなKRW
861日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:52:14 ID:j8wv3iC0
スレチだが、
中川/官邸も貧すれば、なんとか・・・だな。
なんで辞任が予算成立の後なんだ。野党がどうでるか、予想できそうなもんじゃないか。
兵力の逐次投入。断固たる策がとれない。もはや致命的病気だな。
862日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:56:35 ID:uxc8r/tn
>>861
韓国が崩壊するまでの持久戦ニダ。
潰れればさっさと解散野党落ちw
863日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 15:57:33 ID:VWtS6Tv/
今すぐに代えたところで、野党からの追求で、
新大臣の無知を晒すだけだろ。
そもそも辞任すら間違い。
864日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:08:28 ID:8PXYQWzk
マスゴミの中の人は余程日本が世界的な評価を得られることを隠蔽したいらしい


113 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:24:36 ID:pDWKSYuI0
前スレにあったんだが
> ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138
この部分が消えてる。

消える前のgoogleキャッシュ
http://72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400138

▼ 120 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:28:51 ID:ikPV+ezG0
>>113
これすげえw
どこから指示が入ったんだw

▼ 125 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 07:34:54 ID:f+gBei430
>>113
マスゴミ
日本の癌だな

▼ 249 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/16(月) 08:42:44 ID:f+gBei430
テレビ見てないんだけど
IMF融資と>>113
> ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明
を報道しないで、ろれつ回らない会見の報道だけじゃないよね?

▼ 681 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 16:41:08 ID:ebyZSb2O0
>>113見たら、「人類の歴史上、最大の貢献だ」の記事を
マスコミが後になって削除したみたいだけど、理由は何??
865日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:10:28 ID:tRyaDIvx
>>859
あ、あれ? 何かすげーまともな記事?
866日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:14:10 ID:uxc8r/tn
韓国企画財政省、3月に通貨危機に陥るとの市場観測を否定
2009年 02月 17日 14:54 JST [ソウル 17日 ロイター] 

韓国企画財政省は17日、同国が3月に通貨危機に陥る可能性があるとの市場観測を否定した。
企画財政省のHur Kyung-wook次官はKBSラジオで「外貨流動性不足をめぐる懸念は誇張されている」と述べた。
同次官は、今年の韓国の経常収支は130億ドルを上回る見通しで、国営銀行は外国から融資を受けており、
中銀は国内短期金融市場に十分なドルを供給していると指摘。
「ウォンのボラティリティは最近高まったのは確かだが、それは危機(が起こる可能性)のためではない」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK837973720090217

【韓国経済・通貨危機】韓国企画財政省、3月に通貨危機に陥るとの市場観測を否定[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234852005/
867日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:18:24 ID:4Dt1Ww+/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090217/shop.htm

韓国の任天堂とかいう前に見習え。
868日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:20:34 ID:tRyaDIvx
>>867
台湾の店行くと「これは日本から正規の許可とってます!」
ってパッケージにどーんと書いてあるの
数独の本とか、とにかく色々なものに

台湾の中では「不正コピー品は恥」って認識みたいね
869日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:25:39 ID:pKo9o40E
>>866
1997年も直前まで大丈夫ニダ!、って連呼してたから誰もこんなの信用して無いんじゃね?
870日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:30:50 ID:aYLT+zUO
>>854

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! サーキットブレーカー発動と称してサーバのコンセント抜くニダ! 今度は時間外用のサーバもやるニダ!w
871日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:32:24 ID:fIl73z/y
銀行外貨流動性また問題になるか(MoneyToday 2009/02/17 08:16)
[FX Preview]外因,株式純売渡転換
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009021619506099320

ウリ銀行の外貨劣後債コール オプション不履行の影響が広がっている。
ウリ銀行だけでなく全体国内銀行の外貨流動性に対する憂慮で現れる可能性がある。
外国人株式純売渡とともに銀行外貨流動性に対する憂慮で為替レートは去る四日連続上がった。

★私たち銀コール不履行,銀行外貨流動性問題で拡散
調達費用と追加調達に対する困難で劣後債コール オプションをあきらめたウリ銀行の決定に対する解釈は
多様だ。 非常に高くなった金利を勘案して,市場論理に忠実だったという評価と不足した外貨流動性を
そのまま反映したという分析だ。
だがグローバル債権市場の慣例を破った以後 後日の暴風を予想したことを考慮,外貨流動性問題と
解釈しようとする側に重きがおかれる。実際ウリ銀行を含んだ都市銀行らが外貨調達容易でない状況で
あるためだ。結局ウリ銀行だけの問題でない全体銀行の問題に広がることができること。
ムーディーズ"ウリ銀行コールオプション問題で不信が広がって,他の国内銀行にも影響を及ぼしかねない"
これを意識して,新韓銀行は11月近づく劣後債に対するコール行事を行うとあらかじめ明らかにした。
それにもかかわらず,政府の外貨供給分を除いた銀行らの外貨流動性憂慮は持続する可能性が高い。
(1/2)
872日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:33:56 ID:fIl73z/y
>>871のつづき
★運命で背を向けた外人
正月以後粘り強く国内株式を買い入れた外国人らはまた運命で背を向けた。 2分期連続マイナス成長が
予想されていて今年全体成長率がマイナスで展望される状況でたやすく株式買収に出るのが難しい。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/%5B1%5Deuc-krbv9zAziC8LjFvPYuR0lG
年初以後の外国人らの株式買収や売却緩和は低評価された韓国ウォン価値買収という見解が強かった。
だが韓国ウォン価値が追加下落して企業実績まで悪化するという予想が強くなるならば外国為替市場の
外国人動向は明らかだ。
1400ウォン台で底と認識して,ドル運命に積極的に出た企業らがまた売却を先送りする場合、上昇圧力は
より一層大きくなる予想だ。 1400ウォン台序盤でどんな方向に動くかがそれで重要な理由だ。
このような状況に対して変わった政府の外国為替当局者スタンスを確認して,見る必要もある。

★外貨資金市場また梗塞
銀行外貨流動性問題と政府の資金回収影響で外貨資金市場はまたふさがっている。
外貨資金市場関係者たちはウリ銀行の外貨劣後債コールオプション不履行が今後の銀行外貨流動性問題を
端的に表わすと解釈した。 政府がさらに資金調達を催促する可能性が高いと見ている。
6ヶ月スワップポイントは前週-8.00ウォンで-12.00ウォンで大きく下落した。 1年物も-36.00ウォンで大幅に押された。
(2/2)
873sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/17(火) 16:34:37 ID:Am1Qb7E5
こんばんは。物価関連の記事です。

MB(LEE MyungBak) また物価言及, このごろ物価はどうなのか?
[豚肉 25%↑, ラーメン 14.7%↑ など庶民物が高空行進]“オイル価格や原資材価格はたくさん下落したのに物価は
それほど下らなくて国民が怒っている. 体感指数と乖離した物価問題を必ず手を打ってくれ.”
李明博大統領が 17日青瓦台で国務会議を主宰した席で頼んだ言葉だ.
指標だけで見れば物価は心配する水準ではない. 先月消費者物が上昇率は 3.7%で去年一時 6%を見下げた水準からはかなり下った.
これを根拠で韓国銀行は攻撃的に金利を引き下げている.
しかし韓国の物価は絶対値が低くはない. 特にグローバル金融危機以後実物経済が沈みながらアメリカと日本, ヨーロッパなどは
デフレーション恐怖を感じるほどに物価が急落しているのに比べて韓国の消費者物価は相対的に高い水準を引き続いている.
1月消費者物が動向指標をよく見れば肉類と魚, 果物など食料品価格は 1年前より 10.7% 上がった.
庶民たちがよく食べる豚肉価格の場合前年同月対比 25% 上がったし主食である米の価格は 7.8% 跳ね上がった.
みかん(蜜柑?)価格も 76.6%が急騰した.
大統領が特別管理を指示した 52個生活必需品の中でガソリンと軽油, LPG, 燈油など石油類価格は 9.5%~17.8% ほど下げたが
残り庶民生活と密接な品目の価格は大部分上がった. パン価格が 15.9% 上がったことを含めてラーメン 14.7%, ジャージャーメン 5.8%,
銭湯の料金 11.5%, 理髪、美容院料 7.3%, シャンプー 7.3% などの上昇勢を見せた.
住居関連費用も上向きを止めていない. 1月チョンセ(全税=借り家)価格は
1年前より 2.6% 上昇したし家賃価格は 1.9% 上がった. 冬季需要が多い都市ガス料金は 4.5% 上がった.
教育費負担も減っていない. 幼稚園納入金は同じ期間 8.4%が上がったし学院授業料は 6.6% 上昇した.
地域別では人口が密集されたソウル, 釜山, 大邱, 仁川, 光州などでは人々の体感物価は高くなるしかなかった.
農産物と石油類を除いた根源物価指数は 1月 5.2% 上がって 5ヶ月連続高空行進を引き続いた.
ガソリン平均価格は国際ガソリン価格が急騰したうえに去年 3月から 12月まで制限的に兔除した油類税(10%)が今年に入って
また賦課されながら 2月に入り L当たり 1400ウォン台に立ち上がった.
ソウル市はタクシー料金引き上げを検討中で電気, ガスなど公共料金も上がる兆しだ.
最近の為替不安も物価に悪影響を及ぼしている. 財政部関係者は “原油価格が下っても価格反映にまでは
時差があるのに最近為替が上がって物価不安が加重されている”と言った.
一方消費者たちの所得は賃金カットや構造調整(リストラ)などで減ったか足踏みをした.
実質所得は与えるのに物価上がり目はたとえ幅が低くなったと言っても続いていて庶民たちの生活はますます
きつくなっている. 大統領がもう一度物価管理を強調したはこのような背景があった.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2009021716021935414&newssetid=463
874日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:35:19 ID:uxc8r/tn
>>869
言い訳が酷いんで誰も信用しないだろうな。
経常収支見通し→資本収支は?
国営銀行は外国から融資(KDB、輸出入銀行、ウリ?)
→おいおい!
875日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:36:32 ID:uxc8r/tn
>>873
乙ニダ!サ、サ、サ
876sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/17(火) 16:43:42 ID:Am1Qb7E5
外換銀行 '彼らだけの 15億の金宴' 7500人に 1ドン(貴金属の単位)ずつ成果給・・
金の値打ち最高の時点で痛い視線

外換銀行が最近 7500人に達する職員たちに純金 1ドンずつを配ったことが知られながら
職員たちがほほ笑みをたたえている. 最近金の値打ちが天井不知で上がりながら一刻では
笑い話で初誕生日のお祝いで金の指輪見物するのが夢のまた夢とする位のためだ.
(韓国では赤ちゃんの始めての誕生日に小さな金の指輪をプレゼントします)

17日金融圏によれば外換銀行は最近成果給を減らす代わりに職員たちに純金 1ドンずつを配った.
7500人に達する職員に配った純金 7500お金の換算額は 15億ウォンほど.
最近純金 3.75g, (1ドン)の小売気配は 19万ウォン台に歴代最高値を記録している.

国内金の値打ちは去年 10月小売値が純金 3.75gに 18万6000ウォンを記録した後為替が安定しながら
ちょっと安定の動きに変わったが, 最近国際金気配の上昇したうえに韓国ウォンの価値が落ちながら
また険しく上昇している姿だ. この銀行は昨年末職員たちに器セットを贈り物で配ったりした.

しかし一刻では景気低迷で 'ドル集め' など必死になっている状況で外換銀行のこのような行動は
時代錯誤的という指摘もある.実際ドル不足事態が去年末に緩和されてから今年に入ってまた始まる兆しを
見せながら民間金融機関と政府は最近ドル集めに出ている状況だ.

安全資産で分類される '金'も例外ではない. 1997年アジア外為危機の時の韓国は初めて国家倒産危機にあったが
国民が金・ドル溜めるのにから 1年もならなくて外為危機を乗り越え出す底力を発揮した.

市銀ある関係者は "今のような時期に金の宴をするのか"と "各種景気指標が暗鬱な中賃金を削減して
働き口分けるのを広げるというのに金を配ったということは理解ができない"と言った.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20090217112000724f3&linkid=rank_news&type=day&cate=bs&rank=6
877日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:46:52 ID:jsO2Pix3
>>873
グッドイブニング
アキヒロはどうですか?
878sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/17(火) 16:51:14 ID:Am1Qb7E5
外為ディーラー "どうして上がったの?" "知らん"

[為替急騰.. ソウル外為市場の表情]17日ソウル外為市場は 'ボケ'状況だ.
明らかな需給要因が見えない中で為替が 1455.5ウォンまで聳えたからだ.
去年年末為替急騰勢の時見えた 'パニック' 状態とは雰囲気が違った.
分析も予測もならない状況が続いて混乱する中呆然な空気だけが流れたからだ.
この日一市銀外為ディーラーは "需給物量は少ないのに為替が聳えたら取引の間
一時は手を放してモニターだけ眺めた"と "不安心理は続くのにどうにもできないし・・・ 息苦しかった"と言った.
一市銀外為ディーラーは為替急騰原因を問う記者に何種類かの一般的な返事を出した後,
"率直に今日はよく分からない. 明日まで見てまた話そう"と打ち明けた.
市銀のいくつかのディーラーたちは先週アメリカの救済金融の中に対する不安感,
北朝鮮ミサイル実験など地政学的不安感などが為替級等を導いたという困窮した返事を出した.
しかしもう為替上昇圧力を無くした材料たちをずっと言及したのが気まずかったのか
"別のこれといった要因や変数は見えなかった"と言っていた.
また他の市銀外為ディーラーは "韓国では北朝鮮イシューがいつものようにああそうですかと思うけど、
アメリカに住む人々は韓国に戦争でも起こったと思っている"と言いながら
"不安になった外国人たちが投資資金を回収して逆送金需要が為替を引き上げた主要因である"と言った.
輸出がうまくいかないのにNEGO物量が出なくて為替上昇勢を取ることができなかったという話は共通的に出た.
しかし「どこからかドル売渡し勢が出た」という話と違い
「売渡し勢が出なかったことが原因だ」と指目したら言葉が曇った.

ソウル外為市場はこの日上がる為替を眺めて息苦しい胸だけむしり取った.
ハグンチォル韓国銀行国際企画チーム次長は "国内市場に対する我が国の人々の不安感が
外国人たちよりもっと大きかった"と "付和雷同する間韓国は為替が急騰勢を見守ってばかりいた"と言った.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&fid=514&articleid=2009021716233159114

以上ですノシ
879sincerelee ◆fcs1rllchQ :2009/02/17(火) 16:51:50 ID:Am1Qb7E5
>>877

相変わらず人気ありませんね・・・・^^;

880サルベージ屋:2009/02/17(火) 16:55:06 ID:jd5tC37J
シンシアリさん乙です。長文連投失礼致します。

>>825 >>829
激乙です。韓銀から入札の告知の原文を持ってきました。私も誤報だと思います。

 2009.02.16 国際局
 2009年度第3次スワップ競争入札実施公告

□'09.2.17日(火) スワップ競争入札を下記のように実施
 入札番号 : FXSB090217-BOK03M
 入札日時 : 2009年 2月 17日(火) 10:00〜10:30
 入札方式 : 外為ネットワークを通じる入札
 入札対象スワップ取り引き : 3ヶ月物(91一物) 外為スワップ買入
                   (Sell & Buy, 韓国銀行基準)
 - 現物為替決済な : '09.2.19(木), 贈り物為替決済な : '09.5.21(木)
 入札予定額 :  20億ドル
 最小応札金額 : 1百万ドル
 機関別最大応札限度 : 入札金額の 20%(4億ドル)
  - 最大応札限度内で条件を異にした 2種類まで入札可能
 落札金利決定方式 : 復讐価格方式
  - 最高内政金利(スワップポイント) 以下に応札した外国為替銀行を対象で
   低い応札金利提示者で 高い応札金利提示者順序で入札金額を配分
 入札対象機関 : 「銀行法」による金融機関(外銀支店含み), 農業協同組合中央会及び
        水産業協同組合中央会の信用事業部門, 韓国産業銀行, 中小企業銀行
□ お問い合わせ先 : 国際局外国為替市場チーム(電話番号略しました)

http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58794&boardBean.menuid=1561

(1/3)
881サルベージ屋:2009/02/17(火) 16:55:29 ID:jd5tC37J
前回の第5次スワップ(1/20)の入札の告知の原文

 2009.01.19  国際局
 米 アメリカ連邦準備制度理事会との通話スワップ資金を活用した競争入札方式外貨貸し出し実施公告

□ 米 アメリカ連邦準備制度理事会との通話スワップ資金を活用した競争入札方式外貨貸し出しを次のように実施
 入札番号 : BOKTAFU090120-84D
 入札日時 : 2009年 1月 20日(火) 10:00〜10:30
 入札参加方法 : 外為ネットワークを通じる書面入札
 入札対象取り引き : 84一物
  - 決済である : 2009年 1月 22日(木), 満了日 : 2009年 4月 16日(木)
 入札予定額 :  30億ドル
 最大応札金額 : 外国為替銀行別 4億ドル
  - 最大応札限度内で条件を異にした 2種類まで入札可能
 最低応札金額 : 1百万ドル
 最低応札金利 : 年間 0.6886%  
 入札方式 : 復讐価格方式
  - 最低応札金利以上に応札した外国為替銀行を対象で高い応札金利提示者で低い応札金利
   提示者順序で入札金額を配分
 入札対象機関 : 「銀行法」による金融機関(外銀支店含み), 農業協同組合中央会及び
        水産業協同組合中央会の信用事業部門, 韓国産業銀行, 中小企業銀行
□ お問い合わせ先 : 国際局外国為替市場チーム(電話番号略しました)

http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57915&boardBean.menuid=1561

(2/3)
882日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:56:36 ID:tRyaDIvx
>>878
つまりファビョらずに呆然とした・・・と
でもこのウォンsageが北朝鮮のせいか?
883サルベージ屋:2009/02/17(火) 16:56:38 ID:jd5tC37J
1次〜4次も公告の題名は第5次と同じです。

4次スワップ(1/13)の入札の告知の原文
 米 アメリカ連邦準備制度理事会との通話スワップ資金を活用した競争入札方式外貨貸し出し実施公告
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57780&boardBean.menuid=1561

3次スワップ(12/22)の入札の告知の原文(題名略)
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57291&boardBean.menuid=1561
2次スワップ(12/9)の入札の告知の原文(題名略)
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56929&boardBean.menuid=1561
1次スワップ(12/2)の入札の告知の原文(題名略)
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56766&boardBean.menuid=1561

>>829
ロイターの記事には「ドル/ウォンのスワップ枠を通じて」とありますが、
何故誤報だと気付かれたのですか? もし宜しければ御教え下さい。

(3/3)
884日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:56:39 ID:EYQGHtce
>>878 なんというギャグだ 支援
885日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:06:53 ID:8PXYQWzk
>>873
うわ・・・この不況&資源安なのに食料品やエネルギーの物価が上がるってヤバ過ぎるな
886日出ずる処の名無し:2009/02/17(火) 17:06:59 ID:HaxpWlxp
>>873
こんばんわ!
相変わらず、韓国の物価は上昇しているみたいですが、韓国には日本みたいに百円ショップみたいに格安店は、あるんでしょうか!?
もし、あったらそのお店はウハウハ(゚∀゚)━!!な感じがするんですけど…
887日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:13:31 ID:S4yC1o5X
>>886
そんなわけねーだろ。
仕入れが中国から500ウォンだったのが750ウォンになったら、利益は半減。
へたすりゃ赤字。仕入れて、売るだけで赤字生産なんてのもありそうだ。
888日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:13:51 ID:EYQGHtce
一つだけ記事投下します。
数字の見易さ重視で文章一部削ってます。

債券金利 暴騰..`為替・追更 負担に パニック`(締め切り)
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japanese/stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073290&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=§ion_id3=404&date=20090217&page=
イーデイリー | 2009-02-17 16:25
[イーデイリー 置き石記者] 17日債券金利が暴騰した。

政府の追加補正予算編成規模が30兆ウォンを越すという見込みが債券市場をパニック雰囲気で導いた。
追更による赤字国債発行拡大に、大韓憂慮が債券市場の需給負担を加重させた。
韓国銀行の国債直接引受に大韓期待感があるが、まだ具体的な方案が出ず、
憂慮を寝かせる水準はだめだった。

ドル-ウォン為替が1450ウォンを越したのも市場の不安感を刺激した。
3月危機説など外貨流動性問題に関する憂慮が現実化するという憂慮が高まっている。
この日ドル-ウォン為替は前日より28ウォン急騰した1455ウォンを記録した。
コスピも48ポイント下落した1127線まで下り、典型的な トリプル弱気局面を現わした。

為替と需給負担の二重苦で債券市場が窒息する姿だった。
今日初盤 低価買収勢が流入されることはしたが,
まもなく 零れ落ちた ソンゾルソング 売渡(罵倒)に つけた。
むしろ市場の不安感が高くなり、満期 1年~2年間 短期債に大韓 売渡(罵倒)も出た。
長期物需給不安が短期物にも影響を及ぼす様相だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづく
889日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:14:59 ID:EYQGHtce
つづき

・債券カーブマーケットでは
国庫 3年 8-6号 3.97%  28bp上昇
国庫 5年 8-4号 4.88%  29bp上昇

・金融投資協会が告示した最終呼値受益率は
国庫債 3年物  3.97%  28bp上昇
国庫債 5年物  4.88%  32bp上昇
国庫債10年物  5.51%  25bp上昇
国庫債20年物  5.83%  25bp上昇

通貨安定証券1年物は 14bp, 2年物は 25bp 上がった。

3年満期 国債先物3月物は 92ティック下落して, 111.16で取り引きを終えた。

証券会社と外国人がそれぞれ4179契約と2814契約を純売渡した。
銀行と投信社, その他法人がそれぞれ 4379契約と1441契約,856契約を純買受した。
全体取引量は 9万4345契約だ。

以上です。今日の債権金利の最終版っす。
890日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:17:14 ID:zs/XoFZT
多分、明後日は一応USDKRWは下がるんじゃないかな。
スワップ効果で。
何処まで下がるかが見物だけど。
891日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:19:32 ID:aYLT+zUO
>>886

タンカーの件でロイズと船員組合がヘソ曲げてるから、数を売らなきゃならん100円ショップは難しいと思うぞ原料は輸入に頼ってるから。
892日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:20:31 ID:pKo9o40E
>>886
韓国ではダイソーが1000ウオンショップやってるそうだ。

不況で売り上げ伸ばす1000ウォンショップ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105081&servcode=300§code=300
893日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:23:36 ID:S4yC1o5X
そのうちダイソーはウリナラ企業・1000ウォンショップはウリナラが起源と
言い始めるのに100ウォン賭ける。
894日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:29:22 ID:WOE7LotS
>>893
その賭の結果が出ることに100ウォンにまだ価値があればいいな。
895日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:30:53 ID:MHw9+25i
>>725
乙でした。
韓国もわかってる人はわかってるのか。
まぁ、日本と中国の植民地どちらがいいかと言われれば、おれは
間違いなく日本と答えるとこだけど、日本人としての俺は韓国が
日本の植民地になるなどごめんだ。中国の植民地も困るが、経済的
侵略までなら中国にやらせてもいいと思う。干渉地帯として残って
もらうのが一番いいんだけどね。日本としては中国と国境を接する
のだけはごめんだし。
ただ、中国が韓国を実効支配した場合、共産党は持たない気がする。
中国の歴代王朝で、朝鮮半島に手を出したところはだいたい滅びるのが
早い。理由は韓国人と北朝鮮人を見ればよく分かるけど。

最近、奴隷は奴隷のまま過ごさせた方が、結局は世界平和のためになる
という不埒な考えが頭をかすめてならない。日韓併合はもう二度と起こしては
いけないことだけは確かだ。
896日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:36:30 ID:MExytUF0
ソマリアみたいな無政府状態になったら一番最悪だなw
897日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:38:45 ID:8PXYQWzk
北朝鮮になるんじゃまいか?
898日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:40:11 ID:MHw9+25i
>>896
一部にシンシアリーさんみたいな人もいるにはいるが、あの民族には
軍事独裁が一番良いと思う。民主化は早すぎたか無理だったかは
理解に苦しむが、教育と民主化が結びつかない良い例だったように
思う。ソマリア化するのであれば日本海が海賊だらけになるので、
そうなったら、9条改定は必然。毎日、日本の戦闘機があのあたり
を飛ぶことになるのかな。
899日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:43:06 ID:9Tqb913y
韓国はとりあえず封建主義を50年くらいやって、そこで自律してから民主化したほうが…
900日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:47:02 ID:MHw9+25i
>>899
むしろ更地にした方がいいような気がする。
901日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:51:39 ID:v/n46/d2
半島人は李氏朝鮮時代が一番良かったんじゃね?
902日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:07:27 ID:zLesWAdO
>>901
疑いなく日帝時代が一番だろうな
903日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:11:03 ID:1KOMyQmD
>>880
乙です。
で、結局おかわりはなかったという認識で正しいのでしょうか?
904日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:22:42 ID:bGJbes4j
米韓の通貨スワップ協定によるものではなく、韓銀が独自に集めたドルを
市中銀行とスワップする、というものかと。
ロイター以外の報道が無いから怪しいとは思ってたw
905サルベージ屋:2009/02/17(火) 18:22:56 ID:jd5tC37J
>>903
おかわりは無かったと思われます。ロイターの以下の記事は限りなく誤報に近いと思います。
確かに間接的に韓米スワップを活用してはいますが、通常のスワップ競争入札として報道すべきだったと思います。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK837849720090216?rpc=165
| 韓国中銀、通貨スワップ協定を活用し国内銀行に20億ドル供給へ
|
| 韓国銀行(中銀)は16日、ドル/ウォンのスワップ枠を通じて、
| 期間3カ月のドル資金最大20億ドルを国内銀行システムに供給する計画を示した。

韓国のメディアの報道を2〜3翻訳してみましたが、ロイターのように
第6次の引き出しがあるような記事ではありませんでした。

これからは記事が出たら韓銀の公告を貼るのが良さそうですね。
906サルベージ屋:2009/02/17(火) 18:24:18 ID:jd5tC37J
入札結果もとってきました。

[ 韓米スワップの入札公告 ]

韓米1次スワップ(12/2)の入札公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56766&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56788&boardBean.menuid=1561
韓米2次スワップ(12/9)の入札公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56929&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=56954&boardBean.menuid=1561
韓米3次スワップ(12/22)の入札公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57291&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57324&boardBean.menuid=1561
韓米4次スワップ(1/13)の入札公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57780&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57808&boardBean.menuid=1561
韓米5次スワップ(1/20)の入札公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57915&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=57941&boardBean.menuid=1561

[ 通常の韓銀⇔市中銀行のスワップの入札公告 ]

2009年度第1次スワップ競争入札実施公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58237&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58256&boardBean.menuid=1561
2009年度第2次スワップ競争入札実施公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58461&boardBean.menuid=1561
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58541&boardBean.menuid=1561
2009年度第2次スワップ競争入札実施公告と落札結果
http://www.bok.or.kr/contents/total/ko/boardView.action?menuNaviId=1561&boardBean.brdid=58794&boardBean.menuid=1561
(落札結果は明日公告されると思います)
907日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:30:01 ID:NSQiy4aL
775 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:04:34 ID:CLZFS8se
キタ━━━━ヽ(・。・ )ノ━━━━!!!!
Timesの記者クラブ批判

Finally, it is a reproach to the Japanese press, and another example of the emasculating effect of
Japan's system of reporters' "clubs". It took too long to out poor old Charles Kennedy as a problem
drinker, and he was merely the leader of a small British opposition party. Japan's political journalists
all knew about Mr Nakakgawa's partiality, and they all chose not to report it. They may claim that
it did not matter as long as he was doing his job. But the truth, I believe, has more to do with
a widespread and lamentable reverence for authority, and the fear of losing future access to
power by exposing it.

There he sat, slurring and sighing, barely able to keep his eyes open, missing questions and muddling
his facts. And no one dared to ask the simplest question of all: "Minister, are you drunk?"

http://timesonline.typepad.com/times_tokyo_weblog/2009/02/shoichi-nakagaw.html
908日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:30:01 ID:JyM6og1N
100円1600ウォンが見えてきたー!
909窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/17(火) 18:34:10 ID:Mra1cG27
>>878
相変わらずレベル低いねえ…
数字が全く出てこないジャン
910日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:34:36 ID:1KOMyQmD
>>906
ありがとうございます。
10時30分から韓銀がそれなりに頑張っていたようだったのでしたが、
いつものような勢いがないので、おかしいとは思っていました。
一時、ウォン−ドルの戦闘が止まったのは、単純に財務相辞任で動きのあった円−ドルに禿が
移ったからなのですね。
円−ドルはもう止まったみたいなので、明日からも爆下げを期待しています。
911日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:36:44 ID:d/6imAhP
>>904
米とのスワップ使わず、外貨準備高から出したのか。
912日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:45:46 ID:KMLpevnX
USD-KRW 1460.9500

ええええええええええええええええ
ってこのくらいちょっと前ならよく動いてたじゃん
今更大したことではない、さすがウォンとでも言っとけ
913日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:50:19 ID:t57P5UYQ
関係ないが中川辞任か
914日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:51:05 ID:Wts0SYJG
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 200won【ミナミの諦won】
915日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:53:23 ID:sHxSV0Co
>>913
後任に与謝野
これからフジで麻生の会見流すぽい
916サルベージ屋:2009/02/17(火) 18:53:26 ID:jd5tC37J
>>910
来週木曜の第1次韓米スワップの支払いが控えていますので、
今から第6次が来る可能性もあります。
#第6次40億の確約がとれたので20億を返済に回して残りを先に市中に出した、とか。
917日出ずる処の名無し:2009/02/17(火) 19:05:05 ID:HaxpWlxp
>>892
ナルホド…やっぱり、考える人はいるニダね。
でも、そのせいで個人の商店は…
頑張れ韓国(真っ赤な嘘)
918日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:09:50 ID:PjGLQp/G

中川辞任でドル高が進みウォンが危機に陥ったことに対して謝罪と賠償(略
919日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:12:33 ID:1KOMyQmD
>>916
在日認定されてもおかしくはないほどの酷い文章への
ご返信ありがとうございます。

取り急ぎお礼までw
今から来週が待ち遠しくてなりませんw
920日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:16:51 ID:ArVZPXzm
三星経済研究所「下半期為替レート1,100ウォン台に上昇」(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 12:00..送稿

ウォン.ドル為替レートが今年上半期まで1,400ウォン内外に留まって、
下半期に1,100ウォン台へ下落するという展望が出てきた。

三星経済研究所は17日「外国為替市場3大心配点と示唆する点」という報告書で「グローバルドルおよび円の強勢、
ウォン劣勢など最近現れている特異現象は下半期に中断される可能性が大きい」としてこのように見通した。

研究所は「米国発金融危機・莫大な財政赤字と貿易赤字・景気低迷など米国の
経済条件を考える時、ドル強勢は理解し難い」として「金融不安が激しくなるほど
ドルが強気を見せるのは、結局決済通貨として使われる基軸通貨の威力」と説明した。

研究所は「円もやはり日本の深刻な景気低迷とグローバルドル強勢という流れの中でも
強気を見せているが、これは円キャリートレード資金の清算に従ったもの」と診断した。

反面「ウォンは国内外貨流動性が多少改善されたのにも関わらずさらに劣勢を見せている」として
「これは国内銀行の大規模短期外債償還数で、貿易収支悪化などに従ったと見られる」と分析した。

こういう現象はグローバル金融不安が落ち着く今年下半期に消えると研究所は見通した。
研究所は「各国の金融市場安定化措置と大規模景気浮揚効果などで下半期には金融不安が落ち着いて、
国内金融業界の外貨調達条件が改善されて、ウォンが行き過ぎた劣勢から抜け出すだろう」と展望した。

下半期ウォン為替レートはドル当り1,200ウォン以下・100円当り1,300ウォン以下に下落すると各々予想した。

研究所は「当局は外貨流動性対策を補完して外国為替平衡基金債権追加発行・僑胞(海外在住韓国人)
資金誘致などで短期的な為替レート不安に対応しなければならない」として「中長期的にはドルが
弱気に戻る過程で生じることがある国際金融市場の変化に備えなければならない」と強調した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/17/0325000000AKR20090217084200002.HTML(韓国語)
ナイスジョーク。
921日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:20:43 ID:ArVZPXzm
記事投下してから気付きました。

既に473kbです。
当方、スレ立て出来ませんので、どなたか新スレお願いできないでしょうか。
922日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:25:09 ID:23/9KLca
>>907
海外から見れば政権批判じゃなくて、ただの虐めだもんなぁ。
政策に対しての批判って殆ど無いし。
923日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:33:29 ID:bGJbes4j
じゃ立ててみまつ。
924日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:34:44 ID:y5sTqiIF
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 200won【祝200スレ・ウォン忍の乱再び】
925日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:38:47 ID:bGJbes4j
クララ立ったよ!

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 200won【Buyアメリカン・Byeコリアン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234866939/
926サルベージ屋:2009/02/17(火) 19:42:28 ID:jd5tC37J
>>925
スレ立て激乙です。

応募に遅れてしまいました。
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 201won【飲むかノムれるか】
927日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:44:25 ID:bGJbes4j
テンプレおっけーです。
スレタイセンスについては簡便のほどを・・・サルベ氏のほうが良かったw
928日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:47:40 ID:ArVZPXzm
>>925
おー、ありがとうございます。

これで安心して記事投下できます。
929日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:48:20 ID:ArVZPXzm
アン・テクス信用保証基金理事長「今年保証不良5兆ウォンに肉迫」(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 14:33..送稿

景気回復を支援するための保証拡大で、今年保証不良が史上最大規模で急増して5兆ウォンに肉迫する展望だ。

アン・テクス信用保証基金理事長は17日午後、明洞銀行会館で記者懇談会を開いて
「今年1〜2月に入り保証不良がぐんぐん増加している」として「不良率は昨年末5.1%
から現在8.6%に高まったし、今年10.7%に達すると推定している」と明らかにした。

外国為替危機当時も保証が急増して不良率が17〜18%台に上昇したことがある。アン理事長は「今年の
保証残額目標45兆2千億ウォンを基準として不良が約4兆8千億ウォンに達することになる」と説明した。

アン理事長は「政府が信用保証基金に9千億ウォンを支援したが保証不良を勘案すれば非常に
不足して、1兆9千億ウォンの追加出資を要請した状態」として「外国為替危機の時、政府の
信用保証基金出資金が総2兆8千億ウォンで、それと似た規模の支援が必要だ」と強調した。

彼は「保証要件緩和措置で全体21等級の中で15等級以上から18等級以上に保証可能
企業が増えることにより、限界企業と信用不良企業・仮差押さえされた企業などを
除いて正常な活動をする企業は全て保証支援を受けることができる」と話した。

最近100%全額保証対象を拡大した措置により、中小企業融資金利も大きく低くなると予想した。
アン理事長は「銀行にとっては融資リスクが全くないので、それだけ金利が低くなる余地がある」
として「中小企業融資金利が下方調整されるように銀行と協議する」と話した。

全額保証に対しては銀行の融資審査無く、保証機関の保証審査だけですぐに
融資する「ワンストップ方式」を導入する予定だとアン理事長は明らかにした。
企業の手数料負担が低くなるように平均保証料率を昨年1.35%から今年1.20%に0.15%ポイント引き下げることにした。

これに伴い今年保証料収入増加分705億ウォンの中で380億ウォンが企業に還元されることになると信用保証基金は説明した。
信用保証基金は来月2日、青年インターン200人を採用して保証業務に活用するものの今年新規正規職採用はしない方針だ。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/17/0325000000AKR20090217128000002.HTML(韓国語)
930日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:53:04 ID:IVfNleEB
>>865
え・・・・・・

やばい、逃げろ。すぐ逃げろ。靖国神社に。
931サルベージ屋:2009/02/17(火) 19:55:22 ID:jd5tC37J
C&

>>927 テンプレ乙でした。
932日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:55:43 ID:wqm+sOF7
>>930
靖国神社に逃げればいいんだな!わかった!
933日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:59:38 ID:/g6plRI+
デジタル一眼カメラの中枢部品、イメージセンサーに、国産品に変えて
問題の多い韓国サムソン製品採用し売上げガタ落ちの、PENTAX
例外だめ製品【K20D】を、ニダーz日達が必死にマンセーするスレ。

PENTAX K20D Part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1234116667/301-400



934日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:00:42 ID:AfWBY6si
935日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:01:38 ID:AfWBY6si
>>925
久々にスレタイでグッときた
936日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:06:46 ID:ArVZPXzm
次世代高速列車のデザイン公開(ソウル=聯合ニュース)2009/02/17 11:00..送稿

国土海洋部は最高速度時速400kmで運行できる次世代高速列車の外観と室内デザイン案を確定したと17日明らかにした。

2013年試製列車完成を目標に設計が進行中の次世代高速列車は、既存KTXとは違い
動力が分散していて加速・減速がスムーズで列車を弾力的に編成できるのが特徴だ。

一般人選好度調査と専門家評価を経て選定したデザインは、フランスTGV・日本の新幹線・ドイツICEなどが
主導してきた高速列車デザインを跳び越えて躍動的であり、韓国的な感覚を生かしたと国土部は説明した。

室内は個人別座席にLCDを付着して搭乗列車位置と駅到着お知らせ情報などを提供し、
乗務員遠隔呼び出し・客室空気清浄も自動監視システムなどが適用される。

国土海洋部は2013年試製列車完成後、2年余りの安定化期間を経て高速列車路線に投じる予定だ。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/17/0325000000AKR20090217060100003.HTML(韓国語)
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2009/02/17/AKR20090217060100003_01_i.jpg(外観画像)
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2009/02/17/AKR20090217060100003_02_i.jpg(客室内画像)
新型列車の前に走れる線路作らないとね。
937日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:08:29 ID:WOE7LotS
USD/KRW 1463.0500 35.3500 2.4760% 20:07(JST)@nida
来てます!
938日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:09:43 ID:WOE7LotS
すいません誤爆しますた
939日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:10:15 ID:1oDW1a1d
>>936
次期TGVに似とるな
940日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:18:12 ID:Tp6jKOlX
>>920
おめでてえなぁ・・・
マジでテポドン一万発ほど叩き込みたいです
941サルベージ屋:2009/02/17(火) 20:21:41 ID:jd5tC37J
942日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:24:42 ID:sAo8G0j1
AGVは家で使ってる
軽くていいよ
943日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:26:53 ID:Tp6jKOlX
まあ日立から温泉ゆき電車購入してるくらいだから
独自開発なんて半万年(死語)早いわ!
944日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:33:24 ID:cHlrQbaC
He liked being finance minister. And actually, he really was very good at it - at least on the days
he could remember. He was definitely one of the more intelligent members of the Cabinet, he’d heard
foreign reporters say that(ry
彼は財務大臣の職務を好んでいたし、実際彼はたいへん良くやった。彼は文句なしに内閣でもよりインテリジ
ェントなメンバーに数えられ、外国人記者にも評価されていた。
ttp://ftalphaville.ft.com/blog/2009/02/17/52534/being-japanese-means-always-having-to-say-youre-sorry/


URLがすごいなw
945日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:33:37 ID:pKo9o40E
>>920
今後won高になるんだからwon売りすると損するニダ!、って言いたいんじゃね?
いや、won高になる訳無いんだけどさ。
946日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:33:46 ID:nVsIguki
>>936
KTX3ってこと?
いくらなんでも(脳内)開発ペース早すぎじゃね。
947日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:40:30 ID:bFpwK2bQ
>>936
座席が三列になっているけど、車両幅の比較がどっかに無いかな
948日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:58:06 ID:aN+AaW6G
>920
 桁を間違えてる様にしか見えないなぁ
949日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:19:11 ID:2fSCN/6x
>920
ハハッ、ワロス
950日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:29:11 ID:ArVZPXzm
(診断! 3月危機説)@輸出急減が危機の出発(イーデイリー)入力:2009.02.17 17:27

韓国で「経済危機」というのは為替レートが急激に下がる現象とほとんど同意語だ。 韓国経済が危機を迎えれば、
韓国に入ってきた外国資金が抜け出て海外から入る資金の流れが切れるから韓国では「ドル枯渇」という症状で現れる。

ドル枯渇、またはドル不足現象を経済危機で定義するならば「3月危機」は来る可能性が大きい。
いやすでに目の前に来たという表現が正確だ。

為替レートが下がって1ヶ月物スワップポイントがマイナスに反転し、韓国銀行が配給するドル
(スワップ競争入札)を受けるために銀行が列をつくる姿はすでに市場にドルが不足するという信号だ。

しかしドルが不足して為替レートが下がっても、銀行が破綻するとかそれによって企業が門を閉めるような「破局」
に連結はしないというのが専門家たちの支配的な展望だ。「現状では」という不安な前提を常に付けてではあるが
「経済のエアーバック」と呼ばれる外貨準備高が相変らず2000億ドル前後を維持しているというのがその根拠だ。

とにかく「安全ベルトを固く締め、ハンドルをぎゅっと捕まえなければならない状況」
であることは明らかだというのが3月危機説を分析する専門家たちの診断だ。

◇危機の兆し
3月まで10日余りを残した2月17日、ドル-ウォン為替レートは1455ウォンを超えて締め切った。
12月初めの為替レート水準に戻ってきたわけだ。

CRS1年金利もマイナスに転じた。CRS1年金利がマイナスという意味はウォンとドルを1年間交換して使おう
という契約を結ぶ時、ドルを必要として使う側がむしろ金利を上乗せしなければならないという意味だ。

米国の政策金利は0%・韓国は2%でウォン金利が2%ポイント高いので2%の金利を付けるのは当然だとしても、それより
多く付けなければならないという意味なのでドルを受ける側がどれくらい苦しい立場なのか知ることが出来る。

2月初めの韓国銀行が実施するドル競争入札で未達事態が発生した。しかし半月後に雰囲気は反転した。
去る10日にあった20億ドルの競争入札では20億ドルが全額落札された。
銀行が韓国銀行の予定金利より高い金利を提示したという意味だ。銀行の急な心を読めるような出来事だ。
(つづく)
951日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:29:33 ID:ArVZPXzm
>>950のつづき
ドル-ウォン為替レートが1450ウォンを突破した現在の状況でも、為替レートがこれからさらに下がる
のかについて賭けをするならば、大部分の市場専門家たちは「下がる」にベッティングをする態勢だ。
為替レートが下がるであろう追加理由が十本の指でも足りない状況というものだ。

◇為替レートさらに下がる可能性大きい
まず経常収支が赤字を継続する可能性が高い。輸出で入ってくるドルより出て行くドルがさらに多いという意味だ。
昨年までは原材料価格下落で輸入金額が減って経常収支が黒字を維持すると予想したが、輸出が思ったより大幅に減った。

輸出が急減するということは、外国為替市場でははるかに大きい衝撃として近づく。
韓国の輸出産業の中で唯一良く回る造船業で稼ぐドルが外国為替市場では「幽霊ドル」であるためだ。

造船業者が稼ぐドルはすでに過去の為替ヘッジにより先物為替で売っておいたドルだから、そのドルは韓国に入って
来ても先物為替を精算するのに使われなければならない。結局外国為替市場が均衡を成し遂げようとするならば、
造船業者の輸出実績を抜いて輸出が輸入と均衡を成し遂げなければならない。現在としては到底望めない希望事項だ。

株式市場で純売渡しに変化した外国人も気になる大きな課題だ。
株式を売ったお金をドルに変えていく場合、為替レートは急落するしかない。

債権も問題だ。韓国銀行が基準金利をずっと下げて内外金利差が縮小されれば、外国人の韓国債権投資誘引力
が減る事になる。さらにドル枯渇でスワップポイントがマイナスの状況(ドルを持って韓国に入ってくる外国人
がプレミアムを享受する状況)と投資魅力が維持されているけれど魅力度が昨年年末よりは非常に減った。

このように色々な要因があるが原因は結局輸出だ。「輸出急減」で触発された韓国経済の
ファンダメンタル弱化が株価下落を引き起こし、為替レート下落を導くことになるという意味だ。

ある証券会社エコノミストは「すべての要因を遡れば結局韓国経済のファンダメンタルが問題という結論に到達
することになる」としながら「輸出が回復しなければ3月以後も危機は継続されることになる」と言い切った。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA11&newsid=02538726589591504(韓国語)
このシリーズ面白そうなので今後も訳していこうと思います。
952サルベージ屋:2009/02/17(火) 21:31:16 ID:jd5tC37J
C&
487KB
953日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:31:25 ID:Y+QG/ub7
>>920
>>外国為替市場3大心配点と示唆する点

まずこれがワロタw
3大心配点w
954日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:41:06 ID:NllfO+sE
場外乱闘戦絶賛開催中
USD-KRW 1467.0000 39.3000 2.7527% 07:23@bloomsberg
955日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:42:31 ID:75/q3NH1
憂さ晴らしにもならんが明日あたり
かつーんと1500逝ってくれんかねー
956日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:44:44 ID:Tp6jKOlX
>>951
>ある証券会社エコノミストは「すべての要因を遡れば結局韓国経済のファンダメンタルが問題という結論に到達
>することになる」としながら「輸出が回復しなければ3月以後も危機は継続されることになる」と言い切った。

>>866
を読み比べれば、一興ニダ。趣があってよろしい。言論統制のタガが外れてきたのか。
957日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:51:13 ID:nVsIguki
>>947
はやてのスーパーグリーン車(予想図)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080408/sty0804081901005-n1.htm
958日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:52:44 ID:2fSCN/6x
EUR/KRW 1851.8512 24.1097 1.3191% 21:51(JST)@nida
USD/KRW 1466.0000 38.3000 2.6826% 21:51(JST)@nida
ゆろテイクオフ
959日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:58:28 ID:P6SntvJ/
>>660
朝鮮人思想を持っているという時点で朝鮮人認定でいいんだよ
ユダヤ人がイスラエル国民と限らないのと同じで
960日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 21:59:40 ID:STMvwr+R
>>957
先頭車両が猛禽類っぽいな
はやての方が広そう、かな
961日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:09:59 ID:R3In+WuB
今DAUMの経済トップはこれです。

S&P,韓国国家信用等級 'A' 維持 YTN | 記事入力2009.02.17 18:11
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1038&newsid=20090217181111028&p=YTN

国際信用評価社のS & Pが韓国の国家信用等級を'A′で,等級展望は'安定的'で
維持すると明らかにしました。

S & Pは韓国経済の躍動性と財政健全性,対外ポジションなどを前提に現等級と
展望を維持すると説明しました。

S & Pは統合財政収支黒字基調が維持されていて外貨流動性供給にもかかわらず,
2,000億ドルを越える外国為替保有額が維持されて
あると言及しました。

S & Pはしかし実物景気鈍化によって銀行部門の資産が今後不健全化されるし
これによって政府の財政収支も悪化することができると警告しました。

S & Pは韓国の経済金融市場の不安定性がまだ高いが政府の外貨流動性支援が
銀行の海外借入圧迫を緩和して資産不健全化を防ぐのに寄与することと評価しました。
962日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:24:24 ID:ArVZPXzm
(診断! 3月危機説)外国系資金の動きがカギ(イーデイリー)入力:2009.02.17 17:34

「3月危機」が現実化するならば、その始まりは外部から来る可能性が濃厚だ。韓国経済のファンダメンタルが弱くなった
のも原因だが、韓国経済のファンダメンタルが大丈夫でも韓国から資金が抜け出る状況が到来する可能性が高いという意味だ。

お金は危機を避けて通るのが自然に見えるが、逆に危機が発生したところにお金が早く流れる現象が
しばしば見られるのは傷を負ったところに血が集まる現象と似ている。投資用需要でなく復旧用資金だ。

米国で危機が発生すれば米国に、ヨーロッパで危機が発生すればヨーロッパに資金が傾く。
その過程で韓国をはじめとする新興市場はそれで抜け出る外国系資金で危機の震源地よりさらに揺れる。

◇「日本」という変化の要素
3月危機説を触発させた日系資金もこういう恐怖感の根源の中の一つだ。
一部では3月危機説を韓国に投資した日系資金の還流程度で考えているけれど、危機の本質は
日系資金を源泉にして韓国に入ってきたすべての外国系資金の逆流の可能性という指摘が多い。

あるエコノミストは「約20兆ウォンほどの日系資金が日本に戻る可能性があるが、この中で
韓国に入ってきている資金がどれ程になるのか、またはこの資金の逆流を埋めるために韓国
から抜け出る事になる資金がどれ程になるかが衝撃の強度を決めるだろう」と明らかにした。

韓国に入ってきている日本円資金規模が問題なのではなく、日本円の動きで影響を受ける外国系資金が
国内にどれ程あるのかが問題という説明だ。日本円借入れ金総規模が130億ドルに過ぎなくて、3月に
満期になる金額は20億ドル未満という政府の発表がそれほど慰めにならないのはそのような理由からだ。

安い利息に耐えることができなくて日本から抜け出した「円キャリートレード資金」がヨーロッパに流れて行ったし、
ヨーロッパ銀行はこの資金を東ヨーロッパ新興国家に投資したが、東ヨーロッパ経済が衝撃を受けて脱出気配を
見せているという意味だ。こういう現象はすでに東ヨーロッパ国家の為替レート動向を通じて明確に現れている。

日本の銀行の内部事情も問題だ。このエコノミストは「3月決算を控えた日系銀行の株式投資損失金額が
予想より大きくなる場合、この損失を埋めるために外部に出て行った資金を引き込む可能性がある」としながら
「日経指数基準として7600線が守られなければ、日本の銀行は海外資産を売却しなければならない」と話した。
(つづく)
963日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:24:59 ID:ArVZPXzm
>>962のつづき
日本の銀行が海外資産を売却したり満期貸し出しを回収する事で資金を本国に引き込む場合、ヨーロッパ系銀行が衝撃を
受けることになってヨーロッパ系銀行はこれを補完するために韓国をはじめとする新興市場の資金を回収しなければならない
という説明だ。韓国の立場では「ヨーロッパ銀行の冷静さ」として現れるがその根底には日本銀行の動きがあるという意味だ。

ここに内需浮揚のために強ドル政策を押し切っている米政府・ウリ銀行コールオプション事件に続く韓国系
銀行債買い入れ拒否現象・北朝鮮問題から始まった地政学的危機まで何をとっても安らぐ暇がないのが現実だ。

◇政府が変わった..長期戦突入
こういう悪材料に対抗するもう一つの軸には外貨準備高として代弁される政府がある。
あれこれの理由で発生するドル不足が結局、外国為替保有額より大きくなければ破局は避けることができるという論理だ。
こういう状況で政府の外国為替市場対策基調が変わったような姿を見せるのは非常に注目するポイントだ。

ある市場関係者は「昨年政府が為替レートを安定させる為に市場でドルを売ったのは、
教科書に載るほどの愚かな行動だった」としながら政府が吐き出すドルより政府が握りしめ
ているドルの方が、外国為替市場の投機勢力にとってはさらに威嚇的であると意見を出した。

政府も過去のような積極的な介入は自制する雰囲気だ。為替レートを何十ウォン上げる効果よりは、その過程で
消耗する外貨準備高がより大きい衝撃として近づくという判断からだ。著しく下がる為替レートが韓国経済危機
の根本として指定される輸出急減をどの程度相殺することができるのかという期待感もこういう動きの背景だ。

不特定多数がドルをひったっくる外国為替市場よりは、ドルを必ず必要とする銀行だけ集めて
入札を通じて供給する賢い方法を選択したのも長期戦に備えるという意志として読まれている。

ユン・ジュンヒョン企画財政部長官は為替レート政策と関連して「市場機能を最大限尊重する」として「ただし投機勢
力介入の確信が出来たり、付和雷同の現象が激しい場合にはスムージングオペレーションに出る」と話したことがある。
かなりの為替レート急落でなければ政府介入が簡単に出てこないという判断を可能にする大きな点だ。

外国為替市場のある関係者は「政府がスワップ資金を含めた外貨準備高をどのように活用
するのか、市場にどんなメッセージを投げるかにより外国為替市場の揺れる幅が決定される」
としながら「いつの時より政府の動きと政府の政策が重要な時期」と話した。
http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA11&newsid=02545286589591504(韓国語)
964サルベージ屋:2009/02/17(火) 22:25:03 ID:jd5tC37J
C&
965サルベージ屋:2009/02/17(火) 22:31:12 ID:jd5tC37J
>>962-963
ミネルバの学歴をさんざんこき下ろしたのに日系資金にこだわってますね。

495KBなので、記事投下はそろそろ次スレになさって宜しいかと。

次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 200won【Buyアメリカン・Byeコリアン】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1234866939/
966日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:35:37 ID:AGunbLw5
うめ
967サルベージ屋:2009/02/17(火) 22:36:28 ID:jd5tC37J
968日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:38:52 ID:R3In+WuB
梅ネタ

夜道女性,粗雑な護身術はかえって痴漢を刺激する ヘラルド経済 | 記事入力2009.02.17 09:03
http://media.daum.net/culture/leisure/view.html?cateid=1025&newsid=20090217090306333&p=ned

ソウル,千戸洞(チョンホドン)多世代住宅に住む薄紙頃(27会社員)氏は最近オフィステルで引越しするか
考え中だ。女一人で暮らすには現在生きている多世代住宅より入口で出入り者を統制するオフィステルが
さらに安全に感じられるためだ。彼女は宅配がくれば財布にカッター刀を隠して門を開けてやる。

アパート9階に住んでいるキム某(28会社員)氏は夜道よりエレベーターがさらに恐ろしい。
見慣れない男性と二人きりででエレベーターを一緒に乗るところではいっそ階段を選択するほどだ。
969サルベージ屋:2009/02/17(火) 22:43:06 ID:jd5tC37J
埋めネタ

平成14年10月時点での金融庁 「BIS規制」の見直しについて」
http://www.fsa.go.jp/inter/bis/bj_20021001d.pdf
970日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:45:19 ID:AGunbLw5
【韓国】定着する「性犯罪国家」のイメージに焦りの声 フィリピン政府の「韓国人警戒令」等[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234874237/

 17日付環球時報によると、世界各国で「性犯罪国家」のイメージが定着しつつあるとして、韓国
で焦りの声が出はじめた。韓国メディアを引用して伝えた。

 インターネットを利用した民族主義的活動で知られる団体のVANKによると、英国、米国、カナ
ダの政府外交部門が開設したウェブサイトなどが「韓国では性犯罪が多い」として、注意事項を
かなり具体的に紹介している。フィリピン政府は2005年、自国の女性に対して「韓国人警戒令」
を出した。

 日本では、インターネットメディアが、韓国では性犯罪と外国人女性に対するセクハラが多いと
報じたという。

 VANKの朴起台(パク・キテ)団長によると、米国とカナダで外交部門が韓国の精犯罪問題を掲
載したのは2004年8月。現在では、同様の内容を掲載する旅行・文化関係のサイトは152件に広が
ったという。

 朴団長は、各国政府の外交部門、文化部門、観光関連のウェブサイトを対象に、国家のブランド
性とイメージを高める運動を推進すべきと主張した。

 VANKは、日本海呼称、竹島領有権問題、歴史教科書問題で日本が事実を歪曲(わいきょく)し
てきたとして、自らの主張と異なる内容を掲載した各国のサイトや報道機関に激しい抗議活動を展
開。中国の学会が、「高句麗は中国の地方政権のひとつ」としたことにも猛反発した。高句麗は紀
元前37年ごろから7世紀後半にかけて朝鮮半島北部から現在の中国東北地方を領土とした国家。

 同団体は、相手のサーバーの機能に障害をもたらすことを意図した「メール爆弾」を送りつける
抗議活動も行ってきたことから、サイバーテロ集団の性格を持つとされる。(編集担当:如月隼人)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0217&f=national_0217_022.shtml
971日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:50:54 ID:R3In+WuB
次スレでもいいくらいですが、直接関係無いのでコチラに。

中高生10%基礎学力未達…"授業ついて行けないで" SBS | 記事入力2009.02.16 21:00
http://media.daum.net/society/others/view.html?cateid=1067&newsid=20090216210019269&p=sbsi

次のニュースです。 全国小・中・高学生たちが昨年10月払った学業達成度評価,すなわち一斉試験結果が出ました。
10人に1人は次の学年に進学しても授業を受けにくい基礎学力未達で現れました。

国語,英語,数学,社会,科学5ヶ科目を評価した結果,基礎学力に達しない学生たちは小学校6学年が2.4%,中学校3学年は
10.4%,高等学校1学年は9%で現れました。

教育部はこれらが次の学年に進学しても授業をついて行くのが難しいと明らかにしました。

小学校4学年から高校1学年まで総450万人で換算すれば基礎学力未達者は30万人に達します。

今回の試験は学生たちの成績を普通学歴以上,基礎学力そして基礎学力未達三段階で分類しました。

学年良くない学年が上がるほど基礎学力未達者が増加したし普通学力以上はむしろ減りました。

教育科学技術部は平準化政策の弊害が現れたと分析しました。

[アン・ビョンマン/教育科学技術部長官:下降平準化されて学校間序列が固定化されているという事実を
確認することになりました。 相対的に不足した学生と学校に対する支援を積極的に推進していくでしょう。]

今回の試験は昨年10月全国小学校6学年と中学校3学年,高等学校3学年196万人を対象に行われました。

全国単位で同じ内容で評価試験を払って結果を公開したことは今回が初めてです。
972日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:51:01 ID:Tp6jKOlX
うめめめめめめー
973日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:51:12 ID:qUUYCpUU
             __________
             | .無料です。ご自由に.|
             | お持ち帰りください |
              ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ニダ     ||   ∧∧ ニダ
             ニダ  ∧∧<,,`∀>
              ∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ
         ニダ  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
              c c .<∀´,,>. っっ.''´|  ニダ
             |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|
             |    "'''i"    ,,.-'"
             `"''-,,_.  |  ,,.-''"
                 "'''--'''"
974日出づる処の名無し
 ゚ 。..
       。*    *  。   . 。 ゜ . *  。 ゜ . *
  。. .             *      .    .:  :
       ,    .  .゚  *   。         . 。 .:  :
   *    *     ..  。  . * 。 .:  :
:  . . 。  *     :    ..     . 。  .:  :    。
  。          。      。          *
. .   :   ゜ . .  .  ・     . : 。 :
 ゜ * .   ゚ 。..   :  ゚  *         *    *
 ゜   .     *  .  ' . .    : .   :  : .
       ,    .  .     . 。 ゜ . *
   。 _  。   _   。    .'⌒⌒ヽ    〃'⌒⌒ヽ.
    /_ノ    /_ノ .  .    ノノソハ)))   (((从ハ(从
   (・_・) * ( ・∀・)。.    ∩ミ ・∇・)    (^- ^ リリ
  >   〆  ⊂   ♂       /  っ   /  っ┳
  ::(    ) ::(    )      |三三三三三三三三三三\_
  ⌒   ⌒⌒  ⌒        |☆★     ,   ☆★ノノ
⌒   ⌒     ⌒ ⌒⌒⌒  ⌒ ー⌒⌒⌒ ⌒ ⌒⌒⌒
 ⌒⌒  ⌒ ⌒⌒  ⌒⌒  ⌒  ⌒⌒  ⌒ ⌒⌒⌒  ⌒ ⌒⌒⌒