在日は憲法上の日本国民なのだが###27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1511 ◆f.X.BeEk2g
>>127
>>また妄想だけの「反論のつもり」かw
>おいコラ、なにさらっといい加減なこと抜かしてんだてめえ。

否定対象不明。根拠未記入。論証未記入。(全てレス見れば自明)
こんなの説明するまでもないなw

>>129
>あのさ、中村(哲)委員が自分勝手にそう言ってるだけじゃん。
>お前が引用した議事録の中で嘘ついてるから滝副大臣に政府見解はこうだって正されてるぜw
>滝副大臣は
>「この問題は、日本国との平和条約発効、これによって生じたものでございまして、この民事局長の通達の問題は、
>日本国と各国との平和条約の解釈を明らかにしたというのが法務省の見解」

どうも致命的なバカのようだな。

○中村(哲)委員&滝副大臣
「一九五二年の法務府の民事局長の通達によって旧植民地の方々の日本国籍は剥奪されました。
この問題は、日本国との平和条約発効、これによって生じたものでございまして、この民事局長の通達の問題は、
日本国と各国との平和条約の解釈を明らかにしたというのが法務省の見解」

別に自己(両者間の)矛盾じゃねーよ。中村が事実を表現した(多少表現は悪いが)のに対し、
大臣は単に通達の正当化のために、その通達の根拠を言っただけ。

「平和条約を根拠に、日本政府は在日の国籍を剥奪(無効に)した。具体的には、法務省通達が出され、
それによって、旧植民地の方々の日本国籍が剥奪された」

↑これが矛盾に見えるバカはハッキリ言って議論するのに致命的な欠陥を抱えている。
これが矛盾に見えるなら、何だって「間違ってる!(矛盾だ!)」ってことじゃん。
どーしょーもないので、>>23ねw