消費税が上がれば、三角換金で脱法賭博をしているパチンコ屋が狙い撃ち。
パチンコという遊戯は、玉を買うときと、古物商で特殊景品を換金する時に2回の消費税がかかるからね。
消費税が10%なら、100円で玉を買うときに9.1円を納税して、(当たり外れはあるものの)特殊景品75円を換金するときに、6.8円を納税。
結局、20,000円で遊ぶと、税金が3181円、パチンコ屋の利益3181円、戻りが13636円となる。(消えた金額 6364円)
……こんな状況になれば、パチンカスは激減します。パチンコ屋の半分が潰れれば、縮小したとはいえ25兆円産業ですから、
半分が他業種に回るとしても12.5兆円。2兆円の一時給付金が霞むほどの景気対策になります。
つうか、消費税を5%上げれば、9-10兆円の税収になりますが、税収以上の給付金を永続的に散布するのと同じこと。
こんなに美味しい話はない。
>>170 うちの地元も似たようなもんですよ・・・
同じ大阪府民にすら「そこどこ?」って言われますし。
>>173 パチンコ業界は今も昔も脱税NO1な件。
>>164 ということは
経常経費(人件費、事務所費、ほか):12億
政治活動費
組織活動費:21億
選挙関係費:12億→44.4億
宣伝費:88億→30億くらい
調査研究費:7億→ちょびっと
寄付、交付金:71億
もしくは、政党交付金増額をあてこんで(衆院選大勝前提)、
繰り越しから一部を宣伝に、でしょうか。
といっても、期待値からは大幅減。
マスコミ涙目はまちがいなさそうw
>>172 毎年思ってるなw
東京はゴミゴミしてると言う地方の奴らは消したくなるな。
その原因はおまえらだろうが。
>>175 脱税の事実は重く受け止めるが、
パチンコ業界が1円たりとも税金を払っていないワケではない。
脱税率が1割なのか3割なのかは知らんが、残りはしぶしぶ納税している罠。
>>176 さすがにそれは言えんw
ただ某ホークスの2代前の親会社の鉄道沿線とだけ言っておく。
大阪に原爆が落ちて焼け野原になれば日本人の目が覚めるだろうとは思う…
>>177 一時的にはマスコミ涙目かもしれん。
しかし、マスコミの天下り先に民主党がなれば、
マスコミに都合の良い法律を作りまくって、
最終的に日本の支配者になれるよ。
181
冗談でもそんなこと言うな!
おまえがどこの人間か知らんがおまえの故郷がそんな風に言われたらどう思うねん!
>>171 県は合ってますが、豊岡ではないですw
一応神話にも出てくる場所なんですがねー。
>>182 しかし虫の息過ぎるような気もしますけどねー。
特にマスコミのほうは。
涙目、では中の人たちは済ませられないのでは。
185 :
↑:2009/01/15(木) 15:10:39 ID:MbVpfFjo
わっ、ageたうえに変な残骸が…
>>182 それが恐ろしい。
既に大学の文系はマスコミ天下り先になってるし…
>>184 今のマスコミは、風邪を引いて体調が悪そうだが、虫の息では無いと思うよ。
そして、マスコミの在日支配と同じように、民主党のマスコミ支配が完了すれば、
日本政府すら意のままに操れる。
サヨクは、「軍部が国民を騙し、国民に真実を伝えなかったから悲惨な戦争が起きた。」と言うけど、
『編集権』という統帥権にも似た大義で、国民に情報を伝えないマスコミの今の状況は戦前の政治危機どころではない。
この状況はまだまだ悪化するぞ。
>>186 近くに全国的に有名な祭りがありますがね。
まあ、どこかはご想像にお任せしますよ。
>>188 我が党が政権を握れば確実にネット規制をしてくるだろうね、確実に。
恐らく2chは存続出来なくなるか骨抜きにされる。
>>188 戦前戦中の「言論統制」のあり方を調べると、興味深いですよ
新聞に関してはですが、戦前はよく知られているように煽りまくりでしたし、
紙の販売統制が進んでからも、営業を続けるためなのか大本営の発表を(時には誇張して)出すだけ
しかしながら本当の意味で強制力つきの「言論統制」が行われた期間というのはごく短いのです
情報を伝えるというお題目ではなく、ずっと経営の維持を第一に動いていた、と見ることもできます
まあ、私企業としては間違ってはいないでしょうけれども
言論の自由はなにもマスコミだけのものではないわけでな
ネット規制となると明確な違憲行為になりかねない
そうなったらあっさり憲法改正すると思う。
>>192 2ch規制はできないけど、2chへのアクセス規制はできると思う。
宗主国様がぐぐるにやらせたみたいにプロバイダへ圧力かければ可能。
既にヤフーはわが党の精神的スポンサーだし
借りてるだけなら、同額で返せないとおかしいと思うんだ。
>>188 ふむ、わてくしの見識不足でしたか。
どうも有難う御座います。
最近、ああいう赤字報道が続いていたんでついつい……。
変態新聞のチラシみたいな、
民主党はキケンだというチラシでもないですかね。
>>195 パチンコで2回の消費税が掛かるなら、借りていても問題ありません。
これが消費税1回になったり、消費税免除になったら大変ですけど。
消費税論議で出てくる食料品免除規定などに紛れ込ませられると、
除去できなくなる恐れがあるので、個人的に複数税率はマズイと考えます。
パチンコを潰したいのは解るが、それで定率を求めるのは筋違いだろう
チェ・ゲバラは韓国人ではないだろうか?
>>197 毎日新聞と産経新聞はかなり追い詰められているけど、それ以外はなんとかなるみたい。
(もっとも、産経が潰れたら、産経新聞を配っている朝日新聞の販売網が困るらしいが。)
>>200 逆ですよ。
>>173の前提がありますので、消費税を上げても、今の条件なら国民は困らない。
消費税を5%上げると、10兆円の税収が得られて、それを医療と介護に充てられる。
消費税を上げたことにより、パチンコ屋が潰れて、10兆円超の資金が市井に流れる。
最終的に玉突きで、パチンコ産業→市井→税収→福祉政策 へ10兆円づつ資金が移動します。
こんな素晴らしい構造転換は滅多にありません。
はやく二次補正案を通してくれませんかね>民主党
土日の高速道路1000円や、妊婦検診無料が入ってるんですが。
>>202 それが超短期間でできるなら素晴らしいように見えるけどね。
>>202 産経と日経は部数を増やしつつあるらしいけど、
部数だけのもんだいじゃないということかな。
>>204 超短期間(短期間)で実施したら逆に歪みますよ。
麻生首相も、景気の回復に合わせて消費税率を上げると言っています。
(1)不景気でパチンコ屋・パチンコ人口は大幅に減る(ここで倒産も多数出る)
↓
(2)景気回復と共に消費税を上げて、パチンコの射幸性が落ちる。そのためパチンコ人気は回復しない。
↓
(3)好景気にも関わらずパチンコ産業の規模は拡大せず、緩やかに安楽死。
麻生首相の面白いところは、(2)を先に宣言したことにより、将来のパチンコ業界の景気回復は無いと周知したところでしょう。
パチンコ産業は、関連産業も含めてこの不況下でじっくりと構造転換を図る事が可能です。
>>206 デメリットの軽減策をセットにしなきゃ歪むだろうね。
だからメリットだけを謳うその論だけでの賛成はしかねるな。
予測されるデメリットとその対策は提示できる?
>>206 カジノへの移行という方向へ進むことは考えられますかね?
ゲーセンも道連れにされちゃうのかな
つーか、賭博税の新設が良いなぁ…
>>207 逆にデメリットって何か有るのか?
君がデメリットを提示した方が手っ取り早いぞ。
景気回復に伴い、市井の資金が潤沢になる。
↓
前回まではパチンコに消費されていた銭が消費や貯蓄に回る。
↓
消費すれば消費税が徴収され、貯蓄すれば投資に回る。
↓
消費税は年金の50%や福祉目的に使われて、国民に還元される。
直接的な目で見れば損をするのはパチンコをしない人間だが、
それもパチンカスの減少によって間接的にウマーだろう。
>>207-210 ここで問題になっているのは、パチンコの行っている三角換金という脱法行為。
パチンコで遊ぶ(消費税)→景品→景品を換金(消費税)
パチンコをギャンブルではなく遊戯だと言うために、三角換金という詭弁を
使っているけど、これを法律で禁止出来ればパチンコは成立しない。
しかし、パチンコを法律で禁止する試みはかなり難しい。既得権益の部分も多いから。
ただし、脱法行為を成立させるために、普通の商売と違って、2回消費税が徴収されてしまう。
それだけの話。消費税を上げるほど負担が集中するわけだが、そういうシステムで脱法しているんだから仕方ないよね(棒)