【wktk】韓国経済ワクテカスレ 189won【時は船獄、嵐の事大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
649TFR ◆IBMOSAtBIg
軍事板から来ました。

とりあえず、明けましておめでとうございもさ。

>620
全国にコンテナ扱いの出来る港が整備されたからこそ、物流のかなりの部分が
プサンを経由するようになったもさがテレビ朝日の人には判らないもさね。

           /^l
  ,―-y'"'~""~゙´  | 昔ながらの荷役方式だったなら、トランシップ(>640)なんて
  ヽ ::::::::::::::::::::::  ;:  人件費の無駄でしかなかったもさね。
  ミ:::::::´-――- `::::ミ
  ゙,:::::::づE三∃と::::ミ >628 たとえば、シアトルから新潟まで荷物を運ぶ場合を考えるもさ。
  彡.:::::::::::::::::::::::::::::::;ミ     東京で陸揚げしてトラックや貨車で新潟まで運ぶよりも、
   '; (⌒):::::::::::::: ⌒)    プサンでトランシップして新潟港で陸揚げする方が安いもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
もちろん届け先が関東のどこかであるような場合には、東京で陸揚げして陸路もさ。
しかし日本は細長い上に陸路の輸送費が高い国もさ。
だから重要港湾からの陸路が成立しない地域が多いもさ。
そんな地域への物流はプサンでのトランシップを利用するもさね。
モサの記憶によればプサン港のコンテナ扱い量は年間1200万TEU(コンテナの単位)、その3割が輸入、
3割が輸出、そして4割がトランシップもさ。

日本へ出入りするコンテナは年間1600万TEUくらいもさが、プサンでのトランシップを経由してくるのは
何割くらいあったかは覚えていないもさ。
とりあえず日本海側の港を出入りするコンテナの大半がプサン経由だったと思うもさ。

今後は変化するかもしれないもさが。