中国が領海侵犯。朝日新聞は一切報道せずに一時接近

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
修正版v1.01
中国が尖閣諸島領海侵犯。ただし朝日新聞は一切報道せずに一時接近(媚中的な意味で)

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081208-OYT1T00585.htm 日本の抗議
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081208-OYT1T00445.htm 侵犯詳細
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okinawa/news/20081209-OYT8T00237.htm 侵犯詳細
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081209AT3S0801908122008.html 侵犯詳細,日本の抗議
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081208-OYT1T00585.htm 日本の抗議
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081209AT2M0900D09122008.html 中国の開き直り
毎日新聞
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/12/08/20081209k0000m010092000c.html 侵犯詳細
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081209k0000e040054000c.html 日本の抗議
http://mainichi.jp/select/world/news/20081209ddm002030064000c.html 日本の抗議
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081208/plc0812081701003-n1.htm 侵犯詳細
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081209/plc0812091221006-n1.htm 日本の抗議
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008120801000458.html 侵犯詳細
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008120901000297.html 日本の抗議
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY200812080266.html "一時接近"

読売,日経->侵犯
産経,毎日,中日->侵入
朝日->"一時接近(笑)"

読売3pt,日経3pt,毎日3pt,産経2pt,中日2pt
朝日0pt "一時接近"のため
2日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 17:07:32 ID:PBIF6ynP
同じ新聞サイト内での重複記事は1つとして数えました。
この侵犯事件がメインである記事を1つとして数えました。

またこの情報は12/9 15:00時点の情報です。

以下、朝日の一時接近
------------------------
http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY200812080266.html
中国海洋調査船、尖閣諸島に一時接近
 8日午前8時10分ごろ、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島から南東約6キロの日本の領海内で、中国の海洋調査
船「海監46号」(約1100トン、全長70メートル)と、「海監51号」(約1900トン、全長約90
メートル)の2隻が航行しているのを、第11管区海上保安本部(那覇市)の巡視船が確認した。巡視船は海
洋調査の同意がないことなどから領海外への退去を要求した。
〜略〜
 今回は、ワイヤを海中に垂らすといった過去に確認された海洋調査とみられる動きは見られないという。
------------------------
朝日以外->中国の侵犯,侵入
朝日->"ワイヤ(笑)"

修正版v1.01(以下、主な変更点)
紙の方の新聞については、確認したところ朝日新聞の4面にのっていました。
ただし、侵犯,侵入でもなく"航行"
3日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 17:40:39 ID:pYhtjZIU
さすが他紙に先駆けて部数を大幅に減らし赤字まみれになるだけのことはある
4日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 18:24:20 ID:D0IajDI9
>>4
こういう事件をきちんと報道する産経は収益伸ばしてるのと対照的ですね。
5日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 20:01:29 ID:uvEAiohK
またアサヒってるのか
6日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 20:32:54 ID:PBIF6ynP
7日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 20:56:03 ID:fq96DB0B
エコで不買、森林資源保護のため新聞を解約しようぜ
8日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 20:56:31 ID:UYcB+KLK
アサヒとマイニチ 売国変態のどっちが咲きに倒産かな?
9日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:15:06 ID:q58IsTQQ
またアサヒったか。
10日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:32:16 ID:3hr/rfH/
あらら、世論を読み間違えるとこうなっちゃうんだなマスメディアも
11日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:40:28 ID:b4R7V0qn
>1
一切報道せずに一時接近

一時接近と報道してるなら
一切報道せずというスレタイおかしくないか?
>1が統一教会関係者で韓国から日本に来て日が浅いなら仕方がないが
12日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:45:12 ID:sRKhWVrz
わかりやすいw
13日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:49:15 ID:y5hvyjEq
中国共産党は昔っからのお仲間ですもんねw
14日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:57:45 ID:PBIF6ynP
>>11
侵犯についてということ

15日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:57:59 ID:uVfY8EuD
朝日新聞は中日友好を基本とする良識派新聞だから、
捏造記事はもちろん、センセーショナルな記事も載せません!

平和と民主主義は朝日が護る!!

皆さんにはわからないでしょうが...
16日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 22:22:28 ID:c6v3ICPD
アサヒる
17日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 22:23:28 ID:uWzfxUJ6
沖縄の新聞がどのように伝えているのか?
沖縄県庁の反応は?
18日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 23:08:12 ID:ne4YdXqI
工作資金がお好きw
19日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 23:14:59 ID:PD5oEpTN
どの新聞も同じ事言ってたら、
新聞社が複数存在する意味がねえだろ。
バカじゃねえのか、こいつ等。
20日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 23:41:21 ID:So77BaU2
19
だからと言って事実と異なる報道をしていいということにはならない。
バカジャネーノ
21日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 23:41:54 ID:0CZZzSMy
自国の利益ではなく、敵対国の利益を優先する新聞なんて存在する意味がわからない。
対峙する意見を読みたいのならば、人民日報でも読んでりゃ用は済む。

従って朝日新聞のプロパガンダ性が際立って見えるのも当然至極。
22日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 00:13:48 ID:LPh8Trv+
>>17
あそこの夕刊は基本的に共同通信だから・・・
23日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 00:24:58 ID:gvgj5YeE
ヘンタイ以下かよw>バカヒwww
24日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 07:50:12 ID:9rXyXfv1
日中平和友好条約を破棄せよ。支那の友好というのはだたのたかり。

犯人は支那共産党の幹部の息子だそうです・・・。

凶悪シナ人(李志)の殺人未遂を許すな!
http://jp.youtube.com/watch?v=jJrfXwjz6Ws

求刑五年に対し何と!六掛けのたったの懲役三年がシナ人・李志へ下された。
この裁判の控訴審が開始する。我が国警官を半身不随にしたシナ人の凶行を徹底して糾弾しよう。

昨年12月22日に、JRお茶の水駅で2人のシナ人によって男性警察官がホームに突き 落とされ、
電車にはねられて右足切断、頭蓋骨骨折、腰骨粉砕骨折、全治不能という「植 物人間」にされた。
しかも、犯人のシナ人・李志を東京地検は殺人未遂ではなく「傷害罪 」で起訴した。
走ってくる電車を確認して線路に突き落とす行為が殺人にならないとする。
驚くべき地検 の対中屈服である。事件と裁判の経緯を深く注目しなければならない。

何処まで支那の属国に成り下がったんだ日本は・・

25日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 08:01:45 ID:xotaFhPT
そろそろ紙媒体も終わってしまえ
26日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 11:10:48 ID:phRoHKiO
朝日新聞のサイト、asahi.comにて尖閣諸島と検索
メインに扱っている記事はいまだ1つしかない
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl?Keywords=%C0%ED%B3%D5%BD%F4%C5%E7
27日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 11:12:38 ID:cHhJaDnO
>>26
釣魚台を検索してみ。
それが現実。
28日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 11:13:13 ID:hVN4SHDU
【朝日新聞/裏金&社内レイプ疑惑】週刊新潮に抗議した朝日新聞、どこがウソで間違っているか具体的に明かさない逃げ腰ぶり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228869759/
29日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 11:21:36 ID:EpZEMcEa
六四天安門事件
30日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 12:58:54 ID:5ucnMqUT
赤字まみれなんだから早く潰れろ
31日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 13:35:31 ID:phRoHKiO
32日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 13:51:07 ID:phRoHKiO
他紙では12/9以降も日本や中国の談話を発表しているが,
朝日はいまだに侵犯、侵入について報道していない。
また、尖閣諸島付近への調査船派遣を中止するつもりがないという中国外務省の発表についても報道していない。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081209/chn0812092128007-n1.htm
33日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 14:10:22 ID:nVK9JmZ1
先入観抜きにしても朝日はちょっとおかしいね。
34日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 14:11:19 ID:phRoHKiO
日経新聞3ptは誤り
yomiuriのリンクが1つ混じっているので
2pt
35日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 14:22:33 ID:PVDsXuZ3
さっさと潰れろよ。
どうせ、これからも赤字出しまくるんだからよ。
36日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 14:45:49 ID:jZ0gBWJr
>>35赤字になったのは麻生のせいニダ!
37日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 15:14:40 ID:AHpxevww
日経の 日本の抗議 のソースが、読売のものになってるよ。
38日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 16:20:21 ID:phRoHKiO
>>37
その通りです。
すみません、書き間違えました。
正しくは>>34,>>37です
訂正します。
39日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 16:43:58 ID:DQyktRja
天皇の命を助けるかわりに
領土を放棄するという政府の方針に従え愚民ども
40日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 16:51:50 ID:aMpCMI/K
テレビに関しては
どこかにまとめないの?
41日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 17:08:05 ID:ftuNY9HR
中国が領海侵犯。朝日新聞は一切報道せずに一時接近
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
42日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 17:31:17 ID:aMpCMI/K
(´・ω・`)
43日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 20:13:25 ID:mc+p75j9
中国と北朝鮮と韓国とその走狗の朝日にとってはさぞかし痛いサイトだろ

皆さんもオレと同じようにコピーしてカキコしてください。
オレも他の板からコピーしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm796931

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531151
44日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 21:56:54 ID:4pywDWND
>>1
騙されてはいけません。
たとえば中日はWEBでは記事にしていますが、
8日、9日、10日現在、紙面では一切報じていません。

国籍法改正問題にしても、です。

WEBで「報道してるよ」というアリバイ作りしてるだけです。

紙面では報じていません。
だからテレビで一回だけ流れたとしても、それを見られなかった殆どの
多くの中部地方の人間はこの事を全く知りません。

今日3人の人に会いましたが、
誰1人として知りませんでした。
45日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 03:11:42 ID:XzCwJRxf
中国->挑発->日本
日本->抗議->中国
中国->無視->日本
日本->強行->中国
中国->反発
台湾->反発
中国=団結=台湾
46日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 03:53:36 ID:1gxZtUse
朝日・毎日売国奴!
47日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 06:46:06 ID:GpnLBI1e

忠犬朝p

    ∧∧   そ〜ら、取って来いアル
   / 支\                    ,,,_
   (  `ハ´)つ                    `''‐、,
 ⊂    ノ        ∧_∧ ハッハッ         `ヽ,    北京支局
   人  Y     と/⌒(-@∀@)               ゙:、   r''
  レ (_フ      (/ーし'ー-J                 ゙、,,:'゙
48日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 13:40:24 ID:XzCwJRxf
12月11日
朝日、依然続報なし
49日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 13:54:56 ID:XzCwJRxf
紙面では12月9日の政治面において、少しだけふれただけ
民主党についての記事のほうが大きく、じっくり目を通さなければ見逃すぐらい
しかも内容は日本の抗議少しだけと、
このことについての本当に簡単な説明
しかも朝日側の表現は"航行"
またネットでは12月9日以降一切報道していない
50日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 13:56:00 ID:XzCwJRxf
もちろんあの中国の開き直りについても一切報道せず
51日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 22:55:55 ID:V1ZlaeHW
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。

過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。

過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。

アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
52日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 22:57:33 ID:V1ZlaeHW
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。

過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。

過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。

アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
53日出づる処の名無し:2008/12/12(金) 06:53:16 ID:MCFi4+yc
 大事なことなので、2回言いました?
54日出づる処の名無し:2008/12/12(金) 08:58:51 ID:+kA07vUj
─── 信頼される報道のために ───
「ジャーナリスト宣言。」キャンペーン


   ∧_∧   麻生は朝日様の批判ばかりをするから
  (-@∀@)   支持率低下した、アヒャヒャ

                 ― 言葉のチカラ、朝日新聞
55日出づる処の名無し:2008/12/13(土) 10:22:11 ID:YFVN2i7D
何故に朝日はサヨで媚中ななのか教えてくれ
56大東亜戦争に大義有り:2008/12/13(土) 10:57:07 ID:cmrASuvC
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/

【日本近代史】コミンテルン
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1226053672/
57日出づる処の名無し:2008/12/13(土) 19:52:05 ID:KTKUOnBf
今チャンネル桜で水島さんがこれ喋ってる。
58日出づる処の名無し:2008/12/13(土) 22:31:30 ID:I8K0yHnk
変態より変態だ。ドMなんだな。
59張作霖爆殺とコミンテルン:2008/12/14(日) 15:37:21 ID:i6EOuPvj
【張作霖爆殺の真実】1/3 田母神論文「コミンテルンの謀略」【桜 H20/12/13】
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://jp.youtube.com/watch?v=HTh1yMkmuK8&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=XsbC3BK9auU&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=233fsKFGurI&feature=channel_page
(3分50秒辺りから本題)

防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
60日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 15:38:35 ID:yREAhXVI
朝日は、赤字経営に陥ってもまだ、自分達の間違いに気づいてないみたいだな。
61日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 03:18:27 ID:wn0dtryP
中国は、諸悪の根源。
62日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 15:49:28 ID:EaOpapbq
中国軽視に朝日新聞がご立腹 橋下知事、中国総領事式典ドタキャン家庭の事情で
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1229381351/

大阪府の橋下徹知事が15日、駐大阪中国総領事の着任レセプションを急きょ欠席した。
代理出席した副知事は「急用のため」と会場で陳謝したが、同じ頃、橋下知事はまだ庁内にいた。
中国重視を掲げてきた橋下知事だけにキャンセルの理由に関心が集まっている。

公務日程によると、この日は午後5時半からレセプションに出席予定だった。
ところが午後1時半すぎに欠席を発表。
橋下知事は「家庭の事情」と報道陣に説明した。

レセプションには副知事が出席。
午後5時45分ごろからあいさつを代読した。
一方、橋下知事が公用車で府庁を出たのは午後5時50分。
午後6時10分まで自身の法律事務所があるビルに立ち寄り、午後6時半に自宅に戻った。

橋下知事は今月9日、府議らの会合で「台湾に行きます」と発言。
複数の関係者によると、翌10日、府庁を表敬訪問した中国総領事が橋下知事に苦言を呈したという。
報道陣から「総領事と何かあったとか」と問われた橋下知事は「何も問題ない」と否定。
時間的には出席できたと指摘しても「ちょっと(執務が)長引いたので」と説明した。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1216/OSK200812160001.html
63日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 19:56:36 ID:8afHOvXV
辺境領土は放棄しろ
樺太も放置したんだから竹島と尖閣もさっさと引き渡せ
64日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 10:32:28 ID:ArZqgDMo
っていうかお前が日本にイラネ
65日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 11:26:25 ID:OjUkjonL
>>63
中共はロシアがやったように採算の取れない内モンゴル・チベット・ウイグル・満州・雲南などの
辺境領土を放棄した方が国家財政が健全化しますよ。
66日出づる処の名無し:2009/01/17(土) 00:00:01 ID:gcjH+vJ5
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。
 
過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。

過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

過去の精神論を声高に批判する人ほど、憲法9条の精神論を声高に主張する。

過去の特高を声高に批判する人ほど、人権特高の必要性を声高に主張する。

日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。

アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。
67日出づる処の名無し:2009/01/17(土) 06:12:00 ID:van+1/Fr
↑激同
支那のポチ朝日の体質そのものだな
68日出づる処の名無し:2009/01/17(土) 07:58:27 ID:yQqyjRRZ
中国が領海侵犯。「中国凶産党広報部」朝日新聞は一切報道せずに一時接近
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
69日出づる処の名無し:2009/01/23(金) 02:40:04 ID:jwftsCPP
沖縄にも独立を煽る工作員を、大量に送り込んでいるから心配だな。
70日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 15:20:12 ID:OchOvtIX
【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235023238/

ロシア海軍 GJ!!
というか主権国家として当然
海上自衛隊はロシア海軍を見習って欲しい

シナ ざまあwww
朝日新聞 涙目www
71日出づる処の名無し:2009/02/24(火) 18:00:38 ID:2njQIqTa
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235447114/
72日出づる処の名無し:2009/02/25(水) 15:51:32 ID:/ZhzBhpc
>>70
世界中の船乗りの常識で離岸する際は港を管理してる事務所に離岸許可を貰ってから出ていくのに
中国船がそれを無視して出港するから撃沈されただけです。
73日出づる処の名無し:2009/02/28(土) 10:53:29 ID:IJpofUeL

まずはこのスレを読んでみて下さい。

★なぜ朝日社員には異常な性犯罪者が多いのか? 4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198402212/l50
74日出づる処の名無し:2009/03/04(水) 19:04:58 ID:tSTSq74N
皆さん、待ちに待った テレビ局( テレビ朝日)を 放送法違反での 告発は、本日(3月3日)、
16時15分、歴史議連 中山成彬会長が 鳩山邦夫総務大臣に手交することになりました。。

詳細は後ほど報告します。

http://www.freejapan.info/ ネットだけ転載フリー 

ジャーナリスト・水間政憲
75日出づる処の名無し:2009/03/09(月) 12:07:13 ID:e7nWsmgV
76日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 14:22:13 ID:ML3kUXix
【ネット】 "今度の標的はマスコミ?" 麻生首相著「とてつもない日本」に続き、書籍「反日マスコミの真実」一斉購入祭り★18
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237596046/
77日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 16:12:21 ID:Zbf/pu1S
アサヒる新聞はなんでここまで庇い立てするんだ?
何で日本政府より中国政府を尊重するんだ?
朝日新聞社は省略せずに読めば朝鮮赤日新聞と呼ぶというのは本当なの?
朝鮮赤日新聞社の社員は未だに会社内では、スーツじゃなく人民服着用でやっているのですか?
78日出づる処の名無し:2009/04/08(水) 15:56:37 ID:+6Lcgoft
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
79日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 23:21:50 ID:KqeKXx1s
┌朝日新聞社社訓──────────────────────────┐  │
│おうおうおうおうおぉぉぉぉおうおうおうおうおぉぉぉぉおうおうおうおうおぉぉぉぉ  │ ..|
│                    おうおうおうおうおぉぉぉぉおうおうおうおうおぉぉぉぉ..  │  │     
└─────────────────────────────────┘  │
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人 ..     |
.  .  .  .   |彡 )おうおう!!ぉぉぉぉぉぉ!!おうおうおうおうおぉぉぉぉ     (      |
.   .      |  | Y⌒YY⌒) おうおうおうおうおぉぉぉぉ!!! .    ...   (...     |
    .  ∧,_,,∧  |   .|   )  おうおうおうおうおぉぉぉぉ おうおうおう.  (  .     |
      (=@Д@) ...|   .|    ) おうおうおうおうおぉぉぉぉ!!        .! (.  .   |
      ( O   ).つ|)  |    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒..     |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
           バーン!!!             .                          \
                      .                                  \
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@l|)        (@∀@l|)        (@∀@=).        (@∀@jl) オゥオゥ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
80日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 17:25:33 ID:B5oaJQot
中国人女性のすばらしさを語ろう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1209397633/l50
81日出づる処の名無し:2009/06/09(火) 13:27:51 ID:Wd48EOUg
中国、7月から全パソコンに検閲ソフト義務化
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090609AT2M0803708062009.html

【北京=尾崎実】中国政府は7月から、中国国内で販売するパソコン全製品について、
有害サイトへの接続が遮断できるソフトを取り付けるよう義務付ける。
中国メーカーが開発した「検閲ソフト」が取り付けの対象となる。
10月に建国60周年を控えた中国当局は社会安定に向けて情報統制をさらに強め、
反体制的なネット上の書き込みなどの摘発を徹底させるとみられる。

中国工業情報化省は5月19日付で、外資も含めた国内のパソコンメーカーに非公表で方針を通知した。
「無害なネット接続を目的としたパソコンへのろ過ソフト取り付け」と題した通知などによると、
各メーカーは、中国のシステム開発会社2社が
「青少年の健康的成長の保護」を目的に開発した検閲ソフトを、製品出荷前に取り付けるよう義務づけられる。
82日出づる処の名無し:2009/06/27(土) 01:08:12 ID:oPWNzMGq
「それこそ007の続編」中国外務省が朝日新聞報道を改めて否定

中国外務省の秦剛報道官は25日の定例会見で、朝日新聞が中国側に全否定された
「金正雲・胡錦濤会談報道」を「確かな取材による記事」と主張し続けていることについて
「それこそ朝日新聞による007(英作家、イアン・フレミングのスパイ小説のこと)の
続編ではないか」と皮肉り、改めて朝日報道を否定した。

朝日新聞は16日と18日に北朝鮮の金正日総書記の後継者とされる三男の「正雲氏が
訪中し胡主席と会談した」と2度報じたが、これに対し秦報道官は18日の会見で「事実で
はない」と報道を否定したうえで「まるで『007』を読んでいるようだ。彼らはどんな続編を
書くのだろうか」と述べた。

しかし、朝日新聞はその後も報道内容が事実であると強調し続け、秦報道官の発言を引用し
朝日報道の真実性に疑問を提起した週刊新潮に対し、「朝日新聞の信用を著しく毀損(きそん)
する」として、謝罪と訂正を求める抗議文を24日に送付した。

こうした朝日新聞の強気の姿勢についての見解を聞かれた秦報道官は「中国外務省は
まだ朝日新聞からの抗議を受けていない」と言明したうえで、「私はすでに事実関係をはっきり
させている。彼(朝日記者)を信じるか、私を信じるか、それはあなたたちの自由だ」と語った。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090625/chn0906251910006-n1.htm
83日出づる処の名無し:2009/06/27(土) 15:40:17 ID:jfMa1kmH
>>79
なんかみなぎってくるなwwwww
84日出づる処の名無し:2009/07/26(日) 21:13:29 ID:TEkDYWH/
ひどい
85日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 13:59:11 ID:jZKQYZBx
朝日はアジア(中韓)のパピヨン
86日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 14:00:18 ID:+HXQcQ9I
中国の犬
87黒転白 交番警察入管通報 !!:2009/08/06(木) 15:04:12 ID:RMQdXbjt
 
 不法入国者、不法滞在者、麻薬関係、犯罪目撃を通報する市民制度を創れば、治安も良くなるだろう。
 1人数につき3千円〜5千円を対価とすれば、かなり通報件数も増えるだろうし、副収入にもなるよな。
 
 しかし、自国の政府中国共産党を公然と批判できないのは言論の自由が極端に制限されているんだな。
 だから他国・他民族を非難・攻撃して、いい気もちになってるんだろう・・、善良な中国人は、かわいそうに

・・。
 
 中国共産党真的必要? ?
 
 天安門、二十周年哀悼 !
 
 大躍進不用自我批評 ??
 
88黒転白 交番警察入管通報 !!:2009/08/06(木) 15:06:55 ID:RMQdXbjt
 
 不法入国者、不法滞在者、麻薬関係、犯罪目撃を通報する市民制度を創れば、治安も良くなるだろう。
 1人数につき3千円〜5千円を対価とすれば、かなり通報件数も増えるだろうし、副収入にもなるよな。
 
 しかし、自国の政府中国共産党を公然と批判できないのは言論の自由が極端に制限されているんだな。
 だから他国・他民族を非難・攻撃して、いい気もちになってるんだろう・・、善良な中国人は、かわいそうに

・・。
 
 中国共産党真的必要? ?
 
 天安門、二十周年哀悼 !
 
 大躍進不用自我批評 ??
 
89日出づる処の名無し:2009/08/06(木) 15:08:15 ID:+HXQcQ9I
中国と犬HKの圧力だろう

90日出づる処の名無し:2009/08/15(土) 23:59:29 ID:aUYZISVa
そうですね
91日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 20:27:11 ID:GOkbLGD3
【国際】中国の人気アニメが日本の人気アニメのパクリと判明…度を越えたパクリ度に現地人も呆れ顔
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251889284/
92日出づる処の名無し:2009/09/02(水) 20:48:18 ID:FEJJ/tS7

また、売国朝日はスルーなのかw
93日出づる処の名無し:2009/09/11(金) 13:42:37 ID:7AeQa+WN
長崎市長銃撃犯が鳩山首相を告発−民主vs特捜検察「第2ラウンド」
(2009年09月08日発売)サンデー毎日の件

●【長崎市長銃撃】 テレビ朝日、“犯行声明来てた”報道への抗議に
「夜届いたから」と釈明するも、実際には“午前着”と判明★2
http://ame〇blo.jp/vif8〇93/entry-10031218102.html
http://blog.lived〇oor.jp/news2c〇hplus/archives/50784361.html
●TBS) 「血まみれで意識不明の市長の顔をアップで放映したことについては抗議多数、
TBSの取材犯は市長選の取材の為偶然だ。事前に犯行が行われる事は全くしらなかった
NHKもきてた」
   ※TBSと朝日は事前に知ってたような動きしてる
フルステはPが韓国人だとか加藤工作員だとか超反日な危険思想カルト番組。
TBSの左翼番組同様何故か野球大好きサッカー大嫌いです。
●フジのとくダネでこれにコメント放送した政治家が、
鳩山由紀夫、加藤紘一、山崎拓の反日3兄弟で調査結果も出る前なのに
犯人は長崎市長の反対勢力の右翼だとする勝手なコメントばかり・・・
結局、公共工事をめぐる私怨が動機だったんですが、
マスコミは未だに民主主義への冒涜だとか、右翼許すまじ!見たいな事ばかり言ってる。
参考TBSの大罪の一つttp://circle.zo〇ome.jp/matarihosyu/media/268?no_bt=0
http://detail.chiebuk〇uro.yaho〇o.co.jp/qa/question_detail/q1413325819?fr=rcmd_chie_detail
週刊朝日は安倍元総理が事件に関係あるかの様な嘘の記事を書いて謝罪なし
http://tamtam.live〇door.biz/archives/50622553.html
由紀夫 中川をつぶしたくて長崎市長の件ででまかせ言ってたんだな
●2007年4月17日の事件で 毎日新聞長崎支局の長澤潤一郎記者が
伊藤一長長崎市長が山口組系暴力団幹部の男に銃撃され倒れた直後の姿を撮影し
翌4月18日付の朝刊に1面で掲載した。この写真は同年度の新聞協会賞を受賞した。

…あやしいあやしい 犯行声明 毎日新聞 TBS 朝日は事前に察知のグルじゃない?
…鳩左ブレ毎日が 由紀夫様を告発するなんてウヨだとまたこれ持ち出してきたわけ?
94日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 14:24:52 ID:9gGcSJMT
【国際】「ハッカーは中国政府」…米議会諮問機関が報告書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256270261/
95日出づる処の名無し:2009/10/27(火) 15:43:11 ID:jZ+G5FM5
朝日新聞くらいしか良心的な新聞はないということだな

日本軍は土足でよその国に踏み込み略奪暴行殺人etcの限りを尽くした
96日出づる処の名無し:2010/04/13(火) 19:43:08 ID:Jg6jlUHZ
中国2潜水艦、南西諸島を浮上航行…今月10日
 北沢防衛相は13日午前の閣議後の記者会見で、中国の潜水艦2隻が今月10日、
沖縄本島と宮古島の間の公海上を浮上した状態で、艦船7、8隻と共に南下したこと
を明らかにした。
 防衛相は「公海であることは間違いないが、今までなかった事態でもある。詳細な
分析をして、わが国に対する意図があるのかないのかも含めて、よく調べて対応を検
討したい」と述べた。
 自衛隊統合幕僚監部によると、10日午後8時ごろ、沖縄本島の西南西約140キ
ロ・メートル地点の公海上で、中国潜水艦と艦船が東シナ海から太平洋に向けて南東
方向に進んでいるのが確認された。(2010年4月13日10時35分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100413-OYT1T00431.htm?from=main1
97日出づる処の名無し:2010/04/13(火) 20:06:53 ID:nugtNNA8
 平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、中国海軍の艦艇10隻が沖縄本島と宮古島間の公海上を
通過したことについて「今なぜこの時期にという疑念は抱く」としつつ、「公海上を通っているので、なぜ通った
と言うべきことではない」と述べ、問題視しない考えを示した。

 一方で「わが国周辺における外国艦船の動向はしっかりと注視をしなければならない。これからも(同様の事案は)
公表していきたい」と語った。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100413-00000113-jij-pol
98日出づる処の名無し:2010/04/29(木) 21:10:10 ID:0dVi78a3
媚中朝日が設立した日本朝日中国文化学院が閉校(笑)

http://www.pekinshuho.com/ztjl/txt/2010-03/29/content_258659.htm
29年間の歴史有る日本朝日中国文化学院が閉校
「日本僑報」の報道によると、日本でも名高いメディアである「朝日新聞」が支援し設立した朝日中国文化学院が2010年3月31日を以て正式に閉校することになった。(略)

当学院の経営母体である朝日クリエート株式会社代表小林茂氏と朝日中国文化学院院長鈴木久氏は揃って閉校に伴う挨拶の言葉を次のように述べた。
「日中間の交流が『冷えた時期』に陥るにつれ、この数年、学院の学生数も減少し始め、年々悪化してしまいました。
特に2008年、8月北京オリンピックが盛大に催されたにも関わらず、その春日本国内で発生した『餃子事件』及び夏の世界金融危機という二重の打撃を受け、学生数は枯渇の危機に陥ったわけです。
学院としては、組織的な対策を施したにもかかわらず、結果的にこの危機を脱する事が出来ず、やむなく学院を閉校するに至った次第です。」
(略)
「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年3月29日
99日出づる処の名無し:2010/04/29(木) 21:51:49 ID:QL1q/J3M
ちょうにち新聞w
100日出づる処の名無し:2010/04/29(木) 22:29:32 ID:CdTf6+J4
長い付き合いの販売店には気の毒だが本気で解約を考え始めました。
101日出づる処の名無し:2010/07/15(木) 11:01:21 ID:TiwRQGKv
- 米韓合同軍事演習、近く実施と発表 -

http://news.tbs.co.jp/jpg/news4477566_6.jpg

 アメリカ国防総省は、韓国軍の哨戒艦沈没事件を受けた北朝鮮への対抗措置として、
米韓合同軍事演習を近く、黄海や日本海で実施すると発表しました。

 「米韓合同軍事演習は、広範な艦船や軍用機が使われ、近く行われる」(米国防総省 モレル報道官)

 アメリカ国防総省のモレル報道官は、「今回の演習は、北朝鮮抑止に関する明確なメッセージを
送るものだ」と、北朝鮮側をけん制しました。

 黄海での演習実施には中国も強く反発していましたが、モレル報道官は、
「この海域では、これまでも演習を行っている」と述べ、中国側の批判をかわしました。

 実施期間や規模などの詳細は、21日、ソウルで行われる米韓外務・防衛閣僚会議で最終決定します。
演習には、横須賀基地配備の原子力空母「ジョージ・ワシントン」も参加するとみられます。

ソース : TBS (15日03:47)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4477566.html
102日出づる処の名無し:2010/07/18(日) 10:10:38 ID:wgNOGFQN
朝日新聞を支持する日本人は中国が助けてくれる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246463834/
103日出づる処の名無し:2010/07/20(火) 10:46:08 ID:CGCs2ihQ
- 宮古、石垣に国境警備部隊 防衛省、対中国で態勢強化 -

 沖縄県の先島諸島周辺での中国海軍の活発な活動などを踏まえ、防衛省が宮古島や
石垣島に陸上自衛隊の国境警備部隊(数百人)を、与那国島に陸自の沿岸監視部隊
(約100人)を、5〜8年後をめどに段階的に配備する方向で検討していることが19日、
複数の同省幹部の話で分かった。

 沖縄本島以西は自衛隊がほとんど配備されていないため、国境に近い先島諸島の防衛
と周辺海域の監視強化が狙いだが、近接する尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張
する中国や台湾が反発を強めるのは必至だ。

 北沢俊美防衛相は、先島諸島への陸自配備に向けて2011年度予算案に調査費を計上
する考えを既に表明。同省は11年度からの新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画
で島しょ防衛強化を打ち出し、「災害対処」や「警戒監視」などの名目で配備の必要性を書き
込む方針。

 同省幹部によると、宮古島や石垣島に配備を検討しているのは、長崎県対馬市の陸自
対馬警備隊(約300人)のような国境警備部隊。一方、日本最西端の与那国島には、北海道
稚内市の陸自第301沿岸監視隊(約100人)をモデルにした部隊の配備を想定している。

ソース : 2010/07/20 02:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071901000445.html
104日出づる処の名無し:2010/07/22(木) 12:17:07 ID:qiUAUniy
先島陸自配備 中国脅威論大いに疑問

 防衛省は宮古島や石垣島に陸上自衛隊の国境警備部隊を、与那国島に陸自の沿岸監視部隊を
配備する方向で検討している。
 東アジアの経済統合が加速している。中国と台湾は先日、経済協力枠組み協定(ECFA)に調印した。
中台の経済的な相互依存関係が緊密になる中で、武力衝突はほとんどあり得なくなりつつある。
 防衛省はこの変化が、アジアの安全保障環境に確実に変化をもたらすことを過小評価してはいまいか。
 軍備増強を図る中国を、日本の安全への「脅威」と明確に位置付けることには大いに疑問が残る。
(続きはソースで)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-165245-storytopic-11.html


石垣・宮古に陸自配備=中国を意識、防衛省が検討

 沖縄県の先島諸島周辺海域での中国海軍の活動活発化を受け、防衛省が石垣島や宮古島への陸上
自衛隊の配備を検討していることが20日、分かった。自公政権当時に陸自配備が検討された日本最西端
の与那国島と併せ、具体的な配備先や規模について調整を本格化させる。
 これに関し、北沢俊美防衛相は同日の記者会見で「先島諸島の防衛拠点は極めて重要だ。(部隊配備の)
検討を前向きに進めたい」と述べた。配備が具体化すれば、国境が近い中国や台湾の反発を招くのは必至だ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072000917
105日出づる処の名無し:2010/07/25(日) 09:26:14 ID:5Q3lqkWm
防衛大綱改定、潜水艦増強へ 中国海軍に対処

 防衛省は24日、年末に改定する「防衛計画の大綱」で海上自衛隊の潜水艦を増強する方針を固めた。
現在の18隻態勢から20隻台に引き上げる。
昭和51年に初めて策定した防衛大綱で隻数を定めて以降、増強は初めて。
東シナ海と太平洋で中国海軍の動きが活発化し、活動範囲が広がっていることや、
北朝鮮潜水艦による魚雷攻撃と断定された韓国哨戒艦撃沈事件を受け、
日米の抑止力と情報収集能力を強化する狙いがある。
海自の潜水艦は51年策定の防衛大綱の「別表」で16隻と定め、その後の大綱改定でもそのままだった。
ほぼ毎年、最も老朽化した1隻が退役する代わりに新造艦1隻が就役することで、18隻態勢(教育訓練用の
2隻を含む)が維持されてきた。
20隻台に増強する際には、新造のペースは変えず、退役時期を延ばす計画だ。
船体技術の向上や運用に工夫を凝らすことで使用期間の延長が可能という。
東西冷戦期には、海自の潜水艦の任務はソ連太平洋艦隊に備えるための宗谷、津軽、対馬の3海峡封鎖に
重点が置かれた。しかし、アジア・太平洋地域で中国海軍の存在感が増すにつれて、その任務は中国などを
念頭においた南西方面への対応にシフトしている。
中国海軍は10年以上にわたり潜水艦の保有数を約60隻で維持する一方、近代化を急ピッチで進めた。
台湾海峡有事で最大の敵となる米空母の接近を阻止するには、隠密性に優れた潜水艦が切り札になるためだ。
4月、中国海軍の艦艇10隻が沖縄本島と宮古島の間を通過した際、
中国が保有する潜水艦の中で最も静粛性が高く、探知されにくいキロ級潜水艦が潜航せずにあえて浮上航行した。
これは、太平洋まで活動範囲を拡大し、「より前方で米空母を足止めできる能力を誇示した」(防衛省幹部)ものと
みられている。米国防総省が2月に発表した「4年ごとの国防計画見直し」(QDR)は、中国の接近阻止能力への
対応を重点項目に挙げ、米軍の態勢強化と同盟国の能力向上が必要としている。このため、海自の潜水艦態勢の
強化は急務となっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100725-00000506-san-pol
106日出づる処の名無し:2010/07/27(火) 10:21:55 ID:BqCMoyf4
中国政府が南中国海(南シナ海)を自国の主権および領土保全と関連した「核心的利害」地域と見なしている
という事実を米国に初めて公式通知したと、共同通信が3日報じた。

共同通信によると、中国はこれまで分離独立運動が続いているチベット、新疆ウイグル自治区、台湾の3地域
を核心利害地域に分類し、この地域に関する一切の譲歩や妥協を拒否してきたが、ここに南中国海を追加する
新たな立場を確定した。

共同通信はこの懸案に詳しい消息筋を引用し、今年3月初めスタインバーグ米国務副長官とベイダー・ホワイト
ハウス国家安保会議(NSC)アジア上級部長が中国を訪問した際、こうした立場を通知したと伝えた。

中国が南中国海を核心利害地域に追加するのは、この海域での領有権および海洋権益を絶対に譲歩しないという
方針を明らかにしたものと解釈される。南中国海は北東アジアとインド洋をつなぐ海域であり、軍事戦略的にも
通商利益の側面でも要衝地域。

中国は南中国海に位置する南沙諸島(別名スプラトリー諸島)の領有権を主張し、フィリピン・ベトナムなど
東南アジア国家と摩擦が生じている。また南中国海と隣接する東中国海上の尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権
をめぐっても日本と対立している。

昨年4月には米国と南中国海問題で摩擦が生じている。当時米国務省は、中国情報艦と4隻の船舶が公海で米
海軍艦艇を尾行し、脅威を感じるほどの距離まで故意に接近した、と非難した。これに対し中国は米国艦艇が
中国の排他的経済水域(EEZ)で活動し、国際法と中国国内法を違反したと対応した。

中国は現在、南中国海での海洋利益を確保するため、海南島に核潜水艦が寄港できる海軍基地を建設している。


中央日報 2010/07/05
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130834&servcode=A00
107日出づる処の名無し:2010/07/28(水) 04:11:02 ID:BxVY+5Ra
中国の周辺諸国との領土問題のトラブルは日本のマスコミで、あまり取り上げられないね
The Economistより”China's territorial claims”(英語動画だが図解でわかりやすく説明してくれている 約3分)
http://audiovideo.economist.com/?fr_story=45b8d0aeabdf0a9f9aad886302c95430afeff75a&rf=bm
この状況で、参政権は乗っ取りの画策しか考えられないだろ 常識的に
108日出づる処の名無し:2010/08/20(金) 12:11:29 ID:DSkhh1YW
自衛隊が離島奪還訓練、南西諸島想定し12月

防衛省が今年12月、新たに策定した沖縄・南西諸島の防衛警備計画に基づき、
陸海空自衛隊による初の本格的な離島奪回訓練を、
大分・日(ひ)出生(じゅう)台(だい)演習場などで実施することが、18日、明らかになった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00023.htm
109日出づる処の名無し:2010/09/07(火) 12:51:46 ID:tI8iQTn6
http://www.mbs.jp/news/jnn_4520379_zen.shtml

■ 海保巡視船と中国漁船が接触

 第11管区海上保安本部によりますと、午前10時15分ごろ、沖縄の尖閣諸島、
久場島から北北西およそ12キロの海上で海上保安庁の巡視船と中国のトロール
漁船が接触しました。

 接触した巡視船と漁船はいずれも沈没していないということです。

 けが人がいるかどうかなど、事故の状況について、現在、第11管区海上保安本部が
対策本部を設置し、情報収集にあたっています。(07日12:15)
110日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 10:28:48 ID:R/J9kXnP
先週か先々週の新潮に出てたけど、
稲垣武が週刊朝日の副編集長のとき、ケ小平復活は文革否定を意味するのかみたいな対談をやったら、
朝日上層部に「真実を書けばいいってもんじゃない」と叱責され、
朝日社内では、中国に謝罪に行かなくちゃだのなんだのという騒ぎになったとか。
111名無し募集中。。。 :2010/09/08(水) 12:09:49 ID:7Y8ByKBI
日本政府の対応としては
マニュアルにのっとって

遺憾の意を表明しとけ
って所だな。
112日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 12:20:13 ID:wxvtHl9/
113日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 19:13:46 ID:SD4cYTgF
だって竹島を韓国にやれって書いた朝日新聞ですよ
114日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 20:24:03 ID:1hze0IKv
犬HKですら日本の領海とニュースで
115日出づる処の名無し:2010/09/08(水) 21:17:17 ID:Uziqfr8f
尖閣列島近くの日本領海で7日、操業を発見され、日本の巡視船の指示に従わず船体をぶつけるなどして
中国漁船の船長が逮捕された件で、中国外交部は8日、公式サイトに日本の措置を強く非難する文章を掲載した

文章は、程永華駐日本大使が7日の夜、日本の外務省責任者に対して厳正な態度で折衝したと紹介。
「釣魚島と周辺の島は古くからの中国固有の領土と“指摘”」、「中国側は日本の巡視船が
中国の漁民と漁船を抑留したことに強烈に抗議」、「日本側に、人と船を即時、解放せよ。
事態がさらにエスカレートすることを避けるためだ」など、程大使が強い姿勢で対処したと強調した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0908&f=politics_0908_011.shtml
116日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 10:24:13 ID:oC+g2ng7
尖閣諸島に上陸検討も 中国の民間団体

【北京共同】新華社電によると、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の
日本領海内で巡視船と中国漁船が接触した問題で、尖閣諸島の
中国領有権を主張する民間団体の活動家は8日、漁船員の釈放などの
要求が聞き入れられなければ、10月上旬の国慶節(建国記念日)の
大型連休中に尖閣諸島への上陸を検討することを明らかにした。

同団体は、船員の釈放や日本政府による謝罪などを要求している。
活動家らは8日、北京の日本大使館前で抗議活動を行った。

2010/09/09 00:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090801001220.html
117日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 22:38:54 ID:+pUdTjYR
【北京=関泰晴】東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本領海内で中国の漁船が
海上保安庁の巡視船に衝突した問題で、中国外務省の姜瑜・副報道局長は9日の定例記者会見で、
「中国はすでに漁業監視船を関係海域に派遣している」と明らかにした。

派遣が衝突問題と直接関係しているかは明言せず、「中国漁民の生命と財産の安全確保が目的」だ
という。

「漁業監視船」は、農業省所属のパトロール艦で、海軍退役艦を改装したものもある。南シナ海では
すでに、操業中の自国漁船保護の任務に就いており、「中国領海内」だとして外国漁船に退去を促す
巡視活動を行っている。

尖閣諸島の領有権を主張する中国の漁業監視船が、尖閣周辺でパトロールを行えば、日本側との
摩擦を引き起こす可能性もある。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100909-OYT1T00925.htm
118日出づる処の名無し:2010/09/09(木) 22:58:42 ID:HtOoDKmJ
アカヒ新聞の上の方には頭がパープーになった可哀想な人がいるからな。
そいつを仮に「G」としよう。
Gは、若い頃学生運動にのめりこんだが、世界の趨勢はどんどんGとは
逆の方に進んでいった。 Gはそれを(世界は間違っている)と思ったんだよ。
いや、たまに心のどこかで(俺の方がまちがっているのか?)という疑念も
浮かぶのだが、次の瞬間にはそれを打ち消すんだな。 世界からどんどん消えてゆく
共産主義国、そんなGにとって最後の頼みの綱はもちろん中国だ。
Gに取って世界の平和だのなんだのは、全く関係なかった。ただ、自分の信じた
ものが、いや、もっと言えば(自分が正しいんだ)ということを証明してくれる
ものなら何でも良かった。彼の中国狂いはそこから始まったんだよ。
119日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 11:06:07 ID:K7SchPT2
中国船船長の祖母が急死 巡視船衝突、逮捕の心労か

尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁の巡視船による衝突事件で、公務執行妨害の疑いで
逮捕された中国人船長、せん其雄(せん・きゆう、せんは憺のつくり)容疑者(41)の自宅がある
福建省晋江市の複数の地元関係者は9日、容疑者の祖母が8日に急死した、と朝日新聞に語った。
死因は不明だが、孫の逮捕の知らせを受けての心労からの死去だとされる。中国メディアも訃報(ふほう)を
報じており、市民の反日感情を刺激する可能性がある。

地元当局者は、容疑者が地元生まれで若いころから漁師をしていたと話した。7月末で禁漁期が終わり、
これまで通りに漁を始めたところだったという。中国の報道では祖母は85歳。「(戦争を経験した)お年寄りは
日本人がとても凶悪だと思っている。心配で情緒が乱れたのだろう」と話す漁業関係者もいた。


http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY201009090469.html
120日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 13:41:26 ID:gupORXSx
「中国監視船は尖閣から離脱」 北沢防衛相
2010.9.10 11:08
 海上保安庁の巡視船と違法操業が疑われる中国のトロール漁船が接触した
尖閣諸島海域に中国が「漁業監視船」を派遣した問題で、北沢俊美防衛相は
10日午前の記者会見で、「今朝の段階でほぼ現地を離れている現象がみられた」
と述べ、漁業監視船が尖閣諸島海域から離れたことを明らかにした。


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009101110009-n1.htm
121日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 14:04:51 ID:IniSc8OB
- ガス田交渉を延期=漁船衝突で日本に対抗措置−中国 -

 【北京時事】中国外務省は11日未明、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での
海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事故をめぐる日本側の措置に反発して、
今月中旬に予定していた東シナ海ガス田共同開発に関する日中両政府の
条約締結交渉第2回会合の延期を決めたことを明らかにした。

ソース : 時事 (2010/09/11-02:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091100032
122日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 14:59:49 ID:DgDm4N57
 中国のニュースサイト環球網が、「中国は、軍艦を派遣して釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)
周囲を巡視させるべきか」とのアンケートを実施したところ、「巡視させるべき」との意見が、回答
全体の98.2%に達した。「させるべきでない」は1.8%。

 海上保安庁の巡視艇は7日、尖閣諸島近くの日本領海で操業していた中国漁船を拿捕し、
船長を逮捕した。同漁船は、巡視船の命令に従わず、逃走しようとした際などに、自船を故意に
巡視船2隻に衝突させたとされる。

 中国では政府が1970年代から、「釣魚島は古来から中国の領土。日本に主権はない」との
主張を続けており、国民もほとんどが「日本の“侵略行為”が続いている」との見方をしている。
そのため、同問題が表面化すると、自国政府を「弱腰だ」などと批判する声が集中し、共産党・
政府も無視することが難しくなる。

 中国は外交部(外務省)の副部長(副大臣)が8日未明、日本の丹羽宇一郎特命全権大使を
呼び、「日本に公務執行の権利はない」などと抗議。10日午前には楊潔チ外交部長(外相)が
改めて丹羽大使を呼び、ただちに船と船長ら乗組員を返すよう、抗議した。

 中国外交部は、ホームページの目立つ位置に、日本に対する抗議を掲載し、「厳正な態度で
折衝」などと紹介した。国民の不満を少しでも解消する意図があると考えられる。

 中国のニュースサイト「環球網」には、それでも自国政府を非難するコメントが殺到。この種の
問題が発生すると、日本政府は「遺憾だ」と言うだけ、中国政府は「厳正な態度で折衝」と言う
だけとの書き込みもある。

 ただし、今のところ中国大陸で大規模な抗議デモは発生していない。日本との関係がこじれる
ことを嫌う当局が抑えている可能性がある。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0910&f=politics_0910_011.shtml
123日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 16:47:35 ID:FHUsSQAo
実質、日本の首相を決める民主党党首選のタイミングで漁船突入工作やってくる辺り
中国共産党はいまの管首相から小沢に日本首相の座をすげ替えたい意図が見え見えだ。
この日中間の紛争が解決できるのは中国詣をした小沢のみと思わせる援護射撃バレバレw
アホ中国らしい見え透いた手法だわ。
さて取引条件は何か?それとも中国詣の際に議員達は中国からどんな飴と鞭をいただいたのか?
124日出づる処の名無し:2010/09/11(土) 20:10:10 ID:Snlv2bnZ
尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、
中国系香港紙・文匯報は11日、「日本の釣魚島侵略」を非難する論評を掲げ、
「福建省に配備したミサイルは日本海軍(海上自衛隊)に対処できる」と警告した。
中国当局の意向を反映する中国系香港メディアが外国に対する武力行使を示唆するのは異例。

 非中国系の東方日報は11日の論評で中国政府の姿勢を「軟弱」と批判。
「中国は釣魚島海域に軍艦を派遣すべきだ」と主張した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091100254
125日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 08:59:37 ID:AAxPbNjI
領土問題は存在しないの報道する必要が無い!
126日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 15:38:46 ID:C1HhVmXI

中共(盗人)猛々しい


127日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 16:47:16 ID:aqle9ag5
>>1
朝日の記事は削除されてるね。どうして自分のところの記事を削除するのかな。
やはり、都合が悪いのかしら。

魚拓を読んだ。酷い物だ。
128日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 19:19:59 ID:CnEGhW8h
391 文責・名無しさん 2009/04/13(月) 09:55:08 ID:7z1NZAGEO
おまえらネット国士様って

役立たずでゴミカス低学歴の低脳くせに何でいつもそんなに必死なの?

産経とアホウに1文字単位で給料もらってるから?

お前らキチガイヒキコが毎日真っ赤になりながら国士ごっこしてもなんも変わんねーよ脳無しの鼻糞ども


( ^∀^)ゲラゲラ

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238421950/l50

アサピーの中のキチガイ連中は
相変わらずこんな事ばかり考えてるんだろうなw
低脳ネトウヨが中国が攻めてくると騒いでいた
とかバカにしていたが
これって完全に攻められてるんですけどね
シーレーンがぶっ壊されたらどうするつもりなんだろうねw
129日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 21:13:27 ID:PQmkXxpS
 【北京=大木聖馬】
 海上保安庁が12日、東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の日本領海内で起きた巡視船と
中国漁船の衝突を漁船を立ち会わせて再現させたことについて、中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道
局長は同日、談話を発表。

 その中で、
「いかなる形式のいわゆる調査を行うことに断固反対する。証拠集めは無効で無駄であり、事態をエスカレート
させる行為の停止を要求する」と語って抗議の意を表明した。

ソース 2010年9月12日18時50分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100912-OYT1T00530.htm?from=main1
130日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 23:08:52 ID:/ThhISgW
去死
131中国製品不買やろうぜー:2010/09/12(日) 23:26:56 ID:SVAtq8sR
朝日不買は当然だけどさー

中国製品不買やろうぜー
132日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 12:07:44 ID:8nnzV5Rn
中国漁船・乗組員は午後帰国 仙谷官房長官が表明


 仙谷由人官房長官は13日の記者会見で、中国漁船の接触事件に関し漁船の
乗組員14人が同日午後、チャーター機で中国に帰国すると明らかにした。船体に
ついても代理の船長到着後、中国に向け出港すると述べた。

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000208.html
133日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 22:40:11 ID:r8WkPVRe
船員解放「中国外交の勝利」…ネットは大騒ぎ
読売新聞 9月13日(月)22時18分配信

【北京=関泰晴】東シナ海の日本領海で海上保安庁の巡視船と衝突した中国漁船の
乗組員14人が13日午後、中国政府チャーター機で福建省福州に到着した。

中国外務省の姜瑜・副報道局長は、14人の帰国について、政府と国民の
一体行動の成果だとの談話を発表した。中国では実際、政権統制下での
反日ムードが再び、急激に盛り上がっている。

姜副局長は、「政府は日本に厳重な申し入れを重ね、全人民が違法行為を非難した。
政府と人民が領土を守り抜く断固たる意思を示した」と述べた。残る漁船船長の即時釈放も求めた。

呼応するかのように、インターネット掲示板では、「中国外交の重大な勝利だ」
との凱歌(がいか)が上がり、船長釈放要求が殺到。さらに、「原爆を落とせ、ミサイルを撃て」といった書き込みも相次いだ。

北京の日本大使館などによると、天津市にある日本人学校(生徒数193人)では、
12日夜、走行中の車からパチンコ玉状の鉄球が投げ込まれ、正門近くの警備員室の窓ガラス2枚が割れた。
13日朝には、学校の壁に黄色のペンキで「中国人民は侵犯を許さない」と書かれているのが見つかった。

香港紙・明報は13日、中国最大規模のハッカー組織「中国紅客連盟」が、満州事変(1931年)の
発端となった柳条湖事件から79年にあたる18日まで、日本政府機関サイトを攻撃する計画だと伝えた。
ネット上では、日本製品不買運動呼びかけも相次いでいる。

ただ、安定維持を最重視する政権は、街頭デモなどが社会秩序を乱す事態は断じて許さない構えだ。
民間団体・中国民間保釣連合会は10日、北京で海軍出動を求めるデモを計画したが、
当局は許可せず、胡錦濤国家主席あての対日武力行使請願書も受理しなかった。

最終更新:9月13日(月)22時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000820-yom-int
134日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 10:35:45 ID:d69mdb/S
台湾船、尖閣周辺に到着 海保船艇が取り囲む


 【台北共同】尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件で、中国人船長の
逮捕に抗議するため、台湾の団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」の黄錫麟秘書長らメンバー2人を含む計5人が乗った
漁船が14日早朝、同諸島周辺海域に到着した。同団体は、尖閣諸島の領有権が台湾にあると主張している。

 黄秘書長は13日午後、台湾北部から出港する際の記者会見で、海上保安庁に逮捕される事態に発展することも
覚悟していると強硬な態度を示した。「どういうシナリオなのか見えず、不安だ」(日本外務省関係者)との声もあり、
海保側との接触、衝突などの事態が懸念される。

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0003433220.shtml
135日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 12:27:47 ID:ZWBHSFTh
台湾漁船、尖閣諸島への上陸断念し引き返す

台湾から漁船で尖閣諸島(台湾名・釣魚台列島)への上陸を目指していた台湾の民間団体「中華保釣協会」は14日朝、
上陸を断念し、台湾へ引き返すと発表した。

同協会によると、漁船は「同諸島の約40カイリ沖で、日本の海上保安庁の巡視船に発見された。
追跡された後、追い返された」といい、双方の間で衝突はなかったとしている。
漁船には台湾の海巡署(海上保安庁に相当)の巡視船3隻が同行していた。

漁船は14日夜、台湾到着の予定。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100914-OYT1T00384.htm
136日出づる処の名無し:2010/09/16(木) 15:18:25 ID:WrqsnNK5
- アーミテージ氏「中国は日本を試している」 仙谷官房長官に指摘 -

 ブッシュ米政権で国務副長官を務め、知日派で知られるアーミテージ氏が15日、仙谷由人
官房長官と首相官邸で会談し、沖縄・尖閣諸島付近で起きた海上保安庁巡視船と中国漁船
の衝突事件を受け、「中国は尖閣諸島で日本を試している」と指摘した。

 また、アーミテージ氏は中国の東シナ海での活動活発化について「西沙、南沙両諸島の
領有権問題でベトナム、マレーシア、フィリピン、台湾に警告する意味合いも強いのではないか」
と分析した。

 会談後、仙谷氏は記者会見で「中国の海洋に対する進出意欲が見られる中、戦略的にどう
考えればいいかを話した」と述べた。

 また、仙谷氏は米軍普天間飛行場(沖縄県宜(ぎ)野(の)湾(わん)市)移設問題の1年間の
成果を問われ、「大変難しい話だ。答える能力も資格もない」と返答に窮した。

ソース : 産経 2010.9.16 00:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100916/plc1009160038002-n1.htm
137日出づる処の名無し:2010/09/17(金) 11:11:54 ID:gIyTaASZ
中国漁船衝突 米、尖閣は日米安保の対象 組織的な事件と警戒

 【ワシントン=佐々木類】東シナ海の日本固有の領土、沖縄・尖閣諸島近海で起きた
中国漁船衝突事件について、米政府は事件は偶発的なものではなく、中国政府黙認の下で起きた
「組織的な事件」との見方を強め、中国の動向を警戒している。尖閣諸島は日本の施政下にあり、
日米安全保障条約の適用対象との明確な見解をとり、「有事」の際は米軍が対処することを示唆して、
強気の姿勢を崩さない中国を牽制(けんせい)している。

 米政府の認識と立場は、クローリー国務次官補(広報担当)によって端的に表明された。
同氏は8月16日の記者会見で
(1)尖閣諸島は日本の施政下にある
(2)日米安保条約5条は、日本の施政下にある領域に適用される
−との見解を表明。そのうえで「条約が尖閣諸島に適用されるかと問われれば、そうだ」と明言した。

 今月14日の記者会見でも、衝突事件に関し「対話による平和的解決を求める」と述べると同時に、
「日米同盟はアジアの平和と安定にとって要石だ」と強調した。

 米政府は、中国政府部内で尖閣諸島の実効支配が機関決定された可能性があり、
「漁船を隠れみのに軍と一体となって、この方針を行動に移している」(日米関係筋)との見方を強めている。
衝突事件が「組織的な事件」との認識はこうした見方に基づいている。

 同筋は、衝突事件で中国が強気の姿勢をとっている理由について、「中国国内の(日本を批判する)
世論への対策ということを超えた行動であり、尖閣諸島の領有化という明確な政府の意思を示したものだ」
と警鐘を鳴らす。

 また、「民主党代表選という日本の政治空白と、沖縄県の米軍普天間飛行場移設をめぐり
日米関係全般が停滞する中、中国は日米の出方を試した」とみる。 以下略

MSN産経ニュース 2010.9.16 23:04
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100917/chn1009170010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100917/chn1009170010000-n2.htm
138日出づる処の名無し:2010/09/18(土) 21:20:50 ID:wi/iCx/K
【漁船衝突】“故意に衝突”ビデオで裏付け

沖縄県の尖閣諸島の日本の領海内で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、漁船は
進路を変えずに一定の速度で走っていた巡視船に斜め後ろから近づき、大きくかじを切って衝突する
様子が現場で撮影されたビデオに映っていたことがわかりました。

海上保安庁は、漁船が故意に巡視船に衝突したことを裏付けるものとして、さらに詳しく調べています。

この事件で、海上保安庁は公務執行妨害の疑いで逮捕した41歳の船長の取り調べを進めていて、
19日に10日間のこう留期限を迎えます。船長は、漁船と巡視船が接触したことは認めているという
ことですが、故意に漁船を衝突させたことは認めていないということです。

海上保安庁が、衝突の様子を撮影したビデオを詳しく分析した結果、漁船は衝突の直前、巡視船の
斜め後ろにいて、巡視船は進路を変えずに一定の速度で航行していたことがわかかりました。
映像では、そのあと漁船が速度を上げて前を走る巡視船に近づき、大きく舵を切って衝突する様子が
確認できるということです。海上保安庁は、漁船が故意に巡視船に衝突したことを裏付けるものとして、
漁船と巡視船双方のGPSの航跡データとも照らし合わせて衝突の経緯をさらに詳しく捜査しています。
■以下省略

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100918/k10014074001000.html
139日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 17:36:12 ID:aw/VIza8
尖閣衝突・中国漁船船長、粛々処分の方針

 日本政府は、逮捕した中国漁船船長の処分は日本の国内法にのっとって粛々と行う方針だ。

 日中両国の対立は、解消する糸口を見いだすのが難しそうだ。

 菅首相は18日、首相公邸で仙谷官房長官、前原外相らと協議し、東シナ海のガス田
「白樺(しらかば)」(中国名・春暁)の中国側施設に掘削用ドリルのような機材が搬入された
問題について、資源エネルギー庁幹部から現状説明を受けた。前原氏は「対中強硬派」と
目されており、政府関係者は「首相や外相らの協議を中国に見せつけることは、けん制になる」
と指摘する。

 海上保安庁は、漁船が巡視船に衝突した際の一部始終をビデオに撮影している。日本
政府が船長の処分に関して一歩も引かない姿勢をとっているのも、「ビデオを見れば、漁船の
悪質性は明らかだ」(外務省幹部)と考えているからだ。

(2010年9月18日23時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100918-OYT1T00956.htm
140日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 21:05:36 ID:PaArLgKd
衝突事件後、日本との交流停止=中国 【北京時事】

中国中央テレビによると、中国外務省報道官は19日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖での漁船衝突事件後に、
地方政府や省庁間の日中交流を一時的に停止し、航空路線増便に向けた協力を中止していることを明らかにした。 

(2010/09/19-20:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091900218
141日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 22:25:30 ID:+XpjnceO
中国、閣僚級以上の交流停止通告 船長勾留延長に反発


中国政府は19日夜、尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、日中間の閣僚級以上の
交流の停止、航空路線増便をめぐる交渉の中止などの措置をとったことを明らかにした。国営新華社通信が伝えた。
中国外務省の馬朝旭報道局長は同日、逮捕された中国人船長の勾留(こうりゅう)が同日に延長されたことに対し、
「日本側がひたすら自分の意見を通し、過ちを重ねるならば、中国側は強烈な対抗措置をとる」との談話を出し、
さらなる措置をとる準備もあることを強調した。

 中国政府は小泉純一郎元首相の靖国神社参拝や、2001年の台湾の李登輝元総統の訪日の際に、閣僚級
などの政府高官の交流停止の措置を日本に対してとったことがある。今回の衝突事件を「領土上の主権にかかわる
問題」と位置づけ、こうした例にほぼ匹敵する強い姿勢を示したといえる。日中関係が広い分野で影響を受けることは
避けられない状況となった。

 馬局長は日本の司法手続きは「不法で無効」と主張、船長の即時釈放を改めて要求。「(対抗措置によって生じる)
すべての結果は日本側が担うことになる」と訴えた。

http://www.asahi.com/international/update/0919/TKY201009190214.html
142日出づる処の名無し:2010/09/19(日) 22:34:12 ID:vHrgNLac
中国人船長、10日間の拘置延長
 沖縄県の尖閣諸島沖で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で19日、
石垣簡易裁判所は中国人船長の10日間の拘置延長を認めました。
 この事件は今月7日、尖閣諸島久場島の沖合いで中国漁船が海上保安庁の巡視船と
衝突し、漁船の船長が公務執行妨害の疑いで、逮捕・送検されたものです。
船長の拘置期限は19日で10日の満期を迎え、検察が船長の処分をどう下すのか判断を
迫られていました。
 那覇地検によりますと、船長の取り調べをさらに続けるため、拘置期限の延長を裁判所に
求めたところ、29日まで、さらに10日間の延長が認められたということです。
 事件をめぐって、船長を除く中国漁船の乗組員14人は事情聴取を受けた後に帰国
しましたが、船長の取り調べは続いており、石垣海上保安部は違法操業の疑いでも
調べています。(19日20:50)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4530428.html
143日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 00:14:35 ID:ZmFe6hH5
記念カキコミ
144沖縄は中国領と主張し始めたぞwww:2010/09/20(月) 01:23:00 ID:sUWaPfKD
馬は新日本軍の特高に逮捕させて、
こいつらがチベットでやってるようなゴーモンが妥当。www
145名前無し:2010/09/20(月) 03:16:29 ID:fXPUbEq/
うちには小さい子供が二人居ます。
外国語を覚えさせた方が良いと真剣に考えています。
この国は、外国による明らかな内政干渉にも対抗しませんし、
そもそも自国を大事にしようという、他国では言うまでもないような当然の発言にも、何と自国民からケチがつきます。
我々の感覚だけでなく、おそらく客観的な史料からも領土問題は問題にすらならないような事案だと思いますが、今の政府は当然のこと、自民党が目を覚ましても領土が強奪されるという結果は一緒でしょう。
悲しいですが、本当に日本国は無くなる方向で疾走していること、間違い有りません。
146日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 08:02:24 ID:LFzIXR25

「小沢惨敗直後、民主党議員自称美人秘書のブログが言論統制開始」日本なのに?
http://ayana.linkulblog.net/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155289.png
画面上に下記のように出ますが自称美人秘書のブログに書き込めます。
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
147日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 09:01:53 ID:HeN/rocp
中途半端に終わった抗議デモの参加者達、彼らは自国の官憲に対抗する気概すら
もたないヘタレということですね?
148日出づる処の名無し:2010/09/20(月) 13:15:04 ID:TCZ8u+5D
ODAで貸した3兆円を即時返還で要求しよう
149日出づる処の名無し:2010/09/21(火) 18:23:14 ID:HdYaXmwX
中国漁船衝突、防衛相「ビデオ公開すべきだ」

 北沢防衛相は21日の閣議後の記者会見で、尖閣諸島沖の日本領海内での中国漁船衝突事件に関し
「漁船がこちらに衝突してきた。それが中国の政府の中、あるいは国民に正確に伝わっているかどうか、なかなか疑問だ。
実情をハッキリと伝えることが重要だ」と述べた。

 衝突の様子を海上保安庁が撮影したビデオの公開を念頭に置いたものと見られる。
ビデオは刑事裁判になれば証拠資料として提出する可能性があるため、海保が公表を控えている。

 一方、閣僚からは21日午前の閣議後の記者会見で、中国側が閣僚級以上の交流停止などを決めたことについて、
日中双方に冷静な対応を求める意見が相次いだ。

 仙谷官房長官は「日本も中国も、偏狭で極端なナショナリズムを刺激しないよう政府の担当者は心すべきだ。
エスカレートしないような格好で解決していく要請を、あらゆるチャンネルを使ってやっていきたい」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100921-OYT1T00457.htm
150日出づる処の名無し:2010/09/21(火) 19:09:19 ID:sGzSWAr0
仙谷も流石に外交ド素人だな
偏狭で極端なナショナリズムを中国国内で発揮されて困るのは中国政府だろ・・w

なんでいちいちこっちから手を差し伸べてやってんの
放っとけ そんなもん 
151日出づる処の名無し:2010/09/21(火) 22:52:38 ID:cVrDuDQU
>>150
中国政府が困れば、日本政府だって困るだろ
喧嘩やってるわけじゃ無いんだから

アホ
152日出づる処の名無し:2010/09/21(火) 23:04:32 ID:lzkIK6uF
>>151
ゲームをやってるんだよ

アホ
153日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 01:21:31 ID:e+slMHs9
中国が挑発するように日本政府が誘導したんだよ。
154日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 03:34:45 ID:xVSpC3Gv
確かに民主党政権になってから、急に戦争が近くなった気がする罠
譲歩によって得られるのは、より苛烈な攻撃、か
155日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 05:19:42 ID:c0RoVA8o
今週号の週刊朝日で、田原総一郎が、今回の尖閣問題で、他紙と比較して、
朝日の報道の異様な扱いの小ささについて書いている。
156日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 05:22:27 ID:c0RoVA8o
>>155
週刊朝日 [2010年10月1日号]
田原総一朗のギロン堂/漁船衝突事故で鮮明になった各紙の「対中姿勢」
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20100921/14/
157日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 07:00:35 ID:+gD1JO5F
日米安保の信者ども!出番だぞ

こういう時のために日本人から高い金を搾り取って
日本国内に米軍を置いてるんだろ?

さあ米軍に動くように要請だ!!
日米安保発動
158日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 08:37:48 ID:AQWIYBmh
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。

1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。

1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。

***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***

1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない
159:2010/09/22(水) 08:51:48 ID:ktzeb5vx
しかし、日本の漁船が拿捕された時に、日本政府はほとんど何もしなかった
ソ連に機関銃で打たれて拿捕されようが、<< 何も言わなかった >>
中国は リッパ、だと思うよ〜〜、日本に比べて(特に外務省)。
160日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 12:54:51 ID:KdtJt++X
漁船衝突、国内法で対応=尖閣は「わが国の領土」―前原外相


前原誠司外相は21日夕(日本時間22日朝)、ニューヨークの国連本部内で記者団に対し、
尖閣諸島沖での中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件に関し、「尖閣はわが国固有の領土で、
領土問題は存在しない。何かあったときには国内法にのっとって粛々と対応するだけだ」と重ねて表明した。
 外相は同事件をめぐり「われわれは冷静に対応しているつもりなので、それ以上でもそれ以下でもない」
と強調。中国側と対話の機会があれば、「対応したい」と前向きに応じる姿勢を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000034-jij-pol
161日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 15:42:30 ID:A/mvulqe
商売や観光に打撃だけど
大量の魚が取れるから名付けられたと言う釣魚島における永続的な漁業権や
イラク並みの世界3位の石油埋蔵量の巨大利権があるなら
幸い実効支配してるし
今後、巨大産油国になれる
日本の未来利益に非常に有益だし
徹底的に中国を排除すべきだよな。
やつらに譲歩したら調子に乗るだけだし。
162日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 16:49:46 ID:RTOHPYIS
糞アカヒ新聞w
163日出づる処の名無し:2010/09/22(水) 17:13:42 ID:H0W/dvbf
>>161
観光つってもパック団体はシナ人がやってる免税店以外では
一切買い物できないシステム契約だぞ
繁華街のど真ん中の免税店に観光バスがベッタ付けして
シナ人の団体が免税店に吸い込まれていくのを見たことあるだろ?
あいつらにはトイレを貸す必要も無い
164日出づる処の名無し:2010/09/25(土) 15:23:30 ID:+eausfHb
<中国監視船>尖閣付近を航行 示威行動か

中国農業省所属の漁業監視船2隻が24日午後6時ごろ、
沖縄県・尖閣諸島の領海付近に姿を見せ、同11時現在も領海線に沿って周囲を航行していることが分かった。

国連海洋法条約などで、領海への侵入を未然防止できるエリアとして
設定されている接続水域にも入っているという。
海上保安庁は、中国政府による示威行動とみて警戒している。

 監視船は中国領海での中国漁船の保護や管理、外国船に対する監視などを行うとされ、
軍艦を改造し、ヘリコプターや銃器を搭載した船もある。

海上保安庁などによると、今回は漁船はいないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000004-mai-soci
165日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 14:05:38 ID:P7FZd+3Y
尖閣に自衛隊常駐を=民主議員  (2010/09/27-12:49)

民主党の松原仁衆院議員らは27日、国会内で記者会見し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を受け、
同諸島への自衛隊常駐を検討すべきだとする提言を発表した。

提言は同党議員12人の連名で、(1)同諸島への漁業中継基地の構築の検討(2)海上保安庁が撮影した
衝突時のビデオ映像の公開(3)東シナ海のガス田「白樺」での中国側作業の調査−などを求めている。

松原氏らはまた、那覇地検が中国人船長を釈放したことについて
「検察の権限を大きく逸脱した極めて遺憾な判断。議会制民主主義の原則を大きく揺るがす」とした同党
議員73人の連名の声明も公表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092700313
166日出づる処の名無し:2010/09/28(火) 15:36:00 ID:pu1BCIw4
 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は28日午前の記者会見で、尖閣諸島周辺での
中国漁船衝突事件の中国人船長釈放問題に関連し「離島防衛が必要になる。警戒監視、訓練の
強化、自衛隊の新たな配置、日米の共同運営の強化などさまざまな点でよく検討する必要がある」
と述べ、離島防衛のあり方について検討すべきだとの考えを示した。

 ただ、具体的な措置については「緊急展開できるような態勢をとるなどさまざまな選択肢がある。
具体的にどこに何をということを現段階で確定的に言うのは適切ではない」と明言を避けた。

 その上で「今回の中国の外交は世界から荒っぽいぞと感じ取られた可能性が高い」と述べ、
中国側を牽制(けんせい)した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100928/stt1009281206004-n1.htm
167日出づる処の名無し:2010/09/28(火) 19:50:18 ID:P6ShvJBo
中国漁船衝突事件を契機に、沖縄・尖閣諸島沖が緊迫の度を増している。
中国が尖閣諸島や東シナ海のガス田開発地域周辺に、漁業監視船2隻のほか海洋調査船10隻以上を
集結させているのだ。

これに対して、日本側は活動中止を求めると同時に、海上保安庁が巡視船6隻を派遣して領海内に
入らないよう警戒。一触即発のにらみ合いが続いている。

こうした中、「弱腰外交」との批判が渦巻く菅直人首相(63)は場当たり的に、10月4、5両日にブリュッセルでの
アジア欧州会議(ASEM)首脳会議に出席。現地で日中首脳会談開催を模索するが、先は見通せていない。

  「中国の漁業監視船2隻が24日夕から尖閣周辺を徘徊している」

 仙谷由人官房長官は27日の記者会見で、7日の漁船衝突事件後、尖閣諸島付近で中国監視船が
“出没”していることを明らかにした。

 監視船は「漁政201」と「漁政203」。
仙谷氏や海上保安庁によると、事件後の10日未明に尖閣周辺海域で確認され、一時は姿を消したが、24日
夕から再び現れ、27日午前の時点でも、尖閣周辺の日本領海(12カイリ、約22キロ)の外側に隣接する
「接続水域」(領海の外側約22キロ)で活動している。

 この動きに対し、海上保安庁は巡視船6隻を派遣して領海内への侵入を警戒、政府も首相官邸の情報収集
態勢を強化するなど、ピリピリムードが一気に高まった。防衛省も後方で、P3C哨戒機による監視を強めているが、
ある幹部は「不測の事態もあり得る」と漏らす。

 中国の監視船派遣は、「中国人船長逮捕」という事態を受け、尖閣周辺の自国の漁船保護というのが表向きの
理由だ。中国漁船が再び、尖閣諸島沖で海保の巡視船に排除される事態になれば、監視船が対抗措置をとる
可能性がある。

中国各紙の電子版では「日本が船長逮捕の謝罪と賠償を拒否する以上、当然だ」とする見方が多い。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100928/plt1009281603002-n1.htm
168日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 21:02:11 ID:qS1YLcX1
尖閣諸島に普天間基地を移設すべき
日米安保強化
領土死守
169日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 21:03:11 ID:EHL5K/5C
菅直人

従軍慰安婦問題とは、日本の市民活動家が韓国から適当な女性を連れてきて裁判を起こさせた、
正にでっち上げられた実在しない歴史問題である。

なんと!この市民活動家とは、今は日本の総理大臣であり、民主党の議員である菅直人である。

仙石由人とジャーナリストの高木健一という売国奴が、朝鮮人強制連行という問題をまずでっち上げた。
これに対し、反論の声を上げる者が居ないのをいい事に、「従軍慰安婦強制連行」をでっち上げた。

こいつらは日本史上最悪の売国奴、悪の枢軸である。

このような日本を陥れる活動をしている人間が総理大臣になってよいのだろうか?
総理に相応しいのは、小沢でもないが、明らかに菅直人では無い。
北朝鮮の拉致工作員 辛光洙(シンガンス)元死刑囚の釈放嘆願署名に名を連ねたのも菅直人である。
法相の千葉もそうだ。

民主党には日教組のドン、輿石がいる。日教組は一兆円の資金を持っている巨大な日本のガンだ。

2010年7月某日、某所の講演会にて 新しい歴史教科書をつくる会会長 藤岡 信勝
170日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 21:08:47 ID:A/1z2NC5
尖閣の漁船衝突映像公開へ 予算委要望受け提出の見通し
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY201009290239.html

菅内閣は、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件を撮影した海上保安庁のビデオ映像を公開する方針を固めた。
早ければ30日に開かれる衆院予算委員会後の理事会で与野党が政府に公開を求めることで合意し、同委員長が
政府に提出を申し入れる。それを受け、法務省は公開を決定し、国会に提出する見通しだ。

 ビデオは、検察庁が証拠として保管している。刑事訴訟法は訴訟にかかわる書類などの公判前の公開を禁じているが、
「公益上の必要その他の事由があって相当と認められる場合」は例外として公開を認めている。

 菅直人首相は来月4、5日に訪欧し、アジア欧州会議(ASEM)で「日本の立場を説明する」としており、その前に
ビデオを公開することで、日本政府の対応の妥当性をアピールしたい考え。ただ、レアアース(希土類)の禁輸措置を
解除するなど日本との関係修復の動きを見せ始めている中国側が、再び態度を硬化させる可能性もある。
171日出づる処の名無し:2010/09/29(水) 22:08:20 ID:utGR/ITu
”尖閣問題に憤る全ての皆様へ”
怒りを今こそ「政治手段」に変換して民意を示しましょう。
ご協力をお願いします。

請願書を提出します。
詳しくは下記ページに記してあります。

ttp://www.sns-freejapan.jp/2010/09/28/senkaku-3/
または
ttp://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html

「私たちは沖縄、尖閣を絶対に見捨てない!」
172日出づる処の名無し:2010/09/30(木) 00:19:22 ID:WOf6LjnY

朝日新聞は購買しない
TBSは視聴しない
たったコレだけでも日本国にとって国益に成ります!
173日出づる処の名無し:2010/10/03(日) 13:17:22 ID:Wxbz/nGG
中国船、加賀漁船と衝突 加賀市橋立沖16キロ 操業中 けが人なし、船体を損傷
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20101001001.htm

 1日午前1時半ごろ、加賀市橋立港の西約16キロの海上で、石川県漁協加賀支所の底引き網漁船
「第二大栄丸」(17トン、乗組員5人)が、香港船籍の貨物船「DAPING(大平)」(全長117メートル、
5275トン)と衝突した。第二大栄丸の船体の一部を損傷した。双方の乗組員にけが人はなく、油の流出も
なかった。敦賀海上保安部などが双方の乗組員から事情を聴くなどして、詳しい事故原因を調べている。

 敦賀海保によると、第二大栄丸が2ノット(時速約3・6キロ)で北東方向に操業中、伏木富山港から敦賀港に
航行中の大平号と衝突したという。
大平号は衝突後も航行を続けたため、付近で操業中の小型底引き網漁船が追跡し、第8管区海上保安
本部(京都府舞鶴市)は無線で停船を指示した。大平号には中国籍の18人が乗っていたという。

 同日午前3時55分ごろ、福井海上保安署の巡視艇「あさぎり」が海上で大平号を見つけ、船首のいかり付近に
白色の塗膜片のような物を確認した。

 金沢海保は巡視艇「わしかぜ」と派遣されている伏木海上保安部の巡視船「のりくら」を現場海域に出動させた。

 第二大栄丸は橋立港へ自力で戻った。同港で海上保安官約10人が、船の破損状況などを調査。大平号は
敦賀港に入港、敦賀海保が船体の状況などを調べている。
174日出づる処の名無し:2010/10/03(日) 14:03:04 ID:HGWb1ti5
Korean"UYOKU" scare Chinese tourist in Fukuoka Japan. 

Chinese people must know truth."UYOKU" means nationalist group in Japan.
Generally A member of UYOKU consists of Korean in Japan.
They live in Japan before WW2 Japanese call "ZAINICHI".
Korean "ZAINICHI" UYOKU often stain Japanese honor.
Japanese can not scare Chinese tourist in Fukuoka Japan because against "BUSHIDO-SPIRITS".
Japanese don't know Korean UYOKU why put up "HINOMARU" flag of Japan.
-----------------------------------------
You can see this.but in Japanese...

http://www.youtube.com/watch?v=9e65hdtYtio
175日出づる処の名無し:2010/10/05(火) 17:06:27 ID:XNOgHtrH
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1005&f=politics_1005_003.shtml
東京で2日、尖閣諸島問題に関しての領有権の主張や、日本側の対中外交、中国側の
対日姿勢を抗議するデモが行われた。

2600人を超える人々が参加し、渋谷から表参道まで、日の丸の旗やプラカードを掲げて行進した。
  このデモは、複数の海外メディアで取り上げられたが、日本の多くのメディアでは報道していない。

  世界の知られざるニュースにを紹介する米国ブログ「dirkbradshaw.com」が、このデモの
映像をネット上で流し、コメントを募ったところ、多数の書き込みが寄せられた。

中でも、日本のジャーナリズムやマスメディアのあり方の批判が多く見られた。

  「日本の公共放送である『NHK』は、中国と韓国に乗っ取られている。
NHKは『日本は中国の好景気に便乗すべき』『韓国は国際市場で有利な立場にいる』といった
中国や韓国の宣伝をするだけの放送局だ」といった意見や、「中国のメディアと同様に、日本の
ニュースメディアも言論の自由を抑圧されている。その実、日本のメディアは、東京渋谷での
反中集会を報道しなかった。
もはや日本にジャーナリストはいない」などの声があった。

  また、「このデモ抗議は、日本の新聞やテレビといった主要メディアで一切報道されなかった。
これは、日本政府による公的抑圧の明らかな兆候だ。デモ参加者は、日本の公共放送局NHKに
向かって行進したにもかかわらず、NHKはニュースにしなかった。政府の裏切りに対する、日本
国民の寛容さと忍耐力は、もう限界に達している。
日本に必要なのは選挙ではなく、国民が立ち上がる暴動だ」といった意見もつづられている。

  また、中国の脅威を懸念した「中国は専制君主になりつつある。隣国の日本は、その脅威に
直面している」や「日本はこれまでに中国に対して多額の経済援助と技術提供をしてきた。
中国にとって日本は、絶対的存在であるべきだ」などのコメントも見られた。

  日本の政府に対する批判もあり、「国民がデモ抗議を行なったのに、無視されてしまった。
これによって、この国に存在する民主党という名の政党は、本当の意味での国民のための政党で
はないことが、証明された」などの指摘があった。
176日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 10:47:08 ID:8cbWtsDw
中国軍艦、ガス田展開 尖閣事件後初 海自護衛艦と米海軍派遣
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20101009127/1.htm

 中国海軍艦艇が東シナ海のガス田付近に展開していることが8日、分かった。複数の日本政府高官が明らかにした。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件後に、ガス田付近で中国海軍艦艇の活動が確認されたのは初めてで、
平成17年9月以来。
海洋権益確保に向けた示威活動で、日米の軍事的対抗策を確認する狙いもあるとみられる。


 海上自衛隊は、中国海軍艦艇が監視対象海域に入ったとして、護衛艦を周辺海域に派遣した。

 また米海軍は、この周辺海域で展開することの多い音響測定艦を投入した。日米で連携して中国海軍艦艇の動向や、
中国海軍潜水艦の動きなどを監視している。

 日本側は、中国海軍艦艇が現場海域から離脱するかどうかは不透明としており、ガス田周辺で日米と中国の艦艇が
牽制(けんせい)し合う構図が常態化する懸念もある。

 中国海軍艦艇はフリゲート艦1隻で、少なくとも1週間前から「平湖(中国名)」ガス田周辺を航行している。
排他的経済水域(EEZ)の境界線「日中中間線」の日本側には入っていない。
177真相:2010/10/09(土) 14:35:21 ID:cmmvp4TI
民主党と小沢、鳩山、石井 などの奴らを守るために、与党(民主、社民)からも指令が入りました。
先日の渋谷での反中国デモがあれだけ大規模であったにも関わらずまったくマスコミが報道しなかったのも同じ構図です。
本当にこの国はもう法治国家ではなくなりましたね。
あと、この国のメディア、情報媒体はほとんど在日勢力が企画運営しています。信じられないでしょうが本当です。
教育界は一部を除いて義務教育はほぼ占拠されています。


178日出づる処の名無し:2010/10/09(土) 21:13:24 ID:f4/ot5yg
チョージツ新聞
敵国宣伝機関の一つと云う認識 …
179日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:10:55 ID:AjXh5eJw
中国の漁業監視船、尖閣へ 「国家主権保護のため」

 20日付の中国紙、北京青年報によると、中国農業省漁政局所属の
漁業監視船が14日、漁船保護のため、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
周辺海域へ向け、山東省煙台から出港した。日本領海に接近すれば、日本側と
再び摩擦が起きる恐れもあるが、同周辺海域に到着したかどうかは不明。

 出港したのは監視船「中国漁政118号」。出港に当たり、農業省漁政指揮センター
幹部は「釣魚島のパトロールは国家の主権保護のためであり、また漁民の合法的
権益を守るためだ」と語った。

 中国の漁業監視船は9月の漁船衝突事件発生後、尖閣諸島周辺海域を航行、
10月6日に同海域を離れた。しかし、中国当局は、同海域の保護とパトロールを
常態化させる方針を表明している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/101020/chn1010201404007-n1.htm
180日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 16:19:46 ID:HSyX2Mpg
中国、海南島に新型攻撃原潜 

中国の海南島に新型の攻撃型原子力潜水艦が少なくとも1隻停泊。
共同通信が入手した写真で確認。 2010/10/20 09:38 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
181日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 17:51:08 ID:RziLwWcd
李登輝と連携したネトウヨ

http://renzan.org/akitsuki/post-668.html
182日出づる処の名無し:2010/10/20(水) 18:58:30 ID:zj4saKbs
ネトウヨといえば韓国

ネトウヨの聖地はソウル市庁舎前広場
183日出づる処の名無し:2010/10/22(金) 22:04:03 ID:G9ZsHUf7
東シナ海、官邸は静観 中国、海洋調査を通報
2010/10/22 21:40日本経済新聞 電子版

 東シナ海のガス田問題への対応をめぐり、中国が日本側に海洋調査の実施を通報していたことがわかった。
外務省や経済産業省は中国による単独掘削の疑念を払拭(ふっしょく)できないとして、
探査船などを現場海域に派遣し、実態解明を急ぐべきだという意見もある。
首相官邸は「これ以上、中国側を刺激したくない」との判断から静観の構えを見せている。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E1E78DE0E0E3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2
184ちゅー:2010/10/23(土) 18:40:09 ID:KRzV7WY4
内容:
アメリカの工作うまくいってるな。 
もうそろそろ、内陸部と都市部の分裂内乱が発生、中国あぼーん
アメリカの思うつぼ。アメリカ企業は中国から撤退済み、フォアグラ
みたいに太らせては、金融で儲けて、相手国を潰し、ドルを世界に
浸透させ、ドルの価値を上げる。これがアメリカの錬金術。
 
185名無し募集中。。。:2010/10/23(土) 19:11:26 ID:mQZ1EKf1
>>184
それはアメリカが頭が良いってことだが
何でも陰謀論か
中国の経済が上手くいってるときは中国に対してはこんな言い方しないくせに
186日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 07:02:13 ID:1o8CO1wh
考えてみれば赤報隊もホント
素晴らしい事をしたもんだ。
どうせなら、あと2〜3人
地獄に送り込んでやれば良かったのに。
第二の赤報隊は現れないかな…
187日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 19:36:58 ID:D5+o4b3A
■中国抗議デモ■
11月6日(土) 日比谷野外音楽堂 (千代田区日比谷公園1−3)。
13:00開会 、15:45出発。 詳細は「頑張れ日本!全国行動委員会」を検索。

■日本の掲示板では中国工作員が勝手な工作をやってます。こんな卑怯な国とは、まともに付き合えません。

ヤフー掲示板では、08年チベット騒乱の時には、無関係な話題を大量投稿して妨害しました。昨日の書き込みを見ようと
してクリックすると、とんでもなく古い記事へと飛んでしまい、思うようになりませんでした。強力な信号を送りつけられて、
パソコンを壊された人たちもいました。

2ちゃんねるでは投稿を阻止したり、投稿した文章を文字化けさせて読めなくするなどの妨害をしています。

Yahooニュースコメント欄では投稿削除、投稿不能などが続発。Yahooや在日の仕業だと思い込む人もいます。
実は某大国の駐日ネット監視員が高度なパソコン技術と日本語能力を持ち24時間工作しています。

投稿不能になった時には、
1. 別のパソコン(ネット喫茶)を使用する。
2. ID(例:tak***)を変更する。
3. 事前にワードで作文しておき、ニュース発表後5秒以内に貼りつける。書き込み欄でゆっくり書いていたら敵に丸見
えで、投稿阻止処置をされてしまう。
などの対応を迫られます。

■あなただったら、こんな厚顔無恥・自分勝手なことをできますか?一方で、日本人は中国国内の掲示板で真実を伝えること
は全くできません。削除・アクセス拒否されます。
尖閣漁船衝突事件以後も、日本は中国西部の災害に1億円の援助をしました。日本は世界に稀に見るお人よし国家だと自覚
する必要があります。
188日出づる処の名無し:2010/10/31(日) 22:09:31 ID:2hRVthaS
>>187

>強力な信号を送りつけられて、
>パソコンを壊された人たちもいました。

これは嘘だろ
189日出づる処の名無し:2010/11/03(水) 06:34:16 ID:9eHtSzTR
朝日新聞社員が
2ちゃんねるに
差別助長書込み
190日出づる処の名無し:2010/11/11(木) 17:11:54 ID:jr0g/J61
【台北時事】日米欧など世界各地にいる中国の民主活動家を集めた国際会議が11日、台北で
始まった。主催者によると、民主活動家の劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決まった後、海外の
活動家が一堂に会するのは初めて。中国の民主活動家は派閥に分かれ、結束力が弱いとされるが、
「劉氏の平和賞受賞で団結の機運が高まっている」(活動家)という。
 
会議のテーマは「中国民主化の展望と探索」で、台湾や香港のほか日米欧に居住する活動家が
集まる。中国本土から参加を予定していた活動家の中には、当局から出国を妨害された人もいる
という。会議は13日まで行われ、期間中に100人前後の活動家が出席する見通し。

時事ドットコム(2010/11/11-15:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010111100569
191日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 11:22:30 ID:boAvThB7
★朝日新聞の神田記者「マスコミを上手に使って内部告発を」と呼びかけ

・朝日新聞名古屋本社の神田大介記者といえば、岡崎市立中央図書館事件の際にシステムの
 不具合に原因があるとする報道を行い、ネットで賞賛の声を浴びた人だ。その神田記者が
 今回、尖閣諸島の中国漁船衝突ビデオのYouTubeへの流出事件に関連し「内部告発、
 情報提供よろず受けます」と Twitterで呼びかけている。特にこの事件に限ったものではなく、
 今回の映像を新聞社が入手することはできなかったのだろうかという疑問と、さらに Googleが
 IPを開示したことに対して、取材源の秘匿が徹底されている記者や報道機関であれば足が付く
 ことはなかっただろうとの見解で、「マスコミを上手に使って内部告発をすることも考えてほしい」と
 している。これらの発言に関する議論も含め、Togetterにまとめられている。
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20101112_406208.html

※関連サイト
・『内部告発はぜひ報道機関へ』 朝日新聞名古屋本社調査報道班記者が語る、タレ込みのススメ(Togetter)
 ttp://togetter.com/li/67923
・図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが…(asahi.com)
 http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html
・岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)(Togetter)
 ttp://togetter.com/li/43777
・岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめ
 ttp://www26.atwiki.jp/librahack/
192日出づる処の名無し:2010/11/12(金) 12:30:50 ID:bIm5yD+y
沖縄県・西表島沖で25人乗りパナマ船籍貨物船と連絡が取れなくなった事件で、
日本第11管区海上保安本部が11日、中国人船員3名を救助したことが分かった。
11日、新華網が報じた。

10日、台湾当局から第11管区海上保安本部に25人乗りのパナマ船籍貨物船と連絡が
取れなくなったと連絡があり、
海上保安庁が捜索を行っていた。中国大使館によると、日本外務省から11日、中国側に
対して3名の中国人船員を救出したと連絡があったという。

中国大使館は「日本側は全力でほかの船員の捜索に当たっている」と謝意を示したうえで、
日本に対して積極的に協力していく意向を示した。

▽ ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1111&f=national_1111_140.shtml
193日出づる処の名無し:2010/11/20(土) 11:54:54 ID:ilHFQVBa
尖閣周辺に中国監視船=2隻、接続水域を航行―海保

時事通信 11月20日(土)11時7分配信
 沖縄・尖閣諸島沖の日本の接続水域(領海の外側約22キロ)内を20日午前、中国の漁業監視船2隻が航行しているのを
海上保安庁の航空機が確認した。同庁の巡視船などが領海に侵入しないよう警告している。政府は、首相官邸内の
危機管理センターに情報連絡室を設置した。
 海保によると、午前8時25分、同諸島の魚釣島の西北西約37キロの接続水域で、中国の漁業監視船「漁政310」を確認。
同45分すぎには同島西北西約36キロで別の監視船「漁政201」を確認した。
 2隻はともに魚釣島の約23キロ沖まで近づいたところで針路を変更。接続水域内を領海線に沿うよう航行した。
 漁政は中国農業省漁政局の所属。特に漁政310はヘリコプターが搭載できる最新型で、16日に広東省広州を出航した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000036-jij-soci
194日出づる処の名無し:2010/11/21(日) 19:56:52 ID:B4V7WfSV
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


195日出づる処の名無し:2010/12/31(金) 10:36:31 ID:OScHHhoC
【尖閣問題】日本政府が中国へ配慮し、「尖閣奪還」演習を行わないよう米軍サイドに要請・
米軍困惑…日米共同統合演習
http://bizex.goo.ne.jp/news/snk20101231072/

 【ワシントン=佐々木類】日米両国が今月初めに実施した共同統合演習「キーンソード(鋭い剣)」の
実施前、日本政府が尖閣諸島に特定した島嶼(とうしょ)奪還演習を行わないよう、米軍サイドに内容の
変更を働きかけていたことが明らかになった。複数の米軍関係者が明らかにした。

 米海軍は海上自衛隊とともに、予定通り中国軍に不法占拠された尖閣諸島奪還を想定した演習を
実施した。だが、中国への配慮を優先した日本政府の申し出に、「将兵の士気に影響が出かねない」(米
海軍関係者)との受け止めと困惑が広がった、という。

 キーンソードをめぐっては、防衛省政務三役が「中国を刺激するような演習は控えるように」という指示を
陸上自衛隊に出し、尖閣諸島奪還演習から「一般的な防御訓練」に名目を変更していたことが判明して
いる。米軍関係者の証言は民主党政権が、陸自単独で行う演習だけでなく、米海軍と海上自衛隊が行う
演習に対しても訓練の“骨抜き”を図ろうとしていたことを裏付けている。

 国防総省関係者は「演習では当然、中国軍を念頭に置いた。日本政府の意向は尊重するが、海自とは
実質的な訓練を粛々と行った」と話している。

196日出づる処の名無し:2010/12/31(金) 12:01:32 ID:UyX4dCFO
朝日新聞は尖閣ビデオを公開するなとやったが、もはやジャーナリズムではない。
197日出づる処の名無し:2010/12/31(金) 13:23:45 ID:Yvq51MPR
中国原潜、第1列島線突破 日米警戒網の穴を突く 宮古−与那国間を通過か

 中国海軍の原子力潜水艦が昨年2月ごろ、九州−台湾−フィリピンを結ぶ第1列島線を突破していた
ことが分かった。複数の政府筋が30日までに明らかにした。沖縄県の宮古島、与那国島間を通過したと
みられる。警戒網の穴を突かれたことに日米両政府は強い衝撃を受け、中国潜水艦の監視網を強化。
「防衛計画の大綱」で潜水艦増隻や島嶼(とうしょ)防衛強化に踏み切る転機にもなった。

 第1列島線を突破した原潜は、平成16年にグアム島からの帰路に日本領海を侵犯した際と同型の
「漢(ハン)級」だった可能性が高い。16年は出港時から米国衛星などが探知し、米原潜や海上自衛隊の
P3Cが継続して監視しており、ノーマークで突破されたのは初めて。

 東シナ海での中国の潜水艦探知・追尾のオペレーションで、海自は複数の艦艇を配置。加えてP3C
哨戒機を飛行させ、周辺海域を隙間なく監視できる態勢をとる。ところが、昨年2月ごろは原油高騰の影響も
あり、海自はP3Cの飛行回数を抑え、監視ポイントも減らしていた。

 中国側は偵察活動により艦艇とP3Cの監視位置を把握した上で監視網の穴を見つけ、原潜に第1列島
線を突破させたとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101231/plc1012310134001-n1.htm
198日出づる処の名無し:2010/12/31(金) 13:23:58 ID:Yvq51MPR
 原潜は中国・青島(チンタオ)から出港したとみられるが、グアム島近傍に進出するまで探知
されなかった。宮古−与那国島間の海域は遠浅で大型原潜の潜航には適さないことから、
今回の突破により、中国海軍が海洋調査により海底地形を熟知していることが裏付けられた。
静粛性を高めるなど能力を向上させた可能性も大きい。

 第1列島線の突破を知り、海自は即座にP3Cの監視を増強。米側も原潜のスクリュー音などを
収集するため音響測定艦「インペッカブル」を投入した。

 ところが、昨年3月にはインペッカブルが海南島沖で中国船舶に包囲される事件が起きた。
海南島沖では中国海軍が潜水艦の地下格納施設建設を進めており、インペッカブルのソナーを
外そうとするなど激しく妨害、米中間の緊張が一気に高まった。

 第1列島線は中国海軍が有事の対米防衛ラインとして設定した。2010年までに第1列島
線内の制海権を確保し、2020年までに伊豆諸島−グアム、サイパンを結ぶ第2列島線までの
防衛ライン拡大を狙う。中国は沖縄本島〜宮古島間の海域を押さえ、宮古島以西の日本
領土分断を狙うとの指摘もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101231/plc1012310134001-n2.htm
199日出づる処の名無し:2011/01/02(日) 12:21:12 ID:7O/D2uNo
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
200日出づる処の名無し:2011/01/19(水) 12:37:08 ID:7fiZ15yf
★中国潜水艦 常時監視へ 東京・グアム・台湾結ぶ海域

中国への警戒感を打ち出した新「防衛計画の大綱」に基づく、海上自衛隊の新たな対中国戦略が
明らかになった。東京、グアム島、台湾を結ぶ三角形の海域を頭文字から「TGT三角海域」と名付け、
この海域の警戒監視を強めるとしている。中国海軍の潜水艦を常時監視することを最大の目標にする。

 海自幹部によると、TGT三角海域は、中東や東南アジアからの物資を積んだ日本の商船が
通る海上交通路を含む。海域の一角には米国が基地機能を強化しているグアム島がある。

 一方、この海域は、中国海軍が東シナ海で国防上重視する第一列島線
(九州、沖縄、台湾、フィリピンに至るライン)と進出目標とする第二列島線
(伊豆諸島、小笠原諸島、グアムへ至るライン)に挟まれ、日米と中国の利害が絡み合う。

 日米が警戒するのは行動がつかみにくい潜水艦だ。
新大綱は「水中における情報収集・警戒監視を日本周辺海域で実施」とし、
事実上、中国潜水艦への対処を明記した。

 中国は原子力潜水艦を含めて六十五隻を保有し、
十二隻のロシア製潜水艦「キロ級」は静粛で探知がきわめて困難とされる。

 海自は、艦艇や航空機に加え、新たに潜水艦も活用した統合的な運用で、
TGT三角海域に進出してくる中国の潜水艦を常時監視する態勢を確立する。
201日出づる処の名無し:2011/01/19(水) 12:37:15 ID:7fiZ15yf
 これまでは偶然、見つけた潜水艦を追尾してきたが、
今後は第一列島線を越えた潜水艦の行動をすべて捕捉することを目標にする。

 潜水艦探知には、音を出さないパッシブ・ソナーを用いるのが通常だが、
キロ級の静粛性に対応するため、音を出して反射音から位置を特定するアクティブ・ソナーを活用する。
相手に探知を知らせることにより、行動を抑制する狙いもある。

 新大綱では海自の潜水艦を十六隻から二十二隻に増強する。すでに着手した項目もある。

 二〇一〇年度、対潜ヘリコプター九機を搭載する大型のヘリ空母型護衛艦の建造を決め、
一一年度は、潜水艦の音を探知するより高性能な護衛艦用ソナーシステムを開発する。

 「次期中期防衛力整備計画」(一一〜一五年度)では、
大型ヘリ空母型護衛艦一隻を追加し、新型のP1哨戒機十機も追加装備する。


(東京新聞) 2011年1月13日 07時03分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011011390070348.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011011399070348.jpg
202日出づる処の名無し:2011/01/28(金) 14:51:11 ID:+b2DyYa2
サッカー韓国代表のMF奇誠庸選手の「サルまね」問題で、テレビ朝日が27日の情報番組
「ワイド!スクランブル」(午前11時25分)で「奇選手が見た観客席の旭日旗」として紹介
した写真が、別の試合のものだったことが分かり、同局は28日、同番組で寺崎貴司アナウンサー
が訂正し、視聴者に謝罪した。

テレ朝によると、27日の同番組では、韓国のテレビ局SBSが報じた旭日旗の映像写真を
フリップで紹介。しかし、写真は昨年6月19日のサッカーW杯南アフリカ大会日本対オランダ戦で
の観客席の様子だった。同局は「内容確認が不十分だった」としている。

この問題では、奇選手は当初、サルまねをしたことについて観客席の旭日旗を見て「胸中で涙が
流れた」などとツイッターで説明。

韓国紙の中央日報は「旧日本軍が旭日旗を使用していたため、怒りを抑えられなかったと見られる」
などと報じていた。

【サッカーアジア杯】テレ朝報じた「サルまね」旭日旗、実はW杯時の映像だった…同局が訂正、謝罪
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110128/scr11012814040012-n1.htm
203日出づる処の名無し:2011/01/28(金) 17:09:46 ID:Kd8iOptm
204日出づる処の名無し:2011/02/14(月) 22:21:19 ID:XOaJ0PA9
反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?

反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?

反日アカ日 今年の脱税予定額はいくら?
205日出づる処の名無し:2011/02/18(金) 20:26:03 ID:Y2n6ctnN
★「朝日の中国侵略」出版 「大陸制覇の野心、実行に」
 ■メディア史研究者“戦争責任”問う

 「朝日新聞の中国侵略」という新刊が週明けに文芸春秋から出版される。
著者は山本武利・早大政治経済学術院教授。さきの大戦中、朝日新聞社の経営陣が次第に
軍と足並みをそろえ日刊邦字紙「大陸新報」や中国新聞協会というダミーを使って大陸制覇の
野心を実行に移していたと指摘する内容だ。半世紀の研究と新資料を駆使して、メディア史研究の
第一人者が朝日新聞社に“戦争責任”と説明責任を問う。

 「大陸新報」は中国・上海に本社を置く国策新聞。昭和14年に陸・海軍と外務省などの後援で
設立された。上海のライバル紙を併合し、南京、武漢や徐州でも姉妹紙を発行。公称10万部は
当時、中国の邦字紙として最大級だった。軍報道部が発行していた華字紙「新申報」も傘下におさめた。

 当初は軍閥に強いコネを持つ人物が経営を担い、3年後、尾坂与市・元東京朝日新聞社会部長が
理事長に就任。当時の経営陣の半数が朝日新聞出身者だった。
 こうした人事は当時の美土路昌一・東京朝日編集局長や緒方竹虎・朝日新聞専務兼主筆の意向
を反映しており、15年に就任した創業家の村山長挙社長が路線を継承したとみられる。

 19年9月、尾坂理事長らが主導する中国新聞協会が発足。これは邦字・華字のわくを超えて
「全中国の新聞の一元的支配をねらうファッショ的統合機関」(「朝日新聞の中国侵略」)で
「日本軍の意向と威光を受けた朝日の中国侵略の意図を示すものに他ならない」(同)という。
 「朝日新聞の中国侵略」は「大陸新報」や朝日新聞社の幹部と特務機関との接点や
村山社長の公私混同ぶりも浮き彫りにするが、終戦とともに山本教授が
「平時はリベラリズム、戦時は帝国主義」と呼ぶ朝日新聞社の野望は頓挫する。
 山本教授は「戦前の朝日新聞社は『やむをえず妥協』したのではなく、積極的に軍に加担していた
側面が強い。ゆえに単なるメディアの覇権争いとは一線を画し、『侵略』とした。
同社の社史や記事はこうした指摘に真正面から答えていない」と話している。

 同書は22日の発売。朝日新聞社広報部は「まだ刊行されておらず、お答えしようがない」としている。
(関厚夫)
ソース やふー(産経新聞) 2月17日(木)7時56分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000090-san-soci
206日出づる処の名無し:2011/02/26(土) 00:19:29.96 ID:AIySpctW
アカ日が沖縄の珊瑚に落書きしてから
今年で何周年ですか?

アカ日が沖縄の珊瑚に落書きしてから
今年で何周年ですか?
207日出づる処の名無し
>>1
嘘を平気でつき、捏造をしまくるから新聞・テレビに信用が無い。

日本の会社なら日本に有利な記事を書くのが普通だが、捏造してまで
中国や韓国ひいきの記事を書く。

愛国心が無いというか、社員は本当に日本人ですか?