【週に1日休め】麻生太郎研究第179弾【ありがたいお言葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり
「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。
2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv

政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■スレタイ由来
島村特別補佐の言葉を受けて。ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000209-jij-pol

■前スレ
【終わった後は】麻生太郎研究第178弾【何処かで一杯】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228138574/

■公式情報
首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/

■麻生太郎サロン
自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/
松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109
麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日)

■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。
(,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。
(,,゚听) <>>950を超えたら雑談を控え、スレタイ案のまとめ等等次スレの準備を。
2日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:35:53 ID:qpj9dpa2
■演説
第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html
「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html
2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI
第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html

■記者会見
麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html
麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html
麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/
麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/
麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html
麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B

■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/
■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!
■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■本スレ&避難所
「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/

過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako
3日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:38:21 ID:qpj9dpa2
■語録
(,,゚听) < Ignore him!
(,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか?
(,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
(,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。
(,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。
(,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。
(,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。
(,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。

■プロフィール・伝説・噂
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用)
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る

ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend

■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/
4日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:41:19 ID:qpj9dpa2
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html
Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ
A まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを 切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として
  真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の
  総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。
  まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/
Q 麻生は移民推進派だ!
A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが
  ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。
  夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。
  日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」

その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
5日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:43:12 ID:qpj9dpa2
■情報サイト
首相官邸オフィシャルチャンネル
ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/
麻生自民党、始動。(麻生総裁パンフレット)
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/asou_shidou/index.html

【公式】麻生自民党チャンネル−ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/official/asou
ttp://res.nicovideo.jp/img/official/asou/ttl.jpg

麻生総理大臣動静記録ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/aso_syusyou_dousei
ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/

首相VS記者団
ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/
第2日テレ「麻生さんのべらんめぇ日記」
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/
麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm
6日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:44:16 ID:CD9Ib9FU
★ 自民党の売国政策に、民主党が附帯決議をつけました ★

★ 附帯決議ではDNA鑑定を考慮することを求めています ★

★ 自民党案のままではこの可能性がゼロになるところでした ★

Q)でも全会一致じゃね?
A)現国籍法は先の最高裁判決を受けて無効化しています。
  そのため、国籍審査が停滞していました。 新たな改正国籍法を制定することは
  急務であり、改正国籍法を 通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  問題は内容だったのです。民主党は、附帯決議で疑義と抵抗の意思を示しました。
Q)政治取引でしょ?
A)繰り返しますが、法案を通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  ただし、民主党は無条件にこの内容の法案を通す気はなかったということです。
  自民党は無条件に通そうとしました。附帯決議案は民主・社民から出ています。
  加えて民主党議員は問題を認識しています。

(法務委員会にて)
石関(民主党)      「国民から指摘のFAXが多数届いているが」
森法務大臣(麻生派) 「迷惑だ。いちいち見ていないが。このような輩は
               好ましからざる人物だと思う。紙ももったいない」

この通り、自民党は全員一致です。「保守派なら愛国」は真っ赤な嘘でした。
ちなみに、自民党で国籍法改正案に反対した議員は結局全員賛成票を投じています。
彼らは附帯決議案に関わっていません。投票の理由を党議拘束としていますが、
結局、ただのパフォーマンスだったわけです。

自民党は「国籍法」改正に続いて「移民法」「外国人参政権」「人権擁護法」と
次々と日本を滅ぼすための売国政策を用意しています。

    ★ これでもまだ自民党を応援するんですか??? ★
7日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:55:53 ID:CD9Ib9FU
:日出づる処の名無し :2008/12/03(水) 17:19:16 ID:cWfFrVd+
「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
8日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 17:56:51 ID:ap+Z5jnK
●既婚女性板のファンスレに入り浸る、変態アンチ男の特徴●
口癖は「忘れないで」

        ビシッ!      ____
       ∧_∧    /
      < `∀´ >彡< 忘れないで!
   Σm9っ   つ   \_____
       人  Y
      し (_)

↓↓↓いつもの典型的な語り口調↓↓↓

>999
違うよ。

うんんちゃらかんちゃらうんちゃらぱー麻生が麻生が麻生がうぎゃー

あーだらあーだら層化層化陰謀辛抱すちゃだらぱー

統一教会がオウムがカルトがうんだらかんだら信者が信者が〜〜〜!

忘れないで
9日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:16:46 ID:waly2jic
消費者庁法案、審議入りに反対=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120300721
 民主党の山岡賢次国対委員長は3日、国会内で開かれた党の会合で、与党が求めている消費者庁設置
関連法案の今国会中の審議入りについて「今から(採決まで)やれるはずもない。(臨時国会の)最後の方
になってやるまねだけをして、あたかも民主党が反対しているかのような印象を与えようとしているにすぎな
い」と述べ、反対する方針を示した。

>あたかも民主党が反対しているかのような印象を与えようとしているにすぎな
>い」と述べ、反対する方針を示した。

誰か突っ込めよww
10日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:22:19 ID:oiSbySAG
民主党のつけてきた付帯決議で、国籍法改悪が最悪の状態へ。

【付帯決議案】バロスw すげぇ売国っぷりw

・本法の施行により、生後認知された子も胎児認知された子と同様、届出のみで我が国の国籍を取得することができることにかんがみ、本法の趣旨について十分な周知徹底に努めること
■事前審査しないこと■が盛り込まれました


・あることを十分に確認するため、認知した父親に対する聞取調査をできる限り実施すること
「できる限り実施」→■郵送でも受理■が盛り込まれましたwwww


・本法の施行後、改正後の国籍法の施行状況について、当分の間半年ごとに当委員会に対し報告するとともに、
当委員会に→■国会報告■しなくてよいことになりましたwwww



民主党は法案を完全に骨抜きにしてしまった。
11日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:27:16 ID:Zq6tfTcA
>>9
平行世界のニュースなんじゃないですかね?w
12日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:27:44 ID:TJdE0CVN
結局口だけで総理になったら何も出来ないじゃん、この人。
特亜には相変わらず優しいし、定額給付金然り、国籍法改悪然り。
13日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:27:59 ID:zayVbexP
■外交日程等
11/30   臨時国会会期末

12/14? <日中韓首脳会談@福岡?>
 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008103101214
12/16   東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議@バンコク   
12/17   東アジアサミット(同)
12/下   2009年度予算案閣議決定

前スレ257より転載

Yahooのまるぱくりなんですが提案、いいものは利用すべしってことで
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/

■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
12/02 ポーランド共和国大統領来日(〜5日)
12/13 日中韓首脳会談@福岡 太宰府市の九州国立博物館
12/16 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議@バンコク   
12/17 東アジアサミット(同)
12/20 新テロ対策(補給支援)特措法延長案が参院送付から60日間経過
12/24 2009年度予算案閣議決定
12/25 第170臨時国会:会期延長会期末(2009年1月5日ごろを会期末とする再会期延長の可能性)
01/05 金融機能強化法案が参院送付から60日間経過
03/XX 2009年度政府予算が成立
14日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:28:59 ID:NSI9YTCW
>>1

>>9
泥棒が「オレは泥棒じゃないよ」って言うのに似ているなw
15日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:30:20 ID:Zq6tfTcA
件の怪文書に対するage荒しのリアクションが凄かったな・・・w
16日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:31:17 ID:kbm8IfsP
国籍法:子供の取得要件巡る改正案、参院で可決・成立へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081204k0000m010018000c.html

参院法務委員会は3日の理事懇談会で、外国人と日本人の間に生まれた子供
の国籍取得要件から婚姻を外した国籍法改正案を4日に採決すると決めた。

 「偽装認知」を懸念する声が出ていたが、3日の自民、民主両党の協議で
▽父親と子が一緒に写った写真の提出▽施行状況を半年ごとに法務委員会に
報告−−などを盛り込んだ付帯決議案がまとまった。5日の参院本会議で、
残業代割増率一部引き上げを柱とする労働基準法改正案と共に可決・成立す
る見通し。

17日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:31:22 ID:zayVbexP
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・ゲートウェイ留学生救済
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
18日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:32:19 ID:Nj3CTjz8
生活保護拡大だってwww
19日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:33:08 ID:GsUZ2mcI
>>15
あのような反応を見せるという事は、怪文書に書かれていることは真実(ry
20日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:33:56 ID:hQY7E3X9
>>17
・ゲートウェイ留学生救済 ←なんだこれ
21日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:34:07 ID:Zq6tfTcA
>>19
あえて必死になる事で、怪文書に注目を集めようとする高等技術かもしれない_
22日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:36:18 ID:VwtNmKZf
誰か1たまにたーろー麺を。
23日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:36:18 ID:hQY7E3X9
>>17
一次補正は当たり前だし、これ寧ろなにもしてないに等しいな。
この表は逆効果だよ。
24日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:36:42 ID:CD9Ib9FU
★ 自民党の売国政策に、民主党が附帯決議をつけました ★

★ 附帯決議ではDNA鑑定を考慮することを求めています ★

★ 自民党案のままではこの可能性がゼロになるところでした ★

Q)でも全会一致じゃね?
A)現国籍法は先の最高裁判決を受けて無効化しています。
  そのため、国籍審査が停滞していました。 新たな改正国籍法を制定することは
  急務であり、改正国籍法を 通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  問題は内容だったのです。民主党は、附帯決議で疑義と抵抗の意思を示しました。
Q)政治取引でしょ?
A)繰り返しますが、法案を通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  ただし、民主党は無条件にこの内容の法案を通す気はなかったということです。
  自民党は無条件に通そうとしました。附帯決議案は民主・社民から出ています。
  加えて民主党議員は問題を認識しています。

(法務委員会にて)
石関(民主党)      「国民から指摘のFAXが多数届いているが」
森法務大臣(麻生派) 「迷惑だ。いちいち見ていないが。このような輩は
               好ましからざる人物だと思う。紙ももったいない」

この通り、自民党は全員一致です。「保守派なら愛国」は真っ赤な嘘でした。
ちなみに、自民党で国籍法改正案に反対した議員は結局全員賛成票を投じています。
彼らは附帯決議案に関わっていません。投票の理由を党議拘束としていますが、
結局、ただのパフォーマンスだったわけです。

自民党は「国籍法」改正に続いて「移民法」「外国人参政権」「人権擁護法」と
次々と日本を滅ぼすための売国政策を用意しています。

    ★ これでもまだ自民党を応援するんですか??? ★
25日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:37:16 ID:hQY7E3X9
>>17
もしかしてこれ作ったのは工作員か?
26日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:37:44 ID:Aq+44e/M
アイアン・メイデン(鉄の処女)
27日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:38:28 ID:zayVbexP
【地方巡業、次は九州】
首相、6日に本県入り 五島、諫早、雲仙訪問
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081202/02.shtml

麻生太郎首相が、地方遊説の一環として六日に本県入りすることが一日、分かった。
七日まで滞在して五島市や諫早市、雲仙市などを訪れる予定。
首相就任後初の本県訪問となる。

麻生首相は地方再生を最重要課題に掲げ、十一月上旬から全国規模の地方遊説をスタート。
本県訪問もその一環で、離島の五島などを訪れることで、次期衆院選に向けて
地方重視の姿勢をアピールする狙いがあるとみられる。

関係者によると、日程は一部調整中だが、六日に福岡空港経由で五島市に入り、
農漁業の現場や商店街などを視察し、街頭演説も予定。
夕方、諫早市に移動して同市森山町で党県連主催の演説会に臨み、雲仙市内のホテルに宿泊。
七日は旅館おかみらとの意見交換会や雲仙・普賢岳を見学後、フェリーで熊本県に移動する予定。
28日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:38:31 ID:oiSbySAG
<売国正当民主党のやり口>

1、本法の施行により、生後認知された子も胎児認知された子と同様、【届出のみ】で我が国の国籍を
取得することができることにかんがみ、本法の趣旨について十分な周知徹底に努めること

■事前審査しないこと■が盛り込まれました。


2、あることを十分に確認するため、認知した父親に対する聞取調査を【できる限り】実施すること

■郵送でも受理■が盛り込まれました。


3、本法の施行後、改正後の国籍法の施行状況について、当分の間半年ごとに【当委員会に】対し報告
するとともに

■国会報告■しなくてよいことになりました。


4、構築に努めるとともに、適切な捜査を行い、虚偽の届出を行った者に対する制裁が実効的なものとな
るよう【努める】こと

制裁が■実効的でない■ことを認めました。


5、本改正により、【重国籍となる子供が増加】する事態が起こり得ることにかんがみ、重国籍に関する諸
外国の動向を注視するとともに、我が国における在り方について検討を行うこと

【二重国籍推進】しています。


  ◆これでも貴方は民主党を支持できますか???◆
29日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:39:31 ID:mmGMriNA
>>20
ゲートウェイ21倒産、破産、救済 まとめWIKI
ttp://www19.atwiki.jp/gateway21/pages/1.html
17. 文部科学省が、ゲートウェイ21被害者に向け、奨学金の貸し出しを発表・(10月18日)

これかな?
30日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:41:11 ID:hQY7E3X9
>>28
ミンスは売国で異論はないが、二重国籍も自民が付帯決議をつけただろ。
嘘は書くな。
31日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:42:36 ID:hQY7E3X9
>>29
なるほど、それのことか。ありがとう。
32日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:45:42 ID:nFDYFh3N
メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。

朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html

人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。

例えば、政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、
読む側としても価値を感じられます。

けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。

そういったどうでもいいことに喜んでるような頭の悪い読者ばかりを相手に
しているから、情報を取捨選択出来る人からは、いらない情報を流してる
メディアだと思われちゃうんじゃないですかねぇ。。


んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、広告価値が下がって、
広告収入が落ち込んで、赤字になるってことだと思うんですけどね。。

まぁ、おいらが心配してもしょうがないと思うのですが、新聞やらテレビやらが
無くなっちゃうのは、社会インフラとしてはまずいと思うので、
今後もがんばってもらいたいものです。。と。

http://www.asks.jp/users/hiro/52492.html
33日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:47:12 ID:zayVbexP
新聞のマスコミ定義

政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ

部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない

決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ

靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え

拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ

規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ

景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ
34日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:47:13 ID:CD9Ib9FU
>>28

二重国籍の件では、自民党も検討してますが何か?
それとも」な〜んの付帯決議も無い国籍改正法を支持してるんですかW
とんでもないバカだな、お前は。ああ、ご本尊もバカだっけ。
35日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:47:24 ID:t2FgCoQm
>>30
いや、それを盛り込んだのは民主案
訂正したのが自民若手
36日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:48:15 ID:oiSbySAG
>>30
あれ? 勘違いしてたか?
ごめんね。
37日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:48:18 ID:tzX/E3pl
中小企業30兆円融資枠とか、金融機関への適宜公的資金注入とか、
派遣社員の正社員化促進が効を奏して、
マイナス成長を回避してくれたらいいのですが。
38日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:49:17 ID:zayVbexP
>>29
そう。俺の妹がそれで助かった
その時インタビューで一刻も早く救済するようにと麻生総理がいってた
39日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:49:44 ID:oiSbySAG
>>34
付帯決議で余計に改悪されているのに何を言っているんだ?
ああ、気にしませ〜ん、ですか?
信者も大変だな。
40日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:50:50 ID:GA+b6xon
>>15
kwsk
41日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:51:45 ID:oiSbySAG
<理事懇談会>
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015767711000.html#

千葉 景子(民主党)仁比聡平(共産党) 近藤正道(社民党)
木庭健太郎 (公明党) 松野信夫 (民主党)

しかいない。



うぉーい・・・
42日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:53:09 ID:Y3P1WR+k
なんか朝から張り付いてる奴がいるが他にやることないのか?
43日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:53:31 ID:23n6g8XF
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺 /___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
44日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:53:49 ID:CD9Ib9FU
>>30
付帯決議誰かが出さなきゃ、そういった議論にならないんだよW
その点で、付帯決議をだしてスタビライザーの機能を果たした政党を評価するのは当然。
自民案なら、なぁんの手立ても無く成立だったからな。
45日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:55:32 ID:HpNf7OWu
ID: hQY7E3X9
ID: oiSbySAG
掛合漫才に付き合うつもりないからあぽーんした
46日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:55:41 ID:oiSbySAG
>>42
ニートで暇なんでしょう

ID:CD9Ib9FUなんて凄いぞ
朝の二時から延々といる
47日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:57:19 ID:KLNHpiEX
自演自爆二回してもまだいるもんな。すごいわ
48日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 18:58:08 ID:23n6g8XF
【ネット】ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228297808/

ひろゆきが言ってる事は真実の一端な気がするな〜
49日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:00:15 ID:tqOrtSZt
ひろゆき「マスコミの麻生ネガキャン報道を見て喜んでいる人は頭が悪い」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228293770/
50日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:00:28 ID:CD9Ib9FU
まあ、今回の一件でよく分かったよ。
いかに自民党閣僚が、官僚に支配されているかって言うのがね。
ただ判子押すのが仕事なだけだろ。
だからこんな失態をやらかすことになる。
一事が万事、こんな感じなんだろ。
朝食時のお勉強会は、ただのお弁当会でしたって自ら言っているものだ。
51日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:00:37 ID:CimVTazH
首相動静

午後2時51分から同3時16分まで、自民党の島村宜伸総裁特別補佐、古屋圭司広報本部長。
同17分から同28分まで、三谷秀史内閣情報官。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
52日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:02:11 ID:oiSbySAG
>>44
付帯決議を出した時点では、まだ民主党を評価できた。
そこでDNA鑑定を盛り込む、それだけならまた納得できた。


だが、結果は自分達の売国欲望を実行したかっただけ。
もはや何も擁護できん。
53日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:03:43 ID:cWfFrVd+

「ゴーマン」「愚か者」の代償
麻生太郎ひとりぼっち
総力取材 永田町の「裏切り」と「暗闘」

▼ 与謝野も鳩山邦夫も……首相の味方が消えた

▼ 小池と野田「サシで焼きとり」極秘会談

▼ 小渕優子に「君は選挙対策だから」

▼ 「麻生降ろし」クーデターの狼煙

▼ “民主不在”の「意味シン選挙区」

▼ 「小沢重病説」に自民完敗

▼ 「ゴルゴ13」を読んだ中曽根が「麻生君はバカだね」

http://www.bunshun.co.jp/swf/images/shukanbunshun_081204_mag.jpg
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/081211.jpg

54日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:05:38 ID:CD9Ib9FU
>>52

付帯決議すら認めない閣議決定を支持するのかね?

理解に苦しむ。
55日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:06:23 ID:oiSbySAG
>>54
文盲は恥ずかしいから黙ってた方がいいよ
56日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:10:02 ID:CD9Ib9FU
>>55

ふーん、まさかこの麻生太郎スレで文盲呼ばわりされるとは思わなかったW

一体何が気に食わなかったの?君は?
57日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:11:22 ID:9Yjhig/p
>>48
>けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
>カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、


ひろゆきwwわかってるじゃんかw
漢字がよめないとかバカを相手にするほうが疲れるよなw
58日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:12:07 ID:oiSbySAG
>>56
人のレスさえ読めない文盲は黙ってた方がいいよ、と書いているんだけど?w
気に入らないのは君のほうだろ?
だから理解もせずに脊髄反射で突っかかってくる。
59日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:12:21 ID:NSI9YTCW
>>48
真実の一端も何も、まさにど真ん中じゃないですか
60日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:15:57 ID:23n6g8XF
>>59
いや、それだけでもないよなーと。

・全く実にならない記事
・記者の主観だらけの無記名記事にうんざり
・ネットでニュースが拾える
・金と資源の無駄に気づいた

とか複合要因で部数減→赤字かとも思うので。
61日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:17:15 ID:oiSbySAG
民主党も評価できると少しは思ってたのになー
なんでこうするかねー


まあ千葉に全任させた時点でお話にならなくなるのは目に見えていたけど。
62日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:17:30 ID:VwtNmKZf
auで何か良い専ブラないかなぁ、Andyはアボーン無いし。
しかし何で今日は必死なのが多い?
63日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:17:46 ID:1PnhVZMM
携帯からすれたておつー
PCまた規制かかってるんだがお客さんのせい?

>48
ひろゆきGJ

>53
また「首相側近」と「ある自民幹部」のお話なんですかね_______

>58
さわんな。
64日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:18:05 ID:rEAUVMDh
【国籍法改正】 閣僚「とんでもない法案が通りそう…内容知らずにサインした」 誰も理解せぬまま、参院も審議入り…28日に成立へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227179596/
http://kasuya666.myura.jp/wp/?p=4026
>「現役閣僚から『とんでもない法律が通りそうだから何とかしてくれ』と電話があった。
>『あなたはそれに閣議でサインしたんだろう』と言ったら、『流れ作業で法案の中
>身は分からなかった』と話していた」



>『流れ作業で法案の中身は分からなかった』
>『流れ作業で法案の中身は分からなかった』
>『流れ作業で法案の中身は分からなかった』
>『流れ作業で法案の中身は分からなかった』
>『流れ作業で法案の中身は分からなかった』
自民党w
65日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:19:40 ID:CD9Ib9FU
ひろゆきは自分の会社の心配した方がいいよ^^
ドワンゴ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3715.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
66日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:20:29 ID:v8QwgD3Z
うちもアカヒ止めたよ。
もともと取る気なかったんだが、
日経と抱き合わせで販売店から泣きつかれたもんで。
最初から取るべきじゃなかった。
67日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:20:42 ID:Nj3CTjz8
このスレは、在日?層か?枠ですかwww
68日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:22:25 ID:SvLGWm+W
>>48
王様は裸じゃないか、と言っちゃった感じだな。 

王様役が新聞というのがなんとも皮肉な話だが。
69日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:25:03 ID:Zq6tfTcA
>>68
裸だけならまだしも、頭のネジが(ry な王様だからなあw
70日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:27:34 ID:9Yjhig/p
>>63
携帯から乙だお!
ここで荒らすと規制になりやすいからそうかもなw
71日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:27:56 ID:CD9Ib9FU
>>64

馬鹿のきわみにも程がある。内容確認せずに判子押すのがお前らの仕事か?

他党を批判するのはおこがましいと思わないのかね。(aa略)
72日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:32:53 ID:kqOksPc5
帰ってきた。しかしコイツ凄いな!
50回も昨日から粘着して書き込みしてるのかよw


【レス抽出】
対象スレ:【終わった後は】麻生太郎研究第178弾【何処かで一杯】
キーワード:ID:CD9Ib9FU
抽出レス数:40


【レス抽出】
対象スレ:【週に1日休め】麻生太郎研究第179弾【ありがたいお言葉】
キーワード:ID:CD9Ib9FU
抽出レス数:10
73日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:35:15 ID:CD9Ib9FU
>>67
何なら、日本人を自負するあんたが擁護したら?


いろいろ優秀なんでしょ日本人ってWWWWWWWWWWWWW

74日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:36:04 ID:tzX/E3pl
改正国籍法を基にして、人身売買組織と人道NPOの繋がりを暴いてやるぜ!!

と、警察庁と法務省が舌なめずりしてたりなんかしちゃったりして。
75日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:40:50 ID:kqOksPc5
マスコミが麻生総理の上げ足を取って情報操作と指摘
http://news.ameba.jp/weblog/2008/12/24145.html

しかし、著者によると議事録を読む限り、麻生首相の発言の真意は「努力して健康を維持している人に対して、
医療費が少なくなるということ以外に、何かやる気にさせる方法はないだろうか」ということであり、
マスコミは発言の一部だけを取り上げて「失言」として報道しているとのこと。

 また、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」の後に「(患者)」と記事で付け加えることで、
「患者とは、たらたら飲んで、食べて、何もしない人だ」という印象を読み手に持たせる情報操作が行われているとの
指摘もなされている。
76日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:42:38 ID:Cd/CdJbS
負け組・犯罪者量産サイトの元締めが何を言っても無駄。

ひろゆきの予言はたいがい外してるし。
77日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:43:37 ID:CD9Ib9FU
>>72
報したければどうぞW

あんたもそうとうヒマみたいがな。
78日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:44:33 ID:kqOksPc5

PC規制中にこの記事出したかったんだった
http://news.ameba.jp/weblog/2008/11/23262.html

ネットではこの動画に対し、「見たのかwwwww」「ちょwwwwそれを聞くかwwww」「でも、嬉しそうでよかった」
79日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:45:03 ID:/oq++mXT
>>76
ヒドいサイトもあったものだね。
関わらないようにしなくっちゃ。
80日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:46:01 ID:oiSbySAG
>>77
暇人だなあ
羨ましいよ

一日中ネットをしてクダをまけるんだから
81日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:47:49 ID:SvLGWm+W
>>72
最近ずっとだよ。
82日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:49:34 ID:V0CpJMW2
そういえば入国時指紋捺印の前に…ってのがあったような…
83日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:50:01 ID:kqOksPc5
>>81
昼間仕事して帰ってくるといつもスレが埋まってるからびっくりだよ。
その暇な時間を麻生首相にわけてやりたいw
84日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:50:11 ID:CD9Ib9FU
>>780
で、通報はしないわけ?
暇人だなあ
羨ましいよ

一日中ネットをしてクダをまけるんだから


餓鬼すっこんでろ。
85日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:51:26 ID:/0Wu4Tv0
>>780に期待
86日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:52:08 ID:waly2jic
>>780
いやー羨ましい
87日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:53:31 ID:kqOksPc5
>>780 (笑)
88日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:54:12 ID:Zq6tfTcA
せめてロングパスは100あたりにしとけってw
89日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 19:55:05 ID:oiSbySAG
ニートに餓鬼呼ばわりされたぞ
なんて可哀想な>>780
90日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:03:07 ID:tzX/E3pl
餓鬼すっこんでろwww

そんなもんはツラ突き合わせてじゃないと効果ねぇよwww
91日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:03:16 ID:FV3r2vSZ
>>62
自前で鯖用意してrep2でも入れなされ。
って自前鯖用意できるならそのPCで見るかw
公式p2ってあぼ〜んあるけど登録面倒なんだよな。
92日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:05:19 ID:CD9Ib9FU
>>84-89

さすが麻生信者だだけに、馬鹿が勢ぞろいしているなW


93日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:07:41 ID:kqOksPc5
自分も含めちゃってるよ(笑)

面倒だNGでいいやw
94日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:07:42 ID:SvLGWm+W
>>780ってww火病り過ぎだwww

これで当人が780ゲットしたら面白いんだがw
95日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:07:57 ID:waly2jic
>92
お前も麻生信者に含まれるのかよwあんま笑わせるなww
96日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:09:31 ID:Zq6tfTcA
>>95
まともな神経があったら、あんなに張り付いていられませんよ___
97日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:10:30 ID:kqOksPc5
月刊・前向新聞〜麻生内閣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5437223

これ作った奴GJ!
98日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:12:51 ID:tYCgExA5
文脈読まない麻生信者w
99日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:14:39 ID:8Gx8uho8
>>72
素晴らしい発狂指数だ
100日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:27:26 ID:vV5KWqaZ
>>83
分けてもダメダメ
麻生さんにとって1分ぐらいの価値ぐらいだから
101日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:27:50 ID:tzX/E3pl
少なくともν速+のレスには、発信地名の大まかな強制表示が切望される。
102日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:34:11 ID:1d63dk7l
↓読んで面白かったから他スレから転載 しかし今日もカオス状態だ…w

サンフランシスコ講和条約の発行は1952年4月28日だよね。
これ日本の独立記念日なわけだ。で、小説なんか読むと講和条約にかける吉田茂の
異様な執念みたいなものが感じるのだけど、戦後レジュームからの脱却って安倍さんで
終わったわけじゃなくってね、いま麻生太郎が引継いで火だるまになって頑張っている。

東洋には60年で一回りという還暦ってのがあるけど、60年後って2012年じゃない?
今と同じように60年前は戦後で混沌としていた。もしかしたら、4年後も麻生さんが
総理大臣を続けていて、日本を本当の意味での独立へ導いているかもしれない。
60年を経ようとする祖父と孫の因縁めいた格闘から、
念願ともいえる空想をしてみた。
103日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:35:20 ID:SvLGWm+W
>>83
まあ、ID:CD9Ib9FUみたいなのはこれがお仕事なんで
しょな。でなければ自宅警備員だわ。
104日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:37:45 ID:NWmdb5DD
ただいまフロッ研

派遣社員を正社員にすれば100万円助成
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00563.htm?from=navr

1位は「世界金融危機」=10代の重大ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008120300909

クラスター禁止条約、「すごいこと」=麻生首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120300911
麻生太郎首相は3日夜、オスロで同日署名式が行われたクラスター爆弾禁止条約に関し「歴史的にすごいことだ。
日本としてはサイン(署名)に入ってない国に1カ国でも多く入ってもらうよう働き掛けていく」

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812030308.html
歳出削減路線を転換 09年度予算の基本方針了承

09年度予算基本方針を閣議決定
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081203AT3S0301O03122008.html
基本方針で
「生活者の暮らしの安心」
「金融・経済の安定強化」
「地方の底力の発揮」
3分野に予算配分を重点化するとした。
105日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:38:27 ID:tB942n1P
日本にゃ独立記念日は無いよ。

あるのは建国記念の日で、
旧暦なら元旦、太陽暦では二月十一日、
じゃなかったか。。
106日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:39:57 ID:NWmdb5DD
吉田茂様には是非日本独立記念日を作って欲しかった。
そうすれば少し日本人も考え方ちがってきたかもしれない
107日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:41:43 ID:/0Wu4Tv0
まあ独立したわけじゃないからなぁ
108日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:41:57 ID:tB942n1P
光復節ですか。
109日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:43:50 ID:cAcy+1SA
月刊・前向新聞〜麻生内閣10月の活躍〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5437223

ttp://news.ibc.co.jp/item_9885.html
岩手放送による麻生さん岩手入り
人ごみをちゃんと映す+演説をきちんと流して好感もてたw
110日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:45:32 ID:NWmdb5DD
>>109
岩手ナイス!
111日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:46:00 ID:t2FgCoQm
>>109
そら岩手放送が嘘ついたら
マスゴミがうそつきなのモロばれするからじゃ?
と思ってしまう
キー局の罪は深いよな
112日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:46:03 ID:1d63dk7l
>>105
実際はそうすべきだったと思うよ

>>104
>1位は「世界金融危機」=10代の重大ニュース

10代でさえ気になっている非常事態なのに足を引っぱる民主とマスゴミって…
113日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:49:30 ID:cAcy+1SA
地方じゃないから知らないんだが、
キー局のニュースと全国のニュースって違うんじゃないのか?
巧くいえないが、この映像は岩手放送でだけ流れていて他局や
ネットニュースでは「拍手はまばら」など偏向まっしぐら、と。
114日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:51:03 ID:tB942n1P
実際も何も、現に2月11日は、
建国記念の日として祝日だが。

まあ、根拠は神話だけどね。
たいした問題じゃないな。w
115日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:56:45 ID:GA+b6xon
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。
現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、間に広告代理店が入ってます。
何かの番組がおかしいとして、その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)
ではどうするか。問い合わせればいいんです。
「この番組はこれこれこうなっているが、どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と問い合わせしましょう。
「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。これが重要です。問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、最終的には番組の制作スタッフへ行きます。
視聴者からではなく、スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店やスポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。
天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。質問責めにして 彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
116日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:00:55 ID:1d63dk7l

【社会】朝日放送が番組で農林中金に謝罪 コメンテーターが「債務超過」と不適切発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228299253/

もうどんどん行政処分下したほうがいいよ

ともかくスレタイにあるように麻生さんにはくれぐれもご自愛願いたい。
ネガキャンというより職場ではみんなイジメって言ってる。もう見てらんない。
117日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:02:04 ID:/oq++mXT
前々スレから転載

530 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 00:23:41 ID:qIF69tx/
>>452のチラシをネットプリントに登録しました。
サイズはA4で、カラー・白黒は選択制になってますが
白黒印刷だとどうなるかは試してないので分かりません。
有効期限は12/08までです。
@「これでもあなたはマスコミ報道を〜」→45947899
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075550.jpg.shtml
A「あなたが見た真実も〜」→99731894
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075551.jpg.shtml
B「「事実」をひた隠しにする〜」→53781492
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075554.jpg.shtml

556 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 01:24:06 ID:qIF69tx/
>>548
B5のが良いかもしれないとのことなので
どっちも登録しました。好きなほうどうぞ
一関捏造報道チラシ
@「これでもあなたはマスコミ報道を〜」A4版→45947899 /B5版→35652740
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075550.jpg.shtml
A「あなたが見た真実も〜」A4版→99731894 /B5版→81772113
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075551.jpg.shtml
B「「事実」をひた隠しにする〜」A4版→53781492 /B5版→41232048
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075554.jpg.shtml
118日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:05:22 ID:E/oBRT/U
麻生さんは金持ちだけど貧乏性なんじゃないか?
もうずっと仕事やら何やらで動いていないと落ち着かない。
気分転換さえできていれば活力が沸いてくる、そんな人なんじゃないだろうか?
119日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:08:18 ID:Nj3CTjz8
>>73
日本人だから麻生擁護なんて出来る訳無いよwww
ここの哀れ信者とは違うよwww
120日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:09:49 ID:RptXhLL2
世論調査、いろいろ項目あったんだな
TVでは一部しか取り上げないから分からなかった
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812031934011-n1.htm

結構面白かった。
でもこんなに項目あると、自分だったら
答える時だんだん適当になっていくかもしれんと思ったw

話は違うが、昨日だったか一昨日だったか
昼のフジのニュースで住宅ローン減税のことやってた。
今、検討中だけどという前提で、実例出してこのくらい減税されます
とかそういうの。たまにはそんなのも伝えてるんだな
121日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:20:23 ID:RvujxQGF
>>13
日程変更です

タイ:ASEAN関連首脳会議を延期
>【バンコク藤田悟】東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国のタイ政府は2日、今月15日から北部チェンマイで開かれる予定だった
>東アジアサミットなど一連のASEAN関連首脳会議の延期を発表した。ASEAN首脳会議が、開催国の政治混乱を理由に延期
>されるのは初。次の開催は「来年3月初旬」をめどに調整する。
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20081203ddm007030014000c.html

■今後の主な政治日程(旧外交日程等)
12/02 ポーランド共和国大統領来日(〜5日)
12/13 日中韓首脳会談@福岡 太宰府市の九州国立博物館
12/20 新テロ対策(補給支援)特措法延長案が参院送付から60日間経過
12/24 2009年度予算案閣議決定
12/25 第170臨時国会:会期延長会期末(2009年1月5日ごろを会期末とする再会期延長の可能性)
01/05 金融機能強化法案が参院送付から60日間経過
03/XX 東南アジア諸国連合(ASEAN)+3首脳会議@バンコク 12/16より延期  
03/XX 東アジアサミット(同)  12/17より延期
03/XX 2009年度政府予算が成立
122日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:28:28 ID:RvujxQGF
>>48
新聞というか情報を集めて安価で提供する職業が存在するってのは大事ですよね。
記事を無料でネットにあげるなんてあり得ないことしてるしなあ。
まあ、まさかこのスレでコペピで来ていた誤読をまっさきに取り上げた新聞が朝日だったのは驚いたけどw
123日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:40:51 ID:UGBBwMLf
>>116
須田慎一郎?ええ、よく存じてますよ。
麻生さんが故吉田茂氏の墓参りに言ったとき
「麻生さん、墓参りの前にやることがあるんじゃないのぉ」
とコメントしたクソ野郎ですな。
124日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:41:53 ID:K48onUft
>>24
>>10
まったく後で慌ててポーズだけ取り繕うところが民主だぜ。
125日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:43:50 ID:748zt+E4
>>121
ポーランド大統領だけど、陛下が御不例で、ランチなしでしょ?
陛下になんか会ったら、総理はどうするんだろう?
126日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:50:05 ID:RptXhLL2
国会の予定

12/05  衆院予算委員会集中審議
   10  参院予算委員会集中審議(経済・社会保障)
   15  参院決算委員会(平成19年度決算)

ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015768411000.html
127日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:58:43 ID:o0rlSOpQ
「株価の大暴落は麻生に全責任がある」 ザ・イトヤマタワーにて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228293521/

ttp://www.itoyama.org/contents/jp/days/2008/1202.html

麻生太郎の顔はもう見たくない
予算を通せない首相は即退陣せよ

古賀誠選対委員長は解散・総選挙の時期について「桜の咲くころ」なんてのん気なこと言っていたが、
一番早い沖縄の開花時期でも遅すぎて話にならない。麻生首相には即刻退陣せよと言っておく。
彼は「100年に1度の金融災害」と言いながら年内の景気対策はもう無いと言い切った。おかげで
日経平均は8,000円割れという深刻なレベルを推移している、たった2ヶ月で麻生内閣は日経平均を
4,000円以上下落させたのだ、麻生太郎が総理の器でないことを市場がはっきり示している。
もっと言えば株式時価総額を100兆円以上吹き飛ばしたことによる倒産・失業者・自殺者の激増を
直視しない首相はもはや正気とは言えない。そんなに総理大臣の椅子にしがみついていたいのか?
麻生ごときケチな男のために日本経済が破壊されて良いわけが無い。
党執行部は内閣支持率の急落に愕然としたことだろう。当たり前だ、選挙も景気対策もできない
役立たずなど、どこの誰が支持をするというのだ。麻生首相の党内求心力は今やほぼゼロに近い、
いやそもそも初めから求心力など無かった。マスコミから漢字が読めない馬鹿者と嘲られているが、
同僚議員に言わせればそんなことは百も承知、昔から誰でも知っていることだった。みんなで選挙の
新しい顔に使えると思って安易に担いだら、想像を超える馬鹿者であったという笑えない話なのだ。
米国はブッシュの不人気がオバマの勝利に大いに貢献したが、麻生の不人気はそれをも上回る
大きさで他を利するだろう。
この無能な麻生首相のおかげで総選挙敗北・自民党下野の可能性は極めて高くなった。
この最悪シナリオに付き合う国会議員などいない。私の元にやって来る与野党国会議員には
「話し合い解散で自民・民主両党分裂政界再編に進め」「麻生・小沢という年寄りを捨て経済的センスを
持つ若者を担げ」「次の政権与党に結集し日本経済復活に特化した内閣を作れ」と喝破している。
私はその場で大きく頷いた面々に期待をしたい。

2008年12月2日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
128日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:01:05 ID:D81YVno/
imkt
↓何があったか…3日にちなんで3行でw
129日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:01:22 ID:LCNBqEvk
べらんめぇ更新されてるな。
何かいつもより陽気だw
130日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:03:48 ID:IF4JtKie
>>127
まるで金融恐慌は麻生が起こしたみたいな書き方ですな
131日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:06:46 ID:0bwXrftM
>>127
麻生凄すぎw
132日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:09:18 ID:/oq++mXT
政治家を金で飼ってる奴か。
現政府に探られると痛い腹でもあるのかね?
133日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:09:55 ID:JRFkSko2
>>127
いつぞやの日本軍最強伝説みたいだw
134日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:11:42 ID:GZ2UMwNf
もっぱらロリコンって噂の糸山先生は
昔から麻生さん嫌いだしなw
この手の人は、何故か民主の審議拒否にたいして
文句言わないんだよなw
135日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:11:47 ID:2otvQjXA
>>127
JALの大株主か…。
社長もdだこと言ってたが
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1186459.html
株主も株主だな。
136日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:13:44 ID:tzX/E3pl
>>127
テレビ東京が赤字で日本航空も経営が危なくて、
懇意にしている後藤組が山口組から絶縁されたので、
心中穏やかではないのでしょう。
137日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:13:55 ID:NWmdb5DD
>>127
世界恐慌は麻生総理が起こしたとでもいいたいのか・・w
138日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:14:32 ID:waly2jic
麻生がグッとガッツポーズしただけでアメリカの銀行が破綻した
139日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:14:34 ID:wgwYPBL/
平沼先生からメールきたよ。
「小生は麻生総理とは親友です。マスコミの一方的な批判ぶりには腹が立ちます。但し、親友として、一国の総理が漫画のことを演説にするのは如何かと思っています。
報道の姿勢は改めなければなりません。」
140日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:16:36 ID:NWmdb5DD
厚生年金次官殺人をテロだと言って広めてたひとだからなぁ
141日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:16:39 ID:t2FgCoQm
いやソフトパワーを前面に出そうとしてるんだから
むしろ漫画の話はすべきだろう。

漫画=サブカルで恥ずかしいっていう認識は
意味がない。
142日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:17:20 ID:D81YVno/
>>127
どうでもいいんだが、株の下落が酷かったのはフフンの時じゃないのか?
奴が自慰表明したあたりからリーマン破綻とかなんとやら
143日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:18:17 ID:+JkgMbH2
>>137
それどころか倒産も自殺も株価値下がりもオバマ当選もみーんな麻生が原因のようです
麻生すげぇマジぱネェ。世界狙えるんじゃね?
144日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:18:53 ID:wgwYPBL/
麻生を中心に世界が回る
145日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:19:07 ID:2otvQjXA
>>137
また超時空宰相かw
146日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:19:42 ID:2zhQ1CWh
>>127
すげえ糞ワロタww
麻生さんが総理になって2ヶ月でどんだけ世界に影響力あんだよ
サブプライムローンはどうしたんだろうかw
147日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:20:52 ID:Zq6tfTcA
小泉さん級の時空宰相になりそうだw
148日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:22:47 ID:t2FgCoQm
麻生総理の自宅を見に行こうという極左ツアーの団体も
麻生総理に戦争責任があるとか怒鳴りながら歩いてたなw
ああいうのと同類の頭してんだろうなぁ
149日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:26:08 ID:E/oBRT/U
>>127
ザ・イトヤマタワー

ジ・イトヤマタワーならまだ話は分かるが。
150日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:29:41 ID:zffJ9MNp
麻生は『日本は実践的先駆者(Thought Leader)たるべし』と語った事がある。
つまり日本を見習えと。
おそらくあの時点で既に、朝鮮人を使ってリーマンブラザースを破綻させ、
世界恐慌を起こす計画を立てていたに違いない。
151日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:30:15 ID:E/oBRT/U
>>139
平沼さんこそ、マスゴミの造り上げた「麻生=漫画」のネガキャンに毒されてるじゃないか・・・。
152日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:32:20 ID:SgJThctZ
>>123

安倍元首相が殉職警官の弔問に訪れた際に警官の名前を間違えたことを批判する
記事のコメントで、事件があった場所を「練馬区」って自分が間違えながら全力で
元首相を罵倒するコメントを言い放った須田慎一郎wで間違いないですか?
153日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:32:20 ID:Zq6tfTcA
>>150
孔明ってレベルじゃあねえぞw
154日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:32:31 ID:tzX/E3pl
小沢代表>正邪はともかく闘志の壁>糸山先生
155日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:34:03 ID:2G3rtxZz
しかしキモいのがスレ喰うなぁ。
しかも全くツマンネ。( ,_ノ` )y━・~~~ 俺達がびっくりするような情報もってこい。

ただいまフロッ研。
今年も一ヶ月切ったんだぜ。もう3年くらい麻生総理を見ている気分の俺。
後輩がミスってクラに謝りに行くときも麻生魂でへこたれずだ。がんばれ俺。

大陸棚の件はマジ国民みんな知るべきだろぉぉぉぉおおおおお
世界に遠慮ばっかしてたっぽい日本が戦後で初めて「領土」を主張した瞬間だぜー。
というかプーチンと仲良しになって北方領土問題も進展させちゃえって思う。

そういえば呑みの席で上司に新聞よめwって諭されたんだが(wwwwwwwwwWWW
むしろ つ ぶ れ て い い よ w と



156日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:35:16 ID:t2FgCoQm
>>155
前向新聞読んでます、でw
157日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:37:44 ID:6IWZUW50
新聞は読むもんじゃない見るもんです
158日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:38:57 ID:Zq6tfTcA
>>155
俺だったらリアルでこうなってるわw


上司「新聞を読め」



/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
159日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:39:56 ID:2G3rtxZz
>>156
早速見た見たw
あれはいいねぇ。マジ月刊希望なんだぜ!

AAラインは活きているなw

麻生は強いよ。マジで。
俺は微力ながらもいち国民なのでこの一票は麻生に。
えー信者?
えええー妄信?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と笑い飛ばすことにしたぜw
160日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:39:59 ID:+JkgMbH2
>>154
なんて闘志のない人なんだ糸山先生!
161日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:40:34 ID:D81YVno/
記事をゴシップと見抜けない人が新聞を読むのは難しい
162日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:40:41 ID:waly2jic
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5259747

動画見ると仲良くなれそうな気がする。不思議。
163日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:41:31 ID:2G3rtxZz
>>158
俺のサッポロ生かえせwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:43:47 ID:2G3rtxZz
>>157
おっwシンプルだが名言!
貴様を覚えたぜw
165日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:44:57 ID:lySvAvFJ
最近の麻生首相で気になるのが、だいぶ痩せたように見えること。
9月の演説の動画と最近のぶら下がりを比べると、明らかだと思うが、みなさんにはどう見えてます?
健康が心配です。島村さんの言うように休むのも仕事と考えて、きちんと休養してほしい。
166日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:45:09 ID:tzX/E3pl
>>160
病身ながら、国会では自民党の正論攻勢と闘い、
党内では派閥抗争を日々闘い続ける小沢代表と比べたら、
糸山先生がしていることは自慰でしかありませんね。
167日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:49:25 ID:+JkgMbH2
>>166
そうですね…そう言われると小沢代表は闘志みなぎる方ですよね!
だからその闘志を金融法採択に向けろ!
168日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:49:46 ID:GA+b6xon
>>139
まぁ、これの真意は小泉的な人気取りじゃなく総理本来の保守派としての姿勢を前面に出してはどうかという事だからな
親友だけに歯痒い部分があるんだろう
それは徐々に出してくるだろうと思う
169日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:51:01 ID:8eRdg5gs
http://www.e-themis.net/new/index.php
月刊テーミス 12月号 <政治>  麻生首相「公明党斬り」+「民主党一本釣り」
>中川昭一(N)、麻生首相(A)、菅義偉(S)、甘利明(A)ら「NASA」の4人は時に酒を飲む仲。
>いずれも“学会嫌い”で知られており、いざとなれば公明党を斬るシナリオも。
>麻生首相のホンネは「3年は(首相を)やりたい」
170日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:52:01 ID:D81YVno/
>>165
安倍ちゃんの就任時と辞任時の比較で
大分痩せたなんて記事を何処かでみたなぁ
これってまさか…なんでもない
171日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:53:53 ID:+JkgMbH2
だって麻生さんは保守を全面に押し出して戦ってたあべちゃんとは違うもの
あくまで景気対策、その他はあとからってスタンスだったじゃない、総裁戦のときから
保守が勝手に期待して勝手に失望してるのは、お前ら総裁戦のときの話聞いてなかったのかよって感じ
172日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:53:53 ID:YEXcUIv1
>>169
3年も首相をやりたいだと?

ふざけんな!!














5年やれ!
173日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:55:12 ID:QCb1Z3Zp
それにしても国籍法の件は真相どうなんだろうな・・・
それ以上に気になるのは、ほとんどのマスゴミが国籍法については太郎を批判しないことだなww
174日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:57:27 ID:8eRdg5gs
>>171
麻生さんは愛国で中道だよね。
そんなこと最初から分かってるのに…
175日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:58:09 ID:+JkgMbH2
>>173
だって太郎がやったのは閣議決定と採決だけだもの
まあ、出した党やら河野を褒めもしてないってことは
誰が出そうと採決しようと隠密法案なんだろうなぁ…(遠い目)
176日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:58:21 ID:gSletylB
はあ、劣化真紀子の垂れ流しを聞きながら食う晩飯は苦行だった・・・
177日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:59:17 ID:O/cwSyAK
中曽根外相、韓国人記者団と初会見
「韓国と日本は(相手を避けて)引っ越すこともできない隣国だ。だから仲良くしなければな
らない。日本の首相は就任すると、米国から訪問するのが慣例だが、父親は韓国をいちば
ん先に訪れた。今この瞬間にも90代という年齢に日韓協力委員会の委員長として韓国入り
している。私もやはり以前文部大臣になったとき、歴代文部大臣としては初めて韓国を訪問
した。02年のW杯当時は‘ベスト4入り’を争う韓国とドイツが対戦した日、参議院議員ら13
人とともに、駐日韓国大使館の職員、家族200人とひとつになって「大〜韓民国」を叫んだ。
韓国のドラマも好きだ。時代劇『宮廷女官チャングムの誓い』の全編を見た。王妃役のパク・
ジョンスクさんは息子の友たちでもある」。

「未来志向の関係を築くためには、青少年の交流が重要だ。来年までワーキングホリデー
(就業観光ビザ)の規模を現在の倍にあたる7200人に増やし、2012年までは1万人の規
模に拡大することで合意した。小学校5、6年生が共同で童話を創作し絵本を作るなどの
‘日中韓子ども童話交流事業’にも努めている。イベントの最終日に別れを残念に思い、抱
きしめて涙を流すのを見て感動した。こうした事業が拡大されるべきだ」。
(全文はソースで)

中曽根外相、韓国人記者団と初会見(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108170&servcode=A00§code=A10
中曽根外相、韓国人記者団と初会見(2)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108171&servcode=A00%C2%A7code=A10


麻生内閣は相変わらずバカばっか
178日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:00:35 ID:2G3rtxZz
>>176
ココロから同情する…。
週末はゆっくり休んでくれ




角栄はきらいじゃないのよ俺。
しかしあの娘…w
179日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:01:05 ID:GA+b6xon
>>171
それは勘違い
麻生は保守再生に言及している
ガッチリ景気対策をした上で必ずそれを前面に出してくる
おそらくその時は当たり前のように郵政を超える
180日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:01:43 ID:D81YVno/
>>173
秘密裏に2度も廃案にもなって
秘密裏に採決されたものを
急に叩きだしてもなんだかなぁ
181日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:04:26 ID:wM2yhWjj
あんまり頭の中でだけこねまわした理想を追求しすぎると
ヒトラーとか文化大革命とかジンバブエみたいなことになっちゃうんだぜ。
何が何でも理想を追うとか、とにかく何でも反対するとか、
めんどいから全部適当に妥協しちゃえとか、方針一つに決める生き方は
ある意味すごく楽なんだよね。ひとつひとつを吟味して悩まなくていいから。
182日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:04:40 ID:RvujxQGF
>>164
麻生さんの発言ですよ、それ
183日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:07:52 ID:NSI9YTCW
>>179
少なくとも今は目の前にある経済危機を乗り越えないと
保守再生もへったくれもないしな。
184日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:08:38 ID:lySvAvFJ
>>170
ま、麻生さんは持病があるとは聞かないから、安倍さんとは比較できないとは思うけど。
体が続くので有れば、3年といわず5年ぐらいやって欲しいですね。
185日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:08:55 ID:+JkgMbH2
>>179
うん。だから最初に景気経済の地固めしますって言ってるのに、
焦りすぎてる保守が、田母神んやら国籍法やらで、麻生はダメだ麻生はダメだと言ってる
最初から戦後レジームからの脱却を掲げてたあべちゃんとは順序が違う
給付金も今となっては割と有効な景気対策・円の強さアピールとなり得るのに、
創価の犬になり下がったと言いだす。国籍法だって気付いてた国会議員ほとんどいないのに、
麻生が馬鹿とか、そういう一言で済ませてる
そういう保守の潔癖さとかプライドの高さには辟易とすんねよ
田母神更迭したときなんて、ムスコーに全権があるのに売国奴とか言うんだ
やってらんねーよ
麻生さんは大丈夫かもしれないし、進んで被害受けてるのかもしんないけど、
こっちが辛いんだ。私が辛がったって意味ないけど
186日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:10:07 ID:4gd4R99s
普段からゲーム脳ゲーム脳と小馬鹿にしてるような連中が、いざ現実になるとゲームでも有り得ないような結果を求めたがる皮肉。
百年に一度の経済危機って言われてるものを二ヶ月でひっくり返すなんてシムシティでも出来ねーわ。
187日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:10:08 ID:NWmdb5DD
選挙になったら小沢は総理を目指さないで
政界編成詐欺をするんじゃないか?

近頃の発言聞いてるとそう感じるぜ
超大連立だの、加藤山拓やら小池と密会してたりなw

そんな奴に日本をかき回してほしくないと切実に思う師走の夜
188日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:11:03 ID:2G3rtxZz
>>182
しってるよんw
知ってるもの同士うれしかったの。

中吊りとか駅の購買の新聞売り場みてると
一時期より麻生批判見出しが静かになった印象があったり。
読売ウィークリーも消えるし。
変化は紙媒体に早くきている様子です。

189日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:11:20 ID:GA+b6xon
>>183
そう、麻生も中川昭一もその順番を良くわかっている
190日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:11:49 ID:+JkgMbH2
>>185
自己レス
すんねよって大阪人か私は…。寝る
191日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:12:31 ID:2G3rtxZz
上げてしまった…
謝罪と賠償を…w
192日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:13:14 ID:kLrQ3j2f
昨日は父、太賀吉氏の命日だったのか。(-人-)なむ
193日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:18:23 ID:t2FgCoQm
>>185
それはそれこそ成りすましじゃないのか?>絶望した!って騒ぐ人
194日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:20:10 ID:NSI9YTCW
糸色  望が増えてるんですか
195日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:20:30 ID:NWmdb5DD
首相、追加財政出動に前向き 財政再建路線を事実上棚上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081203AT3S0301K03122008.html

首相は歳出抑制との兼ね合いに関しては「景気対策と財政再建は両立しないわけではない」と語った。
財政出動の方法や中身は今後詰める方向で、来年度予算の特別枠の増額や補正予算での対応が課題となりそうだ。
与謝野馨経済財政担当相は記者会見で「小泉内閣以来の路線は変更されていない」と主張した。

 政府は3日夜の臨時閣議で、09年度予算編成の基本方針を決定。
公共事業費3%削減や社会保障費の伸びの年2200億円圧縮を定めたシーリングの撤廃を要求した自民党に配慮し、
原案の「堅持する」との表現を「維持する」に修正。
米国発の金融危機を踏まえ「状況に応じて果断な対応を機動的かつ弾力的に行う」との表現も加えた

着々と仕事をこなす麻生首相。
こういうのをちゃんとニュースでとりあげてほしいと思いながら
フロ入って寝るとしよう。
おやすみフロッ研つ
196日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:21:34 ID:NR8SBX6Q
でも実際、組閣の時からいるよねぇ、そういった類の人。
古賀再任とか、外国人参政権推進だという河村官房長官とかに対して、
「ガッカリだ、麻生には失望したワーワー」って騒いでた人。
安倍だの平沼だの、挙句の果てには櫻井よしこの入閣を本気で期待しちゃってたような人たちw
197日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:21:43 ID:tzX/E3pl
自民党と財務省とか経産省とかはいつ頃から、
世界同時不況のふいんきを察知していたんだろうなぁ。
198日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:23:27 ID:t2FgCoQm
>>180
政治を気にするようになった人が
安倍さんの騒ぎ以降増えたからだろう

前から政治に興味を持ってた人にとってはそう見えても
初めて色々調べてみた人にとっては違うからな。
199日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:23:41 ID:+JkgMbH2
>>194
離すとこ間違っとるよ>糸 色望

私も考えすぎかな。保守で麻生さんに言及しなくなったり叱ったりする人が多くて、
誰もかばわない状況見たからちょっとイラついてた。ゴメンね
200日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:25:00 ID:8eRdg5gs
>>196
あの元事務次官殺しの小泉を崇めてたやつらもその口かなぁ…
201日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:25:43 ID:GA+b6xon
ガッカリだ工作員や、もうダメポ工作員はネットキムチだよ
あいつら日本人に成り済ましたくて仕方ない連中だから(笑)
202日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:25:59 ID:D81YVno/
ただでさえ話題がカオスなフロ研で
糸 色望先生は駄目だろw
203日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:27:27 ID:1d63dk7l
>>155
プーチンはメディア王のユダヤ人を追放したけど
1月の来日の際はマスゴミ掃除の協力を願いたいものです

>>185
アンチが逆手にとって麻生批判しているだけだと思うけど
204日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:27:52 ID:RvujxQGF
2009年度予算編成の基本方針関連

政府、小泉政権以来の財政再建路線転換へ 金融危機受け
ttp://www.asahi.com/politics/update/1203/TKY200812030118.html
財政再建路線を転換、景気回復優先へ…来年度予算方針決定
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00664.htm
09年度予算:政府が基本方針 シーリングは「維持」に
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081204k0000m010097000c.html
シーリング「維持」に後退 政府、09年度予算基本方針を閣議決定
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081203AT3S0301O03122008.html
自民党、政府の来年度予算編成の基本方針を了承 歳出抑制から転換
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031151005-n1.htm

ぶらさがり
【麻生首相ぶら下がり詳報】来年度予算方針「話をつくらないでいただきたい」(3日夜)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812032127013-n1.htm
205日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:29:46 ID:L8ZuTLRV
麻生首相に中国から強力“援軍”  2008.12.3 18:31
 中国の李肇星前外相が3日、首相官邸で麻生太郎首相を表敬訪問した。小泉政権時代、日中関係が緊迫していたころから外相として“丁々発止”をやり合った仲だが、この日は肩を抱き合い旧交を温めた。

 首相は、13日に初めて単独で行う日中韓首脳会議に触れ、「意義深い。毎年続けていきたい」と意欲をみせ、李氏は「首相の日中関係発展への積極的な貢献に敬意を表する。首相を多くの中国人が支持している」と強い期待を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031832008-n1.htm
206日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:32:20 ID:AQ7U3F3s
>>165
確かに頬が痩けたよね。大丈夫かなぁ…
207日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:32:56 ID:2G3rtxZz
>>203
追放とか
それくいらいやって欲しいとたまに真剣に思うよなぁ。
でもやらないのが麻生。政局より政策なんだなぁ…。

21世紀、日本は資本主義とか社会主義とか超えたところで
つなぐ何かを見出す気がしてるんだぜ。麻生が。

それに俺は惹かれるんだ。
208日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:34:59 ID:NR8SBX6Q
>>206
それから、言いにくいけど、髪の毛も大分減った気がする。
心労たまってんだろうなぁ、と。
本当、休養取りつつ頑張って。
小沢のことがあるから、休養に関しては民主もマスコミも文句言わんだろうしw
209日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:38:50 ID:8eRdg5gs
>>205
>首相を多くの中国人が支持している」と強い期待を示した。


ウソだっ!!!
210日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:40:11 ID:XtOBQyKa
>>208
それでも文句を言うのがマスゴミクオリティ。
211日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:40:17 ID:Zq6tfTcA
>>186
つ「チート」

くらいしかないよなw
212日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:40:21 ID:J8XanXVf
>>208
首相になって最初の休暇が、どれだけ叩かれたか忘れってないでしょ。

ミンスと応援団は「不眠不休で働くのが当然!!!!11,111」って、労働者の味方とは思えないこと繰り返しますよ
213日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:42:29 ID:NR8SBX6Q
>>212
ゴルフしてたヤツ?
そんなに叩かれてたっけ?
「元気ですねー、ハイハイ」程度と記憶してた。
214日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:43:18 ID:GA+b6xon
安倍政権の時にも中国人は安倍に期待していたという話があった
つまり中国も民主化に向かうんじゃないかという期待なんだと
たしかに中国人の中共への不満を考えると無いとは言えないかなと
215日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:46:10 ID:tzX/E3pl
『全媒体マスコミ対抗(脱反体制プロパガンダへの)抜け駆け合戦』

に、自然と向かってくれたらいいんだがな。
216日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:47:28 ID:J8XanXVf
>>213 あの頃からハイペースだったよ
同じネタで庶民感覚だとか、葉巻とか酒とか…よく飽きない物だとは思う。

どう見ても、壊れた蓄音機(某サイトでは検閲対象の文章)
217日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:47:53 ID:XhCJZlM5
>>208
それとのどの調子がなんか変なような
うまく飲み込めないって言うか

休んでほしいよ 麻生さんひとりの体じゃないんだから

>小沢のことがあるから、休養に関しては民主もマスコミも文句言わんだろうしw
それはどうかな
218日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:49:19 ID:1d63dk7l
>>207
>日本は資本主義とか社会主義とか超えたところで

プラウト主義経済とか、環境でいえば新江戸モデルとかですかね
そういや、あまり信用してないけどアメリカの経済学者のラビ・バトラが
光は極東の日本からって言っていたような
219日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:50:00 ID:IDvLcaYr
>>216
庶民感覚がないと叩く癖に、「C・ロナウドの豪邸!!」なんて言うようなマスゴミですよ?
220日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:50:22 ID:RvujxQGF
自民党ごたごた
ひとまずは終決なんですかね、ただ第二第三の(ry、ってのはやめて欲しいですねえ

国民新が新党結成のススメ=自民議員に「決起」促す
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008120300718
社会保障制度改革の議連、“反麻生”イメージで発足先送り
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00517.htm
09年度予算:シーリング弱める表現、中川秀直氏が理解
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081204k0000m010117000c.html
221日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:53:07 ID:Y3P1WR+k
さすがに自民党がバラバラになったら日本がヤバイと悟ったのかね
222日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:54:09 ID:NSI9YTCW
マスコミが勝手に煽った感があるけどね。
223日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 23:56:04 ID:wXX9oSDQ
麻生は庶民派に理解あるみたいな顔するから、馬鹿にされてるだけだろ
224日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:04:27 ID:RvujxQGF
基本に戻ろうってことで、ざっと中国関連抜粋

嘉麻の里から抜粋 

2005年4月号 『鼓 腹 撃 壌』
> 次に欲するのは「政権選択の自由」だと、私は確信します。
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_4.html
2005年7月号 『中国の反日デモ』
> この騒ぎは全て中国政府自身の手で対処しなければならない国内問題で、断じて日本の責任ではないことだけは、肝に据えておかねばなりません。
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_7.html
2006年12月号 『総 理 訪 中』
> 要は、「日中共益」であって、「日中友好」はその手段と認識して、外交を見ていただければと存じます。
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_12.html
225日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:04:42 ID:Ip8aNt1b
確かに麻生太郎は若干お調子者に見える(見せているのかもしれない)が、それはそれで人間味があっていいんじゃないか。
完璧な人間なんて存在しないしな。
226日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:05:50 ID:/9oiSgDv
与謝野んなんて麻生内閣の現役閣僚で造反匂わせるコメントの一つもないのに、
いつの間にか反乱軍の黒幕扱い。
ふしぎふしぎ。
227日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:08:18 ID:rM5jkqDK
党首が信頼できないんならいっその事離党しちゃえばいいのに
言うは易し行うは難し ってやつか
228日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:12:49 ID:JR7fuIQo
>>225
麻生さんは前にアメリカを幕府に例えて
加賀や伊達藩のように外様でもやり方次第では繁栄する道があるって
そんなこと書いていたのを思い出した
伊達政宗って戦略的ひょうきんだったんだよなって
229日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:15:19 ID:8dViyI4+
>>226
それ不思議ww
いつも、その発言は何処からでてきた?って聞くんだが
ソースなしww
あっても、新聞のよくわからない記事

与謝野んは好きでも嫌いでもないが麻生さんと同じように
いつもクーデターの対象にされるよなぁw
230日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:16:08 ID:J5ih6uLh
>>204
2009年度予算編成の基本方針に関する解説っぽい記事
財源的にも党内的にもいろいろあるよって
次のキーワードは「わかりにくい」かもしれません、24日の閣議決定までさんざん言われそうな予感

財源確保に「4つのハードル」 21年度予算
>  自民党の細田博之幹事長は3日の臨時総務会で「社会保障費削減のぜひ、基礎年金の国庫負担2分の1、
> 道路財源の一般財源化、雇用対策の4つは、首相のイニシアチブで決断してもらう」と強調した。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031959012-n1.htm

09年度予算:基本方針、党内事情配慮し苦肉の策…首相
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081204k0000m010116000c.html
231日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:16:54 ID:I/Fx58Q5
>>226
与謝野さんは党首討論のとき、麻生さんを見詰める目が非常に険しかった。
造反するとかはないだろうが、今関係がうまくいってないのかなーとか思った。
232日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:22:49 ID:Viu0L0/V
>>205
首相を多くの中国人が支持している」と強い期待を示した。
また似非酷使様が「支那人に支持されてるって事は、軽く見られてる証拠だ!麻生はフンダララ」って後ろから弾を撃つ悪寒…。('A`) 似非酷使様メンドクセー
233日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:23:03 ID:lvgqupxh
>>231
他にはありますか?w
目つきや睨むなんかは、主観の相違レベルではないかと思われますが。
234日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:24:20 ID:53vmyJQ2
>>232
それ以上にずぶずぶなどっかの党についてはなんて言うんでしょうかね〜。
235日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:24:56 ID:VGfSPmX0
>>231
そりゃ仲がいいに越したことはないけども、
それが造反の理由になるか、といったら少々薄いような気も。

ま、事実ってのは小説よりも奇なりだけどね。
236日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:25:25 ID:J5ih6uLh
大島さん達とその相手

「1130日やるくらい頑張れ」 大島国対委員長が首相激励
> 「結束して支えるので、麻生首相らしさをもって堂々とやってほしい」などの意見が相次いだ。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812032238012-n1.htm

長期政権目指す気迫で=大島国対委員長が首相を激励
> 出席者からは「首相らしい発言をしてほしい」と歯に衣(きぬ)着せぬ「麻生節」の復活を求める声も出て、首相は「国家国民のために
> 全力を尽くして頑張る」と決意を新たにしていた。会食には細田博之幹事長、河村建夫官房長官らも出席した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008120301001


野党3党国対委員長が会食
> 3氏は、麻生太郎首相の求心力が大きく低下したとの認識で一致。自民党内から離党者が出て、与党の勢力が衆院で3分の2を
> 下回る事態になれば、「麻生内閣は衆院解散か総辞職せざるを得ない」との見方も示された。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008120301042
237日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:25:28 ID:7WR92bd5
>>231
真剣に聞いてただけだったりして

どうして与謝野っていつもクーデター扱いされるんだろうw
238日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:26:20 ID:Viu0L0/V
>>226
ナベツネ裏に居るって話はよく見るね。
ナベツネが望む大連立の流れに使われてるんじゃね?
マスコミが作文をし、それを既成事実にするための駒にさ。
239日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:26:27 ID:8dViyI4+
>>231
俺、あれ逆に与謝野んのカツラとれるんじゃないかと
心配してしまったwwww
240日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:28:18 ID:xPlGgpeW
今日もあれてるなぁ。やっぱ 死 体 水 なのかと勘ぐる。
月変わりの通常営業とはおもえん。
241日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:33:17 ID:xQKMgwmA
>>155 「麻生魂」って気に入った。いいね。
つらいとき、やる気が出ないときこの言葉を唱えようと思う。
242日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:35:39 ID:JR7fuIQo
ID: Viu0L0/V て ID: +JkgMbH2 か…  まだ寝ないのか?
今度は与謝野の話題で離間and話題ずらしのコンビ芸か
243日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:36:43 ID:Viu0L0/V
>>234
基本的に国籍法の件でもそうだけど、1か0の単純な話に持って行って左派に利用されてる事をわかってない似非酷使様だから
全方位にウンコ投げて勝手に失望するんじゃ無いかと。
そして更に保守的考えは絶滅危惧種になり左派高笑いじゃないの。
基本的に理想100%じゃないと我慢出来ない思考だし、目的遂行の為のコマンドが前進しか無いから。
もう少し保守を支えるまともな支持基盤が欲しいねえ。
安倍さんはよく考えて動いてただけに。
244日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:39:12 ID:unedFuXC
===コピー拡散貼り付け激奨励===

テレビ、ラジオの放送電波・周波数を管理しているのは、総務省です。

また、放送電波・周波数は、メディアの財産ではなく、日本国国民の財産です。

メディアは、総務省に対して諸使用料を支払って、使用しているだけです。

総務省に対し、左翼特亜偏向放送やりまくりの既存のメディアから放送免許を剥奪するように、ふぁくす、手紙で強い要請をお願いします。

目標10万通の抗議です。

よろしくお願いします。
245日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:42:42 ID:J5ih6uLh
金融機能強化への道

郵政株売却凍結法案、否決へ 与党、今国会の採決で合意
ttp://www.asahi.com/politics/update/1203/TKY200812030051.html
郵政法案、記名採決を要求=国民新
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2008120300667
改正金融機能強化法の早期成立要望 金融業界
ttp://www.asahi.com/politics/update/1203/TKY200812030230.html

金融機能強化法改正案、参院で審議入り ※ちなみに11/7から審議入りらしいですよ
ttp://www.asahi.com/politics/update/1107/TKY200811070366.html?ref=reca

>>240
親の家業の話だし、まったく関係ないでしょ

それはそうとこんな記事が、4年前は確かあちらの党大会を見学にいってましたっけ

民主・岡田氏、来週訪米へ オバマ・チームと接触
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812031333004-n1.htm
246日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:42:43 ID:Viu0L0/V
>>242
違うよwでも今書いてある事見たらちょっと似てたw
さっき風呂に入りながら考えた事を書いただけ。気分悪くしたらスマソ。スルーしてくれ。
247日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:44:03 ID:4qUxcFWS
ttp://nishimura-voice.seesaa.net/article/110625348.html

本当にマスゴミ規制法を制定して欲しいくらいだ。
248日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:44:19 ID:8dViyI4+
http://www.labornetjp.org/

2008/12/05 戦争やめろ!壊憲反対 12・5(金)集会
戦争やめろ!壊憲反対 12・5(金)集会
 所信表明演説で天皇から「かしこくも、御名御璽」をいただいた、と述べた麻生首相は、9月30日、
さっそく首相官邸に中山太郎自民党憲法審議会会長を呼び出し、海外での武力行使を可能にする
集団的自衛権の行使について、「国会に設置されている憲法審査会を早く動かして、与野党一体となって国民に議論してほしい」と指示しました。
 麻生内閣は、これまでの憲法解釈の変更(集団的自衛権行使のなし崩し容認=解釈改憲)を憲法審査会の場で論議させ、
衆・参各院の憲法審査会を一気に始動させ、改憲案審議に手をつける算段です。

よくわからねえww明日戦争反対で麻生デモするとかww
249日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:44:32 ID:uLE+cp6P
仮に与謝野が太郎を追い落とすとしても、与謝野なりに国のことを考えてのことだと思う
太郎も与謝野も私利私欲で動く人間とは思えない
250日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:49:27 ID:ZPrvXgc7
>>249
仮の話でも今は不味いんじゃないかな。
閣内不一致を印象づけたいんだろうね。
言ってることには同意だよ
251日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:49:49 ID:l8X4WUz1
252日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:50:09 ID:Viu0L0/V
>>248
学が無い馬鹿な質問ですまないが、基本的にこの人達は反米なんだよね?
なのにアメリカが置いて言った憲法を守るっておかしくね?
って俺の認識は間違いかな?
253日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:52:59 ID:3BFb2WH8
平沼イラネ。
254日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:53:24 ID:SVfCMQ3A
>252
日本が置いていったインフラから行政機構から文化習俗に学術用語まで使いつつ
反日している国があるじゃないですか。あら何だかとってもデジャヴ。
255日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:54:10 ID:wlDUAn46
>>252
米さんが置いていったってことをスルーするってことは、
マスゴミがミンス党を棚上げにするのと同じ位当たり前なことなんですよ彼らには。
256日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:55:56 ID:VGfSPmX0
>>249
そもそも、無派閥で体の調子もよくない与謝野氏が
反旗を翻そうとするのはよっぽどのことが無い限り
おかしい、というか辻褄が合わないというか。
257日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:57:12 ID:cE2q0pxN
完全に乗り遅れたが、SMAPの中居はラジオでこんなことも言っている様子
稲垣が「とて日」読んでるって言う話はここにもあったよ

ttp://blogs.dion.ne.jp/alfa/archives/6319278.html
>地方行ってたじゃないですか。そん時に麻生さんがぁ、今までにない何か、笑顔をねぇ、
>ふりまいてたのがぁ、ちょっとねぇ、イメージダウンなんだよね。うん。「もっと悪くて
>いいんだよ〜!」って感じすんだよね。「好感度なんか俺には関係ねぇんだよ!いいんだよ。
>俺に、が、日本良くすっから。おめぇら黙って聞いてろよ!」って。「着いて来りゃいんだよ。」
>ぐらいのぉ、勢いの人の方がぁ、何か今の日本を変えられるんじゃないかな〜、なんて思ってたりしたんですよ。

>ほんで何か自民党がダメんなると民主党が「やった〜!」みたいな。あの感覚が分かんないん
>だよね〜!何?こう、反対、することがもうさぁ、何かステータスみたいな…。
>な、もっと仲良くやって、ほんとに!日本の、国を、良くすん、ようと思うんだったらぁ、
>その、派閥とかさぁ…。その党との戦いとかさ、じゃなくてさぁ。皆もっと一丸となって!
>やりゃいいのにな!と思うんだけどもね。単純に。うん。…そう思わない?何であれ!ねぇ?
>上に立つ人間が、あんな争ってたら、誰も着いて来ないもんねぇ?
>
>何か、「自民党がダメだ〜!」つって。民主党が、「イエーイ!」みたいな。
>うん。あれはどうなんだ?あれは、ねぇ?安倍さんが辞めました〜。で、「辞め方がおかしい。」
>とかさ。「もう、い〜じゃん!そんなの。」って。「何かあったんじゃないかな〜?」って。
>何か心配して!あげないのね。「やや、俺たち、助けるよ!な、何かあったんじゃないの?
>何かあったら俺たちに言ってくれりゃいいじゃ〜ん!」とかさぁ。人が困ってんだったら、
>助けてあげりゃいいのに。その党とかさ。そういうの越えて何か出来ないのかねぇ?…って思ったりするけどね。

ttp://blogs.dion.ne.jp/alfa/archives/4350945.html
>麻生さん、どう思われますか?つったら、「愛情の反対は、なんだか、何だと思いますか?」つって。
>「これ、無関心だと思いますよ。」つって。俺はそん時に、愛情の反対は、何、何だと思いますか?
>って質問された時に、無関心って言わねぇだろなぁと。俺だったら言うと思うな。つったら、
>「無関心だと思います。今の親は、無関心な、愛情の無い、関心を持たない親が多すぎます。」と。
>(声を張り上げて)俺、麻生外務大臣と、感覚が一緒だ〜!!って思って。

マスコミよりまともだ…
258日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:57:50 ID:ZPrvXgc7
>>255
なるほど。つまりアメリカは
敵から信頼される、という
最も困難なことに成功してるんだね。
259日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 00:57:52 ID:J5ih6uLh
改革関連 
農地は民主党と差別化できそうですね
ただ地方の農村はどう反応するんでしょ、民主党の補助金漬けを望むのかな?
また、公務員の身分から職業への労働権

農業営むなら企業にも農地賃貸、経財会議に改革プラン提出
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081203-OYT1T00749.htm

甘利行革相、「労働協約締結権」検討前倒し要請
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081203AT3S0301003122008.html

>>252
コミンテルンの陰謀なので整合性に問題ありませんw
いえ、一応是々非々はこの人達にもあると思いますよ
さすがに屁理屈でしょう、その論理は
260日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:07:07 ID:TktqZWso
>>169,172
3年?甘いことぬかしてんじゃねーよ

自民党総裁選のタイミングを考えると
7年はやってもらわないとな
261日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:07:07 ID:w5Vpp0cz
>>257
マスゴミは中居の爪の垢を煎じて飲んだほうがいい。
262日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:08:56 ID:Viu0L0/V
>>254ニダニダ。
>>255なるほどw
263日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:13:54 ID:nG/8ySwu
この状況から華々しく支持も広がり超長期政権、そして伝説へ。
俺は今のネガキャンの嵐も太郎の為に仕組まれたシナリオとしか思ってない。
264日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:14:26 ID:GnfVsc5/
>>261
中居に限らず、スマップは結構空気読むからなぁ…草剪とキレたときの木村以外は。
265日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:15:03 ID:sokrOI2m
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l   麻生 「自治体を含め中央官庁を・・・」
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
           Y { r=、__ ` j ハゴ      
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \






   アホウ信者
      ↓
 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||____. ||||||||||||||||
 ||||||||||||||||/u u  u\|||||||||||||
 ||||||||||||/:::::::─ u  ─\ ||||||||
 |||||||||/:::::u:::(○)  (○) \ ||||
 |||||||||::u:::::::::   (__人__)  u | ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||||||||\::::u::::  |   |   / | |          |   |
 |||||| ノ. u u  |r┬-| u \ | |          | <  麻生 「IT、いわゆるフロッピーで(コンピュータ同士を)繋ぐ。」
 ||/´        `ー'´     | |          |   |   
 |    l  ローゼン☆閣下  | |          |   \_____________
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
266日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:15:48 ID:VGfSPmX0
というか、普通に国を何とかして欲しい、って人ほど大局を見ているでしょ。
自民だろうが民主だろうが、結局、国=生活を何とかするのが大義であるんだから。
見ている人はちゃんと見ている。
267日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:16:56 ID:7YrbB4O2
芸能人も民主党の政策をしったら恐怖を覚えるだろうなぁ
ニュースがタイの混乱の背景に中国の傀儡政権の問題がある事に触れないのは日本人が気付く事に恐れてるのか
268日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:23:53 ID:dwCnR0Zf
>>267
そもそもその芸能人が(ry
Jタレのおかしなメルマガとか、キーワード出せないが適宜ぐぐれ


麻生さんは責任感強すぎで無理が出来ちゃう体だから余計なー……
下の世代ではなかなかあの人を休ませにくいだろうから、
島村さんお目付け役お願いします><って感じです……
マジで3年以上やっていただきたい
269日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:27:09 ID:VxdrmZey
親の会社だから関係ない。
至極当然な意見だと思いますね。
20年も前に辞めた会社の不祥事らしきものを親族が経営してるってだけでネガキャンの材料にしてた人たちがどっかにいたような気がしますけど多分気のせいでしょう。
270日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:32:07 ID:7YrbB4O2
>>268
どうなんだろ
ジャニーズの場合そっち系は入れないと聞いた事があるけど
271日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:34:29 ID:mRpn5NoJ
>>205
中国側は無役の李肇星を完全に対日専用露払いとして利用しいるな。
272日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:38:17 ID:cE2q0pxN
>>270
煎餅の親が入れたがる場合はあるみたい
273日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:47:23 ID:lDyGjRQi
家がお義理で新聞とってますってレベルでなく、
メルマガでキーワード炸裂させて説法やってた若いのがいたよ もう何年も前だな

麻生さんにお元気でいてもらうためにも
夜更かししてないで明日の仕事に備えて寝よ

勤勉に働いて、地味に偏向報道を口コミで広げていく
ファンきもぉwwwwと思うが、まあ、昔の王様と領民ならこんな関係もありだろうwwww
274日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:51:54 ID:zr0or74t
中居って創価
275日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:57:58 ID:8dViyI4+
見つけられないい・・・・・。
誰か、麻生太郎の笑ったら負けだったかな
笑顔がたくさん写ってる動画わかる人いるかな?

あれすっげえ見たくてさっきから探してるんだけど・・・
276日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 01:58:30 ID:8dViyI4+
にゃーにゃにゃにゃにゃんって歌のやつ・・・なんだけどw
277日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:00:49 ID:I/Fx58Q5
278日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:01:47 ID:8dViyI4+
>>277
サンクス!!!
それそれ!!!!!
感激!ありがd
279日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:34:12 ID:b1m6thrD
>>127
こりゃ麻生が本気で怒ったら世界が滅ぶなw

>>139
麻生はマンガの話ばかりしている! なんて思う人は読解力が無さすぎだろ。
総理はマンガの話をしてるんじゃねえんだよ。あの人は前からずうっと、

(,,゚听) < おまいら、日本ってのは、ホントはすげえ国なんだぜ?
(,,゚听) < その証拠にmade in japanは世界中で大人気じゃねえか。
(,,゚听) < だからよ、日本人(特に若い奴ら)は、もっと元気だせよな!

こう言ってんだよ。俺ら日本人に向けて。みんなを勇気づけようと思ってさ。
平沼さんも親友だというなら、それぐらいは理解して欲しいよまったく。

>>252
戦後のある時期までは、あの社会党も戦後憲法に反対してたんだよ。いま聞くと驚いちゃうねw





280日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:36:55 ID:dV4Yfrpk
>>278
あれは元気出るよな。実は俺も大好きw
281日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:37:30 ID:3BFb2WH8
中居創価じゃねーよ
282日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 02:53:01 ID:L8ZcIHnX
兄弟の連れ合いが親戚ですが中居は層化じゃないです
283日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 03:28:33 ID:B74z3FTV
ttp://mainichi.jp/life/money/news/20081204k0000m010125000c.html
地方交付税:別枠で1兆円程度増額へ 首相が強い意向
284日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 04:35:00 ID:PSL0UMx5
>>279

(,,゚听) < だからよ、誰でも日本人になれるように国籍法gdgdにしてやった!

の間違いじゃね?
285日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 05:16:59 ID:8dViyI4+
平沼さんの年代は漫画に興味ないのは
まぁ仕方ないかなと思うw

親友としてのほんの一部で言った事を
タイトルに記事を書くマスゴミは、どうしようもねえw
286日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 05:43:14 ID:/XtCD+eB
「麻生さんが不況に何もしてくれない!」
ってマスコミや市民団体の論調が増えて来たように思うけど、
そういう人達が具体的な対策を要求したことあったっけ?

「何か」「どーにか」してくれっていうアバウト要求ばかりな気がするんだけど。
287日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 05:59:37 ID:8dViyI4+
>>286

>>248のような労働組合連中は年中騒いでるからなぁw
文句あるなら首相官邸にメールだすといいよ!とでも言っとけw


月刊・前向新聞〜麻生内閣10月の活躍〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5437223

↑これ今度からテンプレに追加しようぜ!
288日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 06:29:07 ID:R8W+nrG7
>>197
今年の二月ごろ、日銀の人が欧米諸国に「そろそろ金融やべーから手ぇ打っとき」
と忠告したって記事が出てたような
無下に扱われて「金融崩壊時のヤツらの顔が見物だヒャハー」とか言ってたような
それに対して「日銀無様」「欧米様に日本ごときがたてつくな能無し」とコメントついてたような
多分今年に入ったあたりで予測はできてたんだろうねぇ
289日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 07:21:40 ID:Q7zfkELh
>>285
いまマスコミが全勢力を上げて麻生叩きをしている状況だというのに
それこそ平沼さんの脇が甘いんじゃないか
叩かれる側に問題があるという考えならね
俺はそうは思わないけど
290日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 07:26:44 ID:7O1HA/uu
291日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 07:33:16 ID:8dViyI4+
松純のHP見たー!!

クリオネ幹事長が麻生総理の肩に手を置いてたりしてなかなか良かった
292日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 07:53:52 ID:Z49t5L2g
>>291
いい笑顔だ!
ホッケ問題も解決したみたいで良かったw
河村幹事長の後ろ誰かな
一瞬ぽっぽ弟に見えたけど違うなー!
293日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 07:58:55 ID:IIl3YGVF
>>288
酒)の本読むと、かなり早い時期に認識してるね。
本会議場でもその話でもちきりだったみたいだし、だから対応が
ああ出来たのかな、と。
294日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:17:40 ID:Z49t5L2g

【1130日くらい首相をやる気持ちで】【結束して支えるので】
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812032238012-n1.htm

【クラスター爆弾サイン】【歴史的に凄いことフフ】
ttps://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/

初めてぶら下がり取材を見て和んだw

【「人」があって「会社」がある】【日本型経営実感】

【自衛隊員の諸君に】【心から敬意と感謝】

メルマガより


295日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:27:49 ID:SXlUdDxw

■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、自民党の売国法案はたくさんにある。
しかし自民信者と言えば・・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価  →自民党は悪くない、これは日教組の工作だ!
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化    →自民党は悪くない、これは警察が悪いんだ!
・NHK受信料義務化     →自民党は悪くない、これはNHKが悪いんだ!
・留学生30万人!     →自民党は悪くない、これは公明党との仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、

・売国ミンスと違って自民は愛国政党!     →移民推進したり朝鮮銀行に1兆円貢いだりする党のどこが愛国だよ

・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・
┐('〜`)┌
296日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:29:41 ID:xIAsGuP2
>>285
いや、今発売の雑誌で平沼さんの寄稿が表紙にタイトルのってるけど、「漫画はやめなさい」みたいなことがはいってた。

最近、麻生さんはマンガ好きだからサブカルの価値にきづいて演説にマンガネタというとこからはなれて、

漫画をネタにするなんて品格のない、マンガしか読んでないんだろう的論調がふえたような気がする。

うまく言えないけど、公務員使い倒す宣言→公務員攻撃しない麻生は公務員の味方で利権擁護

みたいなのとおんなじ気がする。

ツールとして使ってるのを目的のように捉えて攻撃してる。
297日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:32:19 ID:Z49t5L2g
>295
そろそろそのコピペ、プロパ規制出した方がいいみたいだな
298日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:32:34 ID:xIAsGuP2
あ、前を遡ってなかった。ガイシュツすまん。
299日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 08:41:16 ID:yK+h6pqh
発信箱:ああ、議院内閣制=与良正男(論説室)

 先週行われた麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表との党首討論で、最も興味を覚えたのは
次のやり取りだった。

 「首相は総選挙で国民の信を得ていない」と迫る小沢氏に対し、首相は「大統領制とは違う。
英国でもブレア前首相からブラウン首相に代わり、まだ選挙をやっていない」と答えた。

 小沢氏は切り返した。

 「2年半で3人も首相がころころ代わって選挙をしない例はあまり聞いたことがない」

 小沢氏の方が説得力があると思う。確かに日本は議院内閣制で、首相は国会議員の中から
国会の議決により指名される。つまり、衆院の多数党が一致して選べば、その人が首相になる。
だから、麻生首相が言う通り、法律上問題はない。

 だが、有権者を無視し、自民党の都合で勝手に何度も交代するのは限度がある。しかも、今の
自民党の衆院勢力は、小泉内閣時代の郵政選挙で得たものだ。その後、民営化反対論者も次々
復党し、最近は民営化見直し話まで進んでいる。これは国民に対する信義、道義という問題なの
である。

 麻生内閣の支持率はさらに落ち、自民党内には真顔で「総選挙までに再度、首相交代を」と語る
議員が出始めた。まさかと思うが、仮にそうなったら、もはや自民党には政権担当能力がないと
いうべきであり、野党中心の暫定的な選挙管理内閣を作って総選挙をするのが常道というものだ。
これも小沢氏の主張の方に分があると私は思う。

 ところで。党首討論で麻生首相は「議院内閣制」というべき肝心なところを「議会制民主主義」と
何度も言っていた。これも単なる言い間違い? ああ。

毎日新聞 2008年12月4日 0時00分

http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20081204k0000m070130000c.html
300日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:01:11 ID:n/nqt6fE
マスコミに漫画をとことんバカにされてるのに、フジで麻生批判漫画描いてるやつらって何なんだろ
301日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:02:56 ID:07w1nH3c
>>299
頭悪いから良くわからないが、
最後の2行は別にどうでもいいだろ
どっちでも同じだし
302日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:03:21 ID:8xbZtIcT
>>291
なんか修学旅行の記念写真みたいなノリw

>>292
おこのぎさんかな?
http://www.hachirou.com/index.html
303日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:06:54 ID:Z/jAyfsM
>>300
プライドが無いんじゃないですかね
ムダヅモの大和田さんは本当に面白かったけど
あの人やっぱりネット使って情報を入手してるのかな
304日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:27:20 ID:SXlUdDxw
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
媚中派の民主に投票するやつは売国奴!!→麻生首相、中国外相と感慨深げに抱き合う New!!
305日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:27:59 ID:os8ZYuQY
>>291
楽しそうだねw
よく見ると肩組んだりガッツポーズしたりw

総理は孤独、とよく言うけれど、これからもどんどんこういう会合を開いて
みんなでいろいろ言い合えるといいと思うなー
306日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:32:34 ID:gP5+0MAd
>>204
やっぱり麻生さんはシーリング維持、が基本になってるよなぁ。
テレビ見てると「シーリングアボーン」な雰囲気で作ってるが。
307日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:33:17 ID:53CXLAw4
マンガ批判するくせに、マンガ原作にしたドラマばっかり作ってる不思議
308日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:42:20 ID:gP5+0MAd
>>307
マジレスすると脚本家がいないんだよ、育ってない、正確に言えば育ててこなかった。
テレビの製作費ってデフォで減るもんでして、例えばトータル5000万で番組ヒットしたら、
次は3000万でそれ以上の番組を作れ、と言うパターンが常。
なので外注が大変な事になり、脚本家とか時間が育成に時間が必要な人間に
修業を積ませられないのが現実。
でも局員の年収は減らない罠。
金融危機とか正直関係ないんで、大変なのはテレ東ぐらいなもんですわ。
309日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:51:31 ID:pMxvHtcE
麻生批判は禁止、麻生マンセーのこのスレってひたすら将軍様マンセーのあの国にそっくり
310日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:59:36 ID:aH0dTURT
>>308
酷いな
311日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:01:57 ID:eiNSP6Sc
>>177
さすがにこのスレじゃ誰も触れない話題だったな。
それともこれも麻生さんの深謀遠慮だというのかね。
312日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:03:51 ID:gP5+0MAd
>>311
正直ドン引きだが、想定内。
313日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:05:45 ID:3i3spgAp
>>311
中曽根ならしょうがないという感じですな
314日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:07:36 ID:X6tmMkJB
>>311
韓国向けのガス抜きが必要な事くらい理解してるからだろ
315日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:08:34 ID:3i3spgAp
         ___
       /     \  ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081109AT3S0701H07112008.html
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   特定業者と自衛隊という異常な関係があったことが判明した。
     |       (__人__)   |    シビリアンコントロールを自ら放棄している。
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |     鳩山  `l ̄
.      |   由紀夫  |


ttp://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg
アパワイン会ですか…
鳩山さんって、田母神さんやアパグループと仲がいいですね。
\____    __________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \    
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ 写真はフィルタリング(TBS)を通してから見ようよ、ね♪
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   ↓
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  http://stat.ameba.jp/user_images/05/2d/10109954410.jpg
        ヽ::::::::::  ノ   |    鳩山    \  http://stat001.ameba.jp/user_images/22/d6/10109954412.jpg
        /:::::::::::: く    | |  由紀夫   |  |  
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
316日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:10:24 ID:hyR2ZKqz
>>311
外交の要である外務大臣が、ケンカ売って歩くわけにはいくまいよ

笑顔で握手、リップサービス、結構な事じゃないですか
無論、机の下ではがっつんがっつん蹴りを入れて頂かないと困りますがw
317日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:17:05 ID:gP5+0MAd
>>316
麻生外交は麻生(&谷内)だから出来るわけであってw
それでも無闇に喧嘩売ってるわけじゃなかったもんなぁ。
318日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:17:44 ID:gP5+0MAd
4 Gru, 2:17 1468.9 +3.9 (+0.27%)
飛んだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
319日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:18:53 ID:gP5+0MAd
凄い誤爆です、すみません大人しく看取ってきます。
320日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:24:21 ID:X6tmMkJB
看取るスレかw
321日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:37:29 ID:klinhDL+
              本当にすまないという気持ちで…
    r'ニニ7      
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

322日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:41:31 ID:KsmOMMXr
韓国になんか心のこもってないリップサービスでも放っとけ。www
323日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:44:13 ID:gP5+0MAd
>>320
ですw

為替と株価を実況しながら此処を見てると、結構笑えます。
324日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:19:16 ID:WIYkMnZ1
>>323
看取るスレの住人でありながら、
>やっぱり麻生さんはシーリング維持、が基本になってるよなぁ。
なんて言ってるあんたの方が笑えるんだけどw
325日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:29:13 ID:Ip8aNt1b
しかし中曽根は一番外務大臣に向かないタイプだよなぁ
326日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:32:50 ID:gP5+0MAd
>>324
住人と呼べる程ではない。<みとすれ
ついでにシーリングの見解は悩み中。
327日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:36:32 ID:FYGOsNLt
このスレ的に国籍改正法案はどうなん?
太郎は中身知らなかったんだから通っても仕方ないじゃん!
とか言ってるの?
なんで皆動かないの?
328日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:41:49 ID:3i3spgAp
>>327
普通にメールを送りまくっているけど何? デモ行進でもしろって?
君がやるのなら考えてもいいよ。
329日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:42:06 ID:lvgqupxh
>>325
軽々しくお金あげるとか言わなきゃいいでしょう。
実害が無い程度のリップサービスは構わないですよ。
330日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 11:44:19 ID:7eSjsNmK
>>327
スレ違いも甚だしいから余所でやるか死ぬかしてくれないかな。
331日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:00:50 ID:3i3spgAp
今日の、国籍法改正法案法務委員会での採決の様子。
日本は独裁国家だったんだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070


1. 質問もないようですから、と当たり前のように決めようとする
2. 質問しようとした人がいたのでびびる
3.民主党女議員が何やら命じる、発言者を隣人議員がひっぱり着席させる
4. 質問者が発言を始めたら、速記を止めるように指示し、音声を切断する
5.何事もなかったように付帯決議を読み上げ、採決。

他にもいろいろとすげぇ
332日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:03:06 ID:xtLwF63t
>>325
「外交に不慣れな人間を配置し、総理自身が外交をするんだという意思表示」
とWILL御用達の評論家の誰かが言っていたが、よりによって親韓派の中曽根康弘の息子だからなぁ。
法則発動しなきゃいいけど……。
333日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:03:08 ID:hUgV60sg
在日商工会がタイホされたけど麻生総理GJの予感?
334日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:08:04 ID:7WR92bd5
>>330
もう少し言い方を考えたらどうだい?

>>333
GJ!GJ!
335日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:16:02 ID:lvgqupxh
>>333
粛々と進めてますなw外交問題の対応をw
336日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:18:36 ID:gP5+0MAd
神戸松蔭女子大学生、大麻で逮捕(NHK関西)
ってのも来てます、関係は無いかもしらんがマトリ頑張ってる?
337日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:20:32 ID:KKtd3DTE
やはりガサ入れ前だから異常な湧き方だったのか…<にほんごのふじゆうなひと

あと国籍法関連は過去スレ見るか該当スレへ行かないと荒らし扱いされるよ
338日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:25:15 ID:m2VHMHKW
>>337
そのうちリアルタイムで捕まる奴がでたりしてw
最後の書き込みはやはり、もうだめぽ
339日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:30:03 ID:g6G0EIfx
>>336
大学生の摘発率最近すげえな
それだけ蔓延してるのかこええ
340日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:36:37 ID:oxBXS6T7
諸君!1月号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/
http://www.bunshun.co.jp/swf/images/shokun_0901_mag.jpg

わが友 麻生総理よ、漫画はもうやめておけ

「平沼グループ」は自民党の手駒ではない。大連立の橋渡しこそ、われわれの使命なのだ

平沼赳夫(衆議院議員)

盟友からも苦言を呈される始末wwもうダメだろw
341日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:42:54 ID:453Qt9mH
この期に及んで麻生支持してる奴って馬鹿なんだろうな
342日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:46:44 ID:lvgqupxh
>>339
遊び感覚がキッカケなら十分にありえますし、留学先で覚えても不思議ではありませんから。
343日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:51:29 ID:3i3spgAp
>>340
むしろ下の、

田母神論文には、秘められた「救い」がある

で噴出しました。
344日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:55:31 ID:os8ZYuQY
死体水の件、とうとう産経が取り上げましたな
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081204/crm0812041217013-n1.htm
345344:2008/12/04(木) 12:57:16 ID:os8ZYuQY
おっと失礼、朝日もだ
346日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 12:57:33 ID:J+u83ME/
>>344
TBSとテレ朝の昼のニュースでもやってた
テレ朝は一ヶ月浸かってたって言ってた
347344:2008/12/04(木) 13:00:52 ID:os8ZYuQY
>>346
おお、ありがとう
348日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:01:34 ID:3BFb2WH8
平沼みたいなカスとは距離を置くべき
349日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:02:48 ID:TYjjtGf+
>>344
yahooトップにもきてるよ
350日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:03:25 ID:rljWuD5A
麻生信者が論破されていく様子。 「ローゼン閣下は国籍法に関して一切知らされてなかったんだよ」
     : ./ /  #  ;,;  ヽ :  ── 内閣総理大臣が知らされない法案なんてあるんでしょうか?
     /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\:  「周りの人全てがローゼン閣下に知られないようにこっそり進めてたんだよ」
  :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  ── 仮に直前まで知らない法案があったとしても閣議決定されたものでは?
     | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 「ローゼン閣下が金融サミットでアメリカに行ってる間にこっそり閣議決定したんだよ」
  :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/ .  ── 閣議決定が行われたのは11月4日で、その日は日本にいたはずですが?
     ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/    「確かに閣議決定は4日だけど閣下が13日にアメリカに出発した翌日の14日にこっそり国会に提出したんだよ」
      >;;;;::..    ..;,.;-\   ── 衆議院で審議入りしたのが14日なだけであって、実際に内閣が国会に提出したのは4日だが?
    : /  麻生信者   ハァハァ..... 「ローゼン閣下に分かりにくいように出したんだよ」
── では内閣総理大臣の決裁を受けていない法案ということですか?
    「他の大量の法案に紛れ込ませてローゼン閣下が決裁するときに分かりにくくする工作をしてたんだよ」
── そのような工作をされて提出された法案ならば17日の時点でなぜ麻生は何らかの対策を打たなかったのか?     
    「17日の太郎会で法案のヤバさを話し合う予定だったが、小沢との党首会談で妨害されて太郎会は中止にさせられたんだよ」
── 太郎会というのは単に麻生を応援しようという懇親会のような物だが、そんな所で重要法案を話し合うのですか?
    「その日はもう集まれるのは太郎会しかなかったからだよ。」
── 妨害されたと言いますが小沢との会談は30分で終わり、その後に十分時間があったはずだが?
    「・・・・・・・・・・・。」
── 閣議決定が工作によるものであるならその者を処分しないのはなぜか?
    「・・・・・・・・・・・。」
351日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:03:45 ID:3BFb2WH8
>>332
中曽根が親韓とか馬鹿か。おまえみたいな馬鹿が麻生を支持するから
馬鹿にされるんだ。
352日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:07:31 ID:aYSo7xku
>>347
スカパーの日テレニュース24でもやってた
食事中で吹いたw
353日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:08:56 ID:aYSo7xku
くそう……Yが無ければ_| ̄|○
354日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:09:15 ID:1Mit9dJd
ふう、JaneのNGIDウィンドウがパンパンだぜ
355日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:10:19 ID:lvgqupxh
発覚から何日経過したのでしょうか?
なぜ今頃になって報道が行われたのでしょうか?
356日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:10:22 ID:d+UP8xWA
国賊麻生太郎
貴様が国籍法を改悪した事実を決して忘れない
357日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:12:28 ID:pxOHmxIO
麻生さん
何やってんの?
国籍法についてのコメントある?
358日出ずる処の名無し:2008/12/04(木) 13:13:03 ID:PzKDfMOw
お前ら、国籍法は駄目で死体水はいいのかよwww
まあ俺は麻生さんに関する話なら何でもいいんだが
359日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:13:03 ID:0LYEtGtS
何これ
国籍法改正案麻生のコメント何も無いの?信じてたのに思いっきり裏切られた感じだ
360日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:13:26 ID:KKtd3DTE
>>354
IDって一日で変更されるからむしろ廃棄が楽じゃねーか?
361日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:14:59 ID:KsmOMMXr
中曽根息子のリップサービスとか国籍法ごときで韓国は救えません!w
362日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:15:03 ID:tvmmubSt
>>333
kwsk!
363日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:15:09 ID:gP5+0MAd
NGワードは面倒なんだが、しばらく湧きそうだから入れたら静かだw
該当スレに行けって、ホント。
364日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:16:13 ID:lvgqupxh
イオンも掻き入れ時にたいへんだねぇw
自業自得だけど。
365日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:18:12 ID:Cqke6Jmv
久しぶりに来たけど、まだ口さがなく罵るだけのお客さんは多いのか…。
366日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:18:13 ID:SVfCMQ3A
>360
NGIDを一気にリセットできると楽なんだけどな。
最近はNGワードの方が満杯です。
367日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:20:32 ID:4sCu5sKE
売国奴麻生を激励するスレはここか
お前らも同類ってわけだな
麻生内閣が閣議決定したんだよな


   国   籍   法   改   正   案   を
368日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:22:43 ID:0LYEtGtS
何で何も言わないんだ?麻生さん
369日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:24:31 ID:SVfCMQ3A
ID変え忘れてますよ
370日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:26:15 ID:0LYEtGtS
なんでID変更の必要があるん?純粋に麻生の言葉を聞きたいだけなんだけども
371日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:27:08 ID:gP5+0MAd
>>366
NGワードは必要な物も飛ばす時があるから面倒、でも流石に入れた。
千客万来すぐる。

まっ、スルーで。
372日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:29:18 ID:lDyGjRQi
ジャスコ死体水がとりあげられたせいか、
キジョへのわきがひでぇw
三重母に子供の健康被害言われたら終わりなんだろ……
昼飯食った後にニュース見ちまった
373日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:30:27 ID:NjE572dD
ここで聞いたって本人が見てるわけでもなし…
まあ自分も気になるけど該当スレでやってくれとしか言えないわな
374日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:30:38 ID:NT9VWmsV
麻生太郎ファンクラブ21
124 :可愛い奥様:2008/12/04(木) 12:49:44 ID:jNVPzzss0
「閣議決定された国籍法改正案は麻生さんは知らされていなかった」

こんなこと、ここの主婦達は本当に思っているのだろうか?
信じられないな。

内閣法に従えば、そもそも閣議決定というのは主宰者が総理大臣である
麻生さんなんだよ。その麻生さんが「知らなかった」ってそんなこと
ありえないって普通に考えれば分かるだろうよ。

129 :可愛い奥様:2008/12/04(木) 13:01:27 ID:zL+kG+fU0
>124
太郎ちゃんが知ってたらなら何なの?
逆に太郎ちゃんが認めた法案なんだからいい法律なんだなぁと
逆に安心するでしょ
困ってる外国人の方が日本国籍取得できてよかったじゃない
375日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:35:38 ID:0LYEtGtS
>>373
いや、支持したかったんだよ
こんな売国法案いまだかつてないってくらい最悪な採決だよね?
あんだけ饒舌だったのに何もコメントしないのは、やはり麻生さんも絡んでるって事だよね
この件を支持者のあなたたちはどうみてるのか、気になって
376日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:37:41 ID:EVWQWbt+
ホントに国籍法について調べてるのか、
ホントに応援してるなら過去スレを見る手間を何故省くのか
377日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:39:04 ID:H8C04x1n
>>366
日付変わったらリセットできるように設定できないの?
一日のなかで何回もリセットしたいってこと?
378日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:39:07 ID:lvgqupxh
イオン岡田さんのコメントが聞きたくて仕方がないですなw
民主党岡田さんや中日岡田さんのコメントも是非聞きたいですよ。
379日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:41:20 ID:0LYEtGtS
納得できる説明をするのが麻生のうりだったじゃない?
何故ここききて、従来の総理みたいな対応で誤魔化すのか
やっぱ保身が大事なのかな?
380日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:42:19 ID:WlhsJ42I
>>366
NGIDを一気にリセットできるよ
381日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:49:11 ID:VGfSPmX0
>>299
議会制民主主義は間接民主主義と同じ意味合いなんですが……。
とりあえず批判するところがおかしいです、はい。
382日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:50:02 ID:SVfCMQ3A
>377>380
火狐の2ch用拡張で見てるんだわ。
ブラウザ1つでタブごとに2ch見たり普通のページ見たりできて楽なんで。
リセットは1つ1つ選択しては削除の繰り返し。
まあ一長一短あるってことだよね。

しかし、もしイオンが麻生グループだったら報道どうなってたかな。
世間への影響を考えて報道を控えるということはあってもいい、
というのなら、不二家やムトウハップ、マンナンライフはどうなんだと。
何故「大手菓子メーカー」「市販薬の一種」という表記のベタ記事では駄目だったのかと。
383日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:50:03 ID:9/8xe/Gz
Jane Styleならあぼーん設定からNGIDもNGNameもNGWordも日数指定してリセット(正しくは有効期限設定)できますよ。
384日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 13:52:55 ID:pxOHmxIO
>>383
そんな誰でも知ってることをわざわざ書くなw
385日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:00:07 ID:0LYEtGtS
排他的なスレだね
麻生、支持者込みで嫌いになったよ 自分が信じてたのが薄ら寒い
386日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:04:01 ID:WlhsJ42I
なんだこのテンプレみたいな書き込みはw
国士様のなりすましか?

>>382
Janeだったら出来たのに
387日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:05:10 ID:KJohoNaD
儲者だか自民工作員だか知らないが
他スレでまで「麻生は知らなかった」はやめろ
388日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:06:27 ID:9SoWHUkT
>>386
テンプレ存在説は信じたくなりますねw
このスレ的にどうなの?ってワンパターンにもほどがある。
389日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:07:02 ID:lDyGjRQi
自民の役割終わった?=麻生首相

 麻生太郎首相は4日、首相官邸でジャーナリストの田原総一朗氏と会談した。
田原氏によると、同氏が「不況が終わった後、何をするのか。ビジョンを出すべきだ」と
注文を付けると、首相は苦笑しながら「分かった」。また、日本が欧米並みの豊かな国になり、
冷戦が終結したことなどで「自民党の役割は終わった。ビジョンが何もない」と指摘すると、
首相は「そうなんだ」と応じたという。 (了)
(2008/12/04-13:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120400413
390日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:08:08 ID:0LYEtGtS
>>386
良く判らんが、違うわw
結局おまいさんらも、何も言わないんでしょ?総理がどう思っていてのだんまりなのかとか
気にならないか?何故こんな法案採決だまってるのか純粋に気になるんだよね
391日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:09:39 ID:lvgqupxh
テンプレと超簡単なマニュアルのセットでしょうね。
たまたま同じとは言えない回数見かけてますから。
392日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:10:04 ID:VGfSPmX0
子供を認知するのは民法、或いは戸籍法であり、国籍法は
その認知を通ってきた人間のお話。
日本人男と外国人女の夫婦がいて、夫が子供を認知すれば、
日本国籍を与えられることが必然。
問題は国籍法ではなく、その手前の認知段階での話で、
反対している人が懸念する偽装は04年にもあった。
結論から言えば国籍法事態は何の改悪でもない。

過去スレ覗くの面倒くさいならこれで我慢してくれ。
393日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:15:41 ID:0LYEtGtS
>>392
そうそう、そうなんだよ
だからせめてDNA鑑定義務化が必須条項じゃない?
それすらも反対してる自民は麻生さんの指示で動いてるんでしょう?
この法案可決でどういう未来をみせたいのか、を説明する義務があるはずだけど、
何で肝心なところでだんまりなのか、凄く残念なんだよね

こういうときこその麻生さんじゃなかったの? 
394日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:17:37 ID:EVWQWbt+
反対なんてしてないよ。
DNA鑑定を義務付けるなら民法の認知のとこにつけなきゃ意味ないの
国籍法につけても無駄なの
395日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:20:11 ID:0LYEtGtS
>>394
国籍法につけないと意味が無いんじゃない?ざる法になっちゃわないの

この改正で支持者のあなた達は、麻生さんはどういう意図の下で動いてると思う?
麻生さんは何を思ってこの採決をするーしてるんだろう
396日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:21:38 ID:VGfSPmX0
>>393
そのDNA鑑定は国籍法の範疇ではないんだ。
もし、DNA鑑定を付けたいのならば、その前の認知の段階
で義務付けなければいけないんだ。
つまり、偽造認知の可能性があるとはいえ、国籍法に関しては
そこまで騒ぐ問題ではない、ということ。
勿論、認知、つまり民法或いは戸籍法をちゃんと踏まえているので
あれば話はまた別なんだけどね。
397日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:22:22 ID:7eSjsNmK
国籍法とDNAをNGにするとすごくスッキリするなあ。
398日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:23:09 ID:lvgqupxh
> 139:名無し三等兵(sage)
> 2008/12/04(木) 12:00:21 ID:???
> 『法律では最低限のコトだけ定めて さらにその内容を具体的に実行に移すためのルールってのは 法令(政令・省令)で規定するもんなんだよ これを委任という』
> 国籍法の条文読んでみろ 妙に短く簡単すぎるってのが判るだろ 『実はここではどんなヤツが申請する資格があるかってことしか定めないんだよ』
> でもって十九条を読んでみろ
> >  第十九条 この法律に定めるもののほか、国籍の取得及び離脱に関する手続そ
> >  の他この法律の施行に関し必要な事項は、法務省令で定める。
> つまり『具体的に国籍取得に必要な手続きに関しては法務省の省令で定めるように委任してるワケ』
> 『国籍法の条文に合致するものがあっさり国籍をもらえるわけじゃない』
> 申請資格と申請の対する処分の結果として国籍を実際にゲットできるってのはまるで開きがある
> この部分を意図的に無視して国籍法という”法律”だけ見て外国人が大量に流れ込んでくるって考えてるヤツは
> 勉強しなおしてくれ
399日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:31:43 ID:0LYEtGtS
とりあえず、レスしてくれた方、感謝するよありがとう
裏切られた感情が大きすぎて駄目だ
>>396
スレチに反応してくれて有難う、勉強してくるよ
ひとつききたいけど、麻生さんは何を思ってこの採決を通したんだと思う?
>>398
その法務省が仕事をするのかという疑問が浮上するし
機能するのか、可能性は0じゃないんだから大量移民が無いとは言えないよね
むしろ、そういうクリーンな法案なら何故、報道規制をかけるの?
しかも、その事を麻生さんは完全にスルーしているし、こういう深刻な問題ほど
身近に感じられる議員だと思っていただけに残念な気持ちで一杯だよ
400日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:31:49 ID:pqQ2zLmP
確かに国籍法の問題は深刻だ。
だが多くの人が何度も言っているようにスレ違いだぜ。
迷惑なんだよ。それとも荒らしでやっとるんか?
そんな工作しかできない民主支持は白痴ということか?
該当するスレでやれや。
401日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:33:13 ID:0LYEtGtS
>>400
麻生さんの意図をしりたいんだよ 国籍法うんぬんというより
こういう深刻な問題の時に、喋らない事が信じられないわけ
ありがたいお言葉ってスレタイにもあるよね?
そういう部分を売りにしていたんじゃないの?
402日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:33:23 ID:3BFb2WH8
平沼みたいなカスと仲良くするから、こんなキモ国士様がくる。
あんな、マスゴミの麻生叩きに協力して、デカデカと表紙に麻生批判の
見出しをつけられてるくせに盟友だと?あいつは西村チンコあたりと
拉致被害者家族会を煽って政府叩きしてるだけのグズだろう。
少なくとも、家族会の誰かが小泉には怨みしかないなんて言ったのは
平沼の煽りだろ。
403日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:34:19 ID:EsDW3eKm
前に拾ったヤツ一応貼っとくかな


http://blogs.yahoo.co.jp/isikeriasobi/55815187.html


個人的には交際経緯のインタビューには石破さんがいいかもしれんw
404日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:34:25 ID:lvgqupxh
>>399
完璧を求めること自体が、間違っていると気付かないと、取り返しのつかない過ちをする事になりますよ。
405日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:37:08 ID:VGfSPmX0
>>399
スレチかも知れないし、まぁ確実に怒られるだろうけども、
俺は総理を応援しているから変な勘違いだけは犯さないで
欲しかっただけ。
総理の考えまでは分からないけど、国籍は何のロイヤリティでも
ないし、先のノーベル賞受賞者みたいな、日本人にも関わらず
日本国籍ではないのはおかしい、と思ったんじゃないだろうかね。
それで応援するかどうかは、貴方に委ねるよ。
406日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:37:59 ID:pqQ2zLmP
>>401
信じられないなら麻生支持止めてこのスレから出て行けよ。
迷惑なんだよ。国籍法でスレ占有しつづけたいのか?
407日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:38:39 ID:EVWQWbt+
なにもへったくれも国籍法が憲法に反するという判決でたから
変えなきゃならんかっただけだろ
408日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:39:53 ID:0LYEtGtS
>>404
完璧と言う以前に、説明義務はどうなってるの?ということなんだけどね
麻生さんなら、説明してくれると信じていたよ

というか、>>402みたいな火とってなんなの?レッテル批判しても麻生さんの汚名部分は何も隠せないはずだけど
責任転嫁で逃げてるだけ?
麻生さんが自民の最後の良心だと思ってるから聞きたいんだよね、ここの支持者の住人にさ
安部さんのときみたいに、降ろしちゃ駄目な総理なのはこちらも理解してるよ
だからこそ、何故何も言わないの?という疑問が出てくるわけですよ
409日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:41:32 ID:0LYEtGtS
>>406
国籍法は、きっかけに過ぎないよ
総理の今の立ち居地が問題なの こんなに深刻な問題にも関わらずだんまりとは
信頼関係を築くにおいて一番大切な事だよね
410日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:43:32 ID:0LYEtGtS
>>407
そうなら何故、水面下でやるの?って話だよね
麻生政権で採決したという事は、麻生さんの意図においてということと同義なのだし
その最高責任者である麻生さんは、国民に何も説明しないの?
結局、自己保身に帰結する話?
411日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:43:37 ID:BFaxsC+n
ID:VGfSPmX0さん、ひとつ聞きたいんだが、
民法の認知って遡及効あるよね?
でも国籍法の適用上認知の遡及効は認められないんじゃなかったっけ?
412日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:44:15 ID:lvgqupxh
>>408
説明義務?
十分にしたでしょ。
たかが法改正にあれ以上必要とは思わないが?
それともアレか?
刑法や民法、商法よりも大事な改正だと言うの?
413日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:44:16 ID:3BFb2WH8
うざい平沼信者は出ていけよ。
麻生不支持にでもなれよ
414日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:45:13 ID:EVWQWbt+
総理に要求する前に国籍法に関わるもんきちんと勉強してこい
改正する法律の説明はメディアの仕事だ
全部説明してたら総理過労死するわ
415日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:45:20 ID:pqQ2zLmP
>>408
402は既に透明削除しているから分からん。
そんなに麻生さん真意を知りたいなら直接メールでもしてみろ。
こんなところウダウダ語ってんじゃねー!
416日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:46:24 ID:p9Wl4Qqg
>>408
偽装認知と国籍法改正は何の関係もありません。
よって説明することなど何一つありません。以上この話終了。
417日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:46:44 ID:gP5+0MAd
ドゾー

国 籍 法 改 正の問題点について語るスレ
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1227598577/
418日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:48:10 ID:0LYEtGtS
擁護側しか居ないから仕方のないことだとは思うけど
だたら支持やめろよという、子供じみたな反論されるとは思わなかったよ
結局論点すり替えで、テンプレ回答しかしないバイト君sかいないのかな
だめだこりゃ
419日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:50:43 ID:3BFb2WH8
はあ?気に入らないなら支持やめろってのは当然だろ
愛国平沼先生でも盛り上げてやれよ
420日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:51:10 ID:VGfSPmX0
>>411
仰るとおりで民法では認知の遡及効があるけども、
今回の国籍法の場合は遡及効は認められていないね。
421日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:52:25 ID:gP5+0MAd
麻生首相「公立校のレベルあげたら安くすむ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000560-san-pol

「形骸化した復活折衝不要」=麻生首相が真剣議論求める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000100-jij-pol
422日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:52:38 ID:RH3o0bEM
>>418
きちんと説明されてるのに…
麻生さんが声明出さない以上納得できないなら、ここで聞いても無意味だと思いますよ
423日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:54:28 ID:lvgqupxh
専門スレでフルボッコにされてきなさいw
424日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:55:45 ID:p9Wl4Qqg
>>420
そら遡及効認めなきゃならん理由は無いからな。
425日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:56:23 ID:e0egcZuE
スレチの場所で国籍法の話持ち出して、
麻生不支持に誘導する。
分断工作だろうねぇ。ある程度効果もあるみたいだしピックル様様だろうね左派からしたら。
426日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:56:28 ID:0LYEtGtS
>>423
そうするよ、不毛だねここにいても
麻生さんに信用を置けないのは理解したよ 結局口だけ総理なのかね
427日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:56:35 ID:1Mit9dJd
>>423
それが怖いし、スルーされるのがもっと怖いからここにいるんだよ。
粛々とNGが吉。
428日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:57:44 ID:m2VHMHKW
ここ数週間同じ手法ばっかりだな

ところでおまえら国籍法についてどう思う?と

このスレとしては第160弾くらいでひとまず様子見ってことじゃなかったか
429日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:58:26 ID:/ek0gso2
>>423
法学板ではまともに相手にされてませんが。つかここのレス貼ったの誰だw
430日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 14:58:45 ID:0LYEtGtS
>>425
箇所書きマジックだねそれ
国籍法はきっかけだよ、説明しない総理の保身っぷりに絶望しただけ
誘導が動の言っているにもかかわらず自分でレッテル誘導してるのが滑稽だね
単発でテンプレ乙
431日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:00:47 ID:0LYEtGtS
>>428
全てを荒らしと決め付けて除外して面白いか?何の解決にも繋がりはしないのにね
全てとは言わないけど
そういう声が増えたのなら、麻生総理の「だんまり」に否を唱えている人が増えたという事

妄信というか、仕方ないんだろうけどね そういうバイトなんでしょうし
432日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:02:43 ID:lvgqupxh
法学板は早々に結論出た段階で暫く見てませんでしたね。
433日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:03:16 ID:SR/KF6A4
なんだ、伸びてると思ったら自称麻生信者さんがご来訪中ですか?
434日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:03:40 ID:EsDW3eKm
流されちゃった人かなって思って反応しちゃったが
反応見るからに、いつもの湧く人だったか
435日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:05:08 ID:UGZk/hbi
エレベータで2階に着いてドアが開いた正面が太郎の部屋なんだな。
心の準備がなくていきなり大量の「麻生がやります!」ポスターで驚いたぜ。
436日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:05:12 ID:lvgqupxh
>>431
それは、麻生太郎をよく知らない人がよく陥る思考パターンですよw
これも既出ですが何か?
437日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:06:50 ID:e0egcZuE
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081204/plc0812041407006-n1.htm
お昼のぶら下がり来てますね。
教育再生懇談会に出てたみたいです。

私個人としては公立高校の復活は嬉しいですね。
安く済むってことはどんな環境に生まれた奴でも上へいけるってことですから。
(ゆとり教育で)かつての名門公立から多くの優秀な教師が私立に流れたと中学生の時に聞いたので、
公立高校が復活するのは本当頼もしいです。未だに昔のノウハウだけは語り継いでると聞いたので、
方針が決まりさえすれば復活するかなという希望的観測。
438日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:07:04 ID:KsmOMMXr
国籍法みたいなマイナーな法律で必死になって、
金融機能強化法の妨害をしない馬鹿を観にきました。
439日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:07:07 ID:Gq5ktHU8
つつ431

過去スレでの議論も見ず、ここを見ろあれを見ろという説明も聞かず、
一方的に自分の気分を書き込んでるだけのやつが荒らしと判断されるのは
ある意味当たり前だろ。
440日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:07:25 ID:bTUWgq0Q
皆疑心暗鬼はいくないぜ。国籍の件はちょい上に簡潔な説明あったろ。
それ以上はググレってことな。

俺も政府には国民へ説明義務はあったと思うんだ。
こんな話が大きくなったしな。
あくまで政府な。法務省とか。
迷惑とか言ってる場合じゃねーよ森…(;´д`)
ちょっとなんでも麻生に見解求めすぎなキガス。大臣いりだろぉぉぉ特に諸外国がらみの時は半端にしゃべれねーのが総理。
失言なんて国内向きなもんなんかとくらべられないほど
神経使ってるんだよ多分。


まぁでもこの状況、
勘繰りたくはなるなぁw
俺的には麻生のターンが見たいんだぜ



441日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:07:37 ID:453Qt9mH
ここの奴らは北方領土をロシアに売り渡したり
竹島を韓国に売り渡したりても麻生マンセーの馬鹿しかいないから言うだけ無駄

だって麻生教の信者だもんなお前らは
442日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:08:46 ID:SR/KF6A4
>>439がすべてだなw
443日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:09:06 ID:0LYEtGtS
>>436
実際そのとおりだったよ、麻生という人間を理解していなかった
やはり自民党議員は信じちゃ駄目だってことで、期待した自分がおろかと言うことだね
民主を信じる気は無いし、最後の砦だったんだけどね麻生さん

あとさ
この件で騒いでいる最中なのだから
新参者もいるんわけで、既出とか過去スレでという対応は見苦しいだけだと思うよ
444日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:09:20 ID:Gq5ktHU8
人を馬鹿馬鹿と罵るやつが実はいちばん馬鹿でしたという実例を
昨日たっぷりと鑑賞させられたばかりです
445日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:10:30 ID:IIl3YGVF
>>435
党本部?


国籍法改正は該当スレでよろの。
446日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:10:57 ID:UGZk/hbi
>>445
議員会館
447日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:11:30 ID:0LYEtGtS
>>439
議論において反論がある側がソースを用意すべきなのは知ってる?
誘導すればイイ話だね
単発で見当違いのあほな返事は必要ありません 他の方にも迷惑だよ
448日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:12:29 ID:bfw9l4WC
       麻生信者のみなさん

   国籍法改正おめでとうございます

この法案は全く問題ないという皆様の意見を信じます!!
449日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:12:57 ID:Gq5ktHU8
つつ443

人にものを尋ねる際には、まず自らが手間を惜しむなという
これまた当然の話をしているだけですが。
それとも何、俺様が面倒くさいことをしたくないから、お前ら俺の為に
手間を惜しむなと言うことですか。どこの何様でしょうか。

ま、筋を通さない人間に何を言われても痛くも痒くもありませんので、
どうぞ馬鹿だのカルトだのと罵ってくださってかまいませんけどね
450日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:13:01 ID:0LYEtGtS
>>440
そうそう、そのとおりだよ
麻生が駄目なら幹事長にしゃべらすなり手はいくらでも存在するのに、見事にスルーしてるからね

結局保身するだけの1自民議員ってことなのが良く判ったよ
451日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:13:01 ID:X6tmMkJB
>>414
国籍法案より、そのメディアがどうにもならない状況なのは
何とかした方がいいとは思う。
メディアへの不信感+官僚への不信感+民主の提出法案の胡散臭さ
(民主党自体がこのデマを信じ込んで届出だけで国籍取得可能と言ってる)
こんだけカードが揃えば、そりゃ不安にもなるさ。

>>421
関西では公立>私立だったよ。
頭のない奴が金を積んでいくのが私立って認識。
10年ほど前になるけど、多分今でもさほどは変わらない。
特に女子は学力はあっても灘とかいけなくて頭打ちがあるしな。
452日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:13:19 ID:EVWQWbt+
そうだな、法相とマスコミがきちんと仕事したらいいんだ。
議員に電凸よりもマスコミに詳しく教えろとせっつくのが正しい方法だったと思う
453日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:13:52 ID:IIl3YGVF
>>446
陳情?
454日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:14:11 ID:0LYEtGtS
>>447
つけたし
過去ログ嫁だけでは根拠を示したことにはならないから、まったく無意味なレスなんだよね
455日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:18:55 ID:SR/KF6A4
他者は自分を写す鏡である。



忠告を無視して好き勝手言ってる奴を
誰がまともに扱うんだろう?とw
456日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:19:35 ID:IIl3YGVF
誰か必死カウンター。
457日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:19:52 ID:EVWQWbt+
根拠根拠とおっしゃるが支持者しかいないところで
公には発言されていないことも知っていて
何を御求めになりたいかさっぱりわかりません。

支持者の見解=麻生の見解なわけないし。
458日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:20:45 ID:KuBzqntc
次はこれを強く押す。
教育に関わらず、総理に聞く質問じゃねーーーってのが多すぎる。

【総理に対して】麻生太郎研究第180弾【聞く質問かね?】
459日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:21:01 ID:lvgqupxh
>>443
国籍法に限らず法規の問題は、ただの素人がうだうだ言っても意味が無いの。
わからないなら調べるという根本的な努力無しに、正解にはたどり着けないの。
せめて法規の一般常識や基礎レベルの知識がないと、何一つ理解できないし、納得も出来ないのは当たり前なわけ。
何の予備知識も無しに話をしようなんておこがましいよ。
車を知らずにモータースポーツを語るようなもんだ。
460日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:22:27 ID:NjE572dD
過去ログどころかわざわざ引用もって来てくれたのに読まないのはどうかと。
本人の声明出して欲しいなら官邸に言うべきだ。
461日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:23:23 ID:0LYEtGtS
>>457
票を入れている支持者の声も重要なのは周知の事実なはずなのに、その発言は不用意では?

>>459

その理屈だと、麻生は良く判らないけど採決させてスルーしてます
ってことだよね?
最悪の管理能力じゃないの?
462日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:24:16 ID:7WR92bd5
>>458
ずっとROMってたけどそれはおかしいと思う
本意かどうかはわからないにしても、
閣議決定してしまったわけだし、今回の問題の責任は多少なりとあるだろう
聞く質問じゃないというのは流石におかしいよ
463日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:24:41 ID:0LYEtGtS
>>460
麻生がだんまりなのは何故?あなたたちはそれをどう思ってるの?
という問いには一切応えないのが滑稽なんだよね
464日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:24:45 ID:lDyGjRQi
>>437
同意。すべて公立でまかなえたあの素晴らしい日々をもう一度!
今回は「総理に対して聞く質問かね。学校、学校で決めてもらえばいい」もヒットww
465日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:24:47 ID:SR/KF6A4
>>460
>過去ログどころかわざわざ引用もって来てくれたのに読まない

だって荒しだもんw
466日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:25:26 ID:9SoWHUkT
アンカ乞食はもういいよ。うざい。
467日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:25:35 ID:6U/CbxnV
スマスマの動画ってどっかに落ちてませんか?
麻生さんが出てる部分だけでいいので…
468日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:25:50 ID:0LYEtGtS
>>465
麻生太郎スレなのに、麻生さんの子と聞くのはすれ違いなの?
これは驚いたよ
469日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:26:54 ID:Gq5ktHU8
訊いたんなら読めよちゃんと
470日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:27:27 ID:KuBzqntc
>>462
ん? 閣議決定?
アンカ間違いだよね?
471日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:28:35 ID:SR/KF6A4
どうやら日本語が読めないらしいな・・・。
472日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:29:19 ID:7WR92bd5
>>470
閣議決定しちゃったじゃないか…
中川さんはそれで後悔して平沼さんに泣きついたって聞いたぞ
473日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:29:29 ID:svjS0LOs
>>388
東亜では工作員用の思想マニュアルがあると漏らしたやつがいたな
政治関連のコピペは奥様方の内職だとか
おおかたそんなものでしょう
474日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:30:17 ID:KuBzqntc
>>472
ちゃうちゃう。>>421にきてるぶら下がり詳報の話ですぜ?旦那w
475日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:30:49 ID:0LYEtGtS
麻生さんの能力に関しての疑問を上げるととたんに、アンチだアンチだとレッテル批判が沸くのが
すごいね
まともにレス返してくれる人の邪魔にしかならないときが付けないのかな

>>469
>>463の返事だよ何処に書いてある?具体的に頼む
本人に聞けよと言う不毛なレスは勘弁してね

麻生さんの批判に繋がる発言を少しでもすると全てアンチで終了なのかな?
まともに返答している人以外の理論武装できていないバイト君は、黙っている方がいいよ
476日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:31:08 ID:Gq5ktHU8
このアンカの間違いっぷりは、昨日の自演馬鹿再来っぽいな
477日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:32:34 ID:7eSjsNmK
>>462
もう一度サンケイの記事を読んだ方がよろしいと思われ。

それ以前にずっとROMってた割にはこのスレには昨日の0時25分と12時8分に
書き込んでいらっしゃるあなたがおっしゃる「ずっと」とは
どれくらいの時間のことなのかしら。
478日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:32:43 ID:JQiuwLZh
「速記やめて」 民主党のカス議員が国籍法をゴリ押し
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228368969/

帰ってきたらすごい事になっていたでござるの巻
479日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:33:13 ID:JQiuwLZh
上げスマンorz
480日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:33:21 ID:0LYEtGtS
>>476
アンカの間違いって?
自分はさっき開いたばかりのスレだよ
ずれてるなら、あなた側の問題では、スレを再読み込みした方がいいんじゃない?
481日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:33:45 ID:VGfSPmX0
>>451
俺も関西の片田舎だったけど、
公立の方が私立よりもよかったかな、と。
勿論頭のいい私立もあったのは確かだけど。
482日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:33:51 ID:7WR92bd5
>>474
あれ俺間違えたん?(´�ω�`)
迷惑かけました。またROMる…
483日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:34:53 ID:lDyGjRQi
ああ、何も見えません・・

イオン?
それとも――――

【東京】朝鮮総連傘下団体の総務部長を逮捕・・・税理士法違反
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228300538/

http://specificasia.seesaa.net/article/110273627.html
484日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:35:01 ID:EVWQWbt+
自分個人の意見としてはきちんと国籍法を勉強したなら
殊更現段階で大騒ぎするような改正ではないので
総理が直々にコメントする必要はないと存じます
理由は前のレスにいっぱい貼ってある。


これで満足かね。何度も言ってるんだが。
485日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:35:19 ID:lvgqupxh
総理は法曹界出身じゃないから、専門知識はないのはわかる。
法規の一般常識や基礎知識が無いと会社経営はとても出来ない。
ところで、弁護士さん達の動きは把握しているのかな?
専門家に相談するのが一番だよ。
それにしてもw調べる気も無い人にどう説明しろと仰るのやらw
486日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:36:12 ID:0LYEtGtS
ID:Gq5ktHU8はさ
とりあえず、思い込みで攻撃するの止めようよ
俺はその人とは別人だし、機能のこととか知りもしないんだけど
馬鹿なんて言葉一言も言ってないよね?私は 
上でも行ったけど、そういう反論の余地を与える「幼稚な発言」は邪魔になるだけだ
487日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:37:41 ID:0LYEtGtS
>>485
まさに、すさまじい自体だよね
把握できていないのにゴリ押し採決
麻生内閣は不信任を唱えられてもいいわけできないんじゃないの?
自分らがしたことすら把握できていない総理って何?
488日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:39:12 ID:1Mit9dJd
荒らしに触る奴は自重してくれ。頼むから。
489日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:39:53 ID:lvgqupxh
>>487
政治の仕組みの解説が必要みたいだが?
学校で何を習ったのかな?
490日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:40:24 ID:R8W+nrG7
普通売国法案は閣議決定の前に潰される(潰してくれる議員とそれに賛同してくれる国民がいる)し、
閣議決定のあともすぐさま法務委員会にかけられることなく
しばらく寝かしとくからそこで抗議活動などで反対多数と判断されると流れるし、
法務委員会(出席者3、4人くらい)のあとさらにすぐさま衆院にかけられることもない
衆院にかけられたら取り下げしか廃案への道はないんだが、今回は取り下げもなし
取り下げがないってことは可決ってこと。今回は着席審議だから
で、参院では今までの付帯決議ぶっちぎりで、差し戻しもなく可決

つまりこれは閣議決定以前からスピード採決されることが大前提で、
閣議決定のあとにそれいけー!とロケット通過しちゃった、と
責めるべきは姑息な真似して可決採択させた側で、総理一人が売国奴と言われる所以はない
と今回の騒動認識してるんですがどうなんでしょ
491日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:41:22 ID:pUWQtRgc
荒らしの人の結論は、どんな意見をもらっても聞く耳持たず「麻生は信頼出来ない」
と捨てぜりふ吐いていなくなるだけなんだ。相手しろって言われても無理だこれは。

このスレは客商売やってんじゃないんだからなあ。
492日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:41:28 ID:Gq5ktHU8
誰のこととも言ってないのに勝手に自分のことだと思い込んじゃう人に
思い込みで書き込むなって言われちゃった
493日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:43:38 ID:SR/KF6A4
>>483
うお、ちょっと前にガサ入れの噂あったがマジだったかw
494日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:45:15 ID:vnpnDTbB
ID: 0LYEtGtS こいつ抽出したら明らかに荒し
なんでこいつに付き合ってんの?
495日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:45:41 ID:9thXunar
>>463
>>418を必死にスルーしてるお前の方がはるかに滑稽なんだよ
496日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:46:20 ID:0LYEtGtS
>>491
全然、はぐらかしてるだけで、麻生さんの今回の行動の擁護がまったくないよね
こうこうこうだから、麻生さんは通した 黙っているのはこういう思惑から

妄信支持者しか居ないのが伝わってくるよ
497日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:47:11 ID:VGfSPmX0
>>493
ウワサも何も、ガサ入れしたじゃないかw
498日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:47:41 ID:EVWQWbt+
きちんと求めてる意見出したのに無視された件
499日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:49:27 ID:lvgqupxh
当たり前な法改正を当たり前なに
500日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:49:31 ID:SR/KF6A4
>>497

「した」から驚いてるんだがw

前に誰かがガサ入れあるかもね〜って書いてたのを
朧げに覚えてたから、ビックリが2倍だぜ。
501日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:50:03 ID:3i3spgAp
>>496
結局は麻生は信頼できない、麻生は屑だという意見を聞きたいだけだろ?
そういう自己満足したいだけなら、その手のスレなんていくらでもあるぞ。
見えない聞こえないな莫迦はここにいるべきではないね。
502日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:50:07 ID:0LYEtGtS
>>498
国籍法の事ではなく、麻生さんの行動をどう思うかを聞いているんだけど?
論点ずらせて解凍した気で居られても困るよね
あなたなら、総理の行動は問題ないで済ませてしまうんでしょうけど
503日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:51:32 ID:0LYEtGtS
>>501
違うな、そうではなく信じたいからこそ、何故今回政府は(麻生)だんまりなの?
という疑問が生まれているんだよ
そういうレッテル誘導は要りません
504日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:53:10 ID:VGfSPmX0
>>500
ああ、俺は「前(10/29)にガサ入れしたじゃないか」という旨の発言で、
おまいさんは「前にそういうウワサがあったけど、マジでやってたのね」
って旨の発言ってことか。

勘違いすまんw
505日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:53:59 ID:SR/KF6A4
無限ループ系のホロン部だな、懐かしいw
洗濯機御代がいた頃の古き良き東亜を思い出す。
506日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:54:11 ID:aUyYwQpF
国籍法改正問題は、まぎれもなく麻生内閣の責任だよ。
内容もよくチェックせずに提出するなんて、どんだけ怠慢なんだよ。

結局、公明党のようなカルトを閣内に入れているからこうなる。
さっさと連立を解消しろ!

こういうと必ず、
「創価票がなければ、選挙に勝てません」
「民公がくっつくかもしれないのでだめです」と
いつも自公連立を正当化する輩がでてくるけど、
もういいかげんにしてくれ。

創価票ってのは、麻薬なんだよ。
依存すればするほど組織としてダメになっていくんだよ。
507日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:55:05 ID:pUWQtRgc
>503
総理の指示でひっくり返してしまうほどの大事の法案ではないから。
偽装認知が問題である、と正しく認識するならそれは国籍法ではない場所できっちり
法改正して、認知のシステム自体を変える必要があるから。
偽装認知を問題視する人は、むしろそちらに働きかけて男女国外問わず、日本人の
子供であるという認知を求める際はDNA鑑定を公的機関で行うことを条件とするよう
活動すべきであり、今回の国籍法改正や総理に解決を求めるのは筋違いだ。

と思ってるから総理が特に何も動かなくても問題視してない。
508日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:55:17 ID:/XtCD+eB
国籍法改正阻止が最終防衛ラインでもないだろうに。
執拗にそういう錯覚させるのはなんか意図があるのかな?
主張も後付けのような理屈ばかりで法や国のシステムを理解しているように見えない。
ともすれば反対派のふりして外国へ宣伝してるようにしか見えないが。
509日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:56:13 ID:aUyYwQpF
自民党支持者でも創価が反吐がでるほど嫌いな支持者はいっぱいいるんだよ。

創価頼みの自民党支持者さん、いいかげんに分れや。
510日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:56:33 ID:lvgqupxh
途中送信どころじゃない件w
違憲判決に伴う法改正であり問題ありません。
内容も検証しましたが問題ありません。

なのにどうして「擁護する・しない」になるのかがわからない。
511日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:56:38 ID:SR/KF6A4
>>504
おkおk、気にすんなw
512日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:56:45 ID:L8ZcIHnX
>>502
まず落ち着いて文章推敲するんだ。
それと総理への疑問をここの住人に聞くのは根本的におかしいと気づけよ。

君の疑問含めて誰も他人の心事まで把握できないし頑張っても推測にしhかならない。
もう一つ、人を判断するのに言動だけで判断する、しようというのは危険だ。
まして政治関連というのはすぐに結果が出るものではないし、法制定と運用はまた別のもの。

ここら辺を切り分けてから人にものを聞くようにしないと誰も聞き入れないと思うぞ
513日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:57:46 ID:0LYEtGtS
>>507
レス有難う

麻生さんのだんまりが国民の信頼を裏切る結果に繋がっている事については?
ニコニコ動画などに出演してまで身近な存在とアピールしていた人だよね麻生さんって
514日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:58:25 ID:klinhDL+
お前らまだ相手してやってたのかw
やさしいんだなw あぼ〜んばっかりだ
515日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:58:48 ID:vnpnDTbB
>>483
ガサ入れがまずいのは数千と言われる朝鮮系中小関係会社の
脱税がばれるから。昨日もエステ会社が摘発されたね
516日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:58:55 ID:EVWQWbt+
他の事で休みもなく忙しいだろうに
どうしてネットでしか騒いでない国籍法について
聞かれもしないのに発言しないからおかしいと思うの?
ぶら下がりの記者が一度でも国籍法について聞いたの?
法務省に取材したマスコミはいるの?
ネットで騒ぎ出して一ヶ月は経ってるのに
517日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:59:03 ID:JyF35eBh
烏合の衆が一人にしてやられて負け犬の遠吠えをしてる件
www
518日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 15:59:23 ID:0LYEtGtS
>>512
え?支持者なんだよねあなたも
その支持者が今回の件の麻生さんの行動を見てどう思っているのかを聞いているだけなんだけど?
それすらもアンチとかレッテルで片付けられるのかな?
519日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:00:04 ID:/XtCD+eB
>>513
信頼してないじゃないか。それ。
520日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:00:32 ID:0LYEtGtS
>>516
思いっきり言論統制まがいのことをやっているようだけど??

「速記やめて」 民主党のカス議員が国籍法をゴリ押し 日本オワタ\(^o^)/
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228368969/l50

法務委員会での採決の様子。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070 (2分すぎ)
http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ(内容同じ)
521日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:01:18 ID:EVWQWbt+
それやったの民主党と公明党でしょ
522日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:01:55 ID:0LYEtGtS
>>519
だから信じたいから反論クレと言ってるんだよ、そちらは事あるごとに
レス嫁レス嫁言って来るけどあなたは文盲なの?
523日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:04:13 ID:NcF9c5Bx
>>506 そうだよね、ただ法務委員会の千葉や議長の非常に気持ち悪いさま
見ると、まがりなりにも保守の麻生さんを首相にしとかないと、民主主義
自体がめちゃくちゃにされそうに思えて怖い。
売国系議員の日本における勢力はほんと根が深いね・・・その上彼らは
社会党が潰れてから、保守系の議員の影に隠れる事覚えたからな・・・
今度の選挙が分水嶺になりそうだね。亡国の・・・・・><
524日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:04:37 ID:SR/KF6A4
麻生さんの心の内を知りたいってエスパーじゃあねえんだから無理だろwww

と小学生の子供が申しております。
525日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:04:38 ID:UGZk/hbi
>>453
党費の支払いで、太郎の左隣の部屋へ。
官邸の人に「ガンガレ!」って伝えといて、と言ってきた。
526日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:04:42 ID:hyR2ZKqz
うぜぇ
お触り禁止

とっとと勝利宣言して失せろ
527日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:06:01 ID:SR/KF6A4
昨日の自演自爆君が兄貴に泣きついたんだろうなあw
528日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:06:09 ID:EVWQWbt+
勝利宣言はもうしてるんだけど居座ってるんだよ
529日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:06:15 ID:3i3spgAp
>>520
なんでそれを麻生さんがやったことになってるんだよ
530日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:06:44 ID:vnpnDTbB
朝鮮系の風俗も出入国管理法がらみで摘発相次いでるし
麻薬も封じ込めきつくなってってるし
こりゃ半島に送金もできないだろうね
531日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:07:05 ID:0LYEtGtS
>>521
その行動を事前に食い止めず許したのは自民だよね、特に麻生
数ある問題を、議論もさせずに強行採決、麻生さんが通したからだよね

麻生さんに責任は全く無いの?

>>524
今回の麻生さんをみて疑問点が多いから、支持している側の人の意見を聞きたいんだけど?
ちゃんとレス読んでます?
532日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:07:30 ID:/XtCD+eB
>>522
ん? 信頼してたら法務省管轄で済む話でしょう?

「信用ならんから言質くれ。
どこが管轄か調べる気ないし、
一番偉い奴なんか言え」
って言われても。
533日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:07:49 ID:pUWQtRgc
>513
国民、の範囲が適当すぎる。一部先鋭化した保守の人が不安に思っている事実が

総理に届いていない、もしくはちゃんとその後に答えるつもりがある、もしくは街宣ウヨク
と同一視されている

そのどれかじゃなかろうか。一般家庭では総理の支持云々より遙かに国籍法改正の問
題点など話題にされない。TV新聞で話題にされなきゃそれで終わる。
もし総理にちゃんと対応するという声があればそれだけで安心、というならそういう話を
してもらえるように活動し続ければいいし、偽装認知に関する危険をなくして欲しいなら
そう呼びかければいい。

裏切られた国民ってのは支持率30%の中のさらに何%なの?既に70%もいると言い張るの?
534日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:08:24 ID:KKtd3DTE
自分が信じたくなるようなレスをくれ、という人は
嘘八百並べ立てられたらあっさり誘導されやすい人なんじゃなかろうか
結局自分で勉強するしかないのにね
535日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:08:38 ID:0LYEtGtS
そして、デメリット問題や責任が無いのなら
何故国民に説明しないの?ニコニコ出ている人だよね麻生さん
536日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:09:14 ID:SR/KF6A4
≫531
401 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 14:33:13 ID:0LYEtGtS
>>400
>麻生さんの意図をしりたいんだよ 国籍法うんぬんというより



自分で書いたレス覚えてます?
537日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:09:49 ID:Gq5ktHU8
で、支持してる人の意見がきたら
そんなんじゃなくて麻生の気持ちが知りたいんだ、ですか

無限ループですな。楽でいいわ
538日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:10:06 ID:vnpnDTbB
そうなると北は軍部に金をばらまけない 冬を越せない
今まで我慢していのが爆発してクーデターって話もあるか…
539日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:10:32 ID:0LYEtGtS
>>533
あれだね
地上デジタル放送みたいなものだね
説明はしないけど決定したから従ってねという
自民党はそういう政党なのは伝わってきたよ 麻生さんだけは信じていたから
説明して欲しかったんだよね


問題点を挙げられているのに、議論する暇も無く強行採決
麻生さんの責任は無いのかな?
540日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:11:38 ID:EVWQWbt+
今現在国籍法なにそれな圧倒的多数の国民に何を説明して欲しいのか…
541日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:11:51 ID:0LYEtGtS
>>537
屁理屈や揚げ足取りしてないでさ、自分の意見はないんです?
意見がないならスルーするなり、NGすれば良いでしょうに
542日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:12:12 ID:0Tlg1rqd
麻生支持の振りしたビビリが居ると聞いてきました。
543日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:12:48 ID:Gq5ktHU8
その問題点そのものが筋違いだからなんだけど

まず読もうよ、人の意見を
544日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:13:22 ID:SR/KF6A4
都合の悪いレスはスルー
無限ループ

古き良きコテ付きホロン部と同じ行動パターンですよ。
545日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:13:41 ID:0LYEtGtS
>>540
そう、だからこそその不透明な不気味な法案を
何故、表舞台で採決しないのか
デメリットが多いからなのでは?

それが判った上でだんまりしている麻生は? それを見てあなたたち支持者はどう思っているの?

物凄く簡単な質問してるだけなんだけど??
546日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:14:01 ID:xIElKDl+
頼むからスルーを覚えてくれよ…
547日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:14:26 ID:7eSjsNmK
構っている時点でお前らの負けだと思うよ。
548日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:14:56 ID:xIElKDl+
>>544

> 都合の悪いレスはスルー
> 無限ループ

> 古き良きコテ付きホロン部と同じ行動パターンですよ。
549日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:15:06 ID:0LYEtGtS
>>543
アンカの問題は問題は片付きました?濡れ衣着せるのがうまい人
筋違いと言う根拠を、「あなた」が示せないの??口だけな人なのかな?
550日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:15:13 ID:pUWQtRgc
541見てばかばかしくなったので以降NGID:0LYEtGtS
さすがにこれは工作員に餌やるだけだとやっと認識しました。
本人が何を望んでいるか具体的な話もなく信頼がない、裏切られたを繰り返してるだけだ。
551日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:15:51 ID:OoZpP4+e
みんないい加減に優し過ぎる自分に気付くべきだと思うの(´・ω・`)
552日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:15:58 ID:SR/KF6A4
>>548
どうした?
553日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:16:10 ID:lvgqupxh
ここまでくると、信じたくなければ勝手にどうぞって言われても仕方ないよね。
自覚してないだろうけど、わからず屋に無理してまでわかってもらうために無駄な努力をするなんてもう出来ません。
三権全て信じられないなら、何を言ってもムダですわw
554日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:16:23 ID:vnpnDTbB
南が怖いのは北が南進することだな
だが日本政府が南と組んで軍部を買収して
半島統一、拉致被害者帰国、在日朝鮮問題終結という絵も描ける
555日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:16:43 ID:0LYEtGtS
結局、反論できなくなったらアンチとか工作員で片付けて印象操作で終わるのな
自分らが不利になるような陳腐なテンプレ煽りでは
まともにレスしている人に迷惑なの気がつかないのかね
556日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:16:59 ID:dV4Yfrpk
すげえな、40も書き込んでるよ…。携帯で見てる時は
あぼ〜ん出来ないから不便だな。><
557日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:17:27 ID:KsmOMMXr
最近は、補正予算とか金融機能強化法の追及が見られなったな。
558日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:17:58 ID:0LYEtGtS
>>553
自分らが何故支持してるのか、今回の事はどう思っているのか

全く出てこないところが滑稽だね どちらが工作員なのかなという感想が出てくるよね
支持者なんでしょう?
559日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:18:28 ID:0Tlg1rqd
不透明で不気味ってのは、自分の理解力不足から来てる主観に過ぎないと気付いていないようだ。

何聞いてもビビリまくりで、話にならないだろう。
560日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:18:32 ID:SR/KF6A4
>>554
米軍がいる限り南進はないと思われ。
その確立が高いとしたら完全撤退した後だけど
その頃まで北の燃料が持つか?って話しになるわけでw

軍部買収してって・・・・まだあの半島に関わろうとする意味が理解できない。
561日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:19:19 ID:0LYEtGtS
改正にあたって、こうのようなメリットがあるから私は支持します
という有意義なレスがまったくないね
批判かレッテル箇所ガキ誘導ばかり
562日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:19:39 ID:xIElKDl+
>>544
スマソ、上のレスはミス

東亜でよく見慣れて光景ですな
563日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:19:51 ID:L8ZcIHnX
日本国憲法
国際公法遵守
法制定と運用の区別

事前規制になりうる法は基本的に成立しにくい-治安維持法の運用の反省を踏まえたもの

これが答えだな
564日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:20:27 ID:EVWQWbt+
その不透明な不気味な法案

不透明だと思うのは勉強不足です

表舞台で採決しないのか

衆議院では普通の採決です
大きく取り上げられなかったのはマスコミの問題です

デメリットが多いからなのでは?

妄想言われても困ります
国籍法について勉強してください

それが判った上でだんまりしている麻生は?
だんまりもなにも問題ない採決ですから
妄想はやめて勉強してください

それを見てあなたたち支持者はどう思っているの?

この問題ループ過ぎて飽きた
565日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:20:37 ID:0LYEtGtS
都合の悪いレスはスルー
無限ループ

古き良きコテ付きホロン部と同じ行動パターンですよ。


あのさ、それってまさに自己紹介なのに気がつかない?
今回の事をどう思っているんですか? 簡単な質問には答えてくれませんか?支持者の人は
566日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:21:35 ID:SR/KF6A4
>>562
何かと思っちゃったぜw
おk、把握した。

東亜じゃフルボッコだから、比較的優しい住人がいるこのスレで
暴れることにしたんでしょうなw


無限ルー^プホロン部さんへ送る格言

・自説に固執し、夢中になることは愚鈍さの最も確かな証拠である。
ロバほど確信に満ち、果断で、尊大で、思慮深く、くそまじめで、謹厳ものが他にあろうか。
byモンテーニュ(仏・思想家)

 

・自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、すでに相当の理解力がなければならない。
馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない。
byジード(仏・作家)
567日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:21:43 ID:vnpnDTbB
終戦処理が終わっていないのは北と露だけだっけ
露とは1月に話がつきそうな気がするな
ひょっとして北の問題も3月には片付くんじゃないかと思ってる
そうなるとひとまず戦後が終わるわけだ
568日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:22:05 ID:3i3spgAp
なんでまた同じ質問をするかねー・・・
自分が望む回答が出るまで延々と質問し続ける気かこいつ・・・
569日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:22:22 ID:mZwuG1K/
国籍法改正の問題をたたき台にして、今の流れ作業の国会や、反日議員の問題をどうにかしたいんだろ。
反日側も国籍法改正=偽装認知だと思ってるから、ここで反対の姿勢をとって、対抗したり国民に売国奴の実態をしらしめるっていう。



あくまで私見だけど。
570日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:22:36 ID:/XtCD+eB
>>565
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5435032

ここに詳しくのってるよ。
571日出ずる処の名無し:2008/12/04(木) 16:22:58 ID:PzKDfMOw
このスレは昼と夜ではマジキチ率が全然違うから困る

あー何も見てない見えてない
572日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:23:05 ID:lvgqupxh
>>510に既に書いた通り。
573日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:23:18 ID:SR/KF6A4
>>567
北は金豚が死んでるかどうかで急展開になるかもしれんね。
574日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:24:35 ID:KKtd3DTE
せっかく真上のレスで答えてくれても繰り返し同じ事聞いてるな
まさに過去スレと同じ展開なんで安価もつけませんが
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51086245.html
575日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:25:33 ID:0Tlg1rqd
簡単な説明を理解できないのに、何説明すりゃいいのかね。

そもそも改正のはなしがでたの、メリットデメリットじゃないし。最高裁が違憲判決出して来たから始まった話じゃない。
576日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:25:56 ID:L8ZcIHnX
>>567
正直近隣諸国で法治国家といえない国々とは多少保留案件あった方がいいような
気がするんだよね。

ただ、拉致は全く別の話で、あれはもう終戦がどうのなどという話じゃない。
577日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:26:49 ID:gP5+0MAd
<衆院選>「解散いつ?」民主候補の事務所、資金難で閉鎖 麻生事務所「ノーコメント」 首相の地元・福岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000011-maiall-pol

麻生首相:景気対策と財政再建を両立 09年度予算編成で
ttp://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20081204k0000m020099000c.html
578日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:27:32 ID:SR/KF6A4
>>577
兵糧攻めテラ効果ありwww
579日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:27:50 ID:vnpnDTbB
>>573
そうだろうね。それに米軍も金融危機で軍縮したい
沖縄まで引きたいちゅうのが本音じゃないかと
で半島を民主化することで火種を消したい
米の提案は中は飲むだろうし、日本政府は露を説得すればいい
580日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:27:55 ID:0LYEtGtS
それを見てあなたたち支持者はどう思っているの?

この問題ループ過ぎて飽きた


そこが肝心なのに最後の最後でなぜスルーするのw 不都合でもあるんですか?
過去にそうだったなら、誘導してくださいよ読みますから
議論において反論ソース提示が出来ないなら無いものとされるのは、理解してますよね?
581日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:29:11 ID:IFBzBBN3
>>575
そもそも理解する気がないから話するだけ無駄。
よって以後NGに放り込んどけ。ここまで来て構うのは間違いなく荒し
582日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:29:49 ID:m2VHMHKW
無限ループって怖くね?
麻生さんが小沢と討論した時もこんな気持ちだったのかもしれんな
583日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:30:51 ID:0LYEtGtS
結局、支持の理由をはぐらかせて終わりたいわけね
不利になるだけで擁護できないものな
584日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:31:06 ID:JQiuwLZh
今はペットボトルに自宅で沸かしたお茶を入れて街頭に立ち、
冠婚葬祭の電報代も浮かそうと、画用紙にあいさつ文を張って持っていく。

可哀想ww民主の3馬鹿どうにかしてやれよw
585日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:31:12 ID:xIElKDl+
だからもう相手すんな
理解する気なんてないから
ただのレス乞食な嵐だから散々レス付けた人もさ、十分説明したんだし、スルーしてください
586日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:31:14 ID:7eSjsNmK
>>577
どう見てもセブンイレブンの跡地です。本当に(ry
587日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:31:47 ID:SR/KF6A4
>>579
世界的な金融危機で日本も安全じゃあないけど
風向きは今んとこ日本で、総理が麻生さん。

この美味しい状況を見逃す人じゃあないから
対露に関しては何かやらかしてくれると密かに期待してるw

北は中国、韓国(それに絡まって米や露)が関係してくるから
一筋縄じゃいかないと思うんだよね。
それゆえ、金豚の生死が重要かと・・・跡継ぎがあっさり決まれば別だけど
2人集まると3つの派閥ができる朝鮮人ですからな、すんなり行くわけないよなw
588日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:32:47 ID:0Tlg1rqd
ここは精神科じゃないし。俺ら精神科医でもないし。
589日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:32:59 ID:1Mit9dJd
>>554
南は自軍の統帥権がありませんので、買収は不可能です。
590日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:33:14 ID:pUWQtRgc
住んでいるところの代議士が自民党応援よろしく、とか挨拶に来たと親が言ってたので
カレンダー送料ばかばかしいからそこから売ってもらえないかと聞いておいてと頼んだら


なぜかまずは景気だ、と麻生がやりぬく、のポスターがもらえた。謎すぎる。
いやこれは目立つところに貼ってくれということなのか?

例の二次補正早く出せメンバーの町村派の議員だから党員になるの躊躇してたけどまた
悩み始めた。時間取れて党本部にカレンダー買いに行くときになろうと思ってたけどなあ。
591日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:33:37 ID:vnpnDTbB
>>576
太郎さんの思想は共存共栄だと思うな 話の節々から伝わって来る
日本が経済発展遂げた理由に無駄に争わなかったちゅうのもあると思う
これは、この経済金融危機の中で大きな声で言った方がいいな
592日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:34:27 ID:KKtd3DTE
まず初めてのスレに来たらテンプレート読むよな
そこを見落としてるってことは…
593日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:34:39 ID:0LYEtGtS
>>588
そういう人格や身障批判は、こういう場においてもっともやっちゃ駄目なレスだよ
周りが迷惑するだけ 子供じゃないなら倫理観くらいは持とうね
594日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:36:13 ID:0Tlg1rqd
独り言を書いたら何故かレスが付いたでござる の巻
595日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:37:06 ID:1Mit9dJd
>>590
親が「ポスターやカレンダーをもらえないか?」と聞いた可能性が高い件
596日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:37:27 ID:0LYEtGtS
>>594
いいわけアピールは滑稽だから恥の上塗りは止めた方がよいかと
597日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:38:11 ID:gP5+0MAd
>>586
うん、ワロタ。

社会保障抑制見直す=河村官房長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000079-jij-pol





流れが速いから今なら言える。
2008年12月の星の巡りは、めっちゃ体制変化の動き、9月10月(特に日本は10月)と溜めたエネルギーで動くあるよ。
さぁ、どう出るwktk
598日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:38:11 ID:Gq5ktHU8
滑稽な人に滑稽と言われる人ハケーン
599日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:38:13 ID:SR/KF6A4
>>591
脳内お花畑の奴が言う共存共栄じゃあなくてガチの共存共栄なら歓迎だわなw
600日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:38:41 ID:MtsVwqcO
現行の国籍法でも、認知してたら日本に住んでるだけで帰化できるんだが。
(住所条件も「現在居住」のみ。能力条件なし)
601日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:39:33 ID:0LYEtGtS
知り理由が出てこないね、ほんとに支持者なのかな?バイトテンプレばかりなのが気になった

とりあえず、支持者は反日精力が強いのが伝わってきた
売国自民でFAなのかな
麻生さんに期待した自分が馬鹿だったということで

付き合ってくれてありがとう
602日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:40:51 ID:0Tlg1rqd
50レスの人が他人を滑稽とか。

そんな暇あるなら資料の読み込みでもすりゃいいじゃない。
603日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:40:57 ID:Gq5ktHU8
イエイエ
604日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:41:40 ID:0LYEtGtS
>>598
後、こっけいと言うかあなただけでいうと
こういうとき、頭が悪いって不利だよね
昨日の嵐にも馬鹿にされたのかな?馬鹿という単語に食いつくということは自覚があるんだし
しっかり勉強しておきなさいね
605日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:42:56 ID:EVWQWbt+
無限ループ怖いな。小沢とのあれは暴言失言待ちだったんじゃないのかと思うくらい
606日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:42:56 ID:SR/KF6A4
・あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。
byラ・ロシュフーコー
607日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:42:57 ID:0Tlg1rqd
はずかしながらくやしくて戻って参りました(笑)
608日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:43:52 ID:/XtCD+eB
クリスマスから年の瀬にかけて稼ぎ時のはずだが、
マスコミが政治不安煽って不景気にしてる現状では、
あまり期待できないかなあ。
609日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:44:00 ID:0LYEtGtS
>>606
具体的説明できなければ同義である 以上だね
あさはかなレスは身を滅ぼしますよ
610日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:44:36 ID:3i3spgAp
>>604
鏡に向かってブツブツつぶやいても”滑稽”なだけですよ
611日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:44:59 ID:KKtd3DTE
>>602
ほっとき。
過去スレをどうやってよんだらいいかすらわからない人みたいだし。
下手に智恵つけられてもね。
612日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:45:16 ID:SR/KF6A4
>>605
・本気で理解できてない
・わざとループさせての釣り
・主席が台本に忠実過ぎた

され、どれだろう・・・w
613日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:45:56 ID:0LYEtGtS
>>607
だからそういうアピールかっこわるいよ
自分は気にしてないって必死になってる感じがもう居た堪れない
(笑)とかさ、はずかしくならない?誰もかばっちゃくれないって
子供は宿題でもしてなさい
614日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:46:24 ID:SR/KF6A4
格言を書いたら何故かレスが付いたでござる の巻
615日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:47:06 ID:0LYEtGtS
>>614
そうだねそうだね
麻生スレの質が見て取れるね
616日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:48:14 ID:3i3spgAp
気になって気になって仕方ないんだね
可愛いよ
617日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:48:35 ID:KKtd3DTE
>>612
自分が言ったそばから忘れる

…しゃれになんねー…
618日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:48:39 ID:EVWQWbt+
さようなら言ったんならおとなしく(・∀・)カエレ!!
619日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:48:42 ID:JQiuwLZh
今度は全レスするつもりかw別スレでやれw
620日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:11 ID:rM5jkqDK
たった今帰ったが
ID真っ赤すぎ…マジで何があった
621日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:31 ID:0LYEtGtS
>>618
一旦オチをつけただけで、去るとは一言も行ってないよね
そういうことまで捏造して批判するの?これは驚いた
622日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:40 ID:vnpnDTbB
>>599
お花畑なら債務国をIMFで救済なんて言わないな
国家間に友情なんて無いんだし、国家間の共存共栄とは 
妥協点を探し両者にとって利益になる外交を続けるということだろう
623日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:43 ID:SR/KF6A4
>>617
それはポッポ・・・w
624日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:46 ID:0Tlg1rqd
誰かぺろぺろしてやれよ。
625日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:49:52 ID:lvgqupxh
とりあえず、微々たる間違った知識紛いを脳内妄想で補完してこの世に絶望してる人に、勉強しなさいとか言われる筋合いはない。
具体的な話?
それ以前の問題で停滞ループしてるだけだろ?
分岐条件が一向に満たされないのは、条件設定に誤りがあるからだろ?
626日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:50:01 ID:Gq5ktHU8
>>620

対みんす疑似体験
627日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:50:06 ID:gP5+0MAd
だんだん馬脚が・・・

久月の羽子板見に行ってこようかなぁ。
628日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:50:19 ID:3i3spgAp
質問の答えが出ると話を変える
その問いにも答えるとまた元に戻る
無視していると勝利宣言


んー・・・
まさに餓鬼
629日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:50:25 ID:0LYEtGtS
>>620
一部子供とおばか山が混じってるようなのでね 教育って大切だよね
630日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:51:38 ID:rM5jkqDK
>>626
d。
こりゃ政権渡しちゃいかんと再認識した
631日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:52:01 ID:SR/KF6A4
>>622
逆に「共存共栄を目指します」みたいな事を麻生さんが言って
お花畑連中が喜ぶ様と少ししてから、真意を理解して「裏切られたニダ!」って勝手に怒り出すのが見たいw
632日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:52:24 ID:KKtd3DTE
>>620
・イオンの水 死 体を今更各局報じる
・在日関連施設にガサ入れ

ほかにあったっけ?
633日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:52:24 ID:0LYEtGtS
>>625
どう思いどう受け取っているのかという支持理由となる意見が出てこないんだもの
そこらを解決できるだけの根拠を用意できない人に言われてもさ
634日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:52:52 ID:0Tlg1rqd
いくら教育しても成長の見込みがない人も、出入りしてるね。
635日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:53:27 ID:gP5+0MAd
無保険児救済法案が成立へ
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2008120301001092

ちゃんと政党間協議しようと思えばちゃんと出来るのに、政局に出来そうなのはry
636日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:54:21 ID:0LYEtGtS
>>634
悔しかったのかな?まだいたのきみ
637日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:54:30 ID:JQiuwLZh
さて、話題でも変えますか。民主・菅直人氏、ネットカフェを視察

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/081204/stt0812041150000-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/081204/stt0812041150000-p1.jpg
視察っていうか楽しんでね?w
638日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:55:04 ID:0Tlg1rqd
勝手にビビリまくりなのに、オマエラなんで怖がらないんだ頭おかしいとか言われても、ええ、はい。
639日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:55:35 ID:gP5+0MAd
>>631
物凄い状況が目に浮かぶんだが、本当にありg(ry

概算要求が「維持」に後退、公共事業など「別枠」なら有名無実化へ=09年度予算の基本方針
ttp://jp.reuters.com/article/wtDomesticNews/idJPJAPAN-35237620081203
640日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:56:17 ID:/XtCD+eB
そろそろロングパス近くなって来たな。
誰が受け取るんだろうか。
641日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:56:55 ID:0Tlg1rqd
>>637

なんだか似合うな。
642日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:57:01 ID:SR/KF6A4
>>640
あの無限ループ君はロングパスを回収しにきたんだよ!
643日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:57:15 ID:a3i4rLXa
応援するだけでなく麻生さんの気持ちにまでなれるなんて素晴らしいスレですね
644日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:57:48 ID:m2VHMHKW
>>637
二枚目吹いたw
645日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:59:10 ID:0LYEtGtS
>>643
支持者であるあなた方から見て、麻生さんをどう思っているのか

納得できる回答が全くな言ってさびしいスレだよね
本当に支持者なのか疑わしいね
646日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 16:59:17 ID:SR/KF6A4
>>639
クリオネさんあたりなら、きっとやってくれるに違いないw


基本方針も臨機応変にって事だあな。
先が見えないからなお更だぜ。
647日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:00:23 ID:0LYEtGtS
>>638
え?怖がらないんだ?本気で言ってるの?
そこまで幼稚な理解力でレスされてたのかorz
648日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:00:53 ID:vnpnDTbB
>>637
そうか菅直人がネット工作や荒らしをしかけてるんだな!
649日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:01:21 ID:dV4Yfrpk
>>643
   _、 _
 (  凵M)<な、疲れるだろ?
650日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:02:35 ID:KsmOMMXr
>>637
このキャラが定着したら脅威だ!11!1
651日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:03:02 ID:0LYEtGtS
>>648
何でも工作だアンチだと、恥ずかしくならないところが凄いね
652日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:03:12 ID:0Tlg1rqd
資料の読み込みをしてね。資料の読み込みを。
自分なりの推論を立てて、それを書いたらいいと思いますよ。
繰り返しますが、ここは精神科じゃないんで。
653日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:04:04 ID:3i3spgAp
党首会談のときの麻生総理はこういう気持ちだったのか・・・
それを淡々とこなすなんて尊敬するわ・・・
654日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:04:36 ID:gP5+0MAd
>>646
なんでそんなに「後退」とか「骨抜き」とか書きたいのかねぇ。
655日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:06:35 ID:SR/KF6A4
>>654
不安を煽るがモットーですからw
656日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:06:52 ID:JQiuwLZh
>>650
正直菅は良いキャラクラーだと思うw
自民にはあれが足りない
657日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:07:56 ID:pPl2lglw
何、麻生スレのこの加速ぶり…。
一体何が起こったの?
age荒らしは特に来てないみたいだが…。
658日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:08:09 ID:0LYEtGtS
>>652
そういう子供がばーかばーか言うような幼稚なレスしか出てこないのを理解しました
最低限の倫理観を身につけてから来てくださいね
それとも、それすら理解できないほど不憫なお住まいなのかな?程度が知れますよ
659日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:09:11 ID:0Tlg1rqd
党首討論の疑似体験をみんなで。
660日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:09:18 ID:yUIrr8Id
国籍法?
問題ないから気にしない
それだけなんだけど何を必死になってる事やら
661日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:09:26 ID:gP5+0MAd
>>657
1-656までは、特に読まなくても差し支えないから気にするな。
って感じ?
662日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:09:54 ID:EVWQWbt+
馬鹿って言ったら負けごっこ
663日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:10:09 ID:rM5jkqDK
>>657
嵐は自分自身を客観的に見る事ができないのです
あなたとは違うんです。
664日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:10:14 ID:vnpnDTbB
必死になってるせいかジョークも通じないようだ

>>639
中川さんの言う通り「世界・日本の経済状況に配慮が必要だ。
生活者・金融経済を守るため、状況が変わったということだ」
これに尽きると思うけど、マスゴミは小泉の骨太方針は何処へ行った
民意を問うため解散しろというだろうね
665日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:10:37 ID:0Tlg1rqd
な、ヒデエだろう(笑)
666日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:11:09 ID:KuBzqntc
>>657
たまにsage荒らしってのも出るんですよ
667日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:11:09 ID:VGfSPmX0
>>637
寛いでるな、確実にw

>>646
こういうときこそ、臨機応変に、だね。
ま、道筋をビシっと決めるよりも難しいから、
それは麻生総理他閣僚の腕次第といったところ。

>>655
モットーをもっとごもっともな形でやって欲しいがねw
668日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:11:41 ID:SR/KF6A4
>>657
党首討論のループ小沢さんが登場。
669日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:12:14 ID:0LYEtGtS
>>660
きちんと論理だって解釈できる層はそのまま残るだろうけど
一般家庭の支持率と票は流れるかもしれないね
総選挙が楽しみになってきた
麻生さん美域で自民に入れようと思ってたが考え直さねばね
民主は却下だが
670日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:12:33 ID:VxdrmZey
>>637
ネカフェ良いじゃんとか言い出したらどうしよう。
たまに行って引き篭もるには快適なのは確かだがw
671日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:13:32 ID:0LYEtGtS
>>664
皮肉って言葉知ってる?どうせ鸚鵡返しするんだろうけど
盲信者の怖さが身にしみますよ 保身と打算でしか動かないのばかりで参るよね
672日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:13:35 ID:lvgqupxh
法規を語るのに、一般常識と基礎知識が無いならムダ。
政治を語るのに、対案無しに語るのもムダ。
こちらは既に過去スレで出しまくりましたよ。
前スレを先にジックリ読んで来なさいな。
・法体系
・信義誠実の原則
・実体法
・法の下の平等
 :日本国憲法の客体の範囲
 :嫡出子と非嫡出子
最低これ位は理解していないと、全く話になりません。
その上で、最低限
・日本国憲法
・国籍法
・戸籍法
・民法
・刑法
の当該条文と関連法規と判例
位は理解していないとこちらの主張は理解できないと経験上わかっていますから。

わからず屋に総理を信じてくれとか、そんなムダな事は言いませんから。
673日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:14:23 ID:SR/KF6A4
>>667
腕の見せ所ですな、楽しみだ。
674日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:14:36 ID:dV4Yfrpk
>>637
いま見て吹いたw 

さすが代表代行。和製ノムタンの異名は伊達じゃないな。
675日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:14:56 ID:0LYEtGtS
>>672
まぁ、マスコミも麻生叩きが熱を帯びているし、この件で人気も落ちるだろうからね
わからず屋が増えないと良いですね
676日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:16:47 ID:SR/KF6A4
>>674
酋長は写真をとるとなぜか合成写真に見える
不思議なオーラがあったけど、クダさんはまだその域に達してないよな。

ノムを継ぐ存在なのは確かだけどw
677日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:17:53 ID:0LYEtGtS
改正がどうと、そこに問題を置いて批判したいようだけど
麻生人気が無くなったら、自民がやばい事は理解していると思う
反論にも根拠にもなんらつながりの無い明後日の理屈で、論破できたと満足している人は
自民が負けて惨めな思いするかもしれないという危機感はモチ早稲低ナイのかな?
ふと疑問が増えたよ
678日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:18:02 ID:WgcrJuAM
だんだん化けの皮がはがれてきたな。こらえ性のない奴だw
679日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:18:20 ID:yUIrr8Id
立脚点から違うから議論にもなってねーな

今回の臨時国会だけで
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
これだけの議案が審議されてるんだけど、これらについて全て総理自らがアナウンスしろっていうつもりなのかね?
特に問題にならない議案ならその必要はないね
だから国籍法も問題なし
680日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:19:50 ID:KKtd3DTE
そういや某マスゴミの資金て来年の春辺りに尽きるって大騒ぎしてたっけ
あれと韓国が潰れるのってどっちが早いんだろう…
681日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:20:31 ID:gP5+0MAd
>>664
>マスゴミは小泉の骨太方針は何処へ行った民意を問うため解散しろというだろうね

既に言ってるのを昨日聞いたような気がする、もうスルーする様にしてるんで
ちゃんと記憶してなくてすまそ。
でも、マスゴミに関して言えば奴らが一番恐れてるのは「スルー」なんだよ、
これだけは間違いない、かまってもらう為なら全力でねつ造でも何でもする。
682日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:20:38 ID:0LYEtGtS
>>678
いや、ここには始めてきたよ俺、こんな地味な板普段は寄り付きもしないw
似たような批判が多いということだよね
自分らの質や落ち度を認めたような発言は、不利になっちゃうからきをつけなね
683日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:20:54 ID:0Tlg1rqd
資料も読み込みせず、ふぃーりんぐで批判

マジパネェっす。
684日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:21:37 ID:0LYEtGtS
>>681

すまない昨日は参加してなかったから良かったら、リンクかレスの引用を頼む
685日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:22:26 ID:rM5jkqDK
>>680
そういやあったな年末が峠とかなんとやら
ジリ貧合戦の末勝手に自滅おいしいです^^
686日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:23:38 ID:0LYEtGtS
>>683
恥の上塗り盛んだね先輩 ここまで浅はかさ丸出しで惨めにならないのか信じられないよ
まともなレスひとつも付いてないよねきみには 相手されないって可哀想
687日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:23:43 ID:lvgqupxh
道交法改正したって騒ぐのはマスゴミなんですがね。
実体法にしかも国籍法に扱いの優劣があるなんて初耳ですよw
688日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:24:00 ID:dV4Yfrpk
通報すっか
689日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:24:33 ID:yUIrr8Id
>>680
某マスゴミがヤバイって噂はあるけどそこまで切羽詰まった所ってドコ?
690日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:24:43 ID:WgcrJuAM
あたしは結構昔からの麻生さん好きだけど、

まあ例えば
「対馬土地韓国人買い占め」->「正当な売買行為を否定するわけにもいかんからね」
なんてことがあったわけで、

「国政法改正」->「違憲判決出たからね。まあぶっちゃけ違憲だと思うし」
って言われても何の違和感もない。むしろ自然。

ARASHIさんたちは何でそんなに麻生総理は右翼だと思ってるのかわかんない。
やっぱり特アの人だからかしらね。
691日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:26:06 ID:SR/KF6A4
>>680
事大しようにもコレ状態だからなw



            ___∧∧
  No thank you♪ |::::::::::| 中\ ダレモイラナイアル♪
イラネ♪      _☆米☆`ハ´)
         ∧,, ∧´_⊃`)  )
  ,,,,,,♪∧,, ∧´∀`)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
 ミ,,,,,;露;;;,ミ^∀^)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧ `Д´> アイゴー
 (*`_っ´)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧  ; >   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧川   >   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧ #  >   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      <川  >   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
692日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:26:24 ID:9GVYGSFV
今日社長に、
「日曜に○○に麻生さん来るからスマンが参加してきてくれ」と言われたんだけど…

マジ?
そういや町には麻生ポスターがあふれかえってる。
693日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:26:54 ID:/XtCD+eB
>689
フジ以外じゃなかったっけ?
694日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:27:44 ID:0LYEtGtS
>>690
ウヨ小夜とか、どうでも良いんだよ
人間性とかもどうでもいい
ただ、問題の多い案件で「何も説明が無かった事」が悲しいだけだね
期待感を履き違えていたと理解できたよ、人柄が好きだからともう、妄信支持しないようにしようと思う
695日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:27:58 ID:Sup73PCy
つ、強い・・
696日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:28:06 ID:xyXS6EcO
>>693
ほぼ全部かいw
697日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:29:08 ID:0Tlg1rqd
説明されてもわからないだろうな。
698日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:29:40 ID:SR/KF6A4
忠告で利するは賢者のみ
699日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:31:03 ID:0LYEtGtS
>>697
自分がそうだから、他人も同様だと思い込むのは愚の骨頂
次々おばかな発言が出てくるしもう喋らない方がいいんじゃない?
700日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:31:17 ID:vnpnDTbB
>>681
早速やってましたかw
ほとんど地上波は見ないからな そうですな見てもスルーでいきましょう 

>>690
>ARASHIさんたちは何でそんなに麻生総理は右翼だと思ってるのかわかんない
極左だから相対的に右翼に見えるのでしょう
麻生さん自体は中道やや左だと思うし、先進国はどこもそう 指導者も
701日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:31:49 ID:yUIrr8Id
総理自らが説明するような事案ではない、と理解してる人達に
説明責任がフンダララといっても、「あっそう」で終わってしまうと思うのだが何を必死になってる事やら

>>693
やー、赤字転落で状態が良くないとは聞いてるけど、年度を越せないほどなのか?ってこと
702日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:32:18 ID:X6tmMkJB
>>689
変態涙目らしい。

自業自得だろうけど。
703日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:32:46 ID:lvgqupxh
699
つ【鏡】
704日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:33:36 ID:SR/KF6A4
>>702
変態って1回潰れかけて層化に助けてもらったんでしょ?
もう潰れればいいのになw
705日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:33:52 ID:0Tlg1rqd
小沢ってる(笑)
706日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:34:39 ID:gP5+0MAd
>>702
勝ち組は日経だけ、って朝通の営業が涙目で言ってたよ。
自業自得だwww
おかげで仕事がクライアントから直で来るなぁ、代理店通すと経費がかさむから。
707日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:35:34 ID:0LYEtGtS
>>703
小沢ってる(笑)らしいけど、こいつ大丈夫なの?あんなのでも同じ支持者だと思われちゃうよ
708日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:36:12 ID:VGfSPmX0
>>700
保守中庸って感じじゃないかな。
思想なんてぶっちゃければどっちでもいいんだけどね。
日本をよくする、という心持さえあればね。
709日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:36:20 ID:EsDW3eKm
>>705
「おわってる」って読んでしまった。。
710日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:36:24 ID:JQiuwLZh
変態新聞にはヒトラーも怒ってます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3830908
711日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:36:48 ID:YLx1SODy
ただいまフロッ研

【レス抽出】
対象スレ:【週に1日休め】麻生太郎研究第179弾【ありがたいお言葉】
キーワード:ID:0LYEtGtS
抽出レス数:72

72回ってwww今日も凄いっすね(;^ω^)
712日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:37:04 ID:0Tlg1rqd
そいや、毎日だかが不動産収入でなんとかしのいでると聞いたね。
713日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:38:26 ID:m2VHMHKW
>>711
スレの一割消費とかすげえw
714日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:38:37 ID:pPl2lglw
ようやくスレの流れを理解したw

>>690
というより、安倍の時もそうだったけど、
こういった人達は、オールorナッシングなんだよね。
一歩一歩進めていくという手法がダメらしい。

また、共通しているのが、「じゃあ誰ならいいんだよ」という視点。
そこで、新風とか、平沼総理とか、妄想で総理大臣誕生するならいいんだけど、
実際にはほぼ有り得ない選択肢を考えている。

現状、安倍や麻生でも、心の奥底ではそこらの政治家よりかは、
十二分に保守思想が眠ってて、しかもそういった人が総理大臣にようやくついたんだから、
何故それを大事にしようということを考えないのか、そっちの方が俺は不思議だ。

安倍総理退陣後、結局、福田がなったけど、
それで満足だったんかよと聞きたいよ。

政治は現実だから、時には周りに道し、時には後退し、
しかし、最終的には理想が実現すればいいんだよ。
麻生には是非、しぶとく長期政権を目指し、
最後は己の理想を実現してもらいたい。
715日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:38:40 ID:YcBlcsA7
>>712
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228359082/l50
716日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:38:58 ID:lvgqupxh
数字が回復する材料が無いだけに、厳しさを増す一方ですよね。
雑誌に書かれた時点で、相当ヤバいんじゃないかと思われても仕方ないです。
717日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:39:56 ID:0Tlg1rqd
>>709

「俺はまだ登りはじめたばかりだぜ、この政権交代坂をよ!」

未完
718日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:39:58 ID:rM5jkqDK
赤→侮日、読売
黒→フジサンケイ、

この4社は前スレでちと見かけたな
>>706の言う日経は黒か
719日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:40:31 ID:vkg9zNv+
ネトウヨ謹製のビラ

画像  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139086.jpg  (1.79MB)
PDF  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139069.pdf

画像  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139088.jpg  (1.5MB)
PDF   http://uproda11.2ch-library.com/src/11139072.pdf

http://uproda11.2ch-library.com/src/11139128.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11139126.jpg (新潮記事あり)
http://uproda11.2ch-library.com/src/11139088.jpg (おまけ

自民や閣議了承のことは一切なしww民主・公明に責任擦り付けですwww
どう見ても捏造ビラです
720日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:41:02 ID:SR/KF6A4
>>711
そりゃ昨日の自演馬鹿の兄貴分ですから
お馬鹿さ加減も1.5倍(当スレ比)ですぜw
721日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:42:00 ID:VGfSPmX0
>>714
少なくとも今は堪え時なんだよねぇ。
動きたくても動けないんだよ。
安倍元総理見たく保守色をガシガシ出せる状況でもない。
今、此処を乗り越えると逆に保守色を出しやすくなるんだよな。
だからこそ、保守派論客の方は此処で援護射撃して欲しいんだがねぇ。
722日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:42:06 ID:vkg9zNv+
★ 自民党の売国政策に、民主党が附帯決議をつけました ★

★ 附帯決議ではDNA鑑定を考慮することを求めています ★

★ 自民党案のままではこの可能性がゼロになるところでした ★

Q)でも全会一致じゃね?
A)現国籍法は先の最高裁判決を受けて無効化しています。
  そのため、国籍審査が停滞していました。 新たな改正国籍法を制定することは
  急務であり、改正国籍法を 通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  問題は内容だったのです。民主党は、附帯決議で疑義と抵抗の意思を示しました。
Q)政治取引でしょ?
A)繰り返しますが、法案を通すこと自体は事実上の決定事項でした。
  ただし、民主党は無条件にこの内容の法案を通す気はなかったということです。
  自民党は無条件に通そうとしました。附帯決議案は民主・社民から出ています。
  加えて民主党議員は問題を認識しています。

(法務委員会にて)
石関(民主党)      「国民から指摘のFAXが多数届いているが」
森法務大臣(麻生派) 「迷惑だ。いちいち見ていないが。このような輩は
               好ましからざる人物だと思う。紙ももったいない」

この通り、自民党は全員一致です。「保守派なら愛国」は真っ赤な嘘でした。
ちなみに、自民党で国籍法改正案に反対した議員は結局全員賛成票を投じています。
彼らは附帯決議案に関わっていません。投票の理由を党議拘束としていますが、
結局、ただのパフォーマンスだったわけです。

自民党は「国籍法」改正に続いて「移民法」「外国人参政権」「人権擁護法」と
次々と日本を滅ぼすための売国政策を用意しています。

    ★ これでもまだ自民党を応援するんですか??? ★
723日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:42:31 ID:rM5jkqDK
>>718
何か足りないと思ったら赤い奴忘れてたわw
724日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:42:41 ID:0LYEtGtS
>>720
だから違うってばw そういう印象操作しないと有利を勝ち得ない支持者って何?
それもテンプレにはいってるのかな?
725日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:42:52 ID:m2VHMHKW
明日は親父登場のヨカーン
726日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:43:41 ID:SR/KF6A4
>>725
ループ一家スレでも立てようかねw
727日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:43:54 ID:WgcrJuAM
そもそも仮に今平沼さんが総理になったって、
一気に政策を右に振れるわけもないだろうにね。
村山首相だって自衛隊を容認してしまったわけだし。

そういうことは想像できないのかねえ。
728日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:44:34 ID:0Tlg1rqd
ガンバガンバ、ガンバッバ。
729日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:45:40 ID:lvgqupxh
>>726
エネ○ループでひとつw
730日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:45:49 ID:a961yfN6
2,3日前に連鎖あぼーんを使うことにしたのすっかり忘れてた
国籍法関連は粛々とあぼーんにしてるんで、今日の分読んでて
まるで「フロッ研杯争奪シャドーボクシング大会」か何か開催されているのかと思った
皆優しすぎ(;´∀`)
731日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:47:49 ID:WgcrJuAM
最近伸びてると思うといつもこれだ。

何か住人みんなで楽しく盛り上がれるネタはないのだろうか。
もっと総理にならってポジティブに行きたいところだ。
732日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:47:56 ID:YLx1SODy
>>291
いいねえぇ
細田さんと肩組んでるのが心強い
河村さんのガッツポーズなんか可愛いぞw

>>713
昨日は自分も含めちゃってたからなw
まぁいつものパターンからしてそろそろ寝るんじゃね?W
733日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:48:46 ID:0LYEtGtS
>>727
右とか左とか関係ないでしょう
麻生さんが国民に答えていないことがわかった、それが今回の争点
結局自民は駄目だというレッテルが生まれてしまったわけ

この件で一気に人気下がらないか心配だよ
734日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:49:09 ID:1lTNEWFB
もう、みんなNGにしてガン無視しろよw構うから調子に乗る。
俺はとっくにNGにブッコんでる、

>>702
変態だけでなく大手5紙みんな潰れればいいのに。
そうなりゃ日本も少しは明るくなる。
735日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:49:38 ID:m2VHMHKW
>>730
皆で麻生首相と同じ気持ちを味わっていたのですよ
麻生さん苦労してんなぁと感じましたよ
736日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:50:53 ID:0LYEtGtS
>>734
NGしたならアピールするなよw スルーできていない自分は棚上げで
周りには強制使用とか何様なのかと
一番陰湿なタイプだね
737日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:50:54 ID:vnpnDTbB
>>708,>>714
保守中庸、そうかもね
さっき外交のことで中庸って言葉使おうと思ったけど
この言葉って思想的に難しいんだな
是々非々で順序建てていくのが難問山積の現在、
リーダーに求められる資質だと思うし
そう言う意味で麻生太郎はよくやっているし、
子供じみた批判を続けている人にはうんざりする

738日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:51:08 ID:lvgqupxh
完璧主義者は自ら好んで不器用な生き方をしてますからね。
潔癖症は生きるのが辛いだけなのに。
739日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:51:08 ID:YLx1SODy
ID:0LYEtGtS 語録
・心配だよ!
・がっかりしたよ!
・そういう人だったなんて
・そう思わない?
・信じてたのに
・応援してたんだけどな

いつもこのパターン(笑)

740日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:52:00 ID:gP5+0MAd
>>726
すぐりどんにループをコーチしてやってくれ。

>>727
酷使様は夢を抱いてますね<平沼総理
個人的にあのキャラは好きだが中央にはそう簡単に帰ってこれないだろうし、
根本的な問題として小沢並に健康不安が・・・

>>730
国/籍の二文字だけででアボーンになってたw
741日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:52:29 ID:SR/KF6A4
>>738
自分だけなら良いんだけどねえw
それを他人に強要するアホがいるから困る。
742日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:52:46 ID:0Tlg1rqd
ワンパータンやね。



反応したら支那人
743日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:53:09 ID:0LYEtGtS
>>739
箇所ガキ印象操作はじまりましたか 
スルーしてる人にも迷惑だし
わざわざそういうアピールすると逆効果だと思うけど こういうのこそ荒らしだよね

744日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:53:48 ID:rM5jkqDK
これはもう…
1 真の革新者
2 反麻生(自民)の誰か
3 ニート

のどれかだな
745日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:54:11 ID:0LYEtGtS
>>742
反応がまるで低脳
746日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:54:41 ID:SR/KF6A4
>>740
平沼さんは麻生さんについて、友達だけど漢字を読めないのはフンダララって
やってたから野党レベルの情報収集能力しかないでそ・・・その時点で何も期待しないわw
747日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:57:17 ID:YLx1SODy
>>746
平沼さんは老眼鏡かければいいのになぁ
とも言ってたよねw
まぁ、野党になるとそうなるんじゃないか

>>744
ニートは絶対当てはまるだろw
夜中から夕方まで張り付いてるからいつもw
748日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:58:47 ID:Jg8PWozu
ニートの定義って「働く気がない若者」じゃなかったっけ?
いい歳したオッサンの可能性もあるぞw
749日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:59:26 ID:SR/KF6A4
件のような人を見ると毎回、自己愛製人格障害じゃ・・・彼らは実社会でやっていけるのかと心配になります_
750日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 17:59:53 ID:dV4Yfrpk
安倍じゃダメだ! 

福田辞めろ!

麻生もダメだ! 

? 

もう、どないせえとw
751日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:00:27 ID:YcBlcsA7
>>740
.       / ,-‐‐-、 ::\
       /   `=ニ=´  ::ヘ    
       !      ll    :::l
.     |   ・(´ `)   .:::|
      (6|         . :::|6)
    彡|<●)`  ´(●>| ミ  
   // 彡 ''、_,  、_,'' ミヾヽ
  ((  彡         ヾ )) )
   ) ) ノ,,         ミ ヾヽ ( 
  ( ( ( ノ ノ '' 八 ハヾヽ ))ヽ ))
   ) )  ノノ ((  )) ) )  (
    (  (( (   ノ ノ ヽ )
752日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:01:22 ID:dSC2IVEf
>>750
きっと平沼待望論でも沸いて
また見事に絶望されるんでしょ
753日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:02:06 ID:gP5+0MAd
>>746
結構、平沼さんソースは読むようにしてるけど、直近のソースで言ってる事が
180度変わるから、何時でも斜めに見てるw

ちなみに記事の内容と言うのは、署名でもテキレジが入るのが大前提。
麻生さんとこみたいに、事務所で送った原稿をまま掲載とかでない限りは。

>>751
やめろw
754日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:02:07 ID:Lc2u7TbS
>>750
・政権交代
・ずーっと日本の政治が停滞したままだと、「我が国」にとって都合がいい

さて、どっちでしょ。
755日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:02:45 ID:WgcrJuAM
日本中国籍法問題で大騒ぎ、だと思っている、
2chの中でしか生きていない人ですよ。
756日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:04:56 ID:YLx1SODy
>>751
ちょwwww

>>752
平沼さんだって総理になると孤独になるから
情報はなかなか入ってこないよ
757日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:07:08 ID:SR/KF6A4
>>751
すぐり可愛いよすぐり
758日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:10:39 ID:gP5+0MAd
国債先物が大幅下落、くすぶる財政悪化懸念
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000519-reu-bus_all

外資の犬共が何か言ってますな。
ついでに言えば、WBSは視聴者の皆様に土下座すべきだと思うよ。
759日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:13:32 ID:mfKSclmL
>>739
忘れないで!も入ったりして。
760日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:14:37 ID:YLx1SODy
761日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:16:41 ID:0Tlg1rqd
勝手に期待して勝手に絶望する。
結果保守派総理を何人も使い捨て。
挙句脳内の闇の組織と大バトル。

本当に酷使は地獄だぜ(笑)
762日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:16:42 ID:xyXS6EcO
フジで死体水がw
763日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:17:45 ID:gP5+0MAd
内定取り消し企業公表を=首相に雇用対策要請−連合会長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000154-jij-pol

復活折衝「やめた方がいい」=公明幹事長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000152-jij-pol
764日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:17:52 ID:uqUGYGrF
寝起きにコーヒー飲みながらスレ読んでたりするが
なあ、なんでたった5時間くらいで300レスオーバーしてんだよ(笑)

仕事行ってくらあ
765日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:20:12 ID:gP5+0MAd
そういや中曽根外相とヒラリーの会談をセッティングしようとしてるんだよな、
カウンターパートだから当然なんだが・・・

【日米中】次期米国務長官ヒラリー氏の東アジア政策、「中国重視」「日本無視」?[12/02]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228183650/
766日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:24:10 ID:pPl2lglw
>>737
結局、サヨクも酷使も、向いているベクトルは180度全然違うが、
オールorナッシングという点では、全く同じ存在ってことだね。

そろそろ、麻生スレと何の関係もなくなってきたので、
以下自粛します。
767日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:24:32 ID:0ZB01teB
ここで経済太郎が乱入
酷使様と戦争勃発
768日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:26:29 ID:/AH3fJmW
>>766
連中、大陸派は狩るか狩られるかという思考なので妥協できないのだと思われ。
逆に海洋派は妥協で生きているので押しが弱い。
769日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:26:33 ID:SR/KF6A4
>>765
バブル待ちの中国から毟り取るんですね、わかりますw

>>766
それゆえ、ホロン部と酷使様は中身が同じと言われるわけですw
770日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:28:39 ID:Jg8PWozu
>>769
待つニダ
あれは「おつむの程度が同じ」だけではなく
本気で中の人が同じという説があるニダ
771日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:30:48 ID:SR/KF6A4
>>770
俺もそう思ってるw

都合の悪いレスはスルーとか無限ループとか
常時ageとか日本語が不自由とか罵倒レスとかコピペとか
行動様式がほぼ同一ですからね・・・思ってるけど確証がないので断言しないだけっすわw
772日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:30:53 ID:vnpnDTbB
>>758
↓さらりとこんな大げさなことも書いている

外資系証券の関係者は「麻生首相が小泉政権以来の財政再建路線を放棄するのかどうか、
海 外 勢 は 注 目 している。仮に歯止めなき路線への変更が明らかになれば、日本国債だけが
売られることもありえる」とみている。

予算編成作業をめぐっては、政権に批判的な記事が多い朝日新聞だけでなく、
4日付の読売新聞朝刊も3面で「迷走政権、司令塔不在」と指摘した。
与党内にも予算編成作業が順調に進むのか、危ぶむ声が出てきており、
公共事業や社会保障関連の歳出をめぐる取り扱いの行方に関心が集まっている。

マスゴミ不況ここにあり…
773日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:32:04 ID:lvgqupxh
裏で唆している人が同じと見ることも可能ですから。
774日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:33:58 ID:SR/KF6A4
>>772
司令塔不在と指摘した根拠までは追わない、不思議!


マスゴミが煽る不安よりも、麻生さんの周りに斜め上な奴が潜り込んでないかって事だけが不安だなあ
775日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:36:52 ID:Jg8PWozu
>>771
そんなの相手にファビョって煽って
わざわざ長文コピペ作って貼ってネトウヨ涙目だとか
それで一日潰してる方達はまさにお貴族様ニダね 両班とも言うニダが
776日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:37:35 ID:NTh/YThb
>そういう人格や身障批判は、こういう場においてもっともやっちゃ駄目なレスだよ

522 : 日出づる処の名無し : sage : 08/12/04(木) 16:01:55 ID:0LYEtGtS
>>519
だから信じたいから反論クレと言ってるんだよ、そちらは事あるごとに
レス嫁レス嫁言って来るけどあなたは文盲なの?


はて。
777日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:37:39 ID:JQiuwLZh
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
778日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:37:52 ID:YLx1SODy
>>771
いつものパターンからしてそろそろ寝たんじゃないか?w
しかし、面倒な奴だよなw


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120400746
「公立校に行かなくて、みんな何で私立に行くんだろう」。
「公立校のレベルを上げたらみんな(教育費が)安く済む」。

やっぱり、文部じゃないけど中山大臣は先走りすぎたよなぁ><
教育改革はずっと前から麻生首相のやりたかったひとつでもあるから
779日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:39:15 ID:SMIN5bhJ
>麻生太郎首相は4日、首相官邸で記者団に対して、教育にかかる経済的負担が大きいことについて
>「公立校のレベルをあげたら、安くすむんじゃない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000560-san-pol

こういう感覚が、いかにも麻生なんだよな。
高校全体を見れば、必ずレベルの高い低いが生まれるし、私立高校も必ず存在する
そういう全体像が見えないんだな。一部の恵まれた立場からしか考えようとしない
私立高校の立場はどうなるかとか。学力低い高校生はどうなるかとか。
そういうことは考えようとしない。

基本的に、弱者は強くなれば良いって発想。
全体の中では、必ず弱者と強者が存在することが理解できないんだな
つくづく嫌な奴だって思う。
780日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:39:50 ID:VGfSPmX0
>>778
まぁ中山氏も「堪えきれなかった人」だったな、と。
言ってる事自体は間違ってるわけでもないので
残念だったなぁ、と。
781日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:40:35 ID:SR/KF6A4
>>778
そういえば、定時帰宅も行動パターンにあったねw


中山さんはなあ・・・・正直、あの時点で首きられてヨカッタと思ってるわ。
足並みそろえないといけない時期に、先走って突貫されると困るしw
782日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:40:57 ID:0Tlg1rqd
ID変えて上げてきたのかな。
俺は別にいいけど。
783日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:42:29 ID:gP5+0MAd
いや、今でも学力低い高校生は偏差値の低い公立に行くわけで(ry
784日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:45:08 ID:yUIrr8Id
公立学校が十分まっとうなレベルなら>>779のような言い分も成り立つが
私立学校に行きたいと自ら進んで志願するのではなく
公立が余りに酷いから私立に行かざるを得ないと言う事態が起こってるから問題なわけで

現状が見えてないのは>>779
785日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:45:54 ID:JQiuwLZh
【政治】安倍元首相「暗い時代だからこそ、明るく、リーダーシップがある麻生さんが求められる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228380068/
786日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:45:59 ID:NTh/YThb
>>701
ほら、四半期毎に番組改変期というものがありまして。
大手スポンサーなんかは四半期だか半期毎でしょ。
トヨタは減らすって既に宣言してるし。
787日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:46:26 ID:7v1lTKyy
>>779
> 高校全体を見れば、必ずレベルの高い低いが生まれるし、私立高校も必ず存在する

> 全体の中では、必ず弱者と強者が存在することが理解できないんだな

どう改革しても、必ず弱者と強者が存在するなら、「弱者のために」と大上段に
主張すること自体が無意味ですね。
だって、その弱者を救済しても、別の弱者が生まれるんでしょ?ww

低コストで、底上げをしやすいところに資源を使うことに何の問題が?

感覚がおかしいのは、どうみてもあなたの方かと。
788日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:47:13 ID:pPl2lglw
公立高校のレベルを上げれば、基本的に公立で満足する人が多くなるわけだから、
経済的に余裕のできる人は多くなるし、
今現在公立に行くしかしょうがない人達のレベルの底上げが出来て一石二鳥だろ。
何当たり前の話までケチつけてんの?
789日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:47:35 ID:vnpnDTbB
>>765
今度はオバマ民主党は日本パッシングできないと思うよ
まず、中国の財政状況が酷い 一緒に心中するなら別だけど
次に国内の産業を復活させたいので日本の技術、工場運営のノウハウが欲しい
当然自国の財政維持と復活に協力してもらいたい
そして、クリントンの利権であるアフガン・パイプラインのために
戦争しなきゃならない 安保理の日本にも理解を得たい 等々
790日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:48:08 ID:a3i4rLXa
高校って、べつに必ず行かなきゃいけないものでもないんだしね
791日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:48:37 ID:EVWQWbt+
一部の私立を除けば公立に行けない子が金を払って私立に行く、という時代もござんしたねえ
792日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:48:46 ID:lvgqupxh
そういえば、その公立すら行けない人の為の私立があったりしますねw
義務教育じゃないから、金無いなら無理することないのに。
793日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:51:58 ID:0Tlg1rqd
カネないけど勉強したいっつー人の救済策はいるよな。

いまそういうのが存在するかしらんが。
794日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:53:48 ID:yUIrr8Id
そのための公立校なんだろうが・・・この有様じゃあなぁ
改革を是非進めて欲しい
795日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:55:14 ID:lvgqupxh
>>793
確実奨学金がありますよ。
796日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:55:31 ID:SMIN5bhJ
>>784
それで、公立高校のレベルを上げたら問題は解決するのか?

金のかかる私立高校は、付加価値を失って潰れれば良いのか?
レベルの高い公立高校に行けない奴は、高い私立の学費を払うしかないのか?

麻生の発想は、常に勝ち組からの発想なんだよ。
麻生の言う通りのことが実現されたとしても、その裏では必ず貧乏くじを引く奴が
出てくる。だけど麻生は、そういう人達を想像することができないんだな。
この欠点は、麻生の育ちの悪さに起因しているので嬌声不能
まあ、そういう奴でも首相は勤まると思うけどね。
アメリカのブッシュだって、似たようなものだったし。
797日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:55:52 ID:gP5+0MAd
>>772
油断してたらマーケットサマリーまでwww
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK020280920081204

798日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:57:26 ID:1lTNEWFB
>>789
オバマやヒラリーはそんなこと理解してるのかねえ。
どうもあいつらは中国に幻想を抱いてるような。

まあ、ヒラリーはそれだけじゃないんだろうけどw
799日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:58:14 ID:GVGAaSiD
フジでぶら下がりに答えないで帰ったでバッシングwwwww
昨日重要な事は最初に聞けって言われた直後にこの仕打ちww
800日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:59:00 ID:gP5+0MAd
>>799
もう子供の喧嘩の域に入ってまいりました。
801日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 18:59:36 ID:VGfSPmX0
>>800
子供の喧嘩だってもうちょいマシだよ。
802日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:00:39 ID:EVWQWbt+
頭のいい人の為の私立
頭のいい人の為の公立
頭の普通の人の為の私立
頭の普通の人の為の公立
頭のかわいそうな人の為の私立
頭のかわいそうな人の為の公立

で経済レベルや好みで選択出来るようにしようって話だべ
今上から二つ目や四つ目が少ないって現実があるから
私立が潰れる潰れないは企業努力の問題でしょ
803日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:01:12 ID:VxdrmZey
>>796
実に共産主義的な理想論ですな。
公立のレベルが上がって私立のブランドイメージが落ちるなら、私立の経営者は良い意味でその斜め上に突き抜ければ良い。
これの繰り返しによって結果的には全体の底上げに繋がるわけですよ。
804日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:02:28 ID:1Mit9dJd
>>744
ニートだろ。
日本を憂う前にまず働けよ。みたいな。
805日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:03:50 ID:NTh/YThb
>>796
レベルの高い公立高校に行けないヤツはレベルの低い公立高校にも行けないのか?
それすら行けないのならば努力が足りないわけで。高い金払って私立行くのも仕方ないんじゃねーの?
私立にその価値があるのかは知らないが。

別に高校行かなくたって大検受けて大学行けばいいわけだし。

それとも努力もしないヤツを救えとでも言うのか?
806日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:05:25 ID:VGfSPmX0
>>802
そういうことでしょうな。
現状の選択肢として、頭のいい人のための公立って
中々難しいような。
歴史のある伝統校とかそのレベルじゃないと難しいんじゃ。
807日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:07:38 ID:Jg8PWozu
>>802
それを一言で言い表しただけだ、と理解できないもんだから
弱者がとか勝ち組の目線とか言い出すんだよねぇ。
まず、おのれが知性的に負け組だと理解しろと。
808日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:08:04 ID:vnpnDTbB
>>798
どうみてもオバマ政権は荒波に向かっての船出だね
で、政敵を閣内に迎えたのはそういう勢力の力を削ぐためとも言われるし
またはオバマがやられるかもしれない そもそも操り人形として納得して
オバマが大統領就任したのかもしれない ようするにホワイトハウスは伏魔殿化した
だから外交では大きく方向を転換できる余裕が無いと思うんだ
809日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:08:08 ID:1lTNEWFB
て、いうかageてる上に中傷してる奴なんか相手にするなよ・・・
どうせホモ勝みたいな小沢の忠実な犬なんだから。

この話題は>>802が全てだと思うけど。
810日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:09:10 ID:SMIN5bhJ
>>803
競争社会では、常に勝者と敗者が生まれるっていうのは
共産主義思想の基本だからね。
そこで「じゃあ勝てばよい」って発想しか無いと、いびつなことになるんだよ。
だから、今は資本主義社会でも社会保障制度を充実させるようにしてる。

社会に参加する個人が「俺は勝ち組になるんだ」と頑張るのは良いことだと思うよ。
だけど、為政者が「勝ち組になれば解決する」なんて言うような社会は嫌だなあ
基本的に麻生の視線には、弱者が入ってこないんだよ。
麻生のそういう部分が好きな奴もいるだろうが、俺は嫌いだな
811日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:09:10 ID:yUIrr8Id
>>796
教育のレベルアップは落ちこぼれ、弱者すくい上げの面も有るのだがねぇ

私立は私立で特色があるし
進学特化だったり、スポーツ特化だったり色々あるのよ
812日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:10:49 ID:lvgqupxh
796
真意が汲み取れないみたいだから、わかりやすく説明するよ。

これから先も、公立高校と私立高校は共存するしかない。
公立のレベルが上がると私立の存在価値は失われますか?
それは違う。
私立は公立には出来ない独自の教育環境を提供出来る。
そこを売りにすればレベルの話は問題にならない。
私立ならではのセールスポイントを主張すればいいだけ。
また、公立のレベルを上げるというのも実はそんなに単純な話ではない。
公立であるが故に各種制約に縛られている現状を変えていく必要があるという認識がまず前提となる話。
授業のカリキュラムも私立に比べて制約が多いのも理解してほしい。
813日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:11:49 ID:Jg8PWozu
メール欄にsageを入れる知性もなくIDが市民な人は
やはり802にはグウの音も出なかったためスルーという名の戦略的転進と相成ったわけですな_
814日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:11:51 ID:1lTNEWFB
>>808
>だから外交では大きく方向を転換できる余裕が無いと思うんだ

なら、いいんだけどね・・・
個人的にはヒラリーが暴走しそうな気が。

815日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:13:00 ID:a3i4rLXa
人の話聞かないくんはもうおなかいっぱいです。
816日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:14:50 ID:os8ZYuQY
817日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:14:59 ID:EVWQWbt+
本当の弱者は高校なんて行かない。という指摘はなしかな?
818日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:15:07 ID:yUIrr8Id
つーか夜スペにすら文句が付くような世の中じゃなぁ
819日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:15:31 ID:Pxw07vNi
>>814
やらかすだろうなあ・・・
820日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:15:51 ID:0ZB01teB
政治は最大多数の幸福を実現するのが精一杯。
仮に少数の弱者が切り捨てられても、それは最低限のセーフティネットで守るだけ。
為政者として毅然とやるだけの事を、麻生個人の性格と飛躍して非難するのはおかしい。
821日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:15:52 ID:KuBzqntc
>>799
それなんだけど聞きたかったのは雇用問題についなんだよな?
今犬HK見たら、答えてたっぽいんだけど…
それとも俺の勘違いで、フジが聞きたかったのは違う話なのかな。

いずれにしろ「大事なことは先に聞こう」の一言で終わりには違いないんだけどさ。
822日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:16:23 ID:/XtCD+eB
少子化で学校は余ってる。
あとは本人のヤル気の問題。
823日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:16:52 ID:vnpnDTbB
>>814
うんだから、クリントンの利権であるアフガン・パイプラインのために
戦争しなきゃならない このために就任を受けたんじゃないかと
気になるのはオルブライトの一派が閣内に入っていることだね
国連大使のライスとかね
824日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:20:31 ID:SMIN5bhJ
>>812
つーか、すでに現実に>>802のように選択肢が存在してると思うんだな
地方のことは分からんが。少なくとも東京は選択肢が豊富だった

それで、教育に金がかかるって問題は、学校の選択肢とは別の話だと思うんだ
金がかかるなら国立の高校へ行けばいいって言い方は、個人レベルでは通用する
だけど、為政者がそれを言っちゃあおかしいだろ。
825日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:21:19 ID:gP5+0MAd
>>816
島村さんに休みなさいって言われた側から全力です。
でも、麻生さんはこう言う地方巡業が逆に活力になりそうだからなぁ。
つーか、これは自民広報さんよ「追いかけろ」っちゅう事ですか?w
826日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:22:59 ID:Pxw07vNi
>>824
ageると変なコピペがくるから良かったらメール欄にsageって入れてくだしい
827日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:23:06 ID:1lTNEWFB
>>823
>オルブライトの一派

また北チョンに安易な妥協するんじゃないだろうな・・・
どっちにしろ、オバマ政権は既にグダグダだな。
828日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:23:07 ID:7eSjsNmK
新しいネタを持ってきたID:0LYEtGtSだからキニスンナ

829日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:27:30 ID:lvgqupxh
824
なんでそうなるの?
高校に行かない選択肢も存在するのは、義務教育ではない時点で明白ですが?
金がかかるのは、学校以外でも金がかかるからでしょ?
独学で頑張る選択肢を外す事まで政府や総理が考慮しなきゃいけない理由がない。
公立に奨学金を支給されて学費も免除されて通うことは可能ですが?
830日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:32:39 ID:X6tmMkJB
>>791
関西は今でもそういうとこ多いよ。
831日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:33:20 ID:/XtCD+eB
『普通の公立に行けないほどの馬鹿でお金がないけど勉強する気がある弱者』
ってのがかなりのレアケース。
中学生レベルの勉強についていけなかった人ということになるのだから。
832日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:34:30 ID:Jg8PWozu
強引すぎる意図的な曲解と何の根拠もない誹謗中傷しかしてないね。
IDが市民な人。
833日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:34:56 ID:SMIN5bhJ
>>829
政府が「教育は個人に任せます」って方針なら、それもアリだけどね。
俺も、政府が教育に干渉しすぎるのは嫌いだ。

ただ、麻生の嫌なところは、「公立高のレベルが上がれば」みたいに
一部の人間のみに通用することを、堂々と述べてしまうこと
全体像ってものが見えてないんだよ。麻生は。
834日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:35:17 ID:xIAsGuP2
話がずれるかもしれんけど、わたしはそもそもの問題は、「高校にいける学力でないのに無理して入ろうとする」
ことがそもそも問題じゃないか?
高校は義務教育じゃないのに、まるで義務教育のような要望をつきつけてないか?

不十分かもしれないが、育英会とかのシステムは経済弱者のためにある。

ただそもそも論として「中卒」が社会で従業員としてはたらくには不利なのも事実なんだよな。

職人はむしろメリットになってるけど。

でも名前だけ高卒だって本当は意味ないよね。
835日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:37:51 ID:Pxw07vNi
>>833
荒しがくると困るのでsageてくれませんか?とレスしたんですが。
836日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:38:59 ID:LAWP+dM9
こんばんはフロッ研

今日は千客万来ですな〜
837日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:39:41 ID:lvgqupxh
それで神奈川の公立高校の校長の一件が出てくるのが正論だけどね。
838日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:40:12 ID:a3i4rLXa
もしかして親父降臨?
839日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:41:01 ID:xIAsGuP2
すまん日本語になってなかったorz

うーん、IDが市民の人の論理は神奈川県神田高校元校長を批判する教育評論家みたいだ。
840日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:41:12 ID:gP5+0MAd
841日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:48:21 ID:7eSjsNmK
>>840
まだ大蔵原案って言ってるー?!



あーもう酒もしょんぼりだよw
842日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:50:29 ID:8nsqbjoO
公立のレベルを上げるってさ、頭いい奴集めていい大学に送れるようにする
ってのが全てじゃないと思うんだ。
言っちゃ悪いけど底辺の奴を拾って、少なくとも社会あるいは大学に出られるように
するような高校を作るのもアリなんじゃなかろうか。
843日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:51:30 ID:SMIN5bhJ
>>834
その、「高校にいける学力」って奴が曲者でね。

市民として共産主義的発想を述べさせてもらうが、
高校の定員が一定である以上、入学希望者が定員を上回れば
必ず入学できない奴が出てくる。これは、学力が低いことの問題じゃなくて
システムの問題なんだな。その時に、「学力が低い奴が悪い」と、
責任を個人に押し付けてしまうのはおかしいと、そういう話だ

もっとも現実には、今は高校の定員は入学希望者より多いのか?
それと、高校の授業で必要とされる学力があるかって問題もあるし
まあ、だからこそ、いろんな学校があって良いと思うんだな。
服装の整った奴ばかりの学校も、学力無い奴を再教育する学校も。
同じような学力の物差しだけで、高校入学が判断されるのも馬鹿らしい話。

>>835 俺も荒らしみたいなものだぞw
844日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:54:40 ID:Pxw07vNi
>>843
sageてくれてありがとうございました。
荒しと自識してるのなら、頃合を見て引き上げてくれると嬉しいです。
845日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:54:54 ID:lvgqupxh
>>839
私立なら「校風に合わない」事例ですからね。
846日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:55:58 ID:os8ZYuQY
847日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:56:25 ID:X6tmMkJB
大蔵省って名前が染み付いてるんだろう。
自分もたまに言いかけるw
848日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:57:56 ID:WriphJoA
>>842
そういう普通の人間にする教育は普通家庭で行なわれないか?
後大学が目的なのは普通科高校で今現在わんさかあるが。
849日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 19:58:38 ID:gP5+0MAd
大蔵省は今でも使うなぁ。
「今日の大蔵省は君で」みたいなw

厚労相がたばこ増税要請、社会保障費の圧縮幅削減に
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35257420081204
850日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:00:54 ID:lvgqupxh
>>843
当落の原因が本人に起因するのは、選抜するというシステムではそういうもんです。
義務教育で矯正出来ないのを高等教育に押しつける考え自体が間違ってますよ。
入りたいなら、何かしら努力しなさい。というのは、義務教育では無いのだから、当たり前です。
851日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:10:08 ID:SMIN5bhJ
>>850
共産主義思想の基本なんだが、資本主義のような競争社会では
必ず敗者が生まれる。それは敗者が悪いからでは無くて、
すべての人間が努力しても、敗者は必ず生まれる。競争とはそういうものなのだ。
その時に、「努力しない奴が悪い」という言い方は、
社会の矛盾を糊塗する役にしか立たないのだな。

アムウェイって知ってるだろ。あれは、努力すれば儲かることになってるんだ。原理的には
だけど、中には儲からない奴もいる。そいつを努力不足の敗者と責められるか?

敗者を責める前に、社会の矛盾は無いか、敗者の生活等が保障されるか
それを考えてみようってのが、まあ市民による共産主義的発想というものだw
852日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:10:08 ID:gP5+0MAd
首相、復活折衝合理化を指示…与党の政治力発揮場面減る?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000055-yom-pol
853日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:14:14 ID:lvgqupxh
851
共産主義は所詮机上の空論ですからね。
意味があるとは思えない。
共産主義、社会主義を掲げた国家が今どうなっているかが答えですから。
854日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:16:12 ID:/XtCD+eB
>>851
一個のパンは皆に分けれないよ。
パン屑でお腹が満たされるのはおとぎ話の中だけで。

じゃあ、誰を優先させるか? と言われたら頑張った人が報われるべき。
そして目に見える結果がでないと頑張りは評価できない。

無い袖は振れない。
855日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:17:22 ID:0Tlg1rqd
共産主義者に「ソビエト崩壊したじゃん、共産主義嘘っぱちじゃん」っていうと「あれは真の共産主義じゃない」っていう。絶対言う。
856日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:19:11 ID:R8W+nrG7
公立で最高の教育を受けられるようになるのと、公立に底辺をまともレベルにするのは違うのでは?
人間的に底辺の人って、自分が変わろうとしなきゃいつまでも底辺だよ
そしてそれを引き上げるのは、少なくとも高校ではない
857日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:21:16 ID:SMIN5bhJ
>>854
その時に、どうしてみんな頑張ったのに、パンが一個しか得られないのか
と、疑問を持つのが共産主義思想ってものですよ。

ここで「俺はあいつより頑張ったぞ」と、仲間内で対抗心を燃やしてしまうと
権力者の思う壺なので注意しようね。
858日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:21:44 ID:EVWQWbt+
自分の望む高校に行けないのが敗北なら
その敗北を受け入れるのも教育的経験でしょう
859日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:22:48 ID:y0xB0gz6
>>798
オバマは少なくとも選挙とは全く関係ないのに応援してくれた人たちがいる
日本を無碍にしたら失礼にあたると考えている・・・・と信じたいw

>>841
看板の架け替えだけだからそれを叩く意味はあんまりないけどな
860日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:25:29 ID:0Tlg1rqd
どうして頑張ってパン一個かって?

共産主義だからだろ。
861日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:27:24 ID:JQiuwLZh
麻生「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
862日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:27:58 ID:/XtCD+eB
>>857
「飢えるときは皆で」を納得できるならいいのだけど。

災害時のトリアージとか共産主義ではダメなんだろうか。
優先度付けが許されないということは。
863日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:28:24 ID:KsmOMMXr
労働組合の中でもマイノリティ団体の中でも、
組織の中のポジションをめぐって競争は必ずありますね。
864日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:28:54 ID:Pxw07vNi
>>861
むしろ

麻生「パンがねえんなら俺が握り飯作ってやるよ」

じゃあないかなw
865日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:32:53 ID:lvgqupxh
同じ工場で働く労働者には、平等に賃金が支払われた。
朝から酒を飲み一向に仕事をしない者がいたが、その男にも皆と同じ賃金が支払われたために、
やがてその工場は一日中酒を飲み続ける者だらけになった。
これがソ連崩壊の遠因の構図。
競争を否定すれば、人は楽な方に堕落する現実を考慮していない共産主義が机上の空論たる所以。
中国が資本主義経済を一部導入に踏み切ったのは、この轍を踏むことを避けるため。
866日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:35:11 ID:RJ/YWpNg
>>855
ソ連崩壊は共産主義の限界じゃなくて
大天使マイケル・ゴルバチョフのしわざ
867日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:36:41 ID:7YrbB4O2
共産主義が失敗した最大要因は神を否定した事
神を否定するような思い上がってる図々しい連中が支配階級として振る舞うのだから弱者など思いっきり踏みにじるようになるのは当たり前
共産主義的理想は共産主義では遠ざかるだけ
最低限の弱者救済は当然必要
治安の悪化や社会に暗さをもたらすからな
そういう意味で社会に暗い話題を捏造してまでばら蒔き、不安や不満を蔓延させようと頑張る似非ニュース番組は不要
活力を削ぐ事にしかならん
868日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:37:27 ID:gP5+0MAd
麻生首相 ポーランド大統領と温暖化問題で連携確認
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000021-maip-pol

地方景気配慮、交付税を増額へ=1兆円規模も−政府・与党
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000204-jij-pol

道路財源「方針転換」に失望感 嘉田知事「一文字で全然違う」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000034-kyt-l25

党執行部の対応批判=シーリング凍結要求で−自民各派
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000203-jij-pol


フジがかみついてたのはこれ?

麻生首相、キヤノン関連会社の請負社員1,000人以上に対する契約解除予告について語らず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20081204/20081204-00000286-fnn-pol.html
869日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:37:38 ID:aYSo7xku
共産主義というと昔たけしが言った
「独裁者を作らないための制度なのに独裁者がいないと成り立たない制度」って言葉を思い出す
870日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:38:22 ID:X6tmMkJB
いや、ゴルビー前から崩壊してたよ。
露呈しまくってたけど、表立って認めなかっただけで。

とある日本についての外人さんのエッセイ集で
日本は亡命を基本認めてなかったから
ソ連でよく頑張った労働者へのご褒美的な海外旅行の
行き先によく選ばれてて
空港とかでたまに
「働けば何でも買えるなんてここは天国よ!私は帰りたくない!」
って泣きながら叫んでるソ連の人がちらほらいたそうな。

ロシア語が判らない人が殆どだから
あんまり表ざたにはならなかったらしいけど。
871日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:38:47 ID:vkg9zNv+
ネトウヨ謹製のビラ

画像  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139086.jpg  (1.79MB)
PDF  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139069.pdf

画像  http://uproda11.2ch-library.com/src/11139088.jpg  (1.5MB)
PDF   http://uproda11.2ch-library.com/src/11139072.pdf

http://uproda11.2ch-library.com/src/11139128.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11139126.jpg (新潮記事あり)
http://uproda11.2ch-library.com/src/11139088.jpg (おまけ

自民や閣議了承のことは一切なしww民主・公明に責任擦り付けですwww
どう見ても捏造ビラです
872日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:39:22 ID:WgcrJuAM
で、SMIN5bhJは、どうしたらいいと思ってるのか意見を聞かせて欲しいな。
873日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:41:14 ID:lvgqupxh
>>869
脅さないと誰も働きませんから。
874日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:43:04 ID:7eSjsNmK
で、共産主義とこのスレとどのようなご関係が?
875日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:43:36 ID:vkg9zNv+
SMIN5bhJ氏のレスは、知的で深いな。
感服した。
876日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:43:36 ID:SMIN5bhJ
>>872
何について?

麻生についてなら、総理には向いていないから辞めろよって思うが。
だからって小沢が好きな訳じゃないけどねw
877日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:43:41 ID:dV4Yfrpk
>>870
> とある日本についての外人さんのエッセイ集で

ポール・ボネかな。ナツカシス
878日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:45:34 ID:WgcrJuAM
>>876
教育にお金がかかるのを解決する方法についてです。
879日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:46:12 ID:aYSo7xku
>>872
>>843

>俺も荒らしみたいなものだぞw
880日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:46:22 ID:vnpnDTbB
>>852
先進国の財政出動を観てみると、米77兆円 中国57兆円 EU25兆円 日本1兆円
細かな来年度予算で大騒ぎしすぎだろう 与党も野党もマスゴミも 
日本だけ金融危機の火の粉を浴びていないようなぐだぐたさだ

>>827
そうなんだよな それで北も様子見ってとこがあるだろうね
でもオバマ政権が動き出して、北に引導を渡すことになればアッという間に片付く
オバマとしても最初の外交の成功で勢いづくだろうし、日本との外交を太くできる
881日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:48:46 ID:KsmOMMXr
マルクスは自然(宇宙全体よりも大きく深いモノ、
それは一人の 人 間 の 心 、まで含む)を明らかに舐めていた。
882国籍法改悪案対策員H ◆MsvP0mjC9. :2008/12/04(木) 20:50:02 ID:e2NsHLKX
麻生さんの沈黙は、
・何かの策があるか、
・側近がマジで情報を止めてるか、
そのどちらかしかないだろう。

さすがにこの採決は日本人棄民法すぎる。


まあ、民主が何でも反対!日本破壊法は大賛成!
ってのが周知されたのはいいことだ。
あとは内閣が奇策でもって廃案にしてくれれば、シナリオ通り。


・・・そうじゃくてまじで公明を切れないなら、さすがに愛国保守としても信用できないが。
とりあえず明日成立しちゃったら廃案署名あつめしながら麻生の動きを見守ろうぜ!
麻生には期待しているが、日本を見捨てるのは無理だからな。
この法案が半年施行されたら、もう日本は日本じゃなくなっているから。
廃案闘争はなにがあってもやるしかない。
883日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:50:03 ID:VGfSPmX0
>>880
まぁ予断を許さない状況なのは明々白々だからなぁ。
884日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:50:32 ID:X6tmMkJB
>>877
あれだけでよく判るんだなー。
あの人の書いたものは今見てても感慨深いものがちらほら。
全国の児童給食のメニューがカレーライスに統一される日があるのは
国家の思想統一や横暴ではないかとかそんなことで国会が紛糾してるのは
日本が平和すぎて他に話すことがないからではないかとかなw

ラーメンの値段で紛糾するのもさして変わらないんだろうけど。
885日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:51:35 ID:Lc2u7TbS
>>870
ポール・ボネ乙。
886日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:52:26 ID:lvgqupxh
>>874
競争社会の是非について、一つの切り口として挙げられた訳ですが。
韓国の学校教育の現状を考察しても同じでしょうけど。
887日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:55:03 ID:WgcrJuAM
>>881
資本主義が強者の発想で、弱者がいることを考えてない、というのなら、
共産主義は聖者の発想で、愚者がいることを考えてないと思うのです。
888日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:55:27 ID:lvgqupxh
882
出先の法学板から出張したのはわかるが、おとなしく、元の巣に帰りたまえ。
889日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:56:36 ID:fDlVXRwY
ポール・ボネでググったらワロタw
890日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:58:10 ID:X6tmMkJB
>>889
自分もびっくりしたwwwwwwwww
日本人だったのか。
今の今で知らんかった。
891日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 20:58:46 ID:y0xB0gz6
派遣の件をスルーしたと富士テレビがぶちきれていますがw

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145286.html
892日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:00:07 ID:/XtCD+eB
共産主義って努力する人は報われるの?
底辺の保護はよく聞くけど、出る杭はどうするのかな?
893日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:01:33 ID:Pxw07vNi
>>892
出る杭は抜かれるか出っ張った部分を切られちゃうんじゃあないんでしょうかw
894日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:02:49 ID:lvgqupxh
>>892
スターリンに聞いて下さいw
895日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:04:02 ID:uSfPXKqb
>>892
迷惑がられます。なぜなら「こいつが出来るならオマエラも」とノルマを上げられてしまうのです。
まあ、そのノルマは上げ底虚偽報告で達成するんですがね!
896日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:04:03 ID:WgcrJuAM
>>892
共産主義は全員平等なので、出る杭なんてものは存在しません。
さらに、底辺という概念もありません。
897日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:04:20 ID:J1SVYNAO
出る杭はジェノサイドということわざがあってだな・・・
898日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:06:43 ID:uSfPXKqb
しまった上げちゃった。
899日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:07:17 ID:/XtCD+eB
同じ材料と同じ器材でも、無駄にクオリティうpし続ける日本人には合わない社会じゃない?
900日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:08:53 ID:uSfPXKqb
資本主義が欠陥つーより優しさの足りない「主義」っつのは事実かもしれんけど、
根本的に人間を理解してない(つか機械扱いしてる)共産主義とどっちがいいか聞かれたら…
901日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:09:38 ID:EVWQWbt+
>>891
時間は限られていると周知している記者がぶら下がっているはずですから
そんなに聞きたかったら真っ先に発言すべきです
902日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:09:54 ID:lvgqupxh
>>899
日本こそが世界で唯一成功した社会主義国家というジョークがあります。
903日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:10:24 ID:gP5+0MAd
<基礎年金>限りある「埋蔵金」…安定財源確保、道筋描けず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000116-mai-pol

住宅ローン減税、控除額も借入限度額も引き上げへ 政府与党方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000607-san-pol

省エネ住宅は面白いね。
904日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:10:41 ID:SMIN5bhJ
>>878
ああ、それが元だったなw
ちょっと考えてみたが、正直言って分からんw

つーか、個人的には教育には金をかけるべきだって思うからなあ。
もちろん国家も教育のためには金をケチるべきじゃない。
むしろ、教育産業が栄えれば景気が良くなるぐらいの気持ちで良いと思うんだが。
金をかけた割には得るものが少ないってのなら問題だけどね。中身の問題ね。
中には、金返せみたいな授業もあるからなあw
905日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:12:09 ID:uSfPXKqb
教育に金をかける前に「教育に金をつぎこんだら(後で)むくわれた」って思わせる社会をつくるのが…
906日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:12:54 ID:lvgqupxh
>>901
記事にするために、ワザとそうしたと見なしてます。
そのくらいやりかねない。
907日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:14:30 ID:gP5+0MAd
>>906
それがマスゴミクオリティ(棒
やってもおかしかない、と半分ぐらい中の人な俺が言ってみるテスト。
908日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:15:29 ID:uSfPXKqb
>>907
それって「報道」のすることじゃないような…。ワイドショー的?
909日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:18:48 ID:lvgqupxh
>>905
南朝鮮の現状そのままですね。

>>907
>>908
バッシングのネタさえ捏造するだろうと考えられますよね。
910日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:19:12 ID:gP5+0MAd
>>908
それが日本の「報道」です。
そら頑張ってる人もいるけど、殆どがカスとクズの集まりだと思ってくれ。

正確にはマスコミ報道と言う目的の為のツールなんだがな。
911日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:19:38 ID:uSfPXKqb
>>909
せめて…昔の日本くらいに言ってくれないか?正直ショック。
912日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:20:25 ID:a/8x5HhY
》876
んじゃ、誰が総理に向いてると思ってるんですか?
当然、現総理よりも総理に向いている人がいると思ってるからそう言ってるんですよね?
今時共産主義云々と唱えるあなた様ほどの方が、まさか代案なしにそんなこと言ってるわけないですし。
913日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:20:32 ID:WgcrJuAM
>>904

>個人的には教育には金をかけるべきだって思うからなあ。

自分にはこれこそ強者の論理に見えますがね。お金のない人は教育を受けられない。
914日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:21:03 ID:gP5+0MAd
>>910
>正確にはマスコミ報道と言う目的の為のツールなんだがな。

正確にはマスコミは報道と言う目的の為のツールなんだがな。
の間違いorz
もっともこの辺りを理解している関係者は皆無に近いw
915日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:21:29 ID:X5KHyCcb
>>906
プロレスみたいだよ
WWEとかの
916日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:22:20 ID:KsmOMMXr
>>904
少なくとも、学校内で他の生徒や教師を危険に晒すようなDQNの幼生を、
隔離・矯正・排除する制度が必要だす。
917日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:22:48 ID:uSfPXKqb
>>910
悲しくはならないけど、ニヒリスティックになりそうですね。
>>913
つーかさ、「金をかける」のは国で「時間と努力をつぎこむ」のが市民(ああ、嫌な言葉だ)なんじゃね?
もちろん金をかけられる者がかけるのは当たり前だけど。
918日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:25:07 ID:SMIN5bhJ
>>912
個人的印象では福田でいいよ。麻生やら小沢やら、うるさくって。

>>913
教育にお金をかけられない人が出るのは、貧困や格差の問題であって
教育問題では無いと思う
919日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:26:55 ID:uSfPXKqb
>>918
何も答えてないに等しいと思うよ。>>YOUの発言
920日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:27:25 ID:Pxw07vNi
>>915
プロレスは面白い見世物だぞ?w

社会不安を煽ったり、根拠ない叩きとかはやらんし。
921日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:27:35 ID:xNIHMMXw
kokusekihouの事はこのスレではNGのようだが、
ならば騒ぎを大きくしたオレンジボックスやブロガーの話題もNGだよな?
922日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:28:20 ID:Ip8aNt1b
中学まで国が負担してくれるというのに何を贅沢な事を言っているんだ。
923日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:28:33 ID:gP5+0MAd
>>917
だから足抜けしたわけよ、ふはははは。
流石に完全には難しいので、半分突っ込んだままだけどさ。
まっ、給料安くて死して屍拾う者無しの同期に比べれば、地面に足がついてるだけ良いかなぁ、と。
・・・あいつ潜伏したきり音沙汰ねぇなぁ、・・・官僚の給料上げてやってください、嫁貰えないです状態なのに。
924日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:29:15 ID:DCdhv11t
>>910
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000026-zdn_mkt-bus_all

>2007年に実施した調査によると、誇りに感じているのは「団体・連合会・官公庁」(31.5%)が最も多く、
>逆に「マスコミ・広告・出版・印刷系」(63.7%)は誇りに感じていない人がトップだった。

なんだかなぁと思いますね。
925日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:29:23 ID:/XtCD+eB
官僚にコスト意識を言う割りには、
国民にコスト意識がないよなと思う。
国の金だから弱者にはじゃぶじゃぶ使うべき……って無くなるじゃん。

>>918
金があればそりゃ誰だって最高を目指すって。
現実的に無理だからどう妥協するかって話なのに、
「妥協は許さん。どうにかしろ」って言われてもどうにもならんて。
926日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:31:51 ID:gP5+0MAd
>>924
>1 :就職戦線異状名無しさん:2008/11/29(土) 01:36:21
>今年も残り僅かとなりました・・・
>雪の降りしきる神南の里には、除夜の鐘とともに
>共同のピーコや地震発生を知らせるNHK震度計の音声が
>けたたましく鳴り続いています。
>
>ことしもお世話になったあの人、
>むしろこっちがお世話してあげたあのダメデスク、
>民放の面接でバッタリ鉢合わせたあの同僚、
>さらに見事、脱北を果たした元同僚・内定者たちへ
>感謝の気持ちを思い返しながら、去り逝く平成20年に思いを馳せましょう。
>あと3回、行く年来る年を過ぎれば、
>いよいよ受信料値下げの”その時”です。
>
>NHK就職情報31”ゆく人さる人”ご覧下さい。

でも、NHKって良いと思うけどなぁ、配属で相当に運命変わるけど。
927日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:32:18 ID:uSfPXKqb
>>925
実はオレは笑えない。>>それ 
税務署が秋から「質問センター」を作って解答を一元化して効率化を図ってるんだが、
確かにコストは下がる・効率化するとは思っても
「つながらねええwww いいから税務署の職員が答えろよwwww」
と思ってしまう。>>年末調整のとき
928日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:33:26 ID:VGfSPmX0
>>925
そこが大きな矛盾だよね。
そもそも、何故だか官僚、政治家等々は
「お給金を貰いすぎだ」って印象が、何者かとは言わないけど、
印象付けられている。
929日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:39:11 ID:lvgqupxh
>>915
プロレスにはお約束という暗黙のルールが存在して、その上でシ○○オが作られますが、マスゴミにはあからさまなあるのか?という問題ですね。

>>921
総理の話題のソースになるかどうかでしょうか。
930日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:39:44 ID:w5Vpp0cz
今日は一体なんなんだ。帰宅してアレなんだけあぼーんに放り込んだら
レス番がえらいことぶっとんでるんですけど。
931日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:46:39 ID:vkg9zNv+

                ii ii      ii ii   、__人_人_人_人
.                 ∧sgi∧    ) パイルダー
                  < `∀´ > ‐=ニ、 オンッ!
                  (つ¶ ¶と)     ヽ'⌒Y⌒Y⌒  
.               |〕!l二二二.li〔|     
                 |o) l   l (o |
                ゚' ̄ ̄ ゚̄'
                {(.)}  {(.)}
                ゝ丿 ゝノ
.                   V  V               日本国民の皆さま
.              |:: ̄ ̄|     | ̄ ̄::::|         ┌──────┐
              |:::___|     | _:::::|  .    . │┏┓●/⌒し:.:.::|
              ヽ::::/\  /\;::::::/          ├╂─────┤
   層化官僚     //   l__|   ヽ:::|  法案施行..│┣┓●/⌒し:.:.::|
 ┏━━━━┓    }仆ソ`´''ーー'''""`ヾミi....  ┏━━┓├╂─────┤
 ┃国籍法  ┃    lミ{   ニ == 二  .lミ|━━╋行政┃│┣┓●/⌒し:.:.::| 
 ┃改正法案╋━━|ミ|  ,=、、 ,=-、 .l.ハ...  ┗━╋┛└╂─────┘
 ┃提出    ┃   | {t! ((゚)) ((゚)) ,!3l ..    ┗━━┛
 ┗━━━━┛    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
               Y { r=、__ ` j ハ  ギギギ…チョパーリ
.          r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
          } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
          l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
          /|   ' /)   | \ | \  

  総体革命用 秘匿兵器 カイガーゼット
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228386785
932日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:47:03 ID:WgcrJuAM
>>918
別に教育問題だからどうだと言ってるわけではなく、
強者の論理を振りかざす麻生総理は嫌いだ、と言っているあなたが
教育には金をかけて当然、なんていう強者の論理を振りかざしているのは
おかしいんじゃないの?と言っているのです。
933日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:49:43 ID:H28eBRoR
触る奴も含めてあまりの中身のなさに、フロ研作られて以来初めて読まずにただ斜めに眺めたわ
934日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:52:47 ID:lvgqupxh
>>933
わざわざ書き込みご苦労様ですね。とでも言えば満足ですかなw
935日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:55:13 ID:H28eBRoR
>>934
47回も書き込んでるアンタにゃかないませんわ………
936日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:55:42 ID:a/8x5HhY
》918
なるほど。さすが小市民的共産主義者だけあって、帝尭時代のような統治がお好みと見えますなw
937日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:56:59 ID:GfCFojKa
この流れで申し訳ないのですが、どなたか前スレのdatをいただけないでしょうか?
専ブラはJeneStyleです。
938日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:57:05 ID:2+289pD4
つーか、マルクス萌えは他所でやれ
939日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:57:42 ID:lvgqupxh
>>935
嫌み言うためだけに信念曲げての書き込み乙!
こうですね?わかります。
940日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:58:24 ID:YLx1SODy
【レス抽出】
対象スレ:【週に1日休め】麻生太郎研究第179弾【ありがたいお言葉】
キーワード:ID:0LYEtGtS
抽出レス数:84

【レス抽出】
対象スレ:【週に1日休め】麻生太郎研究第179弾【ありがたいお言葉】
キーワード:ID:lvgqupxh
抽出レス数:47

スレ消費ありがとうございます(;^ω^)
941日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:59:11 ID:vkg9zNv+
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の貧乏人なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   50歳になって使い物にならない派遣奴隷が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
      |      ノ   ヽ  |  どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、    
      ∧     ー‐=‐-  ./   労災も出さなくていいしね、ハハハ    
    /\ヽ         /    安くでバンバンこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     生産効率アップですよ。
     奥田碩(1932〜200×没)
942日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:00:27 ID:lGARI7wj
>>816
同じ九州内なのに遠い…

週末寒くなるらしいから、行ける人は気をつけてー
麻生さんも大変だろうな
943日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:00:29 ID:YLx1SODy
NGにしたらアボーンだらけになってワロタww
944日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:00:47 ID:lvgqupxh
>>940
おつかれさまw
945日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:01:18 ID:Pxw07vNi
報捨てで「またも麻生総理の発言が迷走」とかやってたから
ちと立ち止まってみてみたら、年金の財源の話しで
当初からそうなってた〜って言ってて何も迷走してなかったんだがw

あれを見て迷走してる!って思う人はいるのか・・・・。
それとも、あの後で何かやってたのかな?
飽きれて部屋に戻っちゃったからなあw
946日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:01:20 ID:ROk55d78
マルクスはメイドスキーだって?
947日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:01:38 ID:YLx1SODy
>>816 
あ、熊本だけじゃないんだ
行かれる方は捏造報道されないようにレポと写真を!
948日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:02:53 ID:07w1nH3c
国籍法についてテンプレ入れんとまた荒れるぞ
949日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:03:09 ID:QjQq/PwY
テレビ朝日に抗議電話するわ
950日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:03:49 ID:lGARI7wj
あっという間に次スレの季節ですね
規制に引っ掛かってるのでどなたか早めにお願いします

>>294
>>458
951日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:04:16 ID:YLx1SODy
>>937 datの取り方教えてくれ!
952日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:04:43 ID:Pxw07vNi
>>949
ガッツリ見てたわけじゃあないから
ちゃんと詳細を確認してねw
953日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:05:51 ID:DMkBemsA
>>935
うん。俺も。
ツマランかった。

47回の人、一日潰してなにしてんの?ああいい。答えなくていい。独り言w


ただいまフロッ研。
誇りを感じないらしい仕事から帰ってきた俺ですよ。
中吊りの「麻生太郎ひとりぼっち」の字にフイてきたw
ガキじゃねーんだからオテテつないでって、求めてねーよって話。
発足当時はオトモダチ内閣とかいってたくせによー。

954日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:05:57 ID:lGARI7wj
>>945
NHK様のニュースでも
「首相、軌道修正」といってましたから無問題
955日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:06:46 ID:os8ZYuQY
>>294のクラスターに1票
956日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:07:16 ID:GfCFojKa
>>951
Janeだと「Logs」というファイルがあって、その中に「ニュース極東」というファイルがあります。
その中に極東板のdatログが収納されています。
957日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:08:05 ID:Pxw07vNi
>>954
便所いくついでに居間でかかってたTVが目に入って足を止めたんだけど
本当にTV見る時間が0に近くなったわw

マスゴミはズーっとこの調子だろうね。
958日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:08:24 ID:lvgqupxh
>>953
休みの日の暇つぶしw
959日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:09:31 ID:YLx1SODy
【地方巡業、次は九州】麻生太郎研究第180弾【長崎と熊本】
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/033.html

【1130日くらい首相をやる気持ちで】麻生太郎研究第180弾【結束して支えるので】
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081203/stt0812032238012-n1.htm

【クラスター爆弾サイン】麻生太郎研究第180弾【歴史的に凄いことフフ】
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/aso/

【「人」があって「会社」がある】【日本型経営実感】
【自衛隊員の諸君に】麻生太郎研究第180弾【心から敬意と感謝】
メルマガより

【総理に対して】麻生太郎研究第180弾【聞く質問かね?】
>>458


960日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:09:41 ID:RgijJP9P
>>881
愛が欲しければ誤解を恐れずに、ありのままの自分を太陽に晒せば
いいんですね。

961日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:09:53 ID:DMkBemsA
うわぁ…
962日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:10:38 ID:rM5jkqDK
【3年は】麻生太郎研究第180弾【(首相を)やりたい】

思いつかん…
963日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:11:01 ID:Ip8aNt1b
しかしこのスレも連日大盛況だな。
964日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:12:23 ID:UjmrvWjN
スレ立つまで雑談控えめでお願いします…

これだけでは何なので。
>◆12:40〜13:40
> 天草テレビ(インターネットTV)インタビュー(天草市内)

熊本でのこれ、もしや、と思ってぐぐったらそうだったw

>「麻生総理と世界最高齢女子アナ対談」
>対談の模様をインターネット天草テレビで全国・全世界に無料配信!
ttp://www.amakusa.tv/pressrelease.html

とても楽しみですwwww
965日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:12:40 ID:DMkBemsA
>>959
万感の思いを込めて
【1130日くらい首相をやる気持ちで】麻生太郎研究第180弾【結束して支えるので】
一票w



>>47
答えなくていいっていっただろぉぉぉぉおおお
966日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:13:20 ID:FQjNcbqo
>>959
【自衛隊員の諸君に】麻生太郎研究第180弾【心から敬意と感謝】
か、
【クラスター爆弾サイン】麻生太郎研究第180弾【歴史的に凄いことフフ】
に1票
967日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:13:35 ID:PEhyuGAa
太郎が12月に誰かの応援演説で大阪にくると言うポスターを見かけたと
家族が言うのですが、詳しい日時等をご存知の方いません?
968日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:13:37 ID:lvgqupxh
>>965
969日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:17:22 ID:JQiuwLZh
【新世紀アソウゲリオン】麻生太郎研究第180弾【クラスターを君に】

もうなんでもいいやw
970日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:18:36 ID:KsmOMMXr
>>960
『負けた』と思うまで 人間は負けない
971日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:20:56 ID:s8+agbfL
そういえば、クラスター爆弾代替は、新型のスマート爆弾になるんだっけ?
調達費用72億円とか、ずいぶんと安いのが気になるよな。

クラスターの処分費用のほうが高いとかw
972日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:24:13 ID:FQjNcbqo
俺、スレ無理だった。
973日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:24:47 ID:XKzV+D5x
今日発売の週刊文春は久しぶりに腹立ったわ
一国の首相をここまでこき下ろすからには、根拠はあるんだろうな?
こんな有様で偉そうに匿名掲示板を批判できるんだから、マスコミの厚かましさには恐れ入る
974日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:26:40 ID:4vo88pnc
立てました。テンプレ中
【地方巡業、次は九州】麻生太郎研究第180弾【長崎と熊本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228397130/l50
975日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:29:25 ID:xIAsGuP2
君の青春は輝いているかー!!
976日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:32:13 ID:yIaMEm/E
>>960
本当の自分をなくしてはいないか!

って若者には何のことやら分からんだろ、このネタw
しかし今日はレス番進んだわりにはあぼーんだらけでつまらんかったなー
977日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:33:38 ID:IYNs0yeQ
>>799

もうキムタロ&安藤コンビは駄目だと思う。完全に壊れてる。昨日も、

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081203/plc0812031450007-n1.htm

このぶら下がりの

> そういう話は全然、知りません

ここだけ切り取って罵倒し倒してた。
978日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:44:58 ID:Pxw07vNi
>>974
乙でつ
979日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:45:31 ID:VGfSPmX0
>>974
スレ立て乙です。
980日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:47:56 ID:/XtCD+eB
>>974
乙でした。
981日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:51:43 ID:pe1Z32CC
>>976
おかしいな、麻生支持者はジーパンにリュックを背負った若者だけの筈なんだがw
982日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:54:30 ID:JQiuwLZh
>>981
今の時代はユニクロさ
983日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 22:59:28 ID:7YrbB4O2
フジは絶対なにか通達が出てるな
イオン死体水を報道してないのフジだけだろ
984日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:01:17 ID:IIl3YGVF
>>982
スーツはランバンだけど、中のセーターはUNIQLOさ。
985日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:01:21 ID:DMkBemsA
さて俺もこれから年末まで休みなしさ…。
誰か俺にも休めwっていってくれよー
と埋めてみた。

平日に代休とってカレンダー買いにいきてーのよ。
FAX通販じゃぁつまんねーもの。
自民党本部に入れる用事めっけwって感じ。

タロサは無理でも
松純あたり歩ってないかなー。
986日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:09:16 ID:FQjNcbqo
>>985
実際歩いてたら声かけるの緊張しねえ?w
どうしよう・・・・一太が歩いてたら・・・・俺の手が暴走しそう
987日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:09:51 ID:+Z61ILA5
うわぁ……
988日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:17:21 ID:k5Y285Xn
>>974
おつだお

>>985
カレンダー買いに行ったおお。
同じ永田町で働いてるけど妙に緊張したw

>>986
おまいはルフィかw
989日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:21:12 ID:DMkBemsA
梅梅w

>>986
オッケだぜ!

>>988
お!いいなぁ。俺も今年中には買っておきたい。
卓上はデータDLして職場に置くか。
アカジシンブンすきの上司の魔よけにも。
990日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:21:53 ID:+Z61ILA5
LDPラボにもカレンダー情報
ttp://www.ldplab.jp/ldplab/goods/member/jimin/

立党50年記念事業の講演録本のように
申し込みしやすくなるといいのに・・・・。
991日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:23:33 ID:DMkBemsA
自民党の底力だってw
立ち読みしたいな。
992日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:25:40 ID:05mtUEdH
>>974


ちと読むのしんどかった
ID緑な人が複数いるとか、そういう生活できるのは羨ましいのう
993日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:29:54 ID:dBDvsBTW
wktkしながら待とうじゃないか。


4 写真準備中
(左)麻生総裁揮毫入 扇子
2,100円

5 飾り皿
写真準備中
(左)麻生総裁揮毫入 飾り皿
1,250円

6 湯呑
写真準備中
(左)麻生総裁揮毫入 湯呑
350円
994日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:31:08 ID:Pxw07vNi
>>982
AA板のしまむら君スレを見に行くと良いw
995日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:33:10 ID:k5Y285Xn
>>989
もうDLできるようになったのか?

>>993
ハハハ!本当楽しみだなw
996日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:42:46 ID:oMbqLvkz
996なら、誰かが前スレのdatを上げてくれるはず。それ以外だったら諦める。
997日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:43:20 ID:MGLfF9iT
埋め

6日のニュース新書、ゲストは中川秀直氏。
>就任からわずか2ヶ月。麻生総理の支持率急落に動揺する自民党。
>「麻生総理離れ」の動きはどこまで広がっているのか?政界再編は
>あるのか?元幹事長の中川秀直氏をゲストに迎え、今、永田町で
>何が起きているのかを聞く。また、この先の政局を田勢康弘が鋭く読み解く。
998日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:46:16 ID:iZTOM8YJ
999日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:46:35 ID:oxBXS6T7
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
1000日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:47:06 ID:rM5jkqDK
1000なら1130日総理
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""