【内親王即位】陛下たんスレ☆16【(´▽`*)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
皇室典範の改正で、
今まで日陰者だった内親王(12歳)が即位。
「え〜?!あたしが天皇?!ありえな〜い!」
全世界で唯一陛下たんと一緒に座れる法王の座を賭けて、ヨーロッパでは熾烈な争いが。
訪日した各国首脳との会談に疲れた陛下たんを優しく癒すのは、幼なじみの側仕えたん。
天真爛漫でちょっとドジな天皇陛下が、
全世界を巻き込んで織り成すハートフル・インペリアル・コメディ♪

奉安殿(まとめサイト)
ttp://www.12sai.org/
陛下たんご生誕スレ(ニュース速報)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078579839/229-

前スレ
【内親王即位】陛下たんスレ☆15【(´▽`*)】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1209212322/
2日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 18:11:07 ID:TSTxmBuf
日本萌国憲法(作品指針)スタジオ・ブレイクストーンズ◆sLqn1yV2EM氏案

第1章わが国について
 第1条
  本スレッドならびに奉安殿における作品(以下本作)におけるわが国の国号は、日本萌国(にっぽんほうこく)と定める。
 第2条
  わが国はその国体を、議院内閣制を伴う立憲君主制とし、国家元首は天壌無窮の神勅を授かりし天孫たる天皇陛下たんと定める。
 第3条
  天皇陛下たんは神聖にして(*´д`)ハァハァするべからず。

第2章本作の性格と作品制作における注意事項
 第4条
  本作の中の世界は、現実世界を"参考"とした"仮想の世界"であり、
  本作中に出てくる人物・団体・国家その他は、現実のものとは一切関わりがないものと明示する。
 第5条
  1. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体・国家その他の名称を使用する場合、
    その対象がどのような立場であれ、使用するにあたり尊敬の念を忘れてはならない。
  2. 作家臣民は本作中に実在する人物・団体名を使用する場合、公人および公的機関以外の名称は匿名としなくてはならない。
  3. 作家臣民は本作中に実在する作品などから引用する場合は、日本国著作権法に基づく引用の明示を行わなくてはならない。
  4. 本作の著作権は各作家臣民に帰属し、2ちゃんねる管理人ならびに奉安殿管理人にその著作隣接権が与えられる。
  5.本作は商業目的による出版はこれを認めない。ただし二次創作、いわゆる同人誌については第6項にて定めるものとする。
  6.二次創作を行う権利は、本憲法と日本国著作権法を順守する前提においてそれを妨げられない。
    また、二次創作の責任は二次創作者に対してのみ発生する。

(続く)
3日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 18:11:56 ID:TSTxmBuf
(続き)

第3章本作の政治的立場
 第6条
  本作ならびに全ての臣民は、「参考とされた」対象、 特に日本国皇室に対しては、最大限の崇敬の念を抱いている事をここに明言する。
 第7条
  本作は政治的には一切中立であり、特に現実の日本国皇室典範に関する議論に対しては、その中立性を厳格に維持する。
 第8条
  ただし第3章第7条は、各臣民個人がその名前と資格において、上記議論の賛成・反対いずれかに与することは否定ならびに束縛はしない。

第4章戦争の放棄
 第9条
  1.我が国の臣民は、正義と秩序を基調とするスレッド平和を誠実に希求し、荒らしの発動による論争と、田代砲などによる威嚇又は
    実力の行使は、スレッド内紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2.前項の目的を達するため、荒らしは徹底的に無視するものとする。特に特定アジア三国およびその在日団体との交戦権は、これを認めない。
 第10条
   作品の基調は第9条の目的のために、ヽ(´ー`)ノマターリ や *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: であることが推奨される。

第5章本憲法の扱い
 第11条
  本憲法は本作における最高法規として、これを誠実に遵守する事を、作家・絵師・読者各臣民に対して求められる。
 第12条
  本憲法は新規スレッドの2〜5のうちに掲載されなければならない。
  そのためスレッド立てを行う者は、本憲法をテンプレートと扱わなくてはならない。
4日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 20:10:37 ID:DaIIa32T
この話って従弟の宮様って出てくる?
5日出づる処の名無し:2008/11/29(土) 20:26:46 ID:8/yJ18x0
>>1
一応DAT落ちの予定日を
150日ルールの場合 09/04/27
180日なら 09/05/27 となります
6北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/11/29(土) 21:15:32 ID:XPOscYXQ
>>1
 さぁ、側仕えたんに尻を差し出すが良い!
7蛇園臣民:2008/11/29(土) 21:56:59 ID:A/D4rl1S
>>1

ささ、皆さんご一緒に……

カモーン!or2
8蛇園臣民:2008/11/29(土) 22:15:47 ID:A/D4rl1S
>>1乙です


ささ、皆さんご一緒に……

カモーン!or2
9蛇園臣民:2008/11/29(土) 22:29:03 ID:A/D4rl1S
おおっと!新スレ早々二重カキコ!!


側仕えたんは 蛇園臣民を ばぁるのようなものでなぐって 6回あたり 128のダメージ

蛇園臣民は、濠の中に叩き込まれた!
10日出づる処の名無し:2008/11/30(日) 18:17:21 ID:q5BH31KD
>古事記萌え本 萌ゆる古事記 「危ないネタが多いw」 - アキバBlog
>ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50771825.html

言ってることは間違っちゃいないが、やってることが間違ってるwww
11日出づる処の名無し:2008/12/01(月) 00:01:51 ID:MTzEmTiW
そもそも原本に忠実に書くだけでも色々危険な古事記にパロネタ入れんなw
前スレが久しぶりに、見事1000を達成いたしました! スレ立てから218日目の快挙でした。
これで側仕えたんの「おしりペンペンの刑」を皆さん回避できたことになります(w。

では、1000達成を祝って、

陛下たん万歳! 日本萌国万歳! 萌国と皇室と我らがスレに弥栄あれ!
13日出づる処の名無し:2008/12/01(月) 16:24:27 ID:rRtKTNEp
スレ立て乙ですた

前スレがちゃんと1000逝ったのに、わざわざお仕置きを受けに行くなんて・・・w
北海道臣民タンと蛇園臣民タンは真性の受け、じゃなくてMですねw
14日出づる処の名無し:2008/12/01(月) 20:08:38 ID:DlPtUYT6
貴様ら!
小生からおしりペンペンの楽しみを奪うとは言語道断!!
小生の尻も血涙を流して悲しんでおる!!!(痔
15南樺太・千島臣民:2008/12/01(月) 21:17:36 ID:K/nPbIKI
元大日本帝国領土であった、南樺太と千島列島は1945年、旧ソ連によって軍事占領され、残された和人や朝鮮人・アイヌ系住民が新たに移住してきたロシア人を中心としたソ連の衛星国家・社会主義【日本連邦】が1947年に建国された。
しかし、20世紀末に旧ソ連が崩壊し、その影響が日本連邦にも波及しはじめた。
それにより連邦内は混乱し、独裁政党:日本人民党は分裂、内戦状態に陥った。
内戦は3年半にわたり続いたが、1995年の秋、朝鮮帝族出身で大日本帝国時代では王公族の身分だった今は亡き、初代旧人民党党首、李義之の孫娘、李るみ(当時17歳)が首都、豊原特別市に反乱兵士2万を引き連れて、国会を制圧、内戦状態は収まった。
その後、李るみは自ら女王を名乗り、しばらくして【女皇】に変更して、国名も日本連邦から【日本女神天国】に変わった。
16南樺太・千島臣民:2008/12/01(月) 21:21:24 ID:K/nPbIKI
この際、日本の名を残した理由について、女皇陛下は「朕は南(日本萌国)とつねに張り合いたいのです」と語っている。

それ以降の日本女神天国は、李るみに統治されるようになって、治安がよくなり経済も活発になった。
そして彼女の統治も永遠に続くかと思われていた2005年、突然病に倒れ急死、正式な後継者が決まらないうちの崩御だっただけに皇室内では混乱が走ったが、るみのたった一人の娘、ちゃちゃを2代目にすることで混乱は収集できた。
そして現在に至る。
もう「ばぁるのようなもの」は古い! 時代の最先端は

「つるはし」

>つるはしで自販機荒らし少年2人逮捕
http://www.ncctv.co.jp/news/news.php?month=M0811&day=14

側仕えたん:「え〜? だって、あれって見た目より結構重いし…」
侍従たん:「RPGを片手で扱う人が何を…」
18蛇園臣民:2008/12/01(月) 23:53:14 ID:yrDgGTWW
つまり側仕えたんは某RPGみたく、金や銀や銅のつるはしで壁を壊して不貞の輩を退治する訳ですね、わかります。
19日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 05:26:15 ID:Ndwq8SB9
池の女神が
「あなたが落したつるはしは、金ですか、銀ですか」
と尋ねるのか?
そしてゲルが(以下略、携帯からなので)
20日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 10:32:24 ID:oRvRo8Nh
>>15>>16
その説明だと、初代女皇は15歳くらいで娘を産んだことに。早熟ですな。
夫君はどこ?
21日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 10:39:21 ID:zOLtdk4x
かまっちゃだめ
22日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 13:47:50 ID:eqkgCyWz
>>1新スレ乙!

お祝いの胴上げじゃあぁあああああーーー!!!!!!

アゲIN!!
23日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 13:50:51 ID:eqkgCyWz
>>17
なにっ?!つるはし!
ばかやろうがっ!!
今の時代はつるはしじゃなくてバリカンじゃあぁああああああーーーーー!!!!

ウィィィーン((−−))
24南樺太・千島臣民:2008/12/02(火) 17:59:51 ID:bxRgKm1N
>>20
>その説明だと、初代女皇は15歳ぐらいで娘を産んだことに。
設定では日本連邦が内戦という混乱のさなかで娘のちゃちゃを生んだことにしています。
だから初代女皇の年齢は15歳ぐらいで正解です。
>早熟ですな。
「14歳の母」もいますからねw
>夫君はどこ?
初代女皇・李るみの夫は南(日本萌国)から南北日本高校生交換留学でやってきた旧日本皇族の子孫の方です。
内戦に入るちょっと前に一年間だけの交換留学生として豊原特別市にある高校に籍を置き、そのころ中学生だった李るみの家庭教師として招かれたことでお互い知り合ったのです。
夫君は今も生きていますが、普段は表に出ず、影で2代目女皇・ちゃちゃ陛下を支えています。
だからめったには出演しません。

とまあ、こんな感じですジョ。
25南樺太・千島臣民:2008/12/02(火) 18:05:56 ID:bxRgKm1N
女皇たんの家紋を紹介するジョ

李帝家の紋章
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Ihwamun.jpg

おまけで陛下たんの紋章だジョ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Flag_of_the_Japanese_Emperor.svg
26南樺太・千島臣民:2008/12/02(火) 18:21:35 ID:bxRgKm1N
>>24、夫君の続き
二人は意気投合してしまい、ついに出来ちゃった婚をしてしまうのだジョ。
李るみの夫は内戦突入後も南樺太に残り、彼は陰ながらもるみを助け日本女神天国建国に大きく献上した功労者なのだジョ。
27日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 20:08:34 ID:erWpEvjd
側仕えたんにはバリカンよりバルカンのほうがお似合いじゃての。
28日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 20:13:44 ID:HEflbnD9
「県りんご試験場で献上りんごの選果作業が始まりました」と夕方のローカルニュースでやってた@青森
陛下たんには是非ともおいしい青森りんごを堪能して欲しい。
29日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 20:38:46 ID:1IsepQcm
>>27
バルカンってのは、ムーミンパパと関係あるんだっけ?
30日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 20:41:35 ID:oRvRo8Nh
>>27臣民殿
なにをおっしゃる、側仕えたんならばA-10のアベンジャー(七砲身30ミリ機関砲)を
銀玉鉄砲みたいに軽々と扱えますがな。
31北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/02(火) 21:07:09 ID:KYilC39j
側仕えたんの三八式ばぁるのようなもの歩兵銃には、ばぁるのようなものが5発装填できます。
つまり同時に狙える標的は5人までということ。
開発が進んでいる八九式ばぁるのようなもの自動小銃だと30発装填可能とききますので
攻撃力は6倍に。

恐ろしいことじゃ・・・
32日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 21:32:00 ID:4egXmFbq
>>28
> 「県りんご試験場で献上りんごの選果作業が始まりました」と夕方のローカルニュースでやってた@青森

それって、例の特許料払い損ねたとかいう「青り○号」とかいうやつだろうか.......

>>31臣民たん
侍従たん:それってどこのイデオンとかマクロス全砲門開放状態なのかなあ.......?
侍従タン妹:おにーさま、引き合いに出すサンライズアニメが古すぎると思います
侍従たん:え〜? 勇者ライディーン@長浜バージョンより新しいけど




33日出づる処の名無し:2008/12/02(火) 23:04:32 ID:e2+yvK8K
ここはアホのあつまりかょ
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら・・・

だと思いますがね、少なくとも臣は。
35日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 11:21:39 ID:xJ4FZVke
>>34
リアルな話にそれるが、陛下たん関連は極東版以外にも出ているの?
あと陛下たん本を出したいみたいですが、「ニホンちゃん」のようにちゃんと本がでると思っているかい?
冷たいかもしれねーけど、ここのところいい作品が出てないよね。
普段、参加もせず作者の作品だけを楽しみに見て読んでいた生意気なオレとしてはもう行き詰まっているのかなあ〜と思うんだよな
そこんところ解説お願い
36日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 12:34:27 ID:O3zWeXKx
>>35
まぁ長く続いてるからいろいろと出尽くした感はあるわな。
定型ネタが続いてる気は確かにするが、俺は別に問題ないと思ってる。

つまらないなら見なきゃいい、とはあまり言いたくないが、
解説まで求めるおまいさまはいったいなんなんだww
37日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 12:41:13 ID:xJ4FZVke
願いどおり、リアル陛下たんが不整脈症状になったのであと少しで崩御されるけど、今上が逝ってもここの陛下たんは変わらないの?
38日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 12:44:00 ID:xJ4FZVke
>>35
お!同じIDじゃん!!
こんなこともあるんだなww
39日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 14:36:13 ID:mUATo3V9
不整脈なんて、日本人の老人の大半がなってる症状です。酷くなったら庶民はペースメーカー入れるだけです。

エラい人にはそれがわからんのです(゚д゚)マズー

40日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 16:05:26 ID:xAvJXzhy
>>32
王林とふじは確認できたが、それ以外が分からん。

>特許料払い損ねた
アレはまだ一般市場には出回ってなかったような。接木用の枝は出てたけど。

>>39
伯父さんがペースメーカー入れた俺には、どうしていいか…。
41日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 16:28:25 ID:tB942n1P
さあ、どうだろ。

誤解に基づく行き違いが起こったりしないように、
婉曲な配慮を行ったりとか、いろいろあるのかも。
42日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:33:23 ID:mUATo3V9
>>40
> 伯父さんがペースメーカー入れた俺には、どうしていいか…。

まぁリアル陛下は仮にペースメーター入れても、電磁調理器に近づいたりはなさらないだろうし。
うちのおかんの友達もペースメーカー入れてるけど、主婦だから死ぬ思いでマンションのIHクッキング
システムと戦ってるぞ。全館IHだから入れ替えできないそうだ.......


43日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 20:55:15 ID:o68vOwGd
七輪買えば?
44日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:02:53 ID:748zt+E4
>>40
まさか「マッキントッシュ」なんてんじゃないだろうな。
(実在するリンゴの品種です)
45日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 21:34:03 ID:WmUzTUvU
>>44
そういえば林檎にアップルマーク入れた御仁がおられましたな。



ところで陛下たんは何処のメーカーの使っているんでしょうね?
46北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/03(水) 21:49:38 ID:xFWeGAry
陛下たんの家(?)にはおっきな暖炉があるに違いない。
暖炉で薪が赤々と燃え、セントバーナード犬にもたれかかってうとうとしている陛下たん。

・・・癒されるねぇ。
47日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:21:14 ID:748zt+E4
48日出づる処の名無し:2008/12/03(水) 22:44:05 ID:mUATo3V9
セントバーナードといえば「ヨーゼフ」だろうけど。


出来れば秋田犬にしてもらいたいですな。ハチ公並みに忠犬ということで。

ところで秋田犬の女の子ってやっぱり尻尾巻いてるのかなあ。
なんとなく男の子な犬しかイメージ無いんだけど>秋田犬。


49蛇園臣民:2008/12/03(水) 23:45:03 ID:GSR+i1lC
ここはひとつ、サンダーとクルゾンに頑張ってもらうべきかと。個人的には猫がいいのですが。





陛下たんの犬になりたry
50日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 09:33:06 ID:V0UiFf0c
リアル有明の宮は
紀州犬をお飼いになられていたことがあったはず。
51日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 10:37:56 ID:7u0JneTY
>>49
スレ的には殉職した初代がいるからなぁ
52南樺太・千島臣民:2008/12/04(木) 18:17:25 ID:+e3q3CgN
ここは樺太犬も仲間に入れてほしいジョ。
53北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/04(木) 19:10:55 ID:swzJEu0V
先日、姪っ子と「アルプスの少女ハイジ」を見て、ハイジと陛下たんのイメージが被ったんですよ。
陛下タン…ハイジ
侍従タン…おじいさん
側仕えタン…クララ

かな?
異論は認める
54蛇園臣民:2008/12/04(木) 20:22:10 ID:FcAkrmKJ
はあ、どちらかといえば側仕えたんはおんじの立場ではないかと。







おじいさんは確か、若い時に悪友に引っかかって家屋敷を失い、傭兵となってイタリア統一戦争に参加したらしいです。
もともとスイスはまともな産業がなく(山がちで農耕ができない)、体が丈夫で山岳戦の得意なスイス人は傭兵としてヨーロッパ中の戦争に行っていたとのこと。
現在のバチカンでスイス人がローマ法王衛兵になるのはその名残です。
時にはスイス人同士で血みどろの戦いもあったとか。おじいさんが人嫌いだったのも宜なるかな、と。


陛下たんに出会う前の側仕えたんの経歴が気になります。
55日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 21:06:02 ID:GfCFojKa
>>54
アンディ・フグだったかなぁ?親父さんかじいさんだったかが傭兵で、子供の頃いじめられてたって話。
K-1ブームの頃にコロコロだったかの漫画で読んだ記憶がある。
56日出づる処の名無し:2008/12/04(木) 23:50:46 ID:1URclm7c
側仕えたんは元傭兵かもなあのきびきびした動きはだだ者ではない!
陛下たんを守る傭兵・・・いいねぇ!!
57日出づる処の名無し:2008/12/05(金) 00:43:20 ID:UETBwZsU
>>56
帯刀先生だったとか? しかし、「たてわきせんせい」でしかうちのPCが変換しない。
(,,゚听) が、「おびがたなせんせい」と読んでしまったら、どうしよう。
58クシャナ:2008/12/06(土) 19:06:35 ID:Va+DE8/2
極まれにだが、ここのレス見てると
「焼き払えっ!」って叫びたくなるw
59日出づる処の名無し:2008/12/06(土) 19:08:13 ID:yCXCKepB
あれ?書き込みがない。
60日出づる処の名無し:2008/12/06(土) 20:36:01 ID:ZlDyW1YK
陛下たん :あのね、側仕えたん
側仕えたん:だめです
侍従たん :うわ聞かないうちに却下ですかガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
側仕えたん:この時期、陛下が言われることはただひとつ「学校休みたい」ですから
陛下たん :だって、クリスマスカードの準備が間に合わないんだもの〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


 そーいえば陛下たんは神道の最高神官というか最高巫女なんですよね。
 外国大使とかとのクリスマスのやり取りはどうなんでしょうか。one of 八百万だから無問題?


61日出づる処の名無し:2008/12/06(土) 20:52:36 ID:5xG6Y7GP
>>60臣民殿
キリスト教圏のクリスマスカードは日本の年賀状に近いものだから、
特に問題はないと思いますよ。
文面だって『お元気ですか?良いクリスマス(年末年始)をお過ごしください』
といった内容が多いみたいだし。

陛下たんはサンタさんを信じていそう。
殿下たんはサンタクロースは、うちには来ないものだと思っていそう。(経済的に…)
側仕えたんは毎年、自分の目を掠めて陛下たんの寝室に侵入する
「サンタさん」をいかに撃退するかを考えている。
侍従たんは陛下たんへの「サンタさんからのプレゼント」を
どうやって渡そうか悩んでいたりする。
62北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/06(土) 22:32:21 ID:Sofqg6gF
真っ赤なお鼻の侍従たんは〜、いつもみんなの笑い者〜
…以下続かない。
気が向いた人続きをどうぞ。
63日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 10:28:00 ID:Xf7uFe/6
陛下たんは失業しないからいいですね
64日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 11:05:01 ID:0cw9DJ6W
でも陛下たんにはなかなか病欠なさそうですけど。休暇も気が休まらないだろうし。

死ぬまで退職できないっていうのもけっこう辛いもんだよね。
代行執行者はいるけど。

 
65日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 11:49:02 ID:SzynPTF+
>>64
「平成の次の時代を生きる事が出来ないただ唯一の人物、それは天皇だ」というレスを思い出した。
66日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 15:05:07 ID:vbg5egk5
先帝の無念をはらす! シャキーン
67日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 16:14:19 ID:JBLQZrfn
>>62
♪でも〜その年の〜 大祓の日〜

誰が何を言うかが問題なのですが…
68日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 17:20:13 ID:0cw9DJ6W
>>67臣民タン
陛下たん:侍従たん、もうじき新年だね! 来年もよろしくね!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

このお言葉とともに陛下たんは新年の行事にお出かけになられますた。とか?

侍従たん:あ〜.......陛下たんの為なら命張れるよなあ........


69日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 19:58:12 ID:Xf7uFe/6
侍従たんは派遣型官僚だから命懸けで仕事しなくてもいいかも
70日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 20:28:24 ID:0cw9DJ6W
>>69
いまをさかのぼること○年前。
侍従長  :側仕えたん、彼がこんど数年ぶりに宮内庁第一志望で来たキャリアな侍従たん
侍従たん :m(_ _)m
側仕えたん:まあ。数年ぶりに第一志望宮内庁の職員なんですか? 侍従たん、よろしく
侍従たん :よろしくおねがいします
側仕えたん:陛下に命懸けでお仕え下さいね。さもないと........ふふふ.......( ̄ー ̄)ニヤリ
侍従たん :........さ........さもないと..........?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
側仕えたん:さぁ.........ふふふ.........


侍従たん :(゚д゚)つ旦~~  じ、侍従長、ど、どうなるんですか........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
侍従長  :(´∀`)つ旦~~  そーだなあ。まぁばあるのようなものが飛んでくるだろうなあ......(  ̄- ̄)トオイメ


かくて侍従たんの「陛下たんとの甘い生活」の夢は「ばあるのようなもの」に粉砕されたのであった。ちゃんちゃん

 

71北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/07(日) 22:14:05 ID:FJe2dTvy
もしかして、侍従長たんって最強キャラじゃね?
72蛇園臣民:2008/12/07(日) 23:25:34 ID:eYTXk4tF
男塾でいうところの江田島平八、あるいはフロド達にとってのガンダルフといったところでしょうか。
いつもは侍従たん達を遠くから静かに見守っているけれど、万一玉体に危機が及んだその時には、の老練な戦略と
側仕えたんをも圧倒する法力で陛下たんをお守りする、宮内庁の長老的な存在、なんて想像をしてみました。
73日出づる処の名無し:2008/12/07(日) 23:36:47 ID:iEx/vEsq
自衛隊大元帥たる陛下たんには、侍従武官はついていないのかな?
つか、自衛隊の階級持ちの侍従たんが兼任?
74北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/08(月) 06:06:53 ID:PWp1VKMU
新キャラ侍従武官たん誕生の予感!
侍従たん「僕の(陛下たんを一番近くで愛でる)ポジションが…」
側仕えたん「侍従武官就任試験受ける?」
侍従長たん「うん、侍従たんは文武両道で2等陸海空佐だし、陰陽道や
       ロシア正教の呪術も使えるらしいし適任だね。」
侍従たん「え?そんなに簡単になれるのですか???」


という訳で、ただ単純に侍従たんに肩書きが一つ増えただけでしたとさ。
75南樺太・千島臣民:2008/12/08(月) 20:56:16 ID:ylubxMFM
我が女皇たんにも侍従とは別に侍従武官が一人いますジョ
ロシア系和人の男の海軍軍人で階級は中将なんだジョ
先代女皇たんよりから仕えている武官なんだジョ
76北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/08(月) 21:40:42 ID:UsWfgFJ6
側仕えたんの父君が侍従長たんというオチはないよね?

侍従長たん「娘が欲しければ我が屍を乗り越えていくがいい!!!」
側仕えたん「お父様、侍従たん、私のために争わないで!」
侍従たん「……゚Д゚」
陛下たん「……゚Д゚」
殿下たん「……゚Д゚」
皇宮警察たん「……゚Д゚」
侍従たん妹「……゚Д゚」


反省している。ばぁるのようなものは2本くらいで勘弁して欲しい。
77元宮内庁志望:2008/12/08(月) 22:09:16 ID:hcVOFHlH
>>70
>侍従長  :側仕えたん、彼がこんど数年ぶりに宮内庁第一志望で来たキャリアな侍従たん

ノンキャリとはいえ第一志望だったけど、「今年は国家II種の採用はないよん」と門前払いを食らった自分が通りますよorz

78日出づる処の名無し:2008/12/08(月) 22:26:28 ID:Cjiis6e7
>>77臣民タン

侍従長たん:(応募書類を見ながら)うーむ。まぁ二種より一種のほうが、なにかあったときに同期へのプッシュ効くからねえ。
側仕えたん:(応募書類のコピーを見ながら)そうですわねぇ。金融庁とか財務省とか外務省とか警察庁とか警視庁とか、
       あちこちに顔が利いて人脈あるほうがよろしいですわね
侍従長たん:しかもだよ、側仕えたん! 彼の親族がこうなってこうなってて.......
側仕えたん:あらすてきな一族ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
侍従長たん:じゃあ彼は決定、とφ(.. )

侍従職は親類関係がけっこう重視されるというもっぱらの噂です。ソースは昭和一桁の可愛い奥様方(非インターネット)です。
まぁ旧華族とかがけっこうなコネクションワールドらしいですが。

79日出づる処の名無し:2008/12/08(月) 22:56:12 ID:sITDXXkp
>>78
過去のエピソードからして、祖父が旧海軍の上層部だったと思われ
80日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 09:59:24 ID:+d/69pLF
航空自衛隊目指してたし、航空隊じゃないの?
81日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 21:04:05 ID:+d/69pLF
【社会】 高松塚古墳の壁画「飛鳥美人」を損傷…文化庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228814959/

侍従たん「また、ですか」
側仕えたん「全く、あの人たちは日本国民共通の財産を何だと思ってるのかしら!」
陛下たん「本当だよねー!もう怒っちゃうぞプンプン」
82南樺太・千島臣民:2008/12/09(火) 23:27:13 ID:JZxkLnV0
女皇たん「ねぇ〜侍従たん、それ何?何読んでいるの」

侍従たん「あ、これは陛下、今お風呂から御上がりですか」

女皇たん「ええそうよ、寝る前にもう一度お風呂に入ったほうが寝つきがいいから♪」

侍従たん「(気が付かなかった…)さようでしたか、あっ、この本ですか、これは南(日本萌国)で今話題の「おまかせ☆天皇」という腐女子向けの同人誌ですよ。東京に送り込んでいる情報部員から送られた物です」

女皇たん「腐女子向け?じゃあ男同士のアレってこと?」

侍従たん「早い話しがそういうことになりますね」
83南樺太・千島臣民:2008/12/09(火) 23:40:47 ID:JZxkLnV0
侍従たん「この「おまかせ☆天皇」は略して「おま☆天」と呼んでいるそうですよ。そして、ここに出てくるキャラクターが主に天皇(てんのう)と皇子(みこ)だそうで、その二人を合わせ「てん×みこ」なんだそうです。面白いですよね」

女皇たん「ふへぇ〜、そ…そうなんだ…。まぁそんなに気にする本ではないわね(ドキドキ」

この時、女皇たんにわずかながらの変化か読み取られたのである。

続きはまた!
84日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 00:02:09 ID:38bZI2zw
>>83

>続きはまた!

いらない。
85日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 06:25:27 ID:6vV+GlCZ
>>84臣民たん
構っちゃ駄目!
86日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 10:20:55 ID:dzS+8Mte
>>76
侍従長、しかも「我が屍を乗り越えて」って、鈴木貫太郎ですかっ
87日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 16:09:37 ID:mOHMn4eq
>>83
あんたには可能性はある。だから文芸創作版で修業しておいで。
ttp://love6.2ch.net/bun/
88日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 21:28:49 ID:5iPx1BQD
皆さん、2週間後の12月25日は何の日か知ってますか?
・・・
そうですね。大正天皇祭です。


陛下たん「えーっ。クリスマスじゃないのー?!」
89日出づる処の名無し:2008/12/10(水) 21:43:18 ID:38bZI2zw
>>88
え? ってことはあと3週間で今年が終わるの? 早くねー?
90日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 11:23:12 ID:LvtnFmHv
臣は、まだ年賀状を書いていません。(涙)
大掃除もまだです。
おせちも作っていません。
なによりも、子供にクリスマスプレゼントを用意してません。

うああ。どうしましょう。
91日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 12:44:15 ID:c345x1Dk
>90
気持ちは分かるが、これで涙を拭くがよい>【チラシの裏】
92日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 17:49:25 ID:3Qo5bfM+
どうせなら陛下タソから「泪拭く木綿のハンカチーフ」の御下賜をドゾ
93日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 19:31:26 ID:Ylo2HKab
殿下「ほれ」つ【くしゃくしゃに揉んだチラシ】
94日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 19:57:20 ID:yN40syyR
>>93
殿下。そのチラシは今週末のバーゲンのチラシにございまするが…
95日出づる処の名無し:2008/12/11(木) 21:30:31 ID:c3ul84TH
ところで昨日、書こうかどうか悩んだんだが。


側仕えたんと侍従タンみてると、「ドラよけお涼と下僕その1」を思い出しちゃったよ。

殿下たん:皇宮警察が室町警視じゃな。ねえねは姉役として、レオコンは石破かのう。
侍従タン妹:総理はすでに出演済みですし
殿下たん:そなたはどの役柄かの?
侍従タン妹:呂芳春あたりでしょうか、ホホホ( ̄ー ̄)ニヤリ
殿下たん:では妾と今上は可愛いメイドさんでも演じてみるかのフフフフフ( ̄ー ̄)ニヤリ

 
96日出づる処の名無し:2008/12/12(金) 00:17:51 ID:4329UvCC
>>95
垣野内画で想像できるなw
そういやコミック版の移籍先は決まったのだろうか?
Zがあと2号で休刊になるが
97日出づる処の名無し:2008/12/12(金) 00:34:34 ID:+yMd+46V
>>96
> 垣野内画で想像できるなw

 側仕えたんは典型的ツンデレキャラだしw

> Zがあと2号で休刊になるが
絵師もなんか苦労してるんだな。まぁ聖の次くらいになんか連載運ない御仁のようだが。


 ん? なんで今頃寿司屋の出前が?

98日出づる処の名無し:2008/12/12(金) 17:18:16 ID:7hfQajKA
違えよ

1・・・Windows 1.0 2.0 3.0
2・・・Windows 95/NT3.1
3・・・Windows 98 98SE Me/NT4.0
4・・・Windows 2000
5・・・Windows XP
6・・・Windows Vista
7・・・Windows 7

だ。
99南樺太・千島臣民:2008/12/12(金) 21:13:49 ID:IF+Y6iB8
>>87
気持ちはうれしいジョ
でもここでがんばってみたいのだジョ

>>97
>側仕えたんは典型的ツンデレキャラだしw
妙に納得...
100日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 08:50:38 ID:uu6dkTeT
保守
101日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 09:33:13 ID:51LVOZhz
ネタ無いねえ。

陛下たん:........なんかお腹痛いかなあ........(ぽつり)

 宮殿内がパニックに陥ったのはいうまでもない........



102日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 10:40:29 ID:browd4JN
ま、まさか?その痛みは、、、、
「お赤飯」炊くようなものかな?
103日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 15:16:32 ID:wUVUt6MI
側仕えたん:陛下、また隠れてすあまを食べたでしょう!食べすぎですよ!

陛下たん:だってーおなかすいてたんだもーん…(o*δ ゛δ)o ・・ショボーン...

陛下たんは側仕えたんにお薬を飲まされて、ベッドに押し込まれましたとさ。
104北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/14(日) 17:05:05 ID:CB7ubbbe
きっと陛下たんは「すあまにロウソク立てて和風クリスマスケーキー!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
とかしていたに違いないwww
105蛇園臣民:2008/12/14(日) 20:15:54 ID:xGjdZm3l
その時の陛下たんを想像すると微笑ましくて萌えますなあ。でも、ちと殿下たんチックかも。


いや、殿下たんはアンパンにマッチを突き刺してクリスマスケーキ代わりにしてたりして。
106日出づる処の名無し:2008/12/14(日) 23:36:53 ID:51LVOZhz
>>105
> いや、殿下たんはアンパンにマッチを突き刺してクリスマスケーキ代わりにしてたりして。

殿下たん:妾は耶蘇の生誕前夜はそうすべきであろうかのう......
侍従タン妹:殿下、そんなことしたらお太りになられますよ。師走23日は平成節ですので、その日はお赤飯に鯛のお頭付きでございます
殿下たん:ま、まことか(;゚∀゚)=3ハァハァ
侍従タン妹:はい、わたくしが腕によりをかけてお作りいたします( ̄ー ̄)ニヤリ
殿下たん:それでデザートは?(;゚∀゚)=3ハァハァ
侍従タン妹:食後の甘味は、水菓子も準備いたしますが、菓子はご要望がおありですか?
殿下たん:ある! あるが......いっぱいありすぎる........orz
侍従タン妹:ではあとでお菓子のレシピ本見て相談致しましょう
殿下たん:妾は幸せじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


 ...........殿下たんところは侍従たん妹が膳部を兼ねてるらしい。





 
107日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 15:01:39 ID:QUjpuVVl
失礼ながら奉安殿の登場人物を一部追加と書き直しをしました。
【先帝たん、側仕えたん、侍従の妹たん、侍従たん、福田】
108南樺太・千島臣民:2008/12/15(月) 17:59:31 ID:NlWfUP3B
今日も女皇たんは侍従たんたちと仲良くおしゃべりをしています。

女皇たん「南の陛下たんはすあまという菓子が好物だそうだな。そんなにうまいのか」
側仕えたん「調べによりますと、すあまは上新粉(うるち米の粉)を湯でこねて蒸し、砂糖を加えて熱いうちに練った(あるいはついた)餅状の菓子なのだそうです」
女皇たん「ふーん、なんか素朴な菓子を好むんだな向こうの陛下たんはw」
侍従たん「なにか庶民染みてますなーwww」
側仕えたん「なんでも自らを【スアマー】だと自負しているみたいですしw」
女皇たん「時々は食いすぎて寝込んでいるのでしょうね!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕え&侍従:((爆藁))

そのころ萌国の陛下たんたちは・・・

陛下たん「お腹も治ったし、次はすあま入りのクリスマスケーキでも頼もうかしら♪」
侍従たん「まだ……゚Д゚」
殿下たん「食べる……゚Д゚」
皇宮警察たん「気……゚Д゚」
侍従たん妹「かよ……゚Д゚」
109日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 18:06:58 ID:0VoTp1lv
ところで(,,゚听) にクリスマス葉書送る大規模OffがZakuZakuのネタになって、さらにν+でスレ乱立ちぅ。
そこのスレで拾ったイメピタがカワイスグルwwwwwww

ttp://imepita.jp/20081214/832130
ttp://imepita.jp/20081214/833540
ttp://imepita.jp/20081214/833720
ttp://imepita.jp/20081214/833890
ttp://imepita.jp/20081215/035460
ttp://imepita.jp/20081215/035460
ttp://imepita.jp/20081215/040140

これは↓ゲルスノーおにぎりマンらすぃwwww
ttp://imepita.jp/20081215/564900

110カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2008/12/15(月) 20:44:37 ID:o7z5pwv0
陛下たん「 侍従たん、侍従たん」
侍従たん「は、なにか?」
陛下たん「すあまはあるかな?」
侍従たん「もうさっき食べたでしょう」
陛下たん(´・ω・`)ショボーン 
111日出づる処の名無し:2008/12/16(火) 09:58:06 ID:Dl7fHoq8
>>107
GJ
mixiニュースより

>人気マンガ家・PEACH-PITが急病により入院し、
(中略)
>美少女人形の戦いを描く『ローゼンメイデン』は、自由民主党・麻生太郎総理大臣が空港で
>手にとっているところを週刊誌に掲載され、以降“ローゼン麻生”とのあだ名が生まれ、
>ネット上で麻生人気が盛り上がったことでも知られている。

もう誰にも止められない。
113北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/16(火) 23:34:47 ID:PcSF46Cd
E社の雑誌は愛読書なんだよね…(ヤンジャンは立ち読み)
漫画家の入院がニュースになるなんて、これも閣下の威光かな。
114日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 00:17:09 ID:8Z7fMDFx
>>113
貴殿はそろそろガチで呼び出し覚悟しておいた方が宜しいかとw


CLAMP初心者向けセット(さくら&レイアース&エンジェリックレイヤー各全巻)と渡瀬優先生基本セット(ふし遊全巻)を閣下に献上し、
久米田のアレを一体どう思っているのか聞いてくる栄光のミッションとも言います。
115日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 08:06:25 ID:vRvc+FvO
渡瀬作品を手渡すときは、「余計な一言」を忘れずに。つまり、

「これが自公連立の架け橋です」

と(w。
116日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 21:11:13 ID:EowrVabL
鯖移転?
あー、なまらビビッた! dat落ちしたべかと思ったさ!
118日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:20:18 ID:tYmWPjoC
ふー、びっくりした
119日出づる処の名無し:2008/12/17(水) 22:38:42 ID:qwsEAzhA
もんげーたまげた。死ぬかと思った。
120南樺太・千島臣民:2008/12/17(水) 23:11:33 ID:NUu4J8Tr
女皇たん:???
121北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/17(水) 23:17:35 ID:TolW7x4H
>>114-115臣民たん
 ガチで召集令状を貰ったらそれ実行してもいいぞ。発言に責任もつよーにw
 まぁ、刳t下のことだから

凵u読書用、保存用、布教用、献上用を既に購入しているが何か?」

っと切り替えされそうだが。

ローゼンの中の人の病室には、ガチで刳t下からの見舞いの花が届いていそうだ。
122南樺太・千島臣民:2008/12/17(水) 23:32:48 ID:NUu4J8Tr
>>121臣民たん

もう見舞いの花束が送られているとは何て手回しの早い剔漉揩ネんだジョー(>−<))
123114:2008/12/18(木) 00:12:06 ID:I3yQsfIA
>>121 北海道臣民たん
刳t下の手回しの良さにはほとほと感心する次第

吾輩も男である、弄られ待ちの久米田先生の悲願達成のためならば吾輩が刳t下に呼び出し状を喰らおうとも、
県連に呼び出されて県連幹部に怒られようとも耐えてみせようぞ!
>>121
貴公、なぜどこでそれを知ったw
あ、ちょっと待った。

>届いていそうだ

臣も含め、卿ら、トラップに引っかかったぞ。「た」がない、「た」が(;´Д`)
126日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 01:59:48 ID:I3yQsfIA
>>125
臣も引っかかりましたわ。北海道臣民たんは誠に策士よのぅ
127北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/18(木) 06:41:53 ID:rPC/Hajb
…引っ掛けたつもりは全くなかったけど、話があらぬ方向に進んで困ってしまった。



話が一人歩きしだすと、たとえ真実と違っていてもそちらが「事実」になってしまうから怖い。
128日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 11:19:40 ID:grgn0fTg
公式p2で読めなくて焦りまくったよママン・゚・(つД`)・゚・

側仕えたん:今年は陛下の年末会見はいっさいございません!
禿田たん : 工エエェェ(´д`)ェェエエ工??
侍従長たん:陛下にはご学業にいそしんでもらいませんと。日数的にもあれこれ
禿田たん :マスゴミになんていえばいいわけよ?
側仕えたん:陛下は体調が麗しくあそばされませんので以下略。ってことです

陛下たん :マスコミの人にあわなくていいの? じゃああそべるかな〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん:ですからお勉強です
陛下たん :ほんとに勉強なんだ......(´・ω・`)ショボーン
129日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 12:29:53 ID:j0cWjiTI
ハタたん「ということで、今年は陛下の年末会見はいっさいございません! 」
マスコミたん「どうしてでしょうか?」
ハゲタたん「陛下は体調が麗しくあそばされませんので以下略。」
マスコミたん(御赤飯かなぁ・・・)
マスコミたん(御赤飯だろうなぁ・・・)
マスコミたん(陛下たんも御赤飯か・・・)シミジミ
ハゲタたん(なーんか勘違いしてるような希ガス)
130日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 14:37:29 ID:Z3n6fgCM
ゲル「なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!」
131日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 18:32:11 ID:Bvg1nMsI
知っている卿がたもいるだろうが、君主・皇室・王室・貴族という新しい板が登場しているが陛下たんスレは極東板で続けるつもりですかな?
http://dubai.2ch.net/emperor/
132日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 19:52:56 ID:SbejUQew
実在の何某とは別物のファンタジーじゃしのぅ。
別段引っ越す必要性を感じないのぅ。
133ひろいもの:2008/12/18(木) 20:06:16 ID:j0cWjiTI
954 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日:2008/12/18(木) 16:42:39 ID:NM1Dj/V8
禿げたたん「一般参賀のお出ましも7回から5回に減らします。」

クチビルゲ「その代りニコ○コ動画でライブ中継しますのでよろしく。あれ?ピザの注文なんかしてな

134日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 20:19:30 ID:Yn+EyX92
>>133
にげてー!ひろゆき超にげてー!
135北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/18(木) 20:41:38 ID:ncvdkeNe
JAうごの萌え米が凄まじい勢いで売れてるらしいね。

陛下たんが稲刈りしたお米を
「私が刈り取りました。美味しく食べてね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
と、コメントと菊の御紋章を付けて靖国神社とかで販売したら、
物凄い勢いで売れるんじゃね?
136日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 20:43:17 ID:grgn0fTg
>>131-132
スレ一覧見たけど。

バレンヌ帝国総合
【マリネラ王国】パタリロについて語ろう
皇帝ペンギン専用
王国物の小説・漫画・ゲーム他を語ろう
髭男爵
ユンケル皇帝液スレ・1
文句があるならベルサイユにいらっしゃい
プーチン皇帝について語るスレ
お召し列車スレッド @貴族板

........すでにパタリロがある時点でアレだが。
まぁ極東板よりマターリできてスレが落ちないなら、板移住も考えてもええんでは?


137日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 20:49:42 ID:Yn+EyX92
>>135
ゲルと愉快な仲間たちが全力で買い占めそうだなw
>>136
皇帝ペンギン専用ってなんだよwww
板移住の件は向こうの自治スレにも相談しないとダメかも。(韓国wktkが出来た時、東亜の経済イナゴと極東の自治の間で話し合いがあったそうなので)
138日出づる処の名無し:2008/12/18(木) 21:24:05 ID:grgn0fTg
>>137
> 板移住の件は向こうの自治スレにも相談しないとダメかも。(韓国wktkが出来た時、東亜の経済イナゴと極東の自治の間で話し合いがあったそうなので)

そういうややこい手続きが2ちゃんのなかにもあるんだー。
まぁそのまえに、まずはこのスレを維持しないと側仕えたんからお尻ペンペンされるしなあ。


>>137
意識してないとつい忘れてしまうんだけど、今かの御仁は農林水産大臣なんだよなぁ。
…農水省内部に第2の統バキャが?(w

移転については、臣は積極的に賛成はしかねますなぁ。
極東の下の方で静かに楽しんでいる方が、荒らしもこないし。
dat落ちの恐怖も、まぁひとつのスリルと思って楽しめば(w。
140日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 00:41:20 ID:3/xYeywM
>>135
JA直売のブランド米あきたこまち+練り餡のイラスト


……どう考えても売れない要素が見あたりません、本当に(ry
141日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 09:21:22 ID:PtJnRIIy
そこでアグネス・チャンが「児童ポルノ画家あるよ、児童ポルノ画家の絵使うのよくないあるね」と、発言したら...
142日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 13:35:49 ID:3xA219NZ
>>140
○二死股
×練り餡

先月秋田に行く機会が2度ほどあったので、仕事そっちのけで探し回りましたが
ありませんでしたorz
143日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 16:00:25 ID:jJVCbzfh
>>139
とはいえ、ここは
「ニュース」極東板。
本来、ニュース性の低い事象を扱うスレは、
板違いであることも事実だったりするわけで。
144日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 16:29:31 ID:sUWEzqYN
スレ違いの自己満足オリジ設定を書き散らすのも、板違いですよね
145日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 17:25:03 ID:W02leJ1G
えんべら板ってそんなに荒れてましたっけね?
まじめに見てくるかなあ。



146日出づる処の名無し:2008/12/19(金) 17:54:05 ID:za27pQK/
>>138
確かその件の流れはこんな感じだったような。うろ覚えだから細部は違うと思う。
・東亜にて経済イナゴ叩きが発生。
 ↓
・困り果てたイナゴ達、行き場を探して極東へ行くことに。
 ↓
・代表者(wktk旧まとめwiki管理人)が極東自治スレに話を通す。
 ↓
・自治スレから許可が出る。
 ↓
・韓国wktkスレ誕生。イナゴ達が極東に落ち着く。その後、床屋、中国wktk、台湾wktk、ロシアwktkなどに分派。
147南樺太・千島臣民:2008/12/19(金) 20:12:01 ID:NCdT2W5t
陛下たん「ね、ねぇ…侍従たん。また違うところに都を移すの?」

侍従たん「それは……、それはわかりません。都を移すかどうかはここにきている臣民らが決めることですから、私たちは忠良なる臣民を信じて待つしかないのです」

陛下たん「朕は臣民たんたちを信じています」

侍従たん「陛下を泣かす輩がいたらどうなるかは…もうおわかりですよね(ぅふふ

そのころ日本女神天国の女皇たんたちは

女皇たん「やった!タラバガニだぁ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」

側仕えたん「美味でございますぅ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」

萌国の非常事態をそよにカニ料理を囲んでの夕食なのでした♪
侍従たん:「ふぁ…あふぅ」
側仕えたん:「ちょっと、まだ陛下は御公務中よ。その傍らで欠伸だなんてみっともない」
侍従:「いやぁ、すみません。今ちょっと、アニメがね…」
陛下たん:「深夜アニメ?」
侍従たん:「いえ、CSでの再放送です。9○9、ヤ○ト2、そしてハー○ックと…70年代後半の、一番脂ののった松本作品が各局で一斉に放映されてましてねぇ」
側仕えたん:「はぁ…」
侍従たん:「仕事が終わってから録画したのを観ているんですが、ハー○ックは月〜金の連日放映なもんでねぇ…いやぁ参りました。
       しかしこの時期の松本作品はいいですよ。今時の軟弱な"萌え"アニメにはない、"燃え"がありますよ。男の魂を揺さぶる何かがありますよ。
       『命を捨てて、俺は生きる』なんて言いましてね、一見矛盾しているようにみえるこの歌詞も…」

(以下小一時間、松本アニメに対する講義が続く)

陛下:「侍従たんも、意外と年齢不詳なところ、多いよねぇ〜」


いや、ホント、何があったってぐらい一斉に来たもんで驚いているところ。特にハー○ックはレンタルになかなか無いだけに嬉しい限り。
149日出づる処の名無し:2008/12/20(土) 01:42:19 ID:+xcrhLrs
ところで、殿下たんがゴシップネタになっているようで。

侍従たん:あのさあ、こんど殿下に陛下の公務を肩代わりしてもらえないかな
侍従タン妹:あ、ごめんなさいねお兄様。殿下、ちょっとしばらく公務に出たくないとおっしゃってて
侍従たん:..........はぁ?(´Д`)ハァ?
侍従タン妹:殿下もお尻に火がついてて.........ホホホ(^^;


150日出づる処の名無し:2008/12/20(土) 21:50:15 ID:+Y8PmNld
何か、ここにも貼らなければいけない気がした。この企画出した奴病気だろw

147 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 17:29:30 ID:zl62XNB5
>>144
本人サイトにソースがw

希望戦士イシダムまんじゅう

ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-2406.html
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/20/sdscn0345.jpg

鳥取名産二十世紀梨をあんにつかったおまんじゅうだそうで
食べてみたいけど、このパッケージはチャレンジャーすぐるw
151日出づる処の名無し:2008/12/21(日) 20:36:23 ID:ackEInjn
でもさあ、なんで「まんじゅう」なんだよ。
幸水や豊水でもジャムにしたりペーストにしたりして、パウンドケーキ焼くと美味しいんだけどな。

サイコロ状に切って砂糖漬けとかにして、国内国外に売り込めよと。


152日出づる処の名無し:2008/12/22(月) 19:29:05 ID:ZExter9M
>>150
ゲルならアンパンだろ、このスレ的に考えて。
153日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 16:00:20 ID:bggyFXqF
本日は平成節ですね。
リアル天皇陛下のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

さて、殿下たんはご馳走にありつけるのでしょうか?
一流シェフや有名パティシエとまではいかなくても、
侍従たん妹が腕によりをかけた素晴らしいお料理の数々が
殿下たんの食卓を飾るんでしょうね。

食べ過ぎて、それこそおなかを壊したりなさらなければよろしいのですが。
>>153
それを言うなら「リアル天長節」で。
あくまでリアルに対しては失礼のないようにいたしましょう。
(悪例:平成天皇、とか)

ちなみに「私個人のスタンス」としては、「昭和まではあったらしい」です。
昭和64年1月6日から先はパラレルワールド突入。
155日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:24:08 ID:ZTtBK2NU
>>154臣民どの

殿下たん:ところで「地球節」はどうなるのかのう

リアルな「地球節」の方のウィキペディアみたら「現天皇である今上天皇の皇后」って
「馬から落馬して捻挫した」みたいな文章でイヤ〜ンなんですけど(´・ω・`)ショボーン


156日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 15:35:47 ID:YGFQrCdZ
×地球節
○地久節
157北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/24(水) 19:42:43 ID:bCoEKvAq
昭和64年1月7日、冬山で遭難していました。
昭和天皇崩御の速報は、救難を待っている時にラジオで聞きました。
あれから20年か…
158日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:07:32 ID:iKQKLmZA
さて、毎年恒例のアレがやってきましたよ。

NORAD・サンタ追跡プログラム2008
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228223990/
159日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 20:37:15 ID:64K8+HLd
>>154臣民どの
大変、失礼いたしました。>>106で「平成節」という言葉が出てきたので
そのまま使ってしまいました。
陛下たんのいる日本(萌国)では、リアル今上陛下のお誕生日を
そのように表現をしているのかと思ったんです。
リアルの話をするときには注意が必要ですね。
気をつけます。

それぞれのクリスマス。

陛下たん「サンタさんって今はどこにいるのかな?一度会ってみたいなあ」
側仕えたん「毎年のように、陛下のご寝所に侵入してくるサンタクロースめ…今年こそ撃退してやるわ!!」
侍従たん「陛下と、殿下と、側仕えたんと、それから妹と…あとは誰にプレゼントをあげればいいんだっけ?」
殿下たん「昨夜の馳走は素晴らしかったのう。しかし、今日からまた正月まで素食に逆戻りじゃ」
侍従たん妹「恋人はサンタクロース♪本当はサンタクロース♪早く私のところにも来ないかしら」


160南樺太・千島臣民:2008/12/24(水) 20:41:24 ID:AxE2yeTy
>>157
それはそれで激動な出来事ですジョ
生還できて良かったジョ
161日出づる処の名無し:2008/12/24(水) 21:06:52 ID:UooFLTfb
だから、明日は大正天皇祭があるから準備で忙しいんだって・・・(泣
162日出づる処の名無し:2008/12/25(木) 21:27:52 ID:DHhQIm9z
163日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 00:19:56 ID:Xj/aJtHn
>>162
おじぎしてるのはゲル長官?
164日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 11:49:06 ID:zKfQ30DR
年の瀬も押し迫って参りましたが、すあまありますか?
165北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/26(金) 19:57:38 ID:it/kmfCD
>>164臣民たん
 新年2日に皇居にて、陛下たん御自ら祝賀に来た臣民にめがけて す あ ま を 撒 き ま す
166日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:11:12 ID:3ZEirA0n
食べ物を投げるなんて何てお行儀の悪い!
167日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:20:04 ID:vSIbkS9Y
建て前の餅まきみたいに真空パックしてあるから大丈夫!
もちろん、陛下たんが手ずから詰められたすあまですよ。
168日出づる処の名無し:2008/12/26(金) 21:54:18 ID:I4ICdjUV
>>167
殿下たん:妾の趣味でいうなら、やはり奉書で包んで水引で縛る方が正月らしいと思うが
陛下たん:でも雨がふったり雪が降ったり水たまりがあったりとか......
殿下たん:主上が気合い入れれば、天候は主上の意志に従うはずじゃ!m9(`・ω・´) ビシ!
陛下たん:じゃあ、殿下ちゃん、包み作るの手伝ってくれる?
殿下たん:.......わかった。では、奉書でおひねりでどうじゃ?



169南樺太・千島臣民:2008/12/26(金) 22:49:02 ID:yNjIxpEi
女皇たん「現金を投げればいいのにねー」
170日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 05:28:19 ID:n2Jrxrlf
>>169
場の空気を乱す貴方は、半年ほど修行して出直して頂きたい。
171日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 07:32:29 ID:sqnhRPob
>>170
NGしとけ、IEなら壺を使え
172南樺太・千島臣民:2008/12/27(土) 16:03:39 ID:o/PGKxYP
陛下たん(ハイジ役)「あはは〜。おじぃさーん、私はこっちよ〜」
サンタクロース(おんじ役)「ハア…ハア…、待っておくれぇ〜ハイジぃ〜」

おやおや、もうクリスマスは過ぎているのになぜサンタクロースが陛下たんと遊んでいるのでしょう。
それはですね、今からさかのぼる事3日前のクリスマスイブの夜にサンタは最後の訪問宅である陛下たんン家に忍び込むところを>>159側仕えたんに見つかりあえなく御用となり、その際乗っていたそりをばぁるのようなものでぶち壊されてしまったのでした。
サンタはすぐに皇宮警察に身柄を突き出されたのですがサンタに悪意がなかったのと陛下たんの助願によって2時間ほどで釈放になったのです。それはよかったのですが・・・。
乗り物のそりを壊されてしまったので新しいそりが届くまでの間、陛下たんの宮殿でお世話になることなったのです。

側仕えたん(くらら役)「ハイジ、あんまりおじいさんを走らせちゃダメよ。もう…この車椅子…動きがニブいったらありゃしないわっ」
侍従たん(ペーター役)「ハイジ〜、ヤギ入れるの手伝ってよ〜」
殿下たん(樅の木役)「…木の役とは主上も粋なことを考えるのう」
侍従タン妹(犬のヨーゼフ役)「私は犬じゃない…そう犬じゃないと言い聞かせるのよ私〜(シクシク」
173南樺太・千島臣民:2008/12/27(土) 16:35:25 ID:o/PGKxYP
続き
名前は省き役名だけにします。

おんじ「ハア…ハア…、マ…待ってくれ〜。うっ!!」
バタッ!あ、サンタおんじ倒れた。
クララ「っ?!、おじいさんっ!!」
お!くらら車椅子から立ち上がった。
ハイジ「おじいさん死なないで、そうだこれを飲んでみて」
ポケットから取り出したのはなんだ?おーっと、リポビタンDだ。
クララ「ファイトー!」
おんじ「いっぱぁあああああーっつ!」
おお、サンタおんじ生き返った。
ハイジ「良かったぁ〜、また追いかけっこできるね」
クララ「ハイジ見て。私、立てるようになったの。これもおじいさんのおかげね」
ハイジ「よかったじゃないクララ、これなら3人で追いかけっこができるね」
おんじ「おっほほほー。めでたしじゃ、めでたしじゃ」

おんじも生き返り、足が不自由だったクララも(すでに)走れるようになり、3人は仲良く追いかけっこをしましたとさ♪
陛下たん出演「リボビタンの少女ハイジ」はこれにて終演!

ベーター、樅の木、ヨーゼフ「「「おい、出番なしかよっ!!!」」」
174南樺太・千島臣民:2008/12/27(土) 16:41:11 ID:o/PGKxYP
>>159臣民たんに感謝するジョ
175南樺太・千島臣民:2008/12/27(土) 17:10:27 ID:o/PGKxYP
女皇たん「必ず皇位をいただくわ」
陛下たん「うぅ…、すあまを我慢しても皇位だけは譲れないわ」
日本女神天国VS日本萌国、いったいどの国が日本統一を果たすのだろう
176日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 19:58:18 ID:EUZW1yrD
>>172-175
盛り上がってるところ、申し訳ないんですけど
ご自分でスレ立てるかサイト作るかして、
そちらで女皇陛下とお国の話はやっていただけませんかね?
だいたい皇位を奪ったところで、あなたに何のメリットがあるというんだ。

177日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:04:12 ID:ENz6prbU
>>168
御縁があるように五円玉を入れるんですね
178日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:26:14 ID:CzgaZp0e
>>南樺太・千歳臣民氏へ
ここは「陛下たん」のスレです。「女皇たん」は、そちらのスレで話を進めてください。
土足で他人の家に上がりこむずぅずぅしさが、貴方の嫌われている原因なのです。

179日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 20:52:32 ID:BD0EocKe
(´-`).。oO(........おまいら親切だね。漏れなんてとっくにあぼーん設定に入れてるからスルーだけど)

殿下たん:(,,゚听) のところに届いたとかいう、あのばかでかい看板はいったいどうやって送られて来たのじゃ?
侍従タン妹:殿下、あれは看板じゃなくクリスマスボードというのですわ。........たぶん宅配便では?

ところであれがニコニコのほかにようつべに貼られていたおかげで、漏れのiPhoneで見てしまいますたよwwwww


180南樺太・千島臣民:2008/12/27(土) 21:32:26 ID:9aVsYJ1a
やりすぎました。ごめんなさいジョ。

これからは陛下たんストーリーでやらせてもらいますジョ。
181日出づる処の名無し:2008/12/27(土) 22:07:11 ID:bnlQtZZv
いりません。
182日出づる処の名無し:2008/12/28(日) 12:27:17 ID:f9O7Qj5P
だからお前さんは文芸創作板かエロパロ板で修業してこいと(ry
183元20:2008/12/28(日) 16:46:57 ID:MkdmpUtw
うっかり彼に反応してしまった事を激しく後悔。




なぁ、このスレで好き勝手に書き散らして他の臣民諸氏の顰蹙を買い続けるより、
新天地で同志を開拓した方が良いと思うんだがなあ。
184日出づる処の名無し:2008/12/29(月) 09:37:22 ID:6ejxd9L2
殿下たん:主上、昨日の夜、ねえねと一緒に宮城のまわりを車で一周したが、なかなか綺麗なイルミネーションであったぞ
陛下たん:え〜っ、なにそれ!知らなかった!
側仕えたん:(゚д゚)マズー
陛下たん:ねえねえ側仕えたん、なにそのイルミネーション!見に行きたい〜!
側仕えたん:でも陛下、年越しの行事が......
殿下たん:そろそろ年末で終わるかもしれぬ。夕方5時頃からやってるようだが
侍従たん:あ〜、宮城周りはイベント夕べで終わりました......
陛下たん:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!.......(´・ω・`)ショボーン

いやまぢでお堀端イルミネーションは見事なものですた。
リアル陛下たんとかリアル殿下たんはごらんになられたんでしょうか......






 ということで、いちおう年末進行にあわせて保守?
185日出づる処の名無し:2008/12/29(月) 11:34:06 ID:tPrK0/0Z
マジで皇室板への移転を検討した方がいいかもしれん…。
186日出づる処の名無し:2008/12/29(月) 18:04:38 ID:mLZ+de9w
>>185
なんでそう思うん? 他のスレでここを追い出そう、って動きでもあるん? 俺の知る限りはそんなのないでしょ。
「ニュース」極東板だから? でも周り見てみぃ。「ニュース」なスレなんてあるか?
追い出しの動きがあるなら考えてもいいけれど、そうでないなら別にいいんじゃね?
荒んだ板に咲く可憐な一輪の花、であり続けようや。
187北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/29(月) 20:37:06 ID:ReHh52dt
今日はサークル参加でした。
隣の島がローゼンサークルでした。
刳t下の話題で盛り上がってました。
…ツッコミたかったです。
188日出づる処の名無し:2008/12/29(月) 20:56:00 ID:N/0oDr52
>>187北海道臣民たん
刳t下のローゼン疑惑はそもそもが卿の目撃談が元凶ですからなぁ


羽田の「JALダイアモンドプレミアムラウンジで」「書泉で買ってきた」ローゼン「1巻」を「一通りざっと読んだ後詳細に読み返していた」
から刳t下御自らの情報操作で 羽田の「書店で」ローゼンを「立ち読み」になるとは思いもしませんでしたよ
189蛇園臣民:2008/12/29(月) 21:58:53 ID:gue812bc
今日、やっとこさ一般参加できたのですが、北海道臣民たんを発見出来ませんでしたorz



もし、本を出して頂けるのならば、何年でもお待ち致します。勝手なことを書いてすみません。何卒ご検討を。
190日出づる処の名無し:2008/12/29(月) 22:37:29 ID:6ejxd9L2
出すなら、PDFbookにしといてください。
なんだったらHTMLファイル形式でもいいです。

で、ネット通販にしといてくれると、有明まで年末大忙しのときに行かずに済むからなあ。
191北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/29(月) 22:57:07 ID:ReHh52dt
夏コミまでは2名ほど「陛下たん本まだですか〜」って来てたけど、
今回はこなかったな・・・いつも同じ人でした。男1人、女1人・・・

描くっと言って描き手がばっくれたので出せなくなってもう2年。
発行できるなら今すぐにでも出したいです。
一応創作ということになるから、コミティアでも頒布できそうだし。

コミティアで出したいなぁ。
192日出づる処の名無し:2008/12/30(火) 00:04:57 ID:pvFeG+GP
>>191臣民たん

もう、絵はあきらめた方が早いかもしれませんぜ?
文字だけにして、あとは個人個人が好き好きで脳内補完でもよろしいかと。

193日出づる処の名無し:2008/12/30(火) 15:01:19 ID:WbPakuhv
>>186
いや、極東にいる限る奴は追いかけてくる。ならいっそ遠くへ逃げてしまうのもアリかなと。
ちなみに、このパターンで出来たのが酒研(元は議員板からの避難所)
194日出づる処の名無し:2008/12/30(火) 15:22:55 ID:l8a2g9hr
>>183
フロッ研はどういう経緯で出来たんだっけ?

確か外務大臣関連スレだったような……
195日出づる処の名無し:2008/12/30(火) 15:40:46 ID:WbPakuhv
>>194
フロ研は確かマッチー外相スレが前身だったはず。
196日出づる処の名無し:2008/12/30(火) 17:08:00 ID:l8a2g9hr
>>195
思い出した! 刳t下が外相になった時に例の強烈なキャラクターで個人スレに移行しちゃったんだった
197南樺太・千島臣民:2008/12/30(火) 22:28:29 ID:2A5KMI/J
がんばってみたいんです。陛下たんストーリーやらせてください。
198日出づる処の名無し:2008/12/31(水) 00:17:18 ID:RaoK+hME
あなたが本気で陛下たんの臣民になりたいと思うなら、数年分の過去ログ全部読んで、
如何に大勢の臣民諸兄が愛情と才能と良識を注いでこの日本萌国を盛り立てて来たのかを十二分に理解してから出直しておいで。



それがお気に召さないのならば、あなたの理想郷たる女神天国とやらを、どこかよその土地に建国して、
そこで思う存分盛り上がっていて下さい。
199南樺太・千島臣民:2008/12/31(水) 13:09:25 ID:R1gMvlDb
わかりました。勉強して練習して、皆さんと一緒にやっていきたいです。
さて、今年もあとわずかとなってきましたが…
今年はあまり作品を投稿できなかったです…orz
思いつかないんだよなぁ、「これだ!」というのが。
誰かお題出してくれませんか。そしたら書くかもしれん(w。
「すあま」も、北海道臣民卿が出してくれるなら、「文章のみゲスト」はできるかもしれないです。

さて、来年ですが…幼萌4年ですか? 思ったより長く続いてますね。
できるだけ作品を投稿できるよう頑張りたいと思います。

あとついでに、今流行の http://en.akinator.com/ で、陛下たんが出てくるようにみんなで調教していきましょう(w。(リアル聖上は出るらしいです)

それでは皆様、良いお年を。
201北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2008/12/31(水) 22:15:50 ID:XwBABWFl
『大晦日恒例、N○K−FMラジオ今日はとことん陛下たん三昧!』
陛下たんがリスナーリクエストのアニソンを歌ってくれます。
リクエスト→当日23時まで宮内庁HPまで…


突発で思いついた。
反省はしていない。


リアルであったら宮内庁のサーバーが爆発するだろう。


夏コミで「すあま」出さなきゃならんかなぁ・・・
衆議院選挙後も刳t下が政権続投していたら、献上本として作成したいが。
202蛇園臣民:2008/12/31(水) 22:40:19 ID:RaoK+hME
三時間前にアニソン三昧の存在を知り、遅まきながら聴いています。
あーあ、もっと早く気づいていればなあ。緒方司令がパーソナリティやっておられるとは。




ブライガー来た――!
203北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/01(木) 00:03:23 ID:HtQuXIIt
幼萌4年記念カキコ

臣民諸氏に多幸訪れることを!
204蛇園臣民:2009/01/01(木) 00:11:23 ID:s1NMv+VP
臣民の皆様、新年あけましておめでとうございます。
日本国に、日本萌国に、天のご加護がありますように。
幼萌四年、あけましておめでとうございます。

今年も陛下たんの御威光の下、萌国のますますの繁栄と、臣民諸卿にご多幸あらんことをお祈り奉り申し上げます。

また、リアル聖上陛下におかせられましては、御即位二十周年を迎えられますこと、心よりお祝い奉り申し上げます。


今年もよろしくお願いします。
206 【末吉】 【623円】 :2009/01/01(木) 00:54:04 ID:dtrqGZDc
取りあえずIDも晒したことだし、運試しでも
207南樺太・千島臣民:2009/01/01(木) 01:31:28 ID:8caLlL+f
先輩諸氏の皆様、あけましておめでとうございます。

昨年はいろんな意味でご迷惑をおかけいたしましたm(−−)m
今年はここ萌国で精一杯陛下たんのためにご奉仕したいと思っております。
改めてよろしくお願いします。
208日出づる処の名無し:2009/01/01(木) 11:59:02 ID:O1Q+btlY
陛下たん、殿下たん、側仕えたん、晴海様、臣民のみなさま、あと侍従長以下職員の方々、
あけましておめでとうございます。

明日の宮城での拝謁にはたぶん行けないと思うけど、遠く帝都23区の空の下から幸あらんことをお祈り申し上げます。


リアル今上陛下は今年金婚式だそうで...


209 【90円】 :2009/01/01(木) 16:33:39 ID:Augk9scn
↑殿下たんの今年の食費(一食あたりの平均金額)w
210北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/01(木) 17:46:48 ID:HDqRLyB5
陛下たん「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」


ごめんなさい、反省しています。でも後悔していません。
211日出づる処の名無し:2009/01/01(木) 20:30:26 ID:I7yn2wMD
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も陛下たんを中心にまったりと盛り上げていきましょう。

幼萌4年ですかー。陛下たんが普通に年を重ねていたとしたら、
今年で16歳ってことになりますね。
天皇陛下たんはお年ごろ。さあ、侍従たん、どうする!?
212日出づる処の名無し:2009/01/01(木) 21:35:57 ID:vyt4IGTR
侍従たん「じゃあ、側仕えたんは20才、ハタチですよね?」
側仕えたん「え?」
侍従たん「二十代半ばの男が16才の少女と恋愛すると問題ですけど、
      30手前の男が二十歳の女性と恋愛上何をしようが問題無し!
      ウフフフフフフフ」
側仕えたん「大変!侍従たんが壊れt・・・まって、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp」
・・・
側仕えたん「・・・ハァハァハァハァ・・・はっ、私今何を?!」
右手が重い、目をやると再起から地が滴り落ちる「ばぁるのようなもの」を握っている。
ふと、見下ろすと侍従たんが転がっている、返事がない、ただのしかばねのようだ。
213日出づる処の名無し:2009/01/01(木) 22:05:40 ID:O1Q+btlY
餅つけ>>212

後半が日本語変だ。


214南樺太・千島臣民:2009/01/01(木) 23:30:43 ID:CtHlLU4v
陛下たん「すあまを関西の人に知ってほしい…だから明日の一般参賀にはすあまを撒きます」

側仕えたん「先ほどまでやっていたケンミンしょうで知ったのですね陛下」
ローゼン閣下より皆様へ、年賀状が届いております。

http://www.ldplab.jp/ldplab/2009/01/200911.php (注:本体はPDF)
216日出づる処の名無し:2009/01/02(金) 07:18:28 ID:bTQvNfyU
>>215に関連して

麻生閣下、1月1日の新春メッセージにて、一番最初に陛下御即位20周年をお祝い。

http://www.nicovideo.jp/watch/1230637239

投稿時間が神すぐるw
217日出づる処の名無し:2009/01/02(金) 15:02:30 ID:9k6LFLpJ
>>209
100円も無いのかΣ(゚д゚lll)ガーン
218南樺太・千島臣民:2009/01/02(金) 21:40:37 ID:skPUMzr9
>>217
かわいそうだからお年玉をあげよう。はい、I玉。
これで100円になるっしょw
219日出づる処の名無し:2009/01/02(金) 21:57:20 ID:Mbgw8sY6
・・・・・・・・・。
220南樺太・千島臣民:2009/01/03(土) 00:00:00 ID:qGtF0w8P
スベった。反省。

話しは変わりますが今日の一般参賀に行った人はいますか?
ボクはもう10年以上行ってないですね〜。
参賀に行きたいけどなかなか忙しくて…(^^;
ああ、リアル今上陛下のお言葉が聞きたい。。。
221日出づる処の名無し:2009/01/03(土) 17:38:32 ID:mf+ikdxr
新年参賀を終えた陛下たん、今日は一日こたつでぬくぬく。
侍従たんが作ってくれたお雑煮を食べながら、側仕えたんと百人一首をしています。
>>221
側仕えたん:「何をやっておいでですか。今日は元始祭ですよ! 松があけるまでは宮中祭祀がたくさんあるんですからね!」

…ふと思ったんだが、陛下たんが宮中祭祀を執り行われる際は、どんな服なんだろう。
十二単? 巫女服? 白の衣冠束帯? 大元帥服?
倍率、ドン。5、2、8、12。
223元宮内庁志望:2009/01/03(土) 20:34:04 ID:3wspiIo5
>>222
マジレスすると、皇后の服制で対応ということで白色帛御五衣・同御唐衣・同御裳、でしょう。
いわゆる白色の十二単。
224日出づる処の名無し:2009/01/03(土) 20:55:49 ID:nxg+0dA4
>>223
その下には白スク水を着るのが日本萌国の正装です。…多分
225日出づる処の名無し:2009/01/03(土) 21:22:21 ID:JhhhIVwb
>>224臣民タン

側仕えたん:なに言ってるんですか! 新しい木綿のお腰に肌襦袢、羽二重絹の襦袢、もちろん真綿で
       防寒処理済みのものに決まってるじゃないですか!
226日出づる処の名無し:2009/01/04(日) 03:39:28 ID:he2t7Gr7
>214
私も、あの番組で初めて、すあまの実物を見ました。

というか、すあまという言葉を知ったのがこのスレだったりします。

ちなみに実家は伊賀地方です。
227日出づる処の名無し:2009/01/04(日) 12:08:57 ID:OzVMgxqW
でも不思議なんだよなー。

漏れ、ガキの頃は大阪府下に住んでたけど、町の市場(スーパーじゃないぞ、SCの走りみたいなもんだ)の
団子屋で、三色串団子売ってたんだよ。紅白抹茶色でさ。
で、一度だけ親にねだって買ってもらったんだけど、あの味って「すあま」と同じだったような希ガス。






>麻生内閣総理大臣年頭記者会見-平成21年1月4日 - 政府インターネットテレビ
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2339.html

陛下たん:「はぁ〜すごいなぁ、おじさまは。みんなの前で堂々とあんな立派な字を…」
側仕えたん:「陛下も書き初め、なさいますか?」
陛下:「あ、いいねぇ〜。う〜ん、なんて書こう?」
側仕:「天皇が国民の為に祈ることの基本、すなわち『五穀豊穣』なんていかがでしょう?」
陛下:「え、いや、それって12歳のレベルじゃないし…」
側仕:「いえいえ、基本です。さ、どうぞどうぞ」
陛下:「ふぇ〜、言うんじゃなかった…(;´Д`)」

侍従たん:「12歳レベルなら、『国家安康 君臣豊楽』なんてどうです?」
陛下:「それ、つい最近歴史の授業で教わったよ…危ないよ、いろんな意味で…」


>元宮内庁志望殿
ご回答ありがとうございます。そっか、白十二単か…
侍従たん:「いやぁ、清酒・美少年の一升瓶を瓶ごと抱えながら呑むと、松本世界にひたれますよねぇ! 男はかくあるべし! ヒャッハー!!」
陛下たん:「ど、どうしたの…?」
側仕えたん:「単なる酔っぱらいです。さ、あっち行きましょ」

すいません。今の俺です。ただそれだけです。仕事始めは6日からなんで、正月の呑み納めです…あ、まわってきた…
230日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 01:21:04 ID:2jexsuH3 BE:709342373-2BP(0)
陛下たん「ねえねえ、側仕えたん」
側仕えたん「はい、なんでしょう?」
陛下たん「さっきの侍従たんの『ヒャッハー!』って、面白いね」
側仕えたん「え…!?」
陛下たん「いっしょに言おうよ、『ひゃっはー!』」
側仕えたん「ひゃ、ひゃっはー……(グググググググ)」


門衛たん「また新年早々、侍従たんのお堀泳ぎだよ…
     おろ? 髪型がモヒカン…!?」


すんませんすんません、おもわず妄想しちゃいました。
231日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 10:25:02 ID:C31duo6o
侍従長:(´-`).。oO(松本零士のキャラクターが「ひゃっはー!」なんて雄叫びあげるわけ
     ないじゃないか、あそこのキャラクターは漢ばっかりなんだし.....)
侍従長:(´-`).。oO(......まぁ新谷かおるのところならわからないけどさ.....)

この正月、幻冬舎のネットコミック誌で新谷かおる×佐伯かよののコラボマンガ読んでしまいますた.....。


232日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 10:46:19 ID:jvaKrSZd
いくぞーーーーーーーー!!!!
ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アゲIN!

233日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 11:19:44 ID:cOvFyWiC
>>231
読んじゃったか・・・。次は新谷かおるのホームズものだな
234日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 11:48:20 ID:jvaKrSZd
再び、アゲIN!!

エンペラー板にこんなものが煤i@◇@;;;
【内親王即位】陛下たんスレ☆17【(´▽`*)】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231120534/
235日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 13:31:22 ID:cOvFyWiC
>>234
まだ200ちょいなのに、基地外か?
236日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 14:35:15 ID:KapDVZPl
個人的にはあっちも様子見。
こっちも実は様子見の真っ最中なんだけど。
237日出づる処の名無し:2009/01/05(月) 15:26:58 ID:NlyCHPZh
両者とも様子見だなー。
で、あちらさんの反応はどう?
238南樺太・千島臣民:2009/01/05(月) 17:51:06 ID:p12nWSSP
・天皇陛下がお言葉=通常国会開会式

第171通常国会の開会式が5日午後、参院本会議場に天皇陛下をお迎えして
行われた。陛下はお言葉で「国会が国権の最高機関として、その使命を十分に
果たし、国民の信託に応えることを切に希望します」と述べた。

> ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010500446

・天皇陛下のお言葉全文=国会
5日の国会開会式での天皇陛下のお言葉全文は次の通り。
本日、第171回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと一堂に会する
ことは、私の深く喜びとするところであります。

国会が永年にわたり、国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のため、たゆみ
ない努力を続けていることをうれしく思います。

ここに、国会が、当面する内外の諸問題に対処するに当たり、国権の最高機関として、
その使命を十分に果たし、国民の信託に応えることを切に希望します。
> ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010500444

天皇陛下のお言葉を国会の皆さんは真摯に受け止めてもらいたい。
239元宮内庁志望:2009/01/05(月) 20:44:13 ID:41wGqTFA
>>228
補足。
白の十二単は、即位礼当日賢所大前の儀、大嘗祭、新嘗祭等で着用となります。
それより重要度の低い祭事の場合は普通の十二単となります。
(さらに略装もありますが)
240東京臣民:2009/01/05(月) 21:50:07 ID:9Pnk/ooI
スレ番号を「幼萌○年」にするのはどう?
本スレは幼萌十六年で・・・。
241北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/06(火) 19:18:26 ID:2KbXvv5V
チラ裏です。不快に思われる方は読み飛ばしてください。









陛下たん本について、委託先が夏コミでスペースに置いても良いと言ってくれました。
サークルカットに「委託あり」と書いても良いとも言ってくれました。
ただし、過去に2度も委託をすっぽかした事もあるので、絶対に出す事が条件です。


臣民諸氏の忌憚の無い意見を聞かせてください。
★どのような本にするべきか
★絵師に立候補してくれる臣民はいるか

絵師が見つからない場合は、2ちゃんに投稿した話+新作短編を加えた
コピー誌になるかなと思っています。


242日出づる処の名無し:2009/01/06(火) 22:14:41 ID:I9sQcKUV
>>241 北海道臣民たん
乙鰈です。

>どのような本にすべきか
 コピー本でいいんじゃないですか。つまり、特に絵師がいなくても困らないような......
 表紙は.......皇居の写真でも撮ってみるとかw 迎賓館の写真撮ってみるとか京都御所の(ry


>絵師
 絵心ありません。で、鑑賞するほうにはやたらと五月蝿いです。
 別に無理に絵を付けねばならんというものでもないでしょう。
 まぁ奉安殿のイラストで絵師を選んで依頼するという、荒技もあると思われますが。

243日出づる処の名無し:2009/01/07(水) 10:21:21 ID:/9jUEZwI
リアル陛下の国会開会式
http://jp.youtube.com/watch?v=Qv2x3bzjSvs

菊の椅子に座られたトコ、いかにも「王様」って感じがイイw
244南樺太・千島臣民:2009/01/07(水) 18:30:09 ID:1SkW2bmS
>>241北海道臣民たん
本当に出されるのですね。陛下たん本☆
すべてにおいて初体験で経験がゼロのボクがいうのもなんですが、>>242たんの意見に同意します。
最初は出してみての様子見ですね。それが好評であったなら本格的に製本するとかでいいと思いますよ。
今年はリアル今上陛下の即位20周年にもあたるので、陛下たん本を出すには絶好のチャンスかも知れないし……
ボクの夢はこの本がリアル陛下の目に止まることをちょぴり期待してるんです。(まあ無理な話かも知れませんがw)
だから是非出せるようであれば出してもらいたい。ボクもできる限り応援しますよ。
245南樺太・千島臣民:2009/01/07(水) 18:39:14 ID:1SkW2bmS
>>240東京臣民たん
それだったら明治以前の元号のほうがいいな。慶応とか寛永のように。
何か目出度いことがあったら改元するとか。どうかな?
>>241 北海道臣民殿
タイトルは「すあま」。表紙にはすあまの写真をポツンと。などはいかがかと。菊の御紋や二重橋など、リアルにつながるものは一切排除した方が後々賢明かと。
絵師については、募集をかけて今しばらく待つのもよろしいかと。SSでいいならゲスト原稿出しますか? 考えますよ。
247北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/07(水) 22:26:08 ID:LPStoGmS
★タイトルは「すあま」
★内容は今まで投稿したSSに新作を加えたテキスト形式のコピー誌
★絵師が見つかれば、各話ごとに1つ挿絵


こんなところでしょうか。
絵師は幅広く募集を掛けたいですが、リアル刳t下などの
目に入る可能性も否定できないので、立候補してくれる臣民がいるかな…


頒布価格は、無料orすあま引き換え…というくらいの安価でと考えています。
248日出づる処の名無し:2009/01/07(水) 23:40:40 ID:+QEB1kFI
>>247
実費ぐらいは取れよ。
おまいさんちが印刷屋やっててそのくらいは屁のカッパ、とかいうのならアレだが。
コピー代と紙代と輸送費ぐらいは考えてもいいと思う。


249日出づる処の名無し:2009/01/07(水) 23:51:45 ID:OkK6KwZB
>>247
マジレスですが、夏コミにすあまはやめたほうが。
すぐに痛みそう。
250日出づる処の名無し:2009/01/08(木) 01:02:34 ID:fpgnKrZB
まぁ当然、ベースが皇室なわけだからエロネタは控えた方がいいよな。
最近ageる方が増えておりますが、ここは基本sage進行なのでご協力お願いいたします。
方法は、メール欄に「sage」と書くだけです。
252日出づる処の名無し:2009/01/08(木) 14:34:39 ID:gGz7eTZP
で、sage過ぎて落ちてしまうというw
253南樺太・千島臣民:2009/01/08(木) 19:08:11 ID:fDRSSOt4
タイトルが「すあま」か。
もし絵師が決まって表紙を飾るとしたら陛下たんが大元帥服を着てすあまを食べている姿でしょうか。
まてよ・・・それだと民主あたりがすぐ嗅ぎ付けて「軍靴の音が聞こえる」とかで問題になりかねんかも。
じゃ十二単の着用でのご登場でいいかw(もちろん下はスク水でいいですよ)
254日出づる処の名無し:2009/01/08(木) 20:04:57 ID:7DucQ5jK
>>252
それはそれでおしりペンペンされる機会が増えるので個人的には問題ないというかなんというかゴニョゴニョ
255北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/08(木) 21:02:19 ID:zep8ZUEv
コミティア87に参加するので、もし絵師になってもいいという
覚 悟 がある方がいたら挙手を。
この場で立候補がいなければ、絵師なし本にします。
256日出づる処の名無し:2009/01/08(木) 23:57:55 ID:fpgnKrZB
俺に絵心さえありゃあな・・・
257日出づる処の名無し:2009/01/09(金) 10:27:19 ID:0UofQGwt
同意。

つうか、北海道臣民が描けばいいじゃんw下手っぴでも愛があればおしりペンペンぐらいはしてもらえるだろ。
258北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/09(金) 14:22:18 ID:Wgu14ovv
絵心があれば相談しませんし、2年前に発行してますよ。
ヘタレデスミマセン…
259日出づる処の名無し:2009/01/09(金) 18:03:06 ID:qyFTH26z
だから文字だけにしなさいと。
絵なんて脳内変換で各人で(;゚∀゚)=3ハァハァすればいいんです。


話を遮って恐縮だが、昨年ローゼン閣下にクリスマスカードを贈ったら、「直筆のコピー」でお礼状が来たので、記念にうpしておく。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/31403
261南樺太・千島臣民:2009/01/10(土) 10:24:55 ID:ITTbmgf3
>>225北海道臣民たん
イラストを描くのが好きな知り合いの友人やネットで知り合った同人誌をやっている人にも声をかけてみたのだがことごとく断られた……orz
自分じゃあ、絵書くのヘタッピだからどうすることもできないし。
少しでも協力できればと思ったのだが…、スミマセン(;;)
262南樺太・千島臣民:2009/01/10(土) 10:26:58 ID:ITTbmgf3
>>255の間違いです。
263日出づる処の名無し:2009/01/10(土) 11:18:34 ID:ueil0urT
この男が陛下と名乗って、ライブ配信をしています!!!

ttp://www.stickam.jp/profile/ningyou

注意して下さい!!!
264日出づる処の名無し:2009/01/11(日) 00:28:21 ID:nz7WM07T
皇室・王侯貴族板の
【内親王即位】陛下たんスレ☆17【(´▽`*)】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231120534/
の方が動きが無いから、前スレがどうなってるのか見てみたら、
まだ、300 にも達していないんだ。
なんだ。

ちなみに皇室・王侯貴族板の方は、まだローカルルールが決まっていないから、
OKともNGとも言えないと思う。
自分は、個人的には良いんじゃないかと思うけど。
もういろいろと面倒くさいので、誠に勝手ながらここでアンケートを採ります。
アンケートの内容はこちら。

http://enq-maker.com/4pT7aSH

今月18日24時(19日00時)までの回答を、有効回答とさせていただきます。

なお意見同数だった場合は、民主主義のルールに則り、議長裁定により決せられます。
その「議長投票権」は、アンケート制作者である臣にあること、ご了解いただたきたい。

臣民緒卿のご意見をお寄せください。
266日出づる処の名無し:2009/01/11(日) 10:14:17 ID:eqBExXMR
>>265
向こうのサイトの出の制作者の名前が
スタジ オブ レイクストーンズ
に見えた俺。
267日出づる処の名無し:2009/01/11(日) 10:26:46 ID:/Z5IJIsi
>>265 スタジオ・ブレイクストーンズ臣民タン

投票して来たぉ.....

一応移転でも桶に1票入れたので、その理由だけここに書いとくよ。
極東ニュース板だから、マターリ進行でも板全体が荒れる時は巻き込まれて荒れそうな悪寒。
毎度スレが適切かどうか揉めるときに文芸板移転とか餡が出る。
ロイヤル板はまぁ仮想ロイヤルもイパーイいるので、マターリ*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: な
このスレでものんびりやっていけるんジャマイカというのが理由っす。

※これから投票される緒卿へ

回答にあたり、先に「現在の結果」を参照することは、公正を期するためおやめください。
あくまでご自身の意志で投票をなさるよう、お願いいたします。

また、このアンケートページにはコメントを残す機能もついております。
本スレに書き込まれるのも結構ですが、できましたらアンケートページの方へ書き込みいただけるようお願いいたします。
269日出づる処の名無し:2009/01/11(日) 19:46:08 ID:/Z5IJIsi
>>268
あ、下ばっかり見てたけど、右横にコメント欄ついてたんだね(´・ω・`)ショボーン


270日出づる処の名無し:2009/01/12(月) 02:57:44 ID:pq6UGKax
両方とも「いいえ」が多数だけど、やっぱ臣民には保守的な人が多いのかな。
271日出づる処の名無し:2009/01/12(月) 08:33:30 ID:n0umpl24
革新的考えの人がその考えのままでいればそれは保守ですからね。
272日出づる処の名無し:2009/01/12(月) 09:09:35 ID:5C8TZGP5
革新的な人が、こんな体制にべったりなSSに萌えたりなんかしないと思う(w
273南樺太・千島臣民:2009/01/12(月) 19:24:10 ID:p7e5nzbq
陛下たん「側仕えたん。今日は成人の日なんだよ〜♪連休最終日だよ〜(´・ω・`)ショボーン 」
側仕えたん「まあ連休の話は置いといて、この日になると決まって成人式で暴れる若者がニュースで取り上げられますね。
      見てられないですよ。大人としての自覚がないというか・・・そう・・・、大人になりきれてないというか・・・」
(以下30分ほど、大人としての自覚に対する講義が続く)
側仕えたん「・・・というわけですよ。陛下も立派な大人にーーーーって、寝てるΣ(゚д゚lll)ガーン
      陛下!何ですか!人が話しているのに寝ているなんて!!失礼ですよ」
陛下たん「ううぅ〜ん、ごめんなさぁ〜い。側仕えたんの話って長いからついつい・・・ね」
側仕えたん「ついついって・・・、はあ〜、陛下はまだまだ私がついてないとだめですね」
陛下たん「そんなことないよ(怒)、側仕えたんのいじわる〜・゚・(つД`)・゚・」
侍従たん「はい、すあま」
陛下たん「あっ、すあまだぁ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: ・・・っは!?」
側仕えたん「( ̄ー ̄)ニヤリ 」
侍従たん「( ̄ー ̄)ニヤリ 」

すみません、久しぶりに書いてみたくなったお。ボクも投票したぜよw
274日出づる処の名無し:2009/01/12(月) 23:55:53 ID:5C8TZGP5
「ニホンちゃん」とここと、同じ穴の狢とでも言うか…。「ヘタリア」がなんかいい感じになってきているみたい。

【韓国】「我が国を侮辱している!」… アニメ『ヘタリア』の日本での放送禁止を求める署名運動がネットで加速 ★9 [01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231767746/

ここでは半島・支那ネタが暗黙の了解的に禁止されていて、本当に良かったと思う。
275日出づる処の名無し:2009/01/13(火) 11:54:34 ID:M/5scDXv
狭量な奴らだなwww
なんかその「運動」すらもヘタリアのネタになっちゃいそうな悪寒。
276日出づる処の名無し:2009/01/13(火) 12:36:16 ID:m7Dr4GEQ
>>274
中身は見てないが、「お前関係無いだろ」「次は半島抜きでやろうぜ」なレスで溢れてると見た。
277北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/13(火) 19:47:37 ID:y2Ldlihx
>>274臣民たん
 過去スレ見てる?半島・シナネタ禁止など全くされていないよ。
 物凄く登場してるぞ。前酋長とか、名前は忘れたが前国家主席とか。
時々書いておこう。

本スレッドの板移転について、賛否を問う投票を行っております。
投票場はこちら。

  http://enq-maker.com/4pT7aSH

今月18日24時(19日00時)までの回答を、有効回答とさせていただきます。

臣民緒卿のご意見をお待ちしております。
279日出づる処の名無し:2009/01/14(水) 09:45:56 ID:oZE4Wyol
おっと、
>>277臣民たん。
自粛を主張した人が降臨されてますよ。>>278
280日出づる処の名無し:2009/01/14(水) 11:26:30 ID:+IwgIAGw
陛下たん:るんるんるん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:陛下、ご機嫌がなにやら麗しいですね
陛下たん:だってねえ、GWにまたみんなと会えるんだよ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:


平成21年度皇居吹上御苑での自然観察会について
ttp://www.kunaicho.go.jp/kansatsukai/shizen00.html


281日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 11:01:22 ID:QFUYEvZs
???「殿下、こちらに使い捨てカイロを1ハコお持ちいたしました」
???「おお、これは!ところで首尾は?」
???「斯々然々、着実に進捗いたしております」
???「うむ、大儀であった、今後もよろしく頼むぞ」
???「はっ、・・・それでは失礼いたします。」
ガチャッ
陛下たん「あ、小沢たんオハヨー」*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
小沢たん「お、おはようございます」(汗
陛下たん「今日はどうしたの?」
小沢たん「は、殿下にお土産をお持ちしたので」
陛下たん(´・ω・`)ショボーン
小沢たん「陛下にもちゃんとすあまを、侍従たんに預けてありますのでお召し上がり下さい。」
陛下たん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん「お、まだいたのか、小沢」
側仕えたん「殿下!また部屋を勝手に使って!!」
殿下たん「だってこっちは暖かいし、空いた部屋ぐらい少々使っても・・・」
側仕えたん「だめです!」ガミガミガミガミ
小沢たん「では、私はこれで・・・」
側仕えたん「あなたも待ちなさい!!」クドクドクドクド
小沢たん「ああっ、そんなご無体な」
282日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 12:13:46 ID:X6lVCA21
歌会始なんだけど、陛下たんなら、どんな歌を詠むの?
283日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 15:09:52 ID:QFUYEvZs
お題は「生」です。
ではドゾー↓
284日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 18:07:48 ID:EOrGB4Yb
生すあま

285日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 18:34:06 ID:lBfgU3jo
ああ生すあま

286日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 18:34:23 ID:kWd9lurO
いつか私が

287日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 19:09:12 ID:eeN/YQpA
奏上したい

大君の口に

↓(大意)
生すあまをいつか私の手で主君のお口に直接「はい、アーンv」してあげたいものだ

↓詠人
290日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 19:39:44 ID:LA2CuKYV
なまぁーーーーすあぁーーまぁーー
あぁーーあぁーなまぁーーすあぁーまぁー
いつぅーかぁーーわたぁーーーーしぃーーがぁーーーー
そぉーじょぉーしぃーーたぁーーいぃ
おほぉーーきみぃーーのぉーーくちぃーーーーーにぃーーー
291日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 20:56:09 ID:e3HD2edA
即位されて初めての歌会始ってことで、
それまで和歌なんて作ったこともなかったのに、
いきなり「テーマは『生』で御歌を作ってください」なんていわれて
パニクってる陛下たんを想像した。

小学生って国語で短歌習ったっけ?
292日出づる処の名無し:2009/01/15(木) 21:12:58 ID:k5m+AEb+
>>291
陛下たん :うたができないよー・゚・(つД`)・゚・
側仕えたん:ですから、日頃から先生に添削していただいたらと申し上げてましたのに(´Д`)ハァ
晴海さま :まぁまずは百人一首に古今和歌集でも見て、ムードを知るしか無いわねえ( ̄ー ̄)ニヤリ

殿下たん :こんどのお題は「なま」なのか「せい」なのか「いきる」なのか?
侍従タン妹 「せい」か「いきる」でよろしいんじゃございませんか?

殿下たん:ふーむ。
      生きれどもかそけきわれは人なりしそれにつけても金の欲しさよ......

侍従タン妹 :........殿下......いくらなんでもそれは貧乏すぎます


293元宮内庁志望:2009/01/15(木) 21:44:02 ID:21dTj8Dv
>>290
脳内で見事に再生されたよ(w

>>292
>殿下たん :こんどのお題は「なま」なのか「せい」なのか「いきる」なのか?
「生」が使われれば読みは特に制約されません。
承子女王殿下は古語で「わが生(あ)れし」と詠んでいますし。

ttp://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h21.html
294南樺太・千島臣民:2009/01/15(木) 23:40:32 ID:z7vGTyg8
「生」ならなんでもいいのか…
じゃあ、生麦、生米、生卵みたいのもぉk?
やべ、何か昔流行った早口言葉を思い出してしまったw
侍従たん:「お呼びですか、晴海様」
晴海様:「あなたのお師匠様、意外な一面があるようね」
侍従:「プーチン首相ですか? 師匠が、なにか」
晴海:「柔道、サンボ。武闘派なのは知っていたけれど、それだけでなく絵心もあるようね。こんなニュースがあったわ」

>プーチン首相に意外な一面、自作絵画が競売へ - goo テレビ番組
http://tv.goo.ne.jp/contents/news/NTRJAPAN-358795/index.html

侍従:「はぁ…これは私も存じませんでした…」
晴海:「そこであなたのお仕事なんだけど」
侍従:「うわ、なんか予想つくんですけれど」

晴海:「夏コミ、ゲスト原稿を依頼なさい。8または16ページ、カラー・モノクロは問わないわ。本人にやる気があるなら私のスペースに委託でもよくってよ」

侍従:「いや、晴海様、いくらなんでもですねぇ、師匠も大統領は退いたものの、事実上権力は握ったまま首相職にあって、
    国政の最前線にあるんですよ。ほら、この絵だって20分で描いたってあるじゃないですか。いくらなんでも8ページ以上の原稿だなんて…」
晴海:「いいこと、侍従たん。首相によく伝えることね」
侍従:「な、なんでございますか…」
晴海:「皇帝は他の同格者、つまり他国の皇帝と相互承認があって初めて国際的に皇帝を名乗れる。日英同盟の時の、我が国と英国のようにね。
    さて、現在この世界において皇帝、ロシア語だとツァーリだったかしら? それを名乗れるのは誰があって?」
侍従:「…我が主、お一人にございます…」
晴海:「そう、そしてその一人の後見人の中には誰があって?」
侍従:「…師匠に伺い立てます…」
晴海:「よろしくってよ。題材は、そうね、5歳のショタっ子のお腹にキスをした自分自身でもいいし、こんなニュースがあったヘンリー君でもいいわね。二人の絡みでもよくってよ」

>同性愛擁護家がヘンリー王子を称賛=同僚兵士のほおにキスし、顔なめる - goo テレビ番組
http://tv.goo.ne.jp/contents/news/NTJjiji-AFP020749/index.html

侍従:「あぁ…臣籍降嫁なさったのに、どうしてこの御方には逆らえないんだ…」
晴海:「親日家だという娘さんに売り子をさせるのもいいわね、これも手配して頂戴」
侍従:「あぁぅ…」
日英同盟の件は、ネット上のコピペに基づくものであって、確たるソースは伴っておりません。
ので、そこのところはあまり深く追求しないでください(w。そうですね、「進行上必要な"設定"」だと思ってください。


ところで、どなたですか。御製のはずで進んでいたのに、臣下から主上への歌に変えてしまった>>287殿は(w
卿の路線転換がなければ、臣も御製のつもりで締められたのに(w。


あとこれは試みに問うのですが、
「自分の望む項目が無ければ、自分で項目追加して投票が出来るアンケートが、無料で作成できるサイト」
をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示いただきたく。
297日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 08:29:37 ID:m4Kbj1a4
>>294
来年のお題は「光」だ
「光る海、光る大空、光る大地」
という歌が詠進されたら、どうするんだろう?
298日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 17:57:06 ID:xdcjF2nE
>>295
まあ、なんというか、
何しろ「間に合わない」ということで、二次補正予算の審議を年明けに先延ばしにさせたお方ですからね、
晴海様は。
凾スんも実情を言えなくて大変だったことだと思います。
299日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 19:35:34 ID:rZTLRtaT
統バキャA「なぁ…なんか最近我々の出番が少ない気がせんか?」
同B「いいじゃないか平和で。」
同C「そうそう。お堀で泳がなくなったから風邪もひかないしな。」
同A「何か…何か違う気がする…」
300日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 20:01:12 ID:Eb8KwFEX
ちょいとお尋ねします。
まとめサイトの登場人物紹介に「上皇陛下」ってあるんですが、
どのお話に登場してるのでしょうか。

あとモデルはリアル陛下でおk?
301日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 20:31:18 ID:xdcjF2nE
>>300
載ってるのかなぁ?
筆頭臣民たんの外伝のような気がするんだが・・・。
302日出づる処の名無し:2009/01/16(金) 23:40:52 ID:Eb8KwFEX
>>301kwsk!!
303日出づる処の名無し:2009/01/17(土) 01:41:43 ID:mUZ9BNML
やんごとないお生まれの方は、幼少時からそれとなく御進講を受けるんじゃね?
リアルサッカーの宮様の王女様方も、今年の会に御歌出されてるようだし
>>302
3年ほど前になるでしょうか、「俺様設定」で、四編ほど長編ものを自分のサイトに上げたことがありまして。そこの中に先帝陛下が出てきます。
今は、サイトからは削除済みです。理由は、「同人誌として出せるかな?」と思っての事だったのですが、今読み返してみると、
後から得た知識と照らし合わせると、矛盾・不備、その他諸々が出てきたので、恥ずかしくてお見せするわけにはいかなくなってしまったわけで…。
再うpはないと思っていてください。
305日出づる処の名無し:2009/01/17(土) 19:50:21 ID:iL8o0dyy
>>304
ヒント:改訂版
306南樺太・千島臣民:2009/01/17(土) 21:55:46 ID:0HrhxGI9
>>297たん
爆チューの大○光はご法度だろうがなw

>>307筆頭臣民たん
読んでみたいです。
307日出づる処の名無し:2009/01/18(日) 00:58:05 ID:calqgk3S
・・・・・・・・・。
308日出づる処の名無し:2009/01/18(日) 01:14:22 ID:Jf5l+DES
>>304なるほどぉ・・・もしお暇があったら第二版として、というのも無しですか?
めっちゃ読んでみたいです!
いや、それがですね…上梓した後に、物語を根本から否定する事実を知ってしまいましてね…。
それをベースに改訂すると、一から、いやゼロから書き直しになるんですよ。
そこまでの体力・気力はないし、そこまでして上梓するだけの価値があるとも今では思ってませんので…。
<最終告知です>

本スレッドの板移転について、賛否を問う投票を行っております。
投票場はこちら。

  http://enq-maker.com/4pT7aSH

本日日24時(明日00時)までの回答を、有効回答とさせていただきます。

臣民緒卿のご意見をお待ちしております。
311蛇園臣民:2009/01/18(日) 23:00:12 ID:ukcdl9em
ああ、久々に書き込みできる。出張したり風邪引いたりでバタバタしとりました。


ささやかな一票を投じてきました。はてさて、どうなることやら。
ブレイクストーンズ氏におかれましては、納得のいく形でだせないのであれば、無理はなさらないようお願いします。
<<投票結果発表>>
本スレ移転に関する意見投票について、先程締め切りました。結果について発表いたします。
http://enq-maker.com/result/4pT7aSH

<質問1>「陛下たんスレ」は、「ニュース極東板」から「皇室・王侯貴族板」に移転すべきか? (投票総数:36票)
 はい(移転に賛成):3票  いいえ(移転に反対):21票  どちらとも言えない:12票
反対多数、よって本案は否決されました。

<質問2>「陛下たんスレ」のスレッドナンバーを、「幼萌○○年」に変えるべきか?(投票総数:36票)
 はい(変更に賛成):3票  いいえ(変更に反対):25票  どちらとも言えない:8票
反対多数、よって本案は否決されました。


以上の結果に基づき、本スレは
 ・今後ともニュース極東板にて継続される
 ・スレッドナンバーは現在の様式を維持する
と決せられましたこと、ご報告申し上げます。
313日出づる処の名無し:2009/01/19(月) 01:10:56 ID:CUACUblr
>>312お疲れ様です。

日本萌国第一回国会・閉会式にて陛下たんのお言葉

314日出づる処の名無し:2009/01/19(月) 08:23:35 ID:mxdGmTe+
ダメだこりゃ、次行ってみよう!
315南樺太・千島臣民:2009/01/19(月) 18:28:08 ID:6HnJcPfz
【オバマ次期米大統領 マスクが人気 売れ行き失速せず】―Yahoo!ニュース―
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

今、オバマ次期大統領のマスクが人気なんだそうです。写真だと様々な角度のオバマ氏を見ているようでちと怖い・・・。
もし、陛下たんのマスクが出たら、国内だけじゃなく、海外にも注文が殺到しそうだね☆
316南樺太・千島臣民:2009/01/19(月) 18:36:17 ID:6HnJcPfz
こっちのほうでした(^^;)
htt://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000005-maip-soci.view-000
>プーチン露首相がスケッチした絵画、約1億円で落札(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000372-reu-ent

原画:ウラジーミル・プーチン
ペン入れ:黒田晴海

夏コミ2日目、Y−01Aブースにて頒布予定。

侍従たん:「前略、お師匠様。晴海様がアップを始めました…」
318北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/20(火) 06:13:24 ID:i+6+CiaW
>>317筆頭臣民たん
>夏コミ2日目、Y−01Aブースにて頒布予定
やべ、隣のスペースだよ・・・
新刊「すまま」どうしよう。

原画:ウラジーミル・プーチン
ペン入れ:黒田晴海
ゲスト:小泉純一郎、ジョージ・ブッシュ、ノムタン
319日出づる処の名無し:2009/01/20(火) 20:38:05 ID:KBQxfndS
>>318
ノムタン呼んだら月研住人が来るぞw
>演歌少女『さくらまや』公式ホームページ
http://www.shinei-v.jp/sakuramaya/

陛下たん:(…むむ、10歳にして「現代の美○ひばり」の二つ名を…。どうしよう、隠れネットアイドル"宮内さくら"としては強大なライバルだよ…。
       売り込みしようにも、裏で手を尽くしてくれた竹中さんはもう閣僚じゃないし…。
       そうだ、おじさまは元総務大臣だったわ。まして今は総理。うん、そうだ、おじさまに相談してみましょう…)


同郷のよしみで売り込み中です(w。
321南樺太・千島臣民:2009/01/21(水) 21:03:27 ID:+ogNMtl7
オバマ「Yes、you can!!」
322北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/22(木) 00:09:41 ID:ndFS8dZ1
絶対に売れる本を考えた
原案:宮野さくら
作画:
ゲスト:ゲル
売り子:ウラジミール・プーチン、ジョージ・ブッシュ
列整理:ノムたん、子均等
看板持ち:小泉純一郎

配置ブロックのスタッフ…米国SP,萌国統合バッキャロー会議及び公安並びに宮内庁9課、KGB


黒田晴海「さて、最高評議会を開催します。まずは夏コミ新刊のジャンルから決めましょう」
プーチン「私は『かんなぎ』を押します、神サマキャラで貧乳であることが
     日本神道らしく陛下たんのよう…いえ、なんでもありません」
ブッシュ「いやいや、貧乳萌えはもう下りジャンルですぞ。
     美乳キャラが揃っているハルヒで行きましょう!2期も始まる事だし」
凵u…鉄道擬人化とかはどうでしょう?」
ゲル「私としては人工衛星「はやぶさタン」が…」
晴海「私としてはあなた方4人が激しく絡み合う4P本でもいいのだけどv」

ブッシュ&プーチン&凵父Qル「「「「全力でお断りします」」」」


侍従たん「この4人がついこの間まで世界を動かしていたなんて…」


萌国東京ドーム地下執筆場の夜は議論が終わることなく続いていく…
323日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 01:11:17 ID:wFAgTMy6
>>322臣民タン

黄泉のご老公:なんじゃあ、あぎゃぁら、わしの屋敷の庭先で。ちょいと祟っちゃろか
天神菅原道真:しかしそちは皇党派であろう? 帝に祟るのはわしの生き甲斐じゃ
黄泉のご老公:菅公、わしが祟るのはあのような衆道に走る臣籍のものたちじゃ! 聖上をなんだと心得とる!
天神菅原道真:まぁたしかに今上はお可愛らしい姫ではあるの....(;´Д`)ハァハァ

 .......そういえば晴海様がなにかすると天変地異起きるのは、もしや菅公の祟り......?(((( ;゚Д゚)))ガクガク


324日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 02:14:40 ID:82GM6Etu
>>322
ちょww売り子他にいないんですかwww
カタログ見たり現地で小泉たんに惹かれて並んでみたものの
列が近づくにつれて脱落者がものすごい勢いで出そうです
325日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 10:53:57 ID:j8eBTIZO
そこでメイドコスの侍従たん姉妹の登場ですよ

ん?姉妹?細かいことはきにしn
326日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 17:35:43 ID:sGBthM+j
バカモノォ!! メイドコスなら側仕えたんにさせてこそじゃろうがぁ!!
(全力で尻をガードしつつ)
327日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 18:43:56 ID:h+B/0tZk
>>322
1冊下さい。
つ1000円
"宮内庁メイド隊" 結成ですか?
329北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/22(木) 19:35:02 ID:g/nkjYt7
陛下たん「ありがとう>>327お兄ちゃん*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
  おまけに図工の時間に描いた絵(三種の神器)の便箋をプレゼントするねvv」
330南樺太・千島臣民:2009/01/22(木) 19:48:49 ID:qSoLfv99
ボクも
つ1050円(消費税込み)
331日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 20:48:34 ID:wFAgTMy6
>>328
その場合は、侍従たん妹、皇宮警察たん、側仕えたん、はデフォですな。
たぶん殿下たんが陛下たんをそそのかして、二人もメイドコスプレ(ry

殿下たん:メイドの髪押さえに猫耳つけたいのう......*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
陛下たん:わたしはうさぎさんの耳がいいな *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:


332日出づる処の名無し:2009/01/22(木) 22:06:08 ID:UOIZ8taY
>>331
>陛下たん:わたしはうさぎさんの耳がいいな *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
お使い下さい『網タイツ』
333北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/22(木) 22:20:06 ID:g/nkjYt7
侍従たんのメイドコスに一番人気が殺到して
殿下タン、側仕えタン、陛下タン、皇宮警察タン、侍従タン妹が落ち込むオチ付き

黒田晴海「侍従ハーマイオニーと名付けましょうv」
侍従たん「モウカンベンシテクダサイ…」
334蛇園臣民:2009/01/22(木) 23:16:33 ID:Bc6aKHtN
側仕えたんの衣装は、『婦長』な感じの英国風にシックなロングスカートでおながいします。



侍従たんの衣装はやはり、フリルたっぷり超マイクロミニスカにガーターベルト付きニーソックスなんていかがでしょう。
>>334
> 側仕えたんの衣装は、『婦長』な感じの英国風にシックなロングスカートでおながいします。

そこまでやるなら、CVは田中理恵でおながいします。
…すると、陛下たんは釘宮理恵(妹キャラ系)? 侍従たんは白石涼子?

なーんてあたりのアンケートを採ってみたいなぁ、と思ったのさぁ。
でも、あくまで「私のイメージとしてはこんな感じ」程度で。あまり押しつけがましくない程度に。
なので、前に「投稿者が項目を追加できるアンケート」が作れる所がないか伺った次第。
やっぱりCGIプログラム拾ってきて自分のサイトで開くのがいいのかな?

>痛いニュース(ノ∀`):次期ロシア正教会総主教のネット人気投票、日本人大主教がダントツ1位に…「日本アニメのファンが原因」とロシアマスコミ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1210939.html

プーチン:「なんだ、お前は立候補してないのか」
侍従たん:「いやいや、私は別に司教じゃないですし。ただ師匠から力を分け与えられただけで…」
337日出づる処の名無し:2009/01/23(金) 15:40:46 ID:s+1nJwaA
>334臣民殿
前にも同じような書き込みがあったかもしれませんが、ロベルタってまんま側仕えたんだよね・・・(゚∀゚;)

ところでさっき、千鳥が淵に>326臣民殿らしき物体が浮かんでたのですg
338南樺太・千島臣民:2009/01/23(金) 21:09:29 ID:5MCDp+j4
>>335スタジオ・ブレイクストーンズ 殿
>…すると、陛下たんは釘宮理恵(妹キャラ系)?
陛下たん役はほっちゃん(堀江由衣)でおねがいです。うぐぅ 
339蛇園臣民:2009/01/23(金) 23:12:40 ID:wr/yog2F
もう時効だろうか……。




その昔、萌国の主要メンバーが陛下たんや側仕えたんくらいだった頃、
(純ちゃんが首相でゲル閣下が長官でしたなあ)
お二方を某ユーフォープリンセスとお付きの真田さんに脳内変換し、あまつさえカキコしたのは、




まだ名無し臣民であった私です(トオイメ)。あの頃は設定が固まっていなかった分、多くの人が好きに書いていたような気が。
340北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/24(土) 13:04:12 ID:d+ASf2RI
このスレッドには時効の文字はありません。
永遠に側仕えタンに追いかけられる運命にあります。


私は0勝187敗です。
側仕えタンツヨスギ…
341南樺太・千島臣民:2009/01/24(土) 21:15:07 ID:Pupgbuzc
側仕えたんに打ち勝つには「愛」で答えるしかないでしょうな。
燃える愛ですつよw
342日出づる処の名無し:2009/01/24(土) 23:48:13 ID:bPMCXYnW
今年の大河ドラマの主人公の兜の前立てみたいな
343日出づる処の名無し:2009/01/26(月) 18:39:18 ID:qabreP0K
保守しておこう
344日出づる処の名無し:2009/01/27(火) 23:10:29 ID:92VmrZDq
陛下たん「なんか突然寂しくなっちゃったね・・・」
殿下たん「ここの民は気まぐれなのじゃろう」
345日出づる処の名無し:2009/01/28(水) 23:31:32 ID:CbZqIKmM
陛下たん「みんなぁ・・・どこ行っちゃったの・・・寂しいよ・・・(;つД`)クスン」
殿下たん「誰ぞある! 主上がお呼びぞ!」
346日出づる処の名無し:2009/01/29(木) 13:10:07 ID:LL7RauY6
側仕えたん(まずいわ・・・バレンタインに乗じて不埒な計画を立てていたからって粛正しすぎたかしら・・・)
347日出づる処の名無し:2009/01/29(木) 17:58:12 ID:CkVPFtQm
侍従たん:あああああ! 陛下に頼まれた買い物してたら、なんかこんなところまで飛ばされちゃった。


 .......ところでロイヤル板のスレが落ちたようですが?


348南樺太・千島臣民:2009/01/29(木) 18:41:32 ID:MSiJd5UT
>.......ところでロイヤル板のスレが落ちたようですが?

側仕えたん「私が落としました」
陛下たん「穢れはいつも側仕えたんが落としてくれるもんね(*´▽`*)」
側仕えたん「得意分野ですから」
349日出づる処の名無し:2009/01/29(木) 19:43:48 ID:LL7RauY6
どうにもうまくまとまらなくて恐縮ですが、こんなニュースを見たもんで↓
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090129/imp0901291620000-n1.htm


陛下たん「え、わたし、もうスピーチとかしなくてもいいの?」
侍従たん「必要最低限のみ、とご了承ください」
陛下たん「ふーん・・・(´・ω・`)」


側仕えたん「陛下のお声を録音してよからぬことに使おうとする、不逞の輩が増えすぎましたからね・・・」

統バキャ「くっ、堂々と録音できる機会がまた減った・・・orz」
350日出づる処の名無し:2009/01/29(木) 20:56:05 ID:OKcjyRz7
玉音を奪おうとするなんて、まるで昭和20年8月の軍部の一部のようだ
351日出づる処の名無し:2009/01/30(金) 09:16:50 ID:L2TFSAk6
負担の軽減が目的だろ。
しかし全部自分で草稿作ってたんだな。
352日出づる処の名無し:2009/01/30(金) 13:24:28 ID:e1FhxTk5
殿下たん:主上、スピーチするチャンスが減って寂しいとかいうのなら、カーナビデビューという手段もあるが
陛下たん:カーナビデビュー?
殿下たん:うむ、こういうのじゃが
      つ ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/15/1555.html

      つ ttp://maplus-navi.jp/products/e-100mp/custom_page4.html

陛下たん:侍従たん、これやりたい!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:ああっ、陛下の笑顔が日輪の力を借りてまぶしすぎる〜......って、え、側仕えたんなにか?


ボート小屋のおやじ:すいませんが、またゴミを拾ってください。邪魔です
皇宮警察官1:え〜? またですかあ〜? ......あいつなにかかえてんの?
皇宮警察官2:........えーと、無敵鋼人ダイターン3のプレミアムDVDボックスだってさ


353日出づる処の名無し:2009/01/30(金) 19:19:48 ID:GwTTBBuf
>>352
「べっ、別にあなたとドライブしたいわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでねっ」ですか?わかりません。
354日出づる処の名無し:2009/01/30(金) 20:27:13 ID:e1FhxTk5
それは侍従たんにドライブ誘われた側仕えたんの科白だな
355北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/01/30(金) 22:53:40 ID:KwEv3fRr
で、カプチーノにカーナビは必要か?
助手席の陛下たんが地図を睨めっこしながら
陛下たん「う〜ん、次の信号を右かな?」

とか言ってくれる方が萌えるじゃないか。
356日出づる処の名無し:2009/01/30(金) 23:08:32 ID:5kv5TImz
>>355
それ、思いっきり迷いそうなw

まあ、ドライブの時間が増えるので一石二鳥ですけど。
357南樺太・千島臣民:2009/01/30(金) 23:57:26 ID:B4EfJhh2
陛下たんが方向音痴ってのもいいな。
未知の場所へ連れてってくれそうだw
「侍従たんが、側仕えたんまたは陛下たんをドライブに誘う」

というシチュエーションでは、どうやってもお話が組めません。
彼にそんな甲斐性は、はたしてあったか。

そして緒卿、少しは皇宮警察たんの事も思い出してあげてくだされ。
ついでに、皇宮警察たんが侍従たんより年上という設定(@奉安殿)はいつできましたっけ。
359蛇園臣民:2009/01/31(土) 02:24:02 ID:273obrNY
えーと確か、皇宮警察たんは侍従たんと近い年齢であって、決して行き遅ry……ゲフンゲフン。





そういや、以前侍従たんチェリー発言の際に彼女と側仕えたんがバトルして、
「あなたまだ若いじゃないですか!私はもうやばいんですよ!」と言っていた気が。
360日出づる処の名無し:2009/01/31(土) 02:39:28 ID:JqyNbObR
むしろ皇宮警察たんが侍従たんをドライブに誘うというほうがムラムラくるのですたい。
361日出づる処の名無し:2009/01/31(土) 11:25:44 ID:Zar7TjXJ
>>360臣民殿へ

皇宮警察たん:ちょっと侍従たん
侍従たん:はい、なんですか?
皇宮警察たん:貴方、今週末ヒマ?
侍従たん:えーっと、ちょっと待ってください、スケジュールを…
皇宮警察たん:ヒマよね?ヒマに決まってるわ、ヒマなのよ!
侍従たん:えっ!? 
皇宮警察たん:陛下の身辺の安全を確認するため、今週末は私と都内近郊をパトロールするのよ!!
侍従たん:は?はあ…でも、僕がなんで
皇宮警察たん:言っておきますけど、別に貴方とドライブに行きたいとか、そういうことじゃありませんからねっ!!
侍従たん:(……ドライブに行きたいんだな…)

こんなカンジですかね?

362蛇園臣民:2009/01/31(土) 13:21:52 ID:273obrNY
この勢いだと、なんだかカプチーノではなく皇宮警察たんの私有車でドライブしそうな気が。



側仕えたんとは違った魅力の彼女に合いそうな車は………
ランエボかインプレッサ辺りでしょうか。
363日出づる処の名無し:2009/01/31(土) 14:48:29 ID:n3LRnd+q
で、殿下たんと陛下たんが

「侍従たんずるーい! わたしたちも皇宮警察たんの車に乗りたい!」と割り込むんですね。



364日出づる処の名無し:2009/01/31(土) 16:18:19 ID:4iFJ0auc
そして側仕えたんがこっそり尾行するんですね
365蛇園臣民:2009/01/31(土) 22:37:51 ID:vAa+VcfE
オリジナル設定を勝手に盛り込みつつ、小ネタ献上。

ついにやって来た週末。
侍従たん「おまたせ……って、それで行くの!?」
皇宮警察たん「ええ、そうよ」
侍従たん「パトロールなら、普通のパトカーを使えば良いのに」
皇宮警察たん「うう、ひ、秘密の任務だから、私有車の方がいいの!」
侍従たん「それにしても、どノーマルのランエボ]をよくここまでいじったもんだ。
     マニュアルじゃなくてSSTのGSRにしようとは思わなかったの?」
皇宮警察たん「まあ、こっちのほうが走っていて気持ちいいから。
     さあ、今日一日は、陛下の行かれる可能性のある道路をじゅうううううっぶん
     調べますからねっ!!!!」
侍従たん「は、はあ判りました(無事に済むかなあ)」
そこへ、ヒョコッと顔を出す二人。
陛下たん「あー、侍従たんてば、かっこいい車でどっか行こうとしてるー。いいなー」
殿下たん「これはまたハイカラな車じゃな。主上の御料車とはまた違った趣があるのう」
陛下たん「ねーねー、私達も乗せてってー」
殿下たん「そうじゃそうじゃ、パトロールならば主上の検閲も必要じゃろう」
皇宮警察たん「orz………2シートの車にするべきだったわ」
侍従たん「(ホッ、助かったかも)じゃ、じゃあ、皆でドライブしましょうか」
皇宮警察たん「パ、パトロールですっっ!!!(涙目)」
366蛇園臣民:2009/01/31(土) 23:01:56 ID:vAa+VcfE
やがて、4人を乗せたランエボは首都高へ。
陛下たん「なんだかエンジンの音がうるさいねえ」
殿下たん「そうじゃな、それに息苦しいのう。エアコンは作動しておるのか?」
皇宮警察たん「陛下、申し訳ありません。この車は防音材や空調等をかなり省略しておりまして」
侍従たん「ほんとにレース仕様なんだな……おっと、携帯が鳴ってる。もしもし」
側仕えたん「じ・じゅ・う・た・ん、いま、どこにいるのかなー?(はぁと)」
侍従たん「ひええええっ!」
側仕えたん「私に内緒で、パトロールの名目でデートなんて、いい度胸ね」
侍従たん「あ、いや、それは誤解です、僕はそんな」
皇宮警察たん「侍従たん、携帯を私に近づけて。
     ごめんなさいねえ側仕えたん。彼は今日一日、私が貸し切りなの。
    でも、任務だからしかたないですよねえ」
側仕えたん「さあ、どうかしら。私も今日はパトロール任務なのよ」
殿下たん「のう、さっきから後ろにぴったりくっついてくる車があるのじゃが」
侍従たん「あ、あれはランエボの宿敵インプレッサ!しかもSTI!ドライバーは……」
陛下たん「ねーねー、あれ、側仕えたんじゃない?」
側仕えたん「ふふ、逃がさないわよ」
皇宮警察たん「ちょっとあなた、16歳でなんで運転してるんですか!」
側仕えたん「う、か、海外でライセンスをとったのよ!!
     さあ、テロリスト対処訓練を始めましょうか」
皇宮警察たん「ふ、望む所よ」
侍従たん「あの、陛下や殿下が乗っているのですからほどほどに、うわああああ」


かくして激戦は始まった………
367日出づる処の名無し:2009/02/01(日) 09:36:23 ID:oThVOlvx
そしてその様子を統バキャがゲルに知らせ、WTO放り出しかねない勢いで暴走、
ダボス会議に出席中の凾ェ頭抱えるんですね。
そして一連の騒動を国会で前ナントカサンあたりに追求されてしょげる陛下たんと、
巻き込まれた侍従たんが防衛省に出向させられる、と。

そんな続編なんですよね、蛇園臣民殿?
368蛇園臣民:2009/02/01(日) 12:40:56 ID:7vNwuCBx
うーむ、しまった。つい勢いで書いたので、どう決着をつけるかまでは
考えておりませんでした(ゴメンナサイ)

 銃身を通過して銃口から発射される弾丸のように、北の丸トンネルを飛び出す
2台のスポーツカー。多くの一般車両を右に左にかわし、コーナーでタイヤに
悲鳴を上げさせながら、相手の車体に体当たりしかねない勢いで走る。いや、
それはもはや、地上すれすれで飛ぶジェット戦闘機のドッグファイトのような
激しいデッドヒートである。
陛下たん「わあああ、すごーい!ジェットコースターみたーい」
殿下たん「以前ゲームショウでプレイしたドライブゲームより迫力あるのう」
侍従たん「ゲームオーバーになりたくなーい!!ていうか、速度超過で捕まります!!」
皇宮警察たん「大丈夫よ、ほら。緊急自動車指定証。向こうも同じのを持ってるみたいね。」
侍従たん「いや、いくらなんでも時速200キロで走るのは、うわわわ」
 一気に4000回転まで上げ、台場線11に進入する2台。スーパーマシンが、空でも飛ぶような
勢いでレインボーブリッジを突破する。葛西や小菅、板橋などのジャンクションを通り抜け、
帝都の大動脈で死にものぐるいの激闘を繰り広げる。
 爆音を轟かせながら疾走する二人の乙女。卓越した操縦技術により、交通事故は発生して
いないものの、その筋の人らしき黒塗りベンツまでもが、その迫力に驚いて道を空ける。
皇宮警察たん「くっ、追いつかれる!!」
側仕えたん「負けるもんですか、もう少し……!」
369日出づる処の名無し:2009/02/01(日) 12:46:19 ID:8+nRyQYN
そこで悪魔のZが登場ですね。まったくわかりません。
370蛇園臣民:2009/02/01(日) 13:17:07 ID:7vNwuCBx
異変は、谷町ジャンクションを通過した辺りに発生した。
侍従たん「!!陛下、殿下、どうなされたのですか!?」
陛下たん「うう、キモチワルイ………」
殿下たん「妾もじゃ……それに、体が痛い……」
侍従たん「いけない!!皇宮警察たん、すぐ高速を降りて!!」
皇宮警察たん「駄目よ、まだ決着が」
侍従たん「事は一刻を争います!!側仕えたんも、いいですね!!!!」
側仕えたん「は、はい!!」
 徐々に速度を落とし、2台は汐留で高速を降りて浜離宮庭園へ向かう。休憩場所を見つけて
侍従たんは陛下たんと殿下たんをお手洗いに行かせ、水で濡らしたハンカチを額に乗せて二人を
木陰の芝生に寝かせる。そして、 不満そうな側仕えたんと皇宮警察たんに向き直る侍従たん。
侍従たん「今日のパトロールは終了です。これ以上、陛下や殿下に負担をおかけするわけにはいきません。
    対テロ訓練も、もう充分でしょう」
皇宮警察たん「で、でもまだ決着が!!」
側仕えたん「そうよ、もう少しで!」
侍従たん「いい加減にしてください!!!主上に仕える者が玉体を危険にさらしてどうしますか!!!!」
珍しく侍従たんが声を荒げ、二人はシュンとする。
側仕えたん「ご、ごめんなさい……」
皇宮警察たん「反省しています………」
侍従たん「(ホッとした顔で)さあ、御所に帰りましょう。御殿医に連絡しておきますから」

幸い、陛下も殿下も車酔いしただけですぐ回復し、ことなきを得たのであった。
371蛇園臣民:2009/02/01(日) 13:40:36 ID:7vNwuCBx
数日後

統バキャメンバー1「おお、これが例の首都高爆走のビデオか!二人とも良い腕して
    いるなあ。メカフェチの議長が泣いて喜ぶ」
統バキャメンバー2「TACOM(自衛隊の無人偵察機)まで使った甲斐があったなあ。
    しかし、バトルは途中で打ち切りになったようだし、決着はどうなったんだろ」

侍従たん「うう、なんで僕が謹慎処分に………侍従長からはこってり油を絞られるし……」
陛下たん「そう言えば、あの二人はどうしたの?」
殿下たん「んー、こんどこそ白黒つけるとか言って、また車でどこかへ向かったぞ」
侍従たん「○| ̄|_…………マダツヅクンデスカ ウヤムヤニデキルトオモッタノニ」


赤○山のコースにて
皇宮警察たん「次のパトロールで、どっちが侍従たんと一緒にいくか……」
側仕えたん「これで勝負よ!!!」

皇宮警察たん「それにしても、こないだの………」
側仕えたん「怒った侍従たんも、凛々しくて良いかも…い、いえっ!これは
    あくまで陛下の安全を守る任務の人選決定のためなんだから!!!」

おはり
流れぶった切ってすまないが

>賞品はローゼンDVD:麻生総理に「愛の告白コンテスト」(本気)
>ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11518&c_num=14

>「優秀賞」はインターネットを中心に語られる麻生総理のニックネーム
>「ローゼン麻生」にちなんだ「ローゼンメイデンDVD-BOX」

ちなむ方向がポロロッカ。
373南樺太・千島臣民:2009/02/02(月) 17:33:14 ID:7xpeclXg
陛下たん「愛の告白かぁ〜、わたしも応募してみようかな」
側仕えたん「私は・・・・(チラ」
侍従たん「ん?何、側仕えたん」
側仕えたん「ななんでもないわよ///」
陛下たん「愛のカーチェイスはまだまだ続くね、側仕えたん♪」
側仕えたん「陛下まで、ななにをおっしゃるのですか(真っ赤」
374日出づる処の名無し:2009/02/02(月) 19:54:27 ID:ibhKUFnv
盲目的になっていた二人を叱りつけた侍従たんにちょっと感動。
しょっちゅうばぁるのようなものでぶちのめされている彼も、
やはり君主に仕える武人なのだなあ。
375367:2009/02/02(月) 20:29:25 ID:UzyCVSd7
>>368

> うーむ、しまった。つい勢いで書いたので、どう決着をつけるかまでは
> 考えておりませんでした(ゴメンナサイ)


いえいえ、むしろ続編感謝です。

しかし蛇園臣民殿の描写で今時のレースゲームより、
チェイスHQやスリルドライブが脳内再生される私はダメ臣民なのでしょうか?
376蛇園臣民:2009/02/02(月) 22:06:34 ID:prei5xil
>>367臣民殿
こちらこそ、きっかけを下さってありがとうございます。

>チェイスHQやスリルドライブ
街の中のレースと聞いてシティコネクションやロードブラスターを
思い出す私よりはずっとましかと。

377北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/02(月) 22:35:31 ID:5Wh7MM2n
>>376蛇園臣民たん
 続編は「電車でD」のノリでお願いしますvv
>>377
「電D」とは、卿もなかなか通よのぅ
379日出づる処の名無し:2009/02/03(火) 03:39:12 ID:X2HWukRf
ゲルがアンパンマン列車で参戦…っと。
380蛇園臣民:2009/02/03(火) 20:03:38 ID:ZzU+9uAU
すみません、電Dについてはよく判りません(面白そうな同人ではありますが)。
違う題材で新作を書こうかと思いますので、なにとぞご容赦を。

今日は節分でしたなあ。豆まきやら恵方巻きやら、美味しくて危険なネタが
豊富ではないかと。
381日出づる処の名無し:2009/02/03(火) 20:35:41 ID:X2HWukRf
陛下たんには太すぎるだろうなぁ。太巻。
中巻ぐらいだったらいろいろ具合がよかろうて。(何の具合だ?)

もももももちろん側仕えたんには太巻を!!!




なんだこの安全ピンの外れた豆のペイント済みの手榴弾様の物体は(ちゅどーん
侍従たん:「結界に護られた神聖なる宮中に、邪鬼などいるわけありません」
陛下:「うん、"福は内"だけだね! えい、福はー内!」

するとどうだろう、陛下たんの巻かれた豆は、突然あらぬ方向に向かって弾丸のごとき速度で飛んでいった。

A:「あ痛たたたっっっ!」
B:「くそっ、散弾銃か!?」
C:「やむをえん、撤退、撤退−!」

侍従:「あ、統バキャの連中だ…」
陛下:「何してたんだろう?( ・ω・)」
側仕えたん:「ちょっと誰よ! 侵入を許したのは! 責任者を呼んでらっしゃい!」

皇宮警察たん:「あぁ…殺される…アタシ、殺されちゃう…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
383日出づる処の名無し:2009/02/04(水) 12:58:39 ID:GZzWrxSz
陛下たん「きょうは、農林水産大臣のバースデーだよね?」
384日出づる処の名無し:2009/02/04(水) 14:17:26 ID:cjjG9FFN
>>382>>383
の合わせ技で、勝手に続きを考えてみた。

侍従たん:「あれ?何か落ちてる。これは…」
陛下たん:「何?見せて」
侍従たん:「陛下宛のようですね」
陛下たん:「陛下へ ゲル大臣バースデーパーティー招待状」
側仕えたん:「だったら、普通に玄関から渡しにくればいいのに」

侍従たん:「今は農林水産大臣なのに、なぜ統バキャが持ってくるんだろう?」
側仕えたん:「陛下に招待状見せていただいたけど、
         統バキャと農林水産省とで合同サプライズ・パーティーにするみたい。
         で、サプライズ・ゲストとして陛下に御臨席願いたいらしいわ」
侍従たん:「じゃ、ゲル大臣は全くご存知ないんですね。どうします?」
側仕えたん:「パーティーまではまだ時間があるから、考えておくわ。
         でも、この前、剔漉揩ニゲル大臣からダボスのお土産を
         陛下にいただいたばかりだから、断りづらいわね」

陛下たん:「ゲル大臣のバースデー・プレゼント、何がいいかな?」
侍従たん:「陛下の笑顔が、一番のプレゼントですよ」
385日出づる処の名無し:2009/02/05(木) 23:13:21 ID:upMvPL2l
保守
386日出づる処の名無し:2009/02/06(金) 10:33:14 ID:nrjsO4ta
普段、側仕えたんや侍従たん妹、陛下たん、殿下たんはどんな服装をしてるのかな?
皇宮警察たんだと、仕事中は制服だろうけど、プライベートはどうかな。
侍従たんはきっとスーツだよね(ただし、あれこれ細工はしてあると思われ)。

そういうことを考えながら、ファッション雑誌を見るのが楽しい。
リアル皇室の姫様方のお姿を拝見しながら考えるのも楽しい。
ただ、参考にしてる本がアラサー向けだったりするけど。

あの、側仕えたん、目線がなんか怖いんですけど…?
実年齢(強調)より大人っぽい服装の方がいいじゃないですか。
落ち着いた出来る女に見えますって!!
387北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/06(金) 21:00:03 ID:j/rxJTM8
侍従たんは、休日は官舎で褌一丁でゴロゴロしてます。
侍従たん
 濃紺のスーツ(シングル)に、左胸ポケットに白い木綿のハンカチ(過去ログ参照)、その上にレンジャー徽章。
 侍従武官として仕えるときは、右肩に銀色の飾緒(スーツにか?w)。

さぁ、これでみんなも侍従たんコスプレができるぞ!
389蛇園臣民:2009/02/06(金) 23:41:19 ID:Zq0DS5nB
側仕えたん

ネイビーブルーのスーツに白いワイシャツ、グレーのネクタイ。
ハンドバッグ(国産の無名ブランドなれど高品質)には、陛下のご予定が詰まったPDA、携帯電話、財布、お化粧品など。
こんな感じでいかがでしょう。









そのタイトなスカートの中には、護衛用のばぁるのようなものが(ボソッ)
390日出づる処の名無し:2009/02/07(土) 00:25:32 ID:zlHlWABH
時期はずれですが・・・




大和新聞Web版
カテゴリ-軍事

天皇陛下、陸自の富士演習を御観閲


陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が24日、静岡県御殿場市などの東富士演習場で行われ、一般公開された。

今年は、約2400人の隊員と戦闘車両約75両、野砲など約40門、航空機約20機が参加し、日ごろの訓練の成果を披露した。
炎天下にも関わらず、約2万人が見学し、自衛隊大元帥であらせられる天皇陛下や麻生首相らも視察に訪れた。

使われた弾薬量は約44トン(約3億6000万円相当)。
シナリオに沿って各種部隊が展開し、戦車や攻撃ヘリコプターが発射した砲弾やミサイルが標的に命中するたびに会場からどよめきが起きていた。

天皇陛下は戦車の砲撃などに驚きながらも、終始奮戦する隊員を見つめ続け、およそ12歳の御年とは思えぬ気丈さをお見せになった。
演習部隊指揮官の富士教導団長 阿部高和陸将補は、天皇陛下より
「日本のために戦う隊員さんも格好良かったです。これからも頼りにしていますね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」とのお言葉を賜った。
391386です。:2009/02/07(土) 20:26:18 ID:Pk4bN88w
皆様のレスでさらに服装のイメージが膨らんで面白いです。ありがとうございます。

陛下たんの私服は、
冬ならカシミヤのツインニットにタータンチェックのスカートとか、
パンツなら裾にちょっとだけフリルが付いた可愛いデニムとかがいいなあ。
上品なんだけど、カジュアルで動きやすい服装。
公式の場では、ほぼ制服なんでしょうね。

殿下たんは、なぜか着物を着ているイメージが…昔ながらのウールのアンサンブル。

側仕えたんの休日服は、シンプルなTシャツやブラウスに細身のデニムパンツ。
アクセサリーはオンオフ共用で使える控えめのものを愛用。
ばぁるのようなものはいつでもどこでも携帯してます。

侍従たんのスーツは、最初の頃はオーダーメイドの上質なものを着ていたけど、
しょっちゅうお堀に浮くようになり、手入れが楽で買い換えやすい
量販店の2着でいくらのものに変えちゃったとか…。
侍従たんがちょっとだけ気の毒です。
392北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/07(土) 23:48:27 ID:mSYoGos1
>>391臣民たん
 乙である!
 さぁ、側仕えたんから熱きベール(ばぁるのようなもの)の祝福を受ける栄誉を与えよう。

 上物は判った。
 次は下着だ。さぁ、心して(覚悟して)決めるが良い!

銀座某高級ランジェリーショップ
側仕えたん「…貴方とこんなところで会うなんて奇遇ですね」
皇宮警察たん「あなたこそ、そのフリフリ付きのいかにも勝負下着を、
        いつどこで着て、誰に見せるつもりなのでしょうね」
側仕えたん「な!!…名に言ってるの、これは偶然安いなぁ〜〜って思っただけよ!
       そういう貴方こそ、な・・・何その破廉恥なパンティは!!」
皇宮警察たん「あ〜ら、私は大人の女ですから。オ・ト・ナv
        黒のランジェリーなんて普通ですわ。お子様には判らないかもしれませんが、
        オ・コ・サ・マ・にはvほほほvvv」
皇宮警察たん・側仕えたん「「……」」

侍従たん妹「そういえば、兄は昔よく『僕は水玉模様が好きだ〜』って言ってましたわ」
皇宮警察たん・側仕えたん「「!!!!!!!!」」

侍従たん「ぶるぶるぶる」
陛下たん「どうしたの?」
侍従たん「いえ、いきなり殺気というか嫌な予感というか…」
殿下たん「卿は苦労が多いからのぅ、敵も多いしの」
侍従たん「えぇ、まぁ任務ですから…あ、陛下、シマウマペンギンの縞模様がお上手ですね。縞模様が」
陛下たん「わ〜い侍従たんに誉められた!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
      これで図工の時間の絵の宿題は完璧だねvv」
侍従たん「えぇ、とても縞模様がお上手です。縞模様がとてもとても、良い縞模様ですねv」
      ある日防衛省から宮内庁に
       手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / そこは水色縞パン  /ヽ__//
     /  一択だろ、常考。  /  /   /
     /   なぁ、侍従たん  /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /  from統バキャ    /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
394日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 03:33:06 ID:uMY7LfN/
>393
その手紙はどういう手違いか側仕えたんに渡ってしまったわけだが。

統バキャをシメたのち水色縞パンを買いに走る、そんな側仕えたんの日曜日であったとさ。
395日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 08:33:16 ID:8QhiOpgF
>>393
激しく同意。
396日出づる処の名無し:2009/02/08(日) 19:27:08 ID:/RSDoBT1
>>392
こ、皇宮警察たん。その品は、下着というより「紐」なのでは……



あ、そうか。パンツじゃないから恥ずかしくry


ババババババババババババ
(MP5機関けん銃の銃声)
397日出づる処の名無し:2009/02/09(月) 20:19:46 ID:X+bw9773
>>396
皇宮警察たん:着物の時はパンツなんてはいてませんが何か?
警護官たんs:おおおー!!
>>397
警護官A:「だが彼女が着物になる、というシチュエーションは実際、あるか?」
警護官B:「そういや…そうだな。祭祀の際は侍従たんと側仕えたんがつくし…」
警護官C:「おまいら、諦めるな。きっとこうなんだよ!」

−−−−−

皇宮警察たん:「はぁ〜、お見合いかぁ。まだ私は20代よ? まだ早いわよ、うん、絶対。それに私には…、とは言うものの、伯母様の薦めだしなぁ、断れないわよね…」
(伯母:「この人はいいわよぉ! あなたと年も近いし、職業は国家公務員。家柄もいいし、絶対オススメよ!」)
皇警:「う〜ん、着物は着慣れないわねぇ。儀礼用の制服の方がまだマシだわ。まぁ、着付けは女官の人たちにお願いできたから良かったものの…」
皇警:「この襖の先に相手が待ってる…ま、うまくごまかしてお断りしよう。うん、その方向で頑張ろう」
(襖を開ける音)
皇警:「どうもお待たせして申し訳ありま…あ、あぁっ!?」
侍従たん:「皇宮警察たん!?」
皇警:「侍従たん!? ど、どうして!?」


(そこから始まるすてきなワールド。さぁ、続きを書くのは、貴方だ!)
399日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 21:55:39 ID:9YOVeA7s
そのときの侍従たんの服装は某剔漉搓sきつけのテーラーで仕立てた
「ダンディーでスタイリッシュな仕立ての良い背ビレ」(魔偽狐談)で決まりですね、分かります
400日出づる処の名無し:2009/02/10(火) 22:01:43 ID:ChABKr7p
>>398臣民タン

見合い経験大有りの漏れに言わせれば、写真と釣書判定の段階でなんでばれなかったのかわからんのだが......

侍従たん妹:だってトラブルが起きるのが楽しいから、写真と釣書差し替えておいたんですの、わたくし向けのと

こうですか、わかりません........



401北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/10(火) 23:43:50 ID:nIXLNAsX
侍従たんの場合、肩書きだけで釣書が埋まりそうだな。

★宮内庁侍従職兼防衛省付二等左官従七位下功一級侍従武官旭日単光章・ロシア連邦英雄称号・騎士鉄十字勲章受勲“侍従たん"
402日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 00:43:41 ID:TVU0N4IE
皇警たん叔母「あら、お知り合い?」
侍従たん伯母「それはちょうど良いわねえ」
侍従たん・皇警たん「「えっ?」」
おばたんズ「「じゃあ後は若い二人に任せて私たちは、ねえ・・・」」
侍従たん・皇警たん「「ええーっ?!」」
そそくさとその場から退出するおばたんズ。
部屋に残された二人・・・文字通り見合ったまま数十秒後。
侍従たん・皇警たん「「はは、はははは・・・・・・・」」(汗
皇警たん「・・・・・一体どういうことこと?」
侍従たん「僕の方こそ知りたいですよ、」
       昨晩伯母からいきなり電話がかかってきて明日見合いしろって、
       仕事があると言ったら、宮内庁には話が通してある、明日は有給
       を取ってあるからって、
       で、今日来てみれば君が入ってくるし・・・もう何が何だか」
皇警たん「私こそ、驚いたわよ!
       あーああ、お見合いだからって気合いを入れてやってきたのに、
       よりによって相手があなたとは、ね。」
侍従たん「悪かったですね、僕なんかで・・・こっちだって初めてのお見合いで
       緊張してたりしたんですよ。伯母には
       『こういうのは何回かやるもんよ』
       『場数を踏めばいいお相手と巡り会う確率も高いんだから』とか、
       『あなたの肩書きなら入れ食いよ、入れ食い』とか、
       『なぁにかえって免疫が付く』なんて言われたりして、
        ったく、なんの免疫だよ」
403日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 01:00:03 ID:TVU0N4IE
と、その時。
トスと畳に刺さる棒状のもの。
皇警たん「な、なに?」
侍従たん「伯母からの矢文ですね。」
皇警たん「矢文って」
侍従たん「どれどれ、」
『愚痴言ってないで、気の利いた話でもしなさい』
慌てて左右を見回し机の下や掛け軸のウラ、座布団のしたなど何かを探す。
皇警たん「何?」
侍従たん「どうやら諜報されているようですね」
皇警たん「諜報?!」
侍従たん「しっ!(小声で)とにかく、まずこの部屋を出ましょう。」
皇警たん「わかったわ」
旅館の離れの茶室を出た直後あたりを見回す侍従たんの背中に赤いレーザー光が
当たり、それが点滅を始めるモールス信号だ。
皇警たん(『ノカスナ セツタイモノニシロ  オハヨリ』って、ちょっとー)(汗
二人の『お見合い』は始まったばっかりだ。
404蛇園臣民:2009/02/11(水) 07:20:11 ID:ANxLzWOE
側仕えたんを始めとして、陛下たん、殿下たん、侍従たん妹による
お見合いぶち壊し作戦がスタートするのはいつですか?
405東京臣民:2009/02/11(水) 10:16:06 ID:8CqH2FHF
北海道臣民←こいつバカじゃねwww
出てこなくてもいいって(藁
406東京臣民:2009/02/11(水) 10:18:23 ID:8CqH2FHF
南樺太も消えろwww
407日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 14:38:14 ID:zMPkLPG9
何かアレなのが湧いたので、地鎮祭しときますね。

  ヨクアラッタジャガイモヲアツリョクナベデジュップンホドムス。
  サメタラジャガイモヲツブシ、フライパンヲアタタメ
  サラダアブラヲヒキ、ヒキニク、タマネギノジュンニツヨビデイタメ
  シオコショウシテヒカラオヲス。
  コレニツブシタジャガイモヲクワエ、サトウコサジニブンノイチ、ショウユ
  ショウショウ、スキムミルクコサジニブンノサンヲイレテ、コネル。
  テキトウナオオキサニマトメテ、コムギコ、トキタマゴ、パンコノジュンニツケ
  ヒャクナナジュウドノアブラデ、キツネイロニナルマデアゲタラ
  オイシクイタダキマス。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧     ◇   アラシニソナエ
     ( ゜▽゜)_  /◇◇  コロッケサイデス
     /__|]⊃y__|]⊃ ◇ ◇
     /`ー==キ|     彡
    ∠ニ/_つつゝ 
408日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:33:26 ID:WneiHKUt
陛下たん:今日のお夕飯はコロッケ?楽しみーvv
409日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 16:47:27 ID:v2NQPKwD
雲に聳ゆる高千穂の〜♪
  高嶺颪に草も木も〜♪
    靡き伏しけん大御世を〜♪
      仰ぐ今日こそ楽しけれ〜♪
410南樺太・千島臣民:2009/02/11(水) 19:38:13 ID:kxMaTfy7
>>404臣民たん
14日のバレンタインまでには何かしらの動きがあるかも。
陛下たん「待ってて、侍従たん。今助けに行くから」
側仕えたん「私もお供します。(ばぁるのようなものを持ちながら)」
411日出づる処の名無し:2009/02/11(水) 23:54:07 ID:K/eS7TFp
殿下たん:なぜに主上の本日の夕食がコロッケなのじゃ?
      今日は紀元節じゃぞ。われらが祖の神武帝が即位あそばされた日なのだから、
      お赤飯に鯛の煮付けか塩焼きが筋であろうに。
侍従タン妹:殿下にはちゃんとそういうお夕食をご用意いたしましたから。
      あと旬の野菜の煮物も茶碗蒸しもデザートのポンカンもございますよ
殿下たん:*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:



 ところでまぢこの日はリアル宮中はなんか特別な物召し上がられるんですかね?




412日出づる処の名無し:2009/02/12(木) 18:18:07 ID:owwrg5XQ
侍従長:ねんのため保守しときますね(屮゚Д゚)屮↑age↑


413日出づる処の名無し:2009/02/12(木) 18:53:08 ID:/5upn+uL
陛下たん弥栄!
414蛇園臣民:2009/02/13(金) 20:01:44 ID:bNH0koKK
臣民諸卿、明日はいよいよヴァレンタインデーですぞ。合戦の準備はいかがですかな?
おそらく、陛下たん周辺も悲喜こもごもあるでしょうな。

え、吾輩?浮かれ騒ぎに目もくれずとっとと出張の準備をしていますが何か?
(しくしく)
415日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 20:27:27 ID:nWOMPYT3
陛下たんは側仕えたんに教わりながら、
手作りチョコケーキに挑戦中です。
うまくできるかな?

そして、そのケーキの行方を戦々恐々と見守る影が…
416日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 21:49:22 ID:B4epNHxC
殿下たん:妾もチョコレェトケィキを食したい......(´Д`)ハァ 侍従妹、なんぞチョコケーキはないのか?
侍従タン妹:それでは大急ぎでお作りしますが、殿下もご経験あそばされますか?
殿下たん:.....そうじゃの*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従タン妹:では、板チョコを2枚半、バター25g、卵3個、砂糖100g、小麦粉35gです。オーブンを200度設定で点火してあたためます。
殿下たん:.......うむ。
侍従タン妹:では、まず卵を割って攪拌し、砂糖を混ぜましょう。お箸どーぞ。
殿下たん:箸でかき混ぜる.........かきまぜーるかきまぜーる、砂糖を入れてまぜーる.........
侍従タン妹:では、次にチョコレートとバターを湯煎で溶かします。これはわたくしが致しましょう
殿下たん:........おお、チョコとはこのように溶かすのか.......
侍従タン妹:では殿下、ここに先ほどの卵と砂糖の溶いた物をお混ぜください。わたくし容れ物取ってきます
殿下たん:まぜる.......まぜる......かき回して良いか?
侍従タン妹:はい、かき回してくださって結構です。それでは小麦粉をふるいましたので混ぜましょう
殿下たん:おお、チョコケーキの素になったー!*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従タン妹:はい、こちらの容器に流し入れますので、そちらのオーブン皿にお入れください。
殿下たん:℃(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ ℃(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ
侍従タン妹:はい、焼きまーす。15分ほどお待ちください

......15分後.......
殿下たん:おおできたぞー!
侍従たん:あれー? いい匂いするなあ
殿下たん:侍従たん! ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
侍従タン妹:あらお兄様、ちょうどいいところに。お願いした書類ございまして?
侍従たん:あったけど。あ、殿下、可愛いのをたくさんつくられたんですね
侍従タン妹:お駄賃に一つお相伴させてあげましょうか? よろしゅうございますか、殿下
殿下たん:.......も、もちろんじゃ..........゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.


ちなみにレシピは「モワルードショコラ」という代物らしい(ソースは新聞の料理記事)
臣民諸卿、あすはどうぞ手作りを。臣も明日仕事終わったら作りますんで。


417日出づる処の名無し:2009/02/13(金) 22:50:45 ID:fnHSNw/v
チョコレートが途中で固まりそうになって、慌ててドライヤーで少しだけ暖めた
418日出づる処の名無し:2009/02/14(土) 22:18:00 ID:fT65UqFd
さっき>>416のを焼いてみたぞ(#゚Д゚)オラー!

焼きすぎて「ガトーショコラ」になっちまいました。
でも美味かったよ。これは侍従タン妹からのバレンタインデーチョコだと妄想することにしますた



419日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 20:46:05 ID:QcWUVKPB

陛下たん:ねえ、ここって陥落しないよね?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
殿下たん:妾もよう知らぬのじゃ、主上.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

420日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 21:56:36 ID:ukNsxh8S
この板、W2chだとトラぶりやすくなってる
421日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 22:49:36 ID:QcWUVKPB
p2最強!

 ケータイでもiPod touchでもPCでも桶


422日出づる処の名無し:2009/02/15(日) 23:30:09 ID:NSeFBEZk
>>421
自鯖持ってないorz
423日出づる処の名無し:2009/02/16(月) 00:58:15 ID:xJEPhFKc



     , -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ
    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀          >'〉} ノ!  便所の落書き風情が眞子を指導すると?
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |    身の程をわきまえよ。
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|     汝らは女皇たる私を称え、
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|     日々怠ること無く働いておれば良いのだ。
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
      i´{、/ //   /  , -'´   |
    / ̄  ̄ ー─‐'´   l      |、
   /l  /`ヽ           ノ     /」ヽ
   / l/   l     、   ヽ    / /'iヽヽ
424日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 11:24:47 ID:22jOlRmO
>>422
じゃあ、公式p2ドゾー

p2.2ch.net総合スレ Part46【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1234213814/l200

425日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 13:42:44 ID:biacN6zz
>>424
今は自鯖なしでもできるのがあるんだ、知らなかった。
サンクス。
426日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 16:23:53 ID:YMiFBytK
おかみに骸骨を請い願う酒
って話は?
427日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 17:47:25 ID:22jOlRmO
骸骨?


ところで酒の後任で陛下たんはまた認証式せにゃならんのだな。
側仕えたんがまた激怒しそうな......


428日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 18:36:05 ID:NErDdGB9
彼のニックネームは「酒」でok?「大量の薬」は却下?w
萌国憲法第2章第5条の1を再読のこと



選挙地盤民として、もうどうしてよいやら…(つД`)
430日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 19:52:41 ID:22jOlRmO
こっそりファンな漏れも、もうどうしていいやら(ry


そういうときは「すいません、大臣は風邪で急遽寝込みました」って言って随行員が
プレリリ配ればいいと思うんだが。

>>428
2chのなかでは彼は「酒」で原則一発で通じる御仁。
石破タンが「アンパンマン」で通じるのと一緒。
麻生タンが「ローゼン」で通じるのと同じ。




431日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 20:53:16 ID:eWagjkOp
中川さんがんばれ!!
432北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/17(火) 21:32:10 ID:NqXKjl7X
sageましょう
433日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 22:37:09 ID:BLM+8L9q
酒     :この度は申し訳ございません。力不足でございます。
陛下たん:おじさま(,,゚听) は、体をいとうようにおっしゃったわ
酒    :いえ、臣は、、、、おかみに骸骨を乞い願いたく存じます
殿下たん:骸骨?変なものを、おとどは欲しがるのだな?あんなもの理科室にしか無いだろうに
       それとも何か?源頼朝公のしゃれこうべ、とやらか?
側仕たん:案外小さいと思ったら、ご幼少のみぎりのもので、って落語ですかっ
侍従たん:おとど、、、腰痛やら風邪やらで大変でしたね。お疲れ様でした。
酒    :後任は、ヨサノンが兼務します。
側仕たん:ヨサノンもかけもちですか。君死にたもう事なかれ、ですね。
酒    :また認証式ということで、おかみはじめ皆様には申し訳ないのですが。
侍従たん:これも御仕事です。お気になさらず。お体をお大事に。
陛下たん:飲み過ぎないでね。(*`▽´)パァァ.。. また参内してね。
酒    :もったいないお言葉。かたじけなく存じます。

側仕えたんは、落語も明治の頃の有名な詩も知っているという設定でかまわないですよね?
殿下たんは、まだ幼いから、史記項羽本紀を知らなくても仕方ないと言うことで。
434日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 23:23:03 ID:22jOlRmO
>>433
そこで「君死にたもうことなかれ」かなあ。
 .....側仕えたんなら「死んでも喇叭を放しませんでした」を要求しそうだが。


 ていうか、酒にはまさしく「死んでも喇叭を」の精神を全うしてもらいたかったが。

435日出づる処の名無し:2009/02/17(火) 23:31:32 ID:SnIeXSaO
>>433
凾ヘ泣いて馬謖を斬る思いだったんだろうな・・・
>ぶる速-VIP 中川財務相ってもしかしてバ○ブ挿入中だったんじゃないのか?
ttp://plusmicro.blog98.fc2.com/blog-entry-856.html

晴海様:「その発想は無かった」

もういろんな意味でやだ、リアルの方のこの国 orz
437日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 00:51:13 ID:cgYBrSiq
だからさあ、リアルで酒が対応間違えたのがいけなかったんだよ........ orz

 酒はどうみてもアルコール耐性低いとしか思えないし、日頃の行いからアルコールを
一切排除するように意識改革してもらうしかないよ(´Д`)ハァ


438日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 08:12:28 ID:N5GRrhub
ウチの地元はお酒が好き=お酒に強いだから、
「一体どれほど飲んだんだろう」って話題になってたが、
俺「お酒が好きとお酒に強いは違うよ」
一同「え?」(理解不能って顔)
俺「お酒に弱いんだよ」
一同???
俺「酒は好きだけど呑めないの!」
一同「ああー(ため息)」
439日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 14:23:00 ID:YTFogWAs
>>436
久々に声出してワロタwwwwww腹筋返してwwwwww
440日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 17:40:34 ID:mFv11ODc
>>437
欧米で会食の時のワインを拒絶するのは
難しいよ。
441日出づる処の名無し:2009/02/18(水) 22:51:44 ID:cgYBrSiq
>>440
んなこたーない。

「Excuse me, I want a bottle of mineral water with gass (もしくはnon-gass)」と言えば水を
ボトルでくれるぞ。
「My docter stop me all alcohol because of allergy (もしくは illness)」と言えば、
周りは気の毒がるが一切アルコールはすすめない。それがマナーだからな。

 むりやり飲まないと軽蔑されるなんて、どこの日本の体育会系だよ。

442南樺太・千島臣民:2009/02/18(水) 22:55:54 ID:9O2saOFT
酒に溺れるなかれですな
443日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 09:52:23 ID:Ww0GsSm3
>>441
じゃ、酒もそうしとけば良かったのに。・゚・(つД`)・゚・。
444蛇園臣民:2009/02/19(木) 21:03:01 ID:tFZ+qzdv
中川さんには、なんらかの形で政治の世界に踏みとどまって頂きたいです。



本日、フェリーで苫小牧に到着。半月は北海道暮らしです。
早く天気が良くなって欲しいです。海が荒れると業務に支障が……。
445日出づる処の名無し:2009/02/19(木) 21:04:13 ID:gdiel476
>>443
まったくだ(´・ω・`)ショボーン
で、財務省のあの役人の証言は微妙すぎる。

側仕えたん:まったく、飲めないくせに鯨飲ぶるから.......ち!
侍従たん :そこでなんで「ち!」なんですか
側仕えたん:侍従たん、堀の水を鯨飲したいのね、そう、そうなのね......( ̄ー ̄)ニヤリ



446北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/19(木) 23:17:31 ID:omwc7qvO
>>444蛇園臣民タン
 私は明日の苫小牧東発のフェリーで一時的に北海道を離れます。
 ニアミスですね。

 中川たん(愛称は「酒」でよかったっけ?)は大丈夫でしょう。
これくらいの(文字通り)誹謗中傷など払いのけ、10年後に総理になってほしいです。
447日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 11:32:08 ID:k6Um3mwV
だいたい周りの奴はなにやってたんだろね、全く。
あんなふらふらになってたんだから、「体調不良です」とでも言って休ませて、
日銀総裁なり次官なりが代理で記者会見すれば済むことじゃないか。
そんなに気の利かない奴ぞろいだったのか?
448日出づる処の名無し:2009/02/20(金) 17:13:05 ID:r3xaNNZq
>>447
ヒント:官僚の回し者とマスゴミ。
亡国二大巨頭に嵌められたらどうしようもありません。
449蛇園臣民:2009/02/20(金) 19:09:49 ID:UUsOt4X/
>>446北海道臣民タン
苫小牧で行き違いとは奇遇ですね。当分はPCが使えないのできついです。



今まで政治や教育にがっちり食い込んでいた反日勢力の一角をネットが崩したのであれば、
このスレも微力ながらお国の役に立っているのではないかと思う訳でありまして。
450南樺太・千島臣民:2009/02/21(土) 15:12:43 ID:LSzIwwzk
陛下たん「外はあったかいね〜♪*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「そうじゃの、ぽかぽかして、あったかいのう〜!*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「......スノボやりてぇ(ボソ」
侍従長「侍従タン。またシベリアにイ・キ・タ・イ・デ・ス・カ......( ̄ー ̄)ニヤリ 」
侍従たん「い、いえお断りします.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」


    
451北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/22(日) 21:53:37 ID:R1X1NW8E
>>449臣民タン
 大荒れでフェリーが欠航したので、はまなす号(函館で打ち切り)に
振り替えてもらい、函館で乗り継いだS白鳥22号では津軽今別駅で
倒木に進路をふさがれ再び立ち往生。時間をもてあましたので、臨席に
座っていたノキアの高級携帯を持っていた紳士に刳t下にまつわるお話を
して時間を潰しました。どこまで信じたかなwww
452日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 10:20:52 ID:ygiaO8+1
殿下たん「記者会見、やだなあ。どうすれば人前で緊張せず話ができるか?」
ゲルたん「ブログに書いたとおりであります。」 ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/
殿下たん「ふーむ。ハマコーの演説がよいとな?ハマコーの演説集を本屋で買って参れ」 
侍従妹 「オバマじゃあるまいし、売ってませんよ。本人を呼んではいかがで?」
殿下たん「まだ存命か?」
453日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 12:26:58 ID:3v4PsIXr
>>452
ハマコー本人呼んじゃらめええええええええ!
と言う訳で、代わりに防衛大臣が(ry
454日出づる処の名無し:2009/02/23(月) 13:34:42 ID:ygiaO8+1
>>453
ムスコー「防衛大臣、お召しにより参上いたしました」
殿下たん「あれ?防衛大臣はゲルではないのか?」
ムスコー「ゲルどのは、現在、農林水産大臣でございます」
殿下たん「ふーむ?農水大臣は酒というイメージが強いのだが、、、、で、そちは?」
ムスコー「ハマコーの息子にございます。高齢の父の代わりに参りました」
殿下たん「左様か。父上のご心労が削減されますよう心から願っておる」
ムスコー「は?心労ってCO2であるまいし削減するものでございましょうか?」
455北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/24(火) 21:17:08 ID:tg44MXqH
夢に刳t下が出てきて、一緒に京劇のようなモノを見に行った。
甘利行革担当大臣も同行していて、刳t下に出された茶や菓子の毒見役をしていた。

何か重要な相談を夢でされたなぁ…起きた直後は覚えていたのに。メモしないと。
>>433
今更思ったんだけど、今回の件では認証式はあったのかな?
いや、よさのんは既に大臣として陛下の御認証を頂いている身。
そして「○○大臣」としての "任命" は、総理大臣の職務のはず。

いや、本当に今更なんだけどさ。



…今週末、酒の地元で選挙区支部総会が行われます。酒本人も出席の予定らしいのですが…

もう、泣きたい。
457元宮内庁志望:2009/02/25(水) 00:02:58 ID:Hw4wrYGP
>>456
マジレス。
お見込みの通り、陛下が認証するのは国務大臣の任免であって、何大臣とするかは首相の勝手なので、
認証式は行われない。
国務大臣を辞任、罷免された場合も、御名御璽がある免ずる辞令が届けられるだけ。
>>457 元宮内庁志望卿
おお、やはりそうでしたか。いつもご協力感謝です。
459日出づる処の名無し:2009/02/26(木) 09:13:19 ID:7I0l12f2
>>458
わかりました。433は奉安殿に入れないでください。
460日出づる処の名無し:2009/02/27(金) 09:18:15 ID:hJsdSc5T
♪*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァァァァァン.。.:*・゜゚・*:
http://www.jrkyushu.co.jp/shinkansen-name/index_pc.html
461南樺太・千島臣民:2009/02/27(金) 18:20:14 ID:MSxBMTbC
陛下たん「開業したら真っ先に乗りたいな♪*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
そこで乗り鉄のゲル大臣と、撮り鉄の前畑さんが、随行員の地位を求めて争うわけですね、わかります。

わかるんだけど、話にすると大して面白くなかったのでボツ(w。
463北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/02/28(土) 21:44:19 ID:V2OL1FaU
陛下たんは一日駅長として新大阪駅で始発さくら号の出発を号令します。
ゲル大臣は職権乱用?で一日車掌になるが、陛下たんが乗車されないのをしってあたふた。
前なんとかさんは、3日前から撮影場所取りして駅員に拘束されますた。

464南樺太・千島臣民:2009/02/28(土) 23:05:09 ID:bdes8+4U
って、それじゃだめじゃん!
465日出づる処の名無し:2009/03/01(日) 03:02:14 ID:cTglIu/k
一日鉄道警察隊長の座をめぐり血で血を洗う抗争が勃発w
殿下たん:「ゲル…そちはいったいなにをしているのじゃ?」

>石破茂氏(52) 「パンター・・・ 一番美しい戦車です」 - アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50811676.html

ゲル:「いやぁ、あっはっは、そんな事も言ったような気がしますねぇ」
殿下:「日本人なら九七式じゃろ、九七式を褒めよ!」
ゲル:「お、チハたんですか。殿下はその筋がおわかりですか?」
殿下:「…え、あ、えっと、まぁ、人並み程度には、な」
467日出づる処の名無し:2009/03/02(月) 10:53:27 ID:Jwocnk7u
おぶいぇーくt



いえ何でもありません
468日出づる処の名無し:2009/03/02(月) 16:42:39 ID:ABEhjh+0
メルカヴァなんて邪神を信じt



僕は何も言ってません
469北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/02(月) 19:27:20 ID:KVb29iJb
判る人には判る話。

「T−72神教に帰依したいのですが、神殿がないので途方にくれています」
云々を最初に書き込んだのは私です。
 いつのまにかテンプレート化されていてビックリです。

スレ違いな話でごめんなさい。

 この世で側仕えたんと互角に戦えるのは、チハたんとT−72神だけだろう。
470MM廚:2009/03/02(月) 22:08:21 ID:VejS0zH5
>>468
赤いあk…勇者じゃないか

>>469
あんただったんかいw!
471蛇園臣民:2009/03/02(月) 22:11:25 ID:pIbkhIFy
>>469北海道臣民たん


恐らくチハたんでもT-72神でも、いや地球上のいかなる戦車も、彼女には太刀打ち出来ないでしょう。

なにしろ側仕えたんは人間の姿を取って人界に蘇った、破壊神ルーデル大佐の化身なのだから。


いや、完全武装した皇宮警察たんなら、或いは対抗出来るかもしれませんが……
472南樺太・千島臣民:2009/03/02(月) 22:25:15 ID:vmChat4K
彼女に太刀打ちできる法律のは陛下たんだけですか。
473北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/02(月) 23:01:50 ID:KVb29iJb
>>470MM廚臣民タン
 軍版で何気なく書き込んだレスが、固定化されているのに気がついたのは半年後。
これって、刳t下羽田空港事件と被るんだよな…どちらも気付いたのは祭りになった後なんだ。

>>471蛇園臣民タン
 側仕えたんはルーデル神よりも、シモ・ヘイヘの生まれ変わりというイメージが強いかな?
 そして侍従たんは、我が皇国が生み出した汎用人型決戦兵器“船坂弘"の生まれ変わり!!

 …両名とも近年まで存命だったのが矛盾するけどね。


 陛下たんの可愛さとチハたんの愛らしさは言葉では表現できない。
        ∩(*´▽`)∩ 侍従た〜ん、新しい御料車でドライブしよ〜、運転手は側仕えたんv
       ─┬=====┬─┬─┬
         ヽ┴-----┴ 、/_ /
.       ==||:|:  :|: 「r-┴──o
 ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘ ̄
 |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
  ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ
474南樺太・千島臣民:2009/03/03(火) 18:35:25 ID:E7mohy6c
>472急いで打ってたら間違えた(^^;
>彼女に太刀打ちできる法律のは陛下たんだけですか。×
>彼女に太刀打ちできるのは侍従たん?それとも陛下たんですか。○
に訂正

↑でこう書き込んだのだけど、すでに>>469で《この世で側仕えたんと互角に戦えるのは、チハたんとT−72神だけだろう》
となっていたので書き込んだ意味がなかった・゚・(つД`)・゚・。
しかし・・・、うすうす思っていたけど側仕えたん、侍従たんの2人の前世はやはり只者ではなかったか。
美輪さんもびっくりだろうな
475蛇園臣民:2009/03/03(火) 21:51:24 ID:10HO1ncr
臣民諸兄、秘書の逮捕で小沢さんが行方をくらましているようですが……


まさか殿下たんのお宅にてかくれんぼ、なんてオチではないでしょうな。
近頃は殿下たんの皇位奪取がどうこうということもなさそうですし、はてどうなることやら。
476日出づる処の名無し:2009/03/03(火) 22:00:13 ID:++n6u75G
殿下「来ておらぬわ、流石にここはきゃつの個人事務所ではないからの」
侍従たん妹「あの方と私どもに何か関係があるかのような発言は困りますわね」
殿下「まったくじゃ、ああいう手合いは利用価値があればこその存在であって
    妾に累が及ぶような形での付き合いではないわ。」
侍従たん妹「御意にございます」
殿下「ところで侍従妹よ。」
侍従たん妹「何でございましょう」
殿下「豆炭ストーブの前で寝ておるブルドックはなんじゃ?」
侍従たん妹「窮鳥懐に入れば猟師も殺さずともうします」
477北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/03(火) 22:07:13 ID:bYihXXmv
>>476臣民タン
       ======   
       ┌┴─┴ゝ     小沢一郎の送迎に参りました。
      ==)特捜 :||r-┬─o
       /____:||┬┘ ̄
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
478日出づる処の名無し:2009/03/03(火) 22:49:54 ID:ZRAszVp9
>>477 北海道臣民タン

 なにそのキン肉マンみたいなロボットw


ウチとこの元大臣は、みんすに「ブーメランの法則」をかますために身を挺してくれたのだと信じております…(ノД`)


しっかしそれはそれとして、みんな戦車好きだなぁ、オイ(w
480日出づる処の名無し:2009/03/04(水) 23:17:43 ID:t4fhGSgE
今日会見ビデオ見てびっくりしたんだっけ?
481蛇園臣民:2009/03/04(水) 23:40:19 ID:MR9K3Vrz
>>スタジオ・ブレイクストーンズ臣民殿


>>しっかしそれはそれとして、みんな戦車好きだなぁ、オイ(w

そりゃまあ、オトコノコはメカ好きになってナンボでしょう。女性もそうかもしれませんが。
特に、戦うクルマは魅力的ですし。






実は側仕えたんのインプや皇宮警察たんのエボには、
ナイト2000やダッジ・インターセプター並みの武装と装甲が(ボソッ
>>480
らしいですな(w

>>481蛇園臣民卿
なんなら我が街に遊びに来ませんか?
演習の前後に、夜中に90式が住宅街の真ん中を自走していきますよ(w
483北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/05(木) 21:57:25 ID:nSoGk9BA
90式なら、3年前の駐屯地祭の時“操縦"させて貰ったなぁwww
バイクみたいなハンドルで、半分寝そべって操作。意外とハンドル?は軽かったし
視界も至近距離以外は良好。車体前方3mくらい前までは全く見えないから、突然
飛び出されたら引いてしまうと思った。

>>481蛇園臣民タン(チハたんタンクデサント内定)
 我が町なら露助の対戦車ライフルに触れる陸自の資料館もありますぞ!
 是非陛下たんと共に遊びに来てください。

今は防諜が厳しくなり、車体内には入れてもらえなくなった。残念だ。
484蛇園臣民:2009/03/06(金) 21:22:54 ID:5b4NilFF
ふう、やっとこさ関東に戻ってきました。いちおー業務がサクサク進んでなにより。
しかし、大洗港に着いたら土砂降りだったのがしんどかったです。

>>482スタジオ・ブレイクストーンズ卿
なんとステキな環境。まあ、しょっちゅう戦車が走っているとうるさく思う
人もいるかもしれませんが。
>>483北海道臣民卿
3年前の練馬駐屯地祭にて、都市戦闘の展示を見学しました。
ヘリからのラペリングや屋内戦闘などがナイスでワンダホーで。
帝都周辺もミリタリーの宝庫ですよ、いかがですか?


戦車もいいけど飛行機もね。職場の上空を海自のP-3CやYS-11が飛び交ったり、
東名高速の海老名SA上空をF-18が飛んだりするのを見て燃えたりしとります。
以前千歳に行ったとき、F−15の離陸が見えた記憶が。
485カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/03/07(土) 00:22:47 ID:YN65I0kU
侍従たん「陛下、お誕生日おめでとうございます」
陛下たん「ありがとー」
侍従たん「これはささやかながら僕からのプレゼントです」
陛下たん「わぁ、なにかなあ。あけていーい?」
侍従たん「どうぞ」
陛下たん「あ、きれいないし〜。なにこれ〜」
侍従たん「これはターコイズです」
ttp://kaiun-navi.jp/navi/powerstone/turquoise.html
陛下たん「これものろいのいしなの?」
侍従たん「呪いって、呪い(まじない)と読んでください。パワーストーンです」
陛下たん「そっか。で、どういったこうかがあるの?」
侍従たん「持っていると災難から身代わりとなり、守ってくれます」
陛下たん「おおー」
侍従たん「また、邪気祓いとしてのパワーもあります」
陛下たん「なんかすごそー」
侍従たん「おきにめしたようですね」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
486カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/03/07(土) 00:23:50 ID:YN65I0kU
陛下たん「こういうのって、どういうふうにきめてるるの」
侍従たん「そうですね、今回は12歳の誕生日ですので、十二使徒の証から選んでみました」
陛下たん「あれ?わたし、じゅうにさい?」
侍従たん「左様です。今日で12歳になられました」
陛下たん「え?きのうまで、じゅうに、さい、だよ?」
侍従たん「ああ、どうも陛下はお疲れのようですね」
陛下たん「う、そうかも」
侍従たん「いろいろとありましたからね。と、いうわけで、陛下の為の誕生日ケーキです」
陛下たん「わーい。でも、ちっちゃい?」
侍従たん「独り占めして、食べきれるように、このサイズです」
陛下たん「おー」
侍従たん「さーて、12本のろうそくをたてまして、火を点けて。吹き消してから、お食べください」
陛下たん「わーい」
487カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/03/07(土) 01:40:41 ID:YN65I0kU
皇居が県庁所在地よりちかい茨城県南端に住んでるオレは、
天皇誕生日の今日、
靖国神社へ行って、遊就館の展示でも見に行くとしようか。
488日出づる処の名無し:2009/03/07(土) 02:57:06 ID:a4nN9JEZ
>侍従たん「これはターコイズです」

見た瞬間に、青緑波紋疾走(ターコイズブルーオーバードライブ)が思い浮かびました。

侍従たん、お許しを。
489日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 14:10:03 ID:OZ65Gaal
ゲルたん「陛下、お誕生日おめでとうございます」
陛下たん「ありがとー」
ゲルたん「これはささやかながらわたくしからのプレゼントであります」
陛下たん「わぁ、なにかなあ。あけていーい?」
ゲルたん「どうぞ」
陛下たん「あ・・・。なにこれ?」
ゲルたん「これは伐折羅大将です」
http://www.heiankyo.co.jp/shopping/images/products/pr_basara.jpg
陛下たん「・・・これものろいのぞうなの?」
ゲルたん「呪いの像とは・・・、守護神像ですぞ!」
陛下たん「そっか。で、どういったこうかがあるの?」
ゲルたん「持っていると災難から、守ってくれます」
陛下たん「おおー」
ゲルたん「また、邪気祓いとしての力もお持ちであります」
陛下たん「なんかすごそー」
ゲルたん「おきにめしたようですね」
陛下たん「全然!」


490日出づる処の名無し:2009/03/08(日) 14:17:49 ID:OZ65Gaal
伐折羅大将【ばさら-だいしょう】
  薬師十二神将(じんしょう)の一神で、金剛(こんごう)大将とも呼ばれます。
  勢至菩薩(せいしぼさつ)を本地(ほんじ)とする丑年・丑の刻(午前2時頃)の守護神で、
 七億の夜叉(やしゃ)をひきつれ、仏法を守護するという夜叉王です。
491日出づる処の名無し:2009/03/10(火) 18:40:16 ID:kNTlYdzq
スレが止まった。
いつものことか・・・。
492日出づる処の名無し:2009/03/10(火) 19:22:02 ID:2IiGBPNv
ネタが無いのに、かれこれ5年も続いている議員板某スレに比べればこの程度…。
493北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/10(火) 19:34:49 ID:DVqFE2/x
陛下たんは卒業式の予行演習で大変お忙しい毎日を送られています。
…あれ?12歳だから今年卒業だよね?ね?
494日出づる処の名無し:2009/03/10(火) 19:50:50 ID:L10pomoT
>>493 北海道臣民タン

側仕えたん:陛下! 陛下!お起きあそばして! 学校に遅刻なさいますよ!
陛下たん :あ、側仕えたん、おはよ〜(ぼー)
側仕えたん:春になったらいよいよ6年生なんですから、しっかりなさらないと!
陛下たん :.....え........? えええええっ?!ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
         わたしもう小学校卒業して中学生じゃないの?!
側仕えたん:なにをおっしゃっておられます? ほら、教科書も「5年1組」って書いてあるじゃないですか


 
   ......なんというタイムパラドックスワールド?



495北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/10(火) 22:22:05 ID:DVqFE2/x
陛下たん学習院中等科ヴァージョンも見たいなぁ…
小学生だと守備範囲外、…いえ、何でもありません。
明後日帝都に出張ですが、どうか暗殺しないでくださいお願いします済みません・・・
496日出づる処の名無し:2009/03/11(水) 17:06:14 ID:ixzwGrHs
>>1
それを言うなら、宇宙の戦士のパワードスーツだろ。

ちなみにデギン公王(永井一郎)は「モービルスーツ」と読んでいた。モービル石油の制服か?
497日出づる処の名無し:2009/03/11(水) 17:07:19 ID:ixzwGrHs
誤爆ッた。
ちなみにこれ。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903101915
498日出づる処の名無し:2009/03/11(水) 20:23:04 ID:OPTjShqQ
>>495 北海道臣民殿

それじゃ、自分は高等科バージョンが見たいです!!
大人すぎず、子供すぎず、侍従たんへの初恋を胸に秘めつつ
公務にお勉強に頑張るハイティーンの陛下たんがいいな。
499蛇園臣民:2009/03/11(水) 23:10:21 ID:s+zheIrE
>>498臣民殿
それだと、下手すれば陛下たんが側仕えたんよりも年上になりそうな気が……
それはそれでいいかもしれません。

侍従たんは三十路の男前ってな感じでしょうか。
500北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/12(木) 06:34:24 ID:9wkR0kwO
陛下たんってロマンスグレー好みそうだから、三十路に入ったくらいの
渋みの入った男のほうが良いのではないだろうか?

5年後は侍従たん31歳、陛下たん16(17)才。
けっこうお似合いかもね。結婚可能だし。
側仕えたんは永遠に16才です。


陛下たん「側仕えちゃん〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
側仕えちゃん「なんですか?陛下お姉さま^^」
501日出づる処の名無し:2009/03/12(木) 13:45:07 ID:bBrb+5uw
>>500北海道臣民タン

> 陛下たんってロマンスグレー好みそうだから

 むしろ「ロマンスグレーキラー」のような希ガス.......

> 陛下たん「側仕えちゃん〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
> 側仕えちゃん「なんですか?陛下お姉さま^^」

 ......そんなバナナw

陛下たん :側仕えたん、じゃあ行ってくるね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん:陛下、これお忘れ物です!  ......ほんとおいくつになられてもおっちょこちょいなんですから( ´ー`)σ)Д`)


閑話休題

ゲル大臣:侍従たん、侍従たん、いまちょっといいかな
侍従たん:いいかなって、大臣、いま国会出席中では? どこから電話を?
ゲル大臣:トイレ休憩中なんだよ。ところでttp://www.brainpolice.jp/shop_general/products/list.php?category_id=11 からなんか良さそうな物選んどいて、あははは........
侍従たん:(´Д`)

ゲル大臣:あ、もう荷物来てる。早いなあ。どれどれ........アレ? なんだこれ。手紙ついてるけど。
ゲル大臣:「観桜間近の候、忠勤麗しく。うちの侍従たんにはみっちり説教しましたので、これを来て永田町と霞ヶ関を一周したら許したげます。側仕え」
ゲル大臣:ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!! ttp://www.obsidian-design.co.uk/portfolio/inflatible/boys/index.htm


 おすきなのをドゾーwwwwwww



502日出づる処の名無し:2009/03/12(木) 18:07:28 ID:+DAlOADV
側仕えたんからの手紙は、和紙に筆だったりして。
誰?トレペ呼ばわりするのは。
503日出づる処の名無し:2009/03/12(木) 18:27:51 ID:FvAhUJ0m
>>498臣民です。

陛下たん17歳のある日の会話。

陛下たん 「ねえ、側仕えたん」
側仕えたん 「何ですか、陛下?」
陛下たん 「側仕えたんって、16歳だったよね?」
側仕えたん 「ええ、そうですけど」
陛下たん 「私、ずっと側仕えたんを年上のお姉さまだと思ってたんだけど…」
側仕えたん 「陛下、女性はある年齢までいくと、年をとらないものなんですよ(にっこり)vv」
陛下たん 「そうなの!?」
側仕えたん 「そういうわけで、私はずっと16歳なんです(にっこり×2)」
陛下たん 「………へぇー…」

そういうことにしておいた方が、おそらく身のためかと思われます。
504日出づる処の名無し:2009/03/12(木) 19:09:13 ID:KT5SSefT
年齢は16歳でよしとしよう

で、「背番号」は?
505南樺太・千島臣民:2009/03/12(木) 20:51:59 ID:mBz8Amw/
マジレスすると。
今年で年号が萌幼4年なので、萌幼元年が陛下たんの12歳だとすると今年は15歳になる計算になりますね。もうすぐ高校生になるということでしょうか。
506日出づる処の名無し:2009/03/12(木) 23:16:55 ID:XFGWSFGQ
・・・・・・・・・。
畏れ多くも陛下たんは、現人神にして同時に神道、そして "12歳教" の教主にあらせられる。
今年の天長節で12歳と…何日になったんだ?

誰かJAVAスクリプトに心得のある方はいらっしゃいませんか。
「17歳教ジェネレイタ」を参考に、「12歳と○日」って表示できるようなさぁ…
508南樺太・千島臣民:2009/03/14(土) 21:06:25 ID:mEUJdL6e
今日はホワイトデーだけど、剔漉揩ヘ陛下たんにバレンタインのお返ししたのかな?
509岩手県臣民:2009/03/15(日) 18:59:04 ID:HwOwQhlG
流れ読まずに携帯より思いついたまま投下

【統バキャA(背広組)の一日】

○六三○
起床。と言うか市ヶ谷のB(制服組)の連絡で起こされる。
一体なんだと言うんだ、ブルトレ最終運行の雄姿を民主の前…ダメだ、眠くて思い出せない。
とにかく元代表と一緒に強行軍で撮影に行ったから眠くて仕方ない。

○七○○
出勤。Bからは皇居に仕掛けた偽装カメラが破壊されたとの報告。代品要求は一喝して却下。
あいつらは防衛装備を何だと思っているんだ。

○八○○
防衛省到着。仕事開始と同時に宮内庁から電話来る。
「側仕えたんがそっち行ったよ」
侍従たんの憐憫を含んだ声を聞き、いきなり鬱モード突入。仕掛けたのは俺じゃないのに…。

○八三○
側仕えたん到着。
とにかく平謝り。ばぁるのようなものをプレゼントされるのだけは何とか勘弁してもらう。

○九○○
海上保安庁へ。
ソマリアの件で会議。統バキャだって公僕だ、仕事はするさ。
510岩手県臣民:2009/03/15(日) 19:21:53 ID:HwOwQhlG
続き

一一三○
会議終了。
海保にも着々と仲間が増えつつあるので、話が早い。
このソマリアの件だって、環太平洋の連中の協力無しには出来ない話だったしな。

一二○○
長官…もとい現農水相へ定時連絡。
ブルトレ撮影の件と、市ヶ谷の連中の件を報告する。さすがに側仕えたんも議事堂の中には乗り込まなかったようだ。
ただし議事堂を一歩出たら保障はしかねるが。

一三○○
皇宮警察へ。午前中に側仕えたんによってお堀に叩き込まれた市ヶ谷の連中を貰い下げに行く。
さすがに皇宮に自衛隊車輛を入れるわけにいかないので、皇宮総務に庭園維持用の幌トラックを借用。
護送体制準備完了の後、市ヶ谷へ向かわせる。

一五○○
帰省。
残業確定。市ヶ谷連中のおかげで仕事がはかどらないのはもう慣れた。
こんな生活も、早や幾星霜。
511岩手県臣民:2009/03/15(日) 19:38:40 ID:HwOwQhlG
続き

一九三○
残業中、また宮内庁より電話。
今度は側仕えたん本人からだ!
「二段構えとは味な真似を…。今から行くわ、覚悟なさい!!」
ガチャ、ツーツー…。
ちょ、なに、なんなの!?
直後、Bから携帯に着信が…。
「ようA」
「ようじゃねぇ!お前なんかやっただろ!?」
「さすがだなA、返却したあのトラックに隠しカメラつけてみた」
「…な、なんだってー!?」
「統バキャがただで転ぶわけには行くまい!」
512岩手県臣民:2009/03/15(日) 20:03:41 ID:HwOwQhlG
続き

眼前暗転。
状況的にどう見ても俺は共犯じゃないか!
そして五階だと言うにも関わらず、窓の外に見えるのはばぁるのようなもの構えた黒い姿。
「…なぁA」
「なんだB」
統バキャ共通の、身に危険が迫った時の合い言葉を俺は口にした。
「…俺は先に逝く。お堀で会おう」
「な!?A!」
瞬間、窓が割れる。
振りかぶられたばぁるのようなものが大工用ではなく
鉄道用のものだったのは、鉄ヲタの俺に対するせめてもの情けだったのか…、
それとも側仕えたんの怒りの度合いを表したものだったのかは…、
諦観に満ちたその時の俺にはわからなかった。

劇終
513岩手県臣民:2009/03/15(日) 20:12:20 ID:HwOwQhlG
初投下での連投失礼しました。
携帯からの投稿ですので改行等のお見苦しい点はご容赦いただきたい次第です。
514日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 22:39:56 ID:RNXaonq8
いやいや、なかなか面白うございますよ。
状況が生々しく想像できます。
515北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/15(日) 23:18:17 ID:K4aIXgeW
>>岩手臣民たん
乙である!
陛下たんがお褒めの玉音を賜りたいとのことだ。心して拝聴するように。

陛下たん「痛いの痛いの飛んでいけ〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」





この後、統バキャAは防衛省岩泉線保線担当課に左遷された。
516日出づる処の名無し:2009/03/15(日) 23:49:54 ID:RAOvPF6U
岩手県臣民タン、乙であります!(`・ω・´) シャキーン


 ところで、六本木の旧本庁舎が東京ミッドタウンに変貌してもうじき丸2年になり、
おそらく背広組も市ヶ谷に統合されてるんでつが.........

 まぁ同じ敷地内部で東棟と西棟、とか、旧棟と新棟とかって分けてんのかもしれんけどさ。


517岩手県臣民:2009/03/16(月) 10:46:08 ID:hRre2FQr
>>北海道臣民殿
むしろ鉄ヲタを飛ばすんだったら
「一生帰って来るな」的な意味をも込めて、
仙山線八ツ森駅長を…w

>>516臣民殿
東京にはもう二十年近く行ってないんですよ。
だからそこら辺の錯誤は御勘弁を。

一晩明けて冷静に読み返し、推敲すべきだったかなと…。
レス寄せていただいた方々、厚く御礼申し上げます。
518日出づる処の名無し:2009/03/16(月) 11:44:47 ID:Bu5cMR7m
鉄と言ったら、ゲルとか前なんとか(思い出せない)さんだが、
前なんとかさんはブルトレの件でコメントあったっけ?
519日出づる処の名無し:2009/03/16(月) 14:05:57 ID:JhrWSzEh
前(ry さんは、たしか数日前にジャスコ岡田と東南アジア歴訪の旅?に出てたと思う。


520日出づる処の名無し:2009/03/16(月) 14:06:27 ID:JhrWSzEh
>>519
あ、でてたんじゃないか。
出てたのから帰ってきたばっかりなのか。


521日出づる処の名無し:2009/03/16(月) 18:21:50 ID:gcl7kIaY
>>517
八ツ森駅は愛子駅(あやしえき)の管理下だから
リアル内親王殿下に差し入れしてもらえそう

室蘭本線小幌駅あたりに変更しませんか
522南樺太・千島臣民:2009/03/16(月) 20:52:15 ID:eDVBoIiB
>岩手県臣民タン
はじめまして、初投稿乙でつ!
なかなか面白かったですよ。
鉄ヲタではありませんがよろしく〜♪
ボクもがんばらなきゃいけないな〜><

523日出づる処の名無し:2009/03/16(月) 21:19:39 ID:q2TkbFG5
>>517 >>521
陛下たん:「じゃあ私は留"萌"本線留"萌"駅〜・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
525北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/16(月) 23:44:02 ID:Vy9Q/61w
留萌本線には明日萌という駅が(ドラマで)あったなぁ。




★萌売オンラインニュース★
 国会審議の合間を見て製作進行中という謎の長編アニメーション「マジカル☆エンブレスA.s」の
完成発表が明日の 官 報 で報じられる事が判明した。
 製作総指揮は新進気鋭で映画監督は初めてとなる石橋下瑠氏(60)。4年の歳月と農水省と防衛省の全面協力の元
米国、ロシア、ヴァチカンなど世界140ヶ国で上映される予定。3時間にも及ぶ長編アニメーションで、スタジオジブリや
京都アニメーションの監修で高いクオリティーとドラマ性を演出しているという。
 製作は全てボランティアで行われ、製作費用は980円。主演の宮野さくらさん(12歳)のお菓子代だけという、
極めて低コストで製作されている点も注目だ。
 記者会見等詳細は、明日の官報に記載される予定である。

マジカル★エンブレス〜帰ってきた桜の天使〜
製作総指揮:石橋下瑠
配給:株式会社スタジオプレイクストーンズ
監修:スタジオジブリ、京都アニメーション
製作:マジカル★エンプレス製作国際委員会(日,米,その他140カ国以上)

記者会見は主演声優の宮野さくらさんも駆けつける予定!
>>525 北海道臣民卿
臣が創作した仮想アイドルは、「宮内」さくらであったと記憶しておりますが…過去ログはどうなっておりましたか
527日出づる処の名無し:2009/03/17(火) 13:24:24 ID:MMq3jZ1O
同姓同名同容姿の別人。
528日出づる処の名無し:2009/03/17(火) 15:55:23 ID:yY702kdM
マナカナか幽体離脱の芸人か
529日出づる処の名無し:2009/03/17(火) 19:54:35 ID:vfzuyyf2
実は殿下だったとか?
陛下たん:「ねぇねぇ、急に健康診断だなんて、どうしたの? 普通なら、4月に学校で…」
側仕えたん:「いえ、特にどう、というわけではありません。さ、レントゲン撮りますよ。はい、息を吸って〜」

>陛下、かつての結核罹患明かす 式典あいさつで−北海道新聞(社会)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/153617.html
>>530
自己レス

盗聴器:「(ガ…ザザ…)『側仕えたん、Tシャツは脱ぐの?』 『いえ、そのままで結構です』」
統バキャA:「監視衛星の焦点を宮内庁病院に」
統バキャB:「了解、監視衛星を宮内庁病院にセット」
盗聴器:「『ねぇ…(ピー、ザザザ…)はつけたままでいいの?』」
A:「え? 今なんと!?」
盗聴器:「『そうですねぇ、ワイヤーがないですから、それもそのままで』
B:「な、なんだとぉっ! ちくしょう、肝心な部分が…っ!」

そんな二人の後ろに揺らめく一人の男の影…その手には、例のアレが…

侍従たん:「すまないな、これもお役目なんだ…」


そろそろ小浜たんのエピソードも考えようかなぁ、と思いつつ。
532南樺太・千島臣民:2009/03/18(水) 22:32:32 ID:kT3rKxq/
統バキヤのメンバーたちに幸あれw
533日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 15:41:23 ID:gwZ33ono
>>531
まあ、マジレスすると、ワイヤはなくてもホックが金属であることが多いので、
異常陰影と誤認する可能性がありますから、お外しいただきたいと思うわけでありまして・・・
534日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 17:55:09 ID:Djn/7FOP
殿下たん「スポーツブラで充分な御上がそんなものが付いたブラジャーを持っているはずがあるまい。」
535日出づる処の名無し:2009/03/19(木) 20:51:40 ID:J7dQQ+9t
>>534臣民殿
そうおっしゃる殿下たんは、ホックがついたブラを愛用されてるんでしょうか?
陛下たん同様、まだまだお早いかしらん。
536北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/19(木) 22:38:59 ID:V72Z/mmG
陛下たんはDカップです。
ロリ巨乳です。
密かに側仕えたん(Aカップ)が嫉妬しています。
537日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 08:42:20 ID:anPmtZNK
陛下たんがロリ巨乳と聞いてすっ飛んできたんですがががが!!
538蛇園臣民:2009/03/20(金) 09:35:07 ID:BHTCogw2
馬鹿言っちゃいけません。巷に溢れているエロゲーじゃあるまいし。

陛下のは、醤油皿を逆さにしたくらいの、将来性に満ちたry


おっと、宅配便が来たようだ。
539日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 12:00:50 ID:6eFmuCne
>>536
馬鹿なことを言ってはなりません。陛下たんはほのかな美乳です。
側仕えたんは、銃を撃つときは豊かな美乳です。ばあるのようなものを振り回すときは、かすかな美乳です。

ああ、お昼に食べようと頼んだピザが届いたようだ。
乳で乳を洗う抗争が始まったと聞いて

>>538
> 陛下のは、醤油皿を逆さにしたくらいの、将来性に満ちたry

例えが美しくありませんな。

「薔薇の花びらを伏せたような」(by雑破 業)

こうよ。こうでないと。

さて、戸締まりはちゃんとしておいたっけかな…
541岩手県臣民:2009/03/20(金) 19:47:08 ID:HP9qnOqD
この流れでふと思った事

「スニーカー=最新型イージス艦2隻」
と言うこの世界なら
「ブラジャー=?」
思った次第。

少なくとも国家予算級の額が必要かと…
542日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 20:22:42 ID:qzJGpXud
諸卿等何を言っておるのだ、大和撫子たる陛下たんの体型は当然和服にばっちりな体型に決まっ……
ゲフッ(空からばぁるのような物)


※立体裁断の洋服と違い、平面裁断の和服は凹凸が少ない方がきれいなシルエットにな……
ゴフッ(再び空からば(ry
543南樺太・千島臣民:2009/03/20(金) 20:24:44 ID:BdSvImF+
12歳の陛下たんにブラはいらない。
スク水でいいんです。
かわいいです陛下たん
544日出づる処の名無し:2009/03/20(金) 22:07:42 ID:YkBbtCf7
>>542
その理屈はおかしい。

羽織袴はお腹が出て恰幅のいいほうがよく似合うぞ。
・・・似合っても、素直に喜べないんだがw
545日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 18:01:03 ID:1SkGzlpC
側仕えたん「・・・なんかイヤ」

【国際】「”グルジア”と呼ばずに”ジョージア”と呼んで下さい」 グルジア政府が日本政府に要請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237616067/
546日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 18:04:38 ID:pS4zG9YX
>>544
>羽織袴はお腹が出て恰幅のいいほうがよく似合う
お腹出てる人置いときますね。
   ∧_____∧  
 (   ・  ∀  ・ ) 
 (     |/    )  
 (____)___)

>>545
缶コーヒーっぽいw
547日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 22:57:29 ID:3FKZw0um
ジョージ「アッー!」

晴海さまがアップを始めたようです
548日出づる処の名無し:2009/03/21(土) 23:22:32 ID:N6nhubbk
>>546
……えーっと、こんなところまで出張するから自分のスレが寂れるんだって何度言われれば(ry
>>547
晴海様:「とりあえずジョージってのは前職大統領よね。カップリングは…やはり前職大統領で現首相かしら?
      黒帯のガチムチ攻めxヘタレ受けってところかしらね。どうかしら? 侍従たん」
侍従たん:「だからそういうのをボクに聞くのやめてください…orz」
550日出づる処の名無し:2009/03/22(日) 11:47:31 ID:0FQuu7xn
>>548
兄者スレ住人の潜伏率は異常。
>>549
ここは、今度の選挙で引退する元総理でお願いします。
551岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 12:01:03 ID:QR42ALRy
突然だが投下
がんばって流れも織り込むぜ

【桜の季節】

「むにゃ…」
レントゲンの撮影も終わり、皇居の隅のお気に入りの桜の下で、小春日和に任せて午睡する陛下たん。
「陛下〜、どこですか〜?」
側仕えたんの声が近付くが、それも今の陛下たんにとっては遠い現世の出来事。未だ目覚めには至らない。
「むにゃ…」
「…あ」
側仕えたんが近付くと、傍らに陛下たんお気に入りのスケッチブックが目に入る。
過去、御料車アンパンマン号化騒動がある度に、このスケッチブックに完成予定図が描かれていた事を思い出す。
552岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 12:17:11 ID:QR42ALRy
続き

(まさか、また…?)
あの騒動を思えば、側仕えたんの不安も致し方の無いものかも知れない。
彼女は失敬と思いつつも、スケッチブックをめくり始めた。

中身は案の定、御料車アンパンマン号完成予定図だった。
(勘弁してください陛下!…ん?)
だが、今までのアンパンマン号とは明らかに違う点がある。
553岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 12:33:14 ID:QR42ALRy
続き

今までのものとの相違点、それは所謂スーパーロングトレーラー(箱型ウイング車仕様)にアンパンマン塗装を施した代物だったのだ。
しかもウイング両翼を完全展開すると、上から見たらアンパンマンが飛んでいるように見える。
(バスならまだしも、これはどこの祭典仕様車ですか…)
苦笑しつつももう一枚ページをめくる。そこには「乗る人たち」との記述が。
554岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 13:08:52 ID:QR42ALRy
続き

そこには侍従たん、側仕えたん、皇宮警察たんはじめ、小泉、ブッシュ、石破…。
おそらくは陛下たんの人生で出会った人々が、一様に満面の笑みで描かれている。
晴海様からいただいた知識なのか、各人がコスプレしているのを見ると本当にどこの祭典仕様かと疑いたくなるが、
ことアンパンマン号に関しては、陛下たんは常に本気である。一番最後には、
「みんな一緒だとバスでも乗り切れないなぁ」
とも記されている。
(でも、これでは全員貨物扱いですが…)
現代に舞い降りた宝船(?)の様相に、陛下たんの穏やかな笑顔を見ながら、微笑む側仕えたん。
(陛下の今見ている夢も、もしかしたらそんなかもね)
想像すると怖いものもあるが、だがたしかに萌国らしい平和でもある。
陛下たんの頬に一片、早咲き桜が舞い散る。帝都はそんな平和な一日だった。

劇終
乱筆乱文御目汚し御容赦
555岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 13:23:22 ID:QR42ALRy
流れ織り込めなかった…

>>羽織袴の似合う
このスレ的には石破一択だろう、常考
556日出づる処の名無し:2009/03/22(日) 21:46:51 ID:diTdHzwM
なに、この突然の最終回風味はw
557岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/22(日) 23:07:59 ID:QR42ALRy
>>556

> なに、この突然の最終回風味はw

いや、終わらせる気なんてないですよ(泣)。
昨夜の夢の中で側仕えたんが

「統バキャの話はおまえの願望だろうがぁっ!(激怒)」

って言って、ばぁるのようなものを振りかざして殺気を隠す事も無く追っかけて来たんです…。
追い詰められた後、

「ほのぼのした話を今日中に書け。さすれば許す」

と通告された所で目が覚めまして、はい…。そして考えついたのがあの話なんです。
むしろ今日は寝るのが怖いです、いや洒落抜きで…。
558南樺太・千島臣民:2009/03/23(月) 20:57:47 ID:+NkHiwze
>>557岩手県臣民タン
ちょーwwww
その夢に出てきた側仕えたんは「なまはげ」ですかw

しかも
>「ほのぼのした話を今日中に書け。さすれば許す」
って。。。
側仕えたん、キャラ変わりすぎっス。。。

で、今日の目覚めはどうでしたか。(そこは無理に聞きませんからw)

ピンポーン♪
おや?こんな時間に誰だろう
559南樺太・千島臣民:2009/03/24(火) 20:19:00 ID:TsVAj4Uq
<WBC>イチロー「最後に神が降りた」―毎日新聞―
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090324-00000034-maiall-base

 ◇イチロー選手の談話

 ありがとうございます。いやーもう、苦しいところから始まって、苦しさからつらさになって、つらさを超えたら心の痛みになった。最後は笑顔になれた。最後の打席では神が降りてきましたね。自分(の心の中)で実況しながら打席に入った。一つ壁を越えた。

 (「今大会は山あり谷ありでしたが」と質問され)谷しかなかった。最後に山が来ました。これからシャンパンファイト、思いっきり浴びてきます。

陛下たん「やったー!!今回も日本勝ったね〜・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
侍従たん「ええ、なにしろ前回に続いての世界一連覇という栄光を達成させたのだから、奇跡としか言いようがないですよ」
陛下たん「うん、でも私あの場面思い出せないの。イチロー選手が放ったタイムリーヒットの場面覚えていないの…」
側仕えたん「あの時、一瞬ですが陛下はいきなり倒れたのですよ。」
陛下たん「え?!倒れたの私(;゚д゚)ガ━━━━━ン !!!」
侍従たん「すぐ目を覚まされたのでよかったのですが、倒れたときはひやひやしましたよホントに」
陛下たん「そそうなんだ…心配かけてごめんね側仕えたん、侍従たん。…そういえば手に残るこの熱い感触はなんだろう」
560日出づる処の名無し:2009/03/25(水) 18:30:11 ID:m3Mnnw0m
陛下たんにくまのパンツをプレゼントしたい
561日出づる処の名無し:2009/03/25(水) 20:49:09 ID:7mlSbKPe
>>560


なんてことを……
せめて棺桶に入れるものが残っていますように。
562日出づる処の名無し:2009/03/25(水) 22:01:54 ID:M5wRKOWi
>560-561
それなら臣は陛下たんに「熊のふかふか着ぐるみ@顔の部分は見えますよ」を陛下たんに献上したい.....

殿下たん:妾には猫か犬の着ぐるみをな!


563北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/03/25(水) 23:48:21 ID:nSYReGo8
陛下たんはノーパン健康法を実践しています。

え…何故知っているかって?
先日堀に投げ込まれた侍従たんがふらふらになって這い上がって着た時に
ぶつぶつ呟いていましたよ。

何で知っているんだろうね・・・
564岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/03/26(木) 18:24:16 ID:fpk+0HPt
ここは一つ、

陛下たん→シロクマ
殿下たん→アザラシ
側仕えたん→ネコ(シャム猫を力一杯希望)
皇宮警察たん→イヌ(シベリアンハスキーを力一杯希望)

え、強調する所が違う?
この前の天罰なのか、今日の現場でばぁるが頭に直撃しましたので一日二回は勘弁してください。
石破:「どうだね、前畑くん。アレは入手したかね?」
前川:「前原です。当然手に入れましたよ。これはいいモノですねぇ…」
石破:「うむ、ぜひ侍従たんにも見せてやらねばな…ってアァッ!」
側仕えたん:「アナタたち、宮中に何いかがわしいものを持ち込もうとしているんです?」
前山:「いかがわしくなどない、よく見てくれ!」
側仕:「…JTB時刻表4月号?」
石破:「うむ、通巻999号を記念して、表紙が銀河鉄道999号とメーテルの2ショットの描き下ろしなんだ」
前*:「メーテルだから、侍従たんも喜ぶかな、って思って…」
側仕:「なんだ…そういうこと…仕方ない、その程度なら許可します。彼は今侍従職部で執務中よ。
    …それにしても、こんな込み入った時刻表なんて初めて見たわ」
石破:「いいだろう、こういうの。行ったことのない土地でも、乗り継ぎ計画を綿密に立てて、"旅行した気分にさせてくれる"、それが時刻表というものだ」
前*:「列車の通過時刻もわかるから、駅間のどこに張り込んでカメラを向ければいいかもよくわかる」
側仕:「…そういうのもありかもしれないわねぇ。私たちはほぼ年中無休でお仕えしてるから、旅行なんて行ったことないし…ヴァーチャル旅行か…」


本当にメーテルが表紙のJTB時刻表4月号は、全国の書店で絶賛発売中です。
566日出づる処の名無し:2009/03/27(金) 22:35:20 ID:PypoFuyO
うむ。
昨日、職場で4月号みたときはびびりますたよ。

 あの表紙、原稿料いくらしたんだろうなあ.........



 次号は機関車トーマスvsアンパンマン号なんていかがっすか>JTBさん


567日出づる処の名無し:2009/03/27(金) 22:46:29 ID:7vhso7Bq
>>565
側仕えたんが折れるとは!
568日出づる処の名無し:2009/03/27(金) 22:48:12 ID:OJKZcN6/
>>566
次は1000号だから、構図はそのままで、1000年女王とか。
ファン以外、ぱっと見で、ほとんど区別が付かないけど。
569北海道臣民in沖縄 ◆YynRpZtaUo :2009/03/28(土) 00:01:02 ID:a7bg8hjh
普段はJR時刻表派ですが、メーテルが登場しているので今月号だけJTB時刻表を買いました。


・・・モノレールしかない沖縄で
570日出づる処の名無し:2009/03/28(土) 18:54:27 ID:j8g0YY5p
侍従たん「陛下大変です!」
陛下たん「どうしたの?!」
侍従たん「これをご覧下さい。」
陛下たん「こ、これは・・・」
侍従たん「九段さくや(15)、陛下は宮内さくら(14)・・・九段と宮城は目と鼻の先、しかもさくやとさくら一文字違い、年齢も一歳違い・・・完全にパクられました。」


【秋葉原】オリジナルキャラ「九段さくや(15)」をプリントした「萌えるゴミぶくろ」 地域活性化策の一環
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1238232577/
571日出づる処の名無し:2009/03/28(土) 22:04:17 ID:EwUcbtR2
>>570
マテ!陛下たんは永遠の12歳でわ?
572日出づる処の名無し:2009/03/29(日) 22:24:25 ID:2Mj3PC/+
いつの間に12歳になったの?
573蛇園臣民:2009/03/29(日) 22:55:25 ID:44GDhn4s
昨日靖国に参拝した時にくだんの萌えゴミぶくろを見かけたのですが………
結局買わなかったのが悔やまれます。わずか350円だったのに。

しかし、もったいなくてゴミを入れられませんな。
574日出づる処の名無し:2009/03/30(月) 18:13:33 ID:F2oAtQWR
575日出づる処の名無し:2009/03/31(火) 11:42:35 ID:sOtUZXpI
は?陛下たんは14歳だぜ?
576日出づる処の名無し:2009/03/31(火) 20:55:09 ID:AfJhDWZK
陛下たんは永遠の12歳ですよ。

そりゃー14歳だって萌えるけどさ。
でも12歳という、女の子と少女のちょうど
過渡期にあたる絶妙な年齢がいいんですよ。
577南樺太・千島臣民:2009/03/31(火) 21:26:21 ID:2rjTGcN/
侍従たん「明日から新年度ですね、陛下」

陛下たん「うーん( ̄〜 ̄;)春休みの宿題が終わんないよ―(泣)」

侍従たん「…御愁傷様です陛下」
578南樺太・千島臣民:2009/03/31(火) 21:27:43 ID:2rjTGcN/
下げるのを忘れました。
579日出づる処の名無し:2009/04/01(水) 12:49:30 ID:AFQoGwrt
質問があります。
ここ萌国には階級とかありますか?
あるとしたらどんなものがありますか。
580日出づる処の名無し:2009/04/01(水) 13:16:54 ID:3+ZiczWE
侍従長>侍従たん       別格=側仕えたん

総理大臣>大臣>統バキャ

陛下たん>殿下たん>(その他皇族)>臣民



581日出づる処の名無し:2009/04/02(木) 09:27:08 ID:YIULWA3C
>>579
萌国には階級というものはありません。
全ては朝日新聞の捏造と判明しました。
陛下たん:「はぁ〜、これが私の先輩の"さくら"ちゃんかぁ…」
侍従たん:「陛下、そこは"ほぇ〜"でございます」
陛下:「あ、そうなの?」
侍従:「彼女こそ、全国1億2千万人の"おおきなおともだち"を魅了した、魔性の少女です。しかし、そこにこそ"萌え"の原点があるのです。さ、しっかり見てお勉強を」
陛下:「なんか画面が小さいね」
侍従:「アスペクト比ですか。この当時はこの比率が普通だったのですよ」
陛下:「それにしてもなぁ…どうかと思うんだ…ブルーレイで発売した直後に再放s…」
侍従:「そこから先は禁則事項にございます」


BShiが観られる環境で、本当に良かった。
583日出づる処の名無し:2009/04/03(金) 00:32:23 ID:bePVeySN
>>582臣民タン
いやそれは、アニメ以前に原作を読むべきでは.......


ところで「カードキャプ(ry」のほうですか、「ツバサクロニクル」のほうですか


584日出づる処の名無し:2009/04/03(金) 12:16:17 ID:a8uSKi+i
>>582
始まったな。
>>583
NHKの本気をみた。
585日出づる処の名無し:2009/04/03(金) 12:37:32 ID:j2vUBVak
>>583
カードキャプターは原作とアニメで結構違うからな。原作だと出てこないキャラもいるし。
586カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/04/03(金) 22:09:27 ID:GcbHC7Uc
陛下たん「侍従たーん。こっちこっち」
殿下たん「はやくくるのじゃー」
侍従たん「はい。なんでしょうか」
殿下たん「これをみるがよい」
侍従たん「う、これは」
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/a/n/s/ansokuwww/025.jpg
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/a/n/s/ansokuwww/jellied-eels.jpg
殿下たん「あそうのえいこくみやげじゃ」
侍従たん「はぁ」
殿下たん「みただけで、もう、な。もったいないのでぬしがしょくすがよい」
侍従たん「はぁ。もぐもぐ」
陛下たん「よくたべられるねぇ」
侍従たん「山鰻じゃなくて本物の鰻ですから」
陛下たん「・・・・殿下たん、やまうなぎってなにかなぁ」
殿下たん「・・・・わっちにきくまでもなくわかっているであろ」
陛下たん「・・・・たしかめてみようか」
殿下たん「・・・・やめておこうぞ」
587カナルコード@9 ◆c4j6scveD2 :2009/04/03(金) 22:10:36 ID:GcbHC7Uc
侍従たん「しかし、陛下はなぜお土産にこのような物を頼まれたのですか?」
陛下たん「え?なに」
殿下たん「それはの、わっちがあそうにめいじたものじゃ。えいこくのかわったたべものをしょくしてみたくての」
侍従たん「左様でしたか。陛下はなにを頼みました?」
陛下たん「あのね、めいどさんのふくー!」
侍従たん「なんですとーーーーー!!!!」
陛下たん「いぎりすはめいどさんのほんばだからたのんだの」
侍従たん「激しく間違っている気もしますが、着用しないでくださいね」
陛下たん「わたしがきるためにたのんだんじゃないよ」
侍従たん「!ま、まさか、ぼく、に・・・?」
陛下たん「そんないじわるしないよー」
侍従たん「ほ」

陛下たん「でも、側仕えたんにはきせてみました」
殿下たん「うむ。よくにあうのう」
側仕えたん「ええっ、待ってください、押さないで、ひっぱらないで」
侍従たん( д ) ゚ ゚
側仕えたん「ああっ!!」
侍従たん「側仕えたんのめいどのいしょう」
588日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 05:52:13 ID:7llU/SjU
北の未確認飛行物体って、今日?
589北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/04/04(土) 07:47:40 ID:6hcQfxL0
戦うメイドっと聞くと、妖しい人が2〜3人脳裏をかすめたぞ・・・
590岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/04/04(土) 09:41:12 ID:ddqSDSD5
>>側仕えたんのメイド服
>>戦うメイドさん

以上を勘案した結果、
「埃ハタキに偽装したばぁるのようなもの」
「竹箒に偽装した銃器類」
「フライパンとお玉に偽装した盾と警戒棒」
そんな物ばかり思いつくダメ人間がここにいます。
591日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 13:11:11 ID:HWYM7oXp
>戦うメイド
時間を操る程度のナイフメイドが浮かんだ自分は…。
592日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 14:35:45 ID:OrZr8MSo
今日が今日なだけに、ばぁるのようなものでテポドンを打ち落とす側仕えたんが……
593日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 18:40:14 ID:1W4Arcip
赤衣丸歩郎先生の仮面のメイドガイ
594日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 22:16:27 ID:57o/1yYF
コロンビアにいる狂犬
595日出づる処の名無し:2009/04/05(日) 15:47:42 ID:yXjkjDPv
感想は人それぞれだろうけど、俺はウィル・スミスの主演映画は面白いのが多いとおもう。
恐怖の度合いは人それぞれだろうけど、臣は「千代田にいる側仕えたん」というだけで怯えるVIPが多いとおもう。

(混ぜるなキケン)
>廃人の部屋 : 着隊してからのこと - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/kc_suma/archives/809880.html

彼らが後に、統バキャの中核メンバーとなっていくのは、また別の話…




つか、調べてみたら「その声の中の人」が同郷だった(;´Д`)
598南樺太・千島臣民:2009/04/08(水) 22:41:35 ID:pZpy6GI6
側仕えたん「侍従たん、朝霧麻衣って誰?」

侍従たん「そうですね、僕の知り合いのリースに聞いてみます。…リース知ってるかい」

リース「…知らない」

すみません、ちょっとしたお遊びですw
599日出づる処の名無し:2009/04/08(水) 23:44:10 ID:TfyiELxs
・・・・・・。
600北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/04/09(木) 22:40:45 ID:NKNXXWnP
>>597筆頭臣民たん
 そのブログは私も見ました。
 インパクトは、 内 閣 府 が 海 外 向 け に発信した初音ミクの方が上でした。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news079.html

 刳t下・・・
601日出づる処の名無し:2009/04/09(木) 23:02:19 ID:jUd/zHyp
>>600
(*゜ロ゜)

ヴォーカロイドのコスプレを陛下たん達がすると、誰が誰になるかな?
602日出づる処の名無し:2009/04/09(木) 23:06:23 ID:yb00IE5D
>>601
KAITOは侍従たんでいいとして、リン・レンが陛下&殿下、ルカが晴海様、ミクが側仕えたんで、
MEIKOが皇宮警察たんかなぁ?
603南樺太・千島臣民:2009/04/10(金) 00:05:34 ID:3PI+Up5k
>>602 側仕えたんが「あの楽器」を披露してくれるのですね、わかります。

天皇皇后両陛下、ご結婚50周年おめでとうございます!
604日出づる処の名無し:2009/04/10(金) 08:51:21 ID:LEH3J2g1
側仕えたん「さあ、今日が本番ですよ」
陛下たん「疲れちゃってもうだめ」
侍従たん「みんなのお茶請けに手作りのすあまを用意するとおっしゃったのは陛下なんですから」
陛下たん「うん、ちょっと無茶だったかなと思ってる」
殿下たん「その無茶につきあわされた妾の身にもなって見い!」
陛下たん「あ、殿下たんオハヨー゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「うん、おはよう。・・・では無い!ここを見よ、目の下にクマが出来たではないかっ!!」
侍従たん「うわあ、これは酷いですね」
殿下たん「うっ」(〃_〃)「い、いきなり近寄るでない!」
侍従たん妹「クスクス」
殿下たん「そっ、そこっ、笑うでないっ!」
侍従たん「一体どうなされたんですか?」
殿下たん「だから近寄るでないと言ってるであろう」
侍従たん妹「クスクス」
殿下たん「嗤うなぁ」

陛下たん「あれ?すあまの話は?」
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090409ddm041040011000c.html
皇室:天皇、皇后両陛下結婚50年 ご成婚の日に婚姻届の夫妻、予期せぬ招待状
605日出づる処の名無し:2009/04/10(金) 08:54:18 ID:LEH3J2g1
Q テレビ東京です。質問の前に余談なんですが、今日総理エビちゃんの話を講演でなさっておりましたが、総理エビちゃんはどこでお知りになったんですか。
凵@娘から聞いて私昔から知ってんだ。
Q ああそうですか。
凵@押切もえと一緒に何か出てたろ?押切もえと一緒に出てなかったか?確かそれが、もうだいぶ前だね、はい。出たよあれ何かで。
Q ちなみに本名は。
凵@蛯原友里。
Q おお。
凵@宮崎県生まれ。
Q おお。
凵@あのね、そういう試すようなこと聞かない。天下の公営放送使ってみっともないだろうが。
何だ、あのNHKスペシャルは! けしからん!

けしからんほどに素晴らしかったじゃないか!!
リアル聖上の、ごく日常までとらえて…。しかも、公式の御発言だけでなく、カメラマイクが拾う、ごくありふれた御肉声まで…
なまら貴重な映像だったじゃないのよ! ちっくしょう、なんで録画しなかったんだ!! あーーー!
607日出づる処の名無し:2009/04/11(土) 00:18:34 ID:KBk/O2VI
>>606
日曜に再放送があるらしいぜ。
608元宮内庁志望:2009/04/11(土) 01:05:16 ID:LvLyAKQr
>>606
12日13:35から再放送です。福岡県、熊本県、宮崎県、静岡県は4月18日(土)午後3時05分〜4時18分
かくいう自分も録画できておらず、前半は仕事帰りの電車内でワンセグで視聴(イヤホンなく字幕で)
というていたらく。(仕事忙しくてテレビ欄確認してなかった)
609日出づる処の名無し:2009/04/11(土) 01:21:20 ID:SI7KLdK0
8時半過ぎに仕事から帰ったら、リアル陛下ご夫妻をかーちゃんが食い入るように見てた。
TV欄みたら7時半からやってたんだな。


 ところでこの番組こそ、いつでもどこでもオンデマンド配信すべきだと思うが>皆様からの受信料な公共放送
610日出づる処の名無し:2009/04/11(土) 01:26:59 ID:waJUugrv
すでにテレビのケーブル、
壁から引っこ抜いちまったよ。
611日出づる処の名無し:2009/04/11(土) 06:18:42 ID:zNLFXm3g
サンレッドみたいに、ニコニコ動画で、公式にやってくれたら、いいのに。
再放送情報ありがとうございます。すみません、取り乱してしまいました…。
先日ご覧になられてない方も、ぜひこの機会にご覧ください。
613南樺太・千島臣民:2009/04/12(日) 00:21:30 ID:teXNV3BJ
侍従たん「今日は再放送の日だ。この前は仕事仲間の飲み会でうっかり録画するの忘れて出たから今度こそは録画&見まくりますよ!」
陛下たん「(ドアの前で立ち聞きしながら)……。侍従たんにそう言われると嬉しいな♪♪」
614蛇園臣民:2009/04/12(日) 15:27:30 ID:SLcMN6t9
本放送は観られず、再放送を先ほど拝見しました。

天皇皇后両陛下の半世紀に渡る歩みの深さに感じいっております。
お二方は戦後の日本を象徴されておられるのですなあ。
なにより、一組の夫婦としてお互いを支え合いたわり合って来たと思うと、ただ溜め息が出るばかりです。



宝算75歳にしてMTのインテグラを悠々と乗りこなす陛下に萌えたのは此処だけの秘密。
615日出づる処の名無し:2009/04/12(日) 22:39:49 ID:0V8G3x/G
リクエストをすればまた再放送してくれるよ。見損ねた臣民たんはリクエストをNHKに出そうね。
616某日記風にやろうとして途中で挫折した例:2009/04/13(月) 13:40:27 ID:fScrqFMt
4月2日
お偉方からの電話でたたき起こされる。また統合なんとかのメンバーが宮内庁で何かやらかしたらしい。
眠い目をこすりながら身柄を引き取りに行く。
懲罰室の見張りは俺に決まった。最悪だ。

4月3日
監視対象がうるさいんで気に障る。陛下がいかに萌えか、萌えとは何かをずっとつぶやいている。
うるさいな、俺は熟女が好きなんだ。いかに陛下とはいえ、あんな年端もいかぬ少女のどこが。
それ以前に不敬罪じゃないのか。

4月6日
交代して外に出る。ちょうどニュースで陛下のご公務のご様子を報道していた。
見ていたら、なんだか胸がどきどきする
いったい おれ どうなて

4月8日
元長官 が きた
陛下のしゃしん もらった とても かわいかた です


4月10日
陛下たん
萌え
617日出づる処の名無し:2009/04/13(月) 15:50:50 ID:rVEmItYT
バイオハザードネタ?
618某日記風にやろうとして途中で挫折した例:2009/04/13(月) 17:58:11 ID:fScrqFMt
>617臣民殿
そうです
全文置き換えようかと思ったんですが、めんどくsいえ文才が無いのであきらめました
ガイドライン板の職人さん達はすごいですねー
619日出づる処の名無し:2009/04/13(月) 18:06:03 ID:MKxC541s
バイオハザードだったんか。

おいらは「アルジャーノン」かとオモタ


620某日記風にやろうとして途中で挫折した例:2009/04/14(火) 15:39:41 ID:iXvTjQ+D
それもいいかも。


ついしん
どーかついでがあったらうわにわのそばづかえたんのおはかにはなたばをそなえてやってください




・・・あれ?何か違うな
ちょ、側仕えたん、冗談だってばじょうd     ギャー
621日出づる処の名無し:2009/04/14(火) 16:12:07 ID:+gqaGPVu
どう見ても花束です。本当にありがとうございました
622南樺太・千島臣民:2009/04/14(火) 20:58:52 ID:iNmQB68p
テノール歌手の秋川○史でも呼ぼうかね〜

なぁんちゃってw
あ、これは側仕えたん。臣に何か?
623日出づる処の名無し:2009/04/14(火) 21:48:32 ID:kEABVgB/
>>620臣民タン

┐(´д`)┌
せめて、チョコレートと花束のセットを赤いリボンで飾って側仕えたんの机に届ける位にしとけばいいのに。


 えっ、ダイエットの敵だから要らないんですか?

624日出づる処の名無し:2009/04/15(水) 18:40:29 ID:eCnhi0r6
>>624
おや、懐かしい。出来たての頃はよくお世話になっていたものですが…。
で、そこへのリンクを貼った理由は? 陛下たんカテゴリがあるなら一大事でしたが(w。
626日出づる処の名無し:2009/04/16(木) 19:22:17 ID:mxhfsjwB
園遊会?
627日出づる処の名無し:2009/04/16(木) 20:09:55 ID:lykvX3wD
test
628日出づる処の名無し:2009/04/16(木) 20:13:28 ID:g6kbdq2+
そーいえば、3時半過ぎの4号で代々木〜外苑が警備のため通行止めになってたが......園遊会か。

陛下たん:今日でよかった〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
殿下たん:うむ、明日だったら雨もしくは雷雨予報じゃったからの*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:

側仕えたん:(´-`).。oO(さすがは天照命のお血筋.....)


629日出づる処の名無し:2009/04/16(木) 20:51:49 ID:R9cc+dMu
新学期が始まったばかりだというのに、陛下たんも大変ですね。

陛下たん:あれ?今日は制服じゃなくていいの?
側仕えたん:たまには和服もよろしいかと思いまして。
        (あれだけの人数が来るんですもの、陛下のおひざに懸想する輩もいるかも…?)

リアル皇后陛下はおひざを痛めておいでだとか。
お大事になさってください。
630日出づる処の名無し:2009/04/16(木) 23:42:51 ID:Wrl2oExO
>>629
橋下:大丈夫です、着物から見えるうなじに懸想します。
    え?僕ですか?妻だけでいっぱいいっぱいです、
    うわ、なにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp;
631日出づる処の名無し:2009/04/17(金) 19:59:01 ID:D5PhTzZ1
>>630
橋下府知事がどつかれた相手は奥さんか
はたまた側仕えたんか…どっちにしてもねえ。
>美少年酒造が倒産 「汚染米」「裏金」が影響 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090417/crm0904171717020-n1.htm

>美少年関連返品が出荷上回る 美少年酒造社長が会見 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090417/crm0904172213039-n1.htm


陛下たん:「ねぇ、どうして侍従たんは泣いているの?」
側仕えたん:「これの一升瓶を抱えながら、荒野の真ん中で人知れず果てるのが夢だったそうで…松本作品の影響ですかしらねぇ」
侍従たん:「日本酒は、男の夢と浪漫で出来ているんだぁぁぁ!(つД;)」
633北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/04/18(土) 15:18:50 ID:yoaJbaBo
パタリロ「美少年酒造が・・・」
バンコラン「これから何を楽しみに夜を過ごせば良いのだ・・・」
侍従たん「嗚呼・・・」


陛下たん「あの・・・どちら様で?ここは宮城なんだけど」
634日出づる処の名無し:2009/04/19(日) 15:36:26 ID:JKxDcoKY
側仕えたん「なんか口が◇な連中がうろうろしてるんだけど。」
635岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/04/19(日) 16:25:54 ID:HO+mZYVK
>>634

> 側仕えたん「なんか口が◇な連中がうろうろしてるんだけど。」

皇居近くにマカロニほうれん荘でもできたんと違いますか?
636南樺太・千島臣民:2009/04/19(日) 20:37:25 ID:FXyDDcRu
側仕えたん「はぁ…、やれやれこれからはのどごし生で我慢するのですね」
侍従たん「発泡酒で我慢だなんてあんまりだ―(泣)」
637日出づる処の名無し:2009/04/19(日) 21:07:41 ID:QTVOOP2P
>>634-635

殿下たん:だれかある! 侍従妹はどこじゃ!
侍従タン妹:お呼びにございますか?
殿下たん:庭とかそこらへんで働いている下男どもが、皆どこぞのタマネギ部隊なのはなぜじゃ!
侍従タン妹:殿下、あれは「タマネギ」ではございません。「長ネギ」でございますホホホ.......


638日出づる処の名無し:2009/04/20(月) 10:20:31 ID:k7SJJMcr
     从  
  (((((⌒)))))      
     | |      
   ∧_        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩#`Д´)∩   <  これでも三日考えたニダ!!
  ヽ     ノ     |   文句言うなニダ!!
    (,,フ ノ       \_______
      レ'     
639日出づる処の名無し:2009/04/21(火) 11:46:27 ID:2nDdwtrS
ついにルーカスも暗黒面に落ちたようです。


【話題】「あきたこまち・萌え米袋」美少女イラストの西又葵さんがジョージ・ルーカス監督からスターウォー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240277380/
640日出づる処の名無し:2009/04/21(火) 21:23:51 ID:2nDdwtrS
鳩ポッポの名言を表示するフリーソフト「はとぽっぽメモ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240310645/

思わず、あの兄弟、特に兄を思い浮かべた・・・
641日出づる処の名無し:2009/04/22(水) 11:32:05 ID:4+HMuSFl
見事に鳩山スレと化しててワロタw
642日出づる処の名無し:2009/04/23(木) 21:06:37 ID:9JE84S6L
草なぎの剣が露出したと聞いて
643日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 09:13:35 ID:bJUsk8F+
あ!NHK!
拡大版再放送!
10時〜
644日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 09:14:46 ID:bJUsk8F+
>>642
剣?槍じゃなくて?
645日出づる処の名無し:2009/04/25(土) 16:43:17 ID:wqvYm9Ru
つ爪楊枝
646日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 10:38:56 ID:8Ik+xG73
遷都より150日経過いたしました
以後、一日1レスをお忘れなく

忘れると、ばぁるのようなものが…
647日出づる処の名無し:2009/04/27(月) 11:36:20 ID:ANjiQAeu
陛下たん :くさなぎくん、よっぱらってけいさつにおとまりしたんだってね
側仕えたん:お酒は飲むもので、飲まれるものではありませんね。

殿下たん :それでなぜ妾に殺害予告が出るのじゃ?ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
侍従タン妹 :殿下、兄を特別警護官として呼び出しましょうか
殿下たん :おおそれはナイスじゃ!*・゜゚・*:.。.(*`▽´)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従タン  :ええ? なんであんな酔っぱらいの為になんで自分がジャニヲタと格闘するはめに orz

草なぎ捜査に激怒! 赤坂警察署・Yahoo! JAPAN・皇太子に犯行予告!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4128143/

ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:秀逸ピックアップ/大友皇子即位説&diff=25563744

 いやぁまぢで酒って飲まれちゃ駄目なんだよな


648日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 20:43:25 ID:5m05DKQC
電車乗ったら、先日の両陛下のを話題にしてた婦人がいた。
土筆の話とか出てた?
649日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 21:40:29 ID:wwEiimHQ
それって、某公共放送で放送されたののラストの「土筆御飯のために庭の土筆を摘む」って話?

650日出づる処の名無し:2009/04/28(火) 23:09:58 ID:5m05DKQC
多分、そうだと思う。
651日出づる処の名無し:2009/04/29(水) 19:55:23 ID:kTkMI2no
今日は昭和の日

さすが、晴男の先帝陛下だ。
652北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/04/29(水) 22:34:19 ID:2K1iX1xm
先日、アキバ神輿を担ぐゲル閣下を見たのだが・・・





大和1/700ウォーターラインを神輿に鎮座したのは
ゲル閣下だろうなぁ・・・
653日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 00:53:50 ID:6CBl5+go
アキバ神輿見た瞬間

俺はマジで泣きたくなった
654日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 01:16:04 ID:J1upFeIr
>>652
> 先日、アキバ神輿を担ぐゲル閣下を見たのだが・・・

ソレマヂスカ......



おっさんおっさんそれより豚肉パニックとウズラ卵パニックをなんとかしてつかぁさい。
2ちゃんのなかでも誤解してる香具師大杉......




655日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 01:21:52 ID:BSrQSAtc
インフルエンザって、必ず鳥と豚が絡むと思うんだけど、
鳥インフルエンザとか、豚インフルエンザとかってのは、
どういう命名なの?
656日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 08:02:30 ID:J1upFeIr
人間に何から由来して感染したかじゃね?

657日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 10:13:03 ID:rki42dau
鳥インフルも最初は鶏→豚→人って言う話だったよね?
658日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 12:52:11 ID:Abe2zK5T
>>652
なぁ、ネタだよな、そうだと言って!;y=ー( ゚д゚)ワクワク
659日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 17:33:34 ID:kvveOQTM
>>657
これかな。

インドネシア豚から鳥インフル、体内で変化「新型」の恐れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000073-yom-sci
> 実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、
> 人への感染力を一部獲得したタイプが1株見つかった。
660某日記風にやろうとして途中で挫折した例:2009/04/30(木) 17:44:31 ID:uJVLzqMF
>652臣民殿
そゆネタは、ゲルスレにも書いてあげてくらさいw

インフル騒動で御心を痛める陛下たん、というネタは・・・難しいなあ・・・
661日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 17:44:44 ID:uJVLzqMF
ぎゃあ、クッキーがw
662日出づる処の名無し:2009/04/30(木) 17:44:54 ID:JIKVVQ2p
インフルエンザ・プログラムは基本的に、
鳥・コンピュータに便乗してるけれど、

コードの一部が変異すると、
豚・コンピュータにも便乗できるようになって、
さらに変異すると、人・コンピュータにも移れる。

って感じかな。
豚は、鳥と人に互換性があんだわな。
663北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/04/30(木) 19:57:47 ID:xTVfZzyc
>>658臣民タン
 ホントな訳無いでしょwww、本当だったら、今頃ゲルスレ当たりで盛り上がっているよ。

・・・と言っても、臣には“前科”があるからなぁ。以後気をつけます。
664日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 00:45:29 ID:oHc6T2ow
そーいえば、殿下たんは今年の夏休みに「バルカン半島ぶらり旅」の予定だったはずだが......


殿下たん:ええい! なんとしても欧州社交界デビューのために豚インフルエンザなぞ妾が調伏してみせるわ!
侍従タン妹:殿下、それじゃ密教ではございませんか? 当家は神道ですから......
殿下たん:では........悪霊退散!病魔退散!悪霊退散!病魔退散!悪霊退散!病魔退散!........ゼイゼイ


侍従タン :そういえば愚妹が言ってましたが、殿下はダイエットにダンス始められたそうです
陛下たん:え〜? ダンスってなんだろう。社交ダンス?
侍従タン :それが「アメノウズメ踊り」だそうで.......


665日出づる処の名無し:2009/05/01(金) 07:10:22 ID:fM2XGAkt
アメノウズメだとストリッ・・・
666南樺太・千島臣民:2009/05/01(金) 20:11:03 ID:EhTFdlNx
>>665
舞勇伝キタキタ・・・
667日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 02:14:58 ID:BULGOwsS
疫病のときも、陛下は祈るのですか?
668北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/02(土) 06:06:03 ID:tWosSvm/
陛下たんがすあまを携え慰問のため行幸あそばされ、御自ら手渡してくれます。
陛下たん「早く元気になってね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
669日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 20:06:13 ID:lbU04ch/
670日出づる処の名無し:2009/05/02(土) 23:35:18 ID:ZxvaDDDj
>>665臣民タン


それがですね、ウズメたんは闇に没した世界に太陽(光)を呼び戻したので、天照大神の再生のための
巫女という説もありまして......だからけっこう高位の(ry


侍従タン妹 :殿下にお教えしたのは我が家の女に伝わる秘儀なんですの、ほほほ......
側仕えたん:なんだかあやしいわねえ......
侍従タン  :女にしか伝わらない秘儀ってなに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


671南樺太・千島臣民:2009/05/03(日) 08:22:06 ID:ZYnG2geG
侍従たん「〜♪」
侍従タン妹「?」
侍従たん「側仕えたん、気に入ってくれるかな、このピアス」
侍従タン妹「☆!」
672日出づる処の名無し:2009/05/03(日) 12:37:36 ID:bU0Oc0Nk
今日は
「絹布の法被」
の日ですか?
673日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 09:43:16 ID:yF2NKXtN
一昨年の夏だったか、甲斐小泉の美術館で、偶然、御一家にお目にかかれたのは、ラッキーだったニダ。
674日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 11:25:53 ID:Tju9JfXU
陛下たん :ゴールデンウィークってみんな忙しいんだね
側仕えたん:そうですか?
陛下たん :ニュース見ても「渋滞」って言ってるし。わたしも静養に出かけなくちゃいけないけど
侍従タン  :陛下、そろそろお出かけの時間です
陛下たん :ここにいたら駄目なのかなあ
侍従タン  :すいません、お出かけの間に大掃除とか洗濯とかお食事の準備がございまして

庶民な臣は家庭菜園で青虫軍団と格闘しとりますが陛下たんとか「自宅でごろごろ」はムリポ......



675日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 16:02:43 ID:4L5ubjg3
>>674
殿下たん :し、しぶた・・・
676日出づる処の名無し:2009/05/04(月) 16:53:47 ID:Tju9JfXU
>>675臣民タン

侍従タン妹:は? 殿下なにかおっしゃいましたか?
殿下たん:..........
侍従タン妹:来週にはウィーンを筆頭におでかけですから、天候情報見てますけど、お天気不安定ですね
殿下たん:...........
侍従タン妹:ソフィアもブダペストもブカレストも風光明媚でいいところだそうですから、パリの前にのんびりいたしましょう
殿下たん:.........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




いやまぢでお出かけなんですかね。ほんとに来週に。

私信>北海道臣民卿
今月23日に、総理が来帯されるという”噂”があります。
連休明け、中川(酒)事務所に真偽を問い合わせてみます。
都合がよければぜひ遊びに来てください。
…多分その日は、臣は札幌でしょうが(汗。
678日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 20:11:32 ID:irifLeyT
本日は吹上御苑で小学生の見学会だったそうな

【社会】 吹上御苑で自然観察会、小学生約100人が参加・・・皇居
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241520376/l200
679日出づる処の名無し:2009/05/05(火) 20:38:04 ID:0m4ag8qj
そ、そ、そ、そ、それは50人の幼女と50人の清童!
680北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/05(火) 21:40:17 ID:tvoSeO4n
>>677筆頭臣民たん
 その噂の日は、北東北に遠征しています。・・・なんて間が悪いんだ
 翌週だと予定はないのですが。
681日出づる処の名無し:2009/05/06(水) 06:16:23 ID:doQtPtpp
今日は休み?
682日出づる処の名無し:2009/05/06(水) 08:02:31 ID:iBlCnZhB
振替休日。

俺は毎日が休日のような就労日のような変な労働形態なので関係ないけどね。
自営業兼自宅警備員は辛いなぁ。
683日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 19:11:17 ID:jUYgdHFt
あ!一日一回。なんか書かなくては!
陛下「今日は内閣メールマガジンは無いの」
侍従「次回は、5/14でございます。」
684日出づる処の名無し:2009/05/07(木) 20:57:18 ID:c3dXAfbs
ネタが無いなあ。
と思って宮内庁と外務省のサイト見てきた。

(,,゚听) :陛下、帰国のご挨拶に参内いたしましたm(_ _)m
陛下たん:インフルエンザ大丈夫だった?
(,,゚听) :はい、臣は大丈夫です。ではこれが各国首脳から陛下宛のお土産でございます。
陛下たん:*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
(,,゚听) :あとは殿下がご訪問されるばかりでございますm(_ _)m
陛下たん:まかせて!(`・ω・´) シャキーン お土産は殿下ちゃんと考えてるからね!

側仕えたん:それにしてもねだりましたね、お土産
侍従タン妹 :だって陛下のご名代ですのよ、うかつなものを手土産にしたら我が国の恥です( ̄ー ̄)ニヤリ

侍従たん :うーん、なんかいろいろへんなもの仕込んであるなあ。壊さないではずせるかなあ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



リアル両陛下が御静養から帰京あそばされたというニュースを見て、
昭和節が終わったら皇室もGWなんだ、ということを初めて知った。
端午節は宮中祭祀としては何もないんだね…。

北海道臣民卿>
どうやら、トマムで行われる「太平洋・島サミット」に参加するため、帯広を経由されるみたいです。
なんだ、単なる通過点か…
あ、トリップ間違えた。本人です。
687北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/08(金) 20:06:24 ID:mPaIt7Cx
太平洋島サミットか・・・
トマム滞在は、正味数時間。
すぐに新千歳空港から東京に戻るのだろうなぁ・・・
688日出づる処の名無し:2009/05/09(土) 16:45:54 ID:HAy9NPCP
新型インフルエンザ、心配だな。
689蛇園臣民:2009/05/09(土) 18:29:37 ID:Z02AfObx
臣民諸兄、明日は母の日ですなあ。
一日早いのですが、臣は花束とワインを渡しました。
やはり陛下たんも、皇太后様にプレゼントをあげるのではないかと。
690日出づる処の名無し:2009/05/09(土) 18:43:14 ID:04r4VKbJ
陛下たんは直系じゃないんじゃなかったっけ?
それでより直系に近い殿下たんとどちらが即位するか、確執があった。
…と記憶しているけど…違ったらスマン
691日出づる処の名無し:2009/05/10(日) 11:23:42 ID:UNgoUhUE
殿下たん:ああ忙しい忙しい〜(ばたばた).....侍従妹、妾のあの帽子はどこじゃ?!
侍従タン妹:はい、こちらで準備できてますわ


侍従たん:ああ忙しい忙しい〜(どたどたばたばた)......なんで師匠、こういう日に来るかな

殿下たんはご出発、プーチンタン来日だそうな



692北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/10(日) 14:05:27 ID:EbK2azIr
プーチンたん「クレムリンで同人誌即売会をしたいと思うのだが、どうだろう?」
侍従たん「師匠・・・、ついに貴方まで」
プーチンたん「安心したまえ、会場内での思想・表現の自由は保障しよう。」
侍従たん「 会 場 内 ではですか・・・」
プーチンたん「あぁ、『 会 場 内 』では、だ。フフフ」
侍従たん「(そんなイベントでは失敗するでしょうね。)まぁ、成功を祈ります。」
プーチンたん「何を他人事にしている?君も参加するのだぞ?」
侍従たん「・・・・うぇ???」
プーチンたん「例の・・・あぁ、今はミセス・黒田晴海さんだな。彼女に「プーチン×侍従たん」本の
        許諾を与えるのと引き換えに、君と私が晴海さんのスペースで売り子をすることになったのだ。」
侍従たん「えぇ!!!!!!!・・・ってどのコスプレをすればいいのですか?」
プーチンたん「・・・君は時々、物凄く割り切りが早いな。
       リリカル☆なのはなんてどうだ?いま、ロシアでも大人気なのだ(嘘)。
       私がなのは、君がフェイトだ。」
侍従たん「もしかして、黒のハイレグを着るんですか?」
プーチンたん「何だ、知っているのか?君も好きだな(ニコリ)。まぁそういうことだ、諦めろ」
侍従たん「嫌ぁぁっ・・・−−−−−−−−−!!!」


帝都はもうすぐ夏になる。その前に暑っ苦しい梅雨になる。
コミックマーケットinクレムリン編、乞うご期待(続かない)。
693日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 17:05:10 ID:cR4HKW4F
小沢、代表辞任キターーー
694日出づる処の名無し:2009/05/11(月) 17:20:53 ID:sJhfpons
@ウィーン
侍従タン妹:殿下......お耳汚しでございますが
殿下たん:なにごとじゃ?
侍従タン妹:水沢が代表を降りたとの由
殿下たん:......あれがか? まぁ最近使い物にならなかったからよかろう。おお、見事な街並じゃな。
       さすがは神聖ローマ帝国の首都だっただけはある。   


@永田町
(,,゚听)  :えー、小沢くん辞めちゃったのか。党首討論楽しみにしてたのに(´Д`)ハァ
侍従たん:え、総理まじめにやる気だったんですか?
(,,゚听)  :だってさ〜、そのあいだはプーチンタンに変なおねだりされなかったはずなんだよ?
      晴海さまの思いつきにプーチンタンが載るとは思わなかったからさあ......コスプレガンガレ
侍従たん:..................orz


 そーいえば殿下たんが一郎タンとひそひそやってた、なーんてのもありましたなあ(  ̄- ̄)トオイメ



695南樺太・千島臣民:2009/05/11(月) 18:28:12 ID:lP3tW1Cw
>>小沢代表辞任
プーチンが来日する直前になって辞任とは・・・
何か意図があるな
696日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 22:08:13 ID:lKV9yXDb
一日一回。なんか書かなきゃ。
697日出づる処の名無し:2009/05/12(火) 23:11:53 ID:k4575RFL
プーチンたんが来てるんだけど、国賓じゃないんだよな。

プーチンたん:それで私はいつ陛下たんに謁見出来るんだ?
侍従たん  :そんな凄まれても......。師匠、陛下はいまシンガポール大統領夫妻の国賓接待中です
プーチンたん:そういえば新聞に晩餐会メニューが出てたな。スープと蟹と羊とサラダと甘いものだけじゃないか!
侍従たん  :そこでどうして師匠が激高するんですか
プーチンたん:晩餐会でキャビアを出さないというのが信じられん!(゚Д゚)ゴルァ!!

しかしたしかになんでこんなメニューだったんですかね。まるで午餐会。酒で満腹にしろって?
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090511/imp0905112121003-n1.htm

698日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 03:36:21 ID:Kqqte/6i
昨年の今頃、コキントウが国賓で来日時のメニューはこれ。

    【食事のメニュー】 

    (1)清羹(ツバメの巣のコンソメスープ)

    (2)スズキの酒蒸し
       添え物: オマールエビ、サフランライス
       ※酒蒸しはシャンパンを使用

    (3)羊のモモ肉のロースト
     添え物: ポテトフライ、クレソン、温野菜   

    (4)サラダ          

    (5)凍菓(富士山型アイスクリーム) 

     《ワイン》        

    白 ピュリニィ・モンラッシュ (1996) 

    赤 シャトー・ラトゥール   (1990) 

    シャンパン ドン・ペリニヨン (1995) 
699日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 09:26:20 ID:dbvX7n/d
>>690
そういうのは曖昧でいい、むしろ決めちゃ駄目だという人も多いかと思うので、あくまで私見で、
まず系譜については具体的に設定として書かれた事はないはず、なので推測。
陛下たんも殿下たんもお祖父さんは元天皇(これは当たり前だが)で従兄弟同士。
陛下たんの方が年上、と言う事は正当性でも陛下たんの側に分があればそもそも争いにならない。
なので血統としては殿下たんの方が直系、ただ年齢的な要素で、
その時一番年上の、或いは何歳以上の子供に…等の理由で殿下たんではなく現陛下たんが選ばれた。
ようするにたぶん殿下たんの父の方が長男。
一日一レスのついでに思いついた事を書いてみた。
700日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 11:08:13 ID:v6mQeiwC
>>697
年齢に配慮して軽い内容になったとか。
欠食児童の空腹を満たすのが目的じゃなくて、
一緒に食事をして仲良くなるのが目的じゃないですか。
701日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 14:43:02 ID:NKYtQ9Cm
>>697
凵Fじゃ、後で俺とホテルのバーで何か食おうよw
702日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 17:32:34 ID:Z022pjl7
よさのん:なんか総理がおごってくれるっていうから来たんだけd
703日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 17:32:37 ID:kO5bNl23
いっそのことアキバでメイドカフェ!
704日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 19:55:43 ID:7lMU2nvi
侍従たんがメイド姿で給仕するんですね、きっと。
705日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 20:31:49 ID:YIMNV+hm
陛下たんに上目遣いでお願いされてしぶしぶメイド服を着て出てきたら侍従たんに
ばったり出会ってくぁwせdrftgyふじこlp;な側仕えたんと皇宮警察たんを
706日出づる処の名無し:2009/05/13(水) 22:29:46 ID:UvLL+lHD
>>701
プ「彼等にも何か簡単な物を
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000508-san-int
707日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 00:17:38 ID:irgmxe01
殿下たん幼少の頃、池のほとりにて。
父「これ、なーに?」
殿下「シプイニシュー、カウピヨー」
父「あちらにおわすのは?」
殿下「コンジョーヘーカー」
708日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 00:18:13 ID:0FQHb/Xn
そしてプーチンタンは陛下たんに会えないままにモンゴールに旅立ったのですた.........

側仕えたん:.........陛下っ?!
陛下たん :あ。おはよ〜、側仕えたん〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`;)パァァ.。.:*・゜゚・*:
側仕えたん:おはようではございません! ああっ、どう見てもお風邪です!
陛下たん :風邪なんて関係ないよ〜、今日は田植えの日だし(*゚∀゚)=3ハァハァ
側仕えたん:田植えは延期です〜!

【皇室】 陛下たんに風邪の症状…田植えを延期
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242203439/

709日出づる処の名無し:2009/05/14(木) 18:13:43 ID:fli/3un9
>>708
陛下たんに官邸からメッセージだお
「まず、「手洗い」や「うがい」を欠かさず、
 また、咳、くしゃみをするときには、ティッシュで口や鼻をおおうなど、「咳エチケット」を守る
日頃からこれらを習慣付けましょう。」
ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/05/11message.html

つーか、総理大臣からエチケットについて注意されちゃったよ〜
さらに文部大臣から「「早寝早起き朝ごはん」といった生活習慣づくり」って言われてしまった。
だらしない臣民のおいらは、ショボーンです。
710日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 00:52:18 ID:N2Cur0nE
嗚呼、鳩ポッポとかオカラみたいなのが
認証式で陛下たんの前に立つなんて、想像したくも無い。
「帝国憲法の時代からずっと、陛下には拒否権はございません」
711南樺太・千島臣民:2009/05/15(金) 00:59:12 ID:t6PVhGZe
>>709
昨日、会社で新インフルエンザ予防の講習を受けたよ。
普通の風邪でも何か敏感に反応してるよねみんな。
マスクをしてくるのはわかるけど体温計をわざわざ会社まで持ってくるのはどうかと思う。医務室に行けばあるんだし―。
My体温計じゃあないと嫌って事かな?やっぱり
712日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 07:55:13 ID:SzGxLLmk
>>711
一応、肌が触れるから、嫌だ。ってことかな?
まさか、口や肛門で測るタイプ?
耳式体温計だと、プローブは、測る人ごとに取り替えて、とあるけど、
713日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 17:20:36 ID:oOKOLX2C
リアルの方で恐縮だが

 ベア速 皇室の方々の萌える画像くれ、いや下さい
 ttp://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-262.html

やっぱり「うみへび動画」はいいよなー
両陛下の勲章着用されたでかい画像があって嬉しいなー
日本人に生まれて本当に良かったなー
714日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 20:43:11 ID:/5BIWJ6g
>>712
うちの会社にある体温計は実測式で時間がかかるので、予測式のMy体温計持って行ってる。
ちょっと体調悪いかな?なんて時に、体温測って平熱だと安心できるんだわ。
715日出づる処の名無し:2009/05/15(金) 21:47:59 ID:oOKUve10
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000020-maip-soci
陛下たんは、地域開放の事業所内保育施設を視察されました。

子供たち「わーい。姫姉様だ!」「姫姉様!お絵かき、見て見て〜」「粘土遊んでるの〜」
陛下たん「何ができるのかしら」「上手にできましたね」
716日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 01:48:44 ID:MeiNYzQh
> 子供たち「わーい。姫姉様だ!」
ナウシカ思い出した
717日出づる処の名無し:2009/05/16(土) 14:25:08 ID:YRhs6O7M
そのころ、ヨーロッパの殿下たんは?
718日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 11:19:06 ID:LcwXBECS
719日出づる処の名無し:2009/05/17(日) 17:30:45 ID:TKRKe+nF
その隣の 最新の話題 革命的女子高生 に目が逝く orz
720日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 10:19:50 ID:G6Tr3exd
俺が見たときはプリウス発売が・・・・・・

直流144Vは嫌だぁ
721日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 10:35:40 ID:qTVtty2y
オイラ見たら
「女性行員感染、三菱東京UFJ三宮」だったよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


722北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/18(月) 19:59:13 ID:vYPKLQYo
*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
↑             ↑
萌えインフルエンザウィルス 萌えインフルエンザウィルス
723日出づる処の名無し:2009/05/18(月) 20:40:41 ID:J33KRdWU
陛下タソの飛沫で感染でつね わかりますん!










接触感染でも可w
724日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 11:10:04 ID:lIZVEgNs
>>715
ゲル 「よし。私も保育園へ!」
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-f9d2.html
保育士の先生「おじさんがみんなと遊んでくれます」
ゲル(ど、どうしよう、、、、そうだ。演説はよくやるし。桃太郎を話そう。父はこの話しか私にしてくれなかったのです(涙))

「むかしむかし。むかしといっても、それは時代を特定できないという意味でそう表現されておるのであって、、、、」
725日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 15:02:15 ID:GKjepmdf
>>724
トラウマ級の桃太郎ktkrwwwwwww
726日出づる処の名無し:2009/05/19(火) 23:00:54 ID:lbedyESV
陛下たん:ああっ、おじさまがコマーシャルなんかしてる! ずるい〜!ヽ(`Д´)ノ
侍従たん:あ〜、なんか悪寒が......
側仕えたん:え?


官房長官:国民のみなさまに発表いたします。
      陛下におかれましては、昨今の新型インフルエンザの拡大に伴い、国民にメッセージを
      送りたいとのことで、これより毎正時に全放送局にて公共広告機構からの啓蒙番組を流すことになります

陛下たん:国民のみなさん! インフルエンザを予防する為に、きちんと手を洗ってうがいをしましょう!
      人混みに出るときは、マスクをしっかりしてね*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: (え〜し〜♪)
    

(,,゚听) :なあ.......オレのCM枠はどこ?


727南樺太・千島臣民:2009/05/20(水) 00:08:48 ID:70vRESas
陛下たんのCMが見れるなんて幸せヽ(´▽`)/
728日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 07:54:20 ID:A3/ZxJh3
ハト山「ポッポークルッポー」
岡田「えー翻訳したします、ぐんくつの音が(ry」
729日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 07:54:24 ID:A3/ZxJh3
ハト山「ポッポークルッポー」
岡田「えー翻訳したします、ぐんくつの音が(ry」
730日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 07:55:31 ID:A3/ZxJh3
大事なことなので2度書き込みました。
嘘、誤連投すまん
731日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 13:14:18 ID:roc41DK/
五連投。
732日出づる処の名無し:2009/05/20(水) 15:57:47 ID:fAKTAWR4
陛下たん「鳩、かわいそう」
侍従たん(突然、どうしたんだろう?)
陛下たん「インフルエンザかと思ってしまった。でも惨いね」
侍従たん(え?なに?鳩のインフルエンザ?あの頭はもとから、、、ゲフンゲフン )

ハトの死骸さらに100羽、山形・寒河江の同じ用水路で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000598-yom-soci






後日談
山形のハト大量死、50歳代の男「自分が捨てた」と出頭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000127-yom-soci

733日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 08:01:30 ID:udhYEWct
あ、出てきたんだ
734日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 17:07:01 ID:/BoujQbJ
陛下たん「おじさまに会っちゃだめ?」
侍従たん「今、総理が風邪をひいて、国政が停滞したら、どうなります?」
陛下たん「それは、、、、」

首相、内奏延期。陛下が風邪。
(携帯からのアドレスなので変かも)
http://c.2ch.net/test/-.-l!mail=sage/newsplus/1242890221/
735日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 19:22:21 ID:RU97ZHLU
736日出づる処の名無し:2009/05/21(木) 21:12:29 ID:/BoujQbJ
>>735
ありがとう!
でも、陛下たんは、中学校長や島サミットの方にお会いになったり、忙しいね。
早く、御不例から、ご機嫌うるわしゅうなって欲しい。
737日出づる処の名無し:2009/05/22(金) 15:31:05 ID:erP/wh5V
今日くらいから、島サミット
陛下たん「みんな、来日してくれて、ありがとう」
738日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 08:21:21 ID:SpSFWl/3
一日一回。なんか書かなくては。
739日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 11:18:06 ID:lW4OmuYA
盧前韓国大統領が死去=登山中に滑落、自殺説も−不正疑惑で捜査中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090523-00000041-jij-int

自殺じゃなくて暗殺じゃないのかな?
740日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 16:23:53 ID:Ze6UUJdt
一応、弔電、打つの?
741日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 21:41:45 ID:NrBSL9t4
>>739
死者に鞭打つつもりは無いが
リアル陛下に対する多々の無礼を思うとな

来世は思想の自由が保障された地に生まれんことを
(ー人ー)
742日出づる処の名無し:2009/05/23(土) 21:50:45 ID:nSZZUj46
>>739
そう思わない人がこの板にいようか、いやいまい

検察にあれこれ取り調べられたのを苦にしての自殺でも
やはり身から出た錆としか言いようがない
哀れなこった
743日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 11:07:10 ID:+FeHr86M
昨日はハン板に涙雨が降ったなぁ…。正直、今でも信じられない。
744日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 11:11:26 ID:PW4ds2wr
ここまで打たれ弱いとはな・・・。

かの国にしては珍しく老後の政治力に欲のない奴だったのに。
745日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 18:49:27 ID:vdlewdIv
殿下たん「長かったな〜ヨーロッパ。
      でも、千秋楽には間に合ったぞよ。」
746日出づる処の名無し:2009/05/24(日) 23:00:06 ID:Z7Vzl4uA
>>745

侍従タン妹:はいはい、だからってTVにしがみついてていいとは、侍医も申しておりません!(がし!べりべり!)
殿下たん:ああっ、千秋楽の優勝決定戦が遠のいて行く〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
侍従タン妹:せっかく隔離でご用邸にいるんですから、大人しくベッドでお休みくださいっ!(゚Д゚)ゴルァ!!

いやリアル殿下たんたちは、なんにち隔離されてるんだろう.......赤ん坊とか中学生とか高校生とか......


747日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 01:10:45 ID:JlnABjfC
相撲と言えば
「もー。凾フおじさまったら」
「いやー。興奮してしまって」
748日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 21:58:26 ID:9rWCP16z
でSUMOU動画が流れるんですね

749日出づる処の名無し:2009/05/25(月) 22:59:10 ID:WaVI22o/
陛下たん:ねえ、核実験で中国で地震て震度いくつ位だったの?
侍従たん:さあて。そうとう揺れたみたいですが。


ところでミンスのポッポのご長男て、07年に東大の准教授ポスト投げうってからなにやってんですかね。
まさか道楽のオケ代表とかなんでしょうか.......
750日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 14:29:43 ID:sygejOYF
なんかネタないかな?
751日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 14:56:00 ID:HGLS35kW
千鳥が淵の戦没者慰霊は、陛下はおでましになってないみたいだしなー
752日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 18:11:54 ID:sygejOYF
田植え遊ばしたらしい
携帯からなんで、支援、願います。
753日出づる処の名無し:2009/05/26(火) 21:09:24 ID:jdigurYG
(,,゚听) :........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゲル大臣:........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前ナントカ:........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
統バキャ:........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
プーチンタン:.........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブッシュタン:........(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

側仕えたん:ちょっと誰!?
侍従たん妹:おにいさま...........(#゚Д゚)
侍従タン:ぼくは無実ですーーーーーーーーーーーっウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

【ネット】 「かわいすぎます!」 陛下たん、殿下たんのプライベート写真?、コミュニティサイトにアップされ話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243331132/l200

754日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 17:01:36 ID:TcPBDVxn
党首討論は、今日?
755日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 20:09:33 ID:GM5TJQtQ
>>754
うん。
ニコニコに動画来てたよ。


756日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:07:38 ID:TcPBDVxn
ちょうど3時だったのね。
陛下たんも下校しとて、おやつ食べながら見たのかな?
757日出づる処の名無し:2009/05/27(水) 23:26:23 ID:GM5TJQtQ
>>756
> ちょうど3時だったのね。
> 陛下たんも下校しとて、おやつ食べながら見たのかな?

そしてそのころ、侍従たんは......

侍従たん:........どどどどーしよう.........グインが.........グインが新刊読めなくなる.......(ぶつぶつ
皇宮警察タン:どーしちゃったの、彼
側仕えたん:どーもこーも、お昼のニュースから様子が変なのよ、老けた女性作家の死亡ニュースからこっち.....

栗本薫も罪な御仁やわ.......
758日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 01:24:30 ID:NHIGe8Hk
>>757
「憧(あこが)れのハワイ航路」「悲しい酒」「矢切の渡し」
などを歌いながら泣いている側仕えたん、ではないのですか?

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0527/TKY200905270157.html
759日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 10:56:22 ID:seikzhQP
「あれ.......」
 出勤してきて板戸を片付けたあと、番茶をすすりながら千鳥が淵ボート乗り場の管理人(以下オヤジ)は眉をひそめた。
「なんだろう、いつもと違うのが浮いてるなあ.......ああっ?!」
 慌てて係留してあるボートの数を数えだすオヤジ。「ああっ、やっぱり一艘足りないっ」
 おっかなびっくり管理人用の小舟を出し、お堀の中程に浮いている?ものに近づく。
「あ.....ボートがひっくり返って、その上に乗っかって気絶してるのか.......よかった、死人が出なくて」
 そこにはお堀の水に浸かったのか、アオコで染まったずぶぬれトレーナー姿の>>758があった......


陛下たん:あれ? 側仕えたんは?
侍従たん:あ、さっきから日舞の練習部屋で一心不乱に藤娘を舞ってましたよ
760北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/28(木) 22:12:58 ID:mkR0DYye
たまには、側仕えたんが千鳥が淵に浮かぶ事があっても良いのでは?・・・と思った
761日出づる処の名無し:2009/05/28(木) 23:09:49 ID:seikzhQP
>>760臣民タン

では言い出しっぺの法則ということで.....


762日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 10:22:19 ID:lntG2AKy
側仕えたんが浮かぶシチュエーションって想像できないなあ

・珍しくミスをして、自責の念に駆られ自らどんぶらこ
・油断してプーチンたんあたりに闇討ちを喰らって(ry
・油断して侍従たんに返り討ちを(ry
・油断して皇宮警察たんに(ry


アレ?側仕えたん?なになに、あっちで北海道臣民タンが呼んでるって?なn
763日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:21:43 ID:fCaQ2fEs
>>762
・陛下たんと殿下たんのいたずらに、わざとひっかかってあげる。
・陛下たんをかばって、代わりに。
くらいかな。
764日出づる処の名無し:2009/05/29(金) 13:56:56 ID:fCaQ2fEs
陛下たん「いいお天気だね。お堀の白鳥も気持ち良さそう」
殿下たん「あの白鳥のように、水の上をすいすい泳ぎたいのう」
陛下たん「じゃあ、ボートに乗ればいいんじゃない?」
殿下たん「それは良い案じゃ」
陛下たん「側仕えたん、お堀のボートに乗ってみたい!駄目?」
側仕えたん「そうですね、今日は人も少なそうですし、乗ってみますか?
        でも、今日だけですよ」
陛下たん・殿下たん「ありがとう!」

陛下たん「お堀の上って、風が涼しくて気持ちがいいね」
殿下たん「本当にのう」
陛下たん「側仕えたん、1人で漕いでくれてありがとうね」
側仕えたん「いえいえ、お気になざらずに」

殿下たん「あの石垣の隙間に、大きな亀がおるのう。
      あれだけ大きいのは、この堀の主かのう」
陛下たん「堀の主?どこどこ?」
殿下たん「あれじゃ、あれ」
側仕えたん「陛下、急に動かれては、あ、お二人とも同じほうに寄られると、あ、危ない!」
       ドボーン!
堀に飛び込み、傾きかけたボートを一人で支える側仕えたん。
陛下たん「ごめんなさい」
側仕えたん「水しぶきはかかりませんでしたか?」
陛下たん「それは大丈夫。本当にごめんなさい」
側仕えたん「陛下がご無事で良かった。じゃ、もうこのまま後ろからボート押しますね。
       お二人はそのまま乗っていらっしゃってください」

そのとき、背後に光るものが。
統バキャ「おお!お宝画像の撮影に成功!塗れた服に透ける側仕えたんの(ry」
側仕えたん(…気付いてるよ。陛下をボートからお降ろししたら、覚悟しておけ)

15分後、また1人お堀に浮かぶ人物がいた。
765日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 06:15:13 ID:EHuIDjsd
陛下たん「埼玉の金型工場に行ったわ」
殿下たん「秋田の大森山動物園にいったのじゃ」
766日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 10:27:31 ID:yTQacL33
そういえば、このネタはまだ出てませんでしたね。

統バキャ「これで、沈められても少しましになりますよ(ほっ」

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090527AT1G2602K27052009.html

水がきれいになったら、某大臣の靴とか色々ヤバイものがみつかったりして。
767日出づる処の名無し:2009/05/30(土) 22:32:47 ID:18oobUa1
>>766
側仕「近くで人目につかない
    井戸かマンホールを探しとかなきゃね
768日出づる処の名無し:2009/05/31(日) 07:43:52 ID:NIxPJD0f
側仕たん、怖い。
769北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/05/31(日) 08:53:56 ID:0Bm2E+s7
今、ムダヅモなき改革を呼んだのだが、某国女性首相の姿に側仕えたんの姿が被ってしまう。


侍従たん「麻雀できるのですか?」
側仕えたん「えぇ、これでも現役?の頃はブイブイ言わせたものよv」
前ナントカたん「それは怖い怖い・・・お手柔らかに^^」
小浜たん「ふ・・・オバマドクトリンをこの場で見せる事になろうとはね、ふふふ」
側仕えたん「ほほほ、どうぞ手加減は無用です、大統領閣下」


陛下たん「楽しそう〜ドンジャラみたい。私も交ぜて〜〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」
側仕えたん「大人になるまで駄目ですよ(はぁと)」
陛下たん「ぶーぶーぶー、いいもん、早く大人になるもんヽ(`Д´)ノ」


こうして第一回宮中晩餐麻雀大会(商品:陛下たん添い寝シーツ)」の世は更けていく・・・

770日出づる処の名無し:2009/05/31(日) 09:34:06 ID:oE8N42c/
>>769
○○シェン子?
771日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 02:53:35 ID:Wp6dcVBJ
雀鬼側仕え?
陛下たん:「つ、ツモ! えっと、リーチ・ツモ・対々、かな?」
側仕えたん:「ちょ、それ四暗刻でございます!」

我らが陛下たんならこれぐらいのミラクルは起こせるはずだ。



チラ裏。
メインマシンが不調だったので、しばらくぶりでした。
あれこれちょすとかえって悪くなる、という結論に達し、BTOで1台調達してしまった…。
で、さっそくWin7のRCで運用。今のところ不都合無し。
773南樺太・千島臣民:2009/06/01(月) 18:39:53 ID:2c/oPJEh
ミラクル陛下たんなら国士無双でしょ♪
できそうでなかなかできないのですよこれが!
774日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 20:26:24 ID:E1T/X9tp
そぉいえば。
そろそろ夏コミとかいうものの沙汰が聞こえてくる季節じゃございませんか?


いや職場の同僚(人妻)が「コミケってみてみたい〜、コスプレって見てみたい〜」とか
言うので久しぶりに某社のサイトとか見てみたわけさ。

775日出づる処の名無し:2009/06/01(月) 20:54:14 ID:ysOK2daA
>>774
晴海様のせいで、政界ジャンルに足突っ込んで抜けられなくなった自分が通りますよ。
あの夫婦、多分今年も修羅場ってるんじゃなかろうか
776北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/01(月) 21:48:08 ID:VPFPcK5t
今年で15年連続サークル参加の臣が通りますよ(歳がばれる)。
夏は一度も落ちた事がないのだよなぁ。準備会も配慮してくれているのか。
当落はネット検索では5日夕方から。チラ裏でごめんなさい。
777蛇園臣民:2009/06/01(月) 22:38:49 ID:eY5rByFA
一般参加を始めて11年の私が通りますよ。実家には段ボールの山々が。
父よ母よ、お許しを。

ところで、もしも7年後の東京五輪が実現した場合、やはり会場は幕張に
なるんでしょうか。晴海様はあの時代をご存じのようですが、統バキャの
若手は例の一件を知らないと思いますし。
778北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/02(火) 00:12:48 ID:M9HUjtnG
777蛇園臣民たん
 幼萌○年(西暦2016年)の夏コミは、宮城で催されます。
 サークル参加者は一冊ずつ陛下たんに献本しなくてはなりません。
 9時、12時、3時の危険物チェックは実施しません(あるはずがない。)。
779日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 00:29:07 ID:SlyJdlxk
>>778北海道臣民たん
>サークル参加者は一冊ずつ陛下たんに献本しなくてはなりません。
陛下たんに献本したいがために、気合いの入った陛下たん萌え萌え本を発行し、
誰かさんに在庫を取り上げられた揚句、ばあるのようなものでシバかれる某大臣の姿が見えました。
あと、陛下たんに献上された発行物のなかから、侍従たんと師匠絡みの本を探させられるクロちゃんと
例によって宅配便を使わず自力(クロちゃんの)で自宅に戦利品を持ち帰ろうとする姫ねえさまとか…。
780日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 00:49:49 ID:F9QZ6Fdz
>>778北海道臣民たん
3日目が存在しなさそうで怖い。
781日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 00:49:50 ID:inwrL/qo
>>778
仙台とかでやるのか?と勘違いしたのは俺だけでいい。
782岩手県臣民 ◆XXM9T5BrX6 :2009/06/02(火) 13:30:13 ID:zr383Bs0
久方です、臣民諸卿。

>>781

> 仙台とかでやるのか?と勘違いしたのは俺だけでいい。

(^-^)人(^-^)


さて、うちの上司が社長から「でかいイベント警備取って来い!」と言われ、俺に「なぁ、コミケって営業かけられると思うか?」と聞いてきた。
「無理筋言わんで下さい!」と答えておいた。うちの全社員動員しても足りないような気がする。
783日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 13:53:41 ID:Aks/G/JA
宮城県産萌え米(西又先生による陛下たんイラスト)を置いとけば営業としてはいいかも
784日出づる処の名無し:2009/06/02(火) 20:56:26 ID:47H8NJHi
>>782 岩手県臣民たん

> さて、うちの上司が社長から「でかいイベント警備取って来い!」と言われ、俺に「なぁ、コミケって営業かけられると思うか?」と聞いてきた。
> 「無理筋言わんで下さい!」と答えておいた。うちの全社員動員しても足りないような気がする。

コミケは無理かもしれませんが、紅豚社に一声掛けておくとか、有明の施設管理者に営業攻(ry とか。
けっこう細かくイベントやってますからねえ。

しかし五輪を受託したら、コミケはまぢどーすんだろう。幕張が泣きついてくるか、みなとみらいあたりでやるのか。
非常に興味あるので、そういう意味で都知事には頑張ってもらってもいいですなあ。

殿下たん:五輪が帝都に来たら、妾が名誉総裁に立候補する! 主上はご多忙ゆえ無理じゃ!
侍従タン妹:ではまず殿下が世界中に営業攻勢掛けていただかないと無理ですわね
晴海さま:その時はわたくしもご一緒致しましょう......( ̄ー ̄)ニヤリ



785日出づる処の名無し:2009/06/03(水) 12:18:30 ID:Kl62YRp3
こないだ、横浜に行ったんだよ。おじさまも一緒だったの。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090531-00000016-kana-l14
786元宮内庁志望:2009/06/03(水) 21:11:06 ID:CzFNwLtd
>>784
名誉総裁はともかくも、開会宣言はオリンピック憲章の規定により開催国の国家元首が行うこととなっています。

私自身は、コミケ開催問題考えると、オリンピック招致には基本的に反対の立場をとっています。
コミケ歴約15年、ここ1年ほどは元部下(腐女子)のツテでサークルチケットを恵んでもらってたりする。

787蛇園臣民:2009/06/03(水) 21:33:37 ID:uvyzT+Ea
個人的には日本でオリンピックをやって欲しいのですが(諸問題はさておき)、
やはり何だかんだでコミケ会場はビッグサイトが一番便利であると思う次第です。悩ましい………
もっとも、別の会場で開催するのもマンネリ解消かも知れませんね。
晴海様:「簡単な事よ、競技を追加すればいいのよ。その名も『manga』。
      規定時間以内に、三題噺のように提示されたテーマに沿ってオリジナル作品を描き下ろす。
      絵の巧拙はもちろん、ストーリー構成も審査の対象になる。
      で! それをビックサイトで開けばいいのよ!!」

侍従たん:「うわぁ、画期的だなぁ」

晴海様:「何故棒読み」
789日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 08:50:23 ID:IkFINUBJ
侍従たんはきっと怯えてるんだ。
晴海様が日本代表になってしまうことを。

そしてその時に「侍従たん総受け本」を作られてしまうことを。



晴海様、個人的には侍従たんと陛下たんの超ピュアな純愛物を希望します。
790日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 13:17:25 ID:2/yF6AkP
ところでν+だかbiz+だかのどっかのスレッド読んでたらこういうの拾いますた。

ttp://overdope.exblog.jp/10010427/

ずっと下の方でなんかおなじみの構図なんですがメンバー見て受けてしまいますた( ̄ー ̄)ニヤリ


791北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/04(木) 18:19:10 ID:weGbZo4q
大手の一般待機列に並ぶだけで、すでにオリンピック競技。
シャッターが上がった直後の戦士達のスタートダッシュは光速の域に達しているから・・・

夏の炎天下で3時間半並んだこともある。
1.5ℓのペットボトルを空にしたのに、トイレに行く必要が無いほどの汗をかいた。
これもマラソン級の耐久競技だと思う。
792日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 18:43:16 ID:bgsFOapK
晴海様 >>790たんは受けねφ(._.めもめも
793日出づる処の名無し:2009/06/04(木) 20:16:35 ID:2/yF6AkP
>>792
> 晴海様 >>790たんは受けねφ(._.めもめも
ちょwww
なして臣がでありますか(@_@)
794日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 05:31:30 ID:eswyxyUL
>>791
光の戦士
と、読んでしまった
疲れてるのかな?
795日出づる処の名無し:2009/06/05(金) 09:03:57 ID:CUZUGM2S
>>794
モルダー、あなた疲れて(ry
796日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 01:27:42 ID:U1SWuIN4
>791
そんなに並ばないと買えない列と言ったら10年ほど前の夏コミくらいしか記憶にないんですが、どんなもんでしょう?

3日目の開場直後は地響きが聞こえるんですよ。本当に。
797日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 06:28:29 ID:CV5JBNO7
>>795
なにもかも、宇宙人の仕業ですか?

定額給付金が年度内に支給されなかったのも、
海賊対策法案が可決されるのに時間がかかったのも、
靖国神社に総理が参拝できないのも、
日本でいろいろな諸問題が起きるのも。
798日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 09:13:13 ID:2qGKuEVH
>797
禁則事項です☆
799日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 10:22:30 ID:ChQb4RC2
>>798
の元ネタは?
寡聞な臣に教えてください。
800日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 13:56:58 ID:VMj0Ae7P
>>799
「涼宮ハルヒの憂鬱」の朝比奈みくるじゃなかろうか。
>>800
それでおkかと。ついでに言うと宇宙人=長門有希を意識したのかも。かもかも?
同作品は、角○つばさ文庫で小中学生向けに再出版されるから、そこから入ってみては。
ttp://www.tsubasabunko.jp/03shinkan.html#bk08

侍従たん:「書陵部の予算で落ちるかな…?」
側仕えたん:「どこに置こうとしてるのよ」
802日出づる処の名無し:2009/06/06(土) 22:02:27 ID:iZP/g8qD
>>801 スタジオ・ブレイクストーンズ臣民たん

侍従タン:じゃ、じゃあ.......陛下の娯楽教養教育費ってことで



803蛇園臣民:2009/06/07(日) 00:19:55 ID:UrwwJ3WM
まてい。陛下たんが晴海様の後継者と化す危険があるぞ。

昔、侍従たんと側仕えたんが全力で阻止したのをお忘れか。
ハルヒつながり

>今日もやられやく 台湾陸軍憲兵隊の隊員募集チラシにハルヒがいる
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3101.html

石破:「諸君! 台湾の同志たちがついにやらかしてくれた! ひいては萌えの本拠地たる我が国でも、何かやらかさなくてはならん! 諸君の意見を聞きたい!」
統バキャA:「閣下! まずはピクルス王子をショタ化、パセリたんを萌えロリ化するのはいかがでしょう!」
同B:「いや、今ある資源の有効活用として、ぴくせるまりたんを自衛隊公式とするのはどうでしょう!」
C:「西又先生に…!」
D:「チハたんハァハァ」
E:「(以下略)

こんな感じで統バキャの会議(飲み会)は進んでいくのでしたとさ…

805日出づる処の名無し:2009/06/07(日) 00:34:57 ID:Mm5aK3fO
>>804
ハルヒより隣の男の方が気になる。
兵隊さんというより工事現場のお知らせ看板のようだ。
806日出づる処の名無し:2009/06/07(日) 04:29:56 ID:zN17Sk6j
宇宙人?

目木列島は目木人だけのものではない。とか?
807北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/08(月) 01:12:59 ID:nCFnZLtL
夏落選しました。15年目にて初落選。
これで夏コミ陛下たん本はご破算です。
ショックが大きい・・・
808日出づる処の名無し:2009/06/08(月) 02:00:17 ID:i2qE9gdI
L敢えて夏コミを外すという手段も(ry
809南樺太・千島臣民:2009/06/08(月) 18:55:35 ID:eSatabxl
>>807
残念だよー(TT)。
陛下たん本がでないなら夏コミに出かけても意味がないです。
次回に期待
810日出づる処の名無し:2009/06/08(月) 21:35:08 ID:1GTgShr1
ぜひとも当選していただきたい

ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/090608/erp0906081232004-n1.htm
811蛇園臣民:2009/06/08(月) 22:06:37 ID:0m3XKYQO
>>807北海道臣民たん
嗚呼、やんぬるかな!

しかし、よりよい陛下たん萌え本を作るための猶予を天から与えられたと
考えてはいかがでしょう。
812北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/08(月) 22:54:43 ID:K88K+8eo
>>807
先週、コミケカタログを必死に自分のサークルカットを探している夢を見た。
でも、載ってなかった。今思うと、あれは正夢だったんだなぁ。
 10月に某オンリーイベント、11月の創作オンリーイベントに参加する予定なので、
その時に出せたらと思う。臣民諸氏の御協力を乞う!誰か、北海道まで打ち合わせに来れない?

 スレ違いっぽい話題だし、チラ裏の話なので、この話題はここまで。
 どうも済みませんでした。
流れを読まずにスマソ


よさのん:「私の選挙区(東京1区・千代田、港、新宿)で農業をやっているのは天皇陛下ぐらいですから(w」

>アキバで農業がスタート! メイドさんが育てる"萌え米"&"萌え野菜" - 日刊サイゾー
ttp://www.cyzo.com/2009/06/post_2136.html

よさのん:「え…ちょっと、石破大臣? ねぇ、ちょっと?」


−−−−−

北海道臣民卿>
いやいや、へいかたん同人誌を作るは臣民一同の悲願。チラ裏だなどと卑下なさるな。
さしあたり、総選挙さえぶつからなければ、9月の上旬に旭川・札幌と行く予定ですが、調整しますか?(目的は声優ライヴ)

−−−−−
(本当のチラ裏)
ウチの選挙区、某新興宗教団体による政治団体から一人、出馬する事がほぼ決まったそうで。
これで、中川(酒)・元小沢の秘書・共産党・宗教団体 の四人による選挙になりそうです。
全国屈指の激熱区になりそうだ…
814日出づる処の名無し:2009/06/09(火) 12:22:40 ID:N1Gh/VHq
メイドじゃなくて、
農奴じゃないかっ

そのうち、農奴カフェとか、、、、、アリエナイ?
>>814
♪家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう

なんて思い出した。        
816日出づる処の名無し:2009/06/10(水) 01:42:41 ID:bFcbo6Kb
いちおうホシュ

殿下たんだか陛下たんだか恐竜展を見にお出かけされたそうな
817日出づる処の名無し:2009/06/10(水) 09:08:28 ID:tRLsXOHm
平日の放課後に?
818日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 00:38:08 ID:6Cbs78kK
登山だ登山だ!

(平日の昼間から、暇なことだな!)
819日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 15:11:01 ID:u8+54Go7
>>816
がお。。。
美鈴ちんピンチ☆
820北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/11(木) 20:47:56 ID:Kg09bBZz
土曜日、我が街にアンパンマ・・・もといゲル閣下がお越しになられる。
(´▽`*)な笑顔を振るまってくれるだろうv
821日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 21:26:46 ID:3a7prqxv
>>820
いーなーゲル…。こちらのスレにもレポ投下していただければ幸いです。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221606923/
822日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 21:41:03 ID:FxBNLOqu
>>820 北海道臣民たん

ゲル閣下には「農水族からの補助金ばらまきの圧力なんかに負けないで、我が国の食料自給率の
ためにいい政策を頑張ってください、応援してます」と伝えてくれ

水曜の日経新聞朝刊2面に、紘一とか元農林大臣とかの圧力に保利が負けて「骨太」での
ゲル大臣の意気込みを骨抜きにされたと書いてあって(´・ω・`)ショボーン


823日出づる処の名無し:2009/06/11(木) 21:59:25 ID:6Cbs78kK
>>822
食糧自給率の向上のため、食事は全部ご飯。パンやスパゲッティなどは禁止。
おかずは近海でとれた魚か国内で生産された肉だけ。輸入肉を食べるのは禁止。
などとされると、すごく困らない?
ついでに、スィーティとか作って輸出しようとしているイスラエルとかひょっとしたらパレスチナも
困っちゃうんじゃないかなあ?
陛下たんは、御料牧場からとれる牛乳とかいろいろ召し上がってるんだろうけどね。
824日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 00:06:55 ID:Y9pgLxvH
>>823
全く困らない。
その前に、豚に麦やるとか鳥にトウモロコシやるとか基地外地味た米国式生産方法とってる畜産と、
害悪だだ漏らしてる鉱工業と意味のない商社止めれば自給率はかなり増えるぞ。
825日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 05:26:55 ID:xjvId9yK
学校給食のねらい

【建前】
・日常生活における食事について、正しい理解と望ましい食習慣を養うこと。
・学校生活を豊かにし、明るい社交性を養うこと。
・食生活の合理化、栄養の改善および、健康の増進をはかること。
・食糧の生産、配分および消費について正しい理解に導くこと。

【本音】
農業貿易促進援助法(PL480、余剰農産物処理法 - 1954年、米国)
陛下たん:「みんな、なんかちょっと怖いよ…(´・ω・`)」

真面目論議はダメとは言わないが、論が極端すぎやしませんかや。
827日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 09:40:41 ID:he0nqAFR
リンゴを握りつぶすゲルの壁紙を思い出した。
828南樺太・千島臣民:2009/06/12(金) 11:48:03 ID:ZWCUnl68
福田前首相が陛下たんの首席随員に選ばれたそうです。
陛下たんはさぞかしうれしいでしょうね。だってすあまで語り合うほどの仲ですからな。

福田前首相が首席随員に 両陛下がカナダなど訪問 ―NIKKEI NET:社会ニュース―
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090612AT1G1103J12062009.html
829日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 14:20:30 ID:jm+NNLPS
>828
統バキャメンバーの怨嗟の声が聞こえてくるようですフフン
830日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 15:38:23 ID:1aNvEG81
ところで邦ちゃん辞任しちゃったそうだが。

ゲル閣下:つまり、陛下主催の内閣メンバー参加オッケーなイベントにはもう出れないってことなんだけど?
邦ちゃん:し、しまったガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!


831日出づる処の名無し:2009/06/12(金) 18:05:33 ID:jm+NNLPS
ゲル「植樹祭でご一緒できた私が最強ってことで」
832日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 05:31:43 ID:CRf8hL4o
皇居に呼び出されてわくわくしながら来たら、
「陛下は御多忙であらせられるから、
田んぼの草むしり、やっといて」
と、言われるんですかね。
833日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 11:57:04 ID:HJgCoyo2
>>832
ゲル:でも晴海様に呼ばれるよりは側仕えたんに顎でこき使われる方が命のせんた(ry



834北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/13(土) 17:42:17 ID:oNvmzn/X
ゲル長官の街頭演説会を聴きに行ってきたよ。

「日本海の向こうに怖い国があると言われて育った(大臣は鳥取出身)。」
「北朝鮮は怖い国だ。ミサイルや核実験に国民が慣れてしまう事が怖い。」
「地方の活性化と共に、専守防衛を強化した国防が大事だ。」
「ミサイル防衛として敵基地を防衛攻撃する事も議論しなくてはならない。」
「麻生、与謝野、そして私は盟友であり、これからも行動を共にする!」

農水省大臣としての発言は全く無く、国防を中心とした演説でした。
「絶対防衛大臣に返り咲きを狙ってるぞ・・・」
と、苦笑ww
未練があるのだろうね。
国防族屈指のミリオタだし^^


通称“アンパンマン”農水省大臣による、国防演説会でした。
835日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 19:08:40 ID:oK4V1fQ4
>>834
こっちで書いてあげてよw

石破 茂 前防衛相スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221606923/
836北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/13(土) 19:54:55 ID:oNvmzn/X
>>835臣民タン
 スマソ。でも、臣はそちらの住民ではないので・・・
837日出づる処の名無し:2009/06/13(土) 23:40:30 ID:PGlVTW6B
側仕えたん「侍従たんどうしたの?」
侍従たん「・・・三沢が」
側仕えたん「え?」
侍従たん「三沢が死んだ・・・」(T_T)
838日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 01:39:39 ID:+k59vhRB
プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20090613-OYT1T01053.htm?from=top

ご冥福をお祈りします (=人=)
839日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 07:16:55 ID:N1h6LEiZ
農水大臣なのに、、、、、
840日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 10:52:25 ID:ZXQxhvLB
>>836
じゃ、こっちで転載させてもらうね。
841日出づる処の名無し:2009/06/14(日) 22:20:49 ID:UJWiDFRE
どの道、此処はあの一件以来ウォチ対象になってると思うけど
(含むマスゴミ!)
842日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:42:57 ID:FYhezfOz
test
843日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 14:59:47 ID:rg6ysuNq
真夏のオリオン
844日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 17:53:09 ID:rg6ysuNq
日本芸術院賞に陛下たんが出席されました。

陛下たん「井上ひさしさん?」
側仕たん「ひょっこりひょうたん島の人です」
陛下たん「ひょっこりひょうたん島?」

リアルで見ていた臣民いらっしゃいますか?
むしろあの左寄りの御仁が、陛下の御前で頭を垂れることが出来たのかどうかが気になります>>844
846北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/15(月) 19:32:37 ID:js5qcsF5
ゲル長官街頭演説会の余談話
・マスコミは2社(1社はNHK)しかいなかった。そして報道は全くされていない。
・一般聴衆で一眼レフを持っていたのは臣だけ。よほど目立ったのか、ゲル長官と3度視線が合った。
・自民党支部員に「マスコミですか?」と問われ、違いますと言ったら演説終わるまでマークされた(2人から)。
847日出づる処の名無し:2009/06/15(月) 20:42:39 ID:TIumfoue
>>846
> ・自民党支部員に「マスコミですか?」と問われ、違いますと言ったら演説終わるまでマークされた(2人から)。

「ファンです(はぁと)」って言っておけば、あとで握手出来たかも......

848日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 12:35:58 ID:xbel7iTD
ゲルのファンは、既女もに多いらしい。
スレ立ってる。
849日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 19:54:35 ID:GDtd2AgN
アンサイのゲルの項目を書いたのは鬼女だったのかw
あれだな、リアルと照らし合わせて皇族構成を考えると、「おじ"様"」が多くて大変なのよね、ローゼン閣下もそうだけど。「おじ"上"」でもまだおかしい。気がする。
というわけで、「おじ様」のお一方、桂宮親王殿下のご快癒をお祈り申し上げます。


ところでさぁ、某有名執事コメディマンガだけど、名前の由来が皇族・皇室に由来しているものが多いと思いません?
「三千"院"」「"桂"」「鷺"宮"」「"東宮" "浩"太郎」などなど。作者ご自身が意図しているのかどうか知らないけれど。
他はともかく            ↑   ↑         はアウトだと思うんだがなぁ。
851日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:12:25 ID:fyX3oWF7
>>850臣民たん
> 「"東宮" "浩"太郎」

 東宮はともかく,浩太郎と言われると里見浩太郎思い出すオイラは...... orz

852日出づる処の名無し:2009/06/16(火) 21:27:26 ID:uJIDpK+r
>>844
リアルで今日も見ました、「瓢箪島」。
853日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 18:18:45 ID:AcVuSHyf
えーと。今日の話題は?
党首討論?
854日出づる処の名無し:2009/06/17(水) 22:00:31 ID:eH78ocLL
側仕えたん:陛下を政争に巻き込んじゃ駄目よね(´∀`)つ旦~~
侍従長たん:そうそう。政局に巻き込んでも駄目だしね(´∀`)つ旦~~

陛下たん:今日は何の日?
侍従たん:ええと.......ウォーターゲート事件が発覚した日で,アイスランドがデンマークから独立した日で
     中国が最初の水爆実験を実施した日、ですね。あ,あとWindows98日本語版が発売された日です。
陛下たん:あんまり平和じゃないね(´・ω・`)ショボーン
侍従たん:(´-`).。oO(けっこう暴動とか死刑執行とか殺伐としてるしなあ)

855日出づる処の名無し:2009/06/18(木) 13:19:05 ID:MweZKgAR
昨日は映画の試写会
今日はリサイクル工場見学
殿下たんは、精力的に活動中
856日出づる処の名無し:2009/06/18(木) 15:08:11 ID:7PD4m0Dx
>昨日は映画の試写会
殿下たんの隣にいた藤原正彦って人はこの原作者の息子なんだけどさ。
以前この人の講演会を見に行ったけど、なんかやる気もなくてダラダラ愚痴をこぼしているような喋りで全然つまらなかったな。
講演は全部で1時間半だったんだけど、最初は真剣に聞いていた人たちも1時間過ぎあたりからヒソヒソ話をする人がいたり、途中で退席する人もいたり、挙句の果ては同じ壇上の席で腕を組みながら居眠りしちゃってる市長さん。。。etc
とまあ退屈すぎた講演だったな。俺なんか終わりの挨拶のところで藤原さんにあくびしてるところをバッチリ見られちゃったよww
857日出づる処の名無し:2009/06/18(木) 15:27:02 ID:TUEqSCsY
>>856
ああ、ホリエモンがブログで「読みながら泣き、泣きながら読んだ」とかいうあれの映画ですか。

藤原さんは、本はよく動いてましたねえ。
数学者ってこの人といいポッポといいCといい、政治が好きなのかなとか思ったりもして。

>プーチン大統領がヒロインのエロゲが出るようです | Half Moon Diary
ttp://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=453

晴海様:「☆矢の頃からBL一筋○○年、この発想は無かったわ。これなら男性客も呼び込めるわね…」
侍従たん:「晴海様に余計な入れ知恵するなーっ!」
859北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/18(木) 23:01:41 ID:KmQeRSJh
>>858筆頭臣民たん
 その手があったか・
 国家元首ヒットマン×薔薇乙女閣下本

 かりに凄い大行列になったとしても、客の半分は腐。残り半分は黒スーツ(しかも半数は外人)という
奇妙で恐ろしい光景になるだろう。
860日出づる処の名無し:2009/06/19(金) 11:35:44 ID:nuuSKidE
>>859
なにそれこわい
861日出づる処の名無し:2009/06/19(金) 12:06:34 ID:PZ7OHK/o
晴海様、BL本ができましたら是非、露国の某首相も招待してくだされ。
862日出づる処の名無し:2009/06/19(金) 13:18:58 ID:Ddkx0xAg
おまえら、身の回りを一度調べとけ
ttp://rocketnews24.com/?p=11177
863日出づる処の名無し:2009/06/19(金) 19:10:50 ID:Jfe1lyp9
>>858
「ロシアンマスターズ!EX」が実現するのか…(マテ
864日出づる処の名無し:2009/06/19(金) 21:29:56 ID:nuuSKidE
殿下たんが、北海道にいらしたそうですが、
遭遇した臣民は、いらっしゃいませんか?
865日出づる処の名無し:2009/06/20(土) 06:27:54 ID:IjI62JMk
>>858
カリオストロをリアルタイムで観た世代なら、☆矢ではなくC翼かも知れぬ。
同人誌を作った、とリアルで噂があるのは☆矢の次のトルーパーだっけ?
866日出づる処の名無し:2009/06/20(土) 17:16:58 ID:UbuBkjow
>>865臣民殿
リアルの御噂だと、正確には、ご学友のトルーパー同人誌に寄稿された、ということらしいですな。
晴海様のご年齢を鑑みるに、臣もC翼の方ではないかと思います。
867日出づる処の名無し:2009/06/20(土) 19:59:33 ID:IjI62JMk
>>866臣民殿

詳しいお話どうもありがとうございます。
成程、ご自身で作られたわけではなく、寄稿なんですね。
恐らく「○○様、個人誌発行おめでとう!」みたいな、イラスト入りのフリートークの1P物かな?

晴海様はC翼世代の可能性があるわけですね。何だか急に親近感がw
868日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 01:19:02 ID:e4W+fv+X
>>867
C翼ってそう考えるとすさまじい作品ですな。

Jリーグを間接的に作ったといってもいいし、
欧州のサッカー選手もファンが多いし、
イラクでの日本の給水車にも張られるし、
晴海様にも影響を与えているとは。

ついでに、やおいを作ったのもこの作品だし。
869日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 09:42:37 ID:Wh7L56Jh
>>868
801はヤマトブームの頃には既にあったようですし、
ガンダムの頃にはお姉さま方の間で定着していたと
思われますので、C翼が作った訳ではないと思いますよ。
これ以上は板違いなので以下略。
870日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 16:02:40 ID:jlbJivr5
>>868
C翼以前に、闘将ダイモスのころから801は始まってたようだな。
当時高校のクラスの女どもがなにを回し読みしてるのかと思ったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとなった記憶がある。

.......ちょうど無印ガンダムが本放送のころだったな〜トオイメ
871日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 16:02:41 ID:dH1zp7WJ
殿下たん@蝦夷地
の情報は、ございませんか?
>>871
リアルの情報は、読売か産経で拾ってください。
あと蝦夷地と呼ばないでください。
873日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 22:59:27 ID:jlbJivr5
陛下たん:そんなことより、わたし来週の木曜日からカナダ旅行だよ!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従長 :それはよろしいのですが、臣としましては総理が解散とか言い出して予定表が吹っ飛ぶのが恐ろしいです.......(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
侍従たん:むしろインフルエンザ予防対策をどうしようか、頭が痛いんですが。リレンザどのくらい持ちますかね?


874日出づる処の名無し:2009/06/23(火) 06:50:53 ID:wNQi6pSA
「殿下たん。留守をよろしくね。」
「任せるのじゃ。陛下たん。例え解散があろうとも、わらわが署名するぞ」
(そうしたら水沢のが首相になるやもしれんな)
875日出づる処の名無し:2009/06/23(火) 23:16:27 ID:nGGM/Vkj
>>873
あと、マスクでしょ。
でも、ちょっと小沢一郎みたいになるけど。
876日出づる処の名無し:2009/06/24(水) 16:21:50 ID:cE24MTJb
プーちん?

http://blog-imgs-26.fc2.com/s/l/p/slpy/viploader819792.jpg

プーちん「くそ・・・食われる前に陛下たんに会いたかった」
877日出づる処の名無し:2009/06/24(水) 18:33:55 ID:Pdfzd4mP
プー様なら…プー様ならこの状況でも逆転してくれるはず!
878日出づる処の名無し:2009/06/24(水) 22:29:05 ID:SUgMXLF1
既に廻りがサメの血で染まっている…
879日出づる処の名無し:2009/06/24(水) 23:42:07 ID:jpU1pOVo
>>872
「まりもっこりなんて気狂いとしか思えないことやってる人たちの島」で、よろしいでしょうか?

ソース
【もっこり】「大仏もっこり」に東大寺が抗議
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1245848531/
>>879
貴公、ケンカを売るおつもりか。ならばよろしい、この場は荒らしたくないので、臣のブログへ来られたし。
どこにあるかって? 探されよ。検索用のヒントは置いてある。
881日出づる処の名無し:2009/06/25(木) 08:08:40 ID:RK4dWA+u
さすが流人の島の人は違うな。
882日出づる処の名無し:2009/06/25(木) 08:45:52 ID:x46HQyRI
>>880筆頭臣民たん
すみません、もう一回貼りつけてくれませんか。お願いします。
883日出づる処の名無し:2009/06/25(木) 15:34:35 ID:RK4dWA+u
うわ、オーストコリアスレの誤爆・・・。orz
884日出づる処の名無し:2009/06/25(木) 16:58:43 ID:jiQkYZZ0
誤爆に見えなかった。
885日出づる処の名無し:2009/06/25(木) 22:38:35 ID:Wpchn5nN
おまいら筆頭臣民たん相手に何やってますか?


侍従たん :...........(゚д゚)マズー
皇宮警察タン:あら難しい顔して、なに見てるんですか
侍従たん :いやぁ、それはそれなりなんですが、なんか機密ダダ漏れのような気もするなあと。

不肖宮嶋氏のサイトを久しぶりに覗いて、ちょっといろんな不安を覚える侍従たんであった......

侍従たん:アフガン従軍記くらいならいいんですが、対馬とか戦車とか.......ねぇ? わたしも不肖氏のファンだけどさ

886北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/26(金) 00:06:14 ID:HQ21g2eO
魑魅魍魎が跋扈する宮城。
たまには息抜きが必要と強制休暇をとらされた侍従たんは、1泊2日で北海道を旅行した(忙しいぞww)。
廃線になった広尾線の愛国駅・幸福駅に立ち寄った侍従たん(鉄オタ、統合バッキャロー会議鉄道部会名誉議長)は、
『愛国から幸福行き』の切符を1枚だけ購入した。


側仕えたん「どうするつもりなのかしら・・・」
皇宮警察たん「私に・・・というわけではないでしょうね」
侍従たん妹「私にくれるはず・・・」
陛下たん「侍従たんの物は私の物v侍従たんも私のモノ〜〜」
殿下たん「乗車券よりもホワイトチョコがほしいぞよ」




侍従たん「師匠が奥さんへのご機嫌取りに欲しいと言っていたのを思い出して良かった。」
>>886
私信>
先月そこ行きました(w。9600型蒸気機関車とキハ22系気動車の写真何枚かありますが、ご入り用?
888日出づる処の名無し:2009/06/26(金) 12:19:07 ID:6RAiNc3Y
側仕えたん:マイケルが・・・(;;)

侍従たん:泣かないでくれ、俺だって辛いんだ。
     くっ・・・まさか北海道でマイケルの訃報を聞くとは。
     さよならマイケル、あなたは私の星だった!!
889北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/26(金) 13:21:27 ID:DMnsuetJ
>>887筆頭臣民たん
 昨日(レスした日)に、両駅とも行きました。牧歌的で良い光景でした・・・
 陛下たん(美少女)にキハ22(20?)の赤い車体は良く似合うと思う。
890南樺太・千島臣民:2009/06/26(金) 14:29:58 ID:jVZXLetm
>>889
なら、僕が車掌さんになって、陛下たんとデーt(ry
891日出づる処の名無し:2009/06/27(土) 06:23:07 ID:3ACwcJPp
御料車は、上手に運転しないと。
892日出づる処の名無し:2009/06/27(土) 10:48:49 ID:gJpjK77z
車体にアンパンマンシールが貼られたキハたんだけが残るわけですね。
893北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/27(土) 13:28:10 ID:Eh1ytkke
超巨大な陛下たんステッカーが貼られまくった痛キハ車か・・・
さぞかし菊花紋章が眩しいだろうな。
894蛇園臣民:2009/06/27(土) 14:01:11 ID:bIjzBSxE
臣民諸兄と鉄ちゃんが押し掛けてえらい騒ぎになりそう。
895日出づる処の名無し:2009/06/27(土) 14:35:09 ID:gJpjK77z
>>893
菊紋に見えた・・。
あれ?ピザなんて頼んでないけどな、
でも側仕えたんが菊紋なんて知ってるわけがパンパンパン
896北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/27(土) 19:45:18 ID:vcXMDxD/
運転手が陛下たんだったら、どんなプラチナチケットでも入手するぞ!!
車掌は巫女巫女ナース(ミニスカ)の側仕えたんを熱望します。
>>896
新幹線 "さくら" の処女運行の運転士をお務めあそばされます。

陛下たん:「はわ〜、7秒も遅延してるよ〜! どうしよどうしよ〜!」
898日出づる処の名無し:2009/06/29(月) 10:23:38 ID:hSRI5P1r
>>897
陛下、どうぞ、心を静められて。
日勤教育なんて、待ってませんから。
あ。ああ。どうしよう。
目玉の赤い王ムみたくなって、、、、、、
899北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/06/29(月) 18:21:55 ID:7RZZlyed
>>897筆頭臣民たん
 お召し列車の運転手を陛下御自ら担当なされるなんて、前代未聞かつ空前絶後であり、
本末転倒ですwwww


・・・・・・乗りてぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

乗車料金はすあま1年分で宜しいおまっか?
900日出づる処の名無し:2009/06/30(火) 18:16:46 ID:mqsVG6wf
なんか書かなきゃ
901元宮内庁志望:2009/06/30(火) 21:29:07 ID:shveYBht
>>897
一般の列車は15秒以内の遅延は「定時」扱いですが、お召しの場合には5秒(一説には0秒)以内の
遅延で「定時」となります。

>>899
お召し列車に同乗する新聞記者に対しては、乗車区間の運賃と指定席特急料金(いずれも無割引)を
収受することとなっています(中央書院「JR旅客営業制度のQ&A」)ので、同様の例でよろしいかと。
新幹線でなくE655だと全車両グリーン車ですからグリーン料金も収受するべきでしょう。
902日出づる処の名無し:2009/07/01(水) 19:38:13 ID:dWyGiND0
凵u新しい閣僚でございます」
「名はなんと申す?」
林1「林でございます」
林2「林でございます」
「え!二人とも」
凵u左様でございます」
「わかりました。では、ダブル林。
萌国のため、力を尽くしてくださいね」
林`s「ははっ」


携帯からなんで、変かも。
903日出づる処の名無し:2009/07/01(水) 23:26:13 ID:5DFW91CS
>>902
林コンビは知らなかった・・・これが最初で最後の出演となることを・・・今はまだ・・・
衆院解散の話題の中で、マッチーの発言

「陛下が外国御訪問中、国内の事で宸襟を煩わせるのは良くない(だから解散はするな)」

宸襟という言葉をリアルで使うなんて、銀英伝(アニメ版)以外で初めて聞いた(w

というわけで明日からカナダ・ハワイ御訪問ですね
905日出づる処の名無し:2009/07/02(木) 21:38:24 ID:ROguRu+G
しかも、字幕は「心筋」になってたそうな。
陛下に不整脈とかあるとでもいうのか。
全く、マスコミめ。不経済な。
906日出づる処の名無し:2009/07/02(木) 22:49:11 ID:34Vi+z/9
>>905
> しかも、字幕は「心筋」になってたそうな。
> 陛下に不整脈とかあるとでもいうのか。


「カナダ国及びアメリカ合衆国御訪問に当たり天皇皇后両陛下のご健康状態について」
平成20年12月9日に発表した天皇陛下の上室性不整脈は,現在も散発的に持続していますが,ほぼ安定した状態です。
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/gokenko-h21-0629.html



907日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 00:55:13 ID:w5cWgrWO
加奈陀・布哇か、うーむよい響きじゃの。
これ、おらぬか?
何でございましょう。
ボストンバッグを用意しろ、おっきい奴。
はい、一体何に使われるのです?
まあ、明日を楽しみにするのじゃ
908日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 10:49:12 ID:HPJhbcxe
あれ?御見送りは?
909日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 14:23:44 ID:1U9g5YZl
影武者(ry


まあそれはさておき、離陸直前に見つかってつまみ出されるんじゃないかとw
910日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 21:45:58 ID:GzAaIFxc
そこは離宮に着払いでw
911日出づる処の名無し:2009/07/03(金) 22:27:55 ID:w5cWgrWO
ジーッ
ん?あ、ついたかの?
お帰りなさいませ。
何でじゃーっ!!
さすがに重すぎてバレバレだったようです。
うぐっ
兄からの伝言です。「こないだ外遊されたばっかりでしょ?」。
いやじゃーっ、布哇に行きたかったのじゃーっ。(ジタバタ
侍従たん妹:「とにかく落ち着いてくださいませ、国事行為臨時代行殿下」
殿下たん:「え…も、もう一回」
妹:「は? えっと、国事行為臨時代行殿下、ですか?」
殿下:「…なんか、いいのう、その響き」
妹:「はぁ…まぁ肩書きは長い方がカッコイイ、とは誰が申しましたやら…」

913日出づる処の名無し:2009/07/04(土) 07:48:52 ID:qQ/oxcMM
>>906
色白さらさら長髪の美少女が胸を押さえて崩れ落ちる幻影が。
てか、リアルで心臓弱い高齢者に海外出張させるのかよ!
914日出づる処の名無し:2009/07/04(土) 21:14:44 ID:cB00mA+F
>>913
この程度なら老人は普通になってる。
まあ、普通の老人は静養するんだけどな。
そろそろ、定年譲位制を導入して欲しい気はする。
萌国では既に禅譲制が導入されております。
916北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/05(日) 22:52:30 ID:YUMp2H1c
陛下たんは、今オタクに滞在されておられます。



・・・あれ?
917日出づる処の名無し:2009/07/06(月) 08:01:36 ID:XBonrJYc

*************************************************************
296 名前:[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 23:02:51 ID:6AUsTZkh0
今週発売の週刊朝日は強烈。
「天皇陛下のご学友が進言
選択肢は、『別居療養・離婚・廃太子』」。
ソースは地下鉄中吊り広告。
*************************************************************
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246693423/9
918日出づる処の名無し:2009/07/06(月) 10:21:30 ID:fRcg8Pga
昨日の某新聞日曜版に、皇后様が今では貴重となった養蚕をなさっているご様子が。

陛下たんは芋虫系は大丈夫なんだっけ?
919日出づる処の名無し:2009/07/06(月) 17:14:28 ID:IpJf+xmA
>>918
初期の頃にそのネタあったなぁ。まとめにも収録されてたはず。
920日出づる処の名無し:2009/07/07(火) 09:11:07 ID:9Idt3oMv
数ヶ月前の話。
カレンダーを見てちょっと青ざめた陛下たん「ちょっと、凾ィじさまを呼んで」

凵uお召しと伺いましたので参内致しました」
陛下たん「おじさまがイタリアに行かれるのっていつだっけ?」
凵u7月6日でございますが」
陛下たん「わー、私のカナダとハワイ行きに重なってる!どうしよう、政府専用機…。
       あれ、2機あるからって、別々に飛ばしちゃ駄目よね」
凵u臣は民間機で…というのはスケジュール上無理でしたので、チャーター機で参ります。
  どうぞ上は、政府専用機をお使いください」
陛下たん「忙しいおじさまに負担掛けてごめんね」
凵uいえいえ、御身が一番の大事でございます。
  それに臣は、政府専用機にはもう飽きるほど乗りましたw」


ニュースで、凾ェサミットにチャーター機で出席と聞いて、
そういえば政府専用機は陛下がお使いだったんだな、と。
921日出づる処の名無し:2009/07/07(火) 09:12:53 ID:9Idt3oMv
あ、この場合の民間機は、定期便という意味でした。
チャーター機も民間機には変わりないよね。
わかりにくくてごめんなさい。
922北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/07(火) 19:29:22 ID:1MgO5iMm
政府専用機であるB747‐400型のAコンパート部分(ジャンボの鼻先のトコロ)は非公開で、
図面も写真も無いのだよね。

陛下たんはこのスペースでゴロゴロしながらカナダに向かったんだなぁ。
アンパンマンの抱き枕を抱いて・・・
923日出づる処の名無し:2009/07/08(水) 00:38:06 ID:9aiDa1Co
>>922
凾フ最側近にしてカメラマニアとして有名な官房副長官が
「撮っちゃダメ絶対ダメ」と空自さん(運行担当)に釘を刺されたとこぼしてましたな


まあ、要人中の要人たる陛下をお守りするためですから
924日出づる処の名無し:2009/07/08(水) 07:49:32 ID:s2RFnAev
就任後わずか9ヶ月の間に、
凾チて何回政府専用機使ったんだっけ。
たった9ヶ月の割には使用頻度高かった気がする。

空自の中の人も大変だ。
925日出づる処の名無し:2009/07/08(水) 08:05:36 ID:uCLFybqR
タイだったかな?国際会議に行ったけど治安が悪化して、緊急帰国になっちまったのは。
帰国する記者たちを予備の政府専用機に乗せてあげて、
予備機には食事の用意がないからホテルにサンドイッチ作らせて
そんな使い方を凾ヘやってるんだな。

しかも、そんな時でも、中韓とは、しっかり会議して
ホテルのバスローブを甘利大臣のお土産にするので、御買い上げしてるんだよね。
926日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 00:04:19 ID:aQPcwLRo
「なんか、、、変なの」
「と、おっしゃいますと」
「パパが、、、」
「え?パパ?」
「ヨハネ・パウロおじいちゃんから変わった頃から、、なんだか違和感が、、、」
(は?ダークサイドが?)
「ご安心ください。おかみ。臣が、さしで、いや直接話をつけてまいります。」
「大丈夫なの?おじさま」
「勿論。臣は敬虔なクリスチャンでございますから」ニコッ

927日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 00:12:11 ID:aQPcwLRo
「よくぞ来たな。フランチェスコ 指輪にキスするがよい」
「いえ、猊下。私は信徒ではありますが、国を代表する総理として参っております」
「ほう?」
「猊下。私どもの陛下は、まだ幼い女の子です。ハッキリ言いましょう。ちょっかい出すんじゃねーよ」
「な、なにをいきなり」
「あんただって、世界の11億人の信者を背負ってるんだろ。それなのに、あんなことやこんなことが
 あきらかになるのは、まずいんじゃねえのか?」
「な、あんなことやこんなことって、、、」
「おとなしく、麻雀でも打ってりゃいいんだよ。陛下になんかしようとしたら、おれの指が引き金を引くぜ」
「わ、わかった、、、」
928蛇園臣民:2009/07/09(木) 11:41:04 ID:8m1ZKxFO
麻生さんまじかっけー



私事で失礼。ノートPCが他界しました。ハードディスクは生きているのに液晶画面が真っ暗。まだ7年しか経ってないのに(泣)
仕事のデータは無かったのですが、個人的データについて余りバックアップを取っていなかったのが悔やまれます。
皆さん、バックアップは小まめにしましょう。
929日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 12:25:13 ID:gTkM3L8Y
>>928
ハードディスクが生きてるなら吸い出せば良いのでは?
930日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 15:23:31 ID:lTDgi910
>>928
ノートでも外部モニタ用の端子付いてないですか?
931北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/09(木) 19:16:13 ID:kjrhqMa7
>>928蛇園臣民タン
 市販のバックアップソフトを使用してみるのも一考ですが、
パソコン工房みたいなパソコン好きで玄人が多い専門店でリカバリーを
依頼するのも良いでしょう。2万円〜くらいですよ。
932日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 19:25:48 ID:2jMKo0wP
>>928
ノートの液晶は死に易いからなー。うちのも3年で2回修理に出した。

ここで自作PCマニアの与謝野大臣が陛下に一言↓
933日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 20:09:11 ID:IP8tHlB5
与謝野たん「自作は好きなパーツを組み合わせられますから、陛下が希望とあれば
      ケースにアンパンマンを描いて、陛下だけのアンパンマンパソコンにもできますぞ」
陛下たん「ええっ、アンパンマンパソコン・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
     でも、私だけってのは駄目だよ。アンパンマン好きな人は私だけじゃないんだから」
側仕えたん「メーカー品でもアンパンマンの絵を描けばいっしょじゃ?」

与謝野たんの口調、どうだったかな…何か間違えてるような。


うちもモニターが死んで外部ディスプレイ繋いで使ってるノートが1台。
それがうちにあるパソコンで一番スペック高いってのがなぁw
934日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 20:39:58 ID:ba2Mmc9M
殿下たん 「今度の日曜は初めての野球観戦じゃ、楽しみだのう」
陛下たん 「侍ジャパンカッコよかったよねー。いいなー私も観に行きたーい」
側仕えたん「残念ながら、陛下はカナダ・ハワイにご訪問されていた間に出た宿題がたまっていますからね。
        そちらをきっちり片付けていただかないと」
陛下たん 「はーい…(宿題いっぱい出しすぎだよう…orz)」
       
935蛇園臣民:2009/07/09(木) 21:54:14 ID:8m1ZKxFO
えー、まずは皆様のレスに感謝いたします。
取説を引っ張り出してFn+F11を試してみたところ、どうにか液晶画面が見られるようになりました。
しかし、非常に画面が暗く、薄いハンカチをディスプレイに被せたような状態です。明るさの変更もできません。
アイコンのシンボルは辛うじて判別できますが、文字が読めません。手探りでデータをフラッシュメモリにコピーしています。
明らかにハードディスクに故障があって再起動も多いし、アダプターも怪しい状態です。買い替え時かも知れません。しかし、Windows7はまだだしなあ。私的な駄文失礼しました。
936日出づる処の名無し:2009/07/09(木) 22:29:20 ID:2Umqz9Ix
>>935
バックライトが壊れてる、
HDDは生きてるので外部モニタを繋いで何とかがんばって外部モニタに表示するように出来ない?

それから秋の新製品から7無償アップ対応になると思うよ。
>7無償アップ対応

もう出ているはずです。メーカーによるけど。

給付金の使い道を凾ノ手紙で報告した人の所に、お礼状? 封書が届いているそうな。
去年のクリスマスカードといい、こういうところはホント好きになれるよなぁ。
938日出づる処の名無し:2009/07/10(金) 18:37:21 ID:aU5d0m8s
939水銀党員 ◆c4j6scveD2 :2009/07/10(金) 22:03:43 ID:FtEiLW2T
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/baseball/20090709/np-bb-tp0-090709-0004.html
殿下たん「のう、侍従たん(妹)。わっちはぷろやきゅうをみにいくのじゃが」
侍従たん(妹)「そうですね」
殿下たん「いったいなにをきていこうかのう」
侍従たん(妹)「それこそお好きな装いでよろしいのでは」
殿下たん「そうよの」
侍従たん(妹)「でも、派手すぎるのはご遠慮くださいな」
殿下たん「うむ」

殿下たん「侍従たん(妹)これをみるのじゃ〜」
侍従たん(妹)「うっ・・・・それは」
殿下たん「ねえねのえらんでくれたすてきなくろごすじゃ。にあうであろ」
侍従たん(妹)「エエ、ソウデスネ」
殿下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: 」

侍従たん(妹)「申し訳ありません。特定球団の応援につながりかねないとのことで不許可になりました」
殿下たん(´・ω・`)ショボン
940日出づる処の名無し:2009/07/11(土) 07:20:19 ID:D95Ahgo5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000571-san-pol

侍従たんががアップを(ry


侍従たん「それより実写がキムタク&エリカ様って本当ですか」orz
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1247126350/
941日出づる処の名無し:2009/07/11(土) 12:35:08 ID:BnfaTdbH
>>439
わっち
あの〜、殿下たんの言葉遣いって、、、、
942日出づる処の名無し:2009/07/11(土) 12:47:16 ID:D95Ahgo5
郭ですな。
並大抵のお大尽じゃ相手はつとまりません。
晴海様に某アニメを見せられた影響だろう、と言ってみる。

まぁ臣もわっちわちにされた(原作にもコミックにも手を出してしまった)わけですがな(w
944日出づる処の名無し:2009/07/11(土) 21:10:49 ID:D95Ahgo5
Uの第0話でバカップルぶりに呆れてたら、最新刊で原作のバカップルぶりに更に引いた俺が通りますよ。
945蛇園臣民:2009/07/11(土) 23:24:48 ID:8XNlUM4O
ちょっと顛末を。近所のヨドバシにPCを持って行ったところ、何故か画面が復活、
実は先週もこんな感じでした。しかし、外部モニタをつないで使っても近いうちに
寿命が来るだろうと考え、思い切って新型PCを購入いたしました。本体と、ウィルコム
の端末の機種変で(今までのは古くて未対応)ボーナスの半分が消えましたorz
後悔なぞこれっぽちもしていませんが。バックアップは出来ましたが、古いPCは手元に
残しておきます。さて、新型に慣れないと。
心配してくださった皆様、ありがとうございました。
>>945
それは何よりでございました。
しかしあれですな、半分が消えようが何しようが、「出るだけマシ」と…あ、いや、何でもないです。気になさらずに。


そしてそれはそうと諸卿、もう950が目前ですぞ。次スレが目前ですぞ。頑張ろう、頑張りましょう。
947日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 07:43:39 ID:uwoY4hF+
ゲルが、実はアニオタで、彼女に頭がオカシイと言われたらしい。
そんな設定あったっけ?
948日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 09:40:59 ID:SMINMXVP
アニオタは有名な話で侍従たんとは松本アニメの同志ですが何か?
>>947
>>940 設定というか、実話。
せめて10レス以内のログぐらいは読んでいただきたいのですが…
950日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 14:04:59 ID:HmuTmJXH
石破:実はこの歳になってもアニメがやめられないんですよ。

司会者:では差し支えなければですが、今ご覧になっているアニメとはなんでしょうか?

石破:ドラクエXアンパンマンのコラボアニメです。

司会者:何だか奥が深すぎて私には理解不能です。

石破:私がご説明しよう。

こうしてゲルによるマシンガントークは深夜まで続くのであった。
951日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 15:15:09 ID:w/j/xw9m
>>946
> しかしあれですな、半分が消えようが何しようが、「出るだけマシ」

 いやいや、月給制で出るだけでもマシで羨ましいという臣もおりますので。
 うちの施設来年ほんとに建て替え時に職員どんだけリストラするつもりなんだか。

> そしてそれはそうと諸卿、もう950が目前ですぞ。次スレが目前ですぞ。頑張ろう、頑張りましょう。

そういえば臣のレスが951と思われます。
いやあ長い道程でしたなあ、諸卿......・゚・(つД`)・゚・

952日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 19:14:39 ID:uwoY4hF+
>>949
まことに申し訳ない。携帯からなので、リンク先のチェックが甘くなり申した。

>>950
放送は深夜ですが、5分間番組。CMを考えたら、、、、、
>いやあ長い道程でしたなあ

侍従たん:「ちゃ、ちゃうねんっ!!」
陛下たん:「どうしたの?(´・ω・`)」
954日出づる処の名無し:2009/07/12(日) 21:13:22 ID:SMINMXVP
>>953
返事がない、ただの屍のようだ
955日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 07:45:34 ID:3dDTo9lS
>>953
これを元ネタでヨロ

【皇室】愛子様、横浜・内川選にご関心…「ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前ま
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413642/
956日出づる処の名無し:2009/07/13(月) 10:04:58 ID://6Ukcxl
そんでもって(,,゚听) の危機なわけだが。
(,,゚听) は総理就任以来、毎日が試練ではあったが........

側仕えたん:陛下がご帰国なさるまでは、政権維持してもらわないとねえ

辞職のときって陛下の承認必要だったっけ?
957元宮内庁志望:2009/07/13(月) 21:34:27 ID:R1F1zeb0
>>956
「内閣総理大臣の任命」が国事行為なので、辞職は必要ないみたい。
国務大臣は「任免」を認証するので辞めるときも認証が必要。
なお、何大臣(財務とか防衛とか)の任免は総理の専権事項となります。

不信任案提出されたら21日を待たずに解散するのかな。
そうなると、解散詔書は国事行為臨時代行殿下が決裁する可能性が。
958日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 11:40:09 ID:e+sVgecx
みんな、安心しすぎだよ。(´・ω・`)
959日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 12:49:12 ID:1fB2cxQv
皇室の御話とはいえ、民主党政権になったら、
その閣僚でほのぼの話作る自信ないんだけど…。
960日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 13:58:02 ID:eIOsleUN
鳩兄「共産党と連立しないと、組閣できないな。何とかして説得せねば」

認証式にて
陛下タン「あれ、1枚余ってるんだけど」
鳩兄「共産党の閣僚が、認証式を欠席しました」

認証式を拒否しても、閣僚にはなれるんだっけ?
961日出づる処の名無し:2009/07/14(火) 18:06:51 ID:n1rxfP0g
なぁに、どの党だろうが、陛下たんの*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: の前には骨抜きになろうて
962元宮内庁志望:2009/07/14(火) 22:52:11 ID:xnwpvpe7
>>960
総理大臣、最高裁長官のいわゆる「親任官」は親任式までが国事行為だが、
「認証官」の場合は、裁可と官記への御名御璽までが国事行為で認証式自
体は「認証」に重みを出すためのものなので欠席してもかまわないけど、印
象は悪くなるかも。
963日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 07:47:32 ID:QIhT6fpG
>>961を受けて
>>960続き

陛下たん「じゃ、帰ろうか」
そこに走ってくる人影「待ってくださ〜〜〜〜〜い!」
鳩兄「志位さんが来た???!!!」
志位「すみません、党是を改正していて遅くなりました!我が党は皇室を護ります!!!
    どうか陛下の認証をお願いします!」
陛下たん「*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: どうか、我が国のために頑張ってね」


…共産党支持者の方、あくまでネタですのでどうかお許しをorz


>>962
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
詳しい説明、どうもありがとう。
964北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/15(水) 23:20:57 ID:GkZrd29P
すでに政権交代を前提としているお話には苦笑だwww


刳t下、最後まで意地を貫いてください。
奇跡を!!
>>964
卿は閣下と、臣は昭一と、一蓮托生の身ですからな。
さて、平沼が保守新党を作っちゃって、昭一がそっちに行っちゃったら、我が身の処し方をどうするか…

取りあえず次スレまではgdgdでもいいので、とにかく埋めましょう。
次スレ立ては、>>980にお任せしたいと思いますが、如何。
966日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:47:13 ID:yWvPGNtM
>>964
すまん、そんな状況では作れない、という意見に対し、
「いや、どんなときでも作り続けられるさ」という例として
作ってみただけなんだ。
気を悪くさせたら申し訳ない。

自分だって、最後の最後まで、刳t下を信じている。
日本の奇跡を信じてる。
967日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:48:52 ID:gbX4555F
鳩ぽっぽてどうしても総理大臣になりたいのかね。
故人年金問題を含め一国会議員や一党首では見逃される問題がぞろぞろ出てきそうで怖い。
宇野並に短命政権になりそうな悪寒がするんだが・・・。
当初から岡田でやった方がいいような気がするがな・・・。
968日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:59:42 ID:yWvPGNtM
じゃ、験直しに、ちょっとだけ投下。

陛下たん「出張中におじさまが解散するって聞いて、びっくりしたわよ。
      私の帰国が間に合うのかハラハラドキドキだったわ」
殿下たん「何、わらわが代行すれば良いのだから、心配せずとも良かったのに」
陛下たん「でも、やっぱり国会閉会の詔って読みたいじゃない。 カッコイイしw」
殿下たん「上は国会に出るのがお好きであられるから」
陛下たん「でも、良かった。またおじさまにいっぱい会えそうで。
      次にお会いするときは、久々にお洋服おねだりしようかなw」
殿下たん「余りやると、また側仕えたんに怒られますよ」
陛下たん「だって、学校の制服と公務用のスーツやドレス以外の私服って、
      なかなか買えないんだもん…そろそろこの服もきつくなっちゃって」
殿下たん「それでも、わらわよりはお持ちであられると思うが」
969日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:20:27 ID:net7oB4K
>そろそろこの服もきつくなっちゃって

え、陛下、まさか太っt




うわ側仕えたん熱い油をかけるのはやm
970日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:23:47 ID:yWvPGNtM
>>969
身長が伸びたとか、
胸が(ry

うわ側仕えたん液体窒素をかけるのはやm
971日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:51:36 ID:tX4mXS4u
侍従たん:(´-`).。oO(まぁそろそろ成長ホルモンの関係で女の子も太る時期だしなあ.......)
侍従たん:(´-`).。oO(あの妹も、陛下くらいの年頃の頃はコロコロに太ってたし......)
侍従タン妹:.......お兄様、なにかおっしゃいまして?(☆。☆)キラーン!!
侍従たん:え?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) いやいやなにも言ってないよ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

972日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 23:04:05 ID:gbX4555F
みんな、安心しすぎ。(´・ω・`)
973日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 16:48:35 ID:8TM5fHn1
ゲル「夕べのテレビ、侍従たんはみてくれたかなあ?」
侍従たんは、陛下に付き添ってたから、まだ海外でした。
しかも!録画失敗したし、、、、、再放送待ちなのでした。
974日出づる処の名無し:2009/07/17(金) 22:44:10 ID:9UEquXd3

 (⌒-―⌒)
 ( -(,, A)-)
  /∪  ∪ 
  しー-J  
975北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/17(金) 23:03:57 ID:jnPPB84F
>>970臣民たん
 陛下たんは炉利巨乳です。異論は認めません。
 側仕えたんはスレンダーです。胸ぺったんです。







 ・・・なんかなぁ、最近どうも人生にやけっぱちになっているんだよ
976日出づる処の名無し:2009/07/18(土) 00:07:04 ID:sxu202nO
>>973臣民たん
> ゲル「夕べのテレビ、侍従たんはみてくれたかなあ?」

なんでしたっけ?
今日の昼間......午前中か昼頃にゲル大臣を民放生放送っぽいもので見かけたけど。
ありゃワイドショーだったんだろうか。

#今日は午後から出勤シフトだったもんで。ニートでもヒッキーでもムショッカーでもないぞっと。

> 侍従たんは、陛下に付き添ってたから、まだ海外でした。


陛下たん:ここはハワ〜イ、常夏の国〜♪って歌なかった?*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
侍従たん:あったような気がしますねえ(´-`)
陛下たん:海で泳げる時間があるといいな〜*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:

 側仕えたんは陛下たんのおねだりを却下出来るだろうか?! 刮目して待て!

977日出づる処の名無し:2009/07/18(土) 08:09:48 ID:z4tUh9Sh
両陛下がご帰国
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090718/imp0907180029000-n1.htm

〜空港にて〜
殿下たん「外は暑いのう。上、早く降りてこないかな〜」
凵uもうじきですよ」
殿下たん「お、ドアが開いたようじゃ」

陛下たん「ただいまー!*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:」
殿下たん「お帰り〜」
凵uお帰りなさいませ。ご無事で何よりです」
陛下たん「留守中はいろいろありがとう。皆、お疲れ様」
殿下たん「どういたしまして」
凵uありがたきお言葉、かたじけのうございます」

フフン「ただいま。何かいろいろあったようですね」
凵uいや、面目ない。お役目ご苦労様でした」
フフン「いえ、私で役に立つなら、またいつでもどうぞ」
凵uありがとう。本当に助かる」
フフン「駐在経験長いですからね、英語はあなたには負けませんよ、フフンw」
凵uでは、またよろしくお願いしますw」
フフン「あとね、雑音は気にしなくていいですよ。
   私があなたに頼んだんだ。あなたの手で解散してくれるように。
   そして、このタイミングのあなたの判断は間違っていない。応援していますよ」
凵uありがとう。本当にありがとう」


フフンの石油商社勤務時代の頃の部下だったという人が、
フフンは毎朝1人早く出勤しては英会話のテープを聴いて勉強していた、
という話を昔書き込んでいたっけ。
978日出づる処の名無し:2009/07/18(土) 12:26:48 ID:pRnuKViA
>>976
「夕べの」はファミ劇、昨日の昼はTBSのワイドショーだったよ>ゲル
979日出づる処の名無し:2009/07/18(土) 20:11:45 ID:xJD78/Qk
テレビなんか出てるヒマあるんか?
大臣だろう?
980日出づる処の名無し:2009/07/18(土) 20:40:10 ID:voN2NNaG
大臣なんて飾りですエライ人にはわからんのです
>>980
陛下たん:「私、バカにされた…?(´・ω・`)」
侍従たん:「まぁ、国務大臣よりエラい方ではありますが…」
側仕えたん:「罰として>>980には、次スレ立てを命じます」

よしなにv
982日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 07:15:13 ID:S88VmdZc
臣、ラジオ体操より帰還いたしました。
リアル陛下たん年齢のみんな(どっちのリアルかはヒ・ミ・ツ♥)と共に体操をして、
100円ショップで買ったスタンプを押してあげるのも楽しいモンです。
自主活動で自治体・自治会とは一切関わりありませんwww

ちなみにパジャマで来た子が何人か、
漏れ「どうしたん?」
子供「お母さんまだ寝てるから・・・」
漏れ「着替えは?」
子供「なんか山(積み)になったまま」
今の親共ときたら・・・


【内親王即位】陛下たんスレ☆17【(´▽`*)】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247954413/
983日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 14:48:44 ID:Lp9NuUuF
>>982

984日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 16:05:48 ID:OZHS/i4P
>>983
乙乙。これあげる。
つあんぱん
>>982
お役目大儀。
自主的な活動とのことで、それは素晴らしいことですが、くれぐれも自治会には気をつけて…w
986蛇園臣民:2009/07/19(日) 21:18:46 ID:01WG5BWV
>>982
新スレ立てお疲れ様です。

私はプライベートで柔道教室に通っているのですが、先生(職場の先輩)が厳しいせいか、
子供達は割と行儀がよろしいです。まあ、幼稚園児は帯が結べすに年長さんの手を借りたりしますが。
たまに親御さん達と飲みに行ったりもします。


陛下たんが習い事をするとしたら、ピアノか日舞あたりでしょうか。
987日出づる処の名無し:2009/07/19(日) 21:45:04 ID:9vPkhL/G
>>986
書道も必須だと思われます。

…凾ゥら書を習う陛下たん、というのがひらめいた。
しかし御名は楷書でないといけないのでは? 刳t下は行書の人だからなぁ。達筆には違いないんだけど

ところで諸卿、こちらも埋めきってから落とさないと、側仕えたんが卿らの後ろに立ちますぞ
989茨城臣民:2009/07/20(月) 00:28:37 ID:FjBl9eAs
>>988
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
990日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 02:49:26 ID:QCcnZrd1
>>988
単に行書ばかり書いているだけで書こうと思えば楷書もきれいに書けると思いますよ>刳t下

行書は楷書の筆順をベースにして崩すので楷書体をきれいに書けないと行書体も書けませんので
991日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 06:11:59 ID:8Q4Mh+zf
行書とか草書とか筆記体とか、読めないからやだ。
楷書とブロック体プリーズ。
992日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 11:24:27 ID:nP6spF0/
>>988
楷書が素晴らしいのは、伊吹校長だね。
安倍内閣の時の七夕の短冊は本当に素晴らしかった。
個人的好みでは、凾フ字より好きだ。

じゃ、凾ノ英会話を習う陛下たん、という設定はどうだろうか?
993南樺太・千島臣民:2009/07/20(月) 11:48:10 ID:VrDyWKA2
>>986
今は何も習い事などはしてませんが
私は昔、松田隆智原作・藤原芳秀作画の漫画作品『拳児』に影響されて、友達と一緒になって八極拳を習いに片道一時間半かけて道場に通いつめたことがあります
まあ数ヶ月でやめちゃいましたけどw

ところで陛下たんは武術なども習われるのでしょうか
994日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 13:04:21 ID:4tsx9mlb
>>992
安倍内閣の短冊といえば、赤城の「ごはんが(ry」が真っ先に浮かぶw
995北海道臣民 ◆YynRpZtaUo :2009/07/20(月) 15:30:33 ID:aitZ1OoZ
3連休は、陛下たんを想いながら夏コミカタログチェックしていました。


さて、来春のコミケットスペシャルだが、旅行記サークルで申し込もうか
創作少女(陛下たん)で申し込もうか悩んでいる。
996日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 18:02:25 ID:hk40fP7/
陛下たんの行幸とからめた全国旅行記はいかがでせう
997日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 20:46:42 ID:8Q4Mh+zf
このまま、きちんとスレが1000まで栄えますように。
携帯からですが。
998日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 21:11:33 ID:Soq8RI+J
あと少し。
日本萌国に一万年の栄光あれ!
999蛇園臣民:2009/07/20(月) 21:37:51 ID:kV0C3scI
君が代は 千代に八千代に
さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで



遂にここまでたどり着くことができて感無量です。
さぁ次の方、1000に相応しいカキコをはりきってどうぞ!!!
1000日出づる処の名無し:2009/07/20(月) 21:40:49 ID:puREAk2V
萌國に弥栄あれ! 陛下たんバンザーイ!
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""