【wktk】韓国経済ワクテカスレ 170won【Now printing...】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 169won【Yes,we 韓!/盧,We Can't!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226327581/
国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その132
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226241914/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 17元【ここもじき腐海に沈む】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226242138/
【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 【愛を込めて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221668154/
2日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:19:13 ID:NPyukjnu
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、国内に循環する
はずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、外資のせいではなく歴代
政権の怠慢に過ぎません。チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、韓国の法制であって、
外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、国内のサービス
産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、行き過ぎた平準化
教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、誰に頼まれた
事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、リスクと
リターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、在る者は色々と策を練り準備をし、
在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:19:40 ID:NPyukjnu
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:20:16 ID:NPyukjnu
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【ドルを買わずに】韓国経済崩壊【恨み買う】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226302964/

為替KOSPIをだらだら実況したい人はこちらへ

[東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★44[金無月の韓国]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226015817/

韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
極右極左的発言・世界経済や日本経済について熱く語る奴・など痛いやつはスルー
踊り子さんへのお触りは厳禁 
踊り子を視認したら、すぐにNGIDへ 触ってる人もNGIDへ すっきりあぼーん推奨

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ぜんぜん潰れてませんねプw」
「○○に例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないだろ?」
「身の回りの人が来月韓国にいくんですが」
「韓国銀行大勝利」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。

現行スレリスト(PC用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktkthreadlist.html
現行スレリスト(携帯用)
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp/html/wktktl.html
5日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:20:41 ID:NPyukjnu
地球市民 等の荒らし・低質燃料・デムパは徹底放置願います。

<`∀´><なんで地球市民 にはレスをしちゃいけないの?
(゜∀゜)<彼は一見板に関係の有るようなレスをします。が、彼のレスをよく見れば
      必ず韓国支援誘導か日本企業と日本経済への批判がセットとなって付いてきます。
      そして彼にレスをしても韓国支援誘導か日本企業・日本経済への批判しか付かないため、
      スレ違いレスの応酬が続くわけです。
      そのような状況になるのはスレ資源の有効活用から見ても良くないため、
      はじめから相手にしないほうがいいのです。

Janeでの連鎖あぼ〜んの遣り方
ツール->設定->あぼーん->Option->連鎖あぼ〜ん

OpenJaneNidaでIDを使った荒らしの消し方

JaneNidaは以下でダウンロードできます。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
ハングルも読み書きできますし、鯖にもやさしいので導入しませう

1・荒らしのレス番号をクリックします
2・ポップアップメニューが出るので、 「NDIdに追加(I)」をクリックします。
3・NGidのタブをクリック
これで荒らしのIDごと消えますが、荒らしにレスする人も消したい場合は、
4・OpenJaneNidaの『設定(O)』⇒『機能』⇒『あぼーん』とクリック。
5.『Option』をクリック。
6.『連鎖あぼーん』をクリック。
7.『デフォルトのあぼーん法』をクリックして『とうめい』にする。
8・『よろし』をクリック。

これで荒らしも荒らしにレスする人も透明になってすっきりきれいに。
6日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:21:32 ID:86JTrmGU
【エンコテスト】今日のウォン-$ 2008.11.12【暫定5分足遅延表示版】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5225405
7日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:22:15 ID:NPyukjnu
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.8
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければ
いけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は
27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の
格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、
「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
8日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:22:32 ID:jjETMlsC
スレ建ておっつんです。&C&
9日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:22:57 ID:1qypbi1W
>>1乙です
あると思いますっ
10日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:25:46 ID:WU+PVVgu
おらおら日本様と中国様ケツヲなめろ韓国!

ここまで落ちぶれたら恥ずかしくて生きていけないだろ?普通?
11日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:34:18 ID:unTeElE+
アキヒロ無能やね・・・。
12日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:34:31 ID:86JTrmGU
>>6
ごめん、テンプレ終わったと勘違い
13日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:35:17 ID:wn9OfQWn
"来年財政赤字IMF以後最大"
国会予算政策処、2009年度補正予算案分析

政府が提出した283兆8000億ウォン規模の2009年度補正予算案が原案通りに国会で可決された場合、
通貨危機以降、最大規模の財政赤字と国家債務が発生するだろうという分析が出た。

国会予算政策所(所長シン・ヘリョン)は12日、補正予算案の分析で、来年21兆8000億ウォンの
財政赤字と350兆8000億ウォンの国家債務を分析した。財政赤字はGDP比-2.1%、国家債務は34.3%の
規模となる。

元の予算案の統合財政収支は21兆2000億ウォンの黒字で編成されたが、修正の結果、黒字が
9兆4000億ウォンに終わることとなった。これに統合財政収支から社会保障性の資金収支を除いた
管理対象収支が21兆8000億ウォンの赤字となる見通しだ。

国家債務は、一般会計の赤字国債と外国為替市場安定用国債の新規発行額が増加し、既存予算案の
333兆8000億ウォンから17兆ウォン増えた、350兆8000億ウォンと集計された。

予算政策所は"通貨危機以後、最大の赤字を示す見通し"とし、"一般会計の赤字国債の新規発行額は
史上最大規模"と明らかにした。

予算政策所はまた、政府が提出した補正予算、原油価格の還付金支給、減税案などがすべて効果が
出た場合、3.7%の経済成長率を記録すると見込んでいる。したがって、現在、政府の見通しで
4%の成長率を達成するには、財政支出の拡大が必要だと予算政策所は指摘した。
(1/2)
14日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:35:31 ID:wn9OfQWn
>>13 の続き
予算政策所は"景気の悪化に対応する財政拡大は一時的限定的でなければならず、事業選定などの
政策設計で財政の健全化を念頭に置かなければならない"とし、"短期の年内に執行可能な事業を
中心に財源の配分を調整しなければならない"と明らかにした。

これに関連して。早期に完成し、年内の執行が不確実な事業の場合、持続的な財政負担になり
景気に及ぼす効果も不確かだとし、再検討を注文した。

予算政策所が指摘した事業は、農林水産食品部の大規模農業開発事業のうち、国道の建設事業、
国土海洋部の産業団地の進入道路支援事業、消防防災庁の小河川整備事業など一部の事業だ。

この他に、環境部の下水処理場設置事業など、当初予算案で減額編成された事業が補正予算案で
増額編成されたのは、予算編成の原則や投資順位を満たしていないとして、再検討を要求した。

政府が補正予算案を提出したことは、1970年と81年に続き今回が3回目。
http://news.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111218415456251(韓国語)
(2/2)
15日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:38:14 ID:sjeuc+Ge
"来年財政赤字IMF以後最大"(MoneyToday 11/12 18:44)
国会予算政策処,2009年度修正予算案分析
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111218415456251

政府が提出した283兆8000億ウォン規模の2009年度修正予算案が原案のとおり国会で
通過する場合 外国為替危機以後最大規模の財政赤字と国家債務が発生する。
国会予算政策処(処長シン・ヘリョン)は12日修正予算案分析資料で来年21兆8000億ウォンの
財政収支赤字と350兆8000億ウォンの国家債務を展望した。
財政赤字はGDP対比-2.1%,国家債務は34.3%規模だ。
本来予算案の統合財政収支は21兆2000億ウォンの黒字で編成されたが修正結果黒字が
9兆4000億ウォンに終わることになった。 これに統合財政収支で社会保障性器金収支を
抜いた管理対象収支が21兆8000億ウォンの赤字を見せる展望だ。
国家債務は一般会計赤字国債と外国為替市場安定用国債の純発行額が増加,
既存予算案の333兆8000億ウォンから17兆ウォン増えた350兆8000億ウォンで集計された。
予算政策処"外国為替危機以後最大の赤字を示す展望"
"一般会計赤字国債純発行額は歴代最大規模"
予算政策処は政府が出した追加補正予算,オイル価格還付金支給,減税案などが皆効果を
出す場合3.7%の経済成長率を記録すると見通した。 したがって現在政府の展望台で4%の
成長率を達成しようとするなら財政支出拡大が必要だと予算政策処は指摘した。
予算政策処"景気不振に対応する財政拡大は一時的制限的であってこそして事業選定など
政策設計で財政健全化を念頭に置かなければならない"
"短期の年内執行可能な事業を中心に財源配分を調整しなければならない"
これと関連して早期完工や年内執行が不確かな事業の場合持続的財政負担になって
景気に及ぼす効果も不確かだとし,再検討を注文した。
予算政策処が指摘した事業は農林水産食品部の大規模農業開発事業中一部,国道建設
会社業,国土海洋部の産業団地進入道路支援事業課消防防災庁の小河川整備事業などだ。
この他に環境部の下水処理場設置事業など当初予算案で減額編成された事業が
修正予算案で増額編成されれ予算編成の原則と投資優先順位に符合しないとし,再検討を要求した。
政府が修正予算案を提出したことは去る1970年と81年に続き今回が3回目だ。
16日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:40:08 ID:sjeuc+Ge
ダブったので ちと休みます

ファンド損失の半分を補償するっつー昨日の金融監督院の斜め上判断
今後の波及がwktkです
17日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:46:28 ID:rTr5WI0K
日本は、韓国の旧宗主国だろ。
韓国を救済する義務があるy
18日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:48:48 ID:KjQ9PbjA
今の宗主国様に頼んでください
19日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:49:16 ID:wS+WaSmg
前スレ>>873小鉄さん見つけましたのでどうぞ。
フィッチ「韓国、国家信用等級下降の可能性ある」(イーデイリー)入力:2008.11.10 14:31

ジェームス・マコーマック、フィッチアジア国家信用等級責任者は韓国の信用等級展望を
下方調整したのに続き「信用等級を下方調整する可能性がある」と明らかにした。

10日マコーマック責任者はイーデイリーと行った電話インタビューで「韓国の信用等級を下方修正
する可能性があるのか」という質問に「可能だ(that is possible)」として「展望が否定的
(Negative)ということは信用等級を下降する可能性が50%以上であることを意味する」と説明した。

「来年の例年協議の時に韓国の信用等級を下方修正する可能性があるという意味なのか」
という質問に対しては「現在状況が急変しているから等級下降はいつでも起きる」
として「来年の例年協議の時まで待ちはしないだろう」と話した。

引き続き「世界資本市場が安定すれば(韓国の)等級展望をまた上げるし、世界資本市場がさらに
悪くなって韓国の外貨準備高規模がさらに減れば信用等級を下降することになる」と付け加えた。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA15&newsid=01931926586604408&clkcode=00202&DirCode=0020207&curtype=read(韓国語)
20日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:52:25 ID:7sgK1LLZ
前スレの>>887あたりで言ってた話題だけど、その程度の結論しか出てこないんだ。
違法ダウンロードによる著作物による被害なんて、韓国経済と切り離して語れない最たるものでしょ。
ヒエラルキーがどうとか言うより「違法ダウンロードする人間には弁解の余地はない」くらい言っとかないと手落ちですよ。
21日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 20:58:34 ID:tWx19JEn
▼韓国の出生率1.2人…香港除くと世界でビリ (ハンギョレ)
-- 2008年世界人口現況報告書

 我が国の出生率は1.20人(2008年秋)でベラルーシと香港を除けば世界最低であることがわかった。また
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
国内総生産(GDP)比の公共保険支出割合は3.1%で、調査対象151ヶ国中71位にとどまった。
 12日UN人口基金(UNFPA)と人口保健福祉協会が世界全域で同時に発表した‘2008世界人口現況報告
書’によれば、2008年推定の韓国の出生率は世界平均2.54人はもちろん主要国平均の1.6人にも大きく
及ばない水準であることがわかった。出生率は香港が0.96人で一番低く、ベラルーシは韓国同様だった。
北朝鮮は1.85人で主要国平均より高かった。出生率は15〜49歳の可妊女性が一生涯に生む子供の数を
示す。
 保健医療水準を反映する主要指標である乳児死亡率や平均寿命では韓国の成績は良かった。生後1年
未満の乳児1000名当たりの死亡者数を意味する乳児死亡率は4人で、成績が一番優秀なノルウェー・
スウェーデン・日本などの3人に近かった。順位も5位に入った。北朝鮮は48人で99位を記録した。
 平均寿命を見れば男性は75.1歳で29位、女性は82.3歳で16位を記録した。男性の平均寿命は香港が
79.5歳で、女性は日本が86.2歳で一番高かった。
 このように保健医療の指標が良い水準を記録したが、公共保険分野の支出割合は非常に低いことが
わかった。韓国のGDP比の公共保険分野支出は3.1%で、発展途上国水準で低かった。実際に発展途上国
                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^
や低開発国に分類されるガボン、エチオピア、北朝鮮などが3.0%で、韓国同様の水準であると調査された。

キム・ヤンジュン記者[email protected]
記事登録:2008-11-12午後07:20:11 記事修正:2008-11-12午後08:36:01
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/321417.html (韓国語)
22日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:01:35 ID:upNhfnVq
これは面白いです。

IOセル,有償増資公募契約率0%   マネートゥデイ|記事入力2008.11.12 16:53
http://media.daum.net/economic/stock/publicnotice/view.html?cateid=100015&newsid=20081112165311505&p=moneytoday

[マネートゥデイ チャン・ウンジョ記者]IOセルが有償増資のために390万株を一般公募したが,契約株式数が0に
過ぎなかったと12日公示した。 失権された株式は皆未発行処理した。
23日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:02:42 ID:P8WbW+Wt
>>16
日本もバブル崩壊期に「銀行」や「保険会社」に
変額保険の損害賠償を命じたことはある
あくまで個別の判断だが

韓国のこれも個別の判断だと思う、てか思いたい
24日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:04:05 ID:cA556ZTx
>>22
これはひどい
GM株ですら3ドルで売れるというのに
25日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:06:13 ID:tWx19JEn
つまり今後2年間は無理と。建設会社やデベロッパー、住宅設備や内装など関連企業の倒産は今後も
増えるでしょう。

▼“不動産市場の萎縮は2010年以後解ける” (ハンギョレ)
-- 専門家66%予測

 不動産専門家の三人中二人が、早ければ2010年以後に不動産市場が回復すると予想しているという
調査結果が出た.
 大韓商工会議所は12日、学会・研究所・金融機関及びコンサルティング機関など不動産専門家60人
を対象に‘最近の不動産市場に対する診断と今後の見込み’を調査した結果、回答者の90.2%が‘不動産
市場萎縮がしばらくは不可避’と予測したと明らかにした。このうち‘しばらくは非常に萎縮する’という
回答も19.6%いた。
 不動産市場の回復時期については66.7%が‘早ければ2010年以後’と回答、‘来年中に回復可能’と言う
回答(33.3%)よりかなり多かった。‘来年上半期中に回復する’という予想は2%にとどまった。このように
不動産市場を暗く予測する理由を問う質問には‘全般的な景気があまりに沈んでいるから’(69.6%)という
回答が一番多く、‘金融市場が心細い’(15.2%)と‘住宅購入需要があまりに萎縮している’(8.7%)という回答
がそれに続いた。
 不動産対策の効果についても低く評価された。‘効果が不十分’(47.1%)または‘全然なし’(3.9%)など
否定的な評価(51.0%)が肯定的な評価(‘非常に効果がある’29.4%)を大きく追い越した。

チェ・ウソン記者[email protected] 記事登録:2008-11-12午後07:19:24
http://www.hani.co.kr/arti/economy/property/321415.html (韓国語)
26日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:07:28 ID:upNhfnVq
LG商社,系列会社668億債務保証   マネートゥデイ|記事入力2008.11.12 16:44
http://media.daum.net/economic/stock/publicnotice/view.html?cateid=100015&newsid=20081112164414415&p=moneytoday

[マネートゥデイ パク・ヒジン記者]LG商社は系列会社'LG International (S'pore) Pte.,Ltd'に対して668億ウォン規模の
債務保証を決議したと12日公示した。 これは自分の資本対応13.22%に該当する規模だ。

--
>>19
有難うございます。
>「来年の例年協議の時まで待ちはしないだろう」
wktkですw
27日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:09:00 ID:JvP5ahsX
>>1



IMF、アイスランド向け融資の承認を延期=報道
2008年 11月 12日 18:43 JST

 [ストックホルム 12日 ロイター] 12日付の英フィナンシャル・
タイムズ紙(FT)は、国際通貨基金(IMF)がアイスランドに対する融
資の承認を先送りしたと報じた。情報源は不明。
 アイスランドは世界的な金融危機で打撃を受け、10月24日にIMFか
ら20億ドルの融資を受けることで暫定合意に達した。ただ、融資の実行に
はIMF理事会の承認が必要で、理事会はこれまで複数回にわたって承認を
延期している。
 アイスランドは、IMFからの融資に加えてさらに40億ドルの融資が必
要と表明しており、北欧諸国、ロシア、日本、欧州連合(EU)と交渉を進
めている。
 FT紙によると、融資の承認は「先送りされ、いつ承認されるかは不明」。
IMFは承認延期の理由を明らかにしていないという。
 IMFは10月30日、アイスランド向け融資について11月5日に協議
するとの暫定スケジュールを発表。その後、アイスランドのハーデ首相はIMF
が11月10日に同国向け融資について協議すると表明していた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34870820081112

ブリテン島国人が動いているのかなあ。
あそこアイスランドともめてるし。
28日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:09:26 ID:WU+PVVgu
ニチレイの中国産冷凍食品ならば送ってやる
あとは知らん
29日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:12:08 ID:BxyhqO3T
>>21
ていうか、なんでハンギョレは、今更こんな記事を書いているんだ?
韓国の出生率が非常に低い水準なのは、東亜板住民ですら承知していることなのにwww
30日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:12:24 ID:unTeElE+
汚染が酷くて行き場を無くした中国食品は北に行くらしい。・・・もう200人ぐらい死んでるんだと。
青木直人氏による。
31日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:15:28 ID:JvP5ahsX
ブルームバーグ
米GMは「大き過ぎてつぶせない」−破たんはあまりに危険な賭けか
更新日時 : 2008/11/12 17:44 JST

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ayGxZlB9gJgM&refer=jp_news_index
32日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:16:06 ID:e9lQFxYn
>>27
>ブリテン島国人が動いているのかなあ。
>あそこアイスランドともめてるし。

http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/c5ca6946ba6390bac17c59c977b25b8f
33平和主義教師の会:2008/11/12(水) 21:20:02 ID:m0gSdXlY
>>1
乙でございます。
ああっ。これは、乙ではございません。
韓日友好のシンポルてす。
大朝鮮国旗から生まれた文字てす。
34日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:20:12 ID:qEafjcoZ
>>32
腹黒紳士と愉快な仲間達が足を引っ張っているのか
連鎖して回り回ってこいつらもまとめて沈む運命になるかもしれないのに
35日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:22:00 ID:tWx19JEn
▼新規求職者の3人中2人が“仕事ないです” (ハンギョレ)
-- 1年間で増えた就業者数は10万名に及ばない
-- KDI“来年の成長率3.3%”…雇用も悪化を予想

 10月の就業者数が去年同月に比べ9万7000人増にとどまるなど雇用は‘非常事態’になった。特に
増えた就業者数のうち4万1000人は給与を貰わずに家族の自営業を助ける‘無給家族従事者’のため、
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
意味ある就業者増加幅は5万6000人に過ぎなかった。韓国開発研究院(KDI)は、来年の就業者数増加は
政府予想値20万人の半分である10万人前後にとどまると予想した。
 12日統計庁が発表した‘10月の雇用動向’によれば、全体就業者は去年同月より9万7000人増えた
2384万7000人と集計された。去年同月比の就業者数増加幅が10万人以下に落ちたことは、2005年2月
(8万名増加)以後3年8ヶ月ぶりだ。今年に入って労働市場に新たに進入する人口が27万人なのを考慮
すれば、これは事実上の失業者が17万3000人ほど増えることを意味する。雇用市場の新規進入者3人の
                                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うちようやく1人だけが就職に成功して、残り2人は失業者になっているわけだ。しかし統計庁の公式統計
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
上の失業者数は3万人増にとどまったし、失業率も去年同様の3.0%で実際の雇用事情とは異なった。これ
は初めから就業をあきらめた求職断念者12万4000人など、失業者にカウントされない非経済活動人口が
33万7000人も増えたせいだ。
 景気低迷局面の初盤でこれだけ雇用事情が急激に悪くなることは異例的な現象だ。特に社会保障恩恵
さえまともに受けることができない脆弱層が景気低迷の直撃弾を受けている。10月には賃金勤労者のうち
臨時職と日雇いが前年同月比で14万6000人も減った。非農林・水産業部門の自営事業主が10万1000人
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
も減るなど、自営業部門の事情が一番悪かった。来年も民間消費が2%増にとどまるなど内需沈滞が加速
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
化すると予測され、自営業部門の事情はもっと悪くなると思われる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(1/2)
36日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:23:18 ID:tWx19JEn
>>35つづき

 業種別で見れば金融危機の余波で金融・保険業就業者は2.3%(1万9000人)減ったし、建設景気の低迷
で建設業就業者も2%(3万8000人)減った。製造業就業者も8月の0.8%減少から10月は1.5%減少に減少幅が
大きくなっている。年令別では20代の雇用率が去年の60.1%から58.7%に1.4%も落ちるなど、青年の就職難
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
がますます深刻になっている。
^^^^^^^^^^^^^^^
 一方KDIは来年の韓国経済成長率が3.3%に落ちながら、就業者数増加は10万人前後にとどまると予測
した。政府が3日発表の‘経済難局克服総合対策’で来年の財政支出を10兆ウォンさらに増やして7万〜
8万の雇用を新たにつくるとし、就業者数が20万人増えるようにすると明らかにしたのとは差が大きい。

チョン・ナムグ記者[email protected]
記事登録:2008-11-12午後06:55:10 記事修正:2008-11-12午後07:13:34
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/321391.html (韓国語)
37日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:27:55 ID:JvP5ahsX
>>32
情報感謝。
それにしても、アングロ・サクソンこえ〜(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
世界金融舞台の裏で何やってんだか・・・。


アジア通貨動向(12日)=ルピアとウォンが下落
2008年 11月 12日 17:05 JST

 [シンガポール 12日 ロイター] 12日のアジア通貨市場では、インドネシアルピア
<IDR=>が対ドルで約4%急落し、2週間ぶりの安値をつけた。
 アジア通貨は世界的な景気低迷を受けて軟調に推移しており、企業の為替ヘッジが増えてい
るという。
 韓国ウォン<KRW=>も対ドルで2.2%下落し、2週間ぶりの安値で取引を終えた。
 ルピアは一時1ドル=1万1700ルピアまで下落した。
 ジャカルタのあるトレーダーは「年末に向けて企業のドル需要が増えている。年末までに為
替ヘッジを終えて、これ以上の為替変動リスクを回避したいという企業が大半だ」と述べた。
 こうしたヘッジ取引により、フォワード市場ではルピアが下落。スポット市場でもドルの押
し目では必ず買いが入るという。
 主要国経済指標の悪化や企業業績の低迷、米自動車メーカーの問題などを受けて投資家がリ
スクに対する警戒感をさらに強める中、アジアの株式市場も下落した。
 アジアの中では安全な避難先とみなされているシンガポールドル<SGD=>やタイバーツ<THB=>
は小動き。
 インドルピー<INR=IN>は下落基調を再開し、対ドルで1%以上下げて48.74ルピーをつ
けた。
 ソシエテ・ジェネラルのアジア担当ストラテジスト、パトリック・ベネット氏は調査メモで
「リスク回避、レバレッジ解消、株安がすべて絡み合い、世界経済が健全性を取り戻す道も依
然穴が開いている。今や信じ難い数に上っている世界各国での政策イニシアチブによってその
穴が修復されるとは投資家はまだ確信していない」と述べた。「市場は、一段の策を講じる必
要があると訴えている」という。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK021273420081112
38日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:33:30 ID:pV5mPKCJ
回復は2010年からと言ってる人達は来年はダメだから再来年、という程度の認識で言ってるんじゃないかと最近不安になる…
39日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:34:26 ID:JvP5ahsX
北朝鮮:米国などによる核物質検証の阻止を表明−韓国の聨合ニュース
更新日時 : 2008/11/12 20:59 JST

 11月12日(ブルームバーグ):韓国の聨合ニュースは12日、北朝鮮が寧辺
の核施設が無能力化されているかを確認するための米国などによる核物質検
証を容認しない方針を示したと報じた。北朝鮮外務省の声明を基に伝えた。
 聨合ニュースによれば、北朝鮮は査察官による核施設へのアクセスと核計
画申告書の検証、技術者への聞き取り調査のみを認める。
 北朝鮮は声明で、核施設無能力化の見返りとなる燃料支援が遅れているこ
とを理由に核施設の無能力化のペースを半分に落としたことを明らかにした
という。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&refer=jp_politics&sid=aOU9xFT3ntkI

(ノ∀`) アチャー
いわんこっちゃない
40日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:35:21 ID:7vl3U5/o
>>30
0が五個足りない
41日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:36:33 ID:Jvn+xHVF
これ、20代は4割無職ってことですか?
42日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:38:06 ID:1PyCpE/u
>>39

なんというか、アメリカはいつになったら学ぶのかね?
オバマが政権取っても、結局対話だなんだで相手の要求飲むだけで終わりそうな予感。

北は完全に経済封鎖して、10年ぐらいほっておけば自然に瓦解してると思うんだがw
43日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:38:40 ID:JvP5ahsX
オーストラリアはリセッションを回避できる−タナー予算・規制緩和相
更新日時 : 2008/11/12 10:00 JST

 11月12日(ブルームバーグ):オーストラリアのタナー予算・規制緩和相
は12日、世界的に金融危機が続くなか、同国はリセッション(景気後退)入
りを回避できるとの見方を示した。
 タナー予算・規制緩和相はスカイ・ニューズに対し、「オーストラリアは
リセッションを回避できると確信している」と語った上で、「現在、主要経
済国で実際に始まりつつあるリセッションの深刻さと、それが結果的にオー
ストラリアに与える影響の度合いに大きく左右される」と説明した。
 同相は「雇用増と成長持続に向け、迅速に100億豪ドルの景気刺激策を進め
る。銀行支援や利下げ、豪ドルの下落など、すべてが力強い景気刺激策とし
て機能している」と語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=ap20GMqtZ6Ug&refer=jp_politics

・・・韓国面に堕ち過ぎたか? オーストコリアよ。
だから移民は慎重にとあれほど・・・。
44日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:44:30 ID:JvP5ahsX
〔焦点〕中国の景気対策に伴う資金需要、短期的に米国債市場に打撃与える恐れ
2008年 11月 12日 16:38 JST

 [ニューヨーク 11日 ロイター] 中国政府が今週5860億ドルに上る景気対策を発表
したことについて、市場関係者の間では、米国債市場にとって新たな悪材料になりかねないとの
懸念が広がっている。
 その理由は、中国が景気対策に必要な資金を確保するため、保有する巨額の米国債を売却する
か、あるいは米国債の購入ペースを落とす必要が生じる可能性があるためだ。
 それに加え、米国政府が国債を増発し、来年は発行額が2兆ドル程度に達するとみられている
ことも、市場の圧迫要因になると懸念されている。
 パトナム・インベストメンツのマネジングディレクター、ビル・コーリ氏は「(中国の景気対
策に対して)米国債市場が真っ先に示した反応は、中国がインフラ投資の資金を捻出するために
米国債を売却せざるを得なくなるとの見方に基づくショックだったようだ」と指摘する。
 だが今のところは、米国経済の急激な悪化や商品市況の下落を背景としたインフレ圧力の鈍化
により、米国債価格は堅調に推移している。
 中国の景気対策が発表された直後の10日は米国債市場が一時的に下落したが、コーリ氏によ
ると、すぐに「リスク回避や景気減速懸念という圧倒的な波」に飲み込まれ、安全な資金の逃避
先とされる米国債市場に資金が流入した。
 しかし、このような市場の動きは、世界各国の政府が経済成長促進策のために債券発行を拡大
する中で、長期債の供給増加に伴うリスクを覆い隠しがちだ。
 コーリ氏は「長期的に見れば、財政問題や国債の増発が長期債にとって圧迫要因となる」と指
摘している。
 タバックのチーフ債券ストラテジスト、トニー・クレセンツィ氏は、リサーチノートの中で、
中国は景気対策に必要な資金を手当てするため「保有する米国債あるいはエージェンシー債を売
却するか、それらの買い入れペースを落とさざるを得なくなる」との見方を示した。
 米国債市場が下落し、長期金利が上昇すれば、回復の兆しが見られない米国の住宅市場にも打
撃となる。米国の住宅市場を安定させるには住宅ローン金利を引き下げる必要があるが、10年
債利回りが上昇すれば住宅市場の回復も遠のきかねない。

(つづく)
45日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:46:23 ID:tWx19JEn
あの「ミネルバ」続報。さすがはインターネット実名制が導入された国。

▼“ミネルバの身元把握? 第5共和国(時代)に回帰するのか” (ハンギョレ)
-- 政府“身元調べた”容認発言にネチズンの批判
-- “747政策、株価3000ポイント虚偽公約から調査しなさい”

○‘50代初盤の証券マン出身、海外経験あり’
 8月から最近までダウムのアゴラで活躍した経済分野の代表論客‘ミネルバ’の実体だ。情報当局は
最近このような彼の身元を把握したと伝わった。ミネルバは産業銀行が引き受けようとしていたリーマン
ブラザースの破綻を予想したことはもちろん、現政府の誤った経済予測と処方、為替、不動産、株式、
メディアの不正確な報道などを辛らつに批判した。‘ミネルバ・シンドローム’、‘ミネルバ効果’と言う
新造語を生んで‘サイバー経済大統領’などと呼ばれた。
 <毎日経済>の報道によれば、情報当局は彼の身の上を把握したのかについて“確認はしない”と
言った。しかし“ミネルバが誤った資料を根拠に政府の政策を批判する場合があるから、彼に正確な
統計資料と政府の立場を伝える必要があると判断、大体誰かはわかった”と身元確認を事実上認めた。
 政府は彼が誤った統計を引用するとか根拠なしに政策を批判する場合が多く、彼の文章によって
韓国経済に対する悲観的な見込みが拡散、経済不安が加重されたと把握している。またチョン・ニョオク
ハンナラ党議員とユ・インチョン文化体育観光部長官に対して、情報をあらかじめ知った上で財産を
増やしたと指摘したことなどは名誉毀損にあたるとしている。
 あいにくなことに情報当局の‘ミネルバ’の身元確認と同時にミネルバは隠れた。彼は4日“つかまって
行くとは何につかまって行くの。明日は療養治療でも受けに病院に行くのに”という文を<アゴラ>にあげた
後、その便りがなくなった。そこでネチズンたちは“インターネット論客にも猿轡を咥えさせた?”、“告訴・
告発もなしに、虚偽事実の流布でもないのに個人の身の上を把握しても良いのか?”などの文章を書いて、
政府の方針を荒々しく批判している。

(1/2)
46日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:47:50 ID:JvP5ahsX
>>44
(つづき)

 アナリストの推測によると、米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ) と連邦住宅貸付抵当公社
(フレディマック)が発行した債券を加えれば、中国は総額1兆―1兆5000億ドルに上る
米国の債券を保有している。
 ブラックロックのロバート・カピト社長はロイターサミットで「彼らが国債を売る必要が生
じるとは思えない。ほかに売却できる資産がある」と述べ、ファニーメイやフレディマックな
どのエージェンシー債を売却する可能性があるとの見方を示した。
 ユーロ・パシフィック・キャピタルのチーフ・グローバルストラテジスト、ピーター・シフ
氏は、中国がインフラ投資を中心とする景気刺激策を講じる上で必要な資金は、2兆ドル近く
に上る外貨準備でまかなわれる可能性が高い。その多くは米国の国債やエージェンシー債で構
成される」と指摘、「中国がこのキャッシュに手をつければ、米国が過去最大規模の国債発行
に動く中、中国はネットで売り手となるだろう。買い手は連邦準備理事会(FRB)しかいな
くなる」と警告している。
 もっとも、長期的にみれば、中国の景気対策に伴う資金需要が米国債利回りを大幅に押し上
げる可能性は低いとの見方もある。
 カリフォルニア州立大学の経済学教授、スン・ウォン・ソン氏は、中国は現在年間2500
億ドル程度の貿易黒字を計上しており、世界の景気減速が黒字を圧迫したとしてもなお1500
億ドル程度の黒字となる見通しで、これは景気対策に充当するのに十分な金額だと指摘している。
 同氏は「過去にも中国が外貨準備を使おうとした話を聞いたことがあるが、その時も影響は
一時的なものにすぎなかった」と語っている。
 ただ、それでも短期的には、例えば200億ドル程度の「比較的少額の」米国債の売却
でも、利回りにかなりの影響を及ぼす可能性があるという。

http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK827521620081112
47日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:48:26 ID:tWx19JEn
>>45つづき

 ID‘デフンナム’は“李明博政府と全斗換軍政と何が違うのか”と言いながら“経済も台無しにして、
デモクラシーも台無しにするのか”と言った。ID‘peaterpan’は“集会の自由を放水銃で阻んで、言論
の自由を落下傘(=政権寄りの落下傘人事)で阻んで、これからは表現の自由さえも阻もうとしている”
と書いた。ID‘zairus’は“これからはインターネットや居酒屋では、国の心配や誰の悪口も言えない
世の中になるね。第5共和国(時代)に回帰したのではないか”と舌打ちをした。
 ‘経済を再生する’と広言した李明博大統領を狙ったコメントも出た。ID‘Invincible Armada’は
“李明博と姜万洙が戯言を言ったのが最も大きい罪”と言ったし、ID‘冬共和国’は“747政策に株価
3000ポイント、虚偽公約した者も処罰しなさい”と皮肉った。
 一部ネチズンたちはミネルバに対する捜査及び処罰の可能性を懸念、安否を心配している。4日の
国会の政府質問では何人かの議員がミネルバの文章に対する司法当局の捜査を促したし、キム・
ギョンハン法務省長官が捜査可能性を仄めかした事がある。

金美英記者[email protected] 記事登録:2008-11-12午後04:36:07
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/321364.html (韓国語)
48日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 21:59:14 ID:JvP5ahsX
>>45
>>47
ネット情報統制こえ〜(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
この第二次世界恐慌の影響で全体主義化する可能性がいっちゃん高いのは韓国じゃないか?
49日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:00:59 ID:wZfr66Hx
各国がだいたい2年ないし3年で回復可能とか言ってるけど、あれ言わされてるのか?
どう考えても2年後3年後の先に底があると思うが・・・・・
50日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:01:42 ID:zGiD4Kb3
>>45
>>47
確かに怖い。
この人、むしろ表に出てきた方が安全なんじゃね?
もう裏で握らされてるか脅されてるかしてると思うけど。
51日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:03:01 ID:JvP5ahsX
>>39
の聨合ニュース記事


北朝鮮外務省が核サンプル採取拒否、中央通信報じる
2008/11/12 19:47 KST

【ソウル12日聯合】北朝鮮外務省は12日、核計画の検証に関する米朝合
意の内容に関連し「検証方法は現場訪問、文書確認、技術者のインタビュー
に限る」とし、サンプル採取は拒否する立場を明示した。朝鮮中央通信が報
じた。
 北朝鮮外務省は報道官談話を通じ、6カ国協議合意の履行が遅れている責
任が北朝鮮にあると「間違った世論を触れ回っている勢力」が、「6カ国協
議でサンプル摂取などを加えた検証文書を採択すべきだと主張している」と
述べた。
 談話は、先月初めに米国のヒル国務次官補(東アジア担当)が訪朝した際、
核計画申告の正確性を保証するため、6カ国協議合意の完全な履行を前提と
して決定した検証内容に書面で合意したと説明。ここにはサンプル採取は含
まれていなかったと主張した。検証対象は寧辺核施設で、検証時期は10月
の合意による経済補償が完全無欠に結束された後というのが、この書面合意
の骨子だとしている。

(つづく)
52日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:06:38 ID:LNeq0AF2
この数字な〜んだ?

1380.5000
53日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:07:25 ID:JvP5ahsX
>>51
(つづき)

 その上で、こうした合意は米朝間に根深い不信と敵対関係が存続している
状況で、北朝鮮にとって最大限の善意の表れだと強調し、苦労して実現した
書面合意に1文字でもさらに要求すれば、それはすなわち家宅捜索を試みる
主権侵害行為で、必然的に戦争を招き起こすことになると警告した。
 談話はまた、米朝間検証合意の際、特に北朝鮮の「特殊状況」について
「見解が一致した」と述べている。その特殊状況とは、北朝鮮は核拡散防止
条約(NPT)と国際原子力機関(IAEA)から脱退し、その枠の外で核
実験を実行し核兵器保有国だと宣布した国であり、6カ国協議は共同声明履
行の第2段階にあるということだと説明。そうした特殊状況が、核申告の検
証方法と範囲を規制していると述べている。
 このほか、6カ国協議当事国の北朝鮮経済支援が遅れていると指摘し「わ
れわれは行動対行動の原則により、廃燃料棒を抜き取る速度を半分ほどに落
とす措置で対応している」と説明した。経済補償が遅れれば、それだけ核無
能力化の速度も遅くなり、6カ国協議の見通しも予測が難しくなるだろうと
主張した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/12/0200000000AJP20081112005200882.HTML

北も南も何やってんだか・・・。ソドムとゴモラみたく滅び去ってくれんかな・・・。
54日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:08:29 ID:LVWWN6tU
>>46
中国が米国債売るってか?
ありえんの?これ。売る売る詐欺に続き売れ売れ詐欺?
55日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:08:40 ID:7hj2Tmum
USD-KRW 1380.5000 46.7750 3.5071% 07:50
56日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:09:07 ID:e7FW72oM
日中韓が財務相会合開催で調整、金融サミット時に

日中韓3カ国の財務相は今週末に米国で開く緊急首脳会合(金融サミット)に合わせ、
14日にワシントンで3カ国会合を開催する方向で調整に入った。世界的な金融危機の
影響で韓国の通貨ウォンの下落が続いていることに対応し、急激な通貨安や資金流出に
備えた3国間の通貨交換(スワップ)協定の拡充などを議論する。

日中韓の3カ国は手持ちのドルや自国通貨を相手国の通貨と交換し融通しあう
通貨スワップ協定を結んでいる。

韓国は通貨下落に歯止めをかけるため、中央銀行が外国為替市場でウォン買い・ドル売り介入を
繰り返しており、外貨準備高が急減している。市場の不安を解消するため、
日本と中国が韓国との通貨交換枠を拡大することなどを協議する。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081112AT3S1200A12112008.html
57日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:09:16 ID:zGiD4Kb3
米国債だろうがなんだろうが
売れないものは買わないでしょうが。
58日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:09:25 ID:unTeElE+
経済飛んだらファシズムだなこりゃ。
59日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:12:52 ID:9hRYVnnv
サンプル取ったら北朝鮮製じゃありませんでしたってオチかな?w
60日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:14:18 ID:tWx19JEn
↓仮定1が間違いで、仮定2が正解だろうな。

▼“来年は家賃が5〜10%落ちるだろう” (ハンギョレ)
-- 建設産業研“住宅景気回復には相当時間が必要”
-- 不動産費用は横ばい…新しい分譲アパート30万世帯にとどまる見込み

 来年の全国家賃は今より5〜10%程度さらに下がるだろうという見込みが出た。
 韓国建設産業研究院は11日ソウルのノンヒョンドン建設会館で‘2009年建設・不動産景気見込み’セミナー
を開いて、“国内の実物景気低迷予告で住宅景気回復にも相当期間が必要となる”としてこのように予想した。
 この日のセミナーで主題発表者となったキム・ヒョンア研究委員は“来年の実物景気低迷が下半期頃回復
                                           (仮定1)^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
すると仮定すれば、家賃と地価は全国基準で5%以内で下落して不動産費用は3%位上昇するだろう”と予測
^^^^^^^^^^^^^^^^
した。キム研究委員は国内の不動産景気は調整局面に入ったが、住宅担保ローン規制で金融市場健全性
は良好で、アメリカのような家計発の金融危機の可能性は低く、未分譲の滞積も来年下半期から徐々に
解消される可能性が高いと診断した。
 実物景気低迷が来年下半期も持続して金融市場の不安が続けば、家賃と地価は10%位下落するだろうと
 (仮定2)^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いうシナリオも同時に提示された。特に実物景気低迷が長期化すれば既存の家計融資と不動産プロジェクト
ファイナンシング(PF)融資の健全性が悪くなって、資産デフレと金融不良につながる可能性も申し立てられた。
 また来年のアパート入居物量は今年より16.7%減った26万6639世帯にとどまり、新規分譲も30万世帯に
とどまると予想した。住宅供給量の減少で分譲待機中の公共宅地も未分譲が不可避と説明した。
 と同時に来年度の建設受注量が、住宅供給の萎縮・国内景気の低迷などの影響で今年より4.2%減少した
110兆ウォンにとどまると予想した。部門別では幸福都市建設の着手、第二期新都市供給量の増加で公共
建設受注が今年より4.1%増える一方、民間部門は今年より8.7%減少すると見込んだ。民間の受注減少は
14万世帯を超える地方住宅未分譲が容易に解消される気配がないことによる。

崔鐘勳記者[email protected]
記事登録:2008-11-11午後09:43:38記事修正:2008-11-11午後10:14:49
http://www.hani.co.kr/arti/economy/property/321261.html (韓国語)
61日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:21:34 ID:zGiD4Kb3
>>52
ウムー
木金で1400台を維持できるか勝負ですねぇ
62日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:21:44 ID:JvP5ahsX
>>52
>>55
何か起きたっけ・・・
って日々是有事のあの半島では思い当たることが多すぎて逆に正解が思い付かんw
63日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:24:09 ID:qEafjcoZ
>>62
国内だけではなく、北朝鮮が核とか国境封鎖とか色々やっていたりするしね
64日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:26:45 ID:BxyhqO3T
だから、散々いってるじゃん。
韓国は民族社会主義、即ちナチズムだってwww
65日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:29:37 ID:Q9xiEelt
>>58
すでにファシズム状態かと思う、明らかに異常
66日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:33:31 ID:unTeElE+
アキヒロは独裁者としては器量不足だろうから、打倒された次の政権がファシストだと思う。・・・下手したら対馬あたり攻めて来るぞ。
67日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:35:55 ID:tWx19JEn
ちょっと気が重い記事だが、事実は事実なので。

▼20代の3人、車で煉炭心中 (韓国経済新聞)
-- 遺書発見....自殺サイトで出会ったもよう

 就職難と生活苦を悲観して20代の男女3人が車内で煉炭心中した。(中略)オ某(28才.大学4年休学)、
キム某(26才.会社員)、ハン某(26才.女.無職)氏など3人が死んでいるのを金某(54)さんが発見、警察に
届けた。(中略)
 オさんのかばんには‘成績が良くなくて就職が難しい’、キムさんのかばんには’株式に投資した
2600万ウォンを借金した’と言う内容のメモがあった。離婚したハンさんが居住する軍浦の考試院
(=簡易宿泊所)には‘世を去った小さな息子のそばに埋めてくれ’と言う内容のA4用紙に書いた遺書が
発見された。(後略)

(始興連合ニュース)チェ・チャンフン記者[email protected]
入力:2008-11-12 19:55/修正:2008-11-12 19:55
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111235888 (韓国語)
68日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:35:55 ID:Xs2NRsFk
やつらのロウソクデモって、ナチスの松明デモみたいだよな(笑)
69日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:36:01 ID:BxyhqO3T
明博は、南朝鮮の酋長として力不足。
ノムにとって、南朝鮮の酋長は役不足www
70日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:36:36 ID:bSD87KOZ
韓国、赤字国債を発行して、巨額の財政出動をするようだけど、
(ってゆーか、その手の発表ばかりだもんね)
ウォン建てで構わないとは言え、国債、捌けるのかな?

国内の余力のあるところは、今、銀行のCP買い上げに必死だろ?
年金は株式買い上げに必死だし、、、でも、年金しかないよな。
71日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:38:37 ID:VXDs89lD
>>45
今アゴラで確認して来たぞ
ミネルバじゃないって言ってたぞ
確定的に明らかに証明されたのでこの話題終了

これが会話ログ
俺>アンニョンハシムニダ、ミネルバさん
ミネルバ> 何か用かな?
俺> アゴラに書きましたか?
ミネルバ> 書いてない
俺> そうですかありがとウォン高騰すごいですね
ミネルバ>それほどでもない
ミネルバ>ん…?誰だこんな夜中に…ちょっとカカッと見てくる

やはり無実だった
しかもウォン爆騰してるのに謙虚にそれほどでもないと言った
( ・`ω・´)キリッ
72日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:41:07 ID:wn9OfQWn
北朝鮮の恫喝外交パートU
----
"北朝鮮の赤十字の"南北直通電話の断絶"
軍事境界線経由の陸路通行制限に次ぐ措置

北朝鮮は軍事境界線を経由した陸路通行を厳しく制限すると明らかにしたのに続き板門店
の赤十字連絡代表部を閉鎖し、南北の直通電話も断絶すると12日明らかにした。

北朝鮮の朝鮮赤十字社中央委員会側は同日、声明を発表し、板門店赤十字連絡代表部を閉鎖し、
北朝鮮側の代表を撤収させると明らかにしている。ここでは板門店を経由したすべての
南北直通電話の通話も断絶すると明らかにした。

声明は、"韓国政府がヨーロッパ連合(EU)と日本などが主導した北朝鮮人権決議案に
共同提案国として参加したことは、北朝鮮の尊厳と体制に対する正面挑戦であり、
厳重な挑発であり、6.15と10.4宣言に対する全面否定"と主張した。

声明はまた"我々の警告を無視し、同族対決の道に進んでいる状態で、やむを得ず
このような措置を取っている"と付け加えた。

声明は特に南北関係が悪化し、離散家族の再会事業など人道的事業さえも完全に
遮断される責任は南側にあるとし、"今後の、南北関係の運命は韓国政府の態度に
かかっている"と強調した。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111222215319488(韓国語)
 
73日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:41:16 ID:5Lz1qpM0
ファシズムねぇ…。
一応ドイツとイタリアはある程度経済が復興したしスペインは二次大戦後も生存できたけど、
ここは…。
ドイツイタリアは過去の帝国復活を目指してたけど、
大韓帝国復活って李朝時代に戻るってことだよね…。
74サルベージ屋:2008/11/12(水) 22:42:37 ID:j3WIZ1GG
>>1 前スレ916氏、
乙です。ニュース貼り&翻訳SWATの皆様、500KB、2MB激乙です。

>>19
どうも有難うございます。これはかなり影響が大きそうですね。
#外出していてレスできませんでした。申し訳ありません。

>>小鉄さん、
> 面白いコンテンツがあったらまたよろしくお願いします。
了解致しました。各国のIMF入りまでの軌跡なども欲しいですね。

>>6
いつも乙です。継続しているのがGOODですね。未来の経済辞典に載ったりして。
それと、このスレはsage推奨なので宜しくお願い致します。
#ageレスを2回投入すると自動でNGIDになる人が多いのでもったいありません。
75日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:44:53 ID:JvP5ahsX
>>67
(-人-)南無・・・


北朝鮮局長、中国次官と会談 首席会合日程など協議

 【北京=佐藤賢】北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の北朝鮮次席代表、
李根(リ・グン)外務省米州局長は12日、米国からの帰途、経由地の北京
で中国の武大偉外務次官(6カ国協議議長)と会談した。米朝協議の結果を
説明し、核計画申告の検証方法や首席代表会合の日程について意見交換した
とみられる。李局長は6日にニューヨークで米首席代表のヒル国務次官補と
会談し、検証方法などを巡り協議した。(20:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081112AT2M1202G12112008.html

まさか一連の北朝鮮の動向は中国が(ry
76日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:47:02 ID:LVWWN6tU
李根が李恨に見えた
77日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:47:28 ID:BxyhqO3T
>>67
なるほど、練炭自殺の発祥は韓国だったわけですねwww
わかります( ・`ω・´)キリッ
78日出づる処の名無:2008/11/12(水) 22:48:19 ID:uEe0qyrm
2MB、田中角栄の真似をするつもりか?
「朝鮮半島改造論」とか。

* 数十兆ウォンばらまきで公共投資、土建大手の救済と20万人の土方雇用創出。
* 来年度は過去最高の赤字国債発行、財政赤字も過去最高に!

北チョンから陸路遮断を通告されて、ロシアと進めようとしていた半島縦断石油パイプラインや半島ユーラシア直結鉄道の運命や如何に?

残る有益な公共投資と言えばみなさんご存知、あのフレーズ。
では、ご唱和を・・・
              運河♪ 運河♪ 運河♪ 運河♪ 運河♪ 運河♪ 
79日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:57:20 ID:tWx19JEn
▼韓・中・日財務大臣、14日会同…3国通貨協力加速 (韓国経済新聞)
-- 通貨スワップ拡大、実務者終盤の調整

#1.チェ・ジョング企画財政部国際金融局長は11日、休暇を申請して韓国銀行のチーム長級職員と一緒に
極秘裡に日本に行ったと知られた。チェ局長は日本訪問の事実を極力否認、財務長官会談開催の可否に
ついても言及を避けた。しかし14日ワシントンで開かれる韓中日3ヶ国緊急財務長官会談を控えて、終盤の
実務交渉を調整するためだったという観測が有力だ。

#2.麻生太郎日本総理は6日、行天豊雄日本国際通貨研究所理事長と野上義二前駐英大使を韓国に派遣、
親書を伝達した。麻生総理は親書で“世界2位の経済大国としてアジア地域で十分な役目を果たしたい。
ファイナンシャルサポート(金融支援)の役目をし、国際金融秩序と係わって透明で健全な秩序を作らな
ければならないと思う”と明らかにしたと知られた。日本が通貨スワップやアジア共同基金設立などを通じ、
アジアでドル流動性供給の役目をしたいという意志を明確にしたと解釈される。

 国際金融危機突破のための韓中日の3ヶ国協力が速度を上げている。韓日及び韓中通貨スワップの
拡大とアジア共同基金造成などが代表的だ。姜万洙企画財政部長官は先立って先月11日と24日、韓日
財務長官会談と韓中財務長官会談をそれぞれ持って3ヶ国の協力方案を調整した。また来る26日には
東京で実務者級が参加するマクロ経済金融安定ワークショップが開かれる予定だ。このような状況で
韓中日3ヶ国が14日に緊急財務長官会談を持つ事で、3ヶ国の協力に加速度がつくようになった。
 韓中日3ヶ国の協力は、国際金融不安と世界的な景気低迷を乗り越えるためには協力が切実だという
判断のためだ。アジア地域の経済専門家が参加するアジアンエコノミックパネル(AEP)は最近、金融危機
克服のために韓中日3ヶ国が△金融危機共同対処宣言△通貨スワップの締結△社会間接資本(SOC)への
積極投資など財政支出拡大△流動性拡大のために金利引き下げ協力△貨幤価値安定のための共同対応
△財務省と中央銀行の高位級会談開催など、共同対応に出る必要があると注文した。このパネルに参加
したパク・ヨンチョル高麗大碩座教授は“3ヶ国が協力できずに‘他国を見殺しにする(=ちょっと意訳。原文は
‘君死んで私は生きる’)’式の競争に出れば皆損害を被る”と指摘した。

(1/2)
80日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:59:45 ID:YNnhMHUO
四円?
81日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 22:59:58 ID:zdplYuxK

難しく考える事はないんだよ。韓国は部族社会。これでおしまい。超母性国家だからハナシは通じません。
82日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:00:49 ID:bSD87KOZ
円縁園炎
83日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:01:18 ID:NXEKM5H4
俺が電車の優先席に座っていると杖をついたおばあさんが乗ってきた
彼女連れたチャラけたDQNが
「おいおばあさんかわいそうじゃねえか、席譲ってやれよ」
とか俺に言ってきた、その彼女も「マナーわるっ さいてー」とか言ってた
俺は言ってやった
「うるせえこのオチャラケ野郎! 彼女の前だからってかっこつけんな!
 そのばあさんはからだが弱いかもしれないがな、俺は心が弱いんだよ!」

84日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:01:30 ID:mGElkGoc
支援
85日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:02:27 ID:tWx19JEn
>>79つづき。(下線部に本音が。やっぱり通貨防御で減らした外貨保有高(2100億ドル)も眉唾かなぁ?
支援ありがとうございます。とりあえず投下終了です。ノシ )

 韓中日の3ヶ国協力は、それだけで相当な効果を出すことができる。直ちに3ヶ国の外貨保有額を
合わせれば3兆ドル以上だ。これは全世界の外貨保有額の60%ほどにあたる。現在の外貨保有額は
中国(1兆9056億ドル)が1位、日本(9777億ドル)が2位、韓国(2122億ドル)が6位だ。3ヶ国が協力体制
を構築すればアジア地域で金融危機が発生する可能性は著しく減るようになる。
 韓国も現在保有中の外貨保有額と韓米通貨スワップ300億ドル以外に、韓日通貨スワップ
(130億ドル)と韓中通貨スワップ(40億ドル)を合わせれば2600億ドルほどの外貨流動性を確保している。
今度の韓日及び韓中通貨スワップ規模がそれぞれ300億ドル規模まで拡がれば、韓国が確保した
                                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^
外貨流動性は3000億ドルを超える。
 金融界関係者は“世界経済の中心がアメリカとヨーロッパからアジアに移る状況で、域内主要国家
である韓中日3ヶ国が協力を強化すれば、金融危機が克服された時に世界経済の主役になることが
できる”と言った。

キム・インシク/チュ・ヨンソク記者[email protected]
入力:2008-11-12 18:23/修正:2008-11-12 18:23
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111250411 (韓国語)
86日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:02:28 ID:zdplYuxK
韓国をアジアの近隣国だとか先進国だとか考えるから間違うんだよ。

アフリカやアラブの国だと思えば間違いない。アフリカなんだから理屈は通じないよ。
87日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:03:42 ID:BxyhqO3T
その言いだしっぺのDQNが席を譲ってやればいいのに、
口先だけなんだな( ・`ω・´)キリッ
88日出づる処の名無:2008/11/12(水) 23:03:53 ID:uEe0qyrm
有るいてはいけないという共通点もあるし・・・。
89日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:06:50 ID:1AwvDZo0
>67
硫化水素を教えてやれば、年末から来年いっぱいでパンデミックを起こしそうだな。
バードフルが重なると経済だけじゃなくて日常生活でも世界中で恐慌状態になるな。
90日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:09:14 ID:9hRYVnnv
>>67
配布してた練炭はやっぱりこの為か( ・`ω・´)キリッ
91日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:11:51 ID:akorWIuz
検討するだけならいいけどさ。

韓国への外貨融通枠拡大、ウォン急落で日中韓が検討
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081112-OYT1T00651.htm?from=main3

日中韓3か国が、緊急時に外貨を融通する枠組み「通貨スワップ」の拡大を検討していることが12日、明らかになった。
 世界的な金融危機のあおりで韓国の通貨ウォンが急落しているため、日中が韓国への外貨供給額を増やす方向だ。
 14、15日の「金融サミット」に先立ち、3か国の財務相がワシントンで緊急会合を開き、意見交換する方向で調整している。
12月に福岡県で開く予定の3か国首脳会議で正式決定する見通しだ。
 現在、韓国に対して緊急時に融通する外貨の上限は、日本が130億ドル、中国が40億ドルとなっているが、この枠を
引き上げる。
 1997年の通貨危機の教訓から、日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)の計13か国は、緊急時に2国間で通貨を
融通しあう「チェンマイ・イニシアチブ」を締結しており、総額830億ドルの外貨融通枠を確保している。
(2008年11月12日22時20分 読売新聞)
92日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:12:16 ID:JvP5ahsX
日中韓が連呼されてるなあ。そういや中央日報に


「韓日連帯で中国とのバランスを取るべき」イアン・ブルマ氏
2008.10.22 16:39:02

−−中国の浮上で崩れる北東アジア勢力の均衡のために韓国と日本が同じ民主国家
として連帯するのはどうか。

「そういう連帯が必要だ。アジアを一つの国が支配するのは望ましくない。韓国と
日本だけでなく東南アジアや米国を引き込むことも可能だろう。日本を拘束する効果
もある。日本の右傾化を防ぐということだ。ヨーロッパの統合もドイツ民主主義に前
向きな役割をする」

 −−こうした連帯は中国の反発を招くのでは。

「連帯の運用によって変わるだろう。反中国の性格を帯びてはいけない。中国も韓国と
日本が同じ民主国家として共通の利益があるということを認めなければならない」

−−日本には過去に自国が起こした戦争に対する罪の意識(war guilt)がなく、
韓国・日本の連帯を妨げる主要原因の一つとなる。ドイツと違うが、なぜそうなのか。

「ドイツでは執権勢力の交代があったが、日本の場合、帝国主義時代の官僚がほとんど
自分の領域を守った。日本では過去の歴史はまだ解決されていない政治的な問題だ。罪の
意識を持っているのは左派だが、それは少数だ」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106321&servcode=A00§code=A10

なーんて記事があったのを思い出してしまった。
93日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:15:40 ID:V90f+t77
>>91

日中韓財務相が14日にワシントンで会談=韓国当局者
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34865820081112

[ソウル 12日 ロイター]韓国財務省当局者は12日、韓国、日本、中国の財務相が
14日に、ワシントンで開かれる20カ国(G20)緊急首脳会議(金融サミット)の
合間に会談すると明らかにした。
通貨スワップの拡大について協議する可能性があるという。
(2008年 11月 12日 15:43 JST ロイター)

なんか韓国当局者が勝手に言ってるだけみたいだよ。
94日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:17:18 ID:dhbpFynB
>>86 名前:日出づる処の名無し :2008/11/12(水) 23:02:28 ID:zdplYuxK
>韓国をアジアの近隣国だとか先進国だとか考えるから間違うんだよ。

>アフリカやアラブの国だと思えば間違いない。アフリカなんだから理屈は通じないよ。

アフリカ人は人間的魅力があるぞ
全然違う
おおらかだぞ
95日出づる処の名無:2008/11/12(水) 23:18:19 ID:uEe0qyrm
>>92
へタレ韓国、宗主国とくっつく口実も用意しての発言だろう。
96日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:20:41 ID:WxSIC+9X
>>91

なんじゃこりゃ?タカる気でいるじゃんw

日中の財務当局者にはここの住人の様にニヨニヨして見殺しにして欲しいもんだw
97日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:23:07 ID:Sp04YdJU
>>67

2600万ウォンスったくらいで… 私なんて… 私なんて… (T・T)
98日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:23:16 ID:9hRYVnnv
>>93
『合い間』に会談で協議する『可能性』な訳だw
99日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:25:14 ID:JvP5ahsX
>>92
ついでだから東洋経済の記事を追加

なぜヨーロッパ各地で極右政党が台頭するのか――イアン・ブルマ 米バード大学教授/ジャーナリスト
- 08/11/03 | 16:00

 オーストリア自由党とオーストリア未来同盟という二つの極右政党が最近行われた総選挙で
合わせて29%の票を得た。これは2006年の選挙で得た票の2倍に当たる。両党は特にイ
スラム教徒の移民と欧州連合に対して同じ政策を取っている。その背景には恐怖と嫌悪の入り
混じった感情がある。
 これらの極右連合が政権を取るチャンスはほとんどない。とはいえ、オーストリアはアドル
フ・ヒトラーを生んだ土地であり、ユダヤ人が収容所に送られ、殺される前に強制的にウィー
ンの街路を歯ブラシで掃除させられた土地でもある。それだけに、この選挙結果は憂慮すべき
ものであった。
 他の欧州諸国では右派勢力の最高得票数はせいぜい15%であり、29%という数字はそれ
をはるかに上回っている。自由党のハインツ・クリスティアン・シュトラーヒェ党首は、移民
を本国に送還する新しい省の設立を望んでいる。イスラム教徒は公然と蔑まれているのである。
10月11日に交通事故で死亡した未来同盟のイエルク・ハイダー党首は、ヒトラーの第三帝
国を称賛していた。一般の人々がナチの突撃隊と人種法の記憶を呼び起こすのは当然である。
 しかし、オーストリアの右翼の台頭をナチの復活と理解するのは間違いである。そのレトリッ
クが暴力を誘発するとしても、両党が暴力を擁護しているわけではない。人々が極右に投票し
たのはイデオロギーのためではなく、ナチズムの伝統のないオランダやデンマークなど他の欧
州の国々で見られるのと同じ不安と憤りのためである。
 デンマークでは右翼の人民党が議会に25議席を持ち、第三党になっている。オランダのポ
ピュリストであるリタ・フェルドンクやガート・ワイルダースは“イスラム化”に偏執的な恐
怖感を抱いており、伝統的な政治エリートであるリベラル派や民主社会主義者、キリスト教民
主主義者に圧力をかけている。
 オーストリアでは社会民主主義やキリスト教民主主義の政府が続いた結果、政治システムが
“動脈硬化”して、少数政党が政権の座に就くのが難しくなっていることはリベラル派でさえ
もが認めている。

(つづく)
100日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:28:22 ID:dnEiW0+x
しえん
101日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:30:35 ID:izXjiH2j
つC
102日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:31:15 ID:JvP5ahsX
>>99
(つづき)

 何十年にもわたって中道政党が政権を掌握してきたオランダでも同様の状況が起こっている。中道
政党の指導者は慈悲深く、温情的で、彼らの“多角的文化主義”や“寛容性”、“欧州”に対する考
え方は最近まで挑戦を受けたことがなかった。

右翼の台頭と民主主義の行方

 戦後の欧州で国家主義を表現するのはサッカー競技場では許されても、公的な場所では許されなかっ
た。欧州統一に懐疑を抱くことは偏狭であり、人種差別主義であると非難されてきた。
 こうした感情が移民に対する憤りと結び付いたのである。1960年代にトルコやモロッコからやっ
てきた移民労働者の子供たちが欧州の各都市でイスラム教徒の大きな居住区を形成し始めたことで、
近隣に住む労働者との間で緊張が高まってきた。だが、彼らによる犯罪と習慣の違いに不満を述べる
ことは、リベラルなエリートによって“人種差別主義”であると批判された。人々は忍耐することを
学ばなければならなかった。
 忍耐、欧州統一、国家主義の否定、反人種差別主義が各国で大きな政策目標となっている。このこ
とは必ずしも悪いことではない。しかし、議論のないまま、ましてや批判を許さない形で目標を達成
しようとしたため反発を招く結果となったのだ。オランダ、フランス、アイルランドの人々がEUの
憲法批准に反対したのは、政治的なエリートに対する不信感の表れであった。右翼勢力は国民の不信
感を利用して、“欧州”を拒絶し、“イスラム化”と戦い、移民を放逐することで国家主権を取り戻
すと約束した。
 だが、オーストリアのような全体主義の過去を持つ国での人種差別主義や愛国主義の主張は不愉快
であるし、ことさら注意する必要がある。ただ新しいポピュリズムが反民主主義的であるというわけ
ではない。オーストリアで極右政党を支持する人々が最も頻繁に使う表現は“新鮮な空気”である。
人々は支配政党の行き詰まりを打破するために極右政党を支持しているのである。
 したがって、決して不当な動機ではない。人々が国家のアイデンティティや国家主権、人口や社会
の複雑化に懸念を抱いたとき、まず政治の領域で主張が始まるものである。しかし、暴力でなく、投
票でリベラル派の指導者に不信感を表現するかぎり、民主主義が深刻な損傷を受けることはない。

(つづく)
103日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:33:30 ID:8Yt7qtUu
四円
104日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:36:24 ID:O0t6rHJt
試演
105日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:36:28 ID:izXjiH2j
(  -o)y-~~~ 紫煙
106日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:37:15 ID:WxSIC+9X
自演
107日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:37:25 ID:GffWUO13
ったくジタバタうるさい余裕の無い韓国ではある。
もう危機がそこまで来ている雰囲気だな。
夜間取引相場の雲行きでは明日はもう1ドル1400ウォンに突入しそうだし、
その内ロールオーバー失敗でゲームオーバーになるかも。w

世界第三位の外貨準備のロシアが終了直前で「蛍の光」演奏中なんだって。
プチン大帝調子こき過ぎて外資にトンズラされ、外貨準備が8月から1000億ドル
蒸発、民間の返済期限が来る借金が外貨準備を上回り、誰も貸してくれる当てがない。
終了間違いなし。w

アイスランドはイギリス人の貯金を踏み倒したのが祟った。銀行が政府管理に成っても
平気でサムライ債を踏み倒した挙句、日本に金を貸せと申し込んだ。まぁ、貸す間抜け
はもういないだろ。w
108日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:37:25 ID:JvP5ahsX
>>102
(つづき)

 暴力的な事態はまだ起こっていないし、オーストリアでも見られない。リベラルな政党や伝統的な
政党がパニックに陥って右翼と戦う必要はない。しかし、右翼の憤りは政治議論の中で深刻に受け止
めるべきである。そうすることで人々の抱く嫌悪感の持つ危険性を封じ込めることができるだろう。
右派の台頭は、既得権を持った人々の腐敗を攻撃することで民主主義を損なうのではなく、逆に強化
することになるかもしれない。

Ian Buruma
1951年オランダ生まれ。70〜75年にライデン大学で中国文学を、75〜77年に日本
大学芸術学部で日本映画を学ぶ。2003年より米バード大学教授。著書は『反西洋思想』
(新潮新書)、『近代日本の誕生』(クロノス選書)など多数。

http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/b684cedb16ce130bfa842249c50cedcf/

支援感謝

・・・なんつーか、ヨーロッパ各国やオーストリアのケースを
日本に当てはめても通用するよなー。
イアンさん、日本の場合は右傾化で危険なんすかw
109日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:42:43 ID:XTLcnQ/T
これだけやっててなんで値下がりするんだ>ウォン
110日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:47:10 ID:kTvNqHTt
>>93
>合間に会談する

合間・・・・・・w
111日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:51:39 ID:hhSvUjN9
>>1951年オランダ生まれ。 ねえ
オランダは日本がインドネシアに進駐してインドネシア民族主義を支援したため
戦後のインドネシア独立戦争に敗北して国際的信用と植民地と威信をすべて失った
実際国家破綻寸前にまで追い込まれた

そんなわけでオランダはかなり反日
112日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:53:02 ID:bSD87KOZ
しえん
113日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:54:04 ID:o/Y0DwOL
コピペ失礼です。

2重国籍の抗議先追加:

張本人の河野太郎のブログ

ttp://www.taro.org/blog/

まだ、7件しかコメントが無いっす。

コピペよろしくです。
114日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:58:09 ID:unTeElE+
>>107 それでプーチンは来日するわけか。北方領土が買えればいいが、料金は前払いにしたらそのまま踏み倒されるな。
115日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:58:38 ID:8aF0yrl8

名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/11/9(日) 01:35:13 ID:B6pkRd4f
うちのじいちゃんは戦後、全てを失い焼け野原になった日本に絶望しつつ
それでも生きて来れたのは、まだ見ぬ孫が温かい布団で眠れるように、
息子が家族を持った時、夕食のおかずが一品でも増えるように、
その思いだけでどんな苦境にも耐えることが出来たと言ってたな。

じいちゃんは当時石材屋だったんだが、職場の誰かが倒れたときは
残った奴らで遺族の面倒を見ると、約束を交わしてたらしい。
そういう約束があったからこそ、みんな昼夜を問わず働くことが出来たそうだ。

じいちゃんは4年前に死んだが、死ぬ一週間くらい前に
「自分が畳の上で死ねるとはな」って笑ってたっけ。
116日出づる処の名無し:2008/11/12(水) 23:59:58 ID:tWx19JEn
ちなみに韓国では三星などの財閥の法人税は15%程度と言われている。

▼“韓国の適正為替は1ドル1000ウォン位” (韓国経済新聞)
-- ノーベル経済学賞受賞者、ロバート・マンデル教授の処方箋
-- 景気低迷解決には…果敢な減税が望ましい
-- “先進5ヶ国による通貨バスケット”提案

 “韓国政府と中央銀行は経済危機を乗り越えるために為替安定に焦点を合わせなければなりません”

 ソウル市が主催した‘2008ソウル国際金融カンファレンス’に参加するために訪韓したロバート・マンデル
教授(アメリカ・コロンビア大)は12日、韓国経済新聞とのインタビューで“金融・経済システムが危機を
経験する主要原因の一つは、過度の為替変動性のため”と言いながらこのように明らかにした。
 1999年にノーベル経済学賞を受賞したマンデル教授は“経済力を勘案すれば韓国の適正為替は1ドル
                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1000ウォン位”と診断した。彼は“去年韓国を訪問した時のウォン・ドル為替が1ドル900ウォンなのはとても
^^^^^^^^^^^^
低いと思ったが、今年の1300ウォンはとても高い”と指摘した。
 金融危機脱出法としては減税を提案した。“景気低迷を解決するには果敢な措置が必要だ”と前提した
後で“企業と銀行は資本を拡充しなければならないし、これを助けるために政府は減税政策を取らねば
ならない”と強調した。ついで“高い法人税は企業経営に大きな障害物であると同時に、企業収益に悪影響
を与える。企業の活動が弱くなりながら世界経済に打撃を与えている”と懸念した。特に“アメリカの場合は
                                                      ^^^^^^^^^^^^^^^^
35%に達する法人税率を15〜20%に画期的に低める措置が必要だ。オバマ次期大統領は既存の選挙公約
^^^^
にこだわらず、法人税の減免に出なければならない”と注文した。“アメリカと日本の法人税は全世界の
                                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
法人税の上限線の役目をするので、アメリカと日本が法人税を低めれば他国も付いて来るだろう”という
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
のが彼の予測だ。

(1/2)
117日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:01:51 ID:4DOmIC+U
>>116つづき

 マンデル教授は景気の回復時期と関連して“全ての経済主体が健全性を回復するには数年かかるが、
1年経てば最悪の状況からは脱するだろう”と予想した。だが“アメリカは今年3Qの成長率が-0.5%を記録
したのに次いで、4Qと来年上半期にもそんな傾向を維持するだろう。オバマ次期大統領はこんな経済の
沈滞をよく乗り越えなければならない”と助言した。
 ‘通貨ユーロのお父さん’という別称を持っているマンデル教授は、世界の金融危機再発を阻む方法と
して世界通貨体制の改革を提示した。具体的には“為替の安全性を高めるために、ドル・ユーロ・円・
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
人民元・ポンドの先進5ヶ国(G5)で構成された通貨バスケットを作るべき”と提案した。踊るドルに振り
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
回されている韓国などのアジア諸国は、交易の時に共同で使う‘域内共同貨幤(Common Currency)’や
‘アジア通貨基金’を設立しなければならないとも助言した。しかし“金融危機にもかかわらず、世界の
金融市場でドルの地位は今後とも維持される”と予測した。経済規模と競争力で見る時、ユーロや
人民元の反乱にはまだ限界があるという指摘だ。
 サブプライム事態と関連して“長年の低金利政策とドル安で、猫も杓子も担保ローンを通じて家を
買いながらバブルが生じた。銀行がモーゲージ債券を証券化するなど資産を流動化しながら、こんな
問題をまともに認識することができなかった”と分析した。

イ・ジェチョル記者[email protected] 入力:2008-11-12 17:55/修正:2008-11-12 17:55
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111248261 (韓国語)
118日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:17:43 ID:4DOmIC+U
>>107関連。

▼ロシア基準金利引き上げ…ルーブル防衛必死の努力 (韓国経済新聞)

 ロシア中央銀行はルーブルの急激な下落を阻むために相次いで対策を発表した。
 イギリスのフィナンシャルタイムス(FT)によれば、ロシア中央銀行はユーロとドルに対するルーブル
価値の目標値をもっと低めることもできると11日明らかにした。ロシアはドルとユーロの比重がそれぞれ
55%と45%で構成されたバスケット通貨を基準にルーブルの為替目標値を設定しているが、前日のロシア
中央銀行はこの目標値を1%下向き調整したしこれにより39.79ルーブルに落ちた。ルーブルはこれにより
去年2月以後一番低い水準まで下落した。
 こんな状況でロシア中央銀行がもっと大幅のルーブル下落を容認すると示唆したのに対して、ロシアの
外国為替市場専門家は原油価格が下落する状況でルーブル防衛が無意味になった状況を反映したこと
と説明した。しかし今度の決定がともすればロシアからの外国資本の離脱を加速化しかねないと懸念した。
 こんな懸念を反映するようにロシア中央銀行は10日午後、基準金利を以前より1%高い12%に引き上げた
と明らかにした。イギリスのサンデーテレグラフによれば、10日ロシア株式市場はまた10%以上の落ち幅
を記録して取り引きが中断されたし、ロシア国債の信用破産スワップ加算金利(CDS)は1.50%急騰した
6.30%を記録した。
 8月に5970億ドルの最高値を記録したロシアの外貨保有額は現在までに1120億ドル抜けたし、最近
一ヶ月間だけで840億ドル減少したが、このうちのかなり多くが為替防御に使われたと推定される。外国
為替市場専門家は、ロシア中央銀行が11日に新しい為替目標値を設定した後、目標為替を防御する
ために70億ドルを投入したと推定した。

(ソウル連合ニュース)キム・セジン記者[email protected]
入力:2008-11-12 11:08/修正:2008-11-12 11:08
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111234078 (韓国語)
119日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:21:34 ID:4yXAHU2X
プーチン来日するのは、お金貸せもあるけど、
朝鮮半島へ軍事作戦行うから、その調整も含めてじゃないか?
120日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:28:36 ID:tniIy+Sj
あの低レベルの兵士と欠陥だらけの兵器で
ロシアが軍事行動を起こせるとでも?
ロシアは核ミサイル以外頼れないと自覚しているはず。
121日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:30:26 ID:HAlHQmWu
インド、韓国と近々自由貿易協議を達成す(新華網、2008年11月12日 15:23:36)
ttp://news.xinhuanet.com/fortune/2008-11/12/content_10346774.htm
新華網北京11月12日特電、PTI通信が、インドと韓国が自由貿易協議の達成に近づき
この協議は来年発行されるだろうと報じた。
インド商業部の某高級官員が11日晩、記者に対して、2年半の協議を経て、インドと韓国
双方はすでに自由貿易で基本合意に達し、関連協議に12月に署名し、来年に正式に発行
する予定だと漏らしたと報じている。
この合意によって、インドと韓国の90%の貨物貿易が関税ゼロとなるという。現在、両国の年間
貨物貿易規模は約112億ドルで、韓国の対外経済政策研究院は、自由貿易協定署名後、韓印間
の二国間貿易額は毎年3割りずつ増えるだろうと見積もっている。
現在、韓国のインドへの主な輸出品は、自動車部品、石油製品、合成樹脂、電子製品や携帯電話
で、インドの韓国への主な輸出品はナフサで、2007年のインドのナフサの総輸出の半分以上を対韓国が
占めている。
インドはすでにタイやシンガポールと自由貿易協定を結んでおり、現在は日本、EU、アメリカとも自由貿易
協定協議を進めている。
122日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:32:19 ID:9QMHXcPC
>>120
でも、腹が減っては戦はできない北朝鮮兵が相手だから
123日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:34:57 ID:eDPUmfhC
"韓国の銀行の資産の健全性の悪化懸念"

"ピッチ理事"外貨保有している米・日とは違って"

国際信用評価機関のピッチの韓国事務所のジャンヒェギュ理事は12日、国内銀行の資産の
健全性の問題については、 "建設業者などの中小企業融資などの健全性が大幅に悪化する
ことが懸念される"と語った。張社長は同日、 KBS1ラジオ'ラジオ情報センターイギュヲン
です'に出演し、 "現在までは、資産の健全性自体に大きな無理はないが、金利が大幅に負担
水準に維持されており、資産の健全性の悪化速度が向上すると予想される"と語った。
彼は"最近の2 〜 3年の間に、建設会社など、中小企業の方に多くの融資をしたうえに、特に
信用梗塞が発生し、今年までの融資をした"とし、 "潜在的な不良の可能性が高い信用サイクル
の蛇口からの融資を増やしたため、今のように、景気が悪化し、信用の冷え込みが深刻化され
れば、不良債権化する可能性がかなり高い"と説明した。

彼は、今後2年、長くて3 〜 4年までの地図、銀行の収益性や資産の健全性が改善される難しい
との見通しを示した。
張社長はまた、最近のピッチの韓国の国家信用格付け見通し下方に対し、証券街で反発している
のと関連し、 "国内銀行の流動性の問題がアジアをはじめとする他の国の銀行よりも深刻なのは
事実"とし、国際的な通貨を保有している米国や日本とは状況が異なるのが現実だと指摘した。
張社長は"ピッチの状態の評価チームは、政府の財布、すなわち、対外支払い余力が弱まる可能
性があるということを最も懸念している"と述べ、 "難しい問題を国民的合意と政界の合意を介
して迅速に処理していく方がいい"と助言した。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000019&cm=%EC%A6%9D%EA%B6%8C%20%EC%A3%BC%EC%9A%94%EA%B8%B0%EC%82%AC&year=2008&no=690429&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=502
124日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:39:32 ID:HakM3PwI
>>66
もしも日本が弱ければ
たちまち●●アが攻めてくる
125日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:44:19 ID:lGEYcbW9
>>118
お露西亜も大苦戦中か。
まさかとは思うが、韓国またロシア国債抱えてねーだろうな?
126日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:44:49 ID:ltSfmfBy
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
127日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:45:58 ID:NNc9ZYFa
>124
◇ 愛国戦隊大日本

一、  もしも 日本が 弱ければ
    "ロシア"が たちまち 攻めてくる
    家は焼け 畑はコルホーズ
    君は シベリア送りだろう
    日本は オォ 僕らの國だ
    赤い敵から 守りぬくんだ

※1  カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
    ハラキリ テンプラ フジヤマ

    俺達の 日の丸が 燃えている

※2  GLOW THE SUN
    RISING SUN
    愛國戦隊 大日本

二、  この世に "ロシア"が ある限り
    いつかは 日本に 攻めてくる
    北の果て シベリアの 彼方から
    "アカ"の魔の手が 迫り来る
    御國の 四方を 守るため
    兵役は オォ 国民の義務だ

    ※1繰り返し

    君達も 今すぐに 銃をとれ

    ※2繰り返し
128日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:46:03 ID:NNc9ZYFa

三、  凍らぬ 港が ある限り
    "ロシア"は いつでも 狙ってる
    尊い 犠牲を 払っても
    北の土地から 追い返せ
    カラフトも オォ 僕らのものだ
    祖先の土地を とり戻すんだ

    ※1繰り返し

    今すぐに "アカ"どもを ぶち殺せ

    ※2繰り返し

四、  北に "ロシア"が いる限り
    北洋漁業は できやせぬ
    網はさけ 漁船は拿捕されて
    又もガズノコ 高値呼ぶ
    サケ マス タラも僕らのものだ
    トロール船を 追い返すんだ

    ※1繰り返し

    君達も 今すぐに 出漁だ

    ※2繰り返し
129日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:46:13 ID:wkzrz/0y
130日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:47:09 ID:5hlGELQm
・・・ロシアは、これまでの地道な実績で、
目先の利益に目がくらんで、かならず約束を破る、
って「信用」を得ちゃってるから、そりゃ皆、逃げるわ。

力に頼るのと、信用を軽んじるのは、
ほとんど同じだし、信用を軽んじるなら、
商売は成り立たない。
131日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:55:06 ID:Bv/auce8
>>120
ロシアは首都圏付近の精鋭部隊と地方の部隊では雲泥の差が有るから馬鹿にしないほうがいいよ。
132日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 00:56:46 ID:HakM3PwI
>>127-128 d

本日大隊戦國愛

は知ってるんだが●リ●に替え歌出来なかったんだ orz
133日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:03:41 ID:ucMDlvo0
また円無双が始まってやがる・・・
怖い怖い
134日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:07:08 ID:d8Vaa3qo
618 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/11/13(木) 00:42:53 ID:/ETd2xh/
>>608

円買い加速、政府問題住宅ローン担保資産買い取り計画断念受け/ニューヨーク為替市場アップデート 11月13日 0時39分
[ニューヨーク為替市場アップデート]
*00:38JST 「円買い加速、政府問題住宅ローン担保資産買い取り計画断念受け」
円買い加速、政府問題住宅ローン担保資産買い取り計画断念受け


お友達スレにあったのですがこれはソースありますか
135日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:10:10 ID:kdRc9G5j
>>134
これはヒドイ。
本当なら、ウォンより先にドルが紙切れになる。
136日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:10:24 ID:u5ykxQlw
米アメックス、公的資金申請を検討 米紙報道
【ニューヨーク=米州総局】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は12日、米クレジットカード大手の
アメリカン・エキスプレスが約35億ドル(約3400億円)の公的資金受け入れの申請を検討していると報じた。

同社は10日、銀行持ち株会社への転換について米連邦準備理事会(FRB)の認可を受けており、金融
安定化法による公的支援の対象になる。ただ、同社の2008年7―9月期決算は黒字を維持しており、
比較的健全な金融機関への支援が認められるかどうかは不透明だ。 (00:02)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081112AT2M1203F12112008.html
137日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:10:58 ID:ZHsbvSGd
>>126

ブチ殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
138日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:15:07 ID:PUpwJz8p
マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で−奥田座長
11月12日21時30分配信 時事通信


 政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の奥田碩座長(トヨタ自動車相談役)は
12日に首相官邸で開かれた会合で、厚労省に関するテレビなどの報道について、
「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。あれだけたたかれるのは異常な話。
正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発言した。
 奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。
地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。
 これに対して、委員の1人である浅野史郎前宮城県知事は「スポンサーを降りるぞとか言うのは言い過ぎ」ととりなした。



売国奴に喝www世界のTOYOTAなめんなよ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000198-jij-pol


139日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:15:49 ID:qZg55rHc
>>134
それはオイラが貼ったやつwww
ソースはFX口座取引をしていると付いてくるニュース。

ひまわりでよければ
為替 :ポールソン米財務長官 (更新:11/13 00:33)
問題のある住宅ローン担保資産の買取計画を断念する
ノンバンクの消費者金融は困難な状況に直面している
金融市場には改善しつつある兆候が見える

ttp://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html#regNo=104988
140日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:17:02 ID:wgMy4oFS
そういやTVCMの広告価値ってどんどん落ちてるって言われてるよね
案外経費節減の口実だったりして
141日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:17:12 ID:qZg55rHc
って……95円の底が割れた orz
142日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:20:58 ID:TSuk34Z8
地震で言ったら、今までのはP波!
今日からが、S波!!!
週明け〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

総員!『対ショック、対閃光防御!』 
143日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:21:00 ID:qav9drCu
>>138

あれトヨタって昔鉄を国の方針で売ってくれなかったとかで
日本と仲が悪くなかったけ?


>>139
まるでマスコミのような手口w記事の切り取りでわざと誤解させるニャアンスを出させていますねw
( ・`ω・´)キリッ
144日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:22:54 ID:xkLTzwAH
>>138
何を言っても裏目にいくなぁ、この人( ・`ω・´)キリッ
145日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:24:40 ID:5hlGELQm
・・・なぜかロシアが思い浮かんだ。
146日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:25:33 ID:qZg55rHc
>>143
この発言で対円やダウがナイアガラになったのは事実( ・`ω・´)キリッ

誰かボスケテ(´;ω;`)
147日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:28:30 ID:qav9drCu
>>146

スマソ 情報の取得が遅くて、このナイアガラの状況を掴めてなかった。
これが原因かい。


相当アメリカの台所事情が苦しいと各ファンドは看做していたんだろうな。
これはダメリカ終わったかもしれない。
148日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:34:46 ID:5hlGELQm
そうかね。

この状況でも、
アメリカかロシアかってのは、
変わって無いと思うけど。

ロシアには実績があるから、
結局、何も変わらないような気もしたり。
149日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:37:03 ID:xTxdu1kM
今夜のナンバーはこれ
http://jp.youtube.com/watch?v=o0Vz549aMIs
ですね
150日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:37:07 ID:d8Vaa3qo
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE4AB5EB20081112

これらしいが誰か日本語に訳してください
151日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:46:12 ID:Oo/NdPsy
下半身をつけてみました

 ( ・`ω・´)キリッ
  (  ∩ミ  
   | ωつ,゙ ブンブン
   し ⌒J
152日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:47:46 ID:PUpwJz8p
>>150
WASHINGTON(ロイター)-水曜日の財務長官ヘンリーパールソンは、代わりに、私的な資金とマッチしている金融機関に資本の噴射の第2ラウンドに賛成していて、
彼が、7000億ドル緊急援助資金を使って、購入トラブルに見舞われた抵当財産からバックしていると言いました。

パールソンは、財務省の金融の救助努力のアップデートにおいて、
彼のスタッフが、いわゆる苦労財産リリーフプログラムの下の現金化しにくい抵当財産を購入することの利点を調査し続けたと言いました。

「この時の私達のアセスメントは、これが、TARP資金を使うための最も効果的な方法ではないことであるけれども、
私達は、財産購入のターゲットとされたフォームが有益な役割を果たすことができるかどうかを調査し続けて、
他の可能性と関連してTARP資源で使います」と、パールソンは記者会見に言いました。

宝庫が7000億ドル緊急援助計画を議会に売っていた時には、
それは、最初、潜在的な損失にクッションを敷くために銀行および他の組織から現金化しにくい抵当財産を購入する乗り物としてそれを促進しました。

しかし、そのような購入品を設定することにより、時間、および優先株を買って資本を銀行に直接注入しているより速い方法を選択する宝庫が取られることは、
迅速に明白になりました。 財務省はこれまでに資金の2500億ドルをそのような購入品に割り当てました。

パールソンは言いました。財務省は、私的な出資金raisingsとマッチしている政府投資を提供する2番目のプログラムを評価しています。

「潜在的なマッチングプログラムを開発する時に、私達はまた、ノンバンク金融機関の資本需要を現在の資本のプログラムとして適格ではないと考えます」と、パールソンは言いました。

彼は、車貸付金、クレジットカード、学生貸付金などの製品のための銀行制度の外でクレジットを証券化する市場のためにサポートが必要であるとも言いました。
財務省と連邦準備銀行は、高く評価されたAAA資産担保証券のための潜在的な流動性施設の開発を探究しています。

「私達は、ことによるとそれらを提供して 納税者の投資を保護する間の連邦の資金調達へのアクセス 、
このトラブルに見舞われた市場に戻るように私的な投資者に勧めるようにTARPを使用するための方法を見ています」と、パールソンは言いました。

(デイビッドLawder チズノミヤマが編集する が報告します)

直訳すまそ
153日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:49:09 ID:YM2WAizz
ただ今、円高バク進中( ・`ω・´)キリッ

「ポールソン米財務長官「問題のある住宅ローン担保資産の買取計画を断念する」で、円ばく進w」
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226507220/
154日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:49:20 ID:u5ykxQlw
資本注入、ノンバンクにも 米財務長官、資産買い取りは見送り
【ワシントン=米山雄介】ポールソン米財務長官は12日、公的資金を活用する金融安定化法の
運用方針について記者会見し「ノンバンクの資本の必要性について検討する」と述べ、資本注入の
対象を自動車・消費者ローンなどを提供するノンバンクに拡大する考えを明らかにした。

金融機関からの不良資産買い取りについては「公的資金の最も効果的な使い道ではない」と語り、
当面見送る方針を示した。

金融危機の広がりを受け、米政府は7000億ドル(約69兆円)の公的資金の活用について、軸足を
当初想定していた不良資産の買い取りから資本注入に移した。

長官は「ノンバンクは米国の企業や消費者に不可欠な信用を提供している」と強調。「直接の当局の
規制下にない」と問題点を指摘しながらも、クレジットカード会社や自動車大手の金融子会社への
資本注入を示唆した。 (01:33)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081112AT2M1203L12112008.html

ゆうちょうなことはやってられない
金がたりねー
GMにぶっこまないとだめぽ
ってとこ?
155日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:51:35 ID:4yXAHU2X
>150
かいつまんで書くと、
住宅ローン担保資産を買い取るには時間がかかるので
直接該当する銀行に資本注入(優先株購入等)したほうが手っ取り早いので
そっちをやっちまいましょうかと。
156日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:52:48 ID:EUUPOuIv
あばばばば サヨウナラ
157日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:55:52 ID:5hlGELQm
個別に金をバラ撒くより、
要点を厳守するほうが確実、
とか。
158日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:57:06 ID:vZi2dQnY
だから日本が最初から銀行に資本突っ込めと助言していたのに・・・
アメさんたちは失われた十年の日本のやり方を笑ってたんだっけ?
159日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:59:00 ID:HakM3PwI
>>142
波動砲にしか聞こえん
160日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 01:59:04 ID:sLNtFnyj
買取しように資産査定ができねえんでねえか?とも思う。
161日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:01:01 ID:9avmWwrt
3ヶ月の中期チャート見ると、お楽しみはこれからだと良く分かるw
http://www.investwalker.jp/chart/Marketview/Monitor/N-3m.shtm
162日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:01:57 ID:0Fdy4gbz
何百万件もの査定している時間が稼げないって事でしょ
丼勘定で後から問題が出て、政権吹っ飛ぶのもやだろうしね
163日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:04:07 ID:ucMDlvo0
日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず
http://www.j-cast.com/2008/02/27016904.html

日銀の完全勝利でした^^;
164日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:08:28 ID:5hlGELQm
コケないように支えるから、
波を被れ、とか。
165日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:09:14 ID:NBLbErVN
>>157
幹が腐ったら、枝葉が生き残る術は無いですし・・・・
166日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:16:25 ID:sLNtFnyj
と言うか根だな。
幹は腐っても接木という手がある。
167日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:34:34 ID:7ipoOWiZ
>>147
この状況のアメリカにナイアガラのポンドや暴落続行のユーロ
(しかも介入のドルは韓国でさえ自前なのに借金してやっている状況)
って予想以上にやばやばってことだね。

まじでドル崩壊なんかよりユーロポンド崩壊のほうが現実的だな。
168日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:35:50 ID:7ipoOWiZ
>>158
アメリカ最初から資本投入でしw
169日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:39:54 ID:iixrUsqQ
>>107
どうせなら11月21日に、IMFに支援要請をして欲しい物です。
11年前と同じ日に
170日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:40:02 ID:NBLbErVN
というか、韓国が日中から外貨をいくら融通してもらったとしても、根本的には何の解決にもなっていないというところがなあ・・・・
171日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 02:56:46 ID:1iKq4AOo
>>170
借金に苦しんでる人って知人に土下座とかしてお金を借りに来るけど、貸してやると却って借金が膨らんだよな。
んで、破産した時点で、あの時金を貸してくれなければもっと負債は少なくて済んだのにとか逆恨みされるんだよ。
172日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:00:19 ID:OqggysiN
>>71
どーでもいいがミネルバさんに死亡フラグ立ってないか?ww
173日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:00:55 ID:OTc0vzDA
>>120
何言ってるの? つい最近も軍事行動を起こしたばかりなのに。
ロシアの底力を相当に舐めてるね。いざとなったら、犠牲と大量の屍を築きながら
制圧する。考え違いも甚だしいな。
174日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:03:09 ID:OqggysiN
ロシアは陸軍は強いだろうね
海軍空軍はまだ立て直ってないと思うが・・・
ま、元々陸軍国家だしな
175日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:03:42 ID:/LzjIBGF
>>167
ヨーロッパの現状を聞けば聞くほど、お前らそれアメリカのせいに出来たもんじゃねーだろと思うわ。
アメリカの衰退の前に先ずヨーロッパ諸国の崩壊が先に来る気がする。

G20、対策会議じゃなくて参加国でオワタな国のお通夜になってるかもね。
とりあえず韓国とおそロシアがオワタ側っぽいが。
176日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:06:56 ID:d8Vaa3qo
ロシアに対しては
北方領土はもともと日本の領土だからなんぞという建前は無視して
援助してやるから北方領土よこせ、樺太よこせ
で札束で頬をひっぱたいてもいいと思うんだけどな
177日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:09:46 ID:xkLTzwAH
>>175
ヨーロッパも韓国も似たような感じなんだよなぁ、住宅バブル崩壊なだけで
日本以外全部住宅バブルでしたという
穴埋めするには損失全部だして、それぞれの国民の金を何十年かかけて埋めていくしかないわけで
178日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:13:09 ID:OqggysiN
ロシアは一応BRICSに区分されてるので
中々、ギブアップできないだろうねw
せっかく先進国がこけて大チャンスなのに
ここでゲロッたらまたもや元の木阿弥
179日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:17:19 ID:07up+b0H
>>175
北方領土も樺太も相当人が住んでるんだが、どうすんだ?
返還はあり得ないと思うんだが。

普通に資源売って、国民に重税課して切り抜けるだろう。
180日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:18:35 ID:/E/mXDmL
なんか、あの「ホップ、ステップ、肉離れ」の政党みたいな(ry
181日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:20:47 ID:d8Vaa3qo
>>179
多分俺だと思うのでレス

日本の領土であると確定してしまえば
これから100年間ロシアに貸してやればいい
182日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:21:09 ID:Sa2EBAis
>>179
日本が北方領土を返せと言ってるのは対馬樺太交換条約に基づいてだから
さすがに樺太を返せとは言わないと思うよw
ただロシアは資源を売って切り抜けるのは厳しい、原油が下がりすぎたら採算ラインが割れる。
そのうえ世界同時の景気後退で資源も需要が少ない。
北方領土を日本に返還して、住民の保証金として支援を受け取るとかどうだろ?
183日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:22:15 ID:Sa2EBAis
>>182
対馬じゃない、千島だw
間違えた、すいません。
184日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 03:55:03 ID:4MErEQny
>>182

俺もそう思う。
ロシアは北方領土は日本に返還し日露平和条約を結ぶ。
ただし、北方領土には住人がいるので移住費用と生活保証金が必要なので
日本で支給してください(具体的な支給はロシア政府がします)。
これで一応、日本の主張とロシアの資金入手の矛盾がなくなる。
185日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:02:16 ID:UfHy2i+A
>>184
万が一にもそんな事になったら、竹島占拠してる韓国なんておしまいだが。
むしろ、竹島返すって泣きついてきたら、島汚してる施設やなんやらの撤去費用払えっていいたい。

そんで、火病って返さないって言ったらそのまま経済封鎖して見殺しにしたい。
186日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:18:32 ID:1iKq4AOo
竹島については過去不法占拠している分の賃貸料を一方的に試算して請求書を送りつけておけばいいと思う。
187日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:28:19 ID:4Q7FRh6f
>182
南樺太は日露戦争でぶんどった領土だから日本の正統なる領土とはいえないが、日本が降伏した
後にソ連が侵攻したのだから返還を要求する権利はある。
国際交渉に最初から妥協点を提示するのは愚かだ。
相手が目一杯権利を主張しているのにこっちが客観的な権利を主張していたら不利になる。
日本人の感覚では傲慢な交渉に思えるが、これが世界標準だ。
188日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:30:04 ID:afBPIijS
>>185
韓国に限ってそれはありえんと思うわ
万が一そういう状況になって一時的に返還したとしても
何年かしたら絶対文句言いだす
韓国の足元を見て脅迫されて同意したにすぎないから無効ニダとか言って
189日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:32:11 ID:07up+b0H
樺太と北方領土を要求し、それでは困るってんで北方領土返還か。しかも日本はそれは織り込み済みと。
どっかの商人の手だな。
190日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:36:13 ID:6pLCKePy
お兄さん20万円でどう?
いや20万はちょっと
じゃあ15万円でいいよ
買います

こんな感じ?
191日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:43:43 ID:FM2Zgw7V
【再掲】
平成18年3月3日
金融庁

韓国外換銀行在日支店に対する行政処分について
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/ginkou/f-20060303-1.html
192日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:49:03 ID:HoaDv5d1
大前研一の論文が非難シチャルタイムスに載ったらしいけど
どこかに転がってたら教えてけれ。
193日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 04:49:36 ID:IHQgEZ52

>>187
常識的に考えれば千島列島と樺太島の返還を要求するべきなんだよなあ。
194日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:01:14 ID:FM2Zgw7V
America must seek aid for a global credit line
By Kenichi Ohmae
http://www.ft.com/cms/s/0/d44a3c0a-8ef0-11dd-946c-0000779fd18c.html?nclick_check=1

参考までにいま・・
USD-KRW 1383.7000
195191:2008/11/13(木) 05:03:12 ID:HoaDv5d1
>>194
大木煮どすえ。
196日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:21:36 ID:FM2Zgw7V
ついでに
USD-JPY 95.3850

米、ノンバンクにも資本注入 財務長官、資産買い取りは見送り”
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081112AT2M1203L12112008.html
197日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:27:45 ID:/efM6QrS
隣国がイタリアに比べると韓国ってマシかもな
マフィアの年間の純利益9兆円ってwトヨタなんて足下にも及ばない額じゃん
イタリアって金持ち国家なのかな
アメリカの金融よりよっぽど儲かる産業だな
マフィアが国を仕切ってるんだから独裁国家に近いな
韓国をしのぐ怖さだwwニュースみてわらっちまった
198日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:35:48 ID:/efM6QrS
ロシアにびびってる馬鹿がいる
金を払って北方領土買ったんじゃロシアの思うつぼだし
ご先祖様がせっかく戦ってくれたのが無意味になるのがわからないのか
臆病者はみんなを不幸にする死んでくれ
199日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:49:17 ID:FM2Zgw7V
>>194
せこいなぁ・・アクセス増えるとシャットされました。
↓こちらのブログに原文全文あり。
http://blog.livedoor.jp/sasokunitake/archives/51193708.html
200日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:50:27 ID:1iKq4AOo

領土問題を金で解決できるなら是非すべきだろ。
民族的・国家的思い入れが絡む問題を金で解決できるなんて超ラッキーに決まってる。
領土問題が足かせになって合理的なビジネス関係を持てない場合と得失を考えるべきだな。
201日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:51:25 ID:EXEwyPud
北方領土にカネを払って買うなら手付けは払ってもいいけど、
決済は今の住民が凍死するか逃げ出すかしてからだよ。

不法占有者が居住中なら、いらない。
202日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 05:58:33 ID:/i/tpIw2
帝政ロシア相手じゃあるまいし、金で北方領土を買うことは無理だろ
無理に実現するとするなら、
日本が北方四島のロシア帰属を認めて、そのうえで、ロシアから購入する、
というカタチになる。
それじゃあ、日本国内も、ロシア国内も保たないだろ。

領土の確定は、安全保障の枠組みを形成する中からしか実現できないだろ。
日露軍事協定の下で、領土返還、という目はあるだろうが、
アメがそれを許すかどうか

>>188
>韓国の足元を見て脅迫されて同意したにすぎないから無効ニダとか言って
「ん?なんか言ったか?」で十分。
203日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:24:55 ID:epWfvy2H
モーサテウォン安ネタ
参考 USD-KRW 1391.5000 57.7750 4.3318% 16:07@bloom
204日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:30:56 ID:8AjEBP2G
>>198
とりあえずロシア人とウォッカを飲んでみろ
馬鹿じゃ無くても大抵びびるから
205日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:34:20 ID:OTc0vzDA
>>198
ビビるとかそういうことじゃないんだが。おまえみたいのがいるから、ノモンハンみたいな
ことになったと思わざるを得ないな。
206日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:35:59 ID:/efM6QrS
俺飲食で働いてるんだけど・・客がかなり減っている
近頃韓国が潰れるのは困るっと思ってきた
不安が広がる気がする??
最後まで韓国崩壊を楽しめるのは日本でも貯金のある奴だけだな
俺は脱落しそう。そろそろ世界経済が上向きになってほしい
ま、まだまだ楽しんでるけどね。でも日本でも少し不景気の足音が聞こえてくる
怖いポ〜〜〜〜〜
207日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:42:32 ID:7UY358yB
>>206

日本語でおk
208日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:42:46 ID:QIx4m83Q
現実に武力で奪還という選択肢を選べないんなら、
向こうが弱って「これ返すから恵んでください。」
と言ってくるのを待つしか取り返すチャンスは無いわけだ。
買うと言ったのはそういう意味。
・・・当然のことだが、まかり間違ってもロシアが行け行けの時に、
こっちから「お金はいくらでも出すので言い値で売ってください。」
などとやっては駄目だが。
209日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:49:17 ID:igDTfKGp
>>206
いや、俺も世界経済は崩壊して欲しくはないよ。
世界経済崩壊寸前で、尚且つ韓国経済瓦解のラインが一番ワクテカ。
つーか、サブプラ前の昨年の予想では、世界経済状況は関係無く、
韓国経済崩壊だったハズじゃあ・・・
世界ヤバスでも未だに韓国死なないのか?
世界経済崩壊で韓国も崩壊なら意味ネェー
210日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:50:26 ID:x1zTVKOr
>>206
大丈夫。韓国人は無視して日本人相手に商売すればよいだけ。
211日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:50:33 ID:0B7eQAHp
USD-KRW 1391.7750 58.0500 4.3525% 16:29
212日いづる処の名無し:2008/11/13(木) 06:52:59 ID:1SfCvuPk
USD-KRW 1391.7750
いつの間にか1400目前に・・・
213日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:53:58 ID:hntVYS+R
でも、世界中からお金が無くなるわけじゃないし、
需要が無くなるわけでもないしね。
お金を持ってる人は、どこかにいるわけで。
要は、そういう人がまた投資したくなる環境を
作っていくしかないんだけど。
214日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:56:24 ID:XQ2zquFG
バブルマネーは無くなりました。
215日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:57:21 ID:0B7eQAHp
USD-KRW 1393.7500 60.0250 4.5006% 16:39

も少しだね ^^;
216日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:57:38 ID:lbtNa0L5
USD-KRW 1393.7500 60.0250 4.5006% 16:39
j
217日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 06:58:05 ID:hntVYS+R
>>216
まさにwktk最前線だね。
218日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:30:41 ID:IKYL3OsN
死角地帯に置かれたABCP、金融市場の雷管になるか(イーデイリー)入力:2008.11.12 11:29

金融市場の雷管に浮び上がっている資産流動化企業手形(ABCP)が監督の死角地帯に置かれている。

大宇自動車販売がABCP満期を一日越して償還するなど危険信号が捉えられているけれど、
いざ金融監督当局は互いに責任所在だけ問い詰めて事実上手を離している。

12日、金融監督当局によれば金融監督院内にABCPを担当する組織が最初から無いと把握された。

金融監督院企業公示局資産流動化チームは「ABCPは資産流動化証券(ABS)でなく形式上
企業手形(CP)であるために、資産流動化チーム担当と見られない」と責任を転嫁した。

建物を建てる土地と建設会社保証を基礎資産に発行するABCPがABSの性格を持っているが、
SPC(特殊目的法)が発行するCPだから資産流動化法でなく商法の影響圏にあるということだ。

全般的な不動産PFを点検していた貯蓄銀行サービス局もやはり責任を負わないのは同じだ。貯蓄銀行
サービス局は「ABCPについては銀行サービス局に連絡してみなさい」という返事だけ繰り返している。

銀行サービス局健全経営チームは「形式上CPという点のために
銀行サービス局で管理監督しない」として責任をまた原点に戻した。

ABCP関連危機感は益々大きくなっているけれど、いざ監督当局は互いに
責任所在を押し付けあって対岸の火事を見物だけしているわけだ。
(つづく)
219日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:31:10 ID:IKYL3OsN
>>218のつづき
11日、大宇自動車販売が満期を一日越して850億ウォン規模のABCPを償還する
一触即発の事態が広がったが、監督当局は正確な状況把握さえ出来ずにいる状態だ。

監督当局が手を離している間に大宇自動車販売の株価は二日間価格制限幅まで落ちたし、信用評価
会社は大宇自動車販売の無保証社債と企業手形(CP)を否定的検討(Negative Review)対象に上げた。

ABCPが不動産景気悪化と金融市場の流動性危機だけでなく監督当局の死角地帯に
置かれているという点のために結局、金融市場の雷管になるという憂慮感も出てくる。

特にABCPは満期が3ヶ月程度と短くて、流動化がし易いという長所があるがリスクもそれだけ大きい。
不動産建設期間にかかる期間は長期間なのに反して満期は短いから、一度擦れ違い
始めれば事態は手のほどこしようもなく拡大する可能性も排除することはできない。

今年年末までに帰ってくる不動産関連ABCPの規模は5兆ウォンを
越えて、来年も4兆5000億ウォン規模に達すると知られている。

ある証券会社債権担当関係者は「不動産ABCPを囲んだ状況が尋常でない」として
「不動産関連ABCP関連問題は色々な所で連鎖的に炸裂する可能性があるから
監督当局が責任ある姿勢でABCP問題に注目しなければならないだろう」と指摘した。

http://www.edaily.co.kr/news/stock/newsRead.asp?sub_cd=DB23&newsid=01800726586605064&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read
(韓国語)
220日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:33:27 ID:EOp+Bg7B
ここは為替実況する場所じゃないのは知ってるよな?
221日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:41:20 ID:GAbN2mfe
NY株急落、411ドル安=政策対応に不信感

【ニューヨーク12日時事】12日のニューヨーク株式相場は、米国の消費不振が
一層明らかになる一方、米政府が金融機関の不良資産買い取りを見送ったことによる
政策対応への不信感も加わり、急落した。ダウ工業株30種平均は前日終値比411.30ドル安の
8282.66ドルと3日続落。ハイテク株中心のナスダック総合指数は81.69ポイント安の
1499.21で終了し、2003年5月以来、約5年半ぶりに1500の節目を割り込んだ。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008111300073

NYダウは小売大手メーシーズの赤字決算、さらに、この日会見したポールソン財務長官が、
金融機関から不良資産買い取りに慎重な姿勢を示したため、金融株も値を下げ
411ドル下げる結果となった。
222日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:42:01 ID:GAbN2mfe
TARPは資本注入が好ましい、不良資産の買取りは消極的=米財務長官

[ワシントン 12日 ロイター] ポールソン米財務長官は12日、総額7000億ドルの
不良資産救済プログラム(TARP)について、直接投資を通じた金融機関への資本注入に
使うことが好ましいとし、当初計画されていた住宅ローン関連の不良資産の買い取りには消極的な姿勢を示した。
財務長官は記者会見で、TARPの残り資金について、民間からの資本調達に合わせ、銀行やノンバンクから
優先株を取得する第2の計画に活用することを検討していると述べた。

また、財務省と連邦準備理事会(FRB)は、自動車ローン・学生ローン・クレジットカードといった
個人向けローンを証券化する市場を支援する計画で協力しているとした。
財務省は当初、金融機関による貸し渋り解消に向け、住宅ローン関連の不良資産を銀行などから買い取ることを
TARPの主眼としていた。しかし長官は「これは焦点にはならない」とし、「対象を定めた」購入の有用性を
引き続き検討すると述べた。
財務省が焦点を移したことを受け、米経済の混乱の規模や金融セクターの株主利益への影響をめぐる懸念が高まり、
株式市場は急落した。ポートフォリオ・マネジメント・コンサルタンツの投資ストラテジスト、ロバート・アンドレス氏は、
政治的な背景があると指摘。「この夏、長官は、住宅市場を支援しモーゲージ担保証券を購入する必要があると繰り返し
述べていた。このプロセス全体が政治化した」と指摘した。
ポールソン長官は、財務省には住宅の差し押さえ回避を支援する義務があるが、追加支援は大幅な補助金となる
可能性が高いとし、連邦預金保険公社(FDIC)による借り手支援案が十分な支援を集めていないことを示唆した。
長官はTARPで優先すべきことは金融セクター全般の支援だとし「最優先課題は安定性であり、システミックな問題に
対処するためのリソースを確実に準備しなければならない」と述べた。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34877320081112

ポールソン発言の真相は、悪化している米国財政の空手形の予算ではサブプライムローン関連の
不良資産買取ができないことを示しているのではないだろうか。
週末に行われるG20金融サミットを目前に控えダウは再び8000ドル割れを起こす気配だ。
223日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:42:35 ID:3/ZOYPpU
>>213
金は消えてなくなるのだよ
信用収縮をお調べあそばせ
224日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:46:35 ID:Nv/29CV4
1ドルが1400ウォンになってヤバいという事で米とスワップ成功したのに、
また1400に戻ったら終わりじゃん。
225日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:48:57 ID:o92QthHl
二週間でリバウンド、皆の予想通りか
226日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:50:35 ID:hntVYS+R
>>223
ググって調べてみたが、ようは不動産などの価格が下がることに
より、銀行が貸し出せるお金が減少して、市場に貨幣の流通
が滞った結果、お金が消えるという現象が生じるってこと?

今、世界の中央銀行が金利を下げてお金を流通しやすくしているのは
それを防ぐためってこと?
227日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:51:54 ID:qav9drCu
信用収縮を止めさせるためには消えた分だけドルを刷ればいいじゃん。
箪笥預金すればそれだけ資産が目ヘリするよというあれだからな。
228日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:53:39 ID:qav9drCu
ただし、米国債の価値を際限無く下げる
文字通り諸刃の剣だ( ・`ω・´)キリッ
229日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:55:19 ID:IKYL3OsN
産業銀行・年金基金、銀行に資本投入(毎日経済)2008.11.13 04:00:03入力

産業銀行と年金基金を中心にした共同ファンドが国内銀行の劣後債や償還優先株を買いとる方案が検討されている。

共同ファンドが銀行の劣後債や償還優先株を買えば該当銀行の補完資本が
増えて、国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率が改善される効果がある。
このように資本が拡充された銀行は中小企業などに対する資金支援をより積極的にできることになる。

共同ファンド規模は具体的に確定しなかったが、都市銀行資本金規模を
勘案すれば10兆ウォン以上の超大型ファンドになるものと見られる。

12日、金融業界によれば金融委員会など関係部署は銀行BIS自己資本比率が
下落する時を備えた非常計画の一環として、このような方案を用意した。

金融当局高位関係者は「銀行が今年の末までにBIS比率11%は超えなければならない」としながら
「現在各銀行が劣後債発行等を通して資本拡充を試みているだけに、産業銀行と年金基金が結成した
共同ファンド活用方案は来年上半期を備えたコンティンジェンシープラン(非常計画)」と話した。

政府は今年に△産業銀行5000億ウォン△企業銀行5000億ウォン△輸出入銀行3500億ウォンなど
現物出資を推進中であり、来年は修正予算を通じて△産業銀行5000億ウォン△企業銀行5000億ウォン
△輸出入銀行3000億ウォンなど現金を新しく出資すると発表しておいた状態だ。
(つづく)
230日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:55:51 ID:IKYL3OsN
>>229のつづき
この中で政府が産業銀行に追加出資することにした資金を共同ファンドの「種銭」として活用するという構想だ。

政府関係者は「産業銀行に対する新規出資が議論される時から産業銀行を主軸にした銀行資本拡充の
可能性を念頭に置いた」として「プレワークアウトなど企業構造調整が本格化しても銀行BIS比率に
問題がないように産業銀行を活用したコンティンジェンシープランを検討してきた」と説明した。

この関係者は「現行システム上、BIS比率8%を超える銀行は政府が銀行に直接資本を拡充する方法がない」
として「国策銀行の産業銀行を経ればBIS比率が8%を越えた銀行に対しても資本投入が容易のみならず、
年金基金資金を誘致することによって市場宥和的な支援システムを先制的に構築することができる」と話した。

金融委は日本の事例を参考にする一方、米国とヨーロッパ地域の銀行処理手続きも細密に分析している。

政府の銀行支援は単純な流動性支援から対外債務に対する支給保証・不良債権引き受け
・資本拡充支援(Recapitalization)・預金保障拡大など概ね五種類の支援方式がある。

政府はこの中で不良債権引き受け・資本拡充支援・預金保障拡大に対しては留保の姿勢を見せてきた。
あえてできないこともないだろうが、今の段階では必要性が落ちるという判断のためだった。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=691801&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
また・・・(ry。
231日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 07:58:07 ID:GAbN2mfe
オバマ氏、オルブライト元米国務長官に金融サミット出席を要請

[シカゴ 12日 ロイター] オバマ次期米大統領は12日、オルブライト元国務長官(民主党)と
ジム・リーチ元共和党下院議員に今週末ワシントンで開かれる緊急首脳会合(金融サミット)に出席するよう要請した。

オバマ次期大統領の政権移行チームが発表した声明によると、両氏はオバマ氏の代わりに金融サミットに出席する予定。
オバマ氏の外交政策シニアアドバイザーであるデニス・マクドナフ氏は「今週末のサミットは世界の主要国首脳の
声を聞く重要な機会になる。サミットを招集するブッシュ大統領は称賛されるべきだ」と語った。
主要20カ国・地域(G20)による金融サミットは、信用危機により世界的なリセッション(景気後退)の
可能性が高まるなか、国際金融システムの見直しについて協議する。

オバマ氏はこれまでに、まだ大統領に就任していないため、金融サミットへの参加やサミットの合間に
各国首脳との会見を行わないと述べていた。
オルブライト氏とリーチ氏が、どの首脳と協議するかや議題については明らかにされていないが、
政権移行チームは詳細を後ほど発表するとしている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34877920081112

世界金融不安の中で米国は死に体のブッシュ政権から
次期オバマ政権への引継ぎを急速に進めている。

今週末ワシントンで行われるG20サミットメンバーは、

アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、
フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、
日本、韓国、メキシコ、ロシア、サウジアラビア、
南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカ、EU

である。
232日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:03:40 ID:qtu0LEcr
G20を列記していただきましたが、離していただけたら
尚良かったかと思います。
233代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/13(木) 08:11:38 ID:X5eigKiW
昨日の市場は、東京は前日のNYの下げを受けて下落で始まった。景気悪化予測を受けての
資源価格の下落から商社株中心に下落する展開に、後場に入り少し戻すも下落で終わった。
アジアも同様の動きを継続、欧州に入ると寄り付きこそは少し戻す展開となったが、業績悪化
予測と資源株の下落で下げに転じ、アメリカの不良資産買い取り計画の中止などの報を受けて
急落、NYもこの動きを継続し、大きき下げて終えている。為替も急激な円高方向に向かった。

日本株(終了)商社など資源中心に続落、市況安通じ景況感悪さを警戒
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2HmqvoFDXps
アジア株アップデート:MSCIアジア太平洋指数は1.3ポイント安
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGZxL2jV68hI
欧州株:続落、業績見通しの悪化が続く−商品安で鉱山・石油株に売り
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alvz7Ik_5XAY

NY外為:円上昇、1ドル=95円台−支援策の対象拡大でキャリー解消
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aOkDxXC6rKqs
NY原油(12日):大幅続落、21カ月ぶり安値−需要予想引き下げ観測で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWia9KFliHPo

米財務長官:問題資産買い取り断念、消費者ローン市場支援に転換
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ad9rQJnwK41U
234日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:12:44 ID:FM2Zgw7V
これだと少し離れる・・。G20
http://en.wikipedia.org/wiki/G20_industrial_nations
235代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/13(木) 08:13:40 ID:X5eigKiW
米アメックスが35億ドルの政府支援求める、デフォルト増で−WSJ紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aWc4LT5syOdA
米規制当局:銀行に融資維持を指示、高過ぎる配当には「行動を起こす
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ayHQgCpCOUjM

実体経済の急速な悪化を受けて、クレジットカードやローンのデフォルトリスクが上昇、クレジット
会社の経営状況を悪化させ、これが消費に影響を与える状況に陥っている。7000億ドルという
限られた資金の中で、その資金の使い道をどうするかが大きな問題となる。現在の状況は銀行
に資金を入れても貸出金利に反映されず、市中に資金が循環しない状況にあるものと思われる。
米当局はすでにCPの直接買い取りなどにより、銀行を通さない直接的な支援を行ってきた。
これを一般の消費者に近いクレジットやローン会社に拡大して、直接的な支援を行うということ
であろう。しかし、この支援と引き替えに金融機関の保有する問題債権の買い取りは中止される
見込みとなった。

米財務長官:ファニーメイとフレディマックの経済的役割の再定義を
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a9yE5ZblAMxs
今回の問題資産の買い取り中止により、ファニーメイとフレディマックの先行きが不透明化している。
すでに政府の管理下に置かれているGSE2社は、最大の問題債権発行元であり、膨大な含み損を
抱えている。すでに最大1000億ドルの資本注入が決定しているが、会社継続のためには、その
注入額では到底足りないものと推測される。GSE債の行方も不透明化したと言えよう。

韓国においても外貨準備の内、500億ドル程度がGSE債であると推測されている。
今回の決定でGSE債の流動性は失われることになる可能性が高い。
236日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:17:16 ID:rV1skOhP
中国バズーカ“2発目”注目 景気対策追加なら米影響も

韓国は中国に感謝しなければならないかもしれない。中国政府は、韓国政府がこれまで
できなかったことを成し遂げた。韓国経済の楽観的な見通しを高めたのだ。
その方法は、総額4兆元(約57兆円)の景気刺激策の発表。その威力は、ポールソン米財務長官の
最大7000億ドル(約68兆4300億円)の金融安定化措置を上回った。

ポールソン長官の「バズーカ砲」は、もはやこれまでだ。このバズーカ砲の標的は米国の信用危機だった。
しかしダウ工業株平均は下落を続けており、消費者の不安も解消されていない。世界各国の首脳も
いらだちを募らせている。

中国のバズーカ砲にはエコノミストの予想を上回る火力があるようだ。だが、同国のGDP(国内総生産)
の5分の1に上る規模となったこの刺激策は本当に効果をもたらすだろうか?
アジア諸国は、世界経済の落ち込みから13億人の国民を守る中国の能力を楽観視すべきではない。
一部の投資家はそうしたリスクを既に織り込んでいるようだ。今週初めに上昇した中国の株式相場は
世界経済の見通し悪化を受けて11日には下落した。
中国の財政力の強さに疑いはない。景気刺激策の柱となる安価な住宅の供給や道路・鉄道・空港の整備、
そして機械など固定資産の購入を対象にした税控除には、約2兆ドルに上る外貨準備を充当することができる。
国有銀行を政府の裁量で使い、突発的な経済問題に対処することも可能だ。
(1/2)
237日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:17:48 ID:rV1skOhP
しかし、より大きな問題は外的な影響にある。中国経済は輸出依存度が非常に高い。これは、インフレ対策に
置かれていた政府の政策の軸足があっと言う間にデフレ対策に変わったことを見るだけでも分かる。
11日発表の経済指標がその理由を説明してくれる。インフレ率は1年5カ月ぶりの低水準だった一方、
10月の輸出額は4カ月ぶりの低い伸びにとどまった。
JPモルガン・チェース中国株式部門のジン・ウルリッヒ会長(香港在勤)は「輸出が中国の成長に貢献する
度合いが低下していることから、国内の消費や投資を促すために追加的な措置が取られるとみている」と語った。
問題は、そうした措置に財源が必要なことだ。中国政府は財源確保のため、保有する米国の国債や政府機関債を
大量に売却するか、少なくとも購入ペースを抑える可能性がある。その結果は、米金利の大幅な上昇だ。

ミラー・タバクの主任債券ストラテジスト、トニー・クレセンツィ氏は、顧客向けリポートで
「中国の資金需要と、財政赤字を穴埋めするため1兆5000億〜2兆ドルを調達する米国の資金需要は
真っ向から対立することになる」と指摘した。
そうなると疑問なのは、米国がケインズ型の政策に沿って今回の危機を脱するのに必要な資金を調達できるのか
どうかだ。同じことは、日本のようにゼロ金利政策へと向かっている米国の金融政策にも当てはまる。
中国の取り組みは、今週末にワシントンで行われる20カ国・地域(G20)緊急首脳会合(金融サミット)
では一定の成果を上げることになるだろう。ハイ・フリークエンシー・エコノミクスの主任エコノミスト、
カール・ワインバーグ氏はリポートで「中国は今回の景気刺激策によって、世界経済の安定に貢献することが
できる主要プレーヤーであることをアピールした」と指摘した。
世界経済が必要としているときに貢献することと、実際に救済することの間には大きな開きがある。
ポールソン長官の金融安定化策を上回る威力の景気刺激策を発表した中国には、さらに大きなバズーカ砲が
必要になる可能性がある。
(2/2)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200811130014a.nwc
238日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:27:05 ID:2ftj0tjZ
これまでの「実績(since1997)」によってあなたの「信用」が上がりました!
枠を増やしておきましたので、ご利用は計画的に!

アイフル東京店 $130億
武富士天安門店 $80億
アコムワシントン支店 $300億
プロミスASEAN連合会 $830億

ふー、これで生活苦になっても安心ニダ。
って通貨スワップはこれと同じ構図に見えて仕方がない。
239日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:30:59 ID:q19EZp33
>>232
この並びは国連の席順でもあるからね。
総会なんかでもヨルダン(他にもあったかも)を挟んで
近くに座ってるから、鬱陶しいことこの上ない
240日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:33:41 ID:2b46LoFD
>>236
こんな話を真に受けて飛びつくとはどうしようもないな。
241日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:35:32 ID:AsMPGISj
>>238
うん、言えてるな。彼らも判ってるんだろうが、何せ今日明日の
事態なんでどうしようも無いんだろう。
242日出づる処の名無:2008/11/13(木) 08:35:46 ID:rEyYkCb2
>>205
第二次大戦を戦ったなんとかいうソ連陸軍将官が「もっとも過酷な激戦はレニングラードではなくノモンハンだった。」と言っていた。
露助も日本には十分ビビっている。
243日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:38:07 ID:o92QthHl
>>239
正式名称のアルファベット順か
そういえばJAPANよりKOREAが後にあるのが許せなくて、COREAにするとかアホな話があったのを思い出した。
244日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:39:54 ID:wPEGUfHx
ドル爆安おいしいです^q^
245日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:43:46 ID:bFVoPBk8
昨日のクローズアップ現代は、韓国野球が強いのはなぜか?という話だった。

自国の野球の弱点を認め、それを改善する手段を探し、実行する。
(守備の弱さを認め、日本からコーチを招いた。)
結果、国際大会で日本を圧倒する強さを身につけた、とのことだった。

韓国人に、問題解決のための合理的な思考ができるということだ。
野球でできてなぜ経済でできないのだろう?


246日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:48:13 ID:YjpuRQKd
>>245
財閥の利益が最優先だから・・・・
正しい道でも、損してまでは絶対にやらない
247日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:49:30 ID:l+dKPWMU
LGディスプレー,米LCD談合4億ドル罰金 (MoneyToday 11/13 08:04)
(詳報)今後5年間分割納付…会社側"財務・営業上大きい影響ない"
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111307593789059

LGディスプレーは米国市場内価格談合疑惑に対して有罪を認定,4億ドルの罰金を払うことになった。
米法務部は12日(現地時間) LGディスプレー,日本のシャープ,台湾のチョンファピクチョテュブス(CPT)等
アジアLCD製造業者3社が価格談合に対する疑惑を認めたと発表した。
これら3社は5億8500万ドルの課徴金を納付するように合意した。
会社別にはLGディスプレーが4億ドルで罰金が最も多い。
引き続きシャープ1億2000万ドル,CPT 6500万ドル順だ。
米法務部はこの日声明を通じて,この会社らがLCDパネルの価格を談合,LCDパネルを使うアップル
デルなどコンピュータ企業等とモトローラなど携帯電話企業等に被害をもたらせたと説明した。
LGディスプレーに課せられた4億ドルは反独占部門に対する課徴金追徴逆史上二番目規模に該当する。
LGディスプレーは2009年から今後5年間課徴金を分割納付することにした
初期分割金を最小化させて,現金流れなど経営上の大きい影響は発生しないことだと明らかにした。
また課徴金全額を2008年会計年度に反映することにして,今回の4分期に一時的に経常利益に
影響を受けるがむしろ未来不確実性が除去される側面があると説明した。
今回の合意は2〜3週内に米国裁判所が承認すると予想される。
LGディスプレーは特に今回の米国反独占法違反調査終結合意が取引先との関係と今後販売に
及ぼす影響はないと展望して今後もグローバル顧客らに最上の製品を供給するなど普段とともに
事業を継続することだと付け加えた。
248日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 08:56:18 ID:YE3Y2hru
>>232
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、
フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、
日本、韓国、メキシコ、ロシア、サウジアラビア、
南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカ、EU

おいおいこれは債権者会議か。w
アルゼンチンなんかはまたかってな状態で統治能力を疑われている。w
EUもケツに火が付いて我田引水式にルールを変ようと企んでるし。w
ロシア、韓国はもう時間の問題。ヘタリアがそれに続く。w
イギリスもアメリカも手前味噌ルールを押し付けようと虎視眈々。
支那は大風呂敷詐欺で煙に巻き融資依頼を避けようとしてバレたし。w

日本とドイツぐらいだろ金を出せるのは、しかし、ドイツは銀行が大きく傷つき
後始末が大変だろ。ところでスイスは逃げたのか。w
249日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:01:07 ID:QpgLOaUc
250日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:06:06 ID:BLaGIe+h
今朝のウォンは1389とピンコ勃ちで元気に始まってますね〜。
早いとこ発射しないかな♪
251日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:11:07 ID:RZRYCmdQ
韓国政府は大丈夫といってるんだから大丈夫なんだろ
252日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:11:51 ID:dKwOSbQg
余剰マンション+サムソン家電フル装備+ヒュンダイ・キア車
売れ残り一掃セール!!
…買い手は
ざ い に ち

無茶でない新法案
・韓国民は国内に居住地を構える。
253日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:20:10 ID:9cM/dva9
そういえば、10月の中旬頃一回USDKRWが下がったのはどういう要因だっけ。
10月の終りに下げたのはスワップ協定締結だったけど。
254日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:27:19 ID:T1zaoOm1
KOSPI 0 ▼ 1123.86

朝鮮日報でKOSPIがゼロwww

255日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:30:14 ID:ye1wY0rR
>>235
アメックスよ、おまえもか。
つかクレジット会社だもん当たり前か。

>GSE債の行方も不透明化したと言えよう。

どーすんのかなあ苦笑
これちゃっちゃっと一気飲みすると致死量の猛毒だから、
分けて飲むしかないと思うんだけど。
256日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:39:11 ID:2b46LoFD
>>254
今日は受験だから10時からねw

韓国脳に侵されているなw
257日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:40:29 ID:9cM/dva9
ああ、USDKRWもそれで寄り付きから全然動かないのか。
258日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:41:36 ID:OBnbiIsm
>>247
>今回の4分期に一時的に経常利益に影響を受けるがむしろ未来不確実性が除去される側面があると説明した

これって死刑判決が出るかどうかガクブルで居ても立ってもいられなかったが
あっさり死刑確定したのでスッキリしてよかった、みたいな強がりにしか見えない……

シャープもしっかりしろよ……
259日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:41:35 ID:BALQtR9L
>>256
そんなことわかって書いてるだろうw普通に笑えるだろがw
260日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 09:45:26 ID:O/0KJO0P
>>247
前から思ってたけど突発的な損失が出た時の報道って
「これにより大幅な減収が見込まれる」の一文いれていい所なのに
「財務に問題は無い」にすると疑わしいと自白しているのでは?
261日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:09:43 ID:dcn3a211
韓国の夜明け

夜が明けた。目を覚ますと部屋に隣の家の子供が立っていた。声を掛けようとすると突然、その子は襲い掛かってきた。
危険を感じて、外へ出ると外の世界は一変していた。町は炎に包まれ、人々は外国人や金持ちを襲っている。
ガレージの車に隠れながらラジオを付けた。雑音ばかりで放送を行ってる局は政府の広報局だけだった。
今日、韓国経済は崩壊したのだという。ラジオでは「落ち着いて、家の中で避難してください」と繰り返し言っている。
「韓国の経済が崩壊した。そんな馬鹿な!サムスンのTVやヒュンダイの車が世界を席巻してるのに!」僕には信じられなかった。
これから輝かしい未来が待っていたはずなのに、全てが塵になってしまったのか!僕は何時間も車の中で震えていた。
其の時、外で誰かが叫んだ。
「もう、学歴や金、地位や名誉など、意味はない!新しい韓国の夜明けが来たのだ!みんな燃やしてしまえ!
殺せ!抑えてきた物を吐き出せ!全てが平等で自由だ!」僕は、憑かれたようにトランクを開けると、
中に入っていたバールの様な物を取り出した。2〜3回ほど素振りをして、ゲラゲラと笑いながら、町へ走り出した。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421157
262日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:14:09 ID:cEa+ELPG
2008年11月13日
液晶ディスプレイに係わる米国司法省との合意について

 シャープ株式会社は、本年11月12日(米国時間)米国司法省との間で、
一部の顧客との取引における液晶ディスプレイ価格カルテルに関して
罰金1億2,000万米ドル(約120億円)を支払うなどに合意致しました。

 米国司法省は、2006年12月以降、世界の主要な液晶メーカーに対する調査を実施しており、
当社は当局の調査に全面的に協力してきました。当社は、適用法令、
事実関係等を総合的に勘案した結果、米国司法省と合意することが最善の策と判断致しました。

 当社は、当該金額を当期(2008年10月1日から12月31日までの間)において特別損失として
計上致します。

 本件により、また日本と欧州においても同様の調査が進められていることにより、
株主の皆様をはじめ、関係の皆様にご心配をおかけ致しておりますことに鑑み、代表取締役会長ほか
一部取締役は、12月から3か月間、報酬の10%〜30%を自主返上することと致しました。

 当社は、この度の事態を厳粛かつ真摯に受け止め、再発防止策の一層の強化・徹底を図り、
信頼回復に努めていく所存です。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/081113-a.html
263日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:15:07 ID:9gGu8SSV
>>247
http://web.archive.org/web/20070105134858/http://www.asahi.com/business/update/1213/002.html
これの調査が進んで罰金までいったのでしょう。ここではカルテルを認めた企業だけが罰金を払うようです。
他の日本メーカーやサムスン、台湾の友達(AUO)や奇美(CMO)が無関係なのかは不明です。
264日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:15:34 ID:4SfGwxTA
>>242
ウィキペのノモンハン事件の項で、
ソ連軍が日本語版だと20万
他の言語版だと5万7千
になってるんだが

5万7千ってのはソ連側の発表か?
265日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:22:27 ID:bmbfp5WE
5万7000はこれまでの定説。
この数字でずっと日本の負けと言われてきた。
ソ連崩壊後、新しい資料がロシア側から出てきて、その数字が20万。
この数字だと、日本は勝ちか、悪くて引き分けと言える。
単純に、まだ新しい資料が知られてないだけだよ。
266日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:23:49 ID:ccC9m2oi
>>253
財閥砲じゃなかった?
267日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:26:58 ID:siYgXwv5
>>247
>LGディスプレーは2009年から今後5年間課徴金を分割納付することにした

>>262
> 当社は、当該金額を当期(2008年10月1日から12月31日までの間)において特別損失として
>計上致します。

シャープの方が1/3とはいえ、1度で思い切りよく払うんだから、なんというか真面目すぎる。
LGディスプレーは、分割払いですか。

国民性の差が出るよなぁ……。
268日出づる処の名無:2008/11/13(木) 10:31:58 ID:rEyYkCb2
>>267
>610 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2008/11/13(木) 10:27:24 ID:pi2vU2xa
>まあ、<丶`∀´>さんの場合は返すより踏み倒すことを先に考えるからねぇ
>借りたもん勝ちというかw


、<丶`∀´> 罰金も借りの内ニダ!
269日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:35:34 ID:GffboNEF
>>265
但し、苦戦は間違いなかった訳で、軍か政府か判らないけど
それを改善しようとしなかった点は責められて良いと思うなあ。

勿論、南方主体の日本陸軍にとって、限られたリソースの中で
戦車を強化するのが正しいとは思わないが「強ソ病」なんて
言葉があった時点で、まじめに苦戦を教訓にしようとする姿勢に
欠けまくっていたと思うんだよ。有効かどうか危うい不可侵条約で
お茶を濁したりね。
270日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:36:20 ID:pOSZ102a
予想しないところからLGへの追い討ちが入りました

米司法省は12日、テレビやパソコン、携帯電話などに使われる液晶パネルの国際的な価格カルテルをめぐる
反トラスト法(独占禁止法)違反事件で、シャープなど3社が有罪を認め、合計で5億8500万ドル(約560億円)の
罰金支払いに同意したと発表した。

液晶パネルのカルテルについては、米国のほか、日本、韓国、欧州連合(EU)の関係当局が調査している。

有罪を認めたのはシャープのほか、韓国のLGディスプレー(旧LGフィリップスLCD)、台湾の中華映管。
罰金の内訳は、シャープが1億2000万ドル(115億円)、LGが4億ドル(383億円)、
中華映管が6500万ドル(62億円)。

同省によると、LGに科せられる4億ドルの罰金は米国の独禁法違反事件として史上2番目の高額。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008111300065
271日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:36:28 ID:GffboNEF
>>261
> ヒュンダイの車が世界を席巻してるのに!」

それは如何なものかと。。。
272日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:39:03 ID:pOSZ102a
韓国wktkとはちょっと離れますが、このスレで以前出ていた円建て米国債の提案が活字にされました
-----------
米国債は世界で最も信用力の高い金融商品である。
円建て米国債は東京のみならず、世界の主要市場で流通するようになる。
日本の金融機関や企業の取引相手は円資金決裁の条件が大幅に改善する。
円建ての資産市場が豊富になり、円資金を容易に運用できるからだ。
今回の金融サミットでは、日本の経済と産業を長年のくびきから解放する円の好機を逃してはなるまい。

http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200811120122a.nwc
-----------
この方向で固めて欲しいですね
273日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:42:09 ID:PLX1cE6L
>>268
> >>267
> >610 :自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2008/11/13(木) 10:27:24 ID:pi2vU2xa
> >まあ、<丶`∀´>さんの場合は返すより踏み倒すことを先に考えるからねぇ
> >借りたもん勝ちというかw
>
>
> 、<丶`∀´> 罰金も借りの内ニダ!

なんやかんやで、カードにはするだろうなぁ、奴ら・・・・
274日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 10:42:20 ID:RTx7azV8
275日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:00:33 ID:VnErJqXI
>269
金食い虫の航空隊の補充と増強+召集される兵士用の武器だけで精一杯。
大戦中は戦車向けの予算も航空隊に回すくらいカツカツでやってるからね。
276日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:05:16 ID:OBnbiIsm
はいはい

ロシア経済危機

北方領土交渉

ノモンハン

戦車戦

帝国陸軍

どうしてこう軍事の話だとすぐ食いつく馬鹿がいますか? ( ・`ω・´)キリッ
277日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:07:00 ID:QH9VT3iZ
>>248
スイスはUBSへの巨額融資で、今まで黒字財政だったのが赤字に転落。
278日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:12:05 ID:CKyEqduW
韓国はあと15年は厳しいだろうな

【投資】ロジャーズ氏「株式市場はまだ高い、今後10年は苦戦」[08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226540986/
279日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:14:33 ID:mYoFKQ0U
>>269
戦後に朝日新聞が広めようとして失敗した用語ですか>強ソ病
緒戦の戦果が積極的に報道されていたのに、「隠蔽されていた」ことにするのは成功
したけど、強ソ病は聞いたことがないな
280日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:16:20 ID:pOSZ102a
スレチですまんが恐ソ病じゃ・・・?
281日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:17:32 ID:CS9PkjQJ
mixi見てたら「韓国が大嫌い」のコミュニティに五千人以上いてワロタ

中国や北朝鮮以上に嫌われるって凄いね。
282日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:20:40 ID:RZRYCmdQ
輸出企業のためにウォン安にしたかったんだろ、なってよかったじゃん
283日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:23:25 ID:tniIy+Sj
<;`Д´> 欧州はガラス、米国は液晶で
罰金をむしりとってるニダ。

<,,‘∀‘> 両方に入っているのはイルボンニダ。

<ヽ´」`> 支払いはウォンがお勧めニダ。
284日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:24:45 ID:pOSZ102a
>282
本気でそう思ってる奴がいるから困る
ttp://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/770446/
285日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:26:17 ID:pOSZ102a
こっちの方がいいか
ttp://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/738415/

スレ汚し大失礼
286日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:26:39 ID:RZRYCmdQ
>>284
URL見ただけでクリックするのは遠慮しておきます
この人のブログって読んでるだけで心がえらく汚れる気がしてならない
287日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:30:36 ID:l+dKPWMU
技術保証基金,運転資金申請中期に100%支援 (MoneyToday 11/13 10:06)
来年末まで一時施行
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111309580711575

技術保証基金は運転資金支援を申請した中小企業に対して等級と関係なく100%を皆支援する
特例措置を来年末まで実施すると13日明らかにした。 今までは既報内部の審査結果により
最低80〜100%間で差別支援した。
技術保証基金は釜山,光州,大邱など全国中小企業との現場懇談会を経た結果を反映して,
このような特例措置を施行することにしたと明らかにした。 企業家らは現場で運転資金
支援限度拡大と既存貸出金延長拡大などをチン・ビョンファ理事長に要請した。
例えば10億ウォンの運転資金を申請した中小企業に対する算出金額が9億ウォンで策定された場合
技術評価でCCC等級を受けた企業は80%である7億2000万ウォンを支援されたが今回の措置で
9億ウォンを皆支援されることができるようになった。
また保証期間を延長しようとする中小企業が元金の一部を償還しなければならなかった方針を変えて,
来年6月までは償還なしで期限を延長することができるようにした。
技術保証基金関係者"ひとまず期間を来年6月までにしたが金融市場状況を考慮して,弾力的に
再調整する予定"
288日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:31:40 ID:dcn3a211
>>284
すげえ・・・ガチだ・・・背筋が凍ったわ
289日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:34:34 ID:QYyCqOfz
>>288
有名なネタブログでしょ
290日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:34:40 ID:l+dKPWMU
ウリ銀行,海外信用限度2.5億ドル追加 (MoneyToday 11/13 10:49)
中小企業輸入信用状開設に活用
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111309355578540

ウリ銀行は13日海外コレス銀行らから2億5000万ドルのクレジットラインを確保したと明らかにした。
ウリ銀行は米国ワコビア銀行および日系銀行と業務協議を通じて,輸出商素材支給保証機関と
連係する別途のプログラムで追加で外貨資金限度を確保したと伝えられた。
これは海外銀行らが輸入信用状(Banker's Usance L/C)引受業務を暫定中断するなど
条件が難しい中でなされたことで目を引く。
ウリ銀行は海外で原材料輸入など輸入外貨資金調達にあい路が多い企業らを支援するために
特別対策班を稼動してきた。 今回確保された資金は輸入信用状開設に困難を経験している
中小企業のために使う計画だ。
Banker's Usance L/Cは輸入者が船積書類または物品を取得した日から一定期間経過後
輸入代金を決済する条件の年支給(Usance)に銀行が信用を供与する方式だ。
引受銀行は輸出者が発行した期限附手形金額を割引買いとって,代金を支給して輸入業者は
満期日まで代金決済を猶予される。
ウリ銀行関係者“今後も海外銀行らと持続的に協議,外貨流動性を伸ばす計画"
291日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:35:34 ID:dcn3a211
>>289
ネタか・・・本気でやってんじゃないの?w
292日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:35:56 ID:ntUnyMtw
>>288
マジでそれだけの為にって・・・
情報探せば普通分かるだろうに
韓国がコケたらどういうコメントのこすのだろうか
293日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:37:35 ID:9fi3vSMt
>>291
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」
ってね、どっちにせよ変わらんぜよ
294日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:38:25 ID:l+dKPWMU
[特徴株]ハナ金融下限値墜落 (MoneyToday 11/13 11:27)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111311271154197

ハナ持株会社が下限値墜落した。
他の銀行株らも資産健全性悪化憂慮が大きくなって急落している。
13日午前11時20分現在ハナ金融は下限値の1万6850ウォンまで落ちた。
前日に11.41%急落するなど三日目下落傾向だ。
銀行業種指数と金融業種指数も8%超えて下落している。
DSKとクレディスイスなど外国系証券会社で各々69万株,44万株余りの売却量があふれ出ている。
最近フィッチが金融機関らに対する信用等級展望を下方調整したのに続き神聖建設の法廷管理で
資産健全性悪化に対する憂慮感が大きくなったのが悪材料として作用している。
295日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:38:35 ID:jEk33KqZ
>>197
日本もアングラ経済規模凄いよ
パチンコ業界だってトヨタより上行くか行かんかってレベルだし。
296日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:43:02 ID:cCzRcxdT
すげぇな、北にも見捨てられそうだわw

北朝鮮、赤十字連絡事務所を閉鎖、南北直通電話も断絶へ
http://www.afpbb.com/article/politics/2538245/3519269
297日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:43:41 ID:l+dKPWMU
昨日の報道 主幹は新韓銀行なのでみずほが絡んでるかも でもなぜか伏せられている

ポスコ,外貨資金息の根ひらいた (MoneyToday 11/12 11:13)
短期外貨借入(差し入れ)切って日本円2億ドル長期調達
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111211006075799

原料代金とブラジル鉱山会社(Namisa)持分引受代金決済のために外貨調達が至急だった
ポスコは,日本円表示債権(国内発行)発行に成功,息の根がひらいた。
6ヶ月満期で外国系商業銀行(CB)から借りて使った短期外貨資金(libor+200bp水準)を切って
余裕を持って長期グローバル ボンド発行に専念することになった。
ナミサ(Namisa)引受代金決済時期も来年で延ばされる可能性が高い。
ポスコは11日200億円の外貨表示変動金利付公募社債国内発行に成功したと12日明らかにした。
3年満期で,金利はYen Tiborに260bpをのせた。
ポスコは調達目的をナミサ(Namisa)引き受けのための資金と輸入原料購買者金決済用途と説明した。
特にナミサ(Namisa)引受代金決済が至急だった。
今月18日まで5億500万ドル(持分6.48%)を確保しなければならなかったためだ。
このためにポスコは去る10月10日理事会で10億ドル相当の年外債発行を決めた。
だがグローバル金融市場不安に投資家を探すのに困難を経験した。
CDSプレミアムが600bp以上に沸き上がるなど業界では年内発行が不可能だと見たしこれによって
ポスコの外貨資金運用に支障が醸し出すと予想されることもした。
このためにポスコは海外CBから1億ドル相当の短期調達ラインを確保して必要資金を6ヶ月満期で
一部使うこともした。
(1/2)
298日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:44:56 ID:l+dKPWMU
>>297のつづき
しかし今回の2億ドル(200億円)確保で当分外貨資金事情に息の根がひらいた。
その上ナミサ(Namisa)引受確定のためにEU公正委の企業結合承認手続きが必要で,最小6週以上の
時間も儲けた。
引受代金決済が来年に延ばされる可能性が高くて,外貨確保の緊急性が多少落ちた。
ナミサ(Namisa)の母体(親企業)のCSNと持分引き受けのためにコンソーシアムを構成した日本の
イトツ商社がヨーロッパ地域に2億5000万ユーロ以上の取り引きをしているためだ。
ポスコは"EU公正委の企業結合承認手続きなどでナミサ(Namisa)最終取得予定日者は今年11月ないしは
来年1月中旬になると展望されて追加延期も可能だ"とした。 Namisa代金決済時期が遅れる場合,
今回調達した外貨(日本円公募債)は原料購買代金決済で使うことだと付け加えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/[1]euc-krbxve9usTaLkdJRg
外貨資金に一部息の根がひらいたがもう少し大きい規模の調達のグローバル ボンド発行成功の可否は
相変らず不透明だ。 CDSプレミアムが大幅で下落,発行条件は良くなったが投資すると立ち向かう側が
多くないため。 最近米国市場で海外企業が債権発行に成功したことは英国系キャピタル業者が唯一だった。
ポスコ関係者"金利条件は相当良好になっているが投資家探すことが難しい"
"発行規模が重要だ"
(2/2)
299日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:47:49 ID:v4uHNNKN
>>284
在日が小遣い稼ぎにやってんだろう。
お金もらってデモする人と同じじゃないかな。
300日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:51:38 ID:ye1wY0rR
>>297-298

みずほねえ。
邦銀では一番ヤケドしてるっぽいけど、まだ鉄火場に踊りこむ元気あるのかね。
日本政府の裏工作なら菱の御紋銀行が動きそうな感じだし・・・はてさて。
301日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:51:54 ID:q8ygk8jy
>>281
5千人ではまだ少ない方かもw

◆世代別
終戦直後三国人問題(70代以上)
日韓専管水域問題―基本条約締結(60代以上)
ソウル五輪(40代以上)
2002WC(30代以上)
韓流ブーム―嫌韓流(20代以上)
◆ジャンル別
スポーツ(サッカー、野球、アーチェリー、ハンドボール等々)
経済(知的財産権、半導体・造船・鉄鋼、日韓貿易等々)
社会・文化(在日、映画・アニメ・漫画等々)

それぞれの集合要素を、全世代的、全分野ごと縦横に網羅してますからねw
東亜、極東、ハン板の縮図として、そのまま取り入れられている印象。。。
302日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:53:53 ID:LuDpf80+
>284
これってストーカーチョンのブルログだっけ?
303日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 11:58:55 ID:+LIRCEvk
いつのまにか原油が55ドル台つけてら。
304日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:01:49 ID:suCs8ImA
すげえ
やっぱり始値で1400逝ったか
インドの韓国施設買収はもう済んだのかな
305日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:04:25 ID:FM2Zgw7V
これからは物々交換の時代か。
世界の貿易金融、金融危機で2.4兆円の資金不足 WTO
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081113AT2M1301D13112008.html

参考までに 日経8,250.05 ▼ −445.46
306日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:05:40 ID:CS9PkjQJ
>>301
潜在的には数千万人かもしれませんね。

この嫌われる才能…恐るべし

307日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:08:00 ID:/6Tc2qSo
景気対策としてウォン安政策を韓国政府が行っていたのは確かだが、
現状は危機レベルまで通貨安が進んでしまっているからな。
308日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:09:30 ID:PUpwJz8p
【社説】預金者をそそのかした銀行の責任を追及せよ
http://www.chosunonline.com/article/20081113000002
朝鮮日報

コレさ、損失半額補てんが義務付けられると銀行オワタならへんか?
06年末から口座が倍増しているが、アホールド組は全員含み損だろ…

しかも、9月末時点での話だから、今は… いったいどーすんだ???
309日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:10:15 ID:cEa+ELPG
ドバイ原油50ドル割れ 1年10カ月ぶり

 東京原油スポット市場で13日、アジアの指標原油である中東産ドバイ原油が大幅続落した。
2009年1月渡しは午前の時点で前日比3.50ドル安い1バレル48.00ドル(中心値)と、
約1年10カ月ぶりに50ドルを割り込んだ。

 原油安は国際商品相場全般に波及。12日はニューヨーク商品取引所の金先物相場が続落したほか、
シカゴ商品取引所の大豆先物なども軟調だった。
主要商品の総合的な動きを示すロイター・ジェフリーズCRB指数(1967年平均=100)は12日、
245.44となり、約5年1カ月ぶりの安値を付けた。 (11:35)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081113AT1J1300513112008.html
310日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:21:50 ID:suCs8ImA
明日、日中韓でスワップ締結するんだっけ?
一応これによってある程度までウォン安加速も止まるんだろうが(勿論焼け石に水レベルで)、韓国はこんな時間稼ぎみたいなことして目的はどこにあるんだろうね
なんか全然読めないんだが
311日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:25:41 ID:l+dKPWMU
大宇自動車版,資産売却・在庫縮小で現金確保 (MoneyToday 11/13 11:30)
"満期予定ABCP部分償還する"
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111217476015417

大宇自動車販売は資産売却および在庫縮小で現金を確保,財務構造を安定化させるという
計画を明らかにした。 最近滞ったABCPは一時的な現象であり,今後満期が到来する
ABCPは部分現金償還および満期延長に問題がないという立場だ。
12日 大宇自動車販売最高財務責任者(CFO)のジゴン列常務
"年末まで満期到来する1810億ウォン規模のABCPは相当額を現金で償還する計画"
"在庫資産を半分に減らせば営業によるキャッシュフローで月1200億ウォン以上が
流入してABCP償還には問題がない"
大宇自動車販売は10日850億ウォン規模のABCPの満期を一日越えて借換発行した。
CPプログラム満期は来年5月になっていて6ヶ月ずつ借換発行する構造だったが
その過程で問題が発生したためだ。 結果的に大宇自動車販売に流動性問題が
あるのではないかという市場の誤解を生む端緒を提供した。
チ常務"キャッシュフローには大きな問題がない"
"今年満期が到来するABCPの相当部分は償還する計画で一部は満期延長も
無難になされるだろう"
大宇自動車売り値支給保証したABCPは全5810億ウォン規模だ。 この中で年末まで
1810億ウォン規模のABCPが満期到来する。 ABCP償還のため大宇自動車版は
運転資本投資を減らす方針だ。
大宇自動車販売は月1万台ほどの自動車を販売する。 在庫資産を半分に減らして
販売を継続する場合1200億ウォンの現金流入が可能だ。
(1/2)
312日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:26:29 ID:l+dKPWMU
>>311のつづき
以外一部資産も売却を推進することにした。 ソウルの一部事業部紙の場合2〜3ヶ所の
買い手と売却交渉を行っている。 蔚山のオフィスビルディングも売却対象に含ませた。
長期的には松島新都市分譲代金が大挙流入すると期待している。
大宇自動車販売は早ければ来年上半期中松島新都市アパート分譲を始めると展望した。
ジゴン列常務"正常な状況では大部分のABCPが満期延長されるが,現状況では
満期延長にならない可能性も念頭に置かなければならない"
"資産売却と在庫資産縮小などの方案を講じてABCP償還計画を樹立している"
資産売却などが正しくなされない場合既存資産を担保提供する方案も検討している。
大宇自動車販売は1兆ウォン規模の不動産資産を保有している。
このうち1200億ウォンは私たちのキャピタルのために産業銀行に担保で提供したし,
1500億ウォンほどはシティ銀行にある都約正を結んでいる。
チ常務"シティ銀行に約定を提供した1500億ウォンの限度内でいつでも資金を
使うことができる"
"もしもの場合1兆ウォン価値の不動産を通じて,流動性を確保できて,資金問題は当分ない"
(2/2)
313日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:28:32 ID:wkzrz/0y
>>310
これの事か?
ttp://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-348658&cc=03&nt=00
スワップ締結なんかこれっぽちも考えてないだろ

>通貨スワップの拡大について協議する可能性があるという。

限りなくネガティブ
売日とかアカヒとかはスワップ決定!みたいに書いてた気もするけどね
314日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:29:09 ID:OTc0vzDA
>>295
確かに規模はデカいが、対GDP比では大したことない。8%くらいだからな。
その点、イタリアとか韓国みたいに20%を大きく越えてるような経済構造では無い。
315日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:30:58 ID:l+dKPWMU
3分期商品交易条件'史上最悪'(MoneyToday 11/13 12:00)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111311165948514

3分期商品交易条件が史上最悪の水準に落ちた。
韓国銀行が13日発表した'3分期中貿易指数および交易条件動向'によれば
純商品交易条件指数は78.0で昨年同期に比べて,13.8%落ちた.
これは韓銀が関連統計を作成し始めた1988年以後最低水準だ。
純商品交易条件指数はある単位輸出代金で輸入できる物量を意味する。
この指数が78.0ということは同じ物量の輸出で2005年に100ヶを輸入できたとすれば
今年3分期には78ヶだけ輸入することができるという意だ。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2008111311165948514_1.jpg
純商品交易条件指数が悪くなったことは輸出単価が上がったことより輸入単価が
より大幅で上昇したからだ.
2半期輸入単価は去年同期間より 28.6% 上がって韓銀が関連統計を作成した以後
一番高い上昇率を記録した.輸入単価上昇率は去年 3半期 3.5%から 4半期 13.6%に
急騰して今年 1半期 21.6%, 2半期 25.8% など持続的に拡がっている.
分野別では 3半期に原油価格 77.1%, 鋼材が 46.4%, 穀物が 47.4% それぞれ上がった.
一方, 輸出単価指数は 10.8% 上がり 2半期のようなオルムポック(?)を見せた.
石油製品が国際原油価格上昇などの影響で 60.8% 上がった
一方, 重化学工業製品は 3.4%, 軽工業製品は 9.7% 上昇に止めた.
全体輸出代金で輸入することができる物量を意味する所得交易条件指数は 3半期に
106.6で去年同期間に比べて 5.5% 下落した.
316日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:36:17 ID:suCs8ImA
>>313
ああ、それだ
教授がそれっぽい事言ってたからつい鵜呑みにしちまった
俺もまだまだ情報弱者だなあ

これ日本も中国も大きなメリットが見受けられないんだが両国がこの協議に参加するってのは何を意図してのことなんだろ
317日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:37:36 ID:UeflL8Dz
朝鮮の取引先が納品してこず、今朝から連絡取れなくなった。
資金繰りで首が回らなくなったと思われる。
ちょっと今から朝鮮行ってくるわ。
318日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:38:13 ID:8mEgZOC6
>>316
引導を渡す
319日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:41:44 ID:QYyCqOfz
IMF10兆宣言したんだし、「そちらからご利用どうぞ」って言うだけじゃないの?
320日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:42:17 ID:l+ENMbMf
>>317
現時点で朝鮮企業と取引とは、なんたる情報弱者
9月に取引蹴っ飛ばしたウチは勝ち組wwwww
きっかけは東亜のホロン部の発言なのは秘密だw

現場で取り立てないと、とりっぱぐれる率100%です。
色々な意味でお気をつけて
321日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:42:49 ID:xM0x1B6h
>>317

スネークスネーク応答せよ
韓国潜入レポを期待する。
322日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:44:11 ID:dcn3a211
>>317
何かいろいろ、気をつけてな。
323日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:44:53 ID:xM0x1B6h
>>320

取り立って無理っしょ。品川駅前の某ホテルの数十倍の抵抗を受けるぞ。
なんでも工場に立てこもって、身動きとれなくなるとか……
324日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:45:08 ID:u3ZKLJXi
>>320
東亜のホロン部の発言kwsk
325日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:47:18 ID:29YK8LmZ
>>317
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
326日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:47:52 ID:wkzrz/0y
>>317
逆に拉致られて身代金取られないようにな
327日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:48:56 ID:+LIRCEvk
>>317
死亡フラグ立ててないか?
328日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:50:51 ID:OBnbiIsm
>>317がかわいいアガシだったら(((((( ;゚Д゚)))))
329日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 12:56:17 ID:3uVN0Y1j
>>328
もしそうなら えらいおっとこ前なアガシだなw
330日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:00:00 ID:l+ENMbMf
>>324
いや、大した発言じゃない
コテ隠したしまむらだと思うんだけど、
韓国企業は優良で、劣等の日本企業の方がずっと危ない。
韓国の企業に日本の企業が頭下げて助けてくれって言う時が
年内に来るけど、その時は韓国は日本を助けない、とか

そーなのか?韓国は困った時に日本を助けないの?
と返したら、倭猿涙目www的にホルホルしたから

ありがとう、じゃあ韓国企業が頭下げてきてるから
蹴っ飛ばすわ、未来を教えてくれてありがとうって返した。

そして実行に移した、そんだけ
331日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:06:17 ID:FWsvjP8t
しまむら gj
332日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:08:40 ID:j0DqjGYB
10年後に振り返ると、ハリウッドに丸投げした北京オリンピックの
開会式は、上げ底アジアのバブルのあだ花として記憶に残るので
あろう。
333日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:10:01 ID:Jb6V7fRu
朝鮮みたいに事実を隠し嘘を教え込むと現実が見えなくなるって事を反面教師として、
日本も日教組とかなんとかならんかなー。
何度も手を変え品を変え売国法案出てくるの怖いよ。
334日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:10:03 ID:j0DqjGYB
ちょうどジュリアナ東京が気恥ずかしく思い出されるように。
335日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:12:05 ID:dcn3a211
>>334
あのころのテクノは純粋に好きw
336日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:12:09 ID:L4k75+RC
第3四半期商品交易条件'史上最悪'

第3四半期び商品交易条件が、史上最悪の水準に落ち込んだ。

韓国銀行が13日に発表した'第3四半期の貿易指数および交易条件動向'によると、
純商品交易条件指数は78.0で昨年同期に比べて、13.8%落ちた。これは韓国銀行が
関連統計を作成し始めた1988年以来、最低水準だ。

純商品交易条件指数はある単位の輸出代金で輸入できる物量を意味する。この指数が
78.0ということは、同じ量の輸出で2005年に100個を輸入できたとすれば、今年第3四半期には
78個だけ輸入することができるという意味だ。

純商品交易条件が悪化したことは輸出単価よりも、輸入単価が大幅上昇したためだ。

第2四半期の輸入単価は、昨年同期より28.6%上昇し、韓国銀行が関連統計を作成した
以来、最も高い上昇率を記録した。輸入単価上昇率は昨年第3四半期3.5%で
第4四半期13.6%と急騰した後、今年第1四半期21.6%、第2四半期25.8%など持続的に
拡大している。

分野別では第3四半期に原油が77.1%、鉄鋼材が46.4%、穀物が47.4%それぞれ上昇した。

反面、輸出単価指数は10.8%上昇し、第2四半期のような上げ幅を記録した。
石油製品が国際原油価格の上昇の影響で60.8%上昇したのに対し、重化学工業製品は
3.4%、軽工業製品は9.7%の上昇に止まった。

一方、全体輸出代金で輸入できる量を意味する、所得交易条件指数は第3四半期に
106.6で昨年同時期に比べて、5.5%下落した。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111311165948514(韓国語)
337日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:24:59 ID:9vhefWey
【韓国銀行】韓国銀行「なんでウチらだけに頼るんだ…」 [11/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226549877/l50

バーボンかと思ったぜ・・・
338日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:30:05 ID:u3ZKLJXi
>>330
なるほど。ありがとう。
韓国企業涙目ww

>>335
あの頃のテクノというと、タイムマシーンn・・・おや?来客のようだ。
339日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:32:08 ID:rqGQw2VK
平成20年9月中 国際収支状況(速報)の概要
http://www.mof.go.jp/bop/pg2009.htm

T 経常収支

   経常収支:1兆4,979億円の黒字(前年同月比▲1兆4,280億円[▲48.8%] 黒字幅縮小)

  1.貿易・サービス収支:961億円の黒字(前年同月比▲1兆5,144億円[▲94.0%] 黒字幅縮小)

    (1)貿易収支:2,471億円の黒字(前年同月比▲1兆5,236億円[▲86.0%] 黒字幅縮小)

     @ 輸 出:7兆352億円(前年同月比1,480億円[2.1%] 増加)
       3ヶ月連続の増加。

     A 輸 入:6兆7,881億円(前年同月比1兆6,716億円[32.7%] 増加)
       12ヶ月連続の増加。過去3番目の高水準(過去最大は平成20年7月の7兆597億円)。

    (2)サービス収支:▲1,510億円の赤字(前年同月比92億円[▲5.8%] 赤字幅縮小)

  2.所得収支:1兆4,839億円の黒字(前年同月比670億円[4.7%] 黒字幅拡大)

    「直接投資収益」の黒字幅は縮小したものの、「証券投資収益」の黒字幅が拡大したことから、
     全体として黒字幅は拡大した。

    @ 「直接投資収益」は、再投資収益の減少を主因に、黒字幅は縮小した。

    A 「証券投資収益」は、債券利子等の受取増加を主因に、黒字幅は拡大した。

U 資本収支

   資本収支:▲1兆3,634億円の流出超(前月:▲3,211億円の流出超)
340日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:34:38 ID:/6Tc2qSo
>337
お金がなければ刷ればいいニダ。と言い出すのは時間の問題だな。
341日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:35:39 ID:VyFviUBw
以前にもちらりと出ていたニュースだけども。

先端科学技術団地に日系企業の入居確定 /済州
http://www.chosunonline.com/article/20081113000030

 済州の先端科学技術団地に、医学・薬学分野の研究開発を手掛ける日本の
投資企業が入居する。外国企業の入居は今回が初めてだ。済州国際自由都市
開発センター(JDC)は12日、東京に本社があるシルバー・アンカー・キャピタル
(株)が投資・設立した(株)JKISの子会社、(株)ジェイ・アンド・ジェイ(以下J&J)
との間で、済州先端科学技術団地内の産業施設用地9910平方メートルを10億
8500万ウォン(約7842万円)で分譲する契約を締結した。

シルバー・アンカー・キャピタル(株)も(株)JKISも(株)ジェイ・アンド・ジェイも
ぐぐってもヒットせず。
かろうじてJKIS株式会社ってのがあるけどこの会社の事かな?
>韓国のオンリーワン技術を有するベンチャー企業を日本市場、有力企業等に
>紹介するコンサルティング会社
だそうで。

342日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:36:25 ID:4axtglnC
>>340
既に言ってなかったか?
343日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:39:09 ID:XVUM9CiO
>>340
ドルがないなら・・・
344日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 13:59:54 ID:wkzrz/0y
偽ドルで既に捕まってるのが出てる
345日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:06:58 ID:bB9rQfzt
346日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:14:29 ID:1kTjEyqu
>>341
ここじゃない?韓国が欲しがってるような日本独自の技術を持った会社ではなく、日韓専門の仲介屋みたいだね。設立が2002年と新しいし、健康補助食品なんか売ってる。HPに日本語版とハングル版がある
JKIS株式会社
http://www.jkis.co.jp/company/

で、経営理念の中の事業目的を見ると。

日韓ワールドカップ共催が行われた会社に設立しました。
JKISのロゴはJAPANブルーの“J”とKOREAレッドの“K”です。
JとKの間でこの4年間最大の注目は「韓流ブーム」でした。以前から日韓の文化交流を目指して数多くの人々が努力してきたことを知っています。
それがJKISは韓国ベンチャー企業の“オンリーワン技術”をこれまでに数多く日本へ紹介しました。
最近では韓国企業の信用及び技術調査、韓国への投資調査、両国間の進出に関するコンサルティング等幅広く活動しています。
日韓両方のシステム、国民性、法律、金融を理解する企業と自負しています。

ry
JKIS自身の販売商品もIT関連だけでなく、裏付けのしっかりしている健康補助食品の取扱を始めました。

今後も『韓国のことならJKIS』と皆様から言っていただけるよう「信用と実績」を重んじた経営に徹してまいります。
347日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:19:52 ID:1iKq4AOo
不思議なこと。
パチンコ産業がそんなに儲かるのなら何故日本人がどんどん経営参入しないのか。
儲かるんだったら日本人がパチンコチェーン店を作って経営すりゃいいのにな。自由経済なんだから出来るはずだろw

それが出来ないって事は、パチンコ産業が朝鮮人独占産業として政治家・警察・国税によって保護されているって事だ。

問題解決の奇手はある。外資を導入すればいい。
アメリカのファンドが日本でパチンコチェーン店を作っても日本の政治家・官僚は何も文句が言えない。
外資導入によって、在日朝鮮人利権を切り崩す。これが唯一の解決方法。


348日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:21:19 ID:oewjXFuW
IMFに最大10兆円拠出、首相が金融サミットで表明へ
2008年 11月 13日 12:36 JST

 [東京 13日 ロイター] 日本の政府筋は13日、ワシントンで14
日から開催される緊急首脳会議(金融サミット)で、新興国支援を目的に国
際通貨基金(IMF)に対して外貨準備から最大10兆円を拠出する用意が
あると麻生太郎首相が表明することを明らかにした。
 ロイターに対して述べた。
 金融危機の影響を受けている新興国などに対してIMFが迅速に資金支援
を行うことができるよう、IMFの資金繰りをサポートする。政府筋による
と、新興国支援などでIMFが資金不足に陥った場合、IMFからの要請を
前提に資金拠出を行う方針。
 中川昭一財務相兼金融担当相は13日午前の参院財政金融委員会で、外貨
準備を活用したIMFへの資金拠出について「IMFが最も金融危機に対応
できる国際機関であり、IMFが迅速、適切かつ十分に対応することが必要」
と述べた上で、「(IMFが)予防的な意味も含めて十分な資金手当てをし
ておく必要がある。日本として必要があれば緊急融資というかたちでIMF
に提供する」と金融危機克服に積極的に貢献していく考えを示した。
 日本の外貨準備高は10月末現在で9777億ドル程度と約100兆円に
達しており、中国に次ぐ世界第2位の規模。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34886620081113

その新興国の中に韓国も入っているわけかな。
それとも日中韓財務相会議で特別扱いが決まるのか・・・。
349日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:22:22 ID:9avmWwrt
今朝のテレビ東京・モーニングサテライトでこんな特集やってた。


円高ウォン安の現場は? (2008.11.13)
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/

韓国旅行が大人気、円高ウォン安で両替客が殺到、ウォンが足りなくて困ってる__
350日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:24:21 ID:pj/f78ij
>>347
やくざ絡みだからだろ。
351日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:30:32 ID:dGGaLoHR
>>242
ジューコフ中将じゃなったかな?

関東軍首脳が面子に拘って、物量差が圧倒的な戦況下
にあっても、戦線を縮小しようとしなかった。
結果、主力となった師団の損耗率は76%を超えるという
歴史上にみても赤面ものの敗北を喫した。

帰還したジューコフがスターリンに報告した際の言葉が残ってる。
「日本軍の下士官兵は頑強で勇敢であり、青年将校は
狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能である」

ノモンハンの大敗後、1〜2年を経てその無能な高級将校達は
陸軍作戦部の中央に復帰、太平洋戦争の指揮を執ってる・・・
352日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:31:23 ID:un7G2GcF
1395.35@fx
353日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:32:13 ID:rqGQw2VK
日本人経営のパチンコ店もあるよw
354日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:34:22 ID:oewjXFuW
アジア株は総じて下落、米金融機関救済策の先行き不透明感増大で
2008年 11月 13日 13:04 JST

 [香港 13日 ロイター] 13日午前のアジア株式市場は総じて下落。
米国政府の金融機関救済策の先行き不透明感が増したことに加え、米半導体
大手のインテルが業績悪化見通しを発表したことで、アジアの株価水準は今
月の最安値圏に落ち込んでいる。
 前日の米株価の下落もアジア株式市場の重しとなっている。米財務省は
12日、総額7000億ドルの金融安定化策の実施について、銀行からの不
良資産の買い取りを見送る一方、銀行への資本注入に注力する姿勢を示した。
方針の変更によって米国の金融安定化策の先行き不透明感が増したことを受
け、米株価は下落。インテルが第4・四半期の売上高見通しを下方修正した
ことも地合いを悪化させた。
 MSCIアジア太平洋株指数(日本を除く).MIAPJ0000PUSは一時4.5%
以上下落し、10月30日以来の低水準をつけた。
 日経平均.N225は一時5%下落。ソウル株式市場の総合株価指数(KOSPI).KS11、
シドニー株式市場のS&P/ASX200指数 、香港株式市場のハンセン
指数.HSI、台湾株式市場の加権指数.TWIIは、それぞれ4%以上下げた。
上海・深セン株式市場の上海総合株価指数.SSECは約1%安。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK827700020081113

やっぱ飴が原因か。さすが実質世界の中心。
355日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:34:47 ID:1iKq4AOo
>>353
問題は在日朝鮮人利権としてのパチンコ産業を切り崩すに足る規模であるかどうか、ということ。
356日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:37:54 ID:oewjXFuW
【今日のチャート】欧州が米M&Aシェアを減らす、日本や韓国が増加
更新日時 : 2008/11/13 13:13 JST

 11月13日(ブルームバーグ):金融危機の波及に伴い欧州企業が1500億ドル余りの損失を
被るなか、英国とフランス、ドイツの資本は今年、米国のM&A(企業の合併・買収)市場
のシェアを減らした。一方、代わりに台頭したのは日本、韓国、シンガポールだ。
 今日のチャートは、米国の今年これまでの諸外国資本によるM&Aが総額 3650億ドル(約
35兆円)と、昨年同時期の3120億ドルから増加したことを示す。多くの西欧諸国の米M&A
シェアが前年を下回るなか、企業の評価損が比較的少額の165億ドルにとどまったアジアの一
部の国がシェアを増やした。
 ペンシルベニア大学ウォートン校のサイカット・チャウドゥーリ准教授(経営学)は「ア
ジアの先進国は好機をとらえた」と指摘。「これらの国の資金は豊富で、こうした市場に投
資する洗練された手法を備えている」と説明した。
 アジア資本による米M&A取引では、三菱UFJフィナンシャル・グループが10月、米モ
ルガン・スタンレーに90億ドルを出資。シティグループとメリルリンチは1月、シンガポー
ル政府投資公社(GIC)や韓国投資公社(KIC)、みずほフィナンシャルグループなど
から200億ドル余りを調達する計画を発表した。
 一部の欧州資本は大型案件を通じて、米M&Aシェアを増やした。ベルギーのビール大手
インベブは米アンハイザー・ブッシュを債務引き受け分も含め608 億ドルで買収することで
合意。スイスの製薬大手ロシュ・ホールディングスは米ジェネンテックに413億ドルの買収
提案を行った。
 チャウドゥーリ准教授は、中国やインド、ブラジルなど新興国の資本が向こう1年間に大
型案件を手掛ける可能性があると予想。新興国は信用危機から最初に回復し、「逃すには惜
しい機会に」飛びつく公算が大きいと説明した。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=azkKvU719S08&refer=jp_asia
357日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:43:36 ID:AFtYITar
おじさんがパチ屋をやってたけど、
「パチ屋はまともにやってたら儲かる商売じゃない」って言ってた。
裏をやらなければ儲からない商売なんて日本人ならわざわざ参入しないでしょ。

そんな商売を主力にしているあいつらっていったい・・・
358日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:45:58 ID:oewjXFuW
金融サミット:「改革へのロードマップ」示す-マコーミック米財務次官
更新日時 : 2008/11/13 12:50 JST

 11月13日(ブルームバーグ):マコーミック米財務次官(国際金融担当)
は13日、20カ国・地域(G20)の首脳が集まる週末の金融サミットで、金融
危機に立ち向かう「改革へのロードマップ(工程表)の概要」が示されると
の見通しを明らかにした。
 バークレイズ・アジア・フォーラム(シンガポール)の電話会議に出席し
たマコーミック財務次官は、金融サミットが国際金融市場に影響を与えてい
る長期的な問題への取り組みを話し合い、「直ちに実行可能な具体的な方策」
を探る場になると述べた。
 財務次官はまた、「信用市場の凍結を解き、現在の不安定さが世界経済に
与える影響を最小限にし、国際金融システムの健全性を回復するために必要
なあらゆる措置を米国は実施する決意がある」と表明した。
 さらに、「重大な課題が残っている」とした上で、「米経済と世界経済は
急速に減速しつつあり、向こう数四半期に欧米や多くの新興国で、景気が一
段と弱まるあらゆる兆候がある」と語った。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=afiyWK0tWl3s&refer=jp_asia

えーと、日本にはどんな兆候があるんでしょうか。
あと、ロードマップと聞くとあの一向に進展しないパレスチナ問題を連想させるから
名称再考したほうがいいんじゃないかなー。
359日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:47:13 ID:ifNraDga
>>355
真面目に税金払ってたら、パチンコなんて全然儲からないお。
日本人経営のパチンコ屋は税務署に徹底的にやられるから、壊滅状態。

総連や民団の傘下だと、税務署来ないからw( ・`ω・´)キリッ
360日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:49:19 ID:1kTjEyqu
>>347
日本人経営だと、在日経営者達から標的にされて
倒産しやすいのと(ガラの悪い客を送り込んで、一般客を不快にしたり)
在日経営者達は脱税しやすかったので利益が出しやすかった。
けど今は在日経営店でも税務署がきびしく対応するようになったので儲けにくくなった。
実際に元総理の阿倍さん以降、巨額の脱税で逮捕されているパチンコ店は何軒か報道されている

日本人と同じ条件ならそこまで儲かりはしないわけで
361日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:49:39 ID:oewjXFuW
ブルームバーグ
日本に円高の兆候が。

榊原元財務官:ドル崩れ90円割れ、危機あと2年−サミット期待薄(2)

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=azEYxmdzIkX8&refer=jp_bonds

円は対ユーロで115円台も、株価次第で金融サミット前に-RBC高安氏

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003005&sid=aKeJp_wgcXGo&refer=jp_currency

円は対ドルで6%上昇、ドルは対ユーロで4%上昇見込む−ゴールドマ

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=ap0FXeUfaA4M&refer=jp_bonds
362日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:50:48 ID:ZDVkMLhZ
表向きは還元率高いからね
早いところパチンコにも税金しっかり取ってほしいね
カジノ法できたら出来たで利権絡みのドンパチありそうだけどw
363日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:53:02 ID:u3ZKLJXi
消費税上がると還元率が税に食われて落ちるから
パチンコ屋が儲からなくなるっつー話も。
364日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:56:34 ID:oewjXFuW
9月米貿易赤字は縮小か、週間失業保険申請は48万件に−BN調査
更新日時 : 2008/11/13 14:15 JST

 11月13日(ブルームバーグ):ブルームバーグ・ニュースが金融・調査機
関71社を対象に実施した調査の予想中央値によれば、米商務省が13日に発表
する9月の貿易赤字は570億ドルと、8月の591億ドルから縮小し、過去半年
で最も少なくなったもよう。原油相場下落で輸入額が減少したとみられている。
 世界的な信用収縮の影響で米国の消費者と企業は支出を切り詰めており、
外国産の原油、自動車、テレビの需要は減少が続く可能性がある。日欧の
景気低迷が米国の輸出の落ち込みを招いているとしても、貿易赤字の縮小は、
米経済に残された数少ない明るい部分の1つとなりそうだ。
 BMOキャピタル・マーケッツのシニアエコノミスト、マイケル・グレゴ
リー氏は「改善が見られる経済指標の数は極めて少ないが、貿易統計はその
うちの1つだ。世界的な景気低迷が米国の輸出不振を招く度合いよりも米国
のリセッション(景気後退)が輸入を落ち込ませる度合いが大きくなっている」
と述べた。
 貿易収支の発表時間は午前8時半(ワシントン時間、以下同じ)。ブルー
ムバーグの調査結果によれば、赤字の予想レンジは528億−590億ドル。
 労働省が同日午前8時半に発表する11月8日終了週の失業保険新規申請件
数(季節調整済み)は48万件(40社の中央値)となりそうだ。前週は48万
1000件だった。昨年1年間は週平均32万1000人。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003007&sid=akv3fiUAGcRw&refer=jp_economies

『外国産の原油、自動車、テレビの需要は減少が続く可能性がある』
これは韓国厳しいねえ。
365日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 14:57:51 ID:VayKmUQB
日本にはパチンコに頼らなくとも時間の潰せる娯楽はいくらでもある
366日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:01:51 ID:oewjXFuW
株安/円高の流れ加速、米政策迷走で不安高まる
2008年 11月 13日 14:25 JST

『金融サミットに関しても市場では、失望感が早くが漂い始めている。
 みずほコーポレート銀行、国際為替部次長の竹中浩一氏は「株価対策への
期待感からある程度の安定を回復してきた金融市場では『時間切れ』という
雰囲気が立ち込め始め、再び株価や為替相場が不安定になってきている」と
話す。目先の相場は95円を中心に推移すると予想しているが「11月末の
サンクス・ギビング後までに年内の取引を終える金融機関や機関投資家が多
く、市場の流動性が一段と細る12月中は大きな相場変動があってもおかし
くない」とみている。
 ポールソン発言については「もともと米国は場当たり的な政策を続けてき
たので、今回も特段の驚きはない」(運用会社)と冷めた意見も聞かれた。』

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34890220081113

(ノ∀`) アチャー
367日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:03:04 ID:9cM/dva9
USDKRW 1389.3
最後は、1390をめぐって帳尻でも合わせたか。
368日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:06:25 ID:4MErEQny
USDKRW: 1389.3 (+2.34%)
KOSPI: 1061.67 (-5.53%)

姦淫大勝利wwwwwネトマヨ辛し目wwwww

今日も大勝利1400を守れましたwwwww
年越しは可能なんでしょうか??????
369日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:15:14 ID:ZDVkMLhZ
こうなったら消費税大幅に上げて所得税と固定資産税下げて
格差解消するしかないな___
370日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:21:36 ID:siYgXwv5
米大統領、自由市場資本主義の重要性を強調へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34890020081113

 [ワシントン 12日 ロイター] ブッシュ米大統領は13日、ワシントンで14─15日に開く緊急首脳会合
(金融サミット)を前にウォール街を訪問し、金融市場と世界経済について見解を示す。

 ホワイトハウスによると、大統領は既存の国際金融システムの解体ではなく、問題点を修正することが
重要だと主張する予定。

 ホワイトハウスのスポークスマン、カールトン・キャロル氏によると、大統領は
「世界中の何百万という人々の生活を向上させたシステムを解体するよりも、問題点を修正すべきだ」
と述べる。

 一部の主要国首脳からは国際金融システムの抜本的な見直しが必要との声が上がっているが、
ブッシュ政権は大規模な改革には慎重な姿勢を示している。

 キャロル氏によると、大統領は「経済成長を促し人々を貧困から救ううえで、自由市場資本主義、
特に自由貿易が最良のシステムであることに変わりはないと強調する」見通しという。
----------

なんてひどいダメリカだ……。その何百万とやらは超富裕層のことですかねぇ。
これは失望も出るわ。語るに落ちている。
371日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:23:49 ID:VpA4bcI/
>>297
この鉱山買収だけど、資源高騰が頂点に達したときの高値掴みで終わると思う。
ポスコが金払わないとかそういう問題が発生すると予想。
372日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:24:08 ID:5hlGELQm
・・・自由にも配慮は必要だと思う。
373日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:28:43 ID:oewjXFuW
中央日報
「フランスの高校生、韓国に親近感を抱くだろう」
2008.11.13 11:56:21

 −−フランスの若者は韓国についてどのくらい知っているか。

「大人は韓国の経済発展などについて知っているが、生徒は韓国について
あまりよく知らない。北朝鮮によって統制される社会のイメージを韓国に適用
しているのが一般的だ。大規模なマスゲームと軍事パレード以外にはよく知
らない。この機会がフランス人生徒に韓国をアピールするよい契機となるだろう」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107259&servcode=A00§code=A00

Korea=Kim Jong-ilが世界的なイメージだからなあ。
メイド・イン・コリアはイメージ戦略で北朝鮮による妨害工作を受けてるぞw
374日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:28:52 ID:J6cQ8yPh
>>369
スレ違いだが、おまいは何を言ってるんだ?
所得税と固定資産税下げて消費税上げたら格差が広がるだろうが。
375日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:29:27 ID:NffM35CL
>>368
>ネトマヨ
ポテトに付けたいw
376日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:33:53 ID:DnwQI0zm
377日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:36:34 ID:rqGQw2VK
>>370
Globalization and Poverty (National Bureau of Economic Research Conference Report)
by Ann Harrison
http://www.amazon.com/dp/0226317943

Over the past two decades, the percentage of the world’s population living on
less than a dollar a day has been cut in half. How much of that improvement is
because of - or in spite of - globalization? While anti-globalization activists mount
loud critiques and the media report breathlessly on globalization’s perils and promises,
economists have largely remained silent, in part because of an entrenched institutional
divide between those who study poverty and those who study trade and finance.

どこの国のプロ市民&マスコミも酷いもんだってことですねw


378日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:42:36 ID:oewjXFuW
中央日報 2008.11.13 10:24:32
【社説】大統領が動いてもなぜ資金は回らないのか

『市中に資金が回らない状況が依然続いている。政府と中央銀行の韓国銀行
(韓銀)がいくら資金を供給しても、そのお金が銀行の窓口から流れずにいる
のだ。大統領までが数回にわたり、企業に資金を提供するよう督励したが、
依然としてこうした状況が続いている。李明博(イ・ミョンバク)大統領は
ついに閣議で金融委員会(金融委)委員長と金融監督院(金監院)院長に対し
「責任ある姿勢で(中小企業への支援)業務に臨むように」と再度指示した。
これを「官治金融」だと批判することはできない。今は‘平常時’でないからだ。
世界的な金融危機の余波で、国の経済が危険な非常局面にある。このまま放置
すれば中小企業は相次いで倒産し、その結果、銀行を含む金融機関が連鎖的に
危機を迎えることになる。官治でなくとも、何かをしなければならない状況だ。』

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107250&servcode=100§code=110

「督励」「今は‘平常時’でない」
戦時体制経済かいな。太平洋戦争末期を連想してしまうなあ。
韓国が民族全体主義国家化するのは近いのか。
379日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:49:35 ID:Uf86S07B
>>378
>韓国が民族全体主義国家化するのは近いのか。

もう、してるん違いますの( ・`ω・´)キリッ
380日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:51:24 ID:4MErEQny
ん?
既に反日を国是とした民族全体主義国家
ファシスト国家じゃねーの?
381日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 15:55:51 ID:rqGQw2VK
>>378
確か韓国のマネーサプライの伸びは今でも日本のバブル期並みだったはずだが
資金が循環せずにここまでマネーサプライが伸びるってどういう現象なんだろ?
銀行から金を借りまくってひたすら貯金するとか?
そのへんはどうなってるんでしょ?
382日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:06:47 ID:OTc0vzDA
>>374
格差が広がるのは必ずしも悪いことではないが? どうやら固定観念が強いらしいな。
383日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:16:24 ID:nDQCV/zs
LGディスプレイ、液晶の価格カルテルの疑いで罰金4億ドル
384日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:16:46 ID:d4Xb4NJF
所得の底上げが出来て生活が楽に出来た上でなら格差は広がってもかまわないけど
生活が苦しいのに格差を広げると比例して治安も悪くなると思うな( ・`ω・´)キリッ
385日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:17:03 ID:QDNF1mpq
>>382
必ずしも悪い事じゃ無いの?
底辺・富裕の両極層とそれ以外の差が広がるのは良い事とは思えないな。
確かに固定観念かもしれないけど。
386日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:18:07 ID:4MErEQny
>>381

貨幣乗数の低下だよ。
ぶっちゃけ信用創造がどんどん縮小中。
387日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:22:54 ID:1kTjEyqu
>>370
>なんてひどいダメリカだ……。その何百万とやらは超富裕層のことですかねぇ。
>これは失望も出るわ。語るに落ちている。

ブッシュの共和党の支持票田は、その何百万の超富裕層なわけだし、
オバマ次期大統領の民主党の支持票田は、ビッグ3の自動車労組その他だし
政権的にはわかりやすい対立だけど(資本家と労働者)
それ以外の民衆は置き去りだわなぁ(自営業や公務員等)

>>375
>ネトマヨ
>ポテトに付けたいw
ネトネトマヨは腐っている(そもそも腐りやすいのを防腐剤で持たせている)
卵使用の食品は新鮮なほうがいい。

>>381
>確か韓国のマネーサプライの伸びは今でも日本のバブル期並みだったはずだが
>資金が循環せずにここまでマネーサプライが伸びるってどういう現象なんだろ?
>銀行から金を借りまくってひたすら貯金するとか?

伸びしろがフェイクマネー
手持ちの株や不動産などの資産がバブルによって2.3倍になっていたとしても、利益確定して現金に換えない限り架空のお金でしかない。

>>385
なんでも程度というものがある。格差が悪いというより貧困が広がるのがまずい。
日本の評価に戦後、餓死するほどの貧困を無くしたというのがあるわけで
388日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:25:59 ID:rqGQw2VK
>>386
いやマネーサプライは日本のバブル期並みの伸び率だから貨幣乗数の低下というのはおかしいんじゃ?
あるいはマネタリー・ ベースが急激に縮小してるとか?
けど韓国銀行がそんなに売りオペばかりやってるって話は聞かないし、逆に買いオペの枠を広げる方向で
動いてるよね
明博の言うとおり資金が回ってないのだとしたら、なんか不思議なことが起きてる可能性がw
389日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:28:21 ID:kIF0hj97
>>385
1.最下層が年収200万で、最上層が年収300万の国
2.最下層が年収500万で、最上層が年収1000万の国

格差が大きいのは2番目だが、おまいはどっちの国がいいと思う?
390日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:29:38 ID:m10+JuDP
毎日、会社帰りに数軒のパチンコ屋の前を通るが客は明らかに減ってるな。
391日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:29:49 ID:AM9t/BM/
>>382
固定格差があるのに見えない。
これが固定観念なんだけどね。
392日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:31:11 ID:J6cQ8yPh
>>382
誤解してると思うんだが、俺は格差どうこうは良いとも悪いとも書いてない。
オレが問題にしてるのは元レスの

>こうなったら消費税大幅に上げて所得税と固定資産税下げて
において、「消費税大幅に上げて」「所得税と固定資産税下げ」たら、格差が解消するどころか広がるとツッこんだんだ。
それとも、コレも固定概念?
393日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:32:05 ID:mYoFKQ0U
>>387
>ブッシュの共和党の支持票田は、その何百万の超富裕層なわけだし、
田舎の小金持ちならそうだけど、超富裕層は民主党の支持層だよ。
イデオロギーだけでマスコミを掌握できるのは日本だけ
394日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:32:19 ID:8mEgZOC6
>>390
不景気ってのもあるんだが単純につまらなくなったってのもデカイ。
規制規制で博打としての度合いが薄まったからなぁ
一円パチンコや5スロなんかは好調だったりしてまぁよくわからない状況
395日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:34:06 ID:/qkQbbon
>>369
賛成
消費税は
在日、宗教、同和、他特権団体からも
平等にとれる税金。

贅沢品と生活必需品の税率を違えれば、なおよし
396日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:35:07 ID:rqGQw2VK
所得格差の推移1960−2007

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html

低所得世帯に対する高所得世帯の所得格差

1963  5.65(倍)

1972  4.00

2000  4.74
2001  4.68   小泉政権誕生
2002  4.71
2003  4.33
2004  4.30
2005  4.31
2006  4.51
2007  4.60

所得格差は小泉政権誕生後ずっと縮小して来たけど、直近の2年ほどで拡大に転じてる
けど、今回のバブル崩壊で高所得層の資産が目減りすることは確実なので再び縮小に向かうかもw



397日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:35:11 ID:RSLMf7A3
>>392
消費税は、税率上げれば上げるほど逆進性が強まるからなぁ…
398日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:35:35 ID:1kTjEyqu
>>385
かといって、格差を無くしてみんなが結果平等で貧困に!ってのもまずい。そんな社会は夢がない。
日本は農業が主体だったからみんなで一緒に幸せになれるのが可能と考えるけど(富=豊作、貧困=不作)
マネーゲームの世界だと、他人からお金を集めた奴の勝ち
(誰かが金持ちになるとその分誰かが貧乏になる/パチンコや競馬の世界)
日本以外の国だと金持ちになるには他人を貧困に落とすことと考え勝ち
だからマンガでも映画でも(金持ち=悪)とのイメージがあるし、金持ちは施しをして罪滅ぼしをすべしという発想すらあった。

格差はあっていいから、全体の生活水準の底上げが理想なのよ。
399日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:37:57 ID:OTc0vzDA
>>392
ふ〜ん。消費税を大幅に上げる場合には、消費税自体に格差を付けるから、
あぶく銭を持ってる在日、同和、宗教法人などの高額な消費から金を取れる
消費税増税は良い政策だ。食料品などは据え置くことになるから、低所得者
への影響は緩和化措置が執られることになるし、問題無い。
400日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:40:38 ID:ltSfmfBy
>>375
マヨは酢で持ってるから防腐剤は使わないぜ
低カロリー品は別だけど

>>371
主体は伊藤忠と新日鐵・JEF・住金ですな
実質日本勢によるポスコ救済うやね
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=202883&lindID=5
401日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:41:31 ID:AM9t/BM/
延び盛りの業種、個人の能力、努力等々ある程度の格差はしょうがない。
しかし固定された格差だけは解消しなけりゃな。
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
402日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:42:21 ID:NiSa3W1Z
消費税大幅に上げて所得税と固定資産税下げれば格差解消するのか?w >>369
どういう論理だw
403日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:43:44 ID:7Crqnn9h
>>399
そうかな?

政府の都合で、これは貧乏人が(がんばっても)買うものじゃない
って勝手に線引きするわけだろ?
404日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:44:41 ID:1kTjEyqu
>>395
生活必需品と贅沢品の税率を違えてくれるなら、消費税UPにも反対はしないんだがなぁ
あと宗教法人のお布施にも課税して欲しい
405日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:45:55 ID:pOSZ102a
スレチまじでごめん
>398
>格差はあっていいから、全体の生活水準の底上げが理想なのよ
これ、個人的には大賛成なんだけど、この意見が日本のマジョリティだと考えていいのかな?
406日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:47:03 ID:oewjXFuW
ソウル株式市場・大引け=続落、序盤の急落からは値を戻す
2008年 11月 13日 16:35 JST

総合株価指数.KS11 前営業日比 出来高概算
 大引け     1088.44   35.42安  5.63億株
 高値      1088.46
 安値      1040.34
 前営業日終値  1123.86    4.87安  6.02億株

[ソウル 13日 ロイター] 13日のソウル株式市場は続落。流動性供
給を目指した政府の対策などを受け、序盤の安値から急速に値を戻したが、
銀行株は流動性をめぐる懸念から売られた。
 総合株価指数(KOSPI).KS11の終値は35.42ポイント(3.15%)安の
1088.44。一時は7%以上下げる場面があった。
 この日は大学入試のため、取引開始および終了時間が1時間繰り下げられた。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK021411820081113

韓国経済の流動性問題、一向に解決しないなあ。
407日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:50:51 ID:pOSZ102a
スレチだけだと申し訳ないので・・
----------
“中小企業に 1千億ウォン追加支援”
ttp://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20081113800022

 洪席優中小企業庁長は 12日 “中小企業の金融ジレンマを減らそうと回生特例資金で 400億ウォン,原簿資材資金で 600億ウォンなど計
1000億ウォンの政策資金を追加で支援する事にした 今日から申し込みを受ける.”と明らかにした.
 紅庁長はこの日京畿道果川市ソウル地方中小企業庁で緊急地方中小企業庁長会議を設けて “先月から支援した回生特例資金に対する需要
が急増する見込みで、その間企画財政部と緊急支援資金造成を協議して来た.”とこのように言った.
 紅庁長はまた “来年度施設資金に対する申し込みを今日から受ける計画でまた今度追加造成された原簿資材資金が早期に消尽される場合
来年度分をぞくぞく申し込み受ける.”と “施設資金は通常申し込みから執行まで 30日がかかるから今年の内に申し込めば来年 1月なら申
し込み企業に資金が実際に入ることができること”と説明した.
 紅庁長は同時に最近汎政府次元の支援対策にもかかわらず銀行が積極的に中期貸し出しをしないことに対して “地方庁全職員が中小企業
金融モニタリング要員に出て中小企業流動性支援対策が現場でまともに移行されるのか銀行窓口を点検すること”と言いながら “だめなら
ば銀行窓口で夜を明かしても支援になるようにする.”と強調した.

連合ニュース
408日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:52:13 ID:oewjXFuW
ドル安傾向終了の観測を疑問視−モルガン・スタンレーのローチ氏
更新日時 : 2008/11/13 15:46 JST

  11月13日(ブルームバーグ):モルガン・スタンレー・アジアのスティーブン・ローチ会長は
13日、世界の為替市場の見通しについて、シンガポールでブルームバーグ・テレビジョンのインタ
ビューに対し、次のようにコメントした。

◎ドルの見通し:
「わたしは過去6年半にわたり一貫してドル・ベア(弱気派)だった。その主な理由は1つ。大量
の経常赤字だ」
「米経常赤字の最近の改善を考慮すべきだという考え方は支持しない。今後数年間は財政赤字とと
もに悪化する可能性があると思う」
「そうなると米国は外国資本を誘致しにくくなり、ドルのさらなる下落や米長期金利上昇のリスク
が高まるだろう」
「ドルは最近大幅に上昇したという声が多いが、貿易比重に基づいた実効相場は2002年初めの高値
水準を依然として15%下回っている。一時25%下回っていたので、過去半年では若干回復する動き
になったが、これを強いドルと呼ぶことにはためらいがある」

◎米国債の見通し:
「米国債相場の上昇は、インフレ期待が下方修正されたこと、米連邦準備制度理事会(FRB)の
利下げが続いていること、経済がリセッション(景気後退)に陥ったことを反映している」
「相場の上昇はおおむね支えられているが、問題は、景気が回復する上に、金融システムにこれほ
ど潤沢な流動性が存在することになる3年後の状況だ」

◎アジア通貨と中銀の介入:
「アジア各国の中央銀行にとって課題の多い時期が続いた。5カ月前はインフレが懸念の対象だっ
たが、今や怖いのはデフレだ。各国の中銀は振り回されている」
「韓国ウォンやインドネシア・ルピアなどアジア通貨の急落は、わたしを含む多くの人を驚かせた」
「アジア各国は現在の状況を抜け出すだろうが、無傷ということはないだろう」

(つづく)
409日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:53:08 ID:V5sxJbGs
2008 グローバル都市インデックス
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 ロサンゼルス
*7位 シンガポール
*8位 シカゴ
*9位 ソウル       ←すげーーーだろ!!!!
10位 トロント

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
1位 東京      47社
2位 パリ       25社
3位 ロンドン    22社
4位 北京      21社
5位 ニューヨーク  20社
6位 ソウル     13社     ←すげーーだろ!!!
7位 トロント      9社
8位 マドリード     8社
9位 チューリッヒ   7社
9位 ミュンヘン    7社
9位 大阪.       7社

ソウルは世界最優秀都市のひとつですが何か?
410日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:54:06 ID:oewjXFuW
>>408
(つづき)

◎世界的な景気悪化の度合い:
「現在はひどい状態だ。第2次世界大戦以降見たことのないような同時リセッションが起きており、
信用凍結によって状況はさらに悪化している。ただ凍結の度合いは若干弱まってきた」
「世界経済の広範な回復は、早くても2009年暮れになるとみている。2010 年になる可能性もある」
「世界経済の回復は緩慢なものとなる。V字型の回復にはならない。非常にゆっくりしたペースで
回復することになるだろう。市場はそれよりも活気のある回復を織り込み始めているが、期待外れ
になるかもしれない」

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=ayWsbAet4F_8&refer=jp_asia
411日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:54:59 ID:1kTjEyqu
>>405
みんなかどうかまではわからん。
いくら努力しても、なにもしない怠け者と収入が変わらないなら
だれも努力しなくなる。ってのは
軒のみ貧困から逃れられない共産主義国、社会主義国から十分学んだよ
412日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:55:56 ID:pOSZ102a
金融委, 10兆ウォン規模債券市場安定ファンド造成 企業と金融圏資金難減らしてくれることで期待
ttp://www.seoulfn.com/news/articleView.html?idxno=54654

[ソウルファイナンス朴先賢記者]金融政府が 10兆ウォン規模の債券市場安定ファンドを造成して企業らの資金難を減らしていく方針をきめた.
金融委員長は 13日 "銀行の対外債務支給保証と外貨流動性供給などで資金市場の息も絶え絶えであるように見えるが相変らず債券市場など
で市場歪曲が発生している"と "銀行・保険・証券・年基金などを中心に産業銀行もサングムチェを発行して 2兆ウォンを出資して債券市場安定ファ
ンドを造成する計画"と明らかにした.
(後略)
413日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:56:24 ID:/81mGWXu
あなたのおっしゃる弱者って、どういう弱者なんですかってことなんだよ。

マスコミが言ってる弱者って、生活保護費をパチンコに使って自ら困窮してる人も
含まれてたりするんだよね。ギャンブル中毒者矯正施設を設けたほうがいいとおもうんだよな。
言葉の定義があいまいなまま、議論展開する奴はマジでヤバい。
414日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:57:19 ID:KXtRBLrP
消費税上げて所得と固定資産を定額で下げるなら格差少し縮まらね?
まぁスレチか
415日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 16:59:30 ID:QqGGXy27
>>404
以前はその状態だったけど課税の区分けの理由が不明確&改正されないで不満が出た訳だ
明確な理由と適時の改正が必要になると思う

シャンデリアの電球の数が3個と4個で課税率が違うのはなぜだという議論がテレビでもされた
416日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:02:22 ID:RSLMf7A3
>>404
消費税の増税をした場合、食料品等の生活必需品を5%に据え置いても、思ったほど逆進性は緩和されないんだぜ。
所得税の累進度を増やすのと、最高税率を引き上げるのをセットにしないと国民負担率で見ると全体でも逆進性が出る。

学者の意見としては、逆進性が高まる状況は容認しにくいんだよなぁ。


宗教法人課税は大いに賛成。
417日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:03:36 ID:pOSZ102a
政府, 輸出入金融 160億ドル供給 韓国銀行 100億ドル担保貸し出し, 財政部も 60億ドル支援
ttp://www.seoulfn.com/news/articleView.html?idxno=54657

[ソウルファイナンス舶用数記者]政府と金融政府は 17日から 160億ドルの外貨流動性を供給する事にした.
これによって輸出入金融に困難を経験した企業らの息の根がティである見込みだ.
13日企画財政部など政府当局によれば, 韓国銀行が 100億ドル規模の中小企業対象輸出換手形担保外貨
貸し出しを施行する.
韓国銀行の輸出入金融支援は中小企業輸出換手形を担保で提供する銀行に輸出換手形規模にあたる外貨
を貸し出してくれる方式で行われる.
(後略)
----------------
おい、この外貨、どこから引っ張り出した?w

>411
レスdd
418日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:04:19 ID:/E/mXDmL
物品税→消費税で、車を買うとき得したような記憶はある。
419日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:08:31 ID:OTc0vzDA
>>403
おまえ、馬鹿だろ。線引きするのが政治の仕事だ。政治の仕事自体を否定してどうする?
420日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:11:49 ID:u3ZKLJXi
物品税復活すると、リンスインシャンプーは絶滅するニダ

リンスには物品税かかるから。
421日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:15:24 ID:OTc0vzDA
>>405
サイレントマジョリティはそんな感じだね。でも、声のデカい政治勢力や圧力団体、
それに、マスコミをみてると、なかなかそうは見えないかも知れないけどね。
422日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:17:20 ID:pUaQdR/q
>>417
普通に考えたら、アメの300億jスワップかな?
423日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:19:19 ID:pUaQdR/q
ゴメン、アゲチャッタヨ・・・orz
424日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:25:14 ID:z8SF2Cbj
>442
スワップは為替操作に使えなかった筈。
425日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:27:43 ID:IxO2UREP
>>424
417は為替操作じゃないでそ?
426日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:36:53 ID:XJb0ZwwO
日中との通貨スワップ拡大、急いでいない=韓国企画財政相
2008年 11月 13日 17:22 JST

[ソウル 13日 ロイター] 韓国の姜万洙・企画財政相は13日、
日中との通貨スワップ拡大は時間をかけて協議すると述べた。

同相は記者団に「日本、中国との2国間通貨スワップ協定については
急いでいない。日程を定めずに協議を進める」と述べた。

中国との通貨スワップ拡大は「原則合意」しており、進展があると予想
しているとも述べた。

同相は14日、ワシントンで開く緊急首脳会合(金融サミット)で日中の
財務相と会談し、2国間通貨スワップ拡大の可能性について協議する。

韓国ウォンは、世界的な景気後退への懸念から下落している。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK827735020081113
427日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:38:31 ID:L4k75+RC
>>417
風邪で寝込んでいるから、訳せないけど、外国為替平衡基金みたい・・
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111315196062958(韓国語)
428369:2008/11/13(木) 17:39:30 ID:ZDVkMLhZ
なんかageた上にスレ違い誘発しちゃったみたいで・・・
パチンコ風俗サラ金でパチンコだけまだ大きく規制かかってないし、パチンコ税なら韓国関連あるし


ごめんなしあ;;
429日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:40:27 ID:qrrPJZIA
>426
これは何も決まりませんでしたって事なんだろうなw
430日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:41:20 ID:ZDVkMLhZ
パチンコ税じゃなく、パチンコに消費税でした
半年ROMります
431日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:44:27 ID:QIx4m83Q
飛ばし報道が先行して無理やり話持って行けばどんな鴨でも先ず不信感が先に来て警戒するわな。
アキヒロ政府が心底馬鹿の集まりで日本としては本当に良かった・・・。
432日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:44:35 ID:ltSfmfBy
玉一個あたり1円の税かければいいじゃん
433日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:45:20 ID:JsozOZOb
そりゃ
434日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:46:25 ID:JsozOZOb
ミスったw

>>431
そりゃノムタンシンパのお花畑が大半を占めてる時点でどうにもならんさw
435日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:49:59 ID:oFOhAD1A
>>197
日本も単独じゃなくてグループ企業で考えたら
2桁兆のグループはあるよ
三菱グループ
三井グループ
住友グループとかね

実際日本の旧財閥系の本当の企業規模見たら
サムスン(笑)
436日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:51:00 ID:bfvCBWcT
>>426
ワロタw
俺には「IMF経由で、と断られちゃったけど諦めないニダ!」としか聞こえませんw
437日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:53:15 ID:I5w6fs5A
>>426
急いでいない=日中がウリに冷たいニダ、もうダメポ
なんか最近、韓国人の表現方法が理解出来るようになってきた。
438日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:55:13 ID:FWsvjP8t
ほんとに麻生ー中川でよかった。ただ安心は禁物。相手はゆすり・たかりは当たり前の・・・
439日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:56:59 ID:ye1wY0rR
>>426
はははは、こやつめ AA略

でも数日中に「日本は尊大」「アジアの代表の資格なし」などなど
八つ当たり記事がマスコミから出てくると予測。
440日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 17:57:42 ID:NiSa3W1Z
>>411
「格差が開いても全体の生活水準の底上げ」
が確実にできればそりゃ最高だけどさw
それが難しいから政治家も学者も困ってるんだろw
まず理想ありきは当然のこととしても、語るべきは現実( ・`ω・´)スレチダケド
441日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:05:24 ID:+50LQq86
一番楽な利益拡大が人件費削減だからな
現実は厳しい
442日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:07:13 ID:I5w6fs5A
格差について一言
日本の底辺労働者のライバルは年収20万円で働く中国人労働者。
底上げは不可能。
学校教育でその点をちゃんと教えなさい。
綺麗事じゃ無いんだよ。
443日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:09:04 ID:1EKGg1lH
>>435
に・・・日立グループは無いニカ?
444日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:10:35 ID:am+rKzM8
格差が拡大してると第四権力様がおっしゃっております____( ・`ω・´)
445日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:15:51 ID:1kTjEyqu
>>431
東亜板で様式美と化した
(そんな事はいってないスレ)と(本日のおまいがゆうなスレ)の存在を知ったのはのむたん政権の頃ですよ。 いえばさらなり
446日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:15:53 ID:Sa2EBAis
>>442
それじゃどんどん日本の内需が減少していって
最終的に日本は今の韓国と同じ状況に陥るんじゃね?
447日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:25:13 ID:I5w6fs5A
>>446
だから“アメリカ”のGMがメキシコに工場を作り、
“ドイツ”のダイムラーが南アフリカの工場でベンツを生産するハメに。
この流れは最底辺にレヴェルを合わせるしかないのかもしれない。
矛盾だね。
みんなで豊かには、今の時代無理だと思う。
448日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:25:32 ID:ZUknhzQA
我々日本も終に沈没かorz
449日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:26:55 ID:fxMWfyRb
死ぬ前に韓国が沈むのが見れれば本望です
450日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:31:26 ID:jEk33KqZ
>>447
ま、頑張ってくれ
451日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:32:12 ID:Sa2EBAis
>>447
心配なのはそれだけじゃなくて、日本の市場が特殊なことなんだよね。
たとえば日本の携帯や白物家電は先進的で高性能だけで海外、特にアメリカじゃ売れない。
日本のメーカーは日本の市場が大きければ先進的で高性能な商品の開発に金をかけても
国内で回収出来るけど、日本市場が縮小したら、それらに金をかけられなくなる恐れがある。
つまり日本の技術力も現在の韓国のように低下していく可能性が高いんじゃないかと。
452電波小僧 ◆Y6CWE4r6bA :2008/11/13(木) 18:34:45 ID:U3tSOoJY
>>226
それは資産デフレによる信用収縮ですね。金融だけでなく
実態経済が停滞します。日本はこれで10年、苦しみました。
ですが世界経済は、実はまだこの段階には至ってはいないと思われます。

現在は、デレバレッジ・レパトリエーション・リワインドの
三種類の現象が起きていると思われます。それと疑心暗鬼です。

デレバレッジ:証拠金取り引きというものがあります。
証拠金を預けることで、その何十倍もの取り引きが
出来る代物です。外国為替、FXがその代表例です。
この種銭の証拠金が引き上げられれば、何十倍もの
資金が一度に市場から消え失せます。これがデレバレッジです。

レパトリエーション:外国で運用していた資金を本国に帰す事です。

リワインド:為替が安定している間は、低金利の通貨を借りて
高金利の通貨で運用していたものが、為替の変動リスクが大きく
なったので、高金利通貨の価値下落リスクを嫌って、
低金利通貨の国へ返済する現象です。円キャリーの巻き戻しです。

疑心暗鬼:これも影響が大きいです。金融機関が資金を融通し合わず、
実態経済にも融資せず、ひたすらに米国債に投資したりFRBに
準備金を積み上げたりする動きです。このため幾らFRBがドルを
供給しても、市場にドルが流通せずに金利が高止まりしています。
 ベア・スターンズを救ってリーマンを潰してみたり、
 ノンバンクのGMACを金融機関救済スキームで救うと言ってみたり、
 不良資産救済プログラムでは不良債権は買い取らないと発表してみたり、
次に何が起きるか、米国財務省の気がどう変るか分からないので、
次の犠牲者が誰になるか分からずに、疑心暗鬼が金融市場を支配しています。

資産デフレによる信用収縮が猛威を奮って実体経済が苦しむのはこれからです。
453日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:36:04 ID:fxMWfyRb
>>451
海外進出してるメーカーはそんな事理解してるよ
マーケットをリサーチせずに売り出す会社が成功するわけがない
テレビ見すぎて日本がダメに見えてきた?
454日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:37:23 ID:OibvAIGM
だけどそこにカントリーリスクが存在する
撤退時に全ての資産を置いていくことを強要されたり、貴重な技術情報を奪われたり
国家レベルの力で契約を無理矢理変更されたりな
この間なんかどこまで本気なのか知らないがソースコード開示しろとか言われたりもした
中国に生産拠点移した場合、その人件費は確かに魅力だが、同時にリスクも日本国内でやるのとは比較にならないほどでかい
一概にどうとも言えないさ
455日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:40:46 ID:a4Xi6QTI
>>451
頭数がいればそれなりに何とかなるんだが、困ったことに日本では人口減少中。
例の移民法が本来は強引にそれを食い止める手段だったはずがなんか改悪されてるし。

何が言いたいかというと、結婚しろ子供作れという事だ。
たぶんそれが本当の愛国心。
456日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:43:34 ID:/81mGWXu
>>451
まぁ、俺たちは他人より自分たちの将来の心配をしようぜ?
457日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:44:59 ID:L4k75+RC
ムーディーズ、韓国金融機関定例訪韓調査
不動産PF、流動性問題など点検

国際格付け会社のムーディーズが国内の金融機関を訪問して、財務および経営状況を点検している。
 最近フィッチが国内銀行の信用格付けの見通しを下方修正した直後なので、ムーディーズの
歩みに関心が集まっている。
13日金融界によると、ムーディーズ所属のアナリスト達は、前日のハナ銀行、ウリ銀行を
訪問したのに続き、本日、国民銀行を訪れた。また他の金融機関も順番に訪問し、経営状態を
チェックする事が判った。
金融界の関係者は"ムーディーズ訪問は恒例の日程で、過去第3四半期の実績を確認するためのものだと
理解している"と述べ、"ムーディーズは銀行だけでなくカード、キャピタルなどのノンバンクも
調査するだろう"と伝えた。彼は"一部の企業は、来週ムーディーズ香港オフィスを訪問して、
実績や経営状態を説明する予定だと"と付け加えた。
ムーディーズは昨年中盤まで、金融機関の収益性および国内産業の展望にフォーカスを合わせていたが、
今回は金融機関の流動性の状況や不動産PF不良可能性もチェックしていると発表された。
ハナ銀行に対しては、泰山LCDなど金融派生商品オプションの追加の不良可否と家計貸出延滞率動向、
証券部門子会社のキャッシュフローおよび収益性を質問したという事だ。
ウリ銀行では不動産PFの規模や不良債権引当金積立規模、国民銀行では持ち株会社への転換費用や
自社株の売却計画に焦点を合わせたと伝えられた。 一方、中小企業への与信状況や政府の
流動性支援策などに対しては、大きば関心を見せなかったという噂だ。
金融界は、フィッチが最近、韓国の金融機関の信用格付けの見通しを下方調整したという点で、
ムーディーズの訪韓に多少負担を感じる雰囲気だ。しかし国内の金融機関の健全性をきちんと
知らせることができる機会と見る見方も根強い。
ウリ銀行の関係者は"銀行だけでなく、企業も、数回の危機を勝ち抜きながら、基礎体力と
リスク管理手法が大きく改善された"とし、"海外の格付け会社が、国内の産業構造をきちんと
分析すれば、むしろ肯定的な効果が出てくるだろう"と伝えた。
また、彼は"最近、不動産景気の低迷で建設会社が流動性危機に直面しているが、これもまた、
金融機関に与える影響が大きくない事をムーディーズに説明した"と付け加えた。
一方、ムーディーズとともに世界3代格付け会社の一つである、S&Pはまだ訪韓日程を
具体的に表明していない模様だ。
http://news.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111315381984394(韓国語)
458日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:45:14 ID:Sa2EBAis
>>455
本当の愛国とは言っても、非正規社員が4割弱の現状じゃ無理でしょう……
もう駄目かも分からんね……
459日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:46:44 ID:9+rarnKP
大邱・慶北の10月手形不渡り率大幅上昇(大邱=聯合ニュース)2008/11/13 11:35..送稿

大邱・慶北地域の手形不渡り率が去る10月大幅に上昇した。

13日、韓国銀行大邱慶北本部によれば先月大邱・慶北地域の
手形不渡り率は0.78%で前月と比べて,0.43%ポイント高まった。

地域別では大邱が0.95%・慶北が0.44%で一ヶ月間に
大邱は0.50%ポイント・慶北は0.30%ポイント上昇した。

業種別不渡り金額は製造業と卸小売業が増えた反面、建設業は小幅減少した。

慶北地域は浦項(+0.74%ポイント)の手形不渡り率が大幅の
上昇の勢いを見せたが亀尾(-0.05%ポイント)は小幅下落した。

一方、10月中の大邱・慶北地域の不渡り業者数は30社で前月より13社増えた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113100800053.HTML(韓国語)
460日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:47:55 ID:rBgFxOUh
>>404
宗教法人からすべて課税にすると、
弱小神社とかが軒並みつぶれるんだよねえ
何千万以上課税とか決めてほしいわ
まあ、公明党が必死で反対するんだろうがね・・・
461日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:49:09 ID:EVu0DdXd
【経済政策】韓国、社債買い入れへ10兆ウォン規模の基金設立へ=金融監督委[08/11/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226565859/

運営がずさんにならないといいのだが。
462日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:52:07 ID:9+rarnKP
斗山「子会社の斗山Techpackを2千8億ウォンで売却」(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 11:37..送稿

斗山は現金確保のために子会社の斗山Techpackを2千8億ウォンで売却することにしたと13日公示した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113102100008.HTML(韓国語)
463日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:53:45 ID:NiSa3W1Z
>>458
あまり関係ないのでは?
少子化の傾向は日本的終身雇用制が機能していたときからある問題だよ
とりあえず少子化問題を第一優先事項にするくらい金掛けて解消しないといけない
フランスは軍事費以上の金を掛けたと聞く
日本もそうするべきだ
464日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:54:40 ID:QHlOKzJp
>>461
むしろ杜撰でないものがあるのかどうか・・・
日本ですら社保庁のような例があるのにね。
465日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:58:55 ID:b5yRUp+F
アホか。
みんなが幸せだった時代なぞいまだかつてないわ。
日本の高度経済成長期の平均的な暮らしぶりなんぞ、今の生活レベルからしたら貧乏底辺生活だぞ。
良くなった部分は当たり前になって、悪い部分だけあげつらってるだけだ。
466日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:59:03 ID:9+rarnKP
貯蓄銀行、不良PF貸し出しをケムコに買い入れ要請(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 18:35..送稿

貯蓄銀行が不動産PF軟着陸のために資産管理公社(ケムコ)が不良PF貸し出しを取得する方案を政府に建議した。

13日、金融委員会によればイ・チャンヨン副委員長はこの日の午後、貯蓄銀行と与信専門金融
会社・信用協同組合など庶民金融機関代表11人と懇談会を行って業界建議事項を聴取した。

金融委関係者は「貯蓄銀行が不良PF貸し出しをケムコが安く取得する方案を建議した」として「建議事項を検討して
みるべきだが、PF問題は貯蓄銀行にだけ限定させてみるよりは、銀行など金融業界全体的に対応する懸案」と話した。

貯蓄銀行のPF貸し出し規模は12兆2千億ウォンで、全体与信の24%を占めて6月末基準延滞率も14.3%に達する。

貯蓄銀行業界関係者は「ケムコに不良PF貸し出しを安値に売却する場合、損失が発生
するが資産をクリーン化できて貯蓄銀行のPF不良軟着陸に役に立つだろう」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113205000002.HTML(韓国語)
467日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 18:59:22 ID:ye1wY0rR
>>457
せいぜいお土産持参のアガシを揃えておくんだな。

>>461
信用収縮で社債が発行できないから >>462 みたいな事になるわけで、
売るものがなくなればバタバタ企業が潰れる。やらざるを得んでしょ。
延命処置もいよいよ手法が切羽つまってきたなー。
468日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:04:13 ID:9+rarnKP
KRを管理銘柄に指定(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 18:28..送稿

証券先物取り引き所は資本蚕食率50%以上と自己資本10億ウォン
未満を理由にKR[035950]を管理銘柄に指定すると13日公示した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113203800008.HTML(韓国語)
469日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:12:43 ID:qes4rnTw
>>465
うちはお金なくて道路端のよもぎを母子で摘んでたな・・・
周りはどんどん電気炊飯器やガス風呂になるのに
バブル迎える頃までガス炊飯器と五右衛門風呂のままだった
農村じゃないんだけど
470日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:13:07 ID:IX76pLMt
>>458
しかも自民が社保庁解体して作るねんきんなんとか機構ってのは
職員の何割かを非正規にするとか…
国が非正規雇用増やすって何だよ、アホか

>>465
高度経済成長の頃のサラリーマン(妻子持ち)
は今の派遣社員並みの給料しか貰ってなかったとでも?
んなアホなwwwwwww

まあ労働者をないがしろにする政党が選挙に勝てる道理は無い
いつだったかの産経新聞で連合の偉い人が小沢を賞賛するコメントがあった
小沢が一言「非正規雇用を見直し、労働環境の改善に努めます!」
って言えば民主支持者はぐんと増えるだろう。できるできないは別として
だって自民を支持し続けても労働環境の改善が見込めないんだから
民主だったら何かが変わるかも…って思う奴が出てくるのは当然だろ
471日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:15:35 ID:IxO2UREP
>>470
>だって自民を支持し続けても労働環境の改善が見込めないんだから
>民主だったら何かが変わるかも…って思う奴が出てくるのは当然だろ
来年の種もみ食ってヒャッハーしているレベル
472日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:17:08 ID:QIx4m83Q
ここは米百表の精神で。
473日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:19:43 ID:u3ZKLJXi
労働環境の整備をするのは企業だと思うのですが。
いつから一般企業は国営企業になったのでしょうか。
政府が解決できるのなら、サービス残業なんてとっくに解決していると思います。

それとも、派遣登録して仕事がない場合は国が保障するんでしょうかね。
474日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:20:24 ID:kIF0hj97
>>470
何で「んなアホなwwwww」と言えるのか。
それこそ、良い部分が当たり前になった、っていう証拠だよな。
475日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:22:22 ID:L4k75+RC
国民銀、後順位債でBIS比率10%上回る

国民銀行は、10日から13日まで窓口で販売された後順位債が7348億ウォンに達したと発表した。

今回の後順位債の有効期限は5年6ヶ月、金利は7.7%。当初、8000億ウォン分を販売する
予定だったが、目標値には及ばなかった。

国民銀行は”販売期間が四日間であった事を考慮すれば高い実績”とし”18日から
目標値を達成するために、販売を再開することにした”と話した。

今回の後順位債が完売された場合、今年第3四半期、9.76%と低調だった国際決済銀行
(BIS)基準の自己資本比率は10.24%程度に改善されると見られる。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111318152258712(韓国語)
476日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:24:25 ID:BE6R3RD3
高度成長時代は貧しかったけど未来に希望があった、これからは良くなるって皆が思ってたから
別に不幸じゃなかった
今はそれと逆だから君達は可哀想だよねってゼミの教授に言われた
477日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:25:39 ID:hlMsN4M+
国内問題を話してる人達、床屋へ移動してください。
478日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:27:44 ID:9+rarnKP
証券市場の悪化で日本企業もコスダック上場延期(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 18:22..送稿
[ティーズフューチャー撤回申告書提出]

証券市場の悪化で日本企業がコスダック市場上場を延期した。

日本の親環境PC保安業者ティーズフューチャーは13日、公募契約撤回申告書を金融委員会に提出した。

ティーズフューチャーは国内証券市場に上場する初めての日本企業になると期待されていた。

ティーズフューチャー側は撤回申告書で「公募価格額決定のために需要予測をしたが、
最近の急激な市場状況悪化で会社の価値を適正に評価されにくいと判断して今回の公募を
延期することに決めて、代表主幹会社の三星証券同意の下に残余日程を取り消した」と話した。

ティーズフューチャーは使用が終わった中古PCなどのデータを安全に削除して、再販売・リサイクル
するワンストップ サービスを主に行う会社で先月2日コスダック上場予備審査を通過した。

証券市場状況が悪化して企業が期待する程のの公募価格を受けられないとして、今月だけで西庵機械工業と
Haddock旋機など国内企業2社が上場を中途撤回するなど最近になって企業公開(IPO)市場が急冷している。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113203000008.HTML(韓国語)
479日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:29:37 ID:IaDjVxFl
>>470
> 高度経済成長の頃のサラリーマン(妻子持ち)
三種の神器っていってね、テレビ(白黒)・洗濯機・炊飯器だったかな?
が高値の花だったんですよ、その時代は。自家用車なんて夢のまた夢。
その後がカー・クーラー・カラーテレビの三種の神器だけど、
この三種を揃えられたサラリーマンなんて、滅多にいませんでした。
その代わり、庭付き一戸建てが当たり前でしたけどね。
480日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:31:20 ID:lCK+AQke
>>479
冷蔵庫じゃねえか?w
481日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:31:23 ID:IX76pLMt
>>473
政府が企業と労働者に対して中立的な立場だとでも?
派遣労働法を作ったのは誰だよ?
経団連から毎年毎年多額の献金を受けてる政党はどこだよ?
せめて企業に労働基準法くらいはしっかりと守らせる枠組みを作ることは
国家として必要なことではないのか?


まあここは韓国経済板だからここまでにしておくか
482日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:31:48 ID:OTc0vzDA
>>469
金のあるなしに関係無く、よもぎを摘んでる家庭は多いよ。
ぜんまい、みょうが、たけのこなんかも採りに行く人は多い。
そして、このほうが豊かな生活だと思うね。
483日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:33:35 ID:OTc0vzDA
>>481
しっかりと守らせるのは司法の役割であり、制度整備はとっくにできてるわけだが。
派遣労働法は必要だし、企業献金も必要。何を言いたいのかね?
484日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:34:50 ID:EVu0DdXd
>479
今は全部揃っているどころか、電話は携帯電話で一人一台、PCだって同じ。
テレビは薄型大画面。クーラーも全部屋完備、自動車だって一家に何台もある。
バブルの絶頂だった頃よりはるかに豊かになってるよなぁ。
485日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:36:42 ID:D7i+cfdA
>>470
いまの派遣以下だよ。
昭和46年はカップヌードルの発売された年で、そのときの価格が1個100円だ。
そして、その年の大卒初任給の平均が4万3千円だった。
みんな貧乏だったのさ。
486日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:37:00 ID:AjhGXvyn
格差とかの話はニュー速+あたりでやってくれ。
負け犬の泣き言聞いてたら吐き気がするわ。
487日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:37:54 ID:JGpsnu0F
貧乏は恥ではないが、貧乏から抜け出そうとしないのは恥だ。
488日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:41:03 ID:oewjXFuW
北朝鮮、中国からの渡航を制限
2008年 11月 13日 17:07 JST

[北京 13日 ロイター] 北朝鮮は、中国からの入国を制限しており、
旅行者が入国する国境沿いの街丹東との国境は事実上封鎖している。中国の
旅行社が明らかにした。
 中国から北朝鮮への旅行者は、少数だが持続している。旅行社は、現在も
北朝鮮への渡航を手配しているが、鉄路でなく空路の入国になっていると説
明した。
 ある丹東の旅行業者は「国境は10月から封鎖されている。北朝鮮に行く
には、瀋陽から空路で北朝鮮に入るしかない」と述べた。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34896020081113

・・・何かあったことは確実だな。
489日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:41:05 ID:Mjqru71B
韓国ではサビ残なんかさせようものならストどころか放火されそうだよな
文句言いながらもサビ残する日本人はマゾだと思うけど、だからこそ経済的にもなんとかもってる感じ
490日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:41:24 ID:heUhiwRb
>>485
昔はメシなんてご飯味噌汁漬物が普通だったよな
491日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:41:29 ID:NL5SN1JI
>>483
それを言うなら行政の仕事
司法は事後処理しかしない
492日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:42:50 ID:rnNKaQpi
負け犬の遠吠え見っとも無い。
493日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:43:49 ID:IxO2UREP
>>488
クーデターか、あるいは民衆の蜂起か。ワクテカワクテカ
494日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:44:06 ID:O/0KJO0P
>>452
わかりやすい解説ありがと
>疑心暗鬼
でもこれは仕方ないと思うよ
大丈夫じゃないのに大丈夫って思い込んじゃってる国とかもあるし
495日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:47:12 ID:23WGL/FA
>>470
> 高度経済成長の頃のサラリーマン(妻子持ち)
> は今の派遣社員並みの給料しか貰ってなかったとでも?
実はそうなんだ、ってよりも今の派遣社員よりも安かったろ。
その低賃金で昼夜を問わず「モーレツ社員」として働いたから、
今の世界第二位の日本の経済があるんだ。
今の80代くらいか? 団塊よりも上の世代だよ。
496日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:47:25 ID:J7YXwCuq
戸井田議員ブログコメ欄より転載。

13日【国籍法改正案】阻止 (水間政憲)

2008-11-13 14:12:34

今日(13日)、午後4時国籍法改正PT副会長に、「チャンネル桜」の取材に同行します。結果は番組で。皆さんには、一通でも多く衆院法務委員会所属議員事務所にFAXして下さい。
各10.000通届けば、明日の審議だけで採決することは難しくなります。今月末までずれ込めば、国会を取り囲む阻止行動もできます。
この改正案は、国家の根幹に関わる重要法案です。極左官僚と売国政治家のクーデターを断固阻止。その位の覚悟を持って、皆さんも頑張って下さい。
緊急に核心情報を拡散するには、インターネットしかありません。国内のインターネット空間をコントロールしているのが、まだ、日本人が圧倒的に多いことが唯一の救いです。
ジャーナリスト水間政憲。皆さん、自由に転載して下さい。
497日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:49:41 ID:NiSa3W1Z
結局のところ「気持ちのもちよう」てこったw



だから韓国人が「破綻なんかしない」って言えばしないんだ(笑)
少しは見習えw
498日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:50:12 ID:9+rarnKP
<債権>市場安定ファンドの便りに金利暴騰(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 17:43..送稿
[5年8ヶ月ぶりの最大幅上昇]

債権金利が政府の債権市場安定ファンド造成発表で国債需給に対する憂慮が高まり暴騰した。

13日、証券業協会によれば指標物の5年満期国庫債金利は前日より0.30%ポイント跳ね上がった年5.44%で締め切った。

3年満期国庫債金利も年5.24%から0.30%ポイント上がったし、10年満期国庫債金利は年5.85%から0.29%ポイント上昇した。

5年満期国庫債は一日での金利上昇幅としてはSKグローバルの大規模粉飾会計騒動が発生した2003年3月12日0.46%ポイント
を記録した以後、5年8ヶ月ぶりに最大を記録した。3年満期国庫債金利も同じ日に0.51%ポイントを記録した以後最大だ。

国債先物は外国人が4千50契約を純売渡した中で109ポイント落ちた107.10で取り引きを終えた。

この日の債権金利は相場中盤まで小幅の下降線を維持したが、10兆ウォン規模の
債権市場安定ファンドを作るという政府発表が出てきた直後、急騰傾向に変化した。

政府は企業と金融業界の資金難を減らしてあげるために会社債と金融債引き受けを目的にした
債権市場安定ファンド造成方案を出したが、市場周辺ではファンド財源を用意するために国債などの
発行物量を増やして需給負担を増加させるだろうという憂慮が広がって、投資心理を急冷させた。

オ・チャンソプ、ウリ投資証券研究員は「政府政策が市場にむしろ構築効果に対する
負担を与える憂慮が大規模失望売り物を呼び起こしたと見られる」と分析した。

ヒョン・ジェフン三星証券研究員は「政府が債権市場安定対策を発表したが、
むしろ弱くなった市場に大きい衝撃を抱かせる結果になった」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113191751008.HTML(韓国語)
関連>>229-230>>412>>461
そりゃこうなりますよね。しかし、またファンド造成して対応とか本気で問題点を理解して無いんでしょうか。
499日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:53:38 ID:oewjXFuW
金融危機、世界の安全保障に最大の脅威=シンクタンク
2008年 11月 13日 18:36 JST

 [ロンドン 13日 ロイター] 英国のシンクタンク「オックスフォー
ド・リサーチ・グループ(ORG)」は13日、金融危機を発端とした世界
的な景気後退は、世界の安全保障にとって最大の脅威だとの報告を発表した。
 以前よりも貧しくなる人が大量に増え、それによって怒りが増幅されるというのが理由。
 ORGは年次報告書で、効率的な福祉システムを持たない発展途上国では、
失業や市場の崩壊を通じて貧困や病気が増えると指摘。それが敵対的感情の増
幅をうながし、武力で鎮圧しなくてはならないような過激で暴力的・社会的な
動きにもつながるとしている。中国での騒乱やインド共産党毛沢東主義派の反
乱激化など、その兆候はすでに現れているという。
 ORGのコンサルタントを務める英ブラッドフォード大のポール・ロジャー
ス教授は「われわれは2世代で最悪の経済危機に直面している。国際社会ある
いは裕福で力ある国の小グループとして対応することができる」と述べた。
 また報告書は、先進国がこれまで金融面での協力関係改善に注力してきたが、
貧しい国々にとってそれはほとんど関係なかったとも指摘。ロジャース教授は
「過去30年間でとても悪化した貧富差を覆すような抜本的な経済改革の導入に、
(金融危機の)機会を生かすべきだ」としている。

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34897020081113

『敵対的感情の増幅をうながし、武力で鎮圧しなくてはならないような
過激で暴力的・社会的な動きにもつながる』

はて、金融危機が起きる以前に牛肉で過激で暴力的・社会的な動きを起こした
世にも珍しい国があったような・・・。
500日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:54:48 ID:JZvE5+Y1
北朝鮮の状況も不穏だけど、韓国も戦時統帥権返還もあって
この数年、毎年軍事費10%アップとか無茶やってたけど
財源どうするんだろう。国民負担がかなりキツそう。

>>470
民主党の場合、マニフェストで所得税に対する配偶者控除と扶養
控除の全廃を明言してるけど、あれって障害者や老人を養ってる
家庭は消費税を7%ぐらいにあげるよりも負担でかくなりそう。

昭和40年代ぐらいって、サラ金とかの規制も今ほどないので
当時の新聞や貧乏話を読むと、今の感覚だと想像を絶する悲惨さが
あると思う。
もっとも戦前のタコ部屋とかは更に壮絶なので、時代が下がるに
つれて底はマシになってるとは思うけど( ・`ω・´)キリッ
501日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:55:20 ID:rnNKaQpi
数日前、とある番組見て、

派遣に不満があるなら辞めて深夜のバイトでも探せや。
速攻で日割り1万2千円以上のバイトあんだろが。
んで、必死に金貯めて独立でもしろや。
ドロ水すすった事すらない糞ガキが不満ブーブー言ってんなボケ!
派遣でこと足りるカス仕事に何で一人前のゼニ払わなあかんねん!
屁の役にも立たねーカス社員に金払って、傾きかけてるGM実情見ろ糞ガキ!

と、親父が言ってまんた♪
502日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:57:24 ID:+50LQq86
あれでやばいのはカス社員というか退職者
503日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 19:59:46 ID:hEjkonmJ
>>501
頭悪い親父だな
504日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:01:21 ID:NiSa3W1Z
結局のところ80年代までにあった「もっと裕福に」がないんだ
実のところ日本人は世界的にみて裕福だしすでに上限値に達してるのかもしれん

「もっと裕福に」を求めた他の先進国は今回痛い目に合っちゃったわけだし
このラインを突き抜けるには、ある意味「人類の革新」が必要かもしれんよ
それが何なのか、俺の想像力では全く想像つかないがw

505日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:02:00 ID:RcKGO5oy
>>501
そういう方法論もある、ということを教えるのも大人の役目なんだけどね。
なぜか「公務員試験に落ちたら終わり」とかそういう言い方しかしないんだよね。

( ・`ω・´)キリッ
506日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:02:15 ID:qes4rnTw
核融合じゃないか?突き抜けるなら
507日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:03:32 ID:1EKGg1lH
>>488
金豚が遂に逝った?

>>488
恥を忘れてたかることも恥だね
508日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:03:51 ID:hgZJS0DY
>>501
派遣なら、派遣で、時間内に終わるから、
アフター5で、学校通ったりするために、
有効活用はできるよね。

清貧に将来のために、今頑張ることも必要だと思う。

オヤジさん、イイコト言ってるよ。
509日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:05:08 ID:339IcNiz
<コラム>G20でアジアの声を高めよう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107275&servcode=100§code=120


AFFが必要なのは、IMFでは限界があるからだ。IMFをどれだけ拡大・強化するとしても、
世界各国のさまざまな経済危機をすべて解決することはできない。IMFのもう一つの限界は、
その政策がほとんど少数の執行幹部によって決定されるが、これら幹部は総じて自国の財務相から
指示を受けるという点だ。

そして従来の国際機構運営者が新興経済強国の変化像を十分に理解しているかも疑問だ。新しく
なるIMFが新興経済強国を失望させると予断することはできないが、IMF改革までに予想され
る長い時間は新興経済強国をもどかしく感じさせるはずだ。 アジア国家は自国の金融市場を防御
するスワップネットワークを十分に確保できていない。AFFを通じて通貨交換を円滑にする案を
用意しなければならない。

G20はGFCS創立を指示しなければならない。 なぜならばIMFはすでにアジア国家の信頼
を失ったからだ。英国・フランスが提案する新ブレトンウッズ体制は自国の既得権を維持しようと
いう努力にすぎない。西欧国家は国連やIMFなど従来の国際機構で、実際の自国の位相よりもはる
かに大きな持ち分を占めてきた。いまやアジア新興経済強国の役割が拡大されなければならない。
以下略

つまり韓国はIMFはコリゴリで、AFFを利用してたんまりとドルを借りたいと。w
で、残念な事に韓国は出資して欲しい側だから、日本や中国を説得して金を出させる必要がある。w
で、もっと残念な事に一番気前のいい日本がIMF一本やりで韓国に耳を貸さない。
支那は金を出すことすら嫌がっている。残念だぁ〜〜〜悔しいのう、悔しいのう。w
510日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:06:12 ID:qrrPJZIA
>504
禿同
たぶんここで満ちるに足るを知らなければならない状態だとは思う
511日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:08:29 ID:IJv+oXUv
>>504
汎人類的な意識変革ということなら、それに見合うセンスオブワンダーは宇宙進出くらいしかないと思う
まあ宇宙進出には資金・資材という二つの巨大な壁が立ち塞がってるわけだけど
512日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:10:24 ID:9+rarnKP
第一火災、セヌリ貯蓄銀行808万株を1株1ウォンで売却(イーデイリー)入力:2008.11.13 17:10

第一火災は保険業に集中するために13日、セヌリ相互貯蓄銀行株式
808万株(持分93.95%)を1株1ウォン総808万ウォンで売却すると公示した。

これで第一火災はセヌリ貯蓄銀行持分6.05%(52万株)だけを保有することになった。

セヌリ貯蓄銀行の引受け先は韓火(ハンファ)グループ系列5会社だ。

韓火グループは去る7日、第15次金融委員会定例会議で系列5会社が
セヌリ貯蓄銀行持分90%取得する方案の承認を受けていた。

セヌリ相互貯蓄銀行は完全資本蚕食状態で国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率が-21.78%に達している。

セヌリ貯蓄銀行は預貸マージン減少と引当積立金増加などで
2007年度に699億ウォンの営業損失と754億ウォンの純損失を記録した。

韓火グループは今後、セヌリ貯蓄銀行の経営正常化のために700億ウォン以上の増資を実施する計画だ。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA23&newsid=02371446586605392&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read(韓国語)
ハンファは大変なもの掴んだような気がしますけどね。
513日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:10:59 ID:RcKGO5oy
>>510
消費者個人個人としては「満ちるに足るを知る」でいいんだけど、
生産者としては新しい需要を掘り起こさなければいけないわけで。

( ・`ω・´)キリッ
514日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:14:30 ID:EVu0DdXd
>509
韓国の主張というのは非常に利己的で露骨なものでわかりやすいのだが、
東南アジアやインドあたりはどのような意見なのだろうか。いまいち情報が出てこない。
515日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:20:45 ID:k2nDSpN5
今回の危機での生贄の財閥をハンファにするのが暗黙の了解に
なってたりして…。
516日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:22:03 ID:L4k75+RC
質問!市場安定(化?)ファンドと市場安定化基金はどう違うの?

今回、設立したのは市場安定ファンドの方らしいのだが、違いが分らない。
↓の記事を翻訳しようと思ったけど用語がグチャグチャで途中で挫折 orz
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111316492261564(韓国語)
517日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:23:36 ID:+50LQq86
日本も優遇されすぎな高齢者のせいで健康保険組合崩壊し始めてるから
GM笑っていられない
518日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:23:49 ID:fXH2H9xQ
>>488
開城を盾に取ったクレクレ詐欺かな
519日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:25:09 ID:5aVKWOYO
【エンコテスト】今日のウォン-$ 2008.11.13【暫定5分足遅延表示版】



http://www.nicovideo.jp/watch/sm5233848
520日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:26:44 ID:C7LY5jHd
>>496
ま、出してあげるよ
つかFAX番号は自分で調べるのかw
いいけど
521日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:28:39 ID:QjjF1Np+
>>443
ええと旧日本産業グループでしたっけ
522日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:30:43 ID:BE6R3RD3
おそらく今頃ソウルの地下街ではホームレス急増中だろうなw
あそこしかソウルの冬を生きながらえる場所ないからな
523日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:42:48 ID:9+rarnKP
フロアから広がった証券職員、靴奪取事件?(毎日経済)2008.11.13 15:18:46入力

13日午後2時、コスピは前日に比べて5.3%急落していた。

そのころ汝矣島では「某証券会社支店の靴奪取事件」メッセージがメッセンジャーを通じて回った。

事件の内容は「職員の投資勧誘で大きい損失を見た投資家が靴磨きを装って支店に入ってきて、支店長
以下全職員の靴を盗み出した。それで職員は今日スリッパを履いて退勤しなければならない」であった。

メッセージは一瞬のうちに汝矣島はもちろん該当支店の投資家にまで回った。

該当支店は事件の真偽を尋ねる電話が殺到して業務が完全麻痺した。

しかし確認してみると噂は事実ではなかった。

某支店から噂が飛んだ営業店は済州市に位置した某証券会社済州支店だ。

靴奪取事件は初めから無かったことだった。支店の靴磨きが普段と同じように靴を
持って行った姿を見て内部職員が現在証券市場の雰囲気と連結して作った笑い話だ。

これはある職員が証券街で多く使われるメッセンジャーを通じて他の職員に
伝達したのが、受信グループを間違って指定して外部に広がったものだ。

この証券会社支店長は「相場で株式があまりにも落ちるから起きたハプニング」として苦々しいと言った。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=40000008&cm=_%BF%C0%B4%C3%C0%C7%20%C8%AD%C1%A6&year=2008&no=693420&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
524日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:42:49 ID:rNtKQOg9
会社に提供できる技能なんて一つもありはせず、ただ手として存在するだけの人間が
本来なら敷居をまたぐことすら許されないような社に出入りし、社員食堂でいっちょまえに
一人分の席を取って飯食って、正社員として雇用して欲しいなどと寝言ぬかしてるのを見ると
本気で蹴り殺してやりたくなる。

業務そのものは十分にお気楽なんだが、金銭的には悲惨なんで、部外者が見れば同情を
引きやすいのが困りものなんだよな。
525日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:47:10 ID:3JfJAVJ1
最近、前向きなニュースが少ないので、ここらで良いニュースが欲しいな(ぼう
526日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:47:18 ID:XVUM9CiO
>>522
換気大丈夫なところかな?
暖をとるために練炭なんか焚きやしないだろうなあ。いくらなんでも。
527日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 20:58:03 ID:9+rarnKP
>>516
ご質問の部分だけを訳すとこんな感じです。

>>基金(債権市場安定基金)ではなくファンドで支援に出たのは運用の妙を生かしてその効果を極大化することを
重要視したと解釈される。基金で支援に出る場合、基金運営組織およびポートフォリオ構成などに費用と時間が
多く費やされるが資産運用業界の債権ファンドで支援する場合、早く流動性を供給することができるため。
528日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:09:45 ID:nBnXSWqh
CRS,ドル供給発表にも'マイナス'..ボンド-スワップ拡大 連合インフォマックス| 2008-11-13 19:30
http://stock.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0001967117&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20081113&page=1

通貨スワップ(CRS)が政府と韓国銀行が外貨流動性を供給すると発表したのにマイナス金利を継続した。

ボンド-スワップ スプレッドは金利スワップ(IRS)が現物金利の上昇幅をついて行くことができないながら,大幅で拡大した。

13日スワップ市場でCRSは為替レート級等でマイナスで出発した以後マイナス金利対を維持した。 1年CRSは午前マイナス
0.10%に締結された以後前日より25bp低い-0.20%で取引を終えた。 3年CRSは前日より10bp下落して,1.45%を見せた。
場締め切り以後にも1年CRSは-0.25%でオファーがずっと出てきた。

月ドル-ウォンレートは前日より32.00ウォン上がった1,391.50ウォンに取引を終えた。 Fxスワップ市場で1ヶ月と3ヶ月
スワップポイントは前日より1.00ウォンと2.50ウォン下落したマイナス9.00ウォンと20.00ウォンを現わした。

1年IRSが譲渡性預金証書(CD)金利の追加下落を注目しながら,小幅ハラケッチマノフ国債先物が暴落しながら上昇した。
1年IRSは前日より11bp上がった年4.76%を現わした。 また3年と5年IRSは年4.29%と4.28%で前日より11bpと10bp上がった。

反面現物金利は全区間で30bpほど沸き上がった。 これに伴いボンド-スワップ スプレッドは全領域で拡大した。証券会社と
銀行らが持続的に関連ポジションを整理した。 3年と5年スプレッドは95bpと116bpで各々19bpと20bp拡大した。

またCRSとIRSの金利差のスワップベーシスも全領域で大きく広がった。1年スワップベーシスは36bp広がった496bpで500bpに
肉迫した。 3年と5年ベーシスは21bpと20bp拡大した284bpと148bpに締め切った。

外国系銀行のあるスワップディーラーは"既存IRSをペイした機関が大量でレシーブ下面でボンド-スワップ逆全幅が拡大した"
と診断した。
彼は"国債先物市場で外国人らが手節物量を出しながら,午後6ヶ月IRS領域だけ取り引きされた"として"IRSが国債先物の動きを
ついて行ったが先物が下落しただけ金利が上がることができなかったためにボンド-スワップ スプレッドが一層広がった"と
話した。

外国系銀行の他のディーラーは"外国為替当局が外貨流動性を積極的に供給するという意志にもCRSがマイナスから抜け出すこと
ができなかった"として"IRSが国債先物ぐらいともなって上がるができないながら,ボンド-スワップ関連ポジションの手節が
出てきた"と説明した。
529日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:10:47 ID:oewjXFuW
【コラム】信用危機犯人探し晩餐会、勘定書きは納税者に−ギルバート
更新日時 : 2008/11/13 19:34 JST

 11月13日(ブルームバーグ):偉大かつ善良な資本主義・自由市場の守護
者らは今週、世界の金融システムの死を鎮魂する晩さん会をひそかに開いた。
ウェイターが1985年物のシャトー・マルゴーを注ぐなかで、犯人探しが始まった。
 債券トレーダーは、生肉を突き刺したフォークを振り回しながら「中央銀
行が悪い」と言う。「グリーンスパン前米連邦準備制度理事会(FRB)議
長が 2000年代初めの金利をあれほど低くしなかったら、こんなひどいことに
はならなかった。パーティーの参加者が既に酔っ払っているのに酒を注ぎ足
したようなものだ」とこのトレーダーは解説した。
 レタスの葉っぱをかじりながら中銀当局者が言い返す。「バブルを見つけ
るのは中銀の仕事ではないと言っておいただろう。信用スプレッドも新興市
場債の利回りも株と債券のボラティリティ(変動性)も低過ぎる、市場はリ
スクの値段を低く付け過ぎていると警告したじゃないか」。
 注ぎ足されたワインを1口すすって当局者は続ける。「中銀が住宅保有拡
大に歯止めをかけようとしたらどんな大騒ぎになったか考えてみたまえ。一
番の重罪人は住宅金融業者だと思うね。彼らがでたらめの自己申告を信じて
甘い融資をしたりしなければ、住宅市場危機はよそに広がらずに収束したはずだ」。
 「それは不公平だ」と、住宅金融業者が切り返す。「われわれは不利な戦
いを強いられていたんだ。住宅公社のファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)と
フレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)は暗黙の政府保証をてこに住宅ロー
ン市場での力関係をねじ曲げていた。われわれ一般業者は市場から締め出さ
れないためにサブプライム(信用力の低い個人向け)ローンを増やすしかな
かった。それに、あの話のうま過ぎるデリバティブ(金融派生商品)を誰か
さんが発明しなかったら、サブプライムローンの毒をリサイクルして土台の
ない事業を永久に続けることなんかできなかった」。

(つぐく)
530日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:13:26 ID:7+b1zLAp
しえん
531日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:16:11 ID:oewjXFuW
>>529のつづき

      デリバティブ悪人説

 「またデリバティブ悪人説か」と仕組み金融の専門家が苦笑する。「いい
かい、デリバティブが市場を駄目にしたんじゃなく、市場が自分で自分を壊
したんだ。われわれが発明したものはすべて、リスクが1人の投資家の手元
にとどまらないようにすることで効率を高めることが目的だった。われわれ
の商品がどれも合法だったことを示す証書を、私の弁護士から取り寄せて見
せようか」。
 「われわれは証券化の最良の仕組みをアドバイスしただけだ」と資本市場
専門の弁護士が口を挟む。「格付け会社が、手数料をさえもらえば何にでも
『AAA』格付けを与えたりしないで、きちんと査定をしていれば、あんな
際どい債務担保証券(CDO)に買い手なんか付いたはずがないんだ」。
 格付け会社の調査員が言い返す。「金融の世界の頭のいい人間は格付け会
社なんかに来ない。投資銀行で同じような仕事をすれば巨額ボーナスがもら
えるんだから。だからそういう銀行に手伝ってもらって作ったコンピューター
モデルを使ったんだ。そのモデルというのが、まあ一言で言えば不完全だっ
たわけだ。どちらにしても、短期金融市場が凍り付くまではすべてうまく行っ
ていた。問題は格付けが甘過ぎたことじゃない。レバレッジを効かせるため
の資金の調達をホールセール(大口金融)市場に頼り過ぎたことが問題だ」。

          「謝罪の味のパイ」はご辞退

 ウェイターが料理の皿を下げていく。会食者たちは皆デザートを断った。
「なになに、今日のデザートは『謝罪の味のパイ』だって?いらないね」と
口々に言って、会食者たちは1982年物のシャトー・ディケムの方が食後によっ
ぽどいいと意見が一致した。  

(つづく)
532日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:20:45 ID:6qtRI9b2
つC
533日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:20:51 ID:oewjXFuW
>>531のつづき

 「私は、あれがつぶれ始めるまで、ストラクチャード・インベストメント・
ビークル(SIV)というものの名前も聞いたことがなかったんだが」と中
銀当局者が口を切った。「『融資−証券化−販売』というビジネスモデルに
ついての銀行の説明を中銀は信じていた。音楽が鳴り止んだときに銀行がま
だ数兆ドルの簿外債務を抱えているなんて、分かるはずがないだろう」。
 商業銀行のバンカーが答える。「あのね、米国内の貯蓄率は低くて、同業
者に負けない利益を搾り出すために必要なレバレッジに十分な預金がなかっ
たんだ。だからマネー・マーケット・ファンド(MMF)を売って金を集め
るしかなかった。それに、あのばかげた時価会計規則のせいで、腐りかけた
証券類を山のように抱えていることを値段が回復する望みのないときに開示
させられたりしなければ、資金が逃げてMMF市場が凍り付くことなんかなかった」

               強欲なのは投資家

 「債務超過にならないように真実にお化粧させる余地を十分に与えたじゃ
ないか」と規制当局者が言う。「それに、君たちは株主価値を高めるという、
経営者として当然の仕事をしていただけだ。強欲な投資家(株主)がもっと
リスクを取ることを経営陣に迫らなければ、当局の自己資本規制を適用して
も銀行は支払い能力を十二分に確保できたはずだ」。
 「ありとあらゆる市場でいっせいにリターンが急低下しているときに、大
勢の退職者に年金を払う金をどうやって賄えばよかったと言うのかね」と年
金基金運用者が尋ねる。「もちろん、銀行には資本をフルに活用してほしかっ
たし、われわれも少しでもリターンを上げようとしてデリバティブや商品に
手を出したさ。ヘッジファンドにまで頭を突っ込んだんだ。あれは失敗だった」
 「悪い時期もあると言っておいたはずだぞ」とヘッジファンド運用者がす
かさず言い返す。「50%や60%の利益の出る年があるなら、その代わり20−25%
の損をする年もあるのは当然だろう。少なくともわれわれは政府に物ごいは
していない」。

(つづく)
534日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:22:30 ID:oewjXFuW
>>533のつづき

            支払いは納税者にお願い

 ウェイターが咳払いをする。手には勘定書きを持っている。投資銀行家は
「君は納税者だよね」と尋ねた。ウェイターがうなずく。「そうか。われわ
れは君が払ってくれると期待しているよ」。(マーク・ギルバート)

(マーク・ギルバート氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。
このコラムの内容は同氏自身の見解です)

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aZmg56A4cN2g&refer=jp_europe

支援感謝
535日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:23:40 ID:9+rarnKP
LGディスプレー課徴金ショック(毎日経済)2008.11.13 18:08:39入力

LGディスプレーが米国裁判所に4億ドルに達する課徴金を来年から5年間分割して出すことにした。
代わりに課徴金全額を2008会計年度に反映することにした。
これに伴い今年4分期の一時的な大規模経常赤字が不可避になった。

13日LGディスプレー株価は前日より11.06%暴落した2万100ウォンで相場を締めくくった。 LCD業界状況が最悪に
駆け上がっている状況で、毎年1000億ウォン程の現金が抜け出るという事実は投資家には衝撃的であるためだ。

米国法務部は12日LGディスプレー・日本シャープ・台湾CPT等LCD製造業者三社が価格談合
疑惑を認めて総5億8500万ドルに達する課徴金を納付することにしたと公式発表した。

LGディスプレーの課徴金が4億ドルで最も多く、シャープとCPTは各々1億2000万ドル・6500万ドルだ。
これら3社は米国内LCD販売価格を談合した疑惑で2006年サンフランシスコ連邦裁判所に提訴された。
当時LGディスプレー提訴の理由はCPTなど複数の会社と頻繁に会ってLCDパネル価格を協議したとのことだった。

LGディスプレーに賦課された課徴金は1999年スイス製薬会社ホフマン・ラ・ロシュに賦課された課徴金
(5億ドル)に続き、米国法務部が反独占と関連して下した課徴金の中で二番目に規模が大きいものだ。
LGディスプレー課徴金規模が唯一大きいのは、昨年基準売上額(153億ドル)がCPTの
三倍に達するのでそれだけ価格談合にともなう利益が大きかったと判断したためだ。

米国法務部は「LGディスプレーなど3社の価格談合によりアップルとデル・モトローラ
などが直接的被害を受けたし、結果的に米国消費者に被害が転嫁された」として
「国際的カルテルに対して強力に対応するという意志を再確認した措置」と明らかにした。

LGディスプレーは「今回の課徴金納付が今後の米国内販売に及ぼす影響はないだろう」と明らかにした。
ユン・ヒョクチン信栄証券研究員は「LGディスプレーの今年予想営業利益が
2兆ウォン未満なのに5000億ウォンが課徴金で損失処理される状況」と話した。

ユン研究員は「大部分の投資家が訴訟に1〜2年ほどかかると見たので課徴金リスクが
株価に反映されなかった」として「当分株価劣勢が続く可能性が大きい」と話した。
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=694117&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
536日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:24:20 ID:5VkzDcMB
>>516を訳してみた。
「チェアン」を「債安」(債券安定の略?)と訳してみたけど、まあ適当ね。


▼枯死危機、債券市場急な火消した
- 大規模流動性供給で金脈の硬化解消を期待
- サポート規模、投資等級制限など実効性に疑問との指摘も

 “遅れた気はするが、急な火は消すことができる”

 10兆ウォン規模の債券市場安定基金造成に関連、債券専門家たちはこの度の政府対策を
「長年の日照りの中の甘雨」と評価している。あれほど切実で至急だったという傍証だ。特に
信用リスク拡大と流動性不足で開店休業状態である会社債市場に大きな役に立つことと見通し
ている。

◇債安ファンドカードどうして取り出したか

 政府が「債券市場安定ファンド」という格別のカードを抜いたのは、金融危機が実物経済に
早期に転移されることを阻むための先制的な措置だ。

 会社債市場の麻痺で資金難に処した企業らが連続倒産する場合、投資者不安の極大化-
ファンドラン(=ファンド大量解約申し込み)、株式投げ売り-金融不安-景気低迷などの副作用が
発生することになるという判断の下、前もって流動性供給で企業の息の根を開いておくためだと
いうわけだ。

 チョン・グァンウ金融委員会委員長も13日、債券市場安定ファンド造成の背景と係わって、
「景気低迷で一部脆弱部門の不実に対する憂慮が増大されながら、市場の不確実性が漸増
されているし、これにより投資者たちの危険忌避性向が増大されながら会社債,ABCPなどの
流通がなだらかではない状況」と説明した。
(つづく)
537日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:24:52 ID:uvQhFUpr
しえん
538日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:25:49 ID:5VkzDcMB
>>536のつづき

 基金(債券市場安定基金)ではなくファンドで支援に出たのは、運用の畝を生かして、その効果
を極大化させるためだと解釈される。基金で支援に出た場合、基金運営組職及びポートフォリオ
構成などに費用と時間がたくさんかかるが、資産運用業界の債券ファンドで支援した場合、早期
に流動性を供給することができるからだ。

 これに関し金監委関係者は、「債券市場安定基金ではなくファンドで支援することは、より迅速
で、効果的に処理するため」と伝えた。 

◇スプレッド早く縮まること

 債券専門家たちは債安ファンド支援が本格化される場合、債券金利下落で国庫債とクレジット
債券間のスプレッドが早期安定を取り戻すことと見通した。債安ファンド参加機関たちが資金
調逹のために保有債券を売った場合、一時的に金利がもっと上がることになるが、中長期的に
金利は下落するという判断だ。

 パク・ソンジン債券運用チームチーム長は、「99年に債安基金設立当時、基金が純買受した
債券より債券型ファンド離脱資金のほうが20兆ウォンほど多かったが、国債金利は9.7%から7.7%
まで0.2%ポイント下落した」とし「それほど市場を安定させて静(浄?)させるのに決定的な役目を
した」と説明した。

 キム・ヒョンホ・アイ投資信託運用常務も、「機関たちが債安ファンド出演のために保有債券を
売って資金を用意しなければならなかったら一時的に金利がもっと上がることにもなるが、債安
ファンドが活動を開始すれば金利は落ちるしかない」とし「‘問題は債安ファンドの造成及び実際の
活動開始時点がいつか’ということだが、なるべくこれを早期に繰り上げることが必要だ」と明らか
にした。
(つづく)
539日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:26:10 ID:dTTLa/GZ
540日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:27:02 ID:5VkzDcMB
>>538のつづき

 一方、業界では債安ファンドサポート効果を極大化するためには、サポート規模拡大と投資
等級制限緩和などが必要だ、という指摘も出ている。

 キム・ヒョンホ常務は、「市場安定のためには債券等級別買入規模は決めておくにしても、等級
を制限しないことが望ましい」とし「また追加支援であるという意志を見せれば、市場は心理的に
もっと安定するだろう」と言った。

 匿名の一債券運用本部長は、「リスク管理は必要だが、市場安定のためにはより果敢な投資
も必要だ」と強調した。


Moneytoday 11/13 16:56
541日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:27:25 ID:RZRYCmdQ
つーか「ふざけんな」くらい言えばいいのに
542日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:27:51 ID:OTc0vzDA
>>500
昭和40年代のサラ金の規制は、年利100%を越えてたからね。
こうしたことすら知らないやつが多くなってるよな。
昭和40年代といえば、電柱にしても木造のがたくさん残っていたな。
電柱が木造だったことも知らないやつが多いだろうね。
543日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:28:52 ID:/81mGWXu
>>504
あんたの言ってる閉塞感はあんたの主観。勉強でもしろよ。
世の中には、まだまだ解決されてない問題がいっぱいあるし
それに対応出来る人材だって求められてる。日本社会の方向を
きちんと読めば、何をすればいいかわかるし。

愚痴たれんなら、ROMってくれよ。

544日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:33:42 ID:Q5R95+Jg
>>520
FAX先は
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi
に全部ある。
545日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:35:47 ID:oewjXFuW
OECD経済はリセッション入り、後退局面は長期化へ
2008年 11月 13日 19:55 JST

 [パリ 13日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)は13日発
表した世界経済見通しの中で、OECD経済はすでにリセッション(景気後
退)入りしたもようで、後退局面は長期化するとの見方を示した。
 OECDは、予測には不透明要因が多いとして、「予測に関するリスクの
分布は広範にわたっている。2009年はリスクが下向きにある」と指摘した。
リスクとしては、金融環境が正常化するのに予想以上の時間を要する見通し
や、さらなる金融機関破たん、新興国市場が予想以上の打撃を受ける可能性
などを挙げた。
 また、インフレ率が急速に鈍化する一方、デフレリスクは日本を除けば軽
微だと指摘した。
 OECDは、これまで世界各国が相次いで利下げを実施したことから、一部の
国は今後、財政刺激策を通じて景気浮揚を図るべきだと指摘、「その必要性
は、おそらく金融緩和余地が限られている国や、自動的な安定装置が弱い国
で大きい。それは米国と日本だ」と述べた。
 ユーロ圏については「金融政策を講じる余地が残されているため、その必
要性はおそらく小さい」との認識を示した。
 ユーロ圏の政策金利については、現在の3.25%から、今後2―3カ月
以内に125ベーシスポイント(bp)引き下げられる、との見方を示した。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34899220081113
546日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:46:02 ID:9+rarnKP
GM大宇、生産中断の期間延長・発売延期を検討(ソウル=聯合ニュース)2008/11/13 19:49..送稿

来月在庫量調節などのために全工場の生産中断方針を事実上確定したGM大宇が、生産中断
期間を延長したり新車発売を延期する方案など不況を打開する多様な自己救済策を工夫中だ。

13日、業界によればGM大宇は在庫物量解消などのために来月22日から勤務日数基準
として8日間富平と昌原・群山工場の稼動を中断する方案を事実上確定した。

これと共にGM大宇は自動車販売不振が続いて在庫量が増える場合、来年1〜2月最悪の場合
3月までも工場別の状況によって部分的に稼動中断を持続する方案を検討中だと伝えられた。

ジョセフ・エドゥルリング購買担当副社長などGM大宇側関係者たちはこの日、慶北慶州
コモドホテルで開かれたGM大宇協力業者集会の協身会ワークショップに参加して
協力業者関係者たちにこのような方案が実施される可能性に備えておくことを注文した。

GM大宇は来年上半期にお目見えするマティス後続モデルは予定通りに発売するものの、中型および
準大型やレジャー用車両(RV)新車の一部車種発売時点を遅らせる方案も内部的に議論していると分かった。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/13/0325000000AKR20081113213600003.HTML(韓国語)
一日でもう期間延長の話ですか・・・。
547日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 21:56:29 ID:/81mGWXu
韓国 就職浪人街 〜格差にあえぐ若者たち〜
BS1 11月16日 (日) 午後10:10〜11:00
韓国の若者は、長引く経済不況で未曽有の就職難に直面している。
ソウルの一角にあるノリャンジンは、わずか1キロ四方に1万人の
就職予備校生がひしめく“就職浪人"の街である。予備校には早朝から
難関の公務員試験をめざす若者の長蛇の列ができ、本のページをめくる音にも
殺気だつ雰囲気だ。非正規雇用が激増するなか、ささやかな安定を求めて
修行僧のように受験勉強に明け暮れる就職浪人たちの、合格発表までの日々を追った。

こんなのが放送されるようです。
548日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:01:27 ID:oewjXFuW
聨合ニュース 2008/11/13 19:50 KST
北朝鮮「通米封南」戦略なら錯覚、青瓦台が遺憾示す

『韓国は北朝鮮と対決局面を造成する考えはないと断言し、対話を通じ問題を解決し
北朝鮮を助けたいという立場で、これについて北朝鮮は疑う必要はないと強調した。 』

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/11/13/0900000000AJP20081113004100882.HTML

・・・韓国人は北朝鮮人も同じコリアンであるということを忘れたのか?
自尊心が強く、助けを授けられると屈辱を感じ、恨で返すのがコリアンだろうに。
まあ日本もさんざん援助してやっと気付き始めたようなもんだから笑えないが。
549日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:12:55 ID:oewjXFuW
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

読んでてさすがにクラクラしてきた・・・支援頼みます・・・


<コラム>G20でアジアの声を高めよう

ウィンタイウ米ブルキンス研究所研究員/中央日保 
2008.11.13 18:15:54

 国際金融危機の解決に向けて主要国の首脳が会うG20会議が15日に開
かれる。 今回の会議で各国首脳は新ブレトンウッズ体制を議論しようと時間
を浪費してはならない。 国際金融危機は基本的に現在の国際金融システムに
問題があって生じたものではない。 したがってアジア国家と米国はより現実
的な問題に集中しなければならない。
核心的な論点を挙げるなら、金融危機に対する国家間の協調、各国が輸出
を増進して輸入を抑制することで自由貿易を委縮させる「近隣国窮乏化
(BEGGAR−THY−NEIGHBOR)政策」を未然に防ぐ案、国家
別金融監督方式を国際的に調和させる案、スワップ(SWAP・通貨交換)
など米連邦準備理事会の役割拡大案などだ。

(つづく)
550日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:13:55 ID:aPnYqNvm
おっ
551日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:14:32 ID:UUtXXWpw
  ∧,,∧
 ( `・ω・) フムフム・・・
 / ∽ |
 しー-J
552日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:14:48 ID:vjwm+Kvy
C
553日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:15:32 ID:oewjXFuW
>>549のつづき

まず、国際金融危機対応官(仮称GFCS:Global Financial 
Crisis Secretariat)のような特別機構を国連傘下に設
置するよう提案しなければならない。 GFCSは国際的なマクロ経済政策を
遂行する任務を担当する。 各国の政策がこれに反したり貿易均衡が歪曲され
たりするのを防ぐことになる。
 二つ目、アジア国家と米国の立場で見れば、金融危機の伝染を防止するた
めアジア金融機構(仮称AFF:Asia Financial Facility)
の創設が急がれる。 これは通貨交換を円滑に支援する国際組織だ。 今では
アジア国家が自主的に投機資本の攻撃を防ぐことができる資本力を備えてい
るため可能な話だ。
AFFが必要なのは、IMFでは限界があるからだ。 IMFをどれだけ
拡大・強化するとしても、世界各国のさまざまな経済危機をすべて解決する
ことはできない。 IMFのもう一つの限界は、その政策がほとんど少数の
執行幹部によって決定されるが、これら幹部は総じて自国の財務相から指示
を受けるという点だ。
そして従来の国際機構運営者が新興経済強国の変化像を十分に理解してい
るかも疑問だ。 新しくなるIMFが新興経済強国を失望させると予断する
ことはできないが、IMF改革までに予想される長い時間は新興経済強国を
もどかしく感じさせるはずだ。 アジア国家は自国の金融市場を防御するス
ワップネットワークを十分に確保できていない。 AFFを通じて通貨交換
を円滑にする案を用意しなければならない。
 G20はGFCS創立を指示しなければならない。 なぜならばIMFはす
でにアジア国家の信頼を失ったからだ。 英国・フランスが提案する新ブレト
ンウッズ体制は自国の既得権を維持しようという努力にすぎない。 西欧国
家は国連やIMFなど従来の国際機構で、実際の自国の位相よりもはるかに
大きな持ち分を占めてきた。 いまやアジア新興経済強国の役割が拡大されな
ければならない。

(つづく)
554日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:15:56 ID:rNtKQOg9
べっ…別にあんたが好きだから支援するわけじゃないんだから。

たまたまひまだっただけなんだからね。
555日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:17:28 ID:4MErEQny
>>548

韓国も朝鮮人のことの理解が足りないと思うな。
同属だからこそ慎重な対応すべきだよねw
援助は駄目だね。韓国に対して北朝鮮が屈辱を感じるからね。
一番いいのは38度線の国境の開城工業団地に南北朝鮮共同重油タンクを
つくり韓国側が補給担当をして北朝鮮分の使用料を請求しある時払いを
認めること。これなら北朝鮮は自分達は同胞で信頼が厚いから
ある時払いでOKなんだ特別なんだとホルホルできるwwwww
556日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:18:01 ID:OQwj5wWK
( ‘ワ‘) 支援ファイ!!
557日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:18:52 ID:oewjXFuW
>>553のつづき

 国連は国際的に最も信頼を受ける機構だ。 したがってGFCSが設立され
れば、まず国連傘下に置くのが望ましい。 国連傘下に置いた場合、特定国家
の利害を離れ、国際的な多者間協力の意志を見せることができる。
米国もAFF創立を支持すべきだ。 米国はアジア国家との関係で、これま
でのようにハードパワーに依存してはならない。 アジア国家が自らのため
に必要とことをするよう支援するソフトパワーをもっと発揮する必要がある。
これは米国がアジアと新しく関係を定立するうえで良い出発点になりうる。
AFFは時間の経過とともにAPECのようなレベルの機構に発展しうる。
今回の首脳会談ではまず、目の前の世界的景気沈滞を防止するための協力
案を集中議論しなければならない。 GFCSは国際金融秩序の規制と監督に
調和を作り出すための新しい試みだ。 AFFに対する米国の支持はさまざま
な国際協力関係の新しいモデルになるだろう。 仮にG20首脳がこうした課
題に明確な決断を下せば、世界は以前よりはるかに大きな信頼を確保できるはずだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107275&servcode=100§code=120
558日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:21:22 ID:VayKmUQB
国連の従軍慰安婦の決議はどうなったの?
559日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:21:34 ID:oewjXFuW
支援ありがとうございました。
560日出づる処の名無:2008/11/13(木) 22:22:56 ID:/dDJnvSm
いつから韓国は新興経済強国に格下げになったんだ?
561日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:23:24 ID:1iKq4AOo
562日出づる処の名無:2008/11/13(木) 22:24:25 ID:/dDJnvSm
G20では是非とも2MBがGFCS構想にこだわってくださることを望む。

他国は別室で実務的な作業に専念できるだろう。
563日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:26:25 ID:4MErEQny
AFFの謎
どこが金出すの?
普通、金主の意見が通らないなら金主は金は出さんけどなwww
韓国が偉そうに理想論を言ってるから
韓国がAFFに1000億$位出して国連信託にして意見言わないのが良いんじゃないの?
564日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:26:52 ID:lCK+AQke
>>561
東亜でやってね。
565日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:31:48 ID:Sa2EBAis
日本オワタ

アジア諸国の一部は緊急支援が必要、日本は支援の用意=野上内閣官房参与
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK827751620081113

[東京 13日 ロイター] 野上義二内閣官房参与は3日、
一部のアジア諸国は金融危機に対処するため緊急支援を必要としており、
日本政府は支援する用意があると明らかにした。
ロイターのインタビューに対して語った。

野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており、
日銀と韓国中銀は金融支援に関する協議を加速させる必要があると指摘。
インドネシアとも将来的な経済支援について協議している、と述べた。

そのうえで「多くのアジア諸国は『全面的な嵐』ではないにしても、
非常に強い嵐に直面している。私の印象では、彼らは自国の経済について懸念を強めている。
彼らは二国間あるいは多国間ベースで、日本に支援を求めている」と語った。
566日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:39:59 ID:xM0x1B6h
というかアジアの蝙蝠共(韓国のことではない)は日本と中国を天秤にかけてきたんだから
中国に支援を求めろよ。

今までの不義理を俺達は忘れていないぞ。
キリッ
567日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:40:06 ID:d89afGvp
>>565

いまさら韓国だけ特別に援助するわけないじゃんw
官房長官とか、そのあたりの人が言ったらかなり危険だけど。
568日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:41:03 ID:I5w6fs5A
>>565
あの外務省の野上か
外務省は日本の癌だな
569日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:42:30 ID:82oXi6NW
>>565
なにが日本オワタなんだい?
韓国に関して協議を加速させる必要があると指摘してるまでだろ
570日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:42:40 ID:FWsvjP8t
>>565
金融支援といっても、どういう内容になるのだろう。
単にSWAP拡大なら、従来と同様、禿げに食われるだけと思うのだが・・
571日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:42:58 ID:4MErEQny
ちょと待ってくれソースがロイターで日本人の野上義二内閣官房参与が言ってるの?

これはマジで援助?????
やばいでしょ・・・・
援助は朝鮮人には屈辱で恨まれるのにな。
あと根底は流動性危機じゃなくて経済構造の歪だから
国家援助に手を出すと最終的には20兆円とかになって
日本まだ死んじゃうから・・・・・
中途半端に援助すると途中で日本が意図的に叩き落したとか
因縁つけられて何も援助しないより数倍恨まれてしまうのだが
政府はその程度も韓国の分析ができてないのか??????
572日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:43:02 ID:DLBpYu7z
IMFも国連の専門機関ではないかと
573日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:45:06 ID:x1zTVKOr
確かに援助する用意はあるよな。




      「IMF経由で」


574日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:45:47 ID:82oXi6NW
みんな必要以上に敏感になりすぎだと思うが
575日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:46:46 ID:d4Xb4NJF
にっぽんおわた・・・
576日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:47:57 ID:xM0x1B6h
>>571
だからアジアの蝙蝠共への支援の話だって。やっこさん未だに組む相手を
中国=シンガポールうんぬんと言うから個人的には嫌いなんだよね。
577日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:48:27 ID:5wHX/6B6
      _
.    /ミィベミヽ
    iミ/ _、,_ ル
    `(!ヽ兪ノ′ 魔法のおまじない
     / i<〈〉゚ハ    タケシマ タケシマ 
     ヽ/个 |/
      |_,ハ_」
578日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:51:17 ID:IYiFUoQn


644 名前:sincerelee ◆fcs1rllchQ 投稿日:2008/11/13(木) 19:51:52 ID:mpt/FD2K

こんばんは。

気になるニュースをいくつかまとめてみました。

1・ジョンブセ(総合不動産税)憲法違反判決。

ノムヒョンの時に決められた法です。

ごく簡単に言うと高い不動産の取引の場合高い税金を背負わせるというものでした。

しかし世帯別に合算して賦課させるところが違憲だと判決された模様。

最悪の場合1兆WONを払った人たちに返さなければなりません。
(現在の予想では16万世帯 5千億WON) 

問題は、殆どがお金持ちの人たちだと言うことで世論が良くないですね。

しかもガン・マンスさんが何日か前に↑のようなことをさらっと述べたことがあります。

で、「前から結果を知っていたんだな」と、また非難が集中しています。

http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20081113181005916&p=yonhap

「後で返すから今年はいったん払ってくれよ」と言う窮状だそうです。

579日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:51:57 ID:4MErEQny
>>576

アジアの蝙蝠は韓国を筆頭にシンガポールと台湾とフィリピン?
インド・タイ・ベトナムは蝙蝠活動はしてないと思うけど。
インドネシアは微妙な気がするけど・・・
580日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:52:45 ID:IYiFUoQn
(sincerelee氏続き)

2・ミネルバさん、「私はもう韓国人じゃない」

この前、経済予測などが当たったとして有名になった韓国ネット界の有名人、「ミネルバ」さんですが、
どうやら当局が身元を把握し、「黙っていろ」と脅迫したとのことです。

「経済予測すらも違法だとは・・・もう口を閉ざして生きるしかない。私はもう韓国人ではない」と。

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2008111317494930914&linkid=20&newssetid=455&from=rank

3・世界経済のリーダーを狙う日本>

IMFに新興国融資用 1千億弗 出資提案方針

(東京=連合ニュース) 李紅旗特派員 = 日本がアメリカ発金融危機を機会で世界経済で占める役目の大幅な拡大を推進している.
日本は世界経済を搖るがしている金融危機がはみでると 10年前に経験した金融危機克服経験と 1兆ドルに迫る保有外為を土台で
積極的な提案などを通じて影響力を育て行っている

http://media.daum.net/foreign/japan/view.html?cateid=100022&newsid=20081113113704508&p=yonhap

気に入らないみたいですねw


今日はこれにて・・・ノシ

P・S・・・銀行関連の悪いニュースが相次いでいます。
すぐ崩壊するような状態ではありませんが、貯蓄銀行とかはかなりヤバイみたいです。


581日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:54:38 ID:tu5Lq+Iw
アジア諸国の一部は緊急支援が必要、日本は支援の用意=野上内閣官房参与

[東京 13日 ロイター] 野上義二内閣官房参与は3日、一部のアジア諸国は金融危機に
対処するため緊急支援を必要としており、日本政府は支援する用意があると明らかにした。
ロイターのインタビューに対して語った。

野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており、日銀と韓国中銀は金融支援に関する協議を
加速させる必要があると指摘。インドネシアとも将来的な経済支援について協議している、と述べた。

そのうえで「多くのアジア諸国は『全面的な嵐』ではないにしても、非常に強い嵐に直面している。
私の印象では、彼らは自国の経済について懸念を強めている。彼らは二国間あるいは
多国間ベースで、日本に支援を求めている」と語った。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34899820081113
582日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:54:55 ID:BE6R3RD3
国内の景気対策に使う2兆円の財源をどうするか議論がある一方で
IMFに10兆円の資金提供してアジアの乞食どもにくれてやるんだよな
その金国内に回せばどれだけ助かるか
アジアの蝙蝠共にくれてやっても意味ねえよ、どうせ同じ失敗繰り返すだけなんだから
583日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:55:56 ID:RZRYCmdQ
なんだこのスレの劣化っぷりは・・
584日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:56:14 ID:WcNKGoPo
>>582
円じゃないから国内には使えん
現状円に変えることも許されん
以上
585日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:57:32 ID:23pXp+aZ
>>565
>野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており

この発言って結構重いんじゃないの。
魔法みたいな特効薬がない状態なのに、韓国政府が何度も何度も公式に否定してきた経済危機を日本の公職にある人間が認めちゃったんだよ。
586日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:57:49 ID:oewjXFuW
東亜にsincereleeさんがいらしてニュースを。ありがたや。

【韓国経済】日中との通貨スワップ拡大、急いでいない=韓国企画財政相[11/13]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226566230/

644 :sincerelee ◆fcs1rllchQ :2008/11/13(木) 19:51:52 ID:mpt/FD2K

こんばんは。

気になるニュースをいくつかまとめてみました。

1・ジョンブセ(総合不動産税)憲法違反判決。

ノムヒョンの時に決められた法です。

ごく簡単に言うと高い不動産の取引の場合高い税金を背負わせるというものでした。

しかし世帯別に合算して賦課させるところが違憲だと判決された模様。

最悪の場合1兆WONを払った人たちに返さなければなりません。
(現在の予想では16万世帯 5千億WON) 

問題は、殆どがお金持ちの人たちだと言うことで世論が良くないですね。

しかもガン・マンスさんが何日か前に↑のようなことをさらっと述べたことがあります。

で、「前から結果を知っていたんだな」と、また非難が集中しています。

http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20081113181005916&p=yonhap

「後で返すから今年はいったん払ってくれよ」と言う窮状だそうです。
587日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:58:05 ID:PLR1rQ73
>>582
一応利子が付いて返ってくるのだが
588日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:58:51 ID:k5DVObFC
今派遣社員で生活が苦しい、と言っている人達は確かにその生活しか
できない人達なんだなと思う。使える派遣は社員として雇っているよ。
ちゃんと色々勉強して上を目指そうとしている人達は既に正社員として迎えた。

文句ばかり言って全然努力をしようとしない人、休みが多く欠勤扱いになっても
まだ休む人、そんなのばかりで、正社員にしたくない奴らばかりだよ。
今でも派遣をやっている人達は。

少なくとも私が見ている範囲ではね。
もちろん正社員として雇った人でも困った人達はいるけれど、それほど酷くはないな。
589日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:59:04 ID:oewjXFuW
>>586
2・ミネルバさん、「私はもう韓国人じゃない」

この前、経済予測などが当たったとして有名になった韓国ネット界の有名人、「ミネルバ」さんですが、
どうやら当局が身元を把握し、「黙っていろ」と脅迫したとのことです。

「経済予測すらも違法だとは・・・もう口を閉ざして生きるしかない。私はもう韓国人ではない」と。

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2008111317494930914&linkid=20&newssetid=455&from=rank

3・世界経済のリーダーを狙う日本>

IMFに新興国融資用 1千億弗 出資提案方針

(東京=連合ニュース) 李紅旗特派員 = 日本がアメリカ発金融危機を機会で世界経済で占める役目の大幅な拡大を推進している.
日本は世界経済を搖るがしている金融危機がはみでると 10年前に経験した金融危機克服経験と 1兆ドルに迫る保有外為を土台で
積極的な提案などを通じて影響力を育て行っている

http://media.daum.net/foreign/japan/view.html?cateid=100022&newsid=20081113113704508&p=yonhap

気に入らないみたいですねw


今日はこれにて・・・ノシ

P・S・・・銀行関連の悪いニュースが相次いでいます。
すぐ崩壊するような状態ではありませんが、貯蓄銀行とかはかなりヤバイみたいです。
590日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 22:59:12 ID:WcNKGoPo
>>586
つ10レス前
591日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:02:00 ID:tu5Lq+Iw
利子ついて返ってきたことある?
前回の貸した分すら帰ってきてないのだが
要するに名目上は10兆円利しつきだけど貸す、でもほんとうはあげるようなもんでしょ
韓国とか返すわけないし
592日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:02:52 ID:+TLvZsvB
>>584
そこで定額給付金をドルで配ると・・・輸入品に使えとばかり貿易関係にお金回る
円に換金すると価値がダダ下がりだからドルのままで使えと・・・

あら、配る準備のためにドル紙幣集めてたら
ドル高が急に進んでニダ−が逝っちゃった・・・
593日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:03:16 ID:NffM35CL
>>565
IMFに10兆出した話じゃないのかこれ?
594日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:04:00 ID:Sa2EBAis
>>591
IMFを通した融資は返ってきてます。
返ってきてないのはアジア開発銀行を通した融資です。
595日出づる処の名無:2008/11/13(木) 23:04:24 ID:/dDJnvSm
>>585
>野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており ・・・

意味深だな。
「韓国が流動性危機に直面しており、既に危機に瀕している東南アジア各国がその影響で本当の危機に陥りかねない」とも取れるし、
「韓国が流動性危機に直面しており、助けなくてはならない」とも取れる。
596日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:05:00 ID:BE6R3RD3
問題は10兆円程度上乗せしようがどうせ焼け石に水にしかならないだろうってこと
あっという間に足りなくなって際限なく無心されるのがオチ
597日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:05:10 ID:TewmsSvy
>>582
>>591

もう少し勉強してから書き込みしてね
598日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:05:33 ID:Mzxk7xYM
>>591
全額返ってきてるよ、韓国ですらね
韓国が返してないのはアジア開発銀行のぶん
599日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:05:38 ID:NffM35CL
600日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:09:36 ID:I5w6fs5A
まあ私見だが、日韓の通貨スワップは拡大で成立するだろうね。
韓国が日本の政治家を動かす時には、必ず裏で脅迫する。
日本の政治家・外交官のキックバックとかの秘密は持っているだろう。
やつらなら普通にやるだろうな。
KCIAの財産だ。
601日出づる処の名無:2008/11/13(木) 23:12:08 ID:/dDJnvSm
おっとぉ、河野太郎の悪口はそこまでだ!
602日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:12:28 ID:XQ2zquFG
>>581

(IMF経由での)支援の用意があることは、以前から申し上げています。
603日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:17:59 ID:PRiGfJN+
104 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2008/11/12(水) 21:23:05 ID:LujvtnDt
>>14
特アのスレからの孫引きですが、貴殿の予感通りなのですよ。
いまや、世界各国の王室などの超特級VIPが、毎日のように皇室への謁見
の列に並ぼうと、我も我もと競争しているんだそうな。外務省は大忙し。

種明かしは簡単。アメリカ発の金融不安、21世紀の大恐慌です。
今回の件で日本の偉大さが結果的に立証された。日本経済の桁外れの底力は、
ドル枯渇に喘ぐ世界経済の中、ドルにすら強さを発揮する円高という現実に
顕われた。列国は、国家存亡の危機にあって強国日本の庇護を求めている。

で、この状況下で列国は、外交の切り札を出している。つまり王族です。
英国王室を除けば、栄光のハプスブルグの流れを汲むスペイン王室は欧州の
君主国クラブのなかでも、家格といい君臨する国家の規模といい、別格とい
ってよい存在。日本としても、これほどの王族を出されたらムゲにできない。
まずは王室どうしが仲良しクラブで和気あいあいムードを演出。それから協力
関係を構築いたしましょってワケ。国際外交における、裏の事情なんですな。

蛇足ながらこの時期に日本にむかって「天皇よ、韓国に来てひざまずけ。アジア
に許してもらうために」などと放言して、上から目線の援助をゲットしようとし
た某国元首は、英国マスコミに報道されて涙目状態。よりによってスペイン王が
訪日中のこの失言は、天皇と仲良しになりたがっている世界の王族クラブやVI
Pクラブ全体への、侮辱・挑発に等しいのです。

英国がわざわざ韓国の失言を報道したのも、要は日本へのご注進でしょう。
韓国の身勝手な動きがアメリカの金融不安に一役買ったことへの意趣返しもあ
るでしょうが、ぶっちゃけ日本は、いまやアジアという地域社会だけに親しい
外交関係を独占させておくには重要すぎる。脱亜入欧を促したいのでしょう。

604日出づる処の名無:2008/11/13(木) 23:18:03 ID:/dDJnvSm
>>581 >>602
@@@@
       これでいいな!
605日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:22:21 ID:9Nd78YJQ
>>599
マジすげ…。こわいなぁぁ。

つか内閣GJ!GJ!

606日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:26:15 ID:2xdbQeNO

USD-KRW 1395.2500 1.5000 0.1076% 08:58
607日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:27:21 ID:/+XcIBAP
>>603
偉大というより、マネーゲームに皆が狂奔して勝手に潰れ、
日本は「失われた10年」のおかげでまだマシなだけなのでは・・・
608日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:28:12 ID:EVu0DdXd
おまいら、もう少し落ち着いた方が。
言葉尻をとらえて自分の都合のいいように記事を書くのが日本のマスコミなんだから。
609日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:39:15 ID:VayKmUQB
おまえらマスゴミを信じないんじゃなかったのか?
610日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:43:11 ID:IUTqcnM1
給付金の財源って日銀買取ではダメ?
611日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:43:26 ID:FWsvjP8t
>>608 609
すまん。彼の国の出鱈目報道と比較して、日本マスコミが若干でも信頼性が
高いと思い、動揺してしまった。
612日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:45:27 ID:jUjRFtkq
http://jp.youtube.com/watch?v=IvuaAMdR7uw&NR=1
なんだ??
この鮮人どもは??
在日チョンが日本にいるのは日本が戦争起こしたかららしいですよwwww
朝鮮学校が学校と認められてないのはおかしいだとよwwww
こんなやつをテレビに出してるバカどもも共に炒っていいよ!!!
613日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:45:38 ID:NffM35CL
でもロイターだけどな。
614日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:46:48 ID:oXff/tbC
>>603
何ヶ月も前から予定して来るんじゃ・・・
615日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:47:16 ID:QjjF1Np+
>>460
どのくらいの規模だと維持できるんですかね
郷社、村社クラスだと
616日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:47:44 ID:hfOo7jHY
害務省か…
まぁ、二国間=難聴の願望、多国間=日本の方針と読めば、そういうことかな。

ところで、GFCSとやらは別として、AFFとやらを作ったとして、
難聴以外に、その設立を希望しているアジアの国はあるのか?

日本としては、金は外交の一環だから、
出したところで文句しか言わない国への二国間支援よりも、
多くの国に支援が可能な多国間の枠組みを利用すると思うんだが。
(常任理事国の支持に回ることを条件に、二国間支援ってのはあるかもしれんが。)
617日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:48:23 ID:Wb41Uwh8
>>599
なんか闇金より恐ろしいところだなw>IMF
618日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:51:44 ID:x1zTVKOr
前回のIMF時、当初は「世界のIMFですら偉大な大韓民国を助ける為にはせ参じた ホルホル」とか言ってた連中がいたっけ
619日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:52:24 ID:ltSfmfBy
うん まあだけど タイとかトルコはIMFに感謝していると思うよ
大変だけど自業自得は自業自得だし
IMFとて、ちゃんと返すと思われる良識的な客と、
どうしにかして踏み倒してやろうと思っているヤバイお客は区別するわな
620日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:53:29 ID:R73rM/wM
野上義二 2008年11月4日、第1回緊急首脳会議(金融サミット)を前に、行天豊雄と共に内閣官房参与に任命された。


1961年、都立日比谷高校卒業、東京大学教養学部卒業。
1966年、外務省入省。中近東・アフリカ局審議官、総合政策局審議官、駐香港総領事、経済局長、外務審議官(経済担当)、事務次官を歴任。
駐英大使を最後に退官。2008年6月よりみずほコーポレート銀行常任顧問。
次官在任時はその風貌から「ヒゲの次官」とマスコミにより仇名された。

経済外交と中東問題を得意とし、中東和平問題に深くかかわった。
また、2000年の九州・沖縄サミットではシェルパ(首脳の個人代表)を務めた。
外務省の論客として知られ、しばしば総合雑誌などに寄稿している。
田中真紀子の外務大臣就任以後、外務省内の人事も大幅な見直しを強制された。
「指輪騒動」以後、それが事務次官の人事にまで及ぶ混迷を極める中で前任の川島裕の辞任を受け、
経済畑ながら事務次官に就任するも、総理官邸と意思疎通を交わす中で、
アフガン復興会議でのNGO処遇の事務当局の不手際もあって、田中と差し違える形で共に辞任することになる。
その後、次官経験者としては異例の事実上の降格という形で駐英公使に転出、
英国王立国際問題研究所の研究員も兼ねていたが、2004年に駐英大使に昇格した。

http://www.kyudan.com/opinion/nogami.htm
621日出づる処の名無し:2008/11/13(木) 23:54:09 ID:UFicIu8j
>>603
タイムズ紙に豪快に書かれていましたな。
彼らは前後関係もよくわかっていらっしゃった。
622日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:00:13 ID:N1bZb3ke
>>614
先手を打ってたと思いねぇ。
623日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:01:49 ID:nNGDMXPd
>>618
まあ、韓国ですらIMF融資分はちゃんと返済しているからな


・・・というより、IMFは担保完全に押えた状態で金貸してるんだろうけどw
624日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:02:13 ID:T2sCDyEG
>>617

闇金はでてきてもヤクザだもの。警察に駆け込めばなんとかなるかもしれない。
ところがどっこいIMFは最強のアメリカだもの。アメリカ軍に勝てるならどうぞという感じ。

これを国家規模でやるのがアメリカ金融なんだけどな。どうもアメリカが本領発揮するのには
時間がかかる。

話が元にもどるけど、アジアの蝙蝠君達は散々、中国に付く付く言ってたんだから、中国に助けてもらえよと思った。
最後に頼りになるのはどこか、少しは空気嫁と思う。
625日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:02:41 ID:Mzxk7xYM
>>614
今その予約が多くて忙しいって意味じゃないのかなと
まあこの手の話は眉唾程度で見るのが正解だろうけど
626日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:04:15 ID:roXuTKwk
再送:ドルは唯一の基軸通貨ではない、金融サミットで表明する=仏大統領 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT827760820081113

この目立ちたがり屋め。
サルコジ、本気でうざいなぁ……。
627日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:07:55 ID:nNGDMXPd
>>626
なんだかなあ・・・・・「じゃあ、どうすんのよフランスは?」と突っ込まれたらどーすんだろ?w
628日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:08:26 ID:XiO0AyV6
中国のほうが金借りたらやばそうな気はするな。
国や企業の要職をすべて中国の息のかかった人間に置き換えることなど造作もないだろう。
シンガポールの華僑のように。
629日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:09:59 ID:GUlGfASC
しかし、イギリス・スペインとヨーロッパの2大王族が来てるからなー。
眉唾とは言え、王族ってのはやっぱり危機的状況には価値があるんだろうねぇ。
権威ってものの大事さはこういうところで出てくるわな。

韓国も小中華気取ってないで、ちゃんとマトモな権威を育てなきゃ駄目だぞ
まあ、もう遅いかも知れんけどな( ・`ω・´)キリッ
630日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:10:04 ID:OB3RKKO+
【重要なお知らせ】記事公開期限の改定について
朝鮮日報 日本語版 2008/11/13
http://www.chosunonline.com/article/20081113000058

 株式会社朝鮮日報日本語版が運営する「Chosun Online」ならびに「エンタメコリア」は、
11月24日(月)午前9時より、ニュース記事の公開期限を無期限から1週間へと改定いたします。
 2001年1月にサービスを開始して以来、期限を設けず記事を公開してまいりました。おかげ
さまで月間ページビューが4000万(2008年3月現在)を超えるサイトに成長いたしましたが、
お客様のニーズに応えるための設備増強などコストが増大しております。

 これまで効率化とコスト削減に努めてまいりましたが、今まで以上に充実したサイト運営
のため、ニュースの公開期限を1週間へと改定させていただきます。
 今回の公開期限の改定にともない、公開から1週間以上経った記事の閲覧や検索サービス等も
順次行ってまいります。何卒ご理解の上、ご了承お願い申し上げます。
631日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:10:22 ID:04yIlJIC
野上参与 中東専門 ユダヤロビーとズブズブ ロスチャイルド

陰謀論のお題が揃ったようでw
632日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:11:01 ID:D42qaoVO
統一金融政策もままならず小田原評定のユーロになにができるかw

633日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:12:06 ID:P1PPeUPN
>>627
統合通貨からの脱退、フラン復活ですよ。
あの国はやると思います。ここでやらなきゃ欧州の韓国の名が廃りますわ。
634日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:12:22 ID:GUlGfASC
>>626
おフランス産のサルはいいからユーロの心配をしてろと。
おそロシア対策でEUも纏められんぐらいじゃ無理かも知れんけどな( ・`ω・´)キリッ
635日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:13:21 ID:roXuTKwk
>>630
あーあ。
636日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:14:19 ID:vWavGltq
>>626
フランス人はマジノ線にでも立てこもってろよ。
先進国のなかで一番いらない子。
637日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:14:30 ID:P1PPeUPN
>>630
韓国メディアの唯一誇りにしてよかったところなのになあ。
ソースバリューの大幅な低下だわな。
638日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:16:18 ID:ib4In6CB
>>630
なんだろ。何か残念。
639日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:16:21 ID:nNGDMXPd
>>633
そしてユーロに残った経済破綻しそうな国家群はドイツに丸投げですかw

マジにやったらフランスはえげつないなあ(棒
640日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:16:38 ID:YGuNy85E
>>622
まあ、表面化していなかっただけでサブプライム関連はヤバイと大分前から問題にはなっていたしね。
そうではなく元々訪日には別な目的があったとしても、国際情勢の変化で目的自体に変更があったとしても別におかしく無いわけだし。
641日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:17:26 ID:nNGDMXPd
>>630
スケキヨ丼とかノムタソ写真はコピーしとかなきゃw
642日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:20:10 ID:ib4In6CB
>>633
フランスってそんなに酷いの?
643日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:20:51 ID:UX4RrhmW
>>630
魚拓を使わねばならない訳ね
ttp://megalodon.jp/
644日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:21:03 ID:OB3RKKO+
「またまたぁ。そんなニュース、いくら韓国でも全国紙に出てるはずがないじゃないですかぁ」

という日本の常識的なみなさんの眼を一発で醒ます方法を奪うというわけですな。
おそらく、「嫌韓」対策の一環ではないか。
645日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:23:00 ID:XiO0AyV6
>>639
そんなことやろうとしたら、ドイツは事態の責任フランスに押し付けてマルク復活だろう・・・
ユーロとの交換永久保証破棄できればだが。まぁ新マルクは違うっていえばいいだけか。

ユーロふっとんでとんでもないことになるな。
国境スカスカだから自国ユーロだけ自国通貨に交換なんて、
金融鎖国したとしてもできないだろうし大混乱だな。実務的には無理すぎるw
646日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:24:13 ID:OB3RKKO+
ユーロって後戻りできないんですね……
結構な罠かも
647日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:26:05 ID:qd6qXNws
>>630
もう維持費出す余裕が無いのかな?
648日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:27:36 ID:Vica2xAK
サルコジはあいかわらずポピュリストだなぁ

もうちっと前向きな事表明しろよ
649日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:30:01 ID:g0+0/UYY
>>606
夜の間に1400越えそうだなw
650日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:31:42 ID:TGSgLHw/
だれかに酋長写真アーカイブ作ってもらわないとならんな
651日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:33:58 ID:+DSYleDL
>>613
ロイターとかでも日本語訳される過程で文章抜け落ちたりするから。一応いっとくな
マスコミは信じないっつーか警戒するだしな
652日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:39:54 ID:Vica2xAK
<!-- DB Execute Time : 0.0026190280914307 -->
<!-- Parse Execute Time : 0.0046970844268799 -->
<!-- Total Execute Time : 0.007328987121582 -->
朝鮮日報わざわざ実行時間出力してたりするけど、どうってことない負荷なんだよね
どうも韓国語・英語・中国語・日本語のうち日本語だけが独自のシステムっぽいので
統合するのかね
653日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:51:28 ID:L3R9R109
過去記事は有料ニダ!になるんじゃまいか?
654日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:51:55 ID:4/dDbxuz
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。

655日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:53:04 ID:rJFjEaV+
>>579
遅レスだがインドは最強に蝙蝠だぞw
全方位に蝙蝠だ
656日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:55:46 ID:ib4In6CB
>>654
それね、日本製のカップラーメンにしてエンコリに貼ったらチョンが喜んでたよw
657日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:56:36 ID:zScC5bWH
>>654
DHMOかよw
658日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 00:58:53 ID:7U1enUYn
>>654 うーん、実に危ない。
659日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:00:31 ID:JniapZoT
>>645
ユーロって実際には各中央銀行が発行していて
お札に記載されている記号で
フランス発行のユーロとか
ドイツ発行とか
ポーランド発行とか
分かるようになっていると聞いたんだが
例えばドイツがうちの発行したユーロだけメルケルマルクと交換する
なんてこと有り?
660日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:03:12 ID:JniapZoT
>>654
誰かが30日間マクドだけで過ごしたらどうなるか
とか
30日間カップ麺だけで過ごしたらどうなるか
をブログに書いてそれを出版したらしい
今リアル書店で捜索中なので内容はしばし
661日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:05:10 ID:JniapZoT
>>655
使ってる戦闘機が
ロシア製、フランス製、アメリカ製とか同時運用しているらしいが
整備員はたまったモンじゃないな
それでもマンホールに落ちて破損したときは無いみたいだ「
662日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:05:20 ID:O1FeZypN
>>660
スーパーサイズミーって映画があるよ( ・`ω・´)キリッ
663日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:09:48 ID:SUaUbilT
空飛ぶ戦闘機がマンホールに落ちるわけないと思う
664日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:10:04 ID:rJFjEaV+
なぁ、お前らちょっとレベル低くないか?ww

なんでフラン復活なんだよ
ユーロを機軸通貨のひとつにするって話だし
そういう話はサルコジが前から言ってるだろw
665日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:11:03 ID:ZKDM7V2P
>>659 各国の承認なしでユーロすれるの?簡単にハイパーインフレになりそうなんだけど、まじ?
666日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:13:02 ID:MwOfzPZ2
>>656

ネタだと言ってくれw
667日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:13:48 ID:xTlQCR0M
サルコジはいくらなんでも中国の外貨保持量とか公式発表とかをまんま信じてるわけじゃないよなぁ。w
中国様から金引っ張る気でなかったら、なんでこんなに擦り寄ってるんだろう?
アメリカの凋落に乗じて、中国と手を組んでフランスの地位(発言力)向上を狙ってるのかぁ?
アジアで誰と組むか考えたら、日本はアメリカとずぶずぶっぽいし、韓国は力が無さ過ぎるから中国様を選んだのかぁ?
668日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:14:18 ID:pk5uozSl
>>660
マックだけってのは普通にブログでやってたよ
結論としては野菜とってりゃ余裕って感じだったキガス
669日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:14:19 ID:04yIlJIC
>>659
鮮銀発行の¥と日銀発行の¥は等価だが、鮮銀のは朝鮮でしか使えないってのがあったな
670日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:21:32 ID:nNGDMXPd
>>664
だから「じゃあフランスは具体的に何を提案するつもりなんだよ?」って話になっているんでしょw
671日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:21:43 ID:JniapZoT
>>669
そう言う日帝残滓は速やかに変更すべき 以前のスレでも提案したが
漢字で 鐚、 記号は X に = を重ねたものを使ってもらう

そうそう日帝残滓といえば旧京城帝国大学(ソウル大学)の建物も破壊すべき
672日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:22:21 ID:aQeDNGkc
>>588
就職氷河期卒1999〜2004年卒あたりの連中はマジ使える。
なんで、こんな優秀なのがウチにはいっちゃったの?って感じ。
逆に、2005年卒からの隔たりがハンパじゃない。

今年から氷河期に入るということで、来年度卒の採用を
逆の発想で増加させることにした。

派遣でも勉強するために、敢えて派遣という子がいる。
正社員より使えて困ってる。

本人の努力も大事だよ。
673日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:24:42 ID:8+vYUqeo
【野上義二】野上義二内閣官房参与「一部のアジア諸国は緊急支援が必要、日本は支援の用意」 [11/13]

[東京 13日 ロイター]野上義二内閣官房参与は3日、一部のアジア諸国は金融危機に対処する
ため緊急支援を必要としており、日本政府は支援する用意があると明らかにした。ロイターのインタ
ビューに対して語った。

 野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており、日銀と韓国中銀は金融支援に関する協議を加速
させる必要があると指摘。インドネシアとも将来的な経済支援について協議している、と述べた。
 そのうえで「多くのアジア諸国は『全面的な嵐』ではないにしても、非常に強い嵐に直面している。
私の印象では、彼らは自国の経済について懸念を強めている。彼らは二国間あるいは多国間ベースで、
日本に支援を求めている」と語った。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK827751620081113
IMFに10兆円出して 2国間でも支援して 多国間でも金出すんだと
日本政府の一体どこにそんな金あるんだ 打ち出の小槌でもあんのか
674日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:26:18 ID:78uMuHe7
ドルなら、うなるほど。
675日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:26:40 ID:nNGDMXPd
>>673
おまいここを何のスレだとおもってこんな遅れた記事貼っているニカ?
676日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:28:10 ID:rJFjEaV+
>>670
だからユーロを複数の機軸通貨のひとつにするって話だろ
別にいまさら驚くようなことじゃなく
何ヶ月前からサルコジは公言してるじゃないかw

ドル・ユーロ・円・元・ポンドetcの複数機軸制
今すぐって話じゃなく徐々にな
677日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:30:15 ID:Cc9LvL4M
アメとのスワップも、あるワケ無いとか言ってたのに、結局、合意したんだから、
日韓スワップ拡大も合意すると思うな。

んで、韓国が”一ヶ月も”延命で韓国ホルホル!ネトウヨ涙目!

一ヶ月経過後?しらんがな。
678日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:31:10 ID:nNGDMXPd
>>676
>ドル・ユーロ・円・元・ポンドetcの複数機軸制


<;`Д´> <・・・・そのetcにはウォンも入っているニカ?
679日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:31:44 ID:vWavGltq
【韓国】日本原作漫画を、版元の承諾無しにハリウッドに売却
(前段略)
実は、リメイク権を数年前に米ユニバーサルへ売却したのは韓国の「オールド・ボーイ」製作会社で、売却時に日本側と少し揉めた経緯があるが、今回リメイクされるのは韓国映画の方なのだという。
その原作漫画の版権を所有する双葉社に確認したところ、「まったくの初耳」という反応が返ってきた。(後略)
http://feature.movies.jp.msn.com/news/081111/04.htm

またか。
680日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:35:03 ID:rJFjEaV+
今度のG20で話し合うことは
@当面の世界通貨危機をどうするか
A今後の世界体勢をどうするか
日本は@言ってるが
サルコジはAを言ってるんだ

とりあえず経済的側面だけじゃなく政治的側面からも見ないと難しい

日韓スワップ拡大だって日本は「経済的」メリットはないわけだが
「政治的」理由から合意する可能性は充分ある
韓米スワップがそうだったようにね
681日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:36:08 ID:GUlGfASC
>>676
問題は、ユーロにそんな力が欠片もねーって事を既に皆知っちゃってるって事なのさ。
逆にユーロの脆弱さがこの金融危機で表面化しちゃったという始末。
だから、ヨーロッパの韓国たるおフランス様は、あっさりユーロを見捨てて、フラン復活して
後始末をドイツに押し付けるんじゃねえのって、ここにいる人たちは思ってる訳ですわ。

考えてみると、未だにポンドが残ってる英国紳士は、その辺まだ他のヨーロッパ諸国よりマシなのかもね。
まあ、イギリス単体で既にヤバスって感じだから、英国紳士がネクタイだけ着けた紳士になりかねんけど。
682日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:38:36 ID:7msLooms
今回のG20は猿の顔を立てた程度だから市場はたいして期待してない
問題はG8でCDSの処理もしくは監視について具体案が提示されるかだよ
これが含まれないとG8後は暴落する
683日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:39:43 ID:ib4In6CB
何か久しぶりに攻殻見たくなってきた
684日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:39:47 ID:KJrniBt7
猿は世界的な通貨バスケットみたいなものを作って、
その中で自由に決済通貨を選べるみたいなシステムを考えてるのかな。
685日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:40:33 ID:78uMuHe7
自分も楽ではない状況で、
全ては無理だけど、一部なら可能、
な程度の余力がある場合、

どうやって動くのが適切なんだろ。
下手なことすりゃ、疑われたり恨まれたりするし。
686日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:43:22 ID:Cc9LvL4M
>>676
フランは欧州コリアのフランスを皮肉ったネタと分かってマジレス?
コリアらしく斜め方向で!なかんじで。

いくらユーロがアレでも、今の時期、マジでフラン復活なんて、韓国じゃあるまいし。
687日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:52:17 ID:r3/WUmGX
>>654

アメリカの調査結果により、パンはとても危険な食べ物だということがわかった。
以下がその理由である。

1) 犯罪者の98%はパンを食べている
2) パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
3) 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
4) パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、
  2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
5) 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
6) 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
7) パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
688日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:53:23 ID:rJFjEaV+
>>681
「今後」の話だ
現在の状況で考えるなら、円しか「息をしていない」状態だからw
しかしユーロ圏の人口を考えるとひとつの「極」になりえるのは事実だ
ただ今度のG20ではおそらくたいした成果は無いと思う
決まるのは「また集まりましょう」ということだけじゃないかな

>>686
おかしいな、>>681はそう思ってないようだが
689日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 01:59:27 ID:Xx2YnM34
>>687
パンより怖いハン・・・
690日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 02:08:25 ID:UX4RrhmW
>>663
F15Kのことかぁぁぁぁ
691日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 02:10:59 ID:l/4DJlHt
>>663
おっと我が軍が誇る戦闘機の悪口はそこまでニダ。
692日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 02:14:20 ID:D42qaoVO
ソロスがなんかほざいてるな。
禿の資金の五割から七割くらいはすっ飛ぶっだろうって、おまえ他人面すんなよw
火遊びしてた金融機関がまた誘爆するなー。
693日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 02:56:14 ID:DEEXIl7/
1403.2500 9.5000 0.6816% 12:38
再び1400に突入!すぐに介入来るかな?
694日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:03:02 ID:IRhNDtZ9
USD-KRW 1408.5000 14.7500 1.0583% 12:50

さらに・・
695日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:42:28 ID:Xx2YnM34
時間外って何処で見られるんだっけ?
696日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:44:39 ID:AIzG0aIn
697日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:45:19 ID:Kl77eMv4
>>163
来ないでしょ。
閑吟は明日の日中韓蔵相会議で日韓スワップを引き出す為にわざとウォン安放置してるんじゃないかな。
中川にはこんなチャチなブラフに振れずに、二国間交渉はしない、支援はIMF経由で、と原則論に基づいてしっかり放置プレーしてもらいたい。
韓国は支援が欲しけりゃIMFに支援を申請すれば良いのさ。
そうすれば先の合意に従って日韓の130億ドル規模の通貨スワップも起動できるんだから。
698697:2008/11/14(金) 03:47:29 ID:Kl77eMv4
あらあらアンカーミス スマソ
>>697>>693へのレスでした。
699日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:49:02 ID:T2sCDyEG
韓国経済をwktkするスレなんだから、韓国がIMFに入ると過程して何が抵当に
出されるか予想しようぜ。


私はサムスン及び現代等の財閥が抵当に出されると思う。
700日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:50:50 ID:Xx2YnM34
>>696
thx!
701日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:51:13 ID:F8AjX1yV
>>699
キムチ
702日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:53:04 ID:4y/K6myX
>>701 イラネ
703日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:54:30 ID:F8AjX1yV
>>702
じゃあもうないな…
704日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 03:55:50 ID:GgrBVkHH
キムチの専売権でどうですかい旦那?
やっぱいらないなw
( ・`ω・´)キリッ
705日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:00:30 ID:Xx2YnM34
日本企業が下手に韓国企業を買収したりしたら逆に乗っ取られそうだ。
なにしろ日本のヤクザや政治家や宗教団体トップをも敵に回す可能性を考慮しないといけないしね。
706日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:01:58 ID:YC4nc8bM
ウォンがさらに暴落すれば、ドルをたくさん持ってるサムソンやLGみたいな輸出企業は
売り上げがまったくのびなくても膨大な利益を得るだろうね
707日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:05:20 ID:GgrBVkHH
ウォン建ての利益が増えても、あんまりいいことなさそう…
韓国内で土地を買い占めるとか?
708日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:07:38 ID:78uMuHe7
権利が保証されないんじゃ、
危なっかしい。
709日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:08:49 ID:YC4nc8bM
>>707
韓国人に払う給料はウォンなんだからウォンが下がれば下がるほど人件費は少なくてすむよ
710日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:09:56 ID:33PRQxQX
>>705
特許だけむしってポイの方向でw
711日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:13:45 ID:GgrBVkHH
>>709
なーるほど。宗主国さまにかわって
低賃金な労働力を売れるようになるんだ。それはいいかも。
712日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:14:11 ID:5+a5iYh3
>>703
徴税権
713日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:16:50 ID:P2CNZI0k
>>699
人にやるくらいだったら火を放ちそうなのが、山ほど居るわけですから
正直、半島全土が灰燼に帰するケースも想定しておいた方が良いのかもしれない

と、私は考えています。
714日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:18:18 ID:F8AjX1yV
>>712
踏み倒しそう
715日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:33:33 ID:Kl77eMv4
>>703
水利権、水道、電力、ガス、郵便、通信、鉄道、高速道路、空港、港湾、医療保険、徴税権、色々あるがな。
こういった人が生活する上で必要な社会基盤に関係する利権はどんな国でも充分担保になるわな。
入手できれば永遠に儲かるよ。
716日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:36:33 ID:cGyl9vfj
>>599
ナニワ金融道の人にこれ、漫画化して欲しいけど、企画出してみやうかなw
「漫画で学ぶIMF」とかいって。。。
717日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 04:55:58 ID:WTiQmVob
>>716
五年前に善人になっちまった
718日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:02:05 ID:PvtRfTA8
残り日本が持ってる援助に使えそうなドルは、戦略的な交渉に使う資金を除いて、全額IMF委託でいいよ。
そうしたら、日本に援助援助って食いついてくる連中を剥がせるだろ。
「まず借金の前に〜〜〜するから、お金貸して下さい」ってまともな借主にだけ直接貸せばよい。

だいたいIMFは国を乗っ取る意思はないよね。
結果的に借主の財産を外資に切り売りする事はあるけど。
なにがなんでも借金を取り立てる意図があるだけ。

それでも「国がデフォルトするよりまし」だから、IMFに金借りるわけだし。

そもそもIMFに借金申し込む国自体が、ギャンブル狂いのオヤジ並みにまともじゃない連中だから、借り先がIMFしか無くなるんだし。
IMFに駆け込んだ時点でもう同情の余地なしなんだよな。
二国間で金なんか貸したらもう絶対返ってこねー。
719日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:06:12 ID:Xx2YnM34
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081113NT003Y03913112008.html
大国の特権、それは課題設定能力=アジェンダー・セッティング。ナニが問題なのかを世界に説得する力。
一度設定されれば、あとはその枠内でしか議論ができない。日本にはパラダイムを疑う資格はないんだよね。
720日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:14:48 ID:PvtRfTA8
>>719
オバマが言ってるのは、「IMFの資金に貢献したら、新興国でもIMFでの発言権を強化するよ」って事だな。
まあ普通だな。
借りようって国が資金出せる筈もなし。
721日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:35:23 ID:4y/K6myX
多少ゆるくなったとしても二国間で貸すよりよほど良い。IMF貸付支持。
722日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:41:14 ID:eL+/UT6o
>>719
結論自体に異論はないけど、日本に「パラダイムを疑う資格」がないのはなぜ?
また、将来日本が「パラダイムを疑う資格」を手に入れることはあり得る?
あり得るとして、手に入れるべき?
723日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:44:48 ID:78uMuHe7
なにか理由があって抵抗する場合は別として、
他国にパラダイムを押し付けて反発されるよりは、
ケチつけても合わせるほうが楽かもね。

別に、騙されてるわけじゃないけど、
ああ、またかよって、カウントしてるだけで。
724日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:51:07 ID:gbVKUnma
日本政府は金融サミットでの麻生首相の提案内容を発表した。
ドル機軸通貨大勢を支える努力すべき、IMFに対し外為特別会計
から最大1000億ドル資金融資を行う用意、といった内容になっている。

このほか、政府関係者の発言として、麻生首相がIMFへの出資金の総額を
現在の3200億ドル程度から6400億ドル程度への倍増を提案するとも報道されている。

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=23492

権限やるから金を出せ!、だな。
725日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:55:21 ID:Kl77eMv4
今回、なぜか麻生がAgenda settingしている件
つ IMFを通じた途上国救済

今1000億ドルの資金を供出できせる国はそうはないわけでこれが日本の力になっているわな。
日本はIMFの変質、二国間救済案など自分の気に入らない方向に進みそうになった場合、
結論を急がず議論しましょうといって幾らでも救済を遅延させることが出来る。
だから何処の国も日本の意向に真っ向から対立することは出来なくなっちゃった。
どうやら今回に関しては日本はかなり我侭言っても良い状況っぽい。
726日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 05:55:47 ID:5+a5iYh3
>>724
IMFへの出資金ってドルで渡すの?円で渡すの?
ドルだったら出資と融資で合計4200億ドルも一気に突っ込むことになるのかw
727日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:02:02 ID:Kl77eMv4
日本は先ず自分が1000億ドルを供出して、中国、産油国等にも拠出しないか?と誘っているわけだな。
この提案には大義名分があるから大きな外貨準備を持っている国は断りにくい状況。
麻生は自由と繁栄の弧なんていう国家戦略の本を書いてるだけあった外交は結構上手いと思うよ。
他国が断りにくい方向にもっていっている。
728日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:02:43 ID:ski4Gzym
>>725
確かにIMFに関しては、麻生政権GJとしか言いようが無いね。
どっちにしても、日本に援助を求める国は韓国も含めて、
世界中から来てるわけだし。

こんなところで、二国間援助なんておおっぴらに始めたら、
支援を受けられなかった国から非難浴びるに違いない。

といってもODAを通して、ほぼ同盟関係のインドには、
円借款してるみたいだけど。
729日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:03:54 ID:5HUTQmUS
近代史以降、歴史的に戦争直後の敗戦側の国(近代国家)の国民は、純粋に復興の念に燃えて
国家再建に突っ走るものです。どう突っ走るかは各々国民性によりますが、大抵は無償の貢献
(戦死していった友や犠牲になった家族の弔いの為、また生き延びた周りの人達のためになど)
に燃えたのです。
半島の場合も北と南で進む道は違っても、同じだったと思います。
(日本によってある程度近代化されていましたから・・。)
問題は南の側が、いつどの時点で歩む道を違えたかということで、その点が個人的に非常に興味
をひくところです。朝鮮戦争後、半島が二度のローラーで国土崩壊したあと、軍事政権下で一定
の経済成長をおこない、次の民主化プログラムへの移行もある程度スムーズにいったかに見えた
のですが・・金永三のころからおかしくなりましたね。それをノムさんがとどめを差したように
思えます。国民も97年のIMF以降 完全にモラルハザードに陥ったようですし・・。

余談ですが、スタートレック2では、貨幣制度そのものが存在しない世界が背景にあります。
究極的にはそうなるかも知れません。人々は 所謂 ボランティア精神で各々の才能を生かして
いく、そんな世界かも知れません。

長々を個人的感想を述べてすみませんでした。ROMwktkに戻ります。
最後に私は決して地球市民ではありませんので、どの点だけはご理解ください。
730日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:08:48 ID:5+a5iYh3
>>728
アレはほぼそのまま日本企業の受注で消えるし良いんじゃない?w
731日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:11:29 ID:gbVKUnma
http://www.investwalker.jp/chart/Marketview/Monitor/N-1d-a.shtm

ぶひぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい
732日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:12:01 ID:0V+WzT/Q
>>721

交付条件は緩くなるかもしれないが、取立て方法が厳しくなりそうなんだけどなw

>>730

ODAってなんのかんので最終的には日本企業に消えるようにできているよね
( ・`ω・´)キリッ
733日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:12:18 ID:ski4Gzym
>>730
そうだね。ODAに関しては疑問な点も多いけど、インドとの
結びつきや今後の日本企業の活動の場を作る点では
上手いことやったと思うよ。
734日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:17:06 ID:bIxDUjm6
>>729
個人的には、五輪ごろだと感じています。
それまでは、日本に資金も技術もたかっていたとはいえ、
とにかく頑張っていこう・・・という意思があふれていたように思います。
五輪の成功で、国民の意識がかなり変わった・・・自己肥大化幻想に。
そこへ持ってきて、あせった北の政治工作が炸裂、
民主化要求とあいまって、こうなったのではないかと。

思えば朴棟梁が偉かった。今何とか持ってるのはその遺産だと思います。
私もROM専に戻ります。
735日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:18:24 ID:GgrBVkHH
>>726
IMFへの出資総額を3200億ドル増やすってのは各国の合計でしょ。
日本の出資比率はいま6%だから、比率を変えない前提なら192億ドル。
736日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:21:47 ID:5+a5iYh3
>>735
指摘ども。
総額で3200億ドル増やすって事か。
737日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:35:19 ID:qP3zj6NM
そもそも韓国はなんでIMFをそんなに嫌がるんだ。

財閥解体されるから?外貨残高嘘ついてたから?
単純に見栄だけの為だったらあきれるだけなんだが・・・
738日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:42:20 ID:ski4Gzym
>>737
そりゃあ、今まで、返さなくても過去の遺産だと言えば
強く出れない隣国が都合よくお金を貸したからね。
それでも10年前の通貨危機にしても、日本の援助は
IMF後だったけど。

IMFは10年前の韓国でも相当反発があったみたい。
ある意味、進駐軍と同じだから嫌がるのもわかる。
たぶん李大統領は弾劾裁判にかけられてもおかしく
無いんじゃない。

IMF入りを決めるなら李大統領は亡命するしかないかも。
739日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:44:47 ID:d70MZng4
>>737

まぁ、 >>599 のリンク先でもゆっくり読んでみたら少しは気持ちも理解できるかも。
740日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:47:06 ID:wNGtq751
>>399
良さそうに思えるが、それは物品税の復活じゃないか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E5%93%81%E7%A8%8Eに面白いエピソードが紹介されている
「黒ネコのタンゴ」と「およげ!たいやきくん」が課税・非課税で別れたなど。
741日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:52:22 ID:axlyu4SQ
>>737
外貨準備高とか通貨安定債とか・・・・本当の数字がバレるからではないでしょうか?
742日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:56:55 ID:ONJSgZjk
質問
もし、クーデター等が起きて、韓国は無くなりました。南朝鮮です。借金とかしらねーよ。
と言い出した場合、デフォルト扱い?
743日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 06:58:11 ID:8pmXqkO5
VIPへどうぞ
744日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:04:57 ID:ski4Gzym
>>742
クーデター起こっても債務は変わらない。

デフォルト扱いというのはよくわかりませんが、貿易
が非常に制限される。
通貨暴落は間違いない。

その選択肢とると、南朝鮮は北朝鮮と変わらなくなるようなwww
745日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:06:49 ID:0V+WzT/Q
>>737
>>739からさらに飛ぶとでてくるけど

IMFの悪行の数々w
http://satehate.exblog.jp/10037143/
746日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:13:13 ID:0d4JHZWH
だいたいクーデターが起こった時点で
韓国が現行と同じ産業生産が出来ると判断できんから
韓国に向けられる資源はストップするだろ
その時点でデフォルトとそう変わらん

ところで韓国は目下の所は
・IMFは取り立てをゆるくするべきニダ
・IMFじゃなくてもっと取り立てのゆるい金融組織を作るニダ
の2つくらいしか主張できてないのかな?

実体経済への波及が問題化されてる中、金融のハブになるとか
まるでどこぞの掲示板で荒らしが出始めると
「管理人さんが忙しいなら私が管理してあげてもいいけど」って抜かす電波とそう変わらんよな
747日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:31:07 ID:Nsjm39ZB
既にドイツ人はスペインやらイタリアやらだかが発行したユーロを受け取らないという話だしな。
748日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:31:58 ID:/685pHVk
ユーロに見た目の違いがあるのか?
749日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:33:18 ID:d70MZng4
>>745
まぁ酷いとは思うけど、IMFが取りはぐれて債権を焦げ付かせると誰もIMFに資金出してくれなくなるべ。
金融の最後の砦みたいなところがそんなことになれば、結局金を用意できない国はどのみち破綻だね。
750日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:37:48 ID:8Fe0bxqf
ドルは良いんだよ
かつての日銀砲の結果として溜め込んだドルがあるからな
このドルは現時点で円に戻すのは不可能
円高を自分の手で促進するようなものだからね
で、現時点では円に出来ない、いわば日本的には浮いてしまってるドルを、IMFという世界最強のサラ金に貸し付けるってのが今回の主眼
前回の韓国相手にでさえ、借金を利子付きで完済させたのがIMFだからな
取立てはめちゃくちゃえげつないらしい
751日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:39:57 ID:ObwbIzLt
保有する外国為替を海外投資に活用する時(毎日経済)2008.11.13 18:05:54入力

米国発金融危機で韓国経済に対する不安心理も一緒に広がる雰囲気だ。
しかしこのような時であるほど自信を持って危機管理を再検討してみなければならない。

危機以後の管理のために日本の外国為替運用事例を参照する必要がある。
去る9月22日、野村証券は158年歴史を持った米国リーマンブラザーズが破産するやいなや
リーマン核心部門のアジア・太平洋地域資産・借金と3000人余りの役職員継承を発表した。

同日に資産規模で世界最大銀行の日本三菱UFJは90億ドルを投じてモルガンスタンレー持分21%を
取得することにした。また新生銀行はGEキャピタルの日本国内金融会社引き受けを確定した。

金融専門家たちの分析によれば日本は世界金融危機を日本の金融産業を跳躍させることができる
千載一遇の機会として活用している。現在急激に進行される世界金融秩序再編過程で日本がヘゲモニー
を先行獲得して3〜4年後の成長を見通す布石だ。私たちが注目しなければならない示唆する点だ。

私たちも防御的為替管理レベルを越えて多角的な方案を用意して実行に移す準備を
していなければならない。現在の危機状況で為替レート・国際収支管理などに
優先順位を置くのは当然だが、少しだけ視野を広げて機会を逃さなければ良い。

その機会の中の一つとして海外投資のために非常資金を確保することを提案する。
我が国の外国為替保有額中1%(2兆1000億ウォン)程度を危機以後に備えた投資資本として活用するのだ。
私たちの外国為替保有額に対するポートフォリオ最適化だ。
(つづく)
752日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:40:32 ID:ObwbIzLt
>>751のつづき
これはわが国の経済が国内総生産(GDP)基準として日本の約22%・外国為替保有額基準では約24%
規模の点を勘案する時、日本に比べて決して大きい投資規模とは言えない。現在外国為替保有額
は過度に米国国債など安全資産中心に構成されている。これは安全性は高いが賢い方案ではない。

保有外国為替を活用した投資対象の選定は国家戦略的観点で接近しなければならない。
すなわち金融危機によって一時的困難に陥ったが本質価値は毀損されなかった企業の中で安定した市場
占有率を保有した企業・重要な技術を保有した企業・欧米金融会社や不良資産などが投資対象になる。

これと共に投資にともなうリスク管理のために政府と民間部門を総括するコントロールタワー
を構築して運用すれば、意志決定およびリスク管理の効率性を期待することができる。

私たちは去る外国為替危機当時、海外資本が我が国の金融会社と不良資産を安値に取得してわずか何年かで
途方もない収益を収めて行くのを見守った。その経験を手本として挽回する機会を作らなければならない。

もう金融市場は国境も障壁も存在しない無限競争市場として開いている。
まさにこの危機と共に来た開かれた市場が与えた機会をのがしてはならない。

わが政府は金融産業を発展させて新しい雇用を創り出し、国富を増大させる親環境成長を政策目標にしている。
私たちが賢明に投資するならば現政権末の4年後には金融産業を通した親環境成長が表面化するはずだ。
その収益で国家財政の安定はもちろん、先進国へ跳躍するのに必要な礎石として活用することもできる。
戦略的な外国為替運用を通じて先進国へ跳躍する非常口を捜し出すことができるという点を強調したい。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=694052&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
753日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:41:04 ID:suLCocfQ
金融サミット:各国監督強化、訴え 麻生提案
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081114k0000m010143000c.html

ナスダウ上げはこれが好感?
754代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 07:41:58 ID:PxZXJosh
昨日の市場は、日本は前日のNYの下げを受けて大幅な下落で始まった。米国の問題債権
買い取り中止により金融不安が再燃、円高と企業業績の悪化予測も加わり大きく下げた。
アジアは先日景気刺激策を発表した中国を除き下落した。欧州はこの流れを受けて、上値の
重い展開となった。NYは後半に入り、下落から反転、急激な上昇となった。株価の割安感に
よる買い戻しが要因と言われているが、日々の値動きが大きすぎる展開に危機を感じるもの
である。

日本株(終了)大幅続落、消費警戒と円高で輸出や金融売り−11月安値
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNf2co8XPvaU
アジア株アップデート:MSCIアジア太平洋指数は4.1ポイント安
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aNkdr0Se1zxg
米国株:急反発、エネルギー株や不動産株に買い-ダウは552ドル高
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCPKxFG0wX.0

NY外為:円下落、95円台後半−豪中銀介入で、日本当局追随の思惑
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ahZCSmzsCDVM
NY金:3日続落、世界的な景気悪化で需要減の思惑−終値705ドル
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a3Fy8rhLXBaM
NY原油(13日):反発、割安感から買い−終値58.24ドル
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ab34WpkDehqc

フランク米下院金融委員長、米ビッグ3に計250億ドル支援を提案
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYeqO5fms.Mk
米クライスラー:支援なしで現状乗り切るのは「非常に困難」−CEO
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a.zOAcxSCgog
GMに続きクライスラーが財政危機を認め、政府による支援を求める発言をした。
自動車業界の行方は完全に政治的判断を待つばかりとなっている。
755日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:43:47 ID:9+HTYHIt
支援?
756代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 07:44:25 ID:PxZXJosh
米SEC:格付け会社の利益相反取り締まる規則、19日承認−WSJ紙
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aylUrRFZyFH0
デリバティブを禁止すべきだ−米オルスタインの主任投資オフィサー
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aCI1U76_RfnM
 11月13日(ブルームバーグ):米資産運用会社オルスタイン・キャピタル・マネジメントの主任
投資オフィサー、ロバート・オルスタイン氏は12日、ブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、
ポールソン米財務長官の金融安定化策やデリバティブ(金融派生商品)について次のように語った。
◎ポールソン長官の金融安定化策について:
「ポールソン長官は素晴らしい仕事をしていると思う。これまでの唯一の過ちは、リーマン・
ブラザーズ・ホールディングスの破たんを容認したことだ」
「安定化策の規模は過去に例のない巨大なもので、効果を表し始めるだろう。2年前の状態に
戻るとは言わないが、投資した資金は2年後に非常に良いリターンをもたらすだろう」
◎デリバティブを禁止すべきだと考える理由:
「銀行など金融機関が自らのリスクを他人に押し付け、ヘッジファンドがレバレッジをかけて危険な
証券に投資し、1兆ドル相当のサブプライムローン(信用力の低い個人向け住宅融資)は
デリバティブに仕立て上げられた。これが市場に有毒なショックを与えた」
「保証の対象となる債権を保有していないのに、その債権を保証するクレジット・デフォルトスワップ
(CDS)を買うことなど許されるべきではない」
ある企業の「CDSを買い、その企業の株式を空売りしたヘッジファンドはどうだろう。これは市場
操作以外の何ものでもない。こうした投機家を全員捕まえてほしい」

金融サミット:ヘッジファンド監視を協議か−ECBのノボトニー氏
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aF.xVBV0rsXU
週末の金融サミットに向けて、それぞれの思惑による様々な発言が出てきている。その一つに
ヘッジファンドや金融機関などへの規制の問題が存在する。投資性資金の動きとデリバティブ
などを使った投資手法に批判が集まっており、これが市場の不安定化を促進しているとの指摘
もある。しかし、ヘッジファンドなどによる収益と資金が市場を拡大していた側面もあり、信用
収縮の更なる悪化を懸念する声もある。そして、恩恵を強く受けていた英米などは、厳しい規制
に反対する可能性もある。
757日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:47:10 ID:zbyw98sc
C&
758日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:48:36 ID:0V+WzT/Q
>>748

半分あって半分間違っている。
紙幣に関しては各国共通、コインに関しては裏面に独自が認められている。

と言ってもコインの最高金額は2ユーロだけどな。ユーロを見たこと無いのか?

759代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 07:50:36 ID:PxZXJosh
>>755
ありがとうございます。

本日明日とNYで金融サミットが開催される。この動向次第では週明け大きく動くことも
予想され、今日の市場は非常にデリケートな展開となると思われます。

昨日のNYの暴騰を受けて、株価が上昇して寄りつくと思われますが、新たなニュース
がない限り、その後は様子見的な展開となるのではないかと予測します。

韓国に関しては、金融サミットが希望の糸となっており、この機会に日本や中国など
関連国から、通貨スワップの拡大など有利な条件を取り付けたい状況でしょう。

これに失敗した場合、失望感からウォンの更なる急落を招く可能性が高いでしょう。

760日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 07:55:37 ID:/685pHVk
>758
> と言ってもコインの最高金額は2ユーロだけどな。ユーロを見たこと無いのか?

昔ニュースの画像でチラと見た記憶があるが、そんな興味もって見たことは無いな。
現物は手元に無いし。
761日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:01:11 ID:d70MZng4
>>759
韓国はいくら欲しいんでしょうか?
既にFRBから300億ドル結んでますよね。
CMIで130億でしたっけ。

もはや救えないんじゃ・・・・
762日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:01:52 ID:9fSq4NoI
よくわからない記事です。レートが高騰してくるとこんな記事が増えるのでしょう。

韓-中-日-アセアン,通貨スワップ拡大方針 ニューシス|記事入力2008.11.14 06:51
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20081114065117530&p=newsis

【ソウル=ニューシス】韓-中-日と東南アジア国家連合(アセアン)は通貨危機の時各国でドルを融通する通貨スワップ
総限度を拡大することに方針を定めたと朝日新聞が14日報道した。

新聞によれば各国政府は通貨スワップ限度を去る5月決定された800億ドル以上に増やして,金融危機のアジア波及に対応,
体制を強化することにした。

日本の麻生太郎(麻生太郎)総理は14,15日二日間ワシントンで開催される金融サミットに参加して'地域内ドル供給メカ
ニズムの進展'に言及する一方中国などと協力して,アジア地域の通貨安定を試みる姿勢を表明する予定だと新聞は伝えた。

来月16,17日タイ チェンマイで開かれるアセアンと韓-中-日首脳会議が2国間通貨スワップ限度の拡大に合意すると
期待される。

現在通貨スワップ限度は580億ドルなのに5月財務長官会談でこれを800億ドル以上で増額することに意見を集約した。
韓-中-日によるスワップ限度は80%,アセアンは20%に決定された。

だが去る9月以来米国大型証券会社リーマンブラザースの経営破綻などで金融危機が悪化して韓国ウォン価値も
落ちながら,すでに韓-中-日間スワップ限度拡大を3国金融当局が検討している。
763日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:02:56 ID:5+a5iYh3
>>761
それ、IMF未発動だと26億ドルまでなんだぜ
764日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:05:33 ID:d70MZng4
朝日も来てました
http://www.asahi.com/business/update/1114/TKY200811130306.html

日中韓とASEAN、ドル融通枠拡大 麻生首相表明へ
765代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 08:07:26 ID:PxZXJosh
>>761
直接的な金銭面よりも、日中などによる信用補完の意味合いが大きいかと思います。

日本や中国など大国が支援をするスタンスを見せるだけで、投資家の心理は
随分改善され、国内からのキャピタルフライトを抑制出来るでしょう。
766日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:10:11 ID:ObwbIzLt
釜山金融機関、9月受信実績「最悪」(釜山(プサン)=聯合ニュース)2008/11/14 07:10..送稿

米国発金融危機の余波で釜山地域金融機関も苦しい状況にいることが明らかになった。

14日、韓国銀行釜山本部の「9月内、釜山地域金融動向」資料によれば釜山地域金融機関(預金銀行+非銀行機関)
の9月受信は前月の大幅増加(1兆4千669億ウォン)から減少(-2千58億ウォン)に反転した。

預金銀行(貯蓄性預金+要求払預金)の場合、9月受信は993億ウォン増加
したが前月の1兆2千678億ウォンに比べては増加規模が大幅縮小された。

韓国銀行は「金融不安で安全資産に資金を移して定期預金が増加したが、
随時入出式預金(MMDA)が短期資金を中心に大挙流出したため」と明らかにした。

実際に貯蓄性預金(定期預金+定期的金+企業自由預金)の中で定期預金は5千307億ウォン増加したが、企業自由預金は
5千293億ウォンほど減ったために全体貯蓄性預金の増加幅は851億ウォンで、前月6千145億ウォンに比べて大幅に減った。

資産運用会社・信託会社・総合金融会社・相互貯蓄銀行など非銀行機関はより一層深刻で、去る9月リーマンブラザーズ
破産以後、実績配当商品が大挙抜け出て全体受信が前月の増加(1千990億ウォン)から減少(-3千51億ウォン)に転換された。

特にリーマンショック以前からMMF・混合型ファンド減少で困難を迎えた資産運用会社の場合、株式型ファンド
および新商品ファンドまで減って受信減少幅(-3千412億ウォン)が前月(-408億ウォン)より一層拡大した。

与信状況も思うように進まず、釜山地域全体金融機関の与信が3千290億ウォン
増加に終わって、前月5千278億ウォンに比べて増加幅が大幅に減った。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/14/0325000000AKR20081113206100051.HTML(韓国語)
767日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:12:27 ID:bLzTPFd7
ここにきてCMIの変更とな
768日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:13:06 ID:7+IcHW7X
>>748
ググレば即出てきましたが?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E7%B4%99%E5%B9%A3
>紙幣は各国で同じデザインの物が製造されているが、紙幣に記載されている記号、
>番号の先頭のアルファベットで、製造国が判るようになっている。
769日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:22:01 ID:ObwbIzLt
>>767
おそらくCMIとAMFを混同してるんだと思います。
なので>>762さんの言うようによく分からない記事に仕上がってます。

とりあえず、朝日新聞を見てみないと何とも言えないんですけど、
>>762読んだ感じとしてはAMFの規模拡大かな、と思うんですけどね。
770代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 08:26:52 ID:PxZXJosh
>>764
東南アジア諸国連合と日中韓(ASEAN+3)の各国政府は、通貨危機のときに各国でドルを
融通し合う協定の総額を拡大する方針を固めた。5月に決まった800億ドル(約8兆円)の枠を
さらに拡大。金融危機のアジアへの波及に備え、体制を強化する。

 麻生首相は14、15両日にワシントンで開く金融サミットでの提案で「地域内でのドル供給
メカニズムの進展」に言及する。中国などと協力し、アジア地域の通貨安定を図る姿勢を示す。

 拡大するのは、ASEAN+3内でドル融通の2国間協定を結び合う「チェンマイ・イニシアチブ」
の総枠。12月16、17両日にタイ・チェンマイで開くASEAN+3の首脳会議で合意を目指す。

 現在の総枠は580億ドル(約5兆8千億円)。5月の財務相会議でこれを800億ドル以上に
増やすことを合意し、【日中韓による融通枠が8割、ASEANが2割と決めた。】
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 しかし、9月以降、米証券大手のリーマン・ブラザーズの経営破綻(はたん)などで金融危機が
深刻化。アジアでは、韓国の通貨ウォンが下落している。すでに日中韓の間の交換枠は、
3国の財務当局が拡大の検討を進めており、14日にワシントンで開く日中韓の財務相会議でも
話し合う予定だ。(松村愛)

すでに過去のASEAN会合で決まっていることを繰り返し述べているに過ぎないと思います。
>【日中韓による融通枠が8割、ASEANが2割と決めた。】
融資枠ではなく、出資割合の間違いのような気がしますが、、ミスリードでしょうか?

2国間契約を多国間契約化して、日中韓が一元管理し、その融資にあたっては出資割合
などを考慮して運用にあたる(IMF型)になると決めていたと思います。
771日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:30:35 ID:Sojw0BTB
>>535
フィリップスは預言者みたいだな
知ってて切捨てたんじゃないかと妄想するぐらいタイミング絶妙だ
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2201T%2022012008
772日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:39:53 ID:D+IJ+rVy
>>770
その記者は以前も似たようなミスリードをしていたので、恐らく意図的なものだと思います
773日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:41:37 ID:JeCeFbEM
>>762>>764だけ見ていると伝統的なコンビ芸にしか思えないが…。

しかし、韓国はAMFを無尽講か何かと勘違いしてないかな。第1回の配当は全部ウリがもらうニダ、と。
各国の出資金額が違う点についてはまるっとシカト。
774日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:41:48 ID:TGSgLHw/
珍しく労組がおとなしいです 最初だけでしょうけど

GM大宇,操業中断引き続き新車発売も延期(MoneyToday 11/13 18:47)
来年発売予定だった新車2種2010年にでも見るよう
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111318460270819

GM大宇自動車が年末と年初稼動を中断するのに引き続き来年に発売する予定だった
新車2種の発売時期も2010年に先送りした。
13日GM大宇関係者"来年7月と10月に発売する予定だった'Vs300'と'JMPV7'の発売時期を
2010年以後に延期することにした"
決定は世界景気状況が良くなくて親企業の米国GM本社が危険な状況で新車発売費用を
節減すること大切にしたと分析される。
これと関連して,ジョセフ エドゥルリンゴGM大宇購買担当副社長はこの日慶北慶州コモドホテルで
開かれた協力業者集い'ヒョプシヌェ'ワークショップに参加して,新車発売延期方針を明らかにした。
GM大宇は合わせて来月22日から来年1月4日まで生産中断することにしたことに加えて,
来年3月まで富平,昌原,群山工場の特別勤務までなくすことにした。
これに対してGM大宇労組関係者"難しい状況をたくさん体験してみたので今回の決定に対して
組合員らが毅然と受け入れている"
775日出づる処の名無:2008/11/14(金) 08:42:09 ID:OufniN68
>>771
いいや、チョンを甘く見てはいけない。
LGは必ずやフィリップスの責任を追及し謝罪と賠償を求めた泥仕合を始めるだろう。
776日出づる処の名無:2008/11/14(金) 08:43:45 ID:OufniN68
>>774
工場休止中の給与保証をしたのでしょう。
スト中の給与保証もしているくらいだから。
777日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:45:32 ID:TGSgLHw/
ABSで売れない物を買い取れと・・・・額面の半額か?

貯蓄銀,不動産PF貸出資産ケムコ買い入れ要請 (MoneyToday 11/13 19:05)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111318260795091

貯蓄銀行業界が不動産PF貸出資産を資産管理公社(ケムコ)が買いとってくれることを
金融当局に公式要請した。
貯蓄銀行およびノンバンク社長団は13日午後イ・チャンヨン金融委員会副委員長との
懇談会でこのような内容を建議した。
当初ノンバンク業界関係者も会社債買入など流動性支援方案を要求する計画だった。
だがこの日チョン・グァンウ金融委員長が10兆ウォン規模の債権市場安定ファンドを造成,
ノンバンク発行会社債などにも投資する方針を明らかにするや別途の建議事項を
伝達することになった。
金融委関係者"不動産PF対策の場合貯蓄銀行PF他にも銀行券PFまで包括する対策を
たてなければならないからまだ具体的な対策を言及することは早い"
この日懇談会にはイ・ビョング与信金融協会長,カン・サンベク与信金融協会副会長,
現代・私たちの・待遇キャピタル代表理事とキム・ソクウォン貯蓄銀行中央会長,
臨席ソロモン貯蓄銀行会長など2金融圏関係者11人が参加した。
778日出づる処の名無:2008/11/14(金) 08:56:02 ID:OufniN68
>>777
韓銀ではなく、金融当局に泣きついたの・・・。

韓銀と金融当局は仲が悪いみたいだからこれで韓銀には泣きつきにくくなったね。
779日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:56:16 ID:LstpOswP
>>770
「融資枠」ではなく「融通枠」です。
780日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 08:59:26 ID:TW9wWceG
日本が韓国を二国間で支援するのはほぼ決定だろ。
781代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/11/14(金) 08:59:43 ID:PxZXJosh
>>779
失礼、スワップですから【融通枠】ですね。

しかし、過去の合意では8対2は、【出資枠】だったと思います。
782日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 09:00:48 ID:pu+DLJaz
>>780
つIMF。
783日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 09:04:06 ID:vIWCLQ6e
>>777
このスレを貯蓄銀行で抽出すると背筋を寒いものが走ります。
どこか飛んでもおかしくないですね。
784日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 09:06:32 ID:APnr0Gmr
今日は金曜日。
踊り子さんが来るかな?
キリッ!
785日出づる処の名無:2008/11/14(金) 09:35:05 ID:OufniN68
踊り子さん、来ないみたいなので代わりにやってあげましょうか?

09:33:19 1379.1 -10.2 (-0.73%)

韓銀大勝利、倭猿涙目〜!!!
786日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 09:49:47 ID:amPfjHZQ
とりあえず日本は韓国に支援はするのは経済を考えれば仕方ないが、どのタイミングでするのかだよな問題は?

IMF前に韓国にスワップやCMIを行うのか?
前回の通貨危機時のようにIMF入り後に支援を行うのか?

前に支援なら韓国経済を破綻させないで立て直しをするって事だし
後に支援なら、取り敢えず破綻してからやり直してねって事だし

支援するのは仕方ないが前者だけはシャクに障るから、マジやめてくれ

麻生と中川なら、後を考えてるだろうけど、売国工作員が必死に前者にしろ、と突いてるのを麻生と中川が堪えられるかな?
787日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:03:39 ID:amPfjHZQ
>>640
まあ、アキヒロの発言を英タイムズが取り上げたのは別に日本に友好的だからではなくて、全く逆でアイツらが反日メディアだから日本をバカにしたくて、アキヒロにわざと突っ込んだからなんだけどな!

それにスペインが日本に支援を求める事が、まず有り得ないんだから、そんな裏外交は意味がない
788日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:05:07 ID:mOrPNXhn
前回のIMFと比べると、韓国の経済規模や借金も巨大化しているから、破綻前の救済も
簡単ではないし、破綻後も大変ニダ。

しかし、破綻への原因などは「本当はヤバイ韓国経済」などを読めば分かるが、簡単に
修正出来る代物ではない。対症療法では根治出来ず同じ事を何度も繰返すだけの事。

従って、破綻してから根本的に痛みを伴う大手術をしなければ、再建に掛かる金も増大
するばかり。ここは一つ思い切って破綻させもう一度IMFにバッサリ手術させ、また
10年ぐらい持たすようにしなければならないのではなかろうか。w

1〜2年ごとにこの騒ぎでは誰も救助に来なくなるぞ。w

789日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:07:50 ID:7+12GrWP
>>786
>日本は韓国に支援はするのは経済を考えれば仕方ないが

なぜこの人はこのような考え方になるのか不思議だ。
790日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:07:56 ID:qmWMeihF
日本が韓国に直接融資して、IMFみたいな事は出来ないの?
日本の優秀な官僚送りこんでさ。
791日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:11:17 ID:ZbLupd4H
破綻して韓国が経済の根本的な改革に打って出れば、
日本なんてあっという間に追い越すんじゃねーの?
792日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:11:45 ID:mOrPNXhn
スペインが日本に救助を求めたかどうかは知りませんが、

スペインの財務相がもう「やれる事はすべてやった。」と終了宣言まがいの
発言をしていますぞ。w
多分「蛍の光」を演奏中の「タイタニック」と同じでは。w
793日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:12:28 ID:7+IcHW7X
>>790
それは絶対無い
794日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:12:50 ID:Vica2xAK
日中がIMFをどう扱うかにかかっているとは思いますが

アメリカはAMFがIMFの下部機関であることを望んでいますし
そもそも発足もしていないAMFをいまさらどうできるわけもなく
当面は日中もIMFのフレームワークで処理するでしょう

一方で韓国が処理しなければならない問題は
直近の資金繰りなわけで
入院してから医療保険に入ろうとする行為を各国は冷ややかに見てるだけかと思われ
795日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:13:03 ID:7GSPY2Yh
>790
直接融資をしたら返ってきません。
796日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:17:33 ID:2fdcJUkV
>790
それ経済侵略といわれ
第一経済を立て直すとかいう概念は無いよ
797日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:18:07 ID:oNqn4Jca
>>790
鼻で笑っちゃいます
798日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:18:10 ID:bNvvtN+4
異常なスワップ市場治癒策は'RPの活性化'
"RP市場は、IRS市場発展の前提条件"

利率スワップ(IRS)市場の不均衡を是正するためには、短期金融市場を含め、
買戻し条件付債券(RP)売買市場をすぐに設立しなければならない指摘だ。

IRS市場が正常に機能するための前提条件がRP取引の活性化だが、我が国は、
RP市場自体が存在しないため、IRS金利と国債金利の間の逆転はある意味、当然の事だ。
通常は、国債金利がIRS金利より低いのだが、我が国は2002年以後、IRS金利と
国債金利が逆転している。

このように異常な状況が持続する場合は、'当然のこととして固定化'され、我が国の
金融市場の発展に大きな障害となる可能性があると懸念されている。しかし、市場の
力で正常化するのは、既に無理であるという判断だ。政府と韓国銀行がRP市場の
活性化に出るべきだという注文でもある。

◇スワップ市場"バランス回復能力の喪失".."金融市場のインフラが問題"
10月末以降、譲渡性預金証書(CD)金利が韓国銀行の流動性支援で暴落すると、
IRS金利も大幅に下落した。一方、国債金利は上昇傾向を見せ、IRS金利と国債金利間の
逆転幅が拡大した。

先週12日、3年満期の利率スワップ(IRS)金利と国債金利の間の差は-0.75%ポイントで、
2007年11月、債券市場パニック事件以降、最大値を記録した。逆転の幅がさらに
拡大する可能性もある。

このようにIRS金利と国債金利間の逆転は最近のことでない。2002年以降、3年満期で
逆転が始まり、2004年には10年満期などの長期物にまで逆転現象が拡大した。

金融機関の資産負債管理(ALM)のための利率スワップ金利の受取ポジションの増加は、
仕組債発行に伴うリスク回避の取引、輸出業者の先物為替の売りなどが理由として
上げられる。(1/3)
799日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:19:00 ID:bNvvtN+4
>>798の続き
しかしチョン・ヘグン大宇証券常務は、より根本的な理由として"金融市場のインフラが
不備ため"を挙げた。

彼は国際金融センター(KCIF)を通じて発表した報告書で、"長短期債券市場の未熟さ、CDを
根幹とする短期金融市場の問題、長期先物市場の流動性不足による取引の中断、国債RP市場の不在、債券貸借市場の問題、通貨スワップ(CRS)市場の歪みの深刻化がIRS市場の
不均衡を作った"とし、"スワップスプレッドは、(正常に戻ることができる)治癒能力を
喪失したと推定する"と断言した。

◇国債RP市場の不在..IRS不均衡の持続要因
金融市場インフラ不備が、韓国のスワップスプレッドの逆転を持続させている要因だが、
その中でも'国債RP市場の不在'を問題の核に選んだ。

チョン常務は、"先進国の金融市場で最も一般的な国債RP市場には全く存在しないのが
IRS市場に最も大きいな悪影響を与える要因"とし、"国際金融市場でIRSポジションは
敏速な対応のために、国債RP取引を通じてヘッジされ、管理されるのが一般的"と説明した。

しかし韓国には、RP市場がないため、IRS取引をきちんと管理することが難しく、
市場自ら需給不均衡に耐えられずにいると指摘した。

チョン常務は、まず、金融機関の資金管理と運用の慣習を正して、短期金融市場を
作るべきだと提案した。満期一日物を中心に短期金融市場を運用しながら、1ヶ月、
3ヶ月、6ヶ月などの期日物の金融市場が運用されていないし、IRS取引の基本となる
CD金利が正常に市場金利を反映するのか不透明だと説明した。

チョン常務はただし、"短期金融市場の発展は、RP市場の発展とも相まって降り、
債券市場、RP市場および短期資金市場の同時発展を図る事が出来るよう、内部資金の
管理システムを改善しなければならない"と話した。(2/3)
800日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:19:36 ID:bNvvtN+4
>>799 の続き
上場以来、取引がされていない、10年満期の国債先物の取引方式もバックアップする
必要があると強調した。RP市場に不備があるので、現物の決済を現金決済方式に変更して
先物中心の市場作りのチームを結成し、証券会社や銀行などが引き受けなければならない
ということだ。

長期債のRP市場の活性化も必要だと明らかにした。チョン常務は、"先物およびスワップ
などの取引は満期が同じ、国債先物の取引と直結するのでまず国債先物を中心とした、
RP市場を作らなければならない"と述べ、"韓国銀行でも他の公的機関からRP市場の
流動性を供給する必要がある"と提案した。

チョン常務は、"IRS市場発展の基盤は、国債市場の活発な流動性確保と同時に、
RP市場が高水準に発達されなければならない前提条件である"と話した。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111314406018989(韓国語)
801日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:20:10 ID:voO6EXeB
韓国には十分な外貨準備が有るし、韓国自身が支援不要とか急がないとか言ってるから
当面は会議だけで良い筈。
802日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:23:59 ID:Ea/boXJR
このスレでageてる奴は軒並み工作員的発言してるなw
803日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:26:09 ID:mOrPNXhn
大韓航空7−9月:過去10年で最大の赤字−燃料費拡大とウォン安で
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aXjcaQ.luZf8&refer=jp_asia

11月14日(ブルームバーグ):韓国最大の航空会社、大韓航空が14日発表した2008年
7−9月(第3四半期)決算は、過去10年で最大の赤字となった。燃料コストの拡大
に加え、通貨ウォン安で外貨建ての債務が膨らんだことが響いた。

発表資料によれば、純損益は6841億ウォンの赤字となり、前年同期(1296 億ウォンの
黒字)から悪化した。売上高は前年同期比16%増の2兆7600億ウォン。

航空燃料の平均価格が前年同期から64%上昇したことを受けて、香港のキャセイ航空や
韓国のアシアナ航空もこれまでに赤字決算を発表している。ウォンがドルに対し13%
下落したことで、ドル建て債務が拡大したほか、韓国人にとって海外旅行がより高価に
なったことも打撃となった。

営業損益は251億ウォンの損失と、2四半期連続の赤字。前年同期は営業利益2814億
ウォンを計上していた。
804日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:30:17 ID:DmxR0Kmq
日中友好協会会長に聞く 金融安定に向けて日中協力を
http://www.pekinshuho.com/jj/txt/2008-11/14/content_164250.htm

加藤紘一、日中で当面はドルの信任を守らなければならない
805日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:35:06 ID:amPfjHZQ
>>789
韓国が破綻しても日本に被害は無いとかはネトウヨの妄想であって、実際にはかなりの中小企業が痛手を受けるし、アメリカも日本も韓国にはかなりの投資をしている訳で
実際に今は投資金の避難が終わってないから、出来るだけ引き延ばしたいのは日本もアメリカも禿も同じ
だからこそ、韓国は未だに破綻を免れている訳で、もし日本やアメリカなんかに被害が出ないなら、とっくに破綻してるよ!
なんの為に禿が韓国を生かさず殺さずでやってると思うの?
806日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:37:47 ID:Vica2xAK
下げろぼけ
807日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:38:09 ID:Eht0sKBn
>>794
適切な時期に適切な医者に診せ治療することもせずに,
悪化させたあげくに入院して,
病気が治らないのは医者の性だと逆ギレして,治療を拒否
そもそも貯金がないから,治療費が払えず,
仕方ないので,
生命保険に払う金もないのに生命保険に入って
保険金もらって何とかしようとしてるんだよね。

字面にするととんでもねえなw
808日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:38:15 ID:7+IcHW7X
ま、やる事は支援ではなく無理やり木に縛り付けてでも立たせておく事だがな
809日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:38:49 ID:qmWMeihF
日本が直接融資したってIMFみたいに取りっぱぐれがないようにすればいいんでしょ?
IMFよりさらに日本の国益重視でさ。
810日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:38:55 ID:0d4JHZWH
>>805
>かなりの中小が痛手を受ける
だからその中小を助けるためにIMFを経由して援助すると言ってるんだが

>投資金の非難が終わってないから出来るだけ引き延ばしたい
そういう心理で金を出す事を日本では「盗人に追い銭」といいます。

>日本やアメリカなんかに被害が出ないなら、とっくに破綻してる
そう思うなら韓国はいま生かされている事を日本やアメリカに感謝するべきではないかな?
811日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:39:12 ID:JibrUFtK
家が燃え出してから慌てて「火災共済が必要だ」って騒ぎだしてもねぇ。
分かった、必要性は認めてやるから、まずお前の家の火事を消せと。
その上で立派に家を再建できたら、その新しい家のためには、
果たして火災共済が一番適切なのかどうか、一緒に議論してやろうじゃないかと。
812日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:40:38 ID:oNqn4Jca
>>809
日本の国益重視ならIMFでよいのだよw
NG登録っと。
813日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:40:38 ID:0d4JHZWH
>>809
そもそもなんでIMFを経由しての援助が嫌なんだ?
同じ日本人として意見を聞いてみたいのだが
814日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:45:31 ID:WDsSAcnR
IMFの存在意義はこういう時にこそあるんだもんな
815日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:46:11 ID:LrTOZh3e
>>756
>「保証の対象となる債権を保有していないのに、その債権を保証するクレジット・デフォルトスワップ (CDS)を買うことなど許されるべきではない」
>ある企業の「CDSを買い、その企業の株式を空売りしたヘッジファンドはどうだろう。これは市場操作以外の何ものでもない。こうした投機家を全員捕まえてほしい」

韓国なら遡及法で全員捕まえかねないですよね

>>780
>日本が韓国を二国間で支援するのはほぼ決定だろ。
>>761
26億ドル程度の金で韓国が助かるくらいならとっくに助けてると思うよ。

>>786,805
>とりあえず日本は韓国に支援はするのは経済を考えれば仕方ないが、どのタイミングでするのかだよな問題は?

韓国を救済できるだけの支援をしようとしたら、中小企業がつぶれるどころか、日本国そのものが経済破綻しかねないし、韓国だけ助けたと世界中から非難されます(前回はされたんだよ。他の国も助けろ!っていわれた)
経済を考えればアメリカや世界を支援するのは仕方がないけど、韓国単独を支援する義理も義務も理由もない。
つーか、韓国を個別に助けたために前回は非難を受けてこの次からはIMF経由で支援します。と約束させられたわけよ

>>791
>破綻して韓国が経済の根本的な改革に打って出れば、日本なんてあっという間に追い越すんじゃねーの?
韓国が自力で自国の経済の問題点に気付き、自力で韓国が経済の根本的な改革に打って出るほどの成長を遂げれば、いつかは…かもね
816日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:47:12 ID:qmWMeihF
NG登録されたW

IMFは取りっぱぐれがないんだよね?
目玉や腎臓まで売らされるんでしょ?
日本が直接融資する場合でも同じような条件出せばいいじゃん。

IMFがその出資国の意向を聞いてくれるらしい事は見たけど、直接融資なら更に日本の国益に誘導出来ない?
そんな条件なら韓国飲まないだろうけど。
817日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:48:29 ID:7+IcHW7X
>>809
とりあえず前回通貨危機時の融資の未返済分が全部返して、竹島から撤退&賃貸料払えば
言い分だけは聞くかも知れんが実際はCMIに基づいてやりたくても出来ないの
818日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:51:58 ID:NUkm3yfl
別に日本でなくても構わないが、助けて欲しい国はいくらでもある。
そういった全ての国を日本は面倒見切れないし、かと言って特定の国だけを助けたのでは角が立つ。

だから、IMFにその選択を任す。

IMFは国債融資プログラムとして定着しているので、これには説得力がある。

だから、日本はあくまでもIMFの金主でいるのが肝心。
819日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:52:20 ID:NCfdfVOu
>>815
韓国人なら逮捕できるけどwおそらくCDS市場の売買は欧米人が主だろうから無理だし
とっくに本国へ帰還してるww
820日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:52:46 ID:S3jaLCFo

____      ________               _____
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑よろしく

821日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:52:48 ID:0V+WzT/Q
>>816

前回のアジア開発銀行の取立てが、まだだから、お前が取り立ててこいよ。
それができたら二国間を考える余地が、ほんの少しできるかもしれない。
822日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:55:00 ID:jvifq6JL
俺は最初は、日本からの支援は一切受け付けない!ってくらい言うかと思ってたんだけどネ。
甘かった。朝鮮人だからね。
823日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:55:38 ID:LrTOZh3e
>>809
金融業でもっともむずかしい仕事は不良債務の取り立てなんです。

日本には韓国に内政干渉なんてできないし、内政干渉をやったら後で問題になる。IMFなら韓国に内政干渉してでも
3年間で金利込みで力づくで全額回収してくれる
さらに供給した資金に合わせて発言権もつく
韓国だけ助けるなら他の国も助けろ!ともいわれずにすむ。
日本は韓国を見捨てるなんて、ひとこともいってない。IMF経由で10兆円も出す。
韓国だけ特別扱いしないだけだよ。公平でそ?どこが不満?
824日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:56:08 ID:0d4JHZWH
>>791
>根本的な改革
いま家が火事になってるのに
火を消し止める事もせずに次にできる家の大きさを夢見る韓国人は救いようがない。

>>816
>そんな条件なら韓国飲まないだろうけど
自分で分かってる事をいちいち書くってお前は馬鹿なの? 死ぬの?

韓国には「IMF経由でしか貸してくれないなんて何てケチな奴らだ!」といくらでも言わせときゃいい
世界中にはIMFでもなんでもいいからとにかく自国の経済を、糊口を凌ぎたいっていう国がいっぱいいるんだから。
825日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:56:46 ID:gxqgtyAl
スワップに応じても助けられない。仮に奇跡(笑)が起こって助かっても後で
「必要の無い援助だった。金額が小さすぎた。」って言われるんだから、
完全無視でおk。
826日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:58:33 ID:LrTOZh3e
>>819
>韓国人なら逮捕できるけどwおそらくCDS市場の売買は欧米人が主だろうから無理だし
>とっくに本国へ帰還してるww
ローンスターの時は、責任者をだまして韓国に呼び寄せて(説明を求めるとテキサスから呼び寄せた)
いきなり逮捕して拘留しましたよ。
だからオインクといわれたわけで
827日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:59:10 ID:mOrPNXhn
二国間援助はスワップ枠を相互に設けたことで解決済み。

スワップの金が欲しいならIMFに駆け込めば済む事。

ところでIMFに世話になることを韓国が嫌いな理由を簡単に述べなさい。w
828日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 10:59:44 ID:4MMmo7gC
>816
同じ条件で日本のみ
同じ条件で日本以外の国の後ろ盾も有り

安全かつ誰からも非難されないのは後者だって話
829日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:02:45 ID:qmWMeihF
内政干渉になるから出来ないなら分かる。

可能ならさ、韓国軍の予算削減するならいくらいくら融資する。
徴兵制度にかかる費用を削減、徴兵制度による社会損失は無駄だから制度自体を見なおせ、そうしたらいくらいくら貸す。
そんな事やって借した金は回収して、日本の安全保証にもプラスになったらいいなって思ったの。
830日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:04:01 ID:NUkm3yfl
>>827

取り立てが厳しいから。
831日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:05:25 ID:0d4JHZWH
>>829
んで、軍事が吸収していた雇用をどこに持って行けばいいんだ?
832日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:07:00 ID:y2IdLj7R
>>829
だからそういうことをしてくれるのがIMFなの。
役割かぶってるから皆、IMF池というの。OK?

そもそも言うは安し成すは難し。
世界一甘い国、日本にIMF並の取立てなんて無理。
833日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:07:20 ID:LrTOZh3e
>>816
>日本が直接融資したってIMFみたいに取りっぱぐれがないようにすればいいんでしょ?
> IMFよりさらに日本の国益重視でさ

それ100年前にやりました。日韓併合って知ってますか?

韓国経済が破綻して、日本が全額肩代わりしてやるかわりに、韓国を日本にしたわけです。
ちなみに泣きついてきたのは、当時の韓国政府の方からですよ。
りかんよう という人だけど、ノムタンはそれを100年遡って
りかんようを売国奴として裁いて、本人は死んでるもんだからその子孫達に、
親日罪認定で財産没収したわけ
834日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:10:04 ID:Eht0sKBn
>>827
身をもって体験してるからw
まあ,今度お世話になると切り売りするものがあまり残ってませんから,
どうなるかかんがえるとgkbrなんでしょう。
835日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:11:22 ID:B+x6T032
最近の釣りは厨房をよそおうのか。
836日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:13:51 ID:qmWMeihF
>>829
そんなの知らん。
さっさと回収出来ればいい。
それがIMFのやり方なんでしょ?

>>830
そこまでIMFはやってくれるの?
10年前のIMFの時は?
日本が回収下手そうだってのは分かるけど、貸すのは制度を変えてからでしょ?
837日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:15:54 ID:7+IcHW7X
釣り確定だな。
838日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:16:26 ID:IKIEzjjC
ageてる人にさわらないでください。。。
839日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:16:38 ID:sXzH4oiY
俺は不勉強だから、こういったテンプレ的やりとりを定期的にやっていただけるのは助かる
NG登録とか寂しいことあんまり言わんでもいいと思ってるよ
古株の人は飽き飽きなんだろうけれども・・・
840日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:16:45 ID:LrTOZh3e
>>816
とりあえず日本を過大評価しすぎだよ。
今の日本に巨額の負債を抱えた韓国経済を助けるだけの力はないし、影響力もない。

IMFが嫌なら、大国アメリカや大国中国に助けてもらうしかない。(大国中国というのも変だけど)
アメリカに併合してもらい51番目の州になれば、通貨もドルに変わるから助かるんじゃね?

中国領韓国自治区なり通貨をで元にするのも良いと思うよ
今の香港や台湾みたいになればいい
841日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:16:46 ID:0d4JHZWH
頼むから釣りでもホロンでももう少し賢い奴を連れてきて欲しいんだが
これはもう俺らがバカだからこんなバカしか来ないって反省するべきなんだろうか
842日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:17:28 ID:WDsSAcnR
ID:qmWMeihF
843日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:17:40 ID:NUkm3yfl
>>836
IMFのいいところは、国家間のようなしがらみが無いと言うこと。
他国籍であるということ。

だから、条件を呑まなければ融資しない。
条件を履行しなければ、IMFに連なる国家群の信用を失う。

日本一国を相手にするよりも韓国にとっては簡単に約束を破れない。
だから、IMFを使うのがいいんだよ。

ついでにいうと、日本はIMFに融資するので返済はIMFが行う。
韓国みたいなリスキーなところに融資する必要なし。
844日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:17:52 ID:qmWMeihF
>>833
日韓併合じゃなくて、今度は本当に植民地にすればいい。
人口を倍にするんじゃなくて、半分位にしてやれ。
845日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:18:10 ID:IKIEzjjC
>>839
ならば素直にテンプレ読みやがれです
846日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:19:34 ID:NUkm3yfl
>>844
必要なし。

そんなことしなくても、このままじり貧になって北と一つになれば半分どころかもっと減る。
847日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:19:43 ID:IKIEzjjC
>>841
そりゃ相手すれば厨が居つくのは常ですがな
848日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:22:51 ID:Eht0sKBn
IMFの役目は修造コピペみたいなもんだ。
一見金を貸すように見えるが,
貸すことによって,不良債権の回収をし,元金はしっかりと回収するという,
まったくもって会社整理なわけだわな。

わずかに残ってる水を絞るよりも,
とりあえず水に浸してから絞った方が効率いいもんね,

いろいろ比喩表現できるけど,慈善事業じゃないんだよな。
篤志家からの寄付を欲しい気持ちはわかるけどさ。
849日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:22:57 ID:APnr0Gmr
踊り子さん来た〜 (AAry
850日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:25:34 ID:18ifEpSh
>>841
安価付けて触るから湧いてくるんじゃね?
851日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:26:24 ID:FhMdHlyN
>>841
だってレスするバカが居るんだもの
852日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:27:09 ID:qmWMeihF
スレ汚しすいません。
釣りとかじゃなくて、率直な疑問だったんです。
もちろん、IMFより日本の方が緩いからなんとか日本から金出させようみたいな韓国の動きには反対です。
もう書き込みません、すいませんでした。
853日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:27:33 ID:Jvy9XNqd
>>788
IMFでも無理
前回で証明済み
854日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:28:09 ID:Gg2mx9hf
さすが黒ノムの異名を持つだけのことはある(笑)

ヒラリー国務長官も オバマ氏検討とNBC報道
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081114/amr0811141030011-n1.htm
855日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:29:39 ID:FQsza5qE
KRWが右45度の昇龍拳になってるww
856日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:29:42 ID:7+12GrWP
>>805
現在の韓国は97年IMFのときと比べてGDPで約2倍になっている。
その代わり対外債務が4000億ドルにも増えている。
これは外国からの借金と技術のパクリで成し遂げたもので
韓国人は「漢河の奇跡」とホルホルしていた。
どだい韓国の成長モデルは砂上の楼閣だったわけだ。
日本が支援するとなると4000億ドルをそっくり肩代わりする気でなければならないし
肩代わりしても韓国の輸出依存モデルがこの先輸出で回っていくとは考えられない。
韓国人は自身の収入、能力に見合った生活レベルまで落とすのが第一だろう。
現在の生活を維持しながら外国から支援を受けたい。なんて虫が良すぎる。

また日本が韓国への輸出は中小企業より大企業が多いだろう。
韓国のサムスンやLGが倒れた後は日本企業がシェアーをいただきます。
857日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:29:56 ID:DbMNsbW4
アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、
フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、
日本、韓国、メキシコ、ロシア、サウジアラビア、
南アフリカ、トルコ、イギリス、アメリカ、EU

おいおいこれは債権者会議か。w
  債権者 日本
  債務者 飴ほか
  多重債務者 あるぜんちんほか
  禁治産者  チョン
858日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:30:21 ID:NUkm3yfl
輸出入企業に160億ドル追加支援

企画財政部と韓国銀行は13日、資金難に苦しむ輸出入企業を支援するため、ドル建て、ウォン建ての資金計160億ドル(約1兆5600億円)を市場に追加供給する措置を発表した。
また、金融委員会は10兆ウォン(約7000億円)規模の「債券市場安定ファンド」を創設し、社債、金融債(銀行、証券会社、クレジットカード会社などが発行する債券)を買い取る方針を示した。
しかし、国債、社債などの市中金利は依然として大幅な上昇を続けた。

輸出入企業への支援措置は、韓国銀行がまず、17日から100億ドル(約9800億円)規模で中小企業に対し、輸出為替手形を担保とする外貨建て融資(6カ月満期)を実施する。
また、企画財政部は輸出入銀行を通じ、市中銀行の輸出為替手形の割引や原材料輸入のユーザンス(銀行が輸入企業に提供する外貨建て融資の一種)を買い取るのに約60億ドル(5800億円)を支援する。

一方、全光宇(チョン・グァンウ)金融委員長によると、債券市場安定ファンドは銀行、保険会社、証券会社、年金基金などが参加するもので、
信用格付けが「BBB+」以上の社債や金融会社が資金調達のために発行した金融債を買い取る予定だ。

ttp://www.chosunonline.com/article/20081114000008

米スワップの使い道は決まったもより。
とりあえず、300億のうち100億はこれで無くなる。
859日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:30:43 ID:0V+WzT/Q
>>839 >>852

ここに今までのまとめwikiがある。
http://toanews.info/
とりあえず一通り読むと今までの流れを笑いとともに楽しく理解できると思う。
860日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:34:33 ID:Gg2mx9hf
>>857
< `∀´><チョパーリを後見人に指名してやるニダ♪
861日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:35:35 ID:Eht0sKBn
>>853
IMFは別に産業再生機構じゃないからねえw
IMFを自国の復活に使うも使わないもその国次第というか。

半島南はIMF復興後,肝心な基盤を強化するのを忘れてたんですよね。
お馬鹿なことに。

だから,今回危機になっちゃうと,もうどうしようもない。
どうしようもないこともないけども,本気でゼロからの出発しか残されてない。
862日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:36:11 ID:TGSgLHw/
財閥系で損失発表したのは初めてか?

GSホールディングス,3Q営業損失1067億 (MoneyToday 11/14 11:11)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008111411114703731

GSホールディングスは3分期売り上げが414億ウォンで昨年同期比64%減と14日明らかにした。
営業損失と純損失は各々1067億ウォン,954億ウォンだった。
3分期累計では売り上げ2641億ウォン,営業利益940億ウォン,当期純利益1027億ウォンを各々記録した。
GS関係者“3四半期にはGSカルテックスが前年同期比国際原油価格および石油製品価格の上昇により
売上額増加したが,KRW切り下げによる為替差損と精油と石油化学部門の精製マージン悪化で赤字を
記録して,持分法損失を持ってきた”
863日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:38:14 ID:FQsza5qE
今日の閑吟、おかしくないか?いっこうに介入してくる気配が無い。
864日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:40:49 ID:s9vz2G76
>>863
前にも誰かが言ってたけど、経済会議向けの死んだフリアピールじゃね?
しかもチラチラとこっちを見ながらのw
865日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:48:40 ID:ueJAVxw4
しかし、つくづく今の首相が麻生でよかったな。
もし、今回の恐慌が一年遅れで訪れていたらと思うとまじでgkbr

もし今が売国小沢の天下だったら、日本完全にオワタだったなw
866日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:48:44 ID:vG/IWi0j
>>858
>米スワップの使い道は決まったもより。
>とりあえず、300億のうち100億はこれで無くなる。

他にもギュンギュン吸われてる気もするけどね。
とにかく市中金利を下げられないんじゃな・・・・。

もはや倒れることも死ぬ自由もない国だな。

867日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:48:58 ID:DbMNsbW4
流石にアメリカ人は容赦ない。
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3600529
>韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。

日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」

と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた
868日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:51:51 ID:LrTOZh3e
>>863
1400ウォンを突破して、エガシラタイムで介入してこなくなったらおかしいとは思うけど。

私はむしろ毎日同じ動きを繰り返している韓国銀行のほうがおかしいと思っていますよ。
ここは耐えに耐えて、2時59分59秒にバズーカ砲を1発ドーン!または外債償還の直前にドーン!
のほうがよろしいかと

それとドルだけじゃなく、ウォンも枯渇してきてるという記事もあったような(つまり外貨だけじゃなく本当に金そのものがなくなってきた)
今、打つ手は韓国の資産の売却じゃないかな?
仁川空港など、14箇所を売却する話の続報はありましたっけ?
869日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 11:59:08 ID:mOrPNXhn
>>868
アータ、バズーカ砲は朝鮮戦争の時にT34を焦すだけで損害を与えられず、韓国陸軍に
とっては大変なトラウマなのです。w

せめて46サンチ砲などがあればいいかなぁ〜〜〜って。
あっ、メシだ。
870日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:03:08 ID:gxqgtyAl
スレタイからして悪意ありありだな。

金持ち日本、国際舞台での発言力強化へ
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107296&servcode=300§code=300
日本が莫強な資金力を土台に世界経済に発言権を強化しようとしている。
米国発金融危機のため世界各国で資金が動かず、実物経済後退で困難をきたしている間に、豊富な外貨保有額を掲げて
影響力を拡大するという意図だ。
日本政府は14、15日、米国ワシントンで開かれる主要20カ国(G20)首脳会議で国際通貨基金(IMF)に1000億ドルを
融資することを含み、金融危機と実物経済沈滞解消案を提案する方針だと日本メディアが13日、報道した。
日本政府はこの会議に先立って韓日中の3カ国財務長官会同を主導し、中国政府とともに韓国に外貨供給規模を増やす案を
具体的に協議することにした。現在、韓国は両国と必要なときに自国の通貨を互いに取り交わす通貨スワップを締結した状態だ。
日本とのスワップ規模は最大130億ドルだが、このうち100億ドルはウォン・円スワップだ。日本はこの限度を拡大、あるいは
ウォン・ドルスワップを増やす案を論議する予定であるものと伝えられた。
日本はひいては800億ドル規模で創設が推進されているアジア通話基金(AMF)にも最高額の出資額をする方針だ。
日本メディアはこれを通じて日本が国際舞台で経済的影響力を育てながら外交的発言権も大幅に拡大することができると見ている。

日本はまた金融危機の影響で米国・ヨーロッパ系資本が抜けたアジア経済圏を重点支援対象に分類した。この地域には日本企業が
大挙進出し、道路・港湾・空港など大型工事をしている。したがって日本政府はこの地域経済基盤が崩れれば国益にも否定的だと
判断し、支援を決めたというものだ。近畿大学の飯島高雄教授は「日本経済も内需が冷却し、海外需要に対する依存度が高く
なるほかない」と話している。
一方、日本の外貨保有額は先月末現在、9777億ドルで1年前に比べ232億ドル増加した。世界各国が為替防御で外貨保有額が
減り、国家破たんの危機で動揺しているのとは対照的だ。その上、円高により対外購買力も強化された。
麻生太郎日本首相はこのような「金の力」をもとにG20首脳会議で米国に改革を要求する方針だ。日本経済新聞は「日本は
米国に対して過度な消費抑制を、中国には内需拡大を要請する計画」と報道した。IMFに対しては市場監視・早期境界機能を
強化して韓国、インド、中国などの発言権拡大も提案することにした。金融危機に遅れて対応をする格付け会社に対する規制
強化案も促す方針だ。
871日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:04:04 ID:2e8tQJSz
872日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:05:28 ID:4MMmo7gC
韓国版サブプライムローン、4兆円規模

 米国のサブプライムローンのように信用能力が低い人が借りた
韓国国内の住宅担保ローンの貸し出し規模が約34兆ウォン(約
4兆1170億円)と推定されることが、12日までに分かった。
 韓国銀行のシン・ジソン金融安定分析局調査役は、「韓米住宅
担保ローン市場の比較と示唆される点」と題する報告書で、国内
信用情報会社がまとめた住宅担保ローン利用者の信用等級分布
図を基に推定した結果、昨年末時点で韓国の低信用者に対する
住宅担保ローンの貸し出し規模は、住宅ローン貸出残高全体の
12−13%を占め、米国(14%)とほぼ同じ水準にあるとの分析を
明らかにした。

 金融機関の種類別の、信用度が低い住宅担保ローンの規模は、
銀行が19兆ウォン(約2兆3000億円)と住宅ローン貸出残高全体
(217兆ウォン=約26兆円)の9%にとどまっているのに対して、
保険会社、貯蓄銀行など非銀行系金融機関の場合、同貸出残高
(59兆ウォン=約7兆1410億円)の 25.4%を占める15兆ウォン
(約1兆8150億円)に上っていた。

 また、住宅ローンの延滞債権のうち、90日以上の延滞比率は
韓国が50−70%で、米国(19.4%)よりはるかに高い。このため、
住宅ローンの不良債権化が進んだ場合、米国に比べ問題解決が
困難な状況に陥る可能性がある。

金洪秀(キム・ホンス)記者
ttp://www.chosunonline.com/article/20071213000010
873日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:05:40 ID:ueJAVxw4
>>870

日本が金持ちになったんじゃなく、他の国がギャンブル漬けで負債抱えただけなのになww
周りが下がったから日本が上がっただけなのに。
874日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:09:29 ID:4y/K6myX
亀とウサギというべきか、蟻とキリギリスというべきか・・・。
875日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:10:46 ID:bNvvtN+4
>>457>>872 を併せて読むと・・・
ムーディーズ がどういう判断をするか、wktk
876日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:11:55 ID:roXuTKwk
IMFの支援については押さえておきたいのが、先頃新設された「緊急融資制度」

ttp://www.afpbb.com/article/economy/2533562/3480060
>【10月30日 AFP】国際通貨基金(International Monetary Fund、IMF)は29日、世界的な金融危機で
>資金繰りに行き詰まった、経済的に「健全な」国を支援するための新たな緊急融資制度を創設した。

ttp://www.asahi.com/international/update/1023/TKY200810230099.html
> IMFは支援の実施を速める緊急融資制度を適用する方針。今年9月のグルジアや01年のトルコなどに
>次ぐ発動となり、承認に数週間かかることもあるIMF本部の対応が数日で済む可能性がある。
>相手国に求める融資の条件も通常より緩和する見通し。90年代後半のアジア危機などで、相手国に求めた
>経済政策が厳しすぎたとの批判に配慮したとみられる。

この緊急融資制度は「短期融資」で、金の使い方をIMFが厳しく管理するIMF主導の長期的な融資とは
違うので注意。
もちろん借りやすくして支援を受けさせたのに悪化した場合は、IMFが乗り込んで、追加融資と引き替えに
緊縮財政を指導していくことになる。

どちらにせよIMF経由なら取りっぱぐれはない。だからこその国際機関。
877日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:16:24 ID:1yC5xO1e
>>870
本文6行目「 日本政府はこの会議に先立って韓日中の3カ国財務長官会同を主導し、」

あれ、以前韓国が主導でってどこかで読んだ記憶があったんだけど・・・。
878日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:18:08 ID:jfdxgNYn
>>870
日本も完全な善意で金出すわけじゃないしな。
こういう見出しになるのは仕方ない面もある

しかし滲み出る嫉妬心
妬ましい あぁ妬ましい
879日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:18:26 ID:OB3RKKO+
>>877
主導させてやるから金くれ!ニダ!< ・`ω・´>キリッ
880日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:21:55 ID:Jvy9XNqd
USD/KRWも末期だな
以前はダウがあがればWon高傾向があったのに・・・
もうほかの状況無視してWon安まっしぐら・・・

がんばれ閑吟、死ぬまで耐えるんだw
881日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:22:51 ID:2OOeZ1gi
なんか、学校の教育のせいか自虐的な考え方しかできなくなっている俺なんだけど、
もしかして、日本、「経済」という世界大戦に大勝利しようとしているのか?
9条と貯金大好きな国民性というのを武器に、経済戦争に勝とうとしているのか?
だとしたら、なんだか知らんが、すげー……
882日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:22:52 ID:kwtFrPXj
>>872
韓国版サブプラの額が、はっきり書かれたのは初めてじゃないか?
このスレではかなり前から危険視されてたネタだが。

>また、住宅ローンの延滞債権のうち、90日以上の延滞比率は
>韓国が50−70%で、米国(19.4%)よりはるかに高い。このため、
>住宅ローンの不良債権化が進んだ場合、米国に比べ問題解決が
>困難な状況に陥る可能性がある。

今まで(特に中央日報とか)、これと全く反対の事ばっか記事に書いてたよなw
米国よりはマシってw
883日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:24:33 ID:mbi1nCUe
>>882
一年も前の記事ですが。
884日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:24:44 ID:1yC5xO1e
>>870

日韓SWAP増額といい、AMFといい実施が決まっているかのような論調。

万一の場合「日本はけち臭いnida、全て日本のせいnida」
< ・`ω・´>キリッ
885881:2008/11/14(金) 12:25:20 ID:2OOeZ1gi
すまん、ageてしまった
886日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:25:49 ID:SF2gI6Oe
>>881
勝利敗北という発想は韓国面に陥るからやめとけ。
要は日本人が得たいものが得られるかどうかだ。
887日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:27:01 ID:S1uBvpZo
>>881
勝とうとしてるんじゃなくて、軽傷ですんだだけ。
888日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:27:11 ID:4MMmo7gC
ごめんなさい、看取るからの転載だったんだけど1年前の記事だったねorz
以後気をつけます( ・`ω・´)キリッ
889日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:29:36 ID:CdxqewES
いや、でも、こんな状況で「軽症」でもすごいことだと思うんだけど。
失われた10年があったから、日本はばくちに出なかったわけだが、
あの10年がこんな形で功を奏するとは。
890日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:29:39 ID:ueJAVxw4
>>881
9条云々は知らんが、経済戦争で勝利なんかしてないよ。
アメリカやEUがギャンブルで遊んでるのをただそばで見てただけ。
日本も一時期参加しかけたが、踏みとどまってそのまま観戦を続けた。
気がついたらどの国もギャンブルのしすぎで家計が火の車になってしまっただけ。


日本は昔にバブルで大やけどしてたから、なんとか踏みとどまれたけど、
実際経験していなかった他の国は依存症になってしまったという感じ。

891日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:31:27 ID:rOH4B61k
892日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:32:46 ID:NUkm3yfl
日本はエレベーターでゆっくりと沈下中。
他は高速エレベーターで高速沈下中。
テラヤヴァスなところは生身でダイブ中。

アルゼンチンは底で拉げてる。
893日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:33:03 ID:XiO0AyV6
スワップ増額じゃなくて、もう発動でいいだろw
条件は、ADBへの返済で。足りてないけど。
894日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:33:45 ID:NUkm3yfl
アルゼンチンじゃなかった。アイスランドだった。

ゴメンねアルゼンチン。
895日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:34:44 ID:T2sCDyEG
この問題に関してはドルの供給弁を緩めるというのがアンサーでしょ。
ということはインフレが世界中で起こる前段階でしょ。

次のインフレは金自体が増えるインフレだから下がらんぞ。
896日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:36:55 ID:Jvy9XNqd
勝利/敗北とか確かにそういう問題じゃないけど、
>>881がいっていることは正解
戦争だとすれば「大勝利」(但し、得るものは少ないかも)

バブル崩壊からたったこれだけで復活していることが「奇跡」
個人消費も順調に伸びてるし、皆日本の底力をなめすぎ、つーか自虐史観から解放されてね
897日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:38:03 ID:T2sCDyEG
韓国的な発想だがドルが足りないなら刷ればいいじゃないを地でやると思う
信用収縮の歯止めにはならんが
箪笥貯金に金が消えることはなくなるな( ・`ω・´)キリッ
898日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:38:45 ID:LrTOZh3e
>>858
>米スワップの使い道は決まったもより。とりあえず、300億のうち100億はこれで無くなる。
残りの140億ドルも決まりました。あと60億ドルは何かな?

【韓国の銀行】韓国の銀行、対外債務の政府保証を140億$請求(当初予定は1000億$) [11/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226631089/l50
銀行、対外債務の支払い保証の140億ドルの請求(総合)

 韓国シティー銀行とSC第一銀行を除いた16件、国内の銀行が政府に申請する対外債務の支払い
保証額が140億ドルの水準であることが分かった。
 当初、政府は1000億ドル規模の対外債務の支払いを保証するとしたが、銀行がなるべく政府
保証なしでの外貨資金を借用するという意思を明らかにし、金額が大幅に減った。
 14日の金融委員会が国会政務委員会に提出した業務報告資料によると、国内銀行は同日、金融
監督院と締結した了解覚書(MOU)で、対外債務の支払いの保証規模を、来年6月末までの有効
期限の到来する債務比23.5%の水準で適用する計画であることが分かった。
 これを受けて、まず銀行の請求額は当初より大幅に減少した140億ドル前後になる見込みだ。
ちょうど今後の市場の状況の変動に応じて金額はさらに増えることもできる。

 銀行らの対外債務支給保証への申し込み額が減ったのは、韓米通貨スワップの締結などで外国
為替市場がやや安定するにつれ、独自の資金調達を優先しようという意思と思われる。対外債務
の支払い保証の対価として金融監督院と締結しなければならない経営の履行覚書への負担も考慮
されたものと理解される。
 銀行はまた、 MOUで、銀行の頭取の年俸やストックオプションを最大30 %までの自主的削減
(返上)する計画を明らかにし、エウンハエンビェオルの特性に合わせて、国際決済銀行(BSI)
基準の自己資本比率を11〜12%に高めることに資本の拡充を進めることにした。
 今年の年末配当もBIS比率の目標を満たすことができる範囲内で進めることにして大幅な配当金
の削減が予想される。(以下省略)
http://www.asiaeconomy.co.kr/uhtml/read.php?l_pp=3&l_po=2&idxno=2008111410223415628
899日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:40:10 ID:LrTOZh3e
>>897
>韓国的な発想だがドルが足りないなら刷ればいいじゃないを地でやると思う
すでにやってます。今月の記事で1億円分の偽札が韓国で見つかっています。
900日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:41:46 ID:eCjJ3AfA
>>899
今回の偽ドル、精度はすごかったらしいね。
901日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:41:47 ID:rJFjEaV+
>>881
お前は阿呆なのかw
なんで、0か100か?みたいな考えなんだよ
日本の10年前を後追いして世界が死に掛けてるだけだ
自力のある国は今回の日本のようになんとか立ち直るだろう
ホントの力がはっきりするだけのこと
その日本だって問題は山積みだ
902日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:42:13 ID:fkU0WkK7
ID:qmWMeihFは、「金返せ」「やだぷー」となったときに
どうやって取り立てるのか具体的な案を検討してからもう一回来たらいい
903日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:42:24 ID:68OtxUae
>>891
この映画見たいw
904日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:42:40 ID:V8xhA3wx
>>872
 住宅ローンで90日以上の延滞なら日本なら不良債権じゃねーか。

905日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:45:22 ID:mbi1nCUe
>>902
貸すより取立てる方が難しってのが分かってないんだろうね。
若いのさ。
906日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:48:05 ID:175r3p1m
スレタイ案
【おしり火事り無心】
907日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:49:06 ID:GY7hFXMo
灰色は美しいな
908日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:50:08 ID:V8xhA3wx
>>905
しかも日韓の場合、国内で出鱈目な内容の口出しするのが多数いるしな。
909日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:51:52 ID:CdxqewES
>>901
いや、そこまでアホ呼ばわりされるほど、>>881は的を外れたことは言ってないような。
>>896の言ったように、マネー戦争というものがあるのなら(ゲームでもいいが)
日本は今の時点で辛くも勝ち残ったということなんじゃね?
ただ、これからも勝ち残るかは分からんけど。
910日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:53:18 ID:roXuTKwk
>>881
その辺りは、「日本の転倒性」という言葉から考えている人もいる。

ttp://diary.jp.aol.com/uvsmfn2xc/1152.html

>水野和夫氏は、「資本主義2.0」で、大変分かりやすい言葉で、この「日本の転倒性」を詳述して
>くださっています。
>「『日本の転倒性』とは、日本経済は戦後一丸となって、欧米に追い付け追い越せと頑張っていたら、
>あっという間に、彼らをぶっちぎって、あっという間に日本経済が世界経済の先頭を走るようになっていた。
>けれども、自国の経済が先頭を走っているとの自覚が日本には無かったから、いつまでたっても、日本は、
>日本の後ろを追いかけている欧米のマネをしようとしてしまった。まるで、『先頭を走る車のドライバー(←日本)』が、
>どうやってもっと上手に走ろうかと迷って、バックミラーに映っている「後ろから追いかけて来る車の
>ドライバー」(←欧米)の姿を参考にして、走行・迷走している」ことを指しています。

日本「バブルも、バブル崩壊も、世界は遅れてるなー。もうとっくに終わって今はデフレだよ。他の楽な道を
探そうとしてもないよ、後続の皆さん。備えがなきゃ脱落する悪路だ。少し地ならしておいたが、歯を食いしばれ。
で、次の段階も日本が先導かよ、やれやれ」

こんな感じですかね。
何をもって勝利とするかは、日本の影響力向上でしょう。それを叩きたい国内外メディアは、日本はデフレだが
日本以外はそうはならないと牽制しています。どうでしょうねぇ……。
911日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:53:22 ID:7hxUJShq
ここ最近のスレの劣化は著しいな…。
若い子は一体どこ経由でここに着いたんだい?( ・`ω・´)キリッ
912日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:54:33 ID:MOn7+qnZ
「勝った」という表現には違和感がある。他が負けたので相対的に優位に立った。
これをチャンスに、この優位性を維持して行くには何をすればいいんだろ。
円高だし、今のうちに世界のいくつかの優良企業を買収するとかできねーのかな。
913日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:54:49 ID:NUkm3yfl
金貸しの世界には米を買う金は貸すなって言葉があるぐらいだからね。
遊びゼニは返す方もすんなり返すことが多いし、キツク取り立てても良心は痛まない。
けど、食うに困って借りる金ってのは、そもそも無い袖は振れないで返しようがないし、キツク取り立てるとチクチクする。

IMFの融資対象なんてのは、本質的に米を買う金に往生してるんだから、専門家に任せるが吉。
914日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:55:31 ID:9aDS3JU3
ごめんよ……書き込みとか、ほとんどしたことないけど、このスレ勉強になるんだよ……(´・ω・`)
22歳ニート
915日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:57:36 ID:rJFjEaV+
>>909
今回の日本は、プロレスのバトルロイヤルで
最後まで生き残るリック・フレアーみたいなもんだろw

タイトルマッチに勝ったわけじゃない

勝者と言うより「生存者」がピンと来るぜw
916神條 遼 ◆2/P6Chairg :2008/11/14(金) 12:57:43 ID:lwjlj5fK BE:950284447-2BP(150)
>>781
間違いなく『出資枠』です。
確認済みです。

その点について朝日に電凸しましたんで。
917日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 12:57:45 ID:WSdRJQiL
スペインは国民世帯の80%の家を建てて不動産バブルで遊んでた大馬鹿国家ってイメージが強い
918日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:00:14 ID:6mXmyZZ+
やっぱ、日本には「勝」という言葉をうかつに使えない心理的な縛りがあるんだろうな。
でも、まあ、そのぐらいの慎重さがあったほうがいいと思うが。
自虐的な日本人は嫌いではない。
919日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:00:24 ID:OB3RKKO+
スペインはBSニュースで顔全部動かしながらしゃべるおっさんのイメージが強い
920日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:02:38 ID:hqfden1+
【今日のチャート】韓国スワップ市場はまだ集中治療中−ドル不足深刻
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=aoIY4gHBwmJg&refer=jp_asia
11月14日(ブルームバーグ):韓国では、危機対応策がドル不足解消につながっていない。大規模な
景気刺激策や利下げに加え、米連邦準備制度理事会(FRB)から300億ドル(約2兆9000億円)の
供給を受ける通貨スワップ協定後も、銀行はドル資金調達に苦しんでいる。

今日のチャートは、ドル資金の調達のしやすさを表す指標、ウォン・ドルの1年物スワップ金利が過去
最低のマイナス0.4%に低下したことを示している。米証券大手リーマン・ブラザース・ホールディングスが
破たんする前は、年初から平均プラス3.3%で推移していた。

韓国最大の証券会社、サムスン証券の債券調査責任者(ソウル在勤)、チェ・ソグォン氏は、「好ましい
処方で心臓が再び動き出し後も、市場はまだ集中治療室にいるといったところだ」と話す。「スワップ金利の
急低下はスムーズな債務借り換えのためのドルが十分でないとの懸念を反映している」という。
921日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:02:39 ID:wtkM3vJH
海外でストリップしながらやるニュースあるよね。(男女ともあった)
ああいうのは日本では無理なのかな?深夜枠でも。
922日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:04:47 ID:x/jnFF7z
>>921
パラダイステレビでなかったか?
923日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:07:26 ID:WSdRJQiL
そういやゴールデンタイムにエロゲーの大悪司のアニメを流してたな。
どんだけチャレンジングな国なんだろう<スペイン
924日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:07:35 ID:FQsza5qE
>>918
そりゃ勝ったわけじゃないから当然。家康が小牧・長久手で秀吉軍を
破ってもすぐ小牧山の陣へ戻って持久戦に持ち込んだ知恵を学ぶべきだ。
925日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:15:39 ID:38Y7perT
>>918
平家物語 鎌倉時代:盛者必衰
方丈記 鴨長明 鎌倉時代:かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし

ひたすら勝とうとする人を見ると引いてしまう、
それは自虐ではなく、仏教的無常観だと思います。
それをいいことに追い詰めると猫を咬むけど。
926日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:30:03 ID:bTonI4x/
これまでは朝鮮日報ならリンク先だけを書き込んでいたんだけどなあ。
こういう記事はしっかり残しておかないとw


朝鮮日報 記事入力 : 2008/11/14 12:00:39
【コラム】駐韓米大使が米国に真実を伝える時(上)
ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員

 今年9月にソウルに赴任したキャサリン・スティーブンス(韓国名シン・ウンギョン)
駐韓米国大使は、100年を超える韓米関係で最も歓迎を受けた大使であることは間違い
ない。スティーブンス大使は韓国が貧困から抜け出そうとしていた1970年代に、平和ボ
ランティアとして2年間、韓国で活動した経験があることから、歓迎を受けているのだ。
11日に行われた本紙とのインタビューでは、「韓国の新聞にわたしの写真があまりにも
多く掲載されたため、街中でも多くの人たちが話掛けてくる」と語ったほどだ。
 スティーブンス大使にとって、ソウルは大使として最初の赴任先となる。ここ10年の
彼女の前任者4人中二人がフィリピン大使、あとの二人はポーランド大使とロシア大使
を経て韓国に赴任した。「特命全権大使」の経験がまったくない駐韓米国大使(韓国名
シン・ウンギョン)女が、突如として2万8500人の米軍が駐屯する同盟国大使として赴
任することになったことについて、それほど批判は起こらなかった。若いころ韓国でボ
ランティア活動を行った経験があり、韓国を愛し、韓国語も話せるという理由から、韓
国国民が彼女を受け入れたということだろう。
 スティーブンス大使が4カ月も米上院から認証を受けられずにいたとき、彼女に同情
を示した韓国の世論が上院の通過にプラスに作用したという面も否定できない。彼女が
「シン・ウンギョン大使」として韓国人の愛情に感謝しているならば、今度は彼女が
両国の懸け橋として積極的な役割を果たすべきだ。
 現在、李明博(イ・ミョンバク)政権とオバマ米次期大統領の間には、韓米自由貿
易協定(FTA)問題ですき間風が吹きつつある。オバマ氏は「米国は年間70万台の韓国
車を輸入しているが、韓国は米国車を5000台しか輸入していない」として、韓米FTAの
再交渉を事実上要求している。これに対し、韓国政府と与党は再交渉は行わないとい
う立場だ。双方の激しい対立が表面化するのは時間の問題とも思われる。

http://www.chosunonline.com/article/20081114000039
927日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:32:11 ID:bNvvtN+4
ベトナム,ポスコ製鉄所建設提案拒絶

ベトナム政府が ポスコの50億ドル規模の一貫製鉄所の建設提案を拒否したと
ロイター通信が地元メディアを引用、14日報道した。

ベトナムのインターネット新聞のベトナムネットは、ベトナム政府はベトナムの
リゾート海岸の環境が損なわれることを懸念して、このような決定を下した。

グエン・タン・ズン総理は、ポスコの新しい製鉄所の敷地の確保することを要請した。

ポスコのスポークスマンは他の敷地を考慮しており、ベトナム政府とこれに対して
議論していると明らかにした。

http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111413240278529(韓国語)
928日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:33:15 ID:bTonI4x/
>>926
朝鮮日報 記事入力 : 2008/11/14 12:00:46
【コラム】駐韓米大使が米国に真実を伝える時(下)
ワシントン=李河遠(イ・ハウォン)特派員

 スティーブンス大使は李明博政権とオバマ政権の関係が悪化しかねない状況について、
韓国の自動車問題に関する真実を米国に理解させる必要がある。
 韓国には米国車だけを差別する規制は一切存在しない。昨年も日本車と欧州車が5万台
以上輸入され、韓国の路上を走っている事実は、米国ではあまり知られていない。米国
から輸入された民主主義は、韓国政府が国民に米国車に乗るよう強要できないことを教
えている。韓国を犠牲として崩壊の危機にある米国の自動車産業を復活させようとする
なら、両国の同盟関係に傷がつく可能性があるという事実を、スティーブンス大使は米
国に知らせなければならない。
 2002年に米軍装甲車による女子中学生死亡事故が起こった際、当時の米国大使はその
深刻さを理解できていなかった。この事件をきっかけに韓国での反米感情は急激に高
まったが、それに適切に対処できなかったことで韓米関係に大きなキズを残したのだ。
 オバマ政権が出発する前から両国の感情がもつれ、左派勢力がこれにつけ込み再び
力を得た場合、今年前半に起こった「米国産牛肉に反対するキャンドル集会」に匹敵
する事態が起こる可能性もある。スティーブンス大使が自らを温かく迎えてくれた
韓国国民に報いるには、韓米FTAの真実を米国に積極的に理解させる「予防外交」を
展開することが必要だ。それは米国の国益にも一致する。

http://www.chosunonline.com/article/20081114000040
929日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:33:22 ID:UAxznhK6
>>463
少子化は金をかけたら解決するという問題ではない。現にドイツの少子化歯止め策は
金をかけてもフランスほど成功していない。フランスでも移民の子の出産が増えている
だけということを言う人もいる。
930日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:42:22 ID:bTonI4x/
さっき朝鮮日報見てて気付いたんだが、あの日本人に韓国に預金させて流動性を確保
すればいいという斜め上の主張を書いている

第153回 韓国の通貨危機、再び忍び寄る
経営コンサルタント 大前 研一氏
2008年11月5日

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/159/?cd=ad&M=bp&KW=065727

が朝鮮日報のAds by Googleに載ってるじゃないか。
遠回しだが露骨過ぎるだろw
931 ◆Stooq/4tuo :2008/11/14(金) 13:46:20 ID:AQ5Frh9P
本日発表された韓国の輸出物価指数と輸入物価指数

               実績    前回
輸出物価指数(前年比) 38.60%  27.40%
輸出物価指数(前月比) 7.70%   4.60%
輸入物価指数(前年比) 47.10%  42.60%
輸入物価指数(前月比) 4.10%   2.30%

ttp://www.kawaselife.com/market/data/korea/calendar.asp
932日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:47:42 ID:YC4nc8bM
日本の出生数はココ2年ほどは連続して増加してるよ
933日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:50:04 ID:NCfdfVOu
>>930
看取るスレでも同じ様に喚いていたのがいたなw
934日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:50:49 ID:V8xhA3wx
>>912
三菱レーヨンとか世界4位が世界1位を呑んでますが。旭硝子も欧州の大手を買収して独禁法の標的になってますがな。
今年は日本企業による海外企業買収がバブル期を抜いて過去最高になるんじゃなかったか。
金を出すのも日本の銀行が主だ。日本企業の海外企業買収の助言業務が外資の投資銀行の糊口の種のひとつになってる。
少しは新聞の経済欄を読みなされ。
935日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:51:09 ID:CiE6D/AP
>>928の記事は何が言いたいのかよくわからん
解説プリーズ orz
936日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:53:53 ID:eGEtMo5u
>>928
何? 反米感情でアメ車不買いしてるっての?
937日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:54:00 ID:T2sCDyEG
人口云々とかって絶対段階世代の悪癖のせいだよ。あの次代の人達は何かがおかしい。
個々人でみると立派な方なんだけど、まとめて見ると日本史上最悪の世代かもしれない。

あぶく銭のせいなのかね。
938日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:54:10 ID:gbVKUnma
>>935
米国の自動車産業の競争力が弱いのは自業自得だ。
GMなんか倒産して当然。
ウリナラに尻拭いさせんじゃねー
まっ、その辺のとこ、しっかり伝えとけや>米大使
939日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:58:16 ID:V8xhA3wx
>>938
でも無駄に大きいアメ車って見栄っ張りのチョンの好みに合いそうだがな。
940日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 13:59:15 ID:PVkgZ96M
インフレ大丈夫か?
李下げ楽しみ
941日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:00:07 ID:NCfdfVOu
>>928
はっきり言ったら反米運動は<,,‘∀‘>が原因なんだがなぁ〜
いやはや論調が北とそっくりなのは笑うところか

FTAはやる必要がないと韓国内で言われていたんだがいつの間にか変わっとるw
942日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:00:42 ID:rJFjEaV+
アメリカ車が韓国で売れないのは
燃費等の理由があるからで
日本車や欧州車が売れていることから
外国車を阻害しているわけではないと言ってるんだろ

ま、アメリカはそんなこと分かって言って来てると思うw
日米貿易摩擦もそうだったしな
確信犯です
943日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:05:06 ID:gbVKUnma
ところどころ首を傾げる点もあるけど、一応紹介。

金融崩壊:揺らぐ基軸通貨/4 「アジア通貨」遠い道のり
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081114ddm002020079000c.html

>アジア諸国には「いまだに米国主導のIMFに反感が根強い」(インドネシアの金融筋)ほか、
>韓国の李明博(イミョンバク)大統領のように「アジアにも単一通貨が必要。日本の役割は
>大きい」との期待も強い。
944日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:06:19 ID:gxqgtyAl
>>930
大前はアイスランドがヨーロッパから預けられた預金も封鎖した事をしらないのかね?
それとも知っててこんな事書いてるのかな?
945日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:06:24 ID:ETMR2qVX
>>873
日本以外全部バブルだっただけの話。
946日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:08:29 ID:2q6+xv7/
>>935
同胞認定=ウリナラの主張を代弁するnida

だと思う。
947日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:09:25 ID:NUkm3yfl
「人生にはニ回だけ投資してはいけない時期がある。
一つはその余裕がないとき。一つはその余裕があるとき」

「十月。これは株に手を出すには特に危険な月だ。
そのほか危険な月は、七月と一月と九月と四月と十一月と五月と三月と六月とニ月と八月、
それになんといっても十二月だ」

マーク・トウェイン

948日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:10:53 ID:LrTOZh3e
>>909
>>896の言ったように、マネー戦争というものがあるのなら(ゲームでもいいが)
>日本は今の時点で辛くも勝ち残ったということなんじゃね?
日本は勝者じゃないよ。麻生さんのご本によく出てくる言葉で
日本はソートリーダー(先駆者)

それもあんまりよくない方の先駆者。
公害問題やら少子高齢化やら不動産バブルやら世界に一足先がけて突入してる。世界はそんな日本を見て笑うけど、世界はよくも悪くも日本を例にして学べる。
日本は明治大正の時代とちがって、
すでにお手本にする国がよそにないので七転び八起きで自力で問題解決に尽力するしかない

韓国がいったいナニを日本から学んでいるのかはわからんけど、ずっと日本の後追いしてるわけだし

不動産バブルの崩壊も日本は世界に先駆けて体験したから、今回は慎重になってたのおかげで軽症なだけです。
949日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:14:01 ID:jVrjkImX
ユダヤが半島を実験場にしてるとかコピペがあるけど、
実験場は日本じゃないかとふと思った。
950日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:17:05 ID:wtkM3vJH
>>949
日本で実験しても結果を世界に当てはめるの無理だと思う。
それじゃあ実験として意味がない。
951日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:19:27 ID:bTonI4x/
新政権は米朝武力衝突に備えるべき、米CAP提案書
2008/11/14 13:36 KST

【ワシントン13日聯合】米シンクタンク、アメリカ進歩センター(CAP)
が先ごろ発刊した政策提案書で、来年1月に発足するオバマ政権は北朝鮮、
中国との武力衝突のような非常事態に備えた態勢を維持すべきだとの見解を示した。
 CAPは米大統領選で、オバマ氏が掲げた政策の理論的根拠を示していた。
政権移行チーム共同議長のポデスタ元大統領首席補佐官が所長を務めるなど、
オバマ次期大統領の中核的なシンクタンクであることから、提案書は米新政
権の国政運営の下絵になるものと予想されている。
 提案書は、国家安保政策のうち米軍の態勢と関連し、米軍がイラク、アフ
ガニスタンでの戦争を通じ軍の準備態勢における3要素となる兵力・訓練・
装備面で相当打撃を受けたことを指摘、米次期大統領と政府は米軍の準備態
勢と軍事的弾力性を回復させるべきだと主張した。
 また、軍の準備態勢は軍事作戦の遂行に向け派遣する兵を確保すること以
上の意味を持っているとし、米国は北朝鮮または中国との武力衝突や中東で
の武力衝突のような非常事態に備える態勢を保持すべきだと強調した。
 CAPが提案書で米朝間の武力衝突の可能性を言及したのは、北朝鮮が最
後まで核を放棄しなかった場合の最終手段として軍事的方策も検討される可
能性があることを示唆したものと分析される。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/11/14/0900000000AJP20081114001500882.HTML

・・・韓国経済にしっかり影響ある希ガス。
952日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:19:34 ID:J9mg9J2H
ふふっ、「日本以外全部沈没」状態?
それにしては、漏れの会社、状況は
良くないらしい・・・えっ緊急発表?
えっ、倒産?  ・・・あいご〜!
953日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:20:13 ID:vG/IWi0j
>>927
最近ポスコが嵌め込みされてるように思えてならない。
954日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:20:52 ID:ymy2w5oI
>>950
日本はどんな国からでも一生懸命学んで来たから今があるのに、その逆はないってか?
955日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:25:00 ID:B+x6T032
先駆者か、日本の歴史は近代化に向けてあっという間に駆け抜けて、
世界のトップになったらしい。そして突き抜けてしまった。
マルクスの予言した資本主義の後に来る社会主義らしきものも、すでに経験済みなのかも。
その先の世界を予測出来る天才が現れなければ、試行錯誤で進むしかないんだよな。
956日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:26:33 ID:NvMUWHC4
三歩進んで二歩下がるのだよ。
957日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:29:10 ID:wtkM3vJH
>>954
勤勉で後ろ向きな国民性ってそう外国には無いと思う。
958日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:29:39 ID:rJFjEaV+
>>955
突き抜けてはいない
アメリカを始め、先進国はどこも突き抜けた!と思ったその刹那
もぐら叩きのように頭を殴られる

マジで神様いるんじゃね?
959日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:31:04 ID:4y/K6myX
マイペースが吉。
960日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:31:20 ID:Dkjrd4ak
そろそろ次スレの季節ですね。
961日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:31:59 ID:+O5DbdAE
>>958
スリーメイスンの話はそこまでにしておけ
962日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:32:26 ID:vWavGltq
外国人に「日本はハイテクの国」っていわれると違和感を感じる。
「君の国がローテク過ぎるだけじゃ?」っていいたくなる。
963日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:33:56 ID:wtkM3vJH
>>962
日本ってローテクも好きだよね。
964日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:34:09 ID:GY7hFXMo
日本はローがハイなんだよ
965日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:35:44 ID:mOrPNXhn
>>930
大前大先生は最近「ロシア・ショック」という本を11月11日に出版されて
日本はロシアと仲良くして一緒にやっていくべきであるとヌカしております。

何で日本が倒産寸前のロシアと行動を共にする必要があるのでしょうか。
大前先生はロシアを褒めちぎっておりますが、外資がロシアから逃げた原因を
まったく知らなかったのでしょうか。

プチン大帝は物になりそうなプロジェクトを次から次へ接収して、外資の出資
分を巻き上げたりすることを繰返しました。
これでは安心して出資する間抜けはすぐ底をつく訳です。w

大前先生は一体何を考えているのでしょうか。w
966日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:38:03 ID:rJFjEaV+
>>957
後ろ向きになったのはバブル崩壊後であって
むしろ明治維新からの日本は超絶前向き民族だw

俺の認識はそういう認識。
967日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:41:04 ID:WDsSAcnR
>>965
ロシアと日本が仲良くなったらアメリカはビビる
中国とも対等な関係になるし朝鮮半島なんて無視できる
資源も豊富だし、メリットも無いわけじゃない
968日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:44:02 ID:0V+WzT/Q
>>966

明治の指導者は自分で切った張ったをしてきた世代だから
現代の政治家や俺たちとはものが違う。

基本的に日本の政治システムは世襲制だしな。もちろん民主主義であるからして
自分で政治活動してもいいんだよ。
969日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:44:45 ID:S1uBvpZo
>>アメリカはビビる
アメさんはビビるだけじゃなくて直接行動起こすからなぁ
970日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:45:01 ID:Oke9Nnvi
三菱の前身が坂本竜馬の海援隊ってのを知って驚いた。
971日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:45:04 ID:6vjC4CE/
おーい!ウオンたんに動きが出始めたぞ!
禿のジャブがニダーの左顔面にヒット!1994・・・・・
972日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:45:43 ID:wtkM3vJH
米、乳製品など中国産食品輸入を一時差し止め
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081114AT2M1401C14112008.html
973日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:50:30 ID:bTonI4x/
>>967
ビジネスライクな取引関係までならいいんだけどね。
モンゴル帝国、ロマノフ・ロシア、ソビエト連邦・・・
ユーラシア大陸北方勢力は日本の安全保障上、
歴史的宿敵にして長期的に見て脅威だよ。
974日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:50:58 ID:CtuskPB/
あとすこし
あとすこしで
1400 ドル/ウォン
現在1395

さて本日のメインタイム
禿VS韓バトルの行方は?
975日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:52:05 ID:BCkKimuL
少し早いけど、960を超えたので、
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【won勃起不全 朝立ちのみ】
976日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:52:53 ID:rJFjEaV+
>>968
明治からバブルまでが超絶前向き民族だったと言っている。
もちろん短期的に後ろ向きになった時期はあるだろうけど。
ひょっとしたら今もそうなのかもしれない。

よーするに日本民族は基本的に超絶前向き民族
そして「空元気」になった時いつもヤバイ目にあってる気がする
太平洋戦争とかバブルの後処理、とかな・・・
977日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:52:57 ID:CtuskPB/
1396.8

あと3.2 あと3.2

介入あるかな wktk
978日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:53:32 ID:1yC5xO1e
>>975

よろしくお願いします。
979日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:55:05 ID:7msLooms
ではウリも

<丶`∀´>つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【韓値八掛け二割引】
980日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 14:56:44 ID:CtuskPB/
俺的には
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【前代未聞スワップがマイナス利息】
981日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:03:15 ID:LrTOZh3e
>>936
>何? 反米感情でアメ車不買いしてるっての?

朝鮮日報のコラムにも、アメ車が韓国で売れないのは反米感情ではなく
値段に対して品質が悪いからという記事があった。
労組が強すぎて、質が悪いのにアメ車労組の福祉が手厚いために車の価格も落とせない。
もっと嫌われている日本車はその品質と信用で韓国内でアメ車よりもずっと売れているわけ。
アメリカにたいして、傲慢な態度をなくせ!と韓国人の気持ちを代弁してるわけ

が、しかし日本では、そのアメ車以上に韓国車が売れてないんだから
アメリカ人も韓国にはいわれたくないだろう

>>941
>FTAはやる必要がないと韓国内で言われていたんだがいつの間にか変わっとるw
そういやアメリカに遠征して米韓FTA反対デモしてたよね。焼身自殺までしてたよね

ナニをどうやっても後で絶対に文句をいってくるんだよね

>>958
先駆者ってのはマイナスも含むよ。実際に老人大国に突入するのも日本が世界に先駆けている
けど先駆者といわれる所以は、名にもしないんではなく問題点に国をあげて試行錯誤する部分です。
公害の時代には、ミラーマンなんて子供向け番組もあった。公害規制に対公害技術の発展。
オイルショック→省エネ、脱石油エネルギー技術の開発
不動産バブル崩壊→総量規制や公的資金の投入
そして高齢化→介護保険やら長寿医療制度やら手探りで対策中

なかなかうまくはいかんけど、失敗成功合わせて他国の先駆けとなってるわけで
982日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:03:37 ID:6vjC4CE/
惜しかったけど、来週の楽しみができたニダ!
ほんとに、資金がないのかな??
なんか、力尽きてロープ際でゴングがなるのを亀に
なって待っていただけ・・のような・・・。
983日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:09:32 ID:bTonI4x/
【今日のチャート】韓国スワップ市場はまだ集中治療中−ドル不足深刻
更新日時 : 2008/11/14 12:07 JST

 11月14日(ブルームバーグ):韓国では、危機対応策がドル不足解消につ
ながっていない。大規模な景気刺激策や利下げに加え、米連邦準備制度理事
会(FRB)から300億ドル(約2兆9000億円)の供給を受ける通貨スワップ
協定後も、銀行はドル資金調達に苦しんでいる。
 今日のチャートは、ドル資金の調達のしやすさを表す指標、ウォン・ドル
の1年物スワップ金利が過去最低のマイナス0.4%に低下したことを示してい
る。米証券大手リーマン・ブラザース・ホールディングスが破たんする前は、
年初から平均プラス3.3%で推移していた。
 韓国最大の証券会社、サムスン証券の債券調査責任者(ソウル在勤)、チェ・
ソグォン氏は、「好ましい処方で心臓が再び動き出し後も、市場はまだ集中
治療室にいるといったところだ」と話す。「スワップ金利の急低下はスムーズ
な債務借り換えのためのドルが十分でないとの懸念を反映している」という。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aoIY4gHBwmJg&refer=jp_japan

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【集中治療中】
984日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:14:26 ID:LrTOZh3e
>>983
>【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【集中治療中】

治療中じゃないでそ 手術が怖くて痛み止めに麻薬を打ち打ち、病院にいくのを渋っているとこ。
意識不明でぶっ倒れて救急車で担ぎ込まれるまで、治療を拒否中
985日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:15:09 ID:vWavGltq
1400krw復帰おめでとうございます
986日出づる処の名無:2008/11/14(金) 15:15:36 ID:OufniN68
>>858>>898を足すとちょうど300億ドルになるのは偶然?

なにか米韓末アップの金額と似ているような・・・。
987日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:16:22 ID:BOcvgiY4
>>955
社会主義は資本主義の次の段階というわけではない。
この点は、マルクスはずるい手法を使ったと言わざるを得ない。
マルクスは、ユダヤ教で言うところの予言者の手法を取り入れたんだよ。
これによって、理論に宗教性をもたせることで、理論に永続性を附与した。
これが無ければ、とっくに忘れ去れていた類の人物だろう。
988日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:18:38 ID:1tHLVfIr
どうせ日本が血税で助けるんだから、ここも解散したら?不毛すぎるだろ?ww
989日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:20:00 ID:LrTOZh3e
>>985
>1400krw復帰おめでとうございます

市況板にいってきたけど、首の皮一枚残してるじゃないの?意味あるのか?わからんけど

>>960 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2008/11/14(金) 15:15:26 ID:1Fm2RNhs
USD-KRW 1399.9500 18.9500 1.3722% 01:00
ワロタ
990日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:20:20 ID:7msLooms
USD-KRW 1399.9500 18.9500 1.3722% 15:00JST

韓銀大勝利
ネトウヨ涙目〜

スゲェな 首の皮一枚w
991日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:20:33 ID:vWavGltq
IMF!IMF!
992日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:22:42 ID:vWavGltq
>>989
FXだと1400.05って出てたのね。
1399だったとしても、ねえ。
993日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:23:18 ID:gaGO0pSa
$/won 1398.0 +8.7 (+0.63%)
KOSPI 1088.26 -0.18 (-0.02%)

姦淫大勝利wwwwwネトマヨ辛し目wwwww
今日も勝利宣言!!!!!!!1400は何とか守りましたw
来週が楽しみですw
994日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:24:34 ID:jfQ7Lvbd
<丶`∀´> <ふぅ、即死せずにすんだニダ!
995日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:26:03 ID:1CAQ+aCI
                   __,
              _.. -;;;;- ..,,,ノ´;;;;;`'、
       _..-';;;;;;;;;;;.i,'~~';;;;;;;゙;;;;;\ ;;;;;.!
     ..,/,'ニ;;;;;;;;;;;;;;;;;.゙';-";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'./
 .,r‐''‐i〃;;{_,/;,! (,,.)  ⌒゙゙´ 、;;;;;;;;;;;.ヽ 次スレまだなのー
 l;;;;;;;;/.;;;;;;;;;;;./   .ヽ,.. .........丿゙\;;;;;;;;;ヽ
 l,;;;;|;;;;;;;;;;;;;i  ,/ ._,, ヾ''',゙二ニ´'-、;;;;;;ゝ、
  `'‐l;;;;;;;;;;;;;;/'''"_/|'´::.::.::ヽ::.::._.|:.:|.::\;;;;;;!、    
    !;;;;;;;;/ /゛,,―\::.::.::.:|,i/'"゙゙゙'; ̄|,::::',;;;;;;l
    l;;;;;;;l‐゙::::./ :,,.==、゙ ゙゙´   .' "  .!::::};;;;!
   /;;;;;;;;.l::.::.":,〃 , . .,..-'''',   _..┴/ ,'
    l.;;;;;;;;;!::.::.!,,"‐    !   .!  ./ ;;;;;;;;;.l.',..-ー''''''ー 、
    .゙l,.;;;;;;ヽ::::.,',.... 、   \.,,,ノ ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l
     .ヽ;;;;;;`/;;;;;;;;;;;;゙'__,,,,, ‐'゙,',、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!
      .,コr',;;;;;;;;;;;;;;;;;.l---‐'゙´;;;;_,゙;;i,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i"
    ,,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i-―'''"゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー、__,,,..-'"
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
   .',.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    `''-i,,,,__ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
996日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:26:40 ID:sQYDK4OO
スレ立てまで自重しろ!
997日出づる処の名無:2008/11/14(金) 15:30:58 ID:OufniN68
さあ、今晩からアキヒロG20の腫れ舞台だ!
998日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:32:27 ID:gWE5V9Sd
立つ気配がなかったので勝手に立てた

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【韓値八掛け二割引】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226644260/
999日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:33:12 ID:sQYDK4OO
>>998
乙です。

さあ、おまいら埋めていいぞ。
1000日出づる処の名無し:2008/11/14(金) 15:33:25 ID:gWE5V9Sd
      では次スレで           会うとしようぞ
        , -‐―‐-、__           んィ, -‐―‐-、-,、
      /       、 `ヽ、      そ〆-──-、 、`く)、
     /  / / / ヽ丶 \/       / /    丶ヽ ヽ ト)
     l  / _j___{___ム_>=イ        l i_{ _j___{_|__}_彡ヌ)
     | |'´! ---  -- l. | |         `.l ‐-  -‐‐ リイノ
   n.  | l |". . _  .ル| |         {  _, " ∫ノ
 .l>l@l<l.| l |ト _  _.イ ノ| |          ゝ、 _ , イ、  
  ノ| |`t.| |/⌒<.o>ヽ l l         ,τ´'━'´ (⌒)
 `´l, l`´| .〈_〉_/∧ヽ_)〉ζ   ~~┗‐(⌒)‐ ((;;;;卅;;;;;;ソ(;;;;;)
   t t 人ノ| |>  ̄ ̄〈´[ ̄]E)    八.ノ`;;ノ.|;l;;;|;;;;l;;/ ノ八

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 171won【韓値八掛け二割引】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226644260/
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""