【wktk】中国経済ワクテカスレ 17元【ここもじき腐海に沈む】
1 :
@株主 ★ :
2008/11/09(日) 23:48:58 桜 ID:qbrRDUvi
2 :
@株主 ★ :2008/11/09(日) 23:49:35
桜 ID:qbrRDUvi
3400・・・・・・・バブルに浮かれて学生など素人が買ったライン
3000・・・・・・・面子ライン
2600・・・・・・・中国個人投資家の多くが買い始めたライン
2500・・・・・・・企業の保有株による損失が目に見えてくるライン
2040・・・・・・・最高値の三分の一ライン
1500・・・・・・・銀行がつぶれてもおかしくないライン・ジムロジャーズライン
最高値6124
・デイトレーダー歴十一年の上海市の男性(51)
「五輪前に五〇〇〇に回復したら、売却する」と株価上昇しか念頭にない
「政府は北京五輪を成功させないとメンツを失う。二〇〇一年に株価は下落しても、再び上がった。今回も大丈夫だ」。
・不動産取引仲介会社の社長(35)は本業よりも株取引にご執心
「六月前には指数は八〇〇〇になる。最終的には一万を超す」と、含み損の返上どころか利益を試算する。
「荒唐無稽(むけい)じゃない。誰も半年間で株価が半減すると思わなかった。急騰だって同じ」
・上海市内でレストランを経営する男性(46)も本業よりも株優先の毎日
「五輪で回復する。中国は国内市場が大きいから、まだ成長する」
・デイトレーダーの女性(51)
「来月から株価は上がる。これ以上、株価が下がると会社がつぶれちゃう。五輪もあるし、政府が許さないわよ」
下降続ける上海株 トレーダー不安と期待 『五輪で回復』後の売却狙う
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008041602003969.html 「株は必ず上がる、もしそうでないと国としてもメンツが立たない」上海 株上昇は国のメンツ
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007031702001447.html
早く分裂しろよ
5 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 00:48:02 ID:uGcdMhjW
中国政府による 外国外国企業に対する撒き餌のような気がするんだけど?
>>5 金融サミット前に自国の対策してますよのポーズなんじゃ?
>>4 UNITED China、略称はウンチ(UnChi)だなw
8 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 14:58:57 ID:l/Uw4nl/
万博までは、得意の力技で何とかなるんじゃなぃの?
9 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 15:55:29 ID:+mMplQ8L
どうだろね。北京五輪の開会式の日に上海株が大暴落起こしたことで経済統制は無理だと悟ったらしいが
a
>>3 この景気対策で中国経済はしばらく延命可能となる。
57兆円規模の景気対策・公共事業をしないと国が傾いちゃうわけさ (棒 輪転機で札を刷るんだけど、大丈夫? (棒
>12 インフレになんないの?資源価格が下がってきてるから物価に影響ないと 判断したのかな?内需を増やすなら先ずは社会保障を構築しなきゃ誰も お金使わないんじゃないのかね、昨日、水戸駅で麻生さんが話してたけど 貯蓄率が3割近いらしいからそれを使わせる方法としてインフラ整備で 正しいのか、ちょっと心配。
14 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 16:24:05 ID:HFmKfUhi
57兆の8割ぐらい賄賂に溶けて、海外に流出する希ガス
>>12 ∧_∧
( ;`ハ´)
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧
(*`ハ´*)
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>14 逆に考えるんだ、海外逃亡のための手段/口実としての「57兆円規模(ry」と考えるんだ(AA略
っインフレを招いて借金を薄める じゃねーかなー
57兆の目的はたぶん景気対策兼
77 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 16:19:46 ID:a9eiDlWF
>>75 違うんだな〜
現在問題になってるのは市場開放により貨幣価値が上がることによる元高になる。
無理矢理刷って市場に投入する事によって元の貨幣価値を下げる手なんだよ〜
博打ではあるがwww
だろうね。インフレの人為的コントロールって世界中の経済官僚の見果てぬ夢だけど。
国務院常務会議、10項目4兆元規模の内需拡大策を決定
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-11/10/content_16739991.htm http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-11/10/content_16739991_2.htm http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-11/10/content_16739991_3.htm 温家宝国務院総理が5日に主宰した国務院常務会議では、世界金融危機に対応するための、
一層の内需拡大関連の政策や措置についての討議が行われた。
会議では、「世界金融危機の中国への影響が顕著になりつつあり、
金融危機による中国へのマイナス影響を最小限に抑えるため、より柔軟なマクロ経済政策を必要としている。
当面は積極的な財政政策とゆとりのある貨幣政策を実施し、さらに強力な内需拡大策を打ち出して、
民生関連プロジェクトやインフラ建設、生態環境の整備、国民生活、特に低収入層の所得水準を高め、
経済の安定成長を促進しなければならない」と、10項目の内需拡大策が決定された。
1. 中低所得者層の住宅問題を解決するための「安居プロジェクト」の実施を加速させる。
安価な賃貸住宅建設への支援を強化し、居住条件が悪い地域の改造を速める。
遊牧民定住プロジェクトを実施し、農村の危険住宅改造の試行範囲を拡大する。
2.農村のインフラ建設を加速する。メタンガスや飲用水の安全プロジェクト、道路の建設に一層力を入れ、電力網を完備させる。
「南方北調(南部の水を北部に導水する)」プロジェクトなどの重要な水利プロジェクトや、
危険ダムの強化工事を加速し、大規模灌漑区の節水改造を強化する。貧困扶助関連の開発にいっそう力を入れる。
3.鉄道、道路、空港など重要なインフラ施設の建設を加速させる。
いくつかの旅客輸送専用線や石炭輸送ルートの確保に関するプロジェクト、西部幹線鉄道を重点的に建設し、高速道路網を完備させる。
中西部に幹線空港とコミューター空港を建設し、都市電力網の改造を加速する。
4. 医療衛生、文化教育事業の発展を加速させる。末端医療の衛生サービス体系の整備を強化し、
中西部にある農村の中学校舎の改造を加速して、中西部地域の特殊教育学校や郷・鎮の総合文化娯楽施設の建設を推し進める。
5. 生態環境の整備を強化する。都市の汚水、ゴミ処理施設の整備、重点流域の水質汚染の防止と処理を強化し、
重点防護林と天然林に関する保護プロジェクト建設に一層力を入れる。
重点の省エネや汚染物質排出削減プロジェクトへの支援を強化する。
6. 自主的革新と構造調整を加速させる。 ハイテク産業化の建設や産業技術の進歩をサポートし、サービス業の発展を支援する。 7. 地震被災地域の災害復興関連の各項目の作業を加速させる。 8.都市部と農村部住民の所得の向上を図る。来年の食糧最低買い上げ価格を引き上げ、 農業用物資関連の補助金、優良品種関連の補助金、 農業機械関連の補助金などの基準を引き上げ、農民の収入を増やす。 低収入層などの社会保障対象への給付水準を高め、 都市部と農村部の最低生活保障関連の補助金の金額を増やす。 企業定年退職者の基本養老年金水準と、優待対象者の生活補助基準を引き上げる。 9. 増値税のモデルチェンジ改革を全国で推進し、企業の技術改造を奨励するなど、 企業負担を1200億元減らす。 10.金融による経済成長へのサポートをさらに強化する。 商業銀行貸付規模への制限を撤廃し、貸付規模を合理的に拡大させ、 重点プロジェクトの「三農(農業、農村、農民)」、中小企業と技術改造、 企業再編などへの貸付面の支援を強化し、消費者への貸付の成長分野を見出し育てる。 上記のプロジェクトを実施するには、 2010 年末までに概算で約4兆元(約60兆円)の資金投下が必要だ。 会議では地方と社会の投資を活発化させるために、 まず今年の第4四半期に中央財政から 1000億元の資金拠出を増やし、 来年の災害復興基金に繰り上げて200億元を計上することを決定した。 今回の中央と地方の資金投下総額は4000億元に上る。
21 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 20:38:12 ID:WAC2AYoY
元の発行量が不自然だって話がどこかにあったと思うのだけど誰か判る?
発行母体が偽札すってんじゃね? って憶測の事を言ってる?
中国の偽札のニュースは色々あっただ、ATMから出して使おうとしたら偽札で逮捕されたとか。 個人的に、その中でワラタのはこれだが。 日雇いに給料を払う金がもったいなく感じる ↓ そうだ、偽札で払おう ↓ そんなわけで俺は偽札を買いに来たわけだが ↓ 「まいどありー」 ↓ 帰って札束を確認したら、札束の先頭と最後だけに紙幣がある偽の偽札の束だった ↓ 「警察へ行こう」 ↓ 警察「ちょっと頭冷やそうか」 全員タイーホ
China's $600 billion stimulus is dotted with questions
http://www.reuters.com/article/GCA-CreditCrisis/idUSTRE4A91NW20081110 Then there is the question of how much is actual new spending.
"The stimulus package is big, but it's actually a combination of a lot of things that
have already been announced," said Ken Peng, a Citigroup economist in Shanghai.
「今日発表された景気刺激策のうち、どれだけが新規の財政出動なのかがわからない。
多くのものが以前に発表された物の組み合わせにすぎない。」
Lu calculated that about 2.4 trillion yuan was actually new spending -- and much of that
was simply ascribing a concrete figure to investment promises made weeks ago, such
as building better rural roads and more medical clinics.
「Luは約2.4兆元のみが今回新たに追加された景気刺激策だと見積もっている。
そしてその刺激策とは、ここ数週間前にすでに発表された案であり、実際に数字が
具体的になっただけである。」
>>17 壮大な落とし穴がありそうな気がする・・・
人為的に貨幣価値落とせたとして輸入はどうすんだろか?
食糧は…まあ国内で何とかするにしても、エネルギーや原材料はきつくなるだろうなあ。
>>15 こっち見んな。
しかし人口13億の重みか、シナーの「こっち見る」は破壊力が
二ダーの比じゃないな。心臓が止まりそうになったぜ。。。
28 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 23:14:49 ID:p9UmeiDM
中国に、騒いで得になることあるかね。
>>25 そうだよな。
だったら、素直に元切り上げって手段じゃだめなん?
31 :
日出づる処の名無し :2008/11/10(月) 23:47:10 ID:FSF/KhPo
>>30 それやると、輸出企業が即死する。
輸出ドライブで成長してきた中国に、それは死ねという以外の何者でもない。
ま、今のままでもほっとけば死ぬんだけどね。
「死ねば助かるのに・・・」ってやつだな。
今日のWBSでリサイクル問題取り扱ってたな。 鉄屑2円/kgって。 450kgで900円って。 プラゴミも暴落。 中獄への輸出もストップしているそうだから、 日本の業者に冷たくしていた役所は今頃涙目なんだろうな。
>>21 三橋さんのblog「新世紀のビッグブラザーへ」の
6月26日の記事に、そんなのが有りました。
ムーなんで真偽は不明だけど。
携帯なんでURLは勘弁。
>>28 流石に経済音痴のオバマでも中国の虚構経済に気付いたか
>>33 鉄屑自体は金くれるだけまだマシだよ、5〜6年前は金出して引き取ってもらってたんだから。
その頃でもアルミ・銅・ステンレスは金くれたけど、選別しないと無料引き取りなのは痛かったけどねw
>>35 一つ気になったのだが、経済駄目、外交駄目、経験無し、安全保障ボロボロ
何処に支持された理由があったのだろうか
>>23 窓口で受け取った金が偽札だったことあるよ。
>>28 ソースは元は大陸系ニュースサイトじゃなかったっけか。
れこちゃいが香港版(繁体字版)を「香港の」と
わざと報じてるんじゃない?
>>32 それこそ中国経済崩壊。
だから中国人の金持ちと党の上の人たちは
人民元を信用せず長年に渡り海外へ資産を流出させてる。
>>37 ノムたんって何か得意なところあったっけ?
おはようごうざいます。
>>34 あぁ、それは元のお札の番号から発行高を推測すると
外貨準備高に相当する元を市中に放出していた可能性が高いという
どなたかの記事の引用でした。
>>18 電力網を充実させたところで、
今でさえ電力供給が十分に出来ないのに
どうする気なんだろうね?
中国にアメリカのような発展は無理だと思うんだけどな。 教育水準と倫理水準が低すぎる。 あんだけ図体がでかいと、教育するにしても何十年計画じゃないと無理だろ。
44 :
日出づる処の名無し :2008/11/11(火) 12:40:08 ID:OZcbMhL9
>>40 柘植久慶が100元札のナンバー調べたってやつだよね。
たぶん眉唾。
以前、上海総合ヲチスレで話題になったときに自分がつけたレス。↓
【SSEC】上海総合ニヤニヤウォッチするスレ 3ハン目【面子砲】
> 819 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2008/06/27(金) 00:58:10.33 ID:/2/st+EX
>
>>816 > これ、確かに発想としては面白いけど、信憑性はどうかなあ。
> 綺麗に連番という保証もないし。
> 人民元ってチェックデジット使ってないのかな?
>
> ちなみに、手元にはZW〜(1999年版)とZF〜(2005年版)の
> 100元札があるけどね。
>>43 教育水準以前の問題
識字率が未だに70%で
義務教育が80%しか行われていないwww
貧困地方や災害孤児等は絶賛放置プレー中。
つーか国がでかすぎて人口が多すぎて細部が見えない症候群。
何ぞこれ・・・。
【中国】汚職官僚2万人が海外逃亡、12兆円持ち逃げ!―英メディア[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226374277/ 2008年11月9日、英BBC放送の中国語サイトは、北京市検察機関からの情報として、90年代半ばか
ら今までに2万人弱の汚職官僚が海外逃亡を果たし、持ち去られた金額は8000億元(約12兆円)に
達したと報じた。
北京市検察院が8日、「首都検察機関復活30周年記念」の座談会で明らかにした。それによると、海
外逃亡した汚職官僚は1万6000人〜1万8000人。持ち逃げされたお金は、土地開発、税金、金融機
関からの「借入金」、国家建設プロジェクト資金などから横領されたものだった。汚職問題に詳しい評
論家は、「中国当局は毎年、汚職問題の解決を謳っているが深刻さは増すばかりだ。制度の上でき
ちんと対処しなければ、単なるスローガンで終わってしまう」と指摘した。
中国では巨額の不正をはたらいた汚職官僚など経済犯にも死刑が適用されるため、外国との犯罪
人身柄引き渡し条約を締結する上でネックとなっている。特に、死刑制度に反対する欧米諸国とはこ
の条約が結ばれていない場合が多く、汚職官僚にとっては格好の逃亡先となっている。(翻訳・編集
/NN)
http://www.recordchina.co.jp/group/g25687.html
>>37 スピーチ命の雨大統領選
ハッタリの利くスピーチが出来る小浜は強い(栗金団と同じタイプ)
>>47 なんだかんだ言ってもたった12兆円か、という気がしてしまったw
国家予算10年分横領した和?って前例があるしね。
10月の中国貿易黒字、過去最高の352.4億ドル [北京 11日 ロイター] 中国税関当局が11日発表した10月の同国の貿易黒字 は352億4000万ドルで、過去最高を記録した9月の293億ドルを大幅に上回った。 10月の輸出は前年比19.2%増、輸入は同15.6%増。 市場予想は、貿易黒字が313億ドル、輸出が18.8%増、輸入が19.0%増。 1─10月の貿易黒字は2159億9000万ドル。
【中国】中小企業に大量倒産の波、採用説明会の中止も[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226392180/ 2008年11月9日、中国経済網によると、今年初めの輸出還付税の調整や、労働コストの増大、原材
料価格の高騰、世界的金融危機による外需の低下などにより、利幅がさらに薄くなったことで、広東
省の中小企業に大量倒産の波が起きている。
企業の大量倒産により、就業状況にも大きな影響が出ている。広州駅の統計では、10月11〜27日の
期間に同駅を利用した旅客数は12万8000人だが、中でも多くの出稼ぎ労働者が帰郷に利用した模様。
ある報告によれば、珠江デルタ地域の求人者数は、前年同期比で8万6000人も減少しており、リストラ
や賃金カットを行う企業や、新卒の学生を対象とした採用説明会の実施を中止する企業が続出。
倒産に追い込まれる企業も多いという。
企業が突然倒産してしまうため、路頭に迷ってしまう従業員も多い。10月15日、玩具メーカー大手の
合俊集団が東莞市にある工場の2つを閉鎖したことで、従業員6500人が突然の失業に直面。10月23
日には現地政府の労働部門が就職活動の説明会を行うほか、中小企業向けに10億元(約150億円)
規模の資金援助や減税措置を行うなど、政府も企業の倒産に対して積極的な対応策を講じていると
いう。(翻訳・編集/岡田)
http://www.recordchina.co.jp/group/g25711.html
なあ、中国がバラバラになったら華僑ってどうなるの? 出身別の名を名乗るのか
財政部の張少春副部長は10日、江西省で行われた「全国財政・食糧作業会議」で、
財政部は今後の一時期に8つの長期的なメカニズムを構築し、
財政による農民への支持や補助を拡大し、食糧流通制度の改革を推し進めて、
中国の食糧安全と農民増収を保障することを明らかにした。8つのメカニズムは次の通り。
1.食糧安全保障の基礎を打ち固める基本的な耕地保護のメカニズム
2.合理的な食糧価格を維持する科学的な食糧価格形成のメカニズム
3.農民収益を確実に確保する健全な食糧補助のメカニズム
4.穀物栽培のコストをコントロールするメカニズム
5.食糧生産の発展に地方政府が積極的に取り組むようにさせ、主要な食糧生産地域での利益を補償するメカニズム
6.バランスの取れた食糧供給を確保するための、高効率で低コストの食糧や油市場を調整するメカニズム
7.高効率で円滑な食糧流通のメカニズム
8.食糧生産の「保護の傘」を作り、健全で完備した食糧や油などの作物の保険メカニズム
このほど行われた国務院常務会議では、来年、食糧の買い取り最低価格を引き上げ、
農民への優良品種の補助や農機具の手当てを増やし、農民収入を増やすことが指し示めされた。
張少春副部長は、各クラスの財政部門は科学的発展観に基づいて、
国務院が打ち出した「内需をより一歩拡大させ迅速で安定した経済成長を促進する」
という政策を実行し、食糧の増産や農民の増収を確保しなければならないと強調した。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2008-11/11/content_16746496.htm
>>55 華僑はもともと出自で群れてるよ。
福建とか上海とか。チャイナタウンにも特色があるし、
香港ですら出身別の会があってライオンズクラブみたいになってる。
だからたとえバラバラになってもその形は変わらない。
>>57 ほう、じゃあ纏まることは無い、か
潰そうとすれば一つづついけるな
>>58 古株の移民はその会の統制が効くが、ニューカマーは統制が全く効かないとか。
横浜の中華街ですら揉めてるのが現状なんだとさ。
中国の貿易黒字、10月は過去最大の3兆4400億円 輸入が急減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081111AT2M1102811112008.html >【北京=高橋哲史】
>中国税関総署が11日発表した10月の貿易黒字は、
>前年同月比30.3%増の352億4000万ドル(約3兆4400億円)となり、3カ月連続で単月の過去最大を更新した。
>輸入の伸びが輸出を上回る勢いで急速に鈍化したのが主因。
>金融危機に端を発した世界経済の低迷で、輸出品を生産するための原材料や部品の輸入が減っており、
>先行き輸出の一段の減速を懸念する声が増えている。
>10月の輸入は15.6%増の930億9000万ドルだった。
>増加率は9月より5.7ポイント低下し、2007年9月以来、1年1カ月ぶりに10%台に落ち込んだ。
>一方、輸出は19.2%増の1283億3000万ドル。
>輸出の伸びが輸入を上回ったため貿易黒字は大幅に拡大し、単月として初めて300億ドル台に乗せた。
>輸入が急減速した背景には、国内企業の減産がある。
>中国は輸入した部品を組み立てて製品をつくり、それを輸出して高成長を果たしてきた。
>しかし、世界経済の低迷で輸出の伸びが鈍化。国内企業は減産に動いており、原材料や部品の輸入を減らしている。
>受注減で減産が加速すれば、輸出の伸びが一段と鈍るのは避けられない。
>輸入の伸びが輸出を上回る勢いで急速に鈍化 通関をさせていないのかなと思った。 乙仲ガンガレww
>>60 あー、思想教育の弊害というやつか
横浜のアレは故国の体制を嫌って出来たもんだからな
3兆4000億円は素直に凄い まあこの数字の意味を考えるとアレだけど
>>60 新移民は属さないみたいね。
一説によると聖火リレーで悪い方向に目立ってたのがそっちだというけど、
自分で見た訳じゃないのでわからんが。
輸入減てのは次の輸出減に繋がる訳でして・・・
>>63 >>65 横浜の華僑は日本的になってきてお互い政治的な争いは止めましょうとなってるよ一応ね。
横浜で揉めてるのは本業絡みでのことだよ、ニューカマーがパブリックルールを守らないんで問題に。
馴染むまでは、必ずモメるんだわな。 いつでもどこでも、良し悪しじゃなくて。
>>68 カナダあたりは大変らしいよ。
日本の新移民は新宿とかにいるけど、
前に(不法)ってつく人多いし…。
あとは残留孤児の子供たち?あのあたりはもう一段落してるのかね。
数だけで見ると中国人に圧倒されるイメージがあるけど 実際はジャパンナイズされていくんじゃねぇかなあ 中国内のネット世論の一部を見るだけでもいかにジャパンナイズされてるかが分かるし これからますます日本化が進むだろう 逆に言えば、それだけ日本に憧れがあるってことで 日本が豊かであるかぎり、これからも不法滞在者や違法移民が増えるのは止むを得ないだろう
中国の日本化? なんというかローマみたいなノリだなぁ〜
逆に考えるんだ。 日本以外が発展すれば、 負担の集中を緩和できる。
日本人の遺伝子の入ってない東アジア人が死滅する 強力なウィルスって発見されないかなあ。
なんだ、それ。 「純血で本当の日本人」かよ。
純チョンと純チャンだよ。
>>70 日本に馴染めない孤児は支那マフィア化してるぞ、華僑みたく手に職を持ってる訳じゃないから転落しやすいみたい。
79 :
日出づる処の名無し :2008/11/12(水) 05:12:07 ID:mCSXJ6WH
>>71 おいおい、やむを得ないって・・・
全力で阻止しろよw
だよな。病む終えないとか他人事だと思ってと、自分の家族が襲われるぞ。
今の世の中、結構いるんだよ、自分の家族が被害を受けない限り他人事というやつが。
この人達どうやって止める気なんだろ?
被害出た頃にしらばっくれんだろ
とりあえず地震に慣れ始めたら日本人への第一歩 石原も言ってたが、日本人なんてのは混血しまくってるから同化させちまえば良い 出来れば皇民化教育を改良したやつを復活させれば尚良し
>>57 そもそも言語からして通じないほど違うからひとつにまとまるのは不可能。
いや、通じるだろ。 中国人と台湾人ですら、普通に会話してるし。
>>86 中国では普通語(標準語)があるが、地方ごとに地方語がある。
それは、標準語に対する方言なんてレベルではなく、全く別の言葉。
(英語とドイツ語とフランス語みたいなイメージ)
普通語は学校教育で無理矢理教えられるが、農民や黒子なんぞ
ろくに教育を受けられない。少数民族なんか悲惨。
で、日本に密入国するヤツなんぞ推して知るべし。
台湾は北京語(≒普通語)だから一応は大陸で通じる。
韓国企業は何故中国から夜逃げするのかの中に書いてあったが ユニセフがやった識字率調査で中国の識字率が51%で調査した53ヶ国で最下位ってデータがあったらしいな。 大陸部はほら穴生活が普通にあるから非常に悪いんだと
>>88 識字率調査もバラつき大きいなw
中国の研究機関発表だと70%だしw
つーか、国が大きすぎて人が多すぎで
詳細な調査はどこも無理かもしれんなw
>>70 >あとは残留孤児の子供たち?あのあたりはもう一段落してるのかね。
残留孤児と偽親族は共産党の戦略的移民だから、自治労やイオンとかの民主党系の
職が斡旋されてるんじゃないの
中国、人民元を切り下げすることも..."輸出の鈍化懸念"
先月、ドルに対して人民元の為替レートを事実上固定させた中国が、明確に鈍化した
輸出促進のために人民元の切り下げを行う可能性を示唆した。
新華社通信は12日、周小川中国人民銀行総裁がサンパウロで開かれている国際決済銀行
(BIS)の会合で、輸出促進と経済成長のために、人民元の切り下げを行うか?という
質問に"あらゆる可能性も排除しないでいる"と答えた、と伝えた。
今年10月、中国は人民元の価値の低下により、外貨流出が加速化するという懸念から
人民元の為替レートを事実上、6.83人民元に固定させた。当時、一部の専門家達も
人民元の過小評価と規模が正確に把握されていないホットマネーが、中国で速い速度で
離脱する可能性があると警告した。
最近、内需拡大のために4兆元に達する大規模な景気対策を導入する過程で、輸出が
鈍化すると、人民元の切下げによる外貨の離脱が、むしろ副次的な問題になていると
見られる。
今年10月の輸出増加率は19.2%を記録し、9月21.5%より縮小したことが分かった。
これは、中国の経済成長率が一桁に縮小したのと相まって、今後の経済見通しを
暗くしている。
周総裁は"中国では、他の開発途上国で発生している資本の海外離脱問題は発生しないが、
国際収支動向を注視する"と話した。
また、現地の専門家たちは世界的な景気低迷による企業の輸出減少と財政収入の減少に
備えて、人民元を切下げなければならないと主張している。
一方、畢井泉中国国家発展改革委員会(NDRC)副主任は"米ドルに対する人民元の
切り上げの速度が鈍くなっており、人民元に対する他の通貨の影響力も持続的に
高まっている"とし、"ドルに対する人民元の為替レートの変動の推移を正確に
把握するためには、米国の新政権が発足するまで待たなければならない"と主張した。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008111214222473893 (韓国語)
>>86 通じる訳ねーだろ。だから、国内でも字幕付きでテレビ番組を流したりするわけでね。
広東語とかな。方言じゃないんだよ。別言語、外国語だ。だから、字幕が必要になる。
漢字、話し言葉が違うしね。 台湾:繁体字、マンダリン(北京語)だが、発音が違う 香港:繁体字だが、台湾とか異なる漢字がある。 広東語 中華:簡化字、言語は地域で違う。
94 :
日出づる処の名無し :2008/11/12(水) 19:08:59 ID:VlRBKC+S
>>84 混血して同化させるなら、チョンやチャンは絶対いや、ロシアのほうがいいや。
なぜか韓国経済のほうにあった フジサンケイビジネスアイ 総合 実は10兆円? 宣伝で先手 中国57兆円景気対策の内実 2008/11/12 中国政府が9日、総額4兆元(約57兆1360億円)の一大景気対策を発表し、 アジア株が急騰したが、過剰な期待は禁物だ。“真水”の新規事業は半分以下になり そうだし、財源も不明確だからだ。とはいえ「中国最大の景気刺激策」は失速を恐れ る政府の危機感の表れであり、14日からの緊急首脳会合(金融サミット)での主導 権確保を狙った動きでもある。 ◆不明確な内容 10年前のアジア経済危機で、中国は数年間にわたり毎年1000億〜2000億元規模の 国債を発行して公共事業を拡大、辛うじて失速を回避した。これに比べ今回は2010年末 までの2年余りで4兆元(昨年の国内総生産の16%相当)と破格の大きさだ。 用途は(1)低価格住宅の建設(2)農村の基盤整備(3)鉄道などのインフラ(産業基盤) 整備(4)医療・教育事業(5)環境対策−など10項目。いずれも胡錦濤政権の和諧(調和) 社会建設路線に沿い、弱者に配慮した内需拡大策だ。 これだけをみれば、「世界金融危機に率先して大規模内需拡大策を打ち出した中国」への 称賛論が出るのも分からぬではない。 しかし事はそう単純ではない。具体的な事業内容や財源を明らかにしていないため、どこまで が第11次5カ年計画(06〜10年)に基づく既存事業で、新規事業がいくらかがはっきりしない。 たとえば鉄道建設では、5カ年計画の予算は1兆2500億元で、これを2兆元に増やすことは 既定路線だった。農村の基盤整備や医療・環境対策などでも同じことが言える。四川大地震の復旧 事業(約1兆元)も既存事業だ。 既存事業・計画分を割り引けば、純然たる新規の景気刺激策は4兆元の半分以下から3分の1に とどまりそうだ。とすれば日本円で単年度10兆円程度にとどまり、騒ぐほどでもない。
◆真水の事業カギ
中国はもともと「白髪三千丈」の国だが、とりわけ共産党政権は政治宣伝がうまい。胡錦濤政権は世界2
0カ国首脳が未曾有の世界金融危機対策を話し合う直前に、4兆元の景気刺激策を発表して先手を打った。
最大の外貨準備保有国(1兆9056億ドル、9月末)の中国には米国債の大量買い増しを求める声が高
まっているが、ドル暴落を恐れる国内の反発は大きい。中国指導部は率先して内需拡大策を打ち出すことで
各国の同調を求め、圧力をかわそうとしたわけだ。
たとえ真水の事業規模が半分以下となっても、中国にとっては過去最大の景気対策であることは変わりな
い。秋に入り、党・政府指導部の景気失速への危機感は一段と強まっている。
昨秋をピークに株式バブルが崩壊、年初から広東省で不動産バブルの崩壊が始まり、夏場からは北京、上
海や内陸都市に広がった。
春から沿海都市の輸出加工型中小企業の倒産が急増し始め、上半期で6万7000社が倒産2000万人
以上が失職した。浙江、広東、山東の各省では韓国、香港、台湾企業の夜逃げが激増、中小企業の倒産は年
間で10万社を超えることが確実視されている。
指導部の憂慮は秋に入り景況の悪化が鉄鋼、自動車、石炭など川中、川上の基幹産業で本格化し始めたこ
とだ。過去2年間20%台の販売増を続けた自動車産業が夏場から急減速、年間の1けた増と来年のマイナ
ス成長が濃厚だ。
不動産業や製造業の不振で鋼材需要が急減、鉄鋼メーカーは10月に軒並み月間赤字を記録した。これは
10年ぶりのことだ。石炭価格の暴落で、山西省では100万人が失業の危機にさらされている。
つるべ落としに悪化する景況を放置すれば来年の経済成長率は5〜6%に急落、失業者の激増で社会、政
治不安を招く恐れが強まっていた。
今回の景気刺激策は社会安定を保つための安全ラインとされる8%成長の維持を目指したとみられてい
る。そのためには真水の新規投資を増やすなどの追加策が必要となりそうだ。(産経新聞編集委員 山本勲)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200811120103a.nwc
>>95 もちろん、大きな影響があるからね。
この話で、韓国の株価も反応してたし。
真水で……、残りは中国だから汚水ってことかw
中国は8%成長しないと好況にならないからキツイよね。 米台韓あたりで4%くらい、日本は世界最低の2%で好況になるのにね。
>>92 福建語と台湾語(ビンナン語)はほぼ同じ方言。
てか、清朝のころまでに福建から台湾に渡っていったのが本省人の中核。
その後も台湾に国民党が逃げてくるまでは、頻繁に行き来していたと聞く。
いや来てからも往来は多いとも聞いた。
また、前にも指摘されているが、台湾での国語はもともとは北京官話で、
中共の普通話(共通語)ともと一緒だったはず。
>>97 ミャンマー人なんか、国籍ロンダリングしてる支那豚公だろうが
・・・そもそも中国を、 周辺国みたいに普通の国って考えるのが、 間違ってるんだよ、たぶん。 もっと、こう複雑な、 複合体とでも言うか・・・。
大歳みたいな?
中国は、1つの別世界だよ
それを称して、 天下と呼んだり。 まあ、壷の中にも、 一個一個あるらしいけど。
109 :
日出づる処の名無し :2008/11/13(木) 17:51:50 ID:szKGgJp2
消費減退、外資撤退、株価・不動産の暴落、
中国経済に来るべき時が来たのか
http://diamond.jp/series/china_report/10012/ あるコンサルタントは「今後何年かで中国市場の3分の1の企業が撤退する」
という調査報告を出した。折りしも、改革開放30年を迎える中国。
その節目の年に外資撤退の憂き目に遭うとは皮肉なことだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寄ってたかって外資企業を食い物にし、そのあぶく銭で回した中国経済。
まだ残された中西部の貧困を解決するにも、もっと多くの外資を引っ張り込みたい
だろうが、上記のごとくシナリオが狂い始めた。中国企業自らの脚で立ち上がり、
需要、雇用を創出してほしいところだが、いかんせん足腰が弱すぎる。
経営者も社員も極めて近視眼的、なおかつ不正や汚職の上に積みあがった経済だからだ。
急成長のさなかに見落とされてきた矛盾、そのほころびが露呈しようとする中で、
ますます強まるのは逆回転の拍車か。中国経済の構造そのものの見直しが急がれる。
ソースがあれだし、程暁農博士っておっさんは中華へは超辛口の論評一辺倒の御仁。
USAに居るから、こんだけの発言ができるんだろうね。
>「中国経済の真の問題は、経済構造の深刻な奇形化にあり、
>すなわち、経済全体は輸出に偏っていて、外資企業を過剰に頼ることだ。
>それと同時に、政府の投資項目も過剰に行っている。企業および製造業は
>中国国内では競争力に乏しく、自己では正常に生存して行くことができないし、
>市場開拓もできない」
> 「現在、政府の急務とは、資金を何に投資するかの問題ではなくて、
>投資する資金はあるかの問題だ。中央財政は今年の9月より財政赤字が現れた。
>地方財政の場合も、大部分の都市で土地の賃貸収入が大幅に減少したため、
>多くの都市の財政も困難に陥っている。過去の負債に加えて、
>今年の財政収入が激減したことから、来年の状況はさらに深刻になる」と分析した。
>「中国の株式市場は投機性の非常に高い投機市場であるため、
>今回の経済対策発表後の株式高騰は何の問題説明にもならない」
>「どこかのお馬鹿さんがこの時期に多くの株を購入し、
>将来は大損を被りたいなら、それはその人の選択だ」
経済学者:中国当局の緊急経済対策、事態の深刻さを助長するだけ
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/11/html/d66740.html
分裂すればいいんじゃないかな。 今こそ天下三分の計ですよ。
112 :
海底ロンメル :2008/11/13(木) 19:26:23 ID:MLhzlrpK
113 :
海底ロンメル :2008/11/13(木) 19:32:44 ID:MLhzlrpK
景気振興政策は、中文のサイトを見るとザクザク出てくるんですが、その金額を
合計すると、中央政府発表の4兆元を軽く越えてます。
中国政府高官:金融危機に警鐘「予想よりも深刻」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1113&f=business_1113_011.shtml 2008/11/13(木) 09:44
中国国家統計局の馬建堂局長は11日の会議で「国際的な金融危機はさらに深刻化しており、
実体経済への影響も顕著になっている。中国経済にも大方の予想を上回るほどのしわ寄せが
及んでいる」と警鐘を鳴らした。
さらに馬氏は「こうしたことに加えて中国経済は周期的な調整局面を迎えている。これらが
あいまって中国経済には巨大な下押し圧力が加わっている」と述べた。中国信息報が伝えた。
(編集担当:菅原大輔)
こう政府高官に言わせるほど、事態は深刻で4兆元では足りないのかも。
中国の発表ってどこまで信じられるのだろか。 去年のボーイング45機購入話しはどこまで進んでいるのだろか、とか 散々引っ張ってから最終契約の中身はとか、いつも不明な事が多すぎ。
>>113 政府資金の取り合いやってるんじゃないのかなあ?特にこの手の計画建てる中堅党官僚
は自分の保身のためにも地元のためにも金取り負ける訳にはいかないし。
117 :
海底ロンメル :2008/11/13(木) 23:15:52 ID:MLhzlrpK
>>116 たぶんというか、ほぼそうだと思います。
自分の任期中に成果を上げようと必死になってるのでは。
しかし、肝心の自分の担当地区には財源がない。
なぜなら、前任者が食い散らしていったから。
だから、なんとか中央政府から資金を引っ張りたい。
しかし、中央政府は中央政府で地方政府の資金をあてにして計画を立てている。
以前なら、外資が資金を提供してくれたが、今後は期待できないから。
どうなるかwktkですね。
>>118 去年は定期停電・臨時停電を連日実施、企業側は自家発電をフル稼働させていた状態だから
実際の電力需要減少率はかなり大きいでしょうね。
東京大学の研究所に面白い数字が纏められていたので、紹介
内容はテレビ番組の為に、数字を検証したものらしい
日本の対中依存を検証する
ttp://www.iss.u-tokyo.ac.jp/~marukawa/dependenceonchina.htm 衣服と付属品は2006年の中国からの輸入の16%と最も高い。
2006年に日本で販売された衣服のうち、中国産(数量)は 外衣:69%、下着:82%
金額ベースなら、%は低下
対中国輸入依存度:輸入金額 / GDP
日本の対中国輸入依存は2.7%(金額)と低いが、特定の品目では、100%~60%と高い。
ハマグリ:92%、ワカメ:77%、ふぐ:65%、アサリ:47%、ワタリガニ:42%、
活うなぎ:の29%、うなぎ調整品:60%、塩蔵・干しイカ:25% (2006年データ)
。中国は日本の最大の水産品輸入相手国であり、全輸入の22%
落花生(生・ロースト):74%、ニンニク:69%、松茸:64%、ショウガ:60%
そば:57%、ごぼう:29%、枝豆:26%、椎茸:22%、小豆:21%、エンドウ豆:20%
ネギ:19%、タマネギ:16%
販売された電気製品(販売台数ベース、金額ベースではない)の中国製品の%
体重計:100%、卓上掃除機:98%、コーヒーメーカー:95%、トースター:95%、ラジカセ:81%、
DVD プレイヤー:64%、ドライヤー:63%、ひげそり機:62%、電子レンジ:45%、パソコン:41%、
電話機:40%、洗濯機:37%、炊飯器:32%
その他の製品の金額ベースの%
鞄:88%、靴:51%、木製寝室家具:38%、魔法瓶:31%、ぬいぐるみ:67%、時計:38%、眼鏡フレーム:19%
>>121 なんか読む限りそうとう中国よりのバイアスがかかった人みたいだな。
この分析で甘いのは、結論に至るまでに
・中国で作られる工業製品の内製化率を考慮していない事。
・中国は急激な人件費の上昇によりコストメリットを失いつつある事。
・多くの品物が中国以外の生産地を用意できる事。
などと言った点が完全に抜け落ちているところだ。
正直、検証としては稚拙過ぎる代物。
>>127 WBSで扱ったのつい先日だろ。
さすが日経仕事が早いw
不動産から養豚業に転向した上海の業者さんは息災だろうか・・・
中国は衛星すら不良品か?
電池切れって普通の事?前例あるの?
火星に行ってる不死鳥も電池切れで冬眠に入ったぜ? まー太陽電池に太陽光が当たらない(日陰・夜)場合には内臓の畜電池で駆動するわけだけど、 ケータイやノーパソの蓄電池がそうであるように、使っていくうちにへたるのは同じなんだぜ。 で、余裕があれば容量を増やしておいてへたる分も勘案しておくんだけど・・・ 予想以上にへたったりすると電池切れたりするわな。 核電池の場合はこのようにはなりません。
135 :
海底ロンメル :2008/11/15(土) 17:03:46 ID:P6CzeQzO
>>135 4万億元という表現が中国らしいw
4兆元と表現したら意味の判らない人民が多いからでしょうが
>>137 万万=億 は日本と共通らしいが、万億=兆 も共通なの?
本来中国も同じだよ だから台湾香港は普通に兆元だし。
億千万、億千万。
ひろみGOがいるスレはここですか?
>>133 人工衛星は重量との戦いなので
想定される必要量+α程度の電池(ニカドorニッケル水素)しか積んでいない
ロケット打上げ→衛星分離→太陽電池展開→太陽電池を太陽に向ける(充電開始)
を衛星内の充電されていた電池で行わなくてはならないので
・太陽電池が開かなかった
・太陽の方向に向けられなかった(使用量電力<<発電電力)
ポカミスで
・打上げ前の充電が十分で無かった(充電池は自然放電するから)
などの理由で衛星が駄目になることはよくある
電池切れ(or故障)≒衛星の死
「はやぶさ」みたいに電池が数セル死亡しても運用する例もあるが・・これは特殊例
ホンダの自家発電機を搭載しておけば良いのに(マテ
>>145 (可能なら)重要な軌道から逸らして
燃料を全部排出するなどの安楽死処置をして廃棄
空気抵抗で数十年〜数百年かけて落ちてくるのを待つ
保険金で新しい衛星を作ってもう一回打ち上げる。
打上げ失敗or衛星が死んだら。ふつうはコレ
ちなみに、打上げ失敗した衛星・・・というより軌道上の10cm以上の全人工物体は
NORADが監視している。
【中国】中国でラッキーナンバー「8」が不吉な数字に[11/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226820818/ 中国が「8」という数字をめぐる不吉な説に苦しんでいる。「8」は本来、中国でラッキーナンバーとさ
れている。「金をもうける」という意味の「発財」の「発」という字の発音(ファー)が「8」の発音(パー)と
似ているためだ。北京五輪の開会式も2008年8月8日午後8時に始めたほどだ。
しかし、最近の世界的な金融危機が実体経済にも飛び火し、中国では「8」がラッキーナンバーで
はなく「恐怖の数字」に様変わりしている。中国経済が当初予想より急速な鈍化を見せ、成長率が防
衛ラインの8%に迫るとの懸念が浮上しているためだ。先月初めに米投資銀行のモルガン・スタンレ
ーは、中国の経済成長率が今年は9.8%となり、来年は8.2%まで低下すると予想した。欧州系投資
銀行のUBSは、来年の中国の経済成長率予測値を当初の8.8%から8.0%に、クレディ・スイスも9.2
%から8.8%へとそれぞれ下方修正した。
米ウォールストリート・ジャーナルは先月30日、「中国の経済成長率は8%に向け低下しており、懸
念に輪をかけている」と報じた。中国の騰訊(QQ)など主要ポータルサイトにも、来年の成長率が8%
まで低下するというニュースがしばしば登場している。こうなれば、中国人の間に「8」という数字に対
する恐怖説が生じざるを得ない。
毎年1000万人分の雇用を創出するため、中国政府が最低限守るべき成長ラインの8%が崩れれ
ば、失業大乱を招きかねないという暗い見通しも聞かれる。ムーディーズ・エコノミー・ドットコムのエ
コノミスト、シャーマン・チャン氏は「中国で8%以下の成長は主要国における景気後退と同じ意味だ」
と評した。
こうした中で、今年中国で大規模災害が起きた日付も8と関係があるとの話がインターネット上で広
まっている。大雪被害(1月25日)、チベット暴動(3月14日)、四川大地震(5月12日)の共通点は何か
当ててみよう。
月日の数字をすべて足すと8になるというのだ。
中国・上海市の証券会社従業員は「最近中国人は8の意味について混乱しているようだ。中国の
成長率が8%以下に落ち込めば、世界経済にもう一つのショックを与えるだけに、中国政府は積極
的にそれを阻むだろう」と話した。
8%も成長するなら御の字じゃねえか。
日本とは違うから、10%以下なら、実質はマイナス成長。 輸入する物品の値上がり、人件費の値上がり、燃料をはじめとするエネルギー消費価格の 値上がりを考慮するとってことでね。 ついでに、8%ってのも、中華の発表の数字でってことだからね。
中国のインフレ率いくら? 実質成長率は、名目-インフレ率、だよな
9%とかだったら実質の数字のはず。 ただし実際の数字かどうかはtbs
経済成長率って普通実質だと思うのです
>>142 麻生みことの信者がココに
3巻まではおもしろいよ
フジ北 とりあえず東莞の騒動から
このスレからしたら1か月前に書き込まれてたことばかりだ 特に目新しさはない
その割にはロクな予備知識なく 的外れな事でも悪い方向に結び付ける単純馬鹿も多いよね。
地方の対立ってのは一般人にはどういうことか分からんだろうな 普通のそれとは全く事情が違うからな
三国志でもイメージしたらいいんじゃない? もしくは日本の戦国時代。
また地球破壊ですか・・・ ホントに碌なことしないなこの国は
三尺流れれば水清し
凄いぞ。 硫酸が流出したから水酸化ナトリウムで中和してる。 チョイと化学やってる人間としては笑うしかない。
>>164 Na2SO4 とか NaHSO4 とかNa2S2O3 が出来まくるの?
中学レベルの知識でスマソ
硫酸がH2SO4と水酸化ナトリウムがNaOHで 出るのは硫酸ナトリウムNa2SO4だよん 硫酸ナトリウムNa2SO4については、wikipediaに以下のように説明されてるけど >人体に対する安全性の高い物質の1つであり、 >家庭用の入浴剤の主成分として炭酸水素ナトリウムとともに用いられている。 >これらの説明書には「風呂釜を傷める硫黄分は含まれていない」という記述がなされている。 >これは硫黄泉の成分を模した入浴剤(湯の花・ムトウ六一〇ハップ?等)とは異なり >単体硫黄を成分に含まないという意味で、もちろん、硫酸ナトリウムは硫黄化合物の1つである。 飲んでも良いのかって事と 硫酸でダメージ食らった生態系は水酸化ナトリウムで中和されるまでの間に 水酸化ナトリウムでもダメージ食らうんだろうなって事があるのかな
China offering just quarter of stimulus funds
(中国のオファーは、財政刺激策資金のたった1/4)
FT:November 15 2008
China admitted on Friday that the central government would provide little more than
a quarter of Beijing's planned Rmb4,000bn fiscal stimulus package.
中国は金曜日、中央政府が支出するのは、4兆元財政刺激策の4分の1を僅かに
上回る程度のものになるだろう、と認めた。
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/4d95f0ab5c9a5c264fb6ced4feeb9b27
168 :
海底ロンメル :2008/11/17(月) 19:12:40 ID:fKaTCbhr
地下鉄工事事故で、付近のマンションを取り壊し―杭州
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1117&f=national_1117_014.shtml 2008/11/17(月) 18:19
17日付中国新聞社電によると、浙江省杭州市内の地下鉄工事現場で15日午後4時ごろ発生した
崩落事故で、当局は崩落の拡大を防止するため、付近のマンション7棟の取り壊しを始めた。
同事故では17日午前までに5人の死亡が確認されたが、さらに16人が生き埋めになっていると
みられている。救助・捜索のため穴の内部の土砂を取り除く作業を進めている過程で、
穴の土の壁が圧力で内側に傾きはじめた。このため、専門家が再崩落を防ぐためには近くの
5階建てマンション7棟を撤去する必要があると判断した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中国新聞社によると、住民との話し合いは終わり、大部分が撤去を終えたという。
(編集担当:如月隼人)
よほどの軟弱地盤だったのか。
こんなとこに地下鉄…、大丈夫なのか?
>>168 上部構造物撤去ってwwww
地下鉄にする意味ないんじゃ・・・。
何を言うアル。 汚染された雨風から、車両を守れるアルよ!
汚染雨水が流れ込むんじゃね?
172 :
海底ロンメル :2008/11/17(月) 19:53:42 ID:fKaTCbhr
173 :
海底ロンメル :2008/11/17(月) 20:23:33 ID:fKaTCbhr
突発事件で報道統制強化へ 中国
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081117/chn0811171657004-n1.htm 2008.11.17 16:55
中国共産党は17日までに、大規模な事件や事故、自然災害の発生時に緊急対応に当たる
「突発事件」対策弁公室を設立し、国営通信の新華社などの一部の中央メディアだけに
取材を認め、報道統制を強化する方針を国内メディアに伝えた。中国紙関係者が明らかにした。
中国政府は10月、外国メディアに北京五輪向けの時限措置として導入した取材規制の緩和
を継続した。しかし、国内メディアには厳しい報道規制が続いている。今回の方針は地方を
中心に大規模なデモや抗議行動が相次ぎ、昨年11月に施行した突発事件対応法に基づく措置
とみられる。
事件、事故発生時に地方当局による情報隠しや公表の遅れが問題になり、中央メディアの報道
を通じて情報開示を進める狙いもある。半面、政府批判が広がることに神経をとがらせている
とみられる。(共同)
やっぱり、規制強化きました。
中国国内メディアの規制ということは、朝日新聞このところ頑張ってたのにもう駄目ですね。
174 :
海底ロンメル :2008/11/17(月) 20:25:14 ID:fKaTCbhr
>>173 > 中央メディアの報道を通じて情報開示を進める
これって笑うべきところですか?
もう中国に限らず世界はヤバイんだぜ・・・
さて、GDPにおける輸出依存度が70%を越えてる中華で、 内需拡大って、どの程度の効果が出るのかな? しかも、中央政府の支出は 1/4で、一兆元だけだって。 4兆元の支出は無いだろうね。 2008年のGDP:24兆6619億元。
スマン 2007年のGDP:24兆6619億元。
>>178 輸出依存度と内需拡大は相矛盾するからな。
資本主義による貨幣経済の基盤がゆるい国が、内需拡大に走ったら、
共産主義経済に逆戻りか、内乱で資本の奪い合いが始まり瓦解する
シナリオしか見えてこない。
>>176 中国のお役人様にはいかほどハイルのでしょうか
ちなみにGNPが10%から1%減るたびに失業者は6400万人増えると 中国社会科学院社会保障研究室の王徳文主任が200年の調査結果で報告しています
2006年でした。 ソースは2010年中国が牙をむくです
184 :
日出づる処の名無し :2008/11/17(月) 23:36:14 ID:nlgU/SY+
もう一つ、こっちは少しマイルドですが 国家労働社会保障部元部長の田成平氏は2008年、都市部だけで5000万人、 農村部をあわせると2億5000万人の失業者が出ると警告しています
>>176 中国は名目成長率が8%でボーダーラインだよね
実質成長率5%ってーと、どのくらいなんだろ
上海での中国GPが消滅の可能性
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/11/14/203315/ 上海インターナショナルサーキットでの中国GPは2010年で幕を閉じるかもしれない。
関係者によると、2010年までの契約を終えた後にグランプリから撤退する可能性があるという。
上海スポーツ協会の副代表はAFPに次のように語った。
「今は評価をしているところだ。来年までに答えを出さなければならないだろう」
中国初のF1サーキットは2億4千万ドルをかけて2003年に建設されたが、レースの観客動員数は低迷が続いている。
「我々だけでなくエクレストンやF1主催者にとっても双方に利益が出ることを望んでいる。
「もしそれが可能であり、我々の協力体制が非常に満足のいくもので円滑に進んでいれば、考慮するだろう。
もちろん、少なくとも収支が合うようにしたい。しかし、我々にできるのは評価することと双方に利益が出るようにすることの2つだ」
スタンド丸々広告にしたのは本当に客がいなかったんだなw
それにしても万博まで持たないとは。
バブル崩壊の象徴になりそうだ。
>>186 イメージ的には日本の1990年代ってところじゃないか?
なんだかんだ言っても、 昔の日本を思い出すような話、 ってのが、けっこうあるわ。 韓国もだけど。
中和熱が凄い事になりそうだな 川の生態は完全破壊されるだろう
>>193 (;`ハ´) あ…慌てるなアル!紅衛兵なら、紅衛兵ならなんとかしてくれるアル!
お、とうとう始まったか。僥倖僥倖
石平さんは嘘つきだね 2010年まで持たんよ
都合が悪くなると共産主義振回して統制するからどんな斜め上が飛び出して 見た目は平気なように振舞うかわからんのぜ
>>198 いつまでも いつまでも 上がり続けると言ってた
貴方は嘘つきだね KRWを置き去りに
201 :
200 :2008/11/18(火) 19:03:20 ID:bw6UCVKb
うん、スレを勘違いしていたんだ(´・ω・`) とりあえず天津甘栗一気食い逝ってくる。
>中国の中間層が壊滅し、暴動が爆発的に増加しかねないという。 元から壊滅してますがな
>>205 中国に投資して大損したあげく当の中国人からさえののしられるロジャースカワイソス
バフェットは見事に売り抜けたね。 それ以来関わるのを止めてる。
209 :
日出づる処の名無し :2008/11/18(火) 21:15:09 ID:pebalZ1a
中国の人口がなぜ爆発しているのかわかった!
ウロボロスのような食物連鎖がなくなったからだ。
唐の末期から軍は人間を長期保存するために天日干しにして乾屍にするか、
塩漬けの「生肉」として戦場の最前線に輸送するようになった。
そのころから食人はさらにエスカレートし、
家畜のように食用人間を育てるために、
健康で肉付きのいい男女を選出して脂がのった頃に屠殺してる。
明末の1644年、四川省の人肉価格は、男の肉は1斤7銭、女の肉は1斤8銭。
いったん戦乱がはじまると人肉価格が爆騰した。
「曾国藩日記」によると、
太平天国の乱のときの人肉価格は1斤30文まで値上がりしたという。
20世紀の初めの頃まで、人肉が公然と市場で売られていだ。
近代中国政府に人肉を払い下げられた有名人は
国民革命の志士である徐錫麟と最初に日本に留学した女性の秋瑾である。
彼らは革命蜂起に失敗したために、
徐は殺され内蔵を喰われた。
秋瑾の血は、饅頭のなかに入れられ、政府から民間に払い下げられた。
シナの食人の歴史
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5916/jinniku.html 石平「中国大虐殺史」(ビジネス社)
中華人民共和国成立後の大躍進運動の失敗による食人や文化大革命の
際の食人宴会の様子が述べられている。
マジキチ これほどこの言葉が似合う民族はいない
キター
中国三大証券の華夏証券が破産
http://j.people.com.cn/94476/94673/6535838.html 中国の三大証券会社のひとつだった華夏証券(1992年設立)が破産手続きを進めている。「京華時報」が18日に
伝えたところによると、北京市第二人民中級法廷は17日、華夏証券株式公司の破産債権者による初の大会を開
いた。大会で発表された初期統計によると、華夏証券の債務総額は66億元に達する。華夏証券の株式や債券など
の資産は時期を見て現金化される予定だ。
華夏証券総部の「華夏証券」の看板は17日にはすでに「中信建投証券」に代わっていた。業界関係者によると、中
信建投は華夏証券の引き継ぎ後、顧客の流失を防ぐため、顧客の資金の安全を全力で確保することを表明した。華
夏証券の破産は一般のトレーダーの株取引には影響しないという。破産の原因となったのは、華夏証券のむやみ
な拡張だとされている。(編集MA)
>>207 バークシャー傘下のエネルギー会社は投資したみたいですよ。
バフェット氏は傘下の会社に余り口を挟まないとの事ですし、
本人は買ってないでしょうが。
バフェット氏、中国の電気自動車会社に投資
BYDの米国進出を支援、代替エネルギー事業に賭ける
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20081007/172936/ >バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKA)傘下の
>米エネルギー会社ミッドアメリカン・エナジー・ホールディングスが、中国
>の自動車・電池メーカーのBYD(比亜迪、本社:広東省深セン)の株式
>10%を約2億3100万ドル(約240億円)で取得することを発表したのだ。
>BYDは来年末までに完全に電気だけで走る電気自動車の発売を計画している。
>>187 上海にいたころポケバイ(2000元)で走りに行ったな・・・小さいほうのコースだけど
この間NHKでやってた中国の話で小皇帝って呼ばれる子供たちがいるんだと なんかマンションを親から買ってもらったりネットカフェみたいなところにごろごろいたりしたけど、あの子供たち今頃どうしてんのかなぁ……
>>215 順調に終わってますねえ、まさに現代のソドムの市。
中国は2010年代中半に人口構造が超高齢化し、社会保障費用が日本の比じゃなくなる。 未富先老って言われているね。 それまでにどれだけがんばれるかだったが・・・
中国に社会保障ってあるの? 都市民だけとか?
いえす。農村部では保険年金一切無し だから貯蓄率が凄いことになってたんだが それも銀行が殆ど溶かした。
>>217 老人も病人もいつの間にか居なくなるから大丈夫
.|ミ| :: ∧ .|ミ| ∧ :: / ヽ .|ミ| ./ ヽ ./,_ ヽ───/ .ヽ :: / 支 ヽ :::::::: / ヽ :::: / :: ``ー 、 :: :: ,. ‐'"´__________________``'‐.、 :: ::  ̄ ̄ ,,.-,.-'" ... _ '"` ヽ、 :: ̄ :: . / ヾ ( " ,,.// /( ヽ、 :: .i ^\ _ ヽゝ=-'// _,,> ⌒ ヽ :: . / .\.> ='''"  ̄ ヽ :: / ┏,ニ ..,ニ,┓ i :: / ┃i 人_ ノ┃ .l :: ,' ┃' ,_,,ノエエエェェ了 ┃ / i ┃ じエ='='='" ', ┃ / :: ', ┃ (___,,..----U ┃ / :: ヽ、 __,,.. --------------i-'" :: ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: `¨i三彡--''"´ ヽ :: / ヽ :: / ヽ:: __ ┼ヽ -|r‐、. レ | 丿/│ d⌒) ./| _ノ __ノ 丿 / └
>>217 居ることになっている人間と居ないことになってる人間がアンバランス化してるんだよな
一人っ子政策のせいで
ジムロジャースは基本的に投機屋なんだから あたることもあれば外れることもあるさ ジムロジャースは中国や韓国人の性格を分かってて煽ってたんだろうか 恨まれるのに
>>221 日付は今年の3月という事は、まだまだ見かけは元気な頃ですね。
中国で嫁をもらって、中国の銀行にお金預けて高金利と元為替の変動でウハウハだぜ、
と言ってた記憶があるけど。
だーふぇいじーってまだ生きてるの?
>>219 農民は土地の使用権が社会保障みたいな位置づけじゃなかったけ?
だから失地農民が大きな問題となっていると。
2日ほど前にも甘粛で土地収用に絡む陳情で市政府が襲撃されてましたな。
228 :
日出づる処の名無し :2008/11/19(水) 11:21:38 ID:oC7OJdJt
>>225 ( `ハ´) 我への内政干渉アル
( `ハ´) 我はたくましいから、危険地帯でも生活できるアル
( `ハ´) ひ弱な小日本と一緒にするなアル
>>211 あとは元暴落を待つばかりだな。
これが起こるとホットマネーが一斉に逃げ出すので中国経済の混乱と暴動発生の
引き金となりうる。
>>222 うおこのAAは初めてみた。ニダーならしょっちゅう見るがシナーバージョンもあったのか
>>232 かなり前からあるよ。時々しか2ちゃんを見ない人?
単に、東亜+とかニュー速+とかあまり見ないだけだと思う。 ニュースチェック以外でレス見ても時間の無駄だしな。 自分もそうだし。
>>233 中国関連はwktkとニヤヲチしか見てないから初めて見た。
今朝方のケーブルTVでやってた海外のニュースで、 上海の大学での就職説明会ですごい長蛇の列が出来てた。 日本の就職氷河期の時でも見た事ないくらいの列だったよ。 マジでヤバイんだろうな。
中国の自動車メーカーも政府に支援を要請 中国独自メーカー「奇瑞」の対ロシア向け輸出は40%ダウン 『デトロイトは米国政府の支援を受ける。それなら我々も』と北京政府に助け船を求めているのは中国の自動車メーカーだ。 トヨタ、日産など中国における自動車生産は殆どが合弁事業だが、まれな純粋国産メーカーが奇瑞(ジールイ=GEELY(英語名))。 ロシアとか、アンゴラ、ジンバブエに輸出している。ウクライナ、露西亜、ベトナムに組み立て工場がある。いずこも経営難に陥った。 GM倒産が秒読みに入り、中国も資金欠乏に見舞われている。 自動車ショーは突如、がら空きとなり、売れ行きはばったり止まった。突然死に似ている。 不動産暴落、株価暴落、インフレ、消費急縮、銀行の経営難 大量の失業を抱える中国経済に、もう一つ難題が降りかかる。
青山繁春@関テレ 要点はこんな感じ ・国籍法改正が閣議決定して、委員会でわずか3時間の審議で衆院通過した 麻生総理自身がこの法案のことを知らなかった、誰かがこっそりと通そうとした? ・与党議員の多くも寝耳に水 ・法務、警察関係者に取材すると、当初案は罰則規定も甘く穴だらけなので国籍ブローカーがビジネスにする危険がある ・ところが、これを知った普通の人々がネットで動いて議員にメール、電話、ファクスで抗議 ・自分が取材してみると、この人達は特定の団体や思想関係なく、草の根的に盛り上がったらしい ・衆院で成立してしまったが、付帯条項が付いて、参院ではこの付帯条項をもっと強いものに出来る可能性が出てきた ・結論、政治が頼りないけど普通の人達のお陰でまだ日本は絶望することないよ 書いてみたけどまあ、たいしたことは言ってないな ちょっと疑問なのは青山氏は法務、警察関係に取材したらしいけど、その割には衆院通過前にこの話題を彼が周知させようとした形跡がないのは何でだろう? ネット関係の出所を調べたけど背後関係が無いと言ってたけど、ネットで盛り上がったのは法案成立よりそんな前じゃなかったのに、書き込みの背後関係を探る時間があったたのだろうか? これくらいか その後の与謝野造反ネタの方が面白かったな
誤爆すいませんorz
56兆の内、どれだけが末端に届くのだろうか。。。 俺は9割が途中の役人に中抜きされても不思議に思わないな。
中国、初の空母戦闘群の建造着手か…香港紙報道(2008年11月19日21時17分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081119-OYT1T00665.htm?from=main4 【広州=竹内誠一郎】
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは19日、
上海の軍事専門家の証言として、中国軍が初の空母戦闘群の建造に着手していると伝えた。
中国国防省外事弁公室の銭利華主任も17日付の英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに対し、
空母開発をほのめかす発言をしており、米国や日本の警戒を呼びそうだ。
この専門家の証言によると、建造中の空母はディーゼルエンジンによる通常推進型で、
米国の原子力空母よりは規模が小さく、搭載機は60機程度。4年後には就役し、
海賊行為が相次いでいる南シナ海を管轄する「南海艦隊」に配属され、中国の原油輸送ルートを警護する任務に当たる。
戦闘群を構成する空母と支援艦艇は、上海、大連、天津の3か所の造船施設で建造されている模様という。
中国の空母開発が周辺諸国の注目を集めるのは必至だが、この専門家は、
「インドもすでに4隻の空母を保有しており、中国が空母の建造を目指してもまったく驚くことではない」と語った。
そういえば確かウクライナ元空母なスクラップ船買ってましたが、このためだったんでしょうか。
てっきりスクラップを復元するかと思いましたが新規建造のようで。
何故かイージス艦を配備した韓国の姿がチラつくのは気のせいでしょうか…。
あの空母は、定置泊させて、着艦、離陸訓練に使うらしい。 USAのどっかの航空学校で、中華の軍人が空母の離着艦訓練過程を終了したってのを読んだ記憶がある。 60機ってのは軽空母かな? おロシアは蒸気によるカタパルトが構築できなくて、 あの廃艦のも、スキー場のスロープ的な甲板。 さて、蒸気カタパルト、エレベーター等の技術的な問題、艦隊の船舶(イージス、ミサイル巡洋艦などの防護艦艇) の問題、要員の訓練など運用上の問題など乗り越えなければならない問題は沢山あるけど、 そもそも、中華は空母の膨大な維持費用に耐えられるかな?
246 :
日出づる処の名無し :2008/11/19(水) 23:39:47 ID:AZ++zUrx
南米とか欧州とかと同じじゃねの。
>>246 借金の多さに負けてうれしがるやつがいるのか?
>>230 ランディングできるのか??
>>236 基本組み立て工場の国だから大学卒の需要なんてなんだよ。
何かの本でこのまま経済が破綻すると軍部も支えきれなくなる。その前に台湾か北に進軍しないと 軍部を維持できなくなるって読んだなそういや
>>251 なあに、村一つ消し去ってもロケット発射に成功した
ことにした国だ。
クレーターができても無事着陸するさ。
>>215 >>216 どんだけ基礎知識ないのに中国語ってんのよw
一人っ子政策の小皇帝たちはもう大学生や社会人。
20年以上順調に生産され続けて、天安門&文革世代を困惑させてる。
2chで暴れてる留学生にも多いはず。
>>246 国民を犠牲にして豊かになっているからその歪は一気に出てくるよ
だから経済崩壊間近なんだよ
>>237 ありゃ。奇瑞死んでか。テレ東かどっかがまんせー番組流してたと思うけど。
気が付けば2000元まで回復してんじゃん ここいらが底なんですかねぇ
まさかw
>>261 ,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>>261 そうです。大底です。これから夢の1万元までノンストップです。
ですから、全財産使って中国株を買いましょう。
>>246 日本は景気悪くなっても米国債放出しない(できない)けど、
中国は困ったらアメリカ怒らせてでもさっさと売りそうなので、
結局日本が中国放出分を買い支えることになるのかなと思ってます。
日本は米国債を放出できないわけじゃないよ。 放出する必要が無いからやらないだけ。 債券というのは、満期まで保持するのがもっとも利回りが高いのだから当然の話。 米国債の残高を減らしたいのであれば、新規購入しないだけで減っていくんだよ。 残高を減らす手法は、新規購入しないことだ。売る必要なんてないんだよ。 2ちゃんじゃ馬鹿みたいに煽るやつがいるけど、馬鹿にしか見えない。
ttp://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20081120019/1.htm 中華街に全面交通規制、現地華僑を「締め出し」―ミラノ
2008年11月19日、イタリアの華字紙「欧聯時報」によると、今月17日からミラノ市の
中華街で全面的な交通規制が開始された。多数の警官が動員されたが、今のところ
反対デモなどの活動は起こっていないという。中国新聞網が伝えた。
ミラノ市パオロ・サルピ地区には中華街が形成されて70年以上という歴史があるが、
2007年4月12日、中国人女性が警察官に殴られるという事件をきっかけに、現地華僑と
警察の衝突事件に発展。事件後、中国総領事館と現地華僑の代表者、現地政府機関の
間で話し合いが行われ、同地区はいったん平静を取り戻した。しかし、警察当局は
事件関係者を徹底追跡し、42名を起訴した。このほか、事件に関係したミラノ市議
1人も起訴されているという。
事件後、ミラノ市は、地域一帯の環境を改善する必要があるとし、問屋群を地区外に
移転して同地域を小売店中心の街に立て直し、環境を取り戻させるとしていた。
また17日から施行された規制は、地域の交通やビジネス活動の秩序を回復させるほか、
密輸や違法行為などを取り締まる目的もあると強調。しかし、地域を歩行者天国に
するなどの改善案については、これまで何度も通達が行われたものの、問屋の
移転先などについて具体的な交渉がまったく進んでいない。現地華僑企業は
行き場を失い、さりとて経営を続けることもできず、今後の動向が注目されている。
捜査活動に対する抗議が、 暴動に発展したんじゃなかったっけ。
中国、アリコ出資へ交渉 49%上限にAIGから取得
中国の政府系ファンドである中国投資有限責任公司(CIC)が経営難に陥っている米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下の生命保険会社、
アリコに出資する方向で交渉を始めたことが20日、明らかになった。最大でアリコ株の49%を取得することを軸に、年内の合意を目指している。
アリコは日本を含む50カ国以上で生保事業を展開。
金融危機を好機とみた中国が、国際的な保険会社の再編の主役に躍り出た形だ。
関係者によると、AIGは保有するアリコ株について、CICと中国の保険会社の投資連合を相手に、交渉期限を年内に区切って優先的に交渉を進めているという。
買収額は明らかにしていないが、アリコの時価総額を勘案すれば、49%の買収額で5000億―1兆円程度に上るとみられる。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081121AT2Y2000620112008.html
人民元の国際化を急ぐべき=中国人民銀行前副総裁
[上海 19日 ロイター] 中国人民銀行の呉暁霊・前副総裁は19日、
人民元を最終的に国際的な準備通貨として機能させるため、
中国は人民元を完全な兌換通貨に改革するプロセスを加速すべき、との考えを示した。
同氏は上海証券報に対し、中国の外貨準備の大部分が米ドルで
構成されており、ドルに代わる準備通貨がないため、外貨準備の価値が
減少するリスクに直面する可能性があると指摘した。
また、人民元はすでに国際的な準備通貨となる条件を満たしているとし、
中国は人民元を国際決済通貨にしていくプロセスを迅速化すべき、と述べた。
同氏は、中国の当局は、経済成長を促す手段として政策金利を
引き続き利用すべきだが、中国と米国との政策金利の差を考慮すべきだ、とも述べた。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34994620081119
アリコが、コリアに見えたw ので、>272を書き換えてみた。 中国、コリア出資へ交渉 49%上限に取得 中国の政府系ファンドである中国中央情報責任公司(CIC)が経営難に陥っている アメリカ合衆国傘下のコリアに出資する方向で交渉を始めたことが20日、明らかになった。 最大でコリア株の49%を取得することを軸に、年内の合意を目指している。 コリアは日本を含む50カ国以上でサムライ債を発行。 金融危機を好機とみた中国が、国際的な経済植民地の再編の主役に躍り出た形だ。 関係者によると、アメリカは保有するコリアについて、CICと中国の製造業社の投資連合 を相手に、交渉期限を年内に区切って優先的に交渉を進めているという。 買収額は明らかにしていないが、コリアの重要度を勘案すれば、49%の買収額で 5000億―1兆won程度とみられる。
>>275 違和感ねーじゃんw
・・・中国資本の生命保険って、メッチャ不安。
コリアの50%って北朝鮮のことですねwktk
つーか、中国人民にまともな保険会社や健康保険制度作るのが筋なんじゃね? そのためのアリコ買収ノウハウ吸収なら健全だと思う、10000%有り得ないだろうけどね
アリコも中国だったら、もの凄い優良で神様のような企業かもなぁ・・・。
>275 コリアを引き取って貰った上に金まで取るのか!? 流石アメ公・・・・w
>281 でも中国が勇者すぎる気がw
>>278 アメリカにすらマトモな健康保険制度が無いっつーのに中国がやれるわけがない。
人民を信用してない中国の政治家がそんなリスクの高い制度を導入するはずは無いよ。
保険会社が運営して行くために、中央や地方政治家、官僚や公安とズブズブになって リベート要求しまくり、癒着でベッタリ、顧客への支払い滞る 何か問題が起きても、国や官僚が揉み消してくれる→終了 顧客が逃げ出して、ばれたら国際信用失う!と国が制度を維持させるために関与しても 「人民が国に掛け金を納めない」 「そして国、地方官僚も人民に払うかどうかわからない」 という長年の経験から、どちらも信用してないで、どうにかできるのだろうか? ・・・ムリダナ 何をやっても、誰かに責任押し付けて有耶無耶にして潰れるか 強制徴税で、消える年金になるのが目に見えてる
中国の保険会社って聞いたら、 入院費を支払いたくないから自殺に見せかけ強殺とか 保険金受取人を根絶やしに・・・って展開を想像するな。
国がやってることと同じじゃん。
>>278 ですが
予想通りの反応ですね、俺も中国が保健医療制度を推進するとは思えない
ではなぜアリコを買収したのか、と考えると
『自衛隊の中の人、保険はアメリカ資本の所にするのがデフォ』という噂に行き着く
まあ、ソースは無いから与太話として聞いて欲しいのですが
有事となれば、払ってくれる保険会社は海外にしかないから
災害復旧に伴う事故や戦災に対応した商品なんか、日本には無いから
というのがその理由だったと思います
で、アリコが中国資本になるということは、職業上の守秘義務なんてものは消える
中の人のお財布の中身が丸見えですね
>>287 ホントなら洒落なんないですね。winnyの流出事件が小さく見える。
噂がでた時点で加入してる人に切り替え指令はするんでしょうが、
データは残ってるだろうし・・・gkbr
<楼蘭の美女>新疆は中国じゃない?ミイラが明かす歴史の「真実」―米紙
11月23日14時13分配信 Record China
新疆ウイグル自治区ではチベット同様、少数民族の独立運動が続いている。こうした動きに対し、
中国政府は新疆ウイグル自治区は古来より中国の領土であると主張している。しかし、ニュー
ヨークタイムズのコラムは「楼蘭の美女」は中国政府の主張を覆すものだと指摘する。1980年に
発掘されたこのミイラはおおよそ3800年前のものと推定されている。中国が新疆領有の根拠と
している張騫の西域遠征のはるか以前に人が住んでいたことを証明し、しかもその顔つき、
体つきはいわゆる中国人のものとは大きく異なっており、中央アジア系の特徴が明らかだ。
一方、新疆ウイグル自治区社会科学院中央アジア研究所の潘志平(パン・ジーピン)所長は
「中国は多民族国家であり、中国人であることと漢民族であることは必ずしも一致しない。
『楼蘭の美女』は漢民族ではないが、中国人だ」と反論した。歴史学者の張偉(ジャン・ウェイ)氏も、
ニューヨークタイムズの理屈に従えば米国はネイティブアメリカンに返還するべきではないかと
皮肉った。(翻訳・編集/KT)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000007-rcdc-cn
290 :
日出づる処の名無し :2008/11/23(日) 23:23:47 ID:NPy8Wn5G
アジア通貨危機のときは中国は影響を免れたけど 今回はやばすだねwww
>>289 最後の「皮肉」の部分が、なんつーか中華思考パターンばりばりですな。
別にアメは「昔からおれたちが居たからここは俺の国だ」みたいな
中華思想語ってないから。そんなこと言ってるのは世界中のトンデモ系と
あんたの国とあんたの属国だけだって。
新疆ウイグルは中国ではない。チベットも中国ではない。満州も中国ではない。 台湾は、オランダ領有の後に、日本人ハーフが攻め落としたんだよな。
ま、アメリカもラコタ共和国認めるわけにはいかんからどっちもどっちよな 差異があるとすれば民族浄化の継続の有無だが
そもそも「新疆ウイグル」の「新疆」は 清朝の乾隆帝期に獲得された「新しい領土」という意味なんだから そっちを突っ込んでやれよw
>>295 > 第二次世界大戦中、アドルフ・ヒトラーの戦争の資金源=金庫となったドイツのシュローダー
>銀行は、その運営をブッシュ=ロックフェラーのシティバンクが担当していた。その中心はブッ
>シュの腹心の部下で、後にCIA長官になるアレン・ダレスであった。
・・・・なんすかこれ?第二次大戦中にブッシュってことはブレスコット?でもブッシュ=ロックフェ
ラーのシティバンクってのは訳わからないんすけど。
でもリンク先もリンク先ののリンク先もどれも実に香ばしくて、デムパオチャとしては割と美味しかった。
> アジア通貨危機のときは中国は影響を免れたけど 免れてません、隠しただけけです。 中国発表ではなく、日米欧韓辺りの貿易統計から逆に追えば、 アジア通貨危機で中国が受けた痛手の大きさが分かります。 > 今回はやばすだねwww 駄目でしょうね。
299 :
海底ロンメル :2008/11/24(月) 13:07:30 ID:uMd64RUT
今青木直人氏の動画見てきたが 米中協力とやらがどこまで可能かということよな 米ソの対立のようなものは起きんだろうが
クリントン時代の蜜月はムリな気がするが
財界系シンクタンクの日本経済調査協議会(長坂健二郎理事長)は13日、
人口が減少して労働生産性の上昇がなければ、100年後の実質国内総生産(GDP)は
現在の3分の1以下に激減するとの予測をまとめた。
国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、日本の人口は05年の1億2777万人から
2100年には4771万人に減少する。
この推計人口をもとに試算した実質GDPは、生産性の上昇率が年2%の場合、
05年に548兆円だった実質GDPは50年には780兆円、2100年には1027兆円と順調に拡大する。
しかし、上昇率が0%と仮定した場合は2100年には157兆円と05年水準の3分の1以下に減少する。
上昇率2%はバブル崩壊後の「失われた10年」といわれた90年代の実績をベースにした控えめな値。
日本経済調査協議会は「人口の減少と国際競争率の高まりを考えると、長期的に2%の上昇率でも
維持できるか疑問。これまで以上の規制撤廃、行財政改革が必要だ」と提言している。
ソース
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080314k0000m020058000c.html
一人当たり生産性が一定で人口が1/3になったら、それはGDP1/3になるわな。 で?
人口ねえ… 移民に帝国時代の同化政策敷くかなあ…
労働生産性上げる方がいい。資本集約型・技術集約型の産業を進めて、ついでに産業間の 人の移動を容易にすれば十分かと。
100年後かぁ。 俺生きてられるかな。
100年後ねえ……今から100年前はまだ清が生きてた時代だからなあ。 そんな時代の人間が今の時代を予測できたかってことだなあ。
だが、ちょっと待って欲しい。 ここは毛沢東に見習って、早生貴子、多子多福、無児絶後をスローガンに掲げれば、 50年で人口を倍にすることも出来るのではないか?
逆算して100年前を見てみたら、 味の素の販売開始が1909年(99年前)だった。 あと溥儀が清帝国皇帝に即位してる。 …100年後どころか24年後に別の国の皇帝になるころすら想像できんわな。
しかし政府の予算が減ることは無いから、人口減は、100年後といわず、 増税に直結するよなあ。 移民受け入れで解決するとは思わないが、一部の人々には、魅力的な オプションなんだろうねえ。
なんかで人口減は一定になったら止まると聞いたことが
中国は2015年をピークに冪乗的に白髪国家になるから それまでに日本開放しようと必死ですよ わかりやすいね、世の中
その頃には自動レジが誕生しているという
>>314 自動化が進んでも税収が増えるわけじゃないから‥‥
むしろ、単純労働でも、給料払って人間にやってもらったほうが、
政府としては良いわけ。
自動化して経費節減できて嬉しいのは企業のほう。
だから、日本人より安い使い捨ての単純労働者、てのが妥協案として
出てくるわけ。
経済規模を維持するなら、希少な労働力を資本を使って機械に置き換えるのは合理的だよ。
てか、単純労働やってる人間は未来永劫単純労働以外やる能力がないとか思ってるんじゃ
ないだろうな
>>315
移民の為ににかかる税金の方が大きくなったら意味ないという考えは…
>>316 そんなことはない!
だが移民奨励派はそう思っているかもしれないね。
>単純労働やってる人間は未来永劫単純労働以外やる能力がない
連中がそう思って使い捨てにしてきた、派遣社員とかの代わりが欲しいわけだから。
>>317 役人にとっては別にかまわない。
それはようするに公共事業の経費だから。
100年後の未来は少子化問題が解決している・・・かもしれない 1.人工子宮が開発され、生殖細胞を入れると保育器の中で子供が育つようになる。卵子買ってもおk。 2.生まれた子供は、生殖細胞の提供者である父親か母親、どちらかの戸籍に属する。 3.子供を養育する時間が確保できない場合、行政のサービスとして専門の育児所が完備されている為、 そこに1日24時間・年間365日預けることができ、生後から最長18年間、きめ細かいサービスで 子供を育ててもらえる。もちろん、学校教育も税金でまかなわれる為、大学まで無料。 注)国民の義務は、勤労・納税・教育に加えて、 国民1人につき、最低2人以上の子作りが追加されています
つーかそもそも人類増えすぎだろ たった60年で2.5倍も増えてるんだよ? 後進国が先進国のような高齢化迎えて、全体の人数が減らなきゃパンク必至なわけだが
100年後の話なんて何の意味があるんだか。 変態新聞は移民の話に興味あるんだな。ちょいちょい記事見かける
「半世紀以内に日本の人口をスピンアウトさせないと、公害と人口過密が日本の生活環境に
あたえる影響が耐え難い水準に達してしまう」ってのは70年代初頭には政策審議会とかで議
論されまくってた議題なんだけど、どうもそこら辺って知られてないのかな?
そこから、小児医療水準向上させて少ない子供でも確実に成人させれることを保証したり、
家族計画普及させたりしてやっとその成果が出たのが現状なんだけど。
>>318 悪いけど何が言いたいのかわからない。企業は自動化で嬉しいの?それとも単純労働力
維持で嬉しいの?
×人口をスピンアウトさせる ○人口増加をスピンアウトさせる ○人口をピークアウトさせる ◎人口増加を封じる 横文字使うから間違えるんだ。反省。 とか言うと増加止めるのは良いけど減少がいけないんだ!ってな声が出てくるかな? 個人的には8000万くらいまでは減少したほうがいいと思っているけど。
>>324 安い給料で働く社畜が欲しい。
借金して製品買って、それができなくなったら
首吊って損を銀行に被せてくれればなお可。
ってことじゃないの?
支那がガンズを宣伝中・・・・?
【中国紙、ガンズの新アルバムを「悪意に満ちた攻撃」と非難】
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200811240023.html 北京(AP) 米人気ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズが23日に
10年以上ぶりに発表した新アルバム「Chinese Democracy」について、
中国紙が24日、「悪意で中国を攻撃するものだ」と強く非難する記事を掲載した。
新アルバムは1994年に制作が始まり、発表が延期に延期を重ねていた。
中国では販売されていない。
中国紙・国際在綫は、中国内のインターネット利用者の声として記事を掲載。
「このアルバムは、民主主義を手先として世界を牛耳ろうとする、西側の何者かによる」
謀略の一部だと強く非難。このアルバムの「矛先は中国だ」などとしている。
中国では24日にも、インターネットで同アルバムが視聴できることになるが、
検閲機関がこのアルバムに関して、アクセスを禁止するかどうかは不明。
中国では「民主主義」といった言葉について、インターネット上でも厳しい監視の目を光らせている。
>>321 もちろん国全体にはいろんな影響があるだろう。
だが、移民であれ原住国民であれ、経費を消費してくれれば、
それは税収に反映されるから、政府にとってはいいことだ。
>>324 言葉が足りなくてすまない。
企業は、自動化すれば、経費が節減できて嬉しい。
でもロボットは税金を払わない(まあ人間と比べてごく少ない)から
政府は嬉しくない。
双方が妥協できる落としどころとして、日本人より安い(税収も安いが
ロボットよりマシな)外国人、という考え方もでてくるだろう、ということ。
>>326 中国共産党宣言乙。
日本はこれから人手不足が深刻化するので、全員が管理職ないし専門職級の仕事を
求められる時代に進んでいきますのであしからず。
>>328 うーん?
>>302 に書いてあるけど、要するに年2%労働生産性をのばせば現在の経済規模は維
持できるし、その場合一人あたりGNIも増えるから税収的にも問題はなくなるわけで。こ
れがたぶん理想的な解だから、原則としてそっちを目指すんじゃないかと思う。
特に外国人労働者の場合には政策コスト負担が過大になる危険が常にあるから、
政府が税収を目的に外国人労働力受け入れを進めるってのは個人的には違和感が
ある。
>>325 まったく正しいと思う。
というか今の日本産業界の行き方、省エネ・省資源・リッチコンテンツ・高度医療・
ロボット化etc.にあらゆる技術を惜しげもなく投入する方法論は、まぎれもなく、
少ない人口でも、みんなが高付加価値労働してやっていく方向を向いている。
(ブッシュ政権もじつはそのへんすごいのだ。オバマ大統領が継承してくれるといいなあ)
だがそれがわかってない奴らがいる。
>安い給料で働く社畜が欲しい。
(snip)
>ってことじゃないの?
>>326 の言うとおりだと思う。
>>329 リロードしなかったせいで後出しになってしまった!
>要するに年2%労働生産性をのばせば現在の経済規模は
これが達成できないと考えている(か、そういうポーズをとると都合のいい)派閥がある、
ということ。
>>330 ああそういうこと。やっといいたいことがわかった。
>>322 今後100年のことを考えると、世界中で食料や資源の奪い合いになっている
可能性が高い。資源を輸入して輸出で稼ぐという戦後日本のモデルは
成り立たなくなる。食糧自給ということを考えるのならば、日本の人口は数千万人に
抑えるのが妥当といえるのではないだろうか。江戸時代の人口は3000万人だ。
そもそも、GDPを増やす経済成長を続けるという発想時代が持続可能な社会を
作るということと矛盾している。GDPを減らしてこそ豊かな社会が実現できる、
100年単位で考えるならばこれくらいの発想の転換が必要となるだろう。
>>330 >リッチコンテンツ・高度医療・ロボット化
つ【ルネサンス】
この前には、黒死病(ペスト)と高齢化社会があった。
>だがそれがわかってない奴らがいる。
同意。経団連とかね。
反ソ連の急先鋒だったライスは、ロシアと調和のある対立を続ける方向に転換した。
彼女は賢いね。経団連の連中よりよっぽど時代が読めてる。
たぶん、安全側にレバーを倒しておくために、 両方(2%成長, 労働者の確保)やっとこうって話なんじゃないかな。 打てる手は全部打つのが、宗教やら国やら民族やらを考えなければ上策だと思われ。
>>334 >>リッチコンテンツ・高度医療・ロボット化
>つ【ルネサンス】
あーっ!
>この前には、黒死病(ペスト)と高齢化社会があった。
ああーっ!
世の中偶然なんてないんだなあ。
>>334 ありがとう。
まてよ。中国は金融商品に手を出して、安易に高付加価値化を
なしとけたわけだけど、今後、省エネ省資源の、現代的な志向を
体得した産業社会が育つまでには、
>黒死病(ペスト)
なみの大災厄が必要ってことか!?
>>336 >>黒死病(ペスト)
>なみの大災厄が必要ってことか!?
だね。
それが中国風に言うと「易姓革命」なんだと思う。
中国にはそれを乗り切る歴史の知恵はある、と思う。
今、実際にできるかどうかはわからないけどね。
知恵は無いだろう 知識はあるだろうが
知恵があっても、 それが「王朝」という枠から出られないのなら、 結果は同じこと。 やはり人民は「資源」でしかないわけで。
>>339 かもねぇ。
こればっかりは中国人がどうするかによるから、今はなんとも言えない。
しかし日本に逃げようなんて思っていたら、中国はまた暗黒時代に逆戻りだろうね。
欧州がペストによる人口減に対応したように、
日本も対応しなきゃ、お先真っ暗ってのは事実だろうね。
>1348年にはアルプス以北のヨーロッパにも伝わり、
>14世紀末まで3回の大流行と多くの小流行を繰り返し、猛威を振るった。
>正確な統計はないが全世界で8,500万人、当時のヨーロッパ人口の三分の一から三分の二、
>約2,000万から3,000万人が死亡したと推定されている。
>ヨーロッパの社会、特に農奴不足が続いていた荘園制に大きな影響を及ぼした。
>イギリスでは労働者の不足に対処するため、
>エドワード3世がペスト流行以前の賃金を固定することなどを勅令で定めた(1349年)ほか、
>リチャード2世の頃までに、労働集約的な穀物の栽培から人手の要らないヒツジの放牧への転換が促進した。
労働者の不足、賃金の下降に対応したことと、産業の転換が進んだことに注目。
ただし完全に同じということもなくて、今回は需要(外需)もしぼんでいることも考慮する必要がある。
個人的には、移民を認めるよりは子供に投資させるインセンティブを増やしたほうがいいと思うけどね。
具体的には、孫の学費をおじいちゃんが出したら、その分は全額控除するとか、
生前贈与の枠を広げるとか、相続税を高くするとか、食品の消費税を下げるとか。
どっかで、今の老人は、息子(娘)に迷惑を掛けないために貯蓄してるって 聞いたことある。 老人が自分のためにお金つかうより、孫のためにって方で戦略練ったら お金回るようになったりして。
日本は世界最高クラスの水資源国家だからこの辺で色々取引しそうだな。 この水の観点からいうと中国はとにかく悲惨の一言。 しかも三峡ダムの爆弾抱えてるからねえ
>>333 日本がその気になって農業やったら、馬鹿みたいな小さい面積で
信じられない収穫を上げる様な気がするけどね。高層ビルの中で
リソースを循環させて水耕栽培とか。
それを阻んでるのは現在、農業に就いている人に対する政府の
妙な気遣いだ。研究開発だけは進めておけば良いと思うんだが。
>>341 うちの両親も何にも要らんと言ってるなあ。
戦時中から生きていた人から見ると今は幸せ過ぎると。
そんな世代だから豊かな現代を築いたのだろうが。
他所に回すほど日本に水は無いと思うがな、自給率低いから有り余ってるように感じるが
>>343 その技術を寄越せと言ってくる国がある。
省エネだって、そうじゃなぁ〜い?
>>346 あの国は、ソイレントグリーンのほうが実用に近いのじゃないかと思う…
日本はジャガイモの水耕栽培で面積あたりの収量が従来比十倍とか 妙な研究実績積んでるよ。
>>345 バーチャルウォーター論だったらあれは盲点がある
農業だけみて工業は見ていないこと。工業は農業より下手したら水が必要。
それを考えると日本は水野輸出大国。
MIZUNO輸出大国かとおもったじゃないか
地球のキャパシティからみて、人類は増えすぎている。 従って、減らす必要がある。 なぜ、ここまで人類の数が増えてしまったのか? その理由は、 1.戦争の減少 2.病気の克服。なかでもワクチンの普及のせい 3.食糧増産。なかでも肥料、農薬といった化学の発展のせい 4.先進国が発展途上国を援助し続けることによる死亡の減少。 つまり、人類の数を減らすには、これらの真逆をやればいい。 一番いいのは、発展途上国への援助を全面停止することだな。 医薬品、ワクチン、食料の減少で死亡率が激増するから、良い調整になる。
>>349 で、そういうことに気がつかず、水の乏しいところで一大プラント建造し
砂漠化してくれれば、とうからずライバルは衰退する。いえ、中国の話
してるわけではないですよ(藁
>>343 夢想しているところ悪いが、それはかなり難しい。
植物工場でうまくいってるとこは少数だから。
農地取得にきつい規制あるけど、植物工場に規制はない。
なのに広がってないっしょ。
>>337 エイズがそうなるかと思ったけど、大したことなかったな。
>>351 ただね、人口爆発は抑えられるけど
これからの問題は人が死ななくなると言うことなんだよね。人口問題としては
早くて10年遅くて30年以内に、ガンやエイズによる死亡は過去のものとなるのは確実だし
「老化そのもの」を止める技術の実現化も近づいている。
先進国は寿命が一気に120歳を越えるのではと言われている。
それも今までと違うのは「体力・見た目は年とっていない老人」が増えること。
今までより出生率は下がるがそれでも、2050年頃に先進国は人口増加に転じ
22世紀初頭に今の倍になると言う計算も・・・
>>314 >>343 よく妄想するよ
高層ビルの中で栽培プラントを作って水・光・土を備えた人工の環境下で面積辺りの収穫を大幅に上げたり
品物にICタグを付けて、スーパーから出るときに自動清算とか、ICタグを返却すると十枚何円とかで戻ってくるとかベルマークみたいに寄付活動に使われたり
本来バイオテクノロジーってそういう農業のためにあるのだけど 左派環境団体がイチャモンつけたせいで「遺伝子組み換え・バイオ系野菜は危険」 って流れになってしまった。これは日本だけでなく全世界で言えるが
あー、基本的に世界全体の出生率は下がっているとのことだから 無茶しなけりゃどうにかなるだろう まあ一番良いのは水の取り合いによる戦争だが
>>357 中高は物理で来たんだけど大学から生物でも間に合うかな?
>>359 バイオ分野に携わるのに生物が必須って訳じゃないだろ
文系ですら経営や広報として参加できるし
>>360 なるほど、そうなるとそれに携われる機関や組織を見つけてそこを目指したほうがいいんだろうね
ありがとう
研究者と営業は違うだろ
バイオ系メーカーに勤める物理畑も結構いるけどね。
>>362 調査・広報部門はかなり研究者と意見交換し合うよ。
>>362 マーケッターが居ないと金は生まれんっすよ。
やはり使える(金になる)技術がどうしても求められますから。
両方必須。
2050年に世界人口は100億人を突破する。現在はまだ60億人程度だ。 その後人口増加は緩やかになると予測されているが焼け石に水だ。 現在10億人が豊かな生活を送っているとして、それが将来30億人になったら と考えてみよう。その食料とエネルギーはどこから持ってくるのだろうか。
>>357 その手の連中のバックはソ連と中国だたから、中国で遺伝子組み替えや放射線照射
作物を出荷してることが発覚すればみんな黙るよ。
マスコミは無理だろうから、ヨーロッパのどこかの機関が発表すればいい
品種交配もDNA操作の一種だと思うのw
やはりソイレントグリーンしかないな…
ホットストック:東レ<3402.T>上伸、中国企業と合弁で水処理膜工場を建設へとの報道
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK019621120081125 > [東京 25日 ロイター] 東レ(3402.T: 株価, ニュース, レポート)が上伸。中国
> 企業と合弁で工場排水などを浄化する水処理膜を中国で生産するとの一部報道を買い材料
> 視している。
>
> 25日付日経新聞朝刊は、東レが中国の水処理エンジニアリング最大手、中国藍星集団
> (北京市)と合弁で水処理膜の生産工場を設立すると伝えた。約75億円を投じ北京に中
> 国最大規模の生産工場を建設、2010年4月から稼動を始めるとしている。
本当かな。
今さらの様な気がするけど、水という生命線を握れば負けないと思ってるのかな。
地球の人口の適正規模は40億くらいだ。現状で、すでに過剰。 だからこそ、地球が悲鳴を上げ、危険信号を出し続けている。 人口を減らさないなら、南北間の貧富の格差を劇的に拡大しないといけない。 発展途上国のさらなる貧困化によって、一部の先進国のみが富を享受するように 富の偏在化を計ることで、地球の資源消費はなんとか抑えることができる。
世界銀行、中国の来年成長率見通しを7.5%に下方修正
世界銀行(WB)は25日、中国の来年の経済成長率見通しを9.2%から7.5%に下方調整した。
WBは四半期の報告書を通じ、グローバルな金融危機の影響で、中国の国内総生産(GDP)が
2009年に7.5%成長に留まるだろうと述べた。また、インフラ投資など政府の財政支出が
経済成長の半分以上を占めるとの見通しを示した。
WBは、中国が経済成長の中心を投資や輸出、工業から消費とサービス分野に移す
'構造転換'が必要だと指摘し、政府の財政支出を保健や教育、社会福祉などにもっと
集中することを勧めた。
キャピタルエコノミックスのマーク ウィリアムス エコノミストは"中国は、従来の
輸出中心の成長戦略を内需中心で変化させる必要がある"とし、"世界経済が低迷期に
入込んでおり、今後、海外の消費者に経済成長を依存することはできない状態"と
指摘した。
中国は、第3四半期の経済成長率9%を記録し、2003年以降最低の水準に鈍化した。
これにより、WBは今年の成長率見通しを既存の11.9%から9.4%に下方修正した。
http://stock.moneytoday.co.kr/common/article_print.htm?no=2008112515225955828 (韓国語)
>>330 次世代ロボットは労働力400万人分埋め合わせれるという試算もでてる
労働人口減の8割をカバーする
大量の奴隷人口を使って大量生産で発展していく資本主義は崩壊した
意味のないGDPより
日本は5000万人位の適正人口と日本人の知恵と発想で高付加価値を付け
ロボットとの共存で一人当たりが裕福になる方向へ向かわねば。
懸念される消費も一人当たり豊になればある程度カバーできる
農業などの不人気には大きく賃金支援する。
一人当たり裕福になれば子供も生みやすい環境になる。
日本は革新的な国1位
近未来はそこらじゅうに人間同様のロボットが歩き回ってるはずだ
ロボットの問題は労働力になっても消費力にはならないのだよなぁ
>>375 美少女メイドロボとか
家事掃除洗濯炊事に加えてオプションの装飾パーツもつけれるようにして
基本ユニットに体型補正パーツを売り出せばロボットの追加パーツによって所有者に消費させれるんじゃ?
>>330 不動産のことを考えてくれ。
不動産のインフレこそ、資産家の力の証。人口が増える>どこに住むんだねという。
韓国はソウル集中をやってて、どうすんだろうね。都市型貧困が出てきそうだな。
都市でなければ仕事がない、都市なので住めない。NYとかそうだけども。
ペットロボットがいい 年取ると散歩や糞尿の世話する体力なくなるから、生身のペットは難しい 金積めば昔買ってたペットをロボット再現してくれるとかいいな
>>373 4兆元の内需支援策をでっち上げてまで保八運動絶賛展開中なのに8%を切る予測。
国際機関への融資に後ろ向きな中国への嫌がらせかなw
メンテナンスパーツとエネルギーは必要でそ? ある意味「消費者」。
理想なのは、今の労働人口を増やすことなく、 むしろ人口減でも成り立つ社会構造にする事だと思う。 高付加価値の製品を、労働力の効率化により、 生産に例えば10人掛かる所をロボットを使って2人で補い、輸出する。 それにより、賃金が高くなるので一人当たりの消費が増えて、 豊かな生活が出来る。 海外との賃金差を高付加価値の製品とロボット技術によって補う方向ですね。 国内で必要な生活必需品はなるべく国内で生産しリサイクルを徹底し、 その間に電力の自給率を高めながら足りない資源は、 資源国を日本の経済圏に取り込みながら友好な関係を築いていく事が大事だと思います。
>>382 製品でなくて、単位時間の高密度高付加価値化ですね。
一層のサービス化ですね。快感脳汁分泌量を増やすことですね。
>>382 違うよ。理想なのは、やはり、労働人口の維持増加だよ。
おまえが言ってるのは、あくまで、次善の策。
目指すべきなのは、フランスがやったように、出生率の増加だ。
その為にも、老人優遇に偏重した予算配分を、若者や子育て世代にシフトすること。
今の日本に求められているのは、世代間の所得格差を修正することだ。
日本の世代間格差は、先進国でも最悪なレベルにあるからね。
自己レス。世代間の所得格差だと語弊があるな。世代間の資産格差に修正。
石器時代なら雨風凌げる立派な洞窟を住居に出来ていただけで、幸せを感じることができたのに、 なぜ今の生活を貧しいと感じ、不幸だと感じるか。 生活レベル落とせば良いんだよ。それで幸せを感じることができれば問題無いんだよ。
ええっと・・・ ソースは失念したがフランスって移民の出生率が高くて、 もともと居た白人の出生率って下がってなかったっけ? 中国の場合どうなんだろうねぇ?
>>388 フランスの未来は暗い。100年後はイスラム教国家ですよ。
フランス代表とか、ほとんど元フランス領アフリカ連合代表みたいなもんだしな。
スレチな話題だけど、中国の少子化は色んなところで言われてるね。 このペースのままだと2025年にはインドに抜かされる計算。 そんで2033年をピークにそれ以降は減少に向かう。 >フランスの出生率 移民の影響は意見が分かれるみたいだけど、PACS導入による 婚外子の受容、教育費がやたら安い事、独身者には厳しく子が 多いほど優遇される税制(N分N乗方式)などの存在が大きいみたい。 つまり子供産んだ方が生活が楽になるので、金がなかろうが 結婚や家庭の構築なんかを前提としなくても、とりあえず子を 生んで育てやすい環境ではあるみたい。 でもまあ、こういう結婚とかに対するフランスとの社会的な価値観の 違い等を考慮せずにただ真似したり、国家や民族のビジョンについての 議論や法整備もなしに移民入れても、メリットよりデメリットの方が でかいので、日本は短絡的な移民拡大はやらない方がいいとは思う。 独仏蘭では暴動や社会不安の増大で、移民選別受け入れ法案が出てるけど インフラ整備や民族問題を思うとコストもかなりかかるし 出生率が非常に高いアフリカ諸国が単純に競争力や購買力あるわけでも ないので、あくまで要素のひとつに過ぎないだろうし。
393 :
日出づる処の名無し :2008/11/25(火) 22:04:52 ID:KgIlyVXd
休日明けでも日本の将来と世界の人口問題の話題が続くようですので、独立スレ立てましょうか?
目一杯スレチだが、guns and roses が17年ぶりに新譜『chinese democracy』を出した
中華本国では発禁処分のようだ。
スラッシュをはじめ、他のメンバーは入れ替わり、オリジナルメンバーはアクセルだけ。
かっての輝きは失ってしまったが、アクセルはやはり天才かもしれない。
このタイミングで、このアルバムテーマ 神がかっている。
ミュージックビデオに頻繁に出てくる『混』の文字が、すごく意味深だ
guns and roses - chinese democracy
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-ocbYLNdJT4
★中国の少年、肥満率21%に
中国衛生省で前次官を務めた中華予防医学会の王隴徳会長は24日、衛生省が主催する「2009国際
ヘルシーライフスタイル博覧会」の記者会見で、「現在、中国の都市部では、0歳から6歳までの乳幼児
の肥満率が8%、7歳から17歳までの少年の肥満率は21%に達している」と明らかにしました。
王会長は、「児童の肥満の原因は砂糖を含有したソフトドリンクをよく飲用していることが挙げられる。
いま、多くの国では法を整備してこうした傾向を抑制するよう呼びかけている」と語りました。
王会長はまた、「現在よく見かける伝染病や慢性病はほとんどライフスタイルと関係がある」と語りました。
(CRI 11/24 翻訳者:Lin チェッカー:末永)
ttp://japanese.cri.cn/151/2008/11/24/1s130027.htm
だがちょっと待ってほしい。ここで挙がっていた対策のうち、中国共産党に取れるのが 人口爆発once moreしかないのは差別ではないだろうか。
>>355 精神的な老化にも対処出来るんでしょうかね
当方 鳥頭状態
ここは逆転の発想でだな 住める土地が限られてくるんだから少子高齢化による人口減はむしろ歓迎! てなわけにもいかんか
>>402 今の税負担が倍に増えてもいい太っ腹なら歓迎と言えるだろうな。
おまえはそのくらい税負担が上昇しても歓迎と言えるほど太っ腹なのか?
少なくとも国家の制度設計の大改造が終わって1世代30年くらいはそうした
悲惨な状態になるだろうな。
高齢化の伴わない人口減ならOKだがな。つまり、平均寿命が大幅に短くなり
老人世代の人口が激減することによる人口減だったら歓迎だ。
>402 福田総理の唯一の公約200年住宅が上手くいってれば 人口減ってても何とかなりそうなんだけどね・・・・
なぜ
>>403 から将来どんどん高齢者労働が奨励されるようになるっていう結論が
出てこないんだろう?機械化、専門職化なんてそのままなのに・・・・
ああ、中国じゃ無理だからか。
食料と水が全然足らんのに拡大拡大って馬鹿としか思えん
発表される数字がまったく信用できない
>>372 先進国は経済成長を続けるために新興国の経済成長を取り込む必要が
あるからそれは無理。
>>408 経済成長を続ける必要があるのだろうか?
>>409 儲けたら金を寝かせてはいられないので、その分投資しないといけない。投資したらさらなる儲けが必要。でなきゃ赤字。儲けたら(ry
悪循環が経済成長です___
本文はどうでもいいので全文は載せないがNIKKEI NETで見つけた笑えた話
第61回 インドでも中国でも、優秀なIT技術者が職を求めて列をなす
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/takeda_india.aspx?n=MMITzp000026112008 >オリンピックの時と同様に綺麗な青空で、一過性ではなく確実に空気がよくなっているようだ。
>オリンピックの時と同様に綺麗な青空で、一過性ではなく確実に空気がよくなっているようだ。
>オリンピックの時と同様に綺麗な青空で、一過性ではなく確実に空気がよくなっているようだ。
>オリンピックの時と同様に綺麗な青空で、一過性ではなく確実に空気がよくなっているようだ。
>オリンピックの時と同様に綺麗な青空で、一過性ではなく確実に空気がよくなっているようだ。
本当に景気が悪いんだなw
中獄の空気が良くなれば日本の空気も良くなる。
この調子だwww
まぁ世界的には日本はどう考えても落ち目国家だと思われてるんだけどね・・・・。 今日も威勢の良い日本人がYoutubeでいたけど外人さんに 「are you angry because japanese people have small penises? or are you angry at the fact that in about fifty years japan will probably become the worlds tenth largest economy and china will take over」 こんなこと言われてて他人事ながらショックだったよ。。。。。
黄色い外人かもね。
>>414 在米だが、「んなこたーない。」
日本でも居るようなマスゴミの煽りを真に受ける低教育層は「テレビで話題になる=今が旬」程度の認識だから
当たり前すぎてニュースで話題が少ない日本を忘れてるのも居るかも試練がw
ビジネス関連に片足でも突っ込んでたら、日本を軽く見る馬鹿はいないし。
てか、small penisesとか言ってる時点で、半島系じゃね?
>>414
あーちなみに、米一般人の話題でも「中国の株、落ちてるね。」とか、「チャイナフリー。」とか普通に話してるから。
418 :
海底ロンメル :2008/11/26(水) 20:56:36 ID:NMROdAeA
>>411 重複ですが、こっちの方が詳しいので。
前回の利下げでこのくらい下げていれば、インパクトがあったんだろうが今となっては。
よほど中小企業に金が回ってないんだね。
中国、再度金利・預金準備金率引き下げを発表
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-11/26/content_16834950.htm 発信時間: 2008-11-26 | チャイナネット
中国人民銀行(中央銀行)は26日午後、2008年11月27日より金融機関の1年満期の人民元建て預金
・貸出基準金利を1.08ポイント引き下げると発表した。
1年満期の定期預金金利は現行の3.87%から3.60%、同じく貸し出し金利は6.93%から6.66%に引き下
げられる。その他の期間や等級の貸付基準金利にも相応の調整が行われる。再貸付、再割引金利も
同時に引き下げられる。
また、2008年12月5日から、工商銀行、農業銀行、中国銀行、建設銀行、交通銀行、郵政貯蓄銀行
など預金業務を扱う大型金融機関の人民元預金準備金率は1ポイント、同中小金融機関の預金準備
金率は2ポイント引き下げられる。四川地震被災地域の金融機関への優遇預金準備金率は継続する。
中国人民銀行は、今回の金利引下げと預金準備金率の引き下げは、中央政府の「ゆとりある通貨政
策」を実施し、銀行システムにおける流動性供給を確保し、通貨貸付の安定成長を促進し、通貨政
策の経済成長の下支えとしての役割を発揮するためだとしている。
「チャイナネット」2008年11月26日
>>415 英語使えるのは白人だけではありませんしね。中国云々は
最早笑い話のレベルですし。
ところで「penises」ですが、これだと一人の日本人が複数本
持ってる事になりませんかね?
>>414 なんか英語を母国語にしてない人っぽい英文だね。
>>420 それはガチ。
英語を勉強しました!って感じの文章。
>>423 ども、こういうの時々分からなくなる事あるんで。
つーかこのサイトブックマークしとこ。
>>419 つまり日本人は皆触手を持っているのだよ!!!11111!!
>>426 昔は歌麿、今は触手エロゲで日本人のセクースが語られていると・・・。ww
センターの英語なら満点取れる俺様が登場w
>>414 > “are you angry because japanese people have small penises?
> or are you angry at the fact that in about fifty years
> japan will probably become the worlds tenth largest economy
> and china will take over”
訳:「おまえ、日本人が皆、粗チンだから怒ってんの?
それか、日本経済が50年以内に世界10位になって、代わりに
中国が取って代わるってゆー事実が腹立たしい訳?」
↑この英文は間違いダラケっすよ。 まず、“angry”が2回続くのはリズムがよくない。
しかも、この場合、「怒る」というよりは、「苛立つ」の意味が強い“ irritate”か、
“frustrate”を使うべき。まぁ、この場合は、粗チンが原因になってるんで、“frustrate”かな。
それから、“small penises”はともかく、“japanese people”はマズイっしょ。
日本人は、女にもついてんのか?w
あと、“take over”は、事業なんかを引き継ぐ時とか、面倒な事を進んで引き受ける場合に
使われるイディオムなんで、この場合あまり相応しくない。
中国が日本に“取って代わる”という意味なら、“replace”のほうがしっくりくる。
つーわけで、適当に添削してみた↓
Are you getting frustrated because Japanese men are all bug-fuckers?
Or are you upset because that Japanese economy may actualy slip to tenth economies
in the world within 50 years and China will replace Japan?
ちなみに、ネットの掲示板その他で、日本をけなす英文の書き込みは大抵、
ネイティブとは思えないレベルの下手糞な英語で書き込まれている。
ネイティブでなくとも、欧米系やラテン系であれば、
>>414 のような低すぎるレベルの
英文は書けないだろう。まったく、
>>414 の文章を書いた奴の国籍はドコなんだろうな___
>>428 訂正 ミススペリングorz
actualy → actually
(´-`).。。ooO○◯(英語はまったくできなかったので、大学では勢いで中国語と朝鮮語を取りました)
>>427 一文目はbecauseと変な主語交代のせいでテンポが悪くなってる気がするから、個人的には
Are you getting so frustrated with infamous Japanese small penis?
とか書いてみたいかな?これなら単文で一応言いたいこと全部言える。
二行目も話題がeconomic powerなら最初から主題を提示して、
Or the complete transfer of economic power from Japan to China in this 50 years has beaten you, hasn't it?
にしてみたい。
mayを使うのもどうだろ?助動詞は元々願望でしかないから、これじゃあ「俺がそう思ってるん
だ!」になっちゃって失笑を買いかねないのでは。せめて「そうなる運命にある」=shouldか「そ
うなるに決まってる」=mustを使うべきで、mayじゃあ「ひょっとしたらそうなる可能性ないとはい
えないでしょ」程度のえらく卑屈な表現になっちゃうとおも。
挑発表現として付加疑問を最後に付けてみました。
英語に強くない私ですが、 いつもの人がいつもの煽りを入れてるってことで良い?
>>431 おまいさんは、中韓wktkスレでは・・・・ネ申!
中国・朝鮮の言語に関する情報をガンガン投下してくれwwww
>>433 おお、なるほど。さすが、俺みたいに受験英語のユトリとは違いますねw
俺はできるだけ元の文章に忠実に添削してみたんだが、確かにあなたのほうが
数段わかりやすいっスよ。しかも、“ infamous ”までくっつけたトコらへん、
悪意に満ちた感じがよく出ていて秀逸だw
2行目もすっきりしていて上手いっスね。
“may”は、原文に“probably”があったんで使ったんだが、
たしかに、「相手にケンカを売っている」ような言い回しじゃないなw
なるほど。勉強になりました。
しかし、特ア外人に、日本人をけなす為の英文の添削をしてやる俺等って・・・('A`)
・・・って、スレチだな。以下、中国ネタで。
これからの世界情勢が楽しみだ 中国でもインドでもロシアでもEUでも日本でもどこでもいいから台頭してアメリカをぶっ倒してくれ この世に生を受けたんだから世界の盟主の座が入れ替わる歴史の変わり目に一度くらいは立会いたい。
>>436 候補が、中国、インド、ロシア、EU、日本なら、盟主の座は入れ替わらないほうがいい。
どこもアメリカより信用ならんからな。
世界の秩序の安定という意味では、どこもアメリカより大幅に落ちる。
アメリカがダメなら、イギリスに復帰してもらうのが一番安定するよ。
>中国、インド、ロシア、EU、日本 なんか生ぬるい笑みが涌いちゃうなァ、この候補は。 やるおAAで「無い無い」って感じだ。 中国・インド・ロシア・EUは、王宮でごちゃごちゃ勢力争いしてる、領地は広いが中身は小物の諸侯ってイメージだ。 王位を狙って暗躍しちゃいるが、どいつもこいつも自国内の問題が大きすぎて迂闊に動けない。 日本はNo,3ぐらいの位置にいて、必要な時に全体の手綱を取れるっつうのが理想。 スペック的にも王佐の才はあっても王の器じゃないし。
広大な国土、多民族国家、海運国家、自国内の豊富な資源、強大な軍事力、先端技術力、高い教育制度、 これらがバランスよく揃っている国が盟主でなければ世界は安定しないだろうな。 そうするとG7に絞られてくるけど、日本は国土と軍事力と資源の面で不利なので アメリカぐらいしか今のところ無いかなぁ。
日本は必要があるなら変わる その能力もあるが、めんどくさい問題を大量に抱え込む事にもなるので できる事ならやりたくないってのがホンネ今のままいけるなら今のままの方がいい
覇権国家となるための軍事費増大に日本経済は耐えられないと思うな 大統領の下で議会を支える首相あたりの立ち位置が最適だと思う
>>441 そういえば戦前は国土と軍事力の拡大はそこそこ頑張ったが、
資源が無くて失敗したけど、世界の盟主になりたかったのかはとても微妙。
中国は潜在力だけはあるように見えるんだよね。
覇権国家には単独ではならないだろうな アジア諸国を巻き込んで連合のような形をとるだろう その程度で充分だし
>>443 現在その潜在力を崩壊させてる最中ですな
環境汚染が酷過ぎて立ち直るまで500年は必要かも知れん
盟主の座にもっとも重要なのは、軍事力だ。特に、制空権と制海権を世界規模で 握れる能力があることがまずは第一になる。陸軍力は鍵にはならない。 次に、金融覇権を握れることだな。つまりは、基軸通貨を保持していること。 金融覇権と軍事力が、政治力を担保することになる。 次に、安定的にこうした力を発揮できるか否かが大事になってくるが、 国内の民度、治安、民主主義の成熟度などで、中国、インド、ロシアは失格となる。 発展途上でまったく成熟性に欠けており、特に、中国は、領土的な野心丸出しで 信用性に欠けている。 EUは、ユーロが基軸通貨にもっとも近いポジションにあるのが優位性だが、 多くの国家の集合体であり、ユーロ憲法の批准にフランスが否決したりなど、 当初の構想は絵に描いた餅と言わざるを得ず、難点が多すぎる。 日本は、なんといっても、覇権を握る資格が無い。その理由は、欠陥を抱えた 憲法を持っていることにより、大きな政治的制約を課せられており、これでは、 安定した政治力を発揮するのは不可能だからだ。
>>447 まぁ似たようなこと言ってんだけどね。
基軸通貨を発行できなきゃ盟主にはなれないし、その為の条件って事で。
中国の足枷は儒教を引きずってる事だよなぁ。
中華思想なんかそうなのかな?
週刊文春 中国で人民の暴動が激発している 富坂聰
なんか貼られてるURL見ると壊滅状態にしか見えない。 日本の不況が恥ずかしいぐらい。 彼らは耐性の桁が違うんだろうけどそれにしても良く耐えてるな。
454 :
日出づる処の名無し :2008/11/27(木) 22:07:22 ID:7dqF9Xmx
耐えているじゃなくて押さえつけられているの間違いな それより水がやばい。黄河の三分の一が触る事も危険な劣五類 既存の工場ももう業務用水が取水出来ないかも(工業水は四類以下しか無理)
水がダメ土がダメで作柄がいいわけないのに‥‥ 人口も緑の革命以前とは桁違いだろうに、どうやって人民を食わせているんだ‥‥ 何かとんでもないブラックマジックを使っているに違いない
緑の革命 ソレイトグリーン
>>457 人食いは中華4000年の歴史で何度もあった恒例行事です。
…これで飢饉が起きたらマジで内乱フラグだよねぇ…。
>>457 ヒトは肉畜としては効率よくないのね、食べる側と食性がかぶるし、カロリーの節約にならないから。
ヒトはなぜヒトを食べたか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150502102 にもかかわらず、中華料理はブタが主役だ。なんと穀物やイモ類を食わせて育てる。
中国は食糧輸入国だとはいえ、未だ自給率はそこそこ高い。
おそらく、日本人の知らない、とても効率的な食習慣があるのよ。
単に肥料が要らなくて収量がいい(そしておそらくおいしくない)品種を使ってるだけかも知れんがね‥‥
人間の消化器官って、実はあまり優秀じゃなくて 食べたものの栄養の半分ぐらいしか吸収できないんだって。 つまりンコにはまだ半分ぐらい栄養が残ってるんだ。 でも人間がンコ食ったら病気になる。 その残った栄養を食べて活用してくれる動物がいれば カロリー効率はずっと良くなるよな?
>>461 中国なんかじゃ豚の餌は人糞だよ
沖縄でも豚小屋の上に設置されてるトイレとかあったはず
出したものがそのまま餌になるって仕組みだ
>>454 どうだろうねぇ。
大陸的にはここ30年ほどが異常で、喰うか喰われるかの修羅の世界が常態だったから、
戦いに備えてDNAレベルで興奮してんじゃなかろうか。
これから彼らは真の大陸人として覚醒するんですよ。
経済的環境的なこと考えたら、近いうち粛清の時期がくるでしょうね 戦争で。 中国という地域は、国ではなく天下であって戦いの場 落ち着く暇はない地域。 騙しあい殺しあう天下一武道会場 人の命は紙より軽い それが中国という地域。
>>465 数千年かけてつくられたシステムですからね。
西洋製の資本主義世界に出てきて20年そこそこ、
そろそろ無理してた限界が見えてきたようだし、
世界中が監視している中で修羅場を晒してもらいたい。
こういうDQNは止めても無駄なんだよな 俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって 危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」 DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」 とか言って聞き入れなかったわ
10日間程、広州に出張行ってきた。電子部品関係の中国企業20社近く訪問した。 国外輸出メインの会社は注文が3ヶ月途絶えていると顔面蒼白。 3か月分の在庫の山。コンデンサとかバリスタとかサミスタね。 従業員は半数近くを「早めの旧正月」ということで事実上首切り。 国内メインの会社は「注文はまだ大丈夫」とはいっていたが、 旧正月明けにはどうなるかわからないとgkbr。 他の業種は知らんが、下層の電子部品業界はかなりひどい in China. 出張中に2回デモと遭遇。首になった従業員が赤い旗もって会社を囲んでいた。 共産主義革命勃発か。 首になる人大杉。 とにかく旧正月明けてしばらくしてから、中国の現状が全て明らかになると予想。 …うちの会社もヤバス
黄色い布じゃないのか・・・
紅い布って前例もありますよ
清朝が水の王朝 (台湾以前の)中華民国と中華人民共和国は、何の王朝にあたるのかね?
ttp://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200811280022a.nwc 中国、パニック利下げ 失業者急増で社会不安 焦る政府
中国が実施した過去11年で最大幅の利下げは、失業者の急増や社会不安増大、
この20年で最悪の景気減速への危機に瀕(ひん)しているとへの焦りを、
中国政府自らが示した。パニックに近い状態にあることの証左といえる。
中央銀行の中国人民銀行が26日に、政策金利である1年物基準貸出金利を
1.08ポイント引き下げて5.58%にしたが、これは1997年のアジア
通貨危機以来となる大幅な引き下げ。1年物の預金金利も同じ幅を下げて
2.52%とした。3週間ほど前には温家宝首相が4兆元(約55兆8400億円)
規模の景気刺激策を公表したばかりだった。
ソシエテ・ジェネラルのアジア太平洋担当チーフエコノミスト、グレン・マグワイヤ氏
(香港在勤)は「中国は失業率や社会不安と一線を画そうとしている」と指摘。
中国共産党政権への「抗議行動が最高潮に達した1989年の天安門事件以来、
中国政府にとって最も困難な局面にある」との見方を示した。
実際、中国で社会不安は日に日に現実のものとなってきている。新華社電に
よると、広東省で今週、警備当局約1000人が失業者のデモ収拾に当たったという。
デモ隊は警察車両を横転させたり、民間企業の設備を破壊したりした。尹蔚民・
労働社会保障相は、雇用見通しが悪化するなかで労働争議が「最大の懸念」だと
指摘していた。
>>474 崩壊後の状況比較するに、沿岸部の庶民は主に不動産投信だと思う。ただ、この貸しはがし&
貸し渋りの原因の一端はあきらかに株式市況の崩壊にあるかと。
それにしても記事書いた人は、東証の最高値が89年末、不動産市況が下落に転じたのが90年半ば、
有効求人倍率のピークが91年度、ジュリアナ東京開店が91年5月だってのを全くしらないっぽいな。
バブル崩壊が個人消費に影響及ぼすのは最後の最期なのに。
>>468 早めの旧正月て....まだ3ヵ月もあるじゃねーか....
台湾版小沢民だからな。
俺としては懐の厳しい中国にカンパしてもらいいいね。 神様のカンパ、大寒波。吹雪の中の阿鼻叫喚。
481 :
中国研究人(仮) :2008/11/28(金) 22:32:17 ID:PpHGDBpN
中国の鉄道(改訂3) ドイツ┬ロシア−−−−┬−−−−−−−−−−−−−藩陽・長春・ハルビン(シベリア鉄道) ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│ ・・・・・・│・・・・│・・・・・・大同−−−−┬−−−−┬−−−北京・天津 ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ ・・・・・・│・・・・├−−−太原−−−石家−−−済南−−−青島・煙台→→→朝・韓 ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ 欧州−┼−蘭州−−−西安−−−鄭州−−−徐州−−−連雲港(新シルクロード) ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ ラサ−┼−成都−−−重慶−−−武漢−−−合肥−−−上海・南京・抗州 ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ 印度−┼−昆明−−−貴州−−−長沙−−−南昌−−−福州→→→台湾 ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ ・・・・・・│・・・・├−−−柳州−−−餡関−−−カン州−−−ア門・スワ頭 ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・│ ・・・・・・│・・・・│・・・・・・南寧−−−−┴−−−−┴−−−広州・香港・マカオ ・・・・・・│・・・・│・・・・・・・・│・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・│ 東南アジア−┴−−−−┴−−−−−−−−−−−−−湛江・海口・三亜 →→→トンネル、橋梁計画あるが、鉄道かどうかは不明。 ラサ−成都、ラサ−昆明路線計画あり。 現在の所、バンコク−昆明間は高速道路計画。 香港、三亜から多数のフェリー、豪華客船が東南アジア諸国へ向けて就航。 その他、適当に繋いだ個所もあるが だいたい、こんなものかと。 ズレ、訂正、追加あれば、お願い。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 真ん中、ラサ−上海のラインから南北で どことなく、対称性を感じないだろうか?
482 :
中国研究人(仮) :2008/11/28(金) 22:34:13 ID:PpHGDBpN
中国の経済成長に有力なものを、いくつか考えてみた。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 中国に隣接する14カ国との間で 上記の鉄道網、道路網を使った、人的、物的、様々な流通効果。 (例)世界中から中古製品や中古紙等を効率的に集めて リサイクル、再製品化など。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 自然エネルギー資源(水力・風力・太陽光) 人工エネルギー資源(人工石炭・人工泥炭) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 南水北調計画による灌漑→穀物増産。 食料と競合しないバイオ系作物。 (エタノール系−甘こうりゃん、キャッサバ、甜菜、など) (ディーゼル系−ヤトロファ、櫂の実、綿花、茶油、など) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 海南島の発射基地を利用した宇宙ビジネス。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 13億人の労働力、金融資産、国内需用。 多民族多言語の人材資源。 華僑のネットワーク。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 映画、音楽、現代アートなどの芸術産業。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 文化、自然遺産、東南アジアクルーズなどの観光資源。
チョンを観察して面白がってるうちに、チャンコロも面白い展開になってたのね。
直接的な情報が韓国に比べて少ないから、 想象して楽しまないといけないからね。 向こうに比べると人すくないよなあ。
468です。おいら専門家じゃないんで、見たことだけを・・・。 東莞市に泊まった晩、台湾人スタッフと「女の子と遊ぼう!」と夜の街へGo。 運転手さんに「すごく安くてかわいい女の子がたくさんいる所をよろしく」と頼むと 華やかな中心街をちょっとはずれた薄暗い路地裏に車を止めてくれた。 我々が車から外を見ていると、路地の暗がりから、ぞわぞわと女の子が現れた。 20人ぐらい。外は寒いのにみんな薄着をして車の外から我々にアピール。 闇に光る眼がまるで野犬に囲まれたようでホントに怖かった。 女衒のおばちゃんが、「さぁ、どの子にする」と言っていたが、 恐怖があったので、運転手さんにホテルに戻ってもらった。 帰り道、外を良く見ると、確かに薄着の女の子の団体があちこちにあった。 運転手さんいわく「10月から急に女の子が増えた。 いままで工場で働いてた子が、早めの正月をもらった(事実上のクビね)が、 田舎に帰るに帰れず、こんな仕事をしている」とのこと。 ちなみに、お値段は交渉しだいだが、大体一晩200〜400元らしい。 中国で一番安いのは人間だと、つくづく哀れ。 そして、実は中国の不況は、ひょっとしたら韓国や台湾よりひどいかと。 とにかく旧正月明けが注目。
>>468 華南は酷い状況だよね
旧正月明けは他の地域でも恐怖の対象です。
不動産・株バブル崩壊に実体経済の屋台骨である製造業が急減速、先の大本営発表の
経済成長率なんて誰も信じていない状況。
失業者が急増するも、あまりにも広範囲で一気に不況突入してしまったので、とりあえず
知り合いの部屋に上がり込んで求職という事すら出来ずに大半の失業者が帰郷、不幸中
の幸いとでも言うか、このおかげで街が失業者で溢れ返り極度に治安が悪化したり、大規模
な暴動(数十万人レベル)に発展するような事に至っていないのが唯一の救い。
>>468 俺は10月に行ってきたよ。
お客さんの立場だったけどかなり殺伐としてたな。
名前忘れたけど五つ星ホテルの周りも日中にも拘らずヤバそうな雰囲気だった。
現地駐在員曰く17年居るけどここまで危なっかしいのははじめてと言ってたし。
旧正月前後が一番危ないと言ってたのは
>>468 と同じだな。
つ〜わけで、今からブルース・リーの『萌えよドラゴン』を鑑賞するぜ 中華は嫌いだが、リーは好きだ。 もう彼以上の、カンフースターは出てこないだろう。
>>485 中国のワーカーの給与とか考慮するとその一晩200-400というのも凄く高いですよ。
日本で言えば入社1-2年の工員さんや一般事務員さんの1週間から2週間分の給与に
相当する金額ですから。
>>486 ありますよ
でも最近は原材料相場が乱高下したり、その後の不況で回収が厳しくなっていますから、
ローカルの中小間取引は毎度ニコニコ現金払いに戻っている所が多いと思います
>>486 うーん、みそか払いねぇ。爆竹しか知らないなぁスマソ
>>486 やはり他の地域も同時進行か・・・
そうそう、あまりにも状況の流れが早すぎるし範囲も広すぎるし、
個々が何をしているのかわからん状態。
日本に帰ってきてから中国の情報は、現地で感じたこととギャップがありすぎ。
2000人規模の暴動じゃ大規模じゃないのね・・・中国。
>>485 レポ乙です
引き続きスネークよろしく
状況は深刻ですね
>>490 じゃあなんで正月明け?
もしかして、シャッター下ろしたり全く顔出さなかったりしても怪しまれない時期だから?
>>490 そうだよな。
東莞の工員だと月収1,000〜1,200元位だから一晩で4日から10日分くらいを稼ぐ訳だ。
日本でいう日雇派遣の2日分≒東莞の工員の月収くらいかな。
幾らピンハネされるのかは知らんけどかなりの収入だな。
14 :日出づる処の名無し:2008/11/26(水) 21:56:19 ID:bos9Jk1u
<NNAニュース> 中国からの減少がスゴイね。
▼10月輸出受注5.6%減、8年半ぶり最低更新[経済]
経済部が24日に発表した10月の輸出受注額は昨年同月比5.6%減の304億1,000万米ドル
だった。伸び率はマイナスに転落し、2002年1 月以来、約8年半ぶりに最低を更新した。
世界金融危機により先進国市場での需要が縮小、また生産拠点である中国で設備輸入も
減り、台湾の輸出は今後、大きな影響を受けることが確実だ。
http://news.nna.jp/asia/T/20081125twd002B001.gif (輸出受注額内訳)
http://news.nna.jp/asia/T/20081125twd002B002.gif (輸出受注額の推移)
製品別に見ると、精密機器が20.5%(5億8,000万米ドル)と大幅な減少幅を記録した。パネル
メーカーが需要縮小のあおりを受けたことがマイナスの最大の原因となった。
化学品も25.1%(4億1,000万米ドル)減少した。川上における原料価格が大きく上下している
ことなどが影響した。機械は中国(香港含む)からの受注の伸びが鈍化し、23%(3億2,000万
米ドル)減となっている。
主要8大製品のうち、IT(情報技術)・通信製品が昨年同月比11.9%増となったものの、ほか
の7製品はいずれもマイナスを記録している。
1〜10月の累計では3,081億4,000万米ドル、昨年同期比伸び率は8.9%だった。
■米中からの減少目立つ
10月の米国からの輸出受注額は昨年同月比7%減となった。中でも電子製品が2億1,000万
米ドルと最大の減少額を記録した。中国(香港を含む)からの受注額は22.8%減。うち精密機器
は5億1,000万米ドル減少した。
欧州からは5.2%増。日本からは15.5%増の35億4,600万米ドルで、うち情報・通信製品が全体
の34.9%を占めている。
輸出受注の伸び率は今年2月に18.1%を記録、3月12.8%、4月15.7%となったあと下がり続け、
9月は2.8%とかろうじてプラスを維持していた。.7%となったあと下がり続け、9月は2.8%とかろう
じてプラスを維持していた。
NNA 2008年11月25日(火曜日)
http://news.nna.jp/free/news/20081125twd002A.html
>>495 この見出しは、
「米中への輸出減少に 対中の落ち込み目立つ」
でないとおかしいと思うんだ。
中国の爆竹って一本が小指ぐらいあるよな・・ それが束になってるんだもん
そういや、うちの会社の中国工場をスネークってわけじゃないが 工場の月末に必ず毎月棚卸しがあります。 俺が、帰国する前 30日・31日の昼ギリギリまで生産をして半日で棚卸しが常識だった おかげで帰国の前日、夜中の12時まで棚卸し確認だった・・・寝ないでそのまま日本へ帰国 今月 生産は28日で終了。一日あけて棚卸し。 生産縮小するのはどこも同じっすかね? 今は日本で図面を引いてます。
>>490 ま、しかし売春だからなあ・・・一発感染の雑菌マンコだが。
>>489 でてきたじゃん。何言ってるの? ジャッキー・チャン(日本ではチェン)を知らんのか?
売上、出演映画数、出演した国の数、ギャラ、知名度などなど、いずれを取っても
凌駕してるぞ。
現地情報じゃないけど 中古の製造ラインを扱ってる友人から聞いた話。 昨年までなら、動かない物ならスクラップ、動く物ならそれなりに・・・と支那向け需要が あった。金偏の物ならそれなりに輸出できて小遣いになった。 それが最近は、小遣いどころか廃棄費用をくれと言われるようになったと。 アルミ、ステン、今までほいほいと買ってくれた支那人バイヤーが全く来なくなったそうな。 日本から支那への輸出量統計が出るのが、ちょっと楽しみ。(w
>>500 中国の方ですね?一瞬の迷いも無く
「数量・金額的な価値」で判断する所が潔くて素敵です!
や、やっぱりリー・リンチェイでしょう! (ジェットリーという名はなんか好かん) 少林寺シリーズ、黄飛鴻シリーズなど最高だー!
ぽっちゃり系お笑いキャラだと思ってたら 黒社会とヤバいくらいのディープな繋がりのあるサモハンキンポーはどうなのよ?
506 :
日出づる処の名無し :2008/11/29(土) 07:12:04 ID:EeIthsX2
ユンピョウ サムハンキンポー ジャッキーチェン やっぱスパルタンXが一番好きだ
俺もリンチェイ派。特に初期の。
>>505 黒社会の人のヤバいぐらいのモノをディープに咥えこんで繋がってるサモハンチンポー
と読めてドキっとした俺はコミケでホモ本を売ってる。
コミケではなるべく中国人に売りたくないわけだが、今年は来なさそうだな。
日本のガチホモエロ同人なんか中国に持ち込んだらヤヴァイと思うのだが
そうでもないのだろうか。
>>502 秋口から輸出のスクラップバースが動いてないもより
それとは別に今年春先まで建機・重機が景気良く動いていたが、サブプラ問題で輸出用は足が完全に止まったとか
てか需要が堕ちたんで中国から海外企業が逃げてるだけ チャイナフリー運動で他の国ににげててサブプラはじけて更に加速w
>>510 ビジネスの教授曰く、中国の不景気が表に出てくるのは半年後って事だったが
まだ3ヶ月しかたってないのにw
>>508 >日本のガチホモエロ同人なんか中国に持ち込んだらヤヴァイと思うのだが
>そうでもないのだろうか。
とっくに浸透してるから問題ない。
みんな満員列車で苦労して帰省しているじゃない。 今年くらい早く帰ってゆっくりすればいいじゃない。
>>508 例え紙媒体でなくとも
ネットと言う媒体があるかぎり…
516 :
海底ロンメル :2008/11/29(土) 17:18:35 ID:5m2L97y3
517 :
海底ロンメル :2008/11/29(土) 17:23:52 ID:5m2L97y3
>>508 >コミケではなるべく中国人に売りたくないわけだが
むしろ全力で売ろう!
胡と江のBLとかも作るんだ。
内紛の種をばら撒くんだ。
>>516 当然でしょ。原発無しにエネルギーが持たないところまで来ている。
どこが終わったのかわかりません。終わっているのは日本の文系の馬鹿だけです。
>>516 大丈夫だ。アヒャ
今後、中国は経済が低迷、政治は混乱、地方での暴動多発で、そんな余裕はなくなる。
それに、基地外に刃物、中国人に科学技術だ。
阿Qが、使用する際の注意事項も知らないまま、刃物(=科学技術)を振り回したらどうなるかな。
自分で自分を刺して、お終いだろうよ。
/狂ヽ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚*)ノ
>>516 事故おきたら季節によっては日本まで・・・・
大丈夫か??
521 :
海底ロンメル :2008/11/29(土) 17:35:24 ID:5m2L97y3
>>518 自国産(中国産)の原子炉がろくに無い状況で、約10年で70基も作れば粗製濫造になるのは
は必然でしょう。
事故の確率が格段に上がる。
その時、日本が無事ですむとは思えない。
522 :
日出づる処の名無し :2008/11/29(土) 17:35:52 ID:oRHaDZR+
>>518 事故起こしたら完全に終わるよ・・・地球が
問題はどこにこさえるか、だよな。。。 内陸部なら、まだしもマシかもしれんが。 チェルノブイリクラスの事故でもおこさん限りは。
>>517 老師! 残念ながらすでに中華英雄はGHが伝統であります!
事故って作るのは軽水炉だろ?メルトダウンできる構造じゃない。 炉に水が入らない超構造なら別だが。
その昔、チャイナシンドロームという原発事故映画がありましたな
映画・・?
>>523 ・工業地帯に近くて
・冷却水の手当てがついて
・人口密集地帯から遠い
‥‥そんな場所大陸にありますかねえ。
北朝鮮?
放射能で増殖するかも・・・・中国人なら・・
突然変異して日本人になります
>>528 ああ、水が操作ミスで抜けてしまったら意味ないよってことね。
中国人ならやらかしそうだな・・・
鳥インフルエンザの脅威を日本でも報じ始めたね 中国本土、香港辺りで流行したら経済にどのように影響を与えるか想定しておくべき
>>534 公衆衛生まで受け持つのが国の責任の範囲なのか明確にされていましたっけ?
中国なんか気にしてなさそうだがな。
ある意味自己責任の精神が根付いているから日本人より強い。
>>500 ジャッキー映画は、例外なく演出が最悪。
ジャッキーは10発殴っても、相手は倒れない。 対してリーは一撃必殺
時代劇を見慣れてる日本人には、余計ジャッキー物は演出がくどく感じる
侍の剣劇は、一撃必殺がお約束、10回も切ったりはしない
演者の格も違い過ぎ。 感情を秘めて戦うリーの演技には、男の美学が有る
ブルース・リーが敵を倒した後に見せる表情はイイ
ウィルス感染症を自己責任で片付けてるとバカにされますよ。
>>537 その病気が危険かどうかわかってない状況で隔離されてもお前さんは文句を言わないんか?
ハンセン病とか文句を言いまくりなようだが。
ある程度国の強権発動体制が無いと無理だ罠
>>538 危険な事は明らかだ。人が意図的にばらまいている状況証拠が多すぎる。
野鳥の世界にあるものならば、今の様な収束の仕方はしない。
>>538 感染症の危険度(感染率・致死率・感染源・感染ルート)がわかってないなら、なおさら隔離しないとね。
調査が終わるまで通常の病人扱いじゃ暢気すぎるので、隔離されても文句はないね。
・・・簡単に言うけど、 公益の為に負担を強いるなら、 可能な限り補償が必要になるけどね。
田舎なんかはまだ庭で鶏を絞めて食ってるようなところあるんでしょ? 不衛生な家庭で正体不明の病気に罹ってそう・・
できれば、豚と家禽は、 一緒にしないで欲しいなぁ。
隔離と言うが一番楽なのが殺しえ燃やしちまえと言うことは今更だよな。
っ 【感染症法】日本の場合
インフルエンザでゴホゴホ言いながらもマスクも付けずに会社に出てきて 加湿器やマスクを使おうとすると、 「会社は遊び場じゃない!お前達の都合に合わせられるか!」と怒りだし 散々、社内に蔓延させた挙句 「最近の若い連中は、ちょっと熱出したくらいで会社を休む!社会の常識、厳しさがわかってない!」 とキレル上司を何とかしろ テロだぞ、アレは
>>546 上司が風邪を社内に蔓延させた為に起こった会社の経済的損失を数字付きで役員にプレゼンして下さいw
出来ないなら黄色いバンダナ巻いて暴れて下さいw
>>535 >自己責任の精神が根付いている
偏向報道しただけで暴動が起こるほど、無垢で騙されやすいことを、
中国ではそう言うんですか?
>>549 549氏の言いたいこともわかる
でも535氏の言ってることもそうだと思うよ。「ある意味」だからね
自己責任の「精神」と呼べるかは別だけど
言い換えれば他人への配慮、責任感が極めて少ないってことだ
見ず知らずの人のために、自分がちょっとでも面倒なことは基本的にしない
「そうされない」と分かってるから、自分を強くしてガンガン自分のことだけ考える
そしてまた他の皆も分かっているから・・・でループ
「自己責任」というよりは「自分でなんとかするしかない」なのではないだろうか
>>550 いや、だから強い、なんていい気になってるから。
簡単にパニックになって、あちこち逃げ回っては病原体をばらまいて、
黄河の氾濫同様収拾不可能になってから吠え面かくなよ、といいたいのです。
偉そうなことは、暴動なんて起こさない民度を育ててから言えと。
>>553 なるほど。わかった
>あちこち逃げ回っては病原体をばらまいて
そういえば、SARSの時もそうだったな
疑いアリで病院に収容されても、陰性だとわかると莫大な医療費を請求される
出稼ぎにきている民工などにとっては、全く目が眩むような金額だろう
それで陰性と分かる前に逃げ出して・・・ての
民度・教育もあるだろうけど、ここにも民工や社会保障といった
とてつもなく、解決の仕方もないような問題があるんだとつくづく思う
偉そうなこと言うなというのは全くの同感
自国内だけのことならともかく、あっちの吠え面で済まないからね
>>516 遅レスだけど、こんな変態からニュース。
中国:原発計画を75%増強 2020年までに7000万キロワット - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20081129dde001030006000c.html 【北京・大塚卓也】中国政府が、原子力発電所の建設計画を大幅に上積みしたことが明らかになった。
従来計画では、2020年までに計4000万キロワット相当(100万キロワット級原発40基に相当)の原発を建設する予定だったが、
同年までに7000万キロワット相当の原発を建設する。四川省・成都で今月開かれた米中間の原子力関連セミナーで、中国国家エネルギー局幹部が米国側に伝えた。
中国の二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出量は、08年までに米国を抜き世界最大になっているとの見方が強い。
このため、2012年に期限切れを迎える京都議定書以後(ポスト京都)の温暖化防止策を話し合う国際交渉では、温室効果ガスの大幅な削減を各国から迫られる可能性が高い。
発電時にCO2を排出しない原発の普及に意欲を示すことで、批判をかわす狙いもありそうだ。
中国の発電能力は07年末で7億キロワット強で、このうち7割以上を占める石炭火力発電がCO2の大きな排出源になっている。
一方、原発は約900万キロワット(原発10基前後)で全体の1%強。従来の「原子力中長期発展計画」(07年7月策定)は
20年までに原子力の割合を4%まで高める内容だったが、今回の修正で7〜8%に引き上げられることになる。
中国政府は計画修正について、原発建設に協力している東芝傘下の米ウェスチングハウスや
仏アレバなどに伝え、原子炉の中核になる圧力容器などの供給体制を増強するよう要請したとみられる。
日本の原発の発電能力は現在約5000万キロワットで、2010年代後半までに1700万キロワット程度引き上げる計画。
中国が新計画通り原発建設を続けた場合、日本の原発発電能力を上回る。
中国の急ピッチの原発建設に対し、
海外の電力業界からは「1994年の1号機運転開始以来、中国の技術蓄積は進んでいるが、
事故を含む情報公開がほとんどなく、安全性がないがしろにされないか不安が残る」との指摘も出ている。
良くまとまっている感じがします。
ただ、原子炉の設計責任は日本に来そうな悪寒はします。
>中国政府は計画修正について、原発建設に協力している【 東 芝 】傘下の米ウェスチングハウスや
>仏アレバなどに伝え、原子炉の中核になる圧力容器などの供給体制を増強するよう要請したとみられる。
早い話が、輸出量が激減して内需に必死ってか?
>>559 関連記事の
「北京五輪後にバブルが崩壊と誰が決めたのか?」って
ひょっとしてギャグで言ってるのかね。
562 :
海底ロンメル :2008/12/01(月) 19:32:08 ID:dx+1LU6d
>>561 >中国は大丈夫か
大丈夫じゃないみたいです。「宝鋼」までとはちょっと驚き。
国資委が電力、鉄鋼大手を救済か 経営悪化で
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1201&f=business_1201_035.shtml 2008/12/01(月) 17:10
1日付中国経済報によれば、中国の経済・金融関係者の間では最近、大手国有企業を含む
「中央企業」を管轄する国有資産監督管理委員会(国資委)が今後、赤字が拡大している
電力と鉄鋼の分野の大手中央企業の救済策を打ち出すとの見方が強まっている。
報道によれば国資委はこれまでに中央企業の航空大手である東方航空と南方航空に対して、
それぞれ30億元の資本注入を行う方針を決めた。
関係者の間ではこれに続き、同委が総額547.8億元の中央企業支援対策費の一部を使い、
コスト高によって経営が悪化している送電会社の国家電網と南方電網、国内五大発電会社
の大唐、国電、華能、華電、中電投、鉄鋼大手の宝鋼、武鋼、鞍鋼を救済するとの見方が優勢だ。
(編集担当:恩田有紀)
563 :
海底ロンメル :2008/12/01(月) 19:40:33 ID:dx+1LU6d
>>555 原子力発電の件についてちょっと調べ直してみたんですが、やっぱり計画倒れに
終わるような気がします。
格納容器の生産の問題もあるんですが、軍事面の問題があるんです。
現存の中国の原子炉には、必ず対空部隊を配置してるんですね。
大量建設のあと、果たして予算面と人材教育面で配置可能なのかどうか。
まあ、配置しないって選択肢もありますが、その場合、人民解放軍が黙ってないだろうし。
>>566 いや実現して欲しいのは
>計画倒れ
の方。ヤバいじゃないですか。
>>567 タイムスパン的にただの株式操作とおもわれ。曖昧すぎるしね。
最近の上海は世界的に大きく下げるような日は中央のお達しで買いが入るので 世界の流れを無視した動きになるね その一方で世界的に株価の値動きが小さいとジリジリ下げている
>>571 十数年前行ったときは、
街角に箱がおいてあって取り放題だったけどなぁ。
すげ分厚かった記憶があるw
ま、それよか当時は、どこでするんだよぅってくらい、
ホテルも何もなくて、それがむちゃくちゃ疑問ではあったなw
針で穴とかする奴いないんだろうか
>>574 おまいさん、
一人っ子政策の支那じゃそりゃ(ry
いや、街中にあるなら単なる悪戯で・・・
日本が出来る世界貢献。中国に対してコンドーム無料支援。 内側には数週間後に生殖能力を喪失させる猛毒を塗布。中華民族根絶。 日本が出来る世界貢献。
>>570 日本の繁華街にちらほらある違法中華風俗も、衛生面は劣悪
マカオ香港もヤバいかも
China Fears Restive Migrants As Jobs Disappear in Cities
ttp://online.wsj.com/article/SB122816637753369999.html This fall, Mr. Fan went to a new construction site, this time in Wuxi,
a booming lakeside city near Shanghai. Days after he arrived to work on a
15-story, high-end apartment building, he started hearing rumors that
the developer was having trouble selling apartments and wouldn't be able to
pay his contractors. Two weeks later, the foreman of Mr. Fan's 40-man work team
told them to collect their last paychecks and go home.
>>577 コンドーム
(避妊失敗率 3%〜14%、国立衛生研究所(the National Institutes of Health)からの2001年7月20日の
報告書「性感染症予防用のためのコンドームの有効性に関する科学的な証拠」は、 コンドームの使用が、
性器ヘルペス症(HSV)、ヒトパピローマウィルス感染、クラミディア、梅毒、chanchroid
およびトリコモナス感染症などの伝染病から防御する手段であるという科学的な証拠がないとう結論を下しました。)
を配り、安心してセックスさせてあげれば変な薬塗ったり穴あけなくとも連中の生活を乱せるよ。
日本でも高校生にコンドーム配ったアフォが居るらしいが、「付ければ安心!」なんて思わせちゃダメだね。
最高の避妊、性病予防法は「しない事」。
自分の人生を破壊してまでセックスしたい連中に必要なのは専門医による治療であってセックスではない。
>>579 日本の日本人経営の割とマトモな風俗でも性病の検査は多くて週一だから清潔とは程遠い。
更にその下を行ってるんだから、笑うしかない。
>>581 清潔という概念に、性病検査など関係無い。
日本人経営のマトモな風俗は十分清潔である。
概念の勝手な拡大解釈をするなよ。2ちゃんでは目立つけどな。
>>582 君が言っているのは主観的、感覚的な「清潔感」だろう。
「清潔」と言う言葉は、客観的に病原菌が殆ど存在しない場合にも一般的に使われる。
もしも突っ込む所があるとしたら、一定の基準は満たしているんだとか、清潔の程度問題くらいだろうな。
なんにせよ風俗というものはその性質上絶対にリスクがゼロな訳は無いんだから、
「日本人経営のマトモな風俗なら安心!」といったニュアンスを持つ言葉は口にしない方が良いかと。
まぁ中国人や韓国人よりはマシなのかも試練が。
>>581 アンタみたいな病的潔癖症は、アトピーやらアレルギーやらを患ってるのが多いんだよね
公衆トイレの洋式便座には、尻ををつけないで糞をするタイプだろ
つ〜か アンタはセックス嫌悪症だろ。 もしくは鬱屈したプライドをもった童貞君だな
>>587 まずヒラリーを肯定的にみている投資家は少なそうだ。マーケットの反応も
ヒラリーのせいという意見もある。
また、何をもって日本が独立していないというのか疑問だ。
そもそもあなたの言う独自外交及び独立とは何を指すのだ。補助金を出さなくていい体勢か?
戦争を勝手に開始できる体制か?誰をパートナーにするか選べることか?
全部相手が居ることかつ、勝手気ままに戦争できるほど世界は広くない。
文句ばかり多い奴だな。
ヒラリーさんの通常運転じゃないですか
あ、>590に関して↓意見ってどうなんだろ。以下コピペですけど ただの演出ならいいんだけど、文章から読み取れるのは、 1)これから太平洋に進出するには日本が最大の脅威 ――だからわざわざ津軽海峡を通って威嚇する必要がある。 2)戦闘機や艦船の開発で差をつけられているのが重要な問題 ――つい最近、発表された自国で開発したとされる戦闘機は明らかに20年は遅れたシロモノでそれさえ独力で開発できていない。 3)アフリカなどで外交攻勢を仕掛けているが思ったように効果が上がっておらず行き詰まりつつある ――アフリカで中国人排斥の行動があり、また資源価格暴落でとんでもない不良債権になる可能性が出てきた。 4)今までの政権は強硬に日本の常任理事国入りを拒否してきたが、中共がこれまで通り世界市場でやっていくには 日本の常任理事国入りを受け入れざるをえない状況が起きる可能性があり、コキントーは認めてしまうかもしれない。 ――日本の常任理事国入り活動が再構築をはじめ、新たな戦略を出すかもしれなくなってきた。 5)より歴史問題で日本に圧力をかける必要があるが効果が低下しつつあるのが懸念される ――田母神論文問題で田母神氏は更迭されたものの、彼の歴史観に対する批判がまったく日本国内で盛り上がっておらず、 今までに無い状況が生じつつある。日本人の対中嫌悪が70〜80%に達する。既に日本で中共を擁護する声はまったく説得力がない。 って事なんだよね。 連中のブラフは逆を言うだけだから読みやすいんだよ。 もしも上記の5点がこの人の言う通りなんだとしたらいちいち説明する必要もない訳で、 こういう事を言い出したってのはやはり、現在の経済状況が大きなダメージになってるからでしょう。
>>587 中国にとってプラスになりそうな記事も探しているけど・・・あまり無いのよね。
>>587 のような、米国の都合みたいな記事じゃなくて、もっと中国の経済が素晴らしいという
記事があれば、まじで貼って欲しい。URLだけでも大変うれしい。
人民日報、新華社は、ほぼ毎日見てるけど、今の米国発の金融危機を中国が
悠然と乗り切る姿勢が見えない。
煽りとか、釣りとかじゃないよ。
米が中国と組んだら経済的に共倒れだと思うんだが。 それに、ロシアと中国間で第二次冷戦が起きてもおかしくないし、軍事的にも複雑すぎる。
インドとの共同宣言・経済協力 ロシアから北方領土問題の解決 これで支那・ダメリカとの関係を薄めてくのが日本のベストだろう
>>586 台湾は大陸より半世紀ほど早く近代化が始まっているから
衛生観念も大陸出身者とは差があるんだろうな。
>>587 そもそも、ここは中国経済に関するスレだから
中国経済の情勢と直接に関係してない米の東アジア政策の
ニュースや話題が出ないのも当たり前だと思うよ。
そのへんの政治に関するスレは、他にあるわけだしね。
独自外交できる真の独立国となると、スイスや北欧並みに
えげつない事やらないといけないけど、今の日本の軍事と
政治力では厳しいところ。
>>596 (`ハ´) 加藤工作員が良く働いてくれたアル!
何が片付いたんだろう・・・? 中国は一国だけ大航海時代でもやってるの?
>>599 海底の海図だよ。ようするに日本を原子力潜水艦で攻撃できますよってこった。
日本の新聞で産経の軍事関連の記事は最も低レベルで斜め上が多い これは2ch軍事板の常連住民の間では周知の常識になりつつある 闇雲に不安煽られてもな 憂国酷使のつもりなんだろうが 朝日新聞以下の内容ってどうよ? 軍事板では中国語を読める有志が 中国本土の軍事関連サイトや記事 英語圏の中華系軍事関連の翻訳をしていて 中国人民解放軍の組織や兵器情報wikiを作るなど 客観的情報の集約と分析に勤めてる。 いわゆるオシントだよなこりゃw
軍事板は防衛省関係者が目を通してくれるのを期待して 情報を集めているスレがあるから2chさまさまなのかもw
>>601 産経は右の朝日の異名をとってますから。
防衛省関係者とのパイプがないんだろうな。
c⌒r─ォ⌒cこんばんわはー。
c⌒r─ォ⌒c矯風会臭いのがいるわはー。
【岡本さんは病気を防げない?】
もっと高性能なゴムを作れば解決。
もっとも、使用済みを洗って他人に売りつけていたらそりゃ無理だろうが・・・あれ?以前どっかで聞いたような・・・
ALL反コンドーム論2
http://www.hcn.zaq.ne.jp/noranekonote/antiamericanlifeleaguecondomeffectiveness.htm >国立衛生研究所の報告書によると、一貫したコンドーム使用がHIV/AIDS感染の危険を約85パーセント減少させたと記述
>しました。(p.14)
でもね、この話で一番重要なのはローランドとシュレーダーの話ではないかと。
>ウィルスを定義づける特徴は、小さなサイズです。例えば、エイズ・ウイルスはほんの0.15ミクロンだけです。また、B型肝
>炎ウィルスはさらに小さい。ゴムには100倍も大きいサイズという欠点を生来持っていて、コンドームや外科手術用の手袋が
>ウルスの小さな粒子から防御するという能力には、問題があります
>外科手術用
c⌒r─ォ⌒;c
>>585 むしろこっちかと。
>コンドームの最大の欠点は、もう一人の人間の受胎を防ぐためにそれを使用するということが、神を立腹させているということです。
>>577 中国政府がチベットに押し付けるってオチが付きます。
NG推奨:◆ovYsvN01fs
>>601 軍板のまとめって日本以外じゃ銭になる事なんじゃねぇか?w
そんな事を遊びでやって情報の並列化されてたら本職には煙たい存在だろうな〜w
>>609 海外ではシンクタンク勤めが高い給料もらってやっている仕事を、
趣味の一般人が遊びでやってしまう、とてつもない日本w
つか経済評論家の例にもあるように 大したことないんだよね、本家様が
本職は煽動が目的ですから。 仕事内容も、調査より売り込みがメインですし。
ぶっちゃけ評論家ってジャンルそのものが
それで飯が食えるんだから不思議なところだ。
そんなに偉くて頭良いなら、 自分らで新聞作りゃいいんじゃね?>軍板
あちらさんは「エスキモーに氷を売る」方法を 真面目に(腹黒く)考えるのが得意ですから。 「良いものなら売れる」という宗教の信者である 日本人にはなかなか理解できませんな。
>>609 そこまでレベルは高くないよ。
軍板といっても所詮は素人が本とネットで得た知識レベルの話しかできないから。
専門知識は本職頼みですよ。
軍板の人って、頭わりー奴の多い板では結構偉そうにしてるけど、 鬼女がちょっとでも絡むと途端に平身低頭になってる事が多いのが笑える。。。 元々理詰めだけでやりあえる相手じゃないってのは 分かってはいるんだけどね。 ただ、そういう人らでもある程度納得させられるのが 新聞やTVの恐ろしさなんだと思う。 どんなに知識ひけらかしてマスコミをバカに出来たとしても、 この壁乗り越えられない限りは所詮井の中の蛙でしかないっすよ。
>>602 本職の人や中の人も書き込むことあるのかな?
>>618 そりゃ女の直感は理屈を超えることがあるからね。
オザワを顔のみで判断して結論だせるんだぜw
>>587 アメリカは日本と中国に関係を深めてほしくないわけよ。
とにかく自分たちを優先してほしい。
ここで日中が手を組むと、本当に弱小国へ成り下がるから必死。
622 :
日出づる処の名無し :2008/12/04(木) 01:50:43 ID:uG/VMwDO
>>618 バカ
お前は鬼女様の恐ろしさを知らないからそんな事が言えるんだ・・・
「民族」資本・匯源vs.外資・コカコーラの対決はまだ決着がついてないんだな たかだか開放路線を打ち出して30年、WTO加盟7年の国でできることはひたすら時間稼ぎして人民の不安を少しでも解消すること もう引き返すことのできない道を歩み出した中国にできるのはホコロビが見つかればその都度補修していくだけ 間違いなくこの買収戦争は中国の改革開放路線の1ページとして記憶されるだろう
アメリカハゲタカを撃退し、変態新聞を赤字に追い込み、 家庭内主導権を握る鬼女様に逆らうなんて……。
>>619 某オブイェクトは自衛隊の広報関連の人もチェックしてるって。
感想は「流石に秘密」だそうです。
>>618 口ばかりで行動力無い連中だから、実際に動く鬼女を持ち上げて
仲間になった気分でオナってるんだろ。
阿呆か? 軍板の宗主板は数字板だ。 鬼女の属板はハン板だ、常識だぞ。
629 :
日出づる処の名無し :2008/12/04(木) 08:58:50 ID:SQv5PTiP
ついでにここがどこの板で何を話題にするスレかも思い出してくれたまえ
>>628 それって行動力とは関係が無いのでは・・・。
>>628 鬼女と数字は阿修羅のごとく同じ身体の二面にすぎないがな。
>>635 これが日米だった場合は「日本は米の犬」と言われます(棒)
>>635 暗黒大陸の味を堪能してない、米は今度はお腹一杯堪能して頂けるのかな?w
>>635 死に体のポール損と米国債大量保有の支那じゃ、
米に分はないやね。
いったいなんの話をするんだろう。
金貸せってことくらいしか思い浮かばん。
人民元の変動相場制移行ほど現実味のない提案はないし…
日本とアメリカが話をする→アメリカ追従!日本オワタ 中国とアメリカが話をする→日本は見捨てられた!日本オワタ 日本と中国が話をする→政府が売国した!日本オワタ 日本と他の国が話をする→全スルー 大体このぐらいのスクリプトを作れば日本国内の国際政治報道9割はカバーできそうだな。
>>640 >日本と他の国が話をする→全スルー
韓国と北朝鮮の場合はスルーしないで、政府が売国した!日本オワタ、になる。
>>640 それはマスゴミの内部資料でしょうか?__
最近は、2chでも、国内の政治勢力もその指針に従って、工作に励んでいますw
バフェットさんの言葉の威力すごすぎる ジムロジャースとの格の違いをみたわ
>>643 ホロン部とマスゴミは思考回路と言ってる内容のレベルが一緒だし、変わらんw
>>646 文末に日本オワタ!と付ければいいだけのような。
>>604 中国政府が雇用維持に必要なのが8%だっけか?
ただでさえ失業者増えてんのに4%が本当だとしたら
いろんな意味でwktkだな。
どこまで信じられる数字なのか。
日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 06:03:58 ID:VE3wEmb/
http://www.ft.com/cms/s/0/ca074234-c08b-11dd-9559-000077b07658,s01=1.html Insight: Post-bubble realities By Stephen Roach
現モルガンスタンレー・アジアの会長で、以前にロンドンのMSの主任為替ストラテジストをしていた頃から
経済の先行きに対する鋭い見方を書いていて定評のあるローチの現状認識と今後への考え方。この評論で、
彼は今回のバブル破裂が、通常のブーム&バストとは異なるのだと言い、その理由を説明している。戦後始
めて日米欧プラス資源輸出国、発展途上国、つまりほぼ全ての国が同時不況に入っている。ウオール街の失
敗に始まる不況であるだけでなく是まで14年続いてきた米国の成長への殆どの国の相乗り状態が問題を深刻
にしている。ポイントは今後3〜5年続くかも知れない米国の消費不振であり、そのデマンドサイドにマッチ
して起こる輸出国、特に中国の産業生産の成長率鈍化、という。
In short, look for a post-bubble world to remain in recession throughout 2009, followed by an anaemic
recovery, at best, in 2010. In an era of globalisation, we became intoxicated with what cross-border
linkages were able to deliver on the upside of a boom. But as that boom went to excess and spawned a
lethal globalisation of asset bubbles, the inevitable bust now poses an exceedingly tough hangover.
>>650 ジム・ロジャース「バフェット助けてくれ」、ですね。分かります。
>>652 これなんとかしないとアメリカ沈没決定なんだけど、
オバマにできるとは思えないんだよな。。。
当分の間、アメリカの個人消費は低迷を続けるのは確実だろうし、 どちらかというと、「両方沈没」になりそうな気がします。
それ世界沈没やン
上海だったら中田サウナが無難かなー、高いけど(ボソ
>>652 中国様は頼りになるな。思うに現状程度の生活を維持できるなら日本は技術を持ちながらも
GNPは第三位くらいでいいんじゃないかなとも思う。
>658 だねぇ。中国様が進んで矢面に立ってくれるとはね。 これでクリントン政権(オバマは乗っ取られたようなもんだし)が 手心を加えるようでは、アメリカ国内の民主党支持基盤の労組などの 猛烈な批判を浴びることになる。 米中が経済摩擦で激しく対立すること自体は、日本にとってそれほど悪いことじゃない。 その場合は、支那製品の粗悪さをアメさんが過剰にアピールして 宣伝してくれるだろうから、国内的にも国際的にも 日本は損はしないだろう。 その間に静かに景気の下支えと、産業構造の転換を図ることができれば 言うことなしなんだが。
660 :
日出づる処の名無し :2008/12/05(金) 02:40:43 ID:E6OEKQcT
「お父さんは、アメリカ合衆国ジャパン州で生まれました。僕は、中華人民共和国小日本省で生まれました」 世界を牛耳ってきた覇権国アメリカが、大変なことになっている。 現在起こっている危機は、「住宅バブル崩壊」「サブプライム問題」等が原因といわれる。しかし、今回の危機は、これまでと根本的に 異なっていることを知る必要がある。 そう、ドル体制が崩壊しつつあるのだ。 アメリカが世界最大の経常赤字・財政赤字・対外債務国家であることはよく知られている。普通の国であればとっくに破産するところ だが、アメリカは例外的に安定を保ってきた。その理由は、ドルが世界の基軸通貨(国際通貨・世界通貨)だからである。 仮にドルが基軸通貨でなくなれば、アメリカは普通の赤字国同様、自国通貨の暴落、ハイパーインフレにみまわれ、没落するだろう。 「しかし、ドルにかわる通貨がないのだから、ドル体制は永遠なのでは?」 数年前まで世界中の人々がそう思ってきた。しかし、われわれ日本人が気づかないうちに、状況は大きく変化しているのだ。 具体例を挙げよう。 1999年、欧州で共通通貨ユーロが導入された。ユーロの流通量は06年時点でドルをこえた。 2000年、フセインのイラクは、原油の決済通貨をドルからユーロにかえた。アメリカは03年、イラクを攻撃し、決済通貨をドルに戻す。 しかし、ドル離れの動きは止まらなかった。 イランは07年末までに、原油の決済通貨をドルからユーロ・円にかえた。それでアメリカは、核兵器をすでに開発した北朝鮮にやさしく、 核兵器をもたないイランに厳しい。 中東産油国がつくる湾岸協力会議(GCC)は、2010年までの通貨統合を目指している。 ロシアのプーチン大統領は07年6月、「ルーブルを世界通貨にする」と宣言した、等々。 これらはほんの一部で、ドル離れの例を挙げればキリがない。 世界的ドル離れの動きは、もはや止めることができない段階にきている。 それで、国際的投資家ジョージ・ソロスは08年1月23日、ダボス会議で歴史的発言をした。 「現在の危機は、ドルを国際通貨とする時代の終えんを意味する」 これらの事実を見ると、「アメリカの没落はもはや不可避である」という結論にならざるをえない。 「アメリカの覇権はつづくか?」と議論する時代は、もう過ぎ去った。 今は、「アメリカ没落後にむけて、日本は何をするべきなのか?」を真剣に考える時なのだ。
661 :
日出づる処の名無し :2008/12/05(金) 02:41:23 ID:E6OEKQcT
■日本は、中国の天領になるのか?
日本は戦後60年以上、平和を謳歌することができた。「日米安保」のおかげである。ソ連も中共も北朝鮮も、「後ろに最強のアメリカが
いる」という一点で日本に手出しできなかった。しかし、アメリカが衰退し、「日本の面倒はもう見ません」と宣言すればどうなるだろうか?
「それでは、日本は自立して生きていきます」
そうは問屋がおろさない。日本の政治家は、戦後60年間自分で何かを決めたことがない「依存体質」なのである。
「アメリカが決めてくれないのなら、他の大国に決めてもらおう」となる可能性が極めて高い。
そして、他の大国とは「中国」になるだろう。
米国防総省によると、中国の軍事費は公式発表より3倍多い1400億ドル。これは日本の防衛費の約3倍。文句なしで世界第2の軍事
大国である。
さらに国内総生産(GDP)も、後2〜3年で日本を超え2位に浮上することが確実視されている。
つまり中国はすでに、アメリカに次ぐ超大国になっている。(残念ながら)中国はアメリカ没落後の覇権国家候補ナンバーワンなのだ。
今の日本には、二つの道がある。すなわち、「真の自立国家になる」、あるいは「中国の天領になる」。
筆者は、日本が共産党の一党独裁国家中国の属国になることを容認できない。
「なんとか日本を自立した国家にしなければならない」という思いから、本著の執筆を開始した。
(以下略。全文はソース元でご確認下さい)
ソース(ダイヤモンド・オンライン)
http://diamond.jp/series/diabooks/10039/
>>652 中国は空気読めてないな
世界中が恐慌から世界大戦につながるのを回避するために
通貨の切り下げ競争や保護主義を自重しているのに
>>640 円高⇒ 輸出企業壊滅で、日本経済はおしまいです。
円安⇒ ドル建てGDP減少で、日本経済はおしまいです。
株価下落⇒ 日本経済はおしまいです。
株価上昇⇒ バブルの上、世界各国の上昇率に比べると、下落しているのも同じです。
日本経済はおしまいです。
GDP上昇⇒ 実感なき経済成長に過ぎません。日本経済はおしまいです。
GDP減少⇒ 日本経済はおしまいです。
世界経済縮小⇒ 外需依存の日本経済はおしまいです。
世界経済拡大⇒ 日本の存在感がなくなり、日本経済はおしまいです。
物価下落⇒ デフレで日本経済はおしまいです。
物価上昇⇒ インフレで日本経済はおしまいです。
日本が米国債を増やした⇒ 日本はアメリカの飼い犬で、日本経済はおしまいです。
日本が米国債を減らした(現実はこっち)⇒ アメリカへの影響力が薄れ、日本経済はおしまいです。
中国株価下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国株価六割下落⇒ 調整です。日本経済はおしまいです。
中国不動産バブル崩壊⇒ 不動産価格が正常化しています。日本経済はおしまいです。
中国貿易黒字激減⇒ 中国が内需を拡大しています。日本経済はおしまいです。
中国人民元上昇⇒ 中国が存在感を高め、日本経済はおしまいです。
中国人民元下落⇒ 中国輸出企業が興隆し、日本経済はおしまいです。
中国が米国債を増やした⇒ 貿易黒字がとどまるところを知りません。
輸出大国と言われた日本経済に明日はありません。
中国が米国債を減らした⇒ ドルへの依存度を減らし、自立経済を模索しています。
日本経済に明日はありません。
>>663 結局、内需に自信がないんだろう
これじゃアメリカの代わりにはなれないね
韓国のパワーアップ版を選択するのかね
>>652 単体でもかなり下がってるドルのさらに下を目指のか・・・
>>667 ドルより上がってるのって円くらいだが・・・
ドル高じゃん
>>663 「空気読めてない」というよりも「自分さえよければ他がどうなろうと知らん」
という短絡的な、しかし中国人に共通の発想。
中国人と仕事すると嫌というほど体感する。
>>664 ある種の偏重報道だよね。
戦後教育のおかげで見に染み付いてしまった自虐性が、
今まさに日本の首を絞めている状況だっていうのに。
今の調子でいけるならそのうち日本より上になるっていう可能性は大きいと思う。 だけど、それまで国内をまとめていけるんだろうか。 汚職を何とかしてほしいと地方から陳情しにきたのに門前払いとかけっこうあるようだが、 異民族問題含めて、多発的に何かが起きそうな土台が出来上がってる気がする。
アメリカ次第でしょ結局 アメリカは中国を日本の場合と同じようにできると思ってるみたいだけど 中国は日本と違って山っ気たっぷりだから日本のモデルケースだと 大やけどしそうなものだが
>>652 人民元は大幅に切り上げられるはずという期待から入っていた投機的資金も
結構あったんじゃなかったっけ?
>>652 結構元高容認してると思ってたが、やっぱり輸出に痛手だったか。
油も原材料も下がったきたから、アメの反対覚悟でやったか。
オバマに中国を異端児扱いすんなとか助言したヤツまでいたのに。
しかも核を持っている上に使い捨てにできる膨大な歩兵戦力があるからな。 もう、共産党をあまり信じてはいないようだが、アメリカ相手にだったら戦うでしょ。 中国がアメリカの言うことを聞くとは思えない。アメリカの言う事を聞くのは アメリカが中国の物をを買ってくれる場合のみだと思う。つまりこの元安据え置きを 許容しなければ中国はアメリカの言う事を聞かないのではないかな。
>>676 でも中国はアメリカの巨額の消費がなきゃ経済の打撃が半端ない。
戦っても、戦わなくとも経済は好転しないだろう。
サブプライムの影響の直撃を受けている中国を見てると、経済政策能力はやっぱ韓国と変わらんのだな、としみじみ感じるな。 「中国人は先進国の失敗をちゃんと学ぶから、日本なんかよりうまくやる(ry」とか言ってた人が居たのも、遠い昔だ・・・。 しょせん個人の利益が優先の民族じゃぁ、こんなもんか。 ビジネスは頭の良さとか情報量なんかより、性格の影響がでかいもんな。
流れブッタで申し訳ないですが 尖閣諸島のガス田はこの原油安とガス安でどんだけ 支那政府の負担になってるんでしょう? 教えて下し
マスゴミのダブスタじゃねーが元を上げても下げても死ぬよな。 そろそろ中国を看取るスレが必要かな・・・
撤退戦、我慢比べ、消耗戦は支那の伝統的戦法でなかなかの粘り腰を見せる。 図体がでかい割りに守るべき地点が非常に小さく、庶民の生活なんぞ糞食らえだからできる芸当。 戦いの後で自壊しちゃう場合が多いのが玉に瑕
>>679 あの変は、実際の資源どうこうなんて口実でしょ。
領土問題が本命だから、あんま関係ないんじゃね?
>>682 中国(人)の強みは、国民が簡単に自国を捨てる事だと思う・・・。
>>682 残念ながら、今の支那にはできない相談。
あまりに上層部が割れすぎてる。
コキンは軍を未だ掌握できてない有様だし。
何かやろうとしても足の引っ張り合いしかできんよ。
>>684 それ強みかな?
俺は中国ほど公共心が低くお国の為を考えることなく
個人主義・家族主義の国はないから汚職・移民が蔓延り
国家が安定・成長しない敗因で短所の気がするけど。
俺が今の中国が駄目だと思うのは共産党幹部さえ中国産の
食物と食べないで子女は海外留学で永住権を取ろうとすること。
なんか中国から何時でも逃げ出す準備してるように感じる。
>>678 あれだけの公害を引き起こしている時点で気付かないとw
>>678 日本のバブルと同じ轍を踏まないように研究しているから日本のようなことにはならない
とか言ってたなw
でも緩和してバブルっぽいからと、一気に引き締めすぎて弾けたって日本と一緒w
>>690 日本のバブルは日本一国の問題だったけど、今回は世界規模だから
どうにもならんとおもうんだがね〜。
日本のバブル崩壊後は、中国やアメリカへの輸出によって経済を牽引
できたけど、今回はその輸出が駄目になりつつあるわけだし。
>>657 王様コースがですか?
だったら、床屋の看板の所へ行きましょう。
60分一本勝負、フェ○150元、本○200元でした。
その差がようわからんデスタイ!w
>>678 良い職に付こうというハングリーさが世界一だから
勉強の頭のよさと積極性、ズル賢さはずば抜けてるが、
その反面、欧米人や日本人のような、利益や名誉を無視でも追い求める精神
理想主義や探究心が欠落してる。
歴史的に騙しあいの社会にあって、信用なんて名ばかり
超現実主義で拝金主義、
まさに、マフィア向け資質
中国人や朝鮮人に普通のビジネスには不向き
>>673 イラクの時と一緒だ。日本人の被統治能力を自分らの統治能力と錯覚する。
グダグダになれば双方不幸なことになる。メシウマの期待ですよ?
>>676 中国がアメリカ相手に戦争?ありえん。
現政権の基本方針と命題から勉強しなおせ。
>>699 政治において、あり得ないと決め付けるやつこそ、敗者となる。
歴史上、世間で広くあり得ないと信じられている事象の裏を突き、勝利を握った
戦略家は数多い。
で、中国の場合、アメリカとの戦争も選択肢の一つとして計画策定済みだよ。
少なくとも、考慮の外、視野の外ではない。常に戦争の可能性に留意している。
それを言ったら日本も(ry
702 :
日出づる処の名無し :2008/12/06(土) 08:20:21 ID:lxJi17ni
>702 攻守逆転も何も、 アメリカ側の輸入業者が支払いができないなんじゃなくて、 中国企業の輸入代金の踏み倒しに対する支払い保証を 中国政府がさせられてるんじゃなかろうか。
どこら辺が攻守逆転なの? 会議中に色々要求したってだけで?
>>700 あほか。それどころじゃないんだよ国内は。
戦争やって景気付けられるほどまとまってないんだよ国民も政府も。
計画策定してる派と断固反対派も入り乱れてるし、
現政権と軍部の関係、国におけ軍に位置づけも当然知ってるよね?
大局を見るのも結構だが、現実を見ろって言いたいわけ。
中国を一枚岩だと思ってる奴の典型だよ。
支那と米国が戦争・・・ 太平洋を部隊に第七艦隊と支那海軍のガチンコ勝負は、さすがに無いでしょうね。 少ない可能性だけど、武力衝突に発展する場面としては、台湾がらみかな? 支那の資本市場の窮屈さに我慢できなくなった米資本が、支那に圧力をかけて それを嫌がった支那が、台湾にちょっかいを出し・・・米が周辺で軍事演習。 米と支那が、偶発的に武力衝突。 これくらいなら、ありそうな気がする。 この場合でも、米の支那大陸侵攻は、無いでしょうね。 米に何のメリットもなさそうですから。 ただね・・・今、支那も国内が大変なので、台湾にちょっかいを出す暇があるんかいな? 昨年から始まった金融市場の対外開放も、まだまだ開放の準備段階だし。 国内の不良国有企業は、当然のような顔をして赤字だし、軍は高価なおもちゃを欲しがるし 次は環境ビジネスといって、欧米から怪しい企業は進出してくるし。 清末期に近付いているように見えるな〜。
もう外務省は中国に対してODAの「お」の字も言えない状況なんだな それは日本国民が中国に対するあらゆる投資に疑問を持っているからだ 少額だろうと関係ねえ 草の根・人間の安全保障無償資金協力wwww
>>707 なんか戦争直前の雰囲気だな
もう需要を生むためにアメリカの真似するしかないんじゃ・・
>>707 こいつらは仕事を求めてはいるが、工場勤務は嫌とか言いそうだな。
せっかく大学出て、安い工場勤務なんて周囲にいえんだろう。
並ぶこともできないDQNが同じ会社に入られても困るから こいつら全員入れないな。
>>710 若い中国人って一人っ子政策の影響で親が無茶苦茶子供に金をかけて育てているから、
もの凄くワガママだっていうからなあ
>>712 その親が全てモンペアになったら…と考えるとゾッとするね。
715 :
日出づる処の名無し :2008/12/06(土) 19:12:33 ID:6rbySpRR
>>707 この人達なんでこんなに薄汚れてるの 風呂とか入ってなさそう
>>707 一枚目のメガホン持った兄ちゃん浮いてるのかと思ったよw
一年以上前に中国の就活映像見たことある。あの騒がしさは昔っからかと。大卒が余ってるのは前からだし
>>706 そこで傀儡国家による代理戦争。朝鮮戦争再開!
日本でもええぞ。一発で目が覚めて長期的には国益。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成20年(2008年) 12月4日(木曜日) 「もう西側金融機関への投資はしない」と楼継偉CIC会長が爆弾発言 米英銀行への投資は82%の株価陥没。資金は中国経済の内需へ向かう CICとは中国投資公司。外貨準備高から2000億ドル(20兆円)もの巨費をまわして、国富ファンドとして設立されてマスコミの話題をあつめ、世界の金融関係者が衝撃とともに見守ってきた。 サウジやクエート、シンガポールの国富ファンドと一挙に肩を並べたから、CICが次に何をするか、その一挙手一投足に世界の目があつまった。 最初にCICは米国のヘッジファンド「ブラックストーン」へ30億ドルを投資し、次いでモルガン・スタンレーへ50億ドル、英国のバークレー銀行にも。 九月、ウォール街の金融危機勃発で、ヘッジファンドの雄「ブラックストーン」は投資活動が頓挫、ちなみにCICが買った時点でのブラックストーンの株価は29ドル60セント。 これが08年12月2日の終値で5ドル34セント。実に82%もの株価陥没。 (ブラックストーンは元商務長官リチャード・リチャードソンらが開設したヘッジファンドの新興勢力で、ヒルトンホテルの買収などで名をはせた政治銘柄でもある)。 中国のネットの書き込みには「なんという無駄な投資だ」「責任をとれ」「欧米に騙されたのだ」などとすさまじい批判が集中し、当局はこうしてネット掲示板を禁止したほどだった。 12月3日に香港で開催された「クリントン・イニシャティブ会議」の最終日に北京から飛んできたCICの楼継偉会長が演説し「もう我々は西側の金融機関へ投資しない」と言明した。 外貨準備世界一、GDP世界4位、米国債保有世界一という「金持ち中国」への西側の期待は、これで吹き飛んだ。 06年にイタリアを抜いてGDP世界六位、つぎにフランスとイギリスを抜き、いまやドイツに迫ろうとする中国の経済力も、ここではっきりと息切れである。
世界的危機に協調すると胡錦涛はサミットで口約束したが。。。。 世界金融危機、システムの破綻という危機を目前に中国は、その中枢のCICのトップが公式の場で、 「今後は協力しない」と実際に発言したに等しく、これまで密かに欧米銀行の救済を要請されてきた、その期待感を暴風雨のように吹き飛ばした。 対照的に中国は国内景気刺激と内需拡大のため5800億ドル(57兆円)を投じると先に発表したが、これらは主に高速道路建設と鉄道網の拡充に投資される。 楼会長は「パールデルタからの対米輸出が突然の激減に見舞われたのは米国の不況もさることながら、米銀の信用状(LC)の枯渇にある」と批判した。 つまり米銀の資金不足で米国の輸入業者がLCを米銀から開設できない。 資金不足、ドル不足からビジネスが成立せず、「珠江地域(パールデルタ)の輸出基地で工場閉鎖、倒産、失業が広がった」と米国への責任転嫁も忘れなかった。 楼継偉は清華大学卒業、財務部から国務院副秘書長を経てCIC会長に抜擢。 背後に朱容基元首相の影あり、いまは中央委員候補でもある。CIC社長は高西慶(前全国社会保障基金理事長)。 蛇足だが、冒頭の「クリントン・イニシャティブ会議」とは、言わずと知れたヒラリー次期国務長官の夫=クリントン元大統領が主宰する財団で、 産油国から中国を顧客に面妖な資金を集めて「慈善事業をしている」と公言している団体。 NYタイムズさえ、この活動に批判的だった。 しかし香港での会議で、クリントンの資金募集活動は最後になると見られる。なぜならヒラリー国務長官就任の条件が、夫の資金活動の中止だったから。 いずれにしてもヒラリー指名公聴会(一月下旬)で上院共和党は、この面妖なる前大統領の資金ルートに関する質問を繰り出して指名に派手な嫌がらせを仕掛けるだろう。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成20年(2008年) 12月1日(月曜日) いま台湾で何がおこっているのか? 馬政権の急激な北京への歩み寄りは危険 暴力で言論を弾圧しようとする国民党政権に台湾本省人の危機意識強まる 野苺? 李登輝政権前期、台湾の民主化序曲の時代(80年代後半)、台湾で学生、知識人が自然発生的に運動を展開した。 それを「白百合」運動と言った。その前後に「党外」運動が広がっていた。 国民党以外の雑誌はまったく認められていなかった言論状況の中で、町では公然と党外雑誌という台湾の民主化を訴えるメディアがいくつか登場していた。 過激ではなく静かに民主化を訴えたのだ。 いま、台北の「自由広場」に自然発生的に集まっている若者たちがいる。これが野苺である。 野苺という台湾の民主運動は、馬英九政権の独善的暴走、北京へののめり込み外交への批判が基本にある。 弾みとなった事件は、陳雲林(中国共産党台湾担当幹部)の台湾訪問である。 反対する人並みは、北京代表団が行く先々にあらわれた。 これを権力側は暴力による弾圧に出た。 多くの流血があった。 頭から血を流す人、警官に暴行を受けて重傷をおった人々。 血の弾圧は国民党への恐怖心を掻き立てた。 「まるで二二八事件の再来ではないか」と民進党は抗議した。 八年前、陳水扁が当選したときに「あれはインチキ。 不正選挙だ」と中華思想組は選挙結果に難癖をつけ、国民党支持者らは総統府前に40日間も座り込んだ。 しかし李登輝政権は警察を交通整理に派遣しただけで、抑制に出ることはなかった。言論の自由は守られた。 反対派の言論を弾圧する愚をさけたため、世界は台湾に民主主義が復活したと歓迎だった。 やがて陳水扁下台運動は、自然消滅した。 二年前、台北駅前に座り込んだ赤シャツ運動(施明徳が陳水扁下野を要求しての座り込み)は、国民党系との野合だったが、台北市を交通渋滞に巻き込み、多くの市民が迷惑した。 しかし陳水扁政権は、これを警察を出して物理的に排除することはなかった。 赤シャツ運動も自然消滅した。
>>712 小皇帝なんて言葉は10年以上前から聞いている。
これは即ち、中国が得意の人海戦術を使えなく成っているって事ジャマイカ。
そんな軍隊なんてちょっと不利になったら軍令無視して逃げるだろうよ。
あいつ等がよく「中国人は個人では龍だが纏まると虫になる。
日本人は一人一人では虫だが纏まると龍になる」って言うよな。
あいつらはそう思いたいのだろうけど、全く違うだろう。
日本人は一人でも龍だよ。
ただ、団体で動く時は総意に従って連携行動を取るだけ。
ベストよりもベターを選択する傾向があるけど、その用心深さが今回の
経済危機に役立っていると思う。
でも、日本人でも頚木を離れたのはとんでもない事をするしねぇ。
政治は九流、売国は一流」の馬英九政権 馬英九政権となって、北京からの使者がにこにこと、気味悪い笑顔で桃園空港に降り立ったときに、北京傾斜に抗議する台湾の民衆が立ち上がって抗議した。 馬英九は国を売るのか!と。 デモクラシーのくにで当然の行為である。 陳雲林の宿舎、会議場には数万人の抗議の波が押し寄せた。 国民党政権はこれを無視し、しかも「中華民国」の正当性を言ってきた国民党が自らを卑下して「馬先生」と名乗り「中華民国総統」を言わず、 あまつさえ中華民国の国旗を立てなかった。 自らの由来を否定したのだ。それが馬政権の実態なのである。 自分の国に誇りを持っていないかのような卑屈さ。 民衆は静かに抗議運動を行った。会談場となったホテルの窓から反対の垂れ幕を垂らしたくらいが過激といえば過激だが、軽犯罪にもあたるまい。 これを馬政権は暴力で排除した。 垂れ幕をホテルの窓から垂らしただけの女性二人を逮捕した。 人権を無視した、非民主的な権力側の無謀! 台湾の学生と知識人がまた立ち上がった。 静かに抗議を繰り返し、各地ではハンガー・ストライキが連続的に展開され、とりわけ自由広場には支援の食料を持ち込む民衆の列がたえず、差し入れのパンが山積みされている。 台湾の新しい民主運動の主体。それが野苺である。
>>723 日本でもそういう運動する時は
野苺を名乗ればいいな。
台湾の人たちを勇気付けることにもなるし、
日本でもその由来が広がれば
今の混沌とした時代の背景にも
自然と目が行くようになる。
>>724 でも省エネは地球全体の問題だから、日本の利益だけ考えるのはよそうよ
もちろん省エネに必要なレアメタルも無償開放だな
省エネは地球全体の問題だから
知的所有権を認めなきゃスポンサーがいなくなって最終的に地球規模の人類脂肪フラグじゃねぇか
>>502 中国は中古の設備輸入を禁止していると聞いたことがあるのですが?
>>726 中華思想むき出しの自己中発言ありがとう
そういう夜郎自大の発言が親しみを持てなくなる原因だわ
せめて自国の自然環境を自分たちの技術で改善できるくらいのレベルを持ってから言えアホ
>>727 惑星物理学者曰く
惑星単体でみれば温度上下は誤差の範囲内だとかw
地球で見ても地表の動植物に影響があるだけで地球本体にはなんら不都合はないので心配すんなだそうでw
>>728 そう、だから、「それなりに・・・」になってる。
気になったので、ちょっと調べてみると
JETROから引用
中古の機械設備の輸入は輸入管理規定(「中古機電製品の輸入管理強化に関する通達」
1997年(施行1998年1月1日およびその「補充通達」1998年 11月1日)に従い、商務部が例外的
に許可したものを除いて、中古機械・電気設備の輸入は全面的に禁止されています。しかし、
2003年10月より施行された「輸入中古機械・電気設備の検査監督手続き規定」に基づき、
輸入前に商務主管部門の機械電気製品輸入事務室による審査に合格し、かつ各地の検査
検疫局または権限が与えられた機関による安全性・環境保護・衛生面に関する船積み前及
び貨物到着後の検査に合格した場合、輸入許可が下りるようになりました。(以下略)
その割には、港に積んであるスクラップでまだ使えそうなのは、きれいに保管してあったりと
色々とルートはあるのではないだろうか。
今度、話を聞いたおじさんに詳しく聞いて・・・・ 教えてくれないだろうな。(w
日中貿易額が減ったら、民主とマスゴミは嬉々として叩くんだろうな。 今までは政冷経熱だったのが自民と田母神のせいで 政冷経冷になった!とか。
>>728 中古機械・電気設備の輸入は原則禁止、8年以上の古い設備は禁止ですが、
設立された外国資本との合弁会社への投資の金額の範囲内であればOKです。
(申請、審査は必要です)
8年以上の設備も改造されてるとか、中国に有意であればOKとなります。
中華人民共和国外資経営企業法、同実施細則
中古機械・電気製品の輸入管理強化に関する通達(1997年,施行1998年1月1日)、補充通達(1998年11月1日付)
中古機械・電気製品の輸入に関する検査監督管理弁法(2003年8月18日公布)
国家品質検査検疫総局令 第53号「中古機械・電気製品の輸入検査管理監督手続き規定」2003年7月24日公布、同年10月1日施行
など。
別途、安全保障貿易管理制度上のチェックは必要です。
結構、気まぐれに税関で引っかかる場合も多々ありますけど。(その時の日中関係とか、季節の費用が必要とかみたい)
金属材料については知らない。
>>726 レアメタルは中国が自国から輸出不可にしていた覚えがあるが。
最近はリンの輸出をとめて肥料の値段が跳ね上がってなかったっけ?
無償提供しても良いような気もする。 エネルギー効率、環境基準を日本レベルに引き上げることを義務付けるなら。 義務レベルを達成できなかったら、懲罰兼ねてパテント料を標準の十倍にする。 パテントを払わなくても、日本レベルを維持するのは高コストだぞ。
>>736 こういう話を明後日の方の持ってこうとするの多いよな
てか、ただでさえ中華なんて技術泥棒しまくってんのに これから展望の可能性のある環境ビジネス絡みを、泥棒国家に無償援助とかって、どこの回し者だよw 六四天安門事件の国の人か?w
>>734 そして、ビジネスにならなくてほかの国に行こうとすると、
役人が束になって機械の持ち出しを妨害する。
これでおいしくいただかれちゃう日本企業続出。
>>736 中国が自国の環境改善に使うワケないだろ。jk。 南米向けの自国製廉価商品に導入するために決まってるじゃまいか。
基本は高効率化技術だからな。 その辺を理解していないのは文系に多い。せめて工学の基礎ぐらい学んでから 政治を語ってくれ。もしくは法学や経済学でもいいよ。だけど文学とかは論外な。
中国的環境技術 中国が発展をやめる。 現状の中国の経済状況は地球環境に大きくプラスじゃないか。
>>726 をそのまま言われて苦い顔をする中国人が見たいものだなw
>>673 別に日本と同じようにとまではおもってないんじゃね?
ただ、良い顧客として、これからも米国製品やら食料品を売り込みたいんでしょ。
>>745 ×これからも
○これからは
どーだろうね。
早速、元安誘導で捨て身のカウンターを食らわせられてましたけど。
>>744 俺もそう思ったw
がめつい支那人には無理な話だけどねw
>>749 地方の軍閥が抑え切れなかったら、黄色いバンダナの集団が都に登ってくるなw
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
それだと紅の次に来るのは玄か。 水が中共を滅ぼす、何か未来を暗示しているような・・・。
754 :
海底ロンメル :2008/12/08(月) 22:28:33 ID:FHfJy0fA
11月发电量降速可能达11% 火电行业全年将亏700亿
http://finance.jrj.com.cn/2008/12/0802032984007.shtml 11月の発電量急速に下降、昨年同月比マイナス11%に達する可能性、火力発電業界の
年間損失は700億元か
記事の内容
5大電力グループは軒並み赤字化の可能性
発電量はGDPと連動性が強いので、GDPも急減速か?
中国の電力需要は約90%が産業用で、その部門の需要が減っている
発電用の石炭を供給している企業も急速に業績が悪化
いよいよ来たか、という記事なんですが問題はこの数字が正しいのか?ってのが
あるんですよね。
この記事の数字が本当なら、
>>748 の中央経済会議はおおもめ必至。
>>754 GDPみたいに情報操作するならこういう敏感な企業指標も操作すれば良いのにね。
この電力消費の値はかなり生に近いと思いますよ。
個人やサービス業向けが増加する中での前年同月比マイナス11%
これには企業による自家発電は加味されていませんから、実際は更にマイナスしています。
この点を考慮すると、実際の景況感に近い感じですから-11%はかなり正確な値かと思われます。
中央は必死でしょうね、地方も税収の伸びが極端に下振れ(所によりマイナス?)しており
企業監査をやりまくって少しでも歳入を増やせと必死ですから。
>750 レアメタル無償開放と、省エネ技術の無償開放の交換? 中国人なら喜んで「じゃぁそうしましょう」って言うよ。 もちろん、レアメタル最初に少しだけ渡して、最新技術貰った後で 「やっぱりヤメ」って言うけどね。
そういえばアメリカあたりの教授が中国の電気使用量の推移から 実は年間成長率は4%ぐらいじゃないか?なんて報告して 中共から猛抗議受けてたな。 後で撤回したと思うが、撤回した理由が不自然だったなw 確か技術的な問題だとか、作業にミスがあったとかで。
>>760 ( `ハ´) 研究費補助名目で大学に寄付したアル! 媚薬は良く効いたアル!
>>749 わかるんだけど、離れた省の話を入れ違いに書いて
各地域の状況をまとめて「こうだ」っていう言い方には
ちょっと無理があると感じた。まあ、反対意見じゃないんだけど
話の組み立て方に必要以上の作為を感じるというか…。
763 :
日出づる処の名無し :2008/12/09(火) 06:08:42 ID:BqCVZHEV
>>756 中国って鉄鉱石が高い時に長期予約してたでしょ。
高値つかみの解消にいくらかかるんだろ?
766 :
日出づる処の名無し :2008/12/09(火) 07:14:05 ID:r3nocwse
>>765 契約という概念はあるんだろうが、それを守る意識は絶対無い
つい最近もそいつをつくづく思い知らされた
>>766 契約をした瞬間から、それを如何に上手に破るかを考える。
むしろ契約の順守をするものはを愚か者と考える。
中国にとって契約ラインは最低ライン。 そこからいかにゴネテ儲かるかだろ。 最低の土人だ。
ネタ元が韓国の報道なので韓国経済wktkスレにあった中国関連ネタ
>159 :日出づる処の名無し:2008/12/09(火) 09:20:04 ID:T8NjbhJW
>中国輸出入銀行、「米ビッグスリー買いたい…100億元支援」
>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108409&servcode=300 §code=320
>
>中国が金融危機以降に深刻な経営難に陥っているフォード、クライスラー、
>ゼネラルモーターズ(GM)の米自動車大手3社を買収する意向があること
>を初めて明らかにした。中国より技術力に優れた米自動車メーカーを安く買
>い取り、自国の自動車産業技術を育てようという戦略だ。オバマ次期米大統領
>がこれらビッグスリーを支援する意志を見せており、自動車が米国の中心産業
>である点を考慮すると、中国の意図が実現するかは未知数だ。しかしこの数年
>間の高度成長で莫大な資金を貯めている中国は、金融危機以降に外国の資源・
>人材・技術・食糧などを安く買い入れることに力を入れており、米自動車メー
>カーの買収にも関心を持ち続けるものと予想される。すでに温家宝中国首相は
>10月にロシアを訪問し、プーチン・ロシア首相との会談で金融危機で外貨不
>足に陥ったロシアのエネルギー会社に最大250億ドルを支援する代わりに、
>ロシアから年間1500万トンの原油供給を受けることで合意した。また上海
>など中国内30都市の金融機関は金融危機で失業状態となった米国内の金融人
>材を1000人以上スカウトすることにしている。
>◆「米ビッグスリー買収支援」=中国輸出入銀行の李和谷頭取は7日、中国の
>奇瑞汽車に100億元(約1350億円)を支援する戦略的協力調印式で、「奇
>瑞が米ビッグスリーを買収することを支持する」と述べた。資金の追加支援もで
>きるとの考えだ。
>以下略
買ったらビッグ3の負債を押し付けられた上、
米国工場を閉鎖するだろうから全米自動車労組の怒りをかうだろうな。
技術だけ取る気満々だし、売ったら売ったで偉い事になるのはガチだな・・・。
>>768 律儀に守る日本が勝てないわけだ。
日本の契約概念は欧米に似てるからそっちと付き合うのが正しいね。
他のものを乗っ取る、盗むしかできない 欧米人や日本人のような探究心が全く無い これは変えようが無い民族資質
「元安政策、可能性低い」 中国、輸出より内需拡大に軸足
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200812090089a.nwc ・元貨幣政策委員、余永定氏は
・「輸出部門には通貨切り下げ以外の手段による支援が可能であり、またそうすべきだ。
・長期的な利益にかなわず、短期的な影響が不透明な手段を用いる理由はない」
中国経済見通し、刺激策に疑問 8%に“不透明”も (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081208/chn0812081918004-n1.htm ・8%成長の確保は、毎年2000万人を超す新規労働者を吸収し、「失業者の増大を防ぐ最低ライン」(専門家)とされるが、
・香港紙は「10月の実質成長は5%前後」と指摘したほか、世界銀行は来年の中国の成長率を7・5%と予測している。
・今月2日、政府系シンクタンク、中国社会科学院まで来年の経済分析の中で、来年の成長率は「8・5%以下」
・というシナリオも明記したほか、8日付中国紙「21世紀経済報道」は11月の中国の輸出額が前年同月に比べ減少、
・2001年6月以来、7年ぶりのマイナスになる可能性を一面トップで伝えた。
・実際の失業率も2ケタとの見方が政府内部から出たとされる
・こうした見方を打ち消すかのように、「2010年以降に中国経済はV字型に回復する」(中国銀行の朱民副頭取)
・などの楽観論も登場した。中央政府が先に打ち出した総額4兆元(約54兆円)の景気刺激策を基礎にしたものだ。
内陸部初の原子力発電所、来年着工
http://j.people.com.cn/94476/6549997.html 準備が完了したようで。
・咸寧原子力発電所第1回建設計画によると、原発ユニットの総容量は4千メガワット、工事は2期に分かれ、
・各期にそれぞれ 2千メガワットの原発ユニットを建設する。また、第3期原発ユニット2基の建設用地は確保しておく。
・各工期は5年間、投資額は計250億元。第3期に AP1000型原発ユニットの導入が確定すれば、
・投資総額は450億元に達する見通し。
出稼ぎ労働者1000人が警官隊と衝突=リストラに抗議、10人負傷−上海
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2008120900882 【上海9日時事】中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は9日、
上海市にある電子部品工場で8日夜にリストラなどに抗議するため集まった出稼ぎ労働者約1000人と
警官300人が衝突したと伝えた。労働者10人が負傷したほか、警察車両1台が破壊されたという。
工場が金融危機に伴う受注減で人員削減と操業時間の短縮を決めたことに労働者が反発。
さらに、退職金の積み増しを工場長に直談判した労働者3人が関係者に暴行されたことを受け、
工場に押し寄せた労働者と警官隊が激しく衝突した。
かつてIBMを買って成功したから、味を占めてるんだろうし 莫大な資本と、技術、ブランド、顧客、お互いに足りないものが補い合える ある意味WON−WONのステキな関係なんだがな・・・ ビッグスリーを誰も買わないのは、単純に負債額の大きさが問題じゃなくて 今のトップ&社員の給料問題(絶対、下げに応じない)と OBたちの莫大な年金&保険料(まさに聖域、触れたらS学会並にヤバイ)という大問題があるから 日本メーカーが入ってきた時、社員を守るために待遇を良くしすぎたツケ 日本みたいに国が年金保険料払うわけじゃなく、会社が高待遇で払い続ける契約になってるせい そのせいで現社員より払う量が多い、つまり一度社員になったら永遠に給料支払い続けるようなもの 日本のメーカーみたいに社員がウザイ→派遣、期間工を切ればいい、正社員も整理する!とは出来ない 日本の奴隷制があまりに企業に都合が良すぎた むこうのT社にも期間工いるけど、正社員と同じ待遇、給料から福利厚生まですべて同じレベルの扱い 労組もあるし、差を付けると大問題になる、勝手な首切りなんて絶対出来ない 「北米での生産にメリットは無い、同じ売るなら国内で作った方が安上がり、でもやめることは出来ない」 と常に言われてた 中国が買うなら買えば良い、むしろ買ってやって欲しい ただし、リストラもできず、OBと上役に永遠に莫大な賃金を支払い続ける悪魔の契約を引き継ぐ覚悟があるのなら
>>777 そりゃ認識がおかしいぞ。アメリカでは、日本にはない一時解雇というのが長年続いて
きていて、日本じゃ考えられないくらい頻繁に一時解雇が行われてきている。
日本ではあり得ない雇用の調整弁になってきていて、特に、自動車産業なんて
大量の一時解雇が定番だ。
見方が一面的過ぎるな。これにより、おまえの説得力が大幅に減じられている。
>>778 UAWがレイオフ時の賃金凍結を容認したのはごく最近のことだよ。
>>775 財政赤字でも軍事費は削れないだろうな。
今の中国は軍事よりも金かけて内需喚起しなきゃならないんだがな。
ソ連みたいにならなきゃいいけど。
>>774 廃熱を湖に逃がすんだろうが、地獄の煮え湯にならなければいいが・・・
>>777 IBMつっても、IBMのPC事業だし。
しかも、成功してねーしw
>>784 こういうのって裏でアメリカとかも援助してるのかな?
787 :
日出づる処の名無し :2008/12/10(水) 14:25:47 ID:puBcJHfa
>>777 しかしその反動は必ず来る訳で
国内内需を無視したせいで国内販売瀕死&ヘイト高すぎ
海外は金融危機&この先保護貿易確定
トヨタはビッグ3以上に危険かもな
安く作っても誰も買わない
789 :
日出づる処の名無し :2008/12/10(水) 16:25:37 ID:uI1dtqLn
>>786 この活動には関係してないんじゃない?
少なくとも、その声明を発表した人は、アメリカの関与なんてないと思ってるんじゃね。
アメリカからすれば、中国農村での暴動を煽る方が中国の国力を弱めるのに役立つと考えてると思うけど。
790 :
日出づる処の名無し :2008/12/10(水) 17:06:43 ID:pyeNgqph
ところで、中国が崩壊分裂したとして 中国保有の米国債はどうなるの? 分裂国が分けわけするの? 分裂民主国に介入して、分裂民主の方に全部もってくるよう工作?
>>791 中華人民共和国を引き継ぐ国が、常任理事国の席と一緒に引き継ぐと思われ。
>>777 日本は、国自体がビッグ3と同じ病にかかってる。
>>795 ×国自体が
○国営ヤクザとそのフロント企業が
B-CASとかね。
>>795 むしろビッグ3の病気が酷いのは中国のほうだろ。
対中黒字の8割を稼ぐアメリカが未曾有の減速で、その補完として
期待されてた欧州も結局アメリカと同じくダメ。日本には貿易赤字だしな。
かねてから言われてた人件費高騰や雇用法の改正で製造業が危機で
中国経済の成長エンジンが見えない状態。
しかし自分たちの生活の安定を求める人民のための負担は増えるばかり、と。
これからの時代に対応できて収益の要にできる車開発ができてないのに
従業員や退職した元社員の福利厚生はしっかり求められるビッグ3に似てるw
801 :
日出づる処の名無し :2008/12/10(水) 21:07:23 ID:2R4GYC8E
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35363620081210 [北京 10日 ロイター] 中国税関当局が10日発表した11月の貿易黒字は過去最高の401億ドルに急増し、
やはり過去最高だった10月の352億ドルからさらに拡大した。エコノミスト予想の324億ドルも大幅に上回った。
輸出が2.2%減少した一方、輸入は17.9%減少した。
輸入の減少幅は1999年4月以来の大きさ。輸入もデータ収集が開始された1993年以来最大の落ち込みを記録した。
エコノミストは、輸出が前年比15%増、輸入は12%増加し、貿易黒字は324億ドルになると見込んでいた。
>>801 >輸入は17.9%減少した。
隣の国でも似たようなことがあったような…
1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[
[email protected] ] 投稿日:2008/12/10(水) 21:22:04 ID:???0 ?2BP(111)
経営難に陥っている米自動車大手フォード・モーターが傘下のスウェーデンのボルボを、
中国の自動車大手、長安汽車に売却する検討に入った。
10日付の英紙タイムズなどが報じた。
フォードは、傘下の英高級車ブランド「ジャガー」と「ランド・ローバー」を
インドのタタ自動車に売却しており、ボルボを売却すれば、傘下に欧州ブランドは
なくなる。フォードと長安汽車は、日本のマツダも含めて中国で
合弁会社を作るなど親密な関係にある。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/12/10[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081210-OYT1T00662.htm
>>804 スウェーデンは、すでに車が必要ない国へと
チェンジしようとしてるんで、どうでもよさそうだ。
カーシェアリングを発達させる模様。
>>806 ・・・徹底的にビジネスライクにやるなら意外と妙手かも。
アメはまあシナチクとよろしくやってろと。
露助は日本の重油技術が欲しくてたまらんだろうな
>>808 じゃあ資源と金と北方領土くれよ。……しかし、あれだ。
大国なのにロクに整っていないインフラを見ると無性に国土改造計画!
国民皆高等教育義務付与!とか叫びたくなるワタクシ。
きっとソビエトの電化を唱えた共産主義の神様が憑いてるに違いない。
>>809 きっとParadox社のゲームをやりすぎたんだよ
>>796 香港の高級住宅販売減少は前からだ。
金融危機前から全体的に価格は下がってるし、
はしゃぎたい気持ちはわかるがフライング。
中国大陸の不動産価格下落とはロジックが異なる。
>>805 国土が広く、人口密度の低い国でどうやって自動車なしで生活できるかが分からない。
カーシェアリングなんて、それこそ人口密集地以外で成功するとは思えない。
なかなか情報が出てこない中国の不良債権の規模が気になる どれくらい処理しなきゃいけないんだ・・・
>>812 人口密集地はバスと電車で動きますよ。
自分が居る場所なんかは、バスが一時間に一本の田舎なので車が自転車の様に使われてる。
自転車やバイクを使うには坂が多く、冬場は豪雪と地面が凍るのとで使いえない。
そんなわけでガス代が高かった時期にはカーシェアリングが行われてた。 in 米
ちなみにバス利用を始めた人が「ほど良い運動になるw」と気に入って、未だに使ってるw
>>813 時価会計だと即死状態でしょ
中国式簿価会計で何とかやってる状態
中国でアメリカのサブプラよりも早く弾けた工業団地バブル
中国各地の入居の見込みの無い完成又は中途半端に整備された膨大な土地は
帳簿上は全て優良資産
昨年末からの景気悪化加速で不動産企業融資共に焦げ付き急上昇
情報公開したら人民元は即紙屑になるよ
>>803 中国の民衆のほうが民主的と思うのは俺だけ?
デモもできない国民なんだよな 日本って
>>816 国籍法改正でfax爆撃して、人権擁護法で国会議員を呼んで集会まで開いて、北朝鮮拉致問題で国民大集会まで
開いた日本が民主的でないと?
直接民主制のようにになってきてるよ
>>816 オリンピック中、北京の公園3箇所指定して
「デモやっていいアル。わが国は言論の自由な国アル」って
いっといて、デモ申請者を片っ端から拘束、ないしは
追い返して、結局デモなんか1回も行われなかった
支那が民主的ですか、そうですか。
>819 政府じゃなくて国民のお話だと思うじょ
取り乱しました
>>816 本末転倒。
選挙権、被選挙権がないからデモや暴力に訴えるしかないだけの話。
しかも不法行為。
独裁体制は強いが柔軟ではなくボキッと折れる。
民主体制は弱いが柳のように柔軟で壊れにくい。
今の中国は独裁の負の面が顕著になりつつある状態。
わからんでもないが、向こうは政府が酷すぎるから。 流石に、レイプを「腕立て伏せ」って誤魔化して無罪放免なんてされたら、 六四天安門事件の国民じゃなくても、ああいう暴動起きると思うがな。
その辺に死体が転がっててもニュースにならん国と比べても・・・。
>>822 現在、民主主義国であり民主政体発祥の地であるアテネで今、大変なデモと暴動が起こっていますが?
日本より民主主義の歴史が遥かに長い欧米では、デモの文化は当たり前のように根付いてますよ
>>822 それはわかりやすい例えだ
イメージがわきやすい
>>816 警察にデモをやりたいって言ってミソ。
道路整理まで警察がしてくれるw
用意されて通行人も「またやってる」程度の儀礼的デモって
本当の意味のデモなのかね?
>>816 は民主的って言葉を使ったから反発受けてると思うが、
国民が声を上げてなんとかしようっていう態度自体は
社会にも政治にもしらけきった国からするとちょっと羨ましいものがある。
選挙権もないのに民主的も何もないよなw よくそんな勘違いできるな。
>>804 これでドイツの衝突私見もパスできる??
あのフルラップ、オフセット衝突テストのつべ画像は衝撃だったなぁ
スレチだけど、ビラ配りや横断幕挙げて歩くぐらいの穏健なデモ なら繁華街や役所前とかでよく見るね。エセ同和行為とかの場合も あるので、どこまでが政治運動なのかは判らん部分もあるけど。 日本の派遣やゼロゼロ物件も悲惨だし汚職もあるけど、ただ中国の場合と 比べるとやっぱり切実さが違う気はする。 中国並みの激しいデモと言えば、1960〜70年代の新宿騒乱とか最近もあった 釜ヶ先暴動とかが思い浮かぶけど、自分が現場で見聞きしたり当時の新聞 の投書を読んだ感じでは、けっきょく個人商店が被害受けたり駅とかの インフラ破壊されたりで、ふつうに生活してる一般人への害が大きかった のでああいう姿を見て、デモや政治活動に燃えてる人はキモイ、ウザイ とかの嫌悪感が育った部分はある気はする。 80年代のシラケ世代とかは、赤軍や70年代のべ平連とかの活動に失望した 人が多かったんだろう。マジで反戦を信じて活動した人は米と同じく 中国のベトナム侵攻も許せなかっただろうし。 いまはそのへんの経験ない世代が育ったので揺り戻しきてるのかも。
暴力的でないデモは真のデモじゃない!ってか。 どっかよそでやってくれ。
「わいろ指数」ロシアが最悪、日本はクリーン度5位
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081211-OYT1T00258.htm 【モスクワ=山口香子】「ロシア企業には、最も強くワイロの慣習が残る」――。
ドイツの民間活動団体(NGO)「トランスペアレンシー・インターナショナル」(本部・ベルリン)が
9日発表した各国の汚職体質を示す「贈賄指数」調査で、ロシアが対象の22か国中最低にランクされた。
調査は、海外で事業を展開する企業の汚職傾向を国ごとに数値化したもので、
主要国や新興国など22か国について実施。各国の経営者ら約2700人から聞き取りし、
結果を10点満点の指数で表した。
高得点ほどクリーン度が高いが、ロシアは5・9点で最下位。中国が6・5点で続き、インドが6・8点だった。最高点はベルギーとカナダ(8・8点)で、日本はドイツや英国と同点(8・6点)の5位だった。
ロシアでは汚職が深刻な社会問題となっており、メドベージェフ大統領は「国家安全保障への脅威」と危機感を示し、改善を公約している。
(2008年12月11日11時05分 読売新聞)
1--11月の実行ベース外資導入額、26%増加
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-12/11/content_16935196.htm 商務部がまとめた統計によると、今年1--11月の実行ベース外資導入額は864億1800万ドルに達し、
前年同期比26.29%増加した。外資系企業の新規設立数は2万4952社で同27.51%減少した。
11月の外資系企業新規設立数は2216社で前年同月比38.32%減少し、
実行ベース外資導入額は53億2200万ドルで同36.52%減少した。
年初以来の外資導入の特徴として
▽外資系企業の新規設立数の継続的減少
▽契約ベース外資導入額の増加傾向から減少傾向への転換
▽外資導入先の産業・地域構造における新たな変化??などが挙げられる。
また▽農業・林業・牧畜業・漁業分野における実行ベース外資導入額の伸びが大きいこと
▽製造業が引き続き外資の主要投資先であること
▽サービス業における実行ベース外資導入額が急増していること??なども挙げられる。
外資の投資先の地域構造が改善に向かっており、中部・西部地域における実行ベース外資導入額の伸びが目立つ。
1-11月の対外貿易額、2兆3700億ドルに
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-12/11/content_16935191.htm ・今年1--11月の
・対外貿易額は2兆3783億7千万ドルに達し、前年同期比20.9%増加した。
・うち輸出は1兆3171億6千万ドル(同19.3%増)
・輸入は1兆612億1千万ドル(同22.8%増)。
・貿易黒字は2559億5千万ドルで同 163億9千万ドル(6.9%)増加した。
・11月の輸出入額は1898億9千万ドルで前年同月比9%減少した。
・輸出は1149億9千万ドル(同2.2%減)、
・輸入は749億ドル(同17.9%減)だった。
11月のCPI上昇幅、21カ月以来の最低水準に
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2008-12/11/content_16933434.htm ・今年5月から7カ月連続で上昇幅が縮小した。中でも、都市部は2.2%、農村部は2.9%、
・食品類価格は5.9%、非食品類価格は0.6%、消費財価格は3.1%、サービス価格は0.3%の上昇となっている。
・消費者物価水準は前月比で0.8%低下した。食品価格は1.0%下落し、そのうち新鮮野菜は1.8%、新鮮タマゴは4.8%下落した。
・前の3カ月では、中国の前年同期比CPIが4%の警戒ラインを超えていた。しかし、
・前月比のデータを見ると8月からCPIがマイナス成長となり、9月は横ばい、10月は再びマイナス成長となった。
・一般に、CPI上昇幅が3%を上回った場合にはインフレ、5%を上回った場合は深刻なインフレと言われている。
・CPI上昇幅が3%を下回った場合、しかも2四半期連続で3%以下となると、デフレ局面にはいっていると見なされる。
>>816 あほ、当局に都合の良いデモだけ起きるんだよw
>>816 中核派だってちゃんと申請すればデモ出来ますよw
>>830 そりゃあ、訴えている内容があさって方向いてりゃあね。
むしろいざこざ起こすデモは、プロ市民が仕切ってそうでひく。
ROMのご挨拶〜ROMに変えて〜 スレ住人様初めまして。 この度、こちらのスレをROMらせて戴く名無しと申します。 つきましてはこのことでご挨拶を申し上げる次第です。 長いおつきあいになりますがよろしくお願いします。 〜おわり〜
ちっ。不覚にもワロタ。
中国スネーク中 台湾人と食事をしていた時に、テレビのニュースで陳水扁が30年の禁固刑が言い渡されたといっていた。それを見て内省の台湾人が「もう台湾は中国になっちゃうよ」。普段政治のことなんか一切しゃべらない台湾人が涙を流していた。「馬総督を撃ちたい・・・」と。 日本をはじめ、世界が台湾ではなく中国を優先した結果がこれだ。怒りと恐怖を感じた。 静かに抵抗をすべし。チベット、ウイグル、そして台湾、国を奪われている人々を後ろから支援すべし。日本の政府に頼るのではなく、志のある人が、密やかに支援すべし。 オイラは北京語をさらに学ぶ。そして、ささやかな支援をする。そう決意した。 国を奪われ涙している人を覚えよう。 無駄にアツイ話、スマソ。
>>833 ソロスが言うと死亡フラグにしか聞こえないw
>>847 その前に肝心の日本を守らないと。
霞ヶ関の馬鹿ども国籍法改正案通しやがったし。
元々、歴史的に台湾は中国領でしょ、特に問題があることだとは思えない。 大体台湾人自体中国相手にピヨるし。 自主独立には莫大なエネルギーがいるんだよ。
>>847 日本の現状だって決してラクではない。世界第2位の経済大国にまでなっても、
軍事的には完全に米国の掌握下にある。さらに支那朝鮮勢力も常に日本に外交
圧力をかけ、国内へ浸透・浸食をこころみ続けている。
その様な現実の中で何とか建前だけでも上独立を維持し、国民がこれだけ豊かな
生活を送れる国を作ってくれた先人に感謝しないといけない。そして出来れば、
今この瞬間にも現実と正面から戦っている人に、自分のわずかな力でも力添え
できればと願う。
・・・問題は私たちのような一般人には、その「戦ってる人」が誰なのか非常に見え
辛い所で、結局、日常においては自分の立ち位置で「なすべき事をなす」ぐらいしか
できないのが現状です。しかし、なすべき事をなしつつも決して「愚かな大衆」に成り
下がらないように目を凝らし・耳をそばだて・よく考えて行動して行ければと思います。
あなたが台湾の友人を思い、支援するのは良いことだと思う。
それと同時に自分の「立ち位置」、つまり母国の現状も知り得ないと、あなたの友情は
非常に薄っぺらい「同情」に落ちかねないこともわかっておいて下さい。
853 :
日出づる処の名無し :2008/12/12(金) 09:50:55 ID:NUYgksgi
中国、発注済み航空機のキャンセル要請 各社業績悪化で
【上海=渡辺園子】中国民用航空局は景気減速による国内航空各社の業績悪化を受け、各社に
既に発注済みの航空機の発注取り消しや就航延期を呼びかけた。2009年に導入予定の飛行機が
対象としている。中国の航空会社を有力顧客としている欧エアバスや米ボーイングの事業に影響が
出る可能性もある。
民用航空局は航空業界の「安全で平穏な発展」のため9日付で10項目の対策を発表した。能力増
の抑制策としては航空機の発注取り消しのほか、既存機の運航停止や売却などを奨励。航空会社
の新規設立申請も10年まで受け付けないとしている。(14:27)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081211AT2M1003L11122008.html 何年か前に中国のマネーパワーがどうとか米中経済の親密化がどうとかいってた象徴が
素敵なことに
中国人はこういう気前のいいとこ見せるのが好きな人達だし、 戦略上良い方向に働いてたんだけどな。 無い袖は振れないか。
>>857 よくわからないのだが
なんで中国が褒めてるの?
まぁ、危ないからこそJAL社長の現状があるわけで(ry
中国がアメリカの航空機メーカーを袖にしたって? 自動車メーカーの次は航空機メーカーか?
袖にせざる終えないお財布の状況って事?
サーチナにのってる日本人の資質賞賛する中国人ブログとか 日本語人気とか、アニメ人気とか 中国の日本賞賛には裏があるし気持ち悪すぎる 反日しててもらわないと、これ以上大量に日本に来られては困る。 信用ならない隣国の悪友どもとは仲違いに、欧米やインドなど遠方とは親密に。
>>816 デモしようと思えばあんたでも出来るが、しようと思うほど切実じゃないのね。
マスコミが国民不満を増長させて作り出してる。
中国は土地を持てない、選挙権も無い、福祉ゼロ、こんな国が民主的なわけが無いw
>>858 中国は金が出せないときは無いとはいわない。なめられるからw
相手に非があることにして、上から目線で怒鳴りつけて切る。
それと同じで切った時は別のところを持ち上げて矛先をかわすのね。
ええ、毒餃子の時に、よっくお勉強させていただきましたね。
>863 サルコジはむしろ今の中国の状況が読めてたから あえてダライ・ラマと会ったんじゃないかという気がする。
そんなわけ無いじゃん。 チベット大好きな国民へのポーズでしょ。
飛行機の大量キャンセルって中国はEU&アメリカとの関係に 構ってられないくらいヤバいのか。 wktk通り越してるんじゃないか?
>867 確かあの時、麻生さんは外国のプレスに中国の対応を問われて あの国は本国に帰ってしばらくしないと何にも決まらないと答えてなかった? サルコジさんは胡錦濤の決断ですぐに対応してくれるって思ってたのかな?
871 :
870 :2008/12/12(金) 18:39:08 ID:oNCQ+mW1
ああの時とはG20首脳会議のことです。
>>845 だが待って欲しい
Read Only Memver
にカキコ
>>367 サルコジはそこまで釣り師じゃないと思う。
飛行機の発注取り消しは 1・内需拡大などの諸経費に回したい 2・米系企業の突然撤退で被害を被った事へのリベンジ たぶんこの2つのニュアンスも強い。
>>876 自殺記事はどこもこれだな・・・・
15ー34の若年の死因は、普通に自殺が上位に来ます。
病気で死なないので・・・
支那を信用してまともな取引が出来るわけが無いということを欧米も思い知っただろう
自殺は…実は前から多いという話。 農村部とか戸籍のない人とか、あと「メンツをつぶされた」で自殺。 個人的意見では激昂しすぎて死んじゃうパターン。 お国柄なのかな…?都市部に出稼ぎに来た子が拝金主義に負けて ホームシックで鬱とかも10年以上前からあった。 今に始まったことじゃない部分もちょっとあるよ。
数字の裏づけの参考として。 実際、ひどいね。世界の工場の中国広州は。 首切りで民族大移動が起こったため、本当に道がガラガラだった。 笑っちゃうぐらいのシャッター通り。 電子部品製造業を10社程回ったけど、各社在庫が3〜4か月分。 ちなみに、自殺の原因は、中国やくざによる借金返済の追い込みがすごいとのこと。 売掛金を回収するために、弁護士を通じてやくざを雇う。・・・スゲーな。 成功報酬5割で、1割は前払い。成功率は6割ぐらいとのこと。 債務者本人だけではなく、家族友人に保険金をかけた上で、追い込むとのこと。 この辺は日本も同じか。 wktkkerとして国の崩壊は面白いけど、 そこに住む人を見てるとつらいものがある。 あっ、でも内陸部は帰郷者が増えて、結構景気いいみたい。 明日は東莞の不動産屋さんを訪問する予定でーす。
>>884 現地の情報乙。
無事に帰ってきてくれ。
売国奴宣言ですね。 分かります。
>>886 ロシアなら、プーチンがアップを始めるレベルのキチガイ発言だな…
一回死んだら?>鳩
民主主義を捨てる覚悟が出来ているようだ
よろしい ならば暗殺だ ってのがロシア式か。
*注意:小沢も似たような事のたまってました。by朝日新聞
>>747 これ、往年のNHK特集クオリティじゃね? すげえいいよ。
念の為に、もういっぺん強調してみるけど、 国境の壁を下げると、優位な国が食い尽くす。
civ4の内政無視して拡大路線だけ取るとあっという間に破産して ゲームオーバーになる国を直に見ているようだ。
>>886 選挙権の無い層が協力できる事ってなんだ?、、w
>>896 つ報捨て
TV番組を乗っ取っての世論誘導と情報統制。
残念ながらこれだけで安倍政権は崩壊し、
麻生政権も危殆に瀕している現状がある…。
速民はこういうのへの反応早いけど、
政経板や鬼女とかが動かないとネット外への影響力ほぼゼロだしな。
ホントどうすりゃいいんだろう。
898 :
日出づる処の名無し :2008/12/13(土) 14:46:29 ID:NGFvd3B8
G13型トラクター至急商談求む。
899 :
拾い物 :2008/12/13(土) 16:03:10 ID:3Wt78LeT
数字あれこれ
自動車生産・販売、増加率10%以下に 1--11月
http://j.people.com.cn/94476/6552510.html 中国汽車(自動車)工業協会が11日発表したデータによると、今年1--11月の自動車生産・販売台数の増加率は
いずれも2006年以来2年ぶりに10%を下回り、生産台数増加率は前年同期比14.27ポイント、
販売台数増加率は同14.67ポイント、それぞれ低下した。
同期の自動車生産台数は870万4千台で、前年同期比7.98%増加し、販売台数は862万9800台で同8.52%増加した。
うち乗用車の生産台数は624万1400 台(同8.38%増)、販売台数は616万4500台(同8.87%増)、
商用車の生産台数は246万2600台(同6.98%増)、販売台数は246万 5300台(同7.65%増)だった。
11月は生産・販売ともに一層低迷し、前月に比べても前年同月に比べても台数が落ち込んだ。
生産台数は68万6千台で、前月比2.68%、前年同月比18.14%、それぞれ減少した。
販売台数は68万5100台で、前月比4.26%、前年同月比 14.56%、それぞれ減少した。
来年GDP成長、最も悲観マイナス3%[経済]
http://news.nna.jp/free/news/20081215hkd001A.html ・大手金融機関などによる香港の2009年の域内総生産(GDP)成長率予測がほぼ出そろった。
・中国本土の11月の輸出が7年5カ月ぶりのマイナスとなったことが悲観的な見方を強めており、
・最悪シナリオはマイナス3%との数字も出てきた。失業率は最悪6%まで上昇するとの意見もある。
GDP成長率予測の幅は2.3%〜−3.0パーセント
低所得層向け安価住宅建設を一時休止、住宅在庫増で 瀋陽市
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1213&f=business_1213_013.shtml ・1世帯当たり5万5000元を支給し住宅購入を支援。住宅在庫の消化を促す
・同市の住宅在庫は4000万平方メートルに達するが、在庫消化量は年間1000万平方メートルにとどまる。
・同市の販売用住宅価格が全国的にみて安く、政府主導で建設を進める中低所得層向け安価住宅
・との価格差が小さいことも建設休止の背景にある。
中国:国内販売低迷でエアコン在庫が増加、投げ売りも
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1213&f=business_1213_009.shtml 中国家電メーカーがエアコンの在庫圧力に苦しんでいる。現時点でのエアコン在庫台数は少なくとも1000万台を超え、
中には1500万台に達したとの見方もある。景気の低迷を受け、国内での需要が落ち込んだことが要因とされる。
11日付で毎日経済新聞が伝えた。
家電業界に詳しい専門家の羅仁宵氏は、「国内での需要減がエアコンの在庫増の要因」と指摘する
。一方、輸出減による在庫増の可能性は否定。「輸出は一般的に受注を受けてから製造に入るため、
海外での需要減少が在庫増につながるとは考えられない」と説明した。
家電業界の関係者によると、エアコンの販売が伸びる6、7月を前に、
各社メーカーはそれぞれ大量のストックを用意していたが、今年の売れ行きは伸び悩んだため、
現在も多くの在庫を抱える状態。今後はキャッシュフローの確保のため、
投げ売ってでも在庫を減らすメーカーが出る可能性は高いとみられる。
中国銀の仏銀出資、暗礁に 含み損懸念、政府認可降りず
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200812130095a.nwc ・事情に詳しい関係者が明らかにした。
・中国銀はロスチャイルド株20%を3億4200万ドル(約313億円)で取得することで合意し、
・年内に払い込みを終えることになっている
・今回の行き詰まりは、中国の金融機関による外国企業への出資について
・中国政府が厳しい立場に転じたことを示すものだ。
・ここ数年、政府は米モルガン・スタンレーや英バークレイズなど外国金融機関への出資で
・約130億ドル(約1兆2000億円)の含み損が出している。中国の6大銀行が保有する現金は6700億ドルと、
・中国を除く世界上位7行の時価総額合計を上回る。
・中国銀の広報担当は出資の承認を待っている状況だと説明。ロスチャイルドの広報担当はコメントを控えた
・2000億ドルを運用する中国政府系ファンド、中国投資公司(CIC)は昨年、
・米証券大手モルガン・スタンレーの株式9.9%を50億ドルで取得し、
・米投資ファンド大手ブラックストーンに30億ドルを投じた。
・両社の時価総額は中国による出資後、3分の2以上減少。
80億ドルのうち時価総額70パーセント減少したとして・・・56億ドルの損失か。そりゃ警戒するわな
苦悩する中小輸出業者 中国広東省 受注激減に人件費も重荷
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200812120024a.nwc ・広東省で既に5つの工場が閉鎖に追い込まれ、2009年には600万人の出稼ぎ労働者が失職するという。
・広東省は中国のGDP(国内総生産)の12%を占めており、世界経済の減速につながる恐れがある。
・中国政府の統計によれば中小玩具輸出業者の3分の2が今年1〜9月に撤退。
・11月には海外からの受注と生産が統計を取り始めてからの最低を記録した。
・資産4000万元(約5億4000万円)以下の中小輸出業者の95%が今後3年間で破産すると予測している。
・こうした中小業者は中国都市部の雇用の4分の3、GDPの60%を占める。
・中国の労働法は1月1日に施行され、以前より厳しい賃金、年金、福利厚生の最低基準、週労働時間制限を規定している。
・中国政府は、人件費上昇によって大量解雇による社会不安が起こるのを恐れ、新労働法の基準引き下げを検討している。
・尹蔚民・人事社会保障相は11月、最低賃金引き上げを延期し、雇用者の失業・医療保険負担を減らすと表明した。
・リセッションによる打撃を受けるまでは人件費の上昇も問題ではなかったとした上で
・「率直に言えば、利益の大きさは人件費をどれだけ抑えられるかにかかっている」と話した。
おまけ
ロジャーズ「原油価格は再び高騰。1バレル200$に」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1213&f=business_1213_006.shtml ・「原油価格は、間もなく底を打つ」
・最終的には1バレル当たり200米ドルの水準になる。時期としては2013年以前だという
中国、一党独裁変更署名1269人に ネットが仲介、庶民や少数民族へ拡大 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081213/chn0812131907003-n1.htm ・一連の署名で注視すべきなのは、知識層や著名な民主・人権活動家だけでなく、
・全国各地の炭鉱労働者、企業経営者、農民、軍人、退役兵士、大学生、失業者など
・庶民レベルが含まれていることだ。ネット規制で中国国内では憲章を閲覧できないが
中国の一党独裁変更を求めた「08憲章」の主な内容
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081213/chn0812132023007-n1.htm ◇憲法の改正:
憲法をいかなる個人、政党(共産党)も超越してはならない国の最高法律とし、中国の民主化の法的基礎を築く。
◇権力の分散
立法、司法、行政の三権を分立させ、政府の責任を明確にし、行政権の膨張を防止する。中央と地方の権力を分離し、地方に十分な自治権を与える。
◇司法の独立
司法の独立を保証し、公安、検察、裁判を担う共産党の政法委員会を廃止する。
◇軍の国家化
軍は国と憲法に忠誠を尽くすべきであり、軍内部にある政党(共産党)の組織は撤退する。
◇人権の保障
立法機関に人権委員会を設置して人権侵害を監視し、法律に基づかない逮捕、拘束をなくし、労働強要制度を廃止する。
◇都市と農村の平等
都市部と農村部の不平等な戸籍制度を廃止し、国民の平等の権利と移住の自由を保障する。
◇言論の自由
新聞発行の自由を認める。刑法の中の「政権転覆扇動罪」を廃止する。
◇宗教の自由
政府が宗教活動を干渉しない。宗教団体成立の際の許可制を届け出制にする。
◇財産の保護
私有財産を保護し、土地の私有化を推進する。
>>906 面白いな。
誰が後ろで糸を引いてるのか、透けて見えるw
うーん・・・。
中身より、その後の行方が気になります
>>909 署名に参加した人達が、何故か次々と姿を消す。
釣られたら命がないってことか?
>>901 >GDP成長率予測の幅は2.3%〜−3.0パーセント
先進国並みの数字だな。中国は今先進国のようになるわけにはいかんだろ。
もっともっと成長し続けなきゃならんのに。
雇用維持だけでも8%必要と言われてるのに、これは厳しい。
>>913 いやそれ香港だから。リンク先の記事よく見てみそ。
916 :
日出づる処の名無し :2008/12/14(日) 04:00:01 ID:gAWwnVz0
香港も大変なんだなぁ〜
香港は金融危機で欧米系金融が打撃を受けたおかげで 法人客が多いキャセイ航空が10月には「やばいかも」発言したり 大型展示会でかきいれどきなのにホテル稼働率が下がったりと 観光産業が速攻で下り坂に入った。当然、そこに従事する 香港人従業員の処遇にしても推してはかるべし。 くわえて金融系を中心としたリストラも行われて失業率上昇。 元から下り坂だった不動産市況もさらに下げ調子になり、 頼みの綱だった中国人観光客も減少したして踏んだり蹴ったり。 香港では高いシェア率を誇るAIGが本国でぐらついたり (すごい人数だった保険セールスマンの処遇も推してはかるべし) 東亜銀行の取り付け騒ぎ祭りだのリーマンのミニボンド祭りだの 投資に対する警戒感も進んで、ちょっと打つ手がなさそうだなんだよね。
いまどき金融マンなんか少数入ればいいというのがわかり始めたからね。 ドル体制の崩壊=金融マンの大失業セールと同義なんだけど。
民主化勢力と社会不満勢力が結びつく ワクテカ
バブル崩壊、日本は10年耐えた 中国はどれくらいもつのか
中国と日本の決定的な違いは、日本は乱れても日本のままだけど 中国は、地方ごとに別の国だから、乱れる=内乱、なんだよな 今の漢民族主導の”共産党”という党ですら地方政府、地方閥、そして軍と地方ごとに一国家状態 そこにさらに民族、言語宗教、文化、ありとあらゆる異分子が交じり合ってる 近いのは、ソ連の崩壊→現在のロシアの影響下に入るか、EUに入るか、独自路線で独立するか みたいな割れ方なんだろうけど、今のロシア周辺ですら円満な関係なんてなく、荒れまくってるからなぁ
>>920 面白かったです。推奨デース!
大陸サイトの醒めた感じは、
俺が日韓スワップの第一報を聞いた翌日には冷めていたのと状況が似ている。
どちらも結論が見えているので、冷静にならざるをえないのか。
(スワップは政府間の合意済みで変更不可、08宣言は・・・)
>>917 キャセイは来年台湾大陸間の直行便が平日も開放されると本当に危ないようですね。
直行便開放となると
中長距離腺の間合い利用でウマーだった香港台北便の旅客が激減
香港⇔上海・北京他のキャセイ&ドラゴン便の乗客も大幅減
>>918 少人数と小さい土地でも、でかい経済力がもてるから
香港とかアイスランドとかにはうってつけだけど、
決して国家の主産業にしてはいけないってのが教訓だわな。
926 :
日出づる処の名無し :2008/12/14(日) 17:23:10 ID:IYh1iM0M
署名が一万人を超えると、つんくプロデュースで、CDを出す計画らしい。 中共、涙目〜。
927 :
日出づる処の名無し :2008/12/14(日) 18:04:27 ID:PD/ZjuqP
危機報道はお嫌い?中国メディア 政府は社会不安の抑制に躍起
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/322?page=1 中国では、家族で夜のニュースを見ようとしてテレビをつけるたびに、
アナウンサーの顔の横に掲げられた、こんなスローガンを目にする。
「揺るがぬ自信を持って難局に立ち向かおう」――。
赤で書かれた漢字8文字のスローガンが中国最大の国営テレビ局の
経済ニュース番組に登場し始めたのは1カ月ほど前のこと。
これは世界的な金融危機が中国にどれほど大きな打撃を与えているか、
そして、中国の指導層が事態をどれだけ心配し始め、政府がどう危機対策を
国民に伝え、社会不安の芽を摘もうとしているかを示すサインである。
日本のメディアよりはマシだぬ
なんでもかんでも悪い悪いとやみくもに言い続けて 目に見えない不安を蔓延させるよりはマシだろうよ。
中国って会計基準やら、汚職やらで実際のダメージを 共産党幹部すら正確に把握できてなかったりして
>>931 共産主義国の統計を当てにするほうが間違ってる。
ソ連もそうだった。
ダメージ具合は暴動の起き具合で測れるw
>>929 政治的なスローガンを掲げるメディアは、もはやメディアではないだろ。
こういうのは、共産党宣伝局というべきであってね。
中国はメディア不在ということを証明した話なんであって、どこが日本よりマシ?
>「揺るがぬ自信を持って難局に立ち向かおう」 何となく前向きに行こうという程度ならいいんじゃない?
>>934 日本のは「メディア」と称してもいいのだろうか?
ソニーのリストラ報道の直後にソニーのCM、
すでに、みかじめ目的の報道893に陥っていないか?
>>932 それで計画経済とかゴスプラン
うまくいくわけがないか
>>937 うまく言ってると言う事にされるから問題が無いように見えないこともないかもしれない。
軍事力で押さえつければ黒も白くなりますよ。きっと。
ところで最近の人民解放軍の給与明細が気になる今日この頃。
>>938 黒い猫でも、白い猫でも、鼠を取るのが良い猫だなのですね。
わかります。
>>934 だって一党政権国のメディアなんだから。それでもメディアはメディア。
言うなら「自由報道できるメディアが存在しない」では?
CCTVは国営だからああなるけど、地新聞にはホネあるとこもある。
あとは素人のインターネットニュースとかね。
中国はでかいよ。もうちょっと落ち着いてヲチしてみたら?
うわ、スレタイ案が1個も出てねーじゃんw つーわけで、即席で考えたんで、ロクなのができませんですた。 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【アメリカの 車買うアル 火の車】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【年末バーゲン?株も通貨も工場も】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【民主主義の脅迫】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【赤華の中南海と惨憺たる経済】 ・・・スレ住人さんたちのセンスに期待w 急げ。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【超地方分権】
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【アルアル詐欺】
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【来年こそはGDPで日本(ry】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【署名が人が消すた】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】 …イマイチw
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【景気悪化で空気が綺麗】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【原発が安全でありますように】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【困ったときの情報統制】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【キリストより毛沢東を祝うヨロシ】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【メディア使って地方浄化中】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【メラミン入りミルクどこ行った?】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【内需拡大を期待されているアル】 数を撃てば当たる、と思って撃ちまくっても当たらないものは当たらないorz
スレ立ては明日の朝くらいかな。 970くらいになったら、誰かヨロ。
>>945 >【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み突入】
これ好きだなー。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【普段より長めの正月休みとさせていただきます】
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【09年公共投資祭り開催】
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【両脚羊始めました】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【公金のRUN away】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【揺るがぬ自信を持って南極1号に立向かおう】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【棄民党発足。ターゲットは日本アル!】
>>948 早めの冬休み、いいですねw
ちょっとアレンジしてみました。
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【早めの正月休み、長い正月休み】
よく分からない人は「かってに改蔵」でも読んでください。
>>946 >【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【景気悪化で空気が綺麗】
実際九州の空気はどうなんでしょうか?
>>941 工作員さんですか?日本語が不自由そうですが、お仕事大変ですね。
ホネがある新聞とは「南方週末」のような新聞を指しているのですか?
確かに汚職告発には熱心ですが、それは売れるからでもあって、党の方針を
逸脱などできるわけもなく、半日電波記事は中央の新聞と変わらないですよ。
それに、素人のインターネットニュースは日本ではメディアとは呼びませんよ。
再見!
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【いけない内需マジック】 【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【明・る・い・よ】
954 :
日出づる処の名無し :2008/12/15(月) 05:59:46 ID:3WpRl1BS
このスレの速度だと950辺りはまだ早い気もするんだが、 スレ立てられる人がなかなか来なかったらマズイんで、 念のため次スレ立てときますね。 つか、もう出掛けるんで、個人的な都合で申し訳ないw 次スレ立ったら早めに埋めてくれ。 スレタイは、2票入ってる正月休みでイイっすね。
956 :
@株主 ★ :2008/12/15(月) 08:29:50
神 ID:oOe6Cm3I
【wktk】中国経済ワクテカスレ 18元【1年中正月休みアル】
>956 乙ー
次々スレ以降は 19元【毎日がお正月】 20元【革命アル】 21元【共産革命万歳】 22元【大躍進U】
>>890 G13型トラクターの商談の話なら、きっと素粒子に乗ってた
アレがそうなんではw
2008年12月9日の朝日新聞夕刊1面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80749.jpg.html 『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう
♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう
♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
若い(?)女性(?)かどうかは分からないよ。 自分も出したよ。
【ソロス氏】金融危機をもたらしたのはアラン・グリーンスパン〜中国が主導的な役割を演じていかないと世界経済は回復せず[12/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229332185/ 元米財務次官補が警鐘!
「中国の成長率は6%前後に低下へ、世界は同時不況に突入した」
http://diamond.jp/series/dw_special/10043/ ・統計データに正確性を欠く国の経済成長率を予測することは、はっきり言って、避けたいが、
・それでもあえて予測すれば、中国の2009年の成長率は7%どころか、6%に届くかどうかがいいところだろう。
・そもそも中国は、GDPに占める輸出・輸入の割合がそれぞれ3割前後と高く、
・日本以上にオープンな経済であると言える。世界経済の減速によって、ひときわ大きな打撃を受けるのは自明の理だ。
・米国をはじめとする先進国の需要が回復しなければ、新興国経済も回復しないことは、世界経済の現実である。
・これから厳しくなるのはむしろ新興国だ。回復はまず先進国経済から始まって、
・その後新興国経済という流れになるだろう。
中国の主に関するところはこんなところかな。それ以外にもIMF改革の一環として財政基盤強化が必要とか
ドルが依然として基軸通貨とかあれこれ載ってるから、良かったらどうぞ
>>962 マスコミへの反発なんだろうなあ。
この調子でマスコミが麻生をたたけばたたくほど、
マスコミの世論量差に表れない層の支持率が上がっていけば痛快なんだが。
×世論量差 ○世論調査 スマヌ
…うぁ、まだ30くらい書けるな・・・orz やはり早まったか・・・・orz
ゴメ、今朝の次スレ立てたアフォっす・・・。やはりこのスレは、970くらいが適正ということでw
とりあえず、気になるニュースでも。
【中国・台湾「三通」始まる 海運の直行便や郵便配達】
ttp://www.asahi.com/international/update/1215/TKY200812150317.html 【台北=野嶋剛、北京=坂尻顕吾】
中国と台湾の間で通信、通商、通航の直接往来を指す「三通」が15日、始まった。
長く敵対を続けてきた中台間で、経済活動が正常化した形だ。台湾は中国経済との一体化による実益を期待し、
中国側は「統一」に向けた前進と受け止めている。
「両岸(中台)直航で両岸が二度と対立せず、対立は和解に取ってかわられる」。
台湾南部・高雄港でこの日、式典に参加した馬英九(マー・インチウ)総統は三通実現の意義を強調した。
11月に台北であった中台窓口機関のトップ会談で、海運の直航便や郵便の直接配達に合意。
協定が発効し、中国63カ所、台湾11カ所の港が直接結ばれた。
7月に始まっていた空の週末直行チャーター便も連日運航になり、便数は週に約100便が
中国と台湾の主要都市を往来。大幅な貿易コストの削減や人・モノの往来の増大が期待されている。
三通は中国側が79年に台湾へ呼びかけた。台湾は慎重な姿勢を崩してこなかったが、
馬総統は三通実現を公約に掲げて当選、経済界の強い期待をバックに中国との交渉を素早く進めた。
三通を統一への「一里塚」としている中国側も歓迎。
中国・天津港での式典で、台湾政策を担当する王毅主任は
「各界の30年におよぶ努力がついに結実した」と述べた。
式典には台湾与党・国民党の連戦名誉主席も出席し、中台の「蜜月ぶり」を演出してみせた。
【中国、南極に第3の調査基地建設へ】
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081214-OYT1T00199.htm 【北京=佐伯聡士】中国政府が将来的な資源獲得競争を視野に準備を進めてきた
南極第3の科学調査拠点「昆侖基地」が来年1月、建設される。
1980年代に南極沿岸部に建設された「中山基地」と「長城基地」に続くもので、
内陸部では中国初の基地となる。中国紙「京華時報」などが伝えた。
新基地の建設地点は中山基地から約1300キロ離れた海抜約4000メートルの内陸部で、
氷の厚さは約3000メートル。
約200人から成る過去最大規模の調査隊が今月18日と20日に中山基地を出発し、建設地点に向かう。
1月初めには到着、着工し、同月末までに完成させる計画だという。
隊員24人が生活できる新基地では、12月から2月までの夏の間に、
天文や地質など幅広い分野での科学調査を行う。
>969 たまに加速するからドンマイ
早めに立てて悪いことはないですよ(´∀`)
韓国wktkより 462 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 23:45:21 ID:kw6BB1aX 韓国ばっか追っかけてきたんで中国がどれほどヤバいか分からないんだが、 実際どうなの?
【馬政権、手探りの航海 中台「三通」実現も貿易低迷】
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/081215/chn0812152018003-n1.htm 【高雄=長谷川周人】台湾と中国は15日、1949年の分断後、初めての海運直航便と郵便の直接往来を解禁した。
これにより中国が求め続けた「三通」(中台間の直接の通商、通航、通信)が実質的に実現した。
対中融和で経済再生を目指す馬英九政権の期待は大きいが、深刻な世界不況下で台湾を取り巻く経済環境は厳しい。
三通が実現したとはいえ、景気回復のシナリオは見えず、支持率低迷に苦しむ政権の浮揚に直結するかは不透明だ。
馬総統はこの日、台湾南部の高雄港で行われた海運直航第1便の出航記念式典に出席し、
「『戒急用忍』(性急を戒め忍耐する=李登輝元総統の方針)『有効管理』
(経済交流を有効に管理する=陳水扁前総統の方針)は歴史となった」と述べ、
対中関係に一定の歯止めをかけた李、陳時代との決別を宣言した。
中台は11月、台北で開いた民間トップ会談で、空運直行便の拡大や海運直航便の創設など4項目で合意。
「主権問題」から香港の管制空域を経由した従来の航空路も撤廃し、中台間を直接結ぶ新たな航路を開設、
飛行時間と燃料費の削減を実現した。海運はこれまで香港や日本の石垣島を経由してきたが、直航便の解禁で、
輸送コストと輸送時間の圧縮が可能となる。
海運直航便に開始に伴って開放される港は、台湾側が基隆、高雄、台中、花蓮など11港、中国側は大連、
天津、上海、広州、珠海など63港。中国沿岸部の主要港が台湾本島と直結され、今後、台湾海峡を挟んだ
「人、物、金」の動きが活発化しそうだ。
台湾の主力港である高雄のコンテナ取扱量は、年間1000万TEU(20フィートコンテナ換算個数)と
世界第8位だが、直航便就航で取扱量は年間100万TEU増が見込まれ、北部の基隆、中部の台中とともに
港湾施設の増強が進んでいる。
だが、台湾の財政部(財務省)によると、11月の香港を含む中国大陸向けの輸出は約56億ドルで、
前年同月比38・5%減という過去最大の下げ幅を記録した。
台湾の経済紙、工商時報によると、好調に推移してきた中国向けは、輸出全体の約3分の1を占めるが、
世界的な景気低迷の影響で9月から急減している。品目別では電機部品、プラスチックといった台湾経済の
“稼ぎ頭”を直撃しており、財政部では「貿易全体が衰退の危機にひんしている」と警鐘を鳴らす。
>>971 ,972
ドモ^^ しかし、今現在、「加速するようなニュースが無い」という
状況を読み誤ったのは不徳の致す所・・・申し訳ないw
>>969 ,974
同じニュースだが、
>>969 は朝日
>>974 は産経
( -@∀@)φ < 大幅な貿易コストの削減や人・モノの往来の増大が期待されている。
馬総統は三通実現を公約に掲げて当選、経済界の強い期待をバックに
中国との交渉を素早く進めた。
( ´∀`)φ < 三通が実現したとはいえ、景気回復のシナリオは見えず、
支持率低迷に苦しむ政権の浮揚に直結するかは不透明だ。
ニュースは、複数のソースを当たれ、っつーことかw
しかし、馬英九の行動はおそらく予定通りなんだろうが、
台湾国民はそれを見てどう思ってるんだろうな。
どう見ても、台湾版ノムたんなんだが・・・
>>975 実は予定通りじゃない部分も
三通は公約を極力前倒しですが、焦りから中国側に交渉を握られて、ノーガードの完全開放へ一足飛びです。
航空便は当初香港及び沖縄管制区経由とかで若干時間を稼ぐ予定でしたが、直球ど真ん中の直行になりました。
利用者や商業的には良いですが、防衛的にはノーガード。
中国側は観光解放後意図的に旅客を制限したりして、台湾側を焦らしに焦らして
完全勝利、王毅の得意満面&台湾勢との会食でふっくらした顔が印象に残る一日でした。
市民の反応は、三通に関しては元々支持されていたので、開放し過ぎとの批判もありますが、野党
支持者の一部や超保守派の一部を除き、概ね肯定的な話をする人が多いようです。
ただ全体的に中国ペースになっている為、中国在住又は往来している所謂台商の人達の中にも
この流れを危惧している人は増えています。
また台商は中国経済の現状を一番理解してる人達でもあり、台湾の与党やメディアの中国経済
への過度な期待とのギャップから、馬政権への支持も下がっているように感じます。
それじゃ ぬるぽ しておきますね
979 :
日出づる処の名無し :2008/12/16(火) 13:11:18 ID:vPb/igTg
韓国経済スレみたいに、今の状態をまとめておいた方がいいかもね。 赤字神みたいな人が出てきてくれればいいんだけど。
裏金が大きすぎて把握できないのと情報統制されてて手に入れづらいという二点で難しいとか過去スレにあったような
>>981 今年後半、金融機関に資本注入してる様子なんだが
エコノミストが整理したもんが出てきていない。
大本営発表の貿易黒字と、外国が集計した数字が食い違った
なんてこともある。まあ、誰かにまとめてほしいけどね。
NHK総合 12月16日(火)クローズアップ現代
失速する中国経済
安価な製品を大量に輸出し、「世界の工場」にのし上がった中国。
その成長モデルが、北京五輪以降、行き詰まりを見せている。去年から
続く人件費高騰や人民元高に、世界金融危機が追い討ちをかけたのだ。
頼みの消費地、欧米による"外需"が急減。企業倒産は今年既に6万件
あまりに。「世界の工場」の中心地、広東省では、秋以降、経営者の"
夜逃げ"が相次ぐ。職を失った出稼ぎ農民たちが大量に帰郷する現象も
起きている。"外需"に代わる需要を掘り起こそうと、政府は今後2年間で
計4兆元(約52兆円)という大規模な内需拡大策を打ち出した。1978年に
ケ小平が唱え、広東省から始まった中国の"市場経済化"=「改革開放」政策。
世界経済のけん引役・中国はどこへ向かうのか?内需拡大策の効果は?
不況にあえぐ広東省の現場から、行方をうらなう。
(NO.2675)
スタジオゲスト : 柯 隆さん(富士通総研 主席研究員)
http://www.nhk.or.jp/gendai/
農民に買わせて都市部に横流しする奴が出そうだな
988 :
日出づる処の名無し :2008/12/16(火) 19:59:05 ID:YSxVo5iR
農村で買わせるって・・・農村の現金収入の大部分って都会で出稼ぎで稼いだ金なんじゃないのか?www
農村に金配るより、都市部にカード配った方がいいんじゃないの? 韓国みたいに。 2年くらいあぶく銭経済でがんばって、ダメなら赤化革命すればいいじゃない。
農村部の箪笥預金をかき集めつつ、売上量を確保して業績が上がっているように見せかける手段と見た。 低レベルな民族資本系の製品でも農村部の連中の目ならごまかせるだろうし。正直あのテレビはかなりあ れな質だったと思う。
991 :
・ :2008/12/16(火) 20:37:02 ID:WRz1GHnx
■マヤの予言 古代マヤの予言者達は既に9世紀の時点でそれから600年以上も未来の歴史的大事件、 西暦1492年のコロンブスのアメリカ大陸発見とそれに続くマヤ・アステカ文明の崩壊を正確に予言していた。 信じ難い事であるが古代マヤの地で「白人の到来」が予言されていた事については様々な証拠資料が存在し、 世界中全ての考古学者が認めている歴史学的に証明されている事実である。 そして古代マヤの予言者達はこうも予言していた。 「この世界は13バクトゥンが完了する日に滅び去るだろう」 バクトゥンとはマヤの暦で使われた時間の単位であり1バクトゥン=14万4000日である。 その計算に従うと上記の言葉はこうなる。 「この世界は西暦2012年12月22日に滅び去るだろう」 何とも恐ろしい予言である。 果たして本当にこの世界は西暦2012年12月22日に滅び去ってしまうのだろうか。 そもそも一体何故古代マヤの予言者達はコロンブスのアメリカ大陸発見を正確に予言する事が出来、 しかも世界の滅亡までも予言しているのだろうか。 そしてそれらの予言の基となっている「カレンダー・ラウンド(マヤの暦)」とは一体どんなものだったのか。 答えは全て古代マヤ文明そのものに隠されている。 2012年12月に人類は新しい局面を迎える。 人類の滅亡か、 それとも大きなパラダイムシフト(パラダイム転換)を意味するのか。
マヤって言うのは、 どこの国だっけ。
中国、一党独裁変更署名1269人に ネットが仲介、庶民や少数民族へ拡大 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081213/chn0812131907003-n1.htm 【北京=野口東秀】共産党の一党独裁体制の変更を求めて学者や弁護士ら303人が公表した「08憲章」は、
第3次署名名簿が13日公表された。署名者はこれまでに合計1269人となった。憲章の起草者とみられ、
拘束された著名な反体制作家、劉暁波氏(53)の釈放を求める署名もこれとは別に二千数百人集まっている。
一連の署名はインターネットを介していることもあり、一般庶民や少数民族にも広がりをみせている。
一連の署名で注視すべきなのは、知識層や著名な民主・人権活動家だけでなく、
全国各地の炭鉱労働者、企業経営者、農民、軍人、退役兵士、大学生、失業者など庶民レベルが含まれていることだ。
ネット規制で中国国内では憲章を閲覧できないが、転載や特殊ソフトの導入で閲覧や署名が可能で、
規制しきれないのが現状となっている。
中国経済の悪化で暴動や労働争議が相次ぐなど社会情勢が不透明感を増すなか、
今回の署名拡大で当局が留意しているのは、「民主化勢力」と「社会不満勢力」とが結びつく事態になることだ。
当局は、今年5月の四川大地震の「学校倒壊問題」で父母の抗議を封じ込め、
粉ミルク汚染事件では「集団訴訟」への発展を警戒、広東省では「倒産問題」で労働者の抗議行動を抑えつつ、
倒産関連の報道統制を図ってきた。
11月以降、官僚・司法の腐敗や強制立ち退きの解決を求め北京に来た地方の直訴者への摘発も再び強化されている。
一般の社会問題が「敏感な社会問題」(当局者)に変わってきているのが現在の中国の特徴だ。
来年は民主化運動を弾圧した「6・4(第2次天安門)事件20周年」、
「(チベット仏教の最高指導者)ダライ・ラマ14世亡命50周年」、
「建国60周年」と、「政治的に敏感な年」(当局者)にあたる。
各地の当局者は憲章の署名者に対し、「起草者は誰か」「背景と意図は何か」と尋問しているほか、
ネット規制を強めている。しかし、署名者を一網打尽に拘束することは、問題の拡大につながるとみて控えているもようだ。
ただ、ウイグル族やチベット族に拡大した場合、少数民族の独立志向を刺激して問題が複雑化する可能性もある。
995 :
海底ロンメル :2008/12/16(火) 20:52:37 ID:MjrW/+BA
中国政府、消毒・殺虫剤など17物質の使用を禁止
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2550214/3617726 【12月16日 AFP】今秋、粉ミルクや乳製品に工業用化学物質メラミンが混入していたことが
発覚して以降、対策を強化している中国政府は、12月初旬から開始した4か月間の食品安全
強化キャンペーンの一環として、中国で食品に添加されるなどしている物質17種類の使用禁止
に乗り出した。
中国衛生省が15日、同省ウェブサイトで発表した17種類の使用禁止物質には、殺虫剤や難燃剤
として使用されているホウ酸など、広く使用されてきた物質も含まれる。
ホウ酸は、弾力性を増すためにめん類やギョーザの皮に使用されていることでも知られている。
また乾燥海産物の見た目を良くするために添加されたり、消毒剤として使われるホルムアルデ
ヒドも禁止された。
子ども6人が9月に、メラミンに汚染された粉ミルクが原因とみられる症状で死亡し、その後、
同様の乳製品を摂取した29万4000人に異常が見つかった。そのため世界各国でも中国製乳製品
の輸入禁止や回収などが相次いだため、中国政府は対策を強化し、12月初旬から中国製品に対
する信頼を取り戻すために4か月間の食品安全強化キャンペーンを開始した。(c)AFP
…ほう酸ですか。
>>981 それ、中国の統計局でも無理。
誰も本当の数字を掴んでないと思う。
ソースまだあるんだけど、先に埋めますねー
うめー
/ ⌒ヽ / \ ,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、 ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j / ミ彡三ヘ`=´ | | / ミ彡三∧ j ./ ト ャ''" ミ彡三∧. // 」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃 リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i| ヽ- '´/ソ'川|| ヽ一 「彡'川ll.||| T _ / ´ j||.川|| ` ̄了、 i! 川.川| _」. \ | j| 川|ト、 _/ ̄ \ \ '_/./川 `  ̄ `  ̄ ´ ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie] (ルーマニア.1935〜54)
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿〜 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚ ゚
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜 ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ 〜 ゚ 。
ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。
。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。
|iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。
,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。
|iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚
。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚
|iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚
。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,,
http://gimpo.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""