113 :
日出づる処の名無し:2010/03/30(火) 19:56:19 ID:5HWFqZwD
ドイツ、トルコに住んでいた者ですが、
>>108 かなり的を得てますよ。
>>113 トルコ人って人種差別がキツイ国なんですかね?
>>114 日本の西洋かぶれに近いメンタリティだったりしてw
116 :
日出づる処の名無し:2010/04/18(日) 20:27:18 ID:vNniRZxO
トルコとは大親友で変わりないが韓国とは国交を遮断しないと日本の技術利権が奪はれるだけだ
在日も本国へ送還するべきだ
117 :
日出づる処の名無し:2011/01/20(木) 20:22:19 ID:fH1Nn2WH
反日闘争である三・一独立運動の日、3月1日が今年も近づいてきました
やっぱり韓国サーバーから2ちゃんねるに対するサイバー攻撃があるかな?
118 :
日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 18:37:47.44 ID:0y7gwqmI
トルコはともかく、韓国は一日も早く見捨てるべきだね。
119 :
日出づる処の名無し:2011/05/11(水) 18:39:16.49 ID:6k5P/wSJ
日本が韓国に見捨てられてるよ
現実見ろよ馬鹿ウヨ
たしかに盲目的に親日だと信じている人がいるのは怖いな。
逆に日本人が親土なのか反土なのかって答えれる人いるの?
なんとなくイメージいいなって思ってくれてるのかもしれないけど
そこまで深く考えてないと思う。日中韓を区別している人がどこまでいるか疑問。
隣国ではないし、日本って国際社会でもあまり目立つような国ではないしね。
>>119 そうですか。
日本なんて見捨てて下さい!
そして早く、立派な祖国に帰って下さい! お願いします!
122 :
日出づる処の名無し:2011/06/26(日) 13:33:34.85 ID:qco8F08I
親父がトルコ人で、
外人顔をガキのころ学校でいじめられてた時に
親父から「日本国旗は太陽、トルコ国旗は月と星。日本とトルコで空を分け合ってるんだぜ、素敵だろw」
とか臭いこと聞かされたんだが、今思えばけっこう感慨深い
>>108 トルコに総合して2年ほど住んでたけど、だいたい合ってる
歴史観とか国際関係とかの観点で「国家」としては超親日なのは確かだけど
日本人「個人」に対しては好意的な人もいるけど全体的にみてそうってわけでもないし
ありがちな白人の上から目線的なアジア人pgrって風潮もある
まぁトルコ白人国家のDQNなんてみんなそんな感じだが。
逆に反日国家といわれてる国の人たちは、
日本を国家としてどう思ってるかは別として、日本人個人に対しては普通に好意的だったりするし
国家として反日か親日かってだけで、盲目的にその国を好いたり全否定したりするのは了見が狭いとは思う
123 :
122:2011/06/26(日) 13:36:47.14 ID:qco8F08I
訂正
○ トルコに限らず白人国家の
× トルコ白人国家の
124 :
日出づる処の名無し:2011/06/26(日) 15:35:37.35 ID:RlsN1Qek
>>122 あれ?
トルコって非白人国家だよなぁ?
トルコ族自体の出自はアジアの遊牧民で、もともとは蒙古族や満州族とあまり変わらないはずなんだがね。
>>122 ぶっちゃけイスラム系って「ヨーロッパにギリシャから続く地中海文化を教えたのは俺らの先祖」と考えているから
欧米の発達は俺らのおかげと思ってるので、この流れに乗らない日本が嫌なんだろね。
126 :
日出づる処の名無し:2011/06/26(日) 19:10:00.89 ID:qco8F08I
>>124 そうなのか
人種とか詳しくないんだけど、うちの親父はド金髪&瞳は緑で肌白いし、
トルコ現地人も見た感じ顔立ちと肌色から白人だと思ってたよ
ちらほらダルビッシュ系の「中東顔」もいたけど、圧倒的に白人系の容姿が多かった
街歩いた所感は、人の容姿は隣国のギリシャとほぼ変わらなかった
127 :
日出づる処の名無し:2011/06/26(日) 19:37:00.95 ID:qco8F08I
トルコは誰に対しても愛想いい
129 :
日出づる処の名無し:2011/06/27(月) 09:26:48.95 ID:EMnLJjdl
>>126 それにはトルコ族の歴史と、現在のトルコの主要国土となっているアナトリア半島の歴史を、きちんと勉強する必要があるんだけど…
トルコ族は支那の歴史書にも出てくる北方遊牧民である突厥や鉄勒の末裔だと云われていて、蒙古族や扶余族のようなモンゴロイド系遊牧民の系譜を引いているんだ。
これが西へと民族移動していき、その過程でコーソカイド系との混血が進んだ。
アゼルバイジャンやトルクメニスタンはトルコと同系の人たちの作った国である事も、この民族移動の結果によるものである。
そして現在のトルコがあるアナトリア半島まで移動してきて、現在のトルコの前身にあたるセルジューク朝やオスマン朝という帝国を建国した。
それまでこのアナトリア半島は、ギリシャ都市国家やローマ帝国、東ローマ帝国からラテン帝国、ビサンチン帝国に至るまで、ヨーロッパ系の人々が支配する地域の辺境部となっていた。
そしてトルコ族のセルジューク朝が建国される頃までには、人種と宗教のるつぼとなり混血も進んだ。
そしてオスマン朝時代には君主であるオスマン家はトルコ族なのだが、支配階層への登用はトルコ族には限らないトルコ族の枠を超越した世界帝国へとなった。
そして第一次対戦後にオスマン朝が廃され、トルコ人の国として今のトルコが成立した。
そのような歴史を持っているので、本来のトルコ族はモンゴロイド系系譜を引きつつコーソカイド系との混血が進んだ民族である上に、
中世・近代に至る帝制時代に被支配民として、そして帝国に登用される事によってトルコ族に内包されていった、本来のトルコ族の系譜を引かないトルコ人が多数居るので、
外見に関してはモンゴロイド系の特徴がかなり消されてしまっているんですよ。
130 :
日出づる処の名無し:2011/06/27(月) 12:50:52.72 ID:I6nIQy6C
トルコって初期にモンゴロイドで形成されてたってだけで
歴史とか土地柄とか色んな要因でコーカソイドの血が混血しまくったから
現代では元の民族の血は極少ししか残ってないんだよね
アメリカのように元から移民で構成されたような国ならともかく、
トルコみたいに民族の血統が薄くなっても、トルコ人として国にアイデンティティ持てるのって
日本人としてはよく分からないところがあるな
>>130 ユダヤ人も実はとっくに遺伝的には混血しまくってるからユダヤ人か否かを決定するのは
その人がユダヤ教徒かどうかになってる訳です。
トルコ人も遺伝形質ではなくて、歴史と文化が自分たちのアイデンティティになってるんじゃないかと。
132 :
日出づる処の名無し:2011/06/27(月) 19:22:21.12 ID:CIu6m/iD
133 :
日出づる処の名無し:2011/09/14(水) 12:19:49.14 ID:P+p3Y5pn
明治時代、和歌山県串本沖で遭難したトルコ軍艦の乗組員を親身に保護し、その感謝を忘れない人々の物語の映画が作られようとしています。
代々木上原の美しいモスク、東京ジャーミイ・トルコ文化センターでその映画製作支援イベントが行われます。
トルコ船〈エルトゥールル号〉秘話 映画制作に向けて
http://www.janjanblog.com/archives/48174 午前中しか出られない人は3000円でOKらしい。
リンクの紹介先のタビーズに問い合せてみ。
映画を見る事で、エルトウール号映画製作の支援が出来るよ。
9月17日
134 :
日出づる処の名無し:2011/09/14(水) 19:22:14.86 ID:xHnZGpNw
135 :
日出づる処の名無し:2011/09/14(水) 19:25:23.24 ID:whPXwrxJ
そして、今のギリシャはトルコ系とスラブ系の国になっちゃったんだよなあ。
136 :
日出づる処の名無し:2012/03/05(月) 22:17:32.27 ID:3OtiXN89
とりあえず韓国を捨てよう。パチンコ禁止。
138 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:20:02.20 ID:9L8EDaIu
トルコは白人国家ではない。ムスリム国家でヨーロッパでは嫌われている。
139 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:27:08.83 ID:9L8EDaIu
トルコ人は劣等感のかたまりみたいな民族で韓国人とよく似ている。
ドイツ在住のトルコ人はドイツ人から嫌われ在日朝鮮人とよく似ている。
140 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:35:19.89 ID:9L8EDaIu
トルコ人なんて全然親日的ではないですよ。
日本人とわかっても平気で ching chang chong って言ってきますよ。
141 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:38:09.44 ID:9L8EDaIu
世界では トルコ人=チョン、シナ人 と肝に銘じておくべき。
142 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:41:25.10 ID:9L8EDaIu
日本人は、トルコは親日国という幻想を捨てなさい。
143 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 22:48:56.13 ID:T1fM84cq
>>139〜142
在日の必死な書き込み まるバレでワロタwww
144 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 23:06:33.69 ID:ELODZDn/
特亜と違って領土問題も無いし、
将来的に対立する箇所もほとんど無い。
国の位置も重要な地域かつ要点だし、
感情を引いて損得だけ見ても厚遇して損はない。
145 :
日出づる処の名無し:2012/10/29(月) 23:21:35.88 ID:9L8EDaIu
じゃあ、お前はシナ人の工作員?中国共産党員?
それとも劣等民族の在日トルコ人?
それとも偽装右翼のバカチョン?
トルコなんかに過剰な期待はするなと言っているだけだ。
トルコ人はエルトゥールル号事故被災者を捨て身で助けた日本人に感銘した。
日本人は中東危機で取り残された邦人を捨て身で救助してくれたトルコ人に感銘した。
お互いは政治的にも地理的にも遠く考え方の違いもあるが、
互いに相手への感謝と尊敬を忘れる事はない。これからも友好関係を育んでいくだろう。
このような関係を持てる国家は幸福である。
日本はトルコ、台湾、インド、ベトナム、マレーシア、カンボジア、アメリカ等の親日国との
関係を重視していけばよい。
反日国は敵国なので排除すべき。
147 :
日出づる処の名無し:2012/10/30(火) 07:57:08.57 ID:Lawg2b9I
>>148 >日本はトルコ、台湾、インド、ベトナム、マレーシア、カンボジア、アメリカ等の親日国との
関係を重視していけばよい。
反日国は敵国なので排除すべき。
これぞまさに麻生総理が提唱した「自由と繁栄の孤」構想ですね。
148 :
日出づる処の名無し:2012/10/30(火) 21:15:59.24 ID:6H6/AXpe
本当だよ。親日国が良いよ。反日国なんかどんな援助をしてやっても、裏切りで返されるだけ。
149 :
日出づる処の名無し:2013/05/14(火) 21:42:35.15 ID:AhNlU7ai
少なくとも、トルコは戦車くらい自国でつくれるみたいね。
トルコ風呂の改名は東大に留学してたトルコ人学生が当時の厚生省に直訴したのが
直接のきっかけだけど、これを報道して真摯に耳を傾けるべきだと書いたのは
情けないことに朝日新聞や毎日新聞など左寄りの新聞社ばかり。
朝日の逆を唱えて社会の良識に異議を唱えて勇ましいことを言うのが保守だと
勘違いしている産経新聞や読売新聞などの保守系紙や正論や諸君や文春などの
保守論壇誌と常連の執筆者があのとき何を言ったかといえば、言葉狩りに屈するなだの、
トルコ風呂は世界誇る日本文化だの、日本人はあなた方と違って寛容だから
どうぞ日本の国名を好きなようにお使いなさいだの、これでよく保守を名乗れた
ものだと呆れるようなことばかり。
挙げ句の果てには直訴したトルコ人学生まで小馬鹿にして、東大で勉強ばかり
しているから頭が固くなるだの、日本のトルコ風呂を体験して帰国するのも
留学の立派な意義だの、大衆ウケする陳腐な説教を垂れる始末だった。
151 :
日出づる処の名無し:2014/01/16(木) 14:32:09.95 ID:1Ul+zStx
トルコは親日ではありますが、クルド虐殺、アルメニア虐殺なんぞやってます。
あんまり持ち上げたくないですね。
てst
154 :
日出づる処の名無し:2014/04/25(金) 22:24:54.95 ID:J5uXimCo
まあ内側から見て「トルコったってそんないいモンじゃねーぞ、気をつけろよ」って
アドバイスはありがたいよ、日本人ってTVとか印象操作に弱いからすぐ信じてしまう
でもな、トルコは日本と敵対する理由がねえ
だったら仲良くしたいってのは日本人のメンタリティ
特アとでも付き合ってた日本の包容力を甘く見るんじゃねぇぜ?
156 :
日出づる処の名無し:2014/04/29(火) 22:50:03.95 ID:2x0aY5lo
トルコは韓国を兄弟国と思ってる稀な国
157 :
日出づる処の名無し:2014/05/04(日) 08:05:38.88 ID:ene8r9I7
邦人救助したのって湾岸戦争じゃねーだろw
WWW2の時だって勝ち馬に乗りもうボロボロになった日本を更に痛め付けようとしたしな
スレ主が頭悪すぎるw
158 :
日出づる処の名無し:2014/05/05(月) 23:21:48.34 ID:+a8m6DhP
中曽根内閣時代ぁと思うから、湾岸じゃないわな
159 :
日出づる処の名無し:2014/05/08(木) 13:18:12.36 ID:5l+xqCml
>>157 ww2のことだね?
勝ち馬に乗ってってのがよく分からんけど。
教えてつかーさい。
トルコは敗戦間近の日本を見て、参戦しようとした
ソ連と一緒だわ