【わ〜い3時だぁ】小沢民主党研究第219弾【小沢ワイロの時間だぁ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
小沢民主党と、その中の愉快な方々をを冷静にニヤニヤとウォッチするスレッドです。
その目的以外に利用する場合、他の適切なスレッドに移動を奨めます。

前スレ
【やらぬものは】小沢民主党研究第218弾【やりません】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222434853/
2日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:11:46 ID:jWSq25WN
民主党・三村和也(広末涼子のいとこ)ってこいつだろ?

 いやそれどころか、広末サイドにはかなり早い段階で「早稲田に決まった」とはっきり口にしていた人物がいる。
 現在、叔父の家に居候している広末が同居している従兄に家庭教師をしてもらっていたというのは有名な話だが、この従兄が友人に
「涼子は早稲田に決まったよ」と話をしていたというのだ。早くから広末の早大受験をキャッチしていた週刊誌記者がこう話す。
「この従兄はMクンといって、今春、通産省キャリアに就職内定している東大生なんです。やはり6月くらいかな。Mクンの東大の
友人から彼がそう喋っているというのを聞いて、本人を取材したんです。案外いろいろと喋ってくれましたよ。もっともその後は、噂
になったためか、彼も一切取材に応じてくれなくなりましたけどね」

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
3日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:12:35 ID:p2pqu8tf
■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲473▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222502149/
◆議員・選挙板 福田総理は運が強すぎる
福田総理は運が強すぎる
http://society6.2ch.net/giin/kako/1192/11920/1192035447.html

安倍総理は運が強いのか? ▲5▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1173865514/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【批判のための批判に】麻生太郎研究第147弾【耳を貸すつもりはない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222561258/

ですがスレ、デブスレは自分で検索しましょう。
4日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:15:31 ID:p2pqu8tf
関連サイト

小沢民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
小沢民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/
岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
横峯良郎 HP ttp://www.yokomine-yoshiro.com/
5日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:21:01 ID:84xWRrPl
【小沢代表迷言録 その一】

・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で
→靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で
・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で
・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し
・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」
・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で
→麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で
・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞
→「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞
・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で
・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー
・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて
・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される
・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで
・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで
・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて
・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
6日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:21:34 ID:84xWRrPl
関連ブログ

細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://www.election.ne.jp/10679/
桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga
7日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:22:02 ID:84xWRrPl
【小沢代表迷言録 その二】

・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示
・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて
・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し
→24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。
・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し
→みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。
・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で
・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で
・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で
・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で
・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で
・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で
→直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で
・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで
・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
8日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:28:43 ID:BrYOvgvn
【小沢代表迷言録 その三】

・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で
→「日本は主要国で、『下から4番目』の格差大国になった」@2008年9月21日無投票3選で代表に就任した所信表明で
・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で
・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し
・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で
・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で
・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で
・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で
→「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で
・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で
・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて
・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで
→消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト
・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて
→『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会
・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日
→「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で
・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて
→アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会
9日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:29:50 ID:BrYOvgvn
【小沢代表迷言録 その四】

・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと
いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で
・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等
のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日
も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で
・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って
いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して
もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で
・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという
野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で
・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて
・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で
・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で
・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて
・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
・「私のレベルの高い格調高い話が当面の政局うんぬんの報道になる。若い人たちの前で政局がどうのこうのとか、くだらん話をしたことは一度もない」@2008年2月3日「小沢一郎政治塾」の講演で
・日銀総裁人事の条件について「東大じゃない、文系じゃない、男じゃない、官僚じゃない…」(候補はいるのかと聞かれ)「いるわけないっぺよ」@2008年3月3日与党案の武藤氏と親しい若手議員に総裁像を聞かれて
10日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:30:36 ID:BrYOvgvn
【小沢代表迷言録 その五】

・民主党の不同意により空席の日銀総裁のG7出席について「できるだけ総裁が行くことが望ましい」@2008年3月25日記者会見で
・上記の理由について「国際社会で日本社会の特殊性がばかにされてはいけない」@2008年3月25日記者会見で
・「日銀総裁も政策委員と対等の1票の合議制。(総裁不在は)現実問題としては何も困らない」@2008年3月25日記者会見で
・チベット問題について「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた」@2008年3月25日記者会見で
・武藤元財務次官の日銀総裁起用への反対決定時の党執行部会議で「財務省出身だからNOということではないな。そのことだけは、きっちり確認しておこうじゃないか」@雑誌「中央公論」2008年5月号で
→「財務省のポストを何が何でも日銀に1つ確保しておきたいという形は、天下りの意味からもよろしくない」@2008年4月6日フジテレビ系列「報道2001」で
・衆院山口2区補欠選挙に関し「一選挙区の勝敗と国政全般の問題はイコールではない。国政全般に対する考え方が拘束されることはない」@2008年4月15日記者会見で
→「(山口2区の選挙結果を)300分の1に過ぎないというのなら、解散・総選挙を行うのが筋」「国民生活を無視する自公政権に対する主権者からの不信任、問責の意思表示を福田総理が受けたということ」@2008年4月28日党本部の記者会見で
・チベット問題について質問をされ「総理が首脳会談ですでに尋ねられたこと。それに対して胡錦濤国家主席もしっかりとした考え方を述べられている。あえて私から述べる必要はないのでは」@2008年5月7日胡錦濤国家主席との2者会談終了後、記者団の質問に
・「フフーン、フンフン♪」@2008年6月11日夕問責可決後の会見を終え、党本部から八丈島漁師料理の店へ向う車に乗り込みながら
・福田首相の消費税率引き上げをめぐる発言について「右往左往している。論評に値しない。いいかげんな話なら最初からすべきでない」@2008年6月24日長野市内での記者会見で
・「百術は一誠に如かず(=どんな権謀術数をめぐらせても、誠実さには適わない)というのが僕の生きざま。今やその哲学が永田町からなくなってしまった」@2008年8月刊『小沢一郎総理(仮)への50の質問』
・毒餃子事件について「日中は日米と同様に大事な関係だが、言うべきことはきちんと言わなければ国民の利益は守っていけない」@2008年8月6日大阪市での記者会見で
・臨時国会開始と民主党代表選の時期が重なることについて「相手のそういうことを斟酌して召集時期を決めるというのが、普通の当たり前の常識を持った人のやりかたでしょうね」@2008年8月19日記者会見で
・マニュフェストの財源について「(財源論者は)洗脳されちゃって、マインドコントロールされてんだ。大蔵省に。オレはその役人のやり方を変えるっていっている。「財源論」という議論はナンセンスだ。」@2008年9月1日代表選出馬の記者会見で
・自民党総裁選について「本当に国民生活を守るために首相にならんとしているのか疑わしい。総裁選ごっこみたいな様相を呈している。もう少しまじめにやるべきではないか」@2008年9月9日NHKニュース9にて
11日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:33:27 ID:84xWRrPl
【小沢代表迷言録 その六】
国民新党との合併について参議院比例選出議員(国民新党の長谷川議員)の既製政党への移籍が出来ないことを指摘されて「簡単なんだけどなあ。うちはまとめたのに」「『自社さ』の時はできましたよ」@2008年9月19日国民新党綿貫代表との電話協議で
12日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 11:45:37 ID:p2pqu8tf
小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
    「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる 質問者:社会党、佐藤三吾議員
佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」
小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。私もその
ような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、するつもりである。」
佐藤 「公式参拝については?」
小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」
佐藤 「A級戦犯合祀について?」
小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であ るから、そういう戦没者に参
拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを 考えるということである。 従って、A級であろうがB級であろ
うがC級であろうが、そういう 問題ではないと思っている。 たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、ある い
は責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、その責任論と、私たちの素直な気 持ちと言うのは、これは別個に考え
ていいのではないか」
佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」
参議院会議録情報 第104回国会 地方行政委員会 第5号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/104/1050/10404021050005c.html
山岡は辞職しろ

「アイヌの血を引く蛮族」民主・山岡氏が発言

民主党の山岡賢次国会対策委員長は31日、国会内で自民党の
大島国対委員長と会談した際に、「私らはアイヌの血を引く蛮族だ」と述べた。

最終更新:10月31日18時51分 10月31日18時51分配信 読売新聞
14日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:26:42 ID:pWokJeVl
>>13
だな、ヤマオカは辞職するべきだなw
15日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:36:13 ID:15pgck5C
マルチ推進してる時点で、塀の向こう側に落ちる一歩手前では。
16日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:55:12 ID:JevT9LsF
山岡の辞職マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:56:01 ID:nURwxI0l
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222652544/677

> 677 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 12:47:22 ID:HBFemYIA0
>
> 民主・前原氏「中山大臣の任命責任を麻生首相が負うのは当然だ。日教組の問題については解体も含めて議論が必要だ。」
>
> 背後からなにかきましたよww


ちょwww前山さんwwwwwwww
18日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:57:33 ID:QJReGcaF
取引先の市場で、バナナの品薄→視聴者ってb(ryじゃねーの?って話題が出た時に思った。

細川政権(納豆)
小沢民主党(バナナ)

なのではないかと。
視聴者(国民)は、結局1年前のことすら覚えてないのだから、
10年以上前の政権の失敗など無問題で、政権交代レッツゴーなのではないのかとも。
19日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:58:12 ID:Go2tkbMj
前スレ>>982
それまじなら、それが仕事だろうwくらい言い返してもいいのにw
中山・・・火の玉になるのならちゃんと燃えろよ・・・・不燃過ぎ。
20日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 12:59:16 ID:cs/4bm54
最近めっきり我が党の話題がかき消されるようになったから
ようやくこの発言か。
前どかーんさんはもっと声を上げるべき。
主席に消されることになろうとも_
21日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:00:52 ID:IlYgbvvz
テレビ見てるだけでも、そろそろマスコミの異常さにネットやらない層も気付いてくるんじゃないか?
さすがに前スレ>>982のあれは度肝を抜かれたわ。
22日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:02:07 ID:oIV8cUBE
前バンバンビガロさんの発言についてはソース待ちだね。
23日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:02:33 ID:JevT9LsF
>>17
でも、前ブロロロローさんが何を言っても影響力が無いんだけどね。
24日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:02:59 ID:pWokJeVl
さすがに、これはマスゴミの能力以上のイベントが起きたと見るべきだなw
以前よりも粗がでてきているw
25日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:04:19 ID:nURwxI0l
若者をナチ呼ばわりは不味いだろ
26日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:08:36 ID:dti/99Gi
まあ、ナチだ!と直接的に表現したわけじゃないんで、今まで通り

「きちんと意図を読み取れなかったおまえらが悪い」

になるんじゃないかな
27日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:08:48 ID:ncQ9wBvI
民主党が10月3日に「禁足」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080929/stt0809291207006-n1.htm

 民主党は29日の代議士会で、10月3日に個人日程を変更し、国会周辺で待機を命じる「禁足令」を
かけると発表した。衆院解散・総選挙に備えての措置だ。

 ただ与党側が補正予算案の審議などで予算委員会を開催する方針を明らかにすれば禁足はかけない。
28日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:10:49 ID:0d/433in
>>19
そこらへんはテレビ局の都合(笑)とやらでカットされてるかも知れないので言及できんが。


>>21
これまでもテレビだけ見てても、時系列を追ったり発言者を並列して見てたりしたらいかに異常かわかるはずなんだけどね。
我が党を例に挙げても、主席と幹事長と代表代行がバラバラな事を言ってたり、主席の発言も昨日と今日で相矛盾したことを言ってるし。


>>25
詳しく
29日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:10:58 ID:AXdf5HCD
そして主席は欠席する訳ですね、分かります
30日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:13:44 ID:nURwxI0l
>>28
【政治】 「麻生総理・中山前国交相を若者が支持したり、秋葉原で人気出たり…戦前のドイツ・日本のようで極めて危険」…民主・山岡氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222660653/l50
31日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:14:29 ID:4wWpZcgm
ナチって意味分からずに安易に使いまくってるとこなんかは、まあ随分と左翼的だねえこれなんかは。
32日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:15:15 ID:dti/99Gi
>>28
前スレにも貼ったけど、このつべの動画のタイトルが

民主党 山岡国対委員長「麻生政権や中山元国交相を応援する若者はナチスと同じ。」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NfCFds7F-PA

なのね
動画中には「ナチスと同じ」とは言ってないんで、たとえ突っ込まれても誤魔化す
だろーけど。
33日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:15:40 ID:kzXDJKsG
山岡国対委員長といえば主席の側近中の側近ですな
34日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:16:12 ID:nURwxI0l
民主 山岡「この数字は極めて重要で、歴史的傾向なんです。もしお若い方達が知らずに表明してるのか、
あるいはある程度解りながらしてるのかと。これを解ってるとしたらね、歴史ってのはそうやって回転しるんですね。
(今現在は)戦後60年で、ある意味では心情的に段々戻っていってそれを繰り返すと。そうすると
中山先生も麻生総理も同じ発想ですけどね、究めてそういう処に原点を持ってる感じがしてしょうがないんですね
ですから、そういう人達がですね、やっぱり人気が出てくると、秋葉原で人気が出てくると。
これはね、ある意味では戦前のドイツや日本にあった現象に回帰してきていると。
だから究めて危険で、そういうとこのリーダーってのは
(そういう連中にとっては)非常に大切なんですよ。
だからリーダーがそういう連中を煽ってると日本がまたいつかきた道に移行していくのが究めて・・・」
35日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:16:43 ID:Go2tkbMj
>>28
FB中山のブレーンにしろ秘書官にしろ
辞めないでマジレスすればOKってアドバイスする奴いなかったのかねえ・・・w
36日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:16:53 ID:ncQ9wBvI
首相演説、逆質問に抗議=民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900368

 民主党は29日午前、衆参両院の議院運営委員会理事会で、麻生太郎首相が所信表明演説で同党
への質問を予定していることについて「異例なことはすべきでない」と抗議、質問を取りやめるよう求め
た。首相が予定通り質問を行う場合は、民主党が答弁する機会を時間無制限で確保すべきだと主張した。 

 これに関連し、同党の鳩山由紀夫幹事長は、記者団に「首相の誕生直後の所信表明なら国民に
『こういう日本をつくりたい』と述べるべきだ。いたずらに民主党批判に使うのは非常にさびしいことだ」と
述べた。
37日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:17:11 ID:P1LCRLV3
>>17
前ナントカさんは見識が違うために我が党では肩身が狭いだろうな。
38日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:19:12 ID:iv/OHDWn
ドイツ近代史を手繰れば
腐敗した長期政権を批判する事で議席を伸ばしたのが
清廉潔白を売りにしたナチだったってことぐらい
すぐ思いつくと思うが
39日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:22:10 ID:0d/433in
>>30
アリガトゴジャイマシュ

見てきました。
まあ、ナチスに似てるのは我が党の方なんですけどね。

疲弊した国民に甘い話を持ちかけ民主主義的手段で政権を取りに行く姿勢なんか。

政権をとれば、ナチスが裕福なユダヤ人の財産を没収して原資を作ったように、裕福な大企業やネット長者や株式長者の財産を没収して金を作りバラまいて永久政権を作るんですね。

40日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:22:50 ID:SbjViDtk
>>31
前に自民をナチ呼ばわりしてたから
自民党政権=自民支持者多い=国民はナチ
って脳内変換でもされたんじゃないかな?

しかし野党というだけでこれだけの問題発言wはスルーされ続けるってのはおかしいはずなんだけどなぁ
41日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:23:33 ID:dti/99Gi
>>38
すぐ連想されるのと、実際に言ったかどうかってのは別だからねぇ

実際に言ってるわけじゃないんだから、今まで通り適当に誤魔化すかダンマリか
じゃないかね
42日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:23:45 ID:YJdiy359
>>17
テカさんwwwwww 無茶しすぎw
43日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:24:14 ID:wIutwAVb
日教組も注目される羽目になっちゃったし、山岡は馬鹿だし大変だね___
44日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:24:57 ID:dZufsxoo
>>40
誰だか前に国民は白痴発言もあったよね?
45日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:25:43 ID:w2Jg8zAg
日教組のバカ教師を雇ってる学校で、ナチスを副読本やら教材やらで、どう扱って生徒に教えてるのか
その辺からも見えるような感じだな。
46日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:26:04 ID:0d/433in
>>42
心配ご無用!

前フンジャラケさんには街道と京セラの人がバックにいるんだから。

47日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:26:21 ID:dti/99Gi
>>36
これって、主席が答えるのかなw
あのヤクザ宰相と対決しなきゃならんストレスって相当なもんだと思うけど。

代表質問で主席の「所信表明」ってのも、議論を避けるためだろうに。
48日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:27:27 ID:YJdiy359
>>41
麻生もミンスを名指しでナチとは言わなかったんだよなぁ。
49日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:28:04 ID:cs/4bm54
麻生首相、所信表明演説で「民主党への質問」予定→民主党「異例なことはすべきではない」と抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222660942/


我が党は何を怖がっているのか!
マスコミなどという応援団もたくさんついているというのに!!
50日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:28:59 ID:pWokJeVl
>>36
なにいってんだ?w
自分達はルールを替えるけど、対戦相手はルールを変えるな?
わが主席の事をいっているんじゃないだろうなw
51日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:29:59 ID:jOf5URMN
>>46
そういえば、京セラの人ってヒトラーに心酔してる
んだよね。
52日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:30:07 ID:4wWpZcgm
前原と解同の関係を披露すると、以前のこのスレあたりでも顔真っ赤で打ち消したい奴の
徹底抗戦が見られてたな、何故か。変な待望論ごっこがネタでなくマジになってるのか、
よほど急所だったのか分からないけど。
53日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:30:07 ID:Kaa55kYb
たむたむのブログキタ
日本解体を目論む民主党の実態と日教組の関係 たむたむの自民党VS民主党
http://blog.m.livedoor.jp/shige_tamura/c.cgi?sss=0355e286d1f1623853fb1551d95f07b7&id=51043246
54日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:31:25 ID:cs/4bm54
【政治】自民党、民主党に党首討論の開催を申し入れ 民主は「時間があれば」と返答 [09/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222661997/


時間など作る物だ
総理を糾弾する格好の機会ではないか!
55日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:32:02 ID:dti/99Gi
>>48
まあ、麻生が言った場合と山岡が言った場合では、マスゴミの扱い方が大いに
違うからねぇ…。

それでも漏れは、あのつべ動画のタイトルの付け方はよろしくないと思うの。
相手がアレだからと言って、自分もそこまで行ったらいかん。
…最近はそんなこと言ってる場合じゃないような気もして、揺らいで来てるけどさorz
56日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:33:52 ID:nlVG+l2E
新テロ法案、消費者法案を閣議決定 補正審議入り前の解散、「考えていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080929/plc0809291102003-n1.htm

 政府は29日午前の閣議で、海上自衛隊によるインド洋での補給活動を1年間再延長する新テ
ロ対策特別措置法改正案と消費者庁設置関連法案を臨時国会に提出することを決定し、衆院に提
出した。

 両法案は福田内閣が19日に閣議決定しているが、内閣が交代したため、改めて国会提出のた
めの決定を行った。ただ、早期の衆院解散・総選挙が確実視されており、いずれの法案も成立の
メドは立っていない。 

 一方、河村建夫官房長官は同日午前の記者会見で、平成20年度補正予算案の審議に入る前に
衆院解散・総選挙に踏み切る可能性について「(麻生太郎首相は)まったく考えていないと感じ
ている。今の当面の課題に取り組むことが最大の使命であるという考え方は微動だにしていない」
と述べた。
--------------------
やる気満々だな。


>>54
>鳩山氏は「時間があればやるが、代表質問のときにできるわけがない」と答えたという。

遁げる気満々だなww
57日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:34:23 ID:Go2tkbMj
>>36
仁義なきマジレス総裁の質問攻めとても楽し・・・・恐ろしいですね__
58日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:36:06 ID:jOf5URMN
民主党の真ん中で、日教組の解体を叫ぶ前テカさん!
......こうですか?
59日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:37:08 ID:P1LCRLV3
我が党は攻めあぐねているのかのう。
ライバル党は攻勢に出てる感があるのに。
60日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:40:40 ID:XdzFqG4s
>>54
「民主党の戦う場所は永田町ではありません」
ってこういう意味だったんですね!_
61日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:46:47 ID:dZufsxoo
ふと思ったけど、今どのくらいコメンテーターや政治評論家に金動いてるんだろ
負けた方に付いた奴がバレるのかな
62日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:50:44 ID:zPYIZHqG
哀れな若者よぉ〜、コンバット前越さんは。
63日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:51:25 ID:n/Z+fmWV
我が党にとって永田町はアウェーなんですよ_

ライバル党は今まで「何もそこまで」と思うくらい我慢してくれてたからなあ。
ライバル党のリミッターが全解除されたら我が党はどうなるのか楽…心配です__
64日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:51:45 ID:jOf5URMN
>>61
ホモカッちゃんは、勉強会の講師料貰ってるみたい
だけど
65日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:55:31 ID:dZufsxoo
>>64
なるほどねえ
我が党応援団の皆様とかってリスト作ったら面白い事になりそうな予感がしてきたw
66日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 13:55:43 ID:SbjViDtk
>>63
アウェーじゃない所ってどれだけありますか?



あ、もちろん国内でですよ?__________
67日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:05:00 ID:0d/433in
>>66
つ【メーデー会場】
つ【日教組教研集会】
つ【岩手県議会】


まだまだあるよ!

68日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:10:04 ID:E9eTWdmH
前スレ>>982
バカの上に最低なクズだなこの記者は。
自分の子供をだしに使うな。お前には自分の主張がないのか。
それが嫌なら転職しろ。だいたい社会人なら誰でもこんな事はあるだろ。
そもそも何様のつもりだ。たかが記者の分際で。
本当に反吐がでる。こんな奴に育てられる子供が不憫でならない。
69日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:10:52 ID:X0W7AzH1
>>66
【アウェーが】小沢民主党研究第220弾【多すぎる】
70日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:12:28 ID:nlVG+l2E
(・3・)アウェー?
71日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:15:23 ID:oMaIizrr
記者商売なんて事件に遭遇すればラッキー!な職種だと思ってた。
人が遊んでる時に働く商売の一つだとも。
日曜に休めるなんて、どんな幻想抱いてんだ。
スーパーのパートでも繁忙期ほど忙しいってのに。
72日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:15:53 ID:jOf5URMN
あ、中山さんが文科相の時に全国一斉の“学力テスト”を
提唱したのか。
それで何となく繋がるわ。
73日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:17:45 ID:ncQ9wBvI
所信表明「麻生流」 民主に異例の逆質問
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290168_01.html

■民主党への五つの「逆質問」

(1)国会で合意形成のルールづくりに応じる用意はあるか
(2)補正予算案と地方道路財源を補填(ほてん)する関連法案への賛否。
対案提示の場合は財源の明示を
(3)消費者庁創設への賛否
(4)日米同盟と国連のどちらを優先させるのか
(5)インド洋での補給支援活動継続への賛否




事前にこんなに内容まで漏れるもんだっけ
74日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:19:00 ID:JevT9LsF
しかし、常にセットアップされた状況じゃないと戦えず、ガチ仕掛けられたら逃げるってどこの亀田だよ。
75日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:21:10 ID:oIV8cUBE
>>73
ライバル党の優しさじゃね?
76日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:27:14 ID:T4uOwlFQ
宿題から全力で逃避するのが我が党のスピリットです
77日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:28:09 ID:pWokJeVl
>>75
まぁ、主席にいきなり質問しても答えられないだろうからw
ちゃんとした答えを期待しているぞというプレッシャーだろw

つっぱねるとわが党の政権運営に対する懐疑的な論調は正しいことになるしw
ちゃんと答えられるようにしてほしいよねーぽっぽもかんも偉そうに言っている
わけだからw
78日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:30:43 ID:oNqzhDe6
>>75
どうみても公開踏み絵ショーです、本当に(ry
79日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:32:00 ID:7JXX269Z
答えなくても追求するメディアが無いので無回答でも兵器なんですう__
80日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:32:41 ID:Jk3xGO/0
>>73
カメラ担当官房副長官のWebによると、事前に説明するらしい。
81日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:36:59 ID:pWokJeVl
>>79
国会中継での醜態を覆い隠せるほどの義理人情が残っているといいよねw
82日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:37:25 ID:nlVG+l2E
>>73
全文原稿を渡すんだか、要旨を渡すんだかはわかりませんが、ある程度の内容は事前に伝えてお
かないと、やり取りが出来ないだろうし。

それはいいんだが。

> そのうえで民主党に対し、「のめない点があるなら、論拠とともに代表質問でお示し頂きた
>い」と要求。「独自の案を提示されるも結構。ただし、財源も明示して頂く」と挑発する。1
>日の代表質問には民主党の小沢代表が立つ予定。回答が不十分なら、民主党の対応を理由に衆
>院を解散する大義名分とする狙いが透けて見える。

濡れたパンティじゃないんだからさ、透けて見える、とか記者子の個人的感情を盛り込むなよ。
83日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:44:08 ID:jOf5URMN
民主党は、これから“夏休みの宿題を最後の
三日で仕上げる”んですね_
84日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:44:48 ID:E9eTWdmH
総理の所信表明演説見てきたけど
我が党挑発されまくり
もちろん主席は逃げずに総理を論破しますよね__
85日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:45:02 ID:o47qCKS8
>>72
そう言えば中山氏が大臣辞任した件でえらくはしゃいでたブログの日記書いてた日教組教師が某スレで観測されてたけどそれか。
86日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:45:07 ID:7JXX269Z
>>83
大丈夫、採点する人なんか居ません__
87日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:45:14 ID:pWokJeVl
あー、ニュースペーパーは政治ネタでうけたので、勘違い路線を爆走中だなw
あーあー、消えてくれないかなーこのバカども。
88日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:47:15 ID:ym7i2Mwt
>>73
事前にマスコミに全文のペーパーを渡すのが慣例なんで漏れたなんて話じゃない。
1年前だと福田総理が1行読み飛ばしたなんてニュースになってたし。

ただ演説する前に内容垂れ流すのは異例。
89日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:47:23 ID:nURwxI0l
中川酒のときに静かなのは
言ってることが理解できないからだそうです
90日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:47:37 ID:p2pqu8tf
視聴者がはっきりと嫌悪を、直接本人にぶつける以外には、意地でもマスコミにとりついたままだろ、
こういう糞な芸人なんぞは。
91日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:48:57 ID:ZaYu2V0t
「逆質問に答えて欲しければ解散しろ!でなければ審議拒否だ!!」
という斜め上をキ凡。管直人なら・・・管直人なら言ってくれるはずw
92日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:49:01 ID:ncQ9wBvI
>>80,82,88
サンクス。そーいうものなのか。
んじゃ事前にマスコミと民主に原稿渡されて、>>36とか騒いでたのね。


でもってアカピが早々に演説全文うp。めずらしい。

麻生首相の所信表明演説 全文1
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290138.html
麻生首相の所信表明演説 全文2
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290141.html
麻生首相の所信表明演説 本文3
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290144.html
93日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:50:03 ID:BrYOvgvn
また山岡やらかした・・


8 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 10:12:50 ID:JdX6PBa00
  山岡は、「"単一民族"と言ったことは、"単一人種"と言ったことと同じ。」
  って言ってたぞ。 民族と人種って、同じなのか?

13 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 10:13:42 ID:2tNiBZeT0
  >>8
  民主党アホすぎるwww 全然別物だろうがwww

30 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 10:16:08 ID:K2mK7nSc0
  >>8
  こういう事言うから民主党は信用出来ないんだよ。全く科学的論理的でない。
  なぜ民主党は今ひとつ突き抜けないのか。→坊やだからさ。

521 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 11:03:20 ID:1gPOORWV0
  >>8
  山岡こそ、謝罪するべきですね。 
  なんか、麻生の「アルツハイマー」発言騒動のときに、
  田中真紀子が、「そんな発言をする麻生自身がアルツハイマーじゃねぇか」と
  批判?してたのを思い出した。

952 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 11:39:46 ID:I+QH48Je0
  >>8
  さすが俺は蛮族とか言うだけあるなw
  >>30
  この山岡、オールド自民でマルチ大好きっ子なんだよなー。

94日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:50:39 ID:0d/433in
>>82
事前通告は国会のルールだからねえ。

まあ、事前通告にない内容の質問をいきなりしてきたり、事前通告が深夜遅くにようやく出す人間がとある最大野党にいますが。

95日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:50:54 ID:fIY5wxEx
>>17
前田さん次の内閣は役職無しだな_
96日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:51:51 ID:jOf5URMN
>>85
“文科相の時に、(日教組相手で)よっぽど
腹に据えかねる事があったんだろうねぇ”と、
うちの母が申しておりました。
97日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:54:10 ID:Jk3xGO/0
>>96
本来なら対立する立場の役人側もヒダリマキだらけなので。
文部省と日教組の和解じゃなくて、「教育による役人取り込み作戦成功」なんです。
98日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:56 ID:YJdiy359
>>55
そうね。下の方の気持ちは理解出来る。

でもそれって、ゴミが不偏不党という放送法の伊呂波の伊を実践するっていう前提が必要だと思うの。
99日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:58:59 ID:mfej16x5
首相の所信表明演説を最後まで聞いたのって久々って感じがするよ。

100日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 14:59:19 ID:gEvHqxjy
しかし、所信表明演説くらい野次らずに聞けないものなのか
野次るのは代表質問の時でいいじゃん、と毎回思う
0929 麻生総理所信表明演説 中川財務大臣財政演説
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222667858.zip DLKEY nhk
102日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:00:18 ID:dti/99Gi
やっぱり麻生、演説も内容も巧いなぁ…。
我が党を振り返ると水呑鳥…。
103日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:00:21 ID:XdzFqG4s
>>92
「サボタージュによって機能停止した国会の機能を回復する」
という所信がよく現れていますなw

民主主義の主敵であるわが党がどう応ずるのか知りませんが_
104日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:02:47 ID:JevT9LsF
>>95
既に存在感が無いからますます目立たなくなりますね。
105日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:03:04 ID:oMaIizrr
サボタージュが十八番ってのがバックの団体と歩調が揃ってますね >我が党
106日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:04:12 ID:YJdiy359
>>97
文部省の事務次官のヤツがアカだったってげろってたのがあったな。
107日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:06:08 ID:0d/433in
>>102
【国会ニ】小沢民主党研究第220弾【怪鳥水呑鳥現ル】

108日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:09:26 ID:oNqzhDe6
>>107
∩( ´Α`)< 先生、国会ではその水呑鳥を観測する事が出来ないのですが…
109日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:10:59 ID:Go2tkbMj
>>108
地方の美味しい湧き水のポイントへ行ってると思われw
110日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:11:09 ID:oMaIizrr
主席は寝てたのか、寝てるフリしてたのか。
ほぼ名指しの中ですごい態度だ。
器が違うってこういう事を指してんですかね。
111日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:12:22 ID:r17VVYAi
代表ふてくされてふて寝してた
こんなんで大丈夫なのかよorz
112日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:12:23 ID:Te21qQKO
水呑鳥からはぎ取れる素材
ニア怪鳥の包帯
 ブーメランの素
 あやしい不動産
113日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:13:04 ID:oFtd8iYU
しかし、他の失言と違って日教組発言を槍玉にあげた所で
どれだけの支持が得られるんだろうねぇ、マスコミにしても野党にしても。

創価と同じで日教組に対して嫌悪感を持ってる人がどのくらいいるのかと…
114日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:13:39 ID:JevT9LsF
>>112
つ無刻印の金塊
115日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:14:20 ID:2g13ilB/
>>112
「辞任」
116日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:16:46 ID:JEugunZq
>>100
その場で初めて聞いた内容につい声が出る野次ならともかく、
事前に紙に書いて全文渡されてる演説に対して野次るのはなぁ。

事前に穴が開くほど所信表明演説の原稿読んで、ここで野次ろうと
ニヤニヤしてる我が党議員を想像すると吐き気がする。
117日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:19:37 ID:nURwxI0l
ちゃんと内容理解して野次ってるのか心配だ
118日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:20:01 ID:ncQ9wBvI
衆院選意識し「奇襲」=小沢民主へ闘争心あらわ−所信表明で麻生首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900470

> ただ、小沢氏に逆質問する首相の手法は、かえって民主党の存在感を増幅させる可能性もはらむ。
>小沢氏は首相の土俵には乗らず、代表質問では民主党の政権構想をアピールしようと検討しており、
>首相の狙いは肩透かしを食わされる可能性もある。所信表明演説前は舌禍により閣僚が辞任、政権
>の勢いをそいだ。首相の「攻め」の作戦が奏功するかは未知数だ。


記者の作文部分なんだけど、ここまで真っ向から質問投げかけられて、代表が自説の演説のみに
終始したとしたら、フツーは代表が「逃げた」って言うと思うんだけど、首相に向かって「肩透かし」と
囃し立てる気なんだねえ。すごいなぁ。
119日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:24:01 ID:4roDXTkG
120日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:26:17 ID:YJdiy359
>>110
アップの時、目が泳いでるように見えたが、気のせいか?

目が小さすぎるからかなぁ。
121日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:27:00 ID:Xg5jAcu0

           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  民主党には政権担当能力がない!
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |  この私が証拠だ!
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l  日本赤軍、オーム真理教、小沢事務所、マンセー!    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ

はてさて、中山国交相の辞職で、選挙モード、一挙にシフト・ダウン。
そもそも、自民は、勝っても現状維持、負けたら目も当てられない。
だから、解散しないで、また、首相を含めた、内閣改造で、凌ぐ。
はてさて、猫糞一路は、どうするか。
122日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:33:49 ID:PteEYjka
>>112
G級だとグラスハートも剥ぎ取れるかも
123日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:39:06 ID:Jk3xGO/0
>>109
ああだから、主席は「選挙は川上から」とおっしゃってるわけですね。
124日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:39:20 ID:0d/433in
>>118
我が党の実体を知らないゆえに支持を集めてるきらいがあるからね。


表に出して、我が党のダメダメな部分を晒してしまおうって作戦だと思うな。



我々はそんなライバル党の姑息な手に騙されませんよ_
125日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:40:32 ID:W3ofhazb
日本赤軍、オーム、の次は創価総連だろうが
126日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:42:28 ID:DysDEGC1
解散までに主席が息切れしちゃって、弔い合戦まではいかなくても影武者を立てて
みたいな状態になったら・・・

民主政権は期待するが、小沢首相はイヤソっていう世論調査からいったら、
民主支持者的には万々歳になるの?
127日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:43:10 ID:WCE08q23
さて我が党応援団は所信表明演説をどう報道するかねえw
128日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:46:13 ID:Jk3xGO/0
先例に学ぶ、政党のトップを辞めさせる方法
つ「麻生幹事長」
129日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:46:22 ID:U9Sq4TYa
>>127
「どっちが野党か分からない」
「与党や首相の焦りが見える」
「民主党批判に終始し、その他は抽象的」
「やりたいことが伝わってこない」

この4つを組み合わせた代物になる悪寒w
130日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:50:21 ID:WCE08q23
>>129
まぁどれか一つは使われるわなwwww
131日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:50:40 ID:U9Sq4TYa
>>128
幹事長とは違うけど、2〜3日前に載ってた記事(共同の作文?)には、「主席は、
新進党時代に現首相を引き込んだ新保守政党を作る計画を立てていた」とか・・・
だが、現首相は素っ気なく断ったそうな。
132日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 15:56:55 ID:8dLj0bio
>>131
ああ、現首相は家柄はもとより資金力が半端ないから…と思ったウリは主席への(ry
133日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:09:29 ID:ncQ9wBvI
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080929-413932.html

> 一方、社民党の辻元清美衆院議員は「不見識な言動を繰り返す閣僚を輩出する首相官邸は
>『妄言屋敷』だ。今こそ野党で大同団結して解散に追い込み、麻生政権にとどめを刺したい」と訴えた。

> 民主党の渡辺周衆院議員は「麻生首相は資質を吟味しないで閣僚を選んだ。準備不足だった。
>首相の任命責任を国会の場できちっと追及する」と意気込んだ。


負けっぱなしの社民さんが威勢のいいことを…
134日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:10:06 ID:tmBoHWPA
国民をナチスに例えますか、そうですか
135日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:12:26 ID:BrYOvgvn
>>133
中山はとうとう、親玉級まで釣り上げちゃったか。w
136日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:14:47 ID:ncQ9wBvI
首相の所信表明「総選挙の事前運動だ」 参院民主が批判
ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290169.html

 参院民主党の簗瀬進国会対策委員長は29日の同党参院議員総会で、首相の所信表明について
「答弁を認められていないのに、(民主党に)質問をするのはおかしい。所信表明に名を借りた総選挙
の事前運動だ」と批判した。参院民主党内では、質問部分の削除を要求し、認められなければ参院
本会議を開かないことも含めて検討しているという。



逃亡準備ktkr
137日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:18:33 ID:angT+4zc
>>136
アホだこいつらwwwwwww
だから小沢が代表質問で所信表明(笑)するんだろwwwwww
138日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:20:04 ID:E9eTWdmH
>>133
詐欺の前科のある女がどの口でそれを言うか

>>136
相変わらず肝心な所では逃げてばかりだな
我が党は
139日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:20:22 ID:HNc5yeIK
マスゴミは、麻生内閣を2世議員ばかりと批判する方向に持って行きたがっているようだけど、、、
オジャワさんもポッポさんも・・・・何がやりたかったんだミヤネ屋?
140日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:21:18 ID:gEvHqxjy
>>136
すごく…バラバラで民主的です…
あれ? 一枚岩だったっけ?
141日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:21:37 ID:HNc5yeIK
>>138
まぁ、嘘はついてないときもありますからね。
バイブとかバイブとか・・・・
142日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:22:26 ID:ZaYu2V0t
ムーブ!での勝谷の発言
「民主党の財源はどこにあるかっていうと政権交代こそが財源なんですよ!」


・・・・・
143日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:22:49 ID:/DQvddjx
>>34
これって、凾ェこないだ失言扱いされたのと同じ理屈じゃないの?
ナチってはっきり言わなきゃおkなの?
0929 move 中山大臣辞任騒動 所信表明演説 勝谷花田他
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222672974.zip DLKEY abc
145日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:24:38 ID:/kUcnTYz
宮崎あおい発言
「過去に起こしたことだったらきちんとぜんぶ教えるべき!」
日本が過去に戦争でやった悪いことでも「ちょっと人を殺しちゃった」みたいにわざと小さく書いたり、載せなかったっていうのを見てそれはキチンと載せなきゃいけないのにな」って思ってたんです。

宮崎夫婦反日記録
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20060725/1153824014
146日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:24:53 ID:W3ofhazb
いけだ分子もばらばら
147日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:25:51 ID:gZJuGwPn
今更だけどさ、我が党のシンボルマークって
丸が二つだと思ったけど下の赤いやつがデコボコなんだよね
あれって何か理由あるの?
我が党はボロボロですってのをちゃんとマークにいれてるってこと?
148日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:27:04 ID:tmBoHWPA
>>143
中身が全然違う

麻生の発言は、一回やらせて見ればいいはっていうのは危険だ、のたとえ話
山岡の発言は明確に日本国民をナチと言っている

失言どころの騒ぎじゃないけどね、これ
149日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:27:11 ID:5AiSPRmd
>145
銭形のとっつぁんも共産党支持だそうだから
まあいいんじゃない?公正中立の筈のwマスコミじゃなければwww
150日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:30:30 ID:E9eTWdmH
>>142
さすが主席から金をもらっているだけのことはある


本気で頭おかしいわこの男・・・
151日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:31:39 ID:5AiSPRmd
今の政治屋共の多くは学生運動からドロップアウト組が多いからね
大学で勉学せず政治運動してたんだから、まとなこと言えんよな
152日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:33:09 ID:RhJw7vW6
山岡「明日国会に来てください。本物のナチをご覧にいれますよ。」
153日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:34:08 ID:ncQ9wBvI
民主、野党質問2日間を要求=衆院予算委理事会
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900588

 民主党は29日午後の衆院予算委員会理事会で、2008年度補正予算案について、野党の質問だけ
で2日間の審議を行うよう要求した。これに対し、自民党は補正予算案の早期成立を目指す立場から、
審議は1日だけとする考えを示し、平行線に終わった。

 民主党など野党3党は先の国対委員長会談で、衆参2日ずつ計4日間の審議を行えば補正予算案の
採決に応じると伝えている。これに関し、民主党の岡田克也予算委筆頭理事は理事会で「それを守った
上で、野党に(質疑時間を)全部使わせてほしい」と求めた。 





>>147
デザインした人が、晴れて政権交代となったら下も丸にするって言ってたって
いつだったかこのスレで見たことある。
なんか、まだ完全な状態じゃないからとかなんとか。
154日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:35:08 ID:IwvCUEqL
>>151
その点総理は学生運動に参加すらできなかったからな
155日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:37:54 ID:5AiSPRmd
野党の質問だけで2日間の審議を行うよう要求した

特別扱いにしないと審議参加しないよーんw
学級崩壊w
156日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:38:12 ID:IwvCUEqL
>>153
ttp://vanillachips.net/archives/20040701_2307.php

それは、
「民の力」
の結合の象徴です。

円は、球は、止まっていない。
みなぎる力で動いてゆく。育ってゆく。
生命体のように、
成長しつつ、融合しつつ、
新しい形を生み出していく。

円は和でもあります。
語り合い、論じ合いながら、一つの力になっていく。
その無限大 ∞ の形に、
未来への限りない可能性を示しつつ、
真紅に、
「民の力」は統合されていくのです。

統合という名の下に言論弾圧独裁する主席の姿が見える・・・
157日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:39:07 ID:DysDEGC1
【政権交代こそ】小沢民主党研究第220弾【財源だ!】
158日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:40:09 ID:0qkIVf1X
>>156
「沈黙の戦艦」の悪役が
「運動は止まってしまう!だが革命は回り続ける円盤だ!!」とか叫んでたのを思い出した。

まあその悪役のイカレた口上は真っ赤な嘘で、
目的は核兵器を北朝鮮に売却することだったが。
159日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:40:12 ID:tOZgjZPD
>147 沈む夕日か昇る朝日かはしらんが水面、海に映る太陽かと。
160日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:41:30 ID:qPf+SVZp
総理になった時の予行チャンスをライバル党が投げてきましたが
手の内をみせて選挙の駆け引き使われるのを避ける為に
審議拒否という神技を発動させました。
さすがですな。__
161日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:06 ID:Kaa55kYb
>>133
でも斜民は民主党とあわせると最大野党になりますよ____
162日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:42:42 ID:ZaYu2V0t
>>157
それ次スレに採用して欲しいわw
本気で勝谷が何言ってるのか分からなかった。
163高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 16:43:11 ID:1oRJ/St+
 「戦後ずっと続いてきて腐敗した自民党政権ではダメだ!民主党がこれまでの
政治を一新する!」


                ↓

 「所信表明で野党に質問するのは異例だからダメだ」
164高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 16:44:17 ID:1oRJ/St+
>>162
 「アタシが証拠だよ!」みたいな。
165日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:00 ID:bBKawzlY
>>142
『アナタとワタシのアイコトバ』

政権交代!
政権交代!

説明なんていらないの
愛だけあれば通じるのよ

政権交代!
政権交代!

ふりむけばほら君の顔
つらくてもかなしくても大丈夫

まほうのことば
政権交代!

…昨日まで幸せだったのに
なんか死にたくなってきた 政権交代…
166高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 16:45:04 ID:1oRJ/St+
74 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/29(月) 13:12:51 ID:cuHWyQ3d0
山岡の「アイヌ蛮族発言」はもっと根深い差別意識の表れだと思うな
なにせ同席してた安住淳らが色白だったことに対して
「2人はヤマトンチュ(沖縄の方言で本土出身の人)の貴族だから」
とした後、大島氏と自らを「こちらはアイヌの血を引く蛮族ですので」と発言したんだからな。

肌の色で大和民族だアイヌ民族だ、貴族だ蛮族だってやっちゃったわけだからな。
167日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:45:33 ID:ZaYu2V0t
>>164
それは何という従軍慰安婦(笑)ですか?
168日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:55:37 ID:5AiSPRmd
【民主党】簗瀬参院国対委員長「所信表明に名を借りた総選挙の事前運動だ」 参院本会議を開かないことも含めて検討と朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222673434/

早速スレが建った
169日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:57:27 ID:2wVp5MBx
まさか本当に敵前逃亡する訳ないよなあ
170日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:57:38 ID:/DQvddjx
>>54
こないだ我が党のだれか偉いさんがTVで「党首討論やりますよ!」って威張ってなかった?
171日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 16:59:57 ID:ncQ9wBvI
>>156
ありがとう。
俺は何の電波を受信したんだろうw

それにしても引用先のサイト投稿した時にはあったらしい
民主党FAQページ、もうリンクないんだね。
党のマークの説明くらい置いておけばいいのに。
172日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:00:29 ID:angT+4zc
>>168
47 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 16:43:57 ID:suytU8PU0
麻生「対案はあるのか あるなら議論しよう」
   ↓
民主「参院本会議を開かない」

さすがにアホすぎてやってられんwwww


我が党への愛は…(´・ω・`)
173日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:01:46 ID:/DQvddjx
>>148
あ、そうか
麻生さんは我が党のことをナチ扱いしてないのにしたって叩かれたけど
国民相手に言っちゃったら明言してなくても余計悪いですね

でも、マスコミはスルーする?
174日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:05:07 ID:oIV8cUBE
>>168から以下コピペ

73 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:50:52 ID:a1+rXowB0
>>60
所信表明の時には、答弁できないよ。
政策論争するのは賛成だけど、然るべき場でやらないと。

88 :名無しさん@九周年:2008/09/29(月) 16:55:28 ID:suytU8PU0
>>73
お前中継見てたか?
対案があるなら、臨時国会なり補正予算の委員会なりでしっかり議論しよう
って言ってただけで、個別の政策がどうとかという論争は全然ふっかけてなかったぞw

単に、やるならちゃんと議論しよう って言っただけなのにこの反応
政策論争を議会でやるってのが所信に含まれてるだけなのにな



民主党信者玉砕ワロタwwwwwwwwwwwww
175日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:05:50 ID:QquM7NYY
>>142
日教組ボロクソ言ってた筈の勝谷は中山氏の発言についてはスルー?w
176日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:05:51 ID:CllWSRPY
>>169
敵前逃亡するわけないだろ
名誉ある撤退はするだろうけど_
177日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:07:53 ID:0qkIVf1X
>>176
後方に転進すると言いなさい__
178日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:08:15 ID:U0t7JOkY
>>168
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E4%BC%9A
議会(ぎかい)は、一般的には審議・議決を経て法律を制定する(立法)集会・会議。

我が党は議会を理解してないのではないか?
179日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:10:34 ID:ZaYu2V0t
>>175
途中からしか観てなかったからよく知らんのだが、
「早速問題発言で辞任する大臣が出て・・・」とかやってたから
発言そのものに関してまるで触れてないような感じだった。
180日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:12:38 ID:Xoj09W/V
>>178
国会議員の職務についても勘違いしているかと。
181日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:15:59 ID:/DQvddjx
>>64
確か勝谷は50万で、二木や高野孟は30万だったね
182日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:16:02 ID:0d/433in
>>178
議会≠国会

(我が党のいいところ『だけ』を)国(民に知らしめるための)会が国会ニ…国会ですよ!

183高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 17:18:10 ID:1oRJ/St+
>>171
 先日の党大会で三枝成彰がそういったと言う話を書きました ノ
184日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:19:01 ID:SgxBavf4
>>175
最初に言ったよ〜。
0929anka- 麻生総理所信表明
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222676223.zip DLKEY ktv
186日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:19:05 ID:0d/433in
>>124に書いた「我が党の実態を晒そうとする自民党の姑息な手口」への対処法がこれだったのか…

187日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:20:15 ID:oNqzhDe6
>>156
>真紅に、
「民の力」は統合されていくのです。

赤化革命ですね、わかります。

>>178
むしろ我が党議員が理解している事って何かあったっけ?
188日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:23:43 ID:p2pqu8tf
真紅は銀には勝てないし
189日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:26:32 ID:QJReGcaF
>>129
>「民主党批判に終始し、その他は抽象的」
>「やりたいことが伝わってこない」

夕方の報道風味バラエティはこれで総理を批判してるね
190日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:32:01 ID:6nwCXRRV
ザ・イルボンチラシが各局ワイドショーに取り上げられまくりだな。
バラマキをオチに使ったネタを晒して我が党にブーメランさせようとは、ライバル党の犬めらが_________。
191日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:33:11 ID:jOf5URMN
はあ?!参院開催拒否?
デモに出席するために、授業をボイコットする
日教組教師と、同じ匂いがする...
あ、参院民主は日教組と親戚だっけ。
192日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:33:55 ID:Kaa55kYb
>>180
先々週あたり、佐賀県で警察官が取り押さえた障害者が死んだ件で
原口、だぎゃーがわざわさ佐賀までいって現場検証してたな。
そういう仕事をやりたいんでしょうね。
193日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:34:25 ID:1IuB3sqS
194日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:36:23 ID:QJReGcaF
>>192
クマ対策はどうなったんだろう…
青梅にもツキノワグマ出てるのに。
クダさんか誰かに肉弾戦を挑んでもらって安全宣言を(ry
195日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:38:59 ID:U0t7JOkY
8.19
臨時国会と代表選が被る事について「相手のそういうことを斟酌して召集時期を決めるというのが、普通の当たり前の常識を持った人のやりかたでしょうね」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222653919/
8.26
「代表選挙が終わる9月21日まで人事の決まらない中で代表質問をすることは難しい。野党第一党の代表選を承知の上で9月12日に決めたことは、大変失礼」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=13947
9.10
「総裁選をやって政治空白をつくるのはけしからん話だ。閉会中審査も行う環境ではないか」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080910AT3S1000U10092008.html
9.11
民主党は11日、厚生年金の標準報酬月額改ざんと事故米の転売問題で与党に求めている閉会中審査を与党が拒否した場合、来週中にも参院で委員長職権で開会する方針を固めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080912AT3S1101I11092008.html
9.25 午前
ぽっぽ「補正審議、衆参2日ずつを要求。引き延ばしはしない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080925/stt0809251230005-n1.htm
9.25 11時
輿石が会見「審議は衆参1週間ずつは必要」
9.25 16時
山岡賢次「予算委員会は衆参2日ずつを希望したい。その上で(総選挙の)投票日は11月9日にしてほしい」と切り出す
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080926ddm002010031000c.html
9.26
主席「解散は3日夜」 衆参各2日間の審議で補正予算案採決後解散を要求も、与党応じずに即解散と見通す
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092601001089.html
9.29
簗瀬進「所信表明で質問はおかしい。選挙運動だ」質問部分を削除しないと参院は開かないことを検討へ
http://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290169.html
196日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:43:01 ID:oNqzhDe6
>>191
でもそれをやったらやったで、所信表明演説の「お前ら真面目に」我が党へのツッコミに引っかかると思うの。
まったく姑息な罠を張りおってからに_

197高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 17:44:37 ID:1oRJ/St+
 TBSなんか「麻生政権の船出は荒れる航海どころか転覆しかねない。所信表明が
前政権の辞任への謝罪で始まるなんて。」だぞww
198日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:45:19 ID:CllWSRPY
>>194
そういう肉体労働は自民党にやらせるべきだと思います_
ちょうど神取とか馳とか松浪とかいるしw
199日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:45:34 ID:oNqzhDe6
途中で送信しちまっただ orz

× 「お前ら真面目に」
○ 「お前ら真面目に国会運営する気があるのか」っつー
200日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:45:59 ID:U0t7JOkY
>>197
総裁選出の挨拶で「国民への謝罪がない」と批判していた人が沢山居たと記憶してますけどねえ・・・
201日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:46:02 ID:2wVp5MBx
>>197
快調な電波ぶりで安心した
さてどう返しますか、主席殿はw
202日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:47:18 ID:jOf5URMN
>>196
そこまでのアホを曝しても、次の選挙では我が党に
入れねばならんのだろうか?
私は心底、絶望する...
203日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:48:20 ID:ZaYu2V0t
>「逆質問に答えて欲しければ解散しろ!でなければ審議拒否だ!!」
という斜め上をキ凡。管直人なら・・・管直人なら言ってくれるはず

俺もオカ板で予言スレでも立てるかな・・・
204日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:54:53 ID:Kaa55kYb
>>194
逃げた猿も捕まえてください。><
205日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:55:46 ID:dDg8fWTa
ナチス・・・ 妄言・・・

そうだ!

(゚∀゚)<グーテン妄言!
206日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:56:18 ID:X0W7AzH1
>>73
>(4)日米同盟と国連のどちらを優先させるのか
来たねーww
この三つの原則は都合がいいから代表もよく口にするが優先度を突きつけられたな。

小泉の頃、山拓が「優先度もこの順番だ」と言い放ったような記憶があるがソースが見つからない。
山拓が今でもそう思っているかはわからないしw

(1)国連中心主義
(2)日米同盟堅持
(3)アジア重視、特に日中友好の堅持――
207日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:57:10 ID:Jk3xGO/0
なんだか演説一発で、麻生のターンのような気がする。
これは我が党伝統の「チャンスをピンチに」なのかw

国連演説のときに気がついていればよかったのに_
208日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:58:01 ID:ISg15ASP
───アタシの名前はイチロウ。脛に傷を負った衆議院議員。壊し屋メタボで裏切り体質の小悪魔系ジェントルマン♪
アタシがつるんでる友達は不倫交際をやってたブッテ姫、娘にナイショでこれまた不倫のヨコミネパパ。
ブーメラン(笑)が得意なヤマオカ。訳あって不良グループの一員になってるセイジ。
 友達がいてもやっぱり国会はタイクツ。昨日もセイジと代表選挙のことで口喧嘩になった。
政治家同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で中華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい自民党党首、あっ、総理大臣ともいうけど(笑)を軽くあしらう。
「党首会談してください」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
自民党の男はカッコイイけどなんか 「どっちが野党か分からない(笑)」し
「与党や首相の焦りが見える(笑)」 し
「民主党批判に終始し、その他は抽象的(笑)」だし
「やりたいことが伝わってこない(笑)」
からキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「すいません・・。」・・・またか、とセ?
209日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:58:40 ID:eKKgPW2X
>>195
あれ?
なんでわが党の要求する選挙日がどんどん延びていってるん?
延びたら困るんじゃなかったっけ。
210日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:59:10 ID:X0W7AzH1
>>206
やべー とんでもない間違いをした。この順番ね。

(1)日米同盟堅持
(2)国連中心主義
(3)アジア重視、特に日中友好の堅持――
211日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 17:59:40 ID:0CllrbBT
>>207
そもそも、麻生は演説旨いからな。
自分で喋れる場はとことん自分で喋ればいい。

それに、麻生はもう軽妙トークしなくていい。
失言は、麻生が軽妙トークした時に起こってるからな。
今、マスゴミが足引っ張りまくろうとしている時に、
軽妙トークは自殺行為だ。

今日の所信表明演説のように、ひたすら熱っぽく語ればいいんだよ。
212日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:00:54 ID:0d/433in
>>202
国民は我が党のことなんか見てないよ。

自民党が悪ければ、何したって勝てるんだからキニシナイ!

マスコミさまが必死に自民党の悪いところを徹底的にみつけてるし。

213日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:01:44 ID:p2pqu8tf
214日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:15:33 ID:nURwxI0l
我が党に対して電凸したやつ誰だw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4698979
215日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:22:07 ID:swwYD+xg
>>214
学生かね
もうちょい冷静にいってほしいが、やらないよりはマシだな
本当にかけたのか真偽は知らないが、ガチャ切りには笑うしかないねw
しかし、本当に問題なのは我が党であればやりかねないというイメージがあることだw


前スレ904
まさか斎城昌美がでてくるとは思わなかったぜ
大陸書房版はもちろん入手不可だが、中央公論新社版はonlineでpdfが買えます
作者名か神狼記で検索
216日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:22:21 ID:RCo4z9gX

国連が日本に軍事的制裁を決めたときには、わが党は、自衛隊に日本の攻撃をさせます。
217日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:22:56 ID:4rX3hGu2
・・・敵国条項って、どうなの?
218日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:25:22 ID:zm5p74KO
>>73>>208
次の選挙でローゼンライバル党が野党になったら腹切るわ。
219日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:25:53 ID:iVHkVhBF
>>216
何を言ってるんですか。ケンポーキュージョーがある
我が国を攻撃する所などあるはず無いじゃないですか_
220日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:26:03 ID:E6aYxCEn
・・・まだ撤回されてない。常任理事国なんてどうでも良いので、早くこちらを撤回させないと。
221日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:32:29 ID:svJFAXAN
>>44
クダさんの名言はいろいろあるが、ほとんどが正確な出典不明なんだよな。
wikiにある分もほとんど作業が進んでないし。
222日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:40:08 ID:JEugunZq
ぽっぽ会見出た。

「民主党批判は野党への準備か」
「民主党の名前をあえて連発した。いかがわしい」
「民主党への刃が剥き出しだった」
「補正予算への賛否は代表質問ではなく予算委員会で答える」
「民主党以外の他の野党を無視している」
223日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:42:25 ID:nURwxI0l
「補正予算への賛否は代表質問ではなく予算委員会で答える」

逃げる準備発見
224日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:42:51 ID:4rX3hGu2
例えば仮に、

常任理事国である国と日本の間で、
軍事的に問題のある状況が発生したとしても、
安保理で却下されるから、国連は助けてくれないね。
225日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:47:05 ID:gZJuGwPn
https://miranca.com/entry/article6

ミランカでけっこう面白いことやってるよ
226日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:47:40 ID:pWokJeVl
>>224
まー、アメリカは国連を無視して助けザル得ないけどね。
問題は、中国が狂ってしまった場合が困るw

ただ、国連が日本を無視できるほど豪胆な組織であるのなら敵国条項は存在しつづけるかもなw
できればいいなww
227日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:48:49 ID:vzT1rtsn
民主党は「質問し慣れ」と言うか、
「質問しまくって矛盾点を出し追求する」なんて、
法廷・・・いや労組や市民団体の条件闘争的な手法をメインに動くから、
いざ相手から質問されると激しく狼狽するんだよなぁ。
「政府が質問していいのか!」「想定外の話で・・・」なぁんて感じで。

二大政党制を目指し政権交代を狙うのなら主席の代表質問で、
「先に問いがあった麻生太郎議員のご質問にお答えします」
なんて流暢に闇の政府答弁して得点を挙げるべきなんだろうけど。
主席は朴訥な東北人だからなぁ(棒
228日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:50:03 ID:0d/433in
>>224
で、逆に日本へ武力制裁案が可決されたら、日本人がいる国連待機部隊が日本に武力制裁しにやってくるわけですな。

229日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:50:41 ID:xLXE2RU5
>>222
>「民主党以外の他の野党を無視している」
お前らがいうなw

まああってないないようなもんだけど。
230日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:51:01 ID:UlmgyxG6
>>227
労組や市民団体のお友達と同じで自分だけ安全なところにいて相手を攻撃するの大好きだからねぇw
231日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:54:28 ID:pWokJeVl
>>228
普通に考えたら、その日本人兵力は国連の命令に従う必要性はないけどなw
232日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:56:55 ID:/0Z7IFQI
もしかして、だよ
もしかして我が党は審議拒否することで解散日程がずれて与党が困って泣きを入れてくる、と本気で思ってたりしないよな?
233日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:57:28 ID:nURwxI0l
> 593 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 18:52:34 ID:iK5Yi/160
> 俺も最近危機感を抱いている。叩きやすいところを批判して支持率を上げようとしたり
> 人権を無視した行動が目立ちすぎ。
> あと1年しないうち麻生が天皇になって、にホロスコープが始まりそうで怖い。


ホロスコープじゃないだろ!
まったく我が党工作員の質も落ちたものよ
234日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:58:32 ID:HnbwyvyG
今日、大学の先輩が衆議院選挙の調査アルバイト募集に申し込みしてたんだが
解散総選挙についてライバル党の党首は何も言ってないのに、こういうバイト
募集していいんだろうか。
235日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:58:37 ID:iv/OHDWn
>>233
天皇を陰陽師だと思ってるんですね
236日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:59:41 ID:062wpwmx
天皇に何の権限があると思ってるんだろう
237日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 18:59:59 ID:pWokJeVl
>>233
ほ、星占い?
腹が大切断されちったw
238日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:01:34 ID:tpy4tdST
>>233
麻生さんは天皇になって、世界最強の占い師になるのか……。
239日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:01:44 ID:6X3r4idY
延髄の的に通ずる物がある
240日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:02:26 ID:YOcHHR17
>>235
まあ祭祀の王ですが。
241日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:03:32 ID:pWokJeVl
>>240
ま、天皇は神に対しての占いだからな。

陰陽師みたいに下々の民の技じゃねーしw
242日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:04:05 ID:ZaYu2V0t
>>233
何と面白・・・・けしからん発言だ。
まるで我が党の支持者がレベルの低い釣り氏のように見られるではないか。
二木工作員や勝谷工作員のように優秀な人材を呼ばなければ・・・
243日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:07:40 ID:vzT1rtsn
>>222
>「民主党の名前をあえて連発した。いかがわしい」
いかがわしい
(形)[文]シク いかがは・し
〔「いかがし」の転〕
(1)怪しげだ。疑わしい。
「―・い薬」
(2)道徳上よくない。みだらだ。
「―・い雑誌」「―・い場所」
[派生] ――げ(形動)――さ(名)

三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A4%A4%AB%A4%AC%A4%EF%A4%B7%A4%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

日本語として通じるようで通じないコメントですな。
「民主党の名を連呼するのは怪しい(疑わしい)」
「民主党の名を連呼するのは道徳上よくない(みだらだ)」
って事だし。 我党は18禁なのかねぇ ><
244日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:08:42 ID:0d/433in
【麻生天皇】【ホロスコープが始まる】
245日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:10:36 ID:0qkIVf1X
ぽっぽ「所信演説表明にはビジョンの欠片も見当たらない」

みんすに限らず、内容がどんなに糞でも信念とかビジョンとか持ってればカッコイイ、
とか思ってる馬鹿っているよな
246日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:11:36 ID:pWokJeVl
>>245
ああ、沖縄ビジョンは本当に沖縄県民からしても大迷惑だw
247日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:13:21 ID:HzQWp3Ex
予算委員会にて、

総理の所信表明演説にてご質問あった事項について、我々の考えを述べさせていただきます。
まず〜について我々は〜という考えを持っており、その考えをもとに財源等ふくめた具体的な案を作成いたしました。
この案は我が党のHPに掲載しており、また政府・与党にも手渡しております。ですので本日は要点のみ申し上げます。カクカクシカジカフンダラカンダラ
以上が我々の案です。しかるに政府案を見ますと〜というのがあります。これには〜という問題があると我々は考えます。
総理いかがでしょうか?

これぐらいやってくれるんですよね___
248日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:14:13 ID:LquEaduB
>>233
「ホロン部」以来の名言じゃないか?
249日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:15:06 ID:Go2tkbMj
>>233
占いして何か問題でもあるのか?w
250日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:16:39 ID:7JXX269Z
なんでみんな90年代をこうもすっきり忘れられるんだろうなあ。
不良債権処理や産業合理化などで失われた十年を脱したことを忘れて格差格差の大合唱。

母なんか「小沢はなんか嫌だけど、20兆円以上の財源には裏づけがあるに違いない」と印象だけでいうからなあ
こんな奴らに選挙権があるなんて
251日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:16:55 ID:0qkIVf1X
つーか今問題になってるので一番人権と抵触しそうなのって、
我が党の天下り規制法じゃね?
252日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:18:12 ID:vzT1rtsn
NHK世論調査の結果が流れてたけど我が党に厳しいなぁ。
選挙後の望む政権が「自民連立」「大連合」の方が「民主連立」より多いし、
首相に押したいのが「麻生45%」「主席20%」だもん。

これは闇の勢力のいんぼーかな__
253日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:18:42 ID:QkXtdfKg
ホロコースト だよな?
254日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:20:10 ID:SfXbAzk/
このスレタイ考えたのって名古屋の人?
255高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 19:22:05 ID:1oRJ/St+
 ヤフーは29日、同社が運営する「オフィシャルチャンネル Powered by Yahoo!動画」
において、内閣官房内閣広報室・内閣府大臣官房政府広報室による「首相官邸オフィ
シャルチャンネル」を開設したと発表した。

 政治家の動画による政策アピールについては、民主党の小沢一郎代表のチャンネルや
、自民党総裁選の特設コーナーが「ニコニコ動画(夏)」に開設されるなど、積極的な
活用が進んでいる。

 今回開設された「首相官邸オフィシャルチャンネル」では、9月24日に発足した麻生
新内閣の全閣僚記者会見の様子をまず公開。
さらに、29日に行われた麻生太郎首相の所信表明演説も早速アップされている。

 ヤフーでは、「今後は個別、政策ごとの最新情報、総理大臣や閣僚の動向を順次公開
する」としており、麻生内閣の動きを一早くキャッチするツールとしての利用が広がり
そうだ。 

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/29/032/index.html
※写真
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/09/29/032/images/002l.jpg

 配信形式はストリーミングで、ファイル形式はFlash Video。なお、政治関連では
自由民主党、民主党、公明党、日本共産党、社会民主党、国民新党、新党日本の各党が
オフィシャルチャンネルを開設している。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23307.html
■首相官邸オフィシャルチャンネル
http://kantei.channel.yahoo.co.jp/
256日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:22:28 ID:9nAmPez7
> 900 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 19:18:23 ID:iK5Yi/160
> ごめんなさい。ホロスコープは誤りでした言葉違いしていました。話が噛み合わない理由がやっとわかりました。

> 913 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/29(月) 19:19:33 ID:U0807eEz0
> >>900
> ホログラムだよ
> もう間違えるなよ
> そんな程度だと民主党が怒るぞ



こらこら
257高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 19:23:44 ID:1oRJ/St+
>>254
 元、ね。
258日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:25:29 ID:LquEaduB
前fさんが日教組解体論をぶち上げたらしいけど、
中山氏にたいして議員辞職まで要求している日教組に対してどこまで戦えるんだろう?

副代表辞任くらいで済む話じゃないと思うんだけど。
259日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:26:18 ID:/DQvddjx
>>171
ここのページに>>156の日本語訳が載ってたわ

http://www.dpj.or.jp/news/?num=6041
 2つの円は、「民の力」の結合の象徴を表している。
また、下側の円の輪郭線ががたがたになっているのは、
円がみなぎる力で動いたり、育ったりして、生命体のように成長しつつ、
融合して新しい形を生み出す様子を表している。
260日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:27:31 ID:7JXX269Z
>>258
右寄せパンダでしかないやつにまじになってどうすんの?

テレビの人は今世界の中で金融が健全なのを報道してくれないよねえ。基本的に。
やれ小泉以来の自民党政治のおかげだとはいわないのか知らん?
261日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:32:48 ID:ai4/EFqq
>>260
前原の正体知ったらパンダにすらなれないと思うけどね
262日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:33:44 ID:/DQvddjx
>>198
ピケ張るのは肉体労働じゃないの?
263日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:34:26 ID:15pgck5C
>>221
クダの白痴発言は覚えてるよ。

朝生で郵政選挙について、何か本の名前をあげて
「(テレビの)電波は人を白痴にするって言うけど、本当ですよ」って言って、
郵政選挙での投票結果を指して「(国民は)白痴じゃないですか」みたいな事を言ったんだよ確か。
んで、田原に「んじゃ民主党が勝った昨年の参院選の国民も白痴なの?馬鹿言うな」
と、即ブーメラン食らってたw
264日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:35:40 ID:Go2tkbMj
>>250
バブルが弾けたのがなぜか小泉の責任にw
265日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:37:01 ID:7JXX269Z
>>264
土田正顕に小泉の生霊がとりついたんですね!
266258:2008/09/29(月) 19:38:07 ID:LquEaduB
>>260

いやぁ、すまんすまん。忘れてたよ→______
267高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 19:40:41 ID:1oRJ/St+
 鳩山幹事長は、衆院総選挙への姿勢、勝算について聞かれ、「勝算の無い戦い
はしない。全力を挙げて勝利を勝ち取る」と答え、勝利への意気込みを語った。


ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14150
268日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:41:55 ID:Go2tkbMj
>>265
我が党支持者の小泉憎しはそうとうなもんですわw
269日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:43:47 ID:c/KKziuf
ていうか前鳩山さんの日教組解体発言てソース無いよね?
270高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 19:44:25 ID:1oRJ/St+
■橋下知事と平松市長 衝突一転、密月の秋 府庁移転・学テ公表で思惑一致

 大阪府の橋下徹知事と大阪市の平松邦夫市長の友好ムードが続いている。財政
再建や文化行政をめぐり、たびたび衝突してきた両者だが、ここにきて府庁移転や
全国学力テストの結果公表など思惑が一致する問題が多く、一時的に、意見を
同じくすることが増えているのだ。強烈な個性で府政を引っ張る「動」の橋下知事と、
じっくり意見を聞きながら市政を進める「静」の平松市長。対照的な2人はタッグを
組むことで、共通の問題を乗り越えようとしている。
 大阪市教育委員会は今月26日、全国学力テストの平均正答率を10月中旬を
めどに公表することを決めた。全国学力テストの結果公表は橋下知事が各市町村に
強く求めており、平松市長も「教育現場の現状を知るために必要」と橋下知事の
意向を支持。同市教委の判断は両者の要望に呼応した形だ。
 また、橋下知事が8月にぶち上げた府庁舎を市の第3セクター「大阪ワールド
トレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)へ移転する案も、平松市長は
「非常にありがたい。個人的には府に買っていただきたい」と歓迎。9月にはひったくり
発生件数ワーストワンの府の治安対策で、府警を含めた3者で改善に乗り出すことで
一致した。
 もともと選挙で自民、公明両党に支援された橋下知事と、民主党など野党推薦
だった平松市長とは政治的立場が違い、しばしば対立してきた。
 今年2月、橋下知事が就任直後に、当初予算を暫定予算とし、市町村への補助金を
削減する方針を示した際、平松市長は「橋下知事の(予算を見直すとした)発言で、
どれだけ市町村が困っているか」と苦言を呈した。
 さらに、5月にトップ会談した際には、財政再建の観点から「文化は行政が育てる
ものではない」と文化行政の補助金カットを示した橋下知事に対し、平松市長は
「暴論だ。カットすれば立て直すことはできない」などと真っ向から反論した。
271高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 19:44:29 ID:1oRJ/St+
 両者の意見が一致するようになった背景には、市が破綻(はたん)処理策を検討する
WTC問題や、水道事業の統合など2人が手を組まなければ解決できない問題が多い
ことがあるとみられる。ただ、WTCでは売却額、水道事業では統合の枠組みで
隔たりが残るなど課題もある。
 今月23日、橋下知事は報道陣に「府と大阪市が広域行政を担う部隊と、住民
サービスを担う部隊の合同チームを作り、財布を1つにすればいい」と府市の組織の
一部を一体的に運営する考えを示した。今後、両者の協力関係は注目を集めそうだ。
272日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:45:12 ID:jOf5URMN
なんか、我が党に御灸をすえたくなってきたぞ?!
273日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:45:33 ID:/DQvddjx
>>200
街頭演説でもそれ言ってた
ライバル党の誰かが「ちゃんと謝罪から始めてる。マスコミが流さないだけ」って言ったら
「マスコミがそんな意地悪する?」「したなら流すでしょ」「ええ」とぬけぬけと答えてましたよ
274日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:46:57 ID:Kaa55kYb
麻生のあは大麻の麻。
こんな芸人をうまいと持ち上げる
ニュースショー司会者の見識を疑うわ。
275日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:51:57 ID:IwvCUEqL
>>274
主席様のご加護がありますから
何をしたって大丈夫なんですよ
正義の名の下に__
276日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:52:15 ID:/DQvddjx
>>208
ワッフルワッフル
277日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:52:38 ID:c/KKziuf
>>273
死ねばい(ry

>>274
確かに。名字・名前に「麻」の字が付く人を侮辱してるだけじゃん。
同じ事をライバル党議員が言えば議員辞職まで追い込むんだろうな。
278日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:56:08 ID:LquEaduB
>>274
川崎市麻生区の抗議まだー? チンチン
279日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:56:24 ID:Uc4pF33K
>>274
あれは正直サムいわ
280日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 19:59:34 ID:XLlel5PK
>>233
朝のニュース番組で今日の運勢でもやんのかw
281日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:00:31 ID:B8xeeZtS
>>274
さむいなあ。テレビで出てやるような芸じゃないな、下らなすぎる。
282日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:01:07 ID:/JQvP2xa
野党、首相所信に不快感 「前代未聞」、「選挙演説」
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000660.html

 麻生太郎首相が29日の所信表明演説で、民主党を批判し対応を問い掛けたことについて、野党幹部は「前代未聞」
(国民新党の亀井久興幹事長)などと不快感を示すとともに、次期衆院選を意識した首相の手法を厳しく批判した。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は「衆院解散・総選挙が近いから芝居を打ったのだろう」と反発。「この国のビジョンのか
けらもない。早く政権交代をしなければいけない」と強調した。

 渡部恒三最高顧問は「所信表明演説で首相が質問したのは初めてだ。自民党の選挙演説的だが、国民へのアピー
ルにもならねえな」と一刀両断。

 共産党の志位和夫委員長は、首相が小泉内閣の閣僚だったことを念頭に「日本経済は全治3年と言ったが、だれが
そんな重症に陥らせたのか」と批判。「野党側は答弁する場も与えられていない。国会のルールが壊れる」と指摘した。

 社民党の福島瑞穂党首は「格差拡大や貧困などの問題を引き起こした政治の責任に言及がない。国民と少数野党
が眼中にないことに強い怒りを感じた。とても失礼だ」と非難した。
283高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 20:01:57 ID:1oRJ/St+
 NHKでは「麻生総理は2度の幹事長時代に何度も民主党に協議を
持ちかけたが、応じてこなかったことが念頭にあった」と解説してた。
284日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:02:12 ID:/JQvP2xa
国民新の糸川氏が民主公認で出馬 

国民新党の糸川正晃国対委員長が衆院解散後に離党、民主党公認で出馬することが固まった。

2008/09/29 19:43 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
285日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:02:45 ID:mfej16x5
>>274
本当にこんなこと言った奴いるの?

いたとすれば人間として最低ですね。
286日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:04:19 ID:0d/433in
>>278
北海道江別市大麻地区や徳島県鳴門市大麻町の住民からも苦情があってもいいと思うんだ。

287日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:05:59 ID:B8xeeZtS
>>282
質問時間に堂々と考えを披露すりゃいいじゃないかw
その上で質問してみればw
288日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:06:15 ID:mfej16x5
>>286
志麻姐さんから苦情があってもいいw
289日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:06:42 ID:c/KKziuf
>>282
>C「日本経済は全治3年と言ったが、だれがそんな重症に陥らせたのか」と批判。

05年8月までライバル党に居た国民新党に責任はありません><;
つーか資源高とか金融不安の影響でしょ。

>>285
陰湿なイジメっぽいよね。
これで笑える人の精神状態が怖いし、
そんなものをいつまでも平然と垂れ流してる我が党応援団に戦慄。
290日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:07:57 ID:B8xeeZtS
>>289
共産党だからやっぱり経済はコントロール出来るものだと思ってるんだろうな
291高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 20:08:22 ID:1oRJ/St+
 リアルにヤクってた議員がいた党よりはマシ。
292日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:09:32 ID:7JXX269Z
どうせならマスコミ各社が献金すれば良いんじゃね?

そうすりゃ民主は勝つ、覚えはめでたくなるの一石二鳥。
293日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:10:00 ID:0d/433in
>>285
自民党の議員党員は人に非ず

我ガ党ノ議員党員ハ神聖ニシテ侵スヘカラス


294日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:11:21 ID:xosddRDy
>>282
いつも通り過ぎてつまらん
こちらも前代未聞の切り返しを見せてやるべきなのに
295日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:11:53 ID:bBKawzlY
>>291
大麻どころか何でもやってたみたいだねえ。
http://now.ohah.net/india/5/1.html
296日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:12:28 ID:FUca67ab
天皇の「神聖にして侵すべからず」は、要するに
「王権神授説に於ける神様の位置に居て其処から出てくんな」だと思っていました。
ある意味ひでぇ条項。
297日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:13:02 ID:/JQvP2xa
正直党首討論は、一応党としての体を保ってるとこなら全員希望参加にしても
いいんじゃないかと思うこともある。

Cとかみずぽがやりたがって、小沢が渋る展開が見たい。
298日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:15:20 ID:Uc4pF33K
>>286
昔、札幌市営地下鉄南北線麻生(あさぶ)駅をよく利用していた私が抗議を・・・
299日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:16:54 ID:c/KKziuf
>>290
それもそうだけどさぁ、くだらない失言を追及して無駄に答弁増やしたり
審議オサボリやって国政をサボタージュ状態に追い込んでる
参院過半数の勢力であるお前らが言うことか、と思うんだよね。
300日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:20:04 ID:Kaa55kYb
>>285
毎度おなじみのニュースペーパーです。
早速タロサの物真似やってたけど風刺というほどひねったものじゃなかったな
301日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:20:50 ID:/JQvP2xa
>>282関連
“逆質問”連発に民主反発「パフォーマンスだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080929/stt0809292010012-n1.htm

 麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党への「逆質問」を重ね、10月1日からの代表質問で“答弁”
するよう迫ったことに対し、民主党は「選挙を意識したパフォーマンスとしか思えない」(前原誠司副代表)など
と反発した。小沢一郎代表は1日に行う自身の代表質問を民主党政権の実現に向け、政権構想を語る「所信
表明演説」の場と位置づけており、首相に肩透かしをくわせる構え。衆院選を意識した両党首の攻防も「ねじれ」
を見せることになりそうだ。
(略)
 鳩山由紀夫幹事長は演説後、「時間に制限のある代表質問で答える責務はまったくない。ただ、失礼なことを
言われて黙っていられない部分は(反論を)申し上げたい」と語った。

 また、「逆質問」を逆手にとって首相を揶揄(やゆ)する声も出ている。
 「非常に評価する。政権が民主党になるって意味で質問したんだと思ってね」
 渡部恒三・民主党最高顧問は首相の逆質問演説を皮肉たっぷりに“評価”してみせた。鳩山氏も「首相は野党
になる準備をしているのか。この国のビジョンを示してほしかったが、かけらもない。早く政権交代すべきだ」と語った。
(略)
 民主党は今後、首相の逆質問をかわしつつ、中山成彬前国土交通相の引責辞任に関連し、代表質問で「首相
が総務相時代にした単一民族発言も追及する」(鳩山氏)方針だ。

 平成20年度補正予算案に関し鳩山氏は「採決に応じる」とした上で「野党が邪魔するから審議に入らないという
論理は通らない。いろいろ問題が見えるからではないか」と述べ、与党内でささやかれる補正予算案の審議前の
衆院解散論を牽制(けんせい)した。
302日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:21:28 ID:DysDEGC1
>>300
ニュースペーパーが風刺をやると思うのは、
つぶやきシローに大爆笑を期待するようなもんだろ・・・
303日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:22:04 ID:X0W7AzH1
★民主党の鳩山幹事長が「捕らぬたぬきの皮算用」

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は27日、高松市での会合で、政界引退を表明した小泉純
一郎元首相が次男を後継者としたことについて「奇人とか変人とか言われた小泉さんが
凡人になってしまった。単なる普通のお父さんだ。子どもがかわいいのか」と述べ、世
襲を批判した。
 自らに関しては「(政治家)四世の鳩山が言っている」と話し出席者の笑いを誘った
上で、「違う選挙区から出ている」と強調した。

 小泉氏の政界引退に関しては「ある意味で評価する。首相経験者が国会議員としてと
どまると、後の人がやりにくくてしようがない」と指摘。
 さらに「小沢一郎民主党代表にも、首相を務めたら(議員を)辞めるように勧める。
小沢さん自身も当然だと思っているに違いない」と宣言、「捕らぬたぬきの皮算用」ぶりも見せた。

■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092930_all.htm

鳩兄、他人の進退に言及するなよ
てか、もう夕刊フジからさえオモチャ扱いになってないかい?
304日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:22:24 ID:llIa8uB/
>>250
その財源の中に
配偶者控除や扶養控除の廃止が入っていることを
お母様に教えてあげてください。
305日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:22:38 ID:5AiSPRmd
鳩山由紀夫幹事長
時間に制限のある代表質問で答える責務はまったくない。ただ、失礼なことを
言われて黙っていられない部分は(反論を)申し上げたい

吹いたw俺のほうじ茶を返せw
306日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:24:02 ID:iv/OHDWn
>>302
木久翁の話芸
307日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:24:39 ID:p2pqu8tf
つうか民事裁判の被告に確実になるようなチンピラを、芸人呼ばわりする事自体がウルトラCなわけで
308日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:25:12 ID:B8xeeZtS
>>301
質問するのが野党、そういう認識なんだなやっぱw
309日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:25:41 ID:FUca67ab
麻生の所信表明に野次とばしてる見っとも無いのは我が党の人間じゃありませんよね?
310日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:26:48 ID:0d/433in
>>303
しゅ、主席は…

自分のことしか考えられないんだな。

311日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:26:57 ID:mvJbNweD
これからの指針方針を示す首相の所信表明演説で質問するなんてなんて卑劣なんでしょうか!__
小沢代表はライバル党の挑発に乗らず己の方針を貫いて欲しいものです____


(´-`).。oO(でも普通にやった福田さんに対しては中身が無いと切り捨てたんだよなぁ
(´-`).。oO(それに比べたら・・・向こうの問に真正面から答えられれば勝ちが確定するのにね
312日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:27:00 ID:c/KKziuf
>首相は野党になる準備をしているのか。

あんだけ協議しようと努力して、こんなふざけた返し方されたら常人ならキレるよね。
って常人ならとっくにキレてるか。
我が党が今政権側の立場なら多分、キレてるだろうな。
313日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:29:00 ID:upKknDXB
>>300
以前も皇室を貶めてたよね?
314日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:29:04 ID:V4HAL3nI
>>309
産経新聞に証拠写真が出たw
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080929/stt0809292010012-p2.htm
横ではドキュソ女が明らかに寝てるしw
315日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:30:42 ID:xosddRDy
代表質問の場で所信表明演説をするのは選挙前パフォーマンスなんかじゃありませんよ当たり前じゃないですか
316日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:31:49 ID:FUca67ab
>>314
wwwwwwwwww   こいつら高学歴、なんだよね?オレはA学院大だけど、たぶんW大とかK大とかT大なんだよね?

ここまで馬鹿になれるのかあ(悪い意味で)。いや、たいしたもんだわ。
317日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:33:50 ID:Go2tkbMj
>>314
こいつらの名前が判明したら電凸の対象になりそうで恐ろしいです___
318日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:34:45 ID:BMYkWGbg
>>147 オルタナティブ日本

我が党が政権をとったら、しっかりした表示に書き換えるそうですよ。
もちろん、鍬とハンマーを表示した真っ赤な国旗ですがね。
319日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:35:03 ID:/JQvP2xa
320日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:36:52 ID:bBKawzlY
>>313
金曜日の集会でやったのは彼等の分家筋の「他言無用」だよ。
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50958343.html
まあ、それとは別にニュースペーパー本体でも皇室ネタはやってるようだけど。
http://www.jlp.net/interview/990101e.html
321日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:37:55 ID:0qkIVf1X
>>316
閉鎖的で非合理的な集団に染まってしまえば、どんなに理性のあった人間でも
獣同然となってしまうのが、悲しいかな人間の習性です。

でも我が党が政権をとった暁には日本の津々浦々がこうなるので、
気に病むことはありません__
322日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:38:54 ID:820W0ggI
>>314
眼鏡は高山さとしくん?
323日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:39:25 ID:iv/OHDWn
品性下劣でなければ勤まりませんよ
我が党の議員は
324日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:41:06 ID:FUca67ab
>>321
うわあ、そんな日本が待ちどおし……くないな。
嫌々やってると思いたいが、たぶん本気だろうなあ。
325日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:42:38 ID:c/KKziuf
>>321
東洋大教授の高橋洋一氏が官僚組織を指してそのように言ってたけど、
我が党のそれは官僚組織どころじゃないですな。
明らかにバ○の集団です。
つか、官僚は騎手が優秀ならちゃんと使えるしね。
326日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:43:24 ID:/JQvP2xa
327日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:44:20 ID:Go2tkbMj
人と貶めたり見下したりするのはユーモアじゃあない。

なんで、ニュースペーパーとやらはこんな事がわからんのか・・・・
328日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:46:04 ID:DysDEGC1
めがねじゃない方は三日月タイゾーくんかな。

三日月大造
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_228=1

高山智司
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_185=1
329日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:46:21 ID:/DQvddjx
>>292
もうすでに、マスコミからとはわからないようにこっそりと…Σ(゚д゚)ハッ
最近増えてると言ううわさのサポーターは、もしかして…
330日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:46:39 ID:VGqmDO2L
ポッポが自分は違う選挙区から出ているからいいんだと言っていたけれど、
小泉さんの次男が自分のところの選挙区から立候補したら世襲だと言わなく
なるのだろうか?
331日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:46:53 ID:DysDEGC1
>>326
左頬骨のところのほくろ?が一致。
332日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:49:39 ID:dti/99Gi
>>328
我が党の若手議員ってやたらとケーハクそーに見えるんだよなぁ
「我が党の若手」という先入観があるのかもしれんが、ポスター見ててもナル臭いというか
セルフドランカーというか…。
333日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:51:46 ID:oMaIizrr
なんで名札と違う席に座ってんの?
国会って学校の授業よりテキトーでいいのか?
334日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:53:09 ID:/DQvddjx
>>314
おねーさんが居眠りしてるせいで、めがねの人も大あくびしてるみたいに見える
335日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:57:02 ID:nvZ6nt7y
代表の腰巾着程度の認識しかなかった国対委員長がここに来て人気爆発してるな
336日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 20:57:19 ID:ZaYu2V0t
法律が分からないから横でリンゴを剥く議員→野次担当
337日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:01:05 ID:rzRFhHDB
普段マスゴミやわが党は「与党への攻勢を強める構え」だのなんだの言ってるくせに、
与党が徹底交戦の構えを見せてきたら「民主批判だ」「パフォーマンスだ」なんてテンパりだすとか
まさかビビってるんですか…?
338日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:02:09 ID:/DQvddjx
>>333
カメラの位置で名札がずれて見えてるだけだよ
339日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:05:11 ID:WBK4VA4l
>>319
この寝てる女、田名部匡代じゃねーか!
こいつうちの選挙区で大島国対と争ってる奴だよ!
340日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:05:14 ID:jOf5URMN
今日の所信表明演説、事前に草案のうち合わせを
してるはずだから、麻生単独じゃなくて
ライバル党の総意だと思うんだよね。
で、我が党の反応については、ケースごとに
対応策を用意してると思うんだけど...
あにぽっぽがヤケに冗舌なのは、不安感からか?
341日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:06:17 ID:B8xeeZtS
監視され、批判されない勢力は腐敗する。
旧社会党が腐敗していったのは当然というか。そして批判が向いたら脆かった。
我が党には同じ道を歩んでほしくないですね__
342日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:11:03 ID:nvZ6nt7y
>>340
不安があってもそりゃ個人的なことですので問題ありません
これまでのことから考えて幹事長といえども民主党の意見を代表しているわけではありませんので_
343日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:19:02 ID:9bfBXeN5
国のビジョンのかけらもない野党批判ばかりの所信表明 「ここまできたか」幹事長、怒り表明
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14155

 鳩山由紀夫幹事長は29日午後、衆議院本会議終了後に記者団から麻生新首相の所信表明演説の所感を問われ、
「日本の総理の所信表明がここまで来てしまったのか、日本人の一人として寂しい思いである」と国会内で表明。
全編にわたって民主党批判を展開したことについて「野党の準備をしているのかと思った」と呆れ顔で語った。(以下略)
-----

>全編にわたって民主党批判を展開
えーそうだったかなぁ?

つか、ぽっぽ、自分とこの政党を過小評価しすぎではなかろうか?
344日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:22:51 ID:rzRFhHDB
被害妄想ですよ____
345日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:23:51 ID:0d/433in
>>343
時と場合によって過大評価をしたり過小評価をしたりする極めてフレキシブルな政党ですが何か___________

346日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:24:22 ID:B8xeeZtS
全編にわたってないし、
批判というより意見を出してくれ、議論しましょうという要請だったような気がするが
347わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/29(月) 21:25:20 ID:n+YTHb1m
>>300
我が党が政権を取れば失業だというのにな。
暢気なもんだ。
348日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:25:46 ID:9bfBXeN5
>>344
だよなー。
あれが批判に聞こえるってがすげえぇぇと思った。
冷静に「では受けて立ちましょう(にやり」くらいすりゃーいいのに。
349日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:26:42 ID:iv/OHDWn
厚顔無恥な被害者ヅラができなければ勤まりませんよ
我が党の議員は
0929 uotti9 麻生総理所信表明演説・世論調査
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222691150.zip DLKEY nhk
351日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:27:01 ID:B8xeeZtS
これだと総理が言ったことは我が党にとって都合の悪いことだと思われるじゃないですか_
352日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:29:27 ID:LquEaduB
今日の23に野中が出るらしいね。
俺は明日も仕事だからそんな時間まで起きてられないけど・・。
353日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:29:37 ID:xLXE2RU5
>>332
まあライバル党から足切りされた連中が集まるのが我が党ですしw
354日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:29:48 ID:0d/433in
>>348
できないから言ってるんでしょ?

凾ノ怪鳥水呑鳥が対峙できるとお思い?
張りぼてが全部なくなりかねないぜ。
355日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:31:18 ID:xLXE2RU5
>>346
事実はどうでもいいって考えが透け透けだよねw「とりあえずこう言っとけばそういう内容だったって伝わるだろ」みたいな。
356日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:31:55 ID:uE9vwocA
朝鮮半島の平和を守る韓国軍兵士たちの勇士
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_056783.jpg
357日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:31:56 ID:P1LCRLV3
さっきNHK見たら所信表明に答えるぽっぽは顔がひきつってたというかこわばってたな。
例の如く発言がブーメランすぎて笑えたけどw
358日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:35:00 ID:Uc4pF33K
>>348
余程痛い所でも突かれたんですかね?
我が党の優秀な論客がTVなどでしっかり反論すれば問題ないと思うのですが
今のところ我が党から聞こえてくるのはお約束の批判や「参議院を開かない」と言った過激な対応くらいなんです
359日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:35:35 ID:bBKawzlY
>>319
やっぱ片方は三日月でビンゴか?
http://www.genki1.com/su2_diary/su2_diary/1826_4.jpg
選挙区違うが滋賀県民の恥を晒さないでくれ。
360日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:37:47 ID:p84j/xvz
余裕がなさ過ぎて、まるで万年野党みたいだ。
361日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:39:33 ID:jOf5URMN
>>357
NHKは、けっこう冷静に分析してましたね。
就任直後の支持率についても、歴代の総理に
比べて突出して低いことはなく、まあ妥当で
あろうと。
362日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:39:59 ID:BrYOvgvn
転校生ですよ〜


【政治】国民新党・糸川氏、衆院解散後に民主党入り 下地氏の移籍は認めず -両氏=合併推進派
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222689420/

363日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:41:11 ID:/JQvP2xa
>>328
gj
経歴晒し上げとこ。

三日月大造
衆議院 / 現職 / 滋賀県3区 / 2期
[ 学歴 ] 一橋大学経済学部卒業
[ 肩書・役職・経歴等 ] 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)広島支社岩国駅(駅営業係)
広島運転所(運転士)
JR西労組(JR連合)専従役員

高山 智司
衆議院 / 現職 / 埼玉県15区 比例北関東 / 2期
[ 学歴 ] 明治大学法学部卒業
[ 肩書・役職・経歴等 ] 政策担当秘書


おまけ
田名部 匡代
衆議院 / 現職 / 青森県3区 比例東北 / 2期
[ 学歴 ] 玉川学園女子短期大学
[ 肩書・役職・経歴等 ] 参議院議員田名部匡省秘書
364日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:44:50 ID:dti/99Gi
>>363
ああ、三日月君って労組なんだw
そりゃヤジは手慣れたもんだわ
365日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:46:00 ID:SnYMfzNp
NHK世論調査から抜粋
・内閣支持:支持48%、不支持40%、
・支持理由、不支持理由(省略)、・内閣に期待すること(省略)、
・内閣と党人事の評価、評価する理由、しない理由(省略)
・臨時国会で解散総選挙と補正予算、どっちを優先?:
 解散総選挙:16%、補正予算:48%、どちらともいえない:32%、
・解散総選挙後の望ましい政権の形は?
 自民中心連立:27%、大連立:22%、民主中心連立:18%、
・解散総選挙後の首相、麻生と小沢、どちらがふさわしい?
 麻生:45%、小沢:20%、どちらもふさわしくない:27%、

http://www.nhk.or.jp/news/t10014415271000.html
366日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:48:52 ID:WrRxBnHT
>309
党のスタンスがどうあろうと、人が話してるときにはきちんと聞くべきだと思うんだ。
子供にもそう教えてるし、子供が見て恥ずかしい行動は取らないでほしい。

>319
・・・死ねよ、まじで。
367日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:49:56 ID:SbjViDtk
>>82
>透けて見える、とか記者子の個人的感情を盛り込むなよ。
そこもそうだが

>「のめない点があるなら、論拠とともに代表質問でお示し頂きたい」と要求。
>「独自の案を提示されるも結構。ただし、財源も明示して頂く」と挑発する。
どこが”挑発”なんだ?俺には論拠を示す事も財源を明らかにした上での案を提示も
至極マトモな要求にしか思えないんだがw


>>129
つ「まともな日本語じゃない」
駄目だなぁ・・・未だに電波の後遺症残ってるw
368日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:50:32 ID:xosddRDy
>>365
これはけしからんな
369日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:51:23 ID:BMYkWGbg
>>366 少なくとも、議場に居て良い種類の人間じゃないね。
さすが、永田町で政治をしない我が党の議員だけある。
370日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:51:52 ID:062wpwmx
NHKって、最近視聴率が回復してると聞いたけど、どうなんだろう
371日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:53:30 ID:/JQvP2xa
wikiによると、高山智司くんは
改革クラブ代表の渡辺 秀央さんの秘書から乱闘フィリバスターの森裕子さんの秘書を経て
民主から議員出馬したそうです。
372日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:54:32 ID:p84j/xvz
せっかく一ツ橋でたのにな・・。
373日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:54:33 ID:bBKawzlY
>>363
>田名部匡省秘書
パパんとこで秘書してたらしい。世襲世襲w
http://www.tanabu.info/profile.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%90%8D%E9%83%A8%E5%8C%A1%E7%9C%81
374日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:56:52 ID:pWokJeVl
>>362
下地幹夫、地元で投票してくれた人を裏切る行為ではあるな。
はたして次は当選できるかな?
375日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:57:17 ID:p84j/xvz
>>373
失敬だな、優秀な秘書を探していたら息子だっただけでガンス。
376日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:57:58 ID:68GYE42R
なんかスレ消費速度が速すぎ・・・(´・ω・`)
377日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:58:04 ID:AXdf5HCD
>>370
正直まともにニュースや世情知ろうと思ったらNHK一択なんだよな
NHKがまともな報道してると言うわけでは無く
他の局がバラエティーからして煽りと陰口しか出来ないと言う意味で
378日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 21:58:29 ID:Go2tkbMj
>>370
つかどこのTVも罵倒みたいなのばっかりだから
見てるほうもウンザリで、最近大人しいNHKに自然と集まったって落ちじゃね?w

NHKは油断すると健介並みの大ポカするのが・・・w
379日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:00:57 ID:iv/OHDWn
所信表明時の主席
死にそうだな
380日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:01:06 ID:bBKawzlY
>>375
いや娘だってw(次女)
パパは国会で居眠りしていいと教えてたのかな?
http://www.tanabu.info/seisaku.html
381日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:01:39 ID:R5Q4PNlW
>>367
夕方の日テレニュースでは演説の内容に触れず、国会の取材に行ったという
若い女性ジャーナリスト(?)が麻生首相が何回「私」という言葉を使ったか、
前3代の首相の時の演説とわざわざ比較までしてカウントしてた。

27回だったかな、で「麻生内閣は俺流内閣とも揶揄されてるわけですが」とか
まるで世間がそう言ってるかのように言って笑って終わり。バカみたいだった。
382日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:02:11 ID:DysDEGC1
>>363
寝てる女性議員は、名札の位置からするとこっちの菊田じゃないかな?
菊田 まきこ
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_83=1
ttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kaihyou/photo/ya15004001.jpg


念のためこっちも写真あげとく。
田名部匡代
ttp://www.dpj.or.jp/member/?detail_190=1
ttp://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kaihyou/photo/ya02003003.jpg
383日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:02:37 ID:wcfkmJqn
>>370
娯楽としてテレビを見る人が減ったんじゃないかな?

NHKに誰も娯楽なんて求めているわけじゃないし、
相対的にNHKの視聴率が上がったように見えるだけ。
384日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:02:54 ID:Go2tkbMj
>>376
多分、みんなガチでムカついてるんだと思うw
385日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:04:43 ID:R5Q4PNlW
>>384
民放のニュースは変な演出多すぎて、政治のニュースだけじゃなく
見ていて不愉快なんだよね。
386日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:05:53 ID:3I9fXQlb
>>95
前田さんって誰かと思ったら、前ザビエルさんか
387日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:06:10 ID:WrRxBnHT
>384
間違いないよ、ソースはおれ。

他の野党は党首が会見してるよね、内容はともかく。
小沢は?あれだけ喧嘩売られた小沢君は黙ってるの?
388日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:07:28 ID:Go2tkbMj
>>385
ちょっと前は地上波のニュースって劣化したなぁ〜とか笑いつつ
N23とか捏造ステーションで電波欲だったのに
最近はどこの局も朝から晩までN23やNステ級だもんね・・・・。
389日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:08:24 ID:pWokJeVl
>>388
しかも、NJのVTRレベルも超劣化しているしorz
和田さーーーん、かむばーーーっく!!
390日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:09:28 ID:062wpwmx
>>388
いろいろな意味で、その2つの番組が人気なんで、話題をとるためには他局も必死なんだろう
391日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:09:54 ID:SnYMfzNp
>>387
小沢君を喋らせるにはまず「いっこく堂」を連れてこないと ><
392日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:10:03 ID:klFQaXCY
>>129
すげぇ、まさにその通りの主張してる我が党儲がいてワロタ

それに付け加えて
「どちらかと言えば民主党の方がいい」 
393日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:10:50 ID:U9Sq4TYa
>>384
結局、まともに内容を伝えたのはNHKだけみたいだからね。
どうせ、夜の報道バラエティも同じようなもんだろうしさ。

>>385
お前は俺かw
こっちはキー局のニュースがあまりにも馬鹿馬鹿しいので、ローカルニュースに
切り替わるまで夕方のニュースを見ないようになったな・・・
394日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:13:38 ID:Go2tkbMj
>>390
何年か前から言ってるんだけど、逆方向にいけば視聴率独占なのにねえw
395日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:13:46 ID:U9Sq4TYa
>>390
だが、報捨てはともかく23の視聴率はかなり悪いんじゃなかったっけ?
しかし、ここまで同じような番組ばかりやられると、いっそのこと民放は1社だけにしても
十分じゃないかと思っちまう。
396日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:14:40 ID:/JQvP2xa
>>382
さんくす、顔からしてそっちっぽいね。(うぇえ半島アガシ顔と思ったのはナイショw)


菊田 まきこ
衆議院 / 現職 / 新潟県4区 / 2期
[ 学歴 ] 加茂高校卒業
[ 肩書・役職・経歴等 ] 市議会議員
衆議院議員秘書


wikiによれば、この人も改革クラブの渡辺秀央さんから誘われて出馬したそうです。
ちなみに父上は県議会議員さんです。


2期議員に同世代が多くて苛々するwww
397日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:15:18 ID:U9Sq4TYa
>>394
それやると、何かやらかした時に「あいつだってやってるじゃん」っていう言い逃れが出来なくなる罠。
・・・このような護送船団は、Uボートに喰われるべきですな。
398日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:16:38 ID:0d/433in
>>391
主席がいっこく堂を上回る腹話術の使い手なのを知らんな?

山岡いるだろ?あれは主席の腹話術人形なんだぜ。


いっこく堂はジョージやカルロスがそばにいないと成り立たないのに対し
て、山岡くんは主席がそばにいなくても遠隔操作で主席の言いたいことを
言ってくれるんだぜ。
399日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:16:39 ID:Go2tkbMj
>>397
テレ東あたりでまともな政治番組作ってくれねえかなあ・・・日曜日のお昼くらいから放送でw
400日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:16 ID:s8hSLfM0
>>399
新書があるじゃない。
401日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:23 ID:BMYkWGbg
U-Boat Lied
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kYWTt1HuSMc

一服どうぞ
402日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:50 ID:2JlQIFmh
>>362
糸川に投票した人間なんてどのくらいいるんだろうか・・・。
あれって綿貫さんのおこぼれじゃなかったっけ?
403日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:17:56 ID:Go2tkbMj
>>400
それとナウアー日高さんのくらいしかないよねw
404日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:18:12 ID:p84j/xvz
変な芸人の意見の押し付けが露骨だから見るのやめた。
405日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:19:06 ID:0d/433in
>>399
テレ東もアレだというのが経済ニュースでわかってきたよ。

民放に期待するのは…

NHKも大概だが、余計なことを言わないフラッシュニュースが充実してる分だけマシなだけだわ。

0929station 麻生総理所信表明演説
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222694293.zip DLKEY asahi
407日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:20:54 ID:c/KKziuf
>>355
>>92のリンク先を読んでから>>343を読むと、
我が党へのドス黒い愛情が湧き上がってきますね___
408日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:21:55 ID:Go2tkbMj
大手企業な人達はどう見てるんだろう・・・・我が党が政権とったら
日本は洒落にならん事になるわけでw
409日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:22:54 ID:xLXE2RU5
>>397
やっぱ地上波に外資参入が望ましいな。BBCとかCNNとかアルジャジーラとか。

つかNHKから民放にチャンネル変えたときの音量のデカサは異常。
テンションとテロップであまりに低レベルな内容を誤魔化してる感がめっちゃするんだよな。
410日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:23:38 ID:68GYE42R
>>407
むしろ>>73>>36>>343の順で読むと、我が党のあまりの痴的水準の高さに眩暈がするぜぇ___
411日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:26:28 ID:k3/QvC8l
首相の所信表明演説で参院開催拒否!とか言ってるけど、
本当にそれやったら我が党の「民主党の戦う現場は東京の
永田町ではありません」っていうCMがとんでもない勢いで
ブーメランになるような気がするのは気のせいか。

ただでさえ「いや、永田町で戦えよ!」ってツッコミがあるのに
さらに印象づける効果が増大しそうな。
412日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:27:49 ID:c/KKziuf
>>410
報道風バラエティ番組で、
ニュースペーパーとかいうゴミのコントの代わりに
これを放送してくれないかな____
413日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:28:05 ID:062wpwmx
>>411
民主党の意志が、国民の意志であるのは先の参議院選で、明白なものになっています(棒
414日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:28:52 ID:68GYE42R
>>411

まさかとは思うが・・・

「事態は国会で動いているんじゃない、街角で動くんだ」

とかいって、街頭演説の旅に出るんじゃないだろうな>我が党議員
415日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:29:05 ID:Go2tkbMj
>>411
随分手の込んだ前フリになるわなwww>CM
416日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:29:13 ID:BMYkWGbg
>>408 笑い事じゃないだろうね。
出来やしない。政権交代なんてありえっこない。
なんて思っていると、いつの間にか資金供給停止>日本終了なんていうのもあり得る訳で

ほんの小さなひとつの可能性だが・・・
417日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:30:31 ID:bBKawzlY
>>412
ニュースペーパーも、「アブない政治風刺ネタ」をやる気なら
地上波のワイドショーにもてはやされた時点で自分らは終わったと
思った方がいいと思うんだがなあ。
本当にヤバい芸風を売りにしたいっていう覚悟もない。
418日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:31:40 ID:0d/433in
>>414
さすがに遠出はないだろうけど、丸の内銀座新宿池袋など都内各地でいかに与党が酷いかを言い放つんだろうね。

419日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:31:40 ID:jOf5URMN
つか、ぽっぽは何でそんなにカッカきてるんだろうね。
ライバル党が、口をつぐまざるを得ない、完璧な弁当、
じゃなくて答弁(もちろんソース付き)を今から用意
すれば済むことなのに_
我が党の優秀なメンバーには、朝飯前ですよね?
420日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:32:52 ID:Go2tkbMj
>>416
でかい会社が金だしてスポンサーになって
普通の”放送法を守った”報道番組を作ってほしいよ。
421日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:33:08 ID:B8xeeZtS
>>411
体をはったネタだよ。ネタを国民に見せる代償として議員歳費を受け取っているわけだ
422日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:34:19 ID:G7nL6Jxt
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   所 信 は 麻 生 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
423日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:34:35 ID:k3/QvC8l
>>417
所詮「マスコミという権力」におもねってるようにしか見えんのだよなあ>ニュースペーパー
424日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:35:28 ID:XdzFqG4s
>>367
> >「独自の案を提示されるも結構。ただし、財源も明示して頂く」と挑発する。
> どこが”挑発”なんだ?俺には論拠を示す事も財源を明らかにした上での案を提示も
> 至極マトモな要求にしか思えないんだがw

わが党に論拠の財源も無いに決まっているからではww
あれば普通に政策論争になるからですし。

抗議の電凸をしたほうがいいかも試練www
425日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:36:13 ID:k3/QvC8l
なるほど、CMで前フリをして渾身の体を張ったネタを見せてくれるとは、
我が党は一流のエンターティナーですね(棒
426日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:37:00 ID:p2pqu8tf
>>399
テレ東の肝心の政治番組の質は、非常に悪いつう事実。
それ以前に稚拙で脇が甘すぎる。
427日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:37:55 ID:c/KKziuf
>>411
それこそスナイパー総理あたりが「永田町で戦わないんなら議員バッヂ外せば?」
ぐらいの事を言い出したらどうするんだろうねw

>>421
そしてそんなネタを見る為に我が国民は自らの安全と財産を・・・

>>423
まぁ、もっともドス黒い権力に媚びてるだけだしね。
428日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:38:34 ID:jOf5URMN
>>424
そうだね。
“財源の明示”は国民も要求する権利がある
と思う。
429日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:38:39 ID:062wpwmx
テレ東は特番やニュースを放映するくらいなら、アニメかカニ道楽でも放映していた方がいい
430日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:38:57 ID:Go2tkbMj
>>426
まじ2chネラのほうが、まともな報道番組つくれるんじゃねえかと思えてしょうがない・・・。
しっかり、ソースも持ってくるしそれについて色々と意見出し合うしw
431高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 22:39:50 ID:1oRJ/St+
■内閣ネーミング「興味ない」=麻生首相

 「全然興味がありませんから。考えたこともありません」。麻生太郎首相は29日夜、
記者団から麻生内閣のネーミングを問われ、こう答えた。歴代首相は、内閣の基本
方針などを反映した名称を冠することが多い。福田康夫前首相は昨年9月に発足
した内閣を「背水の陣内閣」と名付けたが、麻生首相はこうしたネーミングに全く
無関心。記者団が「麻生内閣は選挙管理内閣と呼ばれているが」と水を向けたが、
「選挙がなかった場合は、何を管理するのかね」とけむに巻いていた

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092900928

 いや、煙に巻いたとかじゃなくて・・・。
432日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:42:39 ID:/JQvP2xa
>>420
その”普通の”報道番組を仕切る報道人が現状いないもん。
オイラは黒船来ないとマスコミ(特にTV)は動かないと思うなぁ。

経団連が出してる政策評価で民主がベコベコなことなんて、ほぼ報道されてないし。
433日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:42:37 ID:UCI2In+E
>>406
ライバル党は我が党のためを思って手を抜いてくれたんですね
演説の初稿がどんなだったか知りたいですwwwww
434日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:43:17 ID:jh83w5Vl
しかしマスコミのスポンサーやってる企業は、自分たちの金でわざわざ我が党を盛り上げて、
自滅する趣味でもあるのだろうか
自分たちの技術、財産が二束三文で近隣諸国に売り払われるのはわかってるだろうにw
435日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:45:48 ID:ym7i2Mwt
自民、民主に党首討論申し入れ

衆院国家基本政策委員会の萩山教厳筆頭理事(自民党)が29日、国会内で民主党の
鳩山由紀夫幹事長(同委筆頭理事)と会談し、党首討論の開催を申し入れた。
萩山氏は10月1日の日程を提示。
鳩山氏は「時間があればやるが、代表質問のときにできるわけがない」と答えたという。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0929/TKY200809290161.html

小沢代表が本会議で代表質問するのと同じ日に委員会で党首討論を申し入れ……だと……?
怖いライバル党のスナイバーマジ怖い、こいつ絶対殺りに来てる
436高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 22:45:51 ID:1oRJ/St+
>>420 >>432
 既成の局を使っても記者クラブで弾かれる予感。
437日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:46:19 ID:B8xeeZtS
ライバル党総理のぶらさがりが面白すぎるw
信仰がゆらいでいるのかもしれない__
438日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:46:44 ID:68GYE42R
>>431
正直「○○内閣」とか言ってるのってただのレッテル貼りでしかないと思うけどね。
439日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:46:52 ID:UCI2In+E
>>423
そらあんた、使ってくれるんだからどんなことでもやりますよ_

最近急に各局から引っ張りだこになってきましたよね
440日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:47:50 ID:0d/433in
>>423
主義主張なんてどうでもよくて、ただ売れたいって考えからやってるんじゃないの?

売れるにはマスコミが喜びそうなネタをやればいいんだし。

441日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:48:01 ID:dti/99Gi
>>435
主席への愛はないのかーっ
442日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:48:39 ID:jh83w5Vl
>>435
ホント喧嘩のやり方わかってる人だなぁw
我が党の弱点をとことん突いて完全に粉砕するつもりだな
443高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 22:49:05 ID:1oRJ/St+
>>438
 すぐに「なになに症候群」と勝手な病名つける、お茶の間でおなじみの精神科医みたいだ。
444日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:50:01 ID:c/KKziuf
>>438
銀髪さんは党内勢力を抑える為かも知らんけど、
上手い事使ってたね。
今は党内より我が党が相手だからそういうのも要らんのだろう。
445日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:52:22 ID:dDg8fWTa
>>396
スミマセング、菊田は地震で火が使えない被災者に「自分のシンボルカラーが黄色だから、避難民
の皆さんへカレーの差し入れ」とか言ってレトルトを配ったという伝説の持ち主です(レトルトは
電気の使える所まで持っていって温めたらしい)。


マキコの旦那の離党問題ですが、しつこく「自民党に影響がありますか?」と食い下がるマスコミ
に県連の稲葉さんが「影響はありません。あんたたちが影響あるようにしたいんだろ!」とキレて
おりました。
446日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:52:42 ID:RXRHF7Py
>>438
最近、そのレッテル張りは自分の仕事だとばかりに輝いた目で記者に発表するミズポが哀れで哀れで。
きっと寝ないで考えて、上手いこと言ったつもりになってんだろうなぁ
447日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:53:13 ID:SbjViDtk
>>443
「フィギュア萌え族」だっけ?_____

TVに出てるの精神を診る方じゃなくて診られる方じゃないかって人ばっかりだしね_
448日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:53:55 ID:0d/433in
>>434
メディアを使って不買運動なんかされたら、雪印みたいに簡単に潰されちゃうから仕方なしに金を出してるんじゃない?

449日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:54:08 ID:9bfBXeN5
>>442
思えばフフンは優しかった。
色々とわが党にも配慮し、気遣い、メンツを立てる方向でお伺いしてくれたもんだった。

今の自民党は、その気遣いを一切捨てるつもりなのかもしれん。
450日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:54:12 ID:ZaYu2V0t
>選挙がなかった場合は、何を管理するのかね

ワロタwww
これマスコミが3日解散!解散!って言ってるけど絶対する気無さそう。
451日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:54:17 ID:/JQvP2xa
>>436
記者クラブ通っても、「報道しない自由」ってのがヤツラにはあるじゃんさ。

どっちかってーと、まんま報道=政府寄り報道ってゆって、
一局の一番組相手に、報道の自由が脅かされる〜!!って全局で騒ぐと思うね。
452日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:56:52 ID:klFQaXCY
自民党支持する国民はナチ!
453日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:58:09 ID:jh83w5Vl
安倍さんがぶら下がりの全内容をネットで公開しようとしたら、
「編集権の侵害だ!」
と大騒ぎして潰した連中ですからw
454日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:59:27 ID:Go2tkbMj
>>432
伊藤なんとかってタレントさんはどうかね。
ニン!ってギャグ持ってる人。
455日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 22:59:31 ID:svJFAXAN
>>434
アレはそもそも積極的な嫌がらせをされないためのミカジメ料だし。
456日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:00:06 ID:ateajVno
NHKの朝のテレビニュースと夕のラジオニュースを聞いているんだが、実はちょっと気づいてしまったんだ
最近は我が党の味方である影山解説員の出番が全然ないんだ、NHKは少しずつシフトチェンジしてるんだ
これはライバル党の介入だな、まったく懲りない連中ですね___
457日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:01:07 ID:c/KKziuf
>>442
スナイパー総裁が主席の反撃を待っていたら
全然主席が出てこなくて、
そしてテレビのテロップに「小沢氏辞任」って出て
カンカンカン!とゴングが鳴り響く様が頭に浮かんだ

我が党のキナセンセイに薬を恵んでm(ry
458日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:01:08 ID:ateajVno
>>455
トヨタが広告料減らすよと報道された途端に何か出たね
ということは決してありません__
459日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:04:33 ID:p2pqu8tf
>>454
伊東四郎には処理速度が欠けてる
460日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:05:11 ID:3I9fXQlb
>>301
質問するとパフォーマンスて。議論する場だろう、国会は。
461日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:06:08 ID:xLXE2RU5
>>431
×選挙管理内閣と呼ばれているが
○私たちで勝手に選挙管理内閣と呼ばせていただいているが

自分達の意見を民意にすんなっつーの。
462日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:07:17 ID:Go2tkbMj
>>459
そそ、その人。
思想的には良さそうだとは思うけど、年か・・・・w
463日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:11:01 ID:3I9fXQlb
>>370
今の民放を見る気がしない、というか普通に面白くないから
どうせ見るなら真面目(風)なNHKになるんじゃねーの。
464日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:12:30 ID:FjBkgKdr
>>462

いや、あの人テレビではアレだけど
攻撃的で思想も語るし、なりのもんだよ
思っているより弁も立つ、頭の回転も速い
でも、視聴者的には違和感があるだろうなw
465日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:14:46 ID:21sxmDR0
毎日変態新聞 「同じ年齢・同じイニシャル・共にオペラ好き…小泉純一郎と金正日って似てるよね」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222691183/

ああ、やっぱり。
<警護なし横須賀線に一人乗る 大臣やめてホッと一息>。俵万智さんにほめられたらしい
この短歌の世界へ、ようやく旅立ちですか? あなたの政界引退に驚きつつも、ひとつの時代の
終わりを感じています。
あなたによって天才政治家を知り、あなたによって華やかなオペラ政治の怖さも知りました。
舞台がはね、劇場を出て、余韻が冷めてみると、そこは寒々とした風景が広がっていました。
あれ? みんな気づきました。遅かったかもしれませんが。格差社会が深刻さを増し、
プロレタリア小説「蟹工船」がベストセラーになっています。あなたはあまり聞く耳を
持ちませんでした。「批判的に貧富の格差を言うとき、いい材料なんでしょうね。でも、
世界で最も格差の小さい国ですよ」
ちょっと意地悪だったかもしれませんが、あなたと北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記、
似てますよ。そう申し上げたら、びっくりしておられましたね。同じ66歳、イニシャルも
同じKJ、そしてオペラ好き。おそらく音楽本を書いたリーダーは2人だけ、とも。それですべてかと
思っていたら、違いましたね。地元で後継者の次男のお披露目もされた。それって、世襲でしょ。
金王朝そっくりじゃないですか?
「変人」に大いに期待しました。いわゆる永田町の常識ほどバカらしいものはないですから。
陳腐な終幕! 孤高のドン・キホーテに世襲は似合わないなあ。すかっとしない退場は、あなたらしくない。
そのあたり、横須賀線でじっくり聞かせてください。【鈴木琢磨】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080929dde012010002000c.html
466日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:17:42 ID:3I9fXQlb
>>431
相手にされてないなぁ

>>465
うぉぉぉ、イテェ、なんだこの電波は。貧富の格差のソースもないしな。記者って楽な商売だなぁ。
467日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:18:04 ID:KMwJ2j37
小沢一郎独占インタビュー‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/so4738920

10:50あたりで代表自ら年寄り批判してます
味方居なくなっちゃYO!
468日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:18:44 ID:9bfBXeN5
>>464
単なるタレントって感じじゃないよね。
芸人としても結構活躍してたんじゃなかったっけ。

保守的な人らしい。
新しい教科書つくる会の賛同者で、靖国神社へ奉納などもしているとか。
469日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:19:13 ID:p2pqu8tf
桂宮さまの結構重大なニュースをどう扱うかでも、各局の能力を測れるな。
スタンスがとかを除外して純粋に。
470日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:20:08 ID:QKPZqwXn
>>465
('A`)ウヘア
なんかここまでくると同情心すらわいてくるわ。
471日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:20:18 ID:ex/HIsT2
>>456
影山氏は朝の「ラジオあさいちばん」によく出てますぜ。
確か今日も出てた。

とにかく朝のラジオニュースは左よりだかんねぇ。
夕方ニュースやNHKジャーナルが中道に聞こえるくらいにw
472日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:22:27 ID:jOf5URMN
>>469
ICUに緊急入院されてから二、三日たつよね。
やっぱり、あんまり良くないのかな。
473日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:22:41 ID:3I9fXQlb
>>470
憐憫じゃねーの?
474高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 23:32:45 ID:1oRJ/St+
 ナチスだの単一民族だのは大人しすぎます。忘れてる人も多いかもしれんが
一昨年、安倍ちゃんが辞める前頃にはこんな事やってたんだぜ?


 一方、鳩山由紀夫幹事長は党広報戦略本部に対し、安倍氏の祖父・岸信介
元首相の研究を指示した。幹部の一人は「安倍氏は岸氏のやったことをすべて
肯定したいだけ」と指摘。別の幹部も「岸氏の業績をすべて否定はしないが、A級戦犯
容疑者であり、危険な側面もある。安倍氏が政治的に岸氏のDNAを継いでいるのか、
検証する必要はある」と述べた。 安倍氏の主張について菅氏は「歴史認識を含め、
従来の自民党からずっと右に寄った『保守亜流』。『保守本流』は民主党だ」と語る。
同党は「安倍政権」が伝統的な自民支持層でさえついていけない「右寄り」とアピール
することで、穏健な保守層を取り込む狙い。
 「岸信介研究」もその延長線上にあるようだ。
 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000010-mai-pol
475日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:33:29 ID:oMaIizrr
 つ 悪魔を憐れむ歌
476日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:33:39 ID:ateajVno
>>471
なんだ、単にシフトが自分の視聴及び聴取範囲から外れただけだったのか
そいつは残念・・・ではなくて、喜ばしいことでした__

しかし放送法的には解説委員は私見を挟めないようになっているはずなのに
番組に出る解説委員によって、随分と色が違って出ちゃうんだよねえ、本当に
477日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:36:11 ID:0qkIVf1X
>>465
こんな記事を自分の名前入りで全国紙に書いたら、
俺なら恥ずかしくて自殺する。
478日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:37:07 ID:c/KKziuf
>>474
>「安倍氏は岸氏のやったことをすべて肯定したいだけ」と指摘。

むしろ、ぽっぽのおじいちゃんがやったこと全てを
ぽっぽがどう思ってるかの方が気になる。
479日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:40:49 ID:R5Q4PNlW
>>431
○○内閣って名称を勝手につけて、毎日TVで連呼した後に本人に向かって
「○○内閣と呼ばれてますが」と使役形で聞くのいい加減やめてもらいたいな。
マッチポンプがあからさますぎてウンザリする。

ミスポタンのネーミングが最近、全然採用されないのは、上記の理由から
マスゴミ各社がそれぞれ勝手に命名し合ってるせいで目立たなくなっちゃった
んだよねw 
480日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:42:37 ID:9bfBXeN5
>>477
【今夜も赤ちょうちん 神田 日本酒で「女性首相」?=鈴木琢磨】

>JR神田駅東口すぐの「新八」へ。平成元年の創業ながら、緑ちょうちんなどなくとも左党の間で
>すっかり信用を得ている。ご主人のほれ込んだえりすぐりの地酒が自慢、純米酒「神亀」はすべてそろう。
>永田町きっての飲んべえ、「日本酒を愛する女性議員の会」会長の野田聖子さんとここで飲み、2人して
>大いに盛り上がった。

> 古民家風にしつらえられた1階小上がり、その掘りごたつに足を伸ばす。品書きに並ぶ全国津々浦々
>から直送の鮮魚の群れをながめれば、とりあえずのビールで湿らせたのどが鳴る。新サンマに目が留まった。
>ああ、そろそろ秋か。つまみが歳時記代わり。刺し身でもらい、純米酒を冷やでやる。コロコロしたポテトサラダ
>も大人の味がする。

> いささか酔ってきたせいか気が大きくなり、お勧めの釣りキンキの塩焼きも頼んだ。ぱりぱりの皮、上品な脂
>がたまらない。酒のうまいこと、うまいこと。さすがに高級魚だけに「時価」とある。
ttp://mainichi.jp/life/food/tabetai/news/20080826dde012070013000c.html

なんという格差社会でしょうか____
481高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 23:44:15 ID:1oRJ/St+
 いつものアレ。

■総理の代表質問(?)

 麻生総理の所信表明演説。昼の開会式を経て、午後2時からの本会議。
 民主党代議士会で、これから行われる総理の所信表明演説原稿です、と
受け取って議場に入ってめくりながら「なんじゃぁ、こりゃぁ!?」所信表明と
いうよりもむしろ、総理からの民主党への代表質問。
 正直驚いた。確かに総裁選挙のときから麻生さんはずーっと、民主党のことを
意識されて語られていたが、総理に就いて所信表明ではご自信の理念と政策を
国民に問うものだとばかり思っていた。驚きと、残念ながら失望。
 そんなに、小沢さんのことが気になるのか...。一国の総理だろうに...。
 与党から選ばれた行政府の長が国会審議の中で、野党代表に「政権とったら
どうするおつもりか?」と聞くのは、おかしくない?
 そんなに気になるなら、聞くべき、問うべき相手は国民だ。即座に解散すべし。
お互いの主張をぶつけて、国民に信を問うべきである。
 小泉総理は、さまざまな論評があると思うが少なくとも民主党がどうだこうだとは
おっしゃらなかった。
 換言すれば、ご自身の政権運営に自信があったのだと思う。しかし、
安倍総理からは福田さん、麻生さんと皆一様に民主党への不満や対抗心を持って
ものごとを総じておられる。
ちょっと、見るべき視点が違うのではないか、と率直に感じた。
 TBS(膳場さんからマイクを向けられたので...たぶん)のインタビューにもそう
答えたのだが伝わっているだろうか。
 あさっての代表質問には小沢代表が立つ。そして、二番手は鳩山幹事長。
 おそらく、こんな所信表明には意も介さないのではないかと思うがその中身は大変
興味深い。
482日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:44:27 ID:R5Q4PNlW
>>465
これ書いた、あの鈴木記者かw

> 金正日(キムジョンイル)総書記は政権生き残りのため、死にもの狂いで
> 国際社会に挑んできたのです。それに比べて、この日本政治の弛緩(しかん)は……。
483高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 23:45:30 ID:1oRJ/St+
 本会議後に予算委員会の打合せがあり、与党がろうとう予算委員会開催に難色を
示していることを岡田筆頭理事から聞かされる。
 麻生総理が、補正予算成立を念頭に、という報道とは裏腹の国会対応を相変わらず
与党はやっているようだ。
 予算委員会やるもよし、解散総選挙やるもよし、こちらはどちらでも対応可能、
準備万端だ。
 岡田筆頭理事からは、予算委員会が開かれた場合の質疑者の指名もあった。
なるほど。了解。
 いつでもどこででも全力投球するつもりで、ブルペンでの投げ込みは十分。
まだまだ、ワクワクする時間が続きそうだ。 


 自分たちが相手からなに言われてるかには正面からは向き合わないんだよな。
小泉の時とは衆参の状況が違うだろうが。
 なんの準備が万端なんだろうか? 折り紙の用意か?
484日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:47:09 ID:AXdf5HCD
もうBS以外この時間に見れるニュースが無いお…
所信表明中にライバル党総裁は民主党と12回言ったそうですよ
ライバル党まで虜にする我が党のカリスマは異常ですね____
485日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:47:50 ID:9bfBXeN5
>>481

> 安倍総理からは福田さん、麻生さんと皆一様に民主党への不満や対抗心を持って
> ものごとを総じておられる。

そりゃーあんだけ拒否拒否拒否裏切り裏切り裏切りと続いたからこそ、
正攻法では通じないと判断されただけなんじゃ?

ということが、わかんないんだろうねえorz
486日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:49:05 ID:+cXG48FE
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
もう、難癖つけて一部無料化に政策変更か。
豊田商事の社員もアット驚く空手形。

・悪魔の北朝鮮の影響を受けている日教組。
将軍様から勲章を頂いた日教組、民主党の最大支持母体の日教組。
・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と称する
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
日本国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
欧米では政治家失格と断定される民主党。
487日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:50:00 ID:mfej16x5
党首討論って今は45分間で登壇者も総理とわが党代表のみだけど、これを3時間ぐらいに延長して社民・共産・国民新党の各代表にも討論に参加させるように制度を変えたらいいと思うんだけどな。

とりあえず最初の2時間は総理とわが主席、で残り1時間を社・共・国にそれぞれ振り分ける。
ライバル党から野党側に提案してくれないかなあ。
488日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:50:14 ID:Go2tkbMj
どうでも良い事だけど司会者は伊藤四郎さんじゃなくて
銀髪紳士を立てれば万事解決しそうな気がしたw

スレちの雑談なんでレス不要でつ。
489日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:50:53 ID:ZaYu2V0t
>>484
何か数まで数えだしてるってこの国みたいだな↓

26日、テレビ討論で両候補は「Korea」を計13回口にした。バラック・オバマ候補が、「燃
料の効率が高い未来型自動車を日本と韓国ではなく、米国で開発すべきだ」と言及したのを除くと、
いずれも北朝鮮にまつわる内容だった。

●バラック・オバマ候補

「ジョン、あなたは北朝鮮を消滅させるべきだと、また、イランを爆撃しようと述べた」「対話をし
ないことで罰を与えられるという考えは、成果を出せない。イランや北朝鮮で効果がなかったのでは
ないか」「我々は北朝鮮と対話を断絶した。彼らは『悪の軸』の一つだった。その結果、彼らは核能
力を4倍へ増強させた。核兵器とミサイルを実験した。秘密の核技術をシリアのような国へ送った可
能性がある」「私はイランと北朝鮮のため、ミサイル防御網が必要だと確信している」

●ジョン・マケイン候補

「マデレーン・オルブライト国務長官が北朝鮮を訪問した(00年)。北朝鮮はたぶん、地球上で一
番抑圧的で残忍な政権であろう。韓国人の平均身長は北朝鮮の住民より3インチ高い。巨大なグラグ
(旧ソ連の強制収容所)だ。我々は『親愛なる指導者』の健康状態がどうなのかは知らないが、北朝
鮮が彼らが署名した全ての合意を破棄してきたことは知っている。ロナルド・レーガンが述べた『信
頼せよ、しかし検証せよ』へ戻らなければならない」

ソース:東亜日報<米大統領選テレビ討論会 「Korea」言及13回の12回が「North」>
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2008092945728


490日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:51:42 ID:9bfBXeN5
>>487
えーライバル党党首のみ、3時間ぶっつづけっすか。
491高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/29(月) 23:51:58 ID:1oRJ/St+
 テレ麻で轡田が「所信表明で拉致問題については少ししか触れなかった」と
批判してたが、あんた等が拉致をもみ消してたんじゃん。
492日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:52:25 ID:X0W7AzH1
>>484
NEWS23だなw
言葉の数を数えるのなら内容に言及しないですむ。
党友のお心遣いに素直に感謝__
493日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:53:29 ID:R5Q4PNlW
>>481
> 与党から選ばれた行政府の長が国会審議の中で、野党代表に「政権とったら
> どうするおつもりか?」と聞くのは、おかしくない?

晴れても降っても口を開けば「政権交代しろ」「俺たちに一回やらせろ」と
仕事もせずに繰り返してるヤツ相手に対して、常識的な質問だと思うがな。
あれだけ「やらせろやらせろ」と言ってるんだから答えればいいのに。
494日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:54:01 ID:Go2tkbMj
言葉の数かぞえるアホ報道見て
小学校の頃に校長の話が長いから「え〜」ってのを
友達みんなで何回言うか数えてたのを思い出した・・・・。
495日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:58:07 ID:pWokJeVl
>>493
同意だな。

口だけ騒ぐ奴に、いきなり大きな仕事を与えるのは漫画や小説だけの話。
更に、日頃から悪態ばかりついていて仕事を放棄している奴のいう事なんてw
ちったー、国会での自分達の評価を聞いてみろってのw
496日出づる処の名無し:2008/09/29(月) 23:58:16 ID:xLXE2RU5
>>485
同じ土俵に上がったら勝ちだぜ!とか思ってんじゃね?
まあ喧嘩路線はきちんと報道されてナンボだし、そういう意味じゃ我が党有利で安心ですね_____
497日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:01:15 ID:X0W7AzH1
>>496
今度は相手も殴って来るんだぜ。
追いかけてくるかもしれないし…
498日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:01:44 ID:r1jPLcNP
>>431
ちゃんと考えてくれる人がいるからいいじゃないですか。
それにしてもマスゴミの日本語の使い方は酷いな。

【麻生内閣】 田中真紀子氏「粗製乱造でウンザリ」、
福島みずほ氏「麻生氏、雲の上の総理」、亀井静香氏「ちんどん屋みたいな行動」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222249493/-100
499日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:02:22 ID:NDFIH0Vz
>>493
何か嫌がってる女に粘着する酔っ払いのオヤジみたいだな。
500日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:05:04 ID:lZNZVZzV
山岡さんがまたなんか言ったらしいですが、毎回小選挙区で勝てなくて比例で復活するから
実は自分の票が多少減ろうがもう気にしてないんじゃなかろうかと勘ぐってしまう
501日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:05:14 ID:ym7i2Mwt
>>487
現行のルールだと

・予算委員会に総理が出ていない限り毎週党首討論をする
・泡沫政党を除いて全ての野党が各45分の持ち時間
・泡沫政党ではない、とする要件は衆議院ないしは参議院で10以上の議席を持っている事
・共産党は衆議院に9議席、社民党は7議席なので泡沫扱い
・よって小沢代表が1995年に提唱して成立させた法案の定める所によれば、民主党以外は党首討論に出られない

当時は新党ブームで政党乱立してたから10人縛りだったんだけどね。
これを5人にしちゃうと国民新党と改革クラブも要件満たして、毎週3時間45分ぶっ通し討論。
郵政の風がないんだし、確かな野党もルール改正無しで10行くんじゃね。
502日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:05:39 ID:+7eWtSCz
>>499
女性に向かって「一回やらせろ」と毎日しつこく迫り、相手に「じゃ、
やらせたらどうするつもりなの?」と聞かれて「それ聞くの、おかしくない?」
って答えてるようなもんだもんなあ。会話になってないし、キモいし。
503日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:05:59 ID:RGsjxWga
朝鮮政党に張り付いていてもしょうがないだろ
504日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:08:09 ID:vFAfekc0
>>483
>小泉の時とは衆参の状況が違うだろうが。

つーか麻生もそこの部分があるからハッキリしろや、と言ってるだけだしね。
憲法も読んだ事ないんだろうか。
それとも、ブログ見てる我が党信者を騙す為にそんな事書いてんのかね。
505日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:08:10 ID:zQa1tcje
>>74
亀田ってw愛が無いなぁw
506日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:13:36 ID:Eg4Cinuh
これが日本の報道番組です
報道番組で「大食い」やめます=日テレ
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008092900698
507日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:14:24 ID:vFAfekc0
>>500
ボコボコに負けたら比例復活も出来ないけどね。
まぁ、次の選挙だとそういう事はあるまいかorz
508日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:14:39 ID:KNd8RN9i
>>500
山岡の選挙区で毎回山岡に勝ってるライバル党の佐藤議員が先週入閣しちゃってな。
ヒラ議員に一度も勝てない山岡が現役閣僚の肩書き担いだ同じ人に勝てる可能性が
どれだけあるかというと、もう負ける気がしない心持ちであります___
509日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:17:09 ID:v0rj5ZIj
最近我が党への愛が馬鹿売れ過ぎて困りますね
消費が速くて品薄状態です

>>506
日本語でおkとしか言えない
510日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:19:05 ID:NDFIH0Vz
>>502
その例えは聞いたらマジキモイなw

結局金持ちの側の発言なんだよ「一回やらせて駄目だったら考え直せばいい」ってのは。
その一回が庶民からは死活問題になりかねないのに、高みから見下ろしてるだけだからそれが分からない。
何かのブログで「民主党は金を借りる側からしか物が見れない」と書かれてたが妙に納得した。
511日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:24:44 ID:Ehnn+UNE
ニコ動の時報で我が党首が出て来て一言言うんだけどさ、
お前らは自民が居ないと何もできんのかという気分にさせられる。
512日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:27:41 ID:sy4jBiiA
佐藤は地味だけど地盤が強いんだよ。
実家は県内でも有名な建築会社やってるしな。
513高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 00:28:21 ID:R7i+Yfdz
■吹田市議が橋下知事に公開請求 学力テスト市町村別データ


 大阪府教育委員会が橋下徹知事に提供した全国学力テストの市町村別データの
公開を求め、同府吹田市の藤木栄亮市議(自民)ら同市議3人が29日、
知事に対し情報公開請求を行った。文部科学省の意向を踏まえ、府教委は
情報公開請求を受けても市町村別の平均正答率は明らかにしていない。
都道府県レベルで市町村別データが公表されたケースはない。しかし、
橋下知事はこれまで、「(文科省方針に)僕が縛られる必要はない」と
発言しており、判断が注目される。

 吹田市教委はすでに平均正答率を公表しないことを決定。阪口善雄・吹田市長も、
市町村別の成績公開を訴える橋下知事を「点数至上主義だ」と批判している。
藤木市議は、知事に請求した理由については「府内にはすでに非公表を決めた
自治体もあるため、吹田市の位置を知るために府内全市町村別のデータを求めた」と
話している。

 全国学力テストの市町村別平均正答率をめぐっては、昨年10月、鳥取県教委に対し
地元新聞社の記者が開示を請求。県教委は非開示としたが、記者が異議を申し立て、
県情報公開審議会は今年7月、開示を求める答申を出した。これを受け県教委は、
都道府県単位では全国で初めて市町村別結果を公開する方針を示したが、市町村教委が
反発し一転して非開示を決めた。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080929/edc0809292351001-n1.htm
514日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:29:11 ID:iPfwaZpp
>>511
「ビバ!民主党」
「いまいちだな」
「もっと良いスローガンもあるんですけどね。『くたばれ!麻生!!』」
「良いスローガンじゃないか。しかし、(ry」
515日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:29:55 ID:KNd8RN9i
麻生首相:所信表明 ヤジと歓声交錯

途中、議院運営委の野党側理事らが議長席のわきに何度も駆け寄り、
「行政府の長が国会運営について注文をつけるなんて、三権分立が分かっていない」
などと抗議した。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080930k0000m010136000c.html

所信表明で議長席に駆け寄って抗議って聞いたことねえw

江田議長「私があれを止めるの?いいつけられても無理」
河野議長「お前らはまた実力行使か。続けたまえ総理」
516日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:32:20 ID:3MYqf89N
>>515
我が党にだきゃー言われたくねえな。
>三権分立が分かっていない
517日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:33:36 ID:VIoNqkJ0
>>515 河野議長、苦労してるな。
あんな仕事、絶対やりたくないよ。
餓鬼のお守りより、数居る分だけ遥かに性質が悪いしな。
518日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:39:55 ID:/qvgsI4z
>>517
いーのいーの。

これまで散々我が党を甘やかし続けてきたツケが回ったんだから。

最初にガツンとしめないと後はつけあがるだけ。
しかも、今の所衆議院では我が党は圧倒的少数だから単なる雑音扱いできるし。

しかし、首相は参議院では大変そうだなあ。
また我が党の馬鹿…もとい精鋭が議長に駆け寄るんだろ?
その議長は我が党出身かつ議長は中立の鉄則を破って党派色丸出しの議会運営をしてた実績があるし。

519日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:39:58 ID:N7BdnDGP
>502
なんかどっかの漫画の主人公を思い出したw
リアルにそんな男がいたらサイテー。
主席はそんなこと言わないから、女性からの人気もあるんですね__
520日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:41:05 ID:nUbqQzJF
麻生ライバル党総裁の演説、
我が党支持者の同志達とプゲラッしながら実況したかった。
我ら民主銀行鳩山総裁が「失礼だ!」と激怒された
野党のような所信表明ちゃんと見たかった。

それではおやすみなさい。
521日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:43:12 ID:ACaJiR3h
>>516
一瞬「だぎゃー」に見えて焦った。
何に焦ったのかは自分でもよくわからない・・・。
522日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:44:45 ID:HDl1lSe2
>>462
俺の中では伊東四朗は右のキンキン。
文化放送の土曜昼のラジオ聞くとスゴイど。
523日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:45:14 ID:N7BdnDGP
>514
解散総選挙の時には我が党は「くたばれ!ローゼン麻生太郎!」と叫ぶんですね。
524日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:47:00 ID:/qvgsI4z
>>510
でも、庶民の方が駄目になった時の事の重大さを理解してないせいか「一
度やらせて駄目だったらやり直せばいい」と思ってるの多いぞ。


525日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:48:37 ID:5+tteUa/
>>518
参院与党の党首が参院野党の党首に詰め寄られるんですね…
だから開催しな(ry
526日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 00:53:26 ID:8n4BoEB7
おすそ分けです。

20080929 ニュースJAPAN 所信表明演説分析
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222703275.lzh
パスは fuji です

名誉党員さんにはいつもお世話になっております。
今日の大当たりは23だったらしくて、それを抑え損ねたのは残念でした。
527わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/30(火) 01:06:52 ID:TQo/CeyW
00の2期も始まることだし
「主席を狙い撃つ内閣」
でいいじゃねえか?
528高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 01:08:53 ID:R7i+Yfdz
けねでー「麻生総理が所信表明で民主党に質問したことは、民主党を次の与党だと
      認識しているということだと思って、評価している」


                    ↓


ふろっぴ「民主党側も代表質問で質問してくるんだし、こちらから質問したことには
      答えてくれるであろうと期待している。お互いでやり取りできれるだろう。」
529日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:18:25 ID:6OzWGrLL
なぁ?我が党ってホントに政権とれんの?

神の国解散の時、当時自分が社会人になって初めて投票してみた(もちろん我が党へ)選挙
だから覚えてるけど当時、森内閣はフルボッコ、投票前に15%ぐらいの支持率になったと思う
さらに選挙数日前に「投票率が低ければいい」発言

そんなこんなで個人的に「ああ、こりゃひっくり返ったら面白いかも」と
wktkしてたけど結果はライバル党単独では過半数を割ったけど与党としては過半数確保

主席が天岩戸に隠れる前にいった「このままじゃ無理」ってのは本音なのかな?
530日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:19:55 ID:myzNi5v1
関ケ原みたいだけど、鳩山家はどっちに転んでも
与党だなw
0929 takajin 過激“深夜委員会”緊急招集…総選挙(秘)話 勝谷 宮崎 辛坊 自民松浪 民主福山
http://balsamic.fam.cx/up-gelato/download/1222705192.zip DLKEY ytv
532日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:23:03 ID:fzgMri+1
>>529
当時と状況が違うのは
銀髪宰相がライバル党の支持団体のいくつかを文字通りぶっ壊しちゃったんで基礎票が減っちゃいましたからねえ
533日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:23:07 ID:aFx4CIqI
>>529
あの時は、地方で踏ん張れたのが大きい。
今だと、地方でも「リセット厨」が増えてるから、ライバル党の状況が厳しいのは確かだよ。
534日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:25:07 ID:znCoA5dK
ただなー、わが党の見込み票というのも怪しいんだよなーw
素直に計算できないと思うぜ、今回の衆議院選挙。
535日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:26:36 ID:mRAycWIV
>>531
おうサンキュー。さっき、仕舞いのところあたりだけチラッと見た。
知らんかったよ、『そこまで言ってプチ委員会』て扱いなのね。

勝谷誠彦氏、政権交代しないなら国民が愚かだ、まで言い切ったものの、辛坊氏に『じゃあ、民
主党が政権とって、幸せになるんですか?』と尋ねられたら、返答できないまま絶句した。
挙句、明治維新だの西南戦争だの持ち出して『革命は血を欲するんです!』とか言いよった。

あの男、自分はけしかけるだけ囃し立てて、手前は血を流すことが無いと思っているようだ。
真っ先に血祭りに上げられ、街頭に吊るされる役所にぴったり。
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 01:27:44 ID:R7i+Yfdz
 自民党には「一日審議拒否されたら国会の運営費がどれだけ無駄になるか」を
宣伝してもらいたい。
537日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:29:45 ID:n5F4pLR+
>>536
おー。それ面白いね。どれくらいなんだろうな。運営費って。
538日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:32:00 ID:TVF9B0Nr
>>537
1日1億とかじゃなかった?
539日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:34:25 ID:m8KtOPmp
ニコニコの麻生の演説の動画、コメントで小沢って入力したら安倍に自動変換、民主は産経、って何これ?
540高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 01:35:46 ID:R7i+Yfdz
 あと、「何人審議拒否してて、一人頭歳費としていくら払われてて総額で
いくらになるのか」もね。
541日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:39:23 ID:mRAycWIV
>>526
酷いよねえ、これ。
『超ミクロ分析』とか言って、単語の使い方だとかセンテンスの長さの分析等の表面的な部分に
終始した挙句、最後の締めが

山本周『有権者の皆さんは、表面的な言葉の応酬には惑わされないで、各党の主張の中身をじっ
くり見つめて欲しいと思っています』

って、お前ら、視聴者バカにしているのかよww
542日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:40:09 ID:iPfwaZpp
>>530
真田家に謝れ。w
そう言えば、ぽっぽが自分は地盤を継いでいないから世襲じゃないと言ってるけど
おとぽっぽが地盤を継いでるのかな?
543日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:40:38 ID:UlEmqY/n
ここにも、どぞ。

News23 麻生演説を見て野中は、、、
ttp://balsamic2.fam.cx/up-mozzarella/download/1222705401.zip
Pass: tbs

ファイルは3つ。
1・ニュース部分で伝えた野中の反応
2・後半の特集部分 頭ちょっと切れてる。
3・2の続き

です。野中の麻生評、小沢評、小泉評が見れますw
544高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 01:44:38 ID:R7i+Yfdz
>>531
 松浪の甥っ子の選挙区の話で辻本の選挙区で民主党からは出れないのにね。
辻本と選挙協力してるから。
545日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:45:51 ID:YuukO9fJ
>>540
(´・∀・`)
546高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 01:53:22 ID:R7i+Yfdz
 勝谷が「森総理がかつて『無党派は寝ててくれればええ』と言いましたね」と
発言の切り貼りしてたね。「寝ててくれればいいがそうも行かないので選挙は
難しい」という趣旨の事を言ってるのに。
547日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:57:33 ID:PLXRbgvX
>>535
それじゃ勝谷の大嫌いなライオン紳士の「改革には痛みを伴う」と同じにならんか?w

コイツ、保守派のフリして風見鶏だから好かんわ。都合のいい時だけしか拉致問題の事言わないし。
548日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 01:58:33 ID:PUMibA4u
剋相以下ライバル党内がマスコミのあまりの印象操作に怒り心頭で、
目先の支持率や総選挙の結果を気にせず現政権の任期を全うさせる覚悟をキメてたら、
我が党はどうなるのですか。
日教組だけでなく解同や自治労がネタにされるんじゃないですか?
549日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:16:15 ID:a9oHMWGF
現ライバル党は何のかんの言って、政権政党の重みってもんを分かっちゃってるから、
どんなに怒り心頭でもマジギレはしないと思う。
麻生首相も、どんなに喧嘩吹っ掛けても責任を擦り付けるような泥仕合はしないだろう。
穴倉で吼えてる我が党の面々を直接リングに引きずり出して、衆目の元で殴り合わせる。
そういう考えで行こうとしてるように見える。
だから、後ろ暗いネタで突っついたり、奇策を打つような解散にでる可能性は低いんじゃないかと思ったり。
550日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:29:01 ID:qJBhcdAA
世界経済テラヤバスな今の時期に本当に選挙祭りやんの?って気が個人的に。
まあいい意味でも悪い意味でも官僚政治だから祭りやってても大丈夫だろうけど、
我が党政権奪取の暁には、今サブプラその他で奔走してる不届きな官僚を退職金もそこそこに
袈裟切りぶった切っていかなきゃなんないような。
で、天下りも禁止された不届きな官僚は行き場を失い、
結局ライバル党の議員やブレーンとして貴重な戦力として…
551日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:48:45 ID:mRAycWIV
>>547
そう。
で、宮崎哲也氏に『この人ね、結局小泉の悪口言いながら小泉的なものが好きなんだよww』とか
言われる始末。
552日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 02:49:23 ID:pgY6JetU
>>497
つ「あの演説で既に退路全部ぶっ潰されてる件について」
ライバル党の最終兵器だからなぁ、あの人。
なんせ過激すぎるから温存しておいてくれたのに調子に乗ってライバル党に腹括らせた時点で我が党の負けは……
553日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:00:38 ID:mRAycWIV
麻生氏は、所信表明演説で『日本は強くなきゃ、明るくなきゃ。オレは悲観しない、逃げない、
日本人の底力を信じている』と、始めた。
小沢氏は、民主党の代表就任演説で『日本は格差大国だ、地方が崩壊した』から始めた。

与党と野党との違いがあるから、しょうがないかも知れんけど。
しかし、このイメージの違いってのは、大きいような気がする。

政策の違いなんてのは、実のところあまり大きくない。もちろん、今の民主党の掲げる政策には、
相当にヤバ目のものもあるけれど、まあ、それはおいておく。
そういうことではなく、多くの国民が何を望むかということ。
結局は、イメージ。格好いいと言うこと。ネガティブじゃないということ。オレはお前らを信じ
る、だからお前らもオレを信じろ、いやお前が信じるお前を信じろ、なんて言えるということ。
例えば、そう言うものなんだろうなと思う。

小泉氏は、ネガティブな報道を被せられようとも、意に介さなかった。
平気な顔で、自分のやりたいようにやり、折れなかったから、人は着いていった。
これも同じようなもんだと思うのだよな。裏で色々やっていたとか、そういうのは別の話で、つ
まりはイメージだから。

民主党小沢氏は、10月1日の代表質問では麻生氏の所信表明演説は無視して、予定通り自身のマニ
フェストを述べるだけとし、首相には答弁を求めないと言う『慣例を外れた異例の』ものとする
そうだ。
所信表明で攻撃を仕掛けた首相も異例なら、代表質問で質問攻めにしない野党代表も異例。
しかし、同じ異例なら、本気を見せた方が勝つんじゃないの?
そういう『イメージ』を持つよな。

民主党代表質問で首相の「逆質問」無視へ - 政治ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080929-414159.html
554日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:12:10 ID:DbOFQRpL
>>553
ただ単に我が党首がライバル党党首の質問に答えられないだけじゃないの・・・・・これが真実だろうな。
555日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:17:03 ID:znCoA5dK
あ〜あ、わが党首はやってはいけない失策をしたな。
マスゴミが報道しなくても、支持者同士の争いでは痛い失点だw
556日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:20:04 ID:+7eWtSCz
麻生総理の質問に答えないで国民に失笑されるダメージより、答えちゃって
わが党のダメっぷりを衆目に晒すというダメージの方がずっと大きいだろう
という、実に冷静な判断ですね_______________________
557日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:20:12 ID:UlEmqY/n

麻生首相の演説を見て、野中広務おおいに語る
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4qJxG3kX8Uw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sLpI56rzoQc
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kCzAe3RbIes

小沢や小泉についても、噛み付いてますw
経世会を牛耳ってた小沢、小沢を追い出して経世会を牛耳った野中、
その野中を追い出した小泉、と思って見るとなかなか面白い。
558日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:51:52 ID:n5F4pLR+
>>553
ライバル党の質問に答えてもらわないと国民としては不安なんですけど。。。
559日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 03:55:16 ID:IRW4k0nB
>>491
こないだ実況で似たようなこと書き込んだら、
「マスコミも知らなかったんだから
一部の政治家が知ってるだけで」
ってレスを頂戴した
560日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:02:07 ID:IRW4k0nB
>>508
入閣したんなら、またマスコミがつまんない揚げ足とって引き摺り下ろしてくれますから、大丈夫です___
やったね、山岡君_______
561日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 04:40:48 ID:IRW4k0nB
>>538
去年、安部ちゃんが辞めたときには、2億とか、3億とか、言ってることバラバラでした
ついでに、総裁選に出るのが麻生、福田の2人しかいないなんて、
ライバル党は人材不足だと言ってて吹きました___
562日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:12:18 ID:IfYZBQN+
>>327
亀だが、マスコミの自民批判のスタンスが受けていると思っているからだとおも。
563日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:14:57 ID:sgxymUt6
前スレ>>982の動画見た。本当に言ってた。周りからも軽く笑い起きてたし
何回も「子供にどう説明すればいいんですか?」って聞いてたww
564日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 05:52:58 ID:df6/WcVo
ライバル党からお手紙ついた
小沢民たら読まずに食べた
仕方がないので代表質問
「さっきの手紙の御用事なあに?___」
565日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:21:12 ID:QS752FpO
>>553
我が代表的には「このままでは日本が滅びる!!」的な危機感を煽りたいのだろうよ。
多分それに乗る国民も多数居るだろう・・・
566日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:30:17 ID:q+nuc/65
嘘だろ、今起きたらアメリカ下院で否決かよ・・
バカすぎるだろアメリカさん・・

日本でも住専問題のときみたいに
マスコミの言うとおりに行動して死んだのに
またマスコミの言うとおりに行動する
うーん、世の中がわからない、というか
民主主義って愚衆政治といわざるをえない
567日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:36:27 ID:XrrzFku3
    |┃ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
    |┃三 //        ヽ::::::::::|  
    |┃. // ...     ........ /::::::::::::|  
    |┃ ||   .)  (     \::::::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   <  話は聞かせてもらったぞ!  
 ガラッ.|┃ .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    |   日本は滅亡する!
    |┃ |  ノ(、_,、_)\      ノ     \____________
    |┃三|.   ___  \    |_   .
    |┃ .|  くェェュュゝ     /|:\_
    |┃  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
    |┃三 /\___  / /:::::::::::::::
    |┃./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
568日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 06:45:41 ID:U/m1Ww8i
>>566
衆愚というか共和党の理念からしたら仕方ないんじゃないの?

まあ、これでマケインの芽は無くなったな
569日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:06:33 ID:wawxe+X/
>>552
「首相の挑発を意に介さず、堂々と自分の主張を述べる。これではどちらが首相かわかはない。
もう政権交代は起こっているのではないか」
とマスコミがベタボメする構図しか見えません。
570日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:19:57 ID:iPfwaZpp
>>553
>お前が信じるお前を信じろ

それなんてグレン(ry
571日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 07:22:28 ID:wk4E+U4N
「民主党×12回」とか「『奇襲攻撃』に野党は揃って呆れ顔」とか、
今日もマスコミからの支援砲撃は絶好調ですね____
572日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:00:06 ID:ZeylWmad
産経はけしからん!
こんなに大きく写真を出すな!!!!1111

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080929/stt0809292010012-p2.htm
573日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:15:26 ID:XYAiOvJZ
>>572
なんか中学生みたいなふたりだね
574日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:16:59 ID:7teDkJN7

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092801000645.html
小沢氏、代表質問で政権公約発表 「所信表明」として

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は28日、和歌山市での講演で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を、小沢一郎代表が10月1日に衆院本会議の代表質問で発表することを明らかにした。

---------

自分のはおろか、ライバル党総裁の持ち時間まで潰して延々とマニフェスト原稿を読み上げ続ける党首の姿が浮かんだのですが。
575日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:22:49 ID:wawxe+X/
>>574
むしろ言うだけ言った後に「質問に答える立場じゃない」とか言ってさっさと退出するんじゃないかな。
576日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:36:47 ID:zme5upBE
>>564
ものすごくありそうで困るんですが。
577日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:39:25 ID:5+tteUa/
>>574
なんで衆議院なんだよw 参議院議長カワイソス
578日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:39:55 ID:Ouj2YqrI
>>572
栄光の光の戦士、永田先生もこんなだったんだよね…
松浪とかにこんな風に野次って…

惜しい人をなくしたものだ____
579日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:51:53 ID:/qvgsI4z
>>574
遂に国会に怪鳥水呑鳥降臨ですか!

あまりの胸の高まりに夜も眠れません。日本列島を渦が高くなるでしょう_


>>578
凾フ心の琴線に触れた野次を飛ばせなかった分、永田さんに劣るなあ。
永田先生がいればきっと凾・・・


580日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 08:56:33 ID:sp7xqJrO
高速道路の無料化=ロだけ
581日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:03:01 ID:UC41Ox4P
財源ならぽっぽの財布があるもん!!
582日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:05:20 ID:Ouj2YqrI
しかし、財源根拠で無駄を省くの具体案がほとんど書いてない件
小学生が生活目標で「むだづかいをなくします」って言ってるのとなんら変わらないと思った俺は…
誰か我が党愛を注入してください('A`)
583日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:10:46 ID:kEr4Syur
9/29)米下院、金融安定化法案を否決
【ワシントン支局】米下院は29日、最大7000億ドル(約75兆円)の不良資産を公的資金で
買い取る金融安定化法案を賛成205、反対228で否決した。共和党議員の大半が反対に
回ったうえ、民主党でも100人近くが反対票を投じた。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt242/20080929AS3K2901M29092008.html

投票結果は賛成205、反対228。政府の民間介入と税金投入に反対する共和党保守派に
加え、民主党でも造反者が続出した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008093000073
584日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:26:20 ID:/qvgsI4z
>>582
no think,no feel,believe!!
585日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:32:10 ID:pw0vm5wU
>>529
いや当時は自由党と民主党が分裂してた2000年時点と
現在を比較するのは間違い。
今のミンスは得票数で見るなら、社会党の倍の毎回200
0万票を獲得する史上最強の野党。

>>548-549
任期切れに向けて応援団にボロボロにされる支持率を逆
転できるかが勝敗の鍵だと思う。
「地道に政策を実行して」みたいな正攻法で行けばなんと
かなると思ってるならライバル党は勝ち目がないだろう。
586日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:36:02 ID:3jKKtCxc
【国会は】小沢民主党研究第220弾【ええとこだっせ】
【あなた、国売る?】小沢民主党研究第220弾【私高く買うわ】
587日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:38:59 ID:UC41Ox4P
日経平均やばすぎ
解散とか言ってる場合じゃねーんだよプッツン小z

あぁ愛が足りない・・・誰かきt
588日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:41:36 ID:myzNi5v1
日本も大統領制だったら、間違いなく麻生が有利...
いや、我が党に優しい制度で良かった_
589日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:43:50 ID:kEr4Syur
>>587
つ日米同時選挙で政権交代
590日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 09:59:10 ID:SikvKLKP
それにしても我が党も愚かな戦術を取ったものだ
退路を断てば死兵となって死に物狂いで反撃してくるのは目に見えていただろうに…
七都市物語で冷や飯食ってたAAAが出てきたようなもんだ
591日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:01:35 ID:iIWYik/R
>>574
所信表明演説には代表質問で質問できるけど
代表質問で所信表明されたらどこで質問するの?
それこそ言い逃げにならないか?
592日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:04:02 ID:wJdkSXlB
補正予算案を閣議決定 国債3950億円増発 民主は対決姿勢
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809300001a.nwc

 政府は29日、歳出額が1兆8081億円にのぼる総合経済対策を実施するための2008年度補正予算
案を閣議決定し、国会に提出した。原油・原材料の高騰を受けた中小企業、農漁業者への支援が柱。財
源不足を補うため建設国債を増発、赤字国債を減額し、差し引き3950億円の国債を追加発行する。年
度途中の国債の追加発行は02年度以来のこと。衆院解散・総選挙をにらみ、早期成立できるかどうか
が今後の焦点となる。

 補正予算案には、中小企業を支援するため4469億円を計上。高齢者医療の円滑運営など生活者の
不安解消、災害復旧・防災や学校の耐震化などの対策も盛り込んだ。

 一方、公共事業や中小企業への支援などの財源として1兆270億円の建設国債を発行。このうち、63
20億円は発行予定の赤字国債の圧縮に充てる。また、想定よりも金利水準が低かったことから国債の
利払いにあてる国債費が7013億円減額されており、これも補正予算の財源として活用する。

 中川昭一財務相は同日の衆院本会議の財政演説で、「(今回の補正予算は)旧来型の経済対策とは
一線を画するとの考えを踏まえ、最大限の経費節減を行った上で編成した」と強調し、補正予算案への
「速やかな賛同」を呼びかけ、早期成立を求めた。

 政府・与党は、財政悪化も覚悟して補正予算案を策定したが、今国会での早期成立には早くも暗雲が
たれ込めている。

 民主党の小沢一郎代表は「自民党が出している予算がいいとはかぎらない」と指摘し、与党との対決姿
勢を強める。中山成彬前国土交通相の失言、辞任もあって予算審議が空転すれば、成立前に解散に追
い込まれかねない状況だ。

 景気後退色が強まる中、資金繰りに苦しむ中小企業にとって補正予算案の成否は死活問題ともいえる。
このため、麻生太郎首相は「補正予算の成立を阻止するというのは常識的には考えにくい」と野党側の協
力に期待を寄せているが、思い通りに協力が得られるかどうか、不透明感が増してきた。
593日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:09:53 ID:5LpE0yNN
さて、マスコミどもの論説がどう変わるかor変わらないか待機するか
財界とかどう反応するかな?
594日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:11:02 ID:09NnZ4ag
>>592
米国下院が馬鹿をやらかした後で、ここで日本の補正予算まで通らないと
マジで世界恐慌になりかねんのだが。

キャスティングボードを握っているのが、政局が一番で政治に関する知識が
皆無のわが党だというのが、なんとも救いがたい。
595日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:13:44 ID:6iwhbWiW
ttp://edition.cnn.com/2008/BUSINESS/09/29/us.congress.bailout.deal/index.html

>After the defeat, Republican leaders accused Nancy Pelosi, the Democratic speaker
>of the House, of giving a partisan speech which "poisoned"

>Pelosi said the $700 billion "is a number that is staggering, but tells us only the costs
>of the Bush administration's failed economic policies."


金融安定化法案の採決前にペロシが要らんことゆーたっぽいね
共和党の法案賛成者に「毒を盛った」なんつー表現されとる

議長が偏るとアレなのは、日本も美国も同じですな
596日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:14:43 ID:a9oHMWGF
>>585
『地道に粛々と』ってのは無いだろうね。
勿論政策は実行するだろうけど、それはもう派手に撃ち合いながらになると思われ。

我が党に何が何でも『党内協議』をさせる方向に追い込むつもりじゃないかな。
『党の統一意見を出せ』『審議拒否は敵前逃亡と見なす』ってガンガン煽る。
『解散総選挙』だけで結束している我が党を党内議論で不安定に持っていくって戦略。
我が党が意地でも逃げてきたこれに、正面から向かい合わなきゃいけない状態にさせると。
597日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:20:56 ID:wJdkSXlB
民主公約に財源明記 「埋蔵金」などで20.5兆円確保
ttp://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809290346.html

> 政策実施に必要な財源は、主に「予算の総組み替え」で捻出(ねんしゅつ)。第1段階では必要な
>8.4兆円の多くを「埋蔵金」の活用で賄う。「税金や保険料を財源とする特別会計の積立金
>(約204兆円)やこの積立金の運用収入を国民生活のために活用」とし、具体的には「財政投融資
>特別会計、外国為替資金特別会計の運用収入」「当面使う見込みのない積立金の一部」を政策経
>費に充てる。


結局は貯金の取り崩し、ですか。
598日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:22:15 ID:0FRVVG4M
>>597
ついこの間「埋蔵金を使うなんてフンダララ」と我が党幹部がライバル党に向かって言ってませんでしたっけ?
599日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:22:56 ID:+PxJwPxj
>>594
日頃の主席の行動をみれば政局最優先、政権奪取のためなら日本を潰してもかまわんと考えてるでしょ。
現に山一拓銀恐慌時も政局最優先で世界恐慌寸前まで追い込んでるし、管がビビッて政府と協調したことも批判したし。
そもそも我が党は市場敵視なんだから、市場の声や世界経済なんか考慮するはずが無い。
600日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:22:57 ID:e3XiorWX
徳川の埋蔵金でおk
601日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:24:05 ID:6iwhbWiW
>>597
一度はいいとして、埋蔵金消費後はどうすんだ?って普通に突っ込まれるね
602日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:28:00 ID:JagvJn9f
>>601
〈3〉外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円

えーと、毎年4兆円は稼ぎ出せるみたいだお。
603日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:28:52 ID:Qa6LpwG9
この時期に外為はまずいだろ
604日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:29:08 ID:QxbotSJx
>>602
過去の運用実績とかどこかで見れないですかね
605日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:30:11 ID:6xjiwGon
>>602
いやそれは昨年までの国際金融の動向あってこそだし
今からそれやったら世界経済ドンガラになるわー
606日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:30:25 ID:6iwhbWiW
>>602
運用しくじって、お金がなくなったのでこの政策やめます。
これも自公政権のひずみがフンダララ!

と言っている我が党の姿がすぐ浮かぶんですが。
607日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:30:58 ID:1wWEfKR7
昨日誰かさんが国会でアメリカの犬宣言をしたらこの有様。
早いこと飼い主を替えないと沈没するアメリカに引きずられる形で日本も沈没するよ!

608日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:31:42 ID:hC7LYktB
経済状況を見ると、埋蔵金がウンタラとか寝言垂れてる場合でもないぞ。
マジで政権とったら我が党どうするんだこれ。
609日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:31:44 ID:3jKKtCxc
縦に読めるまともな文章をお願いします
610日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:33:08 ID:wJdkSXlB
民主・小沢氏、記者の質問に終始無言…
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/080930/sha0809300504005-n1.htm

 小沢代表は記者団から首相の演説の感想を問われても首をかしげるだけで無言を通した。演説での
挑発は黙殺を決め込む方針で、こちらは逆に10月1日の代表質問を政権構想を語る「所信表明演説」
の場と位置付けており、「首相にはほとんど質問しない」(鳩山由紀夫幹事長)。

 小沢氏は首相同様関心事は選挙だけのようで、29日は国会内で宮崎県選出の野党系参院議員を
呼び止め「(衆院宮崎1区の)中山氏の辞任があったから、なおさらチャンスだぞ」と支持拡大へフル
回転するよう指示。その後、前回の衆院選で敗れ比例代表で復活当選した議員を個別に党本部に呼
び込み「1カ月しかないぞ。死に物狂いでやれ」と気合を入れた。



なんか言えよww
611日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:36:29 ID:znCoA5dK
つうか、予算も民主党が解散総選挙やりたいから、直ぐに通るみたいなことをいっていたなかったか?
てんで、通常運行じゃねーかw
612日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:36:40 ID:emjjN+NK
>>610
>>小沢代表は記者団から首相の演説の感想を問われても首をかしげるだけで無言を通した。

こういうところが総理に相応しいのはどっちかと言う質問で、麻生さんにダブルスコアで差をつけられる要因だよなあ・・・
613日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:37:18 ID:QxbotSJx
選挙本当にあるのかねえ
614日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:37:21 ID:KNd8RN9i
>>597
>政策実現による経済効果も試算。
>名目GDP換算で、道路特定財源暫定税率廃止で0.53%、子ども手当創設で0.94%、
>高速道路無料化で0.41%の押し上げ効果があるとしている。

やめてカンピューター使って0.01%単位で試算するのやめてコーヒー吹いちゃうから
615日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:39:47 ID:CLdf8Ds5
>>612
挑発に乗らず、どっしりと構えてる姿はまさしく一国のリーダーに相応しいです_____
616日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:39:48 ID:QxbotSJx
>>614
扶養控除廃止による押し下げ効果は無視ですかw
617日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:40:06 ID:JMHbRJFu
http://market-uploader.com/neo/src/1222282482655.jpg

日本をかえるのは我が党しかありえませんよね><
618日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:41:03 ID:6xjiwGon
    蛙
   日本

はぁ
619日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:41:48 ID:6EJ3QEde
>595
んで、その問題にかかってくるのがその直前までの状況。

米議会が金融安定化法案で大筋合意、29日にも採決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080929-00000708-reu-bus_all

>マケイン候補は米ABCテレビとのインタビューで「われわれ全員が
>苦痛に耐えながらもこれを受け入れ、押し進めねばらなない」とし、
>「何もしないとの選択肢は、受け入れ可能とは言えない」と述べた。
>オバマ候補も米CBSテレビに対し「これを支持する方向だ」とし
>「われわれは、いかにしてこのような事態に陥ったかを覚えておく必要がある。
>非難するより、むしろ次期大統領に向けられた選択肢を理解することが大切だ」と述べた。

ペロシは、小浜の背後から機銃掃射してるんですな(´・ω・`)
なんか、我が党の上層部のやりとりに見えてきてしまうのは……
620日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:42:05 ID:wJdkSXlB
>>593
新聞の見出しをざっと拾ってきた。
大人げなぁい、って方向に持っていきたいって感じかな。


麻生流 民主に挑戦状 所信表明演説
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2008093002000129.html
所信表明 選挙目当ての挑発が過ぎる
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017200809307282.html
挑発だけで説得力に欠ける
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=11418&blogid=5&catid=15
麻生所信表明/建設的で骨太の政策論戦を
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080930.htm
麻生首相が小沢代表にけんか売った!所信表明演説で掟破りの逆質問
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080930-OHT1T00121.htm
麻生首相、民主に宣戦布告!中山氏発言で冒頭謝罪
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200809/30/soci215648.html
所信表明演説 野党の代表質問のようだった
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080930ddm005070114000c.html
【主張】所信表明演説 国の在り方で論戦深めよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809300345001-n1.htm
621日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:42:44 ID:rBSq09RG
こんな時こそ我が党政権の出番。
世界恐慌のアクセルを踏む大役を果たすときが来ました_____。

まずはポスト配分を巡ってgdgdの争いを開始、予算編成もままならず、市場規制を
強化するだけで、実体経済ガタガタ化。インド洋から撤退し、国際会議でライバル党非難。
一致して進められる政策は謝罪と賠償のみ。

こんなどす黒い気持ちしか浮かばないのは我が党への愛が足りないからですね_____。
622日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:46:29 ID:znCoA5dK
>>620
マスコミは頑張るねー

だけど、その所信表明に対する答えを用意できない政党を押している自分達が
大人気ないという事を自覚してほしい物だw
623日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:49:47 ID:myzNi5v1
ホモカツに言わせると、“これは革命!”なので
何をしても良いんだそうです。
革命に流血は付き物だそうで__
624日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:55:41 ID:wJdkSXlB
野党反発 民主・小沢氏、代表質問を「所信表明」の場に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080930AT3S2901129092008.html

 野党は29日、麻生太郎首相の所信表明に一斉に反発した。特に逆質問で名指しされた格好の民主党
は「挑発には乗らない」として、小沢一郎代表も代表質問を自らの政権構想を訴える「所信表明」の場に
する構え。国会論戦で政権の失点をどう引き出すかに照準を絞る戦略だ。

 「こんなにも落ちぶれるものか。野党の質問そのものだ」。29日昼、衆院本会議の直前に開いた民主党
代議士会。山岡賢次国会対策委員長は同党への質問をちりばめた首相の所信表明をこき下ろした。




>>620
追加。大事なとこ忘れてた。

型破り麻生演説に小沢答弁が聞きたい
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080929AS1K2900129092008.html
麻生演説―選挙モード全開ですが
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
625日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:56:07 ID:iIWYik/R
一番の問題は
流れる血が革命ごっこをしてる連中の物ではなく、国民の物であることか
626日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:56:57 ID:/qvgsI4z
もう、一度政権を取らせて民主党のダメさ加減を見ない限り自民党の浮かぶ瀬はないかもな。


627日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:57:54 ID:1wWEfKR7
>>624
野党の代表が所信表明など異例なことはしてはいけない。
628日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 10:59:39 ID:QxbotSJx
>>624
麻生政権になってから日経は持ち上げて産経が距離置いてるのはなんなんでしょうね
629日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:00:00 ID:bhe939ep
所信表明したら、そこを与党から質問されかねないんじゃ?
630日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:01:00 ID:Of+kF4yE
>>626
えー、わが党が政権をとったら、ライバル党支持者は粛清されますから、浮かぶなんて
チャンスは二度と訪れないから大丈夫ですよ___
631日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:01:48 ID:vaj2IMkL
米下院のせいで挙国一致内閣で乗りきらなきゃならんような状況になってきてると思うんだが
632日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:02:46 ID:6iwhbWiW
>>628
日経はまあ、経済新聞だからねぇ
中国絡みだと狂うけど、補正予算等の必要性は充分過ぎるくらい認識してるっしょ。

産経はよくわからんねぇ
633日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:05:01 ID:6EJ3QEde
>631
一致出来なきゃ、こーいうことになりますよという見本が目の前に転がってきたからねぇ。
我が党は米のこの状況に対してどのような感想を持ったかが知りたいところであります。

そういえば、我が党の経済通と言われてる人って誰が居たっけ?
634日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:05:11 ID:6xjiwGon
産経は広告費関係でしょうね。
他の新聞社と違って基盤があんまりないし
635日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:05:17 ID:PUMibA4u
産経はまだ韓国とつるんでるのか?
636日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:06:04 ID:XaGytctf
>>627
国会で首相が演説するのはわかるんだけど、たかだか夜盗の代表がなんで所信表明するんだろう
637日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:06:47 ID:6xjiwGon
>>633
永田という灯台卒+財務省官僚+官費留学トンズラがいましたが
メールで満貫になっていなくなりましたっ><
638日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:08:39 ID:ZSYrjv8P
>>629
一方的に話すだけなのでライバル党が質問する事はありません_
639日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:09:09 ID:/PUpWKQc
他スレより拝借

>>846
住宅バブルの要素が加わってたんで事態はもっと最悪。

一郎君が予算ゼロの状態から500万借金して1500万の家を買えば、借金と住宅ローンで二重に
利子を取られても5年以内に2000万で売れるから一郎君は逆に損失なしで儲かる。

一郎君にお金を貸した由紀夫君は、一郎君から利子込みで700万の借金を取り立てる権利を
証券市場へ600万で売ってノータイムで儲けました。

一郎君が借金を返せない時は4年以内に2000万で売れる(予定)の家を売ればOK。
住宅バブルが永遠に弾けない前提なら取りはぐれはありません。絶対儲かります。

誰も対処策を講じていなかった驚天動地で想定外のイレギュラーな出来事:弾けた


えらく判りやすい説明ですな
640日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:09:30 ID:/qvgsI4z
>>629
どこで質問するのさ?

党首討論ですら我が党の議員は質問をされると火病起こすのに。

誰からも突っ込まれないと確信してるから質問すべきところで所信を表明するのさ。
641日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:12:29 ID:FmBHiJIf
134 スレ立ててる記者は全員説教部屋へ  [sage] 2008/09/29(月) 23:30:44 ID:T8L/7T7F0 (PC)
日本の借金カウンター
■ 借入金,政府短期証券を含む日本全体の債務残高 1083兆円超え
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm
■ 公債残高 547兆円
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/shakkinH19mod.gif

--------

根本改革が必要。自民公明党は一度下野すべし。債務放置責任は重大。
政権交代による徹底監査が必須。もはや小手先では完全無理。大連立不可。
642日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:18:23 ID:myzNi5v1
もはや、ライバル党の野次に期待するしか...
643日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:18:37 ID:LC9FuzOd
>>565
>「このままでは日本が滅びる!!」的な危機感を煽りたいのだろうよ。
それなんて金集めの為の新興宗教?

>>597
1年目はそれで理解しておこう(突っ込みたい部分が多いが今は置いておく)
2年目以降はどうすんだ?

>>610
>小沢氏は首相同様関心事は選挙だけのようで
首相の関心事が「選挙」なんて初耳なんだが?
644日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:21:50 ID:Fmks6yIU
木久ちゃんには「彦六伝」というキラーコンテンツがある!
あやま(tbs
645日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:24:01 ID:ZSYrjv8P
>>641
で、資産と収入の総額はおいくら?借金だけ書いても何の説得力もないけど。
646日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:29:41 ID:6t+9tQ3x
>>624
>「こんなにも落ちぶれるものか。野党の質問そのものだ」

自己否定すんなw
647日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:30:06 ID:/qvgsI4z
>>643
日本人のカルトに嵌る人の多さを見たら、その手法はありなんだろう。

648日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:33:41 ID:/qvgsI4z
>>630
確かにそうかもしれない。

だから、我が党政権が樹立される前に気づいて欲しいんだよ。

気がついたときには後の祭り
649日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:35:28 ID:0DvIExiM
>>645
しかしなあ、ttp://www.mof.go.jp/zaisei/con_02_g02.html
こんなの見ると、もう無駄がどうこう言ってるレベルじゃないと思うんだよ

にもかかわらずわが党は消費税を上げることなく財政再建出来るわけですね!素晴らしい!!!
650日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:46:03 ID:Ouj2YqrI
>>646
自己否定っていうか、審議すらしないで引きこもってる我が党が言えるセリフじゃないと思う
651日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:46:33 ID:Fmks6yIU
>529

あの時はまだ、小泉さんが支持基盤壊してなかったから。
今度は分からんよ。
652日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:47:18 ID:Vs4uSC43
ライバル党の埋蔵金活用案に対して
埋蔵金は見つからないもんだ、とか言ってプギャーしてたキャスター居たが
我が党の財源案にもしっかり盛り込まれてますなぁ>埋蔵金
653日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:47:38 ID:PtLRMeS8
http://www.imgup.org/iup697553.jpg

小沢代表 訪韓
次期大統領と会談

小沢氏
「にほんがもたもたして 在日韓国人の
地方参政権を認めないのは遺憾だ」
654日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:49:51 ID:cdUfOamR
>>602

銀行の利子じゃないんだから、確定できるわけもなく...
投資は余剰資金でやるものです

655日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:53:33 ID:JagvJn9f
>>633
榊原英資とか円より子あたりかな。どちらも経済というよりは金融が(自称)専門だけど。
656日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 11:59:31 ID:IRW4k0nB
>>633
応援団にミスター円がいるよ〜
657日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:04:52 ID:IRW4k0nB
かぶっちゃったorz
リロードすればよかった…すみません
658日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:05:03 ID:QxbotSJx
今年頭に1ドル80円まで行くって言ってたお人ですね
すばらしいブレーンだことで
659日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:09:23 ID:myzNi5v1
お昼のニュース聞くかぎりでは、三日解散は
無くなったぽい?
米情勢絡めて、それどころではないと与党は
まとまりそう。
660日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:11:28 ID:BbHtpr6V
選挙管理どころじゃなくなってるしなぁ

さて、我が党はがんばってアメリカ下院政の法案否決に関して、麻生内閣非難をするんだ!
661日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:12:47 ID:6xjiwGon
>>660
それをやると「日銀総裁の時〜」とまーた喧嘩上等総理に叱られます><怖いよー
662日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:16:32 ID:myzNi5v1
“選挙管理”は無くなりそうなので、
麻生総理には、“野党管理内閣”を是非_
663日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:20:37 ID:APWZ6y/X
>>574
うひょー これはつまら・・
いやとても醍醐味のある独演会になりそうだ。w
664日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:22:28 ID:Eg4Cinuh
>>655
萩原博子やモリタクもいるお〜w
665日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:40:49 ID:6iwhbWiW
>>659
そもそも、補正予算もテロ特もあれだけ言ってたんだから、通さずに選挙なんて
ハナッから無かったと思うけどねぇ
選挙だけを見てるわけじゃないんだから。
666日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:43:47 ID:XaGytctf
>>665
選挙だけを見ている代表に対する皮肉ですか?ゆるせませんね
667日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:47:20 ID:myzNi5v1
>>665
いや、公明も、これで納得せざるを得ないか、とw
668日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:52:49 ID:OAFvgPw8
我が党と比べると、公明がまともな政党に見えて困る…
669日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:54:38 ID:XaGytctf
>>668
だって両方とも支持者は儲じゃん。
あとは与党経験の差だと思う。
670日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:58:13 ID:BbHtpr6V
>669
元与党大寒部……幹部の代表様に向かってなんて事を言うのか、こやつは!
671日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 12:59:14 ID:XaGytctf
>>670
あく大寒?
672日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:01:01 ID:n16XJMOU
TBSのピンポンにてライバル党総裁のことを
福澤『犬の世界では何と言うんでしたっけ……こういうのを……
   ああ、弱い犬ほど良く吠えると言いますよね』

所信表明演説に対して吠えまくったわが党の若手>>363に対する嫌味ですね
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080929/stt0809292010012-p2.jpg
673日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:02:04 ID:rqIzBIT5
一国の首相を犬に喩える、社会の公器。
674日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:02:56 ID:wPDwZNWx
コトがコトだからいくら公明でもこの状況下で選挙はやらんだろう。
リスクばかりでかくてリターンが皆無な上に下手を打つと経済が吹っ飛ぶ可能性すらあるんだから。

ただそれでも選挙選挙の大合唱なのが野党とマスコミクオリティ
675日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:05:06 ID:46VEplBT
我が党は基地外カルト政党以下か…。

情けないが同意する。
つーかバックの集団のヤバさでは我が党の方が上かもな。
総連、民団、解同、自治労、官公労、日教組、社保庁、統一、立正…
これで公明と連立政権樹立すりゃ怖いもんなし!
我が党の未来は明るい________
676日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:08:21 ID:kEr4Syur
>>672
若造が、ましてや現業労組上がりがカウスボタンはいかんよ。
677日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:14:53 ID:TDXY270i
>>672
うわ、ひどいな福沢…
抗議とかきても無視してんの?
いや、抗議なんてする人はこの番組見ないか…
678日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:15:18 ID:Eg4Cinuh
みずぽでも経済についてコメントしたのに・・・
主席様のありがたいお言葉はまだですか?w
【政治】福島社民党首「日本政府と日銀が今後も(ドルを)過度に支えれば悪影響をもろにかぶることになる」 米国発の金融不安で株価急落に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222746507/
679日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:21:08 ID:TP+R2SeI
TBSはちらっと見たがひどかったぞ。
○○に関することは六文節で構成されていたとか
演説の中で「国民」って言った回数が何回とか
「民主党」って言った回数のほうが多いから総理は国民のことなんか無視してわが党のことしか見てないとか
立命館だかどっかの「政治家の演説を研究してる教授」に取材して
「総理は『私は』という言葉を何回も使ってるから、自分のことしか見てないんだ」みたいなこと言ったり
それを受けてスタジオで福沢が「総理はよっぽど自分のことが好きなんですね」なんて言ったり…

人の演説の言語チェックする時間があったら演説の内容を報道しろと言いたい。


あまりにアレすぎて直視できなかったんでうろ覚えだ、間違えてるところがあったら訂正してくれ。
680日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:27:12 ID:E3wRqWP/
>>679
それはオレが「裏事情板」にある長寿スレを分析するときに使っている手法だw
今まさにTRUSTIAが裏で動いてる。

ちなみにそのスレのPart5では、「会社」が46回、「社長」が19回な。
681日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:27:18 ID:UAnoxU7X
>>674
革命熱ってのは勢いに任せたものだから、今選挙をやら(せ)ないと
早晩しぼんでいくのは分かってるからねぇ。
加えて連中の心の故郷の国やら支持団体が尻に火が付き始めたから
焦ってるんだろうな。
682日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:29:11 ID:vx2A5Ec0
683日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:30:38 ID:wJdkSXlB
「日教組批判は取り消すわけにいかない」中山前国交相インタビュー(上)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301133003-n5.htm

 一部の過激分子が引っ張っているから日教組が問題の集団なんです。ほとんどの先生は一生懸命な
んですよ。私は文部科学大臣もやったし、いま党の文教制度調査会の会長をしているが、そのなかで、
一生懸命やっている先生の待遇を改善しようと努力してきているんですよ。だから、問題は過激分子だと。
その分子が主導権を握っているところが問題だと指摘したいんですけれど、民主党の頂点が輿石参議院
会長(輿石東氏、元山梨県教組執行委員長)だよね。

 もう一つは社保庁の組合、自治労ですよね。この2つが民主党の大きな支援母体なんですね。社保庁
は年金記録問題で取り上げられているけれども、元々何かというと、非常に組合が強いんですよ。労使
交渉で世の中、全部機械化になっていても、機械化に反対。労働強化になるからとずっと反対してきた。
最終的に機械化を受け入れる条件として、スカスカの労働条件という甘い処遇、「何とかチェア」というの
を買ったわけですよ。それで政治活動、ヤミ専従もいっぱいいるでしょ。政治活動に専念しているわけで
すよ、去年の参議院選挙、民主党比例代表の社保庁職員は50万票取りましたよ。社保庁の職員は1万
ちょっとしかいない。だから結局、仕事をはしないで政治活動ばっかりしていたというのが年金記録問題
の本質なんですね。それを組合員が内部告発というか「こんなこともしていませんでした、こういうことも
していませんでした」と、自分たちの恥なんだけど、そういうのを民主党の議員に届けて、それが民主党
の議員が政府を追及する。すると自民党の厚生労働大臣が謝る。変な構造だよね。



# FB中山の暴走が止まりませんw
684日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:31:30 ID:Eg4Cinuh
>>677
ゴルフの石川選手を盗聴したとき泣きながら「すべてをお伝えしだい、自分で責任を取ります!」といっときながら
まったくスルーですからね。
685日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:33:52 ID:NYsD5iM2
ミンスは賄賂しません
686日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:39:05 ID:1SLUb/G7
>>684
昼の古館だからな〜
687日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:40:46 ID:wJdkSXlB
>>682
かぶったごめん
そっちのページのほうがページ分割なくて読みやすいね



おまけ

「10・3解散」先送りへ 株価下落で与党が「補正優先」確認
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301245005-n1.htm

>自民党幹部は「国際金融危機を受け、何もしないで衆院解散という状況ではない。
>民主党が主張する衆院2日、参院2日という予算審議日程を信用するしかない」と語り


マジ信用されてねぇ
688日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:41:03 ID:znCoA5dK
古館にしても、福沢にしても、全てがわが党への批判になっているのがなw
TBSは、わが党と心中してもらいたいよ。
689日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:43:30 ID:NYsD5iM2
勝手に配られてるだけ
悪いのは配るほう
690日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:44:22 ID:E9GsKtFJ
>>686
プロレス実況出身と言う点でも似てますね。

ったく、ファウルチップ見たいな顔しやがって。
691日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:51:46 ID:4fQ2eYFw
ライバル等がやったら大騒ぎなんだろうな
ttp://www.news.janjan.jp/government/0809/0809288322/1.php
692日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:52:12 ID:8n4BoEB7
20080930 ピンポンの麻生演説分析とおまけ
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222750014.lzh
パスは 10010 です

新聞の中の人、政権交代したらだれがだれやるんでしょうね。
693日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:54:59 ID:vaj2IMkL
公明支持母体のカルト信者は職業自体は多岐にわたっていておもいっきり景気に左右されるから比較的現実見えてんだろ
わが党の場合は支持母体は景気?何それ?って連中だからな
694日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:55:10 ID:pw0vm5wU
>>681
いまや固定票が強みの我が党から見れば、別に困らんだろ。
マスコミと一緒に恒例の泥仕合して麻生の支持率落とせばいいし。

>>687
その半島人に誠実さを期待してるような自民党幹部とやらは誰だ?
我が党は前言無視を前提に予定立てないと、また裏切られるぞ。
695日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:55:10 ID:NYsD5iM2
民主は稼ぐからこれからWWW
696日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 13:56:37 ID:+uqJH87+
>>678
ドルから手を引いたら即死じゃん。

>>683
>だから、問題は過激分子だと。その分子が主導権を握っているところが問題だと指摘したいんですけれど、
>民主党の頂点が輿石参議院会長(輿石東氏、元山梨県教組執行委員長)だよね。

中山こいつ!!111!
697日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:02:16 ID:UC41Ox4P
我が党政権になったらとりあえず最初に粛清されるのは勇者中山ですね_
698日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:06:53 ID:MGlWbyC9
>>696
そういうのを本当は教師や校長の不正があった時に
マスコミが日教組と我が党との関係にも触れないと放送法違反なんだよなw
699日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:10:46 ID:LC9FuzOd
>>673
小泉の時は「アメリカの犬(ポチ)だ」って意見あちこちにあったよねぇ・・・
普段「アメリカのいいなりはケシカラン!」って言っている人達が「中国(韓国)のいう事を聞かないとは何事だ!」
と非難しているけど自己矛盾に気付いてないのかね?

>>678
その発言だけ見ると(過去の発言に比べれば)マトモに感じるけど
「支えなかった」時の影響まで考え行かない辺り「批判の為の批判」だねぇ

>>679
単語単位で切り取らなければ批判すら出来ないってどんだけ日本語弱いんだよw >TBS
700日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:15:37 ID:4vqm0W7g
我が党各発言に含まれるライバル党分の割合に比べたら、所信表明に含まれる我が党分割合など…
701日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:24:48 ID:h0gr1TUO
>>700
自民党、政権、与党
これらの言葉を使用せずに政府批判の文章を作成しなさい(10点)
702日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:29:27 ID:v0rj5ZIj
>>701
全部小泉が悪い

これでどうだ
703日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:33:50 ID:+uqJH87+
>>702
クダさん何してはりますのん。
704日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:35:48 ID:3g0pTQAA
>>683
ねらーしか口にしないような
悪の組織『ユニオン』の実態をべらべら喋って
FB大丈夫か?
705日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:40:09 ID:uO9qhhJl
>>702
「ゴルゴムの仕業だ!」
706日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:40:13 ID:xkOdqh5f
>>683
自治労にまで言及・・・こりゃネット以外のメディアは全無視決め込むな。
騒動の終わりとも言うが。
707日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 14:44:24 ID:MGlWbyC9
>>683
辞めないでそういう事を生会見とかでブチまければいいのにな。
708日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:00:02 ID:bBAPDo4t
首相VS記者団:「ヨーロッパもしんどいよ」9月30午前
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080930mog00m010015000c.html
◇ニューヨークタイムズ記事への抗議

Q ニューヨークタイムズが、総理が好戦的なナショナリストという報道をしたことについて
外務省が反論しました。総理は所信表明演説の中で、私の前に58人列していると言いました。
その中には日清・日露を戦った…(記者が口ごもる)

A 落ち着いて。落ち着いていい。

Q 58人には日清・日露を戦った首相や東条英機も含まれていますが。

A 日清・日露といわゆる大東亜戦争、第二次世界大戦は種類が違うと思いますけどね。
これはとてもじゃないけど、記者会見でぽろぽろ言ってつまみ食いされてもたまらんから、
これ全然別の話として、どこか本でも読んでください。私の書いた本でもそれにきちんと
書いてありますから。それから、58人の中に日本の歴史の中で、この明治憲法以来、
120年弱を振り返って、日本の歴史を見て、誇れる歴史もあれば誇れない歴史もある。
ということだと思いますけどね。
---

下っ端を使って思いっきり切り貼り「失言」狙いのマスコミのみなさんの図。
709日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:06:48 ID:++8X5hZY
ここで、文科省大臣が何故か辞任。
中山前国交相が文科省大臣になったら火病の嵐だろうけれどな。

さてさて、飴がチキンレースを行き過ぎたわけですが、こんな状況でもわが党は
政権交代を叫ぶのでしょか__企業戦士なら愛想を尽かしそうだけれど

そろそろ物理的に首席がいなくならないかなーと思ってしまったウリは愛が足りなさすぎますかね「
710日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:09:16 ID:XIwin1qk
>>708
>Q アメリカの株安のことですが、アメリカの下院で対策になる法案が振り出しにもどり…
>A 28票差だっけ?
>Q え?
>A 28票差か?
>Q すいません、そうだと思います。
>A 質問するならそれぐらい調べろよ。

太郎無双だなw
711日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:09:47 ID:YIXKDyzW
【米・金融法案否決】 「女性議長だったから、否決になった」…自民・笹川総務会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222752232/
712日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:10:29 ID:wJdkSXlB
あんま民主関係ないけど、そこそこ面白い読み物だった。


中山前国交相の「情報自爆テロ」?
選挙日程コントロールに振り回されないために
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080929/171976/

> これはあり得ないことですが、臨時国会が中途半端に推移して、もし「10月28日公示、11月9日投開票」
>などという日程を組んだとしましょう。さらに米国でオバマ民主党大統領など成立した日には、自民党の
>大敗と政権喪失は火を見るより明らかになる。

> もし議事を引き伸ばすのであれば、むしろ民主党に「頑張ってもらって」、米国大統領選挙の勝敗も見
>え、十分に自民有利な状況に持ち込んでから総選挙に打って出たいことになるかもしれません。
713日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:15:13 ID:u1Q8Hwoe
>>672
安倍さんの辞任の時も安倍さんの病気を笑いものにする行動したり
謝ったらちゃんと報道してあげたのにって言うような奴ですから
714日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:16:36 ID:KNd8RN9i
民主、政権公約で財源を明記…特別会計積立金など使用

民主党の次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に関する経済効果や財源確保策の詳細案が
30日、明らかになった。

小沢代表が10月1日の衆院での代表質問で大枠を示す。
主要政策を「五つの約束」とし、
〈1〉無駄遣いの排除
〈2〉年金・医療の立て直し
〈3〉子ども・教育の重視
〈4〉働き方の抜本改革
〈5〉食の安全と農漁業保護
――などの表現で盛り込む。

公約実現での経済効果は、
子ども手当創設で4・7兆円、
道路特定財源の暫定税率廃止で2・7兆円、
高速道路無料化で2兆円と試算した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080930-OYT1T00462.htm

●参考資料・政策実現に必要な財源(読売調べ)
子ども手当創設 4・8兆円
暫定税率廃止 2・8兆円
高速道路無料化 2兆円

皮算用の経済効果と必要な財源がほぼ一致した……
715日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:17:43 ID:Eg4Cinuh
>>710
動画で見るとさらに笑えますw
昨日も会見が終わり、立ち去ろうとしたところで記者が「重要な質問を後2つ・・」と言ったら
「重要なことは最初に言え」と一言ww
716日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:18:50 ID:znCoA5dK
>>715
容赦ねーなw
こりゃー、ぶらさがり記者の暗黒時代の到来だw
717日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:21:15 ID:6iwhbWiW
>>714
つまり、現時点では金ないけど、入ってくる金で払うよ!ということだね
718日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:26:28 ID:8n4BoEB7
おすそわけでーす
ミヤネ屋アサ漬け 総選挙いつするの?
http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1222755840.lzh
パスは ytv です
719日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:36:51 ID:APWZ6y/X
>>711
笹川のコメント全文を確認できないから、分からないけど
これは、>>595のペロシ発言に関係してるのかな?

720日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:38:44 ID:u0JDvKBA
>>716
安倍ちゃんやフフンが抑えてたのを勘違いして調子に乗ってたから、余計にキツイだろうなw
つーか、麻生相手ならこんなん想定の範囲内だろうに下調べもしない記者バカスとしか。
721日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:42:47 ID:6WQm7eC1
>>673
×社会の公器

○社会の興毅
722日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:43:15 ID:Sqpn6V6l
自民党支持者は情熱が足りない、みんす党支持者は知能が足りない。
ふとこんな電波が飛び込んできた。
723日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:46:46 ID:6iwhbWiW
>>719
まあ、ペロシ発言の絡みだろうね

米民主・共和両党から出た造反者は、あの発言を聞いて「選挙が気になって」
反対に回ったところが大きいだろうし。
724日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:48:28 ID:MGlWbyC9
>>720
格闘技やってる優しい人が
DQNヤンキーのちょっかいを敬語で避けてたわけで
3人目も同じだろうと、ちょっかい出したら優しくガチンコをしかけてくる人だったわけですねw
725日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:49:27 ID:XIwin1qk
>>715
昨日のは第二日テレのノーカット工房で見ましたw
ずっと麻生のターンでしたねw
ノーカット工房いいね、あれ
ぶら下がり全編毎日上がるのかな
726日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:53:44 ID:bhe939ep
ν速で、代表の息子2人が防大という話がでてるんだが・・・少なくとも長男は早稲田大→海自のはずじゃ?
727日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 15:54:05 ID:PLXRbgvX
そろそろ「世界大恐慌目前かと言われてる今は与党と協力し合って、金融市場の安定化を。やるべき事を先にやってからでないと総選挙で空白期間を作る事は出来ない」とかまともな事言わないと、やっぱり主席閣下は権力欲の権化だとか言われちゃいますよ___

この時期に失言、失言、審議拒否とか言ってたら生活掛かった有権者はライバル党支持になっちゃいます><
728日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:02:40 ID:H9kd+ryP
>>672
ひどいな福沢。
いくら創価と共闘してるとはいえ、
犬作先生に例えるとスポンサーにそっぽ向かれるぞ
729日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:05:31 ID:VOG7l32W
>>727
大丈夫
マスコミが切り貼り、テロップ、でっち上げなどせっせとやってあたかも国民無視でごねてる自民党を演出してくれるよ_

本当にやりそうで orz
730日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:12:16 ID:bhe939ep
>>729
度を越したら、捏造番組になりそうだが
731日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:14:11 ID:pw0vm5wU
>>727
毎度この手の「○○すれば〜我が党も××と言われますよ」的な
意見が出るたびに思うんだが、大概「誰が」の主語が無いんだよな。
>729の言うとおりマスコミのはずないし。
732日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:19:09 ID:/qvgsI4z
>>730
(-@∀@)<捏造か否かは我らが決める!!

BPOにしたってマスコミの中から人を出してる内輪のアリバイ機関だし。


サンデーモーニングの石原都知事の発言の語尾を削って、発言趣旨を逆転するテロップを入れても番組は潰れてない。

733日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:23:11 ID:Vu0HfSkQ
笹川発言をネタに審議拒否をする我が党がいたら笑う

審議拒否はしない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっとは覚悟しておく
734日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:24:05 ID:edxmRlcY
>>725
第二日テレ、ノーカット工房はGJですね。
地上波でコメンテータの妄想聞かされるより
総理本人と記者とのやり取り聞いていた方が面白い。
735日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:36:20 ID:vx2A5Ec0
【福岡】吉田福岡市長、暴力団関連物件を賃借、民主党福岡県連が使用していた問題で新事実
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222702764/

吉田宏福岡市長が2006年の福岡市長選挙の折、中央区にあった自身の
選挙事務所隣の暴力団関連物件を賃借、民主党福岡県連が使用していた
問題で、29日、新たな事実が判明した。

これまでの民主県連を含む関係者の説明では、問題の暴力団関連企業が
所有していた物件を、吉田宏市長の名義で賃借、40万円の家賃に敷金40万円、
保証金40万円の合計120万円を支払ったという。

07年1月に敷金分40万円が吉田市長側に返ってきたため、1か月分の賃料と
保証金分計80万円を民主県連が吉田市長側へ支払い精算したとしていた。

29日、福岡県選管で公開された07年分政治資金収支報告書を確認したところ
「民主党福岡県総支部連合会」「吉田ひろし後援会」「ふくおかFANクラブ」の3団体とも、
これまで説明や報道されてきた賃料等についての収入・支出はないことが判明した。

県連関係者や吉田市長側のこれまでの説明が虚偽だった可能性も出てきた。

ソース:Net-IB|九州企業特報 2008年09月29日 15:14 更新
http://www.data-max.co.jp/2008/09/post_2706.html
736日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:45:32 ID:iIWYik/R
無限に回り続ける輪転機・・・

【政治】「政策の財源があいまい」→民主党「埋蔵金を使う」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222757154/

387 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 16:41:34 ID:CAM0GDp80
その埋蔵金とやらは毎年安定して発掘される物なのか?

403 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/30(火) 16:43:55 ID:AIbG5lXh0
>>387
造幣局で毎年安定的に発掘される
737日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:46:08 ID:1wWEfKR7
ライバル党はボスが笑いながらデンプシーロールを仕掛けてくる
危険きわまりない政党です!

738日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:47:45 ID:F6a7/pgT
つい先日、我が党の某代議士が後援会幹部に
「総選挙の投票日が11月2日でほぼ確定だから選挙の準備よろしく」と連絡してきたそうだ。
どうなるんだろうね?
739日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:49:42 ID:8n4BoEB7
>737
かっくのーうちっ、
閣の内、閣の内、
740日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:53:29 ID:TVF9B0Nr
>>738
11月2日は連休中日だからないと思うんだよな。
9日だったらまだ信憑性が高い気がするが。
741日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:53:43 ID:/qvgsI4z
>>736
自民党の埋蔵金活用は未来を危うくする汚い手段
我が党の埋蔵金活用は未来を明るくする綺麗な手段


やっぱりいつもの平壌運転

742日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:54:38 ID:7HkFePwV
今日のホモかっちゃん
「で・・・でも大恐慌の波が押し寄せて来ても、公明党が尻叩いて解散を急かすよね??
公明党の言う事を聞かなかったら自民で麻生降ろしが起こるよね!?」

案外、ニュー速+に書き込んでる我が党工作員の中に彼も含まれているのかも知れないと思った。
743日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 16:58:20 ID:3jKKtCxc
公明なんたらで目くらまししたり、自分の暴論を信じさせようと無茶やってる奴は、
そういう有名な奴だけというわけでもないような。
744日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:00:56 ID:0NaLTG1k
>>737
速攻でリングを降りてパイプ椅子持って暴走してる前大臣もいますしね!

…そういや本当にパイプ椅子持った元首相もいたな。
745日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:01:05 ID:UlEmqY/n
>>595
これはヒドイ言い方だなぁ。今日の下げは
ペロシ・ショックといっていいんじゃないかな。
746日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:01:47 ID:/qvgsI4z
>>740
2日なら堅い組織を誇る我が党が圧倒的有利ではないか!!

しかも、イノセントな国民はいまだに我が党が組織頼りなんて思ってないから、組織頼りの自民党は汚いと選挙中で散々罵れるし。


まあ、現実にここで解散なんかしたら結果がどうあれ日本は終わるがな。
747日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:04:41 ID:x5QGKGWO
相変わらず我が党は暴力団とよろしくやっているのか
748日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:05:15 ID:vJCkGyqT
>>742
ちなみに公明党関連だと、層化の方には、まだ事前の選挙準備の話が幹部に
回ってないんだよね。
だから、早くて年明けじゃないかな?
749日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:05:58 ID:H9kd+ryP
>>740
ミヤネ屋で選挙ハガキを印刷した自治体があるらしいけど、
我が党よりの所だったのかねえ
750日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:09:05 ID:97Ql3LA3
>>476

犬HKの日曜討論って、二年くらい前まではほぼ影山解説員が司会を独占してたけど、
その後今までって島田解説員と半々になったよね。影山さんと島田さんの回って
あからさまに番組のふいんき(なぜかry)が違うんだよねw
751日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:11:22 ID:x+VDqGjD
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 公 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    今、解散 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
752高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:12:51 ID:R7i+Yfdz
 そろそろ「麻生総理は解散を引き伸ばして、就任期間の最短記録の更新から
逃れようと考えている」といい出すヤツが出てくる予感。

 党内から。
753日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:14:21 ID:pw0vm5wU
>>740
11月2日説というのは、政権交代期運を避けるため11月4日の米大統領選
より前に、という説明から出たのだと思う。

>>746
我が党が組織選挙というのは少し違う。むろん労組その他もあるが組織率
は昔より大きく下がってるし、正確にはとにかく自民党が大嫌いで(我が党
自体に興味が無いが)政権交代のため選挙のたび我が党に固定投票する
(自認)無党派層が最大の支持勢力。だからこそ普段の党支持率は低いの
に、選挙本番での得票が多い。
754日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:16:26 ID:Ouj2YqrI
>>750
NHKの解説委員って我が党応援団ばっかりのような…
神志名とか特にねえ
755高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:18:53 ID:R7i+Yfdz
■末期症状
                                   2008年9月30日 10:04 :

 昨日は麻生総理大臣の初の所信表明演説。本来この日本や世界について
どう対応したいのか総理自身の所信を述べる場。それなのに自らの所信は
ほとんど述べず、民主党に対する批判や質問が中心。しかも本来委員会で
質疑をしてから賛否を決めるべき補正予算などについて、委員会を開く前に
行われる代表質問で賛否を明らかにしろという考えられない要求。予算委員会を
開かないで質疑を逃げるための布石なのか。いずれにしても自民党政権の
末期症状だ。


 はぁ。
756日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:19:30 ID:glYPHj6k
>>678
> みずぽでも経済についてコメントしたのに・・・
> 主席様のありがたいお言葉はまだですか?w
> 【政治】福島社民党首「日本政府と日銀が今後も(ドルを)過度に支えれば悪影響をもろにかぶることになる」 米国発の金融不安で株価急落に
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222746507/
そろそろうちの大将にも発言してもらいたいね。
例えばアメリカ国債はデフォルトの・・・売却など。
757日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:19:34 ID:7HkFePwV
>>748
犬の散歩コースに創価の会館があって、選挙前だとポスター貼り替えたり
人の出入りが活発になったりするんだけど、そんな様子は無かったな。
758高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:21:53 ID:R7i+Yfdz
 >>736の全文。


 「政策の財源があいまい」との批判が消えない中、民主党は、それに対する回答と
して、いわゆる「埋蔵金」や国家公務員の人件費を2割削減することなどを柱に、
総額20.5兆円の財源を3段階に分けて、4年間で確保する工程表を取りまとめた。
 この中で、民主党は財源として、特別会計の積立金、いわゆる「埋蔵金」を6.5兆円
計上したほか、国から地方への補助金の整理や、独立行政法人などへの補助金の
抜本的な見直しで4.3兆円を確保、さらに国家公務員の人件費を総額2割カットして
1.1兆円浮かすことなどを挙げている。
 その結果、20.5兆円の財源を3段階に分けて、4年間で確保するとしている。
民主党は、第1段階となる2009年度は8.4兆円で、ガソリン税の暫定税率を撤廃し、
後期高齢者医療制度を廃止、大都市部を除く高速道路の無料化を行うとしている。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141515.html

 この工程表とやらを先日から探してるんだけど大本営には見当らないんだよね。
759日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:23:10 ID:/qvgsI4z
>>753
そうか?

自民党の改革の煽りを食った、かつての自民党の支持組織(特定郵便局長
会や医師会など)が自民党から我が党に移ってきてるし、創価学会も自民
党の路線と乖離してるとかつてほど運動に力が入ってないと自民党の組織
の崩壊度をみると我が党の組織は盤石だしなあ。


組織の力の強さは完璧我が党
760日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:23:32 ID:bhe939ep
しかし、ここで政権交替しても苦労ばかりで、旨味なんてろくに得られないと思うんだが



まともに国家の運営をする気なら、という前提条件がいるとはいえ
761日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:25:30 ID:Ouj2YqrI
つか当初我が党は、二大政党制ありきの政権交代を目指してたと思うんだけど…
最近の主席やトリマキの論調だと、長期独裁を目指してね?
762日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:29:30 ID:6WQm7eC1
>>742
秋葉原の加藤容疑者に共感するアホですから>ホモカツ
いい加減、こんな危険思想の持ち主を使うな、
ってかマスゴミ全体そんな感じかorz
763高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:30:13 ID:R7i+Yfdz
 日テレで「麻生総理の物まね芸で大人気の『ザ・ニュースペーパー』の某が
DVD『ゴルゴ・アソウ』の発売記者会見を行った。会見では『発売される時まで
総理でいてくれるかどうかが心配です』などと語り笑いを誘った。」という様な
記事を見かけて、あいた口がふさがらない・・。
764高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:32:46 ID:R7i+Yfdz
■福本ヒデが“ゴルゴ・アソウ”の就任会見

 政治家ギャグで話題沸騰中の社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」(9人
編成)の中心メンバー、福本ヒデ(37)が、持ちネタの一つである麻生太郎氏の
総理大臣就任を記念して29日、東京・文京区のキングレコード江戸川橋スタジオで
記者会見を行った。
 12月10日にキングレコードから発売されるザ・ニュースペーパー出演のDVDで、
福本はその1コーナー「ゴルゴ・アソウ」に出演。そのPRとして会見を行った。
会見場には新調したスーツを着て、麻生新総理に成り切って登場。「内閣総理大臣の
麻生太郎です。まだ1週間もたたないというのにショックなことが3つも起きたんだよ。
まずは、小泉君の引退。私がアメリカにたってから発表したんだよ。これは、
嫌がらせのほか何でもないよね」などと冒頭から熱弁をふるった。
 2つ目に中山国土交通大臣の失言、3つ目は支持率を挙げて会見はヒートアップ。
DVDについては世界情勢は『ゴルゴ13』で勉強しているからね。今回、キング
レコードさんがゴルゴを私にやってほしいということで、『ゴルゴ・アソウ』という
企画が持ち上がった」と説明。「みんな楽しみにしていてください。DVDが発売される
まで麻生内閣がもつかどうか分からないけど…」と最後はチクリと締めた。

麻生総理になりきって会見に臨んだ福本ヒデ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080929083_p.html
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080929083.html

765日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:34:01 ID:Ouj2YqrI
>>764
誰も主席のモノマネしてくれないのかなぁ…
766日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:35:43 ID:pw0vm5wU
>>759
まあ、抵抗勢力がいろいろ擦り寄ってきてるのは間違いないにしろ、
あれだけ政策がデタラメでバラバラでクルクル変わってるのに見限
られないのは、多数派支持者が政権交代以外に興味も目的も無い
とするしか説明できないw
767日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:36:13 ID:Vu0HfSkQ
キングレコード…音羽組なんだっけ

768日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:38:04 ID:1wWEfKR7
年明けに解散ってことになったら
来年度の予算を通せとゴネられるわ、
テロをどうするとゴネられるわ、
ガソリン税をどうにかしろとか、
来年30になるオレが「いい加減誰か連れて来い」とオカーチャンに泣かれるとか、
いいことがひとつもないからどうしても年内解散しないとダメなんですよ・・・。

769日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:38:09 ID:Vu0HfSkQ
>>765
ニュースペーパーがトロイカトリオの真似してませんでしたっけ?
『羞恥心』の歌にあわせて

「民主党〜夢で生きてる〜」と歌っているのをTVで見た気が
770日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:39:06 ID:XIwin1qk
>>764
こいつら我が党が政権獲ったら商売上がったりだよね
771高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:39:54 ID:R7i+Yfdz
 また出ました。


 麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党に「逆質問」したことについて、
民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。
 小沢一郎代表は10月1日の代表質問で、次期衆院選のマニフェスト(政権
公約)を公表。
 政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。
 臨時国会冒頭の「党首対決」は、首相の所信表明を踏まえて野党が質問し、
首相が答弁するという慣例を外れた異例の展開となりそうだ。
 麻生首相は所信表明で、民主党に対し「日米同盟と国連と、どう優先劣後させようと
しているか、論拠とともにうかがいたい」などと質問。29日夜には記者団に「お答えを
いただけると思っている」と述べた。
 鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから
(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が
『首相の器』だと示す」と狙いを説明。
 首相の要求には「答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけには
いかない」と述べ、自らの代表質問で異議を唱える意向だ。
 小沢氏に次いで質問に立つ鳩山氏は、汚染米不正転売や後期高齢者医療制度、
辞任した中山成彬前国土交通相の任命責任、金融不安、年金問題の「5点セット」で
首相を追及する構えだ。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080929-414159.html

 秋の5点セット新発売!
772日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:40:04 ID:6WQm7eC1
>>763
悪口を言ってる対象を使って金を稼ぐ、か。
同じ日本人と思いたくないなぁ。
つか、どんな人がそのDVD買うんだろう。

反安倍の友人が動画プレーヤーの中に、安倍のモノマネ(風嫌がらせ)をやってる
松村の動画を入れてたんだが、あれ見つけた時は引いたな。
773日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:40:14 ID:bhe939ep
>>770
国家機密漏洩に当てはまりそうだからですか(棒)
774日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:43:37 ID:7HkFePwV
>>760
小沢政権4年に渡る金融政策のプラン
「一年目:埋蔵金を使う!!」って得意げに出してるんですよ。
真面目に国家を運営する気満々じゃないですか___
あ、公務員改革は3年目以降だそうです。

その後勝谷が「随分低く見積もって節約する方向に持っていくんですね」と言った後、
「高速道路無料化と道路財源とかって言ってるけど、それは何処から出るの?」と言われて
すぐ「え〜・・・では次のコーナーです」ってなってましたが。
775日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:56:27 ID:5T47XAQq
>>772
アンチ系が好物な人は大陸派の方ですので
政策を気にせずに我が党に投票していただける素晴らしい方たちです。__

大陸派は相対評価で周囲との力関係を気にする為、
自分を脅かすものを卑下してしまうわけで。
逆に海洋派は自己絶対評価なのでやると決めたら
周囲を無視して突っ走る。
776岩手4区選挙民 ◆NP67jHR9o6 :2008/09/30(火) 17:56:47 ID:uObmZfne

【祝・朝鮮進駐軍撤退】 もう、けって、くんな。

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //       Uヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  55年体制の延長の二大政党、偽党の偽闘、もうバレバレ。
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  ミンス、ナチス、マンセー、パチンコ、パラサイト。
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  近頃、本国の金将軍と同様に、心臓ばかりか、脳味噌も、完全に、ヤバイ。
  |     ___  \    |_   |  それでも、われら朝鮮進駐軍小沢部隊は、永遠に不変。
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  比例で延命、戦後レジームの朝鮮人の特権、死守せよ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
777高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 17:57:53 ID:R7i+Yfdz
 中学生のときに「ギミアぶれいく」で徳川埋蔵金をやってて「本日最終回!
はたして埋蔵金は見つかるのか!?」という日にその話題でクラスが盛り上がってて
「見つかると思う?」と聞かれたウリは「見つかってたら番組の前にニュース番組や
新聞で取り上げられてるよ」と答えたらしい。
 
778日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 17:59:25 ID:/qvgsI4z
>>770
我が党お抱えの政敵からかい人になります。

まあ、今まで通り自民党をネタにすればいいだけですよ_

779高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 18:05:06 ID:R7i+Yfdz
 朝ズバでは毎日の解説委員のヒゲが「中山議員の日教組観は古い。
20年くらい前のもので、今は文科省と協力してよくやってる。」的なフォローを
一生懸命やってました。ちょっとキョドりながら。
780日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:07:56 ID:0ZOAxOEC
>民主党の鳩山由紀夫幹事長は「衆院解散・総選挙が近いから芝居を打ったのだろう」と反発。
>「この国のビジョンのかけらもない。早く政権交代をしなければいけない」と強調した。

わが党にこそピジョンがあります!

pigeon
【名】
・鳩
・だまされやすい人
781日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:08:33 ID:EdzeWycr
>>777
まさに外道ww
782日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:09:22 ID:wC9ev9n5
質問しない、答えない、なら
ライバル党は出席しなくていいんじゃね?
783日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:11:35 ID:MAsYK3XA
我が党は馬鹿みたいに政権交代を唱えてるけど、本当に政権をとったらどうするのかね。
あんな異常な政策では日米関係は破綻するし、何より来年度予算の編成が不可能だ思うんだけど。
784日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:12:32 ID:97Ql3LA3
>>765

ニュースペーパーは主席ネタもやってるみたいだよ。滅多にカスゴミには取り上げられないけど。
それにしても、

> Q ご自宅から公邸にはいつごろ引っ越しますか。
> A 選挙終わってからです。

これは一体どういうことなんだろう?
785日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:12:55 ID:E3wRqWP/
>>779
それは文科省がサヨってきたから。
786日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:13:35 ID:oGgcAJuK
>>783
主権を国連に移譲すれば良いんです__
787日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:13:58 ID:5T47XAQq
>>777
「見つかった埋蔵金はスタッフは極秘のうちにおいしくいただきました」
で表に出てこないんじゃない?

我が党全身の埋蔵金も小沢代表が(ry
788日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:15:08 ID:1wWEfKR7
埋蔵金の捻出としてまず無駄使いの極致である、我が党の政党助成金をデスネ・・・

789日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:16:27 ID:R6E9qVJb
くそ、面白いじゃないか。

【政治】 民主党、麻生首相の「逆質問」を無視する方針…鳩山氏「小沢氏の方が首相の器」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222758851/l50

110 :名無しさん@九周年 :2008/09/30(火) 16:31:22 ID:p3my8vPxO
ひたすら文句ばかり反対ばかりする党は楽だよなー
なんせ具体的な解決案を考えなくていいんだしさー
こんな党が政権なんてどんなギャグかと。



そのうちこんな事を言い出すんじゃね?

小沢:『案はあるが自民が気に入らないので言わない』
麻生:『へぇじゃあどんな案なのか民主さん聞かせて下さいよ』
小沢:『民主党に政権を譲れば一瞬にしてあらゆる問題が解決する。それだけの具体的な対策案を既に我々は準備が出来ている。』
前原:『えっそんな話私初耳なんですが』
鳩菅:『空気嫁よお前!ちょっと裏来い!前畑!』
麻生:『教えて下さいよ小沢さん』
小沢:『政権を譲るまで俺は議会に出席しない!』
790日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:19:02 ID:7HkFePwV
つーか「麻生総理、果たし状」「挑戦状を叩きつけた麻生」とか散々煽っておいて
我が党側の報道は「時間があれば答えるけど多分無理」「答える必要は無い」と一貫した構え
だと、誰が見ても逃げたとしか思われないじゃないですか。
791日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:20:37 ID:iIWYik/R
えー?

民主党議員150人が訪朝へ、北朝鮮が招請状発布
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/09/30/0200000000AJP20080930002700882.HTML
792日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:21:10 ID:GEcTrKzy
>>779
確かに、大分県は教委と「協力」してよくやってた。ついにマスコミは、教育委員会側の話しか流さなかったが。
あと、表向きな和解より集会や政治活動やら、連帯連帯と周囲に煽りかけて息巻いてる人たちが問題なわけだろ。

身近な現実問題としてはこの有り様だし。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070913ig91.htm
>学校長の中には、教員に問題があっても本人や組合などの反発を恐れ、
>教委に対する指導力不足の認定申請をためらうケースもあるという。
>担任から外すなどして急場をしのぎ、他校への異動を待つ。
>これでは何の解決にもなるまい。
793日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:22:12 ID:myzNi5v1
首席の体調が、また悪化?
また包帯巻いてたそうだけど。
明日の晴舞台は大丈夫すかねぇ...
794日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:23:16 ID:RbAStGY1
>>771
>黙っているわけにはいかない

答えろよ。
795日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:24:10 ID:SikvKLKP
796日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:24:14 ID:5T47XAQq
>>791
それはウリナラ民主党です。
我が党なら帰郷なり帰国なりと書かれますから。____
797日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:24:22 ID:oGgcAJuK
>>792
消えてない?読売寸評は、割とクールだな
798日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:25:52 ID:SikvKLKP
>>786
つアジアへの謝罪の意を込め主権委譲

マニフェストであったはず
799日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:26:00 ID:wJdkSXlB
補正成立「世界への責任」=民主に協力求める−河村官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008093000807

 河村建夫官房長官は30日午後の記者会見で、金融危機への不安が拡大していることを受け、
2008年度補正予算案について「早く成立させることが政府にとって最大の課題だ。経済大国日本
として、どう対応するかは世界に対する責任だ。そういう点から合意形成を図ることが大事だ」と述
べ、早期成立へ民主党も協力すべきだとの考えを示した。


まあ期待してないけどね。


おまけ

国民新党綿貫氏、比例単独で出馬 後継候補は擁立せず
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008093001000599.html
800日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:28:00 ID:PUMibA4u
>>791
アフター将軍様体制を向かえるにあたってのセミナーかな。
801日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:28:09 ID:Qa6LpwG9
TV見逃したんだが
笹川の件は流れた?
802日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:28:16 ID:KNd8RN9i
>>791
10月2日は代表質問で本会議をやるから議員は全員拘束なはずなんだが、ありえそうで怖い。
1日なら代表質問は衆議院だけで3日なら参議院だけなんで日帰りなら可能だが。
なんでよりによって両院開催する最悪の2日。
803日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:29:28 ID:H9kd+ryP
>>793
主席は器なので。
明日のために中身を代えたので大丈夫です。
804日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:33:07 ID:4vqm0W7g
>>802
リンク先読むよろし
805日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:34:36 ID:7HkFePwV
>>803
アップルティを噴き出しました。
806日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:36:19 ID:vaj2IMkL
>>803
包帯はファスナー隠しか
顔色の悪さも説明がつくな
807日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:36:59 ID:KNd8RN9i
>>804
ああウリナラみんす党か。びっくりした。
808日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:37:59 ID:+uqJH87+
>>771
>失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない

「国会運営どうするつもり?」という質問は我が党にとって失礼なのかw



ああ、馬鹿に向かって「馬鹿」と(ry
809日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:39:28 ID:GdBBOqcz
>>803
小沢一郎という代表は記号なんだ
政権交代のための装置に過ぎない
810日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:40:27 ID:MD49SmSZ
>>803
何故かわんこそばを想像した
811日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:41:30 ID:6WQm7eC1
>>784
フフンも公邸へのお引越しは就任から随分経ってからだったよ。
まぁ万が一選挙に負けちゃうとまたすぐ引越しって事になるし。
812日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:42:02 ID:XjBX4pKE
>>757
うちの地区だと共産と民主が行動始めてるなー。ポスターが新しくなってたり、選挙カーが回ってたり。
自民と公明はまだ見たことない。

なんちゅーか「この日に解散するべき!総選挙するべき!」って我が党が言ってるうちにマスコミが
「解散する(べき)!総選挙する(べき)!」って言い出して、我が党自身が「ほーらやっぱりするんじゃん!」って信じちゃってるような。
願望を100回言っている間に自分発の願望(嘘)に騙されているとな。
813日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:45:09 ID:TVF9B0Nr
>>812
なんかライバル党に解散するぞするぞ詐欺で兵糧攻めにされてない?
814日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:46:50 ID:aFx4CIqI
>>812
こっちは、今月の頭から耳にタコが出来るくらい(゜凵K)<景気対策が第一。まずは補正を通す
ってのを聞かされているのに、何でああなるんだろうね・・・

この期に及んでも、「死んだふり解散」を警戒してるのかいな。
815日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:48:42 ID:uO9qhhJl
>>813
「まだ解散しないなんて嘘ちゅき!うおーーん(泣)」
816日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:48:50 ID:MGlWbyC9
>>777
小学生だったけど、俺のクラスもみんなその意見だったなw>事前に報道がある
817日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:49:08 ID:6WQm7eC1
>>812
むしろ国民の間に「解散する」と刷り込んで、
「早期に解散すべし」な世論を作ろうとしてる様に見える。
ちなみに今横を我が党の宣車が通ったw
818日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:49:58 ID:/qvgsI4z
>>813
つか、ライバル党側は「解散総選挙」なんて公言してないし。

マスゴミと我が党が勝手に言ってるだけだわ。

自縛自縄

819日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:52:47 ID:ySMvb9bU
>>780
騙されてATM…?
820日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:55:24 ID:wJdkSXlB
補正、2日に提案理由説明=自民、民主が合意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008093000888

 自民、民主両党は30日、衆院予算委員会の筆頭理事が2008年度補正予算案の取り扱いについて
協議し、10月2日午後の衆院本会議後に委員会を開き、中川昭一財務相から提案理由の説明を聴取
することで合意した。



民主財源案「まゆつば」=河村官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008093000896

 河村建夫官房長官は30日午後の記者会見で、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で2012年
度までに総額20.5兆円の財源を確保するとしていることについて「安定財源を含めてどう考えるか。
具体的に示さないと、まゆにつばをつけて聞かなければいけない話だ」と述べた。 

 国家公務員人件費の2割削減案については「現実的に非常に難しい課題だ」と語った。
821日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 18:57:52 ID:97Ql3LA3
>>811

うん、で、それをネタにフフン叩かれてたぢゃん。「危機管理がフンダララ」とか言って。

はっ!これも釣り針?我が党駄目だこんな餌に食らいついちゃ駄目だ_____
822日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:01:22 ID:oGgcAJuK
>>813
埋蔵金は無尽蔵だから問題ない
823日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:03:17 ID:aFx4CIqI
>>820
2割削減しても、1兆円くらいしか捻出できないんじゃなかったっけ?
いや。地方公務員も合わせたら5兆円くらいになるんじゃないかって言われそうだけど、
我が党は「国家公務員」って限定してるんだよね・・・
824高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 19:04:37 ID:R7i+Yfdz
 ありがちな民主党政権の未来

・その1
議員「この大事なときに小沢総理はどこにおられる?」
秘書官「『埋蔵金を探しにいくので誰もついてくるな』と出かけられております」

・その2
傀儡の総理「え〜、こんな深夜会見を開いてにすみません。埋蔵金発掘費用税を
       新設します。」

 
825日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:06:23 ID:8HpKG5hu
>>745
こういう正当な意見も言えないような日本のマスコミのレベルですな
826日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:07:40 ID:bKJkxGJ0
>>824
主席の傀儡がニュースペーパーの奴らを想像したw
827日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:10:59 ID:JagvJn9f
>>824
>深夜会見を開いてすみません

それ退陣フラグ
退陣フラグそれ
828日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:18:05 ID:XLj8z1IJ
ライバル党の景気対策の財源は何だったかなあ

これを明らかにしないと我が党に「財源の裏づけが無い」と難癖をつけるのはダブスタです__
829高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 19:20:25 ID:R7i+Yfdz
・その3
与党「埋蔵金のありかをはっきりさせる為に、A級戦犯である自民党政権下の歴代の
   財務・大蔵大臣を証人喚問します!」
野党「藤井裕久は?」
与党「・・・やっぱやめます。」 
830高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 19:21:47 ID:R7i+Yfdz
1日17:30頃より予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで
中継・配信します。

<ライブ>17:30頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

<ビデオ>18:30頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081001ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081001ozawa_v56.asx
831日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:22:08 ID:XIwin1qk
>>828
景気対策みたいな一過性のものなら財源は埋蔵金です!
で何の問題もないんだけど毎年出てく20兆の財源に埋蔵金はねえ・・・
832日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:25:06 ID:1wWEfKR7
埋蔵金に関しては、ネクスト埋蔵金大臣として
C級コピーライターを擁立する予定ですので安心してください。
833日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:27:05 ID:SikvKLKP
>>823
我が党に逆らう連中をクビにすれば問題ないです____
834日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:27:59 ID:wJdkSXlB
>>820 下段詳報
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301917009-n2.htm

 −−民主党が総選挙のマニフェストで、政権交代後4年間で埋蔵金や国家公務員の人件費を削減す
るなどして合わせて20.5兆円の財源を生み出して主要な施策にあてると明記したが、実効性を含めて
民主党の財源捻出(ねんしゅつ)策についてどのように考えるか

 「これは、あのー、特別会計も含めてということでありますが、私の聞き及んでいるところでありますが、
その、全体の予算の約1割を削減すればいい。あるいは公務員の給与を2割下げればいいと、こう言わ
れておりますが、まだ具体的にどうするというものでありませんし、現実的に非常に難しい課題だという
ふうに思っておりますのでですね、これはもっと具体的な数字をきちっと示していただきませんとわれわ
れの考えでは、そういう削減的なもので20兆というのは原理的には難しい。それから、特に埋蔵金、俗
にそう言われますが、これは非常にスポット的なもんであって、安定財源ではありません。一時的に可
能であってもですね、その場しのぎになります。そういうことから考えると安定財源を含めてどういうふう
に考えるかということは、そう私は簡単なことではなく・・・。現実に、じゃあ具体的にどうなのか、示さない
とですね、まゆにつばをつけてよく聞かなきゃいかん話ではないかというふうに思います」
835日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:35:19 ID:IHFiUZRr
>>817
まあそれが狙いだろうな。マスゴミ&夜盗タッグの恒例のマッチポンプ戦法ってとこか。
すぐ解散すべきかって世論調査を今の状況でやったら凄い面白い結果が出そうだけどw

にしてもマスゴミさん。世界経済が大揺れで、別に選挙なんかなくても紙面を埋めるには苦労しない筈ですよ?
836日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:35:28 ID:wByzqd2x
民主党が政権奪取したらJAXAとかどうなっちゃうの?
837日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:37:35 ID:6WQm7eC1
>>825
変態新聞は、申し訳程度に「共和党議員はペロシ議長の党派的発言を批判した」と書いてたけど、
大多数の共和党議員が反対した事を強調してた。

んで社会欄見ると「米国の政治が悪い」と見出しにあるので
読んでみたら、60代のどこぞの男性の発言でした。
素人の感想を見出しに持ってくる変態新聞クオリティに脱帽です____
838日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:37:42 ID:QlCSHCWK
>>836
シナに進呈。
839日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:39:36 ID:QlCSHCWK
>>837
思ったんだが、ここで公的資金投入しないと「筋は通ったが死んだ」ということにならんか?>>飴
840日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:43:44 ID:6WQm7eC1
>>839
そうでしょうな。
変態新聞によると、今回の法案への米国民の支持は3割程度との事で
議員達も多分に選挙への影響を気にしてるんだろうが、
どこぞの国の野党どもと違う所を見せてほしいもんだ。
841日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:44:59 ID:XLj8z1IJ
>>839
宮澤喜一の不良債権処理案を蹴った平成4年の状況を思い出させるねえ
842日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:45:13 ID:TVF9B0Nr
>>835
いや、世界経済の記事はまじめに調べて先のこと読んで書かなくちゃいけませんが選挙の記事は願望垂れ流しでOKなんですよ。
同じ紙面を埋めるのでも苦労がぜんぜん違いますw
843日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:45:30 ID:QlCSHCWK
>>840
まあ、選良が最善の洗濯をするわけではないし。
844日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:48:44 ID:QlCSHCWK
>>841
思ったんだが…政治家の仕事って「正しくないけどやらないと大勢が困る事をやる」なんじゃないか?と。
筋を通すのも格好良いし、悪いこっちゃないけど、筋とおすだけなら「素人」でも出来るよ。
845日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:50:56 ID:/qvgsI4z
特殊法人日本中央競馬会と日本放送協会の民営化まだぁ〜
846日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 19:58:15 ID:nUlRBpcC
>>845
NHK民営化は、
ひどい報道がさらに民放のレベルにまで落ちそうで怖いよw
847日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:02:17 ID:XjBX4pKE
>>844
ですねぇ、日米安保の時の岸信介とか。
「私のやったことは歴史が判断してくれる 」ってまさにその通りでした。
政治家は時には民意にそむいてでもやらなきゃならんことがある、ってことですね。
848日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:03:57 ID:IHFiUZRr
NASDAとか技本とかどうなるんだろうね。突然分解して野に放つには、余りに危険な技術や情報、それらを扱う人材がわんさかあると思うんだけど。
MD技術が我が党のおかげで近隣諸国にダダ漏れとか普通になりそうだよな・・・
849日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:05:53 ID:QlCSHCWK
>>848
天下り禁止!役人なんかのたれ死ねwww  …なんてことをやってもなりますな。>>機密

結局「嫉妬」「羨望」なんだろ、と言ったら怒られるだろうか。
850日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:07:55 ID:TVF9B0Nr
>>848
>>MD技術が我が党のおかげで近隣諸国にダダ漏れとか普通になりそうだよな・・・

それが主目的なんじゃ…
851日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:08:53 ID:QlCSHCWK
>>847
民意に迎合するだけなら政治家も行政組織も要らんと思う。
もちろん、乖離しすぎるのは問題なんだが。
852日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:12:50 ID:zme5upBE
>>794
愛、おぼえていますか
853日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:13:05 ID:/kbbd0m8
>>846
別に国営放送作るならいいんですけどね>ねちけー民営化

>>847
政治家に対してKYKY喚いてる奴はリアルで死んでほしいと思います
854日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:14:33 ID:/qvgsI4z
>>844
「例え今の民意に背いても、将来のためにしなくてはいけないことはする」だな。

マスゴミは誰も言わないけど、小泉竹中で公的資金投入したのもじゃないか?
あそこでなかったら今頃…
855日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:14:57 ID:JagvJn9f
>>848
来年度からいきなり予算0ですから、どうしようもないでしょうね。解体ですよ。
856日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:16:20 ID:SikvKLKP
>>848
だだ漏れにはなりません
何故ならすべてアジアの為に差し出しますから______



どこのアジアかは秘密です
857日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:16:38 ID:XjBX4pKE
>>851
民意を作るのは結局専門知識のない一般人ですもんねぇ。民意がいつも正しいとは限らない、ってか
むしろ間違ってること方が多いよなーと。
最近の日本はそこでさらにマスコミの洗脳というものが介入してくるわけだし。
まぁ民意が全て無視されるってのはさすがに困りますけど。

「自民はもうダメだ!次は民主に入れる!」なんて言ってる人たちを見ると「選挙権も試験をかして一定以上の
常識とか教養のある人にだけ与えて欲しい……」なんて思ってしまう自分は我が党への愛が足りませんよね_
858日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:16:49 ID:/qvgsI4z
JRA民営化で実質的賭博解禁を楽しみにしてます_____


859日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:19:23 ID:QlCSHCWK
とりあえず親に言ったら「てめえ何言ってんだ!オレ達が金持ちだと思ってるのか!」と言われた。>>ようするに嫉妬

別に金持ちになりたくないっす。皆被害者意識でっかいのね…。
860日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:24:37 ID:QgOH7jUr
主席はもし総理になったらぶら下がり取材に応じるのかねえ。
一日一回主席が椅子に座って正式な記者会見やるから廃止とかになりそうな気が。
861日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:25:24 ID:8HpKG5hu
>>839
筋が通ってるかどうかさっぱり分かりませんがな
862日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:25:48 ID:/qvgsI4z
>>857
マスゴミによる洗脳は最近に始まったもんじゃないよ。

戦前からずっと。
【戦前】       【現在】
現状の政党は腐ってる→自民党は腐ってる
軍部なら変えられる →民主党なら変えられる


戦前はこうして日本は破滅の道を歩むことになりました。


なんで年寄りに「新聞なんか嘘しか書かない」なんて言うのがいないんだろう…

863日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:26:06 ID:iDBpRXG2
リセット厨は自分の資産・権利がリセットされるとは思ってない不思議
864日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:27:05 ID:Bt1fWUXm
>>860
某総書記のように露出しないことで神格化できるのです。
865日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:28:24 ID:IHFiUZRr
>>849>>850
日本人の情報管理意識の低さは異常だよな。戦前からコレだけは変わらんみたいで・・・
>>855
総理は所信表明演説で、新たな技術開発が景気拡大雇用拡大につながると演説してたけど、我が党にはそこら辺の意志も感じられないよな。


マジノムタンじゃないけど、重要な人材と情報はライバル党お抱えにして我が党には残さないでおいて欲しいぜ。
866日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:29:00 ID:QlCSHCWK
>>861
まあ、民意に殉じたっつことで納得するでしょ。>>どうなっても
>>863
文句は言わないんじゃないか?>>リセット
博打に金突っ込んで文句言うほうが馬鹿だし。
867日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:29:34 ID:pcRBGvK8
>>865
その管理能力のなさの所為でラプターを
アメが売ってくれないもんなあ('A`)
868日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:32:24 ID:QlCSHCWK
根拠も無く逆張りするようなモンだし。>>リセット

869日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:33:40 ID:/qvgsI4z
>>864
で、主席の動向は元キャスターの蓮ほう先生のナレーションに乗せてCMのような静止画になるんですね。
870日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:40:57 ID:pw0vm5wU
そういえば主席の国替えの話題ぱたっと無くなったね。
871日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:45:26 ID:Of+kF4yE
>>870
そういえばw

ただの総裁選挙つぶしだったってことデスカ?
またやるやる詐欺?
872日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:46:12 ID:QgOH7jUr
>>864
なるほど、それは立派な戦略ですね__

>>862
戦前は軍部やら官憲やら右翼やらなんやかやのせいにしてるからな。
多分圧力受けてそういう論調になってたと思ってる人が多いんじゃね?
でも今回はどうするのかねえw

今でもマスゴミが圧力受けて論調曲げてると思ってる人いるからな。
食品や年金など色々な不祥事や偽装に関して前から知られた話もあったことについて、、
「そんなの上からの圧力でまともに報道されるわけがない」とかアホな陰謀論を言われたことがある。
政府とマスゴミ上層部が癒着して不正追及が潰されるなんて青臭い自分の妄想を本気で信じている。
ジャーナリズムの怠慢という発想にはいかないのが面白い。
873日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:55:38 ID:6WQm7eC1
>>870
ライバル党選対が、主席の国替え先に新総裁をぶつけると言ってから
我が党議員による「鳩山が勝手に言ってるだけ」という流れになったのでは。
874日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 20:55:50 ID:+lvs7xS8
>>777
仁雲法師が最高にかっこよかったな。
声だけ聞いたらいかりや長介そのものだった。
875日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:04:26 ID:dQxvUVPI
M資金だか山下資金だか埋蔵金って発掘費用の方が高くついたりするって聞くけどどうなんかな。

>>717
実際に入ってくる金じゃないんだけどね('A`)
>>848
MDってシャレにならん金がかかるよな。
かつての旧ソ連もアメリカと軍拡競争を繰り広げたのが国を潰す要因になったというし
これでアジアの潜在的敵国が経済破綻してくれたら労せずして国を守れるではないか____
なんという深謀遠慮________
876日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:04:54 ID:87iimAed
うちの大学の教授どもは我が党への愛が無さ過ぎる。
金融論の教授は「世界経済が危ない状況下で、政治的空白を作ろうとしている民主党は何も考えてない」
と講義中に言い出すし、教職課程の教授は「日教組って民主党の支持母体なんだよ」とぶちまけるし、
我が党が政権を盗ったら粛清間違いなし_______
877日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:06:59 ID:QgOH7jUr
>>870
案の定無かったことになったなw
878日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:07:41 ID:97Ql3LA3
>>860

やんないっしょ。つーか基本的に動画の主席は禁止。適宜大本営からスチールによる
主席の活動が紹介されるだけぢゃね?

今やってる我が党のCMがまさにそーぢゃん。俺はあのナレーションは、是非
朝鮮中央テレビのおばちゃんにやってほしかった。
879日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:08:05 ID:ZeylWmad
>>876
どこの素晴らゲフンゲフン、失敬な大学だ。
公表したまえ。
880日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:10:15 ID:XIwin1qk
881日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:16:23 ID:QgOH7jUr
>>876
その教授は間違ってますな。危機的状況だからこそ無能なライバル党から交代するんですよ___
それに我が党が最早金融国会のような甘い対応をとるわけないじゃないですか。
なんてったって主席は「政局にせず」としたクダさんを批判した人であり、
新進党時代には住専国会でピケはった人ですよ。まことに頼もしい限り___
882日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:29:21 ID:IHFiUZRr
>>875
どういう技術かって要点が漏れるだけで不味いじゃん。対応策練られたら意味なくなっちまうよ。

とかいいつつ我が党が政権に就いた時の各国の対応にgkb・・・いやwktkしてるウリが居たりするw
韓国北朝鮮以外温かい言葉をかけてくれる国はあんのかな?なんだかんだで宗主国様すら冷遇しそうw
883日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:37:31 ID:89hTiWe9

選挙をやれば100戦100勝のわが鋼鉄の代表
884日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:38:14 ID:APWZ6y/X
通報またきた。
我が党のネット監視班は優秀だなぁ。

★080930 複数板 「山岡国対委員長不祥事、問題発言集」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222759107/
★080930 複数板 「中山国土交通大臣激励FAX・電話依頼」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222755696/
★080930 複数 「秋葉原はナチス」突撃依頼コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222750898/
885日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:40:21 ID:87iimAed
>>879
北東北の某Fラン大学です。これ以上明かすと身元バレしそうなんで勘弁してください。
886日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:47:18 ID:APWZ6y/X
>>871
我が党のメディアジャック返しですね_
887日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 21:59:27 ID:K7prcaAp
>>862

つ (,,゜凵K)<呼んだ?
888日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:02:48 ID:2zg9lJU0
衆院:経済優先で解散に延期論
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20081001k0000m010096000c.html

 世界的株安など米国発の金融不安への早期対応を図る麻生太郎首相の意図を受け、与党は30日、衆院解散
前に08年度補正予算案を早期成立させる方針を確認した。10月6日に衆院予算委員会で審議入りし、9日中に
参院での成立を図る。野党側も大筋で容認する方向とみられており、補正予算成立後の9日以降に衆院が解散
されるとの見方が強い。11月2日投開票を軸とする選挙日程も動かないとみられているが、野党との「話し合い
解散」色が強まるため、解散時期で首相の主導権が弱まるのは避けられない状況だ。

 首相は30日、官邸で記者団に「補正予算案は、緊急経済対策として上げなければいけないと最初から申し上げ
ている。ぜひやりたい」と述べ、衆院解散前に補正予算案成立を目指す考えを強調した。自民、公明両党の幹事
長と国対委員長は30日、国会内で会談し、首相の意向に沿うことを確認した。

 首相は、補正予算案について10月6日から衆参両院の予算委で2日ずつ審議を行い、9日の成立直後の衆院
解散を狙っているとみられる。中山成彬前国土交通相の辞任、意外な低支持率で窮地に陥っただけに、野党の
了解のもとでの解散でないと、国民から反発を招くのではと首相は考えているようだ。

 ただ、与党側には昨年来の「ねじれ国会」での民主党の対応に不信は消えておらず、自民・民主両党の党首会
談で確約を得る案も浮上している。首相は29日の所信表明演説で、民主党の小沢一郎代表に対し、補正予算案
への賛否を明らかにするよう迫っており、10月1日の小沢氏の代表質問での「回答」を踏まえて解散時期を最終
判断する。

 一方で、世界的な金融不安を受けて複数の自民党幹部は解散延期を主張している。2次補正予算案の編成な
どの追加措置を求める声もある。しかし、2次補正編成には1カ月程度の日数を要することもあり、早急な実施は
困難とみられている。11月2日投開票日を軸とした、衆院選への流れを覆すには至っていない。
889日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:06:51 ID:6e0BQCIC
また毎日の妄想か
890日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:07:47 ID:vFAfekc0
つーか、予算案って衆院優越だから
我が党に抵抗されても、困るのは時間かかるからってだけじゃないの?
891日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:12:16 ID:IHFiUZRr
>>888
>自民・民主両党の党首会談で確約を得る案も浮上している。
自民党は、その確約とやらが実行される可能性ってどれ位あると思ってんだろ。
「確約だから大丈夫」とかぬるい事考えてないだろうな?
892日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:13:42 ID:S0MM4KMr
議長斡旋で騙された事はもう忘れちゃったのかな
893日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:15:27 ID:3scx+3Ro
マサチューセッツ州の小さな教会の牧師の言葉
 
 
  神よ、知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
 
  どれほど他人をおとしめようとも、己の人生に光がさすことはない、と。
 
  そう理解できるだけの知恵を与えたまえ。
 
  愚かなる者に。
894日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:16:28 ID:boeyem/D
>>890
この状況で悠長にしてられっか!って言ってるんだよ。
895日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:17:03 ID:QS752FpO
>>888
>  ただ、与党側には昨年来の「ねじれ国会」での民主党の対応に不信は消えておらず、自民・民主両党の党首会 
> 談で確約を得る案も浮上している。

我が党の対応に不満がありつつも確約を獲ようって、それなんて言うマゾ体質?
896日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:19:03 ID:XPQor0d3
>解散時期で首相の主導権が弱まるのは避けられない状況だ。
それは誰の判断なの?アホなの?
897日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:21:07 ID:3scx+3Ro
>>896
すでに、解散権の60%は公明党が握っているわけですけど
898日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:22:20 ID:KAyZZoNB
N速坊の笑える反応と脳味噌思考形態は把握できた、と。
899sage:2008/09/30(火) 22:22:40 ID:Oq2xRDKe
もはや指摘するのも飽きたが、
解散日程とやらを首相が口にしたことがないどころか、ライバル党の役員会で話しあったというのも聞かないのだが
ついでに言えば、わが党と話合ったというのも無いんだが…
900日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:23:49 ID:vFAfekc0
>>894
審議期間分ぐらいズレてもそこまで影響ないと思うがなぁ。
我が党が抵抗して、マスゴミが与党叩いたって
さすがに我が党への支持率は下がるだろ。
ライバル党的にはそこまで約束に期待しなくてもいいんじゃね。
901日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:23:56 ID:a9oHMWGF
>11月2日投開票日を軸とした、衆院選への流れ
これ、政府の何処にそういう流れがあるんだろうなぁ…
どこの次元の話なんだろうか?
902日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:25:33 ID:Mz3zEyjU
民主、公約に財源明記=総額20.5兆円、官の無駄排除−人件費削減、埋蔵金活用
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008093000961
>天下り禁止や入札改革などで1兆8000億円を捻出

>所得税の控除見直しなどで4兆2000億円、予算の厳格査定で6000億円、
>国家公務員の人件費2割カットで1兆1000億円の財源を確保。
------------------------------------------------------------
天下りって、禁止するとお金が貯まるものなのか?
あと、「所得税の控除見直し」 って増税だと思うんだが、消費税を上げない意味が無くなるんじゃないのか?
903日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:25:50 ID:3scx+3Ro
>>901
おまえらクズにはわからないところで世界は進んでいるんだよ
904日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:27:15 ID:PUMibA4u
マスコミがあんまり解散総選挙という不埒な願望で遊ぶようであれば、
世界経済と真剣に闘うライバル党と経団連がつるんで、
陰湿なカウンターを仕掛けたりするかもしれんね。
905高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:27:19 ID:R7i+Yfdz
23:00 
爆笑問題のニッポンの教養
愛の政治学入門〜政治学・姜尚中〜▽姜尚中が語る“愛の政治学”▽太田激白!
ネット殺害予告事件
姜尚中
爆笑問題
906日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:30:29 ID:vFAfekc0
まぁ、この選挙云々の話題で一つだけ気になるのは
閣僚人事とかが事前に漏れてた事もあったし
政権内部のおしゃべりさんがマスゴミに色々喋ってる可能性もあるな、という事。
人事漏らしはネタフリで、実際はマスゴミを釣る為に
嘘情報流してるとかなら笑えるがw
907日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:30:55 ID:2zg9lJU0
>>891-892
自民のいつものアリバイ作りだと思うねえ。
話し合いの機会を設けたのに反故にされました、っていう。

何せライバル党の支援者(?)はヘンにお上品というか、
野党に対しては慈母のごとく応対しないとヘソを曲げる向きがあるからな。
話し合い路線をことごとく裏切られた福田の1年は、彼らに
「ね?話し合いの通じる相手じゃないんだよ?」って思い知らせるための1年だったと思っている。

まあその急先鋒は公明なんだけど。
経団連系はこの2年を棒に振って、完全に「民主使えねえ」モードになってる気がするけど。
自民の面子は、「常に最悪の事態を予測しろ、ヤツは必ずその斜め上を行く」ってモードに入ってる
気がするけど。

ま、国対に山岡留任させた時点で、民主が自民への信頼回復をする気はないって
意思表明したも同然でしょ。
それなりの言質取らないと、もう自民は思うようには動かないと思う。
908早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2008/09/30(火) 22:30:58 ID:mONeQxwY BE:15235924-2BP(0)
>>905
KBS-1ですか?
909日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:33:38 ID:IHFiUZRr
>>904
その時は抵抗した企業にネガキャン仕掛けるからケンチャナヨ。

蒟蒻ゼリー叩きって、マンナンライフがCMケチったからとかじゃないよな?
なんかタミフルやC型肝炎の時と同じ匂いがプンプンするんだけど・・・
910高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:34:24 ID:R7i+Yfdz
>>908
 総合です。
911高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:37:27 ID:R7i+Yfdz
【鳩山】小沢民主党研究第220弾【埋蔵金】
【支払いは】小沢民主党研究第220弾【宝払いで】 byワンピース
【かってに】小沢民主党研究第220弾【埋蔵】
【さようなら】小沢民主党研究第220弾【埋蔵先生】

912日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:37:44 ID:XIwin1qk
>>902
天下りを無くすには同期が次官になったら退職する慣行を無くす必要に迫られるわけで
キャリア全員を終身雇用せにゃならんから公務員の人件費は寧ろ増えるんちゃうんかと
913日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:39:00 ID:ufceBKlE
>>902
天下りを禁止したら、局長級職員少なくとも5年分の給料を払わないと
いけなくなりますわな。

所得税控除見直しは、配偶者と扶養控除の廃止。もしかしたら基礎控除も廃止かも。どちらにせよ所得税増税。これは昨年の参院選マニフェストでも言ってる。
子ども手当は15歳までだから、高校生以上がいる世帯、年寄り扶養している世帯は
ただの増税。
914日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:39:59 ID:sy4jBiiA
>>912
我が党の方針に逆らったとしてやめさせればいいじゃないですか______
915日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:43:06 ID:09NnZ4ag
>>902
あれ、所得控除の見直しが2.7兆から増えてる。
つじつまの合わなかった分のしわ寄せが来たのかな。

もともと、どんぶり勘定でいい加減な数字だから、
どうでもいいんだろうけど。
916日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:43:19 ID:XPQor0d3
>913
では3歳と5歳の子供がいるウリは勝ち組ってことですね!



絶対に民主など支持しないけどね。
917日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:43:24 ID:myzNi5v1
>>902
で、その民主の公約で得する人というのは
どんな人なんだろ?
918日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:43:37 ID:7HkFePwV
>>911
【財源は】小沢民主党研究第220弾【政権交代】byホモかっちゃん
もおながいします。
919高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:45:42 ID:R7i+Yfdz
>>916
 勝ち組でいるためには高校・大学には行かせないことですね。
920わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/09/30(火) 22:46:00 ID:TQo/CeyW
>>912
つまり官僚がアホだけになるということですよ。
ポストも増えず昇進もできない(=給料も増えない)くせに
拘束だけされて仕事もろくにせず命令だけはする我が党議員の
ケツを嘗める奴なんてアホだけですよ。

マジで日本が滅ぶな。
921日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:46:07 ID:IHFiUZRr
>>912
エリートキャリア官僚なんて全部首にして、下っ端の公務員と政治家だけで省庁運営をさせればいいんです。

ほら無駄が省けるでしょう?自治労辺りに今まで官僚がやってきた仕事を任せれば完璧ですね_______
922高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:47:40 ID:R7i+Yfdz
>>918 
 それに一票
923日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:48:05 ID:2zg9lJU0
自民総務会長「女性議長だから否決」 米金融安定化法案巡り
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080930AT3S3001130092008.html

 自民党の笹川尭総務会長は30日、米下院による金融安定化法案の否決について国会内で記者団に「下院議長
は女性で、ちょっと男性とはリードが違う気がする。それで破裂した」と述べた。

 社民党の福島瑞穂党首は同日、談話を発表し「法案の否決と議長が女性であることは何の関係もない。時代錯
誤の女性差別だ」として発言の撤回を求めた。



(*´O)ゞふぁ〜
924日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:49:25 ID:+lvs7xS8
そういえば、対案も政権交代じゃなかったっけ?
925日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:49:26 ID:7HkFePwV
>>920
拝金主義の経団連が黙ってるでしょうかね?
ここまで我が党が順調に事を運びすぎてて怖いんですよね。
カウンター攻撃、いわゆるブーメランってのが。
926日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:52:02 ID:XPQor0d3
>924
「政策に反対すること」が対案じゃなかったっけ。
927日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:52:43 ID:emjjN+NK
>>912
50歳を超えれば就職情報誌なりハローワークなりで職探しをさせるから心配はいりません^^
928日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:52:46 ID:+lvs7xS8
>>925
そろそろアクション起こすでしょう。
今日お手洗会長が麻生総理に会って株価対策の必要性とか訴えてるし。

業績伸びないから広告費を減らしますと言ったらマスゴミは手の平返すんじゃないの?
929高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 22:53:29 ID:R7i+Yfdz
 【アタシが】小沢民主党研究第220弾【財源だよっ!】
930日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:53:48 ID:IupigMcO
>>906
でも小泉の時は全く逆で、
誰にも相談せずに一人で決めるから全然漏れないのを非難されてたんだよ。
小泉前に戻ったと言われてるけど、
いろいろ相談しながら決めるとなるとある程度漏れるのはしょうがないような。
931日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:54:30 ID:1wWEfKR7
天下りやめて天上りを実施します。
932日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 22:55:09 ID:/qvgsI4z
まあ、源泉徴収というピンハネに慣れてしまって、間接税みたいな直接取
られるのは抵抗があるのが多い現状においてはその人たちを味方につける
いい作戦ではあるな。


ところで、昔言われてた税金の直間比率の見直しってどこに行っちゃったのかなあ。

所得税↓消費税↑で、もう少し間接税の比率を変えて欲しいのだが…
933日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:00:18 ID:/qvgsI4z
>>925
偉そうに言っても、経団連のお偉方もそれに苦しむ庶民も一票の価値は同じ。
数では圧倒的に苦しむ庶民なんだから全然効果ありませんね_____

934日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:00:46 ID:PUMibA4u
>>928
広告費だけじゃなくて賠償額が巨大になりそうな、
かつてテレ朝が所沢の農協にダイオキシン汚染のことで訴えられたように、
風評被害による不法行為責任を問う民事裁判の嵐作戦でもやりそうな気がする。
935日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:01:29 ID:vFAfekc0
>>930
でも安倍さんとかフフンの最初の人事はそこまで漏れてた印象ないんだよね。
麻生幹事長になってから「高村氏入閣」とか「マスゾエ入閣」とか漏れまくってて。
今回も相当早い時期から漏れてたから、なんか考えがあるのかなと思って。
936日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:04:38 ID:QgOH7jUr
高村は入閣してなくね?舛添はある意味既定路線だろうし
937日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:05:47 ID:vFAfekc0
>>936
安倍改造内閣の時。
あの頃安倍さんは麻生氏に人事を相談してたらしいので。
938日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:06:49 ID:/qvgsI4z
>>934
訴訟して法廷闘争なんて、どうせ最高裁までいくので莫大な時間がかかります。

その時間の間に我が党が政権を取ってしまえば、その裁判もなくなるので効果ありませんね__________

939日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:08:52 ID:IupigMcO
>>935
どうだろう。
おとぽっぽ、森元のおっちゃんなら喋りそうだな。
940日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:09:49 ID:XPQor0d3
小沢代表所信表明
ttp://www.nicovideo.jp/watch/so4739729

こんなの見つけた。
我が党首なんか死に掛けてないか・・・
941日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:10:33 ID:wtN//XjM
>>935
人海戦術で声がかかりそうな人間全部に貼りついてたんじゃないかねぇ?
確か塩谷なんて携帯にかかってきたところ撮られてたし
942日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:10:47 ID:vFAfekc0
>>939
まぁ、実際に解散するかどうかはもうすぐ分かるしね。
こんだけ言われてて解散しなかったら、マスゴミを釣る為のルートを構築してたんだと思っとくw
943日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:12:06 ID:vFAfekc0
>>941
組閣当日の話じゃなくて、組閣する何日も前から新聞に
「○○氏が入閣する方向で調整が進んでいる」ってな記事が上がってたから。
944日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:14:00 ID:QgOH7jUr
>>937
ああごめん、幹事長になってとあったな。
ただ高村は頻繁に名前あがるほうだったような。何とも言えないなあ。
小泉内閣時代も何度か名前上がってたと思う。さすがに郵政でつまづいてからの一年はあがらなかったけど。
人事は飛ばし記事が多いからなあ。当たるのも出てくる。

今回の組閣に関しては、幹事長人事や官房長官人事は当たってなかったような記憶がある。
945日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:16:34 ID:vFAfekc0
>>944
小泉内閣でも上がってたっけ?
確か04年の総裁選では小泉さんの対抗馬として出馬してたと思うけど。
あと、幹事長は見てなかったけど官房長官は大島氏→拒否→河村氏という流れらしいから
当たってたよ。ここでも「在日参政権支持の河村氏で大丈夫か?」みたいなレスついてた。
946高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 23:20:17 ID:R7i+Yfdz
 「自民党総裁選は民主党代表戦の10倍くらいテレビで取り上げられましたが」と
聞かれたぽっぽが「でも支持率は民主党の10倍いかなかった!」と抗弁したとか
いう悲しい話をきいたんですがほんとうですか?
947日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:21:54 ID:znCoA5dK
>>932
それをやると、なぜか金持ち優遇という話になって潰されるんだよなw
948日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:22:54 ID:znCoA5dK
>>936
舛添の、罰ゲーム続行を望んでいたので俺的にはGJだったなw
949日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:24:54 ID:vFAfekc0
>>948
でもマスゾエ、総裁選終了前に後期高齢者医療制度廃止、とかブチあげたし
あれって自分から「オレを変えるな」ってアピールしたんじゃないかな。
950早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2008/09/30(火) 23:27:33 ID:mONeQxwY BE:53324047-2BP(0)
⊂(´U`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ >>950げっと!

スレ建ててきます。
951日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:27:46 ID:znCoA5dK
>>949
まー、本人はちゃんとやっているつもりなんだろうけどな。
いいんでない?
本人が続投希望なのなら、その言動と裏腹にどんどん顔の表情がやつれていくけど。
952早○田の食客 ◆3zWaseda2A :2008/09/30(火) 23:30:41 ID:mONeQxwY BE:51419939-2BP(0)
【財源は】小沢民主党研究第220弾【政権交代】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1222785011/

こんどはテンプレ間違えないように貼ってきます・・・
953高千穂 ◆VyZKkSDatc :2008/09/30(火) 23:32:42 ID:R7i+Yfdz
>>952
 おつ
954日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:32:42 ID:vFAfekc0
>>951
「廃止」って言った件ではライバル党にとって迷惑だっただろうが、
俺も罰ゲームという見方を取るなら面白いと思う。
安倍ちゃんを背中から撃った二人が叩かれポストの農相・厚労相っていうのがw
955日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:34:54 ID:1tmh7Mt9
桝添人気無いなー
でも彼以上に年金問題任せられる人ってそういないんじゃないか
完全に見直すとか、そういった言葉使いはもうちょっと影響を考えろよとは思うが
956日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:36:54 ID:AkhinTry
国会中継「代表質問」

チャンネル :総合/デジタル総合/BS-2
放送日 :2008年10月 1日(水)
放送時間 :午後1:10〜午後4:10(180分)
ジャンル :ニュース/報道>政治・国会                            
                       
                              
      (民主党・無所属クラブ)小沢 一郎
            (自由民主党)細田 博之
      (民主党・無所属クラブ)鳩山由紀夫
                              
  〜衆議院本会議場から中継〜


我が主席の勇姿がやっと見られるのですね!わくわく            
957日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:36:56 ID:Eg4Cinuh
>>946
ちょwwwwwwwwwwww
958日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:38:11 ID:aqt/PTIv
>>946
残念ながら本当です
おまけに、煽り屋の司会者に、主席は総理やる気ないからあんたにやらせるつもりだよなんて言われて喜んでました
ああ、ついでにいうなら、主席の国替えの話をぶち上げたのと同じ日の同じ番組です
959日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:38:22 ID:7/RtXg+L
>>954
石破って安倍に具体的に何したの?
調べても分からん。
960日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:39:44 ID:QgOH7jUr
>>945
高村は元来銀髪紳士と不仲ではなかった。
03年(04年ではないので一応)の総裁選では外相就任の密約があるとか言われてたぐらい。
実際は無かったみたいだけど。一応郵政政局まで名前はあがる存在だった。
彼は元々外相経験者だったわけだけど、「高村元外相」の評価ってのはメディアじゃ高いことになってたんだろうね。

幹事長は町村氏などがあがってて、結局細田幹事長はどこも名前あげてなかったと思う。
河村氏は組閣直前だから漏れたのか秘密にしなかったのか、どちらなのかちょっと判断つきかねる
そもそも大島氏が拒否ったのかどうかもよくわからないわけで。
961日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:42:06 ID:znCoA5dK
>>959
単にテレビで、参議院選挙に負けたのだから総裁を降りろといったりしたよ。
962日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:42:43 ID:/kbbd0m8
>>956
wktk
963日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:46:14 ID:2/sfOWEe
あと安部辞任後に「あんな総理を選んでしまって申し訳ない」っていってたな>石破
964日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:46:35 ID:aFx4CIqI
>>960
細田さんは、第3候補として名前が上がってたよ。
965日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:48:03 ID:1tmh7Mt9
>>956
主席が弱々しい声で命を削りながら所信表明を述べる姿に感動の嵐が_
966日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:49:22 ID:QgOH7jUr
>>952


>>959
石破は参議院選前から安倍はダメだと言ってて、参議院選後は責任取れと要求してた。
多分自分が県連会長やってる鳥取選挙区がピンチで、そして候補者が落選したことが原因なのかな。
とにかくやめろの一点張りだった。鳥取自民が問題だとは思わなかったらしいw
面白いことにずっと麻生支持だったのにいざ総裁選になると「私は前から福田さんがいいと思ってた」
と言って福田支持を表明してるんだよね。それで防衛大臣ポストを手に入れた。
当時は安倍氏にポストもらえなかったもんで逆恨みしてたのかな?とか邪推してしまったw

>>964
ありゃそうだったの?記憶になかったもので。
967日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:49:33 ID:IupigMcO
>>946
フハハハハッ♪(@∀@-;)我が党大勝利!
こうですか?
968日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:51:14 ID:HW5HTpfq
463 :可愛い奥様 :2008/09/30(火) 23:50:30 ID:CrNVviQu0
麻生さんの所信表明演説を親に見せてたら
「小沢は寝ているのか?」と聞かれたんで
「まるで生きてるみたいでしょ」と答えておいた。
969日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:53:23 ID:jo+J47pZ
伊藤敦夫って「政治アナリスト」と名乗らず
「民主党のサポーター」って名乗った方が、得な気がする。
970959:2008/09/30(火) 23:53:56 ID:7/RtXg+L
教えてくれた皆さん、ありがとうございます。
そうなんですか…。
そういうのってやられた側(この場合は安倍)ってどう思うもんなんですかね。
根に持ってたりするのかな。
永田町は魑魅魍魎と言うからいちいち気にしないかもしれないけど。
971日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:54:55 ID:myzNi5v1
>>960
「大島はお喋りだからダメだ!」て、麻生さんに
蹴られたんじゃなかった?
安倍さん辞任の時に、なんかあったらしい。
972日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:55:36 ID:IupigMcO
今日のスーパーNで
政治家は次の世代のことを考える
政治屋は次の選挙のことを考える
といった木村太郎、あんたこの前と180度方向が違うやん
我が党への愛はどこにいったんだ…
973日出づる処の名無し:2008/09/30(火) 23:56:21 ID:UUDbjxod
代表質問ってことはライバル党の代表がくるんじゃないの?
細田なの?
974日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:00:05 ID:E1BbuIg4
>>973
そう。ライバル党の質問者は幹事長たる細田氏。
ん?ふと思ったが、(゜凵K)って幹事長を2度もやってるけど、代表質問をしたことが無いのかな?
975日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:00:15 ID:sJ0DLpkR
数十年前は収賄やってたかもしれないが、今はやってはないだろ。今はすぐばれるし、やってもメリットがもうないだろ。
976日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:02:01 ID:t1PfZi8K
>>974
二回ともする前に総理大臣が辞任してます。
977日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:02:46 ID:K9VGJROM
>>969
伊藤敦夫はそもそも我が党職員だったからなあ。
あと元議員の平野貞夫もご意見番っぽく出てくるけど、たしか主席の資金管理団体の代表をやってたような。

>>971
そんな話もあるんだ。まあちょっとよくわからんよね、真実は総理のみが知っている。
978日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:05:14 ID:znCoA5dK
>>969
たしかになw

ナニが、小沢次期総理大臣としての所信表明だww
伊藤は、わが党首の事を何もわかってない__
979日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:05:22 ID:aFx4CIqI
>>976
だよねえ。
一度、代表質問をする(゜凵K)も見てみたかったw
980日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:10:25 ID:TcsEPPAt
>>978
まあ、明日の演説で水呑鳥っぷりが白日の下に晒されて、失望感に覆われたら言うことを変えるだろうし。

981日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:13:36 ID:0OszcPC2
>>979
同じく見たかった。
安倍さんの時は直前まで練習?してたんだよな
元気づける内容だったとか。


しかし「麻生幹事長は死亡フラグ」といわれても仕方ないような…w
982一番ズルイ奴へ:2008/10/01(水) 00:13:48 ID:5nRWlySq
創価を利用するは、いい加減止めなさいよ。同時に他人の身体を媒介にするのも止めなさい。
人を落とす為、わざと天敵にさせ、戦わせたり、時には金儲けの為に利用したりで、
これって行者のやることなのかね?全く理解出来ませんね。創価の人たちも、そろそろ気づいて
頂たいですね、利用されていることに。
最後にですね、私は色欲、性欲は要らないんですよ、ホントしつこいんですよ、2度と私の肉体に憑依しないで下さい。
大迷惑です。 カルトは永遠に利用しません、これは私の掟です。いい加減終りにして下さいね。   以上 
983日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:14:25 ID:TcsEPPAt
>>966
石破と舛添は参議院敗退の責任を負わされてる感じだな。

この捻れ状態が解消されるまでずっと泥船ポストをやってればいいよ。

参議院選挙のライバル党は負けるべくして負けたんだな。
我が党が与党を倒すために一丸になってたのに対して、後ろから撃ってくるようなのがいちゃ勝てるもんも勝てないわ。

984日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:15:13 ID:B85CcY0n
スレタイ採用あざーす!

しかし昨日の23の野中先生の主席閣下に対する評価が…「小沢は駄目だ。パイプも無い、交渉能力も無い、単なる選挙屋で政治家としての能力はゼロだ。まだ麻生の方がいい」という厳しいものでした…

私だけでも主席閣下を全力で支持して行こうと決めましたよ____
985日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:16:18 ID:t07kUEm0
>>971
産経系だと、大島以外今の国対勤まらね、ってんでそうなったって書いてたな。
幹事長だか官房だかを森に頼んで、「俺は国民に人気ないからダメだけど、とりあえず町村派から2人ね」とか
(麻生にとっては)無茶振りされたとかなんとか。
これはあくまで今回だけの話だけど。

個人的な印象だと、>>970な件も含め、ライバル党は自民が与党でいるため、国益を保つためってお題目が
あれば、不満層はきっちり黙る。そうでないと判断すると言いたい放題言うけど、後できっちり責任取らされる。

でも我が党は言いたい放題♪
ま、フリーダムでいいなって思うけどねっ_
986日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:17:36 ID:qPspmQiu
>>984
野中だけは我が党の味方かと思ってたのに
おまけに丁BSの番組なのに何があったんだ。
987日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:18:03 ID:PslfebWW
>>984
そもそも、野中が小沢を自民党から追い出したわけだしねーw
いくら、嫌いな麻生であっても、更ににくい奴である小沢党首を持ち上げないところが
ああ、この人も政治屋と政治家の顔をもっているのかとおもったねw
988日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:20:00 ID:TwxZ674j
クダさんに、誰か囁かないかなぁ。

「ライバル党の総裁を我が党の幹事長ポストに就けると、代表が辞めるかもしれませんよ」って。
989日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:20:53 ID:TcsEPPAt
まあ、野中的には「カレー味のウ○コ」と「ウン○味のカレー」みたいな究極の選択を強いられたと思う。

どう転んでも野中には地獄が始まったな
990日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:25:45 ID:/Rfm2/To
>>985
麻生は最初から細田を使いたくて、森が断ることを承知で幹事長を打診したんだって
そうしたら敵もさるもの、それはいいけど衆院から二人入閣させてねと逆に打診されたんだって
そういう顛末だったと書いてた新聞があったけれども、どこも見て来たように書くからなあw
991日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:28:49 ID:B85CcY0n
>>986
私もビックリしましたよ。TBS&野中先生という組み合わせなんで、どれ程の毒電…高尚なお話が聴けるかと思ってたので。TBSスタッフはポルナレフ状態だったでしょうね。

>>987
散々主席閣下に引っ掻き回されて恨んでるでしょうね。
野中先生に初めて政治家らしい一面を垣間見ました。
この方も日本と国益の事を考えている偉大な方だったんですね___
992日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:46:53 ID:kpOYYFo6
野中さんは「やの字」扱いだけど、我が党と違って電波浴の趣味は無いようですね。
993わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2008/10/01(水) 00:56:15 ID:SWW4Sxg3
野中さん、綿貫さん達に説教してください。
994日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:56:48 ID:8XJsyTKr
>>991
野中って「麻生以外なら誰でもいい」とか言ってたよね…?
そんなのにまで否定される主席…

売国奴は黙ってろ!____
995日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 00:56:56 ID:nTYvmvPp
政治家か政治屋かといったレベルを超えている。
毎日新聞の経済面を斜め読みするだけで、今与党野党で
政争やってる暇などないのはわかりそうなもんだが。
996日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 01:01:24 ID:tQyAnPaB
日本の国際化計画か何かで、
右手から左手に持ち替えて・・・とか、

なんか、やろうとしてたのかも知らんが、
今は今で、ちょっと、それどころじゃないわな。
997日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 01:02:39 ID:t07kUEm0
前出る首相の緩衝役に 閣僚に聞く 河村建夫・官房長官
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/50857

 ‐麻生太郎首相の女房役として、どんな役割を果たすか。
 「首相が前へ前へ出過ぎてつまずいてもいけない。首相の個性を生かしつつ、真綿のように包みながら進めていき
たい」

 ‐首相と小沢一郎民主党代表との違いは。
 「両者とも引っ張っていくけん引力はある。ただ首相は非常に明るく、日本人も元気を出そうと訴えている。そこが
世論調査でも、首相にふさわしいとトップにランクされる点では」

 ‐本年度補正予算案は民主の出方では成立の見通しが立たないが。
 「生活者の不安解消のために必要だから国会に提出した。野党に理解してもらう努力を続けて成立を図る。(取り
ざたされる)衆院解散時期は首相が総合的に判断する」

 ‐インド洋での海上自衛隊の給油活動継続にどう取り組む。
 「日本の国益を考えても大事。衆院で再議決をしなくてもいいよう、野党にも国民にも理解を求める努力をする。
再議決を最初から想定して行う問題ではない」

 ‐北朝鮮による日本人拉致問題への対応は。
 「最重要課題だ。中山恭子首相補佐官と一体となり、被害者家族と連携して、帰国を最大の目標に重責を果た
したい」

 ‐原爆症認定基準見直しの与党チーム座長を務めていた。政府内で認定訴訟、基準の見直しなどにどう取り組む。
 「被爆者の気持ちを考え、裁判を含め長引かせないようにしたい。決着すべきときだ。国敗訴の地裁判決を控訴し
ない選択肢や認定基準のさらなる見直しが可能か、厚生労働相に検討を指示した」 
998日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 01:04:58 ID:8XJsyTKr
>>993
郵便屋さんに無茶言ってはいけませんよ____
999日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 01:09:01 ID:B85CcY0n
>>999なら主席閣下の新機種導入
1000日出づる処の名無し:2008/10/01(水) 01:09:31 ID:sS2iNRim
1000なら前チラさんが自民へ合流
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""