【wktk】韓国経済ワクテカスレ 122won【いま韓国がプレミアム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
http://toanews.info/ (現在更新作業中)
同 過去スレリスト
http://toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
http://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 121won【アキヒロの異痴誤白書】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221020956/


国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その116
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220769106/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 十五杯目【持込歓迎】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1220351813/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 14元【繁栄の頂から転落の起点へ】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219100392/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  2NT$【尖閣諸島・領有権問題】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1219976745/
2日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:34:07 ID:L/D1lmR+
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:35:25 ID:L/D1lmR+
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:36:12 ID:L/D1lmR+
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.8
・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008・Q2時点での対外債務は4197.6億ドルに上り、うち流動外債<短期外債(1756.5億ドル)と1年以内に返済しなければいけない長期外債>は2223億ドルに増加。
・2008・Q2時点で「流動外債(2223億ドル)/外貨準備高(2581億ドル)」比率は86.1%に上り、IMFの健全性基準60%を大きく超過。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
・2008・Q2時点の韓国の対外債権は4224.8億ドル。一方対外債務は4197.6億万ドルで同国の対外純債権は27.1億ドルとなり、2008・Q1の149.5億ドルから激減。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約2000億ドルあると言われる。
・国内で流通している資金の大半が株式市場に過剰投入されている為、銀行などが資金不足に陥っている。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・1998年の通貨危機直後以来の売れ残り住宅があり、明らかな過剰住宅バブル。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・人口比率でアメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・世界一の少子・高齢化社会。ハンガリーを抜く世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。世界有数の格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・北の工作員に扇動され、平和的なキャンドルデモと称しつつ流血・車両破壊・流通不全・行政機能不全を引き起こし、「敢えて経営環境が不安な韓国に投資する理由がみつからない」と言われる始末
5日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:37:31 ID:L/D1lmR+
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/04

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
 ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
6日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:38:45 ID:L/D1lmR+
前回IMFまでの軌跡
* 1996年:建栄,Usung建設不渡り
* 1997年1月23日:韓宝鉄鋼不渡り
* 1997年3月21日:韓宝建設最終不渡り処理
* 1997年4月7日:韓宝聴聞会(4/7〜4/25)
* 1997年3 〜 6月:三美,進路,大農,韓信公営など大企業連鎖不渡り
* 1997年5月2日:外国人株式投資限度拡大(20->23%)
* 1997年7月2日:タイ パッ災い暴落
* 1997年7月15日:飢餓協力融資申請,事実上不渡り,大統領府虫眼鏡祭場観会議.
* 1997年8月14日:インドネシア ルピア災い暴落
* 1997年8月15日:財経院総合金融会社に外貨資金緊急支援検討,(3億$以上)
* 1997年8月25日:金融市場安定および対外信用度向上対策
* 1997年8月27日:貿易関連資本自由化すっぽり拡大措置施行
* 1997年8月30日:財経院証券市場安定対策発表
* 1997年9月1日:ムーディース訪韓協議(9.1〜5),株式売買手数料自由化施行
* 1997年9月10日:産業銀行外国為替債権発行(15億ドル)
* 1997年9月19日:ASEM財務長官会議およびIMF/世界銀行総会副総理出席
* 1997年9月22日:進路に対する6社法廷管理を申請
* 1997年9月29日:外国為替市場開場40分で対米ドル為替レートが1日変動幅上限線の964ウォンまで上昇,事実上取り引き中断
* 1997年10月15日:サンバンウル不渡り
* 1997年10月16日:太一精密不渡り
* 1997年10月17日:台湾外国為替防御放棄
* 1997年10月28日:外国為替管理規定全面改正案発表(外資流入関連自由化措置)
* 1997年10月20日:党政調金融市場安定対策発表(勤労者株式貯蓄1年延長,一通奏上場延期,3年以上投資配当所得分離課税)
* 1997年10月21日:IBCA,現行国家信用等級維持発表
* 1997年10月22日:起亜自動車法廷管理申請
* 1997年10月23日:香港証券市場暴落
7日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:41:08 ID:L/D1lmR+
* 1997年10月24日:米国S&P社,韓国国家信用等級下方修正-長期:AA- → A+ -短期:A1+ → A1
* 1997年10月27日:米国ムーディース社,韓国国家信用等級下方調整-長期:A1 → A2 -短期:P1 → P2
* 1997年10月28日:米国ダウジョーンズ指数一日ぶりに7.2%下落
* 1997年10月28日:株価指数500線崩壊,米国投資機関モーガン スタンリー,'アジアを離れろ'という報告書を浮かす。
            株価500線崩壊,カン・ギョンシク,韓国銀行に外国為替市場介入中断指示(裁判では不認定)
* 1997年10月29日:政府金融市場安定対策発表(延べ基金3兆規模株式買い入れ,債権市場開放拡大,企業構造調整)
* 1997年10月30日:外国為替市場開場8分で対米ドル為替レートが1日変動幅上限線までまた再び暴騰,事実上取り引き中断
* 1997年11月1日:海苔不渡り
* 1997年11月3日:海苔グループ和議手続き開始申請,外国人株式投資限度拡大(23->26%
* 1997年11月4日:ニューコア不渡り
* 1997年11月5日:プルルムボグ,"韓国使用可能外貨準備高20億ドル"報道.
* 1997年11月6日:韓国銀行実務陣,総裁にIMF行建議 IMF総裁韓国の信用度が回復ことで予測
* 1997年11月9日:政府が総合金融会社ドルを支援検討
* 1997年11月10日:ウォンのレート,ドル当り1,000ウォン突破,大統領,外国為替危機深刻性認知,為替レート史上最初でドル当り1,000ウォン突破.
* 1997年11月14日:大統領府報告で"米国など友邦から金を借りてみるが不如意ならばIMFに行かなければならない"と説明. MFに行くことを指示.
* 1997年11月16日:ミッシェル・カンドシュIMF総裁極秘訪韓,ソウル特別市江南区(カンナムグ),三成洞(サムソンドン)にインターコンチネンタルホテルで到着.
* 1997年11月17日:AMF(アジア通貨基金)関連次官会議(マニラ),外国言論,韓国IMF救済金融要請の可能性示唆,
            フランス経済専門紙 IMF韓国に400-600億ドル緊急支援検討報道財経院'事実無根'と.
* 1997年11月18日:韓国銀行,政府にIMF救済金融要請要求

これをみるとまだまだ先は長いと思います。
* 1997年11月19日:カン・ギョンシク副総理,キム・インホ首席更迭,総合対策発表(為替レート変動幅拡大,
            不良債権整理基金拡充,不良金融機関早急な整理,債権市場追加開放).
* 1997年11月19日:イム・チャンニョル副総理,金融市場安定対策発表. IMF言及ない。 IMFとの以後交渉に難行要素になる.
* 1997年11月20日:スタンリー・ピショIMF首席副総裁訪韓,1日為替レート変動幅が2.25%から10%に拡大すること,
     しかし為替レートはまた拡大した変動幅上限線まで暴騰,事実上取り引き中断されること
* 1997年11月21日:政府がIMFに公式申請発表
* 1997年11月22日:政府がIMFに申請要請発表
8日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:41:42 ID:WjjrFuAR


重複しちゃったね
970越えたら、論議は自重しる
9日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:42:29 ID:DHlIwU1D BE:546750454-2BP(123)
前スレ993ですが、重複してしまいました。 申し訳ないm(_ _)m
10日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:42:47 ID:912VgsrC
>>1

先に立ってるしテンプレも張ってあるからこっちで
11日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:43:12 ID:6xZJk2pt
         ∧_∧  
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  1乙  /
   /       ./

こっちが先かな?
12日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:43:13 ID:WKj5fIBP
初心者的質問その他vipでやれな話題はこちらへ

【介入】韓国経済を見守るスレ【すぐしぬ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221111719/

韓国経済に関わりのない話題および為替KOSPIの実況禁止
痛いやつはスルー

「今の韓国の状況ってどうなってるのか簡単に説明して」
「いつつぶれるんだよ」
「ガンダムに例えて」
「日本の方が危ないじゃん」
「つぶれると日本が援助しなきゃならないって聞いたんだけど…」
「9日、10日に何があるの?」

等とるに足らないレスには、応えるやつの方がスレ汚しだということを
もう一度肝に銘じて一緒にwktkしようね。
13日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:44:04 ID:6xZJk2pt
>>9
スレ立て乙でした。次に使いましょう。
14日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:44:55 ID:y8ko6U/k
いちょつ

>>9
乙おつー!!
15日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:45:07 ID:WjjrFuAR
初心者向け解説 および 雑談はVIP待遇

【介入】韓国経済を見守るスレ【すぐしぬ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221111719/
16日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:45:44 ID:dVKo203z
>1
乙かれ〜!
17日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:47:00 ID:2Qxyz2Md
>>1
18日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:47:05 ID:L/D1lmR+
>>9
いえいえ。
消費しきる前に誘導しとけばよかった。
19サルベージ屋:2008/09/11(木) 21:48:26 ID:sNdyxwde
>>1
激しく乙です。
誘導失敗しました(121に無限ループ)...逝ってきます。

>>9
ケンチャナヨ精神で。最後あんなにされては仕方ないです。
20日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:49:04 ID:MEZCMFar
>>1
乙です
21日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:50:22 ID:7gHQ7xL6
>>1
22日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:51:57 ID:+HEuNdk4
┏┳━┓┏┳━┓┏┳━┓
┗┻━┛┗┻━┛┗┻━┛
             ┏┳━┓     こ・・・これは乙じゃなくて「ふとわく」なんだから!!
     ┏┳━┓┗┻━┛     あんたも今すぐ「ふとわく」で変換しなさいよ///
     ┗┻━┛
  ┏┳━┓
  ┗┻━┛
 ┏┳━┓        ┏┳━┓   本スレではバッチイのに、おさわりするのは自重しましょう。
 ┗┻━┛        ┗┻━┛
  ┏┳━┓┏┳━┓┏┳━┓
  ┗┻━┛┗┻━┛┗┻━┛
23日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:52:07 ID:h9uLt8aY
>>1
乙です
24地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 21:53:58 ID:kRrmHp4G
>>1さま乙です。
この場を提供して下さり感謝します。

前スレより

>>997
あくまで選択肢だと言いましたよね?
どの通貨レートで支援するか、またどのようにか、
私があれこれ語れるほど、傲慢に言えませんよ。
韓国経済がデフォルトしたら、支援という選択肢もあってよいのでは?と提示しているにすぎません。
その具体例が、どうしてもマネーになってしまうケースが多々あると。
25日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:55:19 ID:LjavAJ+B
>>24
こちらへいらっしゃいませ。
相手にしたい方も全てこちらにどうぞ。

【介入】韓国経済を見守るスレ【すぐしぬ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221111719/
26日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:57:11 ID:cF2Krsok
これでバッチイのが消えるな。
よかったよかった。
27日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:57:15 ID:TjPHpc1p
>>24
>韓国経済がデフォルトしたら、支援という選択肢もあってよいのでは?と提示しているにすぎません。
>その具体例が、どうしてもマネーになってしまうケースが多々あると。

馬鹿馬鹿しい
今までさんざ支援して今の現状を見れば
お前の意見などただの戯れ言w
28日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:57:23 ID:VGfzVrxB
ソブリン債失敗とは驚いたな。
そういえば数日前に28日物が話題になったが7日物も出したらしいね。
これって自転車操業の極みで、ロールオーバーする度に償還期間が短くなるはずだから、
いつ回らなくなるか予想できるんじゃない?
29日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:57:40 ID:7gHQ7xL6
>>27
こちらへいらっしゃいませ。
相手にしたい方も全てこちらにどうぞ。

【介入】韓国経済を見守るスレ【すぐしぬ】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221111719/
30日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:58:15 ID:qVGq3Oel
>>1乙です。
中国、中国進出韓国企業の新規貸し出し中断(北京=聯合ニュース)2008/09/11 14:09..送稿
[韓国中小企業ら資金難で不渡り危機]

今年に入り中国政府が断行している緊縮政策の飛び火が中国に進出した韓国中小企業らに飛んでいる。

11日、中国に進出した韓国中小企業らによれば中国金融監督当局の新規貸し出しが中止されて,大多数の韓国中小企業らが現金を調達
できなくて,資金難に苦しめられており一部中小企業らはすでに不渡りを出したりしている。

これと関連して,イ・サンチャン外換銀行大連支店長は「中国全域の韓国中小企業らが新規貸し出しを受けることができなかったり
貸し出し金回収令に苦しめられている」として「中国系銀行と取り引きする韓国企業等の資金難が深刻だし業種では衣類や履き物,縫製,
繊維業種が該当する」と話した。

イ支店長は「特に中国金融監督当局が零細業者や不動産開発企業等に対しては既存貸し出し金回収令までおりている」として「中国当局
も貸し出しを受けることが出来ない韓国中小企業らがぞろぞろ不渡りを出したり夜逃すると予想している」と話した。

大連韓国人会イ・シホン会長は「最近大連に所在した韓国中小企業10社余りが不渡りを出したし,来年正月までに30-40社が不渡りを
出すだろう」と話した。

KOTRA大連貿易館のユン・ソンミン課長は「韓国企業らが資金難で賃金未払いや代金納付遅延,操業支障などの現象を迎えている」として
「チンタオ等の韓国企業夜逃げ現象が出るや中国政府が最初から韓国の企業等を追い出すのが目的と解釈される」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/11/0325000000AKR20080911126300083.HTML(韓国語)
31日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:58:38 ID:y8ko6U/k
>>24
お前・・・そのレス・・
明日にでも落ち着いたら、読み返してみ・・・?
今は、悦に入っちゃってるみたいだしw

ただ、お金に困ってる人にお金をあげるって
言ってるだけだよ?
32窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 21:58:50 ID:SX5NEcea
リーマン買う買う詐欺で世界経済にこれだけ悪影響を与えておいて

【韓国経済】宣伝効果2億ドル以上 産業銀、リーマン買収合戦で脚光ー韓国産業銀行広報[09/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221038730/
 ↑
こういう態度はいかがなものか

http://file.chosunonline.com//article/2008/09/10/494564777147864409.jpg
この絵とか、正気とは思えん
33日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:59:13 ID:LFQdw+q6
地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ

みごととしか、いいようがない。orz
34日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 21:59:44 ID:+HEuNdk4
>>28
7日物の先には、まだ出ていないけど3日物があると言う話も><
流石にここまで行ったら、wktkするのに忙しすぎますwww
35日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:00:44 ID:gOdJ1ySW
>>1
前スレでイチゴの話延々してたりスレ埋まりかけなのに雑談続けてた奴は半年ROMっててください。
痛い奴にレスするひとも同様です。NGIDに入れて見えないようにしましょう。
出来ない人はVIPへどうぞ。
36日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:02:27 ID:dVKo203z
>>24
とりあえずまとめ読んでこい。
まじめに言うと10年前と違って、韓国経済は世界12位の大きい経済力を持っている。
これを日本1国を持って支えるのは不可能。しかも世界同時景気後退で日本を含めどの国も余裕はない。
このような場合に外交が力を発揮するのだが、全世界とわざわざ衝突している韓国を支援するいわれはない。
外交は国家の利益を追求する。今の韓国を支援して利益はない。
てか、普通、11年前にデフォルトしている国に金をやるアフォはいないんじゃないか?
37日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:02:31 ID:v4BJe6Xs
>>32
別にKDBはいかなる態度も示していないように思うが?
38地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:02:40 ID:kRrmHp4G
>>27
軍事的に勝てる範囲になかったら、良いのでは?
韓国経済の構造を変えるためなど、具体的なものにしてかないと。
急激な経済変化は、危険なものになりやすいです。

>>31
成果を期待しての支援と私は言っていますが?
39日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:02:50 ID:F9hVSVfa
>>32
そのハングルのインスって意味なんでしたっけ?
40日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:04:00 ID:7gHQ7xL6
>>32 リーマン買う買う詐欺で大損こいたソロスを敵に回した
41日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:04:18 ID:LjavAJ+B
>>32
あれでどんだけ信用を失ったか考えてないのでしょうかね。
信用こそが最も大事な生業だというのに。
「引き受けます」というセリフもひどいなあ。
42窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:04:20 ID:SX5NEcea
>>37
別にKDBの態度が悪いとは言ってないと思うが
43日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:05:18 ID:y8ko6U/k
>>38

キーワード: 成果を期待しての支援

>>31
成果を期待しての支援と私は言っていますが?

抽出レス数:1
44窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:06:06 ID:SX5NEcea
間違えた。言ってたw

>  今回の挑戦で産業銀行が挙げた宣伝効果は、金額に換算できないくらいだといわれています。
> KDBという名前はウォールストリートに定着しました。こうした宣伝効果について、産業銀行
> 広報チームの関係者は「ざっと見積もっても2億ドル(約214億円)は下らない」といいます。
45日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:06:37 ID:2qCO++vs
>>32
宣伝って…悪評を広めることも宣伝になるのかな?
46地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:06:42 ID:kRrmHp4G
>>36
別に全部を支えろと言っているのではありません。
何か効率的で、成果のあげられそうな場合などを吟味しての支援で、良いと言っています。
極論、日本に災いが降りかかるより、低いコストで事を収めることが重要です。
しかし、これは日本国民の血税なので、議論の余地が99%です。
47日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:07:15 ID:2Qxyz2Md
>>38
具体的な金額が提示されない以上、検討すらできん。
少なくとも100億ドルでは無理だと思ってるんでしょ?

それこそ血税なんだから、金額に見合う価値があるか、その金額で本当に
再建出来るのかを検証しないと投資なんて出来ないよ。
48日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:07:55 ID:WjjrFuAR
三日ものの債権ってあるんだ
コールとか、商店主向け無担保ローンは聞いたことあるけど
49窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:08:24 ID:SX5NEcea
>>46
支えるより溺れてる犬を叩いて一儲けした方がいいんじゃね?
基本的に敵性国家だし
50日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:10:35 ID:7gHQ7xL6
>>46 つーか 日本への災いってなに? 考えられるだけ列挙してみて
51日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:10:36 ID:79Wt8rxi
>>38>>46
VIPでやれよ。
この10年で成果なんてなんにもないことが十分にわかったろ?
つまりお前の理論だと支援する必要がないともう答えが出てるって意味だ。
支援すること自体が災いなわけだし。
これ以降お前のIDあぼーんすっから、VIPでやれ。
52窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:11:02 ID:SX5NEcea
そうだな

助ける助ける詐欺やって根こそぎカネを搾り取るとかいいんじゃね?
日本人を捨て、ユダヤかアングロサクソンになった気になってw
53日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:11:08 ID:pexrgk23
>>44
三笠フーズの名前も「定着」しましたよね。
54地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:11:31 ID:kRrmHp4G
>>47
>それこそ血税なんだから、金額に見合う価値があるか、その金額で本当に
>再建出来るのかを検証しないと投資なんて出来ないよ。

その通りで、その検討をしましょうよ。
そして、この選択肢が本当に意味の無いものなら、
議論の結果、破棄すれば良いと思います。
と、言うのも実際にデフォルトしていないので、議論事態がとても難しいですね。
私も至らないとこばかりで、みなさんにご迷惑でしょうが、
日本を護る心は、一緒じゃないですか?
私は、韓国の事を快く思っていない人間ですが、それでも激しい流動化(デフォルト)する韓国で、
日本に悪影響が出ないかを本当に検討することが大事であろうと、私は考えています。
55窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:12:45 ID:SX5NEcea
助ける助ける詐欺は
ソロスがやりそうだな・・・

彼ならやる資格がある
56日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:12:51 ID:h9uLt8aY
Live rates at 2008.09.11 13:11:18 UTC
1.00 USD = 1,112.37 KRW
明日は上がってもらわないと損が・・・
57日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:13:00 ID:ln4N+jw1
>>38
日本に借りを作ってその場しのぎで助かっても、屈辱と怨念で反日を増幅
するだけ。たとえ隠蔽していても、そういうことは自然と分かるもんだし。

むしろ日本に借りを作らず経済破綻して貧窮に苦しむほうが、韓国の政治
は安定する。餓死者続出の貧窮暮らしにも朝鮮人はかなり耐久力がある。
李朝の記録や北鮮を見れば証明済み。
58日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:13:22 ID:MADIcjeU
最終解決は簡単だろ?

1・現時点で帰化していない在日朝鮮人の特別永住権の停止
2・税金投入して在日朝鮮人を強制送還
3・速やかなる国交断絶
4・反日教育の全廃及び竹島の返還
59日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:13:29 ID:qVGq3Oel
<インタビュー> トゥ プワシユ仏経済分析委員長 (ソウル=聯合ニュース)2008/09/11 15:27..送稿
[韓国経済4〜5%の安定的成長潜在力]

「韓国経済は輸出競争力や優秀な人材など成長潜在力が大きいだけに悲観的な展望に同意しません。今年も4〜5%台成長が可能でしょう」
フランス総理室傘下の経済分析委員会のクリスティアン トゥプワシユ委員長は11日ソウル,小公洞ロッテホテルで聯合ニュースと
インタビューを持って「韓国経済に対する危機論は全世界的に金融危機,エネルギー不足,食糧不足など3大ショックに沈滞基調が持続する
中で出てきたことで韓国内部の問題だけで触発されたのではない」としながらこのように話した。

トゥプワシユ委員長は「今年の経済成長率だけ見ても全世界的には3.5〜4%,ユーロゾーン(ユーロ使用15ヶ国)は1.5%と予想されて,韓国の
4〜5% 台成長は立派だ」としながら「主要8ヶ国(G8)がG15に拡大すれば韓国は11大経済大国資格で参加できるだろう」と付け加えた。

彼は引き続き「金融危機に対する色々なお話があるが韓国は英国,スイスなどに比べて,米国のサブプライム問題などで触発された金融
危機で受けた影響は少ない」としながら「ただし韓国は危機論を持続的な構造改革,民営化手続き加速化,中小企業育成などで経済体質を
強化させて,一段階ジャンプできる跳躍の契機にすれば良いだろう」と忠告した。

彼は特に「中小企業の成長は輸出競争力増大だけでなくフランスと韓国が共に頭を痛める働き口創出のために必ず必要なだけ政府が
政策的に推進する必要がある」と強調した。

彼は2003年以後、総理室の委任で自身が率いた経済分析委員会が重点を置いている分野に対して「高等教育と中小企業育成などに主眼点
を置いている」としながら「私たちの未来を決めてくれるこの二部門に最近中国が足早い歩みを見せて,中国に遅れをとるべきでない
との考えも持っている」と話した。

北京オリンピックを前後して提起されてきた中国経済危機論に対してトゥ プワシユ委員長は「外部要因の外に中国内部的にも金融部門
のぜい弱性とインフレなど問題点が多数ある」としながらも「今後2〜3年は9〜10%の成長をするなど悲観的に見ない」と分析した。

韓国国際交流財団(理事長:イム・ソンジュン)の招請で来韓したトゥプワシユ委員長はソウル大と延世大,韓国外国語大,駐韓ヨーロッパ
商工会議所で「気候変化」「世界経済」などに対して講演したし,チョ・ソンレ全国経済人連合会長主催昼食などに参加した後,
13日帰国する。

彼はパリ1大学(パンテオン-ソルボンヌ)経済学科教授出身で「通貨と経済」などの著書を持っている。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/11/0325000000AKR20080911137600069.HTML(韓国語)
60日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:14:22 ID:lB8G8slF
                 /
            \ヽ j__/ //
                 }//}<    、 、  /
             ∠/)/\ヽ   )\!__//
            ィ 〈くノ/〉       ヽ / /}〈
.       /!/ └‐¬ァノ        ∠/__/)く ̄
    / : : : : : : : : く_        〈__ノ/⌒ヽ wonミョウ弾をくらえ
.    / : : : : : : : : : : : : く          h_/}
   l : : : : : : : : : : : : : 「`        〈   ノ
.    !: : : : : : : : : : : :/l/         / /
  / ! : : : : : : : :/iY /        / ̄ヽ
. / _ヽ_: : : : : トlj l           /   l
/  >ー-、 ヽ_/  /         /     !
  /. : : : : : V ̄`ヽノ    -―<     /
/j/!: : : : :/j ̄ ̄ヽ}/      `ヽ  ∧
   j∧/j/     /           \  l

61窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:14:34 ID:SX5NEcea
>>59
こういうニュースを真に受けてホルホルしちゃうんだろうな

別にいいけどw
62日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:14:57 ID:vwEgfki2
朝鮮人問題の最終的解決と聞いて飛んできますた
63日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:15:04 ID:fWa7jouA
将軍様の状態次第では、ウォンも株も落下路線は避けられないんじゃまいか?
ただでさえ、経済危機だなんて囁かれてるところに政情不安要素戦争再開風味が加わったんじゃあ、さすがの火事場外資も逃げるだろう。
64サルベージ屋:2008/09/11(木) 22:15:41 ID:sNdyxwde
>>28
前スレ990 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221020956/990
の貼ったURLが翻訳サイトで見れませんが、

> 990
> 1-week 証券ってマジ? 額面:11.13兆ウォン、 売値:10兆ウォン
> ttp://translate.ocn.ne.jp/LUCOCN/c3/location.cgi?URL=/LUCOCN/ 以下略

URLから引上げるとこの記事ですね。

http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091114214411467&type=1

>>28
>>これって自転車操業の極みで、ロールオーバーする度に償還期間が短くなるはずだから、
>>いつ回らなくなるか予想できるんじゃない?

それぞれの分量とロールオーバー未定の分が決まってくれば計算できそうですね。
蚊取り線香の一周目は燃え尽きて二周目は28日持ちそう、三周目は...。
65窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:15:49 ID:SX5NEcea
韓国のホルホル癖を付いて嵌め込んでからハシゴを外すなんて
ソロスからすれば赤子の手をひねるようなものだろうな
66日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:16:04 ID:zBxeGrXk
>>47
>再建出来るのかを検証しないと投資なんて出来ない
今回の金融不安では、ベトナムの救済がたぶん最優先。

「先進国は自助努力」。。。ですよね?
67日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:16:28 ID:9bR8mzd6
>>59
>フランス総理室傘下の経済分析委員会のクリスティアン トゥプワシユ委員長

いいなぁ、遠いから無知でも好きな嘘が言えて・・・
68窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:16:56 ID:SX5NEcea
ベトナムを救済する必要あるのかな・・・
69日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:17:02 ID:O/UAN9gh
>>58

永住許可ね、権利ではない。

在日は単なる経済難民だから。
70地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:17:08 ID:kRrmHp4G
>>49
単に敵国ではありませんよ。
日本にとって生命線になりかねない地域にですよ。
企業の短期的な儲けと国益は、ちょっと違うと思います。

>>50
過去の話から、現在に至る在日問題ですよ。
彼等の日本社会の影響を知れば、どうでしょう?
韓国に帰って下さいでは、絶対に彼等は帰らない。
日本の安全のため、超法規的措置で、対応する以外方法はなくなる。
本当に経済難民が来ないと思っていますか?
日本がコミットせずに半島は押し潰されていけば、何等かのアクションを団結してとりますよ、彼等は。
中国やロシアが半島に絡めば、日本にとって頼りになるのはアメリカぐらいで、
それもどうなるか知れたものではない。
あらゆる可能性を想定しなくてはいけません。
71窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:17:50 ID:SX5NEcea
>>70

> 日本にとって生命線になりかねない地域にですよ。

どこが生命線なんだよ
邪魔なだけだろw
72日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:18:08 ID:fWa7jouA
>>65
ソロスぐらいのビッグネームになってくると、「私は韓国ウォンを信頼している」とか程度の一言で動きがかわっちまうような。
73日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:18:33 ID:7gHQ7xL6
>>70 アメリカさえ味方ならどうとでもなるんだけどね
74窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:18:55 ID:SX5NEcea
>>72
ソロスが嵌め込みをやらかすときは
ダミーを使うと思う

ふたを開けたときは韓国の終わり
75蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/11(木) 22:18:57 ID:7u4ZH/c8
こんばんは。

自転車操業が板に付いた南朝鮮ですね。

ところで日本で市民と名乗るのは、ヒトとして自ら屑だと宣言しているのだから、無視しましょう♪。
76日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:19:01 ID:9bR8mzd6
>>70
引っ込めよ、ゆとり世代の学生だろ、道徳の時間に先生と口論していろ。
77日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:19:19 ID:fzpi768i
>>46
>日本に災いが降りかかるより、低いコストで事を収めることが重要です。

これは脅迫でないかい?
で、どんな災いが降りかかって、どこにいくら金だしたら回避できるんかね?
78日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:19:38 ID:n1/cxbMy
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
79日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:20:22 ID:zhjCK/4G
韓国はもう救えないよ

仮に日本が経済援助をしたところで、
外資がそれを片っ端からついばもうとする。
外資の貪欲さと薄汚さはここにいる奴は皆知ってる。
韓国が飛んで安くなったら連中は群がって資産を奪いに来るだろう。

もう通常の援助では不可能だ。
80日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:20:34 ID:dF0Z4Pv+
韓国が破綻しても大丈夫ニダ!

民主党が政権執ったら「沖縄プラン」もあるし、移民受け入れプラン、外国人参政権もあるし、
日本にでも行ってウマー♪ニダ
81日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:21:22 ID:Ki3zgUne
まあ、たとえまた破綻したとしても昔みたいなことまでにはならないだろうから
安心して破綻すればいいと思う
オリンピックのころまでは三食おかずはキムチだけみたいな生活を半数以上の
国民がやってた国なんだから
82日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:21:43 ID:v4BJe6Xs
そもそもリーマンの問題でKDBや韓国を叩くのは
筋違いだと思うんだが…

あれはあきらかに不良品を売ろうとしたけど
ギリギリで見抜かれたかなんかして買って
もらえなかったってだけだろ?
83日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:22:23 ID:7gHQ7xL6
>>82 は?マジで言ってんの?
84日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:22:26 ID:fWa7jouA
韓国は中途半端に危機を乗り切ったおかげで、煮蛙ルートに完全に嵌っちまったから。
あとは、手持ちのドルが溶けきるまで禿にしゃぶられるしか道がない。
85窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:22:33 ID:SX5NEcea
>>79
そゆこと
もう破綻してそこから這い上がるしかない

ちなみに日本は戦争に負けて19年目に世界初の高速鉄道
東海道新幹線を開通させ
アジア初の五輪を成功させた

そんくらいの根性を見せて貰おうじゃないのよ
86日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:22:46 ID:Odfdhp7q
>>44
「ざっと見積もっても2億ドルは下らない」(ブラックリスト入り的な意味で)
87地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:23:05 ID:kRrmHp4G
>>51
あぼーんするなら、レスしませんよ。

>>57
最先端の世界を知った韓国人が、そんな貧困生活を甘んじて受け入れますかね?

>>71
邪魔と言って、半島が消えてくれれば、有難いものですよ。
何も考えなくて済みます。

>>73
アメリカは味方になってくれると思いますが、
なんせ、今の状況を考えると、では日本と一緒にという方向になりかねません。
であるなら、アメリカと共同でという選択肢も当然あります。安く済んで良いと思いますね。
88日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:23:44 ID:lClGbGQA
韓国は、ここ数年、日米に喧嘩を売り中国に接近してきたが。
ここで中国が国内問題で忙殺され周辺に積極的に関与する
余裕がなくなる状況に陥ると。
マジな話、韓国が破綻しても放置される可能性があるな。

より巨大な中国の混乱を前に、だれも半島に関与する余裕が
無くなる、これが韓国にとっての最悪のシナリオでしょw





89窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:23:56 ID:SX5NEcea
>>87

> 最先端の世界を知った韓国人が、そんな貧困生活を甘んじて受け入れますかね?

それ以外に選択肢がないから仕方ないだろ
あきらめれ
90日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:24:26 ID:ln4N+jw1
>>70
日本に大挙して押しかけることは、韓国人といえどもやらないし、やれない。
金正日が戦争をすれば、在韓米軍もさることながら、まず北京が軍を南下させる。

朝鮮半島をまるごとシナの裏庭にしても、日米は構わないよ。
なぜなら「北鮮から韓国を保護してあげる役割」を北京が背負うから。
日米と中露は、朝鮮人に関するかぎり「半島に閉じ込めておく」という一点で
合意できるということに、ついに気が付いたんだよ。
91日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:24:28 ID:7gHQ7xL6
>>87

>アメリカは味方になってくれると思いますが、
>なんせ、今の状況を考えると、では日本と一緒にという方向になりかねません。
>であるなら、アメリカと共同でという選択肢も当然あります。安く済んで良いと思いますね。

たのむから日本語でお願いします。
92日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:24:42 ID:Fj5X5dHk
ID:kRrmHp4Gの上で右クリック

NGIDに追加をクリック

スッキリ
93日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:24:42 ID:l/Umu6UL
もう庶民の貯金も無いし、何も吸い取れないからな( ´_ゝ`)
企業は韓国に居残る必要は無いわけで、何も問題は無い罠w
94日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:24:44 ID:vwEgfki2
ここにおいときますね___


【韓国経済】ソブリン債発行条件決定を延期の可能性・・・企画財政省高官[09/11]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221133296

4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/09/11(木) 20:45 ID:4colOkYg
そんなソブリンも見せなかったな
95日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:25:28 ID:fWa7jouA
>>88
中国が北を食いにかかるというのが、韓国にとっては最悪の展開かと。
韓国の不安要素は一気に上昇、そして中国の動向に世界が釘付けで韓国オールスルー。
96日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:25:38 ID:O/UAN9gh
>>82

宗主国様が触手動かさなかったからねぇ、かなりプライスダウンして朝鮮に話持って行ったとは思うw
97日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:26:07 ID:gOdJ1ySW
いい加減地球市民5号も地球市民5号にレスしてる奴も消えてくれ。
無駄なレスでスレを埋めないで欲しい。
98窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:26:46 ID:SX5NEcea
>>97
オマエが有意義なレスを書けば済む話だ
99日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:26:46 ID:fWa7jouA
>>93
IMFの時は世界有数の貯蓄率がかなり効いたんだけどねえ。
今や世界有数の家計赤字だし。
100日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:27:33 ID:zi/xGEf2
素でやっちゃったのか、米に嵌められたのかは知らんけど、
ヒールになってもらえたからいいんでないの?
これで韓国が根こそぎ毟り取られてもどこからも文句出ない。
101日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:27:36 ID:7gHQ7xL6
>>97 飽きさせない話題を次から次へともってこいよ
102日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:27:42 ID:ETi6JNUd
>>34
名前は「3日経ったら忘れる」債か「明後日。そんな先の事はわからない」債w

103地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:27:44 ID:kRrmHp4G
>>75
スレ違いでなんですが、私はゆとり教育の現状を生んだ政治家を選んだ、いわゆる大人の方々に責任があると思います。
何故か軽々しく、ゆとりという言葉を使って、10代の若者の責任のごとく語られる現状を私は危惧しています。

今度、本を出版しようと思います。
題名は、「朝鮮人化する日本人」にしようと思っております。
責任転嫁ばかりで、義務を果たしましょう。
子の躾は、親と地域、つまり国民で何とかしましょうよ。
104日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:28:27 ID:3yLOR518
>>88

まさに「荒しは放置が一番キライ」だな。
北も似たようなもんだし
105サルベージ屋:2008/09/11(木) 22:28:35 ID:sNdyxwde
>>3
> 声に出して読みたいテンプレ

>  || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
>  || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
>  ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
>  || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
>  ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
>  || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
>  ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
106日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:28:55 ID:3qzf4loA
>>88
周りを見渡せば怒Sな国ばかりwww
107日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:29:15 ID:7gHQ7xL6
>>103 日本語おかしいから英語でOK
108地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:29:28 ID:kRrmHp4G
>>77
どうして脅迫なんですか?
歴史を見直してみてください。
ナチスドイツの例、南米の例、日本が撤退した後の朝鮮半島の例。
たくさんありますよ。
109日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:29:48 ID:VGfzVrxB
>>99
カードを奨励した結果酷いことになったみたいだね、
カード破産の予備軍が相当数いそう。
110日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:29:53 ID:LjavAJ+B
>>101
ここは君を飽きさせないためにあるのではない。
「韓国は大丈夫」というデータが出れば韓国は安心だと会話するのがこのスレだ。
君には不愉快で受け入れられないとしてもね。
111日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:29:54 ID:ln4N+jw1
>>87受け容れたくはないだろうさw でも、本人の希望がどうであれ本人に
それを維持できるだけのまともな才覚がなければ、受け入れるしかない。
そのうち慣れるさw

ちなみに日帝統治時代のほうが暮らしははるかにマシだったことを、北鮮の人
は今でもよく覚えているそうだ。子供でさえ密かに日本に憧れているのは結構
多いらしいね。
112日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:30:48 ID:9bR8mzd6
>>103
スレ違いですし何を言いたいのか分かりません。
ついでにその本は韓国で出版してください、目障りです。
113窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:31:06 ID:SX5NEcea
>>111

> ちなみに日帝統治時代のほうが暮らしははるかにマシだった

そりゃそうだろうな・・・
114日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:31:14 ID:XUYxe3zv
在日に親戚がいるとか言っていっぱい入ってくるだろうな
115日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:31:19 ID:U2z5BFTX
韓国は生活レベルを落とすことになるでしょうが、
どのくらいまで落ちそうでしょうか?
北朝鮮まではいかなさそうですが、フィリピンあたりが妥当ですかね。
116窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:32:00 ID:SX5NEcea
>>115
自給率30%の国がエサを輸入できなくなるんだぜ
117日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:32:06 ID:Hq0mP4O8
>>34
3日物の次はどうなるんだろう?

1日物まで逝っちゃって、その次は・・・
118地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:32:49 ID:kRrmHp4G
>>79
それは、韓国の法律で何とかするしかないですね。
当の韓国の国会議員が売国なら、もうお手上げですね、ほんと。

>>80
それは、真面目にお断りします。

>>81
>安心して破綻すればいいと思う

ええw何ですか、この表現はw
119日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:33:26 ID:mPaMbbB6
皆さん、踊り子さんにはくれぐれもお手を触れないでください。

かぶりつきの席から食い入るように見るか
生暖かい目で見守ってください。
120日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:33:40 ID:zi/xGEf2
一日物って、そりゃもうコールオーバーナイトか?w
121日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:34:17 ID:9bR8mzd6
10年間隔で破綻する国だからまた10年後にもどうせ破綻する。
今回助けなければ日本のありがたみが分かるだろう。
そうすれば10年後の破綻の時には素直になっているかも知れない。
もしも10年後も半日・強請・集りだったら、また無視して次の破綻まで放置すればいい。
宗主国様は数千年そうやって来たはずだ。
122日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:34:30 ID:ljER+cRA
>>116
そういえば、日本は大量にコメが余りそうな気配じゃね?
123窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:34:42 ID:SX5NEcea
>>114
日本は真面目にその対策せんといかんな
124窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:35:23 ID:SX5NEcea
>>122
食料支援するする詐欺ができるなw
125日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:36:09 ID:7gHQ7xL6
>>110 大きな齟齬あると思うからいっとくけど、経済状況を見守るスタンスはずっと前から変わってないんだがね。
     まぁ、次のスレもたってるし遊んでるんだが、だめか?
126日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:36:15 ID:fWa7jouA
>>109
カード推奨もマズーだったけど、何回か「徳政令」やっちゃったのが最悪だった。
おかげで韓国人は「借金はいずれ棒引きされるので、借金するのは金を儲けるのと同じ事」というモラルハザードが常識になっている。

おかげで、投機と浪費に走る走る。
127日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:36:44 ID:oGNxuSgj
その国の生産物の価値が
通貨の価値を現す。

128日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:36:46 ID:O/UAN9gh
>>109

ノムタソの時に徳政令を一回既にやってるw

129日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:36:46 ID:3yLOR518
>>122

まさか、ノリにする事故米?
ってボケてみる
130地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/11(木) 22:37:24 ID:kRrmHp4G
>>88
でしょうね。問題は、その後の半島の動向が心配なわけです。

>>89
簡単に言いますねw
人生終了宣言を他人に言われるほど辛いものはないです。



疲れました。>>90さん以降、明日またレス返します。
みなさん、おやすみなさい。
131日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:37:32 ID:P4FWP1Tv
>>117
買い取るほうも決算が大変だから28日ものが最短な気がするんだが……
28日の利率を上げていく方向で

つか3日ものとか死亡宣告そのものだよな
132日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:37:56 ID:VGfzVrxB
>>122
キャベツも豊作で出荷調整するらしいから、今年は農作物の出来が全般的に良いのかも。
ベトナムが破綻したら物資の援助に回してあげたいところだが、
あの国の自給率はどの位なんだろう?
133日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:38:19 ID:9bR8mzd6
>>122
「米中タイから輸入した米」・・・。
カビはともかくメタミドホス入りは中国製だろ、そんなことは特定できているはず。
犬HKは当然として、どこの民放も取り上げない。
これがいわゆる「記者クラブのマナー」なのか?
134日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:39:09 ID:WjjrFuAR
>>129
北京の「オリンピック青海苔」と、日本の「おこめけん」でおにぎりができるよ! できるよ!!
135日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:39:23 ID:9bR8mzd6
>>132
イチゴ栽培をやめればカロリーベースで数%は改善するんじゃない?
136日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:39:27 ID:7gHQ7xL6
>>131 すでに28日でも闇金のトゴ(10日5割)くらいやばく見えるんだけどね。
137日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:40:12 ID:qVGq3Oel
外評債ジレンマと解決者シン・ジェユン?(イーデイリー)入力:2008.09.11 16:41

企画財政部が9月危機説を鎮火するとして,外国為替平衡基金債権発行カードを持ち出した時,率直にうたがわしい思いがなくはなかった。

金利,為替レート,株式市場が揺れ動く敏感な時期に政府が外評債借り換え発行で不安心理を寝かすと大声を上げることが変だった。
外評債発行金利は日々の国際金融市場状況と連動されるから慎重に接近することが慣例でしかも当時グローバル金融市場はそのどの時
より変動性が高い時期であった。

政府代表チームが出国前に発行金利目標を米国国庫債+ 200bpと騒いで言うのも疑わしかった。

シン・ジェユン財政部国際業務管理官が出国前「(私たちの経済が)危機なのかどうか見せに行く」として解決者の役割を自ら要望した点
も怪しかった。シン次官補は財政部内で国際金融と外国為替政策を総括する実務責任者だが,この間は外国為替政策から一歩退いていた。

カン・マンス企画財政部長官も最近私席で「外評債発行は全面的にシン・ジェユンが決めたこと」としながら「上手く出来ると自信が
あるように話すのでしてみろといった」と雰囲気を伝えた。以後シン次官補は9月危機説を寝かす消防士で言論にしばしば登場した。

◇外評債発行延期も検討
だが財政部内部では外評債発行を延期する方案も慎重に検討したと伝えられる。シン次官補が自信を持っていた事と違い政策決定に
ともなう得と失が一緒にいたという話だ。

まず去る1年間で外評債流通金利が急騰した。国際金融センターによれば2013年満期外評債加算金利は2007年1月平均62bpで,6月92bp,
2008年1月136bp,8月169bpに沸き上がった。去る9月2日には188bpで2000年に入り最高値を更新した。外評債発行金利が高まれば政府は
さらに多い利子を支払わなければならない。外評債10億ドルを発行する場合金利を10bpだけ低くしても政府は年間100万ドルの利子を
節減できる。

現時点で直ちに外評債を発行しなければならない必要性も少ない。チェ・ジョンク財政部国際金融局長は「発行を延期する場合、外貨
準備高を10億ドル程度増やす機会が消えるが8月末現在2400億ドルを越える外貨準備高に比べて負担になる水準ではない」と説明する。

反論もある。政府が当初去る4月10億ドル外評債借り換え発行を検討したが延期した理由はこれから国際金融市場投資心理が良くなると
期待したためだ。だが結果的に市場状況はさらに悪化した。今と同じ不確かな局面で市場心理を予測することは不可能だということが
専門家たちの大半の意見だ。
(つづく)
138日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:40:13 ID:h9uLt8aY
ソロスさんはあれだけ損失出しても
たいして痛みを感じなさそうで怖いですね
139日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:40:31 ID:WjjrFuAR
>>132
ベトナムは米の輸出国ですぜ
140蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/11(木) 22:40:35 ID:7u4ZH/c8
しかし、最悪な時に周辺へ喧嘩売りまくりなのは、ミンジュクの習性ですね。

今回の借り換えは、利率で折り合えずに、期間の短期化で応じたのかな?。
141日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:41:01 ID:qVGq3Oel
>>137のつづき
政府が外評債を発行すれば国内銀行,公企業,企業らが大挙外貨借入に出るという論理には泡が立ち込めている。外評債発行は政府が
外貨調達の基準金利を提示してくれることができるという点で民間企業らにガイドラインを提示する程度だ。政府が先に立てば公企業,
民間企業らが従うという考え方は開発年代式思考の枠組みだ。公企業らはむしろ為替レートが上昇した昨年海外借入を規制し、今年
為替レートが下がるや外貨借入を勧める「ジェットコースター政策」にとまどう。

◇ 「外評債発行成功=市場安定」論理は無理な方法
状況を総合すれば結局外評債借り換え発行は選択の問題だ。どんな時期により安い金利で外貨を調達することができるかを判断すること
が重要だ。

だが財政部は外評債発行を9月危機論と関連させる無理な方法を置いた。9月危機説解消と外評債発行という二事件は直接的な関連性が
少ない。9月危機説の端緒は外国人らの国庫債投資金が一度に抜け出ることになるという憂慮から始まったことなのに国庫債満期日を
無事に渡せばこの不安は自然に解消されることだ。そして実際憂慮した危機はさく烈しなかった。

この間政府の解明や分析とも違った。政府は外国人資金が抜け出る理由を韓国だけの状況でない世界的な現象で説明した。サブプライム
問題で触発された国際金融危機がたやすく落ち着かないので投機・投資資本らがドル債権など安全資産に復帰しているという説明だ。
多くの専門家たちもこういう政府主張に同意した。

事実政府が保障して金利まで高くみなされる場合、外評債は投資家らに魅力塊りでありうる。政府は出国前まで投資家らが集まる場合
外評債発行加算金利を170〜180bpまで期待した。目標(200bp)より10bpだけ低くしてもシン次官補は月桂冠をかぶった凱旋将軍になった
かもしれない。

だが今週になってリーマンブラザーズ株価暴落と金正日北朝鮮国防委員長臥病説が広がりながら,投資家らが要求する加算金利が200bpを
越えているという伝聞だ。政府が目標にした金利水準を越えた場合、発行をあきらめたり延期するのも一つの方法、 しかし政府が
明らかにした「外評債発行= 9月危機説解消」という等式は政府交渉力を落とす要因になっている。

幸いにもチェ局長はこの日「9月危機説は解消された」として「価格条件が合わなければ外評債発行を延期することになる」と明らかに
した。投資家らとの価格交渉で加算金利をさらに下げるための駆け引きなのか,実際発行を延期するかは一日だけもっと見守れば知ること
が出来るだろう。ただし国民の一人としては交渉が上手で,利子を一銭でもあまり与えないで資金を調達してくることを願うだけだ。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA11&newsid=02437046586539136&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read(韓国語)
142日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:41:04 ID:zVd34k4K
韓国は日本の兄の国なのだから日本に対して
帰化鮮人の帰化認定の取り消しと返還を命令するニダ

これぞOINK
143日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:41:07 ID:LjavAJ+B
>>125
最近は900以降は被害担当として諦めてるが……
むしろある程度真面目な人がvipに避難してる感じがする

>>132
インドシナ半島の国はどこも米は輸出するほどとれる。野菜もしかり。
魚もメコン川や紅河に網を入れればおおむね自給可能。
144日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:41:15 ID:9bR8mzd6
>>131
前スレで烏金融まで検討済みだよ。
朝金を貸して、夕方烏がカアと鳴くまでに返せば金利一割。
145日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:41:42 ID:Hq0mP4O8
>>136
既に、トイチのレベルを超えちゃってるんですか!?
146日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:42:33 ID:oGNxuSgj
経済に民族性は関係するのだろうか?
147日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:43:25 ID:VGfzVrxB
>>126
>>128
つまりその内徳政令求めてデモ、というか一揆が起こる可能性大だな
これからが大変なのに自堕落な国民性が身に付いてしまうと、
たて直しなんてできそうにないね
148日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:43:37 ID:fWa7jouA
東南アジアやインドなんかは、日本の外務省とかが「国外生産地」として考えてるほど農産物は豊富に採れるよ。
将来的にはこっち方面の人たちと日本の技術者をスワップ留学させるなんつう話もあるらしい。

149日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:43:48 ID:7gHQ7xL6
>>145 スレチだけど闇金には1日5割ってのもある
150日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:44:01 ID:9bR8mzd6
>>137 >>141
仮定の希望的観測による、ありえない予想ですね・・・。
151日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:44:09 ID:l/Umu6UL
リーマン…溺れる藁すら掴めなかっただけはある(`・ω・´)
152窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:46:11 ID:SX5NEcea
>>147
おとついのアキヒロ番組でも
出てきた奴出てきた奴、カネを使うことしか言ってなかった
153日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:46:37 ID:VLLgbJNE
ここ2〜3日、見事なまでに癇国発の経済記事が出てこなくなったね。
ホントーにあの国はファッシズム・全体主義社会なんだな。

ところで、為替の問題は措いといて。例の不動産バルブも中小土建・建設が
つぶれ始めたけど、不動産バブルが弾けるにはかの国ではどんな条件が必要なの?
154窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:47:17 ID:SX5NEcea
>>153
条件も何ももうはじけてるじゃん
155日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:47:17 ID:LjavAJ+B
もうひとつ。
インドシナ半島の国はタンパク源として虫を食えるので、飢えるかどうかの問題なら肉の輸入に気を配る必要もない。

>>141
<`∀´> 外評債の発行に成功しそうであり、9月危機は回避された
    ↓失敗
<`∀´> 外評債は9月危機とは関係ない

困ったものですな
156日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:48:31 ID:oGNxuSgj
昔ルーマニアは
対外債務を全額完済した。
157日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:48:48 ID:9bR8mzd6
1998の時には民間の預金率は高く、通貨危機は実質的には産業界の再編劇で収拾した。

今回は一般民衆の預金率が低いときに発生した個人所有不動産・債券資産のバブル崩壊が同時に進んでいる。
チョンのいわゆる「中産階級」が軒並み破綻する。

現代労組のように恵まれた中産階級ですらバカなデモを繰り返している国、暴動が起こらないわけが無い。
158日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:49:13 ID:P4FWP1Tv
>>144
そこまでいくと利子の返済だけで生活ができなくなる状況だね……
159日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:49:28 ID:KKfFm1GJ
>>64
なんかロールオーバーっつーより、ワニに喰い付かれて一緒にゴロンゴロン回ってる状態?
160日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:51:23 ID:O/UAN9gh
>>147

徳政令は個人対象だけどね、国内の問題は何しても構わんけど外債はそーは如何わなw
161サルベージ屋:2008/09/11(木) 22:51:54 ID:sNdyxwde
>>131
売掛債権ですら取り扱いシステムを組める所が限られるのに、
それより短いものが大量に来たら計算できない所続出でしょうね。
162窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:52:01 ID:SX5NEcea
韓国のあらゆる資産をCFDで評価したらどうなるかという話を
韓国人自身がし始めないと、もうどうにもならん
163日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:52:10 ID:MADIcjeU
すげぇ
急にスルー能力上がったわw
164日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:52:37 ID:h9uLt8aY
>>155
10億ドルの外評債は発行できなくなったニカ?
>>159
デスロールオーバーですかw
165日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:53:16 ID:MC7HPVcC
負債は、一切外債まとめて日本に。
166日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:53:33 ID:te4b6IQP
>>159
足元から消えていく長〜い梯子を、落ちて怪我するのが怖いからって登ってる感じかな。
で、消えていくスピードもドンドン早くなる、と。
落ちたときに受けるダメージもドンドン酷くなる、と。
167日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:53:41 ID:oGNxuSgj
外貨が底をつく
原材料やら買えない
操業停止
倒産失業
治安悪化

168日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:53:53 ID:eqvTIUwz
>>163
sageてな。
169日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:54:00 ID:fWa7jouA
>>157
韓国は実はIMFとその後の場当たり救済施策の段階で、死んでいたわけで。

IMFで韓国人は「貯蓄すれば絞られる」ことを実感した。
そして、生活の困窮が始まり、政府はこともあろうに「今、お金がないなら後から払えばいいじゃない」とカードを奨励した。
やがて、カード返済の時期がやってきて、破産者が続出。政府は「可愛そうだから、借金ちゃらね」と徳政令を発布した。

かくして、韓国人は「貯蓄すれば奪われる。なら、投機で逃げ延びよう。投機資金は借金すればいい。失敗しても借金は政府が肩代わりしてくれる」

というモラルハザード一直線。
170日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:54:04 ID:7gHQ7xL6
秋夕ボーナス、昨年より平均7000円減 http://www.chosunonline.com/article/20080901000003

年俸制の拡大、景気低迷の影響
 年俸制が拡大するにつれ、名節(旧正月と秋夕〈チュソク=韓国の旧盆〉)にボーナスを支給する企業が次第に減少していることが分かった。
 韓国経営者総協会(経総)が先月31日、従業員100人以上の企業246社を対象に調査を行った結果、今年の秋夕に支給を予定しているボーナスの総額は一人当たり
平均88万ウォン(約8万7500円)で、昨年(94万9000ウォン=約9万4000円)より6万9000ウォン(約6900円)減ったことになる。
 また、基本給に対するボーナスの額の比率は72.4%で、昨年より7.8%減った。秋夕のボーナスが基本給に占める割合は、2004年の96.5%をピークに減り続け、
この4年間で24.1%も減った。
 一方、秋夕にボーナスを支給する企業も65.9%で、昨年より2.2%減少した。秋夕にボーナスを支給しない理由としては、「年俸制の実施(47.4%)が最も多く、
以下「支給に関する規定がない」(34.2%)、「支給するだけの余力がない」(18.4%)の順となった。同協会の関係者は「年俸制の導入や、最近の景気低迷のあおりで、
秋夕のボーナス支給にも影響が出ていると考えられる」との見方を示した。
 各企業は今年の秋夕の景気について、77.3%が「昨年より悪化した」と回答した。一方、「変わらない」という回答は21.1%、「良くなった」という回答は1.6%だった。
 なお、今年の秋夕連休は週末と重なるため、休暇の平均日数は3.6日で、昨年(5.1日)より1.5日少ないことが分かった。
キム・ヒソプ記者


年俸制とボーナス減少って関係なくない?
171窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:54:59 ID:SX5NEcea
>>169
政府主導でモラルハザードを進めたのか
172日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:55:16 ID:PouH0mC8
こいつらの遺伝子は馬鹿だ・・・・
自滅遺伝子が組み込まれているんじゃね?
しかも実力がないのにプライドと自尊心だけが強い
迷惑千万な連中ときたもんだ
自己主張だけ強く義務は果たさない連中だ
173日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:55:47 ID:LjavAJ+B
>>64 >159
機械訳を手修正してこんな感じ。

ttp://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091114214411467&type=1
「RP 7日物 10兆ウォン落札」
-韓国銀行 7日物還売条件付き証券売却(韓国銀行基準) 実施結果
応札額 11.13兆ウォン, 落札額 10.0兆ウォン
174日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:55:49 ID:O/UAN9gh
>>164

前スレにあったけど、プレミアムもっと乗せろ!とお客さんに言われて流れたよん。
175日出づる処の名無:2008/09/11(木) 22:56:21 ID:9bR8mzd6
>>153
ちょっとタイムラグがあるが、バブル崩壊の基礎的条件はほぼそろったと思われます。

まず、今月末に大手土建屋・不動産屋のいくつかが資金繰り難で吹っ飛びます。
おまけの造船・自動車関連の中堅も吹っ飛ぶでしょうが・・・。

大手土建屋・不動産屋の破綻は、債権回収難という形で金融機関に左ジャブとなり、
担保不動産の価値下落が右ジャブになります。
これでフラフラになった金融機関は、建て直しのために蟻向けの融資を絞り、取立てを厳格にし、
手持ち不動産の減損処理、叩き売りに走ります。

不動産価格は暴落し、担保価値われの借金を抱えた蟻がインフレ圧力にさらされ高金利に耐え切れず
手持ち不動産の処分に走り出します。

あとは黄金のスパイラル、下向き螺旋は2年くらい走馬灯をまわしてくれるはずです。
176窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 22:56:24 ID:SX5NEcea
しかし、韓国のモラルハザードをドライブしたのは
日本やアメリカじゃないのか?


今回はその反省に立って
冷たく突き放すべき
177日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:56:49 ID:k821WFmv
・・・最も効率的な経済体制の、
実験台にでもされたんじゃないか。
178日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:56:49 ID:qVGq3Oel
没落する皇帝ゴルフ会員券(毎日経済)2008.09.11 04:05:04入力
[10億ウォン台こわれて…来年まで30〜50%下落展望]

「皇帝会員券の屈辱だ。」
最近ゴルフ会員券市場を見守ったあるアナリストのため息が混ざった嘆きだ。ゴルフ場皇帝会員券不敗神話が崩れている。

大韓民国の1%だけが所有しているという超高価皇帝会員券の心理的価格マジノ線10億ウォンがぞろぞろ崩壊になっている。

超高価権象徴の10億ウォン価格帯を強硬に守りながら「バブル セブン」と呼ばれた会員券の中で10億ウォンがこわれた銘柄は今月に
入ってピジョニルス火山などすでに2ヶ所出てきたしレックスフィールドはかろうじて10億ウォン水準を維持している。

会員券取引所らは超高価権(10億ウォン超過)と高価権(5億〜10億ウォン)を区分する10億ウォン水準が意味がなくなりながら,これら
皇帝会員券を高価権で一段階低くして,編入させようとする動きまで見せている。皇帝会員券の屈辱であるわけだ。

エース東亜草原など主要ゴルフ会員券取引所によれば5月中旬14億ウォン台まで沸き上がったレックスフィールドが今月に入り,初めて
10億ウォン台が崩壊になったのをはじめとしてピジョニルス火山などが価格支持線の10億ウォン下へ墜落した。

残り皇帝会員券状況も不安なのは同じだ。皇帝会員券の一番上の兄格である南部CCが先月初めて20億ウォン台が崩壊になったのに続き
現在は19億ウォンに待機買い傾向があったりするが取り引きが全くなされないでいて,カピョンベネストゥナイーストバレーもやはり
今年の初め19億ウォンと17億ウォンをとった後,直ちに急落反転して,16億ウォン台と14億ウォン台へ後退した。
(つづく)
179日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:57:25 ID:Hq0mP4O8
>>144
個人に例えると、朝100万円を街金で借りてきて、FXで10万稼いで
夕方に街金に110万円を返す、って感じ?
180日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 22:57:36 ID:qVGq3Oel
>>178のつづき
市場専門家たちはこれらもやはり10億ウォン台崩壊は時間の問題であると警告している。景気低迷で投資心理が凍りついたうえに市場を
支えなければならない法人らもやはり不況が長期化する兆しを見せながら保身を図っていて追加下落余地が多いという分析だ。

パク・ギョンヒョ東亜会員券アナリストは「超高価券の10億ウォン崩壊は象徴的な意味がある」として「最近急落市場の勢いが続き
ながら,一部低価格買い傾向が流入してはいるけれど徹底的に10億ウォン台以下の売り物にだけ集中する雰囲気」と説明した。

実際に低価格買収に出ている法人らも皇帝会員券を無視している。買い注文もやはり10億ウォン台以下高価権にだけ限定されている。

反面会員券市場大手と違わない証券会社らはぞろぞろ売渡し一辺倒ポジションを取って投資心理を圧迫している。

「ゴルフ会員券バブル論」を公論化したミレアセット金融グループは最近1ヶ月の間で役員ら個人物量と法人物量を含んで,88キフン
ニューソウルなど8ヶ所のゴルフ場を整理したと分かったし,大信証券もやはり代表的な皇帝会員券の南村CCを売ったと伝えられた。

状況がこのようになるや会員券取引所らはやはり超高価会員券に分類されたこれら皇帝会員券中10億ウォン以下に落ちた銘柄らを高価権
で分類するポートフォリオ改編を検討している。超高価権から高価権に一段階等級を低くするという意味だ。
イ・ヒョンキンエース会員券アナリストは「10億ウォンは心理的な支持線を意味する代表的な(round figure)であった」
として「これが崩壊になったことは皇帝会員券のバブルが消える本格的な信号弾と解釈することができる」 と話した。

皇帝会員券に対する価格展望もぞろぞろ下方調整されている。韓国レジャー産業研究所は一部地方ゴルフ場が直面した入会金返還危機に
不況が長期化すれば来年末までに皇帝会員券の値段が半分の断片になりながら,全体会員券値段を30%以上引き下ろすと展望している。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=40000008&cm=_%BF%C0%B4%C3%C0%C7%20%C8%AD%C1%A6&year=2008&no=559506&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=(韓国語)
181日出づる処の名無:2008/09/11(木) 23:00:03 ID:9bR8mzd6
>>178 >>180
悲しいくらいに日本のバブル崩壊をトレースしていますね・・・。
182日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:00:38 ID:P4FWP1Tv
>>173
え? マジで?
誤訳じゃねーの? 7日ものの債権(厳密には違うけど)とかありえねー
28日ものでもぶったまげたのに

斜め上すぎるぞ、韓国
183日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:01:07 ID:O/UAN9gh
>>175

韓国火薬、錦湖、斗山グループ辺りが飛んでからが本編開始ですかね?
184日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:01:27 ID:io3GtsSv
>>178
ほんとに、昔の日経に載っていた記事の再録を見るようだな。



185日出づる処の名無:2008/09/11(木) 23:01:49 ID:9bR8mzd6
>会員券の値段が半分の断片になりながら,全体会員券値段を30%以上引き下ろすと展望している。

1/10くらいまでは一直線です。
この間、凄まじい婆抜き合戦が繰り広げられ、黄金のスパイラルは二年間楽しめます。
186窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 23:02:14 ID:SX5NEcea
>>184
忘れてはいけないのは、日本は一貫して純債権国だったこと
187日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:02:52 ID:lcivoTbc
応札額 11.13兆ウォン, 落札額 10.0兆ウォン

ってどういう意味?
188日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:03:29 ID:j0acFKyh
そうなの?公開市場操作なだけじゃないの?
189窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 23:03:35 ID:SX5NEcea
>>187
売れ残ったって意味だろ普通に
190日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:03:39 ID:BXJsAt8R
リーマンやばい……またマイナス40%

LEH: 4.10 -3.15 (-43.45%) - Lehman Brothers Holdings Inc.
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:LEH
191日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:04:20 ID:h9uLt8aY
あの国でも銀行から借りて
変額年金に突っ込んで→「あぼ〜ん」
する人多く出て来そうですね
192日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:04:25 ID:7gHQ7xL6
>>185 できたら2年の根拠に関して説明していただけまいか?
193日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:04:29 ID:ZQJ5ewW0
>>181
まあ、何から何まで日本のコピーで発展してきた国だから、そうなるのは当然なのかもしれません。
194日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:04:45 ID:WjjrFuAR
タイ・ベトナムは、魚も鶏も野菜もパクチーも果物もうまいぜ
食い物がうまい国に悪い国はいない!異論は認めない
ソムタムくいてぇ ソフトシェルクラブくいてぇ マンゴーくいてぇ
イサーン料理もうまいぜ

というわけで、南アジアが困ったら全力で助けるぜ おれは
195日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:05:11 ID:3azdcj5z
>>144
カラス銭ってやつですか
196187:2008/09/11(木) 23:05:59 ID:lcivoTbc
>>窓爺 ◆45xZXHpXn
「RP 7日物 10兆ウォン落札」
-韓国銀行 7日物還売条件付き証券売却(韓国銀行基準) 実施結果
応札額 11.13兆ウォン, 落札額 10.0兆ウォン

落札って書いてあるんだが
197窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 23:06:30 ID:SX5NEcea
>>196
ああごめん
ワシが間違ってた
198日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:06:32 ID:LjavAJ+B
7日物RPは昨年(ウォン高絶好調期)から定期的に出している

>>188
インフレ抑制策でしょうね
199日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:06:49 ID:O/UAN9gh
>>195

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 当たりニダ!
200日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:08:41 ID:WjjrFuAR
>>173
ホントだったんだ

7日ものなんて、会計処理が煩雑でやってられねぇよ
201日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:09:00 ID:qVGq3Oel
同類,現代起亜車労組(毎日経済)2008.09.11 17:58:55入力

去る7月起亜車が2分期実績発表を通じて,1019億ウォンの営業利益を出すと会社関係者が憂えるように話した。「事情が少し良くなると
労組が無理な要求をしてくることが明らかで心配だ。」

案の定。 起亜車労使が10日出した暫定合意案にはそのような心配が現実になった。
△賃金8万5000ウォン引き上げ△生計費不足分300%,激励金300万ウォン支給△賞与金700%から750%に引き上げ….
2年連続赤字を出した会社の臨時団体協議合意案とはとうてい信じ難いほどだ。

さらにあきれる話は起亜車労組がこういう暫定合意案さえ11日組合員投票を通じて,否決させたということだ。
賃金交渉と別途に団体交渉で定年1年延長という「ニンジン」が与えられたが労組は相変らずお腹がすいて性に合わないのだ。

これほどになれば同類という話しか別に表現する方法がない。グループ内長男格の現代車労組もこの前、使用側が大幅譲歩した合意案を
否決させて,世論の叱責を受けた。組合員投票で否決させた暫定合意案は賃金8万5000ウォン(基本給対比5.61%)引き上げ,
成果給300%+300万ウォン支給などだった。

実績と経営環境に比例して,賃金を上げるならば褒めることだが,現代・起亜車が祭りを行う状態なのかに対しては懐疑的見解が多い。

今年に入って黒字で切り替えたとしても起亜車は去る2年間続いた赤字余波で株主らは配当を諦めたし,役員らは年俸の20%を返却した。
その上に世界自動車市場は米国発消費沈滞でグローバル メジャーらさえ破産説が出てきて構造調整が相次いでいる。

使用側にも責任がある。毎年労使交渉の時ごとに休業・無賃金原則を守ることができなくて労組の言いなりになる。
今回の現代車および起亜車交渉過程で合意した激励金300万ウォンは言葉が激励金であっても実状はストライキ慰労金でも違うところが
ない。牛肉ストライキなどで残業手当てを受けられないことになるや労組が現金補償を要求したのだ。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=561710&selFlag=&relatedcode=000090008&wonNo=&sID=(韓国語)
202日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:10:15 ID:l/Umu6UL
>>159

                  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ
                 /     ヽ;;;;;ヽ
                .;|  ◎    l;;;;;;;;l
                 ヽ、     /;;;;;;;/ 
   ___∩_/|        ヾ、__, ##";/
  .[__        >      。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞ
 [ ̄       >      /     ヽ;;;;;ヽ
   ̄ ̄∪ ̄|/       ;|  ◎    l;;;;;;;;l
                 ヽ、     /;;;;;;;/
                  ヾ、__, "- ;/


…これはroll outか。
203日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:11:26 ID:VLLgbJNE
>>175
丁寧にありがとう。

今年のモミジが色づくように、時間経過もあわせて濃くなっていくというわけですね。
204日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:11:40 ID:SdFzSN64
>>202
ははあ、のしニダですな
205日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:12:10 ID:QcgSUhJs
ていうか10兆ウォンも手に入れば向こう1週間は韓銀砲発射できるんじゃないの?
少なくとも明日は切り抜けられそうに見えるんだが?
206日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:13:37 ID:OWSTWE+R
>>117

大丈夫、アキレスはいつまでも亀に追いつけないし
矢も的には届かないから
207日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:14:31 ID:O/UAN9gh
>>205

今月は首が繋がったみたいですよん、28日債とやらで。
208日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:16:44 ID:E8KchmsM
>>205
韓銀砲を打ってないとwon安が止まらない時点でだめでしょ。
なにやっても。
209日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:17:09 ID:4c0R/YDl
ほお〜
ウリナラも帝国海軍を倣った訳だ・・・・。

月月火水木金金〜

210日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:19:47 ID:hdrHz4o+
>>187
7日後買い戻し保障付きの、11.13兆ウォン分の証券を、オークションに出して
11兆ウォンで落札されたって事

7日後、11.13兆ウォンで、買い取ってくれる
211日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:21:24 ID:hdrHz4o+
落札10兆ウォンだった・・・

あり得ない利率だから、混乱w
212日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:21:25 ID:aq695099
▼9月危機説、外国人のお腹だけ満たした (東亜日報)

 '9月危機説'が意地を張った今月初旬(1〜10日)、外国人は国内上場債券を2兆ウォン分以上純買受
した。わずか十日間に先月の全体純買受規模(1兆5400億ウォン)を軽く飛び越えた。危機説の内容は
“外国人が債券を大量に売って去る”と言うものだったが、いざふたを開けてみたら外国人は韓国債券
を以前よりも熱心に買受けたのだ。どうしてそうだったのだろうか。韓国経済に対する外部の視覚が
急に肯定的に変わったのだろうか?専門家は“それよりも外国人が債券投資で得ることができる収益
が以前より大きくなったのによる”と言う。そして収益が大きくなったのは他でもない'危機説'のためだった。

●危機説で外国人のウォン調達容易に
 外国人が韓国債券を買おうとすればまずウォンを確保しなければならない。ウォンを直接外国為替
市場で求めることもできるが、それでは為替リスクが生ずる。ウォンで韓国債券を買っても、満期時点
に為替がもっと上昇すれば(=ウォン安)、そっくりそのまま被害を被るからだ。それで外国人投資者は
通常国内銀行と直接外為取り引きをする。外国人が銀行にドルを貸せば、そのかわりに銀行は外国
人に低利でウォン融資をする。その際両者は融資満期時に元金をそのまま引き替える契約を結ぶ
から、その間に為替が変わっても何の影響もない。
 ところで最近世界的金融不安の中から危機説まで起こりながら問題が起こった。世界的に安全資産
選好現象が生じて、銀行がドルを求めにくくなった。海外でますますドル調達が大変になった国内銀行
                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
は、韓国債券を買おうとする外国人にドルを輸血してもらう代わりに、もっと安い金利でウォン貸し出し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
をした。外国人は低利で融資を受けて高利を与える債券を買ったのだから、それによる差益ももらって
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
為替リスクもない'一石二鳥'となるわけだった。
 金融監督院によれば、このように外国人がドルを貸す代わりにウォンを借りて(通貨スワップ・CRS)
支払う金利は、7月14日の4.35%から9月2日には3.42%まで下がった。これと共に外国人のノーリスク・
スワップ取り引き差益(ウォン建て金利と国債金利の差)も7月の約1.5%ポイントから9月初めには2.5%
ポイントまで大きくなった。

(1/2)
213日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:21:44 ID:Z5UfDdIi
また自ら危機をひろめに回っているようです。・・・なんかニュースがすくないです。

ザ・タイムズ,'9月危機説'韓国反駁文掲載(ロンドン=聯合ニュース)キム・ジンヒョン特派員
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/11/0325000000AKR20080911221300085.HTML

"韓国が外国為替危機の黒い9月へ向かっている"と報道して論議をかもした英国ザ・タイムズに韓国政府と
韓国銀行の反論がのせられた。

去る1日韓国の9月危機説を報道したザ・タイムズは10日付紙面27面の読者投稿欄に企画財政部キム・キュオク
スポークスマンと韓国銀行李應百投資運用室長が送った反駁文を掲載した。

キム スポークスマンはこの反駁文でペニメイとプレディメクに対する韓国政府の投資は100%線順位債権だから
資産価値が安定的であり,韓国政府は満期が帰ってくる債権を返済するので(に)十分な外貨準備高を持っている
と話した。

キム スポークスマンは国際通貨基金(IMF)が勧告する適正外国為替保有額は9ヶ月分収入(輸入)額でない
3ヶ月分経常支給額としザ・タイムズの誤報を指摘した。

キム スポークスマンは最近外債増加は造船業体らと海外投資家らが為替レート変動に対するヘッジをする過程で
できたことで1997年外国為替危機を招いた大規模短期外債とは明確に違うと指摘した。

韓国銀行イ室長は"韓国銀行が管理している外貨準備高は非常状況だけで引き込んで使うことができる最後手段で
認識している"として外貨準備高の安全性と流動性を確保するために最善の努力をつくすことだと強調した。

政府と韓国銀行はザ・タイムズ記事が報道された直後2日記者会見を通じて,このような要旨の反論をすでに
提起したことがある。
214日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:22:41 ID:io3GtsSv
>>202
自転車操業のスピードをローラーの回転速度が上回った結果か・・・・・。

生き血を一適残らず搾り取られた絞り粕。
215日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:23:44 ID:kuPKcCEK
>>188 そのとおり、オープンマーケットで
貨幣を吸い上げるために韓銀が売りオペしただけ
216日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:23:55 ID:F8wl29PP
>>210
下朝鮮だとそうやって表現するのか?
日本のだと応札倍率(普通)、で値段はともかく買ってもいいよって入れた量なんだけどね。
1.1倍なんてありえない数字だろw
217日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:23:59 ID:Z5UfDdIi
>>212
これは・・・・おもしろいw
218日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:24:55 ID:qmRGTo/P
>>210-211
え?え?7日で1兆ヲン以上の利益??
え?え?どういう事?マジ??
219日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:25:12 ID:aq695099
>>212つづき

 金融監督院のド・ボウン市場分析チーム長は“韓国経済危機説は韓国金融機関や債券に対する
投資リスク(危険)を増やした。結局危機説が危機を助長して、外国人が債券をもっと買受けた結果
となった”と説明した。
 外国人債券買受の別の理由としては債券金利の上昇だ。危機説によって国家信任度が下がったし、
債券価格も下落したのだ。韓国証券業協会によれば債券の指標金利5年となる満期国債金利は8月
1日には5.76%だったが、危機説がしばらく増幅された9月2日には6.05%まで上がった。今度の危機説
は'外国人が債券を売って債券価格が暴落する'と言う内容だったため、'危機説が危機を呼んだ'側面
が覗き見える。

●“危機説が過ぎ去ったと自慢してはいけない”
 危機説が流れた今、金融界では面白い話が出ている。一つは“危機説は外国人が流布した”と言う
陰謀論。外国人が差益を育てるためにわざわざ可能性のない怪談を作り出したという主張だ。実際
イギリスの有力日刊紙'サンデー・タイムズ'誌は最近“韓国が黒い9月に向かっている”と言う記事を
通じて韓国経済を否定的に報道しながら、こんな陰謀論をもっと増幅させた。
 また“危機説が危機を阻んだ”と言うちょっと無茶な(=逆説的な)主張もある。危機説がなかったら
外国人の投資利益が減ったはずで、結局債券の相当部分を売り飛ばしたはずだという論理だ。
 現代証券のシン・ドンジュン債券分析チーム長は“明らかなことは、外国人が急に韓国経済に対する
信頼が大きくなって債券を買受けたのではないという事実だ”と言った。政府が今度の危機説が現実
化しなかったことを根拠に、現在の経済状況を自慢してはいけないという意味だ。
 11日企画財政部は早期償還などの方法として、国債の満期分散を円滑にして年末に超過税収が
発生すれば、残ったお金で先立って発行した国債を返すことができるようにする内容を記した国家
財政法改正案を立法予告した。

ユ・ジェドン記者jarrett@donga.com ペ・グギン記者bae2150@donga.com
記事入力 2008-09-11 19:31
http://www.donga.com/fbin/output?f=vv_&n=200809110483 (韓国語)
220日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:26:02 ID:E8KchmsM
>>210
単純に 10.0兆ウォンの債権に 11.13兆ウォン,の応募があったって意味じゃない?
221日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:26:23 ID:WjjrFuAR
>>211
トイチこえとる
222日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:27:21 ID:h9uLt8aY
>>213
黙っていればいいのにね〜
Live rates at 2008.09.11 14:25:18 UTC
1.00 USD = 1,112.94 KRW
223日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:28:20 ID:lcivoTbc
>>220
それじゃ、赤じゃないか
224日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:28:33 ID:M9spB5rq
>>143
「アーロン収容所」のエピソードを思い出した。
3年に1回しか稲作しない現地人に、なぜ毎年作らないかと尋ねたら
そんなことをしたら米が余っちゃうじゃんといわれた話。
もともと東南アジアの気候に合った作物なんだろうね。
225日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:29:23 ID:io3GtsSv
>>187
額面11.13兆ウォンの債権を10兆ウォンで落札。

満期なると落札者に11.13兆ウォンが償還される、利率11.13%という理解でいいんだろうか?

間違っていたら申し訳ない。
226窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/11(木) 23:31:33 ID:SX5NEcea
>>224
余剰生産を「資本」として考えられる文化は
実は少数派なんだってさ

マクスウェーバー君がそう言ってた
227日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:32:27 ID:Z5UfDdIi
>>225
たぶん入札してきた総額が11.13兆ウォンでそのうち
取引の成立した分が10兆と言うことだと思います。
228日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:33:18 ID:F8wl29PP
ここは経済スレじゃなかったのかw
229日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:33:57 ID:qVGq3Oel
企業ら相次いだ資産売却推進..大型M&A後遺症(ソウル=聯合ニュース)2008/09/11 15:51..送稿
[証券市場沈滞,金融不安「直撃弾」]

グローバル金融危機,証券市場不況,資金市場危機,景気低迷など対内外経済悪材料が重なりながら,最も重要な系列会社,事業,不動産など
資産売却を推進するグループが増加している。

こういうグループらは去る何年間で企業買収合併(M&A)により図体を育てて最近経済環境が悪くなりながら,資金確保に困難を迎えた
現金流動性危機説に陥った場合が大部分だ。

特にこういうグループらは建設業を持っているなど直・間接的に建設業と関連になっていて最近の不動産景気沈滞がグループ財務状況に
少なくない負担として作用すると観測される。

◇大企業,続いた資産売却推進
流動性危機説に包まれた錦湖アシアナグループは主要系列会社らが資産縮小を通じて,4兆5千740億ウォンの流動性を確保する計画だ。

大宇建設は来年末までに子会社保有の有価証券を売却して,2千502億ウォンを確保してソウル高速道路と一山大橋持分売却で3千102億
ウォン,釜山ミリオレなど有形資産売却で5千億ウォンを確保することにした。

錦湖産業も来年上半期に一山大橋などSOC売却で1千540億ウォン,錦湖生命と韓国複合物流など系列会社持分売却で7千903億ウォン,
大韓送油管公社と韓国CESなど有価証券売却で1千22億ウォンなど総1兆505億ウォンの現金を確保することにした。

アシアナ航空も錦湖生命とアシアナ空港開発など系列会社持分売却と大韓通運有償減資で1兆4千111億ウォンの現金を確保する計画だ。

しかし最近の証券市場と不動産市場が低迷しながらSOC売却と系列会社持分売却を通した流動性確保が計画のとおり推進されることが
出来るかは未知数だ。

直ちに錦湖生命を上場した後,持分を売却しようとしていた計画は証券市場条件が悪化し、上場前に売却する側に議論がなされている。

ユジングループは昨年取得したユジン投資証券(過去のソウル証券)を再売却する方案を検討している。
(つづく)1/3
230日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:34:21 ID:E8KchmsM
>>223,225
コピペだけど
通貨安定証券28日物低金利傾向 背景は外資?(MoneyToday 09/09 10:39)
他銀関係者"財政取り引き方向,1ヶ月後で決定"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008090910366014820

8日韓国銀行が実施した通貨安定証券28日物入札結果,落札金利が基準金利より
大幅に低い5.00%に落札されて,背景に関心が集まっている。
韓銀基準金利が5.25%で市中コール金利が5.23〜5.25%なので28日物通貨安定証券の
買収は調達費用も出ずに損害をこうむる商売だ。
金利引き下げにベッティングしたわけでもない。
5日証券業協会アンケート調査結果 債権市場参加者の94.7%が9月基準金利凍結を
展望した。 通貨安定証券91日物と2年物は民間債権評価社金利水準で落札された。

市場参加者らはFXスワップと関連した外国人あるいは外国銀行国内支店が短期資金を
運用するために低金利で通貨安定証券28日物を大挙買収したと分析した。
スワップ市場を通じずにはKRW調達金利が5.00%以下に落ちないためだ。
証券会社債権担当者"満期3ヶ月前後で債権罵倒と買収価格多いが1ヶ月など満期が
とても短い債権は売り方がなくて,短期資金運用のために価格不問で通貨安定証券の
入札に参加したと見られる"
1ヶ月物品薄現象は通貨安定証券入札でそのままあらわれた。 91日物6500億ウォンの
入札には7500億ウォン応札したが28日物5000億ウォン入札には1兆700億ウォンの資金が
集まった。 債権市場で外資系が通貨安定証券28日物落札物量の40%を持っていったと伝えた。
他銀関係者たちは最近外国人が買収する債権の満期が短くなっているう点に注目しなければ
なければならないと指摘した。
(後略)

>28日物5000億ウォン入札には1兆700億ウォンの資金が集まった。
さらに短い債権に応募が殺到してもおかしくないと思うけど?
231日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:34:57 ID:qVGq3Oel
>>229のつづき
グループ関係者は「競争力がある事業だけ育てるという[選択と集中]戦略によりポートフォリオ再構成目的でユジン投資証券売却を
検討している」と明らかにしているけれど内部的には昨年ハイマート引き受け以後、市中に回っている流動性危機説を寝かすための布石
で業界は見ている。

ユジングループは昨年ハイマート引き受け当時1兆1千億ウォンを外部で借入れたうえに建設側で発生した未分譲問題で財務負担が
大きくなった状態だ。

ユジングループは全国の遊休工場敷地と低収益資産を売却するなど総3千億ウォン以上の現金を調達して,財務構造改善に使うという
経営改善案を発表したことがある。

グループ関係者は「年内に資産売却を推進中であり,売却計画が躓くことなく進行すれば流動性危機憂慮も解消されるだろう」と話した。

プライムグループは2006年取得した東亜建設買い入れ資金調達と事業領域再編などのために昨年8月アバターショッピングモールを
コラムコザサンシンタックに1千700億ウォンで売却したのに続き今春には新道林テクノマート事務棟をシンガポールアセンダスに3千億
ウォンに売った。

海運,造船,建設で図体を育てたC&重工業は現金流動性を確保するために先月129億ウォン相当の鉄鋼事業部門をヒョンジンスチールに
売却する契約を締結した。

この会社は事業構造改善のために今年に入り衣類系列会社のジントエフエンと建設系列会社の友邦ENCの売却を推進しており慶南,巨済に
第2造船所を建設するために買いとっておいた敷地を売る方案も検討している。

C&重工業が系列会社や資産などを売却するのは造船と海運など核心事業に集中するための措置と明らかにした。

最近造船景気が悪くなるという憂慮が提起されながら,金融界が中小造船業体に融資を敬遠している点もC&重工業が系列会社売却という
自己救済策を通じて,お金を確保しなければならなかった背景になる。

◇金融市場不安.景気低迷「重なって襲って」
このように資産売却を推進中のグループらは大部分金融市場が悪化しながら,大型M&Aの後遺症を病んでいる。
(つづく)2/3
232日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:35:21 ID:U9EJJTjL
>>201
これ、優秀な人(まぁ大企業の人)は逃げたくなるよな
現代とか財閥系の印象がよくないのは確かなんだけど、労組がこんだけ力持ってたら
国内向けに何かやろうって気失せるよ・・・優秀に儲けても無能な人に無理通されて搾取されるって
それなんて社会主義?
233日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:35:45 ID:qVGq3Oel
>>231のつづき
グローバル信用危機など金融不安で国内証券市場が低迷して銀行らが資金貸し出しを敬遠するなど資金市場が円滑に帰れないと直ちに
資金調達に困難を経験しているのだ。

錦湖アシアナグループは当初、錦湖生命の上場を推進して証券市場が不況から抜け出せないと売却側に振り返った。

C&グループは子会社C&重工業の新株引受権付き社債(BW)発行を推進して資金市場の危機で失敗に終わるや第2造船所敷地,鉄鋼社業など
を売却したり推進中だ。

特にこのグループらは不動産景気沈滞で数千億ウォンに達する莫大な資金が建設業に幾重にも縛られながら経営圧迫を受けている。

錦湖アシアナグループは超大型売り物だった大宇建設引き受けに成功して,グループ第2の跳躍可否で注目されたが引き受け直後から
続いているアパート景気不振で大宇建設引き受け効果を上げられずにいる。

C&グループは本業の海運.造船と距離が遠い友邦建設を取得して数千億ウォンの資金が未分譲アパートに縛られている状態だ。

ユジングループもやはりレミコン,アスファルトコンクリートなど建設素材生産が主力でもなかなか解けない不動産景気沈滞の影響圏
から抜け出せずにいる。

未分譲などで困難を迎えている建設業界は住宅事業を専門でするヒョンジン,大州建設,ウリム建設など中小建設会社を中心に資産売却
などの方法で自己救済策用意に出ている。

大型建設会社が住宅の他にプラント,土木などで事業が多角化されていることと違い中小建設会社らは住宅事業比重が高くて,
不動産景気沈滞にともなう流動性危機が深刻なためだ。

海外事業を推進して資金が縛られている建設会社の一部は銀行で金を借りることができなくて泣く泣く最も重要な資産まで売っている。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/11/0325000000AKR20080911155900003.HTML(韓国語)3/3
234日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:36:24 ID:R7Tks19G
>>227
取引の成立した分とは書かれていない。
と、言うことは10兆で11.13兆を買ったと言うことだよ。

そこまで資金繰りに困っているってことだね。
235日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:42:21 ID:WjjrFuAR
??
それって、9-10日に償還された債権の還付資金に関して
とりあえず外貨への交換は数ヶ月以内に順次やることにして
とりあえず28日もの債権に投資したというこなのか
236日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:42:39 ID:v4BJe6Xs
>>212
ノーリスクで確実なリターンwww

また債権の満期がきたら同じ事の繰り返し宣言ですね、わかりますwww
237日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:43:38 ID:MC7HPVcC
>>234
とりあえず余りにもむちゃくちゃなんで、ぜひ後追いのソースが欲しいな。
238日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:44:04 ID:aq695099
▼600兆ウォンの家計負債、解決妙案は? (ソウル新聞)

 李明博大統領が9日‘大統領との対話’で言及した600兆ウォン規模の家計負債に対して、金融当局は
大きい問題がないと明らかにしながらも対策を点検するために慌ただしい動きを見せている。家計負債
は国際金融市場の不安が続く状況から、今年の下半期と来年上半期に韓国経済の‘爆弾’となる可能性
が高いと専門家は指摘している。
 韓国銀行が発表した6月末現在、個人が金融機関から借りた家計信用(家計貸し出し+販売信用)残額
は660兆3000億ウォンで、前期に比べて約20兆ウォン増えた。世帯当りでは約4000万ウォンの借金をして
                                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いることになり、5年前の2001年6月末(約2000万ウォン)に比べて二倍も大きくなった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 貸出金利まで上がりながら家計の利子償還負担は大きくなった。7月に預金銀行の新規取り扱い額
基準の家計貸し出し金利は7.12%で、前月に比べて0.19%高くなった。さらに3年据え置き期間が終わって
元金及び利子を返さなければならない元利金償還時期が2008年と2009年に集中していて、2年間の家計
の償還負担は70兆ウォンにのぼる。(訳注:韓国版のゆとりローン、サブプライム問題)つまりAさんが1億
ウォンを3年据え置きで10年満期で借りた場合、利子だけなら年間712万ウォンで良い。しかし元金まで
返済することになれば年間1428万ウォンが追加された合計2140万ウォンを返さなければならないのだ。
月間基準でも59万ウォンから178万ウォンに返済負担が大きくなって、家計は3倍の負担を耐えなければ
ならない。この負担に耐えられなければ、家を売らなければならないのだ。
 銀行圏では“金利上昇で元利金償還負担が大きくなった借り方の満期を延ばすとか利子だけ払う据え
置き期間を延長する方式は、新規貸し出しとはならずに貸出条件だけ調整すれば良いから難しい点は
ない”と明らかにした。

(1/2)
239日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:46:45 ID:kuPKcCEK
単純に考えて、11.13兆応札があって、そのうち10兆落札されたって意味じゃないか?
オクの応札は買う側が値段をつけることだが
240日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:47:43 ID:BXJsAt8R
>>227
普通に読めば、韓銀が7日物レポを11.13兆ウォン供給して10兆ウォンだけ落札があった
ということだと思いますが。

落札が少ないのでウォンいらね、と読めます。
241日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:47:59 ID:kMd5zLB/
>>178
1%も持っているなら超多いだろw

242日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:48:08 ID:zi/xGEf2
それ応募倍率だけでスプレッド出てないと思うぞよ。
243日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:48:37 ID:F8wl29PP
日本国債の場合なら調べればいくらでも言葉の意味はでてくる。

斜め↑の解釈でOINKかまされたら知らんがw
244日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:50:03 ID:aq695099
>>238つづき。(元はといえば、不動産価格が右肩上がりに上がることを前提に、アメリカのサブ
プライムローンと同じように3〜5年の短期のゆとりローンを組んで、のちの借り換えあるいは転売
での利益をもくろんだことが問題。)

 ファン・ジンチォル ハナ銀行個人与信審査部チーム長は“特に現在総貸し出し限度(LTV)と総負債
償還割合(DTI)を満たす場合には、据え置き期間を3年から5年に延ばすのは簡単だ。もし主婦や引退
者として現在収入がなくてDTIを充足できない者やLTVを飛び越える貸し出しがある場合には、融資
期間を10年から20年、30年と延ばすことができる”と明らかにした。1億ウォンの融資満期を20年に
延ばすと、元利金償還額が月178万ウォンから半分水準である89万ウォン線に落ちる。
 金融監督院の高位関係者も“10年満期住宅担保ローンを借りた庶民が金利上昇で元利金を返し
にくくなる場合、15年あるいは20年満期に債務を調整する方法は可能だ”と言った。金融委員会関係
者は“今も金融機関が据え置き期間を延ばしたり、延滞を阻むために元利金償還期間を延ばしてくれる
場合がある。円滑な満期延長と長期貸し出し拡大のために政策的な努力を傾ける”と言った。
 ただ据え置き期間を2年追加でふやしても不動産景気が回復しなかった場合、銀行と家計がまた
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
危機に追われる可能性は元のままだと専門家は言う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ムン・ソヤン記者[email protected] 2008-09-11
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20080911017012 (韓国語)
245日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:51:34 ID:te4b6IQP
>>234
違う。

要するに、額面金額で少なくとも11.13兆以上の入札提示があって、その内11.13兆に関しては応札(買ってもいいよという手上げ)があった。
その際の利率については不明。買い手がそれぞれ違う数字を提示している。
(買い手は額面より低い金額を提示→差額が償還時の利益)

で、その内の10兆が落札されたという事。
(韓銀が承諾して契約成立)

なので実際の販売額が幾らなのかは不明。
当然、換算利率も不明。
246日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:53:49 ID:a7jmz4A1
デモウォンダテデショ。ウオンガテンパーチカクサガルッテ......
247日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:54:35 ID:WmdnyIot
韓国国内からの報道に、踊らされるなよ・・・?
金に困ってる奴の言う事は、信用おけない!
これは、真理ですw
248サルベージ屋:2008/09/11(木) 23:54:49 ID:sNdyxwde
>>173
どうも有難うございます。他の翻訳記事投下の方々も禿乙です。
この手のが一番効果がありますね。

>>187
>応札額 11.13兆ウォン, 落札額 10.0兆ウォン
> ってどういう意味?
>>240が正しいかと

>>205
その10兆ウォンは買い戻し用のお金で発射すると大変な事に。
249サルベージ屋:2008/09/11(木) 23:55:20 ID:sNdyxwde
>>173
>「RP 7日物 10兆ウォン落札」
> -韓国銀行 7日物還売条件付き証券売却(韓国銀行基準) 実施結果
> 応札額 11.13兆ウォン, 落札額 10.0兆ウォン

以下、勉強中なので間違っている所があったら指摘して下さい。
RPなので市場からの資金吸収を目的としたReverse Repoだと思います。

「レポ取引」は金銭を担保として債権を貸し出す取引
米国だと「Repurchase」なので買戻し条件付き売却。
http://www.nomura-trust.co.jp/terms/repo.html

以下、私が勉強に使っている日銀の資料から
「主要国の中央銀行における金融調節の枠組み」 日本銀行企画局 2006/6
http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/research/data/ron0606c.pdf

中央銀行は資金供給手段としてRepo(短期的な債券等の売戻し条件付き買入れ)
もしくはReverse Repo(買戻し条件付き売却)を資金吸収目的で実施する。
日本は他にも多様な資金供給/吸収手段を使っている。

米国ではSTRP(Short Time Repo)は期間13日未満、
LTRP(Long Time Repo)はそれ以上の期間で、
STRPはほぼ毎日、LTRPは週一で実施されている。

> 期間は、従来28日間が基本とされていたが、よりきめ細かな調整を可能とするため、
> 2003年に、14日間を中心とする運用に改められた。

28日ものの記事が出たあたりは忙しくて詳しく見ていないのですが、
28日と言う数字の元は米帝発祥かと。
韓銀が7日もののRPをオペするのは通常は金融調節としては変ではないが、
上のはその理由が調節ではなくて自転車かもと言うwktk。
250日出づる処の名無し:2008/09/11(木) 23:55:28 ID:kuPKcCEK
>>245
オレもたぶんそうだと思う。ハングル読めないが。w
若干札割れしたが、ほぼ想定額を超えたんじゃないかな
251日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:04:26 ID:ZAEXj7IF
>>249
なるほど ありがとう

大型債権の償還があったので、資金吸収という意味でも間違いではないとはおもうけど
往々にして、資金の出所と行き先は同じところというオチが 。
252日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:05:26 ID:SsoPEx8z
>>250
だよな。

みんな勘違いしてるが、11.13兆だの10兆だのは金額じゃなくて、量だ。
ヲンだと思うから混乱するんだよ。
単位をdに読み替えて、穀物の入札だとでも思えばよろしい。
253日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:08:39 ID:4CaSaeEe
俺には、なぜ誤解出来るのか理解出来ない

馬ry
254日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:10:25 ID:KoiysP08
債券で思い出したが、北の紙くず国債をサルベージ禿が売買してんだよね。
韓国に金貸す時にそいつに裏書させてたら笑う。
255日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:17:15 ID:22rPFGw4
いつも翻訳記事投下してるものですが、話題のマネートディの記事を見てきました。
>>240>>249さんのおっしゃるとおりですよ。

とりあえず簡単ですが用語の説明を。
「転売条件付き債権売却」>>173の機械翻訳では「還売条件付き証券売却」
韓国銀行が通貨調節手段で都市銀行に販売するRPで資金事情により韓銀が金利を調節している。
RP期間は大部分1〜30日以内。

RPはレポの事ですね。
256日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:23:01 ID:lm+BY/sP
>>252
小豆相場かよw
257サルベージ屋:2008/09/12(金) 00:25:15 ID:JJRzRmMg
>>245
>(買い手は額面より低い金額を提示→差額が償還時の利益)
>略<
> なので実際の販売額が幾らなのかは不明。
> 当然、換算利率も不明。

そこまでは判りませんでした。勉強になります。

>>255
> RPはレポの事ですね。
あ、今 >>249 読んだら「RPはReverse Repo」と読めますね。逝ってきます。
御指摘どうも有難うございます。
日銀の資料は読み易いので判った気になってしまいます。

>>251
引用以外は自分でまとめただけなので他にも間違ってるかもです。
258日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:39:21 ID:Tvrj+h1e
韓国が経済破綻したら

日本が、中国の米(メタミドホス入りのみ)を大量に輸入

輸入した米を韓国に食料支援する

何十年後、肝臓癌で韓国脂肪
259日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:47:25 ID:UwRqNiOT
共食いのつもりが蠱毒になりそうで怖いぜw
260日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:47:56 ID:bBNHFGvK
アジアの友として、韓国人には苦しみを味わってほしい
261サルベージ屋:2008/09/12(金) 00:49:24 ID:JJRzRmMg
>>252
> 単位をdに読み替えて、穀物の入札だとでも思えばよろしい。

>>256
>小豆相場かよw

豆だと思うことにしました↓

全世界のメタンハイドレードの総量が10兆d
これ豆(ry
262日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:51:28 ID:Ptb+B3Ev
>>259
陰陽師の出番ですね・・・
263日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:53:38 ID:qONb0m3H
アジア開発銀行(ADB)が、国民の意思に反して、勝手に融資なんて事はしないよね。
前回のIMF時に、ADBが貸した日本人の血税1兆円を、
全額焦げつきなしで無事回収しろよな。

ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-334.html
>日本が実質的に実権を握っているアジア開発銀行の総裁は
>元財務省の黒田東彦氏です。
>彼こそが「東アジア共同体」の推進者なのです。
>日本が中国向け援助(ODA)は廃止と縮小に向かっているのに、
>日本が資金を握るアジア開発銀行が中国に援助を増やすなど
>許されない行為です。
>日本の税金を見えないようにして中国に献上しています。


264日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 00:59:13 ID:JOQzGxH4
>>263
>>5を見て言ってるのかと思うが、IMF当時にADB経由で100億ドル貸した、というのは嘘だと思うよ。
265日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:00:03 ID:ib9/jHNm
>>263
中国は「ダイエー」みたいなもので
潰れてたら大変だと思います・・・
韓国はせいぜい「ヤオハン」ぐらいでは・・・

266日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:08:19 ID:JOQzGxH4
>>264 補記
当時、ADBから韓国に貸されたのは40億ドル。
日本からの第二線準備の100億ドルは、あくまでIMF、世銀、ADB分で足りなくなった場合の
第二線準備(見せ金)であって、実際にキャッシュフローは発動しなかった。

なお、>>5 の63億ドルと101.1億ドルという数字は、
・2007年度にADBが全世界に貸した金額の総額が101.1億ドル
・ADBがこれまでに韓国に貸した金額の総額が63億ドル
ということで引き算して38億ドルとかは全く意味がない。
267日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:35:14 ID:KDkWpLhH
韓国は労組が基本的に強いから大変だわ

ストで工場が止まるなんて話はザラだからね

だから三星は従業員に労組を作らせないw



三星でも前回のIMFの際は日本の取引先にファイナンスをお願いして
どうにかこうにかだったからな。

三星の輸出メインの会社ですらドル支払いの外貨予約等のリスクヘッジを
してない部分が多かった。

あれから10年経って少しは進歩したのかね?



268日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:43:27 ID:kwKTfvwl
しかし63憶ドルって・・・半島のATMニダって多重債務者にありがちパターンで勘違いしてそう
で、これっていまだに未返済なんだよね。(中国は借りた金を返してるのか知らんが)
道連れを防ぐ為なんだろうが、ADBって日本にとってそんなに存在価値のあるモノなんだろうか
IMFと世銀で十分なんじゃないのかと素人ながら思ってしまう
269日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:46:18 ID:PVAd9Zjw
朝鮮は経済植民地なんだろ?
つぶしたら日本にとってはダメージなんでないの?
なんせ3兆円献上してくれてるんだよ、毎年。
270日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:50:57 ID:QP1RZV1j
>>268
別に韓国の肩を持つわけではないが、ローンの返済満期も過ぎているので、
さすがに返済完了していると思われる。
1968〜1997年の間に貸した金の累積額だからね。>63億ドル。

よく未返済っていう発言を見かけるんだが、ソースってあるのかな?
271日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 01:55:04 ID:/zYXnNUN
>>267

>三星の輸出メインの会社ですらドル支払いの外貨予約等のリスクヘッジを
>してない部分が多かった。

>あれから10年経って少しは進歩したのかね?

KIKO覚えました。ウォン高もなんのその。大変な進歩です。
ただウォン安の可能性を忘れた設定をしておりました。残念!
次はもう少し上手なヘッジ方法を学んでくれると思います。

次があればね。
272日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:02:18 ID:I/z9mybM
韓国産業銀行の買う買う詐欺に対するブルームバーグのコラムの一説。

「実際に起こったことは何かといえば、KDBは最終的にはアジアの人間にとっては基本的な
「米国の投資銀行家が売るものは決して買ってはならない」という投資原則に従ったのかもし
れないということだ。」

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=arWKRgejK_Iw&refer=commentary
市場はリーマンの危機に心ときめく?−M・ルイス

リーマンは絶望的だ。w
273日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:07:13 ID:5d63EFhV
つまり「米国の投資銀行家」は詐欺師として認識されてるのか。
274日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:11:07 ID:lyn+JOoc
>>270
直接のソースにはならないけれど、ADBの発行物でそれらしいのがあった。
恐らく完済しているか、残ってても小額だと思うよ。

アジア開発銀行 投資家プレゼンテーション(2008年6月)
http://www.adb.org/Documents/Translations/Japanese/Investor-Presentation-2008-JP.pdf
(7ページ目、国別貸付残高)
275日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:12:11 ID:pPV3UU5D
>>273
基本その理解でいいんじゃね?

俺、リーマンとKDBの話を聞いたとき、韓国のそんなドルあるのか?ってまず思ったし、
たぶんそのドルはまた外から借金してこさえるんだろうなとも思ったし、
これってつまり、KDBというか韓国にリーマン買わせて(買うための金もわざわざ貸してやって)、
すかさずリーマンつぶして、リーマンの負債も韓国に一緒に持たせようっていう
アメの策略だと思ったもん

決裂って聞いて、結構まともに交渉してたんだなって少し驚いたw
276267:2008/09/12(金) 02:14:34 ID:KDkWpLhH
>>271

なるほどw

しかしサルに○○○ー教えたようなもんだなw

相変わらず脇が甘い

もうちょっと産業構造を変えるとか、この10年何してたんだかwww


277日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:18:58 ID:I/z9mybM
韓銀が当てにしている債券の不透明性。

今回のGSE救済の最大のテーマ・・・・政府による管理、という点は実は重要で、個別の債券はおいておくにしても、
これらのFNMA,FHLBなどをアンダーライイングにしたデフォルトオプション(CDS)について見てみると、
「政府による管理」はイコールデフォルトに該当する恐れがあります。いや、します。 しかも債務超過になっていると
なればもう待ったなし。
つまり、この決定により、アメリカ政府と同じ基準で絶対につぶれない、と思っていたFNMAやFHLBのCDSを
受けまくっていた連中からすればですが、定義上、「はい、デフォルトです、では私の債券をお渡ししますから」、と
いって渡されてしまう。予想すらしていない、しかもそれが大量に出てきたらどうしますか??

値崩れ覚悟で売りまくるか、我慢して持つかどちらかしかありません。我慢して持つという選択肢はこの際不可能です。
総額500兆円です。いくら連銀が担保にとりまくったところで追いつく数字ではありません。保有する余力はないと
見るべきです。
ということは売ったら・・・・100のものが98くらいでしょ、だってアメリカ政府のクレジットなんだから・・・・
と言う訳はなく、取れる範囲の値段、50でしょうか、40でしょうか、それは誰にもわかりません。
また、カルパースなどの公的年金などにしてみると、CDSの定義上とはいえ、デフォルトに該当する債券を保有することは
許されません。何が何でも売らなければならず、例え、それが10とか20の価格でも叩きぬきます。モルガンスタンレー、
ゴールドマンサックスが支えられるかどうか・・・・
サブプライムローンの時は、「そんな危ないもの俺は買えんよ」、と逃げらたわけですよ。しかし、FNMA,FHLBに向かって
「そんな危ないもん・・」・とは言えませんよね。
実務上は、際限なくビッドダウンしていくしかないでしょう。まあ、40で買って、連銀に持ち込めば恐らく100でファイナンス
できる、代物ということなので、目先はもうかるね〜、って話なんでしょうけど、500兆円、支えきれますかね、ということです。

しかも悪いことにCDSの残高は恐らく債券の発行総額(500兆円)の何倍もあります。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55
278日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 02:21:37 ID:kwKTfvwl
>>270>>274
ほぼ返してたのか
>>5天ぷらに未返済とあったんで、てっきりそうかと
279日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 03:11:58 ID:u2yscfKd
韓国造船業の受注も、日本からの鋼鈑を輸入するときに、
1円が8ウォンだった去年と10ウォンを超える現在を比べると、
実は、大変な不良資産だったりと思う。
キャンセルしたとかのソースも前に見たが、
韓国の造船業も斜陽化が進むと思う。
現在 106.76円/ドル 1108.3ウォン/ドル 10.38ウォン/ドル
去年 概算110円/ドル 930ウォン/ドル として  8.45ウォン/ドル
15%ほどの値上がりでだが、彼らは生きのこることができるか?
280日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 03:25:57 ID:p7jNE1td
>>28
>ソブリン債失敗とは驚いたな。
>そういえば数日前に28日物が話題になったが7日物も出したらしいね。

7日物で、約1兆円というのは要するに満額返済できなかった
ことじゃね?
7日の金利なんかろくにないわけで、
約1兆円の通貨安定化証券をお金にかえられなかったので、
7日間だけ支払いを先延ばしにしてもらった。と、見ていいでそ?

7日間の間にウォン安が進めば、地獄だろうに
281日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 03:38:51 ID:p7jNE1td
>>207

>今月は首が繋がったみたいですよん、28日債とやらで。
7日債の約1兆円もんがまだありますが。
ウリのまぶたには、
今月は支払いが集中して、約1兆円の通貨安定化証券が現金化できなかったニダ!
あと7日間だけ支払いをまって欲しいニダ。
って、泣きながら命乞いしてる光景が浮びますが
282日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 03:39:44 ID:2t+Vun8R
完全にロールオーバーに応じてる奴は破綻の先延ばしに協力してて
その間に、他国の資産を引き上げまくってる。
あるいはその間に誰か他の人が支えてくれればと思ってるかも知れないが
そんな甘い事考える奴らではないだろ。
283日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 03:59:17 ID:CbN4eWq5
おら良くわからんので誰か解説してくれ

10日 コール金利 5.29%
11日 政策金利  5.25%  据え置き
11日 コール金利 5.16%

なじぇこーなるんじゃ? わけわからん
284日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 04:07:11 ID:RnLp+r/f
キムチ債 発酵するニダ!
10年債で発酵させれば ワインと同じで味がよくなるニダ

もちろん 永遠の10年ニダ
285日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 04:45:02 ID:VELu6pS/
>>269
資源を輸出しているわけじゃないし、その3兆円がまるまる日本の儲けじゃないんでない?
韓国で最終的に消費される物以外は、韓国消えても需要は残ると思うけど?
「貿易黒字が3兆円あるから韓国崩壊で日本も危機」
ってのは、ただの煽り文句。
286日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 04:53:02 ID:fpEy/zL7
韓国の影響は0.006%ぐらいか?
287日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 04:55:56 ID:QP1RZV1j
>>283
短期売りオペ(上の方で話題になってる7日物のレポ取引ね)の影響でしょう。
288日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:02:30 ID:+uE7cGov
麻生太郎の街頭個人演説会が下記の通り開催!

本日12日 18:00〜19:00新宿駅西口広場
289日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:13:04 ID:YT6yoSoI
>269
韓国の輸出品の構成を考えれば、韓国の製造業がつぶれれば、その穴を埋めるのは
日本の部品を載せた日本の最終製品になるか、日本の部品をある程度載せた
台湾・中国製品になるんで、長い目で見れば韓国の製造業崩壊は日本にとって
マイナスではないと思う。
290日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:28:25 ID:CbN4eWq5
>>287
つうことは、ドルもねえがウオンもねえニダか?
決済資金(企業)もねえし借り換え資金(銀行)も不足してるのか?

刷ればいいニダ   でOK ?
291日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:29:40 ID:tE1dhia4
>>290
刷ったらチョンバブエまっしぐら
マジでどうしようもなくなる
292日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:38:08 ID:IAkgw5qy
>>290
正直、ウォンなんてどうでもいい
韓国にはドルがたらない

ってことでウォン刷っても意味ないっす
293地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 05:44:20 ID:ZZ4pJeO0
おはようございます。
さて、何の話から始めればよいやら・・・
294日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:46:05 ID:CbN4eWq5
そうじゃなくて、国内のウォンも不足してるんじゃないかと

紙幣の希薄化が進んでいるんじゃないのかな? 
で、対ドル安が加速化するんじゃない     刷りすぎたのかも
295日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:47:42 ID:H+cfD6j7
結局、韓国って毎年どれぐらいの金利を外国に支払ってるんだろうか。
なんか、短期外債の短期が半端じゃないからひどいことになってるような。
296日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:49:44 ID:QP1RZV1j
>>290
ウォンが無いということではないよ。
債券の満期が集中してるわけだから、一時的にウォンが市場に過剰になるから、
ウォンを吸収するためのオペだと思うんだけど。
それにしては額が大きいので、ロールオーバーに自信が無いことの現われじゃ
ないのかな。
297地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 05:55:04 ID:ZZ4pJeO0
相変わらず韓国経済の危機の話ばかりで、デフォルト後の戦略が見えてませんね、ここ。
このスレだって、成るようにして形を変えていくだろ。
そのまま経済ワロスじゃなくて、日本の支援でいかに韓国をソフトランディングさせるかが注目されるようになるはず。
例え嫌でも議論は、朝生なんかで民法に作られてしまうと、ここの住人も危惧していることでしょう。
だから、前もって支援という選択肢も含めて明るい日本の未来を作っていこうよ。
抽象的に言えば、

デフォルトした韓国と日本が、これからどのように接して、明るい未来を切り開いていくかが、本質。

まさにこの見識から、支援や封じ込めという案が出てきたばかり。
298日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 05:57:05 ID:amh2Xt9C
もう韓国政府が片っ端からウォン集めて燃やせばいいんじゃね?
299日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:01:35 ID:amh2Xt9C
>>297
韓国経済の現状にwktkするんだから、デフォルト後どうするか対応を考えるなんてのは、スレ違いなんだよ。
やりたきゃ「デフォルト後の韓国とどう付き合うか」とかスレ建てすれば良い。
そろそろ建ってもいいだろ。
300日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:01:56 ID:YskuXFdc
>>297
wktkするスレだから、その後は関係ネーのでは?
301日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:03:41 ID:YZzr9sD0
国家挙げて反日教育やってる以上無理
今すぐ廃止しても洗脳済み世代が消えるまで友好は有り得ない
つまりあと60年は無理という事だ
さっさと破綻して反日教育廃止すれば半世紀後にはまともな付き合い出来るかもね
自分の失政から目を逸らす為に近視眼的に反日教育し続けた歴代政府の自業自得
ソフトランディングなんて言わないでメチャクチャに潰れたら良いと思うよ
302300:2008/09/12(金) 06:04:23 ID:YskuXFdc
カブッタ...
303日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:09:30 ID:H+cfD6j7
今のgdgdな韓国経済の状況にくわえて、へたすりゃ北の貧窮も丸かぶりになりかねないからなあ。
アキヒロタソもえらいときに就任したもんだ。
304日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:10:31 ID:amh2Xt9C
もう韓国政府が北に依頼してスーパーK刷ってもらえばいいんじゃね?
305日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:10:45 ID:6qjncnSe
>>297
お前のスレはこっちだ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1221137638/
みんなテンプレ>>5

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
306日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:11:14 ID:YZzr9sD0
>>297
【なんちゃって】月山酋長研究第60弾【西側諸国】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1221134332/

ここでも池
307日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:16:19 ID:H+cfD6j7
ttp://www.business-i.jp/news/china-page/news/200809110054a.nwc

金政権崩壊なら経済打撃 韓国、非常時対応協議

(略)
 韓国では、金政権が崩壊した場合、韓国に数百万人規模の難民が流れ込むほか
北朝鮮の生活インフラ整備への支援も行わねばならず、韓国経済は大きな打撃を受けるとみられている。


やっぱ、市場へのマイナス要因としてはかなりパンチでかそう。
韓国が年越せるか、マジで不安だわ。
308地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 06:20:11 ID:ZZ4pJeO0
>>299
韓国経済にwktkして傍観するだけでなく、推測や憶測も十分に語られている。
韓国人が半島にいる限り、経済活動に終わりが無い。故に、デフォルトという推測から
韓国経済のあり方を模索し、自由な意見を述べて良いはず。スレ違いではない。
しっかり韓国経済の話が成されているのだから。
309日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:21:04 ID:4PPPSykF
>>307
これは…
日本は全力で他人のフリしてスルーするしかないですな。
下手に係わったら、後々禍根を残すというか、日本もギリギリなのにとばっちりを食ってしまうな。
310地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 06:23:00 ID:ZZ4pJeO0
>>301
その意見は、近代で起きた様々な歴史を知れば、単純に言い切れないもの。
利益で勘定するのではなく、国益として長期的に勘定するべきです。
事の本質がそもそも国家と企業とでは同じレベルで語れない。
311ageてしまった。死んでくる:2008/09/12(金) 06:24:10 ID:6qjncnSe
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
312日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:24:46 ID:C8w+R6Q1
デフォルトしてIMFおかわりになっても、日本は100億ドル(IMF経由含む)以上の支援はしませんよ。
自国のことに首が回ってないのに、他国のことなんて構ってられる余裕は無い。
ましてや10年前のことを学習していない国なら尚更。
313日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:26:14 ID:H+cfD6j7
>>309
中国とロシアに任せちゃいたいねえ。。。
難民だけは絶対回避しないと。

軍首脳部に政権委譲って話が主流っぽいけど、絶対に分裂するだろうし。
最悪の場合は、分裂した北の軍がそれぞれ中国と露西亜を背景に抱え込んで、中露冷戦になるんじゃないかな。

となると、イヤでも中は米陣営か。。。

中米と露印の組み合わせで、にらみあい?

韓国に構ってる余裕なんか、どこにもねー
314地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 06:29:05 ID:ZZ4pJeO0
>>312
IMFでは信頼できん。またアメリカ型で押し付けられる。しかも融資される可能性も低く、
その100億ドルも実施されなかったら、今度こそどん底。
315日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:30:29 ID:4PPPSykF
>>313
変な国益厨がいるけど、日本にとっての最大の国益は、「ダメージは極力最小限」でしょうね。

他人に迷惑かけて恥じない民族だから、これが最大限の譲歩じゃないですかね。
316日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:31:48 ID:0/6wyllu
>>314

前スレ 568 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221020956/568

> 以上のことから韓国政府が在日韓国人に対して行えること。
>
> 1.改正国籍法の運用上の特例の廃止
>        ↓
> 日本に帰化していない在日韓国人に韓国国内での徴兵検査に応じるように命令
>        ↓
> 徴兵検査に応じない在日韓国人に対してソウル裁判所への出頭命令
>        ↓
> 裁判所命令を無視した在日韓国人に対して公務執行妨害の罪で逮捕状請求
>        ↓
> 日韓犯罪人引渡し条約により公務執行妨害の罪で日本政府へ該当在日韓国人の引渡しを要求
>        ↓
> 親日法の拡大解釈により、日韓併合時代に日本で財産を作り第二次世界大戦後に韓国に帰国しなかった者の子孫も親日派の対象とする。
> ※朝鮮戦争の時に日本に住んでいて、祖国の存亡の危機に何もしなかった非国民という世論形成
>
> 以上の方法で韓国政府は合法的に在日韓国人の財産を没収し、日本で現金化することで経済危機を打開することができます。

コレでOK
317日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:32:41 ID:ehgox8ky
>>306
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )    ダジャレ以外の不法投棄はお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
318日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:33:33 ID:40fb1Ehs

屁理屈なんていくらでもいえるんだから相手するだけ無駄。ほっとけよ。

wktkしてるのが気に入らなくて荒らしにきてるんだから無視してwktkするのが吉
319日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:34:25 ID:6qjncnSe
>>307
こっちを信じたい
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/46999

みんなでテンプレ>>5読み直してこようぜ!
320日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:35:17 ID:V3snjwu/
>>313
朝鮮全体があぼんしてもちっとも心は痛まないけど難民だけが問題ですよね
海上警察も流石に日本海側全域は守れないだろうし。発見しだい海の藻屑化しても日本海側の海岸は広いですものね
やっぱりババ抜き?
321日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:36:59 ID:H+cfD6j7
>>315
どーも、昨今の情勢を見ていると半島を軸に極東は鉄火場間違いなし。
露が完全に喧嘩モードに突入し、中は再び拡散覇権主義に邁進確定。

EUと米は自分たちのことで手一杯で、極東に構ってる余裕が無い。

韓国は茹で蛙で経済じり貧。北朝鮮は最後の起爆剤が秒読み段階。


日本としては、極東には関わらない方向性でスルーして東南アジアにリソースを集中するべきかと。
理想的にはインドとの連携プレイ(資源も市場規模も中国を凌駕する可能性がある)でGo! と言いたいけどインドも鉄火場だしなあ。

難しい。
322日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:37:04 ID:YZzr9sD0
最大の国益は
見ざる聞かざる言わざる
だろうねぇ
国家間の条約すら守らないで謝罪シル!保証シル!と騒ぐし
IMFの内需拡大に努めるよう指導されてもブッチだし
日本が骨折って紙屑紙幣の裏書きしてやっても何もしなかったとか公式に発表するし
10年前の教訓活かして放置プレイでいいでしょ
助けても助けなくても結果一緒だし
323日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:38:03 ID:tE1dhia4
>>314
お前らの同胞を>>316の方法で集めれば

・韓国経済の立ち直り
・少子高齢化問題の解決

両方とも解決する
是非、真面目に実行してくれ

茶化しでもなんでもなく、
韓国が抱える財政危機を借金なしで乗り越えるにはこれしかない
324日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:40:24 ID:YZzr9sD0
>>321
だからEUに対抗してマハティールの提唱した大東亜経済圏の盟主として名乗りを上げればよかったんだ
半島やシナに遠慮してこのザマさw
325日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:41:23 ID:H+cfD6j7
>>320
出来れば寒くなってから動乱して欲しいところです。冬の日本海バリアに頼るしかない。

>>322
とりあえず、日本としては引き際だけは見誤らないことでしょうな。
経済支援だの何だの以前に、政治的にもスパっと見切らないと。
326日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:42:26 ID:4PPPSykF
>>321
日本の周りどこ見ても修羅場ばっかりですね(´・ω・`)

あー、公園の片隅でひっそり生きる栗鼠になりてー…
>>322
つうか、IMFにせよ円借款にせよチェンマイイニシアチブにせよ、あの国に選ぶ権利ってあったっけ?
327日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:50:01 ID:H+cfD6j7
日本としては半島は完全スルー。中国とは距離を置く。

代わりに東南アジアに軸足を移して、インドをメインフレームにした経済圏をリードする。
資源やら食料やらを東南アジアから供給してもらい、日本は技術やなんやでアジアフレーム全体を底上げしていく。

移民社会問題は、定住ではなく人材交換のスワップ協定を東南アジアの各国と締結する。
数年単位で人間を流動させるっていう、EUちっくなシステムね。
ポイントは「永住させない」こと。
管理は移民庁にやらせる。
でもって、このスワップ人材協定を締結してない国に対しては原則として永住者を認めない。
こうやって、日本に入り込んでいる中朝コミュニティを希薄化させる。


やっぱ、韓国に構ってる余裕無いです。
328日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:52:45 ID:tE1dhia4
>>323
付け加え

韓国4000万人に在日100万人が加われば内需も100万人分は増える
これはでかいぞ
100万人が住む場所、食うもの、生活に必要なものを買うから
特需が発生すると言ってもいい

また、在日は色々なノウハウも持ってる
それらを活用できれば、韓国経済の構造的な問題解決の糸口は見つかるかもしれない

煽りとか、茶化しじゃなくて
俺は真剣に検討すべき項目だと思ってるけれどね
在日の金融資産はおそらく円で30兆円は超えてくるはずだ
ウォンにして300兆ウォンだ

これをみすみす見逃す手はないぞ
329日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 06:56:03 ID:4PPPSykF
>>327
そこにオーストラリアが入れば、いわゆる「自由と繁栄の弧」になりますね。
330日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:00:02 ID:6K6B5e0k
やっと追いついた。
ロールオーバーしなかったお金が、短期債にあふれかえって
いるんですね。7日ものもあるということは、秋夕明けには
またウォン高に振ってくる可能性がありますね。
331日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:09:30 ID:6K6B5e0k
失礼
ロールオーバーしなかった
       ↓
ロールオーバーする気の無い
332日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:11:03 ID:SX9NJ/up
ウリナラは自由と繁栄の狐でスミダ
>>330
介入した場合、借金が嵩むというかそこで終わるのでは。
完全な闇金マラソンだもんねぇ。
333代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/12(金) 07:12:44 ID:rWOwJ4KL
おはようございます。
7日ものの件は、公開市場オペの一環でしょう。
さて、今日はMSQですね。
寄り付きで大きなポジション調整が発生する可能性があります。

さて、どうなるかwktkです。
334日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:12:50 ID:mfCwx+pa
いつまで構ってちゃんのホロン部にレスするんだよ
いい加減スルーしろよ
335地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:19:55 ID:frrVlZE2
>>316
本当にこれが貫徹されれば、確かに凄いですね。
問題解決にもなります。
ただ、問題が先送りになるだけで、わずかに寿命が延びた程度。
私有財産を没収することは、健全な経済運営に障害となるので、正すべきですね。
日本の圧力でその法律を変える努力がむしろ必要ですよ。
今後のためを考えたら。

やっぱり、あの国に支援すら難しいのですかね・・・
どこまで無能なんだかw

>>318
スルーしたければとっくに。
みんなやってますよ。
早くNGにして楽にさせてください。
336日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:20:23 ID:DvoEhsYJ
>>329
今のオーストラリアは入らんだろう。

金総書記の具体的な情報は来ていないね。この疑心暗鬼が韓国経済に
対する、外国の見方にどれくらい影響するのかな。
337日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:23:25 ID:bFnX9v2x
>>333
       ∧_∧  おはようございまする
      ( ・∀・)   携帯から333オメ!
      ( ⊃┳⊃    
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
338日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:24:31 ID:Ram8pygb
>>335
モラルハザードってものをまったく判ってないから そんな意見をこんなに堂々と議論の場だろとか言って書いてるの
韓国には支援しないのが一番いいんだよ 立ち直ってから仲良くしてやらなければいけない 過保護がいけないなんて
親子にも言えることなんだがな もうお前にレスしないからww
339日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:24:50 ID:DVPjvW+Y
俺が韓銀タンの中の人だったら、
こんなgdgdで無策な介入すんの嫌で逃げるよ

韓銀タンは韓国ではエリートなんだろうに・・・
340日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:25:35 ID:fkMzNSnS
秋夕の休み前ですな。
楽しみだー
341地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:26:31 ID:frrVlZE2
>>322
あくまで日本政府の介入策は、破棄ということですか。
また墓穴を掘るぐらいならと、見ないだけでは、文句だけでなく、手も出してくるかもしれません。
韓国は、こっちが助けたのに、文句やすり替え(ドイツが助けてくれた)で、感謝はしません。
しかし、竹島の実行支配を除けば、武力衝突までには至らずここまでこれました。
混沌した状態を生まないためにも、感謝などの情緒にとらわれずに、シビアに戦略論で行く手もあると思いますが、
どうでしょうか?
342日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:27:54 ID:MQgkauk4
変なやつにレスつけんのやめろよいい加減

>>339
逃げたくても、命かかってそうだな
亡命するにも相手がいるんだし
343地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:30:20 ID:frrVlZE2
>>323
私は、日本人です。帰化人でもありません。

韓国経済の立ち直りに、効率の良い支援があれば良いですけどね。
65年に国交正常化して、その時、3兆円渡しました。
あれで復興はしましたが、やはり底がつき、能力を引き出せずに終わりました。
悲しい歴史ですね、はい。
しかし、戦略論とは、また別の話。あくまで日本の国益を第一に考えておりますから。
344日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:31:52 ID:Ram8pygb
韓銀総裁「国内金融市場の変動リスク、消えていない」
 韓国銀行の李成太(イ・ソンテ)総裁は11日、韓国で金融不安が起きる可能性について、「金融市場の変動は今後もあり得る。全てが過ぎ去ったというには尚早だ」と述べた。

韓銀総裁「国内金融市場の変動リスク、消えていない」 http://www.chosunonline.com/article/20080912000004
 李総裁は同日、金融通貨委員会定例会議で基準金利を年5.25%に凍結後初の記者会見を開いた。今月初めに金融市場を揺るがした
「9月危機説」は立ち消えたように見えるが、李総裁は金融市場の不安要因が消えていないとの認識を示した格好だ。
 李総裁は「韓国の株式、為替レートが外部(要因)にさらされている。(韓国を含む)国際金融市場が米国の住宅市場と根本的に関連して
いるため、そんなに近い将来に平穏を取り戻すのは難しいはずで、原油価格も大きく下がるとは考えにくい状況だ」と指摘した。
 基準金利を凍結した背景については、「実体経済を見れば、輸出は伸び続けているが、消費と投資など内需が低調で景気にスローダウン
する動きを見せており、さらに金融市場も不安定さを見せているためだ」と説明した。
姜京希(カン・ギョンヒ)記者

一番大事なのはプラス要因が無いことだと思います
345日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:33:42 ID:TAzL+uo5
あぽ〜ん 完了すました
346日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:35:16 ID:29N2BdDu
>>314
昨今の政治情勢だと、韓国に必要以上の支援を発表でもしたら
政権が倒れかねません。
福田政権は中国への対応を誤ったから辞任に追い込まれたんです。
あまりにも長い間ネチネチとやられたんで、もう日本人は閾値を越えてしまったんですよ。
347地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:36:07 ID:frrVlZE2
>>327
半島は戦略的地域で別として、中国が問題。
この厄介な隣人と付き合うのは、よほど知恵を絞らないと利益が出ませんし、国益も守れません。
人材交換のスワップ協定は面白い発想と繋がりは興味深いですね。

>>328
在日を介した日本で培った技術援助。
名目はばっちりですね。私もその案に半分乗った。

ようやくだ。ようやく提示してくれる方やまともな反論を聞けました。
うれしいです。
348日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:36:15 ID:6qjncnSe
いい加減踊り子さんに触れるのはよせよ
349日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:38:23 ID:p1EKghuX
>>347
>ようやくだ。ようやく提示してくれる方やまともな反論を聞けました。
>うれしいです。

その案もって総連か民団へでもいけw
350日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:39:24 ID:LBx6cw+A
だからスルーしろと
351地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:42:10 ID:frrVlZE2
>>338
支援という選択肢を提示するのもダメなんですかね?
また、関わらずにいれば、何の問題も起きないとお考えですか?
親子の例えとは、全く別。国対国の利益対利益の戦い。
彼等は、日本を利用し、それが出来なければ、無理する可能性だって出てくる と私は何回も言っています。

>>346
>福田政権は中国への対応を誤ったから辞任に追い込まれたんです。
>あまりにも長い間ネチネチとやられたんで、もう日本人は閾値を越えてしまったんですよ。

具体的なソースは?福田さん本人がそうはっきり言っているのですか?


>>349
あの人達って、街宣右翼や暴力団とも仲良くて恐いから嫌です。
352日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:44:33 ID:R5+xRfsf
昨日あたりからの、Wonがじわじわ抵抗ながら後退していく様は美しい。
あの裏でどのくらいの怒号と阿鼻叫喚があるのか想像すると。

・・・少佐っぽいな。
353日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:44:39 ID:MQgkauk4
つっこみたくなったときにそれを抑えてこそ、
踊り子さんは映えるんだよ
にやにやしながら眺める
一番楽しいし、このスレのスタンスにも合ってるよ

>>344
韓銀の中の人がこんなこと言っちゃっていいのかね
354日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:46:05 ID:6qjncnSe
踊り子に触れるやつもまとめてVIPいけばいいのに。
このスレって、崩壊後のことまで妄想するスレじゃなかったと思うのは気のせいですかね。

テンプレ読んできます。
355日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:46:42 ID:H+cfD6j7
ぼつぼつ、朝一のニュースが動き出したもより。

ttp://www.chosunonline.com/article/20080912000005
10億ドル規模の為替平衡基金債、発行が難航

韓国政府が外貨準備高を増やすため、国際金融市場向けの10億ドル(約1070億円)規模の
外国為替平衡基金債券(通称外平債)の発行を検討しているが、難航している。
11日のソウル外国為替市場では、その余波でウォン相場が急落した。

韓国政府は今月初めに「9月危機説」が表面化した中、対外信用度と外貨借り入れには問題がないことを
アピールするために外平債の発行に乗り出した。
企画財政部の申霽潤(シン・ジェユン)国際業務管理官は当時、
「外平債の発行で韓国が果たして危機状態なのかどうかを(対外的に)示したい」として出国した。

韓国政府はアジア通貨危機直後の1998年以降、8回にわたり海外で外平債を発行し、
現在の発行残高は40億ドル(約4280億円)ある。
(後略)


やっぱ、手持ちのドルの底が見えてきてるんじゃあ……

356窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 07:48:48 ID:U+u0Brfq
>>354
オマエ、他人に文句ばっか言ってないで
面白いレスの一つでも書けよ無能
357日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:48:49 ID:22rPFGw4
信用危機・北朝鮮問題で外評債「ひとまず停止」(ソウル=聯合ニュース)2008/09/12 06:58..送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912015800002.HTML(韓国語)

内容は>>137>>141とほぼ同じだったので訳しませんでしたが、今朝から表現が「延期」→「停止」に変わってます。
358地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:49:16 ID:frrVlZE2
>>354
>このスレって、崩壊後のことまで妄想するスレじゃなかったと思うのは気のせいですかね。

韓国経済を語るなら問題ないでしょう。
ここは日本であり、日本と韓国の経済のあり方など、必ず日本人の目線で韓国経済を語るようになるので、
別に日本と韓国を絡めて語っても問題ありません。
359日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:49:39 ID:eJZ7cev2
エンコリの韓国人は何て言うのかしら?
いくら日本だって、公式にヘルプ出されて無いのにしゃしゃってられないだろうしぃ
誰の手を借りて祖国や同胞をどうしたいかなんて、まず最初に韓国人が決めることじゃない?
360日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:50:42 ID:R5+xRfsf
>>359

韓国の国内報道だと、危機すらまともに伝わってない可能性がある。
361日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:51:11 ID:MQgkauk4
>>357
崩壊へ向かう足音が聞こえるようだ
362日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:54:36 ID:SgPv3cKb
さすがの戸締氏も28日債、あるいはそれを質草の7日債までは
思い至らなかったようで。
完全に”弾切れ”と理解していいようですね。
アメリカの例の発表とは結局「満期まで持っておけ」って宣言ですしね。
完全に詰んだ状況ですね。では次はどうなるかですよ。
禿げが一枚岩じゃないのが韓国にとってのラッキーなのでしょうが
どうも私は禿げの”しゃぶりつくす派”と”追い込みかける派”の陣営
では追い込み派の方が優勢のような気がしますね。
おそらく目端の利く韓国人は逃げているでしょうし、どんな報道が
きっかけにせよ韓国国民が一斉にドルに両替し始めた時点でしゃぶれません
からまだ国家としての体をなす今年中に剥ぎ取りにかかるでしょうね。
北の情勢も来ているところまで来ていますから。
大手のゼネコン、あるいは大手製造業の一社が飛んで、連鎖反応を
起こし始めたときがそのきっかけでしょうね。
禿げがいつ仕掛けるか?ですよ。
363地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:55:20 ID:frrVlZE2
>>359
戦略的観点なので、韓国の未来はある程度、日本が握る形にするのが目的。
最低限、韓国と紛争・武力衝突や在日の増加を防ぐなどがあります。
50年代に渡ってきた在日の方々も、勿論日本に居ていいわけありませんでした。
彼等の日本に居たいという意思が日本政府に通じてしまい(半ば強行に)、超法規的措置がとられ、
今でも「特権」まがいの権利を有しておりますね。
判例(歴史)から見て、日本の今の状況を見返したら、とても一回の失敗が完全処理させることはないでしょう。
その緊急に備えて、こっちから支援やらで出てこないようにするしかないのですね。日本の国益のために。
364日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:55:58 ID:sWt3uaU2
>>359
いまはあまり関心ない感じ
1週間くらい前は、「9月危機説なんていうデマを日本人が流した」「米帝の仕業」「そんな事が起こるわけがない」
ほかにもいろんな意見があって、印象としてはバラバラって感じだった。
あと日本人だけど韓国のIDとって投稿したりその逆もいたりでワケ分からん。
あそこで経済に詳しい韓国人は皆無だとみていいよ
365日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:56:01 ID:H+cfD6j7
売却はリーマンだけじゃなくて、韓国でも進行中……

ttp://www.chosunonline.com/article/20080912000003
錦湖アシアナ、錦湖生命の売却を検討

錦湖アシアナ・グループは、大宇建設・大韓通運などの大型M&A(企業の買収・合併)による資金難を解消するため、
錦湖生命の売却を推進している。

(中略)

錦湖アシアナの系列企業が保有する錦湖生命の持ち株は、錦湖石油化学(23.83%)、アシアナ航空(23.14%)、
錦湖産業(16.16%)など合わせて69.85%に達する。
専門家は、持ち株の全てを売却する場合、経営権のプレミアムを含め売却価格は1兆ウォン(約968億円)内外に達するものと見ている。


かなりでかい売買ですが、外資に食われちゃってもいい企業規模なんだろうか?
366日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:56:14 ID:PB7bxFml
テンプレに追加希望。

荒らしは自作自演もします。それらのレスに「VIPへいけ」等の反応を
するのも荒らしです。
367地球市民5号 ◆DTw2H/FVKQ :2008/09/12(金) 07:57:16 ID:frrVlZE2
やばい、そろそろ家出ないと遅刻しちゃいます。
では、また夜に会いましょう。
土日は、ずーといれますので、どうかよろしくです。
368日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:58:26 ID:zHBAezFi
>>355
実際すぐに用意できる外貨ってどれ位あるんだろう?
今週だけでかなり実弾を失ったはずだから、発表されていた外貨準備高と開きがありそうだけど。
369代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/12(金) 07:59:26 ID:rWOwJ4KL
>>340

> 秋夕の休み前ですな。
ポジション持ち越すのには度胸がいりますねw
解消すると実損がでるので逃げられない状況かもしれませんがw
370日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 07:59:29 ID:0/6wyllu
371日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:00:04 ID:Ram8pygb
やっぱ本命は11月危機だろうと思う。まぁ仕事だ仕事。
372日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:00:47 ID:MQgkauk4
>>366
これ関連で、知らない人いるかもしれないから言っとくと、
専ブラ使いだったら、名前であぼーんできるので便利
同じあるいは似たようなコテを使ったら、二度と出てこないという素敵仕様
少なくともjaneにはあるので、お試しあれ

>>365
リーマンと違って一国ぐるみだけどな・・・
373窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:01:03 ID:U+u0Brfq
8/15の直前まで「神国日本が負けるはずがない」と思ってた日本人が多かった
これもまた事実

言論の自由ってのは最大のリスク回避策なんだよな・・・
374日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:01:46 ID:H+cfD6j7
先に北朝鮮がらみで、韓国市場とウォンそのもののリスククライシスで「みんなはさーん」するという気もしてきた。
375窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:04:31 ID:U+u0Brfq
北朝鮮がらみで飛ぶと
韓国人はまた他人のせいにできるから
ちっとも学習できないんだろうな
376代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2008/09/12(金) 08:05:16 ID:rWOwJ4KL
>>344
逃げにはいりましたかw
すべての責任を押しつけられかねないポジションですからね。
さて、責任の押しつけ合いがいつ始まるかwktkです。
韓国だと、下手すると死刑ですから、gkbrでしょう。
グリーンカード持ってたりしてw
377窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:08:03 ID:U+u0Brfq
のむひょんと金大中がどう見ても最大の戦犯だけどね
378日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:08:28 ID:ZvvTuLAN
防波堤として何の役にもたたないし、むしろ敵。
前回破綻時の借金返さない内にまた破綻。本当になんなんだこの駄目国家。
379窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:08:55 ID:U+u0Brfq
ちうか、はやり韓国人全体の責任だろうな…

少なくとも日本人ならそう考える
380日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:09:19 ID:H+cfD6j7
そういや、ノムタソってまだタイーホされてないよね。
あれだけ無茶やってるのに、すごいといやすごい。
381日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:10:02 ID:tE1dhia4
北朝鮮絡みが起こるなら
統一とか終戦の目が出てくるかもしれない

これは歓迎すべきことじゃなくて、経済的に考えたらとどめだよな
382窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:11:21 ID:U+u0Brfq
平壌がソウルを併合する事態が
現実味を持ってきた
383代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/12(金) 08:11:44 ID:rWOwJ4KL
>>362

> さすがの戸締氏も28日債、あるいはそれを質草の7日債までは
> 思い至らなかったようで。

7日ものは、市場の資金調整だと思います。
長期債から短期債への乗り換えが発生
短期資金がだぶつき、短期金利が低下した。
それを吸収するオペでしょう。
384日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:14:42 ID:H+cfD6j7
>>381
今の韓国だと、増加人口に対するコストも負担出来ないだろうし領土管理もインフラ整備も無理っしょ。
それどころか、旧北朝鮮首脳部との軋轢で再び内戦→こんどは三つか四つに分裂。

とかやらかしてもおかしくないかと。
385代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/12(金) 08:14:45 ID:rWOwJ4KL
>>379
大統領を選んだのは国民ですからね。
日本も決して誉められたものではないですね。
386日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:15:36 ID:5lOXElQz
>>344
消費と投資などの内需が低調

あ〜あ、言っちゃった。と言う感じがします。
この発言のインパクトって軽微なんだろうなぁ。
投資の低調は、韓国の経済構造にとって無視できない(というか、大きな)
ネガティブな要因だと思うのですが。
387日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:15:43 ID:22rPFGw4
外評債発行なぜ延期になったか(ニューヨーク=聯合ニュース)2008/09/12 06:45..送稿

<前半省略>>137>>141と同内容>

交渉団はこの日ニューヨークで投資家らと予定された時間を2時間以上超えながら話し合いを続け、価格条件を囲んだ交渉が困難を
繰り返したことを示唆した。

外評債発行需要が至急なことはなかったとしても発行を延期したことは打撃に違いない。

10億ドルの実弾確保が遅れたことはもちろん発行延期が信任度に良くない影響を及ぼす可能性を排除できないためだ。
また条件が良くない状況であえてロードショーに出る必要があったかという指摘と共に待機中の企業らの資金調達計画にも支障が
避けられないと予想される。

現地金融市場関係者は「状況を勘案すれば悪条件を甘受しながら,発行するより延期したのが幸いで、原因が韓国の問題でなく米国金融
市場にあるので大きい打撃はない」としながらも「だがとにかく外評債発行自体が支障をきたしたことは残念なこと」と話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912015100072.HTML(韓国語)
ちなみにこのロードショーは8日からロンドン.ボストン.シンガポール.香港を経て,ニューヨークが最後でした。
韓国側は延期の理由を全て外部要因に挙げてますが、ロードショー行く前から増えたのは金正日の病気ぐらいなんですけどね。
388日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:16:22 ID:lho0DWB6
>>376

宗主国様と朝鮮はアメリカのグリーンカード取得は制限掛かって今は前より取りにくいですよ。

389日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:16:34 ID:tS9SjagO
>>383
>230を見ると、引き受け側外資としては撤退待ちの資金を短期債で回してスワップで小銭を稼ぎたいということのようですね。
390日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:16:55 ID:F2cdi0oP
今日本が何かできることはないの?
391日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:17:43 ID:SgPv3cKb
>>383
ありがとうございます。
でも金利調整のためにだぶついた資金を回収するためには
金利を上げれば全て解決なはずです
どこの国の中央銀行もそうします、
つーかそれしかないです。

韓国の金融当局者は完全に統制能力を失っていると
考えてよろしいでしょうか?
たとえるならば審判のいないスタジアムでの試合、と。


392日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:18:22 ID:W2t3P2W6
在日朝鮮人の帰国。
393日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:19:05 ID:F2cdi0oP
なぜ誰も韓国に救いの手を差し伸べようとしないんだ
394窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:20:46 ID:U+u0Brfq
>>385
日本人は小泉は選んだけど
安部も福田も選んだ覚えはないんだよな…
395日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:20:48 ID:hqW1HgyN
深刻な通貨危機の起きる可能性低い 財務次官

 財務省の杉本和行事務次官は11日の記者会見で、アジア各国の通貨が下落していることについて
「(各国の)外貨準備高はアジア通貨危機の時点とは比較にならないほど高水準にある」と述べ、
深刻な通貨危機が起きる可能性は低いとの認識を示した。原油高に関しては「このところ価格は
落ち着いている」と強調。各国のインフレや経常収支は今後改善に向かうとの見通しを表明した。

1990年代後半に起きた金融危機を踏まえ、アジア各国では金融セクターが強化され、
為替制度も柔軟になっている点を挙げ「経済構造の改善や強化が進んでいる」と指摘。
経済が減速している韓国についても「経済政策や金融政策で適切に対処している」との考えを示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080911AT3S1101911092008.html

>>376
>韓国だと、下手すると死刑ですから、gkbrでしょう。

通貨危機は起こらないと思いますが・・・・・・・
政権打倒で動いている韓国左派メディア以上に左派化している
スレの流れが気にかかります。
396日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:21:29 ID:srDdiAyy
韓国は経済活性化として最大の策は、在日67万人、帰化人200万人不法滞在者30万人を
一匹残らず引き取ることだ。日本政府に強硬に要求しよう『ウリナラの同胞を唯の一匹残らず
韓国に帰国させよ!!強制連行した責任が有る。謝罪、賠償の代わりに旅費一切を補償せよ!!』
この朝鮮人達の日本で悪さで稼いだ財力、日本でまなびとった優秀な技術力は韓国を飛躍的に
発展させるだろう。韓国政府はこのみ返りに直ちに竹島を返還する。
397日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:21:30 ID:W2t3P2W6
まず在日朝鮮人が資材を投げうってでも救済すればいいと思うよ。


安全な所にいて日本からたかることしか考えないのはどうかと思うな。
人としてだけど。
398日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:21:32 ID:lho0DWB6
>>390

いま、首突っ込むと内政干渉になるのでニヨニヨしてるのが一番w

あとはビザ無し渡航を制限するぐらい。
399窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:21:53 ID:U+u0Brfq
>>395

> >>376
> >韓国だと、下手すると死刑ですから、gkbrでしょう。
>
> 通貨危機は起こらないと思いますが・・・・・・・


正気かよ…
400日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:23:52 ID:gNadFJkk
ディフォルト回避するためならミサイルさえ撃ちかねない勢いだな
そろそろ外貨持ち出し規制はきそう
401日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:23:59 ID:H+cfD6j7
アジアの場合だと、通貨危機は絶対に一国では済まずに何カ国か連鎖するからなあ。
そういう意味では、韓国の通貨危機は実はウリは歓迎しない。

あすこは、じわじわと煮られていく温泉蛙の運命が一番よく似合うニダ。。
402日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:24:12 ID:5TnWMURZ
韓国って未だに、会社の倒産=犯罪 でしょっ引かれるんでしょうか?
403日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:24:41 ID:ZvvTuLAN
>>393
海で溺れてる所を船で助けられて、手厚い看病と豪華な飲食、豪遊した後、
費用の請求をされたら笑顔で海に飛び込んで、今また溺れてる
って場面じゃないのw
404日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:25:18 ID:hqW1HgyN
>>399
朝鮮ソース記事で浮かれてるだけかと思いますが・・・・・
405日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:25:51 ID:tE1dhia4
>>393
世界中で困る人間が、韓国人だけだからだよ
アジア経済にもほとんど打撃はないだろうね
しかも、助けても韓国人にしか感謝されない

支援金に対する費用対効果が薄すぎて
積極的に支援する必要性が全くない

資源利権もないし、10年で2度という信用問題もある


>>395
真面目な話、起こらない可能性を探す方が難しい
406日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:28:09 ID:H+cfD6j7
韓国の場合、サブプラや原油高、北朝鮮が安定していて対日関係もいつも通りという状況でも今年は厳しい年だったわけで。
それなのに、対外要因の悪材料が雨あられのように降り注いでる。
407窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:28:25 ID:U+u0Brfq
現ポジションがすでにマイナスで
かつベクトルもマイナス方向で
さらに本人がそれに気づいてないのだから

破綻しないはずがないんだが
408代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/12(金) 08:29:20 ID:rWOwJ4KL
>>389
ですね。

>>391
> でも金利調整のためにだぶついた資金を回収するためには
> 金利を上げれば全て解決なはずです

ロールオーバー絡みと金利据え置きで一時的に資金のだぶつきが局所的に生まれたんでしょう。

基本的に誘導金利に合わせ、オペを行う訳で、利上げをし?%b
409日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:29:30 ID:RX4cnoIH
アメリカの財務局が日本に泣きついてきてるぞ。
ウエエエエエ、ハッハッハ!
410日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:30:10 ID:hqW1HgyN
>>405
では、通貨危機が起こるストーリーを具体的な数字を交えて
テンプレにまとめてみてはいかがでしょうか。
断片的な否定材料を集めても根拠がありません。
朝鮮日報以上に左派化する流れがとても気になりますね。
411窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:30:37 ID:U+u0Brfq
>>408
先生に質問

ロールオーバーの契約って、何日くらい前に成立するものなの?
412日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:31:26 ID:40fb1Ehs
ひとつ提案。

韓国経済がダメポになった時、どう対応すべきか話し合うスレッド立てたほうがいいんじゃまいか
目障りな議論はそっちに誘導すればよろし

俺は携帯だから立てないが
413窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:32:20 ID:U+u0Brfq
>>410
このスレ自体に相当の事実が埋まってるだろ…

聞こえない聞こえないアーアーか?
414日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:32:36 ID:tE1dhia4
>>410
君との意見がかみ合わない理由が良く分かった
まず、このスレから20スレぐらいたどって過去ログを漁ってきて欲しい
そして、それを全部、読んで理解するんだ

君が発言を出来るのは、そこまでやってからだよ

知識が圧倒的に不足しすぎていて話にならない
415代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/12(金) 08:33:30 ID:rWOwJ4KL
>>411

早ければ2週間前ぐらい前から進めると思います。
しかし、現状ではギリギリまでわからないかと
416日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:34:42 ID:DVPjvW+Y
>>405
> しかも、助けても韓国人にしか感謝されない
韓国人にも感謝されんぞ
417日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:34:56 ID:SKZeSj8y
>>405
ちょっとまってくれ
>しかも、助けても韓国人にしか感謝されない
あいつらにそんな感情は無いと思うわ。
418日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:35:08 ID:hqW1HgyN
>>413
ストーリーを組み立てる→数字の検証、訂正→
ストーリーの組み立て直し

が必要だと思うのですね。
ダラダラとマイナス材料を書き連ねるだけでは意味が無いことかと
思います。キーポイントとなる数字をグラフ化してみてはいかがでしょう
419窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:35:09 ID:U+u0Brfq
>>415
そりゃそうだろうな……

貸す方からすれば、粘れば粘るほどリスクは減るし金利は上がりそうだし
韓国の担当者は胃に穴があくな…

資金繰りは辛いのよ
ワシも何度か経験がある
420日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:35:43 ID:4Rnb6LdO
>>324
別に、半島や中国に遠慮したわけではない。軍事力の裏付けの無い盟主と
いうのはあり得ないのだよ。
その軍事力で憲法上の大きな制約を課されている以上、盟主たる役割は
果たせないのだ。
全ては、憲法改正が起点になる。これなくして何も始まらない。
421窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:35:45 ID:U+u0Brfq
>>418
オマエがやれ
422日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:36:15 ID:bFnX9v2x
>>409
--------------------------------------------------------------------------------
  〜  〜

 〜    ∧_∧___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |   < アメリカくん君ら政府の介入を馬鹿にしてたじゃないか
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|       いや良いんだけどね別に、ただうちはラプターが欲しくてねぇ
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/        あぁ 民主党って政権獲るの?クリン嫌いなんだよねぇ
    ̄ (_)|| ̄ ̄      
        ̄ ̄        
423代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2008/09/12(金) 08:36:41 ID:rWOwJ4KL
>>408
途中できれました。
> 基本的に誘導金利に合わせ、オペを行う訳で、利上げをした場合、もっと大規模なオペが必要になったでしょう。
424日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:37:02 ID:DwZavlPE
>>418
お前が自分でヤレ
425日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:37:36 ID:tE1dhia4
>>418
自分の意見を述べる場合、資料は作るよね?
その資料を相手に作らせるのって、討論、議論をする場合はどうなの?

もう一度書くけれど、

君は圧倒的に知識が足りなすぎる
もう少し勉強してくるか、vipに初心者スレがあるみたいだから、そっちに行ったほうがいい
426日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:38:06 ID:98/ixvx6
>>397
在日が支援するにしても在日にメリットってあるの?
427窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:39:15 ID:U+u0Brfq
>>426
在日にメリットが出るように日本が政策転換すればいい

たとえば特権を剥奪するとかw
428日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:39:46 ID:hqW1HgyN
>>421
私は杉本さんと同じ意見ですから、私がやる必要は無いでしょう。
客観的な判断ができるような、まとめが必要でしょうね。
このままでは、朝鮮日報レベルかと思います。
429日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:39:59 ID:3AGMm8fS
>>426
今まで散々メリット享受してたろ?
430窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:41:30 ID:U+u0Brfq
>>428
それならそれでいいけど、誰もオマエの意見には納得しないだろうな

ここのスレに出てくる事実は、
韓国が決済用のドルが欠乏しており、
いつ飛ぶかという状態になっていることを
示唆するものばかり
431窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/12(金) 08:42:41 ID:U+u0Brfq
さて、そろそろ9時だ
スレ移動するか
432日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:42:48 ID:hqW1HgyN
>>427
在日朝鮮系でも現政権を打倒するかしないかは
意見が分かれるのではないでしょうか?
左派政権ができれば良いと考える派閥、
左派が消滅すれば良いと考える派閥
両方あると思いますよ。
433日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:43:52 ID:DwZavlPE
>私は杉本さんと同じ意見ですから、私がやる必要は無いでしょう。
>客観的な判断ができるような、まとめが必要でしょうね。

>必要は無いでしょう。
>必要でしょうね。

何が言いたいのか。
頭悪いなこいつ。
434日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:48:29 ID:hqW1HgyN
>>430
例えば外貨準備高の変動は思ったほど下がっていない。
具体的に幾ら不足するだろうという予測を立てるべきでしょうね。
9月危機の予測記事については数値化されていたが、
結果的にどうなるでしょうかね。
435日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:58:51 ID:Ge54+16r
>>433
自分がやる必要はないが
お前らがやる必要は有るって事でしょ。

時々いるよね、俺の理論に証明は必要ない(自明の理)が
お前の理論は証明しろとか言う人・・・
436日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 08:58:55 ID:tS9SjagO
>>434
経常収支は昨年末から25億ドル/月で抜かれ続けているので、
毎月外貨準備(額面)の1%づつ、外貨現金の10%づつは抜かれてる勘定になります。
外貨のうち債券類の現金化に失敗すると来年6月に破綻ですね。
また、韓国株式市場で外国人が毎日外貨準備の0.1%づつ抜いているのも気になります。
このペースが維持されると、株だけでもあと1000日で外貨が尽きます。
短期債が外貨準備に匹敵する程度滞留しており、軒並み短期化・高利率化してますので、いつでも抜ける体制に入っているとみていいでしょう。
現在のところそういうレベルですね。
437日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:03:00 ID:hqW1HgyN
>>436
来年6月の経常収支をあなたは予測するのですか?
それはさすがに無理があるでしょうね。
438蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/12(金) 09:08:57 ID:QQeybAxK
おはようございます。

朝昼晩と粘着がつき始めましたが、スルーしましょう。

上目線で崩壊を楽しみましょうー。


439日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:09:41 ID:2TcNdt6Y
原油価格が下がってるけどウォン高、安どっちがいいんだ?
440日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:09:57 ID:DwZavlPE
>>435
本当は言いたいことは分かっていたが、
こういう甘ったれを見ると腹が(ry
441日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:14:11 ID:nZeTfTgE
ID:hqW1HgyN 記者なら自分でやれ。馬鹿。
442日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:17:13 ID:kB+l3nyT
馬鹿なのは、お前らのほうだろ・・・
黙ってNG出来ないなら、
おもいっきり持ち上げて、持論を吐かせれば、まだ楽しいのに・・・
どこぞの国の経済より、先に破綻しそうじゃないw
443日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:23:32 ID:tS9SjagO
>>437
韓国にとって稼ぎ口であった欧州と東南アジア通貨が急落し、
輸入元である円が高騰中ですから手がつけられないです。
加えて世界的信用収縮による資本回収が続いてますから、
来年6月くらいまでは状況に大きな違いはないと思いますよ。
来年6月までにユーロが上がると予想してる人は見たことがないです。
444日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:25:31 ID:K8d/vklJ
朝からすげえな今日。
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
445日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:26:18 ID:V5N+1/gL
ID:hqW1HgyNを見ていると、自分に甘く他人にも甘える
朝鮮の人の特徴が出てるなと思いました。
議論するときも、自分の都合の良いことしか信じない。
証拠を出せといって、いざ出したらそれを無視して
具体的な数字よりも自分の憶測を重視する。
というか、現実を見たくないのを他人の所為にする。

一緒に仕事して、一番つらいところです。
446日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:27:22 ID:tS9SjagO
1%も動いてないので、ここのところではおとなしい数値ですね

しかしアキヒロ批判を「左傾化」とやらかすとすると、
記者なら世界日報の人でしょうねw
447日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:27:44 ID:L/uR2nnE
>>435
みんしゅ(ry
448日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 09:48:01 ID:2WYiqisL
おまえらよくウンコ触れるね。さてはアラレちゃんだな?w
449日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:11:56 ID:9lgl2OcU
窓爺あたりが、ウンコに触るの好きみたい
450日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:15:12 ID:gFfvKNza
ニュースやら実際のウォンの動きを見ていると、韓国の基本路線が思いっきり朱子学とダブってて面白いね。

「余裕が無いのがバレバレなのに、それでも余裕のあるフリをするために、さらなる墓穴を掘る」

この一点に尽きるw
451日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:19:26 ID:hqW1HgyN
>>446
文鮮明は南北統一を掲げていますから現政権には
極めて反対の立場でしょう。
452日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:21:46 ID:2WYiqisL
実体が無いんだもの、はったりで凌ぐしかないよね。

今月は高利率のソブ債出さすために、禿に徹底的に痛めつけられそう。
453日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:22:53 ID:AAKMhXoo
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  朝一でデカいの撃ってホルホルしてたらあっという間に戻されたでござる
  ヽヽ___ノ
454日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:27:30 ID:gFfvKNza
>>452
将軍様イベントの成り行きによっては、瞬間的に逃亡されるかもしんまい。
455日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:35:38 ID:JPurbb/r
韓一君二世がいるスレはここでつか?
456日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:36:24 ID:ZbfR56mi
これは暴走して北朝鮮と戦争やって北の核を借金補填に当てるしかないな
457日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:38:26 ID:MQkSPMin
大気圏突入
458日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:39:31 ID:Fx8vS7Q+
まあこれ見て落ち着いて。
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0
459日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:43:02 ID:hs5pKjLg
>>450
朱子学は決して悪い学問じゃないんだよ。
大雑把に言えば尊卑貴賎を明らかにして物事の序列や正邪を見極めるって訳だから。
一方で、中庸の美徳も認めているし。

朝鮮朱子学だけが少し変なんだ……
中庸が無いから上下だけなんだよ。
460日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:47:33 ID:CVoVY3Oe
>>458
イルカぽいな
461日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:48:45 ID:LcvvLjpY
週末の利確?
禿が容赦ないなw
462日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:49:21 ID:DwZavlPE
終了だな。
463日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 10:59:33 ID:Fx8vS7Q+
464日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:00:37 ID:CVoVY3Oe
>>463
早いw
465日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:01:29 ID:Wix1HwPd
>>422

正直ラプター入れるってのを現実的にしたいなら
自衛隊自体の情報武装化は必須だろうな

PCに情報を入れて持ち出せるって言う事自体がすでに問題だし
ローカルにコピーしても、そのファイルだけでは中身を
参照できないようにする仕組みくらいは、現状可能なわけだしさ

正直重要情報はVirtual PC Serverにおいた仮想端末からしか
アクセスできないとか
VPCのクライアントソフト起動時はSSとかも取れないようにするとか
該当端末からはUSB等の使用も不可能にするとか...

仕組み的に漏洩を防止する仕組みは用意する必要はあると思う
無論一律にやったら効率は落ちるから、該当情報の重要性に
あわせて管理を行えばよし
ただ、漏洩事件とか、個人のPCを使って作業してたとか
言う状況を見ると、そんな事を考える意識すらなかったんじゃないかと...

まぁ予算はかかるけど、いまどきの軍隊には当然必要なもんだろ
ゴルフ場とかではなく、武器弾薬とか設備とかにちゃんと使うなら
そろそろ自衛隊の予算増やすのは必要な事だともおもうしね
466日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:15:24 ID:AoywHOPZ
>>465
石破あたりが総理になればいいんじゃないか?まぁ麻生になるんだろうけど・・・
467日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:16:52 ID:BwiHG4Nm
「麻生総理」は南北朝鮮にとって涙目コースだろうなあ。
468日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:18:09 ID:JKpwGGsG
>>467
北が喜びそうな顔が思いつかないw
ゆりゆりだってものすごい罵ってたのにww

469日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:19:08 ID:bUGyzGHS
>>467
(-@∀@) だから力を入れております!
470日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:41:53 ID:WCj4CQpr
>>466
石破ってMD過信してるんじゃなかったけ?
早く核武装しないと
471日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:54:55 ID:23HwoyJE
小泉は小池支持とか言ってたなぁ
472日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:54:56 ID:G2TWdpGA
ここで言われてるほど瀬戸際にはないと思う。
為替は、国内物価が国際価格に比べて上がってるから、それを是正する方向で
動いてるだけだと思う。貿易収支、資本収支も韓国
以上に悪い国はいくらでもあるし。
ちょっと生活レベルを落として収支を黒字にすれば好転する
レベルだと思う。
473日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 11:59:32 ID:DwZavlPE
良く燃える燃料ですか?
474日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:02:55 ID:MFTD8ov5
>>472
うん。それでもいいよ。
ここは基本、グラフの激しい上下を楽しんでるだけだから。
今日の流れも面白い
475日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:03:04 ID:x0A9mXNs
>>473
きっと新しいエネルギーになるニダ
476日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:04:36 ID:JKpwGGsG
>>472
それをしない人たちだからアレなんでそ>生活レベルをちょっと落とす
あー他山の石他山の石
477日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:07:35 ID:R5+xRfsf
やっぱ10日位からじりじりとwon安に後退してるな。
どの辺で平衡状態に達するのか、ほんとに底が抜けるのかで、
瀬戸際で無かったのかあったのか判る。
底が抜けたかどうかの目安は3日のレベルかな。
あれより落ちたら、3日よりは状況が悪くなってる筈だからお終いって判断でいいのかな。
478日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:10:03 ID:tE1dhia4
>>472
問題はソコじゃない

韓国は製品を販売するのに、原材料を買うんじゃなくて部品を買ってる
自分で部品を作れない国なんだよ
しかも農作物は何一つ輸出できない自給率

資源もない、売るものもないでどうやって貿易黒字にするだよ

ちなみに、韓国が黒字に出来るウォンレートは850-1000だ
現状1110前後
このレートだと何をやっても赤字にしかならない状況だ

しかも、構造的にどうしようもないのが分かってるから誰も投資しようとしない
つまり中長期的に黒字を出せるレートまでウォンは高くなくならない
破産するまで永久に安くなり続ける

これがそのまま突き進めば、石器時代にまで逆戻りできるぞ
479日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:14:53 ID:7rym8bpK
>478
生活レベルを適正な値までちょっと落とすと、石器時代レベルになるというだけでわ?(藁
480日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:16:48 ID:C/YzhCRl
>>479
元々石器時代みたいな生活だったのを戦前は日本が
戦後はアメリカがドーピングしていただけだから、あるべき姿に戻るだけじゃない?
481日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:18:03 ID:SQa5BXBI
>>478
韓国が誇る色は派手だが中身は無いパプリカを忘れちゃなんねぇですぅ
482日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:18:55 ID:XUTbh3as
>>478
>ちなみに、韓国が黒字に出来るウォンレートは850-1000だ

そんなに広いわけないだろ・・・。
USD/KRWレートで950あたりから必死にウォン安誘導介入してる
そして1000越えたあたりからウォン高誘導介入している
と、いうことは950-1000くらいだろう。
483日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:19:59 ID:tE1dhia4
>>482
それは内需が吸収できる分を考えてないだろ

まぁ、とても狭いってのは同意
484日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:19:59 ID:XgcuNpL4
>生活のレベルを下げる
海外製品からは高額の関税を取り、
学問、ビジネス以外の渡航や兌換を認めない。
ついでに海外の歌舞音曲を禁止する。

ってこれって38度以北と事実上同じ政策だな。
485日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:20:01 ID:BwiHG4Nm
韓国が現在の人口を維持できる最低限の生活レベルって、1980年代より前になるんだろうか?

日本の場合、食料輸入が途絶えたら、生活スタイルが昭和30年代レベルになるって聞いた事があるけど。
486日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:22:19 ID:LGTdj4T4
素敵な格言を発見w

政府は帆であり、国民は風であり、国家は船であり、時代は海である。  ベルネ
487日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:23:17 ID:LtsN0D04
>>458
ごめん。これって量的にはどうなの?韓銀砲が手を緩めちゃってるだけで、
売りの量はたいして多くないんじゃないかと思うんだけど。
488日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:24:59 ID:hqW1HgyN
民主・小沢代表の政権構想に一斉批判

マスコミ各紙

民主党代表に3選された小沢一郎代表が8日に発表した政権構想「新しい政権の基本政策案」に対し、
マスコミ各紙は9日付の社説などで「期待はずれ」(朝日)と一斉に批判しました。
基本政策案は、さんざんに批判された農家の戸別所得補償など昨夏の参院選公約とほぼ同じ中身で、
新たにガソリン税の暫定税率廃止などまで盛り込んでいます。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0912/12492.html

凄いな公明新聞。
こき下ろされていますとか・・・普通書かないよ。
489日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:25:12 ID:k6UZ+Tqo
>481
パプリカに(ry
490日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:25:30 ID:JKpwGGsG
>>485
まあ、皆で田舎帰って、農業でもやるべしよ
っていうことだったら権利関係はともかく受け止められるだけの耕地面積はあると思う
(荒れてるから大変そうだけど)
韓国はそれすら無理ってことでおげ?
491日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:26:36 ID:TGXgQmlW
Maeil乳業, 10年ぶりの会社債発行 '放棄' (MoneyToday 09/11 14:31)
"金利とても高くて" CP 発行で旋回…短期償還負担不変
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091011146062810

Maeil乳業が 10年ぶりに準備した会社債発行計画を中止して企業手形(CP) 市場に引き返した.
債券金利が大幅上昇して費用負担が大きくなり 投資心理萎縮で発行そのものが不確実になったからだ.
Maeil乳業は CP発行に切り替えて定期的に支払う利子負担は少し減らすことができるようになった.
しかし最初目標にした短期借り入れ比重縮小は失敗したわけだ.
実はMaeil乳業は資金調逹自体も重要だが随時に帰って来る償還圧迫から脱するのが必要だった.
設備投資と原油価格上昇で運転資本が拡がったし短期借入金が累積して流動性を補う必要があった.
6月から 500億ウォン規模の債券発行を推進して来た理由も 短期借入構造を改善して余剰資金を
確保するためだった.
しかしMaeil乳業が 10年ぶりに捜した会社債市場状況は良くなかった. Maeil乳業が属した A-等級企業の
3年分無保証公募社債発行金利は 7.68%(KIS債券評価基準) 内外で決まっている. 満期国庫債より
1.89% ポイント高い水準だ.
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/[1]euc-krbMDkwOCC4xcDPLmpwZw
Maeil乳業は 7%台中盤の金利が負担だった. 借入金満期構造改善計画をあきらめて CPでトングヘダン
ギチァイブグム(?)を一部引き替えて原油代金決済用資金を用意して満足する事にした.
短期流動性危険を減らして現金流れを改善しようとする方針には蹉跌が生じたわけだ.
Maeil乳業は金利スプレッドがしばらく縮まらないという判断の下に今後の会社債発行計画も暫定中断した.
しばらくMaeil乳業の財務政策は短期資金繰りにつながるように見える.
Maeil乳業関係者 “政策資金など低利で資金を活用しているから会社債発行が至急ではなかった”
“金融市場危機説が回って銀行圏の資金慶色憂慮が目立つなどの状況を考慮して 500億ウォン規模の
資金確保計画を立てただけ”と解き明かした.
Maeil乳業の総借入金で短期借入金の占める比重は 6月末現在 53%にのぼる. 短期借入金規模も
2007年末約 252億ウォンから 6月末 517億KRWで倍以上に増えた.
余剰現金流れ(FCF)は去年からマイナスになった. 営業活動で新たにつくる現金が 2006年 400億ウォン台が
去年 200億ウォン未満に落ちた影響が大きかった. 今年に入っては上半期までスンヤングアップヒョングムフルムも
マイナスに反転された状態だ.
国内信用評価師関係者 "安定的な販売基盤などを勘案すれば全般的な財務負担は大きくない"
"短期借り入れ構造が持続して短期償還負担が存在する"
"ストック増加で運転資本が拡がって流動性の縮まった点は否定的"
492日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:28:08 ID:tE1dhia4
>>490
日本の場合は、主食のコメあるじゃない
あと、食料自給率ってのは、カロリー計算だから、肉とかも輸入してれば自給率下がるのよ

韓国の場合は、主食ですら輸入頼み


これの意味することくを考えてみれば分かる
493日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:31:44 ID:G2TWdpGA
だから黒字を出せないのはけっきょく賃金レベルが高過ぎるってことでしょ。
会社がバタバタ倒れれば、直ぐに気付いて是正する方向に向くでしょ。
494日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:34:14 ID:T8GS48Dc
何か釣り臭いなぁ。
495日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:34:14 ID:TGXgQmlW
今年秋夕資金昨年より1兆減って (MoneyToday 09/12 12:00)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091209485451142

韓国銀行が金融機関を通じて供給した今年秋夕資金規模は去年より1兆500億ウォン減少した。
12日韓国銀行によればここ10営業日で韓銀が金融機関を通じて供給した秋夕資金
(貨幣純発行額基準)は3兆2000億ウォンで,昨年の4兆2573億ウォンより1兆500億ウォン程度
減ったと集計された。
貨幣種類別には1万ウォン札純発行額が2兆9687億ウォンで全体発行額の92.6%を,5000ウォン券
(1181億ウォン)および1000ウォン券(1094億ウォン)の純発行額は各々3.7%,3.4%の比重を占めた。
韓銀関係者
"昨年に比べて,連休日数が減って,秋夕が例年に比べて早くて,秋夕資金支給時期が大企業などの
 給与支給時期と重ならなかったため"
"最近の景気鈍化傾向も影響を及ぼしたと判断される"
496日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:34:35 ID:8W8d7E1M
>>493

なにそのウリナラホープ&ドリーム

それが出来る民度なら、こんなになってない
497日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:35:04 ID:XUTbh3as
>>483
内需壊滅(国家総売上高の40%割れ)、赤字家計率70%、税金滞納が
社会問題化して滞納者の海外渡航禁止が成立した国の内需で吸収できる
幅があるのかどうかはさておいて。

実際はもっと狭いと言われているんだよね・・・。
498日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:35:50 ID:1yWjnL4b
>>481
本物のパプリカ使ってみたことある?
(日本で売ってる瓶入りのやつじゃなくて、
ハンガリーの朝市でキロ単位で買うようなやつ)。

結構辛いし、独特の香りが強いよ。
日本で売られてるパプリカは赤いだけのまがい物。
499日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:36:57 ID:TGXgQmlW
外評債発行延期(煙,演技)かかわらず為替レート下落 (MoneyToday 09/12 09:25)
当局介入の可能性
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091209240893676

政府が外評債発行を延期したにもかかわらず為替レートが下落傾向を見せている。
政府が積極的な介入に出る可能性が高くなったためだ。
12日ソウル外国為替市場でドル/KRW為替レートは前日より3.5ウォン下落した1106ウォンで
取り引きを始めた。 以後為替レートは落ち幅をもう少し増やしている状況だ。
域外差額決済先物化は(NDF)市長で形成された為替レートよりより一層落ちて,外国為替当局の
市場介入可能性があると見ている。
その上 ドル買収ポジションを維持した勢力らがポジション整理に出て落ち幅をもっと増やしている。
政府外評債はリーマンブラザース悪材料と北朝鮮リスク浮上で投資家らが米国国債対応200bp以上の
加算金利を要求して,発行延期になった。 当初外評債発行でドル需給改善を予想した。
ただ外評債発行延期の可能性は前日すでに市場に知られて,為替レートに反映されたという認識が強い。
500日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:38:18 ID:tE1dhia4
>>493
不正解

エネルギー効率と生産効率が悪い
これは、1年、2年でどうにかなる問題じゃない

賃金の話じゃない

というか、釣りっぽい匂いがしてきたので撤収
501日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:39:56 ID:TGXgQmlW
JPモルガン"韓金利凍結当分持続する"(MoneyToday 09/12 09:36)
李総裁物価発言,早期金利引き下げ期待遮断次元解釈
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091209331961186

米国系投資銀行のJP毛幹は11日付報告書を通じて,韓国銀行の金利凍結が当分持続すると診断した。
JPモルガンはイ・ソンテ韓国銀行総裁が11日基準金利凍結と共に“今年の下半期物価上昇率が
7月発表した展望値の5.3%を上回る可能性がある”として物価事情を言及したことは近い将来金利引上を
断行する可能性を表わしたというよりは金利引き下げ期待感に対する市場のコンセンサスが過度にはやく
形成されるのを予防する次元だと解釈した。
JPモルガンは金利引き上げが現実化されるためには賃金引き上げ圧力の顕著な増加とよりはやいインフレが
進行されなければなければならないと主張した。
金利引き下げが断行されるためにも韓国ウォンの価値と国際石油価格の安定,そして成長条件の悪化が
より一層激しくなって,経済成長率が3.5%以下に落ちるなどが複合的に発生しなければなければならないと
付け加えた。
イム・ジウォンJPモルガンエコノミスト"金利引き上げと金利引き下げが断行されるためにはこのような状況が
が広がらなければならないから当分は韓国銀行の金利凍結が持続するものと見られる"と話した。
502日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:41:42 ID:tS9SjagO
韓国が耐えられる為替って、上のエッジは輸出価格-材料輸入原価<国内労賃となる境界線だからはっきりしてるのだが
850(全滅ライン)
900(半数が赤字ライン)
950(構造赤字発生ライン)

下のエッジは結局通貨先物の期間でしか定義できない気がする
503日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:44:50 ID:XgcuNpL4
こんなに幅が狭くちゃ禿げ共に「稼いじゃってください」
「剥ぎ取ってください」っていっているようなもんだな。
80円〜250円でどっちに転んでも大もうけの隣国とは
えらい違いだな。
つーか内需環境整備すれば通貨の振り幅にかかわらず
生活は安定するのだがな。
504日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:45:22 ID:TGXgQmlW
ドル先物一日変動幅制限,価格'わい曲'(MoneyToday 09/12 11:17)
現物・先物間価格乖離発生.. 証拠金比率上げてこそ
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091111166020725

海外ファンドを運営する投資社と投資目的の個人たちが主に取り引きするドル先物の
価格わい曲現象が頻繁に起こっていて市場に混乱を与えている。
最近為替レートが急変動して,一日変動幅が制限されたドル先物価格が銀行間
外国為替市場で形成される現物為替レートをまともに反映できなくなっているためだ。
11日証券先物取り引き所によれば,今年に入って,ドル先物価格が一日変動幅3%(前日比)を
越えて,上限あるいは下限値を記録した日は三日だった。
3月17日(上限値)と9月1日(上限値),9月8日(下限値)等だ。
グローバル信用梗塞と国内金融危機説がふくらみながら,為替レートが急KRWになったし
政府の大規模介入が出てきながら,急KRW高したりもしたため。
ドル先物価格が上限ないし下限値に行けば翌日先物開始証拠金ぐらい反対売買
(ポジションと反対に上限あるいは下限を記録した場合)がなされて,清算になる。
ドル先物開始証拠金が3%であるためだ。 維持証拠金は2%.
問題は証拠金比率の同時一日変動幅の3%以上で現物為替レートが急騰あるいは急落する場合
先物価格はそれ以上あるいは以下に動くことができないという点だ。
現物為替レートがさらに動いても先物価格はそのままいなければならないこと。
http://www.thebell.co.kr/files/editor_img/[1]euc-krbyKAsi5HSUY
実際に今月8日ドル/KRW現物為替レートが36.4ウォン暴落して1081.4ウォンを記録している状況で
先物為替レートは1085.7ウォンに留まっていた。 前日終値1119.2ウォン対応3%急落,下限値になったためだ。
結局 現物為替レート1085.7ウォンと先物為替レート1119.2ウォンの差の33.5ウォンが維持されて取引を終えた。
スワップポイント(先物為替レート-現物為替レート)を勘案しても33.5ウォンの間隔はあまり大きかった。
これに対して先物社関係者は"先物価格が現物為替レートをまともに反映できなくて,市場状況に対処できない
事例が最近発生している" "変動性拡大局面が持続する場合この状況が反復される"と指摘した。
このような問題を解決するためには証拠金比率を高めて,一日変動暴徒自然に拡大する必要があると
いうのが市場参加者らの主張だ。 だが証拠金拡大による市場萎縮の可能性も排除することはできない。
証券先物取り引き所関係者"証拠金を増やして,一日変動幅を拡大すれば先物価格変動性が大きくなるだけでなく
証拠金負担が増えて,投資家らの取り引き参加が減らすことが出来る"として"変動幅拡大計画はない"と明らかにした。
505日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:48:43 ID:bSml7IqG
韓国にたいする良い支援方法思いついた

たしか日本って過去にいろんな国に支援したけど
回収できてない貸金があったはずだから
それを韓国に回収してもらって
代わりに韓国に低金利で貸し付けるってのはどうだろう
506日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:48:45 ID:XUTbh3as
>>493
10年前に大企業がバタバタ倒れ、国家もろとも倒れても
学習しなかったのに、企業が倒れたぐらいで気づくわけ
ないでしょうがwwwwwwww


507日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:48:58 ID:1+5BdIQE
スレの中にウヨサヨ話が出てきたんで変だなと一瞬思ったが、
ここはニュース極東だったのだな(笑)
在日右翼や大陸浪人系右翼も見てるだろうが、
アキヒロはウヨサヨ以前に無能。特に経済センスゼロの”経済大統領”だw
近隣保守勢力の連帯とか考えていると、連鎖アボーンするぜw
むしろ中国様勢力に侵食されたほうが、某斜陽帝国の逆鱗に触れてwktkかと。
508日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:49:08 ID:TGXgQmlW
ハナ銀,17日後順位債3000億ウォン発行 (MoneyToday 09/12 09:20)
12日午前11時から入札..加算金利145bp夫婦
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091209196052807

ハナ銀行 この3000億ウォン規模の後順位債を発行する。
12日証券業界によれば,ハナ銀行はこの日午前11時から30分間 後順位発行のための
入札を実施する。 発行日は17日だ。
今回発行される債権の満期は6年4ヶ月,発行金利は9月16日国庫債5年物に加算金利を
加えて決定される。 加算金利は予想水準の145bpになることと債権市場は見通している。
509日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:50:36 ID:SQa5BXBI
>>498
酢豚とかサラダに入ってるが弾いてるぜ
てか日本じゃ彩り以外の需要は無い気がする
それでいてあの無駄な肉厚とか何とかならんもんか
510日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:50:50 ID:tS9SjagO
下のエッジは 輸出価格-材料輸入原価<内需に必要な輸入分 かな?
511日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:52:54 ID:KqGp/lt1
スレチガイだが、

>>465
海自については再来年までにSun Ray全面導入が決定済み。

おそらくOSはTrusted Extention入りSolarisだろう
これの面白いのは、ラベル管理をOSそのものに実装されていて、
禁止ならコピペも出来ないようになっている点。

ttp://blogs.sun.com/yappri/entry/trusted_extensions

あと、USBデバイスの一律禁止は考え物。入力デバイスは大抵ひとセットは許容されている。
ストレージなどの出力デバイス排除については同意だがね。
512日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:54:41 ID:tS9SjagO
まあ基本的にはmass strage用ドライバを入れなければ基本的には認識しないから、そのへんはネットワークブートなら管理可能かな
513日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 12:56:57 ID:TGXgQmlW
C&グループ核心資産売却など自救努力本格化 (MoneyToday 09/11 18:22)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091116045170466

C&グループが銀行に要請したシンジケートローンが遅れるや核心資産売却を含んだ
自己救済策用意に積極的に進んでいる。
C&グループは11日造船部門系列会社の中の一つの神佑造船海洋売却を推進中と公示した。
C&グループはこの日照会公示を通じて"C&グループ次元の自救計画一環でありC&重工業
木浦(モクポ)造船所に力量を集中するために神佑造船海洋売却を推進している"と明らかにした。
C&グループはC&重工業の木浦造船所が第一造船所で,売却が推進される慶南(キョンナム),巨済(コジェ)の
神佑造船海洋は第2造船所だ。
C&グループは造船,海運,建設,レジャー文化など4ヶ事業部門を主軸にして造船部門を戦略的に育成してきた。
C&重工業は施設資金などのために銀行券から1000億ウォン台貸し出しを推進しているけれど難航している。
このために去る8月末から木浦と巨済造船所建設工事と船舶完成に障をきたしている。
C&グループは資金確保のために今年のはじめから資産売却を推進してきたが市場状況が不如意で
一部造船所など核心資産売却まで検討することになったのだ。 神佑造船海洋の場合売却を急いでいる。
ただし造船所建設進捗度が高くなくて売却価格はそんなに高くない展望だ。 売却が成し遂げても他の系列会社や
資産売却などがさらに必要なことと業界は見ている。
C&重工業以外に対する造船業も新設造船所資金難と関連,しばしば議論される。
新設造船所らは船舶完成経験不足,原材料価格上昇,造船産業景気リスク拡散,金融圏の審査強化などで
経営難が深刻化されているという心配が多かった。
しかし造船業界関係者は"系列社に所属した造船会社や一部事情が良くないところを除けば多くの新生造船所は
円滑に帰っている"と話した。
対韓朝鮮関係者"2ドッグ工事が多少遅れているが1,2号船舶が納期に合わせて引き渡しになり、1ドッグを通した
船舶完成がまともになされている"と明らかにした。
他の新設造船所関係者"構造調整を望む大型造船所を中心に憂慮が誇張されて悪循環されている"
"新生造船所全体が競争力がないことで見てはいけない"
514日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:02:19 ID:TGXgQmlW
経営権プレミアついて売却予想価格が1.2兆KRW ・・・・売れるかねぇ

"錦湖(クムホ)石油,生命売却でリスク解消"(MoneyToday 09/12 08:22)
-ユジン投資証券
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091208225377526

ユジン投資証券は 錦湖(クムホ)石油化学に対して錦湖生命売却推進でグループ リスク憂慮が
解消され始めたと評価した。
遊泳国ユジン投資証券アナリストは12日"錦湖生命持分売却が表面化する場合大宇建設の
プットオプションと関連したグループ リスク憂慮解消の端緒を提供するだろう"と予想した。
錦湖石油化学は錦湖生命持分23.83%を保有,錦湖生命持分全量売却時最も多い現金を得ることが
できることになる。
ユジン投資証券はこれと共に3分期にも合成ゴムの好調によって史上最大利益を記録すると期待した。
ユジン投資証券が推定した錦湖石油の3分期営業利益は前年より131%,前分期より13.1%増加した
1167億ウォンだ。
"現在 錦湖石油の株価はグループ リスクによって低評価されている"
"錦湖生命持分売却が表面化すれば市場の認識も変わるだろう"
515日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:05:57 ID:TGXgQmlW
8月アパート取引量今年に入り最低 (MoneyToday 09/12 12:00)
政府政策予告で罵倒・買収者皆傍観傾向
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091211051505477

8月アパート取引量が今年に入り最低値を記録した。
特に首都圏地域取引量は先月と昨年同期に比べて,半分近く落ちるなど深刻な取引不振現象を
体験していることが明らかになった。
12日国土海洋部によれば今年8月申告された全国のアパート取引量は2万7233件で前月比30%減。
昨年8月3万2828件に比べても17.1%減少したのだ。
首都圏地域取引量減少が目立った。 8月首都圏アパート取引量は9819件で先月より41%減ったし,
ソウル地域やはり2441件で42%急減した。
不動産景気低迷とオフシーズンであることを勘案しても8月アパート取引量が深刻な不振な理由は
政府の不動産関連対策発表が相次いで予告されて,売り買いともに傍観傾向のためだと分析される。
一方8月中申告された首都圏地域アパート実取引価額は先月と比較して,概して弱含み相場を現わした。
大峙洞(テチドン)銀馬アパート専用77u1件が取り引きされた中で12階が9億8000万ウォンに売れて,
先月申告された9億5000万〜9億9000万ウォンと特別差がなかった。
ソウル,松坡区(ソンパグ),蚕室(チャムシル)住公5団地専用77uはやや上昇傾向を見せた。
11階と14階が各々11億ウォン,10億3400万ウォンに取り引きされて,先月10億2000万ウォンに申告された
価格より小幅上がった。
首都圏では果川(クァチョン)と坪村(ピョンチョン)地域が劣勢を見せた。
果川(クァチョン)住公2団地専用21uが各々3億7400万ウォン,3億7800万ウォンに取り引きされて,
6月3億 8000万?3億9200万ウォンに申告された価格に比べて,最高1400万ウォン下落した。
坪村(ピョンチョン)貴人の村現代ホームタウン専用81u 億2200万?5億7500万ウォンに取り引きされて
先月新高値格に比べて,最高7300万ウォンが落ちた。
516日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:08:26 ID:XUTbh3as
>>514
1ドル=1200.00000〜2400.00000KRWなら売れるんじゃないでしょうか。

517日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:15:57 ID:TGXgQmlW
'喉が渇いた'銀行券,海外借入ひかれて詰まって (MoneyToday 09/12 09:16 )
公企業外債発行一気に処理…代案'カバードボンド'遅遅不進
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091016152781464

今年に入り公企業の海外借入が増えながら,銀行が泣き顔だ。 海外で韓国物需要が限られてるのに
公企業の海外債権発行が増えればそれだけ銀行が不利益を受けるという憂慮からだ。
銀行券が新しい突破口で推進したカバードボンド発行は法的問題が解決されなくて遅々と進まない。
銀行らは海外企業手形(CP)発行を増やして'急な火'を消す状況だ。

◇公企業海外まだ'洪水'=
11日企画財政部と金融圏によれば公企業の外貨債権発行額は今年に入り11億ドルに達する。
2月 中部発展が3億ドル,4月 南部発展が3億ドル,5月と8月に鉄道公社が各々3億ドルと2億ドルを発行した。
昨年は海外債権発行が全くなかった。
公企業の海外まだ発行は年末まで持続する展望だ。 道路公社が今月末5億〜8億ドル,住宅公社が10月中旬
10億ドル規模の債権発行を各々準備中だと知らされた。 公企業らは海外借入金を通貨スワップ(CRS)市場で
KRW転して国内で活用する。 これは国内で債権を発行することより金利面で有利になる。
政府は規制緩和のため公企業の外貨債権発行を許している。 公企業が外貨債権発行をしようとするなら
企画財政部と事前協議しなければならない。 政府は昨年対外債務が増えて公企業の海外借入を制限したが
今年に入り規制緩和で背を向けた。
銀行で憂慮の声が出てくる。 金融界要人"公企業の外貨債権発行があふれれば銀行の発行条件がより一層
悪化する"と指摘した。
(1/2)
518日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:16:12 ID:Wix1HwPd
>>511

まぁキーボードとかマウスまで否定するつもりも無いが
別にその辺はUSBで無くても良いわけで...

代用が利くなら、汎用的なものでなく潰してしまったほうが
すっきりするとおも
519日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:17:07 ID:TGXgQmlW
>>517のつづき
◇カバードボンド発行遅遅不進 =
銀行の突破口に浮上したカバードボンド発行も遅々と進まない。 ヨーロッパと違い関連法が用意されなくて
発行できない実情だ。
カバードボンドは住宅担保貸出を担保に発行される債権で住宅抵当証券(MBS)より調達金利が1%ポイントほど低い。
MBSは貸出資産の所有権が移転されるがカバードボンドは所有権をそのまま置いた状態で貸出資産を
担保に債権を発行する。
銀行は最近金融委員会に別途法を制定してくれと要請した。 都市銀行関係者"法を新しく作らない場合
債権を発行する時ごとにいちいち条件を探して投資家に説明しなければならないわずらわしさがあって,
発行金利も高くなりえる"としながら"銀行連合会次元で法案を準備している"と話した。
これに対して金融委は既存資産流動化法や担保付社債信託法を改正する方案を推進中だ。
どちらでも来年下半期にでもカバードボンド発行が可能だと予想される。
海外債権発行が詰まってカバードボンド発行も不如意だから銀行券は1〜3ヶ月海外CP発行を増やしている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
先月末海外CP残額は国民銀行10億ドル,新韓銀行4億ドル,ウリ銀行3億ドル,ハナ銀行6000万ドル,企業銀行
4億ドル,産業銀行12億ドル,輸出入銀行20億ドルなどだ。
銀行関係者"昨年はCP発行をしなかった銀行が今年に入り海外債権発行が詰まるやひとまず短期でも資金を
調達しようという雰囲気"と伝えた。                                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(2/2)
520日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:18:38 ID:g3dvtDW9
崩壊するカンコックを中国がねらっている
521日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:21:35 ID:gSJt6d5t
hqW1HgyN
荒し注意 NGIDにしたほうがいいぞ
522日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:26:36 ID:TGXgQmlW
企業'たくさん売ったが面白味見なかった'(MoneyToday 09/12 12:00)
2Q企業経営分析..売り上げ↑短期支給能力↓
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091211112129185

今年2分期国内企業の売り上げは大きく膨らんだが営業活動を通じて,現金を創り出す能力は
弱まったことが分かった。 また負債比率が上昇しながら,財務構造も多少悪化した。
韓国銀行が12日発表した'2008年2/4分期企業経営分析結果'によれば調査対象1578ヶ企業の
売上額 増加率は1分期より6.6%ポイント上昇した24.8%を記録した。 原油など原材料費上昇に
ともなう販売価格引き上げおよび輸出好調などで製造業(26.0%),非製造業(22.7%)共に前分期より
非常に高かった。
収益性は業種別で明暗が交錯した。 製造業の場合 売上額営業利益率(9.2%)と売上額税前利益率
(8.7%)共に前分期より改善されたが,電気ガス業など非製造業は前分期より悪化した。
総調査対象企業の売上額営業利益率は7.6%で前分期より0.2%ポイント上昇したが,売上額世伝(?)
純利益率(6.7%)は前分期より0.2%ポイント下落した。 韓銀は売り上げ好調で企業らの営業利益が
増えたが,外国為替損失などにともなう営業外収支赤字が拡大したためという説明だ。
営業活動を通した現金創出および短期支給能力は上半期中皆悪化した。 この期間中製造業の
営業活動現金収入は前年同期大妃29億ウォン減少した179億ウォンで集計された。
当期純利益が20億ウォン増加したのにかかわらず,売り上げ債権および在庫資産が増えたためだ。
特に未分譲事態を体験している建設業は当期純利益が215億ウォン黒字だが,売上債権などが
大きく増加しながら,営業活動を通したキャッシュフローが462億ウォン純流出を記録した。
この他に電気ガス業およびサービス業は前年同期対応皆当期純利益が減りら,営業活動現金収入が
各々1885億ウォン,59億ウォン減少した。
製造業のヒョングムルムボサンビユル(?)は36.1%で前年同期対応16.1%ポイント下落したし,
電気ガス業,建設業,サービス業も営業活動による現金収入減少などで皆低くなった。
このような状況で企業の財務構造は多少悪化した。 6月末現在企業らの負債比率は96.4%で
3月末93.5%より2.9%ポイント上昇した。
韓銀関係者"負債比率が上昇したことは非製造業部門で借入れ金が増加したし,製造業の場合
前受金など非利付き借金が増えたため" 
"非製造業の資金事情が製造業より良くないと判断される"と説明した。
523日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 13:27:41 ID:q11LFh8r
524日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 14:14:14 ID:WJg9qo9Z
>>518
その手のデバイスはHID(Human Interface Device)として、USB機器の遮断対象からまとめて除外できたりする。
525日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 14:38:45 ID:1+5BdIQE
>>515
果川 坪村 は”新都市”という名のニュータウンですね。
都心からの距離的には多摩NT、千葉NTぐらいだろうか?
基本的に長距離バス通勤だろから、地価下落速度は速そうで、バブル崩壊の指標になりそう。
526日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 14:57:34 ID:o/m+obsd
今日の江頭は、また〜り
527日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:38:41 ID:VIofiT9T
あぼーんできない!ギコナビだめなの?
528日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:39:19 ID:GFcBWXZA
資金あまってるんでしょうか。錦湖も名を連ねています。成否が楽しみです。

会社債来週3705億発行..錦湖(クムホ)真牡蠣など  イーデイリー|記事入力2008.09.12 14:14
http://media.daum.net/economic/stock/bondsfutures/view.html?cateid=100017&newsid=20080912141403780&p=Edaily

[イーデイリーイ・ハクソン記者]韓国証券業協会は来週(15〜19日) KB投資証券が代表株観と韓国産業銀行が
共同主催する錦湖(クムホ)石油(011780)化学127回のため800億ウォンをはじめとして,総7件3705億ウォンの
会社債が発行される予定だと明らかにした。

これは今週(8〜12日)発行計画の14件3599億ウォンに比べて,発行件数は7件が減少,発行金額は106億ウォンが
増加したのだ。

資金用途は運営資金2861億ウォン,借り換え資金800億ウォン,その他44億ウォンで現れた。
529日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:45:36 ID:GFcBWXZA
延期しちゃったようです。引け後に発表したんでしょうか。

政府,外評債10億$ 発行延期  マネートゥデイ|記事入力2008.09.12 15:37
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20080912153712687&p=moneytoday

["悪くなった条件で無理な必要なくて"]政府が外国為替平衡基金債権発行を延期しました。 リーマンの衝撃と
北朝鮮変化の要素で条件が悪くなって,さらに高い利子を与えなければならない状況であえて発行する理由が
ないという判断からです。

記者:政府交渉団が外評債発行を延期しました。投資家らがわが政府の期待値を越える金利を要求したためです。
企画財政部は米国国債金利に加算金利1.8%を加えた水準で外評債金利が決定されると期待して2%を潜在的な
限界線に定めてロードショーに出ました。

米国政府が割ると担いできてプレディメクに対する実質的な国有化措置発表することによって流動性問題と信用
梗塞が緩和されて,外評債発行は順調だと展望されました。

しかしリモンブラドスの株価が暴落するなど米国内信用梗塞が激しくなって北朝鮮変化の要素まで登場しながら,
海外投資家らの投資心理は大きく萎縮しました。

結局投資家らはわが政府のマジノ線を越える加算金利2.1%程度を要求して,外評債発行を延期することになりました。

債権専門家たちは今のような状況で発行延期(煙,演技)は当然だという反応です。
特に外評債金利が決定されれば今年だけ100億ドル規模と予想される韓国企業らの外貨借入に基準になるから
より一層慎重でなければならないという分析です。

電話インタビュー(大宇証券西哲数研究委員)"政府の立場ではそのようにするのが妥当だと見なければなりません。
民間資金調達の基準になるから一度高い金利に決定されれば企業らはぞろぞろプラスアルファですね。
金を借りる人が急げば利子をより多くやること違いますか?。"

シン・ジェユン次官補は交渉団は帰国するが一部職員は残って次の発行をずっと準備すると明らかにしました。
530日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:48:42 ID:QOOkRtwW
>>528
ほっほー、また主幹がババ引かなきゃいいけどね
531日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:50:58 ID:GFcBWXZA
>>529
よく調べていませんでした。今朝発表だったのですね。すみません。
532日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 15:55:22 ID:WKXVk1mw
>>529
>結局投資家らはわが政府のマジノ線を越える加算金利2.1%程度を要求して
コリアンプレミアム2%超程度なら甘んじるべきだったと思うがなあ、どうせ短期なんだろうし。
これを発行できなかったことによる副作用を舐めてるんじゃないかな?、今韓国内にある
償還済みの外資が韓国内に残る理由なんて高金利以外にあると思ってるんだろうか?
533日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:05:21 ID:ib9/jHNm
>>530
ゴールドマン・サックスにか?
534日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:15:41 ID:oTTh/EZx
>>532
おまえの言い方、ひどいw
張り切ってヨーロッパへ行った政府交渉団、乙。
535日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:15:55 ID:QOOkRtwW
>>533
サックス?
この起債の仕切りはKB投資証券と書いてあるね。
金が集まらないとまずこやつが痛い目見ることなる。
536日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:17:11 ID:veBp3w91
>>530
ハイニックスのCB発行(5000億ウォン)失敗は主幹事会社がかぶったからね。
そりゃ、前回の発行時に想定していた株価の半分しか維持できなくて、CBを
新規で発行って・・・・・売れないじゃん 普通
537日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:28:45 ID:ib9/jHNm
>>535
勉強になるニダw
538日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 16:40:24 ID:UOpHJNLX
>>527
レス番号をクリック>このレスのID>あぼ〜ん or 透明あぼ〜ん
でOK
539日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:06:49 ID:YZzr9sD0
金利170%でも買う気にならんなぁ・・・
540日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:11:30 ID:jTou4y8/
日本も貿易収支は赤字転落寸前だからな
このままだと8月分はたぶん赤字になる
まあ日本の場合所得収支の黒字が大きいから経常収支の黒字は続くだろうけど
資源のない国にとっては厳しい時代になったな
541日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:14:20 ID:F2cdi0oP
ES細胞研究が本物だったらよかったのにな
542日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:14:52 ID:dlhhVohM
住宅公社債、2010年以降も保証 米財務省

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080912AT2M1200R12092008.html
543日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:15:44 ID:T8GS48Dc
エネルギーは代替が利くだろうけど、原材料としてはまだまだ必要だからね>石油
544日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:15:56 ID:i/lXh9JL
>>523
初めてエンコリ覗いたけど、時事カテゴリーが東ア板そのもので少し可哀相になった…
少しは勘弁してやれよ、おまいら…
なにも他国人の巣に行ってまでやらんでも…
545日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:27:01 ID:ZvvTuLAN
>>544
コテンパにやられてるの?
546日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:27:06 ID:TGXgQmlW
昨日より額が増えてるのは、今日放出した分か?

韓銀,秋夕資金3兆2千億ウォン放出 (MoneyToday 09/12 15:42)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091215284981597

景気鈍化の余波で今年市中に解けた秋夕資金が昨年より1兆5百億ウォン減りました。
韓国銀行は秋夕前営業である間(9月1日〜12日)に金融機関を通じて,供給した秋夕資金が
3兆2千億ウォンだと明らかにしました。
これは昨年4兆2,573億ウォンより1兆500億ウォン減です。
韓国銀行"今年 秋夕連休が3日に減ったし,秋夕が例年に比べて早くて,大企業などの給与支給時期と
重ならないところに,最近国内景気鈍化動きも影響を及ぼした"と説明しました。
547日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:30:54 ID:DCjBvlqM
今日は疲れて寝てしまったが、にしても閑吟が介入しているとはいえ、ウォンは高すぎる。
やっぱ禿に生かされてるってことだよなあ多分。
548日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:38:44 ID:IhzPU0jo
ゴールドマンサックスもちょとヤバス的な報道も出てきたし、なりふり構わず損失を穴埋めするには
アジア市場が荒らされる。
特に、国内市場が中規模クラスで、介入がえらく中途半端で、それでいて財閥などの金持ってるところが
存在する韓国は、格好のターゲットでないかい?

例えは悪いが、延々とカツアゲされて何百万と言う金を出してしまういじめられっ子タイプ。

良くも悪くも、中途半端。
中国みたいに、国内市場がでかいから内需に引っ込むことも出来ないし、日本みたいに強くないが、
ASEAN諸国みたいに潰れるか?というとそうでもないというところで。

米ゴールドマン、20億ドルの評価損計上の可能性=ドイツ銀
[11日 ロイター] ドイツ銀行のアナリスト、マイク・メーヨ氏は、米ゴールドマン・サックスについて、価値が下落した資産への
残りのエクスポージャーで20億ドルの評価損を計上する可能性があるとの見方を示した。第3・四半期利益見通しも引き下げた。
またキーフ・ブリュイエット・アンド・ウッズ(KBW)のアナリストも、ゴールドマンの第3・四半期利益見通しを引き下げている。
11日の米国株式市場ではゴールドマンは0.36%安で引けた。
KBWのアナリスト、ローレン・スミス氏とジョエル・ジェフリー氏は「ゴールドマンの株式トレーディング事業は、この何年間で
最悪の業績となる可能性がある」とし、取引量減少、商品価格の下落、デリバティブのボラティリティ上昇、ヘッジファンド不振を
指摘した。
スミス氏とジェフリー氏は第3・四半期の1株あたり利益(EPS)見通しを2.17ドルから1.40ドルに引き下げ、2008年度
EPS見通しを14.35ドルから13.57ドルに引き下げた。
549日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:39:09 ID:kHsJkDpK
韓国経済にとって内需低迷が「主要な問題」=大統領側近
2008年 09月 12日 16:32 JST
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK824469620080912
 [ソウル 12日 ロイター] 韓国の李明博(イ・ミョンバク大統領の経済担当側近は
12日、同国の輸出は好調だが内需低迷がなかなか改善せず、それが韓国経済にとって
「主要な問題」になっている、との見方を示した。
550日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:51:12 ID:WKXVk1mw
>>549
逆じゃないかなあ、ある意味全てにおいて逆境かつ問題な韓国経済において、
輸出だけが好調でそれの破綻が全ての終焉を意味する、と。(他人事
551日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:52:06 ID:M9zeDZ2I
>>549
借金してまで消費してるイメージあるけど、改善しないってことは
まだまだ伸びる余地あるのかな?
552日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:55:32 ID:QOOkRtwW
余地ね・・・・そうだ。
カードの利用限度額を緩和すれば伸びるのでは。
553日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:55:46 ID:TGXgQmlW
"大儒新素材,短期借入(差し入れ)比率高くて,流動性危険↑"(MoneyToday 09/12 17:14)
韓国信用評価,金融取り引き頻繁…外部資金調達難しいもよう
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091217126048757

◇チェ・ヤン韓国信用評価アナリスト
-2008年9月12日大儒新素材(CB)定期評価B+(安定的)

"低調な収益性で営業活動調達現金がマイナスを見せる中で運転資本負担,
設備投資負担が持続して,低い地位あるキャッシュフローを見せてきた。
今後内部資金創出が難しいと予想される。
売り上げ債権も割引,買掛金を積極的に活用して有償増資および転換社債転換などで資金負担を
緩和しながら,借入れ金増加幅は相対的に少ない。
ただし短期借入金など流動借金比率が高くて,流動性危険が高いと判断される。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
金融機関信任度も高くなくて有形資産担保または関係社間支給保証による金融取り引きが頻繁に
発生している。 新規事業などのための追加的な外部資金調達には多少困難があるものと見られる。"
554日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 17:57:56 ID:B1CdPqvk
カード破産者のドキュメントを、国家レベルで再現してる・・・
そんな感じで・・・おk?
555日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:01:39 ID:ib9/jHNm
インタビュー:アジア途上国の成長率は下方修正へ=黒田ADB総裁
[東京 12日 ロイター]
<韓国の外貨準備は高水準>  
 黒田総裁は、韓国など通貨当局が自国通貨防衛のため、為替介入に動いたことに関連して、米国、欧州、日本の経済成長率が低下する中で
「韓国の経済も影響を受けて弱含んでいることは事実」と指摘したが、同時に「それが金融不安や通貨危機を招くことはほとんどない」との見方を示した。
 その上で、韓国の外貨準備は「経済規模に比して巨額で、全く心配する必要はない」と強調した。
 また、韓国ウォンのレートに関して同総裁は「どこを基準にみるかによるが、少し前はアジア通貨の中で最もドルに対して上昇していた」と言及し、
「下がったと言っても、他のアジア通貨と比べて大幅に低水準になったというわけではない」との見解を示した。
556日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:01:50 ID:TGXgQmlW
JPY建て会社債を韓国内で発行?

釜山ロッテホテル,創社初めての会社債発行 (MoneyToday 09/12 17:13)
借入(差し入れ)構造再調整次元…信用等級AA-
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091217116070691

釜山ロッテホテルが設立以後初めての会社債を発行する。 3年満期の30億円規模外貨建て債券だ。
釜山ロッテホテルは会社債発行のために11日金融監視委員会に登録法人申込書を提出した。
来週 登録法人が効力を発揮すれば本格的に投資家を募集した後,29日に発行する予定だ。
登録法人手続きを担当したグッドモーニング新韓証券が代表主管社を引き受けるものと見られる。
グッドモーニング新韓証券は22日に予定されるロテルロッテの110億円外債発行も主管している。
発行金利はホテルロッテと似たLIBOR 3ヶ月物+160bp水準で決定されるものと見られる。
釜山ロッテホテルは金融短期借入金を長期に転換,借入構造を再調整するために会社債を発行する。
金融借入金を短期で繰り返し延長しながら,現金流動性が憂慮されて会社債に視線を転じたのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
釜山ロッテホテルは今年上半期に金海空港免税店賃借料増加で全体営業収益性が2.2%で低下して
海雲台支店工事進行などで資金不足が発生した。
近来に入って,大々的な施設リモデリングを断行して新規売り場賃貸保証金,グループM&Aのための
資金需要のために借入金が増加した。 6月基準借入れ金は577億ウォンで集計された。
ただし国内信用評価社は所要資金の大部分が事業基盤拡充のための投資性格で今後回収の
可能性も高くて,実質的な借入れ金負担は大きくないと評価した。
保有資産を通した追加借入余力,1200億ウォンほどで系列会社持分およびグループの対外信用度を
考慮する時も財務弾力性は良好だという説明だ。
韓国信用評価と韓国企業評価は12日今回の発行予定の釜山ロッテホテルの会社債信用等級を
ホテルロッテより低いAA-(安定的)で評価した。
557日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:03:07 ID:RywK7A+y
国家も個人も企業も借金漬けw
国家も個人も企業もバブル崩壊中w

もうどうしょうもない。
558日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:04:06 ID:TGXgQmlW
95%減資 ・・・なんてダイナミックコリア

ファントムエンター,95%減資決定 (MoneyToday 09/12 15:54)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091215540646626

ファントムエンターグループ (215ウォン 10 +4.9%)は財務構造改善のために額面価500ウォンの
普通株20株を1株に併合する減資を実施すると決定したと12日公示した。
559日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:07:31 ID:i/lXh9JL
スレチ失礼。

>>545
コテンパというか、正直コッチの自慰行為に近い。
連中は何も判ってないのにこちら側がネガコメ付けまくってる感じ。

相手の巣に行ったなら、日本人らしく礼節をわきまえて冷静な議論したら?と感じた。
明確な論拠を叩きつけて皮肉たっぷりに丁寧な対応したほうが効くだろうに…

東アのノリで韓国人と変わらぬ民度

とにかく言えるのは
連中何も判ってない。
560日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:08:12 ID:WKXVk1mw
>>552
それも実施済みじゃなかったっけ?、ノムヒョン末期か2MB初期かぐらいにw

>>554
放漫経営企業と加担した銀行、ぐらいじゃね?>国家レベルで再現
561日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:09:07 ID:TGXgQmlW
為替レート,輸出業者売り物出てきて.. 下落 (MoneyToday 09/12 15:54)
外評債発行延期の便りに無関心..域外買収は相変わらず
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091215543350239

12日ソウル外国為替市場でウォン/ドル為替レートは輸出業者の決済物量と当局介入と
推定される外貨売りが出て下落(KRW高)した。
外平債発行が延期の報道が入ったが前日為替レート急騰(KRW安)分にすでに反映済み
との認識が強かった。
為替レートは前日より0.40ウォンKRW高の1109.10ウォンで取り引きを終えた。
取引場で高点(1115.70ウォン)と底点(1097ウォン)の差は18.70ウォンに達して乱高下様相が
続いた。
取引開始の雰囲気は域外の下落分(KRW高)を反映して,下降線で出発した。 3.50ウォン高の
1106ウォンで取り引きを始めて,売り物流入で1097.00ウォンまで落ちた。 だが域外側で
買注文が出て損失挽回の買傾向が加勢して1114ウォンまでのぼる急騰(KRW安)傾向を見せた。
以後追加上昇が難しいという認識の中に差益売り物が出てきて1108ウォンに押されたて
為替レートは午後にはいって,投資信託の買注文が入って1115.70ウォンまで高点を高めた。
だが午後にはいって,当局の介入性物量と推定される売り物が出て秋夕連休を控えてKRW資金を
確保しようとする輸出業者らの決済需要により為替レートは下落傾向で背を向けた。
ウェウンジジョムのあるディーラー"取引場で変動性が大きくなる不安な市場の勢いが続いている"
"外平債発行延期の報道はすでに前日市場に皆反映されて,大きい材料ではなかった"
他のディーラー"取引場で域外側でだいぶ強い買収に出るなどウォン貨劣勢にベッティングする
雰囲気は相変わらずだった"
"基本的に需給が需要で注がれている状況が改善されない限りドル買収欲求は続くだろう"
この日外国人はコスピ市場で3983億ウォンを純売渡した。
562日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:16:19 ID:C/YzhCRl
>>559
俺もエンコリ覗くが
むこうが何もわかってないというより、ハナっから日本人の言うことに聞く耳持ってないように感じる

まあ日本側もハナからバカにした態度で臨んでいるのも事実だけどね。
あそこでマターリとしてるのはマンガ板くらいか
563日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:18:23 ID:FN2OgrG0
>>559
彼らにわかる明確な論拠を出したところで火病以外の反応はないと思うよ
564日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:20:44 ID:czwaD+LK


172 :迷走 ◆MasaZVC6sc [sage] :2008/09/12(金) 17:57:26 ID:RNCC4TUf
コスピ 1,477.92 ▲34.68
コスタック 466.91 ▲12.13
贈り物 192.30 ▲3.40
為替 1,109.10 ▼0.40

個人..  -1457億
機関.   4316億
外国人 -3971億
プログラム売買動向
差益   1571億
非差益.  558億
全体   2129億

国庫債 3年 5.66 ▼ 0.03
会社債 3年 7.25 ▼ 0.03
CD(91日) 5.79 0.00
Call(1日) 5.16 ▼ 0.13

今週もお疲れ様でした…

看取るスレから 
565日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:23:12 ID:OI5nAhvF
アリアンツ生命ストライキ234日ぶりに終結(ソウル=聯合ニュース)2008/09/12 16:46..送稿

成果給制導入を囲んで触発されたドイツ系保険会社アリアンツ生命労組のストライキが234日ぶりに終結した。

アリアンツ生命は11〜12日二日間チョン・ムングク社長と事務金融連盟ジェオン・タエソオ首席副委員長などがソウル地方労働庁
南部支庁でマラソン交渉を行ったあげく労使合意を成したと12日明らかにした。

労使は合意書で労組が現行会社の成果給制を受け入れて今年賃金引き上げ率は基本給基準5%ですることにした。
ただし成果等級により差別化される賃金引き上げの幅は当初会社側案より減らして,職員間賃金格差が大きくならないようにした。

また労組組合員身分ではないながら,ストライキに不法的に参加したという理由で会社が解雇した支店長91人は会社に謝罪文を提出する
ことによって全員復職する。

ストライキを主導した労組指導部3人を相手に進行中の刑事事件は裁判所判決により責任を問うものの、その他のすべての労使間
民・刑事事件は両者が同時に取り下げることにした。

労使はまたこれから2年間争議をしないという「産業平和宣言」をして「産業平和激励金」という名目でストライキ期間の賃金一部を
保全することにした。

アリアンツ生命関係者は「これから労使が和合して向上した顧客サービスと良い商品で報いる」と話した。

アリアンツ生命労組は1月23日使用者側の成果給制を導入に対し「一方的な成果給制導入に反対する」としてストライキに入り、
以後支店長らの大量解雇事態に飛び火しながら,ストライキが長期化していた。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912173500002.HTML(韓国語)
566日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:27:46 ID:QOOkRtwW
>>556

> 3ヶ月物+160bp水準

160ベーシスポイント? ふ〜ん・・・・
567日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:28:27 ID:TGXgQmlW
ウォンイク,身元総合開発持分売却'幾重にも重なった山中'(MoneyToday 09/12 12:43)
支給保証縺れを解いてこそ可能...KID引受け者金用意能力も疑問
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091210406026026

ウォンイク引き受け後6年して再び売却される身元総合開発のM&Aが難航を繰り返している。
12日関連業界によれば 身元総合開発の有力な引受候補とされたKID地域発展センターが
支給保証規模についてウォンイクと綱引きして交渉が進展していない。
KID地域発展センターホン・コンピョ代表"当初9月内に持分引受作業が終わるとと期待したが
身元総合開発の金融圏支給保証と関連して,解決しなければならない部分が残っていて,
日程が遅れている"と明らかにした。
建設会社売却は一般的に各事業場ごとに偶発債務規模と権利関係などを詰めて引き受け価格が
策定される。 悪性事業場が多いほどそれだけ引き受け価格が低くなる。
身元総合開発は2008年6月末現在住宅事業と関連して,1580億ウォンほどのPF残額を持っている。
今年のはじめ分譲したソウル,上道洞新都市は金融機関からのPF貸出残額が1380億ウォンに達する。
10月入居予定の慶北 聞慶市 茅田洞 新都市も200億ウォンをPFで調達した。 だが未分譲率が
全世帯数の30%を上回り分譲実績は低調な方だ。 住宅分譲保証および中途金貸し出しなどに入った
連帯保証規模も2167億ウォンに達する。
泣きっ面にハチに引受け者で乗り出したKID地域発展センターの資金悪化説がふくらみながら,
身元総合開発のM&Aは迷宮の中に陥っている。
KID地域バルザセンターは7月コスダック上場企業のニュジェンビアイティの普通株200万株を
160億ウォンでに買い入れる契約を締結して8月29日約束した中途金100億ウォンを出せずに
契約を破棄された。
ニュジェンビアイティ関係者はKID地域発展センターで資金圧迫で中途金を返す余力がないとし,
契約取り消しを要求してきたと明らかにした。
業界関係者"身元総合開発持分引き受けのためには少なくとも800億〜1000億ウォンほどの資金が
必要だが160億ウォンも調達できないKIDが引き受け能力があるのか疑問"と話した。
ウォンイク関係者"現在色々な可能性を開いて 身元総合開発持分売却を検討中"
"内部意見収斂を経て,来る10月1日優先引き受け交渉者を決める方針"
これに先立ちウォンイクは去る9月2日コスダック市場本部照会公示要求を通じて,身元総合開発
持分売却を公式化した。
568日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:29:31 ID:B1CdPqvk
>>560
そーなーのーかーdd

てか、これだけ報道があるのに
なんで韓国人は、まったりしちゃってるのかね・・・
前に、失敗してるよね?

エンコリは自分も見た事ある!
何か不利になると、会話が成立しないよねwww
で、その後・・・ 日本に地震来い!とか天皇陛下の血筋は・・・とかワンパターンだった
569日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:31:33 ID:IGB9KWN/
>>562
まあ、相手を見下して高圧的に接するというのは、基本的に彼の国の人間を相手にするのには正しい方法だしね。
日本人的な礼儀正しさ丁寧さは単なる弱さとしか受け取られない以上、礼節を弁えたところで意味が無いというのが正直なところ。

他所でもやったら馬鹿そのものだが、あくまでもエンコリ内だけでのスタンスというのならOKでしょう。


570日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:37:16 ID:CVoVY3Oe
アニメ・漫画だけマターリしてるのは、
エンコリに名前が変わる前から変わらぬ伝統w
571日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:39:52 ID:6qjncnSe
家を三日開けてる間にwonもkospiも面白いことになってるなあ
韓銀も政府ももう諦めてるのかねえw
572日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:40:32 ID:ib9/jHNm
中央銀行が赤字の国は韓国だけ?
教えて、エロイ人〜w
573日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:40:59 ID:6qjncnSe
なんだこれ
ID被ってんの?
自演っぽくて恥ずかしいんだが
574日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:42:40 ID:i/lXh9JL
>>562,569
いや、にしたって馬鹿にし過ぎだろ、やり過ぎだ
わざわざ連中と同じ民度に成り下がることない
そもそも議論してるのは奴らの巣なんだし…。

韓国人は生まれながらの荒し的性質があるんだよ
火病を患っているともいうが
荒らしに対してはスルーが原則だろ、火病りだしたらスルーしつつ淡々と論拠を提示してゆくのが
紳士的な奴らとの対話方法なんじゃないかね

スレチすんません
指摘あればすぐ消えます。すみません…
575日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:43:24 ID:0BWh7dwp
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /     そいつは蟲の仕業ですな
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
576日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:43:39 ID:XnGyS3u4
で、通貨安定証券ってIMFが許してる訳か?
577日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:44:46 ID:CVoVY3Oe
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part357
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220984582/
578日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:49:28 ID:OI5nAhvF
上海の韓国人写真館事業主「夜逃げ」して波紋(上海=聯合ニュース)2008/09/12 16:04..送稿
[新婚夫婦200組余り被害..反韓感情の刺激憂慮]

中国,上海で結婚専門写真館を運営する韓国人事業主が無断撤収しながら,結婚写真を撮るためにあらかじめ前金を出した中国新婚夫婦
らが地団駄を踏んでいる。

上海の海外同胞密集地域の呉中路でルウェルラ結婚専門写真館を運営する韓国人事業者パク某氏が韓国へ撤収したのは去る10日頃。

撤収事実が知られるや10月1日国慶節連休などに結婚写真を予約して前金を出した式前の新婚夫婦と写真をまだ求めることが出来ない
契約者らが地団駄を踏んでいる。

まだ正確な被害集計はなされずにいるが被害者数が200組余りに達して被害規模も100万中国元(1億5千万ウォン)程度に達すると
分かっている。

予備新婚夫婦だけなく写真館従業員らも遅れた賃金を受けられなかったし、建物主も賃貸料を受けることができなくて被害規模はもっと
増える可能性がある。

この写真館で結婚写真を予約して前金5千688中国元を出した張某氏は「国慶節に結婚予定であったのに写真館が突然門を閉めるとは
夢にも思わなかった」としながら「韓国写真館を信じて契約したが今からどうしていいのか」として虚しいと言った。

韓国人が運営する結婚専門写真館の無断撤収事実が知られるやインターネットでは中国ネチズンらの非難する声が高まっている。

上海駐在総領事館は今回の事件が中国で起きている反韓感情をそそのかせると見て、韓国に留まっている事業者パク氏の所在地を探す
など対策作りに腐心している。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912161400089.HTML(韓国語)
579日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:58:03 ID:TGXgQmlW
韓国火薬は脱落? 韓国火薬建設関連でキャッシュフローが微妙だしね

キム・スンヨン ハンファ会長"大宇造船6?8兆高くて"(MoneyToday 09/11 20:40)
全経連定例会長団会議で明らかにして
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091120384530593

キム・スンヨン ハンファ(韓国火薬)グループ会長が市場で議論される大宇造船海洋の
引き受け価格6〜8兆ウォンが負担になる水準だと迂回的に明らかにした。
キム会長は11日新羅ホテルで開かれた9月定例会長団会の直後"大宇造船の価格で
議論される6〜8兆ウォンは高い"と話した。
"適正価で売る人心ないだろうか"として苦々しいうわさ(後日談)を残した。
これは過熱様相を帯びたM&A参加者として憂慮感を迂回的に表わしたことでいわゆる
'勝者の呪い'を意識したと見られる。
ハンファは約6〜7兆ウォンに大宇造船入札制雁書を提出したと分かった。
キム会長はまた大宇造船引き受けに関するギリシャ海運業体との協力方案に対して
"確定した懸案がない"として肯定も副精到でなかった。
580日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 18:58:37 ID:lho0DWB6
>>578

商モラルの無さは相変わらずだなw

上海株の二階建て三階建てでもやらかしたかなw
581日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:04:44 ID:lVmFY04G
>>409

ソースクレェエエエエエエエエwwwwぷぎゃーしたいww
582日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:09:02 ID:AhiOMK/6
>>562
ヲチしてるだけの日本人がいちいち口出すのが面白くないって思ってるのかも
実際こっちが乗り込んでいく必要性を感じないし
583日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:16:18 ID:OI5nAhvF
面白半分で書いた悪性コメントが韓国経済を亡ぼす(北京=聯合ニュース)2008/09/12 12:04..送稿

中国に進出した韓国系金融機関の役員に抜擢された中国人ケ某(43)氏は最近自動車を新しく用意するために車種別価格などを調べて
みようと自動車売買インターネットサイトに入った。

彼はこの頃、中国の高所得層が最も好む自動車サイト チチョジジァ(汽車之家:www.autohome.com.cn)を検索してびっくりしてしまった。
韓国産自動車を選んだが「現代車を買うな」という文があまりにも多かったためだ。

韓国ネチズンらがポータルにあげた中国を卑下する悪性コメントを中国語に翻訳して,紹介しながら「中国を見下す韓国の自動車を
絶対買ってはいけない」という内容だった。現代車を買おうとしていた彼は結局機嫌を損ねて,日本製自動車を購入した。

中国で事業をする韓国企業家らは12日国内で中国人らを卑下する悪性コメントが洪水になりながら,事業に致命打を受けていると訴えた。
国内インターネットユーザーらが面白半分で上げる悪性コメントのために頭を痛めているということだ。

匿名を要求したある企業家は「現在の中国は過去の中国ではないのに過去の姿を指して無茶な文を載せれば中国の人々が寂しくなるし
結局これは韓国輸出産業を殺すようにして経済を亡ぼすようにする」と話した。

駐中韓国大使館関係者は「私たちが中国に物を売ろうとするなら中国の人々に韓国の良いイメージを植え付けなければならない」と
しながら「しかし国内インターネットユーザーらが中国を卑下する表現をするのを見れば本当に心が苦しい」と話した。

彼は「笑いの中に匕首を隠しているという意味の[笑裏蔵刀]という中国の4字熟語がある」としながら「中国の人々は匕首を隠しても
笑うことが出来るが、私たちは攻撃する意思や実益も無いのにバカのように唸っている」と嘆いた。

中国専門家たちは「欧米列強らは経済大国に浮上した中国との関係改善のために孤軍奮闘している」としながら「しかし韓国の
インターネットユーザーらはまだ過去の欧米指向的な価値観から抜け出すことができなくて中国を見下している」と指摘した。

これらは「特に中国の人々は伝統的に人生自体が孫子の兵法で個人一つ一つが皆持って生まれた諸葛亮」としながら「私たちが戦術や
戦略もなしに楽しくコメント遊びを楽しんでみるならば5-10年内に中国に食べられることになるだろう」と憂慮した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912098100083.HTML(韓国語)
584日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:21:51 ID:jvDMNkTv
基本的に感情の民族やら声闘が通るような価値観の連中と
真面目に議論しようと思ったらかなり相手を選ぶしかないからなぁ
585日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:22:37 ID:TGXgQmlW
コスダック業者,営業赤字5年以上'退出'(MoneyToday 09/12 16:01)
常習公示違反業者も退場...時価総額40億ウォン未満も'アウト'
http://www.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091215214236011

来年2月4日から5年以上営業赤字が続くコスダック企業は上場廃止される。
また常習的に公示を違反する企業やはり退出する。
証券先物取引所は12日'上場・退出制も先進化方案'を通じて用意した上場規定改正(案)が
金融委員会の承認を受けて,上場制度は来月1日から,退出制度は来年2月4日から施行する
予定だと明らかにした。
まず株式市場の健全性を高めるために上場廃止要件が大幅強化される。
営業活動停止,回復手続き申請棄却,公示義務違反,その他横領・背任,会計処理基準違反行為など
上場適格性に疑問が発生した場合 上場廃止実質審査制度を追加で施行することにした。
このために独立機構の上場廃止実質審査委員会を構成する計画だ。
特にコスダックの場合 公示違反で管理種目と指定された後2年以内に罰点15点以上を受けたり
管理種目指定解除後3年以内に再指定されれば退出する。
営業赤字が続く限界企業もこれ以上足を踏み入れられなくなる。 このために長期間連続して
営業損失が発生する場合 退出する要件を用意した。 限界企業が多いコスダックの場合
営業損失が4年連続すれば管理種目と指定されて5年連続時上場廃止する要件が新設される。
時価総額要件も強化されて,市場評価により自浄作用が起きるようにした。 有価証券市場の
時価総額要件は25億ウォンから50億ウォンに,コスダック市場は20億ウォンから40億ウォンに
各々上方修正される。
この他にも迂回上場を防ぐためにROEと自己資本が新設されて過熱を防ぐためにコスダック市場の
管理種目は周期的(例30分)で単一横売買することになる。
反面企業らが株式市場を通じて,資金をより円滑に調達できるところも解除した。 上場要件を
多様化して,企業特性に合う上場要件を選択することができるようにしたこと。
先に自己資本の代わりに時価総額が一定水準以上の企業らにも上場機会が与えられる。
コスピ市場の場合 時価総額が200億ウォン(コスダック90億ウォン)以上なら自己資本規模に関係なく
上場できる。
また利益規模や自己資本利益率(ROE)に関係なく時価総額と売上額が一定水準以上の企業も
上場できることになる。
合わせて小額株主の分散要件が現行最高30%から25%に下方調整されて義務公募条件も緩和される。
586日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:25:54 ID:qZzsLnjZ
>>576
俺の認識では以下の通り

許してるというか“禁止していない”だけ
国債発行額をIMFに制限されてるから
それを回避するため韓国が生み出した前世紀最大の発明品

※↑間違ってたら誰か偉い人指摘よろ
587日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:39:56 ID:TGXgQmlW
ダオル不動産資産未分譲ファンド座礁危機 (MoneyToday 09/12 13:07)
景気不況にファンド造成'難航'...排他的優先販売権11月締め切り
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091210406064105


ダオル不動産資産運用の未分譲ファンドが市場沈滞で座礁する危機に処した。
未分譲ファンドは未分譲で未収金が積もって,資金難にさまよう建設会社に対する救済方案で
期待を集めた新しい信託商品だ。
ダオル不動産資産運用関係者"住宅市場沈滞が長期化する兆しを見せながら,ファンド投資家の
心理が極度に萎縮した状態だ" "推進してきた未分譲ファンド発売を当分保留する方針"と12日
明らかにした。
ダオル不動産資産運用は2月18日金融監督院から公募ファンドの‘みなオールランドチップアパート
投資特別資産投資信託’ 1号を承認受けて,資産運用協会から9ヶ月間の排他的販売権を与えられた。
このファンドは建設中の未分譲アパートを分譲価格対応20〜30%ほど安く買いとって,中途金を
不動産信託社で代わりに納入して,最終ソビジァエゲゲ処分したり賃貸して,収益を上げる構造だ。
投資安全性を確保のために建設会社に対する買収請求権を契約条件を付けるオプション装置も
導入される。
ダオル不動産資産運用は未分譲ファンド認可後1000億ウォン規模の公募ファンドを数回推進した。
だが市場沈滞で投資家を集めるのに失敗してファンド設定がいつも水泡と消えた。
みなオール不動産資産運用はまた7月から延べ基金,保険会社など国内機関投資家らを対象に
私募ファンドの'みなオールランドチップアパート投資特別資産投資信託' 2号を出したが募集金額が
当初目標にした1500億ウォンに非常に足りないと知らされた。
ファンド造成に失敗して排他的販売権も11月18日がを過ぎれば効力を失う。
ダオル不動産資産運用関係者"市場環境が良くない状況で未分譲ファンドが活性化されることは
難しいことだ" "未分譲ファンドが活性化されるためには延べ基金など公的資金の投与など
制度改善が必要だ"と説明した。
(1/2)
588日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:40:52 ID:TGXgQmlW
>>587のつづき
先立って金融委は国会政務報告で最近地方未分譲停滞解消のための方案で民間次元で
未分譲ファンドを活性化する計画だと明らかにしたことがある。
金融委関係者"未分譲ファンド承認を渡した以後商品発売にならなくなっていたのは事実"
"ダオル不動産資産運用から関連制度を改善してくれという要請があったし,現在金融構造を
はじめとする関連核心事項を把握中"と明らかにした。
ダオル不動産資産運用は昨年4月釜山 釜谷洞 未分譲アパート200世帯余りを買い入れて
貸し出し型未分譲ファンドのみなオールニューリーダーアパート投資信託を出した。
施行社に貸出をして収益金を分け合う方式で200余世帯中85%を処分して,10%以上の収益率を上げた。
(2/2)
589日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:47:41 ID:yVTv9yXl
>>583
>現代車を買おうとしていた彼は結局機嫌を損ねて,日本製自動車を購入した。
中国製は選択肢にないのか
590日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:48:19 ID:jxU+jE//
>>586
ひらめいた! かの国の外貨獲得法。

電話一本、「朝鮮屁理屈」でどんな急場もしのげます!

ただし、アフターはつかないニダ
591日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 19:58:00 ID:4Rnb6LdO
>>589
中国の高所得層の選択肢に入ってくるわけないだろ。
まずは、日本製が候補に挙がる。そういうもん。この彼の場合は、
韓国系の役員に抜擢されたから、韓国自動車に食指が動いたんだろうな。
592日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:05:01 ID:98/ixvx6
>>586
前回一度破綻した後もそんな事してなかったっけ?
593日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:12:56 ID:OI5nAhvF
外評債発行延期で外国為替変動性高まるように(イーデイリー)入力:2008.09.12 09:50
[価格条件合わなくて発行延期..来年に延ばされることも・対外信用度は問題なくて...外国為替市場の変動性高まるよう]

10億ドル規模の外国為替平衡基金債権(外評債)発行が当分延期になりながら,国内外資本市場にどんな影響を及ぼすのか関心が
集まっている。政府は今年に入って,急騰落している外国為替市場に及ぼす影響が高いと見て市場反応に触覚を尖らせている。

◇高い利子でお金借りない
政府が11日外評債発行を延期した理由は価格交渉で目標にした発行条件を引き出すことができなかったためだ。今週に入って国際金融
市場は大型投資銀行のリーマンブラザーズ株価暴落,金正日北朝鮮国防委員長の臥病説などで投資心理が萎縮する様相を見せた。

政府が出国前にマジノ線と定めた発行金利は米国国庫債金利+加算金利200bp水準。企画財政部関係者は「市場心理が悪くなりながら,
投資家らが政府予想よりさらに高い金利を要求した」として「概ね政府目標より10bp以上高かった」と話した。

政府が海外で投資説明会に出て外評債を発行できない場合は今回が初めてだ。政府は外国為替危機直後の98年外貨表示外評債40億ドルを
初めて発行した以後、去る2003年から2006年まで10億ドル規模で毎年1回ごと総4回外評債を発行した。(2003年は借り換え発行)

発行自体が失敗に終わった訳では無いだけに政府はこれから市場状況を見守りながら,再発行可否を決める計画だ。チェ・ジョンク財政部
国際金融局長は「外評債発行時期は1週後になることも,一月後にもなりうる」として「市場状況が悪い場合は来年に先送りするように
なることもある」と話した。
(つづく)
594サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:13:22 ID:JJRzRmMg
テンプレのADB関連の長文連投します。#NGワード「サルベージ屋」で見えなくなります。

>>264 >>266 >>274
御指摘どうも有難うございます。

> 当時、ADBから韓国に貸されたのは40億ドル。
> 日本からの第二線準備の100億ドルは、あくまでIMF、世銀、ADB分で足りなくなった場合の
> 第二線準備(見せ金)であって、実際にキャッシュフローは発動しなかった。

テンプレの文になった経緯はちょっと判りませんが、全部変更ですね。

>>5
【 修正前 】
×ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
× ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
○ 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

【 修正後 】
○ 尚、前回貸したADB経由の55.6億ドル(40億+その後)の内、三分の一強の返済が残っていましたが、
○ 2005年にその大部分を支払い、2007年末では1.09億ドルを残すだけです。
○ 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

以下、ソースと思われるものを連投します。間違いがあれば御指摘下さい。

通貨危機に際し、ADBがまず40億ドルの融資したのは以下より。

「我が国のアジア通貨危機支援」に関する総合評価書 (P.88より)
https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
| 韓国は11月21日にIMFに支援を要請...(中略)...この合意でIMF210億ドル、世銀100億ドル、
| ADB40億ドルに加え、第二線準備230億ドルを含む総額580億ドル超の支援枠組みが決定された。」
595日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:13:42 ID:OI5nAhvF
>>593のつづき
◇対外信用度には影響なくて
外評債発行延期が韓国の対外信任度に及ぼす影響は微小なことと観測される。債権を買うという人は多かったが価格条件が合わなくて,
発行を先送りしたことであるためだ。むしろ今回の結果がこれから外評債発行過程で得になることになると見る専門家たちもいる。

価格交渉に参加した主幹会社のある関係者は「これから韓国政府が外評債を発行する時,投資家らは政府が債権発行を延期する状況も
考慮しなければならない」として「外評債発行延期が政府の交渉力を高める効果もある」と説明した。

一部専門家たちの場合は加算金利を高く与えて外貨を調達した場合、むしろ対外信用度にさらに悪い影響を及ぼす状況も仮定して見る
ことができるという分析を出したりもする。

◇政府,外国為替市場に触覚
対外信任度とは別個で国内資本市場に及ぼす影響は予測するのが難しいという分析だ。最近株式,債権,外国為替などすべての市場での
変動性が極度に高まりながら,小さい材料にも市場が波打っているためだ。

政府が外評債で調達する10億ドル規模の外貨自体は国内外貨準備高に照らして大きくない規模だ。去る8月末現在の外貨準備高は2432億
ドルに達する。問題は外評債が国内機関借り入れのガイドラインの役割をしてきたという点だ。外評債発行延期で金融機関や公企業らの
外貨借入に支障が生じる場合、市場心理が不安になる可能性がある。市場が予想した水準よりドル供給が減ることになって,この場合は
ドル-ウォン為替レートがさらに下がるという期待心理が市場に広がることになる。外国為替市場で変動性が高まることになるのだ。

財政部によれば今月末から11月末までの2ヶ月間で公企業と民間銀行,企業らは総100億ドル規模の海外借入を計画している。

http://www.edaily.co.kr/news/econo/newsRead.asp?sub_cd=DA11&newsid=01482566586539464&MLvl=2&clkcode=00102&curtype=read(韓国語)
来年と言う話も出て来てますね。
596サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:14:45 ID:JJRzRmMg
>>593 >>595
ぶっちぎってすみません。乙です。
597サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:15:13 ID:JJRzRmMg
>> 594から続く。
ADB(アジア開発銀行)が韓国に貸付けた総額についてのソース:
(と思われるもの。間違いがあれば御指摘下さい)

ADBの年次報告書のPDF版の一覧(英語版)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Annual_Report/2007/directory.asp

年次報告書の統計付録の15番目
Statistical Annex 15
AMOUNT OF LOANS APPROVED, CONTRACTS AWARDED, AND DISBURSEMENTS (P.148 23/55)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Annual_Report/2007/ADB-statistical-annexes.pdf

(2007年末時点、単位百万ドル)
Cumulative Loans Approved   6,338.33 (承認済み貸付累計:ADBで承認された総計。特別支援貸付およびノンソブリン貸付を含む)
Cumulative Contracts Awarded  5,572.55 (締結済み契約累計:契約まで済んだ貸付。ノンソブリン貸付を除く)
Cumulative Disbursement    5,560.32 (貸付実行累計:実際に貸出した金額)

尚、日本語は2007年度年次報告書が出ていません(PDFは40MB位)。
http://www.adb.org/JRO/doc-annualrep.asp

あまり意味が無くなってしまいますが、今のテンプレと全く同じ文を書くとすると以下のようになります。
#未返済分については次レスで書きます。

> ちなみに前回貸したADB経由の63億ドル(40億+その後)のうち1.09億ドル(07年12月末)が 未返済です。
>  ADBの韓国に対する貸し付け総額は55.6億ドル、融資待ち金額は7.78億ドルまでとなります。

また、契約待ち+実行待ちの貸付が7.78億ドル分あることになりますが、
使用するプロジェクトが決まっている可能性が高く、通貨危機に転用できるかのような表現
「追加で融資できる金額はXX億ドル」は削った方が良いと考えました。
それからソースが入りきらないので、韓国に関するまとめになっている現資料をそのまま参考資料として残しました。
598サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:15:49 ID:JJRzRmMg
>>594 >>597 から続く。
韓国のADB(アジア開発銀行)への返済がのこっているかどうかについてのソース:
(と思われるもの。間違いがあれば御指摘下さい)

ADBのホームページから http://www.adb.org/
About ADBタブ -> Financial Resources -> Capital Markets -> Investor Information -> Information Statement
「2008 Information Statement」頁の右のAcrobatアイコン
2008 Information Statement〜2004 Information Statementまで5年分のデータがあります。

ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2003 (P.F-10 49/79)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2004/Information-Statement-2004.pdf
ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2004 (P.F-10 48/79)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2005/Information-Statement-2005.pdf
ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2005 (P.F-10 54/86)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2006/Information-Statement-2006.pdf
ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2006 (P.F-10 58/93)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2007/Information-Statement-2007.pdf
ASIAN DEVELOPMENT BANK - SUMMARY STATEMENT December 31, 2007 (P.F-10 68/104)
http://www.adb.org/Documents/Reports/Financial_Information_Statement/2008/Information-Statement-2008.pdf

 2003年末 2004年末 2005年末 2006年末 2007年末
 1,899,664 1,877,057  139,341  121,119  108,998 Korea, Rep. ofのLoans Outstanding(貸付残高:千ドル単位)
  34.16%  33.76%   2.51%   2.18%   1.96% 実行された貸付総額5,560.32億ドルに対する残高の%。
#一番下の行は勝手に計算して追加しました。

まとめると、
「2003年末時点では総貸付額の三分の一強の19億ドルの返済が残っていたが、
 2005年にその大部分を支払い、2007年末では1.09億ドルを残している。」

「韓国はADBへの返済をかなり残している」と言うのはデマではなく
 統計の出た2006年半ば位までの認識としては正しかったと思います。
599日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:17:10 ID:FHk98dzc
>>583
かの国は諸葛亮だけで戦争が出来ると思ってるのか。
ひ弱な軍師しかいない軍隊って笑い物でしかないだろ。
相変わらず両班精神全開なんだな。
600サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:18:31 ID:JJRzRmMg
>>594 >>597 >>598
ここまでです。長文連投失礼致しました。
601日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:23:22 ID:TKs6H/7H
>559
なにもきちんと正論を言うばかりが正しいんじゃないんだよ。
あそこはああいうところ。きっちり正論出して何も言い返せなくするところじゃない。

向こうがウンコ投げてきたのに、石をぶつけてケガをさせるなんて空気読めてない。
こっちもどうどうとウンコを投げ返して、お互いの罵倒でスッキリする場所だ。
602日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:26:13 ID:URI7i3+G
声闘には声闘?
603日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:29:48 ID:+Uz/K97K
>>581
これじゃねぇ
住宅公社救済、米財務省が異例の説明 債券保有の邦銀・生保に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080912AT2Y1100411092008.html
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/
604日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:32:52 ID:OI5nAhvF
>>596
お気になさらず。それよりおつかれさまでした。
ADBのテンプレに関してはサルベージ屋さんの執念を感じております。
605日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:40:22 ID:DnFh6FoQ
>>572
「中央銀行 赤字 韓国」でググレカス。
606日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:45:51 ID:czwaD+LK
サルベージ屋さん乙です
なんか検証してた頃のwktkに戻ったみたいで
いいですね。 
607サルベージ屋:2008/09/12(金) 20:50:08 ID:JJRzRmMg
>>606 >>604
どうも有難うございます。
部下にはいつも
「リターンキー押す前にちゃんと7回確認したんかぁ?ヱー!たった5回ー!?」
って言ってるんですが...。

> ADBのテンプレに関してはサルベージ屋さんの執念を感じております。
私はテンプレの一部分しかいじってないんですが、
今となっては数字の間違っている古いバージョンが
あちこちのスレに私の名前入りで貼られているのを見て
冷汁かいてます。
608日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 20:52:48 ID:2I2BmUYf
テンプレ修正乙
609日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:04:17 ID:OI5nAhvF
外国為替平衡寄金債券発行,「延期」か「失敗」か(マネートゥデイ)09/12 08:38
[「顕著な意見の相違」ブックビルディング段階で延期決定]

韓国経済危機説を寝かすための企画となった外国為替平衡基金債権発行が不発に終わった。
外評債発行が計画のとおりなされないのは今回が初めてだ。

外評債発行のために米国,ニューヨークで外国人投資家らと交渉を繰り広げた企画財政部代表団は11日(現地時間)条件が合わなくて,
発行を延期したと発表した。韓国政府が提示した金利と投資家らが提示した金利差が大きかったためだと説明した。

◇「意味のない」book覆って...「失敗」でなく「延期」
大部分の国際金融入札と同じように外評債プライシングはブックビルディング(Book Building)方式で決定される。主幹会社らが
機関投資家らを対象に希望金利を一定範囲で提示してプライシング デーに機関らが価格と引き受け希望金額を書いて出すのだ。
主幹会社はこれを集計(Book Building)年加算平均した後,価格を決めて引き受け物量を配分する。

交渉団は11日機関投資家から価格と金額を受けたが結局これを集計する以前の段階で発行延期を結論付けた。
ブックビルディングを終わらせて物量配分がなされた段階で引き受け希望金額が発行物量に未達になる場合は発行が「失敗」したと見る
のが国際金融界の慣例というのが交渉団の説明だ。

政府が目標にした加算金利と投資家らの提示した金利に違いが生じて,今回の外評債発行が意味がなかったと判断して中途で発行延期を
決めたとのことが交渉団の立場だ。すでに国内外で韓国経済危機説が根拠がないことで結論に至っているだけにあえて加算金利を高めて,
税金と民間部門資金負担を上げる必要がないということだ。

「延期」か「失敗」か当初政府が意図したように成功的な発行を通じて,韓国経済の堅調さを対内外に誇示するという目標とは距離が遠い
姿を残すことになった。
(つづく)
610日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:05:05 ID:OI5nAhvF
>>609のつづき
◇ 「リーマン」が決定打..「北朝鮮変化の要素」も加勢
外評債発行代表団を導いたシン・ジェユン次官補は韓国経済の 9月危機説が広がるや10億ドル規模の外国為替平衡基金債権(外評債)発行
を通じて,韓国経済の堅実さを見せると出た。交渉団としては発行が失敗する場合むしろ韓国の対外信用度が悪化するなど市場に衝撃が
加えられるという負担が大きかった。

したがって政府は今回の外評債発行霧散が「失敗」でなく「延期」であることを強調している。
現地債権市場関係者たちも今と同じ状況で無理に債権を発行するよりは延期したのが賢明だったという雰囲気だ。

8日からなされたロードショー(説明会)を経て,11日なされた最終プライシング(金利決定)が当初予定された午後1時30分を超えて,
4時まで遅れたことは最後まで市場状況が好転するのを待って,契約を成功させてみようとしていた交渉団の意志のためだった。
交渉関係者たちは市場状況だけ安定すれば一日程度延長しても発行が可能だという期待を持ったと伝えた。

当初休日の7日に発表された米二大モーゲージ業者に対する事実上の国有化措置で8日金融市場が急速に安定しながら,外評債発行にも
順風になると期待されていた。だが住宅市場安定に対する懐疑論が広がって、まもなく米国金融市場の雷管に浮び上がったリーマン
ブラザーズ株価がこの日も40%暴落するなど金融市場不安がだんだんなくならなかった。リーマンだけでなく世界金融界全体が信用危機
および資産不健全化による流動性悪化と株価急落を体験している状況で機関投資家らがいっぱい縮こまらなければならなくて言い値の
差が縮まらなかったというのが交渉団の説明だ。

影響が大きいことはなかったが北朝鮮金正日国防委員長の身辺異常説も負担になった。

http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091207292428041&type=1&TMEC(韓国語)
611日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:05:35 ID:TKs6H/7H
>602
そうそう。雪合戦を殺し合いと勘違いして石を込めてはいけない。
612日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:08:40 ID:/PkpX0ll
>>611
雪合戦は、元々「印字撃ち」と呼ばれる石投げ合戦だったんですよ。
単なるゲームのはずですが、何故かたまに死人が出る非常に危険な遊びでした。

ちなみに、雪玉に水を付けて固めたりするのはやめましょう。
氷点下の外に1分も置いておけば、それは既に雪玉ではなく氷玉です。
613日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:21:58 ID:6QTpVSzT
氷玉を後頭部に食らって全治1週間の怪我をしたのも今はいい思い出…
614日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:22:29 ID:7Jdqjv9p
経済学についてまともにわかっている奴なんかそもそもエンコリに行かないよ

実際延命せずに債務不履行したほうが傷がまだ浅くてすむし、
さっさとつぶれろと思っている奴も多い。

行くのは遊んでいる奴だけだろう。

昔に歴史問題でたいした知識を持った奴が集まったこともあったが、
あれはあの時点で日本に必要だったからというのもある。

韓国が経済的に債務不履行になったとして日本に何の関係もないし、
経済的知識を持って韓国人を論破して一体何になるというのか。
615日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:30:48 ID:OI5nAhvF
喉が渇いた銀行界、海外借入が引かれて詰まって(マネートゥデイ)09/12 09:16
[公企業外債発行一気に処理…代案のカバードボンド遅々として進まず]

今年に入り公企業の海外借入が増えながら,銀行界が泣き顔だ。海外で韓国物需要が限定されている状況で公企業の海外債権発行が
増えればそれだけ銀行が不利益を受けることになるという憂慮からだ。

銀行界が新しい突破口で推進したカバードボンド発行は法的問題が解決されなくて遅々として進まない。
これに伴い銀行らは海外企業手形(CP)発行を増やして急な火を消す状況だ。

◇公企業海外債「洪水」
11日企画財政部と金融界によれば公企業の外貨債権発行額は今年に入り11億ドルに達する。去る2月中部発電が3億ドル,4月南部発電が
3億ドル,5月と8月に鉄道公社が各々3億ドルと2億ドルを発行した。昨年には海外債権発行が全くなかった。

公企業らの海外債発行は年末まで持続する展望だ。道路公社が今月末5億〜8億ドル,住宅公社が10月中旬10億ドル規模の債権発行を各々
準備中だと知らされた。公企業らは海外借入金を通貨スワップ(CRS)市場からウォンに変えて,国内で活用することができる。
これは国内で債権を発行することより金利面で有利になる。

政府は規制緩和目的で公企業の外貨債権発行を許している。公企業が外貨債権発行をしようとするなら企画財政部と事前に協議
しなければならない。政府は昨年対外債務が増えながら,公企業の海外借入を制限したが今年に入り規制緩和に変化した。

銀行界で憂慮の声が出てくる。金融界要人は「公企業の外貨債権発行があふれれば銀行の発行条件がより一層悪化することになる」と
指摘した。
(つづく)
616日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:31:34 ID:OI5nAhvF
>>615のつづき
◇カバードボンド発行遅々として進まず
銀行界の突破口に浮上したカバードボンド発行も遅々として進まない。ヨーロッパと違い関連法が用意されなくて発行できない実情だ。

カバードボンドは住宅担保貸し出しを担保に発行される債権で住宅抵当証券(MBS)より調達金利が1%ポイントほど低い。
MBSは貸出資産の所有権が移転されるがカバードボンドは所有権をそのまま置いた状態で貸出資産を担保に債権を発行する。

銀行界は最近金融委員会に別途法を制定してくれと要請した。都市銀行関係者は「法を新しく作らない場合は債権を発行する時ごとに
いちいち条件を探してみて投資家に説明しなければならないわずらわしさがあって,発行金利も高くなりえる」としながら「銀行連合会
レベルで法案を準備している」と話した。

これに対して金融委は既存資産流動化法や担保付社債信託法を改正する方案を推進中だ。どちらでも来年下半期にカバードボンド発行が
可能だと予想される。

海外債権発行が詰まってカバードボンド発行も思うようにならないので銀行界は1〜3ヶ月海外CP発行を増やしている。
先月末の海外CP残額は国民銀行10億ドル,新韓銀行4億ドル,ウリ銀行3億ドル,ハナ銀行6000万ドル,企業銀行4億ドル,産業銀行12億ドル,
輸出入銀行20億ドルなどだ。

銀行関係者は「昨年はCP発行をしなかった銀行も今年に入り海外債権発行が詰まるやひとまず短期でも資金を調達しようという雰囲気」
と伝えた。

http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091016152781464&type=1(韓国語)
韓国のカバードボンド債・・・考えただけでもガクブルです。
617日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:35:18 ID:CVoVY3Oe
>>614
> 韓国が経済的に債務不履行になったとして日本に何の関係もないし、
> 経済的知識を持って韓国人を論破して一体何になるというのか。

5年前の大統領選挙の時も、あるイフェチャン支持者の裏切りによって、
一気にノムヒョンに流れが変わった時、日本人は、ノムヒョンはヤバイから、
止めとけってみんなが本気で忠告してたものです。
甘いと言われれば甘いですが、みんな無関心ではないがゆえに、
他人とは言え心配なのだと思います。
そういう日本人らしさが、あの空気を作っているのだと思います。
618日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:40:17 ID:hqW1HgyN
>>555
>「韓国の経済も影響を受けて弱含んでいることは事実」と指摘したが、
>同時に「それが金融不安や通貨危機を招くことはほとんどない」との見方を示した。
>その上で、韓国の外貨準備は「経済規模に比して巨額で、全く心配する必要はない」と強調した。

全くもってその通り。外貨準備高の著しい減少が無ければ金融不安は生じない。
通貨危機に陥った時との最大の相違点であろう。
619日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:45:35 ID:CD7oeKXN
>>607
サルベージ屋様、テンプレ更新ありがとうございます。
CMIのテンプレのベースを作成、途中まで更新していた者です。
CMIについては現在進行形でニュースや情報が出ているのではなく
過去の情報を探す→テンプレ更新→間違っている部分について指摘を受ける→情報を探して訂正
って感じで手探りで更新していたため、見落としていた情報があったことで誤りを発生させてしまったようです。
大変申し訳ありませんでした。
620日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:47:45 ID:OI5nAhvF
>>578の続報です。
上海韓国人写真館事業主「無断撤収事実ありません」(上海=聯合ニュース)2008/09/12 20:04..送稿

中国,上海で結婚専門写真館を運営するパク某(45)氏は無断撤収は事実でないと明らかにした。

韓国に留まっている朴氏は12日聯合ニュースと電話通話で去る2日に韓国に入って来て、経理担当女子職員が給与日の10日に公金を横領
して逃げるや動揺した職員らがコンピュータなど設備品を持って消えながら,問題が大きくなったと話した。

職員らが持って行ったコンピュータにはアルバムなど新婚夫婦らの写真が保存されていて公安に連絡して,コンピュータを探そうと
したが社長が消えたという職員らの連絡を受けた顧客らが駆せ参じながら,事態が手のほどこしようもなく拡大したと話した。

彼は自身も中国職員らに当てられた被害者としながら,善意の顧客らには被害補償をすると話した。

彼は12日に17万中国元(2千550万ウォン)を中国へ送金したし,残りのお金も秋夕連休が終わった後,送金すると明らかにした。

朴氏が行ったこの日の送金は奏上し領事館が確認した。

朴氏は中国で熱心に仕事をしている韓国企業らに悪いイメージを与えたくない、としながらはやく入国して事件の全貌を明確に明らかに
すると話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912161452089.HTML(韓国版)
621日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:55:32 ID:83xV0Y5L
>>616
カバードボンドは自己資本が必要(オフバランス化できない)じゃなかったかな。
かの国の法律に疎いのでよくわからんが・・・「関連法未整備」だけが原因じゃない希ガス。
622日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 21:58:00 ID:i/lXh9JL
>>601
いや、だからそういう場所だと決めるのは韓国人であって
日本人じゃないと思う
他国人のサイトに上がりこんで「ここは元からウンコ投げあう場所なんだよ」って
在日並の思考回路だろ。
そこまで成り下がる必要なくない?


と、まんまと釣られる俺は死んだほうがいい…
623日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:04:57 ID:sENN5Bz9
>>622
いやいや、そう決めたのは韓国人だよw
まじめに反論しても向こうは罵倒だけ
そんなのが続けばそうなるでしょ
624日出づる処の名無:2008/09/12(金) 22:06:44 ID:YqS9NUQ/
ソブリン債の延期が吉か凶か?

確かに今 悪条件で発行すれば今後の100億ドル単位の借金にマイナスになるだろうが、
あとになってから、「あの時発行しておけばよかった・・・。」、に穴あき500ウォン!
625日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:07:14 ID:TKs6H/7H
>622
いやいや、歪曲事実で日本をバカにするスレが立ってたなら
向こうからウンコ投げてきたに等しいでしょう。


っていうか、もっとまじめに議論できる場所があればいいのは判るけど
向こう側にまともな議論できる奴がいないじゃん。
626日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:14:31 ID:tZt7gnwQ
>>621
>経理担当女子職員が給与日の10日に公金を横領 して逃げるや動揺した職員らがコンピュータなど設備品を
>持って消えながら,問題が大きくなったと話した。
とっても自作自演っぽいストーリーでつねw
627日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:14:53 ID:7Jdqjv9p
もうウンコの投げ合いで人も減ってきて末期だろ。
放っておけよ。
やっぱり実りある議論をするには和をもって尊しとなすだよね。
628日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:15:23 ID:sWt3uaU2
>>618
外貨準備高が巨大というのは粉飾も視野に入れてないとね
一見巨額が集まっているようにみえても、動かせない金をさも自由に使えるかのごとく発表している可能性もある
それとウォン建てなら>>555の書いていることはあるていど分かるが、外貨建ての額によっては通貨危機の可能性はあると思う
629日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:18:49 ID:Ml8WRCvN
九月危機説は結局、風説だったという結論でおk?
韓国でそのような記事出てましたよ。
おまいらw
630日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:20:43 ID:H+cfD6j7
ん?
今のウォンの動きだけでも十分に危機的状況じゃん。

感覚が麻痺してんじゃまいか?
631日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:25:47 ID:If5iPaaD
632日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:27:50 ID:i/lXh9JL
>>625
その論理、ここに来るホロン部と同じじゃん…
633日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:31:04 ID:sENN5Bz9
>>632
どこがだ
634日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:31:36 ID:u2yscfKd
日本以外全沈没
635日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:31:39 ID:knuX3RJ9
「9月危機は風説」という風説が出回っているようです
ご注意ください
636日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:31:51 ID:FggK3BVL
>>629

 ・・・じたばたしてやんよ
          ∧_∧     パタパタ
     ⊂ヽ( ・ω・)つ
((      (   )    ))
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/      あー タリーぜい
637日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:35:08 ID:OI5nAhvF
借金する企業…2分期負債比率急増(毎日経済)2008.09.12 17:49:48入力
[キャッシュフロー急速に悪化]

景気不振の直撃弾を受けている建設,運輸業などの収益性が悪化の一路を歩いている。

12日韓国銀行が発表した「2分期企業経営分析結果」によれば非製造業売上額営業利益率は1分期より1.9%ポイント,売上額税前純利益率
は2.9%ポイント落ちて,各々4.7%,3.4%で現れた。

建設業は営業原価が落ちながら,売上額営業利益率は6.6%から7.0%に上昇したが営業外収支赤字が増えながら,売上額税前利益率は
0.9%ポイント下落した。運輸業はオイル価額上昇にともなう原価負担で営業利益,純利益率が皆悪化した。

特に建設業はもちろん製造業もやはり営業利益増加は無理で売り上げ債権などが大きく増えながら,資金事情が大きく悪化した。

建設業は営業活動を通した現金収入が-462億ウォンを記録して現金流れ補償割合が昨年同期に比べて-22.9%を記録した。

現金で利子費用をどれくらい耐えられるかを現わす現金流れ補償割合は製造業が36.1%で1年前より16.1%ポイントも大きく落ちた。

現金事情が思うようにいかないので製造業・非製造業分ける必要なく負債比率と借入れ金依存度が険しく上昇している。
韓銀関係者は「景気不振で在庫資産が増えて売り上げ債権の決済期間が長くなりながら,資金が少なくなって来ている」として
「特に非製造業は借入れ金依存度と負債比率が大きく上がって,資金事情が悪化したと判断される」と説明した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=563873&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=300(韓国語)
638日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:36:48 ID:amh2Xt9C
ソブリン債が駄目なら、どうやって外貨調達する気だ。

禿が追い込みかけるためにウォン維持に手回してるのを、「もう下げ止まった」とか判断してるんじゃないだろうな。
639日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:38:07 ID:nUf5pIwt
風説w 記事張ってくれてるID:OI5nAhvFに申し訳ないと思ってきちんと嫁w
640日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:40:04 ID:BUiHhNgb
>>637
加速してませんか?
ストーリーの展開についていけなくなりそうだ…
641日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:40:41 ID:g3dvtDW9
みんなが崩壊崩壊いうから崩壊説として回ってきたけど、機器と崩壊は違う
642日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:45:00 ID:DCjBvlqM
外貨不足の原因は、対日赤字だよね。
643日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:46:06 ID:V/VHV03Q
>>638
ここまで来ると何でもありつーことで
でも現実的に考えれば中東の国の公共事業やら油田開発やらの
現業仕事格安で引き受けて、その資金回す位しか思いつかない。
644日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:46:14 ID:6QTpVSzT
大本は中小企業を育てなかった韓国のせいだけどな
645日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:47:36 ID:V/VHV03Q
>>642
対日輸入止めたら対外輸出が出来ないこのジレンマw
646日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:48:48 ID:H+cfD6j7
ぐだぐだ言わずに、日本以外から輸入すりゃいいじゃんよ。
ねえw
647日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:49:18 ID:ggYlwhVx
一番の原因は国を挙げての借金体質のせいでは?
648日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:49:35 ID:ZAEXj7IF
中国-韓国って犯罪者引き渡し協定あったっけ
タイでも携帯電話の販売の掛金で、とらぶって経営者が韓国逃げ帰って
大問題になったことあったっけ

華僑はこと信用取引は、共同体の信用として絶対守るべきものという考えがあるけど
どうやら韓国は逃げた者勝ちらしい
649日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:50:04 ID:nUf5pIwt
>>642
そのとおりです。国民情緒的に”断交”を是非おねげーしますだw
650日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:51:16 ID:Ml8WRCvN
サムスン自体は全然危なくないよね。
日本企業にとって韓国が不況でも全然得じゃないんだが?
韓国がデフォルトしたとして何が得なのかわからん。
651日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:52:16 ID:tS9SjagO
>>642
対中東のほうが大きい

韓国の対外貿易額と為替の関係を考えるメモ
輸出 - 輸入 = 収支 対ドル変化 対ウォン変化 備考

中国 81,985 - 63,028 =  18957 ↑↑ 輸出有利
日本 26,370 - 56,250 = -29880 ↑↑ 輸入不利 債務不利
他亜 80,435 - 51,271 =  29164 ?? 
北米 49,273 - 40,474 =   8799 →↑      債務不利
欧州 71,198 - 47,987 =  23211 ↓↑ 輸出不利 債務不利
中東 19,721 - 67,541 = -47820 →↑      債務不利
南米 25,781 - 11,324 =  14457 ??
大洋 _7,983 - 14,592 = - 6609 ↓? 輸入有利
其他 _8,743 - _4,380 =   4363 ??

合計 371,489 -356,847 =  14642

ttps://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/stat_04/
ttps://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/stat_02/
652日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:52:19 ID:ggYlwhVx
>>648
たとえ反故にするにしても契約の概念の有る無しの差は大きいということですな
653日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:53:17 ID:cRSIgMgJ
>>642
よくできましたw
次は盗みじゃなく自力で技術磨いて頑張れw
654日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:54:22 ID:H+cfD6j7
いちばんヤヴァイのは現代自。
あそこは経済がどーこー以前に労組にシロアリされて青息吐息。

そーいや、三星はトップが警察沙汰になってなかったっけ?
655日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 22:59:12 ID:tS9SjagO
ちなみに、>>651のデータは2007年のもので、
2008年の原油価格はいままで1年前の2倍、今月以降は1.5倍程度で推移するものと考えられるので、
対中東輸入額を1.5〜2倍したとすると、間違いなく貿易赤字が計上され、今後とも継続すると考えられます。
656日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:03:45 ID:6K6B5e0k
>>558
自社株の買い過ぎで償却するしかなくなったのかな。
きっとキャッシュフローには余裕があるんでしょうね(棒

定期的に風説云々言う奴が出るが、
被害者は誰?
加害者は誰?
根拠となる条文は?
被害額は?
被害を引き起こしたと主張する行為と実際の被害の因果関係は?
どこに訴えるんだ?

これぐらいハッキリさせてから来いw
657蛍石 ◆0LlVA0L2Zc :2008/09/12(金) 23:06:17 ID:QQeybAxK
>>607
お疲れさまです。
丁寧な検証は素敵なことです。
658日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:07:41 ID:lho0DWB6
>>654

どんな取り引きしたか判らんが不起訴で出てきたよん。
659日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:10:15 ID:OI5nAhvF
危機ではないことを見せるといったのに…気まずいウォール街「回軍」(毎日経済)2008.09.12 17:49:12入力
[公企業・金融会社など100億ドル規模の外貨調達支障憂慮] *回軍(軍隊を率いて引き返すこと)

10億ドル規模の外国為替平衡基金債権(以下外評債)発行が延期になることによって韓国政府代表団が12日ニューヨークで回軍した。

発行を延期した主原因が国際金融市場の状況悪化だが「外評債発行を成功させて,9月危機説を寝かす」として意欲を燃やした政府として
は多少きまり悪い姿になった。

政府代表団団長を引き受けたシン・ジェユン企画財政部国際業務管理官(対外次官補)は去る4日「下半期借り換え発行予定だった外評債を
発行するためにロードショーに出て行く」としながら「最近国内金融市場から出る9月危機説が本物なのかどうか見せに行く」と話した。

これに対して当時市場では政府が外評債発行成功を9月危機説から脱出する契機にするという意志を見せたことで受け入れた。外評債発行
時期が9月危機説の基本前提になった国債満期日と重なりながら,おきたことだった。シン管理官は「我が国の外評債発行は規模が10億
ドルで一定水準な上にこの間の韓国外評債に対する外国人投資家評価も良かった」として成功的な発行に対する期待感を隠さなかった。

しかし結果的に外評債発行は遅れたし「韓国物債権基準金利を提示してくれることによって韓国物債権発行に出口を開く」という当初の
政府側目的も達成できなくなった。

今回政府が発行しようとしていた外評債は満期が2018年の10年物で韓国政府が直接発行するだけに今後国内金融会社や公企業など
海外債権発行の時ベンチマークの役割をすると予想されてきた。
(つづく)
660日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:11:01 ID:OI5nAhvF
>>659のつづき
しかし海外債権発行の先頭を引き受けた外評債発行時期が10月以後に遅れることによって外評債発行以後の年末まで総100億ドル規模の
海外債権発行を準備してきた国内公企業・金融会社・民間企業などの借入日程も一緒に大きな負担となった。

これに対して財政部関係者は「今回の外評債発行延期は9月危機説が自然消滅したので可能だった側面がある」として「9月危機説を
意識しないで実務的・実用的決定を下した」と話した。

この関係者は「もし国内に難しい事情があったとすれば加算金利が多少高くても受け入れるほかはなかった」としながら
「そのような必要がないということが政府が下ろした結論」と付け加えた。

また他の政府関係者は「2チームで構成された政府代表団が去る8〜11日シンガポール,香港,ロンドン,ボストン,ニューヨークなどの地で
ロードショーを相次いで開いて韓国経済の実状を正確に広報したとのことだけでも意味が相当ある」として「外評債発行時期が延期に
なったが発行条件は、はるかに良くなることになるだろう」と話した。

しかし「韓国政府が悪化した国際金融市場条件を誤認したのではないのか」という指摘も出ている。

これに対して政府関係者は「条件が良くなかったという点は十分に認識していたが韓国物発行の出口を開くためには外評債発行を急ぐ
必要があった」として「ただしロードショー期間中に状況が急変しながら高い加算金利を甘受することが国益の助けにならないという
意見が優勢だった」と説明した。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30000001&cm=%C7%EC%B5%E5%B6%F3%C0%CE&year=2008&no=563868&selFlag=&relatedcode=000010081&wonNo=&sID=300(韓国語)
661日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:13:17 ID:M9zeDZ2I
アキヒロ・・・。頼むから韓国での売春規制緩和してくれ・・。
日本にこさせないでくれ・・・。日本人の男に買われるより自分たちで勝った方がいいだろ?
662日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:13:54 ID:/wBVYEfd
>>654
>そーいや、三星はトップが警察沙汰になってなかったっけ?

コリアレポートのビョン・ジンイルが言ってたけど
韓国の経済界でいま上のほうにいる連中って、おおかた「前科者」だそうだw
まあ「汚職」なんぞザラだし、やってるほうも何とも思わんレベルなんだろうなw
663日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:14:12 ID:g/v0X9aE
>>661
「外貨が入らないニダ」
664日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:18:22 ID:/PkpX0ll
>>661
韓国のビッチども曰く

チョッパリの男の方が優しくて無茶やらないから好き

だそうな。

あの国技がレイプミンジョクが、売春女なぞまともに扱うと思うか?

まあ、昔のようにキーセン観光で外貨呼び込まないと、売春女どもの出国費用と
生活費で外貨がどんどん飛んでいくからねえ。
海外遠征売春女の金の流れなんてどうせ地下経済だろうし。
665日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:20:00 ID:nUf5pIwt
>>659-660
……しっかし、あれだけ自信マンマンだったからさ、日本人ならとっくに仕込みは終わってると思うよな?w
(自作自演にしても)

正直、この結果は予想害だわ…、下朝鮮のケンチャナヨをなめすぎたわ
666日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:20:05 ID:b0MUhSIc
>>583
日本に対しては、国を挙げて卑下している訳だが、こういう反省は聞いたことが
ないな。

何かこう、いままで感じた事のない種類の怒りがわいてくるな、このクズ国家には。
667日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:24:20 ID:lwY73e09
>>555
リップサーヴィスに聞こえるんだが・・・・
668日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:28:44 ID:H+cfD6j7
>>666
日本人の価値基準で半島を見るのは健康にイクナイぞ。
669日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:33:17 ID:IGB9KWN/
>>668
基本的の日本人と韓国・朝鮮人の価値観・道徳は正反対ですからね。
670日出づる処の名無:2008/09/12(金) 23:42:02 ID:YqS9NUQ/
>>583

ん?
いいこと書いてるじゃん。
>これらは「特に中国の人々は伝統的に人生自体が孫子の兵法で個人一つ一つが皆持って生まれた諸葛亮」としながら「私たちが戦術や
>戦略もなしに楽しくコメント遊びを楽しんでみるならば5-10年内に中国に食べられることになるだろう」と憂慮した。

5年はともかく、10年あれば飲み込まれるには十分でしょう。
671日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:45:10 ID:wucWejF6
>>661
全土で絶賛取り締まり中ですw

ネオンが消えた「長安洞歓楽街」(上)
http://www.chosunonline.com/article/20080907000027
ネオンが消えた「長安洞歓楽街」(下)
http://www.chosunonline.com/article/20080907000028
違法風俗の巣くつ解体なるか /大田
http://www.chosunonline.com/article/20080803000010

お嬢さん達は、日本語を学んで日本を目指しています
東京では、U谷駅近辺が活動場所です。 

母国に送金するのかな?
672日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:47:52 ID:ZAEXj7IF
今時、送金するほど稼げないですよ 売春では
673日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:49:02 ID:QT7B93sR
>>659
>国内金融会社や公企業など海外債権発行の時ベンチマークの役割をすると予想されてきた。

いや 、政府すら起債できないってのは、ある意味これ以上ないベンチマークになったと思うんだが
674日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:49:36 ID:6qjncnSe
>>671
新O久保も忘れないでください。
675日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:51:36 ID:ZAEXj7IF
集計してないから、失敗じゃなくて中止というのも苦しい言い訳だとは思うが
ちょっと不運ではあったかな

しばらくどこも起債出来なくなるから、どっかで資金ショート起きそう
676日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:54:56 ID:GrEEQURs
>>667
そりゃ「ヤバイ」って言ったら、後で「ADBがあの時言った言葉が原因だ」と言われかねないからね。
まして、金を貸してるし、潰れたらまた貸さないといけない。ADBにすりゃそう言うしかないわね
あと、「もっと下もある」という意味合いで、嘘にはなってないしね
677日出づる処の名無し:2008/09/12(金) 23:58:16 ID:nUf5pIwt
>>675
不運w 別に世界大戦がおきたわけじゃないんだぞw
世界全体が下向いた時は自分とこも下向く。それに備えておく事は当然のことだろ。

その程度もできないなら潰れて当然。
678日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:01:47 ID:ggYlwhVx
危機を知らせる者は嘲笑され、危機に瀕したのち憎まれる
いい加減誰でも学習しますわな
679日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:09:58 ID:ymO/cSC8
【中国経済】不動産バブル崩壊が本格化し始めた[09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221229022/

こっちから戻ってきたけど
宗主国様の崩壊に比べたら
鮮の危機なんてどーでもいい
ちっぽけな事に思えてきたよ

だからこそ人ごとでwktk出来るんだろうけど
680日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:19:19 ID:yGx0Cix5
いい加減ヤバくなっているんならレッドパージでもやりゃあ
マシになるんじゃないの?

やれるかどうかは別の話だけど
681日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:20:19 ID:El3/yiuR
日本の風俗は20代、30代が行かないので斜陽産業です。
682日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:21:14 ID:g8CPFuj7
ていうか、こっちは新品なんだから性病のリスクを負う以上、むしろ金もらうべき立場だよな俺ら。
683日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:22:18 ID:CDfr82a4
>>681
人肌気持ち悪い><
684日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:23:14 ID:klyFSvFf
とりあえず政府でも2%以上ってことだけはわかったから良いような
起亜が外債発行する予定だけどどうするんですかねぇ
685日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:23:22 ID:tzz88DQ9
最近の風俗なんて病気のリスクが高すぎて行けないでしょ。常考。
日本人相手ですら敬遠されがちなのに、外国人なら更に、ですよ。
686日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:24:05 ID:Tgf2l3wf
>>629
>九月危機説は結局、風説だったという結論でおk?
>韓国でそのような記事出てましたよ。
>おまいらw

九月危機説はホント って記事を書くと逮捕される状況が

九月危機説は風説ではないと思います。

つか、通貨安定化証券なんて、どこの国にも存在しない
事実上の国債なんですよ

これは韓国政府の発行ではなく、韓銀の発行だから
国債じゃないの!と、詭弁を労してるだけじゃ

それが
28日物や7日物まで登場してるってことは、
ロールオーバできてないってことじゃん。

7日後に1兆円果して工面できるのでしょうか?

>>612
雪国ではそもそも冬は石が見つかりません。
つららの欠片を雪玉に埋め込んでおくんですよ。
地球温暖化のせいか、軒下の1メートル級の
みごとな氷柱をみかけなくなりましたが
687日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:26:59 ID:qLWw0NC0
> つららの欠片を雪玉に埋め込んでおくんですよ

新潟のボタ雪はおもいっきり握ると氷玉に変化します
688日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:29:25 ID:B44M8a1E
689日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:29:39 ID:/A8CX2Wt
最近の旧新潟市内は3日もすれば消えちゃうよね
690日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:35:46 ID:Qy6+K+VY
ここまで読んだ。
朝鮮人の気質を考えても、IMFおかわりは無駄の繰り返しに過ぎない。
どこぞの守井じゃないが「戦後からやり直」さないとだめだろう。

ただし戦後ってWWIIとは行ってないぞ、AD600あたりからかもしれない。
691日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:36:12 ID:t5u60nJE
【韓国】国民34%「法どおり暮したら損」[09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221232568/

国民34%「法どおり暮したら損」

国民10人中6人は「法がよく守られていない」と思うとし、その理由は
「法どおり暮したら損」という認識のためだという調査結果が出た。
また、インターネットの実名制には多数が肯定的な意見を持っていた。

韓国法制研究院は10日、ソウル太平路韓国プレスセンターで
「2008国民法意識調査研究最終成果発表会」を開いて、
アンケートの調査結果を発表した。

この団体は4月30日〜5月31日、満19歳以上の一般国民3007人を
対象にした世帯訪問面接調査を実施し、調査の信頼水準は95%、
標本誤差は±1.8%である。

ソース:innolife.net 2008/09/11(Thu) 08:00
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=89266
692日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:37:47 ID:Tgf2l3wf
>>687
私は新潟出身ですが。子供はとくに私は非力なので、氷玉になるほど握れないのですよ。
母親は雪カッチンという別の遊びをしてたそうで。
相手が固く握りしめた雪玉を互いにふんずけて、先に壊した方が勝ち
693日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:39:31 ID:AjyTMWiu
>>686
7日物なんて借りるくらいなら、我が日本が誇るニコニコ低金利
無担保コール翌日物を毎日借りにくればいいのに
694サルベージ屋:2008/09/13(土) 00:41:20 ID:JsFPoTEp
>>619
これは大変失礼致しました。テンプレのテンプレから(?)作成どうも有難うございました。
> テンプレ更新→間違っている部分について指摘を受ける→情報を探して訂正
と言う流れは私も同じですので、まだまだ間違いが入っていると思います。
一部直す作業だけでも大変なのに、テンプレの原型を作る作業は大変だったと思います。
謝って頂く必要などありませんし、非常に感謝しております。

それと、テンプレにする必要があるかどうか判りませんが、
韓国の復興に関して新・宮沢構想が果たした役割も大きいので
世界銀行なども含めて一回まとめておきたい気もしています。

>>608 >>657
どうも有難うございます。そう言って頂けると(`・ω・´)シャキーンとなります。

それから「テンプレ間違ってるじゃねーか。知識も資料の読み方も英語も解んねーゴミが。」
と言う人が時々出現しますが、本当に間違っていることが多いので感謝しています。
指摘した人は馬鹿を弄って無駄な時間を過ごしたと感じているかも知れませんが、
こちらはタダで勉強させてもらえて荒しが減るは、テンプレは改善されるは、で超ウハウハです。
言葉遣いなんか何でも良いので、気が付いた点がありましたらまた宜しくお願い致します!
695日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:43:40 ID:Tgf2l3wf
>>693
なるほど!それは便利ニダ
早速、約1兆円ほど無担保、無利子で借りれるニカ?
で、7日物とか、28日物とか、日曜祭日は含むかのかな?
それとも営業日のみのカウントかな?

7日物、約1兆円の返済日は何日なんでしょうね?
696日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:48:13 ID:fLnse/ad
鉄帽もゴーグルもなしで、雪合戦する男の人って
697日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:50:33 ID:fLnse/ad
無担保コールとはいっても、日銀口座の残高に応じた限度額だぜ
698日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:57:37 ID:IzN0eV0I
>>687
雪玉は長靴の土踏まずの部分で踏んで氷玉のようにして、投げていた思い出がありますね。

借り入れ期間が1年→半年→3ヶ月→28日 物など短くなっていますが、中央銀行が
コール市場で日中コールまで行くことってありますかね?

699日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 00:58:33 ID:nN4FzdbG
>>696
>鉄帽もゴーグルもなしで、雪合戦する男の人って
鉄帽で雪合戦のほうが死ねるわ。氷点下で鉄にさわったらなぜか火傷みたいになるんだぜ

しかし鉄火場って、株市場の事をいうのかと思ったら、
博打場のことだったんだね。

鉄って熱過ぎても、冷た過ぎても火場するわ
700日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:01:11 ID:fLnse/ad
いや最近のはケブラーだし、ライナーの上に迷彩カバーつけたやつ乗っけるから
701日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:04:22 ID:2szlDga0
>>694
サルベージ屋さん乙です。
お宝テンプレになる日もそんなに遠くないでしょう。
702日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:17:55 ID:t5u60nJE
240 マンセー名無しさん sage New! 2008/09/12(金) 22:25:04 ID:jYajHQZx
煽り禁止】韓国経済を考えてみた【最初で最後w】
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3783341&start_range=3775281&end_range=3783341

煽り無し、簡潔にまとめた現在の韓国経済のスレ。
当然このような現実は聞こえないフリ。

bran|09-12 17:49 お客様の中に青い人はいらっしゃいませんか?
703日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:25:10 ID:y1VjmyNE
>>702
ちょと覗いてみたけれど・・・
なんで韓国からの意見が無いのかね?
真面目に聞いてみたいんだけど
704日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:27:55 ID:ETnkzKAU
>>703
金盾みたいなのが韓国にもあるんじゃないか?
それに韓国だとIPと本人情報はイコールらしいし。

下手こくと逮捕だぜ、馬鹿馬鹿しいな。あの国は。
705日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:31:18 ID:f7YCpvHO
日本の金融「冬眠から目覚め国際舞台に」 英FT紙特集
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080912AT2C1200M12092008.html

 12日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は日本の金融情勢について
計6ページの別刷り特集を掲載した。「再び海外へ」と題したトップ記事では、
日本の金融機関が「冬眠から目覚め、国際舞台に舞い戻った」とし、
海外投資を加速していると指摘。一方で「この現象は国内に魅力的な
投資案件が不足していることも浮き彫りにしている」と分析した。

 記事では米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題に
欧米の金融機関があえぐなか、日本勢は海外でM&A(合併・買収)を積極化
していると指摘。具体例として東京海上ホールディングスによる
米中堅損保フィラデルフィアの買収などを列挙した。

 一方で、日本からの資金流出の背景として税制など障壁の多い日本市場に
「海外の投資家も幻滅している」との課題も指摘した。(22:22)

*****
日本以外全部沈没だからなあ・・・。
706日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:32:19 ID:0LEROr6B
>>682
おれもこんな風に前向きになりたい
707日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:33:55 ID:nCtuCmjW
>>705
まだ早いよ。
せめて今年いっぱい様子を見ないと、
そこらじゅう地雷だらけだぞ。
708日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:34:04 ID:t5u60nJE
>>703
・数字に弱い
・都合の悪いものは見えない聞こえない
・何だかよくわからんが逮捕の可能性もあるらしいニダ

でも逮捕の可能性とか言っても、「こうすれば何とかなるんじゃないか」という意見なら全然おkだと思うんだけどね。
709日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:41:05 ID:y1VjmyNE
>>704
>>708
ま、自国の新聞からのソースもあるし
一応は・・ 把握はしてるんだろうね・・・
じょの10年を、全否定されちゃうみたいで、目を逸らしたいのかも・・ですね
710日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:42:30 ID:l54IdLJS
>>704 ,708
>それに韓国だとIPと本人情報はイコールらしいし。

>下手こくと逮捕だぜ、馬鹿馬鹿しいな。あの国は。

実際は取り締まりほぼ不可能らしいよ。

オンラインゲームだと
90歳以上の老人から、生れ立ての赤ちゃんまでゲームをしてることになってるそうです。
他人のなりすましで、ネット利用してる奴が多いのと、
取り締まる側の人数が少なすぎるため、よっぽど目立って話題になってる奴以外は
逮捕しようともしないみたい。
711日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:42:43 ID:6x0kPRMV
>>705

> 一方で、日本からの資金流出の背景として税制など障壁の多い日本市場に
>「海外の投資家も幻滅している」との課題も指摘した。(22:22)

日本の現状を手放しで褒めるつもりはない。しかし今回のクライシスの
原因は障壁なさすぎのおまえらの金融市場が原因じゃねーか。
文句あるなら金借りに来んな。
712日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:49:37 ID:xaBkUOgV
> 一方で、日本からの資金流出の背景として税制など障壁の多い日本市場に

いやただのデフレーションですがw
日本人にその原因を悟られないようにしつつ危機を煽ることで、
自分たちの望む規制緩和をやらせようって魂胆ですか?w>FT
713日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:51:25 ID:j97rHr2z
>> 648
中国の経済特区から事業清算しないで逃げ出しまくってる
714日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:52:16 ID:yJZWStQ9
普通なら、緩やかなインフレが続くってところだよね?
715日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:57:00 ID:6x0kPRMV
>>712

>自分たちの望む規制緩和をやらせようって魂胆ですか?w>FT

だろうね。
それでまた日本のマスコミが煽るもんだからタマンナイわ。
日本は韓国みたいになりたくねーって。
716日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 01:59:19 ID:t5u60nJE
日本をこのタイミングでヨイショしても何も出ない。
717日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:07:07 ID:waz8Ei6J
>>555
日本が実質的に実権を握っているアジア開発銀行の総裁は元財務省の
黒田東彦氏です。彼こそが「東アジア共同体」の推進者なのです。

日本が中国向け援助(ODA)は廃止と縮小に向かっているのに、
日本が資金を握るアジア開発銀行が中国に援助を増やすなど
許されない行為です。日本の税金を見えないようにして中国に
献上しています。

このようなことを知っているのは政治家の一部と外務省だけです。
ちなみに黒田氏は加藤紘一の東大法学部の後輩で、加藤氏の子分です。
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-334.html

だめだこりゃwwww
718619:2008/09/13(土) 02:10:31 ID:dNsc8avn
>>694
私もサルベージ屋さんには大変感謝しております。
当方英語が非常に苦手なもので英語でのソースは拾い出すのすら四苦八苦ですので。
また間違いを指摘して下さる方々にも同じく大変感謝しております。
指摘して頂かないと間違っている部分が訂正されず、多くの人に誤った情報をずっと伝えてしまうことになりますので。

テンプレの原型自体は実は30分程で作ったものだったりします^^;
お客様や初心者っぽい方が来られて「結局日本が韓国を助けることになる云々」
って発言が出ると、それに対するレスが続いてスレを埋めていってしまうのが
新参wktkスレ住民ではありましたが不本意だったもので。
初心者が見た場合でも判り易いようにQ&A方式にした簡易版を作ってみて
「こんなん作ってみたけどどうでしょ?訂正すべき部分あったらお願いします」
って投下したら、次スレでそのままテンプレ採用されたのでびっくりしましたw
初期の内容は今の内容と比べると恥ずかしいぐらい稚拙な内容でした。

現在のテンプレも別の情報が出てきたら金額やその他諸々の部分が訂正される可能性が高いので
↓の()みたいな一文を加えても良いかもしれませんね。

チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/0x
(完成版ではないため、一部誤りがある可能性があります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう。)
719日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:17:30 ID:1lp/3IPT
>>717
こいつ今日のワールドビジネスサテライトに出てたな
720日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:24:47 ID:1xSrTu0V
>>717
なにやっても迂回して流すのねww
721日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:28:38 ID:waz8Ei6J
>>720
こんな阿呆が>>555みたいなこと言ってんだから
実情は推して知るべし、だな。w
722日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:52:39 ID:jP+DSBgF
>>705
全く筋違いの理由で危機を煽り、他国を不当な規制緩和で陥れ、
国民を困窮させて富を吸おうとする
悪質な中国人以下の害死共はマジで死ね
723日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 02:58:57 ID:t5u60nJE
や、どう考えてもこのタイミングでのヨイショは「大きく外したなぁ」だろ。
奴らも焦ってるんだよ。
724日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:00:28 ID:gHnpk+LG
>>712
金融庁は罠を仕掛け始めてますよ。
--
株譲渡益500万円以下は非課税 高齢者の投資で金融庁案
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008082301000232.html

金融庁が2009年度税制改正要望で、

高齢者の株式投資を対象に証券優遇税制の拡充を求めることが23日、分かった。
500万円以下の譲渡益と100万円以下の配当金にかかる税率を現行10%から非課税にする。

また投資額が100万円以下の小口の株式投資から得られる配当は、高齢者だけでなく原則
的にすべての投資家を対象にして税率ゼロにすることを盛り込むことも検討。個人金融資
産を預金から株式投資へと呼び込み、国内証券市場の活性化を図りたい考えだ。

株の譲渡益と配当の税率は、03年から本則の20%を10%に軽減している。09年から2年間は
譲渡益で500万円以下、配当で100万円以下に限り10%の税率とし、超える分は20%にするこ
とが昨年末に決まっている。

ただ自民党の麻生太郎幹事長が投資額300万円までの株式投資から得る配当を非課税にす
ることを訴えるなど、政府や与党内から高齢者や小口投資家に対する優遇税制の拡充を求
める声が出ていた。
725日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:03:49 ID:t5u60nJE
ここも注目な。

【NY原油】誰かが凄い勢いでリアルを書くスレ$314
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221226509/

凄い攻防戦だ。
726日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:09:45 ID:jTW4CiGs
>>717
>>719
>>720
>>721

>ちなみに黒田氏は加藤紘一の東大法学部の後輩で、加藤氏の子分です。
>こんな阿呆が

黒田東彦バッシング。もはや哀れとしか言いようがない。
太平洋のど真ん中で針路を失った漂流船のようなご意見
どうもありがとうございました。
727日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:16:21 ID:oorp599g
>>725
いつの間にか100ドルの攻防戦なんですねぇ
でもまだタケー

60ドル台キボンヌ
728日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:23:13 ID:jph0Btso
ウチの会社、アジアヘッドクォーターを韓国から移動することになりますたw
デモ多発で韓国室常務が不安になってたところで、
今回の通貨不安が決め手になったとか。
逆法則発動で下期は増収増益ならんかなぁ…
729日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:32:34 ID:oOjCKBQp
安寧ではいられない。
730日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:36:36 ID:t5u60nJE
>>729
 |`∀´>ノアンニョン
731日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:38:08 ID:DqOaCJpT
 |`∀´>ノ馳雄
732581:2008/09/13(土) 03:50:14 ID:K8cymPzw
>>603

サンクス、まともな資金があるのは日本だけだから米財務省 必 死 だ な !!
日本は高くレートを吊り上げるべきだな
日本のバブルのときの対応を思い出してこの際アメリカをじらしまくるのもいいかも
733日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:51:33 ID:NGriEUb0
>>708
片一方側からは見えないってスレって技があるんすよ、あそこw
734日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:52:48 ID:0vW/ra2K
>>728
そもそもアジアヘッドクォーターを韓国に置くような会社って変わってるよな。
知ってる事例だと、東京、香港、シンガポール、シドニー辺りに置いてる会社
しか知らない。
735581:2008/09/13(土) 03:53:06 ID:K8cymPzw
>>631もサンクス
736日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 03:58:26 ID:NGriEUb0
>>734
一寸前に日本から移るのが流行ったんすよ。
東京だと維持費が高すぎるってのと、ネットがあれば情報は何とかなるってんで。
ただ韓国ってのはちょっと珍しいと思うけど。
737581:2008/09/13(土) 04:01:07 ID:K8cymPzw
>>642
>>651見てもらうと判るけど輸出するための原料、部材、部品の輸入が大きい

日本の場合原料のみ輸入>国内で部品、材料を生産それを輸出または加工し、完成品として輸出
韓国 主要輸出品の中核部品は自国生産不能、よってノックダウン生産に等しい

コレがおおきすぎるのでしょうねw
738日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 04:03:47 ID:g8CPFuj7
642の真意を解すべきだな。
韓国経済が破綻したら、連中は外貨不足の原因を対日赤字に求め、謝罪・経済援助を要求してくるだろう、と642は言いたいんだろう。
739581:2008/09/13(土) 04:12:28 ID:K8cymPzw
>>705
これなんて引っ掛け??
まったりと横目で見ながら堅実に資金運用すればいいよ、国内金融各社は
今火中のクリ拾えば大やけどする、炎の中で炙られてる外国金融資本が踊ってるのを見物し照ればいい
日本のバブル崩壊のときのこと考えたらそれぐらいのぬるい対応で十分
740日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 04:40:06 ID:FEPEPc/n
いや、実は邦銀にも悩みがあるのよ。それも、
アメリカ系の住宅関連の不良債権(農林中金以外の所はそう多くは無いんだが)とか
国内不動産建設関連の不良債権の増加、とかお定まりの問題以外に深刻なのが。

それは、国内での貸し出しが伸びないのに、リスクを嫌った金融資産が株から預金にシフトし
預金額−貸出額の差額がとんでもないことになっていること(145兆円だったかな?)。
ようするに@@深刻な運用難@@という日本の外とは真逆なピンチの内に邦銀はあるわけ。

だから出来たら(リスクが低いなら)海外の金融機関とかを買いたいのよ。
でも、バブルが崩壊すると金融機関がどうなるかについては知りすぎるほど知ってるのが邦銀、
で、もとから65%の株を持っていて安全と判っている米地銀の比率を100%にしてみるとか、
多少のリスクはあるが提携のメリットも大きいバークレイズに1000億円ぐらいの腰の入らない
出資をして様子を見るとか、ぐらいしか、していない/怖くて出来ない、のが邦銀の現状。

でもあと一年か二年後にはむこうから半ば乞われてハゲタカの道を歩むことになるんじゃないかな。
741日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 04:52:54 ID:zfXqj7ll
邦銀の言う通りに金使ったってパフォーマンスよくないじゃんよ。
かといってこれからハゲタカも本当に出来んのか?


742日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 04:56:00 ID:lqhEzIxE
ハゲタカやるにはとんでもない査定能力が必要なんだが
それが出来るくらいなら国内企業に金貸すのはとても簡単なんだよな
743日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 04:58:19 ID:yJZWStQ9
査定は必要ない。
担保が肝心だ。

とか?
744日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 05:00:33 ID:QfgseWEY
>>739
これで民主党政権になったら目も当てられないんじゃないの?
クリントンの時も酷い方法で国内産業を保護したようだし。
745サルベージ屋:2008/09/13(土) 05:01:07 ID:JsFPoTEp
>>701
有難うございます。道程は遠そうですw。

>>718
テンプレ修正了解です。完成はしないと思いますので、次レスのものにしたいと思います。

それと、原型が30分でできたとは意外です。要求仕様をまとめるのは結構難しいんですよね。
そう言う個々人のちょっと得意な所を上手くリレーして
自分一人じゃできない何かができてしまう、って言うのは面白いですね。

例えば財務省が以下の様なコンソーシアムを立ち上げるとしたら、
一体幾らかければできるのか判りません(多分外郭団体作って年会費500万)。

・韓国経済に関する意見交換、討論
・関連時事ニュースの迅速な提供
・韓英→日翻訳ニュースの即時提供
・大統領談話のリアルタイム翻訳放送
・24-7-365対応のサポートライン
・各種チャートと緊急速報
・毎朝の世界経済動向総括
・wktkポイントガイド
・特派員による現地リポート
・関連書籍の発行
・経済に関する中等教育
・石油、航空、半導体、軍事、BRICs、
 最低アニメ等、トピックの専門家の召喚。
・専用Webサイト開設
・FAQ整備
・俳句コンテスト(次回定例会の標題)
・特ア工作員の特別参加
・中学高校生の特別参加(夏季のみ)
・委託警備員(場内荒し用)
746日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 05:01:23 ID:lqhEzIxE
そう。担保査定ぐらいしかできない邦銀だから金回りが悪くなったんだが、
事業内容の査定とか突っ込んだ事できるんだったら・・・・

ましてやハゲタカは自分たちで経営方針まで口出しするのだから
(形は人材召還でも)邦銀に出来る事じゃねーな
747サルベージ屋:2008/09/13(土) 05:01:53 ID:JsFPoTEp
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/13
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 尚、前回貸したADB経由の55.6億ドル(40億+その後)の内、三分の一強の返済が残っていましたが、
 韓国は2005年にその大部分を支払い、2007年末では1.09億ドルを残すだけです。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
748日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 05:51:57 ID:hOe8aFcP
禿鷹雇えばいいじゃない査定能力のある人材なんだろう
一度の失敗でちにまみれたのはいるだろう
749日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 05:59:49 ID:fRqSCjbE
http://nomura.ctot.jp/blog/

この人、アメリカの金融はまったく問題ない、ヨーロッパも直ぐに
持ち直す、心配なのは日本だって言ってんだけど。来年前半までに
円安ドル高ユーロ高に戻るらしいでありますよ。
750日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 06:45:32 ID:H2tfhnH1
ここは日本マンセイの傾向があるから
そのまま信じて御オゾンこいても
自己責任で墓場に行ってくさいね。
751日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 06:51:44 ID:XE0dUFn5
ここは在日のくるべきところじゃない
752日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 06:56:10 ID:jiX7Hnyf
御オゾン・・・
日本語わからないの丸出し(笑)
753日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:03:55 ID:6zSevfsU
>>750
マンセーではなく、マンセイと書くあたりが朝鮮半島の臭いがしますね^^
754日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:08:12 ID:+HjDTslR
>>750
「行ってくさいね」 ←なにこれw

わずか3行のカキコに突っ込みどころ満載!
755日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:18:37 ID:pPRPrMPd
< IMF >韓国の経済成長率インフレ圧力増加の中で4.1%に落ちる(ワシントン=聯合ニュース)
[交易条件の悪化で経常収支赤字・ウォンのレート価値下落は概して適正]

国際通貨基金(IMF)は12日韓国の経済成長がインフレ圧力が高まった中で下落傾向にまわって今年の実質国内総生産(GDP)成長率は4%台に
下落するものと展望した。

IMFはこの日発表した2008年韓国経済例年協議報告書で「実質GDP成長率が2007年には5%を記録したが今年は対外経済環境の悪化で4.1%に
落ちると予想される」として「韓国経済が陥った危険は大部分対外的な要因だが,下降する可能性が高くて不安定な国内政治も経済展望を
暗くしている」と明らかにした。

来年の韓国経済成長率は今年よりは多少高まった4.3%で展望された。

IMFはインフレ圧力が主に国際商品価格上昇の影響で高まってきたし、消費者物価の場合は去る6月5.25%で韓国銀行の目標水準を越えた
として、韓国銀行は通貨政策の焦点をインフレ対処にずっと置かなければならないと勧告した。

IMFは経常収支が交易条件の悪化で赤字に直面している、としながら輸出はずっと堅実に増加する流れを見せているが輸入が商品価格の
上昇でさらに急激に増加していてサービス収支赤字規模も相変らず大きいと話した。

これに伴い今年の経常収支赤字はGDPの1.25%を記録して来年にはこれより低い1%になると展望された。最近ウォンの価値が急騰落を見せ
ながら,適切ライン論議がおきているけれど現在市場で決定されたウォンのレートは概して適正だとIMFは評価した。

IMFは国際金融市場の不安が韓国経済に与えた純直接的な衝撃は小さかったが株式市場急落と変動性増加,ウォンの価値急落など間接的な
衝撃が少なくなかったと指摘した。

IMFは金融市場の危険と関連して「短期外債が最近急激に増加したのでこれを注目する必要性がある」としながら銀行界の全般的な貸し
出しの質は健全な方だが,経済成長鈍化で中小企業への貸し出しでぜい弱性を表わす可能性がある」と分析した。

これと共にIMFは韓国は規制緩和と民営化,税金減免などを通じて,長期的な経済成長を企てなければならなくても現在直面した
高齢化問題を考慮する時,税金引き下げと税制インセンティブが長期的な財政の健全性に問題を起こしてはいけないと話した。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/12/0325000000AKR20080912201000071.HTML(韓国語)
756日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:21:56 ID:hOe8aFcP
世界的に不況下に入ったら今景気のいい資源国も引きずられるんじゃね?
日本も内需の割合が高いとは言え基本は加工貿易国
ヤバくね?
757日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:24:04 ID:v2VNkYRi
むしろこのスレ的には日本はどうでもいいというか、あんまり日本経済はみてないな。
韓国がどうかしちゃった場合、日本がどう対応しようかなんて話はよく出てるが。
758日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:28:38 ID:Grx2f4dH
世界的消費縮小と、韓国製造業壊滅が、バランスするだけ。問題無。
759日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:32:29 ID:MZw02qoR
そうだな、そこらへんは韓国・中国で吸収できるな。
760日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:46:31 ID:voTC1c3b
>>757
それは基本内需国だが、加工貿易もやっているが正解じゃね?
たぶんダメージは受けるだろうが、先進国ではいちばんダメージは軽微だと思うけど。
761日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:48:55 ID:9epJkwXu
日本の場合はどっちかつぅと海外資産からの運用利益がバカにならないレベルに達してるわけで。
こいつらがぽしゃると、かなり困る。
762日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:49:31 ID:S9URHiQe
で、ロールオーバー出来ても、毎月の月末に危機がきて
毎月サバイバルする訳ですね。
結局リーマンどうなったんだ?
763日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:53:45 ID:dNsc8avn
>>747
テンプレ更新乙です!
764日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:54:28 ID:3uav/yld
ひと月安泰とか意見が多いが本当なの?
765日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 07:57:45 ID:pPRPrMPd
機関・外国人の偏愛銘柄は(ソウル=聯合ニュース)2008/09/13 06:30..送稿
[機関は金融・建設…外人は自動車・景気防御株]

9月に入り機関は金融.建設.IT株を,外国人は自動車株と景気防御株を集中して買いとったことが分かった。

13日証券先物取り引き所によれば今月1日から10日まで有価証券市場で投資主体別純買い現況を分析した結果、この期間1兆8千317億
ウォンの純買いを記録した機関は大将株の三星電子(3千502億ウォン余り)を最も多く買い入れた。

機関はまた最近ウォン.ドルレート下落にともなう恩恵が注目されるLGディスプレー(1千256億ウォン余り)とLG電子(453億ウォン余り)等
他のIT株らも同伴買収した。

機関は特に銀行.証券など金融株と建設株らを集中的に買い入れた。

三星証券(1千502億ウォン),国民銀行(1千371億ウォン),三星物産(975億ウォン),外換銀行(917億ウォン),ミレアセット証券(890億ウォン)
現代建設(792億ウォン),新韓持株会社(618億ウォン),ウリ投資証券(583億ウォン),ハナ持株会社(557億ウォン),大林産業(445億ウォン),
GS建設(375億ウォン),ウリ金融(367億ウォン)等が皆純買い上位20位圏に入った。

機関の集中買収のおかげでこの期間ミレアセット証券の株価が18.89%も上がったのをはじめとして,三星証券(18.59%),三星物産 (12.67%)
ウリ投資証券(13.09%),GS建設(13.41%),大林産業(10.87%),起亜車(10.31%),三星電子(5.04%)等が大幅の株価上昇率を記録した。

機関の中では年金基金と保険が各々1兆2千528億ウォンと5千494億ウォンの純買いを記録して買収を主導した。
外国人は1兆5千926億ウォンの売渡し優位で「セル コリア」を継続しながらも,通信,ガスなどいわゆる景気防御株と自動車株を偏愛した。

外国人らは現代モービス(670億ウォン)を最も多く買いとったし現代車(411億ウォン),起亜車(178億ウォン),韓国タイヤ(183億ウォン)も
買い物かごに入れた。

KT&G(593億ウォン)と韓国ガス公社(412億ウォン),SKテレコム(321億ウォン),LGテレコム(283億ウォン),LGDACOM(239億ウォン),
KT(187億ウォン)等が上位純買い20位圏に入った。

セオン・ジンキョン大信証券市場戦略チーム長は「外国人らは景気鈍化に対する憂慮で景気防御株を注目した反面、機関は今後の
証券市場反騰に対する期待の中に反騰を主導する落ち幅過大株を中心に接近したと見られる」と話した。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/13/0325000000AKR20080911193400008.HTML(韓国語)
766日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:06:46 ID:9epJkwXu
>>762
毎月サバイバルそのものも大変だけど、そんな市場にいつまで普通の投資家が付き合ってくれるかという問題が。
ぶっちゃけ、今の韓国は経済の共食い整備状態。


あいごー。屋根に穴が開いて雨漏りしてるニダー。
壁を壊して、屋根の穴を防ぐニダ!

という状況。
これを外から見ていて、「いやあ、ニダーさんちってさ。どうなるかと思ったけど、まだまだ元気じゃん!」

なんて思う香具師はいない。
767日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:18:18 ID:cb1ePY41
>>764
自動車に乗ったことあるか?
ガソリンのメーターが0になっても、通称「貧乏ランプ」という赤い点滅を繰り返しながら
まだ、しばらく走ることができるんだ

おおよそ10〜20キロぐらいは走れるらしい
運転の仕方によっては、5キロでとまることもあるし、30キロ走れることもあるだろう
でも、給油をしなければ根本的な解決はできない
いつかとまる

韓国経済はすでに貧乏ランプを点滅しながら走ってる状態
ぶっちゃけると、
運転の仕方では今日にでも止まってもおかしくない
ただ、見えてる道は平たんで余計なガソリンはへらなそうに見える
それが今の状態だな

ちょっとした、登り坂が出てくると止まるだろうし、
下り坂があれば、ガソリンを温存しながら走れるだろう

だが、いつか止まる
768日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:28:30 ID:vc4c1alY
       ∧_∧
      ( ・∀・)    
      ( ⊃┳⊃    
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    おっは〜〜〜〜
     (   ( ・ω・)  リーマンはのたうち回ってるよ
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
769日出づる処の名無:2008/09/13(土) 08:29:37 ID:GpVIde6l
>>767
>ちょっとした、登り坂が出てくると止まるだろうし、
>下り坂があれば、ガソリンを温存しながら走れるだろう


国内的にはデフレスパイラルでしょうね。
縮小均衡を続ければしばらくは持つ。
770日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:29:42 ID:9n5k+XCQ
>>764
ピークが10日だったっていうだけの話だからな。
10日以後も満期日はある訳で。
しかも、この先1年で満期が来るのが200億ドル位あるんだっけ?
そしてそれが借り換えする限り延々と続く。
利率は上がるし1ヶ月とかの短期債もあるし。
771581:2008/09/13(土) 08:30:01 ID:K8cymPzw
>>767

うまいたとえだw
石油価格がもっと下落すれば韓国も多少はゆとりができるんだろうけど
現状の価格帯では焼け石に水でしょうね・・・・・
772日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:31:23 ID:pPRPrMPd
外国人売渡し持続しても市場総比重30%台維持(ソウル=聯合ニュース)2008/09/13 07:10..送稿

国内証券市場で外国人の売渡し攻勢が持続しているけれど外国人持分保有比重は30%序盤を維持していることが明らかになった。

13日証券先物取り引き所によれば去る11日基準でコスピ市場全体時価総額734兆6千461億ウォンの中で外国人保有持分は221兆6千529億
ウォンで保有比重が30.17%と集計された。

外国人比重は7月28日29.89%で,証券先物取り引き所が持分率集計を始めた2001年以後初めて30%以下に落ちた後,31日まで四日間で30%の下
でぐるぐる回ったが以後にはまた30%を着実に上回っている。

しかし外国人の「売り」攻勢は続いている。

8月1日から去る11日まで外国人は9兆3千13億ウォンを純売渡した この期間外国人が純買収した日は6取引日に過ぎない。

それでも外国人比重が30%台を維持するのはコスピ指数下落と空売りに関連があると分析される。

実際コスピ指数が下落しながら,コスピ市場時価総額は7月末800兆ウォンを越えたのが最近700兆ウォン台序盤に減ったし,貸借去来残高は
30兆ウォン台序盤から35兆ウォン台に近接する水準に増えた。

株式を借りて(貸借去来)あらかじめ売って安い値段に買い戻して返す形で差益を取りまとめる空売りは外国人が90%以上を利用すると
分かったし,借りて売るから外国人売り渡しに捉えられない。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/13/0325000000AKR20080912096900008.HTML(韓国語)
773581:2008/09/13(土) 08:40:22 ID:K8cymPzw
>>603
>>631
その記事朝鮮日報にもきま☆すたw
「米政府高官、日本の金融機関に債権売却の自制要請」
http://www.chosunonline.com/article/20080913000002
774日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:47:03 ID:hOe8aFcP
日銀砲は撃てませんて事だな
775日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:48:54 ID:cb1ePY41
>>774
まったく見当違いなこというなよ

そんなこと書くくらいなら半年ROMしたほうがいい
これ以上は恥を晒すな

惨めになるぞ
776日出づる処の名無:2008/09/13(土) 08:50:38 ID:GpVIde6l
>>772
禿の手口を理解はしているようですね。

*市場総額が縮小したのだから、禿の比率は相対的には落ちない。
*空売りをやっているらしいが、借株でやっているから禿の売り渡しに捉えられない。

で、どうするの?
777日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:51:36 ID:6PF8Cf8d
日銀砲についてもうちょっと調べてきなさい。

まあそうでなくとも「円高の方がいい」と判断すればアメリカ様が何と言おうが日本は案外米国債を平気で減らす
米国債の保有比率が一番下がったのは超親米の小泉政権だったんだぜ
778日出づる処の名無:2008/09/13(土) 08:53:10 ID:GpVIde6l
>>765
>機関・外国人の偏愛銘柄は(ソウル=聯合ニュース)2008/09/13 06:30..送稿
>[機関は金融・建設…外人は自動車・景気防御株]

機関はこれからやばそうな業種の買い支えをしているということですね。
特に建設などは今月までにも大手数社は必ず吹っ飛ぶ。また年金が溶けますな・・・。
779日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:54:55 ID:klyFSvFf
9・10日はKRW建て国債だったけど、20日以後に外債の満期があるはず
他にもKRW建て会社債も20日過ぎに満期到来
不動産PFも満期は20日過ぎが多かったような

外平債が出せなかったくらいだから外債の再発行はまずむり
韓国国内で外債も外貨不足の状態だからまず無理
銀行は貸出縮小傾向

未分譲アパート抱えた建設業とM&A繰り返して借入金比率の高い製造業がかなり厳しいかと
金策に走り回ってるんでしょうけど
ロールオーバーできない場合、最終不渡りは来月中ごろか?
780日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:55:03 ID:tDhY2dNo
>>762
LEH, FRE, FNM, C, NVDA,
面白そうだけどどこが底なんだか分からなくて手を出さなかった。
今はほんとうに良かったと思います。
781日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:55:37 ID:9epJkwXu
>>767
基本的に10kmは走れるというのが業界での暗黙の了解らしいです。
なんでも、10kmというのはGSとGSの最長距離なんだって。
北海道とかだと、ウソこけって気がするけど。
782日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:58:34 ID:ZXdCKQvh
勇気を出してここで聞くのだが。

満の国債や介入に使って、
ドルの一時金が無くなったら

韓国は何処までdでしまうのれすか?
783日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:58:40 ID:vc4c1alY
       ∧_∧
      ( ・∀・)    
      ( ⊃┳⊃    土日って戸締まりサン来ないっけ?
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
784日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 08:59:03 ID:hOe8aFcP
>>775
具体的にどう見当違いか聞きたいものだが
聞いたところで答えちゃくれないのだろうな
785窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 09:00:24 ID:h/fgOeKD
>>772
シェア3割の外国人がKOSPI銘柄を売ったら株も為替も暴落するってことだな
786日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:01:26 ID:9epJkwXu
>>782
ようするにデフォルトっつうことなんで、輸入は全面ストップで物資の取り付け騒動はガチ。
でもって、国内資産の売り飛ばし。
これでちょっとでも外資を導入しないと、何も出来ないから。

あとは知らない。
北に食われるかもしれないし、難民続出かもしれないし。
787窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 09:03:07 ID:h/fgOeKD
>>782
エサが買えなくなるので餓死者多発
788日出づる処の名無し :2008/09/13(土) 09:04:01 ID:v4W84yKn
>>771
経済素人なので質問なんですが
原油購入の支払いって、デッカイ取引だけに、
翌月払いとかになると思う。
実際のトコロ、分かりますか?
789日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:04:10 ID:hOe8aFcP
世界的な景気後退曲面でそんな目立つまね日本にはできません
やる時は相手に請われる形にします
790日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:05:44 ID:ZXdCKQvh
>>786,787
dクス (((;゚∀゚)
普通に破産なんれすね。
791日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:06:22 ID:ZCjJNP2L
<;`∀´> 農林中金には長官直々お電話があったニカ?

(  `ハ´) 金はあるが投資先がない小日本、投資案件はあるが金のない韓国。
そうアル!合併すればいいアルよ。
792代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/13(土) 09:07:06 ID:6RxUGlWs
おはようございます。

昨日の市場ですが、アジアでは、リーマンの身売り報道を受けたNYの上昇を受ける形
で上げた、欧州も同様に上げて終わった。NYは上値が重く下落傾向の展開であったが
終値に掛けて反発前日レベルとなった。

アジア株:4日ぶり反発、金属相場高やリーマン買収観測で−金融高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a2F9Vb9xUpgU
欧州株(12日):反発、リーマン身売り観測で金融株高い-素材株も上昇
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aYSPTv.qRVyM
米国株(12日):総じて上昇、商品株が堅調-バレロ・エナジーが高い
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a8X4W1QnUnAY
NY原油(12日):ほぼ変わらず、一時100ドル割れ後に戻す
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeXNylU7w1Do
>ニューヨーク原油先物相場はほぼ変わらず。一時は4月以来初めてバレル当たり100ドル
>を割り込んだ。世界の景気減速でエネルギー需要が抑制されるとの兆候が背景。
>一方、ハリケーン「アイク」はテキサス州の製油所施設の方向に進んでいるものの、
>市場では重視されなかった。

ハリケーンによる影響が懸念下げる中、一時的とはいえ、ついに100ドルを割った。影響が
限定的となった場合、更に大きく崩れる可能性が出てきたと言える。

793窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 09:07:43 ID:h/fgOeKD
日本企業の海外M&A急増 1―8月2.8倍、欧米勢は減少
 日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)が急増している。2008年の総額は8月までで
前年同期の2.8倍にあたる4兆5600億円に上り、年間ベースで既に過去2番目の水準に達した。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT2D1000S12092008.html

なんかやな流れだな
日本人はこういうの向いてないんだよ

>>792キター
794代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/13(土) 09:09:15 ID:6RxUGlWs
米リーマンの買い手候補、BOAが最有力―財務省は支援に消極的
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=adB22Q4wOWFM

米ファニーメイのCDS売り手、利益損なう状況に直面−バークレイズ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a1SKO_5_jkz0

GSE2社、リーマン問題が片付かない中、連想売りなどにより新たな信用不安が発生している。

米メリルリンチ株が急落、リーマンの次の標的との見方=市場筋
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPnTK824422620080912

米ワシントンM:7−9月期に45億ドルの貸倒引当金を計上へ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aimD9Dl9ALy4

ワシントンM:財務改善に向け支店売却か-預金ベース失うジレンマも
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=axs123bCNH6c
 9月12日(ブルームバーグ):最大190億ドル(約2兆円)の不良債権を抱えるS&L(貯蓄・
貸付組合)最大手の米ワシントン・ミューチュアルは、財務改善の一環として全米2300支店の
一部を売却する可能性がある。同社株は今週に入って34%急落している。

#この規模の金融機関が破綻した場合、FDIC(預金保険公社)の資金は底をつき、何らかの
#政治的対応が必要となる。結果的に税での補填となり米国政府の財務を悪化させる
#恐れがある。こちらも最悪の結果に向かい動いているのかもしれない。
#190億ドルに及ぶ損失補填をどうするか?これにすべてが掛かっている。
#また、信用不安により預金の流出が進んだ場合、危機にさらされることになるだろう。
795日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:09:56 ID:vc4c1alY
>>792
       ∧_∧
      ( ・∀・)    
      ( ⊃┳⊃    おはようごがります
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    待ちくたびれた
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
796日出づる処の名無:2008/09/13(土) 09:12:15 ID:GpVIde6l
まだ韓国内には叩き売れるものがいっぱいあるからデフォルトは避けようと思えば避けられるよ。
たとえば、蟻の不動産ローン残高をREITにさせて簿価の20%くらいで買い叩く。これで数百億ドルは捻出できる。
その他、企業でも不動産でもインフラでも、国が腹をくくれば千億ドル単位の金は捻出できる。

やらなければデフォルト。

アキヒロ君はどっちを選ぶかな。

5年任期がある新任CEOだったら、初年度の結果は前任者に責任を押し付けて
超大幅な赤字やリストラを実施して、次年度以降のV時回復演出でヒーロー、
ってのが常道だけど・・・。(例;ガースナー、ゴーンなど。)
797日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:13:28 ID:UxdE8Luz
>795
仕方ないでしょ、戸締りさんはゆうべおたのしみだったんですから。





・・・いえ、もちろん温泉のことですよ?
798代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/13(土) 09:14:42 ID:6RxUGlWs
>>794
米AIG:株価16%安、社債保有コストはリーマン上回り過去最高
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aRAYw6wlXBMw

リーマン問題が、もともと危機に瀕していた金融機関全般に波及
韓国産業銀行による市場の混乱が、これに拍車を掛けたことになる。

WAAM AIG ともに2兆円近い資金を必要としており、これが市場の大きな
圧力となっている。

リーマン、フレディ、ファニーの影響と、各社の株価毀損、債権不安は高まる結果
韓国のロールオーバー環境は悪化の様相を示している。

危機的状況下において、混乱は更なる信用不安を呼び起こす、
リーマンに関する韓国産業銀行の混乱は予想以上に大きな物となった。

ある意味では世界の投資家すべてを敵に廻したかも知れない。
799代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/13(土) 09:15:51 ID:6RxUGlWs
>>793
おはようございます。
>>795
コンピュータートラブルですorz

さて仕事です、ノシ
800日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:15:54 ID:cb1ePY41
>>784
日銀砲は日本為替市場介入なので、韓国為替市場には全く関係ない

打てるとか打てないとかの話をするってことは、
知識がそれ以前のレベルなのを自分で喋ってる


801日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:16:51 ID:MQMhtetC
>>796
ローンスター問題やらかしたのにインフラ買うところがあるのかどうか…。
802窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 09:16:59 ID:h/fgOeKD
先生に質もーん
韓国マーケットについて

外資は自動車を買ってるらしいけど>>765
意味が全く分からない

普通に考えて韓国の自動車産業なんてカスじゃないの?
803代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/09/13(土) 09:20:50 ID:6RxUGlWs
>>802
思惑は判りませんが、海外工場も多いですし、小型車生産に関しては
アメリカ企業よりも得意であると判断したのではないでしょうか?

それでは本当にノシ
804日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:30:45 ID:b14iYfQM
台風13号が直撃して大打撃とかなったら意表をつきすぎだな。
まあ進路予想だと韓国方面に行きそうでも速度が遅いから上陸前に消えるか。
805日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:33:51 ID:hXMNT6La
>>583
あれ?インターネットユーザーだけ??
韓国ってそもそも国が「孔子は韓国起源ニダ!漢字も韓国起源ニダ!」と大学教授に言わせてるんじゃなかったっけ?
なんでまた庶民に責任押し付けるようなことしてんだ??
806日出づる処の名無:2008/09/13(土) 09:36:24 ID:GpVIde6l
アメリカ向けのホンダイのCMや欧州向けのサムスンのCMを中国で流せば誤解は解けるんじゃない?
807日出づる処の名無:2008/09/13(土) 09:38:58 ID:GpVIde6l
米中は金豚亡き後の半島問題を真剣に憂慮して情報交換しているようだけど、
日本では毒米と自民総裁選の話ばかりで何も聞こえてこない。

少しはヤバイという感覚を持てよ、と小一時間・・・。
808日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:41:02 ID:MYukCUQZ
>>802
ヒント:空売りは解禁されてる。
809日出づる処の名無:2008/09/13(土) 09:41:22 ID:GpVIde6l
金豚死亡説については、南チョンはソブリン再発行断念の言い訳にも使っているから多少はカントリーリスクとして認識しているんでしょうね。
でも、戦争中の当事国の対応とは思えない平城運転ぶり。
こいつらも何を考えているんだか・・・。
810日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:44:27 ID:voTC1c3b
正直豚の生き死により、事故米ニュースのほうがきになるな
811日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:47:54 ID:XE0dUFn5
マスコミの科学ニュースはウソが多いから、いまいち信用できん
ダイオキシンも実際は害がないものだったみたいだし
812日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:48:38 ID:6PF8Cf8d
>>807
関わり合いにならないのが一番得策だろう
半島崩壊後の面倒を米中で見てくれるのならそれに越したことはない。
813日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:52:01 ID:hOe8aFcP
国民に騒がれたくない政治的案件がある時は
その時の事件等のニュースを大々的に扱うのはいつもの事
扱える事件等が無い場合は相撲関係から不祥事等がでる
問題の保留がしやすい世界なのだろう
814日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:55:37 ID:pPRPrMPd
7%の収益率...貯蓄銀行抜く(マネートゥデイ)09/13 05:30

2年物銀行債金利が7%台を記録しながら,投資家らの関心を引いている。特に地方銀行を含んだ大多数都市銀行の信用等級がAA等級以上を
受けていて,最近株価下落に失望した投資家らが関心を見せている。
アイ投資信託運用の「アイコリア銀行債投資信託」(以下コリア銀行債)がこのような資金流れを代弁している。
7%台の銀行債を集中投資しながら,貯蓄銀行より高い収益率を目標に運用されている。

◆4大銀行債投資で「不渡り危険」除去
コリア銀行債は国民・新韓・ウリ・ハナなど4大都市銀行債を編入する。投資約款にはAA等級以上銀行債とCD(譲渡性預金証書),金利先物
など金融派生商品投資も可能だと明らかにした。だが当分ファンド運用の安全性を高めるために4大銀行債にだけ投資する計画だ。
これら4大銀行債の信用等級は皆AAA. 国内民間信用評価会社から「不渡り危険が殆どない」という財務評価を受けている。
キム・ヒョンホ債権運用本部長は「ファンド規模が大きくなれば収益率向上のために多少信用等級が低い地方銀行らも編入する計画だが,
当分4大銀行債は編入する予定」と明らかにした。ファンド規模が5000億ウォンになってこそ1,2ヶ所の編入債権不渡り衝撃を消化できる
から当分AAA等級銀行債中心に運用するという腹案だ。

キム本部長は「これら4大銀行債にだけ投資しても最近の金利上昇で7%以上の収益率を提供することができる」と話した。
9月2日現在これら4大銀行債の流通金利は1年物6.73%,2年物7.27%だ。
コリア銀行債は年7%台中盤の収益率を目標にする。このためには銀行債編入後、満期まで保有する戦略(Buy & Hold)だけでは不足する。
超過収益率を上げるためにコリア銀行債は同じ債権の残存満期にともなう収益率差を積極的に活用する。
すなわち国民銀行残存満期1年物を買収するのではなく2年物を編入,1年間保有後売却して,2年物と1年物の金利差を狙う戦略
(Shoulder Effect)を積極的に駆使する。2日現在の国民銀行2年物と1年物の金利差は54bp. 過去平均の30bbより金利差がさらに広がって
このような戦略を難なく駆使することができる。

◆金利下落の可能性高くて,資本利益も期待
コリア銀行債は4大メジャー銀行債権にだけ投資するから安全性面で非常に優れる。債権投資の2種類危険の中の一つ信用危険で相当部分
安全だという話だ。

問題は銀行債金利上昇にともなう評価損失。 一般的に債権は金利が上昇する場合価格が下落する。特に外国系ゴールドマンサックスが
2日、韓国銀行が基準金利を追加引き上げるという報告書をだすなど年内追加金利引き上げ負担から逃れられない。
これに対してキム・ヒョンホ本部長は「金利は国民経済に及ぼす影響が多大だから生半可に引き上げ可否を判断するのが難しい」と
しながらも「景気浮揚策に対する共感が広く形成されていて追加金利引き上げの可能性は低い方」と展望した。
国際石油価格上昇速度が一段と弱まって,金利を引き上げる名分が減ったという判断だ。(つづく)
815日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 09:56:23 ID:pPRPrMPd
>>814のつづき
むしろ銀行債と国債間金利差(スプレッド)が非正常的水準の150bpい拡大したので銀行債金利引き下げにともなう資本利益を期待する
ことができるという見解だ。銀行界の資金需要で銀行債金利が高まったので9月危機説などが落ち着けば銀行債金利は下落する可能性が
大きいというのがキム本部長の立場だ。また米国,中国は言うまでもなくて香港,シンガポールなどより銀行債金利が高いから追加上昇
よりは下落の可能性を高く見ていると強調した。

◆「貯蓄銀行」より三つ競争力確保
国内債権型ファンドの最大競争者は貯蓄銀行。最近一部貯蓄銀行が年7%台の定期預金を市販している。キム本部長は大きく三つの側面で
コリア銀行債は貯蓄銀行より良いと強調した。

何より銀行債は貯蓄銀行より安全だということ。編入対象銀行債の信用等級はAAAだが貯蓄銀行は大部分AA等級に過ぎない。
特に貯蓄銀行は建設業者に巨額のPFを提供していて銀行より安定性が低下するという指摘だ。

またコリア銀行債は3ヶ月ごとに一回ずつCD金利を基準として収益率を配分する。CD金利が年7%とするならば毎分期1.5%の分配金(総6%)
を支給してくれる。未支給1%は転売時に戻す。中途転売なしに投資金額を安定的に現金化することができるという話だ。
反面貯蓄銀行は1年分定期預金を中途解約する場合は当初約定した金利をみな支給されることができない。

さらに銀行債は流動性が豊富で,顧客転売に自由に応じることができる。キム本部長は「これら4大銀行債の発行物量が多くて,顧客の
転売要請にも難なく応じることができる」と話した。8月31日現在の銀行債残額は3兆4178億ウォン規模の国民銀行債を含んで,
全11兆5453億ウォンに達する。

ただし債権専門家たちはコリア銀行債は債権ファンドとして一般的な危険を内包していると指摘する。
すなわち国内景気鈍化が深刻化される場合、銀行の信用リスク増大にともなう債権価格下落の可能性を排除することはできない。
また顧客が一斉に転売要請する場合、ファンドで保有する銀行債を欠くので売却できない流動性危険も内包しているという指摘だ。

キム本部長は「このような危険が現段階では大きく浮び上がる性質でない」としながら「むしろ不安定な株式を代替できる安全資産
として銀行債の魅力に注目しなければならない」と話した。
コリア銀行債は9月8日からNH投資証券・SK証券・ユジン投資証券等を通して販売される。
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008090413235498172&type=1(韓国語)
816日出づる処の名無:2008/09/13(土) 09:57:24 ID:GpVIde6l
>>808
空売りの決済だと? だけど空売りは借り株でやってるでしょ、表には出ないのでは?
817日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:01:17 ID:pRa60zdw
>>807
量産化に成功したと聞いてます。
3号機が投入されるのでは?
818日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:01:21 ID:hOe8aFcP
自動車産業はすそのが広い
どんな状態でも潰せない潰す訳にはいかないからじゃね
819日出づる処の名無:2008/09/13(土) 10:03:06 ID:GpVIde6l
昨晩のネタ(既出?)だけど、きな臭いんですよね。
南北分割のあり方の再定義が議題かと・・・。
当事者である南北チョンはいつも決定には関われないのはデフォとして、
日本は関わっておかないと身に覚えの無い請求書だけ回されてくるような。



<米国>北朝鮮政権崩壊を想定し中国と協議…テレビが報じる

米FOXテレビ(電子版)は11日、米政府高官の話として、北朝鮮の金正日(キムジョンイル)政権が
崩壊した場合を想定して、米国と中国が対応を協議していると報じた。

 同テレビによると、金総書記の病状が回復に向かっているとの韓国側の報道について、米政府高官
は「受け入れられない」と述べ、重病であるとの見解を示した。そのうえで、核問題を巡る6カ国協議が
停滞している状況で、北朝鮮の核兵器への対応を含めて米中が「機密にかかわる」協議をしているこ
とを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000111-mai-cn
820日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:07:49 ID:Bt93YkrL
>>814
要約すると
為替も株もやばいから
弾集めに社債発行しまくるニダ!でOK?
821日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:13:45 ID:eMuXrWB5
>>781
40kmくらいのはずだが
距離は高速道路のSA−SA間の距離
一般道でのガス欠は問題ない
822日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:13:56 ID:lHOxC7EX
>>597 >>598 >>747
55.6億は通貨危機当時以外のプログラムも含めて貸した総額。
前回通貨危機当時の貸付は37億(承認40億、実行37億)で、他はそれより約10年以上前。
「40億+その後」、では無いよ。
http://www.adb.org/Projects/approvals.asp?ctry=KOR&year=ALL&query=&browse=1&p=ctryKOR

後、承認額と実行額の差は実行待ち・契約待ちではなく、キャンセルされた額で、残りが融資
されることはないでしょう。
97年は特別だが、韓国は基本的には既にADBの融資対象国じゃない。

また、2004まで返済が残っているたのは契約どおり。
テンプレ通り返済が残っていたのは事実だが、返済が遅れていたのではない。
37億の貸付は、1997年に20億、1998年に17億が実行され、返済は7年後の契約。
http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf
前者はおそらく前倒しで返済しており、後者を契約どおり7年後の2005年に返済した結果だろう。

残っている108Mは、毎年すこしずつ返しているようだけど、別の契約だと思われる。
ソースは無いが、1980年代のプロジェクトで30年ローンになってるものがあると考えるのが自然だな。

当初は、貸した金をまだ返してなくてとんでもない国だ、ということを言うためにこのくだりをテンプレ
に書いたんでしょうが、それは嘘であって、事実は借りた金を期日までにちゃんと返すという当たり
前のことをやっているだけなので、特にテンプレに書く必要もないと思うんですけどねw

テンプレ案は(このくだりを書くのであれば)次の通りでどうだろう。

---
前回通貨危機時にADBから貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返済して完済
(延滞ではなくローンの契約どおりの期日の返済です)。
なお、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。

823日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:15:59 ID:MYukCUQZ
>>816
脳内だけど、、、

空売り解禁から日が浅いので、売買主体の蟻が貸し出してるとは考えにくい。
長期禿が貸し出しの主になって、短期禿が売ってると推測してる。
下朝鮮の機関や会社なんぞ空売りで儲けたら、どんなOINKかまされるかわからんからね。
824日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:17:49 ID:pPRPrMPd
>>779
9・10日分以降で外国人投資家が保有する9月満期債権は1兆1千億分だそうです(内訳は不明)。

不動産PFに関しては仰るとおり、早いところでは20日頃から満期償還が始まって月末に向かって件数が順次増えて行きます。
単純に末日が一番の満期償還集中日と思ってよいようです。

いよいよ本格的な不動産PFの満期償還が始まりますが、はたしてどうなるんでしょうかね。
825日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:18:44 ID:wc40iYfn
>>809
>金豚死亡説については、南チョンはソブリン再発行断念の言い訳にも使っているから多少はカントリーリスクとして認識しているんでしょうね。

金豚死亡説がなんでカントリーリスクになるのかわからん。
金豚死亡死んでいても、後継者が確定するまで生きてる事にするだろうし
今頃は、側近が後継者を巡って権力争い中でしょうよ

秦の始皇帝が病死した後、側近のりしとちょうこうの2名がその死を隠して
始皇帝の命令と称して、ライバルの優秀な大臣を全員処刑し、一番無能な末っ子を2世皇帝にした。
ある時、ちょうこうは大勢の前に鹿を連れてきてこれは馬であるといったら全員が馬でございます。と答えた
これに安心して、ちょうこうは李しと2世皇帝を殺害し、秦王朝を滅亡させた
そして秦の国は人材不足となり内部崩壊を起こし、あっけなく楚の項羽に滅ぼされた。
ちょうこうは馬鹿の語源となった。

私はむしろ韓国が、国内の北工作員を浄化するチャンスだと思うんだけどな
労働組合とか背後に北工作員がいるだろうに
826日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:21:52 ID:9epJkwXu
>>825
金豚があぼーんだったばあい、どの国がどの勢力の後ろ盾になるか? っていうリスクがテラヤバス。
827日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:22:25 ID:wc40iYfn
>>823
>空売り解禁から日が浅いので、売買主体の蟻が貸し出してるとは考えにくい。
1年経過してるから、日が浅いとはいえないと思うし韓国の新聞に
株の空売りの9割は外国人だという記事がでてなかった?7-8月の頃のニュースで
828日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:25:12 ID:uNLNmLMz
>>781
高速のSAの距離が基準だと聞いた事が在るが。
829日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:26:42 ID:Bm0tqhOH
>>781
100kmのはず。

軽は違うかも知れん。
830日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:29:17 ID:9iGxKSWc
>>781
ワシのクルマのリザーバは
8Lだから、4〜8キロ/Lとすると
32〜64キロは走れるぞ。
831日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:29:39 ID:VDA61hxO
あげ
832日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:36:16 ID:MYukCUQZ
>>827
この場合、名義が誰かなので、、、

1年程度で個人が貸し株にそんなに出してますかね?それも信用バリバリの賭場でww
日本でも、個人名義の株の”貸し出し”やってる証券会社は少ないですね。
(実際のところ、韓国ではどうだかわからないので、シンシアリーさんが来たら聞いてみたいが)
833日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:36:17 ID:uOnAcelt
>>825
後継者に国民が従うか逃げ出すかが問題なのでは?
軍上層部が従っても、現場の兵士はどうなるか
そうなると一番の行き先は南って事で・・・
投資家からすりゃ、十分なリスクだと思うけどなぁ
834日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:41:58 ID:pPRPrMPd
中国、ドル保有資産の比重減らす(北京=聯合ニュース)2008/09/13 10:05..送稿

中国は米国のサブプライム危機を契機にドル保有資産の比重を減らし他の貨幣資産比重を増やす方針だと官営英字紙チャイナ デイリーが
12日報道した。

中国国富ファンド運営社の中国国際金融公社(CICC)の哈継銘首席エコノミストは最近発行した報告書で米国の金融危機はすべての卵を
同じかごに入れてはいけないという教訓を中国当局者らに与えたとして、このように明らかにした。

1兆8千億ドルに達する中国外貨準備高を管理するCICCのこのような方針は世界外国為替投資市場に相当な波紋を及ぼすものと見られる。

報告書は中国は現在全体外貨準備高投資額の60%程度のドル資産保有を減らし、非ドル資産を増やしていく方針だと話したが具体的な
数値は明らかにしなかった。

中国はまたこれから大企業の会社債と証券にも投資を拡大する方針だと報告書は付け加えた。

中国は最近米政府管理に入った米国二大住宅貸し出し機関のファニーメイとフレディマックに債権4千億ドルを投資,途方もない損失を
見たと分かった。

現在中国のドル外国為替の中で50%は米国財務部国債に,40%は米公債に投資していると分かった。

http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/09/13/0325000000AKR20080913023200083.HTML(韓国語)
韓国にとっては一応朗報ですかね。日本はまた円が上がる要素が増えましたね。
835日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:53:19 ID:vtVqGvId
中国も自国救済で大変なんですかね。韓国からの引き上げに
勢いがついてるみたいですけど。

東亜日報の話なので信用度は?ですが。
836日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 10:57:21 ID:Qj/HqS+c
しかしだ、もし韓国がクラッシュした場合、
東海や竹島を始めとした日本の各界に対する侵略は収まるのだろうか…?

マスゴミ・政界・経済界・芸能界の汚染が止まらないのなら、
あの国はいずれまた復活してきそうな恐怖感がある。
837日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:04:07 ID:MYukCUQZ
>>836
すでに在日と下朝鮮人は別種だよ。下朝鮮の方は前回あった民間の貯蓄がマイナスになってるから
10年(朝鮮時間)は後進国化するから問題ないけど。
838日出づる処の名無:2008/09/13(土) 11:04:58 ID:GpVIde6l
>>836
一時的には大混乱でそれどころではなくなるでしょ。
でも、恨みを忘れることは無いでしょうから混乱を煽ったり宥めたりするカードとして有効でしょう。
839日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:05:27 ID:zZa5rXNy
失われた十年(挑戦時間)
840日出づる処の名無:2008/09/13(土) 11:06:28 ID:GpVIde6l
>>837
朝鮮戦争から以降で別種に退化してきたのですから韓国時間で10年もあれば同種に集約退化できるでしょう。
841日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:08:18 ID:nCtuCmjW
これを貼れと言われた気がした。

−−−
朝鮮時間→世界標準時間へ変換する関数

朝鮮時間をkt[year]とし、それを世界標準時間wt[year]とし、
10年後=10、十年前=-10とすると、変換式は

   wt = -11.5*ln((10-kt)/0.888) 、 lnは自然対数

で表される。

この朝鮮時間変換関数で1200年前( kt=-1200)を世界時間に変換すると、
   wt = -11.5*ln((10-(-1200))/0.888) = -11.5*ln( 1210/0.888) = -83.0
となり、約83年前となる。

同様に、ウリナラ歴史5000年は、
   wt = -11.5*ln(5010/0.888) = 99.3
となり、約99年前となる。

同様に、韓国サムスンがよく言う5年後とは、
   wt = -11.5*ln(5/0.888) = 19.9
であり、約20年後である。

また、韓国人のよくわめく「10年後」は、
   wt = -11.5*ln(0/0.888) = ∞
となる。
842日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:08:50 ID:VS6ln4Ka
チラシの裏ですみません。

韓国経済で気になった事があります。
今までROM専でしたが、質問・意見をしてみたいと思いましたので、
レス貰えると有難いです。

◆質問
1.経済破綻は目前?(既にその域にありますが・・・)は認識していますが、
ここまでウォン安が進行すると、コツコツ貯蓄した人も、借金していた
連中と大して変わらない状況に陥ると思うのですが、どうでしょうか?

2.仮にリスク分散を意識している人がいて、
・外貨預金(USドル等)をしている
・海外に外貨立ての預金口座をもっている
・海外ヘッジファンドに、外貨で投資している
等があっても、政府に取り上げられてしまう可能性はありますか?

◆個人的な意見
1.仮に日本が援助するにしても、政治問題を解決する良い機会と思っています。
(例)竹島問題
互いに国際司法裁判所に出頭して、白黒をつけ、その判決に従い、
履行が完了してから援助するというのはどうでしょう?
843日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:16:33 ID:MYukCUQZ
>>842
1、普段意識していないかもしれませんが、我々が円でお金を持っていることは円に投資しているのです。
  ウォンで持っていて(借りていて)、ウォンが無価値となった場合、持っている人は丸損で、借りている人は
  大儲けなわけです。投資と考えれば自然ですね。

2、要は韓国の影響下にあってはいけません。韓国国内の口座で外貨貯金しても駄目です。
  影響下にない、他国の口座に他通貨で貯蓄しましょう。

1? 国際舞台で解決すべきですね。 援助はもちろん必要ありません。
844日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:18:26 ID:QpxFBtWC
ジョンイル君が死ぬと wktk もステージが上がると思うんだ。
もう経済でもなくなるけど。

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまり、キム・ジョンイルが
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  韓国経済の守護神だったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
845日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:24:20 ID:AjIiK0uB
>>844
ジョンイル君が死んだら、今までの悪事のすべてを
ジョンイル君にかぶせて、「ウリたちも被害者ニダ〜援助を要求する〜」で
意外と、北の経済が良くなると思うんですよね〜
南と違って、鉱物資源に恵まれてるじゃないですか・・・
ないか・・・w
846日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:28:35 ID:aJ6gAgCa
>>814
>これら4大銀行債の信用等級は皆AAA.
>国内民間信用評価会社から「不渡り危険が殆どない」という財務評価を受けている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、         
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l        
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{        
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.      
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l     
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l  「・・・」
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!      
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/        
847日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:29:37 ID:g/m0ROZc
>>846
言えよwww
848日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:33:38 ID:VS6ln4Ka
>>843 さん

分かりやすいレスありがとうございます。

個人的意見で述べたい事が一つありますので、
お付き合い頂ければ嬉しいです。

◆個人的な意見
私としては、韓国へはビタ一文援助して欲しくはありません。
でも、日本政府が独自かつ、非正規ルート(IMF非経由)で援助する
可能性も無いとは言い切れないと考えたもので。

仮に援助する羽目になっても、転んでは只では起きぬ気構えで、
両国間の問題を一挙に解決する好機かと思いました。

最も、彼らのプライドがそれを良しとしないならば、奈落の底へ
勝手に堕ちてくれるので、私としてはそちらを望みますが。
849日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:36:21 ID:iDfs327u
北朝鮮は建国60年でお祝いムードですが韓国は何故建国60年のお祝いをしないんですか?
韓国の歴史って60年ですよね?
850日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:40:56 ID:z/l4IKgP
>>746
事業査定能力を上げ、新しい融資事業の方向性を2002年くらい以降
みずほなんかが模索してたが、その後とんといい結果が聞こえてこ
ない。事業査定のために地方の信金から営業を多量に引き抜いた。

都銀の融資営業は担保査定しかできない。融資先企業の業界に通じ
てないどころか、知らなくていいと言ってのけるから、開いた口が
塞がらない。

すこしは禿を見習って欲しい。
851日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:45:03 ID:T0ajKIue
日銀はこっそり債権を現物に替えておる。
金庫に金塊が貯まり過ぎてドアからのぞいておったぞ。
852日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:46:32 ID:z/l4IKgP
>>772
それって禿のロングショートの嵌め込み比率が高くなってきたと云うことですね。
よくわかります。
853日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:46:40 ID:jph0Btso
>>847
言ったら生存確認フラグが立つだろw
854日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:51:09 ID:1OOr0yTh
>>734
禿同w
855日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:53:15 ID:jph0Btso
>>734
ウチ外資だから。でも確かにヘンだよね。前回の逃げ遅れ組、なのかな?
今回は早々と沈没船から移動ーって感じかも。
856日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 11:57:43 ID:3f/z6fFw

中国 株式型ファンド 国内投資者 ファンド 損失 13兆ウォン
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=020&aid=0001989117
857日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:00:14 ID:oA6tQgo0
>>818
そうですね、チョンモンジュンFIFA副会長から2MBまで裾野が広い人材育成を行なっていますからね、
現代起亜はw
「緊急援助が入るならどこか?」「公的資金投入で韓国内で唯一残すとしたら?」の視点からはとても
大きい存在と思われww

>>840
「三人居れば8つの党で争う」とまで言われる韓国人が集約する、と?
猿が国家樹立のほうが可能性が高いでそ。
858日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:02:32 ID:Grx2f4dH
>>856 貿易黒字で得た15兆ウォンと同額を上海株式にて散らしたんですね。
859日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:02:33 ID:oA6tQgo0
>>847
王大人が死亡を確認=復活確定、じゃなかったっけ?
言わないほうが酷いかとw

>>849
実はやった、軍事パレードで「軍事強国」宣言してたよw
韓国は建国記念日より光復節のほうが重要だからねえ(プ
860日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:03:35 ID:fLnse/ad
日本は国連軍連絡事務所はあるが、戦争の当事国ではないので仕方ない
861日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:11:17 ID:n10JixX7
>>848
基本的な部分で誤解されている内容があります。
3の部分ですが、援助の条件として国際法廷に出廷することを要請するのはナンセンスです。
数十年前に締結された日韓基本条約ですら、最近になっても
「韓国に不利な条件で締結されているから無効だ!早急に韓国に有利な条件で再締結し直せ!」
と声高に叫んでいるような国です。
一般常識を持った他の国と同様に考えてはいけません。

援助を条件に国際法廷に出廷させ、日本領土と正式に判決が下ったとしても
必ず後で「日本は援助を条件に竹島を奪いとった!あれは韓国の領土だ!」と叫ばれるのがオチです。
前回破綻した際の支援の条件として、竹島問題の解決に向けて両国が協力することを条件に付けたというのを
どこかで見た覚えがありますが、履行されたかどうかは現在の竹島問題での韓国の反応を見れば一目瞭然だと思います。

大事なことなのでもう一度言いますが、あの国に一般常識は通用しません。
支援を受ける時は土下座並みの低姿勢でお願いしてきますが、支援を受けたら即手のひらを返して罵倒してきます。
CMIでの支援も、その金額以上たかれないようにするための手切れ金(紐付きですが)と考えた方が良いかと思います。
862日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:13:34 ID:m81xGYW4
>>767
奴等のことだ、実はリザーバータンク無いニダ。
安くするためにはずしたニダ、という展開も。
863日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:19:01 ID:waz8Ei6J
>>726

叩かれて当然の秀才メンヘラだからなw
東亜細亜共同体なんて夢想できるあなたが哀れとしか言いようがない。
中韓が日本に額ずけば共同体も可能だが、有り得ない。
864日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:22:21 ID:f46GtclI
チョンは南も北も大変だね。
と言うより、どちらも断末魔の苦しみで、もはや手の施しようがない。
日本は、半島問題には関わっちゃだめだよ。
あんなおかしな民族と関わると、ろくなことない。
それと、親チョン議員は、今度の衆院選で落とすべき。
865日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:26:47 ID:oA6tQgo0
>>861
条件につけたでなく、日韓条約そのものがそういう内容。
「サンフランシスコ条約通りの領土領海主権」「国際条約遵守」「遵守できない・合意できないなら
外交的に二国間で努力、駄目なら第三者委員会で、それでも駄目ならICJに委ねる」が明記されて
いますよ、それを調印批准して「でも竹島はウリ領土だから条約も国際外交も関係ないニダ!」状態。
866日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:27:10 ID:v2VNkYRi
正直、韓国の経済は加工貿易つっても、組み立てだから、
今回韓国が破綻したら、その部分しっかり自動化して日本国内に呼び戻した方がお得だと思うんだよね。
今まで韓国が利益掠めてた部分を返して頂ける訳だから。

韓国経済の崩壊で被害を最小限にとかしか考えてなかったが、
こう考えると日本にとって、かの国の崩壊はプラスなんじゃないだろうか。
867日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:28:03 ID:FsuavOFX
>>538
あぼん機能説明 ありがとす! すごい機能だ・・
868日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:29:33 ID:/ZrlT43l
>>767
ひょっとして貧乏ランプも球切れしてるんじゃね?
869日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:32:26 ID:zLqFNKUF
>>868
マニュアルが英語で、貧乏ランプの意味をわかってないのかもよ?
870日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:34:44 ID:/bvJ2KRc
>>866
>かの国の崩壊はプラス

迂回貿易が出来なくなると飴が五月蝿そうですからねぇ…

871日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:38:11 ID:g/m0ROZc
民主が過半数取ったらやばくね?全力で援助&受け入れしそう
872日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:40:35 ID:v2VNkYRi
>>767

そもそも自力で走ってないよ。
日本やアメが動力車で韓国経済は牽引車なの。

でも、韓国ってそんな事、まるっきり意識してなくて、
連結をはずせば、相手を抜いて前に出られるとか考えちゃって、
外そうとした。今までは、日本もアメも余裕があったので、
「まあまあ、馬鹿なことすんな」って、
連結器を外そうとする手を止めてやっていたのだが、
余裕が無くなって、そっち見てない隙に勝手に外しちゃった。

で、「さあ、これからウリ達の快進撃が始まるニダ!」とか勢いこんだものの、実は動力が無い事に気がついた。
今、惰性で走りながらだんだん失速してる状態。
873日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:43:07 ID:v2VNkYRi
>>870
んーー。確かに。
じゃ親日で別の国探そう。
その方がいいよ。
874窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 12:49:12 ID:h/fgOeKD
日本国内で作ればいい話でしょ
875日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:51:20 ID:AjIiK0uB
>>874
アメさん相手の貿易黒字が増えてしまうと
また嫌がらせが・・・
876日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:51:51 ID:f46GtclI
>>866 >韓国経済の崩壊で被害を最小限にとかしか考えてなかったが、
>こう考えると日本にとって、かの国の崩壊はプラスなんじゃないだろうか

自分もそう思う。
チョンが吹っ飛べば、長期的に見て日本にプラス。
在日共も半島に送還すればいい。
あんな疫病神がいなくなれば、心も日本晴れになる。
877窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 12:51:58 ID:h/fgOeKD
支那がいるから大丈夫
878日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:53:06 ID:El3/yiuR
人件費が高いなら韓国でやらなくてもアメでやればいい。
韓国を使って迂回するメリット無し。
879窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 12:54:22 ID:h/fgOeKD
日本の国内雇用を作ることを考えろよ全く
880日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:57:32 ID:kTRNzmmq
米住宅公社対象の信用デリバティブ、前倒し清算で巨額損失も
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080913AT2C1200J12092008.html

米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を
対象にした信用デリバティブ(金融派生商品)の前倒し清算に絡んで、
世界の金融機関に巨額の損失が発生する可能性が出てきた。

損失は数百億ドル規模にのぼるとの見方も浮上している。
一部の日本の金融機関も取引しているとみられるが、実態は把握しきれず、実際の影響は不透明だ。

業界団体の国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)は8日、公的管理の決定を受けた
住宅公社の債券を対象とするクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)などを前倒しで清算すると決めた。
881日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 12:58:26 ID:f46GtclI
>>878
アメに進出した日本企業は、社会貢献もやって地元から歓迎されている。
半島にいろんなインセンティブで誘惑されて進出したアホな企業は、
搾取者扱いされて、大変だよ。
882日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:01:29 ID:iX/jTI++
>>879
有力な投資先が有ればな。何か有るか?
883日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:01:30 ID:CXXD9AfW
>>872
だれがうまいこと言えとCry
884日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:04:37 ID:gjbYVchT
>>879
コイツぶつくさ文句言ってるだけじゃん
885日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:05:31 ID:LVxh3maz
>>872
そっくりそのまま頭に受け入れたいのですが、いいですかw
886窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/09/13(土) 13:07:12 ID:h/fgOeKD
>>882
韓国がやってた組立製造業でいいじゃん
とりあえずは
887日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:09:22 ID:kTRNzmmq
880は既出?
888日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:09:28 ID:lFwwYJex
このスレ喩え上手が多いな
889日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:09:48 ID:p+u0heEU
>>841
wt=5年後はkt=20年前になってしまうよ?

まあ、それでも解釈可能だがw
890日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:18:19 ID:iX/jTI++
>>886
企業側にメリットが無いとなぁ。
891日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:21:42 ID:5TvgHNKq
【海外】米住宅公社対象の信用デリバティブ 前倒し清算で、世界の金融機関に巨額損失が発生する可能性も [08/09/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221273009/
892日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:22:24 ID:4LwVo++l
アメの一部の政治家はトヨタもソニーも米国の会社だと
言い切ってるからな。www
やっぱ、選挙の票と政治献金の力はどの国でも凄いね。w
893日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:23:25 ID:KWTvExw5
>>866
短期的には良い考え。
それでも、ジャパンパッシングの再来に成りかねないので、鵜は必要。
ただ、鵜は韓国である必要はない。もっとなついて扱い安い可愛い鵜がいるはず。
894日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:25:10 ID:9iGxKSWc
そう言えば、下朝鮮が逝ったら
日本との合ベン会社はどうなる?
895日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:26:20 ID:4LwVo++l
>>893

インド・タイ・ベトナムでね?
ベトナムの中央銀行には日銀が入り込んでいるし。
タイは国王が天皇と悠久の友情を約束してるし。
896日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:26:22 ID:vc4c1alY
>>866
ダメ 迂回して輸出すると貿易摩擦ごまかせるから
従順な国に組み立て係をやらせてあげよう
897日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:26:42 ID:KWTvExw5
>>894
価値が少しでも残っていれば債普通に債務処理されるんじゃない?
898日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:28:50 ID:7O1/o4we
台湾はもう無理か
899日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:29:37 ID:9iGxKSWc
>>897
製造業だったら、業務に影響が出そうだが。
操業が止まったりはしないのだろうか?
900日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:30:33 ID:RMNlI5A9
★これまでのスレタイ一覧 重複の無いよう提案して下さい。★

【円キャリー清算?】【禿鷹推奨嵌め込み銘柄】【国家財政キムチ色】【政治経済五面楚歌】【毎日がエイプリルフール】
【散りゆく桜のように】【身もFTAもないFTA】【Sparkling KOSPI】【通貨アタック】【さよなら韓国またきた地獄】
【カッパギ!】【聳え立つ金利】【ウォンを天に任す】【歪の土地のウォン】【週末の過ごし方】【決算は金曜日】
【親友取引】【韓国な神が支配する】【亡国のイージス】【株価だけが正確だ】【脳クターン・事大の夢】
【本当はヤバイ!韓国経済】【本当『に』ヤバイ!韓国経済】【狂王の試練場】【追証!追証!さっさと追証!】
【KOSPIの悲喜劇】【投機五輪開催中】【KOSPI1950突破記念】【踊る阿呆に買う阿呆】【ウォンを仇で返す】
【米風邪 日発熱 韓危篤】【Flag UP..ニダーbyebye】【約束の時が来た】【終鮮記念日】【総員退韓】【反騰なき半島】
【満席のキャピタルフライト】【素韓貧】【2000へ再トライ】【バブルの斜搭】【今そこにある金融危機】【実りなき韓社債】
【凍り付く現金増える外債遅すぎた春】【嵐の後の静けさ】【そろそろキますよ?】【キムのマツタケ頂きましたアッー!】
【夢みる頃を過ぎても】【明るい出口が見えません】【螺旋迷宮】【ウォン騰にあった怖い話】【吊るのウォン返し】
【バブルはとうに詰んでいる】【株安は横領の前奏曲】【韓流ジェットコースター】【大韓破襲来 獄韓の冬】
【新酋長、赤い字の悪魔がお出迎え】【新酋長、めざせKOSPI5000】【ノム酋長と長い冬休み】【KOSPIに消えたお年玉の謎】
【明博くんは運河良いのか悪いのか】【運河で運がUp up and away】【あともう少しだけ続くのじゃ】【もうゴールしてもいいニカ?】
【流行性韓亡】【正月を抜けると、そこは北斗の国だった!】【火を見るよりアキヒロ】【車盗る外交、悟る外交】
【新しい神話に向かって】【ドル建てで考えようかw】【私は千wonが好きだ】【さよなら絶望千won】【千とアキヒロの金隠し】
【wonの黙示録】【大妄言の小さな政府】【我が売春のアルかニダ】【FTAを開けたらミョン様ブーム】【外貨準備高の謎】
【お星様になぁれ☆】【現在ウリ抜け中】【ウリ売れないウリウリの声(アイーゴ)】【せいぜいおきばりやす】【ウォン外不出】【事大屋の大統領】
【大統領府に投了続出】【キムちゃんのドンと売ってみよう!】【ここはコリア88地獄の白丁目だよ!】【釜山ジバクで四苦八苦】
【韓死亡の疑いがあります】【♪ウォン売りコロコロ、ウォン不履行】【大韓虚砲主義】【 ̄ ̄| ̄ ̄】【半島の夏 緊張の夏】
【強襲、阻止限界点】【フフンたけしま城】【ウォンは死にましぇ〜ん】【崖の斜め上のウォン】【跳んで火に入る夏のウォン】
【Dokto Combat】【101匹wow・won大後進】【介入ですか?レレレのレー】【火病るの墓】【won売りぼろぼろ】【五輪霧中】
【←赤字は億単位だけど】【死線上のコリア♪】【Now ウォン Sale】【Korea-Is Knock-Out】【ウォン止まって!ペイバック!】
【安値世界一への朝鮮!】【華麗にフフン】【ウォンドゥルルラギッタンディスカー!】【見ろっ!wonがゴミのようだ!】【今度はウォンが蝋燭デモ】
【李氏すらも返せない】【言論統制はじめました】【棒高跳び はじめました】【アキヒロの異痴誤白書】【いま韓国がプレミアム】


901日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:31:54 ID:4LwVo++l
台湾はもう中枢部まで中国に汚染されているから・・・
とても、なついて扱い安い可愛い鵜にはならないかと。
902日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:32:41 ID:/wqQVl4n
組み立てはパラオとかの旧日本統治の東南アジア系っていう手もあるんだろうが。
海面上昇とかで死にそうだなw
ロシアあたりと手が組めれば面白そうなんだが、絶対に無いだろうし。
投資が世界を巡った後はいったいどうなるのかしらん。
903日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:32:48 ID:C+t9mZPZ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【斜めに…介入…ファビョリ…念じろ】

ちょっとマロールで座標ミスしてきます。
904日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:35:21 ID:4LwVo++l
>>902

日本とロシアが手を組めば最強だろうけど
米国が狂うと思うぞ。
狂った米国はロシアより怖いと思うけどな。
905日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:37:27 ID:j83QmSM3
>>893

自動車メーカーがやっているように、最終目的地自体に
効率の良い工場を建てればよいだけ。
鵜と魚を分離して考える必要は無いのだ。
906日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:37:46 ID:v2VNkYRi
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【売れるソブリンも無い】
907日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:39:14 ID:5+YzRdcV
【wktk】韓国経済ワクテカスレ122won【二周目の韓取り線香】
重複スレを消費するように
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221136701/l50
908日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:40:03 ID:Z0XvuKGc
>899
合弁会社は勿体無いけど切り捨て、撤退じゃないの。
長引かせても運転資金がかさむだけだし。
909日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:40:05 ID:iX/jTI++
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【キムチ債売れ残りました】
910日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:40:21 ID:/wqQVl4n
wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【蝋燭点けてもまっくらくらいcry】

韓国の状況にそっくりだと思うんだ。
↓まっくら森の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=jkAnpPENjXs
911日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:52:15 ID:wGUJhxnf
今日のお昼のニュースでやってたけど
韓国では秋夕(お盆?)のご馳走にでアメリカ牛肉が大人気だそうです(韓国牛の半額)
少し前まで、子供にアメリカ牛肉を食べたら死ぬ等と教えていた親は子供に何と説明するのでしょうかね?
商店の店主は「アメリカ人が食べてるんだから大丈夫」何て言っちゃってますw

これじゃまともな人間が育つわけ無いです。
912日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:54:49 ID:f46GtclI
>>910
谷山浩子の「真っ暗森の歌」とか、
沢田知可子の「アリスの季節」とか、
独特の情緒があるね。
あまりチョンと結びつけたくない。
913日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 13:59:29 ID:JCnQSXFA
>>904
狂った米国と狂ったロシアなら、狂ったロシアの方が百倍怖いと思う。
ロシアは平常運転でサハリン2だしよー。
914日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:10:15 ID:an8EBgnl
ロシアの問題は味方にしていてなお安心出来ない事だと思うの

米なら共和党のうちはまだ話通じるし

915日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:10:39 ID:vERZPUUb
http://www.youtube.com/watch?v=kZybfheyy2I
海外にも我等が将軍様に才能の無駄遣いをしてくれる人がいらっしゃったようですw
916日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:19:43 ID:4LwVo++l
確かに狂ったロシアは怖いなwwwww
でも日本は狂ったロシアに勝ったことあるぞいw
狂った米国にはボロ負けの上に核2回も落とされている。
国力=戦闘力と考えるならヤッパ狂った米国が最強じゃね?
米国から見ても狂ったロシアより狂った日本のほうが怖いという意見もあるし。
917日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:29:06 ID:4zeamcXT
のむたんはずううっと、狂いっぱなしだたけと・・みんな怖くなかったの??
918日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:29:29 ID:BPJjI43e
つ【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【wonの売板やや厚いか】
919サルベージ屋:2008/09/13(土) 14:32:30 ID:JsFPoTEp
>>822
誤りの御指摘どうも有難うございます。具体的なURLを頂けて非常に助かります。

>「40億+その後」、では無いよ。
御教え頂いたURLで1997年12月19日より後に承認された融資が無いのを確認しました。

> 後、承認額と実行額の差は実行待ち・契約待ちではなく、キャンセルされた額で、残りが融資
> されることはないでしょう。

PROGRAM COMPLETION REPORT ON THE FINANCIAL SECTOR PROGRAM (Loan 1601-KOR)
TO THE REPUBLIC OF KOREA (October 2001) のBASIC DATA I-3
http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P. 6/44)
| "The Government borrowed $7 billion from the World Bank and $3.7 billion from ADB(脚注3)"
| 脚注3) At the request of the Government of Korea (the Borrower),
| ADB cancelled the final tranche of US$300 million in December 1999.
ですね。確認しました。

> 残っている108Mは、毎年すこしずつ返しているようだけど、別の契約だと思われる。
> ソースは無いが、1980年代のプロジェクトで30年ローンになってるものがあると考えるのが自然だな。
これは納得できる説明だと思います。

> 当初は、貸した金をまだ返してなくてとんでもない国だ、ということを言うためにこのくだりをテンプレ
> に書いたんでしょうが、それは嘘であって、事実は借りた金を期日までにちゃんと返すという当たり
> 前のことをやっているだけなので、特にテンプレに書く必要もないと思うんですけどねw
私も同感です。ただ、このADBに滞納していると言う話はかなり広まってしまっていますので、
違うと言う事を書かなければいけない状況になってしまっています。

個人的には金額は確か6億ドル位と少ないですが、新・宮沢構想について書いて
韓国復興に対する日本の貢献について知らしめるのが良いと思います。

(次レスに続く)
920サルベージ屋:2008/09/13(土) 14:33:04 ID:JsFPoTEp
>>919 から続く
>>822
> テンプレ案は(このくだりを書くのであれば)次の通りでどうだろう。
>
>---
> 前回通貨危機時にADBから貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返済して完済
> (延滞ではなくローンの契約どおりの期日の返済です)。
> なお、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。

行数制限で2行しかありませんので、2行目を一行目に吸収させて、参考資料も入れ替えてみました。

【 修正前 】
× 尚、前回貸したADB経由の55.6億ドル(40億+その後)の内、三分の一強の返済が残っていましたが、
× 2005年にその大部分を支払い、2007年末では1.09億ドルを残すだけです。
×  参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf

【 修正後 】
○  前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
○  尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
○  参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)

次スレが立ちそうなので、修正したテンプレを投下します。
何かあれば次スレでまた直します。

次スレを立てられる方、テンプレ更新宜しくお願い致します。
921日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:33:07 ID:4a1XHUz6
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【虚空と腐海と荒地と呪われし韓国】
922サルベージ屋:2008/09/13(土) 14:34:00 ID:JsFPoTEp
チェンマイ.イニシアティブ(CMI)についてのQ&A ver.08/09/13-2
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMFの支援があれば最大で100億ドル+最大30億ドル相当の円-won融資=最大130億ドル or
 支援が無ければその20%の20億ドル+6億ドル相当の円-won=最大26億ドルを貸します。
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すんですか!?
 このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
 ・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(30億ドル相当の円-won融資)
   IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
 ・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(20%の6億ドル相当の円-won融資)
   CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。

【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
 https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
923日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:34:07 ID:n10JixX7
今回は次スレ立てる必要無いですよー。
このスレが立つときに重複したスレを次スレとして利用しましょう。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ122won【二周目の韓取り線香】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221136701/l50
924日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:36:33 ID:oA6tQgo0
>>917
逆に考えるんだ、「狂ってない韓国人こそが幽霊同様に怖いのであって、狂いっぱなし程度でしか
ない『朝鮮人の中の朝鮮人』『朝鮮人の典型例』と比喩されるノムたんは日常茶飯事だから怖くない」
と考えるんだw(AA略
925サルベージ屋:2008/09/13(土) 14:38:21 ID:JsFPoTEp
>>923
そうでした。すっかり忘れてました。
テンプレ更新は124wonを立てるときでお願いします。

皆さん、スレが埋まったら【二周目の韓取り線香】に移動しましょう!
926日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:40:51 ID:4LwVo++l
>>917

国力が部族レベルの酋長だからね。別段怖くないんじゃない。
真面目な話をすると日韓戦争は2週間で戦闘終了で日本海封鎖で
韓国は3ヶ月で餓死者多数で敗北宣言。
戦闘期間2週間の内、在日工作員のライフラインテロ鎮圧に10日程度で
韓国海空軍との戦闘は3日以内に決着で韓国軍は壊滅状態というのが
日本の想定戦らしい。
さらに面白いのが韓国側の想定戦でも韓国はボロ負けらしい。
冬の日本海に耐えられる軍艦が殆どないし韓国にはw
927日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:42:00 ID:n10JixX7
vipの韓国経済勉強会スレに>>922を貼り付けておきます。
重複で立っている次スレにも更新版として貼り付けておいた方が良いと思うので貼り付けておきます。
928日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:46:06 ID:n10JixX7
vipは規制かかってて書き込み出来ませんでしたorz
どなたかあちらへも>>922を貼っておいてください。
929日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:49:21 ID:z5XL9hxu
狂ってない韓国人と幽霊の共通点は?

A: 話は良く聞くけど、見たことはない。
930日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:50:14 ID:DV4p1ZV/
>>928
解りました
貼っておきます
931日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 14:58:15 ID:vERZPUUb
>>917
ありがたいことに日本人の狂気は朝鮮人の神が保証してくれるというわけだ
よろしい ならばよろしい ならば私も問おう 
朝鮮人の神の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?
一体どこの誰に話しかけているか判っているかね?
私が日本刀とアレで1000人斬りを達成すれば良かったかな?我々は世界有数の製造業大国かつ債権国だぞ?
一体何人雇っていると思っているのかね?
カイゼンと生産を呼吸するかのように行う髑髏の集団にかね?
いかれている?何を今更!!半世紀ほど言うのが遅いぞ!!
よろしい!!結構だ!!ならば私を止めてみろ自称強制連行者諸君!!
しかし残念ながら私の敵は君らなどではないね少し黙っていてくれよ朝鮮総連
私の敵は朝鮮人!!在日朝鮮人!!いや!!その裏で全人代にて嬉しそうにたたずんでいる男だ

というコピペを考えついたw
932日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 15:09:03 ID:Et+JdvJp
狂ったロシアって言葉聞いてウラジミールの笑顔が思い浮かんだ。
こえぇ
933日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 15:11:51 ID:y2b71Afb
テンプレ修正ご苦労さまです。
このテンプレ追加は、ワクテカ始まって以来の事態、
本当に韓国経済の『終わりの始まり』になっちゃったキャンペーンです。

あまりにも、初心者?恣意的なヒト?の
『韓国が崩壊したら日本に請求書が回ってくる!取りあえず100億$、続けて4兆円』
な書き込みが多い為のテンプレ追加ですよね。
4〜5スレは話題になってたんじありませんか?

話を車のリザーブタンク、同警告灯に引っ掛けますと、一般に車では燃料警告灯がついてから
30km毎のPA、100毎のSA迄は走れる様な設計がされている。と認識されていましたが
ググると明示されているのは、取説に容量が記載されて居る事。車によって差がある事。体験上だいたい100km程走れる事だけでした。

本質的には判らなくても、現象的には理解出来る。まず他よりは信頼に足る。
ここのスレッドの面目躍如です。
しかもきちんと論証され出来る限りソースを着け、度々Updateされ、数々のおとぎ話にソースが付いてきました。
皆様のご活躍を更に願わずにはいられません。
934日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 15:22:16 ID:vERZPUUb
>>932
それは怖いな…ガチで。

ん、荷物が届いたようだ。受け取りに行ってくる。
935日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 15:42:26 ID:rYpv+uei
>933
なにこのポエム
936日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:05:44 ID:Ph9GkKp0
>>880 世界中の金融機関あぼんじゃないですかコレ
937日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:12:59 ID:fS3+SD/w
>>880

これマジなら韓銀もやばいぞ!
938日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:20:10 ID:n10JixX7
>>880
売却じゃなくて清算ってことは、いくらかのペナルティを支払って
ファニーメイやフレディマックに買い戻してもらうってことでOK?
939日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:22:34 ID:nCtuCmjW
>>938
100の借金があっても、50しか手持ちがないから、
50の支払いで勘弁してくれって話しじゃないのか?
940日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:23:17 ID:Hd9J/UbI
エンジョイコリアって・・・なんだ?あれ?
会話になってないじゃん・・・
941日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:24:13 ID:bMREFX/p
>>936-938
確か、4割で買い戻すとか合ったな。額面か買い取り価格かは知らないが。
942日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:24:26 ID:oA6tQgo0
>>937
×韓銀もやばいぞ!
○韓銀「が」やばいぞ!
外貨準備高に入れてるCDSや公社債の精算を迫られる、てことだからねえ、
中韓露あたりが直撃弾を受けるんじゃね?(他人事
943日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:24:43 ID:CjViS44H
>>916
>米国から見ても狂ったロシアより狂った日本のほうが怖いという意見もあるし。

どういうことだ?人種差別か?
944日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:26:49 ID:/PYen0Si
>>931
平野耕太自重。
945日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:30:05 ID:dIx4Jtai
 フレディマックとファニーメイの2社救済策に絡んで、9日から、俄然、金融関係者の間で注目が
高まっているのが、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)市場での2社の扱いである。今回、
米政府による2社の支援のなかで、経営者が更迭され、政府管理下におかれる。FHFA(連邦
住宅金融局)から管財人(conservator)が派遣されるのだが、ISDA(インターナショナル・スワップス・
アンド・デリバティブス・アソシエーション)というデリバティブの制度を整備している業界団体が、
これが、信用事由(クレジット・イベント)に該当するとしたのだ。

 信用事由の主なものは、倒産、支払い不能、リストラクチャリングとされるが、こうした事態になると、
取引が清算可能になる。今回の例では、たとえば現物決済の場合、プロテクションの買い手が、
保有する2社の債券を引き渡し、売り手に金銭(額面額など決められた額)の支払いを要求する
ことが可能になる。投資家たちが予定していなかった早期のCDS契約清算が大量に起こる可能性
があり、しかも、その想定元本は数十兆ドルなどと報道され、ハッキリしない。相対契約なので、
トリガーが実際に引かれるかどうかはわからず、また、その場合の回収率を決定するISDAの
計画書は10月初旬までかかるとされている。

 清算されても、回収率は高くなる可能性が高いという見方が一般的であるようだが、問題は、
またしても、CDO(債務担保証券)。シンセティックCDO(CDS契約を裏づけにした合成債務)には
参照銘柄としてファニーメイやフレディマックが入っているものが多い。回収率が低いと、格下げに
なる可能性があるという。そうすればまた評価損拡大の要因が増える。こうしたことから、取引を
行っている金融機関や機関投資家の間で不安が高まっている。

ttp://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/6bc0c1e89d8c5801c236ee49e3f21019/


債券を買う人は、保証会社に手数料を払って債券発行会社が倒産したときのリスク回避を行うのだが
(これがCDS)、今回の事態はこの「倒産」イベントに相当すると判断されたため保証会社は支払いを
求められることになってしまった。

という解釈でいいのかな?
946日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:30:23 ID:wHzvABBb
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 123won【デイアゴ(ry月刊破綻危機】
947日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:32:08 ID:n10JixX7
日経夕刊に追加記事が載ってたみたい。

連鎖破綻は防げるか。
2008/09/12, 日本経済新聞 夕刊
 信用デリバティブ取引で米連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)、米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の公的管理を信用事由とすることになった。
債務不履行に準じる扱いで、国際スワップ・デリバティブズ協会(ISDA)が取引清算の手続きに着手した。

 問題となるのは両公社債券を対象にしたクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)。対象債券に信用事由が起きたとき、契約で定められた支払いを保証する。

 今回はまず現物決済で関連する現物債券を引き渡す。現物決済ができなくなると現金決済に移る。現金決済価格はディーラーによる入札で決める。
債務不履行で現金決済した例を見ると決済価格はカナダのケベコーで額面の41.25%などとなっている。

 ファニーメイなどで入札結果が額面の100%に近い水準で落ち着けば混乱は起きない。しかし例えば90%に決まれば、CDSの売り手が10%分の損失を被る。

 通常のスワップ取引では公的管理は信用事由に当たらない。だが、信用デリバティブで価値が下がっているのに通常取引は無関係というわけにはいかず、
入札結果は両公社債券が絡む幅広い取引にも響きかねない。一方、信用事由が起きたとき例えば30%の固定回収率で決済することをあらかじめ約束した契約もある。
この事例では入札結果に関係なく、CDSの売り手は70%分の損失をかぶる。

 もともと現金決済は債券を持たない金融機関が決済不能に陥り、それが連鎖するのを防ぐために導入された。CDSの想定元本残高は62兆2千億ドルで、
システミック・リスクが顕在化するのを抑える必要があった。

 しかし、フレディマックなど取引規模が大きい銘柄で現金決済の入札価格が低く決まった場合、CDSを売った金融機関に大穴があき、連鎖破綻が起きる恐れが残る。
現金決済はシステミック・リスクの防止策としては万全とはいえないようだ。
948日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:35:55 ID:oA6tQgo0
>>943
米国的に見ても日本が復讐に狂ったときに標的にされるのは米国であり、ロシアが狂って米国攻撃より
高リスクと考えてるってことでそ、事実でしかないかと。
FDルーズベルトがやらかした事を鑑みると、「リメンバーパールハーバー!」でガクブルするのは
マジ米国だからねえ。
#米軍に大統領命令でフライングタイガー編隊結成、対日攻撃しておいて「そんな事実はない」、
#で真珠湾攻撃を「リメンバーパールハーバー!」で大煽動、というのが発覚、不適切が謝罪してる。
949日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:36:13 ID:n10JixX7
GSE公的管理はCDS取引清算事由に該当、リスクヘッジで想定外の損失の可能性
2008年9月10日 水曜日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20080910/170199/
 [東京 10日 ロイター] 米政府が政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の支援を決めたことで、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)取引で
GSEに対してリスクをヘッジしてきた投資家が想定外の損失を計上する可能性が出てきた。

 国際スワップデリバティブ協会(ISDA)は9日、GSEの公的管理がCDS取引を清算する事由に該当すると決定した。
清算による損失の発生について、ある国内銀行のディーラーは「GSEの経営危機が強まった段階で、
GSE発行の債券を保有する投資家はCDS取引を活用して信用リスクをヘッジするプロテクションの買いのポジションを組んできた。
しかし、今回の救済によってデフォルト(債務不履行)リスクが大きく後退したため、高い保証料を払ってヘッジした分の
損失が出る可能性が高まってきた」と述べた。

 GSE発行の債券は世界の多くの投資家が保有している。「GSEの信用不安から欧米の投資家はCDSでリスクをヘッジしており、
清算により思わぬ損失を出す可能性がある。一方、日本の投資家はCDSを使ってリスクをヘッジするところが少ないため、
今回の清算による影響は限定的」(大手証券)との指摘が出ていた。

 マーケットでは、取引の清算に伴い、決済手続きへの影響が懸念されている。決済手続きについて、
あおぞら銀行・ストラクチャードクレジット部長の小野和宏氏は「現金で決済を行うことが決まり、
債券そのものを決済する必要性がなくなったことから混乱する可能性は低くなった」とみている。
950日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:46:28 ID:Et+JdvJp
外貨準備に穴があきましたと。
純債務国転落信用低下債務不履行ルート再発生
951日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:48:28 ID:3uav/yld
ロシア人力士たちを陥れるのやめてあげて
ロシアはアメリカを怒らせるようなことなにかやったの?
952日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:49:58 ID:3uav/yld
>>951
ごめん誤爆した
953日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:50:21 ID:vERZPUUb
>>951
グルジアの話じゃね?
MDを配置できそうだったのに、実力で排除された。

しかし釣り餌にされたほうはたまったもんじゃないね。
954日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:51:40 ID:aDpPFnUu
案外頑張ってるなあ、という感想は毒されすぎだろうか。
955日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:51:50 ID:3uav/yld
>>953
誤爆なのにレスサンクス
956日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 16:59:24 ID:ElJw0vHb
こういうときに、日本が竹島奪還に向けて、うっておくべき手はないのかな。

まともな脳をもってるなら、
今のうちに、竹島問題をICJなり国連安保理でアピールしておいて、
奪還時に、竹島の漁業協定・経済水域に関する韓国の勘違いを封じ込めたり、
援助を一切断る伏線にしておくなり、しておくべきだと思うけど。
そんな人材は、日本の外務省にはいないのか。

957日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:02:53 ID:vtVqGvId
昼寝の間に「ユーロバブルはじける」報道。
958日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:09:23 ID:IX5VOpJb
>>956

まともな脳で合理的な行動をするなら、竹島でもめようとしない。抗議だけだろう。
本気で竹島奪還狙うと、北方領土関連でロシアが警戒する。
韓国よりロシアがおそロシア

ただし、人間は合理できだけで行動しない。
959日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:15:55 ID:ElJw0vHb
北方領土は、ロシアも返したがってるでしょ。

ま、それはスレチとして、
一切援助しません、関与しません、ADBにも勝手にやらせませんという
国民的意思を明確にしておくのが吉と思うんだ。
960日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:17:07 ID:oKTy/w/I
韓銀はやばいな
日本だと農林中金と三菱東京UFJがやばいか
961日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:18:09 ID:FPa+3k5O
>>958

<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ! 判決を言い渡すニダ! WONの先物全力買いの刑ニダ!
962日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:21:00 ID:lqhEzIxE
>>953
とうのアメリカ人で国外事情に関しての知識トップクラスといっていいジムろじゃーすが
アメリカの方がスゲーロシアを挑発してるって見てるらしい。

グルジアは俺たちが守るロシアのへなチンやローはひっこんでな!とライスがわざわざ演説しに言った後の
一週間だか一ヶ月後にグルジア侵攻。

ライスの言った事を考えるとアメリカは死守しないとメンツが立たない→今後にらみがきかなくなるので
無駄な武力必要 なのにプギャーって放置。

どうも、こちら側の情報はアメリカ寄りで、事の本質が全く伝わってない可能性がある。
963日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:40:13 ID:f7YCpvHO
埋めネタ投下

情報当局、金正日の側近・金玉氏を集中研究へ (中央日報0913)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104633&servcode=500§code=500

ジョンイルの意向は金玉を通じて語られるらしい。
964日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:40:18 ID:0vW/ra2K
アメが日本の貿易黒字にうるさかったのは、当時はダントツの貿易黒字1位
だったからで、今とはまったく事情が違うことをわかってるかな?
今は、焦点が中国に移ってるんだよ。圧倒的ダントツ1位は中国だ。
米議会も政府も中国に視点が移ってる。日本が韓国分を吸収しても
大した問題ではないね。
965日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:42:30 ID:1Ynb8MXE
いまいちよくわからんな。

GSE債を精算することになりそうなので、決済価格が額面通りならCDSを売っていた側が大儲け。
逆に大幅に低ければCDSを売った側が連鎖倒産。GSE債を持っているとこもやばいかもしれない。
決済価格が高ければCDSを買ったGSE債保有者が損をするね。

という話なのか?
966日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:47:00 ID:1xoF1MaY
>>963
お稲荷さんか
967日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:47:55 ID:zfXqj7ll
ポールソンが債券引き上げるなって日本に命令してきただろ。
それはこの件だよ。
968日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:47:54 ID:XVxDKnBO
アメリカはまだ住宅関係の爆弾あるんですね。

サブプライムモーゲージよりより大きい台風'Alt-A'    マネートゥデイ|記事入力2008.09.13 17:02
http://media.daum.net/economic/all/view.html?cateid=1006&newsid=20080913170209915&p=moneytoday
'プライム ローン'と'サブプライム ローン'の中間に該当するAlt-Aモーゲージに対して私たちの態度が過度に
楽観的という憂慮が出てきた。米国の投資情報提供業者の'フロントライン(Thoughts of the Frontline)'の
ジョン モールディーンは'住宅市場:底点に近いのか?'という主幹リポートを通じて'サブプライムモーゲージが
どれくらい危険だったかに対しては全世界すべての人々が知っているがAlt-Aに対しては過度に寛大だ。'で明らかにした。

もう一つのサブプライムになるかも知れないAlt-Aの危険に対して話する時というものだ。
Alt-Aはサブプライム論対象者のまさに上段階信用を持った人らのためのモーゲージ ローンで,ある評価に
よればAlt-A貸出者の70%が彼らの収入に比べて,肥大した金額を貸し出し受けたと分かったと話す。

またモーゲージ エセット リサーチの評価を土台にこれらの中で半分以上が彼らの収入に比べて,50%を越える
金額をAlt-Aで受けたと伝えた。サブプライム ローンの貸し出し規模は8,550億ドルだったが米国の3百万貸出者が
受けて行ったAlt-A論の規模は1兆ドルに達する。
信用が優秀で償還だけ適時になるならば大きな問題ではないだろうがジョン モールディーンは'償還が
不可能なほど'で垂直上昇する可能性がある変動金利を憂慮した。

2006年1月以後二ヶ月間約2,700億ドル程度が'オプションARMs(変動でオプション モーゲージ)'で貸し出されたが
,3年から5年に達する満期を延長した以後このオプションARMsの利率が本来利率で4〜8%pさらに上がって
,あるいはそれ以上耐えられることができないほど上昇できるということだ。
実際にあるオプションARMsが満期延びる過程で本来利率の二倍を越す12.25%の利率が記録されることもした。
'オプソンARMs'という(のは)未来に上がる住居価格を担保で受ける貸し出しで,その場は年5%内外の書いた
利子だけ支払って,残りは後ほど家を売って上がった住居価格で残り利子を返済するのだ。 物価上昇率以上で
住居価格が上がるならばこの上なく良い制度になることができるがその反対の場合ならば,このモーゲージ貸出者は
ばく大な借金に座ることになることもできる。

住居価格が上がることを予想して無理を強いて,貸し出しを受けた人には今と同じ住宅景気沈滞が彼こそ'ドク'になるのだ。
そしてこのような住宅景気沈滞はサブプライムだけでなくAlt-Aにも威嚇になっているとジョン モールディーンは話す。
サブプライム事態によって住宅市場がおどおどし始めた以後にも昨年上半期だけでAlt-A貸し出しは前年と比較して,
15%も増加したと分かった。
969日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:52:42 ID:vERZPUUb
Alt-Aか。

日本もバブル崩壊時に塩漬けのマンションと借金抱えてた奴いたっけ。
970日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:54:33 ID:klyFSvFf
北米で現代の自動車ローン扱ってる子会社が2Qの暫定決算で損失計上していたはず
3Q決算はどうなるんかね

現代も起亜も北米の販売子会社に押しこみやって、現地販売子会社が赤字だしねぇ
971日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:55:40 ID:XVxDKnBO
>>965
CDSはGSEの評価損に対する保険のようなものだったと思います。
ですので上の記事は「評価損が発生したのでCDSの売り手は買い手にそれを補填しましょう」と
言う意味だと思います。
清算の過程で現金清算だと大量の売り物が出てまた市場が混乱する可能性があるということも
考えられるのではないでしょうか。

韓銀もリスクヘッジでCDSを買っているでしょう。たぶんw
972日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:57:01 ID:kTRNzmmq
>>970
それで、本体が黒字!とか発表してたんすか?
グループで決算だしてないのかな?
973日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 17:57:50 ID:zfXqj7ll
>>969
サブプライムローンは2年くらいだが、
こっちは大体、5年物なんだよ。
あと2、3年で表面化する時限爆弾ってことだな。
974日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:02:14 ID:lqhEzIxE
この問題、ユーロにむっちゃくわしい人達が去年から何でユーロたけーんだよ!欧州の方がむちゃくちゃやられてるだろが!
って騒いでる人達が気にかけてたね。

たぶん、いくつかのフェーズがあって ユーロが落っこちてきたって事はそのフェーズが進んだ事を意味してるのだろう。

だとすると、Alt-Aもこれから本格化するのかもしれないな。
住宅をかって値上がり分を借りて消費に回したり、投機目的で2戸も3戸も家持ってる人がやはり借りて消費に回してる
のだから、こっちはサブプラよりも火が回るのが早いのは確実。

当初サブプラは小さな問題と言われたのは根拠があって Alt-Aと比べれば額も、被害者数も桁違いに小さいからだ。

意外と韓国の方よりさきにアメリカの方が破綻してドル安ありうるかも知れないな。

ここでは韓国叩きまくってるけど、実は韓国の設備の方がアメリカより30年は新しいし、国民の勤勉さは
比較にならない。
975日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:03:36 ID:lqhEzIxE
>>972
日本がバブル崩壊以前 崩壊中もよくやった手法でアジアではよくある事w
976日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:03:44 ID:+cUvXGcp
>>973
>あと2、3年で表面化する時限爆弾ってことだな。

いや、評価損が明確になったので、今直ぐに対処しなければいけない。
ここが欧米式会計基準の面倒な所、昔の日本流で、後任者に任せれば方式が
通用しない。
977日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:05:37 ID:+cUvXGcp
>>974
>意外と韓国の方よりさきにアメリカの方が破綻してドル安ありうるかも知れないな。

経済関係の記事も、韓国は問題が小さすぎて無視。
米国が終わるか・続くかが世界の最大関心事。
978日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:07:39 ID:GNjvAVb7
【アメリカ】メリルリンチ株が急落、リーマンの次の標的との見方=市場筋[9/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221283118/

これも影響するんですか?
979日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:08:10 ID:vERZPUUb
>>977
どう考えたって、アメリカのほうが影響でかいもんなぁ。

その余波で韓国が飛ぼうが、誰もキニシナイだろうなぁ。
欧州ならともかく…
980日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:16:35 ID:fS3+SD/w
>>974

それは飛躍が過ぎるぞ
韓国経済の規模が大きくて、経常収支が黒字ならありうるが
経済運営を海外からのドルに依存して、しかも輸出市場も北米に依存している状態で
ドルに影響を受けずに生き残ることはありえない

親会社が飛ぶ前に下請け零細が飛ぶことはよくあるが
下請け零細が生き残って親会社が飛ぶことは滅多にない

良好な財務状況と技術力があれば可能だが、
今の韓国は・・・
981日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:16:50 ID:lqhEzIxE
>>965
GSE債を精算することになりそうなので、

ちがうよ。GSE債は政府補償確定でデフォルトリスクゼロになってしまった。ホントはそうじゃないけど
米債のデフォルトリスクゼロというのが格付け会社がつけてるので計算上ゼロ。インチキだけど。

で、CDSはほぼ無いに等しいデフォルトリスクを受け持つ保険だから 矛盾してしまうので清算するという
お話。だから、CDSの保証料の分だけ損失計上しなきゃいけなくなるよーって事。
後半の方はデフォルトリスク高くて結構馬鹿にならない金額だったのかも知れないよって話。

ただ、コレは表面の話でこれ自体は大したことじゃない。裏側では、GSEと米債ほぼイコールになったので
といってもGSE債の格付けはインチキ出来ずに債務超過の分だけ格付けが下がる。

そうなると、CDS債は500兆もあるので(さらにサブプラの時のように関連債権あるのでこの何倍もの金額)
これを一斉に売却しなきゃいけない人達が大勢出てくる。
その、スタートの銃声が静かになったという事だ。
982日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:17:51 ID:4e+29hPE
カンコックにwktkするなら今月末だね。実況見てもあまり今は面白くないかも
983日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:21:01 ID:klyFSvFf
[市況-売買]'バブルセブン'アパート値段下落持続 (MoneyToday 09/13 12:43)
江東区(カンドング)0.07%下落...ソウル0.01% ↓
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008091302024074431

政府が不動産市場を活性化させるために先月21日と今月1日に不動産対策を発表したが,
市場は相変らず低迷した姿だ。 特に'バブルセブン'地域は買い傾向が引き続き減りながら,
アパート価格下落が持続している。
13日不動産情報業者不動産114(www.r114.co.kr)によれば今週(9月6〜12日)ソウル アパート
売買価格は0.01%落ちた. 新都市は0.03%下落したし,京畿・仁川地域だけ0.01%上昇した。
ソウルでは新規入居物量が多くて再建築団地の劣勢が著しい江東区が0.07%下落,最も多く落ちた。
陽川区(-0.04) 江南区(-0.03%) 松坡区(-0.03%) 道峰区(-0.02%) 銅雀区(-0.01%)等が後に続いた。
江東区 遁村住公1団地82uは500万ウォン落ちたし,陽川区 木洞新市街地1団地66uは
1000万ウォン下落した。
恩平区は0.06%上昇,最も大きく上がった。 東大門区(0.02%) 衿川区(0.02%)九老区(0.02%)
江北区(0.01%) 江西区 (0.01%) 蘆原区(0.01%) 城北区(0.01%) 鍾路区(0.01%)等が後に続いた。
恩平区 鷹岩洞ウンアム プルジオ102uは100万ウォン上昇したし東大門区 踏十里
待遇アパート81uは500万ウォン上がった。
新都市では66u以下の小型アパートを除いて,買い傾向がほとんど消えるなど価格が下落した。
分党(-0.05%) 日産(-0.05%) 山本(-0.02%)の下落傾向が眼に触れた。 分党亭子洞なじんだ優性
106u?1000万ウォン落ちたし木蓮嶺南74uは750万ウォン 下落した。
これと対照的に中東は0.03%上がったし,坪村は横ばい相場を見せた。
譲渡税居住要件強化発表以後 京畿・仁川地域不動産市場はより一層萎縮した雰囲気だ。
東豆川(-0.11%)が最も多く落ちたし果川(-0.08%) 安養(-0.07%) 容認(-0.05%) 儀旺(-0.03%)
九里(-0.03%) 始興(-0.03%)等が下落した。
再開発移住需要が多い仁川は0.11%上がるなど最近何週間上昇の勢いを見せている。
漣川(0.06%) 楊州(0.03%) 光明(0.03%) 下南(0.03%) 坡州(0.02%)金浦 (0.02%)等は上がった。
984日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:24:20 ID:uhDfduRV
>>974

韓国は労組が無茶苦茶なストやったりするから
労働効率はアメリカよりはるかに悪いと思う
985日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:25:30 ID:GNjvAVb7
ジンバブエじゃ外貨で買い物ができるようになりそうですな
お隣の国でもキムチの材料を買いに行くのに円が使われ始めるかもしれない
986日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:27:10 ID:4e+29hPE
米ドル建て国債 韓国が発行延期
FujiSankei Business i. 2008/9/13
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200809130034a.nwc

 韓国政府当局者は12日、同国が計画していた10億ドル(約1070億円)規模の
米ドル建て国債の発行を延期すると明らかにした。

 聯合ニュースによると、米証券大手リーマン・ブラザーズの経営不安や北朝鮮の
金正日総書記の健康悪化説で市場に先行き不透明感が拡大。投資家が政府の
想定を上回る利率を求めており、発行条件が悪化したとして見送りを決めた。

 韓国企画財政省高官は韓国メディアに、市場が落ち着き次第発行すると述べた。

 同国債発行は当初、外国人投資家が9月に資金を一斉に引き揚げ金融不安が
起きるとの「9月危機説」の沈静化が目的とみられていた。(ソウル 共同)



危機説火消しのはずなのに炎上するとかあの国はすごすぎw
987日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:27:53 ID:lqhEzIxE
>>980
もちろん飛躍してる。認めるよ。ただ、デフォルトリスクと比較しても可能性としてそれほど高くないトコまで
引き上がってるかもしれないって言いたい。

日本が北米輸出にかなり依存してるが(中国迂回する隠れ貿易黒字いれたらとんでもねーぞ)日本が危ないって
言う人いない。いくら、積み立てあったって危険なのは変わりないけど、イザとなったら
円>ユーロ>ドル 並ぶのはスイスフランぐらいと言うぐらい安全に見られてる。

何故かというと、人的資源が強すぎの潜在能力を加味されてるので色んな理屈はほとんどコレの派生理論。
その延長で考えると プリオン人と韓国人 インチキなしで労働させたらどっちが強い?って話だよ。

モレは、どう考えても韓国人の方が強いと思う。確かに嫌われるような事してる文化はあるが、今のプリオンの
怠けとインチキ体質では絶対に勝てない。
絶対額では大したことないのでここ一発、日本に外債引き受けさせる事に成功した場合
どっちがノックアウトするかは明々白々。
大穴過ぎる飛躍だけど、全くないとは思えないです
988日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:31:10 ID:SBNXEsjH
次スレは >>923
989日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:33:15 ID:lqhEzIxE
>>984
日本でもアメリカでもとんでもない闘争は良くあったよ。
確かに民度は低いが、指導者層がどこまで変われるかがカギだね。

極端な話今回日本が資本を入れる代わりに支配階級の年寄りをブルドーザーで全部埋めちゃうような
経済粛正 が起きればころっと変わる。

日本と違って育てるのがへたくそな文化だから、労使闘争が激しくなる訳で
絶対に直らないとまでは悲観しすぎだと思う。

助かる<<<<<デフォルト  という確率の見方は変わらないけどね。今のところ。
990日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:38:53 ID:t3XrtiPY
キムチ材料はすでに中国に依存しとるよ
991日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:41:54 ID:I/vhcyUQ
>>987
>インチキなしで労働させたら
そりゃー間違いなくアメリカの勝ちでしょう。
食料自給率が全然違う。
992日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:42:00 ID:XVxDKnBO
>>981
なるほど。間違えてました。
こういう商品はわかりにくいです。
993日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 18:55:50 ID:Grx2f4dH
韓国つぶれてもかまへん、中国とアメリカはつぶれたらあかんわ。
中国とアメリカの不良債権いっぱい買って、
世界経済のスケープゴートになるのが韓国の役割かなあ。
994日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:03:32 ID:RxFxGyac
次スレ

【wktk】韓国経済ワクテカスレ122won【二周目の韓取り線香】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221136701/l50
995日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:05:41 ID:vc4c1alY
       ∧_∧
      ( ・∀・)    1000獲りたい
      ( ⊃┳⊃    
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
996日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:06:29 ID:fS3+SD/w
>>987

プリオンさんって一緒に仕事したことないからわからないけど
そんなに怠け者なの?
997日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:08:03 ID:GrGZ1xLm
1乙
998日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:08:33 ID:vc4c1alY
今頃w
999日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:09:08 ID:Grx2f4dH
999
1000日出づる処の名無し:2008/09/13(土) 19:09:27 ID:vc4c1alY
       ∧_∧
      ( ・∀・)    うひょひょひょひょ〜い
      ( ⊃┳⊃    
     ε(_)ヘ⌒ヽフ    1000GET Tulipの恋模様〜♪
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃    球根バブル再び
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://tmp7.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""