>>917 いえ、そんなに難しくは無いです。要は、コンドミニアムを作る事で、そこから直接利益
を出す事を考えるから、難しくなります。
いくらエクアドルでも、アフリカの奥地じゃないですから、直接は飲めないにせよ、生活
用水として使える程度の水の品質はあります。飲用水は5ガロン(約18L)入りのプラ容器
が約150円程度。9年間で一度も問題ないですから、そこそこ信用はできます。飲用水と
調理用に使って、だいたいうちレベルで5日に1本くらい。ここは水はそれほど固くは無い
です。南米はどこでも欧州ほど固い水じゃないですね。
TVはNHKの「ワールド・プレミアム」が受信出来ます。共聴にすれば視聴料を安くできると
思います。インターネットはどうとでもなります。現地プロバイダーでも良いですし、何と
なればVSAT使って直接衛星から落とせますし、1.5Mbpsくらいは可能でしょう。多分ですが
コンドミニアムの管理費設定(ここでは普通5000円/月超えません。)によっては、それに
含められるかも?電気だけはどうしようもないかも。自家発電の方法もありますが、コスト
の問題がありますから。もっとも、官が乗り出してくれるなら、コンドミニアム全戸、屋根
を太陽電池にするなんて方法もありますけどね。排出権取引を考えれば、実現不可能って話
でもないような気はします。
まぁ、これは仮定の話ですから、全てエクアドルを例にしても無理がありますけれど、日本
を離れると、どのくらい老後生活を維持するための経費が低くなるか、の例ですから、そう
判って戴ければありがたいです。問題はあるとは思います。例えば言葉の問題なんかはその
最大のものでしょうね。それでも、日本へ介護の為の人員を入れるために、日本語教育を
必要条件にするくらいですから、現地というか、そのコンドミニアム自体でできるんじゃ無い
ですかね。中で働いてもらう現地の人も、日本語覚える事で、新たな展開ができる可能性も
あると思いますしね。
で、この話をもっと進めると、仮に日本へ海外の人を受け入れるにしても、こういう処があり
そこでの経験が有利になるような形を作れば、一次フィルターは掛けられますよね。