【wktk】韓国経済ワクテカスレ 91won【♪ウォン売りコロコロ、ウォン不履行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
367日出づる処の名無し
>>365つづき

 国際原油価格(ドバイ油)は去年6月の1バレル65.9ドルから今年6月は127ドルに92.7%上がった。
このうち年初来の価格上昇率は半分程度である48.5%だ。原油価格の上昇が消費者物価に及ぼ
した影響は、1年前を基準にすれば1.85%だ。李明博政権の集権効果が現われた今年だけ見れば
0.97%だ。韓銀モデルは原油価格上昇率も1年間維持された状態を基準にするが、原油価格上昇
は物価にすぐ反映される特性があるため、実際の原油価格効果と大差ないというのが韓銀の
説明だ。
 為替上昇には外国人の株式売渡など他の要因も作用する。しかし為替がたくさん上がった3月
から5月中旬まで、外国人はむしろ韓国証市で株式を買った。これは為替上昇が主に(政府による)
                                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無理な高為替レート政策の結果だったことを示している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 韓銀関係者は“為替と原油価格が物価に及ぼす影響は経済状況と経過期間によって少しずつ
変わるが、ウォン為替が周辺競争国のような流れを見せていれば、原油価格上昇による消費者
物価上昇圧力を相当部分吸収できたのに、高為替レート(=ウォン安誘導)政策がむしろ物価不安
を加重させた点は明らかだ”と言った。金尚早経済改革連帯所長は“姜万洙経済チームは大企業
                                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の輸出のために人為的に高為替レート政策に固執した政策の間違いについて反省もせず、外部
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
環境のせいにばかりしている。新政府の政策が市場の信頼を得るためにも、経済チームの更迭が
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
不可避だ”と言った。
^^^^^^^
クァク・ジョンス大企業専門記者[email protected]
記事登録:2008-07-03午後09:25:12記事修正:2008-07-03午後10:05:12
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/296928.html (韓国語)