■□■人権擁護法案反対ニュース極東総司令部その14■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
227日出づる処の名無し
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_380c.html#more
どさくさにまぎれて、本当に儲けたのは誰だという記事を東京アウトローズさんちでやっているんだが、
営業停止を食ったエステ関連のラ・パルレに対し、別のエステ大手が出資して経営権を掌握。創業者の
保有株式は全株無償で召し上げられたようだが、これにはメインバンクである三井住友銀行の影がちらつく。

このほか、人材派遣のグッドウイル・グループなどもそうであるが、問題があったにしても、創業者らが
営々として築きあげてきた会社が、「事件」であっという間に消されてしまったり、第三者に奪われたり
してしまうものである。ここでふと疑問に思うのは、「こういう動きによって必ず、密かに儲ける奴がいる」
ということである。「全然実態の分からないもの」というのは匿名ファンドであって、中の人は政治家さん
だったりするわけだ。で、この件については以前にも書いたんだが、

おいしくて人気があり老舗のような「ブランド」になっている食品会社がある。
これは大抵、創業者一族が、株(経営権)をもっている。
そのためスキャンダルを起こして創業者一族を追放する。
厚生労働省の官僚を丸め込んで「業務停止」にさせる。
創業者一族が追放されてから、ユダヤ外資の代理人が経営を握る。
それが完了したら、「業務停止」を解除。
発売再開 再び人気が出る。利益は外資の株主へいくように社内で株式の増資を提案する。
小野寺光一氏がメルマガでそう言ってるわけだ。
228日出づる処の名無し:2008/06/27(金) 20:29:36 ID:Z3pztmum
で、
前小泉政権のときからそうだが、どちらかというと小さな問題をとりあげて、
その会社を傾くようにもっていき、結末は、ゴールドマンサックスなどの
ユダヤ系会社が、金儲けをするようになる。

西武鉄道のときもそうだったし、ダイエーもそうである。
不二家もそうだし、アイフルもそうなるだろう。

すべて背後に、わなにひっかけている小泉政権の幹部がいたのである。

ファミリーでやっている優良企業がハメられて乗っ取られるというパターンなんだが、
これを裏で操っているのがマンコセックスというユダヤで、それだけじゃない、匿名で
それに便乗して清和会の政治家が儲けている、と、あ、おいらじゃないです、小野寺
氏がそう言ってるわけです。

つまり、ゴールドマングループはこの不二家の取引で2億円近くを儲けて、それを事
前に知っていて便乗している人たちが、10億円も儲かっていると推測される。

これほどインサイダー取引だと透けて見えてくる取引なのも珍しい。

このカラクリに気がついたのがミラーマン植草で、証券取引委員会にせっせと
文句を言ったもんで口封じにパクられたというんだが、真相はいかに?
229日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 02:16:13 ID:5jmkaZDx
自民はいま内部の創価が議員に毒食わしてる最中だろ

福田は次回の選挙で自民を公明に完全に乗っ取らせて破壊するために、バカ発言を連発して全力で工作中
自民の票が減っても創価の組織票は減らないんだから、これを交渉道具に使われるダメージはでかい

創価を引き入れたのが運の付き、それを利用して止めを刺したのがシナと福田だ
既存政党はガチで全滅
もう9回裏ツーアウトツーナッシングなんてレベルじゃねえ…
230日出づる処の名無し:2008/06/28(土) 03:51:02 ID:nGS8V+5A
不二家の時、有り得なかったのがパートの証言で“チョコレートを作るときに賞味期限切れの牛乳を入れた”ですよね。
チョコレートを作るときに牛乳なんか入れたら表面が真っ白(ブルーム)になって台無しになる。
http://d.hatena.ne.jp/MaoMiyama/mobile?date=20070328

905 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/03/28(水) 17:33:38 ID:1k11HzOw0
不二家じゃないけど同じ業界にいてチョコレート作ってる工場に勤めている
俺からするとこんな事実はありえないんだけど。特に牛乳の件。
チョコレートはチョコレートにする前にカカオ豆を挽いた状態にしてそこに
色々混ぜて味を作る。ミルクチョコなら脱脂粉乳の粉末とか。
この段階で既に水分厳禁。その後に粉末に油を加えてチョコレートに
していくんだけど、基本的にチョコレートには水分は使わないんですよ。
水分が混ざると白くなったり(専門用語でブルームという)して商品に
ならなくなっちゃう。だから製品化したものに牛乳なんか混ぜても
再利用なんか出来ないんです。だからこんな事はありえないんですよ。
この報道見たお菓子業界の人間は失笑ですよ。「無知晒してやがる」ってね。

ってか。日本から精気を吸い取る吸血鬼が国を支配しているという事ですね。
雪印の時も、結局トクとしたのはアイス部門を安値で買い叩いたロッテという企業。
ユダヤとあっち系の見事な連係プレーと言うんでしょうか。