パンダ欲しいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
★パンダ:「いてもいなくてもいい」 政府獲得意欲に、都知事は冷淡発言

上野動物園(東京都台東区)のジャイアントパンダ、リンリンの死について、石原慎太郎都知事は2日の
定例会見で、「御神体じゃないんだから、いてもいなくてもいいんじゃないの」などと述べた。
中国からのパンダ獲得に日本政府が意欲を示す中、知事の冷めた反応に園を管理する都職員から
戸惑いの声が漏れた。

石原知事は「生きてるものは死ぬんだから。パンダだって死ぬだろうし。世界は狭くなったんだから、
見たけりゃいるとこ行って見てきたらいい」と答え、無関心な様子を見せた。リンリンが死んだ4月30日には、
小宮輝之・同園園長が会見で「機会があればまた、(飼育に)チャレンジしたい」などと話している。

--
リンリンは、上野動物園から国立科学博物館(同区)に寄贈されており、今後はく製標本と全身骨格標本
として展示される。【市川明代】

(毎日新聞 2008年5月3日 東京朝刊)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080503ddm041040033000c.html
2日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 14:46:36 ID:NM1XmCdA
もういらんだろjk
3日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 14:50:50 ID:uiZ6nOJp
パンダがどうしても見たいってヤツは中国行ったらいいんでね?
その方が中国に金落ちていいんでねーのか?
4日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 15:15:23 ID:rYrq95Yn
>「生きてるものは死ぬんだから。パンダだって死ぬだろうし。世界は狭くなったんだから、
>見たけりゃいるとこ行って見てきたらいい」


これほど明確な正論にどう付け入ったらよいのだろうか(笑
5日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 15:40:45 ID:yCGU1fFQ
>>1
>、「御神体じゃないんだから、いてもいなくてもいいんじゃないの」

左巻きどもに対する強烈な皮肉ですね
6日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 15:40:51 ID:Ie1ngkfC
>>1
いらね
       
7しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2008/05/03(土) 15:58:35 ID:U6YvhJuj
>>1
もう日本にパンダは、要らない。
本来の生息地で保護されるべきだ。
8日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:03:44 ID:Jnryp746
上野のパンダってあんまり動いてる所が見れないしな。
剥製でも置いておけばいいんじゃね?あのパンダ舎には。
9日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:18:02 ID:g9giXTP7
パンダを政争の具にするな
つーか、いらね
10日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:18:54 ID:RVxTPLT6
>>1
しろいとこ
くろくそめれば
ただのクマ
11日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:21:12 ID:NM1XmCdA
中国ならいくらでも偽造できるんじゃないだろか?
12日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:25:36 ID:6vC+SRXk
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

         ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、
           人類史上未曾有の犠牲者を生み出した
                アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、

  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、

  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、

  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。


               民族・人種によるジェノサイドと
         イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。

        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
13日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:25:49 ID:6vC+SRXk
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
14日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:26:03 ID:6vC+SRXk
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
15日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:33:19 ID:4cc1n5nY
パンダ飽きた
30年前のアイドルみたいで古臭い
16日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 16:57:40 ID:RwfNKCxC
パンダを見たければ和歌山か神戸の動物園に行けばいい。
あそこは毎年1頭1億円で中国様にお金を貢いで飼育している。
子パンダ生まれても中国様のパンダ。そもそもユウユウと
リンリンを交換したのが間違いだった。交換してきたリンリン
はあまりにもブサイクパンダで当時の飼育係が、ありゃー
中国にやられちゃったと思ったそうだ。こんなブサイクパンダ
だからメキシコにお見合いに行ってもメキシコのギャルパンダ
にはきもーいとばかりにリンリンが近づくと怒ってキバを向かれ
たりひどい目に合わされてばかりだった。もう上野にパンダ入らない。
17日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 17:17:27 ID:HUua/3us
パンダは中国とは無関係で、
チベット国固有の野生動物なんだから、
年間1億円のレンタル料は
ダライ・ラマ14世が元首の
チベット亡命政府に支払うべきだろう。
18日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 17:19:00 ID:ydNkH5+M
いりませんよ
チベットに帰してあげてください
絶滅寸前なのにかわいそうです
19日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 17:34:34 ID:DT3WJW/Q
ネットで見てもパンダいらないという意見が大半だね。
ほしいと思っているのは売国親中総理の福田一派と
新華社日本語版と揶揄されている朝日新聞くらいのもの。
朝日はパンダレンタルの報道に積極的だが世相が
もういらないという方向に傾きだしたら、「難聴の娘が
リンリンを見て、『パンダ』という言葉を覚えました。
彼女にとってリンリンに出会えたことが救いでした」
「リンリン、たくさんの笑顔をありがとう」だってさ。
泣き落としかよ。
20日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 17:53:35 ID:P3dMoOmr
パンダ賛成者は

パンダ>>>>>>>>>>後期高齢者 
21日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 18:01:11 ID:owpLYSfn
パンダも故郷のチベットで中国に拉致された挙句、年間1億円の
レンタル料で日本に売り飛ばされて可愛そうだね。もし種の保存
が動物園の目的のひとつならパンダはチベットの動物園に返して
あげて、上野動物園は国内の絶滅危惧種、イリオモテヤマネコ
やら、アマミノクロウサギやら、ヤンバルクイナ、ツシマヤマネコ、
ツシマテンなどの飼育にチャレンジすべし。わざわざパンダを飼う必要なし。
22日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 18:56:45 ID:y4HcK9rK
パンダいらない。
旭山動物園みたいなのを作ればよろし。
23日出づる処の名無し:2008/05/03(土) 22:12:23 ID:4cc1n5nY
>>19
そういうハンディのある子供をダシにしてる朝日は最低だな、恥を知れ!
24日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 01:30:25 ID:YSaMlPsw
もしパンダの原産国がパラオで、パラオからパンダをもらうという話なら、
みんなは今ごろ「パンダかわいい」とか「パンダ最高」とか大騒ぎしてるだろうな。
25日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 01:55:48 ID:IJWcOh9T
>>24
誰もパンダがかわいくないと言ってるわけじゃないだろ?
初めて日本にパンダが来たときは大騒ぎだったわけだし。
26日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 02:09:02 ID:ZcAwdCDU
パンダに罪はないよ。

政治の道具にされてかわいそうだと思う。
27日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 04:28:11 ID:KB9ytGt8
くれるなら貰うけど
金かかるならいらない
28日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 04:35:30 ID:xgtugieB
何故か動物愛護団体が反対しないな
やっぱり
ああいった連中は偽者ばっかり
正体は反権力のマスゴミと同じで
怖くない権力に楯突きたいだけなんだろうな
また偽善者たちの仮面が一つ剥げた
29日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 04:42:24 ID:Mw1UhhW1
昔はインターネットとかなかったしチベット問題なんてほとんど
報道されなかった。だからパンダ=中国という毛沢東のパンダ
外交戦略に見事にだまされちゃって、国民皆が、パンダ歓迎
ムードだった。しかし今やパンダは本当はチベットの山奥に
住んでいて、そのチベットでは、漢民族資本ががパンダの
住む山を荒らしまくっていることもわかった。しかもあの当時
珍しかったパンダも大金を積めば、日本につれてこられると
言う事で、上野以外に日本国内に8頭もパンダがいる。
301000:2008/05/04(日) 06:39:38 ID:i2Gy+txP
白熊ペンキで塗ったら??
って中国製になってしまうなあ…

で旨いの??パンダって
31日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 07:11:42 ID:ujmVybJ3
>>21
絶滅危惧種の保護なら、まずトキだろ。学名ニッポニアニッポン。
まさに日本を象徴する鳥だぜ。

イリオモテヤマネコや、ヤンバルクイナは、琉球の生物なので、
日本人から見ると、今一つなじみが薄い・・・
32日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 07:55:54 ID:BMVn6oIs
上野以外にいる日本にいるパンダは見事に子供が出来たが、出来た
子供は所有権は中国にあるので中国にあらたに年間1億円のレンタル料
を払っている。トキも借りてきて既に40羽以上に増えているが、レンタル料
の契約は聞かない。ただあの守銭奴華僑中国のことだから、急に金払え
とか言い出しかねない。
33日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 07:56:42 ID:GA8Zab3I
チベットのパンダを、
中共から借りる必要は無いだろ。

って言うか、
なんで必要なんだ?

これって、あのー、
日本軍の埋めた弾薬とか、
なんかそういう、お金の話か。

また、わけの分からん必要経費で、
いかがわしい会社が儲ける仕組みかよ。

仲良くする必要は、
まったく無いと思うけどね、今。
しばらく、見守るだけで。
34日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 08:17:11 ID:p78X6auJ
>パンダ欲しいか?

急に要らなくなった!
35日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 08:24:29 ID:O6Ct91HO
イラネ
36日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 08:33:12 ID:vNBS83xy

その分の金は他に使えよ、パンダなど無駄だ。
37日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 08:39:17 ID:jBhT6EFI
石原がパンダいらないといわなければ、売国媚中福田によってパンダレンタルが
素直に決まり全世界の笑いものになるところだった。それにしても、朝日はともかく
産経、読売がパンダ要らないという社説を書かないのが不思議だ。
38(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 09:25:28 ID:PWt6VMk5
上野にパンダがいないのは不自然だな。
39日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 09:34:31 ID:AeMKf9ZX
いらね病原菌持ち込むな
40日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 09:52:06 ID:mE5jdrei
パンダ見たいなら鉄拳やればOK
41(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 09:56:57 ID:PWt6VMk5
上野動物園は何千万もかけてパンダ舎つくったんだから、
パンダ途切れさせちゃダメだろう。
42日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 09:59:52 ID:6eEZ+XGN
なんてひどいやつらだ。

現代中国が唯一世界に誇れるものを否定するとはw


しかし、ほんとに何もないな。今の中国には。
43日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 10:01:33 ID:9uoWfw9g
>>38
実に工作員らしい発言ですね!
さすが創価信者
44(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 10:02:17 ID:PWt6VMk5
オレはソウカ信者じゃないんだが。
45日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 10:12:49 ID:LZwC9n0m
44>>
ただの寂しがりや
いつも話に一貫性がない
目的が注目を浴びることっという解釈じゃないとつじつまがあわない
46日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 11:15:55 ID:54hLYvWg
>>37
石原は個人的には大嫌いなんだけどあのジジイの言う事は福田なんぞより
1万倍総理大臣に相応しいのが皮肉だw
47(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 11:29:34 ID:PWt6VMk5
オレは都民として選挙では石原に投票したが、パンダの一件は納得できないな。
銀行問題で叩かれているが、これは理念としては賛成できた。その運営には
問題があったが、都内の優良な中小企業を保護する目的そのものは間違っていない。
しかし、上野動物園にはパンダが必要。多摩動物園のライオンバスと同じくらいに。
48日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 11:37:03 ID:ucb6dF7Q
中国の政治の道具にわざわざ飛び付いてやる必要はない。
パンダがないくらいでやっていけなくなるような経営能力ゼロの上
野動物園なら別に潰れても仕方がない。
49(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 11:45:55 ID:PWt6VMk5
中国がダメなら他の国から貰ってくればいい。
まあ、借りるとゆ〜手もあるが。
50日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 11:51:19 ID:F8JYkhF4
パンダイラネ
51日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 11:53:19 ID:9uoWfw9g
>>44
もうバレてるよ
そういえば、誤淫虚コテはどうしたんだい?
創価くさ過ぎて使うのをやめたのかなw
52(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 11:53:57 ID:PWt6VMk5
誤淫虚コテ?
53日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 11:55:44 ID:9uoWfw9g
さすが創価工作員
反応が早いね
ご隠居かな、御隠居かな
さっぱり出てこないから忘れたけど
54(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/04(日) 11:58:10 ID:PWt6VMk5
>ご隠居かな、御隠居かな
なに、それ?
55日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 12:09:51 ID:JgmdodPa
福田さんの本音
「胡錦涛さんに日本を統治してもらいたい」 だろうな。
56日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 12:30:42 ID:WSCDMqrV
欲しいといえば欲しいが、中国に余計な借りを作ると面倒くさいからなぁ…
石原だって相手が中国じゃなければこんなこと言わないだろ。
57日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 12:36:50 ID:B8zb2qPM
>>46
>石原は個人的には大嫌いなんだけどあのジジイの言う事は福田なんぞより
>1万倍総理大臣に相応しいのが皮肉だw

まあ聴衆受けをする発言だけで都知事まで上り詰めた男だからな。
馬鹿受けするコツを知っているww
58日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 15:28:07 ID:54hLYvWg
>>57
福田が山口で聴衆をドン引きさせるが移動演説をしたせいで
選挙に負けたのと好対照だなwww
59日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 19:09:23 ID:p78X6auJ
人殺しヤクザの親玉、股金塔に塩!
60神楽坂 ◆S/iEQhsSeg :2008/05/04(日) 19:40:29 ID:2JSwbP5Q
>>8 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 [] 投稿日:2008/05/04(日) 09:25:28 ID:PWt6VMk5
>>上野にパンダがいないのは不自然だな。

ぷっ。

相変わらずだな。
61日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 20:38:37 ID:2ZYRtlSF
要らん、いらん。

大パンダが「チベット原産の動物」であることを認めるなら、
もらってやってもいいぞ。
62日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 20:48:47 ID:VvKsca1X
いらない
福田は手柄にしようとしている
品は恩きせがましい
パンダレンタル代金は血税
いらない。反対運動やんべ
63やまんば ◆bBpWaTff0M :2008/05/04(日) 21:03:33 ID:PCIT9ne/
パンダも要らんし、石原も要らん。(藁
64日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 21:19:49 ID:YSaMlPsw
パンダがいないなら代わりにマサコとアイコを檻に入れておけよ。
65日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 21:31:27 ID:54hLYvWg
>>63
まあ両方とも老害だよね。
石原は引き際を誤ったし、福田はそもそも総理の器ではなかった・・・・
66日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 21:37:47 ID:OnvSWmYp
パンダ欲しさに支那につけ入られるくらいなら、いらない
67日出づる処の名無し:2008/05/04(日) 22:12:01 ID:+fyvoS7v
ペンギンがいればいい。
あとゴマフアザラシ。
68日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 00:10:12 ID:7Kmv+eWe
って言うか、まあ、

中国が、
もうちょっとEUっぽくなれば、
ちょうど良い感じって言うか、

なんとかならんかね?
69日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 00:26:44 ID:GNzvXGDI
>>68
まずは分裂、内戦だな。
適度に人数減らさん事にはどうしようもなく動きがとれない。
70日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 07:22:23 ID:Qho8ceaK
パンダいらない。日本のヒグマでも中に入れておけばいい。
71日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 07:39:11 ID:v/JEuOfa
パンダはいらない
こんな希少動物自然にいるのが一番
チベットから送られるのなら考える
72日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 07:50:15 ID:Qho8ceaK
芸能ジャーナリスト渡邉裕二のギョウカイヘッドロック
福田政権の犠牲に!! 上野動物園のパンダ“リンリン”は殺された!!
>>http://022.holidayblog.jp/?p=3899

73日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 08:35:23 ID:TTOn9yKQ
中国の国家主席は、パンダでいいよ。
人民解放軍の銃口が、しっかり人民を支配しているおかげで、
中国共産党は、内憂外患の死に体でも、ようやく立っていられる。

国家主席など、漢民族ならだれでもできる。
74日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 09:39:26 ID:FvflkkQv
>>68
>中国が、
 もうちょっとEUっぽくなれば、

天安門事件の前に各自治区への締め付けを緩やかにするという案を
古耀邦などが出していたけどケ小平が握りつぶしたそうです。
現時点で中国共産党が一党独裁を放棄しない限りありえないでしょうね。
75日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 11:47:07 ID:xk0sAEL0
中共からパンダを借りるのは、盗品市で盗品を買うのと同じ
76日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 11:59:50 ID:X0darA5e
いっそのことレンタルしてきたパンダをダマイラマに引き渡したらどうだろうか。
77日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 12:07:35 ID:Qy/flpN2
パンダ鍋とか中国のトップはしてそうなイメージw
78日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 12:13:16 ID:0HhFq4Hx
盗品を盗品と知って買った場合の買主は売主と同罪だわ。わかっとるのかチンパン総理。
もっとも盗品売買というよりは人身売買に近いぞ。
79日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 12:29:54 ID:xk0sAEL0
>>77

メスパンダ獣姦とかもな
80(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/05/05(月) 13:01:48 ID:qKoffE4u
>7日の福田首相との首脳会談時に、訪日のプレゼントとして貸与が正式に決定する
>可能性が高まった。もともと上野動物園側から依頼を受けた外務省が、
>つがい1組の貸与を中国側に非公式に打診。先月の外相会談でも高村正彦外相(66)が
>協力を求めていた。
なんだ、日本政府が中国に要請したんじゃん。
それが気に入らないから中国嫌いのネットウヨが騒いでるだけか。
これなら問題なく上野にパンダが降臨するな。

めでたし、めでたし

81日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 13:03:39 ID:TizvbQgv
チベット密教では活佛の糞尿は万能薬だと考えられている。
活佛の糞尿は今でも丸薬にされ高額で取引されチベット亡命政権の重要な収入源になっている。
もっとも価値があるのはもちろんダライ・ラマの糞尿で1954年に北京に滞在したときは彼の糞尿はすべて金の盆にいれラサに送り返され丸薬にされていた。
ちなみにこれらの内容は日本でも本が出ているようである。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/51094367.html
82日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 13:08:38 ID:xxXt+h7Q
チベット国からの略奪品をもらい受けた日本
チンパンの罪重いぞ
支持率5パー以下な
83日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 15:26:13 ID:6sywdSBe
我々日本国民が1億円でパンダ貸してくれと頼んだわけではない。売国親中政治家が
政権浮揚のためにリンリンに死んでもらって、新しいパンダを我々の力で呼べましたと
パフォーマンスをしたかったわけ。その影の代償として尖閣諸島を献上するわけだ。
84日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 15:27:07 ID:Wa7q8n7C
俺は、オリンピックのほうがいらねーぞ、石原さんよぉ!!
85成洲増子:2008/05/05(月) 15:51:26 ID:EyUYcsNy
もし、日本に所有権が移ったら、ワシントン条約に抵触するから
中国は日本にパンダを「貸している」らしい。
86日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 16:26:56 ID:TyUow5BC
ワシントン条約の趣旨からして、
中国のレンタルは条約逃れだろ。
しかも、大きな金を受け取っている。
こんなんが通っていること自体おかしい。
87日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 16:54:59 ID:UBAhpgqk
>>84
中国にも言ってやれ
88日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 22:34:50 ID:Qc/sQ7iB
ワシントン条約以前に人間の人権がないのだから、言っても無駄。
それにしても24時間ビデオ監視の中、朝、餌をやりにいったら既にリンリン
は死んでましたなんて上野動物園の発表、やはりリンリンの死は不自然だ。
89日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 22:43:48 ID:mNWjoSKo
パンダの死に謀略説ですかw

日本と中国を不仲にするためにCIAがやったに違いない!
なんて事にw
90日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 23:02:09 ID:PkY8WjzV
・・・その流れで行くなら、
仲良くする口実に、って話だろ。w

まあ、こっちから貸してくれって言ってるわけだから、
いまさら断ることは出来ないし、意味も無いけど。

この件に関しては、
求めるべきでは無かったし、
相手から言われても、考慮するだけ、
で良かったと思うけどね。

でも、どっちが正しいのか分からないし、
否定は、しない。
91日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 23:04:41 ID:PkY8WjzV
訂正:正しい→適切な

予想は立てられても、
未来は、誰にも分からんもんね。
92日出づる処の名無し:2008/05/05(月) 23:05:55 ID:cD1Hx+PU
ビデオが回ってないコンビニなんて山ほどあるぞ。
万引き押さえても証拠映像どころかコンセント抜いてあって店長の携帯の充電器刺さってたわ。
客寄せパンダ死なせちゃったからおかわり下さいとか老舗と勘違いしてる飼育員は図々しい。
93日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 00:35:35 ID:P6frFdFV
イラね
94主権回復:2008/05/06(火) 01:33:17 ID:dmjoSS+7
確かにコキンちゃんはパンダ似 ニダ
福田ちゃんはチンパン似 ニダ
95日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 04:34:06 ID:j8r5LdIA
動物園の飼育員が職業意識から、またパンダがきたら担当したい
というのはわからない話でもないが、パンダ焼き店員、石原に激怒
「国民全てがパンダ再来に期待しているのにこんな発言する知事はKY。」
とかぬかしているのってなに?単なるあやかり商法で儲けていただけなのに
そんなにパンダ上野に連れてきたければ、おまえの金で1億円×2頭×10年
+えさ代(年間1億円×10年=10億円)=30億円を用意しろつーの。
96日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 05:05:13 ID:AEuqZUKR
588 名前:アメの奴隷だけでなくシナの奴隷にもさせられてしまう日本 投稿日:2008/05/06(火) 05:00:27 ID:i8+d83I+0
日中首脳会談 懸案置き去りの懸念 5月5日20時31分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080505-00000920-san-pol

>交渉難航の理由は、問題がエネルギー資源の確保だけでなく、どこまでが自国の領域かという
>主権問題でもあるからだ。

> 中国側には、「譲歩すれば、胡政権が軍部や対日強硬派から突き上げを受ける」
>(日本外務省幹部)との事情がある。昨年の自民党総裁選で靖国神社参拝の有無を聞かれ、
>「(中国などの)お友達がいやがることはしない」と発言するなど、中国への配慮が目立つ
>福田首相の足下をみて「ガス田問題で無理しておみやげを渡さなくても日本側は困らないだろう」
>(同)との読みもあるようだ。
-----------------------------------------------------------------------------
> 中国側には、「譲歩すれば、胡政権が軍部や対日強硬派から突き上げを受ける」
  ↑正しい事を言うより属国的配慮・ゴマすり優先

>(日本外務省幹部)との事情がある。昨年の自民党総裁選で靖国神社参拝の有無を聞かれ、
>「(中国などの)お友達がいやがることはしない」と発言するなど、中国への配慮が目立つ
   ↑福駄のアホからすればお友達だろうが相手からすれば太鼓もち兼パシリ

>福田首相の足下をみて「ガス田問題で無理しておみやげを渡さなくても日本側は困らないだろう」
>(同)との読みもあるようだ。
  ↑シナにとって最高の奴隷首相ウ〜タン福田君です
97日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 05:38:30 ID:eEAUEv7G
いらね

つーか、あいつらいちいちパンダ贈呈で恩着せがましいのどうにかならんのか?
盛大に歓迎しろって、毎回各国で要求してるだろ
98日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 06:59:03 ID:Rfm4fQmK
99日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 11:23:27 ID:ZWsnJ3vX
ピンポン見ていたら日教組教育に毒された団塊世代ジャーナリスト大谷昭宏がパンダ
来ないかなーとへらへら笑っていた。中国の悪行を追求すべき日本のジャーナリストが
この低たらくだからしょうがない。こういう団塊おやじどもに1日でも早く死んでもらうため
に後期高齢者制度は必要だとおもったよ。
100ろっど万:2008/05/06(火) 11:32:28 ID:JL2Im0/f
30を超えた人間捕まえてパンダで我慢しろか

パンダより金じゃODAを返せ、それと植民地として機能しなかったら

中国は地獄を見るぞ、お前らが大目に見られてるのは世界の植民地

として期待されてるからや
101日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 12:32:31 ID:AEuqZUKR
欲しいのはパンだ
102日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 13:07:23 ID:45HcNqJF
そもそもパンダが絶滅危惧というのも
中国の近代化のあおりで環境汚染が進んだからじゃ無いの?
103日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 13:16:12 ID:xOPYHF1Y
いらにゃい
104日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 14:21:33 ID:PlF4IxoB
環境汚染も原因だが、最大の原因はトラやゾウと同じく密猟者が
チベットの山奥に入って密猟したのが原因。漢人の密猟者が剥製
にしたり漢方薬の材料として1950年代〜密猟が行なわれた。一時期
には人民解放軍の下級はぐれ兵士がこづかい稼ぎにパンダの密猟
をしたり、役人が密猟者から賄賂をもらってパンダ密輸を黙認したり
していた。もっとも今もやっているかは知らんけど。
105日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 15:44:23 ID:rJjKhGIb
>>80
日本側ってパンダ利権で儲けてる上野動物園の依頼ジャンw
106日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 15:52:15 ID:HzQzHxyE
>>95
パンダ焼き屋は和歌山に引っ越せばいいじゃん
107日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 17:17:17 ID:7Z9/cxIe
キモいネトウヨよりかわいいパンダ。
108日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 17:19:28 ID:v+Uw7xJH
次に日本に来るパンダは
白→赤、黒→黄色 に塗り替えられたパンダと予想w
109日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 17:29:18 ID:k1vSkgW+
パンダ?いらねーよwww
110>95、パンダがいらない軍需利権屋:2008/05/06(火) 17:33:34 ID:gxb5UQZe
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼街宣恐喝車が今日も日本中を走り回る。
軍需経済に飼育された真っ黒い右翼恐喝街宣車が明日も日本中を走り廻る。
http://thor.prohosting.com/esashib/kenpo05.htm
強力な薬剤耐性菌が地域に浸透して行く恐怖!
岩国、沖縄、横須賀、周辺地域、、、対策なしの軍癒着市政。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/aegis06.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
イラク帰還兵から耐性菌…野戦病院で感染、拡大・カナダ政府が近く対策会議
イラクやアフガニスタンの野戦病院にいるとみられる強力な薬剤耐性菌が、帰還する負傷兵とともに各国へ侵入、
一般病院にも拡大している。この細菌は医療施設に一度入り込むと除去が難しい。
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0505/hibi-niisi-050530.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
2chから公開情報を消された映画『光州5・18』と日朝の巨大軍需経済
超話題作!映画『光州5・18』5月10日(土)ロードショー開始!動員740万人、映画興行収入トップ10入り。
http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/lineup/20080303_1330.html
http://may18.jp/
http://homepage1.nifty.com/ea-photo/kwangju/index.html
111お邪魔します:2008/05/06(火) 19:00:21 ID:baFySzJ1

いりませぬ。

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | オカ板のちから発動.|
  | 記帳お願いします .|
  |_________|
    ∧_∧ ||
   (`・ω・´).||
    / づ  Φ

【追儺】胡錦濤の日本接近阻止祈願スレ4【継続】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210039153/

宜しくお願いします。
112日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 20:52:00 ID:g+x2+cui
あげると言っているのなら、貰ってやっても良いのではないか。
無碍に断る事も無かろう。友好だよ、友好。

さて、では、東支那海油田の話でもしようか。それから……。
113日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 21:04:57 ID:FVXWYqQH
あげるじゃなくて金払ってレンタルだろ
中国がタダで何かをするわけない
114日出づる処の名無し:2008/05/06(火) 23:29:11 ID:MLphf2yK
★パンダの貸し出しに応じる意向、胡主席が表明

・中国の胡錦濤国家主席は6日夜、都内のレストラン「日比谷松本楼」で、福田首相が主催した
 非公式の夕食会に出席した際、東京・上野動物園へのジャイアントパンダの貸し出しに応じる
 意向を表明した。研究目的で、雄雌つがいを貸し出す。

 1992年に来日したジャイアントパンダ、「リンリン」は4月30日に死んだため、同園のシンボルが
 いなくなっていた。日本政府は雄雌計2頭のジャイアントパンダを「日中友好のシンボルに借り
 受けたい」と中国側に要請していた。

 胡主席は来日直前の4日、北京で行った日本人記者団との会見で、「我々は日本の人々の
 願いを理解している」と述べ、パンダの貸し出しを前向きに検討していることを明らかにしていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080506-00000029-yom-pol
115日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 00:49:10 ID:f2u62i5p
★「パンダ外交」で先手=友好ムード演出−中国主席

中国の胡錦濤国家主席が6日の夕食会で、日本が求めていたジャイアントパンダ2頭の貸与に応じる意向を
表明した。来日早々、得意の「パンダ外交」で先手を打ち、自ら友好ムードを演出した形。上野動物園では、
オスのパンダ「リンリン」が4月30日に死んだばかりで、関係者にとってまずは朗報となった。

日中交渉筋によれば、日本側がパンダの貸与を申し入れたのは4月初旬。外務省幹部は「中国側は『難しい』
と言って、最初は対応に後ろ向きだった」と明かす。

しかし、上野動物園のパンダが死んで日本中に悲しみが広がると、福田康夫首相も「いてくれたらいいと思う」
と交渉を後押し。胡主席も4日の記者会見では「日本国民の願いと福田首相の関心を理解している」と前向きな
姿勢を示していた。

(jiji.com 2008/05/06-23:37)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200805/2008050600550&rel=j&g=pol
116日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 11:22:07 ID:lZ1xJVdO
中共にはパンダの代わりに「福田康夫」という名前のチンパンジーを
お土産にして持って帰ってもらいましょう。
117日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 11:54:38 ID:Ec+tDmya
ダライラマも対抗して日本に金猿を送ってくれ
118日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 12:00:30 ID:OwTv8cBN
パンダ食いてぇ〜
119日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 12:07:16 ID:U0M1kf46
いらなくね?
無料じゃあないよ。
120日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 12:46:49 ID:LV5PmLew
パンダ暗殺したら何罪になるだろう。

それはさておき、名前が『ライライ』『ラマラマ』
だったら長生きして欲しいが。
121日出づる処の名無し:2008/05/07(水) 22:12:44 ID:L9KdfPO0
いいタイミングだったね
122日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 00:38:17 ID:AXjJfMId
経済大国同士のことなのに一億円ぽっちのレンタル料を問題にするなんてほんとに了見の狭い国民だね。
123日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 00:47:24 ID:sf/VMcYB
■中国が得た物
  ガス田
  中国の人材育成奨学計画費 (5億7700万円)
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
  日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
  日本の北京オリンピックに対する全面協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否


■日本が得た物
  パンダ(レンタル)
124日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 06:46:38 ID:zn8OKowB
パンダいらん!まずい!
125日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 07:07:41 ID:iYgiTGfb
また税金とられちゃったね自民党がエエカッコするためにプギャー
126日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 07:20:29 ID:AQyUc0r0
レンタル料の一億円は中国人留学生のために使う金から出せばいいだよ
127日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 10:04:24 ID:jmc+05c3
みんな騙されるな。
パンダで国民の目を逸らしているが福田と中共の本当の狙いは
皇室関係者の北京五輪開会式出席なんだよ。
中共は天安門事件で世界中から叩かれ経済制裁を受けたのを
海部内閣の時に天皇陛下の訪中で切り抜けたのを思い出して
それの再現を狙ってる訳で。
健康状態が危ぶまれる天皇陛下はともかく皇太子殿下の出席ぐらいは
確実に狙ってるから宮内庁と外務省にガンガン抗議のメールと電話を掛けよう
128木道 ◆VEkb2cSbK2 :2008/05/08(木) 11:15:51 ID:Oxdd5i85
もう、ぶっちゃけるんだけどね、今のタイミングでパンダが来たら、上野動物園にとって、マイナスでしかないと、
思うんですよ。
 ちょっと想像してみて下さいよ。近所のスーパーで・・・
 「本日、中国産ギョーザを大量入荷しました!中国産です!」
 ・・・って、大きく貼ってあったら、客が来るか?

 昔は良かったですよ。歓迎ムードの中でやって来た訳ですから。
 今は明らかに違うだろ?
 「あの中国から今のタイミングにパンダを取り寄せた上野動物園」
 ↑上野動物園のイメージアップになると思うか?

 最後に根本的な問題として、パンダはもう時代遅れなんですよ。
 旭山動物園や徳山動物園が、どうやって経営危機から脱して、今現在、多くの人気を勝ち得ているか?
 上野動物園が知らない訳がないだろ?

 全く・・・何を考えてるんだろう・・・
129日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 12:17:15 ID:4uvmLyBA
パンダはいらない。

でも>>128
>昔は良かったですよ。歓迎ムードの中でやって来た訳ですから。

には苦笑い

130日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 12:27:31 ID:gSfcFhhW
一頭一億と思っていたのだが、つがいで一億と聞いて
それなら安い!と思ってしまったおれのなかの媚中に乙!
131日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 12:51:19 ID:BK3+mEvq
あたしの世代は珍獣コアラやゴマちゃん最強ブームだったからパンダがそんなブームだったのかと今回初めて知った…
132日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 12:55:54 ID:jmc+05c3
>>131
つうか30年前ならいざ知らず今は世界中の珍獣がいる場所に見に行く
日本人も増えた訳だしパンダの希少価値なんて無いよね。
133日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 13:42:10 ID:6ur0dbVm
パンダもコアラももう飽きられた。
これからは、ウォンバット。
http://pub.ne.jp/snowleopard/?cat_id=37294&page=2
134日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 15:00:41 ID:7PWyc79n
ふざける要るわけ無いだろ!!
全員いらないで一致してるのに、ここは本当に民主主義国家か〜〜
135日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 15:21:10 ID:5GzQ0KQJ
パンダ要らない、なんて言ったらせっかくの友好ムード?に水を注すことになるから
仕方なく借りるんでしょ

まぁ、中国も年1億なんて言わないで、タダで貸すくらいの度量を見せて欲しいものだが
136日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 17:14:33 ID:TixTl9Qn
いや、貸すなんてケチだ。プレゼントだろ。
137日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 17:18:35 ID:AXjJfMId
パンダを貸してもらったら、天皇を開会式に貸し出すのは当然だろ。
138日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 19:11:18 ID:3P+3INOi
まだ貼り付いていたか
139日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 19:13:38 ID:iYgiTGfb
パンダあったかい
140日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 19:29:28 ID:3rt/Ttzm
死ぬまでに一度パンダの肉食いたいって
在日韓国人の知り合いが言っててんだが
141日出づる処の名無し:2008/05/08(木) 20:16:38 ID:iDvS6O+Q
【胡錦濤氏訪日】「ようこそ、ようこそ」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎

 来日中の中国の胡錦濤国家主席は8日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで、創価学会の池田大作名誉会長と会談した。

 池田氏は「光栄です。うれしいです。ありがとうございます。ようこそ、ようこそ」と言いながら胡主席らと握手。会談に入る前に
「世界の平和のためにまことにありがとう。(胡)閣下の栄光をたたえて詩を作らせていただいた」と述べながら、自作の漢詩を贈呈した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080508/plc0805081927016-n2.htm
 
 会談冒頭の主なやりとりは以下の通り。

 「貴国は、日本の文化の師匠。漢詩も貴国から学んだ文化だ。最大の尊敬を、さきほど詩を贈らせていただいた。中国語で朗読された。
閣下は3年前、国連で、人類がともに繁栄していく調和世界の理念を高らかに提唱された。それは、歴史的な講演だった。21世紀の地球
に調和というビジョンを閣下が打ち出された意義はあまりにも大きい。私の友人であるキッシンジャーさんも、この点を高く高くたたえ、
評価していることを慎んでお伝えする。キッシンジャーさんは閣下を尊敬している、何回もあった友人だ。もう一つ、よろしいですか?
 お疲れではない? 対話にならない、一方的で…すみません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080508/plc0805081927016-n2.htm
142日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 13:20:58 ID:pxR793rG
パンダはルーツをあえて言えばパンダの語源からいえばネパールがルーツ。
チベットにも1950年以前の領土内もパンダの生息地ではあるけど
現在の中国の養殖パンダの生産地は史記の昔から中国領土の成都。
養殖パンダのルーツが捕獲された場所も史記の昔から中国領土の宝興県。
143日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 16:23:20 ID:yslsKSaK
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/      ,,,,,、 ,,,,、、  ヽ
       ,'::;'|    -i" ̄ フ‐! ̄~~|-.  | 貸与決定で、我が政権発足以来
     l:::l l     `ー‐'▼ゝ--、'   l 最大の成果を上げられました。フフン
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /
 .    {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
144日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 20:52:07 ID:0EEflUhQ
★中国からのパンダ貸与をめぐり上野動物園に抗議が殺到
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2388576/2909753

【5月8日 AFP】来日中の胡錦濤(Hu Jintao)中国国家主席が日本にジャイアントパンダ2頭を貸与すると表明
したことについて、上野動物園(Ueno Zoo)などに抗議の電話が殺到しているという。

日本政府は上野動物園のパンダ、リンリン(Ling Ling)が前月30日、老衰で死んだことを受け、中国側にパンダ
数頭の貸与を打診。これを受け胡主席は、福田康夫(Yasuo Fukuda)首相に対し、オスとメスのパンダ計2頭の
貸与に応じる意向を示していた。

しかし、その後、上野動物園や同動物園を管轄する東京都に抗議の電話が殺到。

上野動物園職員によると、抗議の内容は「日本が高額なレンタル料金を支払い、中国に頭を下げてまでパンダを
借りる必要はない」といった高額なレンタル料に対する疑問を呈したものや、「貸与の金額よりも、レンタル代が
中国当局を支援することになるのが問題だ」といったチベット問題に対する中国への抗議がほとんどだという

さらには上野動物園で直接、抗議ポスターを張る者まで現れる始末だという。

パンダ貸与問題について、中国などへの強硬発言で知られる東京都の石原慎太郎(Shintaro Ishihara)知事は、
動物園にレンタル代の費用対効果を考慮するよう求めたほか、個人の考えとして「パンダはいても、いなくてもいい」
と語っている。

一方、千葉県の堂本暁子(Akiko Domoto)知事は、パンダ貸与に惑わされないよう日本政府に求める声明を
発表している。

パンダのレンタル代は未定だが、東京都職員の話では1頭につき年1億円程度になる見込みだという。

(AFP 2008年05月08日 21:11)
145日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 20:57:08 ID:/9WTm6/E
・・・いじめと同じで、

叩いてよい相手となると、
関わる連中は、みな叩いてよい、
って流れだわな。
146日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 21:20:10 ID:Wsi3AfXr
チベットは奪われたパンダでも
苦しめられる訳か・・・・
147日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 21:43:27 ID:6tuPHBbb
パンダを開放せよ
148日出づる処の名無し:2008/05/09(金) 22:25:46 ID:IoodoRgh
フリーパンダ!

無料にしろっていう意味も込めてね
149日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 00:10:29 ID:YNA/NP/O
いらない
150日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 00:42:56 ID:H2IpE5jP
パンダも支那なんかに生息しているばかりに・・・
151日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 11:58:58 ID:5gh/p7oy
パンダより毒餃子事件の犯人を送って来い
152日出づる処の名無し:2008/05/10(土) 12:04:26 ID:OukolHoK
【パンダ】リンリンは殺された?【上野動物園】
http://f40.aaa.livedoor.jp/~kochibbs/cgi-bin/mibbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0704

上野動物園が死因を「心不全」と診断したということは、

「 死 因 は わ か り ま せ ん で し た 」ってことだろ?

こんな診断しかできない、低レベルな飼育施設に、絶滅危惧種であるパンダの飼育が任せられるかっつーの。
153日出づる処の名無し:2008/05/15(木) 20:30:40 ID:X3ctIwky
カワイソ
154日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 01:04:37 ID:vhZAyeXD
イラネ(゚д゚)
155日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 11:31:16 ID:sOQS3H6w
イラネ( ゚д゚ )トキもイラネ
156日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 12:48:23 ID:lnnr21Zu
いる!いるよ!パンダさん!
内の子供パンダ大好きなんだよ。。
157日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 12:59:40 ID:Qgi4jM1w
パンダ可愛いよ

天皇と交換しよう
158日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 13:07:02 ID:hJ7o2DeY
重ねていらね。
159日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 13:15:52 ID:x8thS1DI
パンダの名前はaa(みんみん)点天(てんてん)で!
160日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 13:24:44 ID:Qgi4jM1w
ヒロヒトアキヒトでよくね?ゲラ
161日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 14:18:55 ID:ohteRuXH
はいな
162日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 16:54:56 ID:7NCRJN5Y
パンダを見たけりゃ、神戸の王子動物園に見に行け。
レンタル料が1億円とはボッタクリだよな。税金の無駄だ。
163日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 22:15:43 ID:F5laJPVl
金を払うのは上野動物園
払うのは東京都の税金

それまでして見たいかねパンダ

ずいぶん写真でみたから わかると思うし
ほかの動物園も たくさん持っている

よほど見たければ
そこに言ったら良いのでは

ソース NHK
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/68520.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/68521.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/68522.jpg
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/68523.jpg
164日出づる処の名無し:2008/05/16(金) 23:44:12 ID:F5laJPVl
★石原都知事:パンダのレンタル料「法外」と疑問呈す

中国から雄雌1組のパンダの上野動物園への貸与が決まったことについて、東京都の石原慎太郎知事は
16日の定例会見で、「友好、友情の印で、カネをとるっていうのはどんなものなのか。ずいぶん法外な
値段だと私は思いますね」と1億円とも言われるレンタル料に疑問を呈した。

石原知事は「カネを払うのは都の税金だよな。それまでして見たいかね。私はどうでもいい」などと冷めた
認識を示した。また、上野で販売されているパンダグッズにも「パンダ来なくなってあまったら、パンダのいる
他の動物園に分けてやったらいい」と語った。【木村健二】

(毎日新聞 2008年5月16日 23時02分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080517k0000m010147000c.html
165日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 08:53:38 ID:j0xS0cjk
同じ記者会見で築地移転の土壌改善が670億ですみそうもないって話してるから
1億くらいでガタガタ言ってもねえwさらに金を出すとか議会や職員に押し付ける前に
築地移転中止を考えるべきだろ。

−−今、(豊洲)市場の計画で、対策料として全体で670億円という数字を出しているが、今後それが増える可能性は

 「ものすごくあるね。とてもそんなお金じゃ済まないでしょうね」

−−今後金額をどうしていくというのは、どのような席で公表していくのか

 「これはね、例の銀行の問題と同じように、代案を出さなかったら討論にならないんですよ。この問題だけに反対と
言ったって、それで済むことじゃないですからね。やっぱり東京都は東京都で努力してですね、改正案なりですね、
代案というものを出してですね、それは都民の代表の都議会の皆さんと討論しながら検討して結論を出していくという
のが、一番合法的というか、民主的な方法なんじゃないでしょうか。ダメだからこうします、ってものじゃないと思います。
ちなみに銀行だと私は何もね、トップダウンではやっていけないね。だけどどうでしょうかということで、みんなやろうじゃ
ないかということになってですね。まあ専門家のお知恵を借りたわけですから。これもね、とっても厄介な問題に
なってきましたね。お金もとてもそれじゃ済まないと思います。じゃあどうするかってことで、ある代案のようなものに
応じながら、改正案なんてものを講じながらですね、都議会と話として結論を出していかなきゃ。これじゃ、とても
じゃないけど都民の民意を得られないと思います」

http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080516/env0805162113006-n1.htm
166日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 10:04:19 ID:h+xvk3XL
パンダ貸与、91%が受け入れ反対 (1/4ページ)
2008.5.15 20:30
 最新ニュースについて、ご意見をネットで募集するコーナーです。テーマ「パンダ貸与」について13日までに
1万214人(男性7512人、女性2702人)から回答がありました。主な意見は次の通りです。

(1)パンダの貸与を受けることに賛成ですか
YES→9%NO→91%

(2)高額のレンタル料に納得できますか
YES→3%NO→97%

(3)パンダで喜ばせてギョーザ問題などを隠す意図があると思いますか
YES→88%NO→12%
■政治利用するな
 神奈川・女性パート(26)「上野動物園で先日死亡したジャイアントパンダのリンリンは日本国民から本当に愛されていた。
死亡したすぐ後に次のパンダが来るのには納得できない。希少な動物を政治的に利用するのは間違っていると思う」 

■ブームをもう一度
 神奈川・主婦(35)「幼かったころに初めて上野動物園にパンダを見に行った感動はいまでも忘れない。
子育てをしている今、パンダのペアの来日でもう一度、パンダブームが起きてほしいと感じている」
 京都・男性無職(68)「政治がらみの話にしないで、かわいいパンダを子供たちに見せてあげたい。情操教育にはパンダのような動物が必要だ」

■全国から募金を
 広島・男性教員OB(69)「パンダの貸与を受けるための費用は、税金から出すべきではない。全国に呼びかけ、協賛金という形が望ましいのではないか。
日中友好の進展のためにも、中国から要求された高額のレンタル料を払うという形を取ってはほしくない」

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080515/chn0805152037011-n1.htm
167日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 11:26:30 ID:tSmT/2/P
>>164
イシハラ銀行への400億円もの無駄金に比べたらパンダのレンタル料など
可愛いものだよ。
168日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 15:54:07 ID:H++UMjzg
>>167
なぜ銀行と比べる?
169日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 16:00:26 ID:cal8Qd7V
白熊にペイントして置いとけばよい
170日出づる処の名無し:2008/05/17(土) 19:06:04 ID:eI8bx3D1
パンダ1億円、石原知事「友情の印でカネ取るか」

 中国が示した都立上野動物園へのジャイアントパンダの貸与をめぐり、石原慎太郎知事は16日の
定例記者会見で、2頭で年約1億円ともいわれるレンタル料について「随分法外な値段だ」
「(中国側が)友情の印と言って、それでカネをとるのはどんなもんかな」と疑問を呈した。

 中国のパンダ貸与はレンタルが主流で、神戸市立王子動物園では野生動物保護を支援するための
寄付として2頭で約1億円を中国側に払っている。石原知事は「払うのは都の税金。それまでして
見たいかね。私はどうでもいい」などと最後まで辛口だった。

http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY200805170016.html
171日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 02:05:01 ID:hRSSI6yY
いい思い出しかない俺は、どうしても上野にパンダが居てほしい
ランラン亡くなった時は家族中が悲しみにくれていたのを思い出す
ネットでは、パンダは必要ないという書き込みが多いが、実際はどうかな
エ作員が今回の胡錦濤の訪日を快く思っていなくて煽動しているのでは?
動物園にパンダが来ることは政治とは切り離して、みんなで歓迎してほしい。
物騒な事件事故のニュースが多い中、この話は私には素敵なニュースでした
172日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 06:20:27 ID:BgKpu9Qk
>>167
「パンダに一億なんて税金の無駄だ!!」と騒いでる張本人が
破綻確実のイシハラ銀行に血税400億円つぎ込んでる様が滑稽だというのに
気がつかないのか?
173日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:08:21 ID:jd8DO/9H
パンダが無駄であることには変わりないだろ
タダならもらってやってもいいが
普通の感覚なら経済難と言われてるご時世に、
レンタル料払ってまでパンダが必要だとは思わないだろ
パンダのレンタル料と維持費で何人の困ってる人が救えるか
考えたことあるか?
まぁ、こんなこと書くと石原が銀行で使った金は云々と始まるんだろうけど

大体、友好の証ならタダでよこせと
中国人は友好まで金買うようになったのか?
174日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:44:38 ID:BgKpu9Qk
>>173
>パンダのレンタル料と維持費で何人の困ってる人が救えるか
>考えたことあるか?

で、イシハラ銀行への400億円で何人の困ってる人が救えるんだ?
パンダ発言では石原を賞賛するくせに、イシハラ銀行の無駄にはスルーする
ネットウヨクのご都合主義が露わになって興味深いw
175日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:45:35 ID:hm+C0Y8V
股金の顔面にパンチ欲しいか?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1209792351/l50
176日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:55:21 ID:G4ertm9T
>>174
ならパンダはどうなんだ?
それについて答えたらどうだ
177日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 07:59:05 ID:BgKpu9Qk
>>176
なんだ、また石原信者が都合の悪い事実を突き付けられてファビョってる
のかいw
178日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 08:02:41 ID:G4ertm9T
>>177
お前はパンダは金出してまで必要だと思ってるわけだ
なるほど、中国の犬かw
179日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 08:06:01 ID:BgKpu9Qk
>>178
日本国政府も金出してパンダが欲しいと言ってるのだが。
お前の理屈では日本国政府は中国の犬ということになるなw
180日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 08:17:46 ID:IIKtoid1
友好の証にレンタル料取る中国はなめてるのか?
上野動物園は天下り先だろう。こんな動物園は潰してしまえ。
181日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 08:20:15 ID:hm+C0Y8V
金鳥パンダは飛べますか?
182日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 09:28:11 ID:BgKpu9Qk
石原信者、涙目で逃走かwww
183日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 10:47:11 ID:IIKtoid1
上野動物園は税金の無駄だ。
184日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 10:52:41 ID:BgKpu9Qk
>>183
イシハラ銀行は?
185日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 11:09:07 ID:IIKtoid1
イシハラ銀行も税金の無駄だ。石原は切腹しろ。遺書に「死んでお詫び申し上げます」と書かせろ。
186日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 11:39:41 ID:1bl/S7Sy
石原銀行はやくざなんかに尻の毛を毟られたいうか毟らせたというか、
無駄である以上に有害だからな。
187日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 18:32:51 ID:hRSSI6yY
わたしの息子は、リンリンが死んで落ち込んでたからなあ。
歌まであるんですよ、リンリン追悼の。借款ということに不満が
山々なのは分かりますが、是非とも子ども達のために来ていただきたい。
にっこり笑う子ども達を見れば、日本も元気になることでしょう。
いま一番大切なのは、お隣の国との友好だと思うのですよ。
けっきょく資源の無い日本は周辺諸国と仲良くするしか無いのです。
188日出づる処の名無し:2008/05/18(日) 20:14:16 ID:OsNPavQh
>>179
日本国政府→×

福田政権→○
189日出づる処の名無し:2008/05/19(月) 09:43:32 ID:W5kbHLvF
パンダのレンタル制度はワシントン条約締結後に中国とスミソニアン等が
パンダの保護育成の為に作った制度。
実際、成果をあげていて1000頭のパンダが今じゃ1600頭まで増えている。
190日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 00:45:13 ID:xuHg4MLV
test
191日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 17:16:21 ID:ooBVWSqr
>>187またお前か

じゃあ見たい人たちが一億かってに払ってねー
192日出づる処の名無し:2008/05/20(火) 18:42:46 ID:D1fyAyjJ
天皇も、必要な人が金払って維持する制度にすりゃいいのにな。
193日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 08:22:20 ID:LIa7mpe8


天皇とパンダ、交換しようよ。  パンダ2匹と天皇だったら釣り合いがとれるだろ??


194日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 08:31:45 ID:rC6aCP/7
>>192
必要な人は低所得者や無職のニートが多いから支えきれないんだろうな。
惨めな自分の現状から目をそらすために天皇崇拝をして、あたかも自分が
高みに立ったかのような錯覚をしているのだろう。
195日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 09:31:42 ID:lYhb5gNm
>>191




196日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 09:39:16 ID:RxDTSZyC
>>192
年1000億円くらいは集まる気がする。
197日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 09:44:06 ID:an98TBn4
チャンネル桜状態が関の山のような。ほらウヨって自分の所属団体にも金を出さなきゃなんないわけだし。
198日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 10:07:05 ID:kn3YbvpD
>>196
企業がイメージアップのために献金し捲くるだろね
外国の企業だって日本で商売するために献金しかねん。
199日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 12:04:15 ID:rC6aCP/7
今時天皇に献金したところでイメージアップになるか?
200日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 12:35:10 ID:JyNvkPK5
パンダいらない。
中国人は中国に帰れ。そして埋まってる人を掘り出せ。
ガス壊疽持って帰ってくるな。
201日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 12:54:46 ID:6IIibrSA
パンダより、チベット虐殺の方が大事だ。
パンダなんかどうでもいい。
202日出づる処の名無し:2008/05/21(水) 13:53:33 ID:kn3YbvpD
>>199
セレブがどうとか話題にするのが大好きな連中から見たら皇室こそ最高のセレブな訳で。
他所の国を見ても1500年前から存在してる王家なんてエチオピアの皇帝家ぐらいしか無いし。
ハイソとかセレブとかの言葉が大好きな連中が争って金出すって。
203日出づる処の名無し:2008/05/22(木) 11:58:05 ID:piNCA+uN
>171
>187

タテ読み乙
204日出づる処の名無し:2008/05/30(金) 22:43:45 ID:sDtaLunk
で、いつ来るの?
205日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 00:29:37 ID:JEd+Sq78
普通にいらない
206日出づる処の名無し:2008/06/12(木) 10:29:41 ID:cBO49FGk
いらない…うちの子供も別に興味なさそう。
207日出づる処の名無し:2008/06/16(月) 01:03:23 ID:J9MameLT
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. ,,,,,、 ,,,,、、   .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. ,i" ̄ フ‐! ̄~~|-、ヽ).    借りるねん!借りるねん!日本のために
  {l:i:;) l  `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉  l    パンダを、ポイッチョ!借りてきたのねん!
  {l:i:;) l    / "ii" ヽ     l    1億円で借りれたのねん!
   {i;|  ヽ.   ←―→ )   ノ.    とっても安かったのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um


208日出づる処の名無し:2008/06/18(水) 22:32:41 ID:2DtY5sj2
パンダどころの話じゃないよな?
209日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 01:34:28 ID:9P5YM5qK
「レンタルパンダ反対」の市民団体、上野動物園前で署名活動 【大紀元日本6月16日】

中国の胡主席が訪日の置き土産として残した「レンタルパンダ」に
反対する市民団体が15日午後、東京・上野動物園前で署名活動を行った。この活動を主催
している「レンタルパンダいらない署名運動・東京」は、胡主席の訪日終了直後からこの活動
を一月以上行ってきており、インターネットでも署名を受けつけ、関係者によると既に収集した
同意署名は2000件以上に達したという。

http://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/html/d29421.html
210日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 03:39:39 ID:BOk04stK
パンダなんかいらねえー
シロクマの方がかわいいし
パンダも支那畜も国に帰れヴォケ!
211日出づる処の名無し:2008/06/20(金) 19:18:57 ID:VL6gGucl
福田ポスター第2弾 ホッキョクグマとツーショット
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201900011-n1.htm

自民党は20日、福田康夫首相(党総裁)の就任後第2弾となる政治
活動用のポスターを発表した。

7月の北海道洞爺湖サミットを前に「環境」をテーマに2種類作製した。
キャッチコピーは「環境は、日本がリードする」と「世界の環境、みんなで
守ろう」。1種類は地球温暖化防止の象徴としてホッキョクグマを起用し、
ノーネクタイ姿の首相とのツーショットで環境問題に取り組む姿勢を
アピールしている。
212日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 22:14:47 ID:JrQM2WMJ
2008年6月24日、江蘇省の「揚子晩報」は蘇州市の蘇州動物園で人気者のジャイアントパンダ
「蘇蘇(スースー)」が22日午後、女性客にかみつき大ケガを追わせたと報じた。

被害者の女性は同市内に住む李さん。
夫と子供の3人で動物園を訪れ、パンダ舎の後ろにある檻のそばで記念写真を撮った。
そこを離れようとした時に突然パンダに襲われ、右手親指の第1関節をかみちぎられたという。
李さんはただちに病院へ搬送された。

スースーはもともと野生のパンダで、今年25歳。
自然寿命が30歳のパンダの中ではすでに高齢者だ。
そんなスースーが人間にかみついたと聞いて関係者は一様に驚いている。
同紙記者が同園を取材したところ、パンダ舎は現在改装工事中の猛獣ゾーン東側にあり、エサ
やりや清掃時に使用する職員専用通路に沿ってパンダの檻がある。
職員の1人は事故当日、李さん家族がこの職員専用通路からパンダ舎の中に入ろうとしている
のを目撃。入らないよう彼らに声をかけたが無視されたと証言した。
この職員はさらに、「李さんが指をかまれたのは檻の中に手を入れてパンダをからかったから
ではないか」と話している。(翻訳・編集/本郷)

http://www.recordchina.co.jp/group/g20807.html
213日出づる処の名無し:2008/06/25(水) 22:19:52 ID:Ol/lpcjk
ペンキを使うんだ

中国を見習って
214日出づる処の名無し:2008/07/02(水) 15:06:14 ID:fgAs+83Z
福田首相、北京五輪開会式に出席へ<7/2 14:04>
http://www.news24.jp/112987.html(動画ニュース)

福田首相が、来月8日に行われる北京オリンピックの開会式に
出席する意向を固めた。1泊2日の日程で最終調整している。

政府・与党内には、中国製冷凍ギョーザによる薬物中毒事件や
チベット問題などから慎重意見もあったが、5月の胡錦濤国家
主席の来日に続いて、東シナ海ガス田の共同開発で合意した
ことなどから、出席の意向を固めた。北海道洞爺湖サミットに
合わせて行われる日中首脳会談で意向を伝えるものとみられる。
215日出づる処の名無し:2008/07/19(土) 16:44:34 ID:yTZVF0J6
イラネ
216日出づる処の名無し:2008/07/20(日) 03:39:16 ID:Bth47U/e
希少な動物は見世物にするべきじゃなく、本国で保護しとけばいいじゃん。
217日出づる処の名無し:2008/07/20(日) 05:09:14 ID:T1oWwp45
いくらほしいんですか、フフン
218日出づる処の名無し:2008/07/27(日) 12:29:38 ID:hPR18XMZ
来るのか?
219日出づる処の名無し:2008/07/27(日) 17:53:49 ID:5r/SjLAd
シナ畜は、パンダごと地上から消えて下さい。
220日出づる処の名無し:2008/07/27(日) 21:22:34 ID:OV70C73S
つうかよ、いつ来るんだよ?
221日出づる処の名無し:2008/08/19(火) 10:05:38 ID:P4JDAFd+
[Flash製作に自信のある個人の方募集]

皆様はじめまして。私はウェブ制作会社を経営しております。
ただ今、【Flash制作者】が不足しており、制作者を募集いたしております。
ウェブ制作のプロの方、あるいは独学の方、中々の収入になりますので、
ぜひ弊社パートナーとしてご協力いただけませんでしょうか。

報酬の相場としては、
■企業TopPageイメージFlash(比較的複雑で長い) :3〜5万円
■バナー等広告Flash (比較的単純で短い) :1〜3万円
程度となります。

上記相場の納期はいずれも5日程度を想定しており、短い場合はさらに高額となります。
(また、案件により粗利が大きく異なるため、
上記より高い報酬をお支払いできる場合もございます)

弊社は中小企業から上場企業まで幅広くウェブ制作を受注しており、案件は多くございます。

ご連絡先をお知らせいただければ、案件が入り次第、
個別に、案件の内容と報酬額をお知らせして、
制作についてお願い・ご相談申し上げたく存じます。

我こそはという方、
弊社アドレス [email protected] まで、「Flash制作応募」のタイトルで、
・電話番号(携帯推奨)
・こちらから連絡してよい時間帯(自由な形式で記述)
・お名前
・住所(市区町村)
をお知らせ下さい。速やかにこちらからご連絡させていただきます。
なお、この募集に期限はございません。

それでは、どうぞよろしくご検討ください。
222日出づる処の名無し:2008/09/01(月) 21:52:30 ID:1K8+gtRj
結局どうなる?
223日出づる処の名無し:2008/09/21(日) 21:13:24 ID:ByMdLAPF
 
224日出づる処の名無し:2008/09/24(水) 20:46:40 ID:8BE4yyu6
おーい、何時になったら来るんだよー。
225日出づる処の名無し:2008/10/12(日) 14:49:49 ID:SHCX7j25
いらん
226日出づる処の名無し:2008/11/02(日) 13:03:15 ID:t1yieJbF
思い出しage
227日出づる処の名無し:2008/11/03(月) 09:05:22 ID:0L3bHZxq
不要
228日出づる処の名無し:2008/11/08(土) 12:06:28 ID:08zw92x0
同じく
229日出づる処の名無し:2008/12/06(土) 00:21:17 ID:/v5NbAah
クリスマスに持ってくるなよ。
230(○´ー`○)はカワイイ ◆cwkQcZxsX6 :2008/12/06(土) 15:05:26 ID:9P+EvauV


             ◯            _ ____
               //       ____/      \________________
             // |\_____/                      /
             // │                            /
           // │                           (
           //  │      ,,,,,||||||||||||,,,  ,,,,,||||||||||||,,,         )
          //  │    ,,,|||||||||||||||||||||||||  ,,,|||||||||||||||||||||||||       /
          //   │   ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||  ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||     /
          //   /   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||   /
          //   /   ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"    ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"  /
         //   /   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
        //   /   |||||||||||||||||||||||||||||||"         |||||||||||||||||||||||||||||||" /
       //  /     ||||||||||||||||||||||||||||"           ||||||||||||||||||||||||||||" /
      // /       ""|||||||||||||||||""             ""|||||||||||||||||""  (
     //<                     _____________\
     //  \__          ______/  ̄
    //      \________/
   //
∧_∧  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)//<  パンダ天皇万歳!!
(    つ  \___________
| | |
(__)_)

231日出づる処の名無し:2008/12/15(月) 17:31:30 ID:18vq8SRC
シマウマで充分だろ
232日出づる処の名無し:2008/12/23(火) 22:47:02 ID:W7YNjfp1
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     パンダが来たアルla ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      パンダla- - -!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \   パンダ、パンダ、パンダアルよー ー ー!!  ・・・la!
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |       ∧∧
           | |     / 馬\
         | |     (=(^∀^)
            | |    (ヽ__ノ)
          | |     | |Ξ_,||
           .| |    (__)_)

            ,:::-、       __
      ,,r   〈:::::::::),.,.,.,,,,,,,ィ::::::ヽ
      〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ
    ,'::;'   /::/  __       》                   ∧∧
     l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji               〃∩/ 台\
    |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l               ⊂⌒( ^∀^)
    }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!                `ヽ_っ⌒/⌒c 
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/                    ⌒ ⌒
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/207229
国内交易でパンダ到着、 台北は盛り上がらず
233日出づる処の名無し:2009/03/06(金) 15:18:20 ID:u2BH6tqc
パンダ
234日出づる処の名無し:2009/04/03(金) 16:28:33 ID:8fBXuKpW
>>1
235日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 21:47:48 ID:uNkr1yzn
 台湾で報じられた「中国から贈られた2頭のパンダが偽物だった」とのエープリルフール記事が、
ちょっとした騒動を巻き起こしている。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=210a13996faf99cb7fc03f6e87ba6169
Taipei Times:Pandemonium breaks out at Taipei Zoo(英語)
http://www.taipeitimes.com/News/feat/archives/2009/04/01/2003439917
※紙面のpdf (パンダが交尾している写真つき)
http://www.taipeitimes.com/images/2009/04/01/TT-980401-P13-IB.pdf
 台湾の英字紙タイペイ・タイムズ(Taipei Times)は1日付の科学面で、パンダと思われていた動物が、
実はパンダに似せて「着色された中国・温州(Wenzhou)のクマだった」と報じた。

 同紙は、パンダたちが「起床中ずっと交尾ばかりしていた」ため不審に思ったとの(実際は実在しない)
飼育係の証言を掲載。この飼育係は、「パンダの行為を見てみんな大騒ぎになった。子どもたちは叫び、
親たちはイライラしていた」とコメントした。パンダは性的欲求が少ないことで知られている。

 記事はさらに、中国外務省の秦剛(Qin Gang)報道官の(ウソの)発言として、「われわれは、台湾の
友人たちが、非常に珍しい温州のクマの寄贈を喜んでいただければと願っています」と掲載した。

 この記事に対し、台北(Taipei)の動物園のJason Yeh園長は、パンダ保護教育に「大きな損害を
与えた」として訂正を要求。しかし、タイペイ・タイムズ側は、読者はジョークと真実の区別がつくはずだ
と主張している。

 インターネット版の記事では、記事の最後に「ハッピー・エープリルフール!」と書かれており、
3日までに2万2000件のヒット数があった。
236日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 22:15:15 ID:EVqolYQw
そういえばパンダが居なくなった為に、
上野動物園の入場者数が減って、日本一から陥落するかも
ってニュースがあって、動物園の園長?もそんな事を
言っていたが・・・・・

そういう展示物に頼った経営と立地のよさから来る
集客力の強さに胡坐をかいてたから客が減るんだよ
と思った。
237日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 22:27:30 ID:rC4BL0Sk
つうか、ジャイアント・パンダってレッドじゃんよ。
くれるつっても、貰っちゃいかんだろ。
ただでさえ繁殖力が乏しいのに、群れを小分けにしてどーする。
238日出づる処の名無し:2009/04/04(土) 22:31:56 ID:j4vRVSfK
旭山動物園の成功は何の変哲もなありふれた動物を
演出で面白く見せたところだからな
動物自体の稀少価値に頼り過ぎはよくない。
死んだらおわりだろ。
239日出づる処の名無し:2009/04/05(日) 01:23:26 ID:2NsUjUuN
正直、大熊猫よりそこらの野良猫の方が可愛い。
240日出づる処の名無し:2009/04/05(日) 01:39:46 ID:UJtf8B7P
>>238
旭山動物園は面白いよね
2回行ったけど、飽きないしまた行きたい
イベント好きより動物好きをターゲットにしてる感じがする
241日出づる処の名無し:2009/06/21(日) 18:09:01 ID:eEZC4MMp
中国から台湾に贈られたつがいのパンダ「団団(トアントアン)」と「円円(ユエンユエン)」が台湾に
到着して23日で半年。2頭の生育状況は良好で、パンダ特有の愛嬌(あいきょう)を日々振りまいている。

しかし、不況などを背景に見物客は思ったほど伸びず、馬英九政権が待望していたブームとはほど遠い
状況。パンダを飼育する台北市立動物園は、夏休みの人出に期待している。

 パンダは春節(旧正月)の元日に当たる1月26日から一般公開され、パンダ館の入館者数は今月中旬に
延べ150万人を超えた。同動物園は見物客が殺到することを予想し、1日当たりの入館者数に上限を
設けたが、平日は平均で制限人数の5〜7割、週末も上限に達しないことがあり、当初期待していた
年間600万人の入館者数には届かない可能性が高い。

 同動物園は条件が整えば、来年1月下旬にユエンユエンに人工授精を施し、2世の誕生計画を始動させる
方針。パンダブームが本格到来するのは、赤ちゃんパンダが誕生してからになりそうだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009062100068
242日出づる処の名無し:2009/06/22(月) 09:18:02 ID:HZEMsBqm
福田に三億円で譲ってやってもいいアルなんていいやがってよ、腐れコキントン氏ね!
243日出づる処の名無し:2009/06/22(月) 15:49:05 ID:qamP603V

中国人よ、日本人は熱しやすく冷めやすい。
パンダには 飽きた。
もう パンダに 対日効力はない。
244日出づる処の名無し:2009/09/24(木) 21:26:57 ID:62nJi6qU
「パンダは消滅させるべき」英テレビ司会者の暴言に批判殺到―中国

2009年9月、中国ではBBC放送の動物番組司会者のクリス・パッカム氏の“舌禍事件”が
話題となっている。23日、中国新聞網が伝えた。

パッカム氏は英誌ラジオタイムの取材に答え、「パンダは進化の袋小路にはまっており、
決して強い種ではない。不幸なことに彼らは大きく、そしてかわいい。
世界自然保護基金(WWF)のマークでもある。そのため数百万ポンドを保護に投じているが、
わたしはこうした対策はやめるべきでパンダは尊厳ある消滅を選ぶべきではないかと考えている」
と話した。パッカム氏はパンダ保護をやめれば、その費用を別の動物の保護に用いることができる
とも述べている。

パッカム氏は昨年にも「もしパンダに費やされている費用を別に使えるならば、
わたしは最後の一頭のパンダでも食べてやる」と発言している。今回の雑誌インタビューをを中心に、
昨年の発言まで取り上げて中国では大々的に報道され、批判が高まっている。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2009-09-24 11:55:15 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35595
245日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 13:46:41 ID:if8LvHgN
どうなった?
246日出づる処の名無し:2009/11/05(木) 16:35:45 ID:v5z5rcQQ
>>1
中国に媚びたいヤツがぬいぐるみでも着てパフォーマンスすればいいだろ
247日出づる処の名無し:2009/11/06(金) 01:08:19 ID:13jIS44T
ていうか中国からは要らない。
チベットから送って欲しい。
パンダが住んでる竹林はチベットの土地だ
248日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 21:33:04 ID:Kf//fJe7
パンダなんか絶滅しろ!
249日出づる処の名無し:2009/11/10(火) 23:11:09 ID:TtdDvijx
結局熊だから意外と肉も喰うのよね。

野生のチンパンジーとかガリガリ喰っちゃうのよね
250日出づる処の名無し:2009/11/11(水) 00:11:04 ID:81Xigz8l
中国はパンダを寄贈してるのではない。
レンタルしてるだけ!だからレンタル料取られている。
パンダを飼育している世界中の動物園からレンタル料を
中国政府が取っているこれマジ
だからパンダいらねー
251日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 07:17:04 ID:8UR+q0Yh
- シンガポールにパンダ貸与=来年の国交20周年で−中国 -

 【シンガポール時事】中国の胡錦濤国家主席は11日、3日間の日程でシンガポール
公式訪問を開始し、同国のナーザン大統領、リー・クアンユー顧問相(初代首相)と
会談した。また来年の国交20周年を前に両国がジャイアント・パンダの共同保護研究
協定を結び、中国がシンガポールに10年間の期限を付けてパンダの雌雄1組を初めて
貸与することを決めた。

 パンダは2011年後半から貸与され、シンガポールの新観光名所として整備する淡水・
河川の動植物のテーマパーク「リバーサファリ」で一般公開される予定だ。

ソース : 時事 (2009/11/11-23:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009111101154
252日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:03:53 ID:yyUtN3tX
絶滅危惧種なんだから生息地で保護しろよ
253日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 10:54:17 ID:gczxFxus
252 それはあると思うwww
254日出づる処の名無し:2009/11/12(木) 11:05:11 ID:3/CK+1Ur
パンダいらね
255日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 11:32:45 ID:9kox3pC+
茶色のパンダが見つかったらしいね。
256日出づる処の名無し:2009/11/17(火) 12:14:18 ID:tUBgaOzS
これこそ仕訳作業して いらないもの行きでいいじゃない。
一億だよ?

豹とかジャガーとかネコ科の大型動物のほうがみたい。
257日出づる処の名無し:2009/12/14(月) 18:48:37 ID:ehv16Lus
肉のうま味が分からない?=「主食は竹」の一因か−パンダのゲノム解析・中国など

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20091213at29t.jpg

 ジャイアントパンダの全遺伝情報(ゲノム)を昨年10月に解読した中国・北京ゲノム研究所などの
国際研究チームは14日、詳しく解析した成果を英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
肉食が多いクマ科ながら、主に竹を食べるのは、肉のうま味を感じる機能を失っている
可能性が浮上。草食の牛や馬と同様に、腸内の微生物群の助けを借りて竹の食物繊維を
消化しているとみられることが分かった。

 ジャイアントパンダは、野生では中国の四川省などの山だけに生息し、2006年に発表された
ふんに含まれる遺伝情報の調査結果では、2500〜3000頭しか残っていない。
ゲノム解析では、遺伝的な多様性が、勢力の回復が不可能なほど低下してはいないことも分かり、
絶滅を防ぐ努力が期待される。

 解読対象は四川省・成都パンダ繁殖研究センターの3歳の雌。DNAのサイズは約24億塩基対、
遺伝子数は約2万1000個と推定され、マウスや犬、人間との比較では、約2500個の遺伝子が
パンダだけにあった。

 肉の消化酵素の遺伝子がそろっている一方で、植物の繊維の主成分セルロースを消化するのに
必要な遺伝子がなく、腸内の微生物群に依存していると考えられる。また、5種類の基本的な
味覚のうち、うま味を感じる受容体の遺伝子が進化過程で機能を失ったと推定された。

 パンダは生まれる子が少ないことが、個体数減少の一因となっており、
今後は繁殖率が低い理由の解明が期待される。

時事通信 (2009/12/14-03:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121400011
258日出づる処の名無し:2010/05/01(土) 23:37:15 ID:CJkFBQ4a
病気の野生パンダ保護…危険な状態、人に助け求めた?=四川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000025-scn-cn
259日出づる処の名無し:2010/07/23(金) 20:15:38 ID:6QlBTYb1
−−知事自身の意見は?
「どうでもいいよ、俺はそんなものは!(笑)。ちっともかわいいと思わないし(報道陣、笑う)。何を言わせたいんだね?」

−−以前、「パンダは高い買い物だ」と…
「高い買い物だよ。それでも『見たい、見たい』っていう人がいてね、それで動物園の売り上げにつながるならいいじゃないですか」

−−パンダが来たら知事も見に行くのか?
「行くつもりはないよ、全然!(報道陣、笑う)。好き嫌いは人の勝手だよ、そりゃ(笑)」

−−来春の次期都知事選へ出馬する意志は…
「出るぞっ、次も!(報道陣、笑う) 出るかもしらんぞお?(笑) …ケ・セラ・セラ」

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100723/lcl1007231949005-n3.htm
260日出づる処の名無し:2010/08/24(火) 18:08:12 ID:JztCR/v5
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  パンダくるぞパンダー
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  よかったなあ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
261日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 13:47:03 ID:fYMGk0PT
神戸のオスパンダ、コウコウ死ぬ 人工授精で麻酔後に
http://www.asahi.com/national/update/0909/OSK201009090100.html
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201009090116.jpg
食後に水風呂でくつろいでいるコウコウ。「おっさんパンダやぁー」と幼稚園児に指をさされていた

 神戸市立王子動物園(神戸市灘区)が中国から借り受けていた14歳のオスのジャイアント
パンダ、コウコウ(興興)が9日、死んだ。人工授精のために精子採取を試みた後、麻酔から
覚める途中で心肺停止したという。繁殖目的で8年前に来日。2008年に待望の赤ちゃんが
生まれたが4日目に死に、その後は子宝に恵まれなかった。

 同園によると、14歳のメスのタンタン(旦旦)に発情の兆候が見られたため、この日午前9時
すぎからコウコウに麻酔をかけて精子採取を試みたが失敗。午前11時半ごろ、呼吸が浅くなり、
心臓マッサージなどをしたが正午に死を確認したという。死と麻酔の因果関係は不明で、中国から
専門家が到着するのを待って病理解剖する。

 同園は繁殖研究目的で2000年7月にタンタンを、02年12月にコウコウを中国から借り受けた。
公募で決まった名前「興興」には1995年の阪神大震災からの復興への願いが込められた。

 気の強いタンタンと、おっとりした「草食系男子」(同園)のコウコウは相性が悪く、交尾による
繁殖が望めないため、03年から人工授精に切り替えていた。

 2頭は今年7月に借受期間を5年間延長したばかりだった。人為的な原因で死んだ場合は
賠償金50万米ドル(約4千万円)の支払いを求められる可能性もあるという。パンダプロジェクト
チームのリーダーとして2頭を見守り、2世を待ち望んできた副園長の奥乃弘一郎さん(58)は
「気難しいタンタンを包み込むような、優しい性格のパンダだった。残念としか言いようがない」と
肩を落とした。同園は10日に献花台を設ける。
262日出づる処の名無し:2010/09/10(金) 17:42:35 ID:qAdwQ+fJ
パンダは二本足で立つ芸はしないから嫌い。
ただ笹を食べてゴロンとしているしか能がないし。
レッサーパンダのほうが芸をするし可愛いし良いよ。
263日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 23:08:34 ID:nMEGpHQq
国家林業局によると、飼育繁殖に関する日中共同研究の対象となっている雌のパンダ「龍龍」が9日、突然死亡した。
国家林業局は、この件について非常に重要視しており、日本側に「龍龍」の死体をしっかり保存するよう求めた。
また、国家林業局は、専門家チームを組んで、訪日調査の手続きを進めている。

 日本の神戸市は9日、神戸市立王子動物園に飼育していた14歳の雌パンダ「龍龍」が9日昼ごろ突然死亡したと発表した。
「龍龍」は、2002年に中国から同動物園に来た。人工授精のため精子を採取しようと、スタッフが8日「龍龍」に麻酔を施した。
麻酔から目覚める時、「龍龍」は急に心停止となった。現在、死因はまだ不明だという。

http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/userobject1ai55498.html
264日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 23:19:57 ID:hG4nFc5/
パンダがいなくてもラッコがいれば良いじゃないか。
パンダがいなくても、白くまのピースがいれば良いじゃないか。
パンダがいなくてもレッサーパンダの風太君がいれば良いじゃないか。
パンダがいなくてもカピパラが温泉に入っているのを見られれば良いじゃないか。
265日出づる処の名無し:2010/09/12(日) 23:50:24 ID:2nmGX1lx
つーか絶滅危惧種なんだから商売や政治に利用すんなよ。そこまで見たい訳じゃないし。
266日出づる処の名無し:2010/09/13(月) 21:05:54 ID:0Wo+nhWS
神戸市立王子動物園で9日、14歳の雄のパンダ「コウコウ(中国名は龍龍=ロンロン)」が死亡した件で、
日本側は賠償金50万ドル(約4200万円)を支払う取り決めだ。東方網が報じた。

中国野生動物保護協議会によると、日中双方の取り決めにより、貸し出したパンダが死亡した場合の
賠償は50万ドルと決められている。

コウコウは王子動物園が中国から借り受けていた。同動物園は人工授精のため精子を採取しようとしたが、
麻酔から覚める途中でコウコウは心肺停止になった。中国側も専門家を派遣し日中共同で死因を解明する。

王子動物園は、雌のタンタン(14歳)に発情の兆候がみられたことから、精子採取を試みたと説明したが、
中国では「パンダから精子を採取するのは、3−5月に限られる。秋に精子が採取できる可能性はほとんど
ない」と、日本側の試みに批判的な意見を述べる専門家もいる。

四川臥龍ジャイアントパンダ研究センターの獣医学専門家は、「(日本側から)精子の採取を行うとの連絡は
受けなかった」として、麻酔と死亡の関連を疑っている。(編集担当:如月隼人)

ソース サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0913&f=national_0913_138.shtml
267日出づる処の名無し:2010/09/14(火) 09:42:09 ID:y0DfHd/D
>>265>>266
パンダ商法

パンダなんて見に行っても、空調のきいた部屋の奥の寝床で背中向けて寝てるだけだぞ。
あれならぬいぐるみでも、着ぐるみを着せて動物園職員の仮眠室代わりでもよさそう。
268日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 07:54:14 ID:5YnNUsfI
そもそもパンダって、そんなに可愛いか?
269日出づる処の名無し:2010/09/27(月) 15:00:48 ID:Cg1F4crK
2チャンネル、したらばに挑発 特ア?
http://mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
http://megalodon.jp/2010-0927-0509-14/mirumiru.linkulblog.net/e104196.html
エロ演劇のシナリオ屋さん
炎上したら閉鎖
したらばとかで炎上したら警察に届けます
270日出づる処の名無し:2010/10/02(土) 19:36:08 ID:P9ueU2SY
神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「コウコウ(興興)」(雄、14歳)が急死したことについて、
同市が、コウコウを借り受けていた中国側との契約に基づき、
損失補償金として50万ドル(約4100万円)を支払うことが、わかった。

中国側によると、死因は、麻酔から覚める途中に嘔吐(おうと)し、
吐しゃ物が誤って肺に入ったことによる窒息死という。

市は6月、コウコウと「タンタン(旦旦)」(雌、15歳)のレンタル期限を
5年間延長する契約を中国野生動物保護協会と締結。
自然死以外の原因で死んだ場合、市が協会に補償金を払うと取り決めていた。

コウコウは9月9日、人工授精用の精子を採取するため麻酔をかけられ、
その回復中に死んだ。市は補償金を、掛けていた損害保険でまかなう方針。

【記事】
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20101002-OYO1T00533.htm?from=main2
271日出づる処の名無し:2010/10/02(土) 20:53:24 ID:4axF9nPx
パンダもういらん!
無駄な金がかかるだけだ。
もうCGか着ぐるみにしろ!
272日出づる処の名無し:2010/10/03(日) 03:28:22 ID:7ElolHHz
iPhoneかとおもった
そういやあったね、こんな話
273日出づる処の名無し:2010/10/08(金) 16:17:05 ID:06QMJeVW
>>271
その着ぐるみの中に江頭がいたら笑える
274日出づる処の名無し:2011/01/19(水) 12:51:57 ID:qRRRzfbS
275日出づる処の名無し:2011/01/20(木) 14:58:03 ID:XcJpb/lZ
パンダがいないから入園者数が過去最少って、旭山動物園のように工夫するという発想はないの?
人寄せパンダに頼ることしか出来ないなんて程度が低すぎる。

都がパンダのレンタルを止めて「その費用を全国の福祉施設に回します」とでも言えば、日本も何かが大きく変わるのに。
276日出づる処の名無し:2011/02/16(水) 23:12:03 ID:R+2tEmNU
中国からのパンダ、21日に到着=上野動物園
時事通信 2月16日(水)22時54分配信

東京都の上野動物園に中国から受け入れるジャイアントパンダ2頭が、
21日に日本に到着することが固まった。複数の日中関係筋が16日、明らかにした。
2008年4月に雄のパンダが死んだ後、同園ではパンダ不在が続いていた。

日本に来るのは、四川省生まれの雄、雌の2頭で、
同省成都の空港から上海経由で日本の成田空港まで空輸される。 

最終更新:2月16日(水)22時54分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000151-jij-soci
277日出づる処の名無し:2011/03/22(火) 17:45:21.77 ID:YSAuFbEg
べつに
278日出づる処の名無し:2011/06/14(火) 05:51:26.94 ID:I9BI8SRW
素うどんに次ぐ人気メニュー
279日出づる処の名無し:2011/08/18(木) 23:05:42.36 ID:KFh17LS0
                 /ィ ,  /  /  / /             ヽ,
                   / / / /  /  / ,.'   │     ヽ
                   / / /  l  |   /   |    | ヽ  ヽ.,  、      |
                  │ l  |   | ,∧ /、   |   \. | │ ヽ,    |
                  │ ィ   |   ,ヘ、 |_,| | \  |\, | `'j、│   |   |
                  レ │ ,ヘ  | _ゝ_メ._   \| _ハ,ヒ"_ヽ|   |. ! リ
                 ヽ | _ヽ Y 行ッr`、 _ jl イ:マ丁j>   /ヽ| !  何?
                       ! _ヽ!、  ト、ン |´  `l.  トヘソ |  !) ルl/
                  /_-、ヽ∧.. ニ  ' ,  ゝ .ニ イ  /ィ′
                 {/ _ ヽ`l i       _        ! ∧l
                 ヽ L`' ヽ.| \.    `′    , ィ' /!
                   \ ヽ  }!    、      / /,ヘリ
                    l    .ヘ     ri ー ´   l/  |
                  r'ン   /  , ィ' /j     /   ヽ
               r ‐' ヽ _jヽイ ::/     ,/      \
               /  三三三三ノ//、 ヽ.. ー /        _\
280日出づる処の名無し:2011/11/21(月) 06:01:31.18 ID:HDXVH8z3
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
281日出づる処の名無し:2011/11/24(木) 08:38:44.07 ID:fOL3jEHy
【生活】「運動しない30〜40代の認知症発症リスクは2倍強」と専門家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321947883/
282日出づる処の名無し:2012/01/10(火) 16:39:49.04 ID:mcnn1IDX
【在日】朝鮮学校長が金正恩氏に忠誠 思想教育強化を宣言「1世から引き継がれた忠誠、愛国の代を次代に引き継ぐ任務がある」[01/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326126827/
283日出づる処の名無し:2012/01/15(日) 17:27:41.88 ID:HGW9M5tC
【遺体が凍っていてまだ解剖できず 】 認知で介護されていた84歳の夫、妻が先に死亡で灯油切れで室内で凍死か
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1326453732/
284日出づる処の名無し:2012/01/24(火) 08:30:45.24 ID:z0N8m0M8
「残念ながら」というのもなんですが、
「パンダがチベットの固有種である」というのも間違いです。

ここを参考にしてください。http://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/2566760/
285日出づる処の名無し:2012/02/25(土) 19:33:19.98 ID:mv2I8yeR
【政治】石原都知事「河村君の言うことが正しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330078478/
286日出づる処の名無し:2012/03/05(月) 06:25:23.03 ID:zTkCpFxM
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

287日出づる処の名無し:2012/03/07(水) 20:28:50.35 ID:O5ANNACX
【話題】 子供の叱り方・・・閉じ込めたり縛り付けたりするのも有効と専門家 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331019735/
288日出づる処の名無し:2012/03/28(水) 11:41:23.56 ID:LP95e9x6
パンダいらない
朝っぱらから交尾画像放送するな
289日出づる処の名無し:2012/07/11(水) 15:55:22.16 ID:xJvCJxpW
「本当に残念だ」赤ちゃんパンダの訃報に中国のネットで悲しみの声―中国版ツィッター
配信日時:2012年7月11日 14時57分

2012年7月11日午前8時半ごろ、上野動物園のジャイアントパンダの赤ちゃんが肺炎で死んだ。
赤ちゃんは5日に生まれたばかりで、生後1週間に満たなかった。

赤ちゃんパンダの訃報に日本のみならず、中国のネットユーザーからも悲しみの声が多く聞かれた。

「生まれたばかりでもう死んだのか!飼育できないなら中国に戻せ!」
「なんといえばいいのか、本当に残念だ」
「赤ちゃんパンダの飼育について両国のコミュニケーションが足りなかったからだ」

といったように、
赤ちゃんパンダの訃報に対して悲しみを表す人の他に、日本の飼育経験のなさを指摘する声なども
きかれた。(翻訳・編集/内山)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62851&type=
290日出づる処の名無し:2012/07/11(水) 15:59:19.67 ID:WBzcbgUd
ジャップ何人殺しても罪悪感多分沸かないけどパンダは絶対殺せない
291日出づる処の名無し:2012/07/11(水) 16:02:44.79 ID:RzzEDkQx
和歌山のパンダは元気なのにねぇ・・・赤ちゃんもボコボコ生んで育ってる。
東京って育ちにくいのかな?
292日出づる処の名無し:2012/07/12(木) 16:26:52.28 ID:r9W+2lT9
★パンダ赤ちゃん死亡海外にも衝撃

 今月5日に上野動物園で生まれたジャイアントパンダ、シンシン(7歳)の赤ちゃんが11日朝、
死亡したニュースは海外にも衝撃を与えた。

 アメリカの3大ネットワークのひとつ、ABC(電子版)は「Giant Panda Born Last Week
 at Tokyo Zoo Dies(先週東京の動物園で生まれたパンダの赤ちゃんが死亡)」との見出しで
AP通信発のニュースとして報じた。

 「生後6日で、まだ名前はつけられていなかったパンダの赤ちゃんは、蘇生措置を試みたが、
かなわなかった。母親のシンシンは、昨年の津波と地震(東日本大震災)の直前(2月)に中国から
連れてこられた」となどと紹介。

 日本のテレビが昼のニュースで一斉にパンダの赤ちゃんの死をトップニュースで報じたことも伝えている。

2012年7月11日
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/07/11/0005205351.shtml
293日出づる処の名無し:2012/09/17(月) 14:17:59.44 ID:aIwL6wgj
【ジャニーズ・近藤真彦】事務所の50億円全額負担でも中国からパンダを招致する狙いは、やはりアジア戦略
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1331915355/

【ジャニーズ】復興募金のパンダ招致負担は5年50億円 近藤真彦「エサ代などの募金があったら素敵かな」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1327844646/

【ジャニーズ】パンダ招致&中国・四川震災遺児支援でミソをつけた近藤真彦&事務所、名誉挽回の秘策が?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1331452934/

【ジャニーズ・近藤真彦】「マーチングJの義援金はパンダに一切使用しない」…仙台市議会が明言
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1330637911/
294日出づる処の名無し
チョンよりパンダは大事だな…別に見たくないけど。