【wktk】韓国経済ワクテカスレ 72won【私は千wonが好きだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
661日出づる処の名無し
MB暴走中・・・・なわけではないよな 飯島酋長の置き土産炸裂で打てる手は限られてるわけだし

MB 生活必需品統制 70-80年代への回帰? (MoneyToday 03/17 17:29)
"50個生活必需品価格管理しなさい" 指示に実效性論難
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2008031717291268995

"庶民生活と直結された生活必需品 50個品目の価格を政府が直接管理しなさい"

庶民生活安定を話題で立てた李明博大統領が 17日事実上主要生活必需品価格統制という劇薬処方を出した.
しかし青瓦台と政府は大統領が明らかにした 50個生活必需品の内訳さえ把握することができず言論プレーとの
批判を受けた. 実際に物価統制ができるかという点にもも否定的反応が支配的だった.

★MB "庶民生活危機,生活必需品値段統制"
大統領@日欧米エリント技術院で開かれた知識経済省業務報告
"世界経済危機が始まることではないかと言う気がする"
大統領@前日長.次官ワークショップ
"1970年代オイルショック以後最大危機が来ているようだ"

大統領は庶民市場の物価安定を強調した
"庶民生活がもっと難しくなる状況が来るのに政府が深刻に考えて対策を樹立しなさい"
. "国際原資材価格上昇による工産品値段上昇は仕方ないが庶民に必要な最小限の生活必需品対策を政府立案すべき"
特に政府が直接管理に出なさいと指示してその対象で 50台生活必需品を指摘した.
"生活必需品 50個の価格を政府が集中的に管理すれば全体物価は上昇しても庶民生活と直結する50個品目の上昇を制限できる"
"知識経済省は関連部処と協議してこれら品目の物量需給政策を広げて行きなさい"
(1/3)